【UNIQLO】ユニクロトップス part251

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
■ オフィシャルサイト
ユニクロオンライン
・トップページ:http://www.uniqlo.com/jp/
・STYLE BOOK:http://www.uniqlo.com/jp/stylebook.html
・新聞折り込みチラシ:http://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

■ うpろだ
ユニクロ画像掲示板
http://bbs.avi.jp/266844/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
土曜:期間限定価格
※当日午前三時過ぎに発表

ユニクロで分からないことはまずここで調べましょう。
・店舗:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=customer
・オンライン:http://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=uniqloec

前スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス part250
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1352564801/
2ノーブランドさん:2012/11/14(水) 08:57:08.74 0
2st
3ノーブランドさん:2012/11/14(水) 09:30:11.24 0
>>1
4ノーブランドさん:2012/11/14(水) 09:37:24.64 0
>>1
5ノーブランドさん:2012/11/14(水) 11:15:34.88 0
創業祭ではULが3990なのかな。
毎年よく売れるわ。
6ノーブランドさん:2012/11/14(水) 11:25:44.30 0
500円オフじゃなくて総額5%オフって
7ノーブランドさん:2012/11/14(水) 12:23:36.35 0
ストダウ3年劣化の注記来たな

まあ想定内
8ノーブランドさん:2012/11/14(水) 12:34:04.26 0
団塊世代根絶やしになるまで日本は変革できませんよ
9(っ´◇`)っ:2012/11/14(水) 12:43:36.61 0
>>8
静かに沈みゆく船に乗るのもええじゃないKA
10ノーブランドさん:2012/11/14(水) 13:11:31.26 0
アンダーカバープレミアムダウン+E安くなったら買うか
11ノーブランドさん:2012/11/14(水) 13:59:46.77 0
UNIQLO MARCHE ついにオープン!
http://184.169.170.122/viewer.php?id=2541352868887

もっとたくさん本がある、http://184.169.170.122でみましょう
12ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:03:46.90 0
祭り今週かと思ったのに来週か
ウズウズしてくるぜ
13ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:04:38.73 0
300円の割引券で何買うか
いろいろシュミレーションしてる
14ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:06:51.53 0
9分袖買ったら、丁度でござる(´・ω・`)
15ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:08:13.42 0
>>14
どチビかわいい
16ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:14:13.89 0
限定情報マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
17ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:16:47.94 0
限定情報入手
嵐の前の静けさを感じるぜ
18ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:18:31.58 0
Q太郎いてはる?
19ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:29:57.29 O
質問

もうダッフルコートってうってますか?
20ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:37:51.16 0
UL店舗でノーマル試着してブカブカだったからオンラインで
スリム買ったらウエスト部分の細いこと、あれで1.7の差かよ
ありえないわw返品しよう
21ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:42:40.93 0
スリムとノーマルは着てみるとフォルム的にはそこまで実感出来ない
着用感では若干肩が動きにくくなる程度
22ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:44:18.78 0
>>7
本当だw
04GRAYはポリウレタン使ってないから
他の色に比べたら大丈夫なんじゃないの?
23ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:45:28.47 0
>>21
フォルム変わらず動き辛いとか罰ゲーム
24ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:50:46.78 0
フリースcほとんど売り切れかよ
25ノーブランドさん:2012/11/14(水) 14:53:23.55 O
>>19 いいえ
今年は販売しなさそうな雰囲気です
26ノーブランドさん:2012/11/14(水) 15:20:01.47 0
>>21
分かった、個体差のせいだ
27ノーブランドさん:2012/11/14(水) 15:50:26.93 0
ラムウールカーデ着てユニに買い物行ったらお客さんに店員に間違えられた(´・ω・`)
無視しといたよ・・・
28ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:04:31.18 0
>>27
間違えられる人って鞄持ったりしないの?
社員証下げてるのが目に入らなかったり服装で見分けつかないのは仕方ないにしても
鞄持ってたら間違えられないと思うんだけどなあ
29ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:06:51.43 0
先週の金曜日、webの方でウルトラライトダウンパーカー他注文したのだけど、
いまだに発送準備中。
初めて利用したのだけど、こんなもんです?
30ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:08:12.54 0
指定日なしのお届け:ご注文が殺到しておりますため、
注文日の翌日から、5日〜7日前後
31ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:08:33.72 0
>>20
ULスリム試着してみたが、uuやイオンよりも若干ゆるい感じ
ノーマルは、昭和サイジングなのが分かってるので、試着してない
32ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:17:10.50 0
今晩から寒くなるらしいな。
週末何でもいいから買っとくべきだったか…
33ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:23:35.43 0
店員と間違われる人は、ユニクロが似合っていたんだよ
34ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:24:02.40 0
今晩から寒くなるといっても毎年今以上に寒くなるんだから
何かしら着るもんあるだろw
35ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:25:16.53 0
まあ年配って近くにいる人なら誰でも声かける傾向があるからね
店じゃなくてもどこでもそうだよ
36ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:26:20.20 O
キルシャツぬくいわ〜(*´д`*)
37ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:48:10.37 0
まだ
ヒートテック
フリース
ポケタで十分戦える

ダウンは創業祭まで待つ(´・ω・`)
38ノーブランドさん:2012/11/14(水) 16:55:56.67 0
創業祭で買うもの無い。フリースも買っちまったし
ULやニットもuuで済ませちまった
あ、パーカは鹿柄と無地マスタードが欲しいわ
これ1490になるんだっけ?
できればダウンべも残ってたら欲しい
何だかんだで買うものあったか
39ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:00:55.70 0
寒いけど創業祭まで耐えるしかない
40ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:01:59.68 0
イノベが無くなると俺はとても寂しい
だからみんなで買えば来年も出るぞ。力をあわせよう
41ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:12:49.13 0
今週の限定しょぼいな
ダウン暖パン裏フリマイフリセットシャツ各種
日替わりが分からん
つーかセオリーコラボの宣伝ばっかじゃん
42ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:17:25.20 0
>>28
持ってないよ
43ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:18:53.69 0
裏ボアのスエットパンツええな
ボアパーカとおそろの色にするか迷うのう
44ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:19:55.48 0
ぶはははwwwwwwwwwww
45ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:23:47.04 0
エスキモーかよwww
起毛だけにってかwwwwww
46ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:30:33.78 0
来月の衆院選挙に着ていく服がない
47ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:31:29.16 0
上下起毛はきもぅちわるいわな
48ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:40:58.74 0
ウォームイージーはあの横の別色の線なんとかやめてくれないかな。
49ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:41:48.83 0
>>46
うちのすぐ隣が投票所がある公民館だからUL着て行くよ。
おそらく何人かとかぶるだろうけどな。
50ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:44:14.67 0
>>29
俺は金曜ポチって月曜に届いた
51ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:45:29.85 0
の k
りみ則きき      のきK   笑みみ の       笑   K

りみ則きK笑み
みの            )笑((

みのみ 則のきり
                          み則 きK               笑みみのり則きM公
       mmm


                    

                                         みりみみ笑M
公きのきりみ則
き                                   K笑みみの     下み公みみ              則の      きりみ則きKみみのみ

み則きK森笑みmmみ森み則きK笑                                           森みみみりの則きK笑みみみりの
りみ則きき      のきK   笑                                        みみ

りみ則きき      のきK   笑みみ の       笑   K
りみ則きK笑みみの            )笑
み 則のきり
                           み則 きK               笑みみのり則きM公
                                                みりみみ笑M
公きのきりみ則kkk
き                                   K笑みみの     下み公みみ              則の      きりみ則きKみみのみ
     森
                               森みみみりの則きK笑みみみりの
    のきK   笑                                        みみ
52ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:45:54.88 0
帰り道の緩やかな坂道300mくらいで

ulダウンベスト着たおばちゃん。エアテックフリース緑着たおじいちゃん。
ulダウンを着たおじいちゃん2人を見かけた。

あのわずかな距離でユニクロのアウター着た人間を3人も見た。
本当にユニクロの天下なんだなあと実感したな。
53ノーブランドさん:2012/11/14(水) 17:47:51.58 0
4人でした。すまそ
54ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:02:56.76 0
古着屋でマンパ1000円で買ってきた
新品同様
これマジな
55ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:05:21.91 0
アンパン配給に着てく服、今週揃えるお。
56ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:05:44.30 0
二番煎じは受けない
57ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:08:50.49 0
ユニクロおばちゃんを本当よく見る。
スーパー、大学からの行き帰りとか特に。

似合ってればいいんだけどね。まぁ安いし品質も悪くないし、デザインも悪いとはいえないから買うんだろうなぁ
58ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:08:54.12 0
>>54
俺なんて古着屋でマンパ300円で買ってきた
新品同様
これマジな
59ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:09:16.64 0
羨ましいのは分かるけどこれマジなんだって
60ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:10:44.30 0
今週も金曜から限定か?
日曜の午後くらいから
サイズ欠けがおきるんだよな
61ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:15:09.52 0
ヒートテック2着買ったらクジくれたんで、削ったら3000円割引だったぜやっほーーう
このクジ最低額と最高額いくらなんだろう
62ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:15:16.77 0
限定はよ 昨日はデマ臭い
63ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:16:35.09 0
>>62
ダウン暖パン裏フリマイフリセットシャツ各種
64ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:17:33.76 0
11月下旬の深夜から早朝にかけて防寒肌着買うために何時間も並ぶ余裕があるなら
ヒートテック要らない。
65ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:30:36.47 0
>>63
ファンクなんたらもだっけ
66ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:33:54.68 0
いつのまにかヘンリーワッフル消えてた
ロンTはこれしか着ない派なのだ
67ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:44:42.49 0
フリースフルジップジャケット(長袖)Cってサイズ無くなってきてるけど
創業祭で復活したらそれは返品された分ってこと?
それともセールで売るためにあえて残してた在庫があるのかな
68ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:49:20.55 0
ホンモノの限定情報まだ〜
69ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:55:03.51 0
限定まだあちんちん
70ノーブランドさん:2012/11/14(水) 18:58:02.16 0
可愛い店員にメアド聞いて良いかな?
71ノーブランドさん:2012/11/14(水) 19:00:28.48 0
創業祭はお得意様アピールするためにUL着てこ。
雰囲気に釣られてやって来ただけのにわかじゃないってことを店員に知って欲しい
72ノーブランドさん:2012/11/14(水) 19:14:56.84 0
>>70
ユニクロで服買ってるような人に教えるメアドはないのではないかな
73ノーブランドさん:2012/11/14(水) 19:18:15.37 0
ジャニーズの母、森光子さん死去・・・
ご冥福をお祈りいたします
74ノーブランドさん:2012/11/14(水) 19:35:34.27 0
森繁久彌(2009年11月10日没) 
森 光子(2012年11月10日没) 
75ノーブランドさん:2012/11/14(水) 19:39:25.74 0
ユニクロはパンツだけは認める
76(っ´◇`)っ:2012/11/14(水) 19:47:10.89 0
愛されるより愛したいとはいうけど、実際の恋愛では惚れさせた方が
有利だYO
77ノーブランドさん:2012/11/14(水) 19:48:26.55 0
急に何言ってんだお前
78ノーブランドさん:2012/11/14(水) 19:48:46.21 0
チゲ&カルビのパクリ
79ノーブランドさん:2012/11/14(水) 19:53:43.09 0
>>49
投票所の管理人と被るだろうよ
80(っ´◇`)っ:2012/11/14(水) 19:57:04.05 0
おいらはダメンズ
彼女にたくさん貢がせるヒモの様な男だYO
81ノーブランドさん:2012/11/14(水) 19:58:40.77 0
>>77
キチガイはスルーしよう
82ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:02:04.39 0
ヒートテックなんぞよりも、爺が愛用してる厚手の綿100の長袖下着+長パッチの方が、ずっと暖かそう
83ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:03:26.93 0
さっむ、創業祭とか朝から行くやつは大変だなw
84(っ´◇`)っ:2012/11/14(水) 20:08:21.09 0
ユニクロスレ主なら朝から並ぶだろ、常識的に考えて
85ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:09:38.96 0
パンツの裾詰めはあるがTシャツの裾詰めは無いのな
そりゃシャツやニットは無理でもTシャツくらいできるやろ
ワッフルヘンリー着丈長すぎ、完全インナー用なのはわかるが
86(っ´◇`)っ:2012/11/14(水) 20:10:09.59 0
オマーン国際競技場から生中継やってるから見るか
87ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:13:08.16 0
>>85
店員に言えばマジックミシンの割引券くれるぞ
ユニクロ提携のお直し屋だ
88ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:14:24.86 Q
ストダウやら新作ダウンもろもろ
エアテクダウン9990
ダウンべ4990
裏フリリバージャケ2990
メリノセーター1990
メリノカーデ2990
カモシカパーカ1990
暴風ジーンズ、チノ2990
シャカパン1290
帽子、グローブいろいろ
ヒトテクタートル990
16ヒトテク靴下690
17コーデュロイージーパンツ990
18スウェットシャツ1290
金曜から
89ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:17:16.77 0
ショボイ限定だなあ
90ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:17:55.27 0
マウンテンパーカーをおしゃれに着こなしてる人見た事ある?
91ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:18:01.99 0
裏フリリバパーカも2990円だったはず
裏フリ系はモバイル会員のみ

今週は月曜はやらんの?
92ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:18:45.12 0
ショボイがQ太郎はGJだぜ
ダウンベ+Eなら良かったのに
93ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:19:42.44 O
Q様ありがと〜
94ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:21:18.79 O
>>71 販売中のULなら、紛らわしいからやめとけ
去年以前のならいいが
95ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:25:24.44 0
お前ら、ニッセンがいいぞ
96ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:26:37.64 0
靴下かベルト安かったら欲しいな
97ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:30:42.82 0
>>87
着丈詰め1890〜なのか・・・w お直しって結構掛かるんだな
ユニオさんuuチェックシャツで2100円くらい払ったのか・・・シャツより高いじゃん・・・
98ノーブランドさん:2012/11/14(水) 20:31:53.55 0
老舗の肌着メーカーからも
ユニクロの定価ぐらいの値段で
日本製の綿100%な防寒肌着が出てたのな
けっきょく柳井に踊らされていたんだよ
99ノーブランドさん:2012/11/14(水) 21:03:23.32 0
島忠ホームズのライトダウン素晴らしい仕上がりだな
\3980 スクエアキルトがかっこいい
西友と良い勝負だよ
100ノーブランドさん:2012/11/14(水) 21:04:35.12 0
ラムカーデはやはり創業祭まで無しか
イエローのS確実に創業で買うぞ
101ノーブランドさん:2012/11/14(水) 21:05:16.47 0
ストダウン発売2週間で限定か、ああ出るのが遅すぎなんだよな
ダウンJK+のが良いがこっちも限定なんかな?
102ノーブランドさん:2012/11/14(水) 21:07:17.18 0
>>99

画像ないん?
103ノーブランドさん:2012/11/14(水) 21:09:20.33 0
>>101
それってユニクレールのほう?
104ノーブランドさん:2012/11/14(水) 21:10:46.68 0
ラムカーデいいよなあ
中年を演出できる
105ノーブランドさん:2012/11/14(水) 21:55:13.72 0
カモシカ以外のパーカーも限定なの?
106ノーブランドさん:2012/11/14(水) 22:40:43.34 0
カモシカカモシカってそんなにカモシカパーカーが良ければカモシカパーカーかえばいいじゃない

僕はね いいかい? 聞いてる? 

「やっぱりパタゴニアフリースだよなぁ,,,。」

ここなワケ 

パタゴニアフリース一つで
カモシカパーカー10着ぐらいかえるんじゃないか?w

ぶほほほwwwwwwww
107ノーブランドさん:2012/11/14(水) 22:56:46.79 0
ぶははははwwww

あ、ぶほほほwwwwwだったか・・・w
108ノーブランドさん:2012/11/14(水) 22:57:58.01 0
パタゴニア(笑)
109ノーブランドさん:2012/11/14(水) 22:59:31.46 O
パタゴニア…
かっけーよw
110ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:02:17.61 0
フリースジャケットって着心地良いの?
111ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:04:27.00 0
パタゴニア暖か走だけど16kくらいするんだよな
112ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:04:29.27 0
限定っていうからグッズ見たら、キャップやネックにまで■■付いてんのかよw
糞ダサすぎるwww
113ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:15:19.84 0
>>110
いいよ。寝間着で使ってる
114ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:18:57.77 0
パーカーやフリースチャック閉めて座ったときに腹の部分が膨らむのは皆そう?
115ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:22:53.76 0
皆そうだと思う

ちなみに、品質の良い服だと、チャックが二つ付いていて
座ったときは、下のチャックを上げることで、おなか周りがすっきりするようになっている

まぁユニクロの値段でそこまで求めるものじゃないけどね
116ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:24:16.45 0
チャックwww
ジップっていえよ
117ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:25:21.20 0
ジップっていうのかよ・・・
オシャレのオの字も知らないんだから多めに見てくれw
118ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:26:20.13 0
それをいうならファスナーだろ
119ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:26:35.92 0
UNIQLO MARCHE ついにオープン! 写真
http://ohere.dyndns.org/viewer.php?id=2541352868887

GAP フェイスブック 最新情報
http://ohere.dyndns.org/viewer.php?id=21350143909

UNIQLO MARCHE ついにオープン! 写真
http://ohere.dyndns.org/viewer.php?id=2541352868887

Abercrombie & Fitch フェイスブック 最新情報
http://ohere.dyndns.org/viewer.php?id=2191351423719

Armani Exchange フェイスブック 最新情報
http://uohere.dyndns.org/viewer.php?id=2171351352456

もっとたくさん本がある、 http://uohere.dyndns.org でみましょう
120ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:29:15.94 0
>>115
お腹周りをすっきりさせるためのチャック使いとは!?!!?
頭いいですね!!!
品質良いチャッキーなやつ欲しいです!!!
ttp://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/074996/item/24_074996_large.jpg
121ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:29:41.61 0
>>116
普通はファスナー
あるいはジッパーな

ジップって
122ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:31:19.52 0
なるほどこの鹿の名前はチャッキーと言うのか

ところで、この鹿パーカはカモシカパーカとか呼ばれてるらしいが
どう見てもこいつトナカイだよな?
ツノ見ろよツノw
123ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:31:24.26 0
スウェットフルジップパーカ(長袖・柄)K
124115:2012/11/14(水) 23:32:47.64 0
ちょっと待ってくれ

なんで皆そんなに絡んでくるんだ?
125ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:33:29.47 0
>デザインは季節にマッチした着こなしを楽しめるトナカイ柄。
うむ。問答無用で議論の余地なくトナカイである。
126ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:34:58.53 0
>>125
wwwww
127ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:37:07.20 0
カモシカって毛フサフサだろ
128ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:37:22.15 0
http://www.ykk.co.jp/japanese/ykk/mame/fas_01.html
>日本では、1927年に尾道で「巾着(きんちゃく)」からもじって、
>ファスナーを「チャック印」として販売したところ評判になり、「チャック」という名前が定着しました。
チャックがまさか巾着から来てたとかビックリですね!
129ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:40:16.95 0
ドンチャックじゃないのか
130ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:41:12.84 0
>>128
キンチャックってことか
131ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:41:58.48 0
チャックって言う時はあるけどジップとは呼ばないなあ
普段はファスナーって呼んでる
132ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:42:04.24 0
>>115
>ちなみに、品質の良い服だと、チャックが二つ付いていて


いやいやいやwww
133ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:42:38.06 0
チャック・ノリス
134ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:46:07.02 0
チャック・ベリー
135ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:46:38.87 0
そうか。Wジップは安いのにもついてるのか
ユニクロのについてないのに、高いのについてるから、勘違いしてた
136ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:47:32.48 0
フリース身丈65.5とあったので買ったら身丈62だった…
ユニクロ的に個体差の範囲内なのかな?
137ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:47:58.80 0
社会の窓
138ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:50:15.45 0
山系ブランドやそれを模した服にはダブルジップが多いよ
温度調節も兼ねてるからね
139ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:50:48.50 0
フリースリバーシブルジャケットは裏側にもポッケがある分
そこが膨らんで腹が出ているように見える
140ノーブランドさん:2012/11/14(水) 23:59:40.71 0
ダブルジップってどういう風に凄いんだ?
高い山服とか持ってないから分からん
141ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:01:40.59 0
たしかに腹の部分が出る
でもたいていのやつは気づいてないんじゃないの?
142ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:03:31.29 0
ダブルジップじゃなく伸縮性のあるジップにはできないのか?
伸縮性ある生地に伸縮性ないジップ付けるから腹にタマリができるんだろ
143ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:11:38.42 0
キルシャツのありがたみがわかる気温になってきたね
144ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:16:03.52 0
フリースってCMだと細身の女性が着てるからシュッと見えるけど
自分が着るとデブだから胸もあるし腹も出るから格好悪いったらありゃしない
145ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:17:27.79 O
部屋着なら構わない
146ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:17:29.06 0
本当のデブスには優しくしないとな
とっとと死ね豚
147ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:18:17.25 P
巨乳ならおk
148ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:20:51.39 0
>>142
お前頭悪いだろ?
149ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:21:03.37 0
昔から思ってるんだけど巨乳さんはタートルネックセーターきてほしいよね
150ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:23:05.26 0
>>147
デブの巨乳は乳輪もでかいぞ。それでもいいのか?
151ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:27:25.79 0
かまわんぞーワハハ
152ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:27:55.16 0
>>149デブスはお断りだけどな
153ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:27:59.15 P
>>150
デカイの好き
154ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:29:06.56 0
>>148
頭悪いのはお前だよ
構造の問題なら克服できるんだよ技術っていうのは
155ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:32:14.56 0
自分のダサさを服のせいにしちゃいかんな。
156ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:33:18.27 0
>>142
実際樹脂とテープ部分を組み合わせて
各種メーカーが伸縮ファスナーを開発してるんだけど、
縦方向に10〜15%程度の伸縮がいまのところの技術的限界
157ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:34:44.84 0
ボタンのパーカー出せばいいだけじゃないの
158ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:35:32.68 0
ブロックテックマウンテンパーカ「A」ってことはBも出るって事なのか?
159ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:42:41.68 0
>>154
バカ乙
160ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:43:05.91 0
ユニクロの商品名のアルファベットは
+(大型店のみ)と+E(超大型店のみ)以外意味ない
内部的事情での命名
161ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:43:30.03 0
ブロックテックマウンテンという字面を見るたびに
ブロークバック・マウンテンを想起して
アッー!な気持ちになる
162ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:45:33.11 0
>>153
マニアだな
163ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:47:51.40 0
ゲイ映画ランキング一位らしいが
ファ板でゲイ映画語るならシングルマン見ろよ
トム・フォードの気持ち悪さが尋常じゃない
164ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:48:18.95 0
バカほど具体性がない
165ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:50:30.16 0
キルシャツ今日かなり活躍したよ。
166ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:50:50.29 0
CMやチラシでは外人が格好良く着てるけど
俺みたいにチビデブサイクなのが同じの着ても全然違うモノになるのが虚しい件
167ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:56:48.61 0
>>166
ユニクロはみんなそんな感じたよ
不細工でコビトで短足で頭でかくて腕短くてハゲていて鼻毛とびだしていて歯茎むきだしなんだよ
そして臭いんだ
168ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:57:35.06 0
ユニクロは誰が何を着ても似合うんだよ!
ttp://im.uniqlo.com/images/jp/pc/img/feature/uq/pickup/120828-bnr_size.jpg

え?
169ノーブランドさん:2012/11/15(木) 00:58:06.99 O
昔は店内のタペストリーとか一般だったよな
最近は妙にカッコつけやがってイカン
170ノーブランドさん:2012/11/15(木) 01:17:46.21 0
ブランド物
・流行を追う
・流行が過ぎたら一挙にダサい服になってしまって着れない
・値段が高い

ユニクロ
・流行を過度に追わない
・定番品なので流行に左右されずずっと着れる
・値段が安い
171ノーブランドさん:2012/11/15(木) 01:24:03.18 0
>>170
品質は無視ですか
172ノーブランドさん:2012/11/15(木) 01:25:58.31 0
質がいい分ブランド服はクリーニング代がねえ
ユニなら捨ててまた買えばいいかな
173ノーブランドさん:2012/11/15(木) 01:28:01.14 0
ブランド物=モードだと思ってんの?
174ノーブランドさん:2012/11/15(木) 01:29:00.86 0
5年前に買ったフリース未だ使ってるけど猫が氏んだような毛になってるw
175ノーブランドさん:2012/11/15(木) 01:29:41.67 0
いやいや慎重になるじゃん
傷物だといざってときも値つかないし
ユニは捨てればいいかなって
176ノーブランドさん:2012/11/15(木) 01:37:48.65 0
ブランド物着るような奴は休みの日しか私服着ることないからすぐには悪くはならないだろ
ユニクラーのお前らと違ってwwww
177ノーブランドさん:2012/11/15(木) 01:40:44.40 0
ヒートテックリブVネック便利だわ
なんで柄物がないんだよ
178ノーブランドさん:2012/11/15(木) 01:48:57.81 0
ケチは1円の服でも穴が空くまで着る
179ノーブランドさん:2012/11/15(木) 01:51:47.69 0
ブランド物でも定番ものは、長く着れるんじゃないの
180ノーブランドさん:2012/11/15(木) 01:56:37.28 0
アンダーカバーのジョニオにお布施するぐらいなら、アグネスチャンに募金するわw
181ノーブランドさん:2012/11/15(木) 02:01:16.16 0
定番幻想ってやつですな
特に古くからある定番ブランドは良くも悪くも
進化してないから物理的に劣化しやすい
もちろん例外はある
182ノーブランドさん:2012/11/15(木) 02:25:49.26 0
>>170
さてはユニクロ関連の本を読んだな
183ノーブランドさん:2012/11/15(木) 02:26:37.14 0
JCBギフト券を5万円分頂いたのでマイクロフリースルームウェアを2つ買って来た
気持ちいいねこれ
184ノーブランドさん:2012/11/15(木) 02:36:35.00 0
>>183
5万円分あるならせめて3万円分は買えよ
185ノーブランドさん:2012/11/15(木) 02:38:37.08 0
>>183
>MEN 一部オンライン限定特別サイズ商品
>マイクロフリースセット(長袖)各種
>11/16〜11/18 通常価格¥2,990→¥1,990
186ノーブランドさん:2012/11/15(木) 02:40:59.26 0
>>184
お釣りくれないって言うから1万円ちょいはかったよ
ヒートテックとパンツ
残りは自転車買い換える足しにする
187ノーブランドさん:2012/11/15(木) 02:45:04.53 0
換金するか他で使えよ
188ノーブランドさん:2012/11/15(木) 03:08:32.84 0
情弱は罪である
189ノーブランドさん:2012/11/15(木) 03:17:05.90 0
お前の罪を数えろ
190ノーブランドさん:2012/11/15(木) 03:35:40.12 0
191ノーブランドさん:2012/11/15(木) 03:37:04.99 0
うるさいわね
深夜なんだから
静かにしてよ
192ノーブランドさん:2012/11/15(木) 03:42:16.74 0
g.uってちらっと行って質が悪いと感じて以降行ってないけど、
オンラインでの画像だけならユニよりはよっぽどいいね。
193ノーブランドさん:2012/11/15(木) 03:56:25.53 0
>>189
洋館罪
194ノーブランドさん:2012/11/15(木) 04:28:53.06 0
オンラインでの送料ってユニクロとジーユー合わせて5000円以上でも
無料になる?
195ノーブランドさん:2012/11/15(木) 04:39:00.60 0
YES
196ノーブランドさん:2012/11/15(木) 04:43:28.06 0
600円以上から使える500円クーポン使えよ
197ノーブランドさん:2012/11/15(木) 05:04:21.71 0
198ノーブランドさん:2012/11/15(木) 05:21:04.79 0
ユニクラーの方が健康的だな
うん
199ノーブランドさん:2012/11/15(木) 05:38:26.51 0
マルジェラだかなんだか知らんが、行列作る奴らは心に余裕のない下品な奴ら。
まともな人間はこんな事しない。
200ノーブランドさん:2012/11/15(木) 05:50:16.16 0
201ノーブランドさん:2012/11/15(木) 06:14:46.27 0
>>95
どれ気に入った? 自分はこれ (J の黒)

テーラードジャケット(ドット・ストライプ柄裏地) 通販 【ニッセン】 ジャケット・コート ジャケット テーラードジャケット
ttp://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/8890/8890_00921.asp?cat=cate001
202ノーブランドさん:2012/11/15(木) 06:37:08.04 0
>>197
ニット帽をかぶってる奴がいないな
203ノーブランドさん:2012/11/15(木) 06:58:21.88 0
カートに長期保存できなくなったのはまあしょうがないとして
それなら代わりにログイン情報にヒモ付けられたお気に入り機能作れよ
何欲しかったか把握すんのめんどくさい
204ノーブランドさん:2012/11/15(木) 07:06:13.26 0
お気に入り機能、これを購入した人はこれも購入しています機能、閲覧・購入履歴からのオススメ商品機能がほしい
205ノーブランドさん:2012/11/15(木) 08:11:10.11 0
激しくいらない
206ノーブランドさん:2012/11/15(木) 08:15:31.78 0
ユニクロにメール出せ
207ノーブランドさん:2012/11/15(木) 08:26:37.36 0
ネルシャツってダサくね
一見してムッと来る
俺の嫌いな奴がいつもネルシャツだったからかなw
208ノーブランドさん:2012/11/15(木) 08:31:04.03 0
オッキシャツ
209ノーブランドさん:2012/11/15(木) 08:35:03.67 0
ネルシャツ着ないやつはライダースとかスキニーみたいなピッチピチの着てるイメージあるな
210ノーブランドさん:2012/11/15(木) 08:41:52.18 0
無地のネルシャツが欲しい
211ノーブランドさん:2012/11/15(木) 08:55:02.77 0
で、ショートダウンジャケット限定でいくらよ?
212ノーブランドさん:2012/11/15(木) 08:57:09.93 0
まずは7990円だろ
213ノーブランドさん:2012/11/15(木) 09:05:12.28 0
>>212
えー、そんならエアテックダウン9990のが2000円差でぬくいよな
都内で着るなら重戦車過ぎるか
214ノーブランドさん:2012/11/15(木) 09:08:53.00 0
5990になったら買う
215ノーブランドさん:2012/11/15(木) 09:10:46.66 0
>>213
エアテックダウンそんなに良いのか?
試着しに行こうかな!
216ノーブランドさん:2012/11/15(木) 09:44:09.61 0
今年はFacebookのクーポンなしかよケチくさい
217ノーブランドさん:2012/11/15(木) 10:05:08.06 0
街中でユニクロのフリース着てる人いる?
いたらダサいと思う?
218ノーブランドさん:2012/11/15(木) 10:10:06.18 0
ユニクロかどうかなんて普通はわからないだろ
219ノーブランドさん:2012/11/15(木) 10:12:08.60 0
気づかれない
ただダサいだけ
220ノーブランドさん:2012/11/15(木) 10:15:02.19 0
221ノーブランドさん:2012/11/15(木) 10:17:31.31 0
>>216
1万円のクーポンがあるからセコイFacebookのなんていらん。
222ノーブランドさん:2012/11/15(木) 10:35:39.83 0
よかったでちゅね〜
223ノーブランドさん:2012/11/15(木) 10:50:08.07 0
ケチくさい222はレスもオコチャマであった
224ノーブランドさん:2012/11/15(木) 10:50:35.53 0
>>217
フリースを着たからといってひときわださくなるとも思えない。
ださいやつなんて街中にいくらでもいるのに人の気を引くほどのものでもあるまい。
お洒落なやつの方が少ないだろ。
普通でいいならユニクロで十分だ。
お洒落って思われたかったら不十分かも知れんが。
225ノーブランドさん:2012/11/15(木) 10:50:42.49 0
1万円クーポン俺に5000円で売ってくれよ(´・ω・`)
226ノーブランドさん:2012/11/15(木) 10:56:32.56 0
ヤフオクでくじで当たったクーポン流れてそうなもんだけど、全然出品されてないな
227ノーブランドさん:2012/11/15(木) 14:02:57.91 O
>>73
やっと死んでくれてジャニーズ達もホッとしているよ
228ノーブランドさん:2012/11/15(木) 14:05:40.94 0
東山はほっとしてるだろうなw
229ノーブランドさん:2012/11/15(木) 14:08:26.68 O
>>100
実物見た?凄く恥ずかしい色だぞ。
230(っ´◇`)っ:2012/11/15(木) 14:09:36.72 0
はやく990円フリースが欲しいな
フリース♪フリース♪
ランランラン♪
231ノーブランドさん:2012/11/15(木) 14:20:56.81 O
>>178
穴が開いたら縫うんだお
232ノーブランドさん:2012/11/15(木) 14:38:19.94 0
g.u.の「あったかインナー」無料引換券をfacebookから一応もらっておいたが、
これって、つまり通常価格1,590円の商品が590円引きで1,000円ということ。
微妙だ。
233ノーブランドさん:2012/11/15(木) 14:43:13.62 0
創業祭は並ばなくても午前3時になればオンラインで買えるよな?

本当にブランケットとあんパンのために並ぶ奴いるの?
去年はその次の週にオンラインで何か買ったらブランケット勝手に送ってきたし。
234ノーブランドさん:2012/11/15(木) 14:45:46.02 0
祭りだから
235ノーブランドさん:2012/11/15(木) 14:47:00.30 0
>>233
iPhoneに並ぶのと同じ。
祭りに参加するようなもん。
236ノーブランドさん:2012/11/15(木) 14:47:19.31 0
ビッグウェーブに乗らないとな
237ノーブランドさん:2012/11/15(木) 14:51:49.61 0
真っ暗な雪の中を並んでる写真見たときは衝撃だったな
238(っ´◇`)っ:2012/11/15(木) 14:54:21.60 0
フリースがないと、真冬にフリーズするNE
239ノーブランドさん:2012/11/15(木) 14:56:48.34 0
時給換算でいくらとか言っちゃうのは粋じゃないな
240ノーブランドさん:2012/11/15(木) 15:06:52.71 0
そうか・・
風邪ひくなよ。
241ノーブランドさん:2012/11/15(木) 15:08:19.65 0
242ノーブランドさん:2012/11/15(木) 15:23:47.77 0
みんなが並ぶ中オンラインで買うのが通
243ノーブランドさん:2012/11/15(木) 15:28:22.79 0
明日は セオリーベスト買うぜ!
244ノーブランドさん:2012/11/15(木) 15:28:42.80 0
>>241
こいつらアホだろw
245ノーブランドさん:2012/11/15(木) 15:31:58.14 0
セオリーのキッズのサイズって160とかあるかな?
大人とデザイン違うよね?
160センチ未満のやせ形だと子供用着れないかな
246ノーブランドさん:2012/11/15(木) 15:35:13.51 0
セオリーは +E表示だけ大型店だけだから
オンラインで買うしかなーい。

ダウンは微妙だけど ダウンベストは買い
247ノーブランドさん:2012/11/15(木) 15:37:11.97 0
モンクレールのダウン
http://cdn.yoox.biz/41/41236416PO_14_F.jpg

これで現地価格10万円だぜ?
いかにユニクロのダウンがコスパ高いか分かるだろ
248ノーブランドさん:2012/11/15(木) 15:55:37.85 0
あんぱん組とすれ違える時間に俺は行くよ
なんでそんな苛酷な環境を体験せにゃいけんの
249(っ´◇`)っ:2012/11/15(木) 16:00:15.32 0
>>241
これだから田舎もんは
250ノーブランドさん:2012/11/15(木) 16:19:35.09 0
天気が良かったので3歳の娘連れて公園へどんぐり拾いに行ってきました。
251ノーブランドさん:2012/11/15(木) 16:23:24.28 0
娘を持つ父親って辛いのかな?
10年後にはどっかの男に掘られると思うと・・
252ノーブランドさん:2012/11/15(木) 16:24:52.61 0
まわるお仕事です
253ノーブランドさん:2012/11/15(木) 16:26:59.39 0
シリまで愛して
254ノーブランドさん:2012/11/15(木) 16:28:50.97 0
嫁が美容院から帰ってきたがな
どう見てもムッシュかまやつやがな
γ⌒¨⌒ヽ
/ノ从从从)
从´・ω・`从
255ノーブランドさん:2012/11/15(木) 16:33:54.46 0
並んで食うあんぱんはうまい
256ノーブランドさん:2012/11/15(木) 16:41:47.78 0
ニュースで知ったがレアアース輸出規制、反日デモの影響が深刻化してきてるんだと
レアアース輸入の分散化、日本企業の撤退で日系企業で働く中国人1000万人に影響が出るとか
なんつーか、政治と経済は別で考えてくれると両国共倒れになっちまう・・・
257ノーブランドさん:2012/11/15(木) 17:06:52.80 0
SpyMaster オシャレNO.1決定戦!
『ストリートファッショングランプリ』開催決定!!!!!!!

毎年恒例というなかれ
2013年でSpyMasterが創刊20年を迎えるにあたり
第一弾アニバーサリー企画として今年はエリア規模を拡大!
...
予選SNAPは全6会場(11:00〜16:00)
11/23(祝) ジャズドリーム長島(三重県会場)
11/24(土) 豊田・T-FACE前(西三河会場)/ 岐阜・玉宮通り(岐阜会場)
11/25(日) グッドウィルEDM本店前(大須会場)
12/1(土)  豊橋・ココラフロント前(東三河会場)
12/2(日)  PARCO西館前(栄会場)

第一次審査結果は2013/1/13発売スパイマスターで発表!!
そして決勝大会は3月下旬に予定している「Special Event」にて決定!!

優勝者には10万円!!(※諸条件あり)
そしてSpyMasterモデルへ・・・・・

自薦他薦は問いません。
SpyMasterが本気で“今”の東海NO.1オシャレMEN`Sを決めます!!

皆様のご参加お待ちしてます。

SpyMaster HP
http://www.spymaster-net.com/
258ノーブランドさん:2012/11/15(木) 17:33:39.98 0
すぱいますたー…初めて聞いた…
ってか本屋で見たことも無いんだが
259ノーブランドさん:2012/11/15(木) 17:42:33.05 0
3〜4年前に買った綿95ポリ5のモックネックが調子いいんだが
もう売って無いんだね
260ノーブランドさん:2012/11/15(木) 17:54:11.49 O
【訃報】 政治評論家の三宅久之さん死去
261ノーブランドさん:2012/11/15(木) 18:00:53.42 O
フリースフルジップCの在庫が復活してる
262ノーブランドさん:2012/11/15(木) 18:33:36.33 0
>>261
ましなの青ぐらいだろ
263ノーブランドさん:2012/11/15(木) 18:42:42.01 0
>>262
黄色1択だろ
264ノーブランドさん:2012/11/15(木) 19:45:55.10 0
黄色はブルース・リーみたいだ
265ノーブランドさん:2012/11/15(木) 19:50:34.22 0
ストレッチダウンってどうだろ
暖かいかな?
266ノーブランドさん:2012/11/15(木) 19:52:56.13 0
うん
267ノーブランドさん:2012/11/15(木) 19:59:40.99 0
結局セオリーもクリスマス前には限定なんでしょ?
268ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:05:24.25 O
黄色のジップが黒だと思い込んでいる人がいそう…
269ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:07:44.39 0
青だろ
270ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:08:21.97 0
ストダウ千鳥も3年ベタでしたーぁ
271ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:12:19.07 0
>>267
いや発売日から限定だよマジで
272ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:14:23.12 0
明日は定価ですが
273ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:21:00.95 0
明日、セオリーがオンラインに出ても
3年劣化イラネー ってなるんだろうな
274ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:23:11.31 0
1万前後のアウターを3年以上も着てるやつなんているの?
275ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:24:56.11 0
276ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:32:17.72 O
>>275 色は消去法で、その色一択だな
277ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:36:16.69 0
>>274
俺がそうだよw

1万以上のもあるけど、
5着ぐらいを着回すから、
3年ぐらいじゃ草臥れんよ
278ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:38:07.32 0
俺はユニのアウターは購入年度には着ないで、
1〜2年は寝かしておく。

着ていない間に自然と劣化するのは納得が行かないなw
279ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:40:28.71 0
べたつくってどういうことだよ
280ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:50:32.15 0
劣化した時返品すればいんじゃないか?
281ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:51:30.60 0
>>277
いや、くたびれるとかまだ着られるとかじゃなくって
デザインとか流行とか気にならないのかなって
定番のアウターでさえ毎年少しづつ違うのによく3年も着られるなって思った
282ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:54:57.51 0
>>281
オーソドックスなデザインなら、
さほど流行の影響は受けないでしょ。

まあ流行なんて、あまり気にしないせいもあるけどw
基本的にメンズは、一部を除いて、
それほどサイクルが早いものでもないし。
283ノーブランドさん:2012/11/15(木) 20:59:31.73 0
俺の免許証なんか三回連続同じもの着てるぞw
284ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:00:20.54 0
>>282
物持ちいいのは素晴らしいと思うけど俺はムリだなあ
トレンドを意識するまでいかなくてもやっぱ2年以上になると他に目がいくし
よっぽど気にいったのでなければ3年着るなんてないや
285ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:01:50.61 0
飽きっぽいだけやん

高いものは長く使うからって理屈で買って
すぐ飽きる女みたいな性格
286ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:02:56.78 0
>>279
防水加工の膜が加水分解して溶けるような感じになる
やがてボロボロと剥がれ落ちる
デイパの内側の加工がボロボロになったり臭くなったりするのと同様
ただ使わなければ3年は持つと思う、3年寿命説は予防線だと思う
287ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:04:05.73 0
おまえが無頓着なだけだろw
世の中の人間が3年以上同じアウター着回してたら
アパレルつぶれるわw
288ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:06:46.13 0
ピーコートとかチェスター・コートとか、
着丈やシルエットに多少の変化はあるけど、
3年ぐらいなら余裕で着れるけどな。
289ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:10:13.11 0
3年と言わず5年でも10年でも着倒してやる!
290ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:16:31.63 0
三年前の服が着れないって言ってる奴三年前の流行りと今の流行りの違いを言ってみろよw
もう服何て一周してるからメディアに踊らされてない限り好みの問題だわ
291ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:17:11.76 0
>>288
定番デザインは体型が変わらない限り同じものを着れるよね
それでも同じようなもの買っちゃうんだけど
グローバーオールのダッフルは10年着てるわ
292ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:17:46.32 0
違いが知りたいなら自分で調べればいいのに
別におまえが無頓着だろうと俺は何も困らないよw
293ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:25:40.74 0
>>290
いくら流行が繰り返されてるからってそんな短周期なわけねーだろうがw
だったら三年以上着てるっていうコート見せてみろよw
ぜったい今着てたら恥ずかしいデザインだぞ?
294ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:27:24.83 0
んなことない
295ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:27:53.21 0
流行を気にする前にユニで安物アウターを買う事自体を気にしろよw
多少の流行遅れよりユニばれの方が余程恥ずかしいわw
296ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:28:15.79 0
流行気うんぬん言ってもユニスレにいる時点でもうね…
オシャレな目くそも鼻くそを笑えるんだなw
297ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:30:20.49 0
>>296
卑屈なやつだなあ。ユニクロで買ってるからってみんながおまえと同じエンゲル係数とは限らないんだよ
298ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:30:43.85 0
ユニでいいのはニット類だけ。
299ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:30:47.09 0
>>297
よしよし
300ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:31:15.80 0
なんでそこでエンゲル係数?
301ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:32:24.52 0
早く三年越しのアウター見せてー
302ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:32:26.10 0
ユニクロのアウター買うけどオシャレだしエンゲル係数低いです!(キリッ
303ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:32:40.03 0
アンカバの大失敗があるから、本当に数量限定かもね。
ユニクロも自社の高級ブランドを安売りなんてしたくないだろし
304ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:33:30.18 0
3年おきにユニクロのアウター買い替えてるとこ想像したら吹いた
305ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:35:09.93 0
エンゲル係数w
馬鹿丸出しw
306ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:35:35.99 0
エンゲルさん流行のアウターうp
307ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:35:36.86 0
エンジェル係数
308ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:36:22.45 0
恥ずかしくて出せないの?
309ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:37:30.57 0
おまえらのやりとり見てたらこれ思い出した
http://www.rakuten.ne.jp/gold/septis/madeinf/090713/090713.jpg
310ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:39:41.91 0
シャツの丈長いよ。
無印くらいがちょうど良いんだよなぁ・・・。
311ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:43:05.30 0
服は年々進化するからね。見た目が綺麗に見えるようにっ

というわけで、昔の服はださく感じるのかもしれえない
312ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:43:06.83 0
アンカバって失敗だったのか?
+J2年半だっけ?、アンカバ1年、失速抑止で2クールにしたと思うんだが
失敗だとしたら今後は本当にDIPみたいに単発のみになりそゥ
313ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:44:44.91 O
エンゲル係数wwwww
314ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:45:05.56 0
毎年買い替えているのも3年も同じ物を着るのも大差ない
赤く咲いても白く咲いても薔薇は薔薇
ライラックにはなれやしないんだよ{キリッ

ユニクロ着ている時点でみんな仲間なんだよ
ユニクロ着ている時点で前科ありだしな
315ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:45:51.35 0
着丈厨は丸井で買えよ
何度言わせんだよ
316ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:46:55.75 0
ライラックの花言葉ってなんだっけ?
317ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:48:33.62 0
俺はねっからのユニクラー。
イケメンの俺が着ると、ユニクロでも普及点になる!!!!!
318ノーブランドさん:2012/11/15(木) 21:50:10.27 0
セオリー・ジャパン会長 柳井一海 (38) 長男
319 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:3) :2012/11/15(木) 21:51:00.08 0
.......
320ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:01:10.33 0
【画像多数】最近の女子高生の発育の良さはすごい
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/poetics/1343880393/
321ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:05:59.43 0
>>317

イケメンをよりよく見せるためにはユニクロはやはり足を引っ張るよ。
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/fleece/men/

顔の良さでも服のダサさを隠しきれてない。
あえてダサい服着てもイケメンです。アピールをしなくても、イケメンらしくかっこいい服着た方がいいよ。
322ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:08:31.81 0
ねっからのユニクラー、略してネックラー、  根暗
323ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:14:17.52 0
キルシャツってもうオンラインで買えないんだな
店舗にはまだあるのに
324ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:23:21.88 0
ネットにないけど店舗にある服って意外とあるね
限定で買いに行くと絶対ないけど
325ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:26:41.44 0
>>318
誰?
コビト一族の末裔?
326ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:31:36.17 0
5年前のパンツはもうはけない
こないだ大量に処分した
だってブーツカットなんて今はけるわけない

4年前のPコもギリ
ホストっぽい

アーガイルなんてもう着れないだろう?
来年以降はチェックのシャツもヤバいぞ
327ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:34:02.69 0
本気でエンゲル係数じゃなく何て言いたかったのか分からない
328ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:34:41.76 0
なわけねえよあほか
329ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:34:45.30 0
報ステでUL
330ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:36:46.57 0
>>326
典型的な雑誌に踊らされてる人だな
それはお前が5年前に買ったパンツのセレクトが悪いんだよw
4年前のピーコのセレクトが悪いんだよw

アーガイルだってちゃんとしたものなら普通に着られるよ
定番品ばっか置いてるようなセクショ行ったらひっくり返りそうだなお前
331ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:36:56.33 0
長く着れるってのは
それはそれで良いことですがな
332ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:37:12.89 0
>>326
確かにブツカは消え去ったな…
あれほど普及してたのに

まあまたいつかは流行るものだけどね
333ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:37:21.82 0
ババアが手出したらもうおしまいなんだよ
あんだけ無敵だった冬のミニスカブーツ、今どう思う?それでわかるだろう
チェックのネルシャツとモッズコートはそういう意味でヤバい
334ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:39:48.61 0
だからそのときそのときの流行り物にばっか飛びつく
お前のセンスの問題だってのwww
335ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:40:51.61 0
こういう奴が反転してビギン君になったりするんだよ
336ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:41:34.62 0
楽しいじゃん流行りもの
本当に流行りものが嫌になったら和服にするよ
337ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:43:44.06 0
全身ジャスコで十分!
種類が豊富で機能性最高、どの年代でもフィットするから一生着れる
これでゾゾタウンとユニクロともさらばっ
338ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:44:21.36 0
ヒートテックフリースTシャツってピタピタなの?
339ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:44:49.94 0
つまりショート丈Pコは御陀仏ってことか
逆にマンパはショート傾向にあるし、わーけわからん
またデニムとかダボっと穿ける時代がきて欲しい
340ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:47:04.05 0
デニムの裾踏んでる奴のセンスのなさ
341ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:47:42.69 0
流行りものはあくまで部分的に取り入れるべきものだろ
全身流行りものとか下品過ぎる
342ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:49:04.21 0
下北歩けよ
ブツカいっぱいいるぞ
343ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:49:58.15 0
下北半島
344ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:51:38.65 0
>>334
いでさんそのデザインもう古いっすよwww
345ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:53:06.37 0
かといってビックリするほど細い裾を
くるぶしまでロールアップでまくり上げて
っていう履き方がセンスあるとは思えん

最近こんな奴ばっか
346ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:55:23.91 0
>>295
同級生で医者になった奴いるけど、ユニクロ着てる
トラッドな感じで不潔感はない

服にカネかけてるのはダサいんだと、中身が無いから服で着飾ってると言ってた
町の人は、そいつがカネ持ってるのは知ってる
347ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:56:45.37 0
バカはすぐ極論に走りたがる
348ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:57:10.20 0
ニィハオ
349ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:57:55.75 0
>>312
アンダーカバーはもともと1年契約
好評でも不評でも
350ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:58:00.87 0
>>346
まあそれだけ金あって服に無頓着だともっと無駄な物に金使ってんだろうな
351ノーブランドさん:2012/11/15(木) 22:58:24.45 0
中卒の同級生
352346:2012/11/15(木) 23:00:58.81 0
>>350
地域とかの社会奉仕に使ってる
そいつはもともと金持ちだから品性もある
353ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:01:00.67 0
ユニスレで流行とか定番とか語られてもピンとこないな
多分、流行をきちんと把握してないだろうし、定番の定義も誤ってとらえているだろうから
俺や俺の仲間たちのレベルで話せるやつはこのスレにいないな
特にアーガイルのところは笑ったんだぜ
354ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:02:06.00 0
その医者は単に服に興味が無いだけ。
サッカーでも野球でも成功した実業家も大金稼いでる奴は服も車も高いの勝ってる。
355ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:03:00.62 0
uuは個人的に好きだったわ
悔やまれるのはSSのイジジャケを買い逃したこと
正確に言うなら、後々になって欲しくなったんだがよ

しつこいようだが、セオリー狙ってる奴ぜったい今年のアウターで
何かしらダウン買ってるだろ、またダウン買うん?
356ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:03:06.19 0
>>316
ライラックの花言葉
花言葉は友情・青春の思い出・純潔・初恋・大切な友達など

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
357ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:03:49.75 0
流行ってメディアが作る物。いちいち囚われてる奴はダサくも思えるけどな。
358ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:05:03.82 0
>>346
ダァクターは珍しいな
ユニクロ着ている奴はほとんど前科者だけどね
もしくは戸籍のない人達だよね
359ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:05:18.83 0
>>283
10年以上も着てるのかw
360ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:06:34.24 0
日本一売れてる服屋やけんコジキから白川総裁まで被る事もあるだろう。
361ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:07:47.65 0
ユニクロってちょっと前まではダサいイメージあったけど
最近はCMでオサレモデルや女優とか使ってるからか今時の若い男女もよく来てるな
相変わらずオバサンもいて。最大の貢献者の俺らみたいなものいる
362ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:08:23.75 0
ヒュゥ
363ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:11:24.26 0
>>352
品性のある人は、「服にカネかけてるのはダサい、中身が無いから服で着飾ってる」なんて言わないでしょw
364ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:11:34.16 0
ユニのチェスターコートがシンプルで良さそうだからお手軽にデビューしてみたいけどどうなんでしょ。画像で見た印象は無印よりよかったんだが
365ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:12:45.49 0
366ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:13:20.29 0
>>364
重い
着てみろ
367ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:13:38.38 0
チェックのシャツはほんとに世界的みたいなんだよな
ワン・ダイレクションがPVで着てたりするから
このパターンは飽きられるときは早い
ここで何枚か買って楽しむのが正解
2万5千円くらいで買ってその価格に囚われていつまでも着ようってのもどうか、っつー話
着て気分が晴れるならそれで構わないけどさ
368ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:14:11.15 0
>>317
>イケメンの俺が着ると、ユニクロでも普及点になる!

及第点だろw
語彙力からして、エンゲル君か?w
369ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:15:16.87 0
>>365
確かにCM見てやっぱりモデルなんだなと感心した
370ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:16:22.99 0
>>367
視点が狭すぎてびっくりするレベル
変なオカルトに騙されないようにね
もっとフレキシブルでいいんだよ
371ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:16:52.02 0
>>353
ウニも昔は定番ばかりだった。
しかし、それでは買い替えが起きないので、流行寄りになった。
そして今では自分から、流行を作り出そうとまでしている。しかし、今年のULはコケたんじゃね?
372ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:18:14.08 0
>>366
標準的なチェスターコートより極端に重いって事かな。そもそもウールのロングコート持ってないから比較できないが
373ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:20:34.95 0
特に重いとも思わないが
試着は出来るならした方が良いとは思う
374ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:21:35.85 0
超大型店て、東京愛知大阪にしか、ないのかよ
せめて100万都市には作れよ
375ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:24:14.50 0
>>374
いやです
376ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:25:04.07 0
ホントだよなあ
超大型犬限定商品とか見るたびに歯噛みしてるわ
北海道に一店舗作ってくれ
377ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:27:30.11 0
>>346
こういうやつが知り合いにいてマジでうざい
オシャレするのがバカバカしくなってくる
378ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:30:12.23 0
中谷ミキもユニクラーだぞ
379ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:30:46.20 0
>>376
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、
  |Y  Y        \
  | |   |        ▼ |
  | \/      _人.| 同意
  |       ___ノ
  \    ./
   | | |
   (__)_)
380ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:32:32.97 0
>>297のエンゲル君は、まともな事を言ってる
むしろ、>>296の方が痛い
言葉の使い方がおかしかっただけ
これでいい

>>296
卑屈なやつだなあ。ユニクロで買ってるからって
みんながおまえと同じ(収入)とは限らないんだよ
381ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:32:50.39 0
今さらだが、ネルシャツのサイズ表記のタグが
変に斜めな位置についてるので、いちいち障って気になるのおいらだけ?
382ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:33:34.47 0
>>380
よっ低収入
383ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:33:39.41 0
|'、                  /、
..jし〉                  ノ⊥
! \                ノ  !
 ヘ、 \、   ___    /  丿
  ゝ  ゙ヽ、./    \ _/   ノ
   ヽ、    .| ^   ^  |´    丿
    ヽ、  | .>ノ(、_, )ヽ、.|   _/′<同意!!
     ヽ !  ! -=ニ=- ノ  _/
     l ヽ \`ニニ´/  ..r{
     !  `ー..__,,..-'''´ 1
     |!    丿`ヽ    ||
     }   /   ヽ   〕
    │   ,'    ヽ   ヽ
    〕   ノ     h   1
    丿  l′     '、   '、
   丿  ./       ヘ、  '、
   ,'  丿       ヘ、  1
   │ 丿         ヽ  ||
   ノーv「          ヽ-''、
  ノ   〕           │ ヽ、
、ム..../´           `' 、....7
384ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:36:00.81 0
超大型店は福岡、札幌に作られる可能性は十分あるし、今後オープンするかもしれない
・・・が、京都はまずないだろう
東京・大阪を見下しているようだが、その程度なんだと思う
古都、ただそれだけ
385ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:36:31.06 0
>>380
よしよし
386ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:37:10.74 0
>>380
で、本当は何ていいたかったの?ww
387もういちど:2012/11/15(木) 23:39:45.96 0
>>296
>>385
>>386
は同一、卑屈だからすぐ分かる
388ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:41:41.31 0
( ´,_ゝ`)プッ
389ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:42:33.93 0
>>380はエンゲル君じゃないよ
俺が本物のエンゲル君だし別に間違って言ったわけでもない
390ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:43:30.75 0
割とどうでもいい 
391ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:44:09.39 0
ユニクロの服は、写真で見ただけだと生地の薄さがわからんところがやっかいだ。
たとえば、ミラノなんちゃらとかいう服は生地がうすくてほぐれやすそうじゃないか。
だから実際に手にとって見ないとわからんものだな。

それに、着るのか着ないのか微妙な服ばかり値下げして、
まともな服はあまり値下げしないのも特徴のひとつだ。
まともな服は値下げせずとも売れるから、当然と言えば当然だが。
392ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:44:19.91 0
<バロテッリのお騒がせ行動履歴>
10年8月 移籍直後に練習場付近で交通事故を起こし、当時の愛車アウディR8は大破。
10年12月 同居している彼女の存在を忘れ、別の部屋にほかの女性を連れ込む。
11年3月 ルーニーと噂になったコールガールをレストランで目撃し、大声で野次る。
11年3月 若手選手にふざけてダーツの矢を投げつけ罰金10万ポンド。動機は「退屈だったから」。
11年5月 FA杯決勝後のTVインタビューで「最高のシーズンを過ごせたか」と問われると「今季はクソだった」と放送禁止用語で受け答え。
11年9月 ミラノ郊外の女性刑務所に弟と無断で侵入し尋問を受ける。
11年10月 自宅で花火パーティーを決行しボヤ騒ぎ。修復工事を頼んで、しばらくホテル暮らし。
12年1月 トットナムファンから愛車ベントレーに卵を投げつけられる。
12年1月 平日の練習場で見かけた不登校少年を学校に連れて行き、いじめられていることがわかると、いじめっ子との和解に一役買い、さらにその学校の校長に説教。
12年3月 試合中にFKのキッカーをめぐりコラロフと口論。場内騒然。
12年4月 愛車ベントレーで2度目の交通事故。
12年4月 破局直後にラファエラ・フィコさんが妊娠を告白。バロテッリはすぐさまDNA検査を要求したが、イタリアのゴシップ誌を介してフィコさんが復縁を迫り、10月にヨリを戻す。過去の言動を謝罪し、ミラノに新居を購入。
393ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:44:37.41 0
エンゲルとグレーテル
394ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:45:58.03 0
サッカーフランス代表にゴミって奴がいるな
ゴミかよ・・・
395ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:48:43.40 0
ULスリム1.7細いだけでなんであんなシルエット
になるわけ?テーパードしてるし…
396ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:49:08.93 0
>>384
京都住みだけど大阪に買いに行ってるので問題無し
397ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:49:20.86 0
エンゲルくん必死である
398ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:51:53.69 0
アナザースカイ
2012年11月16日(金) 23時00分〜23時30分
全日本国民的美少女コンテストGP河北麻友子が故郷のNYへ。
5番街の【巨大ユニクロ】で働く実姉に再会!思わず号泣。堀越の同級生・忽那汐里が暴露!!
399ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:51:54.20 0
>>397
蒸し返してるやつのほうがよっぽど必死に見えるけどな
エンゲル君にさえ相手にされないお前とか
400ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:52:23.43 0
401ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:54:07.55 0
>>400
ぜったいかーちゃんに裾下ろし!って叱られるわ
402ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:56:07.13 0
>>332
流行の始末人は小学生
量産型大学生→ババー→小学生女児の定番になり、おしゃれな人はブツカを着なくなった
403ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:58:13.04 0
ブーツカットなんかは
ユニの集中販売もそうだけど、マスゴミが一気に集中して
オワコンにさせるんだよ
404ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:58:33.87 0
>>402
最近は小学生がよくカーゴ履いてるからカーゴももう終わりだな
405ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:58:37.82 0
>>380
負け犬
406ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:59:03.66 0
トップスじゃないけど、ウォームイージってやっぱりULダウンみたいなボリュームあるのでないと無理目なのか
407ノーブランドさん:2012/11/15(木) 23:59:57.34 0
☆さんが好きだよブーツカット
408ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:00:03.12 0
30年後の車はとんでもない性能のいいものになってるわけで
今値段の高い車に乗ってても
30年後の車には絶対勝てないんだよ

30年後の30万の車と今の1000万の車を比較しても30年後の車の方がはるかに性能イイわけだ
だから金持ちをねたむ必要ない
409ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:00:45.52 0
410ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:01:15.88 0
>>393
ウィットウィットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウィットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:02:33.43 0
中国軍が攻めてきた時用の防弾チョッキとか30年後には主力アイテムかもしれん
412ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:03:20.68 0
>>408
俺のパソコン3万円
10年前の20万のパソコンよりはるかに性能いいぜって事か?
413ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:03:30.58 0
>>384
なぜ田舎の札幌?
次に作られるとすれば、福岡県、名古屋県、神戸県だろ
414ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:04:17.81 0
やっぱキルシャツが一番でしょ
415ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:07:40.04 0
>>413
神戸もありそうだな
名古屋県はすでにある、栄店
札幌はなんだろ、よく5大都市ってゆうやん?そんな感じで選んでみた
416ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:07:59.07 0
フリースのルームパンツ出せよ
417ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:08:14.56 0
>>398
河北の家ってビバリーヒルズに家持つほどのセレブなんだが
なんで実姉がユニクロなんかで働いてんだろ?
418(っ´◇`)っ:2012/11/16(金) 00:09:23.63 0
おいらもキルシャツ買おうと思ったけど
もうワインとベージュがなかったんYO
419ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:09:32.67 0
ヒートテックフリースモックネックTって首周りがキツそうなんだよな
420ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:09:53.82 0
輸送つっても手段は豊富にあるし北で一番の都市だからあってもおかしくはないよな
店舗数もかなり多いし
421ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:13:36.35 0
>>415
神戸ハーバーランド店ってなくなったん?
422ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:14:57.74 0
>>421
俺に聞かれても・・・Q太郎じゃあるまいし・・・
423ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:15:19.52 0
ユニクロで十分普及点
424ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:15:26.42 0
分かってないな
ユニクロはコンプレックスの塊なんだよ
田舎のコビト一族がメガロポリスTOKIOの一等地に店を構えることがコンプレックスを解消する唯一の方法なんだよ
だから地方都市なんかには興味ないんだよ
425ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:15:35.10 0
>>416
下だけのためにフリースセット買うこと
426ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:17:12.37 0
ユニクロの問題点はXXLが店舗で買えないということだ
オンラインだと金かかるし
デブ排除しようという姿勢に疑問を感じる
差別はいけない
427ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:18:05.24 0
>>424
テレビや雑誌だと小さく見えるけど直に見たら2m10cmくらいあったよ
428ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:18:32.75 0
>>421
ないね


超大型店商品取扱店舗一覧
http://www.uniqlo.com/jp/shop/c/sp_large/
429ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:18:45.12 0
ユニクロはアウトレットで存在感を見せて欲しいな。
アウトレット用のユニ商品を作って見せて欲しい。
仕掛けて売り切るやり方ならアウトレットは不要だろうがな。
430ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:19:13.65 0
>>415
次は横浜。バカは予想するな
431ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:20:09.65 0
>>426
他の通販じゃ3L置いてないところがほとんど
ユニクロはまだ良心的
432ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:21:38.94 0
>>430
横浜かー!ありえそうだな
でも神奈川あたりだったら東京来れるっぽくね?
福岡や札幌だったら周辺のカッペさんがわんさか集まりそうじゃね
433ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:23:07.44 0
ユニクロとジャスコで今年の冬を乗り切る
434ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:23:32.34 0
それなら神戸も大阪いける。つーかどうでもいいけどw
435ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:26:00.01 0
どうなんだろ、超大型店て3〜4店舗だが
uuウルブレ系て銀座(オンライン)オンリーだっけか
最強なのは銀座店なのかな
436ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:26:24.93 O
ウィットさん発見w
437ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:35:32.10 0
今夜限定更新するのか
438ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:36:09.32 0
超大型って大型2店舗分くらい?
439ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:36:50.68 0
バラバラ
デパート一個分の所もある
440ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:38:08.47 0
>>412
確実に今の3万PCの方が高性能
441ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:43:02.80 0
マフラーとストールって何が違うの?
442ノーブランドさん:2012/11/16(金) 00:47:47.46 0
pcとか日々進歩してるのに比べるのがおかしいww
443ノーブランドさん:2012/11/16(金) 01:03:28.91 0
>>384

京都は人口の1割15万人が学生だから需要多いよ。観光客も多いし。
444ノーブランドさん:2012/11/16(金) 01:09:17.36 0
>>443
学生も観光客もユニクロ買わないよ
高齢化が進んでいる都市が適している
あと犯罪者や三国人が多かったらなお良い
445ノーブランドさん:2012/11/16(金) 01:11:21.54 0
>>432
横浜にできるとしたら横浜駅だろうけど、現在横浜駅にある3店舗はどこも小さく大型店すらない始末
乗降数は全国で5位くらいのはずなのに、なんでだろう
446ノーブランドさん:2012/11/16(金) 01:14:25.43 0
観光客の多いみなとみらいにできる可能性もあるか
でも、今みなとみらい地域にあるのはクイーンズスクエアのすんごく狭い1店だけだし望み薄だろうな・・・
447ノーブランドさん:2012/11/16(金) 01:16:37.72 0
>>443
できるといいね^^
448ノーブランドさん:2012/11/16(金) 01:18:27.97 0
大型店より具を増やして欲しいな
449ノーブランドさん:2012/11/16(金) 01:19:12.96 0
エンゲル係数www
450ノーブランドさん:2012/11/16(金) 01:21:22.79 0
京都人は高島屋で買わはるよってにユニクロなんていらんのどすえ〜
451ノーブランドさん:2012/11/16(金) 01:24:43.56 0
エンゲル皇帝液
452ノーブランドさん:2012/11/16(金) 01:39:05.20 0
セオリーの詳細って明日9時にならないと見れないのかな

こないだユニクロと全然関係ない店だがダウン買ったらアヒルみたいな臭いがして最悪だった
ずっと鳥小屋にいるような臭さw
ダウン買う時は暖かさもだが臭いに注意して買う様にしてるわ
453もういちど:2012/11/16(金) 01:41:24.06 0
449=451

またあいつが来てる
454ノーブランドさん:2012/11/16(金) 01:49:56.24 0
あいつって誰だよwww
エンゲルくーん 頭大丈夫?www
455ノーブランドさん:2012/11/16(金) 02:07:45.17 0
>>453
個人特定はできてないのか
エンジェル係数・エンゲルとグレーテル・エンゲル皇帝液が俺だわ
456ノーブランドさん:2012/11/16(金) 02:09:46.82 0
本当みじめだね

限定きた
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/074996
457ノーブランドさん:2012/11/16(金) 02:14:58.32 0
>>455
そんなくだらないこと自慢げに言われても…
458ノーブランドさん:2012/11/16(金) 02:18:36.46 O
>>456 これも実物の色と結構違うような…
459ノーブランドさん:2012/11/16(金) 02:21:11.85 0
460ノーブランドさん:2012/11/16(金) 02:27:02.88 O
>>459 限定じゃないとなっ
461ノーブランドさん:2012/11/16(金) 02:31:24.82 0
SpyMaster オシャレNO.1決定戦!
『ストリートファッショングランプリ』開催決定!!!!!!!

毎年恒例というなかれ
2013年でSpyMasterが創刊20年を迎えるにあたり
第一弾アニバーサリー企画として今年はエリア規模を拡大!
...
予選SNAPは全6会場(11:00〜16:00)
11/23(祝) ジャズドリーム長島(三重県会場)
11/24(土) 豊田・T-FACE前(西三河会場)/ 岐阜・玉宮通り(岐阜会場)
11/25(日) グッドウィルEDM本店前(大須会場)
12/1(土)  豊橋・ココラフロント前(東三河会場)
12/2(日)  PARCO西館前(栄会場)

第一次審査結果は2013/1/13発売スパイマスターで発表!!
そして決勝大会は3月下旬に予定している「Special Event」にて決定!!

優勝者には10万円!!(※諸条件あり)
そしてSpyMasterモデルへ・・・・・

自薦他薦は問いません。
SpyMasterが本気で“今”の東海NO.1オシャレMEN`Sを決めます!!

皆様のご参加お待ちしてます。

SpyMaster HP
http://www.spymaster-net.com/
462ノーブランドさん:2012/11/16(金) 02:49:06.06 0
創業祭のラッキークジのクーポンって一度に何枚でも使える?
463ノーブランドさん:2012/11/16(金) 03:00:43.62 0
一度に一枚だけ
464ノーブランドさん:2012/11/16(金) 04:03:15.67 0
ダウンジャケット+Eて10000で買う価値ある?
465ノーブランドさん:2012/11/16(金) 04:05:13.21 0
それは、君にとっての1万円分の価値かどうか
466ノーブランドさん:2012/11/16(金) 04:19:53.68 O
価値観なんて人それぞれ
467ノーブランドさん:2012/11/16(金) 04:24:03.59 0
グレーのツイードジャケット売り切れか!?
468ノーブランドさん:2012/11/16(金) 04:52:24.07 0
>>464
YMTK

10000円持って他の服屋一日回ってそれでもダウンジャケット+Eより
良い物がなければ買えばいいと思う。
ユニクロに囲い込まれた客の一人なんだろうけどアウターだけは簡単に手を出さずに熟考した方がいい。
服に限らずネットで商品画像を見ていたら人間は物欲が湧いて買いたくなる。

ユニクロで良い買い物をした経験からオンラインを覗いてまた欲しくなってしまう。
イオンモールでもいいから時間かけて他の服屋覗いてみたらいい。

デフレで価格が抑えられているし、カッコイイアウターも必ず見つかるだろう。
視野を狭めてはいけない。
469ノーブランドさん:2012/11/16(金) 05:03:54.72 O
そうだよねぇ
470ノーブランドさん:2012/11/16(金) 06:13:37.07 0
1万でアウターが手に入る服屋が他にあればいいけど
471ノーブランドさん:2012/11/16(金) 06:18:07.46 0
ユニクロも良いが、グラコロも良いぜ!!
472ノーブランドさん:2012/11/16(金) 06:21:00.61 0
グラコロはマック史上最強にして最悪に不味いだろ。
473ノーブランドさん:2012/11/16(金) 06:42:07.99 0
ストダウ8000円か
あったら便利そう
474ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:05:17.18 0
シルキードライ&ヒートテックの品質が毎年落ちていくのはなぜだ!



、、、
475ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:07:38.49 0
チラシ見たらほとんど最限定マーク付いとる。あせる必要なし
だが、大人気トナカイパーカーだけは買っとけ、色欠けで泣きをみるぜ
476ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:14:40.67 0
一番保温性高いダウンどれよ
477ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:14:45.02 0
ユニクロで柄物は着たくないわ
478ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:17:16.88 0
ヒートテックのモデル テリーかよ
479ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:21:47.36 O
ドリーは?
480ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:25:09.73 0
ダウンジャケット+じゃね
481ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:27:02.72 0
イノべ達磨ダウンやろ
482ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:27:32.39 0
ヒートテックフリースって値段も手頃ですが暖かさは期待できるのでしょうか?
薄手で肌触り良いし気になっています。

購入した方いましたらレポくださいませ m(_ _)m 宜しくお願いします。
483ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:29:33.54 0
常識で考えろ暖かいわけが無い
484ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:35:48.55 0
http://www.uniqlo.com/jp/ranking/men/
こんなんいつからできた?
485ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:38:56.68 0
水原希子w
486ノーブランドさん:2012/11/16(金) 07:56:58.26 0
ウェブチラシにセオリーダウン載ってる……
全店舗なのか?
487ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:01:10.91 0
>>474
ヒートテック何年か前の方が生地厚かったね!確か1番最初に出たモデル今だに持ってるよ。
488ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:03:44.05 0
ダウンジャケット+Eはシルエットダブつかなくていいぞ
昭和のオッサンはストダウ・ショートダウンのもっさりのがお似合い
489ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:24:09.80 0
ダウンジャケット+Eはダウン入ってる感がなくて貧相に見える
ゴージャス感がない
490ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:25:20.49 O
セオリーは、左胸内ポケットもジップ仕様
ベストの方もフードは取り外し可能でござるよ
491ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:25:31.77 0
感謝祭の時ってGUも安くなるの?
492ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:25:53.03 0
ゴージャス感て
493ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:29:53.87 0
ダウンジャケ+Eが細いつーかむしろ標準。ストダウがモサすぎる。
494ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:31:51.20 0
ダウンジャケ+Eは厚みあるぜ?
495ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:37:52.58 O
表地と裏地の厚みで誤魔化していて、
前身頃とかモミモミしてチェックしてみると
あんまりダウンが入っていなかったりする
496ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:38:03.25 0
ゴージャス松野
497ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:51:28.86 0
なんでマンパの青だけはすぐ完売するん?
498ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:52:51.78 0
寒くなってきたし、ここで人気らしいダウンジャケ+E買うか
499ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:57:37.70 0
uuのプレダウのサイジング位がいんだけどな
同じSサイズ着てもストダウはゆるゆるだわ モデルの様に決まらない
500ノーブランドさん:2012/11/16(金) 08:59:37.69 0
結論、無理せずに自分に合ったサイズを選びましょう。
501ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:04:32.12 0
theoryは秒殺?
502ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:06:45.92 0
ページにいけないよな?
503ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:08:10.56 O
だな
子ども用はあるから
504ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:10:00.12 O
tダウ遅れてるな
505ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:11:26.67 0
アウターからふつうにいけた
506ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:12:04.56 0
セオリーダウン黒と青どっちがいいかな?
507ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:12:04.73 0
508ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:12:40.29 0
アクセスできるじゃん
509ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:13:40.48 0
ペラペラダウンなの?
theory
510ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:14:37.51 0
肩幅狭ますぎワロタ
511ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:15:08.37 0
Theoryプレミアムダウンジャケットの袖丈が糞長いんだが外人向けサイズなのか
512ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:17:26.25 0
俺限定まで待つわ
513ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:18:54.65 0
微妙だな、、、
514ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:19:11.46 0
肩幅wwww
515ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:20:49.72 0
これはTシャツの上に羽織るのかな?
516ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:22:57.55 0
セオリーのキッズのブルーの色が鮮やかだけど大人と違うブルー?
大人のは紺色に見えるけど
517ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:41:33.33 0
セオリーダウンもトロケルダウンかよwwwwwwwwwww
なにもかもポリウレタンぶち込んでるな最近wwwwwwwwwwww
518ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:44:58.99 0
theory ダウンベスト 白黒注文したった
はよ、来い。 
519ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:45:22.14 0
どこにとろけるって書いてあんの?
520ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:46:20.66 0
>>507
レインコートみたいな色してんな
521ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:47:04.35 0
去年買ったフリースシャツクソババアがどっかもっていってしまったわ
1000円だし又買うか
522ノーブランドさん:2012/11/16(金) 09:53:42.79 0
ダウンジャケット+Eのオリーブが青っぽいな
しょうがないからブラウンにする
523ノーブランドさん:2012/11/16(金) 10:10:21.97 0
セオリーダウンのジャケットの方
田舎の通常店舗にも並んでるぜ
内タグに3年劣化の表記あり
524ノーブランドさん:2012/11/16(金) 10:15:32.87 0
Theoryいいじゃん
年の瀬の道路工事とかに
ぴったりだよ
525ノーブランドさん:2012/11/16(金) 10:23:40.20 0
ダサい
526ノーブランドさん:2012/11/16(金) 10:24:39.82 0
uuダウンのがふっくらしててあったかそうだな
セオリーのは薄い雰囲気
527ノーブランドさん:2012/11/16(金) 10:28:20.63 0
uuだけはないわ
糞すぎるw
528ノーブランドさん:2012/11/16(金) 10:38:24.90 0
ストダウの06GRAYって追加色で出るんかね
ポリウレタン入ってないの
529ノーブランドさん:2012/11/16(金) 10:41:49.47 0
なんでダサいカラーブロックにするんだよ
単色でだせよ
530ノーブランドさん:2012/11/16(金) 10:49:34.42 T
>>456
だっさw田舎の中学生が着てそうwwww
531ノーブランドさん:2012/11/16(金) 10:51:14.87 O
>>529 同意

>>526 実物見たけど
uuプレダウよりは当然薄いから温かくないけど、
uuライトダウンよりは温かそうな感じだった
532ノーブランドさん:2012/11/16(金) 10:59:02.08 0
それがtheoryのセオリー
533ノーブランドさん:2012/11/16(金) 11:00:28.45 0
トナカイパーカはちゃんとトナカイさんが左右対象の位置にいるの吟味して選べよ
結構ズレてお尻切れてるのとかある
534ノーブランドさん:2012/11/16(金) 11:00:30.01 0
つまらん
535ノーブランドさん:2012/11/16(金) 11:02:37.56 0
536ノーブランドさん:2012/11/16(金) 11:05:19.75 0
Theory コンビニ着か
537ノーブランドさん:2012/11/16(金) 11:05:55.64 0
つまかす
538ノーブランドさん:2012/11/16(金) 11:15:07.25 0
ユニクロは出始めに良いのを作っても翌年から都度に品質を下げてくる
539ノーブランドさん:2012/11/16(金) 11:15:16.50 0
レディースのセオリーコート売れてる
BBAは芋虫ロングダウン好っきやな
540ノーブランドさん:2012/11/16(金) 11:18:03.29 0
カッコイイ、インポート ダウンジャケットは? | 衒学News - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135280639082293501
541ノーブランドさん:2012/11/16(金) 11:18:08.35 0
uuプレダウとセオリーダウンならどっち買うのがいいかな?
542ノーブランドさん:2012/11/16(金) 11:24:16.73 O
ノースフェイスみたいに胸と背中に■■のマークを付けてほしい
543ノーブランドさん:2012/11/16(金) 11:43:46.84 0
ストダウ04 GRAYてもっと安くなるまで待つと
なくなっちゃうかなぁ…去年は後で新色も出たし、基本待ちなんだが。
544ノーブランドさん:2012/11/16(金) 12:03:42.86 0
ダウンジャケット+E欲しいけど大型店まで一時間かかるんだよなあ
試着しないと大きいと困るし
545ノーブランドさん:2012/11/16(金) 12:08:27.21 0
セオリーのベストULのベストよりもさらに身丈長いって酷いな
175くらいはないと着られないな
その上PUだから劣化確定
546ノーブランドさん:2012/11/16(金) 12:32:31.85 0
セオリーダウンのブラックってポケタみたいな配色だね
547ノーブランドさん:2012/11/16(金) 12:34:09.27 0
チラシみたらセオリーダウンめっちゃよくねこれ?
店頭でよかったら即買いだわ
548ノーブランドさん:2012/11/16(金) 12:36:18.78 0
全店舗扱いは買う気が失せる
大型限定にしないと売れ残りで大変なめにあうぞブロテの悲劇を思い出せ柳田
549ノーブランドさん:2012/11/16(金) 12:56:24.93 0
>>541
ダウンとしての機能を選ぶならuu、オサレするならセオリ
550ノーブランドさん:2012/11/16(金) 12:59:15.39 0
セオリってそもそもサイズがおかしかねえか
肩幅狭すぎて肩のシルエットが不味いことになりそうな気がするんだが
551ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:01:28.88 0
サイズに違和感なんて、まさにユニクロのセオリーそのものじゃないか
552ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:02:46.46 0
>>549
セオリのオサレなのか?w
デザインならuuのがまだマシな気がするが…
553ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:08:23.10 0
所詮、リンク・セオリー・ジャパン会長 柳井Jrのお遊び
554ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:13:30.79 0
表地:90%ナイロン・10%ポリウレタン ←ご愁傷様
555ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:18:39.12 O
クジ
\300だった…
(x_x;)
556ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:28:25.40 0
ストダウグレー買ってみた!
557ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:31:33.55 0
表地:90%ナイロン・10%ポリウレタン,
558ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:33:33.41 0
セールなってるから久々にユニクロ行ってストレッチダウンってのを買ったんだけど
どんなサイズ感覚なんだよこれ
181/73なんだけどMでもぶかぶかだよ
なんぼほど中に着込むこと想定してんだよ
559ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:33:56.67 0
ミラノリブJKて今じゃ寒いかなあ?中にニット着てマフラーすればイケるかな
560ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:34:53.06 0
>>558
買うなよ
561ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:36:32.40 0
ユニクロはその辺散歩するときに着ればいいんだからサイズなんてどうでもいいやん!
562ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:37:07.23 0
スウェットパーカ限定でボアパカは対象外かよ
トナカイいらない
563ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:37:31.81 0
何でダウンにパーカーつけるんだろうな。
パーカー要らないから2000円定価下げろよ。
564ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:38:29.94 0
コンビニのお姉さんが暖パンスカートはいてた
かわいすぎる…
565ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:39:43.55 0
なんか前スレからパーカーのフードにトラウマ抱いてるメンヘラがいるよなw
566ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:40:58.31 0
家にある何年前のユニクロダウンかわからんけどめちゃくちゃボリュームがあるわ。
近年売ってるダウンがいかにスカスカかよくわかる
567ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:41:51.81 0
フードないとなんか見た目バランス悪くね?
568ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:42:25.04 0
悪いね
569ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:42:50.89 0
>>560
返品した
570ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:43:52.50 0
may romaに批判されたザラとユニクロ
571ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:44:44.56 0
フードが無いと着こなしが巧くいかない人っているんだ・・
フード信者ww
572ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:45:36.55 0
自分の着こなしが上手くいってると思い込んでるんだなコイツ
アイタタタ
573ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:47:00.08 0
パーカー、2週続けて限定くる可能性ある?
574ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:48:10.10 0
ちょっと腹立って妄想で書き込みかww
575ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:48:34.53 0
おまえら創業祭レポやんの?
576ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:50:44.34 0
伊織ちゃん・・・
577ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:52:32.24 0
フード否定されて発狂、着こなしとか言い出す始末
ユニクロごときで熱くなんなよ
578ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:56:01.53 0
熱くなって見た事もない他人のファッション妄想で書き込む池沼とかホント痛いよな。
579ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:57:04.93 0
ふーどと名乗れ
580ノーブランドさん:2012/11/16(金) 13:58:13.34 0
来週金曜雨っぽいぞ
嵐の創業祭
581ノーブランドさん:2012/11/16(金) 14:07:45.43 0
鹿柄パーカ新色は来週月曜に出なければ創業祭には間に合わんか
軍資金1万しかない・・・
582ノーブランドさん:2012/11/16(金) 14:11:50.12 0
金がないのに服が欲しい
これは借金ルート
もう立派なファオタだな
583ノーブランドさん:2012/11/16(金) 14:16:51.47 0
K糞
584ノーブランドさん:2012/11/16(金) 14:22:37.96 0
創業祭レポやめとくかな
何言われるか分かんねーし
585ノーブランドさん:2012/11/16(金) 14:35:59.89 0
ブログに書いたらピックアップされるかもね
586ノーブランドさん:2012/11/16(金) 14:54:58.11 0
丸首のヒートテックより、普通の長Tのモックネックやハイネックの方が首をカバーする分暖かいんだな
587ノーブランドさん:2012/11/16(金) 15:01:21.84 0
そりゃそうよ
588ノーブランドさん:2012/11/16(金) 15:05:49.21 0
うちの近くの大型店は品揃えが悪過ぎるし、ユニクロなのに接客悪いは最悪。
今日もメリノタートルネック買いに行ったらなかった。
589ノーブランドさん:2012/11/16(金) 15:26:02.75 0
セオリーいいなと思ったけどポリウレタン入りなら買うことはないな
uuプレダウとかいいなと思ったものは大体ポリウレタン入りとかやめてよぉ(´・ω・`)
590ノーブランドさん:2012/11/16(金) 15:37:54.99 0
他のブランドだけど、10万超のダウンでも,
平気でポリウレタン入りがあったりするしなあw

服に金を掛ける人は、3年も着ないから気にしないのかね
591ノーブランドさん:2012/11/16(金) 15:45:10.43 0
カモシカパーカーがいいってそんなによければカモシカパーカー買えばいいじゃない

カモシカは逃げるけどカモシカパーカーはにげないよぉぅw
592ノーブランドさん:2012/11/16(金) 15:45:49.41 0
げ!!

ここに捨ててあるのカモシカパーカーなんじゃないの!?
593ノーブランドさん:2012/11/16(金) 15:46:55.39 0
捨ててないよ置いてるんだよ,,,w
594ノーブランドさん:2012/11/16(金) 15:48:31.81 0
>>591
カモシカは売り切れないが、カモシカパーカーは売り切れるだろw
595ノーブランドさん:2012/11/16(金) 15:55:42.27 0
>>590
3年星人発見
596ノーブランドさん:2012/11/16(金) 15:58:58.89 0
ちょううけるんですけど
597ノーブランドさん:2012/11/16(金) 15:59:00.22 0
シカパーカーを大学で既に3人見た
598ノーブランドさん:2012/11/16(金) 15:59:55.20 0
チラシの再限定て文字はどういう意味なの?
599ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:00:04.40 0
デザインは季節にマッチした着こなしを楽しめるトナカイ柄。
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/074996/item/24_074996_large.jpg
600ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:08:18.20 0
綿100の頃のカモシカパーカのがデザイン良かったよ
601ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:08:43.28 0
メキシコいくんか?
602ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:10:27.85 0
ぶっわははははははwwwwwwwwwwwwwwwwww
603ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:11:29.85 0
平日なのにレジ行列長過ぎワロタ
会計済ますのに30分かかったぜ…
604ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:12:03.61 0
どこの店舗?
605ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:13:15.45 0
今週の限定レベルでユニクロの駐車場待ち行列とか

来週まで待てよな
606ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:14:37.08 0
>>598
近いうちにまた限定価格で売りますよってこと
607ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:14:48.61 0
冬支度の駆け込み需要かね
608ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:16:14.46 0
>>604
阪急西宮ガーデンズ店
609ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:16:55.36 0
ちょっときてみよう,,,ガサゴソガサゴソ


ださ!!!!!!!
くさ!!!!!!!
もさ!!!!!!!
610ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:17:25.44 0
モサってなんだよW
611ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:17:48.63 0
>>608
なるほど、そりゃ凄いね…
612ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:23:53.25 0
>>606
なるほど、親切だなw
613ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:25:20.74 0
フリースcmのピンクの服きたかわいいこだれ?
614ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:28:18.85 0
チラシで外人モデルが着てるストダウ、絶対にレディース着とるやろう、去年のを
Sですら、袖とか身頃がブカブカでストレッチの意味を成してないし
615ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:33:46.58 0
古着屋で2年前のPコが2kぐらいだった
今年のとどっちがいい?
616ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:34:22.05 0
後ろをクリップで留めてタイトに見せてるんだよ
617ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:34:45.90 0
でたー古着屋でユニクロ奴www
618ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:37:23.46 0
僕は絶対靴だと思うw
619ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:42:09.44 0
ダブルジップはスエットパーカーとセオリーとロングダウンだけか
620ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:42:22.64 0
>>615
2年前の方がいい
今年のP子はもっさり
621ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:43:27.72 0
今日ふらっと寄ったら団塊じじいばばがウジャウジャいたけどセールなの?
622ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:43:47.21 0
それから、ヨーロッパブランドの高っけぇダウンを試着させてもらったが、
メンズ?と思うくらいタイトやな(俺が着たのは3号サイズ)
ガッチリ骨太マッチョの白人だらけのヨーロッパでなら、
着こなせそうな人なんか、女性でもかなり細身の人に限られそう
623ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:44:14.09 0
限定金曜もやるようになってから平日にも列出来るようになったよね
ユニクロ恐ろしい
624ノーブランドさん:2012/11/16(金) 16:45:18.10 0
ソフトタッチ縮んだああああああ
625ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:10:26.97 0
裏フリースリバーシブルジャケット買う奴いないの?
こんなん買うの俺だけかw
626ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:30:33.87 0
ストレッチダウンとかダウンジャケット+Eってペラい感じだけど暖かいのか?
627ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:30:45.12 0
カモシカパーカー目立つよなあ 一目でユニクロって分かる
628ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:31:38.82 0
もうユニクロパーカーは形だけで見分けがつくようになった
念のための確認にヒモを見る
629ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:31:41.74 0
ジョコビッチが、プレミアムダウンベスト赤を着てるね
630ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:38:46.11 0
>>247
10万て
新興宗教の壺買うみたいなもんか
631ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:46:16.51 0
>>624
買おうと思っているけど真冬でも着れるかな?
632ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:48:19.32 0
>>631
インナーなら秋でも冬でも着れるだろ
633631:2012/11/16(金) 17:48:24.39 0
>>625
の間違いスマン
634ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:49:07.16 0
>>599
これは、ぜひペアルックで揃えたい柄 超目立つよ
635ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:49:58.87 0
こういう柄ってパーカーじゃなくて、カウチンで着たほうがいいと思う
636ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:52:23.15 0
>>633
余程着込まないと辛いかと…
637ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:52:33.88 0
数年振りにここのカシミア手にしたけど、こんなペラかったっけ?
今年から?
638ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:54:43.26 0
ウルトラライトダウンって要はこれだろ?
http://55webs.com/upload/save_image/09291321_4e83f235dd134.jpg

恥ずかしくて普通の感覚なら着れないな
639ノーブランドさん:2012/11/16(金) 17:56:56.02 0
ほんとにトップスにロクなのがないな
30分見て回ったけど試着すらする価値のないものばかりだった
売れ筋ばっかり置くんじゃなくてもっと多様性を持たせたほうがいいよ

167-65-21
640631:2012/11/16(金) 17:56:57.28 0
>>636
サンクス
期間が限られると二の足を踏むなあ
車がメインにはいいかもね。
641ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:02:45.40 0
池袋でセオリーベスト買ってきたわ
\5990ってゆー赤看板が掲げられてたから
ラッキー!!と思ってレジ行ったら普通に\7990で会計されたよ
あれ?僕の勘違いかな?と思って売り場に確認しに行ったら
店員が\7990の看板につけかえてたよ
まぁ、限定価格の看板はすでに用意されてるってこったな
642ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:05:55.00 0
セオリーダウンのブラック欲しいかも
643ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:07:04.45 0
エアテックフリースジャケットが、挑戦的な色(変な色)ばかりで
ついつい欲しくなってしまう 

ところでこの指出し手袋は暖かくていい
ttp://www.uniqlo.com/jp/store/goods/074808002
644ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:14:55.76 0
>>638
アホか。
そんなにボリュームないぞ!ペラッペラだ!
645ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:20:08.16 I
cmのフリースのピンクのフリースの子だれ?
646ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:21:09.84 0
セオリー試着してきたけどダサかった (´・ω・`)
647ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:21:34.25 0
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/075095#sizeSelect
普通の無地フリースと比べて襟が低く見えますが作りは一緒ですか?
誰か詳しい方。
648ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:25:57.49 0
649ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:35:24.02 0
セオリーの試着画像まだか
650ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:37:42.06 0
651ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:39:20.15 0
メリノセーターペラペラで全然暖かくないんだけど。
652ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:42:18.78 O
アウターのジップをダブルにする意味あんの?
653ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:42:57.45 0
>>650
auかdocomoに変えたら?
654ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:45:18.42 0
>>653
くっさ
655ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:45:42.19 0
>>652
それがいい人だっているんだよ
カーデで一番下をとめない奴いるだろ
656ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:48:38.49 O
チャリの時やトイレ小の時とか
657ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:49:40.87 0
>>654
どんまいw
658ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:52:49.87 0
セオリー見てきた。
肩幅が狭く裾に従って開いていく感じがする。
着丈が長くダブルジップだからそう感じるのかもしれないが。
あれULみたいにブルゾンのような丈じゃなくて、
いわゆるショート丈として作られてるのかな?
でもベストの方はブルゾン丈じゃないとおかしくないか。
659ノーブランドさん:2012/11/16(金) 18:55:00.35 O
>>619 あと、クレーム級に硬いジップ挿入のダウン…

ニッキルやライトパーカも旧モデルはダブルジップだったのになぁ
660ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:03:38.76 0
>>658
ウェストは絞めてほしいんだけど肩幅はこれ以上狭くしないで欲しいわ
ユニクロのトップスはいつも肩幅のせいで一つ上のサイズを買うハメに
661ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:04:25.89 0
キルシャツ買ったぜい
662ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:05:52.24 0
ニッキル思ってたよりペらくなかったな
柄はダサいが2990円になったらキルシャツみたいに持ち上げらそう
663ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:25:12.81 0
ソフトタッチT今年の厚さはどうですか? 
664ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:28:25.03 I
おいおまえらむしすんなかす
665ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:28:27.01 0
ソフトタッチの丸首の方です
666ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:29:54.94 0
ソフトにタッチして乳首
667ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:31:37.62 0
貴様らは本当にウンコですね
668ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:35:18.91 0
冬の最強部屋着ってどれだと思う
・見た目にこだわらない
・着心地にこだわる
・とにかくあったかい
・シャカらない

ボアパーカかフリジャケかニッキルか
669ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:37:21.90 0
出川ムートン
670ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:37:35.12 0
ユニクロでは毛足の長いフリースのことをボアと言うので
物理的構造上の問題によりボアパーカー一択になります。
671ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:50:56.82 0
マンパの下にULダウン着て自転車乗ったらいいねコレ
672ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:56:45.68 0
実物もこんなリモンタみたいな光沢があったら買うのにほんと詐欺だわ
http://im.uniqlo.com/images/jp/pc/img/feature/uq/theory/women/121116-mdl-02.jpg
673ノーブランドさん:2012/11/16(金) 19:59:16.70 0
部屋の温度は何度なの?

日本もいずれ、欧州のようにセントラルヒーティング住宅になるので
20年後、ユニクロほか服飾売上は落ちてしまうね
674ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:01:04.08 0
楽天とかで着る毛布みたいの買え
見た目にこだわらないで暖かさ重視なら最強だぞ
675ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:01:58.45 0
なんで切り替えなんだろ
676ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:14:18.10 0
>>671
俺も他ブランドのマウンパやM-65のライナー代わりにULダウン着てる
ULダウンライナーとしても捗るわ
677ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:16:55.91 0
創業際ってフリース990円なの?
最終日でも色選ばなければ、買えるかな?
678ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:19:11.77 0
届いた商品のサイズ誤差が大きいので、検品の上
新しいのと交換してもらったが相変わらず誤差が…
ここの検品ってどうなってるんだろうね(-_-)
679ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:20:52.25 0
>>671 >>676
ライナー代わりなら、レディースのストダウがいい感じやったが、
フード取り外し不可になったのが玉に瑕やな
680ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:28:14.76 0
>>677
1290の時に好きな色買っておかなかったのか
681ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:30:29.07 0
>>680
1着買って、いい感じだったからまた欲しいなと
部屋着にちょうどなんだ、暖房使わないから
682ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:41:23.37 0
キルシャツ暖かい
683ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:43:51.65 0
キルシャツは着るシャツ

フヒヒッ
684ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:53:26.07 0
あと1週間が長い
685ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:59:10.79 0
>>672
そんで中綿もボリュームが欲しいところ
サイズ感は今の流行りなんだろうけど、あんなペラいダウンをピチピチのMを着たら
鏡に写った俺がゲイに見えたわw
686ノーブランドさん:2012/11/16(金) 20:59:45.16 0
ttp://www.uniqlo.com/jp/store/goods/075095
これのダークグレー地味すぎる?
普通の無地フリースのと比べて
ttp://im.uniqlo.com/images/jp/pc/goods/072655/item/08_072655_large.jpgと
どちらがいいと思いますか?
687ノーブランドさん:2012/11/16(金) 21:00:20.80 0
もうセオリー買ってるのか、ってレディースのほうは完売なんか
688ノーブランドさん:2012/11/16(金) 21:08:52.74 0
>>686
ナチュラルがいいと思います。
689ノーブランドさん:2012/11/16(金) 21:10:07.83 0
>>686

俺も持ってるからw
690ノーブランドさん:2012/11/16(金) 21:15:29.58 0
ベストとダウンコート大人気か
メンズもベストにサイズ欠けとは
691ノーブランドさん:2012/11/16(金) 21:27:36.25 0
メンズマイクロフリースシャツって無地と柄ついてるのじゃ千円違うけど生地の厚さも違うの?
692ノーブランドさん:2012/11/16(金) 21:32:05.68 0
セオリーのやつかっこよかった
試着だけしてきた
693ノーブランドさん:2012/11/16(金) 21:32:33.71 0
>>637
今年が特に酷い
値上げしてこのペラさだからな
694ノーブランドさん:2012/11/16(金) 21:37:22.99 0
セオリー一見してユニクロだよな
やっぱイラネ
695ノーブランドさん:2012/11/16(金) 21:38:21.30 0
セオリーコラボってダウンだけなんか イラネ
696ノーブランドさん:2012/11/16(金) 21:54:25.71 0
>>692
どの色が一番かっこ良かった?
697ノーブランドさん:2012/11/16(金) 21:54:38.31 0
+Jの復刻してくれよ
698ノーブランドさん:2012/11/16(金) 21:55:04.36 O
>>686
ナチュラルがいいと思うよ
けどオンラインにも店舗にもない(´・ω・`)
699ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:01:22.42 0
ファインメリノカーデ失敗したすぐ毛玉できるし保温性ゼロ
1890円でも高いかいもんだった
700ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:01:31.08 0
マンパのインナーにULってバイクでも余裕?
キルシャツだとどう?
701ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:01:47.84 0
創業祭前に本当に欲しいものを確認しておこうか
ヒートテックグローブ欲しい
702ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:02:09.02 O
>>647
その商品と無地の最近追加された色は襟が低くなってる
どちらも、このスレで襟の高さについて騒いでいた後から出てきた商品なので明らかにこのスレの意見を参考にしたと思われるw

ま、襟の高さ変えるなんて簡単だし工場に電話すりゃすぐ対応可能だし
そういう所はユニクロ抜け目無いなw
703ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:02:36.60 0
プレミアムダウンコートは少し欲しい 7900円くらいになったら買う
704ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:10:11.99 0
705ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:11:19.20 0
ユニクロのフォトショ詐欺がひどい

実物とネットの写真じゃ、全然別物
706ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:14:12.72 0
コビト用ばっかだな。チビは氏ね
707ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:15:02.97 0
脇腹の品質タグに服の製造月の小さいラベル付いてとるぜ
ストダウは6月製やったわ。すでに劣化が始っとるな
708ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:15:27.66 0
>>702
どうもです、どのくらい低くなったの?
俺は今年のはプリントフリースしか持ってないけど
709ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:25:37.20 O
劣化なんて製造した時から始まってるやんw
710ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:28:15.54 0
>>702
俺のブルー64(先)も66(後)も襟の高さ(前部分)約7cmで
いっしょだけど。64よりも66の方が青らしくていい色だ。
711ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:34:59.12 0
セオリダウンは今更のヌプシカラーだよな
フラップが邪魔くさい
ユニクロのダウンは昆虫をモデルにしてるけどセオリはどこの害虫をモデルにしたんだ?
おい!ダサいだろ
おいコビトお前だ!!!
712ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:39:04.51 0
64ブルーはないやろw
713ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:41:44.53 O
セオリダウンベスト 05 GRAYなら 買っても良いかなーと思う
714ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:42:20.15 O
>>708
ごめんなさい
プリントフリースについては今期は柄が…なので店舗でもろくに試着してません(汗)
鏡の前で合わせる程度だったので…
ただ「C」に関しては無地の初期の分の様な「アゴにチラチラこすれてウザい」感覚は有りませんでした
フリースはユニクロの中でも個体差(丈/身幅等)が特に激しい商品なので最終的にはやっぱり店舗での試着が良いかと
参考にならず申し訳無い
715ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:44:21.56 0
アウター、フード無しのタイプも作って欲しいわ
不必要な人には飾りにもならんただの邪魔。
716ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:45:00.51 0
>フリースはユニクロの中でも個体差(丈/身幅等)が特に激しい商品

本当にそうだよな、サイズ表なんて目安にすぎないかも
717ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:47:15.63 0
ユニクロは商品タグをナイロンじゃなくて綿にしてくれないかなぁ?
クソ長いタグは切ることを前提にしてるけど、
ナイロンを切ると切ったところが変になるんだよな。
718ノーブランドさん:2012/11/16(金) 22:56:31.15 0
>>696
俺は黒かな
どれもこれもかっこよかったよ
719ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:03:08.04 0
ユニクロはアバクロやホリスターもどきの
綿100%のアウターとか、作る気ないんだろうなあ。
720ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:04:49.27 0
セオリーダウンベスト黒Lぽちってしまったw
ボーナス前の衝動買いや
721ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:07:10.12 0
ショートブルゾン+寒い
722ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:09:48.79 0
>>715
ショートダウンならフード外せる
723ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:10:58.15 P
ユニクロはインナー系と部屋着しか買わないわ
アウターはアウトレットモールか年始の特売で買ってる
昨年ナイキのダウンが7割引くらいで5000円だったし
724ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:11:11.91 0
>>663
また薄くなってしかもゆるくなった
今年のソフトタッチは過去最悪
725ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:16:19.39 0
ニッキルを部屋着に買おうかな
あのもっさり具合が暖かそうだ

創業感謝祭で限定来て欲しい
726ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:16:24.99 0
アナざースカイでやってる
727ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:19:38.73 0
ショートダウンは濃緑でしょやっぱり
728ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:22:12.15 0
>>723
俺もそうだ
あとはオクで落としてる
状態がわからんからリスクあるけどな
729ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:23:22.53 0
え?
オクで中古を1000円で?w
730ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:23:45.48 0
男女問わずセオリーはベスト大人気だな
731ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:27:41.98 0
セオリー試着してきた
ストダウとショートダウンがもっさりおじさん仕様なので
それらよりは細いが決してタイトではない。いたって普通の
サイジング。脇から裾への絞りはあまりなくてどっちかというと
ボックス型のシルエット。メンズ物にしては裾幅は大きくて
ダブルジップの下を開くとかなり裾広がりになる。
厚さはストダウとULの中間くらいで都市部ではこれで十分だろう。
価格はデザイン料もあるだろうがこれで¥12,900はちょっと高いな。
732ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:28:55.33 0
>>700
マウンパのフードがバタついて鬱陶しいんじゃね?
短距離ならokかと。
733ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:30:43.25 0
セオリーベストが人気の秘密がわかったわ
これ超大型店限定なのか
一般で購入してる奴も多いだろうけど転売厨も多いと思うわ・・・
てか袖付きは全店舗展開かよ
ポリウレタン無しなら欲しかったなぁ
734ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:33:22.31 0
形がかっけーからなベスト
でも俺は普通の方を買う。ベストなんてつかわねえよ
735ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:34:14.75 0
>>701
やめとけ、すぐ穴空くぞアレ
736ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:39:29.02 0
今日キルティンググローブ買ってきた。790円だった。
737ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:40:42.29 0
気持悪すぎる
738ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:41:31.51 0
オックスの68番色なんでやらんのか
739ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:44:09.46 0
明日雨じゃねえか出かけにくいな
740ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:51:57.85 0
クッ スウェットボアパンツとボアパーカーで無敵の部屋着が見えてきてしまった
741ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:54:17.15 0
セオリーダウン被りまくりになりそう
ユニバレしにくいように単色を追加してくれ
742ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:55:40.01 0
セオリーは被るほど作ってないんでね?
743ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:56:58.85 0
>>742
全店舗展開だぞ
744ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:57:39.23 0
カッコイイと思う
絶妙のサイジングセールだね


俺は去年の+Jファイナルセールダウンさ,,,,

おやすみーんみんみん すごくねwwwwwwwwww
745ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:58:53.41 0
全店舗販売のアウターって時点でもうないわ
+Jのような雰囲気も持ってない
746ノーブランドさん:2012/11/16(金) 23:59:02.19 0
セオリー黒がクール過ぎる、かっけぇ
このバイカラー、uuのULみてーだな
747ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:01:39.86 0
セオリーどこがいいのか分からん
リブがダサい
748ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:01:58.31 0
>>744 すごいwwww
749ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:03:51.53 0
1990フリースの個体差は異常
750ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:05:54.61 0
セオリーって何の話だw
751ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:07:42.22 0
>>563
パーカー ?
フード   ○
752ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:09:46.58 0
首まわりがあんなにクドイのに
かっけーとはな・・・
753ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:10:52.64 0
ホタルの墓は名作だなぁ,,,ということだ


真珠湾に爆弾落として死んでこい
754ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:12:09.98 0
ショートダウン今年は濃茶ないんだね
755ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:13:48.24 0
セオリーだすの遅いよな
特にベストはマズいよ
あの薄いベストは10月から展開しなくちゃ
それに高いよな
セオリーは子会社なんだから別に高くする必要ないよな
それにセオリーって人気ないだろ?
セオリーって誰が買っているんだ?
三国人か?
756ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:15:41.92 0
ユニダウンを買う人の傾向

ショートダウン --- 中学生、何か勘違いしてるおっさん
ストダウ --- ピザ
ダウンジャケット+ --- わりと物を見る目がある人、ユニをよくわかっている人
セオリーダウン --- お金は無いけど人と違った格好をしたい人、いつも地雷を踏む人
757ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:15:49.85 0
セオリーベスト7990円

+袖5000円・・・。
758ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:18:15.80 0
>>756
すごく的確な分析で鼻血でた
759ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:18:51.77 0
最近、自分の一意見でしかないのに
さも一般論かのように語るバカが増えたね
760ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:19:00.01 0
セオリーは値札を見ないで買う人をターゲットにしてるの
おほほ
761ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:22:13.60 0
貧乏人なんだが袖付きが12900円て高いと思いますっ!
7990円・・・下がっても9990円かなぁ・・・><
762ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:22:34.83 0
今でもセオリーに飛びつく人間がいることに驚いたわ
763ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:23:29.43 0
飛びつくんやない・・・しがみついてるんや・・・!!
764ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:25:54.85 0
こんなこと書きながら、ほんとは自分の分は確保済みなんだろ?
今日、ビックロで見たけど、なかなか良かったよ。
もすこし早かったらダウンベストが欲しかった。息子とお揃いにしたい。
765ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:25:59.74 0
セオリーダウン見てきたが全然プレミアムな感じしなかったぞ。
ULDより3000円高いくらいでちょうどいいだろ。
766ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:28:09.18 0
てか限定も掛かってないものを即買い出来るセレブはユニに来るのか?
767ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:29:39.87 0
セオリーは長袖黒一択だろ
ダウンベはこれがNO1ね↓
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/073739
768ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:32:37.31 0
限定以外で買ったら負けだと思ってる
769ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:34:53.22 0
スリムフィットULダウンの値下がりを待ってるわ
自転車やバイクなどに乗るとき、あれでは寒そうなところが欠点だわ
770ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:35:38.33 0
>>756
ダウンジャケット+を店で見たが、すごく安っぽかったぞ。
数年前のユニクロのダウンのデザインで、ダウン量を数割減らした感じだな。
対して、ショートダウンは去年までの厨デザインよりかっこよくなった印象。
771ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:35:36.94 0
レディース・セオリー長袖ダウン  9990円
メンズ   ・セオリー長袖ダウン 12900円

・・・この3000円はどこに反映されてるんや
772ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:35:51.72 0
>>767
+Jのラストコレクションのダウンベの劣化コピーだな
773ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:37:54.37 0
>>767
ウールダウンベ+Eのほうがかっけーよ
774ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:38:23.95 0
>>756
ダウンジャケット+が一番ありえねえ
ストダウ以上のデブ専用でダサいデザイン
あと、自演すんな屑
775ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:39:40.40 0
ネットで今日注文したんだけど、
お届けは注文日の翌日から、5日-7日前後となります。ってなってるけど
やっぱりそれぐらいかかる?
776ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:40:02.72 0
>>773
スナップボタンじゃなければNO1だった。俺ん中では
でかウールの方2000円高かったよな、手が出ねーよ貧乏だもの
777ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:42:25.94 0
新しい種類のフリース出てるね。
778ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:43:09.33 0
ダウンはスナグパックのNATO軍採用の着てるわ
真冬の北海道でも快適だわ
779ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:44:02.82 0
イノベダウンよりもか?
780ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:44:20.21 0
>>776
スナップボタンは+Jのダウンベを彷彿とさせるね
あのデザインと質で限定6990円は安いよ
781ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:47:45.44 0
ストレッチダウンってピザ向きなのか?
結構よかったんだが
782ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:49:34.27 0
新作のニットキルティングパーカ
モデルの兄ちゃんには凄く似合っててかっけぇけど買えないな
783ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:49:59.43 0
デブはストレッチ入ってないと着れないんだろwww
784ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:51:03.50 0
あんなデブ仕様でさらにストレッチ必要って相当だぞ
785ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:51:47.38 0
待ちに待った千鳥柄がストダウだった・・・
ノーマルで出して欲しかった
4年前だっけか銀座店限定のノーマル千鳥は
786ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:52:16.47 0
>>781
試着した感じ一番スリムだったぞ
787ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:54:03.23 0
ストダウ買うならレディースを選択するべきなのか?
788ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:54:18.94 0
>>781
他のよりもタイトだから、痩せてる人向け。
俺は大型店カラーのを自転車用に買うわ。
789ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:57:14.86 0
ストダウ今買うの損かな
790ノーブランドさん:2012/11/17(土) 00:58:10.61 0
>>699
同意w
全然暖かくないよなw
791ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:04:47.28 0
このスレで聞くのも変だけど
羽毛以外コットン100%のダウンジャケットって存在する?
792ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:09:04.57 0
合わせの綿入れがあるじゃないか
793ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:10:31.64 0
>>787
たまに聞くね
794ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:15:59.05 0
またフリースに続いてダウンもユニクロが駄目にしちゃったね
次はカシミアか・・・
795ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:18:13.68 0
>>791
存在するよ
796ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:21:47.35 0
人気ランキングなんて設けたのか
中の人が売りたいランキングだと思うけどさ
797ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:22:29.50 0
>>791
羽毛は水に弱いのにシェルが綿100じゃ意味無いぞ
せめて60/40だろ
798ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:26:54.29 0
コットンシェルのダウンジャケットって普通にあるでしょ
ヴィンテージものとか デニムシェルとかもあるし
799ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:32:33.42 0
ダウンプルーフって言う高密度綿織物に撥水加工した生地で作るんだよ
どちらかというとアメカジな糞息の物だね
800ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:45:28.61 0
ストダウのフード取り外しできないんだな
この前中国人が必死に取り外そうとしてビリビリやぶいていたよ
すげー楽しそうだったな
801ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:46:19.28 0
と言う作り話でした
802ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:47:13.36 0
プロは古着屋で新古品を1000円で買う
803ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:47:10.71 0
俺もそれ見てたわw
804ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:48:09.91 0
>>801
>>800じゃないけど嘘じゃねーし!
805ノーブランドさん:2012/11/17(土) 01:52:55.65 0
おまえ中国人なの?www
806ノーブランドさん:2012/11/17(土) 02:16:29.56 O
破いた後どうしたん?
807ノーブランドさん:2012/11/17(土) 02:36:45.69 0
これ破れてましたって親切面して店員に言うんだろ
808ノーブランドさん:2012/11/17(土) 02:37:13.95 0
>>778
サスカッチ?
あれダウンじゃないじゃん…

北海道なら良いだろうが、
ゴツイから東京じゃオーバースペック
809ノーブランドさん:2012/11/17(土) 03:06:13.55 0
ストダウそんなに悪くないと思うんだが。
流行りとか気にせず着れる良いダウンと思うのは俺だけか?
810ノーブランドさん:2012/11/17(土) 03:10:04.28 0
別に
811ノーブランドさん:2012/11/17(土) 03:11:08.52 0
フードが取り外せなくなった改悪で論外だよ
812ノーブランドさん:2012/11/17(土) 03:15:10.78 0
俺はマフラーとかしないからフード必須
813ノーブランドさん:2012/11/17(土) 03:24:01.20 0
>>809
俺も良いと思うが、あんまり他人の評価を気にする必要ないよ
ここの住人は偏った考えを持った人が多いから
814ノーブランドさん:2012/11/17(土) 04:17:47.68 0
ブロックテックマウンテンパーカー見てきたけどけっこうよかったな
でもどうしても劣化って気になるな実際は3年も着ないだろうけどさ

ところで身長169〜170cmでやや細身の場合皆ならブロックテックマウンテンパーカーの
MかSどっちにする?
買わないだろうけど似たようなサイズ感の他の服でよく迷うんだよな
コーディネイト例とかだとS着用してるがマウンテンパーカーの場合ゆったり目が良いんじゃないかって思ったりもする
通販のサイトとかだと身長178とかでもユニクロでいうSサイズ着てたりして混乱するw
815ノーブランドさん:2012/11/17(土) 04:25:54.28 0
冬場にインナーダウンやフリースの上に着るならM
春秋に薄手のインナーの上に着るならSかな
816ノーブランドさん:2012/11/17(土) 04:27:39.78 0
流行りは気にしないけど、ここでの評判は気にする
他人の評価は気にしないけど、同意してもらえなければ「偏った考え方」とレッテルを貼る
押しつけがましいのはどっちだろうね?
817ノーブランドさん:2012/11/17(土) 04:35:50.74 0
>>815
なるほど春秋と冬で使い分けるってのもありだな
貧乏性だから思わず3シーズン使いまわす前提で考えてしまう
818ノーブランドさん:2012/11/17(土) 05:07:18.85 0
冬のアウターくらいかっちょいいの着ようぜ。
819ノーブランドさん:2012/11/17(土) 05:12:33.39 0
820ノーブランドさん:2012/11/17(土) 05:22:06.02 0
>>676
俺、きょうびのナウいタイトなマウンテンパーカーやM65を買うたら
インナーは薄っぺらいのしか着れんわ ダウンとか絶対無理
どないしたらええんや・・・
821ノーブランドさん:2012/11/17(土) 05:22:34.77 0
>>814
買わないなら考える必要ない
時間の無駄
822ノーブランドさん:2012/11/17(土) 05:24:10.56 0
823ノーブランドさん:2012/11/17(土) 05:33:44.11 0
4WAYの人来ないね
824ノーブランドさん:2012/11/17(土) 05:59:33.91 0
昨日シマムラでふらボアのスウェットパンツ買った。
1490円で後ろのポケットとかも素材のポリ混率とかもユニクロのと同じ。
けどシマムラは前にジッパーがついてる。でも、ボタンが無い・・
825ノーブランドさん:2012/11/17(土) 06:02:06.64 0
これ何時に終わるの?5時45分じゃなかったけ?
826ノーブランドさん:2012/11/17(土) 06:33:00.07 0
セオリーはティスケンスがデザインしてるの?
827ノーブランドさん:2012/11/17(土) 06:50:35.70 O
どうせ、オリヴィエの手下のデザインチーム仕事だろう
本人のコメントも無いみたいだし
828ノーブランドさん:2012/11/17(土) 06:51:07.67 0
フラボアなのか裏ボアなのかどっちだよw
829ノーブランドさん:2012/11/17(土) 06:57:42.64 0
キルシャツ買ったからもう冬ものはいらん
830ノーブランドさん:2012/11/17(土) 07:08:30.95 0
まだ使ってない2010年版KMドカジャンと2011年版KMドカジャンが
実家にしまってあるのを忘れてた。今年はフリース買ってよしとしよう
831ノーブランドさん:2012/11/17(土) 07:08:36.39 0
じゃあ来んな
832830:2012/11/17(土) 07:11:27.12 0
× 2010年版KMドカジャンと2011年版KMドカジャン
○ 2009年版KMドカジャンと2010年版KMドカジャン
833ノーブランドさん:2012/11/17(土) 07:46:00.52 0
ユニクロイノベーションプロジェクト
さとうかしわ は無かったことになってるね かしわが関わってたことを知る人もほぼおらず
834ノーブランドさん:2012/11/17(土) 07:47:08.41 0
はあ?
ロゴがそうだろ
835ノーブランドさん:2012/11/17(土) 08:05:55.69 0
黒ドム青グフ
836ノーブランドさん:2012/11/17(土) 08:21:49.52 0
KMシリーズの頃はよかったな
837(っ´◇`)っ:2012/11/17(土) 08:37:15.91 0
エヴァ見てきたおYO
オタとユニかぶりしたお・・・
838ノーブランドさん:2012/11/17(土) 08:40:48.41 0
顔文字がもうQ見てるwwwwwwww
839ノーブランドさん:2012/11/17(土) 08:42:15.51 0
なんかさぁ
ユニクロのメンズは
お前らがデザインしたほうがマシな気がするよ
840ノーブランドさん:2012/11/17(土) 08:44:11.21 0
ユニクロもびっくりなノッペリした服だらけになりそうだな。
あるいはボディスーツ並みにピタピタなカットソーやニット、パンツのオンパレード。
841ノーブランドさん:2012/11/17(土) 08:51:39.12 0
>>839
(ここの住人の要求)
基本、着丈は短め
タイト目なフィッティング
数年劣化素材はNG
Tシャツは基本、綿100%
ダウンの量は増やす
フードなし
中国製は止める
価格は下げる

で結果、
小さいので、カネ持ってるメタボ中年層から相手されず
劣化素材を使わない為、買い替え需要も起きず
価格下げて、利益も減
→倒産
842ノーブランドさん:2012/11/17(土) 08:55:36.25 0
ユニスレですらQのネタバレ食らいそうだな
2chどころかしばらくネットできねーわw
843ノーブランドさん:2012/11/17(土) 08:57:18.35 0
>>841
2010年がまさにそうだった
タイトに振ったせいで主力購買層のじじばばに全く売れず
L、XLばかり売れてS、Mサイズがダダ余り
ユニは赤字に陥った
844ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:00:07.05 0
そーいえばワゴンってSばっか余っているよな
845(っ´◇`)っ:2012/11/17(土) 09:05:17.00 0
846ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:06:15.96 0
ULでさえ細くて売れなかった2010年。Sサイズは底値2,990円でもダダ余り

プレミアムダウンウルトラライトジャケット(2010年)
  S  M  L  XL  XXL
着丈 64  66  68  70  72
肩幅 43  44.5 46  48  50
身幅 50  53  56  60  64
袖丈 63.5 65  67  68.5 69.5
847ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:07:23.97 0
タイトな服が着たい餓鬼はゾゾタウンで買えよ馬鹿
848ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:07:59.22 0
ヒートテックTシャツ990円セールってまだやらないんですか?
今年既に安売りしましたっけ?
849ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:09:18.03 0
うん
850ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:09:40.69 0
>>848
先週やってた
寒くなると、ほっといても売れるので、しばらくやらないと思う
851ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:10:53.59 0
ヒートテックって他の似た様なのと変わらんよね?
852ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:11:22.13 0
キルシャツがあるからULはいらない
853ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:13:17.76 0
ULって売れてるのか?
いつ行ってもたくさん余ってるけど
854ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:13:58.46 0
今年は特にULベストが売れ残ってるよね
855ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:16:34.13 0
来週まで待て
856ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:16:46.54 0
>>853
去年より、
ペラい
高い 
で売れてない
857ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:19:14.64 0
>>850
まじかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ショックorz
858ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:20:02.28 0
エクストラファインメリノVネックセーター

って身幅狭い?
シャツの上に着られるもの?
859ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:20:18.50 0
ライトダウンなんて今時どこでもあるから
860ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:20:54.93 0
>>857
今は同価格帯の類似品も多いから、
在庫次第では、そう遠くない時期にやるかもしれないよ。
861ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:21:04.71 0
>>858
ニットは伸縮性があるから着られる。
862ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:22:03.21 0
セーターは着膨れるからなぁ
863ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:22:36.42 0
ドカタならフリースでおK
864ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:22:53.35 0
>>853
ユニクロUL買うのは貧乏おっさんだから創業祭を待っているんだよ
865ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:23:44.98 0
あれ?
>>860さんちょっと待って

タートルネック長袖で構わないんだけど990;円になってない?
http://www.uniqlo.com/jp/
866ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:24:31.85 0
>>853
費用対効果からして、必ずしも安くは無いからな…
正直せいぜい3980円ぐらいの出来。
867ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:26:00.26 0
>>862
メリノはペラいし、細身だから大丈夫だよw
868ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:26:28.03 0
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目が覚めたとき、
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ29歳。起きたらエリート
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   サラリーマンになって、彼女もいて、
   |l \\[]:|    | |              |l::::   ディオール買って、モンクレール買って
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   ユニクロなんて着ないんだ・・・・・・
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
869ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:33:21.75 0
>>862
シャツ着た上から試着してサイズ決めた方がいいよ
ペラッペラだからサイズ小さいのにすると下のシャツのボタン等の
形状が表に出てしまう
870ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:33:23.97 0
ヒートテックの長袖って1290円からいくらが限界値下げ?
871ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:36:57.93 0
>>870
\990
売れ残ったり、1日限定なら\790やるかも
872ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:38:45.87 0
親切な住人だな
873ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:40:28.02 0
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ    
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.    
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y     
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i    親切な住人だな(キリッ  
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl         
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、∪ ゛ - ―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.          .:    ノ       
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ
874ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:42:21.40 0
下らんことで絡んでくるなYO!
875ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:44:15.51 0
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ    
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.    
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y     
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i    下らんことで絡んでくるなYO!(キリッ  
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl         
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、∪ ゛ - ―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.          .:    ノ       
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ
876ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:45:16.27 0
>>870みたいな新参マヌケに答えてやる必要ない
877ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:51:53.71 0
エクストラファインメリノVネックセーター
試着してくるYO
レスありがとう!
878ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:52:39.49 0
予定通りやね
879ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:53:54.91 0
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ    
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.    
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y     
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i    >>870みたいな新参マヌケに答えてやる必要ない(キリッ  
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl         
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、∪ ゛ - ―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.          .:    ノ       
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ
880ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:54:30.54 0
    , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミ ヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ              ミ:::  
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ    
  ミレ'"~ ,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、    
  K/ー'~ ^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.    
 !〉 ー― '"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y     エクストラファインメリノVネックセーター
 i  ∪  ,.:: :二Uニ:::.、.       l i    試着してくるYO(キリッ  
 .!      :r' エ┴┴'ーダ ∪    !Kl         
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=     
  ヽ. :、∪ ゛ - ―-    ,; ∪ ,!     
  \.  :.          .:    ノ       
   ヽ  ヽ.        .    .イ     
.    `i、  、::..      ...:::ノ
881ノーブランドさん:2012/11/17(土) 09:55:59.98 0
        / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (____人  )      .| 言っておくけど俺はイケテル男だよ。
        (-◎-◎一  ヽミ|      | 多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
          ( (_ _)     9)       | 2ちゃんねらとは思わないだろうね。
        ( ε   (∴   |_   < 俺の友人はヒップホップしてる奴ばっかりだし、
___∩____ヽ______/ヽ___)     | 俺もちょっとワルっぽいかもな。
` ̄(ヨ_|__(   !  ̄)((__) ヽ.  .| 洋楽は聞くけど邦楽は聞かない。
        ( ̄ ̄! ̄ ̄ ̄)(__)_[]  .| 要は、流行やスタイルだけの君とは一味
        ( ̄ ̄! ̄ ̄ ̄)(__)|[] | .| 違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
        (三□三三三(___)_/    | まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
         ヽ::::::::::::::::::::/(_)\     .| してるファッションではないわけだ。
          ヽ::::ヽ:::::::|. ソフマップ |    | 同じように見えるけど 、
             ヽ;;;;ヽ;;;;|________|    | 着こなしが全然違うだろ。 
          (|_(|___)       .| 新参ユニクラーとは違うぜ。
                         | 君らからは、憧れの眼差しかな?
                         .\___________
882ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:24:19.11 0
ストダウS着れてワロタ
シャツはLです
883ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:29:35.99 0
ストダウのSの身幅は55.5
ネルのSだと52、Lだと58。
Mで55とほぼ同じ。

幾ら何でもダウンの厚みを考慮すれば、
ネルのSに近い内寸だと思うんだが、
そんなにペラいのか?
884ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:37:44.03 0
ダウンは薄さよりもテカリがひどいのが気になる
おっさんの俺はマットな質感の方がいいんだが、それだと遅れているのか?
885ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:42:34.03 0
テカッテルのショートだけじゃね?
他はマットだと思う
886ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:43:46.58 0
ダウンのフィルパワーってどこにも表示ないの?
去年買ったノーマルダウンジャケットは薄くて下にフリース着てた。
ダウンの意味ないよなwww
887ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:49:25.96 0
640フィルパワー以上
888ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:51:00.91 0
女性用のストダウM買いたいんだけどサイズ合いますか?
肩幅44なんできついですかね?
889ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:51:07.45 0
>>884
最先端いってる。おっさんの中では
890ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:52:40.46 0
おれもテカテカはちょっと
あれは若い人向けすぎる
891ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:53:59.99 0
>>886
フィルパワー信者か?w
ダウンの温かさは、生地の質や構造的なものを除けば、
保持する空気層の量、つまり嵩高で決まる。

フィルパワーが高かろうが低かろうが、
ペラい時点で、それほど保温性が期待出来ないと気づけw
892ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:56:33.20 0
大昔のモンクレとか登山用ってテカテカだよな
893ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:56:47.27 0
ユニクロスレでさえ服に興味がある人が少ないと感じる
894ノーブランドさん:2012/11/17(土) 10:57:48.23 0
>>887
それ全ダウンに共通してないから
895ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:02:57.84 0
古いダウン 光ってない
新しいダウン テカテカ
896ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:03:02.30 O
つぎヒートテックはいつ安くなるんだ〜?
897ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:03:58.39 0
>>896
感謝祭
898ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:05:11.92 0
今年の大創業感謝祭の目玉商品は、「ヒートテック」、「ウルトラライトダウン」、「フリース」をはじめとした冬の人気アイテム。
899ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:07:31.37 0
牛乳の方が良いのに……
900ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:08:16.93 0
1万くらいで800フィルパワーのダウンを購入出来るよ

エアテックフリースジャケット(長袖)ってさ、やっぱり競馬場のおっさんが着てそうなクオリティなの?
901ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:10:41.31 0
>>846
この寸法でSが余ってるってどんだけデブw
902ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:10:58.70 0
野球の自主練wwwww
903ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:12:00.82 0
シンプルすぎるデザインの服が多すぎ
色も黒やグレー、それと原色系が多いし まぁ今更だが
904ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:12:57.74 0
>>883
伸縮性があるから参考にならん
905ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:14:33.70 0
>>901
中にネルとラムを着込むだけでも、
胸囲80前半じゃないとキツいだろう?

男の場合、かなり貧弱だぞ、それw
906ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:15:33.42 0
>>904
そんなに伸び縮みするの?
907ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:17:48.90 0
>>905
ペラダウンでキツイわけねえだろw
908ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:20:20.71 0
ストダウはアームホールど太いな
土方シルエット
909ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:23:38.22 0
アームホールアームホールってしつこいなw
910ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:24:55.33 0
>>900
今の競馬場しらないだろ
911ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:26:08.41 0
昭和サイジングのユニクロはさておき、10万近くする欧州ブランドの高級ダウンって
細身なのは何より、着丈がとんでもねえほど短いな ショートと謳ってるわけでもないのに
まあ、ダウンに限らず何でも丈が短いが、欧州やアジアの服は
912ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:28:46.69 0
だからって何よ?
913ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:33:00.98 0
だから日本はダメなんだよ
914ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:33:33.74 0
感謝祭っていつ?
915ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:35:16.54 O
感謝祭ってオンラインでも安くなるの?
916ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:36:28.43 0
>>911
それより、袖が長いのが…
917ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:38:41.35 0
>>908
ショートダウンもアームホールど太いぞ
どういうデブが着る想定なんだ
918ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:45:36.74 0
>>847
基本的にユニクロメインの俺だが、ZOZOTOWNでタイトなアウターを買ったら
上半身がギュッと締め付けられて、インナーはカットソー一枚くらいしか着られんし、
本当にこれで冬を越せるのか?と困惑してるのだが、他の人はどうしてるのだろうか?
919ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:45:40.28 0
>>917
同じコンセプトでも、欧州高級ダウンとは全然異なるシルエットやな
まさに、その辺の肉体労働者のオッサン仕様
920ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:46:09.35 0
ぽっちゃり
921ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:48:44.36 0
>>918
俺も、こないだ高級ダウンを試着して、そのタイトさにビックリした、特に袖や腰周りが
あれなら、インナーはソフトタッチorフリースT + メリノorライパとかに限られるな
922ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:52:40.17 0
ドイツの冬は寒いので、みなさん防寒具を着込みます
でも、家の中は暖房で暖かいので、防寒具の下はTシャツ1枚とかそんなんです
家の中でダウン着てヒイヒイ言ってるのは日本の貧乏人くらいですよね
923ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:54:11.54 0
>>922
それは俺も思った
てかデニムシャツがでることに驚いた
924ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:55:38.67 0
>>922
最近は、日本でもアウターの下は長Tやシャツ1枚とかの人が増えてるな
インナーの内容で、住んでる家の構造が分かるな
925ノーブランドさん:2012/11/17(土) 11:58:21.08 0
>>922
ドイツは温暖化防止に協力しろ
926ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:00:45.89 0
>>925
お前、ドイツが環境先進国なの知らんな
927ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:01:35.91 0
>>924
家帰ったら普通に部屋着に着替えますし
928ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:01:57.57 0
ドイツは原発大国のフランスから電力買ってるから
929ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:04:06.53 0
>>925
高機密高断熱の魔法瓶みたいな家に皆さん住んでます
ぼくなんて今、ユニクロのハンドウォーマーを装着していますよ 家の中なのに
930ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:06:08.69 0
羊触ってると温かいよ
931ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:07:17.18 0
>>922
日本でも北海道がそんな感じ

と言うか、住宅の設計思想の違い、
つまりは如何に夏の暑さや高い湿度に対応するか(一部の除く日本)
如何に厳しい冬の寒さに対応するか(ドイツ)
というそれぞれの環境の違いに由来するものであって、
貧乏とか関係無いかと…
932ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:11:38.59 0
>>928
そうそう。核兵器もアメリカとシェアしてる偽善国だよな。
933ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:13:19.54 0
何とか世界機関の発表で、10年20年先は、
脱原発に向かう日本は、電気代は今の3倍位になるとか言ってたぞ
アメリカはシェールガス発掘で自給できるレベルになるとか
934ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:14:24.94 0
ドイツでも貧乏人は家でもダウンじゃねーの?w
935ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:16:05.53 0
別に脱原発しなくて、現状の原発をフル稼動させても電気代は上がる。
勿論、脱原発の方が高くはなるが…
936ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:28:58.55 0
俺は電気代上がる位なら、原発動かしてくれても
いい
937ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:32:39.00 0
そういう党に選挙で応えろ

はい、次
938ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:33:26.39 0
UL売れない要因はuuやセオリーに似たようなのあるし
何より今年で4〜5年目だしなぁ(2008?2009年からだっけ?)
目新しいものでもない限りもう一着買うとなると購買人口はグッと減るんじゃねーのかなー
939ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:38:10.19 0
毒入り牛乳は飲みたくない
940ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:38:58.92 0
ユニクロが中途半端なんだよ
LLビーンみたいに、ちょっと価格帯上げて本当にベーシックな物を長期で売るか
H&Mみたいに流行を追って、短期サイクルで回すか
941ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:41:17.73 0
大事なのは毎週末の限定価格
これ他社はマネ出来まい・・・
むしろ真似てもらいたいものだが
942ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:42:55.39 0
ちょwwwおまえらまだユニクロ買ってるんwww
俺は仕事してるのでハイブラ買うようになったwww
おまえらもがんばれよwww
943ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:43:00.76 0
感謝祭って普段やってる週末の限定価格より安くなるの?
ヒートテックや靴下でも今週買おうと思ってたんだけど来週でいいかな。
944ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:45:58.24 0
これの DARK BROWN もう一度発売されないかな……。史上最高の傑作だったと思う。
ttp://web.archive.org/web/20060106171754/http://www.uniqlo.com.hk/images/model/M3/332-019257-002-61A-050708_s.jpg

332-019257 (53-14) 034-2ZA-97B
945ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:47:56.62 0
>>940
ということは、ユニクロって
LLビーンやファストファッションとは違ったコンセプトで
売り上げを伸ばしてきたってことで十分結果をだしてるから賢いよ。
LLビーンやファストファッションのまねしてたんじゃダメじゃね?
946ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:50:57.40 T
ユニクロには夢があるんだよ
947ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:51:37.28 0
5兆円という夢がなw
948ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:51:47.53 0
でもこれからは落ちる一方なんですけどね
949ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:53:18.38 0
アームホールなら我らがgu様が良いシルエットですよ
メタボおっさんじゃ腕上がらない
950ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:54:13.70 0
縫製が悪いんだろ
951ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:54:23.01 0
ゴミは呼んでない
952ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:56:08.09 0
新店舗出し尽してきたら落ちる一方だろうな
いまのユニは画期的な新商品を出さない限り
店舗増やして増益を目論むしかない状態だ、一店舗の売り上げも
頭打ち状態だし
・・・・あれ、コンビニみてーだな・・・
953ノーブランドさん:2012/11/17(土) 12:59:40.24 0
細さは仲間のguに任せてドメっぽいのはセオリーにもフォローさせて
ユニクロは当分このままでもいいよ。
ドメのまねしたサイズ感でユニクロが今より売上や利益を伸ばすなんて考えられない。
954ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:00:10.37 0
アバクロを買収でもしてくれんかね。
M&Aでもしない限り、そうそう巨大企業化出来ないでしょ。
955ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:00:10.93 0
>>945
ユニクロって現時点で日本国内最強の服飾メーカーだしな

LLビーンやH&Mがユニクロのマネをせんといかん

実際、西友は露骨にユニクロのマネをしだしたしな ロゴまで真似て
956ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:05:19.00 0
著作権とか詳しい奴に聞きたいんだが
大手スーパーのヒート○○ってあるやん?
保温の仕方や作りはヒートテックと違くても
明らかにヒートテックの後追い感満載なんだが
いまのままならお咎め無しなんかね?
957ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:07:26.15 0
ユニクロが先に西友ってか無印のマネしたんだけどね
958ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:08:25.44 0
著作権じゃなくて、不正競争防止法の範疇じゃないのか?
でも、いいじゃん。モノマネが増えると、本家の格が上がる。
959ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:12:54.56 0
ヒートテックって、今やあったかいインナー全般の固有名詞になりつつある勢いだ。
960ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:13:48.08 0
ミラノリブ買っとけばよかった、Mがグレー以外無くなってる(´;ω;`)
961ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:15:57.60 0
>>956
そんなの言い出したらユニクロが潰れる
962ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:16:07.95 0
ミラノリブは春用まで待った方がいい
秋用は毛入ってるせいで洗濯できないからスルーしたわぃ
963ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:16:32.78 0
ヒートテック
消耗品だし安いので毎年買ってる。
去年あたりからソフトタッチシリーズの代わりにトップスで使ってる。
964ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:17:08.77 0
ttp://www.uniqlo.com/jp/store/goods/075095#sizeSelect
普通の無地フリースとフォルムは一緒ですか?
965ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:18:47.12 0
>>961
たしかにそうか
ヒット商品のほとんどは登山アイテムなんだっけか
なるほど・・・なるほど
966ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:23:05.68 0
>>956
ヒートテックこそが後追いの類似品そのものだ
967ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:23:27.65 0
過去ログ見たら去年の感謝祭はフリース1290円だそうで、全然安くねえな
968ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:30:44.80 0
セオリー限定待ちしてるのか?
12900→9990ってのが今までのセオリーだよな
セオリーだけに
969ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:36:53.63 0
>>956
服に著作権はないよ
970ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:44:09.93 0
フリースは袖丈とかサイズ表と全然違うじゃん、検品どうなってるんだおい
971ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:45:22.60 0
>>968
限定は必至だろうね。セオリーなのにユニクロで全国展開だし
セオリーの安売りにも程がある
972ノーブランドさん:2012/11/17(土) 13:57:02.00 0
>>911
情弱乙
欧米の服は基本着丈長め
着丈短いの有り難がるの寸胴の日本人だけ
973ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:03:52.79 0
>>964
全然違う、Cの方はタイトに出来てるよ。襟も高いよ。
974ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:07:43.31 0
>>972
文盲乙
975ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:09:49.51 0
ていうか、丈が長い物も短い物も作ってるよ
当たり前だろ
BS171のファッション通信とか見てみ
976ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:18:49.95 0
>>973
マジかよ?
977ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:21:56.43 0
さっき開店と同時に上島ダウンとイリデニでユニクロいったらそこの店長にありがとうって言われたよ。
他の店員も拍手喝采。
裾上げ待ちで座ってた人たちも皆スタンディングオベーションしてた。
これだからユニクロはたまらない。
明日も入ってみる。
978ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:24:18.01 0
基地害ばっか
979ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:25:21.66 0
>>975
その多様性が羨ましいよな

日本って一挙にタイト・ショートになって、タイト・ショート以外はダメという風潮に
なってしまうのがファックすぐる

タイトショートとルーズロングが併存していて好みでどちらも選べるという風に
ならないのがムカつく
980ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:37:25.02 0
ユニクロのダサパーカーを着用した太った子供がアメ舐めながら漫画立ち読みしてた。
日本ならではだなとかんじた。
981ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:40:45.70 0
もさいクソガキは万国共通
アメリカだって9割はド田舎だぞ
982ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:41:09.81 0
GAPのダサパーカーを着用した太った子供がアメ舐めながらマーベル・コミック立ち読みしてた。
アメリカならではだなとかんじた。
983ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:52:46.35 0
1日までQのネタバレ食らわない自信ないな
なんかありとあらゆる所に貼られてないか?
984ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:59:02.24 0
>>973
襟は逆に低いんじゃないか?
985ノーブランドさん:2012/11/17(土) 15:03:17.39 0
次スレ
【UNIQLO】ユニクロトップス part252
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1353132163/
986ノーブランドさん:2012/11/17(土) 15:32:28.86 0
ミラノリブ欲しいんだけど春用出るまで待ったほうがいい?
秋用だと春に着れないけど春用なら秋でも着れるよね?
987ノーブランドさん:2012/11/17(土) 15:35:11.56 0
ミラノリブジャケットは今季限りで、もう出ないともうよ
988ノーブランドさん:2012/11/17(土) 15:51:03.31 0
テリー伊藤がCMで着てるライダースは何時出るの?
989ノーブランドさん:2012/11/17(土) 16:06:01.62 O
ウメクロ
990ノーブランドさん:2012/11/17(土) 16:07:53.72 O
>>914 来週の金曜から4日間で御座います
991ノーブランドさん:2012/11/17(土) 16:19:00.96 0
セオリー実物酷かった
992ノーブランドさん:2012/11/17(土) 16:24:03.31 0
http://www.rakuten.co.jp/?l2-id=shop_header_logo

ユニクロばかりで探さずにこういうところでもいいの見つかるかもよ。
993ノーブランドさん:2012/11/17(土) 16:35:54.41 O
ユニウメ
994ノーブランドさん:2012/11/17(土) 16:36:29.38 0
ume
995ノーブランドさん:2012/11/17(土) 16:58:08.28 O
ファースト・うめイリング
996ノーブランドさん:2012/11/17(土) 16:59:08.12 0
うんめえ
997ノーブランドさん:2012/11/17(土) 17:08:55.30 O
ウルトラライトダウメ
998ノーブランドさん:2012/11/17(土) 17:10:07.30 O
限定うめ
999ノーブランドさん:2012/11/17(土) 17:11:32.41 0
>>997
ウメットウメットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウメットwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1000ノーブランドさん:2012/11/17(土) 17:11:38.23 O
ラスト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。