SOなのよったらSOなのよ〜パート2〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雑魚厨房。
探したけどなかったのでまた作りました

服のことから会社のこと、
いろいろ話しましょう♪
2名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 00:50 ID:???
厳密にいうと、あの後SOのスレできたんだけど、
やっぱスレタイこれじゃないとね。
3雑魚厨房。:2001/05/04(金) 00:52 ID:HvV1wkRw
>>2
そうなんですか?
スレがもう一つできてたなんて知りませんでした〜
どうぞよろしく
4名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 02:15 ID:???
SOなのよったらSOなのよ〜パート2〜
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=988904886
5:2001/05/04(金) 02:15 ID:???
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 03:04 ID:???
丸井だとSOしかいきませんね
ギャルソンやコスチュームナショナルは高すぎるし
7名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 03:15 ID:???
高崎のビブレってSOとSHIM?って一緒に売ってるんだけどなんか関係あるの?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 04:13 ID:???
SOが多い古着屋ってどっか無い?
3年ぐらい前に買って気に入ってたシャツがサイズ合わなくって
着れなくなっちまったよ。
ヤフオクでも出品少ないし俺が思ってたほど
SO好きって奴って少ないのかな?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 06:27 ID:4nqEBiuw
>>8
とりあえず、ヤフオク出してみれば?
古着屋で売るよりいいと思われるが。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 12:53 ID:???
ヤフオクでSO検索するときって他のブランドよりも探しにくいよな〜。
「SO」ってだけだといろんなもんが検索に引っかかるし。
118:2001/05/04(金) 12:54 ID:???
いや、俺が同じデザインの奴でサイズ大きいのを探したいのよ。
前もってたのは泣く泣く弟にあげた。
つーかこのスレなかなかあがらね〜な。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 13:03 ID:???
Tシャツ買った 細くて良かった
13雑魚厨房。:2001/05/04(金) 13:12 ID:HvV1wkRw
>>7
自分も昨日いってきたんすけど
一緒でしたねなんででしょう??
あと、高崎ビブレのSOの女の店員かわいくないですか?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 16:38 ID:???
>>13
ちっちゃい人かな?
かわいいよね
15雑魚厨房。:2001/05/04(金) 17:42 ID:HvV1wkRw
>>14
そうです!
かなり惚れちゃいました
萌え〜
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 17:45 ID:???

(゚д゚)ウマー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 17:47 ID:???
おっぱいは大きいのか?

おっぱいは大きいのか?
18雑魚厨房。:2001/05/04(金) 17:53 ID:HvV1wkRw
ふかわなのか?

ふかわなのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 17:57 ID:???
どうして隠すんだ?

どうして隠すんだ?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 18:09 ID:???
>>7
同じジョイックスだからでしょう。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/04(金) 19:04 ID:???
みんななんかSoでかった?
おいらはTシャツを買いました
細身なので大好きです
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 04:27 ID:???
自分は痩せてるからよく買います
23いらないよ:2001/05/05(土) 04:28 ID:???
       ∧_∧
      ( ´∀`)
    ⊂[ ̄~V ̄]つ
.     ├─┬┤
      (____)_)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 05:39 ID:nDjDhXDI
soって丸井以外ドコにある?
259:2001/05/05(土) 08:42 ID:SvpZQzvI
>>24
代官山と原宿に路面店があるよ。
269:2001/05/05(土) 08:43 ID:SvpZQzvI
あっ、路面店は原宿のみね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 11:52 ID:AFQn2YBE
so好きな人結構いるんだね!前にsoで働いてたことあるから結構嬉しいもんだね!
28小川真由子さん(19):2001/05/05(土) 11:55 ID:UmLCm62g
299:2001/05/05(土) 13:14 ID:SvpZQzvI
>>13
高崎ビブレか・・・。
遠いな・・・。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 13:15 ID:???
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★                          ★
★ 【お詫びとお礼】                 ★
★                          ★
★  告白します。当スレは「ネタ」です。ほんの暇つぶ ★
★ しのつもりであげたのですが、当方の予想を大幅に越 ★
★ える盛り上がりのため、今まで言い出すことができず ★
★ にいた次第です。関係者の方々にご迷惑をおかけした ★
★ こと深くお詫びいたします。どうも申し訳ございませ ★
★ んでした!!なお、近々次回作を「あげる」つもりで ★
★ す。この次はもっと巧妙にやりますので、応援ほうよ ★
★ ろしくお願いいたします。             ★
★                          ★
★ by 「ださださ君」こと 大家かのこ(仮名)   ★
★                          ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
31:2001/05/05(土) 13:24 ID:???
スレ違い
32名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/05(土) 18:21 ID:???
soのTシャツってどう?やっぱり細いの?
33座禅クン:2001/05/05(土) 18:26 ID:???
>>32
結構細いよ〜 俺にはピッタリです
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 00:43 ID:???
35名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 01:13 ID:???
 28のリンク先、
 これなぁに?
 
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 04:31 ID:ahRwn5pQ
最近ちょっと興味惹かれてます。が、右も左もわからず、ちょっと覗いてみるのみ。
このブランドの特徴と、あと、都内のお店の特徴を教えていただけると助かります。
今期のオススメアイテムとか、初心者は、原宿と代官山どちらが見やすいか、など。
37アキラ=9:2001/05/06(日) 11:38 ID:20gZo0tc
>>35
エロ動画みたい。
>>36
えーと、このブランドの特徴は皆さん言っているように細身に作られて
います。でもそれは一番下のサイズがそうであって、シャツの50などは
結構大きめにできているみたいです。
so=細身という認識で敬遠している人がいるのは残念とショップの人が
言っていました。
で、今期お勧めアイテムですが、人気のあるのはほぼ完売してますね。
今でいったら五分袖のフリルシャツとかどうですか?
フリルが嫌いなら駄目ですが・・・。
38アキラ:2001/05/06(日) 11:47 ID:20gZo0tc
37の続き
ショップですが、代官山はファションビル(名前忘れた)に
入っているため丸井と同じくらい店舗が小さいです。
原宿は路面点だけあって、どこよりもアイテム数が多いです。
とういうわけで原宿店に行くことをお勧めします。
お好みの服が見つかると良いですね。
39雑魚厨房。:2001/05/06(日) 13:52 ID:DOr9gPGk
SOで服見てたら説明をしてくれた
「そうですね」と言ってしまいすんごい恥ずかしかった
40ドキュソ厨房:2001/05/06(日) 14:10 ID:???
>39
日頃から言葉遣いが丁寧な人はいつもの事。
同様に店員さんも、「そうですね」と返事をする。
恥ずかしいことは無いぞよ!soでのお約束だと思ってや。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 15:35 ID:???
>>39
あの女の人エロい格好してる?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/06(日) 21:24 ID:TyKKz/rI
最近のSOって茶色ORベージュのパンツある?
43雑魚厨房。:2001/05/06(日) 21:33 ID:DOr9gPGk
>>41
ていうか、かわいい♪と思う
44アキラ:2001/05/07(月) 11:35 ID:N11wolmE
確かベージュはあったと思う。
茶色はどうだったけなぁ?
あったような、なかったような、うろ覚えスマソ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 15:11 ID:???
soのパンツっていくらぐらいするの?
46アキラ:2001/05/07(月) 18:33 ID:N11wolmE
>>45
物にもよるけど、大体16000〜18000円ぐらい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 23:16 ID:???
SOの対象年齢はどのくらい?
48雑魚厨房。:2001/05/08(火) 00:03 ID:.SKt4L1Y
あんまり年取っててもだめだと思うよ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 00:45 ID:???
やっぱり大学生くらいがメインの購買層なのかしら?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 02:28 ID:???
じじいは駄目か。。。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 05:53 ID:xQvYAmMg
路面店の店長ってどう?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 12:26 ID:???
京都で売ってる?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 12:46 ID:rEA41.Xw
俺も好きだけど、よく「そりゃ無いだろ」って服もあるね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 14:31 ID:fvqXy1Xo
so genesのほうがその傾向高いと思われ
55雑魚厨房。:2001/05/08(火) 16:28 ID:.SKt4L1Y
一歩着方を間違えると勘違いのナルシストになりません?
前、そういう風になってる人見ました
56アキラ:2001/05/08(火) 18:48 ID:8DchoNb2
>>51
話してみると良い方ですよ。
なにかわからないことがあったら、親身に相談にのってくれるはずです。
>>52
ジョイックスのホームページからの転記です。
京都府 四条河原町 阪急店 5F 京都府京都市下京区四条通河原町東入真町68
不定火休
>>55 雑魚厨房。さん
確かにそれはあるかもしれないですね。
自分がそうなっていたら・・・嫌だ・・・。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 20:21 ID:???
雑魚厨房さんってリアル厨房なの?
58雑魚厨房。:2001/05/08(火) 21:03 ID:.SKt4L1Y
リアルじゃないです
でも厨房ですよろしこ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 00:44 ID:???
agemasu
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 04:15 ID:DJ2EQt0c
SOはまあまあ好きなんですけど、ジョイックスて何で
たたかれているんですか?ポールスミスやSO、ステファン
なんかで頑張っていると思うんですけど、ライセンスでコレクション
と違うものとかつくったりしているんですか
61名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 08:45 ID:SsgPqhCo
>>60
ほかのところはジョイックス時代しか知らないから
なんともいえないけどSOは素人目にもわかるほど
品質が下がったからじゃない?
そのぶん少しリーズナブルにはなったけど。
まぁ下がったっていっても俺にとっては及第点だけど。

SOって珍しく全身SOだけで決めるのが
一番似合うブランドだとおもうけどどうかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 17:15 ID:???
>>61
僕もSO思うYO!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 02:43 ID:XMbNSUro
>>61
SO思うけど、この前全身SOで丸井の店に逝った時、
あまりにも馴れ馴れしく応対されたので、気恥ずかしかったYO!

鬱で氏にSOだNE!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 03:01 ID:THLzHV7I
>>61
わしも同意じゃよ。
着回しが利くよね。シンプルだから。
加えてどんなブランドともケンカしないSO…(・∀・)イイ!
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 10:03 ID:???
SO GENES とSOってどう違うのですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 15:10 ID:???
>>65
ネタだろ?やっぱりね。あ〜良かった♪
6765:2001/05/10(木) 16:31 ID:???
ネタじゃないのですけど
無知ですいません
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 19:33 ID:???
>>67
SOとはAlexanderVanSlobeが率いるブランドです。
そのコンセプトの根底には「ミニマリズム」が存在し、
これをモードに転用することで、シンプルかつ造形美溢れるデザインを展開。
しかし最近ではミニマリズムに拘ることなく、
グラフィック柄やアシメトリーな構造の服を発表してる。
その良い例が今年のメインカラーであるピンク。

そのコンセプトを踏襲しつつ、
モードとは異なったスポーティさを打ち出しているのがSO GENES。
つまり、SO GENESはSOのセカンドライン。
分かりやすく言えば、PRADAとPRADA SPORTSの関係みたいなもん。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 19:35 ID:???
品質はどれくらい変わるの?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 19:45 ID:???
>>68
某コテ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 21:46 ID:???
品質というよりは、デザインコンセプトの違いが主だと思うけど、違うのかなあ?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 22:00 ID:bRlwFe.o
SOって古着屋で安いんだよね。俺は乞食だからよく買う。
たまに新品でシャツ¥3000って事もある。
エイプなんぞに比べたらとてもいい買い物になる。
個人的には(安いとかじゃなく)いい服だと思うんで許してください。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 22:02 ID:???
古着屋で安いブランドってあるよね
SOはイイね 
74名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/11(金) 07:12 ID:PYI1885A
>>67
こういうことやると恥ずかしいから気をつけてね。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/36078283

>>72
SOって古着屋でも少ないとおもうなぁ。
関東でどっかお勧めってあったらおしえて。
75あれきさんだぁ:2001/05/12(土) 01:30 ID:???
オレノフクドウダ?ホソイダロ?デモサイキンハソンナニホソミハツクッテイナインダゼ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 01:42 ID:cRsO8SkU
>>74ごめんなさい・・関西人なんです。だからわかりません。
大阪だとラ・グランド・ルーとかカインド(ああ・・鬱だ・・ごめんなさい)
とかに控えめに眠ってます。
>>73そうですね。あとジョー・ケイスリー・ヘイフォードも安いです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 07:05 ID:???
俺痩せてるんだけどやっぱりサイズ50は大きいよね?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/12(土) 20:57 ID:hN0H5NzY
>>77
身長と肩幅かかないとなんともコメントしようがない。
俺が身長175CM・肩幅48CMでサイズ50の着てたときは
正直言ってちょっときつかった。
このとき体重61キロだったから体型的には普通だったと思うけど。

今181CM・肩幅50CMあるんだけどこれって52と53どっちがいいかなぁ?
SOって他のとサイズが全然違うからワカンネ〜。
この辺のサイズについて知識ある人教えてヨ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:13 ID:???
SOんなサイズ展開、してません。50までよ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 01:17 ID:???
おれ身長170cmくらいだけど
50でちょうどいい。
肩幅とか身幅とかほんとにぴったり。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 03:10 ID:???
俺178cm60キロで48です
82名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 12:34 ID:???
パンツのサイズ48って何cmなの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/13(日) 23:59 ID:???
79
84名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 23:54 ID:???
age
85ノーブランドさん:2001/05/15(火) 00:03 ID:???
サイズ48で充分と思う。別に痩せてはいないが。
86ノーブランドさん:2001/05/15(火) 20:46 ID:???
俺もSO好き
今年のTシャツどう?
87雑魚厨房。:2001/05/15(火) 23:13 ID:wvIRjoTA
よく見てないんだけど
車のヘッドライトみたいなの(?)
がプリントされてるやつが遠目に見てイイと思った
88ノーブランドさん:2001/05/17(木) 16:12 ID:yLVuJlxM
スーツてお幾らぐらい?
89ノーブランドさん:2001/05/17(木) 16:17 ID:???
前にブロックみたいなプリントのTシャツ買おうかな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 01:01 ID:???
>>88
6万円代くらいから9万円代くらいまでじゃないかな?
91ノーブランドさん:2001/05/19(土) 01:02 ID:???
じゃあ、けっこうお買い得感ありだね。
92雑魚厨房。:2001/05/20(日) 13:23 ID:nAbqkY1o
久しぶりにアゲ
93ノーブランドさん:2001/05/20(日) 13:35 ID:???
SO GENES とSO byAlexanderVanSlobeってどっちの方が、
ブランド的に上なの?
94雑魚厨房。:2001/05/20(日) 19:42 ID:nAbqkY1o
byAlexander〜のほうがおいらは好きです
95名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/20(日) 21:33 ID:???
>>93SO byAlexanderVanSlobeがコレクションラインですよ
96ノーブランドさん:2001/05/20(日) 23:04 ID:???
>>94-95
ほうほう、そうなんだ
でも俺はどっちでも格好いいと思うけどナ〜
97ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:42 ID:DN6uxECM
>>88 サンクス
98ノーブランドさん:2001/05/21(月) 11:55 ID:sh8noLwY
「ソー」ですか「エス・オー」ですか。
昨日カットソー買ったのに知りません。
99たー:2001/05/21(月) 12:18 ID:???
>>98
マジレスだけど、「ソ−」です。
100ピロピト:2001/05/21(月) 13:10 ID:???
あっそう。
101たー:2001/05/21(月) 13:17 ID:???
わらった。
102ノーブランドさん:2001/05/21(月) 13:46 ID:sh8noLwY
SOってどういう意味?
103ノーブランドさん:2001/05/21(月) 13:47 ID:???
>>122
ソー
104ノーブランドさん:2001/05/21(月) 14:02 ID:???
>>102
ad. そう, そのように; …もまたそうで (So am I.); そのとおりで (“They say he is honest.”“So he is.”); それほど[だけ]; その程度に; 同様に; [[話]] とても, 実に; 確かに.
and so
それから; それで.
and so forth [on]
…など.
as A so B
Aであると同様にまたBである.
Be it so.
=SO be it.
do so
そう[そのように]する.
It so happened that ….
たまたま…だった.
just so
正にその通り(だ); きちんとなっている.
Let it be so.
=SO be it.
…or so
…ぐらい.
(not) so A as B
BほどA(ではない); BのようにAな.
so as to do
…するために[ように].
so … as to do
…するほど…な[に]; …するよう(な具合)に.
So be it.
それならそれでいい.
so far as
…だけでは, …するかぎりは.
So long!
[[話]] さよなら.
so long as
…するかぎりは, …ならば.
so so
[[話]] 良くも悪くもない, どうにかこうにか, まずまず.
so that
…するために[ように]; 従って, だから; もし…ならば.
so … that
たいへん…なので; というように.
so to say [speak]
いわば.
So what?
[[話]] (反問) それが[だから]どうしたというのかね.
− conj. …するように; だから, それで; (文頭で) では; [[古]] …さえすれば.
just so
[[話]] …しさえすれば.
− int. まあ; それでいい; そのまま(じっとして)!; 本当か!
so-and-so
n. (pl. 〜s) だれだれ, 何々; [[話]] いやなやつ.
so 2
n. =SOL 1. 
105ノーブランドさん:2001/05/21(月) 14:06 ID:rxdzLpYM
so long!
106ノーブランドさん:2001/05/21(月) 14:47 ID:???
SOのTシャツ小さすぎ
107雑魚厨房。:2001/05/21(月) 16:33 ID:MJo0W4Jg
僕はそのタイトさに惚れました
108雑魚厨房。:2001/05/21(月) 16:33 ID:MJo0W4Jg
僕はそのタイトさに惚れました
109雑魚厨房。:2001/05/21(月) 20:39 ID:PBTjWVI2
2重書きこ失礼
110雑魚厨房。:2001/05/21(月) 20:50 ID:PBTjWVI2
あれ?
同じ日付なのにIDが違う??
111ノーブランドさん:2001/05/21(月) 20:57 ID:???
>>107-110
厨房は逝って良し!
112ノーブランドさん:2001/05/21(月) 22:03 ID:???
高崎ビブレ逝ったけど店員がいつも喋っててウザイ
113ノーブランドさん:2001/05/21(月) 23:41 ID:PXRiSL3w
肩幅が広く、ウエストは細い逆三角形のカッコイイ
オレ様にあうTシャツにはなかなか出会えなかった・・・・。
ぴったりと着たい時は、ユニクロのSサイズなどを着なければいけない
始末。(オレともあろうものが!)

そんな時であったのがSO!!
サイズ50のTシャツは、測ったかのようにオレ様にピッタリ!!
それいらい、そのTシャツは丁寧に丁寧に扱われ、今でも使ってます。
7月のバーゲンで大量に買っとこうかな。
114ノーブランドさん:2001/05/21(月) 23:46 ID:???
48のTシャツ買ったけど小さすぎた
今度は50にしときます
115アキラ:2001/05/22(火) 09:44 ID:v7QgUjpg
>>102
SOという名前の由来は、
創設当時、名前を試行錯誤していた仲間の1人が
"So what is in a name?(名前って結局なんなんだ?)"
と言ったことから。

あるページから転記。
116ノーブランドさん:2001/05/22(火) 12:10 ID:LaKgBoaw
>113
俺もやせぎすだからSOなんだよね。SOのTシャツいいよね。
スーツはどうかな?
117ノーブランドさん:2001/05/22(火) 15:44 ID:V2YB08uI
SOのTシャツは初めて買った時、
たとえ店員に合わせてもらっても
「え、マジでいくら何でも小さ過ぎないか?」
って不安にならなかった?

あと俺もSO GENESって
一般的なセカンドライン=廉価版ってイメージよりも
完全な別テーマにそって作ってるようで好きだよ。
118KOU:2001/05/23(水) 14:49 ID:tfWzrZ.I
SO GENESはセカンドラインじゃないよ。別ライン。
だから価格帯も同じ筈。確かスーツラインもあった筈だが
本国でその様なラインがあるかは不明。
119雑魚厨房。:2001/05/23(水) 18:55 ID:sMmxnM1c
SOって外国でも有名なのですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/23(水) 23:23 ID:???
>>119
外国でって・・・・・まず日本のブランドじゃないし。
パリコレにもでてるじゃんかよ!
121雑魚厨房。:2001/05/24(木) 00:58 ID:VVAqfUgY
>>120
じゃあパリジェンヌも着てるんだぁ
122ノーブランドさん:2001/05/24(木) 15:43 ID:WiX.WQKU
SOの靴やアクセはどうかな。
123y:2001/05/24(木) 21:54 ID:BYDewEkk
二ヶ月くらいまえに、ウエスト細くなっていて着丈の長い、
デニムっぽい素材の半そでシャツを買ったんですけど、どうも上手く合わせられない。
これ見たor買ったことある人アドバイスPlz
124ノーブランドさん:2001/05/24(木) 23:28 ID:???
>>122
シルバーのアクセはいいね。
カコイイし値段も手頃。
125雑魚厨房。:2001/05/26(土) 13:31 ID:YH.7aMAw
真っ白の半袖のシャツっていつでも売ってるかな?
126アキラ:2001/05/27(日) 15:00
靴はアレキサンダー自身がデザインしていないので、
うーんってな感じです。
127ノーブランドさん:2001/05/27(日) 21:51
age
128ノーブランドさん:2001/05/27(日) 21:55
SOジーンズは誰がデザインしてるの?
129ノーブランドさん:2001/05/28(月) 17:53
SOのスーツは誰がデザインしているの?
130KOU:2001/05/28(月) 20:50
SO GENESは本人のデザイン。
SO SUIT はちょっとよくわからない。
去年あたりはメンズクラブなんかで随分スーツが露出してたけど
元々スーツが得意なブランドだとは思わないなあ。

靴は路面店には置いてあるプレミアータの靴がいいと思う。SOのは良くない。
アクセサリーはアラン・ファイとのダブルネーム物があるけど特にいいって訳でもない。
131雑魚厨房。:2001/05/29(火) 16:06
>>115
そんなインディーズのバンドみたいな決め方だったんだ
ちょっと萎え
132ノーブランドさん:2001/05/31(木) 00:07
カスタマイズの動き自体は、これからのファッションの重要な要素になると注目しているが、しかし、アート活動としてやっている人は別として、飛びぬけた人はいない。インディーズ系は何か奇を衒ったことをやってやろうと、あっちをずらしてみたり、こっちをつまんでみたりと、たいがいは過去の人達が散々実験してきては、決して時代を変えるデザインにはならなかった小細工ばかり。あるいは、コム・デ・ギャルソンやマルタン・マルジェラの哲学を深く踏襲もしないで、表面的にそれ風にトライする人は後を絶たないが、決して彼等以上に仕事が出来ている人は出てきていない。
133ノーブランドさん:2001/06/01(金) 22:36
ドキュソですまんがSOは渋谷・原宿あたりではどこにある?
134ノーブランドさん:2001/06/02(土) 00:30
あるじゃん、2047の近くにさぁ
135アキラ:2001/06/02(土) 09:17
>>133
ジョイックスのホームページ見れば、
ばっちりわかりますよ。
136133:2001/06/02(土) 13:40
>>134-135
サンキュ。
137ノーブランドさん:2001/06/02(土) 17:25
ここってファミリーセールみたいなのないの??
138ノーブランドさん:2001/06/02(土) 23:28
昔、横浜の?hぃ?hれ4階にあったときは、
毎日セールしてたよ
139雑魚厨房。:2001/06/05(火) 23:22
あげます
140ノーブランドさん:2001/06/09(土) 05:30
age
141ノーブランドさん:2001/06/09(土) 05:38
soのカバン買った人いる?
142ノーブランドさん:2001/06/09(土) 05:56
☆インターQチャット裏情報総合サイト「荒らし博物館」http://suzakusama.tripod.co.jp/もはやQチャの常識となりつつあるサイトで、あらゆるQチャットの下世話な情報がここに集められている。Qチャの荒らし情報だけではなく、常連間のドラマが記録されたQチャの歴史資料館、とも言える。色々なコンテンツがあるが、「常連人物簿」はQチャットの常連のHNと情報がリストになって整理、統合されており、これからQチャットで遊んでみようと思う時に役立つことは間違い無い。他にも荒らしや煽りなどについてのコンテンツもあり、Qチャのガイドラインとして申し分ないサイトだ。
143ノーブランドさん:2001/06/09(土) 05:57
☆インターQチャット裏情報総合サイト「荒らし博物館」http://suzakusama.tripod.co.jp/もはやQチャの常識となりつつあるサイトで、あらゆるQチャットの下世話な情報がここに集められている。Qチャの荒らし情報だけではなく、常連間のドラマが記録されたQチャの歴史資料館、とも言える。色々なコンテンツがあるが、「常連人物簿」はQチャットの常連のHNと情報がリストになって整理、統合されており、これからQチャットで遊んでみようと思う時に役立つことは間違い無い。他にも荒らしや煽りなどについてのコンテンツもあり、Qチャのガイドラインとして申し分ないサイトだ。
144雑魚厨房。:2001/06/09(土) 12:20
あれって安いけどどんな感じなの?>カバン
まだ見たことないよ・・
145ノーブランドさん:2001/06/09(土) 12:32
リュック?
結構格好良かった気がする
146ノーブランドさん:2001/06/09(土) 17:29
>137

加古川(兵庫県)の商品配送センターでやってるよ。
東京はしりません。
147ノーブランドさん:2001/06/11(月) 04:29
age
セールまだかな。
今月3件も結婚式出なきゃいけないから
定価じゃ服変えないよ。
給料の半分近くご祝儀で消えちゃう……。
148ノーブランドさん:2001/06/11(月) 08:31
今日はじめて原宿店に行ってみました。
販売員さんの口調がなれなれしくて、ちょっと幻滅。
2階には何があるんですか???
149ノーブランドさん:2001/06/11(月) 12:52
soのTシャツ測ったくらいにちょうど良いんですけど、やせすぎってことっすかね・・・。
150ノーブランドさん:2001/06/11(月) 13:08
ソーのTシャツ着てると肩がこるよ
151雑魚厨房。:2001/06/11(月) 21:44
オイラにもTシャツは相当しっくり着ます
別にやせすぎじゃないと思うけど?

オイラも貧乏人だからセールが待ちどうしいです
152ノーブランドさん:2001/06/14(木) 01:10
age
153ノーブランドさん:2001/06/14(木) 01:58
SOって結局いけてるの?
154ノーブランドさん:2001/06/15(金) 23:06
SOってあんまり雑誌に載ってるのみたことないんだけど
どういう雑誌によく出てるとかあるの?
155ノーブランドさん:2001/06/15(金) 23:09
>>154
MRに良く載ってるよ。
156ノーブランドさん:2001/06/15(金) 23:10
メンノンとたまにスマート
157ノーブランドさん:2001/06/17(日) 00:13
>>155
SOのオランダ通信?だったっけ?
あれおもろいね
158アキラ:2001/06/18(月) 11:01
>>148
馴れ馴れしいですか。
少しわかる気がします・・・。
2階もSOの服と、プレミアータの靴なんかがおいてありますよ。
159ノーブランドさん:2001/06/18(月) 22:00
SOのTシャツはアレキサンだーがデザインしているのか!
いい!
160ノーブランドさん:2001/06/18(月) 22:12
>>157
おもろいよ!
161ノーブランドさん:2001/06/18(月) 22:16
SO着てる人って、他にどんな
ブランドが好きなの?やっぱ、
コスチュームナショナルとか、インポート
中心?
162ノーブランドさん:2001/06/18(月) 22:23
>>161
そんな感じ
あとRIPとかも着る あんま同じテイストばっかでも飽きるので
163ノーブランドさん:2001/06/18(月) 23:34
MRってどんな雑誌??
今日探したけどなかったです
ドキュンでごめんね
164ノーブランドさん:2001/06/18(月) 23:48
>>163
でかくて1000円位する 不定期発行
ハイファッション系
165ノーブランドさん:2001/06/18(月) 23:59
こんなの話題にもしたくないくらいジメジメしとる。
166ノーブランドさん:2001/06/19(火) 00:17
ヤフオク久々に見たら、SOのティーシャツ系
結構でてるな。コスチュームの革ジャケットなんかも
あったぞ。が、SOのティーシャツはかなーりピタピタ
になりそうだ(藁。
167ノーブランドさん:2001/06/19(火) 00:19
ソーとコスチュームって何か関連してるの?
168ノーブランドさん:2001/06/19(火) 00:23
今、ヤフオク検索してみたんだけど
うんこみてぇーな猿のTシャツの検索ワードに
SOをいれんのはやめてほしいよ
169  :2001/06/19(火) 00:50
>>166
SOのTシャツは、汗っかきには辛いなぁ(藁。
>>167
コスチュームとか、あのあたりの
インポート好きがSO好きな奴に
多いからってだけじゃないの?おれは
コスチューム好き。でもレザーは高いYO!
170ノーブランドさん:2001/06/19(火) 01:21
>>163
164の補足
定価870円くらい 偶数月の25日発売
ちっちゃい書店だとおいてないかも。
171ノーブランドさん:2001/06/19(火) 01:45
>>170
もうそろそろ出るね。
買い買い!
172ノーブランドさん:2001/06/19(火) 02:03
>>161
CDGも着てるけどダメ?
173  :2001/06/19(火) 02:25
このスレ的にSOに合う、もしくは
同系統のものならいいんじゃないかな。
インポートっつーことでCDGも個人的には良いんじゃないかと
思います。
174ノーブランドさん:2001/06/19(火) 02:35
>>173
よかた。
175ノーブランドさん:2001/06/19(火) 04:39
ほかにSOと組み合わせて『割といいかな』
とおもうブランドあげていこうよ〜。
この時期話題になるようなことないんだし。
俺的にはato(パンツのみ、シャツは合わん)かな?
176175:2001/06/19(火) 04:41
ニールヴァレットも合いそうな気がするけど
俺に買える価格帯ではない……。
両方持ってる人はどう思うのか聞きたい。
177ノーブランドさん:2001/06/19(火) 13:00
ニールヴァレットもモノによっては合いそう。
合わなそうなのもあるけど(藁。あと、
個人的にはコスチュームやラングを合わせること
が多いな。
178ノーブランドさん:2001/06/19(火) 13:55
CDGって何?
179ノーブランドさん:2001/06/19(火) 14:03
>>178 小ぶりなドキュンの学校
180ノーブランドさん:2001/06/19(火) 15:03
>>179
受けた
181ノーブランドさん:2001/06/19(火) 16:01
5351好きの俺は逝ってよし・・・と。
182ノーブランドさん:2001/06/19(火) 18:17
2かいってれでぃいすだよね?
183ノーブランドさん:2001/06/19(火) 18:40
GDCの間違いじゃないの?

>>181
丸屋ってもう関わってないの?
前結構好きだったのに
184ノーブランドさん:2001/06/19(火) 21:04
コムデギャルソンでしょ。
グランドキャニオンはSO好きな人は着なさそう。
185ノーブランドさん:2001/06/19(火) 21:07
>>183
 丸屋氏、独立して、今はシェラックのデザイナー
やってるよ。シェラックは雰囲気的には5351
というより、パラノイドって感じ。パラノイドで
扱ってるし。
186ノーブランドさん:2001/06/20(水) 23:17
age
187ノーブランドさん:2001/06/21(木) 00:02
SOの限定T買った人いる?
フリルがついてて一点もののやつ。
あれはヴァンスロベが自分でフリルつけたらしいね。
188ノーブランドさん:2001/06/21(木) 12:37
>>187
一点ものだとは知らずに、春頃のこのこ原宿店に買いに行ったら
もう無かったよ。
店の人の話しじゃ店頭に出たのは、一枚だけだったらしい。
189ノーブランドさん:2001/06/21(木) 12:52
ねえねえ
ぱらのいどって
どこいけばうってるの?
190ノーブランドさん:2001/06/21(木) 15:02
>>189
daikanyama
191ノーブランドさん:2001/06/21(木) 15:01
>>189
daikanyama
192ノーブランドさん:2001/06/21(木) 18:11
>>190-191
hisahiburinimita Thank you
193雑魚厨房。:2001/06/22(金) 01:22
6/26に用があって東京に逝くことになりました
ただ用事は夕方の5時くらいからなのに朝の十時くらいの電車取っちゃいました
なんでせっかく早く行くんだから何かショッピンしていこうと思います
でもあんまりあっちのちりには詳しくないので
SOの服と合わせられるようなお店教えてください
お願いします
194Wol:2001/06/22(金) 01:43
>>193
普段どの様に着こなしているか、にも拠ると思いますが・・
とりあえず、SO本来の、ややソフト目のモード調で着るのであれば、
BNYの横浜店などはお薦めですね。
やや予算は多めに見積もった方が良さそうですが、同店舗の雰囲気を
含め、十二分に買物を満喫出来ると思いますよ。
因みに新宿店とは大分イメージの異なる店であるのは確かです。
地図ほか詳細は以下を参照のこと
http://www.barneys.co.jp/
195O:2001/06/22(金) 02:16
24歳の僕が着たらNGですか?
196ノーブランドさん:2001/06/22(金) 02:30
>>195
20代後半でも問題ないと思うけど。
年よりもスタイルだと思うよ。

ところでマルイ池袋・新宿・渋谷のなかで
一番SOの品揃えいいところってどこ?
197Wol:2001/06/22(金) 09:22
>>196
以外と穴場なのが上野。品数も比較的ある上、人気商品も
結構残っていることが多い。
上記の中では新宿が無難なんじゃ無いかな。
198ノーブランドさん:2001/06/22(金) 11:15
>>197
上野は穴場ですね。
限定フリルTもほかじゃ完売したのに残ってたし。
気になりましたが結局別の物を購入しました。
199雑魚厨房。:2001/06/22(金) 22:18
>>194
レスどうもありがとうございます
行ってみます
200ノーブランドさん:2001/06/23(土) 17:15
SOのスーツどうなんだろう。
201ノーブランドさん:2001/06/24(日) 18:42
>>200
5年位前はスーツライン無かったし、
日本製なのでアレクサンダーがどこまでデザインしているのかは謎です。
裏地のパイピングはSOらしいけど。
僕は細身の形が結構好きなんで何着か持ってます。
202ノーブランドさん:2001/06/24(日) 19:05
雑誌見てていいなって思ったんだけど、164センチだけど、サイズある??
203ノーブランドさん:2001/06/24(日) 19:07
>>201
何着か…ってお金持ちなんだね
204201:2001/06/24(日) 20:53
>>202
S(44だっけ?)で大丈夫だと思います。
僕は166センチぐらいなんだけどSを着てます。

>>203
一応リーマンなんで・・・
でも49000のヤツとかもあるのでそんなに高くないと思いますよ。
セールで買ったのもあるし。
205ノーブランドさん:2001/06/24(日) 21:11
>>201
ラリマンって、会社に着てってるの?
そんな激しいデザインではないのか
206201:2001/06/24(日) 21:33
>>205
会社に着ていってますよ。
上司には「おまえのスーツ細いなー」と言われただけで
ダメだしはされてないんでそんなに激しいデザインじゃないと思います。
207ノーブランドさん:2001/06/24(日) 21:37
SOなんですか
今度見てみます
208ノーブランドさん:2001/06/25(月) 01:51
ライセンスモノって
Made in Japan?
209:2001/06/25(月) 09:35
やっぱりアレキサンダーの意匠がなくちゃなぁ>スーツ
でも質が良ければいいか。
210ノーブランドさん:2001/06/25(月) 18:01
3
211ノーブランドさん:2001/06/25(月) 23:03
自分16なんですけどコスチュームナショナル着ちゃ駄目でしょうか?
212ノーブランドさん:2001/06/25(月) 23:13
お金持ちだね
213ノーブランドさん:2001/06/26(火) 00:10
五分袖Tシャツって何色展開なんでしょうか?
でもセールまでまてば安くなりそうな予感・・・
214ノーブランドさん:2001/06/26(火) 01:03
SALEっていつからだ?
知ってるやついたらおしえてくれ〜
215ノーブランドさん:2001/06/26(火) 15:22
216ノーブランドさん:2001/06/26(火) 15:28
>211
細身の奴が着れるブランドは多くないから、好きなの着ろよ。
で、セールいつからか俺も知りたい。
217ぷんすか:2001/06/26(火) 22:10
>>216,214
丸井は7月1日から。
218ノーブランドさん:2001/06/26(火) 23:04
age
219ノーブランドさん:2001/06/28(木) 00:45
>>214>>216
ちょっと買ってれば店からはがきが来るよ。
自分とこにはまだ葉書が来てないからまだなんじゃない。
丸井自体のスパークリングは7/1からだけど。
220ノーブランドさん:2001/06/28(木) 00:46
ドコの丸井も7/1から?
オレはもっぱら新宿丸井に逝ってるんだけど
221ノーブランドさん:2001/06/28(木) 00:47
丸井のページ見れ>>220
222ノーブランドさん:2001/06/28(木) 00:49
最近のセールは早いよね
223220:2001/06/28(木) 00:50
アドきぼん
224ノーブランドさん:2001/06/28(木) 00:53
>>220
丸井は全館7/1からです。
でもSOは第1弾(7/1からのヤツ)じゃないと思う。
225224:2001/06/28(木) 00:55
訂正7/1からでした。
226  :2001/06/28(木) 05:17
路面店のほうはセールいつ頃から?
227ノーブランドさん:2001/06/28(木) 19:30
結局ライセンス物ばかりが売れ残るのですか?
228アキラ:2001/06/29(金) 00:50
>>226
路面店も7月1日ですよ。
今日DMが来てました。
229  :2001/06/29(金) 09:11
SOの服にオールスターとかの
定番系のスニーカーってだめなのかなぁ?
なんか足元だけ浮いてる気がするんだけど。
230ノーブランドさん:2001/06/29(金) 14:55
オレはバニスターのスニーカーあわせてるよ。
結構評判はいい。
231ノーブランドさん:2001/06/29(金) 14:56
so…勘弁してくれ。
232ノーブランドさん:2001/06/29(金) 15:55
>>231
かっこいいと思うけど、SO。もしかして君デブ?
233ノーブランドさん:2001/06/29(金) 15:58
>232
231はほっとけ。
234ノーブランドさん:2001/06/29(金) 15:59
>>232
オレはやせている。それにSOは細いラインばかりではない。
アバとかコムサとか好きな奴が好きそうなブランドだ。
235ノーブランドさん:2001/06/29(金) 16:01
>234
はいはい、わかったよ。
氏んでくれ。
>アバとかコムサ
買ったことねぇよ
236232:2001/06/29(金) 16:01
ごめんよ、てっきり着れないからひがんでるんだと思ったよ(藁>>234
237ノーブランドさん:2001/06/29(金) 16:03
ピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチ
ピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチ
ピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチ
ピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチ
ピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチ
ピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチ
ピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチ
ピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチ
ピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチピチ
238ノーブランドさん:2001/06/29(金) 16:05
>237
SOですね。
239ノーブランドさん:2001/06/29(金) 16:07
プッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだって
プッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだって
プッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだって
プッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだって
プッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだって
プッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだって
プッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだって
プッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだって
プッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだって
プッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだって
プッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだって
プッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだってプッsoだって
240ノーブランドさん:2001/06/29(金) 16:12
>239
SOーですね。
241ノーブランドさん:2001/06/29(金) 16:14
SOなんだよね。
242ノーブランドさん:2001/06/29(金) 16:18
SOなのか!
243ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:15
SOーだったんですよ!
244ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:15
へー、SO。
245ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:16
SOいう事
246ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:25
SOSO、SO言えば、SOのセールっていつから?
SOっと行われるの?
247ノーブランドさん:2001/06/29(金) 17:31
過去ログみろよ。SOだろ?
248雑魚厨房。:2001/06/29(金) 17:33
SOですとも!
249SOですね。:2001/06/29(金) 17:41
セールは何処までにかいにいく?
250ノーブランドさん:2001/06/29(金) 20:13
>>250
とりあえず、7/1は地元の丸井のSO
暇があれば路面店も行きたいねぇ。
251250:2001/06/29(金) 20:14
>>249 の間違いだった。
自分に宛ててどうする。
252ノーブランドさん:2001/06/29(金) 20:34
SOすか。
オレは路面店かな。
253SOですね。:2001/06/29(金) 22:01
路面店の店員なんか苦手だ。
上野ってやっぱねらい目?
254ノーブランドさん:2001/06/29(金) 23:10
大阪でSOの路面店ってないですか?
あるとこ大阪と京都のの阪急しか知らん。
255ノーブランドさん:2001/06/29(金) 23:44
路面店ってプレミアータとかも安くなるのかなー?
256ノーブランドさん:2001/06/30(土) 01:26
SOのメンズのTシャツとシャツって、いくらぐらいするんですか?
257ノーブランドさん:2001/06/30(土) 01:44
>>253
上野はかなり豊富でしたよ
>>256
いろいろありますがTシャツは
だいたい5000〜8000くらいだと思います
シャツは10000〜16000くらい??
だと思います
258256:2001/06/30(土) 02:08
>>257
そのくらいなら買えそうだ〜
ありがとうございます
259ノーブランドさん:2001/06/30(土) 02:11
>>258
セールになれば30〜50%OFFなのでさらにお徳♪
260SOですね。:2001/06/30(土) 22:01
257
明日逝ってきます。
261SOですね。:2001/06/30(土) 22:01
やっぱここもセール用とか置いてあんだろうか・・・
262ノーブランドさん:2001/06/30(土) 22:09
Tシャツ色々な形がありますね
同じサイズでもだいぶ違って来るんだが
263256:2001/06/30(土) 22:10
>>260
同じく逝ってきます〜
264SOですね。:2001/06/30(土) 22:18
>263あったらよろしくです。
お互い今ごろいいもん無くて萎えてたら嫌かも(ワラ
265ノーブランドさん:2001/06/30(土) 22:22
>>261
SALE用途か作ってないですよ。
前と期間中で商品変わったのみたことないし。
どっかのセレクトみたいにそんなあこぎな商売してません。
266SOですね。:2001/06/30(土) 22:24
>265
情報有り難う御座逝マスー。よかった(ワラ
んじゃあ明日は 楽しんでかいもんしてきますわ−
267ノーブランドさん:2001/07/01(日) 14:58
行ってきました。渋谷のマルイで見たんだけど、原宿店より品揃え豊富だったような。
実はSO初めてなんだけど、セールの勢いで買っちゃいました。やっぱいいね。
268アキラ:2001/07/01(日) 15:03
>>261
セール用というか、前シーズンの物をちょこっとだけ置いてます。
269ノーブランドさん:2001/07/01(日) 16:02
soってTシャツの種類こんなにあったっけか? 見たことないのがあったんだけど。
MARY QUANTみたいなバラのTシャツ買った。見たことなかったけど。
270ノーブランドさん:2001/07/01(日) 16:14
今日セールで初めてsoのTシャツかってみた。
soいいね。こんないいとは思わなかった。
なんで今まで手を出さなかったんだろ・・・
271ノーブランドさん:2001/07/01(日) 17:38
逝ってきたよー
午後になってしまい、品揃えが今イチだったので4件ハシゴ(笑)
で結局青のグラデのシャツ買ったよー
ついでにTシャツも合わせてもらっちゃったい
満足〜
272  :2001/07/01(日) 19:04
俺は上野にいってきたよ。
朝一で行ったら目つけてたカットソーが
1枚だけ残ってて嬉しかった。
暑い中並んだ甲斐があったよ。
273雑魚厨房。:2001/07/01(日) 19:39
自分も今日行ってきました
結構50%OFFが多くてビクーリしました!(カットソーに多かったかな?)
でも結構欲しかったシャツとかも30%OFFとかで
貧乏な自分には助かったよ

>>271
おいらはそれの赤バージョン持ってるよ〜
オソロだね〜
274ノーブランドさん:2001/07/01(日) 20:30
何か大好評だね
275ノーブランドさん:2001/07/01(日) 21:51
そうだね。そうだね。
276ノーブランドさん:2001/07/01(日) 22:01
すると?
277271:2001/07/01(日) 22:36
これからちょくちょく行かせていただきます

>>273
じゃー2周年オフはそれ着ていこーねー
278SOですね。:2001/07/01(日) 23:03
私も今日逝ってきました。
上野だったんですが、仕事が合ったため夕方から・・・(涙
んで斬った感じのカモフラっぽいカットソーかってきました。
思ったより良い感じのにめぐり合えなかったのでちょいと残念ですね。
遅かったしなぁ・・

あ、花の柄のパンツ気になったなぁ。
279113:2001/07/01(日) 23:09
>>269
MARY QUANTみたいなバラのTシャツ買った。

胸の中央に大き目のすこし盛りあがったバラがプリントされた奴?
それ、多分オレが去年買ったやつだ。
めちゃくちゃ気に入ってて、今日もそれを着てたよ。

ちなみに大阪ではまだバーゲンしてない。
4日からなんだよなー。
ほしいTしゃついっぱいあるからたくさん買おうっと。
東京?はもうバーゲンしてるんだね、いいなあー。
280ノーブランドさん:2001/07/01(日) 23:12
京都の半球はいつから?
281雑魚厨房。:2001/07/01(日) 23:16
>>271
残念
18歳未満なので
行けましぇん
282113:2001/07/01(日) 23:19
283ノーブランドさん:2001/07/02(月) 00:59
>>279
多分それだね。
去年のだから見たことなかったのかな・・・。
気に入って買ったからいいんだけどさ。
ちなみにサイズは48で色はチャコールっぽいの。
安かったからよかよか。
284ノーブランドさん:2001/07/02(月) 01:13
>>269
2年前のだっ♪
285三村=269:2001/07/02(月) 01:48
>>284
二年前かよっ
まだ残ってたのかよっ
286ノーブランドさん:2001/07/02(月) 02:14
セールでカットソー買いました。
287ノーブランドさん:2001/07/02(月) 08:16
郡山でノースリーブ買った。半額。2300円なり。
288ノーブランドさん:2001/07/02(月) 22:50
カットソーなんかも半額になってンの?
うー買いに行きたい。
でも今買っちゃうと秋冬用の資金が・・・
289ノーブランドさん:2001/07/02(月) 22:51
えーと・・・・age
290ノーブランドさん:2001/07/02(月) 22:54
やっぱマルチストライプシャツはセールじゃ売ってなかったね。
291ノーブランドさん:2001/07/02(月) 23:08
何が「SOなのよ」だよ。全然面白くねえよバカ。

ハッハッハッハッ。
292ノーブランドさん:2001/07/02(月) 23:11
オマエモナー
ハハハハハハハ
293ノーブランドさん:2001/07/02(月) 23:11
それ、はやらんぞ・・・。
294ノーブランドさん:2001/07/02(月) 23:13
マルチストライプシャツってナニ?
295ノーブランドさん:2001/07/02(月) 23:19
説明するの難しい・・・。
誰か助けて!
296ノーブランドさん:2001/07/03(火) 00:12
これまでSOでは無地のシャツ・カットソーしか買ったことない
柄物はギター担いだお兄ちゃんが買ってるの見て以来
自分の中ではSOの柄物=ステージ衣装になってしまっている

いつも大きいサイズから売れてくから、
無地のサイズ48の細身のやつははたぶん残っててくれるだろう
ポリエステルのカットソーが大好きなんだな
297ノーブランドさん:2001/07/03(火) 00:36
>>295
マルチストライプって、ノースリーブのカットSOとかトラウザーズとかもあったやつ?
もしかして!?
シャツ、半袖カットSOならまだ残っていたよん。
298ノーブランドさん:2001/07/03(火) 01:18
神戸はいつからセールなんでしょうか?大阪とあわせて四日かな・・・
299ああ:2001/07/03(火) 16:31
スーツ・・・しつこい?
300ノーブランドさん:2001/07/03(火) 20:46
>>297
半袖シャツはないよね、さすがに。
残念です。
301雑魚厨房。:2001/07/03(火) 20:50
>>296
SOの服を着てたら
80sのロック歌手みたいだって言われました
302297:2001/07/03(火) 22:58
>>300
シャツは半袖シャツのことです。ありましたよ!

>>299
スーツもセールになるでしょ。いいのあるかわからないけど・・・
303ノーブランドさん:2001/07/03(火) 23:23
>>299
スーツも安くなってましたよ。
今期モノで30%引き。
キャリーモノだけど50%びきもありました。
スーツが30000円代買えるのはかなりお徳じゃないですかねー。
304ノーブランドさん:2001/07/04(水) 00:17
>>301
うそー!
ホントに?どこにありました?
305ノーブランドさん:2001/07/04(水) 00:24
>>304
>>301であってますか?
306ノーブランドさん:2001/07/04(水) 00:29
ごめん・・・。
>>302でした、スマソ
307303:2001/07/04(水) 00:34
302じゃないですけど、今日上野行ったら結構置いてありましたよ。
半袖シャツ。無地モノは置いてなかった気がしますが。
308ノーブランドさん:2001/07/04(水) 00:36
いや、オレ日曜に行ったけどなかったよ。
マルチストライプシャツ。
店員に聞いたらもう売り切れていたそうです・・・。
309303:2001/07/04(水) 00:42
ゴメン。
ただの半袖シャツかとおもってた。スマソ。
310ノーブランドさん:2001/07/04(水) 00:43
そういうときもあるさ・・・。
311  :2001/07/04(水) 16:15
SOのサイフ使ってる人いる?
1.2万なんだけどやわらかくってすごくいい感じ。
セール対象にはならないだろうから給料でたら買いに行こう。
312113:2001/07/04(水) 17:23
京都の阪急、ろくなのなかった・・・。
あした、梅田に行こうっと。
313Velvet:2001/07/04(水) 18:41
神戸大丸お目当てのサンダル買いに逝ったらセール対象外だった あーあ
314ノーブランドさん:2001/07/04(水) 22:15
秋冬もの8月っていってたよ。
遅いなあ・・・。
315634:2001/07/04(水) 23:30
セール行ってきました。結構安くてかなり買いやすかったです。
Tシャツを三枚買いましたがどれも変わったデザインの物が多いですね。
5分丈のTシャツはメチャクチャタイトでかなりきつい感じです。
316雑魚厨房。:2001/07/04(水) 23:39
だんだんとSO人口が増えているので
嬉しいかぎりです
317ノーブランドさん:2001/07/04(水) 23:43
本当ですね。
自分もSO好きなので嬉しいです。

さ、秋冬用に金ためるぞー。
318ノーブランドさん:2001/07/04(水) 23:58
>>312
確かに品数少なかったけど京都はいつもこんなもんちゃうの?
あそこは取り置き専用
梅田はワゴンセール状態になってておばちゃんもいるからおもろい

>>315
俺もオレンジのサイズ48買った
着るのはいいけど、生地を伸ばさずに脱ぐのは大変
319297:2001/07/05(木) 00:09
>>304
代官山です。原宿・渋谷に隠れて結構穴場かも・・・
320ノーブランドさん:2001/07/05(木) 00:15
>318 ですよね。マジできついですよ。あれでも48しかサイズないらしいですよ。
店員さんがワンサイズのみの展開って言ってたんで。
雑誌に載って白黒は即完売したそうです。で結局グレーを買いました。
とりあえずラッキーでしたね。
321ノーブランドさん:2001/07/05(木) 03:49
セールを見にいったつもりが、除外品の秋物Tシャツに一目ぼれ、
散財してしまいました。
白と青が、空と雲みたいに見えるやつ。
すごくカワイイ。
322ノーブランドさん:2001/07/05(木) 13:00
>>318
いたねぇ、おばちゃん。息子に頼まれたんやろか?

いい意味でお馬鹿な服が多くて、面白いね。
切れ目のある、綿70%・ナイロン30%のカーキのベストを買いました。
でも、着る場所を選ばないと浮きそう・・・
323SOですね。:2001/07/05(木) 17:59
皆さんSOと何処の服合わせてきたりしてます?
324ノーブランドさん:2001/07/05(木) 18:41
SOのジャケット(26000→13000)買った。
325ノーブランドさん:2001/07/05(木) 22:26
前にもいったけどCDGとたまーに合わせます。
326ノーブランドさん:2001/07/05(木) 23:41
細いので着る人を選びますよね。やはり買ってる人は細身です。
327ノーブランドさん:2001/07/05(木) 23:46
>>326
それか小柄な人
328  :2001/07/06(金) 00:28
路面店いくなら原宿と代官山、どっちのほうが
品揃えがいいの?
329雑魚厨房。:2001/07/06(金) 00:31
原宿店の人はとってもやさしかったです
330ノーブランドさん:2001/07/06(金) 23:00
abe
331113:2001/07/06(金) 23:12
昨日、ブルートルネードのセールで3000円もしないむら染めの
TシャツをSOに来ていったら、店員に
「それ、うちのでしょ?!」
とフレンドリーに言われた。

すげー得した気分。
332雑魚厨房。:2001/07/06(金) 23:20
>>331
確かにそんな感じのTしゃつあったかも・・
333ノーブランドさん:2001/07/06(金) 23:21
SOのシャツは結構でかいと思フ。
334ノーブランドさん:2001/07/07(土) 00:06
>>333
おれもSO思フよ。アームホール、ウエストぶかぶかだし。
所詮男物だしストレッチじゃないし、しかたないんじゃないの
でもサイズ46は女物の11号程度にしてほしいと思フ。
335ノーブランドさん:2001/07/07(土) 00:20
切り込み(?)の入ったシャツはでかいよな。
なのに動きづらい。不思議だ。
336ノーブランドさん:2001/07/07(土) 01:04
SOの秋物わずかながら立ち上がっていました。
スニーカーが安くて結構よかった。
337  :2001/07/07(土) 01:07
スニ―カーって珍しい気が……。
どこの店舗にあるの?
あとデザインどんな感じかといくら位か教えて!
338ノーブランドさん:2001/07/07(土) 01:16
珍しいでしょ。
上野の丸いにあったよ。
デザイン的には結構シンプルだけど軽いし使えると思う。
色は3色あったよ、何色か忘れたけど・・・。
安いから買ってみては?1万3000円なり!
339ノーブランドさん:2001/07/07(土) 02:47
エスオーって読むですか?
ソーってよむですか?
340ノーブランドさん:2001/07/07(土) 02:48
>>339
ソーです
341ノーブランドさん:2001/07/07(土) 02:50
SOのスニーカーかぁ。
おもしろSOだね!!
342ノーブランドさん:2001/07/07(土) 02:51
ソウロウオナーニ
343ノーブランドさん:2001/07/07(土) 02:52
>>341
見てみて!オレは結構欲しい!
344ノーブランドさん:2001/07/07(土) 03:05
あれって秋物だったのか・・・
たぶん同じやつを渋谷で見たけど、安いからセール品かと思った。
345ノーブランドさん:2001/07/07(土) 03:07
オレもびっくりした。
安いよねー。
346ノーブランドさん:2001/07/07(土) 03:11
>345
ライセンスものじゃねーの?
347ノーブランドさん:2001/07/07(土) 03:13
うーん、どうだろ・・・。
今度聞いてみるよ。
348  :2001/07/07(土) 14:59
で、結局スニーカーのデザイン&色はどんな感じだったの?
詳しく知ってる人教えて〜
349ノーブランドさん:2001/07/07(土) 23:48
>>348
しょっぱいです。あんなの買う人の気が知れません。
デザインはホントにプレーンなレザーのアッパーに
扁平足なラバーソウルがセメントでくっついている
トルネードマートでも売ってそうな凍りつくようなデザイン。
紐もとってつけたような紐だし。
350ノーブランドさん:2001/07/08(日) 01:02
SO GENES ってありますよね。
あれってどういう位置づけなんですか?
351ノーブランドさん:2001/07/08(日) 03:00
>>350
最初から読めよ!
352ノーブランドさん:2001/07/08(日) 08:10
>>351
ゴメンネ、前に読んだけど忘れてました。

>>95 >>118
この辺が答えですね。
353ノーブランドさん:2001/07/08(日) 08:11
>>68 こっちか。
354ノーブランドさん:2001/07/08(日) 10:10
SOとSO GENES持ってる数調べて見た
SO: シャツ2; カットソー3
SO GENES: シャツ2; カットソー6
買うとき全然気にしてないけどSO GENESが多くなっちゃうんだ俺は
355ノーブランドさん:2001/07/08(日) 12:32
SO GENESってなんて読むの?
356ノーブランドさん:2001/07/08(日) 13:10
そー じーんず
357ノーブランドさん:2001/07/08(日) 13:13
ソージーンズ着れないって
358ノーブランドさん:2001/07/08(日) 13:15
なにが?
359ノーブランドさん:2001/07/08(日) 13:16
怪しすぎて
360ノーブランドさん:2001/07/08(日) 13:30
確かに最近変なアイテム多いけど・・
でも、ちゃんとアレキサンダーがデザインしてるみたいよ。
361ノーブランドさん:2001/07/08(日) 14:10
356=357=358=359?
362356:2001/07/08(日) 14:15
>>361
違います。
363ノーブランドさん:2001/07/08(日) 23:35
白いTシャツ買いました。
細くて薄くて良かった。
サイズ表記50なのに、前に買った48よりも細いんだよね。
364ノーブランドさん:2001/07/08(日) 23:36
>>363
そうそう!
50のくせに細かった。
365ノーブランドさん:2001/07/09(月) 00:10
スニーカー……
ふつーだったじゃん。
悪くはないけど。
この値段なら妥当かもしれないけど、期待しちゃったじゃないか
366ノーブランドさん:2001/07/09(月) 00:11
26000円のジャケットが半額になってた。速攻購入。
ヴィトンのモノグラム柄みたいなシャツも買った。
367ノーブランドさん:2001/07/09(月) 00:11
>>365
ごめんね。
値段で判断してたから・・・。
368ノーブランドさん:2001/07/09(月) 00:46
SOって、スラックスとデニムジーンズ以外のパンツって出してますか?
黒のストレッチパンツとかそういうの。
369ノーブランドさん:2001/07/09(月) 09:35
ライセンスじゃだめか。
370ノーブランドさん:2001/07/09(月) 14:17
ライセンスでおっけーです。
371ノーブランドさん:2001/07/09(月) 17:30
日本製=ライセンス?
372ノーブランドさん:2001/07/09(月) 22:44
違います。
373ノーブランドさん:2001/07/10(火) 17:57
さっき阪急うめだ逝ってきたけど、切り込みの入ったシャツとか
日本地図がプリントされたTシャツとかスケスケのカットソーとか
ろくなもんが残ってなかったよ。財布、バッグ、サンダルも売れ残ってた。
どピンクのカットソーとか売れそうにないものをなんであんなにたくさん作るんだジョイークス
SOいえば★マークのTシャツは米国製だったね
374ノーブランドさん:2001/07/10(火) 19:19
CD/DVDの●なTシャツなら持ってる〜。
375ノーブランドさん:2001/07/10(火) 19:55
>>373
★マークのTシャツ古着っぽい感じがいいですよねー。
セールで3000円台だったんで即買いしました。
>>374
僕はFDの■なやつ買いました。
376ノーブランドさん:2001/07/10(火) 20:18
>>374
CD/DVDは身幅細くないので自分的には却下っ!
>>375
★ティーはうめだではセール除外品だったぞ〜
377SOですね。:2001/07/10(火) 22:50
漏れもCD/DVDは細くないので見送ったーよ。
378189:2001/07/10(火) 23:52
リンゴプリントのTと全面氷のプリントT買った。
全面ものはインパクトが強くていい感じ。
379(・∀・)イイ!!:2001/07/11(水) 00:51
うめだの山上ちゃん
愛想いいし、客の顔、好みもちゃんと覚えてて
今どき珍しいまともな店員だと思うんだが...
だんだんケバくなってない?

今日は何も買わなくってスマソ...
380ノーブランドさん:2001/07/11(水) 01:18
>>379
あんまり深く書くとばれちゃうよん!
381ノーブランドさん:2001/07/11(水) 01:27
>>376-377
漏れは最近マチョぎみなんで丁度よかたです。
でも他のが着れなくなりそうで心配です。
肉落とそうかなぁ。
382ノーブランドさん:2001/07/11(水) 03:25
お店で商品掛けてる木製のハンガーって売ってないのかな?
やっぱりSOのパンツとか掛けるのにちょうどのサイズになってるから
欲しいんだけど……。

店員さんは都内だったら上野店のT氏(♂)が
一番対応いいような気がした。
池袋は行く度に店員が違う気がするけど気のせいか?
383ノーブランドさん:2001/07/11(水) 03:35
Tさんいい人ですよねー。
おせわになってます。
384374:2001/07/11(水) 08:27
>>376
やっぱそうだよね、細くないよね...
でもいいのさーって■も細くないのかな?

SOとどこだかのコラボレートTシャツなんですよね。
385ノーブランドさん:2001/07/11(水) 08:39
上野店ではHさんからしか買ったことないよー
386can you tell me where I am?:2001/07/11(水) 12:04
SOの透明ポリ袋、荷物多い時の容れ物として重宝してる。
丈夫だし、破れないし、濡れないし...
5000円のカットソー1枚でも御丁寧にあの袋に入れてくれるから
けっこうたまったんで、そろそろ色、デザインが違うやつを頼む
387ノーブランドさん:2001/07/11(水) 16:30
をー、いつも丸井だから透明ポリ袋見たことないや
路面店だとその袋に入れてくれるのかな

ときに、路面店って今セールやってる?
388にぃーる:2001/07/11(水) 17:11
上野のTさんは池袋の元店長。
すごい感じ良い人。
389 :2001/07/11(水) 17:49
●細かったけど・・・太ったかな
390ノーブランドさん:2001/07/11(水) 18:01
細いやつの身幅は
脇下45cm、ウエスト部分40cm
391雑魚厨房。:2001/07/11(水) 19:33
オイラ、原宿店のYさん(♀)
惚れた
あと高崎の人もKさんも萌え
392ノーブランドさん:2001/07/11(水) 19:35
雑魚厨房いくつ?
393雑魚厨房。:2001/07/11(水) 21:05
リアル厨房じゃないです
ただのファッション厨房です
394ノーブランドさん:2001/07/11(水) 21:06
上ののTさんいいね。
395ノーブランドさん:2001/07/11(水) 22:44
SOって横浜じゃ売ってないですか・
396ノーブランドさん:2001/07/11(水) 22:47
>>395
丸井は?
397SOですね。:2001/07/11(水) 22:48
>387

漏れ丸井でこの前買ったけど、透明袋いれてくれたよ。
398ノーブランドさん:2001/07/11(水) 22:50
>>397
moremodayo
399ノーブランドさん:2001/07/12(木) 00:32
丸井もあの袋でしょ。
400ノーブランドさん:2001/07/12(木) 00:45
400
401ノーブランドさん:2001/07/12(木) 00:53
まさか2ヶ月で400いくとは思わなったなぁ。
結構SOがいて嬉しいかも。
路面店のセールって最終日近くにもう1ランク値下げするかな?
地雷覚悟で買ってみたいやつがあるんだけど。

あとスニーカー駄目だった。ちゃちいよぉ。
黒・赤・灰色(かなり濃い目)の3色の奴。
402ノーブランドさん:2001/07/12(木) 00:55
SO好きって意外といるもんだなぁ・・・オレ含め。
403ノーブランドさん:2001/07/12(木) 06:02
普通セールって何日ぐらいまで?
404ノーブランドさん:2001/07/12(木) 07:30
原宿店と代官山店、どっちも行ったことないんですけど、
行くとしたらどっちがいいかな?
405ノーブランドさん:2001/07/12(木) 07:52
>>404 さん
原宿の方がモノは揃ってますが、代官山から行ってみては。
406ノーブランドさん:2001/07/12(木) 18:42
アゲ
407ノーブランドさん:2001/07/12(木) 19:05
>>405
ありがとうございます。
そのルートで行ってみようと思います。
408ノーブランドさん:2001/07/13(金) 00:09
age
409ノーブランドさん:2001/07/13(金) 22:26
秋冬物っていつ頃から店頭に並ぶのかしら?
410ノーブランドさん:2001/07/13(金) 22:32
このスレとキャサリンハムネットのスレって上がりかたが連動してるぽい。
両方好きな人がいるのかな?
411ノーブランドさん:2001/07/13(金) 22:45
上野テンにはもう並んでたね>あきふゆ
412K’s:2001/07/14(土) 02:11
今年の秋冬物で一番いいと思ったのはこれかな。
http://www.firstview.com/MENfall2001/SO/P023.html
シャツの色がちょっと寒そうな感じだけど。

SOのコートって会社に着ていける奴がないねぇ・・・・・・。
SOが好きな人って勤務先にはどこのコート着ていってるか教えて。
ちなみに俺は学生時代に買ったCalvin Klein。
もう年齢的に着れなくなって来た。
413ノーブランドさん:2001/07/14(土) 09:46
age
414ノーブランドさん:2001/07/14(土) 13:24
age
415ノーブランドさん:2001/07/14(土) 17:17
>>412
僕はSOのコート会社に着ていってましたよ。
カーキ色の綿でできたヤツ。
真冬は寒くて着てなかったけど。
416ノーブランドさん:2001/07/14(土) 17:51
SO GENESのパンツ買いました 薄くて軽い変な素材の奴
どうやって洗うんだろ
417ノーブランドさん:2001/07/14(土) 17:53
>416
手洗いしてください。
418ノーブランドさん:2001/07/14(土) 17:57
>>416
細かいメッシュみたいな、なんか妙な感じの?って言うのも失礼だけど。
もしよかったら穿き心地など聞かせてくださいな。
419ノーブランドさん:2001/07/14(土) 18:03
SO GENESのジーンズ買いました。
バックポケットが外に出てないやつ。
420416:2001/07/14(土) 18:54
パンツを見るとポリエステル55%、コットン45%との表示です
軽くて涼しいけど肌触りは慣れるまで妙な感じです 麻とビニールの中間みたいな
細めのシルエットで脚のラインが綺麗にでて気に入ってます
421反町:2001/07/14(土) 19:24
ポイスン
422ノーブランドさん:2001/07/14(土) 22:34
あげ
423K’s:2001/07/15(日) 00:36
昨日渋谷と原宿に行って来たけど
原宿店だと秋冬物7月下旬に入荷っていわれたのに
渋谷店(丸井)だと8/20っていわれた。
何の差だろ?

>>387
丸井だと基本的に丸井の紙袋に入れられるけど、
SOの袋下さいって言えばくれるよ。
424ノーブランドさん:2001/07/15(日) 00:48
>>423
基本的にSOのコートも細いからスーツは中に着づらいんじゃない?
SOのスーツ、細いっていわれてるけどパッドあるからキツイっしょ。
425ノーブランドさん:2001/07/15(日) 13:24
age
426ノーブランドさん:2001/07/15(日) 20:30
427ノーブランドさん:2001/07/15(日) 20:32
428ノーブランドさん:2001/07/15(日) 21:04
う〜ん、原宿のお店初めて行ったけど、カジュアルライン?の品揃えが
今イチだった。
代官山の方がたくさんあったよ〜。
429ノーブランドさん:2001/07/15(日) 23:38
>>428
で、何買ったの?
430ノーブランドさん:2001/07/15(日) 23:40
>>429
ん?
‥‥池袋で黄色いTシャツ・
431ノーブランドさん:2001/07/16(月) 00:45
SOで買ったんじゃないのか・・・
432K’s:2001/07/16(月) 03:31
>>424さん
俺のスーツ、SOじゃないっす。
職場で『とにかく一般的なデザインの奴』との指令が上からきとります。
よってスーツは安物なので(肩のラインの)形が崩れてもいいから
せめてコートだけはデザイン性で選ぼうと思ってるんですけどね。
433アキラ:2001/07/16(月) 09:24
丸井大宮店は、7月いっぱいで閉店します
ちょっと残念ですね・・・。
434ノーブランドさん:2001/07/16(月) 10:32
>>433
SOなんですかぁ〜
って水戸のSOも閉店なんだよ〜鬱だ。

ジョイックスがやばいのか?SOがやばいのか?
ただ単に地方の売上が悪かったのか?
435ノーブランドさん:2001/07/16(月) 10:34
>>420
それ、俺もセールで買った。
細めでラインが綺麗で気に入ってるYO!
履けるかどうか心配だったが。
436ノーブランドさん:2001/07/16(月) 13:01
>>431
池袋の丸井に入ってるSOで買ったんだよ。
437ノーブランドさん:2001/07/16(月) 13:07
>>433
ぅぁ〜、セール時でも全然人は行ってなかったしなぁ。
最寄店(ってゆーか市内)だっただけに残念‥‥。
438ノーブランドさん:2001/07/16(月) 23:32
上に参ります。
439ノーブランドさん:2001/07/17(火) 11:44
高崎と千葉にもあるらしいけど、なくなってはいなんでしょか?
丸井じゃないから、そんな事無いのかな?
440ノーブランドさん:2001/07/17(火) 17:59
ここのレディースはどうなのよ?
441ノーブランドさん:2001/07/17(火) 18:04
>>440
サークルに着てる女いるけど萌え
442ノーブランドさん:2001/07/17(火) 19:27
レディースあるんだ・・・
知らなかった世
443あs:2001/07/17(火) 21:48
SOのスーツ、誰がデザインしてるかどうしても知りたい。
444ノーブランドさん:2001/07/18(水) 07:31
>>442
代官山や原宿の路面店に置いてあるよ
445ノーブランドさん:2001/07/18(水) 09:45
Tシャツのデザイン良くないね
446アキラ:2001/07/18(水) 10:48
>>434
理由はなんでしょうね。
そういった込み入った話はしていないので、そのうち聞いてみようと思います。
>>437
埼玉県民にはつらいですよね・・・。
俺も大宮は気軽に行ける場所だったので、残念です。
447ノーブランドさん:2001/07/19(木) 06:24
下がりすぎ危険・・・

Tシャツのサイズって当てにならないね
3枚持ってるけど、どれも明らかに細さが違います
うち一番幅広なのが48、それ以外は50ってのが(笑)
448ノーブランドさん:2001/07/20(金) 00:46
SOのパンツってやっぱ洗っちゃだめかな??
水洗い禁止マークついてるんだけど
449K's:2001/07/20(金) 02:37
>>448
やめといたほうが良いです。
ある程度使っていたコットン製の奴を駄目元で試しにやってみたら
やっぱり駄目でした。
具体的に言うと、かなり丁寧に洗濯したつもりだったのに
シルエットが崩れてしまいました(すすぎが最大の原因と思われ)。
たとえライセンス物といっても(インポートなら失礼)
このクラスまでお金出したら素直にクリーニングに出したほうが良いです。
450ノーブランドさん:2001/07/20(金) 03:06
身をもっての情報有り難う御座います。

やっぱりK’sさんのおっしゃると通り
大人しくクリーニングに出したいと思いマス
451ノーブランドさん:2001/07/21(土) 10:47
あげる☆
452ノーブランドさん:2001/07/21(土) 23:54
453ノーブランドさん:2001/07/23(月) 00:27
大宮のSO行ってきました。

工房二人組が服を嬉しそうに触りまくってました。
ひとしきり感触を楽しんだ後消えていきました・・・。

それからトートが置いてあったんですけど新作なのかな?
ナイロンの一種と帆布?二種。持ってる人いますか?
454ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:03
>>433 まじっすか!?SOはここでしか買ってなかったのに・・・
去年の2月に出来たときはめちゃめちゃ嬉しかったのになぁ・・・    
455ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:06
SOってカジュアルっぽいシャツとかあるの??
456ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:08
探せばあると思います。基本的に細身のラインですが。
457ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:08
あるよ。
チェックのシャツとか。
458ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:12
代官山のSOってどこら辺にあんの?
459ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:12
そういや最近インポート物を見ないね。
460ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:14
>>458
駅前のディセの2FだSOです
461ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:15
SOこにはインポート物はあるの?
462ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:19
>>459
ほぼすべて日本製みたいよ。
アレキサンダーがデザインと生地選びをして日本で作る形を取ってるみたい。
服で輸入するより生地で輸入したほうが安く上がるからだって。
中には☆Tシャツみたいにアメリカ製ってのもあるけど。
463ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:25
だから安めなんだね。
464ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:37
インポートだったときは半袖シャツで平気で2万5千円とかしてたからなー。
だいぶ買いやすくなったよね。
465ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:43
☆Tシャツでかっ!
サイズ50でも異様に大きい。
どうやってきたらいいのでしょうか?(泣
466ノーブランドさん:2001/07/23(月) 02:52
僕はマチョぎみなんで普通に着てますが。
Tシャツ重ね着&パンツを同系色なんてどうすかね。
467460:2001/07/23(月) 03:29
>>461
ごめんなさいわかりません(汗)
SOいえばセール始まった頃に、
池袋店の店員がしきりにインポート物をすすめてたよ
468K's:2001/07/23(月) 04:21
>>461
そりゃインポートあったらそっち勧めてもらわないと。
っていうか俺バーゲン初日に上野行ったけどあっちじゃなかったなぁ。
もしかして池袋ってねらい目なのかも。
池袋の丸井8Fっていつ行っても全然客いないし。
469ノーブランドさん:2001/07/23(月) 04:36
今は基本的にすべて日本製ですよ。
インポートあるとしたらキャリーモノじゃないですかね。
相当古い。
470ノーブランドさん:2001/07/23(月) 08:27
sgesgh
471ノーブランドさん:2001/07/23(月) 20:52
今日お店行ったら放置プレイにあいました
472ノーブランドさん:2001/07/23(月) 20:56
今日お店行ったらダブルチームにあいました
473ノーブランドさん:2001/07/24(火) 07:10
ここのジャケットってどうよ?
持ってる人とか試着したことのある人詳細キボン
474ノーブランドさん:2001/07/24(火) 14:23
 
475ノーブランドさん:2001/07/24(火) 17:15
SOの店にカジュアルな格好で行ったら浮きますか?
476471:2001/07/24(火) 17:27
>>475
僕はちなみにカジュアルな格好でした。
放置プレイでした
477ノーブランドさん:2001/07/24(火) 18:00
>>476
寂れてる地方の丸井のSOならどんな格好でもOKです。
来る人自体わずかですから、丁寧な接客が期待できます。
みんな厨房ブランドのある下の階で降りてしまうので、ほんとに寂れてます。
セールでも込んでるなんてことは絶対にありません。
この前の丸井のセール初日にいきましたが、いつもどおり寂れてました。(藁
478471:2001/07/24(火) 18:44
どんな格好で行けばいーの?新宿が一番近いんだけど。
479ノーブランドさん:2001/07/24(火) 18:48
ん〜でもいきなりマンツーマンで、説明されるのもウザクね?
こっちから話し掛けない限りは、放置プレイのがいいなぁ。
480ノーブランドさん:2001/07/24(火) 20:20
「よろしければ羽織ってみてくださいね」
程度が好ましいと思われ
481ノーブランドさん:2001/07/24(火) 22:00

寄ってくるのウザ過ぎ
常連になってるからいつも寄ってくるんだよ
たまには落ち着いて買い物がしたい
482ノーブランドさん:2001/07/25(水) 01:42
>>473 去年の秋冬でナイロン製のジャケット購入。39000円だったけど作り良し、
着心地良し。もちろんシルエットも良かったYO。
483もう秋冬立ちあがってんの?:2001/07/25(水) 08:09
>>482
雑誌に載ってたやつかな?
欲しいのあったんだよな〜
今年良いの何かあった?
484ノーブランドさん:2001/07/25(水) 09:39
>>483 ちょこちょこ立ち上がってるよ。
セールの時でもちょっと出てたから、セールがおわってるだろう今なら
さらに増えていることでしょう。

がいしゅつ?
SOのジャケットの袖のところにステッチが2本あるんで、なんじゃこれと
思って聞いてみたけど、立体裁断?で動きやすいためにしてますとか
言ってたけど、そんなんでそうなるのかと思いつつ、そういう小技に弱い俺。
485ノーブランドさん:2001/07/25(水) 09:43
>>480
そのぐらいがいいね〜

聞いてもいないのにウンチク語られたり、ゆっくり見たいのに色んなの
出してこられるのはヤだなぁ。

特に立ち上がり時は、全アイテムを一通り見たいのに寄ってこられるのは
勘弁。
ってSOでされたわけじゃないけど。
486473:2001/07/25(水) 13:17
>>482
レスありがと。
やっぱりいいみたいですね!
今度よさげなの見つけたら試着してみます
487ノーブランドさん:2001/07/25(水) 21:14
soo
488ノーブランドさん:2001/07/26(木) 09:25
sooo
489ノーブランドさん:2001/07/26(木) 09:37
最近SO行った人いる?
なんかいいいいモンはいってた?
490ノーブランドさん:2001/07/26(木) 09:43
491ノーブランドさん:2001/07/26(木) 13:33
492ノーブランドさん:2001/07/26(木) 14:11
雑魚厨房は群馬だったよね
昨日のビブレバーゲンには行ったんだろか。
ところでSOって高崎ビブレの3階に入ってるやつだろ?
3階のどのへん?
SOなんて眼中に無かったから位置が分かんないや。
493ノーブランドさん:2001/07/26(木) 14:13
高崎ビブレなんてSO以外買うものないだろ・・・
494ノーブランドさん:2001/07/26(木) 14:33
>>493
そう?ま、"ここでは"叩かれてるブランドばっかだからしゃーねーか。
495ノーブランドさん:2001/07/27(金) 05:34
上げちゃう
496ノーブランドさん:2001/07/27(金) 08:28
発射!
497ノーブランドさん:2001/07/27(金) 08:40
>>491
ああ、スエットの下半分がニットになってるやつね。
俺ちょっと欲しい。
498ノーブランドさん:2001/07/27(金) 13:17
前のマフラー色がきれいで買ったけど
今年のマフラーも可愛いので欲しい
499ノーブランドさん:2001/07/27(金) 13:47
>>498
烈しく同意します
500ノーブランドさん:2001/07/27(金) 13:52
500!
501ノーブランドさん:2001/07/27(金) 17:53
soってレディースあるの?
502ノーブランドさん:2001/07/27(金) 18:05
>>501
レスを全部読め
503ノーブランドさん:2001/07/27(金) 18:43
>>502
スレをじゃないんですか?
504ノーブランドさん:2001/07/28(土) 00:41
なんとなくカットソー買ってみたけど、マジですげータイト。
脱ぐのも一苦労だこりゃ・・。
505ノーブランドさん:2001/07/28(土) 07:19
路面店のセールって最終日近くにもう1ランク値下げするかな?
506ノーブランドさん:2001/07/28(土) 10:34
代官山でもまだセールやってるのかな?
もっかい行ってこよう。
507ノーブランドさん:2001/07/28(土) 21:03
やってた。
Tシャツ買ったよ。
秋冬は8月1日からだって。
508ノーブランドさん:2001/07/28(土) 22:00
京都のが閉店やから大阪まで行こうとおもってるんだけど
大阪のどこに売ってますか??
509507:2001/07/28(土) 22:00
>>508
忘れた・・・
510ノーブランドさん:2001/07/28(土) 22:09
阪急百貨店にあるよ。
511ノーブランドさん:2001/07/28(土) 22:10
>>509
思い出して〜!!
今日梅田探してたんだけど、みつからんかってん!
512ノーブランドさん:2001/07/28(土) 22:11
>>510
マジで!?探してくる〜!
513ノーブランドさん:2001/07/28(土) 22:33
514ノーブランドさん:2001/07/29(日) 05:54
ageSO-desu
515ノーブランドさん:2001/07/29(日) 16:33
キャサリンハム
516ノーブランドさん:2001/07/29(日) 17:47
コットン&ポリエステルのグレーのパンツ、すぐしわがつく。
で、水がとびちるとなかなかあとが消えない。おしっこして
つくとさいあく。デートにははいていけない。
517ノーブランドさん:2001/07/29(日) 18:56
ここはニットも細身なの?
身長179、体重67で50は着られるかな?
518ノーブランドさん:2001/07/29(日) 20:46
SOのジーンズってどうなの?
やっぱり細いの?
519ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:08
うぜーな
試着すりゃわかるだろ
520ノーブランドさん:2001/07/29(日) 21:13
>>518
ラングなどと比べれば細くはない。
ただし腰まわりはタイト。
この前行ったら2種類置いてあった。
ポケットが一般的な形のやつとちょっと変わった形の2種。
俺はポケットが変わった形のを購入。
12000円なり。
521ノーブランドさん:2001/07/30(月) 17:05
うー引越ししてからSOが買えない・・・
スタッフと仲良くしてたけど送ってくれないかな?
スタッフはココ見てないのかな?
522ノーブランドさん:2001/07/30(月) 17:13
>>508
閉店ではなく大丸に移転
523ノーブランドさん:2001/07/30(月) 17:14
まじっすか!?
よかった〜!!
大丸のはいつから開店ですか?
524あげ:2001/07/30(月) 18:37
 
525523:2001/07/30(月) 19:57
誰か知ってる人いないんですか?
526ノーブランドさん:2001/07/31(火) 00:36
今日は大宮店に行ってこよー。
まだやってるよね?
527ノーブランドさん:2001/07/31(火) 01:08
関東で一番アイテム数多そうなのはどこ?
マルイシティ?マルイメン?やっぱ路面店?
528ノーブランドさん:2001/07/31(火) 02:13
個人的には、代官山と上野が多いと思いました。
529ノーブランドさん:2001/07/31(火) 02:37
どこもそんなに変わらないと思う。
路面店は靴や小物が豊富にある。
530ノーブランドさん:2001/07/31(火) 18:02
代官山と原宿の路面店って違いあるんですか?
531まともなスレあげ委員会:2001/08/01(水) 00:29
age
532ノーブランドさん:2001/08/01(水) 21:50
秋冬立ち上がってましたか?
見に行った人詳細キボン
特にジャケットの詳細キボン
533ノーブランドさん:2001/08/02(木) 07:07
age
534須藤よしお:2001/08/02(木) 07:20
さげ
535ノーブランドさん:2001/08/02(木) 07:28
>>534
な、なんで?
536須藤よしお:2001/08/02(木) 07:30
うそ! ごめん。。
537須藤よしお:2001/08/02(木) 07:30
なんて読むの? ソー?
538ノーブランドさん:2001/08/02(木) 07:36
そーです。
須藤さんはSOあんま好きじゃないの?
つーか復活したん?
539須藤よしお:2001/08/02(木) 07:37
完全復活!!そんなバナナ!!!
540ノーブランドさん:2001/08/02(木) 07:39
そっかそっか。待ってたんだよ!
このスレも盛り上げてね
541ノーブランドさん:2001/08/02(木) 17:21
age
542ノーブランドさん:2001/08/02(木) 18:47
好きなので上げ
543ノーブランドさん:2001/08/02(木) 21:32
age
544ノーブランドさん:2001/08/03(金) 06:22
朝げ
545ノーブランドさん:2001/08/03(金) 06:29
>>539
鯖移転したの知らずにずっと古い方にいたのか?
546ノーブランドさん:2001/08/03(金) 10:47
age
547ノーブランドさん:2001/08/03(金) 20:00
オレはもう寝るから、オレが朝起きたら楽しめるように
このスレ盛り上げとけよw
548ノーブランドさん:2001/08/03(金) 21:38
代官山もさすがにもうセール品ないですかね?
新宿と渋谷はほとんどスッカラカンだったんですが。
549ノーブランドさん:2001/08/03(金) 21:51
代官山は秋冬が8月1日からって言ってたから、
セール対象品はもうほとんど無いんじゃないかなぁ。

秋冬と言えば腹巻きシャツがおもしろかった。
550ノーブランドさん:2001/08/04(土) 03:18
age
551ノーブランドさん:2001/08/04(土) 14:04
あげるのよったらあげるのよ
552ノーブランドさん:2001/08/04(土) 15:22
あっそー
553ノーブランドさん:2001/08/04(土) 20:58
age
554ノーブランドさん:2001/08/04(土) 21:15
210?
555ノーブランドさん:2001/08/05(日) 01:03
代官山逝ったらセール品残ってたよ。ちびっと。
秋冬はまだだったよ。
7か8とか言ってたような・・・
556ノーブランドさん:2001/08/05(日) 13:35
GO
557雑魚厨房。:2001/08/05(日) 13:45
今日高崎soに行ってきました。秋冬物が結構入ってました。前に写真で出てた青のちょっとまだらに染めてある青のシャツがありました。あのシャツは結構種類があるので要チェキです。値段は18000くらいでした
558雑魚厨房。:2001/08/05(日) 13:54
あと、カットソーはガラっとかわってかなりポップでかわいい感じな物が多かったです。とりあえずそんな感じです。携帯なんで文がメチャクチャですがお許しください
559ran:2001/08/05(日) 17:23
昨日上野の丸井でちょっとのぞいてみたら秋冬結構あったよ。
時間無かったからあんまり見れなかったけど
Tシャツで気に入ったデザインが結構あったよ。
全体的に秋冬は期待できるかも。
560ノーブランドさん:2001/08/05(日) 20:51
秋冬のTってどういかせばいいんですか?
561ノーブランドさん:2001/08/05(日) 23:23
絞り染めT売り切れてて哀しかった@池袋
562ノーブランドさん:2001/08/06(月) 10:18
テス
563量産型工房:2001/08/06(月) 19:54
>雑魚厨房へ
オレも高崎soの店員さんはカワイイと思った!!接客ウマイし。
あと、その青シャツって半そで?
564soですね:2001/08/06(月) 21:09
>563
これだとおもうよ。
http://www.firstview.com/MENfall2001/SO/P023.html
565ノーブランドさん:2001/08/06(月) 21:54
>>564のやつは僕も密かにねらってます。(・∀・)イイ!
566量産型工房:2001/08/06(月) 22:57
>>564
サンキュ!けどカコイイね〜これ。気に入ったっす。
おし!明日ビブレ行ってこよ!
工房のオレには少々高い買い物だがまぁいいさ!
群馬在住のヤツはこれでまた一つ在庫が減ったと思いなさい!(w
567雑魚厨房。:2001/08/07(火) 04:29
高崎ビブレの店員イイ!女の人はおもしろくてかわイイ!男の人はやさしくてかっこイイ!つーかパソコンからだと不正プロクシとかいって書き込めない!こまったな・・・
568ノーブランドさん:2001/08/07(火) 09:40
う〜ん、ふつうのシャツが欲しいと思った。
サイドにギャザーが入ってるやつね。
569ノーブランドさん:2001/08/07(火) 10:24
雑魚厨房がビブレの店員だったらうけるな(w
570ran:2001/08/07(火) 10:58
>>560
今から買えば十分使えるし
来年も着ればいいんだから問題ないと思うけど。

>>564
そのシャツいいよね。
私も狙ってます。
今お金ないから次の給料日まで我慢。
571量産型工房:2001/08/07(火) 20:45
今日は寒かったからもう一足早く秋モノを着ちまったぞ!
つーか、もう秋でいいよ、夏は暑くてTシャツだけになっちまうから。飽きる。
572ノーブランドさん:2001/08/07(火) 22:18
>>570
冬は重ね着でみえないじゃないですか。
そのときは?
573ノーブランドさん:2001/08/08(水) 00:17
age
574ノーブランドさん:2001/08/08(水) 06:25
>>572
あったかい室内でってのはだめ?
575ノーブランドさん:2001/08/08(水) 13:45
大丸京都店本日オープンage
576ノーブランドさん:2001/08/08(水) 14:52
>>574
そのくらいでしか需要ないよね。
でも秋冬のTもいいの結構みつけたんだよね。
春に使うかな
577ran:2001/08/08(水) 16:57
>>572
冬はしょうがないね。
大事にとっておいて来年着るしかないと思われ。
てかほんと秋冬のTシャツ結構よかったよ。
578ノーブランドさん:2001/08/08(水) 16:58
ヨーロッパ人留学生は年中半袖Tシャツだよー
579ノーブランドさん:2001/08/08(水) 17:16
>>571
季節を楽しんでおしゃれできないの?
夏はみんながTシャツ一枚になるんだから
そこで差をつけるのが本当のオシャレさんだよ
580ノーブランドさん:2001/08/08(水) 17:32
夏に半袖シャツは駄目なの?
581ノーブランドさん:2001/08/08(水) 18:23
>>580
要は工夫が大切ってことじゃないですか
582ノーブランドさん:2001/08/08(水) 18:34
レヴェルの低い会話が続いてるな...
583ノーブランドさん:2001/08/09(木) 12:55
age
584雑魚厨房。:2001/08/09(木) 19:55
シャツが欲しいけどちょっと高ひ・・・
585ノーブランドさん:2001/08/09(木) 21:41
>>584
勤労意欲に目覚めるのは今だ。
でもリアル厨房ならお年玉まで待つんだな(w
586ノーブランドさん:2001/08/09(木) 22:23
SOって高校生くらいじゃない?
ってことでバイトしよう
587ノーブランドさん:2001/08/10(金) 02:07
カットソーの品質表示タグ(?)と一緒に数字がかかれた
黒いタグが縫つけてあったけどこれ何? はじめて見たわ

>>586
夏休みの高校生が多くておじさん恥ずかしかったよ
安いから仕方ないか...
588雑魚厨房。:2001/08/10(金) 11:58
おいらはリアル厨房ではないです。でも、お金はありません。
589ノーブランドさん:2001/08/10(金) 19:28
>>588
すまそ。その話はどっかで聞いたのに忘れてた。。
オークション安いんじゃない?
590ノーブランドさん:2001/08/10(金) 20:41
近未来チックな印象
591アレクサンドロスロペ ◆SOby5Gns:2001/08/11(土) 21:49
ナイロンブルゾンが欲しい
592ran:2001/08/12(日) 00:02
>>591
あなたのトリップ(・∀・)カコイイ!!ね
>>592
誉めてくれてありがとう その言葉を待っていた…(藁
キミにはこれを授けよう
#ghiepfix - ◆SOby0NvE
おひょ
595ノーブランドさん:2001/08/12(日) 01:21
誰かシャツ買った?
596ran ◆SOby0NvE:2001/08/12(日) 02:28
>>593
thanks!!
早速使わせてもらうよ。
597ノーブランドさん:2001/08/12(日) 02:48
a
598ran ◆rUAl9AmE:2001/08/12(日) 20:48
age
599ran ◆rUAl9AmE:2001/08/12(日) 21:04
間違えた
600ノーブランドさん:2001/08/13(月) 01:27
ageばっかでこのスレ最近内容がない。
なんて書き込んでる俺も内容が無いな・・・
ショップ行った人は話題提供頼みます。
601雑魚厨房。:2001/08/13(月) 01:44
明日ショップいきます。シャツ買うつもりです
602ノーブランドさん:2001/08/13(月) 01:46
>>601
俺も行きたいが暇が無い。
603ノーブランドさん:2001/08/13(月) 01:55
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8819322

俺、このTシャツのBLOODバージョン持ってる
つーか、SO by alexander van slobbeとソージーンズの区別ができない人っているんだな…
604ノーブランドさん:2001/08/13(月) 02:10
木村くん
605ノーブランドさん:2001/08/13(月) 02:52
http://www.joix-corp.com/news/200108-04.html
今、原宿の路面店でイベントやってるよ。
俺は明日行くつもり。
606ノーブランドさん:2001/08/13(月) 12:29
給料入るまで行けないよ・・・
週末までガマンガマン。。
607ノーブランドさん:2001/08/13(月) 15:41
>>605
このイベントT買った人いる?
608ノーブランドさん:2001/08/13(月) 16:25
アレクサンダーがデザインしてないアイテムもある訳でしょ?
609ノーブランドさん:2001/08/13(月) 16:27
そもそもライセンスなんだから良いじゃネーか
気に入ったの買えば
610ノーブランドさん:2001/08/14(火) 02:26
新宿のマルイの出店に逝ったよ。
常軌を逸した細身な半そでシャツと、
常軌を逸した柄の長袖シャツになかなかビビらされた。

その割に値段は良心的なのな。
今度逝ったときは他のアイテムも見てこよう。
611ノーブランドさん:2001/08/14(火) 03:05
SOって終わった
612605:2001/08/14(火) 03:04
今日イベント行って来たよ。
2階に展示会みたいな感じで作品が置いてあって、
店員の説明を聞きながら見たり触ったりして楽しめた。
最終工程を残したキャップとか、パールがモールス信号のメッセージに
なってるネックレスとかが面白いと思った。

パンフレットも貰えるし、見るだけでも行く価値あると思う。

>>607
記念T買うなら他のもの買ったほうが良くない?
613ノーブランドさん:2001/08/14(火) 03:11
神戸の大丸の店舗は撤退したの?
614ノーブランドさん:2001/08/14(火) 03:20
↑まじ!?
615ノーブランドさん:2001/08/14(火) 03:24
この前行ったときイッセイミヤケとかと一緒になくなってた。
616ノーブランドさん:2001/08/14(火) 03:32
まじすか。残念だなあ。
617アキラ:2001/08/15(水) 09:42
昨日、路面店にイベント見に行ってきました。
2階全体を使っていて、かなり殺風景な感じ。
惹かれる物は別に無かった。
今出ている物でお勧めは、ステッチのシャツかな。
618ノーブランドさん:2001/08/15(水) 11:46
ギャランドゥ
619雑魚厨房。:2001/08/15(水) 16:13
行ってきました高崎SO。
えっと先に報告するとボールペンのインクのようなプリント
のシャツを買いました。
最近、あの女の人を見ないのはなぜでしょう?

ところで店の商品ですが
もうセール品位外は全部秋物でした
シャツは基本的に青系の色が多かったですが
ストライプの色のきれいなものありました
アオ系のシャツは基本的には18,000円
ストライプのものはちょっと安めに16000円でした
カットソーはかなり手ごろで6000円前後でした
620ノーブランドさん:2001/08/15(水) 20:14
神戸のSOは知らんけど京都の大丸にSOがありました。狭かったけど。
ってゆーかSO初めて逝ったっス。
とりあえずTシャツだけ買ってきました。
心斎橋にももうすぐオープンするとか店員さんが言ってます。
で「そ」って読んでいんすか?SOって。
621ノーブランドさん:2001/08/15(水) 20:16
そじゃないよーそーだよー
622620:2001/08/15(水) 20:24
>>621
サンキュー。
なんせ英単語のso〜thatとかと同じ様に読んだらええんですね☆
623621:2001/08/16(木) 05:48
>>622
SO の名前はね、
"So what is in a name?"
から来てるのよん
624ノーブランドさん:2001/08/16(木) 13:24
なんて言う名前なの?
625ノーブランドさん:2001/08/16(木) 13:43
名前って何なんだ? の方が良いかな
626ノーブランドさん:2001/08/16(木) 14:46
名前ってゆーかブランド名ね
ってそういう質問じゃないのかな
デザイナーの名前は alexander van slobbe だねぃ
627ノーブランドさん:2001/08/16(木) 15:13
「結局名前は何なんだ?」というニュアンス。
628ノーブランドさん:2001/08/16(木) 15:24
>>617
ステッチのシャツって、前立てのステッチが色違いの糸使ってるやつ?
やっぱりサイドにギャザーが入ってるのかな。
629(・∀・):2001/08/17(金) 04:43
セールでスーツ買った。
ヤパーリここのスーツはカコイイですね!

絞り染め(っていうの?)のシャツイイですね〜、
店員さん曰くプリントらしいですが…。
630ノーブランドさん:2001/08/17(金) 05:22
>>629
絞り染めのTシャツ?
狙ってたんだけど売り切れてた(鬱
入荷待ち〜
631ノーブランドさん:2001/08/17(金) 06:18
京都大丸のSOホント狭いね・・・
632ノーブランドさん:2001/08/17(金) 14:34
>>631
激しく同意!!!
しかしなんでとなりのNICOLEにボイコットと同じデザインのシャツがおいてあるんだ?
SOと同じようなデザインのTシャツもあったし
633ノーブランドさん:2001/08/17(金) 14:59
>>631
何畳くらいなの?
634ノーブランドさん:2001/08/17(金) 15:20
何畳ってわかんないけど、
10畳の俺の部屋より狭いね。7、8畳くらいかな?
635fore:2001/08/17(金) 16:19
so アレキサンダー バン スロベ かー。
そういえば3、4年くらい前にナイロンパンツかなんか。
買った覚えがあるな- 
636ノーブランドさん:2001/08/18(土) 08:53
シャツ高くね?
637アキラ:2001/08/18(土) 12:26
>>628
そうです、それです。
一応色は見た限り4色ありました。

ジャケット類は、いままでの一緒のパターンが多いですね。
638ノーブランドさん:2001/08/18(土) 18:19
ジャケットいくら位するの?
639628:2001/08/18(土) 20:40
>>637
このステッチのシャツ、今さっき買ってきました。
池袋店では三色ありましたよん。青いのは無かったです。
上野には青しかなかった・・・結構売れてるのかな?
640ノーブランドさん:2001/08/18(土) 20:42
つかジャケットもうは一転の?
641ノーブランドさん:2001/08/18(土) 20:48
ここのスーツはいくらくらいですか?
バーゲンで安くなって鱈買おうと思ってるんですが。
642soですね:2001/08/18(土) 20:54
以前原宿店に行ったとき
例のシャツ↓
http://www.firstview.com/MENfall2001/SO/P023.html
あるかなぁーと見に行ったら
なんかこれに似てるんですけど、なんか違うのしかなかったっす。
やっぱライセンスものだからかな?
643ノーブランドさん:2001/08/18(土) 20:57
同じような系統のが何種類かあったような・・・
じっくりとは見なかったのでアレだけど、例のもあったと思ったよん
644ノーブランドさん:2001/08/20(月) 02:41
SOって年齢的にいくつくらいまで大丈夫だと思う?
645ice:2001/08/20(月) 19:56
今24だけどガンガン着てます。
20代なら大丈夫なんじゃないかなー。

SOいえば渋谷店が、丸井ヤング改装の煽り?で無くなってた。
646ノーブランドさん:2001/08/20(月) 21:09
>>645
神戸店もなくなりましたよ(><
>>644
今17だけどガンガン…ってンなに金ないから買えないけど、好きですよ。
647ノーブランドさん:2001/08/20(月) 21:20
>>645
ありがとうございます。あと7年あるし大丈夫かな。
あれを着こなせる体を維持する方が大変かもですね。
20台突破すると。。

>>646
僕も好きなんですよ〜。
ただ年齢的にキツイならこれ以上増やせないかな、とか思って。
648ノーブランドさん:2001/08/20(月) 21:26
後7年ってことは17ですか?>>647
いくらなんでも17で無理なブランドじゃないと思うよ。
20代前半のウチは大丈夫じゃないかな?
649ノーブランドさん:2001/08/20(月) 21:38
>>648
いや23。30まであと7年(><;
650ノーブランドさん:2001/08/20(月) 21:45
もう着るな
651ノーブランドさん:2001/08/20(月) 23:18
SO行った事無いんだけど、パンツの太さとかどうなの?
細かったらはけんなあ...。
652(・∀・):2001/08/21(火) 00:28
>>645
渋谷店は無くなってません。
26日?(←うろ覚え)に新装オープンしますよ。
653(・∀・):2001/08/21(火) 00:32
>>649
俺ついこないだ24歳になったけど着てるよ〜。
価格的にも20代はアリでしょう。

10代にとっては経済的にキツくないっすか?ココは。
いや、でもファ板は時々物価の規準が
おかしくなる時あるからな…。
俺だけか…?
654ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:49
>>653
携帯持ってない高校生なんて使い道ないし、なんとかなりますよ。
でもジャケットとかパンツは見なかったから分からないんですけど、いくらくらいなんでしょう?
アンダーカバーとか9番とかよりは安いでしょう
655ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:51
>654
大体だけど、ジャケットが三万前後、パンツは2万弱くらいだと
思われます。
656(・∀・):2001/08/21(火) 00:54
>>654
正直、ジャケットとスーツしか買ったこと無いけど
ジャケットは3〜4万、スーツは6〜7万します。

少なくとも安くはないでしょう。
スーツ、何気に俺の月収の1/5占めてるし(泣)
657ノーブランドさん:2001/08/21(火) 00:58
>>656
あうあうあー(><)そーですか。ありがとうございます。
高校生だからスーツは要らないんですけど、ジャケット欲しいなーって思ってたので。
ま、とりあえずモノは試しでいって来ます…と言いたいところですが、
神戸店が潰れてどこ行けばイイのやら。ってカンジです。
658ノーブランドさん:2001/08/21(火) 01:01
>657
ジャケットは確か26000からあるよ。セールで四割引き
だったかな?
659ノーブランドさん:2001/08/21(火) 01:09
去年39000円のジャケットを買ったよ。
秋冬はこれ以下の値段はなさそう。

そういえば、今日撤退した大宮丸井から上野丸井に異動した店長さんから
ハガキが来た。今度行ってみよう。
660ノーブランドさん:2001/08/21(火) 01:10
>>656
ここのスーツどうですか?
生地・ステッチの品質・スタイルなどなど。
661ノーブランドさん:2001/08/21(火) 02:42
何て言うか、過去ログ読もうな。
662ノーブランドさん:2001/08/22(水) 17:02
何て言うか、よく下がってます。
663(・∀・):2001/08/22(水) 18:20
>>662
じゃあageます。
664(・∀・):2001/08/22(水) 18:26
よく見たら>>660俺か。

過去ログにもあるけど細い。
Vゾーンが狭いので夏場は実は地獄でした。
表向きは澄ました顔して着てるけど。

ところで今一つボタンのスーツ探してて、少し前のSOが出してた
と知って期待してます。
また出さないかな〜。SOのカタチで一つボタンだったら
8〜9万でも買う!
665ノーブランドさん:2001/08/22(水) 21:26
>>664
ありがとうございます(^^
服装コードが異常な業界にいるので、仕事用には無理ですが、
結婚式やらパーティーやらで呼ばれたりするときに
あまりにもクラシックなデザインのスーツでは寂しいので、
手出ししてみようかなと思いまして。
666(・∀・):2001/08/23(木) 00:44
>>665
そういう業界だと大変みたいっすね。
自分は会社が外資系&IT系なんで私服とフォーマルの
中間みたいなカッコしてます。

ま、同僚の人に女のコみたいなカッコと言われてちょい鬱入ってますが。

ホンの少しラフに着ればイイ感じだと思うよ。
667ノーブランドさん:2001/08/23(木) 01:28
過去ログ読むと、
ここのシャツ結構大きいって言う人と
細いって言う人と両方いるんですが、
モノによるんでしょうか。
無地でシンプルだけどかなり細身の長袖シャツ
探してるんですが。
668ノーブランドさん:2001/08/23(木) 01:38
>>667
ニーズに合致するの、有ると思うよ。
セール終わった直後に言ったらその日オレが着てた細いシャツより、
さらに細い無地のシャツ(グレー・カーキ・ピンク・白・黒)があったから。。
669667:2001/08/23(木) 01:43
>>668
ありがとう。
明日早速見にいきまーっす。
670ノーブランドさん:2001/08/23(木) 21:09
ここって同じサイズでも年によってかなり変わる気がする
だからTシャツとかでも試着可能なのかな
671ノーブランドさん:2001/08/23(木) 21:23
>>668
多分そのシャツ持ってる。
背中が絞ってあるからかな〜り細い。
672ノーブランドさん:2001/08/24(金) 05:20
>>671
その日探してたのが柄物でなかったら、絶対買ってた。
あのシルエットは異常。
673ノーブランドさん:2001/08/24(金) 05:36

秋冬のステッチ入りのシャツを着てみてかなり細くて驚いたんだけど、
やっぱりそのくらい細いんだろうか?
それとももっと細い?
674667:2001/08/24(金) 17:56
話題のシャツ、買ってきました。
「細さ」という点では思ったほどではなかったですが、
ちょっと堅い場で着る予定なのでかえってちょうどよかったかも。
背中のダーツがかなり高い位置から入っていて
すらっとしたきれいなシルエットが出てると思います。
675671:2001/08/24(金) 20:16
>>667
そのシャツ丈が長くない?
俺身長170cmだけど、サイズ46で5cm切ったよ。
676667:2001/08/24(金) 20:47
>>675
丈って袖丈のことですか?
ぼくは身長169cmぐらいだけど、サイズ48で
ちょっと長いかな、ぐらいですね。
着丈の方は裾をパンツに入れて着るので
もとからあんま気にしてないです。
677671:2001/08/24(金) 21:04
>>667
着丈の方です、わかりにくくてスマソ。
袖もたしかにちょっと長いね!
袖口にかっちょいいカフスボタン付けたいYO。
678(・∀・):2001/08/25(土) 13:25

>>all

荒れずマターリと良いスレですねぇ♪
こんな感じでずっと続いて欲しいモンです。

最近行ってないんでちょっと想像しにくいんだけど、
今皆さんが話してるシャツってエリ付き?
Tシャツタイプ?

どなたかレスきぼんぬ。
679ノーブランドさん:01/08/26 11:08
>>678
横レスで恐縮ですが...
今話してるのは襟付きのシャツのことだと思います。
店で見たシャツと重なり合うところがあるので。
サイズ46で身幅が45cmかそこらの極細のシャツかなぁと。

>>668
とりあえず白とカーキが気になるです。
680ノーブランドさん:01/08/26 15:33
個人的に、ポールスミスみたいにメジャーにはなって欲しくないな。
知り合いにSOで買ったって言ったら知らなかったし。
もうちょっとヒソーリやって欲しい

で、グラデーションがかかったカットソーと下のシャツの色とパターンがちょっと違うやつ買いました。
http://www.firstview.com/MENfall2001/SO/P023.html
シャツは何気に水洗いできないのが今後辛くなるかも
681(・∀・):01/08/28 01:01 ID:dpNCaELk
>>679さん

どうもです〜。
ここのスーツに合いそうですね、見てみようかな…。
682 ◆UpmG9.1. :01/08/28 01:31 ID:nJJhMyeg
今日本でインポート買えるのっていうか
路面店とかに入荷してるのか?
去年までは多少は見たけど今年になって一度も見てないぞ。

>>680
俺はそれと同じ奴渋谷のマルイで見せてもらったけど
シャツは店員は水洗いできるって言ってたぞ。
俺は長袖のカットソー買ったけど。

ついでに本格的な冬物の生地が厚い奴になるとデザイン性が薄れるから
SOで買う意味がなくなると思ったけど、どうよ?
683いんたーなしょなる少年:01/08/28 02:28 ID:kHd0Kwr2
去年の冬はナイロンブルゾンとかでカッコイイのあったと思うけどなぁ
684ノーブランドさん:01/08/29 00:49 ID:GwLUr3Rs
丸井にないものも見てみたいし、路面店行ってみたいな〜。
やっぱセレクトとかと違って威圧感バリバリだったりするのかな?
685ノーブランドさん:01/08/29 00:50 ID:GwLUr3Rs
あ、そろそろ上げたほうがいいか。
686ノーブランドさん:01/08/29 00:51 ID:qekJVvZ2
うちのちかくのPARCOのSOが閉店セールやってたよー
687ノーブランドさん:01/08/29 09:30 ID:5OK6d7eQ
>>686 何か全国津々浦々で閉店してるなぁ。

ここにあがっただけでも、大宮・水戸・京都(移転)と
うちのちかくのPARCO
688ノーブランドさん:01/08/29 17:40 ID:/gs.Ebtg
都内じゃどこかある?>弊店セール
689雑魚厨房:01/08/29 18:58 ID:R.qc31/Y
SOの女の子の店員がまじでやさしかったです
一回東京のSOに言って今日は地元からで東京のほうには
なかなか来られないと言ったのに、たくさん手紙やらに
たくさん言葉を添えて送ってくれます

これも営業なのでしょうか?
そう思いたくないです
690ノーブランドさん:01/08/29 19:15 ID:hMumM55E
残念ですが営業ですね・・・
691ノーブランドさん:01/08/29 19:26 ID:EvEQGxjw
>>689
高崎の女から乗り換えですか?(藁
692ノーブランドさん:01/08/29 19:27 ID:P9L4D2Gg

                    /ヾ
                  ゝイ丿
                   / /
                  / /
                  / /
        ∧ ∧      / // ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 シコ    ( ゚Д゚)、    / /< オ〜ラオラオラオラオラァ〜!!
      /     ヽ、 / /  \__________
 シコ  ( ) ゚ ゚/ヽ、/⊂//
      \ ヽ、 (  /⊂//
        \ ⌒つ /
        (  ̄/ /
        |  |O○ \
        |  |   \ \
        |  )    |  )
        / /     / /
       / /       ∪
       ∪
693ノーブランドさん:01/08/29 19:59 ID:ZYUEgPqY
どのくらい買えば顧客になれるですか?
694ノーブランドさん:01/08/31 06:49 ID:JU3gahiQ
あげます
695ノーブランドさん:01/08/31 10:14 ID:FRTJ3k6I
SOhaowatta?
696雑魚厨房。:01/08/31 17:47 ID:hOA151zU
>>691
惚れっぽい性格でして(恥
697アキラ:01/08/31 22:02 ID:2dPCvpCk
今シーズンのテーマは、確か細かくすると10種類ぐらいありますよね。
それにともなって、アイテム1つ1つに1〜10の数字のタグが付いてます。
もちろんこのタグは今期のみだそうです。

路面店では、コレクションラインのシャツはほぼ完売に近い状態ですね。
丸井とかはどうなのかな?
698ノーブランドさん:01/09/01 21:09 ID:DZjq51WE
>>697
05 ってタグ付いてるのは持ってるYO!
699ノーブランドさん:01/09/02 22:42 ID:93vuq5kA
>>697
俺は01と06
MR10月号に詳しく載ってますね。
なんか遊び心がある感じでますますこのブランド好きになりそうです。
だからこそミーハーブランドにはなってほしくないですね。
700雑魚厨房。:01/09/03 19:03 ID:jgLun7cw
おいらは06があるよん
701ノーブランドさん:01/09/03 21:10 ID:G6qjEq1o
SOの白いドレスシャツ、タックインせずに着たいんですが、
それには着丈が長いと思うんですよ。
ここのシャツって着丈を詰めることはできますか?
またその料金はいくらぐらいでしょうか。
今日お店で聞き忘れてしまったので・・・
702ノーブランドさん:01/09/03 21:41 ID:CN7FExBQ
>>701
次行ったとき聞けよ
703ノーブランドさん:01/09/03 22:04 ID:cVT5V7TM
16000円のストライプのシャツ今日見てきたんだが、
日本製だった。
ライセンス物なん?
704ノーブランドさん:01/09/03 22:16 ID:dCYUA492
>>701
着丈を詰めることはできる。
値段は忘れたけど、2000円もしなかったと思う
俺、パンツやシャツで30000円分ぐらい買ったら、
サービスでやってもらった事がある。
705ノーブランドさん:01/09/03 22:20 ID:G6qjEq1o
>>703
今売ってるものはみんなライセンス物のはずです。
706ノーブランドさん:01/09/03 22:31 ID:G6qjEq1o
>>704
ありがとうございますー。
買うときに頼んでみようと思います。
707ノーブランドさん:01/09/04 20:01 ID:2dD83jj6
今日はフェイクレザーのパンツを買いました。07でした。
708ノーブランドさん:01/09/04 20:19 ID:ChBrbSDc
Tシャツのサイズで50というのは一般的にはどのくらいのサイズ表記(L.M.S)になりますか?
709ノーブランドさん:01/09/04 20:35 ID:2dD83jj6
店員に聞けばいいじゃん。50ならたぶんLぐらいだと思うが
710ノーブランドさん:01/09/04 21:02 ID:ChBrbSDc
>>709
ありがとうございます。参考にしようかと。
711ノーブランドさん:01/09/04 22:37 ID:NDmpXomg
>>710
どういたしまして。でも実際にちゃんと聞いた方がいいと思いますよ。
あとは試着試着試着。
712sage:01/09/04 22:45 ID:P29ba7mI
>>708
俺、半そでシャツは50でぴったりだったが、長袖シャツは46でぴったりだったZE。
711が言うように、試着した方が良いと思われ。
713712:01/09/04 22:47 ID:P29ba7mI
sageを間違えたYO。
714ノーブランドさん:01/09/04 22:53 ID:ChBrbSDc
>>711-712
ご親切にありがとうございました。
試着してみます。

SOは細いと言われますがウエストに関しては甘い感じがしませんか?
胸のあたりは丁度良くてもウエストがだぼだぼで非常にバランスの悪さを感じてしまいます。
こんなものでしょうか?
715ノーブランドさん:01/09/05 00:38 ID:OQnWqnGU
>>714
そんなもんじゃないの?
コスチュームも細いって言われてるけど一番小さいのでウエスト76ぐらいだし
716ノーブランドさん:01/09/05 00:43 ID:KPX5bRMY
SO好きなのに煽る人がいて悲しい。
717ノーブランドさん:01/09/05 08:07 ID:Mfwj5g1g
>>715
やはりそうですか。
ありがとうございました。
718ノーブランドさん:01/09/05 08:47 ID:gzobAfao
ここの靴下、1回履いただけで裏が融けたような感じにテカッた。
煽りじゃないが、1500円もしたのに300円の靴下のほうがマシだと思ったよ。
719ノーブランドさん:01/09/05 23:18 ID:0wg0ILbo
神戸のSOってなくなった?今日大丸行ったら他のブランドと入れ替わったようだった。
阪急のステファンといいなんかどんどん買いにくくなってるな・・・
720ノーブランドさん:01/09/06 10:04 ID:zqwvOCc2
>>714 自分は丁度良いんだけど、ケツがでかいってことなんだろうか?
721 ◆fuFUMIYA :01/09/06 23:26
>>720
胸のあたりがジャストであるのに対してウエスト部分が普通のTシャツとまではいきませんがゆったりしてしまいます。
ウエストがピッタリなのは嫌ですがもう少し絞りというんでしょうか?細くなっていてほしいと思いました。
私の場合はウエストが細いのでなく胸が厚いだけなので。
722ノーブランドさん:01/09/07 09:13
>>721
スマソ。パンツと勘違いしてました(どう読んでもパンツの話しでは
ないのに)

胸板が厚いんですか。いいスタイルしてるっぽいですね。
うらやまし〜けどTシャツ詰めるわけにはいかないし。う〜む。
723ran:01/09/07 17:42
age
724soですね:01/09/07 21:20
渋谷丸井で06のコレクションもののシャツ買ってきたよ。
まだまだ在庫はあった模様。
スタンドカラーにもできるブルゾンがよさげだった。

渋谷丸井SOはリニューアルして少しSOのフロアが広くなったよ。
725 ◆fuFUMIYA :01/09/07 22:36
>>722
平均より上であれ下であれ苦労はするものですね。これは服に関わらずあらゆる事に対してもですが。

こういうスタイルの場合、それが気にならないようにゆったり着るのがいいのでしょうか?
最大限に長所としてアピールするものでしょうか?
私は今は両方の方法で着ていますが、みなさんはやはりアピールするためにもSOを着ますか?

良くも悪くも長所だとは言えませんが。
726ノーブランドさん:01/09/08 16:16
胸板厚いならSOよりもっと似合うブランド他にあると思われ。
727 ◆fuFUMIYA :01/09/08 17:56
>>726
例えば、どのようなブランドですか?

胸はわからないのですが、ウエストは65です。細くはなくてもその傾向はあると思うのですが。
728ノーブランドさん:01/09/09 03:05
age
729雑魚厨房。:01/09/09 16:01
最近何か新しいものはいってましたか?
時間がなくて確認ができないんですが
何か新しいものがあったら教えてください
730ran:01/09/10 21:03
今月号のメンノンに載ってたジャケットってどう?
写真見る限りじゃいい感じっぽいけど。
まだ今期はシャツくらいしか買ってないからジャケット買うか考え中。
731ノーブランドさん:01/09/12 01:03
age
732ノーブランド:01/09/12 23:33
初めて買ったんですけどSOGENESってなんて読むんですか?
733ノーブランドさん:01/09/12 23:53
ソゲネス
734ノーブランドさん:01/09/13 00:22
>>732
上の方に書いてあります、ソージーンズだそうです。
735ノーブランドさん:01/09/13 00:49
あれはやっぱセカンドラインだよね?
736ノーブランドさん:01/09/13 00:52
>>735
違うって上のほうで書いてます。同じ価格帯だそうです。
737ノーブランドさん:01/09/13 08:52
埼玉では何処で買えるのでしょうか?
738ノーブランドさん:01/09/13 15:29
残念ながら、埼玉では買えなくなりました。
7月まで大宮にあったんですが・・・
なので都区か高崎まで出てください。
739雑魚厨房。:01/09/15 00:48
最近友人によく派手だといわれます
そう言われてみると最近SOくらいしか買ってないし
SOをよく着てます。SOの世界にはまってしまった自分の
感覚には一般から見て、まずいものがあるんでしょうか?

まぁ、まずくても自分の着たいものきますけど
740ran:01/09/15 01:00
SOってそんなに派手かなあ?
別に普通だと思うけど、個人の感覚の違いもあるからね。
SOを着るようになる前にしていた服装も関係すると思います。
まあ地味でない事は確かだと思うけど派手って言うには物足りない気がしますよ。
741雑魚厨房。:01/09/15 01:17
そうですか
友達があんまり服に興味がない奴なんでそう見えただけかもしれませんね
ご迷惑かけました
742ノーブランドさん:01/09/15 01:23
カッコイイジャケットって今売ってますか?
シンプル目で、腰が絞ってある奴ほしいです。
743ノーブランドさん:01/09/16 09:45
さがりすぎ
744SOはいかんざき:01/09/16 10:22

       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
745ノーブランドさん:01/09/16 10:24
SOってパンツが細いって聞きますけど、上着はどうなんですか?
細めの上着を探してるんで。他のブランドと比べてシルエットは
どんな感じなんですかね?
746ノーブランドさん:01/09/16 10:49
パンツそんなに細くなかったよ。
そんなに細くないと自負してるけど、4cmもウエスト詰めた。
ただのチビだからか・・
747ノーブランドさん:01/09/16 12:26
パンツはSOんなに細くないね
細いって言えるのはカットSOくらいかな
748雑魚厨房。 ◆i0vPf3eM :01/09/16 19:53
テスとなのでサゲ
749雑魚厨房。 ◆uJ3O5xng :01/09/16 19:54
ごめんもっかいてすと
750雑魚厨房。 ◆n1UwIinE :01/09/16 19:54
許してね
751雑魚厨房。 ◆9LE7VEPU :01/09/16 19:56
失礼しました
そういえばMRずっと買ってなかった・・・
752ノーブランドさん:01/09/16 20:39
アクリルウールのニット買ってきたヨン。
茶系で、ペンで書いたような線の柄が入ってるやつ。
細身でいいが一枚で着るとチクチクします(w
753ノーブランドさん:01/09/17 13:34
>>701
シャツの着丈詰めについて、昨日聞いてきました。
1500円で、一週間かかるそうです。
ラウンド型をスクエア型にもできるとのこと。

赤いカードを持っていれば半額になるそうだけど・・・
そういえばSOではカード勧められたことないなぁ。
754753:01/09/17 13:37
丸井に入ってるSOでの話ね。
755ノーブランドさん:01/09/17 22:32
なんかSOの店員さんも丸井カード良く思ってないみたいだね。
話してたらそんな感じがしたよ。
756雑魚厨房。 ◆9LE7VEPU :01/09/18 00:52
おいらはマイカルのビブレカードです
ところで、高崎のビブレは大丈夫ですよね?
つぶれたりしませんよね?
757ノーブランドさん:01/09/18 09:52
ビブレ撲滅城
758アキラ:01/09/18 22:31
SOのパンツは細い、細いって言われますが
上でも言われている通り、それほどでもないですよね。
44でウエスト73〜74cmぐらいでしょうか。
細さで言ったら、(今は詳しく知りませんが)
パラノイドやRIPの方がタイトですね。
759ノーブランドさん:01/09/19 00:17
皆さんウエストどのくらい?
自分は66cmですが、これって普通なんですか?身長は164cmです。
これ以下になると詰めてもシルエットが変になりそうで、怖いんだけど大丈夫かな?
760ノーブランドさん:01/09/19 21:44
>758
44って最低サイズかな?SOではトップスしか買ったことないので。
細いってのはウエストが細いだけじゃなくてモモなんかも全部細いってこと
でしょ。だいたいどこのブランド行ってもウエストの最低サイズは
そんなものじゃない?

>759
普通くらいじゃない?俺176でウエスト70ないくらいだけど
目立つほど細いわけでもないし。でも知り合いで185で俺とウエスト
ほとんど変わらない人がいる。この人はさすがに細い。横から見ると
板って感じ。
761ノーブランドさん:01/09/19 21:55
>>747
SOんなあなたが大好きです。
762ノーブランドさん:01/09/19 22:19
みんなウェスト細すぎねー?ガリ?
それともおれが太いだけなの?
おれ身長170でウェスト73くらいあるけど。
763ノーブランドさん:01/09/19 23:06
SOってゲイが多いんですか?
764760:01/09/19 23:11
>762
全然太くないよ。むしろ細めのほうじゃない?でも運動やってない
人で痩せめ〜普通の体格だったら、70切るってのは普通だと思うよ。
筋肉なくてウエスト80とかある人は、ただのデブかと。

>763
SO好きな俺は別に芸ではないけどSOで服見てて、うわこれ
芸っぽいなって思うことは多々あり。でもコレクションブランドは
結構みんなそんなもんじゃない?ゴルチェとか。
765ノーブランドさん:01/09/20 19:29
SOのパンツを買いに行ったけど、サイズが44でも大きすぎて買えなかったよ。残念。
もっとウエスト細いパンツのあるブランドないですか?
766ノーブランドさん:01/09/20 19:31
去年の秋冬のレザーコートを買ったら速攻で
ボタンが全部外れたよ。SOってやばくない?
767ノーブランドさん:01/09/20 20:05
>>765
レディースは?
768765:01/09/20 20:11
男でレディース穿くのってありなんですか?
なんとなく形が違う気がするのですが。
769ノーブランドさん:01/09/20 20:15
まぁ、ヒップのあたりが多少違うなぁ。でも、ブカブカよりはマシかと思われ。
770ほい:01/09/20 20:20
771765:01/09/20 22:46
>>770
thanx!
772ノーブランドさん:01/09/21 21:09
そろそろコートが出てくるねぃ。
なんかいいのないかな?
773ノーブランドさん:01/09/21 21:46
この前はじめてSO買った。白地に赤と青のストライプのシャツ。
俺は身長が163cmしかないのに胸囲が95cmぐらいあってチビな割にガッチリ
した体型なので、似合わないかな〜と思って取りあえず試着してみたんだけど
きれいなラインが出て気に入って購入した。色も綺麗だし。ちなみにサイズは
48って書いてある(Mサイズ?)。ジャケットなんかも買ってみようかな〜。
774ノーブランドさん:01/09/21 23:38
95cmってでかいね。自分は84cmで、それでもがっちりしてるな〜なんて思ってるけど。
ウエストは細いから、絞ってある服が似合うかなと自分では思ってる。
775雑魚厨房。 ◆9LE7VEPU :01/09/21 23:50
皆さん結構マッチョなんですね
おいらは今計ったら76でした
776ノーブランドさん:01/09/22 00:11
便乗。ついでだから全部。
上から 81-69-84 でした。
身長体重は 174cmで 58kg。
シャツのサイズは46になります。
777ノーブランドさん:01/09/22 00:19
カーディガンって出てますか?
細い丸首のが欲しいんですが・・・
知ってる方いましたら、どんな感じか教えてください。
778雑魚厨房。 ◆9LE7VEPU :01/09/22 21:48
今日行ってきました
冬物は結構自分的にはいい感じのものが多くて
目にとまるものが多かったです
欲しかった物のサイズがなくて取り寄せてもらってます
SOって上着は結構サイズでかめですよね
779ノーブランドさん:01/09/22 21:53
うちのちかくのSOが閉店セールやってるんですけど行くべきですか?
780ノーブランドさん:01/09/22 22:11
ジャケットでいい感じのありますかね?
781雑魚厨房。 ◆9LE7VEPU :01/09/22 22:38
ジャケットはコーデュロイのものが目に付きましたね

セールは行ったほうがいいですよ!
782ノーブランドさん:01/09/22 22:47
>>779
それってどこ?
783ノーブランドさん:01/09/22 22:49
>>782 千葉パルコ。 もう閉店してしまったかも
784ノーブランドさん:01/09/22 22:50
田舎もの
785782:01/09/22 22:56
>>783
ありがとう。うちから結構近いのに(千葉まで電車で10分強)
千葉パルコにSOがあることすら知らなかったよ・・・。
もっと早く知ってれば良かった・・・。
786ノーブランドさん:01/09/23 20:22
倉庫逝き阻止あげ
787ノーブランドさん:01/09/23 21:07
半袖の絞り染めみたいな柄のニット(青)買ったけど
合わせ方が難しい。
お薦めの合わせ方ないですかね?
788ノーブランドさん:01/09/23 22:02
メンノンにハーフブーツ?が二種類載ってるけど、
これってどうなのかなぁ。
見てみた人詳細きぼんです。
789ノーブランドさん:01/09/23 23:12
あげ
790ノーブランドさん:01/09/24 00:03
いい感じのニットがあるんだけど・・・
なんかみんなアクリルなんですけど。
安いのはいいんだけどね・・・
791ノーブランドさん:01/09/24 00:32
ナイロン30 アンゴラ70
まぁ安いし良しとしよう
792雑魚厨房。 ◆9LE7VEPU :01/09/24 18:34
あげます
793ノーブランドさん:01/09/24 21:00
盛り上げたい
794@@:01/09/24 23:10
SOの店ってどこにあるの?
関東で。
795ノーブランドさん:01/09/24 23:16
marui
796 ◆ICE/IME. :01/09/24 23:18
丸井とか原宿とか代官山とか高崎とか。

詳しくはこの辺見てね。
http://www.joix-corp.com/so/shop.html
797雪苺男:01/09/24 23:43
ここでビーズ付の付いたマフラー買った。
798ノーブランドさん:01/09/25 12:31
あげまっしょい
799雑魚厨房。 ◆9LE7VEPU :01/09/25 18:10
代官山のSOにイキタイ!!
800 ◆ICE/IME. :01/09/25 18:20
NICOLE CLUBに、ここのとそっくりな柄のカットソーがあったよ。
801ノーブランドさん:01/09/26 00:43
みんなどこの店員さんが好き?
802ran:01/09/26 02:28
>>799
代官山のSOって丸井の各店舗と比べると商品の数少ないよ。
アクセサリーとかを多めに置いている所為か服の数少ないです。

>>801
丸井メンのショートカットの女の人!
あの人の接客個人的に好きです。
803 ◆ICE/IME. :01/09/26 06:36
>>801
好きというか、池袋店で担当してくれてるお姉・・・さん、けっこういい人だと思います。
たまに放置されるけど(w

逆に、上野の男店員二人組がちょっと怖かったよー。
○○のシャツありますか?って聞いただけなのに、見事な連繋で他の店舗に在庫確認の
電話かけられて、なんだか事が大きくなってしまった。結局買わなかったけどね。
804ノーブランドさん:01/09/26 16:52
again
805雑魚厨房。 ◆9LE7VEPU :01/09/26 17:11
代官山の店員さんがイイ!
806雑魚厨房。 ◆zakoemFY :01/09/26 17:26
テステス
807ノーブランドさん:01/09/26 21:00
今日丸井のSOから手作りの封書が来た。しかも一部手書き。写真付き。
そこでは2回しか買ったことないのに。正直ビビった。
けっこうかわいい店員の字にやや萌え。
808ノーブランドさん:01/09/27 01:11
>>802
おお、自分と同じ!丸井メンのショートカットの人すごく接客よかった。
809ノーブランドさん:01/09/27 16:20
SOのスーツのサイズ展開って何段階なんでしょうか?
S・M・L?
810雑魚厨房。 ◆zakoemFY :01/09/27 18:29
頼んだブルゾンがやっときた
ありがとう店員さん
811ノーブランドさん:01/09/27 22:22
高崎の女店員辞めちゃった加奈?
最近みないけど
812ノーブランドさん:01/09/27 23:22
地元でSO売ってるセレクトショップ見つけた
正直まじで感動した
店員が過去最悪のレベルだった
鬱だ・・・
813ノーブランドさん:01/09/28 00:14
age
814トート好き:01/09/28 00:39
そのコンセプトを踏襲しつつ、
モードとは異なったスポーティさを打ち出しているのがSO GENES。

つまり、SO GENESはSOのセカンドライン。
分かりやすく言えば、PRADAとPRADA SPORTSの関係みたいなもん。


ってことは、やや太めにつくってあるってことでしょうか?
815そー:01/09/28 02:03
原宿店繁盛してるんでしょうか。。。潰れないよね。
816ノーブランドさん:01/09/28 08:53
>>814
SOとSO GENESのカットソー持ってますが、シルエットはあまり変わらないと思います。

以下は本スレから転載

 117 :ノーブランドさん :2001/05/22(火) 15:44 ID:V2YB08uI
 SOのTシャツは初めて買った時、
 たとえ店員に合わせてもらっても
 「え、マジでいくら何でも小さ過ぎないか?」
 って不安にならなかった?

 あと俺もSO GENESって
 一般的なセカンドライン=廉価版ってイメージよりも
 完全な別テーマにそって作ってるようで好きだよ。


 118 :KOU :2001/05/23(水) 14:49 ID:tfWzrZ.I
 SO GENESはセカンドラインじゃないよ。別ライン。
 だから価格帯も同じ筈。確かスーツラインもあった筈だが
 本国でその様なラインがあるかは不明。
817ノーブランドさん:01/09/28 21:15
あげ
818ノーブランドさん:01/09/28 21:23
今日SO行ってきた。
茶色のニットだけシルエットが違うらしいね。
8000円。
819ノーブランドさん:01/09/28 21:47
給料入ったんで高崎so行って来たよ。
青の絞り染めシャツ買ったよ。最後の一個だった、わーい!
820ノーブランドさん:01/09/28 22:19
ここのシャツとジャケット,だいたいいくらくらい?
821ノーブランドさん:01/09/28 22:20
>>820
ジャケットは3万前後
シャツは2万弱
822ノーブランドさん:01/09/28 22:24
>>821

ありがとう.今度マルイ行ったら見てみるよ
823ノーブランドさん:01/09/28 23:58
気づいたら823も・・・
824雑魚厨房。 ◆zakoemFY :01/09/29 10:22
>>823
皆さんのおかげです
これからもどうぞごひいきに
825雑魚厨房。 ◆zakoemFY :01/09/29 15:42
今日ブルゾン一着かってきました
ちょっとでかめでしたが直さずに買いました
てか、高崎SOの店員さんやさしすぎです
なんかいつもありがとございます
てか、店員さん森田剛に似てない?
826>825:01/09/29 16:25

     ,-───────、_
     / ̄ ̄        ̄`  、-、
    ,l' ‐'-           `ヽ `l
    l  - -         ヽ    l
    l'   _            ~~ l
    |_ _,-─'' ̄ ̄`─--、__  \l
     ■l            ■\ /
     ■| ━━\ /━━  ■■ |
     ■l <◎> | | /<◎>  ■■ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ■i`─ ' | | `ー '   ■■ l   眼科逝って来い
      ■i   | | | |   /■■ / 
      ■l/ノ、_,、ヽ\ ■■■ l    \
      ■l ■■■■■ ■■■ l     \____________
      ■■ ヽ三三ノ ■ ■■■  l
     ,--■■■■■■■■■   lー--、
  / ̄   ■■■■■■■■■  i l
       ■■■■■■■■■  i l
        ■■■■■■■■ l  丶ヽ
        ■■■■■■■
         ■■■■■■
          ■■■■
827ノーブランドさん:01/09/29 17:07
地方から大阪に行ってSO買おうと考えてるんだけど
阪急の店員さんってどんな感じ?
1回行った時女の店員さんは親切だったんだけど
828雑魚厨房。 ◆zakoemFY :01/09/29 17:10
逝ってきます
829ノーブランドさん:01/09/29 17:29
SOはエスオーって読むの?
830ノーブランドさん:01/09/29 17:34
>>829
ソーんなわけない
831ノーブランドさん:01/09/29 17:36
>>830
じゃあソーって読むの?
832ノーブランドさん:01/09/29 17:40
エスゼロと読みます。
833829:01/09/29 17:47
ちょっとマジメに教えてくださいよ!!
ホントはエスオーでいいんでしょ?
834ノーブランドさん:01/09/29 17:49
>>833
マジレスで
ソー
835ノーブランドさん:01/09/29 17:55
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic/4628/how-to-fashion/f-dictionary-brand.html
難読ブランド名リスト。
キャサリンハムネットが載ってないんだがな。
ハメットだと思ってる奴がそこそこいてるんだわ。
836829:01/09/29 17:56
arigatauo.
837ノーブランドさん:01/09/29 18:31
>>835
関係ないが、
アンドゥムルメステールなんて最初言えなかったよ。
838ノーブランドさん:01/09/29 18:39
>>835
MKをミッシェルクラインって読むやつも凄く多いな。
正解はミッシェルクラン。

SOと関係なくてスマソ。
            
839830:01/09/29 19:55
マジレスだったのに・・・
しくしく
840ノーブランドさん:01/09/29 20:38
http://www.fashion-j.com/bs/index3.html
ここにはミシェルクラインって書いてあるんだ。
けどリンククリックしたらミシェルクランだったYO
だから838も間違い。
841840:01/09/29 20:45
上のリンク先間違えた。
http://www.fashion-j.com
ここのBBS総合編クリックして、それからブランドDATAクリックしてくれ
842838ではない:01/09/29 20:46
メーカーのイトキンでは、ミッシェルクランっていってます。

http://www.itokin.co.jp/mksite/body_mksite.html
843ノーブランドさん:01/09/29 20:47
確かどっちでもいいんじゃなかった?
ミシュエル・・・
844ノーブランドさん:01/09/30 01:46
コートも店頭に並び始めたし、秋冬はそろそろ出尽くしたかな。

>>825
どんなブルゾン?
SOのアウターって、あまりカジュアルめのが無いよね。
845ノーブランドさん:01/09/30 01:48
>>844
そろそろまともなコートほしいし、見てみようかな。
846ノーブランドさん:01/09/30 02:17
黒、カラフルなニードルプリントのシャツ買ったけど
大学に着ていったら視線が痛かった・・・
地方大学はつらい
847ノーブランドさん:01/09/30 10:47
昨日袖が五分丈ぐらいの濃いグレーのニット買った。
店員さん感じいいね。親切だけど無理矢理売ろうって感じがしないしね。
848雑魚厨房。 ◆zakoemFY :01/09/30 14:02
>>844
黒のジッパータイプのブルゾンで
袖と首のところにニットがついてるものです
これは結構かわいくってお勧めだと思いますけど
849ノーブランドさん:01/09/30 14:09
冬物のコートとかってもう出揃ってるの?
850雑魚厨房。 ◆zakoemFY :01/09/30 14:17
昨日見たときには確かまだコートは出てなかったような・・・
851ノーブランドさん:01/09/30 14:17
ファッション板はださいHNばっかだな
852 ◆ICE/IME. :01/09/30 14:19
上野店にはもう並んでたよ。
853雑魚厨房。 ◆zakoemFY :01/09/30 14:25
名前を名乗らないやつのほうが卑怯でダサいと思うんだけど
まぁ、ここでは名乗るか名乗らないかは自由ですけど
854ノーブランドさん:01/09/30 15:23
>>853
雑魚厨房。の事、結構好きだったのに少し嫌いになったよ。
855雑魚厨房。 ◆zakoemFY :01/09/30 16:19
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
856ノーブランドさん:01/09/30 19:37
雑魚がんばれアゲ
857ノーブランドさん:01/09/30 20:48
コテハン>捨てハンなんて思ってるやつは素人
858ノーブランドさん:01/09/30 21:18
なまえなんてどーでもいーじゃん。
859雑魚厨房。 ◆zakoemFY :01/09/30 21:31
自分も熱くなりすぎました

ところでコートっていくらぐらいするんですか??
まだここではコートを買ったことないんですが
860 ◆ICE/IME. :01/09/30 22:08
>>859
タシーカ5万円台からありました。
値段は二週間前に見たきりなので、自信は持てませんけど・・・
861ran:01/10/01 11:41
今期いいコートある?
Pコート狙ってるんだけど。
862ノーブランドさん:01/10/01 12:06
コンビにで読んだ雑誌でジャケットのサイズが
44〜50ってなってたんだけど44ってあるの?
863ノーブランドさん:01/10/01 13:53
SOってPコート出してるの?
864おじぎり:01/10/01 19:02
プレミアータってレザースニーカー履いてる方いませんか?
いくらですか?感じどうですか?
865ノーブランドさん:01/10/01 21:20
スレ違いだYO
866ノーブランドさん:01/10/02 00:10
>>864
今年は5万円台のものが多いかも。
ブーツばっかりだけど、いい感じです。

>>865
スレ違いじゃなくてSO原宿店に置いてるよ。
結構穴場かも。
867おじぎり:01/10/02 11:57
>>864
スニーカー5万しますかぁ。どうしよう。。。
868ノーブランドさん:01/10/02 13:43
>>865
いやSOで扱ってたはず。
869ノーブランドさん:01/10/02 13:51
>>862
パンツはあるけどね、44。
870ノーブランドさん:01/10/02 15:41
教えて君で申し訳ないが、地元の店が消滅してしまったもので..
↓のコートは上野の○イにもう出てますか?
ttp://www.firstview.com/MENfall2001/SO/P045.html
ttp://www.firstview.com/MENfall2001/SO/P047.html
後、値段がわかれば教えて下され。スマソ
871:01/10/02 20:23
48のボタンシャツはピッタリなのに、
48のロンTは服やぶれそうになりながら着ました。
交換してきます。。。
872 ◆ICE/IME. :01/10/03 13:32
>>870
こないだ行ったときは見かけなかったです。
こっちでも生産するんだったら、まだ出てないと思います・・・
873ノーブランドさん:01/10/03 13:41
>>870
新宿にはあったよ。
874ノーブランドさん:01/10/03 16:19
新宿にはあって、上野には無いってことですか。
そのうち入るんだろう。
>872 >873 ありがとう!
875ノーブランドさん:01/10/03 17:42
soのサイズ表記って良く分からないんですが。。。
48とかで。S、M、Lに直すとどうなるんですか?
876ノーブランドさん:01/10/03 20:12
>>875
48はM
877oo:01/10/03 22:15
ロンTサイズ48と50を交換してきました。
48は家で着たら破けそうでした。合わせてもらったんだけどなぁ。。
878ノーブランドさん:01/10/04 01:22
ブルゾンは46でも大きかったよ
ウトゥダシノウ
879oo:01/10/04 01:46
>>878
そーなんですか。シャツは48でピタリでした。難しいですね。。

コスチュムナショナルてソーと価格帯同じくらいなんでしょうか。
880ノーブランドさん:01/10/04 02:09
ナソナルは高いyp
881ノーブランドさん:01/10/04 08:27
全然高いな。パンツ4万コート13万位?
882oo:01/10/04 14:51
高いですね。これからソーでいきそうです。私。
883ノーブランドさん:01/10/05 00:42
最近行ってないあげ
884ノーブランドさん:01/10/05 00:46
コート欲しいあげ
885雑魚厨房。:01/10/05 00:53
もう当分何も買えないあげ
886ノーブランドさん:01/10/05 01:01
>>885
万引きしろあげ
887雑魚厨房。:01/10/05 01:03
SOでそんなことはできない
普通でもできないけど・・・
サゲ
888ノーブランドさん:01/10/05 02:56
コート買いましたよ
889ノーブランドさん:01/10/05 03:01
\56,000でした。フェイクレザーのコートですけどね・・・
890ノーブランドさん:01/10/05 11:20
>>889
買われた・・・
891ノーブランドさん:01/10/05 11:48
SOに占める2chねらー率って高いかもね・・・
892oo:01/10/05 12:44
ヤフオクで見たらほとんど無いですね。
サイズも種類によるからまず買いませんけど。
48で破けそうでしたが交換してもらって50でジャストになりました。
893ノーブランドさん:01/10/05 12:46
>>892
検索しにくいんだよね。
894ノーブランドさん:01/10/05 14:52
コートは新宿で買ったんですけど、サイズ的には結構ありましたよ。46〜50まで・・・
確か10月の中旬になると新作が沢山入ってくるみたいなことを店員が言ってましたよ。
週末に行くと結構売れてるんで選べないってことになるから木・金曜あたりに行くことを
お勧めします。
895ノーブランドさん:01/10/05 14:55
>>879
もうちょっと勉強してくれよ・・・
コスチュームはSOなんかと比較されたくないだろ。
俺はSO好きだけど、安いし。
896ノーブランドさん:01/10/05 14:58
これだからオタクは嫌なんだよ。
おまえらSO好きな奴ってのは、勘違いも甚だしいよな。
おまえらがご自慢のSO(爆笑)で攻撃してんのは俺らじゃなくて、
ここの掲示板の管理者であるひろゆきさんだろ。
おれらには何の被害も及んでねぇのよ。
全く痛くも痒くもないわけ。
面白くねぇんだよな。
片腹痛いんだよ。
ひろゆきさんに迷惑かけて、面白いかぁ?
今日から俺はぁ、SO上等だからよ。
文句があんなら俺らに言ってこいや。
おまえらぁ俺が潰してやるよぉ。オタクってのはネット上の自分をアイドルか何かと勘違
いしてやがるからな。

ネット上のことで容易く腹を立て、攻撃的になって攻撃してくる。
実生活が荒んでるからネットに命をかけようって気持ちはわからんでもないよ。
でもさぁ、他人に迷惑かけるなよな。
彼女とか友達いないんだろ。
だからさ、ちょっと暴れてみたくなっちゃうんだよな。
SOのショップで見た君たちの顔は相当酷いからね。
まいっちゃうね。
897ノーブランドさん:01/10/05 15:00
>>896
あっソー
898ノーブランドさん:01/10/05 15:03
今期はパンツがいまいちだな、シャツは相変らず欲しいのが多いけど。
899ノーブランドさん:01/10/05 15:08
900
900ノーブランドさん:01/10/05 15:14
900はおれ
901雪苺男:01/10/05 15:15
>>896
これいろんなスレに張られてるね
902ノーブランドさん:01/10/05 15:41
路面店オフでもやれば?
903ノーブランドさん:01/10/05 15:55
902が幹事やってくれるなら行ってもいい
904ノーブランドさん:01/10/05 16:01
>>898
フェイクレザー買っちった
905ノーブランドさん:01/10/05 17:02
>>904
ガムバレ
906雑魚厨房。:01/10/05 18:58
>>902
いいすね
高崎とかでなら路面店じゃないけど
行ってみたいです
907ノーブランドさん:01/10/06 01:29
あげますよ
908ノーブランドさん:01/10/06 01:32
つめえりなコートをカッチャッタ(喜
でも、まだ寒くないんで着れん....
909ノーブランドさん:01/10/06 03:57
MR見た? 
910ノーブランドさん:01/10/06 03:59
スレ乱立の為、これからはここでいきましょう。

元スレ↓
SO503iS出るってほんと?
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=993057295&ls=50
≪DoCoMo SO503iSを語ろう Part 1≫
http://cheese.2ch.net/test/read.cgi?bbs=phs&key=998682951&ls=50

SO503iSの詳細は>>2->>3
911910:01/10/06 12:40
板違いでした、スンマソン
912ノーブランドさん:01/10/06 13:39
>>911
おおっ!
遅い訂正だね。

あげます。
913ノーブランドさん:01/10/06 13:48
これはこれでワラタので良し。
914ノーブランドさん:01/10/06 22:39
age
915ノーブランドさん:01/10/07 01:39
ape
916 ◆ICE/IME. :01/10/07 10:38
SOからDMが来た。
ちょっと見てみたくなったので、久しぶりに逝ってきます。
毛足の長いシャツとか気になる。
917ノーブランドさん:01/10/07 12:11
900逝ったのでそろそろ新スレ?
918ノーブランドさん:01/10/07 12:30
このスレずっとマターリしてて最高だね。
919:01/10/07 16:30
>>916
どれくらい買ったらDM来るかな。そんな重要ではないけども。
920ice ◆ICE/IME. :01/10/07 23:34
池袋店逝ってきました。
コートが三種類ぐらい、今月末頃に入るそうですyo。
他のラインナップは、しばらくこのまま変わらないと言ってました。
個人的には、コーデュロイの無地シャツが中止になったのが痛いデス・・・

>>919
店員さんに顔を覚えられ、あれこれ買ってるうちに顧客カード書いて、
そうこうしてるうちにDMが届きます。
921ノーブランドさん:01/10/07 23:42
池袋店はほんと人いないよね。
922ice ◆ICE/IME. :01/10/08 00:05
お蔭でマターリできるです♪
潰れない程度に人いないのは歓迎ってことで(w
923:01/10/08 00:18
まだ2回しか買ってないのです。
私も平日ガラガラの原宿店逝けるのでいいです。でもつぶれないのかな。
原宿路面店に無い物が渋谷丸井にあるのが困りますが。
924ノーブランドさん:01/10/08 01:44
SOのピンクのショップ袋はなんかすごいね
925雑魚厨房。:01/10/08 03:00
>>919
おいらは東京のSOに用事のついでに
見てみようとおもってはじめていったけど
そん時書いてくださいっていわれたよ
群馬のDMと東京のDMが微妙に来るのが違うんだけど…

>>924
袋、ピンクになったんですか?
初耳なんですけど・・
926ice ◆ICE/IME. :01/10/08 10:21
赤紫の紙袋のことかなぁ。
前にパンツ買ったときに、それに入れてもらったことがあります。
いつもは例の透明の袋なんですが・・・
927:01/10/08 13:45
>>924
真ッ黄色!の紙袋もありますね。
928ノーブランドさん:01/10/08 17:04
agege
929雑魚厨房。:01/10/08 22:34
黄色とか透明は知ってますが
赤紫も知りませんね、、

てか、新スレは私が立てたほうがいいんでしょうか?
930ノーブランドさん:01/10/08 22:41
ベルトかったら真黄色の紙袋に入れられた。
931ノーブランドさん :01/10/08 22:43
ベルト手に持って見てたらそれ細いですよだって
イヤミか?
932ノーブランドさん:01/10/08 22:46
>>929 是非。
933雑魚厨房。:01/10/08 23:06
では、スレの乱立がただでさえ多いので
950こえたら立てさせてもらいます
934ノーブランドさん:01/10/08 23:08
無意味にあげる厨房(あんたじゃないよw)がいるから
使い切ってからのほうがいいんじゃない?
935雑魚厨房。:01/10/08 23:11
>>934
そうですね
でも、多分1000近くなってくると
「1000ゲットォォ!!」てのが出てくると思うのでそこらへん考えてたてますね
936ノーブランドさん:01/10/08 23:25
マターリ雰囲気を壊したくないっす。
このすれって最高に良い。
937ノーブランドさん:01/10/08 23:28
900overはサーバーに高負荷ですのでなるべく早くした方がいいと思います。2chの現状を考えれば。
僕はケーブルなので立てられないのですが。
938雑魚厨房。:01/10/08 23:43
では立てたほうがよいのでしょうかね?
939 ◆ICE/IME. :01/10/08 23:47
いいんじゃないでしょうか。
940雑魚厨房。
立てました
皆さん次のスレでもどうぞよろしく

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1002553060/