オススメパック&マスク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パックとマスクの違いってwhat??
皆さんオススメのパック、パック技等、御伝授いただきたい。
2メイク魂ななしさん:01/10/08 22:55 ID:jhdlfPSM
     ┏━━━┓
     ┃  2  ┃
     ┗━━━┛
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |_∧∧_∧ ∧_∧   | ニゲット
 |. Д` );´Д` )(;´Д` ) |
 | ∧_∧  /⌒   ヽ∧⊥∧
 |(;´Д` ) /| ∧_∧ .(;´Д` )  ニゲット
 |⌒ ∧_∧(;´Д` ) ∧_∧
 |)  (;´Д` ) ∧_∧(;´Д` )
 | /⌒   ヽ (;´Д` )    ヽ ニゲット
 | /| |   | |/⌒   ヽ   | |
 |ノ \\ /|/| |   | |\./| |  ニゲット
 |   \\ ノ \\./| |\\ | |
 |/⌒\し'/   .\\ | |ヽ し'(ノ
 |     >/ /⌒\し'(ノ  > )
 |   / /    > ) / /
 |  / / つ    / / (_つ
 |  し'     (_つ   |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
 |      ゾロゾロ…     \
 |                  \
3メイク魂ななしさん:01/10/08 23:42 ID:gdwTMG3A
雑誌に顔色が悪く見えるおもな原因はくすみで、パックがいいと書いてたんですが
なにかおすすめのってないでしょうか?
4メイク魂ななしさん:01/10/09 02:04 ID:TKFAD82A
>>3
パックと言っても色々ありますよね。
角質除去系、保湿系、etc、、、
くすみには除去系なんでしょうか。
私も知りたいです。
5メイク魂ななしさん:01/10/09 16:55 ID:OM0gwphw
シートパックだけどラムカのが良かったよ。
ヒンヤリぷりぷりで気持ちいー。
安売りしてるお店なら700円くらいで売ってるよ。
6王道ですが:01/10/09 17:07 ID:oBHOWdys
・エクシア セラムマスク
・AQのマスク
・クレドポーボーテ ソワンアンタンシフ
・SK2 フェイシャルトリートメント
・カネボウトワニーのマスク

どれも保湿系ですが、素晴らしいものばかり。
トワニー以外使いました。
7メイク魂ななしさん:01/10/12 19:53 ID:bsG1s.Ik
他スレで見た緑茶パックがよかったよ。
小麦粉混ぜないで、シートパックみたいに
シートにひたして5分。
8メイク魂ななしさん:01/10/12 20:16 ID:yzCVp3Kk
顔色が悪く見える人はくすみも原因だけど、顔の血行を良くすると
いいよ。それにはやっぱりマッサージ。
それかお風呂でパックとか。
9メイク魂ななしさん :01/10/15 10:46 ID:aj+4rVrG
age
10メイク魂ななしさん:01/10/15 10:47 ID:ZjzrPZqW
叩かれそうだけどニュースキンの泥パック、まじでいいよ。
美白効果、引き締め効果がすごい。
11メイク魂ななしさん:01/10/15 20:09 ID:Cxxh50xu
パックとして売られてはいませんが、
UVホワイト(資生堂)でシートパックしたら肌が明るくなりました。
また、コスメデコルテホワイトサイエンスのキットに付いていた
フォーミュレーションC のマスクはかなり保湿力と美白力がありました。
SK-II は私にはあんまり・・
今期待しているのはアウェイクのVコンプレックスマスクです。
また試したらここに感想書きます。
12メイク魂ななしさん:01/10/15 21:18 ID:Jw+Il+FD
24才になって鼻横の頬の毛穴が目立って来てるんですが
こういうのって引き締めるんじゃなくて、保湿が大事との事。
やっぱりアユーラのマスクが効くんでしょうかねえ?
個人的にあそこのパッケージデザインが好みでないので、
他に効くのがあればそっちから試してみたいんすけど。
やっぱ見た目からくる雰囲気も大事っすよね。
13メイク魂ななしさん:01/10/19 10:11 ID:GnpayBeE
このスレ成長させたいage
14メイク魂ななしさん:01/10/19 10:34 ID:tUlia0GX
>>12
私も同じ部位の毛穴に苦しんでいます。
アユーラ、「オレンジスキン対策」とかなんとかいうやつですか?
それだったら使っていたことあります。
確かに、一時的にモチモチ肌にはなりますが、
毛穴に関してはそれほど効果は見られませんでした。
15メイク魂ななしさん:01/10/22 11:41 ID:e1wrwEF5
YSLのバイオアクションエクスフォリエーター。
洗い流したあと、さらにローションパックすると効果絶大!
顔色変わる。
16メイク魂ななしさん:01/10/24 00:09 ID:3evIm5Tq
私はクレドポー ボーテのソワンアンタンシフが一押し。
次にSK-IIのリペアCかな。あとはエクシアホワイト。
評判のAQも試したいんですけど、機会を逸しています。
(仕事を辞めて貧乏学生になったので...)

最近ヒットだったのはランコムのスープレス。
お風呂に入りながら5分間楽しんでいます。

あと、パックではないのですが、
10年くらいクラランスのジェントルエクスフォリエイティングリファイナーを愛幼虫。
これがないと生きていけないです。(藁
17メイク魂ななしさん:01/10/24 00:32 ID:Nd0SFzG3
水分補給プリプリマスク
を探しています。なかなか見つけられなくて。
私は化粧品でパックをしても全然肌に入らないんです。
でも余計な物があるとべっとりになってしまいます。
しとサラぱっく、ご存知ないですか?

今まで使って一番良かったのはシャネルイドルラマスク・・・だったかな?
直後は確かに水分イパーイ!!なんですけど、プイプリなのはその時だけなんです。
ドラッグストアで買えるシート物、あれも全く駄目。ただベトつくだけで。
最高級品に走るしかないのでしょうか。。。
18メイク魂ななしさん:01/10/24 00:33 ID:qV7xzd2N
オルラ−のB21マスクアブソリュート。
ジバンシーの四角いやつ。(旅行にも便利)
クラランスのビューティーフラッシュバーム。
みんな好き。
パックとマッサージ兼用のをなにか使ってみたい。
19メイク魂ななしさん:01/10/24 00:50 ID:Nd0SFzG3
17です。激しく鬱な書き込みを見つけました。>>17です。

×私は化粧品でパックをしても全然肌に入らないんです。
○私は化粧水をパックにしても全然肌に入らないんです。

ダウソ〜
20メイク魂ななしさん:01/10/24 01:01 ID:qV7xzd2N
>19
そういう時は水分補給パックではなくて
パック後に化粧水がうーんとしみ込むようになるパックを
試してみたら?
しかし確かにその場かぎりしっとりってゆうのは多いよね...
21メイク魂ななしさん:01/10/24 02:03 ID:NkZmvCa0
>12
私も同じ24、そして同じとこの毛穴が最大の悩みでした。
タバコやめて、あとミルククレンジングにしたら、半分ぐらい
(前はもう、ほっぺたの毛穴もやばかった)消えてましになったん
ですが、鼻の横のあたりはなかなか消えてくれなくて。

でも、こないだラッシュの天使のやさしさっていう洗顔料買って
きて使うようになったらかなり消えました。うれしー。
落としすぎないことを重視するケアに変えて、やっぱ少々汚れ
が蓄積してたのかなと思います。(天使は軽いスクラブなの)
2221:01/10/24 02:07 ID:NkZmvCa0
しまった、ここはパックスレ。。。
ごめんなさい。

肌美精のうるおい浸透マスク、好き。
効果を感じた安いパックはこれぐらいだったなあ。
23メイク魂ななしさん:01/10/24 12:39 ID:qWAq4H+0
オウゴンパック。これをしたあとはシミが薄くなります。
ずっと続けていると本当にシミが消えるような予感がして好きです。
毛穴もすっきりキレイになってます。
24メイク魂ななしさん:01/10/24 15:56 ID:mGYPbSiK
> 14
そうそうそれです。
そうですか、あれだけうたっておきながら一時的ですか・・・
やはりこれは保湿でなくファーミングが必要なのですかね。

> 21
パックじゃないけど情報ありがとうございます。
ミルククレンジングは毛穴にいいって聞きますね。
タバコは生まれてこのかた一度も吸った事が無いんですが・・・
という事は単純に老化って事でしょうか・・・とほほ
パックでは限界があるのかなあ。

もうちょっと他からも情報集めてみますね。
25名無しさん:01/10/24 16:03 ID:GxcckKzd
母(45歳 普通肌)のお肌がカラカラです!
・匂いがそれほど強くない
・特に目元がしっとりする
・続けられる価格
のパックをプレゼントしたいと思います。
何かおすすめの物を紹介して頂けませんでしょうか?
26メイク魂ななしさん:01/10/24 16:53 ID:lJsAvoe0
お気に入りなパック、マッサージクリーム
http://cheese.2ch.net/female/kako/974/974204639.html
27メイク魂ななしさん:01/10/25 02:18 ID:bvV0DvGh
重複スレ立ってるからこっち上げ。
28メイク魂ななしさん:01/10/25 02:24 ID:mOQSUDYK
アレコレ使ってみて思った。
汚れを落とすパック(剥がすなり洗うなり)を一つ定期的に、
あとは、毎日のメイク落としと洗顔をしっかりやって
イオンスチーマーを15分浴び、冷やす。
それを続けるれば肌のきれいな状態がつづく。
化粧水などは使うけど。
29メイク魂ななしさん:01/10/28 22:45 ID:5M8JkBZU
危ない・・・
30メイク魂ななしさん :01/10/28 22:47 ID:AJaz0bIP
林マリコの本にオウゴンパックをして30分?くらいは
確かに白いんだけど、しばらくすると戻るって書いてあったけど
やっぱ戻るんですか?白くする何かが入っているのかな?
31メイク魂ななしさん:01/10/28 22:59 ID:QAzZ8ahB
アユーラのオレンジスキンのマスクは5分って書いてあるけど
10分ぐらいやった方がいいですよと今日BAさんが言っていた。
もらったんだけど、まだ使ってない。
32メイク魂ななしさん:01/10/28 23:13 ID:VRxBY35Y
ライフセラのオレンジマスク、顔真っ赤になっちゃった。
ヒリヒリして痛かった。

アユーラのオレンジスキンマスクはあんまり効果なかったなあ。
毛穴には、毎日パッティングした後のWHをしみ込ませたコットンを鼻にあててます。
シルコットコットンを広げるの。わかるかなあ。三つ折りになってるでしょ。あれを一枚にでろーんと。
そしたら頬まで届く。
これでだいぶ毛穴マシになってきました。
33メイク魂ななしさん:01/10/28 23:21 ID:23VINA3L
ありがちだけど、ベリーベリー。
エモリエルより、こっちの方がプルプルになります。
塗って寝るだけってのが、長続きできるところでもあるし。

あと、シートタイプのパックをした上からラップをのせ、蒸しタオルで
一気に肌の中に成分を叩きこむ方法。
何かの本で読んでから、冬になるとやっております。効くよー。
34メイク魂ななしさん:01/10/28 23:22 ID:V+dUq3gH
>25
肌美精のうるおい浸透マスクは?
シートマスクだからパックに慣れていない方でも気軽にできるし、続けやすい
値段だし。

もうちょっとお値段はってもよければ、ジバンシイとかアウェイクの個別包装に
なってるパックとか使いやすくていいんじゃないかと。
35メイク魂ななしさん:01/10/29 12:02 ID:x3lRzTxL
アユーラ自体あんまり効かない気がする。
36メイク魂ななしさん:01/10/29 13:24 ID:lHUgqRWy
イグニスのライントリートメント。
目元用で12000円。
使ってみたいけど恐ろしくて買えない。
3725:01/10/29 14:24 ID:aCdHLzMK
>>34さん
ありがとうございます!早速見てみます
肌美精はニキビに悪くは無いのでしょうか?時々鼻にニキビがあるんです
うちの母。年甲斐もなく・・・
個別包装になっているのは使いやすさの他に保存の意味もあるんですかね?
消費期限とかパックにもあるのかな。
38メイク魂ななしさん:01/11/02 01:37 ID:dYb0N67P
沈んでた
39メイク魂ななしさん:01/11/02 02:37 ID:uTHLHVsB
>17
プレシャスターンのクリアローションでふき取ったと別の化粧水でローションパックすると
浸透いい気がしてるんだけどどうでしょか?安いしいいんでは?
シート乾きかけたらそのまま化粧水たして、20分くらいしてるけどプリプリ。
40メイク魂ななしさん:01/11/08 00:08 ID:A1c80ytZ
カリタの新ラインのマスク、すごいしっとりするよ
41メイク魂ななしさん:01/11/15 02:15 ID:A6QfZKax
Zビガッティは確かにヨイです。
リストレーション・デュウは今までためした水分補給マスクの中では
私の肌に一番効果がありました。
同インパクトは洗い流した後顔色が均一になっているのがわかります。
最近パックの容量が2倍(2オンス)に規格が変わったらしいです。
値段/グラムで計算するとコストパフォーマンスは良くなったけど、
それにしたって単価が・・・タカーイヨネ
4241:01/11/15 02:18 ID:A6QfZKax
ちなみに個人輸入で買いました。デュウは国内発売前ですね。
43メイク魂ななしさん:01/11/15 02:28 ID:QxWi1Yjl
isimaのパックが水分がお肌に入っていくカンジで
良かったよ〜。 化粧下地にも使えるよ。
44メイク魂ななしさん:01/11/15 14:48 ID:yKdKYwNA
緑茶を染み込ませて使うシートパックって、そのあと
顔は流さなくていいのかな?
緑茶のどの成分が肌にいいんだっけ・・・?
45メイク魂ななしさん:01/11/17 22:22 ID:iZV6zZkP
オルビスのシートパックけっこう好き。
部分的に乾燥するとこ、ちゃんと潤ってくれるです。
46メイク魂ななしさん:01/11/17 22:23 ID:iZV6zZkP
あげ忘れっす。
47メイク魂ななしさん:01/11/17 22:30 ID:A4sywPPL
>44
緑茶カテキン。

オーブリーのハーブマスク(スクラブじゃないほう)お勧め
その場よりも、次の日以降の肌が変わる
48メイク魂ななしさん:01/11/17 22:51 ID:cLWJdW/6
肌美精の「うるおい浸透マスク」よいです
底値498円とかで売ってるときにまとめ買いして
1日おきくらいにパック
ときどき個別包装のパックごとお風呂にほうりこんで
湯船につかりながら温パックしたりもしてます

スキコンのシートパックもグッド
こっちはそんなに安くないので、週1〜2回ペース

先月の美的読んで、マッサージもしなきゃ、と
ザ・スキンケアのマッサージクリームを買いました
1分くらいマッサージした後 拭き取りますが、
大半は肌が吸っちゃうので、お手入れしたって達成感あります

とりあえず乾燥が厳しい季節になってきましたが、
水分・油分ともに適量、キメも整ってきました
あとはニキビ跡を退治すれば理想の肌に近づくのですが・・・

美白系のパックのお勧めはありますか?
49メイク魂ななしさん:01/11/22 00:44 ID:L1YDO8Ei
CMの泥のパック良さそうと思いドラッグストアに行ったけど売ってなかった…
早く使ってみたい。
50メイク魂ななしさん:01/11/22 01:02 ID:AoqmCxqA
ジバンシィの1個づつになってるパック、昔使ってたけどよかった。
くすみ用かな?肌が明るくなるし、すべすべしっとりになる。
でも高いんだよね。
51メイク魂ななしさん:01/11/23 03:20 ID:QW2xwzcH
ヴァンテーヌの8月号に載ってたんだけど。

ニベアクリームをたっぷり塗ったあと、電子レンジで一分暖めた蒸しタオルをのせる。
タオルが冷めるまで2〜3分そのままおく。

簡単でリースナブルな即効パックだって。
化粧ノリがいまいち、肌のかさつきが気になるときに、ぜひお試しを、だそうです。

ニベア、50gで260エン。
52メイク魂ななしさん:01/11/23 03:22 ID:QW2xwzcH
厚塗り+蒸しタオルパックって書いてあったから、分厚く塗って下さい。
53メイク魂ななしさん:01/11/23 14:22 ID:kMM6vsIA
>51
タオルが冷めたらニベアクリームはふき取るのですか?それとも洗顔?
54メイク魂ななしさん:01/11/23 15:00 ID:PGIhweT1
>53
そこまでは書いてありませんでしたー。
タオルで拭き取っちゃっていいかなーと思ったんだけど。
55メイク魂ななしさん:01/11/23 15:35 ID:kMM6vsIA
>54
なるほど。タオルでふき取りで試してみよう。
56メイク魂ななしさん:01/11/23 17:12 ID:nE9pq1Y4
Phytomer(フィトメール・フランス製)のマスクオザルグって云う、
パック!最高に水分補給されましたよ!
目の回りにも使えるし。
私はセフォラで買いました。
57メイク魂ななしさん:01/11/23 18:50 ID:poo0HSnu
>お母さんにパックをプレゼントしたい25さん
すごく遅レスですが
34さんがお勧めしていた肌美精のうるおい浸透マスク、
目元用のも出てるから、鼻のニキビにも心配ないよ。
あたしも肌美精お勧め。
58メイク魂ななしさん:01/11/23 19:35 ID:rjH3Ok8d
>50
それ、実は気になっていました。
コーヒーミルクの小分けの奴みたいなのに、1回分づつジェルが入っているのですよね?
香りが強めって聞いたんですけど、どんな匂いがしたか覚えてます?

うるおい浸透〜良いんだけど、コラーゲンがタプーリ入っているから心配で使用中止中。
昔アルビオンから出てたハーブクリームのマッサージクリームは、次の日顔色が明るくなって
良かったな。
ニキビの赤味にも効果絶大で。今での出てるのかな?
59メイク魂ななしさん:01/11/28 03:34 ID:MYVxQIJP
うるおい浸透パック買いました。
値段の割には(・∀・)イイ!!

でも、やっぱりスキコンマスクが好き。
買えない・・・。
60メイク魂ななしさん:01/12/01 21:25 ID:+gPNFASe
パックとマッサージってどっちが大事なんだろ。
大高さんは22歳から毎日パックしてるっていうけど(毎日やってもいいのは補給系のみ)
私、今月で23歳になっちゃうよー。

先に、マッサージものを買おうとしてます。
パックは、とりあえず安価なもので、うるおい浸透マスクを買ったけど、4回目ぐらいで
ヒリヒリするように・・・。

化粧品屋で買ったシートにスキコン染み込ませてます。
そのシートは、アルビオンカウンターでサンプルと一緒にもらえる、頬など部分用のもの。
そのお店では、それが10回分まとめて300円で売ってたの。
でも、旅行先で買ったから、なくなっちゃったらおしまいなんだけど。
61メイク魂ななしさん:01/12/04 21:36 ID:N8WrI2T6
ジバンシィのパック、私には刺激が強すぎたみたいで塗った数分後に顔が痒くなってきて
我慢できなくなって洗い流したら顔が真っ赤になってた。
案の定次の日は顔がガサガサ・・・期待してたのにぃ・・・。
肌美精いいんですね。試してみよ。

コラーゲン物はやっぱやばいんですかね?
肌に乗せるのもやばいの?
62メイク魂ななしさん:01/12/05 15:09 ID:DkJ0kT5P
>61はここを見ればぃぃのに・・・
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1000864522/
63メイク魂ななしさん:01/12/07 09:13 ID:+iDcfjuw
>60
マッサージは毎日やってもいいけど、パックは使用法に従うべしかと。
「週に1,2回」ものは、それだけ成分もキツイので
使用法通りに、とかFrauか何かで読みました。

事実、補給系のマスクを週末集中とかでやっていたら、
ボツボツができちゃった。
(私はあまり栄養与えすぎると、ボツができる)

ローションマスクなら毎日やってもいいと思うので、
なるべくコットンマスクはやるようにしています。
お高い「2週間集中ケア」ものも一度使ってみたいな。
6461:01/12/07 09:27 ID:sWNqkOah
>>62
そこも何度も見たんだけどなんかはっきりしなくて・・・。
ってここで聞いてもいみないですねすみません。
関係ないのでsage。
65メイク魂ななしさん:01/12/11 16:08 ID:HCnGrrM2
化粧水染み込ませてシートパックにオススメのシートはどこのですか?
ちなみに、資生堂のは顔が真っ赤になった・・・。
今はコットンに染み込ませて顔に貼ってるんですが、やっぱこれがいいのかな。
66メイク魂ななしさん:01/12/11 16:13 ID:7S1p1YWB
>65
コットンだけど、セルセルのが薄くて化粧水シートパック向きだよ。
なかなか販売場所が少ないのが難だけど。
6765:01/12/11 16:39 ID:O+nxo5xn
>>66
それが。。。
ないんですよセルセル!キー!!!
行く先々のドラッグストア見つけては入って探してるのに!!!
セルセルちゃーん・・・。
HPの通販は箱ごとだし・・・多すぎ(泣

福岡の人でセルセル知ってる方いらっしゃいます?
・・・てコットンスレで聞いてきます。
68メイク魂ななしさん:01/12/11 17:06 ID:7S1p1YWB
>67
おお、そうなんですか・・
大手のドラッグストアにあれば売れると思うんだけどなあ・・
地味〜なくすりやさんなんかにあったりするけど・・
みつかえるといいですね。
69メイク魂ななしさん:01/12/11 19:09 ID:9xpqkW4T
>65=67さん
http://www.ozuwashi.net/ozu/formcel.htm
こんなのじゃ嫌よね。スマソ・・・
70メイク魂ななしさん:01/12/14 02:54 ID:lJk/aXUS
シートパックって安いのがあるけど、一枚一回だから、シートじゃないパック買った方が
結局は安上がりっぽい気がする。
71メイク魂ななしさん:01/12/14 05:12 ID:jECCaMwq
ニベアの一度やってみよ!
カルーセル?だっけ
あの人もヨカタって話してたよね(w

ニベア以外(適当な乳液・クリーム系)では
ダメなのかも知りたいね。
72メイク魂ななしさん:01/12/14 11:56 ID:QXVtVvs6

ヴェレダのアーモンドフェイシャルマスクを2日間使ってみた。
ほんとは20分ぐらいパックするらしいけど、
とりあえずお風呂で5分ぐらい使用。
一本を3回で使い切るぐらいたーっぷり使って。
始めはこってり系はニキビできるか不安だったけど、大丈夫みたい。

ただ、私の使っている基礎物は「界面活性剤フリー」「添加物フリー」の
物なので、ヴェレダ使っていいものやら・・・

どなたか、肌にやさしい物で、効く!って思えるパック&マッサージって知ってますか?
73メイク魂ななしさん:01/12/15 01:56 ID:ujXNgKWL
下がってるね〜

前はライフセラみたいな、湿布系パックが
多かったけれど最近はローション系が多いね。>新製品

ライフセラ、最初感動したけれど今は使いたくない・・・
74岡本 孝:01/12/15 02:21 ID:p8Z7G9O5
薬指と小指の間にたまったカスの臭いを嗅いで食べるのが好き!!
長時間ブーツ履いた後の蒸れた足は特にウマイね。
ブーツとタイツを一緒に脱がせて、すぐに足の親指と人差し指の間を
擦ると沢山カスがでてくる。それを指でコロコロ丸めて召上る。
ごちそう様・・・くっせー
75メイク魂ななしさん:01/12/15 03:05 ID:WHvFXj93
肌美精
76メイク魂ななしさん:01/12/18 23:01 ID:CNaVxDz/
>72
ヴェレダも「(合成)界面活性剤フリー」「添加物フリー」では…?
全成分表示だし、かなり肌に優しい物の部類に入ると思うが。
77岡本 孝:01/12/19 00:57 ID:CxF+WbBZ
僕はまだ暖かい生レバーを全部、口に入れてしまいました、こんなに大量のレバーを一度に
入れた事はありません彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられ無かったので溜まっ
ていた分が出たのか半端な量ではありません口が膨らんでしまう位の固まりです僕はナプキ
ンをポケットに入れ出ました席に戻ると彼女はまだ居ました僕の方を見ています、少し頬っ
ぺたが膨らんでいましたが、まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがあ
りません!僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べましたズル
ッと喉を通りました。
7872:01/12/21 14:12 ID:cMUI+UGs
>76

そう、確かに全成分表示していますね。
ただ私が聞いた話だと、
「せっけん(界面活性剤)以外の乳化剤は全て合成界面活性剤です。」
と聞いたもので・・・
ステアリン酸グリセリル(SE)(植物油由来) もあまり良くないのかな?
と、思いました。
自分でも、そこまで気にする必要は無いのかも・・・と思うのですが、
悪いと言われれば、ちょっと気になりますし。

それと、以前ヴェレダとアンティアンティなど、
ナチュ系を扱っているショップでの出来事なのですが、
ヴェレダ、アンティどちらにしようか悩んでいるときに、
BAさんから「ヴェレダにも色々と入っているので、アンティの方がいい。」
と言われた事があって。
今でもそのBAさんがおっしゃっていた事には、多少の疑問があるのですが、
売っている本人にそんな事言われたので、どうかなぁーと。。

思いっきり関係ない話なのでsage.
79メイク魂ななしさん:01/12/21 14:16 ID:eZig5obF
マリークワントのパック(プレスクライブドスキンケア)
ってどうなのかな‥
80メイク魂ななしさん:01/12/21 17:51 ID:VkOEFGUd
パック大すきで、今は水分補給系の洗い流し用マスク探してます。
今はHORの使ってるんだけど、ややつっぱるので
しっとり目の仕上がりのものを探し中。なにかないかなあ・・

今まで使ったものでは
ジバンシイのエイジングマスクはすべすべになる。いいんだけど高すぎ。
美白はなんたってオウゴンパック。即効で白くなる。けど戻る・・
81メイク魂ななしさん:01/12/21 18:07 ID:lE8gujXe
>78
ヴェレダ、アンティなどの自然派コスメでも、
その天然成分が合わなければ
その人にとっては害になるわけで。
意外と天然成分でかぶれる人も多いからね。
だから、添加・無添加に拘るよりも
自分が実際使っていいものという基準で選ぶしかないと思うな。
82メイク魂ななしさん:01/12/21 18:17 ID:oOiBD/x3
私も肌美精お勧めします。今日買っちゃった。最近冬だからかパック系色々出てますね。
ライフセラと迷ったけど以前使ってよかった肌美精にしました。
ぬるっとした化粧水がたっぷりついていてパックした後はしっとりつるつるになりますよね!
角質クリア成分もはいってるみたいだからつるつるになるみたい。
はと麦とかもはいってるからニキビにもよさそうだし。実際ニキビが治まります。
今日はお風呂でてからパックだー。
値段もお手ごろだし。でも前のほうでかなり安く手に入る人がいてうらやましー。
うちの近くでは980円が底値かな・・・。
83メイク魂ななしさん:01/12/27 19:06 ID:s1oJADN3
パイヨの水分補給マスクとリフティングマスクがいいです。
水分補給のはしとーり肌になるし、
リフティングマスクはマットな質感の肌になれる。

何故かこの2つのマスクをすると
微妙に法令線が目立たなくなる。
私の法令線は、乾燥からくるものなのかなあ。
84メイク魂ななしさん:02/01/05 12:36 ID:JEhlE0hI
age
85メイク魂ななしさん:02/01/12 17:53 ID:VBhCl4Tg
どうしようもない乾燥肌です。
鼻風邪引いて寝込んでたらお肌ボロボロ、手持ちの洗い流しパックが
全部ピリピリするという重症に・・・ハナカミスギター
仕方が無いのでリーラックのモイスチャージェル(セキシモ・ボース・アンテンス)を
厚く塗ってパックとして使用、コットンでふき取りして、なんとか生き返りました。

保湿アイテムのパック使用はもったいない気がするけど、どうせセフォラで
半額で買えたものだから悔いなし! 
8685:02/01/12 17:54 ID:VBhCl4Tg
× ボース
○ ボーム
87メイク魂ななしさん:02/01/18 13:31 ID:i8/IadOg
リーラックのモイスチャージェル気になるなあ・・
88メイク魂ななしさん:02/01/18 14:04 ID:7uNmYdCG
リアル米ぬかのパック、どこ捜してもありません。
もう売ってないのかなぁ?
お風呂でたっぷり使うつもりだから、惜しくない安いやつが
いいんだけどなー。
89メイク魂ななしさん:02/01/27 01:24 ID:eLkiuqw+
がいしゅつだけど肌美精のマスクが値段の割りに効果あり。
ウテナのリフトパックって単に突っ張るだけな気が・・・。
90メイク魂ななしさん:02/01/27 01:33 ID:MugXf18B
キオラのマスク試したことある方います?
ちょっと気になってて。
あれってリラクゼーション系ですよね?
だれか教えてください。
91メイク魂ななしさん:02/01/27 03:17 ID:nTEpuG0X
>90
おお。今キオラのマスク中です。いい香りだよ。
肌美精よりも薄いマスクに、肌美精よりもとろみ感の少ない美容液が
ひたひたになってる感じ。浸透は早いです。
買ったときはすごく疲れていて、ちょっと贅沢なものを、と思いつつ
買った後はちょっと後悔してたの。たかが香りコスメにこんな値段
払っちゃったよって。
でもにきびになりそうなぼこぼこを発見したときに使ってみたら、
速攻でなくなってたのよ!
乾燥には効果あります。もういくつもリピートしてるよ。
92メイク魂ななしさん:02/01/27 04:15 ID:EbUr2KEk
>>88
これ。
http://www.shuttle-japan.com/QYH/03/QYH-03-10.jpg
でも、これだけ塗りたくってるともう閉口・・・。
しかも外じゃんこれ。自分の部屋でやりなよって感じ。みっともない。
9390:02/01/27 22:09 ID:BZqfgd9T
>>91
ありがとうございます〜
早速カウンターに行ってみようと思います。
早くマスクがしたいっていう気持ちです!!
94メイク魂ななしさん:02/01/28 14:15 ID:kJXIjcqy
スポーツクラブや銭湯のサウナでパックをしたいのですが、
透明で(ジェル状)保湿タイプのパックは何かありますか?
95メイク魂ななしさん:02/01/28 14:53 ID:ytl8IT1+
>94
あまりアセが出るところではどうか、というのもあるかも知れないけど
マリクワのプレスクライプトは、透明ジェルで匂いもナシです。
洗い流し専用です。
96メイク魂ななしさん:02/01/28 15:01 ID:rP//acAv
91さんのカキコ読んでたら、私もキオラのマスク欲しくなってきたー!!
9794:02/01/28 15:12 ID:kJXIjcqy
>95
どうもありがとうございます。
調べてみます。
98メイク魂ななしさん:02/01/28 15:15 ID:6NLVBMSJ
スレ違いかもしれないけど、肌美精のパックって回収になりましたよね?
最近やたら安売りしてますが、コラーゲン『キャロットエキス』って
書いてあります。回収前(っていうか牛騒動前)からキャロットエキス
だったんですか?
99メイク魂ななしさん:02/01/31 16:19 ID:GqokZh5F
リアル米ぬかのパック美的で見て気になってきたよ。
なんだかしっとりしそうで。
100メイク魂ななしさん:02/02/01 10:43 ID:xXiQM5+y
>99
リアルのは@とかでも賛否両論だけど私には良かったです。
つるつるになった。
101メイク魂ななしさん:02/02/05 07:47 ID:qS7uVtp7
エレガンスの苺マッサージゲット〜
香りはいまいちだけど気持ちいい〜
102メイク魂ななしさん:02/02/05 09:35 ID:+unP5Q8w
汚れ取る系でオススメのパックありますか?
103メイク魂ななしさん:02/02/05 11:38 ID://Q8Q+TR
>98
肌美精、回収対象なの?
知らんかった。超愛用してるのに…
詳しいこと知ってる方、情報プリーズ!
104メイク魂ななしさん:02/02/05 11:47 ID:RjTi106J
やっぱーりジバンシイブランパルフェのホワイトニングパックでしょ!!!
ちとお高いからキメ日前日に使ってます。藁 
105メイク魂ななしさん:02/02/12 22:56 ID:akdct7Vs
パックあげ
106メイク魂ななしさん:02/02/18 10:26 ID:YKVeMMZe
ファンケルのホワイトマスクよかったよ。
107メイク魂ななしさん:02/02/21 16:56 ID:0EGXfzx1
上げとくです。
108トレーヤ−:02/02/21 22:55 ID:8mtrJn4A
比較的安くて、透明感のある、美白効果のあるパックをおしえてください。
109メイク魂ななしさん:02/02/27 10:41 ID:jbGow2DE
オイリーよりの混合肌で、毛穴開きっぱなしなんだけど
ノブのパックサンプルで使って保湿系パックの重要さを知りました。
毛穴が目立たくなって、ふくふくに。目からうろこモノ。
でもこれちょっとひりひりしてしまった。
保湿系洗い流すパックで刺激が少ないのないかなぁ・・・
パイヨあたりから試してみようと思います。
110メイク魂ななしさん:02/02/27 10:49 ID:PGKkp7e+
床屋さんでしてる「しその葉」パック。
角質とってくれて、つるつるになりました。
通販で買えないかな?
111メイク魂ななしさん:02/03/02 09:47 ID:Mhxj6xEQ
サガリスギー。
112メイク魂ななしさん:02/03/03 02:53 ID:fJn3AIe7
炭酸ガスのパック。
美容院で顔半分だけやってもらったら
半分だけめちゃリフトアップしてすべすべになった。
驚異的な効果にびびったけど高くて買えない。。
113メイク魂ななしさん:02/03/03 03:02 ID:+KR5c4WF
>122
o i ku ra ?
114メイク魂ななしさん:02/03/03 03:25 ID:Tkl9qf2a
>6回分で一万くらいだったかな。
エステに行くより安いので検討中。
115メイク魂ななしさん:02/03/03 12:36 ID:+mMQi0o/
>109
私敏感よりの肌なんだけど、パイヨは刺激なかったよ。
マスククレーム イドラタント。
香りがちょっとマダムくさいけど、潤う感じ
116メイク魂ななしさん:02/03/03 12:49 ID:H9J0IbwI
「レンジでエステ」 
パックでは、今一番のお気に入り。
しっとり、つるつる、化粧のりも良くなった。
このパックの後に、クリームか乳液をつけると乾燥知らず。
桃の香りも良い匂いー。
117メイク魂ななしさん:02/03/11 09:23 ID:v5tmg2AR
落ちそう あげとく
118メイク魂ななしさん:02/03/11 13:01 ID:nmUrphrq
age
119メイク魂ななしさん:02/03/12 17:18 ID:+Yr5szWP
ガイシュツだろうけどラムカのシートパックで乾燥にきびが一日で治ったよ
120メイク魂ななしさん:02/03/16 01:57 ID:JXkMfgTD
最近ドラッグストアでシートパック多くて迷っちゃうよ。
オレンジのとかもあるし。
とりあえずラムカのシートパック買ってみるかあ・・
121メイク魂ななしさん:02/03/16 02:25 ID:p3egsf9N
>112 検索したら、結構出るね。うーむ。ほすぃ・・・。
122メイク魂ななしさん:02/03/16 20:04 ID:h02pM1e6
和漢粧は顔に乗せた瞬間からピリピリした〜!

うお〜!880円返せ!(貧乏)。
123メイク魂ななしさん:02/03/18 23:17 ID:SquVSDCX
(朝)乾燥→(夜)脂 って肌なんですけどどんなタイプのパックがいいですか?
肌にはくすみ除去とか美白系を希望です
124メイク魂ななしさん:02/03/21 00:17 ID:HUbBF3D0
よいしょ
125メイク魂ななしさん:02/03/21 09:32 ID:55OXSd+Y
和漢粧は顔にのせたらベタベタした〜
ジェルならシックショックのジェルのほうが(・∀・)イイ!
あとパイヨのマスクも。
126メイク魂ななしさん:02/03/23 17:29 ID:uqHwtGfm
ホワイトニング出来て洗い流すタイプのもの、何かお薦めありますか?
127メイク魂ななしさん:02/03/23 18:04 ID:KZoBWgz9
肌美精パック気に入ってるのになー
128メイク魂ななしさん:02/03/23 18:18 ID:j5H7admI
>126
わたしはパイヨのマスク エクラ ブランシェール使ってます。
まだ4.5回しか使用していないのだけど使用直後は確かに白い。
あとだんだん鼻が白くなってきたような気もします
2本まとめて買ったのでまた報告します
129126:02/03/23 21:19 ID:aglYDvJ0
>>128
早速ありがとうございますぅ。
乾燥も気になるのですが、パック後に突っ張ったりしませんでしょうか?
130メイク魂ななしさん:02/03/27 03:04 ID:CADIE/73
agege
131メイク魂ななしさん:02/03/27 03:59 ID:Kl3okZuI
いつも行ってるエステサロンで売ってるシートマスク(10枚2000円)
精製水がしみこませてあるだけなんだけどめちゃめちゃ(・∀・)イイ !
季節の変わり目の乾燥と、100円ヒアルにかぶれたのが重なってここ2週間
赤いぶつぶつが痒くってひどかったんだけど、このパックを2日しただけで
もうかなり元の肌に戻りつつある・・・。気になってた目の下のクマのしわも
薄くなった。
かぶれる前は「水のパック ? もったいなくない ? 」とか思ってたんだけど
水の力ってすごいんだね・・・。
これなら試しに使ってもかぶれることはないはずだから乾燥気になる人にはおすすめかも。
132131:02/03/27 04:02 ID:Kl3okZuI
ちなみに酸化精製水ってのは水を電気分解して得られた安定的に
酸性度を保つ水です(原文のまま)だって。
なんだかえらい水らしい。
133メイク魂ななしさん  :02/03/31 07:23 ID:oUwgu3xu
4月に発売されるSK-2のホワイトニングマスクが気になる。
発売日が待ち遠しいage。
134メイク魂ななしさん:02/04/03 12:37 ID:gMly9lDL
ホワイトニングパックはオウゴンパックがお気に入りです。
>126
洗い流すクレイタイプのパックで、美白のほかに毛穴の汚れ
余分な角質も取ってくれます。
このパックのあとは一段白くなって毛穴も綺麗になります。
浮気性の私が珍しく何個もリピートしているものです。
(回し者ではないです。念のため)
お値段が高いのが唯一の難点(8000円)
でも週2〜3回の使用なら2〜3カ月は持ちます。
135メイク魂ななしさん:02/04/04 11:26 ID:XjMgbbGT
オウゴンパックよさそうですね。
他にご使用のかたいますか?敏感肌でも平気かなー?
136メイク魂ななしさん:02/04/05 01:49 ID:gzh9e3aK
オウゴンパック使ってました〜
たしかに、つけた瞬間からものっすごい白くなりました。
効果はあると思う。けど高い。高すぎる。
137メイク魂ななしさん:02/04/05 01:52 ID:gzh9e3aK
>135
あ、洗い流しとはいえ角質除去系なので
敏感肌の人はどうかなー?という気もします。

私も敏感肌で、主にピーリング系・AHA・レチ・アルコールに反応する肌ですが
これは角質除去系とはいえ荒れませんでした。
とはいえ、サンプルから試したほうが無難かなあとおもいますー

でもこれって、なんの成分で白くなるんだっけ・・
なんかあまりに白くなるので、白い粒子が表皮をうめて
白く見えるんじゃ・・と疑ってたりもします。

138メイク魂ななしさん:02/04/05 01:57 ID:thmJ22Zm
オウゴンパック使っていたことありますが、ピリピリしました。
説明書にもそんなこと書いてあったような気が・・。
確かに白くなるけど・・・。
139メイク魂ななしさん:02/04/05 07:10 ID:esgtif7W
オウゴンパックってなんですか?
どちらのカウンターで買えますか?
このスレ検索しても出てこなくて。
140メイク魂ななしさん:02/04/05 10:13 ID:6RY5OPtP
楽天でオウゴンパックが4800円だったので、
安い!と思い2個買いました。
でも、私敏感肌・・・。ちょっと心配です。
はじめに、サンプルで試せばよかったなー
それに、一回で白くなるなら2個もいらなかったかな・・・??
141メイク魂ななしさん:02/04/05 10:13 ID:25MTtLYr
>>139
ビーバンジョアというところで出しているパックだよん
180gで8,000円。
http://www.vivantjoie.co.jp/item/280.htm
142メイク魂ななしさん:02/04/05 10:21 ID:Hj+GivNi
オウゴンパックはAHAなどの刺激になる成分は入ってないですが
乾燥していたり、肌荒れしているとピリピリすることがあるそうです。
その際はパックの時間を短めにすれば問題ないです。今の私にはそれが
肌の調子のバロメーターとなっています。
白くなるのは一時的に肌表面のメラニン色素を取り去ってくれるからだと
思っています。だから継続使用してないとすぐにもとの肌色に戻ります。
オウゴンパック直後はシミも薄くなっているのでそう感じました。
(翌朝にはシミは元通り、でも肌色は白いままです)
143128:02/04/06 15:27 ID:PK80usUJ
パイヨの美白パック、なんとなく顔色が澱んだ時とかにイイ!
わたしはミルククレンジング常用で普通の洗顔はめったにしないので
肌荒れはしないけどちょっと肌がくすんできたかな?というときに使ってます
茶ばんだ薄皮が1枚なくなったみたいにすっきりするので
デート前とか仕事で大事な日の前の晩にお風呂で塗ってます。
臭いんだけどなぜかリラックスします。臭いがダメな人もおおいかも
144139:02/04/06 20:33 ID:MHhEF/eO
>>141さん、ありがとう。
145メイク魂ななしさん:02/04/08 11:59 ID:AWhi4dmC
風呂の中ではイグニスの「アロマティカルマスク」
いい香りで しかも洗い流すだけ。
しかし超効果はあまり感じずに6000円・・・
146メイク魂ななしさん:02/04/10 15:35 ID:0gD/dZB9
齢60歳の母にせがまれて、パックを物色中。
シワに効いて保湿効果の高いもの。
できれば、角質除去成分不使用で、
5000円以下だとありがたし。
ちなみに、持っていたディオールのマスクを貸したら、
これでは物足りないと言われてしまった・・・
147350:02/04/10 17:08 ID:yCYmn0Sz
保湿効果の高いパック、私も知りたいです。
148メイク魂ななしさん:02/04/12 02:51 ID:y7ctuP0s
酸化精製水ってのは水を電気分解して得られた安定的に
酸性度を保つ水

単にイオン水じゃん・・・・・
スーパーで配ってる
149メイク魂ななしさん:02/04/12 09:28 ID:QxCz7VDm
>146
クラランスの「マスクイドラタント」
(だったかな?会社なので現品手元になくてうろ覚え)
は保湿系ですよ〜!
目の周りから唇までガーっと塗って
10〜15分くらいでふき取り(洗い流しもOK)
そのまま寝ちゃっても大丈夫だとBAさんは言ってました。
うちの母ご愛用です。(ちなみに60才)
ただ値段が6000円だったような・・・
サンプルくれるはずだから、良かったら試してみてくださいね。
150メイク魂ななしさん:02/04/17 01:12 ID:c8JW5si1
age
151メイク魂ななしさん:02/04/21 11:23 ID:wzTo8LQQ
炭酸パック気になるage

MKオウゴンパック、以前一度買いましたが、半分使ったあたりで
刺激を感じるようになってやめてしまいました。
洗い流した瞬間に「(゚Д゚)ハァ?」と思うほど白くなるところは好きだったのですが・・・
他に即効性を感じたのはジバンシイのクレイ?のやつ、
ビガッティのリストレーション・インパクトです。肌の色むらが消える。
152メイク魂ななしさん:02/04/21 21:48 ID:GEE4XVjT
ラムカホワイトのマスクよかったよあげ。
青いのよりサパーリしてて春夏によさげ。
153メイク魂ななしさん:02/04/23 15:39 ID:VZ8Jb7Ch
オウゴンパックとアロチャームのホワイトUVパックって似てる。。
値段はぜんぜん違うけど..即効でしろくなるし。。。どの成分がきいているのか
ちょっと怖いんですが…
154メイク魂ななしさん:02/04/23 23:00 ID:1+iJAoCm
ライフセラのホワイトニングパック気になる
でも、こ〜いうタイプのパックってお金かかりますよね。
155メイク魂ななしさん:02/04/26 09:50 ID:82W6uza1
ゲランの新しいシートマスクが( ゚д゚)ホスィ…
156メイク魂ななしさん:02/04/27 11:10 ID:HSUBS2lc
久光から出てるライフセラの泥パックやってみた。
1枚入り450円。(ヨーカドーでこれよりちょっと安くなってた)
泥っていってもイタリアのどっかの温泉水と泥成分が入ってるシート状。
いつものライフセラのと同じタイプのやつね。
保湿重視する人には物足りないかも。でも、夏向きパックっぽい気がした。
保湿してかつ余計な油分は吸収する、みたいな・・・・?
今の時期はまだ保湿重視なので、もっと暑くなってきたらまた使ってもいいかな。
157メイク魂ななしさん:02/04/27 12:38 ID:K/hK8opg
〜H2O+のミネラルマッドマスク。顔の角質が溜まって顔色が冴えないときに使うと効果てき面。
158メイク魂ななしさん:02/04/30 13:07 ID:1HBJjY5r
オウゴンage
159メイク魂ななしさん:02/04/30 13:48 ID:ud2ZHjEA
ヴァンルーセントのトライアルを使ってみたら
くすみが取れて毛穴の黒ずみもきれいになったので
現品購入しようかと思ってるんだけど、オウゴンパックも気になる・・・。
こういう美白パックって似ているような感じがするんだけど
両方使ってみた人いる?
160メイク魂ななしさん:02/04/30 15:23 ID:Xvd8L8XW
肌美精タイプのシートマスクで、
角質除去成分の入ってないものってありますか?
ドラッグストアで一通り見たんだけど、
ほとんどのものにフルーツ酸入りとある…
161メイク魂ななしさん:02/04/30 15:43 ID:fJaMI2NT
>154、>156
ライフセラのシートパックって効き目ありますか?
先日、初めてライフセラシリーズ(ホワイトニングの)を買ったのですが
開封すると、確かにシートはプルンとしているんだけど、
シートから美容液がタラ〜みたいな感じじゃなくて、
使用感も、別に潤った感じもなく、???だった。
古くてシートが干からびていたのかしら?。それとも、そーゆーものなの?
162メイク魂ななしさん:02/04/30 22:09 ID:YXvh7ilJ
>>160
私も知りたいアゲ
163メイク魂ななしさん:02/04/30 22:44 ID:PeZK1mo7
私はずーっとライフセラ愛用。
私は逆に美溶液タラー系は駄目なんですよね。
それなら資生堂の400円10コ入りのシートパックに
安めの美容液染み込ませた方がいい。

私はライフセラやったあとは、肌が整う、という感じがします。
奥が潤うというか。表面じゃなくて。
15分放置ですむし、マツキヨとかだと980円で買えるから
ここぞの前日にやってます。ってしょぼいな、わたし。
SK2とか買えよ、私。
164メイク魂ななしさん:02/05/04 01:36 ID:RhqUvrjF
age
165メイク魂ななしさん:02/05/06 22:44 ID:CW/Bbn1i
シャネルのゴマージュイイ
166メイク魂ななしさん:02/05/07 00:12 ID:2kip/eVu
>>163
資生堂BAやってる友達も
>それなら資生堂の400円10コ入りのシートパックに
安めの美容液染み込ませた方がいい。

ていう感じの考えだよ。いつも使ってる化粧水をシートパックにするのが一番いいってさ。
安上がりなのにすごい効き目だって。
167メイク魂ななしさん:02/05/07 23:42 ID:6Awb0aHP
なるほどな、と思って
しまいこんで忘れていたシートパックを使ってみた。
つか、今やってる。

コスト的には、それを頻繁にやる方が確かに安いな。
168167:02/05/07 23:43 ID:6Awb0aHP
↑あ、化粧水シートパックね。
169メイク魂ななしさん:02/05/10 01:56 ID:hEcWQcK/
ラムカホワイトのパックがいいよ〜
しっとりすべすべ。
170メイク魂ななしさん:02/05/13 00:10 ID:3PKFOtQ4
シャネルの保湿パック(・Α・)イクナイ 痛い
171メイク魂ななしさん:02/05/13 01:59 ID:EpiXzWl3
保湿パックage
172メイク魂ななしさん:02/05/17 16:59 ID:0Zko71RT
保湿age
173メイク魂ななしさん:02/05/20 02:54 ID:towJDzvj
ラムカホワイトのパック買ってみた。
1枚売りが欲しかったけど、なかったからセットになってるやつ。
ぬるぬるっとしてるけど潤いはあるかな。
174メイク魂ななしさん:02/05/20 18:49 ID:Kpv8N3ex
シャネルのたるみに効くパックなにげによかった。
肌の弾力が出て、キメが整いました〜って感じ。
でもシャネルのスキンケア使うとなぜか肌がところどころ
赤くなるんだよな。痛みとかほてりはないからいいけど・。
175メイク魂ななしさん:02/05/23 01:06 ID:oAT8/WoH
目元パックでいいのあるかな・・・
176メイク魂ななしさん:02/05/23 01:54 ID:yi7azhIF
>>175
ビオレのやつがいい。
ストレッチ素材だからはがれにくいし、面積広い。
177メイク魂ななしさん:02/05/25 13:59 ID:r9nPVZ0P
保守
178メイク魂ななしさん:02/05/27 03:33 ID:y8Jo636g
最近のパックって
シート型角質除去系(ビオレ毛穴すっきりパック)や
保湿シート系(ライフセラ)が多くて、
昔のいわゆる塗って乾かして剥がすタイプのパックが少ない気がする。

塗って乾かして剥がすタイプのパックで
ドラッグストアでで600円くらいの緑色のパックが気に入ってて(名前忘れた)
顔全体に週一〜二回くらい使ってたけど、ああいうの今ないかな?
塗って乾かして剥がすタイプと言えばオプチューンのシーバムオフがあるけど
貧乏人の私にはもっと気軽にバンバン使えるヤツがほすぃー・・・
あれやるとお肌の調子が良かったんだけどなー。
179メイク魂ななしさん:02/05/27 07:08 ID:JHrteE/o
>178
ちふれに乾かしてはがすタイプのパック、ありますよ。
確かソフトモイスチュアパックという名称でした。
180メイク魂ななしさん:02/05/27 19:18 ID:JxMmyvRq
私はハリウッド化粧品のオーキッドマスクを10年ほど愛用しています。
クリームと粉が別々になっていて、塗る前に混ぜ合わせるというやつです。

肌の調子が悪いときに使うと、角質が取れるのかモッチリした感じになります。
多めに作ってデコルテや手の甲に塗ってもツルツルに・・
181178:02/05/28 00:00 ID:Roh5qou9
>179
即レスありがとうございます!そっか、ちふれなら安いね。
>180
それも同じようなタイプなのかしら?
クリームと粉を塗る前に混ぜる・・・たのしそう。
両方とも早速、探してみますね!ども!

化粧板、初めて来たんだけど、親切な人多いなあ。嬉しい。
182メイク魂ななしさん:02/05/29 11:07 ID:mrwneyKE
絶対ためしてほしいものが・・・

クラランスの「Doux Peeling」
塗って3分くらいおいといて、軽くくるくるしながらピーリングするんですが
その後お水で引き締めて化粧水ピタピタすると・・・・
いつもの2倍くらい吸い込むんですよ!まじできもちいいです!
私は日焼け止め塗れない位肌荒れ安いんですが、これは痛くないしオススメ!
そのあと、化粧水をコットンに浸して顔中貼り付けて放置するだけでも
かなりGOOD!
そしてクリーム塗って寝ると、次の日顔洗ってもプリプリです!
私はこれを週に2回、ラムカのシートパックとリフトパックをローテーション
してます。かなりオススメです!
183 :02/05/29 11:13 ID:uUo2IrYh
私も塗って乾かしてはがすタイプのがすき〜。
ほんと最近はシートとか洗い流すタイプがほとんどで
探すのに苦労する。乾かしてる時間とかかかるけど、それが
お手入れしてます〜。ってかんじがしていいんですよね。
はがす時の快感も良いし♪
184178:02/05/31 01:16 ID:Y/Rw4i56
で、そんな>183さんは何使ってます?参考にさせて下さい〜。
185メイク魂ななしさん:02/05/31 12:30 ID:wvdzULMD
>183さん
私はシートタイプしか使ったことがないので
このスレを読んで剥がすタイプの挑戦してみます。 と保守あげ
186メイク魂ななしさん:02/05/31 13:09 ID:NcvZQC6v
アテニアのシートパックなかなかシットリして良いです。
美容液がたっぷり詰まってるので、貼る時にギュ−ギュ−に
絞る。その後2〜3日は、その美容液を塗りたくってます。
187メイク魂ななしさん:02/06/02 16:52 ID:wgHyXiHD
age
188メイク魂ななしさん:02/06/05 16:20 ID:blxWKpvE
一応保守
189メイク魂ななしさん:02/06/05 23:28 ID:SOn8BNqD
>188
上がってませんよ
190メイク魂ななしさん:02/06/06 08:35 ID:nmUn46rv
>189
上げなくても保守は出来る。
191メイク魂ななしさん:02/06/06 21:13 ID:qxX06/8t
草花木果のシートパック、@で評判がよかったので買っちゃった。
今日使ってみる。たのしみ。
192メイク魂ななしさん:02/06/09 23:18 ID:sdLf/cVZ
シスレーのフラワージェルいいですよ。
193メイク魂ななしさん:02/06/11 10:06 ID:uxUyHKvQ
>>182
クラランスの「Doux Peeling」 は
刺激強いけどいいですよね。
私は皮膚薄いから2週間に1度とかだけど。


194メイク魂ななしさん:02/06/12 20:18 ID:w6Mqy4yD
 
195メイク魂ななしさん:02/06/14 19:03 ID:EwpZ4Qr6
ホシュ
196メイク魂ななしさん:02/06/15 05:02 ID:OhRm2ZPH
>>192
シスレーのフラワー気になります〜
どんな感じで、いいですか?
197メイク魂ななしさん:02/06/15 23:46 ID:+i3eMUdn
落ちそうなんでいったん上げまーす
198メイク魂ななしさん:02/06/16 16:48 ID:RvPDpW4T
>>182
昔使ってたヤツかな?白っぽいクリームの?

今は金ないので、カントリー&何とかの
はちみつの使ってます。刺激なくて良い。
塗って乾いてからくるくるマッサージして
洗い流す。軽く肌表面をピーリングすると、
その後のシートパックの浸透も良いね。
199メイク魂ななしさん:02/06/16 19:20 ID:W5UWcHhm
ソニアのエクラマスク!
200メイク魂ななしさん:02/06/16 23:57 ID:wtK6fuAd
200!!
201あれ?:02/06/17 02:02 ID:Tt2N6Sty
ここなぜか196までが過去ログ倉庫に入ってるよ。???
http://life.2ch.net/female/kako/1002/10025/1002546798.html

まだ生きてるよね?ageとくよ。
202メイク魂ななしさん:02/06/17 02:20 ID:zub/QKSL
>>201
昨日、鯖がlife→life2に移転したんだよ。
203メイク魂ななしさん:02/06/21 15:58 ID:A/mgzxoG
age
204178:02/06/21 22:03 ID:GgnVih98
「塗って乾かして剥がすヤツはないものか」と嘆いていた者です。
ちふれソフトモイスチュアパック使ってみました。
うむ。良いカンジ。
細かい汚れや角質が取れるのか、剥がした後はスベスベ。
週に2〜3回使おうと思います。
欲を言うと、乾いた時にもっとハードだと良いなあ。
「ソフト」だけにお肌にも優しいみたいです。

>180さんのいう「ハリウッド化粧品のオーキッドマスク」が見つからない・・・
ハリウッド化粧品の商品自体が見つからないよー。
205メイク魂ななしさん:02/06/22 00:04 ID:o5iIlAsl
>204
ハリウッド化粧品、大阪だったら阪神百貨店にあるよ。
その他の県については知らないけど。
206メイク魂ななしさん:02/06/24 13:36 ID:+L0AP9S+
ルナソルのオレンジのパック(洗い流し・温かくなるもの)は
あんましよくなかったなぁ。
前に大高姐さんが雑誌でお薦めしてて気になっていたのだけど
207メイク魂ななしさん:02/06/25 01:58 ID:cMk11ENQ
パック好きだー
次は何にしよう。
暑くなるから、ひんやり系でいいのないかなあ。
208メイク魂ななしさん:02/06/26 00:08 ID:22EEGap2
肌美精ほんといい!age
美白タイプをお使いの方、どんな感じです?
209メイク魂ななしさん:02/06/28 08:44 ID:Mw2u3siu
シートタイプが欲しいんだけど、高価なものが多くて迷いっぱなし。
アルビオン、SK-2、ゲランと迷って、決められなくてヴィダロッソの顎用とか
わけわかんないの買っちゃった(w
210メイク魂ななしさん:02/06/29 01:20 ID:drIcntr5
>>209
ヴィダロッソの顎用、使用感どうですか?
211メイク魂ななしさん:02/06/29 12:47 ID:Fakb5RVJ
>210
買ったばかりでまだ一度しか使用していないのですが、一応レポ。
シートを貼っているだけなのに、貼って2、3分後くらいから
下顎の肉を持ち上げるような、押されているような圧迫感を感じました。
長めに20分ほど貼ってみましたが、剥がしてスキンケアをした後も
その感触が残っていました。
その後1時間ほどで寝てしまったのですが、その間もずっと続いてました。
たった一度ですので効果はまだわかりませんが、なんか効きそうな
気がするので多分リピートします。

ネットで25%オフで買ってホクホクしていたんですが、美容板のヴィタスレで
常時30%オフのネットショップやドンキでの安売りぶりが紹介されていて
軽く鬱に。次はそこで買おう・・・
212メイク魂ななしさん:02/06/29 14:06 ID:rlYW3tGE
ライオンの指にやるパックどう?
213メイク魂ななしさん:02/06/29 14:34 ID:drIcntr5
>>211
ヴィダロッソの顎用レポありがとうございました
剥がしてスキンケアをした後も
その感触が残るなんてすごい・・
私も買ってみまっす!
ヴィダロッソスレものぞいてみます
214メイク魂ななしさん:02/06/30 16:29 ID:3+3SDUVe
ホシュ
215メイク魂ななしさん:02/06/30 23:11 ID:dPf9xP/R
>212
気になってるけど、売ってない。三軒まわったんだけど。
216メイク魂ななしさん:02/06/30 23:13 ID:qIQXAhqd
私も指とつめに張るパック探してるんだけど、みつからん。
きもちよさそう。
217メイク魂ななしさん:02/06/30 23:14 ID:achMOgXP
貧乏症だから化粧水パック出来ない。
一度でいいから高い・まともな化粧水でタップリとパックしたいな。。。
218メイク魂ななしさん:02/07/01 01:17 ID:F63d8n9/
初めて保湿系やってみた。
一枚ずつ売ってるライフセラのコラーゲン&レモンの香り。
これって新商品なの?
なかなかヨカッタですよ。次の日の朝、お肌ぷるぷる。
勿体無いので袋に残った美容液を数日使ってました。
お肌の調子良かったなあ。
219メイク魂ななしさん:02/07/05 23:21 ID:hc5Gx4cP
保守
220メイク魂ななしさん:02/07/06 00:19 ID:fXkctwj5
アベンヌのコットンマスクで化粧水パックをしよう!と思っているのに
近所のお店では取り扱っていない・・・
この週末こそ探しに出かけるぞage
221メイク魂ななしさん:02/07/06 00:26 ID:03Tdrhge
どこのか忘れたけど「お肌なおし隊」みたいなやつ。赤と緑2種類あるやつ。
私はちょっとニキビと毛穴が気になってるんだけど赤のは良かったよー。
赤が肌荒れ用で緑が保湿用。
つけてしばらくすると顔がきゅーってしまる感じ。
赤は泥も入ってるらしくて、毛穴の脂も吸着してくれる。
やった日は肌の調子も良いしテカリもいつもより抑えられてた。
222メイク魂ななしさん:02/07/06 17:18 ID:3hn5wND2
ロクシタンのクライファイングマスクかな。
夏場は気持ちいい!
223メイク魂ななしさん:02/07/10 23:36 ID:MZuwwQCJ
よーし、爪のパック買ったぞ。でもこれってマニキュアつけてたらいけないんだね。
今日ネイルサロン行ったばかりだしなあ・・・。
使ってみたらカキコします。じゃ!
224メイク魂ななしさん:02/07/12 09:15 ID:LRkB3zMj
>223さん
レポお待ちしております〜
225メイク魂ななしさん:02/07/12 13:41 ID:onbBNWGQ
ギブのパック、ひんやり気持ちイイ!
顔がぱーんと張るよ。
226メイク魂ななしさん:02/07/15 22:29 ID:0EKtEv7q
保全しとく
227メイク魂ななしさん:02/07/15 23:35 ID:Wn+bXcyU
>224
すみません。またネイルサロンに行ってしまいました。明日、ママンの指で試してレポ
いたします。

シャネルのパック(肌を清浄にするやつ。酔っ払ってるので思い出せない。歩けない)
が好きなのですが、出しにくい。ので、リピートはしないかも。
今日YSLのホワイトニングのパック買ってきました。

で、アユーラのエラとハナのあたりをカバーする美白シートを先ほど使ってみました。
けっこうべたつきます。
こないだのホワイトニングキットでイプサのも買ってきました。

いろいろ使うのが多いですね。なんだか全て名前が出てこなくてごめんなさい。
保全をかねていたので。
次回書き込みするときに正式名称を書きます・・・。ゲランとかパイヨのも持ってる
なあ。なんで使わないんだろう?

今気になっているのは炭酸ガスのパックです。まだたるみはないですが。
228メイク魂ななしさん:02/07/16 01:45 ID:Of57rLmH
>>227
炭酸ガス私も気になってた
試したら感想キボン
229メイク魂ななしさん:02/07/17 02:42 ID:LmCjuuN8
>228
すみません。私、炭酸パックは買っていないのです。いろいろ検索してみると
美白とたるみ(たるみがどちらかと言うとメイン?)に効くようですね。
25くらいになったら試してみたいと思います。今22です。おそらく今使用
してもまともなレポ出せないでしょうし。

>224
遅くなってごめんなさい。さきほど、母の指で試してみました。50歳、専業
主婦です。毎日お皿洗いや洗濯を干してくれているので固くてがさがさ、乾燥
気味の手でした。ママン(⊃д∩) アリガトウ
爪シートパック自体は指の第一関節と第二関節の間くらいの位置からペタっと
シートを貼り付ける感じです。指の周りまではカバーしてません。
ほんと上に載せるかんじ。おまけに接着力がなく、指の部分はともかく爪のところ
は浮きます。だから、貼ったまま何か作業はできないんじゃないかな?
押さえておいた方が無難です。
10〜15分後、残ったエッセンスを馴染ませながら剥がしてみました。私が
触った感触では、爪周囲の乾燥して固くなった皮が柔らかくなったとは思いません
でした。
ただ母は、ちょっとはマシになったかもと言っていました。今まで爪ケアしたこと
がなかったので、そう思ったのかも・・・。
ネイル用のアボガドオイル塗っても効果が変わらないと思います。
シートの肝心の爪の部分が浮きやすいというだけで私的にはチョット、です。
230メイク魂ななしさん:02/07/17 02:50 ID:LmCjuuN8
↑スレ違いかもしれません(パックじゃない)が、爪の周辺だったら「イージー
フロウ キューティクルケアラブ」がお勧め。

んで、グリーンママのハンドマスクは全く効果なかったかなあ。匂いも台所洗剤
だし。
231メイク魂ななしさん:02/07/19 18:06 ID:xESYZbD1
>229さん
レポありがとうございます!参考になりました。
232メイク魂ななしさん:02/07/21 00:13 ID:ZcpcS3yS
YSLの水分補給マスクてばなせない。
うるううる〜
233メイク魂ななしさん:02/07/21 00:29 ID:lHcudkZT
ゲランの美容液に興味アリ
いままでゲランというだけで毛キライしてたのが
気になるようになるとは?十代の頃ってゲラン使おうって
まぁ考えないですよね?

ハリウッド化粧品は心斎橋付近東側歩いたら看板見たよ。
メイ牛山センセお元気で嬉しいっす。
こっちは中学生から使ってたよ
234メイク魂ななしさん:02/07/24 07:57 ID:H/xfxGft
シャネルのプランピュルテの美白パックはつかいごごち良し。
塗って、5分位おいてから洗い流すんだけど
うっかり寝てしまって(汗) 1時間くらいそのままだったけど
つっぱることもなく、洗い流した後も問題無かった。
というかむしろスベスベになった。
プレシジョンのスキンケアには良いものが殆ど無いけど、
ブランピュルテのラインはいいかもと思った。
235メイク魂ななしさん:02/07/26 01:06 ID:CDMX5hH0
age
236メイク魂ななしさん:02/07/27 05:11 ID:liPkybro
いろんな物を使ってきたけど、ヴァルモンのリニューパック、これ最強!
潤い、毛穴、美白・くすみ、引き締めの全てにおいて
劇的な効果を実感しました。
特にこの季節、朝使用するとスースーしてめちゃ気持ちイイし、
後肌ツルツルで化粧のりも抜群。
ただ・・・値段がバカ高い上にちっちぇーーーーー!
237メイク魂ななしさん:02/07/30 10:31 ID:NIXBqgi0
>値段がバカ高い上にちっちぇーーーーー!

それは・・・買うのをためらってしまう・・・
238メイク魂ななしさん:02/07/30 15:16 ID:DwKQAHZ5
ageマスク
239メイク魂ななしさん:02/07/31 15:07 ID:Yyb2KktQ
ヴァルモンのリニューパック欲しい・・
240メイク魂ななしさん:02/07/31 17:02 ID:K/ol2IbK
私もリニューパックほしい!
どこか安いところないかしらん・・・
241メイク魂ななしさん:02/07/31 17:06 ID:yBTDodiH
持ってるけど、そんなにいいかなあ・・・
ベタベタするけど・・
242メイク魂ななしさん:02/08/02 00:23 ID:ZMfo05H+
保守
243メイク魂ななしさん:02/08/02 01:33 ID:5Ey/0Jm3
リニューパックって15000円だっけ?
244メイク魂ななしさん:02/08/03 23:54 ID:hSbs0htm
高すぎ
245メイク魂ななしさん:02/08/04 23:03 ID:SUS7I94m
リニューパック、大高姐さんも絶賛なので買ってみたけど
今のところ、全く良さがわからん・・・。
246メイク魂ななしさん:02/08/05 15:19 ID:LBY75lcx
SK-Uのホワイトニングマスクってどう?
普段はSK-Uは使ってないんだけど、それでも効くかな?
247メイク魂ななしさん:02/08/07 18:33 ID:mhCx1mQQ
毎日シートパックしてます。肌美精やラムカなど。日替わりでイロイロ。
化粧乗りもよく、しわも目立たなくなり、乾燥和らぎました。
月に換算すると…6千円くらいですか。これからも毎日飽きもせず使います。

でもリニューパック、使って見たい。
248メイク魂ななしさん:02/08/10 17:16 ID:7Ge6B/nf
ファンケルのヨーグルトのやつってどうですか?
249メイク魂ななしさん:02/08/10 21:40 ID:A4gLvo8v
>248
ホントのヨーグルトみたいな感触は良かったけど、
私にはちょっとマッタリし過ぎててニキビ出来たよ(泣
250メイク魂ななしさん:02/08/16 12:15 ID:sM/2KVOZ
リニューパック使ったけど、私は何の効果も感じられませんでした。
がっかり〜。
251メイク魂ななしさん:02/08/16 23:38 ID:Js9r7VHH
CACの15入3800円のパック。
ママンがもらってきたサンプルをかすめ取って、
湯舟につかりながらそうっとマッサージ。
顔が目に見えて白くなった。特におでこがウトーリレベル。

ただし角質ケア系らしく白さの持続性はそんなないです・・・
私は皮膚薄で、普段角質ケアを控えてるので尚更効いて感じたのかなと思うけど。
刺激はまったくなかったよ。
252メイク魂ななしさん:02/08/25 16:05 ID:+zbR8bmm
化粧水含ませ用のシートパック、大手メーカーのものとダイソーのものでは
使用感の違いあるのかな?
253メイク魂ななしさん:02/08/25 21:28 ID:pOcUGzz2
>>252
ダイソーのは薄っぺらくて広げにくいかな
目元がぱっくり開いているのもちょっと気になるし
ほかにAveneのコットンマスク使っているけどもっとマスクに厚みがあり
ふっくらしていてたっぷり化粧水を吸い込んでくれるよ
肌触りも柔らかいしね
でも毎日使うものだからやっぱダイソーの値段は魅力で買ってしまう
254メイク魂ななしさん:02/08/26 00:11 ID:qYhr3OEE
age
255メイク魂ななしさん:02/08/27 03:08 ID:gZfTj118
インディアンクレイとダイソーの米ぬかを1:1で混ぜた物に
最近はまってます。きもちい。貧乏くさくてスマソ。
256メイク魂ななしさん:02/08/28 17:39 ID:ox9nHJFX
あげておきます。
ドラッグストアで売ってるようなのでおオススメってあります??
257メイク魂ななしさん:02/08/29 08:23 ID:BBv7ticI
ホゼーン、ホシーツ
258メイク魂ななしさん:02/08/29 09:39 ID:BmSVqsmx
 イソラルのシートパック、とろ〜とした美容液がたっぷり
でシートも分厚い。雑誌に書かれてたような、「即効性で白く
なった」て事はなかったけど、キメはととのったかなぁ…。
 ラムカのパックもよかったけど、やっぱりたっぷりの化粧水と
乳液、美容液にホットタオルでパックが一番次の日の化粧のりが
いいように思います。
259メイク魂ななしさん:02/08/29 15:51 ID:V/tW6E40
>>258
>やっぱりたっぷりの化粧水と乳液、美容液にホットタオルでパックが
>一番次の日の化粧のりがいいように思います。


やっぱ結局そこですよね−。
でもパックをする時のあの「いつもとは違う特別なケア☆」
って気持ちを楽しみたいんだな〜
260メイク魂ななしさん:02/09/01 16:24 ID:Pxi/ap7U
パック上げ」
261メイク魂ななしさん:02/09/01 18:24 ID:u7EJrolg
きょうスーパーで「マイナスイオンフェイスマスクシート」
というものを見つけたので買ってみました。
自分で化粧水とかしみ込ませて使うやつで10枚入り480円でした。
マイナスイオンというのに惹かれたんですが、コットンじゃないのか…
いつもアベンヌのマスクを使っているのでちょっと不安ですが
(砂漠のうえに化繊とかにも敏感なんで…)今晩使ってみます。
262メイク魂ななしさん:02/09/01 18:26 ID:Pxi/ap7U
>>261
コットンじゃないというと、不織布かなにかですか?
263261:02/09/01 18:34 ID:u7EJrolg
>262
イオリナレーヨンと書いてあります。
いまちょっとぐぐってみたら、マイナスイオンを発生する鉱石を
練りこんであるレーヨンだそうです。
264262:02/09/01 18:39 ID:Pxi/ap7U
>263
おお、興味わいてきますねぇ。
私もほしくなってきましたよ。
明日のレポ、楽しみにしています。
265メイク魂ななしさん:02/09/01 20:58 ID:04wk9Or1
水分補給パック&美白パックで
できれば洗い流すタイプのさがしてます。
オススメ教えてください。
266261:02/09/02 13:59 ID:6i2R1a70
マイナスイオンマスク使ってみた者です。

思いのほか厚みがあり、おっこれはいい感じと思ったのですが
…う〜ん…なんかきょう起きてからもフェイスラインがむず痒い。
化粧水はいつものアベンヌ水だったので、やっぱりレーヨンがダメだったのかな。
レーヨンって化学繊維ではあるけれど原料はパルプなんですね。
無印の圧縮タイプでもなんかムズムズした過去があるので
自分にはパルプが×なのかも。
おとなしくアベンヌのマスクに戻します…ショボーン(´・ω・`)
267メイク魂ななしさん:02/09/05 14:55 ID:cYpq0Vvu
 上の方にあった炭酸ガスパックがとて−も気になるのですが、
検索してみてもサロンでやってもらうようなものしか見当たりません
でした。手に入れるには近くのエステなどで取り扱ってないと無理
なのでしょうか?
268メイク魂ななしさん:02/09/08 10:51 ID:5tiBS/Oq
はいはい保全ね
269メイク魂ななしさん:02/09/10 01:26 ID:iGFKdJce
hosyusimasu
270メイク魂ななしさん:02/09/11 14:55 ID:fNkA5dJj
なんで塗るパックって目の周りや口の周りに塗ったら駄目なんだろう・・・。
271メイク魂ななしさん:02/09/12 13:46 ID:0zONEeY/
パックあげ
272メイク魂ななしさん:02/09/12 14:20 ID:9NG7mbol
やっぱスキコンシートマスク。
取った後は、すごい透明感。
もうリピート10箱目くらいじゃなかろうか。

これの前に、色々マスクやマッサージをするのが楽しい。
AQのクリスタルコンフォートマスクとか
エクホワのマッサージマスクとか。
273メイク魂ななしさん:02/09/15 00:36 ID:dcpfev0e
ほしゅります
274メイク魂ななしさん:02/09/16 01:37 ID:Q/HHacIQ
>>270
入ってどうにかなった時のクレーム怖いからかと思ってた。
つければいいんじゃない??
275メイク魂ななしさん:02/09/16 09:37 ID:ylwzplXd
オーブリーの乾燥肌用マスク。
プリプリのツベツベになります。
276メイク魂ななしさん:02/09/18 20:12 ID:4qaBSqeU
ウテナのオレンジパック使ったことある人いませんか?
個別包装の角質を落とすパックなんですけど、ジェル状の…。

そのパック1回分を顔に塗って、5分置いてからマッサージして角質を取るという
ものなんですが、「垢状にぽろぽろなるまでマッサージ、水のような感触に
なったら終了」と書いてあるにもかかわらず、まったく垢状にならないんです。
結構長い時間やってたんですが、
なんにも変化しないのでそのまま洗い流してしまいました。
2パック目は、もしかして分量が多かったのかと思いまして加減してみたのですが
結果は同じでした…。

いくら安いとはいえども、気休め程度の効果が欲しいんです。
使った人いたら、どうだったか聞いてみたいです。
277メイク魂ななしさん:02/09/22 19:35 ID:F7aMl+5g
エンジェルダムってゆうカナダの会社?の
グレイシアルクレイ使ったことある方いますか?
洗い流すタイプの泥パックです。
今度、買ってみたいと想ってるので使ったらここに書いてみますね。
278メイク魂ななしさん:02/09/28 07:44 ID:tu7MclsB
>>178
剥がすタイプのパック、以前、楽天で買ってみて良かったです。

ラメンテ プラセンタマスク
http://www.rakuten.co.jp/jnl/451223/433659/433661/

ただコレ、すっごく高いです。定価\12,000。共同購入とかやってたら
ちょっとは安くなるけど、それでも\10,000前後したと思うので、厳しいですかね?
塗って乾いた時はご希望通りハードなので、感触はお気に召していただけるかと
思うんですけど。毛穴の汚れはかなりきれいになりますし、その後の化粧水とかも
グングンしみ込みます。お肌もふんわり柔らかになりますよ。
まぁ、問題は高すぎる価格だけかと・・・。
279メイク魂ななしさん:02/09/30 14:16 ID:OptDwhc3
悲しいのですがパック&マッサージして
「いやん!こんなプリプリになっちって!!」という思いを
したことがありません。

・角質が厚いかと思い角質ケア→皮膚が薄くなりトラブル

・保湿パック大量塗り→ベタつくけど特に変化ナシ

・思いあまってイオンスチーマー購入→スチームの力でパックが薄くなり効果ナシ

何が悪いのか分からないデス
効果的な浸透の仕方って何があるんですかねぇ?
これから乾燥が激しくなる季節... ウチュ
280メイク魂ななしさん:02/09/30 14:59 ID:FGkgLA6f
>279
お肌が健康だから変化がないということでは?
イオンスチーマー後にパックとか、蒸しタオル後にパックとかは
どうでしょ?
翌朝の肌も変化なしでした?
281メイク魂ななしさん:02/09/30 17:56 ID:V4xX6Q8z
ジバンシィの小分けパック、
以前のバージョンのほうが効き目あるね。
新しいのは、なんとなくイマイチ。
質が変わったの?
それとも1個あたりの量が減ったから?
282メイク魂ななしさん:02/09/30 22:17 ID:zDV6Y94/
ナイアードのガスール、@で好評なので気になるのですが、使ってる方
いません?
どこで売ってますかね??
ハンズとか行かないとだめかなぁ。
283メイク魂ななしさん:02/09/30 23:07 ID:LHqfK/T5
つかってますよーすっごいつるつるになる。
粒子としては荒いから取り扱い注意だけど、洗い流したあとは
びっくりするくらいトルントルンです。
肌表面のいらないものを取り去ってつるっとさせるというだけじゃなくて
温泉に入ったあとのようなしっとりつるるん感があるんです。

私はなんと初めはヴィレッジバンガードで見つけました・・・(お試し50g)
ハンズとロフトには多分あると思いますが町の自然化粧品のお店とか
意外な所で売ってたりするです。
あとは通販もいろいろあるよ。ガスールで検索するとたっぷりと。
284メイク魂ななしさん:02/10/01 17:52 ID:fSpuGSFP
>283
282です。有難うございます!
探してみますね♪
285メイク魂ななしさん:02/10/01 20:41 ID:pQ/NP/wr
ヴェレダのインテンシブマスク。
肌が潤ってツルピカ肌になる。
286メイク魂ななしさん:02/10/02 01:02 ID:Zd55X+K4
うおーん、どれも試してみたいよ〜!

今日はラムカのリフトパックやってみたんだけど、??
つーか普通のパックだと思って買ったらたるみをひきしめるヤツで Σ(゚д゚lll)ガーン
洗い流すときに、いつまでもいつまでも肌に残っていやだ。
でもまぁ、クリームなどを塗った今はシトーリして気持ち良い手触り。
287メイク魂ななしさん:02/10/02 12:16 ID:YLZwxljJ
>>285さん
ワイルドローズのインテンシブマスクですか?
私もそれ大好きです!!!
バラの香りがすっごくいいし、肌のキメが整って
化粧のリが違いますよね!!
いつもおなじファンデなのに、前の晩にワイルドローズのマスクで
お手入れした次の日は、かならず「ファンデどこの使ってる?」って
人に聞かれる。。。
288メイク魂ななしさん:02/10/06 21:59 ID:dF1EgOUd
これから需要がありそうなのでage

昨日、渋谷のマツキヨでレビューフレイアのフルーティマスクが1枚売りされていたので
お試しのつもりで購入。思った以上のしっとり感がうれしい。
はがした後に頬の辺りの毛穴が引き締まってるように見えたのもチョトうれしい。

他に気になってるのはエリクシールのマスクかな?
289メイク魂ななしさん:02/10/06 22:34 ID:VvnrhvSa
他スレでも質問しちゃったんですけど、
こちらのスレのほうがふさわしいかもしれないので……

米糠パックをなさっているかたはいますか?
作り方が知りたいです
290メイク魂ななしさん:02/10/07 02:05 ID:hYJMoNVC
化粧ノリをよくする、ちょっと安めのパックってないですか?
もう化粧ノリが悪くて悪くて・・・
日中外出するのが犯罪みたいな感じの肌です。(;_;)
291メイク魂ななしさん:02/10/07 03:07 ID:8qTGI/p0
>287
私ワイルドローズ、アイリス共にインテンシブマスクの効果が
いまいち分からないのですが、287さんはどういった感じで
お手入れしてますか?
私はクレンジングの後マスクを塗って湯船に、その後普段の
お手入れをしてるのですがマスクをしてもしなくても肌の状態が
変わらない…。
292メイク魂ななしさん:02/10/07 11:24 ID:F0R5c6OY
ビオテルムのアクアスルスマスク、
先週のテレビの効果か品切れ店舗続出みたいです。
使われてる方いらっしゃいますか?
293メイク魂ななしさん:02/10/07 11:59 ID:byiiJfhA
よかったモノ。
コーセー プレディア スパ・エ・メールのタラソマスク。
初めて水分量が上がった。

ベネフィークの眼にはるシート。
眼の上が軽くなる。


あと手持ちの乳液を顔が白くなるくらいどっぷり塗って
ラップパックするのが手軽でオススメ。
294メイク魂ななしさん:02/10/07 12:30 ID:41lDMte8
オードムーゲの泥パックがイイ!
説明書にはお風呂に入ってる時にすると効果倍増って書いてあるけど
お風呂にはいってない状態での方が効くかんじ。
色白&もちもち肌になるよ。
あとにきび痕もうすくなる気がする・・・。
やすいしね。
295メイク魂ななしさん:02/10/07 20:40 ID:AetGd0hC
>294
私もオードムーゲのフォンテリーパック好き!
ただ、イオウの匂いが強烈なのが好き嫌い分かれそうかな…
 
296メイク魂ななしさん:02/10/11 17:13 ID:12k1Nfbe
保守
297メイク魂ななしさん:02/10/13 00:24 ID:JbvwHlPQ
水曜日くらいのお昼か夕方の番組で、卵パック紹介されてたんだけど、誰か見た方いらっしゃいません?
なんかよくわからなくて…
298メイク魂ななしさん:02/10/13 00:41 ID:XtHNdpnr
297>>
テレビは見ていませんが、私は昔から、卵白パックします。
お肌がツルプルになるんです。卵白1個分あわ立ててメレンゲ
作って、洗った顔につけます。(タオル1つ用意して)時間を
置くとダラダラ汁が落ちるのでタオルで受けながら、部分的に
突っ張ってくるまで置いて、洗い流す。これは肌も柔かくなるし
ツルツルするしイイですよ・・・お肌に合うか試してからしたほうが
よいでしょうけど・・・
299メイク魂ななしさん:02/10/13 01:04 ID:3FHd7x/R
卵白パック、私もやってまつ。
卵白にクレイと蜂蜜入れるのが好きです。
卵白もクレイも毛穴の汚れにも良いそうですよー。
300メイク魂ななしさん:02/10/18 16:36 ID:Kc/a/9zb
卵白パックよさそうですね。
安上がりだし。
中学生の頃に卵白シャンプーしたことあるんですけど。
あんまりお湯の温度がたかいと固まってしまうんですよね。
パックも洗い流すときはぬるま湯がいいんでしょうね。
今度やってみます。
301メイク魂ななしさん:02/10/26 21:20 ID:mWpo5MtZ
化粧水を吸い込ませて使うのにオススメのシートパックはありますか?
厚みが出て、DSなどで購入しやすいものが良いです。
今は資生堂の花形のケースに入っているものを使っているのですが、
化粧水をケチっているつもりはないのにヒタヒタ感がありません。
(安い化粧品スレ見て色々買ってるから量はタプーリつけてますw)

あと、マジレスですがラップパックは万能ですね。
オロナインの上から貼ると効くような気がします。
しょーもなくてゴメソ。
302メイク魂ななしさん:02/10/27 00:59 ID:w5r9SqhV
>301
ナチュラルズのUゾーンとTゾーンがセパレートになってるシートマスク。
それぞれ8枚入り六〇〇円で、全顔に使用するとなると初期投資がまず1200
円かかります。肌触りはすごくソフトで柔らかいです。摩擦に敏感な私の肌でも
使用後パッティングに使ってもOKな代物。
Uゾーンだけでも使ってみて欲しいなあ。
顔にフィットするシートマスクってあまりないですよね。

個人的にはサンプルでもらったラムカのホワイトニングマスクが
顔にピタっとして、また厚みがあって好きです。ああいうのが欲しい。
303メイク魂ななしさん:02/10/27 06:08 ID:ET+26NPb
>>291
激遅レスごめんなさい。

私は店員さんに教えてもらった方法でやってます。
マスクをデコルテまで塗布してサランラップして、
15分放置。
それでふき取りです。もちもちになりますよー。
304メイク魂ななしさん:02/10/31 17:20 ID:IFrsziNE
age
305メイク魂ななしさん:02/11/02 23:49 ID:Etj9DAe3
エイボンのミッションのシートマスク。
週1でやってます。
306メイク魂ななしさん:02/11/03 00:49 ID:q//OLwcf
オルビスのフェイスエッセンスマスクはどうですか?
元々エッセンスが入っているからか、ちとお高いのですが。
2枚入り 850  円 / 8枚入り 3,000 円
オルビスが化粧水で使えるマスクを出せば売れると思うのに…
307メイク魂ななしさん:02/11/03 02:29 ID:Q/kQEg7J
>301
カネボウの真珠の成分?(うろ覚えスマソ)が入ったマスクを愛用してます。
貝の形のケースに入ってます。上目蓋に被さる型なので、目の周りもしっかり補湿できてイイ!

現品か非売品かは分からないんですが、デコルテで貰ったマスクも良かった!
かなり大判で、顔をすっぽり覆う感じ!
これ凄く気に入ってるんだけど、厚手で大判なので化粧水を多量に消費してしまう(w
308メイク魂ななしさん:02/11/03 02:46 ID:fp8EaY9e
>307
そんなときには100均化粧水はどうでしょう(w >厚手で大判
でもお高そうなシートパックだと、相応の化粧水をたっぷり使って
リッチな気分を味わいたい気もする…
309メイク魂ななしさん :02/11/03 02:58 ID:/8XGMOuQ
乾いたシートに最初から高価な化粧水を沁み込ませるのは
無駄だから、エビアンみたいなミネラルウォーターで
先にシートを少し湿らせておくといいそうですよ。
実際、シートパック後のしっとり感は全部化粧水の時と
ほとんど変わりがないと思います。
310メイク魂ななしさん:02/11/03 09:45 ID:bdYg1aRY
どこかのスレで読んだけど、シートパックはキッチンペーパーを使うと便利だよ。
顔中にピタッと貼って目と鼻と口の部分を開けるだけ。顔型のシートパックって
微妙に目と口の位置が合わなかったりするけど、その問題もなし。厚みはいろいろあるから
お好みの選べるし。何より100均よりもずっとお安く上がるから化粧水の度にできてイイ!
311307:02/11/03 11:12 ID:3x7Q+5oJ
このスレ、参考になるなあ!
>309さんのエビアンで湿らすのは初耳!
>310さんのキッチンペーパーと合わせて挑戦してみようかな?
>308さんの100均化粧水も、肌に合うのがあれば試してみたいな。スレ違いっぽいけど、これはオススメ!な物ありますか?
312メイク魂ななしさん:02/11/03 11:25 ID:07Mh1zJB
夜の競馬場でカラッ風にさらされ続けたら
シワシワガサガサに粉吹いて
何をつけてもピリピリしてます(TT) 顎の下なぞゴワゴワです

これを早期に回復すべく、オススメパックを伝授してください〜
化粧板の住人さまだけが頼りですよろしくお願いいたします〜
313メイク魂ななしさん:02/11/03 22:24 ID:kUeAJEiq
やっぱプラセンタマスク最強。
しかしお高いのよね。
314メイク魂ななしさん
>>302さんのレスを読んでナチュラルズに禿しく興味持ったけど、
近くにお店がないよ…(つд`)

今まで上がっている中で、一番高いのはプラセンタかSK-II?
一番安いのは100円化粧水+キッチンタオルですかね。
ハコに入ってるのじゃなくてロールタイプなら更に安上がり。

>>307さんには
ttp://ime.nu/www.geocities.co.jp/Beautycare/6836/
がおすすめかも。