1 :
ノーブランドさん:
・ファッションに関して何でも質問出来るスレッドです。
・疑問に思った事・知りたい事聞きたい事があるけどどこに書き込みすればいいのか分からない!
・そんな人はここに書き込みをして下さい。
・ブランド、雑誌、モデル、学校、素材・・・何でもOKです!!
過去ログは
>>2
2 :
ノーブランドさん:2001/08/13(月) 21:53
3 :
こっちも使ってね:2001/08/13(月) 21:54
ペンダント買いたいんだけど、
お薦めのお店とか、ブランドとかある?(クロム除)
5 :
ノーブランドさん:2001/08/13(月) 22:08
>>4 だからちゃんと説明しろって
同じこと言わせないで
>922
いい加減って言われても初めてここきたし。
男・18歳・予算15000・ポールスミス好き
何度言わせるんだか
7 :
ノーブランドさん:2001/08/13(月) 22:12
逝ってよし
8 :
ノーブランドさん:2001/08/13(月) 22:12
>>4 先月のファインボーイズかなんかに特集組んでたよ。
それ読みなよ
>8森田剛が表紙のやつ?
10 :
ノーブランドさん:2001/08/13(月) 22:16
11 :
ノーブランドさん:2001/08/13(月) 22:21
archiってどこに売ってるいるのですか?
12 :
ノーブランドさん:2001/08/13(月) 22:22
13 :
ノーブランドさん:2001/08/13(月) 22:23
BEAMS以外では?
ビームスってそんないいですか?
うちの教授がここまで業績伸ばしてるのすごいとか
いってバカ誉めなんですけど、
15 :
ノーブランドさん:2001/08/13(月) 22:24
>>15 データのプリントみたけど、
ものすごーーーーく売れてる。
17 :
ノーブランドさん:2001/08/13(月) 22:28
コキュのTシャツ相場いくらですか?
18 :
じい:2001/08/13(月) 23:47
ジーンズをカコヨク色落ちさせるいい方法ないですか?
19 :
ノーブランドさん:2001/08/13(月) 23:49
ビームスをブランドと勘違いしてる人多い
20 :
ノーブランドさん:2001/08/13(月) 23:52
21 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 00:25
>>17 確か5000円以内で買えたと思ったが。
違ったらスマヌ。
22 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 00:31
いくつかのクソスレにレスがほとんどついてない。
ファ板の住人もオトナになったな〜と思う。
10レス未満のが40〜50個あるのだが、これはどうなんだろうか(藁
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/14(火) 00:50
今月のアリーナ37(音楽雑誌)で19(ジューク)のけんじが
着ている青と白のブロックチェックのようなシャツどこでうってる?
またはぶらんどどこ?まじかっこいいから見てみて
25 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 00:55
>>23 ん・・・まぁまだまだつーことですね。
ある程度時間が経てば、クソスレには目も向かなくなると思うけど。
恥ずかしながら、俺もそうだったし・・
26 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 01:19
SONYとSONYってロゴのTシャツってなにか関係があるのですか?
27 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 01:48
>>21 サンクス。そういえばここってまったく話題にでないよね。。
28 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 01:49
>>20 俺的にあそこはブランドではないよ。
ただ最初にセレクトやってて波に乗ったからオリジナルだしてみるか〜って感じだから
29 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 10:03
犬はどうしてすぐに噛み付いて来るのでしょうか?
ヒジョーにムカつくんですけどね。
30 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 13:06
>>24 見てないからわかんないけど、ブロックチェックのシャツなら丸井にたくさん売ってる
>>26 よく見かけるよね でもわかんないので誰か教えてあげてー
>>29 ペット大嫌い板で聞いてください
31 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 13:08
GAP=ユニクロですか?
おおたうにのかくファッションのセンスってどう思う?
GAP>>>>>>ユニクロ
ユニクロは地位が安定してない
34 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 17:12
36 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 17:30
37 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 17:43
オレンジのタイツって、どう履けば良いのでしょうか。
何にあわせても変になってしまいます。
秋に向けて教えて下さい。
38 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 17:46
39 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 17:49
>>28 実際オリジナルの方が利益あがるからじゃないの?
オンリー化はしないと思うけど、もっと他のブランドを充実してほしいよ
40 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 18:17
41 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 18:17
42 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 20:58
>>41 去年の冬に買ったのかな、確か。
や、やっぱりダメすかね…(汗)
色も微妙なんですよ…
無理して履かなくても良いんじゃない?
44 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 21:33
>>43 う…そう言われると、確かにそうなんですが…
それとも無難に紫とかで頑張ったほうが良いのでしょうか…
45 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 21:44
46 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 21:50
こんいちわ
茨城のイナカモンです。いばらきには店がなくて(特に靴屋)
あこがれの東京に買い出しに行こうと思っています。
やすくておすすめなお店を教えてくださいな。
コア系、とかうーんなに系になるんだか、ファインボーイ図な
んか読みます。
47 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 21:52
>>46 どこに住んでるか知らないけど水戸、柏、取手、松戸、土浦はだめなの?
48 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 21:52
49 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 21:53
>>48 んなこというなよ。
どこの読んだって誰かがださいと言う
50 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 21:56
主に水戸に買いに行くけど、靴はそろってないと思う。
特にブーツとかは。
古着屋は3〜4件くらいしかないし。
丸井は高いし...
お金ないんです...
51 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 21:59
>>48 だいぶ自信のありそうなきみはなにをよむのかな?
52 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:00
>>50 水戸から東京は…遠いね。どこさすんどる?
53 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:03
最近すたれてきてこのままじゃどうなってしまうのだろう?
と思わずにはいれない日立です。
54 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:07
>>53 日立…東京まで高速バスとかないから大変でしょ?
学生でしょ?せっかく高い金だして東京いっても何着も買えなくない?
交通費が割りに合わないよね。
55 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:14
>>54 今年度入ってから買う気しなくて一着も服買ってないから
5万くらいバイト代がたまった。ついでに原宿にたまってるらしい
あぶなそうな人たちも生でみてみたいし。まあどうにかなるんじゃ
ないでしょうか?漫画喫茶で一晩泊まるのもまたよし。
だめか...
56 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:18
>>48 きえたな...
結局なんかもんく言いたかっただけか...
全くうんこくんがおおくてこまるね。
57 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:25
うんことか好きです
58 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:26
>>56 そんなに気にしなくていいよ。どうせいつもの事でしょ
>>55 漫画喫茶って24H営業なんですか?
古着屋一日かけて回ってみればどうですか?
冬物は一着でも絶対に一万以上はしますからね
59 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:33
>>58 24H営業のところいっぱいあると聞きました。
ちなみに地元では横になるソファーがあり、
きれいな毛布を借りることもできる。
60 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:36
>>59 知りませんでした。
とりあえずどんな服着るんですか?
買う予定の物はパンツなどですか?
61 :
モリ男:2001/08/14(火) 22:43
>>60 セレクトいきなよ
それなりに安いのあるし
デザイナーズとか勧めても高いじゃん?
マンキには、パソコンあるから
原宿に来た時にまた質問すれば?
62 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:43
パンツやシャツ、ブーツ(この時期に)とか。
なんかいまさら七分竹のパンツ欲しいなあ、とか
ブーツはごつごつしたやつがほしいなあ、なんて思っております。
63 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:45
64 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:45
>>62 丸井にあるよ
それか横浜のアウトレットに逝けば安いのあるよ
だけど今年はバギーパンツが流行るよ>メンズ
65 :
モリ男:2001/08/14(火) 22:47
66 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:51
>>65 平気平気
結局、セレクトで冬物は3万くらいでしょ?
一着で終わるよね。
丸井でいいんじゃないかな。
アウトレットは横浜より幕張のが近いね。
はいってるショップはだめだけど・・・
67 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:52
>>63 ブランドって全然気にしないで買うからいつまで
たっても覚えらんないんだけど、とりあえず
いーすとぼーいは好きです。
>>64 ありがとうございます。
行けたら逝ってみます。
バギーパンツほんとですか?
68 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:53
>>67 だったら服をどういうふうに着るの?
綺麗目とかカジュアルとか。
イーストボーイっていう事はカジュアル?
もう流行ってる
こんな時代だから細身のパンツ
70 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 22:54
ポイズン
71 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:04
>>68 おそらくカジュアルにはいるんだろうなあ...
最近はコア系とかパンクっぽいのにも興味あるんだけど、
ありきたりの格好はしたくないし...
ごめんなさい!なんか自分でもわからなくなってきました。
でも細身のパンツとか好きだし、Tシャツなんぞはジャスト
サイズで着たいし、ストリートっぽくはなりたくないです。
裏腹とかも好きじゃない。
72 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:08
>>71 リーヴァイスの505にSOのTシャツ。こんな感じですか?
73 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:10
>>72 それもありますが、もうちょっともーどっぽい感じです。
74 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:17
>>73 モードはわからないよ。
たけお、ルメール、コムサあたりでいいんかな?
75 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:18
76 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:21
モード、ぷっ、恥ずかしい
78 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:23
79 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:23
80 :
73:2001/08/14(火) 23:33
81 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:34
夏房が多くて困る。。
とりあえず丸井でいいって事でOK?
82 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:38
>>81 ありがとうございました。
丸井でいいもの見つけてきます。
83 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:55
お勧めの白スニーカー教えてください
84 :
ノーブランドさん:2001/08/14(火) 23:59
つかファ板で無駄に詳しくなったけど金が無くて買いにいけないので
無意味な俺が逝ってよしなのでsage。
86 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:04
87 :
SHIGE@"管理人":2001/08/15(水) 00:05
女にモテルには、どんな服着たらいいの?
例をあげて教えて!
88 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:08
>>87 不良っぽく見える方がもてるはもてるんだろうね
89 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:10
90 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:34
91 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:35
>>90 基本的に同じ系統だよね?
ギャルならギャル男
裏原は裏原
92 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:38
>>91 オネエ系とB系というのが最近
多い気がするんですが。
93 :
SHIGE@"管理人":2001/08/15(水) 00:41
>90
系統というか・・・、女子校生にもてたいんだよね。
制服着てる女の子!ナンパする時は、どんな服装がいいかな?
94 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:42
95 :
SHIGE@"管理人":2001/08/15(水) 00:43
女子校生の中でも、ハデな子かな?となると、ギャル系になるのかな?
96 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:45
>>93 女子高生っすか?
派手めなコだったらストリートもしくは
B系ちっくなのがいいと思われます。
97 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:46
今日久々に靴買いました、しかしかってみるとamemuraとかいてありメーカーがa.c.iってとこなんですけど。これってどうなんですか?
99 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:47
>>93 ガキは不良系がすきだよ。
モード、カジュアル、裏原なんか見向きもしなかった
100 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:49
>>93 確かに。裏腹はまだアリ。
モードはぜったいなし。
101 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 00:51
102 :
SHIGE@"管理人":2001/08/15(水) 01:06
なるほど。
じゃあ、悪っぽく見せるには、どんなファッションがいい?
103 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 01:08
105 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 01:10
>>104 そういうのはここにはふさわしくないよ。
初心者がくるんだから
106 :
SHIGE@"管理人":2001/08/15(水) 01:12
>103
普段は、Lサイズ着てるけど・・・、どのぐらい大きいサイズがいいかな?
>>102 サイバー系をみならってライフル持てば?
108 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 01:13
PIKOだね、pikoだね
109 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 01:13
>>106 ダボダボなやつ。
ただのデブ用とは違う
110 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 01:18
服変えたくらいでモテるようになるか?
111 :
SHIGE@"管理人":2001/08/15(水) 01:17
愛知県に住んでるんだけど、名古屋か岐阜でいい店ない?
112 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 01:22
しげ、なんかの管理人なの?
113 :
SHIGE@"管理人":2001/08/15(水) 01:26
114 :
専門学校生:2001/08/15(水) 01:27
∬ ∬
人
(__)
(__)
( __ )
( ・∀・)
⊂ つ ヽ(`Д´)ノ ウワァァン ヘンナノガクルヨー
人 Y ( )
し(_) / ヽ
∬ ∬
人
(__)
(__)
( __ )
( ・∀・)
⊂ つ ( `Д) クセーヨ コッチクンナー
人 Y ≡ ( ヽ┐U
し(_) ≡ ◎−>┘◎
115 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 01:34
しげ?にせもんか?
116 :
7UP ◆/aSJpH3w:2001/08/15(水) 01:36
いつのまにかその7
117 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 01:57
あんまり狙ってないような感じで
オシャレに見える男の格好って
どんな格好ですか?
118 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 01:59
120 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 02:01
カジュアルってイメージわきにくいんですが
具体的にどんな感じですか?
121 :
117:2001/08/15(水) 02:02
カジュアルスレ見てみます。どうもです
122 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 02:02
>>120 グットウェア、ヘインズビーフィ、バーバリアン、
セントジェームス、リーバイス辺りのオーソドックスなものをよく使い、
古着も適度に使用する。バックはグレゴリーとか。
んで、無印、ユニクロを使うのも、それほど抵抗がない…。
123 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 18:02
アンダーカバーのメンズって南青山のどこらへんにありますか?
124 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 18:13
125 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 18:16
126 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 20:28
パンク系はどういうのから始めればいい?
あと店も!
1 名前:ノーブランドさん 投稿日:2001/08/15(水) 18:22
CCXっていうロゴが入ってるベースボールキャップを見たんですけど、
このCCXって何でしょうか?検索を尽くしてみましたが分かりません。
ちなみにロゴのデザインは、赤で縁取りされた白いバナーみたいな中に
CCは黒、Xだけが赤で描いてありました。キャップ自体は茶色で
メッシュキャップだったと思います。
ファッション板に来られる方なら何か分かるかもと思い
スレを立ててしまいました。
128 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 21:15
それは
129 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 21:49
Romanticが止まらない
130 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 22:12
131 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 22:13
132 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 22:32
133 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 22:40
134 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 22:41
135 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 22:42
136 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 22:42
137 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 22:42
138 :
◆KR666GT2:2001/08/15(水) 22:44
139 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 23:06
鋲付きリストバンドとかそういうパンクっぽいアクセは?
140 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 23:14
>当サイトはパンク、モッズ、ロッカーズ等に代表されるロンドンのストリートファッションを
>メインに構成されています。興味のない方のご入場はご遠慮ください。
ってかいてあるけど?
141 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 23:15
142 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 23:17
666はモッズというよりロックでロックというよりパンク。
143 :
ノーブランドさん:2001/08/15(水) 23:35
144 :
>:2001/08/15(水) 23:37
大変姿勢がよく、紳士的です。
145 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 00:46
スケーター系とB系ってどう違うんですか?あと裏原系と。
146 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 00:47
ばか
147 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 00:47
ばかに教えてください。
色あせた黒色の短パンの色を復活させる方法を詳しく教えて下さい。
ビールをいれるとか書いてあったような気がしたけど、どうなんですかね?
お願いします。
149 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 01:45
はじめまして。
友達とウェディングドレスを着た写真を撮りたいって話になったのですが
衣装を貸してくれてしっかりとした写真を撮ってくれるところをどうやって見つけていいのか解りません。
ネットで検索してみても見つかりません。(検索の仕方が間違ってるのか…)
そういうサービスをしてるところをどうやって探せばいいか教えてもらえませんか?
今度カバン買うのですけど、どんなカバンがいいですかね?(男)
来年大学生なんですけど6日間通うのにそこまで服がありません。
応用がきくようにどんな服を買っていけばいいですか?
152 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 02:07
153 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 13:33
>>150 用途、予算、服のタイプ等を教えてください
154 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 13:44
155 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 13:55
>>151 ブルージーンズ1本に、黒の綿パン、あと何か
ベージュとかグレーのパンツを1本持っておけば。
上はボタンシャツとTシャツ3枚ずつくらいに
ジャケットやカーデの1枚も持っていれば大丈夫かと。
156 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 16:16
ヘックってなんですか?
ヘック=HEC?
ってHECもわかんないけど・・・
誰か教えて!
157 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 21:44
158 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 21:56
スニーカーのキャンバスってなに?
159 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 21:57
<<158
コンバースのオールスターの生地だよ
160 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 21:59
161 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 21:59
<<160
例えだよ
162 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:00
163 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:02
>>162 なんでそんないムキニなるの?
夏房君?
164 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:06
>159
例えば、スニーカーの色で白×青だったら大部分を占めている色?
この場合白ってこと?
165 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:07
ほーら混乱したーグーグルででも検索したほーがよっぽどいーよ>164
166 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:08
>162
いちいちうるせーよぼけ
167 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:09
>165
グーグルってなに?
168 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:10
169 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:10
>>164 大部分を占めてる所だよ
あと結構トートでも使われてるよ
>>165 だってさ、オールスターならわかり易いんだと思ったから
答えたのに、そんな言い方しなくたっていいのに
170 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:12
>169
感謝!!
171 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:14
172 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:35
夏房の相手してるのはみてるだけでも疲れるね…もうすぐで夏休みも終わることだし
173 :
厨房:2001/08/16(木) 22:48
ジーンズについてです。
メンズの29インチと、レディースの29インチはデザインが
多少異なるだけで大体同じですか?
174 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 22:56
>>173 男の体、女の体に合わせてるから
レディースはウエストが細かったり、
ヒップが太かったりするよ。
a
176 :
ノーブランドさん:2001/08/16(木) 23:27
体つきが女っぽいのでなければレディースは似合わないと思う
俺一枚もってるけどヒップがでかくてださいよ
177 :
ナルト:2001/08/17(金) 13:23
メイドインザワールド名古屋店の住所と電話番号教えて下さい。
どれか一つでもかまわないので、お願いします。
178 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 13:32
179 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 13:37
180 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 13:37
181 :
ナルト:2001/08/17(金) 13:37
検索してもなかなか探せないのよ
182 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 13:43
古いんですけど、ずっと前のキリンのCMに慎吾くんと一緒に出てたモデルさんって、誰ですか?
183 :
:2001/08/17(金) 14:02
何故最近既出なスレばっか立つのでしょうか?
しかも何故レスしてる人がいるのですか?
184 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 14:14
>>183 ここって削除人いないんだよね。
一人くらいいてくれるといいんだけどね
185 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 14:34
186 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 14:45
187 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 15:20
良いベルトってあります?
188 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 16:32
ジーンズってどんなものでもロールアップしてはいていいものでしょうか?
LEEのストレートジーンズをロールアップではいてもおかしくないでしょうか?
189 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 17:07
>>188 ロールアップはストレートじゃないとだめですね。
細身の方がいいです。
褪せてるのもよろしくないです。
190 :
ИIK∃:2001/08/17(金) 17:07
>>188 どんなものってゆうと、カタチとかのことですか?
さすがにベルボトムやブーツカットはロールアップしちゃダメですね。
ストレートの細身のもので、濃ゆい色のものならいいと思います。
191 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 17:08
193 :
:2001/08/17(金) 17:28
194 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 17:31
タートルネックのニット着てまふらーするのって変ですか?
195 :
:2001/08/17(金) 17:32
夏が過ぎた所でこの厨房ぐあいが解消されないような?
思い過ごし?
お答えありがとうございました
スリムじゃないといけないかと思ってました
197 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 17:44
リーライダースってストレート?ロールアップしてもいい?(色は濃い)
198 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 18:51
あげ
>>197 「リーライダース」という名のモデルはたくさんあります。
200 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 19:41
201 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 21:56
シルバーアクセがほしいのですが、クロムハーツに直行とゆーの
はまずいでしょうか?定番デザインとはいっても先入観なしでカッコイイ
と思います。他にオススメブランド(←ブランド品じゃなきゃダメってことはないです)
はあるでしょうか?
202 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 22:08
203 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 23:24
>191
デニムのひざよりちょっと上くらいのスカートに合わせたいんですけど。
やっぱり太目で、色がこいベルトがいいんでしょうか??
柄物とかだったらどんなのがよろしいかとおもいますか??
204 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 23:27
>>203 太いのがいいと思いますが
流行に微妙に乗り遅れているのが気になります…
205 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 23:29
>>204 ですよね!!あたしもそう思って。。。
ベルト自体ってまだ流行ってますよねぇ。
どんなのが良いと思いますか??
206 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 23:31
>>205 女についてはあまりわかりませんが、
見せるベルトとしては派手目がいいと思います。
ナイロンの柄物なんかですかね
207 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 23:32
>>206 ありがとうございました
ナイロンの赤いやつとか、狙ってごうかなと思います。
208 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 23:34
>>207 マルキュウにいきな
自分のほしいベルト見つかると思うよ
209 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 23:38
>>208 良いの沢山ありますかぁ。
それは行ってみる価値ありですね、
ありがとうございます。
原宿とかだとどこがオススメですかねぇ
210 :
ノーブランドさん:2001/08/17(金) 23:51
211 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 00:12
GRACEって新宿にできるって聞いたんですけど、どこに
できるかわかる人、いますか?
噂だと伊勢丹の2Fに入るって聞いたんですけど・・
知ってる方、情報プリーズ。
212 :
ji-ji ◆nB1U9nk.:2001/08/18(土) 00:43
ヤフーが有料になったんでおすすめのオークションを教えてください
213 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 00:46
>>212 かなり古いネタですね。
誰もレスしないと思いますが俺はgooです
214 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 00:56
マトリックスは何系ですか?
皆さんバイトしてます??
服は毎月買いますか??
216 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 01:54
カルバンクラインコレクションってジーンズ売ってますか?
217 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 02:15
age
218 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 02:47
サイズ合せがよくわかりません。
上はどこで、下はどんな感じで合わせれば委員ですか?
特にパンツはどうすればかっこよく履けますか?
219 :
厨房:2001/08/18(土) 02:50
>>218 キミの思いだけが爆発していてだれも追いつけないよ
220 :
218:2001/08/18(土) 02:51
追いついてください
221 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 02:54
>>220 ワラタ。あんたすごいわ。
ここで聞くよりもお店に行って実際の服を
試着しながら店員に相談した方がいいよ。
222 :
218:2001/08/18(土) 03:02
こんな事聞けません。
みなさんはどうやってサイズ決めてるんですか?
これだけでも聞かせてください。
223 :
厨房:2001/08/18(土) 03:03
>>218 やはりキミの思いだけが爆発していてだれも追いつけていないよ
224 :
218:2001/08/18(土) 03:04
がんばって追いついてください
225 :
222:2001/08/18(土) 03:04
欲しいブランドとかにもよるでしょう。
どんな服装がしたいのかおっしゃってくださいな。
226 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 03:06
>>218 サイズなんて自分の感性だよ
系統によるけど、B系ならデカメ
モードなら細めじゃん
鏡と試着で感性を磨け
227 :
218:2001/08/18(土) 03:11
細めのパンツにスニーカー、上はポロシャツとかの
よく見かける格好なのですが。何系っていうんですか?
228 :
218:2001/08/18(土) 03:16
たぶん感性がおかしいです。
229 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 03:17
うざい、218消えろ
230 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 03:23
>>227 パンツはベルトしなくても落ちないぐらいのサイズ。
なるべく細身でシルエットがいいのね。
上のポロシャツは小さめで少し窮屈なぐらい。
こんな感じでよい?
231 :
218:2001/08/18(土) 03:24
はい。なんとなく参考になりました。
後は自分でがんばります。
ありがとうございました。
232 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 05:25
すいません。質問です。
ジーンズ(古着の501など)の丈なんですけどどれくらいがベストなんでしょうか?
今もってるやつが靴はいてワンクッションくらいなんですが短いですかね?
ちなみに股下83cmでジーンズの股下が78cm程度なんですけど、、。ローカットの靴はくと歩く度に微妙に靴下みえるんです、、。
233 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 14:24
235 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 15:10
>>232 ワンクッションっていうのは
パンツを穿いて立ったとき、丈が長いとパンツの裾が
靴の甲の部分にあたってしわが出来ますよね
スネと足首の間あたりにちょうどしわがひとつ出来るぐらいの長さです。
それだと若干短いと思います
236 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 18:59
237 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 19:44
カインドに新しく明石店が出来たということですが、住所とかрニか分かる人教えてください。
お願いします
オススメの男性ファッション誌教えて。
239 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 21:46
240 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 22:00
>>239 一行レスで質問するところを見ると高坊か中坊だろうからスムラットで良いんじゃない?
ファインボーイズとか
241 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 22:04
>>240 そうですね。よく見たら文面もあまり芳しくありませんね。
ではスムラット・ファインボーイズ・ストリートジャック・ブーンあたりを読んでみてください。
242 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 22:36
ファ板にシューズ、VANSスレは無いんでしょうか?
243 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 22:40
244 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 22:44
>>243 過去さがしても見つからなかった
あったのなら スマソ
もっとよく探す
245 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 22:47
246 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 22:51
247 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 22:51
248 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 22:59
VANSてレディースシューズだったっけ?
あの色合いの淡いやつか。
249 :
りーまん:2001/08/18(土) 23:00
ピンパーマって普通のパーマと比べてどうかな?あとやってるとこ少なくない?
>>247 243はまともなこと言ってると思うが?
自作自演決定
243=250
252 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 23:06
Boonの9月号の表紙の子かわえかっただ
253 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 23:07
>>248 レディースモノなの?そうなの?
男も履いてるの見たけど・・;(スレ違いですが)
254 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 23:09
>>248 チェッカーフラッグ柄のスリッポンとか作ってる
スニーカーのメーカーだよ
255 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 23:25
256 :
ノーブランドさん:2001/08/18(土) 23:55
VANSは女性向けじゃないよ。
どっち向けってのないし。コンバースとかNBみたいなもんだ。
あえていうなら男性向けの気がするし。
257 :
ノーブランドさん:2001/08/19(日) 00:00
>>256 普通の男とちょっと男気ある女が履く感じかな
258 :
厨房:2001/08/19(日) 11:43
コンバースの靴にハーフパンツってはいていいのでしょうかね?
下らん質問ですが、どなたか教えてくださいな。
259 :
ノーブランドさん:2001/08/19(日) 11:52
>>258いいと思うよ
ハイソックス+ハーフパンツ+女連れ
がブイーブイー言わしてるぐらいだし
260 :
ノーブランドさん:2001/08/19(日) 20:22
>>259 ハーパン+ハイソックスはやばいよ・・・
アンクルにしときな
261 :
厨房:2001/08/19(日) 21:56
>>259,
>>260 しょうもない質問答えていただいてありがとうございます!
なんかハイソックスは難しそうなのでとりあえずアンクルにしときますね。
262 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 00:24
がいしゅつだと申し訳ないですが、男がレディースモノ着るのってアリ?
周りから見てそういうのってすぐわかるんですか?
263 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 00:25
アリ
264 :
厨房:2001/08/20(月) 00:26
似合えばよろしいのでは?
265 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 00:32
>>262 ブランド、着こなしにもよるが、わからないが正解。
266 :
厨房:2001/08/20(月) 00:34
いちおう
女前は避けるとか
ボトムはシルエットがだいぶ違うので似合うものが皆無とか
いろいろあるけどね
267 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 00:51
今季のマックイーンのショーで使われた音楽もし知っている人いたら教えて下さい。
ラムシュタインみたいな感じの。
「どんな音楽」スレで訊いた方がいいですかね…。
268 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 02:20
小柄、細身の男向けのブランドってありますか?
19歳、167cm、ウェスト67cmです。
269 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 10:51
今度、ヨーロッパ系ブランドの受注会の招待状をブティックからいただいたのですが、
これは、そこのブランドのスーツを着ていかないといけないのでしょうか?
というのは、僕は、受注会で初めてそこのスーツを注文する予定なのです。
270 :
舟々:2001/08/20(月) 12:03
注文するつもりなら、そのブランドに近いテイストの服でいいのでは。
フィッティングする人にイメージも伝わりやすいですし。
271 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 12:20
272 :
ノーブランドさん :2001/08/20(月) 12:23
グッチのバンブー持ち歩くのはイタイですか?
273 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 12:41
274 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 13:06
>>271 違うようですね
>>272 肩にかけたり腕に食い込んだりして「痛い」ですよ
バンブーはちょっと旬を過ぎましたね
避けた方が良いかもしれません
275 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 13:41
これからブランド物に挑戦しようかと思ってるんですけど、ポール・スミスって
大体シャツとかはいくらぐらいなんですか?
276 :
りーまにあ:2001/08/20(月) 13:43
277 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 13:58
すいませんお聞きしたいのですが
「オートクチュール」のショーを毎年見てるのですがマスコミが絶賛したショーや洋服を見ても僕には良さが分かりません。
どうかどなたかクチュールの見所を教えてください。
別に無理してわからなくてもいいと思うのですが。
279 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 14:10
オートクチュールに対するプレタポルテってどういう意味ですか?
280 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 14:14
オートクチュール=デザイナーのオナニー的な布の集合体
プレタポルテ=一般人が買える服
>>279 >>230はネタ(ある意味正しいが)。
ネットで検索すればいくらでも出てくると思いますが…
282 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 14:19
>>279 オートクチュールは注文服なので、
コレクションでは「今期はこういうイメージの服を提唱します」と言うプレゼンにすぎません。
実際にはああいったイメージからなる個人への服として1着1着手縫いで製造が行われます。
対してプレタポルテは既製服で、既に出来上がった形の服を提供する、と言う感じですね。
283 :
275:2001/08/20(月) 14:59
284 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:22
ドメスティックブランドのドメスティックってどーゆー意味なんすか?
285 :
262:2001/08/20(月) 15:23
遅れましたけどレスありがとうございます。感謝!
286 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:23
>>284 中学生以上なら英語の辞書を持っていると思うので
それで調べてみて下さい。
少なくとも高校では習うはずですが。
288 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:27
新しく靴買ったんですけど紐の通し方がイマイチ面白くないので
靴紐の通し方が載ってるサイトとかないでしょうか??
289 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:32
ヘルムートラングのジーンズはいくら位するのでしょうか?
近所のショップに12000円でおいてあったのですが、いくら何でも安すぎな感じがしました。
ニセモノとかあるのでしょうか?
290 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:33
>>289 ブルージーンなら17000円
ペンキものなら+10000円
291 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:34
>>288 Yahoo! Japanで、「靴紐 結び方」で検索したら
いくつもでてきますよ。それは、もう見たの?
292 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:35
>>290 ありがとうございます。
ということは12000円では怪しいですよね。
293 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:37
>>292 そうでもないんじゃない?
ゼンモールあたりでも売ってるのは目茶安だし、、、
偽者でも良いって思えるならそれで買って試してみたら。
イレギュラー品だとか工場同じで片落ち品ってこともあるからさ
294 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:43
つうかラングジーンズは消滅する(した?)ので
どこでも投げ売りされてると思うのだが。
295 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 15:49
>>293 全モールはアヤシさ最高
ブランド品はドンキなみにヤヴァいし(藁
296 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 16:18
キャダルコ・ファンファーレについて教えてください。
297 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 19:12
298 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 19:15
洋服が好きなのですが、そのデザイナーが好きではありません。
コレが普通ですよね?
299 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 20:18
白色の細身のナイロンシャツを買ったのですが、どうあわせればいいですか?
ちなみにatoです。
300 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 21:04
ヒップバッグほしいんですけどなにをかったらいいんですか?
ぼくは18のおとこです。
301 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 21:57
ドッグタグ(idプレート)に文字を刻印するやつって売ってるんですか?
ここら辺でやってくれる所ないんで自分でやってみようと思うんですけど…
出来ればいくらぐらいかとかも教えてほしいです
302 :
ノーブランドさん:2001/08/20(月) 22:00
>>268 ニール・バレットとマルジェラ6なんかがおすすめ
304 :
厨房:2001/08/20(月) 23:41
SSURのお財布ってありませんか?
価格やデザインや、HPなども教えていただけるとうれしいです
305 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:04
ブーツカットのパンツってラウンジリザードやトルネードマート以外に
よく売ってるブランドってありますか?
教えて下さい、お願いします。
306 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:05
カットソーって何?
307 :
厨房:2001/08/21(火) 00:08
Tシャツです
308 :
カットソー:2001/08/21(火) 00:15
丸編み機、経(たて)編み機によって流し編みしたジャージ生地を裁断し、
縫製したcut & sewn goods のこと。
fashioning goods (ニットなどの横編みの成形商品)と対比して用いられる
伊藤英三郎著「ニット総合辞典」より抜粋
つまりカットソーという大きな括りの中にTシャツがありスウェットがある。
309 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:16
310 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:20
>>308 つまり製法って言う事ですね
形のことではないことに注意
勘違いしてる人多いと思います
男です。ジーパン今度買うのですけど、どんなのがいいですか?
312 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:38
質問です。ワンダフルで眼鏡が着ている服はどこのですか?
313 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:40
>>312 どこかにテレビに今でてる人が着ているのなに?系のスレがあるので
315 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:46
う〜ん
>>304です。やはり無いんでしょうか?
靴下とか色々あるから、財布くらいあるかな、と思ったもので・・・・
どにーむかえ
318 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 03:08
>>298 別に普通じゃないです
人それぞれの考え方ってモンがあります
>>299 アトウ程のブランドを買う様な人なら自分で合わせられると思うのですが…
>>300 18歳だったらもっと漢字を使いましょうね
>>305 パラノイド 5351 リップヴァンウィンクル
これらのブランドをヤフオクで検索してみましょう
<検索用>と書いてある所にごろごろと似たようなブランドが出てきます
319 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 13:03
どうして vivi jj系雑誌のスレいっぱいできてるの?
>>300 自分が気に入ったものを買えばいいと思うのだが・・・。
321 :
下平犬 ◆6hXgzBhk:2001/08/21(火) 18:11
すいません今度女の子とロンドンナイトに行くのですがクラブに行くのが初めてです。
どんな服装でいけばいいですか?
それといろいろ注意しなければいけないことを教えて下さい。
322 :
下平犬 ◆6hXgzBhk:2001/08/21(火) 18:26
ちょっとマジお願いしますー
久しぶりに女の子と遊ぶんでっすよー
323 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 18:34
>>322 あんたのためだけにファッション板があるんじゃない!
たかが10分やそこらレスがつかなかったくらいで何様なの?
だから嫌われんだよ。ボケ
324 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 18:55
秋になるのでジャケットが欲しいんですけど、
お薦めを教えて下さい。
325 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 19:09
326 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 19:18
あやしいわーるどに在駐してるバカだよ
一生戻ってくんな
>>316 古着が多いということはやはりUSED加工なんか好きですか?
でしたらやはりリーバイスの加工はレベル高いと思います。
形はやはりストレートかタイト
501・505他に517なんかもいいと思います
329 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 23:58
スウェードの革ジャンかったんだけど、
手入れの仕方教えて下さい。
330 :
ノーブランドさん:2001/08/21(火) 23:59
332 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 00:13
333 :
329:2001/08/22(水) 00:16
そのへんの店に売ってるどんなんでもいいの?
お勧めとかは?
334 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 00:34
この板をいろいろ見ていて自分の服がバラバラな事にきずきました。(色とか)
今持ってる服が、黒の短パン、濃いい灰色のズボン。カントリー(紺白)ズボンと靴だけ挙げてみました。
上、下に着るものを、ドシドシ僕に教えて下さい。
男17歳。
336 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 00:52
ロリータファッション(?)は苦手ですが、フリフリがついた
服が着たいんです。
どういうブランドがいいんでしょうか?
上をそういうフリフリ系(?)の服にしてパンツに合わせたいんですけど。
337 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 00:54
338 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 00:58
>>336 A/Tとかにあったよ
丸井かどっかに行けば必ず見つかる
339 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 01:00
あ!即レスどうも!
金が入り次第、見てみます。感謝!
>>337
340 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 01:02
>>338 気づいたら・・・ありがと!
本当に助かるな〜
341 :
300です:2001/08/22(水) 03:00
もう一度書きます。
千葉・男・18です。
ヒップバッグ何処で買えばいいか店を教えて下さい。
342 :
:2001/08/22(水) 03:00
344 :
300です:2001/08/22(水) 03:13
346 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 04:13
>>346 正直そのスレ自体ダメな感じ
105もダメ
348 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 10:02
349 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 10:10
MIUMIUのメンズはNOWHEREの隣で売ってますか?
女ばかりなので入りにくいんです。
あとできれば他に売ってるところを教えてください。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/22(水) 10:20
東京だが立体裁縫のじーぱんどこにうってる?
いろは結構うすめの色で りーばいすとかじゃなくて
351 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 11:42
>>349 nowhereの隣の2階でメンズ売ってるよ。
新宿伊勢丹とかにもあったと思うけど。
352 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 11:45
>>323 あんたひどいね
別に犬は悪いこといってねーだろ
犬しかも今大人気だぜ
犬に嫉妬すんな不細工
ちなみに俺は犬じゃないからね
353 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 15:22
>>351 2階だったんですね、有難うございます。
1人ではいるのは結構勇気が要りますが、がんばってみます
354 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 16:50
梅田でパーリッシィ買えますか?
難波にあるのは知ってるんだけど
355 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 17:13
男のパンツは普通ヘソより下で履きますよね
356 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 18:02
友達に誘われて今度クラブに行くのですがどんな格好したらいいのですか?
やっぱB系ですか?
age
359 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 18:08
>>358 大学生の友達がやるイベントです
詳しい事はよくわからないのですが
DJとかやるらしいです
>>359 普段着ているものでいいとおもいますが。
わざわざ服をそろえることもないですから
361 :
ノーブランドさん:2001/08/22(水) 18:14
362 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 01:59
セレクトショップやUC、N(N)ぐらいだと、今の時期まだ暑いので
ハーフパンツで店内に入ってたんですが、ギャルソン、マルジェラなど
の店にハーフパンツではいってもだいじょうぶでしょうか?
363 :
人時:2001/08/23(木) 02:01
>>362 どんなハーフパンツよ?
物によっては大丈夫でしょう
ギャルソンでもハーフパンツ出てるし
でも接客されないかもね…
364 :
厨房:2001/08/23(木) 02:02
スニーカー禁止のところも多いみたいだよ
365 :
人時:2001/08/23(木) 02:10
>>364 ギャルソン、マルジェラなら大丈夫だよ
本店はどうか知らないけど…
グッチとかはドアマンに跳ね返されるだろうね
366 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 02:30
古着のリーバイスの501はいてるんだけど、
脚細いんで腰骨のあたりのサイズがが合いません。
なので腰骨あたりの細いジーンズ教えてください。
367 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 02:34
オリジナルのTシャツを作りたいのですが、
作り方が分かりません。
カーディガンとかの中に使おうと思ってるんですが。
どなたか自分で作った方いませんか?
368 :
人時:2001/08/23(木) 02:37
>>366 そんなんいくらでもあると思うが…
リーバイスだとローライズシリーズ、516辺りかな?
>>367 オリジナルってのはボディから作るの?
そうでないならアンビルとかユニクロの無地Tを買いましょう
それで「Tシャツ君」とか転写プリントか何かすればいいでしょう
369 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 02:44
21の大学生です。
バッグに金をかけたくないので、
最近は、キャリングボックス?を使ってるんですが、
これってダサいんですかね?
なんかギャル男かそういう系統の人たちだけが使ってるようなきが。
かといっていいバッグ買う金もないし、
いかにもって感じの無地のダサいトーとよりはましだと思ってるんですけど
どうでしょう
370 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 02:47
キャリングボックスって何?
371 :
367:2001/08/23(木) 02:47
>>368 どうもありがとうございます。
ボディは既製品の無地Tを使うつもりです。
「Tシャツ君」とか転写プリントするのに必要なものって
どこに行けば売ってますかねぇ。
ハンズとかにありますか?
372 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 02:48
すいません
あの、教科書とか入れて持ち運ぶ、
半透明の四角い入れ物です。
…たぶん名前は間違ってると思います。
自分は無印の使ってます
373 :
367:2001/08/23(木) 02:50
>>370 A4サイズより一回り大きいくらいで
厚さ3、4cmの透明の箱みたいなやつじゃないですか?
よく大学生が持ってそうなやつ。
いや、なんかもっとわかりづらい説明ですけど…。
374 :
人時:2001/08/23(木) 02:52
375 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 02:54
>>369 別にキャリングボックス?(俺も名前知らん)でいいじゃん。
俺の友達とかはシールとか貼ってけっこうかっこいいよ。
文章だけで見るとダサそうだけどね。(藁
376 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 02:54
>367
そうです。たぶんそれのことです。
ボキャブラリーなくてすいません。
どうなんですかね?
やっぱ374さんの言うとうりバッグにするべき?
377 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 02:55
>375
シールを貼るのって逆にダサくないですか?
無地のままってのもどうかと思いますが
378 :
人時:2001/08/23(木) 02:56
379 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 02:59
>>377 う〜んでもやっぱセンスによるよ。ともだちはイギリスのパンク系
の貼っててけっこういいのよ。まじで。
380 :
370:2001/08/23(木) 03:01
なるほど。よくわかりました。
一行レスに親切に教えてくれてありがとうございます。
結構嬉しかったりします。
381 :
人時:2001/08/23(木) 03:09
質問系スレは皆で頑張って良スレにしようとしてるからね
382 :
369:2001/08/23(木) 03:12
私も御礼を言わなくては
レスしていただいた皆さんありがとうございました。
383 :
363:2001/08/23(木) 11:26
>>364,
>>365 有難うございます。
ギャルソンとかマルジェらには、どんなかんじの
格好でいけばよいでしょうか?シャツ×Tシャツに長ズボン
でいいでしょうか?
384 :
下平犬 ◆6hXgzBhk :2001/08/23(木) 11:29
俺はまじめに質問したらあおられたけどねw
マルジェラはわかりませんが、ギャルソンはどんな格好でも
大丈夫だと思いますよ。全然服に頓着してないような人も
よく見かけますし、青山にだってBWS帰りの小僧どもが
ワラワラいますから。
386 :
人時:2001/08/23(木) 14:43
>>384 コテハンが質問するって事自体間違いなんだよ
固定なんかやめろ
>>386 それはないでしょう!
コテハン=なんでもしってるなわけではないですし。
こういう人は絶対に自分が質問するとき、自身がないときはノーブランドですよね。最低です
388 :
人時:2001/08/23(木) 17:18
>>387 いやいや
そんな面白いことはしないですよ
しかし、知識がある=固定だと思っていたのですが間違いなのですか?
これ以上やると無駄に荒れるので消えます
さようなら
389 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:10
bws ッテナニ?
390 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:12
>>389 びじー・わーく・しょっぷ
エイプのショップね
391 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:17
ヘアスタイルについての質問は
どの板(スレ)ですればいいですか?
393 :
389:2001/08/23(木) 22:21
bWSって略すんですか、始めて知りました、
ボク、やンキーみたいな髪型してますが、
ギャルソンに入っても大丈夫?
394 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:21
僕は頭が大きいのですが
そういう人に似合う帽子(キャップ)ってありますか?
395 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:22
396 :
ノーブランドさん:2001/08/23(木) 22:27
>>394 長めのハチマキがイイと思う。
ホコテンで踊ればさらにイイ。
397 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 00:24
スニーカーに関してなんですけど、
白いボディで黒いソール&黒い靴紐の物ってありますか?
黒いボディで白いソール&白い靴紐ならいくらでもあるんですが逆の奴が欲しくて、、。
靴紐は交換できるんで白でもいいんですけどね。
どなたかご存じでしたら教えてください。
398 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 00:50
ビルケンのギザって今年流行ってンの?
399 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 03:33
白Tにジーパンに合う靴ってどんなのがありますか?
スタンスミスとかコンバースの白とかはいてたけど飽きちゃったので
白以外でアドバイス下さい♪
400 :
ノーブランド:2001/08/24(金) 03:38
タブロイドニュースってどこ行けば買えるのでしょうか?
渋谷近辺で扱ってるお店ありますか?
知ってる方、教えて下さい。
401 :
:2001/08/24(金) 03:46
402 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 03:51
>>399 んなもん何でも合うだろーが。
しかも自分の性別も年齢もファッションも書いてねーし。
さらに♪だあ?なめてんのか?人に聞く態度か?
だいたいそんな簡単な事を考える頭も無いのか?
将来もずっとそうやって他人に頼って生きていくのか?
だったら今の内に子ね。真でしまえ。
403 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 03:52
まとめて逝ってよし!
404 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 03:54
405 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 03:56
406 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 03:56
うまいこと煽って教えてもらおうって作戦だな!?
407 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 03:57
かっぺはキエロ
408 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 03:57
409 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 03:58
>>404 402は、何でも合うって答えてるじゃん。
折れも何でも合うと思うよ。
ジーンズなんていまやド定番アイテムじゃんかよ。
もしかして本人じゃないよね?
410 :
DOWDY:2001/08/24(金) 03:58
402みたいな人とかって実世界では驚くほどいい人だったりするんだよね。
411 :
402:2001/08/24(金) 04:05
>>410 yes!なんか微妙なレスだけど感動した。
っつーかオレは煽りたいんじゃなくて本当の事を言っただけ。
あんな質問まじでねーだろ?
それにジーンズに白Tなんか合わないもの見つける方が難しいぞ。
最近は革靴合わせるのも流行ってるみたいだし。
412 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 04:07
はっきりいって何を履いちゃってもいいよね
413 :
399:2001/08/24(金) 04:07
すいません
単純に白以外でかっこいいと思う靴を教えて欲しかっただけです
あ、やっぱ黒でかっこいい靴を教えて下さい
靴のスレ見当たらないので
>>402 すいません
悪気はなかったのですが・・・
>>409 本人じゃないですよ〜
とリッカー図の芽ダリ音のブーツ
漏れなら色は愚れぃ
416 :
:2001/08/24(金) 04:28
417 :
ノーブランド:2001/08/24(金) 05:57
>>408 まさかこんなHPがあったとは…
すんません、これからは検索してからききます。
なんだかんだいって教えてくれた408さん、ありがとうございます。
418 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 06:03
結構大きくてマチのある壊れにくい肩掛けトートを探しています。
何かあったら良い物があったら教えてください。
アタッチメントのトートは持っているのですが、入れる物が結構重いので怖いのです。
419 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 06:10
最近、ファ板に着たんですが
2ちゃん的にはどういうブランドの服が流行ってるんですか?
何点か教えて下さい(特に男に人気がある奴で)
420 :
418:2001/08/24(金) 06:10
ポーター以外でお願いします。
421 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 09:45
422 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 15:54
>>413 黒でしたらポールスミスで何にでも合わせられる革靴ありましたよ。
ローならトリッカーズのメダリオンローカットがよかったです。
というか靴のスレは山ほどありますが
423 :
ИIK∃:2001/08/24(金) 16:05
>>418 A.P.C.とか。
2万でおつりがきます。多分。
424 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 16:06
>>423 ここのトートたまにすごくほしくなる。
でも値段も物欲も中途半端だからいつも買わず終いです
425 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 21:05
いが系ってどんな格好だすか?
426 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 21:12
オイ、ちょいと聞いとくれ!
さっきスレを立てたんだが何故かいつまで待っても
出てこないんだよ。
どうなってるか誰か知りませんか?
427 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 21:58
東京か千葉でエイプの店何処にあるか教えて下さい。
428 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 21:59
猿なんてかうな!!猿になる
429 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 21:59
>>427 いくらでもあるし
自分で調べてほしいですね
430 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:01
>>429 ネットで探しても出てこないんです。
教えて下さい。
表参道まっすぐ。青山通りとの交差点。まだまっすぐ。ひだりてにD&G。
そこで右に曲がる。みぎてにMIUMIU。そのとなり。一階はエイプ。
二階はアンダーカヴァー。わかりやすいですか?
らしいよ。
俺APE買わないから保証できないけど
433 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:12
>>400 原宿まで行ってtabloidに行った方がいいと思うよ
店狭いけどジーンズだけなら結構あると思うし。
一応12k〜19kのまであったと思うよ
434 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:12
ファ板にヒッキ−っているのですか?
435 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:14
デニムに合わせるシャツでカジュアルっぽくならないものって
どんなものでしょう?
デニムにシャツでもハイファッションっぽい感じが良いんですが。
437 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:25
ヒッキ−なのに服装を気にするのですか?
438 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:29
>>436 デニムでハイファッションっていうのも難しいですが。。
わりと細めのSOのようなシャツでしたいいと思います。
あまり詳しくないのでそれ以上は言えませんが基本的に細身です。
439 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:29
TVに出てる様なロックやパンクの人がしてるウォレットチェーンって
つける部分を両方ともズボンのベルと引っ掛ける所にしてるんですか?
財布に付けないでもいいですよね?
440 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:33
ブランドの店で服を買うとき、値札がついていないことが
よくありますが、そういうとき、店員に率直に値段を
聞いてもいいのでしょうか?
そして、値段を聞いて「高いからやめます」っていうのは
失礼ですか?
441 :
らんぐ ◆RXcNtpf. :2001/08/24(金) 22:35
>>440 そんな事ないですよ。
お買い物をする時は店員さんに聞くのが一番早いですです。
値段を教えてもらったら
ありがとうございますーって普通に受け答えしていれば
あまり問題もないかと思いますよん。。
442 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:37
>>439 片方はベルトの通すところ、あとはサイフにつけてる
サイフに付けるのがいやならベルトにつけても平気だよ
>>440 余裕で聞いて
しかも断ったからって失礼じゃないよ
お客様は神様です
443 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:37
別に失礼ではないと思います。
高いからやめるという雰囲気を如何に出さないかが勝負ではないでしょうか?(笑
444 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:39
そうそう、テキトーに流して去っていけばいいのでは?
私はギャルソンで試着したときに値段見て
考えますって去っていった事あります。
まあ恥ずかしいだけでしょう。
恥ずかしい行為っていう訳じゃなくて・・・
446 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:44
>>439,
>>442 ウォレットチェーン=財布の鎖って意味だぞ。
確かになんかの雑誌財布につけてない写真あったがあれは変。
「この人雑誌みておしゃれ勉強してるんだ、ださ」ってかんじ。
>>438 けっこうごついんで細身はちょっと。
この際、シャツじゃなくても良いんで
ちょっと涼しいときに一枚羽織るにはどうしたら良いんでしょう?
カーディガンじゃ少し暑いくらいの気候のときに。
448 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:47
>>446 雑誌は立派な一つのソースだと思いますが
449 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:51
>>447 ハイファッションは細く着るのが基本だと思うので、これ以上は私はわかりません。
すいません
450 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:51
>>446 別に財布に付けなくてもいいと思うんだが。
451 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:53
荒らしをなくすにはどうしたらいいのか?
無視が一番だけどそろそろ限界だろ。
>>447 GUCCIを参考にしたらどうでしょうか?
453 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 22:55
>>439 そういうファッションでバンドやってる奴とかはライブとかで財布につけてないばずだよな?
>>442のようにしてるんかな
今シーズンのグッチですね。
firstview見てきます。
455 :
ノーブランドさん:2001/08/24(金) 23:40
>>447 ビッケンバーグにスポーツ選手とかの体格を考慮したデニムがあった気がするからそこらへん見とけば?
てかビッケンバーグは太くてもカコ良くてお勧め。セカンドライン安いしね
ビッケンバーグですね。
ジルボーのデニムとかも考えてはいるのですが。
で、firstview見てきました。
シャツの着方もわかりました。
上品なシャツを合わせてました。
あと、ジャケットも。
やはり、シャツの中にTシャツを着るのはNGですかね?
457 :
ノーブランドさん:2001/08/25(土) 00:17
>>453 ライブのファッションは別物だよ、、
サイフにつけてないチェーンは明らかにダサイ
基本的にミュージシャンと雑誌は一般人とはわけて考えろ
458 :
ノーブランドさん:2001/08/25(土) 00:34
>>456 なぜ?
シャツの中にはTシャツ着てください
勘違いキモ男君になりますよ
459 :
ノーブランドさん:2001/08/25(土) 00:35
>>458 それも違うだろ?つかどっちでもいいんじゃない?
そのシャツのデザインにもよるしね
Tシャツ着るとカジュアルっぽくなってしまうんで。
中にTシャツ着てカジュアルにならないためにはどうすれば?
462 :
SHIGE@"管理"人:2001/08/25(土) 00:51
>447
タンクトップじゃダメかな?
>>462 タンクトップは使ってます。
ただ、そうするとシャツ脱ぐとタンクトップになってしまって、
いやなんですよ。
シャツぬいでもTシャツならいいんですけど。
Tシャツの裾をパンツの中に入れたり、
ベルトや靴、小物類などでカジュアルになるのをカバーするとか。
実際、考えてみると難しいですね。
上品に見せるには元になるTシャツやジーンズのセレクトが大事ですね。
ヤフオクのバッグんとこ、
グッドイナフのウエストバッグばっか出品されててウゼヱsage
466 :
ノーブランドさん:2001/08/25(土) 01:19
Tシャツを重ね着したら?
>>464 レスありがとうございます。
小物類を皮製品で統一したいのですが、
学生なのでバッグはなかなか皮に出来ません。
靴には気を配っているのですが。
やはり、ボタンはとめるべきですか?
全開にするとカジュアル全開になりそうで。
468 :
ノーブランドさん:2001/08/25(土) 04:57
イガ系ってどんな感じですか?
469 :
ノーブランドさん:2001/08/25(土) 05:26
ラフシモンズ
470 :
ノーブランドさん:2001/08/25(土) 10:30
436じゃないですが、
ビッケンバーグのセカンドラインってどこに売ってるんでしょうか?
471 :
ノーブランドさん:2001/08/25(土) 11:07
スタンスミス27.5cmの靴紐の長さをご存じの方いらっしゃいますか?
472 :
ノーブランドさん:2001/08/25(土) 11:46
20歳前後の男性が使う財布はどんなのがいいですか?
水に強い、素材、もしくは
薄い素材で、いいパンツあります??
474 :
ノーブランドさん:2001/08/25(土) 13:02
475 :
ノーブランドさん:2001/08/25(土) 13:28
476 :
ノーブランドさん:2001/08/25(土) 14:18
ウエストバッグをヒップバッグにするのはありですか?
ari
479 :
ノーブランド:2001/08/25(土) 19:23
>>433 ここのジーパン、評判いいみたいですね。
今度行って見てきますす。
480 :
ノーブランドさん:2001/08/26(日) 02:45
V6の岡田みたいなファッションをなんというのですか?
481 :
厨房:2001/08/26(日) 02:49
裏腹
482 :
ノーブランドさん:2001/08/26(日) 02:50
483 :
ノーブランドさん:01/08/26 11:44
ポエトリーってどこにたっぷりおいてありますか?
ミッドウエストは少ないですよね。
パンタクールの長ズボン版みたいなゆったり太めのパンツをだしている
ブランド知りませんか?
決してB系は求めていません。
485 :
ノーブランドさん:01/08/27 00:27 ID:O3Yaephw
age
486 :
ノーブランドさん:01/08/27 01:04 ID:.weLrA4I
ポール・スミスで靴の品揃えが一番いい所って東京ではどこですか?
487 :
ノーブランドさん:01/08/27 01:05 ID:Qo4nmolA
488 :
486:01/08/27 01:10 ID:.weLrA4I
>>487 なんとなくPaul Smith自体名前なんでポール・スミスってやっても
別に間違いじゃないと思いますよ。
489 :
ノーブランドさん:01/08/27 01:11 ID:Qo4nmolA
いやいや、売ってるところの話。
渋谷の。
君たち面白い。
491 :
486:01/08/27 01:16 ID:.weLrA4I
>>489 あ、486での東京ってのは東京都内って意味で街の名前の東京って
意味ではないです。それと、渋谷のどこに売ってるのか教えてく
れませんか?
ていうか486は天然ですか?面白いよ。
493 :
ノーブランドさん:01/08/27 01:19 ID:a9YK2Yms
冬のインナーに秋口に着てた
長袖のTシャツ使うのってビンボー臭い?
柄が見えないように着てばれなきゃOK?
494 :
ノーブランドさん:01/08/27 01:19 ID:Qo4nmolA
>>491 おまえ面白いな。
明治通り沿いにあるよ。渋谷より。
496 :
ノーブランドさん:01/08/27 01:44 ID:x1QY6f9U
俺486の文章から理解できちゃうんですけど・・・
497 :
ノーブランドさん:01/08/27 01:49 ID:n7aSbUaU
いや、俺も486の言ってる事わかるけど・・・。
498 :
ノーブランドさん:01/08/27 01:56 ID:yE.5sC0E
なぜ野口とかスケザネってあんなに服とかを買う金があるんですか?
499 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:01 ID:x1QY6f9U
お金もってるからでしょ?
500 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:02 ID:x1QY6f9U
500もらちゃう
501 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:04 ID:yE.5sC0E
>>498 そうなの?安く買えたり、タダでもらえたりするのかと思ってたけど。。。
502 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:05 ID:yE.5sC0E
501は、499へのレスです。。。間違えた。
503 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:11 ID:JfLwsRMU
あのー、質問いいですか?
ミスチルの「優しい歌」のプロモで桜井が着てるようなカッコしたいんですが
どんな感じの店に行けば揃いますか?
あと、ああいう格好だと靴はどんな感じなのが合うのでしょうか。
ファッション音痴なので少し詳しくお願いします。
504 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:12 ID:n7aSbUaU
彼等はそういう商売ですからね。
スタイリスト・モデル・店員などここらへんは
服をあげたり安くかったりは普通のことですから。
505 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:13 ID:Qo4nmolA
>>503 無印、ユニクロでいいんじゃないかな?
白いシャツとブラックジーンズとかで。
靴は革靴がいいかも。
あとは顔を良くしないとな(w
506 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:14 ID:YUvtbsHM
507 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:15 ID:n7aSbUaU
>>503 5351あたりは?
うん、まず顔だ。整形しろ(w
508 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:16 ID:M2T5pMtI
>>503 俺もあの服どこのだか知りたいな
普通にあのくらいならアニエス位でいいんじゃない?
ラングとかジルに行けるんならそっちの方がいいと思うけど(w
靴は黒のブーツかなぁ?
>>508 初心者っていってるしあんまり高いのはだめかもなぁ
510 :
◆9fUmIyaY :01/08/27 02:20 ID:4pXDJDHI
>>509 だったらアニエスが妥当だと思いますが。
そこそこの値段でそこそこの服という事で
511 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:20 ID:M2T5pMtI
コスチュームだと探せば意外と安かったりする事もあるけどねぇ
512 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:20 ID:n7aSbUaU
ゼンモールで買えばいいよ、最悪。
513 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:22 ID:YUvtbsHM
ヤフオクも利用すべし
>>510 アニエスもいいけどねえ。もしほんとの初心者だったら
ちょっと入りづらいんじゃないかな?
515 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:23 ID:M2T5pMtI
アニエスはシャツの縫製甘いとか言われるけど所詮シルエットの問題だし
耐久性気にしなければ問題ないんじゃない?(w
516 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:24 ID:M2T5pMtI
ヤフオクだと白シャツが捨て値で買える事あっていいと思うよ
コスチュームが狙い目かなぁ?競合相手がいない
517 :
◆9fUmIyaY :01/08/27 02:25 ID:4pXDJDHI
>>515 縫製とシルエットの価格の兼ね合いは非常に難しいのでどこかで妥協するしかないと思います。
それがアニエスの場合は縫製だと
518 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:30 ID:M2T5pMtI
>>517 縫製がよくてもシルエット悪ければ着ないしな(w
つか縫製も俺はよくわからないんだけどそんなにほつれたりしないから平気じゃない?
Tシャツはあきらかに質落ちてだめになったけど
519 :
◆9fUmIyaY :01/08/27 02:31 ID:4pXDJDHI
>>518 シルエットは最重要ですね。
その次にリーズナブルにするか、質をあげるか。
アニエスもシャツ類はいいと思いますが。
Tシャツは買ったことありません
520 :
ノーブランドさん:01/08/27 02:41 ID:PXxoJQco
Gジャンを買おうと思ってるけどどこのがいいですか?
とりあえず、ヤフオクで探してみたんですがいろいろありすぎてワケワカラン
リーバイスかリーにしようと思ってるんですが品番でいいのがあったらオシエテ下さい。
これだけはやめとけ!ってのもあったらオシエテ下さい。
521 :
503:01/08/27 03:49 ID:JfLwsRMU
504〜519の方々、いろいろとありがとうございます。
ご指摘の通りかなり初心者です。
お金もなるべくかからない方がいいんですが、いちおう社会人なのである程度なら。
やっぱりアニエスあたりに行くのが妥当なんですかね。
行ったこと無いので少し不安・・
もうちょっと下のレベルであんな感じのシャツは無いんでしょうか?
あとコスチュームってのは何でしょう?
522 :
:01/08/27 04:07 ID:AagDsEFo
>>503 フツーの人が黒系のパンツと白シャツ着ると学校の制服みたいになんない?
523 :
ノーブランドさん:01/08/27 04:10 ID:8K5lMynM
シルエットに気をつければ台ジョブでしょう
524 :
ノーブランドさん:01/08/27 04:50 ID:Za43iMtQ
526 :
ノーブランドさん:01/08/27 05:04 ID:MhADB6FU
今起きたよーん♪
527 :
◆9fUmIyaY :01/08/27 13:40 ID:4pXDJDHI
>>521 コスチュームナショナルですか。
丸井系のなかでは比較的上位に位置するブランドですね。価格的にも質的にも。
アニエスよりも上だと思いますが一見の価値はあると思いますよ。
基本的に丸井系のリーズナブルな服は当り障りがなく、アニエスに共通したところもあるかと
528 :
ノーブランドさん:01/08/27 14:49 ID:sK2mgaSU
>>527 コスチュームナショナルとアニエスって
ものすごい差(質・値段共に)がないか?
コスチュームナショナルはとにかく色が少ないから
この板的におしゃれに見せるのが難しいぞ。
路面店の店員なんてここでタブーにされてる
上下ともに黒っていうのがおおいのにすごくかっこいい。
店員が格好いいから許されてるのかこのクラスの服なら
黒×黒でもOKなのかどっちだろう……。
たぶん前者だと思うけど。
529 :
ノーブランドさん:01/08/27 15:00 ID:eBKSFIzc
ちっちゃい自転車買ったんですけど、ステッカーを貼りたいです。
渋谷近辺でイイ店ありませんか?
板違いかもしれませんが、ぜひファッション板の人に紹介してもらいたく来ました。
お願いします
530 :
ノーブランドさん:01/08/27 15:40 ID:Yw1p8ylo
男で身長164センチなんですけど裏腹ブランドのパンツ、ジーンズは僕に合うサイズありますか?
532 :
下平犬 ◆6hXgzBhk :01/08/27 15:48 ID:poKZJreQ
トミーガールって店何処にあるんですか?
a
534 :
ノーブランドさん:01/08/27 15:51 ID:Yw1p8ylo
535 :
ИIK∃:01/08/27 15:52 ID:XPZfn5I2
>>529 レゴとかカワイイ。
>>530 裏腹ってちっこいイメージがあるんだけど、
男モノはワカラナイ。
なかったらレディースを着るってのは?
536 :
ノーブランドさん:01/08/27 15:54 ID:Yw1p8ylo
537 :
ノーブランドさん:01/08/27 16:03 ID:b2uK2sV.
グレース(GRACE)スレって過去ありました?
あったら教えて〜。
>>528 丸井スレでも評価がされているようにコスチュームナショナルは丸井の中でも別格です。
しかし、他と違いあくまで型にはまったシンプルな物を作っていると思います。
>基本的に丸井系のリーズナブルな服は当り障りがなく、アニエスに共通したところもあるかと
ここの部分ですか?
これはスレの中で純丸井に分類されている服のことです。
もう少し下のレベルといわれたので純丸井をお勧めしたわけです。
誤解でしたらすいません
539 :
ノーブランド:01/08/27 16:27 ID:IqGMfkVQ
カバン(トートとウェストバック)を買おうと思ってるけどどこのがいいですか?
吉田カバンかグレゴリーにしようと思ってるんですが種類でいいのがあったらオシエテ下さい。
これだけはやめとけ!ってのもあったらオシエテ下さい。
540 :
ノーブランドさん:01/08/27 16:29 ID:Yw1p8ylo
吉田カバンの公式HPってないの?
541 :
ノーブランド:01/08/27 16:29 ID:IqGMfkVQ
>>908 トートはグレゴリーの花柄が一押し。
俺も欲しい。
543 :
◆fuFUMIYA :01/08/27 16:32 ID:4pXDJDHI
>>542 グレゴリーなどはスタイル選びませんか?
スタイルを選ばないものがいいと思うのですが。
APCなどはいかがでしょう?
544 :
僕名無し:01/08/27 16:33 ID:xP3/monw
>539
トートはクリームがいいと思う。
ウェストバッグは絶対フィールドがいいよ!
545 :
僕名無し:01/08/27 16:34 ID:xP3/monw
544は2つともポーターね。
546 :
ノーブランド:01/08/27 16:35 ID:IqGMfkVQ
548 :
僕名無し:01/08/27 16:38 ID:y7nGWHx.
>546
マジスレ。
こういう系統はすぐ飽きると思う。
549 :
ノーブランド:01/08/27 16:38 ID:IqGMfkVQ
550 :
僕名無し:01/08/27 16:39 ID:y7nGWHx.
↑まちがえた。マジレス
551 :
◆fuFUMIYA :01/08/27 16:42 ID:4pXDJDHI
>>549 具体的にこれとはいえませんが、ダークカラーで堅めなトートです。
実際にみればAPCらしい造りでわかると思うのですが。
552 :
ノーブランドさん:01/08/27 16:44 ID:Quz62cvk
>>683です
メンズなんですが、誰か教えてください。
>>552 すいませんが、仰っている事がわからないのですが。
554 :
ノーブランド:01/08/27 16:54 ID:IqGMfkVQ
>>551 できれば画像とかあるとありがたいです。
555 :
◆fuFUMIYA :01/08/27 16:56 ID:4pXDJDHI
>>554 少し探してみますのお待ち下さい。
一度オークションでみたのですが、なかなか画像は・・・
556 :
483:01/08/27 16:57 ID:Quz62cvk
だれか折れにレスしてくれ。
ポエトリーのメンズを沢山おいてあるとこをさがしています。
>>556 正直、ミッドウエストしか知らん。
And Aってとこにもあったっけ?
558 :
◆fuFUMIYA :01/08/27 17:04 ID:4pXDJDHI
559 :
ノーブランドさん:01/08/27 17:05 ID:Yw1p8ylo
560 :
ノーブランド:01/08/27 17:16 ID:IqGMfkVQ
561 :
ノーブランド:01/08/27 17:19 ID:IqGMfkVQ
562 :
ノーブランドさん:01/08/27 18:07 ID:pkOQI8Ac
563 :
ノーブランドさん:01/08/27 19:26 ID:nLn0NnKE
誰か
>>520の質問にも答えてください(;´Д`)
564 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/27 19:33 ID:0dVRXaQ.
>>563 前がボタンになってるものより僕個人が思うに
ジップアップのほうがオシャレでしょう。
ブランドは気にせずシルエットで選んだ方がいいんじゃないの?
565 :
i:01/08/27 19:35 ID:BTLLNJ1M
放課後に制服のままリボルバーとかサイラスとかのお店に入るのって変ですか?
キャップがほしいんですけど、どんな服にも合わせやすい
色って何色でしょうか?また、おすすめのメーカーとかって
あるのでしょうか?教えてください。
>>566 黒とか紺とかだな。とりあえず大リーグキャップどうよ?
渋谷だったらワールドスポーツプラザにたくさんあるぞ。
569 :
ノーブランドさん:01/08/27 20:20 ID:8Yhxbqd2
丸井スレが見つからないのですが
571 :
ノーブランドさん:01/08/27 20:39 ID:0YsakvjE
>>564秋人さん
あえてボタンのやつを買おうと思ってるんです。
でもあんまりGジャンには詳しくないので痛い品番があったらオシエテもらおうかと思って。
572 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/27 20:51 ID:0dVRXaQ.
じゃあアンドリュー マッケンジーのやつは?
4万くらい。
>>571
573 :
ノーブランドさん:01/08/27 23:18 ID:UfTp5pHE
>>572 アンドリューいいですね。実はラングのも密かにいいなーと思ってますが、プラダグループに入ってからデニムの質が落ちたらしいのでショックです。
あと、IDがやたらと変わっているのは気にしないで下さい。ちょこちょこ接続切ってるので。
574 :
ノーブランドさん:01/08/27 23:28 ID:9zJj1xAc
Yシャツはたたんでしまっておくのとハンガーにかけておくのって
どっちがいいんですか?教えてください。
575 :
ノーブランドさん:01/08/27 23:28 ID:KHz3BNpE
キッカーズのスニーカーを探してます。
できれば関西で、どこで手に入るでしょうか。
ちなみに、日本ではライフギアコーポレーション
というところが代理店らしいのですが・・・。
グーグルで探し回ったものの全く手がかりなしです。
576 :
ノーブランドさん:01/08/27 23:35 ID:KHz3BNpE
>>574 私はハンガー派です。
便利がきくし。
Tシャツは襟が伸びたりする可能性もあるけど
Yシャツはそうでもなさそうだし。
578 :
ノーブランドさん:01/08/28 00:12 ID:PlMGIq3I
ヘッド・ポーターのスレって無くなりました?
579 :
ノーブランドさん:01/08/28 00:14 ID:v.rvI2TE
系統について全然分かりません。
くわしく教えてください。
580 :
ノーブランドさん:01/08/28 00:15 ID:0qGjs97Y
23歳女です。
股上の浅いジーンズに合わせようと、黒くて皮のベルトを買いました。
約4センチ幅です。
このベルトの長さは、穴を通してギリギリに切る方がいいのでしょうか。
それとも、長めがいいのでしょうか。長めといってもどのくらいの
長さなのか、、、どなたか教えて下さい。
581 :
◆fuFUMIYA :01/08/28 00:16 ID:EdZjdwaY
>>580 ベルトループ一本分が一番よいかと思いますが
582 :
厨房:01/08/28 00:19 ID:Nq49vQd2
なんでベルトの穴の数が5つや7つという奇数なのかというと
基本は真中の穴で締めるからです。
いまはなんでもありの時代なので好きなようにやってみるのも
かまわないのですが基本はまんなかです。
>>582 そう考えるとそうですね。
失礼しました。
585 :
ノーブランドさん:01/08/28 01:35 ID:qfcEdlT2
よくファ板でジーパンはラングがいいって書いてる人いるけどラングって何?
587 :
MJ:01/08/28 01:41 ID:VZFiKF12
>585
肺のことです。
588 :
ノーブランドさん:01/08/28 01:53 ID:qfcEdlT2
>>586 サンクス
てっきりラングラーだと思ってた(w
590 :
ノーブランドさん:01/08/28 02:01 ID:/DR/YqeY
秋から冬にかけてどういう格好をすればいいと思いますか?
一応上から下まで小物も含めて教えて下さい。
高校生の男です。
>>590 何系の格好をしたいとかありませんか?
それだけでは答えられる人はいないと思いますよ。
592 :
ノーブランドさん:01/08/28 02:05 ID:3g9N2fPA
半ズボンが欲しいんですけど
593 :
ノーブランドさん:01/08/28 02:05 ID:uwjkPt4I
594 :
ノーブランドさん:01/08/28 02:06 ID:uwjkPt4I
>>590 漠然としすぎ。買えばとしか言いようがない。
597 :
596:01/08/28 02:07 ID:2PZro37w
598 :
ノーブランドさん:01/08/28 02:08 ID:qfcEdlT2
工房は古着でOK!
599 :
590:01/08/28 02:11 ID:/DR/YqeY
>>591、
>>593、
>>596 そうですね。すいません。
予算は別にいくらでもいいんで気にしないです。
方向的にはカジュアルっぽい感じで爽やかに見えるような。
こんなところです。
601 :
ノーブランドさん:01/08/28 02:14 ID:uwjkPt4I
ドリスでも行けば?
高校生ならもう少し安いものをすすめた方が良いと指摘されそうですが。
603 :
MJ:01/08/28 02:17 ID:VZFiKF12
ヴィヴレにでも行けば?
604 :
ノーブランドさん:01/08/28 02:19 ID:uwjkPt4I
>>602 予算度外視じゃないの?
まぁ普通に考えればFCUKあたりをお薦めるけどね
605 :
590:01/08/28 02:19 ID:/DR/YqeY
アニエスですか?
そこで大体揃いますかね。
あと小物は必要?
サングラスとか帽子とか。
606 :
590:01/08/28 02:21 ID:/DR/YqeY
ヴィヴレ?
FCUK?
すいません。知らないです。ゴメンナサイ。
よければ教えて下さい
607 :
◆fuFUMIYA :01/08/28 02:21 ID:EdZjdwaY
>>604 また失礼しました。
>>605 寒い季節にサングラスはちょっと。。
帽子は色々遊べて言いと思いますよ。
>>605 ハットをかぶると何故かおしゃれに見えますよ(w
あと革のブレスとかどうかな?
609 :
ノーブランドさん:01/08/28 02:23 ID:uwjkPt4I
FCUK=フレンチコネクションUK
場所は表参道のロイホのちょっと手前
小物は無理しなくてもいいでしょ。余裕があれば
610 :
ノーブランドさん:01/08/28 02:25 ID:uwjkPt4I
帽子はお手軽におしゃれできるけど難しい気がするよ
ここで質問してるような人には薦められないと思う
革ブレスいいね。有名ブランドでも意外と安いし
マルジェラはちょっと高いかな?ニールバレットは安かったな
611 :
ノーブランドさん:01/08/28 02:30 ID:3g9N2fPA
パンツはどんなのはいてる?自分はスーパービキニ。
612 :
MJ:01/08/28 02:31 ID:VZFiKF12
>610
マルジェラのメンズが立ち上がった年の革ブレスはカコ良かった。。
613 :
590:01/08/28 02:34 ID:/DR/YqeY
ホントに質問ばっかでスイマセン。
ニールバレットってブランド名ですか?
革ブレスは何が一番いいんですか?
>>568 大リーグキャップですか?
とりあえずワールドスポーツプラザいってみます。
ありがとでした。
615 :
ノーブランドさん:01/08/28 02:37 ID:uwjkPt4I
616 :
ノーブランドさん:01/08/28 03:36 ID:jJOLppDo
素材によくある「天竺」の英語名ってなんですか?
どこを探しても見つからないです。
まさか日本独特の素材?
気になったので調べてみた。
てんじく てんぢく 【天竺】
(1)日本・朝鮮・中国で、インドの古称。「唐(から)―」
(2)名詞に付いて、「舶来」「遠方」などの意を表す。「―いも」
(3)「天竺木綿(もめん)」の略。
(4)空。高い所。「―のうへ帰るべいこともできないから/滑稽本・膝栗毛 2」
(5)〔「唐(から)過ぎる」の洒落で〕辛過ぎる、の意を表す。「―味噌(みそ)」「―醤(びしお)」
大辞林第二版からの検索結果
3、にあるようにcottonでいいんじゃないかな。
天竺木綿で調べてみると、
てんじく-もめん てんぢく― 【天竺《木綿》】
やや太番手の糸で経緯(たてよこ)同じ密度で平織りにした綿織物。袋物・敷布・衣服の裏地などに用いる。天竺。
(同じとこでの検索結果)
とあるので、素材は綿で、織物の事を天竺というみたいだね。
618 :
ノーブランドさん:01/08/28 14:32 ID:3QaE3C1s
620 :
ノーブランド:01/08/28 15:02 ID:Hp5rHNOY
デニム地のトートでいいの売ってるのない?
621 :
ノーブランドさん:01/08/28 15:05 ID:3QaE3C1s
622 :
ノーブランドさん:01/08/28 15:09 ID:New.wKYQ
623 :
ノーブランドさん:01/08/28 15:09 ID:RRgFzJMw
アクセサリーってメンズ、レディースってあるの?
624 :
ノーブランドさん:01/08/28 15:10 ID:ZsLU9Eyg
ライセンス品とそうでないものの違いを品質、値段について教えて下さい。
また皆さんは海外ブランドを買うときはライセンスとインポートはどれくらいの比率ですか
625 :
ノーブランド:01/08/28 15:11 ID:Hp5rHNOY
>>621 スマートの今月号にのってる、
ようなやつってないかな?
626 :
ノーブランドさん:01/08/28 15:14 ID:exI3hITc
>>618 ピンクにする。 男でも女でもピンクだ!!
627 :
◆fuFUMIYA :01/08/28 16:36 ID:EdZjdwaY
>>624 ライセンスだから悪い
インポートはいいとかそういう問題ではないと思います。
一般的に質も値段もライセンスの方が低いですが
628 :
学生さんは名前がない:01/08/28 16:38 ID:cb1zwoO.
プププ、ライセンスかっこわるーい
俺はインポートしかかわねーよ
ポールスミスさいこーー
629 :
ノーブランドさん:01/08/28 16:38 ID:uHXk0t/.
「ライセンスの質が低い」というのは正しくないと思います。
「インポートものの方が縫製が悪い」なんて例はザラです。
630 :
◆fuFUMIYA :01/08/28 16:40 ID:EdZjdwaY
631 :
りーまにあ:01/08/28 16:41 ID:go1XNcsA
確かにライセンスだから質が悪いということはない。
あまりライセンスだ、インポートだと生産国にこだわる
より、物を見る目を養えば自然といい物を購入できる
ようになると思うよ。
ちなみにポール・スミスって国内だと伊藤忠のライセンスだと
思うけど、どこで買っているの?
632 :
ノーブランド:01/08/28 16:42 ID:Hp5rHNOY
>>628 ライセンス見たことすらないだろおまえプププ
633 :
ノーブランド:01/08/28 16:43 ID:Hp5rHNOY
634 :
学生さんは名前がない:01/08/28 16:43 ID:cb1zwoO.
そこで買ってようと勝手だろ
ポールスミスはイギリスのブランドだよ、知らないの?プププ
635 :
りーまにあ:01/08/28 16:44 ID:go1XNcsA
636 :
ノーブランドさん:01/08/28 16:48 ID:3QaE3C1s
634の主治医です(以下略
637 :
◆fuFUMIYA :01/08/28 16:50 ID:EdZjdwaY
結果的にはライセンスかインポートかというより
ファクトリーがどうかと言った方が簡潔でしょうか?
638 :
りーまにあ:01/08/28 16:52 ID:go1XNcsA
639 :
りーまにあ:01/08/28 16:53 ID:go1XNcsA
追加:
オールドイングランドのシャツってライセンス物も
あるけど、アリストクラティコがファクトリーと
聞いたらなんか納得という感じがしてしまった。
まあ、こういう考え方自体、ブランド信奉者と
なんら変わらないと非難されるかもしれないけど。
640 :
◆fuFUMIYA :01/08/28 16:56 ID:EdZjdwaY
>>638 値段的にはライセンスの方がライセンス料分に割高になりますか?
641 :
りーまにあ:01/08/28 16:59 ID:go1XNcsA
642 :
◆fuFUMIYA :01/08/28 17:01 ID:EdZjdwaY
>>641 インポートの縫製が悪いというのはどう解釈すればいいのでしょうか?
単にそのファクトリーが縫製が甘かったというだけですか?
643 :
りーまにあ:01/08/28 17:08 ID:go1XNcsA
>>642 使っているファクトリーが悪いということでしょうね。
詳しくはわかりませんが、現地と同じ程度の価格で、しかも
ライセンス料を払わないといけなくなれば、その分製造工程
で手抜きする必要が出てくるでしょうね。ただ、そういうことは
あまりないと思いますが。
644 :
◆fuFUMIYA :01/08/28 17:13 ID:EdZjdwaY
>>643 インポートというのはインポートする側が買うのではなくて、
エクスポート側がライセンス料を払って出品しているのですか?
645 :
ViViとか見たけどいまいちわからん:01/08/28 17:25 ID:OfZEXH5Q
ちわ。レザージャケ買ったんですが難しくて巧く着れないです。紺鯖な感じじゃなくてオヤジが着てるような、袖と衿がニットでジップアップの奴なんですが・・やっぱミニが合いますかね?
646 :
ViViとか見たけどいまいちわからん:01/08/28 17:25 ID:aX.UQXNA
ちわ。レザージャケ買ったんですが難しくて巧く着れないです。紺鯖な感じじゃなくてオヤジが着てるような、袖と衿がニットでジップアップの奴なんですが・・やっぱミニが合いますかね?
647 :
ViViとか見たけどいまいちわからん:01/08/28 17:25 ID:CTYEZ/K6
ちわ。レザージャケ買ったんですが難しくて巧く着れないです。紺鯖な感じじゃなくてオヤジが着てるような、袖と衿がニットでジップアップの奴なんですが・・やっぱミニが合いますかね?
648 :
りーまにあ:01/08/28 17:30 ID:go1XNcsA
>>644 インポートする場合、ライセンス料は基本的に発生しないのでは
ないでしょうか?
649 :
◆fuFUMIYA :01/08/28 17:33 ID:EdZjdwaY
>>648 そうですよね。
インポートの場合は輸送料などで割高になりませんか?
そうなるとどっちつかずな気がします。
650 :
りーまにあ:01/08/28 17:37 ID:go1XNcsA
>>649 そのとおりです。インポートの場合、輸送料のほか関税が
かかり(特に皮革製品の場合はべらぼうに)ます。
結局、自分なりの尺度を持って、その商品がコストパフォーマンス
にあっているかを判断するしかないですね。
651 :
ViVi:01/08/28 17:37 ID:aX.UQXNA
多重カキコすまんです。かたじけない。
652 :
◆fuFUMIYA :01/08/28 17:41 ID:EdZjdwaY
>>650 ありがとうございました。
インポート至上主義の方も多数いるようですが、そういう事ですね。
友達が大阪に今日から逝っているのですが、
大阪でここにはぜひ逝った方がいいというような場所はありませんか?
関西はまったくわからないのお願いします
653 :
りーまにあ:01/08/28 17:51 ID:go1XNcsA
654 :
◆fuFUMIYA :01/08/28 17:52 ID:EdZjdwaY
>>653 はい、そうです。
古着などがあるところです。
655 :
りーまにあ:01/08/28 17:53 ID:go1XNcsA
古着まったくわかりませんので、
どなたかお願いします。
656 :
秋人:01/08/28 17:57 ID:pC2I3Im2
>>651 ヴィヴィさん
冬にミニスカート+ブーツ履いて上おっきめの
レザージャケットきてるとカワイイと思います。
ひざ丈は中途半端でいやだ。まー僕個人の意見。
>>656 少し前のギャル系ですか?
ちなみに、本人でしょうか?
658 :
秋人:01/08/28 18:00 ID:pC2I3Im2
>>657 ギャルでなくてシスター系でございます。
本人でございます。すいません。
659 :
◆fuFUMIYA :01/08/28 18:02 ID:EdZjdwaY
>>658 シスターって所謂お姉系ですよね?
いかにもっていう感じですが、年齢や雰囲気によって合う合わないがあるような気がします。(特にお姉系は)
どなたか
>>652に答えていただけると嬉しいのですが
660 :
秋人:01/08/28 18:05 ID:pC2I3Im2
>>659 そうですね。僕は年上お姉系シスターが好きなので
個人の意見をいわして頂きました。でもヴィヴィさんは
ヴィヴィと言うくらいだからシスターではないでしょう。
>>660 一応、トリップつけていただけると嬉しいです。
キャラ的にいつもと差が・・・
663 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/28 18:23 ID:CkObdVfY
頭がおかしいと皆に言われてショックをうけて
お姉ちゃんにきいたらあんたの日本語がおかしいんだ
って言われたのでめちゃくちゃしっかり話してるのよ。
でも疲れてきちゃった。今日下痢だし。笑
>>663 スレに関係のない話はsageの方がよろしいですよ。
>>663まあ気にせずいつもどうりにカキコしなよ。ギクシャクした文章
書くよりいいと思うよ。頭おかしくないよ秋人。
666 :
616:01/08/28 18:32 ID:jJOLppDo
667 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/28 18:35 ID:CkObdVfY
>>ヴィヴィ
シスター系で責めてみてね!
じゃあ復活します。いくわよ!ありがと!
love you
>>665
668 :
ディカブラッド拓哉 ◆5aoi8gEM :01/08/28 18:38 ID:GK14nUFg
なぜ一度しか書き込めないんだ!
これを書き込んだら何時間かしないと書き込めなくなる。。。。
もう、2chなんて、潰れろ、、、
669 :
665:01/08/28 18:42 ID:UFagqS7Q
>>667ははは、いいねそのげんきんさ。なんか今日カキコ少ないと思ってたんだ。
ちなみに前にAAで秋人煽ったの俺ね。(自爆)
670 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/28 18:45 ID:CkObdVfY
苛めっ子発見した!貴方か!僕の秘密ばらしたのは!
まーいいけど。笑 書き込み少ないの下痢のせいもあるの。笑
>>669
672 :
ViVi:01/08/28 18:51 ID:C97DRab2
秋人さんありがとうございます。参考にします。ぎゃるおねえ系カワイーですよネ。でも26才でミニは異体でしょうかね・・女性の意見も聞きたいなーあとヤンに見えない着こなし方とか。
673 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/28 18:54 ID:CkObdVfY
ええネン。年なんかキにしなくても!26なんて
アキ超すきだよ!ヤンとギャルは着こなしじゃなくて
顔でかわるからいいんだよー。>>ヴィヴィ
そう?じゃあ間くらいでいくよ>>おまんこくん
675 :
665:01/08/28 18:59 ID:UFagqS7Q
>>670 俺以外に少なくとも1人はいたけどね。頭痛薬でお腹壊したんじゃないの?
漢方にしたら?俺も頭痛持ちだけど調子いいよ。
676 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/28 19:11 ID:CkObdVfY
ちがうのよ!ミニストップのソフトクリーム2個
今日の朝8時ごろ友達がかってくれて食ったら。。。涙
ヤンキーにだまされた。アキの秘密は秘密にして!
>>665
677 :
665:01/08/28 19:23 ID:UFagqS7Q
秘密。。。頭痛は心配して言ってるのだよ。外国の強力なやつは依存性
なんかあるし。
この間薬とか頭痛の事で話した人なの?僕今
アドビル飲んでる。ダメ?
>>677
679 :
ノーブランドさん:01/08/28 19:39 ID:UFagqS7Q
医者の人じゃないよ。むしろマリファナ解禁マンセー派。
マジレスするけど、西洋新薬より漢方薬のほうが効くし、
西洋医学だと病気じゃないって判断されるような不定愁訴は漢方がいいと思うよ。
西洋医学=ピンポイント。頭痛い即頭痛薬
東洋医学=身体全体。頭痛いなら身体のどこかに原因がある
って感じかな。
680 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/28 19:49 ID:CkObdVfY
>>679 違う人かー。難しすぎてちょっとワカンナイけど
とりあえず漢方の頭痛薬にするよ。漢方っていうのは
chinese medicineって事だよね???ってことはナチュラル
なのか。買ってみます。御親切に有難う。
681 :
679:01/08/28 20:01 ID:UFagqS7Q
軽症なら、たぶん一ヶ月位飲んで全然違うと思うよ。
漢方医が診断してくれて(舌診、触診、メャク)、毎回煎じる様なのがいいんだけどね。
まあ生薬は身体にgoodよ!
682 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/28 20:07 ID:CkObdVfY
触診ってどこをお触わりされるの?!っそれに
僕舌にピアスしてるけど見てくれるのかな 笑
漢方屋さん近所にさがすね。親切で涙がでそう。
683 :
679:01/08/28 20:27 ID:UFagqS7Q
>>682 マジレス
お腹を触ると思うよ。へそにピアスはしてな〜い?笑
アドビルなんかで、身体弱ってるかもだから一ヶ月は無理かもしんないね。
薬屋さんのと医療用のとじゃ違うとおもうし、薬屋だと保険きかないんじゃない?
684 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/28 20:36 ID:CkObdVfY
685 :
ノーブランドさん:01/08/28 20:38 ID:3QaE3C1s
携帯にシール張りたいんだけどカコイイの売ってるとこしらない?
686 :
コブラ:01/08/28 20:39 ID:7wfdvr4Q
VISIONのスニーカーを探しているんですが、なかなか見つかりません。
どこか扱っている通販サイトはないでしょうか?
ちなみにスカル柄のハイカットのやつをさがしています。
687 :
679:01/08/28 20:50 ID:UFagqS7Q
>>684依存性、副作用があるとおもうし、身体によくないと思うよ。
まあ、気にする程じゃないと思うけど。
688 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/08/28 20:54 ID:CkObdVfY
689 :
679:01/08/28 21:00 ID:UFagqS7Q
>>688副作用で躁状態なのね。成長期に新薬飲むと秋人みたいになるのかも。
691 :
モリ男:01/08/28 21:08 ID:fpHiWmPo
>>686 ビジョンのスニーカーどこで売ってるかはわからんが
ヤフオクで見てみれば?
692 :
コブラ:01/08/28 21:22 ID:7wfdvr4Q
>>691 ありがとうございます、早速みてきます。
でもオークションってなんか不安...
693 :
ノーブランドさん:01/08/28 21:24 ID:vYp77G32
VISIONなら割とどこでも売ってると思うよ。ABCとか。
でもスカルはレアかもしれん。
694 :
ノーブランドさん:01/08/28 21:26 ID:3QaE3C1s
695 :
694:01/08/28 21:30 ID:3QaE3C1s
696 :
モリ男:01/08/28 21:34 ID:fpHiWmPo
697 :
ノーブランドさん:01/08/28 21:37 ID:exI3hITc
>>695 男ならピンク。 エックスガールのストラップつければ女の子にもてもて
698 :
ノーブランドさん:01/08/28 21:52 ID:lIE4QARw
ジャケット買うならどのお店がいいですか?
699 :
ノーブランドさん:01/08/28 22:36 ID:3QaE3C1s
700 :
ノーブランドさん:01/08/28 22:36 ID:3QaE3C1s
700
>>698 ジャケットにしても色々ありますから一概には言えないと思います。
スタイルや予算・どのような物がほしいのか少しご説明いただけますか?
702 :
ノーブランドさん:01/08/28 22:40 ID:lIE4QARw
>>701
細身のパンツに合わせたいんですけど・・・。
予算は一万円がいいですね。
そんな都合のよいものはありますか?
>>702 一万円ですか。
セール等でないとあるかどうかわかりませんがアニエスなどですか。
オークションをじっくり探してみればかなり安く見付かると思いますが、抵抗があるなら無理ですが・・
704 :
ノーブランドさん:01/08/28 23:06 ID:wYzMafew
アニエスにセールはないですよ
あるとすればアウトレット。普通の価格なら安いのでも二倍位じゃない?
705 :
ノーブランドさん:01/08/28 23:18 ID:exI3hITc
Xーgirlに男は入っていいんですか
>>704 フォローありがとうございます。
やはりそのくらいですよね。
一万円くらいのはないでしょうかね?
707 :
ノーブランドさん:01/08/28 23:31 ID:wYzMafew
ジャケット1万は厳しいんじゃない?
質を無視すれば買えないこともないと思うけど。無印とかにもあったし
あとは丸井の下の方かな〜それでも厳しいと思うけど
>>705 彼女連れて入ってください。
1人はつらいと思うぞ。
709 :
k:01/08/28 23:36 ID:Rd7gzR8w
ジャーナルスタンダードに¥12000のテーラードジャケットあったよ。
>>707 丸井に逝くなら私は無印の方がいいと思います。
やはり一万円は厳しいですね・・・
USEDで探せば八割引くらいのがあるのですが
セレクトショップのオリジナルなら1万ちょいで買えるでしょ
712 :
ノーブランドさん:01/08/28 23:37 ID:3QaE3C1s
713 :
ノーブランドさん:01/08/28 23:42 ID:wYzMafew
>>710 無印は如何せんおっさん向き
シルエットが微妙なところなんでな
丸井の下層は若いやつ向きで質は悪いって感じじゃない?
無印の5000円程度って安さは引かれるけどな
とりあえず見てみてもいいんじゃない?売り場縮小してるからあるかどうかわからないけど(w
714 :
ノーブランドさん:01/08/28 23:46 ID:wYzMafew
>>829 グレーの方が好きだな
あとはマチが広すぎるから自分でカスタムも可じゃない?
あとはスタッズ打つとかバッヂつけるとかして高校生っぽく(w
カチューシャ暴発した〜。すいません
716 :
ノーブランドさん:01/08/29 15:19 ID:oqJslnRw
Uのメンズは東京では、NOWHERE以外に
どこに売ってます?
717 :
ノーブランドさん:01/08/29 20:01 ID:e/BPjpwM
あげ
718 :
ノーブランドさん:01/08/29 22:40 ID:8xDIm0YU
質問なんですが、ヘルムート・ラングのレディース・ジーンズで、
26インチっていうと、実測値では何センチなんですか?
パンツのインチ表示って、
同じ表示サイズでもブランドによって、結構、大きさが違いますよね。
分かる方がいらっしゃったら、教えていただけませんか。
宜しくお願いします。
719 :
ドキュン:01/08/29 22:44 ID:NeyhL8EE
わかったんでもういいです。
721 :
ノーブランドさん:01/08/29 22:59 ID:cBR0lRDY
大坂のシカゴの場所教えてください!
722 :
ノーブランドさん:01/08/29 23:04 ID:cpwxVSOw
かっこいいフリースパンツないですかね?
色は黒系でドローコードが着いてるようなやつ。
723 :
ノーブランドさん:01/08/29 23:31 ID:qS2E8xBo
雑誌でMRとはなんですか?
724 :
ノーブランドさん:01/08/30 00:55 ID:OG81idMM
ミスターハイファッション。HFの男版?
詳しくは知らない(w
最近はコンビニとかにも置いてある
本屋に行って「ミスターハイファッションください」
って言えばおけーじゃない
まぁ、MRってでかでか書いてあるからわかると思うけど
あ、内容あんま知らないや。コレクションとか載ってるんじゃない?
725 :
ノーブランドさん:01/08/30 11:29 ID:wKazwXtQ
太ってきちゃいました。
許されるブランド教えてください。
特にスーツ。よろしくお願いします。
726 :
NANASI:01/08/30 11:39 ID:ocSX34iM
>725
アルマーニ
727 :
ノーブランドさん:01/08/30 12:07 ID:wKazwXtQ
やっぱり・・
イタリアなのか・・
728 :
ノーブランドさん:01/08/30 12:12 ID:3ydM245M
バナナの中からおやつに入りますか?
729 :
舟々:01/08/30 12:42 ID:2iLbS/Nc
>>725 サイズがちゃんと合っていればいいのでは<スーツ
無理に細く見せようとすると
ヘンなシワとかが出るので
そのへんは気をつけてください
730 :
ノーブランドさん:01/08/30 16:26 ID:m74XNTB.
>>725 ありがとうございます。
詳しくないんですけどバブル終わったころから細身のシルエットばっかりになったような
気がして最初からガッチリ仕様のとこあったら教えて欲しいなと思ったんです。
でもトラッドじゃないヤツ・・
731 :
725:01/08/30 16:28 ID:m74XNTB.
732 :
ノーブランドさん:01/08/30 16:29 ID:9IUIfa66
原宿のHPの場所を教えてください。お願いします。
>>732 竹下通りをまっすぐ行って、明治通りの横断歩道を渡って
さらにまっすぐ。で左手にあるはず。人が多いから分かると
思うよ。
ある意味新鮮な質問だなあ。
そしてスレ違い。
735 :
りーまにあ:01/08/30 17:23 ID:gWN8cpDg
>>725 ギーブスは?太った人が着ると貫禄が出てきそうだけど。
736 :
ミクロ:01/08/30 17:47 ID:5jaCftuM
>>704 アニエスはファミリーセールならあるそうですよ。一般人はあまり入れないようですが。
>>705 俺は男一人ではいるぞ。まだ試着したことなけど。
737 :
VIVI:01/08/30 18:21 ID:t3PNPbE.
ちわ。今日安西ひろこが ルーズブーツがおされと言ってたんですがあれってどーですか?あとレッグウォーマとか・・。 秋人さんこないだありがとね。頑張って参考にしてみます。
738 :
ノーブランドさん:01/08/30 18:37 ID:R1kRsVv2
Luzってどうですか?
739 :
秋人:01/08/30 18:42 ID:62Naq1eQ
ヴィヴィさんどういたしまし天狗
740 :
ノーブランドさん:01/08/31 00:17 ID:9fgGWTk.
よく76とかかれたワッペンを見るのですが、あれはなんですか?
741 :
ノーブランドさん:01/08/31 00:18 ID:L1qfqn22
>>740 たしか前にも質問があったが
あれはアメリカのオイルのメーカーが出してるブランド。
742 :
モリ男:01/08/31 00:26 ID:keLz5KBw
>>737 ルーズブーツはよくしらんが、女友達にきいといてあげるよ
たしか2年前ぐらいにギャル界で、レッグウォーマー流行った気が・・・
でもギャル自体はあんまはやってないよ
743 :
ブランドさん:01/08/31 01:55 ID:JjCk/If.
男です。良いファッション雑誌教えてください。
744 :
んー?:01/08/31 02:03 ID:gmjnHurw
男ですが、肩幅が結構広いのですがどんな感じの服が合いますか?
教えてください。
745 :
ノーブランドさん:01/08/31 02:07 ID:cCTPZHf.
746 :
ノーブランドさん:01/08/31 03:59 ID:fpS6F7eE
何故、過去ログ開こうとすると文字化けするのですか?
>>746 2chの現状を推測したらわかりませんか?
748 :
ノーブランドさん:01/08/31 04:27 ID:UK1KO.Uw
レギュラー、セレクト、ヴィンテージの違いを教えてください。
749 :
ノーブランドさん:01/08/31 04:39 ID:Js2nMmI.
どのような場面で
そのことばが出てきたのか存じませんが
レギュラー、セレクト、ヴィンテージは三つ同列に
ならべられる用語ではないと思います。
それにこの三語はファッション用語としてではなく
日常語として考えた方がよいことばだと思います。
例えばジーンズなどでは
レギュラー(現行品)
ヴィンテージ(過去の逸品)
とカテゴライズされる場合があります。
750 :
ノーブランドさん:01/08/31 09:55 ID:65lOs1eU
>>743 あなたの系統もわからないのに薦めていいのですか?
とりあえずMRを毎号買って、WWDを年間購読してください
751 :
ノーブランドさん:01/08/31 10:17 ID:RZnTZvuw
ルミノアのバスクシャツってあるじゃないですか?
僕、あの白+黒のボーダーの柄を買ったんですけど、
あれは一枚で着ても大丈夫でしょうか?
なんか、Tシャツをインナーに着るとダサい感じだし、
あれ一枚だと肩が露出してなんかキモイ感じがするのですが。
752 :
751:01/08/31 12:05 ID:tE4K4CGo
darekashirimasennka
753 :
751:01/08/31 17:50 ID:ebcs0of6
はやく教えろ
754 :
ノーブランドさん :01/08/31 17:51 ID:392WiSXw
ルミノアのバスクシャツってなんですか?
インナーって何ですか?
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 18:06 ID:3B676JhI
757 :
ノーブランドさん:01/08/31 18:11 ID:Fp4KGQuM
ロンTにしみがついちゃって、染み取りの
洗剤を使っても落ちないんですがどうしたらいいでしょうか?
クリーニング屋は近くにないし、
去年ついたものなのでもう1年ぐらいたってます。
758 :
ノーブランドさん:01/08/31 18:13 ID:sw0d7n12
シミってついたときに取ろうとしないと。
時間たつと落ちないよ。
シミの種類にもよると思うけど。
しょうゆとか。
759 :
秋人:01/08/31 18:15 ID:p8nYYkU6
キッチンハイター付けておいときなさい。
>>751
760 :
ノーブランドさん:01/08/31 18:22 ID:Fp4KGQuM
>>758 いやーついたことにきづかなかったんです。
時間経つともう無理なんですか?
761 :
ノーブランドさん:01/08/31 20:12 ID:.HK9wIog
ウエスタンハットをいただいたのですが、
これって、どのくらい深くかぶる物なのでしょうか?
私のもらった物はしっかりした固いサドルレザーで、頭に乗るくらいにしかかぶれません・・・。
乗るくらいと言うのは大げさだけど、でもホントに容易には落ちないけど乗るような感じ・・・。
サドルレザーなんで柔らかくなじんでいけばもっと深く頭にフィットするんでしょうけど、
どうかぶる(何センチくらいかぶる)のが普通なのでしょうか?
乗るくらいっていうのはやっぱり変?
762 :
ノーブランドさん:01/08/31 20:13 ID:WBXLlGso
a
763 :
ノーブランドさん:01/09/01 00:21 ID:n4nRALck
764 :
ノーブランドさん:01/09/01 02:07 ID:Fp7RaGCM
ああ、とうとう楽だったキャミが着れなくなった・・・
この時季、どんな服着ていいかわからない!!
秋物じゃ早いし、夏物だとなんか気候に合わないような・・・
アドバイスお願いします・・・
765 :
ノーブランドさん:01/09/01 11:55 ID:5J.vN0I2
ヘンリーネックってどういう服のことを指すのですか?
767 :
765:01/09/01 12:13 ID:5J.vN0I2
>>766 なるほど。こういう服ですね。わざわざどうも。
768 :
ノーブランドさん:01/09/01 12:14 ID:yNu7VuW2
今日から9月ですがサンダルはいってるのってオカシイですか?
男です。
769 :
ノーブランドさん :01/09/01 12:17 ID:5J.vN0I2
全然ありっしょ。気温が20度以上なら履いても違和感無いと思いますが。
>>769 ありがとう。心置きなくサンダルはいていきますです。
これで貸し借りゼロですね(ワラ
772 :
ノーブランドさん:01/09/01 17:59 ID:vf2K51ME
ここでいいのかなぁ。
クラブツリー&イブリンのボディミストを福岡県で
置いているお店ご存じ無いですか?
スレ違いなら申し訳ないですが、よろしく。
773 :
名無しさん:01/09/01 20:59 ID:0DQJPINk
アメリカの靴のサイズで、日本でいう26に相当するのはいくらですか?
板違いだったらすんません。
>774
773ですけど、参考になりました。どうもありがとうございます。
学生なのですが、スニーカーの様にはける革靴ってありますか?
あったら具体的なブランドの名前を教えてください。
778 :
nap ◆LuktgpzQ :01/09/01 21:48 ID:2yQG9K..
>
>>777さん
ソールがつるつるじゃないやつ(なんて言うんだろう)で、
形そのものがカジュアルっぽいやつならいけそうですね。
具体的には、お安いところならスケッチャーズやウルヴァリンあたりですか。
もっと背伸びしたければ、邪道ですけど、GUCCIあたりの質流れ品がいいかもしれませんね。
レディースの25.5cmの革靴(GUCCI)が\20,000ででてて欲しかった。
779 :
ノーブランドさん:01/09/01 21:51 ID:VNkW0fwQ
ギャッツビーのあぶらとり紙ってなんだか裏表がありそうなんだけど
どっちの面で拭けばいいの?
袋やケースには書いて無いので教えてください。
ちなみに、ふたの方の面を表として考えています。
どっちでもいいのかなー。
>>779 スレ違いですので。美容板に逝かれた方が良いと思います。
実物は分かりませんが、単純に考えて表面積の多いほうが表でしょう。
肉眼で確認できるのかは分かりませんが。
781 :
ノーブランドさん :01/09/01 22:13 ID:yNw5D.Zk
ファ板のオサレさん、知恵をかして下さい。
彼氏の誕生日にブレスかバングルあたりを贈ろうとおもうのですが、
〜5万位でイイのありますか?
特にメーカーにこだわりはないですが、ごつめな感じで・・・
782 :
ノーブランドさん:01/09/01 22:16 ID:I7gwvqo.
>>781 一流ブランドはどうでしょうか?
グッチやブルガリ
てか、5万あったら余裕でしょ
783 :
ノーブランドさん :01/09/01 22:24 ID:yNw5D.Zk
ブルガリねぇ、一応考えてました。
でもあんま好きじゃないみたいで・・・
784 :
ノーブランドさん:01/09/01 22:26 ID:/FrpBirM
好き嫌いわかるなら
好きなとこのをあげなさい
市松 ごつくねーかな。
786 :
783:01/09/01 22:44 ID:yNw5D.Zk
嫌いしかわからない・・・スマソ
エルメス、グッチ、プラダはきらいらしいです。
クロムとか持ってるよ。
市松って?
787 :
ノーブランドさん:01/09/01 22:46 ID:kSW0kJ/k
>>786 普段のかっこも書いた方がアドバイスしやすいと思う
788 :
786:01/09/01 22:51 ID:yNw5D.Zk
BOY'S RUSH を上品にした感じ。
古着とか好きみたい。
789 :
786:01/09/01 22:51 ID:yNw5D.Zk
むかし裏原だったようです。
790 :
786:01/09/01 22:53 ID:yNw5D.Zk
ネックはきへい(?)ってやつらしいです。
甘い感じの香水って、一般的に何系って言われてるんですか?
ムスク?
男が甘い香り付けるのマズイですかね。。。
792 :
ノーブランドさん:01/09/02 00:21 ID:yqZUqElw
マルジェラはどうよ?
あ、エルメス嫌いならダメかな?
じゃぁ、アトラスで
>>791 表現に関してはわかりませんが、今は男性も甘い物を使ったり色々と自由になっています。
具体的にはなんというフレグランスを使う予定ですか?
>783
レスありがとうございます
でも、具体的には・・・さっきから検索してみてイロイロ勉強しました(笑
特にコレって言うのはやっぱり試してみないとわかりませんね(^^;
フレグランスの意味がイマイチわかりませんが・・・(スミマセン
調べてみた感じでは、ウッディやらオリエンタルって感じの香りっぽいです・・
昔プレゼントしていただいた香水が
甘い香りでかなりのお気に入りだったんですが
忘れちゃったんですよね(笑
香水って自分が好きな香り付けるもんだと思ってましたが・・
どうなんでしょ?
>793でした(^^;
796 :
790:01/09/02 01:22 ID:qJ5xwzLo
797 :
796:01/09/02 01:23 ID:qJ5xwzLo
>792
ごめん、アトラスもダメっぽい事言ってた・・・
798 :
797:01/09/02 01:34 ID:qJ5xwzLo
ぶっちゃけて、今旬&老舗のブランド、ショップを教えて下さい。
そっちの方が早そうだし、色々名前出て来そうだから・・・。
宜しくお願いします。
800 :
798:01/09/02 02:00 ID:qJ5xwzLo
さんきゅ。
見てみるよ。
801 :
ノーブランドさん:01/09/02 02:16 ID:5xp0/9Jw
>>799 正直、ナイフアコースティックってダサイ気がする・・・
802 :
800:01/09/02 02:21 ID:ZRjELgZg
>801
じゃぁ何処がイイと思う?
シルバーアクセスレって潜ってて見れない・・・
誰かあげるか、新しいの立ててくんないかなぁ。
803 :
801:01/09/02 02:27 ID:5xp0/9Jw
音楽(パンクとか)を基本としてつくってるブランドなら
アコースティックとかファブフォーとかの方がセンス良いと思う。
ただあなたの好みではないかも。インディアンジュエリー系だし。
804 :
800:01/09/02 02:33 ID:ZRjELgZg
>801
じゃぁ何処がイイと思う?
シルバーアクセスレって潜ってて見れない・・・
誰かあげるか、新しいの立ててくんないかなぁ。
805 :
802:01/09/02 02:35 ID:ZRjELgZg
探したけどみつかんなかった・・・
インディアン系かぁ。個人的には好きなんだけどな。
人にやるので、今回は純粋なシルバー物を探してるんだよ。
806 :
805:01/09/02 02:36 ID:ZRjELgZg
多重スマソ なんか変な事になったぞ。
807 :
799:01/09/02 03:48 ID:UhLPiIik
>>801 漏れは良いと思うし旬だと思う(;´Д`)スマン
808 :
ノーブランドさん:01/09/02 11:05 ID:TmoaoBvQ
>>794 フレグランス=fragrance=香り(香水)だったと思います。
オリエンタル・ウッディといっても沢山の香りに入っていますので、これと限定はできませんが。
そうですね。自分が付けたい香りが一番良いと思いますよ。
そのために色々試香するしかないです。一日一本ずつでも。
ただ特にフレグランスの場合はTPOを考えないと周りに方に多大な迷惑をかけかねません。
809 :
ノーブランドさん:01/09/02 12:01 ID:CjveBnf.
仕事する時のスーツを買おうと思っているのですが、
スーツの事ってあまりよく知りません。
(研究職で、スーツはたまにしか着ません)
体型は痩せ型で身長173cm・53kgです。
こんな私にオススメのブランドがあったら教えてください。
811 :
ノーブランドさん:01/09/02 13:18 ID:7vRgGWXE
テンダーロインのブラックジーンズってどこで買えますか?
812 :
恋屋さん ◆ufr32NAI :01/09/02 17:24 ID:lrC/RNmk
>808
TPO・・そうですね、今まで香水興味なかったんですが
イロイロ調べてみて、結構面白そうなので興味出てきました
精進します、ありがとうございました
813 :
ノーブランドさん:01/09/02 19:15 ID:zonySfWo
ジャンパー
ブルゾン
ジャケット
パーカ
の違いを教えてください
814 :
ノーブランドさん:01/09/02 19:17 ID:zVZPxqsc
仕事が忙しく、会社に寝泊りする事がほとんどなので、スーツが普段着に
なってますが何か?
815 :
ノーブランドさん:01/09/02 19:31 ID:UxhhMFOw
>>813 ジャンパー=主にスタンドカラーやシングルの襟のアウター
ブルゾン=ジャンパーと同じ、言い方がナウイだけ
ジャケット=主にダブルの襟のアウター(スーツの上着みたいな物)パーカー=フードの付いたアウター
ただブルゾンとジャケットの違いはかなり微妙。
ジャケットは上着全般を指す言葉でもあるし。
辞書によるとブルゾンはスポーツをする時に着る上着らしいし。
816 :
ノーブランドさん:01/09/02 21:33 ID:pYd2RQc.
1ヶ月間この板や雑誌で勉強し友達と買い物にでかけたりしました。
けど、どうしても自信が無く自分がださく思えます。
どうしたら自信がつきますか?
817 :
ノーブランドさん:01/09/02 21:34 ID:FNwaNASs
考えすぎるから自信がなくなるんだよ
818 :
ノーブランドさん:01/09/02 21:36 ID:71cMDO.U
バウンティーハンターの掲示板のURL知ってる人教えてチョ
819 :
ノーブランドさん:01/09/02 22:26 ID:pYd2RQc.
セレクトshopとは何のことですか?
>>819 オリジナルでなく他からセレクトした商品をおいている店のことです。
BEAMSやSHIPSはよく聞きますよね?
821 :
ノーブランドさん:01/09/02 22:56 ID:4bAPJrc.
あの・・・ルミノアのバスクシャツってありますよね?
肩の部分が開いてるボーダーのロンT。
あれって中にTシャツ着ていいんですか?
着方がいまいちわからないっす。
822 :
ノーブランドさん:01/09/02 22:59 ID:8X0Pi4Oc
Kenneth Coleってメンズ物も売っていると初めて知ったんですけど
東京ではどこらへんが品揃えが一番いいんですかね?
>>821 だから誰も知らないって。
諦めようぜ。
824 :
ノーブランドさん:01/09/02 23:06 ID:6UwJm3xw
>>821 ボートネックですか?
そういうネックのTシャツは男が着るとキモイらしいですよ。
女受けは悪いらしい。
中にTシャツ着てもNG。
>>821 どちらでもオッケーです。
お好きなほうでお好きなように
ぼかぁボートネックはきらいじゃないなぁ(゜д゜)ウマー
826 :
ノーブランドさん:01/09/02 23:14 ID:sMNpJK46
男の鎖骨はあんまり見たくないなー( ゚Д゚)マズー
827 :
821:01/09/02 23:15 ID:4bAPJrc.
やっぱり・・・・・・。
肩が部分的に露出しちゃってキモイ感じだなあ、とか思ってはいたのですが・・・。
インナー専用にしようかな・・・・・。
828 :
あややん:01/09/02 23:42 ID:GB7Ja9XE
PUCHのロゴパーカが欲しいのですが、どこにPUCHが売ってるのか
わかりません!東京だとどこに売ってるか教えてください!
829 :
ノーブランドさん:01/09/03 00:05 ID:.WLbtSD2
830 :
あややん:01/09/03 00:06 ID:IJYxjfkw
返事ありがとうございます>829
831 :
ノーブランドさん:01/09/03 00:12 ID:5ORJ4koA
ハンテンのラガーシャツって今流行ってるんですか?
832 :
ノーブランドさん:01/09/03 15:23 ID:thlZgGqM
数珠みたいなネックレスを売ってる店を教えてください。
833 :
ノーブランドさん:01/09/03 15:26 ID:cNjGzJPY
アパレル業界用語で「MD」、「VMD」の読み方と意味わかる人いる?
834 :
ノーブランドさん:01/09/03 15:30 ID:5k9RSEK6
>>831 ラガーシャツじゃないけどセレクトショップで飯店のパーカー置いてた
835 :
らんぐ ◆RXcNtpf. :01/09/03 15:32 ID:2N4TFFgc
>>833 MDはマーチャンダイザー。商品企画や生産計画を統括する人のこと。
VMDはビジュアルマーチャンダイザー。
「品揃えした商品を顧客が分かり易く選びやすいように展開し、
商品の組み合わせ方や使い方を心地良くお知らせすること、またこういうことを品揃えと連動させること」です。
836 :
ノーブランドさん:01/09/03 15:42 ID:1Q9sQ.co
>>835 833です。
ありがとう。本当に感謝感謝!
837 :
ノーブランドさん:01/09/03 23:12 ID:GXKCWWg.
履かなくなったエヴィスジーンズを店に買い取ってもらおうと、
「ラグ○グ渋谷店」と「P○吉○寺」に行ったんですが、買い取って
もらえませんでした。どちらも「今はジーンズの買取はしていない」
という事です。どこか、ジーンズを買い取ってくれる店を教えて下さい!
839 :
ノーブランドさん:01/09/03 23:24 ID:LdQaNszk
ウエストの細い方、どこのブランドでお買い物してます?
W57cmなのですが表示が58とかでもぶかぶかで
XSでも7号でも大きすぎると思うのですが。
標準から外れているサイズじゃないはずなのに・・
>>839 質問の答えにはならないけど、
最近の服って上り寸が以前より少しデカくなってきてるらしいよ。
ローライズとかのせいで女のウエストのクビレがなくなったって聞いたんだけど
ホントなのか?
841 :
ノーブランドさん:01/09/04 00:17 ID:HyB9RblE
裏原系ってAPE以外どういうブランドがあるんですか?
>>840 男で65aくらいの場合はどうすればいいんでしょうか?
843 :
ノーブランドさん:01/09/04 00:21 ID:gx1W.Wmw
>>843 ジーンズで一枚もっていますが、ヒップが合いません。全体的にアンバランスになります
845 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/09/04 00:23 ID:hn.ihdVg
でもレディースのパンツってケツがでかいから
痩せてる人にはでかい時があるんだよね。もう
あるいて探すしか無いよ。古着は細身がおおいよ。
>>842
>>845 平均的でない人は服にせよ何にせよ苦労が絶えませんね。楽して探すつもりではないですが。
847 :
ノーブランドさん:01/09/04 00:31 ID:gx1W.Wmw
子供服GO
つか太ってるやつがウエスト太い服屋どこですか?って言ったら確実に叩かれるのに
痩せは何の努力もせずに傲慢に細い服作れってどういう事よ?
太ればぁ?
>>846 僕もやせちゃったんで前まできえてたジーンズ全部だめに
なって最悪です。最近はなんか古着すきなんで
あったら買いだめしときます。古着屋みてみて下さいね。
849 :
ノーブランドさん:01/09/04 00:40 ID:gx1W.Wmw
つか古着に細いサイズがあるっての疑問なんだが
既製服でサイズ無いのにどうして古着ができるよ?
>>847 私は平均的でない人と言いました。
平均に対して上に対しても下に対しても言ったつもりです。
>>848 ありがとうございます。
古着で探す自信があまりないですが頑張ってみます。
851 :
あき:01/09/04 00:52 ID:hn.ihdVg
あげます
852 :
ノーブランドさん:01/09/04 00:52 ID:.xk37D0M
>>847 大きいサイズなんていくらでも作られているじゃないですか。
それに、問題なのは、標準とされている女性用Mサイズが
明らかに標準より大きいということなのです。お直しが頻繁に行われていることを
メーカーはどう思っているでしょう。
子供用はウエストサイズが小さくても骨盤が大人の女性と違うから無理ですよ。
853 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/09/04 00:54 ID:hn.ihdVg
>>849 さあわかりません。でも何故かあります。
たまにアメリカから入れてる所だとありますね。
>>850 古着きらいなのかな?じゃあ女物かって
うまく横をつめてもらうといいです。
>>853 古着をそんなに買わないもので。
嫌いなわけではないですよ。
女の平均ウエストっていくつ?
体重は52〜53くらいだったっけ。
>>855 年代や身長で分けないと平均体重って無意味なんですよね。
20代女性で40キロ台が普通だとおもうんだけど。
ウエストに至ってはテレビや雑誌でインタビューやアンケートされると
大抵の女性は58cm〜59cmって自己申告してますね。
ほんとかどうかは知らないけど。
本当に平均がそのくらいならMサイズがあんなにデカイ訳ないんだけど。
メーカーが怠慢なのかデブに甘い世の中だからなのか。
857 :
秋人 ◆E8UiKY0A :01/09/04 01:02 ID:hn.ihdVg
>>852 世の中デブのほうが多いってことじゃないの?
「小さくて穿けないわ」って売れなくなるより
お直しが多くたってたくさん売れたほうがいいんだよ。
デパートの婦人服催事だって小さいサイズはシーズン中一回でも
大きいサイズのはしょっちゅうやってる。
860 :
ノーブランドさん:01/09/04 01:12 ID:XJMSeHu2
痩せすぎで困ってるんなら筋肉でもちょっとつけりゃいいのに。
マッチョいなれとはいってないよ。
困ってるんなら、服探すより体型変えたほうがいいでしょ?
それとも「痩せちゃったから・・・」つーのは、それで満足してるってことなのか?
>>856 20代女性の平均身長が158,2cmで平均体重は50,4kgだそーです。
平均ウエストのデータは見つかりませんでしたが、
推し量るに平均ウエストは63-65cmくらいではないでしょうか?
863 :
Monotone:01/09/04 01:19 ID:V8mgs/EI
気付いたら、おなじ系統の服がイッパイってことありませんか?
今日、部屋の模様替えもかねて服の整理してたら、笑うくらいのモノトーン
そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、マンネリの打破などはどうしてます?
また、アドバイスなどあればよろしくお願いします。
当方、168cm 60kg 男 20代後半
今日出てきた服
アニエス、APC、ラフシモンズ、ルメール、コスチュームナシオナル
などです。
864 :
パー子。 ◆Ski/2002 :01/09/04 01:21 ID:zoy1pHj6
筋肉って脂肪より重いんだよねぇ〜
865 :
ノーブランドさん:01/09/04 01:23 ID:gx1W.Wmw
>>863 ヨウジへGOで(W
ビクター&ロルフも真っ黒だっけか?メンズあるか知らんけど
866 :
ノーブランドさん:01/09/04 01:24 ID:7q5ckoJo
>>860 体はかなりがっちりしてます。173aくらいで体重55`くらいあります。
痩せたから満足しているというわけではありません。
部活がらどうしても新陳代謝が激しかったのかもしれません。
>>864 それは知りませんでした。
筋肉 1.085
脂肪 0.92
の比重のようですが
>>864 脂肪が筋肉より重いと読み間違えました。
すいません。確かに筋肉の方が重いですよね。
>>862 いくらなんでもそんなにウエスト太くないでしょう・・
61くらいでは?
870 :
ノーブランドさん:01/09/04 06:29 ID:VbkwckpU
あの、突然ヴィトンのバニティが欲しくなったのですが、
いくらくらいですか?
知ってる方教えてください。お願いします。
871 :
ノーブランドさん:01/09/04 10:33 ID:hOzy2MKU
既製のシャツの首周りって、直せるの?
大きいので、小さくしたいのです。
872 :
ノーブランドさん:01/09/04 14:54 ID:hOzy2MKU
頼むよー。
おしえてくれよ〜。
873 :
りーまにあ:01/09/04 14:55 ID:h1gltdNM
874 :
ノーブランドさん:01/09/04 15:20 ID:c.Cx8cWs
カーディガンってどうやって着こなしてる?
持ってないんで、一枚くらいよいかなと思って
無印黒のを買おうかと思ってるんだけど。
どうもオジさんぽくなる気がするんで。。。
お願いします。
875 :
らんぐ ◆RXcNtpf. :01/09/04 15:34 ID:NXjA9TnM
>>871 仕立てのお直し屋さんで相談しては如何でしょう。
それなりに料金は張りますが大体のことはやってくれますよ。
876 :
りーまにあ:01/09/04 15:53 ID:5afyUAyk
>>874 無難にシャツとパンツという組み合わせが良いのでは。
色が黒だと確かにおじさんっぽくなるから、ある程度明るめの
色をもってきては。
>>875 たぶん、
>>871が言っているのはメンズのドレスシャツのことだろうと思うけど、
シャツのネックで一枚仕立てになっているのはほどんと不可能に近いと思う。
そりゃガチャガチャやればやれないことはないけど、あまりお勧めしない。
窮余の策として第一ボタンの位置をずらすという技があるかな。
877 :
ノーブランドさん:01/09/04 16:00 ID:0jcZBEQQ
>>874 ジーンズ穿く人だったらインナーにボーダーT着てジーンズ。
小僧っぽくなるので靴で調節しては。
878 :
ノーブランドさん:01/09/04 16:09 ID:YHY66ydI
>>874 ネックというか、スーツでいう所のVゾーン、が
狭いものがおすすめです。
これなら黒でもおっさんぽくならないですよ。
879 :
ノーブランドさん:01/09/04 16:12 ID:hOzy2MKU
>>875、876、どうもです。
そうかー、無理か。
オーダーするしかないか?
どこでしようか?
880 :
ノーブランドさん:01/09/04 16:17 ID:gOLm2ufM
秋冬はなにが流行ると思いますか?
881 :
りーまにあ:01/09/04 16:20 ID:5afyUAyk
882 :
ノーブランドさん:01/09/04 16:22 ID:hOzy2MKU
883 :
りーまにあ:01/09/04 16:26 ID:5afyUAyk
>>882 だったらスキャッティのパターンオーダーかな。
銀座のテイジンメンズショップで受けてくれるよ。
1万3000円くらい。
伊勢丹でもスキャッティだかカミチャイオのオーダー
を確か受けてくれたはず。こっちも予算内だと思った。
884 :
874:01/09/04 19:21 ID:vIUwWjgk
885 :
りーまにあ:01/09/04 19:44 ID:0oF4wGBk
>>884 なんだ、シーンズに合わせるようなシャツなら、別にネックサイズが
大きくても問題ないんじゃないの?第一ボタン閉めるわけではないだろうし。
886 :
ノーブランドさん:01/09/04 20:28 ID:e95xmeB2
ブレインバスターというお店がどこにあるかご存じないでしょうか。
渋谷のパルコクアトロにあったそうなのですが検索してみても
フロアガイドに載っていませんでした。
東京周辺に他に店舗があるのでしたら教えてほしいです。
888 :
ノーブランドさん:01/09/04 21:23 ID:UdmVcwuw
無印のカーディガンは
アームホールが異常だよな。
つか、9/8まで待つのがよさげ
889 :
839:01/09/04 21:29 ID:.yXaSmPg
似たような体型の方はここにはいらっしゃらないのですね。
失礼しました。
890 :
ノーブランドさん:01/09/04 21:40 ID:VFsrVuaA
LVのヘルメットを買おうと思ってるんだけど
幾らぐらいするかなぁ。
カタログには値段書いていないんだよね。
891 :
nanasi:01/09/04 21:43 ID:2jpHLAC.
都内でニコルのある場所おしえて。
892 :
842:01/09/04 22:08 ID:ChBrbSDc
>>889 私も同じようなものです。男ですが。
ジーンズを買っても28インチではぶかぶか。ヒップも余ってしまいます。
27インチは出回っている数が少ないのでお目にかかったことがあまりありません。
SOなどでもやはりウエストはダブダブになってしまいます。
やはり自分でなんとか探すしかないようですね。
893 :
ノーブランドさん:01/09/04 22:59 ID:6JZcg97A
あの、たまーに持ってる人がいる
ヒップバッグ状のシザーケースみたいなやつなんていうの?
ものがばこばこ入るヤツででかいの。欲しいです。
895 :
886:01/09/04 23:12 ID:aYEIYhv6
>887
そんなスレがあったんですか、厨房丸出しですみません。
逝って聞いて来ます。
896 :
ノーブランドさん:01/09/04 23:13 ID:O5tsCz36
テーパードって何ですか?
897 :
ゆらゆら帝国:01/09/04 23:19 ID:6JZcg97A
898 :
FAQ:01/09/04 23:26 ID:emql9nIw
>>896 ボトムなどでシルエットを説明するときにテーパードがかかっている
というときは裾へ向かって細くなってくるということを
さしている。
>>897 エプロン
899 :
ノーブランドさん:01/09/04 23:28 ID:OHUuULC2
LAD MUSICIANに関するスレはどこにありますか?
メンバーズルームに入った感想など話し合いたいのだが。
900さ。
902 :
ノーブランドさん:01/09/04 23:34 ID:Tq9erz9c
903 :
896:01/09/04 23:35 ID:O5tsCz36
>>898 ありがとうございます。
勉強になりました。
904 :
FAQ:01/09/04 23:35 ID:emql9nIw
905 :
899:01/09/04 23:37 ID:OHUuULC2
906 :
ノーブランドさん:01/09/05 11:04 ID:rFp0b9b.
907 :
りーまにあ:01/09/05 11:21 ID:k/oJpT5s
908 :
ノーブランドさん:01/09/05 14:11 ID:CbR0n.jo
先日買った某ブランドのジーンズ、いきなりポケット部分のリベットが
2箇所も取れました。あれって表凹、裏凸でくっついてるだけなんで
すね。これを元通りくっつけるのって何かハンダみたいなの売ってるんで
しょうか? 別に履くのに不自由は無さそうなんですが、なんかすごい
気分悪いんで・・。
ちなみにまとめ買いしたんだけど、後一本、なんと正面のフロントボタン
も同じようにスポっと・・・(涙)わけありで返品出来ません。
909 :
ゆらゆら帝国:01/09/06 06:58 ID:dI9nKorU
男がストールってキモチワルイ!ですか?
910 :
ノーブランドさん:01/09/06 07:37 ID:Dp8Yxyb6
オトコノストール(・∀・)キモチワルイ!!
911 :
ノーブランドさん:01/09/06 09:57 ID:rzwtEytE
調べたのですがわからないのでお聞きしたいのですが、
「キャメル」のコートというのはどういうものなのでしょうか。
検索の仕方でもいいので教えていただけるとうれしいです。
912 :
りーまにあ:01/09/06 13:25 ID:BjfcD4aA
>>911 稀に本物のキャメルヘアのコートって場合もありますが。
915 :
舟々:01/09/06 15:52 ID:oP0Eg2NY
916 :
ノーブランドさん:01/09/06 16:06 ID:QxVXCgVI
ポールスミスのグラデーションのグレーの色の財布どっか
売ってないかなー
お店に注文しても、ないという返事なんだよね。
中古でもないからどっかありませんか?
情報ください
917 :
ノーブランドさん:01/09/06 16:36 ID:Xv1BT3rg
前のモデルでしょ?見付けるのは大変だと思うよ。
918 :
ノーブランドさん:01/09/06 16:36 ID:BjJ06fg6
前のモデルでしょ?見付けるのは大変だと思うよ。
919 :
ノーブランドさん:01/09/06 20:39
皆さんこんばんは。
黒で布製のバックを探しているのですが、ファッションやらに疎いワタクシは
どこをどう探してよいかわからなく困っております。
一応楽天など有名どころは見てみたのですが、
「バックならここのサイト!」みたいなのをご存じの方いらっしゃいましたら
教えて頂けませんか?
よろしくお願いいたします。
920 :
ノーブランドさん:01/09/06 22:41
バーバリーのブラックレーベルとブルーレーベルの
違いを教えてください。
921 :
ノーブランドさん:01/09/06 22:41
eBANK って工房でも開設できるんですか?
922 :
ノーブランドさん:01/09/06 22:43
hh
923 :
ノーブランドさん:01/09/07 00:12
>>921 対外出金口座が必要。
どっかの銀行口座持ってれば工房でもOKじゃねえか?
924 :
ノーブランドさん:01/09/07 00:14
新スレたてれ
925 :
ノーブランドさん:01/09/07 00:19
紺のちょい細めのカーゴパンツ、クツ・トップスともにどんなのがいいんでしょう?
セッター系はマジモンの土方に間違われるからやめとけっていわれました。
926 :
ノーブランドさん:01/09/07 00:22
>>925 俺は白のざっくり目のニットに、ダークブラウンで
細身の革靴なんか合わせるのが好きです
927 :
ノーブランドさん:01/09/07 00:35
>>926 レスありがとうございます。ところでTシャツってあわせてもいいんですか?
928 :
ノーブランドさん:01/09/07 00:41
>>927 いや、ぜんぜん大丈夫ですよ。
Tシャツにスニーカーとかでもかっこいいと思うよ。
929 :
ノーブランドさん:01/09/07 00:43
>>928 ありがとうござうました。さっそく着てみます。
912&913&914様
どうもありがとうございます。
「キャメル」というブランドでもあるのかと思っていました。
何という無知ですね、教えていただきどうもありがとうございます!
恥かく前にわかってよかったです(藁
舟々様
親切、丁寧に教えていただきありがとうございます!
アドレスまでつけていただいて、早速行ってまいりました。
会社の女の子とコートのことでキャメルってどんな色なのか話していて
何となくはわかっていたのですが、定義がよくわからなかったのでありがたかったです。
早速教えて上げたいと思います、どうもありがとうございました!
4人の方々、うれしかったです、ありがとうございました!
931 :
ノーブランドさん:01/09/08 18:47
洗濯のときにTシャツを裏返しにするのはなんのためなんでしょうか?
むしろ服が痛むとおもうんですが.…
もうすぐ敬老の日ですよね。
たまには父親に孝行したいと思うのですが、何を贈ろうかと悩んでいます。
父は今年で45になります。スーツでなく私服で通勤しています。チャックのシャツなど割とカジュアルな格好です。
飾りなどを好まないシンプル至上主義な人です。175cmで年齢より若く見えます。
せっかちな性格のため、質実剛健と言いますか、丈夫な長年使える物がいいと思います。
みなさんでしたら、何を贈られたら嬉しいですか?若しくは、何を贈ってあげたいですか?ぜひ意見聞かせて下さい。
私は財布でもと思っていたのですがどうやら最近新しい財布を買っていたようなのです。
あまりクラッシックな物は似合うか分かりません。
よろしくお願いします。
>>933 すいません、間違えました。。
新スレで質問します。
935 :
◆fuFUMIYA :01/09/08 20:14
もうすぐ敬老の日ですよね。
たまには父親に孝行したいと思うのですが、何を贈ろうかと悩んでいます。
父は今年で45になります。スーツでなく私服で通勤しています。チャックのシャツなど割とカジュアルな格好です。
飾りなどを好まないシンプル至上主義な人です。175cmで年齢より若く見えます。
せっかちな性格のため、質実剛健と言いますか、丈夫な長年使える物がいいと思います。
みなさんでしたら、何を贈られたら嬉しいですか?若しくは、何を贈ってあげたいですか?ぜひ意見聞かせて下さい。
私は財布でもと思っていたのですがどうやら最近新しい財布を買っていたようなのです。
あまりクラッシックな物は似合うか分かりません。
よろしくお願いします。
>>935 あ・・・暴走しました。
何をしているんでしょう。申し訳ありませんでした。
937 :
ノーブランドさん:01/09/08 21:01
ショートパンツに似合う革靴(ローファー等)って
何方かご存じ無いですか?
またその際に靴下は履かない方が良いのでしょうか。
何卒ご教授願います。
nikeのAF1というスニーカーにUNION別注で
LV柄が出てるらしいけど、UNIONって何ですか?
アメリカならどこで買えるのですか?
ご存知の方、教えてください。お願いします。
939 :
ノーブランドさん:01/09/10 12:37
ステイ246のHPアドレス教えてください。
プーマのJSとアバンティってカラーバリエもそれぞれ違うんでしょうか?
ブラウン/濃ブラウンってのがアバンティにはあるみたいなんですが、
JSには無い様なので。
プーマスレッドが沈んだので質問させて頂きます。
新スレありますね、sageて出直します
942 :
ノーブランドさん:01/09/12 00:05
NEIGHBORとかHECとかって彼氏といっしょじゃない時ひとりでいくのがなんかすごくはいりにくいんだけどみんなは平気ですか?
943 :
☆DOWDY☆ ◆x5u7YxTU :01/09/12 00:08
>>942 ストリートっぽいかっこしてれば平気じゃない?
944 :
ノーブランドさん:01/09/12 00:11
平気だよね。いつもなんか落ち着いてみれなかったんだあ。
945 :
ノーブランドさん:01/09/12 00:12
革パンほしいのですが、オススメのブランド、手入れの仕方と必要な道具を
おしえてください。
946 :
ノーブランドさん:01/09/13 01:17
BAPEの青山店どこにあるか教えてください。
>945
>946
新スレあるっていってるだろ?ちゃんと読めや。