チノパンはユニクロのヴィンチノが最高!20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2013/02/15(金) 13:34:01.99 0
〜初心でもよくわかる! ヴィンチノの歴史〜
(リンクは殆ど切れていますが、悪しからず)
1st ヴィンテージクラシックノータックチノ+
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/142157
2nd ヴィンテージクラシックノータックチノ+
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/246958
3rd ヴィンテージクラシックノータックチノ+A
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/242624
大型店舗のみ取扱い。定価3990円。
生地に東洋紡のDIA(“最高級の品質”の意)5500を使用しており
(洗い加工の3rdに関しては不明)、ファスナーは、YKKプレミアム
ファスナーUNIVERSALスライダー、腰裏や袋布には高級厚手綿
100ヘリンボーンスレーキを採用している。金メッキドーナツボタン、
巻き縫い仕様の縫製が本格的なヴィンテージ感を表現している。

4th ヴィンテージノータックチノ
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/269714
5th ヴィンテージノータックチノA
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/334159
全店舗取取扱い。定価2990円。
東洋紡DIA5500生地の廃止や小振りになったファスナーなど、
値下げに伴い品質も相応に低下したため、一部旧来のファン
からは失望の声が上がった。しかし、それでもなお抜きん出た
コストパフォーマンスで広い世代に普及した。
今日のヴィンチノの架け橋的な世代と言える。
3ノーブランドさん:2013/02/15(金) 13:36:42.77 0
6th ヴィンテージノータックチノ
http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/066970
 並びにヴィンテージノータックチノB
 http://store.uniqlo.com/jp/CPaGoods/069106
全店舗取扱い。(6thの35ブラウンのみ、オンラインストアと極一部店舗のみの取扱い)
定価2990円。
デザインやシルエットが見直される。従来の良くも悪くも
太く野暮ったい“男の世界”一辺倒な雰囲気に、近代的で
スタイリッシュな印象を添える事に成功し、好評を博した。
・一回り小さなヒップ、若干テーパードなシルエットに変更。
・ドーナツボタンとファスナーの色を、金色から銀色に変更。
・腰部のハンガーループを廃止。ベルトループが細くなる。
・6th無印はベトナム製、Bは中国製である。

7th ヴィンテージノータックチノC
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/483908
全店舗取扱い。定価2990円。
従来の光沢をぐっと抑えた深みある色展開と、柔らかくやや起毛した
温かみある生地を特徴とする。打ち抜きの金属製ドーナツボタンから
縫い付けのナット調ボタンの変更を、コストダウンに伴うクオリティ低下
と非難する声が多く上がった。

8th ヴィンテージノータックチノD
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/071201
全店舗取扱い。定価3990円。
光沢が戻る。値段も戻った。
コストダウンによる品質低下と、値上げによるコストパフォーマンスの低下が
交わって生まれた、ヴィンチノ史上最も物議を醸した一本。ナット調のボタン
を本ナットボタンに変更するも「頼んでいないし、値上げの理由にはならない」
ボタン付のバックポケットは「蛇足、不要」そのくせ今までさりげなく残していた
ヘリンボーンスレーキを廃止するとは何事かと、ファンの評価は今までになく
厳しいものとなった。
4ノーブランドさん:2013/02/15(金) 13:40:47.47 0
番外編 ウォッシュノータックチノ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/072492
全店舗取扱い。定価3990円。
Dショックによるヴィンチノ終了ムードが流れる中、ヴィンチノという存在に
トドメを刺すような形で登場した、ヴィンチノ風の“コレジャナイチノ”である。
その柔らかく滑らかな風合いで、光沢を苦手とする層から好評を博した。

9th ヴィンテージノータックチノA ←今ここ。
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/075312
全店舗取扱い。定価2990円。
死んだはずのヴィンチノが不死鳥の如く蘇り、その「まさか」って感じに思わず
グッときた。色、価格、シルエット……6thに迫るパフォーマンスを秘めた一本。
5ノーブランドさん:2013/02/15(金) 13:45:46.82 0
テンプレは以上です。あとはよろしく。
6ノーブランドさん:2013/02/15(金) 13:48:15.59 0
テンプレだせー
7ノーブランドさん:2013/02/15(金) 13:53:14.03 0
186 :☆ ◆LLLYiJlldI:2010/07/28(水) 22:00:11 ID:v9GXzKYP0
まなみ、俺のウンコ食べろ 真上からウンコぶちまけてやる 
ぶりりりぶりゅぶりゅびりりりりーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
髪も体も服も顔もウンコまみれのウンコマン まなみ 

臭・・・・・・・ウンコマンまなみ おえええええええええええええ

トリ ◆LLLYiJlldI
8ノーブランドさん:2013/02/15(金) 14:06:00.21 0
>>1

>>4
以前のAが帰ってきたかと思ったわ、残念
9ノーブランドさん:2013/02/15(金) 14:09:14.47 0
今年の新作はchinaじゃなくなるから今買わないほうが言い
10ノーブランドさん:2013/02/15(金) 14:13:15.76 0
はあ?はあ?現行ベトナムだろ
11ノーブランドさん:2013/02/15(金) 15:55:06.95 0
返品キャンペーンやってるんだから自分の目で見て確かめろ
質問は一切受け付けない
クソスレ終了
12ノーブランドさん:2013/02/15(金) 15:58:29.93 0
ヴィンチノ穿いてみたけどシルエット悪すぎ吹いたw
13ノーブランドさん:2013/02/15(金) 16:14:06.27 0
いらないよこんなスレ
14ノーブランドさん:2013/02/15(金) 16:16:01.91 0
テンプレ長すぎだろ
15ノーブランドさん:2013/02/15(金) 16:17:38.86 0
>>2-4 キモっ
16ノーブランドさん:2013/02/15(金) 16:22:29.70 0
このダサいテンプレが好きじゃなきゃヴィンチノなんて履かないだろ
17ノーブランドさん:2013/02/15(金) 16:23:17.06 0
関係ないわ
18ノーブランドさん:2013/02/15(金) 16:30:29.05 0
wikiでも作ってそっちにまとめといて
19ノーブランドさん:2013/02/15(金) 16:53:09.79 0
Dからケツボタンなくしただけじゃねーか
どこが6thに迫ってんだよ
20ノーブランドさん:2013/02/15(金) 17:17:46.73 0
今は買わないほうがいいのか?
今年の新作チノは期待できるのか?
21ノーブランドさん:2013/02/15(金) 17:21:11.10 0
歴史上よくなることは一度もなかった
22ノーブランドさん:2013/02/15(金) 17:36:40.83 0
UNヴィンテージノータックチノ...
23ノーブランドさん:2013/02/15(金) 18:07:38.14 0
>>20
まぁ1,990円、部屋着にはなる
定価ではもう無理、期待はできない
24ノーブランドさん:2013/02/15(金) 18:34:12.40 0
良かったちょうと返品キャンペーンやってて
このスレを参考に返品することにする
25ノーブランドさん:2013/02/15(金) 18:48:25.16 0
>>20
常に今を買え。俺を信じろ。それ以前にお前は自分の目を信じた方が良いけどな。
26ノーブランドさん:2013/02/15(金) 20:07:56.25 0
>>5
うおおおおおおおおおおおおおおおお
テンプレ読んでたらほしくなったあああ
27ノーブランドさん:2013/02/15(金) 20:09:10.74 0
あとスレタイの数字が半角になったのがステキ
28ノーブランドさん:2013/02/15(金) 20:09:23.06 0
く だ ら ん
29ノーブランドさん:2013/02/15(金) 20:25:36.78 0
ダナー
30ノーブランドさん:2013/02/15(金) 21:01:39.54 0
なんだかんだで買いそびれていたから198ならと思ってぽちった
色がテカテカらしいからどうかな。
夏にポロとあわせるくらいに使えればいいけど
31ノーブランドさん:2013/02/15(金) 22:23:20.73 0
テッカテカだぞ
夏に履くには厚すぎる
32ノーブランドさん:2013/02/15(金) 23:06:05.83 0
トップススレで話題に上がってるシャンブレーとガッツリ合う。
33ノーブランドさん:2013/02/15(金) 23:09:21.37 0
>>32
シャンブレーって限定まだかかってないの?
34ノーブランドさん:2013/02/15(金) 23:19:43.04 0
>>31
そうなのか
ちょっと生地も厚そうな感じはするね
夏用にもうちょっと色もライトな幹事のがほしいよねユニチノは
35ノーブランドさん:2013/02/15(金) 23:21:02.07 0
>>33
今掛かってるだろ、ばかっ
七分袖の事ならまだだけど、ポケットだせえなアレ。
36ノーブランドさん:2013/02/15(金) 23:23:01.13 0
>>35
ばかとはなんだ
ふざけんなカス
37ノーブランドさん:2013/02/15(金) 23:54:02.98 0
ハゲ
38ノーブランドさん:2013/02/15(金) 23:56:28.42 0
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  ごめんもっかい言って
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
39ノーブランドさん:2013/02/16(土) 00:07:36.78 0
チノパンの新シリーズって次はいつ頃出るのかね?
あの変な明るいオリーブじゃない
落ち着いたミリタリーっぽいオリーブ欲しいんだけど
40ノーブランドさん:2013/02/16(土) 00:16:10.69 0
俺くらいになるともうオリーブいらねえよ。
カーゴパンツに任せる。
41ノーブランドさん:2013/02/16(土) 00:26:24.03 O
1週間限定してさらに次回限定予告してますわよ
42ノーブランドさん:2013/02/16(土) 00:31:57.35 0
カーゴはアベイルのあれがいいんだよな
丈夫だし
ファッション的なものではないけど
43ノーブランドさん:2013/02/16(土) 00:33:25.70 0
ダークグレーって付いた埃や糸くずが目立つな
ネイビーや以前発売された黒も集塵したんだろな
ゴミを巻き込むから起毛加工はやめてくれよ
44ノーブランドさん:2013/02/16(土) 00:33:37.50 0
36歳で
カーゴパンツ買おうと思うけど
どうおもう?
カーゴとかペインターパンツって10代かな
ううう
45ノーブランドさん:2013/02/16(土) 00:42:26.93 0
>>43
コットンで起毛してない方がおかしいだろw
一辺倒な暗色だからつく埃が全て際立つだけだ。
生地関係無い。
46ノーブランドさん:2013/02/16(土) 02:20:54.77 0
起毛加工はしてないよな
微起毛はしっとりハリがでる
47ノーブランドさん:2013/02/16(土) 02:48:38.38 0
光沢感のあるしっかりとした生地で作った本格的チノパンツ
http://www.uniqlo.com/jp/news/topics/2013021501/
48ノーブランドさん:2013/02/16(土) 03:04:23.11 0
ハリもコシも無いウエポン
49ノーブランドさん:2013/02/16(土) 06:38:29.02 0
>>44
かっけーよ
50ノーブランドさん:2013/02/16(土) 06:52:09.13 0
>>44
アラフォーはかっこいいの穿いてよ。
http://i.imgur.com/YRkUbzc.jpg
51ノーブランドさん:2013/02/16(土) 07:40:34.29 O
一番いいのを頼む
52ノーブランドさん:2013/02/16(土) 08:34:26.34 0
ヴィンチノにヴィンテージベルトって合う?
53ノーブランドさん:2013/02/16(土) 09:11:39.87 0
あわねーベルト探す方が難しいくらいだろ。
54ノーブランドさん:2013/02/16(土) 11:00:38.54 0
>>46
以前から起毛加工をうたってるんだよ
ヘタなことするなら他に金かけろよ
55ノーブランドさん:2013/02/16(土) 11:06:02.46 0
してたか?ソースくれ。
56ノーブランドさん:2013/02/16(土) 11:09:06.40 0
せっかく返品キャンペーンやってるんだから今からでもポチれよ
57ノーブランドさん:2013/02/16(土) 11:13:33.42 0
とりあえずシャンブレとヴィンチノ一枚ももってなかったから
ポチりまくったったわ
58ノーブランドさん:2013/02/16(土) 11:46:36.70 0
一応言っとくがシャンブレーは返品対象じゃないからな
返品対象はボトムスだけだ
59ノーブランドさん:2013/02/16(土) 11:53:28.55 0
どうせ知らん顔して一緒に送るんだろ?
60ノーブランドさん:2013/02/16(土) 12:01:49.40 0
返品キャンペーンなんていってるけどユニクロからしたら毎日が返品キャンペーンのようなもんで痛くも痒くもないんじゃないか?
61ノーブランドさん:2013/02/16(土) 12:02:20.42 0
今回の限定は21日までだから、平日5%オフクーポンを使うチャンスがある。
従って賢者はクーポンを待て。まあ俺は両玉縁ポケットがぴったり閉じてる
綺麗な個体が欲しいから、昨日のうちに選定と購入を済ませたけどな……。
62ノーブランドさん:2013/02/16(土) 12:08:29.38 0
おしゃんてぃからみて今のヴィンチノは買いなの?
63ノーブランドさん:2013/02/16(土) 12:17:52.01 0
>>54
うたってない、洗ってるだけ
これは起毛ではなく、毛羽立ち
64ノーブランドさん:2013/02/16(土) 12:27:03.23 0
洗いざらしと起毛加工が頭の中でイコールって
同じ文化で育った人間の思考とは思えねえなw
そういやユニクロのツータックチノのレビュー欄に
生地の光沢を塗料によるものと勘違いしているおっさんがいたな。
後染めのくたくたウォッシュ加工の方がナチュラルに見えるようだ。
65ノーブランドさん:2013/02/16(土) 13:02:10.02 0
>>61
友達クーポン
3,000円購入で500円割引きも受けたほうがいいかも
パンツと靴下買えばこえる、2本買ってもいい

>>62
部屋着
66ノーブランドさん:2013/02/16(土) 13:06:36.00 0
>>61
バレンタインクーポンは明日までだぜい
67ノーブランドさん:2013/02/16(土) 13:44:19.72 0
02月21日まで限定値下げって実店鋪でもやってるの?
68ノーブランドさん:2013/02/16(土) 13:55:35.07 0
ていうかサイトみればわかるけど
企業購入は10%引きだから、企業として買えばいいんだよ。
そうすればいつでも10%引き
5万以上なんて余裕で行くし。
69ノーブランドさん:2013/02/16(土) 13:57:33.22 0
ユニクロで5万余裕?
70ノーブランドさん:2013/02/16(土) 15:11:50.63 0
5万買って店舗で返品余裕でした
71ノーブランドさん:2013/02/16(土) 20:15:14.44 0
んなわきゃーない
72ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:31:36.41 0
>>44
俺も36歳だがペインターパンツ履いてるよ
73ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:34:40.35 0
ペンキ塗りか
いいな手に職あって
74ノーブランドさん:2013/02/16(土) 22:57:21.70 0
俺左官やだけど日当2万で月30〜40くらい
アフォだけ下手なサラリーマンより稼いでるw
75ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:41:26.31 0
俺の副業での収入より少ないな
76ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:45:03.82 0
そんな高給取りがユニクロのビンチノですか。
77ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:56:42.74 0
土方さんいつもありがとう
78ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:15:52.06 0
ひじかたってだれや
79ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:46:53.13 0
相変わらず70サイズ切らしてるな。品がないのにセールするな!
80ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:33:35.50 0
70か!細いね〜
81ノーブランドさん:2013/02/17(日) 03:58:46.99 0
細いというかチビ
82ノーブランドさん:2013/02/17(日) 08:12:48.25 0
>>79
チノは品がないがお前は品がないな。
83ノーブランドさん:2013/02/17(日) 12:25:46.57 0
今日はやけにひえるな
84ノーブランドさん:2013/02/17(日) 13:13:33.83 0
チノパンがペラいから
85ノーブランドさん:2013/02/17(日) 13:40:18.72 0
お前の財布には負けるよ
86ノーブランドさん:2013/02/17(日) 13:43:50.62 0
財布もたない
87ノーブランドさん:2013/02/17(日) 14:09:00.53 0
コインポケットからくしゃくしゃの紙幣と小銭を出して
これで足りるかなと上目遣いで媚びる作戦か。それが許されるのは美少女だけだぞ。
88ノーブランドさん:2013/02/17(日) 14:25:43.93 0
釣りは要らねえよ

福沢諭吉
89ノーブランドさん:2013/02/17(日) 16:22:45.10 O
だって壱万円札だもの

ゆきち
90ノーブランドさん:2013/02/17(日) 17:12:30.34 0
つまらん
91ノーブランドさん:2013/02/17(日) 17:48:17.06 0
W85だと
チンコびちびちだし
W88だと
おなかぶかぶかだし
俺に合うズボン作れ

179cm76`
92ノーブランドさん:2013/02/17(日) 17:58:04.21 0
豚が何言ってんだ
93ノーブランドさん:2013/02/17(日) 17:59:46.54 0
ユニクロもいいけど

g.uの店舗もっと増やして 無い県まだ多いよね? 
94ノーブランドさん:2013/02/17(日) 18:39:37.61 0
guいらない
gu全部潰してユニクロの質を更に上げたほうがいい
95ノーブランドさん:2013/02/17(日) 18:41:10.56 0
ヴィンチノとこのスレとお前らさえあればいいよ俺は。
96ノーブランドさん:2013/02/17(日) 18:48:17.60 0
ヴィンチノ、ポッケがスゲーだぶついてる
外れひいたか
97ノーブランドさん:2013/02/17(日) 20:12:06.38 0
オンラインの写真でベージュにしか見えないカーキ買ったら
実物はマジでカーキだった

ヴィンチノの33カーキは伝統的にベージュだろ
98ノーブランドさん:2013/02/17(日) 20:32:31.18 0
ダークグレイカーキオリーブがあればおk
ブラウンネイビーはダサい中途半端で役立たず
99ノーブランドさん:2013/02/17(日) 20:33:17.70 0
>>98
俺涙目
100ノーブランドさん:2013/02/17(日) 20:50:40.74 0
ブラウンとネイビー選ぶ奴って他とはちょっと違う俺かっけーな厨房だろ?
101ノーブランドさん:2013/02/17(日) 20:51:25.75 0
ブラウンは普通に使うだろ・・・
102ノーブランドさん:2013/02/17(日) 20:57:24.84 0
カーキとブラウンの違いなんてユニクラー以外からみたら分からん
guのワークチノのダークブラウンぐらいのブラウンじゃないと
103ノーブランドさん:2013/02/17(日) 21:11:23.40 0
うんち
104ノーブランドさん:2013/02/17(日) 21:25:46.83 0
オリーブと黒いのは土方っぽくてやめたよ
105ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:03:43.07 0
え?
新ヴィンチノのカーキ、ブラウン最高なんだが、何がダメなんだ?
106ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:05:29.36 0
あ、オリーブもなかなかGJ
とにかく、新ヴィンチノカーキとブラウンの質感、色合いのよさは異常
107ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:10:55.14 0
うん、ブラウンは俺も買った
108ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:11:25.70 0
ブラウンは深みのあるいい色だわ。日本人の肌色によく馴染むし
トップスを選ばない
カーキは黄色みが強く、日本人には似合わない。
とても寒々しく見えるトーンだ。
109ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:18:09.78 0
33カーキはまさにミリタリー、バズリクソンズのカーキチノに近い良い発色だと思う。
110ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:29:27.31 0
ネイビーは人気無いね
111ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:37:34.80 0
全く無視されてるダークグレーの方が悲しい
112ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:38:15.85 0
そのぶん被らないから良い。
カーキとネイビーがお気に入りだ。
ブラウンもいいけどカーキで事足りる。
オリーブもいいけどカーゴで事足りる。
ダークグレーだけはよくわからん……。
113ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:44:12.15 0
カーキ 黒い革ジャンには合う。それ以外のすべてに微妙
ネイビー きれいめには合う色だが、シルエットがきれいめ向けじゃないから中途半端
ブラウン まあ万能選手。
オリーブ この色はおしゃれ。センスないやつには難易度高し
グレー 普通にスト系でも使える。しぶい
114ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:50:15.03 0
チノクロスという素材のダークな色味って好き嫌いが分かれるな。
ネイビーやダークグレー、ブラックとか、作業っぽくなってしまうというかね。
俺はコットンツイルも安っぽく見えて好きになれんわ。
115ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:51:30.30 0
発売から7年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているヴィンチノAの売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうや!

ちなみにマイベスト
カーキ 黒い革ジャンには合う。それ以外のすべてに微妙
ネイビー きれいめには合う色だが、シルエットがきれいめ向けじゃないから中途半端
ブラウン まあ万能選手。
オリーブ この色はおしゃれ。センスないやつには難易度高し
グレー 普通にスト系でも使える。(ちょっと渋すぎるかW)
116ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:53:48.24 0
確かにグレーとか黒のチノってスト系くらいしか浮かばん
117ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:54:48.67 0
オリーブは普段着でラフに着られる感じがいいでー
118ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:55:27.71 0
クオリティー低
119ノーブランドさん:2013/02/18(月) 00:56:39.01 0
トップススレで1490円引きクーポン晒しあったから追加注文しちまった。
120ノーブランドさん:2013/02/18(月) 01:29:22.47 0
カーキにあわすトップスはどんな色で何がいいの?
地味めなシャツとかかねぇ・・・
121ノーブランドさん:2013/02/18(月) 02:19:51.02 0
>カーキ 黒い革ジャンには合う。それ以外のすべてに微妙
>ネイビー きれいめには合う色だが、シルエットがきれいめ向けじゃないから中途半端
>ブラウン まあ万能選手。
>オリーブ この色はおしゃれ。センスないやつには難易度高し
>グレー 普通にスト系でも使える。(ちょっと渋すぎるかW)

容易に想像できるセンスのなさ
122ノーブランドさん:2013/02/18(月) 02:36:04.41 0
嫌な人よりはいいよ
123ノーブランドさん:2013/02/18(月) 03:02:24.69 O
ダークグレー注文した
股下95なんてサイズあんのな
ビックリした
124ノーブランドさん:2013/02/18(月) 03:09:47.44 0
>>123
脚長くてうらやましい。

俺なんか76で十分
125ノーブランドさん:2013/02/18(月) 03:54:45.69 0
革ジャン()
126ノーブランドさん:2013/02/18(月) 10:19:06.55 0
ものは気に入った
でもサイズ間違えたかな
腰骨の下まで下がる感じがして握りこぶしをたてにして
ウェストにはいるってもう一つ下でもいいのかなぁ
76なら大丈夫かと思ったんだけどなぁ
でも73じゃきつそうな気がしないでもない
フィット系のシルエットを目指してるのでなければ
これでいいよね?
127ノーブランドさん:2013/02/18(月) 10:26:42.89 0
お前はたぶん70でもいけると思う。
128ノーブランドさん:2013/02/18(月) 10:31:34.79 O
カーキと白シャツに素足に下駄履いて腰に手拭いぶら下げて1升瓶を担ぐよ
129ノーブランドさん:2013/02/18(月) 10:53:56.22 0
全部買えよ
そして返品しろ
なんのための返品キャンペーンなんだよ
今からでもポチポチ
130ノーブランドさん:2013/02/18(月) 11:36:49.34 0
これからしばらくオンライン使いたくねえな。
要はお前らの股間とキスしたのが新品として届くんだろ?
キツイわ。
131ノーブランドさん:2013/02/18(月) 11:54:16.37 0
これが日本人の本当の民度なのか?
132ノーブランドさん:2013/02/18(月) 12:00:25.51 0
>>126
個人的にピタピタはダサいと思う
133ノーブランドさん:2013/02/18(月) 12:01:13.42 0
>>121
センスよく全色について語ってみてくれ
134ノーブランドさん:2013/02/18(月) 12:03:04.35 0
>ブラウン まあ万能選手。
このやっつけ感だけはいただけない
135ノーブランドさん:2013/02/18(月) 12:14:40.29 0
>>127
70はさすがに無理だと思う
73だと少しきつめなジャストくらいかな
インナーの分少し余裕があったほうがいいし
これでよしにするよ。ご飯食べた後苦しくなりそうだし
まぁ夏場ならインナー気にしないでもいいのかもしれないけど
136ノーブランドさん:2013/02/18(月) 12:19:15.07 0
>>132
なるほど。じゃあ76で正解ということにしておこうかな
まぁ2サイズ違わなければ許容範囲くらいでいいよね
掃いて表出ちゃえば気にならないし。
137ノーブランドさん:2013/02/18(月) 12:36:21.45 0
>>129
おれは近くの店舗丸ごと全部買ったよ
結局1290円の青シャンブレ以外は全部返品した。
138ノーブランドさん:2013/02/18(月) 12:51:05.24 0
シャンブレーシャツってそんなに出来良いの?
139ノーブランドさん:2013/02/18(月) 12:52:28.94 0
まあヴィンチノには合うな。
着丈が他よりちょっとだけ短いからヨイショされ気味。
140ノーブランドさん:2013/02/18(月) 12:53:23.47 0
>>138
良いわけがない
141ノーブランドさん:2013/02/18(月) 13:01:41.02 0
>>138
悪かったらここまで持ち上げられないだろ
142ノーブランドさん:2013/02/18(月) 13:06:05.31 0
ステマ激しい
限定される商品が水曜木曜に話題になるのはよくある話
中綿がステマされてたときはさすがに気づくだろうと思ったが気づかない奴もいるんだよな
143ノーブランドさん:2013/02/18(月) 13:11:31.05 0
ていうか、70っていまだにカーキとブラウン全滅じゃん
オンライン専売なのに

>>138
いつものステマ
ちなみに去年のステマは
キルシャツ→ボアパ→そして今年のシャンブレーな
144ノーブランドさん:2013/02/18(月) 13:12:33.64 0
>>142
あ、中綿もさり気なくステマ気味だよな
145ノーブランドさん:2013/02/18(月) 13:55:19.12 Q
じゃあ今週はDIMEのステマが始まっちゃうかー
146ノーブランドさん:2013/02/18(月) 14:48:58.57 0
シャンチノであわせるなら、カラーの組み合わせで実用的なのは?
147ノーブランドさん:2013/02/18(月) 14:55:23.79 0
店員のお姉ちゃんに聞けばいいお
148ノーブランドさん:2013/02/18(月) 14:55:55.74 0
40手前のババァしかいなくね?
149ノーブランドさん:2013/02/18(月) 15:27:07.37 0
若い娘もいるしインド人もいる
150ノーブランドさん:2013/02/18(月) 15:38:15.79 0
ヴィンチノブラウン試着してきたけど良かったよー
ところでみんなサイズはジャストサイズにしてる?
着てく内に少し伸びてくるのかな?
ワンサイズ↑かジャストサイズどちらで買えばよいか悩んでる
151ノーブランドさん:2013/02/18(月) 15:42:47.64 0
ジャストサイズ
152ノーブランドさん:2013/02/18(月) 15:48:47.67 0
私は学生だから学生同士なら割り勘でも文句は言わない。
文句は言わないけどデートに誘っといて馴れない店選んどいて
チェック中にお金出してって言えなくてモジモジしてるバカ男が多すぎw
割り勘な時点で次のデートは二度とないけど後で半分払ってあげるからチェック中は言わないでってw
てかカードで払って〜www
おまけに次のお店に行こうとか口説いてきてるwww
その点こっちがデート前の準備でお金や時間かけてるって分かってる男性はスマートなエスコートしてくれる
やっぱ家がちゃんとしてる高学歴な人が多いよ
153ノーブランドさん:2013/02/18(月) 16:34:02.86 0
ヲンナニカネヲカケルカイナカワマンコシタイレベルニモヨル
154ノーブランドさん:2013/02/18(月) 16:36:35.78 0
>>152
これお前?→>>150
155ノーブランドさん:2013/02/18(月) 16:58:40.79 0
サイズで悩むのなら、安いんだし二本買えばいい。
トップススレで500円クーポン晒してたの使えば一本1740円。
ああだこうだ言うのが馬鹿らしくなるだろ。
156ノーブランドさん:2013/02/18(月) 18:04:04.75 0
ヴィンチノなんか大きめだね
ストレートジーンズと同じサイズで通販で3〜4本買うつもりだったがなんとなく店まで試着しにいってよかった
ワンサイズ下でもまだちょっと余裕あるくらいだった
157ノーブランドさん:2013/02/18(月) 18:14:52.90 0
うん、普段は79を買うことがが多いんだけど
ヴィンチノは76でジャストだった。
158ノーブランドさん:2013/02/18(月) 18:17:08.79 0
バレポン使えば1,200円で買えるな
159ノーブランドさん:2013/02/18(月) 18:54:15.43 0
俺最近ちと太ったからワンサイズ上がったわ・・・。
安いからサイズ違いに手を出せるところが助かる。
>>158
バレンタインクーポンなら1本で980円だろ。
垢分けたら何本も買えた・・・のかね。
俺一垢で2本買ってしまった。これだと1本1485円。
160ノーブランドさん:2013/02/18(月) 19:00:55.88 0
ウエスト測ったら80だった
ヴィンチノ82を試着無しでポチるけど
大丈夫だよね
洗濯するし。
161ノーブランドさん:2013/02/18(月) 19:05:43.10 0
82は実寸86だぞお前。やめーや。
76の80でジャスト、79の83でややゆるってとこか。
162ノーブランドさん:2013/02/18(月) 19:15:29.87 0
迷うならどっちも買えよ 
なんのための返品キャンペーンだよ
163ノーブランドさん:2013/02/18(月) 19:18:40.07 0
レギュラーフィットストレートのジーンズでジャストであわせると
確かに少し大きめだよなぁ
大きすぎない大きめだからどうしよう
もう一個下のサイズ買っとくかな。2本で本来の一本分の値段だしいいか
2000円以上じゃないと使えないけど、guのほうの靴下5枚組み490円あたりなら
むだにならないだろう
164ノーブランドさん:2013/02/18(月) 19:53:39.18 0
ジーンズスレは消えた?
165ノーブランドさん:2013/02/18(月) 20:41:50.46 0
>>161の言うとおり。
絶対にブカブカだから82はやめな。
俺が実寸へそ上89で(orz)76がジャストだからね。
試着して買って手元にあるから間違いない。
ヌード寸80なら、極端な話、73でもイケるんじゃねえかな?
166ノーブランドさん:2013/02/18(月) 20:51:46.53 0
実寸ってどういうこと?
サイズ表はあてにあならないということ?
167ノーブランドさん:2013/02/18(月) 20:53:45.58 0
実寸81ぐらいだが
腰骨のところで穿くからふつうに82だな
168ノーブランドさん:2013/02/18(月) 21:11:21.17 0
>>159
1,990+190(具ニーソ)+480-1490=1,170
これが最安じゃない?
169ノーブランドさん:2013/02/18(月) 21:21:15.62 0
雌具に値段合わせに良い安いの色々あるね
よし、カーチャンにニーソプレゼントすっか!
170ノーブランドさん:2013/02/18(月) 21:30:29.71 0
返品ワゴンセールか
171ノーブランドさん:2013/02/18(月) 21:44:12.72 0
>>168
あ、送料抜きで二千円超えないと駄目なんだっけ?
ならそれが最安か。もうなんか末恐ろしいな。
172ノーブランドさん:2013/02/18(月) 21:44:38.54 0
マジdかよ
実寸80cmのウエストで82をぽちっちゃたよ
なんでそんなまぎらわしいサイズ設定なんだろうな
まあ返品できるからいいけど
めんどくせえええなあ
買いなおしか。
173ノーブランドさん:2013/02/18(月) 21:54:40.42 0
何処の服も実寸は違うものだろ。
だから試着が大事なんだよ……。
174ノーブランドさん:2013/02/18(月) 22:06:31.13 0
むしろかっこいい若い男の子のはきおろしパンツなら
お金出して買ってもいい
175ノーブランドさん:2013/02/18(月) 22:17:22.51 O
おさわりまんこの人です。
176ノーブランドさん:2013/02/18(月) 22:29:21.80 0
おすまんさんこんのです。
177ノーブランドさん:2013/02/18(月) 22:56:49.39 0
ヴィンチノは1サイズ↑でも全然ありだと思うけどな
178ノーブランドさん:2013/02/18(月) 23:07:39.25 O
新作出たって色が濃くなるか薄くなるかだけですよね
179ノーブランドさん:2013/02/18(月) 23:12:26.55 0
ベージュが欲しいんだが、今は展開してないのか
1年前はあったのに
180ノーブランドさん:2013/02/18(月) 23:45:14.51 0
そもそもウエストってどこから測るん?
181ノーブランドさん:2013/02/19(火) 00:00:45.28 0
>>180
ウェストのヌード寸法はウェストの一番細いところをはかると
ユニのHPには書いてあるね
http://www.uniqlo.com/jp/store/support/size/075312_size.html
182ノーブランドさん:2013/02/19(火) 00:10:14.33 0
>>179
ユニクロのヴィンチノにベージュはない。
お前ら34ブラウンをベージュベージュってあれのどこがベージュだよ。
183ノーブランドさん:2013/02/19(火) 00:24:53.74 0
>>172
合わなかったら即返品して、79へ変更
184ノーブランドさん:2013/02/19(火) 00:46:39.87 0
>>182
マジすか
俺が持ってるのはカーキかブラウンか
どこ見ればどっちだか分かります?
CN 165/76A
って書いてあります
185ノーブランドさん:2013/02/19(火) 00:54:08.42 0
34ブラウンとか36ブラウンとかだったよな
186ノーブランドさん:2013/02/19(火) 01:11:55.02 0
いや、ベージュ展開してる時もあっただろ
187ノーブランドさん:2013/02/19(火) 01:12:19.38 0
>134
ん?
つっこむところはこの4つじゃないか?

>カーキ 黒い革ジャンには合う。それ以外のすべてに微妙
>ネイビー きれいめには合う色だが、シルエットがきれいめ向けじゃないから中途半端
>オリーブ この色はおしゃれ。センスないやつには難易度高し
>グレー 普通にスト系でも使える。(ちょっと渋すぎるかW)
188ノーブランドさん:2013/02/19(火) 01:18:46.56 0
カーキとりあえず買ってみたけど上が思いつかない
浮かない感じでいい感じのもの教えてくれよ
189ノーブランドさん:2013/02/19(火) 01:26:29.84 0
恥ずかしいコピペだよなw
190ノーブランドさん:2013/02/19(火) 08:21:22.93 0
実質カーキがベージュでしょ
191ノーブランドさん:2013/02/19(火) 09:46:19.36 0
カーキがいちばん何にでも合うと思うけどな。
紺ブレから上に出てる革ジャンまで、なんでも。
つか、カーキ、ブラウン、オリーブはなんでも合うだろ。
ネイビーとダークグレーはちょっと配色センスが要る。
192ノーブランドさん:2013/02/19(火) 09:56:42.69 0
オリーブがまた中途半端な安っぽい色味なんだわ、これが。
193ノーブランドさん:2013/02/19(火) 10:11:06.57 0
オリーブを推せるやつは、かなりのオサレさんか
まったくセンスが無いかのどっちかだろ。
かな〜り緑だぞ、あのオリーブは。
194ノーブランドさん:2013/02/19(火) 10:12:30.94 0
アースカラーなんだから難しいことないで。
195ノーブランドさん:2013/02/19(火) 10:20:34.58 0
ダークグレーがなんにでもあうだろ
196ノーブランドさん:2013/02/19(火) 10:44:18.37 0
ダークグレーは墨黒って感じの濃い色だね。悪くない。
ネイビーは東電、NTTの作業員。
197ノーブランドさん:2013/02/19(火) 10:47:38.50 0
現場のネイビーはもっと青い
フォーマルのネイビーはもっと黒い
あのくらいがちょうどいいんだなこれが
198ノーブランドさん:2013/02/19(火) 12:01:18.72 0
172、だけどさっき届いたんだけど
デカイのかと思ってたら逆に小さかったんだがw
ウエスト実寸80だけどなんか82サイズが小さいというか細い。
ヴィンチノってこんなに細かったんだ。。。ウエストはまあ余裕あるけど
脚がパツパツ。大丈夫なんだけど座ったときに苦しい感じ。
返品してもう1サイズ上にしようかなあ。
199ノーブランドさん:2013/02/19(火) 12:05:01.74 0
月曜頼んでもうついたの?はええ。
200ノーブランドさん:2013/02/19(火) 13:22:50.71 0
だけどが好きなのは伝わってきたよ
201ノーブランドさん:2013/02/19(火) 16:25:33.88 0
>>198
どんな体型してんのよ?太もも太いんじゃね?
サッカーかなんかやってるん?
それとも割とポッチャリ体型?
202ノーブランドさん:2013/02/19(火) 17:02:14.53 0
>>198
スリムフィットノータックチノのほう買ったとか?知らんけどw
203ノーブランドさん:2013/02/19(火) 17:29:29.87 0
>>201
サッカーやってないお。サッカーみるの好きだけど。
でも筋トレはしててスクワットは毎日してる。自重だけど。
BMIで22くらいだからまあまあ平均体重だとおもうけど。

>>202
それは大丈夫だけど。
今まで履いてたチノパンがゆったりしすぎてたのかも。
でもちょっとはいてたら結構フィットしてきたから、
これはこれでキープしとこうかなとおもう。それでもう1サイズ上のも
買おうかなと思ってる。どうせ今1990円で安くなってるし、消耗品だから
何枚かあっても悪くない。あと夏と冬でわけるってこともできる。
冬はアウター着るから上半身がふっくらするから下半身細すぎだとつりあわないから
ひとつ上のサイズのチノにして、夏はすっきりと細めのチノにしようかなと。
まだ迷ってるんだけど。
204ノーブランドさん:2013/02/19(火) 17:50:37.29 0
>>203ヴィンチノはレプリカブランドの出してるそのまんまヴィンテージスタイルのチノ
とは明らかにシルエットが違うからね。
ヴィンテージのデザイン、スタイルを継承しつつも、かなり細身に仕上げられているから。

確かに安いしサイズ違いの2本持ちはいいアイディアじゃね?
205ノーブランドさん:2013/02/19(火) 17:57:17.96 0
どこ見て言ってんのか知らんけどヴィンテージのデザインなんて継承してねーよw
206ノーブランドさん:2013/02/19(火) 18:03:37.15 0
明らかに流行りにのった細身。
なんちゃってヴィンテージを継承。
安くしときます。
207ノーブランドさん:2013/02/19(火) 18:21:01.45 0
ヴィンチノ見にいってくるか まだ残ってるのかな
スリムチノはここじゃあんま人気ないの?
208ノーブランドさん:2013/02/19(火) 19:18:02.72 0
基本のスタイルは1950年代の米軍納入メーカー
Oberman&co社製のチノーズを元に作られているね。
ただ、かなり細身なことには違いないが。
209ノーブランドさん:2013/02/19(火) 19:33:31.05 0
原型はM-41カーキだろうな。
http://www.e-workers.net/military/khaki1/1.htm
これ。
210ノーブランドさん:2013/02/19(火) 19:34:23.84 0
間違った、こっちだった。
http://www.e-workers.net/military/khaki2/1.htm
211ノーブランドさん:2013/02/19(火) 19:53:09.47 0
1990円+500円で480円で例のクーポン使って計1500円くらい払った
これを返したら口座にはいくら振り込んでくれるの?
212ノーブランドさん:2013/02/19(火) 19:54:43.49 0
誰か翻訳頼む
213ノーブランドさん:2013/02/19(火) 19:59:16.07 0
>>210
これみると、ユニのヴィンチノはやっぱローライズでやや細めってことかな。
ヴィンチノって足先にいくほど若干細くなっていくようなかんじがする
214ノーブランドさん:2013/02/19(火) 20:03:46.05 0
>>211
ご返品いただいた場合は、送料・ギフト手数料・補正料を除く、ご返品商品の合計金額を返金いたします。
返金手続き終了後、お手続き完了メールを送信いたします。

ご返品によって合計金額が5,000円未満となった場合も、新たに送料(480円)はいただきません。
まとめ買い価格商品を返品される場合や、クーポンを利用したご注文の場合は、ご返金額がご購入時の金額と異なる場合がありますので、下記をご参照ください。

■まとめ買い商品を一部返品される場合
ご返品後、まとめ買いの条件に満たない場合は、差額で返金いたします。

例1)1点1,990円の商品を、2点2,990円で購入し、1点返品した場合
  2,990円(購入金額)−1,990円(手元に残る商品代金)=1,000円(返金額)

例2)1点1,500円の商品で、2点2,800円、3点3,900円を3点購入し、1点返品した場合
  3,900円(3点購入金額)−2,800円(手元に残る2点商品代金)=1,100円(返金額)

■クーポンを利用した注文から返品される場合
返品後の商品合計金額が、クーポン利用条件に満たない場合は、クーポン金額を引いた金額で返金します。

例)3,990円と2,990円の商品を購入し、2,990円の商品を返品した場合(商品代金合計5,000円以上で、500円クーポン利用)。
   6,980円(合計金額)−500円(クーポン金額)=6,480円(支払い金額)
   6,980円(合計金額)−2,990円(返品商品代金)=3,990円(手元に残る商品代金)

  手元に残る商品代金が5,000円未満になり、クーポン利用金額に満たないため、返金金額はクーポン金額を引いた2,490円となります。
   2,990円(返品商品代金)−500円(クーポン金額)=2,490円(返金額)
215ノーブランドさん:2013/02/19(火) 20:27:32.30 0
わ、わからん(´;ω;`)
216ノーブランドさん:2013/02/19(火) 20:28:10.13 0
18日の早朝に注文して
まだ発送準備中て、遅くないですか??
217ノーブランドさん:2013/02/19(火) 20:49:54.15 0
今中国まで取りに行ってます
218ノーブランドさん:2013/02/19(火) 21:07:45.98 0
>>216
指定日無しのお届け:注文日の翌日から、2日〜5日前後となります。
※すそ上げ商品を含むご注文・ギフト用のご注文は、
通常よりお時間をいただく場合があります。
配送日指定のお届け:注文日の5日後から10日間の範囲で指定可能
お取り寄せ中商品を含むご注文:お届けまでに5日〜10日程度、日数を要する場合がございます。
219ノーブランドさん:2013/02/19(火) 21:35:32.52 0
サイズとか全くわからに頃に買った2サイズ上のヴィンチノどうしようか困ってたが
腰で履いたらウエストあまりもなくて変なシワも出来ないし股間目立たなくなるしオシャンティになった
こういう履き方有りなのか?さすがに2サイズ上ではくやつなんかおらんのかい?
220ノーブランドさん:2013/02/19(火) 21:38:51.76 0
ただの腰パン
221ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:07:33.74 0
ユニクロのヴィンチノって洗濯したら縮む?
222ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:17:36.46 0
コットンは縮む
ウォッシュである程度縮んだ状態
223ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:26:18.65 0
>>221
縮まない
224ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:36:13.49 0
綿だけどどちらにせよ縮むのは覚悟しておくよ
ありがとう
225ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:42:12.15 0
>>223
ユニクロのお姉さんは縮むと言った
226ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:53:05.61 0
ユニクロのお姉さんのうんこ食べたい
227ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:07:21.37 0
ユニクロのおねーさんってかわいいよね
ブスでも可愛いという矛盾
ユニクロという空間ではそれが成立してしまう
228ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:25:16.81 0
返品ってどこまできくの?
タグとってしまっていてもいいの?
試着といっても何回かはいてるうちにあれな感じになっちゃうけど
それでもいいの?
そういうのって送り返されて使い道あるのかね?
229ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:28:10.39 0
セールとかカンボジアへ
230ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:29:54.46 0
>>225
そう言っておけばあとで苦情が来ないからだろが
231ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:34:20.70 0
大きめ買ったのに縮まねえじゃんって苦情くるだろ
232ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:43:58.47 T
返品無料であって送料無料じゃないか
危うく騙されるところだったぜ
233ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:44:21.54 T
返品送料な
234ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:45:42.11 0
個体差があると言われておしまいだ
235ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:46:21.10 0
>>228
お試し返品キャンペーンだから外で履いたような奴は自腹で返品
てか返品受け付けてくれないかもな
236ノーブランドさん:2013/02/20(水) 01:16:35.83 0
明日買ってくる。何か注意すべきことある?
237ノーブランドさん:2013/02/20(水) 01:20:10.45 0
試着できるならなんの問題もない。
ジャストサイズをゲットしてくだされ。
238ノーブランドさん:2013/02/20(水) 01:41:36.65 0
俺ならキャンペーン利用する
家でじっくり選びたい
239ノーブランドさん:2013/02/20(水) 06:15:04.72 0
>>238
返すの?めんどくさくない
240ノーブランドさん:2013/02/20(水) 06:21:58.79 0
返すのも面倒くさいけど
レングスはどうすんの?
ジャストサイズに直さなくていいの?
241ノーブランドさん:2013/02/20(水) 07:36:37.32 0
俺は何度か返品や失敗を繰り返しようやく長すぎず短すぎずの長さを見つけた
ユニの場合75だね。身長は171で56キロのモデル体系
242ノーブランドさん:2013/02/20(水) 07:48:31.59 0
お前はモデル体型って言わないからw
最低でも股下率48%くらいだろw
243ノーブランドさん:2013/02/20(水) 07:54:43.40 0
えぇ足短くて泣けてきますよ
色白だし顔も小さくて悪くないのに(´;ω;`)
244ノーブランドさん:2013/02/20(水) 08:05:32.51 0
返すの面倒くさいって今の時代ポチるだけやろ
1分もかからんよ
245ノーブランドさん:2013/02/20(水) 08:47:46.41 0
学歴なさそう
246ノーブランドさん:2013/02/20(水) 09:00:33.79 0
高校中退ですよ
247ノーブランドさん:2013/02/20(水) 09:42:03.81 0
>>241
171のモデルなんておらんやろ
読者モデルのことけ?
248ノーブランドさん:2013/02/20(水) 09:45:22.46 0
ネットも使えない爺ちゃんには返品も大仕事よ
249ノーブランドさん:2013/02/20(水) 10:23:04.96 O
171でモデル感覚なんて…田舎者なのかな
250ノーブランドさん:2013/02/20(水) 10:25:07.88 O
ネット使えるとクリック一つで消えるのかすごーい
251ノーブランドさん:2013/02/20(水) 10:30:21.64 0
>>249
死ね
252ノーブランドさん:2013/02/20(水) 10:45:16.69 O
田舎のモデルさん起こらないでよw
253ノーブランドさん:2013/02/20(水) 10:47:28.83 O
田舎のスーパーモデル 怒りのネット書き込み
254ノーブランドさん:2013/02/20(水) 10:58:09.05 O
な?携帯だろ?
255ノーブランドさん:2013/02/20(水) 11:05:23.79 0
ヴィンチノ普段通りのサイズでいいのかな?
ジャストで選ぶべき?
256ノーブランドさん:2013/02/20(水) 11:09:54.69 0
      ,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
     ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
  ;;;;;;;;;;;;;::::::::         ::::::::::;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::::::           ::::::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;::::             :::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;'' ___   ,___  ゙゙;;;;;;;;
 ,-;;;;;;  ''゙゙゙゙゙`ヾ;;; '' ,;;;;;;''゙゙´`゙゙゙  ヾ;;;;_
 ! ;;;;  -く●>    ,ィ'●>-  ;;/ )
 ヽ ;;,    l.l       o'     / /
  ヽ_!    l !  ,   .、      /./
     !   l.j ,(_,..__..、).、     /'´
    ',   ゚ '      '    /  
     ∧    ,-rr .r rrェ    ./
      ト、  ヽ二二ン   ,イ   
      |  \      /  \
    /    `ー---‐'´    `ヽ、
257ノーブランドさん:2013/02/20(水) 11:10:44.79 0
俺そっくりでワロタw
258ノーブランドさん:2013/02/20(水) 11:15:48.80 0
      ,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
     ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
  ;;;;;;;;;;;;;::::::::         ::::::::::;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::::::           ::::::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;::::             :::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;'' ___   ,___  ゙゙;;;;;;;;
 ,-;;;;;;  ''゙゙゙゙゙`ヾ;;; '' ,;;;;;;''゙゙´`゙゙゙  ヾ;;;;_
 ! ;;;;  -く●>    ,ィ'●>-  ;;/ )
 ヽ ;;,    l.l       o'     / /
  ヽ_!    l !  ,   .、      /./
     !   l.j ,(_,..__..、).、     /'´
    ',   ゚ '      '    /  
     ∧    ,-rr .r rrェ    ./
      ト、  ヽ二二ン   ,イ   
      |  \      /  \
    /    `ー---‐'´    `ヽ、
259ノーブランドさん:2013/02/20(水) 11:16:50.57 0
実際2chで煽られるくらいがちょうどいいよ
リアルで171で俺はモデル体型!なんていったら笑いものだろ
260ノーブランドさん:2013/02/20(水) 11:22:37.07 0
      ,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
     ,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,
    ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
   ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,
  ;;;;;;;;;;;;;::::::::         ::::::::::;;;;;;;;;;
  ;;;;;;;;;;;::::::           ::::::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;::::             :::::;;;;;;;
  ;;;;;;;;;'' ___   ,___  ゙゙;;;;;;;;
 ,-;;;;;;  ''゙゙゙゙゙`ヾ;;; '' ,;;;;;;''゙゙´`゙゙゙  ヾ;;;;_
 ! ;;;;  -く●>    ,ィ'●>-  ;;/ )
 ヽ ;;,    l.l       o'     / /
  ヽ_!    l !  ,   .、      /./
     !   l.j ,(_,..__..、).、     /'´
    ',   ゚ '      '    /  
     ∧    ,-rr .r rrェ    ./
      ト、  ヽ二二ン   ,イ   
      |  \      /  \
    /    `ー---‐'´    `ヽ、
261ノーブランドさん:2013/02/20(水) 12:24:05.29 0
自分でモデル体型だとかガッチリとか言う奴ってロクなのがいないよな
傍から見たら奇形のクソガリとデブなのにw
262ノーブランドさん:2013/02/20(水) 12:52:15.07 O
今試着中、初めてのビンチノだけど結構ローライズなんだな。腰骨の上で履く感じか…
レプリカジーンズヲタの俺からすると全然ビンテージじゃないな
263poem ◆LLLYiJlldI :2013/02/20(水) 12:55:18.44 O
つーか、ユニクロのズボンって、生地節約のために大概ローライズだよ
僕の持っているのでは、デザインスキニーって名前の薄手のスキニージーンズだけ長股上
264ノーブランドさん:2013/02/20(水) 13:46:50.25 0
783 :ノーブランドさん:2012/04/09(月) 18:01:25.45 O
とりあえず、またオリーブ色出してよ。

784 :ポエム ◆LLLYiJlldI :2012/04/09(月) 18:52:25.33 O
背中にオリーブオイルでも塗ってろ

785 :ノーブランドさん:2012/04/09(月) 19:39:22.22 0
お前がな

786 :ノーブランドさん:2012/04/09(月) 19:45:52.06 0
>>784
つまんね
265poem ◆LLLYiJlldI :2013/02/20(水) 14:07:10.47 O
マジか!?
約一年前に僕こんな面白い発言してたの?
腕落ちたなあ( ^〜^)モニョモニョ
266ノーブランドさん:2013/02/20(水) 14:26:12.63 0
クソコテをNG指定してレス見えなくできないかな?
BB2Cで
267ノーブランドさん:2013/02/20(水) 16:20:53.17 0
スリムチノ見てきたけどペラッペラで笑ったわw
色もビンチノより安っぽいし酷いなw
268ノーブランドさん:2013/02/20(水) 16:37:18.80 0
今さらすぎる
269ノーブランドさん:2013/02/20(水) 16:52:50.88 0
さあ限定明日まで!買うなら今のうちだよ!
270ノーブランドさん:2013/02/20(水) 18:01:47.87 O
もうお腹いっぱい
271ノーブランドさん:2013/02/20(水) 20:26:28.56 0
ヴィンチノ3本買うとしたら何色選ぶ?
272ノーブランドさん:2013/02/20(水) 20:42:27.58 0
カーキネイビーオリーブ
273ノーブランドさん:2013/02/20(水) 20:47:37.38 0
グレー、グレー、グレー
274ノーブランドさん:2013/02/20(水) 20:58:29.65 0
二千円の服必死に語ってる奴らがこんなにいるから笑える
275ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:01:12.66 0
チノパンスレ余裕で超えてるからな。
276ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:03:07.38 0
100円のうどんから語れる
277ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:04:32.90 0
カーキオリーブグレーが王道
系統として 
カーキ、ブラウン
オリーブ
グレー、ネイビー
だからオリーブは絶対入ってくるだろう
278ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:04:33.93 0
ヴィンチノが語りかけます。
安い、安すぎる。
279ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:06:37.72 0
オリーブってw
あんなクソ色よく履けるなっ
280ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:09:25.90 0
完全な緑さんだからな、あれ。
かなりのキャラ男じゃなきゃ無理
281ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:11:31.70 0
ネイビーもないびー
282ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:35:37.65 0
オリーブドキュソカラーキングオブユニバレ
283ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:51:25.53 0
町歩いててあんなドブ色のチノ履いてる奴見たこと無いしマジでださいよ
284ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:53:06.17 0
ドブ色wきたあ
ダークグレーも黒が日焼けして退色したみたいな中途半端な色だな。
285ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:55:07.01 0
あれ、ヴィンチノ限定明日までだよね?
今日店舗いったら2990に戻ってたんだけど?
286ノーブランドさん:2013/02/20(水) 22:00:16.36 0
街角(トワイライト)でウンコ脚につけて歩いている成り上がり者がいてビックリー
近づいてみたらユニクロのウンチノだったよ
287ノーブランドさん:2013/02/20(水) 23:27:07.77 0
お気に入りのドブパン貶されたからって強引にベーチノ叩いてるよw
288ノーブランドさん:2013/02/20(水) 23:42:26.54 0
どれがマシかってだけで
モノはどっこいデスし
289ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:22:28.19 0
今日ヴィンチノのカーキ買ったけど、妙にテカってるからすぐユニクロってばれそうだな
290ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:39:49.37 T
カーキの光沢いいじゃん
291ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:43:14.79 0
黄色みが強すぎる
292ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:45:27.95 0
34ブラウンよりずっとベージュしとるわ
293ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:46:55.14 T
ウォッシュチノってヴィンテージと比べてどうなん?
294ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:49:11.11 0
どうってことねえよ
295ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:54:05.06 0
ヴィンチノ見に行ったけどguレベルまで劣化したんじゃないのか?
とても金払って買う気しないよ
296ノーブランドさん:2013/02/21(木) 01:00:00.80 0
安くて質が良いイメージを引きずった情弱しか買ってないよ
297ノーブランドさん:2013/02/21(木) 01:05:18.60 0
テッカテカの恥ずかしパンツのスレはここですか?
298ノーブランドさん:2013/02/21(木) 01:15:45.52 0
そうだぞ
手始めにオリーブでも買ってみろ
細かく千切って雑巾になるぞ
299ノーブランドさん:2013/02/21(木) 01:21:39.15 0
探せばまだD売ってるとこあるぜ
300ノーブランドさん:2013/02/21(木) 01:23:23.30 0
同じ色番号なのに色が全然違うのいい加減やめてくれ
参考にならん
301ノーブランドさん:2013/02/21(木) 01:28:00.06 0
生地の厚みや素材の質はGuのワークチノとかわらんね。
コストは同じくらいとみた。
302ノーブランドさん:2013/02/21(木) 02:13:04.08 0
それはないだろ
一段厚いし質感も上
あっちはとにかく薄く感じるしとにかく太い
303ノーブランドさん:2013/02/21(木) 02:28:28.92 0
もうちょい股上深くて、グレーの色味が薄かったら欲しかった
304ノーブランドさん:2013/02/21(木) 02:46:48.02 0
>>303
こんながいいね
http://i.imgur.com/3nBCzFn.jpg
305ノーブランドさん:2013/02/21(木) 03:30:03.55 0
今回も限定1890円につられてヴィンチノ(グレー)買い増ししちまった
ウォッシュチノ(グレー)と1年前のヴィンチノ(明るめのグレー)と合わせてグレー4本て・・・
306ノーブランドさん:2013/02/21(木) 03:41:31.52 0
いいじゃん。
307ノーブランドさん:2013/02/21(木) 04:21:21.93 0
そしてどれも穿かないという。
308ノーブランドさん:2013/02/21(木) 09:26:46.13 O
>>305
安物買いの銭失い
309ノーブランドさん:2013/02/21(木) 12:22:49.91 O
ダークグレーに合うトップスはもちろん空手着着。
お洒落アイテムはヌンチャク
310ノーブランドさん:2013/02/21(木) 14:59:59.66 0
ユニクロの質感はユニクロでしか合わない
311ノーブランドさん:2013/02/21(木) 15:08:18.44 0
>>266
◆のあとを登録すれば出来るぞ
312ノーブランドさん:2013/02/21(木) 15:34:10.19 0
>>308
底辺高校生の携帯書き込みは禁止です
313ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:01:11.94 0
>>312
センスのないダサ坊は黙っとけ
314ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:12:54.96 0
>>313
お前の何の根拠もない自分勝手なセンスは誰に認められたんだ?
自意識過剰もいい加減しろ
痛い目に遭うのは時間の問題
気をつけろカス
315ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:17:49.83 0
ユニクロはいつからハイセンスなのかな
誰に認められたんだ
316ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:29:16.98 0
ユニクロはドメブラでありハイブラ
317ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:42:44.47 0
ユニクロはスパブラでありノーブラ
318ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:47:40.72 0
>>310
そ、それだ
319ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:50:16.10 0
ユニクロはファッションを放棄したものが流れ着くゴミ捨て場だよ
320ノーブランドさん:2013/02/21(木) 17:11:19.45 0
そのゴミ捨て場のスレにわざわざ来る馬鹿w
321ノーブランドさん:2013/02/21(木) 17:15:52.17 0
>>314
ファビョってんな無能な屑
322ノーブランドさん:2013/02/21(木) 19:58:17.31 0
>>188
だからやめろっつったのに
323ノーブランドさん:2013/02/21(木) 20:00:32.85 0
>>321
くやしかったんだね
324ノーブランドさん:2013/02/21(木) 20:02:07.49 0
>>219
それが今の普通の穿き方
325308:2013/02/21(木) 20:03:36.66 O
私のために争わないで!
326ノーブランドさん:2013/02/21(木) 20:09:44.29 0
ユニクロでセンス争わないで
327ノーブランドさん:2013/02/21(木) 21:00:11.10 0
>>324
今のってかローラ伊豆なんだからな
でも2サイズあげてるなら裾が気になる
328ノーブランドさん:2013/02/21(木) 21:29:44.26 0
裾幅大きいと小顔効果あるらしいぜ!
329ノーブランドさん:2013/02/21(木) 21:35:31.91 0
テーパード最強だからな
パンタロンとかギャグにしか見えんわ
330ノーブランドさん:2013/02/21(木) 22:10:24.39 O
8月末頃に新作出るかなぁ
331ノーブランドさん:2013/02/21(木) 22:40:48.47 0
今日買ってきた。
カーキにするか、ブラウンにするか、売り場で小一時間悩んで、結局ブラウンを買った。
その帰りに、ふらっとパチンコに行ったら2万円負けた。
2万2千円のヴィンチノ最高!泣
332ノーブランドさん:2013/02/21(木) 22:52:50.76 0
>>323
さすがセンスのないダサ坊
333子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/21(木) 23:00:30.47 O
喧嘩するな
彼の発言にも一理あるよ
ユニクロの糞チノ4本買う金でリアルヴィンテージのデッド買えるしな
334子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/21(木) 23:01:34.33 O
チノパンはジーンズと違ってあまり価値ないからね
335ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:03:55.84 0
リアルヴィンテージのデッドw
アホか
336子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/21(木) 23:06:04.99 O
アホはおめーだ( ^∀^)笑い
337ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:06:48.19 0
186 :☆ ◆LLLYiJlldI:2010/07/28(水) 22:00:11 ID:v9GXzKYP0
まなみ、俺のウンコ食べろ 真上からウンコぶちまけてやる 
ぶりりりぶりゅぶりゅびりりりりーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
髪も体も服も顔もウンコまみれのウンコマン まなみ 

臭・・・・・・・ウンコマンまなみ おえええええええええええええ

トリ ◆LLLYiJlldI
338子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/21(木) 23:08:47.85 O
つーか、チノパンなんて大量生産の支給作業ズボンだから、デッドなんてありまくってるんだよ
339ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:09:00.33 0
オレお前らと違って16000円もするチノ持ってるよ
確かにシルエットも素材も良いんだけど俺顔でかいからさ
結局二年前に買いだめしたヴィンチノ掃いてるよ
340ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:17:32.17 0
軍物リアルヴィンテージのチノーズなんかもっさりしすぎてて穿けたもんじゃねえよ。
時代錯誤も甚だしい。
手持ちの20'sから50'sのチノーズ、全部処分したわ。
で、ユニクロのヴィンチノに鞍替えですわ。
341ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:19:06.82 0
楽天でインコ1万のセールしてんで
342ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:35:33.65 0
レッド?
343ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:40:14.35 0
レッドとコンフォートやらカーゴやら何か色々
344ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:48:12.95 0
大っきい
345ノーブランドさん:2013/02/22(金) 00:05:26.33 0
よく言われるわ
346ノーブランドさん:2013/02/22(金) 00:10:30.46 0
壊れちゃう
347ノーブランドさん:2013/02/22(金) 00:34:15.70 0
すごく大っきい
348ノーブランドさん:2013/02/22(金) 00:57:11.04 0
誰かポチッたろ
349ノーブランドさん:2013/02/22(金) 01:36:15.51 0
インコテックスのチノパン糞ワロタ
細すぎw

チノパンは太いほうがかっこいいわ
男なのにガリガリの脚みせられてもwwwwwww
350ノーブランドさん:2013/02/22(金) 01:44:27.63 0
男の脚見過ぎwワロタ
351ノーブランドさん:2013/02/22(金) 01:48:46.76 0
男は黙ってビガーパンツ
352ノーブランドさん:2013/02/22(金) 01:55:44.19 0
ディック穿いとけ
353ノーブランドさん:2013/02/22(金) 01:58:00.89 0
太いのばっかりデブ最高www
354ノーブランドさん:2013/02/22(金) 02:02:04.94 O
ガリでもデブでも男がタイツみたいなピタパンで町を徘徊するのはキモい(歓喜)
355ノーブランドさん:2013/02/22(金) 02:04:13.30 0
うん、スキニーはないな
356ノーブランドさん:2013/02/22(金) 11:26:45.76 0
かなり細身の俺でビンティーノは若干太目かなってくらいだから
普通体系とかチョイピザはジャストでジャストじゃないの?
今日ワンサイズ小さいの届くから試すけど
357ノーブランドさん:2013/02/22(金) 11:55:04.89 0
それ細身だと思ってるのは自分だけじゃね?
358ノーブランドさん:2013/02/22(金) 12:08:31.89 0
履いたとき腿付近のあまり布をぎゅっと掴めるようだと貧相に見えちゃうね。
つまめる程度がチノらしいと思う。
359ノーブランドさん:2013/02/22(金) 12:48:02.11 0
ジャストかワンサイズ大きいのがいいよ
ワンサイズ小さいのはピチパンでゲイっぽい
360ノーブランドさん:2013/02/22(金) 14:57:00.18 0
チンビーノ
361ノーブランドさん:2013/02/22(金) 15:05:07.63 O
裾丈は普通にして床位でおk?
なんかこれだとスーツみたいだからもっと長くとった方が良かったかな
362ノーブランドさん:2013/02/22(金) 18:14:50.32 0
床から1cmあげたくらいでおk
363ノーブランドさん:2013/02/22(金) 20:34:39.56 0
俺はブーツでしか穿かないからもうちょい長めで。
スニーカーならそのくらいがモッサリしなくてちょうどいいかもね。
364ノーブランドさん:2013/02/22(金) 20:45:03.34 0
デッドって股上深すぎだろ
365ノーブランドさん:2013/02/22(金) 21:58:48.20 O
初めて買ったんだが、
これは膝位置想定したシルエットになってる?
裾上げで10cm以上も切ったんだが、
他人から見たら変になってるかな?
366ノーブランドさん:2013/02/22(金) 22:00:20.03 0
どんだけ足短いんだよ
367ノーブランドさん:2013/02/22(金) 22:04:15.10 0
>>365
もともと76cmで仕上げてあるレングスのものを
さらに10cm切れば、それはおかしなシルエットになるだろうけど
もともと90cmとかのパンツをカットして80cmに仕上げるとかなら
おかしなシルエットにはならないよ。
368ノーブランドさん:2013/02/22(金) 22:04:52.14 0
おれも10以上カットしてるわ
95から84にしてる。
85のだと83とか84にはできないからなあ。
369ノーブランドさん:2013/02/22(金) 22:54:00.25 0

85でいいじゃん
370ノーブランドさん:2013/02/22(金) 22:57:47.65 0
切った布持ってかえって雑巾にでもするのか?
シルエットの崩れたゴミパンツも雑巾になってるぞ
371ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:09:21.66 0
>>369
いや、1cmの誤差はデカいよ。足下モッサリするしな。
その1cmが嫌でまったく穿かなくなる危険性もある。
372ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:11:30.50 0
1cmよりユニクロが気になるわ

俺は短パンにしたった
373ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:17:18.82 0
1cmなんて洗濯でどうにでもなる長さだろ
374ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:25:19.47 O
ネイビーのチノパンを買ったよ。
生地は、悪くないと思うんだけど?
375ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:31:06.46 0
>>374生地はいいよ〜。
と、いうと「以前のヴィンチノに比べると質が落ちた」厨が沸くはずだけど。
376ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:31:19.84 0
いいよ
377ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:33:55.68 0
テッカテカwwwwwwwwwwwwww
378ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:45:03.97 0
確かにカーキのテカリは半端じゃないw
けど、他はそれほどでもないだろ。
379ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:50:06.31 0
カーキってカナブンみて〜な色してるよな
380子馬 ◆LLLYiJlldI :2013/02/22(金) 23:50:11.74 O
>>362
それドラえもんじゃん
381ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:50:15.60 0
どんぐり
382ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:19:38.95 0
http://pc.gban.jp/?p=50982.jpg
レギュラーストレートジーンズのジャストのにあわせて76買ったらちょっとぶかぶかな気がして
73を買い直したら割りとジャストフィットな感じ
太ももはつかめるくらいだけどサイズはこのくらいでいいのかね?
細すぎとか太すぎとかある?
ウェストは70でも入らないことはないだろうけどきついと思う
しかし画像だと白っぽく見えるね、実際はもうちょっと黄色い感じ
383ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:23:36.33 0
もうワンサイズ下じゃね?
384ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:28:38.44 0
うーん
それだとウェストがきつきつすぎそう
こう見えても腰掛けたりするとひざの辺りが結構くる。まだ生地が硬いからかもしれないけど
385ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:41:06.60 0
チャリ生活でもして大腿筋育てなさい
386ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:50:47.44 0
ケツが全然ないんだろうな
387ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:56:03.36 0
>>382
ワンサイズ下げるとポケットが開いちゃうよ。
それに全体的にタイトになりすぎてストレスだし。
そのサイズでおk。
388ノーブランドさん:2013/02/23(土) 02:10:12.02 0
あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う!
389ノーブランドさん:2013/02/23(土) 02:21:12.39 0
>>382
身長とレングスどれくらい?
丈詰めたの?
390ノーブランドさん:2013/02/23(土) 08:34:10.57 0
身長は171
85を75に裾(´∀`∩)↑age↑
自分の場合75が長すぎとも短すぎとも感じないベストの長さ
でもチノってどの暗いで詰めるのがベストなのかそれは知らないw
391ノーブランドさん:2013/02/23(土) 10:25:58.86 0
クッション入れるか入れないか
392ノーブランドさん:2013/02/23(土) 13:01:08.35 0
クッション入れると尻が痛くならないから好き
393ノーブランドさん:2013/02/23(土) 13:29:36.09 0
>>371
95→84のほうがシルエット崩れるだろ
394ノーブランドさん:2013/02/23(土) 13:31:57.59 0
>>390
裾76買えばいいのに
395ノーブランドさん:2013/02/23(土) 13:46:56.17 0
テーパードとかブーツカットじゃないから
どこで切ってもシルエット崩れないだろ。
396ノーブランドさん:2013/02/23(土) 15:20:10.76 O
型紙が違うから変わるに決まってんだろ…
397ノーブランドさん:2013/02/23(土) 16:16:40.47 0
>>395
ストレートなのは膝下からだから桃に違いが出るはず
398ノーブランドさん:2013/02/23(土) 16:51:51.03 0
裾上げして崩れるのを気にするほどのシルエットじゃないというか
15cm程までの裾上げよりは個体差の方が影響が大きいのがヴィンチノ
399ノーブランドさん:2013/02/23(土) 17:00:16.20 0
ていうか1990円のパンツにそこまで求めてないわw
1万9千円とかだったら細かいとこまで気になるかもしれんが
400ノーブランドさん:2013/02/23(土) 17:22:53.47 0
1990とか高級品やぞ
漫画何冊買えると思ってるんだよ
401ノーブランドさん:2013/02/23(土) 18:03:56.91 0
へぇ
402ノーブランドさん:2013/02/23(土) 18:05:06.95 0
1万円超でユニクロとの違いを体感できるチノパンってどんなのがあるの?出来れば細身で教えてくれ
403ノーブランドさん:2013/02/23(土) 18:26:25.79 0
Acneはシルエットや発色が良いかな
ただし裁縫は三流なのでユニチノと引き分けとの判断を下した
404ノーブランドさん:2013/02/23(土) 18:30:22.78 O
>>400
エロマンガ2冊しか買えないんだが
405ノーブランドさん:2013/02/23(土) 20:02:53.77 0
News 外国人 「日本人はファッションセンス、スタイルが壊滅的にダサイのですぐ見分けがつく」
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-2975.html
406ノーブランドさん:2013/02/23(土) 20:29:37.62 0
スレタイしか読めないんだな
407ノーブランドさん:2013/02/23(土) 20:41:11.80 O
>>405
文盲がつけたスレタイ使うの恥ずかしくないの?
408ノーブランドさん:2013/02/23(土) 22:22:54.33 0
>>407はバカ発見器だから反論しないこと
言っていることには同意だが
409ノーブランドさん:2013/02/24(日) 00:53:35.20 0
そうっすねーそれもいいっすねー
410ノーブランドさん:2013/02/24(日) 09:54:24.38 0
70無いのか・・・
163の45なガリチビの俺には厳しいな
411ノーブランドさん:2013/02/24(日) 09:56:05.62 0
それは明らかに70以下だな
412ノーブランドさん:2013/02/24(日) 10:48:31.37 0
その体ならキッズだろと思ったけどチノは出してないんだな
413ノーブランドさん:2013/02/24(日) 13:19:49.16 0
中学生からおじいちゃんまでこのスレの年齢層凄いな
2chで一番広いと思う
414ノーブランドさん:2013/02/24(日) 13:32:02.95 0
少し上に小学生も来とるがな
415ノーブランドさん:2013/02/24(日) 14:48:18.77 0
画像で見る限り171無いだろうな
レングス75てあり得ないですよ
76でいいでしょ
416ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:19:39.34 0
足短いから。
胴長いよ、上まで写真取ればわかる
後1センチ胴と足の長さ逆ならそこそこ見れる体系だったんだろうけど残念
身長は171あるんだけど、何度も測ってるから
でも色白だし小顔で割りと整っていてイケメンではあります
417ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:53:26.19 0
嘘つきは嫌いです
418ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:54:09.02 0
菜にこの画像うpれみたいな誘導
その気になっちゃうよ?
419ノーブランドさん:2013/02/24(日) 23:25:55.83 O
好きにすれば?(歓喜)
420ノーブランドさん:2013/02/25(月) 07:32:36.55 O
自分でイケメンって言えるんだから世話ないよね
こいつの自尊心の為にもネットは匿名であるべきだな
421ノーブランドさん:2013/02/25(月) 22:39:44.79 0
>>419
女の書き込みの特徴

モチロン ← 意味なくカタカナにする
思うけどなぁ ← ちっさい「ぁ」が大好き
ムカツクw ← なんかねっとりしてる
俺だけか?ww ← いちいち同意を求める
せにゃならんだろ ← 男らしさを装おうとして変な日本語になってる
決めつけるやつに限ってそんな気が… ← …の多用
おまおれww よう俺! だねw 俺も思ったw ← すぐ馴れ合おうとする
くっそワロタw ← くっそ○○が最近のお気に入り
○○ガー ← こういう古臭いフレーズをずっと使い続ける
そりゃ〜ってもんだ ← どこの少女マンガに出てくる童顔おやじだよ
(小並感)(震え声)(察し) ← ホモネタの9割がたは女が書いてる
まぁどうでもいい事だけどさw ← けど絶対スルーできない
まぁほんとのところは分からんがw ← 自信ないなら書くな
422ノーブランドさん:2013/02/25(月) 23:48:35.76 O
細いっていうから買ったけど6THとシルエット変わらなくないか?

6THは76今期は73買ったが並べた感じ全く変わらないんだが…
423ノーブランドさん:2013/02/26(火) 00:13:42.70 0
>>421
お前ノンケかよぉ!(驚愕)
424ノーブランドさん:2013/02/26(火) 10:06:20.76 O
>>421
あのさぁ…
425ノーブランドさん:2013/02/26(火) 13:58:13.62 0
コピぺにレスしてるアニキおっすおっす

>>421
怒ってんの?しゃぶってよ
426ノーブランドさん:2013/02/26(火) 14:11:58.12 0
ぜってえ臭えもん
427ノーブランドさん:2013/02/26(火) 16:12:26.44 0
クンカクンカクッサクッサクンカクンカクッサクッサ
428ノーブランドさん:2013/02/26(火) 16:18:24.75 0
鼻ツンカナンカクサッ
429ノーブランドさん:2013/02/26(火) 17:54:55.72 0
昔のヴィンチノのカーキカラーに該当するような
ベージュカラーは現行で出てないの?

今のカーキは普通にカーキ(薄いグリーン系)だよね
ベージュが欲しいんだが
430ノーブランドさん:2013/02/26(火) 18:30:07.33 O
現行にベージュは無い
俺はベージュが欲しかったからウォッシュチノを買った
431ノーブランドさん:2013/02/26(火) 18:37:48.11 0
股間のとこがこんもりなるのってどうにかならない?
432ノーブランドさん:2013/02/26(火) 18:39:46.51 O
モロッコで取り除くしか…
433ノーブランドさん:2013/02/26(火) 18:39:52.32 0
切っちゃえよ
434ノーブランドさん:2013/02/26(火) 19:40:28.41 0
紺買ったらやたら埃がくっ付いて取れないんだけど何なのこれ?
435ノーブランドさん:2013/02/26(火) 19:45:04.55 0
黒・紺の綿パンなんてユニクロに限らずどれもホコリ吸い機だよ
436ノーブランドさん:2013/02/26(火) 19:47:22.54 0
>>434
1度洗った?
部屋掃除した?
437ノーブランドさん:2013/02/26(火) 19:54:33.21 0
>>436
洗った
掃除した

つか付くのはいいんだけど叩いてても落ちないじゃん
なんだよこれ
438ノーブランドさん:2013/02/26(火) 19:56:49.94 0
毛羽立ちはエチケットブラシ
439ノーブランドさん:2013/02/26(火) 19:59:47.67 0
>>437学生服のサージやスーツのウール、レーヨン等のパンツとは
繊維の目の粗さも違うからなあ。
黒や紺の綿パンだからホコリはオプションで付いてくる物と我慢して穿くしかないな。
440ノーブランドさん:2013/02/26(火) 20:07:09.46 0
ウエポンの質だな
打ち込み強いと付きにくい
441ノーブランドさん:2013/02/26(火) 20:07:31.51 0
コロコロでとれ
442ノーブランドさん:2013/02/26(火) 20:13:06.42 0
コロコロで小顔
443ノーブランドさん:2013/02/26(火) 20:17:55.15 O
クレーマー予備軍
444ノーブランドさん:2013/02/26(火) 20:59:57.75 0
ってか何度見たか
445ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:59:09.40 0
3年前くらいに買ったツータックのチノ(綿100%)はそんな事なかったんだけどなあ
まあこういうもんだと諦める。
446ノーブランドさん:2013/02/27(水) 04:10:43.71 0
手っ取り早くホコリをとるにはガムテープ。これに限るよ。
猫屋敷の住人が言ってるのだから信じなさい。
447ノーブランドさん:2013/02/27(水) 09:36:39.46 0
ならコロコロの方が手っ取り早い気がする
448ノーブランドさん:2013/02/27(水) 09:46:52.71 0
ガムテは悪循環
449ノーブランドさん:2013/02/27(水) 12:26:13.35 0
ガムテ最強伝説始まる
450ノーブランドさん:2013/02/27(水) 12:48:54.79 0
防水と静電気防止
451ノーブランドさん:2013/02/27(水) 16:46:04.12 0
の為にガムテ貼りまくるの?
452ノーブランドさん:2013/02/27(水) 21:57:31.46 0
うん、やっぱりヴィンチノ、いいな。
Gapgenerationのカーキもシルエット良くていいんだけど
ヴィンチノの方が厚くてしっかりしてる。
次の限定でもう一本買い足すことにしよう。
453ノーブランドさん:2013/02/27(水) 22:25:25.32 0
ヴィンチノカーキのことを想うと胸が躍る
用も無いのに履いて出かける
454ノーブランドさん:2013/02/27(水) 22:34:54.97 0
ヴィンチノでワクワクドキドキ、安上がりな高揚感やね〜( ^o^)ノ
455ノーブランドさん:2013/02/28(木) 13:49:58.55 0
>>447
ランニングコストを考えるとコロコロよりガムテなんだろ。
456ノーブランドさん:2013/02/28(木) 13:56:51.25 0
レベルの低いコロコロはぜんぜんゴミ誇り取れない
457ノーブランドさん:2013/02/28(木) 14:48:58.03 0
その通り。
それにガムテの場合、ゴミに対してピンポイントで
叩きつけるという技も使える。
そうすると繊維の奥に入り込んでいる微細な塵も取れる。
しかもなにより安い。
俺は鞄の中とか車の中にも常備している。
葬式とか、急な出先でも重宝する。
久しぶりに着るウールスーツは特に埃を吸うからね。
458ノーブランドさん:2013/02/28(木) 15:04:22.05 O
チノパンはエドウィンだな
ユニクロダサすぎ
459ノーブランドさん:2013/02/28(木) 15:45:40.70 O
うそでっしゃろ?((((゜д゜;))))
460ノーブランドさん:2013/02/28(木) 16:43:40.67 0
え、え、え、エドウィン!?
461ノーブランドさん:2013/02/28(木) 16:49:45.20 O
エドウィンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462ノーブランドさん:2013/02/28(木) 16:50:30.75 O
>>457
…ウールのスーツにガムテはダメだろ
463ノーブランドさん:2013/02/28(木) 16:57:10.79 0
ヴィンチノの良さは一度穿けば分かるのに。

ユニクロ製品ということで食わず嫌いの人は損をしているな。
464ノーブランドさん:2013/02/28(木) 19:06:50.17 0
テーパードチノ出してくれ
465ノーブランドさん:2013/02/28(木) 20:31:14.46 0
おことわり
466ノーブランドさん:2013/02/28(木) 20:31:50.04 0
ヴィンチノと比べてウォッシュのいいところと悪いところってどこですか?
467ノーブランドさん:2013/02/28(木) 23:02:59.33 0
キャロットチノは名作だった
468ノーブランドさん:2013/02/28(木) 23:48:41.79 O
ヴィンチノDは酷かったわ
469ノーブランドさん:2013/03/01(金) 00:17:52.76 0
+Jの伝説のアイテム、バナナチノはどうだった?
470ノーブランドさん:2013/03/01(金) 00:46:46.29 0
まだ袋に入ったままで穿いてない。。。
471ノーブランドさん:2013/03/01(金) 00:55:57.15 0
最初の買ったが股上のバランス悪くて好きじゃないな
2本買って一本は売った
472ノーブランドさん:2013/03/01(金) 01:08:05.11 0
バナナチノは最強だったが今更言ってもしかたない
あんな手間かけたもんもう作らないだろうな
473ノーブランドさん:2013/03/01(金) 01:12:43.85 0
深い色味の良いブラウンがあったな。
安っぽい色味を乱発せずああいう大人の色合いのものを出せばいいのに。
474ノーブランドさん:2013/03/01(金) 01:17:22.14 0
再限定まだかね
475ノーブランドさん:2013/03/01(金) 02:24:08.78 0
+Jのベージュ、ブラウン系の色出しは本当によかったな
メンズにはあまり無かったけど
476ノーブランドさん:2013/03/01(金) 03:28:11.85 O
>>474
来たよ

2週間でまた限定って、
よっぽど売れてないのか?
477ノーブランドさん:2013/03/01(金) 03:39:17.08 0
\1990また来たw
478ノーブランドさん:2013/03/01(金) 03:43:48.57 0
今回の再限定は早かったね
479ノーブランドさん:2013/03/01(金) 04:31:12.75 0
よっしゃ、ブラウンもう一本新調するか!
480ノーブランドさん:2013/03/01(金) 09:35:10.41 0
ここの人以外に売れてないんかな?
481ノーブランドさん:2013/03/01(金) 10:35:35.65 0
gapのチノパンが3000円で買えますからね
482ノーブランドさん:2013/03/01(金) 11:21:24.57 0
明らかなステマだよ
483ノーブランドさん:2013/03/01(金) 11:34:41.26 0
GapはGarment dyedが安くなってる
虐殺はまだ..
484ノーブランドさん:2013/03/01(金) 11:54:45.02 0
限定いらないから新しいの出せよ
485ノーブランドさん:2013/03/01(金) 15:46:56.63 0
未だにこんなタイトルのスレがあるからユニクロはなめるんだ

アイルビーバック
486ノーブランドさん:2013/03/01(金) 17:08:03.87 0
在日同胞のユニクロ製品、韓国で不買運動。
どうなるのでしょう ?
487ノーブランドさん:2013/03/01(金) 18:49:55.90 0
ユニクロの同胞って韓国じゃなくて中国じゃないの?ってずっと思ってる
488ノーブランドさん:2013/03/01(金) 19:10:00.26 P
スリムフィットチノはなぜあんなに生地が薄いのか
シルエットは細身で好きなんだけど

ヴィンチノの生地で細身のやつ作ってくれ
サイズ下げて買うしかないのかな
489ノーブランドさん:2013/03/01(金) 19:18:41.06 0
古着屋行ったら金属ボタンの洗濯しまくりの着古しが売っていたけど
古着の方があきらかに現行新品より生地が厚いという
490ノーブランドさん:2013/03/01(金) 20:39:20.12 T
新ヴィンチノのカーキ、ブラウン、オリーブ買って数回洗濯した人に聞きたいけど、テカつきと色合い(ブラウン以外の)はいい感じになった?
特にカーキはテカテカとか色が緑っぽくて変だとか散々言われてて叩かれまくって不評だったようだけど
数回の洗濯によって完成されたと思われる新ヴィンチノの感想求む
491ノーブランドさん:2013/03/01(金) 20:52:23.88 0
洗うほどにポリ糸が浮く
育つタイプではない
492ノーブランドさん:2013/03/01(金) 21:50:57.60 O
多少テカリは押さえられますよ
493ノーブランドさん:2013/03/02(土) 00:26:07.83 0
このまえヴィンチノ買ったから今度はスリムフィットチノ買うお!
494ノーブランドさん:2013/03/02(土) 00:30:37.85 0
試着室っていまいち色がよく分からないんだけど、ブラウンってどう?
495ノーブランドさん:2013/03/02(土) 00:39:08.20 0
>>490
テカテカーキはテカテカーキのままです。
黄色みが強く、白人のような肌色、ブロンドヘアには良く馴染む色味ですが
黄色人種が着ると飛んでしまう色味です。
肌色と合わせて真っ黄っきに見えるので、似合わない人間が身につけると
最悪の色相となります。

>>494
とても落ち着いたいい色味で、トップスに何を合わせてもオーケーな
万能カラーです。
日本人の肌色に良く馴染む色相です。
496ノーブランドさん:2013/03/02(土) 00:47:55.14 0
>>495
ブラウンて濃すぎない?
497ノーブランドさん:2013/03/02(土) 00:49:05.28 0
ぜんぜん
498ノーブランドさん:2013/03/02(土) 00:51:04.71 0
パントーンもってき
499ノーブランドさん:2013/03/02(土) 00:51:44.51 0
スリムフィットチノって、ややフォーマルのジャケットにも合う?
500ノーブランドさん:2013/03/02(土) 00:53:36.47 0
カーゴもみんなそんなタイプ意識してる
501ノーブランドさん:2013/03/02(土) 03:57:48.32 T
>>491-492 >>495
おお、サンクス
テカ付きも大して抑えられないし、色合いも大して変化ないんだな
何度洗濯しようが大した変化は見られないのか
502ノーブランドさん:2013/03/02(土) 04:18:05.84 0
今回のカーキ買うか迷ってる
ちなみに1年半くらい前の金属ボタンのカーキは1本もってる
その他グレーやネイビー、オリーブは結構もってます
503ノーブランドさん:2013/03/02(土) 10:53:16.34 0
>>501
洗濯でクタクタになっていくのみ
504ノーブランドさん:2013/03/02(土) 11:00:29.98 0
>>496
ひとつ前の時よりほんの少し濃くなった。
私は前の方が好きだが。
505ノーブランドさん:2013/03/02(土) 11:53:10.45 0
クールビズ用に今年も買いに行く
クタクタは良いけど、内勤だからオケツのテカリがきつい

内勤だからチノでも桶なんだけどね
506ノーブランドさん:2013/03/02(土) 12:11:18.09 0
お前の職場の規定など興味無い
507ノーブランドさん:2013/03/02(土) 12:11:27.64 0
2〜3年に一回ぐらい買い換えてるなら
ポリウレタン入りのストレッチ買ったほうがいんじゃね
伊勢丹とか行けばもっと美麗なシルエットのチノがあんだろ
ユニのシルエットははビジカジュじゃなくてカジュアルだよ
508ノーブランドさん:2013/03/02(土) 12:46:59.99 0
腐ってもチノ。ポリはちょっと
509ノーブランドさん:2013/03/02(土) 13:05:38.53 0
>>502
そのカーキと現行カーキは全く別の色だぞw
前者は限りなく黄色よりのカーキ(ベージュと呼んでもいい)、
現行は限りなく緑よりのカーキ(ライトグリーンと呼んでもいい)
510ノーブランドさん:2013/03/02(土) 13:15:16.34 0
>>508
はあ?職場で座りっぱならそっちのほうが楽だろ
つうかチノなんてそんなたいしたもんじゃねえわ
なにプライドだけはいっちょ前みたいな素材だと思ってんだよ
511ノーブランドさん:2013/03/02(土) 13:24:51.84 0
は?ここチノスレ、ポリよりマシ

伊勢丹のプライドいくらなん
512ノーブランドさん:2013/03/02(土) 13:37:30.83 0
別にいせたんじゃなくてもデパート行けよカス
513ノーブランドさん:2013/03/02(土) 13:43:08.75 0
で、おいくら?
514ノーブランドさん:2013/03/02(土) 13:48:37.46 0
さんびゃくまんえん
515ノーブランドさん:2013/03/02(土) 13:50:09.30 0
>>496
日光の下で見ると、ブラウンは店内の照明下でみるよりも
はるかに薄目のブラウンで、とにかく使える色。
516ノーブランドさん:2013/03/02(土) 14:34:12.37 0
これからの季節にブラウンはないなあ
517ノーブランドさん:2013/03/02(土) 14:37:03.57 0
上でブラウンが万能みたいな話出てるけど、顔が濃い縄文系の人は薄めのカーキの方がしっくりくると思う。ブラウンだとややクドくなる。
518ノーブランドさん:2013/03/02(土) 14:46:21.93 0
おれ顔薄いけど現行カーキ1択だよ
毎日カーキでもいい
次点でブラウンとダークグレイ
オリーヴはかなり難しそう。難易度高いわアレは。
519ノーブランドさん:2013/03/02(土) 15:06:40.31 0
ヴィンチノのカーキって小便で煮染めたような色だよな。あり得んわ〜。
520ノーブランドさん:2013/03/02(土) 15:09:28.21 0
ガッキーのおしっこを煮詰めてるのか。。。
ちょっと買ってくるわ
521ノーブランドさん:2013/03/02(土) 15:12:47.52 O
ネイビーはおすすめですか?
522ノーブランドさん:2013/03/02(土) 15:14:30.20 0
>>517
濃い薄いじゃなくて肌色の問題だから
523ノーブランドさん:2013/03/02(土) 15:27:58.90 0
>>522
そりゃおかしい。ロングパンツなんだからまず肌色と隣り合わない。
露出面積だって少ないんだから、色相による影響は少ない方だろ。
まず面と向かう顔(雰囲気)との相性の方がよほど大きい。
524ノーブランドさん:2013/03/02(土) 15:36:52.85 0
まあそんな濃いやつめったに見ないし
どうでもいいわ
525ノーブランドさん:2013/03/02(土) 15:43:32.99 0
ところがトータルで見たときのボトムスのもたらす
全体への影響はかなり大きいものがある。
よく似合わない色は顔周りを避けて遠くに使えばいいなどというが
そもそも「似合わない色」はどう使っても似合わないのだから無理して
使わない方が無難である。
ためしに鏡の前に立って自分の似合わない色のパンツを穿いてみればいい。
どれだけ貧相な顔色に見えるか分かる人には分かる。
色相に関して言えば、日本人にウィンター、サマータイプの肌色を
持つ人間の方が遙かに少ないから、ペールトーン、パステルトーンなどは
似合わない人の方が多い。だってそもそも黄色人種だし。
まあ、女性のようにファンデーションで肌色からコントロールすれば話は別だが。
526ノーブランドさん:2013/03/02(土) 15:47:42.47 0
こまけえこたぁいいんだよ!のAA職人まだあ?
527ノーブランドさん:2013/03/02(土) 15:51:38.16 0
ところがブラウンと黄色は合う
528ノーブランドさん:2013/03/02(土) 16:01:56.60 0
>>527
そう。
黒人がイエローのTシャツとか着てると凄くよく似合うのと同じで
日本人の黄色みのある肌色にはブラウンが良く合うのですよね。
529ノーブランドさん:2013/03/02(土) 16:31:51.31 O
色白は何が似合うか教えてください
出来ればトップスで
530ノーブランドさん:2013/03/02(土) 16:41:20.34 0
オリーブ難易度高いってあれはカーゴパンツからポケット失くしただけのようなもんだろ
カーキ>オリーブ>ブラウン>ダークグレー>ネイビー
デイリー>>>>>>>>>>>>>>>>>ビジネス

カーキとブラウンはどちらか一方でいいわ
大差ない
531ノーブランドさん:2013/03/02(土) 16:42:04.89 0
黄色でも、赤味がかったのと青味がかったのがあるじゃん
自分の肌色、血色がオレンジかピンクかで見て、オレンジなら赤味がかった色
ピンクなら青味がかった色っていうのが基本だろ
532ノーブランドさん:2013/03/02(土) 16:49:16.62 0
黄白いか青白いか、唇の赤み
紅色はブルー、橙はイエロー
533 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(2+0:3) :2013/03/02(土) 16:56:58.47 0
邪悪なハッキリ顔には何色似合いますか?
534ノーブランドさん:2013/03/02(土) 17:00:32.60 0
邪悪なハッキリ顔ってピッコロ大魔王みたいな?
535ノーブランドさん:2013/03/02(土) 17:01:24.98 0
春夏はカーキ
秋冬はブラウン
これでもええわ
536ノーブランドさん:2013/03/02(土) 17:02:53.76 0
にこちゃん大魔王ですね
537ノーブランドさん:2013/03/02(土) 17:04:19.59 0
自分で自分の顔を邪悪とか恥ずかしくてよく言えるなwwww
538ノーブランドさん:2013/03/02(土) 17:15:50.35 0
日本語で
539ノーブランドさん:2013/03/02(土) 17:21:13.51 0
>>529
一度パーソナルカラー診断を受けてみるといいですよ。
ネットにも簡単なやつならあるからやってみては?
自分のタイプを知っておけば、色の選択ミスすることもなくなりますからね。
基本、色白で透き通るような肌色ならハッキリとした原色が似合うというのが
定説ですが、顔立ちの濃さ、瞳や頬、唇の色などにも左右されますからね。
例えば同じ「青」でも、何十種類もあるトーンの中から自分に一番合う「青」を選ぶには、
その辺を理解しておく必要があります。
540ノーブランドさん:2013/03/02(土) 17:24:15.78 0
先天的なものもそうだけど、
髪の色とか、髪型による肌色の露出具合による色の比率とか、
そういうその時限りのパラメータにももよるし
なかなか言葉で、色白だのなんだの言われても、
写真出してもらえないと難しいよね
>>533なんてまったく顔が想像できんし
541ノーブランドさん:2013/03/02(土) 17:58:26.92 0
青味がかった黄色wwwwwwwwwwwww
542ノーブランドさん:2013/03/02(土) 18:44:46.97 0
スリムフィットチノのビンテージチノってどのぐらい違うの?
543ノーブランドさん:2013/03/02(土) 18:44:54.82 0
普段着に毎日のようにはいている。20本ぐらいはもってる。

追加で購入しにユニクロへいってきたが、ここの扱うバッグはデザイン、色がダサすぎてかったことがない。
基本的なデザインはよくても色使いが最悪。ジジイしか読まないDIMEなんかとコラボしてたらジジイ好みのしか生まれないと思うが・・
コラボしないで自前のデザイナーで作れよ、DIMEのはぼったくり価格も甚だしい。
544ノーブランドさん:2013/03/02(土) 18:54:56.27 0
DIMEコラボ、ダセえバッグだよな・・・
数年前、ユニのオリジナルでコーデュラ素材を使ったボストンを旅行用に買ったことがあるけど
それは質感も悪くなく、今みても十分普通に使える。
DIME関連はもう見た目から勘弁してくれって感じ。まさにおっさんリーマン御用達。
545ノーブランドさん:2013/03/02(土) 19:08:29.63 0
俺、政治家の小沢一郎に似ているって言われるんです。
道ですれ違ったおばあさんに、悪代官様って言われたことがあります。
こんな俺ですが、何色が似合いますかね?
546ノーブランドさん:2013/03/02(土) 19:15:46.85 0
腹黒の黒でどうですか?
547ノーブランドさん:2013/03/02(土) 19:32:28.94 0
DIMEコラボバッグより、うちのばあちゃんが買い物バッグに使ってる、元町ユニオンのバッグのほうが頑丈でかっこいい件
元町ユニオンのバッグデザイナーとコラボすればいいんだよ
548ノーブランドさん:2013/03/02(土) 19:45:55.17 0
>>525
お前上の方で
「カーキを身につけると肌色と相まって真っ黄色になる」
って言ったわけだけど、
近似色でもこの場合、頭と足という対極の位置における配色になる。
合わない(この場合ぼやける)色を離すってのは、間に挟む色で調整がきくからだ。
顔とボトムスの関係なら、トップスと靴、アクセサリーを挟めばどうとでもなる。ごく自然な事だ。
549ノーブランドさん:2013/03/02(土) 20:48:49.39 0
>>530
全然違うが
550ノーブランドさん:2013/03/02(土) 20:49:57.93 0
>>541
緑ってことかな
551ノーブランドさん:2013/03/02(土) 20:51:33.60 0
>>539
それ昔ぐぐったら女が化粧品選ぶときの診断だと書かれてた
おとこでも受ける意味あんの?
552ノーブランドさん:2013/03/02(土) 21:06:17.64 0
大げさにパーソナルカラーなんて言ってるが
単純に面積によるカラーバランスの問題だから性別関係ないだろ
人間かどうか生物かどうかすら関係ない
553ノーブランドさん:2013/03/02(土) 21:45:59.34 0
>>551
そりゃあ関係大ありだよ。
洋服だって自分の肌色に合った色を身に着けないと
ネクラにみられたり、逆に顔色にうまく合った色だと
表情が華やいでみえたりするからね。
人に与える印象が全く違ってくるよ
554ノーブランドさん:2013/03/02(土) 21:47:02.63 0
>>551
そりゃあ関係大ありだよ。
洋服だって自分の肌色に合った色を身に着けないと
ネクラにみられたり、逆に顔色にうまく合った色だと
表情が華やいでみえたりするからね。
人に与える印象が全く違ってくるよ
555ノーブランドさん:2013/03/02(土) 22:42:39.36 0
>>544
見本からしてスーツ着てんだからまさにリーマン向けに作ってんだろうw
556ノーブランドさん:2013/03/02(土) 23:10:47.33 0
>>509
ありがとうございます
確かに以前のカーキはベージュ系の薄い色です
そう言われると今回のカーキ買い足そうかなと思ってきた
557ノーブランドさん:2013/03/02(土) 23:31:16.65 0
だから薄い色味はアジアンには合わんと言ってんだろ
558ノーブランドさん:2013/03/02(土) 23:36:42.11 O
俺も、カーキとブラウン悩み中…。
559ノーブランドさん:2013/03/02(土) 23:38:23.85 0
ブラウンがいいよ、うちのタンスとマッチしてる。
560ノーブランドさん:2013/03/03(日) 01:42:05.10 0
4日までに5%クーポンこないかな?
561ノーブランドさん:2013/03/03(日) 01:56:40.65 P
友達紹介クーポン500円オフで1490円で買ってきた
1,500円で買えたと思えばコスパはかなりいいと思う
セール終了までにもう1着買ってくる
562ノーブランドさん:2013/03/03(日) 12:33:44.31 0
ベージュないやん…
ウォッシュ買うわな
563ノーブランドさん:2013/03/03(日) 13:39:30.17 O
うむ…
明るい色の桐箪笥なんかは
意外と洋風の部屋にもマッチして
オシャンティかもしれんな…
564ノーブランドさん:2013/03/03(日) 14:40:10.42 0
誰がユニクロを「ブラック企業」にさせたのか - 島田 裕巳(アゴラ) - BLOGOS(ブロゴス)
http://blogos.com/article/57299/?axis=g:0
565ノーブランドさん:2013/03/03(日) 22:44:18.50 0
ヴィンテージにベージュ無い・・・
ウォッシュもネットじゃ取扱がない・・・
566ノーブランドさん:2013/03/03(日) 22:55:23.31 0
グレージュが欲しい
カラーチャートGRAY02か04系で製品洗い加工
567ノーブランドさん:2013/03/04(月) 03:16:54.86 0
ヴィンチノカーキの人は上はどんな感じなの
568ノーブランドさん:2013/03/04(月) 04:05:48.26 0
ソフトマッチョです
569ノーブランドさん:2013/03/04(月) 15:15:01.84 0
友達紹介クーポンは3000円からのはず
570ノーブランドさん:2013/03/04(月) 15:23:23.56 0
うん、俺は他のもんといっしょに買った
571ノーブランドさん:2013/03/04(月) 16:10:13.99 0
ユニクロで他に買うもんなんて無いやろー
572ノーブランドさん:2013/03/04(月) 16:36:36.10 0
せやな
ヴィンチノ2本買うぐらいやな
573ノーブランドさん:2013/03/04(月) 18:58:24.16 0
ヒートテック、ボクサー、靴下、Tシャツとか普通に買う
574ノーブランドさん:2013/03/04(月) 19:10:09.25 0
まあインナーや小物はね、使えるわな。
薄汚れた色のアウターは有り得ないが。
575ノーブランドさん:2013/03/04(月) 19:15:19.13 0
ヒートテックは貰うものだろ
576ノーブランドさん:2013/03/04(月) 19:23:36.72 0
誰かが買ったものだろう
577ノーブランドさん:2013/03/04(月) 19:56:41.04 0
>>544,>>547
女性ものはnon-no ,MOREとコラボしてる(バッグはない)が、男性ものはなんでDIMEなんだろうな
圧倒的支持がある雑誌でもないDIME.くたびれたおっさんが新幹線で使いこなせないスマホ片手に読んでる雑誌のイメージ

ヴィンチノは20歳代の俺でも支持する。期間限定価格が1490円だったら圧倒的に支持する。1990円はちょっと高い
578ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:10:09.42 0
スレチに亀レスとかもうね
579ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:12:13.83 0
あっちでDIMEなんて雑誌知らんって言ってた彼じゃないかな
580ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:23:24.31 0
1490でヴィンチノ買って浮いたお金で
帰りにほっともっとのカツ丼と太陽のマテ茶を買う。
う〜ん、なんと賢い2kの使い方だろうか。
581ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:30:41.66 0
今回限定ヴィンチノカーキ迷ったがスルーしてコットンVネック買っちゃった
また無駄使いしちゃったかな
582ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:41:00.99 0
マテ茶ってクソまずいんじゃないのか
この間のキャンペーンで一箱送られてくる予定だが
583ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:41:09.93 0
ヴィンチノ1490、ワゴンのソックス130
松屋で280の味噌汁付き牛飯、100の缶コーヒーというのも
捨てがたいな。
584ノーブランドさん:2013/03/04(月) 21:02:49.51 0
まあユニクロお買い得ランキングだと

1、ヒートテック
2、ポケッタブルパーカ黒
3、ジャパンデニム
4、ヴィンチノ
5、プレミアムコットンT
6、ULダウンスリム
7、靴下
8、ルームスウェット上下
9、シャンブレー
10、パーカー

とヴィンチノが4位にランクインしてたのは納得だな。
特にヴィンチノカーキは良い
585ノーブランドさん:2013/03/04(月) 21:09:59.93 0
日記はブログでおなしゃす
586ノーブランドさん:2013/03/04(月) 21:16:00.08 0
カーキの発色の悪さに呆れた。何、あの小便染めみたいな色?
587ノーブランドさん:2013/03/04(月) 21:39:16.45 0
今回の茶系は緑掛かっとるね
588ノーブランドさん:2013/03/04(月) 21:44:31.19 0
そーなんだわ、ミドリ安全と合うんだわ
589ノーブランドさん:2013/03/04(月) 22:08:30.54 0
ネイビーは東電だしね。
590ノーブランドさん:2013/03/04(月) 22:21:49.77 0
>>580
俺ならかけうどんにトッピングにコロッケだな
591ノーブランドさん:2013/03/04(月) 23:42:14.05 0
チノパンの代表である肌色のチノパンがクソだよね
色が薄すぎる
トップが黒だと浮きまくるし
592ノーブランドさん:2013/03/04(月) 23:48:30.80 0
>>591
それウォッシュじゃねえか?
ヴィンチノは濃い目のカーキだよ
ベージュはねえし
593ノーブランドさん:2013/03/04(月) 23:53:09.66 0
>>592
知るかよ
でもユニクロで買ったし
ノータックのやつ
594ノーブランドさん:2013/03/05(火) 00:02:24.83 O
スレタイが読めないんだなぁ(驚愕)
595ノーブランドさん:2013/03/05(火) 00:05:47.41 0
>>594
こいつノータックの意味分かってねーわwww
596ノーブランドさん:2013/03/05(火) 12:11:15.03 0
>>580>>583>>590
ビンチノ買うやつらの食事見て
いかにこいつらが底辺かを再認識させられたわ
597ノーブランドさん:2013/03/05(火) 14:32:16.65 0
イヤミの大将きたあ!
598ノーブランドさん:2013/03/05(火) 15:01:08.98 O
シェー!
599ノーブランドさん:2013/03/05(火) 15:43:07.47 0
ヴィンチノなんてカーキとダークグレーだけでいいだろ(確認)
600ノーブランドさん:2013/03/05(火) 15:47:30.57 0
俺はブラウンとネイビー
601ノーブランドさん:2013/03/05(火) 16:28:13.02 0
俺はカーキとネイビーがあればいい。
73から79まで揃えた。
サイズあげても結構しっくりくるな。
602ノーブランドさん:2013/03/05(火) 16:46:24.86 0
カーキなんてショボすぎる色、よく穿けるな。
汚染空気をもたらす大陸の人ですか?
603ノーブランドさん:2013/03/05(火) 16:47:18.04 0
チノパンだけにな(・∀・)
604くまちゃん ◆kff8qTexCU :2013/03/05(火) 16:52:43.38 0
カーキって肌色のこと?
むしろチノパンって肌色こそチノパンって感じ
605ノーブランドさん:2013/03/05(火) 16:54:05.99 0
肌色はベージュだよ。
606ノーブランドさん:2013/03/05(火) 17:03:32.45 0
ベージュのヴィンチノは一度も出てない。
黄色みがかった34ブラウンをベージュと呼んでる奴結構いるけど、どうみてもベージュじゃないだろ。
あれなら現行カーキの方がよほどベージュに近い。
607ノーブランドさん:2013/03/05(火) 17:05:22.68 O
カーキはミリタリーグリーンみたいな解釈もある
608ノーブランドさん:2013/03/05(火) 17:09:15.21 0
カーキはベージュに近いとは言い難いな。
609くまちゃん ◆kff8qTexCU :2013/03/05(火) 17:21:02.18 0
やっぱりチノパンってベージュが一番チノパンって感じでやばい
2インチアップでケツを半分出す感じで履くのが初期ブーン世代ね
610ノーブランドさん:2013/03/05(火) 17:33:52.86 0
ブラウンと緑しかもってねえよ。緑!緑!緑がさいこー
611ノーブランドさん:2013/03/05(火) 18:36:05.68 0
こないだのウォッシュチノのオリーブが神だと思う
私はビンボーなので今回のヴィンチノダークグレー2本買ったがカーキを見送ってしまった
次の再限定までサイズ残ってたら買おうかな
612ノーブランドさん:2013/03/05(火) 18:46:11.76 P
ヴィンチノってすぐ汚れる
なんなのあれ
613ノーブランドさん:2013/03/05(火) 18:47:33.73 0
カーキは、日本で国防色と言われているのは土色っぽい 茶系
アメリカ軍のカーキは、ミリタリーグリーン、あるいはオリーブドラブ
つまり、緑系から茶色系まで、色の濃淡も含めて、かなり幅広い色を指す
614ノーブランドさん:2013/03/05(火) 18:49:07.05 0
>>612
繊維が細かく滑らかなため、糸が新しいうちはホコリを吸着しやすいから
何度も洗いこんだり、ウォッシュ加工をすれば汚れにくくなる
615ノーブランドさん:2013/03/05(火) 19:00:54.57 P
>>614
あれ、ダクトバキュームズボンだよ(笑)
色んなもんくっつくんだけど(笑)
616ノーブランドさん:2013/03/05(火) 20:08:40.53 0
ほしいほしいほしいネイビーが!
617ノーブランドさん:2013/03/05(火) 20:14:04.73 0
前のヴィンチノ
洗う前は醤油はじいたな
618ノーブランドさん:2013/03/05(火) 20:17:25.29 0
だからネイビーはリアル作業着だって。
東電ボーイと呼ばれるぞ。
619ノーブランドさん:2013/03/05(火) 20:23:58.97 O
東電の管轄外なら問題ないな
620ノーブランドさん:2013/03/05(火) 20:27:46.28 0
関電工または下請け
621ノーブランドさん:2013/03/05(火) 20:28:53.19 0
トーデンボーイ♪トーデンボーイ♪
622ノーブランドさん:2013/03/05(火) 20:33:18.96 0
リアル作業着ってもっと青い。
現行ヴィンチノネイビーは丁度良い青みだね。h一つ前はダークネイビーすぎた。
623ノーブランドさん:2013/03/05(火) 20:38:27.94 0
このPで書き込んでる>>612のやつ
いろんなところでヴィンチノのネガキャンやってるわw
たぶん他の店の店員だろうな。ユニクロは一人勝ちしすぎだから恨まれるね。
624ノーブランドさん:2013/03/05(火) 20:44:57.25 0
他の店の店員 vs ユニクロ店員なの?
625くまちゃん ◆kff8qTexCU :2013/03/05(火) 20:53:43.23 0
でもユニクロのチノパン買うくらいならディッキーズのチノパン買った方が渋いって説もあるお
少なくとも本物アメカジブランドだし
626ノーブランドさん:2013/03/05(火) 21:05:19.40 0
本物はポリ混ぜたり中国工場にまかせたりしない
627くまちゃん ◆kff8qTexCU :2013/03/05(火) 21:09:20.67 0
>>626
最近のディッキーズはホンジュラスって謎の国で作られてるよ
中国なんてFUCK OFFだし
628ノーブランドさん:2013/03/05(火) 21:10:27.54 0
アメカジありがたがってんのはおっさんだけだろ
そして工場がどこだろうとどうでもいい
ポリ混ぜは好みによるけどチノの定義からは外れるな

こいつらつっこみどころありすぎ
629ノーブランドさん:2013/03/05(火) 21:13:35.63 0
中国工場だけはちょっと
630ノーブランドさん:2013/03/05(火) 21:16:18.76 0
なんだかんだいってヴィンチノはシルエットはいい。
ワーク系の会社のモッサリチノとは別物。
631ノーブランドさん:2013/03/05(火) 21:18:40.98 0
サック マイ ディック
632ノーブランドさん:2013/03/05(火) 21:19:20.06 0
>>623
そんでおまんはユニクロ店員ずら?
633ノーブランドさん:2013/03/05(火) 21:20:18.83 0
ネイビーのパンツってトウデンボーイ以外に使い道あるんか?
ジャケパンするにしてもインディゴのリジッドデニムの方が
こなれ感あるしな。
634ノーブランドさん:2013/03/05(火) 21:25:10.33 P
>>623
ウォッシュもヴィンも持ってるよ
ヴィンのほうが汚れやすいのは事実
良い良い聞くから期待して買ったら…
635くまちゃん ◆kff8qTexCU :2013/03/05(火) 21:33:54.64 0
どんなに出来が良かろうが中国製ってだけで無理だ
最近はベトナム製にシフトしていってるのに中国にこだわるユニクロに未来はないと思った
636ノーブランドさん:2013/03/05(火) 21:53:19.96 O
この前ヴィンチノ試着したらベトナム製だったような…
ほかのボトムスはシナ製だけど
637くまちゃん ◆kff8qTexCU :2013/03/05(火) 21:56:58.04 0
ふーん
ユニクロもついにベトナムに行ったのか
ほんと中国製ってだけで体が拒絶反応起こすし
638ノーブランドさん:2013/03/05(火) 22:12:46.66 0
ヴィンチは前からベトナム
ディックは中国
639くまちゃん ◆kff8qTexCU :2013/03/05(火) 22:17:32.35 0
でもユニクロの売りって中国にあるGAPと同じ工場ってのが自慢じゃなかったっけ
640ノーブランドさん:2013/03/05(火) 22:20:39.12 0
Gapのチノパンはバングラディッシュ製だったよん。
もう中国から撤退してるんじゃね?その他企業も。
641ノーブランドさん:2013/03/05(火) 22:24:22.06 0
Gapは中国もカンボジアもある
642くまちゃん ◆kff8qTexCU :2013/03/05(火) 22:24:40.65 0
なんにせよいいことだお
ほんと中国と韓国は死ぬほど嫌いになったんだ最近
643ノーブランドさん:2013/03/05(火) 22:29:19.12 0
ユニクロのスウェットは中国だったからやめたな
マシなほうの工場だとは思うけどアメカジラインが増えたのは残念だな
644ノーブランドさん:2013/03/05(火) 23:58:08.10 O
最近はどうしても欲しい物じゃない限り中国製だと買わないようにしてる
衝動買いや無駄使いが減ってなかなかよろし
645ノーブランドさん:2013/03/06(水) 00:05:25.53 0
人を憎んでプロダクトを憎まずやで
646ノーブランドさん:2013/03/06(水) 00:07:53.48 0
ノースフェイスも中国工場畳んでベトナムに工場移したし日本のアパレルもどんどん東南アジアに進出すればいいのに
中国製の服着てる=変な奴みたいな雰囲気まで行ってほしいわ
とくにヒステリックグラマーとかめちゃくちゃ高いくせに中国製だろ
ふざけんなって感じ
647ノーブランドさん:2013/03/06(水) 00:20:31.12 0
ブランドも中国製では3割増しでイメージ悪くなるな
648ノーブランドさん:2013/03/06(水) 00:26:17.06 0
>>647
アメリカとか5割増だよ
ただでさえ中国のイメージ悪いのに民主主義国家の会社が人権のない共産主義国家に金落としてるってことでどんどん東南アジアや南米に工場移してる
649ノーブランドさん:2013/03/06(水) 00:27:05.06 0
WBC 韓国敗退
日本とやるの見たかっぜ
650ノーブランドさん:2013/03/06(水) 00:29:35.07 0
うむ。
韓国大嫌いだけど予選敗退されるとそれはそれで寂しいもんがあるな
やっぱり兵役免除にしないと本気になれないのか
651ノーブランドさん:2013/03/06(水) 00:32:53.01 0
>>648
世界の工場だったのは仕方ないな
優秀な工場もあるけど残念なイメージは先行する
現物を見極めるしかないな
652ノーブランドさん:2013/03/06(水) 00:37:56.14 0
会話がかみ合ってねえぞ
653ノーブランドさん:2013/03/06(水) 00:44:45.88 0
お前らも真実を知った賢者なのか
俺もだ
654ノーブランドさん:2013/03/06(水) 02:50:34.18 0
今日買ってきた
ヴィンテンージノータックチノ88cm×85cm

タグの表記にAってないんだけど、テンプレの9thだよね?
655ノーブランドさん:2013/03/06(水) 02:52:36.17 0
デブ乙
656ノーブランドさん:2013/03/06(水) 02:53:30.69 0
いや、ほぼ四角形
657ノーブランドさん:2013/03/06(水) 02:55:09.81 0
ほぼ正包茎
658ノーブランドさん:2013/03/06(水) 03:19:29.83 0
ふふふ、デブじゃないぞ
187cm90kgだが体脂肪率は一桁だ

88×88くらいが理想なんだけどね
裾がちと短い
659ノーブランドさん:2013/03/06(水) 03:20:39.51 0
ガチムチ正方形きめえ
660ノーブランドさん:2013/03/06(水) 06:12:05.46 O
ホモォ…
661ノーブランドさん:2013/03/06(水) 08:40:46.44 0
生地は素晴らしいんだがシルエットがネック
662ノーブランドさん:2013/03/06(水) 08:47:37.46 0
YOUスキニーお直ししちゃいなYO
663ノーブランドさん:2013/03/06(水) 08:58:22.33 0
あの生地で日本人にあったシルエットで作られてたら即買いだわ
664ノーブランドさん:2013/03/06(水) 12:44:08.29 0
レギュラーフィットジーンズを普段履いてるけどヴィンチノはいたら楽すぎかっこ良過ぎでワロツァwwwww
665ノーブランドさん:2013/03/06(水) 16:14:32.61 0
ヴィンチノのウエスト79がやや大きく、76だときつい。
77.5出してほしい。
666くまちゃん ◆kff8qTexCU :2013/03/06(水) 16:20:00.57 0
>>665
チノペンはワンサイズアップしてケツで履くのがかっこいいと思う。
ジャストで履くのはアキバ系だ
667ノーブランドさん:2013/03/06(水) 16:36:46.56 0
ありがとう、79でいく
668ノーブランドさん:2013/03/06(水) 17:08:51.34 O
>>658
> 88×88くらいが理想なんだけどね
> 裾がちと短い

股下95cmまであるのを知らないのは必要ないからだなw
それから察するに体脂肪率も嘘だわなw
669ノーブランドさん:2013/03/06(水) 17:53:20.43 0
>>666
野暮ったい
670ノーブランドさん:2013/03/06(水) 19:49:16.29 P
>>664
埃まみれでカッコ悪かったりしてな
671ノーブランドさん:2013/03/06(水) 21:04:32.47 0
股下95とかだれが履くんだよ…
672ノーブランドさん:2013/03/06(水) 21:29:52.15 0
裾上げを知らないマッチョw
673ノーブランドさん:2013/03/07(木) 10:02:44.28 0
俺、身長180で裾上げ78でピッタリなんだが、短足なのか?
674ノーブランドさん:2013/03/07(木) 10:27:02.56 0
うん
675ノーブランドさん:2013/03/07(木) 10:48:35.15 0
かっけーよ
676ノーブランドさん:2013/03/07(木) 15:31:39.81 0
>>673
オレもそんなもんだ
677ノーブランドさん:2013/03/07(木) 16:03:53.37 0
うそつけ
そんなやついるはずがない
678ノーブランドさん:2013/03/07(木) 16:04:23.59 0
>>673
履き方にもよるがジーンズも78とかですか?
679ノーブランドさん:2013/03/07(木) 16:24:05.80 0
身長180だと普通はW82のL82くらいが平均じゃね?
680ノーブランドさん:2013/03/07(木) 16:38:21.96 0
半ケツ出して履いてるんだろ
681ノーブランドさん:2013/03/07(木) 16:52:12.12 0
>>678
ジーンズでも同じにしてる。あまり地面すれすれにするのは好きじゃないから
若干短めにしてる。
682ノーブランドさん:2013/03/07(木) 17:00:36.79 0
スタイルも好みもそれぞれだから仕方ないが、
でも、その身長でその股下は短いぞw

そんな長さで裾上げしたらブーツカットとか別物になっちゃうだろw
683ノーブランドさん:2013/03/07(木) 17:01:39.12 0
俺なんて179で76×76だぜ!
684ノーブランドさん:2013/03/07(木) 17:03:20.91 0
地面から5センチくらい離れてるけど、これが最新の俺流ファッソン!文句あるやついる?
685ノーブランドさん:2013/03/07(木) 17:10:28.66 0
時代はカーキの2インチ上げ無理矢理下げないゆる履き&ロールアップよ。
不釣り合いな野暮ったさがいかにもミリタリーなチノっぽい。
686ノーブランドさん:2013/03/07(木) 17:21:06.70 0
2インチは上げすぎじゃね?
ウエストラインがダビダビ、ビラビラでダサいと思うけどな。

サイズアップじゃなく、個々のスタイルパンツでスタイル決めた方がいいと思うぞ。
687ノーブランドさん:2013/03/07(木) 17:42:28.62 0
>>686
全体的にルーズかつ緩〜くテーパードしてるモデルを知らないし
あっても高い金を払う気ないからこのやり方が一番手っ取り早い。
1インチアップだとどっちつかずだった。
俺の場合、ケツがデカイからか緩く引っかかる事で下着丸出しみたいな
事にはならないし、ウエストのラインも気になるほど乱れない。見えないし。
まあぺたんこ尻だと駄目だろうな。
688ノーブランドさん:2013/03/07(木) 18:29:19.70 0
ヴィンチノみたいな太パンロールアップしてたら昭和のヤンキーだろ
689ノーブランドさん:2013/03/07(木) 19:25:04.64 0
>>688
お前みたいな駄センス・無教養なやつが増えて困った世の中になったもんだ
690ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:56:01.72 0
>>689
だってユニクロだもの
ユニクロは陽のあたる場所を避けて生きている過去に黒い傷がある者が選ぶクロージングだからね
691ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:17:42.52 O
ぐ…!静まれ…!
俺の右腕…ッ!
692ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:21:28.16 0
>>690
ユニクロ云々じゃなくてお前自身のこと言われてるんだぞ
早めに死んどけカス
693ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:48:55.27 0
>>689
あー、おまえみたいにセンスあると思いこんでる奴がそういうことやってるのかw
すぐセンスや教養みたいな話に逃げれば論破した気になるインスタントな脳みその持ち主
694ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:58:04.09 0
オカマ発狂したのか
695ノーブランドさん:2013/03/07(木) 22:09:11.65 P
ユニクロと15000円くらいするチノってパッと見同じ?
696ノーブランドさん:2013/03/07(木) 22:12:15.86 0
うん
697ノーブランドさん:2013/03/07(木) 22:20:08.78 0
>>689
お前ださいよ
みんなお前はダサいって影口たたいているよ
お前の居ないところではお前の悪口で盛り上がっているよ
気付いてるんだろ?笑われているって
ビクビクしているんだろ?いつか指摘されるんじゃないかって!
698ノーブランドさん:2013/03/07(木) 23:11:59.94 0
>>693
俺685と687だけどそいつは俺じゃねーからなw
699ノーブランドさん:2013/03/07(木) 23:14:11.45 0
ヴィンチノ週末990特価きたあ!
700ノーブランドさん:2013/03/07(木) 23:16:56.61 P
>>699
マジ?
てか安過ぎね?
こんなに安くて大丈夫なの?
701ノーブランドさん:2013/03/07(木) 23:27:56.26 0
>>699
さすがにうそだろ
本当なら必要ないけど一本買い足しとくか
702ノーブランドさん:2013/03/07(木) 23:44:50.86 0
そんなに叩き売りするほど余ってないだろ
703ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:05:54.54 0
嘘だと言ってくれ
昨日2本まとめ買いしたばかりなんだぞ
704ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:09:42.41 0
オンラインの限定が今日までなのにそんなすぐ来るわけねーだろw
990円という数字もまずありえん。
705ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:13:57.41 0
いつもの全角君
706ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:19:09.95 P
これテカテカで埃まみれになりやすいけどほんとに人気なの?
俺ユニクロのチノしか知らないんだよね
707ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:23:45.47 0
人気だから買ったの?俺はヴィンチノだから買った。
床に脱ぎ捨てるような粗忽者はカーキかブラウン買えよ。
708ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:24:39.18 0
またPのおまえかよw
イヤなら他のにすればいいだろw
709ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:31:26.21 P
カーキはカナブンみたいって書いてあったから気になる
俺が昔買ったのは黒で今は埃まみれになってる
他のチノを知らないから聞いてるんだよ
あ、エドウィンは知ってるけど質が良かったね
でもあれ綿100じゃないんだよね
710ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:44:53.50 0
ベージュのm-65フィルードジャケット買ったんだがビンチノ合わせるなら何色がいいかな?
711ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:46:57.74 P
>>710
カナブンとかいいんじゃないかな(適当)
712ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:54:18.20 0
金沢文子か
ありがとん
今度借りてくる
713ノーブランドさん:2013/03/08(金) 00:56:18.11 0
カナブンチノはまじでヤバイよ
ダサすぎw
714ノーブランドさん:2013/03/08(金) 01:30:58.97 0
カーキじゃなくてオリーブな
715ノーブランドさん:2013/03/08(金) 01:38:41.14 0
オリーブのことをカーキと表現する癲狂は誰が始めたんだろう
716ノーブランドさん:2013/03/08(金) 01:49:29.94 P
オリーブいい色なんだけどね
似合わない(合わすセンスが無い)人が発狂してんのかな
717ノーブランドさん:2013/03/08(金) 01:59:53.67 0
オリーブは、靴が黒でも茶でも似合うから
使いやすいんだけどね
718ノーブランドさん:2013/03/08(金) 02:02:10.40 0
オリーブが似合わないと陸軍に徴兵された時困ると思うわ
719ノーブランドさん:2013/03/08(金) 02:07:44.49 0
隣の国の話をされましても
720ノーブランドさん:2013/03/08(金) 02:08:45.02 0
>>715
ユニクロ
初期ヴィンチノは色と名前がむちゃくちゃだった
721ノーブランドさん:2013/03/08(金) 02:12:56.70 0
33 KHAKI → ベージュ
34 BROWN → カーキ
36 BROWN → オリーブ
57 OLIVE → ダークグリーン

こんなテンプレがあったなw
722ノーブランドさん:2013/03/08(金) 02:14:58.33 0
ウエスト90cmの30代なんですが、ノータックチノ似合うかな・・?
723ノーブランドさん:2013/03/08(金) 02:33:07.00 0
10センチくらいダイエットすれば直ぐ落とせるよ
724ノーブランドさん:2013/03/08(金) 02:39:21.85 0
ほんと毎回同じレスしかしないよな
725ノーブランドさん:2013/03/08(金) 03:00:06.87 0
ヴィンティノカーキ買ったはいいけど寝かしたまんま
実用的な着こなしが思いつかない・・・
黒のポロとかは合いそうだけど居間の時期だとどういうのがあるkane
726ノーブランドさん:2013/03/08(金) 03:39:24.73 0
靴を何合わせればいいのか全くわからん

スニーカー以外で頼む
20台後半
727ノーブランドさん:2013/03/08(金) 04:15:56.90 0
>>726
ブラック、ブラウン、ダークブラウン、レッドブラウン等の
エンジニアとかペコスとか。まあワークブーツ全般合うさ。
サンドベージュとかは色のコントラストが今一つな気がするけど。

あとはもう少し小綺麗にするならチャッカブーツとか。
728ノーブランドさん:2013/03/08(金) 04:19:00.61 0
スニーカーでいいじゃん
729ノーブランドさん:2013/03/08(金) 04:20:34.91 0
山で鹿撃ちならWソールのハンティングブーツ
高級レストランでディナーならドレスシューズ
要するに何履いてもかまわん
730ノーブランドさん:2013/03/08(金) 04:50:08.83 0
>>690
愛だけを見つめ 季節は過ぎてゆく
愛だけを見つめ 悲しみ深くなる
奪うだけ奪い 何ひとつ君に与えられない僕を
誰よりも許せずにいるのは僕さ

もう二度縫うのはよそう
君の人生を引き裂く前に…
731ノーブランドさん:2013/03/08(金) 04:53:03.71 0
>>697
どうでもいいから早めに自殺しろガキ
732ノーブランドさん:2013/03/08(金) 04:57:05.69 0
浜田省吾
733ノーブランドさん:2013/03/08(金) 05:14:41.07 0
愛という名のもとに 思い出した
734ノーブランドさん:2013/03/08(金) 05:21:57.92 0
2cmだけ裾上げってできる?
ぬいしろ的な部分はタイ丈夫なのかな
735ノーブランドさん:2013/03/08(金) 05:46:17.59 0
サイズ表に補正範囲書いてあるだろアホボケカス
736ノーブランドさん:2013/03/08(金) 05:47:27.43 0
陽のあたる場所
737ノーブランドさん:2013/03/08(金) 11:02:14.88 0
>>726
ハッシュパピー
738ノーブランドさん:2013/03/08(金) 11:06:58.62 P
ヴィンテージじゃないほうのやつが使い勝手いい
739ノーブランドさん:2013/03/08(金) 12:25:29.59 0
俺はヴィンチノじゃねえと駄目だな。
何履いてもヴィンチノに戻ってきてしまう。
740ノーブランドさん:2013/03/08(金) 12:33:38.19 0
インコテックスでいいよ。ただし日本仕様の手抜きじゃないやつな。
741ノーブランドさん:2013/03/08(金) 12:57:10.89 0
意識高い系のおっさんパンツは大変申し訳ないがNG。
742ノーブランドさん:2013/03/08(金) 13:10:59.81 0
>>739
単に高いチノパン履いたことないだけだろ
743ノーブランドさん:2013/03/08(金) 13:14:54.55 0
ヴィンチのこそが最高級のパンツ
744ノーブランドさん:2013/03/08(金) 13:34:08.97 0
>>742
チノならバズリクソン持っててあれは良い物だと思えるし、
いろんな店でいろんなチノパンを手にとってきたけどさあ、
普通に履くならユニクロなんだよね。
対価に価値を見いだして、大事にしよう、とっておきにしよう
……なんて考えると駄目なんだわ。履かなくなるんだわw
身近にあってガンガン履けるユニクロの方に愛着わいてる。
745ノーブランドさん:2013/03/08(金) 13:42:12.01 0
貧乏人チノ
略してヴィンチノ
746ノーブランドさん:2013/03/08(金) 15:37:51.24 P
>>744
それただの貧乏性じゃん
747ノーブランドさん:2013/03/08(金) 15:46:38.54 0
バズリクソンズで高いとか穿けなくなるとかないから
748ノーブランドさん:2013/03/08(金) 15:49:15.97 P
ズバリ クソ ンズ
749ノーブランドさん:2013/03/08(金) 16:00:24.57 0
ちょっとスリムチノ見てくる
ペライペライ言われてるけどどんなもんだろ
750ノーブランドさん:2013/03/08(金) 16:29:05.33 0
みんなステマ
751ノーブランドさん:2013/03/08(金) 21:49:32.70 O
ステマもネガキャンも春なのであらぶっております
752ノーブランドさん:2013/03/08(金) 21:51:55.46 0
その後>>749を見た者は居なかった・・
753ノーブランドさん:2013/03/08(金) 22:23:08.59 0
レジで見かけました
754ノーブランドさん:2013/03/08(金) 22:25:07.54 0
つーかビンチノって地方のユニクロにも売ってる?
ビンチノと日本製の赤耳レプリカジーンズって地方だと都市伝説レベル
ほんとに売ってるの?見たことないし
755ノーブランドさん:2013/03/08(金) 22:42:18.95 0
店員に聞けよ
756ノーブランドさん:2013/03/08(金) 22:45:19.10 0
>>755
つーか聞くまでもなく棚に置いてないし
まさか店員に聞いたら奥から持ってきてくれるの?w
757ノーブランドさん:2013/03/08(金) 22:56:03.32 0
>>754
君はどこに住んでるの?田舎でも大型店限定商品とかでない限りは
売っているはずだよ?
758ノーブランドさん:2013/03/08(金) 22:57:48.05 0
>>756
だからそこら辺を聞けよw
なんでお前んとこにはねえの?って。
限定かかったときチラシに載せて無いよじゃ済まないわな。
お前には問い詰める権利がある。
759ノーブランドさん:2013/03/08(金) 22:58:57.78 0
そして店先で発狂する権利もある。
760ノーブランドさん:2013/03/08(金) 23:00:02.98 0
>>758
あんま店員と話したくない人なんで(^_^;)
761ノーブランドさん:2013/03/08(金) 23:02:19.09 0
△話したくない
◎話せない
762ノーブランドさん:2013/03/08(金) 23:03:56.33 0
>>761
は?話せるけど?
まんどくせーだけ
けしてコミュ症じゃないからね!
763ノーブランドさん:2013/03/08(金) 23:04:34.23 P
通販で買えばいいじゃん
ユニクロなんて恥ずかしくて行けない
なぜなら全身ユニクロだから
あそこで働いてる人は一流企業の勝ち組だからな
見下されてそうで嫌だ
764ノーブランドさん:2013/03/08(金) 23:06:41.16 0
>>762
じゃあ話せよ。
面倒臭がって話そうとすらしないのを
世間ではコミュ障って呼んでんだよ。
どちらにせよ話せず終わるのだからその言い訳は虚しい。
765ノーブランドさん:2013/03/08(金) 23:07:44.01 0
>>763
通販でユニクロ買うとか負け犬感はんぱなさそうだから無理
どうせならZOZOTOWNかマルイでの通販で買う
766ノーブランドさん:2013/03/08(金) 23:12:47.98 P
メンズ109に行こうとしたら間違って女向けの109に行ってしまい全面ガラス張りのエレベーター前であたふたした俺最強
そう、全身ユニクロでね
767ノーブランドさん:2013/03/08(金) 23:38:26.78 0
ユニクロあるある
いつの間にかレディースコーナーに迷い込んで女物ワゴンを漁っている
それが下着類やホットパンツなどだと周りから変態認定されることは避けられない
768ノーブランドさん:2013/03/08(金) 23:40:47.09 0
ユニクロあるある
うんこしたくなる
769ノーブランドさん:2013/03/08(金) 23:41:53.47 0
それは本屋
770ノーブランドさん:2013/03/08(金) 23:58:13.03 O
本屋で立ち読みしてたらそんな気配がしてトイレに行ったら出なかったでござる
クソッ
771ノーブランドさん:2013/03/09(土) 00:15:54.84 0
ユニクロあるある
チラシで気に入った商品が限定と知り意気揚々と出かけていったはいいが
売場で厨房から老人までもがその商品を手に取っているのを目の当たりにし
一気に買う気が失せ、舌打ちをしながら店をあとにする。

買わなかった商品に後ろ髪引かれつつ。
772ノーブランドさん:2013/03/09(土) 00:31:26.88 0
ユニクロあるある

                         / ̄ ̄\
                       /ノ \   \
         ____         (● )(● ) u |
.< クスクス  /      \!!!   (__人__) :::::::  |
      /  u   ノ  \       l` ⌒´    |  !!!
    /      u (●)  \     {       u | 
    |      ::::::: (__人__)|      {       /   クスクス >
     \    u   .` ⌒/       ヽ     ノ
     ( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄)       ( ̄ ̄! ̄ ̄)
   (⌒( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄)⌒)   (⌒( ̄ ̄! ̄ ̄)⌒)
   ( ̄( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)   ( ̄( ̄ ̄! ̄ ̄) ̄)
   ( ̄( ̄ ̄ ̄! ̄ ̄ ̄ ̄) ̄)   ( ̄( ̄ ̄! ̄ ̄) ̄)
773ノーブランドさん:2013/03/09(土) 00:43:46.48 0
ユニクロ改
774ノーブランドさん:2013/03/09(土) 00:48:25.87 0
ユニクロあるある
1 :ノーブランドさん:2013/03/06(水) 13:37:15.11 0
電車の中で俺の正面に

学生  おっさん  学生   みたいに座ってた学生2人の洋服が

セオダウ・EFCチェックシャツ・ヴィンチノ・ヴィンベルト・ユニのボディーバッグ・ニューバランス

色柄まで完全一致wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2人とも滝汗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775ノーブランドさん:2013/03/09(土) 00:52:56.31 0
だからユニは最低3シーズン寝かせろと言ったのに
776ノーブランドさん:2013/03/09(土) 00:57:26.08 0
ヴィンチノ掃いてる奴見ると
お、仲間だ
って思う
777ノーブランドさん:2013/03/09(土) 01:10:07.69 0
ヴィンチノの絆か。いい話だ。
俺がヴィンチノブラウン穿いて売り場に行くと
その場に居合わせた奴ら、ほぼ全員が
俺と同じブラウンのヴィンチノを買ってゆくよ。
やはり他人が穿いているのを見ると良く見えるらしいな。
まあ、俺のコーディネートの良さのおかげで一段と映えて見えるのだが。
778ノーブランドさん:2013/03/09(土) 01:14:28.14 0
>>777
あんたプロだね
未だにユニクロ着てユニクロ行く勇気ないわ
とりあえずZOZOTOWNで買った最強コーデで「インナーと靴下と下着買いに来たんや!」とどや顔で行ってしまう俺はまだまだ
779ノーブランドさん:2013/03/09(土) 02:44:32.33 0
短パンにしたろか
780ノーブランドさん:2013/03/09(土) 10:04:21.78 0
>>774
座ってたのにベルトなんか見える分けねえだろ
781ノーブランドさん:2013/03/09(土) 11:21:17.36 0
チノパンのワンウオッシュとビンテージって色が違うの?
どこの店舗でも両方売ってるの?
782ノーブランドさん:2013/03/09(土) 12:06:18.57 0
ウォッシュの特徴は後染め後に強めの洗い加工を施してあるところ。
生地は同じようで違っているよ。
ウォッシュは普通のチノクロス。均等な綾織り。
http://rafel.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=15243009&i=201012/29/92/f0229492_20575090.jpg
ヴィンテージは生地に細い部分と太い部分が見受けられる「ムラ糸」で織られている。
そしてウエポン(通常一本の糸で織るところを二本に増やして高密度で織られている)。
http://rafel.exblog.jp/iv/detail/index.asp?s=15243009&i=201012/29/92/f0229492_20581363.jpg
783ノーブランドさん:2013/03/09(土) 13:35:42.72 P
俺はウォッシュのほうが好きだな
さらっと履けるし部屋で脱ぎ捨てても埃がつかない
784ノーブランドさん:2013/03/09(土) 13:55:20.68 0
このヴィンチは前のウォッシュだろ
785ノーブランドさん:2013/03/09(土) 14:03:33.50 0
ウォッシュからAに継承されたのはベルトループの位置だけだろ。
786ノーブランドさん:2013/03/09(土) 14:10:55.59 0
バックポケットのボタンと緑がかったブラウンもいっしょ
787ノーブランドさん:2013/03/09(土) 14:40:25.38 0
>>782
詳しい説明どうもありがとう。
1回洗っただけじゃなく生地も違うのですね。
788ノーブランドさん:2013/03/09(土) 14:47:12.11 0
ヴィンチノは限界

ジャパンチノ出せば売れる
789ノーブランドさん:2013/03/09(土) 14:51:16.09 0
お前の願うジャパンチノのクオリティ自体は初代で実現している。
だから現行の型に直してまた3990円……は無理だよなあ。
790ノーブランドさん:2013/03/09(土) 14:59:05.84 0
だからヴィンチノは限界
ジャパンとして出せと言うこと
791ノーブランドさん:2013/03/09(土) 15:02:21.70 0
ユニクロに不満いってる奴はこの現実をみろ

シャンブレー990円とヴィンチノ1990円、コンバース3980円合計6960円の松坂桃李

ジョルジオアルマーニのスーツ35万円、オールデンの靴18万円合計53万円のバナナマン日村

どっちがかっこいいのか
792ノーブランドさん:2013/03/09(土) 15:03:38.74 0
借りに出たとしてもジャパデニくらいの価格で、
限定で3990円が妥当とか言って買わないのがお前らだよな。
ジャパデニは初めてのクオリティだったから買ってもらえたけど、
ヴィンチノは既にその線を実現しちゃってるわけで。しかも安価で。
まあジャパデニみたいなラインが出た日には定価でお布施するわ。
793ノーブランドさん:2013/03/09(土) 15:04:10.47 0
>>791
アルマーニに決まってるだろ。
794ノーブランドさん:2013/03/09(土) 15:05:08.33 0
スーツ嫌いだからヴィンチノでいいや。
795ノーブランドさん:2013/03/09(土) 15:09:00.37 0
>>791
お前はアルマーニ着たら日村になんのか
796ノーブランドさん:2013/03/09(土) 15:09:47.73 0
しかしアルマーニを着ても桃李にはならんぞ。
797ノーブランドさん:2013/03/09(土) 15:42:42.79 0
>>792
メイドインジャパンだったっけ?
798ノーブランドさん:2013/03/09(土) 15:45:47.35 0
日本製じゃなかったけど要所のクオリティはジャパデニっぽかった。
799ノーブランドさん:2013/03/09(土) 15:54:40.71 0
それはジャパンチノではないね
800ノーブランドさん:2013/03/09(土) 15:57:14.32 0
東洋紡て輸入だよね
801ノーブランドさん:2013/03/09(土) 16:02:42.33 0
ジャパデニチノが出れば間違いなく買う
802ノーブランドさん:2013/03/09(土) 16:13:38.09 0
デニムとチノの融合……だと?
803ノーブランドさん:2013/03/09(土) 16:23:34.36 0
ヴィンチの限界。
804ノーブランドさん:2013/03/09(土) 16:39:39.32 0
>>760
俺も話したくない
何故なら彼等死んだ魚の目をしたロボトミーだからな
805ノーブランドさん:2013/03/09(土) 16:54:02.53 0
ずっと思ってたけどロボトミーの使い方間違ってるだろ。
806ノーブランドさん:2013/03/09(土) 17:22:07.96 0
それどころじゃないだろwww相手するなw
807ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:03:07.75 0
>>796
アホ
日村同士で比べればいいだろ
808ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:08:24.69 0
>>791
ユニクロは着てるやつも日村なのが現実
809ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:22:30.76 0
じゃあ同じ日村比較で
年齢もルックスも収入も同じで
たとえば年収300万の独身35歳
ユニクロのシャンブレーとヴィンチノの日村と
ジョルジオ・アルマーニのスーツとオールデンのブーツ45万の日村
どっちがモテるのか

ユニクロの日村だよな。
年収300万でアルマーニのスーツ着た日村キモいわw
不細工なのになんで服に金かけてんの?wwwwwwってみられるよ
810ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:22:49.31 P
ユニクロで店員となに話すん?
811ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:23:32.29 P
日村がユニクロ着てたらどうなるの?
812ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:25:34.19 0
いつもの日村だろうね。
813ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:27:10.09 0
ポルシェ買ってたな
814ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:27:15.65 P
レス乞食なのか誰とも話したくないのかいまいちわからん奴だな
815ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:33:27.06 0
日村って誰?
816ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:34:28.66 0
テレビ出てたら300万じゃないよ
817ノーブランドさん:2013/03/09(土) 18:37:33.34 0
たとえ話も出来んとは「ゆとりここに極まれり」って感じやな。
818ノーブランドさん:2013/03/09(土) 19:20:50.82 0
ユニクロ店内は日村以下の化け物屋敷じゃねえかよ!WBC WBC WBC
819ノーブランドさん:2013/03/09(土) 19:37:00.23 0
DIA5500に戻してスリムタイムをジャパンチノとして4990で売れ
売れるから
820ノーブランドさん:2013/03/09(土) 19:38:32.54 0
型は今のままでいい。
ミリタリーモデルで細いのなんて女みたい。
821ノーブランドさん:2013/03/09(土) 20:22:02.99 0
ヴィンチノってチノの中ではすでに十分細いしな。
今の太さくらいがベストだと思うわ。自然なシルエットでいい。
822ノーブランドさん:2013/03/09(土) 20:36:42.83 0
>>809
それだと論点は収入に見合ったお金の使い方してるかどうかであって、服の良し悪し関係ないだろ
単純にユニクロ着てる日村とアルマーニ着てる日村でシンプルに比較すりゃいいじゃん
年収がどうのとか、ぐだぐだ言って論点をずらしてるだけ
貧乏人の僻み根性丸出しだわ
823ノーブランドさん:2013/03/09(土) 21:08:26.06 0
うざい
824ノーブランドさん:2013/03/09(土) 21:15:40.31 0
いいからカーキビンにしっくりくるトップスはどういうものか教えなよチェリーボーイ
825ノーブランドさん:2013/03/09(土) 22:59:30.38 0
シャンブレーの65ブルーに
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/075397
パーカの46イエローを重ねる。ジップは上下適当に開ける。
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/072480#sizeSelect
826ノーブランドさん:2013/03/10(日) 01:19:32.24 0
カラシボーイの誕生です
827ノーブランドさん:2013/03/10(日) 03:01:00.79 0
>>820
女は穿いてねえよ
828ノーブランドさん:2013/03/10(日) 03:02:14.82 0
>>825
メイド イン チャイナ
829ノーブランドさん:2013/03/10(日) 08:01:21.90 0
>>827
女はチノパン結構履くだろ
男物だって履く、ボーイフレンドチノなんてのもあるんだから
830ノーブランドさん:2013/03/10(日) 10:24:32.28 0
インコテックスのチノパン履いてる女性とかいい女な感じだよな。
831ノーブランドさん:2013/03/10(日) 14:03:22.68 0
>>829
だいたいストレッチだわな
ミリタリーなんていない
832ノーブランドさん:2013/03/10(日) 14:27:28.91 0
チノ自体がミリタリー生まれ。
あと女のファッションって以外とミリタリー成分が多い。
833ノーブランドさん:2013/03/10(日) 14:27:31.53 0
>>829
あるだけで誰も履いてない件
834ノーブランドさん:2013/03/10(日) 14:32:20.00 0
>>832
屁理屈、穿いてねえよ
835ノーブランドさん:2013/03/10(日) 14:34:36.39 0
ミリタリー風のこと?
836ノーブランドさん:2013/03/10(日) 14:35:15.54 O
ボロンッ
837ノーブランドさん:2013/03/10(日) 14:37:57.68 0
なるほど…。そいうわけか。
838ノーブランドさん:2013/03/10(日) 14:42:07.57 0
>>830
うちの彼女もお気に入ってる
ポリウレタンは入ってる
839ノーブランドさん:2013/03/10(日) 14:42:21.80 0
>>832
「Hey !ファッションリーダー」

どうだこれで満足か?
840ノーブランドさん:2013/03/10(日) 14:49:10.40 0
女が使い始めた男物はオワコンだよな
・長いブーツ
・緑色のミリタリー風パーカ
・ジーパン
・カーディガン
・セーター
841ノーブランドさん:2013/03/10(日) 15:05:42.71 0
お前ら女のチノパンの何がそんなに気にくわないんだよw
ユニクロでもあるじゃねーか。
842ノーブランドさん:2013/03/10(日) 15:16:31.52 0
いやべつに
843ノーブランドさん:2013/03/10(日) 15:20:03.11 0
>>841
女みたいにはならないって話
844ノーブランドさん:2013/03/10(日) 15:29:15.53 0
>>843
女じゃあるまいし男が体のライン出す必要ねーじゃん。
チノですらスリムがいいって方向性が女くさいよ。メンズのレギンスとかさあ。
住み分けるようにラインを分けるならいいけど、なんでも細いのが良いみたいなのはさあ、
女っぽいよ。
845ノーブランドさん:2013/03/10(日) 15:30:04.10 0
レギンスの話?
846ノーブランドさん:2013/03/10(日) 15:32:08.10 0
ヴィンチは中途半端な太さ。
847ノーブランドさん:2013/03/10(日) 15:43:40.12 0
>>844
ヴィンチノじたいが細い部類

流行追ってますので
848ノーブランドさん:2013/03/10(日) 15:46:33.76 0
レギュラーシルエットやん。
849ノーブランドさん:2013/03/10(日) 15:56:37.04 0
独自の改良を加えて、着用時にストレートに見えるシルエットを作り上げました。

レギュラーフィット、フィット
850ノーブランドさん:2013/03/10(日) 15:58:26.34 0
なにがおもろいのこれ
851ノーブランドさん:2013/03/10(日) 17:30:08.30 0
スキニーに慣れ親しんだ世代だとヴィンチノでも太いという印象受けるのだろうな。
だが本来のチノーズの良さをもったままのシェイプアップとしてはこれが限界だろう
ヴィンチノ、名作だ。これが黄金比率の潜む商品というものだな。
852ノーブランドさん:2013/03/10(日) 17:39:54.21 0
名作っていってもカーキだけでしょ
ヴィンチノカーキ限定1990円はすでに伝説だ
しかしそれ以外はあまり用途が無い。
カーキ自体がかなり濃い目の色なんでブラウンはいらないし
オリーブは緑だし、グレーは黒だし、ネイビーはジーパンでいいだろw
853ノーブランドさん:2013/03/10(日) 18:25:11.81 0
>>851
中途半端、褒めてもいいことない。
854ノーブランドさん:2013/03/10(日) 18:27:23.19 0
奇形の黄金比 (笑)
855ノーブランドさん:2013/03/10(日) 18:28:34.16 0
はやくジャパデニのサイズを復活させろよ
おれの誕生日クーポンきれるやんかあ
856ノーブランドさん:2013/03/10(日) 18:40:49.03 0
>>852
カーキはないわ
857ノーブランドさん:2013/03/10(日) 18:42:15.50 0
過去
858ノーブランドさん:2013/03/10(日) 18:58:17.13 0
>>852
ダッセ
859ノーブランドさん:2013/03/10(日) 19:15:50.88 0
このスレでカーキが酷い叩かれようだからどんなものかと
現物見に行ったら、なるほど納得した。
860ノーブランドさん:2013/03/10(日) 19:21:11.08 0
>>851
チノーズwwwwwwwwwww黄金ごんごんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 潜むwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww bc
861ノーブランドさん:2013/03/10(日) 19:34:29.34 0
ウンチノのカーキて二浪した冴えない学生の色じゃん
トップスにも合わせ難いカーキだし
なにより質感がダサい
三千円貰ってもいらんわw
862ノーブランドさん:2013/03/10(日) 19:37:58.13 0
>>851に小一時間本来のチノとやらの定義を問い詰めてみたい
863ノーブランドさん:2013/03/10(日) 19:47:02.69 0
>>851
チノーズwww
脱オタが通ぶって使いたがる単語ね
864ノーブランドさん:2013/03/10(日) 19:53:40.71 0
チノマニアの俺がランキング付けると

★★★  バズリクソンズオリジナルスペック、ビルズカーキM3、ヴィンチノカーキ、FOBファクトリー・ヴィン

★★    ビームス66チノ、ヴィンチノブラウン、two moon536、GAPカーキ、トイズマッコイ

★     バリーブリッケン、無印チノ、marukaタイトチノ、ヴィンチノグレー、ヴィンチノネイビー
    
865ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:01:11.83 0
フュートラ却下
866ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:03:17.47 0
バズも66も★
867ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:09:12.18 0
2000円で★三つのヴィンチノカーキがやっぱり最強か・・・
アンチ涙目w
868ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:10:25.40 0
ヴィンチノは圏外
869ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:12:18.75 0
ニワカランキング
870ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:13:43.95 0
ほんとはヴィンチノしかもってない
871ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:17:26.88 0
色でランキングとかどんぐりのセクハラ
872ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:29:40.87 O
どんぐり「ここか?ここがええのんか?」

俺「ふぇぇ…」
873ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:42:39.21 0
おめえらのような屑の為にこんなに安く素晴らしい商品を出してくれた
ユニクロ様に文句言ってんじゃねえ、この貧乏人の糞虫どもが。

さっさと最寄りのユニクロの入り口でも箒で掃いてこいよ、小僧。
874ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:45:04.79 0
チノーズが怒ったぞw
875ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:47:27.80 0
褒めるとさらに劣化するよ
876ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:55:26.23 0
>>851
チノーズWWW
877ノーブランドさん:2013/03/10(日) 20:59:39.92 0
>>876
ジーンズwww
878ノーブランドさん:2013/03/10(日) 21:24:56.78 0
知能厨(ちのうず)
879ノーブランドさん:2013/03/10(日) 21:28:56.79 P
ユニチノは良いのか悪いのかどっちなんだよw
賛否両論だからわからん
ショッピングモールとかで着ててもおかしくないの?
880ノーブランドさん:2013/03/10(日) 21:30:11.40 0
かぶってるでしょう
881ノーブランドさん:2013/03/10(日) 21:41:26.68 0
>>879
お前の価値観はお前にしか分からん。
俺の価値観で良いならヴィンチノは良い物だ。
ああだこうだでチノパン総合スレより伸びてるんだからな。
882ノーブランドさん:2013/03/10(日) 21:43:47.08 0
その理屈だとあらゆるファッションの中でユニクロが一番ということになるが
883ノーブランドさん:2013/03/10(日) 21:48:26.69 0
なんでジーンズはGパンと呼んだらおっさん扱いなのに
チノーズはチノーズと呼んだらバカにされてチノパンだと許されるんだ?
884ノーブランドさん:2013/03/10(日) 21:48:41.78 0
実際国内のどのブランドよりも売れてるだろ。
まあファッションと言うよりは衣料品のナンバーワンだな。
885ノーブランドさん:2013/03/10(日) 21:54:06.93 0
まあユニクロがファッション性の低い衣料品と言うのであれば
許してやろう
886ノーブランドさん:2013/03/10(日) 21:54:27.81 0
>>883
それはここに常駐している連中の知的レベルの低さに起因するのです。
887ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:15:34.48 O
はい
888ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:28:42.59 0
何でビンチノの黒ないの?
889ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:29:59.90 0
もうネイビーでええやんという話になったのだろう。
890ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:41:35.10 0
ダークグレーのほうが近いだろ
891ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:49:10.91 0
カーキ・ベージュ以外のチノはいらん。
ネイビーはジーンズ、ダークグレーはウールパンツ
の方がはるかに使いやすい。
チノ生地でネイビーは東電の作業着、ダークグレーは乞食
オリーブに至っては人民服だ。
892ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:54:09.18 0
全部いっしょ、いらん
次出せ
893ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:56:36.64 0
894ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:57:49.61 0
やった、俺乞食だってさ
895ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:03:20.80 0
>>893
それと合いそうだろ?
896ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:03:24.11 P
ユニクロのチノがダメだって言われる理由は?
897ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:07:47.13 0
>>895
ブルーなら下はネイビーでもカーキでもオリーブでもグレーでもブラウンでも合うわ。
898ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:10:35.70 0
相場は青で決まってる
899ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:11:05.63 0
>>896
・嫌いなユニクロだから。
・一万円くらいの鉄板と比べるとやっぱり違うから。
こんなもんだろ。
900ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:12:55.17 0
・どんどんクオリティーが低下してるとこ
・買うやつがいるから良くならない
901ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:14:14.63 0
>>896
だめな理由はPのお前が一人で書きまくってるだろw
ホコリがつくとかなんだとかw
902ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:16:25.01 0
埃は初代からだよ。
黒持ってる奴ならわかるだろ。いねえか。
903ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:27:11.30 0
まずは部屋を掃除しろよ
904ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:28:13.13 P
>>901
ID非表示板なのに俺だけ目立つおかしい
まぁ埃がつくのは確かw
あれ叩いても叩いても落ちなくて捨てたくなる
905ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:30:12.43 0
脱ぎ捨てるずぼらに暗色系のボトムスは向かないよ。
叩くって落とし方がもう荒っぽいし。ころころなりブラシなり持ってないのかと。
906ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:39:35.05 0
ホコリが目立つっていってんのは黒のチノだろ
黒はズボンどころかシャツだってなんだって埃目立つだろw
カーキとかブラウンは普通に埃もつかないし、ちゃんとしてれば変なしわもできないし。
まあ当たり前だけどね。
907ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:43:12.69 0
いやカーキもブラウンも埃はつくだろw
色と一体化してわからんだけで・・・。
908ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:50:55.66 0
8頭身フツメンの俺は
プレミアムコットンTとレギュラージーンズで充分決まる。
シャンブレーとヴィンチノでも充分すぎる。
909ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:51:01.84 O
12月の限定で買ったビンチノの返品リミットが近づいてる。
買ってからまだ1度も袋から出してない。返品しよかどーしよか。
910ノーブランドさん:2013/03/10(日) 23:55:29.44 0
>>908
わかったわかった
911ノーブランドさん:2013/03/11(月) 00:01:27.87 0
>>909
穿かないのに買うとはこれ如何に?
モノをため込む老婆気質?
912ノーブランドさん:2013/03/11(月) 00:17:14.04 0
レギュラーフィットジーンズ履いたあとヴィンチノ履くと楽すぎてポケット大きくてまた上深くて快適だ^^^^^^
913ノーブランドさん:2013/03/11(月) 02:39:20.35 0
レギュラーフィットジーンズは奇形
914ノーブランドさん:2013/03/11(月) 02:41:23.60 0
オリーブ買ったった
915ノーブランドさん:2013/03/11(月) 04:22:01.28 0
お前らを信じてブラウンとダークグレー買ってきた
これほんとにいいな
916ノーブランドさん:2013/03/11(月) 05:14:21.85 O
>>906
同じ黒でも生地によって、埃の付き加減は色々だよ
917ノーブランドさん:2013/03/11(月) 13:27:07.88 0
カーキ、ブラウンというよりゴールドに近いな
ものすごい光沢だ
918ノーブランドさん:2013/03/11(月) 13:45:27.20 0
ULの次にユニクロバレしやすい商品
それがヴィンチノです
919ノーブランドさん:2013/03/11(月) 14:45:22.74 0
ブラウンを数回ウオッシュかけるととてもいい風合いになるよ。
カーキはテカテカのままって感じ。
920ノーブランドさん:2013/03/11(月) 14:49:27.65 0
ブラウンは微起毛かかったCが良かった気がする。今が35であのときは36だっけ。
921ノーブランドさん:2013/03/11(月) 15:30:52.92 0
ヴィンチノグレーネイビー
ウォッシュチノオリーブネイビーが最強
922ノーブランドさん:2013/03/11(月) 16:56:37.39 O
ベージュって太ってみえない?
ネイビーが最強
923ノーブランドさん:2013/03/11(月) 17:02:02.39 0
そもそもベージュないじゃん。
カーキくらいならそうでもない。
924ノーブランドさん:2013/03/11(月) 17:10:02.55 0
だからネイビーは東電の職員だっちゅーの
925ノーブランドさん:2013/03/11(月) 17:16:02.48 0
東電職員くんは少し前いた三国人連呼くん、ならびに
定期的にロボトミーと書いてるやつと同一人物っぽい。
926ノーブランドさん:2013/03/11(月) 17:34:21.95 0
>>925
外れ!
まだまだ甘いな
927ノーブランドさん:2013/03/11(月) 18:36:44.12 O
きんもー☆
928ノーブランドさん:2013/03/11(月) 21:41:35.69 0
>>920
C持ってるけど結局ブラウンしか穿かなくなった
全然こっちのほうが使いやすい
929ノーブランドさん:2013/03/11(月) 22:41:02.92 0
70の父親にヴィンチノ、ブラウン買ったけどよく似合ってるよ。
カーキはベージュ色でぼやっとした色で合わしにくいね。
930ノーブランドさん:2013/03/11(月) 22:49:20.24 0
じじいは存在がぼやっとしてるからな。
931ノーブランドさん:2013/03/12(火) 00:36:08.36 0
白髪がそうさせるんだと思う。
932ノーブランドさん:2013/03/12(火) 00:47:46.94 O
ハゲも生え際がぼんやりしてるよな
933ノーブランドさん:2013/03/12(火) 01:08:15.09 0
お前らは存在感あるよな
悪い意味で
934ノーブランドさん:2013/03/12(火) 05:04:42.17 0
ブラウンとカーキ買ってきたけど、合わない靴があったら教えてほしい
935ノーブランドさん:2013/03/12(火) 06:23:08.83 0
カーキは夏カラーだからこれから。

実はダークグレーが一番地雷じゃね。
936ノーブランドさん:2013/03/12(火) 08:40:18.21 0
ネイビーあったらダークグレーいらない。
その逆も然り。俺は前者。
937ノーブランドさん:2013/03/12(火) 11:35:16.56 0
>>888
昔あったよ
938ノーブランドさん:2013/03/12(火) 11:56:22.46 0
黒ってCまでだったかな。
紺と黒があって紺は黒じゃねえかとか野次られてた気がする。
939ノーブランドさん:2013/03/12(火) 12:13:24.84 0
ヴィンチノ履いて電車に乗ったら
キレイなお姉さんからいいチノね?って耳元で囁かれて、股間をこねくりまわされて今は彼女になりました
940ノーブランドさん:2013/03/12(火) 13:01:12.52 0
つまらん
941ノーブランドさん:2013/03/12(火) 13:26:59.92 0
おい、岩井。

どうして澤部だけが引っ張りだこなのか分かるか?
942ノーブランドさん:2013/03/12(火) 13:59:17.32 0
ブラウンに合う靴の色って何色?
943ノーブランドさん:2013/03/12(火) 14:28:39.51 0
>>942
白、緑、赤、革靴とか基本何でもあうよ?
前にオレンジの靴合わせたら女の子から可愛いとか何回か言われた
944ノーブランドさん:2013/03/12(火) 14:36:41.34 0
>>943
おっさんなんで、黒・茶・ベージュ・グレーくらいしか履かないんだが
基本パンツと同じ色は避けたほうがいいのかな?
945ノーブランドさん:2013/03/12(火) 14:44:07.14 0
そうでもない、バランスはだいじ
946ノーブランドさん:2013/03/12(火) 15:13:53.98 0
>>944
36のおっさんだけどブラウンに赤いニューバランス履いてるよ
947ノーブランドさん:2013/03/12(火) 15:22:17.14 0
30代でスニーカーはないわ
948ノーブランドさん:2013/03/12(火) 15:27:24.94 0
スニーカーコンプレックスぉっ
949ノーブランドさん:2013/03/12(火) 15:30:53.75 0
春秋はヴィンチノにモンベルのソフトシェルで鉄板
950ノーブランドさん:2013/03/12(火) 15:58:25.36 0
951ノーブランドさん:2013/03/12(火) 16:11:23.28 0
30でこんな大学生みたいなかっこしてんの?w
952ノーブランドさん:2013/03/12(火) 16:13:52.72 O
Oh...
953ノーブランドさん:2013/03/12(火) 16:18:29.04 0
>>950
ロールアップは赤耳のあるジャパデニしか認めないよ?
954ノーブランドさん:2013/03/12(火) 16:22:36.37 0
ジャパデニなんて認めてないよ?
955ノーブランドさん:2013/03/12(火) 16:29:15.10 0
モンベルのソフトシェルは安い割になかなか機能的
あと物持ちがハンパない
956ノーブランドさん:2013/03/12(火) 17:13:46.41 0
>>942
ハッシュパピー
957ノーブランドさん:2013/03/12(火) 17:15:04.56 0
>>950
なんでおかしな裾まくりなの?
958ノーブランドさん:2013/03/12(火) 17:32:32.28 0
ロールアップしてる割りにはシルエット崩れてるな。
ノークッションなのに。
959ノーブランドさん:2013/03/12(火) 18:04:33.55 0
>>950
30のとっつあんならそんなABCオリジナルみたいなくっさいスニーカー止めてトリッカーズくらい履けよ甲斐性なし
960ノーブランドさん:2013/03/12(火) 18:18:30.52 0
>>950
ブラウンてこんな色なの?
961ノーブランドさん:2013/03/12(火) 18:19:59.98 0
>>950
この色なら幸か不幸かしょん便漏らしてもバレない可能性高いよ
962ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:15:25.01 0
36のおっさんだけど>>950は俺じゃないから
963ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:20:06.71 0
俺も33のおっさんだけど>>950はしらん
964ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:22:33.93 0
あたし10代の乙女だけど>>950は知らないわ。
965ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:27:15.08 0
>>950
僕が>>950だけど靴はダンロップのカラフルモデルって奴
966ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:40:07.47 0
これに黒髪のイエローベースの日本人顔が乗ると思うと全く合わないな
967ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:42:37.18 0
>>959
いろいろ履けよ
968ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:45:36.89 0
一足履き倒すのは
シンプルに足が臭いタイプ
969ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:48:16.02 0
春色の話、食い付きいいな
970ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:55:05.52 0
>>959
ヴィンチノ穿いて何いってんだよw
971ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:56:58.88 0
次はスレタイ変えような
972ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:58:59.20 O
ユニクロのヴィンチノ21枚目
これでいい気がする
973ノーブランドさん:2013/03/12(火) 20:00:16.66 0
このままでええ。
974ノーブランドさん:2013/03/12(火) 20:01:07.30 0
最高は嘘。
975ノーブランドさん:2013/03/12(火) 20:02:59.97 0
スレタイが真実だと思う者のみ、スレに書き込みなさい。
                          ―イエス・ヴィンチノ―
976ノーブランドさん:2013/03/12(火) 20:11:31.63 0
ことわる
977ノーブランドさん:2013/03/12(火) 20:20:12.03 0
ヴィンチノは終わったコンテンツ

次スレはジャパチノで会おう。
978ノーブランドさん:2013/03/13(水) 10:57:32.10 0
4000円くらいにしていいからもうちょっと生地をよくしてくれ
カーゴもな
979ノーブランドさん:2013/03/13(水) 11:04:55.87 P
ユニクロは質よりも安さ重視だからそれはない
980ノーブランドさん:2013/03/13(水) 11:07:52.97 O
カーゴを穿いたときのこれじゃない感は異常
981ノーブランドさん:2013/03/13(水) 11:10:14.10 0
ヴィンチノ異常
982ノーブランドさん:2013/03/13(水) 15:23:06.23 0
今月中に旧ヴィンチノ(現行品)をある程度捌ききって
来月新年度にあわせて新ロッドを発表したいんですよね。
これ、ここだけの話ね。
3月末にどーんと限定、やりますから。1490、来ますよ。
983ノーブランドさん:2013/03/13(水) 15:30:20.95 0
いつものパターンだと新作があるなら社畜が画像晒す
984ノーブランドさん:2013/03/13(水) 16:47:35.53 0
2990円でも買うアホがいるのに
1480円やるわけねーだろ馬鹿
985ノーブランドさん:2013/03/13(水) 16:57:15.73 0
また劣化するんだろうな〜
ケチケチ毎年劣化させて値上げするなら
若者向けのラインでもやってくれよ
GUのシルエットでユニクロの生地
誰も文句ないだろ
986ノーブランドさん:2013/03/13(水) 17:05:08.69 0
スリムチノがいいってんだろ?
ユニからも出てんじゃん。
987ノーブランドさん:2013/03/13(水) 17:48:32.29 0
>>985
その生地が劣化
988ノーブランドさん:2013/03/13(水) 18:01:53.30 0
トップススレでサルエル風レギンス出してくれて書き込みあったが
個人的にはサルエル風のチノパンを出して欲しい
989ノーブランドさん:2013/03/13(水) 18:02:57.64 0
キャロットパンツってあったな。
あれはサルエルじゃなくてジョッパーパンツか。
990ノーブランドさん:2013/03/13(水) 18:03:08.44 0
いりません
991ノーブランドさん:2013/03/13(水) 18:10:45.44 O
キャロットはワゴンから2色を捕獲したがあまり穿いてないな…
ブッシュパンツも買っとけば良かった…
ペインターとかバギーとか太い奴もまた出して欲しい…
992ノーブランドさん:2013/03/13(水) 18:11:38.42 0
金ボタン&東洋紡復活きぼん
993ノーブランドさん:2013/03/13(水) 18:16:04.92 0
人参とかいらんし期待できんし
994ノーブランドさん:2013/03/13(水) 22:00:03.15 0
糞ダサいから新Bは木目調ボタンにするなよ
995ノーブランドさん:2013/03/13(水) 23:01:14.76 0
うm
996ノーブランドさん:2013/03/13(水) 23:45:24.32 0
暗い色の生地は埃がついて目立つから起毛加工は今後やめろ
997ノーブランドさん:2013/03/14(木) 00:01:45.80 0
加工なんてしてねえよ、毛羽だ
998ノーブランドさん:2013/03/14(木) 00:15:11.33 0
カーキって微妙に使いまわしに難しい色じゃない?
上なに着ればいいんだよ
999ノーブランドさん:2013/03/14(木) 00:16:48.15 0
黒でもグレーでも白でもいけるだろ
上がオリーブとかブラウンだとアースカラーすぎるけど
1000ノーブランドさん:2013/03/14(木) 00:17:13.21 0
今週も限定
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。