【UK】ADDICT CLOTHES★3【ライダース】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2012/12/29(土) 14:33:21.21 0
アディクトの黒歴史

●富山から出て来てネットで中古を買い漁り転売
●他所の看板商品の粗悪なコピーを作りだす
●差別化ボッタ設定戦略でブランド化しようともくろむも失敗
●そして2ちゃんでバレバレのステマをくりひろげる(バレバレ事件)
●(AD-03事件)不良品を2ちゃんで擁護し続けたアディクト(店主・店員)は失笑をかう
●ユーザーは着てるだけで後ろめたい気持ちになる不思議な感覚に陥る
●賢明なユーザー達の客離れがはじまる
●不安になりながらも信じたい一部アディクト信者が火病りだす
●デザイン元のルイスレザーを下げる事で心の平安を堅持しようとする被害者が粘着しだす
●キップレザーのタンニン鞣しで相場6万円の666期ルイスレザーのコピーに成功(アデアデアデ期)
●新品でヴィンルイスを再現したアディクトをよろしくって展開にしたくて>>971とステマ告白レス
●店主は店頭で現行ルイスのネガキャンしている(ルイス日本総代の耳にも入っている)との報告あり
●断末魔の呻きのように一部のアディクト信者が発狂し正常なスレ民には意味不明な世迷言をレス(発狂期)←いまここ

以上テンプレ
3ノーブランドさん:2012/12/29(土) 16:55:44.52 O
竹島のようにアンチが常駐するスレにようこそ!
4石嶋 :2012/12/29(土) 17:55:08.80 0
986 :ノーブランドさん:2012/12/29(土) 01:22:11.19 0
>ルイス日本総代の耳にも入っている

耳に入ったのがどうかしたのかクソバカドチンピラがwwww

978 :ノーブランドさん:2012/12/29(土) 00:30:29.81 0
逆にRollからアデ置いてるならルイス卸さないって
言われたら取引止めるディーラー多そうだな

ROLLにそんな力ねえよ。ROLLの信者ってバカしかいねえのかwwww

じゃあルイス置かないよって言われて終わりだバーーーーーーーーーーーーカwwwwwww
5ノーブランドさん:2012/12/29(土) 20:54:52.36 0
スレ立てしないで街着レザースタイルスレに統合で良かったのに、
ライダーススレにアデのネタはスレ違いだしな
6ノーブランドさん:2012/12/29(土) 21:40:15.98 P
 
7ノーブランドさん:2012/12/29(土) 22:45:38.55 0
アディクトに刺激を受けて作ったROLLのなんちゃってヴィンテージ早くみたいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
8ノーブランドさん:2012/12/29(土) 23:05:12.11 0
ROLLは作らないよ頭狂ってる?
9ノーブランドさん:2012/12/30(日) 01:10:01.56 0
どっちでもいいよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
10ノーブランドさん:2012/12/30(日) 06:06:36.02 O
身長185で痩せぎみで肩が広めですけど、高身長の方の意見が聞きたいです。
ルイスレギュラーはツンツルテン、TFは肩キツイってなりますが地方ショップに置いてあるアディクトはその点ジャストで着れました。
あと襟が小さくなってるのかもしれませんが襟を折って着てもダブルっぽくなくイカつく見えなくて購入を検討してます。
高身長の方で他に購入候補に上がったブランドってありますか?
11ノーブランドさん:2012/12/30(日) 07:16:46.47 I
横浜出身だよ
12ノーブランドさん:2012/12/30(日) 07:20:33.79 0
>>9
そんな言い方してると愚か者に見えちゃうよ
13ノーブランドさん:2012/12/30(日) 10:55:16.91 0
>>10
硬めだけどエアロ
サイズも肩幅 身幅 着丈 袖丈 レザーとライナーの種類選べるし英語いければ直で買える
1413:2012/12/30(日) 10:56:47.98 0
ブルゾンじゃなくてライダースになっちゃうけどねw
15ノーブランドさん:2012/12/31(月) 01:27:17.81 0
>>10
全てのルイスレギュラーの丈が短い訳じゃないけどな
モデル名も書かずに答えようが無いし
そういう系統のライダースならロンジャンじゃなく
アメジャンから探すといいよ
傾向的にあなたの体型みたいに肩幅が広めで裾が狭い
16ノーブランドさん:2012/12/31(月) 02:00:22.03 0
>>15
今の現行はサイズ統一だよ、オーダーして着丈伸ばしても、あんま評判よくないみたいだし
17ノーブランドさん:2012/12/31(月) 06:35:44.99 0
来期AD-01でるって情報ある?
18ノーブランドさん:2012/12/31(月) 08:44:54.27 0
雑誌にシープスキンのAD-01が載ってたんだけどシープスキンのAD-01ってあったっけ?
未発売だったら来春夏商品かも。
19ノーブランドさん:2012/12/31(月) 12:19:23.69 0
01なら在庫あったよー
20ノーブランドさん:2013/01/02(水) 16:33:30.77 0
アデ着て初詣行ったヤツいる?w

ルイス着て初詣はルイススレで報告あったよ
21ノーブランドさん:2013/01/02(水) 16:46:18.44 0
阪急はセールになってた?
22ノーブランドさん:2013/01/02(水) 20:24:01.70 0
阪急はでセールになるのは不人気モデルだけ
23ノーブランドさん:2013/01/02(水) 22:45:05.86 P
来季1発目は何出すんかねえ
俺はキップのAD-02と読んでるが
24ノーブランドさん:2013/01/02(水) 22:55:19.40 P
>>18
2011S/S、ブラックでエポレット付きとブルーの2種類。
2011A/W、ブラックで1種類。

ダークブルーで出してくれれば買うんだけど、当分AD-01でダークブルーは出さないらしいからなぁ。
つか最近ホースハイドあんまり使わなくなったな。
25ノーブランドさん:2013/01/03(木) 00:05:55.50 0
ディアスキン好きなんだがあんまり出てないよな
26ノーブランドさん:2013/01/03(木) 01:15:11.72 0
ホース微妙じゃないか?
27ノーブランドさん:2013/01/03(木) 02:43:02.52 0
結構な金額だな。36は定価どまりだったのに。やっぱゴールデンサイズは38?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h171831326
28ノーブランドさん:2013/01/03(木) 03:19:46.41 0
色的にパーカーとか着れるサイズのが回りそうだね
29ノーブランドさん:2013/01/03(木) 17:55:16.11 0
俺岐阜在住なので革製品の縫製工場とかで働いてる
友達が何人かいるんだけどそこから聞く話だと
馬も鹿も全然取れなくて供給されないから
メーカーも作りたくても使えないみたいだよ
ディアスキンでドミネータータイプ出して欲しいと
都内住みの方は伝えてください
あと、ちなみに革扱ってるからと言って部落民ではないよ
岐阜とか愛知の旭尾張方面は昔から革の縫製工場が多いのです
30ノーブランドさん:2013/01/04(金) 00:18:11.29 P
30年近く岐阜に住んでるが革の工場が多いとは初めて聞いたよ
つかこのスレで同じ岐阜県民が居た事に驚いたがw
31ノーブランドさん:2013/01/04(金) 02:03:09.02 0
いろいろなブランドのライダースの製造を請け負ってるブラックミーンズの親会社も岐阜だったよな
32ノーブランドさん:2013/01/04(金) 23:03:08.94 0
今日は霰みたいな雪降ってて革ジャンはきつかった@京都
33ノーブランドさん:2013/01/05(土) 00:37:09.49 0
風が強かったが、まあ少し気合いを入れれば全然平気だった@東京
ちなみにアディクトじゃなくてルイスのライトニング
34ノーブランドさん:2013/01/05(土) 03:08:23.77 0
ところで阪急のセールをチェックした人いる?
アデはセールになってた?
35ノーブランドさん:2013/01/05(土) 03:42:52.84 0
なってたけどほぼ完売でデニムとGじゃんタイプしかなかった@2日
36ノーブランドさん:2013/01/05(土) 09:46:06.72 0
阪急のセールは年末からやってたからな。但し2012AW物はセール対象外だったような
37ノーブランドさん:2013/01/05(土) 14:26:46.38 0
>>35 >>36
セールレポ、さんきゅー。
Gジャンタイプ(Western Jacket)気になるから見に行ってみようかな
38ノーブランドさん:2013/01/05(土) 14:44:53.96 0
>>37
ちなみに黒ジャンに黒タイトパンツ見ましたー
39ノーブランドさん:2013/01/05(土) 15:22:20.08 0
黒ジャン気になるなぁ〜
でも今日は出かけられないので
ダメモトで明日行ってみるか
行って無ければ仕方ないってことで

何割引きなの?20〜30%オフくらい?
40ノーブランドさん:2013/01/06(日) 16:17:21.13 0
34&37&39です。

予定通り本日(1/6)、阪急メンズにアデのセールを見に行ってきました。
全部30%オフ

@レザーで残っていたのは2012S/SのAD-08 GRANADA JACKET(Gジャンタイプ)のブラック馬革のみ。
サイズは38と40が1着ずつ。
ちょうど気になっていたモデル&革の種類&色だったけど、マイサイズ無し。残念!

Aデニムパンツはインディゴ30インチ1本とブラック28インチ1本。あと加工品が1本。

Bデニムジャケットは加工品34インチが1着。

以上、合計6点でした。

@34インチが欲しかったな。早ければあったのかな?
それとも小さいサイズはセール無し?

セール情報を提供してくれた皆さん、ありがとうございました!
41ノーブランドさん:2013/01/06(日) 22:38:38.22 P
レポ乙
はよ2013S/S発表にならんかな
42ノーブランドさん:2013/01/09(水) 12:30:11.49 0
過疎
43ノーブランドさん:2013/01/09(水) 17:50:09.92 0
SSでAD-03ないしAWでキップネイビーでないかな
44ノーブランドさん:2013/01/09(水) 19:51:05.85 0
ここのライダース8万円なら買うんだけどね
13万円ならいらん
現行ルイス買うわ
45ノーブランドさん:2013/01/09(水) 20:35:21.90 O
ルイスなら本国で8万だしな。
俺もパターンが好みなら買ってた。
46ノーブランドさん:2013/01/09(水) 21:06:00.69 0
セールならそのくらいになるけど売れちまうんだよね
47ノーブランドさん:2013/01/10(木) 00:15:24.25 0
独り言w
48ノーブランドさん:2013/01/10(木) 00:46:20.93 0
ライトニング型やサイクロン型もセールになる?
49ノーブランドさん:2013/01/10(木) 00:56:52.76 0
ライトニング型

サイクロン型

(*^o^*)/
50ノーブランドさん:2013/01/10(木) 02:39:41.28 0
偽ライトニング

偽サイクロン


んなーこたーない
    __
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀`/
 __/|Y/\
ЁL__ |/ |
   |/  |
51ノーブランドさん:2013/01/10(木) 08:26:31.65 0
全部ニセモノだからな。。。
52ノーブランドさん:2013/01/10(木) 10:51:14.64 O
価格まで便乗してるからなw
無名ブランドのあの程度の革で10万円オーバーは有り得ない
53ノーブランドさん:2013/01/10(木) 11:00:40.14 O
>52
ルイスが10万以下ならアデは存在しなかったか、アデも10万以下だったはず。隙間産業だ
54ノーブランドさん:2013/01/11(金) 01:30:44.51 0
アディクトの躍進に嫉妬する同業者の書き込みって面白いなあ
55ノーブランドさん:2013/01/11(金) 07:55:44.44 0
アディクトの躍進に嫉妬する同業者ってどこの事?
56ノーブランドさん:2013/01/11(金) 10:08:23.51 0
千駄ヶ谷のあいつか?
57ノーブランドさん:2013/01/12(土) 01:15:50.16 0
少し使って経年変化とか言ってるんじゃろくな革じゃないよ
経年変化じゃなくて経年劣化
なんかここってレッドムーンみたいだよな
58ノーブランドさん:2013/01/12(土) 01:28:11.62 0
12AWのキップの黒ずみ加工AD01とかオクでみたが加工じゃなくて普通に着こんで汚れたんだよな
3日着用とか書いてたけど・・・
59ノーブランドさん:2013/01/12(土) 02:30:34.77 O
ジープを1年着たけど雨に当ててないからか、新品時とあんま変わらない
60ノーブランドさん:2013/01/12(土) 21:02:23.90 0
12AWなのに汚くなったなあ・・・
61ノーブランドさん:2013/01/12(土) 21:14:21.99 0
持ってる奴が汚いんじゃ。。。
62ノーブランドさん:2013/01/12(土) 21:28:01.29 0
使い込んで擦れたような加工と違って
意図的に汚くした加工だからみすぼらしく汚らしいのは当然
それくらい覚悟で買えよ
63ノーブランドさん:2013/01/13(日) 02:23:45.02 0
みんな色物好きなんだね
俺は黒だから加工無かった。
64ノーブランドさん:2013/01/13(日) 09:27:02.45 O
色ものは買わないで議論で登場するから目につくだけで所有してんのは住人構成比の1割程度でしょ
65ノーブランドさん:2013/01/13(日) 23:19:44.56 0
なんで煽りばっかなの?
66ノーブランドさん:2013/01/14(月) 22:31:43.80 0
新作来たな。エレクトラ?ヨーロッパ?みたいなパディットタイプとか
ベルスタッフのトライアルマスター、レベルのオイルドコットンジャケまで作ったのね。
67ノーブランドさん:2013/01/15(火) 01:03:16.83 0
すぎちゃんみたいなやつはなんなんだよ
レザーベストは去年のGERUGAのがはるかによかったわ
68ノーブランドさん:2013/01/15(火) 01:35:20.70 0
スギちゃんベストは酷いなw
PADDEDはそろそろ来ると思ってたよ
あとワインレッドとブルーの黒ずみ(中古加工)は汚いな
69ノーブランドさん:2013/01/15(火) 01:36:10.89 0
19にはなにくるんだろうねー
70ノーブランドさん:2013/01/15(火) 01:36:42.67 0
19日ですw
71ノーブランドさん:2013/01/15(火) 11:40:20.41 O
展開が広くなった
レモンイエローのシングル出して欲しい。カラシ色じゃなくて
72ノーブランドさん:2013/01/15(火) 13:59:24.80 P
S/Sはダークブルー無しか
何かは来ると思ってたんだがなぁ
73ノーブランドさん:2013/01/15(火) 14:05:58.09 0
ss欲しいもんないしawにかけてる。
74ノーブランドさん:2013/01/15(火) 14:17:28.22 P
いくつか小物もリリースしますって所が気になってる
なにが来るんだろ?
ベージュのブーツ欲しいお
75ノーブランドさん:2013/01/15(火) 17:43:06.22 0
ありものの形作るだけだったらA/WとかS/Sとか止めて
定番で作ったら良いのに、受注方式でもいいからさ
76ノーブランドさん:2013/01/15(火) 19:16:16.12 O
革のロッドがあるだろうからさ。巨大な注文なら定番ロッドとして温存してくれるだろうけど、ライダースの市場規模ではルイスでも革質かわってしまう。また、革質違うってクレームにもなると素人が予想してみる
77ノーブランドさん:2013/01/15(火) 19:23:38.21 0
>>75
いつでも買えるってなると、途端に売れなくなりそうではあるね。
今回逃すと次は作るかわかんないよ…っていう、ある種の危機感は持たせておきたいんじゃないの??
78ノーブランドさん:2013/01/15(火) 19:24:14.17 0
デザインを全て変えて欲しい
どれを取ってもルイスやベルスタッフとかの丸々コピーだからな
79ノーブランドさん:2013/01/15(火) 22:38:48.73 0
ここまでまんまコピーだとヴィンでいいわってなるわ
好きなキャラが都合よくイチャイチャする薄い本と変わらん
80ノーブランドさん:2013/01/16(水) 15:54:54.63 0
ヴィンはヴィンで納得できないところもあるからこれでもいいわ
加工は微妙に見えるなあとレベルはオリジナルと同じ裏地赤にしろよ
使いまわしとかがっかりした・・・一様見に行くが
81ノーブランドさん:2013/01/16(水) 16:21:25.34 0
ここまでパクリを露骨に出来るもんなんだね。
オイルドのヴィンは数年前よりかなり安くなっているし元々シルエットもいい。
少し金額出せば状態も選べるのにここのを買う人いるのかな?
82ノーブランドさん:2013/01/16(水) 17:07:31.51 0
確かに今回のヨーロッパやライトニングなら
ヴィンの相場よりアデの方が高いくらいだよな
俺が古着に抵抗ないからかもだけどそれだったら
ゆっくり自分にあったオリジナルを探すかもなー
サイクロン型なら代用品として良いかなとも思えるけど
83ノーブランドさん:2013/01/16(水) 18:00:43.55 P
そうだな。
じゃあヴィン買ってれば良いんじゃないかな?
84ノーブランドさん:2013/01/16(水) 21:09:59.14 O
革じゃんは自分の体型に合うかどうかだけだから、ヴィンとか他メーカーとの比較はどうでもよい感じ。探す時間は時給に換算したら勿体ないし、まず合わないから楽しくもないかな。
85ノーブランドさん:2013/01/16(水) 21:22:46.96 0
革ジャンを探す時間を楽しめないなんて…
手近なブスで手をうっちゃうタイプか
86ノーブランドさん:2013/01/16(水) 22:39:24.94 O
>85
若いときは仙台、郡山、東京の古着屋は全て屋回ったよ。
87ノーブランドさん:2013/01/17(木) 03:29:33.74 0
>>85
本当にその通りだと思うわ
それで見つけた時の嬉しさなどもヴィンの醍醐味

時給換算とか言ってるダサい野郎は手っ取り早い偽物で満足してればいいと思う
88ノーブランドさん:2013/01/17(木) 08:03:13.04 0
>>87 手っ取り早い偽物=アディクト まさに名言だわ
89ノーブランドさん:2013/01/17(木) 11:44:11.45 O
結局手っ取り早くアディで済ませても
本物のヴィンとの違いにがっくりして
革質だの鞣しだのの言い訳的な差別化で自分を納得させてる客ばかりなんだよな
あれだけヤフオクに出てるのが物語ってるよ
それでも欲しい奴は手っ取り早くヤフオクで買えばいいいよ
被害者救済にもなるし
90ノーブランドさん:2013/01/17(木) 12:24:30.20 O
アンチが上陸をはじめました!
91ノーブランドさん:2013/01/17(木) 13:27:35.48 0
別にアンチじゃないだろアディクトはヴィンも扱ってるんだし
>>89は良心的なレスに思うよ >>90は信者か店主か店員か?
92ノーブランドさん:2013/01/17(木) 13:50:59.12 0
転売批判をかわしたくてアデオリつくりはじめたから、
ヴィンがあるって言われても、追いつめられちゃうんです
93ノーブランドさん:2013/01/17(木) 14:08:58.13 O
転売批判なんて考えて無いと思うよ
ヴィン漁って転売するよりヴィンの偽物を増産した方が遥かに効率いいしな
まだまだ日本には馬鹿が沢山いるし
本家がヴィン復刻路線に来たから八方塞がりで
気が立ってるのが伝わってくるよ
94ノーブランドさん:2013/01/17(木) 14:22:56.99 O
正直ルイスにとっては中古ルイス専門店で商売的旨味が全く無いから邪魔だった
でもまだ古き良き時代のオリジナルだし仕方ない部分もあっただろうけど
今度は細部まで似せたコピー商品を作り出したからたまったもんじゃない
商品全てが現行でも作られてる形のコピーの成り振り構わない汚い戦略はアパレル業界では有り得ないよ
色んなところから攻撃対象になるのは当たり前
アンダーカバーみたいにルイスへのオマージュ的な物とは真逆の物だからな
95ノーブランドさん:2013/01/17(木) 14:35:18.02 0
説得力ありすぎ。。。 まさしくだ。。。
96ノーブランドさん:2013/01/17(木) 16:24:47.67 O
着れば分かるがパターンは違う。着心地良くアレンジされてる。地方にも取扱店増えてて2時間も走れば日本全国で試着できる状況では売れて当たり前。ロウルがすべき判断は値下げだ。
97ノーブランドさん:2013/01/17(木) 16:40:20.59 O
デザイン丸パクリなのが問題で
むしろパターンは丸っと同じでも構わないと思う
頭の悪い言い訳をどうもありがとう。
98ノーブランドさん:2013/01/17(木) 16:41:08.87 0
>>96

なんでロウルへの値下げ嘆願が出てくんだよw
ホントにアディクト推す奴は本家ルイスへのコンプレックス強いな
値下げしたらルイス着るのかよw
粘着してねえでさっさとオクで売り飛ばせよ!w
でマトモなパターン引けないだけだろw
もっと言うと経年変化で形を変えるヴィンの元パターン分かるオマエはエスパーか!w
99ノーブランドさん:2013/01/17(木) 16:45:28.73 O
袖が2mm長いからウリのオリジナルニダw
100ノーブランドさん:2013/01/17(木) 16:56:48.53 O
本国で8万円くらいの商品の偽物に14万円払う馬鹿がROLLが高いと言う矛盾。
頭の悪い意見をどうもありがとう。
101ノーブランドさん:2013/01/17(木) 17:02:24.62 0
タブレット板のサムソン擁護の朝鮮人とApple信者のケンカにみえてきたw
102ノーブランドさん:2013/01/17(木) 17:04:37.72 0
ここの商売は日本の【ものづくり】と逆行してるね

まるで隣国に於ける節操のない粗悪コピーブランドと同じだわ
日本人の民族性には恩に対しては報恩するという美徳があるが

アディクトは盗人も甚だしく恩には仇で返す商魂まさに有罪!
103ノーブランドさん:2013/01/17(木) 17:06:25.57 O
古い服なんて特許的な物って無いからな
アメリカの陪審員制度みたいな裁判ならアディクト100回くらい潰せる気がするけどw
104ノーブランドさん:2013/01/17(木) 17:10:06.53 0
>>101そのうちロンジャンの起源もアディクトですニダ!とか言いそうな悪寒w
105ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:19:28.94 0
ファッションリーダーの藤井フミヤさんも着ているのだからアディクトのレザーは間違いないだろうが!
106ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:22:17.65 O
既得権だけでは商売できない。ロウルの経営面のアクションみれば食われて当たり前。アデみたいのが出てくるから革ジャン市場が活性化される見込みがあるんだよ。旨味があるとこには黒船や侵略者が出てくるのはビジネスでは当たり前だ。ぬるい批判だけでは止められない現実。
107ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:41:17.28 0
>>105 くっそワロタw

アディクト=チェッカーズ

本家ルイス=ローリング・ストーンズ、ビートルズ、イギーポッップ、ラモーンズ
   セックス・ピストルズ、クラッシュ、ジョニー・サンダース、ルー・リード
   ジョーン・ジェット、ストレイ・キャッツ、ガンズ・アンド・ローゼズ、ハイヴス

もうねw
108ノーブランドさん:2013/01/17(木) 19:01:26.19 O
>>106
偽ブランド一つで革ジャン市場は活性化されないよ
本家が怠慢だろうが余計なお世話
泥棒のおかげでカギの技術が向上したと泥棒の存在意義を主張する気違い理論
さすがアディクト考え方からして違うw
109ノーブランドさん:2013/01/17(木) 19:10:58.46 0
>>106ライオンが捕食した残飯をチビチビと舐める様に食うハイエナなアディクトって意味?
110ノーブランドさん:2013/01/17(木) 19:21:25.19 0
ルイススレから出張してまで潰したいんだね。アディクトごときを相手に何焦ってるの?
111ノーブランドさん:2013/01/17(木) 19:25:16.71 0
>>106の言いたいことを訳すると

転売とパクリだけでは商売できない。ロウルのヴィン路線への回帰的アクションみれば怖くて当たり前。アデみたいのが出てくるから革ジャン市場が閉塞化されるんだよ。
旨味があるとこにはハイエナや略奪者が出てくるのは当たり前だ。ぬるい批判だけでは止められない飽く無き煩悩。

って事なんだよ。察してやれ。
112ノーブランドさん:2013/01/17(木) 19:30:20.57 O
市場の活性化というのはライバルブランドとの競争により出来るもの
パチモノの進出で変わるのは本家の帳簿だけ
113ノーブランドさん:2013/01/17(木) 19:35:34.87 0
クソダサい現行ルイス着てるのが不安でしょうがないからアディクトスレに来て
けなしまくって安心してるんだな。現行のポンコツルイス信者はキチガイばかりw
114ノーブランドさん:2013/01/17(木) 19:41:56.91 0
>>113の言いたいことを訳すると

チェッカーズが最高で現行を着てるストーンズのロニーとか
ストレイキャッツのスリムジムとかガンズ&ローゼズのスラッシュはキチガイって事?
115ノーブランドさん:2013/01/17(木) 19:58:55.26 O
本家を凌駕するアデの作りに怯える革ジャン屋の談w
必死だな。テメーらも言ってるとおり、客がこねーのはアデのせいではないからw
116ノーブランドさん:2013/01/17(木) 20:19:56.11 0
>>110>>113>>115は心療内科いったら?必死なシャドーボクシング怖ぇーわ!w
オレの知り合いでもアンテナ立ってる奴でやっとルイス知ってるのが一般的な現実だよ?
アディクトなんて誰も知らないから安心しろよオマエ等の敵は自分自身だよw

自意識過剰だ!w 以上!w
117ノーブランドさん:2013/01/17(木) 20:35:09.30 0
争いは同じレベルの云々ってAAの意味がよく分かるな
118ノーブランドさん:2013/01/17(木) 21:03:37.52 0
そうだよチェッカーズもローリング・ストーンズも同じレベルというか共にミュージシャンだよね!
119ノーブランドさん:2013/01/17(木) 22:29:33.81 O
>116
俺の知り合いwww
知らねーよバカw
120ノーブランドさん:2013/01/17(木) 23:43:55.05 0
>>116
お前の周りにはお前も含めて感度の低いドン臭いやつしかいないことは理解できたw
121ノーブランドさん:2013/01/17(木) 23:44:12.20 0
アークティックモンキーズも着てるぞ
122ノーブランドさん:2013/01/17(木) 23:53:20.37 0
アークティックモンキーズはルイスも着ているよ
123ノーブランドさん:2013/01/18(金) 00:29:17.43 0
英国出身の彼らにとってLewisは国産ブランドだから
たまには海外のあまり知られていない服を
着てみたくなったのでしょう
124ノーブランドさん:2013/01/18(金) 00:42:24.18 0
そうだそうだ!
125ノーブランドさん:2013/01/18(金) 01:09:30.42 0
>>123
って思いこみたいんだろ?

アディクトのジャケットが本場のイギリス人に認められちゃ困るんだろ?
126ノーブランドさん:2013/01/18(金) 04:15:55.26 0
>>125
お前、あたま大丈夫か?ww
123だけど、俺は別にアデ否定派じゃないよ
単純にそう思っただけ
俺たちが英国製になんかカッコ良さを感じているように
ただしアデはボッタクリ過ぎだなw
127ノーブランドさん:2013/01/18(金) 07:25:23.01 O
来日のついでにルイスのヴィンテージを求めてアディクトに行ったけど
目当てのものが無く店主がパチで良ければとプレゼントしたって流れ
128ノーブランドさん:2013/01/18(金) 08:11:19.48 O
それ着てロンドンオリンピックで歌ってたよね
129ノーブランドさん:2013/01/18(金) 08:18:03.38 0
すでにパチからルイスに戻している所は127の酔眼が当たった気がする
130ノーブランドさん:2013/01/18(金) 08:20:49.75 O
ルイスだから意味があるんだろうね
131ノーブランドさん:2013/01/18(金) 10:15:05.98 0
反アディクト派の人達は、666に対してもダメだって考えなの?
666のデザインもロンジャンコピーだと思うんだけど
132ノーブランドさん:2013/01/18(金) 10:30:55.11 0
 アディクト=チェッカーズ、アークティック・モンキーズ(ルイスのヴィンテージを求めてアディクトに行ったけれど
        目当てのものが無く店主がパチで良ければとプレゼントされるがお気に召さずアデ却下ルイス着用)

本家ルイス=ローリング・ストーンズ、ビートルズ、イギーポッップ、ラモーンズ
        セックス・ピストルズ、クラッシュ、ジョニー・サンダース、ルー・リード
        ジョーン・ジェット、ストレイ・キャッツ、ガンズ・アンド・ローゼズ、ハイヴス
133ノーブランドさん:2013/01/18(金) 11:05:29.26 0
>>131
俺はアデ肯定派だが、666は駄目だねw
アデの方が革質や鞣しなんかが圧倒的なんだよな。
666は貧困層でアデは富裕層が多いんじゃないかな。
アデを叩いている人は買えなくて嫉妬してる連中だと確信してるよ。
134ノーブランドさん:2013/01/18(金) 11:16:29.68 O
>>133
モノもブランドの格も遥かに666の方が上なんだけどね
パチモノに高い金を払っているというマゾ的な満足感がアディクトの最大の魅力だよね
135ノーブランドさん:2013/01/18(金) 11:56:52.39 0
物はアディのがいい気がするけどなぁ
ブランド力はまだまだだろーなw
136ノーブランドさん:2013/01/18(金) 12:15:17.43 0
>>2 テンプレ1万回読んで質問しろ

引用 ●キップレザーのタンニン鞣しで相場6万円の666期ルイスレザーのコピーに成功
137ノーブランドさん:2013/01/18(金) 12:55:09.06 O
アディクトはヴィン代用の偽物として作ってるけど
666はロックアイテムの一つとして作ってる

それに666は一度死んだルイスを復活させ
日本の市場拡大に大きく貢献し今に至る

パチモノ専門の泥棒ブランドのアディクトと比較するのは失礼にも程があるよ
138ノーブランドさん:2013/01/18(金) 13:02:17.30 O
復活に貢献した666松尾さんは世界屈指のコレクターで本物の研究家
本家の社長デレクも尊敬の念を抱く

中古転バイヤーの自称ロンジャン研究家のパチ専ブランドとは雲泥の差
139ノーブランドさん:2013/01/18(金) 13:04:02.74 O
お前らも身長180cm越えたらアディのパターンの良さが分かるんだが、180cm以下ならアディじゃなくても問題ない。
アディ買ってるやつはとっくにヴィンや現行や666を持ってる人多いよ。
140ノーブランドさん:2013/01/18(金) 13:13:42.18 0
>>137に同意だわ

666はジョージコックスやジョンソンズにラロッカ、セディッショナリーズなどを
黎明期にていち早く提供してきたロック・ファッションのパイオニア的なSHOP

アディクトは転売パクリで遅れてきて成り上がろうとする厚顔無恥な守銭奴なんだよ
それを必死で擁護する信者や店主や店員もまた厚顔無恥で失笑の的だわ

スレ読んだけどマトモな指摘には何一つ答える事のできないアデ信者の程度も知れてるわ
141ノーブランドさん:2013/01/18(金) 14:19:03.94 O
666はルイスなんて誰も見向きもせず中古市場も二束三文の頃からあったよな
ルイスを復活させ人気が出た頃も
金の無いROCK KIDSに安価に提供してきたんだよ
今は金も使える歳になりルイスとか買えるようになったけど昔は世話になったもんだ
いわばルイスとは義兄弟ってとこかな
142ノーブランドさん:2013/01/18(金) 14:24:37.48 O
666はそういう文化を見守り育て根付くように貢献した老舗ブランドなのに
貧困層のブランド呼ばわりするのって哀しいことだよな

ずかずかと土足で入ってきて美味しいとこだけ盗んで行こうとする
偽ブランドのアディクトを富裕層とか言っちゃうのは恥ずかしいにも程がある
143ノーブランドさん:2013/01/18(金) 14:55:00.62 P
で?
144ノーブランドさん:2013/01/18(金) 15:24:14.21 0
>>141-142
あんたの様なファッションに対する精神性やヒストリーが欠落していてるんだろ
下らない世迷言レスで茶を濁すのが>>143のような貧困アディクト信者なんだよな

こういう層が取って付けた口説き文句でアディクトの虜になりゾンビ化するんだろうなw
145ノーブランドさん:2013/01/18(金) 15:49:40.09 0
お前らも身長180cm越えたらアディのパターンの良さが分かるんだが、180cm以下ならアディじゃなくても問題ない。
アディ買ってるやつはとっくにヴィンや現行や666を持ってる人多いよ。

こんなレスしちゃうんだから目も当てられん
146ノーブランドさん:2013/01/18(金) 16:09:09.93 O
香ばしいコスプレエセロッカーが発狂するスレはここですか?w
147ノーブランドさん:2013/01/18(金) 16:14:40.90 O
アディクトの信者って本当に単細胞なレスしか出来ないね
発想が貧困だから何万回も使い回した煽り文句しか浮かばないんだろな
148ノーブランドさん:2013/01/18(金) 16:16:06.87 0
アディクト屍はファジー(曖昧)な逃げ口上しか吐かないからねw
まあブランド相応の薄っぺらい信者が羽織るワケさw

おまけに身長180cm以下は似合わない魔法のパターンだとさw
どこのカルトだよw 本気で言ってんならマジでコエーよ!w
149ノーブランドさん:2013/01/18(金) 16:27:46.08 0
身長160cmそこそこでライダースがきまってるジョニーサンダース…
さらにレディース着用…やっぱりルイスのパターンって神なのか?w
150ノーブランドさん:2013/01/18(金) 16:34:54.17 0
>>146 アディクト信者が憧れてる藤井フミヤの事?
151ノーブランドさん:2013/01/18(金) 16:43:05.06 0
アディクト着てる藤井フミヤを見て

カノが『オジサンなのにファンデーション濃すぎキモ過ぎる』って爆笑した
俺はそっとブラウザを閉じヤフオク相場を計算して幾ら損失するかを計算し始めた
152ノーブランドさん:2013/01/18(金) 17:11:50.94 0
>>151 藤井さんのチェッカーズはハードじゃないけど
ロッキンビリーを日本に定着させた正真正銘のロッカーじゃ!
アンチは少しは勉強しろバアアアアアアアアアアカ!w
153ノーブランドさん:2013/01/18(金) 17:22:27.81 O
チェッカルズで歌謡曲をやる前にオールディーズポップやってただけの話
154ノーブランドさん:2013/01/18(金) 17:44:01.85 0
身長180cm越えたらだって?
藤井さんは小さな頃から小さかったのだがw
155ノーブランドさん:2013/01/18(金) 17:44:07.57 0
まあ152の認識はフミヤの一部分であって、
キモイオッサンとしか感じない一般も少なくないということを勉強した方がいいよ
正直ださいし

藤井さんとか書かなければまだ引っかからないと思うけど
もしかしてフミヤがジョニオとつるんでいたころの服から集めてるコスプレイヤーか?
156ノーブランドさん:2013/01/18(金) 20:21:58.83 0
純粋に不思議なんだけど、なんでアンチがわざわざHPチェックしてこのスレチェックしてネガキャンまでしてるん?
ここの店長よっぽど人間的に問題があるタイプなん?
157ノーブランドさん:2013/01/18(金) 20:41:26.97 0
それがアンチだろw
158ノーブランドさん:2013/01/18(金) 20:49:52.79 0
>>156

94 :ノーブランドさん:2013/01/17(木) 14:22:56.99 O
正直ルイスにとっては中古ルイス専門店で商売的旨味が全く無いから邪魔だった
でもまだ古き良き時代のオリジナルだし仕方ない部分もあっただろうけど
今度は細部まで似せたコピー商品を作り出したからたまったもんじゃない
商品全てが現行でも作られてる形のコピーの成り振り構わない汚い戦略はアパレル業界では有り得ないよ
色んなところから攻撃対象になるのは当たり前
アンダーカバーみたいにルイスへのオマージュ的な物とは真逆の物だからな

アディクトは転売パクリで遅れてきて成り上がろうとする厚顔無恥な守銭奴なんだよ
それを必死で擁護する信者や店主や店員もまた厚顔無恥で失笑の的だわ
159ノーブランドさん:2013/01/18(金) 21:03:15.24 O
ネガキャンのパターンがいつも一緒。排他的で堪えきれず連投に連投重ねちゃう、マジキチ。言動の浅さから時給700円、暇な服屋バイトで2ちゃん歴2年くらいの中卒19才じゃね?DV認定有力候補者として同級生には危険だ、といわれてそう。
160ノーブランドさん:2013/01/18(金) 21:06:34.51 0
>>159
まさにお前そのもの
さすがご自分を分かってらっしゃるw
161ノーブランドさん:2013/01/18(金) 22:12:36.77 0
連日のネガキャンもキモいが、差別丸出し必死の擁護もキモいな
ルイスの歴史にもアディクトにもそんな深い興味なく買った人間の意見
見た目も着心地もそう悪くないけど10万未満でも買えそう
162ノーブランドさん:2013/01/19(土) 03:54:53.62 O
>>161
キモいなおまえ
163ノーブランドさん:2013/01/19(土) 07:35:14.38 0
深夜に一言レスとかw
164ノーブランドさん:2013/01/19(土) 17:33:44.21 0
ロック史から見るアディクト考察

 アディクト=チェッカーズ(アディクト信者的にはロッキンビリーなる意味不明なものを発明した正真正銘のロッカーらしい)
        アークティック・モンキーズ(ルイスのヴィンテージを求めてアディクトに行ったが目当てのものが無く
        店主からパチで良ければとプレゼントされるがお気に召さずアディクトを却下し現在はルイスを着用)

本家ルイス=ローリング・ストーンズ、ビートルズ、イギーポッップ、ラモーンズ、セックス・ピストルズ、クラッシュ
        ジョニー・サンダース、ルー・リード、ジョーン・ジェット、ストレイ・キャッツ、ガンズ・アンド・ローゼズ、ハイヴス

現行ルイス=ローリング・ストーンズ、ストレイ・キャッツ、ガンズ・アンド・ローゼズ、ハイヴス、甲本ヒロト
165ノーブランドさん:2013/01/19(土) 17:42:05.48 0
アデが気に入ったのならそれも良いけど、
「ロンジャン」が欲しいと思ったなら
ヴィンテージでも現行でも何でも良いから
素直にイギリス製のもの買っといた方が
長い目で見たとき後悔が少ないと思うよ。
166ノーブランドさん:2013/01/19(土) 18:42:48.26 0
>>165
ルイス購入検討中のオレには説得力ある意見です
167ノーブランドさん:2013/01/19(土) 18:47:24.15 0
>>165
666買えってことですね
168ノーブランドさん:2013/01/19(土) 19:34:35.69 O
シングルの着丈長いのは今まで出てますか?
169ノーブランドさん:2013/01/19(土) 19:39:21.41 0
わざわざアデスレに着てアンチ活動続ける奴の正義感がマジ分からん
ブランドや舶来物に価値見出すようなつまらん奴の話なんて聞きたくねぇよ
ルイススレで好きなだけルイス上げしときゃいいじゃん
いい話でも悪い話でもいいからアデの経年変化とかセール情報とかしろよ
170ノーブランドさん:2013/01/19(土) 19:57:13.59 0
>>168
基本ショート丈のみ
店長曰く180cmでもおかしくないギリギリの長さ、とのこと
171ノーブランドさん:2013/01/19(土) 20:28:39.54 0
>>165
それは間違いないと思う
紀行や風土による仕様そして英国産というのも
ロンジャンの一部だからそこ重要だよ
あんた分かってるわ
666が生産国を英国にこだわる理由がまさにそれ
172ノーブランドさん:2013/01/19(土) 21:15:36.20 0
シングルで長いのってどれくらいよ?
今のAD-01でも短くない気がするけど
173ノーブランドさん:2013/01/19(土) 21:25:45.50 0
>>169
えっ?舶来ブランド物の偽物売ってる元転売屋の口からその言葉が出るとは驚きですわ
今度は日本人に合わせた純国産路線という逃げ道を模索してるの?
174ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:03:27.56 0
>>164
ロンドン五輪で着てたのはアディクトなんですけどw
175ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:22:13.06 0
小林幸子じゃあるまいし、五輪で着ようが脱ごうがべつに「衣装」って概念がないよ、とくにああいうバンドは
176ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:22:30.36 0
よりによってロックミュージシャンが
自国の代表的なライダースブランドの偽物を着てTVに出てしまい
全世界に恥を晒してしまった訳です
その後メンバーを店に連れて行った日本のプロモーターは厳重注意
反省の意味も込めて偽物はゴミ箱へ
新たにルイスレザーを買い直したそうです
めでたしめでたしw
177ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:23:56.00 0
すごい妄想力w
178ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:27:42.35 0
176はまるでヒステリーw
179ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:29:16.69 0
有名人が貰った革ジャンを着てTVに出た
それがアディ信者の埃なんだろうね
世界で認められたニダ!!!!ってか?www
180ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:32:14.37 0
誰かこのスレ訳してアークティックの事務所に送ってみてよ!
181ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:33:22.50 0
ヴィンルイスを買える店をプロモータに探させてアディクトがヒット
事前に知らせれてた店主がパチを用意しプレゼントしたという話はガチ!
182ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:33:28.95 0
なんでここのレディースとメンズって3万も値段違うの?
質落としているわけじゃないんだよね?
183ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:36:17.11 0
>>182
それ以上質を落とすというなら
あとはビニールしか無いぞw
184ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:43:42.61 0
店主のレディースに対する弱気から本音が出たことに爆笑した。
もし質を落としていたら店頭で即バレ。
質を落とさず10マソで売っても十分な利益が出るわけで、
メンズは暴利と自ら公言していることになるな。
うちの革ジャンは10マソの質だけど、
君たち馬鹿には分からないだろうから13マソで買ってちょ、ってな感じか?
185ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:49:34.41 O
>184
爆笑したか
そうか
186ノーブランドさん:2013/01/19(土) 22:58:57.81 0
そうかそうか
187ノーブランドさん:2013/01/19(土) 23:03:34.13 0
>>181
ガチ?おまえ訴えられても知らねえよww
188ノーブランドさん:2013/01/19(土) 23:18:21.15 0
>>187
何罪?
お前マジで少しくらい調べてから書き込めよヴァーーーーーーーーーーカw
189ノーブランドさん:2013/01/19(土) 23:29:03.89 O
>>187
それが脅迫罪にあたることも知らずにレスしてるのかな?
本物の馬鹿なの?
190ノーブランドさん:2013/01/19(土) 23:37:10.73 0
>>181
想像力豊かで妄想癖のある方ですね
たまたま目があっただけで俺に気があると勘違いするタイプですね
191ノーブランドさん:2013/01/19(土) 23:56:40.10 0
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/163573352

襟がバカでかいんだけど、ルイスレザーってこういうものなんでしょうか?
なにせロンジャン素人なもので、教えてもらえるとありがたいです
192ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:01:37.82 O
居場所を見つけた強烈なかまってちゃんだな。自分語りもパネェ
193ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:17:15.30 P
偽物だとか悪意は感じるけど言ってることはあながち間違いじゃないと思うよ
194ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:47:18.14 0
間違いじゃない、ではなく、偽物は正解な

あと、レディース登場でメンズのぼったくりを露呈したとテンプレに加えてくんろ
195ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:50:23.41 0
189 :ノーブランドさん:2013/01/19(土) 23:29:03.89 O
>>187
それが脅迫罪にあたることも知らずにレスしてるのかな?
本物の馬鹿なの?


バカ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脅迫罪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:51:46.47 0
びんてーじ加工の現行ルイスってもう買えるの?



クソだせえやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:53:57.58 0
181って名誉棄損罪で訴えられたら100%負けるよ

何余裕ぶっこいてんの?
198ノーブランドさん:2013/01/20(日) 00:56:37.39 0
ルイス信者ってのは法律もまともに知らん低学歴の集まりなのかw
199ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:01:03.03 0
>>197
仮に作り話だったとしてもどこが名誉棄損にあたるの?
頭大丈夫か?
200ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:02:33.24 0
198 :ノーブランドさん :2013/01/20(日) 00:56:37.39 0
ルイス信者ってのは法律もまともに知らん低学歴の集まりなのかw

まさにブーメランw
201ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:05:04.03 0
名誉毀損の概念とは、他人の悪口をいい、それにより社会的な信用を落とす。
事実の有無に関わらず、事実として書き込みを行い相手を社会的におとしめた場合、
名誉毀損罪が成立することとなります。
202ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:10:42.79 O
>191
現行でエリが気になる人はエリを無理矢理反るように折り返して着てるがダサい。ヴィンにはエリが小さめのもある。アディはエリが小さめで立てて着て邪魔にならない。他にもダサい要素をパターンで消してるから見た目重視ならアディ、歴史重視ならルイスだな
203ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:11:31.62 0
でどこが名誉毀損にあたるの?
コピペは要らないから
あと脅迫罪についてもグーグルで調べてよw
204ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:15:40.64 0
>>203
お前はグーグルがないと何もできない低学歴だからそう思うんだろうなw

あのな低学歴君、

あの程度の知識ならグーグルなんかなくてもスラスラ書ける人間なんてごろごろしてんのよw
205ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:17:36.66 0
>>202
ロンジャン素人と自己紹介するわりに
なんでこんなマイナーなパチ専ブランドで質問するのに違和感を感じたが
アディ糞マンセー擁護の前振りだった訳だな
頭悪過ぎだろwヤベーよマジでw
206191:2013/01/20(日) 01:17:38.65 0
>>202
アドバイスありがとう
207ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:19:04.17 0
>>204
うんうんそうだね低学歴だね

でどこが名誉毀損にあたるの?
脅迫罪とは?
208ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:23:20.10 O
>205
ヤベーか
大変だな
209ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:24:25.45 0
>>202
よくいるよねね
あいつのここが使えないだとか捏造したり
些細なミスを誇張して他人をコキ下ろすやつ
そんでたわいもない手柄で威張るクズ
まさにアレだオメーはwww
210ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:34:37.34 0
>>208
バレバレなの自分でも薄々気付いてたんだろ?
あーでもやっちゃえ!って書き込んじゃったんだろ?
でもやっぱりバレていたたまれなくてレス返しちゃったんだろ?
今お願いだからそこに触れないでって心境なんでしょ?www
211ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:44:03.31 O
>210
おまえはケンシロウに群がるモヒカンかwww
212ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:44:58.85 0
アディクト派のレス、特にwww連発のやつを見てるとウンザリする
品格が無いにも程がある
213ノーブランドさん:2013/01/20(日) 01:50:47.41 O
>212
思うツボですけどwww
突然トーン変えたりしてwww
食らえ連投バカwww
214ノーブランドさん:2013/01/20(日) 02:11:31.07 0
>>184
強気な価格設定は偽物を着ているという背徳感を無くす為の心理的な戦略でもあると思うよ
現行と同じ値段ならバレても少しは恥ずかさを軽減できるでしょ
あえて俺はこれを選んでんだぜって逃げ道
ヴィンテージのサイクロン、コルセア、カラーライトニングなんて実際には結構な値段だしね
215ノーブランドさん:2013/01/20(日) 02:22:48.22 0
スポーツマンみたいなそれ程ヴィンと値段が変わらないモデルを出すのも
「あえてお客さんに選んでもらっているんだよ」という捨て駒的な布石でもある訳
ヴィンライトニングなら10万前後でもありそうだけど
実際には日本人サイズ、カウのミントならとてもお店で13万じゃ買えないけどね
216ノーブランドさん:2013/01/20(日) 07:34:44.79 0
ヴィンライトニングのカウなんてかなりレアじゃね?
217ノーブランドさん:2013/01/20(日) 09:50:16.90 0
>>213
バカ丸出し
218ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:07:00.23 0
スポーツマンってでたことあったっけ?あれハイウェイマンのクラブマンじゃないの
219ノーブランドさん:2013/01/20(日) 11:27:17.36 0
今期レッドのカラーレザー出るけど需要の高そうなブラウンレザーとかほとんど作らないのは店の方針なんかな?
ロンジャンは確かにブラウンレザー全然ないけど
220ノーブランドさん:2013/01/20(日) 15:24:39.20 0
ブラウンは去年、おととしあたりにさんざん作ってたじゃん。そのときに買わないと。
221ノーブランドさん:2013/01/20(日) 16:56:15.95 0
>>220
そうだな欲しい時が買い時だよね
翌シーズンじゃ在庫どころかアディクトそのものが無くなるかも知れないし
アドバイスサンクス
222ノーブランドさん:2013/01/20(日) 20:40:55.08 0
そうそう。ちょっと有名になったけど所詮はマイナーなショップだからね。
223ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:04:52.80 0
知る人ぞ知るくらいで丁度いいよ
224ノーブランドさん:2013/01/20(日) 21:55:24.36 0
知る人ぞ知る恐るべきアディクトの偽ジャン劣等感w
225ノーブランドさん:2013/01/20(日) 22:33:13.38 0
>>221
人のレスにまで便乗すんなよ気持ち悪いな
一人でぶつぶつ呟くのはいいけど関わんないでくれる?気持ち悪いんだわ
226ノーブランドさん:2013/01/21(月) 00:14:20.07 0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
コイツなに言ってんの?アドバイス欲しい子なのにw
227ノーブランドさん:2013/01/21(月) 00:22:07.33 0
お前が間違ってるだろ
そろそろ気がつけよ 浮いてるのを
228ノーブランドさん:2013/01/21(月) 00:39:09.07 0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
何この頭が悪そうな奴w レスサンクスw
229ノーブランドさん:2013/01/21(月) 00:42:33.24 0
>>224
強気な価格設定は偽物を着ているという背徳感を無くす為の心理的な戦略でもあると思うよ
現行と同じ値段ならバレても少しは恥ずかさを軽減できるでしょ
あえて俺はこれを選んでんだぜって逃げ道
ヴィンテージのサイクロン、コルセア、カラーライトニングなんて実際には結構な値段だしね
230ノーブランドさん:2013/01/21(月) 01:11:40.37 0
同価値であるはずのレディースでメンズの強気も虚勢とバレたわけだが
231ノーブランドさん:2013/01/21(月) 01:31:59.71 O
強気な価格設定は偽物を着ているという背徳感を無くす為の心理的な戦略でもあると思うよ

同価値であるはずのレディースでメンズの強気も虚勢とバレたわけだが

他に何が考えられますか?
232ノーブランドさん:2013/01/21(月) 01:42:02.77 0
逆もあるでしょ 

レディースは高いと売れないだろうから利益削って安く出すとか

そんなことも思いつかないの? 
233ノーブランドさん:2013/01/21(月) 11:12:09.71 O
価格は心理的な戦略→レディスを低価格で出した。
>>229の理論が破綻してもなお粘着できる神経w

単純に価格面でレディスでは現行ルイスがアディと競争できない驚異だ
234ノーブランドさん:2013/01/21(月) 11:14:14.48 0
高いと売れないだろうからって3万も安く出来ることに驚き。
十分に利益出ている証拠だよハゲ。
235ノーブランドさん:2013/01/21(月) 11:21:17.87 O
>>233
お前そのレスをもう一度読み直してみろよ
どこにレディースの価格設定について触れてる?
お前の脳みそが破綻してんじゃねーの?w
236ノーブランドさん:2013/01/21(月) 11:29:02.82 O
それにどこが低価格なんだよハゲ
女向けの価格設定でもあの品質で10万円なら十分強だ

よっぽど変わった女以外はわざわざ汚く加工したようなもの買わねーよ
237ノーブランドさん:2013/01/21(月) 12:36:19.64 0
イギリスと日本の価格差でブーブー言われているルイスが可愛く見えるよな
238ノーブランドさん:2013/01/21(月) 12:53:27.09 0
>>232
こんなニッチ(隙間)産業でわざわざ3万円も利益削らないだろw
レディースは需要なくて売れないなら出さなきゃいいだけ。
欲しい人にだけカスタムオーダーでそれなりの値段で売ればいい。
まあレディースで3万円削っても十分利益出て儲けてます、メンズはウハウハっていう証明にもなっているがw
239ノーブランドさん:2013/01/21(月) 13:08:26.34 0
仮にそうだとしてもよくない?

他と比べていいと思えば買うし思わなきゃ買わないし
必要ないものは自然に淘汰されていくでしょ

一客としては、なぜそこまで揚げ足取りに必死なのかのほうが理解できんが
240ノーブランドさん:2013/01/21(月) 13:19:30.63 0
実生活で何もかもうまくいかない憂さ晴らしでしょw

2ちゃんの粘着野郎はw
241ノーブランドさん:2013/01/21(月) 13:40:49.24 0
>>239ここでステマしてた事で嫌悪感ある連中はいるだろうし
実際に中古加工ターコイズ事件ではスレ寄せられたレスも
消費者センターに相談すれば?な流れだったわけだしよ
まぁここの商売方法はグレーだし因果応報なんじゃねえの?
242ノーブランドさん:2013/01/21(月) 14:01:17.29 0
お前は擁護スレをすぐステマにするから楽だなw
それで自分が買った気になれるんだから
243ノーブランドさん:2013/01/21(月) 14:31:30.69 O
>>239
良くないよ
それはルイスを細部までパクった偽物だから
デザインはライダースを選ぶ基準の中で最も要素だと思う
100年に及ぶ歴史の中でとてつもない数のモデルが作られ消えて残った重みのある無形の財産
転売屋が仕入れに行き詰まったからと言って許されるものではないし
アパレル業界で最も嫌われる汚いやり方だから叩かれるのは当然だと思うよ
244ノーブランドさん:2013/01/21(月) 14:38:28.51 0
だから君は同業者ってことでokなの?
245ノーブランドさん:2013/01/21(月) 14:39:16.57 0
だから君は店主ってことでokなの?
246ノーブランドさん:2013/01/21(月) 15:04:48.14 O
>>244
だとしたら?
それで反論をかわしたつもりでいる所が浅いんだよハゲ!
247ノーブランドさん:2013/01/21(月) 17:35:01.58 0
アデも顧客なんてそんなにいないんだろうから
アデオリを一人の客に2着3着と買わせたいところなんだろうけど、
1着目は口車に乗って買ってみた顧客も「次はやっぱりヴィンテージを狙ってます」とか
言ったりで大変なんだろうなと想像した。
レディースの値段見てなんとなく。
248ノーブランドさん:2013/01/21(月) 19:19:41.96 O
そこそこ裕福なヴィン好きが試しに一着は買ってみたとしても2着目は無いだろうな
ヴィンの良さを再認識して結局ヴィンに戻るか
現行ルイスのベジタン買うでしょ
例えそれが期待外れだったとしてもルイスのブランドは残るからな
249ノーブランドさん:2013/01/21(月) 19:33:58.12 O
おそらくアディの定価のの3割くらいは広告費だろうな
ちょこまか雑誌とかに記事載せてるから相当な額だと思う
ルイスとかなら取材として来るだろうけど
無名のブランドだからね
250ノーブランドさん:2013/01/21(月) 21:37:02.47 0
>>249
ぷっww
厚顔無恥とはあなたの事ですね
アパレルの原価率も知らずによくそんな適当な事を恥ずかし気もなく堂々と書けるなw
251ノーブランドさん:2013/01/21(月) 21:46:45.91 0
>>249は原価の事なんて書いてねぇじゃん
あくまでも定価に含まれる広告費の割合に言及してるだけだろ
252ノーブランドさん:2013/01/21(月) 22:12:46.42 0
>>251
はぁ?
誰がみても原価構造の話をしてるだろ
253ノーブランドさん:2013/01/21(月) 22:17:56.48 0
>>250
249と251の言ってることが正しいな。
アパレルの原価率は25%くらいか?
そこからアデのような広告宣伝費、ショップ家賃、
光熱費、そしてお前のようなアホ店員の給与が
支払われるんだろ!?
254ノーブランドさん:2013/01/21(月) 22:19:36.42 0
>>251
定価に含まれる広告費の割合ってイコール広告宣伝費率の事言ってんじゃんw
255ノーブランドさん:2013/01/21(月) 22:22:10.95 0
>>250
>>252
>>254
売上、売上原価、粗利、販売管理費、営業利益
まずはこれらをググってから出直して来いww
256ノーブランドさん:2013/01/21(月) 22:23:41.29 0
アンチの書き込みばっかりでうんざりだな。

アンチはゲロダサクソマヌケ現行ポンコツルイスレザーでも買わされとけよ
257ノーブランドさん:2013/01/21(月) 22:25:44.63 0
252が正しいんだけどゲロダサクソマヌケ現行ポンコツルイスレザーには理解できないらしいw
258ノーブランドさん:2013/01/21(月) 22:26:22.85 0
何この小学生のケンカwwwwwwwwwwwww
259ノーブランドさん:2013/01/21(月) 22:31:05.18 0
アホ店員の給与w くっそワロタw アホ店員さん乙w
260ノーブランドさん:2013/01/21(月) 22:33:38.39 0
アンチはよほどアディクトが気になるんですねー
このしつこい粘着っぷりはまさにアディクトのストーカー。
261ノーブランドさん:2013/01/21(月) 22:33:43.58 0
>>256-257はアホ店員さん?(´・ω・`)?
262ノーブランドさん:2013/01/21(月) 22:55:05.12 0
>>253
製造原価・人件費・広告宣伝費・家賃等の販管費含めた費用を総原価と言います
263ノーブランドさん:2013/01/21(月) 23:02:18.70 0
>>262
253だけど、250って総原価の話をしてたの?
製造原価っってかんじの流れだったけど
264ノーブランドさん:2013/01/21(月) 23:11:38.16 0
アホは >>261 お前だよ
265ノーブランドさん:2013/01/21(月) 23:11:52.82 0
>>263
250がどっちを意図してたのかは不明だけど、その前に広告宣伝費が売上高の30%を占める
企業ってほとんどないんじゃないか?
266ノーブランドさん:2013/01/21(月) 23:13:08.38 0
>>261
着てるのがばれると恥ずかしい現行ポンコツゲロダサオワコンルイスレザーでも着とけよ。

あんなもんカネもらっても着たくねえわ。
267ノーブランドさん:2013/01/21(月) 23:24:39.84 0
>>266
大嫌いなルイスのパチモン着てんのにw どんだけ自虐してんだよw
とりあえずアフォ店員さん乙カレーw もう寝てくれていいからねお休み♪w
268ノーブランドさん:2013/01/21(月) 23:55:39.14 0
オクにブーツ出てるね
何でサイズ合わない物を買っちゃうんだろ?
ライダースもそうだけど特にブーツなんて普通は試着するでしょ?
269ノーブランドさん:2013/01/22(火) 00:43:08.26 0
>>265
風呂入ったりしてた。遅レス申し訳ない。
俺はアパレルじゃないから平均値はよく分からないけど
広告宣伝費にそんなにかけるの?こんな小さなショップでも。
商社で働いてるけど、広告宣伝費は全然少ないよ。
まあこの会話はスレチに近いからそろそろ終わりにしよう。
お付き合い、dクス。
270ノーブランドさん:2013/01/22(火) 00:54:56.57 0
>>267
ヴィンルイスは素晴らしい。現行はオワコンゲロダサクソモラシキチガイジジイが着るものだよアホw
271ノーブランドさん:2013/01/22(火) 07:35:33.53 0
でもアディはどんなに頑張っても所詮パチ物だからね
経年変化で風合いの出たヴィンじゃないでしょ?
デザインはパクリ。風合いも偽物w
272ノーブランドさん:2013/01/22(火) 08:05:07.80 O
現行はクソとは言うけど
根拠の無い煽り一辺倒でどこが悪いとか書けないとこが情けないよな
瞬殺で論破されるからビビってるのかな?w
273ノーブランドさん:2013/01/22(火) 11:08:09.47 O
お取りこみ中失礼しやす
アディクトクローズなんか気になってきたとこ
ところでシープってどんな感じなんすか
やっぱぺらぺらで破けたりしない?シープによいイメージないんだよなぁ

いろんなショップ見たけどもうキップレザーやホースハイドのダブルは在庫ないんですかね
ダークブルーのやつとかカッコイイな
あとマスタードって面白い色だな経年変化で濃くなって行くのかな
最近ブラウンのライダースも欲しくなってきたんですが、なかなかないんだよな
274ノーブランドさん:2013/01/22(火) 11:30:22.84 O
宣伝お疲れw
275ノーブランドさん:2013/01/22(火) 11:51:55.57 O
>>273
ホースなら666がお勧め
タンニンだけど柔らかくて着やすいよ
しかも10万円以下で買える
276ノーブランドさん:2013/01/22(火) 13:40:17.61 P
シープはペラペラで破けそうなイメージと宣うド素人が
キップだのホースだの言葉が出てくるのが不自然なんだよ
ステマの前フリもいい加減うんざり
277ノーブランドさん:2013/01/22(火) 17:50:49.89 P
>>268
近くに取扱店が無ければ通販頼みの人もいるでしょ。
俺は通販で買ったよ。
はけるかどうかかけだったけど。
サイズが合わないってのは、
甲の部分が低い作りだからサイズアップで買ったのかもしれん。
わからんけど。
278249:2013/01/22(火) 18:04:36.74 O
>>250
アディクトが暴利貪るみたいな書き込みがあったから
擁護のつもりで書いたのだけどね
おまえは何者なの?
感情任せに否定して煽るけど何一つらしい事は書いて無いよね
おまえみたいなのがいるから荒れるんだよ
279ノーブランドさん:2013/01/22(火) 19:29:29.37 O
>>275
はい確かに666もよいですがLJM1-TFもLも持ってたし違うとこを
とりあえずフルベジが欲しくなってきたのですよ
666のホースは思ったより柔らかいすよね
今はステアのタンニン鞣しも出たみたいで価格で比べたら666だけど
>>276
いやぁ、前にシープ買って着てたが破けた事あるんですよね、それ以来なんか敬遠ぎみ
もう売り払ったけど、厚めのシープなのか質感次第ではありなのかなと
アディクトは衿小さめで好きな形だし色もなかなか渋め
着てる人少ないだろうしあえて選ぶもよいか、なーんて
280ノーブランドさん:2013/01/22(火) 20:10:30.47 O
>>277
地方住みだがとりあえずアディの取り扱い店近くにあって驚いたよ
今度ライダースを見て来ようかなエンジニアは気になるな
もっと少し早く知ってたらこちらを買ったかも情弱だったわ
既に別メーカーをオーダーかけてしまったなのだが、アディクトが若干安く
しかも隣県に自分サイズの在庫があったとは

>>268
よかったらURL貼ってくんない
281ノーブランドさん:2013/01/22(火) 20:26:01.39 O
シープは春向けの商品なら
ホースやキップレザーはまた秋に発表されるんだよね?店関係者いたら教えてくれ
自分的には出来れば革厚めの綿なしライニングが好きです
欲しいなら15万ぐらい金貯めとけってとこか
エンジニアのオーダー代金まだ全部払ってないんだけど(苦笑
282ノーブランドさん:2013/01/22(火) 20:35:49.69 0
ステマもうイイからw
283ノーブランドさん:2013/01/22(火) 20:45:18.48 O
>>282
どうしてこれがステマになるんだろか?興味抱いた話すらできないのかね
284ノーブランドさん:2013/01/22(火) 21:36:56.79 0
アデオリがTwitterとかFacebookだとほとんど話題になっていないことからして2ちゃんは異常
ルイススレに常駐していたと言われる店主を鑑みると、ステマと言われてもしゃあないよ
285ノーブランドさん:2013/01/22(火) 21:45:50.16 O
いやいやステマしたいなら2ちゃんなんて、こんなとこで言うよりだろ
しかも自分は持ってない訳で客になるかすらわからんぞ、なんのメリットあんだよ
とりあえず狙いの在庫売れたら困るから誰も買うなw
286ノーブランドさん:2013/01/22(火) 21:53:45.42 0
にちゃんねるの専用スレでステマって(・Д・)…
何だ!何が君をそこまでアンチに駆り立てる?
やりがいある仕事してるか?友達いるか?人生楽しめてるか?
悪いこと言わないから、もっと前向きになれる趣味探せ
287ノーブランドさん:2013/01/22(火) 22:20:30.78 0
ADDICTは変な色出してくれるからいいんだ
288ノーブランドさん:2013/01/22(火) 22:39:12.32 0
それがステマって言うのか分からんが、
店の人間が書き込んでスレの流れをコントロールしようとしてたことは
ad-03ターコイズ発売時にばれてしまってるからな
おちょくられるのもしゃーないよ
289ノーブランドさん:2013/01/22(火) 22:44:52.57 0
>>284
ステマと言われてもしゃあないよ じゃなくて
間違い無くステマだからw
前振りの不自然な質問とか頭悪過ぎだからすぐ分かる
2ちゃんくらいしかタダで宣伝できる媒体無いもんね
匿名だから架空のステマ情報とかふんだんに盛り込めるし
もう一度言う間違い無くステマだからwww
290ノーブランドさん:2013/01/22(火) 22:45:30.93 0
291ノーブランドさん:2013/01/22(火) 22:51:56.05 0
定価89000円って冗談でしょ?
ソールが福禄寿で3万としてもアッパーが約6万ってこと?
頭おかしいんじゃねーの
292ノーブランドさん:2013/01/22(火) 22:58:08.06 0
革もソールもそれなりなんだろうけど
ライダースといいどうしてこんなに安っぽく見えるんだろ
オリジナリティーの無さというか都会に憧れる田舎者臭さが漂ってるよな
293ノーブランドさん:2013/01/22(火) 23:11:53.58 0
>>277
確かにお前に言う通り実物見ずに通販で買って
あまりのしょぼさに耐えれずヤフオク行きって感じだろうな
ご愁傷様です
294ノーブランドさん:2013/01/22(火) 23:50:23.40 O
>>そんぐらい国内代理店通してオーダーしたら普通だし、どこもぼったくり
>>290
サンクス
即決\63000なら買い逃したやつにはよいとこだな
しかし掃いてみての感覚が重要だからなぁ〜しかしなんかシャフトが太く見えるが
11インチならこんなもんなんかな、ロストコントロールのエンジニアの方がよく見えてきたりして

また発売しないのかな関係者さん、秋ですか?
オーダー受付しろよ、ライダースもそうして欲しいな
295ノーブランドさん:2013/01/23(水) 00:12:34.86 P
>>281
>シープは春向けの商品なら
春向け商品じゃないよ。A/Wでも出る。

>ホースやキップレザーはまた秋に発表されるんだよね?
キップは最近お気に入りだから、多分また出る。
ホースは最近出てない。アデの中ではホースを使ったモデルが一番少ない、多分。

>出来れば革厚めの綿なしライニングが好きです
S/Sモデル買っとけば綿なし。革はキップが一番厚いかな。

>欲しいなら15万ぐらい金貯めとけってとこか
充分足ります。でもダブルの黒以外は157500円です。

>エンジニアのオーダー代金まだ全部払ってないんだけど(苦笑
はよ払え。
296ノーブランドさん:2013/01/23(水) 00:17:58.73 O
294の最初アンカ抜けてた>>291向けのオーダーの話な
靴の方が高くつくなんて考えられない感覚か
10万以上のライダース持ってたら別に普通な感覚なるか
まー最初のエンジニアみたいだし安く抑えた方なんだろが
まだまだ改良の余地はあるかもな服メーカーのやつで比べたら
もし並んで置いてありどっちと言われたらロストコントロール買ういそう
297ノーブランドさん:2013/01/23(水) 00:19:46.08 P
>>294
>しかし掃いてみての感覚が重要だからなぁ〜しかしなんかシャフトが太く見えるが
画像だと太く見えるけど、実際履いてみるとそんな事ない。

>11インチならこんなもんなんかな、
こんなもんです。

>ロストコントロールのエンジニアの方がよく見えてきたりして
好きにしろ。

>>また発売しないのかな関係者さん、秋ですか?
S/Sのラインナップに入ってます。夏までには出ます。

>オーダー受付しろよ、ライダースもそうして欲しいな
直接メールすれば予約可能。
298ノーブランドさん:2013/01/23(水) 00:20:38.90 P
あ、オーダーってそういう事か。
失礼。
299ノーブランドさん:2013/01/23(水) 00:35:44.35 0
アディクトのライダースはルイスのデザインを真似してるからダメだって
必死にネガキャンしてるアホはウリジナル起源説を叫んでるチョン公と同じ。
300ノーブランドさん:2013/01/23(水) 00:43:23.82 0
まあそういうカスはジーンズはみんなリーバイスのパクり、
クルマはみんなベンツのパクりとか言ってんだろどうせw
301ノーブランドさん:2013/01/23(水) 01:05:06.99 0
釣り針でっかいな
302ノーブランドさん:2013/01/23(水) 01:11:27.03 0
ネガキャンしても意味ないのにバカみたい
303ノーブランドさん:2013/01/23(水) 01:16:06.70 0
アデオリ、7万円なら買うんだけどな
さすがに13万円は...


ないな!
304ノーブランドさん:2013/01/23(水) 01:29:05.14 0
だな、666と同じくらいだったら買うわ
だけどこういうブランドってちょっと高いくらいに値打ちこいてた方が逆に売れたりするんだろうなと思う
305ノーブランドさん:2013/01/23(水) 01:53:53.43 0
>>304
強気な価格設定は偽物を着ているという背徳感を無くす為の心理的な戦略でもあると思うよ
現行と同じ値段ならバレても少しは恥ずかさを軽減できるでしょ
あえて俺はこれを選んでんだぜって逃げ道
ヴィンテージのサイクロン、コルセア、カラーライトニングなんて実際には結構な値段だしね
306ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:04:00.83 0
とうとうコピペしかできなくなったクソアンチ乙ですw
307ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:24:52.31 O
>>297
11インチでもオーセンティック&シューコーのエンジニアはシャフトがもっとスマートで足首に吸い付く感じだったよ
アディクトはなんか現行RWやボスのヒール側シャフトを削りましたってだけの感じに
実際に掃いてないからロスコンと写真比べなだけであれだけどね

ソールはまさに好きな感じつーかカスタムで思い描いてた#269にフロントダブルミッド
しかもアンバーでよいセンスだったね流石は福〇寿か
308ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:26:30.37 0
>>300
おまえジーンズできる遥か以前にあのデザインの原型はあるんだけど頭大丈夫か?
車だって細部に渡って丸パクリした車ってシナ以外に無いぞ
偽物着て恥ずかしく無い神経だから色々と麻痺してんだろうなw
309ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:30:41.62 0
>>296
おまえの感覚って貧乏臭いな
10万オーバーのブーツはそれなりだろ
あれに9万は無いって言ってるんだよ
310ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:34:47.04 O
キップレザーって子牛って事か、カウハイドとまた違うもっと柔らかくしなやかなの?

マスタードの経年変化つーか劣化がどんな感じかな
普段着回すに黒もいいがブラウンのダブルライダースが自然な落ち着き出るかと感じたり
新品マスタードの黄色っぽいとかなり浮きそうだけど
やっぱダークブルーかね
311ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:38:03.24 0
>>308
ウリジナルキチガイはクソして寝ろよwwww
312ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:41:51.23 0
>>308
お前の理屈で言うとルイスのデザインもルイスのオリジナルじゃないけどそれはいいのかwアホだなお前www
313ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:43:59.66 0
>>308
ロジックが破たんしてますね。うすらバカがwwwwwwwwwwwwwwwww
314ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:44:13.01 0
>>312
コルセア以外はルイスデザインだけど馬鹿?
315ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:46:20.85 O
>>304
666のホースで10万ステアのタンニン鞣しで8万ぐらいだもんな

でもサイクロンぱくりの形はアデがよい666のあれはないが
ダブルジップが付くモデルは着丈長めには実用的で好きだが
しかしルイス以上の金額出すのはかなりのマニア度高いね、他人と被る率は少なそうな一点かな
316ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:47:43.39 0
>>312
でジーンズはみんなリーバイスのパクりなの?
病院行けよw
317ノーブランドさん:2013/01/23(水) 02:57:07.84 0
でもどうしてルイスレザーのデザインじゃないと駄目なんだろ?
オリジナルで出せば糞味噌言われないだろうに
318ノーブランドさん:2013/01/23(水) 03:02:51.87 0
>>315
強気な価格設定は偽物を着ているという背徳感を無くす為の心理的な戦略でもあると思うよ
現行と同じ値段ならバレても少しは恥ずかさを軽減できるでしょ
あえて俺はこれを選んでんだぜって逃げ道
ヴィンテージのサイクロン、コルセア、カラーライトニングなんて実際には結構な値段だしね
319ノーブランドさん:2013/01/23(水) 03:05:51.83 O
>>309
悪意満々な話より、冷静に考えたら国内オーダー物なんてみんなぼったくりなんだから
10万なんて普通だもんな
ボスとかがよい例じゃない名前だけの不格好なまさに長靴みたい
一般的に見たらよく10万以内に抑えましたってとこだろ
でも、その点考えたらやっぱロストコントロールかな
あの肌芯が安くあげたコツか(笑
320ノーブランドさん:2013/01/23(水) 05:34:23.78 0
エンジニアならフットザコーチャーの方が洗練されて見える、高いけど
http://onepair.exblog.jp/i30/
321ノーブランドさん:2013/01/23(水) 08:20:28.98 O
全てのジーンズはリーバイスのパクリ車はベンツのパクりニダ
アディクトがルイスをパクって当然ニダ
そもそもルイスのデザインもパクりニダ

だそうです
とうとう発狂しちゃったのかなw
322ノーブランドさん:2013/01/23(水) 09:26:10.67 P
>>307
一回はいてみるとわかるけど、かなり足首の部分細いよ。
はき始めは結構きつい。
323ノーブランドさん:2013/01/23(水) 13:04:08.48 P
ヤフオクで売り飛ばそうかな
324ノーブランドさん:2013/01/23(水) 14:31:09.87 0
>>320
靴に関してド素人のアデで8万台取れるんだったら
靴の専門的な勉強してトリッカーズの職人たっだ人が作ってる
ブランドのエンジニアが10万でもそう高くは感じないかな
やっぱ餅は餅屋でしょ
325ノーブランドさん:2013/01/23(水) 16:11:42.02 O
職人が立ち上げたようなブランドならそれなりの価値はあると思うよ
ソールは外注だとしてもね
安っぽいコンセプトで作成は全て外任せ
ソールは福祿寿のネームバリューが頼みの綱
一から十まで他力本願なとこはライダースと共通
一切冒険もしないこんな糞ブランドに飛びつく馬鹿が数人でもいる事に驚き
326ノーブランドさん:2013/01/23(水) 16:24:39.50 O
ネットや雑誌に落ちてるような
全てが広告の安っぽい蘊蓄情報で頭がパンパンな
百姓相手の姑息な商売って感じが素敵
俺もこういう馬鹿から金巻き上げてホルホルしてぇーなw
327ノーブランドさん:2013/01/23(水) 16:37:19.78 O
ブーツなんかは買ってから履き込む過程で
次はどんなソールしようか
このブーツにはどんなソールが合うのか
見たり聞いたり調べたりしてたどり着くのが福祿寿みたいなカスタム屋
アディクト何かのは買った行為そのものに満足して愛着湧かないだろうね
328ノーブランドさん:2013/01/23(水) 16:44:22.23 O
ライダースにしてもそう
幾年も経過し変化することが革の醍醐味の一つ
ヴィンみたいな他人が着た物でも
永年かけてたどり着いた表情は本物だから
その過程を想像したりするのも楽しい
でもアディクトなんかはその大事な部分が人口的に作られた物だからね
やっぱ買った時点で飽きちゃうんだよ
ヤフオクで売り飛ばすやつが多いのもそういう人が大半だろうね
329ノーブランドさん:2013/01/23(水) 17:14:04.26 P
次スレからはもうアンチスレにした方がいいんじゃね?
330ノーブランドさん:2013/01/23(水) 17:49:16.69 P
次スレまでこのブランドがあればの話だけど
331ノーブランドさん:2013/01/23(水) 21:24:44.82 0
その粘着質な性格怖いな
何かお前ら気持ち悪いよ
332ノーブランドさん:2013/01/23(水) 21:44:42.50 0
アンチが粘着しないとこんなスレとうにDAT落ちしてたろうに
333ノーブランドさん:2013/01/23(水) 22:23:43.87 0
332みたいな発言がホント気持ち悪いんだよな・・・
334ノーブランドさん:2013/01/23(水) 22:25:33.56 0
何様だこのクソアンチどもは さっさと首吊っとけよ

クソダサいロウルで死に損ないブランドのゲロダサライダースでも買わされとけ
335ノーブランドさん:2013/01/23(水) 22:35:01.77 0
口汚い擁護派風発言もどうせアンチの工作
このスレは殆どアンチの書き込みで成り立っているのです(・Д・)ノ
336ノーブランドさん:2013/01/23(水) 22:51:14.22 0
ベルベルのブログに出てたサイクロン、売れちゃったんだな。あれいくらだったんだろ。
337ノーブランドさん:2013/01/23(水) 23:43:28.54 O
【日本人だけが】飛びつく【日本人だけが】買い漁る物って、世界的に見たら価値ゼロなんだけどな

反論ある?
338ノーブランドさん:2013/01/24(木) 00:01:20.13 0
でもここは日本だから・・・
一億人以上の国内の基準も馬鹿に出来ないよ
339ノーブランドさん:2013/01/24(木) 00:06:04.91 P
論破
340ノーブランドさん:2013/01/24(木) 00:46:37.92 0
もしもしはホントにバカだなw

>>337
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかw
341ノーブランドさん:2013/01/24(木) 03:29:37.66 0
>>335
お前は海外で犯罪や民度の低い行いをしたチョンが
ウリは日本人ニダって言うのと全く同じだな
342ノーブランドさん:2013/01/24(木) 04:54:42.70 O
>>324
一応餅屋になるだろうのフットザコーチャーのオーセンティックシューブランドのエンジニア
マジではカッコイイが但し8インチからしか見当たらない(多分)
しかもサイズ展開は1インチ刻みいみたいで妥協が必要なるんだよな
343ノーブランドさん:2013/01/24(木) 09:00:49.37 0
ただ自分の好きな服を着ればいいだけなのに、
何故世界的に見て価値があるかどうかとか気にするのかな。
物の価値って基本は自分の中にある。
344ノーブランドさん:2013/01/24(木) 09:47:48.00 O
>>343
おまえの中でそういう結論が出てるなら
ここを見なければいいよ
345ノーブランドさん:2013/01/24(木) 10:13:22.49 O
あんたらうんちく語りな煽り合いが好きだな、結論として高すぎるのが問題なんだろ
値下げなんてしないだろうけど、ライダース好きならとりあえず気にはなる
エンジニアはこれ以上値上げすんなよ
346ノーブランドさん:2013/01/24(木) 14:14:28.32 O
買う気は更々無いからいくら高くても関係無いけどね
でもお金って限り有るものじゃん
もっと有効的に使う手段が有るんじゃないの?って提言してるだけw
買って後悔するまえにこのスレを見て良かったって人が一人でもいたなら俺は幸せなんだ!
347ノーブランドさん:2013/01/24(木) 16:26:50.73 P
ここまで来ると流石にひくな
348ノーブランドさん:2013/01/24(木) 17:51:26.25 0
>>347
346はイエス・キリストなんだよ
博愛の精神w
349ノーブランドさん:2013/01/24(木) 18:32:18.55 O
チビガリ 岐阜在住 ルード ケルコブ
アディクソ ヴィンルイス
チバコス こいつ特定出来そうだなw
350ノーブランドさん:2013/01/24(木) 19:24:00.53 O
あー芝期待♪
募懲りたい♪
351ノーブランドさん:2013/01/24(木) 20:38:29.73 0
>>346
何教の敬虔な信徒だよ!w
352ノーブランドさん:2013/01/24(木) 20:43:59.27 P
>>349
どゆこと?
353ノーブランドさん:2013/01/24(木) 22:41:16.35 P
 
354ノーブランドさん:2013/01/25(金) 02:52:27.72 O
着れないからアホ底辺最低賃金アンチは着心地の良さがわかんねんだよ。アディ買おうと決意したけどローン組もうとして通らなかった腹いせに粘着だろ?w666を擁護する気持ちはそっからなんだろ?
ちなみに俺はルイスは好き、666はHPにひく。ロウルは嫌い、サラリーマンだから店員ではない。
毎日着るならシープが楽だよ。
355ノーブランドさん:2013/01/25(金) 04:41:57.25 0
ま、金は持っててもどういうところに
お金を払うべきか使いどころは見極めたいところだね
356ノーブランドさん:2013/01/25(金) 07:51:36.00 0
サラリーマンが毎日革ジャン着ないでしょ
今年はまともなターコイズつくれればいいね関係者さん
357ノーブランドさん:2013/01/25(金) 10:00:09.67 0
実際には金持ってるやつの方がシビアだよ
良いものに触れる機会も多く情報量が圧倒的に違うから
貧乏人程どうでもよい仕込まれた情報に惑わされて本質を見失う
358ノーブランドさん:2013/01/25(金) 11:53:51.58 0
イカ墨中古加工w
359ノーブランドさん:2013/01/25(金) 12:51:45.16 O
着心地つーかサイズ感大事だよな、試しにシープのサイクロンを着てみた
とりあえず丈は長すぎず肩、腕とサイズバッチリでヤバイ欲しくなりそうだわ
666と違い多少は厚いかでもシープ革は後々伸び過ぎるからなぁ
シープは春秋用にすればよいか、まだキップ革は見てないけどこっちが気になるとこ
ライニングはサテン地がよいが今度出るライトニングのやつはどうなんだろ
とりあえず店員さん試着させてくれありがとうでした前向きに検討します
360ノーブランドさん:2013/01/25(金) 15:51:41.39 0
サテンは傷むの早いから綿なしのコットンでいいけど
ここのサテン地ライニングもってないからどのくらい丈夫なんだろう
361ノーブランドさん:2013/01/25(金) 18:50:54.52 P
AD-02の袖のライニングはサテンだよ。
背中のライニングは綿だけど。
耐久性はどうだろ?
ルイスとそんなに変わらん気がするけど。
ただルイスよりはテカテカしてない。
362ノーブランドさん:2013/01/25(金) 20:55:38.98 0
>336
多分このブログ主が買ったんじゃね?
金額も載ってる。
[email protected]
363ノーブランドさん:2013/01/25(金) 22:19:30.22 O
>359
店員:革は伸びますよ、
大竹:でも裏地は伸びないでしょ、
の、さまぁ〜ずのやり取りを思い出した。
364ノーブランドさん:2013/01/26(土) 06:30:15.52 O
ルイスにしろ赤キルティングじゃなくて黒地のあれの方が好きだけど
普通に考えて革の伸び想定し若干余裕あるもんでしょ?
365ノーブランドさん:2013/01/26(土) 07:21:01.66 0
俺はシープみたいに背仲もサテン地がいいな、ルイスみたいに選択できたらいいのに
しかしサイズ感の話で、ルイスのタイトフィットのサイクロンだと
身幅、肩幅やライン、若干の袖の長さはいいんだけど、着丈がなんだか長すぎる
そこでレギュラーだと、ワンサイズ落とさなければ肩幅がしっくりしない
着丈はいいが、すると身幅が狭すぎファスナーを閉めるに大変なサイズ感だし
ルイスはヒスコラボのサイズかな、まだ試着してないけど
366ノーブランドさん:2013/01/26(土) 10:17:11.47 O
アディはジッパー修理において完璧なアフターフォローされてるから、ジッパートラブル経験者としては安心感があるな。裏地トラブルも難なく解決してくれるし、革破れとかもなんとかなりそう
367ノーブランドさん:2013/01/26(土) 14:39:44.90 0
別にアデが自分でやってる訳じゃないし
レザーの扱いが上手い直し屋探して持っていったらそこは何とでもなるだろ
368ノーブランドさん:2013/01/27(日) 02:29:32.79 0
すげーいまさらだけどblogの写真が復活してるな
丁度調べ物してて今気づいたマジ感謝
369ノーブランドさん:2013/01/27(日) 07:47:18.13 0
ジップはどこの使ってるんだっけ、当然ルイスや666のあの会社製ですよね
ダブルジップも欲しいな666のTFは重宝しているけど
とりあえず一着はフルベジタンニンなめしが欲しい
自分にはアデが1番サイズもよいみたいだし、あとは何色を選択するべきか
370ノーブランドさん:2013/01/27(日) 10:45:12.01 O
ジッパーはアデオリジナルでしょ。ブログに書いてたよ。ジッパー見ててもカッコいい。
座って突っ張らないのにダブルZIPの必要無いしギミックがチープだからライダースには要らないな。
371ノーブランドさん:2013/01/27(日) 11:54:58.46 0
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x262862621

このライトニングが気になってるんだけど、本物なんでしょうか?
タグの色が現行とは違ってます
状態等、検証できる方よろしくです
372ノーブランドさん:2013/01/27(日) 13:03:25.06 0
>>371
少し前の現行で代理店がROLLではなくて666の時のもの

アデスレじゃなくてルイススレで聞きなよw
373ノーブランドさん:2013/01/27(日) 15:21:36.05 0
アデスレをいつも荒らしてるやつがうっかりルイススレと間違えて誤爆したんだろww
374ノーブランドさん:2013/01/27(日) 15:27:35.21 O
既出のものだから出品者乙だろ。
375ノーブランドさん:2013/01/27(日) 18:14:02.14 0
あっ、そーゆーことね
376ノーブランドさん:2013/01/27(日) 21:52:38.37 0
キップレザー売れてるねー本店AD01サイズ38だけだった
シープも好きだけどキップのシボと光沢感はいいねー
377371:2013/01/27(日) 22:56:40.20 0
>>372
レスありがとうです
378ノーブランドさん:2013/01/28(月) 10:47:10.91 P
>>370
デザインは全てオリジナルじゃ無いよ
オリジナルなのは刻印だけです
379ノーブランドさん:2013/01/28(月) 14:59:15.57 0
380ノーブランドさん:2013/01/28(月) 15:38:25.94 O
>>370
そうかオリジナルなんだ
気を抜いて若干腹出て来る場合にダブルジップを少し開けば見た目もスマートにw
そもそもルイスにダブルジップ設定がないならアディも使うわけなかったか
381ノーブランドさん:2013/01/28(月) 15:45:17.15 O
その点666は違うね、使うと手放せない機能性最高のダブルジップはもちろんだが
常に進化を模索する姿勢、ある意味もうルイスを超えてただろ
毎年の様に新たな展開あるし、革質とインナー選択が可能になりまさにプチオーダーの領域
購買層もガキからオヤジまで、まさにぶっちぎり状態だな
おかげで巷に溢れ過ぎて飽きる位に
そんな風変わりなやつがアディクト流れたりして
382ノーブランドさん:2013/01/28(月) 15:48:24.67 O
>>378
確かにデザインは古いCLIXやライトニングだからオリジナルとは言いませんね
あの金具だけは手に入らないのかな?
383ノーブランドさん:2013/01/28(月) 16:12:15.84 O
>>381
痒い所に手が届くというか
日本の流行の流れにも敏感だからね
ホースがあのクォリティーでアンダー10万円は嬉しいよ
384ノーブランドさん:2013/01/28(月) 17:53:19.67 P
666スレで話したら?
385ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:14:20.33 O
お前も度々ルイスの話題振るよな?
386ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:33:25.87 P
それは俺じゃないぞ
387ノーブランドさん:2013/01/28(月) 18:45:29.73 O
ジッパーと666の話題が出たところで
666は本家ルイスに気を使ってあえて同じ形状の引き手は使わないらしいね
388ノーブランドさん:2013/01/28(月) 19:20:42.27 0
ここの買うとしたらAD-03なんだけど
センタージップのスライダーがLIGHTNINGの形ってところがなんか嫌なんだよな
シングルならまぁ合うのかもしれんが

正直、ADDICTの文字もいらんしCLIXかなんかに差し替えるかも
389ノーブランドさん:2013/01/28(月) 19:37:12.16 O
>388
そこまでして本当にアディがほしいのか?
390ノーブランドさん:2013/01/28(月) 19:45:00.04 0
>>389
スライダー差し替えくらいならそんな手前かからないしね
でもそんな急いでないからルイスの新展開見てから決めるつもり
391ノーブランドさん:2013/01/28(月) 20:10:46.87 O
ルイスのフルベジ鞣しは本国ではあると聞いたがマジで?
コンビ鞣しってのもあるんだよなて?
モデルはもちろんタイトフィットで
国内で買える展開をみんなが期待してあるはずだけど、ない?
392ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:01:43.65 O
>381
>383
>387
>391
スレ違い
393ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:11:55.84 O
ではアディの在庫状況でも教えてくれ
春にはまた出すのか?そのモデルの詳細など
ホースはもうやらんのか?青とかいい感じなんだけど
取り扱い店舗見たらやっぱ既に売れてたか
マスタードの在庫をみっけたが38インチだと身幅が若干でかいかな
この色は味がでそうだな
394ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:13:36.81 0
>>391
茶芯的な付加価値をを求めるならコンビ鞣しの方が断然良い
今んとこ国内ルイスのシープはフルベジ
本国ではカウのフルベジもランナップみたいだね
日本人は無い物ねだりな国民性だから戦略的な物だろう
来季辺は日本でも確実に売り出されると思う
395ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:20:29.46 0
フルベジは手間の分、良い物で高価な認識が植え付けられてる
英国内で全ての工程を賄えば別だけど
海外から仕入れるならクロムとさほど単価は変わらない
そこに1〜2割上乗せできるならルイス的にはそんな美味しい話は無いもんな
396ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:31:29.97 P
なんでルイススレ行かないの?
397ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:41:39.62 0
買う側にすれば選択肢が広がるからいいんじゃね?
398ノーブランドさん:2013/01/28(月) 22:01:43.96 0
>>383
666の馬良いの?
ルイス買おうかと思ってたんだが
399ノーブランドさん:2013/01/28(月) 22:06:16.70 O
>>394
国内ルイスにシープなんてあったのか
400ノーブランドさん:2013/01/28(月) 22:33:04.54 O
>>394
コンビ鞣しはクロとタン両者のいいとこ取りと言う訳か
確かローデットのライダースがコンビみたいだったな値段的にアディと同等の13万
まーこれと購買層はかぶらんか

>>398
666着てるやつは多くてもホース着てるやつは極めて少ないとみたな
自分の買った店じゃ一着のみらしいし、まず見た目が艶っぽくてエロいな
革は思った程硬くもなく10万位
アディクトは現物すら知らないが見た目は素敵だ
15万するなら革の選定は大丈夫なんだろな
666は安く抑えた分そこに固体差はありそうかとみるホースも様々みたいだし
401ノーブランドさん:2013/01/28(月) 22:55:33.06 0
>>398
街着としてなら最強クラスだと思う価格も安いしね
フルベジだから一目で馬革と分かるくらい独特の文様が出てるし
黒の色目も深みが有り、茶芯とのコントラストは素晴らしい
厚みは抑えて着やすく柔らかく、シルエットはルイスのTFとレギュラーの中間くらい
ルイスと悩むなら666ホースでしょ
402ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:05:48.45 0
>>399
前モデルでは無いですが
コルセア、ドミネーター、ライトニングくらい?
本国にはサイクロンもあるよ
ヴィンと見まごうような出来
来季あたりはサイクロン他のモデルもラインナップされるみたい
>>400
そういうこと
芯通しの手間が簡略化できるのが主な狙いだけど
クロムのしなやかさと収縮性を持ちつつ
革の表面上は革本来の素性が見られ、擦れたところからは茶色が出る
レッドウィングなんかのPT91あたりに混ざってることもあるね
403ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:16:52.30 O
フルベジなんて最近出来た日本でしか通用しない言葉だし
革本来の性能や着る目的とするならクロムのほうが断然上
シープなんかで革の表情がなんたらとか言うけど
カウのシボ革に比べれば格下な革だし耐久性も落ちる
軽いのがよいならお勧めかな
404ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:20:32.06 0
革質よりヴィンっぽい風合いと言うなら
ルイスレザーのシープの方がアディクトより断然いいけどな
405ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:24:53.48 P
段々ライダーススレを分割する理由がなくなってきたな。
406ノーブランドさん:2013/01/28(月) 23:36:02.72 0
>>405
おまえ少し黙ったら?
407ノーブランドさん:2013/01/29(火) 00:05:26.70 P
サーセンwww
408ノーブランドさん:2013/01/29(火) 00:50:34.35 O
お前らスレ違いはマナー違反な。666とか現行ルイスとかどうでもいい。
自作自演もいい加減にしろな。
409ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:04:53.87 0
馴れ合い的なマンセーレスより真実味が有って為になるけど
関係者さんも勉強になるんじゃないの?
410ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:10:17.97 0
そもそもルイスのパクリブランドなんだから
比較対象になっても仕方ないことだろうね
411ノーブランドさん:2013/01/29(火) 01:37:13.38 0
自作自演は否定しないのなw
412ノーブランドさん:2013/01/29(火) 13:25:36.97 0
>>388
分かる。
明らかにエポ付きシングルを作った時の流用だよな。
サイクロンにこのジップはかなり妥協の産物だと思う。
オリジナルジップ作るときに大量にオーダーかけないといけなくて
余りまくっただろうからしょうがないのかもしれないけど。
413ノーブランドさん:2013/01/29(火) 13:51:43.69 O
666期のサイクロンには復刻ライトニング使ってるから
革の質感も含めて666期のサイクロンにしか見えない
せめてYKKのアルミくらい付ければらしくなるかな
414ノーブランドさん:2013/01/30(水) 01:28:46.76 0
現行オワコンゲロダサ名前負けルイスとか66666666とか罰ゲームですよね。
415ノーブランドさん:2013/01/30(水) 01:38:41.27 0
実績やストーリー0で名前も通ってなくて5年後ノーブランド扱いの可能性大なアデよりはましだけどな
416ノーブランドさん:2013/01/30(水) 01:57:43.11 P
>>415
実績はフミヤさんが着てるじゃん
417ノーブランドさん:2013/01/30(水) 02:01:36.71 0
>>416
あ、そっか忘れてたわw
418ノーブランドさん:2013/01/30(水) 02:14:24.66 O
>415
おまえは教科書みたいな古典ロックしかきかなさそうだな
歴史と評判、他人の意見でおまえが形成されてる
時代遅れの保守だけど
いんじゃね、どうでも
419ノーブランドさん:2013/01/30(水) 06:27:54.57 0
UKライダース総合スレ
420ノーブランドさん:2013/01/30(水) 08:21:42.39 O
>>418
おまえは流れを読むことが出来ない?
ルイスは名前負けだの終わったコンテンツだの
666は着てて恥ずかしいだのイメージだけでこき下ろす奴に対しての反論
断片的な部分だけ拾って得意げになる前に2つ前のレスくらい読もうな
421ノーブランドさん:2013/01/30(水) 11:02:26.36 0
>>420
415では言いたい事が表現不足なのでは?
オレ、418とは別人だけどね
422ノーブランドさん:2013/01/30(水) 16:06:53.93 P
>>421
俺は当事者じゃないけど十分伝わる

不足と言うなら代わりに表現してみせてよ
補足でもいいよ
423sage:2013/01/31(木) 01:27:56.92 0
レディースの価格帯なら買いたい
424ノーブランドさん:2013/01/31(木) 12:47:19.63 0
レディースの価格帯でセールで3割引きになって7万円なら買ってもいいよww
425ノーブランドさん:2013/02/01(金) 00:54:51.50 0
貧乏人に用はねえからさっさと首でも吊っとけドアホ
426ノーブランドさん:2013/02/01(金) 05:20:35.84 0
>>425
首でも吊れ? そんな言い方しか出来ないのか?
ドアホはお前だよ

バカ丸出し
427ノーブランドさん:2013/02/01(金) 06:10:29.63 0
アディクトなんてのはブランド価値も商品も低レベル
ソレを奉る信者はソレに輪をかけて最低レベルw
貧乏人が15万そこらの革ジャンを奮発して必死なのよw

ソレがアディクト信者
428ノーブランドさん:2013/02/01(金) 06:28:28.99 0
最近アデ買おうとして興味あって覗いて荒れてたしいい加減うざいから言っとく
ルイスはともかく、666とかなんでこのスレで名前挙がったか教えてやろうか?
毎年毎年ライダース、レザースレでお得意の宣伝してたが、最近アデを脅威に感じて潰そうとしてるんだろ(ただ単に思い込み)
大体さ、阪急やアンダーカバーとか置いてるセレショに置かれてるアデと、カドヤみたいな666じゃレベルが違うよ
はっきり言って、同じ土俵にすら立ててないでしょ
まずそういったところに置かれるレベルになって話してくださいよ666信者か関係者か知らないけど
429ノーブランドさん:2013/02/01(金) 06:37:40.48 0
正論過ぎて反論できません(爆笑)
430ノーブランドさん:2013/02/01(金) 07:02:30.97 0
666は物は別に悪くないけど、信者が痛いせいでイメージが悪い
431ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:04:35.27 O
片や6万円であのクオリティーの666
片や15万円も出してるのにあの程度なアディクト
比較も何も脅威とか言ってる奴は荒れるの見越して書き込んでるとしか思えない
どこが良いのか箇条書でいいから書いてみて
432ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:11:10.83 0
>>431
666=カドヤと同じ同レベル
アデは阪急やアンダーカバーみたいなセレショに置いてる

まずレベルが違うよね。そこは666信者は理解できない低脳なのかな?こういう馬鹿が荒らしてるようにしか見えないけど
666なんか買ってるのどうせしょぼいデニムやブーツ履いてるだっせー奴だろ?しかも貧乏人で15万も出せない奴
433ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:19:14.65 O
ダメだこいつ
何一つ品質に付いて触れてないし
434ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:19:19.11 0
666のクオリティーがどうとかまず問題ではない。それこそコスパ厨かよって話
ファッション性がない666を服オタなら選択肢にはまず入れないからね
阪急やアンダーカバーとか置いてるセレクトに
666が取り扱ってもらえるレベルになってから話しろよ
どういった服がださいかも判断できないの666厨は
435ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:22:07.96 0
>>433
品質とかの問題じゃねーんだよばああああああああああか
ここで666がいくらヴィンルイスに近い!とか言われても全く興味も沸かないしね(笑)
単純にダサいものは着たくないって話
だってその辺のパンクショップで扱ってるライダースなんか誰か着たいと思うの?(笑)ここファ板っすよ?
436ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:25:41.16 O
カドヤって品質はアディクトより遥か上だぞ
品質より戦略的に作られたイメージが優先する辺りなんだかなw
437ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:30:05.33 0
ブランドなんかそんなもんだし
それこそヴィンルイスだってある意味ブランドネームみたいなもんだしな
438ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:35:36.54 O
でもそのヴィンルイスの代用品だよ
439ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:38:29.14 O
>>435
ビビってるよコイツw
15万の内訳の大半は広告費ということだな
発狂するくらい悔しいならそれに見合う品質に付いて触れてみてよ
440ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:39:55.39 0
ヴィンの質感とも全然違っていたどw
441ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:45:43.75 0
>>439
ぷぷぷwwwwwwびびってるのはお前だろゴミwwwww

アデは阪急にもアンダーカバー置いてる店にも置いてる
666はそんなところで取り扱ってくれるわけないよな^^;;;
コレがその答えだろwwwwwwwwwwww
何現実突きつけられて反論できずにしょっぼい煽りして逃げてんだよwwwwwwwwwwwwwww
442ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:47:34.79 0
アデは阪急にもアンダーカバー置いてる店にも置いてる
666はそんなところで取り扱ってくれるわけないよな^^;;;
アデは阪急にもアンダーカバー置いてる店にも置いてる
666はそんなところで取り扱ってくれるわけないよな^^;;;

666も同じ土俵に立ってから言えよwwwwwwwwww
まじで効いてる効いてるwwwwwwwwwww
これに反論できなくなったら今度はクオリティーについてか
どこまで逃げ惑って負け犬の遠吠え繰り返してんだよwww
443ノーブランドさん:2013/02/01(金) 08:56:57.02 0
ここでいくら666宣伝しても無駄だから
ドメやハイブラ着てる奴が選ぶわけないし
444ノーブランドさん:2013/02/01(金) 09:43:31.30 O
>>442はアディクトの擁護の振りして煽ってるんだろな
普通自分が好きなものならそれの良い所の一つくらいは答えれるでしょ
何かクスリやってる人と会話してるみたいW
445ノーブランドさん:2013/02/01(金) 11:18:13.36 O
アディスレで荒らす意図は突き詰めると暇な競合店のネガキャン。いっぺんスルーしてみよう。アディスレの目的は革ジャン好きのさらにアディ好きの情報交換。俺はアディHPの合理的な階層レイアウトから見る店主の理論的先見性が好き。それがもの作りにも表れてる
446ノーブランドさん:2013/02/01(金) 11:48:53.90 O
>>445
見当違いもはなはだしいな
競合相手が脅威として見てると信じたいんだろうが

理由は一つパクリだから
447ノーブランドさん:2013/02/01(金) 12:04:24.77 O
>>445
ではどこが物作りに反映されてどこが良いのか書いてみて
448ノーブランドさん:2013/02/01(金) 13:29:51.04 P
今のドメブラなどの流行の流れの基盤を作ったのは666
449ノーブランドさん:2013/02/01(金) 19:54:04.80 0
>合理的な階層レイアウトから見る店主の理論的先見性

気持ちばっかり先行して形だけ整えて、コンテンツが伴わないとも言う

旧HPのアディクトギャラリー2回しかアップしなかったんだぜ
450ノーブランドさん:2013/02/01(金) 20:08:27.39 O
ルイスのシープモテルってどこで買えるんですか?
フルベジタンニンなんですよねサイトのURLでも貼って頂くとありがたい
451ノーブランドさん:2013/02/01(金) 21:40:36.54 0
666は標準のステアハイドをもうちょっといい革使ってくれよ
ペラペラすぎるしちょっと安っぽい
452ノーブランドさん:2013/02/01(金) 21:56:15.59 O
>>451
値段相当だとこんなもんだと理解したらどうか?
旧カウから移行した初期のステアの革は今と全く別物だったけどね
そもそも違いが判るやつは現行ステアにこだわるよりホースでも買う
453ノーブランドさん:2013/02/01(金) 22:12:30.07 0
ペラいのは街着に特化した仕様だから仕方ないし
ロンジャンなんて基本ペラい
ペラい=安っぽいは素人特有の先入観
イタリアンカーフとかでも安っぽいとか言いそうだな
厚いのがいいならアメジャン買えよ
454ノーブランドさん:2013/02/01(金) 22:33:59.71 0
ここまで阪急やセレショ一点張りで未だアデの品質については明快なレスなし

HPみて店主の考えとかに共感してるとか泣けてくるわw

俺は666信者じゃないが革質についての666ステアとの比較は言い逃れ

コストパフォーマンスっていうけどコストはそこそこパフォーマンス最悪なのがアディクト
455ノーブランドさん:2013/02/01(金) 23:01:10.38 O
>>453
先入観とかそういう話じゃないから、ちなみに旧カウモデルはイタリア産カウと聞いたが
あの頃のペラペラに比べたら厚い方で進化しただろよ
現行が標準仕様なりいつでも買える生産体制なんだから仕方がないだろと言う話だし
厚い薄いの違いだけじゃなく現行ステアは革が個体差あるから
ただ初期ステアに関しては革に均一に感じられ、当時はカウの上位ランクな位置ゆえに
革質は妥協なき選定だっただろうと言う話だ
456ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:05:17.33 0
>>454
で、何でアディクトは阪急で取り扱ってるのに666は扱ってないの?
品質高いんでしょ?ねえねえ教えて?
457ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:43:38.51 0
うわあ…


うわあ
458ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:54:57.24 0
中華料理に例えるなら
666は本場の有名店で修行した日本人が営む
○○飯店みたいな品数も多く質も安定した大規模な店

アディクトは脱サラがバイト経験から見よう見まねで起こした
二郎インスパイア的な屋台ラーメンってとこだろうね
459ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:57:44.61 P
>>456
666はライダースだけじゃないロックファション全般な総合ブランド
666だけでセレショの数倍の規模だから阪急なんかでは扱う必要ないからね

はい論破w
460ノーブランドさん:2013/02/02(土) 01:41:36.21 0
つうか666は大阪に店舗あるやんけ
461ノーブランドさん:2013/02/02(土) 01:49:21.69 0
アディクトを666を同じ土俵で比べるやつがいるんだな
ライダース単体だけでも百倍以上の規模なのに
勝ち誇ってるとこがスゲーよ
462ノーブランドさん:2013/02/02(土) 01:49:29.94 0
>>456
阪急に置いてもらえるように営業かけたアデと
別にそういうアクション起こしてない666、ただそれだけの話だろ

まさか阪急がアデに頭下げて置かせてもらってる状態だと思ってるの?
463ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:16:50.70 0
アクションかけても置いてくれないよ。

頼むから666とか中学生ブランドの服の話は学校でやれw
464ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:18:07.44 0
>>459
嘘はやめたほうがいいよw論破wwwwww真正バカだなお前wwwwwwwwwwwww
465ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:20:44.50 0
>>458
さすが666666666666666666666信者は喩えまで貧乏くさいねwwww
466ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:23:37.04 0
666扱ってる業者への迷惑とか考えろ。
このひどい荒らしっぷり、確実にイメージダウンだぞ。
467ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:24:37.66 0
>>466
666666666666666666666みてえなカスブラにもともとイメージなんかねえよアホがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:28:55.58 0
アンダーカバーの取扱店がーとかアホくせw
地方のアンダーカバー取り扱ってる商売人がアデも置いてるからなんなんだ?
俺自身、アンダーカバーに関してはどうでもいいけど、
そこを笠に着るならせめて直営店で扱うようになってからにしろよ
469ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:39:42.34 0
アディクトの黒歴史

●富山から出て来てネットで中古を買い漁り転売(テンバイヤー期)
●転売批判をかわしたくて他所の看板商品の粗悪なコピー品を作りだす
●差別化ボッタ設定戦略でブランド化しようともくろむも失敗
●そして2ちゃんでバレバレのステマをくりひろげる(バレバレ事件)
●(AD-03イカ墨タコ事件)不良品を2ちゃんで擁護し続けたアディクト(店主・店員)は失笑をかう
●ユーザーは着てるだけで後ろめたい気持ちになる不思議な感覚に陥る(モゾモゾ期)
●賢明なユーザー達の客離れがはじまる(覚醒期)
●不安になりながらも信じたい一部アディクト信者が火病りだす
●デザイン元のルイスレザーを下げる事で心の平安を堅持しようとする被害者が粘着しだす(粘着期)
●キップレザーのタンニン鞣しで相場6万円の666期ルイスレザーのコピーに成功
●新品でヴィンルイスを再現したアディクトをよろしくって展開にしたくて>>971とステマ告白レス(ステマ完全発覚事件)
●店主は店頭で現行ルイスのネガキャンしている(ルイス日本総代の耳にも入っている)との報告あり
●断末魔の呻きのように一部のアディクト信者が発狂し正常なスレ民には意味不明な世迷言をレス(発狂期)
●スレは穏やかに進行しつつもヤフオクに相当量のアディクト商品が売りに出される(後悔期)
●本家ルイスレザーのヴィンテージ復刻路線に八方塞がりで気が立ってる(イライラ期)
●お安いレディースの登場でメンズとの価格差(原価価値)がバレてぼったくりを露呈してしまう
●666を批判し少しでもアディクトの優位性を主張するがソレを証明する本質的なレスは無く信者の稚拙な罵詈雑言だけがループする←いまここ
470ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:44:19.80 0
ロック史から見るアディクト考察

 アディクト=チェッカーズ(アディクト信者的にはロッキンビリーなる意味不明なものを発明した正真正銘のロッカーらしい)
        アークティック・モンキーズ(ルイスのヴィンテージを求めてアディクトに行ったが目当てのものが無く
        店主からパチで良ければとプレゼントされるがお気に召さずアディクトを却下し現在はルイスを着用)

本家ルイス=ローリング・ストーンズ、ビートルズ、イギーポッップ、ラモーンズ、セックス・ピストルズ、クラッシュ
        ジョニー・サンダース、ルー・リード、ジョーン・ジェット、ストレイ・キャッツ、ガンズ・アンド・ローゼズ
        ハイヴス、甲本ヒロト

現行ルイス=ローリング・ストーンズ、ストレイ・キャッツ、ガンズ・アンド・ローゼズ、ハイヴス、甲本ヒロト
471ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:50:52.26 0
666とクソダサウリジナルオワコン復刻ナンチャッテカスブラ現行ルイスは恥ずかしいから着ないよ。
アデのパターンのほうが好きなんでね。まあブランド名が欲しい田舎もんは
現行でも買わされとけばいいじゃん。あと貧乏人は666着て肩身の狭い思いをすりゃいいよ。
472ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:54:57.18 0
ここの客は本当に貧しいな サイフの中身も知性も貧しい
473ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:58:40.57 0
>>471
666と現行ルイスとアディクトのパターンの違いを言ってみw
頭の悪いレスはもういいからw
どうせ答えられないに1000000票!w
474ノーブランドさん:2013/02/02(土) 03:52:51.71 0
吊るしでしか買えないアデのパターンが万人にとって最高であるはずないしな
475ノーブランドさん:2013/02/02(土) 04:01:12.10 O
横入りするがパターンに関してアディクトが1番しっくりくる点は理解するかも
666は種類が多いから各モデルの違いはあるが唯一共通点は袖が短めな点
それに対しルイスは長すぎる位だアディクトの袖丈は中間に位置している
これが意外にありそうでない絶妙な長さだ

長めの袖は捲ればよいと言う意見もある、UKロッカーのそんな着こなし方もあるにはあるが
666の短い方が日本人向けなのか、リストバンド好きにはよいとこだろうか
自分はもう少し長さが欲しいと感じる部分

あと革に関しては666の標準ステアはここでの比較対象からは外れるべきだろう
よって、もう2着買えるなどと言う話は当て嵌まらない
タンニン鞣しのステア約8万前後、ホースで約10〜11万でありもうシープに関しては論外だな
今後これもタンニン鞣しが出て来たら比較対象にはなりえるかも
476ノーブランドさん:2013/02/02(土) 04:39:55.71 O
結局、何が言いたいかと言うと、アデはぼったくり価格だからこそ釣れるのだろうか?
インナーなど若干のオーダー設定すらないのに強気な価格
一方的に限定モノみたく発表して煽るだけである
レディース価格の10万円台でやれないわけでもないはずだ
ところで定番化出来ないのは何故なのか?受注オーダーでもいいだろよ
477ノーブランドさん:2013/02/02(土) 06:01:01.03 0
知ってるだろうけどJPルイスはある程度オーダーできるよ
袖丈や着丈ねUKだと追い金なしで採寸オーダーしてくれるしね
666は確かにモデル数が多い分ばらつきがあるね
アディクトは>>476の言う通り生産抑えた限定的なやり方で消費者の焦燥感を煽ってる
でボッタクリ価格で『高いからいいものだ』と考える短絡的なDQNがいる
『阪急で扱ってるから本物だ』とか言い出すのが田舎者なアディクト信者なわけだ
478ノーブランドさん:2013/02/02(土) 06:04:28.91 0
やっぱり666買ってる奴はアホだ。論点ずらしたね
阪急みたいなショップで取り扱ってるファッション性が高いものと、それこそパンクショップみたいで扱ってる666とじゃ購買層がまず違うんだよ
その点理解できてないのか、逃げてるのかしらないけど
479ノーブランドさん:2013/02/02(土) 06:49:19.80 0
誰だよ最初に666の話題出した馬鹿は
責任取ってなんか有意義な話題提供しろ!
480ノーブランドさん:2013/02/02(土) 07:06:55.13 0
●キップレザーのタンニン鞣しで相場6万円の666期ルイスレザーのコピーに成功

●666を批判し少しでもアディクトの優位性を主張するがソレを証明する本質的なレスは無く信者の稚拙な罵詈雑言だけがループする
481ノーブランドさん:2013/02/02(土) 07:13:35.06 0
>>478 オマエって吊るして眺めて手入れしてを繰り返すサンデーバイカーみてえだなw
ちなみに論点てなんだよw さっさとアディクトの優れたパターンや革質を明確に答えろよw
論点ずらさず今度こそ逃げたりしないよな?w どうせ何も答えられないくせに阿呆レスすんなw
482ノーブランドさん:2013/02/02(土) 09:07:57.91 0
>>481
はあ?お前はとんだアホだなw
阪急とアンダーカバー置いてるセレクトに置いてるアデと
そういうところに置かれない666じゃ話にならんってことから
お前が論点ずらしまくって逃げてるんだろうが
これに対して何も言い返せないからクオリティーの話にもっていこうとしてるんだろ負け犬
はっきりいってクオリティーとかどうでもいいんですが
アデはドメブラみたいな感覚と俺は捉えてるしね
666なんか論外
483ノーブランドさん:2013/02/02(土) 09:09:52.43 0
これは擁護のふりしたアンチ
484ノーブランドさん:2013/02/02(土) 09:10:22.32 0
666信者はこれにいい加減答えろよな。論点ずらすのは問題外な

阪急とアンダーカバー置いてるセレクトに置いてるアデと
そういうところに置かれない666じゃ話にならんってこと
まず阪急やらアンダーカバー置いてるセレクトに666が置かれるようにならない限り同じ土俵にすら立ててないわけ
草野球とプロ野球と同じってこと

これに対する反論どうぞ
485ノーブランドさん:2013/02/02(土) 09:11:29.92 0
>>483
張り付いて言い返せなくなったら煽るの?とんだ負け犬だな
486ノーブランドさん:2013/02/02(土) 10:25:15.31 O
ここで質問する前にアディのHP読んで、試着してからにしろよな
あと名前欄に身長入れろ
180オーバーで666なんて選択肢無いから話する気にならん
487ノーブランドさん:2013/02/02(土) 11:55:20.73 0
>>484 オマエは子供と手をつないで百貨店とUNIQLOでルンルンしとけよw

オマエみたいな貧乏性が糞スレの[街着レザースタイル]によく居るわw
君は中産階級育ちの偏った信仰をもってるようだねw

反論も何もw そもそも666はルイスの復活には欠かせなかった存在なのね
そのルイスの粗悪な偽物を誇大広告にのせて売るのがアディクトなのね

君の言う通り同じ土俵にすらアディクトは立ててないのよw
頭の悪い君に解りやすく言うと666=パイオニア アディクト=遅れてきた粗悪コピーブランド

解ったかな? 阪急百貨店君 しかしアディクト信者が阪急百貨店をマンセーするのは構図として分かりやすいわw
488ノーブランドさん:2013/02/02(土) 12:34:01.39 0
アンチにからむの止めてアディクトの話しよーよ。
489ノーブランドさん:2013/02/02(土) 13:44:00.62 0
ルイスのタンニンのシープ見てきた
ジップのテープの色以外は完璧だったな
シープなんかは革質とかこだわりようがなく風合いが全て
カウもタンニンのヴィン風路線に本腰入れてくるらしいし
アディクトの存在意義は完全に消滅しちゃったな
中古ルイスを充実させてくれればまた行くけどね
490ノーブランドさん:2013/02/02(土) 13:50:41.80 0
666とアディクトの販売ルートが違うのは購買層の違いと認識しながら
優劣に結びつけたがるのは荒らすのが目的なんだと確信した
多分革製品の品質に関することは殆ど分かってなくて
混沌と殺伐とした空気が好きな寂しがり屋なんだろうね
491ノーブランドさん:2013/02/02(土) 14:58:57.42 O
>>489
ルイスの本腰に期待だがいつ頃出そうかな?
すると今後のコラボ物などでもタンニンが当たり前になるのだろうな
492ノーブランドさん:2013/02/02(土) 15:24:47.40 0
>>491
カウのタンニンは来季くらいに来るみたい
オーダーで指定するのかレギュラーでラインナップかは定かじゃないけど
ヴィン加工はコラボ物では出てるね
493ノーブランドさん:2013/02/02(土) 15:31:43.53 0
現行のシープもヴィンそのものの風合いだったよ
数ヶ月着込んだの見させて貰ったけど皺も擦れも十分定着してる
ダメージや汚しのような余計な加工は一切要らない
カラー物はどんなヴィン風に出してくるのか楽しみ
ターコイズやイエローは間違い無くくるでしょうね
494ノーブランドさん:2013/02/02(土) 22:20:43.51 0
>>493
イエローなんて出したら完全にアディクトの後追い
アディクトもカラーレザー以外ほとんどダメージや汚し加工はしてないじゃん
495ノーブランドさん:2013/02/02(土) 22:40:58.23 0
もともとオリジナルにある色で後追いも糞もないと思うけど
まぁもしルイスが出すとしたらアデのマスタードみたいなのじゃなく
ヴィン市場でゴールドとか言われてる色目っぽいのになるんじゃない?
つーかカラーレザーはオリジナル同様、変にタンニン鞣しよりクロム鞣しで良い気もする
496ノーブランドさん:2013/02/02(土) 22:49:37.94 0
>>495
アデのゲリPウンコ色なワケは無いよw

多分クロムだと思うな
顔料抑えて発色を犠牲にするような野暮なことはして欲しくない
汚れ拾いやすくて汚らしいし
497ノーブランドさん:2013/02/03(日) 03:37:23.11 O
マスタードってさオリジナルにあったカラーなの?
経年変化が気になるカラーなんだが
俺はダブルでブラウンのタンニンが欲しい気がする
ライダースではあまりないカラーなんで
498ノーブランドさん:2013/02/03(日) 09:00:10.33 0
マスタードっていうかイエローならあったよー。ヌメっぽいのないんじゃないかな?
UK物は茶系少ないね〜

>>489 >>492
それってどこで仕入れた情報?ROLLの店員ですか?
何か同じような書き込み前にも見たけど本当ならまた面白くなるね!

シープだったら現行ルイスでもアディクトでもどっちでもいいかも。
俺はビンルイス筆頭にビンテージのロンジャン多数所有しているんだけど、
それでもやっぱり新品は欲しくなるな。一から育てたいっていうのもあるから。

個人的にアディクトの面白いって思ってるところは、ビンテージだとキップとか
ホースハイドのロンジャンってないじゃない?ビンテージにはない素材を一から楽しめるのがいいところだと思う。
デザインは普遍的なものがベースだからあまり気にならない。

現行ルイスでタンニンカウリリースするならぜひ黒以外も展開してほしいなー。
499ノーブランドさん:2013/02/03(日) 13:47:48.05 P
さりげなく宣伝してるつもりだろうけど
アディクトの店員バレバレなとこが笑えるなw
500ノーブランドさん:2013/02/03(日) 14:18:07.91 O
>>498
よく普段着て歩くにはダブルは浮くからシングルなんて言うけど
形もさておきカラーだと思うんだけど黒だとハード過ぎたりで
前にRALEIGHのブラウン見てこう言うのなら普段着て悪くないかもなんて思った
ロストコントロールでも見つけたが在庫なし
よく見たらルイスにもブラウンあったが現物見た事ないんだな
アディにもあったんだろ?また出してくれないかね
その前にマスタードの経年変化したやつが見てみたい
501ノーブランドさん:2013/02/03(日) 15:48:37.58 0
そういやタンニンで明るいカラーレザーって顔料と違って染料つかうから染め回数も多くなって
綺麗な発色出にくいんじゃないかなーって昔考えたことあったわ
今期赤シングル出るけど発色が薄く感じるのもそのせいかなと

タンニンのカラーレザーは着こんで光沢と影の濃淡が出てからが本来の色って気がするわ
でも光沢が出てくるまでが結構遠い・・・
502ノーブランドさん:2013/02/03(日) 16:46:49.24 0
色ジャンにまでタンニンだのキップだの言ってるのは馬鹿の極み
顔料分厚く吹き付けて発色と艶を出せばいい
503ノーブランドさん:2013/02/03(日) 17:11:20.07 0
カラー物でヴィンテージのロンジャン的な風合いを求めるなら
顔料を使わないような仕上げのレザーじゃ着込もうが何しようが無理だと思うよ
アデはフルベジタブルタンニンってキーワードで釣ることしか考えてないから、
カラー物は妙ちくりんな仕上がりでヴィンテージ的な物を求める人からはおかしく見えるはず
504ノーブランドさん:2013/02/03(日) 17:14:10.92 0
いってることは分からんでもないが今時顔料厚めで、革の質感が感じられないのは売れませんよ
もちろん実用性も高く長持ちしますが今更欲しくはないですね

昔のいい所を継承しつつ今の感性で再構築するという意味ではありだと思います

もちろんヴィンテージのクロムのカラーレザーも好きですのでお間違いなく
505ノーブランドさん:2013/02/03(日) 17:22:13.13 0
ヴィンテージまんまを求めるなら駄目だろうけど
クロムのカラーの着難さがいやなので個人的にはタンニンでも良いけどね

そこよりはジッパーやテープの色、裏地とかに駄目出しすることが多いな
506ノーブランドさん:2013/02/03(日) 18:03:52.56 O
そこでコンビ鞣しって流れになるんじゃないの
ま、どうでもよいか
とりあえずアディクトクローズはすぐ買えなくなるのが気にいらないから
受注にして確実に買える体制にしとくれ
507ノーブランドさん:2013/02/03(日) 18:15:30.51 O
発売日に行くなり注文入れれば買えるよ
508ノーブランドさん:2013/02/03(日) 18:18:37.97 0
試着だけして通販でいいんじゃね
本店ならサンプルあるから製品なくても試着だけ出来た
受注だと実際出来ても2ヶ月半は待たされるのがつらいな
シーズンの半分待たされる
509ノーブランドさん:2013/02/03(日) 19:51:22.33 0
クロムが着難いって頭でもぶつけたんかな
>>今時顔料厚めで、革の質感が感じられないのは売れませんよ
ロンジャンを求める層の1割もいないだろ
色ジャンは発色が全てどっちつかずで中途半端なことやると
非タコのような失敗作が出来上がる

結論から言えばルイスレザーを買えば良い
510ノーブランドさん:2013/02/03(日) 20:11:55.34 0
着辛いのは個人の好き好きの問題もあるので否定しても無駄だと思いますよ
あとターコイズですが以前着たおしてるのを見たら結構いい感じでした
ルイスのターコイズはさすがに無理ですね
ルイスはルイスで好きですけど
511ノーブランドさん:2013/02/03(日) 20:34:45.66 O
>509
ルイスの着心地の悪さがクロムの着心地の悪さにいつの間にか変換されてるのは革史の常識な。無知って痛いぞ
512ノーブランドさん:2013/02/03(日) 21:35:21.58 0
>>511
あたたた極希な個人の主観を革史の常識とかきちゃったよ
んでそのルイスのクロムカラーをタンニンにすれば解決するんか?
どの部分が着難いのか聞かせてくれよ

お前はビニジャンとか着てればいいんじゃないかな
安いし軽いし使い捨てだしお前にぴったりだと思うよ
513ノーブランドさん:2013/02/03(日) 21:40:54.12 0
510ですが511の方と別人ですよ
あと自分は乱暴な言葉は使いません
荒れる原因になりますので
514ノーブランドさん:2013/02/03(日) 21:43:02.08 0
あと着辛いのは質感ですね
クロムレザーの新品の状態が普段着と馴染まないので
515ノーブランドさん:2013/02/03(日) 21:47:10.19 0
えっ?で鞣しがタンニンだとどうして着やすいんだ?
大丈夫か?
お前もしかして顔料の事を言ってるんじゃねーのか?
516ノーブランドさん:2013/02/03(日) 22:04:57.33 0
ルイスの色ジャンは顔料の質感のせいで着難いとネガキャン
そこで顔料抑えたアディクトをヨロシクって言いたかったの?
517ノーブランドさん:2013/02/03(日) 22:53:08.31 0
変な服売ってるROLLの独占状態になる事を考えると、アディクトみたいな
とこには頑張って欲しいと思う。
518ノーブランドさん:2013/02/03(日) 22:53:10.98 0
ネガキャン常習犯は他人もネガキャンしてるようにしかみえないんですねw
519ノーブランドさん:2013/02/03(日) 22:56:29.26 0
確かに変な服売ってるよなwあの罰ゲームみたいなクソダサいの誰が着るの?
現行のゲロダサルイス買う奴のセンスが手に取るように分かるクソダサい服www
520ノーブランドさん:2013/02/03(日) 23:03:32.05 0
>>519
あ、ゴメン。現行ルイスは普通にカッコいいと思ってます。
国内での売られ方がというだけです。
521ノーブランドさん:2013/02/03(日) 23:43:14.01 0
ジャブ程度の質問でも答えれないんだな
正直ROLLには全く興味は無い
代理店がしまむらだろうがアディクトだろうが関係ないから
522ノーブランドさん:2013/02/04(月) 00:18:28.51 O
いやいや、代理店がしまむらだったら最高じゃないか全国どんなど田舎でもあるぜ
523ノーブランドさん:2013/02/04(月) 00:20:02.88 0
トライアルマスターそのまんまのワックスコットンのジャケットがHPに出てるけど
どこが違うんだろうな。実物見た人いる?
524ノーブランドさん:2013/02/04(月) 01:09:22.59 0
>>523
店頭に出てないやつはさすがに見た人いないと思うよ、ここ受注会やってないし
AD-10持ってるがサイズがオリジナルより5cm程着丈短い、アームホールが細くなって袖丈もちょっと短い感じ、左胸ポケが少し大きい気がする
アデが明らかに違うのは、肩、袖のあて布がない
ライニングがつけられるようになってるとこかな
オリジナルにないし(もしかしたらあるかも)

現行のトライアルマスターはイタリア製でイギリスのビンテージより大分かっこ悪い
525ノーブランドさん:2013/02/04(月) 01:16:11.38 0
>>524
あ、まだ出てなかったんですね。お騒がせしました。。
自分は70年代のデッドを持っているのでちょっと気になったんですよ。
526ノーブランドさん:2013/02/04(月) 01:23:55.65 0
>>525
デッドいいね〜
昔は結構有ったらしいけど今はぜんぜんみないですね
関係ないけど石嶋氏は普段ベルトしないで着てるらしいです
527ノーブランドさん:2013/02/04(月) 01:48:44.62 0
>>526
525ですが、AD10、自分も持ってます。アディクトの中で一番好きなジャケットです。
528ノーブランドさん:2013/02/04(月) 02:02:55.85 0
さっきまでタンニンやら何やら言ってたのに
突っ込まれて答えられないと全力で話題変えるのな
わっかりやすーーーーーーーーーいw
529ノーブランドさん:2013/02/04(月) 02:04:14.35 0
ここの従業員のレスって雑誌に載せてる宣伝文句そのものだからな
530ノーブランドさん:2013/02/04(月) 02:09:21.80 0
AD-10は今の時期一番重宝しますね
ライニング外すとかなり着込めるので今冬はずっと着てます
おかげで腕とかの経年変化が早いですね
531ノーブランドさん:2013/02/04(月) 02:14:41.73 0
従業員にされたw
本店店長含めて2名しかおらんのに

あと自演バレバレだから一々レス番変えて荒らすなって
1人で荒らすように見えるのいやなの?
532ノーブランドさん:2013/02/04(月) 02:16:33.51 0
>>507
レザーのトライアルマスターは当日に壊滅状態だったわ
533ノーブランドさん:2013/02/04(月) 02:21:42.58 0
>>532
上でも書いてるけどすぐ売れてサイズ欠け多かったしな
そういや本店の再販も木曜発売でその週の土曜には全部なくなったみたいだな
534ノーブランドさん:2013/02/04(月) 08:15:16.07 O
クロム鞣しって着づらいんですか?
革史においてルイスレザーは駄目なのが定説なんて知りませんでした。
535ノーブランドさん:2013/02/04(月) 08:18:44.81 0
元々バイク用なんだからクロム鞣しの方がいいだろ
536ノーブランドさん:2013/02/04(月) 10:17:48.22 O
ルイスのタンニン鞣しでも顔料はそれなりに吹いてあるだろ
ライダースなのにわざわざタンニンで鞣して顔料抑え目って頭悪そう
英国や日本は雨多いし染料メインだと濡れると染みになるし色移りするじゃん
デメリットの方が遥かに大きいのに売れれば関係無いのかな?
537ノーブランドさん:2013/02/04(月) 10:26:17.42 O
>>535
街着でもクロムの方が断然いいですよ
538ノーブランドさん:2013/02/04(月) 13:44:51.43 O
ライダース自体が実用性を語るには向いてない
着用1年だけど雨の日もアディを着るけどまだオイルが効いてるからか染みにはならないな。
539ノーブランドさん:2013/02/04(月) 14:35:30.43 O
出来の悪さの言い訳には便利な言葉だねw
アディクトって一応アパレルなんだろ
実用性は無視できないよ

ルイスは元はスポーツブランドだけど実用性も兼ね備えてる
540ノーブランドさん:2013/02/04(月) 14:57:33.41 P
>>583
おまえの理論だとライダースは元々は街着ではなく

バイクという目的ありきの特化した服ということなんだろ
なら雨に弱いライダースって時点で矛盾してね?

バイクが故の前傾姿勢な特殊なパターン
抵抗を減らし転倒時の擦過傷を軽減する為の厚み
その為に街着としての機能は損なっても仕方ないというなら分かるけど
541ノーブランドさん:2013/02/04(月) 16:52:55.05 O
あれもこれもと欲張った結果
いつもどっち付かずな失敗作ばかり
どんなライダースブランドだって基本基礎基盤があって
そこから得た知識や経験から亜種的なものが作られるけど
アディクトってそういうの飛び越えていきなりキワモノからスタートしてるのが敗因
顧客が実験台みたいなブランドだよな
542ノーブランドさん:2013/02/04(月) 20:33:03.27 O
>540
70年代ならともかく革よりスペック上回る新素材なんてたくさんあるって話。ライダースはテイスト、味、雰囲気などを楽しむファッションアイテムとしてしか見れない。車に乗って移動する時代に耐久性なんかどうでもいい。学生時代に買ったルイスはとっくに売った
543ノーブランドさん:2013/02/04(月) 20:38:59.50 0
どうしても現行ルイスじゃなきゃダメみたい人いるがわざわざここまで来て書き込む必要もないだろうに。
ビンテージのカラーレザーがクロムだからクロムがいいというが、現行ルイスのカラーレザーなんて
ビンテージとは全くの別物じゃないか。
ルイスだろうがアディクトだろうが好きなの着ればいいと思うけど、粘着してまで否定するのは
なんなんだろうな。
544ノーブランドさん:2013/02/04(月) 20:43:10.01 0
ベジタンシープコルセアの画像を見たけどあれ茶芯なのかな?
アディクトもルイスもシープスキンならどっちでもいいような気がするんだが
シープってやっぱ裂けとかに弱いよね?なにかの拍子にひっかけて裂けるのが怖いな。
あと何で日本だとサイクロンのベジタンは販売してないんだろ?台湾では売ってるのに。
レス軽く読み流ししてたんだがルイスからベジタンカウが来期出るとか本当の情報なのかね?
545ノーブランドさん:2013/02/04(月) 20:46:33.25 0
新品なんてそう破れないし破れたら修理したらいいじゃん
ヴィンテージ洗濯しまくって着まくって破れたら縫ってる
546ノーブランドさん:2013/02/04(月) 21:24:46.73 O
>>544
巷で有名な某ロンジャンだったが
自分はマジでシープが破けた事あるから敬遠する革です
もちろんメーカー保障なんてなかったし

もっと過去にはフライトジャケットも破けた事がる
こちらは丈夫なはずの牛革だったけど意外にも店に話したら保障で交換されたけど
547ノーブランドさん:2013/02/04(月) 21:56:11.54 O
シープが裂ける前に
自分はスーツやYシャツを引っ掛けて裂かした経験すらないのに、シープが裂けるリスクを語る気にならんな。
牛革の安物フライトジャケットA2の話もあまりしたくないものだな
548ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:19:43.50 O
>>547
革意外の話しを悪意満々で持ち出す時点で説得力ないしズレてますが
シープは弱い経験上の話しを出したまでであるが
しかし妄想でA2になってるのは何故かしらんが
偉大なる某メーカーが保障すら設定してないのだから
アディクトがあるはずないと言う意味でもあるが
中には保障期間ぐらいあるメーカーだってあるんだよと言う話だからな
549ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:44:12.63 0
落ち着け日本語無茶苦茶だしズレてるのはお前だ
550ノーブランドさん:2013/02/04(月) 22:49:58.52 O
>>549
なんでまた自演してまで張り付くのか
551ノーブランドさん:2013/02/04(月) 23:14:06.59 0
>>548で何回か「が」って言ってるか冷静に数えてみw
文章の体をなしてないぞ
552ノーブランドさん:2013/02/04(月) 23:20:44.93 O
>>551
で?
553ノーブランドさん:2013/02/04(月) 23:28:22.87 0
低学歴ってやだね
554ノーブランドさん:2013/02/04(月) 23:37:42.15 O
文体から粗探しをするぐらいしか芸がないのは
よく2ちゃんにありがちな底脳な粘着の病んだ姿なわけだが
このスレ見ればよく理解出来るな
555ノーブランドさん:2013/02/04(月) 23:40:55.81 0
〜だが?(ドヤ ってのはくちぐせ?
556ノーブランドさん:2013/02/05(火) 01:35:58.09 O
>548
悪意も何も一般的に革よりスーツやYシャツのほうが破れやすい。異論はないな?それではスーツやYシャツを引っ掛けて裂かした人数を想像し、さらに丈夫な革ジャンを同様の引っ掛けで破かしたヤツを想像してみ?
お前は「俺は自動車事故で廃車にしたことあるから自動車には乗るな」みたいなことを言ってんだよwシープが破れるなんて交通事故並の事象なんだ
557ノーブランドさん:2013/02/05(火) 02:11:12.88 O
>>556
妄想レベルな悪意の粘着の言いたい事はそれだけか?
そもそも破れが引っ掛けと限定して勝手に話しを引っ張るのも意味フであるが
実際シープスキンは引っ掛けるまでもなく引っ張った場合において
こんなもんで破るのかよってレベルだから、経験すれば判るのだろうがな

かと言って買うななどとは一言も言ってないが?
関係者かしらんが被害妄想もいい加減にしとけよく聞けよ

保障がないにせよ無償で修理ぐらいあれば凄いのになと言う
ある意味建設的な意味を含んだ話なのに
その意味すら理解しようとせず
悪意に満ちて無意味に論破したがるとくる
こんなクズ相手に何を言ったところで話にならんだろうが
ぼったくり価格にアフターケア割引なり入れとけば業界的に画期的な話と思うわ
少しは客視点になって見ろと言いたいよ
558ノーブランドさん:2013/02/05(火) 03:32:20.15 0
もはやアデ信者とアデアンチの戦いですらなくなったな
559ノーブランドさん:2013/02/05(火) 04:40:56.81 0
そりゃあスーツやなんかの方が破れやすいだろうけど革ジャンとじゃ扱い違くね?
560ノーブランドさん:2013/02/05(火) 06:45:38.82 0
>>557
だから落ち着けって 投稿する前に一度よく自分の文章推敲(読み直して修正)しろ
論旨(言いたいこと)がブレてるし、日本語もおかしい
561ノーブランドさん:2013/02/05(火) 07:03:06.74 0
>>556
シープはあんたが考えてるより弱いぞ?
お直し屋さんに持ち込まれるアパレルの革物は大概シープ
銀面の剥がれやすさや伸びやすさを考えても綿より必ず丈夫ってほどでもない

あと、車の例えは極端過ぎるな
高いくせに壊れるイタ車やフラ車をスタイルが好きだから乗る奴と故障が許せん奴は話し合っても無駄だ
562ノーブランドさん:2013/02/05(火) 08:17:20.67 O
>557
おまえ顔真っ赤だぞ。何もそこまで粘着しなくても良いから、逝けよグズ。おまえの革話はスレ違いだし、アディシープ破いてその保証を断られてから書き込むなら分かるが、おまえの長文は昔から建設的ではないぞ。アディスレに粘着アンチ意見と言う時点で建設的ではない。
563ノーブランドさん:2013/02/05(火) 09:12:40.16 O
アディクト自体が建設的じゃないから仕方ないんじゃないのw
564ノーブランドさん:2013/02/05(火) 10:42:34.88 0
いやいや、もっと言えば2チャンで建設的とかね…
565ノーブランドさん:2013/02/05(火) 13:33:48.65 0
しっかしどのスレでも他ブラのライバルがいると
その社員だか信者だかが荒らして
評判落とそうとしたり必死だな
566ノーブランドさん:2013/02/05(火) 14:05:01.06 O
アディクトの場合はパチモンに対しての避難だから特殊なケースだよね
韓国系アイドルに嫌悪感示す日本人の構図に似てる
567ノーブランドさん:2013/02/05(火) 14:52:46.90 0
携帯書き込みの飛び抜けた馬鹿が一人大騒ぎしてんな
リアル厨房か中卒ショップ店員かどっちだ
568ノーブランドさん:2013/02/05(火) 17:12:37.92 0
どこかの店員だろうな。しかも地方のw
569ノーブランドさん:2013/02/05(火) 19:18:52.39 0
イギリスではルイス自体がアメジャン買えない層に流行っただけだし、シープはカウルイス買えない更に金ない人様だった、今は逆転してるけどね。
前傾、バイク用とか言ってる奴単車乗ったことないだろ、プリーツないし細めだしで乗りにくいよショットやバンソンと比べると。
ルイスはシルエット綺麗なのが売りなのに現行は襟デカ過ぎデブかガリシルエットしかないからいらない。
570ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:15:43.98 0
>>569
おまえルイスのパターンっておもっきり前傾だぞ
ハンドル持ったような前ならえに近い形
あと肩から首に角度があるし
細いのは空気抵抗を減らす為だし
レーシングスーツのパターンに近い
テメーの思い込みで他人を否定できる図ずうしさには頭が下がるわ

しかも必ずアディクトのウリに結びつくオチだよなw
571ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:18:14.71 0
まあ実際アディクトが一番いいんだからしょうがない
572ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:18:29.75 0
>イギリスではルイス自体がアメジャン買えない層に流行っただけだし、シープはカウルイス買えない更に金ない人様だった

そもそもルイスのがバンソンショットより高価だったし、確実に嘘
当時はそもそもシープとかカウで値段の差なんかなかったんだが・・・・
573ノーブランドさん:2013/02/05(火) 21:28:45.82 O
>>562
お決まりの2ちゃん用語(真っ赤、日本語どうたら、粘着、他)などを使い
揚げ足漁りで全力否定必死過ぎるだけ情けない姿を曝しているクズ(店員さん)よ
しかも妄想がズレまくっている、なんだよ昔からって?
毎度暇な貴様のお相手してやってるやつとは別人だからな

俺様はアンチでも信者でもないどちらでもないから客観的に見てやってんだぜ

着やすさを売りにするシープスキンなんてのは女や軟弱野郎が好む素材なわけだが
なんも言えないヘタレな小心者も多いのかな?
破れるリスクはマジであるんだからよ、こんな経験は誰もしたくはないだろうが起こりえる
意味フな交通事故レベルとか訳判らん例えば話で説得力すらない言い逃れ
これは苦情に対するマニュアルですか?
実際破れた事例が出て来たらどうするんだ
上記の意味フなマニュアルを掲げて自己責任ですからと責任転嫁するかね?
某メーカーみたいに並な価格ならそれもよかろう
自信を持ってぼったくり価格を設定しながらアフターケアは一切なしと言う
こんな姿勢に対して、はいそうですか〜なんて言えるかよ
これから顧客になるかもしれないやつもいるだろう
黙ってる必要はない、建設的な意見を挙げながらな言いまくれと思うぜ
ケチでぼったくりしか脳がない聞く耳持たないメーカーさんに言うだけ無駄だろうけどよ
574ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:05:49.84 0
最近あったかいから、今日午後は久しぶりにここのシープのシングルで外出してきた
もう少しアジが出て欲しいところだけど、破れたらアフターサービスないから大事にしようwww
575ノーブランドさん:2013/02/05(火) 22:07:05.94 O
>>573
魚拓レベルの大物釣れた
(`・ω・´)
576ノーブランドさん:2013/02/06(水) 03:58:43.55 0
ブログのワインレッド結構いい色だな
こういう感じの色想像してたけど若干色が濃いか?
http://laboratory.paris-tx.com/2013/01/15/

実物見てみんとわからんけど
577ノーブランドさん:2013/02/06(水) 13:59:26.29 0
光の当て方かずいぶん初出の時と違って見えるな
578ノーブランドさん:2013/02/06(水) 14:36:07.54 0
紺の馬革が水に触れただけですぐシミになったぼん
579ノーブランドさん:2013/02/06(水) 15:09:06.42 0
こんなパクリブランド着るのは恥ずかしいな
580ノーブランドさん:2013/02/06(水) 15:16:15.37 0
じゃオマエが着なきゃいいだけ。
581ノーブランドさん:2013/02/06(水) 15:36:48.67 0
じゃお前着てるの?www
582ノーブランドさん:2013/02/06(水) 17:57:10.86 0
>>570
>テメーの思い込みで他人を否定できる図ずうしさには頭が下がるわ

すげーブーメランだな

>しかも必ずアディクトのウリに結びつくオチだよなw

ウリって事はお前もアデのパターンが、カッコいいって認めてんじゃんw

お金払うなら皆が知っているブランドじゃなきゃ嫌だって、ガキかチンピラの思考回路だろ。
583ノーブランドさん:2013/02/06(水) 17:58:04.47 O
>>580
でも普通友達がそんなの着てたら注意するでしょ

昔スノーボードのブランドでキスマークっていうのがあり
友人が何も知らずに一式買いそうになった
凄く恥ずかしいブランドイメージだからと忠告してあげて違うブランドをすすめたんだ
数週間後めちゃくちゃ感謝されたよ
知らずにここに来る同士達に後悔させない為にも頑張る所存で有ります(キリッ!
584ノーブランドさん:2013/02/06(水) 17:59:55.09 0
>>572
ちなみにデレクのコラムに書いてあったんだよ
585ノーブランドさん:2013/02/06(水) 18:39:51.92 O
>>582
えっ?ウリ=カッコイイってことなの?

マジで凄い思い込みだよなw

お前の脳天にブーメラン刺さってるよwww
586ノーブランドさん:2013/02/06(水) 18:43:13.98 O
ルイスを丸パクってますけど
ルイスより衿を2mm小さくしました
だからウリのオリジナルニダ
顔料省略しました
だからウリのオリジナルニダw
587ノーブランドさん:2013/02/06(水) 20:35:28.76 0
このスレにしつこく常駐してるアンチって、毎年ライダースのシーズンになるとライダース系のスレに居着いては
アンチ書き込みを繰り返してる基地外だろw
その昔はルイススレで「現行サイクロンは樽」を繰り返してたw

こいつは放置するに限るよ
588ノーブランドさん:2013/02/06(水) 20:56:33.05 0
携帯とP書き込みは無視するに限る
589ノーブランドさん:2013/02/06(水) 22:03:36.71 0
>>588
アンチ房は2人だけじゃないだろ少なくとも5人はいると見た
590ノーブランドさん:2013/02/06(水) 23:07:05.06 0
シープがどうこうの流れは信者側も痛かったがな
591ノーブランドさん:2013/02/06(水) 23:33:30.88 0
構図としては信者3人、アディの宣伝、火消し要員2人、アンチ5人、
うっかりこのスレに来た新参が週に1人というとこかな
592ノーブランドさん:2013/02/06(水) 23:54:44.56 0
わざわざアディクトを貶しに来るんだから気になってしょうがないんだろうな。
素直に「アディクトが好きです」って言えばいいのに。
593ノーブランドさん:2013/02/07(木) 00:31:34.17 0
ま、そんだけアデがアンチを引きつける要素を持ってるってことだろ
594ノーブランドさん:2013/02/07(木) 00:57:10.21 0
痛いところや専門的なところを突かれると的確過ぎて返す言葉がないため
あいつは気違いだから無視しようと話をすり変える

無理矢理新製品などのステマ進行を企てるも的確かつ理論的に突っ込まれるため
やはり無視することができず
責められる原因を自分に都合良く解釈

大体このループが100回くらい続いてるw
595ノーブランドさん:2013/02/07(木) 01:11:13.93 0
>的確かつ理論的に突っ込まれるため

どこが?
596ノーブランドさん:2013/02/07(木) 01:12:58.63 0
>>594
いくらドヤ顔で書き込んでも所詮はお前にしかわからない、
お前の勝手な解釈にすぎない。それに気付かずに荒らし続けてるバカさ加減にすら気付かない
お前は最悪の田舎者、真正のバカ。
597ノーブランドさん:2013/02/07(木) 01:15:56.39 0
>痛いところや専門的なところを

痛くもないし全然専門的じゃないんですけど

君は精神を病んでるのかな?ノイローゼかな?自殺だけはしちゃだめだよ?
598ノーブランドさん:2013/02/07(木) 01:17:55.42 0
アンチの方がロンジャンやそれにまつわる文化に詳しい人が多いのは分かる
599ノーブランドさん:2013/02/07(木) 01:21:42.75 0
>>598
どこのデータだ?何の根拠もないくせに何いってんの?
偏差値いくつだった?最終学歴は?勤務先は?
600ノーブランドさん:2013/02/07(木) 01:25:32.50 0
なんでそこで偏差値とか最終学歴とかが出てくんの?
小学生かよ
601ノーブランドさん:2013/02/07(木) 01:41:37.05 0
中卒工作員www
602ノーブランドさん:2013/02/07(木) 01:54:09.50 0
うわー程度低いな
中立な立場から言わせてもらえば信者側も人間を引き込む魅力ないね
603ノーブランドさん:2013/02/07(木) 02:02:38.64 0
中卒な立場の間違いだろドアホ工作員がwwwwwwwwwwwwwwwwww
604ノーブランドさん:2013/02/07(木) 02:04:47.14 0
今度は言うに事欠いて「人間を引き込む魅力」だとよwww

クソバカ中卒工作員の哲学教室が始まっちゃったか。
605ノーブランドさん:2013/02/07(木) 02:05:18.60 0
はいはい
アンチが信者のふりして暴れてるだけだと思っといてあげるから納めといて
606ノーブランドさん:2013/02/07(木) 04:00:59.28 0
物はいいのかもしれないけどブランド名がダサいから買う気がおきねーな
607ノーブランドさん:2013/02/07(木) 07:59:11.27 0
あの出来で物がいいとか実際買ってみると判断の甘さに泣けてくるよ・・
テレフォンショッピングなみの酷い宣伝だなって苛立ちを感じる
608ノーブランドさん:2013/02/07(木) 08:12:11.60 0
166 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2005/10/03(月) 23:44:14 ID:drfmYeHp0
自分は在曰(帰化申請中です…)ですが、
みなさんの言うホロン部(笑)というようなものの活動は確かにあります。
その中で教官から渡されるものに色んなネットでの工作活動の
マニュアルがあるのですが、少しだけ御紹介すると
分断演習というマニュアルには日本人同士の様々な対立を煽るというもので
2chの一部における野球ファンとサッカーファンの露骨な対立関係も
我々が色々と装った成果ですし、イチローファンや松井ファンの
対立も我々が煽ってます。マニュアルには
「一つのIDでどちらかのファンを装い片方を徹底的に叩き
国籍や祖国に関する指摘・煽りは徹底無視」と言うような感じで
なるべくばれないようこのマニュアルに従い努力しております。
609ノーブランドさん:2013/02/07(木) 10:33:49.66 0
>>607
そうなんだ
ディーラーが近隣にないもんでね そんなひどいなら見ていたいもんだな
610ノーブランドさん:2013/02/07(木) 11:12:34.72 O
時代に流されず独自の解釈で良いと思うものだけを作り続ければ顧客も付くけど
広告会社や古着屋などが売るため差別化する為だけの蘊蓄や仕様であり
しかも他社の歴史や偶然の産物として生まれて来たものを引っ張ってきただけに過ぎない
何一つ生み出したり提案した訳でも無い
イメージ戦略だけが全てで物は二の次

そもそも長続きするようなコンセプトじゃないし
浅い日本人が一時的に飛び付くだけ
611ノーブランドさん:2013/02/07(木) 11:31:57.44 0
普通にルイス買えばいいじゃん
612ノーブランドさん:2013/02/07(木) 18:06:18.00 0
せやな深い日本人はブランドに飛びつく、
ビトンの長財布ケツにさして、ドルガバのピチT着てデイトナ巻いてドヤ顔が一番、誰も知らないブランドに価値なんかないよな。

でエンジニアの赤はもうでたのか?
ボスみたいにぺらいのかな?
613ノーブランドさん:2013/02/07(木) 18:46:15.18 O
薄っぺらい田舎者の想像力ってこの程度?
岐阜にはまだそんな奴がおるのかもな
ニヒリスト気取っ皮肉のつもりだろうけど
頭悪いのが残念
614ノーブランドさん:2013/02/07(木) 19:08:06.21 O
目で見たり口コミでの情報が圧倒的に少なく
ネットや雑誌で拾う情報が事実だと思い込んでる田舎者なんてのは
アディクトにとって良いカモなんだろうね

ペラい赤いエンジニアがきっと似合うと思うよw
615ノーブランドさん:2013/02/07(木) 19:49:25.04 0
都会者さんはどこにお住まい?都心住まいで勿論高学歴で高収入なんですよね?
616ノーブランドさん:2013/02/07(木) 19:58:18.76 0
せやな薄っぺらい田舎者は形とか気にいらなくも、ブランドの名前すら売れてればドヤ顔で満足して、毎日ワザワザ興味ないブランドとユーザー煽るのが楽しみなんだろうな。
617ノーブランドさん:2013/02/07(木) 20:53:38.15 0
岐阜県養老で牛を解体して年収300万程ですけど
住み込みだし物価も安いし肉はただだから赤いエンジニアくらい楽勝ですよ
618ノーブランドさん:2013/02/08(金) 15:41:35.69 0
岐阜っていいとこだよな
619ノーブランドさん:2013/02/08(金) 20:14:40.32 0
アディクト作ってるのって岐阜のあそこ?
620ノーブランドさん:2013/02/09(土) 01:23:24.48 0
ヴァードだろ
621ノーブランドさん:2013/02/09(土) 02:30:35.86 0
あぁ、、デニムのトップボタンは変えないほうがよかったのに・・・
622ノーブランドさん:2013/02/09(土) 05:26:21.03 0
エンジニアならアディクトよりロストコントロールのほうが若干安いしどう?
ライダースでロストのシープはこれまた独特の質感なんだな
623ノーブランドさん:2013/02/09(土) 08:27:50.91 0
このサイクロン、現行ROLLのもの? それとも666期のもの?
ttp://www.kind.co.jp/koenji/archives/223

賢者のみなさん、判定よろしくッス
624ノーブランドさん:2013/02/09(土) 11:41:20.92 P
666時代の。
ちょっと高いね。
625ノーブランドさん:2013/02/09(土) 12:02:17.08 0
>>624
現行レギュラーとの違いはどこで見分けるの?
626ノーブランドさん:2013/02/09(土) 13:17:29.63 0
666だね。タグの色。
627ノーブランドさん:2013/02/09(土) 13:44:14.57 0
666666とか中学生ブランドの話題出すなよ恥ずかしいww
628ノーブランドさん:2013/02/09(土) 13:52:45.04 0
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b141952566#enlargeimg
666期も捨てがたいけど
やっぱり70年代の本物だな
629ノーブランドさん:2013/02/09(土) 18:00:08.35 0
新色ワインレッドなかなか良い色だとは思うけど、どう見てもワインレッドって色ではないよな(笑)
てか、ベジタンシープスキンのカラーレザーとか染み目立ちそうなんだけどどうなんだろ?

ホースハイドもキップもそうだけど、柔らかく着やすいのはいいんだが
個人的にはある程度硬さというかコシのあるレザーもそろそろリリースしてほしい
630ノーブランドさん:2013/02/09(土) 19:54:05.45 0
>>627
何言ってるの?お前www
ルイスの代理店の話をしてんだよ
631ノーブランドさん:2013/02/09(土) 20:49:35.93 0
ジージャン型のやつ、ポケットのフラップ長いのがお婆ちゃんの垂れた乳房みたいでやだな
632ノーブランドさん:2013/02/09(土) 21:23:24.61 0
持っているから書くけど、ここの革はすぐシミになる。
水をよく吸うだけかと思ったのだが、乾いても消えなくてシミ化したよ。
革好きには不評なのは分かるが防水スプレーは必須。
ヴィンは多少の水は弾くしシミになることはない。
633ノーブランドさん:2013/02/09(土) 22:00:27.22 0
>>632
タンニンってただでさえ水に弱いのに
顔料を抑えればどうなるか分かりそうなもんだけどな
風合いだのなんだのの宣伝文句で売っちゃえば関係ないって姿勢なんだろうけど
そのへんが古着転売気質から抜けきれてないよな
634ノーブランドさん:2013/02/10(日) 10:52:00.25 0
>タンニンってただでさえ水に弱いのに
>顔料を抑えればどうなるか分かりそうなもんだけどな

そういう事をアディクトは、本当に承知して販売してるんだろうか?
分かってないとしたら、これからはさらなる品質向上に努めて欲しいと思うんだけど
635ノーブランドさん:2013/02/10(日) 13:00:33.20 0
アデ好きだけど親切ではないね
客層が革好きってよりファッション寄り
だから馬やベジタンに防水求めたりする
防水や耐久性求める人は買うべきではないね。
636ノーブランドさん:2013/02/10(日) 13:06:29.25 O
品質向上とか言う前に明らかな欠陥商品だろ
トイレで用を足して手を洗う度に脱がなきゃいけないライダースなんてな

関係者が火消しレスする前に回収すべきじゃないの?
637ノーブランドさん:2013/02/10(日) 14:38:14.97 0
70年代60年代と同じような革質を謳っているのに、
水に濡れるのが嫌なら買うべきでないって、
アデが矛盾しているのに、どこまでフォロワーなんだw

香ばしい実演販売に気がついただけよかったよ
638ノーブランドさん:2013/02/10(日) 16:55:43.94 0
なんかどうしてもアディクト貶めたいのかもしれないけど、他のブランドの物とかちゃんと見て言ってるのかな?
欠陥商品とか品質向上とか(笑)
世の中にあるドメブラとかがリリースしてるライダースとかそれじゃあどれも欠陥商品になっちゃうだろうよ

アディクト的には現行ルイスみたいな着ても味が出ないライダースを作る目的ではなくて
休日に着てそれなりに着用すれば経年変化を楽しめるライダースを提供してるんだろ?
皆が皆毎日ライダース着れるわけじゃないし、そもそもタンニンにも長所短所はあるんだから。
クロムに比べてタンニンが気を使うのは当たり前よ

それこそ頑丈とか雨とか気にするならバンソンとかショットとかでいいんじゃないかな?
639ノーブランドさん:2013/02/10(日) 17:03:26.09 0
現行ルイスにはない素材・変化とか純粋に楽しめばよくね?
デザイン云々でひっかかる人もいるのだろうけど、ドメブラのアメカジ系を着ることの多い俺はそんな気になんないだよな。
オリジナルデザインの洋服なんてメンズじゃーなかなかないしな
640ノーブランドさん:2013/02/10(日) 19:26:07.49 O
水がかかったくらいで染みになりますけど
ルイスには無い味ですよ(はぁとw
641ノーブランドさん:2013/02/10(日) 19:59:52.42 0
何度か雨で濡れたけど、俺のは全くシミになってないよ
642ノーブランドさん:2013/02/10(日) 21:00:36.36 0
「承知して買って下さい。それが嫌なら買わなくても結構です。」

アディクトはこういう姿勢だって事?
643ノーブランドさん:2013/02/10(日) 22:38:39.50 0
仮にそうだとして買ってないお前に何か迷惑かかってるの?
644ノーブランドさん:2013/02/10(日) 22:52:33.22 O
仮じゃねーし
そういうの盗っ人の哲学ていうんだよ
645ノーブランドさん:2013/02/10(日) 22:56:14.12 0
何度か雨で濡れたってのが本当なら、濡れた水の痕が気になって雨の日には着ないはずだけどな。
ドメブラ、ハイブラの服も持っているけど(経歴自慢ではない)こんな革は初めて。
ルイスのヴィンを持っているからここを買ったのに全然違うよ。
店主のこだわりの程度の低さに対して宣伝文句は過剰過ぎる。
ルイスレザーをサンプリングしてオリジナルの服をつくるようなブランドとも違うし、
定価の高さはぼったくりと言われても仕方がないよ。

アンチと言われても所有しているから感想です。
内ポケットのロゴイラネ。
646ノーブランドさん:2013/02/10(日) 22:57:37.89 0
追記、初期は内ポケロゴ無かったのにねw
647ノーブランドさん:2013/02/10(日) 23:01:05.05 O
>645
通販で実物を見ないで買ったの?
648ノーブランドさん:2013/02/10(日) 23:15:10.36 0
要らないなら捨てろよw
こんなゴミみたいなブランドww
649ノーブランドさん:2013/02/10(日) 23:15:45.00 0
現行ルイスのがゴミだと思うわ
650ノーブランドさん:2013/02/10(日) 23:17:14.20 0
ホーウィンのスタンプぱくったみたいなロゴなw
あれ確かにいらんわ
651ノーブランドさん:2013/02/10(日) 23:19:51.76 0
ここの店主は自己愛が強過ぎる
もっと淡々とやればいいのにドヤ顔が鼻につく
652ノーブランドさん:2013/02/10(日) 23:36:10.66 0
>>645
そんなにひどいなら見てみたいな
うpしてくれないか?
653ノーブランドさん:2013/02/11(月) 00:33:45.38 0
おれもアデホース雨で濡らしたことあるけど特にしみにはなってないなあ

>>650
同意wwアデ好きだけどあのロゴはクソダサいことこの上ないわwww
654642:2013/02/11(月) 00:40:23.55 0
>>643
オレ、特にアンチじゃないんだけどね
お前の言い方、ちょっと気分悪いよ
655ノーブランドさん:2013/02/11(月) 01:45:44.48 0
ワッペンの出来どうなのよ6000円もしたらさすがに売れんだろうな
さすがに化繊の糸で刺繍してないと思うが
まあこのスレで聞いてもわからんだろうな
ほぼ機能してないし
656ノーブランドさん:2013/02/11(月) 09:05:02.40 O
一連の流れをROMってたけど
アンチと呼ばれる人達の方が遥かに博学で経験値も高いんだね
単に荒らすのが目的かと思ってたけど思いがけない落とし穴とか完璧に見抜いてるし
何故そうなるかわかりやすく解説して忠告してくれてる
お店側のレスって嫌なら買うなだとか問題をすり替えることしか頭に無いもん
アンチさんは売る側に取ってはさぞかし邪魔な存在だろうけど
買おうとしてる側から見ればこれ程ありがたい存在は無いよ
657ノーブランドさん:2013/02/11(月) 09:10:39.61 0
自画自賛乙
658ノーブランドさん:2013/02/11(月) 09:29:44.72 O
>656
ROMってないしwお前の一人舞台だろw
お前の行為はアディと取引上トラブったことの腹いせ営業妨害だろw地方の潰れそうな在庫と借金抱えたショップだろ
659ノーブランドさん:2013/02/11(月) 09:32:10.08 O
>>638
商品のコンセプトはそうなのかも知れない
しかし思い入れが先走って考えが商品に反映されてない
非タコといい染みジャンといい
開発というプロセスが抜けていて消費者が犠牲になってるのが現状
660ノーブランドさん:2013/02/11(月) 09:48:31.14 O
地方でアディクトが取り扱いある時点で驚いていたが一応売れてるみたいな感じ
ちなみに地元は同じビルの同じ階にアディクトとルイスを取り扱ってた店が隣り合わせである
去年出来てたらしいが結構入れ替わりありそうなよい立地条件に結構広い店舗スペース
似た傾向の店なんだがどっちが流行っているのかな?

アディクトとルイスが試着出来るのは助かるがさてどっちを買うべきか?
661ノーブランドさん:2013/02/11(月) 10:03:44.41 O
>>658
相当病んでますよね
問題は誰が書いたとか言う話では無く
欠陥のある商品を売ったことでしょ?
662ノーブランドさん:2013/02/11(月) 10:06:15.89 O
>>660
その店に染みになる粗末な加工だと狂ったようにクレーム付ければ取り扱いは無くなるのかな?
663ノーブランドさん:2013/02/11(月) 10:20:53.50 0
>>659
全くその通り
664ノーブランドさん:2013/02/11(月) 10:30:26.99 O
>>662
染みぐらいで自分は騒がない苦情は破けたら言いたくなるかも
とりあえず店がいつまで続くかだよね

アディクトやルイスにせよこんな田舎町に購買層がいるんかなとまだ疑問だ
他のブランドもある訳だけどアディクト意外は興味ない一度購入した当分ないだろうし

隣のルイスある店はウェスコも取り扱ってたりする
アディクトエンジニアもあり比較も出来るがやはりサイズない
ウェスコは基本的にオーダーだろうが
エンジニアに関してはロストコントロールも見る機会があった
これは地元にはないがロストのシープスキンは雰囲気が随分と違うんだな
665ノーブランドさん:2013/02/11(月) 10:38:01.37 0
携帯書込みは賛否とも馬鹿しかいないからスルー
666ノーブランドさん:2013/02/11(月) 10:44:54.80 O
>>665
お決まりの叩き台詞に走るなよ芸がないから
こっちは、あんなみたいな荒らしの巻き添え食らってしゃーないから携帯でカキコミ
自演のやつもいそうだが一緒にしないでくれ
667ノーブランドさん:2013/02/11(月) 11:07:01.87 0
>>656

>博学で経験値も高いんだね
>落とし穴とか完璧に見抜いてるし
>わかりやすく解説して忠告してくれてる

ギャグかよ 自作自演する時はもう少し文句とか混ぜて上手に誘導するもんだ
誰かが言ってたけど、マジで学がなさそうだな
668ノーブランドさん:2013/02/11(月) 12:23:10.19 O
アンチの要望に応えてクロム鞣し革も出してくれれば丸く収まるな。ベジタンに比べて安く出せるでしょ
669ノーブランドさん:2013/02/11(月) 12:37:07.00 O
煽り一辺倒の馬鹿より遥かに博学で勉強になりますけどおかしなこといいました?
670ノーブランドさん:2013/02/11(月) 13:11:43.29 0
>>659>>663
全部お前の妄想だろ

ちゃんと調べてから書き込めよドンクサ自演野郎
671ノーブランドさん:2013/02/11(月) 13:51:27.91 0
シミじゃんは書き方わるいけど本当だよ
672ノーブランドさん:2013/02/11(月) 14:04:47.50 0
>>670
的外れのレス
妄想狂はお前だよ
673ノーブランドさん:2013/02/11(月) 14:29:59.03 O
>669
こんなレスで学んじゃうなんざ脱オタ過ぎるだろw雑誌くらい買って読めよ
674ノーブランドさん:2013/02/11(月) 15:41:45.67 O
>>673
雑誌なんて全部広告だぞ?
良いことしか書いてないからアディクトみたいなシミジャン掴まされるんじゃんw
675ノーブランドさん:2013/02/11(月) 15:44:48.31 O
>>670
的確過ぎて反論すら出来ないんだろ?

悔しかったら反論してみろってw
676ノーブランドさん:2013/02/11(月) 15:49:25.47 0
非タコも本当だったけどな
被害者と関係者との応戦も無かったことになるのかw
677ノーブランドさん:2013/02/11(月) 16:06:37.20 0
被害があるならこんなとこでせっせとネガキャン張ったりしないで
返品か、契約解除の少額訴訟でもしたらいいのでは?
期待してたのにイメージと違ってガッカリしてストーカーになっちゃったのか?
678ノーブランドさん:2013/02/11(月) 17:21:51.17 O
口コミって大事だよ
こういうところで問題を提議して被害者を減らす方が両者の為になる

追い詰められるとお約束のパターンで話反らそうとするけど反論はまだですか?
679ノーブランドさん:2013/02/11(月) 17:50:50.14 0
クレームはアディクトに直接言えば?なんでここで吠えてんの?怖いの?
680ノーブランドさん:2013/02/11(月) 17:51:36.29 0
全部うそだからクレームのいれようがありませんw
681ノーブランドさん:2013/02/11(月) 17:56:20.91 0
>>678
>口コミって大事だよ
>こういうところで問題を提議して被害者を減らす方が両者の為になる


変な使命感や義憤にかられてるのか、実は私憤なのかは知らんが
そこまで言い切ってネガキャンしてるなら信用毀損、業務妨害レベルだろ

後、反論の意味が分からないんだけど、

ライダースの品質が低いくせに偉そうに宣伝して生意気だ、と言うのが主張なんだとしたら、

まず、個人の感想以外の品質が悪いことの挙証資料を出すこと
証拠を提示するのは主張する側の責任です

また、宣伝と品質が乖離していたとしても、それは名指しで誹謗中傷することを何ら正当化しません
事実であってもネット掲示板で、故意に商売を妨害する目的で書込みを繰り返す行為は
前出の業務妨害罪の要件を満たす可能性があり、それは親告罪ではありません

「反論」ありますか?
682ノーブランドさん:2013/02/11(月) 18:10:52.43 0
>>678
お前もとうとう逮捕されるのか。おめでとう。

軽い気持ちで書き込んだことがおおごとになってしまって
親にも迷惑を掛け、お前の将来もなくなってしまうんだね。

さようなら。
683ノーブランドさん:2013/02/11(月) 19:21:40.02 0
ルイスと比較しつつ購入検討してる俺からしたらアンチの意見も参考になるから良いよ
684ノーブランドさん:2013/02/11(月) 19:27:13.40 0
比較しつつ購入を検討してるなら、店に行って両方試着して来なよ
現物見て自分で判断出来ないレベルならこんなとこで聞くよりお洒落な友達にでも聞いた方がいい
685ノーブランドさん:2013/02/11(月) 19:34:13.66 0
今度、試着してくるよ
それでもそんな安い買い物じゃないから評判ぐらいは一応見るよ
686ノーブランドさん:2013/02/11(月) 19:34:54.26 0
>>683
同意見です
687ノーブランドさん:2013/02/11(月) 19:47:04.20 O
数人いるアンチの方が正義というのも珍しいスレだよなw
688ノーブランドさん:2013/02/11(月) 20:08:18.18 0
何故か同じ時間帯に揃って現れる数人のアンチねw
689ノーブランドさん:2013/02/11(月) 20:18:10.78 0
>>687
クソアンチが正義のわけねえだろクソバカチンカス小僧がwww
690ノーブランドさん:2013/02/11(月) 20:21:43.56 0
>>681に論破されて話題そらしはじめたw
自分は話しそらすな、反論してみろとつめよるくせにwww
691ノーブランドさん:2013/02/11(月) 20:28:22.48 0
ヴィンルイス>>>>>>アデ>>>現行タンニン>>>>現行>>>>>>666で合ってるよね???????????
692ノーブランドさん:2013/02/11(月) 20:33:13.40 0
アンチは中卒でバカだからすぐにボロ出してくれるから笑える。
これからも低学歴のバカアンチをからかって遊ぼうぜw
693ノーブランドさん:2013/02/11(月) 20:37:03.24 0
>>691
正解は

ヴィンルイス>アデ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
現行タンニン=現行=666
694ノーブランドさん:2013/02/11(月) 21:03:26.36 0
>>688
信者も連投してるやつ多そうだけどなw
695ノーブランドさん:2013/02/11(月) 21:06:43.52 0
どうでもいいが業務妨害って親告罪じゃないか?
696695:2013/02/11(月) 21:10:56.98 0
あっ勘違いかも、スルーしてちょうだい
697ノーブランドさん:2013/02/11(月) 21:14:41.49 0
名誉棄損罪と間違えたんだろwアホw
698ノーブランドさん:2013/02/11(月) 21:58:33.37 0
ルイスとウエスコ取り扱い店、隣りにアデ取り扱い点あるのって岩手県か?
岩手ロストコントロール無いし

ソース岩手地元の俺
699ノーブランドさん:2013/02/11(月) 22:24:26.70 0
>>638
まさにその通りだと思うわ
目が覚めた。
700ノーブランドさん:2013/02/11(月) 22:28:03.38 0
>>699
目を覚ませ。アンチに洗脳されてるだけだぞw
701ノーブランドさん:2013/02/11(月) 22:38:47.78 O
>>681
口コミの必要性や2ちゃんねるの存在意義を説いてるんだけどお前大丈夫か?
俺のレスにはアディクトとの品質には一言も触れて無いし
お前自信がアディクトの品質が悪いと認めてるように思えるけど墓穴掘ってないか?
702ノーブランドさん:2013/02/11(月) 22:52:09.21 0
>>638はアンチじゃねーだろ(笑)

俺はロンジャン以外のヴィンのレザーも含めそこそこ所有しているし、それはそれでカッコイイんだけど
新品もおおげさに言うと育てるのが楽しいんだよね!
そりゃあヴィンテージのデッドが10〜20万でコンスタントに手に入ればそれに越したことはないけど
現実的に難しい話だからアディクトみたいな存在はありがたいよ。

着古したヴィンもかっこいいし、新品のライダースを育てるのも楽しいよ
703699:2013/02/11(月) 22:56:13.14 0
>>659とアンカーを間違えました
すいません。
704ノーブランドさん:2013/02/11(月) 23:27:08.30 0
>>701
じゃ「被害者」って何のことか答えろよw墓穴掘ってんのはお前だよ

業務妨害で逮捕されるのが怖くなったんだろwww
705ノーブランドさん:2013/02/11(月) 23:45:24.96 P
>>704
「被害者」は被害を受けた人のこと
でどこに営業妨害を証明できるような要素があるの?
706ノーブランドさん:2013/02/12(火) 00:10:37.97 0
信者を装ったアンチが荒らしてるかと思ってたけど本当に信者なんだな
圧倒的に次元の低いレスしてるね
707ノーブランドさん:2013/02/12(火) 00:13:52.96 0
と、中立を装ったアンチが荒らしております
708ノーブランドさん:2013/02/12(火) 00:23:11.92 O
>>698
おー盛岡の購買層が釣れたぞ〜つか店関係者とかだったりして
どう?店は流行ってんの?すぐ閉めないでね
ロストコントロールは昔どっかにあった話を聞いたが消えたのか
709ノーブランドさん:2013/02/12(火) 00:27:48.69 0
デニムダサくなったな・・いらねえわ
710ノーブランドさん:2013/02/12(火) 09:21:13.01 0
シミってどんな感じになるの?
その部分をウプしてよ
711ノーブランドさん:2013/02/12(火) 09:34:46.58 O
上の馬鹿の屁理屈だと名誉毀損で訴えられるよw

抽象的にコキ下ろすレスはスルーで
事実に基づいた決定的な内容だとアウトってどんだけ都合のいい法律だよw
712ノーブランドさん:2013/02/12(火) 10:21:06.40 0
まあ自分の好きな店の文句を言われて腹が立つのは分かるが
アディクト派の意見は閉鎖的な感じを受ける

あ、オレはあくまで中立ですので
713ノーブランドさん:2013/02/12(火) 11:03:03.21 0
>>711
だからあんたがシミが出来るって言ってるんだからそこの部分をアップすればすることじゃん
もしかして持ってもいないのにシミができるって言ってんの?
714ノーブランドさん:2013/02/12(火) 11:29:53.43 O
AD-03ブリティッシュアシンメトリージャケのホースハイドはもう出さないのかな?
革質どんな感じか気になるなホースだからバリバリ硬いって事はないよね
AD-03のシープは在庫あるのみつけたけどよくみたらジップ布が黒だったね
なんだかジップはベージュべースが欲しくなってきたんだけど

ルイスは袖丈や着丈などで若干の不満を感じるけどアディクトは36でバッチリだ
なかなかないんだよ自分的にお気に入りのサイズ感って

でもAD-06バックベルトタイブも捨て難い
ちなみに666にもあるが何故かやたら着丈が長いのよね
待ってたらそのうち2センチぐらい短いモデルを出すかな?
でも666だとあと少し袖丈が欲しかったりして(革は当然タンニン選択です)

アディクトだとやはり革はキップかホースで青か黒でジップはベージュだな
手持ちは黒ばかりだから青か、レス見てると染み目立つの?

とりあえず店員さん発売時期を教えてください
715ノーブランドさん:2013/02/12(火) 11:51:15.23 O
>>713
この人はマジでアディクトに不快感持ってやつが一人しかいないと思ってるのだろうか?
ある意味羨ましいわw
716ノーブランドさん:2013/02/12(火) 11:53:10.92 O
俺のアデは染みにはなってないけど染みひどいヤれたヴィンも好きだ。
いづれベジタンは雨も汗もラーメンの汁も吸うから染みは出来ると思うし擦れた茶芯も欠陥とは感じない。オイル入れれば吸って色が濃くなって違う革ジャンになるし、バイクで言えばオイル交換で乗り味変わるショベルみたいな感じ
717ノーブランドさん:2013/02/12(火) 12:02:47.50 P
ルイスヴィンは水に濡れたくらいで染みにはならないよ
何まとめようとしてるの?

そもそもタンニンは染みの原因じゃないし
処理が未熟だからなるんだろ
718ノーブランドさん:2013/02/12(火) 13:36:56.72 0
>>715
アンチがお前みたいに携帯からの書き込みが多いからそう思われるんだろうw
719716:2013/02/12(火) 16:14:30.97 O
>717
俺は一言も水に濡れただけで染みになるとは言ってない。不純物の混ざった液体の蒸発痕の可能性の話だ。
タンニンが染みの原因とも言ってない。蒸発痕な。
それから染みのソースも無いからまとめるとかもない。
処理が未熟の証拠もない。
染みの画像ださないのはまとめられるのが怖いから?
これ以上骨髄反射で低脳晒しちゃう前に画像で検証しようぜ
720ノーブランドさん:2013/02/12(火) 18:07:47.53 0
顔料無しのタンニン鞣しのレザーが濡れたらシミになるかならないかって、
なって当たり前じゃないの? 黒や紺なら分かりづらいかもしれんが。
スレの流れ的にカラーレザーの話だよね?
721ノーブランドさん:2013/02/12(火) 18:22:14.49 O
>>719は相当テンパっちゃってるね
見当違いならそこを指摘すれば終わる話なのに
最後の余計な一行が相当追い詰められて参っちゃてるのは察する

でも何とか違う方向に持って行きたい意図が見え見えだよね

画像は出さないよ
そこんとこもう少し引っ張って貰おうかW
722ノーブランドさん:2013/02/12(火) 18:54:29.86 O
>>720
だろうね
染料が溶け出せば波紋状の染みだらけになると思うよ
でもお洒落ってそういうものじゃん
我慢も大事じゃん。寒くても薄着したりするだろ?
染みも味なんだよショベルのオイル塗って違う風合いみたいなもんんさ
雨降れば裸になればいいし
そんなに大事なら外に着て行かなければいいだけの話
英国ライダースには絶対有り得ないアディクトオリジナルなんだkら
723ノーブランドさん:2013/02/12(火) 18:58:46.51 O
例えるなら紙に水性絵の具を染み込ませた状態

その上からポスターカラーを吹き付けた状態が普通の革
724ノーブランドさん:2013/02/12(火) 19:24:22.61 0
シミがついたジャケットの話が尾をひいてるのか。
俺のシミになったジャケットは、最初のころの馬だよ。
タンニンじゃないでしょこれ?
725ノーブランドさん:2013/02/12(火) 19:24:59.63 0
ちゅーちゅー水吸うよ
726ノーブランドさん:2013/02/12(火) 20:33:48.15 0
アンチは履き違えてる

アンチ VS 信者(関係者) じゃなくて

アンチ VS アンチアンチ なんだよ

普通にライダースの話したいのに、口汚い誹謗とか下らない脊髄反射にウンザリしてるんだ
まともな人は立ち去って、アンチとアンチアンチだけ残ったのがこのカスみたいなスレの成れの果て
727ノーブランドさん:2013/02/12(火) 21:23:19.52 0
普通の人は>>2見ただけでキチガイが立てたスレだと分かってすぐ去るよなw
728ノーブランドさん:2013/02/12(火) 22:41:18.82 0
>>726
俺かっこいいコト言ったー(ドヤッ!って感じなんだろうけど
お前自身が対立構造を作りたがり口汚い誹謗はお前そのもの
履き違えてるのはお前ショベルなオイルな感じでお願いします。
729ノーブランドさん:2013/02/12(火) 22:54:30.56 O
>721
追い詰められて核実験しちゃう系と話してるみたいだw
何が参るのかさっぱり分からんがw
お前は差別とか受けて心にダメージあるのか?
730ノーブランドさん:2013/02/12(火) 23:01:36.67 0
携帯は書き込み禁止な
731ノーブランドさん:2013/02/12(火) 23:01:40.97 O
確かに>1から読むとこのスレはキチガイが建てたことが分かるw地雷踏んだwww
732729:2013/02/12(火) 23:04:45.16 O
>>731
アンチが革にやたらと詳しい数人で構成されてるところを見ると
このブランドが専門的な目線で見るといかに胡散臭いかって事なんだろうな
733ノーブランドさん:2013/02/12(火) 23:56:06.72 0
ニューヴィンテージってやっぱ水吸ってまだらな違う革ジャンになるし
バイクで言えばオイルでショベルみたいな感じ?
734ノーブランドさん:2013/02/13(水) 00:02:51.84 0
俺のショベルのオイルは染みにはなって無いけど雨で染みひどいヤれたニューヴィンテヂも好きだ。
いづれベジタンは雨も汗もラーメンのシャベルの汁も吸うから染みは出来ると思うし
擦れた茶芯も欠陥とはショベルな感じなヴァイブスでやっぱショベルな感じ。
735ノーブランドさん:2013/02/13(水) 01:18:45.61 0
なんとなくカチンとくるレス
全部携帯なのだが
同一の人なのかわからないけど
なんか人間的になんか可哀想な人だなぁ…

ちなみに一着も持ってませんので
完全な客観的目線です
736ノーブランドさん:2013/02/13(水) 01:40:07.99 0
>>735
それをわざわざ書き込みに来るお前も相当に残念な人だと思うよ
737ノーブランドさん:2013/02/13(水) 02:08:25.24 O
論破厨同士で好きにすればいいが>>726自分はそれには属してないな
一応これから買うかもしれない顧客予備軍だから
だがロストコントロールにも揺れて来たりしてね、どうすっかなぁ
ロストも取り扱いしないかな〜まぁ別にあっち行くからよいけど
738ノーブランドさん:2013/02/13(水) 02:57:17.09 0
>>736 ありがとうございます
739ノーブランドさん:2013/02/13(水) 06:45:26.50 0
アンチが湧くとセットで、アンチを褒める書込み(しかも歯が浮くようなお世辞)が書かれる法則

このスレで革に詳しい人の書込みや勉強になるような専門的な話あったか?
すっげぇ浅い話しか出て来ないじゃん しかも全部想像の
740ノーブランドさん:2013/02/13(水) 07:33:17.30 O
別にどっちを擁護する気もないけど、ライダースにわかがいきなりアディクト買うとも思えないし
まだまだ知名度は低いから革フェチな変態が反応するレベルだよね
実際見て触って試着した感覚で選ぶ訳だし

ただ経年変化に関して
後で何か感じて後悔するのか満足感に浸るかは購入した者のみが知るところ
感覚は様々十人十色だがなんでもいいから教えて欲しいと思う

ショップで私物とかあると凄い参考なるんだけど
地元ショップじゃ店員は持ってないのかな
それにエンジニア履いてたがアディクトじゃないとかだとなんか説得力弱いw
741ノーブランドさん:2013/02/13(水) 10:03:31.17 O
購買層は圧倒的ににわか
少しでもロンジャンの背景を知った人なら絶対買わない

ショッピングモールで売ってるゴローズ風やCHROME HEARTS風のアクセを見てる感覚
742ノーブランドさん:2013/02/13(水) 10:21:15.05 O
圧倒的にとそこまで言う?1着目のにわかが13万に飛びつくかね?
少なくとも自分の周りにはいないな
ロンジャンの背景とかうんちく厨ヴィン厨にしか解らん話か
ちなみにヴィンの相場はいくらなんだ?
743ノーブランドさん:2013/02/13(水) 10:22:17.06 O
チャラいアホ面な店員に
うちのシルバーの方が純度が高いっすよー
燻しの手間がかかってますよーと言われても
あっそうとしか答えようがない
744ノーブランドさん:2013/02/13(水) 10:32:36.34 0
>>741
ああ、ヴィンルイス好きってクロムハーツ好きなんだw
745ノーブランドさん:2013/02/13(水) 11:20:22.35 O
>>742
その蘊蓄をアディクトから抜いたら何も残らないよね
蘊蓄の集大成だから
歴史や背景だけはコピーできない
746ノーブランドさん:2013/02/13(水) 11:28:51.59 O
仮にヴィンに精通した奴がが興味を示したとするよね
しかし胸にアディクトクローズと誇らしげに入ったパッチが付いてたら買うかな?
それでも着てたなら勇気ある人として素直に賞賛したい
747ノーブランドさん:2013/02/13(水) 11:39:03.66 O
>>744
構って欲しそうだから相手してあげるけど
好きか嫌いとかは別にしてCHROME HEARTSがゴローズと共に貴金属業界に与えた功績は計りしれないよ
銀の価値観まで替えちゃったんだから
まさにオルタナティブ
あれだけ流行って出回れば廃るのは当然
成金的趣味の象徴的イメージでダサく感じるのは流されてる証拠だろうね
その点ゴローズは上手くやってるよな
748ノーブランドさん:2013/02/13(水) 11:48:52.46 O
ガヴォールだって当初はクロムの二番煎じ的なダサい印象だったけど
付けてる著名人の影響で良い方向に展開できたな
造形的な技術やセンスはガヴォールの方が上な気はするけど
発想や影響力はクロムが圧倒的に上だろう
749ノーブランドさん:2013/02/13(水) 11:52:45.63 O
ブラックミーンズだとかはガヴォールに成り得るパワーがあるけど
アディクトはショッピングモールの店頭にあるCHROME HEARTS風なイメージ止まり
750ノーブランドさん:2013/02/13(水) 12:31:07.69 0
クロムハーツ興味無いからその例え要らない。次いこう。
751ノーブランドさん:2013/02/13(水) 13:07:07.07 O
そうだそうだクロムなんて興味無いからシミの話題に戻そうぜ!
752ノーブランドさん:2013/02/13(水) 13:12:29.58 O
顔料省略したタンニンはシミが当たり前らしいから
シミと上手く付き合うのがアディクトスピリッツだと思


小雨ならヒョウ柄みたなシミになってお洒落かな?w
753ノーブランドさん:2013/02/13(水) 13:35:02.23 0
アデのライダースってブラックミーンズの親会社ヴァード製でしょ
754ノーブランドさん:2013/02/13(水) 13:44:39.10 O
同じ工場で作ってこの差は何だろ
やっぱデザインセンスやイメージって大事なんだね
755ノーブランドさん:2013/02/13(水) 16:04:06.77 0
ブラックミーンズの方が上だって??
756ノーブランドさん:2013/02/13(水) 17:03:28.83 0
俺は好みじゃないけどどっちがデザインされてるかっていうと
ブラックミーンズかもな
757ノーブランドさん:2013/02/13(水) 17:32:19.95 P
ブラックミーンズがアディクトに劣る要素は一つも無いな
758ノーブランドさん:2013/02/13(水) 17:34:07.71 0
ブラックミーンズと比べるならアディクトよりもKATだろう
759ノーブランドさん:2013/02/13(水) 19:38:57.22 0
すげーwwwww電話の自演wwwwww
760ノーブランドさん:2013/02/13(水) 20:11:57.39 0
電話頑張ってくれよw
クロムハーツwwww
761ノーブランドさん:2013/02/13(水) 20:13:35.85 0
携帯はライダース禁止な
762ノーブランドさん:2013/02/13(水) 20:19:49.86 0
電話パイセンはケータイもビンテージ()っすねw
763ノーブランドさん:2013/02/13(水) 21:27:26.11 0
>>753
どうしてブラックミーンズなんて出してくるのかと思ったらそういうことだったんだな
764ノーブランドさん:2013/02/13(水) 22:19:18.76 0
ID表示欲しい
765ノーブランドさん:2013/02/13(水) 23:03:13.70 0
連続レスは分かるけどどこが自演なのかが分からない
レスの内容に対する反論だとかは一切出来ないから自演と騒ぐお約束パターンってこと?
766ノーブランドさん:2013/02/13(水) 23:18:15.73 0
反論っていうのはまともな論理に基づく意見に対して行う反駁のことでしょ

荒らし目的の戯言は「論理」がないただの言葉の羅列なので、
「反論」というものがそもそも存在しえないのよおバカさんw
767ノーブランドさん:2013/02/14(木) 00:05:35.13 0
お前のペラい論理に当て嵌めるなら
ここでいう荒らしは信者側にということになるな
アンチはどちらかというと検証とセットで意見してる
768ノーブランドさん:2013/02/14(木) 00:13:40.87 0
また戯言を・・・

頭悪いんだから無理すんな
769ノーブランドさん:2013/02/14(木) 00:26:28.13 0
マスタードイエローみたいな色物は本当に水で濡れたくらいで染みになるのか?
持ってる人で水で濡らして実験画像うpしてくれる猛者はいないですか?
770ノーブランドさん:2013/02/14(木) 00:31:52.46 0
>>758
KATってのもまぁまぁ良さそうだけどもう終わったブランドなのかな?
この仕上げだとヴィンテージっぽく顔料がヒケてヒビ入る感じも出そう
771ノーブランドさん:2013/02/14(木) 03:09:32.63 0
>>767が既に検証とセットじゃないただの一方的な主張w

どのレスが「検証とセット」か一つでも例をあげてくれよ
772ノーブランドさん:2013/02/14(木) 03:52:45.17 O
ブラックミーンズはなんか聞いた事あるな詳しく頼むカッコイイのあんの
KATって?キースアンドトーマスの略か
いいのあんならうpなりサイトをダブルライダースでお願いします
773ノーブランドさん:2013/02/14(木) 03:58:10.39 0
ライダーススレで聞けよバカ
774ノーブランドさん:2013/02/14(木) 04:02:54.15 O
シープを選択するとして、アディクトとロストコントロールならばどっちを
それともルイスのシープでしょうか?
775ノーブランドさん:2013/02/14(木) 04:28:32.82 0
このスレで聞くならアデ買えば?
776ノーブランドさん:2013/02/14(木) 10:00:06.55 O
>>772
ブラックミーンズはこんなウンコスレで話題にするの勿体ないくらいかっこいい
コンセプトや方向性は80年代以降のUKHCあたりがベースかと思うけど広い視野で色んなものを見て独自の解釈とハイセンスの上に成り立ってるのが伺える
ファッションってこういうところに金払うべき

アディクトは猿真似で蘊蓄便りなので常にオリジナルと比べられコソ泥みたいな背徳感から逃れられない
こういうコンセプトは中々無い
AKBに搾取されてる事に喜びを感じるようなマゾ的な輩にはお勧めのブランド
777ノーブランドさん:2013/02/14(木) 10:12:09.32 0
ブラックミーンズはネットでみるとカッコ良く見えるんだけどなあ

ブランドができた当初は比較的手頃な値段だったのに名前が知れるにつれて値上げしてきてるし
778ノーブランドさん:2013/02/14(木) 10:20:20.65 O
>>774
君の良いとする基準がわからないけど
風合いや質などで選ぶなら比べるまでもなくルイス

ロストのデザインに特徴があるならば自分の感性に任せて選べば?
779ノーブランドさん:2013/02/14(木) 12:57:17.82 O
>>778
ロストは革質が独特だったこれがシーブなのかと驚いたがこれもベジタンなのか?
ショップで聞き忘れた
ルイスのシープは現物が判らないから持ってる方が居たら話を聞きたいと思うけど
サイズ的にはアディクトが1番で価格的にこの中では若干安いが
ただ染み問題はどうしたもんかこれも味で妥協か

>>776-777
ブラックミーンズはアメジャンとロンジャンとあるみたいだが
UKHCは通称ハの字ジャンってやつだな
今予約し買えるモデルは経年変化で茶が出てこないならベジタンではなくクロムか
それよりサイトのサイズ表記を見て気になった点
肩幅広く着丈短めってなんだかな〜サイズもヴィンと同じ主義か
そのくせ値段が高いこれに10万出すなら666のベジタンだろな
それにやっぱ今時スタンダードなサイジングじゃなきゃイマイチ愛着湧かないかも

ただブラックミーンズのバックルブーツはインパクト大でかっこええ
アディクトエンジニアと同等の値段かどれも高いわ
780ノーブランドさん:2013/02/14(木) 14:30:17.34 O
>>779
おまえは毎回不自然な質問でネタ振りして
ネガキャンとステマを盛り込んだ流れを作りたがるなw
781ノーブランドさん:2013/02/14(木) 15:08:37.26 0
暇なんだなぁきっと
782ノーブランドさん:2013/02/14(木) 16:24:31.70 0
昔アデのebay転売の証拠晒してたけど、相変わらず荒れてるね!
783ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:06:48.71 0
クロムやゴローズ、外国の誰が持ってたとか、ブランド好きな奴はたいへんだな。
784ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:12:19.55 0
そういやアデのラインナップ的にAWで赤のサイクロン来そうだな。
785ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:37:07.48 0
またモシモシくんぽちぽち長文売ってんだwwwww
涙ぐましい努力過ぎワロタwwwwwwwww
786ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:39:05.83 0
>>782
2年くらいまえだっけ?
多分ずっと同じアンチが張り付いてんだろうな
つまんねぇ人生
787ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:39:14.16 0
>>785
めんどくさいから構うな。
788ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:48:21.86 0
キップレザーGジャンタイプポチったろーかな
789ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:52:10.52 0
正直転売はどうって事ないな
高かろうが売ってる商品は紛れもなく本物だし
個人使用目的で買わなきゃいけないルールなんでどこにもない
値段が釣り上がるのは腹は立つけどそういうシステムなんだから仕方ないよ
偽物作って売る行為の何百倍もフェアだと思う
790ノーブランドさん:2013/02/15(金) 00:00:12.71 0
本物本物言ってる人ってジーパンも本物履いてるよね?????
791ノーブランドさん:2013/02/15(金) 00:24:50.77 0
逆に偽物のジーパンがどんなのか教えて欲しいw
792ノーブランドさん:2013/02/15(金) 02:17:56.99 0
逆説的にアデが偽物って意味かね?
793ノーブランドさん:2013/02/15(金) 03:05:21.06 I
ジーパンww
794ノーブランドさん:2013/02/15(金) 05:00:59.21 O
>>780
うんちく煽りあいばかりしたがるあんたらとは根本的に違うんですよ
つかステマにならんだろ、ネガキャンってなんで?

俺はマジでどれかが欲しいんだ春夏用のシープを一着ですな
過去にシープは持ってたが愛着湧かず手放したくらいだからなんか慎重になる
今の所アディクトが有力かロストやルイスは若干高いので
ルイスはカウのベジタン待ちなるかな
795ノーブランドさん:2013/02/15(金) 07:39:18.20 0
>>794
ライダーススレできくのが普通だと思いますよ、トヨタのディーラー行ってトヨタか日産かスバル欲しいですけど、どこがいいですか?って聞いてるレベルかと。
796ノーブランドさん:2013/02/15(金) 08:14:34.08 O
いやヒュンダイに行ってトヨタと比較してるようなもんでしょ
797ノーブランドさん:2013/02/15(金) 08:22:18.10 O
>>795
そうすかだからステマと言うか
ライダーススレよかこっちがアンチも含め色んな話聞けそうなんだが

今ワイン色出たの?ブルーとかブラウンは?店関係者は遠慮せずステマやればよ
専用スレなんだから問題ないだろ
ところで、にわかの質問ですがバックベルトのライトニングは無かったっけ?あるよな
AD-0?
798ノーブランドさん:2013/02/15(金) 08:42:21.28 0
>>797
もしもーしwwwww
799ノーブランドさん:2013/02/15(金) 09:04:25.93 0
>>791
ヴィンリーバイス以外のすべては偽物だろーが
800ノーブランドさん:2013/02/15(金) 09:26:27.29 O
また香ばしい奴が現れたなw
わかったからアディクトでも着てろよ
801ノーブランドさん:2013/02/15(金) 09:28:47.28 0
>>800
え、お前ルイス本物本物いう癖にジーパン偽物なん?
802ノーブランドさん:2013/02/15(金) 09:31:55.30 O
キチガイに絡まれてる
助けて!!w
803ノーブランドさん:2013/02/15(金) 09:37:26.86 0
電話が何言ってんのっていうw
804ノーブランドさん:2013/02/15(金) 09:37:58.46 O
>>801
僕の履いてるリーバイスは本物だと思ってたんですけど
ヴィンリーバイス以外は偽物だという根拠を詳しく教えてくれませんか?
そしていつ頃から偽物になったのでしょうか?
お答え下さい。
805ノーブランドさん:2013/02/15(金) 09:44:30.91 0
>>804
うわマジで今のリーバイス履いてるの!?だっさwwwww
806ノーブランドさん:2013/02/15(金) 09:45:20.67 0
モシモシ現行リーバイス履きw
807ノーブランドさん:2013/02/15(金) 10:06:41.71 O
えーん現行リーバイスだくやしー!!

ネガキャンに協力してくれてありがとうw
808ノーブランドさん:2013/02/15(金) 10:21:47.84 O
>>800
そう言われてもまだ買えないな慎重に行くw
にわかだから知らん事がありすぎなんだわ
402タイブはAD-06と言うのだな自己解決しますた過去にブラウンとかもあったのだな
なかなか渋いなまた出ないの?

さてAD-11はこちらにも入って来ますか?ホースハイドを見て触って試着してみたい
809ノーブランドさん:2013/02/15(金) 10:41:29.20 O
あと先日行ってみた店でAD-08マスタード見た普段着に最適だわ
革Gジャンも欲しいが優先順位はやっぱライダースなるなw
810ノーブランドさん:2013/02/15(金) 10:48:49.45 O
あっ!俺の履いてるLeeにエドウィンって書いてある
偽物掴まされたクヤシー!!
いつかは本物のジーパンが欲しいな
811ノーブランドさん:2013/02/15(金) 11:00:51.18 0
少し落ち着けよww
812ノーブランドさん:2013/02/15(金) 11:26:16.58 O
なんで話題変えたいの必死にageなの?
ジーパンなんてどうでもよいしスレち、それよりライダースだわ
813ノーブランドさん:2013/02/15(金) 11:48:32.99 O
ねーねーヴィンリーバイス以外の゙ジーパン゙はどうして偽物なの?
悔しくて眠れ無くて耳まで真っ赤だから詳しく知りたいんだ
814ノーブランドさん:2013/02/15(金) 11:50:21.74 O
芸能人でも無いのにどうしてsage進行推奨なの?
誰も何のスレだかわからないと思うけど
815ノーブランドさん:2013/02/15(金) 11:54:19.90 O
そもそもメール欄はメアド入れるとこじゃないの?
何も入力しないでレスしたら駄目なものなの?
理由が知りたいです。
816ノーブランドさん:2013/02/15(金) 11:56:21.75 0
顔真っ赤
817ノーブランドさん:2013/02/15(金) 11:56:37.11 O
僕の電話はヴィンテージなんでデフォ設定無いんです
だからイチイチ入力しなくてはいけないんですよ
818ノーブランドさん:2013/02/15(金) 12:07:09.36 O
>>817
(#゚Д゚)ゴルァ!!おまえみたいなキチガイいるから携帯が馬鹿にされんだよ
819ノーブランドさん:2013/02/15(金) 12:17:32.85 0
>>812
違う、アディクトスレだ
820ノーブランドさん:2013/02/15(金) 13:20:54.29 0
テンプレの改訂はまだなの?
821ノーブランドさん:2013/02/15(金) 22:15:20.31 0
サゲるのは内容関係なしに2ちゃんでしか暴れられないクズとかスレ住人の不快に思う事して喜ぶような下衆野郎がスレ見つけやすくなるからサゲるんですよ、嫌ですよね?そんな気持ち悪い人間に関わるのw
822ノーブランドさん:2013/02/15(金) 22:38:29.78 P
>>821
こうですか?
823ノーブランドさん:2013/02/15(金) 22:56:17.36 0
>>822
ぴーちゃんw
824ノーブランドさん:2013/02/15(金) 22:57:35.99 0
アディクト財布買っちゃおうかな
使ってた財布縫製ほつれてきたし
825ノーブランドさん:2013/02/15(金) 23:22:34.65 0
青い財布って気持ち悪い…
826ノーブランドさん:2013/02/15(金) 23:26:58.45 0
青もいいじゃん
俺黄色にするからお前青な
827ノーブランドさん:2013/02/16(土) 00:40:46.56 0
黄色の財布って風水を信じてそうで嫌だなw
828ノーブランドさん:2013/02/16(土) 07:59:26.69 I
>>827
その発想すること自体風水気にしてんじゃんw
829ノーブランドさん:2013/02/16(土) 11:34:08.72 O
街着と言うかライブ用にアディクトのシープが欲しいが汗まみれになったら
ベジタンは染みだらけになるのでしょうか?
70年代のパンクスガ着用したであろうヴィンはどんな感じなってたのか?
染みも味ですかね
830ノーブランドさん:2013/02/16(土) 11:49:32.06 O
水でシミになるなら汗なんて以っての外だろうね
シミはシミ 味なんかじゃない
強いて言えば永く着込んだ過程で出来たものが味
831ノーブランドさん:2013/02/16(土) 12:44:31.53 0
アディクトのHPに、雨に打たれたシープの画像出てるけど、シミとかある?
832ノーブランドさん:2013/02/16(土) 12:48:27.78 0
アディクトのHPに、雨に打たれたシミの画像とか出すと思う?
833ノーブランドさん:2013/02/16(土) 13:13:26.02 0
ネタかと思ったら本当に顔料を使わず染料だけで染めてるんだね
誰か人柱になって雨に打たれた画像アップして下さい。
834ノーブランドさん:2013/02/16(土) 13:22:57.77 O
顔料とか染料の工程がよく判らないのですが
ようするに手抜きと言う事でよいのかな?
詳しい方指南願います
835ノーブランドさん:2013/02/16(土) 13:39:11.57 0
染料は染めたもの顔料は塗ったもの
ヴィンルイスの場合は鞣しの後、染色⇒顔料仕上げの工程
手抜きというか仕様なんだろうね
836ノーブランドさん:2013/02/16(土) 13:56:38.38 0
染色は色の厚みが出ないから革の状態が出やすい、
しかし劣化しやすく汚れやすい染みにもなりやすい

顔料は薄い塗料の膜で発色と共に保護をする役目も果たしている
英国ライダースの殆どが顔料仕上げ

長く着るつもりが無ければどっちでも良い気がするけど
染色のみだとヴィンルイスみたいな風合いにはならない
837ノーブランドさん:2013/02/16(土) 14:37:44.97 I
ラングリッツは偽物ですか?
838ノーブランドさん:2013/02/16(土) 14:55:02.15 O
>835-836
なるほど勉強なりますサンクス
う〜んようするにハードに使えばすぐ逝き劣化って感じでしょうか
高価なのに長く着れないのか、普通に着てたら問題ないレベルなのだろうが
自分はあえて脱がずライブなどでカンガン着てしまうタイプで
試してみないとなんとも判らない事ですが

666も気になり調べたらこちらは顔料仕上げみたいですね
するとあの深い黒の艶っぽさは染料仕上げのアディクトには出てこないと言う
認識でよろしいか?また洗濯なんて当然しちゃダメか
839ノーブランドさん:2013/02/16(土) 15:06:32.50 O
するとルイスのシープ、ベジタンは顔料仕上げか
でもヴィンみたいにはなる?ならない?
840ノーブランドさん:2013/02/16(土) 18:55:34.24 O
ルイス(シープ、ベジタン)サイクロン34インチが即決18万とは妥当なのでしょうか
841ノーブランドさん:2013/02/16(土) 19:14:09.57 P
質問スレ
842ノーブランドさん:2013/02/16(土) 19:27:41.70 0
一人で長々と小芝居w
843ノーブランドさん:2013/02/16(土) 20:46:26.51 0
>>839
ルイスのシープタンニン染色のあとに顔料で仕上げてます
長く着込むと顔料が細かく割れてヴィンルイスシープと同じ独特の風合いになります
長く着るなら断然ルイスかと思います
アディクトは目先の風合いだとかに飛びつくなら有りかも知れないけど
革にこだわっているようで実は本質から大きく外れているように思えます
844ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:01:33.74 0
>>838
ライブのモッシュで他人の汗をたっぷり吸い込み
劣化を早めたければ染料仕上げのアディクトをお勧めします

染料でも革本来の銀面が擦れれば多少のテカリは出ますが
おっしゃる通り顔料仕上げのような深い黒の艶っぽさとは無縁です
洗濯はルイスは普通に洗えます。(中性洗剤を使い必ず水で洗って下さい。ぬるま湯もNG)
染料仕上げは染料が落ち乾く過程で波紋状の染みができる可能性大なので
専門のクリーニング屋に相談した方が無難
845ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:34:04.12 0
革に大敵なのは汗です
顔料だとある程度は保護してくれますが
染料だと染み込み易く首や脇の汗ジミなどは覚悟しましょう
また汗を吸い込めば劣化が加速し破れ易くなります
顔料仕上げなら手軽に洗うことが可能なので頃合を見て洗えば長く持ちます。
846ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:40:22.04 0
みんな詳しいなあ
847ノーブランドさん:2013/02/16(土) 21:55:44.70 0
水に濡れるとしみになる、という割には誰もシミになった画像をアップしないという
848ノーブランドさん:2013/02/16(土) 22:08:30.33 O
>843-845
詳しい解説ありがとう凄く参考になるわ。
849ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:30:26.45 0
>>847
俺、顔料の有無は知らんけど、持ってるレザー染みになった事ないわ
シボが出来まくった事はあるけど
850ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:40:24.58 0
キモデブで現行リーバイスとかエドウィンありがたがってクロムハーツ自慢しながら、
ヴィンルイス着てる俺いかしてるーと思ってるゴミ電話使ってるバカがまた自演してんのか
851ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:42:00.12 0
キモデブはアディクト着れねーほどのデブなのか
852ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:43:20.90 0
879 :ノーブランドさん :sage :2013/02/16(土) 23:23:09.08 0
アデスレでキチャ害が下のようなことのたまってたんだけどいつからルイスコンビなめし作るようになったの?

>>ルイスのシープタンニン染色のあとに顔料で仕上げてます
>>長く着込むと顔料が細かく割れてヴィンルイスシープと同じ独特の風合いになります

880 :ノーブランドさん :sage :2013/02/16(土) 23:32:24.13 0

>>879
コンビ鞣しってクロム鞣しの後にタンニンで鞣す方法だけど馬鹿?
まさか染色のあとに顔料で仕上げるのが特殊な方法とでも?w

>>850
おまえだろw
恥ずかしくて居た堪れなくて煽ってるのか?
853ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:45:05.34 0
ルイスマンセーしてるやつは
ルイス着てるなかに基地外が混じってるって宣伝してるようなもんなんで
いい加減やめて欲しいんだがな

やめんだろうけどw
854ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:50:08.95 0
>>852
え?過去スレ持ち出してきてる時点であんたキモいし粘着そうだけど、俺別人だからw
855ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:54:31.17 0
>>852
つーかエドウィンとかかっこいいとか思ってるダサい人はアディクトのターゲットに入ってないんで、そこんとこ宜しくw
856ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:59:29.42 0
>>852
ルイスがコンビ鞣しなんて作ってのかって聞いてんだと思うぞ?前述のやり方は正確には逆コンビ鞣しだが
ちなみにルイスは混合鞣し作ってねーな
どこ情報か知らんが
857ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:00:19.32 P
わかったから消えろ
858ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:02:24.05 0
>>856
なんでそんなに必死なの?
859ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:04:59.03 0
結局妄想なのかよ
ちょっと信じちゃったw
860ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:05:25.76 0
アンチ必死だなw
861ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:06:21.13 0
>>858
なんでそんなに必死なの?
862ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:07:34.08 0
つーかルイスレザーとか現行品ださ過ぎて新規顧客掴めてねーからってアディクトスレまで乗り込んで来るとかきもすぎるわw
過去の栄光にしがみついてマジでキモいわwww
863ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:07:59.97 0
確信突いちゃって反論の余地が無いからレスを流すのに必死なのか
本物の馬鹿なのかどっちだろw
864ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:08:32.54 0
アディクト、お洒落。現行ルイス&666ダサすぎる。
865ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:11:51.61 0
ルイスは最早過去の産物
ビンテージにしかたよれないけど、ビンテージに頼ったところで売り上げに成らないから、現行ルイスよりぶっちぎりで雰囲気あるアディクト叩いてるそんなスレ
866ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:25:05.19 0
>>862->>865
どうしようもねえ
867ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:34:32.61 0
>>866
現行ルイスがかっこいいとか思ってんの?w
868ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:51:04.99 0
なんだ?
アデがUKヴィンテージライダースと似た風合いとか言ってる革が顔料無しだから
ヴィンルイスも顔料無しに違いないと思ってた信者が真実を知って暴れてんのか?
869ノーブランドさん:2013/02/17(日) 00:55:18.72 0
>>866
どうしようもねえ
870ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:00:49.19 0
現行ルイス&666みたいな中学生向けのウンコなめしのスカトロライダースとか罰ゲームすぎる
871ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:02:04.48 0
>>868
なんだ?じゃねえよトンチンカン野郎がwww
872ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:38:55.31 0
アディクトは買った時点でアレだから経年変化は味というよりみすぼらしくなるんだと予想
873ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:43:29.46 0
結局濡れたらシミになるってのはガセなんだな?w
874ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:47:58.41 0
顔料使ってないならシミになりやすいのは当然だと思うけどな
信者側はそこで戦うより普段どうやって手入れしてるのかを書いた方が検討してる人の役に立つんじゃない?
875ノーブランドさん:2013/02/17(日) 01:52:07.04 0
シミとか言ってんのはウソ。だから絶対にアップできないよw
876ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:00:34.08 0
アンチの悪意は否定できないけどまともな事は書いてるよ
幼稚な煽りを続けてないで対策を考える方向に切り替えたらどうかな?
877ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:04:32.85 0
アルバイトで一生懸命貯めて買ったライダースに
落とし穴があったなんて認めたくない気持ちは分かるよ
もう少し冷静になろうぜ
878ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:12:45.00 0
うpしてからなw
879ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:24:23.93 0
>>878
信者が着込んでかっこよくなったアデをたくさんアップする方が早いよ。
どういう条件で着たらこういう風になったとか。
アンチはアデを持ってないしな。
ただ革の一般常識的な見方から出た意見としては間違ってないと思う。
880ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:34:28.07 0
いいわけしてないで早く画像うpしろよw
ガセなんだろ?
881ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:36:17.67 0
アンチが逃げてるよ完全論破したなw
882ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:45:09.56 0
>>879
さっさとうpしてみろ

エアシミジャンをなw
883ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:46:41.01 0
>>876-877
うpしてからほざけドアホw
884ノーブランドさん:2013/02/17(日) 02:47:48.93 0
クソアンチ 只今フォトショでシミジャン画像ねつ造中w
885ノーブランドさん:2013/02/17(日) 03:16:54.90 O
ところでお前は持ってるの?
画像うpしてみてよ
886ノーブランドさん:2013/02/17(日) 03:32:04.42 0
信者つーかアデはターコイズの弁解でうp自演ばれてるからな
そういうのには慎重だと思うよ
887ノーブランドさん:2013/02/17(日) 06:13:48.54 O
>>879
同感ですね、比較対象のルイスのベジタンとアディクトを持っている方いたら是非ともだが
沢山持っていると着るより眺める事が多いかのかもしれんが
あまり着ない方にはアディクトの最初からこなれたこの風合いがよいとなる訳か成る程なぁ
自分なら喜んでガンガン着るだろな今の時期でもシープにアウター合わせたら問題ない

おそらく汗まみれにはするし、でも黒なら染みもそんな目立たないかと?

でも正直なところ顔料の件で少しルイスに傾いたかもしれない
ただシープはライトニングしか購入できそうもないな
サイクロンもあるにはあるにせよオクの即決18万のみか、分割じゃなきゃ無理ですよw
888ノーブランドさん:2013/02/17(日) 08:43:02.80 0
>>886
今はターコイズの件じゃなくてシミの件だよ
889ノーブランドさん:2013/02/17(日) 10:03:41.48 0
>>876
>>879
オレも同感です

>>880-884
お前バカか?
890ノーブランドさん:2013/02/17(日) 10:12:26.44 0
盛り上がってんなwシミは馬だからね。
それにしても馬ジャン持っているヤツが感想書かないのが謎。
水の吸い方が半端じゃないってことは知っているよね?
工作員に見えてしかたがない。
891ノーブランドさん:2013/02/17(日) 11:30:53.72 0
>>890
黒と紺の馬革持ってるけど、シミになってないよ。
お前のがシミになってるなら、画像うpしてくれ。
892ノーブランドさん:2013/02/17(日) 11:38:57.51 O
>>891
なんと!二着もアディクトをお持ちですか
しかもホースとは素晴らしい是非とも見せて(・∀・)
893ノーブランドさん:2013/02/17(日) 12:02:32.81 0
>>890
馬を持ってる人ならではのレスですね
あと汗を染み込んだときの劣化の速さも馬は早いです
繊維に沿ってパカッと裂けますw
894ノーブランドさん:2013/02/17(日) 12:08:51.34 O
>>893
マジか(・□・;)馬って丈夫じゃないのか
895ノーブランドさん:2013/02/17(日) 12:24:16.10 0
>>894
繊維密度が濃くコシはあるので転倒時の擦過傷から軽減する意味では優れてます
しかし伸縮率は低く水や汗を含むと劣化が早く避けやすい特徴もあります。
896ノーブランドさん:2013/02/17(日) 12:44:40.55 0
うpうp言うけどおまいらみたいに熱くなってるわけじゃない。
ワキって一番擦れるでしょ?そこも黒ずむよ。どうでもいいがワキガじゃないw
たしかに革はしっとりしているんだけど、表革なのにヌバックのような感じで表面が弱いんだよな。
ちなみにシミは点々といくつか濃いのが腕に残っている。
マスタングペースト入れると全体的に濃くなって気にならなくなるかと思ったけど着ないからいいか。
897ノーブランドさん:2013/02/17(日) 13:05:20.04 O
>>895
汗を含むと劣化が早いは衝撃的だな(゚д゚lll)
今出たAD-11は馬だったよな
898ノーブランドさん:2013/02/17(日) 13:08:25.70 O
>>896
持ってる時点で羨ましいからうp(・3・)
当然誰かが叩くかもしれないが俺がアディクト持ってたなら怯まず見せてやるのに

まー多少の染みより耐久性が心配オイルとか塗ったら大丈夫かな
でも気にするあまり塗りすぎてユルユルなったりして
899ノーブランドさん:2013/02/17(日) 13:23:38.27 I
俺のホースレザーのAD03はシミになってないな。まぁ長時間雨にうたれた事ないからかな?
あとここで大不評のAD03のターコイズも持ってるけどこれも今のところシミはない。
次はキップのAD01かルイスのシープのコルセアか迷ってます。ここ見てると長く着るには
やっぱりルイスの方がいいのかな?
900ノーブランドさん:2013/02/17(日) 13:33:12.35 O
>>899
AD-03ホースかいいな、しかも色違いでもってたなんて裏山過ぎだからうp
つか、まだ買うんだリッチだわ(゚д゚lll)
901ノーブランドさん:2013/02/17(日) 14:03:59.01 0
ここまでアンチのうpナシwww
902ノーブランドさん:2013/02/17(日) 14:07:08.51 0
>>889
>同感です
自分にレスしてどうすんの?キチガイだなお前www
903ノーブランドさん:2013/02/17(日) 15:13:54.29 0
>>902
お前バカだろ?
904ノーブランドさん:2013/02/17(日) 16:22:57.81 0
>>903
お前バカだろ?
905ノーブランドさん:2013/02/17(日) 16:32:45.88 O
まぁまぁ落ち着け!まさか早くも駄レスで埋めるつもりかw
その辺にしてなんか話題変えようぜ
906ノーブランドさん:2013/02/17(日) 16:41:49.82 0
ルイスのライトニング、シープベジタブルタンニンTF地元のショップに入らないかな
アディクトのAD-03も在庫まだあるんだよな、みんなチェックはしてたはずだが

しかし何故オクのベジタブルタンニンサイクロンTFは売れないのかね?
これぐらいポンと買える金持ちさんは沢山いそうだけど
くそー欲しくても買えないって惨めw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d139685049
みんな国内発売待ちか、来期あたりってマジ情報なのだろうか(゚д゚)
907899:2013/02/17(日) 16:46:17.91 I
>>900
元々ターコイズのAD-03が欲しかったんだけど当時今のところ発売予定はないと言われたので
ブラックのAD-03を買った。そしたら1年後受注販売なんて事になって騙された次第ですw
まぁ本当のところはヴィンサイクロンが欲しかったんだけど経済的にもマイサイズに出会える
確率もほとんどないからアディクトにしました。やっぱこういう人多いと思うけど。
908ノーブランドさん:2013/02/17(日) 16:48:27.04 I
>>906
サイズが問題なんじゃないの?マイサイズだったら狙うけどな。
909ノーブランドさん:2013/02/17(日) 17:03:14.39 0
36だったら確実に売れてるね
910ノーブランドさん:2013/02/17(日) 17:07:53.86 O
ベジタブルタンニンサイクロンかマジで欲しい(゚д゚lll)
ガチでマイサイズなんだが今はどうしようも出来んのが悲しい
これはROLLで出品しているのか?噂のホモ屋さん?

これ買えたらライブでガンガン着て経年レポしちゃうんだがなぁ

34インチで身幅47だと若干カウとサイズ感が違うのかね
アディクトの36インチと同じくらいならジャストフィットだ
911ノーブランドさん:2013/02/17(日) 17:13:39.44 0
今期出たブライドルレザーの財布について調べたのでここに書き込む

AD-W-02S:J&E セドウィック社 ブライドルレザー 特徴・かなり固めのレザー 表面やや粗め
AD-W-02B:J.ベイカー社製ブライドルレザー特徴・かなり固めのレザー 表面やや粗め

ブライドルレザーの比較表
http://www.shiobaraleather.com/free_9_33.html

大体この革使うと3万〜4万の財布になる 個人的には4万2千くらいが適正だと思うが
コバの処理とか結構丁寧なので欲しけりゃ買いだと思う
912ノーブランドさん:2013/02/17(日) 17:15:17.96 0
↑ D-W-02B:J.ベイカー社製ブライドルレザー 特徴・やや固めのレザー 表面細かい

間違えたw

種類多くて買うとき悩んだので参考にどうぞ
913ノーブランドさん:2013/02/17(日) 18:25:14.67 0
で?
914ノーブランドさん:2013/02/17(日) 19:00:36.84 0
>>913
で?
915ノーブランドさん:2013/02/18(月) 00:49:17.04 O
財布は二つ折り正方形タイプの丸かん穴付きも出して欲しい。なかなか無い
916ノーブランドさん:2013/02/18(月) 02:40:58.97 O
>>909
36なら買ってますか?即決20万とか言いそうだけど(笑)
917ノーブランドさん:2013/02/18(月) 08:29:10.27 0
>>906
この値段ならマッコイコラボ買ってるわ

てかお前はルイススレに書き込んで盛り上げてやれよw
すっかり人いなくなってるじゃねえかよw
918ノーブランドさん:2013/02/18(月) 09:17:31.14 O
何処にルイススレある?とっくに落ちてね
919ノーブランドさん:2013/02/18(月) 09:46:18.03 0
920ノーブランドさん:2013/02/18(月) 09:46:56.83 0
>>918
携帯は書き込み禁止だけどな
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1340174901/
921ノーブランドさん:2013/02/18(月) 10:58:03.48 O
>>920
サンクス(・∀・)
922ノーブランドさん:2013/02/18(月) 16:53:35.43 O
お〜AD-11、AD-08入荷してたかぁ〜しかも自分サイズだしたまらんわ
08もあればよいだろな自分的にAD-01より傾く
やっぱライダースはダブルに限る
923ノーブランドさん:2013/02/18(月) 21:35:08.68 0
シープスキンのサイクロン欲しいなら休み取れるなら台湾行けば?
英国行って買うより現実的だろ
924ノーブランドさん:2013/02/18(月) 21:59:42.20 O
あ〜そう言えばどこかのショップのブログで見たな台湾のルイスの話を
925ノーブランドさん:2013/02/18(月) 22:25:29.51 0
ショップのブログの話とかよく知らんが調べてればすぐ出てくるでしょ
俺はあまりシープスキンに興味ないけどさ
926ノーブランドさん:2013/02/18(月) 22:45:59.18 O
自分も出来ればカウのベジタンだが、シープもいいかな
台湾のショップならいくらで買えるんだろ
927ノーブランドさん:2013/02/18(月) 22:57:44.29 0
俺も牛馬あたりだと興味あるがここで話すのはスレチだからそろそろやめとく
928ノーブランドさん:2013/02/19(火) 19:13:13.99 0
革ジャン関係だけ気合いいれてやって欲しい、財布とかデニムいらねーからサイクロンの赤 ネイビー 黒固定化してほしい。
929ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:43:29.90 0
サイクロン型今までにキップ、ホース、シープで出てるじゃん。個人的にはこの中ではキップが一番好みだったが。
今年はGWでどんなもん出るんだろうな。
930ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:53:41.97 P
AD-01のダークブルーまた出してくれ
出来たらシープで
931ノーブランドさん:2013/02/20(水) 05:32:27.28 0
そのうちTシャツとかパーカー出しそう
932ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:04:08.20 0
あー出しそうだねライダースのクオリティ落ちたら嫌だなー
933ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:22:05.57 P
なんかの雑誌のインタビューではTシャツとかのインナー類は出さないとか言ってたけどな。
ま、この先どうなるかはわからんが。
934ノーブランドさん:2013/02/20(水) 22:25:52.33 0
アディクトはさ、ロンジャンっていうかなり狭い範囲のジャンルで展開しているから
毎シーズン春夏と秋冬に、様々な型・革・色を選んでオーダーできるようにしてくれればいんだけどな。
今のペースでやってても限界があるでしょ
935ノーブランドさん:2013/02/21(木) 22:00:28.53 0
今週末じーじゃんタイプ見に行こう
936ノーブランドさん:2013/02/21(木) 22:50:43.65 0
ここって業者が同じならBLACKMEANSを買った方が幸せになれる気がするんですが
皆さんどうですか?
937ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:23:19.15 0
何でここで聞くのですか?バカですか?ブラックミーンズ扱ってるお店ですか?
938ノーブランドさん:2013/02/21(木) 23:47:15.75 0
ブラックミーンズってオクで現行ルイス以上に安いのにwwww
買うなら中古でいいわなw
939ノーブランドさん:2013/02/22(金) 00:07:51.27 0
全くブラックミーンズに魅力を感じないんだが
ここってロンジャン風よりアメジャン風のが多いよね?着丈短いし
80年代のメタルみたい
940ノーブランドさん:2013/02/22(金) 00:31:30.47 O
同感、アメジャンも悪くないが着丈が短いからやだ
しかも今度は芯通しをしたやつみたいだし
BM買うなどありえないな
941ノーブランドさん:2013/02/22(金) 01:17:12.72 0
>>935
もしよかったら2013のAW情報聞けたら聞いてきて欲しいです。
942ノーブランドさん:2013/02/22(金) 01:36:05.81 0
ブラックミーンズの名前が出るとすげえムキになってるな
どっちも作ってるのはヴァードじゃんw
943ノーブランドさん:2013/02/22(金) 09:37:06.30 0
ムキになるというか単純にスレ違い
944ノーブランドさん:2013/02/22(金) 20:39:49.14 0
アディクトって同じ物は2度と作らないと聞いたが本当ですか?
945ノーブランドさん:2013/02/22(金) 21:01:01.54 O
>>942
そういう裏事情を知っているのは業界関係者かな
こっちは一般客なんで全く知るよしもない
BMとADのライダースはあえて被らない仕様なんだろうか

BMのバックルブーツはカッコイイと思う、ライダースはADで組み合わせでどうだろw
ADのエンジニアも悪くないけどな
そんでパンツはBMのジップでw
http://www.haze-store.com/products/detail.php?product_id=295#container
946ノーブランドさん:2013/02/22(金) 23:01:43.95 0
岐阜のヴァードならライダーススレに定期的に名前出てるじゃん
アパレルメーカーの下請でそれなりに凝った仕様のライダースを作れるのって日本じゃあそこぐらいじゃない?
947ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:18:57.76 P
>>944
ブランドはじまってからは今の所全く同じってのは無い。
ほんの少しだけ違うってのはあったけどな。
948ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:29:50.37 O
定番モノを何故作らないのか?
AD-03シープとかは色違いで常時あっても需要あるのでは
また、あの仕様を買い逃しアレ欲しかったというやつも居ると思うけど
リクエストオーダーとかやりましょうよ。
949ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:32:00.64 0
いつでも買えるとなると売れなくなるから裏原商法みたいにコントロールしてんでしょ
950ノーブランドさん:2013/02/23(土) 01:51:34.46 O
そうだろなぁ〜そう言う戦略
ところでAD-11は好評なんですか?
ホースはよしとして自分バイカーでもないのでバッド関係はな
そんでGWあたりにまたキップでも出すのかな?
情報晒しよろしく(゚▽゚)/
951ノーブランドさん:2013/02/23(土) 02:55:13.57 0
ブランドネームを考えるともっと安くできそうだけど絶妙な値段設定だ
ルイスと同じ価格帯にすることで貧乏人はアデ買っとけって叩きをうまく回避してるよね
952ノーブランドさん:2013/02/23(土) 04:50:32.68 O
まめにインフォメーションチェックしてないから思いだし見た
なんと!AD-06キップのBK、DBが出るのか(゚д゚lll)
いつ?春のボーナス商戦?ならば6月か?
う〜ん、これはなんとか欲しいとこだなぁ〜ボーナスなんてねーけどどうしよ?
キップは人気あるだろ、すぐに売り切れないように沢山作ってくださいな
さてこのサイジングはどうなんだ?できればAD-03と同じでよいのだが
微妙に変えているよねAD-11もそう、これなら36より34かな、いやキツイか
AD-02だと幅は34がよさげだが着丈短く36の着丈がよいが幅広めだな袖丈も短め
402タイプは391より確か長めだったから441みたいかなと妄想したり。
でもAD-03シープもAD-08キップも欲しいわ、困ったもんだ。
953ノーブランドさん:2013/02/23(土) 11:53:03.07 O
AD06の402タイプは腕が長い人が合う。
腕がツンツルてん気味でさらに着丈もツンツルてんを回避するための402タイプだと思うから。
やせ型高身長のジョーイ系のモデルだ
954ノーブランドさん:2013/02/23(土) 12:16:59.05 O
>>953
ならば袖はルイス並にに長いのすか?
ルイスの袖ってちょいと長すぎなんだよね
AD-03ぐらいがよい、ありそうでない絶妙なこの長さのアディクト気に逝った
ラモーンズよりクラッシュ派だし長身じゃないからやめとくか(・□・;)

で、発売日は?
955ノーブランドさん:2013/02/23(土) 12:31:47.19 0
>>954
今日じゃないの?
956ノーブランドさん:2013/02/23(土) 14:34:52.30 O
うぉぉぉぉ!!!!!マジでAD-06本日発売日やん〜

SIZE34
着丈(前)63着丈(後)64肩幅----41身幅----47裾幅----45袖丈----59
SIZE36
着丈(前)64着丈(後)65肩幅----43身幅----49裾幅----47袖丈----60

自分サイズ34か、袖は気持ち短めすね、これライニングは綿あり?
個人的にはなしが好きだが今シーズンこれでレザーは打ち止めですか〜
なんでDBが高いのだ?こだわりの染料製法だっけ?かっこええやんけ〜
ちきしょ〜金がねぇ(´・ω・`)
957ノーブランドさん:2013/02/23(土) 16:11:32.67 0
>>956
春夏だから綿なしだと思う

試着だけでもしてマイサイズを確認してみれば?
今金欠だったら、後でオークションででも狙ってみるとか
958ノーブランドさん:2013/02/23(土) 17:54:30.83 P
春夏は綿なし
色物は黒に比べ、いつもちょっと高い

AD-01、02、03のシープは定番化しても大丈夫だと思うの
959ノーブランドさん:2013/02/24(日) 02:24:49.61 0
携帯の人なんかやかましいなぁ
960ノーブランドさん:2013/02/25(月) 11:54:24.67 O
ここの綿無しシープのダブルを持ってるけど、綿無し現行ルイスサイクロンより暖かい気がする。
シープは革繊維に空気を含んでいるから外気をある程度遮断している感じはする。気のせいかもしれんが
961ノーブランドさん:2013/02/27(水) 11:15:05.45 0
教えてください!!
現行ルイスと666期ルイスの見分け方を教えてください!
直接見れば革質でわかるのでしょうが
ネットやオークションだと、自分の知識だと判別できません…
タグに特徴があるとか、教えてください!!
よろしくお願いします!!
962ノーブランドさん:2013/02/27(水) 11:24:42.54 0
スレ違いっすわーw
963ノーブランドさん:2013/02/27(水) 11:27:02.81 0
>>961
アホなの?
わざとなの?

どっちにしてもアホなのには違いないかw
964ノーブランドさん:2013/02/27(水) 11:27:33.45 P
定期レスだな。
多分同じ人がやってんだろうけど。
965ノーブランドさん:2013/02/27(水) 11:29:49.11 0
そして自演で返答し、さらに自演でアンチは詳しいと書き込むのな
966ノーブランドさん:2013/02/27(水) 12:35:19.96 O
近場のショップにはAD-11は入っているがAD-06は入ってないな
いや隣県含めば一軒にはあったが細身の自分には少々サイズがでかいな
AD-11試着にも行ってない、何故なら今は買える状態でないからだ。

アディを知り間もないにわかかの毎回のぼやきになりスマンが
年末にオーダーしてたエンジニアが到着したらしい。
3〜4ヶ月待てと言われていたが予想外に早く驚いた、エンジニアな話をすれば
オーダー決め前金を入れててからアディのエンジニアを知ったからな(笑)
ショップにはサイズなかったが同等の値段ならこっちでもとは後の祭り
ちなみに、まだ全額の入金してないのでマジで焦っている。
967ノーブランドさん:2013/02/27(水) 14:56:22.74 0
>>966
何言いたいか全然わからん。
968ノーブランドさん:2013/02/27(水) 15:31:20.01 0
できれば日本語でお願いしたいよね
969ノーブランドさん:2013/02/27(水) 15:32:38.38 0
ブルー買おうかと思って実物見たんだけど、もっと濃いブルーなら欲しかったな。
群青っぽい色というかビンテージとかでもある濃い濃いのブルー。
とりあえず去年ターコイズ買ったから絶対に欲しいってわけではないんだけどさ
970ノーブランドさん:2013/02/27(水) 16:58:58.38 O
>>967-968
独り言に反応サンクス
だから金がないと言う愚痴じゃねーかリッチな方には判らんだろな

手持ちの革ジャン三着売っても半分にもなるかな
しかしショップにあるやつ売れないなぁ〜俺に買えって事かね。
971ノーブランドさん:2013/02/27(水) 17:34:59.30 P
ライダース欲しかったけど雑誌でスタイリストが着てたやつが劣化しすぎてたから止めたわ
972ノーブランドさん:2013/02/27(水) 18:29:15.60 0
>>971
どの雑誌?
973ノーブランドさん:2013/02/27(水) 20:31:43.60 P
>>972
少し前のRUDO、あと先月?のメンノンだかにも載ってたと思う。

スタイリストが油入れすぎただけなのかもしれないけど、腰がないレザーが劣化した感じの雰囲気になってた
974ノーブランドさん:2013/02/27(水) 21:26:14.70 0
アディクトのレザー結構油分含んでると思うんだけどそうでもないんかな
975ノーブランドさん:2013/02/27(水) 22:28:45.01 0
新参者だけどアパレル業界は中国のパクリ文化以下の糞だな!ここのジャケットも完全にルイスのパクリだし、音楽の世界とかだと完全にアウトだろ!
976ノーブランドさん:2013/02/27(水) 23:19:48.54 0
わかったわかった
巣へお帰り^^
977ノーブランドさん:2013/02/28(木) 14:24:18.57 O
>>969
いいなぁ持ってんだどのモデル?
978ノーブランドさん:2013/02/28(木) 16:43:32.71 O
勢いでエンジニアに10万使ったんでアディクトなんて当分無理みたいです。
979ノーブランドさん:2013/02/28(木) 16:53:46.47 O
やっぱ買い逃すのか、でも06のサイジングは微妙かも、これがベストチョイスなのでしょうか?

着丈長いはよいが、でもでかくもない俺には64が限界だろな
34インチでもなんとか入りそうなんだが肩幅40はよいとしても
袖丈の短さなんとなりません?肩周りがヤバそう
34在庫近場にないし試着なんて無理そう、なんか結構残っていそうかな?

あと、これならダブルジップ仕様もよいのでは?
ヴィンにもあるんだよねアディクトのHPで見た、次はこれでお願いします。
980ノーブランドさん:2013/03/01(金) 16:43:47.31 P
えーと…。
もうちょっとこう、読む人が理解しやすい様に書いて欲しいなと思う。
981ノーブランドさん:2013/03/01(金) 22:18:31.18 0
エンジニア来てるじゃん
982ノーブランドさん:2013/03/01(金) 22:57:46.54 0
またブログで「まだはじめてすらない」カテゴリーの話してる
前のサイトのギャラリーも三日坊主だったし、本当口先野郎だな
983ノーブランドさん
嫌いなら着なきゃいい、気にしなけりゃいいのに。