ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合 過去スレ
01:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1268239492/
02:ttp://yutori.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1271118350/
03:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1274852874/
04:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1281187855/
05:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1285415634/
06:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1287882182/
07:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1291777968/
08:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1296426163/
09:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1301415986/
10:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1304201150/
11:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1307177841/
12:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1310796316/
13:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1316481997/
14:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1318980259/
15:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1320353210/
16:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1322148026/
17:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1323955796/
18:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1326385088/
19:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1329208318/
20:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1331514970/
21:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1334056792/
22:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1336118850/
23:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1339403198/
24:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1344774131/
25:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1355526779/
26:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1361185460/
27:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1364217200/
28:ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1370428286/
29:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1380026340/
30:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1383371302/
2ノーブランドさん:2013/11/26(火) 08:23:11.45 O
>>2
3ノーブランドさん:2013/11/26(火) 09:03:29.90 0
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。http://www.logsoku.com/r/fashion/1360832577/

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
また、「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい(※この書き込みの直後に貼られることの多い犯罪者像とは無関係です)

ファ板の犯罪者情報まとめスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1383651414/
4ノーブランドさん:2013/11/26(火) 09:39:03.63 0
ディーゼルは本家イタリアでも流行ってるから大丈夫だしクールってことで前スレは終わったんだよね
大体、ディーゼル買ったことない上に原産国まで知らなかった人が縫製最悪とか妄想レスよくできるなと思う
恥ずかしくないのかな?
5ノーブランドさん:2013/11/26(火) 09:45:20.02 0
>>4
俺もそれは思ったwww
原産国知らない買ったことないそれでよく作りがわかるなって
6ノーブランドさん:2013/11/26(火) 09:50:31.88 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
7ノーブランドさん:2013/11/26(火) 09:52:56.06 0
>>4
そんな事よりお前みたいな奴生きてて恥ずかしくないのかね?
鏡見ろや
8ノーブランドさん:2013/11/26(火) 09:58:27.00 0
スレ立て乙と思ってたら早速前スレの貧乏人が発狂してて草不可避
お前ら仲良くしろよ
9ノーブランドさん:2013/11/26(火) 10:10:25.58 0
せやな
10ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:03:14.08 0
ポリ混デニム必死だなw
11ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:25:17.78 0
ここで論点を整理しておくと
ディーゼルの原産国を間違えていたのが始まり(つまりここ論点)
誤情報をドヤ顔レスしていた張本人は何故かその後も誤情報(思い込み)レスを展開
さらに立場が危うくなると何故かポリ混批判の論点すり替え
そろそろ素直にごめんなさいしろよ....
12ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:28:12.82 0
正直ディーゼル嫌いじゃないよ
13ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:32:25.81 0
どこで作られようがダサいもんはダサいってことですね^^
14ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:40:17.10 0
イタリア在住の支那人が作ってるんだろ
そんな生産地タグ意味ねーよ
15ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:41:45.05 0
まぁ中国製だろうがイタリア製だろうがディーゼルは雑な作りでボロいブランドなんで関係ないと思いますが。
16ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:44:59.86 0
やっぱり論点すり替えしかできねーのかよwww
事実タグ表記はイタリア製で誤情報垂れ流してたのがバレたからってワロス
ディーゼルすら買えない貧乏人で謝罪も出来ないとか終わってんな....
17ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:53:26.72 0
謝罪謝罪ってバカじゃねーの糞チョンの引きこもりが
18ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:54:42.54 0
ディーゼル叩けばいいと思ってる脱オタがいきってただけでそんな引っ張るような話じゃなくね
>>15は事実だがどうせ前の奴は持ってないのに聞きかじってアンチしてるだけだろ
19ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:55:46.66 0
持ってるディーゼル()のジーパンだけがプライドのよりどころなんだから察してやれよw
20ノーブランドさん:2013/11/26(火) 12:57:54.56 0
>>19
横レスだがそれすら持ってない奴はどうなるんだ?
21ノーブランドさん:2013/11/26(火) 13:01:40.71 0
持ち物に依存しちゃダメなんだよ…
22ノーブランドさん:2013/11/26(火) 13:07:51.53 0
ディーwゼルww
23ノーブランドさん:2013/11/26(火) 13:08:11.51 0
まあどっちもどっちだな
貧乏人は妄想レスやめればいい
ディーゼル君は徹底的にやり過ぎ
はい終わりチャンチャン
んなことよりベルトループの下地?から破けたんだけどこんな事って有り得るの?
24ノーブランドさん:2013/11/26(火) 13:09:06.19 0
ディーゼルの生産国はチュニジアの他にもルーマニア、モロッコなどもあります
25ノーブランドさん:2013/11/26(火) 13:10:26.38 0
>>23
支那もんだろ
それとも根性穿きして生地がヘタってたとか
26ノーブランドさん:2013/11/26(火) 13:12:33.44 0
>>25
ヴィンテージのLee黒タグです
生地がヘタれてきてたのは否定出来ないけどあんなとこから破れるなんて信じられなくてさ
他にも経験者いないかなーって
27ノーブランドさん:2013/11/26(火) 13:14:46.17 0
巨デヴか逆にガリがオーバーサイズをギュン穿きするような
ベルトループにテンションが掛かるようなことしてたなら破れてもおかしくねーでしょ
28ノーブランドさん:2013/11/26(火) 13:16:09.83 0
>>27
あなたには聞いてません
29ノーブランドさん:2013/11/26(火) 13:21:33.34 0
ディーゼルとジースターみたいなハリボテ加工ジーンズの
何が良いのか全然理解出来ないわ
どんなに頑張って見てもダザイし
しまむらに売ってそうなDQN御用達といったとこかな
30ノーブランドさん:2013/11/26(火) 13:27:05.20 0
>>29
>>ダザイし
太宰氏
理解出来ないけど素晴らしいって意味なの?
31ノーブランドさん:2013/11/26(火) 14:57:26.95 0
カナ入力なんてジジイしか使わないからダザイなんてミス見かけないよなw
ところでディ〜ゼルよりディースクエアードとかアルマーニエクスチェンジとかのがもっと酷い見えるのはオレだけ?
32ノーブランドさん:2013/11/26(火) 16:33:33.49 0
ディーゼルw気持ち悪
あれバックポケットにジッパーやらフラップやらついてるのと変わらんくらいキモい
33ノーブランドさん:2013/11/26(火) 16:39:40.52 0
ディーゼル履いたことない奴は黙ってろ
数年履いた俺の話を聞け
あれはぼったくりだ
34ノーブランドさん:2013/11/26(火) 16:41:02.42 0
どつかれさん
35ノーブランドさん:2013/11/26(火) 17:02:35.25 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
36ノーブランドさん:2013/11/26(火) 17:32:33.66 0
ポリ混ジーンズはないありえない
37ノーブランドさん:2013/11/26(火) 17:56:34.41 0
頭硬いおっさんが湧いててワロタ
自分の履いてるお気に入りジーンズの縫製糸が化繊入りだとも知らずに....
38ノーブランドさん:2013/11/26(火) 17:58:04.37 0
化繊入りじゃないのもあるよ
39ノーブランドさん:2013/11/26(火) 18:01:25.45 0
化繊入りじゃない縫製糸を使用すると物凄く壊れやすくなるからガシガシ洗えたり乾燥機にかけられるのは化繊入りですよ
40ノーブランドさん:2013/11/26(火) 19:04:56.09 0
ストレッチジーンズって意外と良い色落ちするんだけどね
41ノーブランドさん:2013/11/26(火) 19:19:47.27 0
イタリアンなジーンズなんてキモいだけw
42ノーブランドさん:2013/11/26(火) 22:16:06.73 0
縫製糸くらいなら化繊入りでいいわww
デニム生地自体に入ってなきゃいい
43ノーブランドさん:2013/11/26(火) 22:17:26.81 0
よし、おれのヒステリックグラマーは叩かれてないな
44ノーブランドさん:2013/11/26(火) 23:45:24.66 0
ディーゼル履くならきれいめなやつだな
クリーンディーゼル
45ノーブランドさん:2013/11/27(水) 06:35:12.25 0
触媒使わないと規制通せないジーンズって何よ
46ノーブランドさん:2013/11/27(水) 08:19:49.29 0
なんだこのながれ
お前ら面白くないぞ
ジーンズの話もできないのかよ
47ノーブランドさん:2013/11/27(水) 13:28:45.02 0
ほんとだよな
ここをブランド批判のスレと勘違いしてないか?おまえら
前スレ終盤からレプヲタがインポートやスキニーの文句を、たらたら言い出してから嫌な流れになった
このスレはレプヲタが多いから仕方ないかもしれんが、ちょっと自重しろ
レプリカだけがジーンズじゃ無いし、決してレプリカだったら優れたジーンズってわけでも無いぞ?
48ノーブランドさん:2013/11/27(水) 14:23:27.29 0
オレたちのエドウィンが・・・(´;ω;`)
頑張って再建してほしい。お前らがおっさんブランドなんて言って敬遠するから・・・

国内ジーンズ最大手、(株)エドウインが事業再生ADR申請
ttp://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131127-00010000-biz_shoko-nb
49ノーブランドさん:2013/11/27(水) 21:54:58.48 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
50ノーブランドさん:2013/11/27(水) 22:31:18.40 0
児島やエヴィスが大丈夫なのになんでエドウィンが危機に陥るんだよ
51ノーブランドさん:2013/11/27(水) 22:41:10.32 0
投資ゲームの失敗
本業は赤じゃない
52ノーブランドさん:2013/11/28(木) 00:14:49.44 0
加齢男
53ノーブランドさん:2013/11/28(木) 04:02:55.41 0
昨日届いたデニム糊がバリバリで膝も曲げにくそうだからすぐに糊落とした
固くて生のままでは辛いと思った
54ノーブランドさん:2013/11/28(木) 12:12:21.06 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
55ノーブランドさん:2013/11/28(木) 15:22:35.41 0
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<呼んだ?
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u' ←カレイマン
56ノーブランドさん:2013/11/28(木) 18:11:58.82 0
もうカレイマンつか、カレーまんみたいなw
57ノーブランドさん:2013/11/28(木) 22:12:17.00 0
ボブソン→死亡
エドウィン→死亡
ビッグジョン→死亡

ジーンズ is dead.
58ノーブランドさん:2013/11/28(木) 22:33:14.83 0
GO is god
59ノーブランドさん:2013/11/28(木) 22:45:01.50 0
>>53
生デニムとワンウオッシュの違いって、ファーストウオッシュの仕上がりに少し糊を残して履きたい連中が居るからだと思うんだよ。糊なんかイラナイって人は手っ取り早くワンウオッシュ買えばいいと思うけどな
60ノーブランドさん:2013/11/28(木) 22:50:20.88 0
そうじゃなくてSTFしたいからだろ
61ノーブランドさん:2013/11/28(木) 22:52:15.85 0
ヌーディー見に行って来たけどなかなかかっこよかったぞ
店員さんが6カ月履き込んだもの見してもらったけどいかしてた
ここだとあんまり評価よくないけど
62ノーブランドさん:2013/11/28(木) 22:55:34.35 0
>>59
リジッドとリンスは裁縫から違うぞ
リジッドを洗ったものがリンスではない
リンスはリジッド生地を洗ってから裁縫してるからな
別もんだ
63ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:01:34.70 0
>>62
どうしてそんなウソつくの?
64ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:01:40.59 0
全てそうとは限らない、騙されるな!
65ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:02:00.55 0
>>61
履いてみたの?ヌーディーは実際に履いて、鏡見ると後ろ姿に感動するぞ。
66ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:10:48.88 0
ダサいステッチに?
67ノーブランドさん:2013/11/28(木) 23:12:38.45 0
>>65
ステッチのことか?
履いてみたよ
俺はダサいと思わなかった

岡山産セルビッチと普通のやつはまるで色落ちが違った
ここの買うなら岡山産セルビッチのやつだなと思った
リペアも店舗持ってけばやってくれるらしいし
ここの評価より割といいと思う
68ノーブランドさん:2013/11/29(金) 01:43:16.07 0
洗った生地裁断して縫うの、たいへんだろうな 笑
69ノーブランドさん:2013/11/29(金) 03:04:23.05 0
何インチがいいと思いますか?
70ノーブランドさん:2013/11/29(金) 03:20:45.09 0
ジャストサイズ!これは譲れんね
71ノーブランドさん:2013/11/29(金) 13:45:15.76 0
ぬーでぃー穿いたオレかっこいい!てか
72ノーブランドさん:2013/11/29(金) 15:27:23.13 0
なんでお前らDior Homme履かないの?
身長180ぐらいありゃDiorが一番無難で一番モノがいいだろ
73ノーブランドさん:2013/11/29(金) 15:32:36.52 0
リジッドのサイズの表記って洗濯前?洗濯後?
74ノーブランドさん:2013/11/29(金) 15:35:46.31 0
>>73
通販で買おうとしない限り店員に聞けばいいよ
75ノーブランドさん:2013/11/29(金) 15:52:40.19 0
ケツポケに横向きになった R が刺繍されてるやつってなんですか?
76ノーブランドさん:2013/11/29(金) 16:35:29.55 0
http://i.imgur.com/oC3dwKH.jpg



おまんらもワシみたいに、ええモン喰うてええ女抱けるように精進してや。


ワイは710穿いとるで!!
77ノーブランドさん:2013/11/29(金) 16:36:36.38 0
45Rってブランド
全体的に価格は高めで、ゆるい格好かな
78ノーブランドさん:2013/11/29(金) 19:36:11.21 0
ビンテージ加工は洗濯しまくって平気?
79ノーブランドさん:2013/11/29(金) 19:49:47.84 0
>>76
靴はなに合わせてるの
80ノーブランドさん:2013/11/29(金) 23:01:35.52 0
リーバイス505の33/33がちょうどなんだけど、505のリジッドで縮みも考えたらサイズはどのくらいですか?
81ノーブランドさん:2013/11/29(金) 23:17:52.04 0
ルーズのジーンズできれいにヒゲつく?
82ノーブランドさん:2013/11/29(金) 23:29:26.61 i
>>80
リジッドが「縮む」のは都市伝説。
洗濯直後は縮むが、
履き込めば、元の大きさに伸びる。
洗濯、縮む、履き込む、伸びる、
洗濯、縮む、履き込む、伸びる、



を、繰り返せば新品時と大きさは変わらないよ。
83ノーブランドさん:2013/11/29(金) 23:41:15.56 0
>>82
そうなんだ!
あ、でも幅は伸びるだろうけど丈は平気?
84ノーブランドさん:2013/11/29(金) 23:59:04.63 0
>>76
田舎の学校の近所のヤツの家にたむろしてる中途半端な不良気取り野郎だな
ボンタンみたいでダサダサ
85ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:08:17.53 0
>>76
趾長いね
86ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:11:23.17 i
>>83
縮むが、ほとんど気にならない程度。
履き込めば、伸びて元に戻るよ。

乾燥機が普及しているアメリカでは、
乾燥機による縮みを考慮して、
大きいサイズを買うかもしれない。
それを、
乾燥機が普及していない日本で、
模倣したことによる誤解だと思う。

リーバイ501デッドストック赤耳
リー200デッドストック
ラングラー13MWデッドストック
リーバイ501レプリカ
リーバイ505レプリカ
ユナイテッドアローズ赤耳シリーズ

全部リジッドだったけど、
伸びて、元に戻ったよ。
87ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:12:24.03 0
>>84
お前がな(笑
88ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:13:47.45 0
転載画像にマジレスw
89ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:27:39.87 0
>>86
こんなに丁寧に教えてくれるとは!
助かる!ありがとう
楽天で安かったから買ってみるよ
90ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:35:43.62 0
面白そうだからちょっと泳がせとこうぜ
91ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:45:49.63 i
お役に立てて嬉しい(笑)
くどいようだけど、
洗濯直後はすごく縮んで、
愕然とするかもしれない。
でも、履き込むことにより、
動きによるストレス、体温、脂、汗、
これらによって、じんわりと伸びて行くんだ。
洗濯、縮む、履き込む、伸びる、
を、繰り返して、手放せない1着になるよ。
また何かあったら質問大歓迎。
それじゃぁ、バイバイ。
92ノーブランドさん:2013/11/30(土) 00:46:41.02 0
日本人はデカイサイズ履きがちなのはその通りだと思うけど、防縮加工でないやつはさすがにレングスは大幅に縮むだろう?

リジッドでちょうどくらい選んで、履き伸びして結果おっけーなのって、日本のレプリカメーカーのもそうなん?
93ノーブランドさん:2013/11/30(土) 01:06:44.67 i
ユナイテッドアローズ赤耳シリーズリジッドを、
現在履き込み中。(洗濯3回)
丈の縮みは気にならない程度だよ。
もっと履き込めば、もう少し伸びそうな予感。
94ノーブランドさん:2013/11/30(土) 02:03:36.69 0
それ防縮加工
95ノーブランドさん:2013/11/30(土) 02:20:44.15 0
>>91
洗濯でトップボタンが閉められないほど縮んだら終わりだろw
96ノーブランドさん:2013/11/30(土) 03:09:36.51 0
>>93-94
ワロタ
97ノーブランドさん:2013/11/30(土) 08:11:04.77 0
洗濯乾燥してトップボタンがギリギリ閉まるくらいで丁度良い。
まあ、ウエストが伸びるのは膝が膨らんでくるのと同じ理屈だから元のサイズに戻るのは事実だよね。
98ノーブランドさん:2013/11/30(土) 09:02:18.31 0
>>91 すごく経験に裏打ちされた知識をお持ちなので、お聞きしたいのですが。よろしくお願いします!
今度黒ジーンズ買うのですが、ほしいジーンズのサイズが履いてみると、32だと少しキツメ、33だとちょっとだけ余裕ある大きさなんです。
キレイめに合わせて、スリムに着たいのですが、どちらを買うべきなのでしょう?店員さんは32を買って、数日履けば馴染むと言ってたんですが・・・
99ノーブランドさん:2013/11/30(土) 09:23:58.32 0
ブラックなら迷わず32を買いなさい
31でも良いくらいだよ
ブルーでもテーパーかかったやつはタイトに穿くほうが今時
100ノーブランドさん:2013/11/30(土) 10:05:14.11 0
>>99 そうなんですか?!確かに店員さんの履いてたジーンズ見るとちょうど良くなってたんだけど、ホントにピチピチからそんなに丁度になるのかが、ちょっとコワくてw
じゃあ、勇気出してキツメで買ってみようかな!どうもありがとう!
101名無し募集中。。。:2013/11/30(土) 10:44:26.08 O
サイズ失敗したら貝直せばイイじゃん。
102ノーブランドさん:2013/11/30(土) 10:46:30.58 0
レングスが縮むのは洗濯乾燥で一時的に縮むのが一つ
そんでもって履き込むとハチノスのアタリがつくからかな
103ノーブランドさん:2013/11/30(土) 11:17:48.07 0
>>101 もったいないオバケが出るわw
104ノーブランドさん:2013/11/30(土) 11:33:18.49 0
>>100
縮んで太ももピチピチで血行不良になるお前が見えたよ
伸び率が縮み率を上回ることは無い
騙されるな
105ノーブランドさん:2013/11/30(土) 11:51:51.12 0
なかなか完璧にピッタリサイズって無いと思うんだけど、>>104さんは少しキツメと、少し余裕あるならどちらを買うの?
106ノーブランドさん:2013/11/30(土) 12:09:02.34 0
>>105
まずそのブラックジーンズのシルエットを教えてよ
>スリムに着たい
としか情報が無いからさ
それに、俺は「完璧なピッタリサイズを探しなさい」とは言ってないよ…
107ノーブランドさん:2013/11/30(土) 12:10:18.36 0
あとブランド名もね
108ノーブランドさん:2013/11/30(土) 12:17:30.37 0
>>104
普通、リジッドの状態からでもかなり伸びるよね?
裾丈ならまだしも横方向はキツキツでも無問題だろ
109ノーブランドさん:2013/11/30(土) 12:31:22.36 0
>>108アホかw
リジッドは単純に生地の目が詰まってない状態なんだから、その目の隙間の分横にも縦にも伸びるよ
極端に言えばローゲージニットのような状態
箇所的に縦に伸びたら箇所的に横に縮み、箇所的に横に伸びたら箇所的に縦に縮む
そうして身体に馴染み、洗濯すると、その馴染みをベースに縮み、穿くと身体の凹部分が縮んだまま凸部分が伸びていく
110ノーブランドさん:2013/11/30(土) 12:50:08.63 0
ちょっとゆるいか
ちょっときついか
だったら、ちょっときついほうがいい

その分痩せればいい
ちょいダボのダサさは異常
111ノーブランドさん:2013/11/30(土) 12:55:39.74 0
メーカーに問い合わせるのが一番だろ
112ノーブランドさん:2013/11/30(土) 13:25:30.08 O
1インチごとのサイズ設定じゃ合う製品と合わない製品がでてくるのは仕方ない。メーカーは0、5ごとで用意すべきなんだよ。タイト履きでもケツの食い込みだけは嫌だからなぁ〜
113ノーブランドさん:2013/11/30(土) 14:19:45.63 0
114ノーブランドさん:2013/11/30(土) 14:25:11.11 0
結局どっちが良いかよりも、どっちが嫌かだろうな
確かに縮んだ生地は伸びるが糸も繊維レベルで縮むから、洗うにつれて大なり小なり確実に縮む方向に向かう
逆に余裕を持たせると本来目指したいであろうジャストシルエットよりは、かけ離れる
理想は縮んでジャストだろうな
テンションがかかりやすいのは腰か太もも、あとはケツ
フィット感を試着した感触で考えるしかない
115106・114:2013/11/30(土) 14:38:04.62 0
>>113
前に話題に上がってたやつですね
ポリエステル40%がストレッチとして利用されてるのならキツい方で良いと思われるが…
一応ストレッチ用途なのか問い合わせといた方が良いかもな
ちなみに自分は古着の517ブラックストレッチ(LYCRA2%)穿いてるけど、ベルト無しのウエストジャストで穿いて窮屈感は無いですよ
ただ昔、ファクトタムのストレッチ入りを通販で買ったらキツキツだったから、通販なら慎重にね
まぁリーバイスだったら問い合わせてもちゃんと対応してくれると思う
116ノーブランドさん:2013/11/30(土) 14:46:19.60 i
防縮加工は気休め。
洗濯直後は縮む。。
履き込めば元に戻る。

リーバイ501デッド(シュリンクトゥフィット)
リーバイ505デッド(プロセス686防縮)
リー 200デッド(サンフォライズド防縮)
リーバイ501復刻版(リジッド)

上記、縮み率は、ほぼ同じだった。
まあ、元に戻るから、縮み率云々は意味無いけど。
117ノーブランドさん:2013/11/30(土) 14:52:09.94 0
>>110
>ちょいダボのダサさは異常

まぁそうなんだけどね
カラダの自由な動きを妨げる服を日常着るのは嫌になりやすいもんだよ
118ノーブランドさん:2013/11/30(土) 14:55:57.02 0
119ノーブランドさん:2013/11/30(土) 14:59:20.43 0
ビンテージジーンズの股下が長すぎて裾直ししようかと思ってるんですが
裾のダメージはもう残せないですよね?
120ノーブランドさん:2013/11/30(土) 15:00:42.83 0
>>114 >>115 >>116 皆さんご回答どうもありがとう。
大変参考になりました。それぞれのモデルで、各サイズを履いてみて、一番ジャストに近いやつにします、ただし、大きめはなしで。
ストレッチ感もよく聞いてみますね!
121ノーブランドさん:2013/11/30(土) 15:29:33.71 0
>>97
>洗濯乾燥してトップボタンがギリギリ閉まるくらいで丁度良い。

そのサイズの見極めが付かねーからフロで穿いてSTFするんだろ
122ノーブランドさん:2013/11/30(土) 15:54:30.21 0
早く穿いて風呂桶に浸かりたいよね。でも風邪引いちゃうから5月ぐらいまで辛抱。
123ノーブランドさん:2013/11/30(土) 15:55:26.40 0
強力なドライヤーとストーブを兼用して乾かせよ
124ノーブランドさん:2013/11/30(土) 15:59:34.42 0
ブレーカー落ちちゃうから
125ノーブランドさん:2013/11/30(土) 16:02:28.56 0
ブレーカーで別系統の枝から電源取れよ
126ノーブランドさん:2013/11/30(土) 16:04:05.01 0
>>119
裾加工してくれるリペア屋さんいくらでもあるだろ
とりあえずハンズオンで検索
127ノーブランドさん:2013/11/30(土) 18:01:52.04 0
>>119
「デニムリペア」 「裾移植」で検索だな
128ノーブランドさん:2013/11/30(土) 18:56:48.07 0
リーバイスのw33のウォッシュ加工だとジャストサイズなのにリジッドの同じサイズを試着したらきつかったんだけど伸びるのかな?
129ノーブランドさん:2013/11/30(土) 21:40:55.37 0
「デニムリペア」 「脳移植」…?
130ノーブランドさん:2013/11/30(土) 21:41:14.62 0
ttp://item.rakuten.co.jp/headfoot/10014964/
こんなの欲しかったんだけど、股上がかなり浅そう
まぁ多少浅いのは一着持ってて、慣れてるからいいんだけど
あれより浅いと嫌だなぁ。さすがに
それにちょっとお高いかな
安っぽくはないよね。
こんな感じの色と加工、スリム過ぎないスリムストレートなの何か知ってたら教えてくだすぁい
131ノーブランドさん:2013/11/30(土) 21:44:49.47 0
ちょいダボが似合う体型とデニムもあれば
ちょいキツが似合う体型とデニムがあるぞ
ちょいキツが似合うことなんてほとんどないと思うけど
132ノーブランドさん:2013/11/30(土) 21:50:19.66 0
なるほど・・・
体系は172で56前後
中途半端なレギュラーより、
やっぱり今は少しスリムな感じか
かえって少しだぼっとした感じのほうが今時っぽいかなぁなんて
自分の場合それならスリムっぽいかな?雰囲気的に合うのは
133ノーブランドさん:2013/11/30(土) 21:57:09.62 0
ここにいるタイト至上主義者は15年前喜んでオーバーサイズを着てた連中と同じ思考回路w
我慢してキツめの服着るとかドMかよw
134ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:14:58.92 0
お前がな
135ノーブランドさん:2013/11/30(土) 22:28:38.27 0
>>133
それを言うんならハイヒール履いてよちよち歩いている女にも文句言えよw
136ノーブランドさん:2013/11/30(土) 23:54:58.83 0
ハイヒールよちよち、みっともないよねー
男のいかり肩ガニマタも笑えるけど

子供の頃はそういう歩き方のいないから
成長の過程でおかしくなるんかね
外国には全然いないから日本人特有のクセなんだろう。
137ノーブランドさん:2013/12/01(日) 00:12:54.73 0
>>135
ハイヒール履くと腰から下が緊張して立ち姿が見栄えよくなるんだよ
よちよち歩きは纏足文化の美意識にも通じるし
多少無理しても美しく見せるのが文化なんだろうが

…あれ?お前別におかしいこと言ってなかったわ
138ノーブランドさん:2013/12/01(日) 14:15:46.92 O
>>109
但し革パッチの縮みは忘れてはならない。
革パッチの縮みはブランド毎に異なるから要注意だ。
革はデニム生地と違って一度縮んだら戻らない。
139ノーブランドさん:2013/12/01(日) 16:05:38.94 0
140ノーブランドさん:2013/12/01(日) 17:23:20.05 i
レプリカかって半年履いてる間に6かい洗ってるけど洗いすぎかな
141ノーブランドさん:2013/12/01(日) 17:47:15.96 0
2週間に1ぺん洗濯せな傷んで破れるで。
そんなわけでリゾルトお願いします。
142ノーブランドさん:2013/12/01(日) 18:09:46.86 0
周に1,2回くらいしか履かないから1ヶ月くらい洗濯しないな
143ノーブランドさん:2013/12/01(日) 18:29:59.36 0
毎日穿け
そして月1で洗濯しろ
144ノーブランドさん:2013/12/01(日) 23:03:24.88 0
裾上げした時に出た切れ端って、リペアする時に使えたりする?
使い道あったら教えて欲しい。
145ノーブランドさん:2013/12/02(月) 00:18:34.36 i
>>143
洗いすぎじゃない?
146ノーブランドさん:2013/12/02(月) 01:40:48.26 0
>>145
お前の穿いてるジーンズ臭えよ?
147ノーブランドさん:2013/12/02(月) 03:22:59.44 0
この季節ならズボン下穿けば臭くならねーよ
ズボン下は洗え
148ノーブランドさん:2013/12/02(月) 12:06:12.74 0
>>126
ハンズオンは好感持てるリペア屋だな。
リメイクはハイブラの加工っぽいスタイルで一般受けもよさ気。
ただ、加工は個人的に微妙過ぎ、画像見る限り。
一昔前のユーズドと同じ方法でやってるのかな。

KUROとか加工の出来がいい所とか、
最近のレーザーでやる所とか、そういう業者に
頼むって事が出来たらいいんだけどね。
149ノーブランドさん:2013/12/02(月) 12:12:37.43 0
KUROとかなんの冗談だよ
あの加工が上手いとか言ってる奴は本物の加工物見たことないんじゃねーの
目腐ってんな....
150ノーブランドさん:2013/12/02(月) 12:13:27.10 0
>>146
お前がな藁
151ノーブランドさん:2013/12/02(月) 12:45:57.56 0
俺のダルチここ半年毎日穿いて
3回洗濯したのにビクともしない
152ノーブランドさん:2013/12/02(月) 13:50:01.67 i
石の上にも三年
ダルチは二年
153ノーブランドさん:2013/12/02(月) 14:56:23.11 i
ダルチとピュアブルーとどっちが色落ちしない?
154ノーブランドさん:2013/12/02(月) 15:02:26.18 0
その2ブランドって比較するようなもんなのか
155ノーブランドさん:2013/12/02(月) 16:06:28.77 0
PBJは比較的早いよ。
156ノーブランドさん:2013/12/02(月) 18:01:59.52 0
リジット2回目の洗濯、履き古しと共に。
リジットに自己流の色落ち防止処理試したが、あからさまに違いが出た
何回も洗ってる方が色出てるし、これは面白いほど差が出る
157ノーブランドさん:2013/12/02(月) 18:10:27.22 0
日本語でお願いします。
158ノーブランドさん:2013/12/02(月) 18:11:08.83 0
>>156
はいはい聞いてあげるよ
色落ち防止処理った何やったの?
159ノーブランドさん:2013/12/02(月) 18:32:06.87 0
リジッドな
160ノーブランドさん:2013/12/02(月) 19:45:49.88 0
>>156
なんでフランス料理みたいな表現なん?
161ノーブランドさん:2013/12/02(月) 20:17:20.29 0
>>160
ワロタ
162ノーブランドさん:2013/12/02(月) 23:32:23.67 0
俺、しょっちゅう日本語でOKのアドバイス頂くんだけど、
さすがにこれは日本語はOK?だわ
163ノーブランドさん:2013/12/02(月) 23:36:21.27 0
一月に買ったやつだけど色落ち遅いのかな?
EVISU No.1 2000ですhttp://i.imgur.com/Y0wHwVe.jpg
164ノーブランドさん:2013/12/03(火) 00:10:29.25 0
テーパード?
165ノーブランドさん:2013/12/03(火) 00:12:40.30 O
ファクトリエのジーンズ買った人とかいる?どんなもんなんだろ…
166ノーブランドさん:2013/12/03(火) 00:24:08.06 0
>>164
テーパードです
右側だけアタリが激しいのはウォレットチェーンをつけてるからだなぁ
167ノーブランドさん:2013/12/03(火) 07:10:05.84 0
>>163
NO.1は比較的早いよ。
168ノーブランドさん:2013/12/03(火) 07:56:28.93 0
Workers 805 最高
169ノーブランドさん:2013/12/03(火) 08:03:40.57 0
舘野さんおはようございます(^O^)
170ノーブランドさん:2013/12/03(火) 08:06:20.45 0
ワタナベおはよう^^
171ノーブランドさん:2013/12/03(火) 15:32:51.36 0
>>168
うぷ
172ノーブランドさん:2013/12/03(火) 18:44:50.86 0
SOMETの色落ち異常に遅いよ。いいけど。
173ノーブランドさん:2013/12/03(火) 18:45:48.66 0
俺のジーンズは悪魔のような色落ちになってきた
174ノーブランドさん:2013/12/03(火) 20:57:26.27 0
>>173
『悪魔のジーンズ』。なんかカッコいいな!『悪魔のZ』とかみたいでw
まるで不動明の専用ジーンズみたいだぜ!
175ノーブランドさん:2013/12/03(火) 20:58:16.05 0
>>165
桃太郎ジーンズ作ってる藍布屋が出してる廉価版ジーンズと言ったところ
どうせ買うなら桃太郎ジーンズを推すな
176ノーブランドさん:2013/12/03(火) 21:04:08.31 0
単なるジャパンブルーだよね
桃太郎はピンクステッチが微妙
177ノーブランドさん:2013/12/03(火) 21:47:31.25 O
エビスとダルチってどっちが手強い?

久しぶりにじっくり育てようかと思って
178ノーブランドさん:2013/12/03(火) 22:24:10.02 0
workersって縦線シャーシャーじゃないっけ
179ノーブランドさん:2013/12/03(火) 23:29:26.81 0
デブが作ったの(´・ω・)イラネ
180ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:37:24.27 0
>>177
ダルチの天然藍
181ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:47:29.47 0
細身で手ごろな値段のリジッドジーンズが欲しい
apcのプチスタが色落ちも良さそうだけど、もうちょっとお安いのあったら教えてくれ
182ノーブランドさん:2013/12/04(水) 00:52:17.59 0
>>181
GAPの1969
シルエットもレングスも選べるしセール中は6000円くらい
183ノーブランドさん:2013/12/04(水) 01:20:14.21 0
安もんはチープ
エビス、ドゥニーム、リゾルト、フルカウント、ウェアハウス、デラックスウェア、フラットへッド、スカルジーンズ
好きなのを選べ
184ノーブランドさん:2013/12/04(水) 01:35:21.11 0
無難にDior買っとけよ
185ノーブランドさん:2013/12/04(水) 02:00:17.64 0
>>183
レプリカイラネ
186ノーブランドさん:2013/12/04(水) 02:23:23.53 0
Diorのデニム工場の取材してる雑誌あったけど思ってたよりデニム凝ってて驚いた
あれは良い色落ちなりますよ
レプリカみたいにディテール懐古主義ではないけど、洗練されてたパターンしてるしね
187ノーブランドさん:2013/12/04(水) 02:54:19.94 0
レプは所詮リーバイスのコピー品
シルエットもダサい
188ノーブランドさん:2013/12/04(水) 03:11:32.28 0
言っちゃ悪いけどレプリカ買って拘ってるやつって
身長低かったりデブだったりするせいで今時の細身ファッションが無理で仕方なくアメカジっぽくしてるようにしか見えない
189ノーブランドさん:2013/12/04(水) 03:35:36.13 0
レプリカスレから出てこなきゃいいのに異様に推すからウザい
190ノーブランドさん:2013/12/04(水) 03:41:48.76 0
リゾルトは痛い信者が多いな
ここでもステマしてたしw
191ノーブランドさん:2013/12/04(水) 05:30:13.80 0
いいからヌーディー()でも穿いとけよwww
192ノーブランドさん:2013/12/04(水) 05:38:03.49 0
洋服狂いの量産型大学生か
他にやらないかんことあるのに朝から晩まで洋服洋服洋服洋服
193ノーブランドさん:2013/12/04(水) 07:09:52.71 O
今流行りのスリムやスキニーが履けない。
ウォーキングを続けて体重減でウエストや体全体は細くなったけど
ふくらはぎだけパンパンに膨れ上がってしまった。だからストレートとフレアしか履けないのが現状。
減量しても良いことばかりじゃない。
194ノーブランドさん:2013/12/04(水) 07:09:56.78 0
ジーンズは永遠に不滅です
195ノーブランドさん:2013/12/04(水) 07:29:17.19 0
>>193
ふくらはぎ>腿になんてなるか?
それでもポリ混のスキニーなら履けるだろうから愚痴らず履いてみれ
196ノーブランドさん:2013/12/04(水) 08:47:47.99 0
好きに(スキニー)しろよ
197ノーブランドさん:2013/12/04(水) 10:30:24.77 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
198ノーブランドさん:2013/12/04(水) 13:22:39.77 0
>>183
全部一緒イラネ
ブランドの細かい違いとか興味ネー
199ノーブランドさん:2013/12/04(水) 13:23:00.49 0
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<は〜い、加齢男じゃよ♪
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'
200ノーブランドさん:2013/12/04(水) 13:23:50.00 0
200ならレプリカ滅亡
201ノーブランドさん:2013/12/04(水) 13:25:30.62 0
ロールアップって一回折り返しただけでも別におかしくないよね?
202ノーブランドさん:2013/12/04(水) 13:28:11.45 0
でもさぁもし川の浅瀬とかに入る時に、一回くらいじゃ水に浸かってびしょびしょになるよ?
203ノーブランドさん:2013/12/04(水) 15:16:30.19 0
>>193
テーパード穿けよ
204ノーブランドさん:2013/12/04(水) 15:25:34.72 0
もちろんスーツもチェーンステッチです
205ノーブランドさん:2013/12/04(水) 16:15:24.21 O
>>195 >>203
ありがとう。やってみる。
206ノーブランドさん:2013/12/04(水) 16:24:50.42 0
美女のピチピチマウジー尻突き出し画像ください
207ノーブランドさん:2013/12/04(水) 16:43:56.96 0
誰か鬼デニム持ってる人いる?
はき心地とか色落ち教えて欲しいです
208ノーブランドさん:2013/12/04(水) 17:14:13.35 0
>>182
サンクス ちょっと見てみるわ
209ノーブランドさん:2013/12/04(水) 18:49:22.78 0
2シーズンぶりに47501xxを穿いてみたんだが、すそが結構太いな。
今穿いても、恥ずかしくないかな?
210ノーブランドさん:2013/12/04(水) 18:52:57.18 0
デザインが60年は古い
211ノーブランドさん:2013/12/04(水) 19:03:28.64 0
>>210
2008年モデルと大して変わらんのだが。。
212ノーブランドさん:2013/12/04(水) 19:16:16.70 0
08しか持ってないが実際のところ、47と08501はそんなにシルエット似てるの?
213ノーブランドさん:2013/12/04(水) 20:35:16.75 I
個人的な感覚でいいから
色落ちはわるくない生地がしっかりしてるテーパードデニム教えて

LVCかウエアハウスかエビスで考えてる
214ノーブランドさん:2013/12/04(水) 21:57:55.98 0
エビスでいいんじゃね?
215ノーブランドさん:2013/12/04(水) 21:59:51.30 0
>>213
エヴィスの2000ノーペイントがおすすめ
というよりカモメがダサい
216ノーブランドさん:2013/12/04(水) 22:05:16.06 0
>>213
LVCでいいと思うで
217ノーブランドさん:2013/12/04(水) 22:20:51.81 0
児島ジーンズのスリムってフルカウントの1109みたいな形なんでしょうか?
218ノーブランドさん:2013/12/04(水) 23:25:28.13 0
エビスはケツポケでかくて恥ずかしい
219ノーブランドさん:2013/12/04(水) 23:40:09.57 0
エビスは存在そのものが・・・
220ノーブランドさん:2013/12/05(木) 01:04:31.50 0
エビスわるくないよ。
ペイントナシジャストなら
221ノーブランドさん:2013/12/05(木) 03:42:58.66 0
リジットジーンズを購入し乾燥機で縮ませようと思ってるんですが、
その前の脱水は大体何分すればいいんでしょうか?
水分がある程度残っているほうがいいのか、それとも残ってなくても縮むのでしょうか。
アドバイスよろしくお願いします。
222ノーブランドさん:2013/12/05(木) 03:56:30.19 0
おしえなーい
223ノーブランドさん:2013/12/05(木) 04:04:36.87 0
>>221
1分
224ノーブランドさん:2013/12/05(木) 06:56:41.19 0
あんまり考えずに洗濯乾燥してるわ
洗剤とかは注意してるけど
225ノーブランドさん:2013/12/05(木) 06:57:13.32 0
EVISUはカモメなら大好き!
226ノーブランドさん:2013/12/05(木) 09:40:45.65 I
213です
エビスなら生地はNO.1でいい?
227ノーブランドさん:2013/12/05(木) 10:06:33.49 0
あのな、お前らSTFが分かってない

リジッド買ったら洗濯なんかせずに洗面所にお湯張って漬してそれを穿いて運動しながら体温で乾かすんだよ
そうすっと体に合わせて縮むんだから
228ノーブランドさん:2013/12/05(木) 10:10:38.52 0
誰だお前!
229ノーブランドさん:2013/12/05(木) 10:17:25.04 0
俺だよ!
230ノーブランドさん:2013/12/05(木) 10:29:26.99 0
なんだお前か・・・
231ノーブランドさん:2013/12/05(木) 10:32:38.42 0
また私リーさんきてんの?
232ノーブランドさん:2013/12/05(木) 10:43:58.31 O
アメリカではジーンズは糊付きのまま穿き始める。つまり糊落としという習慣が無い。
233ノーブランドさん:2013/12/05(木) 11:02:44.19 i
濡れたままの穿いて運動なんてしたら伸びまくってクソになる
234ノーブランドさん:2013/12/05(木) 11:27:14.96 0
>>232
ここ日本です
235ノーブランドさん:2013/12/05(木) 12:13:33.27 0
>>234
ここ朝鮮だよ?
236ノーブランドさん:2013/12/05(木) 13:02:27.78 0
>>233
それを洗濯したり、色落としたくなかったら再度水通しして干せば適度な伸びと穿き皺が定着するんだよ
237ノーブランドさん:2013/12/05(木) 14:41:31.07 0
冬場は辛そうだな。
あと、部屋中に新聞紙敷いとかないとね。
238ノーブランドさん:2013/12/05(木) 14:52:39.66 0
凍え死ぬわバカヤロー
239ノーブランドさん:2013/12/05(木) 15:07:55.68 0
俺は昨日、ストックしてた08501のリジッドを洗面所のお湯で糊落とししてSTFしたぞ
朝10時過ぎだったがあまり気温が低くなかったので、電気ストーブと緩い腿上げ運動で2時間もあれば粗方水気は飛んでしまう

しかしこれ、糊落としが充分じゃないからなのかレングスは予定通りまで縮んだが、ウェストはまだデカイな
08501は表示インチよりも1インチほど大き目だって話があったが、w30ジャストの俺が08の30穿いてもこれ以上は縮まんのかな?
240ノーブランドさん:2013/12/05(木) 15:48:03.08 0
洗面所ってなに?浴槽じゃなくて?
241ノーブランドさん:2013/12/05(木) 15:53:18.26 0
ジーンズって一つでどれくらいの期間持つの?何年もはいてたりだとやっぱ色落ちして見苦しいのかな
242ノーブランドさん:2013/12/05(木) 16:27:08.43 0
>>240の家は洗面所の手洗い場にお湯張れる様になってないのか?
243ノーブランドさん:2013/12/05(木) 17:36:12.92 0
リーバイスとかヌーディーとかってジーンズもバーゲン値下げしたりするのかな?
季節ものだけだよね、きっと・・・
244ノーブランドさん:2013/12/05(木) 19:49:24.71 0
>>242
あんな狭い所に押し込むのか?
俺が貧乏人だから巨大な洗面台を知らないだけかも知れんけども
245ノーブランドさん:2013/12/05(木) 19:58:33.37 0
煎餅みたいに糊の付いたジーンズ一枚が漬せないほどの洗面台って売ってんのか?w
246ノーブランドさん:2013/12/05(木) 20:13:04.69 i
ダイソーで買ったプラたらい使ってるわ
247ノーブランドさん:2013/12/05(木) 20:22:52.32 0
便所の手洗い場じゃねえんだから、鏡付きの洗面槽にリジッドのジーンズ一本程度は大概沈められると思うけど
248ノーブランドさん:2013/12/05(木) 20:50:48.38 0
買った状態で折り曲げてあれば濡らすのは可能と思いますね
249ノーブランドさん:2013/12/05(木) 21:21:50.41 O
洗面所に浸すとか言ってる奴、自宅に風呂が無いのか?
250ノーブランドさん:2013/12/05(木) 21:26:49.95 0
やっぱり風呂上がりのジーンズ最高だわぁ。。。
ひんやりきもちいい
251ノーブランドさん:2013/12/05(木) 21:31:36.52 0
バカばっかり
252ノーブランドさん:2013/12/05(木) 21:37:16.96 0
ガスは燃焼時に水分が出るからカリカリには感想しない
だからちゃんとした業務用乾燥機の方がいいよ
家庭用の電気式乾燥機はやり過ぎになっちゃう
253ノーブランドさん:2013/12/05(木) 21:53:00.53 0
湯船に履いて入ったらええんと違うの
254ノーブランドさん:2013/12/05(木) 22:15:29.64 0
昔のエドウィンのCMか
255ノーブランドさん:2013/12/05(木) 22:54:28.80 0
ゴ〜マァ〜リサ〜ァン

  ゴ〜マァ〜リサ〜ァン


        エロウィン♪
256ノーブランドさん:2013/12/05(木) 23:04:24.24 0
風呂まで沸かして浸からんでも洗面所のお湯だけでも事足りるってハナシも見えん馬鹿が居るねw
257ノーブランドさん:2013/12/05(木) 23:08:03.02 0
>>256
お前シャワー派?
それとも追い焚き機能付いてないの?
258ノーブランドさん:2013/12/05(木) 23:48:05.31 0
>>255
♪オールドウォッシュっ

♪オールドウォッシュっ
の方で
259ノーブランドさん:2013/12/06(金) 00:00:54.19 0
洗面槽だけで済むならお湯もお湯張りの時間も少なく掃除も楽なのに未だにシャワーとか追い炊きとか言ってる馬鹿が居るw
260ノーブランドさん:2013/12/06(金) 00:53:23.82 0
洗わなけりゃいいんだよ
何も悩まなくていいし
261ノーブランドさん:2013/12/06(金) 01:08:19.78 0
お風呂の話はもーいです。
262ノーブランドさん:2013/12/06(金) 01:11:00.35 0
>>256
え、、、、、、、、、沸かすの??????????????
263ノーブランドさん:2013/12/06(金) 01:41:00.48 0
俺はサンヨーのオゾン使ってる手入れしてる
除菌防臭去ることながら回転すらしないからおすすめ
264ノーブランドさん:2013/12/06(金) 02:09:21.43 0
>>263
便利だよな!
俺もそれ使ってるぜい
265ノーブランドさん:2013/12/06(金) 02:58:20.05 0
>>259
風呂の残り湯捨てる時に使えばいいだろjk
266ノーブランドさん:2013/12/06(金) 03:04:20.02 0
新しいお湯でやりたいだろJK
267ノーブランドさん:2013/12/06(金) 09:59:07.12 0
まあまあ、要は濡れて縮み、尚且つ糊が残った状態で穿きながら乾かせば風呂に浸かるまでもなく
洗面所で漬すだけでいい、ってことよ。

こんな簡単なこと解らん振りしてまでいつまでも粘着する馬鹿は糊とインディゴに塗れた風呂掃除の手間に泣いてろw

しかしながら、次の俺のSTFは太めシルエットの2サイズダウン28インチなので穿いたまま縮めなければならない・・・
先に縮めてからだとウェストが締まらないだろうから。

わざわざ風呂沸かして浸かるのはこんな特例だけで充分ってこった。
268ノーブランドさん:2013/12/06(金) 10:08:05.46 0
私リーさんですか?
269ノーブランドさん:2013/12/06(金) 11:11:23.90 0
ジーパンは楽し

ファッションというより色落ち風合いや縮み方やそこに至る過程を主眼を置いたフェチの対象
270ノーブランドさん:2013/12/06(金) 12:07:26.74 0
ノリ落としたら穿き心地かなり良くなっていいゾ〜
271ノーブランドさん:2013/12/06(金) 12:50:05.43 0
>>267
畳んだ状態で濡れたデニムを四苦八苦して履いて、洗面所をビショビショにしてるオマエに同情するよ。
俺は履いたまま風呂場でシャワーをかけて、浴室暖房をしながらタブレットで時間つぶしをする
272ノーブランドさん:2013/12/06(金) 13:33:45.30 0
>>271
私リーさんですか?
273ノーブランドさん:2013/12/06(金) 14:15:02.44 0
>>271
四畳半一間住まいの貧乏ったれが見栄はるなよ馬鹿w

畳んだ状態なのは「漬ける時」だけだよ能無し君。その後普通に広げて穿けるだろこの考え無しw
274ノーブランドさん:2013/12/06(金) 14:33:08.77 0
まだ居座ってるのかよ洗面君よ
275ノーブランドさん:2013/12/06(金) 14:54:57.57 0
セルビッジ生地のジーンズって、洗濯したら脱水しないでそのまま乾かす方が、
糸の撚りとか捩れとかムラ糸本来の生地の個性が引き出せる気がして、
最近は洗って濡れたままのを天日干ししてるんだけど、
あまり関係無いかな。
276ノーブランドさん:2013/12/06(金) 14:55:19.48 0
知的障害の疑いがある見栄っ張り君よ、畳んだ状態なのは「漬ける時」だけって事は理解できましたか?w

知恵足らずはワンウォッシュか加工品を買いなさいねw
277ノーブランドさん:2013/12/06(金) 14:56:14.82 0
>>275
セルビッジ付いてるのはムラ糸使った生地だけじゃねーけどさ…
278ノーブランドさん:2013/12/06(金) 14:58:26.86 0
レプヲタうざすぎ
279ノーブランドさん:2013/12/06(金) 14:58:29.72 0
>>275
生地の特性などに関しては知らんが、「洗濯」そのものよりも「脱水」の方が
インディゴ抜けが激しいって話があったから、一時は俺も脱水せずに干してたよ。
冬場は乾かんからやってないけどね。
280ノーブランドさん:2013/12/06(金) 15:34:49.96 0
俺も風呂場で洗ってわざわざ洗濯機回すの面倒でそのまま乾かしてた
281ノーブランドさん:2013/12/06(金) 18:17:18.11 0
濃い目一択のオレは今度から脱水せずに干すわ
282ノーブランドさん:2013/12/06(金) 18:30:55.20 0
>>273
濡れたデニムを「普通に広げて穿ける」ってのがもうねw
あくまで洗面所にこだわるって事は、もしかして君こそ風呂無し一間のアパート?w
283ノーブランドさん:2013/12/06(金) 18:41:47.58 0
やっぱリジットから着る方がいいんです?ワンウォッシュ買おうかなーって。
リジットって糊がついたままってことですよね?メリットというか、違いがわからなくて
284ノーブランドさん:2013/12/06(金) 18:45:19.08 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
285ノーブランドさん:2013/12/06(金) 18:47:44.70 0
>>282
知的障害者さん、>>267濡れて穿けない大きさをSTFする場合ならば湯船に浸かる、と書いてるよね?
四畳半一間でジジッドジーンズ一枚漬せない洗面槽しかない君みたいに選択肢が無いわけじゃあございませんからw

君みたいな知能低すぎの人とは話ができないよw
286ノーブランドさん:2013/12/06(金) 18:48:29.47 0
>>282
知的障害者さん、>>267に濡れて穿けない大きさをSTFする場合ならば湯船に浸かる、と書いてるよね?
四畳半一間でリジッドジーンズ一枚漬せない洗面槽しかない君みたいに選択肢が無いわけじゃあございませんからw

君みたいな知能低すぎの人とは話ができないよw
287ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:01:11.39 0
なんで湯船と洗面を使い分けるの?
なんで湯船と洗面を使い分けるの?

大事なことなんで2回聞きましたw
288ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:05:47.36 0
>>287
これだけ言っても解らないぐらいの君みたいに重い知的な障害を抱えてる人には何万回言い聞かせても解らないと思いますw

つーか、君レベルのアタマだと一人暮らしはムリだろうから、4畳半一間暮らしじゃないかな・・・

十中八九養護施設暮らしだろうねw
289ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:07:00.62 0
ハリウッドランチマーケットのデニムで良いだろう!
290ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:17:13.64 0
>>288
見事な勝利宣言w

やはり湯船と洗面を使い分ける理由が見つからずチェックメイトだったかw
一生、ダボダボジーパンを濡れたまま履いてSTFとか言ってろよw
291ノーブランドさん:2013/12/06(金) 19:29:31.83 0
>>256
わざわざ沸かさなくたって入浴後に漬ければ済むんじゃないの?
まぁ家族がいると難しいのかな?
292ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:14:37.53 0
>>290
だから、今日のレス読んでも解らないんでしょ?それ、君が知的障害者だからだよw

因みに、シャワーでやるとか言ってる馬鹿な子も同一人物だろうけど、
本当に自分でやった事があるならばそれが効率悪くて2度3度やっても縮みきらないって知ってるから、
制約がある条件でSTFやるって場合のチョイスとして洗面所か風呂桶より無いのも知ってるんだけどね。
擁護施設住まいの子は当然知りませんw
293ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:17:29.62 0
>>291
なんで君は汚い残り湯に新品のリジッド漬けたいの?
それと、大概の家庭で入浴するのは夜ですが、その時間からSTF始めて朝方まで起きて運動しながら癖付けて乾かすって選択肢は俺には無いですw
294ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:26:26.93 0
>>292
知的障害とか養護施設とか四畳半一間とか、文面から知り得ない情報を憶測で書いてるけど、そこは自分で分かってる?
それと生地を縮み切らせるのが目的ならSTFとはベクトルが違ってくるよね。
やり直しw
295ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:40:32.45 0
極度に応用思考能力が劣る事から明確な擁護施設暮らしの君が自身でSTFをやることは今後も一切ありません。

なので、それを説明してあげることは無意味ですし、そも君の頭で解るような話ではありませんw
296ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:51:39.28 0
私のリーバイスさんいい加減にしてもらえませんか?
297ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:15:49.23 0
やっぱり日本人なら、風呂は、タイルが良いですね!
自宅をリフォームした際、ユニットバスが、多いなか私は、広めの風呂にしてタイル仕上げで施工致しました。
もちろん風呂から外の景色も楽しめる窓も、つけました。
年頃の娘は、強く反対してましたが、仕上がりを観て、満足しています。
私も、娘の成長を見守る事が出来ました。
私は、風呂には、家族の絆を深める大切な場所だと感じました。
298ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:23:21.54 0
お前らにジーンズ穿く資格あんのかね・・・
299ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:24:06.30 i
今日は、近所から頂いた柚子をお風呂に入れて空には、きれいな三日月が、安らぎを与えてくれます。
お風呂は、エコキュートにしています。
家族4人暮らしですので460のタンクにしましたが、360でも良かったでしょうか?
お風呂にテレビも設置したのですが、余り見ないですね?
300ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:26:59.60 0
>>295
稀に見る完全勝利だな!おめでとう。そしておやすみ。
301ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:27:36.58 i
お風呂で、お酒飲んでまーす。
回るの早くて、最高や!
302ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:28:32.95 i
お風呂の話もっとしてーな!
303ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:36:14.02 i
>>283
自分で糊落としをしたいってのならリジッドがいいけど、特にこだわりが無いならワンウォッシュでいいと思う。
糊落としなんてただのマニアの儀式だよ
304ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:36:39.21 i
>>297
娘が風呂入ってるとこ覗いてたのかよ
305ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:52:43.09 i
お風呂は、坪庭を眺める様にしました。
私は、坪庭の手入れをしていただけです。
306ノーブランドさん:2013/12/06(金) 21:53:39.20 0
↑ここまでiPhoneの快進撃
307ノーブランドさん:2013/12/07(土) 02:07:20.20 0
なんだよ?
お風呂の入り方のスレだろ?
話の流れもよめねーのか?
308ノーブランドさん:2013/12/07(土) 02:30:59.96 0
一昨日に俺から始まった風呂の話、まだ続いててワロタww
309ノーブランドさん:2013/12/07(土) 09:24:15.09 0
>>282
お前がな()
310ノーブランドさん:2013/12/07(土) 14:00:36.32 0
ちなみに入浴剤はなにがいいんだ?
311ノーブランドさん:2013/12/07(土) 14:10:03.68 0
バスソルトで
塩味が効いて食べやすくなる
312ノーブランドさん:2013/12/07(土) 16:36:40.21 0
おーふろーでばすろまんー��
313ノーブランドさん:2013/12/07(土) 17:21:01.78 0
硫黄入りがよさそう
314ノーブランドさん:2013/12/07(土) 17:21:51.08 0
温泉にジーパン穿いて入ったら怒られるかな
315ノーブランドさん:2013/12/07(土) 17:22:22.13 0
どこの温泉が色落ちいいんだ?
316ノーブランドさん:2013/12/07(土) 17:33:13.64 0
汚いジーパンの話より風呂の話の方がいいよ
317ノーブランドさん:2013/12/07(土) 17:41:07.12 0
お前らの理想の色落ちってどんな感じなの?画像貼ってってよ
318ノーブランドさん:2013/12/07(土) 18:14:48.08 0
やっぱり理想のお風呂は、豪邸で庭にプールのような風呂に、泡風呂にして、沢山の美女にフェラしてもらい。
葉巻を咥えて、全身の疲れを取りたい。
319ノーブランドさん:2013/12/07(土) 20:35:56.44 0
上があんまり明るい色の服がないから
下をちょっと明るい色にしたい
ジーンズならライトビンテージな感じというか・・・
なんかいい感じのないですか?
スリムストレートなできれば今時な感じがいいです
あんまりフィット過ぎて足の形がわかるようなのは恥ずかしいです
320ノーブランドさん:2013/12/07(土) 20:40:49.97 0
カラージーンズでいいんじゃない?
ユニクロやGAP行けば色も豊富だろうし
321ノーブランドさん:2013/12/07(土) 20:52:53.03 0
ありがとう
カラージーンズもカーキとかなら履けそう。
グレーとかかなぁ。ワインは厳しいって感じ。おしゃれな人ならいいんだろうけど。
やっぱり加工ジーンズ辺りがよさそうかなぁ。
安いのでなかなかいいのが見つからない
322ノーブランドさん:2013/12/07(土) 21:49:01.81 0
カーキとか言ってないで水色くらい穿きなさいよ
明るい色を穿きたいんでしょ
323ノーブランドさん:2013/12/07(土) 22:11:41.83 i
季節的にボトム、特にジーンズは明るい薄目のブルーはどちらかといえば夏のイメージだね。逆にトップスに明るいものを持ってきた方がいいんじゃないか?
324ノーブランドさん:2013/12/07(土) 22:51:47.48 0
ほんとは暗い色でいいんだけど、あんまり上下で暗いと
自分だけ沈んだ感じで惨めな気分になるときがありますからなぁ
特に派手な色を着ている人が多いときとか・・・
綺麗な色は好きだけど、自分には似合わないのが難点w
確かに時期的には濃い色のボトムがいいんだけど
アウターが黒とかネイビーしかなくてあれこれ買い足す余裕が。
でもアウターも一着違うの欲しいしなぁ。考え直そうかな
ファッションは疲れますなぁ。メンタル的に
325ノーブランドさん:2013/12/07(土) 22:55:21.94 0
疲れたと思うなら一旦ファッション目線で服を見るのやめて実用衣料に徹したら?
手持ちの服でもそんぐらいの基準なら困らんでしょ
326ノーブランドさん:2013/12/07(土) 22:58:01.96 0
なるほどね。気楽にみれば返って服選びが楽しくなる気もするときあるしね。
327ノーブランドさん:2013/12/07(土) 22:59:12.29 0
うん
他人の着てる服ばかり気になるとかわいいコを見逃すよw
328ノーブランドさん:2013/12/07(土) 23:05:59.92 0
ジーンズの裾上げをキレイな店員さんに、してもらう時に、めっちゃ興奮します。
勃起した事を悟られないようにしながら、でも気付いて欲しいどうしようもない気持ちになりました。
勃起した息子を口に突っ込みたい。
その胸板を思いっきりつまみたい。
鍛えられた腕にだかれたい。
と考えてたら店員さんも、勃起してました。
私は、無言で咥えてました。
その後
329ノーブランドさん:2013/12/07(土) 23:15:46.28 0
これをキッカケに>>326>>327が付き合う予感(((o(*゚▽゚*)o)))
330ノーブランドさん:2013/12/07(土) 23:17:31.33 0
そこはワッフルだろうが野暮天
331ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:18:45.94 0
真ん中3人のジーンズがどこのどのモデルかわかるジーンズに詳しい人はいますか?
いましたら教えてください
http://i.imgur.com/SbCfhMB.jpg
332ノーブランドさん:2013/12/08(日) 00:32:48.38 i
これはユニクロだな
333ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:15:21.38 0
>>331
この写真で真ん中3人って例え方するか?普通
334ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:42:18.89 0
例えては無いような…
335ノーブランドさん:2013/12/08(日) 01:44:50.49 0
意味分かるからいいと思うけどね。
>>333細かい野郎だな
336ノーブランドさん:2013/12/08(日) 08:38:30.58 0
一番右が仲間はずれなんですね、わかります。
337ノーブランドさん:2013/12/08(日) 09:45:57.67 0
FUJITO Acer 最高。
338ノーブランドさん:2013/12/08(日) 10:26:50.65 0
これリンキンパーク?
みんな色落ちしてないね。
339ノーブランドさん:2013/12/08(日) 12:34:58.58 0
ビーチボーイズじゃないか
340ノーブランドさん:2013/12/08(日) 14:16:43.60 0
一番右は、ぼっさん的なコラだろ?
341ノーブランドさん:2013/12/08(日) 17:52:57.89 0
ブロガーとかって1年位で完成にして次を穿くってのが多いけど、
ジーンズは最低1年穿いてから、やっと本当の色落ちらしきものが
始まるのに勿体無いな。
ヒゲハチノスだけはしっかり付いてるけど、そこもそれからグラデが付いたり、
縦落ちも凄みが出てきて、そこからがかっこいいのに。
342ノーブランドさん:2013/12/08(日) 18:34:15.59 0
リーバイスのジーンズを2本持ってるんだが一本はパッチの印字が黒でもう一本が赤い文字で印刷されてるんだか違いを教えてくれ
343ノーブランドさん:2013/12/08(日) 20:06:11.01 0
>>341
オレなんか色残り8割切ったら完成、といか終了だぞ
楽しみ方や色落ちの好みなんぞそれぞれだ
344ノーブランドさん:2013/12/08(日) 20:19:10.65 O
>>342
パッチの印字とは501の黒文字、赤文字のことか?それなら製造時期と生地の違いだけだよ
345ノーブランドさん:2013/12/08(日) 20:30:09.49 0
つまんで擦ってヴィンに似せて「納得のいく仕上がりとなりました^^」てのはどうもな
346ノーブランドさん:2013/12/08(日) 20:32:31.34 0
色々履いてきてる経験者の方のお知恵を拝借したいのですが、
1. 11.5ozと9.5ozとでは、履いていると結構違いありますかね?例えば冬は寒くて履けないとか、夏には暑くて履いてられんとか。
2. 黒デニムでキレイめに履こうと思ったら、光沢あるのと無いのと、どちらがむいているのでしょうか?
回答して頂けると助かります!
347ノーブランドさん:2013/12/08(日) 20:37:21.11 0
>>346
1.大きな差にはならない どっち履いても寒い時は寒いし暑い時は暑い
2.それだけの情報じゃ難しいけど使いやすいのは間違いなく光沢がない方
348ノーブランドさん:2013/12/08(日) 20:41:04.41 0
1→冬はさほど気にならんと思う。オンスよりも、下にヒートテック穿くかどうかが大きく影響する
 夏ならオンスの影響はあると思う。当然11.5のほうが暑く感じる。

2→あなたのキャラやその日のコーディネート次第なので、どちらが向くかはなんとも言えません。
 しかし光沢あるほうが妙にカッコつけた感じや、「オシャレがんばってるな〜」という印象を与えやすいと思います。
349ノーブランドさん:2013/12/08(日) 20:48:08.28 0
光沢ある服は使い方注意したほうがいいと思うよ〜特にコーティング系
あまりに光沢強い人だとオレだったら「うわぁこいつ勝負出ちゃってる」と思ってしまうかもw
350ノーブランドさん:2013/12/08(日) 20:53:25.94 0
まぁファッションに凝るのもいいけど、洋服くん認定されないように
351ノーブランドさん:2013/12/08(日) 21:26:14.16 0
ジーンズ詳しくないから聞きたいんだけど
このスレの人からすれば、リーバイスは501以外認めない感じ?
352ノーブランドさん:2013/12/08(日) 21:40:04.55 i
ビンテージ的に見ても505、502、517、646なんかはありでしょ。
353ノーブランドさん:2013/12/08(日) 21:49:19.82 0
皆さん、回答してくれてありがとう! >>347 >>348 >>349 >>350
なるほど、暑さの影響はあるけど、極端に気になるほどではないってことかな。
あと、光沢系は皆さんのアドバイスがすごく納得できたので、やめとこうかと思いますw。さりげないオシャレに留めたいので。
一応店にあるの何点か履いてみて、オンスに拘らず直感的に合いそうなの選んでみようと思います!
354ノーブランドさん:2013/12/08(日) 21:56:10.59 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/threewoodjapan/noid-800035-504-bk.html
こういうピケ素材の様なリジッドブラックデニムは糊を落とすと色褪せしますか?
355ノーブランドさん:2013/12/08(日) 21:56:46.19 0
>>346
2 何やら光沢に偏見のあるレプヲタの方々のガヤがありますが、上品な光沢やツヤなら手軽なドレッシーを演出しやすいと思います
90年代後半に流行ったヘルムートラングやイヴ・サンローランのジーンズをイメージ、もしくは参照していただければ私の意とする所をご理解いただけるかと思います
個人的にはボヤッとツヤ無しの黒×黒ブラックジーンズが好みですが、セルビッジ等では無く、一般的なノンウォッシュジーンズには爽やか印象があります
356ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:11:35.50 0
>>354
デニムというよりも糸の染まり方によると思われますが、一般的に黒×黒ジーンズはちゃんと色落ちをします。
イメージ的には中間のグレーが無い感じ
ブルーデニムと同様に糸の表面が黒く染まり、糸の芯は白色のデニムならば、全体的に黒く、アタリは白く強調されたメリハリのある色落ちになると思います
全体的にグレーにボヤけた感じの色落ちにしたいならば、極端に言えばオシャレ着洗い用等の中性洗剤よりも、アルカリ性等の界面活性剤含有量の高い洗剤を使えば全体的な色落ちを得られやすいです
ブラックデニムはインディゴデニムよりも色落ちしにくいものが多いので、普段は中性、濃淡コントロールとしてアルカリ性を利用するのも一つの手段です
357ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:12:14.73 0
うるせーバカ
358ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:15:56.66 0
>>356
ありがとうございます。インディゴより色落ちし難いのですね
個人的にはあまり色落ちして欲しくないので良かったです
359ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:25:07.34 0
>>355 なるほど。光沢の質にもよるということですね。貴重なご意見ありがとう!
合わせたい服で店に行って、どちらも偏見持たずに合わせてみます。
360ノーブランドさん:2013/12/08(日) 22:26:15.67 I
ほんといい趣味してんなぁ
361ノーブランドさん:2013/12/08(日) 23:09:21.83 0
>>352
646は古着でも価値高いね
その辺りと519 606らへんは固定ファンが付いてると思う
362ノーブランドさん:2013/12/09(月) 00:29:25.15 0
手軽なドレッシーwwww

ラングにもコーティングデニムあったが、あんなツヤテカ穿いてたのかよ
363ノーブランドさん:2013/12/09(月) 00:56:28.91 0
>>361
519はデニムのイメージあんまないかも。
606はマニアックなイメージだったけど、
最近はLVCでも出てるし人気だよね!
364ノーブランドさん:2013/12/09(月) 01:09:12.56 0
まずその、ツヤテカ=コーティングって固定観念が視野を狭めてるよね
それにセルビッジデニムのリジッドと比べると、ノーマルのデニムのプレーンなノンウォッシュにはナチュラルな光沢を持った物は結構多いぞ?
ここで主張してるレプ厨御用達のセルビッジ系のムラ糸デニムは繊維が毛羽立って膨らんで太いから、リジッド〜セカンドウォッシュぐらいは光を吸収し、ツヤが目立たないだけで、
むしろ光沢のあるノンウォッシュや、リーバイスで言う所のリンス系のデニムの方が世の中には多い
ユニクロのノーマルのジーパンとか見てみなよ
プレーンで無駄にテカってるだろ
あんなのだよ
決して自分はコーティングありきの話はしていない
あと非ムラ糸デニム等は規則的に織られており、繊維も引き締まってる防縮加工物とかは光を反射しやすい
ってか光を吸収しない
だからナチュラルな光沢が生まれる
結局、ムラ糸以外のほとんどのデニムは結構テカりが有るよ
365ノーブランドさん:2013/12/09(月) 01:18:19.80 0
いや、オレはラングの名前が出たからラングのコーティングデニムの話しただけだからね〜w

フラットなデニムの光沢など「光沢のある」生地だとすら
思わんようなごくごく自然なものだろうがよw サテンやベルベットや糊づけならともかくw
366ノーブランドさん:2013/12/09(月) 01:26:51.78 0
まぁ昨日たとえばウエアハウスのワンウォッシュ穿いて、
今日現行501のワンウォッシュ穿いてったところで「お、今日は光沢あるジーンズだね」とか
誰も言わんからな
367ノーブランドさん:2013/12/09(月) 01:45:03.56 0
まぁ実際、織り方や糸の状態によって、コットンデニムでも人工的に光沢の加減を操作することは可能だよね
368ノーブランドさん:2013/12/09(月) 01:47:49.94 0
>>366
さすがにそれは比較対象になってないな
まだ縮みきってないセルビッジデニムと、まだ縮みきってないSTFはかなり近い類だと思うが…
369ノーブランドさん:2013/12/09(月) 01:55:46.63 0
言ってることはわからんでもないが、ちょっと鼻息荒すぎたよねw
370ノーブランドさん:2013/12/09(月) 02:11:31.27 0
そう言われたらもうこれ以上議論にならないな
尋ねられたことに答えただけだよ
じゃあね
371ノーブランドさん:2013/12/09(月) 02:21:51.39 0
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/09(月) 02:15:09.98 ID:xkYPzj910
ペニスボーイ
372ノーブランドさん:2013/12/09(月) 02:23:42.46 0
議論するつもりでいたのかwww
オレはラングの話でたからラングジーンズの話しただけなのに
糸レベルの細かい、しかもある程度服みてきたもんならわかるような
話がわざわざ長文で帰ってきたから驚いただけよw
373ノーブランドさん:2013/12/09(月) 02:26:45.30 0
>>372
別に…そこまで君を意識してないけど………
374ノーブランドさん:2013/12/09(月) 02:30:21.18 0
37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/12/09(月) 02:15:09.98 ID:xkYPzj910
ペニスボーイ
375ノーブランドさん:2013/12/09(月) 02:31:19.64 0
スリムストレートが欲しいんだけど、A.P.C(プチスタ)か502だったらどっちがおすすめ?
376ノーブランドさん:2013/12/09(月) 02:48:51.18 0
なかなか面白いペニスボーイ?だった

>>375
長く穿けそうなのはプチすたのような気はするけどね〜ただ夏はツライだろうね
セルビッヂの有無にこだわらず安いのでいいなら502
プチスタはリジッドなので洗うと縮むから、サイズ選び慎重に〜
377ノーブランドさん:2013/12/09(月) 02:59:10.15 0
自意識過剰乙
378ノーブランドさん:2013/12/09(月) 03:01:22.49 0
レプヲタに触れるなよ・・
荒れるから
379ノーブランドさん:2013/12/09(月) 03:02:13.74 0
もうおやすみ、ドレッシー
380ノーブランドさん:2013/12/09(月) 03:06:40.48 0
うわ、携帯だからってドレッシー認定されたよ…
381ノーブランドさん:2013/12/09(月) 03:14:19.32 0
ドレッシーw
382ノーブランドさん:2013/12/09(月) 03:18:05.86 0
レプヲタって論破されるといつも罵って話そらすよなw
これから何回もドレッシードレッシー繰り返すよ
ネットおっさんだからワンパターンしか出来ない
いい加減それがスレを荒らしてることを自覚してくれよ〜
383ノーブランドさん:2013/12/09(月) 03:37:27.77 0
論破されてる流れか?
てかお前も構うなよ
384ノーブランドさん:2013/12/09(月) 04:03:21.85 0
>>376
知ったか発見
APCのジーンズは防縮加工が施されている
縮まないけど伸びる
知ったかで逆のこと教えるなよなー
385ノーブランドさん:2013/12/09(月) 04:29:50.52 0
へぇ〜今のAPCデニムってそうなんだ初期とは違うんだね
386ノーブランドさん:2013/12/09(月) 04:40:09.46 0
初期APC懐かしいな・・・あの頃はリジッドでストックしたりしてたな
3年ほど前に15年ほどストックしてたのを友人の結婚祝いにあげた。
同じく若かりし頃APCなど好んでいた友人だ。

あの頃はたしかにレプブームだったが、ラングやAPC買うようなやつは
レプ好きというより単にデニム好きだった。合わせる服もラングやラフシモンズ、
マーガレットハウエルなんか好むやつ多かった。あと裏原とか。
コテコテのレプ厨とか逆に見たことなかったな。オレがAPCのデニムあげた奴は、
ドゥニームの66に6876のジャケットを好んで合わせていて、センスがよかったが、
今は無印で十分とか言ってるw
387ノーブランドさん:2013/12/09(月) 07:18:27.41 0
キモ
388ノーブランドさん:2013/12/09(月) 07:23:04.92 0
>>383
何をオドオドしてんだ?お前は
389ノーブランドさん:2013/12/09(月) 07:39:59.86 0
朝っぱらから情けねーレスしてんじゃねーよおまいら
390ノーブランドさん:2013/12/09(月) 07:49:07.63 0
レプオタうざ
391ノーブランドさん:2013/12/09(月) 07:49:17.30 0
今のAPCとヌーディーはキモガリ用
392ノーブランドさん:2013/12/09(月) 07:51:31.09 0
でもアメカジ着てるようなやつってチビだったりデブだったり不細工だったりするよな
だからレプはあんまり好きになれない
特にリゾルト信者はそれが顕著
393ノーブランドさん:2013/12/09(月) 07:53:09.54 0
お、おうw
394ノーブランドさん:2013/12/09(月) 07:54:47.32 0
リゾルトは理想的すぎて今後脱オタやオッサンが寄ってきそうだわな
誰でも楽にオシャレできるようにしたら容姿に問題があるやつが参入してくることがわからないんかな…
395ノーブランドさん:2013/12/09(月) 07:57:00.95 0
知らんがなw
オレはあんな色薄いジーンズは買わんが
396ノーブランドさん:2013/12/09(月) 07:59:44.69 0
みんな不満が溜まってるんだよ
このスレをレプヲタスレと勘違いして常駐してるレプヲタに
397ノーブランドさん:2013/12/09(月) 08:11:31.93 0
まぁそれが国民の総意だよね
わかるよ気持ちは
398ノーブランドさん:2013/12/09(月) 08:13:25.16 0
>>395
色はあろてたら薄なるだっけや
あろわん穿き方かてあるよ
みんなあろてるから薄なっとるだっけや
せやけどあろてくれた方が儲かるさかいに
みんなどんどんあろて次買うてください

よろしくお願いします
399ノーブランドさん:2013/12/09(月) 11:17:49.25 0
一口に縦落ちといっても、人によってまるで違うイメージ持ってるのかな。
昔持ってたリーバイス606の古着の縦落ちは素晴らしかった。
ペラペラでテーパードきつくてあまり穿かなかったんだけど、
あの透明感あって濃い群青みたいな色といい、グラデーションと土砂降りの
見た目ザラザラなのに触るとペラペラな縦落ちはどうやったら再現できるのかな。
400ノーブランドさん:2013/12/09(月) 12:07:48.28 0
400
401ノーブランドさん:2013/12/09(月) 14:48:52.58 O
>>399
お前は在日朝鮮人だろ?
気持ち悪い奴だな!
402ノーブランドさん:2013/12/09(月) 15:37:53.40 0
こういうのって一種の超能力だよな
403ノーブランドさん:2013/12/09(月) 15:53:46.14 0
>>399
646 606辺りは生地の詰まり方が独特だよね
細かいというか
404ノーブランドさん:2013/12/09(月) 15:56:49.99 0
てか、レプ以外の話題になると必要以上に荒れるのは何でだ…
405ノーブランドさん:2013/12/09(月) 16:07:24.48 0
ジーンズのはきこみは穿き込みすぎに注意だな
7割程度でとめないとただのボロになる
406ノーブランドさん:2013/12/09(月) 16:08:41.92 0
ちなみに7割程度というのは気持ちのことね
407ノーブランドさん:2013/12/09(月) 16:09:55.54 0
もっといけるもっとと求めすぎるとだめだ
こんなもんかなで止めるのがベターだ
408ノーブランドさん:2013/12/09(月) 16:21:43.92 0
止める、てどういうこと?
気に入った穿き込み具合になったら、そこから一切穿かないってこと?
409ノーブランドさん:2013/12/09(月) 16:30:34.88 0
その前に穿き込みって何?から始めようぜ
普通に穿くのと何が違うの?
410ノーブランドさん:2013/12/09(月) 16:37:07.54 0
そりゃお前、込んでるのと込んでないのは違うよ
411ノーブランドさん:2013/12/09(月) 16:39:25.90 0
野暮な突っ込みすんなや
気持ちの問題でしかないんだから!
412ノーブランドさん:2013/12/09(月) 16:44:52.23 0
そうそう、なんか野暮なチャチャ入れや挙げ足取りをするやつが多いなぁ最近のこのスレは
気軽に書けない
413ノーブランドさん:2013/12/09(月) 17:21:12.16 0
いや、だから込んでるのと込んでないのは違うだろ普通に
414ノーブランドさん:2013/12/09(月) 17:31:48.10 0
アレだろ、例えばグローブ。熱血高校球児のが使い込んだやつ。たまに遊ぶだけの少年が使ってるだけのやつ。
ジーンズもそんなカンジじゃないかな。
415ノーブランドさん:2013/12/09(月) 17:36:01.77 0
ちっげーよバカ
416ノーブランドさん:2013/12/09(月) 17:47:52.66 0
ワインとカシミヤの違いなら、あたしよくわかるわよ?
417ノーブランドさん:2013/12/09(月) 17:48:54.07 0
生デニム買うときの醍醐味の一つに縮んだ時にジャストでフィットするかを楽しむ、って読んだんだけど
実際サイズがデカいままだったりしたらどうすんの? そのまま倉庫?
418ノーブランドさん:2013/12/09(月) 18:01:28.28 0
醍醐味の一つなんだから全てではないってことじゃないのか
419ノーブランドさん:2013/12/09(月) 18:04:47.76 0
リジッドなら普通縮むんで、それ見越したオーバーサイズ買ってジャストでフィットさせるんだよ。

というか、未だに思い出して腹立つんだけど、2005〜6年に買った501が「2インチは縮む」って店員信じて買ったら殆ど縮まなかったんでガボガボで穿けなくなった。
愛知県の、たぶん安城市のジンメだけど。フラッシャーもミニブックも完備だったんで正規品なのは間違いないが。
00501か03501どっちかだろうけど、あの当時から店員すら把握できないほど色んな仕様をバラバラ乱発してたから、リーバイジャパンの利益率が下がりっぱなしなのはアタリマエだよな。
420ノーブランドさん:2013/12/09(月) 18:10:16.83 0
おまいらそんなことばっか言うから数年ぶりにリジット買いたくなっちゃうじゃないか
レプじゃないリジット欲しいなぁ、5ポケットスタイルじゃなくていい
421ノーブランドさん:2013/12/09(月) 18:15:57.32 0
1ポケ(コイン)
422ノーブランドさん:2013/12/09(月) 18:19:21.57 0
斬新過ぎる…
423ノーブランドさん:2013/12/09(月) 18:45:53.67 i
ええと・・、リヂッドでジャストを選ぶべきだよ。
乾燥直後はきついけど穿き伸びして元に戻る。
424ノーブランドさん:2013/12/09(月) 18:51:46.47 0
>>419
俺も洗ってもウェストが縮まないだけでなくL36のレングスが90センチのままだった501リジッドを掴まされた事がある。
あれ、なんなんだ?当時ネットやってなかったんで疎いが、ジーパン野郎どもは問題にしなかったの?
425ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:31:35.14 0
簡単に人を信じるな
426ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:39:24.64 0
リジッドの501は縮むって永年の既成事実の上に形成されてる常識まで疑わねえだろバカ
427ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:41:40.88 0
リジッドでジャストでいいのは最近感じるんだけど、レプリカメーカー店員はそれ許さないよな やっぱレプリカは縮尺率高いからダメなんか?
428ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:42:05.51 0
ウエストは縮んでもそのうち元に戻るとあれほど
429ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:43:48.84 0
単に伸びただけ
430ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:47:42.52 0
>>428
完全には戻らねーよ
トップボタンが閉まらないほど縮んだのはもう手におえないだろ
ぶっちゃけアウト
431ノーブランドさん:2013/12/09(月) 20:48:41.22 0
>>430
うん、それは思う
情けねーほどの根性穿きすればわからんけど
432ノーブランドさん:2013/12/09(月) 21:40:32.03 0
今でも某ブランドあたりでは店頭に腰履きのお兄ちゃんがいて
最初ジャストだったんですけどここまで伸びました、って言ってくる
買うの悩んでると、馴染んで伸びますから、って薦めてくる
若干ガリが多い店だけどジャストサイズから腰パンまでは伸びないと思うの
433ノーブランドさん:2013/12/09(月) 22:00:35.82 0
織りのテンションが緩い昔の織り機は、速乾すると大きく縮むが、履いて行くうち力のかかる部分は伸びてくるので自分の形にフィットしてくる感じがする。織りのテンションがキツいと均一で防縮だけど、フィットしてくるビンテージの感じは得られない。
434ノーブランドさん:2013/12/09(月) 23:14:41.11 0
最強に縮むジーンズってどこのヤツ?
435ノーブランドさん:2013/12/09(月) 23:20:02.04 0
ワンウォッシュのデニムは出回ってるけど
拘る人にとってはノンウォッシュじゃないとダメってのある?
糊落としとか拘る人間の儀式みたいなものって聞いたけど
436ノーブランドさん:2013/12/09(月) 23:46:21.95 0
糊落としから自分でやった自己満の愛着くらい。あるいはパリっと糊を入れて履きたい願望とか
437ノーブランドさん:2013/12/10(火) 00:00:44.06 0
糊落とし面倒臭いからワンウォッシュ一択だわ
438ノーブランドさん:2013/12/10(火) 00:50:44.74 0
リジットからどのくらい縮んだのか分からないから、ワンウォッシュしてるの買うのは怖いな
439ノーブランドさん:2013/12/10(火) 00:56:03.95 0
どのくらい縮んだのか分かったらいいことあるの?
伸びたってリジッドのサイズには戻らないのに
440ノーブランドさん:2013/12/10(火) 01:57:03.17 0
裾上げの時に後どのくらい縮むか把握しとかないと困る事ない?
ジャストで切ったら縮んだ時最悪だし、残しすぎたらシルエット変になるし
441ノーブランドさん:2013/12/10(火) 01:58:05.88 0
そもそも裾上げが必要なほど背低くないし
442ノーブランドさん:2013/12/10(火) 01:59:26.05 0
>>440
何度か洗濯して縮み切ってから裾上げに出したらいいじゃない?
443ノーブランドさん:2013/12/10(火) 02:04:02.89 0
>>441
お前が一番モテるのはみんな知ってるから^^;
444ノーブランドさん:2013/12/10(火) 02:06:34.41 0
>>442
確かにそれが一番確実なんだよな
俺は縮みきるまでダボダボシルエットが嫌だからさっさと裾上げするけど
445ノーブランドさん:2013/12/10(火) 02:07:46.37 0
>>444
ロールアップして穿くのも楽しいよ
446ノーブランドさん:2013/12/10(火) 02:14:03.94 0
ロールアップはないわ
今雑誌の影響受けてロールアップしてるやつにダサくないやつがいない
447ノーブランドさん:2013/12/10(火) 02:15:02.35 0
物理的に長いんだものロールアップするのが合理的
切るのは野暮天
448ノーブランドさん:2013/12/10(火) 02:18:17.45 0
>>445
ロールアップもいいと思うけど
裾のあたりを切り落とすの勿体無いからな
後ロールアップ皺ついたら嫌だし
449ノーブランドさん:2013/12/10(火) 02:21:08.43 0
ロールアップって流行ってんの?定番だと思ってたけど
450ノーブランドさん:2013/12/10(火) 02:45:23.16 0
濃い色とロールアップしたときに出る白のコントラストが好きだわ

そこに黒いブーツとか最高
451ノーブランドさん:2013/12/10(火) 03:17:33.41 0
>>450
同意
ロールアップでのコントラストはジーンズ特有だからな
ロールアップなしで穿きたいならジーンズ以外のズボン穿くわ
452ノーブランドさん:2013/12/10(火) 04:27:09.94 0
>>446
心配するな、おまえが最もオシャレだ
453ノーブランドさん:2013/12/10(火) 04:43:50.29 0
だな
454ノーブランドさん:2013/12/10(火) 12:30:07.38 0
>>443
あのー言っとくけどリアルで可愛い認定されてますけどWWWWWWWWWWW
ちなみに吉高由里子似の女友達にコクられて
返事保留してますが何かWWWWWWWW
455ノーブランドさん:2013/12/10(火) 12:36:11.80 O
この間ヒスの加工デニム買ったんですが、
屈んだ時に膝に穴が空いちゃいました。。

これって不良品なのかそうなるよう想定されてたのかどっちなんですかね?

加工デニム買ったのは初めてで。。
456ノーブランドさん:2013/12/10(火) 12:57:31.27 0
>>454
保留の間に2ちゃんとかますますかっこいいな
457ノーブランドさん:2013/12/10(火) 13:02:34.68 0
男で可愛い認定されても羨ましくない件
458ノーブランドさん:2013/12/10(火) 13:05:27.05 0
カレイマン出てこいやおらぁ!
459ノーブランドさん:2013/12/10(火) 13:07:24.60 0
|  | ∧_,∧
|_|( ´∀`)<加齢男じゃよ♪
|柱| ⊂ ノ
| ̄|―u'
460ノーブランドさん:2013/12/10(火) 14:04:51.95 0
>>454
すごいなー世の中の女ぜんぶ持ってかれちゃうなーw
461ノーブランドさん:2013/12/10(火) 14:17:56.34 0
2chでしか構ってもらえない可愛そうな奴なんだからスルーしようぜ
462ノーブランドさん:2013/12/10(火) 17:36:04.37 0
ワタナベの話してるのか^^
今日も必死だぞ^^
みんな相手してやってな^^
463ノーブランドさん:2013/12/10(火) 18:29:27.71 I
>>454
ひんがら目なのにですか〜?
464ノーブランドさん:2013/12/10(火) 19:39:04.59 i
シルエットだのテーパーだの、どうでもいいんじゃないか?
直感的に気に入ったモノを買うべきだ。
465ノーブランドさん:2013/12/10(火) 19:42:47.17 0
ワタナベ^^
お前他人のこと悪く言えないだろ^^
お互い底辺は底辺らしくせにゃならんぞ^^
466ノーブランドさん:2013/12/10(火) 20:39:05.00 0
APCのジーンズ、値上げ前に買っとくべきかな?
467ノーブランドさん:2013/12/10(火) 20:43:33.50 0
シルエットと色落ち、生地が両立してるブランドってある?
468ノーブランドさん:2013/12/10(火) 20:54:52.28 0
>>467
冗談抜きでDior
食わず嫌いあったけど感動したもん
レプ好きな人は一度普通のDiorのデニム履いた方がいいよ
俺はDior()とか考えてた自分を恥じたね
469ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:04:58.07 0
一番シンプルなやつ?
加工とかじゃなくて
470ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:05:47.12 0
1番シンプルなやつだね
ブラックデニムじゃなくてさ
471ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:28:26.15 I
チャラ男っぽいイメージだがなぁ
ピチピチ系は
472ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:35:05.16 0
脱オタは大変だな
今のファッション界はチャラ男が引っ張ってんのか...
473ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:39:58.78 0
いっぺん繁華街行ってこいよ
渋谷とかアメ村とかのチャラい路面店とか見てこい
そしたらチャラ男がホントはどんなん穿いてるかわかるよ
ピチピチがチャラ男って…、それはいくらなんでも無理があるし、ディオールはスキニーとはちょっと違うぞ
てか一つのレプブラにも色んなシルエットがあるだろうに…
シルエットを語る以前にブランドで切り捨てるのは完全に偏見
474ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:50:27.37 0
いい加減に気づけよ
レプ以外の話題に味噌付けて、閉鎖的なスレにしてんのはレプヲタ
レプリカ以外の話題になったら決まってネガキャン始めてるけど、それめっちゃスレ汚してるぜ
475ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:55:45.72 0
>>474
>>392>>454連れてもう家にお帰り
476ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:56:14.30 0
Diorいいよな
試着しかした事ないけど買っておけば良かったわ
477ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:57:38.15 I
ピチピチデニムにテーラードジャケットっぽいやつの中にブイネック白T
これで茶髪中途半端ロン毛ってチャラ男とちがうん?
つーかdiorはモードだからって言われてもモードですかそうですか
ってなるよな笑
まぁ金持ちチャラ男がはいてるのは多分だけどdiorとかd&gだと思うが?
478ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:57:41.20 0
>>474
言い得て妙
俺はお前に両手をあげて賛同する
479ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:58:55.27 0
>>477
君のちっぽけな経験則による話なんて誰も聞いてませんよ
480ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:59:06.53 0
自演いただきました〜
481ノーブランドさん:2013/12/10(火) 21:59:08.61 0
>>470
イタリア製のやつ?
日本製のやつ?
リジッドには変わりないと思うが
482ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:02:29.88 0
ハイブラはノンウォッシュ多いよね
あと糊もハードについてないし、そのまま穿いてる人がほとんど
前に光沢がどうのこうの言ってた人はインポート辺りで探せば良いの見つかりそうだけどね
483ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:02:38.58 0
>>481
俺が感動したのはイタリア製のやつ
484ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:06:15.64 0
diorのジーンズ穿いてるっつーかdiorのジーンズが歩いてるっつーか
485ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:07:54.48 I
>>479
新宿見て来いピチピチありえねぇって誰もが思うから
確かに細いの主流ではあるよね今の流行は
486ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:09:59.02 0
>>477
いつの時代だよそれ…
だいたいその格好はチャラ男と言うよりはお兄系とか言われてるやつだよ
それに今の若い子は安いのばっか着てるし、デニムブランドには興味無さそうだよ?
WEGO H&M ハンジロー TOPMAN スピンズとか、そういうファストファッション系の方が圧倒的に着用率高いだろう
ディオールとかドルガバって、若いチャラ男っていうか、服ヲタかホストぐらいだろ穿いてんのw
487ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:09:59.69 0
>>485
何が今更、確かにだよ
キモオタはチャラいとかまで気にして服買わなきゃいけないのか、大変だねって言ってるそれだけの話なんだよ
488ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:12:32.22 0
ヌーディーでいいだろ
489ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:14:32.76 0
全身レプもキモイが、朝から晩まで洋服洋服洋服言ってるのもキモいぞ
490ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:15:02.11 I
おいおい
かっぺはUNIQLO穿いてりゃいいだろ〜
言っとくけどピチピチキモガリは女受け悪いぞ?
お前の大好きな女受け〜笑
491ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:15:35.19 0
>>489
キモイならファ板くんなよ向いてないぞお前
492ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:16:36.42 I
細めとピチピチって違うからな?
493ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:17:01.23 0
チャラ男がピチピチ履いてるって言ったりピチピチは女受け悪いって言ったり1人矛盾だらけの適当発言してるお馬鹿ちゃんがいるな...可哀想。
494ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:17:41.39 0
レプヲタが都合悪くなると、>>489-490←すぐこういうふうに話題をそらしますw
495ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:20:44.49 0
すごい自演・・・
496ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:23:35.77 I
>>493
可哀想なのお前だっつの
チャラ男が連れてる女見たことありますか?
かっぺはUNIQLO穿いてりゃいいだろってのめんどくさいなぁ
497ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:25:15.94 0
なんつーかさ、オレはレプもレプじゃないのもどっちも好きだけど・・・
どっちが過剰反応してるか一目瞭然だよ・・・落ち着いてこーぜ
498ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:25:54.61 0
>>496
UNIQLOで満足してるのならこのスレに来んなよ...それで満足できるのならいいんじゃない?君はそれでさ
現実を知らないって幸せなことだと思うよ
499ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:28:43.41 I
>>493
チャラ男がモテると思ってる痛いやつ〜
地方ではそうなのかなぁ??
500ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:30:32.23 I
>>498
いやウニクラーはこのスレいないよねぇ?
ねぇ?
501ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:31:05.64 0
多分さぁ………、
非レプヲタの人はレプヲタが糊とか縮みとかの話してる時も、わりと静観してるんだから、
レプヲタももうちょっと、レプリカ以外の話題になっても大人しくする努力が必要なんじゃないかな…
さすがにここ最近はレプヲタが荒らし過ぎだろ…
ジーンズ全般のスレなんだから、自分の気に入らないカテゴリーのジーンズの話題だって、そりゃ出てくるだろうに…
レプリカだけがジーンズじゃないのにさ
502ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:32:59.91 0
やたら伸びてると思ったら・・・自演してまでご苦労なこった
503ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:34:58.26 0
ID無しスレで自演とか…
その自演自演言ってる君が自演してるんじゃねw
504ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:36:17.94 0
糊とか縮みの話はレプだろうがレプでなかろうが関係ないよ
リジッド全般の話で、防縮加工されてても全く縮まないわけじゃない
505ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:39:43.36 0
さすがに
ディオールいいよ→チャラ男認定
は酷いな
506ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:40:05.06 0
>>504
サンフォライズドされてたら生デニみたいに縮まないんだから関係ない話だろ
1.2cm縮むのと1割縮むのを同じにして欲しくない
507ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:41:34.04 0
>>504
たぶんそこが論点じゃ無いかと
過剰反応か否かの話だと思うが…
508ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:42:39.16 0
>>506
それは単にキミの意見だろ?
さっきも言ったが少し落ち着いたらどうだ??
509ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:47:37.41 0
>>483
一番安くてスタンダードなやつか

日本製との違いわかんね
510ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:50:54.77 0
ディオールがチャラいかどうかは置いといて、
このスレのスレタイに習って結論を言えば、例えチャラ男向けジーンズの話題がでても全然OKでしょうに
ジーンズである以上
511ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:53:36.56 0
そらそうよ
512ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:53:49.17 0
お、おう
いいんじゃねぇの
513ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:55:19.20 0
ディオールって身長高くないときつくない?
514ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:56:28.41 I
>>510
悪いって言ったか?
おい?
ピチピチってチャラ男っぽいと書き込んだら勝手にあつくなってんだろうよ
515ノーブランドさん:2013/12/10(火) 22:58:25.38 I
単に意見を書き込んだだけだが?
かなり個人的意見
それがいけないのか?
516ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:02:45.11 0
>>515
お前底辺だろ?
なんだかわからないけどモニター越しに臭ってくるww
517ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:06:54.53 I
おおーっと
またまた逃げの一手ですか〜
ID無しスレねぇ?へぇー
518ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:08:18.27 0
>>514
そりゃディオール愛好者なら反応するだろうね
まぁ当の本人はスルーしてそうだけどw
519ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:14:02.54 I
dior愛好者ならだろ?
ウニクラーに関係ないな
diorを愛好するような富裕層がウニクラーとは考えられんな?
520ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:17:00.51 0
>>519
それだけ過剰反応してるから荒れてんだよw
521ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:29:28.38 I
誰かさんが書き込まなきゃ荒れないという
今までの傾向をまだ分かってない??
このスレも潰れるぞー
dickiesスレも潰れたしまさかのミリタリーファッションスレまで潰すとはおまえまじ天才
522ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:32:41.38 0
あんまり触らないほうがよさそう
523ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:33:52.29 0
吉高似が気の毒でならんわ
524ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:37:03.43 0
IDも出ないのに、よくお前らそんなに罵り合えるなww
525ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:41:56.43 0
自演指摘されて一瞬静かになったのが笑えるw
526ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:51:08.80 0
>>523
吉高似はネタだろw
527ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:52:27.47 I
ID出ない?へぇー
528ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:53:30.36 0
>>527
確かにお前だけID表示されてるようなもんだもんなwwうけるwww
529ノーブランドさん:2013/12/10(火) 23:55:23.06 0
吉高云々はリーバイススレからのコピペな
530ノーブランドさん:2013/12/11(水) 00:03:29.77 I
>>528
俺だけなんだ?
へぇー
531ノーブランドさん:2013/12/11(水) 00:05:34.85 0
ときめく妄想
『ジーンズ姿で両手両足を縛られた状態で立っている女の子や若い女性(7歳くらい〜30代)の腹を何時間もおもいっきり殴ったり蹴ったりする。そして、彼女を仰向けにして彼女の腹をおもいきり何百回も踏みつける。
すると彼女は内臓破裂を起こしたのか嘔吐する。それを見た後、彼女の胸や腹を何十か所鋭利な刃物でめった刺しにする。彼女は出血多量で死亡する。』
532ノーブランドさん:2013/12/11(水) 00:25:09.57 I
雑魚が笑
533ノーブランドさん:2013/12/11(水) 00:56:42.92 0
そこはかとなく洗面所の匂いがする
534ノーブランドさん:2013/12/11(水) 01:19:17.51 I
きったねー洗面所なんだろうな!
535ノーブランドさん:2013/12/11(水) 01:53:05.48 0
レプ好き以外で大暴れしてんの1人だけだね
536ノーブランドさん:2013/12/11(水) 02:27:49.61 0
さぁ、証明しようが無いと思うけど
なんでそう言い切れるの?
537ノーブランドさん:2013/12/11(水) 02:42:52.85 0
情けなさが共通してる
538ノーブランドさん:2013/12/11(水) 03:15:05.39 0
エドウィンの新503が最強
539ノーブランドさん:2013/12/11(水) 03:20:41.32 0
ごーまりそん
540ノーブランドさん:2013/12/11(水) 10:51:22.24 0
>>535
レプ好きの方が一人なんじゃないの?
541ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:02:14.00 I
>>540
1人なのどー考えてもお前だろ笑
つーか別にレプリカなんて好きじゃねーし
542ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:13:29.13 I
思ったんだけどさ
ピチピチってチャラ男っぽいと書き込んだだけなのに
なんであんな噛み付いてくんだよ?
どーせdiorなんて持ってねーんだろ
意味わかんねーよ
543ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:25:25.32 0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/177854649
ウォッチも入らないんだが、いくらぐらいで設定したら良い?
544ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:42:23.55 0
一人とか大勢とかより、みっともないかどうかだと思う
545ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:45:19.32 0
>>543
1円スタートにすれば?
546ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:46:50.87 0
>>542
周りはちょっと突っ込んだだけなのに、自分で火い付けて大騒ぎしてただけに見えるが…
547ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:49:37.16 I
>>544
そのとうり
自演の荒らしみっともない
548ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:50:41.35 0
末尾Iやべぇな
549ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:51:53.23 0
どれが自演なのかわかりようがないのにw
550ノーブランドさん:2013/12/11(水) 12:57:18.50 0
そのとおりを とうり って頭悪すぎでみっともない
551ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:08:31.89 0
そのとうり
552ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:26:31.17 I
>>546
毎回こうなんだよ
このキチガイの手口
まずどうでもいい質問ばかりする、例としてこのデニム洗ったら縮みますか?やコスパ色落ちシルエット全てそろったデニム教えて下さいなど
そして自演
PCだけでなくiPhoneガラケーPなどを使い自演する
これらを使い荒らしまくりそのスレから人がいなくなる
人がいなくなった後も劇団ひとりとなりスレを続行する
ニートらしくほぼ一日中2ちゃんに張り付いている
553ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:32:30.17 I
>>550
もう挙げ足取りしかできないな
だって雑魚だから
毎回フルボッコ
554ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:34:36.26 0
がんばれ!
555ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:34:43.53 I
挙げ足取りってみっともないと思わないのかなぁ?
頭いい〜
556ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:52:38.44 0
火い付けるのは構って欲しくてやってるんだろうが
よほど寂しいんだろう、哀れ
ほんとに気持ち悪いね
557ノーブランドさん:2013/12/11(水) 13:59:45.72 0
>>544
いや、ID無しスレなのをいいことに大暴れてのが十分みっともないだろ・・・


今後自演ディオールてコテつけてくんねーかな
558ノーブランドさん:2013/12/11(水) 14:11:53.31 0
>>557
みっともないかどうかじゃないかw
頭大丈夫?
559ノーブランドさん:2013/12/11(水) 14:13:09.02 0
>>543
なにこれw
フルデコでもないしずいぶん中途半端なスタジャンだな
ワッペン別注ってワッペン貼らない方が良かったんじゃない?w
安くても買わないわ
560ノーブランドさん:2013/12/11(水) 14:13:22.98 0
おお、いたかw
561ノーブランドさん:2013/12/11(水) 14:14:11.35 0
たかがジーパンで良くそこまで熱くなれるね
ジーパンで飯食ってる人なのか知らんけどさ
562ノーブランドさん:2013/12/11(水) 14:15:59.63 0
ディオール嫌いってだけでここまで大暴れするか普通w
563ノーブランドさん:2013/12/11(水) 14:19:08.07 0
いや、たぶんみんなディオール嫌いじゃなくておまえ嫌いなんだと思うぞw
564ノーブランドさん:2013/12/11(水) 14:34:44.59 0
みんなw
565ノーブランドさん:2013/12/11(水) 14:37:56.05 0
>>563
たぶんみんなアホなガキのけんかだと思いながら傍観してるよ
566ノーブランドさん:2013/12/11(水) 14:44:28.59 I
自演してなきゃ
他の人も書き込んでるなと分かるけどな
なぜならみんなお前に否定的だから
バーカ笑
567ノーブランドさん:2013/12/11(水) 14:45:49.88 i
スカルジーンズて直営店なくなった?
568ノーブランドさん:2013/12/11(水) 14:48:39.17 0
569ノーブランドさん:2013/12/11(水) 15:11:43.47 0
>>566
お前のチャラ男の定義がおかしいからみんな突っ込んでたんじゃねw
570ノーブランドさん:2013/12/11(水) 15:35:27.07 I
チャラ男の定義とかどうでもいいんだよ
ここジーンズスレなんですけど?
571ノーブランドさん:2013/12/11(水) 15:52:11.95 0
頭大丈夫か
お前が言い出したんだろうに…
572ノーブランドさん:2013/12/11(水) 15:57:01.07 0
モッズコートスレにも同じようなのが湧いてるのを見ました
573ノーブランドさん:2013/12/11(水) 15:58:12.23 I
チャラ男の定義なんて言ってないだろ?
定義なんてしてないだろーが
お前ほんと大げさ
574ノーブランドさん:2013/12/11(水) 15:59:52.90 0
はいはいよかったね
575ノーブランドさん:2013/12/11(水) 16:03:01.56 I
iPhone板のclash of clansスレでちょっと前こいつファビョって
自演の事友達も彼女もいない非リア充であることなど告白してて面白いよ
ただ探すのがめんどくさいが
しかも2ちゃんに書き込んでる奴らなんてドングリの背ー比べだろーが!とか意味のわからん
キレ方しててもう傑作
576ノーブランドさん:2013/12/11(水) 16:07:57.45 0
あげ
577ノーブランドさん:2013/12/11(水) 16:10:08.85 0
争いは〜…ってAA誰か貼ってあげてよ!
578ノーブランドさん:2013/12/11(水) 16:53:06.09 0
>>575
そっか、君にとっての居場所は2ちゃんしか無いんだね・・・
可哀想に・・・
君の居場所を汚されたから、怒ってるんだね

気持ちわかるよ
579ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:14:36.77 I
ああそう(^^;;
疲れるからお前もうちょっと書き込み控えてくれないか?
580ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:19:47.42 0
14ozと15ozは生地の厚さや履き心地など違いを感じますか?
581ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:22:53.20 0
>>579
どうやら、君の相手をしてるのは一人だけと思ってるのかな?
582ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:26:32.77 I
はいはいそうです
複数です
その有り余るエネルギー他のとこにぶつけられないかな?
例えば仕事とかさ
583ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:28:56.87 0
お前なんの仕事してんだよ
584ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:30:59.45 0
やっぱあれだ、IDいるわ
585ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:36:21.05 I
>>583
書き込むわけねーだろ
ば〜か
586ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:38:34.04 0
587ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:41:33.63 0
>>585
そろそろ収拾つけようや
この事態
588ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:41:49.17 I
>>586
みなさんこういうのは踏まないように
やたらこういうの貼るんですよね〜
このキチガイ
589ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:43:58.91 0
>>588
はーい(^-^)/
590ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:45:31.81 0
ジーンズって洗い方あるんだな
買ったばっかのアイアンハート洗ったら変な色落ちしてしまった・・・・
初めてのジーンズが・・・・・・
591ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:49:10.04 I
>>587
収拾も何ももうすでに終わってんじゃねーかよ
ミリタリーファッションスレもあんななって
ラルフローレンスレも潰れて
誰のせいですかね!!
592ノーブランドさん:2013/12/11(水) 17:51:05.17 0
ミリタリー ファッション スレ
で何があったんですかね!!
593ノーブランドさん:2013/12/11(水) 18:09:43.23 I
シコシココピペ貼ってろカスが〜
594ノーブランドさん:2013/12/11(水) 18:38:18.13 0
>>591
どう考えてもお前のせいだろwwwwww
595ノーブランドさん:2013/12/11(水) 18:40:29.66 0
>>590
是非うpを!
596ノーブランドさん:2013/12/11(水) 18:42:53.26 I
もう終わったんだよ笑
597ノーブランドさん:2013/12/11(水) 19:17:13.23 0
お前がな
598ノーブランドさん:2013/12/11(水) 19:41:37.45 I
このスレは終わった
お前はもう前から詰んでる
599ノーブランドさん:2013/12/11(水) 19:46:27.51 0
APCッ!
600ノーブランドさん:2013/12/11(水) 19:52:00.37 0
なにっ!!!
601ノーブランドさん:2013/12/11(水) 20:22:34.12 0
>>599
くしゃみ
602ノーブランドさん:2013/12/11(水) 20:24:26.24 0
>>598
お前の、勝ちだな
603ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:07:39.17 0
誰かテラソンについての情報をください
604ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:12:03.55 0
買って穿いて試してみるしかねーよ
605ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:14:32.69 0
昨日から情けねー進み方してんな〜
どっちがレプヲタでどっちが自演ディオールだ??
606ノーブランドさん:2013/12/11(水) 22:52:43.01 0
レプもハイブラもお互い許容出来ないなら掲示板に出入りすんなよ…
誰かを否定して自分の意見が正義だって主張するのは幼稚過ぎる
自分の狭い見識を拡げる為にココを訪れてること忘れちゃダメよ!
607ノーブランドさん:2013/12/11(水) 23:32:30.68 0
洋服狂いの大学生みたいなのにはそんなん言っても聞かんよ
608ノーブランドさん:2013/12/12(木) 00:44:37.56 0
>>607
もうそのへんで
609ノーブランドさん:2013/12/12(木) 01:17:45.39 0
今風呂上がりのジーンズやってる

最高
610ノーブランドさん:2013/12/12(木) 01:33:12.59 0
やってる?
611ノーブランドさん:2013/12/12(木) 01:34:20.61 0
ジミーちゃん?
612ノーブランドさん:2013/12/12(木) 02:22:58.55 0
つまんね
613ノーブランドさん:2013/12/12(木) 02:27:50.59 0
AG2本買ったった
614ノーブランドさん:2013/12/12(木) 03:40:54.18 0
残尿が漏れて若干付いてしまった…年とって残尿感が凄い…
615ノーブランドさん:2013/12/12(木) 06:43:57.74 0
加齢臭で誤魔化せ
616ノーブランドさん:2013/12/12(木) 07:17:00.72 0
>>614
マジレスするとサオだけじゃなく、タマタマまでアウトして用を足せばいい。
理想を言えば座りションベンだが…
617ノーブランドさん:2013/12/12(木) 13:36:12.79 0
>>607
老害
618ノーブランドさん:2013/12/12(木) 14:38:44.39 0
>>617
情けないレスはもうやめろ
お前もそのうち歳をとる
619ノーブランドさん:2013/12/12(木) 16:21:04.92 0
ジーパンに小便なんか気にしない
このまえなんかチノパンにでっかいシミ付けて歩いてる奴いたぞ
620ノーブランドさん:2013/12/12(木) 16:25:39.90 0
レプヲタも大学がどうとか書くなよ
お互い様
621ノーブランドさん:2013/12/12(木) 17:09:43.50 0
ここ見てたらレプリカジーンズというものを買いたくなってきたんですけど、
どうせならXXタイプでポケットにピスネームが付いてるのが欲しいです。
何かオススメありますか?
622ノーブランドさん:2013/12/12(木) 17:54:13.40 i
最初はもちろんLVCだよ!
623ノーブランドさん:2013/12/12(木) 18:02:10.00 0
ピスネーム風の刺繍が入ってるウェアハウスはどう?
624ノーブランドさん:2013/12/12(木) 18:17:08.15 0
>>621
レプスレで聞いた方がいいよ
625ノーブランドさん:2013/12/12(木) 20:27:39.87 0
>>623
正確にはピスネームに刺繍まで入ってるウェアだ
626ノーブランドさん:2013/12/12(木) 20:58:58.61 0
>>625
意味わからん
627ノーブランドさん:2013/12/12(木) 21:32:11.89 0
レプ厨全体というより、一部のレプ厨がレプ以外の話題になると何故か不機嫌になって暴れるから、スレの雰囲気が悪くなってる
628ノーブランドさん:2013/12/12(木) 21:48:57.21 0
このスレはレプ以外限定にしたほうがよくね?
ここはもう自演ディオールくんに任せて、
レプ系はレプリカジーンズスレで商品情報や色落ちに関して話すってことで。
まぁ向こうは向こうでリゾルト関西弁とかピーターパンとか変なのいるけどさ。
629ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:25:06.35 0
>>616
キャン玉出した方がいいのか
急いでたから小便終わってすぐフロント閉めたらジワーって漏れた…
最後はもう一回出るか確認した方がいいわ
若い頃はこんなの無かった…
630ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:45:23.25 0
対立煽りどっかいけや…
631ノーブランドさん:2013/12/12(木) 22:56:01.74 0
まー自分で煽ってるからなー困ったもんだ
632ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:00:26.99 0
勝手にそう思ってろや
お前以外は全員自演なんだな
アホらし
別にそれでいいわ
633631:2013/12/12(木) 23:02:51.94 0
>>631
おいおいなにもおまえのこと言ったわけじゃないぞw
それともおまえが自演ディオールなのか??
昨日も言ったけど、落ち着けよw
634ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:03:59.56 0
635ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:07:06.76 0
おお悪い、>>632
636ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:07:19.64 0
>>633
昨日?
昨日も居たんだ…
暇なんだなw
早くレプリカスレ行けば?
637ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:08:15.06 0
>>635wwwwww
638ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:09:32.98 0
うわぁ当たりひいちまった
また同じことの繰り返しだ
639ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:10:49.21 0
どうも、自演が口癖でお馴染みの中年レプヲタです
640ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:22:55.84 0
あ、レプヲタさんでしたか
641ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:34:04.74 0
よっぽどディオール擁護されたことが勘に触ったんだろうな
この自演レプヲタ
642ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:37:58.00 0
>>641
なぁ、ディオールがどうのはあんま関係ねーと思うよ・・・
643ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:40:55.56 0
もういいって…レプヲタ
ディオールはチャラ男のジーンズなんだろ?
それでいいじゃん
なぁ、レプヲタ
644ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:42:45.11 0
あの・・・おまえと争ってたのオレじゃないよ・・・
オレはテラソンが好きなんで、ディオールも嫌いじゃないよ買わないけど。
645ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:44:39.44 0
>>644
誰?
646ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:45:32.56 0
>>643
なんかね〜誰彼構わず噛み付きすぎだと思うの
どうしてそうなった??
647ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:49:32.25 0
誰って言われてもどう答えりゃいいんだよw
落ち着け
648ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:51:45.94 0
>>646
あんた頭悪いなw
てか、お前じゃね?
自演自演ってさ
じゃあどれが俺の書き込みか全部抽出してみろよ
自分にとって邪魔な書き込みは全部一人の自演なのかい?
やってみろよお前
あ、そうそう
携帯で書き込んでるやつは全部一人は無しだよww
649ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:53:59.31 0
>>648
おいおいあんだけやってまだ足りないのかい?
この先ずっと噛み付き続けていくの?
650648:2013/12/12(木) 23:54:41.49 0
てかお前だろ

自演荒らしは
651ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:55:49.73 0
>>649
いいから早く抽出してみろよ
652ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:58:20.19 0
じゃあな自演荒らし
653ノーブランドさん:2013/12/12(木) 23:58:45.45 0
>>650
そろそろいい加減にしなよ・・・
654ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:03:01.08 0
やっと落ち着いたか
655ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:14:46.41 0
さすがにこれ以上噛み付かれると、どんな人生送ってんのか興味わいてしまうからな
いい判断だよ
656ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:16:24.85 0
両方みっともないよな(笑)
657ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:17:52.22 0
そうだね(笑)
658ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:35:06.83 0
笑っちゃうね(笑)
659ノーブランドさん:2013/12/13(金) 00:43:51.62 0
お前ら馬鹿か
荒らしてたのは末尾lだろ
660ノーブランドさん:2013/12/13(金) 01:06:45.89 0
えへっ(笑)
661ノーブランドさん:2013/12/13(金) 02:19:02.38 0
おまえらバカだなぁ
iPhoneのやつにいいだけ弄ばれてるんだなw
元々ラルフローレンスレで自演してるとかいちいち噛みついてた奴だろ
こいつが執着してたやつがこっちでも書き込んでいて
ラルフスレに行かなくなったら構ってもらおうと思って
こっちに追いかけてきて必死にレスしてるみだいだな
iPhoneだけじゃなくPCからもレス書き込むから注意な
662ノーブランドさん:2013/12/13(金) 02:25:55.15 0
おっと忘れてた
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/177854649
この出品者だよ
自己紹介文読んだら意味分かる

こっちではスレ違いだから反応無かったけど
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1383834020/
スタジャンスレではさんざんだったなw

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1381816448/
あと、このiPhone野郎が暴れ出したスレ

どうする?こいつ
663ノーブランドさん:2013/12/13(金) 02:40:30.38 0
>>661
>iPhoneのやつにいいだけ弄ばれてるんだなw

そんなのどうでもいいんだよ
必死になってるお前がバカだ
664ノーブランドさん:2013/12/13(金) 03:43:04.77 0
>>663
お前がバカ
665ノーブランドさん:2013/12/13(金) 06:06:28.48 0
>>664
いや、お前がバカだ
666ノーブランドさん:2013/12/13(金) 07:57:19.85 0
じゃあ、俺がバカで
667ノーブランドさん:2013/12/13(金) 08:07:50.44 0
>>663
お前がバカだよ
668ノーブランドさん:2013/12/13(金) 08:12:07.66 0
>>663
自演乙
669ノーブランドさん:2013/12/13(金) 15:57:44.60 I
>>662
どうするこいつ?じゃねーよ笑
馬鹿だろ
お前だろ!どこのスレでも嫌われ者のくせに
670ノーブランドさん:2013/12/13(金) 16:09:26.59 0
もう、私を取り合って争うのはやめて!
671ノーブランドさん:2013/12/13(金) 16:54:04.08 0
まさかの河合奈保子
672ノーブランドさん:2013/12/13(金) 17:01:12.42 0
いや、竹内まりやじゃね?
673ノーブランドさん:2013/12/13(金) 17:10:54.88 0
>>669
いや、お前がバカだ
674ノーブランドさん:2013/12/13(金) 17:44:20.17 I
嫌われ者えんがちょー
675ノーブランドさん:2013/12/13(金) 17:47:12.09 0
みんな裾丈どんぐらいで履いてる?
クッションつけてる?
676ノーブランドさん:2013/12/13(金) 18:14:26.35 0
別に長身ってわけじゃないけど、まぁ短足でもないからジーパンは裾上げせずに穿いてるから、おのずとクシャクシャっとさせてる
特にかかとをクシャクシャっとw
677ノーブランドさん:2013/12/13(金) 18:26:27.87 0
>>675
俺はワンクッションぐらい
昔は床につくところでカットしてたけど
今は2cmぐらい上
チェーンステッチ後、ダメージジーンズは専門店で加工してもらってる
678ノーブランドさん:2013/12/13(金) 18:44:17.48 0
裾直しするとかお前らどんだけ背低いんだよ
そのくせジーンズスレに書き込んでるとか
679ノーブランドさん:2013/12/13(金) 18:56:44.69 0
身長が低いのは駄目かい?
遺伝だから仕方ないと思うんだが・・・
くだらないことで煽るんだなww
680ノーブランドさん:2013/12/13(金) 18:57:29.58 0
そろそろいい加減にしなよ・・・
681ノーブランドさん:2013/12/13(金) 18:58:31.90 0
>>679
相手すんな
682ノーブランドさん:2013/12/13(金) 19:08:19.39 0
L32は裾上げしなくていいんだけど、今回買った輸入物がL34でねー
裾上げするか悩むわー
とりあえず参考になったわありがとう
683ノーブランドさん:2013/12/13(金) 19:17:08.10 0
たかがノーパンや!
684ノーブランドさん:2013/12/13(金) 19:22:11.37 0
ワタナベパン^^
まずそう^^
685ノーブランドさん:2013/12/13(金) 19:27:46.06 i
>>682
しなくて良いに一票
686ノーブランドさん:2013/12/13(金) 19:30:37.46 0
なんだかは美味いって聞いたんだよな^^
なんだっけな^^
チャーハンだっけか?^^
まぁ本人談だから実際のところは知らんが^^
687ノーブランドさん:2013/12/13(金) 19:48:45.05 0
>>682
あまりにクッションが酷かったら考えもんだから、縮むジーパンだったら縮ませてから考えなよ
たぶん君は裾上げしたく無さそうだから
688ノーブランドさん:2013/12/13(金) 19:51:35.02 0
2インチって5cmじゃん
だったらくるぶしにクシュクシュ溜めずにカットした方が良いよ
689ノーブランドさん:2013/12/13(金) 20:53:40.97 0
ディオールの話題でこんなに荒れるとはオムワンバ
690ノーブランドさん:2013/12/13(金) 21:34:10.04 0
荒しの原因は末尾I
691ノーブランドさん:2013/12/13(金) 21:47:08.22 0
確かに末尾Iはジーンズの話じゃなく悪口ばっかり書いて荒らしてるだけだね
ジーンズはおろかファッションも全然知らないんじゃない
692ノーブランドさん:2013/12/13(金) 21:54:20.25 0
なんか上で自演がどうとかやってるのは末尾Iじゃ無かったけど
693ノーブランドさん:2013/12/13(金) 21:58:21.89 0
チェーンステッチ詳しい人、いつも買ったところでやってもらってる?
横浜在住なんだけど、チェーンステッチしてくれるところ少なくて、やってくれるところも時間かかるんだよね・・・
694ノーブランドさん:2013/12/13(金) 22:29:07.01 0
テラソンが気になるんだけど
シルエットはいかが?
695ノーブランドさん:2013/12/13(金) 22:41:45.91 0
>>691
オッサンって印象
696ノーブランドさん:2013/12/13(金) 23:30:00.28 0
>>682
ロールアップという考えは?
697ノーブランドさん:2013/12/13(金) 23:39:49.48 0
>>693
どこでも1週間はかかると思うよ
23区で良ければ
http://paas.jimdo.com/
持ち込めば30分でできるみたい
ここでやったことないから仕上げはわからんけど
698ノーブランドさん:2013/12/14(土) 02:10:33.90 0
エドウィンの新503が至高
699ノーブランドさん:2013/12/14(土) 02:53:55.85 0
まぁジーンズ自体がもう飽和だし、高めのジーンズに価値が無くなったよね
90年代のヴィン・レプブーム、00年代のドメ・裏原ブームも過去の話だし、
ファストファッションが定番化してから、高いジーンズ・服・ブランドに価値が無くなってきた
700ノーブランドさん:2013/12/14(土) 02:54:45.63 0
はい700っと・・・
701ノーブランドさん:2013/12/14(土) 05:42:47.68 0
ファストファッション買う層は元々ヴィンテージに興味ないんちゃう
702ノーブランドさん:2013/12/14(土) 06:36:11.58 0
安いから満足してるだけで、知らないんじゃない?
703ノーブランドさん:2013/12/14(土) 08:45:29.54 0
Forty Fine Clothing 最高
704ノーブランドさん:2013/12/14(土) 09:11:33.01 0
ファーストウォッシュをドライクリーニングしようと思うんだが、なんか気をつけることある?
705ノーブランドさん:2013/12/14(土) 10:13:44.41 0
知らないというより興味がないんだろ
安いお金で流行りの服着れるのに高いお金払ってダサい(と言われる)ぼろいジーンズ履かないもんな
706ノーブランドさん:2013/12/14(土) 20:31:49.70 i
チェーンステッチはユニオンスペシャルじゃないとダサすぎだぞ?
頼むよ〜
707ノーブランドさん:2013/12/15(日) 03:16:48.99 0
横浜でチェーンステッチなら、いつも元町のジャンキークラシックにいってる。
その場でやってくれるし上手いんだけど、2000円するから
定期あるなら都内でた方がいいかも。
708ノーブランドさん:2013/12/15(日) 04:47:40.43 0
ユニオンスペシャル使ってるとうたってるような店でも実際の作業に使われてるかどうかなんてわからないし
怪しいもんだよな、通販でやってるとこなんかだと尚更
マニアから長年持ち込まれてるような有名なジーンズ専門直し屋なら、肥えた客の目があるから
まあインチキはしないとは思うけど、スゲー待たされるし持ってくのがめんどい・・・

で、最近は近所で便利な大手チェーンの総合リフォーム屋にお願いしてる
絶対ユニオンスペシャル使ってないだろうけど仕上がりは正直悪くない、よじれもユニオンスペシャルと区別つかないw
709ノーブランドさん:2013/12/15(日) 12:31:00.19 0
よじれの区別つかないとかじゃなくてさ?
ジーンズ自体の縫製がユニオンスペシャルだから、裾上げもユニオンスペシャルじゃないと半端なのヨ。
分かったらとっととユニオンスペシャルやってる店にやり直してもらいにいきな♡
710ノーブランドさん:2013/12/15(日) 20:15:53.41 O
オーバーダイで砂汚れぽさを再現したいんだけど、自前でできるかな?
711ノーブランドさん:2013/12/15(日) 21:02:58.35 i
>>710
できるよ
712ノーブランドさん:2013/12/15(日) 22:18:26.81 0
>>76
macのスレにもいたな
713ノーブランドさん:2013/12/16(月) 21:54:13.06 0
>>707
元町行けばあるのか
どこ行っても大体2000はするからお値段は構わないんだが
714ノーブランドさん:2013/12/17(火) 00:21:13.08 0
このスレ的にforemostってどうなの?
715ノーブランドさん:2013/12/17(火) 13:46:03.79 0
チェーンステッチに拘る人はロールアップしないもの?
716ノーブランドさん:2013/12/17(火) 14:43:10.86 0
ロールアップって短足だと宣言してようなもの
妊婦が中出しされましたって言ってるようなもんと一緒だよ♡
717ノーブランドさん:2013/12/17(火) 14:45:31.21 0
そういうのは要らないんだけど
やっぱりロールアップしてると、擦れなくて色落ちしないからやらないのかな?
718ノーブランドさん:2013/12/17(火) 15:01:45.28 0
価値感が古い
719ノーブランドさん:2013/12/17(火) 15:10:12.23 P
オシャレぶってロールアップしてるやつよく見かけるけどやっぱりかっこいい人少ないよ
ブサイク多いし
720ノーブランドさん:2013/12/17(火) 15:17:26.35 0
ぷぷぷ
721ノーブランドさん:2013/12/17(火) 15:29:10.18 0
    (○)                          
      ||ヽ  ______________       
      || |/||`∀´.. >ヽ》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》' '三
      || |\||   ノ彡》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》',三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |  ______________       
      || |/||`∀´.. >ヽ》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》''》''》' '三
      || |\||   ノ彡》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》'》',三
      || |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || |
      || |
      || | 誰より ヒドい 韓国人           
      || | 大きい ニダーは 強姦魔  
      || | 小さい ニダーは 売春婦        
      || | 被害者面で 密入国
722ノーブランドさん:2013/12/17(火) 18:45:37.39 0
色落ちのために余り洗いたくないんだが汚い気もします
何かかけておくとカビの予防になるようなジーンズ用のスプレーとかないですか?
723ノーブランドさん:2013/12/17(火) 20:04:06.01 0
ファブリーズ1択
724ノーブランドさん:2013/12/17(火) 20:10:30.14 0
冷凍庫に入れると匂いは消える
作用機序は知らん
経験則によるものだから突っ込まないでね
725ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:01:59.76 0
>>722
ミョウバン水
726ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:24:52.62 0
727ノーブランドさん:2013/12/17(火) 21:36:31.61 0
冬場の夜に干すのも手だな、湿るけど
北極だか南極だかは菌が居ないから風邪を引かないんだっけ
728ノーブランドさん:2013/12/17(火) 23:09:11.92 0
「エターナルフォースブリザード」

菌は死ぬ
729ノーブランドさん:2013/12/17(火) 23:34:13.47 0
菌カワイソス…
730ノーブランドさん:2013/12/18(水) 00:15:21.63 0
雪国住みで最近氷点下まで気温下がってるけど、そのおかけでジーンズ匂わねーのか
731ノーブランドさん:2013/12/18(水) 00:18:37.09 0
世の女ほとんど>>719に持ってかれちまうわ
732ノーブランドさん:2013/12/18(水) 02:00:06.40 0
>>730
氷河乙
733ノーブランドさん:2013/12/18(水) 08:37:11.63 0
冷凍庫に入れて匂いが消えても3日位すればまた戻ってきちゃったよ
734ノーブランドさん:2013/12/18(水) 09:01:08.05 0
てか、冷蔵庫に臭いジーンズ入れるって、ちょっと人として終わってないか?
735ノーブランドさん:2013/12/18(水) 11:54:18.34 0
ジーンズ用に冷蔵庫買えばいい
736ノーブランドさん:2013/12/18(水) 12:36:46.85 0
冷蔵庫にジーンズ入れてたらオヤジにぶん殴られたわ。お前らいい加減にしろ
737ノーブランドさん:2013/12/18(水) 14:50:56.68 0
そのアザは、お前の勲章。
親父さんの心意気、継承したな。
738ノーブランドさん:2013/12/18(水) 15:55:47.12 0
毎回左太股あたりにつく下がりヒゲがくっきりつくんだけどなんでかわかる?歩き方かな?

新しく履き始めたパンツ
http://i.imgur.com/bTV0WN1.jpg

今まで履いてたもの
http://i.imgur.com/50rKzBL.jpg
全体像
http://i.imgur.com/uL3VPdL.jpg
739ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:02:42.38 0
ジーンズ穿いて冷凍庫入ってたら母ちゃんに引っ張り出されたわ。お前ら気を付けろよ
740ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:09:54.56 0
裾が変だなw
741ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:12:46.77 0
裾折ったり折らなかったりして履いてる
折らない状態
http://i.imgur.com/I29rOvz.jpg
742ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:28:12.72 0
あぺせなの?
743ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:35:23.01 0
一人暮らしなら自分の責任かもしれんが、実家の冷蔵庫にジーパン入れられたら、そりゃ料理作る側にすれば最悪だわな
不潔極まりない
自分は一人だけど自炊するから食材のこと考えると絶対にありえない

まぁ誰にも迷惑かからないのならやって良いと思う
農家なら米保存用の巨大冷蔵庫とか持ってる人居るけど、あんなんなら文句言われにくいだろうな
744ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:38:40.80 0
裾のステッチが幅広ってこと。
745ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:40:03.24 0
だからこの時期なら雪が積ってて天然の冷蔵庫状態だっつってるじゃねぇかよ(棒読み)
746ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:43:02.36 0
>>738
穿いてあぐらかいてみな
そしたらわかるよ
747ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:44:04.25 0
さすがに直に入れないだろww
748ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:44:09.75 0
>>745
…え?
749ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:46:11.04 0
廊下の温度が2度しかねーぞボケ
そら菌も死ぬわ!
750ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:50:09.01 0
>>738
足を組む、といってもひざを重ねるような生易しいものじゃなく、
左足のくるぶしを右足モモの上の似せるような姿勢を
無意識にかつ頻繁にとってるんじゃないだろうか
751ノーブランドさん:2013/12/18(水) 16:54:39.42 0
普通に足組んだら左モモが下で右モモが上になるから、左だけが擦られたように見える。
752ノーブランドさん:2013/12/18(水) 17:10:26.79 0
最初から色落ちしてるやつ買えば・・、そら暴論か w
753ノーブランドさん:2013/12/18(水) 17:51:49.86 0
>>738
左足捻れてんじゃね?冗談じゃなくて
歩き方おかしいとか
754ノーブランドさん:2013/12/18(水) 18:37:06.02 0
こりゃ事件の臭いがするな
755ノーブランドさん:2013/12/18(水) 19:29:36.10 O
>>738
解りますよ。
脚の上下左右の動きで起きる「モーニングムーン」現象です。
解りやすく言うと筋肉の屈伸によるシワが出てるんですね。
756ノーブランドさん:2013/12/18(水) 21:12:42.63 P
リジット初心者はどこで買えばいいかな
APCに興味あるけど
757ノーブランドさん:2013/12/18(水) 21:14:25.82 0
チャゲアス
758ノーブランドさん:2013/12/18(水) 22:20:30.59 0
>>756
ならそれ買えば
759ノーブランドさん:2013/12/18(水) 23:25:02.03 0
>>693
藤沢のヨーカドウの前にあるモチヅキは
1,050円でその場でチェーンステッチにしてくれるよ
1本なら元町のほうが良いと思うけど
複数枚なら藤沢まで行ったら
760ノーブランドさん:2013/12/18(水) 23:31:04.72 0
だからチェーンステッチはユニオンスペシャルじゃないと意味ないっつってるじゃねぇかよ(棒読み)
761ノーブランドさん:2013/12/18(水) 23:35:26.54 0
>>738
右綾だからだろ?
762ノーブランドさん:2013/12/18(水) 23:35:32.68 0
(棒読み)

つまんね
763ノーブランドさん:2013/12/18(水) 23:36:52.76 0
>>762
怒ってんの?シャブってよ
764ノーブランドさん:2013/12/18(水) 23:44:24.62 0
手術してムケチンになってから出直せよwww
765ノーブランドさん:2013/12/18(水) 23:51:06.86 0
まとまった終わりにしましょう!
766ノーブランドさん:2013/12/18(水) 23:54:56.94 0
ヒグマジーンズは都内ではどこでかえますか?
767ノーブランドさん:2013/12/19(木) 00:58:18.08 0
カケヤジーンズのジーンズを購入したことある人いますか?
購入を検討してるのは2ndモデルという商品なんですが
色落ちや履き心地など教えていただきたいです
768ノーブランドさん:2013/12/19(木) 12:26:24.23 O
>>750
だからそれを「モーニングムーンによるシワ」と言うんだよ。
769ノーブランドさん:2013/12/19(木) 14:07:09.23 0
チャゲアス関係あんの?
770ノーブランドさん:2013/12/19(木) 14:12:00.04 0
771ノーブランドさん:2013/12/19(木) 15:38:55.05 0
カケヤって有名なの?
レビュー多いけど、あんまり聞いたことなかったな
772ノーブランドさん:2013/12/19(木) 17:22:00.22 O
>>769
関係無いです。
シャブの量を増やす時に使うアンナカとは違います。
モーニングムーンは専門用語です。
773ノーブランドさん:2013/12/19(木) 17:41:02.06 0
>>771
ストラップ欲しい人がレビュー書いてるだけかと
774ノーブランドさん:2013/12/19(木) 18:01:25.62 0
カケヤって初めて見たわ
細めタイト厨なら2ndだろうな
775ノーブランドさん:2013/12/19(木) 18:37:11.65 0
普段スニーカー、たまに革靴(短靴)を履くんだけど、裾丈の適切な高さってどれぐらいかな?
776ノーブランドさん:2013/12/19(木) 18:41:29.66 0
>>775
流行りによる
今は短目
踝出てる感じ
777ノーブランドさん:2013/12/19(木) 19:27:14.54 i
>>775
踝が見える〜甲にワンクッションまでじゃない?
それより長いのは今までもそんなに流行ったことはないと思う。
778ノーブランドさん:2013/12/19(木) 19:36:34.40 i
>>738
バカ多いから言うけど
履くは靴とかな
パンツは穿く
779ノーブランドさん:2013/12/19(木) 19:36:45.06 P
Diorの推奨サイズはもっと永井だろ・・・
780ノーブランドさん:2013/12/19(木) 19:38:49.67 i
>>707
ヤスオさんw
781ノーブランドさん:2013/12/19(木) 22:08:16.12 0
みんなジーンズの裾が太い時どうしてる?
782ノーブランドさん:2013/12/19(木) 22:21:28.59 0
細いのに穿き替える
783ノーブランドさん:2013/12/19(木) 22:35:05.41 O
>>781
腰と膝で調整してるよ!
784ノーブランドさん:2013/12/19(木) 22:43:53.82 0
ロールアップしかなくね?
785ノーブランドさん:2013/12/19(木) 23:04:08.07 0
>>783
腰と膣に見えた
786ノーブランドさん:2013/12/19(木) 23:52:14.71 0
>>781
太いけど穿きたい時はロールアップか裾上げで引き摺らない長さに。
太いと思ってて購入を悩んでる場合は見送った方がいい。
787ノーブランドさん:2013/12/19(木) 23:56:29.67 0
リーバイスとかリーとかラングラーの現行品を
チェーンステッチで裾上げする意味ってあるだろうか
788ノーブランドさん:2013/12/20(金) 00:03:32.34 0
初めてジーンズを育ててるんだが、1回目の洗濯のタイミングが分からん
ひげもかっこよく出したいんだけどなー
リーバイスのワンウオッシュ
789ノーブランドさん:2013/12/20(金) 00:20:08.19 0
セカンドウォッシュ!のっぺりと化した先輩
790ノーブランドさん:2013/12/20(金) 04:10:46.05 0
>>788
ワンウォッシュ物なら
ある程度ヒゲが馴染んでから洗濯が良い思うよ。

ウォッシュ物じゃないならすぐにでも洗ってね。
じゃないと、せっかくついた当たりもずれちゃうから
791ノーブランドさん:2013/12/20(金) 04:13:59.77 0
横からすまんが、生の場合は?
直ぐにノリ落としする人が大半だと思うけど、暫くノリ付きのまま穿く人も居ると聞くが
792ノーブランドさん:2013/12/20(金) 07:50:52.22 0
洗わず穿き続ければ良い
793ノーブランドさん:2013/12/20(金) 11:13:36.03 0
大江洋服ってどう?
794ノーブランドさん:2013/12/20(金) 11:17:07.12 0
なんだかんだいってAPC最高だよな
795ノーブランドさん:2013/12/20(金) 13:00:49.76 0
>>793
ジーンズ界のベイスターズみたいなもん
796ノーブランドさん:2013/12/20(金) 19:55:31.50 0
>>795
全くわかんねぇよ!!!!
797ノーブランドさん:2013/12/20(金) 21:11:40.33 0
その解釈で合ってる
798ノーブランドさん:2013/12/20(金) 23:51:35.29 0
女物もこのスレで聞いていいの?
化繊入りのを話題にするとバカにされそうで怖いけど。
799ノーブランドさん:2013/12/21(土) 00:20:01.17 0
ダメです
800ノーブランドさん:2013/12/21(土) 00:53:48.34 0
>>798
良い反応は期待出来ないと思う
801ノーブランドさん:2013/12/21(土) 01:01:22.89 0
履いた後ファンヒーターで乾燥させてるんだけど、あんまり良くない?
802ノーブランドさん:2013/12/21(土) 11:06:03.55 i
縮むし痛むぞ
803ノーブランドさん:2013/12/21(土) 17:48:28.95 0
熱退色するから低温乾燥のがいい
804ノーブランドさん:2013/12/21(土) 19:34:52.17 O
ジーンズにミンクオイル塗った後にお茶で色つけするとヴィンテージぽくなる
805ノーブランドさん:2013/12/21(土) 19:47:14.82 0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
806ノーブランドさん:2013/12/21(土) 19:55:44.23 i
>>804
中学生かよっw
807ノーブランドさん:2013/12/21(土) 19:57:35.03 O
穿きこむより簡単でリアルに仕上がるよ
俺は麦茶でやってる
808ノーブランドさん:2013/12/21(土) 22:29:24.29 0
昔、腹壊して履いたまま下痢便漏らしたらいい感じの風合いに染まったな
809ノーブランドさん:2013/12/21(土) 23:42:01.33 0
A.P.Cのプチニュー買って三日間寝る時も履いてるんだけどいつまで続ければok?
810ノーブランドさん:2013/12/21(土) 23:50:51.58 0
>>809
兄ちゃん?ユニクロみてーな「ニセモン」のジーンズはどう穿こうが糞にしかなんねぇぞ?
ここはウエアハウスやフルカウントと言った「ホンモン」のジーンズ使いが集まる場所さ
811ノーブランドさん:2013/12/21(土) 23:55:40.99 0
おぉ!



キメェ
812ノーブランドさん:2013/12/22(日) 01:21:31.96 0
でも俺がおっさん世代なせいか、
ミミなしジーンズは買う気にならんわ

ミミのアタリが好きなんや
813ノーブランドさん:2013/12/22(日) 02:51:54.79 0
ロマンチックやな
814ノーブランドさん:2013/12/22(日) 06:44:06.52 0
ブックオフの服売ってるとこたまにあんじゃん?
そこのジーンズコーナーを冷やかし程度に見てたわけよ。
お!これいい色落ちしてんじゃん、と思って見てみたらユニクロ。
思わず二度見した。
ほんで続き見ててまたいい色落ちハケーンと思ったらこれもユニクロ。
時が止まったね。
815ノーブランドさん:2013/12/22(日) 17:57:29.00 0
ジーンズ好きから見てmade&craftedてどうなん?
levisでの立ち位置もよく分からんのだけど
816ノーブランドさん:2013/12/22(日) 18:05:11.29 0
レプ系でフロントにドーナツボタン使ってるモデル教えて
今のところサムライS710とトイマッコイの135、FOBのF191とフラへの何かぐらい
別に大戦モデルには拘らないからお願いします
817ノーブランドさん:2013/12/22(日) 18:14:33.11 0
>>815
LMCはレプ好きには不評でしょ。
シルエットがまあまあ良いし、デザインもミニマルだからヌーディーとか好きな層にはややウケるんじゃね?

一応Levi's内での立ち位置はREDに替わる高級シリーズ。
LVCとLMCで2トップにするつもりだったみたいだけど、その目論見は外れてるね。
818ノーブランドさん:2013/12/22(日) 21:17:16.70 0
>>816
ここで聞いた方がいいよ

【リジッド】レプリカジーンズ 36枚目【鬼穿き】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1387459790/
819ノーブランドさん:2013/12/23(月) 13:51:45.58 i
apcのデニム履かんかったら何履くんや?って感じですね。31歳会社員
820ノーブランドさん:2013/12/23(月) 14:36:23.68 0
リゾルトでしょ
821ノーブランドさん:2013/12/23(月) 15:31:45.95 0
A.P.C.以外考えられんわ
822ノーブランドさん:2013/12/23(月) 21:09:04.59 0
スズキしか乗ったことない奴にトヨタ勧めるようなもんだなw
823ノーブランドさん:2013/12/23(月) 22:49:24.32 0
あぺでなくてユニクロでもいいんじゃね
昔のあペはまだ良かったが
824ノーブランドさん:2013/12/23(月) 23:37:06.79 0
2万以下でボタンフライでリジッドなジーンズてAPC以外にどこかある?
825ノーブランドさん:2013/12/23(月) 23:52:02.08 0
シュガーケーンとかウェアハウスとか
826ノーブランドさん:2013/12/23(月) 23:56:27.40 0
ウェアハウスてそんなに安いの?
もっと高いイメージあったけど
827ノーブランドさん:2013/12/24(火) 00:05:22.79 0
ダブルワークスとか安いんよ
828ノーブランドさん:2013/12/24(火) 00:11:19.23 0
キャッツポウとか廉価ラインがあるね
829ノーブランドさん:2013/12/24(火) 00:12:14.09 0
皆さんありがとう
色々調べてみます
830ノーブランドさん:2013/12/24(火) 01:09:02.68 0
32インチのジーンズ穿いてるんだけどデブとか言われたんだがおかしくねぇ?
32って普通だよな?
831ノーブランドさん:2013/12/24(火) 01:13:21.69 0
メーカーの公称32インチであっても実サイズとはまた違うので
ウェストサイズをセンチメートルで言わないと意味ないと思います
とくにリジッドで洗いによる縮みが出る場合などは
インチサイズは余り意味を持たない
832ノーブランドさん:2013/12/24(火) 01:17:28.58 0
>>830
身体スペックによっては隠れ肥満の場合もあるが、一般的にはデブでも無くガリでも無いって感じかな
833ノーブランドさん:2013/12/24(火) 01:27:28.63 0
オレの持ってるジーンズでは
31インチでベルトなしで穿けないジーンズ
31インチでノーベルトで穿けるジーンズ
32インチでベルトなしで穿けないジーンズ
32インチでノーベルトで穿けるジーンズ
があるのでジーンズのインチサイズなんて
正味の話当てにならないと思ってます
834ノーブランドさん:2013/12/24(火) 01:43:05.10 0
>>830
友達がお前の体格見て言ったならデブなんじゃない?
それか言ったやつが痩せすぎかだな
835ノーブランドさん:2013/12/24(火) 01:54:06.38 0
174cm/70kg ウエスト82cm 23歳

どーみても標準体系だよなぁ…
こんくらいが1番ジーンズ似合うんだよね
836ノーブランドさん:2013/12/24(火) 01:57:54.76 0
うーんも少し腹筋鍛えてウエスト締められね?
837ノーブランドさん:2013/12/24(火) 02:27:44.70 0
股上が深いか浅いかで違うしな
838ノーブランドさん:2013/12/24(火) 02:36:35.54 0
アペとかヌーディーは似合わないな
ガッチリ野郎は
839ノーブランドさん:2013/12/24(火) 03:12:46.93 0
えー海外デニムってがっちり系じゃないと似合わないでしょ
840ノーブランドさん:2013/12/24(火) 03:20:30.97 0
>>835
筋肉質の70kgなら太って見えないけど
その身長で筋肉質ならウエスト30くらいだと思うわ
身長、体重、ウエストから見てお前少し太ってると思うよ
841ノーブランドさん:2013/12/24(火) 03:33:30.47 0
筋肉質でも下半身に主に筋肉が付いてればケツでかいからサイズが上がる
一概には言えんね
842ノーブランドさん:2013/12/24(火) 03:34:26.70 0
>>835
0〜100での50って意味では普通だとは思うが、金肉質でその体重ならそれでいいと思うけど、豊満でその体重なら間違いなくぷよぷよ
てかその体系なら32インチじゃキツくない?
843ノーブランドさん:2013/12/24(火) 04:23:35.13 0
>>842
ジャストフイットかな?
んまぁ、大戦モデルとかXX系の太いジーンズだからかもね
844ノーブランドさん:2013/12/24(火) 15:02:32.47 0
まぁ数値的なものや体型がわからないと何とも言えんが、本人がジャストフィットならそれでいいんじゃね
845ノーブランドさん:2013/12/24(火) 22:51:13.43 0
>>843
何回洗濯したの?
846ノーブランドさん:2013/12/25(水) 18:32:42.35 0
365回
847ノーブランドさん:2013/12/25(水) 19:16:50.77 0
こいつツマンネ
848 忍法帖【Lv=32,xxxPT】(1+0:3) :2013/12/25(水) 19:56:12.19 0
ユニクロのジャパデニの、スリムに似たシルエットのジーンズが欲しいんだが

1万〜1万5000円位で似たのはありますかね?
ジャパンブルーのJB0401が似てるかなと思うんですが!
849ノーブランドさん:2013/12/25(水) 20:04:47.17 0
>>843
けどウエストが縮んだら、あんたの体重から察するに、たぶん穿けなくなるよ
850ノーブランドさん:2013/12/26(木) 00:38:47.73 0
洗わなきゃいいんだよ
851ノーブランドさん:2013/12/26(木) 01:42:57.64 0
くせーな
852ノーブランドさん:2013/12/26(木) 03:06:05.03 0
前は洗わないのが普通の時代だったし、まぁ、多少はね?
853ノーブランドさん:2013/12/26(木) 03:18:09.35 0
「前」っていつだよw
854ノーブランドさん:2013/12/26(木) 10:55:03.17 0
>>848
0401持ってるけど全然シルエット違うよ。ワタリもユニの方が太い。JBで似てるシルエットは無いよ。
レプ系の方が近いシルエットあるでしょ。しかしユニクロのシルエットに・・・って変わった人もいるもんだなと。。
855ノーブランドさん:2013/12/26(木) 11:39:17.55 0
9月から根性キメて穿いてるけど、お呼ばれでコタツに入ったら厳しいニオイがしたみたいで早々に帰らされた。
呼ぶんじゃねぇよなぁ、まったく!
856ノーブランドさん:2013/12/26(木) 11:45:38.39 0
秋から春までの根性穿きは中にタイツ穿いときゃ余裕よ
857ノーブランドさん:2013/12/26(木) 12:12:32.77 i
この前アディダスのジーパンを買ったんだけど、歩いたり自転車に乗ってると左内側の縫い目が前の方にずれてくる
これは歩き方の問題なの?ジーパン自体の問題なの?
858ノーブランドさん:2013/12/26(木) 12:33:43.31 0
アディダスのデニムですら捩じれるってのに、最近のリーバイときたら・・・
859ノーブランドさん:2013/12/26(木) 12:49:38.22 i
>>858
捩れるデニム=高品質のデニムとは限らないんだが
860ノーブランドさん:2013/12/26(木) 13:02:44.27 0
つかリーバイスも普通に捩れるんだが
861ノーブランドさん:2013/12/26(木) 14:02:56.81 0
ジーンズに捩れとか要らないんだが
喜んでるのジジイだけだろ
862ノーブランドさん:2013/12/26(木) 14:19:10.62 0
>>857
基本、人間の身体ってアシンメトリーだからな
ワイシャツやセーターが片腕だけジャケットから覗くみたいなもんじゃね?
863ノーブランドさん:2013/12/26(木) 14:19:35.14 0
お前ら何のためにジーンズ穿いてるの?
デニム特有の「生地の質の悪さ」に興味無いなら紺色5ポケットならなんでもいいじゃんw
864ノーブランドさん:2013/12/26(木) 14:24:14.97 0
正味ポケット5つも要らんよね
懐中時計なんて今時使わんし
865ノーブランドさん:2013/12/26(木) 14:40:01.93 O
俺も捻ればいらない
あれ見た目変だしな
866ノーブランドさん:2013/12/26(木) 14:50:20.81 0
正直、拘りの無いお前らが羨ましいよw
867ノーブランドさん:2013/12/26(木) 15:01:40.97 0
拘りがある=許容範囲が狭い偏屈なバカ
868ノーブランドさん:2013/12/26(木) 15:14:55.21 O
拘りは悪いとは思わないけど、実際にねじれてるのは見た目が変
869ノーブランドさん:2013/12/26(木) 15:16:25.93 0
拘りがない=何穿いても同じなのになんちゃってデニムを高いカネ出して買う知的障害者w
870ノーブランドさん:2013/12/26(木) 15:20:11.11 0
オールドジーンズだけが良いとは言わないけど、特質である捩じれをそんなに排除したがる人が
「質の悪い」生地であるデニムを素材として選んで作られてる衣類を選ぶ意味は何だろうか?
871ノーブランドさん:2013/12/26(木) 15:20:20.06 0
一昔前にダメージジーンズを有り難がって穿いてる奴いたけど
捩れジーンズに拘ってる奴ってこれと似てるよな
872ノーブランドさん:2013/12/26(木) 15:22:35.85 0
>>870
ファッションコーディネートの一部として。
これだけど何か問題ある?
873ノーブランドさん:2013/12/26(木) 15:33:45.43 0
なんちゃってデニムで「ファッションコーディネート」?w

質の悪い生地っぽく見えるけど、質はいいんですのよ?ってハズカシくねえ?
どちらかといえば、敢えて質の悪さを装う事の方がダメージジーンズを有り難がるイタさと似てると思うんだけどw
874ノーブランドさん:2013/12/26(木) 15:35:51.47 0
俺は財布もバッグも持たないから5ポケットじゃないと困る
左ポケットにタバコとライター、コインポケットに小銭、右ポケットに紙幣、左ケツポケにケータイ、右ケツポケは予備だ。
875ノーブランドさん:2013/12/26(木) 16:05:00.76 i
俺は捻り嫌なんだけど捻るやつは割り切るしか無い?
876ノーブランドさん:2013/12/26(木) 17:19:31.72 0
>>874
ギチギチのスキニーでよく頑張ってるなぁ
877ノーブランドさん:2013/12/26(木) 17:30:19.12 0
なんか古臭い中年が居憑いてるな…
878ノーブランドさん:2013/12/26(木) 18:49:42.57 0
ポケットに物入れると型崩れするからジーンズに限らずポケットに入れない、特にケツポケ
最悪でも使うのは前ポケ1箇所だけだな
879ノーブランドさん:2013/12/26(木) 19:00:16.63 0
ポケットぱんぱんで太腿ぱんぱんのおっさん良くいるけど生理的に無理なレベルで気持ち悪いです
バッグ買うお金も無いの?
880ノーブランドさん:2013/12/26(木) 19:01:50.81 0
         , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ     ( カチャ カチャ カチャ … )
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/   bb)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_     /     }ー┐           r┐   \
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐   {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
             . イ        /_   ̄`    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}
881ノーブランドさん:2013/12/26(木) 19:06:12.79 I
コインポケットにはジッポーだろ
882ノーブランドさん:2013/12/26(木) 19:21:16.19 0
入れてるものを見りゃ分かるようにみんなちっちゃなものだから5ポケットで分散してるおかげでパンパンにならん
まあ俺はピチピチのオカマジーンズじゃなくてルーズに穿いてるからシルエットなんてそう変わらん
883ノーブランドさん:2013/12/26(木) 21:12:36.92 O
>>879
そこでセカンドバッグを持ち出すオッサン
884ノーブランドさん:2013/12/26(木) 21:22:16.64 0
>>883
セカンドバッグの方が良いんでない?
クラッチなんて若者も持つ御時世ですし
また、アタリをつけるためにzippo,タバコ缶を入れる程度なら許せる
885ノーブランドさん:2013/12/26(木) 22:48:42.35 0
前にここのスレで、ボケットに手を入れてギリギリでグーに出来る程度がジャスト。って聞いたんだけど間違ってる?
886ノーブランドさん:2013/12/26(木) 23:03:37.89 0
今時、タバコ缶何か持ち歩くやつ居るのか?
887ノーブランドさん:2013/12/26(木) 23:30:03.12 0
ケツポケだと潰れるから缶に入れるのかな
888ノーブランドさん:2013/12/26(木) 23:41:34.79 0
ノンウォッシュストレート、綿100なら買っチャオ
889ノーブランドさん:2013/12/27(金) 00:18:56.72 i
コインポケットにコイン入れたら取り出しづらいだろ
890ノーブランドさん:2013/12/27(金) 01:21:37.94 I
タバコはズボンのポケットじゃなくて
ジャケットのポケットか
ボディバックみたいなのいれるな
ジーンズのポッケにいれたらぐしゃぐしゃになる
缶は邪魔だから缶でもボディバックだな
スモーカーなら手ぶらはしない
891ノーブランドさん:2013/12/27(金) 01:56:22.74 0
ボックスは角張っててポケットにはちょっときついし蓋ついてるからバッグの方がいいかも知れんがソフトはバッグだと葉っぱやタバコがとび出ちゃうしコンパクトだからジーンズのポケットの方がしっくりくるんだよなあ
892ノーブランドさん:2013/12/27(金) 02:00:53.48 0
>>881
>>889
そもそもあれはコインポケット()ではなくウォッチポケット
893ノーブランドさん:2013/12/27(金) 02:05:03.22 0
冬はタバコの収納が困るよね
夏ならtシャツの袖にクルクルっとしちゃえば良いけど
894ノーブランドさん:2013/12/27(金) 02:14:23.10 0
>>874
おい携帯灰皿忘れてんぞ
895ノーブランドさん:2013/12/27(金) 02:16:11.79 0
>>893
きんもー
896ノーブランドさん:2013/12/27(金) 02:23:41.13 0
お前らまだタバコなんて吸ってんのか?
俺はやめたよ
肩身狭すぎだしやめて気が付いたがあれは吸わなきゃ臭いわ
897ノーブランドさん:2013/12/27(金) 06:59:31.64 0
あのポケットはウォッチポケットってのが正解な。
898ノーブランドさん:2013/12/27(金) 07:42:05.70 0
うっせえな、>>864で俺が既に言ってるだろうが!
899ノーブランドさん:2013/12/27(金) 08:29:22.32 0
あっ、悪かった。
900ノーブランドさん:2013/12/27(金) 09:23:06.94 0
そもそも時計など入らんわ
901ノーブランドさん:2013/12/27(金) 09:34:34.55 0
>>900
懐中時計用のポケットですが?
902ノーブランドさん:2013/12/27(金) 12:33:08.94 0
頑にウォッチポケットと言い張るのも気持ち悪い拘りよね
あれはコインポケットだろ
903ノーブランドさん:2013/12/27(金) 12:37:10.27 0
>>902
ベッドをベット、バッグをバック、ビッグをビックと言ような低学歴な奴らはコインポケット()って勝手に呼んでればいいと思う
904ノーブランドさん:2013/12/27(金) 13:09:47.74 0
あれ、格付けなかったけ
905ノーブランドさん:2013/12/27(金) 13:51:42.64 0
ベットもバックもビックもミス表記だけどコインポケットじゃなくウォッチポケットだ!っていうのはタートルネックを「とっくりセーターだ!」と言ってるようなもの
906ノーブランドさん:2013/12/27(金) 13:53:22.28 0
>>905
ww
907ノーブランドさん:2013/12/27(金) 14:04:41.00 0
古き良き鍋奉行が現れたというのはこのスレですか
908ノーブランドさん:2013/12/27(金) 14:30:54.97 0
>>905
自分から恥を晒してどうする?www
909ノーブランドさん:2013/12/27(金) 14:40:11.59 0
もう、ウォッチ(どっち)でもいいわ
910ノーブランドさん:2013/12/27(金) 14:41:29.03 i
とにかくあのちっこいポケットはいらんな意味ない
911ノーブランドさん:2013/12/27(金) 14:47:48.57 0
あのさぁ…
ZIPPO入れる場所なかったら困るでしょ
そんな事も分からないの?そんなんじゃ甘いよ?
912ノーブランドさん:2013/12/27(金) 14:57:18.50 I
まぁスモーカーならタバコ、ジッポー、携帯灰皿はジャケットのポケットに入れるか
小さなバックに入れればいいから
あの小さなポケットは確かに使いどころが難しい
でもジッポー入れてると四角く色落ちしてかっこいいような気がする
どーでもいいような気もする
913ノーブランドさん:2013/12/27(金) 16:59:25.54 0
出し入れしにくいあのポケットに500円玉を仕込んでて何度助けられたか分からない。その恩義を忘れない為に僕はコインポケットと言ってやる。
914ノーブランドさん:2013/12/27(金) 17:24:19.45 0
出し入れしにくいあのポケットにコンドームを仕込んでて何度助けられたか分からない。その恩義を忘れない為に僕はゴムポケットと言ってやる。
915ノーブランドさん:2013/12/27(金) 17:33:17.52 0
出し入れしにくいあのポケットにライオンを仕込んでて何度助けられたか分からない。その恩義を忘れない為に僕はジャングルポッケと言ってやる。
916ノーブランドさん:2013/12/27(金) 18:07:58.46 i
>>905
全く的を射てなくてワロタwwwwww
917ノーブランドさん:2013/12/27(金) 18:44:14.61 0
>>913
銃で撃たれて、弾が500円玉で止まる様な事が何度もあったの?戦場カメラマンか?
918ノーブランドさん:2013/12/27(金) 18:46:20.17 0
サムライの21ozをもらったんだがな
俺普段29インチ 生デニム29インチ
これ・・・入ると思う?
ひねりこむべき?
919ノーブランドさん:2013/12/27(金) 19:28:30.93 0
ガリガリ君かな?
もうちょっと太った方がいいよ
ヤクザに襲われた時に負けちゃうよ
920ノーブランドさん:2013/12/27(金) 20:02:46.70 0
縮んで29になるようにできてるから大丈夫だよ
921ノーブランドさん:2013/12/27(金) 20:05:13.16 0
>>918
貰ったんなら穿いてみろよ
穿いたら入るかどうか分かるだろ、アホか?
922ノーブランドさん:2013/12/27(金) 20:05:38.48 0
>>918
そこで、熱めの風呂を沸かして湯船でSTFだよ。
濡れた状態で暖を取る時の暖房はファンヒーターより遠赤外線ヒーターの方が良い。
923ノーブランドさん:2013/12/27(金) 20:06:52.27 0
ゴメ、遠赤外線ヒーターじゃなくってハロゲンヒーターだた
924ノーブランドさん:2013/12/27(金) 20:20:28.73 0
エアコンでSTFで戦っている
もう脱いで干したい正直
925ノーブランドさん:2013/12/27(金) 20:22:08.56 0
同じメーカーでも、股上浅い腰履きのグレードと、股上深いウエスト履きのグレードで、購入するウエストサイズ変わる。
926ノーブランドさん:2013/12/27(金) 20:50:53.17 0
そろそろいい加減にしなよ・・・
927ノーブランドさん:2013/12/27(金) 23:25:21.40 0
マルチポストだからコッチはもう締めときな
928ノーブランドさん:2013/12/27(金) 23:31:04.28 0
ユニクロのセルビッヂ買ってきたぜ!
929ノーブランドさん:2013/12/28(土) 01:11:02.83 0
そうか!
930ノーブランドさん:2013/12/28(土) 01:36:36.16 0
ジーンズで胡座かいて座っていると、生地が伸びて膝が出るようになるよね
で、立っているときに膝が出て(しかも本当の膝の位置より下に出る)足が短く見えるようになるんだけど、これってどうにかならない?
931ノーブランドさん:2013/12/28(土) 01:38:28.92 0
元々短いんだから気にすることじゃないだろ
932ノーブランドさん:2013/12/28(土) 01:55:29.09 O
膝部分に霧吹きで水を吹きかける。
933ノーブランドさん:2013/12/28(土) 02:24:42.68 O
LVCじゃない501の赤耳ってまだ有りますか?
934ノーブランドさん:2013/12/28(土) 04:02:56.93 0
>>933
全部赤耳だよ
935ノーブランドさん:2013/12/28(土) 04:44:17.58 I
赤耳赤耳ってそんなありがたがるもんかね
936ノーブランドさん:2013/12/28(土) 08:08:50.77 0
この時期は赤鼻の方がありがたがられただろうな
937ノーブランドさん:2013/12/28(土) 11:05:45.35 0
ジャブロー攻略には欠かせないよな
938ノーブランドさん:2013/12/28(土) 13:24:27.83 0
937 ノーブランドさん sage 2013/12/28(土) 11:05:45.35 0
ジャブロー攻略には欠かせないよな
939ノーブランドさん:2013/12/28(土) 15:42:12.29 0
ある程度穿き込んだジーンズの色をブリーチジーンズ並に薄くしたくて
洗いまくってるんだが、半端な青でそこから中々変化が無いw
ブリーチしたら流石にヒゲも何もなくなるだろうと思ってるんだが、
やはりブリーチしかないか。
940ノーブランドさん:2013/12/28(土) 16:07:23.51 0
始めから加工ジーンズ買えよ
941ノーブランドさん:2013/12/29(日) 00:05:21.55 i
ジーンズを重曹で洗うと色落ちしやすくなりますか?
942ノーブランドさん:2013/12/29(日) 00:33:17.12 0
だからなんで重曹なんだよ
そもそも重曹は洗濯向きの成分じゃねーよ
943ノーブランドさん:2013/12/29(日) 00:39:54.33 0
>>941 四の五のいわずに穿け
変なもんまぜずにデニム用洗剤か中性洗剤で洗え
944ノーブランドさん:2013/12/29(日) 02:09:30.22 0
自演ディオールの大学生生きてる?
なわけないよな・・・樹海か
945ノーブランドさん:2013/12/29(日) 03:19:13.36 0
革パッチを自然な感じに縮める方法教えろ
普通に洗濯して天日干しするだけじゃ縮まないと思うんだが?
946ノーブランドさん:2013/12/29(日) 03:59:12.21 0
塩をすりこむこと
947ノーブランドさん:2013/12/29(日) 04:59:00.83 0
さらに胡椒をすりこみ
948ノーブランドさん:2013/12/29(日) 05:05:52.06 0
>>945
熱湯をかけてみたらどうかな?
949ノーブランドさん:2013/12/29(日) 06:31:10.72 0
小さく切れ
950ノーブランドさん:2013/12/29(日) 11:44:24.67 0
ビーフジャーキーのできあがり
951ノーブランドさん:2013/12/29(日) 14:16:47.39 0
>>948
ありがとう、やってみる
952ノーブランドさん:2013/12/29(日) 14:17:40.38 0
マジレスすると乾燥機かアイロン。
ただアイロンはホント慎重に、出来れば乾燥機にした方が無難。
水に湿らせた状態とかでアイロンかけたりすると、物凄い音を立てながら縮む。
そしてジャーキーどころじゃない樹脂みたいなかちかちのパッチになる。
文字も見えなくなるから全くおススメ出来ない。
953ノーブランドさん:2013/12/29(日) 14:22:52.34 0
洗濯して乾かすだけで縮んでいくもんじゃないの
知らんけど
954ノーブランドさん:2013/12/29(日) 20:47:08.34 0
A.P.Cのプチニューをリジッドのまま2週間毎日履いてるんだけど、洗濯すると色落ちとかでる?
955ノーブランドさん:2013/12/29(日) 20:57:11.88 0
>>954
ちょうど今月プチニューを買って一週間後に一回洗ったが、ほとんど色は落ちてなかった
956ノーブランドさん:2013/12/29(日) 21:41:34.91 P
プチニューってどれくらい縮む?
957ノーブランドさん:2013/12/29(日) 22:53:27.37 0
>>956
ほんの少しだけだった
結局すぐに元に戻った
958ノーブランドさん:2013/12/29(日) 23:02:41.85 0
denimba氏の所に濃淡凄いジーンズ投稿されてたけど、
ttp://www.denimba.com/2013/12/25/13591
ttp://www.denimba.com/2013/12/17/13492
つまんでるとかどうでもいいけど、
折り目が白くなっただけの変な加工にしか見えないぞ。
959ノーブランドさん:2013/12/29(日) 23:07:50.79 0
>>957
どんな洗い方したー?
960ノーブランドさん:2013/12/29(日) 23:11:40.41 0
>>958
気持ち悪い
961ノーブランドさん:2013/12/29(日) 23:13:28.97 0
>>959
もう一本のリジッドと一緒に二本同時に洗濯機へ入れて
普通の洗剤で洗っただけ
962ノーブランドさん:2013/12/30(月) 00:19:57.31 i
>>958
洗濯回数少なくてもここまでパッカリング出るものなの?
963ノーブランドさん:2013/12/30(月) 00:27:06.23 P
もうリジットはリジットの色合いを楽しむようにしたよ
色落ちなどは考えない
964ノーブランドさん:2013/12/30(月) 01:17:17.32 0
>>958
denimba氏で草生える
「denimba」はサイト名だぞ?
管理人の名前は大沢慎吾さんだよにわか君
965ノーブランドさん:2013/12/30(月) 01:20:43.36 0
股上の深いジーンズ買う時ってさ
ウエストでジャストと腰でジャストとだったらどっちに合わして買ってる?

縮むだろうけど履いてる内に伸びる事を考えてリジットジーンズをウエストジャストで買ったんだけど、間違った選択じゃないよね?
966ノーブランドさん:2013/12/30(月) 01:31:51.66 0
STFするつもりがあるならそれでいいんじゃないすか
単純に洗濯機を回すつもりで洗濯後の縮みサイズ知らないで
それやったんなら間違った選択と思います
967ノーブランドさん:2013/12/30(月) 06:00:20.20 0
ウエアの700穿き込み中だけど、完成まで数年かかりそうな感じなので、
ローテ穿きに低オンスのペラいジーンズ入れてみようと思うんだけど、
低オンスの履き心地いいジーンズってあるかな。
耳付きじゃないのでいいから。
968ノーブランドさん:2013/12/30(月) 06:16:07.20 0
そのまま穿き続ければいいんだって
他の穿いたらもっと年数がかかるよ
969ノーブランドさん:2013/12/30(月) 08:30:27.03 0
>>967
穿き込みでローテ穿きって意味わからん。
970ノーブランドさん:2013/12/30(月) 14:19:01.55 0
>>967
>完成まで数年かかりそうな感じなので、

>ローテ穿きに低オンスのペラいジーンズ入れてみようと思うんだけど、


この繋がりイミフwww
971ノーブランドさん:2013/12/30(月) 14:29:38.33 0
むしろ完成させたないならローテなんか組まずにガシガシ履くべきだろう
972ノーブランドさん:2013/12/30(月) 15:20:25.45 0
ジーンズに靴はなにを合わせてる?
973ノーブランドさん:2013/12/30(月) 15:43:04.06 i
>>972
Nike woven
974ノーブランドさん:2013/12/30(月) 16:02:25.75 0
>>972 VANSのハーフキャブが多いな俺は
あとダンクのミドル
REDWINGの9111
この3つでその日の服装であわしている。
975ノーブランドさん:2013/12/30(月) 16:54:41.61 0
フォーマルすぎる靴以外は何でも行けるっしょ
でもクロッ糞てめぇだけはダメだ
976ノーブランドさん:2013/12/30(月) 16:57:44.46 0
スタンスミスって501に会うかな?
977ノーブランドさん:2013/12/30(月) 17:11:16.40 0
Stunsmith meets 501
978ノーブランドさん:2013/12/30(月) 17:32:33.21 0
>>977
買うわ!
979ノーブランドさん:2013/12/30(月) 19:25:46.79 0
ボーイミーツガール?
980ノーブランドさん:2013/12/30(月) 19:31:16.97 0
それぞれの
981ノーブランドさん:2013/12/30(月) 19:41:05.41 0
溢れる思いに
982ノーブランドさん:2013/12/30(月) 19:42:05.48 0
スカルファック!!
983ノーブランドさん:2013/12/30(月) 20:37:59.44 0
年末になにやってんだテメーらw
984ノーブランドさん:2013/12/30(月) 21:17:16.56 0
>>983
そんなあんたっあにぃいい!!!
985ノーブランドさん:2013/12/30(月) 23:32:44.00 0


つけよ
986ノーブランドさん:2013/12/31(火) 00:12:27.16 0
 おちん
   ち
   ん
987ノーブランドさん:2013/12/31(火) 13:16:18.72 0
APCスレは消滅?
988ノーブランドさん:2013/12/31(火) 13:58:32.96 0
>>987
だれかつくって
989ノーブランドさん:2013/12/31(火) 14:26:07.32 0
よっしゃ、このまま埋めんぞー!
990ノーブランドさん:2013/12/31(火) 14:50:45.07 0
今年買ったrag&boneとAPCは本当に満足
他にシンプルで良いデニムを探したいなぁ
991ノーブランドさん:2013/12/31(火) 14:57:38.08 0
あー
992ノーブランドさん:2013/12/31(火) 15:13:07.93 0
ラグアンドボーンはオープニングセレモニーのセールで叩き売られてたな
買えばよかった
993ノーブランドさん:2013/12/31(火) 15:54:48.66 0
ラグあぼーん
994ノーブランドさん:2013/12/31(火) 18:16:26.88 0
カラージーンズって今はあんまりないのかねえ
チノパンより生地の厚い、硬いパンツが欲しいのよねえ
995ノーブランドさん:2013/12/31(火) 18:31:15.21 0
あーん
996ノーブランドさん:2013/12/31(火) 18:32:23.08 0
あはーん
997ノーブランドさん:2013/12/31(火) 18:32:55.53 0
あんん
998ノーブランドさん:2013/12/31(火) 19:14:55.61 i
なんだかんだでフルカウントが良かった。
999ノーブランドさん:2013/12/31(火) 20:36:47.37 0
>>994
BJとか見てきたら
1000ノーブランドさん:2013/12/31(火) 20:43:01.29 0
>>994
Levi'sが春物でカラージーンズ色々出してると思う
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。