【リジッド】レプリカジーンズ 37枚目【鬼穿き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【リジッド】レプリカジーンズ 34枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1384184851/
【リジッド】レプリカジーンズ 35枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1385596972/
【リジッド】レプリカジーンズ 36枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1387459790/
2ノーブランドさん:2014/01/08(水) 10:43:53.18 0
昔の御三家と言えばズニ、フル、ウエアだったけどすっかり様変わりしちゃったな
3ノーブランドさん:2014/01/08(水) 10:45:29.23 0
あっちのアンチが立てた隔離スレ気持ち悪い
4ノーブランドさん:2014/01/08(水) 10:51:41.91 0
フルはいいけど冬辛くて・・・
5ノーブランドさん:2014/01/08(水) 11:02:29.85 0
ヒートテックのタイツ穿けばマシだろ
6ノーブランドさん:2014/01/08(水) 11:40:50.42 0
ベルト無しで穿けるぐらいのピタピタサイズで穿き込み始めたけど皺の定着早すぎワロタwww
7ノーブランドさん:2014/01/08(水) 13:46:38.16 0
むこうのスレ、"966"ってキティGUYがえらい怒ってるなぁ。
8ノーブランドさん:2014/01/08(水) 13:48:13.89 0
言い返せないからこんなところで陰口ですか^^
9ノーブランドさん:2014/01/08(水) 13:50:16.93 0
向こうは向こうでこっちは真面目にレプ語ろうよ
10ノーブランドさん:2014/01/08(水) 13:58:26.20 0
しかし糊付き新品を洗って乾かして縮ませた状態からはくのをSTFって言うなら、STFの意味ってなんだろう?
まさしくワンウォッシュからはくのと同じでは?
11ノーブランドさん:2014/01/08(水) 14:06:25.83 0
ワンウォッシュはさ、どんな洗濯方法でどんな乾燥方法とってるかわからないし
案外縮んでないので、結局は縮みきらせるためにもう一度ウォッシュしてるのが実情だろう
それならリジッドの方が良いでしょ
12ノーブランドさん:2014/01/08(水) 14:22:43.74 0
リジッドを家で洗濯しても一度じゃ縮みきらないし、だからといって下手に乾燥機かければコシが抜けすぎてアタリが付き難くなる。
それなら製品ワンウォッシュから買ってはき出したほうがマシだし、問題はそのどちらの方法を選んでもSTFとは言い難いってことだよ。

結局縮んでからはき込みスタートなら、それのどこがSTFなのかと。
13ノーブランドさん:2014/01/08(水) 14:53:45.22 0
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■ 

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。http://www.logsoku.com/r/fashion/1360832577/

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
また、「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい(※この書き込みの直後に貼られることの多い犯罪者像とは無関係です)

ファ板の犯罪者情報まとめスレ(ついに本人バレ!最新情報随時更新中!)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1388124130/
14ノーブランドさん:2014/01/08(水) 15:02:17.02 0
リゾルトはステマがひどすぎる
15ノーブランドさん:2014/01/08(水) 16:20:48.22 O
あちら基地害談義が激し過ぎる異常だからこっちきました
16ノーブランドさん:2014/01/08(水) 16:24:06.71 0
109 ノーブランドさん 2014/01/01(水) 16:42:02.14 0
新宿古着屋関連のスレッドが軒並み年末に削除されていますね

【新宿古着屋】ヨウジヤマモト7【キチガイピエロ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1383651414/

【ストーカー不正アクセス】新宿カリスマ店長【逮捕へカウントダウン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1375204594/

【新宿古着屋】殿と新宿古着屋専用【ストーカー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1359563182/

【新宿古着屋】新宿ストーカー古着屋にボコられた糖質
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1358886698/

古着屋にボコボコにされた糖質ニート
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1358854713/

本人以外誰も削除要請する必要なんてありませんけどね、、、w


110 ノーブランドさん 2014/01/01(水) 16:55:08.80 0
削除依頼した奴のIPにも注目です

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1254586976/320-321

HOST:s1153070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
HOST:s897013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

tachikawa.spmode.ne.jpってのは少なくとも本人でしょうね、、、(本人以外削除する理由がない)
17ノーブランドさん:2014/01/08(水) 16:28:14.34 O
岡山小島産に興味を持ったんで次はこれにしようかな
調べたら色々あって悩む
試着したアイアンハートもそうなんだな、サイズあれは買ってたかも
桃太郎とかSGFとか他全部ググるには数日かかりそうだな
18ノーブランドさん:2014/01/08(水) 17:26:48.25 0
SGFは耳がセルビッチじゃないんだね、でも別にいいかなできれば折りたくないし
ググったら過去にはSGF501XXと言う限定モノ?があったんだね
タイトはいいんだけど、201か101で悩むな、これは定番モデルでいつでも買えるでいいのかな?
ローライズでボタンフライでリアポケット低く大きめでいい感じ、これにしとけば良かったかな
Gジャンもなかなかそそる
19ノーブランドさん:2014/01/08(水) 17:39:26.00 0
SGF評価上がってきたなぁ
確かに色落ちはすごいけどな
20ノーブランドさん:2014/01/08(水) 17:40:02.35 0
501が再販されるまで待てば?
21ノーブランドさん:2014/01/08(水) 17:47:26.34 0
22ノーブランドさん:2014/01/08(水) 18:11:15.58 0
ガッツリ落ち始めてるな
半年後が楽しみ
23ノーブランドさん:2014/01/08(水) 18:17:33.40 0
>>21
桃擦った?
24ノーブランドさん:2014/01/08(水) 18:24:07.75 0
お手拭き程度ですね。
25ノーブランドさん:2014/01/08(水) 18:25:16.61 O
>>20
再販はないんでしょ?現行の201との生地の違いとかどうなんだろな
まーセルビッチかパッチの違いぐらいしか俺みたいな素人には判らないすが

>>21
カッコイイすねローライズも素敵
26ノーブランドさん:2014/01/08(水) 18:31:20.92 0
504 ノーブランドさん sage 2014/01/02(木) 11:26:55.11 0
再度
奈落の底にオチロ
再度



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。無能なキチガイ芋虫は死ぬまで苦しめばいいんだよゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
27ノーブランドさん:2014/01/08(水) 18:36:31.36 0
>>25
両方持ってるけど201は自分にはちょっとタイトかな?細いの好みなら201行っちゃえば。
28ノーブランドさん:2014/01/08(水) 18:49:33.64 0
>>21
これで期間どの位?つうかSFG501XXはいつごろのモデルなんだろ持ってる人いいいな
タイトシルエットローライズ他にどこあるのかな
29ノーブランドさん:2014/01/08(水) 19:09:36.48 O
>>27
うん次はSGFかなと今は激しく傾いてパッチからボタンやらやけに新鮮に見えてます

すると201は501より細かったのですね
101も捨てがたい春には買いたいとこです
30ノーブランドさん:2014/01/08(水) 19:19:48.79 0
ステマ
31ノーブランドさん:2014/01/08(水) 19:32:51.57 0
桃爺も最初はステマかと思ったさ
32ノーブランドさん:2014/01/08(水) 19:45:33.18 0
>>28
色々穿いてるから正確じゃないけどトータル1年も穿いてないと思う。
SGFは辺り着きやすいよ。
33ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:01:50.73 0
SGFのステマスレすぎてつまらん
34ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:02:10.82 0
>>11-12
大量のジーンズを洗う時に横糸が染まって、単体を家で洗うより濃く見える。
そのまま1本ずつ陰干しするわけないし、乾燥機でまとめてガ〜ンやろw
各サイズの全レングスを用意してくれるなら、そっちの方がええわ。
シルエットも崩れないし、家に持って帰って洗って裾上げして店に頼んで
1週間後に取りに行ってとかのチェーンステッチのやりとりの面倒が無い。
35ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:05:39.71 0
STFやんないんなら、その方がマシだよな
リジッドで買う意味無いわ
36ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:06:18.15 0
もう1個のスレ荒れすぎワロタ
37ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:16:03.52 0
ヌーディーのデニムジャケットどう??
38ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:32:30.89 0
ここでは桃太郎の評価ってどんなもん?
ジャパンラインはコーデの邪魔になるかな
39ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:39:30.72 0
SGFはニワカ
10年ジーンズが最強
40ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:45:52.59 0
汚い鬼穿き上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:46:46.81 0
汚い鬼穿き上げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
42ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:51:13.67 0
>>38
桃爺の定期うp見てて色落ちは良いと思ったな
でも時間はかかるジーンズだね、あれ
43ノーブランドさん:2014/01/08(水) 20:51:49.29 0
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
44ノーブランドさん:2014/01/08(水) 21:10:34.53 0
109 ノーブランドさん 2014/01/01(水) 16:42:02.14 0  
新宿古着屋関連のスレッドが軒並み年末に削除されていますね

【新宿古着屋】ヨウジヤマモト7【キチガイピエロ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1383651414/

【ストーカー不正アクセス】新宿カリスマ店長【逮捕へカウントダウン】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1375204594/

【新宿古着屋】殿と新宿古着屋専用【ストーカー】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1359563182/

【新宿古着屋】新宿ストーカー古着屋にボコられた糖質
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1358886698/

古着屋にボコボコにされた糖質ニート
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1358854713/

本人以外誰も削除要請する必要なんてありませんけどね、、、w


110 ノーブランドさん 2014/01/01(水) 16:55:08.80 0
削除依頼した奴のIPにも注目です

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1254586976/320-321

HOST:s1153070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
HOST:s897013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

tachikawa.spmode.ne.jpってのは少なくとも本人でしょうね、、、(本人以外削除する理由がない)
45ノーブランドさん:2014/01/08(水) 21:25:36.73 0
ウエアはすっかり落ちぶれた感あるな
46ノーブランドさん:2014/01/08(水) 21:36:17.61 O
やっぱステマと言われるか、自分はただのニワカ民ですよ
SGFの他にもタイトストレートでローライズでボタンフライのレプ仕様あれば揺れ動きそうだけどね
なかなかローライズなくないすか?
若干浅いとかはよくありそうだけどポケット高め位置っぽいし
ローライズでもジップフライだったりしてさ
もちろん生地も重要すよく判らんけど
47ノーブランドさん:2014/01/08(水) 21:38:16.32 0
ドンマイ!
48ノーブランドさん:2014/01/08(水) 21:47:55.39 0
>>46
相手すんなって
なんでもステマに見えちゃう自演屋さんもいるさ
49ノーブランドさん:2014/01/08(水) 21:55:43.62 0
>>46
マジでSGF良いよ。
試着し辛いけどサイズ表は信用できる。リジッドのままレングス合わせてくれるから革裾嫌なら外してくれるんじゃないかな?
50ノーブランドさん:2014/01/08(水) 22:08:43.49 0
>>46
フルカウント1120
51ノーブランドさん:2014/01/08(水) 23:30:23.30 O
>>49
ポケットも大きめっぽいよね、厚さある長い財布だと結構きついの多い
ポケット位置高いと若干下げて履かなきゃだし
なんかサイトのタトゥーの人履いてれるとやけにカッコよく見えるわ

>>50
サンクス!後で調べてみる
52ノーブランドさん:2014/01/09(木) 06:21:57.75 0
革www裾wwww
53ノーブランドさん:2014/01/09(木) 06:35:52.88 0
安価で色落ち楽しめるやつない?
毎日ズボン選ぶのめんどいから1本買って鬼履きしたい
54ノーブランドさん:2014/01/09(木) 06:51:32.49 0
TBC
14kくらい
55ノーブランドさん:2014/01/09(木) 07:42:36.20 0
鬼履きするなら自分の中で最高のもの買えよ
56ノーブランドさん:2014/01/09(木) 07:51:43.50 0
ジーンズって鬼穿き出来る数少ない服だからなぁ
俺自身、他の服は一週間着続ける事は出来ないわ
57ノーブランドさん:2014/01/09(木) 08:06:39.20 0
66狙いだと安くあがるからいいね。
今年はフェローズかFOBで買おうと思ってたけど、TCBも検討対象にしよう。
58ノーブランドさん:2014/01/09(木) 08:19:29.79 0
59ノーブランドさん:2014/01/09(木) 08:23:16.13 0
色落ち悪くね?
もっとヒジ付近にもヒゲと全体的にメリハリ欲しい
60ノーブランドさん:2014/01/09(木) 08:31:17.25 0
杉本裕太のはしまむら辺りの加工ジーンズ
61ノーブランドさん:2014/01/09(木) 08:48:02.07 0
TCBのブログ見てると買いたくなるけど太いんだよな
62ノーブランドさん:2014/01/09(木) 08:50:03.54 O
>>58
SGFですね、思いきってセットアップで手を出したいとこだが
63ノーブランドさん:2014/01/09(木) 09:29:51.48 0
真面目にレプについて語りたい人

本スレ
【リジッド】レプリカジーンズ 37枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1389145288/
64ノーブランドさん:2014/01/09(木) 09:38:25.66 0
>>57 俺はフェローズ451大戦穿いてるぜー
65ノーブランドさん:2014/01/09(木) 12:59:18.55 0
それ2万越えで高いのよ。66はぐっと安く買えるから大戦やXXより手を出しやすいモデルで既婚者には助かるのね
66ノーブランドさん:2014/01/09(木) 14:34:59.01 O
14〜15ozで23Kあたりなら十分高いが
ま〜これが一般的と考えたら良しとするか
それ考えたらフラットヘッドは割高だよな
レプ生地まで行かないが前に加工物を買っちゃってあれでも20K
加工なしだと16Kだったが
後から今頃知ったから仕方ないか
67ノーブランドさん:2014/01/09(木) 14:38:53.24 0
フラへは社長の眉毛が気持ち悪すぎて言葉を失う
68ノーブランドさん:2014/01/09(木) 17:17:19.79 0
69ノーブランドさん:2014/01/09(木) 17:53:58.63 0
レプリカに詳しい人に質問。
scoの新品ジーパンが2000円なら買いかな?定価が3万と書いてあったけど…
ジョンブルのヴィンテージラインだったような
70ノーブランドさん:2014/01/09(木) 18:21:00.72 0
ソーイングチョップ懐かしい
2000円ならたとえタンスの肥やしになったとしても良いじゃないですか
買っちゃえ買っちゃえ
71ノーブランドさん:2014/01/09(木) 18:41:36.84 0
ゴミは金出して買っちゃだめだろ
72ノーブランドさん:2014/01/09(木) 18:46:35.60 0
バーガス401のチノパン新品で2900円なら買い?
73ノーブランドさん:2014/01/09(木) 18:58:13.35 0
買い
74ノーブランドさん:2014/01/09(木) 19:02:15.43 0
すまん、間違えた、3900円だった
それでも買い?
75ノーブランドさん:2014/01/09(木) 19:22:29.39 0
>>70
サンクス。
SCOってソーイングチョップだったんだね。明日、残ってたら買う。
家に帰って、履くか?肥やしにするか?
検討してみる。
76ノーブランドさん:2014/01/09(木) 20:58:12.48 O
>>63
本当はそっちが本スレなんだけど、
マジモンのキチガイみたいな荒らしが居着いて気持ち悪いし、
避雷針みたいなってるから、敢えてここで聞く。

ジャストサイズのレプリカジーンズをノーベルトスタイルで履くのはあり?
ベルトのバックルを横にずらして履くのはあり?
77ノーブランドさん:2014/01/09(木) 21:00:20.77 O
>>69
>>74-75
俺なら絶対に買うね。

>>72
買い。
78ノーブランドさん:2014/01/09(木) 22:36:58.82 0
膝の部分だけ色落ちして桃は色落ちしないんだけどこれなんでだ?
かっこわりーんだけど。どうすればよいの?
79ノーブランドさん:2014/01/09(木) 22:38:57.44 0
>>76
あり
80ノーブランドさん:2014/01/09(木) 22:42:43.59 0
http://p.twipple.jp/FN6Xq
>フェローズ451は洗濯・乾燥後に自立するか実験。できました〜。
81ノーブランドさん:2014/01/09(木) 23:06:02.94 0
>>78
邪道だが、手を洗ったらモモで拭け。

451スゲえな凍ってんのか?
82ノーブランドさん:2014/01/09(木) 23:24:40.54 0
オラのジーパンも真冬に外で干して乾いたら自立すんぞ
83 ◆GUIDI4job. :2014/01/09(木) 23:48:56.54 0
ズニの805xxみたいなシルエットを探してるんだけど、
フルカウントの1109xx
fobのf151
ダブルワークスの332
この中で近いのはどれ?
805xxよりもテーパーきついのがあれば、それはそれでありなんだけど
84ノーブランドさん:2014/01/10(金) 00:10:03.30 0
あれ?重複スレ建てたのに全然盛り上がってねーじゃんww
スレ主も必死で鬼穿き意地でもつけたくてこれかよwwwwwwww
便所スレにしろやwww
85ノーブランドさん:2014/01/10(金) 00:11:39.93 0
おーいSGFネタまだー?
待ってんだけどwwwwwwwww
SGFスレでそ?wwwwwwwww
86ノーブランドさん:2014/01/10(金) 00:12:11.87 0
SGFマダー?
ねーマダー?
87ノーブランドさん:2014/01/10(金) 01:15:22.09 O
桃太郎のスレあるならばSGFのスレが何故ないのか?
あってもよいと思うのは俺だけか?

みんな持ってるならスレ立てちゃえば
俺はみんなの見て後から買うつもり
88ノーブランドさん:2014/01/10(金) 01:37:37.41 0
SGFさいこー!
SGFしか語ったらダメ!
SGFさいこー!
89ノーブランドさん:2014/01/10(金) 03:53:41.15 0
>>68
そいつは違う意味で言葉を失うwww
90ノーブランドさん:2014/01/10(金) 06:03:12.30 0
おら、なんだかSGF欲しくなってきだぞ!!
91ノーブランドさん:2014/01/10(金) 07:40:39.62 0
>>83
1109がいいよ
FOBの生地は穿き心地が硬くて嫌い
ダブルワークスは知らない
92ノーブランドさん:2014/01/10(金) 08:08:19.86 O
SGFって何処で買えるの?
93ノーブランドさん:2014/01/10(金) 08:30:26.85 0
てめーで調べろタコ
粘着気持ち悪いんだよ
94ノーブランドさん:2014/01/10(金) 14:58:18.49 0
sgfスレって前はあったよな
穿き込みやってる奴の悪口とかばかりだった
95ノーブランドさん:2014/01/10(金) 15:05:49.49 0
96ノーブランドさん:2014/01/10(金) 19:02:33.33 0
SGF最高!
SGF最強!SGFと一緒に僕と握手だ!
SGF以外のジーンズはレプリカじゃない!

SGF以外の話はすんじゃねぇよ鬼穿きとか命がけで意識してるきたねーガキ共ww




SGF!SGF!













SGF!SGF!!
97ノーブランドさん:2014/01/10(金) 19:03:33.15 0
SGF最高!
SGF最強!SGFと一緒に僕と握手だ!
SGF以外のジーンズはレプリカじゃない!

SGF以外の話はすんじゃねぇよ鬼穿きとか命がけで意識してるきたねーガキ共ww




SGF!SGF!













SGF!SGF!!
98ノーブランドさん:2014/01/10(金) 19:04:13.37 0
SGF最高!
SGF最強!SGFと一緒に僕と握手だ!
SGF以外のジーンズはレプリカじゃない!

SGF以外の話はすんじゃねぇよ鬼穿きとか命がけで意識してるきたねーガキ共ww




SGF!SGF!













SGF!SGF!!
99ノーブランドさん:2014/01/10(金) 19:11:22.39 O
>>95
後ろ姿も見たいな
100ノーブランドさん:2014/01/10(金) 19:17:18.68 i
SGF
STF
TCB
FOB
101ノーブランドさん:2014/01/10(金) 19:41:50.37 O
桃太郎とジャパンブルーは実質同じなのか?
ジャパンブルー(以下JB)は14ozセル耳で他より一万ぐらい安いが
JBの前股上とポケット位置と大きさはどんな感じなんかな
102ノーブランドさん:2014/01/10(金) 20:05:31.14 0
>>96 逆にSGFの印象悪くなるからやめろ!まじで!
103ノーブランドさん:2014/01/10(金) 20:21:45.45 0
こんな感じで良い?
足短いからw
http://iup.2ch-library.com/i/i1107843-1389352831.jpg
104ノーブランドさん:2014/01/10(金) 20:36:47.16 0
SGF調べてみたらトップページにガイコツ出てきてすぐ退散したよ
105ノーブランドさん:2014/01/10(金) 20:42:57.98 O
>>103
サンクス!
全体でなくてよいから平置きでヒップ全体を見たいかな

いいな限定モノ
106ノーブランドさん:2014/01/10(金) 20:46:56.38 0
>>100
その四つが頭の中で廻ってるわ
107ノーブランドさん:2014/01/10(金) 20:52:19.48 0
108ノーブランドさん:2014/01/10(金) 21:11:24.87 0
>>107
オマエ前に足短い指摘されて引っ込んだやつじゃねぇか
全体写せよ写真つかいまわしてんじゃねーぞ
109ノーブランドさん:2014/01/10(金) 21:51:41.87 0
だから、足短いって言ってるじゃねーか。
110ノーブランドさん:2014/01/10(金) 21:56:32.14 O
>>107
(・∀・)イイ
そのタグがSGF501XXの証ですよね裏山

これ以上色落ちさせたくない感じですね
111ノーブランドさん:2014/01/10(金) 22:14:59.43 0
SGFって耳ねーの?何オンスなの?
112ノーブランドさん:2014/01/10(金) 22:44:02.25 0
sgfってぼったくってる?
113ノーブランドさん:2014/01/10(金) 22:58:29.45 0
>>100に釣られて
TCB、FOB タイトストレートで調べてみた
http://item.rakuten.co.jp/bears/fob-f1138/
http://item.rakuten.co.jp/sweet-sue/10002483/
どちらも価格的には安めセル耳でミーハー度はあるなw
つうかFOBはストレッチですか股上浅いのはいいがジッパーフライじゃん
TCBはボタンフライだが股上深めだよな、着用モデルイマイチだと購買欲も出ず
薄手は良しとしても、どちらもイマイチかな
やっぱタイトでローライズならSGFかな、今買えるのはセル耳じゃないみたいだけど
あとジーンズをタイトに履くならボタンフライ今後これは妥協したくないポイント
他になんかあればジーンズソムリエさん教えて欲しい
114ノーブランドさん:2014/01/10(金) 23:00:51.55 O
15ozあたりで多くのレプ系の価格帯で普通ラインと思うが
SGF現行はセル耳じゃないみたいだからぼったとツッコミも仕方ないか
限定501はいくらだったか知らんけど

ちなみにフラッドヘッドの16ozだが28K
でもアイアンハートの19ozで25Kぐらいですね
そりゃ安いに越した事はないが自分的に納得すれば多少の価格差は無問題
115ノーブランドさん:2014/01/10(金) 23:10:07.61 O
>>113
なんだそりゃ安物じゃねえか。
中高生のガキがお年玉で買うようなもんだな。
○○円のジーンズ買って○○円のゲームソフト買って足して○○円で…みたいな。
大人なら安物は買うな。
116ノーブランドさん:2014/01/10(金) 23:19:17.89 0
501も2万円台だったと思うよ。
117ノーブランドさん:2014/01/10(金) 23:24:44.16 O
2万台なら分かる。
113が厨臭いもん出してくるから悪い。
118ノーブランドさん:2014/01/10(金) 23:28:15.99 O
前レスでスルーされたがジャパンブルー(以下JB)のタイトストレートJBO701
>>113のサイトにも載ってたが
股上浅めとあるが若干で一般的なレベルに見える
14.8ozで価格は安いしシルエットもありなレベルか?着用モデル見るとももが太めか
俺的にもう少しローライズならSGF洗脳から揺れるかなw
119ノーブランドさん:2014/01/10(金) 23:32:48.17 O
>>117
ならば名前を出すなと思うわ元は100が悪い
120ノーブランドさん:2014/01/10(金) 23:34:03.46 0
201もうpしようか?
121ノーブランドさん:2014/01/10(金) 23:44:30.49 O
>>120
お願いします
122ノーブランドさん:2014/01/10(金) 23:51:01.07 0
JAPAN BLUEのタイトモデルこれか
http://item.rakuten.co.jp/bears/japanblue-jb0701/
SGFに勝るポイントはセルビッチと価格の安さか
いわゆる普通な少し細めの求む人向け解釈でいいかな
123ノーブランドさん:2014/01/11(土) 00:09:04.99 0
124ノーブランドさん:2014/01/11(土) 00:11:54.37 0
俺のlot800だいぶかっこよくなってきたけど見たい人いる?
125ノーブランドさん:2014/01/11(土) 00:16:20.47 O
>>122
こいつ最高に糞。

みんなのレビュー

店頭で試着。その場でケータイで購入しました。 ←※
質、色、デザインすべてよし。
サイズがかなり小さ目。
普段30インチなのに、32インチを購入しました。
試着なしで買うのは難しいサイズ設定ですね。
買った翌日からポイント10倍はがっかりしました。

自分用 tora5069さん
40代/男性
2012/09/11購入者
126ノーブランドさん:2014/01/11(土) 00:25:44.80 0
>>125
このショップの実店舗で試着してこの楽天内で買ったんじゃないの?
まぁ、それでも楽天にあがり取られたりポイント自腹切らされたりするんで普通に買ってやれと思うが。
127ノーブランドさん:2014/01/11(土) 00:27:23.79 0
どんだけセコいんだよ・・
128ノーブランドさん:2014/01/11(土) 00:29:04.30 0
スマホに機種変しろよ、話はそれからだw
129ノーブランドさん:2014/01/11(土) 00:56:54.57 0
店頭で試着したのに携帯で買うとかあほかよw
130ノーブランドさん:2014/01/11(土) 01:05:05.95 0
ポイントやネットの安値で買いたくて
そういうことするやつ増えてるらしい
131ノーブランドさん:2014/01/11(土) 01:17:46.21 O
貧乏根性丸出し。
それを恥ずかしいとも思ってない。
せめておまえらはこんな人間腐った真似はしてくれるな。
132ノーブランドさん:2014/01/11(土) 01:20:03.12 O
店の人が見たら、あー、あいつかってなるよ。
二度とその店に行けなくなる。
塩撒かれるわ。
133ノーブランドさん:2014/01/11(土) 02:21:50.85 O
>>123
素晴らしい〜501と210ですか?
三枚目見ると左は110ブーツカットかと思ったりしました
自身501は履く機会もないでしょうが素材厚さ的には同じ?セル耳の違いぐらいか
再発はないんだろな
出たら確実に売れると思うけど
やっぱりローライズがカッコイイな、うpサンクス
すっかりSGF洗脳されちった(苦笑
134ノーブランドさん:2014/01/11(土) 02:43:33.88 O
>>125
つうかそんなのどうでもいいんだがその着目点に粘着体質を見た

肝心のJB0701はスルーなんですなw

まともなジーンズソムリエさんは居ないのか?
135ノーブランドさん:2014/01/11(土) 03:18:34.39 O
これ以上ググって見たとしてもSGF以上の購買欲をそそるやつなないのかな?
なんか他を超越してますな、普通を求める方ならば
おそらく選択しないであろう孤高なるスタイルを感じた

自分のろくに履かない手持ちパンツやもろもろ処分して23〜25Kならんかな
もうジーンズ何本もいらんと感じてきたしタンスの肥やし沢山
136ノーブランドさん:2014/01/11(土) 03:19:50.55 O
買ってから自分で洗うにせよコインランドリーに乾燥機混み1Kぐらいかかるし
縮み把握完璧ならあらかじめワンウォッシュで丈詰め購入した方がよいな

ただ先日買物したばかりで金がない(苦笑
消費税上がる前にはなんとか欲しいとこであるが
SGFアルミ缶の材料分も価格に含まれますよね
でもこう言うの好きですわw
137ノーブランドさん:2014/01/11(土) 03:42:52.53 0
SGF201 SADDLE RIDE


アルミ缶パッケージも新しく。

実はデニムと同様エイジングしていく特殊紙に変更。
http://sgfdenim.img.jugem.jp/20121005_2771280.jpg
錆びやすいアルミ缶を使っているので
パッケージとの相性もこれで良くなりました!
138ノーブランドさん:2014/01/11(土) 07:26:31.58 0
>>133
201は膝回りがタイトで色味が濃いッスね。
139ノーブランドさん:2014/01/11(土) 08:37:58.37 0
SGFってレプリカなの?生地とディテールだけレプリカ指向でデザインが奇抜なのはそろそろお腹いっぱい
140ノーブランドさん:2014/01/11(土) 11:23:11.58 0
>>123
201は旧型か?
ポケット小さい奴?
141ノーブランドさん:2014/01/11(土) 11:28:55.28 0
142ノーブランドさん:2014/01/11(土) 11:36:31.02 0
レディース物のローライズでもここまで股上浅くないぞw
143ノーブランドさん:2014/01/11(土) 12:22:41.44 0
レビンスキームのレプいつでんだよ
144ノーブランドさん:2014/01/11(土) 12:33:19.83 0
フロント情けねーw
145ノーブランドさん:2014/01/11(土) 13:00:31.70 0
バックもポケット位置が低すぎて変なのあるね
146ノーブランドさん:2014/01/11(土) 13:09:27.24 0
レプリカ好きに聞きたいけど、
アンレスピロはどうなの?
今は、クラブゼロだっけ?
生地はともかく、シルエットは良さげな気が…
147ノーブランドさん:2014/01/11(土) 14:42:41.13 0
股上情けないジーンズ
148ノーブランドさん:2014/01/11(土) 14:56:40.75 0
>>141
オンナのコだよ、これじゃ。
149ノーブランドさん:2014/01/11(土) 15:02:10.38 0
チンコがこんにちわして女の子受けがいい!
150ノーブランドさん:2014/01/11(土) 15:06:59.91 O
>>140
新旧もあるわけか>>123の501と201バックポケットも同じに見えるけど
この201は現行なのかな

>>141
撮り方イマイチ寄りすぎてませんか?

>>142
プレッジのパンツあるけど股上19pとなってる慣れですよ

>>145
バックは低い方がいいです尚且つ厚い財布も対応するみたいだし
ローライズで位置が普通位置なら逆におかしいと思う
股上深めでもヌーディジーンズみたいた感じが俺はあり

よってSGFは奇抜なディティルこそ素敵

あとはサイズ選びで悩む
151ノーブランドさん:2014/01/11(土) 16:02:10.35 0
>>150
もう知りたい情報は集まったでしょ?
そろそろ終わりにしてもらえませんか?
152ノーブランドさん:2014/01/11(土) 16:07:16.44 0
まただ、まだ終わらんよ
153ノーブランドさん:2014/01/11(土) 16:20:58.08 O
いゃーサイズで悩みますSGFの表記は2インチ刻みみたいですが
サイト表記のわたり幅の計測位置はここでよいのでしょうかね
http://mup.2ch-library.com/d/1389423048-140111_153854_ed.jpg
これ手持ちのやつでジャストなタイトでしてぶっちゃけ無理に伸ばして履いてた感じ
これより細いとまずいし
SGFはウェストで6センチぐらいの縮みがあるみいで
表記だとシュリンクトゥフィットで行くならば現在履いてるサイズより下となるし危険過ぎますね

普通に縮んだ状態参考にするにせよ実際履いてみないと

先日初トライした生デニムはリジットでほぼジャストに近いやつを
乾燥機途中の生乾きに足をぶち込み広げてなんとかウエストも収まったが
154ノーブランドさん:2014/01/11(土) 16:45:12.30 0
ジャストサイズについては人それぞれ感じかたが違うからな
縮率大きい生地は伸びも凄かったりするし
とことん拘りたいなら店に行って試着して相談するしかないよ
155ノーブランドさん:2014/01/11(土) 16:45:53.86 0
サイズがちょっと合わないのなら自分の体をジーンズに合わせるべき
それこそがジーンズオタクの心意気だろ
156ノーブランドさん:2014/01/11(土) 17:14:21.60 O
店に聞いても結局は自分じゃないですか
先日の生デニム買った店は参考なる話はなく
5p縮むからありきたりの2インチ上げの無難なアドバイスですよ
でも2インチ上がなかったので1インチ上げでもトライしたらなんとかなった
生地の違いもありそうですが

SGF伸縮幅で無難に行くか多少の試練を選択するべきか
無難ならリジットではでか過ぎ、試練ならそのまま行けなくもないゆるさ
ウェストより問題はもも周りですね
裾幅も細めがよいからももは広げて合わせたらなんとかなるかな
先日は買ってすぐにコインランドリーに走ったが
今度はリジットで少し履いてみたい気分もあり
それからまた生乾き作戦のプチSTF(笑)
157ノーブランドさん:2014/01/11(土) 17:18:59.69 0
158ノーブランドさん:2014/01/11(土) 17:23:08.16 0
http://uploda.cc/img/img52d0ff1b17896.JPG

ボタンが銀貨みたいだろ
シルバー925
159ノーブランドさん:2014/01/11(土) 17:31:18.72 0
ユニクロのセルビッジなかなかええぞ
リーバイス()なんかよりずっと本格的や
160ノーブランドさん:2014/01/11(土) 17:33:29.98 0
スカルが地味に復活してるんだな
生穿きして鬼ヒゲ鬼ハチノス作りたいやつにはオススメ
細いのは防縮だし染めが濃いからメリハリ凄いよ
ステマじゃないよ
161ノーブランドさん:2014/01/11(土) 17:36:39.18 0
SGFは実はそれほど股上が浅い訳ではない
SGFは比翼のオレンジの縫い目が短いので股上が短く見えるが、そこから下のクロッチ部分までが実は長い
この比翼を敢えて短くすることでより極浅に見える効果を狙っている
162ノーブランドさん:2014/01/11(土) 17:44:18.28 0
それよりSGFはスレキが短くてポケットに手を入れても奥まで手がスッポリ入らない
この辺も新型になって改善されてるの?
一般的なレプ位の深さは欲しい
手を入れても落ち着かないので
163ノーブランドさん:2014/01/11(土) 18:22:02.71 0
>>160
スカルは色落ちすごいけど俺には細すぎて穿いてて疲れた
164ノーブランドさん:2014/01/11(土) 18:33:33.66 0
sgfはまた上がアレなんで端から選択肢に入らんのです
165ノーブランドさん:2014/01/11(土) 18:40:33.05 0
sgfの人もそうだけどジーパン屋の社長ってデブが多いよね
なんでスリムなシュッとした人少ないんかね
スリムな人だってジーパン似合うやろ
166ノーブランドさん:2014/01/11(土) 18:49:40.95 O
スカルの5507XX 6x6買ったんだがこれから楽しみ
167ノーブランドさん:2014/01/11(土) 18:54:27.58 0
168ノーブランドさん:2014/01/11(土) 19:22:25.85 0
3年ほど前に5本購入したのに、ここ1年くらいで10kg痩せてしまったから、ヒゲが合わなくなった('A`)
169ノーブランドさん:2014/01/11(土) 19:24:41.18 0
スカルのリンダはレディース
170ノーブランドさん:2014/01/11(土) 19:55:45.89 0
ゾゾタウンで注文したジーンズがジップフライだったわ
死にたい気分だ
171ノーブランドさん:2014/01/11(土) 19:59:17.35 0
>>170 でも成長した後ってボタンよりZIPの方がいい時あるわ
特に酔ってトイレに行った時それを感じるよ
172ノーブランドさん:2014/01/11(土) 20:35:22.08 0
リンダは10年ほど前に2本履いてたがもはやまったく入る気がしないorz
173ノーブランドさん:2014/01/11(土) 20:38:36.49 i
レプにあうスニーカーってなんだろう
174ノーブランドさん:2014/01/11(土) 20:41:30.87 0
>>173 ハイカットよりはミドルカット以下で後は服装次第で何でもいけると思うよ
175ノーブランドさん:2014/01/11(土) 20:43:49.62 0
レプにはスニーカーよりブーツが断然
176ノーブランドさん:2014/01/11(土) 21:15:06.43 0
なんだかんだ言ってもレッドウイングの白いソールが色落ちしたジーンズに似合うんだよな
でもオッサンだからちょっと恥ずかしい
177ノーブランドさん:2014/01/11(土) 21:16:23.01 0
オッサンにレッドウイングいいじゃん
178ノーブランドさん:2014/01/11(土) 21:21:58.43 0
レッドウィングは若者よりおっさんの方がかっこいい
179ノーブランドさん:2014/01/11(土) 21:29:37.92 0
履き込んだレッドウイング履いてるオヤジかっこいいよな
新品はあかんけど
180ノーブランドさん:2014/01/11(土) 21:39:21.53 0
ある程度の年齢ならホワイツぐらい履けよ
貧乏くせーな
181ノーブランドさん:2014/01/11(土) 21:40:42.86 0
ブーツってなんでも新品は恥ずかしい
182ノーブランドさん:2014/01/11(土) 21:44:28.80 0
>>150
そうですね、旧型です。
183ノーブランドさん:2014/01/11(土) 21:46:13.47 0
>>180
レッドウイング→ホワイツ&ウエスコ→レッドウイングのパターンは多いんだよ
ホワイツにはホワイツの良さがあるけど、レッドウイングの良さもまたあるって事
184ノーブランドさん:2014/01/11(土) 21:52:12.96 0
ホワイツなんか高くて買えないな
レッドウイングでさえけっこう清水だからな
185ノーブランドさん:2014/01/11(土) 22:06:52.30 0
ホワイツ高いか?
一番人気のセミドレスが吊しで六万くらい。
ジーンズ二、三本じゃん?
186ノーブランドさん:2014/01/11(土) 22:19:21.55 0
>>165
たかがジーパンを売っとる社長は、スリムでくるぶし丈のデニムにもホンマ合うんやでぇ
187ノーブランドさん:2014/01/11(土) 22:22:24.95 0
ホワイツもウエスコも知らない人から見たら靴流通センターのレベル。レッドウイングのブランド力には逆立ちしても勝てませんよ。
188ノーブランドさん:2014/01/11(土) 22:26:56.91 0
10代 アディダス
20代 レッドウィング
30代 ウエスコ
40代 ホワイツ
50代 リオス
60代 パラブーツ
70代 ダンロップ
80代 ニューバランス
189ノーブランドさん:2014/01/11(土) 22:27:30.76 O
アイリッシュセッターとかコテコテで無理
190ノーブランドさん:2014/01/11(土) 22:39:55.57 O
なんだ?いきなり靴の話題これは釣りか?
SGF買ったら何を合わそうか?
と言っても手持ちしかないけどメインはエンジニアだろな
201ならマーチンもイケるかな
191ノーブランドさん:2014/01/11(土) 22:42:29.32 0
>>189
人が履いてるのは格好良くみえるけどな^^;
自分は100マイルブーツを履いてます
192ノーブランドさん:2014/01/11(土) 22:49:12.81 O
>>188
どういう根拠でそうなるのかな?君の趣味
イングランド系が一切ないのが不自然すぎ

>>187
もうRWは買う気はないな
193ノーブランドさん:2014/01/11(土) 22:49:29.48 0
すまん……1000マイルな
194ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:03:39.88 0
195ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:03:48.65 0
ノッペリ系オーバーサイズのジーパンには安藤250黒オススメ
すげぇダサい
 
196ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:06:27.99 0
スソ三回ロールアップして履いてるんだけどやめた方がいいかな?
裾治しする機会逃しちゃったんだよね
197ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:07:27.63 0
アメカジ主体なら、ドクターマーチンやジョージコックスは除外ね。イギリス発祥のSRやトライアンフを乗りこなすカフェレーサー風ならダブルスのライダースにドクターマーチンがピッタリだね。ジョージコックスはロックファッションかな。
198ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:08:36.59 0
裾3回もロールアップするんなら幅10cm近く取って1回のロールアップの方がいい
199ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:10:03.12 0
>>196
裾3回もロールアップするんなら幅5cm近く取って2回のロールアップの方がいい
200ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:12:25.48 0
肛門から出る液体が湿ってそれがパンツ越しにジーパンに移って臭いんだがどうすればいい?
これがあるせいで根性穿きが出来ない
匂い取るために洗濯しないといけないハメになる
皆はどうしてるの?
201ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:14:11.78 0
皆は肛門から液体なんて出ないのよ
202ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:16:15.06 0
いや、気づいたら湿ってる時あるでしょ?
チーズの腐った様な匂い
出にくい人でも風呂に3日入らんかったら大体出る
203ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:21:42.53 0
肛門から出てたら液化したクソだw それは汗だろ。
204ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:32:25.35 O
>>197
ここはレプリカジーンズ好きだからと言ってアメカジ主体とも限らん
タイトストレートでロック系かバイカー系ですが
細かい事はいいじゃないのか
205ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:44:43.40 O
尻を拭いたと同時にケツ穴周辺に延ばしてなすりつけた糞が汗と混ざって垂れてきて、
ジーンズに染み込んだのだな。
糞したら毎回ケツ穴に水道を当てて糞を完全に洗い流せばいい。
206ノーブランドさん:2014/01/11(土) 23:58:32.35 0
>>185
>ホワイツ高いか?
>一番人気のセミドレスが吊しで六万くらい。
>ジーンズ二、三本じゃん?

そう考えるとジーンズ高いな
207ノーブランドさん:2014/01/12(日) 00:21:14.54 0
ブーツは高くないジーンズの値段がおかしい
208ノーブランドさん:2014/01/12(日) 00:24:17.99 0
あたしの萌える妄想
『ジーンズ姿で両手両足を縛られた状態で立っている女の子や若い女性(7歳くらい〜30代)の腹を何時間もおもいっきり殴ったり蹴ったりする。そして、彼女を仰向けにして彼女の腹をおもいきり何百回も踏みつける。
すると彼女は内臓破裂を起こしたのか嘔吐する。それを見た後、彼女の胸や腹を何十か所鋭利な刃物でめった刺しにする。彼女は出血多量で死亡する。』
209ノーブランドさん:2014/01/12(日) 03:46:17.77 0
SGF!SGF!

最強ジーンズSGF!
210ノーブランドさん:2014/01/12(日) 08:44:17.92 0
ケツから液体がってそれ素直に下痢漏らすことがあるって言えよ
211ノーブランドさん:2014/01/12(日) 09:12:30.90 0
若い頃は高かったレッドウィング、35才にしてようやく買ったのに
しかもベタなセッター
212ノーブランドさん:2014/01/12(日) 09:14:33.99 0
たかがジーパンや
213ノーブランドさん:2014/01/12(日) 09:15:21.21 0
214ノーブランドさん:2014/01/12(日) 09:25:12.76 0
鬼履きするなら
ちゃんと
かかとの上1センチで切りなさいよ
215ノーブランドさん:2014/01/12(日) 09:34:15.08 0
いやいや8cm長めだろ
じゃないと一生洗えないぞ
216ノーブランドさん:2014/01/12(日) 17:34:03.35 0
青々しくさせずにダークブルーぽいくすんだ黒ぽい色落ちに仕上げたいんだけど方法とかあるのかな?lvcをリジッドから2ヶ月目で洗濯5回くらいしてる。
217ノーブランドさん:2014/01/12(日) 17:36:27.30 0
洗わなきゃいいよ
218ノーブランドさん:2014/01/12(日) 17:43:23.36 0
>>216
万年筆のインク溶液を薄めて浸して、軽く脱水して干せばいけるんじゃね?
一度に濃くすると失敗しそうだけど
219ノーブランドさん:2014/01/12(日) 17:45:42.66 0
>>216
それは色落ちじゃなく色を落としたくないってことだから
そんなに洗っちゃいかん
220ノーブランドさん:2014/01/12(日) 17:48:49.16 0
>>218
父のレギュラーで試してみる
221ノーブランドさん:2014/01/12(日) 17:52:53.63 0
>>219
リジッドの黒みを残したいからやっぱり洗わずって事か。糊は完全落としきってるから今からでもいけるのかどうか。
222ノーブランドさん:2014/01/12(日) 17:54:31.84 0
でもある程度のメリハリはほしい。他ブランドの加工品ではたまにそんなようなんはあるんだけどね。
223ノーブランドさん:2014/01/12(日) 21:01:01.71 0
224ノーブランドさん:2014/01/12(日) 21:11:54.79 0
なにこれ?真空パックされてるの?
225ノーブランドさん:2014/01/12(日) 21:41:09.53 0
>>223
なんか楽しみだな、経過期待してる
226ノーブランドさん:2014/01/12(日) 21:53:55.23 0
ズ二10周年思い出した。
4万近く出して買ったなぁ
227ノーブランドさん:2014/01/13(月) 09:45:57.19 0
おまえら高そうなジーパン何本もストックしやがって・・・
228ノーブランドさん:2014/01/13(月) 15:01:38.03 0
ストックしといてもなかなか減らんのよね
229ノーブランドさん:2014/01/13(月) 15:10:10.59 0
LVC501xxが40%offの19000円で売ってあったんだけど買いかな?
俺もセールにかかってるの見て驚いた
230ノーブランドさん:2014/01/13(月) 15:11:35.28 i
なんだかんだでKATOとエビスが一番いい色になる
231ノーブランドさん:2014/01/13(月) 15:18:51.66 0
>>229
LVC501xxっていまそんなにすんのかよ。笑わしてくれる。
232ノーブランドさん:2014/01/13(月) 15:33:45.98 0
ネットwatch板にLVCスレがあるよ
そっちで聞いたほうが良いよ
233ノーブランドさん:2014/01/13(月) 16:15:40.75 0
13 ノーブランドさん 2013/12/31(火) 07:29:50.71 0
ゲラゲラ 
このまま終わると思うなよ?www
絶対に許さねえ^^ゲラゲラ


14 ノーブランドさん 2013/12/31(火) 08:07:11.34 0
事なかれでスルーして収まるとでも思ってるのか馬鹿^^
ずっとお前を追い込むから^^ゲラゲラ



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。祝倒産!クヤチイクヤチイざまぁ責任取って死ねってキチガイ芋虫ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
234ノーブランドさん:2014/01/13(月) 17:20:28.87 0
>>232
ありがとう
少し見てみたけど、なんでネットwatch板にLVCスレがあるんだ?
235ノーブランドさん:2014/01/13(月) 17:28:55.86 0
スカルの5010が欲しくなってきた
236ノーブランドさん:2014/01/13(月) 18:04:12.50 0
>>234
ここはID出なくて自作自演で荒れるから隔離された。
237ノーブランドさん:2014/01/13(月) 19:51:03.16 0
ライトニングの色落ち比較見て
ダルチの高オンス欲しくなった
ウエアの15thやっと膝が白くなってきたばっかなのに
リゾルトかシュガーケーンのUSA買おうと思ってたし、初代ビリケンのストックあるのに
たかがジーパンやのにどうすればええんや......
238ノーブランドさん:2014/01/13(月) 19:54:01.99 0
俺なんか20本位あるよ、買っちゃえ!
239ノーブランドさん:2014/01/13(月) 20:00:45.17 0
>>237 1日おきに履きかえれば何本でもいけるな
よし 買お!

と自分を納得させてだな・・・w
240ノーブランドさん:2014/01/13(月) 20:35:08.26 0
ジーンズの数なら僕なんか8万本ありますよ
それを全部穿きまくって気付いたのは
いいものもある!だけど、わるいものもある!
241ノーブランドさん:2014/01/13(月) 20:47:43.24 0
13 ノーブランドさん 2013/12/31(火) 07:29:50.71 0
ゲラゲラ 
このまま終わると思うなよ?www
絶対に許さねえ^^ゲラゲラ


14 ノーブランドさん 2013/12/31(火) 08:07:11.34 0
事なかれでスルーして収まるとでも思ってるのか馬鹿^^
ずっとお前を追い込むから^^ゲラゲラ



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。祝倒産!クヤチイクヤチイざまぁ責任取って死ねってキチガイ芋虫ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
242ノーブランドさん:2014/01/13(月) 20:50:59.29 0
>>241
それは向こうのスレでやってくれよ
荒らさないで
243ノーブランドさん:2014/01/13(月) 20:57:35.10 0
>>240
古すぎだろw まぁ、ポールも来日したしな。
244ノーブランドさん:2014/01/13(月) 21:02:15.41 0
俺、全然判んねー
245ノーブランドさん:2014/01/13(月) 22:00:50.05 0
>>230
>なんだかんだでKATOとエビスが一番いい色になる
エビスの色落ち好きならビッグジョンのおR008も好みかもしれない
246ノーブランドさん:2014/01/13(月) 22:05:02.70 0
247ノーブランドさん:2014/01/13(月) 22:10:11.45 0
SGF祭りはもう終いなんか?
248ノーブランドさん:2014/01/13(月) 22:11:45.49 0
katoってどうなの 立体デニムみたいなの一回試着して一生買うことはないと思ってたけど
249ノーブランドさん:2014/01/13(月) 22:18:30.98 O
>>246
履いたの見せて
250ノーブランドさん:2014/01/13(月) 22:24:06.42 0
>>236、237
ダメな方に勇気が湧いてきたw
ポチるぞっ....!
251ノーブランドさん:2014/01/13(月) 23:08:23.12 0
勇気が要るのはむしろ買わない方だと何度も…
252ノーブランドさん:2014/01/13(月) 23:50:13.49 0
253ノーブランドさん:2014/01/13(月) 23:51:15.26 0
今2本目なんだけどなんか俺が穿くとメリハリ付かないんだけどなんでだろ?
254ノーブランドさん:2014/01/14(火) 00:59:34.63 0
前スレで仕事作業着でBJすすめられて買ったけど仕事向きって感じで丈夫でいいね
日常でも穿きたいモノを今度は買おうと思うけど股上浅めでシルエット綺麗
色落ちは淡い感じの色落ちが好きなんだけどなんか無いかな?
個人的には雑誌で見たグリーム?が少し気になってるところ
255ノーブランドさん:2014/01/14(火) 04:15:36.13 0
>>253 洗うのが早い オーバーサイズすぎる そもそも履いている着がしてあんま履いてない
どれだ
256ノーブランドさん:2014/01/14(火) 07:57:45.46 0
>>253
糊落とし後はひたすら鬼穿きしてシワを定着させる
メリハリ望むならそれしかない

シワさえ定着しちゃえばその後は高頻度で洗濯しても大丈夫だよ
257ノーブランドさん:2014/01/14(火) 11:20:10.28 0
ストレッチ毛糸なら28いけなくもないがかなりヤバめ体系的にジーンズは29インチが目安だ
そんな自分がフラへLOT2011の30インチ生デニム初トライ
縮み考慮の2インチ上げがデフォらしいが1インチ上げで強行した
洗い立ては掃けるかヤバかったが、伸びて問題なしジャスト
まだ一度の洗いねみだがこのサイズ感に満足している
タイトストレートなんで2インチ上げなら少々デカすぎ感

ではもう一着ぐらい釣り針でかいフラへ買ってみっかな
LOT2011の不満上げるとジップなんだよな
出来ればボタンフライのやつがほしかったりして
LOT1011はボタンだった様だが取り寄せるまでもなくこれは次回の候補に

ぶっちゃけ俺はニワカだから今度は色々と研究したい
20ozは冬用の用途で買ってみた、今朝も氷点下だし部屋着にも最適なんだが
暖かくなったら違うやつだろな一応あるにはあるがなんか欲しくなる
色々あるみたいだし15ozあたりまでのとこをじっくり考えたい

自分が求むポイントは別に完璧レプリカや色落ちとかよく解らんからさ

とにかく膝から裾までタイトストレートシルエット重視が第一だけど
ローライズでリアポケット低めがよい
今回買ったのはポケット高め位置だし
あとジップフライだしやっぱボタンフライじゃなきゃつまんね
258ノーブランドさん:2014/01/14(火) 13:25:11.68 O
>>257
俺のファンはコピペ釣りに必死だな他のスレからも探してこいよ
259ノーブランドさん:2014/01/14(火) 13:51:13.91 0
13 ノーブランドさん 2013/12/31(火) 07:29:50.71 0
ゲラゲラ   
このまま終わると思うなよ?www
絶対に許さねえ^^ゲラゲラ



14 ノーブランドさん 2013/12/31(火) 08:07:11.34 0
事なかれでスルーして収まるとでも思ってるのか馬鹿^^
ずっとお前を追い込むから^^ゲラゲラ



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。祝倒産!クヤチイクヤチイざまぁ責任取って死ねってキチガイ芋虫ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
260ノーブランドさん:2014/01/14(火) 14:47:34.97 0
>>257
にわかって言ってるだけあってサイズについて誤解してるね
261ノーブランドさん:2014/01/14(火) 15:01:04.36 O
>>260
どこが誤解?解説よろ
262ノーブランドさん:2014/01/14(火) 15:26:07.07 0
327 ノーブランドさん 2014/01/13(月) 23:49:27.07 O
最近ホイータとか言わなくなったね^^

ホイータされないことわかってて赤っ恥書き続けてホイータと言えなくなっちゃったもんね^^

そのかわりツブレルーと言い出しました^^

早くその願望叶うとよいねW^^

327 ノーブランドさん 2014/01/13(月) 23:49:27.07 O
最近ホイータとか言わなくなったね^^

ホイータされないことわかってて赤っ恥書き続けてホイータと言えなくなっちゃったもんね^^

そのかわりツブレルーと言い出しました^^

早くその願望叶うとよいねW^^



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。相手にもされてねぇ惨めなキチガイ芋虫またまた発狂中♪ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ

↑ ゚(゚^∀^゚)゚。相手にもされてねぇ惨めなキチガイ芋虫またまた発狂中♪ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
263ノーブランドさん:2014/01/14(火) 16:36:32.12 0
お前らニュートラルの66タイプおすすめ
オッサンには丁度良いスッキリ加減
264ノーブランドさん:2014/01/14(火) 17:16:35.34 0
265ノーブランドさん:2014/01/14(火) 17:40:02.46 O
16:01/12(日) 17:42 0
13 ノーブランドさん 2013/12/31(火) 07:29:50.71 0
ゲラゲラ
このまま終わると思うなよ?www
絶対に許さねえ^^ゲラゲラ
  

14 ノーブランドさん 2013/12/31(火) 08:07:11.34 0
事なかれでスルーして収まるとでも思ってるのか馬鹿^^
ずっとお前を追い込むから^^ゲラゲラ



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。祝倒産!クヤチイクヤチイざまぁメシウマ過ぎだわキチガイ芋虫くんよゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
266ノーブランドさん:2014/01/14(火) 19:28:40.82 0
ユニクロ行ったらミミ付き売ってた
267ノーブランドさん:2014/01/14(火) 19:34:04.40 i
古着屋だとキャピタルとかダルチザンとかエターナル、ドゥニームとかリゾルト、スカルって5000円前後で売ってるけどエビスとかRRLとか高いよな
268ノーブランドさん:2014/01/14(火) 19:46:43.96 0
モテモテジーンズは古着価格でも高いから目安になる
269ノーブランドさん:2014/01/14(火) 19:54:27.88 0
>>266
本田のCMのやつか
270ノーブランドさん:2014/01/14(火) 21:05:58.13 0
古着屋(カジュアル服専門)でEVISUが程度によるけど4ヶ月着用品くらいのNo.2でも5000円
ちなみにリサイクルショップに未使用の真空パック状態のズニ持ってったら4000円
未使用のウエアハウスの現行1001XXで4000円
とりあえずウエアハウスだけ手放したら
ウエアハウスは15750円で売られてた
271ノーブランドさん:2014/01/14(火) 21:23:52.23 0
orslow105のキレイな色落ちがみたいです。
誰かお願い。
272ノーブランドさん:2014/01/14(火) 21:24:53.60 0
ワンウォッシュサンプルの試着ジーンズ置いてない店は地雷
これだけはお前ら気をつけろ
273ノーブランドさん:2014/01/15(水) 11:57:19.60 0
>>272 そんなの置いてる店なんて極々少数だろ
場所も取るし
気をつけるも何も俺の周りで見たことねーよwww
どこも畳んだリジッドだけだよw
あっても色落ちサンプルとかだけだ
274ノーブランドさん:2014/01/15(水) 12:35:54.42 0
ギャップの買おうとしたけど
やっぱこっちのリジッド買うわ

今週安くなるんだろうか
その後の洗濯含めて楽しみだわ
275ノーブランドさん:2014/01/15(水) 13:01:22.99 0
なあお前等よっぽど気に入ってる1本ともう1本同じのをストックしておくのってアリと思う?

俺デニムにしろTシャツにしろ
同じの欲しくなっちゃうタイプなんだが
276ノーブランドさん:2014/01/15(水) 13:39:21.21 0
KATOとエビスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
277ノーブランドさん:2014/01/15(水) 18:10:53.29 0
リジッド初めて買ったホモですが
ファーストウォッシュは糊落としをしてから洗濯機に放り込めばいいんでしょうか?
278ノーブランドさん:2014/01/15(水) 18:43:02.66 0
>>ホモ
別に最初から洗濯機でも洗いすすぎしっかり行えば糊は綺麗に落ちるよ〜
279ノーブランドさん:2014/01/15(水) 20:12:26.32 0
洗濯機に放り込まずに、糊落としたら若干濡れた状態で
庭やベランダで乾くまで穿くといいよ
縮み過ぎずにアタリもしっかり出るからオススメ
280ノーブランドさん:2014/01/15(水) 20:23:28.94 O
今の時期に庭やベランダで渇くまで履くとかリアルで到底無理な話だから
くそ寒いのに自然乾燥にこだわる意味はないだろ
若干濡れたまま履いて普通に暖房器具等を使うのが自然です
281ノーブランドさん:2014/01/15(水) 20:31:21.52 0
濡れたまま穿くとかは色落ち気にして穿いてる可哀想なバカの戯言


鬼穿きかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
282ノーブランドさん:2014/01/15(水) 21:25:32.60 0
穿いてりゃ30分で乾くからな
乾燥機より早い
雪が降ってるような糞田舎じゃ無理かも
283ノーブランドさん:2014/01/15(水) 21:39:21.86 0
230 ノーブランドさん 2014/01/14(火) 19:29:31.32 O
あいたたた…^^

胃が痛いわ…^^

嫁にも愛想つかれ^^

職場では無能店長呼ばわり^^

売上は…考えたくもないわ…^^

ウサを晴らす犯罪行為もすべて手の内で躍らされ^^

嫁に渡される一日の食費500円で半額セールのパンで飢えを凌ぐ毎日…^^

工作費用が尽きたのに悟られないよう自ら繰り出す社用車^^

もうかにたい^^



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。キチガイ廃虫ワタナベ本日もPC相手に全自動発狂中でぇす♪ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
284ノーブランドさん:2014/01/15(水) 21:48:51.80 0
>>277
キャッタレ!!!
285ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:14:09.86 0
>>282の言ってることを説明すると
オレはデブで暑がりだからこんな冬の寒さでも濡れたまま穿ける
雪を降っている景色は見たことが無い引きこもりのジーパンオタクです

と述べている
286ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:32:40.31 0
俺はファーストウォッシュはいつもコインランドリーでやってるがイカンのか?
もちろん乾燥機使うで
287ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:37:22.84 0
>>286漂白剤が入っていたら危険
288ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:45:40.99 0
細身に慣れると、太めには戻れんな
ハチノスやヒゲもよくつきそうだわ
289ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:47:37.94 0
太めに慣れると細身とか無理だわ
290ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:49:46.63 0
別に両方持っとけばいいだろw
俺も細身ばっかだったけど最近太いやつも欲しくなってきた
でもガリだから太いの似合わないかもしれないと思ってためらってる
291ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:55:03.48 0
夏は太いの、冬は細いので分ければいいじゃないか
冬は手がかじかむからジッパーが好きだ。
292ノーブランドさん:2014/01/15(水) 23:03:43.91 0
>>290
そんなことないぞ上着ダウンとか厚手のモンで合わせれば素晴らしい物だぞ

それが大戦モデルという名品
293ノーブランドさん:2014/01/15(水) 23:10:34.08 O
>>286
コインランドリーで全然問題ないし
>>287
何故漂白剤が?
>>291
なんで夏が太く冬が細いのか理解できない
冬は20〜25oz夏は15ozまで
当然細めしか受け付けないし
変えるのはブーツカットかストレートかのシルエット
294ノーブランドさん:2014/01/16(木) 00:21:08.81 0
そんなヘビーオンスで細いジーンズってあるのけ?
295ノーブランドさん:2014/01/16(木) 00:27:16.39 0
>>294 サムライ S5000VX 21ozとかかな
俺のはパッツパツ29インチだ!
骨盤に襲い掛かるぜメーン!(綿)
296ノーブランドさん:2014/01/16(木) 00:54:46.86 0
はいすべった
297ノーブランドさん:2014/01/16(木) 01:05:45.01 0
冬は寒いから生地と体が密着してるほうが暖かい気がする
汗もかかないから細めが良いな
298ノーブランドさん:2014/01/16(木) 01:09:36.90 0
真冬はジーパン重ね着。

たいとなののうえに太めはく。
299ノーブランドさん:2014/01/16(木) 01:17:46.96 0
>>295
確かにヘビーオンスはあったかいよなライトオンスに比べて
300ノーブランドさん:2014/01/16(木) 01:21:16.48 0
タイツ穿いてジーパン穿いてユニクロの暖パン穿く
暖かいしジーパンは汚れない
301ノーブランドさん:2014/01/16(木) 03:26:54.16 O
20ozのタイトストレート毎日履いて冬を越すつもり
この暖かさはもう病み付きだ
302ノーブランドさん:2014/01/16(木) 04:43:48.89 0
ジーパン馬鹿。
303ノーブランドさん:2014/01/16(木) 05:03:45.54 0
ジーパン履いて暖パンとかどんだけ寒がりなんだよ
304ノーブランドさん:2014/01/16(木) 07:43:22.09 0
ジーパンが一番表にくるように重ね着しないとこすれて変な色落ちになりそうじゃね?
305ノーブランドさん:2014/01/16(木) 15:57:52.78 0
店員さんの言うとおり大きめにしたけど伸びる・・
交換スレとか無いかな?
306ノーブランドさん:2014/01/16(木) 16:04:09.93 0
あったらどうするんだ?
307ノーブランドさん:2014/01/16(木) 16:54:02.33 0
あるんだから教えてやればいいだろ?
【自己責任】福袋の中身交換スレ【マターリ】 4着目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sale/1361811591/
308ノーブランドさん:2014/01/16(木) 17:27:49.37 0
ぼくは33インチ
309ノーブランドさん:2014/01/16(木) 18:58:47.79 0
ユニクロの明日から3000円になるし1本買ってみよ
310ノーブランドさん:2014/01/16(木) 19:02:01.17 0
明日無印のジャパンデニム発売か
お前らは買うのか?
311ノーブランドさん:2014/01/16(木) 19:03:41.59 0
買わない。年に2本のペースでも穿き込めないぐらいなのに
既にこれから買うジーパンのリストが10本以上できてるのに
ちょっと興味があるくらいではやすもんを買う気になれない
312ノーブランドさん:2014/01/16(木) 19:10:23.12 0
>>309
どれ?
URLよろしく
313ノーブランドさん:2014/01/16(木) 19:15:56.35 0
ヴィンチノとかカラーパンツはユニクロで買ってるけどジーンズは無いな
生地に差がありすぎる
314ノーブランドさん:2014/01/16(木) 19:21:20.44 0
そりゃ価格差がな
315ノーブランドさん:2014/01/16(木) 19:34:33.38 0
無印のいくら?
316ノーブランドさん:2014/01/16(木) 19:38:42.17 0
無印の限定700枚かよ
317ノーブランドさん:2014/01/16(木) 20:55:56.09 0
無印のは、ジッパーフライなんだろ?
それで一気に興味削がれたわ
318ノーブランドさん:2014/01/16(木) 21:26:15.50 0
ベルトしないと腰まで落ちてくるなら2インチ上げ
ジャストサイズで穿きたいなら糊付きの状態でぴったりが良い
洗うと縮むが伸びるから問題無し+シルエットは綺麗に見えるはず
319ノーブランドさん:2014/01/16(木) 21:30:26.97 0
あんただけ
320ノーブランドさん:2014/01/16(木) 21:40:07.40 0
>>317
そんな情報あったか?
リジッドデニムでジッパーフライなんてw
321ノーブランドさん:2014/01/16(木) 22:25:58.46 O
>>318
そうリジットでほぼジャストで確かに無問題シルエットも気に入っていたが
ジップフライにダサさを感じイマイチでテンション落ちる
ボタンフライにリメイク出来ないものか
322ノーブランドさん:2014/01/16(木) 22:26:22.00 0
ジッパーならいらないな
323ノーブランドさん:2014/01/16(木) 22:41:51.46 0
無印のジャパデニはシルエットひどそう
ユニクロよりもダサいイメージだわ
324ノーブランドさん:2014/01/17(金) 00:08:10.27 P
ジーンズはジャストかピッチリめじゃないとヒゲが入らず育たない
ユニクロや無印の貧乏人は大抵ぶっといの選んでシルエット最悪の上にもっさい色落ちしたの履いてるから区別しやすい
そしてポケットの無スティッチで詰み
325ノーブランドさん:2014/01/17(金) 00:18:25.65 O
>>324
そうやっぱ味はボタンフライならではだよな
326ノーブランドさん:2014/01/17(金) 01:31:35.65 0
ボタンフライしか持ってないからあえて50154穿いてる
327ノーブランドさん:2014/01/17(金) 04:54:14.09 0
やっぱボタンフライじゃないとな
328ノーブランドさん:2014/01/17(金) 06:37:55.08 0
俺できることならZIPフライで好きなブランドが出してくれないかといつもいのってるわ
太めの
329ノーブランドさん:2014/01/17(金) 06:43:15.51 0
501ZXX
330ノーブランドさん:2014/01/17(金) 10:21:20.31 0
どうみてもおまえらのワードローブの一角を担えるジーンズじゃねえから買うな
331ノーブランドさん:2014/01/17(金) 12:19:36.08 0
無印のジャパンデニム、マジでジッパーフライだった。
他にも特に特筆すべきとこなし。
ありゃだめだな。買わないで帰ってきた
332ノーブランドさん:2014/01/17(金) 13:09:23.23 0
>>331
生地やオンスはどんな感じだった?
シルエットとか
333ノーブランドさん:2014/01/17(金) 13:30:07.60 0
生地は、ざらつきのあるような感じではなくて、のぺーっとした感じ。
オンスは厚くもなく、薄くもないってとこだな。13ozぐらいじゃね?

シルエットは、スリムしか試着してないが、ウエスト少し余裕ありで履いて、めちゃ細って感じではない。
66モデルイメージって感じかな?

まぁあれで1万は、安い、って感じはしないわ。
334ノーブランドさん:2014/01/17(金) 13:32:51.04 0
APCのがマシってレベルか
せっかく全部日本製なのにショボイもん作ったんだなw
335ノーブランドさん:2014/01/17(金) 14:06:02.66 0
そりゃAPCはたかいから
336ノーブランドさん:2014/01/17(金) 14:14:03.25 0
1万も出すならジャパンブルー買った方がいいな
337ノーブランドさん:2014/01/17(金) 14:17:05.10 0
ジャパンデニムといえばディッキーズも出してたよな
1万そこそこだったような気がしたけど持ってる人いるかな?
まあ無印に1万も出すならほかの買ったほうが賢いわ
338ノーブランドさん:2014/01/17(金) 15:09:26.85 0
中国製のフル1108SHが1万だったから、そんなジャパデニならSHの方が良かったな
再販しないかな
339ノーブランドさん:2014/01/17(金) 15:23:33.00 0
なんかヨーロッパのジーンズ見るとポルトガル製ってのがよくあるけど
ポルトガル製って品質いいのか?
インディゴ染めの起源はポルトガルってどっかで聞いたような記憶はあるけど
340ノーブランドさん:2014/01/17(金) 15:31:35.64 0
ヨーロッパの中国がポルトガルとスペイン(靴)
341ノーブランドさん:2014/01/17(金) 15:33:26.36 0
そういやマカオ製ってのもあるよなw
なんでマカオなんだろ?
342ノーブランドさん:2014/01/17(金) 15:35:24.34 0
>>338
1108SHは色落ちもなかなかだぜ
343ノーブランドさん:2014/01/17(金) 18:29:50.84 0
コインランドリーの乾燥機で温度が50,60,70度選べるんだが、何度がおすすめ?
344ノーブランドさん:2014/01/17(金) 18:30:53.84 0
高温すぎるとインディゴが落ち過ぎちゃうから50かな
345ノーブランドさん:2014/01/17(金) 18:42:28.01 0
知らなきゃ80で回すとこだったわ
ありがとう
346ノーブランドさん:2014/01/17(金) 18:47:36.08 0
50度じゃ長時間回さなきゃ乾かないだろw
347ノーブランドさん:2014/01/17(金) 19:02:33.81 0
お前ら穿き込みたんねーぞw
http://i.imgur.com/7m6MtYG.jpg
348ノーブランドさん:2014/01/17(金) 19:04:39.24 0
70度で一気に縮めろよ
349ノーブランドさん:2014/01/17(金) 19:28:21.15 0
>>347
くさそう
350ノーブランドさん:2014/01/17(金) 19:29:33.74 0
>>347
良い色落ちだね
351ノーブランドさん:2014/01/17(金) 19:51:52.73 0
>>347
どこの?
このジーンズを次買うわ
352ノーブランドさん:2014/01/17(金) 20:04:39.43 0
こんな手で擦ったやつ恥ずかしくて履けないだろ・・・・
353ノーブランドさん:2014/01/17(金) 20:05:03.54 0
apc
354ノーブランドさん:2014/01/17(金) 20:20:09.93 0
>>352
初心者はレスすんなよ
恥ずかしいわ
355ノーブランドさん:2014/01/17(金) 20:33:25.50 0
>>347
APCカッケーよ。
356ノーブランドさん:2014/01/17(金) 20:47:01.32 0
1万前後で買えるオススメのない?
357ノーブランドさん:2014/01/17(金) 20:48:50.27 0
フルカウントこそが至高
その他はウンこへばりついてる
358ノーブランドさん:2014/01/17(金) 23:11:27.15 0
>>347
え?これマジでAPC?
初APC試してみるかぁ
359ノーブランドさん:2014/01/17(金) 23:19:57.05 0
>>347
どーやったら、こんなふうに裾が色落ちするんだろうか
360ノーブランドさん:2014/01/17(金) 23:41:02.27 0
>>359 ちょっと長めであぐらをかく人なんじゃないかな
361ノーブランドさん:2014/01/17(金) 23:42:45.01 0
硬いうちにシワ付けないと。
362ノーブランドさん:2014/01/17(金) 23:51:29.73 0
出たよAPCの流れw
一気にしらけるんだよなー
363ノーブランドさん:2014/01/18(土) 00:05:11.65 0
アンチAPCのやつは、>>347みたいな色落ちする他ブランド教えてくれよ
364ノーブランドさん:2014/01/18(土) 00:12:47.05 0
加工のエターナルとかじゃね?
365ノーブランドさん:2014/01/18(土) 00:32:31.60 0
347は転載
366ノーブランドさん:2014/01/18(土) 01:24:28.35 0
え?マジで>>347みたいな手加工ジーンズがカッコいいと思ってるの?
367ノーブランドさん:2014/01/18(土) 01:43:43.71 0
ファーストウォッシュの時の乾燥機はどれくらい時間かければいいの?
30分くらいでいいかな?
368ノーブランドさん:2014/01/18(土) 02:31:08.04 0
>>347
裾がチェーンだしこの色の雰囲気はスカルじゃないかな?
369ノーブランドさん:2014/01/18(土) 03:06:43.04 0
230 ノーブランドさん 2014/01/14(火) 19:29:31.32 O
あいたたた…^^

胃が痛いわ…^^

嫁にも愛想つかれ^^

職場では無能店長呼ばわり^^

売上は…考えたくもないわ…^^

ウサを晴らす犯罪行為もすべて手の内で躍らされ^^

嫁に渡される一日の食費500円で半額セールのパンで飢えを凌ぐ毎日…^^

工作費用が尽きたのに悟られないよう自ら繰り出す社用車^^

もうかにたい^^



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。オートマチック発狂廃人無能芋虫君ついに完成で〜す♪ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
370ノーブランドさん:2014/01/18(土) 10:35:37.59 0
>>367
コインランドリーの乾燥機で50分
371ノーブランドさん:2014/01/18(土) 12:22:25.82 P
ヒゲ気にする奴は自分で手加工しない限り大体失敗するから
ビンテ加工のジーンズ最初から買った方が後は色落ちだけだし楽だよ
372ノーブランドさん:2014/01/18(土) 13:17:53.42 0
>>370
温度はどのくらいがいいの?
373ノーブランドさん:2014/01/18(土) 19:11:17.74 0
高いほどええってはやっさん言ってたから、200℃が丁度いい
374ノーブランドさん:2014/01/18(土) 19:14:42.94 0
ゆとりはすげーこと言うのな。200度とか火つくだろ。100度以上にしちゃダメだぞ
375ノーブランドさん:2014/01/18(土) 19:17:02.79 0
焼却炉に投入
376ノーブランドさん:2014/01/18(土) 19:18:15.70 0
マジでレスして欲しいんだが
メリハリつけるにはファーストウォッシュからどのぐらい洗わないのが最低条件なんの?
377ノーブランドさん:2014/01/18(土) 19:20:02.86 i
800カ月くらいかな
378ノーブランドさん:2014/01/18(土) 19:25:46.11 0
通は風呂シャワー、寝食ともにするからな
379ノーブランドさん:2014/01/18(土) 21:13:22.63 O
乾燥機で完全に乾かすなんてしないなコインランドリーじゃケチる
やっぱ乾燥機付きの洗濯機ぐらい自分で持ってないとなと思うとこだ
380ノーブランドさん:2014/01/18(土) 21:29:50.31 O
ヘビーオンスリジット初挑戦中〜まだ一回洗って丈を詰めた段階
別にヒゲがどうなるか経年変化もわからないけど
寒いので毎日履いている寝るときもパジャマ変わりに履いている
毛布敷いているが色か着いて汚いわマジで女の子には見せられない状態だね(笑)
381ノーブランドさん:2014/01/18(土) 21:49:09.10 0
寝汗落ちね
382ノーブランドさん:2014/01/18(土) 22:15:13.66 0
GLEEM買っちゃったぜ!!!!!!!!!
383ノーブランドさん:2014/01/18(土) 22:21:23.40 0
>>380
15オンスぐらいのヤツ?
カチカチだね
384ノーブランドさん:2014/01/18(土) 22:21:27.31 i
寝るときにはくってやつは服もってないのか?
385ノーブランドさん:2014/01/18(土) 22:51:23.29 O
>>383
20オンス慣れると厚さが病み付きになりそう
>>384
つうか寝るときは普通は服着なくて良いだろ
386ノーブランドさん:2014/01/18(土) 22:55:46.01 0
パジャマ代わりでジーンズとかww
ホームレスかよwwwwwwwwwwww
387ノーブランドさん:2014/01/18(土) 23:10:40.83 0
色落ちに命がけなんだよwwwwwwwwwww
388ノーブランドさん:2014/01/18(土) 23:23:33.55 0
>>379
ランドリーの業務用と一般家庭の100Vの乾燥機じゃパワーが違う
389ノーブランドさん:2014/01/18(土) 23:24:12.23 0
>>385
20オンスなんてどこのヤツ?
390ノーブランドさん:2014/01/18(土) 23:33:08.80 0
俺のチンポは17オンスでガッチガチだぜ
391ノーブランドさん:2014/01/18(土) 23:34:40.89 0
>>390
くさそう
392ノーブランドさん:2014/01/18(土) 23:57:29.24 O
>>386
だから別にパジャマいらんだろって話だが
>>388
やっぱパワー足りないか根本的にうちはドラム式洗濯機でないが
乾燥つうかなんか温風機能は着いてるが脱水のサポートみたいなもんだよな
>>389
厚いのはよいがジップフライなのでイマイチなんだよな失敗したかも
393ノーブランドさん:2014/01/18(土) 23:59:26.36 0
>>390 お前のチンコ28g×17ってどんだけ小さいんだよ
394ノーブランドさん:2014/01/19(日) 00:01:02.72 0
パジャマ代わりとか汚いな
395ノーブランドさん:2014/01/19(日) 00:03:46.86 0
>>392
だから20オンスなんてどこのヤツよ
あんまり無いだろ、そんな穿き辛そうなの
よくパジャマ代わりにするね
寝るときはリラックスして安眠が一番だよ
396ノーブランドさん:2014/01/19(日) 00:30:51.13 O
>>395
メーカーは散々叩かれたかので(笑)
叩かれる要因は高いからだろな3万だったし
とにかくジップフライが不満でならない
とりあえずたまたま店にあったこの厚みにタイトシルエットが気に入っただけだったけど
後から思うと同じシルエットらしい16ozはボタンフライで
この20ozも定番ストレートがボタンフライと言う不可解さ
特別取り寄せや通販してまでして買う思い入れもないメーカー
またこの20oz自体が限定モデルだったのでとりあえず現物に食いついてしまった
後から色々他のデニムも知ったので春には15ozの他でも買おうと企んで
次は当然ボタンフライは譲れないと誓った
397ノーブランドさん:2014/01/19(日) 00:34:35.22 0
>>396
うpしろよハゲ
398ノーブランドさん:2014/01/19(日) 00:43:59.90 0
むしろ極厚デニムほどZIPだろ
指いてーもんボタン キレそうやわ
399ノーブランドさん:2014/01/19(日) 00:47:02.98 O
>>398
いや〜それを味わいたかったかもです
>>397
え?購入うpはしたじゃん
400ノーブランドさん:2014/01/19(日) 00:47:58.28 0
>>399
パジャマにしてるとこうpしろハゲ
401ノーブランドさん:2014/01/19(日) 00:59:43.97 0
デニムジャケットのおすすめ教えてsgfが気になってるんだけど3万オーバーは高いわ
402ノーブランドさん:2014/01/19(日) 01:00:18.56 0
tcb
403ノーブランドさん:2014/01/19(日) 01:06:42.49 0
安いエイトジー21ozタイトフィット履いてるけど、ボタン締める時に指は痛い。
ヘビーオンスじゃ仕方ないんだけど。
404ノーブランドさん:2014/01/19(日) 01:18:38.56 0
現行のマッコイは旧とは別物と思った方がいいの?
久々にジーパン買いたくなって店行って見てきた
ネット上では現行が散々に言われてるけど穿いてみないとあまりわからん
405ノーブランドさん:2014/01/19(日) 01:36:28.06 O
>>403
いいじゃないすかそれも味わい深い試練となり
ヘビーオンスでジップはつまんない全て台なしな感じですもん
406ノーブランドさん:2014/01/19(日) 09:18:25.97 0
>>403
キャピタルフック使えよ。
407ノーブランドさん:2014/01/19(日) 09:33:13.54 0
>>404
旧マッコイが過剰に神格化されてるだけでしょ。
自分は現行も好きだけどな。
408ノーブランドさん:2014/01/19(日) 10:27:16.92 0
パジャマ代わりにしてるとかいうマジキチがいたけど
リジッドデニムの魅力は愛着が湧くところにこそあるからな
まさに自分だけのジーンズになるもんな
409ノーブランドさん:2014/01/19(日) 11:35:48.40 0
>>407
今日また行って買ってきてしまった
確かに縫製があれっ?てとこはあるけど
フツーのレプリカジーンズだ
410ノーブランドさん:2014/01/19(日) 11:57:27.96 0
夜は1インチアップのミドルストレートで寝てるけど、無意識に脱いで朝を迎える事が多い
恐らく相当なストレスになってると思われる
411ノーブランドさん:2014/01/19(日) 13:41:11.58 0
585 :ノーブランドさん:2014/01/15(水) 23:06:40.39 0
iMacて、何したの?
583 :ノーブランドさん:2014/01/15(水) 20:59:59.04 0
50代でこんな滑稽な奴おらんやろ
586 :ノーブランドさん:2014/01/15(水) 23:18:05.42 0
iimac、ヤフオクで落札した商品をブログで昔から持って着ていたという下らな過ぎる捏造
412ノーブランドさん:2014/01/19(日) 13:54:01.31 0
黙ってこの超高級車を拝めや貧乏人が! 
http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
413ノーブランドさん:2014/01/19(日) 15:17:39.72 0
先日デルボマーズってショップに行ってご当地ジーンズ購入しようとしたら
リジットしかなかった…
穿いてみますか?言われて穿いてみたけどサイズ感もシルエットも全くわからず購入断念
あとは66タイプ?の進められてXXタイプも穿いてみたけど
XXタイプよりもすっきりしてるのはいてみてわかると思いますけどって言われたけど

全くわからなかった
414ノーブランドさん:2014/01/19(日) 16:35:30.24 0
リジッドの試着って難しいよね、本当に意味あんのかな?
415ノーブランドさん:2014/01/19(日) 16:56:34.25 0
ないでしょ
客としては金出す側だし慎重に選びたいのはわかる
デルボマーズってサイズ交換とか購入したものは買った後だとできないからね
リジットの試着は本当に意味ないことだと思うよ
416ノーブランドさん:2014/01/19(日) 18:10:06.42 0
リジット試着させてなんの意味があるのだろうかw
417ノーブランドさん:2014/01/19(日) 18:19:39.08 0
リジット(笑)
418ノーブランドさん:2014/01/19(日) 18:24:41.23 0
リジット試着させてなんの意味があるのだろうかw
419ノーブランドさん:2014/01/19(日) 18:25:03.37 0
まともな店なら試着サンプルあるだろ
ないなら買うな
420ノーブランドさん:2014/01/19(日) 19:36:08.13 0
50オンスデニムとかないのか?
421ノーブランドさん:2014/01/19(日) 20:43:50.72 0
俺から言わせれば、高オンスのデニム等作る必要性はない
14オンスのデニムを2枚穿きすれば28オンスである
3枚穿きすれば42オンスである
高オンスを体験したければ重ね穿きすれば済むし、季節に合わせて低オンスにしたければ枚数を減らせば済む話
1枚で高オンスはデメリットの方が多い
その点重ね穿きによるオンス調整は様々なメリットがある
・1度で多数育てる事が可能
・温度調整が容易
・インチアップでボトムにボリュームを持たせるのにも有利
・気に入らないデニムをインナー専用にする事でも活用可能
・その他、メリット多数
422ノーブランドさん:2014/01/19(日) 20:51:51.20 0
リジッドを試着するなんて殻の付いたゆで卵を試食するようなもんだ
423ノーブランドさん:2014/01/19(日) 21:08:39.14 0
480 ノーブランドさん 2014/01/18(土) 12:33:51.54 O
俺一日10レスくれえしかしてねえよ^^

無職山本お前は一日中張り付いて500レスWWW^^

さて 気持ち悪いのはどっちだろWWW^^

485 ノーブランドさん 2014/01/18(土) 13:24:46.94 0
2ちゃんに500回書き込みするニートと、
そのニート風情に財産全部使って探偵に依頼して毎日ストーキングと嫌がらせしてる発狂親父と
どちらが気持ち悪いかという質問ですか?

どう考えたって後者だと思いますよワタナベさんとやらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。オートマチック発狂廃人無能芋虫ストーカーのワタナベ君♪PC相手に今日もキチガイ発作中♪ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
424ノーブランドさん:2014/01/19(日) 21:13:55.95 O
リジット試着して腰に拳入るぐらいのジャストでSTF故に試着は必要
425ノーブランドさん:2014/01/19(日) 21:51:00.31 0
・重ね穿きによるオンス調整
・腰に拳が入るぐらいのジャスト

…この短時間に名言が次々と誕生していく
426ノーブランドさん:2014/01/19(日) 22:00:59.88 0
>・腰に拳が入るぐらいのジャスト

これは目安として割合普通でない?
427ノーブランドさん:2014/01/19(日) 22:09:46.87 0
ジャストで穿きたいやつは
こぶし入っても結果デカ穿きになるぞ伸びるから
洗って縮みっぱなしじゃないし今は防縮加工されてるのもあるしな
ジャストで穿きたいなら糊付きの状態でジャストを選ぶよろし
428ノーブランドさん:2014/01/19(日) 22:14:07.19 P
防縮加工されてるなら、それでいいかもしれないけど
429ノーブランドさん:2014/01/19(日) 22:14:29.96 0
リジッドのジャストをSTFすると、チンポが真空パックみたいに圧迫されねぇ?
430ノーブランドさん:2014/01/19(日) 22:27:07.24 0
>>429
洗い立てはな
一週間も穿いてみろ すばらしいシルエットになるぞ
デブじゃなければの話
431ノーブランドさん:2014/01/19(日) 22:36:38.30 0
ジャストで選ばないとアタリ出ないしな
そんなもんでハチノスだけガッツリの人もよく見る
432ノーブランドさん:2014/01/19(日) 22:42:48.14 0
ジャストってなに?きついの穿くとウエストより腿が先にペチペチになるんだけどこれって普通?
433ノーブランドさん:2014/01/19(日) 23:06:43.51 0
ジャストより2,3センチ大きめの買ってるわ
乾燥機ブチ込んでちょうどよくなる
434ノーブランドさん:2014/01/19(日) 23:25:08.00 0
ここの住民からしたらシュガケーン1947はどのような評価なんですか?
安いからってゆう理由で買うと失敗するんですかね?太めで木梨憲武さんのようにはきたいんですけど他にいいブランドとかあったら教えてください‼︎
435ノーブランドさん:2014/01/19(日) 23:25:33.91 0
サイズアップすると穿いてる内にダルダルになるんだよな
あれが最高にダセェ
436ノーブランドさん:2014/01/19(日) 23:32:59.79 0
ここ数年でジーパンは本当に凋落したな
ジーパンのスレで展開される話はレベルの低い話ばかり
高度なやり取りが展開される事がめっきりなくなった
昔からのほとんどの詳しい住人はいなくなり、残ったのは新参者の若者大多数と少数のどうでもいい様なおっさん
ジーパン人口が激減し、レスもほとんど伸びない
今までとは明らかに違うこの感じ
俺は2chでは色落とし研究所の頃からレプリカ等についてずーっとスレを色々見てきたが、本当に終わったんだと感じるのが正直な所
残念だが、もうここに残っていてもしょうがない
長いジーパンに対する呪縛からようやく解放される時が来たようだ
ついに俺も2chから去る時が来たのかと思うと感慨深いものがある
437ノーブランドさん:2014/01/19(日) 23:34:42.28 0
>>434
太い、無難、生地は独特(柔らかくて伸びる)
コスパ高い
438ノーブランドさん:2014/01/19(日) 23:41:47.41 0
>>436
フラへ買ってみな
感動の20オンスを味わってからでも遅くはない
439ノーブランドさん:2014/01/19(日) 23:43:39.50 0
15オンスだと普通のとそんなに変わると言う感触は、ない
440ノーブランドさん:2014/01/19(日) 23:45:51.39 0
>>436
なんだかんだでレプリカってコピーだかんね?
レプリカって言ってる以上ランク下げてるのよ?
441ノーブランドさん:2014/01/19(日) 23:57:26.91 0
そんなに昔のがいいと思うのなら原始人の皮の腰巻きでも着てろよ
442ノーブランドさん:2014/01/20(月) 00:15:07.50 O
>>433
2インチ上げは軟派な選択だよな根本的にどんなシルエットを求めてかによるけどな
>>435
それを考えたらせいぜい1インチ上げSTFがしっくりくるよな
これは膝がタイトなハチノス仕様を目指す話が前提だけど
443ノーブランドさん:2014/01/20(月) 00:32:40.97 0
>>437
なるほど参考になりました。
始めてのレプリカジーンズはシュガケーン1947に決まりました。
ありがとうございました。
444ノーブランドさん:2014/01/20(月) 01:20:07.73 O
いい歳した親父が太めの履いてテレビ出てるから巷のミーハーは毒されるのかな
まぁとりあえず無難なスタイルだもんな
445ノーブランドさん:2014/01/20(月) 06:45:03.84 0
446ノーブランドさん:2014/01/20(月) 06:53:19.95 0
なんてモデル?
447ノーブランドさん:2014/01/20(月) 06:59:36.30 O
太めで股上深そうですね
448ノーブランドさん:2014/01/20(月) 07:07:21.20 0
>>446
ウエアハウスの1011XXです
449ノーブランドさん:2014/01/20(月) 07:20:34.23 0
なかなかいいね
450ノーブランドさん:2014/01/20(月) 13:07:56.30 i
1年穿きのtcb60
良いですよ
http://i.imgur.com/zT7hBYy.jpg
451ノーブランドさん:2014/01/20(月) 13:57:40.89 0
>>450
具体的にどういうところが良いですか?
普通の昔からあるレプリカジーンズと変わらないような気がしますが
452ノーブランドさん:2014/01/20(月) 14:15:10.36 P
最初からビンテージ加工してる方が格好いいわって痛感したわ
453ノーブランドさん:2014/01/20(月) 14:15:45.36 0
そらねーな
454ノーブランドさん:2014/01/20(月) 14:25:35.01 0
 
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人無能芋虫ワタナベくん お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ プッ クスッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人無能芋虫ワタナベくん 今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
455ノーブランドさん:2014/01/20(月) 15:18:20.66 0
だいたい、最初はデッドのコーン売りにしてて、それなくなった後で
その辺のありきたりの生地で大々的に商売とかいう流れが興味失わせるわ
456ノーブランドさん:2014/01/20(月) 15:35:10.90 0
誰か、カッケーAPCうpして
457ノーブランドさん:2014/01/20(月) 16:25:25.25 0
デッドコーンの俺は勝ち組
458ノーブランドさん:2014/01/20(月) 16:36:21.98 0
無印のジャパンデニムを有楽町で見てきた。
たぶん12.5オンス。シルエットは初代のユニクロ・ジャパデニに近いけど生地が悪い。
5-6年前の雨降り縦オチの501が一番近いかな。ノッペリで表面ツルツル。染めが浅く、最初から縦にシマシマが見えるから色落ち超早いと思う。
隠しリベットとか盛りベルトループとか当然無し。耳は一応あるけど旧式力織機では無い。
これで一万は無謀。これならキャッツポウか児島ジーンズの安いの買った方がいいね。どっちも6千円くらいだし。
今ならダブルワークスの6601xxも1万切ってるし。
ターゲットは小綺麗に履く層だろうから、もっと濃紺で色落ちしづらい生地のがニーズにあってるんじゃないかと思ったり。
同じ量販店でもユニクロのジャパデニはやっぱ凄かったねって感じ。
459ノーブランドさん:2014/01/20(月) 17:10:09.05 0
>>455
それどこのメーカーの話?
460ノーブランドさん:2014/01/20(月) 17:14:39.98 0
無印いまいちっぽいのか
生地だけならライトオンの後出しジャパンデニム
売れ残って思いっきり叩き売りになってたが
かなりのもんだったな、生地だけはw
461ノーブランドさん:2014/01/20(月) 17:26:46.48 0
>>459
TBCだよ
462ノーブランドさん:2014/01/20(月) 17:30:18.99 0
>>461
最近TCB知ったので、以前にデッドのコーンデニム使ってたのは知りませんでした。
ということはブログに上げられてる色落ちサンプルは、デッドのコーンデニムで、
現在販売しているのは全く違う物なんですね。当然色落ちも異なる。
それだと興味は失せますね。
463ノーブランドさん:2014/01/20(月) 17:32:38.24 P
厚くては重い生地とかイラネ
薄くて軽い方がいいわ
464ノーブランドさん:2014/01/20(月) 17:52:58.74 0
高オンスの色落ちってメリハリきいてるけど小汚い感じになる
綺麗な青には程遠い、白く抜けることもないし
13.5オンス程度のデニムだとメリハリは難しいけど
清潔感のある青になる。
465ノーブランドさん:2014/01/20(月) 18:11:10.16 0
ていうか、レプリカは色落ちさせないリジッドの状態が一番かっこいい
やれた感じのへたったかっこよさはレプリカだと逆にダサくなる
そういう方向はリーバイスのチープなデニムの方が合ってる
466ノーブランドさん:2014/01/20(月) 18:13:54.83 0
金持ってそうなオッサンのするアメカジはそんな感じだけど、いいか?
467ノーブランドさん:2014/01/20(月) 18:20:12.73 0
クラシック方向なのか洗練方向なのかの違い
クラシック方向なら靴もクラシックでやれた感じ、スウェットやアウターなんかもそんな感じで全体的に合わさないとおかしくなる
洗練方向なら清潔感のある機能的な靴、シンプルでタイト、シックな感じでまとめる
統一感を出さないといけないってこと
どっちの方向性にも目指すかっこよさはあり、どちらがいいかはその個人の雰囲気がどちらに合ってるかを見極めてそれを目指す
両方向を混ぜるとチグハグな感じになってダサくなる
468ノーブランドさん:2014/01/20(月) 18:24:23.15 0
メリハリとかハチノス大好きなくせにどうしてもノッペリしちゃうもんだから
「爽やかな感じが好きなんで」とか
「ハチノスはあまり好きじゃないので」とか言うブロガー多いよねwww
「何も気にせずに穿きました」とか
嘘つきwww ノッペリ野郎しねwww
469ノーブランドさん:2014/01/20(月) 18:28:53.86 i
TCBlogのジーンズは発売中のやつでしょ
470ノーブランドさん:2014/01/20(月) 18:39:41.60 0
>>465
鬼穿きスレだから、ここはおまえのスレじゃないなw
バイバイ
471ノーブランドさん:2014/01/20(月) 18:48:22.43 0
デニプロやTCBがデッドのコーンで出してた時期に他のメーカーもデッドのコーン使ったっていうジーパンが一時期あちこちから出てたな
恐らく大量に眠ってたコーン生地がどっかの生地屋で見つかったと思われ、各メーカーに売り捌いたのだと思われる
TCBもそれを買い取った一つのメーカー
デッドと言っても70年代以前の赤耳生地ではなさそう
耳の綾方向が往年のリーバイスの生地とは逆になってた
90年代〜2010年代のリーバイス関係で使用されるコーン生地が眠ってたのだと思われる
472458:2014/01/20(月) 18:59:46.12 0
無印ジャパンデニムこんなでした。一応写真もね。
http://iup.2ch-library.com/i/i1114412-1390211057.jpg
473ノーブランドさん:2014/01/20(月) 19:00:57.46 0
ペロいな。俺のフルカウントのが3倍ぐらいいいわ
474ノーブランドさん:2014/01/20(月) 19:03:15.60 0
アホか
ゴミ自演すんな馬鹿
475ノーブランドさん:2014/01/20(月) 19:03:59.71 0
レプリカジーンズ黎明期のレプの赤耳みたいでださいし、アタリもでないだろうな
476ノーブランドさん:2014/01/20(月) 19:07:40.24 0
>>472
チャック?
477458:2014/01/20(月) 19:40:47.07 0
>>476
チャックでしたよ。
478ノーブランドさん:2014/01/20(月) 19:54:06.75 0
479ノーブランドさん:2014/01/20(月) 20:32:33.72 0
なんか…
鬼穿きって言葉ほどダサすぎる言葉ねーぞ
480ノーブランドさん:2014/01/20(月) 20:34:12.67 0
レプリカとか聞こえはいいけどパクリだかんな元は
481ノーブランドさん:2014/01/20(月) 20:41:55.32 0
遊びというか 趣味なんだから楽しめば良いんでね
482ノーブランドさん:2014/01/20(月) 20:44:44.39 0
チャックって言葉のがだせーだろ。お口にチャックかよ
ジッパーって言えよ
483ノーブランドさん:2014/01/20(月) 20:46:20.74 0
低額所得者のお前らにはこんな高級車一生縁がねぇだろうがなwwwwwww
http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
484ノーブランドさん:2014/01/20(月) 20:51:13.43 0
レプリカというからには一見、見た時にヴィンテージと見間違えるくらいでないとダメ
何も生地の事を言ってるのではない
平置きで置かれて写真に撮られたヴィンテージはヴィンテージ独特の形を見る事が出来る
その形だけでヴィンテージかどうかを判断できてしまうのだ
レプリカで同じ様に平置きで置いて撮った時にあのヴィンテージ独特の形になっているレプリカは今まで散々見て来たが、一つもない
これは一体どういう事か
これほどレプリカメーカーがある中で何故、あの形が再現出来ないのかと言いたい
485ノーブランドさん:2014/01/20(月) 20:54:19.74 0
あっそう。(昭和天皇風に)
486ノーブランドさん:2014/01/20(月) 21:00:16.26 0
細かい事言えば、後ろから見た時にも両端のベルトループの位置が違う
レプリカはヴィンテージよりも内側についているのだ
またパッチの位置も内よりである
ヴィンテージはベルトループ端っこのぎりぎりの所に付けてある事が多い
またヴィンテージは、バックポケットの下辺りから膝までの太腿のラインが樽の様な形に若干カーブした膨らみがあったり
他には前から見たときにサイドシームのカーブがポケット入口辺りから急にきつくなりだしたり
この辺は縮み方の違いが作り出してるのかもしれないが、レプリカはここら辺が縮んでも全て直線的
バックポケットの形、作り、まねているアーキュエイトがあったとしたらそれらは全て一見してレプリカ独特のものであり、本物によく似た物を見つける事さえ困難である
487ノーブランドさん:2014/01/20(月) 21:01:12.92 0
つまりここには名前出してはいけない(レプリカとはもう呼べない)質やら素材、裁縫レベル、シルエット等が高いジーンズは
除外すべき
逆にそのブランドに失礼だからな
レプリカとはあくまで今でも赤タブ、ステッチとかにこだわってるジーパンでおk
488ノーブランドさん:2014/01/20(月) 21:04:37.71 0
>>462
区別して上げてるはずだよ。最近見てないけど
489「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/01/20(月) 21:08:52.19 0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,.,,,,
490ノーブランドさん:2014/01/20(月) 21:24:05.56 0
低額所得者のお前らにはこんな高級車一生縁がねぇだろうがなwwwwwww
http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
491ノーブランドさん:2014/01/20(月) 21:25:51.80 0
さらに言えば自然に置いた時のクロッチ下の足の開き方の角度が違う
その為、平置き、つるした時の佇まいがヴィンテージとレプリカとでは決定的に違ってくるのだ
上記と合わせ、これらはLVCにも言える事である
こういった特徴は66前期から急速に失われていった
クラシックレギュラー501はヴィンテージの面影は残っているが、ヴィンテージ独特の特徴は既に失われている
しかし、それでもヴィンテージの形に最も近いのはどんなレプリカよりも、90年代のクラシックフィット型のレギュラーが一番近いという皮肉
492ノーブランドさん:2014/01/20(月) 21:41:27.60 0
低額所得者のお前らにはこんな高級車一生縁がねぇだろうがなwwwwwww
http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
493ノーブランドさん:2014/01/20(月) 21:42:41.90 0
クロッチとかエロい言葉使うと説得力が無くなるよ
494ノーブランドさん:2014/01/20(月) 22:04:28.34 0
ワタリや裾幅等、各寸法を同じに型取ったとしても出来上がったパンツは穿いた時に同じシルエットにはならない
寸法の数値だけを当てにして買ってもイメージしていたシルエットは出なかったりする
お前らクラシックのレギュラー501穿いた事あるか?
501を穿いている時に見られるあの独特の形
この様に穿いた時に明確に異なってくる
ヴィンテージとレプリカを比べて寸法の数値だけを同じにしても平置きの佇まいが異なれば穿いた時も同様に全く異なるのだ
ヴィンテージが何故かっこいいのかは、穿いた時にヴィンテージ独特のシルエットを醸し出すからというのが実は大きい
このヴィンテージ独特の形が故、濃紺のヴィンテージでもヴィンテージのオーラが醸し出されるのだ
ヴィンテージ独特のシルエット、これは穿いた時に明確に実感するであろう
色落ちが目立つので色落ちが重要と思われがちだが、実は形の方が重要な部分を占めている
平置きでヴィンテージと違っているレプリカを穿いてもヴィンテージのシルエットにはならない
だからレプリカを平置きで見た時にヴィンテージの様な形に見えなければならないのはそういう事を言っているのだ
495ノーブランドさん:2014/01/20(月) 22:35:45.36 0
寒い
496ノーブランドさん:2014/01/20(月) 22:40:07.81 0
APCのジーンズちょくちょく話題に上がるけど
全く意味が分からん
ここで宣伝でもしてんか?
あんなもん大学生が好んで穿いてろや
497ノーブランドさん:2014/01/20(月) 22:48:59.95 0
寒い
498ノーブランドさん:2014/01/20(月) 23:02:28.59 0
いみわからん。自分の好きなジーンズはけよ。勝手にイメージつけんなよ
499ノーブランドさん:2014/01/20(月) 23:40:16.70 0
さて問題です
>>484
>>486
>>491
>>494
の、こいつは何回ヴィンテージって言ったでしょうか!
500ノーブランドさん:2014/01/20(月) 23:51:07.79 0
まぁAPCは大学生ジーンズだな・・・自演ディオール元気かな
501ノーブランドさん:2014/01/20(月) 23:56:20.76 0
>>486
当時はアウトレット品などあまり関係無いから。当時と現代の統一性、クオリティ、の差。
502ノーブランドさん:2014/01/21(火) 00:00:58.21 0
>>489
つ〜ま〜り〜?東京は〜?既に〜?汚染〜?さ〜れ〜て〜?
503ノーブランドさん:2014/01/21(火) 00:08:58.05 0
低額所得者のお前らにはこんな高級車一生縁がねぇだろうがなwwwwwww
http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
504ノーブランドさん:2014/01/21(火) 00:17:10.56 0
くそ寒い
505ノーブランドさん:2014/01/21(火) 00:20:43.06 0
低額所得者のお前らにはこんな高級車一生縁がねぇだろうがなwwwwwww
http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
506ノーブランドさん:2014/01/21(火) 00:25:00.51 0
>>501
LVCの様な大量生産前提では出来ないだろう
だからこそ、レプリカの意義がある
個人でやるレベルの小さなレプメーカーがやればいい
しかし、その個人レベルでさえそれを再現出来ていない所に問題がある
TCBでさえ成し遂げれていない
ワーカーズでも出来ないのか?
507ノーブランドさん:2014/01/21(火) 00:33:25.68 0
俺はいつかどこかがやってくれるだろうとずーっと待ち続けてきた
しかし待てども待てどもそういう形を再現した真のレプは一向に現れない
ウエア、フルではもう無理だと悟り、デラックスウェア、フリホ、ジェラード、リゾルト等あらゆるメーカーをしらみつぶしにあたった
個人レベルのレプもあたってみたがやはりこの形というものをとことんこだわってメスを入れる様なレプは皆無である
もうあきらめるしかないのか?
508ノーブランドさん:2014/01/21(火) 00:52:30.54 0
あきらめろ!
509ノーブランドさん:2014/01/21(火) 00:53:35.47 0
さむい!きもい!あきらめろ!
510ノーブランドさん:2014/01/21(火) 00:53:53.72 0
>>507
あなたが、いちから作るあるね
アイヤー
511ノーブランドさん:2014/01/21(火) 00:57:16.21 0
TCBのブログにあがってる社長が穿き込んだ66の平置き見てみろ、あんな形したヴィンテージなんか無いぞ
512ノーブランドさん:2014/01/21(火) 01:09:43.17 0
低額所得者のお前らにはこんな高級車一生縁がねぇだろうがなwwwwwww
http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
513ノーブランドさん:2014/01/21(火) 01:13:39.66 0
>>507
うん、樹海へGo
514ノーブランドさん:2014/01/21(火) 07:09:40.62 0
>>503
ごめん、定期的に貼られるこの画像ってなんなの?
515ノーブランドさん:2014/01/21(火) 07:55:42.70 0
デニム界のギレン総帥あらわる!
516ノーブランドさん:2014/01/21(火) 10:59:36.20 0
>>472
以外と悪くなさそう
俺ジップに抵抗ないし
517ノーブランドさん:2014/01/21(火) 11:37:00.15 0
今日も寒い
518ノーブランドさん:2014/01/21(火) 11:47:56.86 0
>>514
荒らしに構う人も荒らしって知らなかったか?
とりあえず一月ROMってろ
519ノーブランドさん:2014/01/21(火) 12:12:45.21 0
いい加減俺のダルチをアップする時期だな
520ノーブランドさん:2014/01/21(火) 12:51:01.93 0
>>519
はよ
521ノーブランドさん:2014/01/21(火) 14:14:01.01 0
>>516
つーかなんの特徴もない、普通のデニムだよ。
リーバイスの現行とかと、さして印象も変わらん。
9,800円で、限定700着だから、そのうちなくなるだろうけど、なくなったらなくなったで別に後悔もしない、そんなデニム。

それよりも俺は、orSlowの105がセールに掛かってたのに、様子見てたら売れちゃって、そっちのが後悔してる。
悔しいからリゾルト買っちゃおうかな
522ノーブランドさん:2014/01/21(火) 20:35:08.71 0
シュガーケーン持ってる奴見してほしい
523ノーブランドさん:2014/01/21(火) 21:11:58.78 0
>>518
荒らしなのは分かってるし、構ったのも悪かった。
ただ単純に気になっただけだし、そんなに怒らなくてもいいのではないか?
一ヶ月ROMったところで答えは出ないだろう。
524ノーブランドさん:2014/01/21(火) 21:39:03.73 0
>>523
口答えすんなよ、大人しくROMっとけ
525ノーブランドさん:2014/01/21(火) 22:18:34.75 0
よしg-star育てるぜ!
526ノーブランドさん:2014/01/21(火) 22:32:23.91 0
死ぬほど寒い
527ノーブランドさん:2014/01/21(火) 22:36:43.08 0
http://item.rakuten.co.jp/studebaker/sbi-1969xx-28-33/
買ってみたけどすげーいいぞこれ
ザラ感、ゴワ感、さすがズニXXと同じ生地使ってるだけある

でも気づいちゃったんだけどさ持ってるズニ66XXと同じなんだよな全て
528ノーブランドさん:2014/01/21(火) 22:51:11.33 0
ズニって何の略?
529ノーブランドさん:2014/01/21(火) 23:00:16.93 0
 
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人無能芋虫ワタナベくん お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ プッ クスッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人無能芋虫ワタナベくん 今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
530ノーブランドさん:2014/01/21(火) 23:00:18.02 0
>>528
ずにすあんどうぇい
531ノーブランドさん:2014/01/21(火) 23:04:48.73 0
細身のって言ったらどこのが良いですか?
170cm 53sです
532ノーブランドさん:2014/01/21(火) 23:09:52.71 0
ジーンズはリーバイスで決まり。
533ノーブランドさん:2014/01/21(火) 23:17:32.74 0
>>522
画像検索
>>531
氏ね
534ノーブランドさん:2014/01/21(火) 23:18:44.97 0
>>533
いきる
535名無し:2014/01/21(火) 23:19:20.16 0
細身だったらズニの STR XX TYPE が形が素晴らしいです
536ノーブランドさん:2014/01/21(火) 23:24:14.39 0
Slim STR XXは気になるけどジッパーだから論外
でもオフィシャルショップで売ってたボタンフライ版があったらしい
537ノーブランドさん:2014/01/21(火) 23:29:20.16 0
 
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人無能芋虫ワタナベくん お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ プッ クスッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人無能芋虫ワタナベくん 今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
538ノーブランドさん:2014/01/21(火) 23:41:05.13 0
 
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人無能芋虫ワタナベくん お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ プッ クスッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人無能芋虫ワタナベくん 今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
539ノーブランドさん:2014/01/22(水) 00:06:39.62 0
>>535
それ裾細すぎて気持ち悪かった
540ノーブランドさん:2014/01/22(水) 02:23:37.89 0
とりあえずエドウィンかぁ
新品1万前後である「リジット」を毛嫌いするやつが言いそうな台詞だな
激安は定番ビッグジョンがデフォ
これが好きならだが無難過ぎて俺はイマイチ

そう「リジット」と言えばリーバイスもあったな、これは予算3万以内で好きな色落ち購入可能みたいだか
すぐ履きたいなら在庫を

シュガーケーン、これもスタイル的に悪くないね(2万)

ここでは話題にも出てこない俺的に注目なのは
フラットヘッドのリジットデニム
あの深い色味に極厚20オンスの組み合わせがイカス
バックポケットもカッコイイ

とりあえず以上。画像はググるべし
予算オーバーか君達の好みと傾向は違うかもしれないが色々知るのも悪くない
541ノーブランドさん:2014/01/22(水) 09:40:46.22 0
俺的にはオマエがリジッドをリジットって言ってるのが間違いだと知るのも悪くないw
542ノーブランドさん:2014/01/22(水) 09:59:55.58 0
このスレにはたくさんの廃人がいるのだということを知るのも悪くない
543ノーブランドさん:2014/01/22(水) 10:05:28.92 0
男は黙ってオリジナルアンウォッシュ
544ノーブランドさん:2014/01/22(水) 16:11:06.32 0
セレショスレでレプリカ批判されててわろた
545ノーブランドさん:2014/01/22(水) 17:09:02.39 0
セレショスレってどこ?
546ノーブランドさん:2014/01/22(水) 18:55:19.46 0
>>540はフラヘスレでもここでもフラヘの2011買って騒いで自分が買ったやつは人気あるのかないのかだけ探りたいだけ
ここ一ヶ月ずっとばかみてーに似たような書き込みしては自分の買った2011の20ozレポート探ししてるわ
なんも考えず穿けばいいだけなのによほど神経質なんだろ
547ノーブランドさん:2014/01/22(水) 19:01:35.00 0
ジーンズなら通用するけど
レプリカジーンズとか言っちゃうとただのオタク品だからな
それこそ一般人からしたら理解しがたいと思うよレプリカジーンズって響きは


結局はジーンズでしょ?ジーンズでいいじゃんで終わり
548ノーブランドさん:2014/01/22(水) 20:14:03.03 0
ユニクロセルビッジ見てきたけど結構ペラペラなのなー
3980円だかだったっけ
レプリカブランド殺しに来てはいるんだろうが
549ノーブランドさん:2014/01/22(水) 20:17:08.83 0
その値段だししょうがねえ
550ノーブランドさん:2014/01/22(水) 20:18:49.86 0
ジーンズに始まりジーンズに終わる…。
551ノーブランドさん:2014/01/22(水) 20:27:07.93 0
>>549 今日エビスのNo.2が16000円でな
セレクトショップの在庫引き払いだったんだけども

皆的にどう思う?3割引だったと思う
552ノーブランドさん:2014/01/22(水) 20:27:30.27 0
フルは1108SH再販しろよ
メーカーは1万でまともなレプ作ってくれや
553ノーブランドさん:2014/01/22(水) 20:31:08.14 0
どっかにシュガーケーンの1966の初期売れ残りないかなぁ
554ノーブランドさん:2014/01/22(水) 20:43:04.47 0
フラへといえばあの情けねーガラケー
555名無し:2014/01/22(水) 22:55:37.57 0
>>536
確かにSTRはジッパーですけど
一度はいてみてください
丁度いい細さのシルエットでメチャいいですよ
556ノーブランドさん:2014/01/22(水) 23:16:02.77 0
赤タブじゃなく青タブ付いてるジーパン欲しいんだけどどこのメーカー作ってる?
557ノーブランドさん:2014/01/22(水) 23:39:58.85 0
>>556
アディダス
558ノーブランドさん:2014/01/22(水) 23:43:58.25 0
欧州販売の旧ズニ
559ノーブランドさん:2014/01/22(水) 23:57:32.26 0
>>556
昔のピュアブルージャパン
560ノーブランドさん:2014/01/23(木) 01:34:04.27 O
>>546
一応初めてのリジットだからね〜なんかジップゆえ失敗した感無きにしもあらず(苦笑
別にいいよ自分で経年変化見るから
>>554
呼んだ?追跡ご苦労さん
ガラケーは目立っていいね粘着キチガイの巣窟ファ板(爆笑
561ノーブランドさん:2014/01/23(木) 06:37:13.49 0
>>560
安い編みロープ2連は止めとけw
あれが似合うのはリアル厨房まで
562ノーブランドさん:2014/01/23(木) 07:40:44.63 0
いいから相手すんなよ
563ノーブランドさん:2014/01/23(木) 08:49:46.95 O
編みロープ2連ってなんだ?
564ノーブランドさん:2014/01/23(木) 10:02:29.20 0
>>
恐らく縄を使用した新しいSMプレイかと…。563
565ノーブランドさん:2014/01/23(木) 13:58:52.48 0
自分の知らない新しいマゾプレイがあるのだと知るのも悪くない
566ノーブランドさん:2014/01/23(木) 15:22:37.46 0
ちょっと興味あるかも
567ノーブランドさん:2014/01/23(木) 19:13:40.48 0
太い縄でぐるぐる巻きにされたら
気持ち良さそう
568ノーブランドさん:2014/01/23(木) 19:32:19.04 0
1万で買えるレプ挙げて
569ノーブランドさん:2014/01/23(木) 19:38:06.16 0
570ノーブランドさん:2014/01/23(木) 19:41:51.46 0
>>568 ユニクロセルビッジ 4000円
571ノーブランドさん:2014/01/23(木) 19:55:16.60 0
ボタンフライでお願い
572ノーブランドさん:2014/01/23(木) 20:01:32.37 0
贅沢ゆうな
573ノーブランドさん:2014/01/23(木) 20:04:06.05 0
1万なんじゃけー無理いうなし
574ノーブランドさん:2014/01/23(木) 20:04:12.55 0
>>568
熊ーずのセールで児島のジーンズが9000円割ってるよ
ワンウォッシュだけど
575ノーブランドさん:2014/01/23(木) 20:48:30.41 0
>>568
ここに書き込む暇あったらてめーで探す事まず覚えろ
なんの為にネット繋がってんだタコ
576名無し:2014/01/23(木) 21:20:24.74 0
児島ジーンズ18オンスセルビッチボタンフライをライトニングの祭で
8500えんくらいでかいましたよー
結構作りいいですよ
577568:2014/01/23(木) 21:41:41.83 0
>>574さんのレスから熊見に行って
ジャパンブルーってメーカーのタイトストレートに決めた
レスくれたみんなありがとう

生まれ変わったら結婚して下さい
578ノーブランドさん:2014/01/23(木) 21:51:15.92 0
よし
579ノーブランドさん:2014/01/23(木) 21:52:23.80 0
>>577
しょっちゅうポイント10倍やってるからP10の時に買え
580ノーブランドさん:2014/01/23(木) 21:55:13.52 0
ザラ感を求めてないなら児島いいな 近くに直営店あって何本か買った
581ノーブランドさん:2014/01/23(木) 22:10:37.10 0
そろそろリジッドの646卸すかな
582ノーブランドさん:2014/01/23(木) 22:21:51.62 0
前スレで妹がオレの行き付けのアメカジショップの店員なっちゃった野郎だけどよ
オススメのジーンズを聞いてみたら今の旬はフラヘとリゾルトとか抜かしたから
車のタイヤに帰り小便かけてきてやったわ
583ノーブランドさん:2014/01/23(木) 22:23:02.65 0
オイw
584ノーブランドさん:2014/01/23(木) 22:26:14.85 0
フラへとリゾルトって系統ガバガバじゃん
585ノーブランドさん:2014/01/23(木) 22:27:28.02 0
系統ガバガバってなんだよ。
586ノーブランドさん:2014/01/23(木) 22:31:41.89 0
587ノーブランドさん:2014/01/23(木) 22:39:48.13 0
右に1票
588ノーブランドさん:2014/01/23(木) 22:42:03.38 P
俺も右
一番あり得ないのがまん中
589ノーブランドさん:2014/01/23(木) 22:44:07.48 0
590ノーブランドさん:2014/01/23(木) 22:44:44.46 0
わかってないな、通は真ん中を選ぶ
591ノーブランドさん:2014/01/23(木) 23:46:10.38 0
一番右
592ノーブランドさん:2014/01/24(金) 06:39:53.54 0
フルカウントのそれ持ってるけどバックル表面がボロボロになる。なんかビンボくさい感じ
593ノーブランドさん:2014/01/24(金) 08:17:09.91 0
穿き始めて1週間、大した変化なし。
http://iup.2ch-library.com/i/i1116884-1390518946.jpg
594ノーブランドさん:2014/01/24(金) 08:24:26.56 0
一年後にまた貼れよ
595ノーブランドさん:2014/01/24(金) 09:23:48.87 O
>>593
これは何処の?
596ノーブランドさん:2014/01/24(金) 09:42:44.95 i
>>595
えっ
597ノーブランドさん:2014/01/24(金) 11:01:11.74 0
>>595
えっ
598ノーブランドさん:2014/01/24(金) 11:29:54.37 0
ABCマート製
599ノーブランドさん:2014/01/24(金) 12:40:58.42 0
ファッ!
600ノーブランドさん:2014/01/24(金) 14:34:11.06 0
みなさんの66モデルのオススメは何ですか?
601ノーブランドさん:2014/01/24(金) 15:03:12.39 0
>>600
フラへ3008(旧モデル)
602ノーブランドさん:2014/01/24(金) 17:35:53.95 0
ヒグマ
603ノーブランドさん:2014/01/24(金) 17:44:10.29 0
おお そうか
児島ジーンズがあったのう
604ノーブランドさん:2014/01/24(金) 18:33:10.25 0
21ozサムライ 皆の言うように穿いてたらボタンホール入るようになったわ
次の洗濯でまたくっそ硬くなるんやろうがwww
605ノーブランドさん:2014/01/24(金) 18:45:12.38 0
>>604
ダサいよサムライとか釣られて買ってやんのwだっさ
606ノーブランドさん:2014/01/24(金) 18:46:41.66 0
>>605
お前はなに履いてんの?
607ノーブランドさん:2014/01/24(金) 18:50:22.79 O
>>604
いいなボタンで〜手抜き20ozフラットヘッとはry
608ノーブランドさん:2014/01/24(金) 18:53:52.53 0
旧フラへ3001履いてる
609ノーブランドさん:2014/01/24(金) 18:58:56.33 0
フラへはバックポケットのステッチがダサいからなぁ
610ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:00:38.03 0
ダッせーのう
611ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:01:07.77 0
だっさ
612ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:05:05.72 O
ステッチなしが無難だもんな突っ込まれないし
俺的にはあえてFH赤白色ステッチのアピールw
613ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:06:45.51 0
だっせーw
614ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:08:41.80 0
サムライ、フラヘ、ヒグマ、ジェッテキは総じてダサい
615ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:13:34.71 O
別になんと言われても構わないわ〜ここで釣り針はデカイ方がよい
616ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:16:02.41 i
>>600
TCB66
617ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:18:25.29 0
http://i.imgur.com/RJlRg2K.jpg
レプリカ好きに聞きたい、
ヤフオクで落札したけど、
何処のブランドなのか?知りたい。
618ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:19:03.70 0
619ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:25:56.46 0
ダサいと言うより買えないんだろw
何を言われようと僻みにしか聞こえんよwww
620ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:29:16.03 0
>>617
おま……これいくらした?
621ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:31:35.86 0
ステッチどうとか言ってるやつは忠実なるレプリカ好きなのか
それとも叩きたいだけのクズか知らんけど
こう言うの見たら何と言うのかな?
http://uploda.cc/img/img52e23fc382fde.jpg
622ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:36:05.26 0
ダサいと言われたぐらいで顔真っ赤にするなよ
言う方も言う方だけど、おまえみたいなのも荒れる原因
623ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:37:50.96 0
>>605 ださくてごめんねーw
僕ちゃんださくて髪の毛ボウズでも女の子にモテるのー
ごめんねーwww

>>607 手が痛いからむしろZIPのがよかったとも思う
624ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:41:02.16 0
またこいつか・・・
おまえは隔離スレ行けよ
625ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:49:54.52 O
>>623
悪意の叩きは気にしない気にしない〜
でもジップは後悔するからまだ君は良い選択だったと思います

>>622
だから釣り針でよいから
しかしフラへって呼ぶといかにも馬鹿っぽく聞こえちゃいますね
なので以後FHでw
626ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:52:14.14 0
>>625 俺持ってる色落ちレプリカの中でもっともカッコイイと思うのがLEVI’S502のZIPフライなんだが・・・
おしっこする時ZIPってマジ楽で最初はボタンがいいけど仕上がった状態ならZIPがいいなーって思う時もあるわ
627ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:53:24.39 0
>>620
500円也。
14オンス
なかなか良さげな気がするので
気になって…
628ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:53:30.74 0
ないな
慣れるとボタンフライの方が早く外せるし
何よりアタリが全然違う
629ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:55:10.34 0
>>617
これはもしや伝説の…?
いくらで買ったの?
630ノーブランドさん:2014/01/24(金) 19:58:53.36 0
631ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:01:17.45 0
>>630
ジェッテキのダサさは異常
やっぱ素人ジーンズ
632ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:03:19.90 0
ジェッテキはヒグマの人と友達だからな。合い通じるものがあるんだろう
633ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:04:48.60 0
比翼が波打つ風合いはボタンフライにしか出せない
ジッパーはのっぺりした比翼に直線的な線が走ってださい
耐久性の観点でもジッパーは壊れたら社会の窓全開だが、ボタンは全部取れる事はまず考えられない
ジッパーは壊れたら即終了、ボタンは1個位取れてもカバー可能
ジッパーの長所は素早くちんぽの出し入れが出来る事だけ
それ以外ではボタンが全てにおいて勝る
便利を追求した近代化は古代のアナログの前には勝てない
文明が滅んだら近代的な物は残らず、原始的な石版とかピラミッドだろ?
それと同じ
634ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:05:09.97 O
>>626
ですよね〜後々考えたらボタン特にレプなら当然
慣れるとばこっと引っ張れば無問題だし
ショップ店員すらジップは楽でよいすよなんて言う始末
635ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:07:23.44 0
散々な言われようだぜwww
636ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:12:41.55 0
>>629
http://i.imgur.com/ugeUG4F.jpg
すまん、上手く撮れない…
500円也…
637ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:15:16.21 0
ステッチ付いてるジーンズなんて絶対に無理だわ
あったら縫い糸解くわ
638ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:16:12.50 0
>>637 神経疑うぜ
639ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:18:41.01 0
>>630
随分と必死に集めたねフラットヘットは20オンスのやつが妙にダサいって話じゃね?
ところで>>621は完全スルーでワロタw
640ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:23:13.75 0
621はダサ過ぎてダサいといちいちレスするのもめんどくさい程ださい
すなわち、見向きもされず、素通り、無関心
641ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:25:49.42 O
>>634訂正
>>626×
>>628
>>633異議なし
>>637抜くとか
ある意味異常つうか意味フ
ならばステッチあるの買うなよと思う
642ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:26:57.59 0
643ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:31:44.83 O
散々色々ジーンズ買いまくったけど、ジーンズに高い金を出すのはバカらしいとやっと気づけた。
ひと足先に身を引くが、おまいらには頑張って貰いたい。

いつか気づける日まで…
644ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:33:41.24 0
>>643 いわば趣味だから気にならない
車に数百万掛けれる男はジーンズ1本2万数千円でも100本買っても似たようなもんだし

僕ちゃん金に物いわしちゃうもんねーwww
645ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:34:36.76 0
俺もとっくに気づいてる
それでも欲しいジーパンは無限に出てくる
終わりなき戦い
金をドブに捨ててるのと変わらん
これは病気の一種
精神的な病
646ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:37:07.65 0
http://img-cdn.jg.jugem.jp/2da/945611/20140121_336476.jpg
ちゃんと北方領土入ってるね!
647ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:37:49.45 0
>>640
レプ系でもないしそもそもスレチでしたけどね
>>642
うぉーマジでありえないわー
648ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:42:37.46 0
>>617
これ500円とかwwwww

古着屋持っていけよ
ビンテージ扱ってるところ
649ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:42:50.88 0
ヌーディージーンズが最強
650ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:48:34.08 0
ヌーディーが最強とか言ってる初心者はこのスレ来なくていいよ
マジで

もう少し経験積んでからおいで
651ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:50:49.72 0
チノパンとかカーゴとか、おしゃれなパンツとかもっといろいろ穿きたい
そう考えるとジーパンなんか本来1本か2本あれば事足りる
それでも同じ様なレプリカのジーパンを無数に買う
色落としさせる為に年がら年中同じジーパン穿く
よって、おしゃれなパンツどころか、溜まったジーパンすらほとんど穿けない
この呪縛から解放される為にはいつまでもレプリカなんかにこだわってる場合ではない
レプリカどころかジーパン自体を辞めなければならない
さもないと、おしゃれな人間にはなれない
652ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:54:22.83 0
>>651 モリモリマッチョメンのイケメンはジーパンに白T1枚でもカッコイイ
結局は見てくれが全てなんですわwww
653ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:55:31.50 0
レプリカジーパン1本に費やされる時間は途方もない
1本約5年単位の付き合いだ
そんな代物をバンバン買ってたら出番がなく、無意味に帰する事は冷静になって考えたらわかることだろう
それなのに、何故理想のジーパンを追い求めて買うのか?
そんなものは無いというのに
理想のジーパンというのは幻想
永遠に繰り返される
654ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:55:35.45 0
>>648
マジで?
裾上げして、履く気満々だが…
裾上げしてないストックも一本あったりするがw
てか、メーカーを、知りたい。
レプリカ繁栄時代のものなんだろうけどね。
655ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:55:36.24 0
イケメンで格好良くオシャレな奴はレプ穿いてもオシャレ
ダサいブサ面デブは何着てもダサい
当たり前だろ
656ノーブランドさん:2014/01/24(金) 20:58:58.84 0
いっつも同じジーパンばっかり穿いてる事自体がすでにおしゃれではないってこと
頭の固い奴と思われるだけ
657ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:01:24.91 0
一旦離れてアタマ冷やして来いよ。どうせ3年くらいでまた戻ってくるんだからw
658ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:04:36.55 0
>>656
わかったからその手のスレ行けよw
邪魔
659ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:04:37.52 0
マジレスすると>>617>>618がちゃんと撮れて
>>636だけちゃんと撮れない訳がない
660ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:05:45.59 0
>>653
みんな一生愛せるたった一本を探してるんだよ。その過程で色んなデニムを試してるだけなのに、色落ちからシルエットまで拘りが次々に増えてきて泥沼に入る。
それでもいつか最高の一本に出会えると信じてるから救われないんだw
661ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:06:06.76 P
最終的にはビンテ加工ジーンズをローテ着回した方が格好良く居られる時間は長いし衛生的だと気づく
662ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:07:11.89 0
>>654
おまえ、これ500円なら相当ラッキーだぞ
詳しいとこ持って行ったら10万以上で売れるんじゃねえか?
いや、俺に5万でいいから売ってくれ!
663ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:07:18.04 0
な、Pだろ?
664ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:08:28.05 0
>>662
売るからメアドよろしく
ゆうちょ銀行口座持ってる?
665ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:11:54.89 0
>>664
詳しいサイズを教えてくれ
ウエスト、ワタリ、裾幅、股下
あと、全体写真うp
666ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:13:18.77 0
なんでぼやかしてんだよwww
AVかよwww
見してくれよー頼むから
667ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:13:48.91 0
>>665
なんだよw
そこまで知らないと買う気ないなら適当な事言うなボケ
668ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:16:11.31 0
100円でも買わない
669ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:30:06.44 0
100万ジーンズってどこのブランドだっけ?
670ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:31:18.62 0
ザムライ
671ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:35:11.83 0
 
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人負け犬芋虫ワタナベくん お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ プッ クスッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人負け犬芋虫ワタナベくん 今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
672ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:39:17.48 0
ジャパンブルーのデニムってどう?
安いけど桃太郎の生地らしいじゃん
シルエットがなかなかな
673ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:39:32.77 0
>>662
売る気はなくて、ブランド orメーカーを知りたいだけなんだが…
俺もレプ40本ぐらい持ってるけど、
何処にも似てない気がするのよ。

http://i.imgur.com/CfhGVur.jpg
674ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:49:05.18 0
>>672
買って穿き込みレポしてくれ
675ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:52:13.82 0
ジャパンブルーで検索かけるとピュアブルージャパンが引っかかって鬱陶しい
ブランド名があかんわ
676ノーブランドさん:2014/01/24(金) 21:55:08.89 0
桃太郎、ピュアブルージャパン、ジャパンブルー、正藍屋、藍布屋、この辺ややこしい
全部同じ会社なんか?
677ノーブランドさん:2014/01/24(金) 22:07:26.87 0
 
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人負け犬芋虫ワタナベくん お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ プッ クスッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人負け犬芋虫ワタナベくん 今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
678ノーブランドさん:2014/01/24(金) 22:20:23.18 0
>>673
UESっぽいけどな
679ノーブランドさん:2014/01/24(金) 22:24:52.01 0
>>678
UESは持ってないけど、
こんな感じなのかな?
ありがとう!
とりあえず、履き込んでみる。
680ノーブランドさん:2014/01/24(金) 22:40:13.56 0
>>675
検索の仕方ってやつを教えたるわ
”と”でくくればええねん ”ジャパンブルー” ってな。
勉強なったな、ほな!
681ノーブランドさん:2014/01/24(金) 22:40:52.36 0
>>679
とっととまともなタグの写真出せよ。それで分かるかどうか知らんけど

>>678
全体的な雰囲気で推定できるほど詳しければパッチから断定できそうなもんだけどな
682ノーブランドさん:2014/01/24(金) 22:42:24.60 0
パッチも内タグもボタンの刻印の情報も無しかよw
しかも、ピントがブレブレだし。。
小出し小出しが鬱陶しい。
683ノーブランドさん:2014/01/24(金) 22:46:40.29 0
吊りだろw
684ノーブランドさん:2014/01/24(金) 22:54:55.40 0
一回しか洗ってないのに全体的に色落ちしてるんだけどこれって普通?
685ノーブランドさん:2014/01/24(金) 23:02:27.49 0
ちょっと何言ってるか判んない
686ノーブランドさん:2014/01/24(金) 23:47:44.64 0
レプリカジーンズは女の子にもてますか?
687ノーブランドさん:2014/01/24(金) 23:54:42.42 0
男の子にもてます
688ノーブランドさん:2014/01/24(金) 23:56:19.59 0
>>686
履きこなしによるんじゃない?
689ノーブランドさん:2014/01/25(土) 00:07:20.85 0
おっさんにモテるよ
690ノーブランドさん:2014/01/25(土) 00:15:09.82 0
アッー!
691ノーブランドさん:2014/01/25(土) 00:16:27.01 0
 
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人負け犬芋虫ワタナベくん お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ プッ クスッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人負け犬芋虫ワタナベくん 今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
692ノーブランドさん:2014/01/25(土) 07:35:05.83 0
社会の窓のボタンが4つなんですが、上3つを閉じて下1つ開いてる隙間から自分の陰茎を露出して
街を歩くと誰もが振り向きますか?
693ノーブランドさん:2014/01/25(土) 07:53:21.13 0
誰も出てることに気づかないと思う
694ノーブランドさん:2014/01/25(土) 09:07:53.48 I
誰もそんなとこ見ないよ
695ノーブランドさん:2014/01/25(土) 09:31:53.24 0
>>617http://i.imgur.com/RJlRg2K.jpg
>>618http://i.imgur.com/zEt5joF.jpg
>>636http://i.imgur.com/ugeUG4F.jpg
>>673http://i.imgur.com/CfhGVur.jpg

以上。小出しで見にくいのでまとめておきました
特に悪意はございません、注目してます
全体画像はまだでしょうか?
696ノーブランドさん:2014/01/25(土) 09:36:03.16 i
フルカウントとサムライ色落ち早すぎ
697ノーブランドさん:2014/01/25(土) 10:08:05.61 0
>>695
ありがとう。
内タグだけが綺麗に撮れなくて、すまん。
タグには、OLD DENIM、3325-31997
あとは10%縮むよみたいな感じ。
フラッシャーには、OLD DENIM 14オンスとだけ書かれてた。
おそらく、レプリカ繁栄時代のメーカーだと思うけど…http://i.imgur.com/RFOhPZh.jpg
698ノーブランドさん:2014/01/25(土) 10:11:42.29 0
今、じっくり見ると、FOBに似てるような…
あと、隠しリベット付きのXXタイプ。
赤タブには、記載は何もなし
耳は、赤と緑(2本あるので)

http://i.imgur.com/Ni1aEy7.jpg
699ノーブランドさん:2014/01/25(土) 10:31:22.26 0
もういいからジーパン口に突っ込んで死ねよ
700ノーブランドさん:2014/01/25(土) 10:38:10.91 0
リベット、ウエストボタンがオリジナルじゃないだろ
無名ショップオリジナルかなんかだろ
701ノーブランドさん:2014/01/25(土) 10:45:28.27 0
>>699
やだ
>>700
その通り。
俺も無名なメーカーだと思うけど、
それにしては、生地も作りも良くできてるなと思ったのよ。
レプリカに詳しい人なら、何か分かるかな?と思った次第で…
702ノーブランドさん:2014/01/25(土) 11:17:50.02 0
うざい
703ノーブランドさん:2014/01/25(土) 11:32:26.49 O
>>701
状態よさそうだよね
経年変化で頑張ってカッコイイの見せてやればよいよ

シルエットは普通のストレートかな次は試着画像を期待してみたりしますが
試着撮影は結構難しいよね
704ノーブランドさん:2014/01/25(土) 11:58:10.14 0
もっとちゃんとした画像寄こせとは言ってみたけど
分からんわ
705ノーブランドさん:2014/01/25(土) 12:15:41.74 0
まだやってんのかよ
706ノーブランドさん:2014/01/25(土) 12:53:14.29 0
正直言うとレスはしたけど興味はない
ごめんねw
707ノーブランドさん:2014/01/25(土) 19:48:36.23 0
直しとかしてる小さいアトリエのジーンズだよ。ここは大手しかあがらないけどそんなの実はいくらでもある
708ノーブランドさん:2014/01/25(土) 20:05:49.41 0
ボケボケで内タグのシュリンクトゥフィットとW29L36しか分からんわw
おそらく、ショップで岡山の工場に注文したようなやつじゃないの?
90年代後半からそんなのって結構あるしね。
生地が縦落ちしそうなのは分かるから、色落ちを楽しめばいいんだよ。
709ノーブランドさん:2014/01/25(土) 20:07:13.13 0
児島ジーンズでおすすめはどこ?
カケヤジーンズというのが気になるのですけど
710ノーブランドさん:2014/01/25(土) 21:48:33.50 0
チンポ痒いのはジーンズに小便が染みこんで菌が増殖してるからかな???
711ノーブランドさん:2014/01/25(土) 22:37:46.60 0
痒いのは皮のせい。
712ノーブランドさん:2014/01/26(日) 00:13:31.26 0
オレ的に穿いてきた中で5位を選んでみた

1位 フルカウント…穿き心地最強
2位 エヴィス…穿き潰した時のあの美しさ
3位 フラットヘッド…シルエット最強
4位 GLEEM…各老舗ブランドの良いトコ取り
5位 ドゥニーム…やっぱコレ最初に穿いたから


以上
あくまでオレ個人の好みだからな! 
713ノーブランドさん:2014/01/26(日) 00:29:56.01 0
フル:生地が柔らかすぎ
エヴィス:no1以外うんこ
フラヘ:二段階の染がクソ
G:不明
ズニ:ボタンと赤タブ以外はいい
714ノーブランドさん:2014/01/26(日) 00:31:38.47 0
もうあんまり履けないから色落ち早い黄ばまない清潔感のある青になるジーンズない?
715ノーブランドさん:2014/01/26(日) 00:57:21.99 0
リゾルトいっとけ
716ノーブランドさん:2014/01/26(日) 00:57:44.94 0
レギュラー501
717ノーブランドさん:2014/01/26(日) 01:06:25.77 0
ちゃんと、洗えばいいじゃんw
718ノーブランドさん:2014/01/26(日) 01:27:10.44 0
>>713
え…そこまで言うならお前の押し上げろよw
揚げ足取るだけ取って引き下がるなよな?w
719ノーブランドさん:2014/01/26(日) 01:29:12.17 0
フラヘとエターナルって生地一緒なん?
720ノーブランドさん:2014/01/26(日) 01:56:50.61 0
エターナルと鬼デニムは同じ生地のがあった
721ノーブランドさん:2014/01/26(日) 02:06:52.65 0
66といえばダルチだよね
722ノーブランドさん:2014/01/26(日) 09:23:21.32 0
>>718
言っても無駄ってことを学べよ。そもそも最初の個人的なオススメが無意味なんだからさw
723ノーブランドさん:2014/01/26(日) 10:22:44.49 0
レプリカ出始めたころからのベテランだけど質問ある?
724ノーブランドさん:2014/01/26(日) 10:49:00.42 P
オススメのベルト晒せや
725ノーブランドさん:2014/01/26(日) 10:52:46.71 0
>>723
好きな食べ物は?
726ノーブランドさん:2014/01/26(日) 11:25:20.09 0
664 ノーブランドさん 2014/01/22(水) 18:08:57.28 0
>>661
気づかれないように反応してるって何の意味もねーよな
完全に病気だよな、ビョーキwwwwwww
何か書かれるたびに手が勝手に動いちまうんだろwwwwwwきめえwwwwwwwwww

665 ノーブランドさん 2014/01/22(水) 18:16:48.08 O
一日中2ちゃんに張り付いて書き込みしてるって廃人ですね
生きてて楽しいですか?千葉の童貞山本さん

668 ノーブランドさん 2014/01/22(水) 18:23:24.25 0
>>664
図星だったっぽいね
また発病してるしキメエ

670 ノーブランドさん 2014/01/22(水) 18:33:40.07 O
悔しかったんだな千葉の童貞山本

673 ノーブランドさん 2014/01/22(水) 18:43:35.32 0
>>670
自分の責任を他人になすりつけるのお好きですよねw
この状況でなんで山本が悔しいんでしょうか?
自分で気が狂ってると思わないんですか?気持ちわるーいゲラゲラゲラ


自爆バレ最終章!!キチガイストーカー「新宿古着屋」の発狂もこれで見納め!!!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1388124130/664-673
727ノーブランドさん:2014/01/26(日) 12:04:17.54 0
>>725
一番好きなのはナオンだな
728ノーブランドさん:2014/01/26(日) 13:14:39.05 0
http://i.imgur.com/3dvHMAK.jpg
天気がいいので4回目のウォッシュ
729ノーブランドさん:2014/01/26(日) 13:20:16.01 0
>>728
ナイスウオッシュ!
730ノーブランドさん:2014/01/26(日) 13:23:24.05 0
>>728
ナイソッ!
731ノーブランドさん:2014/01/26(日) 14:53:42.30 0
3rdウォッシュ以降は毎週洗濯でいいんでしょ?
732ノーブランドさん:2014/01/26(日) 15:03:43.22 0
733ノーブランドさん:2014/01/26(日) 15:45:09.94 0
>>732
フルカウント1120?
734ノーブランドさん:2014/01/26(日) 15:46:56.50 0
>>731 何故そう思う?
735ノーブランドさん:2014/01/26(日) 16:15:09.97 0
わいは世界一ジーパンに詳しい者や
こいつはフルカウントで間違いない
736ノーブランドさん:2014/01/26(日) 16:45:41.52 0
うむ、これはフルカウントだな
737ノーブランドさん:2014/01/26(日) 16:46:58.21 0
よーく見ると横チン見えるなw
738ノーブランドさん:2014/01/26(日) 23:37:27.67 0
>>734
穿き皺固定出来てるから
739ノーブランドさん:2014/01/26(日) 23:59:13.26 0
頭大丈夫?
740ノーブランドさん:2014/01/27(月) 07:13:27.06 0
>>738 余裕でずれるぞ ソースは俺
感覚が8ヶ月 8ヶ月ぐらい気合いれて穿いてるならいいかもだけど
741ノーブランドさん:2014/01/27(月) 07:15:29.96 0
後半イミフ
742ノーブランドさん:2014/01/27(月) 07:19:26.60 0
履き皺固定したいなら糊付けするのがイイね
743ノーブランドさん:2014/01/27(月) 09:11:35.92 0
皆財布のアタリは出したい派?出したくない派?
出す派なら財布はどんなの使ってる?


俺は出したい派でREDMOONのHR−01Aを使ってる
コンチョのアタリ大好きだわ
744ノーブランドさん:2014/01/27(月) 09:33:17.68 0
俺は出したく無い派
745ノーブランドさん:2014/01/27(月) 12:10:06.64 0
緩いシルエットのやつならアリだな
細身のやつなら嫌
746ノーブランドさん:2014/01/27(月) 12:31:32.67 0
携帯のアタリは出したくない派
747ノーブランドさん:2014/01/27(月) 13:28:05.26 0
出したくない
748ノーブランドさん:2014/01/27(月) 13:44:50.26 0
出したくないな
749ノーブランドさん:2014/01/27(月) 14:10:00.60 0
結構出したくない奴のが多いんだな
ってことは皆穿いて出かけるときはかばんに財布を入れているわけか
めんどくさくね?
750ノーブランドさん:2014/01/27(月) 14:34:56.04 0
おまえアウター着なくていい地域にすんでるの?
751ノーブランドさん:2014/01/27(月) 14:39:24.63 0
出したくないのみんな?
なぁ〜にぃ〜?やっちまったなぁ俺!
ガンガン入れてるんだけどw
752ノーブランドさん:2014/01/27(月) 14:52:47.77 0
細身タイプに財布入れると苦しいからな
夏はベルト吊り下げ式のカバンとかに財布入れたらいいんじゃね?
753ノーブランドさん:2014/01/27(月) 15:39:13.24 0
現代の色落ちつけて残したいからスマホのあともガンガンつけてる
754ノーブランドさん:2014/01/27(月) 16:06:52.32 0
スマホぶっ壊れたら洒落にならんから俺はやらん
755ノーブランドさん:2014/01/27(月) 16:15:32.44 0
壊れねーよばかか?
756ノーブランドさん:2014/01/27(月) 16:21:17.45 0
お前がな
757ノーブランドさん:2014/01/27(月) 16:22:11.70 0
馬鹿がケンカしてて糞ワロタWWW
758ノーブランドさん:2014/01/27(月) 16:23:46.09 0
>>743-751
あんま気にしないな
>>752
細身メインだがいつも長財布だし、ポケットの大きさの問題だな薄めと厚めを使い分けるけど
最近ろくに金持ってないから長財布も必要感じなかったりするがw
携帯やタバコはウエストポーチ使う、見た目どうとか周り気にする
ミーハー神経質君は何か言いそうだけど実用性重視
759ノーブランドさん:2014/01/27(月) 16:40:48.06 0
俺も夏はカルビナでぶら下げてるな。
760ノーブランドさん:2014/01/27(月) 17:20:59.73 0
俺はそもそも、ケツポケに財布入れるという行為がすごいだらしなく感じるタイプだから、
ジーンズにその証を刻むなんてもってのほか
761ノーブランドさん:2014/01/27(月) 17:25:50.68 0
ベルト吊り下げ式のカバンでオススメのない?
何を基準に選んだらいいかわからん
使い勝手が良くて、軽量で邪魔にならず、デザインも良いのおしえてくれ
762ノーブランドさん:2014/01/27(月) 17:37:27.82 0
ジャストで履くから財布や携帯は痛みそうだからカバンに入れる。
男は手ぶらがいいとかの幻想は無い。
ジーンズ自体もアタリが出るということは、そこから傷みやすいしね。
763ノーブランドさん:2014/01/27(月) 18:34:11.33 0
ジーンズ履いてるのにオカマ野郎だらけ。気持ち悪すぎよ
764ノーブランドさん:2014/01/27(月) 18:44:24.82 O
全くだなオカマかただのケチな構ってちゃんか知らんがなんだろ
財布もジーンズも痛んでなんぼろ
そのくせジーンズは経年変化がどうたら言う矛盾
765ノーブランドさん:2014/01/27(月) 19:03:14.77 0
エイジング()
766ノーブランドさん:2014/01/27(月) 19:12:20.17 0
ダルチの101とフルカウントの0105だとどっちが太いかな?
767ノーブランドさん:2014/01/27(月) 19:14:49.18 0
俺ガリだから細いのばっか穿いてたけど
この間太いの買ってみたけどなかなかいいぞ
768ノーブランドさん:2014/01/27(月) 19:45:50.37 0
>>767
この間っていつよ?
769ノーブランドさん:2014/01/27(月) 19:50:39.36 0
いや、ケツポケに財布入れるとか、中高生か大人になっても呑気にB-Boyやってるやつぐらいだろ
見た目がダサすぎてできない
770ノーブランドさん:2014/01/27(月) 19:57:33.63 0
裾も2、3クッションで擦り切れてそう・・・・w
771ノーブランドさん:2014/01/27(月) 20:09:12.56 0
http://i.imgur.com/GVeUXvS.jpg
こういうのってイカしてますか?
772ノーブランドさん:2014/01/27(月) 20:13:26.90 0
773ノーブランドさん:2014/01/27(月) 20:31:38.32 0
>>771
イカしてない
774ノーブランドさん:2014/01/27(月) 20:43:51.43 0
>>772
財布入れて終わりっぽい

収納力:財布、7インチタブレット、スマホ、モバイルルーター、モバイルバッテリー、イヤホン、USBケーブル、メモ帳、ボールペンが収まる、タバコも入れば尚良し
機能性:それぞれの物が出し入れしやすい構造性
軽量性:軽量素材かつ、耐久力のある作り
マグネット止め:フラップの開け締めをスムーズにしたい
デザイン:シンプルでいて野暮ったくないデザイン、収納力を確保しながら限界までコンパクトにした無駄のないスタイル
コスパ:ブランド性等は除外、実用性重視で価格の安いもの
フレキシブル性:ベルトループ通しは2点でボタンで開閉可、ストラップ付きでウエストバッグ対応可、カラビナで吊り下げ可、この3点を備えた物

上記条件を満たしたシザーバッグ、チョークバッグ、ヒップバッグ等を教えてほしい
これは!というものはないのだろうか?
775ノーブランドさん:2014/01/27(月) 20:56:21.73 0
アメリカ製のグレゴリーでも買っておけば?
>>771 イカしてないけどベルトのどこのん?真鍮と真鍮の色合わせがお洒落w
776ノーブランドさん:2014/01/27(月) 22:15:20.82 0
>>771
イカれてる
777ノーブランドさん:2014/01/27(月) 22:40:05.43 0
イカ釣りってなにをエサにするの?
778ノーブランドさん:2014/01/27(月) 22:50:16.83 0
イカれたベイベー
779ノーブランドさん:2014/01/27(月) 23:07:22.77 0
フィッシュマンズの人はレプリカジーンズとか穿かなそう
厚手のチノをダボッと穿いてるイメージ
780ノーブランドさん:2014/01/27(月) 23:41:59.94 0
クッシュマンの裾をクッシュマン
781ノーブランドさん:2014/01/27(月) 23:48:12.87 0
ジンバブエコットンてテロテロだと聞いていたけど洗濯するとすげーゴワゴワするんだね
ビシッと硬くなってビックリしたわ
782ノーブランドさん:2014/01/27(月) 23:56:32.51 0
ブッシュパンツどこのがおすすめ?
783ノーブランドさん:2014/01/28(火) 00:01:27.31 0
ブッシュマン
784ノーブランドさん:2014/01/28(火) 01:23:00.41 0
クセが綺麗にずれずに付けるにはやはり糊落とし時洗濯2回くらいやらんとだめだな
785ノーブランドさん:2014/01/28(火) 03:41:53.57 0
>>777 マジレスするとエギってエビみたいな形したルアーだよ
786ノーブランドさん:2014/01/28(火) 07:58:38.88 0
>>785
今から始めるならヤエン仕掛けがいい。エギを地球にプレゼントしなくて済むから金かからない。
787ノーブランドさん:2014/01/28(火) 13:35:08.04 0
ファーストウォッシュで乾燥機使っちゃダメなの?
788ノーブランドさん:2014/01/28(火) 14:02:39.13 0
>>786 永遠としゃくってる釣りで根掛かりほとんどしないイメージだがな
>>787 好みだよ好み 使ったほうが裾とかのステッチ縮みはよくでるイメージ
789ノーブランドさん:2014/01/28(火) 15:13:48.81 0
http://i.imgur.com/j6S4AmE.jpg
http://i.imgur.com/JTuUUyW.jpg
ついに買いました‼︎

取り敢えずワンウォッシュ買ってみたんですけど何ヶ月くらい履き続けてから洗濯とかするんですか?
790ノーブランドさん:2014/01/28(火) 15:17:16.27 0
買うなら冬前にするべきだった
今日から毎日穿く。寝るときも穿く
半年洗わない。今年の夏は色落ちに期待しない
791ノーブランドさん:2014/01/28(火) 15:18:20.64 0
>>789
履く頻度にもよるけど俺なら夏までは洗わないかな。
792ノーブランドさん:2014/01/28(火) 15:43:09.63 0
>>790
>>791
なるほど取り敢えず夏までは洗わないってことですね
わかりました
793ノーブランドさん:2014/01/28(火) 15:49:50.15 0
ヒント 寝間着
794ノーブランドさん:2014/01/28(火) 15:58:56.67 0
神経質なら君が思う何倍も無造作に穿く
オシッコや食べこぼしが付いても気にしない
795ノーブランドさん:2014/01/28(火) 16:04:17.18 0
>>794 ラーメンのスープとかたらしたらそこだけ少し水洗いしたり俺はするわ
しょんべんはつかねーだろ
どんだけ下手糞なんだよwww
796ノーブランドさん:2014/01/28(火) 16:08:13.36 0
食べこぼしとか気にしない人は色落ちも気にしないからガンガン洗う
797ノーブランドさん:2014/01/28(火) 16:10:39.51 0
789ですがハンガーとかの干し方とか特に気をつけるべきところとかありますか?
変にしわとかつくと嫌なので、、、
初レプリカなんで色々知りたいです‼︎
うざいと思いますけどすいません‼︎
798ノーブランドさん:2014/01/28(火) 16:16:36.90 0
干さない
君その感じだと、あまりいい色落ちしないよ
799ノーブランドさん:2014/01/28(火) 16:18:50.90 0
スラックスじゃないんだから…脱いだらその辺に放っておく
寝巻きにしてるようなスウェットと同じ感覚で扱うのだ
なおかつ洗い頻度は低く
正直汚いよ
800ノーブランドさん:2014/01/28(火) 16:20:31.36 0
>>797 毎日穿くわけだから寝てる時と仕事着以外は常に着てるんだろ?
家では適当に脱いでそこらにポイ
職場のロッカーでは店で売ってる時みたいに俺は折りたたんで置いてる

そんな神経質に穿いても穿かなくても大差ないから大丈夫
問題は最初に選ぶサイズと一日にどれだけの時間穿けるかの密度
あとは洗濯したいけど我慢する忍耐力だw
気にスンナ
801ノーブランドさん:2014/01/28(火) 16:21:41.75 0
自分は潔癖症気味で嫌になるほどだけど
色落ちうんぬん言うならジーンズはそれじゃダメだわ
寝巻きにもするし作業着にもするし家着にも外行きにもフル活用だ
食べこぼしやらオイルやら土やらオシッコやら色々染み付いていると思う
802ノーブランドさん:2014/01/28(火) 16:29:39.08 0
>>789
くさそう
803ノーブランドさん:2014/01/28(火) 16:35:43.37 0
789ですがいろいろとみなさんアドバイスありがとうございます‼︎

取り敢えず履きこんでデニムを育てていきたいと思います‼︎
804ノーブランドさん:2014/01/28(火) 16:42:26.05 0
半年鬼履きするとやっぱ臭いのかな?
女の子にしては珍しく鬼履きしてるってドヤ顔で言ってる子がいてさ
近くいったらマジで臭くて吐いた
805ノーブランドさん:2014/01/28(火) 16:47:45.10 0
>>804 ご褒美やん
マジレスすると体臭濃い奴ほど臭さは比例するだろうな
汗臭くないワキガの気が無い奴でもさすがに半年穿いたらちったー臭うだろう
806ノーブランドさん:2014/01/28(火) 17:11:10.14 O
807ノーブランドさん:2014/01/28(火) 17:43:27.43 0
寝てるときも履いて寝ます
808ノーブランドさん:2014/01/28(火) 17:51:06.40 0
俺クラスになると
色落ちの想像しながら、、



敢えて履かないぜw
809ノーブランドさん:2014/01/28(火) 17:54:32.84 0
私は色落ちの想像しながら、、




敢えて買いません
810ノーブランドさん:2014/01/28(火) 17:56:01.90 0
寝間着にすると布団と擦れてのっぺりな色落ちします
これマジです
811ノーブランドさん:2014/01/28(火) 18:37:40.59 P
洗わないとかバカだろ
履いて2週間過ぎたら一度は洗えよ汚すぎ
812ノーブランドさん:2014/01/28(火) 18:44:49.45 0
>>810
そんなことないけどなぁ
布団の中で高速回転してるんじゃない?
813ノーブランドさん:2014/01/28(火) 18:46:20.02 0
回転運動をピストン運動に変えてます
814ノーブランドさん:2014/01/28(火) 19:28:32.63 0
セックス中でも履いてます
815ノーブランドさん:2014/01/28(火) 19:29:08.54 0
質問アンケート!
インチを小さくしていくと@ウエストAヒップB腿のどれが一番最初にピチピチになりますか?
こんな質問をするのは私がBだからです。周りの人に聞くとBはありえない、@が多いようです
816ノーブランドさん:2014/01/28(火) 19:32:18.43 0
俺クラスになると
ジージャン&ジーパンを寝巻きにしつつ、



寝ている間に、パジャマに着替えてるぜw
817ノーブランドさん:2014/01/28(火) 19:33:24.52 0
ちょっとなに言ってるのかわからないですけ
818ノーブランドさん:2014/01/28(火) 19:35:05.13 0
819ノーブランドさん:2014/01/28(火) 19:35:22.85 0
>>815
サッカーか何かやってたでしょ?
腿に合わせるか、朝食をケロッグコーンフレークにしろ!
820ノーブランドさん:2014/01/28(火) 20:32:44.17 0
>>815
ウエストガバガバ、腿ピチピチ
君と同じ…結婚しよう
821ノーブランドさん:2014/01/28(火) 20:35:19.91 0
濃紺デニムジャケットにTシャツに濃紺デニムジーンズはやばいっすかね?
822ノーブランドさん:2014/01/28(火) 20:42:40.18 0
>>821
ナイスこーでねいと!ふぅ〜!

画像up
823ノーブランドさん:2014/01/28(火) 20:45:04.85 0
デニデニ
824ノーブランドさん:2014/01/28(火) 20:48:03.68 0
オクでジーパンゲットしたけど縦の折りジワがきつい
ワンウォッシュだから水に浸けたくないんだけど、アイロン以外に方法ある?
裏返して布当ててアイロンかけてみたけどまだ結構きつい
825ノーブランドさん:2014/01/28(火) 20:49:20.71 0
穿いてりゃとれるだろ。色落ちするほど折れてるならあきらメロン
826ノーブランドさん:2014/01/28(火) 20:51:22.74 0
暫く穿く前に霧吹きするか
まあええか
827ノーブランドさん:2014/01/28(火) 20:53:35.65 0
中古でも新古でも、まず一度は洗えよw
アイロンぐらいだけど、長期間で付いた癖だと
擦れてもう治らない感じだな。
耳の横に並行に縦筋がすーっと入る。
裏からアイロンを当てて生地をフラットにしてみたけど
洗ったらまたポコっと筋が付く。
828ノーブランドさん:2014/01/28(火) 22:59:07.10 0
>>806
ウエストタイプのバッグはいろいろ試してみたが、片手で開閉、出し入れってやりづらくて不便だな
もっとサッとスマートに出し入れできるかと思ってたが、どうしてもまごつく
圧迫しるから回取り出したらまた入れるのに苦労したり、ぐらついたりするし片手だけで完了するのは無理
ウエストもうっとおしくなってくるし、足に擦れてジーパンが変な色落ちするリスクもあるし、蒸れる

結局ボディバッグタイプかショルダーバッグが一番いいんじゃないか?
829ノーブランドさん:2014/01/28(火) 23:14:04.24 0
俺が生デニム買ったあとにやること
1.まっさきにコインランドリーへ行き初洗い
2.もちろん乾燥機使用。80度の温度で30分ほどでイッキに乾かす
3.裾直し
4.10か月ほど鬼履き

これが王道だタンカスども
830ノーブランドさん:2014/01/28(火) 23:19:18.95 0
>>829
ノシ先生質問です!
なぜコインランドリーなのでしょうか?
またオススメの洗濯機などがあるのでしょうか?
831ノーブランドさん:2014/01/28(火) 23:21:12.19 0
>>830
あ?家用の洗濯機でやると洗濯槽にインディゴべったりだろハゲ
だからコインランドリーでやるんだよ
832ノーブランドさん:2014/01/28(火) 23:21:39.84 0
ガスの乾燥機
833ノーブランドさん:2014/01/28(火) 23:23:57.66 0
そう コインランドリーの洗濯機は
ノロで汚れちまった洗濯物を洗うために利用されたりする
834ノーブランドさん:2014/01/28(火) 23:27:25.83 0
>>831
ツンデレにいや御丁寧にありがとうございました!
835ノーブランドさん:2014/01/28(火) 23:34:13.45 0
最近のコインランドリーは家庭用と大差無いよ。古い店探した方が良い。
836ノーブランドさん:2014/01/29(水) 00:32:28.39 0
>>829 10ヶ月も洗わないとジーンズの寿命は短くなるよ。まじで。
837ノーブランドさん:2014/01/29(水) 00:55:42.01 0
オレの失敗談というかよくあるミスをお前らに伝授する

ジーパン買いました
洗い、すすぎ一回しました
裾上げ早くしたいのでコインランドリーで乾燥機使いました
これ以上の縮みは出ないだろうからの裾上げ

穿いて汚れたので洗いました
なんとレングスが短くなっとる!

お前らきちんと糊は落とせ
アタリも簡単にずれるぞ少しでも残ってると
838ノーブランドさん:2014/01/29(水) 01:36:39.41 0
旧1001XX買った
最高である
839ノーブランドさん:2014/01/29(水) 01:44:23.22 0
>>837
すごくわかる
よくお湯につけて糊落とししろとかいうけど、あれじゃ足りない
それやったあと洗濯機で通常洗濯するべき
俺はお湯使って洗濯機で洗うのがベストだと思うけど
840ノーブランドさん:2014/01/29(水) 03:03:28.96 0
ときめく妄想
『ジーンズ姿で両手両足を縛られた状態で立っている女の子や若い女性(7歳くらい〜30代)および美人女性(45歳まで)の腹を何時間もおもいっきり殴ったり蹴ったりする。
そして、彼女を仰向けにして彼女の腹をおもいきり何百回も踏みつける。すると彼女は内臓破裂を起こしたのか嘔吐する。それを見た後、彼女の胸や腹を何十か所鋭利な刃物でめった刺しにする。彼女は出血多量で死亡する。』
841ノーブランドさん:2014/01/29(水) 03:20:25.84 0
はい逮捕
842ノーブランドさん:2014/01/29(水) 09:07:15.07 0
ノンウォッシュの利点はなんなんだ
素人にわかりやすく教えてくれ
843ノーブランドさん:2014/01/29(水) 09:12:05.50 0
サイズミスしない
844ノーブランドさん:2014/01/29(水) 09:12:36.51 0
あ、逆だ
845ノーブランドさん:2014/01/29(水) 09:25:33.55 0
ワンウォッシュにすることで色落ちとかがどうなんの?
846ノーブランドさん:2014/01/29(水) 09:31:58.96 0
落ち着きます
847ノーブランドさん:2014/01/29(水) 09:33:20.97 0
ノリ落としはぬるま湯に食塩いれてるよ
848ノーブランドさん:2014/01/29(水) 11:53:33.64 0
おいまじで答えてくれ
どう違いがでるんだ
849ノーブランドさん:2014/01/29(水) 11:54:33.84 0
食塩入れると色落ちを多少防げるけど
普通はやらない
850ノーブランドさん:2014/01/29(水) 11:59:49.07 0
ちんこかゆくなりそう
851ノーブランドさん:2014/01/29(水) 12:36:53.18 0
>>850
お医者さんに相談だ
852ノーブランドさん:2014/01/29(水) 14:15:33.38 0
彼女がいうにゃ
キノコがソルティらしい
853ノーブランドさん:2014/01/29(水) 14:55:04.01 0
楽天のジーンズ屋は常にポイント10倍やっとけよ
854ノーブランドさん:2014/01/29(水) 15:03:30.89 0
手袋で擦ってたら色落ち早くなる?
855ノーブランドさん:2014/01/29(水) 16:03:27.57 0
>>854
なるよ
856ノーブランドさん:2014/01/29(水) 16:15:34.41 0
>>854
最寄の駅より ひとつ前の駅で降りて歩く!
エスカレーターを使わずに階段で上り下りする!
部屋の大掃除をする!

特に歩くのがが良いよ 
座ってることがほとんどで歩かない人のヒゲと
よく歩いている人のヒゲの形状は違うし
857ノーブランドさん:2014/01/29(水) 16:17:14.02 0
スクワットだろ
858ノーブランドさん:2014/01/29(水) 16:26:47.20 0
バイクに決まってるだろ。バイカーと非バイカーの間に
間違いなく越えられない壁があるよ
859ノーブランドさん:2014/01/29(水) 16:32:11.03 0
860ノーブランドさん:2014/01/29(水) 16:43:51.55 0
またステマかよ
861ノーブランドさん:2014/01/29(水) 16:45:29.24 0
>>859
これ以上の色落ちはなかなかない
862ノーブランドさん:2014/01/29(水) 16:46:51.39 0
SGFかっちょえー!
863ノーブランドさん:2014/01/29(水) 16:48:44.01 0
膝の下にハチノスwww
864ノーブランドさん:2014/01/29(水) 16:49:51.93 P
まーた
ヤスリで加工したやつか
865ノーブランドさん:2014/01/29(水) 16:50:22.55 0
sgfやべーわ。まじでこれは日本の誇りだな
866ノーブランドさん:2014/01/29(水) 16:58:54.52 0
a pair of sgf jeans?
hum...is this for girls?
i think if a decent man wear this one,he must show his asshole in public.
867ノーブランドさん:2014/01/29(水) 17:03:08.59 0
868ノーブランドさん:2014/01/29(水) 17:13:10.70 0
良い色落ち見ると直ぐヤスリとか嫉妬するやついるねw
869ノーブランドさん:2014/01/29(水) 17:26:07.39 0
>>867 どこがいいのかわからない
870ノーブランドさん:2014/01/29(水) 17:51:28.34 0
ジーンズは縮んでも伸びるからちょうどいいサイズで選べって言うけど
コインランドリー行っても結局伸びるの?
871ノーブランドさん:2014/01/29(水) 17:55:10.87 0
行かなくても延びる
872ノーブランドさん:2014/01/29(水) 18:10:30.73 0
>>867
何で右胸のボタンだけ赤いの?
吸われたの?
873ノーブランドさん:2014/01/29(水) 18:19:19.54 0
>>859気色悪い
874ノーブランドさん:2014/01/29(水) 18:23:12.88 0
>870
それいってんの基地外一匹だけかも知れんぞ
よくスレの流れを確認してみろ
まあ、大ざっぱに言って2インチとか拳一つとかだと余裕ありすぎるし
1インチとか手のひらとかでも好みによっちゃ余裕ありすぎる
気がする奴がいるだろうってことは否定しないけど

結論、だまされるなら2chの基地外より店員にだまされとけ
875ノーブランドさん:2014/01/29(水) 18:28:45.29 0
876ノーブランドさん:2014/01/29(水) 18:38:38.04 0
人それぞれなので自分なりに適正なサイズを把握しておくってのが正解では
ましこのスレにいる人なら何枚も持ってるだろうし把握してるでしょ
877ノーブランドさん:2014/01/29(水) 19:08:03.74 0
>>875
かっけー
878ノーブランドさん:2014/01/29(水) 19:16:24.40 0
>>859
こういう落ち方ってサイズはぴちぴちなの?
879ノーブランドさん:2014/01/29(水) 19:22:35.60 0
>>878
穿いてる奴が糞デブだからな
880ノーブランドさん:2014/01/29(水) 19:39:24.32 0
潰れる潰れる潰れる♪ ((o(^∇^)o))わくわく
つ・か・ま・る♪ ((o(^∇^)o))わくわく
迷惑だから早く死んじゃって♪ ((o(^∇^)o))わくわく
881ノーブランドさん:2014/01/29(水) 19:57:02.80 0
なんで靴紐を赤とかにしちゃうんだろう
882ノーブランドさん:2014/01/29(水) 20:09:08.11 0
>>881
ひどいセンスだよな
883ノーブランドさん:2014/01/29(水) 20:13:05.24 0
ただのでぶじゃんw
884ノーブランドさん:2014/01/29(水) 20:40:07.66 0
>>859
このsgfのミミアタリって、嫌じゃない?
アタリ出易い生地でミミ作ってんだろうけど、あざといの通り越してキモ過ぎ
885ノーブランドさん:2014/01/29(水) 20:41:30.07 0
裾上げ失敗したか?
つんつるてんに見えるぞ
886ノーブランドさん:2014/01/29(水) 20:52:34.92 0
経年劣化研究所?だったかな、とかいうとこの着用画、酷すぎるしな。
色落ち良いとしても、ほんと、気持ち悪い。吐き気するわ
チビがボディビルするのに通じる感じか、もっと酷い
887ノーブランドさん:2014/01/29(水) 21:04:47.85 0
SGF関係の書き込みってレスがダンゴになってて、ミエミエの工作が鼻につくw
888ノーブランドさん:2014/01/29(水) 22:49:00.42 0
>>887
必死なんだよw察してやれww
一つ続くとここぞとばかりにだな
889ノーブランドさん:2014/01/29(水) 23:25:57.31 0
>>870
2インチ縮むのは洗った時だけだと思え
穿けば糊が付いてた時くらいか負荷かかる部分はそれ以上に伸びる
負荷かからないところだけギュッてなると思えばいい
890ノーブランドさん:2014/01/29(水) 23:29:09.11 0
縮んでも生の時のサイズまでは戻らんと思うがなぁ
891ノーブランドさん:2014/01/29(水) 23:39:08.15 0
俺もそう思ってたけど、今はそれはそういうサイズをそもそも選んでないだけなのかもという気がする

何処かのスレで、股下も戻ると断言してるやついたけど、ないよな?どういう原理なんだろう
892ノーブランドさん:2014/01/29(水) 23:45:01.13 0
洗って縮んで腰に引っかかってたのが
履いて伸びて下にズレただけなのを勘違いしただけ。
893ノーブランドさん:2014/01/29(水) 23:57:24.04 0
確かそいつは数値として戻ると言い切ってたわ
今思いついたんだけど、裾踏む程のダサいレングスで履いて伸びたっていう可能性しか思い付かん
894ノーブランドさん:2014/01/30(木) 00:04:08.21 0
生でピッタリのとこから5cm以上も縮むんだから伸びるまでの間に腹うっ血するわ
895ノーブランドさん:2014/01/30(木) 00:08:19.60 0
お前らどんだけデブなんだよ
896ノーブランドさん:2014/01/30(木) 01:42:51.39 0
穿けば糊が付いてた時くらいか負荷かかる部分はそれ以上に伸びる

ありえねぇ(笑)
897ノーブランドさん:2014/01/30(木) 02:22:49.12 0
877 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 20:26:26.87 O
探偵:全て計算通りです。
安心してください。(調査費振り込んどけなW)

882 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 22:54:12.75 O
千葉に住めないようにしてやるわ(´〜`;)クス

883 ノーブランドさん 2014/01/29(水) 23:02:31.57 O
探偵:全て事実です
ただ汚職○官に貝有貝各を渡せばもみ消せます。


↑。゚(゚^∀^゚)゚。負け犬ワタナベがキャンキャン吠えてやがるぜざんんんんまぁゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
898ノーブランドさん:2014/01/30(木) 04:32:29.19 0
6ヶ月くらい履いたし、そろそろ洗うかな
899ノーブランドさん:2014/01/30(木) 07:51:16.47 0
後悔するぞ!暑くなるまで頑張れ
900ノーブランドさん:2014/01/30(木) 08:04:02.61 0
分かった、そうするよ
901ノーブランドさん:2014/01/30(木) 08:10:19.49 0
意志力弱すぎわろたw
902ノーブランドさん:2014/01/30(木) 08:16:43.77 0
レプは10月から穿き始めて7月に洗うのがベストタイミング
最近は7月だとちょっと暑さ厳しいかもしれないので梅雨前でもいいかな
これぐらい穿き込むとシワが定着する
903ノーブランドさん:2014/01/30(木) 08:24:58.58 0
なるほど
904ノーブランドさん:2014/01/30(木) 08:27:36.86 0
パツパツに穿いたらさぞバキバキな色落ちになるのだろうな
と思うのだけどそれでいざ育てても俺はルーズシルエットが好きだから穿かなくなるんだろうな
と思う今日この頃である。
905ノーブランドさん:2014/01/30(木) 11:15:21.52 0
わかる
気づいたらインチアップのパンツしか持ってなかったわ
906ノーブランドさん:2014/01/30(木) 12:24:18.13 O
>>904-905
インチ上げパンツなんて全て処分しほとんど持ってないけどな
手持ちはほぼスキニーとかタイトばかりで緩めも履かなくなったがそろそろ整理し処分しようと思うとこだ
907ノーブランドさん:2014/01/30(木) 12:45:53.79 O
>>902
ジャストリジット買ってすぐ洗いSTF
毎日パジャマがわりにも履いてそろそろ一ヶ月
膝裏はハチノスがしっかりついて少し擦れも出てきたがまだまだ足りないのかな

今やけに洗いたい衝動に駆られて来た少し臭いを感じ消臭剤吹き付けた

夏が近づいたら分厚いデニムは履かないだろうから
その時期に洗い秋までしまっておくのがよいだろうが
約半年洗わずなんて多分無理だろが焦りは禁物か

しかしながら二度目洗いもまだ縮みが予想され生乾きSTFは面倒臭いな
908ノーブランドさん:2014/01/30(木) 12:47:38.50 O
やはりもう一本平行して育て上げたいとこ>>859はカッコイイわ>>867まで揃えるつもりはない(金がない)
上は最近見つけた黒デニムがお気に入りだし他にもある
あえてデニムで揃えるのもマニアの味と言うが芸がないだろ
つうか他にも着たいやつがあるからなぁ
909ノーブランドさん:2014/01/30(木) 13:12:23.25 0
>>907 気にしすぎ!まー人それぞれだからいいと思うけど
俺はリジッド最初の1カ月で3回も洗ったよ
クッキリ蜂の巣はいらないので
910ノーブランドさん:2014/01/30(木) 13:38:08.68 0
ワンウォッシュがあるのにノンウォッシュ買う意味あんのかよ
911ノーブランドさん:2014/01/30(木) 13:42:42.23 O
>>910
意味つうか今回はノンウォッシュしか店になかったからな

選べるならばワンを選択しただろうがSTFを経験する意思あるならノンでしょ
912ノーブランドさん:2014/01/30(木) 13:53:23.79 0
STFを経験する意思!!
913ノーブランドさん:2014/01/30(木) 14:23:05.69 0
手袋で2分ぐらいスリスリしてしまった・・・ごめんよおっかさんオラはイケない子です
914ノーブランドさん:2014/01/30(木) 14:25:45.01 0
ノンウォッシュ買ってもいいんじゃない?
あの儀式が好きな人もいるよ
915ノーブランドさん:2014/01/30(木) 14:27:17.17 0
洗濯代と裾詰め代と手間がかかるだけのオナニーだろ
916ノーブランドさん:2014/01/30(木) 15:45:15.56 O
>>915
確かに手間だね、でも裾詰めはどっちにしろ必要じゃないか
917ノーブランドさん:2014/01/30(木) 15:46:23.10 0
オナニーのなにが悪いのか??
918ノーブランドさん:2014/01/30(木) 16:14:55.50 0
セクスよりオナヌが気持ちよい
セクスしてケコーンした女が専業主婦となりクレーマー化すると
おれはオナヌを選んだ方がよかったと思ふ
919ノーブランドさん:2014/01/30(木) 16:54:06.54 0
>>911
おまえ無知だなw笑える
920ノーブランドさん:2014/01/30(木) 16:57:36.08 0
>>911
ぷっ
921ノーブランドさん:2014/01/30(木) 17:18:58.46 0
デニムアンドルビー
922ノーブランドさん:2014/01/30(木) 18:00:27.16 0
STFって何ですか?
NTRなら知ってる
923ノーブランドさん:2014/01/30(木) 18:03:55.81 0
 
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人無能芋虫ワタナベくん お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ プッ クスッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   オートマチック発狂廃人無能芋虫ワタナベくん 今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
924ノーブランドさん:2014/01/30(木) 18:23:40.80 0
STFだって
ぷぷぷっ
925ノーブランドさん:2014/01/30(木) 18:46:41.83 0
STOだろ
926ノーブランドさん:2014/01/30(木) 19:25:19.79 0
927ノーブランドさん:2014/01/30(木) 21:09:17.54 0
>>907
そんなことするからレプ汚多言われるんだよ気持ち悪い
928ノーブランドさん:2014/01/30(木) 21:12:37.01 O
ジャストリジット我慢ならず洗った二回目ですがやはり見事に縮みますな〜
生乾きで20oz裏返すも分厚いから大変だ
膝はピチピチやっぱウエスト入らないがまた伸ばして引っ張り納まったよ
気がつけば手は青く汚れてるしやはり少し乾燥機にぶち込むしかない面倒くせーなぁ
929ノーブランドさん:2014/01/30(木) 23:01:25.56 0
それってSTFっすか?
930ノーブランドさん:2014/01/30(木) 23:09:35.16 0
STFという儀式をやると石膏みたく身体の型がとれるんだと。
それも最初に一度やるだけで形が完成し自分のものになるとか。

あくまでも綿なのに何でそうなるのやら。
誰か科学的根拠をもって理路整然と論破してくれ。
931ノーブランドさん:2014/01/30(木) 23:17:39.84 0
>>911
STFって経験したほうがイイっすか?
932ノーブランドさん:2014/01/30(木) 23:18:28.61 0
ジーパン好きを名乗るなら一回ぐらいは
933ノーブランドさん:2014/01/30(木) 23:24:04.57 0
>>931
ゴッチ直伝が望ましいけど故人だからな…
934ノーブランドさん:2014/01/30(木) 23:29:53.00 0
児島の15ozストレートはいい買い物だった
935ノーブランドさん:2014/01/30(木) 23:32:31.82 0
児島ジーンズw
936ノーブランドさん:2014/01/30(木) 23:35:31.30 0
このスレにいるガラケーの人って1人だね
937ノーブランドさん:2014/01/30(木) 23:50:21.45 0
なんだスピニングトーフォールドのことか
938ノーブランドさん:2014/01/31(金) 00:06:14.50 0
ファンク兄弟の入場曲カッコイイよな
939ノーブランドさん:2014/01/31(金) 00:37:43.39 0
蝶野のステップなんたらフェイスロックじゃないの?
940ノーブランドさん:2014/01/31(金) 00:46:10.62 0
>>936
あのフラへのやつだろ
941ノーブランドさん:2014/01/31(金) 00:50:08.63 0
職場でこのスレ見てたら職場の女共横から見てきて○○ヶ月洗わないとか言ってるやつの書き込み見てドン引きしてたわw
942ノーブランドさん:2014/01/31(金) 01:02:48.36 0
>>940
フラへ&エンジニアブーツのマジ基地か

相変わらず爆発的馬鹿だな
943ノーブランドさん:2014/01/31(金) 01:08:47.10 0
ジーンズのレプヲタってアイドルヲタ並みにキショイよ
スレの書き込み見れば一目瞭然関わりたくない人種
944ノーブランドさん:2014/01/31(金) 01:14:55.08 0
あの大学生のの臭いがする
945ノーブランドさん:2014/01/31(金) 01:16:37.27 0
どこにいけば嗅げますか?
勃起してきたので教えてください
946ノーブランドさん:2014/01/31(金) 01:18:20.68 0
樹海へいってらっしゃい
947ノーブランドさん:2014/01/31(金) 01:20:44.65 0
>>941
単にオシャレ着として履いてる訳じゃなくて、ほぼ皮膚化してることまで理解させてやれよ
948ノーブランドさん:2014/01/31(金) 01:33:42.83 0
職場で2ちゃんすんなよ・・・
949ノーブランドさん:2014/01/31(金) 02:26:58.79 0
ていうか、普通に洗うレプ好きもたくさんいるから
950ノーブランドさん:2014/01/31(金) 04:42:25.24 0
いい色落ちになるまで最低1年かかるんだが
951ノーブランドさん:2014/01/31(金) 04:58:51.01 0
オヤジが色落ちがとかバカ丸出しじゃん
952ノーブランドさん:2014/01/31(金) 08:02:21.09 0
うるせーごみくずがファーストウォッシュすんぞ
953ノーブランドさん:2014/01/31(金) 08:46:43.36 0
>>951 むしろ色落ち重視しないならなんでレプリカジーンズなんて高いの買うんだ?
そこがほとんどじゃないのか?

ねじれとかアタリとかヒゲ、ハチノスがどうとかそういうのが大事だがな俺は
954ノーブランドさん:2014/01/31(金) 10:10:03.74 O
ウォッシュ二回目でやっと糊も完全に取れたって感じかな
思えば最初は店からすぐコインランドリー走りでお湯じゃなかったよな

今回はしっかりお湯で迷いつつ洗剤も入れ
生地は気持ち柔らかく違いが感じられる当然色も少し薄く
一度洗ったあとまた縮み出るかと長めに丈を詰めたけど
思ったほど丈は変わらずもう1p詰めても良かったかな
横幅はよりタイトになって膝はピッタリウエストまわり股上は少し詰まっただ
気持ち色落ちうっすらハチノスが見える
次は暑くなるまで洗わず行きたいとこなのでパジャマがわりはやめとこうか
955ノーブランドさん:2014/01/31(金) 10:11:23.76 0
うんちくん以外はユニクロとの違いわ理解できないレベルなんだけどね
956ノーブランドさん:2014/01/31(金) 10:13:07.62 0
レプ汚多ウンチくんワロスすなあ
957ノーブランドさん:2014/01/31(金) 10:24:44.63 O
やっぱジーンズはマストアイテムだし体型維持してたら何年も掃けて
ボロボロなっても楽しめならばレプなど高いの買ってみる価値はある
また面倒なリジットも自分の身体に馴染ませるがハマル要素だし

これは革モノなどに通ずる醍醐味がある
毎回手をかけなきゃならん女と同じで好きなら当然だな
レプあれば何足もパンツ買う必然性も感じなくなりそうだが
ある意味コストパフォーマンス高いんじゃないかと感じたりするが
ハマル程他も目移りして欲張るもんだからな(笑
958ノーブランドさん:2014/01/31(金) 10:28:18.76 0
な?OOOOOOOOOOOOOOOだよ。
959ノーブランドさん:2014/01/31(金) 10:30:28.83 0
ほとんどおっさんスレだし話す相手いないから書き込んでるのバレバレだからいいよ
960ノーブランドさん:2014/01/31(金) 10:35:27.22 O
>>955-956
早速毎度ストーキング坊やを拿捕
君の出番はそんな意味フなつぶやきぐらいしかないもんな
ユニクロで満足な段階ならそれも良いでしょう
961ノーブランドさん:2014/01/31(金) 10:38:58.82 O
>>958-959
なんだ構って欲しいのかい君はユニクロとホーキンスの組み合わせなんだよな
962ノーブランドさん:2014/01/31(金) 10:43:35.47 0
>>961
おまえ無知だなw笑える
963ノーブランドさん:2014/01/31(金) 10:55:17.63 O
別にソムリエ目指してないけどね
964ノーブランドさん:2014/01/31(金) 11:08:28.49 0
な?OOOOOOOOOOOOOOOだよ。
965ノーブランドさん:2014/01/31(金) 11:18:29.19 0
910 :大阪古着屋 [] :2014/01/30(木) 22:19:56.13 O [携帯]
山本()

911 :京都古着屋 [] :2014/01/30(木) 22:23:14.29 O [携帯]
山本()

912 :兵庫古着屋 [] :2014/01/30(木) 22:25:34.00 O [携帯]
山本(クス)

913 :奈良古着屋 [] :2014/01/30(木) 22:27:17.83 O [携帯]
山本(笑)


↑。゚(゚^∀^゚)゚。芋虫ストーカー「ザ・ワタナベ」毎日孤独に発狂中♪気持ちわるーいゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
966ノーブランドさん:2014/01/31(金) 11:59:42.81 0
ドゥニームかどっかは水でもお湯でも
日干しでもコインランドリーでも変わらないって言ってた希ガス
967ノーブランドさん:2014/01/31(金) 12:06:25.11 0
ウンチくんは自分の考えしか認めません
968ノーブランドさん:2014/01/31(金) 12:13:20.64 0
>>911
STF未経験者ッス
経験するには何が必要っすか?
969ノーブランドさん:2014/01/31(金) 13:46:42.89 0
>>968
野球のピッチャー
970ノーブランドさん:2014/01/31(金) 13:51:03.13 0
高価いジーンズ買うと体型維持のモチベーションが上がるってのが大きい。
特に三十代越えると。
971ノーブランドさん:2014/01/31(金) 13:57:26.40 0
卸す時は嬉しいよな
糊落としの儀式も楽しく感じる
972ノーブランドさん:2014/01/31(金) 14:16:13.65 0
>>969
草野球でセカンドですがダメっすか
973ノーブランドさん:2014/01/31(金) 14:54:58.34 i
一週間に一回洗う俺は少数派なのか
974ノーブランドさん:2014/01/31(金) 15:09:51.98 0
時と魂をドブに捨ててる
975ノーブランドさん:2014/01/31(金) 16:26:13.03 O
641 足元見られる名無しさん sage 2014/01/31(金) 11:57:39.04 ID:kHVUw9N1
ジャストリジット買ってすぐ洗いSTF
毎日パジャマがわりにも履いてそろそろ一ヶ月
膝裏はハチノスがしっかりついて少し擦れも出てきたがまだまだ足りないのかな

今やけに洗いたい衝動に駆られて来た少し臭いを感じ消臭剤吹き付けた

夏が近づいたら分厚いデニムは履かないだろうから
その時期に洗い秋までしまっておくのがよいだろうが
約半年洗わずなんて多分無理だろが焦りは禁物か

しかしながら(ry


相変わらず粘着君はコピペぐらいしか芸がなくワンパターン過ぎて話にならん(笑
976ノーブランドさん:2014/01/31(金) 16:39:07.62 0
ワタナベのようなものだな^^
もはや何もできない芋虫や^^
数メートル下にいたことすら調査できない^^
無能の100mストーカー^^
977ノーブランドさん:2014/01/31(金) 17:14:15.16 0
910 :大阪古着屋 [] :2014/01/30(木) 22:19:56.13 O [携帯]
山本()

911 :京都古着屋 [] :2014/01/30(木) 22:23:14.29 O [携帯]
山本()

912 :兵庫古着屋 [] :2014/01/30(木) 22:25:34.00 O [携帯]
山本(クス)

913 :奈良古着屋 [] :2014/01/30(木) 22:27:17.83 O [携帯]
山本(笑)


↑。゚(゚^∀^゚)゚。芋虫ストーカー「ザ・ワタナベ」毎日孤独に発狂中♪気持ちわるーいゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
978ノーブランドさん:2014/01/31(金) 18:19:32.12 0
ガラケーの人って何者なの?
979ノーブランドさん:2014/01/31(金) 18:35:47.52 0
>>975-978
どうでもいいから隔離スレでやれよ
こっちくんなよシッシ
980ノーブランドさん:2014/01/31(金) 18:38:36.57 0
ワタナベは社会から隔離された状態^^
もう復帰は不可能^^
毎日ターゲットの私生活を覗くだけの人生^^
981ノーブランドさん:2014/01/31(金) 18:54:54.24 0
リジットで糊落とさないで履き続けるのはアリですか?
982ノーブランドさん:2014/01/31(金) 18:58:33.04 0
何かの罰ゲーム?
983ノーブランドさん:2014/01/31(金) 19:01:04.31 0
苦行ですよねやっぱり
984ノーブランドさん:2014/01/31(金) 19:32:46.36 0
苦行と云うか、いつか洗ったらサイズ激変するのおかしいでしょ
のり付きだと生地痛むの早くなるし。いいことない
985ノーブランドさん:2014/01/31(金) 19:41:13.31 0
痛むのと履き続けてもサイズ変わっちゃうんですね
ありがとうその事頭に叩き込んどきます
986ノーブランドさん:2014/01/31(金) 19:49:01.96 0
スレーキにアナ開いた 履いて3カ月なんだぜ・・
987ノーブランドさん:2014/01/31(金) 19:49:26.99 P
しかしノリを落としすぎてもヒゲやハチノスが付きにくくなるというジレンマ
縮みきるくらいまで程よく落として履くんだ
988ノーブランドさん:2014/01/31(金) 19:56:04.17 0
でもヴィンテージですんげぇ色落ちしてるのってノリ付きなんだよな
そういうの見てきた感じ、糊付きのまま穿きこんだやつは
その後洗っても新品時の糊落としの時よりも縮まないような気がする

そんでシワの部分は擦れてくると生地が痩せて自然に折れ曲がるし
生穿きに霧吹きしてちょいと縮めたらいけるんじゃないかとおもってる
989ノーブランドさん:2014/01/31(金) 21:14:51.71 0
http://i.imgur.com/guYDoVd.jpg
今月も辛い月末でした…
なんとか数字は達成しましたが…
990ノーブランドさん:2014/01/31(金) 21:19:01.04 0
のっぺりしてる
991ノーブランドさん:2014/01/31(金) 21:20:14.33 0
まだまだ落とすの?
992ノーブランドさん:2014/01/31(金) 21:31:58.02 0
ぬらりひょんみたい
993ノーブランドさん:2014/01/31(金) 21:33:19.99 0
>>989
こーゆーベルトデニムにあっててオシャレだと思うわ
どこのベルト?
てか安めでオススメのデニムに合うベルトスレチですが教えてください‼︎
994ノーブランドさん:2014/01/31(金) 21:45:24.02 0
なんでもええやろ。レプリカジーンズブランドの1万ちょいぐらいの買えや。
kcsとかええんやないか
http://www.kc-s.jp/shopbrand/009/001/X/
http://www.kc-s.jp/shopbrand/009/002/X/
バックル変えてもええで
http://www.kc-s.jp/shopbrand/009/004/X/
995ノーブランドさん:2014/01/31(金) 21:48:24.20 0
>>994
なかなかいいですね
バックルも変えたりオシャレの上級者ですね
996ノーブランドさん:2014/01/31(金) 21:50:09.22 0
シャクレがシャレオツとか片腹痛い
997ノーブランドさん:2014/01/31(金) 22:28:22.12 0
ジーンズにはギャリソンベルト!っていまでも続いてるの?
財布はバイカーズウォレット!……なのかな?
998ノーブランドさん:2014/01/31(金) 22:31:25.36 0
おまえら 
昔のデッドストックリーバイ買わないんだね

デニムの質はリーバイが千葉んだと思っている
なんでレプリカ(パクリでなくインスパイア)企業を買うんだね
リーバイのステッチがダサいなら取れよ   
よっぽど 各々のレプリカのステッチに惚れ込んでるんだろうな

ジーンズのバックステッチが最高にダサいブランド
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1379980645/
999ノーブランドさん:2014/01/31(金) 22:34:07.60 0
初リジッドからの〜、ぬるぽ
1000ノーブランドさん:2014/01/31(金) 22:39:10.20 0
>>999
ガッ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。