低価格オーダースーツ9着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
10万円以下が目安の低価格オーダースーツについて語ろう。

麻布テーラー http://www.azabutailor.com/
エフワン http://www.f-one.co.jp/flmenu.html
オーダーワールドファクトリー http://www.ppp.ne.jp/order/
銀座山形屋 http://www.ginyama.co.jp/
埼玉県共済オーダースーツ http://www.saitama-kyosai.or.jp/shinshihuku/
都民共済オーダースーツ http://tomin.jp/bridalplaza/service/suit.html
佐藤テーラー http://www.satotailor.com/
オーダースーツSADA(佐田)http://www.ordersuit.info/
銀座テーラーフクオカ http://www.tailor-fukuoka.com/
ゼルヴィーノ http://zerbino.info/top.html
Sebiro&co. http://www.onward.co.jp/sebiro_co/
花菱 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hanabishi/index.html
ファイブワン http://www.fiveone-m.com/
テーラー渡辺 http://www.tailorwatanabe.com/
ユザワヤ http://www.yuzawaya.co.jp/
2ノーブランドさん:2014/02/11(火) 14:52:19.92 O
>>1
乙です!
3ノーブランドさん:2014/02/11(火) 15:05:35.90 0
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■  

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。http://www.logsoku.com/r/fashion/1360832577/

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
また、「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい(※この書き込みの直後に貼られることの多い犯罪者像とは無関係です)

ファ板の犯罪者情報まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
4ノーブランドさん:2014/02/11(火) 15:08:28.49 0
さっそく荒らしか
5ノーブランドさん:2014/02/11(火) 15:16:41.24 0
>>1
厳選したな
6ノーブランドさん:2014/02/11(火) 15:18:58.17 0
>>1
洋服の並木はサボリーマン向きじゃないという判断ですか?
7ノーブランドさん:2014/02/11(火) 15:50:51.90 0
 
■佐村河内守と酷似!新宿古着屋の悪質な脅迫の記録!! ■

佐村河内守
「死して詫びるしか選択肢はないのですね」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/479
※関西の古着屋「グランドルー」への嫌がらせを暴露された際の書き込み


佐村河内守
「そういうなら音楽大学に居させなくしてやる」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス
http://www.logsoku.com/r/fashion/1388124130/882
※自らの悪事が次々と暴露されたことを「千葉の山本」の仕業だと思いこんだ書き込み


狂気のストーカー新宿古着屋まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
8ノーブランドさん:2014/02/11(火) 16:36:23.92 0
ビッグヴィジョンはスーツは兎も角シャツは良いと思う。
タブカラーやピンホールカラーといったマニアックなカラーのシャツをオーダー出来るのが嬉しい。
9ノーブランドさん:2014/02/11(火) 17:28:40.09 0
>>8
スレチ
荒らすな
10ノーブランドさん:2014/02/11(火) 20:18:03.37 0
>>1
他はいいんだが、3番目のそれなんだよw
インチキくさいな。

しかも都民共済が地方共済の下?
11ノーブランドさん:2014/02/11(火) 23:31:32.83 O
前スレで、埼玉県民共済と都民共済の縫製工場は同じと書いた者だが、
確認すると、海外工場は同じだが、国内工場は違うとのことだった。
訂正してお詫びする。
12ノーブランドさん:2014/02/12(水) 03:26:07.46 0
佐田で3ピースのを作ろうと思ってるんだが、みんなの評判はどうだろうか?
佐田は生地の品ぞろえはネットで見る限り少ないようだが、店ではもっと種類が多いのか教えてほしい。
3ピースを作るうえでいいところがほかにあれば教えてほしい。
どうやらベストは8000円とか妙に高かったから、佐田は3ピースにうらみでもあるのかな?
13ノーブランドさん:2014/02/12(水) 07:33:42.85 O
>>12
共済以外で8000円以下でベストをオーダー出来る所があれば教えて欲しい。
14ノーブランドさん:2014/02/12(水) 08:44:48.03 P
安いとこでもだいたい1万からだよな
15ノーブランドさん:2014/02/12(水) 11:45:38.82 O
オーダーで作るなら
イギリスかイタリアスーツどっちがいいとかある?
パターンオーダーじゃなければあんま関係ないのかなと思うんだが
16ノーブランドさん:2014/02/12(水) 17:58:25.33 0
>しかも都民共済が地方共済の下?

>>1は順位じゃないでしょ。
17ノーブランドさん:2014/02/12(水) 20:10:27.79 0
>>12
予算と場所どのあたりよ?
18ノーブランドさん:2014/02/12(水) 22:58:00.33 P
20代で身長175で100キロでウエスト95のピザなんだけど
都内でオシャレに作れるオススメの店教えて下さい
19ノーブランドさん:2014/02/12(水) 23:24:09.61 0
花菱
20ノーブランドさん:2014/02/12(水) 23:31:10.46 0
麻布
21ノーブランドさん:2014/02/12(水) 23:39:19.41 0
ペコラ
22ノーブランドさん:2014/02/12(水) 23:48:25.96 0
縫製工場でバイト募集してるところ見ると不安になるなw
23ノーブランドさん:2014/02/13(木) 00:33:59.79 0
中国の研修生をタダ働きさせているような工場よりマシだろう
24ノーブランドさん:2014/02/13(木) 00:35:21.22 0
どうして>>1にビッグヴィジョンが入ってないんだ?
25ノーブランドさん:2014/02/13(木) 00:43:43.83 0
おんなじ話題を繰り返すウダウダスレ
26ノーブランドさん:2014/02/13(木) 00:47:51.79 0
>>23
どこだよ・・・・
27ノーブランドさん:2014/02/13(木) 00:56:39.43 0
 
■佐村河内守と酷似!新宿古着屋の悪質な脅迫の記録!!■  

佐村河内守
「死して詫びるしか選択肢はないのですね」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/479
※関西の古着屋「グランドルー」への嫌がらせを暴露された際の書き込み


佐村河内守
「そういうなら音楽大学に居させなくしてやる」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス
http://www.logsoku.com/r/fashion/1388124130/882
※自らの悪事が次々と暴露されたことを「千葉の山本」の仕業だと思いこんだ書き込み


狂気のストーカー新宿古着屋まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
28ノーブランドさん:2014/02/13(木) 00:57:52.93 0
>>24
通報しますた
29ノーブランドさん:2014/02/13(木) 01:27:31.55 0
NGワードすでに何種類か登録済みだから、レスの番号飛んでたわw
スッキリw
30ノーブランドさん:2014/02/13(木) 01:38:03.21 0
3月にはスーツ作ろうと思う。増税前だし
31ノーブランドさん:2014/02/13(木) 02:09:17.16 0
前スレの神戸のお店数店行ってきた
場所わからんところも数ヶ所
麻布さえわからんかった
麻布探してたらコバヤシというテーラー発見した
おばちゃんだったから不安ですぐに出た
ファイブワン入った
店員がファイブワンの悪口だらけ
今までファイブワンとして買ってた人て何だったの?
神戸洋服見てきた
YouTubeのおじいちゃんとお兄ちゃんが確かに縫ってた
高そうで入る勇気なかった
誰か凸してきて
32ノーブランドさん:2014/02/13(木) 02:13:50.11 0
神戸近辺在住なんだろ?
場所ぐらい調べて行けよ。
33ノーブランドさん:2014/02/13(木) 08:04:48.13 0
>>30
2月から価格改定してるところもあるから気をつけろー
34ノーブランドさん:2014/02/13(木) 09:32:08.83 P
>>30
工場の清算の関係で受け取りが4月になると増税後の値段になるとこ多いぞ
35ノーブランドさん:2014/02/13(木) 10:42:44.14 O
予約する際に要確認だな
36ノーブランドさん:2014/02/13(木) 19:36:58.39 0
>>33-34
マジかw
37ノーブランドさん:2014/02/14(金) 00:51:20.69 0
一万円以内でコットンパンツもオーダーできる店ありますか?
38ノーブランドさん:2014/02/14(金) 03:17:41.13 0
神戸の旧ファイブワンは質悪くなったし、従業員も態度悪いよな
だれか神戸洋服でスーツ作った人いる?
特に工房縫製での仕立て具合知りたい
39ノーブランドさん:2014/02/14(金) 03:45:24.09 0
>>38
大阪の旧ファイブワンはどうなんだろう
縫製工場直販ではなくなったから以前より高くなってるけど
経営は神戸と同じだから質は悪くなってるかな
まぁ1回ぐらい試してみようかな
過度の期待しなければ8万前後の予算なら値段相応の仕立てだろうし
もっと予算あるなら自家工房持ちのテーラーメイド ダンディあたりで
作ってみたいだがさすがに高いぜ・・・・


神戸洋服の基本は御幸毛織の縫製工場か低予算は中国縫製みたいだけど
工房縫製もあるんかな
40ノーブランドさん:2014/02/14(金) 08:41:06.53 P
>>37
1万なんて吊るしでもGAPレベルのゴミしかねーだろw
41ノーブランドさん:2014/02/14(金) 09:29:53.50 0
>さすがに高いぜ・・・・

>さすがに高いぜ・・・・

>さすがに高いぜ・・・・

>さすがに高いぜ・・・・

>さすがに高いぜ・・・・

>さすがに激安じゃないと買えないぜ・・・
42ノーブランドさん:2014/02/14(金) 09:57:01.07 0
 
■佐村河内守と酷似!新宿古着屋の悪質な脅迫の記録!!■  

佐村河内守
「死して詫びるしか選択肢はないのですね」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/479
※関西の古着屋「グランドルー」への嫌がらせを暴露された際の書き込み


佐村河内守
「そういうなら音楽大学に居させなくしてやる」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス
http://www.logsoku.com/r/fashion/1388124130/882
※自らの悪事が次々と暴露されたことを「千葉の山本」の仕業だと思いこんだ書き込み


狂気のストーカー新宿古着屋まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
43ノーブランドさん:2014/02/14(金) 10:12:42.76 O
8万の激安スーツなんて仕立て悪くて当たり前
まともなオーダースーツは15万ぐらいからだ
44ノーブランドさん:2014/02/14(金) 10:18:48.86 0
15万は職人の最低(スタート)工賃

15万+(生地代、芯代、ボタン代、裏地代) がミニマム
45ノーブランドさん:2014/02/14(金) 14:09:14.00 0
>>39
たしかに工房のレベルが知りたいね
YouTubeでは、買ってたの若い人多かったし、そんな形も悪くなさげ
おじいちゃんって感じのセンスの悪さは無かったな
買ってたの会社経営者だから、そこそこ高いんだろうね
12万円って言ってるから、工房だと安いほうかな?
けど12万円出せないよな
いずれにせよレポ待ちかな
製図は、手書きよりもCADのほうが信頼あると某ショップの店員は言ってた
46ノーブランドさん:2014/02/14(金) 16:48:31.13 0
>製図は、手書きよりもCADのほうが信頼あると某ショップの店員は言ってた

誰だそいつw

自分とこの店がCADで引いているからそう言ってるだけだよ。
引くって言っても大概は既成のパターン。

ド下手、ドアホの手描きよりはCADや既成の方がいいだろうし、信頼できるだろうね。

製図は 知識と経験とセンスが必要な超高度なモノなんだよ
名職人でCAD使っているヒトを私は知りません。
47ノーブランドさん:2014/02/14(金) 17:08:27.13 0
>工房だと安いほうかな? けど12万円出せないよな

>工房だと安いほうかな? けど12万円出せないよな

>工房だと安いほうかな? けど12万円出せないよな

>激安じゃないと買えないよな。

>そもそも激安店で手書き製図なんてあるわけないよな。
48ノーブランドさん:2014/02/14(金) 17:37:58.90 0
また荒らしか。
隔離スレ行けって。
49ノーブランドさん:2014/02/14(金) 17:39:39.57 0
そこでビッグヴィヅョンですよ
50ノーブランドさん:2014/02/14(金) 17:43:39.93 0
 
■佐村河内守と酷似!新宿古着屋の悪質な脅迫の記録!!■  

佐村河内守
「死して詫びるしか選択肢はないのですね」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/479
※関西の古着屋「グランドルー」への嫌がらせを暴露された際の書き込み


佐村河内守
「そういうなら音楽大学に居させなくしてやる」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス
http://www.logsoku.com/r/fashion/1388124130/882
※自らの悪事が次々と暴露されたことを「千葉の山本」の仕業だと思いこんだ書き込み


狂気のストーカー新宿古着屋まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
51ノーブランドさん:2014/02/14(金) 18:08:33.53 0
丸縫いなら15万+生地代くらいが最低ラインだけど
このスレで扱うような話じゃないよね。
52ノーブランドさん:2014/02/14(金) 18:32:02.48 0
 
■佐村河内守と酷似!新宿古着屋の悪質な脅迫の記録!!■  

佐村河内守
「死して詫びるしか選択肢はないのですね」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/479
※関西の古着屋「グランドルー」への嫌がらせを暴露された際の書き込み


佐村河内守
「そういうなら音楽大学に居させなくしてやる」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス
http://www.logsoku.com/r/fashion/1388124130/882
※自らの悪事が次々と暴露されたことを「千葉の山本」の仕業だと思いこんだ書き込み


狂気のストーカー新宿古着屋まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
53ノーブランドさん:2014/02/14(金) 19:04:17.58 0
 
■佐村河内守と酷似!新宿古着屋の悪質な脅迫の記録!!■  

佐村河内守
「死して詫びるしか選択肢はないのですね」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/479
※関西の古着屋「グランドルー」への嫌がらせを暴露された際の書き込み


佐村河内守
「そういうなら音楽大学に居させなくしてやる」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス
http://www.logsoku.com/r/fashion/1388124130/882
※自らの悪事が次々と暴露されたことを「千葉の山本」の仕業だと思いこんだ書き込み


狂気のストーカー新宿古着屋まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
54ノーブランドさん:2014/02/14(金) 19:06:04.38 0
>>46

まあ職人と呼ばれる人はCAD使えないだけだろうけど
CADが使えるってことは人によるバラツキが少ないって意味で信頼性があると言える
だって3Dを展開して2Dの型紙に落とせるんだろ?
つまり職人の技術そのものなんじゃないかと思う
55ノーブランドさん:2014/02/14(金) 19:13:46.14 0
>>54

そう思ってればいいんじゃね?
56ノーブランドさん:2014/02/14(金) 19:36:32.72 0
 
■佐村河内守と酷似!新宿古着屋の悪質な脅迫の記録!!■  

佐村河内守
「死して詫びるしか選択肢はないのですね」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/479
※関西の古着屋「グランドルー」への嫌がらせを暴露された際の書き込み


佐村河内守
「そういうなら音楽大学に居させなくしてやる」
http://sokuho2.com/archives/36903998.html

新宿古着屋
882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス
http://www.logsoku.com/r/fashion/1388124130/882
※自らの悪事が次々と暴露されたことを「千葉の山本」の仕業だと思いこんだ書き込み


狂気のストーカー新宿古着屋まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
57ノーブランドさん:2014/02/14(金) 20:16:32.81 0
ちまちま手書きやってる神戸洋服のやつらに、何で手書きなんですか?
って誰か聞いて来いよ
間違っても、何で手書きなんですかwww?
みたいな聞き方すんなよ
絶対にだぞ
CAD使えないんですか?
とも聞くなよ
絶対にだぞ
ここは安いオーダースーツスレだ
安もんのネタで良いんだよ
58ノーブランドさん:2014/02/14(金) 21:25:56.62 0
>>54
洋服の3DCADから型紙の平面にはそのまま落とせないと思うんだけれど、最近のCADはそこまでやれるの?
59ノーブランドさん:2014/02/14(金) 22:04:54.35 0
>>45
動画見た
12万で作ったって会社経営者言ってたな
熟練職人とかだと20万からだけど
中堅は仮縫いなしで12万からとかでやってたりするのかもな
仕立て代を顧客作りとか練習と考えたら
生地代とか他の材料代のギリギリのラインまで下げれるだろうし

まぁ興味あるなら電話して聞いたらいいかもな
60ノーブランドさん:2014/02/14(金) 23:04:47.18 0
閑散期セールしてる店教えて
61ノーブランドさん:2014/02/15(土) 01:06:54.14 0
京都ビスポークはパターンオーダー?
納期2週間は早すぎ
62ノーブランドさん:2014/02/15(土) 02:28:00.98 O
好きなスーツの色は?
http://sentaku.org/topics/51714319
63ノーブランドさん:2014/02/15(土) 10:26:33.67 0
>>58
服飾のCADはできないの?
機械系は板金物を展開する機能は存在するんだけど
64ノーブランドさん:2014/02/15(土) 13:17:58.44 0
>>63
自分も機械系のCADしか使ったことないんで分からん
平面と曲げRでほぼ構成されててもうまくいかない事あるのに、よく分からん曲面に溢れてるスーツでも三次元から二次元に落とすことが出来るのか疑問に思っただけ
まあ、三次元から平面に落とす時に辻褄の合わない部分をどう処理するか決められれば、出来るような気はする
65ノーブランドさん:2014/02/15(土) 14:11:00.17 0
>>64
いせ込み、あごぐせ、フロントダーツとか
縫製で寄せる部分は3次元から2次元に自動化は難しいだろう
縫い代をどれくらい取るのかがノウハウなんだろうな
その辺が職人とオペレーターの違いかなと思うよ
66ノーブランドさん:2014/02/15(土) 15:08:50.77 0
アルデックスとかはCAD使ってることを自慢してるからなw
67ノーブランドさん:2014/02/15(土) 15:19:43.40 0
スーツは工程多いからな
効率と品質とのバランス考えたら
機械と人とを使い分けることになるわな
68ノーブランドさん:2014/02/15(土) 20:35:42.99 0
みなさんはブラックスーツ(結婚式、葬式)もオーダーしてる?
69ノーブランドさん:2014/02/15(土) 22:10:32.14 0
礼服はコナカで買ったダブルのをずっと着てるよ。
15年の内にまだ3回しか着てない。
70ノーブランドさん:2014/02/15(土) 22:55:59.53 0
>>68
結婚式用のは一応それ用に作る。
けど普段でも着られるくらいのデザインや生地にして時々仕事でも着る。

葬式用は共済の2万くらいのやつで、こっちは完全に葬式用。
71ノーブランドさん:2014/02/16(日) 08:34:40.78 O
まさかと思うけど、このスレに結婚式と葬式で同じ礼服着てる奴なんて居ないよな?
72ノーブランドさん:2014/02/16(日) 08:55:28.43 P
もうそういう話でドヤ顔いいから
何回やってんだよ
73ノーブランドさん:2014/02/16(日) 09:28:36.22 0
>>71
お前バカすぎる。
74ノーブランドさん:2014/02/16(日) 09:38:43.75 0
ブラックスーツで一緒だけど、よくないの?20代後半。
75ノーブランドさん:2014/02/16(日) 14:03:43.55 0
>>71
おまえ嫌われ者だろ
76ノーブランドさん:2014/02/16(日) 16:09:33.44 0
フランネル生地ってこの時期もうどこも品切れだろうか
77ノーブランドさん:2014/02/16(日) 17:07:46.96 0
>>76
どこでもあるよ。
78ノーブランドさん:2014/02/16(日) 18:00:47.32 0
友人の結婚式なんかは濃紺のダークスーツで行くが、親族のは普通に葬式兼用の略礼服で行ってた
79ノーブランドさん:2014/02/16(日) 18:15:59.58 0
本人曰くシンユー(実際にはただのストーカー)の葬式にどんな恰好で参加すればいいか悩んでます^^
いや参加と言っても遠くで見て笑うだけですけど^^
80ノーブランドさん:2014/02/16(日) 18:19:57.29 0
そういうのはイオンで5000円くらいのセールの黒スーツを買えばいい。
いい女と出会えるならそれ以外もあるけど。
81ノーブランドさん:2014/02/17(月) 20:49:51.03 0
ネイビー無地が世界的な標準だよ
一般的な結婚式や葬式なら
82ノーブランドさん:2014/02/18(火) 00:20:36.59 0
埼玉共済でオーダーしたんだけど、出来栄えは満足だわ。
良い感じで高級なスーツに見えるわ。
日本製はやはり違うね。
既製品なら8万はすると思う。
有難う、埼玉共済。
またオーダーするよ。
83ノーブランドさん:2014/02/18(火) 00:29:39.40 P
ビッグビジョンでオーダーしたんだけど、出来栄えは満足だわ。
良い感じで高級なスーツに見えるわ。
日本製はやはり違うね。
既製品なら8万はすると思う。
有難う、ビッグビジョン。
またオーダーするよ。
84ノーブランドさん:2014/02/18(火) 00:48:07.57 0
既製品で8万って結構いいの買えるよな
悪くないかもしれんが、絶対そんな価値はないと思う
85ノーブランドさん:2014/02/18(火) 00:53:44.49 0
既製品で8万出すならオーダーのほうがよくね?
86ノーブランドさん:2014/02/18(火) 01:44:24.83 0
中国と国内縫製の差って結構でかい?
87ノーブランドさん:2014/02/18(火) 01:51:00.74 0
最終的にストーカー規制法でいけるでしょう^^
今年はいろいろとツイてますね^^
88ノーブランドさん:2014/02/18(火) 04:19:40.93 0
このスレ見てるとフルオーダー着てみたいと思う今日この頃
89ノーブランドさん:2014/02/18(火) 07:22:58.55 0
>>83
ビッグビジョンで8万のゴミとか買う発想がすごいね。お金持ちなんかな。
90ノーブランドさん:2014/02/18(火) 08:03:04.70 P
>>89
ビッグビジョンを買ってるのはお金持ちが多いね
貧乏人はビッグビジョンが買えないからビッグビジョンは嫉妬の対象となってる
91ノーブランドさん:2014/02/18(火) 08:04:48.94 0
専用スレあるからそっちでやんなクズ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1390485621/
92ノーブランドさん:2014/02/18(火) 08:08:26.27 0
末尾Pはオーダーシャツスレの汚物だよ。
93ノーブランドさん:2014/02/18(火) 08:45:50.89 0
232 ノーブランドさん 2014/02/17(月) 17:44:30.29 0
ケツまんこを舌先でツン♪ツン?^^  びく♪ びく♪ び♪く びく♪ ビクンー♪
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッ キチガイクソモラシピエロ♪
じゅんっっ♪ ブリっ♪ プンスカ〜♪ (;>_<;)クソモラシドキチガイピエロ♪
キチガイうんこピエロ♪おっおっかぁ♪ クソ♪どっかん! (;>_<;)


↑ ゚(゚^∀^゚)゚。キチガイホモストーカー「ザ・ワタナベ」絶狂発作中♪きもーい♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
94ノーブランドさん:2014/02/18(火) 08:53:11.38 O
まともなテーラーなら8万あれば安いなりにそこそこのは作れるが
激安店で8万は生地だけはいいけど接着芯みたいな感じなんだろうか
95ノーブランドさん:2014/02/18(火) 21:56:47.50 0
半毛芯、CAD使用の工場か工房品と
総毛芯、職人仕立てとあって

同じ生地で3〜4万差ぐらいだった総毛芯のスーツ持ってないけど
全然違ったりする?
96ノーブランドさん:2014/02/18(火) 23:42:07.65 0
生地によるな
重く張りのあるまともな英国生地ならカットにもよるがそうは変わらない、着心地は違うけど
軽快な生地だと差は歴然
97ノーブランドさん:2014/02/19(水) 00:05:56.85 0
生地売れ切れまくりでフイタ増税需要か
98ノーブランドさん:2014/02/19(水) 02:53:42.32 0
ヤフオクとかに出品してる
"オノの洋服"はどうなん?
B反だと思うけど、元が良い生地なら
別に良いかなって
1着頼んでみようかな?
99ノーブランドさん:2014/02/19(水) 10:40:05.84 0
>>98
あそこでEOするんだったら、マシンメイドでもいいから
生地持込受け付けているFO店で仕立てたほうが良いと思う
マシンメイドだったら工賃7〜9万ぐらいだしね
100ノーブランドさん:2014/02/19(水) 13:52:28.43 0
安くあげようと思って生地だけ買うのは駄目。
どうしてもこの生地が って話ならいいけど実物確認出来ないのは・・・
101ノーブランドさん:2014/02/19(水) 16:39:27.20 O
生地のブランドだけで買うのもな
102ノーブランドさん:2014/02/19(水) 17:01:29.61 0
848 ノーブランドさん 2014/02/19(水) 15:53:50.25 0
コピペキチガイはワタナベとかいうのに刺されて死ねばいいのに^^;

862 ノーブランドさん 2014/02/19(水) 16:18:37.43 0
去年からずっと「間もなく、間もなく」^^;
本当に警察が容疑者扱いしてるなら証拠隠滅、逃走の恐れがあるから悠長に何ヶ月も放置しないでしょ^^;
2ちゃんで大暴れしてるキチガイもいるしね^^;
10年も泳がせるとかキチガイの時間の観念ってどうなってるの?^^;
そんなんだから仕事もしないで引き籠ってられるんだね^^;

866 ノーブランドさん 2014/02/19(水) 16:25:56.03 0
被害届はいつ出たのかな?^^;
こんな事件、サーバの履歴を調べればすぐにアクセス元を断定できる内容だよね^^;
どんな側面の捜査が必要だと思っちゃったんだい?^^;

ところで、目に見えない手続きってどんな手続きで、どの位の期間必要なんだい?^^;
10年かい?^^;プププ

自演までして見苦しいよ^^;
必死過ぎて痛々しい^^;


↑。 ゚(゚^∀^゚)゚。出ました恒例の芋虫無能ストーカー「ザ・ワタナベ」の発狂プレイ♪きもーい♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
103ノーブランドさん:2014/02/19(水) 17:17:23.54 0
シュールムジュールってとこはどうなの?
オンライン専門みたいだけど
104ノーブランドさん:2014/02/19(水) 17:33:44.68 0
848 ノーブランドさん 2014/02/19(水) 15:53:50.25 0
コピペキチガイはワタナベとかいうのに刺されて死ねばいいのに^^;

862 ノーブランドさん 2014/02/19(水) 16:18:37.43 0
去年からずっと「間もなく、間もなく」^^;
本当に警察が容疑者扱いしてるなら証拠隠滅、逃走の恐れがあるから悠長に何ヶ月も放置しないでしょ^^;
2ちゃんで大暴れしてるキチガイもいるしね^^;
10年も泳がせるとかキチガイの時間の観念ってどうなってるの?^^;
そんなんだから仕事もしないで引き籠ってられるんだね^^;

866 ノーブランドさん 2014/02/19(水) 16:25:56.03 0
被害届はいつ出たのかな?^^;
こんな事件、サーバの履歴を調べればすぐにアクセス元を断定できる内容だよね^^;
どんな側面の捜査が必要だと思っちゃったんだい?^^;

ところで、目に見えない手続きってどんな手続きで、どの位の期間必要なんだい?^^;
10年かい?^^;プププ

自演までして見苦しいよ^^;
必死過ぎて痛々しい^^;


↑。 ゚(゚^∀^゚)゚。出ました恒例の芋虫無能ストーカー「ザ・ワタナベ」の発狂プレイ♪きもーい♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
105ノーブランドさん:2014/02/19(水) 17:51:12.81 O
ネットでスーツ買ったり、作ったりないわ
上手く活用すれば
安くいいスーツ買えたり、作れたりだろうけど
106ノーブランドさん:2014/02/19(水) 18:22:21.50 0
>>15
好みの世界だと思うが。。。

(知ってたら失礼)
ざっくり言うと、
イギリス=硬めの生地にタイトなシルエット。かっちりした印象に。
イタリア=柔らかめの生地にゆったりなシルエット。ふわりとした印象に。
107ノーブランドさん:2014/02/19(水) 20:26:29.12 0
3Pなら英国生地オススメ
2Pなら好みだな
108ノーブランドさん:2014/02/19(水) 22:10:53.40 P
>>91
さすか一流のビッグビジョン
別スレがたっている
他の低劣オーダーとはわけが違う
109ノーブランドさん:2014/02/19(水) 23:35:11.77 0
佐田、どうかとおもったけど、良いわ。
エフワンよりフィット感がある。
採寸が上手くいっているとおもう。
採寸してくれた店員の技量かもしれないが。

このデータそのままつかって2着目つくるか、
いろいろ試したいので他あたるか、迷う。
110ノーブランドさん:2014/02/19(水) 23:51:17.04 O
予算ないなら、気に入った店で二着目
予算あるならワンランク上そうな店
一着ぐらいは違う価格帯の店試しておくのもいいし
111ノーブランドさん:2014/02/20(木) 08:29:22.89 0
ネットで生地買うのはホントやめとけ
検反甘いし有名ブランド生地を騙ってたりする
112ノーブランドさん:2014/02/21(金) 01:23:35.01 0
カノニコはやっぱり耐久性ないのかな
113ノーブランドさん:2014/02/21(金) 01:28:16.62 0
すげーない
最初のツラは良くても着込むと差が歴然
114ノーブランドさん:2014/02/21(金) 01:31:33.18 0
おじいちゃん動画見てから、フルオーダーが欲しい。
普通のオーダーで満足してるけど、どんなもんか着てみたい。
フルオーダー着たことある奴、感想きかしてくれ。
そして背中を押してくれ。
115ノーブランドさん:2014/02/21(金) 01:32:51.54 0
おじいちゃん動画って?興味あり
116ノーブランドさん:2014/02/21(金) 01:55:27.62 0
不正アクセス禁止法違反
不正競争防止法違反 (営業秘密侵害)
威力業務妨害罪
名誉毀損罪
恐喝未遂罪
ストーカー行為規制法違反

実刑確定…嫁の自殺も確定…wakwak
117ノーブランドさん:2014/02/21(金) 08:38:34.03 P
>>115
おじいちゃんとおじさんがセックスする動画
118ノーブランドさん:2014/02/21(金) 08:41:58.13 P
119ノーブランドさん:2014/02/21(金) 09:23:19.76 0
不正アクセス禁止法違反
不正競争防止法違反 (営業秘密侵害)
威力業務妨害罪
名誉毀損罪
恐喝未遂罪
ストーカー行為規制法違反

実刑確定…嫁の自殺も確定…wakwak
120ノーブランドさん:2014/02/21(金) 11:53:44.47 0
四万ダンヒル
ぐぬぬ…
121ノーブランドさん:2014/02/21(金) 19:21:48.53 O
9万スーツ我慢した
122ノーブランドさん:2014/02/21(金) 20:48:15.66 0
8万ぐらいでいい店ないな
123ノーブランドさん:2014/02/21(金) 22:14:24.75 0
山形屋
124ノーブランドさん:2014/02/21(金) 22:34:43.34 0
カノニコ5万ハーフ毛芯仕立て
カノニコ10万フル毛芯仕立て
買うならどっち買う?
125ノーブランドさん:2014/02/21(金) 22:37:05.86 0
ビッグヴイジョンのカノニコ
126ノーブランドさん:2014/02/21(金) 22:39:11.37 0
>>124
前者
127ノーブランドさん:2014/02/21(金) 22:39:19.47 0
ビッグヴイジョンのドーメル5万
128ノーブランドさん:2014/02/21(金) 22:42:26.17 0
ビッグダディのTシャツ
129ノーブランドさん:2014/02/21(金) 22:42:48.99 0
『雰囲気を出せば』大丈夫!!!!!!!!!!


以下某サイトからの転写


「憧れのエルメネジルド ゼニアが・・1着 49,800円」

そんでもって

「ゼニアの釦、裏地などを使って、雰囲気を出せば20−30万円台クラスのスーツとなること請けあいです。」
130ノーブランドさん:2014/02/21(金) 22:43:57.90 0
接着芯?
131ノーブランドさん:2014/02/21(金) 22:45:39.24 0
>>130
ゴミ
132ノーブランドさん:2014/02/21(金) 22:52:13.84 0
どんなの出来るんだよw
133ノーブランドさん:2014/02/21(金) 22:55:33.60 0
魔法の四文字  


   接 着 毛 芯 


 
134ノーブランドさん:2014/02/21(金) 22:57:43.36 0
オーダースーツのポイントは雰囲気を出すことです。

ゼニアの釦、裏地などを使って、雰囲気をだせば 49800円のスーツでも
20−30万円台クラスのスーツになるわけです。
135ノーブランドさん:2014/02/21(金) 23:05:42.75 0
82 ノーブランドさん New! 2014/02/21(金) 05:23:49.59 0
まーお前にとっちゃ死闘なんだろうがな^^
こっちからすればただのゲームだよ^^
シムシティとかあんな程度のもんな^^
あれよりずっと簡単で結果も出やすいけどな^^

83 ノーブランドさん New! 2014/02/21(金) 05:53:17.20 O
一日中2ちゃんねる張り付いてゲームって無いだろWWW^^

お前にとって生活の全てで毎日必死に頑張ってます感半端じゃないですよWWWWW^^

ネット廃人WWW^^

お前の人生詰んでるねWWW^^


↑。 ゚(゚^∀^゚)゚。芋虫無能ストーカー「ザ・ワタナベ」悔しくて思わず発狂♪キーキーキー♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
136ノーブランドさん:2014/02/21(金) 23:28:34.21 0
毛芯仕立て、半毛芯(接着毛芯)、接着仕立てがあると思うけど
10万以下なら接着毛芯が多い印象
137ノーブランドさん:2014/02/21(金) 23:30:04.47 0
>>136
「接着毛芯」なんていうインチキな言葉を使うのやめてくれませんか?
138ノーブランドさん:2014/02/21(金) 23:34:40.43 0
毛芯仕立て(接着毛芯)を基本
139ノーブランドさん:2014/02/21(金) 23:39:30.89 0
>>134
49800円のゴミ。
140ノーブランドさん:2014/02/21(金) 23:48:37.76 0
んな事言ったって水性接着剤で仮止めしてるだけじゃないの?
141ノーブランドさん:2014/02/21(金) 23:52:21.47 0
激安品なんてそんなもんだろ。
142ノーブランドさん:2014/02/21(金) 23:53:57.75 0
お似合いのスレに逝けよキチガイ
143ノーブランドさん:2014/02/21(金) 23:54:10.11 0
>夏場の薄い生地などは、接着芯地の方が適している場合が多いので、この仕様をお選びいただくことをおススメします。



どこぞのテーラーにこうあったけど
144ノーブランドさん:2014/02/22(土) 02:08:53.42 0
テーラーって歯医者並みにあるなw
縫製レベル高い工場がそんなにある気がしないが
自社工場、工房製でない場合ほとんど同じ工場なんだろうか
145ノーブランドさん:2014/02/22(土) 10:05:13.34 0
激安品なんてそんなもんだろ
146ノーブランドさん:2014/02/22(土) 10:13:58.75 0
>>143
アンコン仕立てだと接着芯のほうが良い場合もあるよ
147ノーブランドさん:2014/02/22(土) 10:31:10.65 0
激安品なんてそんなもんだろ
148ノーブランドさん:2014/02/22(土) 10:42:04.34 O
普通に考えて、夏物に本バス芯とか暑苦しいだけだろ
149ノーブランドさん:2014/02/22(土) 10:44:30.96 0
激安品なんてそんなもんだろ
150ノーブランドさん:2014/02/22(土) 11:27:28.74 0
82 ノーブランドさん New! 2014/02/21(金) 05:23:49.59 0
まーお前にとっちゃ死闘なんだろうがな^^
こっちからすればただのゲームだよ^^
シムシティとかあんな程度のもんな^^
あれよりずっと簡単で結果も出やすいけどな^^

83 ノーブランドさん New! 2014/02/21(金) 05:53:17.20 O
一日中2ちゃんねる張り付いてゲームって無いだろWWW^^

お前にとって生活の全てで毎日必死に頑張ってます感半端じゃないですよWWWWW^^

ネット廃人WWW^^

お前の人生詰んでるねWWW^^


↑。 ゚(゚^∀^゚)゚。芋虫無能ストーカー「ザ・ワタナベ」悔しくて思わず発狂♪キーキーキー♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
151ノーブランドさん:2014/02/22(土) 11:44:04.65 0
激安品なんてそんなもんだろ
152ノーブランドさん:2014/02/22(土) 12:15:51.21 0
82 ノーブランドさん New! 2014/02/21(金) 05:23:49.59 0
まーお前にとっちゃ死闘なんだろうがな^^
こっちからすればただのゲームだよ^^
シムシティとかあんな程度のもんな^^
あれよりずっと簡単で結果も出やすいけどな^^

83 ノーブランドさん New! 2014/02/21(金) 05:53:17.20 O
一日中2ちゃんねる張り付いてゲームって無いだろWWW^^

お前にとって生活の全てで毎日必死に頑張ってます感半端じゃないですよWWWWW^^

ネット廃人WWW^^

お前の人生詰んでるねWWW^^


↑。 ゚(゚^∀^゚)゚。芋虫無能ストーカー「ザ・ワタナベ」悔しくて思わず発狂♪キーキーキー♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
153ノーブランドさん:2014/02/22(土) 12:26:05.07 0
激安品なんてそんなもんだろ
154ノーブランドさん:2014/02/22(土) 12:27:41.08 0
本当にうぜえな、いつものステマ店のキチガイ
土曜の朝から何度も同じこと書きまくって馬鹿じゃねえの?
自分で立てたゴミスーツ店専用スレでステマしてろやクズ
155ノーブランドさん:2014/02/22(土) 13:37:22.65 0
大阪の店いろいろ見てきた
156ノーブランドさん:2014/02/22(土) 14:36:56.89 0
で?
157ノーブランドさん:2014/02/22(土) 15:25:42.58 0
なんでデパートのオーダーは入ってないの?>>1
158ノーブランドさん:2014/02/22(土) 15:38:07.06 0
デパートのオーダーは割高なだけだから
159ノーブランドさん:2014/02/22(土) 15:40:11.32 0
つまり、安かろう悪かろうの店を褒め合うスレなんですね
160ノーブランドさん:2014/02/22(土) 16:24:54.74 O
ジョンフォスターの生地っていい?
生地詳しくないから手触りや好みでこれよかったが
161ノーブランドさん:2014/02/22(土) 16:35:35.28 0
自分でいいと思ったやつがいいよ
162ノーブランドさん:2014/02/22(土) 18:22:14.91 0
グローバルスタイルのミケランジェロ仕立て良さそうだな、プラス2万だが
163ノーブランドさん:2014/02/22(土) 19:13:50.99 0
Sebiro&coで作ったことある人いない?
164ノーブランドさん:2014/02/22(土) 20:16:29.60 0
fb見たけどちょっと微妙な気が
165ノーブランドさん:2014/02/22(土) 21:01:39.97 0
佐田とビッグでオーダーしたことあるが、縫製に関しては
佐田の方が上だと思う。
しっかりかちっとした感じは佐田の方が上。
ビッグは薄くペラペラなんだよね。
原宿にある某スーツコンセルジェも、オリテック製は融通がきかず
かつ工程を省きすぎだと言ってた。
勿論オリテック製は世界一だ。
166ノーブランドさん:2014/02/22(土) 21:46:57.53 0
グッドヒル製縫製のスーツはよかったわ
167ノーブランドさん:2014/02/22(土) 22:03:52.82 0
パターンオーダーとかゲージ服着きるし、そこから採寸もするし
フィッター差でにくいと思うんだが実際どうなんだろう。
フィッターより生地と縫製工場優先しがちになってるわ
168ノーブランドさん:2014/02/22(土) 22:20:42.32 0
>>163
まだ作ってもらったことは無いけど、五大陸のPOだと思えば失敗はないだろう。安くても日本製だし。ビッグビジョン辺りと比べたらパターンは比べものにならないぐらいいいよ。
169ノーブランドさん:2014/02/22(土) 22:34:37.08 0
>>164
>>168
FB見ると微妙だけど
リペアや仕立て直しなどのメンテナンスも外注でなく
店内でも出来る職人がいる店でのオーダーは採寸、補正も良さそうかなと
単純に思った。採寸後職人が補正チェックするのか、職人が採寸、補正とか
するのかわからんけど
170ノーブランドさん:2014/02/22(土) 22:54:39.69 0
激安品なんてそんなもんだろ
171ノーブランドさん:2014/02/22(土) 23:47:37.11 0
>>165
> 原宿にある某スーツコンセルジェも、オリテック製は融通がきかず
> かつ工程を省きすぎだと言ってた。

言葉に重みがあるね。あそこは何件かの工場を使い分けてるはず。
融通が利かないんじゃなくて、単に工場の技術が低いんだろうね。
グッドヒルとかなら大量生産のライン以外にも手縫いの職人とかいたはず。
172ノーブランドさん:2014/02/23(日) 00:06:45.37 0
縫製工場を企業秘密とするテーラー多いな
173ノーブランドさん:2014/02/23(日) 01:46:35.62 0
ビッグヴイジョンのカノニコ37000円か安すぎて怖いなw
安い店で6万近く、仕立てもこだわる高い店だと10万以上だし
174ノーブランドさん:2014/02/23(日) 01:47:38.92 0
>>173
スレ違いだ専用スレ行け荒らすな基地外
175ノーブランドさん:2014/02/23(日) 01:48:43.11 0
>>173
お前にお似合いのすれはここだ人糞野郎
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1390485621/
176ノーブランドさん:2014/02/23(日) 01:49:41.90 0
>>173
専用スレに住み着いて二度と戻ってくんなチョン
177ノーブランドさん:2014/02/23(日) 01:57:53.49 0
ビッグヴィジョン関連の話題は禁止でお願い致します
もしあってもスルーして頂ければと思います
178ノーブランドさん:2014/02/23(日) 02:39:24.26 0
ロングホーズでズボンの裾あたりで絡まるのはどうすればいいんだろう
ズボンのダブルに重しを入れるか、奥までライニングを張るか、ホーズの素材をツルッとしたのにしてしまうか…
179ノーブランドさん:2014/02/23(日) 09:05:04.67 0
Sebiro&Coで作ったことあるけど、
店員さんがそこそこ年配の方で、
対応も採寸もすごくしっかりしてた。
チャラい兄ちゃんみたいな店員がいないから安心できたよ。

仕上がりも身体にフィットしてよかったんだけど、
パターンが結構若向きでオッサンの俺には似合わなかった。
細身のスーツが好きな人にはいいと思う。
180ノーブランドさん:2014/02/23(日) 12:27:56.44 0
Sebiro&CoのHP見たけどある程度値段するんだね
安すぎない方が安心といえば安心かな
181ノーブランドさん:2014/02/23(日) 12:48:50.32 0
オンワード系だから高いだけな気がする。
カルバン・クラインもジョセフも質のわりに上代高すぎだよね。
182ノーブランドさん:2014/02/23(日) 15:16:12.03 0
>>179
ありがとう
スーツ直しに出したいのあるから
出すついでに話聞いてくるかな

>>180
5万からだけど尾州生地のオリジナルらしいから
オリジナル生地でも悪くはないかなとは思った
1万や2万からとかの安さ売りにしてる店は不安になるし
行ったことないからカノニコとかロロピとか人気な生地でとなると
より割高感でてくるかもしれないけど

>>181
大賀とかロンナーとか工場分かってるブランドなら
割高感あってもそのブランドデザイン、ブランド好きなら
質自体は悪くないからいいと思うけど
質の割りに高いってブランドの方が多いかも
183ノーブランドさん:2014/02/23(日) 16:28:42.24 0
安くて五万からならさすがに接着芯はないよな
184ノーブランドさん:2014/02/23(日) 16:50:21.82 0
取り扱い店舗で実店舗出てくるがどうなんだ
今は京都店?だけになってるが以前はもっとあったと思う。
店舗の不良在庫をWEBで捌きだしたのがその日頃なんじゃね?
ってことは見て触ったやつらはスルーしてきた品なわけだが。
どうなんだろう。
185ノーブランドさん:2014/02/23(日) 16:51:23.17 0
↑ごめん誤爆
186ノーブランドさん:2014/02/23(日) 19:07:36.72 0
えでぃひすwwww
187ノーブランドさん:2014/02/23(日) 19:08:27.63 0
明日スーツ注文してみるわ。初めての店で緊張するわ
予算8万だけど初めての店だし税込65000円ぐらいで抑えておこうと思う。
188ノーブランドさん:2014/02/23(日) 19:30:50.13 0
>>187
俺は2回目行く時がなんか緊張するwww
189ノーブランドさん:2014/02/23(日) 20:07:29.29 0
ファイブワン大阪なくなったんだな。採寸は引き継いでるみたいだけど、
同じ採寸でも違った感じのスーツになるんだろうか?
190ノーブランドさん:2014/02/23(日) 20:16:43.47 0
>>189
工場はもう違うらしい
どこに変わったかまでは聞いてない
質は上がってるのかもしれないけど
割高になってるから予算10万以上じゃないと
あまり選択肢がない
191ノーブランドさん:2014/02/23(日) 22:17:22.74 0
工藤公康さんみたいなおっさんでも似合うスーツどこで作れますかね?
私の容姿が彼のとそっくりなので、彼が似合いそうなスーツを探してます。
192ノーブランドさん:2014/02/24(月) 00:19:01.74 0
>>191
BIGVISIONは年配の男性向きだよ。
193ノーブランドさん:2014/02/24(月) 00:29:23.89 0
>>192
ビッグビジョンはスーツと言えるようなまともなパターンじゃないよ。せめて西友よりまともな服作れよ。
194ノーブランドさん:2014/02/24(月) 03:18:19.13 0
西友に行ったらいいんじゃね?
195ノーブランドさん:2014/02/24(月) 10:08:55.00 0
高島屋のセールで2着で10万円のカスタムオーダースーツ作ってきたよ。
生地はREDAと、もうひとつどこの選んだか忘れたけど。まあREDAっていってもどれくらいのREDAか
わからないんだけど(100とか110とかは書いていなかった)色が良かったので買ってしまった。
196ノーブランドさん:2014/02/24(月) 12:28:15.41 O
工場はどこだった?
197ノーブランドさん:2014/02/24(月) 13:02:55.33 0
166 ノーブランドさん sage 2014/02/22(土) 23:44:02.95 0
これでようやくコピペキチガイが死んでくれるのか
たった一日で一つのスレにここまでコピペ爆撃かますってことは相当の死活問題みたいだしなw
いやあ、よかったよかった

167 ノーブランドさん 2014/02/22(土) 23:45:37.70 0
最後の残りっ屁のような全力コピペw笑えるw
残り僅かな日数精々頑張れやw


↑。 ゚(゚^∀^゚)゚。ID表示大賛成♪2ちゃんが人生の全て♪視野狭窄ストーカー「ザ・ワタナベ」♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
198ノーブランドさん:2014/02/24(月) 15:49:25.03 0
>196
工場とは生地の? どこか見ればわかる?
199ノーブランドさん:2014/02/24(月) 15:57:20.32 0
レダちゃうんかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
200ノーブランドさん:2014/02/24(月) 16:29:07.67 0
連呼厨
スルー推奨
201ノーブランドさん:2014/02/24(月) 16:37:45.29 0
ああ、裁縫した場所の事を聞かれていたのかな。わからんとです。
高島屋でイージーオーダーだと国内だと思いますが。
202ノーブランドさん:2014/02/24(月) 16:55:08.39 0
>前身がテーラー組合ということもありイージーオーダーながらも品質の高さや細やかな作業には定評があります
203ノーブランドさん:2014/02/24(月) 17:03:57.37 0
オリテックスだのグッドヒルだのの違いが無いのと同じで
ファイブワン、ジェンツ、大賀あたりに来ると大差無さそう
後は発注側の要求やカッティングか
204ノーブランドさん:2014/02/24(月) 17:21:02.71 0
あるよ。特に1つ目のな。
205ノーブランドさん:2014/02/24(月) 17:39:05.61 0
ビッグビジョンの店員は皆良い人ぽいけど
吉村社長ってのは嫌な奴ぽいな。
吉村は倒産すればいいわ。
ビッグビジョンはどこか買い取れば良い。
吉村に買収されてからのビッグビジョンは劣化したよ。
206ノーブランドさん:2014/02/24(月) 19:06:13.42 P
過去スレから見てるけどビッグが良いのか、悪いのか判断できない。
叩く内容としては裁縫のことばかりだが、具体的にどの部分が悪いのか画像も出てこないし
この流れがよくわからん
207ノーブランドさん:2014/02/24(月) 19:28:27.32 0
判断できない(分からない)のならそれはそれで幸せだと思うよ
208ノーブランドさん:2014/02/24(月) 20:12:58.54 0
このスレでいいわるいがきっちり分かれることなんてありえないから
209ノーブランドさん:2014/02/24(月) 20:17:07.80 0
>>201
高島屋だと大体花菱だと思うが・・・
一部店舗だと別の業者を入れていると聞く
210ノーブランドさん:2014/02/24(月) 20:48:59.40 0
その通り。
高島屋は花菱ですね。
花菱直営店でのオーダーとは違う仕様で
フル毛芯もありますね。
かなり良いEOですね。
百貨店のEOは無難。
211ノーブランドさん:2014/02/24(月) 21:01:37.18 0
スーツの出来とは異なる話だが百貨店は接客がいいよね
212ノーブランドさん:2014/02/24(月) 21:05:17.06 0
5万でフル毛芯とかいいな
213187:2014/02/24(月) 21:16:11.35 0
大阪でオーダースーツ作ってきた。
フル毛芯は予算が足りないので諦めた
1ヵ月後楽しみなような不安なような
214ノーブランドさん:2014/02/24(月) 22:34:00.05 0
> 過去スレから見てるけど■■■が良いのか、悪いのか判断できない。


        ↓ ココ注目

> 19:06:13.42 P
215ノーブランドさん:2014/02/24(月) 23:00:37.89 0
おっさんは百貨店のイージーオーダーはええね
ただし東武百貨店はヨシムラが入ることもあるから要注意w
216ノーブランドさん:2014/02/24(月) 23:01:47.04 0
ttp://www.global-style.jp/img/fair/common/pc/img03.jpg
これファイブワン製だと思うんだがどう思う?
217ノーブランドさん:2014/02/24(月) 23:10:32.82 0
>>212
砂糖
218ノーブランドさん:2014/02/25(火) 01:09:30.48 0
>>206
嘘をつくな。ビッグビジョンが叩かれてるのは縫製の悪さだけじゃない。スーツとは言えないような型紙の酷さ。それをさらに体に合わないように採寸してチンドン屋にしてしまう店員のレベルの低さ。そして社長の人格の悪さだ。
219ノーブランドさん:2014/02/25(火) 01:55:54.21 0
それは値段が安いんで仕方ないだろ
麻布とかも似たようなもん
まともなの欲しいなら高いのにすべし
あれあはスーツではない
220ノーブランドさん:2014/02/25(火) 06:24:53.84 0
このスレ全体好みとしか言いようがない事が多すぎて
221ノーブランドさん:2014/02/25(火) 06:47:29.62 0
>>219
値段が安いから嘘つきは仕方ないのか?
222ノーブランドさん:2014/02/25(火) 07:10:22.99 0
>>219
麻布より余裕で酷いだろあそこは。
つーか専用スレがあるんだから、「接着毛芯」(笑)とか言ってるバカが経営する会社の談義はそっちでやれよ。常駐してるバ関係者はスルーしろ。
どんだけウンザリさせれば気が済むんだ。
223ノーブランドさん:2014/02/25(火) 07:58:11.15 O
麻布とグローバルスタイルは似た縫製レベルみたいだな、ブログで購入比較あった、
グローバルスタイルはプラス二万で縫製レベル上げれて、そのラインだけは違いそう
まぁ作りたいとなる魅力が両者ともなんかないが
224ノーブランドさん:2014/02/25(火) 10:02:50.28 0
ファイブワン製が欲しければ東京か富山まで出かけないといけないのか・・・
225ノーブランドさん:2014/02/25(火) 12:01:12.82 0
吉村のスーツ分解してみたが、中の芯地は酷いな。
1年前のだけど。
これ画像アップしたら吉村も焦るだろうな。
226ノーブランドさん:2014/02/25(火) 12:10:20.19 0
どこらへんの芯地がいいの?
227ノーブランドさん:2014/02/25(火) 14:36:58.26 0
>209,210
なるほど、そうなんだ。
仕上がりに不満は無いです。高島屋で作ると何も言わなくても滑り止めとか折り目強化とかしてくれるし
(青山みたいなところだと別料金とられるけど)
>211 が言うように対応も良かったです。
228ノーブランドさん:2014/02/25(火) 20:20:38.10 0
>>226
山形屋
229ノーブランドさん:2014/02/25(火) 20:46:19.13 P
そんなにいうなら画像見せてくれよー
230ノーブランドさん:2014/02/25(火) 21:43:30.19 0
山形屋の芯地は確かに良いですね。
2種類あって、標準の毛芯と、より軽い毛芯のありますね。
軽い毛芯は1万円位高かったかな?
アームホールの所とか見ても、かなり良いですよ。
それなりの値段はするけどね。
3年前に作ったけど、ジョンフォスターの生地で9万位したかな。
231ノーブランドさん:2014/02/25(火) 22:33:09.85 I
過疎ったな
232ノーブランドさん:2014/02/25(火) 22:35:34.08 0
ヴッグヴィジョソの話しなら盛り上がるのにw
233ノーブランドさん:2014/02/25(火) 22:51:36.99 0
ジョンフォスターで9万とか結構するなぁ
234ノーブランドさん:2014/02/25(火) 23:17:26.68 0
>激安で何とかしたいなぁwwってか?


生地ではなく「仕立ての質」の問題だよ。

ジョンフォスターで3万くらい、やろうと思えば何とか出来るだろうね。
235ノーブランドさん:2014/02/25(火) 23:21:54.76 0
またNGワード登録か。
どうでもいいけど連呼厨ってやることが本当に幼稚だな。
これで40代らしいから、実物は嘲笑モノだろけど。
236ノーブランドさん:2014/02/25(火) 23:22:14.41 0
激安の無限ループにようこそ
237ノーブランドさん:2014/02/25(火) 23:22:49.18 0
>>227
個人的に折り目加工は好きじゃないから勝手につけられたら嫌だな
238ノーブランドさん:2014/02/25(火) 23:24:59.46 0
激安で何とかする事こそ
このスレのテーマだろ
239ノーブランドさん:2014/02/25(火) 23:25:46.55 0
山形やってオッサン臭いイメージがある。
かといってプロめっさ行く気はない。
DPIで試し買いするくらいかな。
240ノーブランドさん:2014/02/25(火) 23:29:18.25 0
>激安で何とかする

>激安で何とかする

>激安で何とかする

>激安で何とかする

>激安で何とかする

>激安で何とかする
241ノーブランドさん:2014/02/25(火) 23:42:16.72 O
ジョンフォスターとかカノニコはよく置いてるから
店の価格基準にはなるな
ファイブワンとか仕立てこだわる所はだいたい9万前後
質はそこそこの工場製だと7万前後ぐらいか
安売りしてて工場である程度工程省いて大量生産する所だと5万前後
242ノーブランドさん:2014/02/26(水) 00:01:23.34 0
レスが飛び飛びだわw
今日も発狂してたのかwww
243ノーブランドさん:2014/02/26(水) 00:28:21.58 0
春夏物なら、ビッグのでも普通に着れるぞ。
ジョンフォスターの3万円位だったけど、別に変じゃないし。
ただ縫製は良くないわ。
安かろう悪かろうだが、俺は着た。
244ノーブランドさん:2014/02/26(水) 00:33:10.45 0
粘着荒らしがいるね。
245ノーブランドさん:2014/02/26(水) 00:40:25.69 0
これを読んで発狂したんだねwww
> これで40代らしいから、実物は嘲笑モノだろけど。
246ノーブランドさん:2014/02/26(水) 00:52:46.07 0
>激安

>激安

>激安

>激安

>激安

>激安
247ノーブランドさん:2014/02/26(水) 00:55:57.54 0
ワタナベの発狂か^^
もはやファ板の名物となったな^^
248ノーブランドさん:2014/02/26(水) 00:57:01.58 0
吉村さん、遅くまでお疲れっす!
249ノーブランドさん:2014/02/26(水) 01:08:42.19 0
ステマのために自分の店の単独スレを立てておいて、
他店の妨害のためにこっちにも書き込んでるんでしょ?
本当に迷惑だよな
250ノーブランドさん:2014/02/26(水) 01:15:48.59 0
>>243
> 春夏物なら、○○○のでも普通に着れるぞ。
> ジョンフォスターの3万円位だったけど、別に変じゃないし。
> ただ縫製は良くないわ。
> 安かろう悪かろうだが、俺は着た。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「ここにあるように、平均評価が4.2になるように点数をつけてましたね。
満点すぎても怪しいし、低すぎても意味がないのでっていう、その間でっていう感じですかね」と話した。
ステマの評価は、5段階で4〜4.5ほどの程よい高評価にすることが、本物のように見せかける秘けつだった。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00262077.html
251ノーブランドさん:2014/02/26(水) 01:21:58.14 0
ビッグでダンヒル生地、v1のフル毛芯仕立て
10万也
これで文句ない
252ノーブランドさん:2014/02/26(水) 01:54:58.52 0
また神戸洋服に入れなかった
そろそろ買った奴のレポください
情報が少なすぎてこわい
253ノーブランドさん:2014/02/26(水) 02:01:05.32 0
チキン?
254ノーブランドさん:2014/02/26(水) 02:14:33.19 0
こいつおもしれえw吉村の工作員
人の書き込みにいちいち反応して5分でレス書き込んでやんのw
255ノーブランドさん:2014/02/26(水) 02:56:35.29 0
166 ノーブランドさん sage 2014/02/22(土) 23:44:02.95 0
これでようやくコピペキチガイが死んでくれるのか
たった一日で一つのスレにここまでコピペ爆撃かますってことは相当の死活問題みたいだしなw
いやあ、よかったよかった

167 ノーブランドさん 2014/02/22(土) 23:45:37.70 0
最後の残りっ屁のような全力コピペw笑えるw
残り僅かな日数精々頑張れやw


↑。 ゚(゚^∀^゚)゚。ID表示大賛成♪2ちゃんが人生の全て♪視野狭窄ストーカー「ザ・ワタナベ」♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
256ノーブランドさん:2014/02/26(水) 03:44:57.87 0
166 ノーブランドさん sage 2014/02/22(土) 23:44:02.95 0
これでようやくコピペキチガイが死んでくれるのか
たった一日で一つのスレにここまでコピペ爆撃かますってことは相当の死活問題みたいだしなw
いやあ、よかったよかった

167 ノーブランドさん 2014/02/22(土) 23:45:37.70 0
最後の残りっ屁のような全力コピペw笑えるw
残り僅かな日数精々頑張れやw


↑。 ゚(゚^∀^゚)゚。ID表示大賛成♪2ちゃんが人生の全て♪視野狭窄ストーカー「ザ・ワタナベ」♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
257ノーブランドさん:2014/02/26(水) 04:49:27.87 0
166 ノーブランドさん sage 2014/02/22(土) 23:44:02.95 0
これでようやくコピペキチガイが死んでくれるのか
たった一日で一つのスレにここまでコピペ爆撃かますってことは相当の死活問題みたいだしなw
いやあ、よかったよかった

167 ノーブランドさん 2014/02/22(土) 23:45:37.70 0
最後の残りっ屁のような全力コピペw笑えるw
残り僅かな日数精々頑張れやw


↑。 ゚(゚^∀^゚)゚。ID表示大賛成♪2ちゃんが人生の全て♪視野狭窄ストーカー「ザ・ワタナベ」♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
258ノーブランドさん:2014/02/26(水) 07:38:10.00 0
>>251
十万円のゴミw
259ノーブランドさん:2014/02/26(水) 07:53:50.32 0
166 ノーブランドさん sage 2014/02/22(土) 23:44:02.95 0
これでようやくコピペキチガイが死んでくれるのか
たった一日で一つのスレにここまでコピペ爆撃かますってことは相当の死活問題みたいだしなw
いやあ、よかったよかった

167 ノーブランドさん 2014/02/22(土) 23:45:37.70 0
最後の残りっ屁のような全力コピペw笑えるw
残り僅かな日数精々頑張れやw


↑。 ゚(゚^∀^゚)゚。ID表示大賛成♪2ちゃんが人生の全て♪視野狭窄ストーカー「ザ・ワタナベ」♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
260ノーブランドさん:2014/02/26(水) 08:25:54.72 0
166 ノーブランドさん sage 2014/02/22(土) 23:44:02.95 0
これでようやくコピペキチガイが死んでくれるのか
たった一日で一つのスレにここまでコピペ爆撃かますってことは相当の死活問題みたいだしなw
いやあ、よかったよかった

167 ノーブランドさん 2014/02/22(土) 23:45:37.70 0
最後の残りっ屁のような全力コピペw笑えるw
残り僅かな日数精々頑張れやw


↑。 ゚(゚^∀^゚)゚。ID表示大賛成♪2ちゃんが人生の全て♪視野狭窄ストーカー「ザ・ワタナベ」♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
261ノーブランドさん:2014/02/26(水) 10:38:04.09 0
>激安

>激安

>激安

>激安

>激安

>激安
262ノーブランドさん:2014/02/26(水) 11:42:47.55 O
仕立ては良さそうは店で作るときレダや国産生地で一回様子見ありかな?
国産生地やレダでも
五万か六万コースと高いけど
またその選択肢用意してくれてるだけましか
263ノーブランドさん:2014/02/26(水) 11:45:19.66 0
最近ビッグのハガキ来ないけど、経費削減でDM出すのもやめたのか?
吉村社長は徹底的にコストカットするようだな
二度とビッグでもヨシムラでは買わないわ
埼玉共済だけにしとく
264ノーブランドさん:2014/02/26(水) 12:16:49.42 0
中吊り広告はよく見るぞ
265ノーブランドさん:2014/02/26(水) 13:00:40.80 0
>>263-264
スレ違い
出てけキチガイ
266ノーブランドさん:2014/02/26(水) 13:24:08.18 0
激安
267ノーブランドさん:2014/02/26(水) 16:27:11.66 0
俺の会社のビルの1階にビッグビジョンがあるが、毎日会うと挨拶してくれるよ。
爽やかな笑顔でニヤーっとされると悪い気はしないよね。
今度スーツオーダーしてみたくなるよ。
普段は英国屋でオーダーしてるけど、たまには浮気してビッグビジョンでダンヒルのスーツ作ってみたい。
そんな気にさせてくれる店員さんの対応だよ。
またニヤーっとしてもらいたいわ。
268ノーブランドさん:2014/02/26(水) 19:56:05.96 0
うほっw
269ノーブランドさん:2014/02/26(水) 23:07:49.23 0
DPIって山形屋の株主優待券使えるの?
270ノーブランドさん:2014/02/26(水) 23:14:25.44 0
https://twitter.com/CHIBAJETS/status/430169745954861056/photo/1
SADAはすごいな・・・・
バスケ選手みたいだし、スーツ作るの難しいとは思うが
もっとどうにかできなかったのかと
271ノーブランドさん:2014/02/26(水) 23:28:25.97 0
DPIは前スレの変態アメトラジャケット作られた人の体験談見たら作る気がおきんわ
272ノーブランドさん:2014/02/26(水) 23:32:57.88 0
どんなのか気になるな
273ノーブランドさん:2014/02/26(水) 23:42:33.21 0
GSで2回目のオーダーしようと34000円の2着頼もうとして
店員とパンチの中から生地選んでたら明らかに見せないようにしてる生地があって選ばせたくないオーラ全開。
見ようとつつくとかなり消極的に「あっ、これも選べますけどお客様の要望と少し違うかもしれません」
いやいや、思いっきり要望してたネイビーのストライプ生地でしかもこっちの方がええ生地やん。
以前より筋肉落ちたし腕を伸ばした時にちょっとキツイから肩周りもう一度測って欲しいって言ったらスルー。
もう少しパンツを下で履きたい言うたら測りもせず試着もなく股上を0.5cm前の寸法から引くだけ。
はっ?たかだか0.5cmってwどっちにしても丈の調整は?しないの?w
会計までしたけどよく考えて不信感だらけだったから結局やめちゃった。
時間も割いてもらって会計取り消してキャンセルは最低な事したから謝りたいけど。
小さな金額ちゃうし納得して買いたい。
一回前に測ったらもういいやろって訳ないやんけー。
274ノーブランドさん:2014/02/26(水) 23:48:48.98 0
GSはねぇよ
275ノーブランドさん:2014/02/26(水) 23:53:36.29 0
>>270
パンツの丈w
276ノーブランドさん:2014/02/26(水) 23:59:13.74 0
>>273
ちなみに店舗はどこよ?
参考にしたい
277ノーブランドさん:2014/02/27(木) 00:04:19.35 0
>>276
新宿南口
278ノーブランドさん:2014/02/27(木) 00:35:46.53 0
3丁目は気をつけろ^^
279ノーブランドさん:2014/02/27(木) 00:38:03.24 0
GSレポは何人か見てるけどそんなに人気なのか?
安さに釣られて行って高いのや2着強引に買わされてる印象だが
280ノーブランドさん:2014/02/27(木) 00:56:22.08 0
ファイブワン大阪、テーラーカツラ、神戸洋服店、

それぞれで仕立てたことある人に聞きたいんだけど、
どの店がどんな風によかった?
281ノーブランドさん:2014/02/27(木) 00:57:02.54 0
神戸洋服店じゃなくて石田洋服店の間違い
282ノーブランドさん:2014/02/27(木) 02:15:52.75 0
予算10万以上ぐらいならテーラーカツラや石田洋服店の二択じゃね?
石田洋服店は知らないがテーラーカツラは工房持ちだし
店舗にフィッターしかいない旧ファイブワンよりかはいいだろう
仮縫付は¥10,500プラスと比較的仮縫いも安いし
283ノーブランドさん:2014/02/27(木) 06:55:40.05 0
吉村の書き込みばっかりだなw
284ノーブランドさん:2014/02/27(木) 21:06:08.22 P
ビッグビジョンってどうですか?
このスレの負け犬の人たちの嫉妬がすごいので買ってみようと思うんですが?
負け犬の人たちはどう思いますか?
285ノーブランドさん:2014/02/27(木) 21:25:33.98 0
Sebiro&co で頼んでたの受け取ってきた。
身体にはあってると思う。
仕立てとかは詳しくないのでわからん。
286ノーブランドさん:2014/02/27(木) 21:33:37.97 0
どんな生地でいくらだった?
287ノーブランドさん:2014/02/27(木) 21:53:53.34 0
共済安いなあ
会員じゃないし関東住みですらないけど
288ノーブランドさん:2014/02/27(木) 22:28:47.19 0
ブレフは値段で生地の差がかなりでるな。
安い方は折り紙みたいだけど、40000の方はまぁまぁだよ。
初めてにはいいかも。
289ノーブランドさん:2014/02/27(木) 22:31:05.61 0
オンリーは?
290ノーブランドさん:2014/02/27(木) 22:54:41.02 P
10万以内で買えると伺いましたが、SHIPS Tailoring Houseの品質などはどうでしょうか。
291ノーブランドさん:2014/02/27(木) 23:29:25.30 0
225 ノーブランドさん 2014/02/23(日) 06:10:43.74 O
誰からも見えなくなるのかあー^^

楽しみ^^

山本〜さよーならーーWWWWW^^


227 ノーブランドさん 2014/02/23(日) 12:18:57.72 O
>>225
山本(どーせ催だろ)のゴミ野郎
早く日本から出ていけばいいのにね


790 ノーブランドさん 2014/02/25(火) 00:38:10.02 O
山本自分自信の事言ってたんだな^^


早く自殺して広島喜ばしてやれよ^^


↑。゚(゚^∀^゚)゚。山本山本山本気持ち悪りぃんだよ芋虫ホモストーカー「ザ・ワタナベ」♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
292ノーブランドさん:2014/02/28(金) 00:13:56.51 0
折り紙って表現意味がわからない
293ノーブランドさん:2014/02/28(金) 00:19:24.03 0
ビッグビジョンでオーダーしたんだけど、出来栄えは満足だわ。
良い感じで高級なスーツに見えるわ。
日本製はやはり違うね。
既製品なら20万はすると思う。
有難う、ビッグビジョン。
またオーダーするよ。
294ノーブランドさん:2014/02/28(金) 01:13:22.21 0
>>292
出会えばわかるよ。
ペラペラのパリパリって感じ。紙で
出来てるような。
295ノーブランドさん:2014/02/28(金) 01:23:10.05 0
>>284
http://i.imgur.com/KZEjGv1.jpg
ビッグビジョンはこんなスーツとは言えないシロモノです。200円ぐらいならネタで買ってみてもいいかもね。
296ノーブランドさん:2014/02/28(金) 01:54:50.17 0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1335297949/146
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑
297ノーブランドさん:2014/02/28(金) 02:03:38.87 0
>>295
袖短すぎじゃない?
298ノーブランドさん:2014/02/28(金) 02:12:46.82 0
>>295
袖以外は普通にみえますが
何処がおかしいんですか?
299ノーブランドさん:2014/02/28(金) 02:23:16.12 0
お前の目
300ノーブランドさん:2014/02/28(金) 03:00:02.61 0
225 ノーブランドさん 2014/02/23(日) 06:10:43.74 O
誰からも見えなくなるのかあー^^

楽しみ^^

山本〜さよーならーーWWWWW^^


227 ノーブランドさん 2014/02/23(日) 12:18:57.72 O
>>225
山本(どーせ催だろ)のゴミ野郎
早く日本から出ていけばいいのにね


790 ノーブランドさん 2014/02/25(火) 00:38:10.02 O
山本自分自信の事言ってたんだな^^


早く自殺して広島喜ばしてやれよ^^


↑。゚(゚^∀^゚)゚。山本山本山本気持ち悪りぃんだよ芋虫ホモストーカー「ザ・ワタナベ」♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
301ノーブランドさん:2014/02/28(金) 03:03:22.98 0
これは想像以上にひどいなw
ダンヒル生地で作った日には目も当てられん…
302ノーブランドさん:2014/02/28(金) 03:06:39.45 0
>>295
どこがわるいの?
303ノーブランドさん:2014/02/28(金) 07:13:00.72 0
袖以外どこがわるいか具体的に答えられる奴がいない
304ノーブランドさん:2014/02/28(金) 08:16:22.54 P
>>295
これの何処が悪いんですか?
それに悪かったとしてこれがビッグビジョンである証拠は?
305ノーブランドさん:2014/02/28(金) 18:10:08.36 0
山形屋のスーツってランク的には中位くらいですか?
306ノーブランドさん:2014/02/28(金) 19:11:01.99 0
気になるなら作ってみよう
307ノーブランドさん:2014/02/28(金) 19:21:23.14 P
上位だの下位だのの考え方がすでに既製服のブランド信仰と変わんねーよな
注文服に向いてないよ
最後金使った分だけ偉いな考えに必ず陥る
308ノーブランドさん:2014/02/28(金) 20:29:53.21 0
明日、都民共済に作りに行くわ。

チェンジポケットとかシガーポケットつけれるかな
309ノーブランドさん:2014/02/28(金) 22:08:18.71 P
共済の工作が酷いな
ビッグビジョンの方が断然いいのに
310ノーブランドさん:2014/02/28(金) 22:10:06.36 0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
311ノーブランドさん:2014/02/28(金) 23:24:50.63 0
>>298
わからないの?だからこの価格帯のスーツを作っている脱オタどもは、知識不足の癖に頭でっかちだから安いスーツにしか相手にされないんだよ。

ウエストがまっすぐでボックスシルエットの癖して、腹の丸みに沿わずに腹が突き出たように一直線。
これは折り紙みたいな型紙だからこうなるの。スーツを、人間の体を三次元で捉えていないからこうなる。
彼は本来こんなに腹が突き出たシルエットには見えない体形なんだよ。
ラペルの返りもぺったんこ。これがビッグだかは知らないけど、俺が昔ビッグで作ったときもそれは酷かった。
着てるとやる気が落ちてくるんだよね。店員もいいだけ糞だったけど。まぁ2万円でこんな糞スーツもあるんだと勉強にはなったと思っているが。
あれなら青山とか青木の方が余程スーツとしてどう格好良く見せるかと彼ら独自の変態解釈ではあるけれど、努力していると思う。
312ノーブランドさん:2014/02/28(金) 23:26:29.73 0
>彼は本来こんなに腹が突き出たシルエットには見えない体形なんだよ。
本人乙
313ノーブランドさん:2014/02/28(金) 23:34:06.08 0
>>304
吉村お疲れw
314ノーブランドさん:2014/02/28(金) 23:35:44.60 0
>>309
ヨシムラお疲れw
315ノーブランドさん:2014/03/01(土) 00:19:18.36 P
>>311
なんか妄言ばっかりですね
腹が突き出てるとかあなた特有の悩みを言われても意味が分かりません
ビッグビジョンを無理矢理誹謗中傷したいだけの無理矢理のレスなのがよく分かりました
316ノーブランドさん:2014/03/01(土) 00:26:05.58 0
>>315
お前スーツ何も知らんなw
317ノーブランドさん:2014/03/01(土) 00:26:17.94 0
専ブラで見てるから快適なんだけど、レス番号が飛ぶんだよな。
飛びまくりなところを見ると、本当にウザいと思う。
318ノーブランドさん:2014/03/01(土) 00:31:46.38 P
>>316
腹が飛び出た醜いおっさんが腹の飛び出しを隠すのがスーツなんですかw
319ノーブランドさん:2014/03/01(土) 00:32:32.90 0
汚物だ。自演してるわ。
320ノーブランドさん:2014/03/01(土) 00:32:55.19 P
腹が突き出たデブがスーツは腹の突き出しを隠すもんだとかほざいててクソワロタ
321ノーブランドさん:2014/03/01(土) 00:34:11.88 0
ワタナベ乙^^
322ノーブランドさん:2014/03/01(土) 00:35:07.18 P
腹が突き出た醜いメタボにはビッグビジョンのスーツは相応しくないですね
ビッグビジョンは引き締まった体型の美しい人にこそ似合う
それはその通りでしょう
一流のスーツは一流の人間にこそ似合う
323ノーブランドさん:2014/03/01(土) 00:38:38.29 P
腹が突き出た醜いメタボは腹を隠すスーツを作ってればいいんじゃないですかね笑笑笑
ビッグビジョンはそういった醜い方には相応しくない
324ノーブランドさん:2014/03/01(土) 01:13:42.54 0
こうやってバカの一つ覚えみたいに荒らすのが、そんなに楽しいのかねぇ
2チャン荒らす以外には娯楽が無い生活なんだろうけど
325ノーブランドさん:2014/03/01(土) 01:32:42.16 0
低価格オーダーはデザインの自由とサイズがあってる事がメリットだから。
326ノーブランドさん:2014/03/01(土) 01:36:51.98 0
ワタナベだから仕方ないだろ^^
2ちゃんが人生の全てだからな^^
327ノーブランドさん:2014/03/01(土) 01:45:39.92 0
ビッグビジョンの中の人は文章力があって中々面白いwww
328ノーブランドさん:2014/03/01(土) 02:02:44.17 0
>>326
お前のことだよ。
329ノーブランドさん:2014/03/01(土) 10:21:20.46 0
お店のHPで実際に作ったお客さんの写真とコメントって良くあるでしょ?
なぜか皆スーツに着せられてる感がすごい
っていうかオーダーとは思えないほどブカブカなシルエットなんだけど
好みによるのかな?
330ノーブランドさん:2014/03/01(土) 14:28:58.40 0
おっさんは初めてスーツ着た頃にブカブカが流行ってたから何十年経ってもブカブカを好む
ピタピタが流行ってた頃に初めてスーツ着た人の将来像だな
331ノーブランドさん:2014/03/01(土) 16:41:52.44 O
フルオーダーなら可能だろうけど
極端なオーダースーツ作るほうが難しくね?
最近はパターンオーダーでもまともな店なら補正やら好みに合わせていろいろできるけど
332ノーブランドさん:2014/03/01(土) 19:52:48.92 0
明日都民共済行くんだけど、
加入するのは火災共済で月額200えんでもおk??
333ノーブランドさん:2014/03/01(土) 20:34:13.74 0
やっぱこれ見てると最低5万円くらいは出さないとまともなスーツを仕立てるのは困難だね。
ヨシムラ、サダ、ビッグ、エフワンはまず候補から外れる。
とにかくシルエットがダサい。今風でもないしかといってクラシックでもない、日本のスーツなんだよなww
これ解んない奴はもう上記4店舗をコスパと言いながら使い続けて下しあwwww
334ノーブランドさん:2014/03/01(土) 20:49:05.97 0
>>333
まともなスーツを着てうpして下さい
335ノーブランドさん:2014/03/01(土) 21:07:13.62 0
>>334
出来上がったらうpする

東京出向があと半年だから秋冬スーツと背抜きのジャケット作ってくる予定
336ノーブランドさん:2014/03/01(土) 21:43:47.46 0
先月1着オーダーしたが俺ももう1着作るかな
337ノーブランドさん:2014/03/01(土) 21:50:23.83 0
>>335
よろしくです

私も、どこでつくるか悩むな
高島屋とかにしようかな
338ノーブランドさん:2014/03/01(土) 23:21:44.48 0
どこ住んでんの
339ノーブランドさん:2014/03/01(土) 23:50:34.61 0
ファイブワンと同じ寸法のスーツをコルボが作ってくれるのか不安だから行けない
340ノーブランドさん:2014/03/02(日) 00:02:31.92 0
今日麻布テーラーでジャケット(ブレザー)オーダーしてきた
出来上がり次第うpするわ
341ノーブランドさん:2014/03/02(日) 00:15:16.98 0
>>339
大丈夫だろう
342ノーブランドさん:2014/03/02(日) 03:46:55.58 0
百貨店の価格を出すならツカサやbatak辺りがいいんでない
フィッターのスキルや生地の満足度も違うと思う
コスプレ上等、日本式よか全然いい
343ノーブランドさん:2014/03/02(日) 17:56:24.86 0
>>335
手持ちのでいいやん
なんで出来上がりを待つ必要があるの?
344ノーブランドさん:2014/03/02(日) 17:57:15.74 0
>>333
まともなスーツはまだですか
345ノーブランドさん:2014/03/02(日) 18:24:45.19 0
バタクってこのスレの価格帯?
346332:2014/03/02(日) 18:36:11.16 0
都民共済行ってきた。

カノニコにしようかと思ったけど
国内縫製の22,575円で決定。

オプションで裏地キュプラの525円を選択。

なお台場仕立ては1,050円。これは注文せず。
本切羽は2回目以降の注文で受け付けるとのこと。

ちなみに心配してた共済加入は火災の家財でokでした。
月々200円弱。

時期柄か、フィッティング中4組ぐらい来てて
混んでたよ。

以上長文サーセンした。
347ノーブランドさん:2014/03/02(日) 19:59:13.93 0
>>345
HPみたら基本10万越えみたいだな
348ノーブランドさん:2014/03/02(日) 20:40:19.66 0
コルヴォでオーダーした人いませんか
349ノーブランドさん:2014/03/02(日) 20:52:08.92 0
2ヶ月後ぐらいに作るよ
350ノーブランドさん:2014/03/02(日) 22:54:54.17 0
>>346
レポ乙。
年齢層てどんな感じだった?
351ノーブランドさん:2014/03/02(日) 23:01:27.81 0
>>346
俺が行った時は生命共済じゃないとダメって言われたんだが
352ノーブランドさん:2014/03/02(日) 23:09:59.76 0
家財保険でフツーに買ってるけど?
353ノーブランドさん:2014/03/03(月) 08:18:15.47 P
共済は結婚式関連で入るやつも多いから年齢層は広い
354ノーブランドさん:2014/03/03(月) 10:35:15.57 0
>>351
横レスだがどうもそのへん共済の人によって言うことが違う
俺はスーツ売り場の人に火災のほうでもOKと聞いた
355ノーブランドさん:2014/03/03(月) 20:06:59.23 0
>>354
ハズレの人にあたったかな
売り場で入らずに事前に火災に入って共済の番号だけ控えて行ったほうが良さそうかな
でも、店でいざ買おうとした時に番号から情報を照会して火災なのでダメです!って言われたら終わりだがw
356ノーブランドさん:2014/03/03(月) 21:25:59.48 0
>>350
年齢層は

新社会人的な人2名。
40台リーマン2名。
俺30台リーマン1名。

生地の受付で「共済入ってない」と言った後、
フィッティング→別室で共済受付→生命共済申込書出てくる
→「火災でいいですか?」→後ろに引っ込む
→おk。

こんな感じ。

なお、シャツのオーダーもあったが、価格は2パターンあって

3,990円は綿50のポリ50、
確か6,000円は綿100。

綿100の白作ろうかと思ったけど、ポプリンしかなかったぽいからやめた。
357ノーブランドさん:2014/03/04(火) 00:20:25.78 0
>>351
火災保険だけだけど何も言われてない。
もう三着ほど作ってるけど、普通に番号書いておしまい。

ちなみに、火災保険の最安値は29円/年。
358ノーブランドさん:2014/03/04(火) 22:12:47.34 0
共済で作ったことあるけど、パンツにも裏地がついてたよ。膝くらいまで。
 
ボタンの付け糸の処理があまかったりしたけど、16800円にしてはいい出来の
スーツだと思う
359ノーブランドさん:2014/03/05(水) 01:04:30.26 0
裏地が付いてたらいいスーツって。。。
360ノーブランドさん:2014/03/05(水) 01:30:29.39 0
共済は接着?
361ノーブランドさん:2014/03/05(水) 01:34:58.53 0
>>358
共済は中身エフワンだから、まあまあまとも。
大量生産的な仕上がりだけど、共済の値段を考えるといい出来だよ。

>>360
ラペルは毛芯で前身頃は接着。俗に言うハーフ毛芯。
362ノーブランドさん:2014/03/05(水) 09:17:39.90 P
>>1
                                 ____ っ
   \ お前在日かーーーー!!/     ‐=≡.   _ノ  ヽ、 \ っ
          ___  ____     ‐=≡     (○)::(○ ):. u|
    /    / ))))_|〜〜〜.\    ‐=≡     (__人__)  u | いやあぁぁぁぁぁぁ!!
   /    /_'⊂ノ―――――' +    ‐=≡   |!il|!|!|    |
  /   / /  /愛●国\         ‐=≡     {`⌒´   /
 / / \ \ / (。)三(゚) \    ‐=≡_____>    _/
/ /    \ (ノ(  (_人_) u )   ‐=≡  / .__     \   ∩
/ /     ヽ ⌒  `⌒´ ⌒\  ‐=≡  / /  /    /\ \//
/       ノ  ウ ネ / ̄> > ‐=≡  ⊂_/  /    /  \_/
        /   ヨ ト/  6三ノ    ‐=≡    /    /
       /  / \ \  ` ̄      ‐=≡   |  _|__
―    /  .ん、 \ \         ‐=≡  \__ \
――  (__ (   >  )           ‐=≡ / / /
⌒ヽ   ’ ・`し'. / /            ‐=≡  // /
  人, ’ ’,  ( ̄ /             ‐=≡ / ,| /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、  )  |             ‐=≡ / / レ
         \_つ          ‐=≡/ /
                     ‐=≡ (   ̄)
                           ̄ ̄
363ノーブランドさん:2014/03/05(水) 12:10:36.26 0
ビッグからセールのハガキが着た。
スーツはオーダーしないけど、スラックスだけオーダーしたい。
でもスラックスだけだと高いんだよね。
1万5000円位する。
364ノーブランドさん:2014/03/05(水) 13:01:12.61 0
>>363
氏ね
365ノーブランドさん:2014/03/05(水) 14:38:55.53 P
大抵パンツとジャケットとベストそれぞれ工場違うんだけどな
パンツやベストは工場自体が少ない
366ノーブランドさん:2014/03/06(木) 00:15:03.62 0
他でオーダーしたスーツ着て行ったら良くないかな?
367ノーブランドさん:2014/03/06(木) 01:03:02.00 0
別に構わんだろ 初めてなら尚更
既製品よりも好みとかわかってもらえるだろうし
368ノーブランドさん:2014/03/06(木) 04:24:07.61 0





シングルのほうが無難だよ
369ノーブランドさん:2014/03/06(木) 04:24:43.11 0






濃い色のほうが無難だよ
370ノーブランドさん:2014/03/06(木) 05:05:56.01 0
366 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:22:10.01 0
ワタナベと呼ばれる人物が暴れているようです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1393053371/

367 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:34:42.03 0
>>366
ワタナベってのが煽られて他人の住所晒しまくってるね
住所晒してる人間がワタナベってのは確定だよな
んでワタナベってのはここで指摘されてるストーカー疑惑の人ですか?

368 ノーブランドさん New! 2014/03/05(水) 22:41:04.56 0
>>367
疑惑もなにも完全なストーカーだろw
他人の住所晒しまくって暴れてんだからさw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/366-368
371ノーブランドさん:2014/03/06(木) 05:36:31.81 0
グローバルスタイルがセールやってるけど使ったことあるやついる?
372ノーブランドさん:2014/03/06(木) 09:43:57.25 0
GSは2着じゃないとお得じゃない
1着だとモノ(生地、縫製)の割に高いし、オプション付けても割高になる
俺は初回だったけど激安スーツが大好物なので神田の店舗で2着同時に作った
初めての店なのでフィッティングはお任せでデザインだけ選んだ
そしてゴミスーツが2着できた
懲りずに作った2回目は1回目を元に修正指示だしたので満足のいくものができた
373ノーブランドさん:2014/03/06(木) 09:50:18.81 0
>>371
あそこはいつもセールやってるよ。
着分生地がいつもぶらさがってるからそこから選ぶのが楽しい、安いしね。。
2着47000のやつはどんな生地かは知らない。
374ノーブランドさん:2014/03/06(木) 10:25:07.89 0
366 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:22:10.01 0
ワタナベと呼ばれる人物が暴れているようです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1393053371/

367 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:34:42.03 0
>>366
ワタナベってのが煽られて他人の住所晒しまくってるね
住所晒してる人間がワタナベってのは確定だよな
んでワタナベってのはここで指摘されてるストーカー疑惑の人ですか?

368 ノーブランドさん New! 2014/03/05(水) 22:41:04.56 0
>>367
疑惑もなにも完全なストーカーだろw
他人の住所晒しまくって暴れてんだからさw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/366-368
375ノーブランドさん:2014/03/06(木) 11:13:30.64 0
366 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:22:10.01 0
ワタナベと呼ばれる人物が暴れているようです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1393053371/

367 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:34:42.03 0
>>366
ワタナベってのが煽られて他人の住所晒しまくってるね
住所晒してる人間がワタナベってのは確定だよな
んでワタナベってのはここで指摘されてるストーカー疑惑の人ですか?

368 ノーブランドさん New! 2014/03/05(水) 22:41:04.56 0
>>367
疑惑もなにも完全なストーカーだろw
他人の住所晒しまくって暴れてんだからさw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/366-368
376ノーブランドさん:2014/03/06(木) 12:18:00.48 0
366 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:22:10.01 0
ワタナベと呼ばれる人物が暴れているようです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1393053371/

367 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:34:42.03 0
>>366
ワタナベってのが煽られて他人の住所晒しまくってるね
住所晒してる人間がワタナベってのは確定だよな
んでワタナベってのはここで指摘されてるストーカー疑惑の人ですか?

368 ノーブランドさん New! 2014/03/05(水) 22:41:04.56 0
>>367
疑惑もなにも完全なストーカーだろw
他人の住所晒しまくって暴れてんだからさw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/366-368
377ノーブランドさん:2014/03/06(木) 13:06:22.82 0
366 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:22:10.01 0
ワタナベと呼ばれる人物が暴れているようです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1393053371/

367 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:34:42.03 0
>>366
ワタナベってのが煽られて他人の住所晒しまくってるね
住所晒してる人間がワタナベってのは確定だよな
んでワタナベってのはここで指摘されてるストーカー疑惑の人ですか?

368 ノーブランドさん New! 2014/03/05(水) 22:41:04.56 0
>>367
疑惑もなにも完全なストーカーだろw
他人の住所晒しまくって暴れてんだからさw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/366-368
378ノーブランドさん:2014/03/06(木) 13:47:21.97 O
グローバルスタイルみたいな二着前提売りは苦手だわ二着ほしい人にはいいけど
379ノーブランドさん:2014/03/06(木) 19:20:50.45 0
店のチョイスを間違えてスーツというよりはおじさんの背広ができてしまった…
380ノーブランドさん:2014/03/06(木) 20:31:24.09 0
ゼニアジャケット中古で5000円だった
381ノーブランドさん:2014/03/06(木) 20:51:57.66 0
366 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:22:10.01 0
ワタナベと呼ばれる人物が暴れているようです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1393053371/

367 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:34:42.03 0
>>366
ワタナベってのが煽られて他人の住所晒しまくってるね
住所晒してる人間がワタナベってのは確定だよな
んでワタナベってのはここで指摘されてるストーカー疑惑の人ですか?

368 ノーブランドさん New! 2014/03/05(水) 22:41:04.56 0
>>367
疑惑もなにも完全なストーカーだろw
他人の住所晒しまくって暴れてんだからさw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/366-368
382ノーブランドさん:2014/03/06(木) 20:52:15.09 0
>>379
ぶかぶかとか?
383ノーブランドさん:2014/03/06(木) 21:09:49.99 0
>>380
状態どうなの?
384ノーブランドさん:2014/03/06(木) 21:10:20.19 0
366 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:22:10.01 0
ワタナベと呼ばれる人物が暴れているようです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1393053371/

367 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:34:42.03 0
>>366
ワタナベってのが煽られて他人の住所晒しまくってるね
住所晒してる人間がワタナベってのは確定だよな
んでワタナベってのはここで指摘されてるストーカー疑惑の人ですか?

368 ノーブランドさん New! 2014/03/05(水) 22:41:04.56 0
>>367
疑惑もなにも完全なストーカーだろw
他人の住所晒しまくって暴れてんだからさw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/366-368
385ノーブランドさん:2014/03/06(木) 21:23:05.15 0
366 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:22:10.01 0
ワタナベと呼ばれる人物が暴れているようです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1393053371/

367 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:34:42.03 0
>>366
ワタナベってのが煽られて他人の住所晒しまくってるね
住所晒してる人間がワタナベってのは確定だよな
んでワタナベってのはここで指摘されてるストーカー疑惑の人ですか?

368 ノーブランドさん New! 2014/03/05(水) 22:41:04.56 0
>>367
疑惑もなにも完全なストーカーだろw
他人の住所晒しまくって暴れてんだからさw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/366-368
386ノーブランドさん:2014/03/06(木) 21:34:50.06 0
366 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:22:10.01 0
ワタナベと呼ばれる人物が暴れているようです
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1393053371/

367 ノーブランドさん 2014/03/05(水) 22:34:42.03 0
>>366
ワタナベってのが煽られて他人の住所晒しまくってるね
住所晒してる人間がワタナベってのは確定だよな
んでワタナベってのはここで指摘されてるストーカー疑惑の人ですか?

368 ノーブランドさん New! 2014/03/05(水) 22:41:04.56 0
>>367
疑惑もなにも完全なストーカーだろw
他人の住所晒しまくって暴れてんだからさw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/366-368
387ノーブランドさん:2014/03/06(木) 22:59:07.97 0
前スレまではテンプレにダンカンが入ってたのに、このスレでは消えてるな
何かあったのか?
388ノーブランドさん:2014/03/06(木) 23:20:32.32 0
二着目が1000円とかかw
間違いなく将来着ないものが増えるだけ
389ノーブランドさん:2014/03/07(金) 07:08:47.83 0
何着か同時に買うから安くして欲しいってのは正直ある
オプションが安くなるだけでもいい
390ノーブランドさん:2014/03/07(金) 08:31:28.17 0
俺は一着ずつ作るな
まだそんなにオーダーし慣れてないから出来を見て修正していきたい
391ノーブランドさん:2014/03/07(金) 20:41:44.22 0
ファイブワンファクトリー
大阪にあるのに直営店なくなったのが痛い
今までファイブワンで作ってた人はどうしてるのだろう
392ノーブランドさん:2014/03/08(土) 00:32:06.05 0
>>391
工場は別の工場になるからね
393ノーブランドさん:2014/03/08(土) 02:22:21.95 0
伝説のロケットスーツの店か
394ノーブランドさん:2014/03/08(土) 02:58:21.16 0
テーラーカツラの工場は東和プラムだろうか
見た感じここだと思うんだよな
395ノーブランドさん:2014/03/08(土) 06:29:57.35 0
オンリーはどう?
396ノーブランドさん:2014/03/08(土) 10:44:22.85 0
ネトウヨは韓国とか在日とか女を憎んで差別する事でギリギリ自尊心を保ってるからな
それを解決するにはそれに変わる何かを手に入れなくてはいけない
彼女が出来て幸せになれれば一発卒業
397ノーブランドさん:2014/03/08(土) 21:10:39.51 0
↑なんだこれ?キモいな
またこれも連呼厨かよ
398ノーブランドさん:2014/03/08(土) 22:23:40.97 0
オンリーの割引券使ったテイラーメイドがコスパいいね
399ノーブランドさん:2014/03/08(土) 22:32:58.18 0
割引券閑散期のオーダー2割引の時使えるのだろうか
400ノーブランドさん:2014/03/08(土) 22:41:55.82 0
福岡って全然話題にならないな
話題にならないってことはむしろしっかりしてるのかな
401ノーブランドさん:2014/03/08(土) 22:48:05.54 0
402ノーブランドさん:2014/03/08(土) 23:36:18.47 0
伊勢丹の催事でオーダースーツ作ってみようと思ったが
催事は工場のランク落ちるらしいしなぁ
403ノーブランドさん:2014/03/09(日) 01:53:49.92 0
工場にランクなんか殆どないと思うがな
404ノーブランドさん:2014/03/09(日) 06:00:44.05 0
型が古すぎて
405ノーブランドさん:2014/03/09(日) 11:44:29.36 0
5年くらい前に秋(冬)の紳士ファッション大市でスーツつくったが、
型が古すぎてワロタ(1度も着ずに廃棄)
伊勢丹なら大丈夫かと思って油断してたわ。
8年くらい前に大丸の催事で作ったやつもひどかった。
大丸のはその後型が変わってましになったようだが。
古い話で参考にならんかもしれん。。。
406ノーブランドさん:2014/03/09(日) 15:40:54.59 0
工場製のオーダー品はダサすぎて着れないやつしかないに決まってるだろ。まともなのが着たかったら既製品、できればインポートの既製品かPO、でなければロンドンでオーダーしないと。
407ノーブランドさん:2014/03/09(日) 16:57:43.26 0
伊勢丹メンズ館の4階と5階がリニューアルされるみたいだね。
4階はほぼ全てフルオーダースーツのコーナーになるらしい。
従来のメジャーメイドやPOは5階になるとか
408ノーブランドさん:2014/03/09(日) 19:55:43.67 0
>>406
インポート物を推している時点で、君がアホだということがよく分かったw
409ノーブランドさん:2014/03/09(日) 20:56:16.08 0
結局日本製は中の下しかないよ。どういうアホだw
410ノーブランドさん:2014/03/09(日) 21:07:17.14 0
ゴールデンマフとか知らないのかw
411ノーブランドさん:2014/03/09(日) 21:08:49.74 0
上げんなカス
412ノーブランドさん:2014/03/09(日) 23:26:05.29 0
逆にインポート品を越える国産既製ってあるの
ないだろ
413ノーブランドさん:2014/03/10(月) 01:06:18.07 0
ネトウヨは韓国とか在日とか女を憎んで差別する事でギリギリ自尊心を保ってるからな
それを解決するにはそれに変わる何かを手に入れなくてはいけない
彼女が出来て幸せになれれば一発卒業
414ノーブランドさん:2014/03/10(月) 02:18:11.02 0
ここはオーダースレだし落ち着こう
415ノーブランドさん:2014/03/10(月) 02:33:16.60 0
ステマ専用スレを立てたら思い通りにスレが伸びなくて、
腹いせでこっちに来てあらしてるんだろ。

あの店の店員か社長がな。
416ノーブランドさん:2014/03/10(月) 03:01:07.99 0
あちこちでやたら国産ディスる奴多いけど同一人物かな
417ノーブランドさん:2014/03/10(月) 04:40:50.94 0
>逆にインポート品を越える国産既製ってあるの
スレ違いだが一応言うと、インポートは体にあわない人結構いるから国産もいいよ。
418ノーブランドさん:2014/03/10(月) 11:03:10.72 0
>>412
反身体基準で作られているインポート既製を
屈身体が多い日本人が着たら背中に皺出まくりw

分かってる人がみると
「こいつ、何着てんの・・・」
と思われるw
419ノーブランドさん:2014/03/10(月) 12:29:23.31 O
オーダーの話しようよ
420ノーブランドさん:2014/03/11(火) 00:16:26.08 0
今度共済で買ってみる
421ノーブランドさん:2014/03/11(火) 00:24:23.64 0
>>418
お前さんが可哀想な体型なのはわかった。
422ノーブランドさん:2014/03/11(火) 09:42:29.73 0
と、スーツを買ったことの無いヒッキーが申しております
423ノーブランドさん:2014/03/11(火) 20:26:27.28 0
激安臭
424ノーブランドさん:2014/03/11(火) 23:39:06.95 0
ださいとか型が古いってどんな感じなの?
サイズが合ってないとかじゃないよね?全体的に太いってこと?
425ノーブランドさん:2014/03/12(水) 01:12:53.14 0
ウエストのラインとかラペルの形とか肩パットとかetc...
426ノーブランドさん:2014/03/12(水) 07:19:34.35 0
>>424
肩まわりがペッタンこ。
427ノーブランドさん:2014/03/12(水) 20:15:28.46 0
激安臭
428ノーブランドさん:2014/03/13(木) 00:06:54.37 O
>>420
最初は礼服がおすすめ
429ノーブランドさん:2014/03/13(木) 12:24:10.83 0
好きなスーツの色は?
http://sentaku.org/topics/52130221
430ノーブランドさん:2014/03/14(金) 22:53:02.09 0
レダのice senseって涼しいらしいけど持ってる人いる?
レダならツープラでいい気もするけど
431ノーブランドさん:2014/03/15(土) 02:16:26.24 0
セールの時に銀座の松屋か三越で毎年作ってる。
一度麻生でつくったがどうもあわなくてそれいらい百貨店安定だわ
432ノーブランドさん:2014/03/15(土) 10:58:57.40 0
好きなテーラーは?
http://sentaku.org/topics/52154601
433ノーブランドさん:2014/03/16(日) 01:29:16.41 0
共済やビッグってテーラーっていえるのか
434ノーブランドさん:2014/03/16(日) 05:35:32.85 0
言えるわけないだろw
麻布でぎりぎりテーラー名乗れるレヴェル
435ノーブランドさん:2014/03/16(日) 05:54:53.57 0
麻布はテーラーまでが店名。
全国の繁華街にある「-銀座」と同じレベル
436ノーブランドさん:2014/03/16(日) 14:10:49.09 0
>全国の繁華街にある「-銀座」
なにそれ?
437ノーブランドさん:2014/03/16(日) 14:28:15.73 0
戸越銀座とかのことでしょ
438ノーブランドさん:2014/03/16(日) 14:32:04.91 0
銀座じゃないのに「銀座」を名乗る
テーラーじゃないのに「テーラー」を名乗る

ってことでは?
439ノーブランドさん:2014/03/16(日) 15:18:53.98 0
銀座テーラーフクオカ
440ノーブランドさん:2014/03/16(日) 21:08:42.67 0
アルデックスの店長替わった(というか、元に戻った)んだな
441ノーブランドさん:2014/03/16(日) 22:09:24.00 0
播磨さん居なくなったってこと?
播磨さんのほうがフィッティング上手かったから困るよ
442ノーブランドさん:2014/03/16(日) 23:31:15.10 0
>>435
中央区の銀座が元祖銀座って訳でもあるまいに
日本中に富士見とか国分寺とかいう地名があるのと同じだ
443ノーブランドさん:2014/03/17(月) 00:16:05.31 0
銀座は静岡から移転してきたんだが、日本全国にある銀座の元祖はその銀座だよ。バカだな。
444ノーブランドさん:2014/03/17(月) 00:31:53.20 0
喩え話にいちいち突っ込んでくるヤツとか
放置でいいだろ
445ノーブランドさん:2014/03/17(月) 00:36:50.51 0
おまえら仲いいな
446ノーブランドさん:2014/03/17(月) 02:59:44.66 0
いつも思うんだけど麻布やらに置いてるハリソンとかの生地本って誰か使う奴いるの?
447ノーブランドさん:2014/03/17(月) 03:19:11.40 0
イメージ演出
448ノーブランドさん:2014/03/17(月) 06:31:12.93 0
喩え話になってねーから突っ込まれたんだろ
449ノーブランドさん:2014/03/17(月) 07:26:41.35 0
生地多過ぎてハリソンなんて目を通してられない
450ノーブランドさん:2014/03/17(月) 08:10:36.25 0
ハリソンズで半毛芯のPOとかどんな罰ゲームだよw
451ノーブランドさん:2014/03/17(月) 08:16:50.60 0
麻布は5万以下ならバリエーション多くていいけどそれ以上になるとお得感ないね
452ノーブランドさん:2014/03/19(水) 15:20:09.73 0
やっぱビッグヴィヅョンだよね☆
453ノーブランドさん:2014/03/19(水) 18:33:38.30 ID:FWtw9tTJ0
吉村社長給料上げて頂戴!
454ノーブランドさん:2014/03/20(木) 00:27:31.98 ID:1YgfGy720
仕事用というよりはカジュアルな感じでネイビーストライプのスーツを作ろうと思ってます
フラワーホールや袖のボタンホールの色を変えたいけど何色を選べば良いかな?
例えばストライプの色を拾って合わせるとか、ネイビーとは全く違う色でアクセントにするとか
何でもいいのでアドバイスや皆さんの経験談とか教えてください
455ノーブランドさん:2014/03/20(木) 00:29:29.10 ID:EuVm7yvB0
IDが出るようになってヨシムラもおとなしくなるだろう。
456ノーブランドさん:2014/03/20(木) 01:32:06.34 ID:dPUuvj8+0
ボタンホールいじらんようがいいんでない
457ノーブランドさん:2014/03/20(木) 01:36:11.69 ID:OA9CrP+v0
とりあえず集めで光沢が強くない生地にしておくといいんじゃない?
ストライプの幅は広めで
458ノーブランドさん:2014/03/20(木) 02:20:42.75 ID:wKJ5cULh0
>>454
個性出す部分なのに他人に聞いてどうする
459ノーブランドさん:2014/03/20(木) 02:34:07.85 ID:1YgfGy720
>>456
すみません、今回のスーツの購入目的が袖のボタンホールの色を変えたものが欲しいと思ったからなんです
なのでビジネス専用のかっちりしたスーツではなくて少しくだけた感じのものを考えてます
とは言ってもストライプとボタンホールでくどいようならフラワーホールは標準でもいいとは思ってます

>>457
ストライプの種類などに詳しくないのですが、幅が広いとどのような印象になるのでしょうか?

>>458
おっしゃる通りなのですが、初めて色を変えてみることもあり個性が強くなりすぎるのも心配で...
少し遊び心を出すけど全体的にまとまった感じのスーツにしたいです
460ノーブランドさん:2014/03/20(木) 17:04:07.43 ID:OA9CrP+v0
>>459
幅が狭いとシャープで若々しい、広いとゆったりと貫禄があるイメージかと
カジュアルっていうのはスーツとしてはもちろん、上下バラバラで私服に組み合わてもいけるようなもののことですか?
461ノーブランドさん:2014/03/20(木) 19:55:17.31 ID:tFfD9QK20
>>459
袖のボタンホールの色は後からでも変えれる。
462ノーブランドさん:2014/03/20(木) 20:06:15.11 ID:1YgfGy720
>>460
ありがとうございます、ストライプの幅と太さでもたらすイメージはもう少し勉強してみます

ジャケパンスタイルはするかもしれないといった程度でそんなに重きをおいてません
週末に着たりドレスコードのある店に行く場合や、演者以外の学会や同窓会に出席する状況などを考えてます
なのでビジネスやフォーマルとは違う意味でカジュアルという表現を使いました

>>461
それはそうなのですが、せっかくならはじめの作る段階から考えて決めたいので
463ノーブランドさん:2014/03/20(木) 20:41:00.41 ID:LClPzDmF0
袖のボタンホールの色を変えたいって事は、僕は安っぽい人間ですって表現したいのかな
それなら最適なチョイスだね
464ノーブランドさん:2014/03/20(木) 20:55:10.94 ID:1YgfGy720
>>463
自己満足のためにすることなので、安っぽい人間と思われても構いません
共感してくださる方がいればアドバイスなどお願いします
465ノーブランドさん:2014/03/20(木) 20:58:09.20 ID:S+w8jQyb0
ボタンホールの色を奇抜にするとか、本当にアホの田舎者だね。
466ノーブランドさん:2014/03/20(木) 23:53:55.77 ID:tFfD9QK20
アホとか田舎者とか安っぽい人間とか言う気はないけど
何年か前に流行ってたやつだから特に今はもうおすすめしないな
467ノーブランドさん:2014/03/20(木) 23:59:27.42 ID:Sda46zaB0
ID導入されたら見事に連呼厨(Yムラ)の荒らしが止まったなw
笑えるw
468ノーブランドさん:2014/03/21(金) 01:29:03.59 ID:ks2iTXG50
>>466
ほんこれ
なんで安っぽいとか散々言われるかっつーと陳腐化して既に古臭いからなのよ
469ノーブランドさん:2014/03/21(金) 09:03:41.61 ID:XNjlkb7J0
色変えるとツープラみたいだしな
470ノーブランドさん:2014/03/21(金) 09:16:42.04 ID:AwH1LVTf0
先に言われてる通り後からでも変更できるからとりあえず色変えてみるのもいいんじゃね
所詮服なんて自己満足な面強いしな。もちろんオススメはしないが。
471ノーブランドさん:2014/03/21(金) 09:35:44.38 ID:xdJHEZlc0
「物珍しい」と思われるのは最初の一週間だけだからね。
その後は「またあのスーツ着てるのか」となる。
ちなみに「物珍しい」=「お洒落」では決してないから。
あと、後からボタンホールをやり直すと先メスではなくなるからボッテリする。
まあ後から見たときに、あの頃は馬鹿だったと思えるスーツが欲しいならお勧め。
472ノーブランドさん:2014/03/21(金) 09:37:07.18 ID:RbPqK3ox0
ボタンホールの色なんか変えるより、ボタンを貝釦にしたほうがいい
473ノーブランドさん:2014/03/21(金) 10:08:37.64 ID:Sz0L6u6p0
水牛ボタンだろ
474ノーブランドさん:2014/03/21(金) 11:28:26.37 ID:DM1WAQA40
遊びは小物にしたほうがいいかもよ。
チーフ入れたりラペルに挿したり。
飽きたらやめられるのがいい。
475ノーブランドさん:2014/03/21(金) 11:34:16.60 ID:XNjlkb7J0
安物スーツでディテール凝ると痛スーツになる。
476ノーブランドさん:2014/03/21(金) 11:40:09.12 ID:3Zosp61v0
ディテール商法
477ノーブランドさん:2014/03/21(金) 13:23:15.55 ID:PBi/R3060
本切羽、本台場、AMFステッチ、チェンジポケット・・・
478ノーブランドさん:2014/03/21(金) 13:28:17.12 ID:EZt80J9Z0
おれのPOこだわり
本切羽にしないこと
479ノーブランドさん:2014/03/21(金) 13:47:19.31 ID:xdJHEZlc0
ボタンホールの珍色化なんて、技術もクソも要らない変更で
オプション料金を取れる、売る側にとって一番都合のいいオプションだったからな。
工場のオバチャンが糸を変えるだけで500円とか追加料金取れるんだから、
そりゃインチキテーラーは勧めるわw

昔はアットメ○ズのHPとかに恥ずかしげもなく色々なカラーの
ボタンホール(しかも斜めだったりw)が出てたけど、さすがに最近はもう見ないな。

黒系で白とか黄色の目立つ太めのピンストライプの生地使って、裏に虎の柄の裏地使って
ボタンホールをピンクとかにしてやれば、どっから見ても部落のドンにしか見えないわ。
自己満足のためにすることなんだろうからオススメ。
480ノーブランドさん:2014/03/21(金) 17:16:17.71 ID:DDIotSrD0
俺も最初の頃は本切羽だ、台場だってやってたな
今は裏地(キュプラ)と水牛ボタンしかやってない
481ノーブランドさん:2014/03/21(金) 21:51:40.90 ID:XNjlkb7J0
パターンにこだわれよ。
482ノーブランドさん:2014/03/21(金) 22:18:20.14 ID:nluEdqeO0
俺は折角のオーダーメードなら本切羽は外せないけどな。
483ノーブランドさん:2014/03/21(金) 23:56:19.23 ID:iprEMYp+0
>>481
パターンやシルエットを語れるほど知識がないから見えやすいものに頼るんだろ。
ボタンホールとか、ボタンホールとか。
484ノーブランドさん:2014/03/22(土) 00:16:39.13 ID:oXAe9b70O
どうせなら、フラワーホールとボタンホールを手縫いでやってくれるオプションが欲しい。
485ノーブランドさん:2014/03/22(土) 08:12:15.84 ID:QNWXXRI00
んなこと言ったって見る目の無い人ばっかだから仕方がない
恐ろしいことに田舎いくとボタンホールの色違いもウケるらしいぞ?
486ノーブランドさん:2014/03/22(土) 09:41:17.68 ID:SwVfbOwY0
うわあおしゃれ
487ノーブランドさん:2014/03/22(土) 16:48:40.89 ID:piEfRo0P0
激安ディテールオプション商法
488ノーブランドさん:2014/03/22(土) 16:50:51.46 ID:jcH0U7YZ0
ID:piEfRo0P0 NGに追加と。
489ノーブランドさん:2014/03/22(土) 18:05:39.24 ID:yoSwx2AL0
東急百貨店でオーダーしてる人いる?
いつもは高島屋なんだがたまにはちがうとこで作ってみようかときになってんだが、セールとかしてるのかな
490ノーブランドさん:2014/03/22(土) 20:23:27.85 ID:piEfRo0P0
ボタンは超高級本水牛
それ以外は
激安臭がぷーんとする
491ノーブランドさん:2014/03/22(土) 23:39:56.25 ID:Te0CZHNm0
ID表示嬉しいわ。
これからは粘着荒らしの連呼厨のくっだらない書き込みを見なくてすみそうですw
492ノーブランドさん:2014/03/23(日) 00:21:34.31 ID:Tvhganej0
生地代が為替で上がって、上代も軒並上がったな。プラス増税。
スーツ着る期間の少ない春夏は我慢して秋冬に回すわ。
493ノーブランドさん:2014/03/23(日) 03:59:47.46 ID:InXmrsyE0
>>489
東急百貨店の中のビッグビジョンでオーダーしています
やっぱりビッグビジョンは最高です
494ノーブランドさん:2014/03/23(日) 09:40:22.88 ID:GVtI6MnV0
シャツのオーダーした。
吉村代表取締役の名前でメールがきた
一般人は、本縫いとインターロックの違いなんかわからない⇒見ればわかるけど
説明を事前に均質的にするのは無理⇒教育放棄か
お任せ頂くことはお任せ頂かないと現実的に対応が出来なくなる⇒だから店員にちゃんと説明させてよ
安い生地は安い縫製なのだ⇒だからオーダーのときに説明してよ。高い生地に変更したのに。
仕様の違いについて説明するようにと申し伝えますが、
出来る限りとしか言えない⇒普通の会社とは感覚が違うみたい。
ある意味、もし働いていたら社内伝達がやわでいいなとも思う。
できる限りだもの、できなくたっていいでしょ。

WEB担当の吉村さんから追信
縫製の違いがわからない一般人には、縫製の違いなど説明しても無駄だし、
店舗の人間にも対応させるつもりない、だって。

アっごめん、ビッグヴィジョン のね。
もちろん、次もオーダー行くよ。
一般人だけど・・・・・今から楽しみ。
495ノーブランドさん:2014/03/23(日) 12:41:26.05 ID:MhzbK64v0
>縫製の違いがわからない一般人
一般人どころかプロですら分からない人かなりいるじゃん
496ノーブランドさん:2014/03/23(日) 22:05:42.08 ID:bB7SKKmi0
激安たちに何がわかるんだッ?w
497ノーブランドさん:2014/03/23(日) 22:20:12.67 ID:b60D6ig10
ショボい荒らしだな。
498ノーブランドさん:2014/03/23(日) 23:27:03.54 ID:bB7SKKmi0
価格重視
499ノーブランドさん:2014/03/23(日) 23:40:06.49 ID:vZDWXwp00
セール時期にあわせれば百貨店でも3万〜/着でオーダーできるのにビックとか吉村を使う理由が見つからない。
500ノーブランドさん:2014/03/23(日) 23:46:38.65 ID:GVtI6MnV0
>>497
やっぱり、吉村さん本人書き込みに来るんだ。
501ノーブランドさん:2014/03/24(月) 00:51:18.24 ID:Oaxe/MSD0
百貨店は形が悪すぎる
502ノーブランドさん:2014/03/24(月) 09:38:32.42 ID:tsdSF6ax0
伊勢丹新宿の(イージー)オーダースーツ売場が大幅リニューアル
503ノーブランドさん:2014/03/24(月) 11:07:34.05 ID:M5K8NEe30
回想してたんだっけ
中身が何か変わった? 売り場のデザインが変わっただけならどうでもいいw
504ノーブランドさん:2014/03/24(月) 11:07:51.27 ID:M5K8NEe30
改装の間違いw
505ノーブランドさん:2014/03/24(月) 11:13:39.11 ID:39DNkpl80
>>499
百貨店セールのやつはホントやめとき
過去ログ見れば分かるけど大手でも目も当てられないような時代遅れスーツが・・・
506ノーブランドさん:2014/03/24(月) 11:29:43.85 ID:M5K8NEe30
>>505
パターン次第だよ それ言ったら吉村とかビッグビジョンとかゴミだよね・・・
507ノーブランドさん:2014/03/24(月) 12:36:34.39 ID:MKTLnt9eO
御幸の工場のオーダーしてみた
出来上がりが楽しみだ
508ノーブランドさん:2014/03/24(月) 13:25:27.12 ID:UMtBWEtb0
御幸の直営店のやつ?
それともテーラーが縫製委託してる方?
509ノーブランドさん:2014/03/24(月) 18:50:51.62 ID:9eIpI+QF0
花菱で7〜8万くらいのが新規限定で38000らしいけどどうなんだろう
HP行っても生地とか見られないしどんな雰囲気なのか実店舗行くしかないのか
510ノーブランドさん:2014/03/24(月) 21:23:15.23 ID:igYipv4n0
>>505
百貨店よりビック 吉村の方が型もいいと?
参考までに比較してどう時代遅れなのか教えてくれないか?まだスーツ着はじめて2年目なんだよ
511ノーブランドさん:2014/03/24(月) 21:50:59.69 ID:IwUCEqkZ0
>>510
506
512ノーブランドさん:2014/03/24(月) 21:58:46.71 ID:M20eDN+q0
服ってなんであんな高いの
513ノーブランドさん:2014/03/24(月) 22:30:14.27 ID:LFzgfm/q0
いまだにゴミスーツ屋の名前を出す奴がいるのが信じ難いな。
514ノーブランドさん:2014/03/24(月) 23:06:49.00 ID:tsdSF6ax0
いつまでたっても発展のない激安スレ
515ノーブランドさん:2014/03/25(火) 00:47:32.60 ID:VPXTxGmQ0
ダンカンでスーツ作ったことある人いますか?
4月から社会人なんだけど、青山で買ったリクルートスーツしか持ってないんです
職種的にスーツは着ないんだけど、ダークスーツや礼服くらい持っていた方が良いかと思いました
田舎だから車で1時間圏内にテンプレの店はなくてダンカンとマイナーや百貨店くらいしかないので評判とか教えてください
516ノーブランドさん:2014/03/25(火) 17:10:00.63 ID:1aNLmMVF0
>>510
言った通り過去ログ見てくれ。写真あるから見たほうがいい。
百貨店プロパーは大丈夫なところも多いと思うけど
セールでだけはやめとき。百貨店でもテーラーでもそうだけど
どんな店でも一長一短だからある人にとって良い店でも別の人にとっては悪い店になるよ
517ノーブランドさん:2014/03/25(火) 19:55:08.11 ID:PMQjY0vO0
>>516
セールで、っていうのが語弊あるんだよねー

いつものイージーオーダーコーナーでのセールなら、生地のチョイスによるセールだから型紙は同じでしょ
多分セールやばいっていうのは、催事でやるやつのことだろう
518ノーブランドさん:2014/03/25(火) 20:30:09.77 ID:3QOVXfGV0
初めてスーツオーダーしたいのですが、山形屋、エフワン、ビッグビジョン、共済だと
一番お勧めはどこですか?
予算は4万円です。
紺無地の作りたいです。
519ノーブランドさん:2014/03/25(火) 20:35:11.20 ID:SisYyTnS0
山形屋、つっても俺はdpiでしか作ったことないけど
縫製も確かだし対応も丁寧でOP無しなら2パンツが35000円程度で作れるのが良い
あんまり奇抜な物は無いけどね、良くも悪くも無難
520ノーブランドさん:2014/03/25(火) 20:37:48.83 ID:3QOVXfGV0
>>519
有難うございます。
山形屋に決めました。
3万5000円と言う価格でフル毛芯なのも良いですね。
ダンヒルの生地だと8万位しますかね?
日本代表みたいなスーツでも構いません。
521ノーブランドさん:2014/03/25(火) 22:22:15.60 ID:SisYyTnS0
>>520
http://www.rakuten.ne.jp/gold/dpi/
俺はいつも安いのばっか買ってるから高級生地は何があるかわからないけど色々見てみたらいいよ
一度採寸しちゃえば次回からはネットで頼めるし仕上がりも早いからよく頼んでる

遠方だからといつも着てるスーツとそれを来た写真を送ってメールで相談して作ったんだけど、
ちゃんとジャストのサイズで思い通りのが最初から出来上がったから実店舗行けるならより確実かと

基本の型はそんなに多くないけど生地だったりでバリエーションは多いし、
ボタンとか裏地のオプションも良心的な価格だからじっくり検討しては
522ノーブランドさん:2014/03/25(火) 22:47:38.81 ID:HYVbNeiR0
DPIは変態アメトラジャケットの話を聞いてからどうにも信用できない
523ノーブランドさん:2014/03/25(火) 23:08:33.64 ID:MpmPCiBF0
>>519
明日から新宿小田急で紳士服セールあるから
覗いて見てもいいかと思う
524ノーブランドさん:2014/03/26(水) 00:06:46.83 ID:GE0XVIdL0
>>522
kwsk
525ノーブランドさん:2014/03/26(水) 00:33:15.24 ID:1lX2iLzt0
百貨店セールもヨシムラも共済もビッグも一緒だ
大して変わらん
とすれば割り切って値段の一番安いのがいい
スーツ好きは百貨店オーダーやテーラーのpoラインにすればいいよ
スーツヲタはビスポークだろうけど
526ノーブランドさん:2014/03/26(水) 08:13:05.72 ID:ZEOT7oC60
茨城って共済のスーツないの?
527ノーブランドさん:2014/03/26(水) 08:41:38.26 ID:/8AoUQOI0
>いつものイージーオーダーコーナーでのセールなら、生地のチョイスによるセールだから型紙は同じでしょ
伊勢丹は違う。工場がそもそも違うと言われた
528ノーブランドさん:2014/03/26(水) 10:27:50.22 ID:M85lRF/u0
>>524
522じゃないけど横レス。
前スレか別のスーツスレでの報告でT型ジャケットをオーダーしたら先方のミスでコンケープドショルダーでウェストにダーツが
入ったジャケットが出来たらしい。
フックベントとかミシンステッチとかのアメトラの特長とあいまってキモイ変態ジャケットになったみたいwww
しかもそのあとの対応の不味さも指摘してたけど変態ジャケットの言葉のインパクトでその辺は覚えてないw
529ノーブランドさん:2014/03/26(水) 10:55:04.26 ID:bp8CQvdG0
 
ヨウジ系の古着で有名な大阪の古着屋LA GRANDE LUE(ライバル店)のブログを無断引用し、
「肉ソバ〜」等と馬鹿にしていたのも同一人物ではないかと見られています。   
殿ストーカーと犯行内容が酷似していることや、その話題に触れた途端妨害コピペを繰り返すこと
からもその可能性は極めて高いと判断して相違ないでしょう。   
 
 
■■■ヨウジヤマモトスレの書き込みですでに自ら認めています■■■

476 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 11:14:13.01 0
グランドルーの悪口書いてたの新宿の古着屋だったんだ?
気持ち悪いな…

479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^

483 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 22:46:51.84 0
>>479
死んで詫びるってことか?
つまり自分だって認めてるようなもんじゃねーかwww

詳細はこちら!!
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/476-483
530ノーブランドさん:2014/03/26(水) 11:27:19.14 ID:bp8CQvdG0
 
ヨウジ系の古着で有名な大阪の古着屋LA GRANDE LUE(ライバル店)のブログを無断引用し、
「肉ソバ〜」等と馬鹿にしていたのも同一人物ではないかと見られています。   
殿ストーカーと犯行内容が酷似していることや、その話題に触れた途端妨害コピペを繰り返すこと
からもその可能性は極めて高いと判断して相違ないでしょう。   
 
 
■■■ヨウジヤマモトスレの書き込みですでに自ら認めています■■■

476 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 11:14:13.01 0
グランドルーの悪口書いてたの新宿の古着屋だったんだ?
気持ち悪いな…

479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^

483 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 22:46:51.84 0
>>479
死んで詫びるってことか?
つまり自分だって認めてるようなもんじゃねーかwww

詳細はこちら!!
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/476-483
531ノーブランドさん:2014/03/26(水) 12:57:50.54 ID:fVCjijBT0
花菱ってところが潰れたそうだけど、このスレと関係ある?
532ノーブランドさん:2014/03/26(水) 13:52:26.93 ID:bp8CQvdG0
 
ヨウジ系の古着で有名な大阪の古着屋LA GRANDE LUE(ライバル店)のブログを無断引用し、
「肉ソバ〜」等と馬鹿にしていたのも同一人物ではないかと見られています。   
殿ストーカーと犯行内容が酷似していることや、その話題に触れた途端妨害コピペを繰り返すこと
からもその可能性は極めて高いと判断して相違ないでしょう。   
 
 
■■■ヨウジヤマモトスレの書き込みですでに自ら認めています■■■

476 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 11:14:13.01 0
グランドルーの悪口書いてたの新宿の古着屋だったんだ?
気持ち悪いな…

479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^

483 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 22:46:51.84 0
>>479
死んで詫びるってことか?
つまり自分だって認めてるようなもんじゃねーかwww

詳細はこちら!!
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/476-483
533ノーブランドさん:2014/03/26(水) 14:24:41.82 ID:bp8CQvdG0
 
ヨウジ系の古着で有名な大阪の古着屋LA GRANDE LUE(ライバル店)のブログを無断引用し、
「肉ソバ〜」等と馬鹿にしていたのも同一人物ではないかと見られています。   
殿ストーカーと犯行内容が酷似していることや、その話題に触れた途端妨害コピペを繰り返すこと
からもその可能性は極めて高いと判断して相違ないでしょう。   
 
 
■■■ヨウジヤマモトスレの書き込みですでに自ら認めています■■■

476 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 11:14:13.01 0
グランドルーの悪口書いてたの新宿の古着屋だったんだ?
気持ち悪いな…

479 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 13:18:04.40 0
じ○つします^^

483 ノーブランドさん 2012/12/22(土) 22:46:51.84 0
>>479
死んで詫びるってことか?
つまり自分だって認めてるようなもんじゃねーかwww

詳細はこちら!!
http://www.logsoku.com/r/fashion/1354945358/476-483
534ノーブランドさん:2014/03/26(水) 20:01:59.14 ID:DoTut4aL0
http://i.imgur.com/ZNFYzBZ.jpg
これなんて生地かわかります?
535ノーブランドさん:2014/03/26(水) 20:58:23.17 ID:CsT1USYI0
>>531
本当?
高島屋の2着セールとかに影響出る。
あと水落さんのところとか。
536ノーブランドさん:2014/03/26(水) 21:42:53.70 ID:jvwp1rKF0
誤報
537ノーブランドさん:2014/03/27(木) 17:41:21.18 ID:s3y8qL6S0
花菱の件は誤報だ
538ノーブランドさん:2014/03/27(木) 22:11:12.51 ID:MehUhn/30
結局は安いのから
共済→麻布テーラー→伊勢メン
で買えば間違いない感じなのか
539ノーブランドさん:2014/03/27(木) 22:16:45.00 ID:sMwFdWMf0
二番目はハズレだろ
540ノーブランドさん:2014/03/27(木) 22:24:29.08 ID:92SzbqFI0
>結局は安いのから・・・・買えば間違いない感じなのか


その考えは好ましくないと思う。
最初から本命の店に行くべき。
541ノーブランドさん:2014/03/27(木) 22:40:12.16 ID:jP+9abV50
麻布は何がだめなの?
542ノーブランドさん:2014/03/27(木) 23:35:39.57 ID:qJmm5q890
   ┏━━┓
   ┃政府┃
  タ┗━━┛
  ン  ↓国債
  ス:┏━━┓
  預┃日銀┃
  金┗━━┛
   ↑   | |
    ||   ↓
┌┐||┃    ┃: ┌┐
│├||┨ 円 ┠-┤│
││||┃    ┃ :││
││||┗━━┛: ││
│└─────┘│
└───────┘
543ノーブランドさん:2014/03/28(金) 00:02:12.37 ID:yg7ZGrVD0
>>528
前々スレみたいだね
細けえこたぁいいんだよw
544ノーブランドさん:2014/03/28(金) 06:23:29.29 ID:W3qP6oT10
なんで各社はホームページに料金載せてない?
545ノーブランドさん:2014/03/29(土) 18:50:19.62 ID:40obmN4Y0
都民共済って他県民でも大丈夫なの?
546ノーブランドさん:2014/03/30(日) 10:02:42.75 ID:DiWvfNhP0
入れるけど払われないんでは?
547ノーブランドさん:2014/03/31(月) 14:30:15.04 ID:6C3fcr9p0
>>545
都内在住か勤務先が都内で無いと入れないはず。
各都道府県に共済があるので、引っ越した場合とかは
そっちに移管される。
548ノーブランドさん:2014/04/01(火) 18:06:39.25 ID:qXse8IfOO
激安店でもサルトクレイスやGSの上級ラインで頼めばそこそこの仕立てで格好良いスーツになるのではないかな?どっちかで上級ラインで作ったことある人、感想聞かせて。
あと、スレチかもだが、上にあった意見の様にインポート既成のデザインは格段に格好良い。
一着持ってるグッチのスーツはデザイン、着心地共に最強。着ているのに着てる感覚がない程の着心地。胸のボリュームや曲線が理想的。
180、70体形でインポート既成でもピッタリなんだが高いのでそうそう買えない。
テーラージェントHP見ると、高級生地のフルオーダーでも激安なんだが、グッチのスーツを持っていって、同じ様に作ってもらえるのだろうか?
549ノーブランドさん:2014/04/01(火) 18:35:21.02 ID:iHc3YEOh0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    ヤメサセられない無能ヤメサセヤの諸君
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   今日もハマチョービルでお会いしよう
    ト|     |        |ノ   だけど千葉からタクシーは勘弁な(倒産寸前)
   |:|     (!___,!     |:|   
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
550ノーブランドさん:2014/04/01(火) 22:22:32.29 ID:crucrexI0
>>548
無理。
551ノーブランドさん:2014/04/01(火) 23:53:45.08 ID:qXse8IfOO
>>550
やっぱり無理だよね。
通勤途中に周りのリーマン見てみたが若いのから年輩までほとんど、オッサンスーツ。ここで酷評されてる処でオーダーしてると思われる。
良い生地でオーダーってわかるスーツ着てる人はチラチラ居るがデザインが格好良いのは中々、ないね。皆、胸はペッタンコ。
胸に沿って理想的な曲線で張りがあるスーツは日本では作れないのかね。
552ノーブランドさん:2014/04/02(水) 09:29:10.24 ID:gdGejz6G0
日本のスーツにまともな物は無くなったよ。いいのが欲しかったらインポートしかない。スーツだけじゃ無いく日本のいい物は絶滅しつつある。
553ノーブランドさん:2014/04/02(水) 09:43:13.03 ID:ps/EDE8O0
まーたインポート厨かw
554ノーブランドさん:2014/04/02(水) 11:14:52.37 ID:RPCFFt860
低価格でドレープきれいにするのって、
手作業負担増えるからきついの?
555ノーブランドさん:2014/04/04(金) 23:27:38.40 ID:+wa6si31I
なんかイマイチ盛り上がってないね。
ここも増税効果かな。
556ノーブランドさん:2014/04/05(土) 02:08:45.87 ID:TvYuAkQ70
batakは以前は胸を大きめにしてあごひげと張りのある生地で綺麗に既成やpoでドレープ作ってたな
最近は作ってないから知らないけど
557ノーブランドさん:2014/04/05(土) 07:50:03.10 ID:SZ3xKaJr0
ドレープを日本語で。
558ノーブランドさん:2014/04/05(土) 07:51:08.04 ID:S4agO2St0
>>557
どれーぷ
559ノーブランドさん:2014/04/05(土) 08:21:40.52 ID:iMrAY/Wu0
DORE-PU
560ノーブランドさん:2014/04/05(土) 08:24:32.28 ID:S4agO2St0
デザイナーズのドレープは最高。
561ノーブランドさん:2014/04/05(土) 08:33:13.80 ID:iMrAY/Wu0
>>556
あごひげが生えたら剃れば?
アゴぐせ のこと?
ゴージカットともいう。
胸板がが厚く体系補正が必要な場合使用する補正。
アゴぐせを入れて肩線とネックの位置が移動する事によって・・・
まあいいか。
562ノーブランドさん:2014/04/05(土) 09:31:47.45 ID:KGD1fcI80
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |     
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T    601私は女ですがこれでUCを売る決心を致しました
    ト|     |        |ノ    ハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
563ノーブランドさん:2014/04/05(土) 10:04:02.71 ID:KGD1fcI80
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |     
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T    601私は女ですがこれでUCを売る決心を致しました
    ト|     |        |ノ    ハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
564ノーブランドさん:2014/04/05(土) 10:52:24.96 ID:KGD1fcI80
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |     
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T    601私は女ですがこれでUCを売る決心を致しました
    ト|     |        |ノ    ハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
565ノーブランドさん:2014/04/05(土) 17:18:58.00 ID://OrfRpn0
激安は激安
566ノーブランドさん:2014/04/05(土) 17:31:33.50 ID:B5sTrsxz0
麻布でオーダースーツデビューしようと思うのだけどスーツ上下でおいくら?
オーダーしに店に来店するときはどんな服がよい?
567ノーブランドさん:2014/04/05(土) 18:10:08.57 ID:Gi9RL/Br0
服なんてなんでもいいよ。
カットソーみたいなのよりワイシャツと同じような襟付き前開きのシャツの方が採寸しやすいだろうけど。パンツはどうせ脱ぐから関係なし。
一番安いので三万台かな。麻布でも高い生地でオプションつけると10万に近づくから、強い決意で安い生地ノーオプションにすべき。五万以下なら麻布は悪くない選択肢。
それ以上の価格ならぼったくりやろ、っていうレベルの出来。
568ノーブランドさん:2014/04/05(土) 18:16:55.09 ID:B5sTrsxz0
>>567
もしかして店員はOPモリモリにしようと交渉してくるのか?
一番安いのだとやるきなくして適当にやられそうだけど、、、

新宿あたりは大丈夫?
569ノーブランドさん:2014/04/05(土) 18:21:06.31 ID:B5sTrsxz0
調べたら花菱もよさそうだな
だが新橋にしか都内は店舗ないのがマイナスやな。
570ノーブランドさん:2014/04/05(土) 18:25:13.39 ID:ExChnb310
>>569
高島屋=花菱だから、2着セール時に仕立てたほうが得だよ
571ノーブランドさん:2014/04/05(土) 18:26:48.56 ID:Gi9RL/Br0
お勧めしては来るけど、オプションなし安い生地の客は悪い客だって感じじゃないよ。
6万超えるとデパートの既製と同じ価格帯になるから、多分五万前後がメインの客層じゃないかな。
縫製も接着芯だとか毛芯だとかで選べるんだけど、そういうのも一番安いの選ぶべし。
生地だけは多少余裕もって、良い生地選んでもいいけど、それ以外で高いの選ぶ意味全くない。
いま仕事の関係でスーツの数が必要なんで、安いのでいいんですよね、的な余裕の表情で望むといい。本切羽?そういうの好きな人いますよねw全然要らないっすっていう舐めた態度でちょうどいい。
572ノーブランドさん:2014/04/05(土) 18:27:21.18 ID:Gi9RL/Br0
>>571は麻布ね
573ノーブランドさん:2014/04/05(土) 18:29:19.46 ID:Gi9RL/Br0
花菱はオーバーサイズ気味に採寸する店員多いからちゃんと注文しないとおっさんスーツになる懸念がある。
574ノーブランドさん:2014/04/05(土) 18:34:28.13 ID:B5sTrsxz0
>>571
了解!そんな感じで挑む。貧乏と思われないようにするわ。
あとオーダーってYシャツもあるの?
ちなみにできるまでどのくらいかかるの?

>>570
高島屋では何ていうブランドで出してるの?高島屋でもオーダーできるの?
575ノーブランドさん:2014/04/05(土) 18:41:35.29 ID:Gi9RL/Br0
>>574
麻布のシャツはDo1っていうか土井縫工所だと思う。前はそうだった。シャツの採寸うまくないから、よほど既製が合わない体形じゃない限りオーダーの意味感じない。
576ノーブランドさん:2014/04/05(土) 18:42:22.17 ID:B5sTrsxz0
>>575
おk
Yシャツはユニクロにするわw
577570:2014/04/05(土) 18:44:26.35 ID:ExChnb310
>>574
高島屋のEO自体が花菱製なの
花菱はEOコーナーにスタッフも派遣している
(もっとも最近は一部店舗では別業者みたいだけど)

高島屋タグは「ELEFIT」になる
パターンは基本花菱と一緒
縫製グレードはセール時でも花菱の安いラインより上だったと思う
578ノーブランドさん:2014/04/05(土) 18:51:46.84 ID:D58fZagz0
花火師は格好悪いよ。
襟も接着神でボテッとしてるし、パターンもアレだし、軽く仕上がらない。
安けりゃいいだけならまあまあ。専用スレのあるあそこよりマシ。
579ノーブランドさん:2014/04/05(土) 19:18:27.61 ID:ExChnb310
>>578
接着芯は花菱プロパーの縫製だね
高島屋のは毛芯仕立て

第一、いいスーツの条件の一つは芯地がしっかりしているかだし
EOレベルの縫製で軽く仕立てたいなら、接着芯かハーフ毛芯になるよね
580ノーブランドさん:2014/04/05(土) 19:27:49.71 ID:D58fZagz0
>>579
> 高島屋のは毛芯仕立て

>>570
> 2着セール時に仕立てたほうが得だよ

2着セールでも毛神なのかい?だとしたら2着でいくら?
581ノーブランドさん:2014/04/05(土) 19:54:32.66 ID:ExChnb310
価格についてはググればいくらでも出てくるでしょ
「高島屋 イージーオーダー セール」とかで

父親がセール時に仕立てたのは毛芯仕立てだったよ
ただし秋冬物の生地だったので春夏物だと違ってくる可能性もある

その点については直接店員に聞いてみるしかないね
582ノーブランドさん:2014/04/05(土) 20:03:26.53 ID:D58fZagz0
>>581
> 父親がセール時に仕立てたのは毛芯仕立てだったよ

ご自身は2着セールで購入したことは一度もないのですか?

>>579
> 高島屋のは毛芯仕立て

>>570
> 2着セール時に仕立てたほうが得だよ
583ノーブランドさん:2014/04/05(土) 21:09:34.45 ID:B5sTrsxz0
伊勢丹においてるオーダーしない高級スーツと低価格オーダースーツ
どっちが見栄えいい?
584ノーブランドさん:2014/04/05(土) 21:14:08.68 ID://OrfRpn0
>>583

貴方はどう思うんだ?

私感を言わせてもらえば
サイズがあっていることが前提だけど
よく出来た既製服だろうね、見栄えがいいのは。
585ノーブランドさん:2014/04/05(土) 21:15:56.68 ID:B5sTrsxz0
>>584
やはりそうなのか、、、
ブランド力も求めるなら伊勢丹のほうがいいのね
586ノーブランドさん:2014/04/05(土) 21:42:16.77 ID:Gi9RL/Br0
既製に合う体型で2〜3万円の価格差はどうでもいいなら安パターンオーダーより伊勢丹だのバーニーズだののブランドスーツ買って補正した方がかっこいいと思うよ。
587ノーブランドさん:2014/04/05(土) 22:02:11.64 ID:45oQ5cgR0
コルボってどうなんでしょう。
外観はいまだにファイブワンですが・・・
588ノーブランドさん:2014/04/05(土) 22:49:47.23 ID:D58fZagz0
もう一度聞きますね。

>>581
> 父親がセール時に仕立てたのは毛芯仕立てだったよ

ご自身は2着セールで購入したことは一度もないのですか?


>>579
> 高島屋のは毛芯仕立て

私が2着セールの時に買ったら接着芯でした。
毛芯は標準仕様ですか?オプションですか?
オプションなら幾らでしょうか。


>>570
> 2着セール時に仕立てたほうが得だよ

ご自身が2着セールで購入したことがないのに他人に勧めたのですか?
589ノーブランドさん:2014/04/05(土) 22:59:06.12 ID:ELEGThVb0
氏ねキチガイ
590ノーブランドさん:2014/04/05(土) 23:41:29.15 ID:2GqsvdtV0
既製服が着れる人はおとなしく既製服にしとけ
そっちのが安くてカッコイイぞ
591ノーブランドさん:2014/04/05(土) 23:47:54.44 ID:B5sTrsxz0
え?既製服きれないてピザかやせ?
身長175、標準体型だけど既製品がいいの?

話かわるが、オーダーしてから届くまでどのくらいかかるの>
592ノーブランドさん:2014/04/06(日) 00:03:00.45 ID:2GqsvdtV0
物理的に着れることと着こなせることは別
現実問題2〜3人に1人は既製服は着こなせてないね
593ノーブランドさん:2014/04/06(日) 00:29:24.39 ID:7QEVxpXX0
>>588
逆に聞くけど接着芯と判断した理由は何?
自分のところにあったのは、ハ刺しと芯地縫い止めはしてあったけど

あと生地によっては芯地が据えにくいことがあるから、ラペル毛芯or接着芯
になるケースもでしょ(高番手のイタリア生地なんかがそれに当てはまる)

あくまで一般論だけどね
594593:2014/04/06(日) 00:30:39.38 ID:7QEVxpXX0
×あと生地によっては芯地が据えにくいことがあるから、ラペル毛芯or接着芯
になるケースもでしょ

○あと生地によっては芯地が据えにくいことがあるから、ラペル毛芯or接着芯
になるケースもあるでしょ
595ノーブランドさん:2014/04/06(日) 00:32:37.57 ID:ZxB+epUx0
まだやってたんだコイツw
596ノーブランドさん:2014/04/06(日) 10:49:25.38 ID:hmA3rkl20
ハイブラにしとけ
597ノーブランドさん:2014/04/06(日) 11:45:19.03 ID:g6x8Q53X0
昨日花でビギナーセールの
グレーでオーダー
形は英国風
5万しないから思ったより高くない
うまく出来てたら次はどんなにしようか
598ノーブランドさん:2014/04/06(日) 14:38:57.69 ID:VZMd54Wr0
ビッグヴィヅョソがいいんじゃないか。
599ノーブランドさん:2014/04/06(日) 17:37:30.85 ID:99in/SLK0
>>597
いつごろできる言われた?麻布は5月末ていわれたwww
600ノーブランドさん:2014/04/06(日) 18:06:47.59 ID:99in/SLK0
ハナビシの楽天のビギナーセールから入るのがお得だな。
38000円やん
601ノーブランドさん:2014/04/07(月) 18:34:07.23 ID:5daH8c+d0
ワイシャツもオーダーしてる?正直いってワイシャツは消耗品だから1万もかけるの馬鹿らしいんだけど。
602ノーブランドさん:2014/04/07(月) 18:45:26.78 ID:tIYYSyCt0
シャツもオーダー。

国産で業界最安値は 今や期間限定だけどコルテーゼの3枚¥10000-(税別)かな。
603ノーブランドさん:2014/04/07(月) 21:06:11.23 ID:aJTbArDB0
宅配で受け取ったスーツのジャケットサイズがおかしい…
二つボタンで上のボタンしたとき拳が2つ以上空くんだが、
これおかしいよな??

採寸間違いの場合、お直しや作り直しって
追加料金かかる?
604ノーブランドさん:2014/04/07(月) 21:29:20.78 ID:tIYYSyCt0
>>603
どこの店?
その店の方針、契約内容による。
見本服を試着したときはどうだった?

ダボダボっぽいね

どうして宅配で受け取った?遠隔地なのか?
完成品は試着しないとダメだよ。
遠隔地での注文はそのリスクも考えないと。
605ノーブランドさん:2014/04/07(月) 21:37:34.47 ID:HNmb+1YX0
なんか臭いと思ったらこんな所に汚物が。。。。
606ノーブランドさん:2014/04/07(月) 21:42:31.19 ID:aJTbArDB0
>>604
共済です。ちゃんと測ってくれてたし、
モデルきたときもタイトだったから
安心してたんだよ。

明日電話&持って行ってみようかな…
607ノーブランドさん:2014/04/08(火) 00:03:50.62 ID:zcrGf/PE0
トゥー・ナックルスって今来てる感じなんだよ
608ノーブランドさん:2014/04/08(火) 08:07:00.84 ID:Q485LXi+0
>>602
この店はどう?セールしてるけど

BRICK HOUSE
609ノーブランドさん:2014/04/08(火) 08:53:54.11 ID:u2jCP8dv0
>>587
良かったよ
ファイブワン時代知らんけど
610ノーブランドさん:2014/04/08(火) 11:42:38.30 ID:20Btt4jb0
激安たちの背比べ
611ノーブランドさん:2014/04/08(火) 22:52:22.48 ID:TsQESrxV0
>>610
いいんだお
612ノーブランドさん:2014/04/09(水) 19:15:21.83 ID:pwdQGLJb0
>え?既製服きれないてピザかやせ?
ネギやピザじゃなくても既製スーツ着れない人なんて一杯いるぞ
スポーツやってる人は特にそうだな
613ノーブランドさん:2014/04/09(水) 19:20:18.35 ID:bCyWdIOC0
まっちょキモイ
614ノーブランドさん:2014/04/09(水) 20:02:17.68 ID:pwdQGLJb0
>>612
マッチョだから着れないって話じゃない
胴囲や胸囲が大きくなったり小さくなったりする意味じゃない体型変化がある
615ノーブランドさん:2014/04/09(水) 22:35:47.73 ID:4Ql7B6Th0
新社会人で初めてオーダースーツ頼もうと思ってます。
正直スーツについてはよくわからないので一番無難なものを頼もうと思ってます。
予算は2〜3万円程度を考えています。
その場合、ユザワヤ・ハナビシ・SADA・エフワン
の中であればどれがおすすめですか?
616ノーブランドさん:2014/04/09(水) 23:03:49.60 ID:bCyWdIOC0
>>615
いまの時期はGWも重なり納期が1ヶ月後とかになるか
それまでスーツの本数足りるか?
617ノーブランドさん:2014/04/09(水) 23:19:46.43 ID:4Ql7B6Th0
>>616
今のところリクルートスーツ2本とバイトで使ってたのが2本で回してます。
ただ、バイトの方は痛んできて、リクルートスーツはあまり着たくないので
購入しようと思いました。
一応今でも着まわせてはいるので納期が1か月後でも大丈夫です。
618ノーブランドさん:2014/04/09(水) 23:36:41.24 ID:0ow1PqFS0
その値段なら工場がエフワンの都民共済の国内縫製がお勧め。
まずは一着作ってみて、二着目でサイズ微調整。
619ノーブランドさん:2014/04/09(水) 23:47:00.18 ID:bCyWdIOC0
都民共済に入るのめんどくさくないか?買うときだけ入るのってあり?
620ノーブランドさん:2014/04/10(木) 01:20:52.80 ID:b5JSDARs0
>>618

都民共済には入ってないので利用できないです…
621ノーブランドさん:2014/04/10(木) 01:25:34.06 ID:+czGP7cS0
オーダースーツくるまでしょぼいスーツしかないぜ
間に合わせで買う安いスーツはどこの買えばいい?無地でいいや
622ノーブランドさん:2014/04/10(木) 09:52:37.58 ID:NxrzgL2w0
どうせ激安でしょ。
そのオーダースーツとやらも
間違いなくしょぼいぜ。
623ノーブランドさん:2014/04/10(木) 17:36:29.76 ID:UaJtCMW30
大丸のオーダースーツはどこ製?
春の2着オーダーが来週から始まるみたい
札幌大丸ね
624ノーブランドさん:2014/04/10(木) 19:12:52.23 ID:A+fOfo2e0
女性向けの低価格オーダーだとどこがいいかな?
予算は5万
乳のサイズの関係で既製だとあわないんだわ
625ノーブランドさん:2014/04/10(木) 19:18:45.22 ID:BQksf+Cr0
>>624
バーニーズ
626ノーブランドさん:2014/04/10(木) 19:25:04.89 ID:A+fOfo2e0
>>625
5万じゃ足りねえ!
627ノーブランドさん:2014/04/10(木) 19:30:34.22 ID:RF7i67e10
その乳で稼げ
628ノーブランドさん:2014/04/10(木) 21:13:18.17 ID:6Pv7xZkg0
オンリーは?
629ノーブランドさん:2014/04/10(木) 23:29:46.55 ID:RF7i67e10
ボクはオンリーのスーツonlyだよ
630ノーブランドさん:2014/04/10(木) 23:53:25.14 ID:NEYDvnvS0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |     おらキチガイもっと荒らしてみろや東京都www
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ID導入されて601あぼーん余裕だけどな消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区クズ統失ニートにハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
631ノーブランドさん:2014/04/11(金) 06:56:45.03 ID:7vlRgDp70
>>624
オーダーでいいのは無い。
632ノーブランドさん:2014/04/11(金) 18:42:41.00 ID:BuaEhGG40
尻周り太もも太いので
初パターンオーダしたいと考えてます
初めてなので安いところで試したいんですが

グローバルスタイルと麻布テーラーどっちがベターですかね?
2着買うならグローバルスタイルのが良い?
633ノーブランドさん:2014/04/11(金) 19:09:06.17 ID:ghm7+ySy0
>初めてなので安いところで試したいんですが


その考えは大間違い。


初めてだからこそ技量のある店でオーダーしないと。
634ノーブランドさん:2014/04/11(金) 19:14:25.49 ID:9oEP3yoy0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |     おらキチガイもっと荒らしてみろや東京都www
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ID導入されて601あぼーん余裕だけどな消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区クズ統失ニートにハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
635ノーブランドさん:2014/04/11(金) 20:24:23.98 ID:em2tdB6D0
テーラーフィールズってどうですか?
この会社はどこ関係?
636ノーブランドさん:2014/04/11(金) 20:24:51.58 ID:k6PPmjGO0
>>633
なんでこのスレみてるの?コスパで最強オーダー目指すスレだぜ?
637ノーブランドさん:2014/04/11(金) 20:52:10.51 ID:Vn8tiHgd0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |   キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都wwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
638ノーブランドさん:2014/04/11(金) 21:02:51.25 ID:CcyS4uoa0
スーツ初心者なんだがブルックスと5大陸についての意見を聞かせておくれ。
なんでその二つかって言うと近くにそこしかなかったんだ。
639ノーブランドさん:2014/04/11(金) 21:11:08.72 ID:UCcMzLDr0
どっちでもいいわ。
640ノーブランドさん:2014/04/11(金) 21:31:34.21 ID:ghm7+ySy0
>コスパで最強オーダー

んで、結果かで出た奴は入るのか?
641ノーブランドさん:2014/04/11(金) 21:37:43.13 ID:k6PPmjGO0
いまのところ共済が最強やな
642ノーブランドさん:2014/04/11(金) 23:02:32.77 ID:Pt7pGf9v0
大阪梅田のオススメ教えて下さい
42歳ですが、オーダーメイドスーツは経験なく仕組みすらよくわからん状態
麻布テーラーとかに行けば無難なのかな?
643ノーブランドさん:2014/04/11(金) 23:25:47.00 ID:09pNU+5U0
>>642
オーダー未経験みたいだけど、麻布テーラーが選択肢として上がっている理由を教えて。
644ノーブランドさん:2014/04/11(金) 23:59:25.41 ID:A2wjZkBL0
ガリで金欠でないなら阪急メンズのbatakとかで一番安いクズリ辺りでいろいろ話して作ってもらえば
麻布なんかで中年の若者スーツは地雷すぎるんで
一着目なんて安いのでいいけど激安は将来的に邪魔になるんで避けるべし
645ノーブランドさん:2014/04/12(土) 00:24:20.15 ID:Pv9tFdKz0
麻布テーラーは普通だろ
激安は共済やエフワン。

というよりもこのスレで高価格を持ち出す意味なし
646ノーブランドさん:2014/04/12(土) 00:47:06.57 ID:7J45tqb50
麻布は店員がとてもテーラーと言えるレベルで無いわ。そりゃ一部にはまともな人も
居るんだろうけど。
とても普通とは思えんわ
647ノーブランドさん:2014/04/12(土) 01:52:43.81 ID:AMdYKV4h0
スーツで色々検索してたらスーツの応用とかいうクソアフィうっざいな
育ちの悪いような文章で小銭稼ぎしてるの
648ノーブランドさん:2014/04/12(土) 02:02:15.51 ID:oXofy72n0
パターンオーダーしかやってない店をテーラーとか言うなよ。それじゃデパートの店だってみんなテーラーだよ。
649ノーブランドさん:2014/04/12(土) 03:29:14.89 ID:6awDjMV10
底の価格が5万ってのは一つの基準だから目安にしといた方が
5万以下は大体どこ行っても似たり寄ったり一長一短
650ノーブランドさん:2014/04/12(土) 09:53:53.24 ID:kUppzZtc0
642です
みなさんレスありがとうございます
麻布テーラーをだしたのは、単に年の近い後輩が使ってると聞いたからってだけ
他を知らないので。。。
ネットで検索してもよくわからないので、多少高くても無難な店をアドバイス頂けるとと思います
1着目は勉強と思いますが、そもそもどこにいって良いものやら。。。
651ノーブランドさん:2014/04/12(土) 09:57:16.03 ID:Pv9tFdKz0
>>650
ていうか早くいけよwww
GW挟むから1ヶ月先やで、そこで勉強して次の注文だと夏以降になるで
652ノーブランドさん:2014/04/12(土) 10:33:29.44 ID:cRQV68+h0
>>650
そもそも何でオーダースーツにしたいの?
よほど極端な体型でなければ、規制の吊しを補正した方が同じ価格帯なら良いスーツが手に入るよ

低価格でのオーダースーツのメリットは
・極端な体型でも着られるスーツがつくれること
 (それが体型補正された格好良いスーツかどうかはまた別)
・自分の要求を的確にテーラーに伝えることによって好みのスーツをつくれること
 (好みをしっかり把握している、要するにオーダーに慣れた人)
653ノーブランドさん:2014/04/12(土) 10:52:14.47 ID:Mj1Y1hqz0
低価格でのオーダースーツのメリット??

>低価格でのオーダースーツのメリットは
>・極端な体型でも着られるスーツがつくれること

そうはうまくいかない。
イージーオーダーは型紙をイチから作るわけではない。
イージーオーダーの見本服を着てみて合わなければ、
完成品もカラダには合わない。
特に極端な体型の人の場合イージーオーダーでの対応は困難


>好みのスーツ
どのレベルの好みかによるが、そのイージーオーダーの型紙/モデル を超えて対応はできない。



まとめ・激安品に瞑想をいだきすぎ。あと 既成品はムリにいじらない方がいい。
654ノーブランドさん:2014/04/12(土) 11:08:00.25 ID:0eYBfyj50
激安だとパターンはわりとどこも似たり寄ったりだったりするから
近場に何店舗かあるなら少しでもまともなフィッターのいるところを探すほうが
いいような気がするな
俺も『店』じゃなくて割りとまともなフィッターのいる店を見つけてからは
そこで作ってる
でもその店でも、もう一人の店員はまるで駄目だからその人にしか頼んでない・・・
655ノーブランドさん:2014/04/12(土) 11:23:42.24 ID:Pv9tFdKz0
>>654
指名できるの?ちなみに常連になると早く作ってもらえたりするの?
656ノーブランドさん:2014/04/12(土) 12:01:40.08 ID:cRQV68+h0
>>653
はいはい
高級品に囲まれているお方は素晴らしいですね〜
低価格オーダーに幻想を抱くならともかく、激安品に瞑想出来るんだから


極端な体型だったら、>653のアホの言うとおりであくまで着ることができるだけ
「格好良いスーツにならない」ってわざわざ書いておいたんだけどね…
>653に読解力は無いようだけど、オレも基本的には同じような考え
低価格オーダーなんだからまぁそれなりでしかない
でも逆に言えば、それなりのテーラーでそれなりに指示できればそれなりには仕上がる
自分の身丈にあったものの中でベターな選択を探すのは、決して悪いことではない
657ノーブランドさん:2014/04/12(土) 12:20:35.53 ID:Mj1Y1hqz0
激安の人間性と教養がわかる書き込みだな
658ノーブランドさん:2014/04/12(土) 13:08:16.58 ID:eLJgYASi0
瞑想って
659ノーブランドさん:2014/04/12(土) 13:08:52.61 ID:HVWvLNWJ0
体型が極端じゃなくても、普通体型のまま太り続けてウエストが90くらいになるともう既製はデパートとかに商品なくて、PO勧められた。
660ノーブランドさん:2014/04/12(土) 15:54:51.03 ID:X6ihf+zt0
ウエスト90くらいならBB体でダメ?
それでもきつけりゃウエスト直しで+3cmくらいならなんとかなりそうだけど
661ノーブランドさん:2014/04/12(土) 17:22:25.81 ID:HVWvLNWJ0
デパートに入ってるような店はAB体までしかないよ。アオキとか青山みたいなのはあるみたいだけど。
ダイエットして今、A体とAB体の間くらいのウエスト。オーダーに慣れると既製はウエストの刻みが幅広過ぎて困る。
662ノーブランドさん:2014/04/12(土) 20:28:37.98 ID:Pv9tFdKz0
ピザになる人て頭逝かれてるちゃう?
メシ食わなきゃいいやん
663ノーブランドさん:2014/04/12(土) 23:25:03.20 ID:6awDjMV10
アメリカ人は頭いかれてるからな
664ノーブランドさん:2014/04/13(日) 09:02:53.78 ID:4ugJ6SKX0
イギリス生地着だしたらイタリア生地が着れなくなった
665ノーブランドさん:2014/04/13(日) 09:55:28.46 ID:ZsO+zhlg0
なぜ
666ノーブランドさん:2014/04/13(日) 09:58:58.54 ID:tynBTouf0
着だした程度の素人が違いなんてわかるわけねーだろ
667ノーブランドさん:2014/04/13(日) 13:06:07.99 ID:4ugJ6SKX0
シワが全然つかないんだよ。
668ノーブランドさん:2014/04/13(日) 13:15:54.07 ID:mmbsPS3L0
素材が違うからだろ。
669ノーブランドさん:2014/04/13(日) 17:01:28.39 ID:x2bkiYhS0
夏用のスラックスについて教えてください。

ウエストが細くて、既製品は合わないので、イージーオーダーを考えています。
夏用に通気性がよい素材とかありますか?
それとも、とくにこだわる必要もなく、>>1にあるお店に行き、スーツ用の
生地を見て、パンツだけ作ってもらえばいいのかな?
670ノーブランドさん:2014/04/13(日) 18:09:19.27 ID:kvrBM9Oh0
>>667
イギリス生地はそんなもんだよ。
671ノーブランドさん:2014/04/13(日) 18:11:41.07 ID:kvrBM9Oh0
>>669
フレスコとかモヘアとか夏向きと言われた生地があるけど今は単に薄い平織りの生地の方が涼しいと思う。
672ノーブランドさん:2014/04/13(日) 19:15:45.67 ID:5Y0PQO1V0
Y体以外ダサくて着れない
673ノーブランドさん:2014/04/13(日) 21:46:26.91 ID:lAy4iUDd0
>>669
マーチンソンの2プライフレスコが鉄板
シャリ感のあるズボン下を履いとくと物凄く涼しいよ

トロピカルなんかより使えるから高くても買っておいて損はない
674ノーブランドさん:2014/04/13(日) 22:13:48.98 ID:Ip7+POcC0
イギリスとイタリア
どちらがシワになりにくい?
675ノーブランドさん:2014/04/13(日) 22:30:51.22 ID:1CI/YiHy0
おまいら都民共済入ってる?
676ノーブランドさん:2014/04/13(日) 22:48:42.67 ID:4ugJ6SKX0
>>673
モヘアとかシャリ感のある生地はザラザラして嫌い
677ノーブランドさん:2014/04/13(日) 22:56:01.18 ID:mmbsPS3L0
安物モヘアはチクチクザラザラするけど、
キッドモヘア、その中でも良質なやつは柔らかくてそんなこと無いぞ。

モヘアもピンキリ。
激安店のモヘアは・・・
678ノーブランドさん:2014/04/13(日) 23:01:33.45 ID:yTyuaySr0
パンツでしょ。普通の薄手のウールの方がいいよ。ジャケットとかスーツなら別だが。
679ノーブランドさん:2014/04/13(日) 23:03:41.46 ID:yTyuaySr0
パンツがフレスコとかモヘアだと、揃いのジャケット以外何着ても違和感あるよ。
680ノーブランドさん:2014/04/13(日) 23:37:58.51 ID:lAy4iUDd0
えっ(^^;)(;^^)
パンツがチャコールグレーの2プライフレスコで、ジャケットは3プライモヘア,2プライフレスコ,麻100%,サージ,カシミア混フランネルとかなんでも着ちゃうよ
681ノーブランドさん:2014/04/13(日) 23:44:31.92 ID:1CI/YiHy0
オーダースーツ最短でどのくらいで届いたことある?
682ノーブランドさん:2014/04/13(日) 23:46:08.53 ID:mmbsPS3L0
香港の某テーラー
注文より24時間で完成
683ノーブランドさん:2014/04/14(月) 00:04:43.74 ID:gE8XBnZz0
ちゃんと店名書けボケ
684ノーブランドさん:2014/04/14(月) 01:32:22.87 ID:Ag/tiL7g0
1ヶ月ぐらいかかるところでも順番待ちなだけで
実際、作るの自体は1日で出来ちゃうの?
685ノーブランドさん:2014/04/14(月) 07:44:52.18 ID:gE8XBnZz0
トータルでだボケ
686ノーブランドさん:2014/04/14(月) 14:46:11.72 ID:Ag/tiL7g0
何がボケだハゲ
687ノーブランドさん:2014/04/14(月) 18:08:32.72 ID:OZpB8WTU0
激安たちの言い争い
688ノーブランドさん:2014/04/14(月) 18:34:07.24 ID:ECJWtz140
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 敗北者晒し首103の刑 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
689ノーブランドさん:2014/04/14(月) 23:47:45.33 ID:oytbF1Tp0
工程間で寝かしてるんじゃないの?
690ノーブランドさん:2014/04/15(火) 02:27:24.88 ID:tno/T6sx0
何のために?
691ノーブランドさん:2014/04/15(火) 12:14:16.82 ID:PGMfTaRU0
激安臭がぷ〜んとするんですよ
692ノーブランドさん:2014/04/15(火) 13:04:21.00 ID:TV5N2NwU0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 敗北者晒し首103の刑 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
693ノーブランドさん:2014/04/15(火) 13:23:13.41 ID:Ro2YUiep0
2000億円の増資ぶち上げでシャープ株スレがおもしろいことなってるぞww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1395967895/
694ノーブランドさん:2014/04/15(火) 13:52:43.61 ID:TV5N2NwU0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 敗北者晒し首103の刑 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
695ノーブランドさん:2014/04/17(木) 00:23:53.20 ID:w6YyTOCY0
以前共済のジャケットのサイズが間違いであること相談しましたが、
先日お店持って行って相談したところ
無償修理になりました!

これからはオーダーでも
ちゃんと試着して受け取ります(-。-;
696ノーブランドさん:2014/04/17(木) 01:05:09.66 ID:4pw3K7d00
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 敗北者晒し首103の刑 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
697ノーブランドさん:2014/04/17(木) 10:53:31.86 ID:3HRJgMut0
調布のテーラーサクライのスーツが見られるブログとか誰か知らない?
別スレで安くて良いスーツって評判知ってから興味あるんだけど
店のHPだとトルソーにかかってる上着しか見られない。
698ノーブランドさん:2014/04/17(木) 12:05:52.14 ID:zw6N7W3A0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 敗北者ストーカー晒し首103の公開処刑自己紹介乙です。 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
699ノーブランドさん:2014/04/17(木) 13:10:22.29 ID:zw6N7W3A0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 敗北者ストーカー晒し首103の公開処刑自己紹介乙です。 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
700ノーブランドさん:2014/04/17(木) 17:13:05.29 ID:pGXQf4qO0
そろそろ都内の百貨店のセール時期だけど、
みんなどうする?

三越は銀座が昨日から、日本橋は金曜から、
5月に入ると松屋銀座と伊勢丹も始まる。

セールのオーダーは地雷らしいけど…
701ノーブランドさん:2014/04/17(木) 18:07:02.07 ID:pFHr8Rt+0
>700
> セールのオーダーは地雷らしいけど…

セール時は注文が多いから、雑になりやすいってこと?
702ノーブランドさん:2014/04/17(木) 20:27:44.74 ID:pGXQf4qO0
セールは人が殺到して採寸が雑になりがちなのと、
ふだん他の売り場にいる店員も応援で採寸したりするから、
運悪くそういう人に当たると最悪らしい。

さらにプロパー時とは芯地や工場のグレードが違うことが大半とか
703ノーブランドさん:2014/04/17(木) 21:13:39.03 ID:ly/fcrE50
セール専用生地とかありそうよね
704ノーブランドさん:2014/04/17(木) 22:13:53.78 ID:2OnFppcf0
男の大市とかああいう催事場でやるオーダーでしょ。あれは普段の紳士服売り場でやってるオーダーと全く別だよ。駅弁フェアみたいなもので、雑とか関係なくもともと安いやつ。
705ノーブランドさん:2014/04/17(木) 22:19:08.63 ID:K5nrvvCz0
高島屋も2着6万をもうすぐやるよね
連休辺りで作ろうと思ってるんだけど、これに行くのとエフワンとかで3万のを作るのはどっちがいいんだろう・・・
706ノーブランドさん:2014/04/17(木) 22:19:56.65 ID:dmbpCLrZ0
駅弁フェアならいいじゃんか。
707ノーブランドさん:2014/04/18(金) 21:22:04.34 ID:fCTO5HLO0
ウール100%2着で5万いくらの大丸どうしようか迷ったけど
過去スレでおっさんスーツになるだとか若者はやめとかってみたので
初めてのEOはフクオカで作ったでできるの楽しみや
708通りすがり:2014/04/18(金) 21:32:37.69 ID:RJNGp/2Y0
 普段は、東海地方・東北地方の縫製工場に発注するスーツ屋に行ってまして、デパートは、たまにイセメンと松屋に行く程度なんですが、どんなもんかと
思って、本日、職場に近い某デパートの催事場、行ってきましたよ。

(1)客寄せのペラペラな4万円台のイージーオーダー(おそらく接着芯でしょう)、(2)10万円台半ばの伊・英産生地のイージーオーダー、(3)
30万円程度のフルオーダー、っていう品揃え。
709ノーブランドさん:2014/04/18(金) 22:28:46.09 ID:TMsV7h2D0
八重洲地下の店、じじいのフィッター糞杉
710708:2014/04/18(金) 22:31:40.02 ID:RJNGp/2Y0
客より圧倒的に店員の方が多くて、イヤーな予感がしたところ、入場後2秒でジイさんの店員に話しかけられる。で、上記(2)の前で
(私)仕立てはどんな感じなんですか。紳士服売り場に出てるものと同じなんですか。
(店員)・・・しばし沈黙・・・国産です(キリッ)
(私)芯地は毛芯ですか、接着芯ですか。
(店員)いまは接着芯なんてないですよ。
(私)(なわけないだろ)縫製は、どんな感じなんですか。
(店員)工場ですよ。工場製じゃないのであれば、あちらのフルオーダーになりますが、いつも着ている物はいくらですか。50万円ですか。
(私)(お前いきなり失礼だな。金洋服店じゃねえんだ。フルハンドくれなんていってないだろ)いやいや、10万円台くらいですけどね。
(店員)そんな値段で出しているテーラーがあるんですか。
(私)ス・ミズーラですよ。袖付けなど重要なところは手作業で、それ以外はミシンですね。
(店員)あ、じゃああちらのフルオーダーですね。あ、いらっしゃいませー(と、揉み手をしながら、常連客に三人がかりで対応)。

催事ってこんなもんなんですかねえ・・・。
711ノーブランドさん:2014/04/18(金) 22:34:10.27 ID:uqtE2S+X0
>>710
詳細レポ乙!
自分も催事で良くオサーンに捕まるから
脳内変換されて笑ったよ。

催事場行くなら埼玉共済でいいんや!
712708:2014/04/18(金) 22:54:18.03 ID:RJNGp/2Y0
>>711
ま、ここまで笑っちゃうくらい横柄なデパートはそうそうないと思いますが
(見え透いたおべっかを使われていい気になるような客が、「そこのデパート
でしか使えないカード」を作って常連客になるのでしょうがね→あんまり書く
とどこだかバレますが)、必要以上の人件費とか、回転の悪さの故の在庫負担
やら、色んなものが乗っかった値段なのでしょうね。
713ノーブランドさん:2014/04/18(金) 23:29:25.73 ID:tXJVClEQ0
どこの百貨店だか読めばわかる。
催事でFOを販売しているのはあそこぐらいだし。

服地の品揃えで言わせてもらえれば、本店の紳士服催事は質・量とも業界ナンバーワンじゃないかな。
人(店員)を選べば、悪い結果にはならないと思うよ。
714ノーブランドさん:2014/04/18(金) 23:51:38.87 ID:RJNGp/2Y0
縫製の質と価格を考えたら、松屋の「銀座の男市」の
方が相当上だと思いましたが、好みは人それぞれなんでしょうかね。
715ノーブランドさん:2014/04/19(土) 00:07:44.62 ID:LmuEXI6E0
松屋もいいよね。

縫製の質価格ではなくて、服地の単体の品揃えの話しね。

イージーオーダーの話から外れるが、在庫処分の意味もあるのか、
あの百貨店のセールにはゼニアやシャルベのネクタイとかもあったりするぞ。
招待セールにはブリオーニのスーツなんかもあったりする。
そんな百貨店セールは百貨店レベルではそうそう無い。使い方によってはいいかと。

ちなみに、オレはその百貨店で諸事情があり義理でオーダー(激安品ではない商品)したことがあるんだが、
(あれほど言ったのに)出来は??なものだった。
作り直しとなったわけだが、(最初よりはマシだが)出来は満足行くものではなかった。
716ノーブランドさん:2014/04/19(土) 00:09:20.58 ID:Rp61ZJsC0
コスパで考えれば松屋銀座のほうがいいと思うけど、
それでも採寸する人がダメだと仕上がりはクソだよ。

俺は応援で来てた生地卸業者の人に採寸されて
ダボダボのスーツになったことがある。
717708:2014/04/19(土) 00:43:13.77 ID:xIRUtxsR0
>>715
要は、店員の爺さん婆さんの攻撃をかいくぐり、商品の質を
その場で見極められる既製服やネクタイを探す、という対応
になるわけですな。

ちなみに、生地もさることながら、それ以上に重要なのが、
型紙と縫製、というのが、多くの失敗を経て得た教訓です。

あの百貨店の場合、工場縫製であれば、通常だと子会社を
使う例が多いハズなのですが、催事だとどうなんですかね。
>>710に書いたとおり、そこまで辿り着けなかった訳なんで
すが・・・。

>>716
ダボダボにされない自衛策としては、(1)プロパーの店員を
見極める(時折、会場全体の運営にかかる指示を出していたり
するので分かる)、(2)自分の主なサイズは頭に入れておき、
変な数字が入っていれば、計りなおしてもらう、ということく
らいですかねえ。
718ノーブランドさん:2014/04/19(土) 01:04:41.38 ID:LmuEXI6E0
『型紙と縫製』が重要だよね。


FOスーツ、シャツはセール品でも自前の縫製会社(確認済み)。ただ、セールだとプロパーに比べ出来ないことがある。
イージーオーダーも自前、系列の縫製ラインだと思う。(未確認)

ちなみに その百貨店のの子会社である自前の縫製工場でも直接注文可能です。
工場に併設された売り場があります。セールもやったりシます。
719708:2014/04/19(土) 01:12:30.95 ID:xIRUtxsR0
レスサンクス

系列の縫製工場、下町に所在しているとこですよね。
質はどんな感じですか(芯地の質とか、襟ののぼり
とか、ロール具合とか)はどんな感じですか?
720ノーブランドさん:2014/04/19(土) 01:29:53.11 ID:LmuEXI6E0
下町のあそこはどちらかと言うと本部。
系列の縫製工場は 札幌、福島なんかにあります。

すべてを知っているわけではないが、質は普通だと思う。
他のこういった縫製工場に比べて、「悪い」ということは無い。


「芯地の質とか、襟ののぼり とか、ロール具合」なんかを求めるのなら、
マシンメイド/イージーオーダーではどこで注文しても満足はできないと思うよ。
721ノーブランドさん:2014/04/19(土) 02:06:58.52 ID:dItIG/Ix0
俺も松屋好きだよ
ビビン丼が一番おいしいわ
722ノーブランドさん:2014/04/19(土) 02:15:43.25 ID:lUHQVnBk0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 敗北者ストーカー晒し首103の公開処刑自己紹介乙です。 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
723708:2014/04/19(土) 06:35:47.34 ID:xIRUtxsR0
>>720
岩手の東和プラム製だと、ハンド+ミシンで10万円程度ですが、
衿も鎌衿ですし、袖付けもよい感じですよ。東京だと、津坂@練馬
で注文可能。
724ノーブランドさん:2014/04/19(土) 10:15:42.62 ID:lyE7xZMa0
催事場にある既製のスーツってどんな感じなの?
ツープラより安いのあるけど、ツープラよりいいのかな。
725ノーブランドさん:2014/04/19(土) 23:39:48.49 ID:lyE7xZMa0
>>724
自己レス。今日行ってきたが、憂鬱になるスーツしかありませんでした。うるさいばあさん店員付きまとうし。
726ノーブランドさん:2014/04/20(日) 00:28:55.12 ID:X7GJMuBR0
>>725
サルトリアイプシロンアビリアメントなんかいい感じでしたけど、試着してみましたか?
727ノーブランドさん:2014/04/20(日) 00:37:07.30 ID:2AVDpXPo0
意味わからん
728ノーブランドさん:2014/04/20(日) 01:13:24.12 ID:2AVDpXPo0
>>726
悪い。安いラインが出てて、催事場にもあるんだ。知らなかった。
おれが行ったのは大丸東京で、それはまあ、ひどいものだった。どうみてもスーカンの方がまし。
729ノーブランドさん:2014/04/20(日) 01:23:26.18 ID:+JFDdCSK0
百貨店催事のスーツ品揃えは

*プロパー商品の在庫処分
*セール専売品
*セール向け縫製レベルのイージーオーダー

こんなかんじか。

狙うはプロパー在庫処分品か。
ダーバン系はいいのがあれば買いかも。
730ノーブランドさん:2014/04/20(日) 01:44:45.28 ID:bfyvTRLI0
セール向け縫製レベルっていうのはどれだけなんですかね
フクオカの最安やエフワンの3・4万程度のレベルはあるんでしょうか
731ノーブランドさん:2014/04/20(日) 06:26:28.52 ID:DKKhZLvm0
イオン、西友のイージーオーダーってどうでしょうか?

やはり>>1 のどこかで作るべきですかね?
732ノーブランドさん:2014/04/20(日) 08:07:15.31 ID:c7fmkwM30
高島屋の2着6万セールでみんなで行こうぜ
そこでレポしよう。

モノがくるのはさらに1ヶ月先になるがな
733ノーブランドさん:2014/04/20(日) 08:24:52.02 ID:2gInIkzy0
>>724
ツープラ並みの値段のは日本製でしっかりした造りの物が多いよ。閑散期に小さなメーカーが作ってるやつで半端なブランド品より高品位だったりする。パターンがアレだがツープラの変なパターンよりはいい。
ツープラよりだいぶ安い二着いくらのは安いだけ。
734ノーブランドさん:2014/04/20(日) 08:32:51.47 ID:c7fmkwM30
ていうかツープラで本当に2万のスーツてほとんど在庫ないことが多い。
実質3万くらいの買うことになる。それならオーダーで4万使った方がいい。

だがすぐに入手できないけど。だれか4月にオーダーして届いた人いますか?
735ノーブランドさん:2014/04/20(日) 11:53:27.87 ID:c3D6uyGr0
>>725

そう、おばさんうるさい
流行の細身でお勧めですとか言うんだよな
意地悪して芯地は毛芯ですか?生地の目付はどれくらいですか?って聞くとだんまりw
736ノーブランドさん:2014/04/20(日) 18:07:14.68 ID:X7FT3n5p0
>>735
オバサンは、あきらかにいつもは紳士服売り場にはいないことが
一見して分かるので、あんまりいじめてもしょうがないですよ。

それに引き換え、この道一筋ウン十年のはずの爺様方は、知識も
アップデートしてないくせに居丈高で、まったく始末におえない
ですな。

催事なんてそんなモンです
737ノーブランドさん:2014/04/21(月) 00:57:47.22 ID:7kwGTcn20
催事のおばちゃんは百貨店の元社員で子供作ったあとのパートで っていうのが多い
738ノーブランドさん:2014/04/21(月) 22:41:11.43 ID:T0ahnX4e0
三越で2着オーダーしてきたのだが、催事だからか裏地もボタンも選択肢少なかったのがいただけない。
去年は催事じゃないときだから結構あったのか、それとも削減されたのか。

経験上松屋はこの辺催事でも割と力入れてたけど、高島屋はどうなん?
739ノーブランドさん:2014/04/21(月) 22:59:43.16 ID:IKzO5T210
小物は気にならないけど、スタイルはどんな感じなの?
だぼっとしてるような気がして踏み切れない。
740ノーブランドさん:2014/04/22(火) 22:51:58.06 ID:qeZEAnN50
大は小を兼ねるんだから、ダボッとしていた方が良くないかww

激安のリスクマネジメント
741ノーブランドさん:2014/04/22(火) 22:57:47.07 ID:34HPkqfl0
過ぎたるは猶及ばざるが如し
742ノーブランドさん:2014/04/22(火) 23:17:18.27 ID:2rLIKNoB0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 完全敗北者無能ストーカー晒し首103の公開処刑自己紹介乙です。 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
743ノーブランドさん:2014/04/22(火) 23:22:24.95 ID:AnonNdnm0
そろそろ高島屋はじまるで
744ノーブランドさん:2014/04/23(水) 10:38:36.84 ID:SB24s3uN0
激安臭がぷ〜んとするんですよ
745ノーブランドさん:2014/04/23(水) 11:00:01.35 ID:SB24s3uN0
>>731

>西友のイージーオーダー

西友ってイージーオーダーやってたっけ?
うちの近所の西友にはイージーオーダー売り場はないぞ。

西友は既成のズボンが1000えんぐらいからあるぞ。
既製スーツも7000円ぐらいから。
746ノーブランドさん:2014/04/23(水) 14:14:29.85 ID:GQxQiCCk0
島屋のイージーオーダー本切羽出来ない?
747ノーブランドさん:2014/04/23(水) 22:25:10.09 ID:D2SRSAEI0
オンリーの早割で作ったよ
748ノーブランドさん:2014/04/24(木) 22:51:13.64 ID:3zvXFVV/0
着丈とウエストやバストの絞りを任せずちゃんと希望を伝えればばかみたいにだぼっとしたラインにはならないだろう。
今はどこも細身でハイゴージの型紙とか、流行にあわせた型紙も用意してる。

百貨店=古臭いスタイルの型紙、なんて思考停止もいいとこでそんなことでは客は来ないんだよ
749ノーブランドさん:2014/04/24(木) 23:18:36.77 ID:HDhWTv6y0
いろいろ希望を伝えても うまくいかないことが多数。
見本服とかなり違う出来。

そんなやつは即返品。
750ノーブランドさん:2014/04/25(金) 00:03:32.99 ID:0DLZ0p7t0
麻生はカスだったな。サンプルできた上着やパンツのサイズが丁度ですね!むしろ何もいじらなくていいwww
俺が希望ださなかったらそのままやったwww

仕事しろといいたかったぜ
751ノーブランドさん:2014/04/25(金) 00:30:05.37 ID:STWcsvDm0
テーラー&カッターってどう?
752ノーブランドさん:2014/04/25(金) 00:34:39.27 ID:mMj94NVE0
悪いパターンを細くしたって良いパターンになんかならないのにw
753ノーブランドさん:2014/04/25(金) 06:14:11.57 ID:7wXbLBFI0
ダボっとして見えるかどうかは着る人間の体型にも関わってくるだろうからパターンだけで語るのはナンセンスだと思う。
寸胴短足が着るのと、長身細身(筋肉あり)が着るのとではおなじジャストフィットでも印象は違う
754ノーブランドさん:2014/04/25(金) 19:36:56.42 ID:r/syQca50
島屋いってきたー

時間の無駄だった(-。-;おっさんとおばさん店員がほいほいよってきたわ
755ノーブランドさん:2014/04/25(金) 21:53:22.48 ID:e8ugx7130
島屋のセール行ってきた。
改装のためか売り場面積が例年に比べ狭く、品揃えが今ひとつだった。
2期に分けて行うようで、下着等は29日から品出しとのこと。
756ノーブランドさん:2014/04/26(土) 05:28:35.71 ID:js0t1fAm0
高島屋セールもう始まってたのかよ!ちゃんと書けや。

俺イケメンだから大丈夫なはず。
757ノーブランドさん:2014/04/26(土) 13:29:23.74 ID:js0t1fAm0
まったくセールの情報は早く出してくれ
新宿23日から始まってたやないか糞が
ttp://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event/index.html
758ノーブランドさん:2014/04/26(土) 13:31:37.42 ID:js0t1fAm0
28800円だから人気のある生地とかもうないだろ?
759ノーブランドさん:2014/04/26(土) 13:33:04.90 ID:4Thhhn8E0
イージーオーダーセールってのはね、
売上を伸ばすために小さいのも含めれば
しょっちゅうやっているんだよ。

あわてるのは良くない
760ノーブランドさん:2014/04/26(土) 13:34:26.42 ID:js0t1fAm0
ああ、オーダーは5万か
おばちゃん、おじさんが測ったのが2着きても微妙だな
761ノーブランドさん:2014/04/26(土) 15:10:27.46 ID:mYKPbzT50
 
■佐村河内守そっくりシリーズ第五弾!■

「旧●サーバーを攻撃するも全く役に立たず悔し紛れの負け惜しみレス」


●佐村河内守の場合

「新垣さん(ゴーストライター)を名誉毀損で訴えます!」
一同「えっ?w」

http://www.youtube.com/watch?v=t63KX2i8C1c

●新宿古着屋の場合

461 ノーブランドさん 2014/04/25(金) 12:10:27.18 ID:vGNsncTt0
>>460
お前本当に馬鹿だよなぁwwww
オク板まで荒らすんじゃねぇよwww
こうなったら、有能でネット関係に強い
虎ノ門の唐澤弁護士に相談するしかないようだな…( ̄ー ̄)ニヤリ

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1395226486/461

↑。゚(゚^∀^゚)゚。いちいち報告しなくていいから勝手に相談しろやwwwwwwwwww
↑。゚(゚^∀^゚)゚。さんざん自分で法律を破っときながら弁護士とかwwwwwwwwww


ストーカー新宿古着屋まとめスレ(ほかにも多くの爆笑レスがまとめられています!必見!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1391724233/
762ノーブランドさん:2014/04/26(土) 18:17:37.88 ID:6PcMXKgT0
>>759
自分でGGRヤ カス
763ノーブランドさん:2014/04/26(土) 18:22:25.61 ID:aUtu7BVh0
ダブルのジャケット欲しいんだけどどこがいいかな?
クラシック過ぎるのは絶対イヤ、若々しさのある奴が良い って事位しか希望ないんだけど
764ノーブランドさん:2014/04/26(土) 20:48:09.75 ID:4Thhhn8E0
激安はどこも似たようなもん。
765ノーブランドさん:2014/04/26(土) 21:29:51.51 ID:UWt/N8Xb0
新宿高島屋に行ってきたけど、なにやら今はセールの工場が花菱のようだね
売り場のおばちゃん曰く今のプロパーは少数用の別の所で、数を作りたい花菱はセール用になったとか
766ノーブランドさん:2014/04/26(土) 23:13:03.59 ID:js0t1fAm0
花菱なら楽天セールの一着38000円がいいな
767ノーブランドさん:2014/04/26(土) 23:47:02.68 ID:w/z7aTOY0
高島屋のセールはハナビシだから、まったく行く意味が無いわな。
2着セールでも毛芯だよ、とか言ってた奴いたけど、証拠出したのかね?
プロパーがハナビシ以外に移ったというのは知らなかったわ。
まあ品質の割に高いだろうから行く気はしないけどね。
768ノーブランドさん:2014/04/27(日) 01:27:56.50 ID:LHd8OCle0
以上、酸っぱい葡萄論者のコメントでした
769ノーブランドさん:2014/04/27(日) 06:17:51.32 ID:A4cDDEoQ0
>
>>767
同意
770ノーブランドさん:2014/04/27(日) 07:05:38.84 ID:Jx0FhD+90
毛芯がどうとかしか興味ない輩しか、安オーダーのダサすぎる平面スーツ買ったりできんよ。
771ノーブランドさん:2014/04/27(日) 08:53:50.76 ID:RHd5oQ1e0
>>764
激安ってのがいくら位で、その値段でもいいならどこがいいの?
772ノーブランドさん:2014/04/27(日) 12:32:11.33 ID:ofhsEyuO0
接着芯は、アンコンのための意図的なもの以外は、工数を節約するための
手段なワケで・・・。

http://www.tailor-kasukabe.com/articles/structure/24_daring.html

>>770は平面スーツをくさす前に、上記を百万回読み返すよーに。
773ノーブランドさん:2014/04/27(日) 13:22:18.17 ID:A4cDDEoQ0
かまってちゃん
774ノーブランドさん:2014/04/27(日) 18:15:44.38 ID:luiLIYJg0
ゴミ箱直行
775ノーブランドさん:2014/04/27(日) 18:54:28.96 ID:luiLIYJg0
どう頑張っても
ゴミはゴミ
776ノーブランドさん:2014/04/27(日) 21:13:39.01 ID:bMnQwi+70
アンコンで接着芯を使うのは割と定番だし、
そんな誰もが知ってるようなことをこれ見よがしに書かれてもなんとも言いようがないよね

ここは「花菱でもいいものを作れる」とか「高島屋のプロパーなら間違いないぜ」とか、
そういう低い次元で納得してる人が多い様だし
777ノーブランドさん:2014/04/27(日) 21:23:28.61 ID:Gx7qKfxV0
なんか高島屋の袋貰うと大丈夫そうwwww
みたいな馬鹿いるのかな?
778ノーブランドさん:2014/04/27(日) 21:43:04.89 ID:LHd8OCle0
なんかハイブラのPO買うと大丈夫そうwwww
みたいな馬鹿いるのかな?
779ノーブランドさん:2014/04/27(日) 22:13:26.28 ID:bMnQwi+70
>>777
多分だけど、仕立てを見ても番手を聞いても良く分からないから、
高島屋だったらきっと良い物のはず!ってことなんでしょ

百貨店業界がこれだけ斜陽なんだから、
流通の仕組みを考えればマージン過多なことなんて分かりそうなもんだけど
780ノーブランドさん:2014/04/27(日) 22:51:15.95 ID:LHd8OCle0
>>779
別に良くも悪くもないけど
ただ、この価格にしてはマトモな仕立てだから買うってだけ
腐っても百貨店系はアフター悪くないしね

そんなに御託並べるなら、最低でもバタクハウスカットかDittosのハウススタイルぐらい持っているよね?
うpしてみてよ
781ノーブランドさん:2014/04/27(日) 22:59:48.81 ID:MYRw2xrJ0
こいつ頭おかしいな。
予想通りだけど。
782ノーブランドさん:2014/04/27(日) 23:14:19.86 ID:HSgXrHvNO
と西友のスーツしか持っていないヒッキーかく語りきw
783ノーブランドさん:2014/04/27(日) 23:20:01.91 ID:luiLIYJg0
プーライ
784ノーブランドさん:2014/04/27(日) 23:23:57.91 ID:Gx7qKfxV0
ていうか麻布くるのおせーな
誰か4月に注文して届いたヒトいる?
785ノーブランドさん:2014/04/28(月) 00:06:25.23 ID:luiLIYJg0
今縫っているアルヨ、待っててほしいアルヨ。谢谢
786ノーブランドさん:2014/04/28(月) 00:06:49.96 ID:KexaqfnH0
        ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <なんか高島屋の袋貰うと大丈夫そうwwww
    |      |r┬-|    |      みたいな馬鹿いるのかな?
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <至高の一品はバイト採寸のテーラーアサヌノだっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
787ノーブランドさん:2014/04/28(月) 00:30:49.40 ID:HrXeCULT0
百貨店たたいてるやつがいるけど、3万のスーツに何求めてるんだ?
3万のスーツに仕立てや生地や芯地まで求めてそれに応えてきたとしたら、10万超えるスーツなんてとっくに消えてるっつーの
788ノーブランドさん:2014/04/28(月) 00:40:34.64 ID:PMJjbZ4W0
ココは激安でブリオーニを夢見るスレです。

激安でも数をこなせば目標に達すると考えています。

だってオーダーなんだもん、なにか問題でも?
789ノーブランドさん:2014/04/28(月) 01:39:04.05 ID:79njTh9C0
>>787
叩いてる奴はいないと思うけど?みんな値段相応って知って使ってるでしょ
百貨店ブランドや「イギリス風()」ののれんを盲信してる変なのは一人居たみたいだけどw
790ノーブランドさん:2014/04/28(月) 01:48:07.57 ID:IqBhhP5pO
どこをどう読めばそういう解釈になるのやら・・・
791ノーブランドさん:2014/04/28(月) 07:55:51.42 ID:hF1DH+RY0
青木山の6万スーツ半額で3万と
エフワンや共済の3万スーツ

どっちが質がいい?青木山はサイズちょうどいいのがある前程で
792ノーブランドさん:2014/04/28(月) 09:14:07.24 ID:LpatfJGi0
>>791
青木山
793ノーブランドさん:2014/04/28(月) 16:06:26.40 ID:JjlBlzkb0
高島屋でEOやって来た店員によるのかもしれんけどチェンジポケットも本切羽も聞かれなかったから自分から言わないとやってくれないぽかった
794ノーブランドさん:2014/04/29(火) 00:03:07.77 ID:hK9E1gVG0
俺の時もスラントにしてチェンジポケット付けてほしいと言ったらわからなかったようでほかのおばちゃんに聞きに行ってたな。
そういや袖のボタンの数は聞かれたけど重ねてくれるんだろうか、不安になったから明日電話で確認しておこう。
本切羽もチェンジポケットの横にオプションとしてのってたけど有料なんかな?
795ノーブランドさん:2014/04/29(火) 02:05:12.92 ID:LO66+XLQ0
そんな店で買うのは萎えるなー
スーツってこっちの素人感覚の要望出しまくると確実に変なスタイルになるんでちゃんとしたプロにある程度任したいわ
796ノーブランドさん:2014/04/29(火) 02:08:49.66 ID:BZYK8KSf0
>ちゃんとしたプロ

( ´,_ゝ`)プッ
797ノーブランドさん:2014/04/29(火) 09:00:29.80 ID:S1HaMQJ00
ボタン重ねるかどうかなんてハウススタイルによるんじゃないの。しょうもないディテールばかり凝るのはビギンのせいかツープラのせいか。
798ノーブランドさん:2014/04/29(火) 11:40:52.61 ID:C1lWfY8x0
>>797
ディティールにこだわらないならイージーオーダーする意味がない。
俺はファッション雑誌は読まないしツープラ店で買ったこともない
799ノーブランドさん:2014/04/29(火) 11:46:10.76 ID:Hlrg/kYQ0
>ディティールにこだわらないならイージーオーダーする意味がない

( ´,_ゝ`)プッ

ディテール商法
シルエットからは激安臭
800ノーブランドさん:2014/04/29(火) 12:41:20.40 ID:S1HaMQJ00
イージーオーダーって生地選べて適正サイズ求めるものでしょ。
本切羽にしてボタン一個外したりボタンホールの色変えたり裏地変てこなのにしたり、バカをアピールするためのものじゃないよ。
801ノーブランドさん:2014/04/29(火) 14:06:09.31 ID:cRXGivUE0
もう水牛ボタンとキュプラぐらいしか拘らないな。
802ノーブランドさん:2014/04/29(火) 14:20:17.47 ID:Hlrg/kYQ0
( ´,_ゝ`)プッ
ゴミに水牛ボタン
803ノーブランドさん:2014/04/29(火) 15:13:23.07 ID:oDkR0pdW0
なんか変なのいるね。

高島屋プロパー(キリッ の人かな。
804ノーブランドさん:2014/04/29(火) 15:37:04.74 ID:YsXOABsS0
激安連呼厨だろ
805ノーブランドさん:2014/04/29(火) 18:22:58.47 ID:Hlrg/kYQ0
( ´,_ゝ`)プッ
806ノーブランドさん:2014/04/30(水) 14:14:53.35 ID:6/clXP0O0
本切羽で釦1個外しております
807ノーブランドさん:2014/04/30(水) 14:24:04.78 ID:mWqhAkYd0
( ´,_ゝ`)プッ

何を目的に?
808ノーブランドさん:2014/04/30(水) 20:43:07.31 ID:05oF6Lov0
新宿マルイにあるオンリーっていう所で
作った。
良い感じだけど、パンツの縦ポケットが選択出来ない。おしい。
809ノーブランドさん:2014/04/30(水) 22:46:57.68 ID:ys50HaUD0
>>801
オプションで水牛ボタンとAMFステッチ、キュプラもあるといいね。
810ノーブランドさん:2014/04/30(水) 23:33:09.95 ID:r/B472jJ0
( ´,_ゝ`)プッ AMFステッチって
811ノーブランドさん:2014/05/01(木) 00:49:48.45 ID:a3W69nYs0
>>801
こだわるのはパターンだけにしろ。
812ノーブランドさん:2014/05/01(木) 06:14:07.90 ID:MMu6VxEV0
なぜディテールに走るのか
813ノーブランドさん:2014/05/01(木) 16:20:11.05 ID:WOwn/Nkz0
>ディティールにこだわらないならイージーオーダーする意味がない

>ディティールにこだわらないならイージーオーダーする意味がない

>ディティールにこだわらないならイージーオーダーする意味がない

>ディティールにこだわらないならイージーオーダーする意味がない

>ディティールにこだわらないならイージーオーダーする意味がない

激安脳
814ノーブランドさん:2014/05/01(木) 16:21:30.93 ID:WOwn/Nkz0
価格に最大のこだわりアリ
815ノーブランドさん:2014/05/01(木) 16:40:55.64 ID:8F+pYhMC0
テレビでCMガンガン流れてる、全国にあるスーパー。冷やかしのつもりで、
紳士服のイージーオーダーコーナーを見たら、手頃な値段で気に入った生地があった。
夏用に、スラックスだけ注文してみた。
スーパーのイージーオーダーっていうのは、服にこだわるような人がわざわざ買いに
くる場所じゃなくて、食料品でも買いにきたついでにスーツも作っとくか、って感じ
だろうから、出来上がりは期待してないが、一ヵ月後がちょっと楽しみだな。
値段は税込、一万ちょいだった。
816ノーブランドさん:2014/05/01(木) 22:20:38.47 ID:e7h3w+jq0
オンリー、イイね。
株主優待も使えるぞ。
817ノーブランドさん:2014/05/02(金) 21:17:50.82 ID:WwUSJi4v0
麻布テーラーは店員がカス
マスターテーラーとやらもただジジイなだけで採寸も下手くそでバランスもいい加減
少人数で多くの客を裁くのでミスも多い
818ノーブランドさん:2014/05/02(金) 21:23:15.64 ID:WwUSJi4v0
だいたい麻布テーラーは今は無くなったがサウスとかいう店で個人情報を出入り業者に横流ししたのがバレて個人情報保護法違反で行政から指導が入ったはずだがな

数日休業して何も無かったかの様に営業はじめたけど、大人しく廃業しろよ
819ノーブランドさん:2014/05/02(金) 21:25:04.23 ID:FB/9dNIq0
訳が分からん
820ノーブランドさん:2014/05/02(金) 23:01:36.22 ID:/nraXxIY0
麻布テーラーは五万以下の生地、ちゃんと採寸できる人に当たるなら悪くない。
生地はまあ選べるが、店員は選べないからなあ。
821ノーブランドさん:2014/05/03(土) 01:07:04.93 ID:2VjGSXAN0
正当な理由があるのなら、
直しの要求 か
直し不能なら返品
822ノーブランドさん:2014/05/03(土) 06:29:42.32 ID:TD+NdeV00
オンリーは、パンツのベルト通しが珍しいね。
823ノーブランドさん:2014/05/03(土) 20:36:54.84 ID:JmPlQU2X0
sebiro & co ってどう?
夏セールとかあるのかな

花菱で作ったけど、張りがないというか立体感がないというか
まぁ5万だから値段なりかね
824ノーブランドさん:2014/05/04(日) 01:28:02.90 ID:4Mk/1Hwf0
5万で張りがあり立体感のあるスーツなんてあるのか?
825ノーブランドさん:2014/05/04(日) 17:01:41.27 ID:Gh93xV990
「5万円(10万円)という価格を前提に、品質が相対的に優れていて
お買い得なスーツ」はなにか、というのがテーマではないかと思われ。

荒らしはスルーっつうことで
826ノーブランドさん:2014/05/04(日) 19:24:50.29 ID:KfIFsddU0
客の体型が悪い!
827ノーブランドさん:2014/05/04(日) 19:52:39.57 ID:qNtNEhN10
4月に注文したのがまだこない。いつくるの?
828ノーブランドさん:2014/05/04(日) 21:13:10.88 ID:Yf4MXZQA0
節制と鍛錬で標準体型をキープするのが一番コスパがいいよ!
オーダーではありえない生地と縫製がセール価格で手に入るよ!!
829ノーブランドさん:2014/05/05(月) 01:32:33.43 ID:hBwHPaXE0
骨が太いのでどうにもならんよ。
オーダーしか合わない。
830ノーブランドさん:2014/05/05(月) 10:56:44.45 ID:zNZ4z3NB0
一度も話題に出てないけど渡辺ってどうなの
ランバンのやつ欲しいんだけど
831ノーブランドさん:2014/05/05(月) 11:22:15.14 ID:IiIpLYrB0
渡辺はホームページから胡散臭いw
832ノーブランドさん:2014/05/05(月) 13:22:54.69 ID:e0nBASR40
BIGVISONって今までは頻繁にハガキ着てたんだけど、最近は全く来ないよ。
経費削減でDM減らしてるんだろうな。
昨日秋葉原店に行ったら、閉まってたわ。
1着夏物作ろうと行ったけど、近くの山形屋でオーダーしとく。
833ノーブランドさん:2014/05/05(月) 19:02:04.47 ID:YG9V+dAG0
>>831
それはほんと思った
価格帯はここの中じゃトップだけど
なんとかしたほうがいいよな
834ノーブランドさん:2014/05/05(月) 21:20:55.25 ID:vcxYhujX0
>>829
骨が太いぐらいならなんとかなるのでは、俺も骨が太いが外人向けのスーツならピッタリ且つカッコいいのが結構ある。
835ノーブランドさん:2014/05/07(水) 01:13:37.94 ID:m0+f3FPv0
今大学生で、青山の3万とか4万のPERSON'S(サイズ的に他のは太かった)のは持ってるんだけど、気に入ってないし、オーダー狙ってるんだけど、同じ価格帯ならやっぱり吊しのが生地とかは良いのかな?
ダンカンのスーツとか2万とかで作れるけど、どーなんだろ。
優しい人教えて!
836ノーブランドさん:2014/05/07(水) 02:58:58.71 ID:1D37OMtx0
>>834
なんかおすすめのブランドあるかい?
アルマーニあたりは手が出ない
837ノーブランドさん:2014/05/07(水) 07:30:59.30 ID:jLV4GTO/0
昨日、県民共済で作ってきたけど共済保険入らなくても買えるんだね。
勧誘もなかったよ
838ノーブランドさん:2014/05/07(水) 07:34:24.21 ID:ZEntQFL00
>>835
その値段なら生地の違いなんて
ほとんどないよ。
体にあったオーダーが良い。
839ノーブランドさん:2014/05/07(水) 07:41:48.08 ID:ZEntQFL00
大学生だから作り手のブランドみたいのが
気になるんだろうけど、スーツの場合、
生地のメーカー、ブランドなどの方が、
客観的にイメージが良いと思うよ。
また、総じて作り手のブランドの方が
生地は悪い。

オーダーは、
形、裏地、ボタンなどで遊べるから楽しめるし、安価なオーダーもたくさんある。
840ノーブランドさん:2014/05/07(水) 08:09:29.18 ID:lmS7utZY0
夏用の生地について教えてください。

昨日、イージーオーダー用の生地を見てきました。イタリア製の綿100パーセントで、
スーパー100、色はネイビーです。反物みたいに長い生地に触れたら、確かに
薄く、風通しがいいような感じでした。
これにするかな、と思ったら、生地に目を近づけると、向こう側が透けて
見えるような感じだったのですが、夏用の生地というのはこんな感じでおかしく
ないのでしょうか?
下着(パンツ)が透けて見えないか心配になり、買わずに帰ってきのですが。
841ノーブランドさん:2014/05/07(水) 13:09:42.24 ID:rsyglXIM0
スーツセレクトのパターンオーダーってどのくらいの期間でできんの?
842ノーブランドさん:2014/05/07(水) 13:32:33.34 ID:7wONRRJT0
>形、裏地、ボタンなどで遊べるから楽しめるし、安価なオーダーもたくさんある。

激安臭漂うカタチ、歪な裏地、おかしなボタンとホール色 安いだけ
843ノーブランドさん:2014/05/07(水) 13:35:15.59 ID:7wONRRJT0
>>841

店舗に直接問い合わせしろヨ
844ノーブランドさん:2014/05/07(水) 15:23:27.08 ID:AkfoWCVM0
>>840
夏用生地はある程度は透けるもの。
おかしいか、おかしくないか、は程度の問題。
実際に見ないで判断するのは不可能。
つまり聞くだけ無駄。
845ノーブランドさん:2014/05/07(水) 15:38:12.67 ID:AkfoWCVM0
>>835
イージーは、直し込みの受注生産既製品が近いイメージになる。
やっていることは、吊るしの直しとほぼ同じ。

実は、イージーで直せる部分は吊るしでも直せる。
逆に言えば、吊るしで直せないところは、イージーのシステムでも本当はいじっちゃいけないところ。
そこをいじってしまうイージーはお察し。

コスパなら大量生産の吊るし+直し、選ぶ楽しみならイージー、という使い分け。
価格帯が下がると、イージーは受注生産コスト比率が上昇しまくるので、既製のほうが無難。
846ノーブランドさん:2014/05/07(水) 21:07:06.26 ID:VmsEk1SG0
>>845
いや、なで肩や怒り肩の補正は難しいと思うよ
既製でも肩パット交換やつきとりである程度出来るけど、
そのレベルに達しているお直し屋がまず少ない
あと、ウエストとアームホールの直しは事実上出来ないと思うけど
847ノーブランドさん:2014/05/07(水) 21:20:11.26 ID:+gfZ9Vx/0
>>845
上下同サイズの直しなら可能だけど、
例えばスポーツやってた人だと
肩幅やヒップが大きくて、
上下でバラバラのサイズからの補正になる。
既製品のスーツからは直せないよ。
だからイージーオーダーになる。
848ノーブランドさん:2014/05/07(水) 21:41:04.16 ID:qyjXBQLX0
>>847
既製品のPOにすればいいじゃん。
849ノーブランドさん:2014/05/07(水) 23:07:20.68 ID:TifwxqaN0
共済でジャケットだけ注文ってできる?
セレショ見てもいいサイズのがないから、
この際オーダーしようと思う。

肩パッド薄めとかできるかな??
850ノーブランドさん:2014/05/07(水) 23:25:56.99 ID:fdLdS5TA0
>>849
できるよ。ベストやスラックスのみも可能
851ノーブランドさん:2014/05/07(水) 23:27:43.48 ID:AkfoWCVM0
>>846
直しの基本はテーラーです。
いじってはいけない箇所をいじることは、本来のイージーのシステムとは別物。

>>847
イージーでも既製でも、そこまで修正加えてはいけないもの。
スーツのおいての価値基準は、全体のバランス>身体に合わせる。
そっから外れたイージーもあるにはあるけど、やはりイロモノ扱いです。
852ノーブランドさん:2014/05/07(水) 23:53:30.91 ID:mKwPyASm0
質問です
フクオカってパターンオーダー、イージーオーダーのどちらですか?
仮縫いの説明が無いことからフルオーダーでないことはわかるのですが
853ノーブランドさん:2014/05/08(木) 00:26:41.90 ID:UncAEBNb0
イージーオーダーもパターンオーダーも同じ。測った寸法に近いパターンを使ってちょっといじるもの。
854ノーブランドさん:2014/05/08(木) 00:38:29.66 ID:jcZpZ5G10
>>845がだいたい正論だね。既製のセール価格と安いオーダーが同じくらいのコスパ。体型が極端な人はオーダーあるのみ。
855ノーブランドさん:2014/05/08(木) 00:49:42.23 ID:R3+Yjgjk0
みなさんありがとう。
>>835です。

意見が分かれるところなのね、というか、そこまで大差無いってことなんだろうね。それなら試しに吊しじゃないの作ってみたいと思ってます。
イージーオーダーだとお店はどこら辺が良いんでしょう?ダンカンてデザインが古臭かったりするの?
856ノーブランドさん:2014/05/08(木) 04:38:08.15 ID:v9xinFPj0
>>855

•SADA
•Only
857ノーブランドさん:2014/05/08(木) 05:34:04.27 ID:BwpCzrfL0
>>844
ありがとうございます。やはり、ある程度は透けるものなんですね。
真夏用に、試しに買ってみるかな。
858ノーブランドさん:2014/05/08(木) 06:59:09.74 ID:7Xv56Aaj0
>>846
イージーやパターンレベルで撫で肩補正すると悲惨なシルエットになるわな。肩の雰囲気の合った既製品を探す方が遥かにいい。
859ノーブランドさん:2014/05/08(木) 07:03:45.17 ID:Rcv7fJAk0
ダンカンこの野郎
860ノーブランドさん:2014/05/08(木) 07:58:32.49 ID:zkIQojOZ0
>>853
ありがとうございます
フクオカをして、何と呼んだらいいかわからなくて
861ノーブランドさん:2014/05/08(木) 08:44:56.00 ID:aZl29w34i
ゲージ服着てみるやん
そしたらたとえば44だと肩幅ピッチリすぎてこじんまりして見えてしまう 46だとダボッと全体的にサイズオーバー感がある
こういう場合はどうしたらええねん?
862ノーブランドさん:2014/05/08(木) 10:02:56.42 ID:IPO/hBLZ0
>>861
身幅調節でどうにかならんの?
863ノーブランドさん:2014/05/08(木) 11:02:01.10 ID:Nr8P93zJ0
このスレも振り出しに戻った感があるな。

また激安のループが始まるのか・・・安くていいところありませんかっていう
864ノーブランドさん:2014/05/08(木) 11:09:09.99 ID:2k+1cYbd0
>>862
大きい方のサイズから身幅をつまんでもらってだいたいこんな感じですって言われても、肩とアームホールと胸回りと着丈と袖筒と袖丈とボタン位置などが希望しているイメージとはだいぶ異なっている場合はどうすんねん?
調節すればいいと店員は言うけれども、どんな感じに仕上がってくるのか不安すぎるだろ
865ノーブランドさん:2014/05/08(木) 11:17:11.64 ID:Nr8P93zJ0
イージーオーダーに期待しすぎ
866ノーブランドさん:2014/05/08(木) 18:27:37.83 ID:aeEzwMDq0
>>863
お前はもう来るな
卒業しろ
867ノーブランドさん:2014/05/08(木) 19:47:11.24 ID:UYHsQOYS0
>>864
パターンオーダーでそんなにゲージが少ないのはオーダーメインの店じゃないのでは?
どうしてもというなら肩で合わせてほかを直すしかない。肩そのものはいじらない方がいい。
868ノーブランドさん:2014/05/08(木) 19:55:58.58 ID:UoeXnyYP0
>>867
たとえば伊勢丹の各ブランドごとのパターンオーダーは44、46、48、...とかのサイズ展開ですよね
肩で合わせたゲージ服からだと相当詰めないといけないから出来上がりのイメージが掴めないんです
そんな状態で5〜8万でも払いたくねぇな
869ノーブランドさん:2014/05/08(木) 20:07:03.54 ID:iIQd8UnI0
汚物の荒らしの臭いがするけど、
本気で言ってるなら既製品がオススメ。
つまりスレチ。
870ノーブランドさん:2014/05/08(木) 21:28:16.33 ID:Nr8P93zJ0
>>868

パターンオーダー対応外の
「カラダ」と「希望」ってことなんじゃないの?

`相当`詰めたら バランスが崩れるのは自明だと思うよ。
871ノーブランドさん:2014/05/08(木) 21:44:48.34 ID:X846n5Ik0
数字の後にRだのなんだの記号が付いてるでしょ。既製だって同じ身長に4種類くらいサイズあるんだからオーダーならなおさらどれか近いものがあるんじゃない?
フルオーダーなら安くても30万近いから、パターンオーダーの中から一番近いの探して直す方がいい。多少納得できないのはあきらめるべし。
872ノーブランドさん:2014/05/08(木) 21:46:07.49 ID:nE9dnlUG0
>>868
44、46、48、...とかのサイズ展開のpo屋はよくある
ただ極端なガリかジム通いのビルダー崩れか知らんけど、体の線を見せすぎないようにゆとり量を考えろ
金出す気もないなら既成をせーるで妥協すれば
873ノーブランドさん:2014/05/08(木) 23:12:52.79 ID:22IJ03Q30
>>872
これまで既製で直しを入れずにフィットしたのは、
Five continentsのY4とサルトリアイプシロンの44drop8だけなんです
だから極端なガリでもビルダー崩れでもないはずです
しかし、
生地の好みと予算とを考慮するとセールでもプロパーでも買えないのよ
874ノーブランドさん:2014/05/08(木) 23:17:25.50 ID:Nr8P93zJ0
>生地の好みと予算とを考慮するとセールでもプロパーでも買えないのよ

w
875ノーブランドさん:2014/05/08(木) 23:36:38.87 ID:7JIfx1QV0
>>872
ゆとり教育w
876ノーブランドさん:2014/05/08(木) 23:45:58.77 ID:BFHj8QHi0
必死に既成薦めるやつって何なの?
877ノーブランドさん:2014/05/09(金) 00:09:46.15 ID:+DhInRWa0
「イメージが掴めない」から買いたくないとか何度もシツコク書き込んで
必死にスレを荒らしてる奴よりはまともな人間じゃないかな
878ノーブランドさん:2014/05/09(金) 01:53:09.85 ID:eC9pwtGC0
つうかここオーダースレだし
879ノーブランドさん:2014/05/09(金) 05:21:51.28 ID:86AVPhAK0
パターンオーダーなら体に合わないからこそ、イージーオーダーだろ。

パターンオーダーで合うなら既製品も変わらないよ。
880ノーブランドさん:2014/05/09(金) 06:36:34.08 ID:86AVPhAK0
あー。
イージーオーダーとパターンオーダーが
ごっちゃになってるから
噛み合わないだね。

このスレ、低価格オーダーってことは
イージーオーダーの話だよね。
881ノーブランドさん:2014/05/09(金) 06:55:05.34 ID:xGtEjIpQ0
低価格の既製服をしつこく薦めるヒトって、量販店の・・・(ry
882ノーブランドさん:2014/05/09(金) 07:10:21.29 ID:VZOjcpMz0
> 出来上がりのイメージが掴めないんです
> そんな状態で5〜8万でも払いたくねぇな

> どんな感じに仕上がってくるのか不安すぎるだろ

こんな具合にあれやこれやと理由をつけて何も買わないお方には
POだろうがEOだろうがオーダーは無用。サイズ感が購入時に
わかっていて、不安にならなくて済む出来合いの既製品を買うのが理にかなってる。

オーダーで作ってもここがどうだと不満を言い出すのが目に見えているから
既製品が推奨されてるだけ。

書き込むたびにIDが変わってるから、まあ何をやりたいのかは自明。
883879、880:2014/05/09(金) 07:40:04.94 ID:Kyiut4hA0
自分は既製品やパターンオーダーは
体に合わないので、
いつもイージーオーダーだよ。
低価格ばっかり漁ってる。
オンリーは良く行くよ。
884ノーブランドさん:2014/05/09(金) 07:57:46.72 ID:fxKGj3f90
>>883
パターンオーダーとイージーオーダー、何が違うんだよ。店が勝手にうちはパターンがたくさんあるからイージーオーダーですとか言ってるだけで、既存のパターンを修正して作る点で全く一緒。明確に線引きできない。
885ノーブランドさん:2014/05/09(金) 08:18:20.27 ID:KyCCSRqb0
>>883
これよく読め
http://only.co.jp/brand/manufacturing/tm/
オンリーは典型的なパターンオーダー。イージーオーダーっておっさん用語に近い。
886ノーブランドさん:2014/05/09(金) 08:43:52.92 ID:mp0fG1qO0
仮縫いありの低価格オーダー店でオススメの店はありますか
ちなみに、
パターンオーダー店にお気に入りのジャケットと同じ寸法で頼もうとしたところ、肩幅に対して胸幅、胸回りに対しての胴廻りの差寸が大きすぎるのでラインが綺麗にならない等の理由で断られました
三越伊勢丹のメジャーメイドなら出来そうなこと言ってましたけど、どうなんでしょう?
887ノーブランドさん:2014/05/09(金) 09:11:09.42 ID:U5Lwb4jj0
>仮縫いありの低価格オーダー店でオススメの店はありますか

低価格がいくらを指しているかわからないが、
仮縫いが何たるかを全く理解できていないようだね。
888ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:01:00.09 ID:6dzRazgB0
パターンオーダーとイージーオーダーの違いってなんなん?
ググっても答えがまちまちなんだけど
889ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:04:13.40 ID:U5Lwb4jj0
>ググっても答えがまちまちなんだけど

一律の定義なんて無い。
どちらも ビジネスワード。

いずれも実質は 既製服の受注生産品。
890ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:06:06.35 ID:6dzRazgB0
>>889
じゃあ体に合わせるスーツを作る目的で利用しても意味ないってこと?
891ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:14:32.59 ID:U5Lwb4jj0
>>890

ケージ服を着て合うと思うのなら、作れば良い。

ケージ服を着てどっか無理があると思うのなら、やめた方がいい。
パターンを超えての補正・調整は実質不可能。

仮縫い付きのイージーオーダーを希望している人が上にいるけど、
仮縫い付きイージーオーダーでの利益は丈などの確認程度。
イージーオーダーが何たるか、仮縫いが何たるかを理解できれば、
その価値に気づくと思う。
892ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:16:00.49 ID:U5Lwb4jj0
>>891
×ケージ服 →○ゲージ服

訂正する
893ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:20:56.84 ID:6dzRazgB0
>>891
でもスーツセレクトのサイト見てみると袖丈とか着丈とか調整できるみたいだよ
普通に売ってる吊るしの既製服では調整できないんじゃないの?
それとももしかして量販店で売ってる吊るしの服でも袖丈とか着丈とか調整してもらえるもんなの?
894ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:25:20.18 ID:U5Lwb4jj0
>>893

まあ、がんばれ
895ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:28:15.58 ID:6dzRazgB0
>>894
なんだよあきらめないでくれよ
896ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:33:10.73 ID:U5Lwb4jj0
>>895
>量販店で売ってる吊るしの服でも袖丈とか着丈とか調整

既製服でも袖丈・着丈 いずれも調整できる。

袖丈の直しはほほすべての人がやるものだろう。
ただ着丈を直すのがいいか悪いか、それは別問題。へんてこりんなバランスになるかも・・・
897ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:38:46.59 ID:6dzRazgB0
>>896
なんだよ吊るしでも袖丈着丈調整してもらえるのかよ!
まだスーツ買ったことないから知らなかったよ
じゃあパターンオーダーのメリットなんかあんまないじゃねえか…
898ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:39:05.05 ID:3CophyhK0
>>893
袖丈は本切羽でもなければある程度は調整できる
出しは2cm前後、詰めは着丈とのバランスが崩れない程度なら大丈夫
本切羽だと、肩から詰めないといけないのでアームホールの形状に悪影響を与える
基本的にはお勧めしかねる

厄介なのが着丈
出しは事実上不可能
詰めはポケット位置が高いモデルならそれなりに出来る
まあ、全体のバランスを考えて2cm前後くらいが限度だと思うよ

両方とも上手なお直し屋をみつけるのが大事
デパートやセレショ、ブランドショップなんかの直しを委託でやってるところは、まあ大丈夫

テーラーで直せば安心かと思いきや、地雷が結構転がっているよ
899ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:43:44.83 ID:3ldkzx0j0
腕の長さ左右変えてる?丁度にするのはいいんだけどYシャツもオーダーしないとバランスとるの大変だよな。
900ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:45:56.10 ID:U5Lwb4jj0
>>897

パターンオーダーのメリット

*好きな服地が選べる 裏地が選べる ボタンが選べる。
*在庫のないサイズでも ゲージ服に合うサイズがあるかぎり手に入る
*激安でも「オレオーダー着てるぜッ」て優越感に浸れる、その心持ちで生活がうまくいくのならこの上ないこと。
901ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:45:56.06 ID:6dzRazgB0
>>898
あ、ご丁寧にどうも
近々パターンオーダーでスーツ作ろうと思ってたけど
量販店の既成品を調整する方向に考えが変わった
どうもどうも
902ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:48:25.83 ID:6dzRazgB0
>>900
いやちょっと勘違いしてた
体に合ったスーツ作るならフルオーダーになっちゃうんだな
いやいや店に行く前に知れてよかった
どうもありがとう
903ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:52:09.47 ID:U5Lwb4jj0
>体に合ったスーツ作るならフルオーダーになっちゃうんだな

そうなんだけど、 テーラー/技術者を吟味しないとうまくはいかない。
ド下手がいっぱいいる。
904ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:54:24.47 ID:3CophyhK0
>>901
後、大事なことを言い忘れたけど、
既製品+お直し代とパターンオーダーorイージーオーダーの金額が大差ないなら、
後者の方が総合的なバランスは良いよ

最終的には君の好みになるし、まあ頑張ってね
905ノーブランドさん:2014/05/09(金) 12:57:00.82 ID:6dzRazgB0
>>903-904
はい、どうもありがとうございました
この御恩はたぶん1ヶ月は忘れません
906ノーブランドさん:2014/05/09(金) 13:14:26.05 ID:JEmWvzNh0
>>902
体に合ったという言葉をきっと誤解している。

既製品のような整ったバランスのスーツで、体の歪さを隠すことが、最も基本のこと。
体に合わせるというのは、バランスを変えずに、着心地を確保するという意味。
歪な体に合わせて、スーツの形をいじるってことではないよ。
907ノーブランドさん:2014/05/09(金) 13:18:00.62 ID:JEmWvzNh0
既製+直しが、イージーにコスパで負けることはまずないです。
セールで買えばさらに差が開く。

実質的なコスパか、生地やオプションを自分で選べる満足感か、どっちを取るかです。
低価格になればなるほど、量産メリットが大きく、イージーの相対的なコスパは落ちます。
908ノーブランドさん:2014/05/09(金) 13:26:14.02 ID:JEmWvzNh0
ただ10万近くになってくると話は変わります。
既製品が最も品薄な価格帯です。

国内既製は、その価格に見合うクオリティの物は作りませんし
海外既製でクオリティ高い物には、ちょっと予算が足りません。

この価格帯は、対既製品でイージーのコスパが少し良くなります。
909ノーブランドさん:2014/05/09(金) 13:40:54.29 ID:vxp+fJXg0
やっぱコスパ厨はばかなんだな
910ノーブランドさん:2014/05/09(金) 14:10:14.06 ID:eC9pwtGC0
マッチョなんで駄目元でオンラインのイージーオーダーに自分で採寸して頼んだら
超ぴったりでカッコイイのが出来てビビッた
911ノーブランドさん:2014/05/09(金) 14:45:33.40 ID:KyCCSRqb0
10万くらいって既製もパターンオーダーもボリュームゾーンじゃん。バタクハウスカットとかデパートの既製そのくらいだろ。
オーダーは在庫抱えなくていいし、一般にデパートに店出すような管理費ないから割安といえば割安。だけどセールないから既製のセールと比べると既製の方が得なことも多い。
コスパなんつったって、求めるものによって好き好きというしかない。
912ノーブランドさん:2014/05/09(金) 15:23:38.07 ID:JEmWvzNh0
スーツのオーセンティックな原則として、歪な体を隠しバランスが良い恰幅に見せるもの、ということがあります。
この原則を満たした上で、着心地、構造的耐久性という付加価値が乗ってきます。

低価格になると、全部を満たすことは不可能ですから
まずオーセンティックな原則の実現度と価格の対比によって、コストパフォーマンスが評価されます。
913ノーブランドさん:2014/05/09(金) 20:03:46.22 ID:xgGAcb8C0
>>901
>量販店の既成品を調整する方向に考えが変わった

あなたはそのほうがいいと思う。

イージーオーダーだと、自分好みの生地を選べる。夏用にライトグレーで、
薄い生地感がいいとか、店員さんと相談しながらお店でいろいろ悩むのも楽しい。
「ポケットは斜めに傾斜させたほうがいいんですかね?」とか、疑問に思った
ことはすぐに聞けるし、ステッチを入れるとか、センターベントに
するとか、段返りにするとか、オプションを選び自分好みに作れるから愛着もわくし。
自分だけの一着の出来上がりまでを楽しみに待つのも楽しいし。
914ノーブランドさん:2014/05/09(金) 20:06:47.70 ID:U5Lwb4jj0
ゴミの出来上がりを待つその気持が
オレにはわからない
915ノーブランドさん:2014/05/09(金) 20:14:33.64 ID:OeT1R6Hx0
そういうのが好きなら安オーダーでディテールとか裏地に凝るのも悪趣味だが止めはしない。
量販店って青木みたいの?それなら最悪。麻布テーラーみたいな若者向け安オーダーか、ツープラの方がまし。
普通体型ならデパートで5、6万の既製買って普通のスーツとは何かを体感する方を勧める。
916ノーブランドさん:2014/05/09(金) 20:44:21.44 ID:u61GFYJN0
縫製の質が既製服の最低ラインと同等なのに
生地やディテールに凝ってどうするつもりなんだろうな
917ノーブランドさん:2014/05/09(金) 23:50:02.32 ID:eC9pwtGC0
縫製の良し悪しが判るのかね?
918ノーブランドさん:2014/05/09(金) 23:55:32.87 ID:5Om7AkTp0
そりゃ分かるだろ
919ノーブランドさん:2014/05/10(土) 00:11:11.40 ID:WTcBiJYR0
どういうのが良くてどういうのが悪いの?
920ノーブランドさん:2014/05/10(土) 00:45:26.51 ID:DhoRBXeZ0
既製服の高いのと安いのを見比べればいいだけ
安いのは何を目指してるのかよくわからない曖昧なシルエットのはずだよ
921ノーブランドさん:2014/05/10(土) 02:06:04.19 ID:NpYASiXZ0
http://i.imgur.com/0Pt9D0j.jpg
このパターンの酷さが気にならない人だけ安オーダーを人前で着ることができる。そういうもの。
922ノーブランドさん:2014/05/10(土) 02:41:21.74 ID:WTcBiJYR0
縫製の良し悪しなんて素人が語れるもんじゃないよ
923ノーブランドさん:2014/05/10(土) 03:03:20.84 ID:2t4kkT0k0
すべてはその人の能力
924ノーブランドさん:2014/05/10(土) 08:39:15.21 ID:s5qTwtIU0
同じ店でもマシンメイドの安い仕様と少しハンドが入ったりした高い仕様で作れるところがある。高い方は、ラペルの返りがきれいだったり全体に柔らかな丸みを帯びてたり、着心地も体に着いてくる感じ。
パターンも生地も同じで縫製が違うだけでこのくらいは違う。
925ノーブランドさん:2014/05/10(土) 08:58:32.19 ID:wAbipo0X0
張りのある英国製のまっとうな生地を使えば、質のいいマシンメイドでも立体的でいいのができる、体にも馴染んでくる
ただ麻布やビックでhレッサーを選んでもそれは生地を無駄にするだけ
926ノーブランドさん:2014/05/10(土) 11:22:48.69 ID:j7Z2UUi10
テーラーのブログとかで既製品を分解して細かな違いを評ってたりするけど、
そこまでせんと分からん違いなら別にいいわ、と思う
927ノーブランドさん:2014/05/10(土) 12:35:34.68 ID:KVIHxe+p0
着心地に影響。
928ノーブランドさん:2014/05/10(土) 12:40:01.03 ID:MTBvlB5P0
>>926
着心地や見た目の違いが何に起因するかを分解して調べてるんだろ。分解して初めて違いが分かったとでも書いてあったの?
929ノーブランドさん:2014/05/10(土) 15:50:16.65 ID:Nu1eO+PO0
着心地が良いのはいいことだけど正直あまり俺は気にしてないので10万くらいで十分すぎる
930ノーブランドさん:2014/05/10(土) 15:55:05.10 ID:wAbipo0X0
着心地なんて優先順位最低だろ
見栄えがなんぼ
硬い生地で肩が構築しててウエスト絞っててもそれが立体的でかっこいいなら多少重かったり窮屈でも気にならん
931ノーブランドさん:2014/05/10(土) 16:01:15.14 ID:JIk3Ggl80
低価格オーダーって、買う方も売る方もほんとゴミばかりだな

既製が偶然フィットする体型の人か窮屈さやダボダボが気にならない鈍感な人くらいにしか需要なさそう
932ノーブランドさん:2014/05/10(土) 16:04:37.99 ID:4ILznsyh0
自分の意見=みんなの意見

だと思ってる爺が登場
933ノーブランドさん:2014/05/10(土) 16:08:36.77 ID:1hYA60QH0
知らぬが仏 気付かぬが仏
934ノーブランドさん:2014/05/10(土) 16:16:15.52 ID:s5qTwtIU0
無知に気付かされ爺と罵倒w
935ノーブランドさん:2014/05/10(土) 17:12:27.25 ID:1hYA60QH0
激安の無限ループ
936ノーブランドさん:2014/05/10(土) 17:15:09.73 ID:J3UUB8mV0
体型に悩みがあるやつも少なからずいるだろうと見込んでの質問なんだけど
前肩を考慮してる既製服なんてないよな?
たまには生地じゃなく、吊るされてるスーツから選んでみたい衝動に駆られる
937ノーブランドさん:2014/05/10(土) 17:20:00.08 ID:4ILznsyh0
>>932>>930のことな
938ノーブランドさん:2014/05/10(土) 18:08:42.12 ID:pYE8SRdq0
>>936
日本人向けの既製服の多くは前肩補正されている。

が、前肩補正なんて良い形、良い仕立ての服には必要ないけどね。
日本のスーツは人が動く事を想定していない平らなショボイ形、ガチガチの縫製のせいで前肩補正なる変なものが横行していて結局着にくい。
939ノーブランドさん:2014/05/10(土) 21:23:53.55 ID:1hYA60QH0
激安の無限ループ
940ノーブランドさん:2014/05/10(土) 22:25:23.10 ID:I7JgrxSS0
 
    ↓無能工作員に大金払って●を流出させたストーカー晒し首103公開処刑 オマエ馬鹿だろ
     _____
   /       \
   /    古     ヽ
  /           ヽ    キチガイが火病を起こして東京都(笑)http://i.imgur.com/tUsj4Fj.jpg
 │  ニミ,  ∠ニ   │
  |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    これ全く無関係な601人の車なんだがぱっくんはスリランカの日本橋!中央区0168あげ
 f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T  
  ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だかワタナベガー!ハ マチョール ートガー!コピペ知障プギャーーーッ
  |:|     (!___,!     |:|
  !:|  __/_ _ヽ__  l:リ    敗北する毎日が悔しいのでハマ チ ョールー トあげhttp://i.imgur.com/yIpnm8s.jpg
   \     ̄    /
      ' ー── ' 
941ノーブランドさん:2014/05/10(土) 22:30:37.60 ID:Nu1eO+PO0
このコピペ一体なんなの?なんでみんなスルーなの?
942ノーブランドさん:2014/05/10(土) 22:34:58.00 ID:lao2DBc00
東京都 中央区 日本橋
浜町3−39−1
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ 601
東京都 中央区 日本橋
浜町3−39−1
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ 601
東京都 中央区 日本橋
浜町3−39−1
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ
m9(^Д^)プギャーーーッ 601
943ノーブランドさん:2014/05/10(土) 22:50:34.65 ID:KVIHxe+p0
>>941

どうも、大脳に障害がおありになる方が2名いらっしゃって、
ファッション板全体に撒き散らしていらっしゃるようです。

ご疑問を覚えたのなら、削除要請板に行かれて、アクセス禁止
とするように働きかけては如何かとは思いますが、こうした
方々の書き込みをカットして見られる専用ブラウザが収入源
である以上、ちゃんと対応していただけるのは望み薄かと
944ノーブランドさん:2014/05/11(日) 03:24:05.33 ID:4IZYTYrx0
Do company ってどう?
945ノーブランドさん:2014/05/11(日) 10:08:37.51 ID:blOJzUDL0
>>931
既製が偶然フィットするなら既製買うし
ダボダボが気にならないなら既製買うだろ

理屈がおかしい
946ノーブランドさん:2014/05/11(日) 11:26:51.78 ID:84g8JEMS0
>>945
生地選んだりディテールにこだわりがある人は既製では不満だろ

ボタンフライ
ベルトレス
ツータック
三つ揃え
3釦段返り
濃紺無地
濃鼠無地
目付け300g以上
春夏物で総裏
標準着丈
947ノーブランドさん:2014/05/11(日) 13:42:34.56 ID:V+dPvCgk0
俺も三揃えの標準着丈でベルトレスタイプ、グレンチェックやチョークストライプの目付のある生地が好きなんでbatakでオーダーしてるけど
以外にこういうど真ん中のスーツ既製で売ってないんだよな
体型普通なんで全然既成でもいいけど、特に生地がつまらん黒系のシャドーストライプやイタリアのへなちょこ生地だらけで買う気がしない
948ノーブランドさん:2014/05/11(日) 15:28:48.00 ID:BvBG83t40
外人向けの既製品なら結構あるがな。
949ノーブランドさん:2014/05/11(日) 15:45:36.34 ID:Rfo2P4CO0
そんなの高すぎて買えませんがなw
激安で何とかしたいがなww
950ノーブランドさん:2014/05/11(日) 15:54:33.80 ID:kVA04oIp0
既成の3Pってインポートでもあまりないような
951horou:2014/05/11(日) 17:36:57.97 ID:diCv765u0
http://ipp0618.blog.fc2.com/
オーダースーツBLOGやってます
952ノーブランドさん:2014/05/11(日) 18:14:38.69 ID:790mU0lf0
どこだかのスレでベルトレスでアジャスター付けるのこそが正統だから新人リーマンはそうすべしって教えてる人いたな。バタクで聞いたとかって。バタクも罪作りなことする。海坊主か。
953ノーブランドさん:2014/05/11(日) 18:16:35.39 ID:790mU0lf0
>>950
最近のツープラ、3Pいっぱいあるよ。
トラッド系はもともと多いけど最近ブームにしようとしてんのかね。
でも無地はほんと少ない。
954ノーブランドさん:2014/05/11(日) 19:09:49.01 ID:jAq1p4Ex0
>>921
これ具体的にでどこがどう酷いのかって指摘してほしいわ
ウエストが絞られてないとか?そんなに知識があるなら教えてほしいな
「わからない、気にならないならそれでいいじゃん」って逃げないでほしいね
955ノーブランドさん:2014/05/11(日) 19:23:57.76 ID:MnyjlL0I0
わからない、気にならないならそれでいいじゃん
956ノーブランドさん:2014/05/11(日) 19:28:31.51 ID:Rfo2P4CO0
激安臭がプ〜ンとするんですよ
957ノーブランドさん:2014/05/11(日) 20:31:32.72 ID:E6zQHWWV0
わからないなら高いの買っとけば問題ない
激安品はむしろプロ向けの商品だから
958ノーブランドさん:2014/05/11(日) 21:12:41.77 ID:FcnvYjmi0
わからないなら安い物を買っておけば問題ない
なぜなら、あなたの周囲も同様のわからない人の集まりだからです
959ノーブランドさん:2014/05/11(日) 21:40:01.96 ID:5YyRPIub0
次スレ
低価格オーダースーツ10着目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1399811952/
960ノーブランドさん:2014/05/11(日) 22:07:55.38 ID:V+dPvCgk0
ツープラって言っても3万するじゃん
3万って明らかに大金だけどツープラや激安スーツって確実に1円の価値も見いだせないシロモノだから辛い
961ノーブランドさん:2014/05/11(日) 22:20:20.52 ID:84g8JEMS0
>>960
ほんとそれ
俺も昔若かった頃はツープラ買ってたけどbatakとか知ってからはツープラや激安オーダーの類いには近寄らなくなったわ
962ノーブランドさん:2014/05/12(月) 00:05:01.29 ID:OpvuVTrK0
>>931
週末に低価格オーダースーツスレに書き込んでるお前が一番のゴミだろw
963ノーブランドさん:2014/05/12(月) 00:30:25.12 ID:D30rStLi0
ツープラの金で素晴らしいネクタイ1,2本買う方が幸せになれるよ
964ノーブランドさん:2014/05/12(月) 06:55:43.24 ID:gwBNFpvG0
ツープラや青木山でも、サビルロウ(青木)やカルロバルベラ仕立て
(スーカン)は仕立てがよいのがある一方、ペラペラのどーしようも
ないものもある。

低価格(10万円以下)のイージーオーダーでも、鎌衿、いせ込み等
がきちんと施されたものから、全身接着芯の板状スーツまで色々あり。

要は、ちゃんと品質を見抜く眼でみるということではないかと思われ。
965ノーブランドさん:2014/05/12(月) 08:01:14.34 ID:GqQS+evv0
思われw
966ノーブランドさん:2014/05/12(月) 21:37:27.43 ID:gwBNFpvG0
〜と思われ。【とおもわれ】[成句]
967ノーブランドさん:2014/05/12(月) 21:43:59.66 ID:aK2k1kU60
(死語
968ノーブランドさん:2014/05/12(月) 21:51:23.40 ID:p5p3ezxD0
アラサーになって結婚式に呼ばれることも増えてきたので
それ用に一式揃えたいんだけど予算10万前後だとどこが候補?
969879、880:2014/05/12(月) 23:23:55.02 ID:wCnP7OLc0
オンリー
970ノーブランドさん:2014/05/12(月) 23:32:16.87 ID:FbTteg8r0
ピータージョンストン
971ノーブランドさん:2014/05/13(火) 02:10:06.93 ID:qjWKLh/v0
ビッグビジョン
972ノーブランドさん:2014/05/13(火) 02:20:11.79 ID:6+MkI54V0
上州屋
973ノーブランドさん:2014/05/13(火) 06:36:00.24 ID:CtUvtzmh0
>>968
一式とは?
靴、シャツ、タイ、チーフ、ベルト等、どこまで含む?
974ノーブランドさん:2014/05/13(火) 15:25:43.10 ID:uiUwQH800
BIGVISIONからのハガキが来た。
また今年も1着オーダーしちゃいそうだ。
サイズが合うというだけで、品質的にはスーツの型も満足してないが
相撲やってたので、オーダー品しか着れないのが辛い。
975ノーブランドさん:2014/05/13(火) 17:52:13.41 ID:4x4y5Rod0
スレ違いだカス
976ノーブランドさん:2014/05/13(火) 18:46:29.61 ID:+aIg4FUk0
>>968
そのお金で靴もって言うなら、靴は最低でも3万くらいは見といたほうがいいぜ
安牌でリーガルやスコッチグレインとかで黒の飾りの無い内羽根ストレートチップを用意
外羽根プレーントゥでも良いけどね
977ノーブランドさん:2014/05/13(火) 19:38:55.95 ID:BD8hQuTO0
今日暑かったな
そろそろサマービズ入るわ
ジャケット抜きのオーダーってしたことないんだど
違うもんか?
978ノーブランドさん:2014/05/13(火) 22:42:34.87 ID:dRhl6EKY0
意味わからん。
パンツだけでもオーダーするといいことあるか?ってこと?
979ノーブランドさん:2014/05/13(火) 22:49:05.21 ID:UoxM+QW90
パンツのみならグレー無地だろな
店によってスーツ価格の30%,35%,40%だったりするから割高に感じるかも
980ノーブランドさん:2014/05/14(水) 00:16:21.53 ID:KVJZnc120
パンツなんてどうせジャケットと違う工場だし共済で十分だろ
981ノーブランドさん:2014/05/14(水) 01:55:14.97 ID:dbTrPjqa0
普通ならパンツこそ既製で十分。生地そんなに選択肢ないし、試着できる方が安心。パンツのオーダーってジャケパンセットで作るときしかしない。
982ノーブランドさん:2014/05/14(水) 19:02:24.94 ID:vcIE3sCK0
4月オーダーしたスーツ出番なしワロタ
983ノーブランドさん:2014/05/14(水) 19:03:53.45 ID:vcIE3sCK0
おまいらクールビズどうする?
984ノーブランドさん:2014/05/14(水) 21:27:00.11 ID:5itixVah0
既製品は、尻とモモが細すぎて入らない。
985ノーブランドさん:2014/05/14(水) 21:32:18.52 ID:7lATzOD+0
>>984
お、でぶぅー!
986ノーブランドさん:2014/05/14(水) 21:57:06.43 ID:lFmvl1VZ0
筋肉質かな
987ノーブランドさん:2014/05/14(水) 23:15:26.38 ID:RjRXY6+p0
>>984
単に上下別サイズにすればいいのでは?
988ノーブランドさん:2014/05/15(木) 00:07:35.72 ID:kRrpFNN20
それじゃウエスト余る。オーダーしかない。
989ノーブランドさん:2014/05/15(木) 00:17:13.76 ID:0oSm0EWW0
>>987
セットアップで売っていれば買えるけど、
普通は同サイズだから買えない。

ちなみにデブではない。
水泳やっていて三角体型
肩もキツイ。ウエスト細く、
尻、モモが太い。
990ノーブランドさん:2014/05/15(木) 00:32:23.50 ID:EnLyIgzw0
>>989
百貨店の既製品ならほとんどPOできるでしょう?
991ノーブランドさん:2014/05/15(木) 20:53:10.36 ID:ElkNixYT0
>>990
既製品は尻とももが入らないからオーダーするしかない
って話なのに当たり前のことをなにいってるんだ
992ノーブランドさん
今日高島屋EO受け取りにいくで~