今どきのスカートってダサくない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
今ネコもしゃくしも穿いてるスカートって膝くらいの丈でフレアーでもタイトでもないヤツばかりですよね。
あれってブサイクじゃないですか?
うちの彼女も流行もの好きなんですがあれが出てきたときは「あれだけはちょっと・・・」って言ってました。
でもどこ行ってもほとんどそんなのしか売ってなく仕方なしに穿いてるうちに、まいっかみたいになってしまいました。
そう言えば昔森高千里がミニスカートの丈について「いろいろ研究して自分の脚が一番キレイに見える丈にしてる」って言ってました。
彼女に言わせれば今どきの丈は最悪なんじゃないですか。(でも彼女この前そういう丈の穿いてた。)
形も最悪。フレアーかタイトかどっちかの方が絶対かわいい or キレイ。
ときどきオーソドックスなの見るとやっぱ絶対あっちの方がいいよなって思います。
みなさんどう思われますか?
2ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:18
扇千景さん(国土交通大臣)
「コメントってあなた、こんなものにコメントする必要ないわよ。」

田中真紀子さん(外務大臣)
「1みたいな人がいるからいつまでたっても日本はよくならないのっ。あなた、知らないんだから触ら ないで!」

田嶋陽子さん(大学教授)
「これだからね1みたいな馬鹿男はね・・・。え?1が男かどうかわからない?こんなクソスレ立てるのは男に決まってるでしょ。○添のハゲ! 女はね、もともとそんなことしないの。所詮、日本は男社会だよ。」

大平光代さん(弁護士)
「1さんがこの失敗から立ち直って早く社会復帰することを祈っています。」

高橋尚子さん(マラソン選手)
「今ちょっと監督がいないので・・・。」

宜保愛子さん(霊能者)
「1の写真からは・・・とてつもない怨念が感じられます。」

神田うのさん(女優)
「うのさぁ、これ、見た瞬間にクソスレだって思ったんだけど、やっぱりみんなもそう思う?」

扇千景さん(国土交通大臣)
「コメントってあなた、こんなものにコメントする必要ないわよ。」

田中真紀子さん(外務大臣)
「1みたいな人がいるからいつまでたっても日本はよくならないのっ。あなた、知らないんだから触ら ないで!」

田嶋陽子さん(大学教授)
「これだからね1みたいな馬鹿男はね・・・。え?1が男かどうかわからない?こんなクソスレ立てるのは男に決まってるでしょ。○添のハゲ! 女はね、もともとそんなことしないの。所詮、日本は男社会だよ。」

大平光代さん(弁護士)
「1さんがこの失敗から立ち直って早く社会復帰することを祈っています。」

高橋尚子さん(マラソン選手)
「今ちょっと監督がいないので・・・。」

宜保愛子さん(霊能者)
「1の写真からは・・・とてつもない怨念が感じられます。」

神田うのさん(女優)
「うのさぁ、これ、見た瞬間にクソスレだって思ったんだけど、やっぱりみんなもそう思う?」
3ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:18
扇千景さん(国土交通大臣)
「コメントってあなた、こんなものにコメントする必要ないわよ。」

田中真紀子さん(外務大臣)
「1みたいな人がいるからいつまでたっても日本はよくならないのっ。あなた、知らないんだから触ら ないで!」

田嶋陽子さん(大学教授)
「これだからね1みたいな馬鹿男はね・・・。え?1が男かどうかわからない?こんなクソスレ立てるのは男に決まってるでしょ。○添のハゲ! 女はね、もともとそんなことしないの。所詮、日本は男社会だよ。」

大平光代さん(弁護士)
「1さんがこの失敗から立ち直って早く社会復帰することを祈っています。」

高橋尚子さん(マラソン選手)
「今ちょっと監督がいないので・・・。」

宜保愛子さん(霊能者)
「1の写真からは・・・とてつもない怨念が感じられます。」

神田うのさん(女優)
「うのさぁ、これ、見た瞬間にクソスレだって思ったんだけど、やっぱりみんなもそう思う?」
4ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:18
扇千景さん(国土交通大臣)
「コメントってあなた、こんなものにコメントする必要ないわよ。」

田中真紀子さん(外務大臣)
「1みたいな人がいるからいつまでたっても日本はよくならないのっ。あなた、知らないんだから触ら ないで!」

田嶋陽子さん(大学教授)
「これだからね1みたいな馬鹿男はね・・・。え?1が男かどうかわからない?こんなクソスレ立てるのは男に決まってるでしょ。○添のハゲ! 女はね、もともとそんなことしないの。所詮、日本は男社会だよ。」

大平光代さん(弁護士)
「1さんがこの失敗から立ち直って早く社会復帰することを祈っています。」

高橋尚子さん(マラソン選手)
「今ちょっと監督がいないので・・・。」

宜保愛子さん(霊能者)
「1の写真からは・・・とてつもない怨念が感じられます。」

神田うのさん(女優)
「うのさぁ、これ、見た瞬間にクソスレだって思ったんだけど、やっぱりみんなもそう思う?」
扇千景さん(国土交通大臣)
「コメントってあなた、こんなものにコメントする必要ないわよ。」

田中真紀子さん(外務大臣)
「1みたいな人がいるからいつまでたっても日本はよくならないのっ。あなた、知らないんだから触ら ないで!」

田嶋陽子さん(大学教授)
「これだからね1みたいな馬鹿男はね・・・。え?1が男かどうかわからない?こんなクソスレ立てるのは男に決まってるでしょ。○添のハゲ! 女はね、もともとそんなことしないの。所詮、日本は男社会だよ。」

大平光代さん(弁護士)
「1さんがこの失敗から立ち直って早く社会復帰することを祈っています。」

高橋尚子さん(マラソン選手)
「今ちょっと監督がいないので・・・。」

宜保愛子さん(霊能者)
「1の写真からは・・・とてつもない怨念が感じられます。」

神田うのさん(女優)
「うのさぁ、これ、見た瞬間にクソスレだって思ったんだけど、やっぱりみんなもそう思う?」
扇千景さん(国土交通大臣)
「コメントってあなた、こんなものにコメントする必要ないわよ。」

田中真紀子さん(外務大臣)
「1みたいな人がいるからいつまでたっても日本はよくならないのっ。あなた、知らないんだから触ら ないで!」

田嶋陽子さん(大学教授)
「これだからね1みたいな馬鹿男はね・・・。え?1が男かどうかわからない?こんなクソスレ立てるのは男に決まってるでしょ。○添のハゲ! 女はね、もともとそんなことしないの。所詮、日本は男社会だよ。」

大平光代さん(弁護士)
「1さんがこの失敗から立ち直って早く社会復帰することを祈っています。」

高橋尚子さん(マラソン選手)
「今ちょっと監督がいないので・・・。」

宜保愛子さん(霊能者)
「1の写真からは・・・とてつもない怨念が感じられます。」

神田うのさん(女優)
「うのさぁ、これ、見た瞬間にクソスレだって思ったんだけど、やっぱりみんなもそう思う?」
5:2001/08/20(月) 22:21
はやっ、この荒らし・・・。^^;
6ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:31
嬉しいくせに。
(もっと、荒らして〜)
7:2001/08/20(月) 22:33
誰か同意してくれる人 or 反論してくれる人はいませんか。
8ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:33
ださいっていうか、
そういうおばあちゃんとかが着るような物がはやってるんじゃない?
minaがあれだけ人気でるくらいだからさ。
9ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:37

「お前>>1分かってるのか?自分のしたことが。」
「・・・・・・・・ハイ・・・・・・。」
「そうか、そうだよな?じゃあ何故こんなスレを立てる。」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
「黙ってても分からんだろう。さぁ、答えろ。
 それともなんだ?お前は意味もなくこんなクソスレを
 乱立させてるのか?え?」
(グ〜〜〜〜ギュルルルルル)
「お前・・・腹減ってるのか。はぁ〜仕方ねぇ、なんか食わしてやるよ。
 何がいい?」
「・・・ン・・コ」
「ああ?なんて?聞こえねーよ、ハッキリ言えよ」
「マ・・ママ、マ・・・コ」
「はぁ?お前な、この書類はお前が書いたんだぞ?
 『5年間引き篭もってて外に出てない』らしいが、
 それでも日本語ぐらい喋れるだろう?ヴォケが。
 てめー、糞と食うこととヤフオクとオナニーしか
 できないんじゃねーのか?
 おめーのその仮面ライダーのリュックサックの中に入ってた
 そこの山積みのAVが何よりの証拠だよ。」
「・・・・・・・・・・・・・アアアアアアアアアアア!!!!!!
 ウルサイウルサイウルサイいいい!!!
 マンコが!マンコが食べたいんだぁぁぁぁ!!!
 うわあぁぁあああぁあぁぁぁぁああ!!!!!!!」
「お、おい、やめろ!いてぇよ!やめろって、おい!!」
「許さないぞ、許さないぞぉぉ。ボクは許さないぃぃぃ」
「ぐ、ぐぎぎぎ。。こ、この・・・」
「シメコロシテヤル!」
「ク・ソ・・・う、おおお!・・・氏ね!」

。」*。」:。}:。}:。}:「@¥。」:」:l。:」。@

「ち、引き篭もりが俺に逆らうからだ。
 くそっ。血まで汗臭せー・・・。
 ま、こんな>>1が死んだ所で、
 悲しむやつなんていねーだろ。
 俺も一応、2chの役に立ったわけだ。
 とりあえず、こいつの遺品のAVでも見るかな。。。」
10:2001/08/20(月) 22:39
なんか「形」に関しては飽和状態なのか退化していってるような気がする。
車だってバブリーな頃の方が絶対良かった。
髪型だって10年前のドラマとか見てるといいなって思うの多い。
絶対昔の方が「格好いい」「キレイ」「かわいい」「色っぽい」もの多い。
11ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:40
10年前ってワンレン、ボディコン?
12ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:40
フレアーでもタイトでもないってどんなの?
13:2001/08/20(月) 22:43
>>11
いやそんなイケイケじゃなくて普通の人もちょっと色っぽかったり優雅に見えたり。

>>12
腰からズドンと並行になってるヤツ。
丈も形も相撲の化粧まわしみたい。
14ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:45
うん言ってることわかる。
あれって日本だけなの?
外人さんとかあんまり穿いてないよね。
また日本人がバカにされるような。
15ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:47
え、ふつーじゃん。フレアーでもタイトでもないスカート。
タイトの方が変だ。
16ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:51
流行ものってのは10年経ってから良し悪しがわかるもの。
いいものはずーっと後まで残る。
ヘンなのはそのとき流行ってるからいいと思うだけで後から見たらかなりヘン。
10年待ちましょう、正確に判断するのは。
17なにわ:2001/08/20(月) 23:09
>>15
そりゃあタイトの方が女性美を引き出すのには圧倒的に優れているさ。
18ノーブランドさん:2001/08/20(月) 23:11
スカートは膝下丈が女性の足が一番美しく見えるのだそうです。
ココ・シャネルがそう言ってたそうです。
ミニ・スカートは足の長い人は良いけど、短足女性にはちょっと・・・。
19ノーブランドさん:2001/08/20(月) 23:14
ボックス型のスカートのことでいいの?
20ノーブランドさん:2001/08/20(月) 23:22
>19 スカート丈のことだから、しかもココシャネルの言ってることであって・・・ボックス型は・・・?ちょっとやぼったいかもね。
でも、ボックス型はフェミニン過ぎず穿きやすく合わせ易いから、人気あるのかな?
私もいくつか持ってるけど、そういうの穿いてる女の子多いですよね。
21ノーブランドさん:2001/08/20(月) 23:41
>>13
相撲のまわし
ははは、上手いこと言うね。
ほんとそんなイメージだね。
なんであんなヘンな形が流行るんだ。
22ノーブランドさん:2001/08/20(月) 23:43
21の補足
相撲のまわし→化粧まわしのことね。
普通のまわしみたいなスカートなんて、ないない。
2319:2001/08/20(月) 23:51
>>20
1が言ってるのはボックス型のこと?っていう意味でした。
勘違いさせてスマソ。ちなみに俺男でボックス好き。
24スカートの時代が終わり:2001/08/20(月) 23:58
マワシがくるよ
258:2001/08/21(火) 01:49
私は1とは好みが違うみたいだから。。。
1はJJとかおねえ系でしょ?
あたしはGINZAとか装苑とかだから・・・。
私もボックススカート好きだな。
ダサイのがよく見えてくる時代だあね。古着とかデッドストック物とかはやってるし。
26ノーブランドさん:2001/08/21(火) 11:39
今どきのスカートたしかにヘン。
好きっていう人も流行が過ぎればおかしいことに気付くよ。
だって美の理論からは大きく逸脱してるもん。
あれはね、古いものを着られなくするためにファッション業界がこぞって無理矢理流行を作るんだよ。
で、無理矢理生まれたものだからヘンなのしか出てこない。
だから流行ものって本当にいいものって滅多にないのよ。
27ノーブランドさん:2001/08/21(火) 13:16
今そんなのしか穿いてないけどたしかに出てきた頃はダサイって思ったような気がする。
28ノーブランドさん:2001/08/21(火) 14:57
>>27
たしかに。
慣れって恐いよね。
29ノーブランドさん:2001/08/21(火) 15:15
ほんと、変。
だいたいウエストが太くなりそうだし、
はいてて回っちゃうし、たいていの子がファスナーの位置ずれてるもん。
モデルが着てても変。だいぶ見慣れてしまったけどねぇ。
30ノーブランドさん:2001/08/21(火) 15:39
なんでそんなヘンなのが流行るかと言えばそんなのしか売ってないからでしょ。
なんだか良識疑うよね、ファッション業界って。
それに日本人て何でみんな同じかっこうしたがるのかな。
31ノーブランドさん:2001/08/21(火) 16:29
いいと思うけどなあ。
32っつーか:2001/08/21(火) 16:44
>>1ってダサくない?
33ノーブランドさん:2001/08/21(火) 16:45
好きなの穿けばいいんだ。
34ノーブランドさん:2001/08/21(火) 16:47
>>32
そうかなぁ?
けっこうまっとうなセンスしてるんじゃないかと思うなぁ。
1さんとデートしてもいいわ。
35ノーブランドさん:2001/08/21(火) 16:49
                            .;, ,.;;,,,_.. :_
                     _ 、,,;iillllillllllllllllllilllllllllllllllllli     , i
                    ;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllil;,,i
                 ,,;illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`:,;illl;;il
                .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|,;;、.
               lllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;;i;;i:
             ;illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli;,
             llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll':ii;;,
            .;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!;;;i,,i_
            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllll''''lllllll'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili_
            .llllllllllllllllllllllllll'''゙゙ ll|llllll    '   i''l'' ゙゙゙゙゙゙゙゙´.'llllllllllllllllllllllllllll!
            .llllllllllllllllllllllll|;   lllフllト              .''llllllllllllllllll''ll!
            illllllllllllllllllllllllllレ  l  `               .''llllllllllllllト
           .;lllllllllllllllllllllllllll!  ´                   .'lllllllllll
           llllllllllllllllllllllllll                       llllllllllllll
           :_lllllllllllllllllll`      _                  .llllllllll|'!
          .lllllll;'''llllllllll!     ,iilllllllllii;;;;;;,,,,,              .llllllll!
          l|l  . 'lllllllト     ゙゙゙`゙゙゙゙゙'''''''''`        __  ,,,,_  llllll'
          'l  .;lll;illllllレ      ,;;;iii;i;;;,,,,         .llllllllllllllllll .llレ
          .lト.i;, .llllllllレ      .'`:llllll!,'''li        _,,,,,,,  .'l(ill
           :ll_''゙ll :llト                  .:;illllllll''lll; :'' llト
            'lll;_ .llト                     ゙゙̄il'  .l!
             ''l                          .l
             ''l
              ト.|
              i             :illlll;
              lレ゙;             '' ill''''´
              lト l         :,,,,_,_._.
              lト  '          ''lllllllllllllllllli;;;、:
             :ii    ''i         ゙゙''llllllll'゙゙   ,,,
              l                ´`  ,;;i!''
           :;;ii   !i,     '           .;il
          :;lllllト   .'''ii;,,,     '''ii;,,,__    ,,,;ilレ.
         ;llllllll      ゙''''!i;_     ゙゙`'''''''''''゙` ;ト .'lll
        .;lllllllllllll_       .'''':ii_        ,l  'lllllli;;,
       .,illlllllllllllllllli         ゙.'''      ;i!   'llllllllll;_
      ,;lllllllllllllllllllllllllll           -..  ,,!'゙     llllllllllllllllii;;_
36いや、:2001/08/21(火) 16:49
それはしょうがない
37ノーブランドさん:2001/08/21(火) 16:59
>>33
いや、そうなんだけどね、欲しいのが全然売ってなくて
仕方なく流行ものを買ってるうちに洗脳されていくのが問題なんだ。
ま流行なんてそんなものかもしれないけど。
ようするに主体性のない日本人ってことだね。
38ノーブランドさん:2001/08/21(火) 16:59
スカートはどうでもいいんだけど、
あのほら今流行ってるつぼまってる
細いくるぶしたけのジーンズあるじゃん
あれちょっとまいるんだけど

可愛い娘が履いててもちょっと引く
39ノーブランドさん:2001/08/21(火) 17:01
つぼまってるって?
40ノーブランドさん:2001/08/21(火) 17:28
下にかけて細くなってってるやつ
41ノーブランドさん:2001/08/21(火) 17:37
ならぬげ
42ノーブランドさん:2001/08/21(火) 17:37
ストレッチでは無く、スリムジーンズ?はやってるの???
43ノーブランドさん:2001/08/21(火) 17:39

                            .;, ,.;;,,,_.. :_
                     _ 、,,;iillllillllllllllllllilllllllllllllllllli     , i
                    ;llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllil;,,i
                 ,,;illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`:,;illl;;il
                .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|,;;、.
               lllllilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll;;i;;i:
             ;illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli;,
             llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll':ii;;,
            .;lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!;;;i,,i_
            lllllllllllllllllllllllllllllllllllllilllllllllllllllll''''lllllll'llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllili_
            .llllllllllllllllllllllllll'''゙゙ ll|llllll    '   i''l'' ゙゙゙゙゙゙゙゙´.'llllllllllllllllllllllllllll!
            .llllllllllllllllllllllll|;   lllフllト              .''llllllllllllllllll''ll!
            illllllllllllllllllllllllllレ  l  `               .''llllllllllllllト
           .;lllllllllllllllllllllllllll!  ´                   .'lllllllllll
           llllllllllllllllllllllllll                       llllllllllllll
           :_lllllllllllllllllll`      _                  .llllllllll|'!
          .lllllll;'''llllllllll!     ,iilllllllllii;;;;;;,,,,,              .llllllll!
          l|l  . 'lllllllト     ゙゙゙`゙゙゙゙゙'''''''''`        __  ,,,,_  llllll'
          'l  .;lll;illllllレ      ,;;;iii;i;;;,,,,         .llllllllllllllllll .llレ
          .lト.i;, .llllllllレ      .'`:llllll!,'''li        _,,,,,,,  .'l(ill
           :ll_''゙ll :llト                  .:;illllllll''lll; :'' llト
            'lll;_ .llト                     ゙゙̄il'  .l!
             ''l                          .l
             ''l
              ト.|
              i             :illlll;
              lレ゙;             '' ill''''´
              lト l         :,,,,_,_._.
              lト  '          ''lllllllllllllllllli;;;、:
             :ii    ''i         ゙゙''llllllll'゙゙   ,,,
              l                ´`  ,;;i!''
           :;;ii   !i,     '           .;il
          :;lllllト   .'''ii;,,,     '''ii;,,,__    ,,,;ilレ.
         ;llllllll      ゙''''!i;_     ゙゙`'''''''''''゙` ;ト .'lll
        .;lllllllllllll_       .'''':ii_        ,l  'lllllli;;,
       .,illlllllllllllllllli         ゙.'''      ;i!   'llllllllll;_
      ,;lllllllllllllllllllllllllll           -..  ,,!'゙     llllllllllllllllii;;_
44ノーブランドさん:2001/08/21(火) 17:39
な、流行ものって無理矢理はやらせるからヘンテコリンなのばかりになるんだ。
それをみんな受け入れちゃうから世の中時代が流れれば流れるほどダサくなっていく訳だ。
45ノーブランドさん:2001/08/21(火) 17:43
ここんとこ流行ってる太いパンツはどう?
なんてゆうのアレ?
何か世界名作劇場に出てくるロンドンあたりの
貧乏な家の子供が新聞売ってるようなパンツ
46ノーブランドさん:2001/08/21(火) 17:44
そうスリムジーンズ。流行ってる
47ノーブランドさん:2001/08/21(火) 17:48
>>46知らなかった・・・
色は?

あれってどうやって履いたの?って感じじゃない?
48ノーブランドさん:2001/08/21(火) 17:59
うん。取り敢えずださい・・
色はそれぞれじゃん?最近色落ち
流行ってるけどあれもまずい
49ノーブランドさん:2001/08/21(火) 19:21
ここ10年の流行ものでいいと思ったもの、ヘンだと思ったものをあげよう。
まず私から。
●いいと思ったもの
 数年前に流行ったミニスカートの片足にだけスリットが入ったもの。
 最近の真ん中スリットより絶対センス100倍上。真ん中スリットはアホ丸出し。
 っていうかダサスカートを少しでも男ウケさせる苦肉の策。
●ヘンだと思ったもの
 5年くらい前に流行ったダウン(とは限らないが)のロングコート。
 芋虫みたいで笑ってしまったが、見事1年で廃れた。
 アレ買ったオバカさんは絶対後悔しているであろう。
50ノーブランドさん:2001/08/21(火) 19:25
JJ読者がいて嫌だな
51ノーブランドさん:2001/08/21(火) 20:04
JJ読者じゃねえよ、ただのオバンだよ。
52ノーブランドさん:2001/08/21(火) 20:06
どういうスカートのこと?
画像を見せてくださいな
53ノーブランドさん:2001/08/21(火) 20:53
http://ton.2ch.net/fashion/index2.html#1
スカート派?パンツ派?
54ノーブランドさん:2001/08/21(火) 20:54
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=997935341&ls=50
スカート派ですか?パンツ派ですか?このスレに書いてね♪
55ノーブランドさん:2001/08/21(火) 20:54
いや、リンク違ってるし
56ノーブランドさん:2001/08/21(火) 20:56
57静子:2001/08/21(火) 20:56
スカートは好き!
58ノーブランドさん:2001/08/21(火) 20:57
>>56
うわっ、どっからみっけてくんねん、こんなん。
59ノーブランドさん:2001/08/21(火) 20:57
>>56
うーん…普通じゃない?
人形だからわかんないけど
60ノーブランドさん:2001/08/21(火) 21:07
http://www3.ocn.ne.jp/~seifuku/bikyaku2_1.jpg

こういうのがダサいスカート。
61ノーブランドさん:2001/08/21(火) 21:09
>>60
あんまり考えたことなかったけどたしかにダサいな。
62ノーブランドさん:2001/08/21(火) 21:09
制服フェチかよ
63ノーブランドさん:2001/08/21(火) 21:24
64ノーブランドさん:2001/08/21(火) 21:33
65ノーブランドさん:2001/08/21(火) 21:35
 ー┼一  ー┼   ヽ_    │  ヽヽ  |   │   |   |
┌―|―、ヽ ー┼   ̄/  ー┼―一     | ー十-   | ー十一
 \ノ  ノ    d¬  /〜   /  ̄ ̄   l   |    |   |
                    ー一    レ  ノ    レ   d--
     /     / ̄/       ヽ        |
   / /   __/___  ー―――  __|__
   ヽ/    |    |   |       /      │
  ∠___ヽ |___|__|     \/      │
     |     |            /\    ヽ │   |  ー一
   |  |  |   |           /        |   │
     |      ヽ____/  ノ        \l   レ   ̄ ̄

      |    ー―フ    ヽ       |
   / /|⌒)    /    ̄ ̄ヽ ̄  ー┼― ヽ   |   、
   レ  | ノ    ⌒)    (⌒ーヽ   /   |    |  |
     /      ○     \        d−   レ  '
66ノーブランドさん:2001/08/21(火) 21:43
>>65
誰のこと?

>>63 >>64
お前1じゃないだろ。
ただのスケベオヤジじゃないか。
でもいいなあ、こんなスカート。
67ノーブランドさん:2001/08/21(火) 21:55
たしかに60はダサい。でもモデルが悪すぎるっていうのもあるかも。
68ノーブランドさん:2001/08/22(水) 02:30
ホンマ60みたいなのってダサいよな。
でも63,64はネタだろ。
69ノーブランドさん:2001/08/22(水) 02:33
こういうのが理想です
http://plaza12.mbn.or.jp/~pvideo/video.html
70ノーブランドさん:2001/08/22(水) 08:14
つまらんな〜。
もっとかわいいのだしてよ。
71ノーブランドさん:2001/08/22(水) 13:45
誰か60をかわいいとかお洒落とか感じる人いますか。
72ノーブランドさん:2001/08/22(水) 15:16
いないのなら60みたいなのは全然ダメって結論になるぞ。
73ノーブランドさん:2001/08/22(水) 15:17
>>72
ngkmla,hvl,alus,htvalsv,a.ils,viehilua,hltv(w
74ノーブランドさん:2001/08/22(水) 16:01
>>73
日本語訳はないの?
75ノーブランドさん:2001/08/22(水) 17:01
63.64では只単に露出度、色気重視って感じがするのですが…
ミニだと、膝から太腿まで均一の太さで無いと履いちゃ駄目な気がするんですよね。
だから何時も膝丈を愛用しています。
76ノーブランドさん:2001/08/22(水) 17:03
ゴメンナサイ、「膝から太腿の付け根まで」って事でお願いします
77ノーブランドさん:2001/08/22(水) 17:28
63と64はネタだから無視しましょう。
あんなんじゃなくてもっと上品なタイトスカートとかあるじゃないですか。
もっと露出ももちろん控えめで、でも膝上何センチかは見えてるような。
絶対あんなのの方が綺麗に見えるよ。
78ノーブランドさん:2001/08/22(水) 19:40
>>60

意外とそそるなぁ
スクール水着とかもそそるし。
79ノーブランドさん:2001/08/22(水) 20:33
おまえら足さばきを規制するような服ばっか着てないで
ちゃんと仕事しろ
80ノーブランドさん:2001/08/22(水) 22:33
>>79
ん?足さばきを規制する・・・、どれのこと?
81ノーブランドさん:2001/08/23(木) 00:14
タイト系のスカートの方がラインがきれいでいいと思う。
インタープラネットのスカートはラインが格別!
でもデブ厳禁です。
82ノーブランドさん:2001/08/23(木) 19:55
>>49
片足スリットのスカートは本当に良かったな。
スカートの形自体良かったんだけど。
なんで無くなったのかな。
たしかに今流行のセンタースリットは品がない。
83ノーブランドさん:2001/08/24(金) 23:35
片足スリットってひざがきれいじゃないとなんかかっこよくないよね?
84ノーブランドさん:01/08/27 09:40 ID:rQkPezoI
思うに・・・、ブサイクなものが流行しているのは確かです。
しかしそれは、ブサイクな人に似合うものが流行っていると言い換えることもできます。
最初の方のおっしゃるオーソドックスなタイトミニなどはスタイルのいい人には抜群だけど
そうでない人には欠点を晒す格好となってしまいます。
その点、最近のスカートはブサイクな人でもそれなりに見えるように工夫されているような気がします。
逆にスタイルのいい人には長所を隠してしまうので是非もっと大胆なものをお奨めしたいのですが。
でもなかなかそのようなものは売っておりません。
要するに途中で指摘されていたように流行のものしか売らない特殊体質が問題かと思います。
85ノーブランドさん:01/08/27 12:47 ID:KxyNWuSs
やっぱり、最近のはブサイクな人がはくと余計にブサイクに見える気がしますが。
86ノーブランドさん:01/08/27 13:26 ID:C6nuohL2
そうか、じゃあブサイクな人は放っておきましょう。
綺麗な人までブサイクファッションに付き合わなくてもいい社会が来ますように。
87ノーブランドさん:01/08/27 14:52 ID:KxyNWuSs
>>86
わー禿同!!
88ノー:01/08/27 15:03 ID:IqGMfkVQ
1はぶさいく
89ノーブランドさん:01/08/27 15:21 ID:KxyNWuSs
1って男性でしょ?
そこそこの人と私は思う。
90ノーブランドさん:01/08/27 21:49 ID:mHy/JEWk
>>89
そこそこの人って具体的にどういう意味?
91ノーブランドさん:01/08/27 21:53 ID:tV.P/eGU
そこそこのバカってコトで。
92ノーブランドさん:01/08/27 23:18 ID:eWIJXQrM
で、このままでは1の言うスカートはブサイクということで落ち着きそうだけど
実際ブサイクと思う人とそうでないと思う人とどっちが多いのだろう。
もしブサイクと思う人の方が多いのなら何故流行るのだろう。
93ノーブランドさん:01/08/28 01:22 ID:bOk.gtVo
94ノーブランドさん:01/08/28 01:23 ID:bOk.gtVo
>>92
ブサイクなものはブサイクということでいいんじゃない。
でもそれが何故流行るかは知らない。
95DOWDY:01/08/28 01:34 ID:1DV7vRa2
まあ、不細工といっちゃあ、不細工だけど癖がないといったらそうもとれるような。
96ノーブランドさん:01/08/28 09:31 ID:Pisl/ce.
ブサイクでもみんなが着出すとなんだか見なれてきちゃうからねぇ。
私ずっと拒否してたけどあんまりみんながそれをはくものだから
はかない私がただのダサダサに思えてきて…。
まったくもう流行って困りモノ。
97ノーブランドさん:01/08/28 11:00 ID:1KxNzLF6
誰かあの形が好きな人はいませんか。
一緒に反論しましょう。
98ノーブランドさん:01/08/28 11:15 ID:UK5kd3b2
>>1
売ってないんなら自分で縫うか
多少高くてもクチュール頼めば?ダサイと思ってるんでしょ?
スカートくらい多少勉強すれば縫えるし、
自分のスタイルが確率できていればそれをつくってもらえばいいんじゃない?
似合わないと思いながら着てるなんておかしいよ。
99ノーブランドさん:01/08/28 15:40 ID:.CgfSZF2
>>98
1は男やっちゅうの。
100ノーブランドさん:01/08/31 01:46 ID:pSAcr.6o
age
101ノーブランドさん:01/08/31 01:59 ID:LJaNlAlM
画像見たけどそういうスカートはダイエーとかユニクロとかに
売ってるようなスカートなの?それともフツウにブランドで売ってるの?

素材でダサイとかあるんじゃない?あたしはデニムと綿素材は良いけど
コーデュロイとか革製品であの形あの丈は絶対ダメ。素材がダサすぎ。

わたしは身長が低いのでミニオンリーです。
洋服は全体のバランスが大事だと思うから。
ロングスカートもはくけどやっぱりミニが多いかな。
中途ハンパな丈は絶対履けません。
(だって膝丈って書いてあるのが絶対ふくらはぎなんだもの。カッコワル!)
102ノーブランドさん:01/08/31 15:10 ID:JnSAS2wU
あげ
103ノーブランドさん:01/08/31 20:12 ID:tfpOb1Gg
ん?
104ノーブランドさん:01/08/31 20:32 ID:lUDq.lAw
あるデザインや着方が“カッコいい”とか“おしゃれである”という
認識が多くの人に定着するのって、考えてみれば不思議ですよね。
なんでそうなるんだろう・・・・一種の洗脳?

まあ「流行」というカテゴリに入る問題だとは思うのですが、
一般的なものにおいての“流行の契機”は
モノ珍しさや利便性といった要素が強いのでまあ納得できます。
ファッションではそういう要素が強くないはずなのに、何故?

テーパード具合が強すぎるスリムジーンズや
ゴツすぎるハイテクスニーカーをなぜ“カッコいい”と
思っていたのか今となっては見当もつきませんし、
同時になぜブーツカットっぽいデザインやピタめの履き方を
いい感じだと思うようになったのかも不思議です。
私はそこまでファッションに興味があるわけじゃなく、
普通に雑誌を読んでテレビをみているだけなのに。
105ノーブランドさん:01/08/31 20:50 ID:3GkHQ1gE
>>99
だって彼女も「あれだけはちょっと・・・」って言ったんでしょ?
まいっか、と思って穿いてるようだけど納得いってないってことなんじゃないの?
106ノーブランドさん:01/08/31 21:06 ID:nhAbAYMk
>>105
納得もしていないのにま、いっかって穿かざるを得ない状況は困りもんだね。
だってホント綺麗って思えるデザイン売ってないよ。
8年前に買ったワンピほじくり出して着てみたら彼氏にすごくウケた。
たしかに女らしい綺麗なデザインだわ。
何でこんなブサイクなものばかり流行らすの?
107ノーブランドさん:01/08/31 21:22 ID:OhM5DdCU
>>60
ドキドキ・・・
カワイイトオモタ!!!
ウツダ・・・
108ノーブランドさん:01/08/31 23:41 ID:kLe4YYSc
たしかに10年ぐらい前のドラマに出てくるスカートって綺麗かな。
デザイン自体もちろん古くさいけどシェイプは圧倒的に綺麗に見える。
たしかに最近のデザインってぶさいくなのかも。
じゃなんで穿くってか?
109ノーブラジャーさん:01/08/31 23:43 ID:OhM5DdCU
今のに見慣れていないってだけだよ
110ノーブラジャーさん:01/08/31 23:44 ID:OhM5DdCU
  
111名無しさん@明日があるさ:01/09/01 02:19 ID:RC9ql9Po
3年B組金八先生の生徒が着てるみたいな服が
今流行ってるように思われたりもする
112ノーブランドさん:01/09/01 22:57 ID:Yr.rl8GA
>>106
やっぱり流行よりも自分がキレイに見えるデザインの服を着たいもんね。
でも売ってないんだよね。
自分の体型がキレイに見える服があったので(流行とは関係ないようなデザインだけど)
それと同じようなデザインでパターン起こしてもらって、
履き心地のいい素材で服を作ってもらったことがある。
スゴイお金かかった。でもその服はやっぱり履き心地もよかったし、足も長く見えて、満足した。
もっと安かったらいろいろ作ってもらうのに、とか思っちゃう。
113ノーブランドさん:01/09/02 04:44 ID:Aajb0agQ
このスレッドファッション業界の人に見せてやりたい。
なんで求められているものを作らないか。
114スカートをはいた果実:01/09/02 05:36 ID:GDnfTHGM
素顔でDancin'  素肌でDancin'

まだまだパニック ロリータエンジェル!

探さないで 見つけないで

断然少女がお得なのよ

BANG!BANG!BANG!

スカート BANG!BANG!

BANG!BANG!BANG!

めくれて BANG!BANG!BANG!
115ノーブランドさん:01/09/02 09:46 ID:4Espqs6Y
>60みたいなスカート、一時期よく履いてたんだけど、
友達に「あんたとおんなじような格好してるおばあちゃん
みかけたよ」とか言われた(藁
私は嫌いではないんだけどな。
116ノーブランドさん:01/09/02 10:01 ID:blOpLWPM
>>112
私もやってもらいたいけど、いくらくらいかかりました?
10万円代ならそく飛びついちゃうけど、もっと高いんですよね、きっと。
117ノーブランドさん:01/09/03 01:48 ID:DVOohCQk
大学ではありませんが美術系の専門学校で教鞭を執っています。
世の中にはいろいろな人がいていろいろな調査をしてくれており
「美しさ」の基準に参考になる資料がゴロゴロ転がっているものです。
最近多く広まっているタイプのスカートより
昔から定着している型のスカートやスーツの方が(あいまいな表現でごめん)
男性女性かかわらず「綺麗」と感じる人の比率が圧倒的に高いというのは事実のようです。
ま、好みなんて人それぞれなんだから、まあ参考程度に考えればいいんだけどね。
118ノーブランドさん:01/09/03 14:42 ID:E6KhHiBo
どんなスカート?
119ノーブランドさん:01/09/03 15:12 ID:Y8YHsabs
なんかここまで読んできて、世の女の子が意外と妥協して
服を買っていることにがっかり、うんざり。
デザインが嫌なら買うなよー!
自分が求めているスカートが見つかるまで、色んな店まわって
探そうよー。
別に安けりゃいいってんならお好きにどうぞ、だけどさ。
○イとかちょっと見て「ない」とか嘆いてちゃだめだよ。
まあ、あたしはヒマな社会人だから、いろいろ見て回る時間が
あるからこんなこと言ってられんのかもしれないけどさ。
妥協して買ってもお金の無駄だし、安っぽい女に見られるだけ損だって。
あ、>>112さんはすごいわ。
120ノーブランドさん:01/09/03 22:26 ID:1hr6ifug
そんなものなの?
本当に女の子って妥協して服買うの?
今の流行に満足してる人ってそんなに少ないの?
121らんぐ ◆RXcNtpf. :01/09/03 22:29 ID:wtDcg/og
割と今の流行は気に入ってます。
独自の路線を進む好みの服作りをしてくれてるところも見つけたし、
大分テイストが固まって来ました。
122ノーブランドさん:01/09/03 22:53 ID:Z8OFo.Ds
>>116
そこまでは高くないよ。でも何枚も作ってもらうとなるとちょっと・・・ってかんじかな。
いいものを作ろうと思うとまず生地代もかかるしね。
自分が頼んだ店は、サイズの号数指定で規定のカタログの中から
パターン選ぶやり方だと安いんだけどデザインの注文をつけると
デザインによって立体裁断のパターンをおこすのに手間がかかるらしく
少し高くなってしまいますね。
ココにURLは載せられないけど、とても親切なお店でした。
自分の納得がいくまで相談に乗ってくれたし。でも10万はしませんでしたよ。


>>119
お褒めにあずかり光栄です。
でも、いろんな服を着ようと思ったらやっぱりお金が足りないんですよね、みんな。
123ノーブランドさん:01/09/04 11:56 ID:48K6noRg
age
124ノーブランドさん:01/09/04 13:24 ID:imjudeto
膝上10cmの巻きスカート
125ノーブランドさん:01/09/04 14:45 ID:7c9ona4.
>>122
それなら今度オーダーしてみようかしら?
体が小さくていつも大幅に直すのです。
最近のスカートは特にみんなヒップハングだからよけいにゆるゆる。
126ノーブランドさん:01/09/04 17:02 ID:Yfa2fMIY
>>155
一度お試しになることをお勧めします。
ちゃんと立体裁断のパターンがおこせるところに頼むのがいいと思います。
納得のいくスカートができあがるといいですね。
127ノーブランドさん:01/09/04 23:02 ID:2ZnF2Snw
age
128ノーブランドさん:01/09/05 16:25 ID:0JN/GzYg
age
129スリムななし(仮)さん:01/09/06 14:19 ID:JZvwaA6o
今更だが、>60のリンク先の写真、
bikyaku2_1.jpg
ってなってるのが笑える。どこが美脚なんだか。

こういうスカートって、フトモモが太いから正統派タイトはちょっと無理、
でも、フレアは広がりすぎるからはきたくない、という人向けだよね?
130ノーブランドさん:01/09/06 16:03 ID:5aBNCcbE
129の言っていることともダブるが
ああいうスカートは脚に自信がない人が隠す為に仕方なく存在するということを
スタイルのいい人は理解して穿いているのだろうか。
131ノーブランドさん
あげ