THE NORTH FACE 【ザ・ノースフェイス】 21 藤王

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2013/01/15(火) 01:36:55.87 0
バルトロライト、バイク用に買おうと思ったらSサイズ全滅でした…
今季秋冬もバルトロは販売されるでしょうか?
3ノーブランドさん:2013/01/15(火) 06:39:31.41 0
昨日の雪はヤバかったな!歩いていて転けてしまったぜ!wwwそれにしてもぬぷし2は暖かかったぜ。俺に必要なのは雪でも滑りにくい靴だな。
4ノーブランドさん:2013/01/15(火) 07:10:48.88 i
マウンテン着たらスクープ着られなくなる。
5ノーブランドさん:2013/01/15(火) 11:38:56.26 0
マウンテン着たらドット買わなくなる
6ノーブランドさん:2013/01/15(火) 13:45:02.96 0
ドットはオールマイティに使える。
7ノーブランドさん:2013/01/15(火) 15:03:58.69 i
ドットの裏地が気になる、、、、、
8ノーブランドさん:2013/01/15(火) 15:32:27.48 0
最近筋トレを始めてもやしファッションから脱却したい大学生です

綺麗目カジュアルからストリート系を目指しててノースフェイスのアウターに興味があります
秋冬メインで使っていきたいのですがオススメを教えて下さい
またサイジングについてもアドバイスお願いします

172cm
65kg
少し がっちり体型
9ノーブランドさん:2013/01/15(火) 15:59:50.54 0
>>8
全裸
10ノーブランドさん:2013/01/15(火) 17:09:34.00 0
ドットショットとかあれに万札出す気にならんわ
11ノーブランドさん:2013/01/15(火) 17:51:39.15 0
>>8
アイアンマスクジャケットのM
12ノーブランドさん:2013/01/15(火) 18:25:18.68 0
>>9
真面目に答えてちょ
>>11
かっこいいと思ったけど近所には置いてなかった
13ノーブランドさん:2013/01/15(火) 18:32:56.66 0
>>12
ポリウレタンって書いてない奴ならなんでもいい
中にフリース着込むならな
14ノーブランドさん:2013/01/15(火) 18:59:00.24 0
179p85`の大学生です。
中学からアメフト部で100b17秒の鈍足ですが、ベンチプレス140`挙げる肉体派です。
マウンテンジャケットのXLは普通に着れるが
ドットショットのXLはキツくてTシャツ1枚ならOKですが、長シャツだとキツイです。
そんな僕でも
スクープジャケットXLは着れるでしょうか?
15ノーブランドさん:2013/01/15(火) 19:09:16.00 i
>>14
ムリ
16ノーブランドさん:2013/01/15(火) 19:32:20.55 0
>>14
なんでそんな書き込みしたの?
17ノーブランドさん:2013/01/16(水) 00:14:25.65 0
>>14
もはや日本企画のノースではサイズがないだろう。
米ノースならサイズがあるよ。奴らの体形は規格外だ。
18ノーブランドさん:2013/01/16(水) 02:04:30.05 0
ドットなんで2.5レイヤーなんだろ
ボロボロ剥がれて新しいの買わせるためか?
ハイベントレインテックスもそうだな

ほかのレインテックスプラズマとかは3レイヤーだぞふむぅ
19ノーブランドさん:2013/01/16(水) 03:14:16.43 0
プラズマってなんやねんって突っ込みたくなるからダメ
20ノーブランドさん:2013/01/16(水) 12:56:55.25 0
マジレスしてしまうとだね、高価なアウトドアウェアといえども
経年劣化や使用頻度で異なるが、いずれは寿命がきてしまうのだよ。
ゴアのレインウェアも縫い目を塞いでいるシームテープも経年で
剥がれてくるしね。
街で着る分には、特に問題ないがアウトドアフィールドでの
仕様を想定すると、本来の性能を発揮できないばかりか
むしろ危険なことになってしまう。
21ノーブランドさん:2013/01/16(水) 13:26:58.14 0
俺スクープしか持ってないけど、スクープって首キツくね?
ノースは全部こんなもんなのかね?
22ノーブランドさん:2013/01/16(水) 15:27:52.38 0
>>14
XLかXXLじゃねーの?アメフト部とか
23ノーブランドさん:2013/01/16(水) 16:58:11.09 0
>>14
よく知らないけどアメフトで鈍足って致命的ちゃうん?
24ノーブランドさん:2013/01/16(水) 17:01:11.38 0
XXL買え。
25ノーブランドさん:2013/01/16(水) 18:11:55.45 0
>>20
てことは買い換えろってことか
26ノーブランドさん:2013/01/16(水) 19:25:05.12 0
そういうことだ
27ノーブランドさん:2013/01/16(水) 21:28:04.03 0
ゴッサムゴッサム!
28ノーブランドさん:2013/01/16(水) 21:54:36.37 O
楽天でヌプシ2ジャケット買ったけど
2012年モデルはフードは付いていないの?
29ノーブランドさん:2013/01/16(水) 22:05:24.76 0
正規品には付いているけどコピー品には付いてない物も
あるかもしれない
30ノーブランドさん:2013/01/17(木) 00:16:50.18 0
ヌプシ2にフードはない
31ノーブランドさん:2013/01/17(木) 00:32:38.04 0
ノースはゴミ作りすぎ
32ノーブランドさん:2013/01/17(木) 00:47:53.62 0
ドットの2010年モデル近所に売ってるわ
緑と青のガトー専用カラー、あの色また出してくれたらいいな。
33ノーブランドさん:2013/01/17(木) 00:56:22.30 O
ドットの今期カラーはいつ出るの?
34ノーブランドさん:2013/01/17(木) 01:36:52.88 i
都内に住んでるけど、最近寒すぎ。
元々寒がりってのもあるけど。
バルトロ欲しいな…
35ノーブランドさん:2013/01/17(木) 02:51:57.21 0
>>34
ホットトラウザースなどのホットインナーいいよ。基本的な暖かさが確保される感じ。
36ノーブランドさん:2013/01/17(木) 03:08:37.90 0
正直アウターよりベースレイヤーのほうがよっぽど重要だよな。
寒空の下長時間動かないとかいうんならともかく。
37ノーブランドさん:2013/01/17(木) 04:04:10.07 0
街ならユニクロで十分
38ノーブランドさん:2013/01/17(木) 15:26:56.85 0
ドットとベンチャーどっちいい?
39ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:48:40.45 0
カナグと迷ったけどバルトロ買った
-15℃でも温かいし雪もあまりつかないし使い勝手良いわ
デュベティカのウールダウン全然着てない…
40ノーブランドさん:2013/01/17(木) 20:23:34.18 0
バルトロなんて寒冷地仕様だろ。いくら寒くても都内じゃ暑いだろ?
バイクに乗るならいいけどな。おれもむかし郵便配達やってたから
冬のバイクの寒さはよく知っているからバルトロはいいかもしれんが
41ノーブランドさん:2013/01/17(木) 23:33:19.64 0
先月買ったマウンテンがもう撥水しなくなったけど何がダメなんだろう?
大事に使ってるから全く思い当たらないんだけど…
ドライヤーで起毛立たせば元通りになるかな…
42ノーブランドさん:2013/01/17(木) 23:56:12.44 0
バルトロとピレイヤーの保温性って、結構差がありますかね?
43ノーブランドさん:2013/01/18(金) 00:49:50.51 T
■2013-2014年度版/アウトドアダウン防寒性能目安(※個人差があります。)

S -40℃程度まで
  ヒマラヤンスーツ(THE NORTH FACE)、ウィンドストッパーアークティックダウンワンピース(mont-bell)
  ウィンドストッパースーパーEXP.ダウンワンピース(mont-bell)、アブソルートゼロスーツ(Mountain Hardwear)
  Combi(VALANDRE)、8000M Suit(Marmot)、Omega Down Suit(PHD)

A -30℃程度まで
  ヒマラヤンパーカ(THE NORTH FACE)、RESOLUTE PARKA(CANADA GOOSE)
  SNOW MANTRA(CANADA GOOSE)、ウィンドストッパーEXP.ダウンジャケット(mont-bell)
  アンナプルナジャケット(MOUNTAIN EQUIPMENT)、アブソルートゼロパーカ(Mountain Hardwear)
  Bering(VALANDRE)、8000M Parka(Marmot)、THERMO 2 DOWN JACKET(FJALLRAVEN)
  EVEREST CONNECT JKT(MILLET)、Omega Down Jacket(PHD)

B -20℃程度まで
  バルトロライトジャケット(THE NORTH FACE)、EXPEDITION PARKA(CANADA GOOSE)
  ポーラダウンパーカ(mont-bell)、Immelman(VALANDRE)、PAK WINTER DOWN JACKET(FJALLRAVEN)
  オーロラジャケット(Foxfire)、ダウンパーカーJP(Zanter)、EXPERT DOWN JKT(MILLET)
  Xero Down Jacket(PHD)、ベルグテック・イエローナイフジャケット(MIZUNO)

C -10度程度まで
  ビレイヤージャケット(THE NORTH FACE)、HELI-ARCTIC PARKA(CANADA GOOSE)
  ベンティスカダウンジャケット(mont-bell)、900フィルパワーダウンパーカーカラコラムモデル(Eddie Bauer)
  Fitz Roy Down Hoody(patagonia)、インヨー・ジャケット(SIERRA DESIGNS)、ダウンパーカー(Zanter)
  G1000ダウンパーカー(FJALLRAVEN)、UNLIMITED DOWN JKT(MILLET)、Hispar Down Jacket(PHD)
  Garwhal Down Jacket(PHD)、BL Down Jacket(PeakPerformance)

D ±0℃程度まで
  CHILLIWACK BOMBER(CANADA GOOSE)、パーマフロストダウンパーカ(mont-bell)
  EB900フィルパワーカスケードダウンパーカー(Eddie Bauer)、Primo Down Jacket(patagonia)
  Yukon Down Jacket(PHD)、Frost Down Jacket(PeakPerformance)
44ノーブランドさん:2013/01/18(金) 04:03:39.44 O
>>2
オッシュマンズとか石井スポーツに意外と在庫あるよ
逆に直営はほぼ完売っぽい
45ノーブランドさん:2013/01/18(金) 18:30:48.95 0
バルトロwww
46ノーブランドさん:2013/01/18(金) 19:14:34.43 O
ヌプシ2は襟にフードが付いてないのか
じゃあ偽物じゃないんだな安心した
47ノーブランドさん:2013/01/18(金) 21:19:32.62 0
日本の誰がテロリストと戦うのかね?
48ノーブランドさん:2013/01/18(金) 21:20:18.74 0
すまん誤爆ったw
49ノーブランドさん:2013/01/19(土) 11:54:44.33 0
>>41
撥水性が落ちたんだろう。撥水スプレーを使ってアイロンを
掛ければ元に戻る。撥水スプレーはシミになりやすいから
使う時は気を付けろ。
50ノーブランドさん:2013/01/19(土) 19:53:45.24 0
渋谷
THE NORTH FACEだらけ!
THE NORTH FACEの紙袋持った人大杉!
51ノーブランドさん:2013/01/19(土) 20:03:43.51 0
ハイブリットアコンカクアとかいないの?
52ノーブランドさん:2013/01/19(土) 20:32:40.29 0
>>49
マウンテンはアイロン禁止マークあるぞ?
53ノーブランドさん:2013/01/19(土) 20:49:48.42 0
>>49
(笑)
54ノーブランドさん:2013/01/19(土) 23:11:56.53 O
Q THREEのFNを30%offで買えたのはいいんだけど、プリマロフトって暖かいの?

プリマロフトのアウターを着るの初めてなんで…。着るのは、東京都内です。
55ノーブランドさん:2013/01/19(土) 23:24:04.58 0
>>54
大丈夫!
56ノーブランドさん:2013/01/19(土) 23:53:20.18 0
化繊の方が洗うとき気にせず出来るしなぁ
ダウンの方が性能あるがプロの山屋も化繊の方が好むと聞く
濡れても多少温い
57ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:24:07.53 0
でもノースってハイロフト化繊インサレーション無いよな…
それこそ街着用のQスリーくらいしか無いんじゃないか?
軽量級化繊インサレーションは多いけど。
58ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:25:50.67 0
ノースフェイスってダウンとか今セールなってる?
冬に使えるアウター欲しい
59ノーブランドさん:2013/01/20(日) 02:07:56.42 0
冬に使えるアウターならドット インナーはアコンで最強イムニダ
60ノーブランドさん:2013/01/20(日) 03:54:43.55 0
ノースのスクープ売るつもりだけど
解放倉庫あたりじゃ幾らぐらいで売れるのかな・・・

1万で売れたらいいところと思ってる
61ノーブランドさん:2013/01/20(日) 07:02:34.24 0
>>58
年末からセール開催中
Sが在庫多い
62ノーブランドさん:2013/01/20(日) 07:09:35.31 O
バーサロフトとマウンテンバーサロフト、買うならどっちかな?
63ノーブランドさん:2013/01/20(日) 13:12:50.50 0
>>60
1万なんて高値で売れるわけねーじゃん どこまでおめでたいんだ
オメーのお頭は。。。
1500円〜3000円の間だろう。買い取って売る時は仕入れ価格の
3倍〜4倍で売るだろうけどな。
64ノーブランドさん:2013/01/20(日) 17:37:39.73 0
>>60
1500
65ノーブランドさん:2013/01/20(日) 20:48:33.57 0
NP15105って型番のジャケット買ったんだけど
ZIP IN ZIPって書いてあるのに同店内のインナーでチャックが合うのが無かったよ
どなたか知ってる方いらっしゃいましたら装着できるインナーの型式教えてください
66ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:24:52.57 0
5000円で売れましたwwwww
67ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:43:54.81 0
オクでETIPグローブ買ったら中華の偽物届いた。正規店で買います
68ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:54:47.51 0
>>66
おめ
69ノーブランドさん:2013/01/20(日) 22:47:55.96 0
>>65
ファスナーの種類が二種類ある

粗いのと細かいの

粗いのが合体対象
70ノーブランドさん:2013/01/20(日) 23:40:59.30 0
>>66
おまえの使い古したボロ着を5000円で買い取ったって?
どこまで馬鹿な店なんだww
71ノーブランドさん:2013/01/21(月) 01:51:50.22 0
台湾でVENTURE JKT(NT$5,000)を買った。
HyVent DT 2.5Lで超軽量
左右脇下にベンチレーション付き
裏地付きのFLASH BACK JKTだと台湾では暑いので
替わりに使用予定
72ノーブランドさん:2013/01/21(月) 02:54:07.96 0
>>71
台湾に本物売ってるの?
73ノーブランドさん:2013/01/21(月) 03:01:20.33 0
>>72
本物売ってる。
http://www.thenorthface.com/webapp/wcs/stores/servlet/TNFLocaleSelectionForm?storeId=10005
本家から台湾サイトにリンクがある
だが決して安くない
VIPカードで15%引きで買ったが
74ノーブランドさん:2013/01/21(月) 11:26:33.27 0
>>72
だんだけ台湾を馬鹿にしてんだ おまえは
南鮮だって本物を売っているんだから台湾だって
本物を売っているに決まってんだろ。
75ノーブランドさん:2013/01/21(月) 12:43:12.56 0
>>74
彼は世界の事を知らないだよ。多分…
76ノーブランドさん:2013/01/21(月) 15:18:14.93 0
台湾をバカにする奴は俺が許さないぞ!
77ノーブランドさん:2013/01/21(月) 17:34:15.54 0
>>69
ありがと、しかし買いに行く服が無いんだ
型式とか分かればネットで買えるんだけど
78ノーブランドさん:2013/01/21(月) 17:36:47.07 0
新作来たぞ
79ノーブランドさん:2013/01/21(月) 19:19:18.85 0
本当だ、来たね
80ノーブランドさん:2013/01/21(月) 20:15:25.01 0
みんなドット以外になに持ってる?
感想とか聞きたい
81ノーブランドさん:2013/01/21(月) 20:30:34.86 0
スクープ寒い
82ノーブランドさん:2013/01/21(月) 21:01:47.29 0
83ノーブランドさん:2013/01/21(月) 21:05:44.53 0
>>80
ドット以外で持っているアウターはマウンテンガイドジャケット。
防水性・生地の耐久性は随一、多少乱暴な扱いをしても大丈夫そうだ。
しかし、重い。
84ノーブランドさん:2013/01/21(月) 21:11:56.59 0
ほとんど話題にならんけどボトムスが結構いい
膝ロゴさえやめてくれれば最高なんだが
85ノーブランドさん:2013/01/21(月) 21:13:22.08 0
海外モノってどうやって買ってるんですか?
そのままサイトから買えるの? 海外のはインナーとアウターセット多いですね
86ノーブランドさん:2013/01/21(月) 23:21:30.09 0
並行物扱ってる店もあるし、日本直送可の海外サイトもたくさんある。
87ノーブランドさん:2013/01/22(火) 00:22:58.28 0
>>80
チャリ乗るときはレイジジャケットをよく着てる。
冬はインナーダウンかフリースの上に。
88ノーブランドさん:2013/01/22(火) 00:35:57.14 0
アウターはなんかノースにしたい
何でだろ
89ノーブランドさん:2013/01/22(火) 00:37:25.85 0
ベンチャー
脇下ベンチレーションが超便利
ドットとかスワロウにも付けてくれよまじで
90ノーブランドさん:2013/01/22(火) 01:47:22.64 0
ゴールドウィンに言ってくれ

あくまでもドットは冬用じゃないのかな?
スクープ買えって意味か・・・
91ノーブランドさん:2013/01/22(火) 02:03:36.17 0
ドットは冬のアウターじゃないよ。 あくまでもレインウェア兼ウインド
ブレーカーだよ。冬のアウターじゃないから一年中使えるけどな。
まぁ、雨や雪や風を通さないから冬でもフリースの上に着ればアウターと
しても使えるけどさ。
92ノーブランドさん:2013/01/22(火) 02:04:57.57 0
ノース好きな女の子って体育会系なイメージ
パタゴニアは文系?
93ノーブランドさん:2013/01/22(火) 02:44:11.90 0
パタゴニアはセレブ系 モンベルは苦学生系 ノースはお洒落気取り系
94ノーブランドさん:2013/01/22(火) 08:46:34.78 0
このスレに女の子はいません
95ノーブランドさん:2013/01/22(火) 15:09:41.57 0
野郎ならノースはヤンキーとDQN率が高い
パタゴニアはリア充とか金持ち?
96ノーブランドさん:2013/01/22(火) 15:57:20.97 0
確かに昔のヤンキーはバイクに乗る時に良くヌプシを着てたな!俺はベアーだったけど。ヌプシ2はかなり使いやすいね!
97ノーブランドさん:2013/01/22(火) 18:41:36.12 0
新宿
ぬぷしだらけ!
98ノーブランドさん:2013/01/22(火) 19:31:53.79 0
ヌプシ売ってないぞ
安根とかライトヒート売ってるけど
99ノーブランドさん:2013/01/22(火) 22:20:31.04 0
アイアンマスクって今季のパワーシールドと前期のウインドストッパー、
どっちの方が使える?
100ノーブランドさん:2013/01/22(火) 22:38:26.22 0
スクープにzip in zipで取り付けれるダウンで安いのないかな?
ユニクロのはファスナーが違った
101ノーブランドさん:2013/01/22(火) 22:54:29.69 T
ユニクロのフリースはつけれるやつがあるとか聞いたことがあるけど
102ノーブランドさん:2013/01/22(火) 23:47:50.67 0
ダウンって五割引とかなる?
学生なんで金がない…
103ノーブランドさん:2013/01/23(水) 00:17:34.91 0
金がないならユニクロのライトダウンで十分だろ。
104ノーブランドさん:2013/01/23(水) 00:21:17.75 0
ビレイヤージャケットってじっとしてても温かい?
105ノーブランドさん:2013/01/23(水) 00:23:30.79 0
>>102
プレミアムダウンウルトラライトパーカ
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/072644-09

これにNORTH FACEのロゴがあっても違和感ない
106ノーブランドさん:2013/01/23(水) 00:26:35.75 0
>>105
俺のフラッシューフーディかと思ったわ
107ノーブランドさん:2013/01/23(水) 01:26:34.42 O
>>104
まぁ、温かいよ。
108ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:17:16.35 0
今ノースフェイスダウン買うならどれが良いかな?
109ノーブランドさん:2013/01/23(水) 03:10:46.64 0
>108
ゴッサム一択
110ノーブランドさん:2013/01/23(水) 06:38:26.53 0
>>108
ぬぷし
111ノーブランドさん:2013/01/23(水) 07:45:11.99 0
バルトロって普通に売ってる?
ビレイヤーは見かけるけど
112ノーブランドさん:2013/01/23(水) 08:09:41.21 O
直営店にヌプシないぞ、どこで買えるの?
113ノーブランドさん:2013/01/23(水) 08:26:42.38 0
>>112
ネットで
114ノーブランドさん:2013/01/23(水) 10:22:05.74 0
>>112
GLヌプシにしとけ
115ノーブランドさん:2013/01/23(水) 10:41:22.74 O
>>114
GLヌプシ、まだ売ってんの?
欲しくて探したけど売ってない…
116ノーブランドさん:2013/01/23(水) 15:49:09.42 O
>>111
新宿のエルブレスにはあったし、石井とかオッシュマンズとかもあるんでない
117ノーブランドさん:2013/01/23(水) 15:50:19.75 0
ゴッサムシティー!
118ノーブランドさん:2013/01/23(水) 15:52:09.88 0
119ノーブランドさん:2013/01/23(水) 17:47:58.06 0
>>82
ありがと、品切れである事が分かった
ネットで探しても残り少ないね色も限られてるし

ところでゴアテックスは洗濯機で洗っていいん?
120ノーブランドさん:2013/01/23(水) 18:04:45.72 0
ゴアテックスは洗濯機で洗ってはダメだ
ゴアゴアになる
121ノーブランドさん:2013/01/23(水) 18:06:22.03 0
脱水以外洗濯機でやってるけど
122ノーブランドさん:2013/01/23(水) 18:12:18.09 0
グランジャーズで脱水せず洗濯+乾燥機してる
123119:2013/01/23(水) 18:21:12.21 0
手洗いやクリーニングは平気なん?
124ノーブランドさん:2013/01/23(水) 18:51:02.21 0
>>120
バカ?
125ノーブランドさん:2013/01/23(水) 18:53:44.44 0
ゴアとかハイベントとか中性洗剤の液体タイプ
ですすぎをすっきりして
脱水しなければOKだっけ?

コロンビアのアウターそろそろ洗わないとな
126ノーブランドさん:2013/01/23(水) 19:04:50.98 0
http://www.goldwin.co.jp/tnf/users_guide/maintenance/page1.html
ゴアテックスに代表される防水透湿性素材のウエアを洗濯することに抵抗を持っている人は多いかもしれません。
しかしこうしたウエアこそこまめに洗濯するべきであって、逆に汚れた状態であると素材の性能を落としてしまうことにつながります。
撥水性、防水透湿性を維持していくために、正しい知識のなかで洗濯を行うようにしてください。
127ノーブランドさん:2013/01/23(水) 20:24:55.02 0
海外企画のもイカしてるの多いね
台湾の凄い色だった
128ノーブランドさん:2013/01/23(水) 20:55:17.04 0
129ノーブランドさん:2013/01/23(水) 21:39:59.31 O
ヌプシ2って楽天で安い所なら、2万あったら買えるんだな
130ノーブランドさん:2013/01/23(水) 22:16:26.33 0
他の掲示板でサミットマークがマンジャケから消えて辛いって人いたけど
サミットマークは恥ずかしい・・・
131ノーブランドさん:2013/01/23(水) 22:37:50.89 0
サミットマークがないと着れない。
132ノーブランドさん:2013/01/23(水) 22:43:40.39 0
マンジャケの時代は終わった
133ノーブランドさん:2013/01/23(水) 22:46:46.92 0
どこでおわっとんのや〜〜〜〜〜〜〜w
134ノーブランドさん:2013/01/24(木) 00:03:39.66 0
135ノーブランドさん:2013/01/24(木) 08:36:33.43 0
バート32
ってザック格好いいね
惚れた
大学時代こんなん持って行きたかった
136ノーブランドさん:2013/01/24(木) 10:14:15.69 0
マンジャケ高いな 5マソ近くするんだな。。。
137ノーブランドさん:2013/01/24(木) 10:40:11.23 0
学生さんバイト代から5万出してマンジャケとか気合入りすぎやろ
ドットで2万か〜
138ノーブランドさん:2013/01/24(木) 12:36:24.09 0
モンベルならマンジャケと同程度の性能のジャケットは3万5千円くらいだけどな
139ノーブランドさん:2013/01/24(木) 15:59:07.09 0
ノースの場合、高齢者が着ていたら若づくりに思われる
モンベルの場合は若年者が着ていると爺むさく思われる

あくまで街着としての話
140ノーブランドさん:2013/01/24(木) 16:19:37.08 0
>>120
ゴアテテックスが市場に出てきた頃、ゴアはまだ今ほど
クオリティー高くなくて、生地が堅くてゴアゴアテックスと
言われてたそうな
141ノーブランドさん:2013/01/24(木) 18:39:25.19 0
>>136
(笑)
142ノーブランドさん:2013/01/24(木) 19:31:39.55 0
大学時代ノースいっぱいいたなー
みんな無理して買ってたんやなw
143ノーブランドさん:2013/01/24(木) 20:39:22.95 0
まあ1枚あれば年中着れるからな
144ノーブランドさん:2013/01/24(木) 21:31:51.41 0
登山始めた当初
みんな登山してるのかと思っていたけど
どうみてもヤンキー風な人がするとは思えないし
145ノーブランドさん:2013/01/24(木) 21:56:49.97 O
明日は寒いからビレイヤーだな。
146ノーブランドさん:2013/01/25(金) 01:03:06.04 0
バルトロライトを今さら試着してみて格好良さに気付いた。
ビレイヤーより売れてどこも完売な理由が分かったわ。
来年は買う。
147ノーブランドさん:2013/01/25(金) 05:54:05.54 0
今年は寒いからな
アコンカグアでは厳しい
148ノーブランドさん:2013/01/25(金) 11:52:00.23 0
安根とかインナーだろ
道民?
149ノーブランドさん:2013/01/25(金) 12:43:03.91 0
>>147
アコンカグアの上にマンジャケを着れば暖かい。アコンは
初冬はアウターになるけど 所詮は中間着だ。
150ノーブランドさん:2013/01/25(金) 12:54:00.79 T
マンジャケ着たところで寒いわ
ビレイヤーの上にマンジャケ着れば暖かいかな?
151ノーブランドさん:2013/01/25(金) 13:18:49.33 0
どんだけ 寒いんだよ おめーは
もはやビレイヤーでも無理だろ。
もうマクマードしかないだろ。
152ノーブランドさん:2013/01/25(金) 16:34:28.07 0
マウンテンパーカがどういったモノでどういった用途なのか
知らない人多すぎないか?

スキーウェアでも着てろよ・・・
153ノーブランドさん:2013/01/25(金) 18:41:56.57 0
>>151
在日?
154ノーブランドさん:2013/01/25(金) 19:54:58.61 0
ダウンの上にシェルとか平地で着てんのバカみたい。
晴れてんのに山用雨合羽町中で来てんのおかしいと思わないのか。
素直に厚めのダウン一枚にした方が安いし暖かい。
155ノーブランドさん:2013/01/25(金) 20:45:34.69 0
>>154
レスするなら せめて小学校低学年くらいの国語の能力を
身に付けてからにしてくれよ 何書いてるのかさっぱりわからねぇ
156ノーブランドさん:2013/01/25(金) 21:05:54.67 0
>>152
だったらマウンテンパーカがどういったモノでどういう用途なのか
ぜひ説明してくれ。まさかスキーウェアを着ているんじゃないだろうな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
157ノーブランドさん:2013/01/25(金) 22:13:02.08 0
>>154
(笑)
158ノーブランドさん:2013/01/25(金) 22:26:21.66 0
>>154
>ダウンの上にシェルとか平地で着てんのバカみたい。
 池沼のくせに何で上から目線なんだよ?

>晴れてんのに山用雨合羽町中で来てんのおかしいと思わないのか。
  山用雨合羽?wwww 山用雨合羽?wwww

>素直に厚めのダウン一枚にした方が安いし暖かい。
 うるせ〜よ ば〜か 
159ノーブランドさん:2013/01/25(金) 22:43:51.70 0
>>158
(笑)
160ノーブランドさん:2013/01/25(金) 22:47:18.63 0
ノースが日本で展開する商品の数はザクッと全部で3,000。
161ノーブランドさん:2013/01/25(金) 22:58:43.56 0
3000じゃモンベルには遠く及ばないな。
162ノーブランドさん:2013/01/25(金) 23:11:23.39 0
>>156
主に山行中に着るアウター、ハードシェルやな防水、防風を目的とする
保温は中間着にフリースなどを着て体温調節。ザック背負ってると案外温いモノで
薄着で登山してるわ。まぁベースレイヤーに化繊の下着じゃないとゴアやハイベント
の透湿性は損なわれるから注意。

スキーの時にも着てるわ、スキーウェアだとすぐに防水性が駄目になるし
マンジャケ着てる人結構いたぞ。スキーウェアは作業服になってる・・・
フリースをミドルレイヤーにするだけでもスキー中は温いよ
なによりも体温調節しやすい
163ノーブランドさん:2013/01/26(土) 00:06:48.68 0
ノースって世界中の代理店で企画モデルあるん?
164ノーブランドさん:2013/01/26(土) 00:07:29.58 0
今日はバルトロライトでも寒かった
165ノーブランドさん:2013/01/26(土) 01:13:02.10 0
そこまで寒いって人はどこに住んでるんだ?

ノースの商品の売り文句見てたら全然寒く無いように思える
166ノーブランドさん:2013/01/26(土) 02:23:09.47 0
ボトムスに短パンでも履いてるんだろ
167ノーブランドさん:2013/01/26(土) 03:36:59.81 0
>>165
Tokyo
168ノーブランドさん:2013/01/26(土) 03:50:07.78 0
真面目な話ジャケットを強化するより
下半身をスパッツ類でカバーしたりニット帽被ったりした方が効果高い。
169ノーブランドさん:2013/01/26(土) 05:34:32.19 0
都内でバルトロ着て寒い??
下半身と足元から寒さきてるんじゃない?
170ノーブランドさん:2013/01/26(土) 08:47:37.44 0
バルトロで寒いってのは無いな。日本じゃマイナス10度にはならない
171ノーブランドさん:2013/01/26(土) 11:04:04.96 0
レイヤリングの勉強をしてるのかね?
ベースレイヤーしっかりするだけでも暖かいよ

なんでもアウターで済ましてるからそうなる
ゴアジャケットなら暖かいと思ってるのかな・・・
ゴア=ヒートテックみたいなものと勘違いした人いたぞ
172ノーブランドさん:2013/01/26(土) 17:19:09.02 0
aconcagua買おうとしたがサミットマークがなくて断念しました。
173ノーブランドさん:2013/01/26(土) 20:12:10.23 0
テレビで原田泰三さんマンジャケ着てた!
去年モデルのサミットマーク無し
174ノーブランドさん:2013/01/26(土) 20:53:17.70 0
>>171
山なんか登らないからどうでも良いわ
登山板でやれや
175ノーブランドさん:2013/01/26(土) 22:21:23.20 0
ビレイヤーとマウンテンダウンパーカ 外でじっとしてるならどっちが暖かい?
店員さんが言うには防風と防水ならマウンテンらしいんだけども
176ノーブランドさん:2013/01/26(土) 22:40:03.08 0
山登らなくても別に役に立つと思うぞ
177ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:01:40.79 0
マンジャケ手洗いしたら、防水過ぎて水切り大変だったわw
178ノーブランドさん:2013/01/26(土) 23:41:38.23 0
サミットマーク以外でフライトシリーズって
まだあるん?
179ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:39:15.50 0
皆ジャケット洗ってる?
街着なんだけど、タバコとか皮脂臭がするから洗いたいんだけど、
ニクワックスとかいうのつけないとダメみたいなこと聴いたぞ
普通にエマールとかで洗濯じゃダメなんか?
180ノーブランドさん:2013/01/27(日) 00:53:04.92 0
ダウン専用じゃないと駄目だと聞いたね俺も
ゴアジャケットも専用の方がいい・・・
181ノーブランドさん:2013/01/27(日) 01:15:18.22 0
>>179
柔軟剤入ってなければおk
182ノーブランドさん:2013/01/27(日) 02:07:32.53 0
ゴッサムて携帯できる?
183ノーブランドさん:2013/01/27(日) 02:28:43.21 0
ゴッサム暖かさとかどうなんやろ
184ノーブランドさん:2013/01/27(日) 02:39:16.29 0
ゴッサムはなんか着るとバットマンみたいになりそうで怖い
185ノーブランドさん:2013/01/27(日) 11:34:42.52 0
ゴアテックスのウェアなら普通に家で洗えるぞ。
ダウンも洗えるらしいけど、ダウンはクリーニングに出す
186ノーブランドさん:2013/01/27(日) 11:41:54.97 0
>>185
(笑)
187ノーブランドさん:2013/01/27(日) 11:53:16.58 O
ヌプシ2最強説
188ノーブランドさん:2013/01/27(日) 11:53:48.71 0
マンジャケならドットにドヤ顔できる?
189ノーブランドさん:2013/01/27(日) 12:14:34.90 0
ドットじゃ無理、せめてスクープじゃないとダメ
190ノーブランドさん:2013/01/27(日) 12:58:24.92 0
>>186
(恥)
191ノーブランドさん:2013/01/27(日) 14:22:35.58 0
BIG SHOT 2 買ったんだけど、開口部すぐのベルクロはなによう?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhs7cBww.jpg
192ノーブランドさん:2013/01/27(日) 17:00:59.22 O
>>191
ハイドレーション吊り下げ用のベロクロだべ。
193ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:16:43.95 0
トリクライメイト系ってどう?
セットモノでお買い得感
194ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:37:02.00 0
ノースの普及率すんごく高いね
ティンバーランドの靴並みだよ(笑)
195ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:43:11.38 0
ヌプシヌプシ着たらミシュランマンになるんやなw
196ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:59:22.67 0
この季節スクープの下にユニクロのウルトラライトダウンだと寒いかな?
アコンカグアとか高くて買えないよw
197ノーブランドさん:2013/01/27(日) 22:02:03.75 0
>183
ゴッサムはマクマードのショート丈という位置付けだけあって暖かいよ
今の時期でもインナーは半袖Tで充分@名古屋
198ノーブランドさん:2013/01/27(日) 22:02:27.76 0
寒さは結構防風性によるところがあるのでまあ十分かと思われます。
199ノーブランドさん:2013/01/27(日) 22:08:21.20 0
>>196
そんなに寒くないけど
アコン高いからゼビオとか量販店に売ってるダウンいいよ
200ノーブランドさん:2013/01/27(日) 22:16:52.93 T
防風性なんか大して意味ないだろ
結局ダウンの厚さが全て
201ノーブランドさん:2013/01/27(日) 22:29:37.31 0
俺はスクープの下にゼビオのダウン着てる
ほぼこれでいい
でもこの前の雪が降ったような日には寒かったので
モンベルのライトアルパイン着たら幸せになれたよ
202ノーブランドさん:2013/01/27(日) 23:08:35.40 0
>>201
ビンボー
203ノーブランドさん:2013/01/27(日) 23:10:15.34 0
ダウンって生地、光ってない?
204ノーブランドさん:2013/01/27(日) 23:47:51.22 0
今期のアコンとか、なんかテラテラしてるよね。
マットなほうが好きだ。
205ノーブランドさん:2013/01/28(月) 00:35:15.12 0
素人だからよく分からないんだけど、ノースフェイスのフリースで定価確か29800の奴で紫?っぽい凄い変わった色の見たんだけど何でいうやつか分かる人いる?
調べてもよく分からない…
もっと見ておけばよかった
206ノーブランドさん:2013/01/28(月) 00:52:24.29 0
今日触ったけどアコン滑る・・・
スクープトリクライメイトのインナーのダウンはザラザラ
撥水性を高めて軽量化させるためかな?テラテラ
207ノーブランドさん:2013/01/28(月) 01:22:12.39 0
防風性はガチで大事だろ・・・
208ノーブランドさん:2013/01/28(月) 01:41:43.72 0
ノース初心者なので教えて下さい
ゼウスとカシウスのどちらを購入するかで迷っています
どちらがオススメ?
209ノーブランドさん:2013/01/28(月) 01:51:50.75 0
10月にマンジャケ買って3ヶ月経つけど
メッセンジャーバック背負ってる肩の部分が毛羽立ってボロけてきた…
3年前に買ったユニクロの5千円のダウンはまだ大丈夫なのに、5万のジャケットでもこんなもんなの?登山とか本当に行けるの…?
210ノーブランドさん:2013/01/28(月) 01:54:54.16 0
ダウンジャケットと化繊の中綿ジャケットどっちが好きかによると思うよ
こちらの場合。ゼウスがダウンだよね?
211ノーブランドさん:2013/01/28(月) 02:04:06.99 0
アイロンがけしてみたら?
マシになると聞いた
212ノーブランドさん:2013/01/28(月) 02:09:26.20 0
>>204
今期?去年はマットだったんだ?w
213ノーブランドさん:2013/01/28(月) 07:39:34.97 0
>>209
冬用のマウンパは透湿性や生地の厚さがしっかりして無いと行けないから
そんなもんだと思うよ
雨具は薄い生地のリップストップナイロンでそんなこと無いけど
214ノーブランドさん:2013/01/28(月) 09:23:30.31 0
大学ドットだらけ
215ノーブランドさん:2013/01/28(月) 12:52:15.90 0
ショルダーバックとかバックパックで生地が擦れて毛羽立つ
ことはあるな。でもウェアの機能自体に大きな問題はないだろ。
216ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:34:37.95 0
撥水性と透湿性は下がると思います
217ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:39:33.51 0
マンジャケって暖かいの?
218ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:43:49.18 0
出たwww
インナー次第で暖かいよ
219ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:50:57.53 0
>>218
お薦めの組み合わせとかあったら教えて下さい。
220ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:53:16.45 0
いい質問ですねー
221ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:13:47.23 0
ポーラテックのフリースかインナーダウン
222ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:25:07.48 0
ゴアテックスに保温性は無いと何度言えば分かるのか
223ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:35:36.44 0
やっぱジップインできるモデルがいいよね!とか
言いながらライトヒートほすぃ
224ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:42:02.02 0
>>222
(笑)
225ノーブランドさん:2013/01/28(月) 20:27:36.56 0
ゴアテックスで内側にオムニヒートでついてる服があれば
きっと満足するんやな(笑)
226ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:13:10.11 0
>>217
糞寒いよ。
227ノーブランドさん:2013/01/28(月) 22:38:00.47 0
んじゃこの時期ドットの人は凍死?
228ノーブランドさん:2013/01/28(月) 22:52:26.58 0
>>227
(笑)
229ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:31:15.04 0
ノースにヒートテックみたいなの無いですか?
230ノーブランドさん:2013/01/29(火) 00:49:00.73 0
ノース着てる人良く見るけど
みんなどこで買ってるんだろ・・・
231ノーブランドさん:2013/01/29(火) 00:56:58.57 0
楽天
232ノーブランドさん:2013/01/29(火) 00:59:31.37 0
冬にマンジャケだと着ぶくれになる。
てか、この時期ドットって凍死だわ。 まあ都内で気張ってドット黒よく見るが
233ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:02:48.29 0
バルトロライトは来年も継続だって
234ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:09:10.02 O
ドットの下にレッポラか光電子フリースで平気だよ。
ダウンより光電子の方が暖かい。色々10着以上買った感想。
都内ならレッポラで平気かも。
秋になったらバル買うってみるよ。
235ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:13:08.88 0
ウソくせぇ
236ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:15:42.94 0
背が低いとマンジャケは・・・
237ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:27:59.68 O
>>235
お前みたいな貧乏人は一生わからないだろうな(笑)
238ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:35:50.45 0
商品名にライトが入ってるやつは良い物が多い気がする
239ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:46:40.55 0
ライトオン「せやな」
240ノーブランドさん:2013/01/29(火) 02:04:31.05 0
>>230
直営店
241ノーブランドさん:2013/01/29(火) 03:08:35.95 0
直営店ってゼビオとか?
万引き防止のために私服店員巡回とか書いてた
人気だからか・・
242ノーブランドさん:2013/01/29(火) 03:14:02.11 0
まー軽量のダウンジャケットインナーにするだけでも
十分暖かいな、ライトヒートとか最近ノースの軽量ダウン
かっこよく思えてきた。他のブランド持ってるけど
243ノーブランドさん:2013/01/29(火) 07:29:14.51 0
レッドポイント最高\(^o^)/
244ノーブランドさん:2013/01/29(火) 09:40:37.80 0
マンジャケは冬のアウター、ドットはレイン用。
レイン用のドットも雨・風・雪は通さないから
冬でも少し厚めのフリースを着れば大丈夫だろ。
都内なら大丈夫だ。都内でもバイク乗る人はこの組み合わせじゃ
ちと寒いかもしれぬが。
245ノーブランドさん:2013/01/29(火) 12:46:31.00 0
ポーラテックってどれくらい暖かいの?
北海道とかでもアウターはポーラテックジャケットだけでたりたりするの?
246ノーブランドさん:2013/01/29(火) 14:13:55.48 0
ユニクロのフリースとどれぐらい違うん?
毛玉の出来にくさとか
247ノーブランドさん:2013/01/29(火) 14:24:58.57 0
ドットの代わりにレインテックスはだめなん?
248ノーブランドさん:2013/01/29(火) 19:14:41.32 0
>>246
5年着てるけど毛玉0
249ノーブランドさん:2013/01/29(火) 20:02:30.27 0
6年くらい同じフリースを冬場だけ着てるけど、毛玉はないなぁ。
ただ、当たり前だけど、肘とかの生地がちょっと薄くなるくらい。
UNIQLO意外と長持ち。でももちろんポーラテックとかには敵わないだろうけど
250ノーブランドさん:2013/01/29(火) 20:08:00.85 0
毛玉もできないけど耐久性が違うだろうし、肌触りとか通気性とか色々違うんだろうなぁ。
廉価多売品は長持ちしたら売る方は商売にならんと思ったほうがいいんじゃないかな。
すぐ駄目になってまた新しいのを買うみたいなモンばかりなんじゃないかと。
そんな商売なんじゃないのかな、ああゆうのって。
ウールのセーターでも十分温かいけどフリース同様風通しがいいから。上にゴアみたいな
防風防水などのアウターはおればいいけど。体温で暖まられた空気をいかに服の中にとどめて
外気と遮断するかが肝心だからなあ。袖とか襟元もしっかり閉まるようになって空気を
逃したり外気の侵入防ぐのが温かい服装だからなあ。
厚手のダウン着てても前は全開って家で例えれば暖房つけてるのに窓は全開みたいなもんだな。
自分の体が暖房でそれを温められた空気をいかに留めておくかの話であって、服そのもの温かい
わけじゃあない。
251ノーブランドさん:2013/01/29(火) 20:29:53.37 0
>>247
金があるならドットよりレインテックスのほうがいい。
ハイベントの雨具よりゴアのレインウェアのほうが優れている
252ノーブランドさん:2013/01/29(火) 21:06:41.64 0
そういや、ドットっていつのまにか
np61220に変わったんだな。
どこがどう変わったのかあまり分からんけど。
253ノーブランドさん:2013/01/29(火) 21:34:05.52 0
質問ですがスポットライトジャケットとプライムレッジジャケットの違いはなんですか?
254ノーブランドさん:2013/01/29(火) 21:37:05.00 0
ドット裏地がボロボロ落ちてくると聞いた
安物の2レイヤーの物持ってるけどボロボロ
255ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:07:24.76 0
おれのドットは買ってから2年3か月くらい経つけどまだ大丈夫
毎年冬に着ている、今年で3年目。
ちなみに素肌に着た場合はドットのハイベントよりゴアのほうが
着心地が良い。
256ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:21:28.47 0
洗濯はしてるの?
257ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:25:32.17 O
バーサロフトジャケット、どっかで安く売ってないかなぁ…。
258ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:46:52.25 0
裏地云々じゃないの?
着心地って
2レイヤとか3レイヤとか
259ノーブランドさん:2013/01/29(火) 22:52:37.52 0
ドット持ってる人は何年ぐらいで駄目になったか教えて欲しい
260ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:35:03.33 O
マウンテンダウンパーカーって安くならないのかな?
261ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:45:40.07 0
>>259
ドットは永久に不滅です。
262ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:46:59.18 0
今年で45周年を迎えるTHE NORTH FACE。

THE NORTH FACE-北壁-を意味するブランド。
設立当時の山岳ルートでは山の北斜面に難所が多いということから
困難な北斜面(北壁)を克服しようというチャレンジ精神がもとになり
今日まで数多くの製品を世に送り出してきたTHE NORTH FACE。

そのブランドロゴ。エルキャピタンがモチーフの横のハーフドームは
当時の三大北壁、アイガー、グランドジョラス、マッターホルンの
3つの壁をカタチにしてこのハーフドームになったと言われています。
263ノーブランドさん:2013/01/29(火) 23:48:32.63 0
へー
264ノーブランドさん:2013/01/30(水) 00:13:35.04 0
>>256
ドットは毎年4月に入って暖かくなって着なくなるシーズンオフには
必ず洗濯するよ。二カワックスを使って洗濯機で洗う。

>>259
ドットがダメになったら教えてやるよ
265ノーブランドさん:2013/01/30(水) 01:24:15.02 0
マンジャケとドットどっち強い?
266ノーブランドさん:2013/01/30(水) 01:36:52.75 O
ドットの話題なんで
あれって完全防水だっけ?それとも防水?
267ノーブランドさん:2013/01/30(水) 05:54:07.89 0
>>264
ニカワックス(笑)
268ノーブランドさん:2013/01/30(水) 10:34:37.69 0
>>265
それはマンジャケのほうが耐久性・防水性すべてにおいて強い
力士でいえば横綱と小結くらいの差がある

>>266
完全防水 ドットはレインウェアだからね

>>267
二カワックスを笑う? 自分のツラを鏡で見てみろ(笑)
269ノーブランドさん:2013/01/30(水) 10:54:49.81 O
>>268
お答えありがとう
じゃこないだドット内で感じた湿った感じは、外に出る前の湿気か
270ノーブランドさん:2013/01/30(水) 11:34:05.12 0
それは衣服の中でかいた汗だな。ドットに使われているハイベントは
透湿性素材だから湿気は外に出る。ゴアもそうだけど汗をかくと
内部が結露したようになって濡れたようになることがある。
271ノーブランドさん:2013/01/30(水) 13:24:20.75 0
272ノーブランドさん:2013/01/30(水) 13:30:11.94 0
ミヨシの液体石鹸でマンジャケとか洗っていいかな?
肉ワックス高いねん
273ノーブランドさん:2013/01/30(水) 18:38:46.42 0
ニカワックス?

ニクワックス?
274ノーブランドさん:2013/01/30(水) 18:40:52.27 0
アメリカのサイト行ったらトリクライメイトシリーズいっぱいだった
そしてインナーとアウター込みで売ってるの多い
275ノーブランドさん:2013/01/30(水) 20:20:34.77 O
ライトヒートジャケットとかってダウンだよね
フィルパワー表記ないんだけどわかりますか?
276ノーブランドさん:2013/01/30(水) 20:49:59.16 0
バルトロライト vs マンジャケ+アコンカグア
どちらのがあったかいか。
277ノーブランドさん:2013/01/30(水) 21:01:35.47 0
tabunnatui
278ノーブランドさん:2013/01/30(水) 21:27:26.41 0
>>276
(笑)
279ノーブランドさん:2013/01/30(水) 22:28:08.89 0
フライトシリーズのマウンパある?
280ノーブランドさん:2013/01/31(木) 00:12:27.85 0
ハイブリットシリーズとか使ってる人いる?
281ノーブランドさん:2013/01/31(木) 00:50:02.77 0
みんなどんな着こなししてるか気になる
どうすれば暖かいか
282ノーブランドさん:2013/01/31(木) 02:43:41.19 0
ヒマラヤンスーツ着てるぜ
283ノーブランドさん:2013/01/31(木) 02:45:26.51 0
>>281
上はジップイン バーサ ミッド ジャケットの上にヒマラヤンパーカ、
下はホット トラウザースの上にヒマラヤンパンツ、
靴はヌプシブーティ IV ショート、手袋はバーチカルミット、
頭と首周りは、ストレッチバラクラバとヒマラヤンキャップ。
284ノーブランドさん:2013/01/31(木) 06:06:07.03 0
>>283
(笑)
285ノーブランドさん:2013/01/31(木) 10:42:56.74 0
ヌプシブーティとかて雨とか心配
プリマロフトブーティあればいいのに
286ノーブランドさん:2013/01/31(木) 16:21:16.02 0
このスレに出入りしてる人って、皆「山」関係なの?

最近久々にゴアテックス製品(コート)買ったんだけど、ゴワゴワだった。
ゴアってこんなだっけかなー。
名は体を表す?
287ノーブランドさん:2013/01/31(木) 18:04:28.54 0
今日小学生がスクープジャケット着てたぜ
親太っ腹すぎやろw
288ノーブランドさん:2013/01/31(木) 18:40:53.28 O
>>285
もうあるやん。プリマロフトの奴
ヌプシトラクションチャッカWPでググってみ。
289ノーブランドさん:2013/01/31(木) 19:39:50.26 0
佐藤裕介さんってそんなにすごい人だったの?
カタログにアイシクルジャケットの開発に携わってたみたい。
290ノーブランドさん:2013/01/31(木) 20:16:04.10 0
>>287
(笑)
291ノーブランドさん:2013/01/31(木) 20:59:31.05 0
>>290
(恥)
292ノーブランドさん:2013/01/31(木) 21:41:06.77 0
大学ノース率高かったな
みんなどうだった?
293ノーブランドさん:2013/01/31(木) 22:43:26.44 0
>>292
確かに!ドットと、ヌプシが多いかな?
調子に乗ってる友達はパタゴニアだった!
294ノーブランドさん:2013/01/31(木) 22:43:29.91 0
>>289
(笑)
295ノーブランドさん:2013/01/31(木) 22:44:16.20 0
俺はムーンストーンが好きだった。
296ノーブランドさん:2013/02/01(金) 00:21:22.79 0
ドット率高すぎ
スクープならドヤ顔できたかな?
マンジャケもいたけど
紫のスクープもいたな・・・
297ノーブランドさん:2013/02/01(金) 09:59:01.39 0
スクープ程度でドヤ顔できるかよ マンジャケならできるけどさ
298ノーブランドさん:2013/02/01(金) 13:49:29.90 0
マンジャケ着てドットの人に
寒くないですか?

これは効くと思うぜ
299ノーブランドさん:2013/02/01(金) 15:06:23.67 0
バルトロ着てる奴に同じこと言われる落ちですねわかります
300ノーブランドさん:2013/02/01(金) 16:35:13.22 0
素直にヒマラヤン、バルトロ、ビレイヤーあたりにしとけば、
中に何来てけば寒くないか、なんてくだらない悩みから開放されるのに。
301ノーブランドさん:2013/02/01(金) 17:54:51.52 0
同じノーススレと言えども、ファッションと防寒着と違う考えで来てる奴が混じってるから。

シェル買うような奴はモコモコダウンなんてダサいと思ってるし、
ダウン買うような奴は真冬に合羽で寒がってるとかバカじゃねーのと思ってるし。
302ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:21:57.88 0
あまりにも暖かくならないからセールで
アコンカグアフーディって奴買ってみた

軽いし暖かいしでビックリしたわ
303ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:41:16.88 0
ノースのイメージって男らしいよね
パタゴニアは女っぽいしかもオサレな
304ノーブランドさん:2013/02/01(金) 19:21:21.02 0
道民とか東北はみんなモコモコダウンなイメージ
ドットは都市圏
305ノーブランドさん:2013/02/01(金) 20:06:42.93 0
ゴッサムとかスタッフバック付いている?
ドットも付ければ携帯できるのに
306ノーブランドさん:2013/02/01(金) 20:53:33.06 0
インターネットを中心に、THE NORTH FACEの模倣品(ニセモノ)被害が増えています。


金をもらって評価を書き込む業者もいますので、出品者評価は信用できません。


クレジットカード支払いの被害者が最も多く、銀行振り込みも被害が増えています。


悪質業者の例を以下に示しますが、アクセス頻度を高めると、検索で上位に出てきてしまい、勘違いした被害者が増えますので、決してアクセスしないようにしてください。

会社名例

九州商行(株式会社 九州商行)
株式会社ベストファイトインターナショナルカンパニー
3COLOR株式会社
E駅ショップ(合同会社 SHENZHEN XUNFA TECHNOLOGY)
STARDUSTFATE(STARDUST)
ラッキアウトドア製品会社
ピックアウトドア製品会社
aas sss

307ノーブランドさん:2013/02/01(金) 22:18:14.64 0
マンジャケが暖かいと勘違いしてるアホが多すぎやねん。
308ノーブランドさん:2013/02/01(金) 22:23:21.31 0
>>298
基本的な事を教えてあげるけどもね、そもそもだよ、
マンジャケとドットでは用途が違うのだよ、用途が。
マンジャケは冬山の縦走登山に使う、アウターシェル
すなわち生命を脅かすような過酷な環境下で身を
護るための甲冑みたいな物だよ。

対してドットはというとだね、レインウェア兼
ウインドブレーカーで軽登山やハイキングに使うウェアなのだよ。
マンジャケが戦国甲冑の当世具足ならドットはより軽装な腹巻や
胴丸みたいな物なのだ。

雪山縦走登山に行くのにドットで走破するのかね?
軽登山やハイキングを楽しむのにマンジャケのような重装備で行くのかね?
309ノーブランドさん:2013/02/01(金) 22:42:23.10 0
マウンテン最強!
310ノーブランドさん:2013/02/01(金) 22:48:32.33 0
ノースフェイスのヒップスターが欲しいんだけどもうどこにも置いてないのかな?
311ノーブランドさん:2013/02/01(金) 23:34:43.26 0
>>308
アフォかお前は?
雪山にマンジャケ着たら凍死だわw
マンジャケは夏山用だわ。
312ノーブランドさん:2013/02/02(土) 01:24:14.19 0
>>311
お前は雪山にマンジャケ着ていっても凍死しないだろ
バカは鈍いから大丈夫だww
313ノーブランドさん:2013/02/02(土) 01:50:00.66 0
割とこの時期でも標高の低い山なら別にドットでも十分そう
マンジャケは重たい・・・
314ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:31:17.78 0
バート32持ってる方おられますか?
315ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:55:11.42 0
マンジャケは天気が良い日のスキー場ならOKだよ。
雪山ならマンジャケ着たいなら2サイズくらいサイズアップさせて中にモコモコのダウン着ないと無理
ドットは春スキーなら問題ない。
316ノーブランドさん:2013/02/02(土) 03:38:53.74 0
山登ってるときは薄着でも暑いよね
天候いいときだけど
317ノーブランドさん:2013/02/02(土) 15:18:34.70 0
ドットで渋谷行ったら汗ダクダク((((;゚Д゚)))))))
318ノーブランドさん:2013/02/02(土) 15:48:19.11 0
パンツねとねと(//Д//)
319ノーブランドさん:2013/02/02(土) 19:14:18.66 0
スクープでもスキーしてるとき汗?でベタベタなったで
透湿性があっても外が寒ければ同じか
320ノーブランドさん:2013/02/02(土) 19:17:32.53 0
インナーのせいじゃね
321ノーブランドさん:2013/02/02(土) 19:57:35.53 0
なんの為にベンチレーターとか色々機能性がアウトドアウェアにあるのか
着る人が状況や場所で判断しそれを生かさなきゃなあ
いいアウターなのにただ着てるだけじゃもったいない
322ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:38:41.73 0
フリース2枚重ねが暑すぎたわ
323ノーブランドさん:2013/02/02(土) 20:58:49.86 0
ユニクロのヒートテック着て釣りに行ったら激寒で死にそうになった
動かない釣りには汗の水蒸気を熱に変える仕組みは役に立たんみたい
なんかおすすめのインナー教えておくれ!

ノーススレで書くのは心苦しいんだが暖かかったらメーカー問わずに飲む
324ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:04:30.24 0
>>323
パタゴニアのキャプリーン4。
ノースのホットクルーは買った事無いけどお店で手にとってみた感じ良さげでしたよ。
325ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:16:10.03 0
寒くて死にそうになったって下着の問題だけじゃないような・・・・
326ノーブランドさん:2013/02/02(土) 21:28:40.31 0
長時間動かねえならどこのでもいいからウールのベースレイヤーとフリースに
バルトロとかビレイヤー行くしかねえんじゃないかな。
327ノーブランドさん:2013/02/02(土) 22:30:54.96 0
そんな寒い思いしてまで釣りをして何が楽しいのかわからん
328ノーブランドさん:2013/02/02(土) 23:15:03.79 0
正直山登りと釣りの寒さは別モンだよ
動かない釣りの方が寒い・・・・
アンダーウェア三枚重ねしてフリース、中綿ジャケットをインナーにすればいい
アウターに雨合羽(釣りは汚れるから安物で)でいいんでない?

ハクキンカイロも追加で
山も行くけど俺ならこうする
329ノーブランドさん:2013/02/02(土) 23:57:55.97 0
頭文字Dで表現したら「この山域を制するものはハイベントDT2.5レイヤー
のドットショットジャケットに勝てるものはいないぜ!」適当に言ってみた反省はしていない
330ノーブランドさん:2013/02/03(日) 00:08:13.51 0
冬の雪山はマンジャケじゃ寒いって・・・ 基本的に気温が低かろうが
山の頂に登ろうとしているんだから行動中は汗をかくし暑いぞ。
晴れてればマンジャケを脱いで登ることもある。休憩中は冷えるから
マンジャケの下にインナーダウンを着れば暖かい。
何の為にアコンがZIPinZIPでマンジャケに連結できると思ってんだ?
331ノーブランドさん:2013/02/03(日) 00:36:31.05 0
大学の頃、赤黒のドットがお気に入りでいつも着ていた。
同じ学部の背の高いイケメンも、同じ赤黒のドット着てた。
やはり女の子にかなり人気があって、あのノースフェイスのマンパの子かっこいいよねーとか言われてた。

二人ともドット着てて、俺とイケメンの席が近かった時があった。
イケメンを見てた前の席の女の子が、俺に視線をずらして、ブッと吹き出した。

それから、イケメンと同じの着るのが恥ずかしくなって、ユニクロのマウンパ着てたら寒くて寒くてインフルになった。
熱でぼーっとしながら、病院の待合室で老人ばかりの中に一人でいると、悲しさとか寂しさとか、色んなものがこみ上げてきた。
帰って一人で寝ながら泣いた。

あれから大学を卒業して社会人になったが、時々街でノースフェイスを着た楽しそうな若者を見ると、あの時のことを思い出して悲しくなる。
大好きだった高島屋のノースフェイスコーナーにも、あれから行ってない。
332ノーブランドさん:2013/02/03(日) 00:41:54.04 0
モンベルなりパタゴニアなりサウスフィールドの着ていればいいじゃん
社会人になってもノースは山に街に相棒として連れて行くぜ

なんか尾崎豊みたいだな・・・
333ノーブランドさん:2013/02/03(日) 09:52:14.06 0
>>331
惜しい!
待合室の老人とユニクロの服が同じだったらもっとハイスコアになったんじゃないかな
334ノーブランドさん:2013/02/03(日) 11:20:09.79 0
>>330
日帰りの雪山の話なんてしてねえよバカ
335ノーブランドさん:2013/02/03(日) 11:22:11.67 0
>>332
山にはモンベルが一番
街はノース
336ノーブランドさん:2013/02/03(日) 11:58:23.74 0
>>334
(笑)
337ノーブランドさん:2013/02/03(日) 12:53:02.71 0
>>334
日帰りで冬の雪山に登れるわけねーだろ ハゲ
338ノーブランドさん:2013/02/03(日) 15:30:33.23 0
>>334
ここで雪山と言ってる連中は晴天で登山中でなおかつ日帰りという限定つきの話だ。
高尾山のことだ
成人式の日に降った雪がたくさん残っているぞw
339ノーブランドさん:2013/02/03(日) 16:54:31.79 0
山をナメタラあかん
340ノーブランドさん:2013/02/03(日) 18:20:32.24 0
341ノーブランドさん:2013/02/03(日) 19:02:02.94 0
まー雪山日帰りはたいしたことないな
テント張って宿泊せんとな

所詮−7度しか経験してないけど
342ノーブランドさん:2013/02/03(日) 20:09:52.46 0
>>341
雪山日帰りも楽しいじゃん。
たしかに大したことないが。雪山は誰もいなくて風情はある。
343ノーブランドさん:2013/02/03(日) 20:15:05.83 0
>>342
荷物重くて
日帰りは大したこと無いって意味さ
344ノーブランドさん:2013/02/03(日) 21:30:24.09 0
アイアンマスク買ってみた
結構細いね
345ノーブランドさん:2013/02/04(月) 00:09:30.22 0
ドットのカラーリングどんなん好き?

蛍光イエローと青好きだわ
346ノーブランドさん:2013/02/04(月) 06:03:51.20 0
>>345
(笑)
347ノーブランドさん:2013/02/04(月) 08:51:45.62 0
ドットもノース主力の定番ラインだろ?
348ノーブランドさん:2013/02/04(月) 10:29:53.12 O
モバオクで毎回ダウンとベストを大漁に出品している、どるちぇって人のノースフェイスは本物ですか?入札で迷っています。先輩方教えていただけたら幸いです。
349ノーブランドさん:2013/02/04(月) 10:44:59.59 0
別にアウトドアで使うわけじゃないんだろ?
だったら偽物でもいいじゃん。
パッと見では真贋かどうか分らないから大丈夫だよ。
350ノーブランドさん:2013/02/04(月) 10:57:00.59 O
でも中途半端に一万位なんですよ。だから迷ってて。なら、正規で買えと言われればそれまでなんだけど。それと、ばれなきゃいいとか偽物でいいとかじゃなく偽物は嫌なんです。
351ノーブランドさん:2013/02/04(月) 13:11:24.70 0
俺はカッコイイからと言う理由で普段着にもノースのマウンテンジャケット買うほどの金持ちだが
いざ使ってみてポケットの位置とか普段着に使うには意外に不便な部分も少なくないと気が付いても
別のをもう一着買えるほどの余裕が無い金持ちなんだ

ポケットの位置によっては偽物もいいかもww
352ノーブランドさん:2013/02/04(月) 13:56:07.34 0
普段着にマンジャケとかやっぱり金持ちだよね!
353ノーブランドさん:2013/02/04(月) 15:23:37.66 0
名前は知らないけどウルトラライトダウンの分厚いバージョンみたいなのセールでこの前買った。フード付きの迷彩。
35000ぐらいが定価の光電子がなんとかってやつな。

買った次の日にパチンコ屋行ったらタバコ臭くて仕方なかったから、速攻洗濯機入れたけどなんの問題もなかったよ

因みに俺は割りと何でも洗濯機に入れるがダウンは余裕だな。
354ノーブランドさん:2013/02/04(月) 17:46:08.32 0
ドットてどうやって洗うん?どっと知りたい
洗濯情報
355ノーブランドさん:2013/02/04(月) 18:19:57.44 0
とりあえず洗濯機投げ込めよ
レザー以外は軒並みいけるから
お前ら神経質過ぎる
356ノーブランドさん:2013/02/04(月) 18:27:34.96 0
ソフトシェル+中綿にしてから洗濯が捗る
357ノーブランドさん:2013/02/04(月) 18:57:31.00 0
雨ガッパって脱水の時爆発しないの?
358ノーブランドさん:2013/02/04(月) 20:09:50.24 0
ダメージを恐れて食べ物や身体の匂いのついたくっさい服着てるより清潔な方がモテるしな
359ノーブランドさん:2013/02/04(月) 20:48:50.35 0
>>354
ネットに入れてソフトで洗濯
360ノーブランドさん:2013/02/04(月) 21:55:31.76 0
リュックだとどれがオヌヌメ?
361ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:49:12.67 T
362ノーブランドさん:2013/02/04(月) 23:22:32.44 0
>>361
いいなそれ
梅田の石井見てから近くの好日山で買ったんだが気づかんかった...orz
363ノーブランドさん:2013/02/04(月) 23:59:42.21 0
適当に洗濯にしたら透湿性とか駄目にならない?

肉ワックスじゃないと駄目なんかな
364ノーブランドさん:2013/02/05(火) 00:00:53.15 0
バート32のリュックがオヌヌメ
格好いい
365ノーブランドさん:2013/02/05(火) 02:16:40.87 0
春夏物全部出るのはまだか
ランニング用のベスト欲しいんだけどなー
スワローテイルベントべストよさげだけど
前のは色がなんか買う気になれなかった
366ノーブランドさん:2013/02/05(火) 06:20:50.37 0
>>365
だから何?
367ノーブランドさん:2013/02/05(火) 10:42:00.18 0
めんどくさい輩が登山板にいたが
こちらにもいたか・・
368ノーブランドさん:2013/02/05(火) 10:45:00.77 0
コンパクトジャケットは蒸れ蒸れ?
369ノーブランドさん:2013/02/05(火) 11:10:33.77 0
マウンテンガイドはフードが着脱できるからバイク乗りにも
おススメだな。しかし、着丈がマンジャケより多少長いから
動きにくい。おれも石井スポーツで買ったけど、ほとんど着てない
ここ数年は冬のアウターはドット着てる
370ノーブランドさん:2013/02/05(火) 11:44:57.34 0
>>354
ネットに入れてソフト洗い。洗剤は普通の洗剤でも大丈夫だよ。
脱水はしないほうがいいよ
371ノーブランドさん:2013/02/05(火) 12:00:01.05 0
>>369
ん?
372ノーブランドさん:2013/02/05(火) 12:30:23.90 0
3レイヤーのドットあればどっと買う
373ノーブランドさん:2013/02/05(火) 15:12:25.37 0
マウンテンガイド
いかにもノースっぽくて渋いね
サミットマーク付けてもいいだろう

ベアグリルスさん
ノース使ってたな・・・
374ノーブランドさん:2013/02/05(火) 16:21:24.40 0
ゴンゾージャケット街着にどうですか?
375ノーブランドさん:2013/02/05(火) 17:34:14.40 0
>>360
tellus30のナナミカモデルが一番好き。オールブラックでナイロンとウールの組み合わせで格好良い
http://i.imgur.com/L9oqUee.jpg
376ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:21:13.23 0
ナナミカとか何?
存在意義が解らない
377ノーブランドさん:2013/02/06(水) 02:56:37.65 0
>>375
カッコ良いけどデカそうだな
378ノーブランドさん:2013/02/06(水) 06:29:21.13 0
たしかにでっかいな
item.rakuten.co.jp/archie/nm06111_tells_30/
379ノーブランドさん:2013/02/06(水) 10:48:12.46 0
>>373
マウンテンガイドはサミットマーク付いてるぞ
付いていると何が違うのか分らんけど
380ノーブランドさん:2013/02/06(水) 17:46:38.53 0
>>375
なんやこれ
カッケー
何時のモデル?
381ノーブランドさん:2013/02/06(水) 18:07:26.54 0
テルスて去年からあったやん
また新しいモデル出てるぞ

チェックしてまえ!
382ノーブランドさん:2013/02/07(木) 10:25:39.76 O
Qスリージャケットを洗おうと思うんですが
洗濯機ドライコースで洗剤はエマールで大丈夫?
383ノーブランドさん:2013/02/08(金) 01:53:13.67 0
ダウンジャケットはノースちょっと高い気がする
モンベルにしよっかな・・・
384ノーブランドさん:2013/02/08(金) 05:31:20.31 0
>>383
ビンボー
385ノーブランドさん:2013/02/08(金) 10:50:19.95 0
>>384
ビンボーならモンベルのダウンジャケットを買うと思うか?ハゲ
ビンボーならユニクロのダウンだろ
386ノーブランドさん:2013/02/08(金) 16:28:37.00 0
サイズ大きいから芋虫みたいだぉ・・・
387ノーブランドさん:2013/02/08(金) 18:49:55.94 0
>>385
ヒント

アウトレット
388ノーブランドさん:2013/02/08(金) 20:38:01.25 0
UNIQLOのダウン高くねーか?
389ノーブランドさん:2013/02/08(金) 20:50:57.52 0
ノースはハードシェルにしたい
別にダウンはパタでもノースでもフェニックスでもいい
390ノーブランドさん:2013/02/08(金) 21:13:06.43 0
モンベルはアウトレットでもそんなに安くねーよ。
もともと他のメーカーより安いからな、値下げ率も
低いのかもしれんけど
391ノーブランドさん:2013/02/08(金) 21:21:31.31 0
ノースのジャケット着てマウンテンバイク乗ってるオレかっこよすぎる
392ノーブランドさん:2013/02/08(金) 22:12:19.46 0
やっぱnanamica最強だな!
393ノーブランドさん:2013/02/08(金) 22:29:59.74 0
nanamicaてマンジャケとかあったけ?
394ノーブランドさん:2013/02/08(金) 23:04:32.19 0
学生時代このザック使ってる人たくさんいた
http://www.nanamica.com/shopping/products/detail.php?product_id=13
395ノーブランドさん:2013/02/09(土) 05:23:28.57 0
>>393
(笑)
396ノーブランドさん:2013/02/09(土) 20:46:41.47 0
スクープジャケットって大分タイトやな
ドットと大違い
なんでだろ
397ノーブランドさん:2013/02/09(土) 20:58:18.87 0
>>396
んだな
あれは春秋用。
丈も短いから冬にインナー着ると飛び出るし。
182cm80キロだが、3L欲しいが売ってねえしな。
マンジャケだとLLでもインナー着ても余裕あるが。

てか、この時期にドット着てる奴はアホだわな
398ノーブランドさん:2013/02/10(日) 00:14:16.62 0
同じサイズのドットならきつくなかったが
スクープにしたら偉くきつい・・・薄手のフリースだけもきつかった
ワンサイズ大きいのしか山には使え無いぞ・・・

う〜むマンジャケとは全然違うのか?
399ノーブランドさん:2013/02/10(日) 02:22:13.90 0
>>397
お前のような巨漢デブだとノース日本企画品じゃ適合サイズないだろ
アメリカノースならいくらでもあるんだろうが。
マンジャケは下に厚手のフリースやインナーダウンを着ることを想定している
から大き目の作りなんだよ。
400ノーブランドさん:2013/02/10(日) 04:46:37.03 0
>>398
スクープはスリム体型専用です。
401ノーブランドさん:2013/02/10(日) 07:10:19.63 O
>>363
お気軽に玉入れ行くようなアホだから分かってないだろう
402ノーブランドさん:2013/02/10(日) 08:04:47.42 0
>>397
丈が短いのには同意
俺も180cmあるから(本当は179だがw)わかるよ
ここはチビしかいないからそれがわからんのです
403ノーブランドさん:2013/02/10(日) 08:13:23.13 0
スクープもマンジャケもとてもじゃないが冬山では使えない
中にダウン着てとかマヌケなこという奴もいるが凍死確定
404ノーブランドさん:2013/02/10(日) 10:17:06.67 0
>>403
それならは冬山では何を着るんだ?
キミの素晴らしい意見をぜひ聞いてみたいww
405ノーブランドさん:2013/02/10(日) 11:08:17.14 0
いやいやスクープとマンジャケは冬山登山とかスキーには最適だぞ

スクープのジャストサイズはきついからダウン着れないわ
山用に買ったマンジャケのMは持ってる、スクープのSはタイト過ぎるよ
街着ならSでいいと思うがいかんせんインナー着る余裕がドットに比べて
無さ過ぎる。スクープはワンサイズ大きめに着るべきか・・・・
406ノーブランドさん:2013/02/10(日) 12:42:41.82 0
マンジャケもスクープもzipinzip対応だからサイズも同じような気がするが
違うんか? マンジャケとドットと両方持ってるけど、この二つは
サイズ感は違う。マンジャケのほうが大きいサイズ感。
407ノーブランドさん:2013/02/10(日) 13:07:38.43 O
ハンティングジャケットとかダボダボだよね
408ノーブランドさん:2013/02/10(日) 14:42:14.14 0
>>406
当たり前だろ(笑)
409ノーブランドさん:2013/02/10(日) 16:04:05.36 0
いまさらマウンテンのブラックって時代遅れ??
410ノーブランドさん:2013/02/10(日) 16:30:32.10 0
ノースに時代遅れは無いと思うぜ!
411ノーブランドさん:2013/02/10(日) 16:42:20.31 O
ヌプシを発掘してクリーニングに出したけど
極寒ウォーキングの時に着ようかと思うくらい素朴
滅茶苦茶軽くて暖かいことは暖かいんだが
412ノーブランドさん:2013/02/10(日) 16:53:27.10 0
SALEでブラックのマウンテン
キープしたんだが、
、、、
一着持ってるから、、二着もいらないかなと、、まよつてる。。
413ノーブランドさん:2013/02/10(日) 17:17:18.50 0
ヌプシコートはゼビオに売ってたな
ジャケットは無かったけど
スクープジャケット1万円、ドット1万円これは買いか?
妙にゼビオは揃えている・・・
414ノーブランドさん:2013/02/10(日) 17:56:15.69 0
>>413
ヒント

ビクトリア
415ノーブランドさん:2013/02/10(日) 18:31:52.33 0
どっかでアコンカグア安く売ってない?
Sの黒なんだけど、ノースフェイスの取り扱いある店舗でも置いてある店が全くない。
416ノーブランドさん:2013/02/10(日) 18:33:12.59 0
>>415
買うのが遅すぎ
417ノーブランドさん:2013/02/10(日) 18:37:02.83 0
どっかでアコンカグア安く売ってない?
Sの黒なんだけど、ノースフェイスの取り扱いある店舗でも置いてある店が全くない。
418ノーブランドさん:2013/02/10(日) 18:37:32.01 0
連投ごめん。
419ノーブランドさん:2013/02/10(日) 18:41:43.65 0
ノースの服にマンハッタンポーテージのバッグをもてば
完全なおのぼりさん
420ノーブランドさん:2013/02/10(日) 19:27:05.56 0
>>402
んだろ。
丈が合わん。
ここはチビが多すぎでそれに気づかない。 Mとか挙句の果てにSサイズとかwww
182cm80キロで巨漢デブ扱いされて日本企画品じゃ適合サイズないとか。
チビに意見されて腹がいてえわ。 周りもチビだらけなんだろなw
421ノーブランドさん:2013/02/10(日) 19:48:08.96 O
おまえきめえ、って皆に言われてるよキミ
貧相な自意識を撒き散らすくらいだから
422ノーブランドさん:2013/02/10(日) 20:28:32.62 0
あー街着ならドットで十分そうやわ〜
ドットもって無いけど

マンジャケは持ってる!
423ノーブランドさん:2013/02/10(日) 20:31:39.96 0
>>420
おまえのスペックはデブw
気づけよw
424ノーブランドさん:2013/02/10(日) 20:53:48.04 0
>>420
キモイです。
425ノーブランドさん:2013/02/10(日) 21:07:29.64 0
体重だけでデブとかわからないんじゃないの?
モヤシくんが書き込んでんの?w
426ノーブランドさん:2013/02/10(日) 21:27:26.90 0
質問させて下さい。
Purple Label ROL Scoop Jacketの購入を考えているんですが、このラインってサイズ感は大きめですか?
172cm 56kgで少しゆったりめで着たいんですが、Mは大き過ぎですかね…
427ノーブランドさん:2013/02/10(日) 22:04:56.55 0
>>423
俺のスペックBMIで標準体型なんだってさ
丈が短いと言ってるのにね。
Sサイズのチビのお前もキッズサイズ着れば丈が短いという意味わかるからさw
428ノーブランドさん:2013/02/10(日) 22:15:12.27 0
>>426
nanamicaは小さめです。
429ノーブランドさん:2013/02/10(日) 22:48:52.33 0
>>428
ありがとうございます
nanamica公式のサイズ表記見ると大きめなんですが、他のショップでの着用画像見るとそうでもなさそうだったので、迷ってました
Mでいきます
430ノーブランドさん:2013/02/10(日) 23:21:04.25 0
>>427
丈が短いって? 胴が長いだけと違うか?
431ノーブランドさん:2013/02/10(日) 23:38:01.40 0
>>430
ま〜たチビの妄想が始まったかw
スクープ着た時だけ俺の胴が長くなると言いたいのw
432ノーブランドさん:2013/02/10(日) 23:59:49.73 0
ウドの大木は好きなモンきてりゃいいわ
あ〜 う〜 とか言っているイメージだが
サイズがなけりゃ特注で奇形用の物を作ってもらえ
433ノーブランドさん:2013/02/11(月) 00:10:39.58 0
>>401
パチンコもどうかと思うがノースごときで洗濯の仕方悩むのはもっとどうかと思うわ
ユニクロに毛が生えたようなもんじゃん
普段着レベルの価格帯の服なんか適当に洗濯機でよくね?
モンクレぐらいの価格帯だと洗濯機はさすがにビビるがノースなんか何でも良いわ
434ノーブランドさん:2013/02/11(月) 01:14:30.80 0
マンジャケの方がスクープよりブカブカするね
山用に買ったマンジャケだけど
ドヤ顔でスキーする♪
435ノーブランドさん:2013/02/11(月) 05:49:30.81 0
>>433
は?
436ノーブランドさん:2013/02/11(月) 09:29:59.35 0
山用=スキーとか重症レベルが登場だな。
スキーならドットで十分♪
437ノーブランドさん:2013/02/11(月) 11:21:50.64 O
ギャンブルなんてやる奴は金銭感覚も独特なんだろ
海の家で500円くらいのジュース買い支えるタイプだな
438ノーブランドさん:2013/02/11(月) 11:25:23.27 0
ドットwwwwないわwww
439ノーブランドさん:2013/02/11(月) 11:36:50.19 O
パチンコの人はドヤアまでいかないまでも虚勢張ってるだけに見えるが、
呼んでもいないのに登場する身長自慢くんといい、煽る変な人が多いなあ
440ノーブランドさん:2013/02/11(月) 11:56:08.28 0
スキー場でドット?
見たこと無いわ(笑)
マンジャケは結構いた

所詮ゲレンデはドットなんか?
441ノーブランドさん:2013/02/11(月) 12:27:37.39 0
ドットでスキーやスノボなんて無理だぞ 寒すぎて
滑るどころの話ではない。マンジャケのほうがいい
ドットはレインウェアだからな、分ってる?
442ノーブランドさん:2013/02/11(月) 13:01:45.63 0
ドットは街着はオk?
443ノーブランドさん:2013/02/11(月) 13:24:43.81 0
>>442
街着はオk
444ノーブランドさん:2013/02/11(月) 17:14:32.30 0
橿原神宮機動隊だらけ!
445ノーブランドさん:2013/02/11(月) 17:28:20.25 0
ドットでスキーするのはある意味の挑戦やな
2.5レイヤーの軽量シェルでw
スクープジャケットでスキーしたい
446ノーブランドさん:2013/02/11(月) 18:39:32.14 0
>>439
バカ?
447ノーブランドさん:2013/02/11(月) 18:42:08.59 0
何度マンジャケは防寒服にならないと説明すれば・・・・
それに何のためにポケット多数ついてるのか機能性も理解できていない・・・

まあ、スクープやドットは街着だね
448ノーブランドさん:2013/02/11(月) 19:26:06.53 0
ノースロゴが付いてれば万能だと思ってるんだろうなw
449ノーブランドさん:2013/02/11(月) 19:56:50.82 0
aconcaguaフーデイは大きめサイズかしら?
450ノーブランドさん:2013/02/11(月) 20:23:01.19 0
スクープは山で使うべし!
スノーカフは飾りじゃないのよ!!
451ノーブランドさん:2013/02/11(月) 21:31:39.73 0
スクープにアコンカグアをZIP INして街着だと暑いかな?
452ノーブランドさん:2013/02/11(月) 22:23:49.62 0
マンジャケはスノボージャケットより暖かいよ(笑)
スキー場でマンジャケは結構いたしね(笑)(笑)
マンジャケなら問題ない(笑)(笑)(笑)
453ノーブランドさん:2013/02/11(月) 22:38:05.03 0
>>452
(笑)
454ノーブランドさん:2013/02/11(月) 23:53:46.57 0
ここファ板だけど加齢臭がしますね(笑)
455ノーブランドさん:2013/02/12(火) 00:01:43.71 0
マンジャケはヒマラヤンより温かい
456ノーブランドさん:2013/02/12(火) 00:26:34.30 0
登山用途のマンジャケは保温材無しだぞ
スノボー用のゲレンデ用ジャケットは保温材入ってるだろ大体

防水性は低そうだけどねゲレンデ用のは
457ノーブランドさん:2013/02/12(火) 00:55:51.36 O
ドットショットの新色はやく買いたい
おれの欲しい色の欲しいサイズなくなる前に買いたい
458ノーブランドさん:2013/02/12(火) 02:07:40.10 0
黄緑と水色のドット格好良かったよね
近所のスポーツデポにまだ置いてある
ウレタン劣化してそう
459ノーブランドさん:2013/02/12(火) 02:37:49.89 0
ベンチャージャケットて袖がそんなに長いの?
持ってる人ドットにくらべてどうなのか聞きたい
460ノーブランドさん:2013/02/12(火) 05:49:50.22 0
>>459
(笑)
461ノーブランドさん:2013/02/12(火) 08:17:07.66 0
どっとショットってレインウエアでしょ。合羽だよね。
ビニール一枚でしょ。内側布地ついてるの?
合羽なのに晴れてる日に街着にできる?
462ノーブランドさん:2013/02/12(火) 10:17:09.18 0
>>461
ドットはビニール製じゃないぞ、別にお前はドットどころか
ノースじゃなくてもいいだろ。ワークマンあたりの合羽でも
十分だな。そんな合羽でも風は通さないから下にフリースでも
着てれば暖かい。
463ノーブランドさん:2013/02/12(火) 10:55:38.38 O
ドットのウレタン劣化ってなに?劣化すると何か支障でるんですか?
今まで手入れとか気にせず使ってたわ
464ノーブランドさん:2013/02/12(火) 12:05:00.49 0
ポリウレタンを使っていると経年劣化で生地がボロボロ剥がれる
ことがあるらしい。手入れをしているとかしていないとか関係なく
空気や水分との反応で素材分解するそうだが、ドットだけじゃなく
他メーカーのウェアでもポリウレタン製なら同じことがいえる。
さらにポリウレタン製のウェアの経年劣化による生地の剥離分解は
修理の対象外だそうだ。

ドットだけじゃなく、他の素材のウェアにもいえることだが、
経年劣化によるウェアの劣化は当然発生する
ガンガン使い込んで、破れたり壊れたりしたらメーカー修理に出し、
ボロボロになったら処分するんだな。
465ノーブランドさん:2013/02/12(火) 12:35:34.44 0
マンジャケに使われてるゴアテックスだって素材は基本カッパだぞ
466ノーブランドさん:2013/02/12(火) 12:51:52.49 0
バブアーもバーバリーもマッキントッシュもシエラもアークもみんなカッパだバカヤロウ
467ノーブランドさん:2013/02/12(火) 13:14:08.31 0
レインテックスは価格は高いけどそれだけの価値はありますぜ
468ノーブランドさん:2013/02/12(火) 13:41:53.96 0
ドット値段高いだろ普通に
スノボージャケットにも普段着になるゴンゾージャケット欲しいわ

まぁマンジャケあるから・・・
469ノーブランドさん:2013/02/12(火) 17:14:14.15 O
ドットのウレタンについてお答えありがとうございます
一年くらいしか使ってないからかまだ問題ないや
レインテックスはカラーがもっとおもしろければ買うんだけどなー
今販売されてるのは買う気しないや、
濃い紫とかもメンズで出して欲しい
470ノーブランドさん:2013/02/12(火) 17:50:04.05 0
レインテックスは山用
ドットは街用

きっとオサレなカラーは出さないと思うよ
レインテックスからは・・・
471ノーブランドさん:2013/02/12(火) 20:15:34.83 O
今までもないんですか?
ラインナップされてる色はみんな好きだけど、あまりにもありきたりな配色なんで
472ノーブランドさん:2013/02/12(火) 20:56:25.53 0
ドットショットのカラーは冒険しすぎだろ。配色が気に入らない。
レインテックスのほうが落ち着いた配色だ。
473ノーブランドさん:2013/02/12(火) 20:58:16.32 0
ドットと同じ素材だけどノベルティーハイベントレインテックスってのがあったと思う
474ノーブランドさん:2013/02/12(火) 22:07:17.39 0
アコンフーデぃは生地薄いの?
475ノーブランドさん:2013/02/12(火) 22:10:33.29 0
アウトドアブランドのインナー用途のダウンは凄い薄いよ
476ノーブランドさん:2013/02/13(水) 00:58:36.59 0
>>464
剥離の目安は何年くらいだ。
3年前に買ったNS15010だけど兆候はまだ無い。
477ノーブランドさん:2013/02/13(水) 01:02:09.60 0
ポリウレタンコーティングのロゴスの安物の軽量雨合羽を作業用に買ったが
ボロボロに剥がれたぜ2年で

むき出しの2レイヤーなのもあるけど
478ノーブランドさん:2013/02/13(水) 01:56:28.47 0
>>437>>439
パチンコの人だけどノースなんて普段着ちゃうんか?
アウトドアブランドだぞ?
そんなもん洗濯機で洗う洗わないとかグチャグチャ言うレベルじゃないと思うんだけど
俺が>>353で買ったダウンなんて2万5千円だぞ?焼肉食いに言ったり雨の日に着たりように買ったのに洗濯機に入れられなかったら意味ないじゃん
金銭価値が人によって違うのは認めるが2.5万の服に毎回2000円とかのクリーニング代をかけるのはただのバカだろ
479ノーブランドさん:2013/02/13(水) 02:13:05.60 0
風呂の浴槽で○○テックとかのジャケット洗った
撥水性戻すためのアイロンがけしたいけどスチームアイロンしか無い
乾燥機でも撥水性戻るらしいけど臭くならない?
480ノーブランドさん:2013/02/13(水) 02:35:45.02 0
ウレタンコーティング系マウンパはノースが一番なのか?
ペタペタ感も少ないし。
ドット経年劣化した人とかいないか?
481ノーブランドさん:2013/02/13(水) 11:07:11.46 0
>>476
2年前に買ったドットはまだウレタンの劣化剥離はない
使用頻度や手入れによって寿命の長さは変わってくるだろうから
どれくらいでダメになるのかという事は一概には言えないだろう。
482ノーブランドさん:2013/02/13(水) 11:57:38.84 0
2.5レイヤーのコーティングされてるのが剥がれてくるのかな・・・
ウィンターダンスジャケットのようなマイクリッドパッカーなら問題なさそう
483ノーブランドさん:2013/02/13(水) 12:17:24.04 0
マイクログリッドバッカー?
484ノーブランドさん:2013/02/13(水) 12:51:17.57 0
ゴアテックのシームテープも経年による劣化でも剥がれてくるぞ。
シームテープの補強は修理できるのか分らんけど
485ノーブランドさん:2013/02/13(水) 17:23:10.44 0
>>483
そうそれそれ
486ノーブランドさん:2013/02/13(水) 18:41:15.79 0
>>484
はぁ?
487ノーブランドさん:2013/02/13(水) 21:46:10.26 0
>>486
(笑)
488ノーブランドさん:2013/02/13(水) 22:36:52.16 0
>>487
(笑)
489ノーブランドさん:2013/02/13(水) 22:57:45.36 0
>>488
(恥)
490ノーブランドさん:2013/02/14(木) 05:09:28.69 0
>>489
(笑)
491ノーブランドさん:2013/02/14(木) 10:15:39.15 0
>>490
(愚)
492ノーブランドさん:2013/02/14(木) 10:54:48.63 0
ドットを買うならレインテックスのほうがいいよ。
レインテックスはドットと違ってゴアテックス製、
しかも上下セットでお買い得やで!!
493ノーブランドさん:2013/02/14(木) 13:31:13.36 0
ドットは雨具の替え
にしては高い
494ノーブランドさん:2013/02/14(木) 14:52:04.90 O
ドットはお手頃価格で完全防水
色も様々あるんで重宝します
495ノーブランドさん:2013/02/14(木) 16:51:05.38 0
新作追加されとる
496ノーブランドさん:2013/02/14(木) 18:26:40.96 0
マカルとエブリポイント復活きたー
497ノーブランドさん:2013/02/14(木) 18:58:40.83 0
完全防水w
498ノーブランドさん:2013/02/14(木) 19:07:25.91 0
雨合羽ならモンベルのストームクルーザーでいい
499ノーブランドさん:2013/02/14(木) 19:11:18.13 0
>>498
(笑)
500ノーブランドさん:2013/02/14(木) 19:15:39.88 0
>>498
ここでモンベル紹介されてもな..
501ノーブランドさん:2013/02/14(木) 19:23:05.92 0
ガチで雨合羽として使うならあれが最適解
502ノーブランドさん:2013/02/14(木) 20:30:53.65 0
ドットを買うくらいならストームクルーザーのほうがいい。
ドットショットと同じ価格帯でゴアテックス製ですぜ?
どちらのほうがお得かアルツハイマーでも分かる
503ノーブランドさん:2013/02/14(木) 20:42:20.18 0
ノベルティー系チェック柄ばっかりだな
504ノーブランドさん:2013/02/14(木) 20:42:48.94 0
ドット買うならサンダーパス買う

ドット高いねんスクープは安くなるね
トリクライメイトシリーズはどう?
505ノーブランドさん:2013/02/14(木) 20:46:10.53 0
先週、ドットショット7800円でドンキで売ってたから
黒を買ってみたが着てる奴多すぎだなw
モンベルは安売りしないんだっけか?
506ノーブランドさん:2013/02/14(木) 21:00:31.55 0
お洒落で着るものじゃないしな
507ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:01:14.87 0
>>506
本当そう
ノースをお洒落着だと勘違いしてるダサ坊多すぎ
508ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:08:52.08 0
>>505
ばっか?
509ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:15:26.36 0
ドットショットって一番上までジップアップすると
ダサくなる?
上のほうまでいっちゃいすぐない?大丈夫かな。
510ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:18:34.23 0
>>509
すまんが、何を言っているのか全く分からない。。。
朝鮮人か?
511ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:35:58.61 0
>>510
(笑)
512ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:37:18.34 0
"w"より"(笑)"を使った方が幸せになれる? コトダマメールを実践しよう

誰かに何かをしてあげた時、相手に「すみません」と言われるよりも「ありがとうございます」
と言われた方が、なんとなくお互い気持ちが良いもの!

日本では昔から「言葉の持つ意味には魂が宿る」とされ、言霊(ことだま)と呼ばれて信じられています。
確かに、ネガティブなことばかり言う人より、ポジティブな人の方が好感を持たれやすいですよね。

それなら、メールやSNSでメッセージをやりとりする際にも、
コトダマパワーを活用すれば自分も周りもハッピーになれるってことかも!?

例えば笑いを表現するメッセージで末尾につける"w"。"w"だけでは意味を成さないけれど、略さないで
"(笑)"にすれば、「笑う」という意味を持つ言葉になり、ちょっと皮肉の利いた冗談でも笑い飛ばせる印象に変化します。

また、「失敗しちゃうなんて○○ちゃんらしいね」なんて言葉は文脈によってはバカにされているように
感じるかもしれませんが、"(笑)"を付けることで、微笑ましく思っていることが伝わりやすくなりそうです。

さらに「好き」や「愛してる」といった言葉も、恥ずかしがらずにちゃんと使うと、
視覚的にも想いが伝わりやすそうだと思いませんか?

片思い中でダイレクトに書きづらい場合は、何気ない会話文の中に「○○はおいしくて大好き」「愛くるしいワンちゃんを
見かけたよ♪」のようにキーワードとして入れておけば、コトダマパワーで彼の気持ちもポジティブになるかも!

会って話すより感情が伝わりにくいWEB上の言葉。送る方も受け取る方もハッピーな気分になれる、
ポジティブなコトダマをどんどん活用していきましょう♪

http://www.excite.co.jp/News/column_g/20130214/Myspiritual_2013_02_027601130213kotodama.html
513ノーブランドさん:2013/02/14(木) 23:49:21.74 0
514ノーブランドさん:2013/02/14(木) 23:52:37.80 0
ドットってドンキにあるん?
スポーツ量販店にはあるな〜

今日駅にいたカップルにドット着てる人いたので
大学時代を思い出したあの頃みんなドットやったな・・・
515ノーブランドさん:2013/02/15(金) 00:04:20.92 0
ドンキでノースフェイスを売っているのは見たことあるけど
ドットはなかったな。売っていたのはパチモンみたいなノースだったが。
オフハウスはパチモンのノースフェイス売ってたぞ。
516ノーブランドさん:2013/02/15(金) 00:06:09.41 0
コンパクトジャケットじゃね?
ドットショット7000円とかだったら安すぎだろw
517ノーブランドさん:2013/02/15(金) 00:16:28.98 0
ベンチャージャケットとか試着できる店無いかな〜
518ノーブランドさん:2013/02/15(金) 01:31:58.74 0
ベンチャージャケットもドンキにあるぞ。
なぜかドットより高い9800円だったがw
赤とか緑しかなかったが
519ノーブランドさん:2013/02/15(金) 01:38:56.30 0
どこのドンキ?
どこでもあるもんなんかな・・・

パチモンしか売っていないイメージだが
520ノーブランドさん:2013/02/15(金) 01:39:33.06 O
フリースなのかな?
モコモコの着ぐるみみたいな素材感の切り替え着いた商品ってなにかわかりますか?
町で来てる人見かけたんですよ
情報曖昧だし少なくてすみません
521ノーブランドさん:2013/02/15(金) 06:06:57.12 0
>>520
うーんマウンテンバーサロフトジャケットじゃないかな
522ノーブランドさん:2013/02/15(金) 12:32:57.87 O
>>521
おそらくこれです
以前のカラーかな?緑色ですごく発色がよかった
ありがとうございます
523ノーブランドさん:2013/02/15(金) 12:48:47.92 0
>>522
緑なら前のモデルのバーサエアーグリッドジャケットかも
524ノーブランドさん:2013/02/15(金) 13:30:42.45 0
コラボとかならともかくガチノースなんかどこで着てんの?
コンビニ着?
525ノーブランドさん:2013/02/15(金) 14:08:19.42 0
ヌプシ最近見なくなったな
526ノーブランドさん:2013/02/15(金) 15:36:38.24 0
バーサロフトの首の長い奴買っちゃった
527ノーブランドさん:2013/02/15(金) 15:37:46.54 0
ノースは韓国では着用率が高いみたいだし
安っぽいイメージしかない。
528ノーブランドさん:2013/02/15(金) 15:57:12.31 0
ノースフェイスもロゴが本体だからな
529ノーブランドさん:2013/02/15(金) 16:15:41.46 0
韓国ではノースフェイスで階級が決まるそうだ・・・
530ノーブランドさん:2013/02/15(金) 16:36:39.16 0
>>527
そうか? 正月にソウル行ったけど見かけなかったけどね。
たしかに仁川空港でノース着てる白人はよく見たが。
オレはイトーヨーカドーで買った分厚いダウン着て行った
531ノーブランドさん:2013/02/15(金) 16:41:33.70 0
誰が着てるとかじゃなく機能で選べよ気持ち悪い。
532ノーブランドさん:2013/02/15(金) 16:42:56.76 0
韓国の10代の中高生の間でノースが大人気らしいからな。
しかしニダどもが好んで着てるおかげでブランドイメージが
低下するんじゃいい迷惑だな。
533ノーブランドさん:2013/02/15(金) 19:10:40.45 0
ブランドイメージとかもともとしょっぼいだろ
534ノーブランドさん:2013/02/15(金) 19:21:29.39 0
http://plaza.rakuten.co.jp/balitoshi/diary/20120216/
ヒマラヤンで大将とか
ヌプシで一般とか
なんかガンダムみたい・・・
ザク、グフ、ドム、ゲルググ
535ノーブランドさん:2013/02/15(金) 19:28:25.31 0
>>532
(笑)
536ノーブランドさん:2013/02/15(金) 22:45:35.38 0
アメリカ企画のリソルブ?ジャケット?
気になる
537ノーブランドさん:2013/02/16(土) 00:20:38.27 0
安いんだし、気になるなら買えばいいのに。
サイズに注意な。
538ノーブランドさん:2013/02/16(土) 00:27:31.34 0
モンベルのライトシェルパーカみたいなのある?
スワロウテイルが近い?
539ノーブランドさん:2013/02/16(土) 01:26:26.49 0
>>538
あとはランニング用だけどインパルスライニングフーディとか?
540ノーブランドさん:2013/02/16(土) 01:41:32.07 0
>>539
お、いいですね。ありがと
541ノーブランドさん:2013/02/16(土) 03:05:25.01 0
ライトヒート、ジャケットとフーディ両方買った人いる?俺気に入って二つとも(先にジャケット)買ったんだけど、
フーディの方がロフトがやや大きくて明らかに暖かい。首元もフード内のダウンで暖かいし。
用途の違いかね?サイズは同じだった。ジャケットは現行、フーディは多分前年の色(MR)。
542ノーブランドさん:2013/02/16(土) 03:40:42.15 0
>>537
マンジャケ買ったばかりなんで、また買うのはなんか。
リソルブジャケットは2レイヤーで旧スクープジャケットみたいだね
543ノーブランドさん:2013/02/16(土) 03:49:25.10 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/reason/tnfw-201.html
写真貼り忘れたこんなの
安いしよさそうだな・・・
てか何でこんなに安いんだろう・・・
ドットよりも
544ノーブランドさん:2013/02/16(土) 05:34:30.33 0
>>541
は?
545ノーブランドさん:2013/02/16(土) 06:49:21.08 0
アコンフーディ最強
546ノーブランドさん:2013/02/16(土) 10:13:43.34 0
寒い寒いといっても都内じゃマクマードの出番はないな。
バイク乗るなら良いけど、普通に着るだけじゃ暑くてだめ。
547ノーブランドさん:2013/02/16(土) 13:13:13.42 0
>>546
(笑)
548ノーブランドさん:2013/02/16(土) 13:15:54.97 0
マンジャケとダウンの組み合わせが最強!
トリクライメイトシリーズ最強!!
549ノーブランドさん:2013/02/16(土) 13:29:22.95 0
ヌプシ海外企画でまだ売ってるやん
ヌプシデビューしたい

ぬぷっ・・し
550ノーブランドさん:2013/02/16(土) 17:29:58.47 0
アコン最強だわ!
551ノーブランドさん:2013/02/16(土) 18:13:06.24 0
マンジャケのサミットマーク史上最強
552ノーブランドさん:2013/02/16(土) 18:32:27.66 0
海外企画のノース持ってる人いる?
すごい気になる
553ノーブランドさん:2013/02/16(土) 19:38:31.83 0
>>544
持ってねーなら書き込むな、暇バカ。
554ノーブランドさん:2013/02/16(土) 20:58:33.65 0
>>552
持ってるよ。日本企画ノースより格段に作りが良い。
ただしサイズが日本ノースに比べて同サイズでも1サイズ大きい。
555ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:33:45.57 0
>>554
作りもいいし安いし・・・
ありがとう今度勝ってみるよ
ここ最近取り扱い多くなってきてるし
556ノーブランドさん:2013/02/16(土) 22:24:54.78 O
ここ見てドンキ行ったらドットが6800円で売ってた(笑)
本物だったよ。
557ノーブランドさん:2013/02/16(土) 22:30:50.80 0
>>555
558ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:18:34.00 0
マジでドンキにベンチャーとかドットとかあるのか?

偽者くさい・・・
559ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:19:45.30 0
>>557
うn?
何が言いたいのかな?
はっきりしたらよくって
560ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:27:15.48 0
>>543
本国製品の並行物だからでしょ。
向こうのほうが全体的に安いしね。
561ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:11:29.84 0
日本企画が高すぎるん?
562ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:25:34.61 0
パワードライグリッドフーディってパタのR4シャツに相当するもの?
563ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:30:42.50 0
R1
564ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:27:34.48 O
スーツのアウターにビレイヤー着てもいいかなぁ?
ちなみに、色は赤。
565ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:45:22.35 O
ダメ
566ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:52:51.29 0
奈良のドンキにあるかな? ノース
567ノーブランドさん:2013/02/17(日) 09:54:35.42 0
ドンキにノースあるけど
ドットはないな。
US規格のダウンとベンジャだけ
568ノーブランドさん:2013/02/17(日) 10:24:21.20 0
寒さぶり返し
今日はゴッサムの出番
569ノーブランドさん:2013/02/17(日) 13:18:46.08 O
ドンキにドットあるね。都内。
店舗により偏ってるのかな?
570ノーブランドさん:2013/02/17(日) 13:37:06.26 0
たしかにドンキにノース売ってたけどドットはなかったぞ、店舗によって
品揃えが違うんか? 売っている物もゴールウインの物じゃなくて
並行輸入品物なのかみたことないヤツだった。
まさかドンキは偽物は売ってないだろうけどな
571ノーブランドさん:2013/02/17(日) 13:49:47.54 0
ドンキ、ノースで検索すればでてくるよ
偽物売ってて回収したとか
まあ本当かどうかはわからないけどさ
572ノーブランドさん:2013/02/17(日) 17:12:36.38 0
棚のほこりも取らないドンキ本物のほうが驚く
573ノーブランドさん:2013/02/17(日) 18:15:28.42 0
THE NORTH FACE
574ノーブランドさん:2013/02/17(日) 21:04:30.43 0
偽者なのか本物なのかドンキはわかりづらいな
またアパレルショップでカジュアル扱ってる店でも
ノースの鞄とかザックとか置いてたな
575ノーブランドさん:2013/02/17(日) 21:26:05.37 0
ノースなら上州屋にもあるぞ。
アウトドア併設店だが。
ドットは13000円でそんなに安くはないが。

釣り着はシマノに限るぜ。
576ノーブランドさん:2013/02/17(日) 21:28:31.25 0
まあ、都内のアウトドア店だと店内狭いから試し着すると店員のチェック入ってうぜえから
ドンキや上州屋に限る。
577ノーブランドさん:2013/02/17(日) 22:35:49.15 0
>>576
(笑)
578ノーブランドさん:2013/02/18(月) 02:34:13.61 0
上州屋にもあるん?
大学のときゼミに釣り用に釣り用ブランドダサいから
ノースの人いたけど上州屋で買ってたのかな・・・
ベンチャージャケットもあるのかい?
579ノーブランドさん:2013/02/18(月) 13:00:19.14 0
>>578
ベンチャーもあるよ。
コロンビア、マーモット、マムートとかがある。まあ、大半がコロンビアとノースだが。
釣りブランドはシマノとダイワだ。
この時期に船釣りやる人はヒマラヤンみたいな無名ブランドのごつい防寒着1万以下で売ってるからそれだな
580ノーブランドさん:2013/02/18(月) 14:11:14.76 0
でもそれ多分上州屋アウトドアワールドとかでしょ?

関西にないと思うしやっぱトンキンはいいな〜
581ノーブランドさん:2013/02/18(月) 19:22:20.59 O
ノースのダウンって何が有名?
ウェブストア見るかぎりフィルパワー表示されてるの少ないんだけどさ
582ノーブランドさん:2013/02/18(月) 19:41:17.89 0
東京なら黒いヌプシだな
汚いおっさんがノースのマークが汚れてこげ茶に変色してるヌプシ着てる
583ノーブランドさん:2013/02/18(月) 19:45:33.17 0
街着ならヌプシだよね
ヌプシ売ってないけど
山用ならアコンばかりのイメージ
そんなに質がいいかわからないけど
584ノーブランドさん:2013/02/18(月) 23:20:32.74 O
本当にドンキにドット売ってた(笑)
でも黒だけだったよ。
家の近所は7800円だった
585ノーブランドさん:2013/02/18(月) 23:36:17.59 0
ぬぷしって匂いそう
586ノーブランドさん:2013/02/19(火) 01:16:34.28 0
大体ノース着てる人ほとんど洗ってないだろうな・・・
ヌプシとか黄ばんでるの見るよね(笑)
587ノーブランドさん:2013/02/19(火) 01:49:16.97 0
ドットの大きなサイズがなかなか見つからない
あっても定価なのは仕方ないのかなー
588ノーブランドさん:2013/02/19(火) 02:14:00.26 0
>>584
どこのドンキ?
電話で在庫確認したいし。近ければ買いに行きます
589ノーブランドさん:2013/02/19(火) 06:31:13.26 0
>>588
(笑)
590ノーブランドさん:2013/02/19(火) 08:49:03.95 0
全く洗わないよりは普通の洗剤でも洗った方が良いの?
591ノーブランドさん:2013/02/19(火) 12:52:23.35 0
汚れたら洗ったほうがいい。普通の洗剤でもあらえる。
粉末より液体洗剤のほうがいい。
592ノーブランドさん:2013/02/19(火) 17:16:41.25 0
>>590
洗わなければ性能は維持できない
水蒸気は排出するが水滴は侵入させないような超微細な穴は普通に町で着ててもどんどん目詰まりする
593ノーブランドさん:2013/02/19(火) 18:49:23.83 0
>>590
あたりメーだよ
594ノーブランドさん:2013/02/19(火) 20:17:30.09 0
てかどこのドンキにノースあるんだ?
どうせ東京とかだろうけど
大阪にあればいく
595ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:28:26.35 0
ドットショット、スワローテイルフーディー、コンパクトフーディー、インパルスフーディー
の中でどれが一番街着としてかっこいいかおしえてくれ。色は黒で。
596ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:29:39.55 0
ドットショット
597ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:30:14.12 0
>>595
(笑)
598ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:58:05.33 0
今日量販店に行ったら大学生グループ着て物色してた
ノースフェイス人気やな〜相変わらず大学生御用達・・・
でもドットに2万出すのはしんどいって話してたw
599ノーブランドさん:2013/02/20(水) 00:26:20.45 0
金がない学生はノースなんて買わないでモンベル買え。
モンベルなら2万あればゴアのレインウェアが買えるぞ。
600ノーブランドさん:2013/02/20(水) 00:58:17.73 0
多分街着だから
ノースしか買わないでしょ?

大学生ファッション御用達ノース・・
601ノーブランドさん:2013/02/20(水) 01:31:22.30 0
金ない奴はコンパクトジャケットでいいと思うんだけどな
なんでドット買っちゃうんだろう
602ノーブランドさん:2013/02/20(水) 02:38:23.14 0
クライムライトってグレーなくなったの?前はあったよね?
603ノーブランドさん:2013/02/20(水) 02:42:08.38 0
なんかノース=ドットなんやろな
ドットの前で
マンジャケ着てジッパーで遊んでる
ドットにはないジップインジップで
604ノーブランドさん:2013/02/20(水) 06:01:43.25 0
コンパクトなんでダサい

ロゴなんてダサい位置にある
605ノーブランドさん:2013/02/20(水) 08:30:29.05 0
そこでスクープですよ
606ノーブランドさん:2013/02/20(水) 10:19:49.04 0
スクープは春秋着るには分厚いし冬だと作り小さいからインナー着ると余裕ないし
無駄だわな。
本当に山用で春秋に着るんだろね。街用には適してない。
607ノーブランドさん:2013/02/20(水) 11:24:41.69 0
スクープ買うならマンジャケ買うけどな。ゴアだし。
608ノーブランドさん:2013/02/20(水) 11:32:56.29 0
マンジャケってなあに?
マウンテンパーカー?
609ノーブランドさん:2013/02/20(水) 12:09:33.76 0
昨日、厚木と平塚のドンキ見に行ったけどドット売ってなかった
610ノーブランドさん:2013/02/20(水) 13:01:45.62 O
バーサロフトジャケットが安く売ってたから買った。
今冬は、もうあまり着る日はないだろうな…。
611ノーブランドさん:2013/02/20(水) 13:15:09.62 0
ドンキにベンチャーとリゾルブ大体おいてあるん?
店舗によるのか気になるぜ

リゾルブほしいわ
612ノーブランドさん:2013/02/20(水) 15:50:02.17 0
今年ノースフェイスのアコンカグアフーディーっての買ったんだが
中のダウン出まくるのな
36000円位するくせにめちゃくちゃいい加減な作りでクッソワロタwww
車のシートが鳥の羽根だらけだわ
たとえ車の中で小鳥を放し飼いしててもここまで羽根だらけにならないだろな
ってくらい羽根だらけだわ
ガムテでもよく取れないしマジでムカつく
613ノーブランドさん:2013/02/20(水) 16:08:40.41 0
去年くらいのライトヒートなんとかはほぼ羽出なくてすげーと思ったが
それ本物だろうか?
ユニのとかなら中の袋無いから出まくりだけど
614ノーブランドさん:2013/02/20(水) 16:24:08.55 0
ダウンは全部でるよ
パタゴニアのダウンセーターも多少出るし。
やっぱ軽めのシェル+中に着込むってパターンが最強だわ。
街だとね。
615ノーブランドさん:2013/02/20(水) 16:38:26.97 0
>>613
かなりでかい正規取り扱いのスポーツショップで買ったし本物だよ
>>614
もういっこマーモットのダウンも持ってるけどちょっと出たりすることはあったが
車のシートが羽根だらけになったことはないわ
616ノーブランドさん:2013/02/20(水) 17:28:18.23 0
フラッシュジャケットもダウン出まくるよ。
617ノーブランドさん:2013/02/20(水) 17:52:59.38 0
ダウンは
バルトロライトジャケットしか持ってないが
羽毛なんか全然でないぜ。
618ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:02:38.12 0
アコンカグアみたいな生地が薄いダウンジャケットは羽毛が抜けやすい。
アウター向けで生地が厚いダウンのほうが抜けにくい。
619ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:04:47.91 0
縫い目の差じゃないの?
620ノーブランドさん:2013/02/20(水) 22:20:04.82 0
今季のノベルティコンパクトは糞ダサいな
621ノーブランドさん:2013/02/20(水) 22:32:26.28 0
>>618
(笑)
622ノーブランドさん:2013/02/21(木) 00:41:29.46 0
ライトヒートいいよ。ちょっと前に書いてるけど、オススメはフーディ。
毛は全く出ない。
623ノーブランドさん:2013/02/21(木) 01:02:20.16 0
>>621
(恥)
624ノーブランドさん:2013/02/21(木) 01:08:15.92 O
確かダウンって厳密には「中綿がダウンとフェザーのみで構成されてるもの」じゃなかったっけ?
625ノーブランドさん:2013/02/21(木) 01:42:42.42 0
アウトドアブランドは極限に軽くするから
普通に街着にするには貧弱なのは仕方がない気がする
確かに暖かいが、生地がゴミ袋にしか・・・
626ノーブランドさん:2013/02/21(木) 06:29:54.03 0
>>625
627ノーブランドさん:2013/02/21(木) 10:49:23.48 0
インナー用のダウンは生地が薄いのが多くて破れやすい物もある
628ノーブランドさん:2013/02/21(木) 14:33:38.78 0
すごく抜けるのは早く棄てたほうがいいよ 羽毛アレルギーになるぞ
629ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:03:10.36 0
>>619
俺も縫い目から出てるのかとおもってたら縫い目じゃないところからも出てるんだ
白いゴミかとおもって引っ張ったら羽根が出てきたりするし
630ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:05:39.25 O
羽根の根本がシェル突き破るのはしょうがないでしょ
絶対羽根出てくるの嫌ならモンクレール買えばいいんじゃない
おれ買ったことないから羽根出ないかどうかわかんないけど
631ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:13:21.10 0
でもノースフェイスは腐ってもアウトドアブランドだろ
アコンフーディー着てその辺の山入ってみろや
そっこーで枝か草に引っかかってダウン飛び散ると思うけどな
アウトドアブランドがこんなコンドームより薄そうな生地で
ダウン作ったらあかんやろ
632ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:16:10.11 0
>>630
モンクは羽(棒のついた奴な)はいってねぇだろ
安物ダウンにしか入ってない
633ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:19:25.53 0
フェザーばっかりだとガッサガサ煩くて安物バレバレ
布団か
634ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:31:21.47 0
ノースのに入ってる羽根も棒の部分」入ってないだろ
棒の部分入ってたらあんなペラペラな生地だともっと突き破ってるよ
635ノーブランドさん:2013/02/21(木) 16:54:39.59 0
高くても偽者あるからねぇ
636ノーブランドさん:2013/02/21(木) 19:01:19.86 0
街着としてスワローテイルいいかなあとおもったけど
なんか着丈が短い気がする
637ノーブランドさん:2013/02/21(木) 20:02:25.64 0
これからはコンジャケやろ
638ノーブランドさん:2013/02/21(木) 21:08:37.06 0
ダウン持ってるけどあまり着ない。着てると
鼻がムズムズすることがあるんで。
639ノーブランドさん:2013/02/21(木) 22:40:34.30 0
>>638
(笑)
640ノーブランドさん:2013/02/21(木) 22:57:32.53 T
ビレイヤージャケットもアコンカグアみたいにダウン出てくるの?
641ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:11:21.89 0
動物の体毛いらんな
642ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:14:26.94 0
>>634
(笑)
643ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:36:00.02 0
スワローテイル。フライトーシリーズマーク
格好いい! ドットにもつけてほしい
644ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:36:30.28 0
>>631
それ、想定されてる用途と状況が違うから。
しかもノースに限らん。
そういう風に使いたいなら、生地の丈夫なダウンを探せばいい。
645ノーブランドさん:2013/02/22(金) 00:21:03.77 0
禿道カナダグースでも買えばヨロシ
646ノーブランドさん:2013/02/22(金) 01:57:09.34 O
あぶねー
ドットショットの新カラーギリギリ注文できた

去年の残りなのかな?
入庫してると思ったらほとんど品切れだった
647ノーブランドさん:2013/02/22(金) 05:25:55.55 0
>>643
(笑)
648ノーブランドさん:2013/02/22(金) 12:43:09.28 0
>>647
(恥)
649ノーブランドさん:2013/02/22(金) 17:05:41.32 0
ドットww
ドムカラー販売されないかな〜
650ノーブランドさん:2013/02/22(金) 18:56:04.29 0
>>649
(笑)
651ノーブランドさん:2013/02/22(金) 19:15:06.72 0
春ランニング用にスワローテイル3/4パンツ買った。
楽しみだなぁ
652ノーブランドさん:2013/02/22(金) 21:06:22.25 0
(糞)
653ノーブランドさん:2013/02/22(金) 21:12:37.54 0
すいません
教えて欲しいのですが
NP10100とNP11234の違いって何なのでしょうか?
NP10100の方がパンツも付いててお得と思うのですが・・・
654ノーブランドさん:2013/02/22(金) 22:56:43.78 0
>>653
(笑)
655ノーブランドさん:2013/02/23(土) 00:00:58.26 0
(葵)
656ノーブランドさん:2013/02/23(土) 00:03:20.16 0
(ノウスフェース)
657ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:19:52.21 0
(渓)
658ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:32:31.75 0
(法)
659ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:34:33.35 0
(経)
660ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:36:33.03 0
(営)
661ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:39:16.88 0
(商)
662ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:41:17.96 0
(文)
663ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:43:25.60 0
(理)
664ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:45:26.52 0
(工)
665ノーブランドさん:2013/02/23(土) 02:15:03.90 0
ノースは海外企画含めたらすごい数になりそう
666ノーブランドさん:2013/02/23(土) 06:25:40.21 0
>>665
(笑)
667ノーブランドさん:2013/02/23(土) 10:36:42.52 0
>>643
ドットショットの初期モデルは左腕の所にフライトシリーズのマークは付いてたぞ
668ノーブランドさん:2013/02/23(土) 11:23:55.81 0
抜粋:韓国と中国、WTOで日本の円安政策に問題提起。(タイトル)
   韓国と中国がWTOで日本の円安誘導に問題を提起したと時事通信が20日報じた。
   両国は19日にジュネーブで開かれたWTO審査会で、日本の無制限の金融緩和に伴う
   円安に問題を提起したという。
   これに対し日本は、安倍政権の金融緩和はデフレ
   アメリカと欧州の国々からは、円の為替レート関連の意思表明は無かったという。
   今回のWTO審査会には、30カ国からやく700件の事前質問が提出されている。
669ノーブランドさん:2013/02/23(土) 11:25:59.30 0
TPPのメリット・デメリットまとめ
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
670ノーブランドさん:2013/02/23(土) 11:28:11.29 0
内容紹介
消費税10%は「焼け石に水」。年金も期待ゼロ!
財政破綻かハイパーインフレで社会的大混乱は必至。
なぜ周知の事実を誰も言わないのか?
お金は自分で守るしかない!
今回来る財政(金融)危機は、
第二次世界大戦と同じ程度のショックだと私は思っています。
社会の仕組み、価値観、財産価値等
すべてが土台からひっくり返る「ガラガラポン」を
マーケットが引き起こすのです。
671ノーブランドさん:2013/02/23(土) 11:30:36.40 0
消費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状、
672ノーブランドさん:2013/02/23(土) 12:29:27.15 0
(笑)
673ノーブランドさん:2013/02/23(土) 14:47:39.81 0
抜粋:韓国と中国、WTOで日本の円安政策に問題提起。(タイトル)
   韓国と中国がWTOで日本の円安誘導に問題を提起したと時事通信が20日報じた。
   両国は19日にジュネーブで開かれたWTO審査会で、日本の無制限の金融緩和に伴う
   円安に問題を提起したという。
   これに対し日本は、安倍政権の金融緩和はデフレ
   アメリカと欧州の国々からは、円の為替レート関連の意思表明は無かったという。
   今回のWTO審査会には、30カ国からやく700件の事前質問が提出されている。
674ノーブランドさん:2013/02/23(土) 14:49:58.75 0
TPPのメリット・デメリットまとめ
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
675ノーブランドさん:2013/02/23(土) 14:53:18.87 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状、
676ノーブランドさん:2013/02/23(土) 16:57:44.47 0
今のドットにもフライトマークつければいいのに
あとベンチレーションも
677ノーブランドさん:2013/02/23(土) 17:50:45.27 0
わきの下までがばっとあくベンチレーションと
フラップ付き胸ポケットがあればいいなー
腕にチケットホルダーもあれば便利だな
で、300g以下のドットなら完璧です
678ノーブランドさん:2013/02/23(土) 19:17:54.12 0
2013年2月21日 22:
NHK広報局の公式Twitterアカウントが炎上している。
「ネット弁慶は東北へボランティアに行け」とのTwee
tがネット民の反感を買ったものだが、
援護したNHK中央放送番組審議会委員との癒着疑惑が噴出する
など、新たな展開もみられる
炎上の原因となったのは、NHK広報局の公式アカウントが18日
に掲載した下記のTweet。
NHK広報局(ユル〜く会話しますよ)
679ノーブランドさん:2013/02/23(土) 19:20:15.25 0
最後の一人はできるだけの記録を取り終えた後、とっくの昔に亡くなられた。
今あるのは書面上の自称アイヌを増やす行為。

被差別が多い!(USO800)と懇談会を開き、政策に混ぜ込む
やれ調査がいる、運営費もいる、なんだかんだと諸経費の見積もりを上乗せして補助金をせしめる。
差別をなくすためには政策の見直しが必要だ、と優遇政策を盛り込む。
一般へのアピールが足りないと広報活動用の資金も要求するようになる。
この頃にはすでに組織が大きくなって理事の椅子が出来ている。
680ノーブランドさん:2013/02/23(土) 19:22:33.05 0
NHKの闇は根が深いと聞きましたよ。
会計検査院にも手を回しているようですよ。

NHKは物凄い数の関連会社を持っているじゃないですか。
きちんと会計検査院に仕事させないように、している。

国民の目や凸が会計検査院に向かったら、NHKは終わりだと思いますよ。

過去10年分の全ての資料と領収書でも国民が開示請求したらどうですか?
どれ位の逮捕者がでますかねえ。
681ノーブランドさん:2013/02/23(土) 19:24:36.55 0
NHKの闇は根が深いと聞きましたよ。
会計検査院にも手を回しているようですよ。

NHKは物凄い数の関連会社を持っているじゃないですか。
きちんと会計検査院に仕事させないように、している。

国民の目や凸が会計検査院に向かったら、NHKは終わりだと思いますよ。

過去10年分の全ての資料と領収書でも国民が開示請求したらどうですか?
どれ位の逮捕者がでますかねえ。
682ノーブランドさん:2013/02/23(土) 19:41:03.30 0
最後の一人はできるだけの記録を取り終えた後、とっくの昔に亡くなられた。
今あるのは書面上の自称アイヌを増やす行為。

被差別が多い!(USO800)と懇談会を開き、政策に混ぜ込む
やれ調査がいる、運営費もいる、なんだかんだと諸経費の見積もりを上乗せして補助金をせしめる。
差別をなくすためには政策の見直しが必要だ、と優遇政策を盛り込む。
一般へのアピールが足りないと広報活動用の資金も要求するようになる。
この頃にはすでに組織が大きくなって理事の椅子が出来ている。
683ノーブランドさん:2013/02/23(土) 20:45:51.98 0
>>672
(笑)
684ノーブランドさん:2013/02/23(土) 20:55:25.23 0
2013年2月21日 22:
NHK広報局の公式Twitterアカウントが炎上している。
「ネット弁慶は東北へボランティアに行け」とのTwee
tがネット民の反感を買ったものだが、
援護したNHK中央放送番組審議会委員との癒着疑惑が噴出する
など、新たな展開もみられる
炎上の原因となったのは、NHK広報局の公式アカウントが18日
に掲載した下記のTweet。
NHK広報局(ユル〜く会話しますよ)
685ノーブランドさん:2013/02/23(土) 20:57:28.06 0
TPPのメリット・デメリットまとめ
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
686ノーブランドさん:2013/02/23(土) 21:24:33.94 0
アコン最強!
687ノーブランドさん:2013/02/23(土) 21:42:49.35 0
2013年2月21日 22:
NHK広報局の公式Twitterアカウントが炎上している。
「ネット弁慶は東北へボランティアに行け」とのTwee
tがネット民の反感を買ったものだが、
援護したNHK中央放送番組審議会委員との癒着疑惑が噴出する
など、新たな展開もみられる
炎上の原因となったのは、NHK広報局の公式アカウントが18日
に掲載した下記のTweet。
NHK広報局(ユル〜く会話しますよ)
688ノーブランドさん:2013/02/23(土) 21:45:59.33 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状、
689ノーブランドさん:2013/02/23(土) 21:59:47.17 0
最後の一人はできるだけの記録を取り終えた後、とっくの昔に亡くなられた。
今あるのは書面上の自称アイヌを増やす行為。

被差別が多い!(USO800)と懇談会を開き、政策に混ぜ込む
やれ調査がいる、運営費もいる、なんだかんだと諸経費の見積もりを上乗せして補助金をせしめる。
差別をなくすためには政策の見直しが必要だ、と優遇政策を盛り込む。
一般へのアピールが足りないと広報活動用の資金も要求するようになる。
この頃にはすでに組織が大きくなって理事の椅子が出来ている。
690ノーブランドさん:2013/02/23(土) 22:12:40.38 0
ドット使い始めて早一年。
使用方法:通勤やら普段着替わり
腰のところ?のゴムでキュッとした時のシワよるところがもう破けてきた。
無理な使い方はしてないはずが・・・そんなもん?ゴアも破けるの?
691ノーブランドさん:2013/02/23(土) 22:25:23.30 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状、
692ノーブランドさん:2013/02/23(土) 22:27:27.84 0
>>「フォニックス」という英語の音声指導の実施や
>>外国人講師80人を採用するなど、英語教育の強化に6億円。

ハシシタさん流石ですなw
やったね大阪人
将来、英語ペラペラになれるよ
でも、幼いときから、外国語学ぶと、日本語忘れちゃうから気を付けてね
将来的には日本から独立するから、日本語必要ないかw
693ノーブランドさん:2013/02/23(土) 22:29:35.02 0
中国の漁業監視船がいるから、
中国の漁船が尖閣周辺に入ってこれないということもある。
監視船より漁船が入ってきたほうが日本にとっては厄介だよ。
不測の事態がおきやすいからね。
中国側も意外に不測の事態の抑止に役立っている。
694ノーブランドさん:2013/02/23(土) 22:39:10.75 0
>>690
ゴアはビクともしない
695ノーブランドさん:2013/02/23(土) 23:27:21.57 0
2013年2月21日 22:
NHK広報局の公式Twitterアカウントが炎上している。
「ネット弁慶は東北へボランティアに行け」とのTwee
tがネット民の反感を買ったものだが、
援護したNHK中央放送番組審議会委員との癒着疑惑が噴出する
など、新たな展開もみられる
炎上の原因となったのは、NHK広報局の公式アカウントが18日
に掲載した下記のTweet。
NHK広報局(ユル〜く会話しますよ)
696ノーブランドさん:2013/02/23(土) 23:30:24.53 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状、
697ノーブランドさん:2013/02/24(日) 00:01:54.91 0
通報しました。
698ノーブランドさん:2013/02/24(日) 00:03:54.65 O
ガイキチが何でわいてるの?
699ノーブランドさん:2013/02/24(日) 00:29:15.91 0
春だから
700ノーブランドさん:2013/02/24(日) 00:51:23.33 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状、
701ノーブランドさん:2013/02/24(日) 00:53:31.35 0
TPPのメリット・デメリットまとめ
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
702ノーブランドさん:2013/02/24(日) 00:55:34.27 0
TPPのメリット・デメリットまとめ
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
703ノーブランドさん:2013/02/24(日) 00:57:40.59 0
NHKの闇は根が深いと聞きましたよ。
会計検査院にも手を回しているようですよ。

NHKは物凄い数の関連会社を持っているじゃないですか。
きちんと会計検査院に仕事させないように、している。

国民の目や凸が会計検査院に向かったら、NHKは終わりだと思いますよ。

過去10年分の全ての資料と領収書でも国民が開示請求したらどうですか?
どれ位の逮捕者がでますかねえ。
704ノーブランドさん:2013/02/24(日) 01:38:00.64 0
あれ?このスレ何だっけ?
705ノーブランドさん:2013/02/24(日) 02:06:26.90 0
他でやれ
こういう話は嫌いじゃないが
ノースの話をしたい

ノースのザックのテルスってモノはいい?
モンベルのチャチャパックに比べて
706ノーブランドさん:2013/02/24(日) 02:34:32.94 0
そういう話は嫌いだからやめよう

お互い、嫌いじゃない話をしたほうがいいだろう
707ノーブランドさん:2013/02/24(日) 07:42:45.07 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状
708ノーブランドさん:2013/02/24(日) 07:45:46.32 0
>>「フォニックス」という英語の音声指導の実施や
>>外国人講師80人を採用するなど、英語教育の強化に6億円。

ハシシタさん流石ですなw
やったね大阪人
将来、英語ペラペラになれるよ
でも、幼いときから、外国語学ぶと、日本語忘れちゃうから気を付けてね
将来的には日本から独立するから、日本語必要ないかw
709ノーブランドさん:2013/02/24(日) 07:48:19.45 0
中国の漁業監視船がいるから、
中国の漁船が尖閣周辺に入ってこれないということもある。
監視船より漁船が入ってきたほうが日本にとっては厄介だよ。
不測の事態がおきやすいからね。
中国側も意外に不測の事態の抑止に役立っている。
710ノーブランドさん:2013/02/24(日) 07:53:03.92 0
自称経営者の無能ゴミ老害とかは自分たちに害が及ばないとダメな
歴史から学習できない屑ばかりだからなぁ…
高い勉強代になっただろうけど
これでようやく日本も少しはマシになるか?
なるといいなぁ…
本当に団塊とか手の施しようがないアホばかりだからなぁ…
711ノーブランドさん:2013/02/24(日) 07:56:24.72 0
        │\
        │  \ (゚д゚ )
        │   \// )
        │    」」」≡
 ______.│___________
        │
 〜〜〜〜〜.|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
        │
        │
        │
        │
        J
712ノーブランドさん:2013/02/24(日) 07:59:19.86 0
中国製は、とにかく品質が悪いんだよな
毒入り云々以前に、マジで劣悪
洋服の縫製なんかはマシになったが、安いものはまだまだ酷い
洗濯一回でボロボロになるし、三千円以下のシンプルな電化製品も壊れるどころか新品ですら作動しないこともある
本気で思うが、中国人はモノ造りから手を引いた方がいい
資源の無駄遣いにしかなってない
一人のまともな職人がいたとしても、常に99人の不埒な中国人が足を引っ張っている
713ノーブランドさん:2013/02/24(日) 08:02:14.26 0
NHKが山形県の酒田市のお祭りを紹介する際に取り上げられた祝い唄(うた)
酒田市の人々が普段歌っている一〜三番の歌詞を意図的にカットして普段歌われる事のない四五番を流しました
NHKの言い訳は一〜三番の歌詞が君が代と同じ天皇陛下の皇統の永続を謳っているとのこと
こんな理由許せますか?お終いです NHKは一刻も早く解体しましょう!!

【NHK解体】敗戦利得者の果てしない腐敗と増長
714ノーブランドさん:2013/02/24(日) 08:25:35.36 0
監視船より漁船が入ってきたほうが日本にとっては厄介だよ。
不測の事態がおきやすいからね。
中国側も意外に不測の事態の抑止に役立っている。
715ノーブランドさん:2013/02/24(日) 09:12:32.60 0
引き際が肝心ということを教えてくれたな。
辞めるの1年遅かった。
716ノーブランドさん:2013/02/24(日) 09:15:24.83 0
東日本結果

立川20-12東海
所沢16-12世田谷

またもロースコアで良い試合でしたね。
関係者の皆様、遠方までお疲れ様です。

これにより、
A浦和2勝 川崎2勝 横シ1勝1敗 鎌倉1勝1敗 DJ2敗 WG2敗
Bブラ2勝 立川2勝 所沢1勝1敗 東海1勝1敗 世田谷2敗 横タ2敗
717ノーブランドさん:2013/02/24(日) 10:22:25.71 0
ドットとスクープ、マンジャケの所有率どんなもんだろ?
718ノーブランドさん:2013/02/24(日) 10:59:47.61 0
山田勝己(40)のオジサンはいつまでこんな事やってんの。
いつまで、鉄工所のアルバイト(時給950円)なんてやって恥かしくないのか。
学園祭にも出て一人で盛り上がって馬鹿だと思ったよ。素質無いんだからキッパリ辞めたらどうよ。
以前これで引退しますなんていって、1年位出て来なかったから辞めたんだなと思ったら
また出てんだもんな。いい加減な人間だよ。
719ノーブランドさん:2013/02/24(日) 11:02:00.37 0
生活の党の小沢代表は23日、青森市での会合であいさつし、
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
720ノーブランドさん:2013/02/24(日) 11:04:08.24 0
あと、これは2ちゃんで見ただけの話だが、店に「3億円当選出ました!」的な
ノボリや暖簾?みたいなのがあるけど、あれは売れたくじの中に限らないそうな
つまり一旦店に来て、売れ残ってみずぽに回収されたくじの中に当たりがあっても
「3億円当選出ました!」と表示するらしい
汚ねぇ
721ノーブランドさん:2013/02/24(日) 17:52:53.99 0
セールしてたわけじゃないのに前シーズンのディアブロJKT買っちゃった
722ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:29:23.95 0
>>721
GOOD
723ノーブランドさん:2013/02/24(日) 19:26:56.01 0
こいつは自身に対するネット掲示板の徹底的な書き込みの存在を当然知っている
そして公然と無視を続けている・・・
しかし、表ではいくら強がってもきっと陰ではネットの威力、脅威に震えているはずだ
膨大な匿名の批判・非難・罵詈雑言の蓄積がどう自分の未来に影響を与えていくのか、
また検索一発で自身の真実が知られてしまう、という恐怖。
たった今東進で授業受けてる生徒が机の下にケータイ隠して自身を検索すれば全てが一発でバレるというこの恐怖感・・・・
全て過去のツケが一気に回ってきていると言う他ない
「かつての無垢な信者」としてこう言わせていただく。
724ノーブランドさん:2013/02/24(日) 19:28:59.59 0
・高校時代空手が強かった話も嘘
・暴走族特攻隊長も嘘
・4か月で合格も嘘(2浪コタツドヤ顔写真)
・学習院大等、有名大学複数合格も嘘

って2ちゃんで知って愕然としたよ
725ノーブランドさん:2013/02/24(日) 19:51:31.49 0
DVD授業もあるからそっちからも収入はあるだろうな。
代ゼミのころに比べればどっと減っただろうが。
西谷さんが生き残っているのは英語だからでしょう。
性格、実力、努力もあるけど。
古文の需要は少ない。私塾も失敗(90分15000円なんてあるかよ。)。
性格悪、実力なし、学歴二部、ビジュアルありえんの吉野が生き残る芽はないだろう。
726ノーブランドさん:2013/02/24(日) 20:51:55.57 0
質問なのですが、パタゴニアのトレントシェルというのを使っています
こちらのブランドで性能の同じような商品がほしいのですが紹介していただけるとうれしいです
727ノーブランドさん:2013/02/24(日) 21:36:31.95 0
生活の党の小沢代表は23日、青森市での会合であいさつし、
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
728ノーブランドさん:2013/02/24(日) 21:38:51.83 0
毒入り云々以前に、マジで劣悪
洋服の縫製なんかはマシになったが、安いものはまだまだ酷い
洗濯一回でボロボロになるし、三千円以下のシンプルな電化製品も壊れるどころか新品ですら作動しないこともある
本気で思うが、中国人はモノ造りから手を引いた方がいい
資源の無駄遣いにしかなってない
一人のまともな職人がいたとしても、常に99人の不埒な中国人が足を引っ張っている
729ノーブランドさん:2013/02/24(日) 21:40:53.80 0
こいつは自身に対するネット掲示板の徹底的な書き込みの存在を当然知っている
そして公然と無視を続けている・・・
しかし、表ではいくら強がってもきっと陰ではネットの威力、脅威に震えているはずだ
膨大な匿名の批判・非難・罵詈雑言の蓄積がどう自分の未来に影響を与えていくのか、
また検索一発で自身の真実が知られてしまう、という恐怖。
たった今東進で授業受けてる生徒が机の下にケータイ隠して自身を検索すれば全てが一発でバレるというこの恐怖感・・・・
全て過去のツケが一気に回ってきていると言う他ない
「かつての無垢な信者」としてこう言わせていただく。
730ノーブランドさん:2013/02/24(日) 21:57:55.04 0
>>726
ノースフェイスでパタゴニアのトレントシェルと同じような性能の物は
ドットショットジャケットだな
731ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:50:55.46 0
生活の党の小沢代表は23日、青森市での会合であいさつし、
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
732ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:53:20.32 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状
733ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:55:42.16 0
あと、これは2ちゃんで見ただけの話だが、店に「3億円当選出ました!」的な
ノボリや暖簾?みたいなのがあるけど、あれは売れたくじの中に限らないそうな
つまり一旦店に来て、売れ残ってみずぽに回収されたくじの中に当たりがあっても
「3億円当選出ました!」と表示するらしい
汚ねぇ
734ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:57:52.26 0
高校時代空手が強かった話も嘘
・暴走族特攻隊長も嘘
・4か月で合格も嘘(2浪コタツドヤ顔写真)
・学習院大等、有名大学複数合格も嘘

って2ちゃんで知って愕然としたよ
735ノーブランドさん:2013/02/24(日) 22:59:55.19 0
>>「フォニックス」という英語の音声指導の実施や
>>外国人講師80人を採用するなど、英語教育の強化に6億円。

ハシシタさん流石ですなw
やったね大阪人
将来、英語ペラペラになれるよ
でも、幼いときから、外国語学ぶと、日本語忘れちゃうから気を付けてね
将来的には日本から独立するから、日本語必要ないかw
736ノーブランドさん:2013/02/24(日) 23:28:47.96 O
こんなに寒くなるならバルトロ買っとけばよかったよ。
ところで、何でキチイが湧いてるの?
737ノーブランドさん:2013/02/24(日) 23:40:28.86 0
生活の党の小沢代表は23日、青森市での会合であいさつし、
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
738ノーブランドさん:2013/02/24(日) 23:42:31.11 0
こいつは自身に対するネット掲示板の徹底的な書き込みの存在を当然知っている
そして公然と無視を続けている・・・
しかし、表ではいくら強がってもきっと陰ではネットの威力、脅威に震えているはずだ
膨大な匿名の批判・非難・罵詈雑言の蓄積がどう自分の未来に影響を与えていくのか、
また検索一発で自身の真実が知られてしまう、という恐怖。
たった今東進で授業受けてる生徒が机の下にケータイ隠して自身を検索すれば全てが一発でバレるというこの恐怖感・・・・
全て過去のツケが一気に回ってきていると言う他ない
「かつての無垢な信者」としてこう言わせていただく。
739ノーブランドさん:2013/02/24(日) 23:44:33.55 0
・高校時代空手が強かった話も嘘
・暴走族特攻隊長も嘘
・4か月で合格も嘘(2浪コタツドヤ顔写真)
・学習院大等、有名大学複数合格も嘘

って2ちゃんで知って愕然としたよ
740ノーブランドさん:2013/02/25(月) 00:33:27.67 O
楽しいの?貧しいガイキチ
741ノーブランドさん:2013/02/25(月) 02:34:17.80 0
誰やねんドンキにノース置いてるとかいったやつ
売ってねーよ!
探した挙句店員に聞いても扱ってない!!!

どこの店舗?だよトンキンか???
742ノーブランドさん:2013/02/25(月) 08:22:13.13 0
おい\(^o^)/
743ノーブランドさん:2013/02/25(月) 08:55:40.07 0
生活の党の小沢代表は23日、青森市での会合であいさつし、
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
744ノーブランドさん:2013/02/25(月) 08:58:06.40 0
毒入り云々以前に、マジで劣悪
洋服の縫製なんかはマシになったが、安いものはまだまだ酷い
洗濯一回でボロボロになるし、三千円以下のシンプルな電化製品も壊れるどころか新品ですら作動しないこともある
本気で思うが、中国人はモノ造りから手を引いた方がいい
資源の無駄遣いにしかなってない
一人のまともな職人がいたとしても、常に99人の不埒な中国人が足を引っ張っている
745ノーブランドさん:2013/02/25(月) 09:00:22.80 0
あと、これは2ちゃんで見ただけの話だが、店に「3億円当選出ました!」的な
ノボリや暖簾?みたいなのがあるけど、あれは売れたくじの中に限らないそうな
つまり一旦店に来て、売れ残ってみずぽに回収されたくじの中に当たりがあっても
「3億円当選出ました!」と表示するらしい
汚ねぇ
746ノーブランドさん:2013/02/25(月) 09:05:58.40 0
こいつは自身に対するネット掲示板の徹底的な書き込みの存在を当然知っている
そして公然と無視を続けている・・・
しかし、表ではいくら強がってもきっと陰ではネットの威力、脅威に震えているはずだ
膨大な匿名の批判・非難・罵詈雑言の蓄積がどう自分の未来に影響を与えていくのか、
また検索一発で自身の真実が知られてしまう、という恐怖。
たった今東進で授業受けてる生徒が机の下にケータイ隠して自身を検索すれば全てが一発でバレるというこの恐怖感・・・・
全て過去のツケが一気に回ってきていると言う他ない
「かつての無垢な信者」としてこう言わせていただく。
747ノーブランドさん:2013/02/25(月) 09:12:59.10 0
今年の高校日本代表は面白いかもね。前列に大きい選手が多いしな
とてもいい選手とは言えないがいい部分はある。躍動感がある
慶応高校・井沢(186cm102`)
早大学院・中安(191cm116`)
日大三高・伊藤(190cm125`)
これに快速で100b10、7で走る都立西高・斉藤(178cm76`)がTD量産すると予想できる。
とにかくコット氏の高校日本代表は見ごたえあるよ。アメリカとカナダとか大きいチームあるが
日本にはスピードとテクニックがあるので
打ち明かしてほしい。
748ノーブランドさん:2013/02/25(月) 09:15:07.31 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状
749ノーブランドさん:2013/02/25(月) 18:02:46.83 0
この手のレスって消せないのか?
750ノーブランドさん:2013/02/25(月) 18:48:17.62 0
毒入り云々以前に、マジで劣悪
洋服の縫製なんかはマシになったが、安いものはまだまだ酷い
洗濯一回でボロボロになるし、三千円以下のシンプルな電化製品も壊れるどころか新品ですら作動しないこともある
本気で思うが、中国人はモノ造りから手を引いた方がいい
資源の無駄遣いにしかなってない
一人のまともな職人がいたとしても、常に99人の不埒な中国人が足を引っ張っている
751ノーブランドさん:2013/02/25(月) 18:50:28.67 0
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
752ノーブランドさん:2013/02/25(月) 18:52:31.58 0
>>「フォニックス」という英語の音声指導の実施や
>>外国人講師80人を採用するなど、英語教育の強化に6億円。

ハシシタさん流石ですなw
やったね大阪人
将来、英語ペラペラになれるよ
でも、幼いときから、外国語学ぶと、日本語忘れちゃうから気を付けてね
将来的には日本から独立するから、日本語必要ないかw
753ノーブランドさん:2013/02/25(月) 22:29:27.49 0
ノベルティ エボリューションジャケット頼んじゃった。
754ノーブランドさん:2013/02/25(月) 22:36:05.31 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状
755ノーブランドさん:2013/02/25(月) 22:38:07.47 0
こいつは自身に対するネット掲示板の徹底的な書き込みの存在を当然知っている
そして公然と無視を続けている・・・
しかし、表ではいくら強がってもきっと陰ではネットの威力、脅威に震えているはずだ
膨大な匿名の批判・非難・罵詈雑言の蓄積がどう自分の未来に影響を与えていくのか、
また検索一発で自身の真実が知られてしまう、という恐怖。
たった今東進で授業受けてる生徒が机の下にケータイ隠して自身を検索すれば全てが一発でバレるというこの恐怖感・・・・
全て過去のツケが一気に回ってきていると言う他ない
「かつての無垢な信者」としてこう言わせていただく。
756ノーブランドさん:2013/02/25(月) 23:02:01.69 O
巣に帰れ貧しい基地外
757ノーブランドさん:2013/02/25(月) 23:40:26.00 0
こいつは自身に対するネット掲示板の徹底的な書き込みの存在を当然知っている
そして公然と無視を続けている・・・
しかし、表ではいくら強がってもきっと陰ではネットの威力、脅威に震えているはずだ
膨大な匿名の批判・非難・罵詈雑言の蓄積がどう自分の未来に影響を与えていくのか、
また検索一発で自身の真実が知られてしまう、という恐怖。
たった今東進で授業受けてる生徒が机の下にケータイ隠して自身を検索すれば全てが一発でバレるというこの恐怖感・・・・
全て過去のツケが一気に回ってきていると言う他ない
「かつての無垢な信者」としてこう言わせていただく。
758ノーブランドさん:2013/02/25(月) 23:42:53.50 0
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
759ノーブランドさん:2013/02/25(月) 23:51:36.60 0
在日くせぇ〜

ドンキにノースなかったぞ!
760ノーブランドさん:2013/02/26(火) 00:21:33.45 0
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
761ノーブランドさん:2013/02/26(火) 00:23:36.69 0
毒入り云々以前に、マジで劣悪
洋服の縫製なんかはマシになったが、安いものはまだまだ酷い
洗濯一回でボロボロになるし、三千円以下のシンプルな電化製品も壊れるどころか新品ですら作動しないこともある
本気で思うが、中国人はモノ造りから手を引いた方がいい
資源の無駄遣いにしかなってない
一人のまともな職人がいたとしても、常に99人の不埒な中国人が足を引っ張っている
762ノーブランドさん:2013/02/26(火) 00:25:47.17 0
活の党の小沢代表は23日、青森市での会合であいさつし、
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
763ノーブランドさん:2013/02/26(火) 08:59:00.34 0
生活の党の小沢代表は23日、青森市での会合であいさつし、
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
764ノーブランドさん:2013/02/26(火) 09:01:03.49 0
東京商工リサーチから
1998年10月期(平成10年) 年商約6億2500万円
2006年10月期 売上高約1億5000万円
2011年10月期 売上高約5000万円

尖閣関係ないよねw むしろ取り込み詐欺、計画倒産のようなw
765ノーブランドさん:2013/02/26(火) 10:17:22.91 0
ドットは経年劣化するというけどな、ウェアはどれも使用頻度や
経年での劣化があるからな!! 10年前に買ったレインテックスは
プリントロゴが剥がれて汚れが付いて汚くなったけどまだ現役で
使ってるけどさ。シームテープもまだ剥離してないよ。
さすがはノースフェイスだ。あと30年は使えそうニダ!!
766ノーブランドさん:2013/02/26(火) 11:22:18.88 0
こいつは自身に対するネット掲示板の徹底的な書き込みの存在を当然知っている
そして公然と無視を続けている・・・
しかし、表ではいくら強がってもきっと陰ではネットの威力、脅威に震えているはずだ
膨大な匿名の批判・非難・罵詈雑言の蓄積がどう自分の未来に影響を与えていくのか、
また検索一発で自身の真実が知られてしまう、という恐怖。
たった今東進で授業受けてる生徒が机の下にケータイ隠して自身を検索すれば全てが一発でバレるというこの恐怖感・・・・
全て過去のツケが一気に回ってきていると言う他ない
「かつての無垢な信者」としてこう言わせていただく。
767ノーブランドさん:2013/02/26(火) 11:24:41.82 0
週明け25日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、イタリアの政局不安を受けて急騰し、
一時1ドル=90円台後半まで上昇した。対ユーロでも一時、1ユーロ=118円台後半をつけた。

 午後4時15分現在は、前週末比1円99銭円高ドル安の1ドル=91円39〜49銭。
ユーロは3円60銭円高ユーロ安の1ユーロ=119円50〜60銭、1・3066〜76ドル。

 イタリア総選挙で財政再建路線を批判するベルルスコーニ前首相率いる中道右派連合が
上院で優勢と伝わり、欧州債務危機が再燃するとの懸念が強まった。
768ノーブランドさん:2013/02/26(火) 11:27:32.22 0
毒入り云々以前に、マジで劣悪
洋服の縫製なんかはマシになったが、安いものはまだまだ酷い
洗濯一回でボロボロになるし、三千円以下のシンプルな電化製品も壊れるどころか新品ですら作動しないこともある
本気で思うが、中国人はモノ造りから手を引いた方がいい
資源の無駄遣いにしかなってない
一人のまともな職人がいたとしても、常に99人の不埒な中国人が足を引っ張っている
769ノーブランドさん:2013/02/26(火) 17:31:37.95 0
埋蔵金w

んなもんねえよ。
民主とか全員刑務所いけばええねんな。
めっさアカンやろ
維新は太陽系と分裂して東京大阪で分裂。大阪は独立でもしてろよwww
770ノーブランドさん:2013/02/26(火) 17:38:53.10 0
中国製のドットショットも洗濯1回でボロボロ?
771ノーブランドさん:2013/02/26(火) 18:54:09.52 0
活の党の小沢代表は23日、青森市での会合であいさつし、
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
772ノーブランドさん:2013/02/26(火) 18:56:25.81 0
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。 ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
773ノーブランドさん:2013/02/26(火) 18:58:51.33 0
木材価格の下落や後継者がいなくて手入れもされていない杉の木を伐採しても、
その後に何の木を植えるかという問題が発生する。
伐採した後に、きちんと植林をしておかないと、朝鮮半島の様なハゲ山ばかりに
なっちゃって重大な治水問題が発生することになる。

単純に治水という面からいけば、広葉樹がいいんだが、アレルギーを引き起こす
花粉を撒き散らかすような木では困るし。
774ノーブランドさん:2013/02/26(火) 19:37:55.18 0
左翼のにおいする
775ノーブランドさん:2013/02/26(火) 20:13:58.75 0
マウンテンジャケットとオールマウンテンジャケットって同じ?
2層と3層以外でどこが違うの?
776ノーブランドさん:2013/02/26(火) 20:29:35.60 0
ウジウヨ
777ノーブランドさん:2013/02/26(火) 20:53:04.07 0
>>775
マウンテンジャケットはzipinzip対応でオールマウンテンジャケットは
非対応。マウンテンは冬季縦走登山用アウターシェルだな、オールマウンテンは
もう少しライトな登山対応のジャケット。
778ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:03:25.44 0
生活の党の小沢代表は23日、青森市での会合であいさつし、
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
779ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:05:28.79 0
篠田麻里子のウエディングドレス姿に「こんな花嫁欲しい」

AKBの篠田麻里子(26)が、25日、自身がプロデュースしたウエディングドレスの新作カタログの撮影
をおこなったことを報告している。

「今回もやばい可愛いドレスがたくさーーーんできたー!!!!」と自信をみせる篠田は、リボンド
レスや赤と黒のキュートなドレスなど、多数の写真をアップ。

海辺や教会でたたずむ篠田の姿に、ファンは「美しい。。。」「
!麻里ちゃん可愛すぎるし 美しいいいいいいい」「うわー!
みたい!」という声のほか、「こんな嫁さん、欲しいなぁ〜〜
780ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:09:55.64 0
実際のところ学校で勉強したことの大半は役に立たないのに、
なんでそこまで学力にばかりこだわるんだろうね。
勉強ができる奴なんてほんの一握りでいいだろ。

更には学習塾でムダ金払わせて余計に家計を苦しめて
余暇を奪うとか、効率の悪いことばかりやってるんじゃないの
781ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:11:12.05 0
>>777
れいやりんぐ
782ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:13:04.91 0
>>781
訂正
オールマウンテンでもレイヤリングによっては冬季もいけるかんじ?
783ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:13:44.35 0
水呑み百姓の先祖が明治期に勝手に武田姓を名乗り始める

浄土系の宗教の檀家だったので、寺に言われて鈴木姓に改姓

ババアが勘違いして先祖は武田家だと孫にホラ話を吹き込む

馬鹿な孫が本気で武田の子孫だと思い込む


こういうことだろ、要するに。
784ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:16:06.89 0
TPPのメリット・デメリットまとめ
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
785ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:18:11.37 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状、
786ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:23:29.02 0
アイシクルとクライムライトは?
用途がどっと知りたい
787ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:26:02.47 0
東京の場合にはどこそこの高校卒は面倒くさいなってのがあんまり無いと思う。

麻布開成なら関西出身でも進学校卒なら意味を知ってるだろうし、
関西人に知られてない高校なら、首都圏校であっても東京人もほぼ知らんから。

ただ、大学は面倒くさいね。特に女子大卒には気を付けた方が良い。
どこも落ち目だけど、昔は凄かったから。
788ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:52:15.24 O
ここはキチガイの日記ですか?
789ノーブランドさん:2013/02/26(火) 21:53:55.58 0
ゴールドウィンに恨みでもあんのんちゃう?w
790ノーブランドさん:2013/02/26(火) 22:24:41.02 0
エボリューションジャケットって
生地も薄めみたいだから
街着だとシャツみたいな感じで使うといいんかな?
791ノーブランドさん:2013/02/26(火) 22:26:24.44 0
水呑み百姓の先祖が明治期に勝手に武田姓を名乗り始める

浄土系の宗教の檀家だったので、寺に言われて鈴木姓に改姓

ババアが勘違いして先祖は武田家だと孫にホラ話を吹き込む

馬鹿な孫が本気で武田の子孫だと思い込む


こういうことだろ、要するに。
792ノーブランドさん:2013/02/26(火) 22:28:30.03 0
なぜ篠崎愛が人気あるのか
夏帆でも秋穂でもい
いい加減目覚めればならぬことがあるのだろうかと思う
センターで国語200点取れないのと同じ
よせばいいのに
なぜうちのめさないのか

洋、走らんかといいたいな
793ノーブランドさん:2013/02/26(火) 22:30:47.83 0
「よぉ〜し!両亀井を追い出せ!」
「よっしゃ!追い出し成功wwwww
民主連立組んで衆院選戦うぜ!」
「え?自民大勝、民主惨敗!? 参院選もヤベェ!!!」
ピコーン!アホなこと思いついた!
「そうだ、自民に合併して貰おう!国会人事に同意するから自民に入れてよ!」
「ええええ!拒否するのかよ!? 2議席要らないのか?
「もうだめぽ・・・」
794ノーブランドさん:2013/02/26(火) 22:32:50.22 0
>日本銀行総裁の同意人事を控えるなか、自民党内には与党が過半数に
>届かない参院で2議席を持つ国民新党との合併を容認する動きもあった。
 
嘘だと思うが本当に容認する動きがあっとしたなら、
言い出した奴はバカさ加減が天井突き破ってるとしか思えないわ
目の前の2議席に欲を出して、結果的に半年後の10議席、

20議席を失う愚挙
これ、言い出した奴も自民党から追い出すべきだろ。
795ノーブランドさん:2013/02/26(火) 23:01:15.52 0
社会民主党TPPのメリット・デメリットまとめ
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
796ノーブランドさん:2013/02/26(火) 23:36:02.72 0
オールマウンテンもレイヤリングを考慮すれば冬期登山でもいけないことは
ないだろうが。マウンテンジャケットのほうが生地の耐久性は上だろうな。
使われているゴアテックス自体はどちらも同じだが、マンジャケに使われている
表生地はピッケルやアイゼンみたいな尖った物で引っかけても破れにくいし、
バックパックのショルダーハーネス等の擦れにも強い。
797ノーブランドさん:2013/02/27(水) 00:46:37.40 0
スクープはマンジャケを軽くした感じやな
798ノーブランドさん:2013/02/27(水) 06:34:14.00 0
なぜ篠崎愛が人気あるのか
夏帆でも秋穂でもい
いい加減目覚めればならぬことがあるのだろうかと思う
センターで国語200点取れないのと同じ
よせばいいのに
なぜうちのめさないのか

洋、走らんかといいたいな
799ノーブランドさん:2013/02/27(水) 06:36:43.31 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状
800ノーブランドさん:2013/02/27(水) 06:38:50.43 0
デメリット
・外国人労働者の増加による治安の乱れ
・卵かけご飯は禁止(食品安全近代化法で検索)
・遺伝子組み換え作物や農薬の使用基準の変更
・共済制度はすべて廃止(公務員共済、農協共済、全労災、県民共済、私学共済など)
・簡易保険も廃止
・エコカー減税や排出ガス規制も廃止
・食品安全基準はアメリカの基準に合わせられる
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
801ノーブランドさん:2013/02/27(水) 09:17:27.09 0
週明け25日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、イタリアの政局不安を受けて急騰し、
一時1ドル=90円台後半まで上昇した。対ユーロでも一時、1ユーロ=118円台後半をつけた。

 午後4時15分現在は、前週末比1円99銭円高ドル安の1ドル=91円39〜49銭。
ユーロは3円60銭円高ユーロ安の1ユーロ=119円50〜60銭、1・3066〜76ドル。

 イタリア総選挙で財政再建路線を批判するベルルスコーニ前首相率いる中道右派連合が
上院で優勢と伝わり、欧州債務危機が再燃するとの懸念が強まった。
802ノーブランドさん:2013/02/27(水) 11:13:44.21 0
ドットは剥離を起こすと言うが平均でどれくらいで
ダメになるんだ?2年前に買ったドットはまだ大丈夫だよ!
803ノーブランドさん:2013/02/27(水) 11:48:08.91 0
なぜ篠崎愛が人気あるのか
夏帆でも秋穂でもい
いい加減目覚めればならぬことがあるのだろうかと思う
センターで国語200点取れないのと同じ
よせばいいのに
なぜうちのめさないのか

洋、走らんかといいたいな
804ノーブランドさん:2013/02/27(水) 12:21:08.12 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。
本書では、日本経済、世界経済の現状、
805ノーブランドさん:2013/02/27(水) 12:49:00.76 0
削除人いないのかな?

韓国人臭いぞ
ノース大好き
806ノーブランドさん:2013/02/27(水) 12:58:56.72 0
活の党の小沢代表は23日、青森市での会合であいさつし、
「負けると分かって解散するのは民主党の首相ぐらいだ。
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
「野党第1党が呼びかけてするのが順序だ」と述べ、
民主党からの働きかけに期待を示した。
807ノーブランドさん:2013/02/27(水) 13:37:55.27 0
AKBの篠田麻里子(26)が、25日、自身がプロデュースしたウエディングドレスの新作カタログの撮影
をおこなったことを報告している。

「今回もやばい可愛いドレスがたくさーーーんできたー!!!!」と自信をみせる篠田は、リボンド
レスや赤と黒のキュートなドレスなど、多数の写真をアップ。

海辺や教会でたたずむ篠田の姿に、ファンは「美しい。。。」「
!麻里ちゃん可愛すぎるし 美しいいいいいいい」「うわー!
みたい!」という声のほか、「こんな嫁さん、欲しいなぁ〜〜
808ノーブランドさん:2013/02/27(水) 16:15:34.05 0
なぜ篠崎愛が人気あるのか
夏帆でも秋穂でもい
いい加減目覚めればならぬことがあるのだろうかと思う
センターで国語200点取れないのと同じ
よせばいいのに
なぜうちのめさないのか

洋、走らんかといいたいな
809ノーブランドさん:2013/02/27(水) 18:51:16.63 0
山田勝己(40)のオジサンはいつまでこんな事やってんの。
いつまで、鉄工所のアルバイト(時給950円)なんてやって恥かしくないのか。
学園祭にも出て一人で盛り上がって馬鹿だと思ったよ。素質無いんだからキッパリ辞めたらどうよ。
以前これで引退しますなんていって、1年位出て来なかったから辞めたんだなと思ったら
また出てんだもんな。いい加減な人間だよ。
810ノーブランドさん:2013/02/27(水) 23:07:55.21 0
まぁ、確かにノースフェイスは丈夫だし、手入れさえしていれば長持ちするけど
ウェアはいずれはダメになる。所詮は消耗品だなwwww
811ノーブランドさん:2013/02/27(水) 23:59:21.03 0
週明け25日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、イタリアの政局不安を受けて急騰し、
一時1ドル=90円台後半まで上昇した。対ユーロでも一時、1ユーロ=118円台後半をつけた。

 午後4時15分現在は、前週末比1円99銭円高ドル安の1ドル=91円39〜49銭。
ユーロは3円60銭円高ユーロ安の1ユーロ=119円50〜60銭、1・3066〜76ドル。

 イタリア総選挙で財政再建路線を批判するベルルスコーニ前首相率いる中道右派連合が
上院で優勢と伝わり、欧州債務危機が再燃するとの懸念が強まった。
812ノーブランドさん:2013/02/28(木) 00:01:33.32 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か年位出て来なかったから辞めたんだなと、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。年位出て来なかったから辞めたんだなと
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。年位出て来なかったから辞めたんだなと
本書では、日本経済、世界経済の現状 年位出て来なかったから辞めたんだなと
813ノーブランドさん:2013/02/28(木) 01:37:34.07 0
山田勝己(40)のオジサンはいつまでこんな事やってんの。
いつまで、鉄工所のアルバイト(時給950円)なんてやって恥かしくないのか。
学園祭にも出て一人で盛り上がって馬鹿だと思ったよ。素質無いんだからキッパリ辞めたらどうよ。
以前これで引退しますなんていって、1年位出て来なかったから辞めたんだなと思ったら
また出てんだもんな。いい加減な人間だよ。
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。年位出て来なかったから辞めたんだなと
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。年位出て来なかったから辞めたんだなと
814ノーブランドさん:2013/02/28(木) 23:28:21.19 0
>>802
物と使い方による。
俺のは一年ぐらいで破けたよ。
強い圧迫かかるところはダメみたい。びりびりじゃないけどショック。
815ノーブランドさん:2013/03/01(金) 03:54:51.14 0
>>814
どんな使い方したんだ…
バイクでこけたとか?
816ノーブランドさん:2013/03/01(金) 08:41:23.39 0
週明け25日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、イタリアの政局不安を受けて急騰し、
一時1ドル=90円台後半まで上昇した。対ユーロでも一時、1ユーロ=118円台後半をつけた。

 午後4時15分現在は、前週末比1円99銭円高ドル安の1ドル=91円39〜49銭。
ユーロは3円60銭円高ユーロ安の1ユーロ=119円50〜60銭、1・3066〜76ドル。

 イタリア総選挙で財政再建路線を批判するベルルスコーニ前首相率いる中道右派連合が
上院で優勢と伝わり、欧州債務危機が再燃するとの懸念が強まった。
817ノーブランドさん:2013/03/01(金) 08:44:24.57 0
費税の10%増税が決定しました。
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か年位出て来なかったから辞めたんだなと、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。年位出て来なかったから辞めたんだなと
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。年位出て来なかったから辞めたんだなと
本書では、日本経済、世界経済の現状 年位出て来なかったから辞めたんだなと
818ノーブランドさん:2013/03/01(金) 09:07:58.33 0
こいつは自身に対するネット掲示板の徹底的な書き込みの存在を当然知っている
そして公然と無視を続けている・・・
しかし、表ではいくら強がってもきっと陰ではネットの威力、脅威に震えているはずだ
膨大な匿名の批判・非難・罵詈雑言の蓄積がどう自分の未来に影響を与えていくのか、
また検索一発で自身の真実が知られてしまう、という恐怖。
たった今東進で授業受けてる生徒が机の下にケータイ隠して自身を検索すれば全てが一発でバレるというこの恐怖感・・・・
全て過去のツケが一気に回ってきていると言う他ない
819ノーブランドさん:2013/03/01(金) 09:10:56.31 0
中国製は、とにかく品質が悪いんだよな
毒入り云々以前に、マジで劣悪
洋服の縫製なんかはマシになったが、安いものはまだまだ酷い
洗濯一回でボロボロになるし、三千円以下のシンプルな電化製品も壊れるどころか新品ですら作動しないこともある
本気で思うが、中国人はモノ造りから手を引いた方がいい
資源の無駄遣いにしかなってない
一人のまともな職人がいたとしても、常に99人の不埒な中国人が足を引っ張っている
820ノーブランドさん:2013/03/01(金) 09:13:37.08 0
いい加減目覚めればならぬことがあるのだろうかと思う
センターで国語200点取れないのと同じ
よせばいいのに
なぜうちのめさないのか
821ノーブランドさん:2013/03/01(金) 10:29:54.27 O
新潟総連のIPバレとかしてるけど、ネッツ工作キモいなあ

ダウンって圧縮しちゃマズイのか
まあ少し考えりゃペキペキおれたり潰れたり当然だけど
822ノーブランドさん:2013/03/01(金) 11:36:04.42 0
よくあることない事
福島瑞穂はアカンアカン
洗濯一回でボロボロになるし、三千円以下のシンプルな電化製品も壊れるどころか新品ですら作動しないこともある

飛んだ日にあること夢柄の葉寿司は1回299999円こりあやなんだよという
ところがあるけどまさにそれを言う事がアカンと言いはるっを異にこおなさりれうぇ
823ノーブランドさん:2013/03/01(金) 12:34:43.92 0
「今回もやばい可愛いドレスがたくさーーーんできたー!!!!」と自信をみせる篠田は、リボンド
レスや赤と黒のキュートなドレスなど、多数の写真をアップ。

海辺や教会でたたずむ篠田の姿に、ファンは「美しい。。。」「
!麻里ちゃん可愛すぎるし 美しいいいいいいい」「うわー!
みたい!」という声のほか、「こんな嫁さん、欲しいなぁ〜〜
824ノーブランドさん:2013/03/01(金) 12:36:49.62 0
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
825ノーブランドさん:2013/03/01(金) 13:19:59.48 0
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。年位出て来なかったから辞めたんだなと
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。年位出て来なかったから辞めたんだなと
826ノーブランドさん:2013/03/01(金) 13:22:34.54 0
政権側がむちゃくちゃな解散をすることは、常識的には考えられない」
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
827ノーブランドさん:2013/03/01(金) 15:17:42.66 0
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
828ノーブランドさん:2013/03/01(金) 18:09:21.71 0
野田の解散
自民が日本を取り持租すだろう。
そのために維新と連携
民主はみんなとバカ政策でもやってろよw
829ノーブランドさん:2013/03/02(土) 02:54:59.53 O
コイツアク禁になりたいの?
830ノーブランドさん:2013/03/02(土) 09:05:14.52 0
 イタリア総選挙で財政再建路線を批判するベルルスコーニ前首相率いる中道右派連合が
上院で優勢と伝わり、欧州債務危機が再燃するとの懸念が強まった。
831ノーブランドさん:2013/03/02(土) 09:07:42.60 0
本気で思うが、中国人はモノ造りから手を引いた方がいい
資源の無駄遣いにしかなってない
一人のまともな職人がいたとしても、常に99人の不埒な中国人が足を引っ張っている
832ノーブランドさん:2013/03/03(日) 00:24:57.30 0
833ノーブランドさん:2013/03/03(日) 04:17:01.08 0
しかし、表ではいくら強がってもきっと陰ではネットの威力、脅威に震えているはずだ
膨大な匿名の批判・非難・罵詈雑言の蓄積がどう自分の未来に影響を与えていくのか、
また検索一発で自身の真実が知られてしまう、という恐怖。
834ノーブランドさん:2013/03/03(日) 04:20:40.43 0
本気で思うが、中国人はモノ造りから手を引いた方がいい
資源の無駄遣いにしかなってない
835ノーブランドさん:2013/03/03(日) 04:22:52.60 0
そして公然と無視を続けている・・・
しかし、表ではいくら強がってもきっと陰ではネットの威力、脅威に震えているはずだ
膨大な匿名の批判・非難・罵詈雑言の蓄積がどう自分の未来に影響を与えていくのか、
また検索一発で自身の真実が知られてしまう、という恐怖。
たった今東進で授業受けてる生徒が机の下にケータイ隠して自身を検索すれば全てが一発でバレるというこの恐怖感・・・・
全て過去のツケが一気に回ってきていると言う他ない
たった今東進で授業受けてる生徒が机の下にケータイ隠して自身を検索すれば全てが一発でバレるというこの恐怖感・・・・
836ノーブランドさん:2013/03/03(日) 08:17:54.55 0
837ノーブランドさん:2013/03/03(日) 11:46:28.54 0
ですが、いまの財政状況にとっては「焼け石に水」にすぎません。
「財政破綻で国家機能がマヒしてしまう」か年位出て来なかったから辞めたんだなと、
しかしその一方、「暗く深い闇」の後は、
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。年位出て来なかったから辞めたんだなと
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。年位出て来なかったから辞めたんだなと
本書では、日本経済、世界経済の現状 年位出て来なかったから辞めたんだなと
838ノーブランドさん:2013/03/03(日) 11:48:39.37 0
と述べ、野田前首相が昨年、衆院解散総選挙に踏み切ったことを批判した。
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。

小沢氏は会合後の記者会見で、野党間の選挙協力について
そのうえで「長期戦を覚悟し、参院選をステップに
衆院選でもう一度政権を奪還する」と決意を表明した。
839ノーブランドさん:2013/03/03(日) 11:51:06.22 0
格とかとか、かっこいいかとかは人の主観によるのでなんとも言えないが、
正直、品質ではUSライン501より、ユニクロのジャパデニの方が大分上だ……!
ま、まあ持ってないけど、たぶんLevi'sのMADE IN JAPANシリーズも同等の品質があるんだろう。
値段は三倍くらいするけど。
格とかとか、かっこいいかとかは人の主観によるのでなんとも言えないが、
正直、品質ではUSライン501より、ユニクロのジャパデニの方が大
840ノーブランドさん:2013/03/03(日) 11:53:20.31 0
5000円でユニクロのジャパデニを買うか
楽天で売ってるリーバイス51を買うか迷ってるんですが
どっちがいいですかね。
どっちが格上?っていうかかっこいい?品質がいいですか?
のジャパデニ
841ノーブランドさん:2013/03/03(日) 12:02:05.65 0
ヌプシその辺で売って欲しいな
ベンチャーもドンキで扱って欲しいい
842ノーブランドさん:2013/03/03(日) 12:42:10.91 0
昔近所のニチイの衣料品売場に大量に並んだヌプシは本物だったのかな...?
843ノーブランドさん:2013/03/03(日) 12:53:15.06 0
ラングラーはジーンズはあまり好きじゃない。ジーンズ以外はけっこういい印象。やっぱケツポケのWのステッチがあまり…
あとアベイルとかで売ってることからもラングラーのブランドイメージはあまり高くないのでは…
というか普通の大学生とか知らないんじゃね。
ラングラーはジーンズはあまり好きじゃない。ジーンズ以外はけっこういい印象。やっぱケツポケのWのステッチがあまり…
あとアベイルとかで売ってることからもラングラーのブランドイメージはあまり高くないのでは…
というか普通の大学生とか知らないんじゃね
844ノーブランドさん:2013/03/03(日) 12:55:35.40 0
ダウンではULスリムがパニアを超え
ジーンズではジャパデニがリーバイス501を超えヴィンチノ
チノパンではヴィンチノがバズリクソンズを超え
ヒートテックがヘインズを超え
今世界4位だけどもう世界一いのアパレルになるのは時間の問題の
ヴィンチノさん

ゆにくろいがいのふくやはいらないんじゃないかな
845ノーブランドさん:2013/03/03(日) 12:57:37.36 0
セオリーブラックのMサイズをリサイクルショップで購入した。
新品で7990円の半額だった。
新装開店だったから安くで買えたわ。ラッキー ラングラーのブランドイメージはあまり高くないのでは
チノパンではヴィンチノがバズリクソンズを超え
ヒートテックがヘインズを超え ラングラーのブランドイメージはあまり高くないのでは
846ノーブランドさん:2013/03/03(日) 12:59:41.38 0
ポケッタブルパーカ 通称ポケ太

名前が可愛いし使い勝手がよく安いので人気。

バッグの中にこっそりポケ太と忍ばせておくと
急な雨のときも風が強いときも安心。
あなたも、おひとつどうですか?
847ノーブランドさん:2013/03/03(日) 13:42:14.75 0
一瞬ユニスレかと思った

あらし?何かのウイルス?
848ノーブランドさん:2013/03/03(日) 14:04:19.89 0
今年の高校日本代表は面白いかもね。前列に大きい選手が多いしな
とてもいい選手とは言えないがいい部分はある。躍動感がある
慶応高校・井沢(186cm102`)
早大学院・中安(191cm116`)
日大三高・伊藤(190cm125`)
これに快速で100b10、7で走る都立西高・斉藤(178cm76`)がTD量産すると予想できる。
とにかくコット氏の高校日本代表は見ごたえあるよ。アメリカとカナダとか大きいチームあるが
日本にはスピードとテクニックがあるので
849ノーブランドさん:2013/03/03(日) 14:07:48.40 0
追加で

立教新座・中崎(193p107`)
都立戸山・中崎(181p84`)

この2名も追加で
アメリカのライン平均194p130`と超大型だがスキルポジションの
テクニックで打開策を
850ノーブランドさん:2013/03/03(日) 14:09:51.55 0
ザ・ノンフィクションわすれない〜原発と牛飼い それから〜
原発と牛飼い密着2年放射能と闘う一家6人牧場再開へ除染大実験
851ノーブランドさん:2013/03/03(日) 14:14:30.45 0
KKを高校生くらいで見ているんだがいまだにPLは強豪なのか?
自分の中ではヒールで、当時は池田、伊野商、岩倉、横浜とかを応援してたけどなあ
まあ人文字やってたイメージも強いな
852ノーブランドさん:2013/03/03(日) 14:19:08.38 0
中のダウン出まくるのな
360円位するくせにめちゃくちゃいい加減な作りでクッソワロタwww
車のシートが鳥の羽根だらけだわ
たとえ車の中で小鳥を放し飼いしててもここまで羽根だらけにならないだろな
ってくらい羽根だらけだわ
ガムテでもよく取れないしマジでムカつくクッソワロタ クッソワロタ
853ノーブランドさん:2013/03/03(日) 15:41:39.21 0
まぁ中華暴黒風ノースの原価なら¥360位かもな...
854ノーブランドさん:2013/03/03(日) 16:12:06.13 0
新品で7990円の半額だった。
新装開店だったから安くで買えたわ。ラッキー ラングラーのブランドイメージはあまり高くないのでは
チノパンではヴィンチノがバズリクソンズを超え
855ノーブランドさん:2013/03/03(日) 16:14:20.30 0
606-0003 CONEDENIM W32・・・
ウエスト余裕あるのに 太ももケツ回りパッツンパッツン・・・
10キロ太って 履けなくなった・・・
良い色落ちになってきたとこなのに
ヤセタイ
856ノーブランドさん:2013/03/03(日) 16:16:40.22 0
いまのUS流通も酷い。と言いながらも全モデル購入するんだけどね。
国内1165や08501は良いと思うんだが?
どこが悪いのかな? 色落ちとかなら七分落ちくらいで
857ノーブランドさん:2013/03/03(日) 18:47:16.26 0
あとコーンミルズじゃないんでしょ?どこ製?
ググッたらCONE DENIM社製のようです。
間違ってすみません。<m(__)m>
858ノーブランドさん:2013/03/03(日) 19:10:25.22 0
古着屋で薄汚いレッドポイントライトジャケットが1万5千円で
売ってた。どんだけぼってんだ? トレファクは
859ノーブランドさん:2013/03/03(日) 19:29:47.83 0
当たり前だが欲しいカラーが出たときにプロパーで買うのが吉。
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし。
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日の10%オフとか)みたいなのがあることが多いので、
そこで買うのがいいよ。
860ノーブランドさん:2013/03/03(日) 19:32:09.80 0
ナノパフジャケットのペイントブラシ色w買ったんだがこれ最高だわな。
なんでもっと早くに買わなかったのかと後悔してしまう。
色は、赤というよりオレンジに近い。他にないようなショッキングな色で気に入ってる
861ノーブランドさん:2013/03/03(日) 19:34:13.68 0
あの頃はちょうどデニムのロールアップ推してたから
キムタクも短靴と合わせたコーデの広告あったよね
862ノーブランドさん:2013/03/03(日) 19:37:19.40 0
エンカプシルダウン注文しようとしたら3月1日発売かw
鯨がだめと言いつつサーモンジャーキー売ってるのは納得いかんなぁ
天然のものを調査の上の捕獲なら変わらないと思うんだがね
863ノーブランドさん:2013/03/03(日) 19:53:10.63 0
いつ買うの?今でしょ!
864ノーブランドさん:2013/03/03(日) 20:40:05.97 0
ドットのラズルピンクきた
かわいいwかなり紫よりの色味だけど
865ノーブランドさん:2013/03/03(日) 22:44:39.28 0
鯨がだめと言いつつサーモンジャーキー売ってるのは納得いかんなぁ
天然のものを調査の上の捕獲なら変わらないと思うんだがね
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし。
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日の10%オフとか)みたいなのがあることが
866ノーブランドさん:2013/03/03(日) 22:48:33.95 0
先ずは足元からレッドウイングとかクラークス辺りのオサレセンスにするのが
先じゃね。
まさか、ウェブでモデルが501にコンバース合わせてるからってコンバースオールスター
までも買っちゃうようなセンスZEROな人ぢゃないよね。
867ノーブランドさん:2013/03/03(日) 22:54:30.49 0
中の出まくるのな
30円位するくせにめちゃくちゃいい加減な作りでクッソワロタwww
車のシートが鳥の羽根だらけだわ
たとえ車の中で小鳥を放し飼いしててもここまで羽根だらけにならないだろな
ってくらい羽根だらけだわクッソワロタ クッソワロタ
ガムテでもよく取れないしマジでムカつくクッソワロタ クッソワロタ
868ノーブランドさん:2013/03/04(月) 03:40:31.90 0
>>859
どの辺が吉なの?
セールで買う方が吉に決まってんじゃん
869ノーブランドさん:2013/03/04(月) 06:52:11.94 0
そこそこのブランドの物を持って行きましたが、
買取安すぎです。
査定を待ってるあいだに店内を見て回りましたが、
普通の古着屋に比べて値段高くないですか?
悪い予感は案の定的中して買取アップの割にやっすい提示だったので
870ノーブランドさん:2013/03/04(月) 06:55:11.67 0
最近具の股下が短い

スリムフィットカーゴも83あったのが81になってるし
スリムジーンズも80しかない
9分丈みたいになるからせめて83、出来れば85にしてくれよ
871ノーブランドさん:2013/03/04(月) 11:53:12.77 0
カーゴ系は股下短くてもいいが
ズボンは長め。
まあ、股下85はさすがいらんが
872ノーブランドさん:2013/03/04(月) 15:04:59.78 0
>>869
そらそうよ、安値で買い叩いて高値で売りつける。そうやって荒稼ぎしてん
だからなぁ。例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
リサイクルに貢献なんて偉そうなことをのたまうけど、ゴミを安値で引き取って
右から左に流すだけで金を稼いでいる。あんなボロい商売考えたヤツは天才だな。
ノースだって売る時は捨て値で買い叩かれるよ。
善意の心がまだあるならホームレスに衣服を寄付する団体にあげたほうがいいよ
873ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:13:57.01 0
その団体も胡散臭いの多いしなぁ…
874ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:28:06.28 0
エジプトから工場直売のやつ買ったけど6〜7年経っても
変わらず着れる DIESELのヨーロッパ向けボディ請け負ったところ
 サンプル品みたいのが1000円ぐらいだった
875ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:32:59.06 0
質問 3DSのLL買おうかなと 今のとこジョーシンの18080円ポイント500バック
その前にソフトの事考えたら 息子から3DS借りる事にして他の機種を買った方がエエんやろか?
876ノーブランドさん:2013/03/04(月) 20:53:49.92 0
エンカプシルダウン注文しようとしたら10月1日発売かw
877ノーブランドさん:2013/03/04(月) 22:22:01.64 0
878ノーブランドさん:2013/03/05(火) 07:05:14.97 0
先ずは足元からレッドウイングとかクラークス辺りのオサレセンスにするのが
先じゃね。
当たり前だが欲しいカラーが出たときにプロパーで買うのが吉。
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし。
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日の10%オフとか)みたいなのがあることが多いので、
そこで買うのがいいよ。
879ノーブランドさん:2013/03/05(火) 07:07:29.22 0
「かなり明るい未来」が待っていると確信しています。年位出て来なかったから辞めたんだなと
いまある閉塞感は、すべて霧散するでしょう。
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。年位出て来なかったから辞めたんだなと
本書では、日本経済、世界経済の現状 年位出て来なかったから辞めたんだなと
880ノーブランドさん:2013/03/05(火) 07:10:30.35 0
楽天で売ってるリーバイス51を買うか迷ってるんですが
どっちがいいですかね。
どっちが格上?っていうかかっこいい?品質がいいですか?
のジャパデニ
881ノーブランドさん:2013/03/05(火) 08:52:00.98 0
北海道や東北の豪雪を取材しているマスゴミの
ノース着用率は高いな。
さすが一流企業に勤めているだけのことはあるな。
882ノーブランドさん:2013/03/05(火) 10:41:37.62 0
富山県民は着用率高いです
883ノーブランドさん:2013/03/05(火) 12:36:31.23 0
それならば、「その暗く深い闇の時代をいかに生き抜けばいいか」
だけを考えておけばいいわけです。年位出て来なかったから辞めたんだなと
本書では、日本経済、世界経済の現状 年位出て来なかったから辞めたんだなと
884ノーブランドさん:2013/03/05(火) 12:38:34.70 0
サウスだって売る時は捨て値で買い叩かれるよ。
善意の心がまだあるならホームレスに衣服を寄付する団体にあげたほうがいいよ
885ノーブランドさん:2013/03/05(火) 12:41:29.44 0
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし。
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日の10%オフとか)みたいなのがあることが
886ノーブランドさん:2013/03/05(火) 12:43:31.64 0
スリムフィットカーゴも83あったのが81になってるし
スリムジーンズも80しかない
887ノーブランドさん:2013/03/05(火) 16:24:45.52 0
そらそうよ、安値で買い叩いて高値で売りつける。そうやって荒稼ぎしてん
だからなぁ。例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
リサイクルに貢献なんて偉そうなことをのたまうけど、ゴミを安値で引き取って
右から左に流すだけで金を稼いでいる。あんなボロい商売考えたヤツは天才だな。
る時は捨て値で買い叩かれるよ。
善意の心がまだあるならホームレスに衣服を寄付する団体にあげたほうがいいよ
888ノーブランドさん:2013/03/05(火) 18:42:15.13 0
例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
889ノーブランドさん:2013/03/05(火) 23:45:48.05 0
Patagonia DAS Pantsを買ったけど
社会の窓が
ダブル ジッパーになってて
小用に行った時
一瞬開いたまま歩いてたのかとブルっときた。
ノースもこういうやつ欲しいな
890ノーブランドさん:2013/03/06(水) 07:44:46.86 0
先ずは足元からレッドウイングとかクラークス辺りのオサレセンスにするのが
先じゃね。
当たり前だが欲しいカラーが出たときにプロパー
891ノーブランドさん:2013/03/06(水) 07:46:49.28 0
取安すぎです。
定を待ってるあいだに店内を見て回りましたが、
普通の古屋に比べて値段高くないですか?
悪い予感は案の定的中してアップの割にやっすい提示だったので ]
右から左に流すだけで金を稼いでいる
892ノーブランドさん:2013/03/06(水) 08:34:02.22 0
チノパンではヴィンチノがバズリクソンズを超え
を超え ラングーのブランドイメージはあまり高くないのでは
893ノーブランドさん:2013/03/06(水) 10:46:17.53 0
弟にプレゼントしたヌプシ(BOYS)を実家に帰って
はじめて見たが550フィルパワーであまりモコモコしてなくて
この時期いいかもと思った。
894ノーブランドさん:2013/03/06(水) 12:04:01.30 0
もう春なのにヌプシとか
895ノーブランドさん:2013/03/06(水) 12:08:15.24 0
3月はまだ肌寒い
896ノーブランドさん:2013/03/06(水) 12:51:31.87 0
プレゼントしたを実家に帰って
はじめて見たがパワーであまりモコモコしてなくて
897ノーブランドさん:2013/03/06(水) 12:53:50.32 0
あとアベイルとかで売ってることからもラングラーのブランドイメージはあまり高くないのでは…
というか普通の大学生とか知らないんじゃね。
ラングラーはジーンズはあまり好きじゃない。ジーンズ以外はけっこういい印象。やっぱケツポケのWのステッチがあまり…
あとアベイルとかで売ってることからもラングラーのブランドイメージはあまり高くないのでは…
というか普通の大学生とか知らないんじゃね
898ノーブランドさん:2013/03/06(水) 12:55:58.03 0
製は、とにかく品質が悪いんだよな
毒入り云々以前に、マジで劣悪
洋服の縫製なんかはマシになったが、安いものはまだまだ酷い
洗濯一回でボロボロになるし、三千円以下のシンプルな電化製品も壊れるどころか新品ですら作動しないこともある
本気で思うが、人はモノ造りから手を引いた方がいい
資源の無駄遣いにしかなってない
一人のまともな職人がいたとしても、常に99人の不埒な中国人が足を引っ張っている
899ノーブランドさん:2013/03/06(水) 12:58:31.61 0
ずは足元からレッドウイングとかクラークス辺りのオサレセンスにするのが
先じゃね。
当たり前だが欲しいカラーが出たときにプロパー
900ノーブランドさん:2013/03/06(水) 13:00:19.19 0
ヌプシ(BOYS) Lは肩がきつくて
お腹まわりに余裕があって
自分には合わなかった
901ノーブランドさん:2013/03/06(水) 13:00:37.08 0
agonia DAS Pantsを買ったけど
社会の窓が
ダブル ジッパーになってて
小用に行った時
一瞬開いたまま歩いてたのかとブルっときた。
902ノーブランドさん:2013/03/06(水) 18:33:49.25 0
フェイスロックに
部瑠璃とくる瞬間
熱いな。
東京は春来たわ
903ノーブランドさん:2013/03/07(木) 04:49:00.45 0
正直、品質ではUSライン501より、ユロのジャパニの方が大
904ノーブランドさん:2013/03/07(木) 04:51:16.95 0
天然のものを調査の上の捕獲なら変わらないと思うんだがね
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし。
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日の10%オフとか)みたいなのがあることが

だからなぁ。例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
リサイクルに貢献なんて偉そうなことをのたまうけど、ゴミを安値で引き
905ノーブランドさん:2013/03/07(木) 10:09:44.93 0
洗濯一回でボロボロになるし、三千円以下のシンプルな電化製品も壊れるどころか新品ですら作動しないこともある
本気で思うが、人はモノ造りから手を引いた方がいい
資源の無駄遣いにしかなってない
906ノーブランドさん:2013/03/07(木) 10:14:13.81 0
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし。
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日の10%オフとか)みたいなのがあることが

だからなぁ。例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
907ノーブランドさん:2013/03/07(木) 18:31:18.41 0
900フィルパワーのフラッシュジャケット
光電子のライトヒートジャケット
未発売の光電子プリマロフトのジャケット
だったら、どれが一番暖かくて、水分にも強い?
908ノーブランドさん:2013/03/07(木) 18:35:19.90 0
トヒート
未発のジト
だったら、どれが一番暖かくて、水分にも店舗独自のプチセール強い?
捕獲なら変わらないと思うんだがね
909ノーブランドさん:2013/03/07(木) 18:38:15.06 0
ルイスは街着に合わんけど似合う奴には似合うな
カーフ、キップ好きの俺にはもう需要無いから手持ち全部人にあげたわ
直営以外だと、店
910ノーブランドさん:2013/03/07(木) 19:17:46.18 0
新開発の背面システム「OPTI-FIT X」を採用した「Matthes Crest 72(マティスクレスト 72)」を新発売
http://www.goldwin.co.jp/corporate/info/page-5435
911ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:43:42.91 0
新作きた
912ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:53:26.60 0
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし。
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日の10%オフとか)みたいなのがあることが

だからなぁ。例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
リサイクルに貢献なんて偉そうなことをのたまうけど、ゴミを安値で引き
ハイブル
913ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:55:28.20 0
俺はコートがネイビーの時はバッグもネイビーだと紺過ぎるからブラウンやキャメル使うけど、
春夏で紺ジャケとチノみたいな時は気にせず紺バッグだよ。
でも一色に絞るならブラウンだろうね。
上着が紺でもグレーでも黒でもおかしくないから。茶アウターメインならまた違うだろうけど。

アキタトーホクっぽいね
914ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:57:44.32 0
agoia DAS Pantsを買ったけど
社会の窓が
ダブル ジッパーになってて
小用に行った時
一瞬開いたまま歩いてたのかとブルっときた。

ブルワーっぽくエヒメケンサイじょうゆシユナイテッドみたい
915ノーブランドさん:2013/03/07(木) 20:59:51.23 0
東京はポカポカ陽気
キンムぎば
春と夏ときて秋から
イグゾーを上着に軽く羽織るようになる
916ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:11:47.98 0
ピーコート:ワンショルダーor縦長2way
スーツ:ブリーフケース
ステンカラーorジャケパン:ブリーフor縦長2way
ポロシャツなど夏:斜めがけ薄ショルダー
2wayは斜めがけ出来て楽だけどジャケット時はしないな。
917ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:14:42.82 0
新作きたけど

個人的には気になる
BCダッフルロック
http://goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?sku=NM81304_K
918ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:53:16.21 0
社会の窓が
ダブル ジッパーになってて
小用に行った時
一瞬開いたまま歩いてたのかとブルっときた。

ブルワーっぽくエヒメケンサイじょうゆシユナイテッドみたい
919ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:56:00.14 0
を待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし。
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日の10%オフとか)みたいなのがあることが

だからなぁ。例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
リサイクルに貢献なんて偉そうなことをのたまうけど、ゴミを安値で引き
ハイブル
920ノーブランドさん:2013/03/07(木) 21:58:02.67 0
だからなぁ。例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
リサイクルに貢献なんて偉そうなことをのたまうけど、ゴミを安値で引き取って
右から左に流すだけで金を稼いでいる。あんなボロい商売考えたヤツは天才だな。
る時は捨て値で買い叩かれるよ。
善意の心がまだあるならホームレスに衣服を寄付する団体にあげたほうがいいよ
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日
921ノーブランドさん:2013/03/07(木) 22:00:06.21 0
あとアベイルとかで売ってることからもラングラーのブランドイメージはあまり高くないのでは…
というか普通の大学生とか知らないんじゃね。
ラングラーはジーンズはあまり好きじゃない。ジーンズ以外はけっこういい印象。やっぱケツポケのWのステッチがあまり…
あとアベイルとかで売ってることからもラングラーのブランドイメージはあまり高くないのでは…
というか普通の大学生とか知らないんじゃね
922ノーブランドさん:2013/03/07(木) 22:02:10.26 0
春夏で紺ジャケとチノみたいな時は気にせず紺バッグだよ。
でも一色に絞るならブラウンだろうね。
923ノーブランドさん:2013/03/07(木) 23:22:49.98 0
リサイクルに貢献なんて偉そうなことをのたまうけど、ゴミを安値で引き
ハイブル
924ノーブランドさん:2013/03/08(金) 08:40:52.77 0
スーツ:ブリーフケース
ステンカラーorジャケパン:ブリーフor縦長2way
ポロシャツなど夏:斜めがけ薄ショルダー
925ノーブランドさん:2013/03/08(金) 16:04:00.94 0
ブルワーっぽくエヒメケンサイじょうゆシユナイテッド
926ノーブランドさん:2013/03/08(金) 19:18:24.16 0
今公式通販に出てるTシャツが春夏モデルでいいの?
もうこれ以上待っても新しいのは出ない感じ?
927ノーブランドさん:2013/03/08(金) 21:44:04.45 0
928ノーブランドさん:2013/03/09(土) 08:47:15.80 0
【登山】三浦雄一郎さん、エベレスト出発前に体力測定…骨密度は20代レベル、脚筋力も40代並み
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1362775842/
929ノーブランドさん:2013/03/09(土) 09:33:44.13 0
しかし眉毛は60代後半
930ノーブランドさん:2013/03/09(土) 09:34:34.58 0
ステンカラーorジャケパン:ブリーフor縦長2way
ポロシャツなど夏:斜めがけ薄ショルダー
931ノーブランドさん:2013/03/09(土) 09:36:57.19 0
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし。
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日の10%オフとか)みたいなのがあることが

だからなぁ。例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
リサイクルに貢献なんて偉そうなことをのたまうけど、ゴミを安値で引き
932ノーブランドさん:2013/03/09(土) 09:39:25.16 0
ピーコート:ワンショルダーor縦長2way
スーツ:ブリーフケース
ステンカラーorジャケパン:ブリーフor縦長2way
ポロシャツなど夏:斜めがけ薄ショルダー
2wayは斜めがけ出来て楽だけどジャケット時はしないな。
933ノーブランドさん:2013/03/09(土) 09:41:52.77 0
先ずは足元からレッドウイングとかクラークス辺りのオサレセンスにするのが
先じゃね。
当たり前だが欲しいカラーが出たときにプロパーで買うのが吉。
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし
934ノーブランドさん:2013/03/09(土) 09:44:11.72 0
を買うくらいならのほうがいい。
ドトと同じ価格帯でゴ製ですぜ?
どちらのほうがお得かアルツハイマーでも分かる
935ノーブランドさん:2013/03/09(土) 16:06:19.44 0
朝鮮半島奴隷年表

BC214年  箕子朝鮮 秦の奴隷国に
BC108年  衛氏朝鮮 漢の奴隷国に
AD397年  百済    日本の奴隷国に
AD402年  新羅    日本の奴隷国に
AD735年  統一新羅 唐の奴隷国に
AD963年  高麗    宋の奴隷国に
AD994年  高麗    契丹の奴隷国に
AD1016年 高麗    北宋の奴隷国に
AD1260年 高麗     元の奴隷国に
AD1370年 高麗    明の奴隷国に
AD1393年 李氏朝鮮 明の奴隷国に
AD1592年 李氏朝鮮 日本の奴隷国に
AD1637年 李氏朝鮮 清の奴隷国に
AD1897年 大韓帝国 日本の奴隷国に
AD1948年 南朝鮮   米の奴隷国に
AD1948年 北朝鮮   ソ連の奴隷国に
936ノーブランドさん:2013/03/09(土) 19:42:01.81 0
暖かくなってきたし
スワローテールを出すか
937ノーブランドさん:2013/03/09(土) 20:36:17.23 0
当たり前だが欲しいカラーが出たときにプロパーで買うのが吉。
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし
938ノーブランドさん:2013/03/09(土) 20:39:23.04 0
社会の窓が
ダブル ジッパーになってて
小用に行った時
一瞬開いたまま歩いてたのかとブルっときた。

ブルワーっぽくエヒメケンサイじょうゆシユナイテッドみたい
939ノーブランドさん:2013/03/09(土) 20:43:52.42 0
スーツ:ブリーフケース
ステンカラーorジャケパン:ブリーフor縦長2way
ポロシャツなど夏:斜めがけ薄ショルダー
940ノーブランドさん:2013/03/09(土) 22:25:12.75 0
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし。
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日の10%オフとか)みたいなのがあることが

だからなぁ。例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
リサイクルに貢献なんて偉そうなことをのたまうけど、ゴミを安値で引き
ハイブル
941ノーブランドさん:2013/03/10(日) 01:11:46.31 0
そろそろコンパクトジャケット出すかな
942ノーブランドさん:2013/03/10(日) 10:32:35.15 0
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし。
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日の10%オフとか)みたいなのがあることが

だからなぁ。例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
リサイクルに貢献なんて偉そうなことをのたまうけど、ゴミを安値で引き
943ノーブランドさん:2013/03/10(日) 10:35:04.40 0
紺や黒は色あせが早いので買うならVINTAGE加工されたものがお勧め
オクで買うときは絶対に手出ししてはいけない色、色あせは絶対にある
白は襟周りと腋下に黄ばみがあるんで新品で欲しいねやっぱり

白ポロ×3着ぐらいブランド違いで持っておけば良いと思うぞ
のL1212 ラフのカスタムフィットが鉄板で後はお好きに
同じブランド複数枚はやめておけ、男女うけ悪い「また○○着てる」て
944ノーブランドさん:2013/03/10(日) 10:37:19.63 0
スーツ:ブリーフケース
ステンカラーorジャケパン:ブリーフor縦長2way
ポロシャツなど夏:斜めがけ薄ショルダー
2wayは斜めがけ出来て楽だけどジャケット時はしないな。
945ノーブランドさん:2013/03/10(日) 10:39:27.25 0
春夏で紺ジャケとチノみたいな時は気にせず紺バッグだよ。
でも一色に絞るならブラウンだろうね。
上着が紺でもグレーでも黒でもおかしくないから。茶アウターメインならまた違うだろうけど。

アキタトーホクっぽいね
946ノーブランドさん:2013/03/10(日) 17:20:39.46 0
ステンカラーorジャケパン:ブリーフor縦長2way
947ノーブランドさん:2013/03/10(日) 18:04:40.07 0
黄砂を防ぐ、sand stopperとか出ないかな。
948ノーブランドさん:2013/03/10(日) 19:24:45.29 0
花粉を防ぐ加工をした服ならあるけどな。
あと蚊を寄せ付けない加工をした物もある。
949ノーブランドさん:2013/03/11(月) 01:45:23.19 0
あとアベイルとかで売ってることからもラングラーのブランドイメージはあまり高くないのでは…
というか普通の大学生とか知らないんじゃね。
ラングラーはジーンズはあまり好きじゃない。ジーンズ以外はけっこういい印象。やっぱケツポケのWのステッチがあまり…
あとアベイルとかで売ってることからもーのブランドイメージ
950ノーブランドさん:2013/03/11(月) 01:47:42.14 0
606-0003 CONEDENIM W32・・・
ウエスト余裕あるのに 太ももケツ回りパッツンパッツン・・・
10キロ太って 履けなくなった・・・
良い色落ちになってきたとこなのに
ヤセタイ
951ノーブランドさん:2013/03/11(月) 03:09:06.34 0
紺や黒は色あせが早いので買うならVINTAGE加工されたものがお勧め
952ノーブランドさん:2013/03/11(月) 19:14:21.07 0
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日の10%オフとか)みたいなのがあることが

だからなぁ。例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
リサイクルに貢献なんて偉そうなことをのたまうけど、ゴミを安値で引き
953ノーブランドさん:2013/03/12(火) 09:52:00.97 0
606-0003 CONEDENIM W32・・・
ウエスト余裕あるのに 太ももケツ回りパッツンパッツン・・・
954ノーブランドさん:2013/03/12(火) 18:30:25.49 0
高温多湿環境での運動性、快適性を追求/優れた透湿性・防水性・ストレッチ性を備える
「Sharp End Hoodie」登場
http://www.goldwin.co.jp/corporate/info/pressrelease/page-5521
955ノーブランドさん:2013/03/12(火) 18:31:39.38 0
アウトドアで培ってきた機能の有効性/「旅」をコンセプトにした「LATITUDE」シリーズを新展開
http://www.goldwin.co.jp/corporate/info/pressrelease/page-5526
956ノーブランドさん:2013/03/12(火) 19:59:34.22 0
あとアベイルとかで売ってることからもラングラーのブランドイメージはあまり高くないのでは…
というか普通の大学生とか知らないんじゃね。
ラングラーはジーンズはあまり好きじゃない。ジーンズ以外はけっこういい印象。やっぱケツポケのWのステッチがあまり…
あとアベイルとかで売ってることからもーのブランドイメージ
957ノーブランドさん:2013/03/12(火) 20:01:39.83 0
ティモシーはもってないけど
リチャードジェームスは今年買ったわ。基本シンプルな生地が多い
無地とかシンプルなストライプとか生地の質感にこだわっている印象受けた
ただサイズ感に注意。店員の提案通りで買ったら軽く後悔する
ソース俺・・・・

来年はティモシー作ってみるかな・・・・こっちはぱっと見
リチャードジェームスより派手なスーツある印象だけど
958ノーブランドさん:2013/03/12(火) 20:03:43.35 0
スレ違いだが、その体型でもオーダーならいける店もあるよ
既製服でもかっこよくいけるのはYA・A・ABだけ。
それより痩せてても太っててもダメ
ダメつーか、かっこ良く仕立てた既製スーツは作らないってさ。
不可能じゃないんだがコスト的に見合わないので作らないらしい。
ネギ(Y5)→ピザ(BE5)→ネギ(Y5)→ピザ(BE5)→ちょいピザ(AB5)
と体重変動を繰り返した俺が言うんだから間違いない
959ノーブランドさん:2013/03/12(火) 20:05:45.94 0
1)スリムでなくジャストサイズを着る。出来ればYA体を作ってるブランドかセットアップスーツを買う


2)ライトグレーを中心に明るいネイビー等を着まわし柄はストライプは避ける事
960ノーブランドさん:2013/03/12(火) 20:07:50.87 0
先ずは足元からレッドウイングとかクラークス辺りのオサレセンスにするのが
先じゃね。
当たり前だが欲しいカラーが出たときにプロパーで買うのが吉。
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし
961ノーブランドさん:2013/03/12(火) 20:10:10.47 0
ダメつーか、かっこ良く仕立てた既製スーツは作らないってさ。
不可能じゃないんだがコスト的に見合わないので作らないらしい
ただサイズ感に注意。店員の提案通りで買ったら軽く後悔する
962ノーブランドさん:2013/03/12(火) 22:12:41.34 0
Sharp End Hoodieって
SHARPの人は買わないw
不吉だw
963ノーブランドさん:2013/03/13(水) 02:43:04.25 0
それより痩せてても太っててもダメ
ダメつーか、かっこ良く仕立てた既製スーツは作らないってさ。
不可能じゃないんだがコスト的に見合わないので作らないらしい。
ネギ(Y5)→ピザ(BE5)→ネギ(Y5)→ピザ(BE5)→ちょいピザ(AB5)
964ノーブランドさん:2013/03/13(水) 09:14:47.28 0
それより痩せてても太っててもダメ
ダメつーか、かっこ良く仕立てた既製スーツは作らないってさ。
不可能じゃないんだがコスト的に見合わないので作らないらしい
965ノーブランドさん:2013/03/13(水) 11:34:07.45 0
おれはスーツはA5だよ。西友あたりで五千円〜一万円くらいで売っている
安い既製品のスーツ。スーツは安いヤツでその分、アウトドア用の服は
高いヤツかう
966ノーブランドさん:2013/03/13(水) 16:56:05.67 0
YA体に
めっさ
あこがれるねん
967ノーブランドさん:2013/03/13(水) 16:58:17.88 0
ABが一番おとこらしいねん
968ノーブランドさん:2013/03/13(水) 17:33:04.53 0
それより痩せてても太っててもダメ
ダメつーか、かっこ良く仕立てた既製スーツは作らないってさ。
不可能じゃないんだがコスト
969ノーブランドさん:2013/03/14(木) 22:52:30.67 0
3/15(金) 三浦雄一郎 TV 生出演
http://www.goldwin.co.jp/tnf/cgi/news/log/20130314183958.html
970ノーブランドさん:2013/03/14(木) 23:35:11.52 0
1)スリムでなくジャストサイズを着る。出来ればYA体を作ってるブランドかセットアップスーツを買う


2)ライトグレーを中心に明るいネイビー等を着まわし柄はストライプは避ける事
971ノーブランドさん:2013/03/14(木) 23:37:49.78 0
Sharp End Hoodieって
SHARPの人は買わないw
不吉だw
972ノーブランドさん:2013/03/15(金) 02:16:39.22 0
“NHK総合 「あさイチ」プレミアムトーク”
3月15日(金)午前8:15〜9:54
今年5月、80歳にして3度目のエベレスト登頂を目指す三浦雄一郎さん。
成功すれば世界最高齢登頂者となります。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2013/03/15/01.html
973ノーブランドさん:2013/03/16(土) 06:30:23.03 0
不可能じゃないんだがコスト的に見合わないので作らないらしい
ただサイズ感に注意。店員の提案通りで買ったら軽く後悔する
974ノーブランドさん:2013/03/16(土) 06:34:22.90 0
既製服でもかっこよくいけるのはYA・A・ABだけ。
それより痩せてても太っててもダメ
ダメつーか、かっこ良く仕立てた既製スーツは作らないってさ。
不可能じゃないんだがコスト的に見合わないので作らないらしい。
ネギ(Y5)→ピザ(BE5)→ネギ(Y5)→ピザ(BE5)→ちょいピザ(AB5)
と体重変動を繰り返した俺が言うんだから間違いない
975ノーブランドさん:2013/03/16(土) 17:42:37.74 0
スワローテイルとエボリューションの違いを教えてください。
976ノーブランドさん:2013/03/16(土) 21:11:21.33 0
スーツは締め付けられてる感が嫌だ。青木だか青山で
ストレッチ素材スーツが売ってるみたいだけど
腕や体を動かしやすいのか? 2万近くするみたいだから
買えないけど。
977ノーブランドさん:2013/03/17(日) 12:35:18.03 0
ここ何のスレだっけ?
978ノーブランドさん:2013/03/17(日) 14:08:17.91 0
THE NORTH FACEスレ
ネタがないね
979ノーブランドさん:2013/03/17(日) 18:57:53.15 0
先ずは足元からレッドウイングとかクラークス辺りのオサレセンスにするのが
先じゃね。
当たり前だが欲しいカラーが出たときにプロパーで買うのが吉。
セールを待つと対象にならなかったりとか売り切れになる可能性もあるし
980ノーブランドさん:2013/03/17(日) 19:42:24.18 0
まピーコート:ワンショルダーor縦長2way
スーツ:ブリーフケース
ステンカラーorジャケパン:ブリーフor縦長2way
ポロシャツなど夏:斜めがけ薄ショルダー
2wayは斜めがけ出来て楽だけどジャケット時はしないな
981ノーブランドさん:2013/03/18(月) 17:33:37.14 0
ノースのショルダーバッグ最近見ないな
982ノーブランドさん:2013/03/18(月) 19:05:37.37 0
その辺の大学いけば見れるよ
983ノーブランドさん:2013/03/18(月) 23:24:29.08 0
既製服でもかっこよくいけるのはYA・A・ABだけ。
それより痩せてても太っててもダメ
ダメつーか、かっこ良く仕立てた既製スーツは作らないってさ。
不可能じゃないんだがコスト的に見合わないので作らないらしい。
ネギ(Y5)→ピザ(BE5)→ネギ(Y5)→ピザ(BE5)→ちょいピザ(AB5)
と体重変動を繰り返した俺が言うんだから間違いない
984ノーブランドさん:2013/03/18(月) 23:26:33.41 0
だからなぁ。例えば、オフハウスはいらなくなったものは必要な人に売る
リサイクルに貢献なんて偉そうなことをのたまうけど、ゴミを安値で引き取って
右から左に流すだけで金を稼いでいる。あんなボロい商売考えたヤツは天才だな。
る時は捨て値で買い叩かれるよ。
善意の心がまだあるならホームレスに衣服を寄付する団体にあげたほうがいいよ
直営以外だと、店舗独自のプチセール(好日
985ノーブランドさん:2013/03/18(月) 23:27:26.24 0
>>983
そしてまたピザなんですね、わかります
てかなんなんだよこのコピペ
986ノーブランドさん:2013/03/18(月) 23:29:18.87 0
ピーコート:ワンショルダーor縦長2way
スーツ:ブリーフケース
ステンカラーorジャケパン:ブリーフor縦長2way
ポロシャツなど夏:斜めがけ薄ショルダー
2wayは斜めがけ出来て楽だけどジャケット時はしないな。
987ノーブランドさん:2013/03/18(月) 23:31:26.80 0
フェイスロックに
部瑠璃とくる瞬間
熱いな。
東京は春来たわ
988ノーブランドさん:2013/03/19(火) 16:34:20.93 0
東京
989ノーブランドさん:2013/03/19(火) 16:54:05.94 0
990ノーブランドさん:2013/03/19(火) 19:41:17.42 0
sぢ
991ノーブランドさん:2013/03/19(火) 19:56:20.21 0
 g
992ノーブランドさん:2013/03/19(火) 20:01:06.02 0
g
993ノーブランドさん:2013/03/19(火) 20:11:36.83 0
g
994ノーブランドさん:2013/03/19(火) 20:19:59.27 0
g
995ノーブランドさん:2013/03/19(火) 20:38:48.92 0
996ノーブランドさん:2013/03/19(火) 21:09:38.49 0
997ノーブランドさん:2013/03/19(火) 21:10:32.56 0
&hearts;
998ノーブランドさん:2013/03/19(火) 21:33:39.70 0
GーSHOCK!!!
999ノーブランドさん:2013/03/19(火) 22:35:16.27 0
1000ノーブランドさん:2013/03/19(火) 22:38:30.25 0
小川彩佳
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。