【TNF】The North Face 【ザ・ノースフェイス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
ザ・ノースフェイスを語ってください。

THE NORTH FACE (GOLDWIN)
http://www.goldwin.co.jp/tnf/

関連スレ(登山板)
THE NORTH FACE /ザ・ノースフェイス/TNF 3
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1215412019/
2ノーブランドさん:2008/10/11(土) 08:53:33 0
3ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:00:59 0
4ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:03:20 0
5ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:06:28 0
6ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:09:54 0
ノースフェイスってダウンジャケットしかないの?
7ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:13:38 0
ノースフェイスのカタログは今期から発行されなくなりました。
こちらでどうぞ。

http://www.goldwin.co.jp/tnf/products/apparel/mens/index.html

公式通販サイト
http://goldwinwebstore.jp/shop/u_page/tnftop.aspx
8ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:15:24 O
パープルレーベルがかっこいいね
今年はマウンパ買った
9ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:17:41 0
10ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:20:28 0
パープルレーベルはとてもいいですね
11ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:25:32 0
12ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:28:04 O
10数年前、エアマックスとか流行った時に流行ったダウンジャケットっていうイメージしか無い。
なんか恥ずかしくて今更着れない。
13ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:29:38 0
TNFの紹介ブログ
http://thenorthface.livedoor.biz/
14ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:30:46 0
>>12
人それぞれ。機能的需要は無くならないです。
15ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:32:09 0
>>12
おっさんオツ。

ノースやパタは、流行から一回りして今また注目されてるよ。
モンクレデュベなんかよりよほど旬。
まあ流行には関係なく着たいけどね
16ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:32:18 0
街着で売れ出して10数年か・・・
17ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:38:40 0
J5とライフスタイルは違うのか?
18ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:40:16 0
これって登山用ウェアだよね。街着もあるんだねー
19ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:42:24 0
まえのA5のほうがよかった?
でも期待age
20ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:45:12 0
今期のマウンテンジャケット 9色展開

http://goldwinwebstore.jp/brand/ProductDetail.aspx?sku=NP15805_TB_M
21ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:48:57 0
見飽きても暖かいので・・・もう4色しかない?
http://goldwinwebstore.jp/brand/ProductDetail.aspx?sku=ND01586_AC_M
22ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:53:21 0
ヌプシ安いなしかし。さすが主力。
アコン買ったが悲しくなるよ。
23ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:54:02 0
ヌプシって見飽きた感はあるけど寒い時は役に立つ。
24ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:55:34 0
ヌプシ避けてたけど、そろそろ欲しい気がするな・・・
25ノーブランドさん:2008/10/11(土) 09:58:07 0
マクマードは無くなったんだね。重いけどとても暖かいね。
本領を発揮するのは北海道とかなんだろうけど。
26ノーブランドさん:2008/10/11(土) 10:31:34 0
27ノーブランドさん:2008/10/11(土) 10:36:15 0
28ノーブランドさん:2008/10/11(土) 10:39:08 O
>>25
アイス、マクマード、ゴッサムの最強三兄弟は、
暖冬の日本の街着には合わないってことで、
今年は輸入しないそうだ。札幌の人がカワイソス。
29ノーブランドさん:2008/10/11(土) 10:41:21 0
ノースフェイス社の歴史(Wiki)英語
http://en.wikipedia.org/wiki/The_North_Face
30ノーブランドさん:2008/10/11(土) 10:44:05 0
>>28
山地など局地的な寒冷地でも十分使えるのにね
今残ってる店頭在庫は特価で出てたりするけど巨大サイズばっかり・・・
31ノーブランドさん:2008/10/11(土) 11:03:06 0
ノースフェイスのアウトレット(ただしアメリカです)
Outlet Store - North Outlet -
http://www.north-outlet.com/
32ノーブランドさん:2008/10/11(土) 11:10:07 O
>>30
山間部と北海道でだけ売れても、採算が合わんのでしょう。
昨シーズンのうちに、幕窓とゴサームのSを買っといてヨカッタ!
33ノーブランドさん:2008/10/11(土) 12:03:29 0
マクマードのSサイズって見たこと無かった・・・。
きっと欲しい人はすぐに買っていたんだろうな。
とりあえずマクマドとアイスはあるんだが、さすがに稼働率が低いので
ゴッサムのかわりにトーベン買っちゃいました・・・。
34ノーブランドさん:2008/10/11(土) 12:07:34 0
ノースのゴアジーンズってどう?
色落ちとかどうなんだろ
35ノーブランドさん:2008/10/11(土) 12:19:52 0
それって洗濯機で洗えるのかな?
風防ぐからある程度はいいだろうけど、気温が下がると冷たくなりそう。
もってはいないけど、安ければ着てみたいな
36ノーブランドさん:2008/10/11(土) 12:24:53 0
マクマードの代わりにこれを買えということなのかな。
970gと軽いのは魅力だけど実用・普段使いだと高すぎる。

GORE Metro Down Jacket 販売価格税込¥81,900
http://goldwinwebstore.jp/brand/ProductDetail.aspx?skuflg=1&sku=G0096114
37ノーブランドさん:2008/10/11(土) 12:33:57 0
>>36
去年発売されたのに何で画像がないんだ!
と思って去年のカタログみたら品番が変わってた。値段は同じだけど。

そういえばメトロパーカも無くなったんだね。
通勤時に羽織るのに欲しかったのに・・・。袖にノースのロゴが入ったのが良かったのに
38ノーブランドさん:2008/10/11(土) 12:41:40 0
名古屋のブログはいいね、毎日更新
他所はブログを上手く使えてない気がす
色んな商品見せて欲しいのに
ヒルズのモバイルサイトも物足りない

いつかはマンジャケ、でもなかなかその気になれないでいる
まあ必需品てわけじゃないんで
39ノーブランドさん:2008/10/11(土) 13:10:14 O
>>36
81900円は高杉だろ。
カナダグースのいいやつ買えちゃうじゃんw。
40ノーブランドさん:2008/10/11(土) 13:14:50 0
休みだから、多摩のアウトレットいってみようかな。
型落ちはいいんだが、でかいサイズが多そうだ。
41ノーブランドさん:2008/10/11(土) 13:22:38 0
カナダグースってこれ?
たしかに抱いて寝たら暖かそう・・・w
http://commons.wikimedia.org/wiki/Image:Canada-Goose-Szmurlo.jpg
http://www.rakuten.co.jp/cpoint/485390/917718/
42ノーブランドさん:2008/10/11(土) 14:15:46 0
V3ベント買ったよ。今の季節にいいね!
43ノーブランドさん:2008/10/11(土) 14:18:41 0
>>40
アウトレットが近くにあっていいな。
オレも型落ちの2〜3年前くらいのデザインや色が好きだなw
44ノーブランドさん:2008/10/11(土) 16:23:10 0
V3は色が少なくなったね・・・
45ノーブランドさん:2008/10/11(土) 16:31:46 0
去年、メッセンジャーバックなどに使われていたスノーツリーカモ?(白地に冬枯れの
木)の色って今年は出ないのかな。
グレゴリーのこの冬の新色に同じようなのがあるので迷ってる
46ノーブランドさん:2008/10/12(日) 00:30:10 0
マクマードって無くなったのか。定番と思ってたけどそういうことにもなるんだな。
47ノーブランドさん:2008/10/12(日) 05:51:22 0
幕窓の話題がでる季節になったか
エリシウムが欲しかったんだが・・・廃番みたいだな・・。
48ノーブランドさん:2008/10/12(日) 09:11:56 0
幕窓てなに?
49ノーブランドさん:2008/10/12(日) 09:39:22 O
幕窓は去年まで輸入されてた、寒地向けモデル。
生産中止ではなく、需要の少ない日本への輸入が中止されただけ(だろ?)。
50ノーブランドさん:2008/10/12(日) 09:45:21 O
幕窓、マクマードな
51ノーブランドさん:2008/10/12(日) 09:57:12 0
ホントだ。本国サイトではマクマードちゃんとある。エリシウムもあるね。
http://www.thenorthface.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?productId=38558&storeId=207&catalogId=10201&langId=-1&from=subCat&parent_category_rn=11702&variationId=044
XSなんてサイズあったんだ。店頭で見たこと無かったな・・・。
52ノーブランドさん:2008/10/12(日) 09:59:40 0
あれ?ダウンは600フィルになってら・・・。
おれの550だ・・・。
53ノーブランドさん:2008/10/12(日) 11:47:56 O
>>51
氷点下20度とかなる北米じゃあ、依然として看板モデルでやんす。
日本では過剰スペックなんだが。
54ノーブランドさん:2008/10/12(日) 14:18:18 0
>>53
そういえば映画エイリアンVSプレデターでマクマード出てたね。
ノースのロゴって目立つなあw
55ノーブランドさん:2008/10/12(日) 22:28:48 0
今さらだけどヌプシ欲しい。
56ノーブランドさん:2008/10/12(日) 22:29:54 0
ぬぷし買おうぜ
57ノーブランドさん:2008/10/13(月) 00:01:36 0
ノースフェイスのHPみにくい
58ノーブランドさん:2008/10/13(月) 01:08:27 0
うん。それはあるね。それと細かいとこの画像はないし・・・
カタログがあった時でも同じだったけど。
59ノーブランドさん:2008/10/13(月) 01:17:34 O
マウンテンライトジャケットの黒、売ってるとこないかな・・
60ノーブランドさん:2008/10/13(月) 01:24:37 0
ビクトリアで型落ちセールやってた
マウンテンとか試着したけど残念ながら自分には合わなかった
街ではレインウエアあたりが気楽かもと思った
61ノーブランドさん:2008/10/13(月) 08:15:44 0
アコンフーディが欲しい・・・
62ノーブランドさん:2008/10/13(月) 08:49:27 0
アコンは寒い
63ノーブランドさん:2008/10/13(月) 09:14:18 0
そこでマクマードですよ!
64ノーブランドさん:2008/10/13(月) 09:15:14 0
マウンテンは袖が長いもんね
65ノーブランドさん:2008/10/13(月) 09:16:42 0
マクマードは重い
66ノーブランドさん:2008/10/13(月) 09:25:34 0
じゃあ、ゴッサムですよ!
67ノーブランドさん:2008/10/13(月) 09:27:34 0
ゴッサムもかさばる
68ノーブランドさん:2008/10/13(月) 09:38:06 0
>>60
ソフトシェルだけどV2も風通さないし冬はいいよ。
タイトフィットだけど1サイズ上を買えばゆったり着れるよ。
フードが身頃と違う素材だから(NP16700)実物を見たほうがいいけどね。
それ以前のNP16600はフードも身頃と同じ素材でカラフルなカラバリだったんだけど、もう店頭に
残ってるかな・・・。あったら安いかもw
69ノーブランドさん:2008/10/13(月) 09:50:49 0
ヌプシが逆に新鮮
70ノーブランドさん:2008/10/13(月) 09:53:11 0
もう5年は置かないとだめだろ、ヌプシは。

この前韓国にいったら、5人に一人はヌプシだった。マジで。
しかもみんな黒w
1000人は見たよ。。。異常

まあ防寒着と割り切ればアリかな
71ノーブランドさん:2008/10/13(月) 09:54:39 O
ゴッサムとマクマード・・・
首都圏だと、朝家を出た直後、飲んだ帰りの夜中、
いずれも最寄り駅と自宅の間を歩いてる時、以外は暑い。
72ノーブランドさん:2008/10/13(月) 09:55:22 0
コリアンのノース率の高さはなんなんだろうね
73ノーブランドさん:2008/10/13(月) 10:10:26 0
半島の冬って乾燥してとても寒いらしいね
でもその半島人にノース売ってるのはゴールドウィンコリアだよ。
正規品着てるとしたらだけど。ニセモノもすごく多そうだけどね
74ノーブランドさん:2008/10/13(月) 10:13:23 0
ヌプシもいいけど確かに多いもんね。
日本じゃ廃番だけどエリシウムいいな。アメリカじゃ249USD。日本じゃ43050円だったけど。
75ノーブランドさん:2008/10/13(月) 10:18:32 0
この数年、Light Heat Jacketが一番活躍してる。
2着目にアンデスグリーン買おっかなぁー。
76ノーブランドさん:2008/10/13(月) 10:18:56 0
日本じゃアコンとかぶるから輸入されないだろうけど、これってどお?
重さがわかんないけど軽そう。
Thunder Jacket 229USD 
http://www.thenorthface.com/webapp/wcs/stores/servlet/ProductDisplay?productId=38580&storeId=207&catalogId=10201&langId=-1&from=subCat&parent_category_rn=11702&variationId=420#
77ノーブランドさん:2008/10/13(月) 10:45:39 0
>>70 >>72
・半島の人々は日本の流行に敏感。ノースのダウンが日本で流行した時も当然見ている。
またダウンは半島の冬の乾燥した気候に合っている。
・ノースのロゴは目立つのでノース風に似せたロゴでも見間違え易い。またニセモノが
横行する国柄でもある。
・韓国には大して高い山は無いのに登山熱は高く国民的レジャーになっており、ヒマラヤの8000m峰を全部登った人が
3人もいる(世界に10数人しかいない)そのうちの最初の一人はノースのサポートを
受けており登山ブランドやアウトドアブランドが広まり易い背景がある?

ハングル読めたらもっとわかりそうだけど、あんまり興味ないし・・・・。
78ノーブランドさん:2008/10/13(月) 10:46:30 0
お前ら実はノース好きじゃないな。
79ノーブランドさん:2008/10/13(月) 10:59:06 0
そんなことないよ
80ノーブランドさん:2008/10/13(月) 11:03:11 O
NYでもノースが一番多いんだ。
ソウル、NY、札幌あたりがノースで丁度いい寒さなんだろ。
81ノーブランドさん:2008/10/13(月) 12:00:12 O
マウンパが欲しいんだが
サイズ感ゎやっぱ身幅太めなんだろうか?
82ノーブランドさん:2008/10/13(月) 12:13:47 O
おれもナナミカコラボのマウンパ欲しい
でも、サイズ感がわからん
83ノーブランドさん:2008/10/13(月) 13:32:20 0
>>75
同じモデルで色違いを買うというのはオレもしたよ。
普段着だからそれはいいんだけど、買ってすぐに次の別のジャケット買っちゃうんだよね
トレック&フィールド2着目 → すぐにスワローテールを買った
スクープジャケット2着目 → すぐにマカルーを買った
アンダーやシャツなんかも安いからといって色違いで2着買うと、またすぐに
別のシャツ買ったりしてさ・・・。
なんか悪循環というか、なんというか・・・・。
84ノーブランドさん:2008/10/13(月) 14:04:14 0
俺も同じようなことした。

安くてそこそこ好きなブランドなんだけど
なんというか決定力に欠けると言うか。
けっきょく、もの凄く気に入ってるアイテムはないんだよな。

消去法で俺もライトヒートジャケットが
なんか活躍してるよ。ダウンほど気を遣わなくいいから。
85ノーブランドさん:2008/10/13(月) 15:27:40 0
スクープジャケットくらいが丁度いいな
電車の中とか建物の中は暑くて
86ノーブランドさん:2008/10/13(月) 17:59:40 0
屋外と屋内対応は無理だすぐ脱げ
ただ俺もその動作が面倒でいつも汗かいてる
87ノーブランドさん:2008/10/13(月) 18:20:47 O
ライトヒートって、町中の気温で何度が限界?
風無しの0℃ぐらいですか?


福岡市だが、ライトヒートで冬は越せます?
アコンフーディと検討中です。
88ノーブランドさん:2008/10/13(月) 18:30:18 0
Light Heat Jacket
ND18854_HM_M
販売価格税込¥26,250


保温着は欲しいけど、グラム単位で削っていきたい。
そんなシビアな状況のクライミングをサポートする超軽量
インナーダウン。スタッフバッグへ収納すればコブ大程度に
なります。まるで空気を羽織るような着用感で動きを妨げず
、遠赤外線効果を発揮する光電子?ダウのため薄手であり
ながらも高い保温効果を発揮します。登山だけでなく、バック
カントリースキー
や冬のアウトドアアクティビティで寒さに不安があるときはぜひ携行したいモデルです。

なんで光電子の後に?マークが付いてんですか?
89ノーブランドさん:2008/10/13(月) 18:58:12 0
埼玉だが、
ライトヒート=アコン くらいの体感だから、
アコンフーディのほうが保温力は明らかに高い。

ライトヒート=アコンで
冬は越せないが(1〜2月はキツい)、
逆に言うと10〜12月は大丈夫。

アコンフーディも下に着込めば冬は越せるが
ロンT一枚で済む、というほどの保温力はない。
あと、シルエット的にもっさりするよ。
90ノーブランドさん:2008/10/13(月) 19:05:13 0
TNFで中綿が全部化繊で一番暖かい奴って何?
91ノーブランドさん:2008/10/13(月) 19:13:20 0
あげ
92ノーブランドさん:2008/10/13(月) 19:39:53 0
ライトヒートで真冬は無理でしょ。
アコンなら着込めば大丈夫だね。
93ノーブランドさん:2008/10/13(月) 19:43:47 O
すいません間違えて登山板で質問してしまってマルチですがお願いします


今度ドットショットを買おうと思い財布と相談してます。
レッドポイントを一着もってるんですけど、ドットショットは比べて防寒性とかはどのくらいでしょうか?
94ノーブランドさん:2008/10/13(月) 19:55:58 0
向こうで聞いて何か都合の悪いことでも!?
95ノーブランドさん:2008/10/13(月) 20:56:49 O
>>94
すいません
一応普段着のファッションで着るのでファッション板で聞いてみようと思い…
96ノーブランドさん:2008/10/13(月) 21:02:53 O
>>89 >>92

ありがとさんです。

もう一つ聞きたいんですが、

アコン=ライトヒートの方程式にレッドポイントやレッドポイントライトは入りますか?
97ノーブランドさん:2008/10/13(月) 21:20:54 0
山板できいたのなら山板で返事もらって
買ったら山行ってください。
98ノーブランドさん:2008/10/13(月) 22:04:26 O
レッドポイントライトって、フーディも出たんだ!
これがアコンフーディ並の保温力なら即戦力じゃね!

雪や雨を考えるとダウンより中綿最強だろ!
ただ、光電子ダウン=プリマロフトの公式が有っての話だが…。

99ノーブランドさん:2008/10/13(月) 22:33:41 0
レッドポイントライトのフーディーとトランゴジャケットの違いがわからん
100ノーブランドさん:2008/10/13(月) 22:36:06 0
ガンガン洗えるところも化繊の強み
101ノーブランドさん:2008/10/13(月) 22:52:20 0
今年はあたたかいな
102ノーブランドさん:2008/10/14(火) 10:33:38 0
トーベンジャケットって暖かい?
103ノーブランドさん:2008/10/14(火) 12:11:36 0
>>102
割合厚みもあるし、そこそこ暖かいです。街着向きでしょうね
104ノーブランドさん:2008/10/14(火) 23:55:55 0
ライトヒートは真冬は無理???
105ノーブランドさん:2008/10/15(水) 00:31:58 0
無風で0度以上だったらインナー次第かも。
長々風に吹かれると寒そう・・・。
106ノーブランドさん:2008/10/15(水) 00:49:36 0
東京の直営店で品揃えがいいのはどこですかね?
アコンフードとヌプシが目当てなんですが。
107ノーブランドさん:2008/10/15(水) 00:50:50 0
アコンフードとヌプシはノース扱ってるとこならどこでもありそう・・・
108106:2008/10/15(水) 14:23:21 0
了解した
109ノーブランドさん:2008/10/15(水) 14:27:28 0
>>106

原宿のノース直営とオッシュマンズ
      ↓
新宿のオッシュマンズとエルブレス

だいたいこのコースでほぼ全ての
品番は見ることができるだろう。
とくにエルブレスは充実しているので見たほうがいい。
110ノーブランドさん:2008/10/15(水) 16:47:45 0
ノース直営だけでいいんじゃねえ?
111ノーブランドさん:2008/10/15(水) 19:02:53 0
直営欠品多すぎる。危険。
意外と渋谷フィールドあたりも幅広い気ガス。
112ノーブランドさん:2008/10/15(水) 19:07:18 0
冬用のシェルの上下買った。これで寒くないだろう・・・たぶん
113本物の106:2008/10/15(水) 19:56:06 0
>>109>>111
ありがとうございました。
今度の休みにでも行ってみます。
114ノーブランドさん:2008/10/15(水) 21:02:39 0
>>112
中ちゃんとしてたら、シェルがカッパでも寒くない。
これは本当。
115ノーブランドさん:2008/10/15(水) 22:19:08 0
エルブレスだとシーズン前でもイベント期間を
チェックすれば新作が10%〜15%OFFで買えるぞ

116ノーブランドさん:2008/10/15(水) 23:22:58 O
表参道ヒルズに行きました。高級ショップばかりで…THE NORTH FACEで高級そうなバッグ買いミネラルウォーター貰いました。
ミネラルウォーターは非売品?
117ノーブランドさん:2008/10/16(木) 01:28:37 0
やったね!
118ノーブランドさん:2008/10/16(木) 08:52:59 O
ロングホール21使ってる人います?
使いやすいですか?
119ノーブランドさん:2008/10/16(木) 14:09:24 0
ちょっと拾い出してみた。興味のある人は少ないかもしれないけど
間違いやこれ以前のモデルを知っていたら訂正求むw

Mcmurd Parka

ND01102 2002-2003 38000yen
ND00466 2003-2004 39000yen
ND00492 2004-2005? 44100yen
ND01556 2005-2006? ? (これ以降のモデルは裾が長くなる?)
ND01609 2006-2007 47250yen
ND01754 2007-2008 50400yen
ND01755 2007-2008 68250yen(Limited)
120ノーブランドさん:2008/10/16(木) 16:37:46 0
トランゴが最強だね

(品番17700からは)クリーニングにも出せるようになったし軽いし温かい。
東京はシャツ1枚に羽織ればおk。

トランゴの問題は着丈が短い事だな。おかげで絞らないと見栄えが悪いw

レッドポイントフーディーのが機能的には上みたいだね。
121ノーブランドさん:2008/10/16(木) 19:56:11 0
通販でしか買えないので、教えてください。
下のステンカラーコートって168/54だと、Sサイズがジャストの範囲ですか?

http://www.nanamica.com/shopping/north_face/np1800n_be.html
122ノーブランドさん:2008/10/16(木) 20:52:13 0
Sで肩幅が合えば良いのだろうけどキツくね?
身長に合わせてMが無難な気がするけど。
スーツの上から着るのであれば問い合わせてみては?
123ノーブランドさん:2008/10/16(木) 21:26:23 0
ナナミカのマウンテンパーカー買いました。
サイズの話が出ていたので書いておきます。

身長170体重58ですが、まずMサイズを試着しました。
ロンTの上からだったのですがかなりタイトです。
前空けや、初冬はのりきれそうでしたが真冬も着たいので
中にフリースも着れそうなLサイズにしました。
124ノーブランドさん:2008/10/17(金) 09:34:06 0
ノースのはタイトなのもけっこうあるからねえ・・・。
試着できればその方がいいのだが。
125ノーブランドさん:2008/10/17(金) 12:06:14 0
今年もマルイ限定物出るの?

去年はマカル?に薄手のダウン(品名わからん)ZIPinZIP
した奴で、ロゴが金刺繍でかっこよかったが、アコン
フーディー先に買ってたので買えなかった・・・
126ノーブランドさん:2008/10/17(金) 12:16:31 O
>>123
報告ありがとうございました。
M,Lそれぞれ着丈ゎどうでした?
127ノーブランドさん:2008/10/17(金) 12:17:16 0
>>70
それ1点1点確かめたのか?
半島南側にはノースに似せたロゴの衣料品がいくつかあるぞ。
128ノーブランドさん:2008/10/17(金) 17:46:19 O
この前古着屋で買ったら中国製だったんだけど中国製だと偽物?
129ノーブランドさん:2008/10/17(金) 19:02:21 0
最近のノース製品の多くはシナ製だよ
130ノーブランドさん:2008/10/17(金) 19:26:29 0
アコンハイブリをアウターにする場合、インナーには何を組み合わせれば冬を越せますか?
ちなみに熊本に住んでます。
131ノーブランドさん:2008/10/17(金) 19:34:21 0
阿蘇ならマクマードが役に立つ!
132ノーブランドさん:2008/10/18(土) 00:07:08 0
>>130
熊本ならインナーはTシャツ一枚で十分だと思う。
133ノーブランドさん:2008/10/18(土) 00:59:49 0
モンペ履け、モンペ。
134ノーブランドさん:2008/10/18(土) 18:17:25 0
トランゴ

175/61 細身

Sでおkですか?
135ノーブランドさん:2008/10/18(土) 20:09:55 0
マカルのインナー用にVersa M購入しました。
年末年始東北に帰省するけど、多分これで防寒は十分だろうな。
去年はメトロ着て帰ったが、オーバースペックだった。
136ノーブランドさん:2008/10/18(土) 20:19:38 0
アイスジャケットのSサイズを着てるけど、あれってデカクない?
ちなみに身長180センチ。
あんなモコモコでいいのかな?
137ノーブランドさん:2008/10/18(土) 22:09:02 O
デカいよ。
中に着込んでアラスカでも使える作りになってる。
138ノーブランドさん:2008/10/19(日) 05:41:20 0
>>134
それだと丈短いぞw
せめてMにしとけ!
139ノーブランドさん:2008/10/19(日) 10:00:50 0
短ラン
140ノーブランドさん:2008/10/19(日) 10:58:10 0
>>136
厳寒地使用想定してるんじゃねーかな。デッドエアなるべく多くしているのでは?
まぁ、限度はあるがな。
141ノーブランドさん:2008/10/19(日) 12:36:06 O
アコンをタイトにした型別注なんてどっか作ってないかな・・・
142ノーブランドさん:2008/10/19(日) 12:48:46 O
テイラーデザイン別注が正にそうだよ
143ノーブランドさん:2008/10/19(日) 13:13:00 O
テイラーデザインてクリスがディレクターだっけ??
見てみるわ
トンクスm(__)m
144ノーブランドさん:2008/10/19(日) 19:44:26 O
専門用語が多くで素人には理解するの無理かな?
145ノーブランドさん:2008/10/19(日) 20:56:37 O
TRI JACKETって商品ある?
146ノーブランドさん:2008/10/19(日) 22:07:06 0
ググってないならないんじゃない?
ググってあるならあるんだろうねえ。
147ノーブランドさん:2008/10/19(日) 22:11:01 0
134ですがトランゴSでぴったりでした。
148ノーブランドさん:2008/10/20(月) 14:13:01 O
アイスJKTとゴッサムJKTってサイズ同じなら着丈一緒?
両方持ってないんだけどさ!
149ノーブランドさん:2008/10/20(月) 14:27:29 O
DOT SHOTって冬場はきついですか?
150ノーブランドさん:2008/10/20(月) 14:47:12 0
>>149
街着なら、防風・防水性は問題ない。保温はミッドで調整だ。

>>148
アイスはやや短め。

151ノーブランドさん:2008/10/20(月) 14:57:35 O
>>150
レスthx!!意外だ…アイスの方が短いんですねえ。
ゴッサムは裾が切りっ放しじゃないからサイズ大きめでも上に上がります?リブかなりキツそうなんで。

マクマードパーカー2着あるんですが動きづらいんですよね…どっちが良いか。ゴッサムに揺れてるんですが…
152ノーブランドさん:2008/10/20(月) 15:36:48 0
もし、もっているマクマードがND00492以前ならアイスとそれほど大きくは着丈は変わらないので
ゴッサムがよろしいかと。アイスもマクマードも肩周りは変わらないし
2着もあるのならゴッサムのほうが気を引くかもね。

しかし、廃番となって安くでているので両方買うというのもいいかもw

153ノーブランドさん:2008/10/20(月) 15:47:15 O
>>152
そうなんだよね。今安く買える(マクマード含む)状況なんで、ひたすら迷ってますわw
アイスとゴッサムも考えましたwただ、出回ってるカラーだと両方ともブラウンになりそうな気がしてw
4万とかで、買ったの考えると2枚で5万近くで、収まるなら安いしなぁ。 もはやカラーの問題ですねw
154ノーブランドさん:2008/10/20(月) 16:53:07 0
おれも4万弱くらいで買ったからなあ。今買えば安いけど、もうサイズ、色が
あまり選べなくなってきてるね。もうちょっと早ければ色々あったのだが・・・

155ノーブランドさん:2008/10/20(月) 19:09:22 O
>>154
もうカラー選べませんね。ブラック、ブラウン、ベージュ…大抵ブラウンかベージュなんですわw個人的にブラウン嫌いじゃないんですよ。
ブラックはド定番だし…もう無いし。ベージュは袖や首回りが汚れると着れなくなりますよね?原色好きなんですがシックなブラウンとかも好きです。残ったサイズはM〜XL…大抵L〜XLですね。
156ノーブランドさん:2008/10/20(月) 19:32:14 O
オイラはゴッサムとマクマード持ってる。
マクマード持ってるのなら、アイスではなくゴッサムを買った方がいいよ。
マクマードとアイスは極寒地向けで、内側にローゲージセーターとか着れる身幅になってる。
つまり両者はかぶる。・・・んで北極とかにツアーに行くってわけ。
ゴッサムはシカゴ、ニューヨーク、モントリオールなど、寒い都会で着るようにできてる。
で、中はTシャツ、ワイシャツなんかで快適に過ごせるんだ。
まあ、高級ジャンパー(死語?)だな。
157ノーブランドさん:2008/10/20(月) 19:35:13 0
ゴッサムが都市型なのは認めるが、氷点下の土地でそのインナーはつわものにしか
薦められないな
158ノーブランドさん:2008/10/20(月) 20:55:27 O
>>156
おー参考になりました!実際マクマードでもインナーTシャツやシャツ、ロンTでも十分に温かいですね。 ゴッサムの裾のリブはキツめですか?緩めのが好きなんですけどね。ゴッサム良いですね。
つまり身幅はゴッサムのが細いと?それとも中が、ゴワゴワしてて厚手な服を着辛いのかな?

>>157
真冬はキツいでしょうね。でも薄手なスウェットまでで大丈夫な気が。
159ノーブランドさん:2008/10/20(月) 21:10:33 0
マカルにレッドポイント装着でどんだけあったかいんだろ。
160ノーブランドさん:2008/10/20(月) 21:29:18 0
>>159
太平洋側の真冬に耐えるくらい。
161ノーブランドさん:2008/10/20(月) 21:31:17 0
Versa M買ったばかりなんだよなぁ・・・
162ノーブランドさん:2008/10/20(月) 23:58:13 O
>>158
身幅が違うかゴワゴワしてるのか、と言われると返事に困る。
たぶんマクマードのが身幅広い。ただ、それよりも設計つうか形が異なる。
マクマードは厚手のコート、ゴッサムはジャンパーに似ている。
だから、スーツの上にゴッサムは着れないが、マクマードは着られる。
ボタンダウンの上にマクマード羽織っただけだと、隙間から風が入ってくるが、
ゴッサムはその心配はない。その代わり、極寒地で本気の防寒をするなら、
着丈が長く、重ね着のできるマクマードが向いてる。
あと、ゴッサムのリブは苦にするようなキツさはないので心配ない。
163ノーブランドさん:2008/10/21(火) 06:25:33 O
>>162
親切にどうも。とりあえずゴッサム買ってみます!
アイスは迷ってるのでゴッサム2着もありかなとw
とりあえず様子見に一着買ってみます。説明thx!!
164ノーブランドさん:2008/10/21(火) 07:26:30 0
スクープもマウンテンも今年はいい色がない・・・orz=3
そしてトランゴも・・・
165ノーブランドさん:2008/10/21(火) 10:25:54 0
>>164
色に関してはオレも最初そう思った。
でも発表されてから店舗に入ってきて見慣れてくると
「この色ってけっこういいかも」って思ってきたりしてる。
166ノーブランドさん:2008/10/21(火) 12:31:48 0
そういやスクープの去年の色でソラリウムイエローってあるけど
Webで見るのと違う色だよな。
実物見ないで買ったら落ち着いた黄色ではなくて、黄土色というか、くすんだ山吹色
というか・・・
167ノーブランドさん:2008/10/21(火) 12:32:56 O
スレ見てたらゴッサム欲しくなったけど…
Sがどこにも売ってないorz
168ノーブランドさん:2008/10/21(火) 13:53:37 0
(登山板)THE NORTH FACE /ザ・ノースフェイス/TNF 4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1224564407/l50
169ノーブランドさん:2008/10/21(火) 14:43:09 O
トランゴとレッドポイントの違いって何なんだ?
両方、中綿のダウンもどきだろ?
170ノーブランドさん:2008/10/21(火) 17:02:42 0
>>164
俺も思ったけど、実際見てみたら
そう悪くはないよ
スクープのアンデスグリーン衝動買いしてしまった
171ノーブランドさん:2008/10/21(火) 21:58:16 0
>>169
重さ
172ノーブランドさん:2008/10/21(火) 23:22:08 0
マウンテンJKTを着用してる二輪ライダーはいますかね。
これからの季節インナーどうしてます?
173ノーブランドさん:2008/10/22(水) 00:03:22 0
プチプチ巻けよプチプチ
174ノーブランドさん:2008/10/22(水) 00:43:57 0
>>172
マウンテンはバタついて不快
175ノーブランドさん:2008/10/22(水) 00:45:50 0
もう巻いてるよ!それでも寒いからきいてんだろ!?
176ノーブランドさん:2008/10/22(水) 01:03:35 0
http://goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?skuflg=1&sku=G0099702&CD=W0800111&WKCD=W0800107-W0800108
↑これ探してるんだけど今期の物?公式の方には載ってないし
少しだけ店回ってみたけどどこもなかった
177ノーブランドさん:2008/10/22(水) 01:27:19 0
>>176
桜木町のワールドポーターズで今日見た・・・・と思う
曖昧ですまんが近かったら覗いてみてくれ
違かったとしてもすごい似てるからw
178ノーブランドさん:2008/10/22(水) 07:21:51 0
>>165>>170
そうか〜。仕事終わったら原宿の直営行ってくる。
179ノーブランドさん:2008/10/22(水) 11:02:04 0
>>176
それスノボーウェアだから、どこにでも置いてる訳じゃ無いと思う。
直営店なら取り寄せてもらえるんじゃないかな。
180ノーブランドさん:2008/10/22(水) 11:21:24 0
あまり話題に出ないが、このFlyweight Jacketとかどうなの?
丁度今の時期に適してると思うんだけど。
ttp://goldwinwebstore.jp/shop/ProductDetail.aspx?skuflg=1&sku=G0099028&CD=W0800111&WKCD=W0800107-W0800108
181ノーブランドさん:2008/10/22(水) 11:38:05 0
>>180
身体動かすならいいかもしれんけど、街着で着るなら今の時期ちょっと寒いと思うよ。
182ノーブランドさん:2008/10/22(水) 13:39:59 0
ヌプシとヌプシベストの背中のロゴは今年も真ん中なの?
183176:2008/10/22(水) 16:58:27 0
レスサンクス
>>177
そちらは神奈川ですよね。関西だからちょっときついw
>>179
あることはあるんですね。近くに大きめの直営もできたみたいだし
行ってない所回って聞いてみます
184ノーブランドさん:2008/10/22(水) 19:01:38 0
メトロダウンって廃盤になったのけ?
185ノーブランドさん:2008/10/22(水) 23:42:00 0
>>181
なるほど。レスサンクス。
186ノーブランドさん:2008/10/23(木) 23:44:55 0
暖かい順は?
187ノーブランドさん:2008/10/23(木) 23:56:05 O
マクマド最強
188ノーブランドさん:2008/10/23(木) 23:59:58 0
いつ頃からだろうな
すんげぇオッサン臭くなっちまった、このブランド
189ノーブランドさん:2008/10/24(金) 00:07:02 0
オッサンになったので気にしない。
190ノーブランドさん:2008/10/24(金) 01:08:05 0
TNFはおっさんじゃない。おっさんってこういうの言うんだぞ?

ttp://www.rumie-ru.jp/xc/shop/item/fatb12
191ノーブランドさん:2008/10/24(金) 02:52:42 O
マクマードのインナーって何がいいの?
普通にトレーナーとかで大丈夫?
192ノーブランドさん:2008/10/24(金) 13:23:48 O
アイスのLサイズを買おうと思うんですが大きいですか?ちなみに170cm65kgです
193ノーブランドさん:2008/10/24(金) 13:50:22 O
多分Mでもデカイよ
194ノーブランドさん:2008/10/24(金) 14:08:00 O
もうLサイズしか無いみたいなんで・・・。考えてみます
195ノーブランドさん:2008/10/24(金) 15:17:05 0
>>192
Sでもでかいって
アイスは他のUSAサイズの上着と比べて1サイズ大きい気がする
196ノーブランドさん:2008/10/24(金) 15:30:12 O
ロングホール
エルブレスで30%offでゲットしました。
197ノーブランドさん:2008/10/24(金) 18:28:55 O
松浦亜弥
198ノーブランドさん:2008/10/24(金) 21:26:14 O
>>191
トレーナーでも悪いことないが、襟付きシャツ、クルーネックなど、
マクマードの首部分が汚れないインナーが良い。
199ノーブランドさん:2008/10/24(金) 21:51:46 0
中国製ダウン(笑)
200ノーブランドさん:2008/10/24(金) 22:27:55 0
ここのブランドが入ってるアウトレットモールってあるかな?
201ノーブランドさん:2008/10/24(金) 22:34:01 0
ノースフェイス、ヌプシダウンベストで

えり裏のタグに MENSHOMMES
            M/M
      MADE IN BANGLADISH
      
とあるのは、偽物ですか?
誰か優しい人教えて。
202ノーブランドさん:2008/10/24(金) 23:18:37 0
203ノーブランドさん:2008/10/24(金) 23:37:05 0
>>202
ありがと
でも関東在住なんでいけないw
暖かいアウターが欲しいけど、貧乏人の俺には4,5マンはちときついw
どっかのセールで安くなってないかなぁ
204ノーブランドさん:2008/10/25(土) 01:16:23 0
>>203

三井アウトレットパーク 多摩南大沢
ttp://www.31op.com/tama/index.html
205204:2008/10/25(土) 01:21:16 0
細くします。
あなたが関東のどこらひんの人かわかんないから簡単に補足すると
南大沢ってとこにいくには、しんじくから40分、しぶやから43分
よししょうでらから46分、たてかわからならモノレールが便利ですよ!
206ノーブランドさん:2008/10/25(土) 01:50:39 0
マカルのインナーとして使った場合、アコンとレッドポイントどっちがいいのかね?
207ノーブランドさん:2008/10/25(土) 12:13:53 0
どっちでもいいかもしれんけどレッドポイントってアコンより薄くなかったかな。
マカルにどの程度大きさの余裕があるかによるんじゃね
208ノーブランドさん:2008/10/25(土) 14:35:41 0
中国製ダウン(笑)
209ノーブランドさん:2008/10/25(土) 14:58:11 0
>>207
今日現物見てきたが確かにレッドポイントのほうが薄目。
保温力はどっちが上かわからないけど、実物見た限りアコンのほうがよさげ。
210ノーブランドさん:2008/10/25(土) 15:29:59 O
今年の冬はフリースジャケットとロンTだけでいける気がする。
近年の東京の冬はあたたかすぎる…
211ノーブランドさん:2008/10/25(土) 18:31:01 O
東京ならコンパクトジャケットに薄手のフリース程度で十分だな
212ノーブランドさん:2008/10/25(土) 19:19:35 0
マクマードのダブルネームって今年なんか出る予定ありますか?
213ノーブランドさん:2008/10/25(土) 21:30:23 0
実物のスクープJGを見たら、思いのほか色が良く衝動買い。
オッシュマンズで¥2,000引き也。HPで見たら色がくすんでる感じだったが・・。
214ノーブランドさん:2008/10/25(土) 22:05:20 0
アコンなんかはHPの色がやけによく見えるけどなw
215203:2008/10/25(土) 23:51:24 0
>>204
丁寧に説明ありがとう
そこならいけそうなので、今年中にいってみます
216ノーブランドさん:2008/10/25(土) 23:53:28 0
ここ数年の東京の冬、確かに息がハーって白くならない
でもきっちり着てるけど私は普通に寒いですよ
217ノーブランドさん:2008/10/26(日) 00:04:37 0
今年もスワッガーコラボ出るのかな?去年のスノーツリーはひどかった・・・・。
218ノーブランドさん:2008/10/26(日) 00:15:40 O
スワッガーかー興味ねえw
219ノーブランドさん:2008/10/26(日) 13:36:21 O
都内で品揃えがいい店舗はどこですか?
220ノーブランドさん:2008/10/26(日) 13:42:45 0
>>219
原宿・直営の品揃えは酷かったw

ぶっちゃけオッシュマンズでおk
221ノーブランドさん:2008/10/26(日) 15:57:47 O
オッシュマンズは新宿にありますか?
222ノーブランドさん:2008/10/26(日) 17:41:48 0
スワッガーってロゴが金刺繍になっただけなの?
扱ってるとこすくないね
223ノーブランドさん:2008/10/26(日) 18:09:48 O
ゴアテックス使ってて袖に800か850と書いてるダウンジャケットをもらったんだが、下位モデルですよね?
224ノーブランドさん:2008/10/26(日) 19:40:55 0
東南口
225ノーブランドさん:2008/10/26(日) 20:35:45 0
800か850かどちらなのかハッキリしてから出直してください。
226ノーブランドさん:2008/10/26(日) 21:12:12 O
すいません。700でした
227ノーブランドさん:2008/10/26(日) 22:20:28 0
下位モデルとか
228ノーブランドさん:2008/10/26(日) 22:51:57 O
アコンカグアとトランゴってどっちが暖かいですか?
アコンのほうが値段が高いのは軽いからとかそーいう理由なんですか?
229ノーブランドさん:2008/10/26(日) 23:03:30 0
>>228
フード分トランゴ。
230ノーブランドさん:2008/10/26(日) 23:18:47 0
700だと高もんです。
231ノーブランドさん:2008/10/27(月) 03:10:15 O
んじゃアコンフーディーだな。
ってかトランゴのSサイズとアコンのSサイズってほぼ一緒ぐらい?
232ノーブランドさん:2008/10/27(月) 09:32:46 O
700だと高もんなんですね
かなり分厚いのでスキーや犬の散歩くらいしか用途なさそう…
233ノーブランドさん:2008/10/27(月) 13:34:13 O
レッドポイントベストとアコンベストどちらが温かいの?
234ノーブランドさん:2008/10/27(月) 19:00:52 0
つーか、未曾有の不況がやって来そうだぞ。3万も4万も出してダウン買ってる
場合じゃない。ダウン欲しいならユニクロ行け。ユニクロでM,L2枚買って重ねて着ろ。
それでも2万円でお釣りくる。人前で脱ぐとき「誰かマトリョーシカやねん」ってひとりボケも出来るし。
235ノーブランドさん:2008/10/27(月) 19:04:43 O
つまんね。
236ノーブランドさん:2008/10/27(月) 19:36:22 0
「マトリーショカ?、マトリーショカって何だっけ?」
「ほら、あれだよ、あれ、ロシアの箱を開けると中にまた箱が入ってる奴」
「あ〜、あれね、あれ、へえ〜、ふ〜ん」
とかで終わりそうな予感
237ノーブランドさん:2008/10/28(火) 00:46:56 0
不況は恐ろしいが、給料がアップしてるからまだいいや。
238ノーブランドさん:2008/10/28(火) 01:30:33 0
そりゃ裏山鹿ね
239ノーブランドさん:2008/10/28(火) 03:58:51 0
マトリーショカ?バカ?
240ノーブランドさん:2008/10/28(火) 10:55:47 O
ナチュラムで買った人います?
241ノーブランドさん:2008/10/28(火) 12:46:10 0
>>221
新宿のエルブレスの方が品揃えは遥かに豊富。
但し山男向けがメイン。
242ノーブランドさん:2008/10/28(火) 12:48:15 0
>>240
ナチュラムってたまに売れ残りがビックリする値段で放出されるから良く買ってます。
現行商品でも10%OFFが多いしね。
243ノーブランドさん:2008/10/28(火) 17:38:42 0
そこ使うのは勝手だがカードだけはやめとけ。
顧客情報を置いてるとこはシナだ。
244ノーブランドさん:2008/10/28(火) 17:40:23 0
【顧客情報流出】ナチュラムってどうよ? part4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1221466195/l50
245ノーブランドさん:2008/10/29(水) 08:50:53 0
オレの情報なんて流出したところでなんの役にも立たんけどなw
ダイナースだから不正利用も関係ねえし
246ノーブランドさん:2008/10/29(水) 13:30:55 0
オレは代引きばっかりだよ
247ノーブランドさん:2008/10/29(水) 17:07:14 O
ナチュラムで初めて買い物しました♪
248ノーブランドさん:2008/10/29(水) 17:09:18 0
おれちょくちょく買ってるぞ。クレカ持って無いから代引きだけど
249ノーブランドさん:2008/10/29(水) 21:34:04 0
あそこって代引きと送料で825円かかるんだよなあ・・・・。
よほど値引いてないと買う気がしない。
250ノーブランドさん:2008/10/29(水) 22:36:45 O
ナチュラム送料代525円です。
離島は分からんが。
251    ↑:2008/10/30(木) 00:37:53 0
安いじゃん
252:2008/10/30(木) 00:38:37 0
安いじゃん
253ノーブランドさん:2008/10/30(木) 01:09:54 O
楽天のどっかの店でハイブリットレッドポイントって、いうのを見つけたんだが、これ最強だぞ!
プリマロフトとダウンが一緒に入ってる。

持ってる人いたらレポお願いします。
254ノーブランドさん:2008/10/30(木) 04:28:48 O
新宿でダウンジャケットの品揃えがいい店舗はどこですか?
255ノーブランドさん:2008/10/30(木) 07:39:44 O
>>254


エルブレス
256ノーブランドさん:2008/10/30(木) 10:49:09 0
>>253
インナーとして使うならいいけど真冬にアウターとして使うにはちと寒い。
同じくプリマロフトとダウンガ一緒に入ってる「Double X Aconcagua Parka」の方が有る意味最強。
257ノーブランドさん:2008/10/30(木) 12:37:34 0
アコンフードってxsサイズないのかな?
258ノーブランドさん:2008/10/30(木) 12:55:42 O
フードは通常ジャケットよりワンランクでかめです。
259ノーブランドさん:2008/10/30(木) 13:22:35 O
通販でゴッサム買おうかと思ってるんだけど、ゴッサムってサイズ、US規格と日本規格ある?
260ノーブランドさん:2008/10/30(木) 16:47:50 0
レッドポイントライトがほしいんだけど
サミット版って日本公式に無いんだが、色以外内容同じ?
通常版より欲しい色があるんでそっちにしたいんだが教えてください
261ノーブランドさん:2008/10/30(木) 16:51:31 0
>>260
日本公式にサミット版あるぢゃん
http://goldwinwebstore.jp/brand/ProductDetail.aspx?sku=NY17704_PG_M
262ノーブランドさん:2008/10/30(木) 17:31:09 0
あ、あれ…?じゃあこれは昨年版とか海外版とかかな?
http://www.hazily.jp/SHOP/BIGSALE_ow_tnf_0708redpointlightjacket.html

正直よくわかってません。よろしければご教授お願い
263ノーブランドさん:2008/10/30(木) 17:57:58 0
>>262
そのサイトのNY17704のカラー展開は2007-2008モデル。
どっちにしてもゴールドウィンの日本企画品。
264ノーブランドさん:2008/10/30(木) 18:10:00 0
なるほど。だからどこもかしこも売り切れだったのね…
親切にありがとう。探してないようならおとなしく今年の買っときます
265ノーブランドさん:2008/10/30(木) 19:42:42 O
オススメのダウンジャケットを教えて下さい
266ノーブランドさん:2008/10/30(木) 19:48:47 O
パープルのシエラ復刻ベスト買いました
267ノーブランドさん:2008/10/30(木) 20:05:41 0
>>265
アコンかヌプシ。
268ノーブランドさん:2008/10/30(木) 22:14:57 0
ヌプシはロゴセンターなのがなぁ・・・・・
269ノーブランドさん:2008/10/30(木) 22:30:02 0
メトロダウンも良いものだが、廃盤らしいな。
270ノーブランドさん:2008/10/31(金) 01:28:20 0
>>269
マジか?それはショックだ。
シェラパーカだっけ?あれがなくなったときくらいショックだ・・・
271ノーブランドさん:2008/10/31(金) 01:32:16 0
アコンとレッドポイントだったらどっちがいいかな
暖かさはほぼ同じくらいだと思うんだけど
高い分アコンの方が物が良いのかね?それとも着膨れするかどうかで
選んで良いくらいの違いかな
272ノーブランドさん:2008/10/31(金) 01:58:39 0
アコンのほうが暖かいだろ
273ノーブランドさん:2008/10/31(金) 02:23:24 O
真冬の夜にバイク乗ることが多いのでヒマラヤンパーカーかヒマラヤンジャケットを買おうと思っているのですがどちらのほうが暖かいですか?
もしくは他にでもいいのでみなさんのおすすめ教えてください!
お願いします
274ノーブランドさん:2008/10/31(金) 03:00:05 0
今期トランゴ売ってる?
275ノーブランドさん:2008/10/31(金) 03:08:37 0
>>273
ハードシェルの下にフリースとかインナーダウンの方がいいよ。
276ノーブランドさん:2008/10/31(金) 03:16:06 O
>>275
ありがとうございます!
すいませんあとハードシェルとはどれのことですか?
277ノーブランドさん:2008/10/31(金) 03:27:34 0
マウンテンジャケットとかああいうの。
透湿防水、防風に優れてて雨風にやたら強い。
278ノーブランドさん:2008/10/31(金) 03:32:58 O
>>277
わかりました!
ありがとうございました!
279ノーブランドさん:2008/10/31(金) 04:22:46 O
>>274
まだ見て無いな。

ハードシェルはあるのに、フリースが無い店が多過ぎる。
フリースジャケット好きなのに…
280ノーブランドさん:2008/10/31(金) 05:01:06 O
レッドポイントに合体できる
ハードシェルは何ですか?
281ノーブランドさん:2008/10/31(金) 09:20:38 O
フリース毛玉が付きやすくてダメ…
282ノーブランドさん:2008/10/31(金) 14:44:02 O
自分もバイク乗りで住んでるとこは北海道です。
冬でも毎日夜2時間ぐらい乗るので防寒着がほしいのですがマウンテンジャケットで大丈夫ですか?
それともほかに北海道の真冬を乗りきれるものありますか?
283ノーブランドさん:2008/10/31(金) 14:55:40 O
新聞配達?
284ノーブランドさん:2008/10/31(金) 15:01:15 O
>>283
そうです。奨学生です。
285ノーブランドさん:2008/10/31(金) 18:22:33 O
どなたか>>282をお願いします。
明日東京に帰るので買うものを決めときたいのでよろしくお願いします!
286ノーブランドさん:2008/10/31(金) 18:31:59 0
インナー次第じゃない?
つか北海道でバイク2時間なんて、東京人の常識じゃ追いつかない。
素直に地元の人に聞けよ。

東京に「帰る」なんてわけわかんないこといわないで
287ノーブランドさん:2008/10/31(金) 18:41:04 O
>>286
大学が北海道で連休でバイトが休みなので実家の東京に帰るんです。
288ノーブランドさん:2008/10/31(金) 18:45:30 0
そういえば、パタゴニアのカタログに、

「もしアナタが、北国からバイクで実家に帰る事になってもこのR2フリースベストさえ
あれば大丈夫。たとえTシャツ一枚でもアナタを無事に家まで送り返してくれるでしょう」
って書いてたぞ。
買ってみたらどうだ?
289ノーブランドさん:2008/10/31(金) 18:53:48 O
>>288
ありがとうございます。
みてみます
290ノーブランドさん:2008/10/31(金) 18:56:29 0
死ぬぞ・・
291ノーブランドさん:2008/10/31(金) 19:09:39 0
上はマウンテン+アコンでもいい気はするが、下のが問題じゃね?
292ノーブランドさん:2008/10/31(金) 19:36:51 0
マカル+アコンまたはレッドポイントとか。
アコンのほうがあったかそうだが、インナーとして見た場合はやや薄めのレッドポイントのほうが良いかも。
着用者の意見が聞きたいところ。
293ノーブランドさん:2008/10/31(金) 19:51:22 0
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/162466-09-006

これを2枚重ね着汁。
294ノーブランドさん:2008/10/31(金) 20:33:09 0
おれマカル+レッドポイント・ライトだよ。
ユニのヒートテックインナーに薄手でもないが厚手でもないニットと、
マカル+レッドポイントライトで昨年の冬をすごしたよ。

氷点下にならない限りは、徒歩での使用に問題はなかったよ。
295ノーブランドさん:2008/10/31(金) 20:49:39 0
去年メロト着て東北帰った時は、長袖のTシャツ一枚で十分だったな。
むしろ暖冬で暑かった・・・
296ノーブランドさん:2008/10/31(金) 20:52:00 0
×メロト
○メトロ
297294:2008/10/31(金) 21:33:25 0
あ、私も偶然ながら東北で試し済み。
というか東北在住の者の意見でした。
298ノーブランドさん:2008/10/31(金) 21:46:39 0
おととしまでのマカル、かなりかっこいいよな。
ポケットも多くて使いやすい。
299ノーブランドさん:2008/10/31(金) 21:51:36 0
アウターより高いインナーというのも面白いので、ウチはマカル+アコンを試してみよう。
300ノーブランドさん:2008/10/31(金) 22:33:32 O
都内だけどレッドポイントのみで冬越せたよ。
強風なければ大丈夫だと思う
301ノーブランドさん:2008/10/31(金) 22:43:11 O
ゴアヒマラヤンジャケットとマウンテンジャケットならどちらが防寒性と防風性に優れてると思いますか?
302ノーブランドさん:2008/10/31(金) 23:04:26 O
マウンテンジャケットに防寒性はないよ
よってゴアヒマラヤンに一票
303ノーブランドさん:2008/10/31(金) 23:34:10 0
新作ジャケット早速被ったorz
304ノーブランドさん:2008/11/01(土) 00:32:45 O
>>302
ありがとうございます
身長180センチでたくさん中に着るのでXL買います
305ノーブランドさん:2008/11/01(土) 06:55:01 0
この前に買ったスクープすらまだ袋から出してない。
朝の地下鉄ラッシュが酷くて着る気が・・・orz=3
306ノーブランドさん:2008/11/01(土) 10:05:05 O
アコンは暖かいですか?
307ノーブランドさん:2008/11/01(土) 10:17:42 O
>>306

すげー熱いです。汗ダラダラです。
308ノーブランドさん:2008/11/01(土) 10:45:07 0
現行のマウンテンに、8年前のフリースがインナーとして合体できますか?
309ノーブランドさん:2008/11/01(土) 12:02:07 0
オレは今夜彼女と合体するぜ!
310ノーブランドさん:2008/11/01(土) 15:57:32 O
レッドポイントジャケット
昨年モデル
新宿エルブレスで30off
311ノーブランドさん:2008/11/01(土) 16:17:46 0
>>306
見た目からすると意外と暖かい、って感じ。
ただびっくりするくらい軽くて(特に今年のヤツ)、全く動きを妨げない。
それが秀逸
312ノーブランドさん:2008/11/01(土) 16:38:44 O
純粋にアウターで考えたら、ノーマルアコンよりアコンフーディーの方が良いの?
313ノーブランドさん:2008/11/01(土) 18:25:01 0
そりゃフードあるほうがいいんじゃね?
314ノーブランドさん:2008/11/01(土) 19:02:06 O
アコンの新作はいつ発売ですか?
315ノーブランドさん:2008/11/01(土) 19:06:16 0
>>314
都会ではもう発売されてます。
316ノーブランドさん:2008/11/01(土) 19:31:15 O
新宿エルブレスにはなかったですよ
317ノーブランドさん:2008/11/01(土) 19:35:24 0
あるっつってんだろ、ボケ。地方にもあるよ。つかとっくにあるよ。
つか楽天で買ってしまえ
318ノーブランドさん:2008/11/01(土) 19:53:01 0
319ノーブランドさん:2008/11/01(土) 20:10:29 0
>>318
それってどこで見分けたの?
たぶん黒のジャケットのノースのロゴタグと胸の刺繍の文字の右側?
まあ、ボケた写真を3点程度出して売ろうとしてるのもちょっとねえ・・・。

320ノーブランドさん:2008/11/01(土) 23:08:56 0
マクマードはたいがいの方はSサイズだけど、ゴッサムはどうでしょうか?
174a 70`です
321ノーブランドさん:2008/11/01(土) 23:53:03 0
スクープの紫、実物見たらいい色合いで買ってしまった
322ノーブランドさん:2008/11/02(日) 00:12:39 O
>>321

某店員も勧めてた
323ノーブランドさん:2008/11/02(日) 00:55:40 O
たとえば、原宿店でマウンテンパーカー買ったら日本企画の物になるんでしょうか??? US企画とかで日本で買えないようなのが欲しいのですが、オクとかじゃないと無理ですかね???
324ノーブランドさん:2008/11/02(日) 02:36:38 0
>>320
ほぼ同じ身長体重でS買ったけど、お腹辺りがダブついて嫌だったから、
マクマードSに買い換えた。
325ノーブランドさん:2008/11/02(日) 03:34:40 O
札幌の直営店以外でノースの品揃えが良いショップってある?
ゴッサムのSサイズ欲しいんだけど見つからない。
やっぱオークションとかの方がいいんかな?
326ノーブランドさん:2008/11/02(日) 06:01:36 0
>>325
月寒ゼビオが旧型処分してるし、新型の品揃えもまずまずだよ。
何と行っても気軽に試着出来るのがいいw
ゴッサムとかは大きいのしか無かったと思う。
327ノーブランドさん:2008/11/02(日) 09:08:10 O
ドッドのジャケット
裏地が見えるとダサいんすか?
328ノーブランドさん:2008/11/02(日) 14:32:25 O
>>282
マウンテンジャケットだけじゃ厳しいだろ
バイクってさすがに原付かな?

それでも東京だとしても真冬だったらダウンくらいの防寒性がないと厳しい
まして北海道なら動きやすい範囲で一番重量級のものがいいのでは?
329ノーブランドさん:2008/11/02(日) 15:59:25 0
普段の外着としてマウンテンパーカが欲しいのですが、都内で品ぞろえがいいのはどこでしょう?
330ノーブランドさん:2008/11/02(日) 16:51:58 0
オッシュマンズとエルブレスあたりじゃね
331ノーブランドさん:2008/11/02(日) 17:52:24 0
>>330
今日オッシュマンズ吉祥寺行ったんだけどあんまなかった…
オッシュマンズで都内で一番でかいとこどこかわかります?
332ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:09:25 O
スクープで中着込めば東京の冬は越せますか??
333ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:49:29 O
アコンフーディで都内の冬は越せますか?
334ノーブランドさん:2008/11/02(日) 18:51:57 O
332ですがフーディならぜんぜんイケます。
335ノーブランドさん:2008/11/02(日) 19:50:23 O
フーディだのスクープだの

過ごせるだの過ごせないだの



((((゜д゜;))))
336ノーブランドさん:2008/11/02(日) 20:56:33 0
買ってから相談しろ!
337ノーブランドさん:2008/11/02(日) 21:18:16 0
>>332
中にフリース着込めばイケる!真冬の京都で実証済(ちなみに俺は代々木)
俺は12月一杯スクープで、その後アコンフーディに移行する。

>>333
中はTシャツの重ね着(半袖+ロンT等)でおk
338ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:33:40 0
>>331
新宿あたりいけばたくさんあるんじゃねえか。エルブレス新宿・池袋あたりもたくさんある
339ノーブランドさん:2008/11/02(日) 22:56:48 0
中にユニクロのダウン着れば、スクープでもフーディでも冬を越(ry
340ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:09:39 0
そういえば去年はユニの商品とのZIP合わせの件で盛り上がってたな。
341ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:14:03 0
>>331
新宿まで出るなら、ウォッシュマンズよりエルブレスの方が明らかに品揃え豊富。
342ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:32:11 0
若いからムリ効くんだな
343ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:51:22 0
原宿直営はなんであんなに欠品が多いんだろう・・・
344ノーブランドさん:2008/11/02(日) 23:55:28 0
あんだらユニクロばがっこしてっど、じゃいごたろすっど。
345ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:00:31 0
346ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:41:43 O
>>337

どうもです。

あぁゆうのってだぼっと着るものなのかな??
347ノーブランドさん:2008/11/03(月) 00:54:49 0
>>346
君のスタイルによるんじゃない?
おもいっきりダボダボな人もいれば(宇田川近辺に多し)、結構タイトに着てチャリ乗ってるオサレさんもいるし。。
俺は、穿くパンツとかでサイズを変えるけど・・・。
348ノーブランドさん:2008/11/03(月) 02:51:15 O
このダウンのモデルの名称と価格を教えてもらえませんか?
[email protected]
349ノーブランドさん:2008/11/03(月) 02:51:58 O
350ノーブランドさん:2008/11/03(月) 02:52:37 O
351ノーブランドさん:2008/11/03(月) 02:53:35 O
すいません。これです。
http://imepita.jp/20081103/101140
352ノーブランドさん:2008/11/03(月) 04:40:58 O
松浦亜弥で都内の冬は越せますか?
353ノーブランドさん:2008/11/03(月) 04:49:40 0
ドットショットジャケット温かくて軽くていいね。本当は山で着る物なんだろうけども。
354ノーブランドさん:2008/11/03(月) 05:06:53 O
ヌプシ入荷まだみたいやね。
355ノーブランドさん:2008/11/03(月) 05:47:41 O
ヌプシで都内の冬は越せますか?

インナーなに着ればいいの?
356ノーブランドさん:2008/11/03(月) 06:34:31 O
アコンフーディの青を販売している店を教えて下さい
357ノーブランドさん:2008/11/03(月) 06:38:45 O
356でさが都内でお願いします
358ノーブランドさん:2008/11/03(月) 09:37:39 0
>>353
ドットショットって合羽的な位置付けじゃないの?
359ノーブランドさん:2008/11/03(月) 10:30:17 0
>>351
去年まで合ったメトロダウンジャケットだと思うよ。
360ノーブランドさん:2008/11/03(月) 10:31:35 0
>>351
価格は定価で60,900円。
361ノーブランドさん:2008/11/03(月) 11:49:22 O
ドッドは普通のナイロンとは質が違うの?
値段だけの着ごちはあるの?
362ノーブランドさん:2008/11/03(月) 12:50:31 O
ドットは風通さなくていいね。でもこれからの季節ならマカル買ったほうがいい気がする
363ノーブランドさん:2008/11/03(月) 13:41:40 0
確かにマカルだとZip-in-Zipがあるから安心だよな
364ノーブランドさん:2008/11/03(月) 13:43:30 O
ジップインジップになっているジャケットってマカルしか知らないのですが、他にジップインジップのモデル名ってなんかありますか?
365ノーブランドさん:2008/11/03(月) 14:12:46 0
定番のマウンテンジャケット
366ノーブランドさん:2008/11/03(月) 14:15:36 O
>>356

春までのモデルなら御殿場アウトレットにあった

LとXXL
各一点のみ定価の三割
367ノーブランドさん:2008/11/03(月) 14:41:02 O
>>364

スクープ
368ノーブランドさん:2008/11/03(月) 14:41:38 0
>>364
スクープも対応してる。
マカルとどっちがいいかは好みかな。
369ノーブランドさん:2008/11/03(月) 16:43:03 O
マカルとスクープどっちのほうが多く綿入ってる?
370ノーブランドさん:2008/11/03(月) 17:22:34 0
どっちも入ってない。
371ノーブランドさん:2008/11/03(月) 18:18:18 O
マカルって固くて重くない?
372ノーブランドさん:2008/11/03(月) 18:37:17 0
中綿が入ってたらZip-In-Zipの意味が無い

釣りか?
373ノーブランドさん:2008/11/03(月) 18:40:26 0
スクープ着て40分程歩いてたら、中がすげー蒸れた。この時間帯でこれとは・・・。

これからGTA Wやるんだぜ!
374ノーブランドさん:2008/11/03(月) 19:39:53 0
マカルやスクープは防水や防風がメイン。
防寒はZIPインナーでカバーする。
375ノーブランドさん:2008/11/03(月) 20:10:09 O
マチ歩きにスクープやマカルは不要、、、
376ノーブランドさん:2008/11/03(月) 21:01:05 0
>>375
それじゃ何を着ろとw
377ノーブランドさん:2008/11/03(月) 21:21:25 0
この時期に首都圏の電車内でマカルをきっちり着てると不審者オーラを発してしまう
378ノーブランドさん:2008/11/03(月) 21:23:36 0
まだ昼間は結構暑いからねー
379ノーブランドさん:2008/11/03(月) 21:57:13 0
スーツの上にマカルはおkだろうか。
380ノーブランドさん:2008/11/03(月) 22:05:14 O
完全防風ウェアでも脇からファスナー開閉できて風入れられるならgood!
381ノーブランドさん:2008/11/03(月) 22:36:02 0
脇はないな。
382ノーブランドさん:2008/11/03(月) 23:00:28 0
そういや今期のマカルってダブルジップ?
結構ダブルジップは便利。というかそうでないと不便。
あれじゃないと電車とか車で座りにくいww
383ノーブランドさん:2008/11/03(月) 23:06:31 O
マウンテンパーカーを店頭で見たんですが、しばらく出てなかった赤×黒がありました。今年から色は増えたんですか?
384ノーブランドさん:2008/11/03(月) 23:23:04 0
ブルズカラーですね?増えました。
385ノーブランドさん:2008/11/03(月) 23:50:05 O
>>332ですが
スクープ買いました(´д`)
XLを
386ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:37:15 0
メタボ乙
387ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:44:04 0
バイク用にアンコカグア買います!
388ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:45:06 0
アコンフードの新作はいつ出るのでしょうか?
389ノーブランドさん:2008/11/04(火) 00:49:48 0
>>76
そのM THUNDER JACKET 今日、コストコ行ったら、19000円くらいで売ってた。
USサイズで大きいかなと思ってS着たけど、アコンカグアと同じくらいでMで丁度良かった。
軽くて、カッコ良かったし、何より人と被らなそうだ。毛はほんの少し噴き出してたw
半額アコンじゃなくて、こっちにすればと思うもZIPINZIPに憧れが(ry
向こうのはタグの感じも違ってて、サミットシリーズ用のタグにサミットシリーズマークが型押しされてて感動したw
あと、背面には他と同じようにノースロゴは入ってる。
390ノーブランドさん:2008/11/04(火) 03:24:51 O
みんなに聞きたいんだけど、

マウンテンジャケット、マカル、スクープ、ドットショット、その他…

要するにジャケット系の、それぞれの印象やレポなどを教えて下さい。
ユーザーの方、憧れの品の印象などお願いします。

ダウン系なんかも面白いですね!

よろしくお願いします。
391ノーブランドさん:2008/11/04(火) 16:14:40 0
>>390

まずは自分から語れ
392ノーブランドさん:2008/11/04(火) 16:40:33 0
>マウンテンジャケット、マカル、スクープ、ドットショット、

全部あるが現行のじゃない・・・
393ノーブランドさん:2008/11/04(火) 17:22:06 0
カタログ見ても見つからなかったんだが2年前に買った奴でNutpseみたいなのでフードが着いてない光電子の奴、何て言うモデルかわかる人居ませんか?
394ノーブランドさん:2008/11/04(火) 19:51:37 O
スクープ

Lだとゆったり
Mだとピッタリ

どっち選べばいいんすか?
395ノーブランドさん:2008/11/04(火) 20:06:43 0
マカルは去年のモデルなら持ってる。
今年のモデルも買うかも。

とりあえず防風はほぼ完璧だが、若干蒸れる。
防寒については真冬に使った事ないからわからないけど、多分関東でもインナー無いと無理。
とりあえずインナー用にZIP対応のフリースとアコン買った。
寒さにあわせて付け替える予定。
396ノーブランドさん:2008/11/04(火) 21:07:31 0
せっかく昨年型のレッドポイント買ってきたのに
上の書き込みで30%オフを知ってしまった今の心境を詩に
397ノーブランドさん:2008/11/04(火) 22:43:12 0
マカルとかのシェルって意外と使わないんだよね。
南関東在住で電車通勤だけど、インナーダウンくらいでどうにかなってしまうことが多い。
398ノーブランドさん:2008/11/04(火) 22:50:52 0
今日ある直営店行ったけど品揃え悪すぎて酷かったわw
直営店ってどこもあんなもんなんかね?
このスレにも書いてあったけどやっぱ新宿エルブレスが品揃え良いね。
399ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:01:51 O
>>391へ!

スマン、スマン。あんたの言う通りだ。

マウンテン  チョイ高いんじゃね?山に登るならこれくらいの値段のがいるの?
スクープ  マウンテンの安いバージョン。
ドットショット スクープとの違いが良くわからんかったが、このレス見る限りでは雨合羽。
マカル ノースのMー65。チョイおっさん臭い。

マウンテン欲しいんだがチョイ予算オーバー。
普段着では、スクープとマウンテンの値段の差はある?
400ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:11:08 0
都内で普段の外着として着たいんだが

マウンテン
スクープ
ドットショット
マカル

どれがデザイン、機能、軽さからみてオススメ?

なにぶん自分初心者なもんで
明日新宿で見てこようと思うので
よろしくお願いします
401ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:12:24 0
公式のゴアメトロダウンジャケットってなんで絵なの?
402ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:15:48 0
>>400
その順番だと、上に行くほど山用で下に行くほど街用。
403ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:18:30 0
>>402
サンクス

でも例えばスクープを街で着たところでおかしなことはないよね?
でもやっぱり上の山用のはやっぱり都内では暑い?
404ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:19:20 0
ごめん
でも、でもって続いて変な日本語になった
405ノーブランドさん:2008/11/04(火) 23:23:28 0
俺は今年は街でちゃりんこ乗るときに、スキー・スノボ用の手袋を使おうと思ってる。
3000円くらいするが、丈夫で温かいのは間違いないからな。
人目なんて気にしないで自分が着たいものを着ろ。いちいち意見きくな。
406ノーブランドさん:2008/11/05(水) 00:55:50 0
実物を触って確認、想像と違ったりするから
407ノーブランドさん:2008/11/05(水) 01:52:30 O
アコンフーディーやレッドポイントライトはスクープに合体出来る?
フード無し買わんと行かんかね?
408ノーブランドさん:2008/11/05(水) 03:19:08 0
冬と言えば、THE NORTH FACE!
みんな1着は絶対持ってるよね♪
409ノーブランドさん:2008/11/05(水) 07:41:35 O
直営店は売れすぎるから品揃え悪い?
410ノーブランドさん:2008/11/05(水) 07:59:19 0
それはあるんじゃね?
週末とか人すごそうだし
買う人はシーズン前にとっとと買うだろうし
411ノーブランドさん:2008/11/05(水) 10:22:35 O
マチ歩きにウェアはパープルレーベル28000円
シャツはTHE NORTH FACE11000円
TシャツはTHE NORTH FACE6000円
で上半身はビシッと決めたけどパンツはユニクロ2980円(゜o゜;)
412ノーブランドさん:2008/11/05(水) 17:27:34 0
それでコンバース履けば転落コーデとしては完璧だな
413ノーブランドさん:2008/11/05(水) 17:58:46 O
ヌプシってフード着いてたっけ?
昔は無かった気がするんだけど俺の勘違い?
414ノーブランドさん:2008/11/05(水) 18:19:34 0
>>413

ぺらぺらの薄いナイロンのフードがスタンドカラー
内側に収納されてるよ
415ノーブランドさん:2008/11/05(水) 18:35:32 0
そこのマジックテープがほつれやすいんだよなぁ・・・・。
416ノーブランドさん:2008/11/05(水) 19:50:21 O
ドットショットいい感じの色がない(ToT)

みなさんは何色買いましたか?
417ノーブランドさん:2008/11/05(水) 19:58:24 O
>>416


コーヒーブラウン買いました!
418ノーブランドさん:2008/11/05(水) 20:15:18 O
>>417
ブラウンはサイトみたら良さげだったんですが買いに行ったら売り切れてました…orz
赤とか出して欲しいです
419ノーブランドさん:2008/11/05(水) 20:26:00 O
俺はノースのアウター以外殆んどユニクロ
420ノーブランドさん:2008/11/05(水) 20:30:23 O
>>419
俺はアウター以外はほとんどユニクロ。
例外は裏地つきチノパンでL.L.Bean。
ダウンはすべてノース。
421ノーブランドさん:2008/11/05(水) 20:44:59 0
マカルにアコン付けてみたが、案外圧迫感なかったよ。
思ったよりアコンって薄目なんだな。
422ノーブランドさん:2008/11/05(水) 22:31:17 O
男は黙ってマクマド
423ノーブランドさん:2008/11/05(水) 22:42:11 O
マクマード輸入停止と聞いたら、もったいなくて着れなくなったorz
424ノーブランドさん:2008/11/05(水) 22:42:18 O
ヌプシのフード無いモデルって数年前に無かったっけか?
425ノーブランドさん:2008/11/06(木) 00:18:37 0
私、連結はしません
426ノーブランドさん:2008/11/06(木) 01:00:05 O
パープルレーベルってなんですか?
427ノーブランドさん:2008/11/06(木) 02:53:15 0
俺の今冬対策での所持

★ユニクロ
今年のレディースプレミアダウンw(6000位)
去年の松田ダウン(たしか8000位)
エアテックブルゾン
エアテックコート
エアテックパーカー
ヒートテック各種
シャツ各種
ジーンズ1本

★ジーンズメイト
edwinジーンズ1本

★ノースフェイス
薄手アコン
トランゴ
428ノーブランドさん:2008/11/06(木) 03:16:54 O
最近ここのカッコイいなと思う
持ってないけどね
429ノーブランドさん:2008/11/06(木) 04:48:01 O
ミディアムデイパックってあるけどラージもあるの?
430ノーブランドさん:2008/11/06(木) 13:02:04 O
御殿場プレミアムアウトレット
ウィンタースペシャルセールで
各種重衣料大量入荷と書いてあるけど…ホントかな?
431ノーブランドさん:2008/11/06(木) 13:12:38 O
>>430
昨日行ったらマクマードばかり大量に並んでたけど
もし今日からなら悔しすぎる
432424:2008/11/06(木) 13:55:00 O
ググっても見つからないんです、誰か知ってる方が居ましたら教えてください、お願いします
433ノーブランドさん:2008/11/06(木) 14:01:24 O
御殿場アウトレット

ウィンタースペシャルセールは明日から開催
434ノーブランドさん:2008/11/06(木) 16:43:23 0
コロヲタはいねーがーwwwwwwwww
435ノーブランドさん:2008/11/06(木) 17:00:40 O
今日アコンカグアがセールで22000だったんですが買いですかね?
436ノーブランドさん:2008/11/06(木) 18:57:35 0
4割オフなら買い。3割オフならいつでも手に入る。2割オフなら放置。
437ノーブランドさん:2008/11/06(木) 19:58:33 O
>>436
約三割オフですね

普通に三割オフで買えるとこってあるんですか?
438ノーブランドさん:2008/11/06(木) 20:13:02 O
365日3割オフで買いたいなら
アウトレット!
軽井沢
南大沢
御殿場
長島温泉
りんくうタウン
439ノーブランドさん:2008/11/06(木) 20:19:00 0
マクマードデカすぎ
ピザしか着れないね
178センチ61キロの俺にはダボついて無理
440ノーブランドさん:2008/11/06(木) 21:18:43 O
>>438
ありがとうございます

南大沢あたり行ってみます。
441ノーブランドさん:2008/11/06(木) 23:02:51 O
マクマドなんて3年前くらいに買って2度くらいしか着てないな。
まさに防寒鎧。
今年も暖冬で出番はないのかな…
442ノーブランドさん:2008/11/07(金) 00:20:33 0
>>438
全商品3割引なんですか?
443ノーブランドさん:2008/11/07(金) 01:23:46 0
いいことがあるかもしれん、ガッカリするかもしれん
444ノーブランドさん:2008/11/07(金) 09:05:21 0
>>434
何このキチガイw
死ねよw
445ノーブランドさん:2008/11/07(金) 12:31:18 0
>>442
全商品3割引きで、特価品はさらに落ちてることもある。
表示額がすでに3割引きの値段だから、正規の値段知らない人には定価だと思っちゃうよな。
446ノーブランドさん:2008/11/07(金) 16:33:16 0
>>444

コロヲタ発見wwwwwwwwwwwwwwww
つ れ ち ゃ っ た
黙ってりゃいいのにねぇバカだねこいつはwwwwwww
447ノーブランドさん:2008/11/07(金) 18:04:29 0
>>445
なるほど、ありがとうございます。
りんくうタウンに行こうと思うのですが、行く前に電話で欲しい品がおいてあるかどうかと、その値段を聞いたら教えてくれるのでしょうか?
448ノーブランドさん:2008/11/07(金) 18:44:20 0
>>447
電話で教えてくれるかどうかって質問もりんくうタウンに直にすればいいじゃん。
教えてくれるって言ったら「わかりました」と一度電話を切り、再度かけると安心して
質問できるよね!

http://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/brands/index.php

サ行で載ってる、店番2900がザ・ノースフェイス。電話番号も載ってるよ。
449ノーブランドさん:2008/11/07(金) 19:08:53 O
ただ…アウトレットは不人気商品がメイン……
450ノーブランドさん:2008/11/07(金) 19:13:34 0
>>448
電話してみました。教えてくれましたが、今年発売した品だったので、アウトレットではおいてないとのことです。
自分はどこまでも無知でした・・・
451ノーブランドさん:2008/11/07(金) 23:05:49 0
欲しがるな、欲しがるな
452ノーブランドさん:2008/11/07(金) 23:10:40 0
欲しがりません (店で見つ)かるまでは
453ノーブランドさん:2008/11/07(金) 23:25:27 0
明日は寒いってさ。ノース日和だよ。
風邪ひくなよ〜。
454ノーブランドさん:2008/11/07(金) 23:28:56 0
型落ちでもいいじゃん。ノースにはかわりないし。型落ちってだけで中古では
なくって新品なんだし。直営店で買えばバッタもん掴まされる心配もない。

例えば3万円の3割って9000円か。9000円けちって型落ち買うか、
がんばって新品買うか。服なんだから汚れるし、いつか捨てる日もくるんだぞー。

まあ、新型にそこまでこだわるなら何も言わないけどねーー。
455ノーブランドさん:2008/11/08(土) 02:16:22 0
トランゴで街着は恥ずかしいですか?

合コンとかって歳でもない(三十路ちょいover)ので実用性(軽さと温かさ)を
考えるとトランゴあたりが無難かなと思ったのですが。

アコンも候補ですが、ダウン素材なのでメンテを考えるとトランゴが良いかなと。

172cmで52kgだとサイズはMでしょうか?足が長いのでSでもいいかなと思ってるのですが。
456ノーブランドさん:2008/11/08(土) 04:40:58 0
トランゴとレッドポイントライトフーディってトランゴのほうが作り大きいのかい?
457ノーブランドさん:2008/11/08(土) 10:42:18 0
新旧マカル揃えたが、デザインの他に材質がちょっと変わってるのな。(旧ポリ100%、新表ナイロン/裏ポリ100%)
あと新しい方は首の後ろのZIP用の留め紐が無くなってる。(壁掛け用(?)の紐で代用可能)
458ノーブランドさん:2008/11/08(土) 14:55:40 0
>>457 生地がかたくなったってコト?
459ノーブランドさん:2008/11/08(土) 15:08:57 0
正直使ってる分には違いが良くわからない。
ポリエステルとナイロンの違いってなんなんだろ?
460ノーブランドさん:2008/11/08(土) 16:42:14 O
だいぶ昔にマクマードってやつ買ったのがダウンデビューだったんだけど
レディースなのにものすごいボリュームでいまだに着こなせません。
今更だけどこれってショップに言えば仕立て直ししてもらえるんですか?
461ノーブランドさん:2008/11/08(土) 16:50:22 0
マクマード 黒 Sを欲しいんですけど、ネットで何処で買えば一番安いでしょうか?
Z-CRAFTでしょうかね?
462ノーブランドさん:2008/11/08(土) 18:23:33 0
>>455
去年トランゴ着てました。
177、60でサイズMでジャストでしたよ。
普通に街でもきてたけどおかしくないと思います。
463ノーブランドさん:2008/11/08(土) 18:43:58 0
今年は名品トランゴ発売なしですか??
464ノーブランドさん:2008/11/08(土) 19:26:52 O
東京都心で明日はアコンの出番かか……
465ノーブランドさん:2008/11/08(土) 19:45:54 0
big shot背負ってる人の画像とかない?
欲しいんだけど、おしゃれに背負えるバックパックなのかが不安。
466ノーブランドさん:2008/11/08(土) 19:59:47 0
>>465 けっこうデカイとだけは言っておく
467ノーブランドさん:2008/11/08(土) 20:16:43 0
>>466
肩ヒモの長さは長くなる?
なんというか、B-BOY的に使える?
468ノーブランドさん:2008/11/08(土) 20:24:45 0
>>467 
hot shot のほうがいいんじゃない?
あとは実物みたほうがいいよ。冷たい言い方だけど。
漫画買うような安い買い物じゃないし。
469ノーブランドさん:2008/11/08(土) 20:50:08 O
>>461
安いのとか言ってないで、見つけ次第飛びつきなさい。
それ、売れ筋みたいだから、なかなかないぞ。
470ノーブランドさん:2008/11/08(土) 21:41:18 O
新作ホットショット SE
オススメ!
471ノーブランドさん:2008/11/08(土) 23:42:36 0
表参道にマンジャケ入荷したよ 。
472ノーブランドさん:2008/11/08(土) 23:51:17 0
あれ?メール来ないじゃん
473ノーブランドさん:2008/11/09(日) 00:03:19 0
ああ、今日の夕方入荷だったらしい。HP更新は明日じゃないかな。
ロゴが程よく目立たなくていいわw
474ノーブランドさん:2008/11/09(日) 03:01:03 O
メッセンジャーバッグのフロントホック(?)無くしてしまったんですが原宿店行けば部品をとりよせてもらえるんだろうか?
475ノーブランドさん:2008/11/09(日) 09:27:46 0
>>472

メールってどこの?
476ノーブランドさん:2008/11/09(日) 10:17:29 0
hot shotいいね 買おうかな。
正規shopが近くに無いのがアレだが
477ノーブランドさん:2008/11/09(日) 11:24:46 O
メールとは直営店ショップのモバイルサイトの事かな?
478ノーブランドさん:2008/11/09(日) 11:40:16 O
>>474
もちろん取り寄せて貰えるよ
479ノーブランドさん:2008/11/09(日) 13:36:45 O
次のナナミカデイパックはいつ発売?
480ノーブランドさん:2008/11/09(日) 16:05:29 O
毎度おなじみのパープルレーベルのディパック
二段のファスナー使いやすいの?
背面はペラペラで…機能性よりファッション向き?
481ノーブランドさん:2008/11/09(日) 16:14:45 0
バイク乗りですが、ヌプシとアコンカグアはどちらが暖かいですか? 
近畿に住んでおり、外気温は低くても0℃程度です
482ノーブランドさん:2008/11/09(日) 16:19:05 0
ダウンは保温力はありますが、通気性が良いので防風という観点では良くありません。
なので、バイク乗りならダウン以外の物のほうが良いです。
483ノーブランドさん:2008/11/09(日) 16:21:39 0
そこでトランゴでしょ!
484482:2008/11/09(日) 16:28:17 0
ちなみに去年使っていたヌプシが火に触れ解けて、外に着ていけません
485482:2008/11/09(日) 16:36:51 0
482さんありがとう
ダウン以外のものかぁ… 
バイクの話は抜きにして、ヌプシ、アコンカグアの比較ってどうなんでしょう?
486ノーブランドさん:2008/11/09(日) 16:46:48 0
純粋に暖かさで考えるならヌプシかなと。
アコンは薄くて軽いがポイントなので暖かさは一歩譲ります。
個人的にはZIP対応のアウター+レッドポイントライトあたりが全天候型でオススメ。
487482:2008/11/09(日) 16:51:45 0
ありがとうございます♪
488ノーブランドさん:2008/11/09(日) 18:01:47 0
ホットショット被りすぎw
489ノーブランドさん:2008/11/09(日) 18:21:04 O
ナナミカの番号教えてください
490ノーブランドさん:2008/11/09(日) 20:35:36 0
ヌプシは見かけたがアコンフードの新作は見かけない。
都内で売ってるとこありますかね?
491ノーブランドさん:2008/11/09(日) 21:01:13 O
質問なんだけど…ゴッサムの2006年モデル(ブラウン)ってデザイン的に内ポケ等、内側が違うだけですか?
2007〜2008のモデルの特別なカラーとかじゃないし、ブラウンは定番だと思ったんだけど…ブラウンでも若干、色違うのかな?
古いモデルは、サイズが、07〜08(現行)と違うとかあります?着丈が違う未幅が(ry
492ノーブランドさん:2008/11/09(日) 21:05:00 O
>>491
ゴッサム2007年モデルならオイラ持ってるんで、
もうちょっとわかり易く聞いてくれれば答えられるかと。
493ノーブランドさん:2008/11/09(日) 21:05:11 O
ちなみに2着買うつもりなんだけど、片方が06で、もう一つが07モデルを検討中です。
06が、やたら安いとこあってwあまりに同じサイズでも大きさ、着丈に差があると困るんで、質問しました。
大して差は、ありませんか?デザインが、かなり違うことは、ないでしょうか?
494ノーブランドさん:2008/11/09(日) 21:05:42 0
495ノーブランドさん:2008/11/09(日) 21:07:14 0
496ノーブランドさん:2008/11/09(日) 21:08:12 O
>>492
今レス気付きました。連投ごめん! 2006と2007では、デザインに差や同サイズでも差は、ありませんか?
2着買いたい故に迷ってます。もし着丈や身幅やデザインに差が、あるなら教えてもらえると助かります。
497ノーブランドさん:2008/11/09(日) 21:47:53 O
>>496
それがだな、2006と2007の両方を持ってるわけではないんで、
差はわからないんです。ちなみに俺のは2007ゴッサムのS、色はブラウン。
498ノーブランドさん:2008/11/09(日) 21:53:15 O
>>496
それは店員さんじゃないと答えられないわな。
499ノーブランドさん:2008/11/09(日) 21:55:25 O
>>497-498
レスthx!!問い合わせたほうが、早いですね!デザインは変わってないと思うんですが。
参考にします!
500ノーブランドさん:2008/11/09(日) 22:02:27 0
今期ってトランゴでてる?
501ノーブランドさん:2008/11/09(日) 22:03:55 0
ナイロンパーカーみたいなのある?自転車乗る時に着たいんだけど。
502ノーブランドさん:2008/11/09(日) 22:55:12 0
503ノーブランドさん:2008/11/09(日) 23:14:25 0
トランゴがあればダウンなんていらないね。

ただつくりが横幅広めで着丈短めだから絞りまくらないといけないのが辛いが

チャリでも余裕の暴漢になるし
504ノーブランドさん:2008/11/09(日) 23:27:35 0
> チャリでも余裕の暴漢

なんか北斗の拳とかマッドマックスを思い出した。
505ノーブランドさん:2008/11/09(日) 23:28:05 0
506ノーブランドさん:2008/11/10(月) 00:13:39 0
【原産国】
中国
507ノーブランドさん:2008/11/10(月) 00:15:24 0
>>505
ありがと!
508ノーブランドさん:2008/11/10(月) 04:56:38 O
478さん、ありがとう♪♪(^O^)/
509ノーブランドさん:2008/11/10(月) 10:05:01 0
新穂高ロープウェイに
長袖Tシャツとアコンフーディで行ってきたが
風がなければ余裕だな
薄いけど思ってたよりは暖かかった
風が強いと厳しそうだけど
510ノーブランドさん:2008/11/10(月) 10:06:20 O
そうそう薄くて軽いよね
511ノーブランドさん:2008/11/10(月) 12:38:08 O
軽井沢アウトレットに来ました。
寒いです
7度です
512ノーブランドさん:2008/11/10(月) 13:20:05 O
軽井沢アウトレットでナナミカ財布ゲットしました(笑)
513ノーブランドさん:2008/11/10(月) 19:47:45 O
スクープにレッドポイントライトフーディーは取り付け出来ますか?
アコンフーディーは無理だよねぇ?
514ノーブランドさん:2008/11/10(月) 21:04:33 0
支那製はいらね
515ノーブランドさん:2008/11/10(月) 23:20:14 0
トランゴ試着したぞ(`・ω・´)

ちょっとダボったわ。着丈みじけ〜
516ノーブランドさん:2008/11/11(火) 00:18:15 0
トランゴは着丈が短いんだよな〜w
結局、アコンフーディばかり着ることになる orz=3
517ノーブランドさん:2008/11/11(火) 01:12:44 0
トランゴをもう少しタイトにして着丈長くしたら最強なんだけどね
ダウンと違って雨にも耐久性あるし
518ノーブランドさん:2008/11/11(火) 01:37:50 0
宮城在住で、毎日原付に30分程乗っています。条件にあった防風・防水・保温の機能のあるアウターを探してます。
実際着用してる方に質問させてください。
これからDot Shotジャケットの中に気温にあわせて着込んで過ごそうかと予定してるんですけど、春まで乗り切れそうですか?
519ノーブランドさん:2008/11/11(火) 05:21:16 0
トランゴどこにあった?
520ノーブランドさん:2008/11/11(火) 07:27:42 O
>>518

ドットでは寒いのでスクープとアコンでOK
521ノーブランドさん:2008/11/11(火) 17:09:56 0
http://item.rakuten.co.jp/sakaiya/10013160/

ジャングルグリーンってどんな色?

522ノーブランドさん:2008/11/11(火) 17:37:50 0
宣伝乙
523ノーブランドさん:2008/11/11(火) 17:48:51 O
ヌプシジャケ発売された?
524ノーブランドさん:2008/11/11(火) 18:12:01 O
スクープのS買ったけど
失敗した
連結させたらキツいがな
Mが無難だったわ
525ノーブランドさん:2008/11/11(火) 18:15:31 0
もう去年買ったトランゴでいいよ〜
買うのめんどくさいし〜
526ノーブランドさん:2008/11/11(火) 20:33:06 O
\50,400
たけー
527ノーブランドさん:2008/11/11(火) 21:05:19 O
マクマードかって来て下さい
凍え死にます
528ノーブランドさん:2008/11/11(火) 21:13:43 O
トランゴがコスパ良いよ

都内だと真冬でもシャツ一枚でおけだし、チャリの時は絞ってジッパー最上まであげればアゴまで防寒
フード被れば完全に不審者のできあがりっと!

街着としてもオサレマンにはなれないが変にも思われないし
雨にも強いし、新モデルは手荒い可になってクリーニングにも出せるし
529ノーブランドさん:2008/11/11(火) 21:21:56 O
アコン買おうと思うんだけどどうかな?防寒とか防風とかほかいろいろ…
530ノーブランドさん:2008/11/11(火) 21:38:00 O
ゴッサムのグラフィットグレー?だったかな…あのカラー欲しいが、ヤフオクでしか見ないなー。ヤフオクでゴッサムかなり出してる人は、どっかの店舗の人間かな?偽者つかみたくないしなぁ。
アスファルトグレーとグラフィットグレー?は色的に若干違うのかな?
それと軽めで冬越すのに適したオススメアウターない?
531ノーブランドさん:2008/11/11(火) 21:40:49 0
>>529
防寒○
防風△
防水×
軽さ◎
532ノーブランドさん:2008/11/11(火) 21:53:05 O
>>531
早速ありがとうございます!
買いに行ってきます!
533ノーブランドさん:2008/11/11(火) 22:07:24 0
耐久性△
534ノーブランドさん:2008/11/11(火) 22:19:35 0
よくリュックしょって移動するんですけど、
TNFのダウンジャケットって、リュックがあたる部分で摺れて破けてしまう、なんてことあるでしょうか?
耐久性がどんなものか心配。
535ノーブランドさん:2008/11/11(火) 22:29:16 O
>>530
アウトレットが近いなら先週山ほどぶらさがってるのを見たから行ってみるとよい
536ノーブランドさん:2008/11/11(火) 22:33:08 0
>>534
確か肩の部分を強化してるモデルがあったはず。
うちは怖くて肩にかけるタイプの鞄はもてないけど。
537ノーブランドさん:2008/11/11(火) 22:38:50 0
>>528
トランゴ何色ですか?
538ノーブランドさん:2008/11/11(火) 22:42:19 0
アコン持ってる人に質問です。
真ん中のジップの部分に防水・防風機能はついてますか?バイク乗るときに風が入り込んでくるか心配です
539ノーブランドさん:2008/11/11(火) 22:43:35 0
アコンはマカルと、レッドライトはマウンテンと相性がいい気ガス。
540ノーブランドさん:2008/11/11(火) 22:44:28 0
>>538
まったく無し。そういうのはシェル頼み。
541ノーブランドさん:2008/11/11(火) 22:47:54 0
アコンフードほしくて新宿や池袋で探したが全然見かけないのだが・・・
もう公式の通販で買うしかないのかな。
542ノーブランドさん:2008/11/11(火) 22:57:58 O
マウンテンパーカー買おうと思ってるんですが、中にフリースなどを着れば冬はすごせますでしょうか???
543ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:10:05 0
どこの地方の冬かによる。
544ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:14:21 0
一昨年買ったWLカモのマカルにあわせるために
今年こそアコンを買おうと思うのだが、色はやはり黒かグリーン系が無難だろうか
545ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:14:34 O
すいません、東京です。
546ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:21:22 O
アコンフーディーとトランゴ、どっちがオススメですか?
547ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:25:45 0
>>544
参考にならんけど去年のカーキと今年のWLBの共用としてPGのアコン買った。
カーキよりもWLBの方に映えた。
黒の方が無難だけど、ちょっと冒険したかった。
548ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:28:56 0
>>534
ノースフェイスはヒマラヤ遠征隊御用達の登山ウェアメーカー。
そんな心配は皆無。
549ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:31:42 0
>>546
トランゴ

雨に強い、メンテが楽、安い
550ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:36:04 0
>>548
アコンに登山系ザックは・・・・

>>544
茶系もいい気ガス。
551ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:38:26 0
アコンは元々インナーダウン的要素が強いからな
生地が丈夫とは間違っても言えん
552ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:38:42 0
今年のマカルって去年より細身になったみたいだけど、
比較した方いますか?
553ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:44:15 0
>>552
気持ち程度。
てか並べても殆どわからない。
554544:2008/11/11(火) 23:50:57 0
>>548,550
多謝。参考にします。

単体で着るならTBも面白いと思ったんだが、さすがにWLには、ね……
555ノーブランドさん:2008/11/11(火) 23:51:41 0
↑失礼
>>548でなく>>547ですた
556ノーブランドさん:2008/11/12(水) 00:55:03 0
都心ではトランゴ最強説
557ノーブランドさん:2008/11/12(水) 01:24:47 0
168センチ普通体系でドットショットならサイズ何がちょうどいいですか?
558ノーブランドさん:2008/11/12(水) 01:41:25 0
マウンテンジャケットでロゴが白じゃないやつとかないですかね?
559ノーブランドさん:2008/11/12(水) 01:45:31 0
summitの赤のロゴも主張しすぎ。
560552:2008/11/12(水) 01:49:32 0
>>553
そうですか〜。
あんまり細身にしても、
ジップインしたときにピチピチなっちゃいますものね。

ありがとさんです。
561ノーブランドさん:2008/11/12(水) 02:27:40 0
トランゴ
防寒○
防風O
防水△
軽さ△
耐久性O
562ノーブランドさん:2008/11/12(水) 02:32:27 O
トランゴ、対水は△と○の中間くらいはあるよ
それにフードがあるわりには軽いよ
563ノーブランドさん:2008/11/12(水) 04:12:18 O
マクマード最強♪♪(^O^)/
564ノーブランドさん:2008/11/12(水) 08:02:04 0
背面にロゴ入れるのやめてくれ
565ノーブランドさん:2008/11/12(水) 09:24:29 0
>>542
どのフリースかにもよる。
ポーラテックサーマルプロなら、寒冷地じゃなきゃいける。

寒冷地(北海道、長野、東北高冷地等)の冬なら+インナーダウンがいる。
566ノーブランドさん:2008/11/12(水) 11:10:51 O
都内だったらアコンで冬越せますかね?
567ノーブランドさん:2008/11/12(水) 14:45:02 O
Versaとユニクロのフリースだとどのくらい違うの?
値段が20倍も違うんだが
568ノーブランドさん:2008/11/12(水) 16:38:59 O
正直なところ違いは微妙…
ただユニクロの方がサイズがデカいから透き間風が入る気がする…
ノースのは結構ピッタリしてるよ。

分かりにくくてスマン
569ノーブランドさん:2008/11/12(水) 17:19:52 0
>>567が街でしか着ないなら、
端的にいえば他人に「UNIQLOのフリース着てる」と思われるか
「ノースフェイスのフリース着てる」と思われるかの違い。
ガチで山に着て行こうと思うならVersa Loft。

570569:2008/11/12(水) 17:24:39 0
比べるまでもないんだが、以下2品で比較してみる。
およそ価格比10倍。差額としてはまぁ26410円。

●THE NORTH FACE Hybrid Versa Loft Jacket
販売価格税込¥29,400
http://goldwinwebstore.jp/brand/ProductDetail.aspx?sku=NA45801_K_M
【Fabric】ThermalProHighLoft光電子×Polartec?PowerStretchFleece×schoeller
(ポリエステル100%×ポリエステル60%、ナイロン30%、ポリウレタン10%)
【Function】ストレッチ素材対応/ファスナー付ポケット対応/肩部ショーラー素材で補強/静電気抑止糸使用
【原産国】中国【Weight】 430g

●UNIQLO バルキーフリースフルジップジャケット
¥2,990
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/176465-24-007
【仕様】前中央ファスナー開き,ポケット:前×2(左右)・胸×1(左・ファスナー付き),裏地あり(総裏),裏メッシュ
【素材】フリース部分:ポリエステル100%,布帛部分:ナイロン100%
【取扱い】洗濯機・ネット使用


個人的なVersa Loftのいいところ
・あったかい。
・軽い。(肩こらないし疲れない)
・動きやすい。
・汗かいてもすぐ乾く。
・生地がヘタらず、飽きない。長く着られる。(逆にUNIQLOのほうが粗末に扱える)
・アウターと連結できる
・UNIQLOは裏地メッシュのせいで、フリースの伸縮性が著しく損われてる。
・UNIQLOのZIPは顎に当たるところにカバーがないので上まで閉めると冷たい。
・Versa Loftのほうが胸ポケットが一つ多い。

正直Versa Loft着てしまうと、UNIQLOには戻れない。
571ノーブランドさん:2008/11/12(水) 18:22:31 0
>>566
余裕
>>567
毛の長さが全く違う。つまりロフトが全くちがう。ためし着をすすめる。
店内が寒けりゃもっとわかりやすいだろうが。

ただ、定価で買うのはすすめない。40%OFFぐらいなら手をだしてもいいかも。
定価でかうほどの性能価値はない。
572ノーブランドさん:2008/11/12(水) 18:29:23 0
>>570

>正直Versa Loft着てしまうと、UNIQLOには戻れない。
同意する。

ポーラテックサーマルプロのフリースを着るともうその辺のフリースにはもどれない
Versa Loft買ってこの生地初めてしったけど他メーカのとかで半額とかセール品があると飛びついてしまう。
573ノーブランドさん:2008/11/12(水) 18:37:28 0
部屋着&コンビニくらいまでユニクロでいいやん。
574ノーブランドさん:2008/11/12(水) 18:40:04 0
トランゴ
防寒○
防風O
防水O
軽さO
耐久性O
お洒落度x
575567:2008/11/12(水) 19:21:56 O
>>568ー572
みなさん、ご親切にありがとうございます
少し高いけど、物は試しに買ってみようと思います。
⊂(`・ω・´)⊃
576ノーブランドさん:2008/11/12(水) 19:31:34 0
パープルレーベルのサイズって、日本企画(ゴールドウィン)のやつと同じ位ですか?

577ノーブランドさん:2008/11/12(水) 20:07:48 0
>>558
金色ロゴのマウンテンとかもあるよ。同色も。
578ノーブランドさん:2008/11/12(水) 20:35:50 0
マカル
防寒×
防風◎
防水O
軽さ△
耐久性O
お洒落度△
579ノーブランドさん:2008/11/12(水) 20:52:13 0
一昨年あたりからダサダサになったからなぁ、マカル。
以前のスクープ似の方が良かった・・・・。
580ノーブランドさん:2008/11/12(水) 21:44:11 0
zip in zipってかなり暖かそうだけど、
おすすめの組み合わせとか誰か教えてくれ
581ノーブランドさん:2008/11/12(水) 21:51:19 0
ヌプシ
防寒◎
防風O
防水△
軽さO
耐久性△
お洒落度x
モコモコ度◎
582ノーブランドさん:2008/11/12(水) 21:54:31 0
おいコロヲタwwwコロスレチョックしてんじゃねーよw
583ノーブランドさん:2008/11/12(水) 21:58:15 0
>>580
マカル+アコン
584ノーブランドさん:2008/11/12(水) 22:02:18 O
今期のヌプシなんかバランスが変じゃない?
別のダウンに見える
585ノーブランドさん:2008/11/12(水) 22:02:43 0
ヌプシは耐久性かなりあるだろ。

>>580
マウンテン+レッドポイントライト
586ノーブランドさん:2008/11/12(水) 22:08:58 0
俺の組み合わせ↓
フロンティアーズパーカ×アコンジャケ(両方とも黒)

フロンティアは現行マカルみたいな形の一昨年くらいのモデル。
合計35Kほど。
東京でリーマンやってる俺には
マウンテンとかオーバースペック杉。
むしろスーツのジャケットを覆える丈の長さがほしかった。
オンオフ両方いけるし、ポケットが使い勝手よし。

587ノーブランドさん:2008/11/13(木) 00:02:35 0
今期のナナミカ物とか買った人いる?
588ノーブランドさん:2008/11/13(木) 00:05:26 0
>>577
そういうのはどこに売ってますか?
まじでほしいです!!
589ノーブランドさん:2008/11/13(木) 00:28:28 O
今期のゴッサムって去年のモデルと違いがあるんですか?
590ノーブランドさん:2008/11/13(木) 00:35:26 0
マウンテン持っていてVersa Loftをインナーとして使おうと思っています。
(もちろん一枚でも使用する予定)
zipinzip対応の方が良い?
対応じゃない方がデザインがましな気がして。

マウンテンと色はあわせたほうがよいかなぁ。
591ノーブランドさん:2008/11/13(木) 01:07:23 O
>>589
裏地のポケットの数や形が変わる程度でしょ?変わったのか変わったのか知らんが。

デザイン変えようが無いしね。定番ものは、そこが良い。三年前のゴッサム着ようが、恥ずかしいことなんてないし。
多分、形は変えてないよ。サイズ感覚も変わったためしないし。
592ノーブランドさん:2008/11/13(木) 01:08:27 O
そもそも2006のゴッサムと2007のゴッサムの違いもよくわからん。同じカラーも出てるし。
593ノーブランドさん:2008/11/13(木) 03:29:40 0
>>590
用途によるが、それほどZipinZipにこだわらなくてもいいと思う。
ZipinZipで連結して一発で脱ぐと、その下がシャツだけだから冷えすぎることがある。
ZipinZipって、要は脱ぎ着しやすいってだけだから、
こまめに体温調節したいなら、分かれているほうがいいときもある。

タウンユースとしてなら、
Versa Loftは室内ではちょっと暑いこともあるので
マウンテン+Versa Loftを冬季用アウターとして使うのはありだと思う。
ZipinZipで遊ぶのって楽しいけどね。

色はもう、お好きなようにw。
594ノーブランドさん:2008/11/13(木) 06:06:24 O
スレ違いかもしれんが…

アコンフーディーとトランゴ、それとワイルドシングスのプリマロフトのフード付きの奴、どれがオススメですか?



しかし…、ワイシンたっけ〜な。
595ノーブランドさん:2008/11/13(木) 10:32:14 O
皆さん私服でももちろんノースの物着てますよね?
596ノーブランドさん:2008/11/13(木) 10:33:18 0
おっちゃんの山登りでさえ今はユニクロ
597ノーブランドさん:2008/11/13(木) 10:36:16 0
ワイシンは作りの悪さに驚くであろう
598ノーブランドさん:2008/11/13(木) 11:49:51 0
ヌプシブーティ安いしあったかいブーツ欲しいなぁと思ったんだが、
好きな色がレディースのDイエロー&アルバグリーンなんだよなぁ…。
一番大きいので25cmあるらしいんで、25.5の俺でも履けるかもしれないんだが、
ブーツってレディースとメンズって何が違うの?
インナーがレディースの方が細いって事あるのかな。
店行って履けそうならあり?
599ノーブランドさん:2008/11/13(木) 13:50:48 0
>>598
一回はいてみればわかるが、
横幅がまったく違う。
さらにいうなら、男と女は
骨盤形状の違いから歩行時の加重推移やかかとの着地位置が
違う。身体に悪いぞ。
600ノーブランドさん:2008/11/13(木) 14:04:36 0
>>599
やはりそうですか…
んじゃメンズのレッドにする前提で試着に行ってみます。
601ノーブランドさん:2008/11/13(木) 17:12:01 0
もう今年の冬もトランゴだけでいいやw

インナーはヒートテック1枚で余裕で都内の真冬は耐えられるし

オサレ度は低いが新宿渋谷を着て歩いても笑われるレベルでもないしな

コンビニから渋谷まで歩けたり自転車の防寒もおkなトランゴ最強!
602ノーブランドさん:2008/11/13(木) 18:48:27 O
パジャマから普段着…マチ歩き、全身ノースでキメテマス(笑)
603ノーブランドさん:2008/11/13(木) 19:58:39 0
ストレッチの効いたフリースとか寝巻きに最適だもんね
604ノーブランドさん:2008/11/13(木) 20:04:04 0
>>601
オールマイティだね!

でもひそかに笑われてるかもね〜
605ノーブランドさん:2008/11/13(木) 20:05:38 0
>>601
トランゴにズボン、靴どんなの合わせてる?
606ノーブランドさん:2008/11/13(木) 20:19:06 O
TOBENジャケットって、なんで生産中止になったの?
近くの店で投げ売りだったから買った。暖かいしMA-1風で軽くて良いかも。2007年に出て生産中止だよね
607ノーブランドさん:2008/11/13(木) 20:29:05 0
ユージのボルダリングパンツ3年ぐらいはいてた
復活しないかなあ
608ノーブランドさん:2008/11/13(木) 20:44:10 0
>>606
本国サイトでは継続中みたいだよ。
オレも特価で買ったけど取り立てて言うような特徴もないしね。
まあ無難な遊び着みたいなものかもね。
609ノーブランドさん:2008/11/13(木) 20:50:32 O
>>608
そうだね!普通のダウンに飽きた時とか良いかも。
悪くなかったな!ゴッサムやマクマードやアイスが重いから不人気で中止になったのは、わかる気が、するけど…USでは販売してるけどね。ニューヨーク寒いしなあ。
TOBENは純粋にデザインが、不人気だったのかな?
610ノーブランドさん:2008/11/13(木) 22:25:29 0
>>594
ワイルドシングスは重すぎ。
丈夫だけどね。
それこそ軍人さん向け。
611ノーブランドさん:2008/11/13(木) 22:35:03 O
>>609
オイラはニューヨーク行ったことないけど、
松井秀喜は、故郷の雪国、石川よりも寒いと言ってた。
612ノーブランドさん:2008/11/13(木) 23:26:51 O
東北のバイク乗りです。

真冬でも凍らない限りバイク乗るので、マクマード重宝してますよ。

マクマード着てれば中はジャージorトレーナーで十分に防風防寒出来るので、バイク乗りにはお勧めです。
但し、ちょっと立ち寄ってショッピングなんてしてるとサウナ状態(;^_^)
613ノーブランドさん:2008/11/14(金) 00:55:35 O
アコン何色着てますか?
614ノーブランドさん:2008/11/14(金) 00:58:13 0
自分170/64でラグビーやっててちょっとむちっとしてるんですけど、
スクープのSじゃ厳しいですよね?
ttp://goldwinwebstore.jp/brand/ProductDetail.aspx?skuflg=1&sku=G0099048
615ノーブランドさん:2008/11/14(金) 02:07:38 O
原宿か新宿でノースフェイスのマウンパ、Sサイズある店知りませんか?

ちなみにノースフェイス原宿店はダメでした。
616ノーブランドさん:2008/11/14(金) 02:10:27 O
>>612
買い物等で店内に居る時間が、多い時は向かないよねw本当に汗だくになる。ゴッサムやアイスやマクマードは外に居る時間が長いなら使えるけど…。真冬に外に長時間、居る人間は、まず居ないだろうし。
寒い地域に住んでる人には向くが、大抵の地域はダウン程度で問題ないしね。致命的なのは重い事だね。

>>614
Sは小さいかと。
617ノーブランドさん:2008/11/14(金) 08:18:37 O
>>616
ありがとうございます
Mにします
618ノーブランドさん:2008/11/14(金) 08:34:00 O
>>613
ブラウンきてますよ
619ノーブランドさん:2008/11/14(金) 11:49:16 0
>>615
マウンテンパーカーってナナミカにしかないんじゃないの?
620ノーブランドさん:2008/11/14(金) 15:16:09 O
南大沢品揃えどうかな?
621ノーブランドさん:2008/11/14(金) 16:28:25 O
ライトヒートのからし色買うかな。
622ノーブランドさん:2008/11/14(金) 18:44:31 O
>>620
昨日いったよ
623ノーブランドさん:2008/11/14(金) 19:32:28 O
早く雪降れ、吹雪になれ、凍れ!
マクマード最強!
624ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:00:25 O
ノースフェイスのメッセンジャーバッグ欲しいけどSサイズってどれくらい入ります?
625ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:10:09 O
チビッと
626ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:39:30 0
マカル+アコンにすると重い?
これに襟付きのシャツ着てたら無茶苦茶あつそうだな。都内だと。
627ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:51:14 0
>>626
コットンのM65よりは軽い。
先週末の雨の時まさにその格好で外(関東)に居たが、暖かくて快適だったよ。
628ノーブランドさん:2008/11/14(金) 20:55:21 O
>>624
俺はファッション性つうかバランス考えてS買った口。\500くらいの差でXS以外はサイズが、変わるから迷ったけど。長方形過ぎない形が良くてSにした。俺はMだとかなりデカくて学生みたいになったw
通学とかに使うならMが、良いよ。
ファッション+ちょっとした物を入れるだけならSじゃん?Sでも俺にはデカい
629ノーブランドさん:2008/11/14(金) 22:21:37 0
ノースフェイスのダウンを買ったがお腹のあたりはダウンがふわふわしてるが、腕はペラペラでダウンがない感じがするが不良品でしょうか?
630ノーブランドさん:2008/11/14(金) 22:32:18 O
>>619

原宿のロウドリップってとこにマウンパあったけど…Sサイズがなかった。

ナナミカは品揃えどうですか?
631ノーブランドさん:2008/11/14(金) 22:39:16 0
3年前に買ったトランゴの黒を今年も着ようと思いつつ、お洒落したいし他のダウンに
浮気しようかと思う今日この頃。

しかし何だかんだ言って軽くて暖かいから今年も普通に着てるんだろうなw


632ノーブランドさん:2008/11/14(金) 23:02:31 0
>>631
おれも今年、ダウンかアウター探してるけどいいのないのでトランゴでいいかな〜

つい軽くて着心地いいので出かけるときはトランゴです。
633ノーブランドさん:2008/11/14(金) 23:08:00 0
>>629
寄ってるんじゃない?
634ノーブランドさん:2008/11/15(土) 00:19:11 O
トランゴは太くて寸胴じゃないか?
635ノーブランドさん:2008/11/15(土) 00:25:52 0
>>620
南大沢の品揃えは正直お勧めできない。
636ノーブランドさん:2008/11/15(土) 00:36:46 0
アウトレットで使えるのって軽井沢くらいだよな・・・・。
637ノーブランドさん:2008/11/15(土) 00:37:08 0
トランゴのお気楽さは異常だよ

軽くて温かくて雨でも着れるし

ファッション性は下の部類だけど。

背が低くてピザ仕様とか言われてるけど、実際は細身で絞りまくればショートダウン並の
破壊力はあると思う
638ノーブランドさん:2008/11/15(土) 00:46:31 O
丁寧な説明ありがとうございます! 
Sを明日見に行ってこようと思います!
639ノーブランドさん:2008/11/15(土) 00:49:02 0
メンテ面ではどーですかね?
640ノーブランドさん:2008/11/15(土) 00:50:17 O
トランゴからレッドポイントフーディーに乗り換えたオレがきましたよ。
641ノーブランドさん:2008/11/15(土) 01:00:03 O
どう違う?

レポよろ!
642ノーブランドさん:2008/11/15(土) 01:54:07 0
トランゴのタイト厨仕様がレッドポイントフーディーと思え

温かさと着易さはトランゴのが上だね

平均体格でのファッション性はレッドポイントのが気休め程度だが良いと思う

トランゴを着丈短け〜、樽体型用だろ、とか言ってるのにはレッドポイントお勧め

おいらは細身だけど絞ってトランゴが大好きなのれす
643ノーブランドさん:2008/11/15(土) 01:55:35 0
トランゴ着うp
644ノーブランドさん:2008/11/15(土) 02:29:50 0
アコンカグアって毎年大きさは同じですか?
それとも年によって微妙にサイズが異なったりしてますか?
645ノーブランドさん:2008/11/15(土) 08:00:41 O
今、このスレはトランゴに流れが向いてるな!
>>642 ナイスなレポthanks!

まとめるとアコン、アコンフーディーやレッドポイント、レッドポイントライトフーディーより総合的にトランゴの方が上って事で良いんだな?

646ノーブランドさん:2008/11/15(土) 08:11:46 0
シエラショートフーディーはどうよ?
647ノーブランドさん:2008/11/15(土) 08:40:35 0
>>645
入門にはトランゴ
ってことだろ
648ノーブランドさん:2008/11/15(土) 09:04:12 O
トランゴはオールマイティさがいい

が、デート一発目やら合コンやら敷居の高い場所などは向いてない

それならアコンやレッドのがいいということ(この場合、他メーカーのダウンのがいいのかもしれないけど)

何度目かのデートやら散歩やら友達と遊ぶやらチャリンコやら食事やら気軽に羽織れるのがトランゴのいいとこ

ファッション牲を少しでも求めるならアコンやレッド

トランゴじゃスペック以上の見栄えはしないからさw

少し大きめだから体型が多少変わっても末長く着れるのもいい

しかも去年モデルから洗濯表示マークが変わって洗えるタイプになったし
649ノーブランドさん:2008/11/15(土) 09:31:29 O
トランゴはキモブサしか着てないだろ(笑)
650ノーブランドさん:2008/11/15(土) 11:29:45 O
虎ん子
651ノーブランドさん:2008/11/15(土) 16:27:09 O
某アウトレットでアコン大量処分中!
652ノーブランドさん:2008/11/15(土) 16:44:47 O
去年のライトヒートオレンジ欲しい
653ノーブランドさん:2008/11/15(土) 17:21:06 0
処分って言っても3割だろ?
654ノーブランドさん:2008/11/15(土) 18:16:07 0
処分
655ノーブランドさん:2008/11/15(土) 18:16:19 0
マカルとかのシェルってあんまり割り引きしないのかね?
使い方によっては結構長い期間着れるし。
656ノーブランドさん:2008/11/15(土) 18:45:55 O
アコンフーディで都内の冬は越せますか?
657ノーブランドさん:2008/11/15(土) 19:36:24 0
身長180cm体重95キロ
ウエスト100cmだけど
アコンのLLをTシャツの上に試着してみたら、パンパンになった・・・。ファスナー閉めるとキツすぎ
658ノーブランドさん:2008/11/15(土) 19:39:03 0
ノースの定番、ヌプシダウンはどうなの?無難でしょ
659ノーブランドさん:2008/11/15(土) 19:44:11 O
丸井で金刺繍頼めるようになったって本当?いくら?
660ノーブランドさん:2008/11/15(土) 19:45:27 0
661ノーブランドさん:2008/11/15(土) 19:53:29 0
あれ?今年のヌプシは背ロゴがサイドになったの?やっぱこっちのがええなぁ。
662ノーブランドさん:2008/11/15(土) 19:57:13 0
>>660
宣伝乙

>>661
コレ、正規物じゃなく並行物
663ノーブランドさん:2008/11/15(土) 20:00:26 0
ヌプシはUSA企画じゃなかったっけ?
よそからの並行物??
664ノーブランドさん:2008/11/15(土) 20:05:06 0
レッドポイント良いなー
タイト目なの?ぽっちゃり体型だから心配
665ノーブランドさん:2008/11/15(土) 20:12:05 0
ロンTの上に、レッドポイント着るだけでOK?
666ノーブランドさん:2008/11/15(土) 21:16:32 0
>>657
つ3XL

>>665
都内近郊(?)なら十分OK
667ノーブランドさん:2008/11/15(土) 21:24:12 O
なにーッ
やっちまったなー
男は黙ってマクマード
668ノーブランドさん:2008/11/15(土) 21:39:06 O
レッドポイントフーディーとトランゴってソックリなの?
何か違うトコはあるんですか?
669ノーブランドさん:2008/11/15(土) 21:39:23 0
トランゴ去年と今年作りは一緒ですか?
670ノーブランドさん:2008/11/15(土) 21:50:28 O
ベージュのダウンベスト狙ってるんだけど…
ラーメン食べたら油はねて…汚れ目立ちます?
671ノーブランドさん:2008/11/15(土) 21:56:40 0
トランゴを店で見かけることがない。
山屋には置いてないのかな。
672ノーブランドさん:2008/11/15(土) 22:04:12 O
>>659の言う通り丸井で誰でも金刺繍頼めるようになったの本当?
673ノーブランドさん:2008/11/15(土) 22:10:27 O
今年ろくな色ないな
674ノーブランドさん:2008/11/15(土) 22:10:38 0
http://item.rakuten.co.jp/sakaiya/10013160/

トランゴのブラックの裏地がグレーに見えるんだけど今年から変わった?

675ノーブランドさん:2008/11/15(土) 22:11:20 O
話題にあまり出てないがトーベンジャケットどうかな?

ダメ?
676ノーブランドさん:2008/11/15(土) 22:27:37 O
マクマードって熱狂的なファンがいるね。俺もだけどw。
677ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:36:36 O
俺もw
678ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:41:03 O
なんでダブルジップないの?
679ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:41:41 O
2年前に買った俺のトランゴNY19600って製品タグにかいてあるんだけどクリーニング大丈夫?
ちなみに色はチルブルー
680ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:49:54 0
ワシのトランゴタグに手洗いOKって書いてるぞ
681ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:56:29 O
デザインならヤッキンが一番でしょう。都内なら寒さも凌げるよ
682ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:56:38 O
マクマードのインナーにアコン着れるか試したら余裕で着れたwww
683ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:02:45 0
いよいよ来週寒波到来だな!

みんなもうアウターは買ったか?

684ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:14:49 0
>>683
2008年度版のマカルとアコン買ったけど、フード付きのダウンも欲しくなってきた。
我ながら物欲に底がないのう。
685ノーブランドさん:2008/11/16(日) 03:01:26 O
>>679
残念
洗濯可は去年モデルの197から。
686ノーブランドさん:2008/11/16(日) 07:31:51 O
アコンフーディで都内の冬は大丈夫ですか?
687ノーブランドさん:2008/11/16(日) 07:43:14 0
レッドポイントってダウンなの?軽量ダウンとか?
688ノーブランドさん:2008/11/16(日) 08:38:56 O
なんかノースについて知識のない奴が多そう
689ノーブランドさん:2008/11/16(日) 08:52:15 O
トランゴって品薄なの?試着してみたいんだけど実店舗には置いてないのかな?
690ノーブランドさん:2008/11/16(日) 09:54:07 O
Versaイイ!
買ってヨカタ!
⊂(`・ω・´)⊃
691ノーブランドさん:2008/11/16(日) 10:39:06 0
スクープ黒Sの中古が
オクで17,500の値段がつくんだよな
高すぎてギックリした
692ノーブランドさん:2008/11/16(日) 11:47:12 O
襟の裏のロゴはいただけないな
693ノーブランドさん:2008/11/16(日) 11:52:49 O
>>687
違うよ
まぁトランゴのタイトバージョンと思え
694ノーブランドさん:2008/11/16(日) 11:53:18 0
トーベン検討中です。

人気ないのかな?
695ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:19:13 0
>>688
どこか問題でも?
古参ぶりやがってうざいな
696ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:34:26 O
>>683
はーい
おもいきってゴアメトロダウンジャケットを買いました〜

軽くて暖かい物が欲しかったので。
697ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:34:50 O
今から南大沢でパープルレーベルのベスト買うぜ
698ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:42:03 0
>>646
茶色買ったよ
すげー軽いし、タイトで着やすい
まだ使ってないから暖かさは未知数
699ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:49:13 O
2006限定サミットシリーズアコンのシャイニーブラックは名作という事でok?
700ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:50:07 0
トランゴの黒の品番NY17700って今年ノモデル?

701ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:14:55 O
なんでフードなしレッポイにはオーキッドないんだ…
702ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:25:18 O
アコンフーディは暖かいですか?
703ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:27:23 O
洗濯出来ないトランゴってガチで困らないか?
マジでどうすんの?洗濯したらどういう事態になるんだろう…
704ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:33:32 0
トランゴ今年と去年のモデルかわりありませんか?

どうやか去年のヤツかっちゃったかも
705ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:37:43 0
やっぱりノースのマウンテンジャケットいいね。
しかしメンズのはサイズがでかい。。
自分は170/60だが、レディースのMが丁度よかった。
706ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:50:05 0
トランゴ何色がいい?

707ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:52:42 0
俺も店員さんにマンジャケのレディースMを薦められた
そんなに恥ずかしいことではなかったんだな
708ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:55:52 O
>>706
TY
709ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:57:51 0
アンデスグリーンは地雷?
710ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:59:59 O
タクスィイエロゥ
711ノーブランドさん:2008/11/16(日) 15:20:44 O
胸ポケ&ダブルジップで薄手の出してください
712ノーブランドさん:2008/11/16(日) 15:32:53 O
アウトレットで山系に強いのは南大沢、軽井沢
713ノーブランドさん:2008/11/16(日) 15:45:10 O
マウンテンジャケット黒のSを見つけて、一着いいやつ欲しいなぁと前から狙ってたんだけど、これは買うべきなんだろうか…。
みんなの意見求む。
身長167の60で普通体型です。
サイズ的にはちょっと大きいけど、まぁまぁ大丈夫。
物的には間違いないものなんだろうか??
714ノーブランドさん:2008/11/16(日) 15:49:03 0
167cmならSで十分じゃないか?
俺は重ね着するから170cm56kgでMを着ているけど、ちょうど良い。
715ノーブランドさん:2008/11/16(日) 15:51:30 O
>>714
レスサンクス。
サイズ的にはたぶんSか、上の方で違う方が書かれてるようにレディースサイズになるかと思うんだけど、物的にはどうなんでしょう?高いだけやっぱある??
716ノーブランドさん:2008/11/16(日) 16:19:05 O
用途によると思う。

マウンテンジャケット本来の使い方(厳冬期の冬山)をするなら、もちろんメンズS

街使いメインでタイトに着こなしたいならレディースM

店員にも同じような説明された。

ちなみに俺はレディのL。
Mにすればよかったと、若干後悔中。
717ノーブランドさん:2008/11/16(日) 16:20:20 O
4万くらいのダウンベストすごいかっけよかった
718ノーブランドさん:2008/11/16(日) 16:39:44 O
>>716
迷いに迷ったあげく、メンズのSにしました。
店員にも同じようなアドバイスもらいました。
レディースのLも良さげだったけど、中に着たときのことを考えてメンズSにしました。
ありがとうございました。
719ノーブランド:2008/11/16(日) 17:23:32 0
TNF SCOOP JACKET
を買おうと思ってるんですが
173 60だとSで十分ですか?
720ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:56:03 O
トランゴってそんなにダサイ?買おうかなと思ってるんだが、そんなにオサレ度低いんだろか?
721ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:02:38 0
別にださくはないよ、ただ身幅がゆったりしてるから絞ればOKだし。
実用性は高いです。
722ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:04:28 O
アコンフーディは都内の冬は越せますか?
723ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:11:01 0
色以外と素材以外にシェラショートとアコンフーディの違いが良くわからん。
724ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:17:20 O
>>722

何度もウザスギ

北海道へ行け
725ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:26:28 0
>>722
普通にこせるだろ

さむけりゃ中に着込めばいいことだし
726ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:37:38 O
マクマードなら越せる
727ノーブランドさん:2008/11/16(日) 19:50:28 0
南大沢行って北
ダブルXアコンにちょっと惹かれたが重そうだったなあ
メトロは色揃えがイマイチ
728ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:17:03 O
都内どトランゴ全色、全サイズ揃ってるお店ってないですか?
729ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:32:42 0
アウトレットでマクマード着たけど重たすぎwww
730ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:54:30 0
今年もトランゴでいいや

去年もダウン買おうと思いつつ気付けば2月とかだたseawww
731ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:29:56 0
カタログ復活せんかな。ないとイマイチ購入意欲がわかね。
732ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:33:24 O
マウンテンを買おうと思ってるんだが、地方なもんで店には似たようなのはDOT SHOTくらいしかなかった
マウンテンとDOT SHOTってサイズ的にはさほど変わらないと思ってもいいのだろうか?
それとアコン持ってるからZIPinZIPしたいんだが当然サイズは同じじゃないとダメだよね?
733ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:37:39 O
>>727 南大沢のアウトレット?
734ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:37:56 0
>>730
色なにですか?
735ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:43:35 0
>>728
近所の0101は土曜日からぼちぼち出始めた
736ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:10:27 0
誰かトランゴ姿うpしてくれよ。
平置きの画像はあっても人が着てるのないからシルエットがようわからん。
737ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:11:05 0
トランゴ黒かアンデスグリーンどっちか迷ってる
738ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:15:04 0
>>736

http://wondermoutain.blog.so-net.ne.jp/

ここにのってるお
739ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:21:26 O
>>721
ありがとう。早速今日試着してきてみた。
自分は173/64だけど、Mでいいかなと思った。Lだと結構ゆったり感が。
あとは色だな。無難に黒にしようか迷う。
740ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:23:57 0
>>738
サンクス。
楽に着る感じのシルエットなんだな。
来週にでも店に羽織りに行ってこよう。
741ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:30:11 0
>>733
うん
実はエリシウム無いかなと思って行ってみたんだけど
やっぱり無かった
脱ヌプシでいろいろ探してる
742ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:41:14 0
>>739
色まよいますよね、黒以外によかった色あります?
ぼくはアンデスグリーンかな
743ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:43:21 0
Sierra Short Hoodieあれば都内の冬全く問題ないですかね?
ただ、色がなぁ・・・
マウンテンの中にフリースにしょうと思ったが、あの襟がありえない・・・
アドバイスください。
744ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:49:34 0
10年くらい前にもパタゴニアのストームジャケットあたりが流行ったわけだが、
ああいうのを羽織って電車乗ってる人を見るとある時気付くんだよね。
やっぱり変な格好だと。
流行ってるうちはいいんだけど。
なのでこの先のことも考えるとシエラの方が正解ぽい気がする。
745ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:53:07 0
Dot Shot Jacketの裏地が劣化してポロポロ剥がれ落ちてくるようになった

ショックだ
746ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:04:32 0
関東圏だとダウンは3〜4ヶ月しか稼動期間がないからちょっと微妙だよなぁ。
暖冬でWパンチだし。
747ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:26:18 O
南大沢アウトレットにあるの?ちかいからいこうかな
748ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:34:12 O
>>742
俺もアンデスグリーンと迷ってる。でも黒買うかなー。
トランゴ愛用してる人、何色持ってる?
749ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:50:44 O
断然オーキドだろ
750ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:51:18 0
751ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:04:58 0
トランゴはアンデスグリーンがいいんじゃまいか。
てかてかの黒も食傷気味だしね。
もしくはジャングルグリーンとか。
752ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:15:41 O
トランゴのムーンライトアイボリーは安っぽい?
753ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:27:34 0
>>748
トランゴ黒の裏地って黒でしたか?
754ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:51:51 0
レッポイライジャケって外国の子供服みたいだったぞ
755ノーブランドさん:2008/11/17(月) 01:10:00 O
てかノースとかスワッガーのコラボじゃなきゃいらなくね?(笑)
756ノーブランドさん:2008/11/17(月) 01:16:23 O
ヌプシベストを買ったんたが、かなり大きな?羽が出てきた。

しかし、出てきた所を見ても穴らしきものは一切見当たらない。

気にしなくて良いレベルかな…?
757ノーブランドさん:2008/11/17(月) 01:26:26 0
型番の百位はリリース年を表す?
758ノーブランドさん:2008/11/17(月) 01:27:41 0
買った時に貰ったマニュアルに、使ってるうちに抜けてくるけど気にするなって書いてあったな。
ただ、なるべく抜かずに押し戻せとも書いてあったが。
759ノーブランドさん:2008/11/17(月) 01:36:07 O
>>758

やっぱ出てくるんだな…仕方がないのか。

俺の場合、気になるからついつい引き抜いてしまうんだなぁ〜…
760ノーブランドさん:2008/11/17(月) 01:36:50 O
>>735
ありがとう!
何処の近所かわからないけどw
とりあえず自分家の近所○|○|に行ってみるw
761ノーブランドさん:2008/11/17(月) 01:38:29 O
今回ので特に気になるところが穴が全く見当たらないところ。

結構大きな羽だったのに何故だ…?
762ノーブランドさん:2008/11/17(月) 02:26:22 0
数年前のアコンベストのL貰ったんだけど
168pで普通体型なんですがデカいですかね?
763ノーブランドさん:2008/11/17(月) 02:40:16 0
745 :ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:53:07 0
Dot Shot Jacketの裏地が劣化してポロポロ剥がれ落ちてくるようになった

ショックだ

745は何年そのジャケットを使ったかい?
以前エントラントG2を3年で剥離させたことがあった。
ドットショットもだけど他にスクープとかマクマドとかハイベントのがいくつも
あるので気になるな・・・
764ノーブランドさん:2008/11/17(月) 02:43:25 O
トランゴ黒は裏地も黒だよ

NY17700だとモデルチェンジした去年と一緒の品番だわ(一昨年はNY17600だったかな)
洗えるようになったし軽くていいお

ってかトランゴ着てから電車の車両移動で扉のノブ触った時のバチバチがしなくなってホント助かってるo(^-^)o
765ノーブランドさん:2008/11/17(月) 03:00:51 0
>>763
2005年の春に購入。
一度も洗濯しなかったけど、酷使したわけでもない。
3年ぐらいだから同じか
766ノーブランドさん:2008/11/17(月) 03:04:27 0
これもってる人いる?↓
http://item.rakuten.co.jp/ripe/tnf_nd18603/

質感は好きなんだけど、ちょっとボリュームありすぎな気が・・
ミシュラン君みたいにならないかなあ。
767ノーブランドさん:2008/11/17(月) 04:41:22 0
>>766
都会じゃ暑すぎるよ。
768ノーブランドさん:2008/11/17(月) 09:41:56 0
>>765
それ変じゃないかい。カスタマーセンターか直営店できいたほうがいいかも。

>>745では裏地とあるけど、表生地に貼り付けてあるメンブレンのことではなく
メッシュのような裏生地のことだよね。
ハイベントは確か10年くらい前にはもうあったと思うけど
登山スレでも剥離って出てきてないような気がする。
酷使したらゴアテックスでも剥離してくるそうだけどね・・・。
769ノーブランドさん:2008/11/17(月) 09:56:48 O
数年前に買ったスクープジャケットを買い換えようと思うんだけど何色がいいかな?今持ってるのは赤なんだよねー
770ノーブランドさん:2008/11/17(月) 10:19:42 0
新色がでてるから幅があるね。
がしかし、オレンジス、ソラリウムイエローなんてどお?
771ノーブランドさん:2008/11/17(月) 13:25:25 0
>>767
そんなに暑いのかい?
東京も最近寒くなってきた気がするけど、いくらなんでも冬にダウンで汗かくなん
てありえ・・るのか?
772ノーブランドさん:2008/11/17(月) 13:46:48 0
>>771
東京の真冬日に一日中、ふきっさらしの中でじっとしてるならいいだろう。

歩く等うごいてるなら暑いだけだろこんなの。
773ノーブランドさん:2008/11/17(月) 14:26:30 0
>>766
ビバンダム君な
774ノーブランドさん:2008/11/17(月) 15:04:54 O
ライトヒートjktは洗濯機で洗っていいの?
775ノーブランドさん:2008/11/17(月) 17:37:50 0
トランゴの一番人気色ってやっぱ黒?

776ノーブランドさん:2008/11/17(月) 17:44:36 O
180/56のガリ体型なんだが、トランゴをタイトに着たい場合Sでおk?
777ノーブランドさん:2008/11/17(月) 17:45:51 O
UNIQLOのエアテックで良いじゃん
778ノーブランドさん:2008/11/17(月) 17:54:45 0
試着したまえ
779ノーブランドさん:2008/11/17(月) 18:14:12 0
>>776
タイトに着るにはトランゴはむいてないかも、身幅がかなり大きいから。

多分Sだと袖丈が短いと思う。Mだと幅があまる。
780ノーブランドさん:2008/11/17(月) 18:17:09 O
つまりレッポイフーディだな
781ノーブランドさん:2008/11/17(月) 18:56:15 O
つまりUNIQLOエアテックだな
782ノーブランドさん:2008/11/17(月) 19:47:16 0
>>766
メトロは東北でもTシャツ一枚で過ごせる保温力だよ。
関東圏の人ならほぼオーバースペックで持て余すと思う。
逆に北海道とかの人ならかなり心強いだろうな。
783ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:30:39 0
Zクラフトのレッドポイントオプティマスジャケットってどう?
カタログには載ってないようだけど。
784ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:31:58 0
マカルをタイト目に着てた人見かけたけど、そういう着方ってシェルとしては使い道狭いよね?
下にミドラー着れなきゃ意味ないと思うんだけど。
785ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:46:41 0
>>776
Mで絞りまくれば大丈夫だろうけど、レッドポイントMのが見栄えは確実に良いと思う
786766:2008/11/18(火) 00:17:41 0
>>772
>>782
そうなのか〜。東京在住なので、やめた方が良さそうだなあ。
電車の中なんてサウナ状態になりそうだし。
大変参考になりました!ありがとう。
787ノーブランドさん:2008/11/18(火) 01:47:00 0
アコンとトランゴだと雨に対する耐力はトランゴに軍配がありそうですが、
実際はどれくらい違うのでしょうか?
788ノーブランドさん:2008/11/18(火) 02:43:53 0
>>784
ここはファ板・・
789ノーブランドさん:2008/11/18(火) 06:04:57 O
>>783
名古屋の並行輸入の?あそこモンクレーも安くしてるね。並行だからUSでしか無いモノが 、あんじゃん?
ただ、本物じゃなくても文句言えないよな。
790ノーブランドさん:2008/11/18(火) 06:23:58 O
>>694
TOBENカッコイイよ。俺はアイボリーっぽいカラーだけど…軍モノっぽい感じだから新鮮かな。普通に暖かいし軽い。あえて黒以外を着たほうが良いかもねw
\10000近くで買える場合あるらしいし。今時パーカーくらいの値段だわw俺は\14000で今年買ったけど。
791ノーブランドさん:2008/11/18(火) 08:53:14 0
>>790
トーベンはオレも持ってる。気楽に着れる普段着だね。内ポケットが2つあるのも便利。
でもポケットは浅めだね。
身頃はけっこう大きい気がする。袖は丁度いいのだけれど着丈は尻にまで被ってくる
ね。タイトに着ようとするのは難しいかな・・・。サイズはLなんだけどね。
少々内側に着込んでも着れるから寒い時期は便利だけどね。
それにフードも深いね。デカいボンボンの付いたビーニー被ると丁度いいかも?

そういえばフードなしMA-1みたいなのもノースで以前でてたね。
792ノーブランドさん:2008/11/18(火) 13:15:02 0
今日は寒いな・・・。
インナーにロンTだけ着てトーベン羽織って歩きで出かけたんだか
身頃が大きいので裾から風が入って胴体が寒かった。(ファスナーは締めていた)
裾周りはシャーリング?みたいなのがあるけど裾を絞っているわけではないので・・。
やっぱちょっと大きすぎたかな。欲しい人はやっぱ試着したほうがいいだろうね。
793ノーブランドさん:2008/11/18(火) 13:21:22 0
寒暖調節はレイヤリングが基本です。
794ノーブランドさん:2008/11/18(火) 13:37:18 0
>>793
ファ板のやつらに言ってもムダwww
795ノーブランドさん:2008/11/18(火) 13:38:57 0
自演野郎は巣に帰れ!
796ノーブランドさん:2008/11/18(火) 14:29:55 O
THE NORTH FACEのMA-1の黒ってかっこよくないですか?
797ノーブランドさん:2008/11/18(火) 14:37:17 O
さかいやにレッドポイントライトフーディーこないかな
798ノーブランドさん:2008/11/18(火) 14:52:28 0
さいかやじゃね?
799ノーブランドさん:2008/11/18(火) 14:57:23 O
ゴールドウィンてだけで萎えるわ…
800ノーブランドさん:2008/11/18(火) 15:51:12 0
さかいやて型落ち置いてないのね
御茶ノ水のエルブレスいつの間になくなった
801ノーブランドさん:2008/11/18(火) 16:29:30 0
>>798
川崎ローカル。(笑)
802800:2008/11/18(火) 16:37:47 0
移動したのね
803ノーブランドさん:2008/11/18(火) 17:28:49 O
ジャズドリームとりんくうタウン回ってきました…疲れた…
804ノーブランドさん:2008/11/18(火) 17:33:26 0
>>792 
 シャーリングじゃなくリブね。
805ノーブランドさん:2008/11/18(火) 17:45:38 0
177、60だけどトーベンのサイズS?
トランゴはM着てます。
806ノーブランドさん:2008/11/18(火) 17:56:35 0
東京は暖かいらしいが全国的に冷えてきたな。
そろそろマクマードを引っ張り出して樟脳の臭いを抜いておこう!
807ノーブランドさん:2008/11/18(火) 18:05:07 0
マカルのウエストが絞れるような仕様だったら、街着のシェルとしては文句ないんだがなあ。
808ノーブランドさん:2008/11/18(火) 18:22:51 0
THE NORTH FACE /ザ・ノースフェイス/TNF 4

ここに居るオカマを引き取ってください。
809ノーブランドさん:2008/11/18(火) 18:29:26 O
>>799

ゴールドウィンじゃなくてゴールドウインです。
810ノーブランドさん:2008/11/18(火) 18:36:22 0
>>807
そういえば以前のマウンテンパーカーにはウエストドローコード
が付いてるのがデフォだったのに最近のは裾を締めるのばっかりだね。
811ノーブランドさん:2008/11/18(火) 18:50:48 O
こちら新潟です
雨風が酷く、ぐっと冷え込んできました
マクマード準備オッケーです
812ノーブランドさん:2008/11/18(火) 19:14:44 0
よし!
みんなもマクマードを引っ張り出しとけ!
持ってない奴はアイスでもゴッサムでも用意するのじゃ!
813ノーブランドさん:2008/11/18(火) 19:19:50 O
今日ゴッサム着てパチ屋行った!
パチ屋では脱いだけど
814ノーブランドさん:2008/11/18(火) 19:24:43 O
>>791
俺もLなんだよね。まあザックリ着ると割り切れば(ry
大きく着る服じゃないけどね。あの手の形は。リブあるけど緩い作りだから着丈長くなるね。
今日TOBENかゴッサムか迷いゴッサム着た。
815ノーブランドさん:2008/11/18(火) 19:30:10 0
寒いからゴッサム着てシコシコしてるお
816ノーブランドさん:2008/11/18(火) 19:38:08 O
ドラゴンジャケット買うかな
817ノーブランドさん:2008/11/18(火) 19:39:37 O
こちらは北海道室蘭
すでにマクマード着用してます
818ノーブランドさん:2008/11/18(火) 19:50:00 O
袖に700て書いてて、DRY GOREと書いてるダウンを6年前に惚れて\35000でお買い上げしました
その時、片思いの彼女にダウンを着ていったときのコメントが「いくら!?」でした
これはどういう意味だったのでしょうか?
高そうに見えたのでしょうか?
819ノーブランドさん:2008/11/18(火) 19:56:08 O
なぜに6年前の話を?w>幾ら?これは珍しいね。格好イイダウンだと思ったら、イイね!とかオシャレとかイイそう。
金持ちか値踏みするようなアイテムじゃないし…まさか!?ダ・ダ(ry
820ノーブランドさん:2008/11/18(火) 19:59:43 O
オイラのマクマードが、手ぐすね引いて寒気を待っています。
821ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:05:46 0
マクマード、ゴッサムユーザ多いなw 
軽いゴアメトロダウンジャケットもいいんだか、普段の実用着としては
マクマード最高だな。ゴアメトロダウン1着を定価近くで買うことを考えると
マクマード3着買えたりしてたし・・・。もう一着買っとけばよかった。
822ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:09:39 0
>>818
もしかしてバルトロ(ND01101)かい? 
823ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:12:46 O
>>820
早くタンスから出してやんなよ。

>>841
だよね。アイスジャケットも良いよ。俺はマクマード1着、アイス1着、ゴッサム2着持ってる。ゴッサムが一番好きかな。マクマードより軽いし。アイスはゴッサムくらいの丈なら良かったんだが…微妙な丈なんだぜw
824ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:12:58 O
こちらは青森
もちろんマクマードのスタンバイオッケーです
825ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:46:46 0
>>816
色何買う?
826ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:51:54 O
マクマードユーザーは寒気が来るとソワソワする
長野のマクマード野郎も準備オッケー!
827ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:59:32 O
マクマード、アイス、ゴッサムの三強は、厳しい環境の中でこそ、
真価を発揮するんだ。11月の寒波じゃあ、まだ役不足だ。
828ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:05:39 0
オレは九州だか内陸の阿蘇九重でマクマードきてますw
829ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:07:00 O
釧路ですが普通に寒いので、もうマクマード着てます
830ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:07:41 O
マクマード着てるやつに聞きたいんだが、どのくらいのサイズ着てる?
自分は身長177の普通体型でMなんだが
831ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:13:17 O
俺184pでXL
832ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:21:32 0
>>830
オレは172でL。インナーはちゃんと着てないと裾からの寒気で下腹が冷えるときがある。
Mにしとけばよかった・・・・。


833ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:51:29 0
マクマードって冬好き?のモビルスーツみたいだなw
834ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:59:22 0
ゴアキャンペーンやってるが、バーコード部分って買うときに切り取られないか?
835ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:04:42 O
>>780
レッポイよりレッポラのが語感よくない?
836ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:39:33 0
トランゴ蔵から出して準備完了


・・・と思ったらワキの部分が破けてた○rz
837ノーブランドさん:2008/11/19(水) 00:09:39 0
それ、道具ですからぁ
838ノーブランドさん:2008/11/19(水) 05:46:00 0
ノースのダウンで薄くて軽くてショート丈じゃないのってどんなのあるかな?
839ノーブランドさん:2008/11/19(水) 05:55:37 0
レッドポイントってダウンなの?それとも軽量ジャケット?ヘタしたらウインドブレーカー?
840ノーブランドさん:2008/11/19(水) 09:41:49 O
>>830
170でS。ちょうどいいでつ。
841ノーブランドさん:2008/11/19(水) 10:40:09 O
ヌプシのダウン買ったが思ったよりモコモコしてる
このモコモコって減ったりする?
842ノーブランドさん:2008/11/19(水) 11:28:41 O
ノースのMA−1の裏地がグラフィック?胸と背中に白でTHE NORTH FACEて書いてるやつをオークションで買ったけど真冬でも暖かいですか?すでにもってるかた感想お願いします。
843ノーブランドさん:2008/11/19(水) 11:33:55 0
バイクでも乗らなきゃ十分だろう
844ノーブランドさん:2008/11/19(水) 13:16:33 O
マカルとか洗うのに洗濯機入れたらマズいですか?
845ノーブランドさん:2008/11/19(水) 16:08:16 0
マムートはこのスレでいいですか?
846ノーブランドさん:2008/11/19(水) 16:36:03 0
登山板にマムートスレがあるので、そっちにいったらヨロシ
847ノーブランドさん:2008/11/19(水) 16:41:22 O
去年出たクロコダイル柄茶色のトートバッグ
アウトレットにあるんだけど…あんなもん持ってたらウザイ?
848ノーブランドさん:2008/11/19(水) 17:00:26 0
844ですがノースのHPにマウンテン洗濯機に放り込んでる図があったので
洗濯表示も変わらないしマカルでも大丈夫そうですね。
849ノーブランドさん:2008/11/19(水) 17:06:47 0
マクマードやらゴッサムやら、去年売れ残した
在庫をさばきたい、並行屋の工作員がウザいな
850ノーブランドさん:2008/11/19(水) 17:25:58 0
>>844
多分はダメだろう。マカルより洗濯機が問題。
洗濯機の取扱い説明書を確認。コースによっては洗えるかもしれん。
脱水危険じゃねーか。
851ノーブランドさん:2008/11/19(水) 17:41:09 0
いつまでもベレにだっこしてもらってんじゃねーよwww
852ノーブランドさん:2008/11/19(水) 17:59:56 0
>>849
わかってるヤツはわかってる
853ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:02:50 0
マクマード重いんだよね(´・ω・`)
854ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:13:44 O
ヌプシとアコンカグアフーディーは、どっちが暖かい?ちなみに北関東在住、スキー場にも良く行きます。
855ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:24:43 O
ドットショットとネルシャツだけで今、帰り…凍えそうだ orz
856ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:59:31 O
>>849
わかってないね、アンタ。俺も書いたが工作員なんかじゃない。
マクマードやゴッサムみたいな、実用品としては過剰な性能を持つ、
ヘビーデューティーな製品には、熱心な信奉者がいるもんなんだよ。
なぜなら、実用を越えると趣味の世界に入るからさ。
服ならフィルソン、バイクならハーレー、車ならAMG、
みんな不必要な性能を持ってるが故の趣味の世界さ。
857ノーブランドさん:2008/11/19(水) 19:12:27 0
スワコラボ、今年のは地味だな・・・・・。片っ方はアイシクルかよ・・・・。
858ノーブランドさん:2008/11/19(水) 19:18:09 O
ビックショット持ってる人います?使いやすいすか?
859ノーブランドさん:2008/11/19(水) 19:37:29 O
ノースフェイスのバッグを多く扱ってる店ってありますか?関東でおねがいします
860ノーブランドさん:2008/11/19(水) 19:43:28 O
昨晩書き込んだ新潟です
新潟市内で初雪が観測されましたが、マクマードの出番はまだ先のようです
マクマード重いけど、下手な革ジャンより軽いし暖かいし、防水性もバッチリだから苦にならないよ
あと、俺のマクマードは正規品だよ
861ノーブランドさん:2008/11/19(水) 19:53:52 0
エリシウム買った
御茶ノ水のエルブレスに黒のSがあった
40%オフだったし いうことないっす
862ノーブランドさん:2008/11/19(水) 20:02:10 O
マクマード2着
ゴッサム2着(正規)持ってんだけど、またゴッサム買うか迷ってる。ちなみに同じ色2着持ってる人居る?ゴッサムに限らずとも…俺神経質だから汚れとか考慮して気に入ると同じ色(汚れが目立つカラー)買う場合が、あるんだけどアウター故に迷ってんだよねw
ゴッサムのダークレッドみたいなカラー買ってみたら調子良くてさ。
ブラウンとかは汚れが気にならないんだけどね。
863ノーブランドさん:2008/11/19(水) 20:27:40 0
最近アウトドアブランドに興味を持ちました

自分はスキーによく行くのですが、
街着として、またスキー時でも使用可能なものがあれば教えていだたきたいです
864ノーブランドさん:2008/11/19(水) 20:45:38 0
色次第でマウンテンかな。
865ノーブランドさん:2008/11/19(水) 21:36:10 0
>>864
レスありがとうございます

今日Maintenance Insulation Jacketというのを見たんですけど
これどうなんですかね?暖かそうだったので

866ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:01:35 0
>>865
光電子プリマロフトの中綿が入ってて表は防水のハイベントだからスキーにはもってこいだよ♪
867ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:06:50 0
>マクマードやゴッサムみたいな、実用品としては過剰な性能を持つ、

物欲の精神論としてはよく分かるんだけど、ノースに関してはmade in usaじゃないでしょ?
だからその年にしかでないカラバリとかでもない限りコレクター性も低いと思うけど
868ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:17:44 0
>>866
ありがとうございます!
今度都内のショップに行ってみます!
869ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:22:51 0
スキーにはまだなんとななるけど、スノボにはシルエットが合わないね。
去年マカル+フリースで滑ってたけど、暑いと感じることが結構あったので脇ベンチつきの奴がいいと思う。
870ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:25:39 0
>>368
定番(アコン、ヌプシ、マウンテン、レッドポイント系など)以外の品は直営店でも結構欠品してるんで、
遠くから行く場合は在庫チェックしてからがいいと思うよ。
871ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:30:26 0
>>854
ヌプシ。
872ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:33:56 0
>>854
あ、スキーに着てくならヌプシはすすめないけどね。
厚いし運動するには暑すぎる。

ヌプシもアコンも防水じゃないからアウターが必要になるし。
873ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:04:54 0
>>868です
原宿にある直営店に行こうと思うんですが、
ジャケットの品揃えが豊富な店って他にもありますか?
874ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:31:25 0
マクマードのよいとこは使える日用品なんだよね。
値段もこなれて安いしね。
>>862
同じモデルを2着買ったことはジャケット、インナー、パンツを問わなければ
何度もあるけど同じ色は無いなあ・・・。と思ったらIE色のズボン2枚あった・・。
875ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:40:17 0
トランゴ北お

あったかくて軽くてよかったお
876ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:57:39 O
アコンとかのすっごい薄い素材のジャケットってすぐ破けない?
俺だけ?
877ノーブランドさん:2008/11/20(木) 00:14:46 O
>>874
レスthx!!
まあゴッサムは実際のところいつでも買えそうなんだけど…並行なら。日本では出ないけどさ。やっぱゴッサム2着でいいかな。無理して別な色に手を出しても気に入ったカラーしか着ないしなぁ。全色気に入ってんなら別だけど。
もう手に入らなくなるなら正規で買って寝かせておくかとw今より安くならないで高くなりそうな気もするし…今なら2万で釣りくるから安いし(ry
買うなら今か?ってまた迷い出したw
878854:2008/11/20(木) 01:01:41 O
>>871
どもです。本当はメトロダウンを探していたのですが、どこも希望のサイズとカラーがないので、ヌプシで探してみます。
あと、スキーウェアは別にありますので、着替えるまでが寒くなければ大丈夫です。
879ノーブランドさん:2008/11/20(木) 01:15:33 0
スーツの上にマウンテンジャケットはどうかなあ?
そんな人いない?
880ノーブランドさん:2008/11/20(木) 02:10:28 0
変わり者
881ノーブランドさん:2008/11/20(木) 02:38:49 0
>>879
見たことあるけど違和感無かったよ。

俺はマカルーで通勤してる。
882ノーブランドさん:2008/11/20(木) 05:14:55 O
スリムな日本サイズのフラッシュjkt出してくれ
883ノーブランドさん:2008/11/20(木) 09:48:31 0
>>879
マンジャケだと丈が短いんじゃね。俺はマウンテンガイド着る時がある。
884ノーブランドさん:2008/11/20(木) 10:30:55 0
スーツの上からだとメトロパーカ(NP15603)が良かったんだか・・・廃版になっちまった。
885ノーブランドさん:2008/11/20(木) 12:08:20 0
なんか自演クサいのがいるな
886ノーブランドさん:2008/11/20(木) 12:56:45 0
Zなんとかって本物か?トゥルーリリジョンも投稿で偽物疑惑あったし。
平行のくせにたいして安くないしな。マクマード3万3千弱って高杉。
887ノーブランドさん:2008/11/20(木) 13:20:11 O
ヤッキンってクリーニングOKですか?
888ノーブランドさん:2008/11/20(木) 13:29:08 0
話題に出ないが、サンダージャケットってどう?
誰か着てる人いる?
889ノーブランドさん:2008/11/20(木) 14:13:40 O
ビッグショット買いました!デカくてたっぷり入りそう!
890ノーブランドさん:2008/11/20(木) 14:51:04 O
トランゴ気になってますが都内で試着できる店あったら教えてください!
オッシュマンズ行ったら置いてませんでした。
891ノーブランドさん:2008/11/20(木) 17:06:09 O
>>890
(港北のららぽーと)に全色全サイズ有ったよ
892ノーブランドさん:2008/11/20(木) 17:09:21 O
そう言えば明日からオッシュマンズ20%OFFのセール始まるけどノースも対象なのかな?
893ノーブランドさん:2008/11/20(木) 17:34:17 0
>>890

原宿直営と穴場は
渋谷のファイヤー通り
894ノーブランドさん:2008/11/20(木) 18:46:59 O
アコンの下に紺トレーナー着てたんだけど、脱ぐとトレーナーにかなり羽根が付くね…
895ノーブランドさん:2008/11/20(木) 20:30:37 O
去年、アコン着てたらこんなに薄くて
寒くないのって良く聞かれた。

何気に暖かいから、アコンでひと冬過ごした。

今年も、アコンで行きそうな埼玉県民。
896ノーブランドさん:2008/11/20(木) 20:35:57 0
東北だとアコンは車乗る時ちょうどいいな
897ノーブランドさん:2008/11/20(木) 20:39:44 O
ゴアメトロダウンジャケットとメトロダウンジャケットは
どちらが暖かいか解る方いますか?

メトロダウンジャケットの方が見た目モコモコしているから
ダウンの量が多くて暖かいのかなと思いまして。
898ノーブランドさん:2008/11/20(木) 20:45:10 O
>>886
自慰-蔵不斗かw
俺は、あんまり信用してない。タイムセールだけど、今期のダスパーカーやたら安くしたり(ry
確かに並行でも本物扱ってるかもしれんが仕入れ先が固定じゃない場合偽者つかまされてるかもしれないし。俺的に正規が安定かな…。今時直営以外なら正規でも安くなるしさ。自慰はモンクレーも売ってるよな。モンクレー嘘臭い。俺は正規の何着かあるが…
未だにゴッサムとトランゴ迷う…
899ノーブランドさん:2008/11/20(木) 20:45:50 0
アコンの袖(腕)。妙にダウンが片寄り酷い。おかげで、部分的にウィンドブレイカー化している。
コールドスポット増えてもいいので、腕部分にキルトを縦に増やして欲しいものだ。
900ノーブランドさん:2008/11/20(木) 20:48:00 0
>>897
風が無く安定している天気ならメトロが暖かいんだろうな。たぶんだが。
901ノーブランドさん:2008/11/20(木) 20:53:31 0
>>897
両方とも900フィルパワーだから保温力はほぼ一緒かな。
ただしゴアの方が防風に優れるからトータルはこっちだと思う。
902ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:03:49 0
アコン何色にするかメチャ悩む
903ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:10:48 0
別に煽りとかじゃなくて
何でみんなそんなノースフェイスだけで何着も持ってんの?
他のブランドも着ればいいのに、そんなに好きなの?
904ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:16:53 0
アコン1枚、マンジャケ1枚、アコンベスト2枚、マカル1枚、マカル付属ダウン1枚、ジャージみたいなジャケット1枚、フリース1枚。
ジャケだけでもこれだけか・・・・。
905ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:22:35 O
>>904 スゲェーΣ( ̄□ ̄)!
906ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:29:28 O
>>900ー901
ありがとうございます。
ゴアにします!
907ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:38:12 0
どっちにしろメトロ廃版だしな。
908ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:50:50 0
>>902
俺はノースの黒はつまらんかなっておもって
今年ターコイズ買った。色も映えるし結構気に入ってる。

てかここの住民は毎年買い替えるもんなの?
909ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:10:07 O
今あるのはドットショット2着、アコン1着、ヌプシ2着、マクマド1着。
今年は俺もカラフルな色のアコンが欲しい
910ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:14:56 O
パープルレーベルの衿なしダウンベスト最高!
911904:2008/11/20(木) 22:17:57 0
あ、あとレッドライトとボロボロヌプシもあった。
912ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:21:56 O
でも黒は人気あるよな。俺も黒は避ける。

マクマードだって黒>灰>茶>赤>ベージュ>緑

ゴッサムも黒>灰>茶>赤>アーミーグリーン>深緑
アコンとかは、そうでもねーか。黒が中堅のような…?w
案外マクマードとゴッサムの赤は暗めのバーガンディーで渋くて好きだ。ブラウンも。
913ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:43:50 0
俺も黒は無難って感じで、好きではない。
でもマク窓やゴッサムは黒が一番映える気が。映えるというか、あんま良い?表面
じゃないので、黒しかねーだろというかんじで。
オリーブみたいなのはなんかドカチンみたいだし。
マルーンみたいな色は、逆に悪趣味色の美学みたいな感じで好きかな。
あくまで主観ですが。
914ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:49:32 0
自慰が比較的安かったから買ったのに不安になる事書くなよw
まあ性器以外はそういう可能性は十分含むだろうし。偽物だったら、まあ仕方ないと思う事にする。
しかしモン暮れはなんか確かに怪しいね。偽物ではないとは思うが。
915ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:58:59 0
おれトランゴ黒きてるお
916ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:59:00 0
伝染るんです
917ノーブランドさん:2008/11/20(木) 23:10:18 0
黒は汚れが目立たないのがいいんだよ。
袖とか襟とか。
918879:2008/11/20(木) 23:27:49 0
>>880
>>881
>>883
>>884

参考になりました。
試着してみたけど、確かに丈が短いかも。
あと、マウンテンジャケットってポケットが無いんですね。
いつからそうなったんだろ・・・
それがなけりゃまあいいかなと思ったけど、ぽっけがないのは痛い。
919ノーブランドさん:2008/11/20(木) 23:40:05 0
俺もトランゴ黒、無難だけどトランゴに限ってはファッション性を少しでも
意識するなら黒以外にすべきと思ってる。

別に黒でもいいって言えばいいんだけどね。
トランゴだとタイトには着れないから黒だとほんと無難星人になって気分
920ノーブランドさん:2008/11/20(木) 23:45:26 0
>>918
ポケット今年のモデルはないのか?昨年のマンジャケは、ベンチレーション兼ねて2箇所、シークレット一箇所あるが。
ザックの腰ベルトにかぶさらない様にちょっと上。ちなみに2004ガイトジャケは4箇所ある。
マウンテンガイドジャケット(ICIオリジナルしかないかもれん)は丈が長いのでいいかも。フードも外せる。
921ノーブランドさん:2008/11/20(木) 23:47:33 O
160センチの70キロだが、トランゴSかMでマジ悩む。
近くのショップはアコンやアコンフーディーは置いてるけど、トランゴ無いのな!
ちなみにアコンフーディーはMだった。
どっちが良いだろ?
922ノーブランドさん:2008/11/20(木) 23:49:48 0
>>920
たぶん胸ポケじゃなくて下ポケ。
923879:2008/11/20(木) 23:52:55 0
>>922
ご名答!
下のポケットですね。
いつからなくなったんだろう?
下ポケないとかなり不便な気が・・・
慣れるのかな?
924ノーブランドさん:2008/11/20(木) 23:54:16 0
>>921
俺178cmでS着てる
925879:2008/11/20(木) 23:54:22 0
>>920
ガイドジャケットは本気の山男のイメージだけど、見てくるよ。
サンクス!
926ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:01:17 0
>>879
マカルの中、なんかインナー着けてる?
試しにアコンくっつけてスーツの上から羽織ってみたけど、狭くなってスーツが上手く袖を通らなかった。
素だったら問題ないけど、それだと真冬は辛いだろうしねぇ・・・
927ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:01:33 0
下ポケか。すまん。
ちなみに一昨年アウトレットで買ったマンジャケは、止水ファスナーのポケット4箇所+シークレット一1箇所あった。
928ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:02:00 0
レス番ミスった。
>>881ね。
929ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:19:43 0
おれ177だけどMきてる
930ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:23:27 0
>>919
おれトランゴのインナーにグレーのトレーナー
ズボンは濃紺のジーンズ
あしもとはコンバース

かなり地味な自分に嫌気がさしてます笑
931ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:23:38 O
メタボで腹が出て前が止まらないって事だろ?トランゴゆったりだからSで大丈夫じゃね?
932ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:26:07 0
>>921おれ177、60のガリ男でMきてるけどかなり身幅に余裕あるお

多分Sでいけると思うお
933ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:26:34 0
袖がちんちくりんだろう。
934ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:26:41 0
>>921
インナーに何を着るかにもよるが、厚いのを着なければSでおkだよ
ってか横幅あるから丁度いいかもしれないよw

もれは173、58でSだけどかなりゆったり着てる

このゆったり感が好きななんだけどね。絞って風シャットダウンであったかいし
935ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:37:22 0
Scoop Jacketで冬を乗り越えられますか?
購入を考えているのですがどうでしょうか
936ノーブランドさん:2008/11/21(金) 01:12:50 0
再びトランゴ最強説

雨、雪でもダウンなんざ屁の河童の如く安心
937ノーブランドさん:2008/11/21(金) 01:27:02 0
トランゴとレッドポイントフーディーで悩むな。
938ノーブランドさん:2008/11/21(金) 02:00:26 O
トランゴ身長170体重88の豚の俺にはXXLでいけるかな?f^_^;
939ノーブランドさん:2008/11/21(金) 02:07:26 O
Lで充分だろ

気やすさと暖かさのトランゴ、ファッション牲とタイト感のレッドフーディーだね

俺はトランゴ信者だからトランゴばっか着てるけど実は両方持ってたらする(o^o^o)
940ノーブランドさん:2008/11/21(金) 06:22:57 0
レッドポイントの暖かさはどう?着てる人の感想聞きたい
アコンのLLがパツンパツンだったから3Lが直営店にあれば良いけど・・・・ダウンじゃないんんでしょ?
941ノーブランドさん:2008/11/21(金) 07:38:44 O
アコンフーディ入荷
942ノーブランドさん:2008/11/21(金) 07:41:35 O
トランゴて小さめな作りじゃないの?普段L着てるはXL?
943ノーブランドさん:2008/11/21(金) 12:23:38 O
>>935


ムリ
944ノーブランドさん:2008/11/21(金) 12:55:45 0
>>942
945ノーブランドさん:2008/11/21(金) 13:53:13 0
ノースで君らの持ってる一番高いアイテムって何?
946ノーブランドさん:2008/11/21(金) 14:12:08 O
マハリシマクマ
マハリシマカル
947ノーブランドさん:2008/11/21(金) 14:44:28 0
ヒマラヤン
948ノーブランドさん:2008/11/21(金) 14:52:28 0
マハリーク マハーリタ ヤンバラヤンヤンヤン
949ノーブランドさん:2008/11/21(金) 15:21:39 0
トランゴ黒S、新品未使用タグ付、最新の洗濯できるNY17700です。
落札したい。

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k110783841
950ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:05:21 0
出品者宣伝乙。
951ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:16:36 0
落札したい(爆笑)
952ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:53:29 O
直営店での冬のクリアランスは来月末から?
9531:2008/11/21(金) 17:16:25 0
次スレ用意しました。

【TNF】The North Face 【ザ・ノースフェイス】2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1227255015/
9541:2008/11/21(金) 17:17:22 0
ちょっと早かったかな・・・。
このスレを使い切ってから新スレをお使いくださいね。
9551:2008/11/21(金) 17:18:50 0
【TNF】The North Face 【ザ・ノースフェイス】Part2
としようとしたのですがスレッド名が長すぎます!とでてきたので・・・・。
最近は長いスレ名は使用できなくなっているようですね。
9561:2008/11/21(金) 17:27:42 0
ここ3回ほどノーススレの新スレを担当させて頂きましたが(たまたまですが)
冒頭のテンプレ?のようなのが似通っているのはご容赦くださいませ。
9571:2008/11/21(金) 17:30:00 0
では、宣しくお願いいたしますー♪
958ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:30:56 0
>>952
例年、1月頭から。
959ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:35:19 0
一月半ほどで900以上のカキコですのでかなりの活況ですね。
しかもアラシによるスレの無駄遣いもないので良スレといっていいのかもw
960ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:37:04 O
レッドポイントライトフーディとトランゴを比べるとファッション性がレッド、機能性がトランゴなの?
961ノーブランドさん:2008/11/21(金) 17:49:55 0
同じような質問がしょっちゅう繰り返されている気がなきにしもあらず>>959
962ノーブランドさん:2008/11/21(金) 18:15:31 0
サイズについては今後もついてまわるだろうね。
ノースの衣料だって統一された寸法で作ってるわけではないし・・・。
963ノーブランドさん:2008/11/21(金) 18:20:00 0
THE NORTH FACEブランド40周年記念のイベント
”DO MORE WITH LESS”展

THE NORTH FACEの歩んできた歴史のご紹介
三浦雄一郎さん、平山ユージさん、梶川泰司さんのトークイベント
また40周年記念商品の販売 など入場無料でご覧いただけます。

期間11月28日(金)〜12月3日(水)まで
東京都港区南青山 スパイラルガーデン(スパイラル1F)
で開催されています。
964ノーブランドさん:2008/11/21(金) 18:21:06 0
↑ 行く人レポキボンw

俺、地方だし・・・。
965ノーブランドさん:2008/11/21(金) 19:26:45 0
アコンフーディって小さめに作ってあるんですかね?
私は168・60なんですが身長に該当するM試着してみたら
やや脇がきつめに感じたもので。
966ノーブランドさん:2008/11/21(金) 19:31:10 O
>>965
骨太なだけかと
967ノーブランドさん:2008/11/21(金) 19:49:59 0
今年の冬は寒いお
968ノーブランドさん:2008/11/21(金) 20:48:08 O
このスレも冬が過ぎると…
969ノーブランドさん:2008/11/21(金) 20:50:34 0
身長172なんですけど
ドットショットMで大丈夫でしょうか?
970ノーブランドさん:2008/11/21(金) 20:52:48 0
>>969
173でL。重ね着するならLを勧める
971ノーブランドさん:2008/11/21(金) 20:55:00 0
重ね着ていうのは
インナーのことですよね?
972ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:06:18 0
>>969
オレ、172だけど肩幅あるし下にアコン着ることあるからXL
973ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:08:18 0
そういや夏はファ板のノーススレは落ちちゃってたね・・・
974ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:13:39 0
ドットショットで
>>578>>574の評価みたいなものを
誰かしてもらえませんでしょうか?
975ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:19:01 0
ドットショット
防寒×
防風○
防水○
軽さ◎
耐久性○
お洒落度△
976ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:19:47 0
>>905
ありがとうございます。
977ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:20:23 0
ドットショット・・・オレの視点だとこうかな。
防寒×
防風◎
防水◎ (なにしろカッパでもあるので)
軽さ○(310g程度で軽いのは軽いが、もっと軽いジャケットは今はあるので)
耐久性O
お洒落度?(カッパに見えなくもないので)
978ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:21:14 0
>>977
ありがとうございます。
979ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:21:49 0
975と同じみたいなものだし、みんなそう考えているのではないかと・・・。
980ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:30:53 0
女子高生のおパンツってどんな匂いしますか?
981ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:35:23 0
ハイベントって、防水性は悪くないけど撥水性は低い気がするんだよなぁ。
弾かなくなるまでが短い。
982ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:38:56 0
ドットショットジャケ
△耐久性・・・ハイベントはウレタンコーティング。ゴアに比べるとイマイチ。長期間使用、ラフな使い方にはあまりお勧め出来ない
△耐水圧(防水)・・・15000mm ゴア45000に比べると劣るが通常使用では十分
△値段・・・かなり高めの設定に思われる。発売当初は12600円が妥当に思う
△つくり・・俺のは購入後いきなり腰のドローコードが抜けた
○収納性・・・普通
◎防風・・・問題無い
○肌触・・・内側に汗かいた時さらっとした肌触り。貼り付かない。ハイベントレインテックスより高い理由は内側の処理の為か?
×透湿性・・・納得いくレベルではないと思う。

あくまでも俺の感想です。ゴアと比べてしまっているので評価はいまいちなってると思う。
983ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:48:06 0
まあ、街着使用として考えるとそこまでシビアでなくとも・・・。
でも参考になりますね。
984ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:50:05 0
>>982
おしゃれ度についての記載がありませんが・・・。
あ、いえ、ありがとうございましたw
985ノーブランドさん:2008/11/21(金) 21:56:43 0
>>984
オシャレ度は×だ。街中で天気の悪い日限定でアコン、バーサの上に着る事はあるが。
これからの季節は、アコン、エリシウムだ。
986ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:03:19 0
あの裏地の色を変えることが出来たら評価上がりそうw
エリシウムいいなあ。半額で出てたのに買い漏らしてしまった。
アコンじゃ寒いときに着れそうな中厚?のダウンが欲しいな。
ヌプシって意外と重いし・・・。
987ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:35:36 0
スクープ着て、内側にアコン、その下にマイクロマティークZipupと
脱いでいくとノースの胸ロゴがずっと現れるんだがおかしくない?
988ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:38:14 0
さっきトランゴ着てコンビにいったら何故か高校生に笑われた。
989ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:41:57 0
女子高生?それとも男?

990ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:44:06 0
そういや、おしゃれの系統が違うとノースなんて全く知らない女の子もいるよね
991ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:45:13 0
次スレ

【TNF】The North Face 【ザ・ノースフェイス】2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1227255015/
992ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:46:42 0
明日はデートなんだが、何着て行こうかな・・・。
993ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:47:42 0
モノは違うのに「いつも同じメーカーの着てるね!」って言われたことある・・・。
994ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:49:10 0
カッコわりーww
995ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:49:25 0
そういうわけでタマにはマムートとかパタを着てくんだが・・・
996ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:01:16 0
ちっとも気付いてもらえない・・・
997ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:09:35 O
>>980女子高生のパンツの匂い
998ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:11:20 O
>>988殴ってやれ!
999ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:14:34 O
1000なら明日コンビニで女子高生のパンツを被って男子高校生を殴る変態男がニュースにでる
1000ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:16:47 0
1000の風になって
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。