【ライダース ブルゾン】街着 レザースタイル 18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
ドメスティックブランド・インポートブランド。
街着する 街着したいライダースにブルゾン、シャツ...etc。
レザースタイルに合うファッションを語るスレです。

前スレ
【ライダース ブルゾン】街着 レザースタイル 17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1350877483/

・ここは街着 レザースタイルスレです。関係ない話をする人はスルーで
・皆が読みやすく他の住人の迷惑にならないようにしましょう
・不定期的にスルー能力検定試験が行われます。スルー力アップに役立てて下さい
2ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:46:36.76 0
13 :6:2008/12/28(日) 14:07:18 0 俺もルイスが欲しいんだけど、ロゴがいらないんだよね。 
レッドウイングも昔のサイドにロゴないヤツがカッコいい。 
オーダーで取れるなら取ってもらおう。 
アンダーカーバーのデザイナーがターコイズのサイクロン着てる。 
↓ 
http://diamonddog.exblog.jp/7678729/ 
手持ちは黒ばっかだからターコイズもいいな。 14 :ノーブランドさん:2008/12/28(日) 17:00:35 0 >>13 
知ってるとは思うけど、その画像はピカピカに見えるけどヴィンサイクロンだよ。 
アンカバ従業員のヤフオクIDでジョニオが確か100万位で落札したのは有名ですよ。 
現行のターコイズは止めときなはれ。 
3ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:48:30.65 0
13 :6:2008/12/28(日) 14:07:18 0 俺もルイスが欲しいんだけど、ロゴがいらないんだよね。 
レッドウイングも昔のサイドにロゴないヤツがカッコいい。 
オーダーで取れるなら取ってもらおう。 
アンダーカーバーのデザイナーがターコイズのサイクロン着てる。 
↓ 
http://diamonddog.exblog.jp/7678729/
手持ちは黒ばっかだからターコイズもいいな。 

14 :ノーブランドさん:2008/12/28(日) 17:00:35 0 >>13 
知ってるとは思うけど、その画像はピカピカに見えるけどヴィンサイクロンだよ。 
アンカバ従業員のヤフオクIDでジョニオが確か100万位で落札したのは有名ですよ。 
現行のターコイズは止めときなはれ。 
4ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:49:33.38 0
ターコイズ野郎がフルボッコにされて閉幕した前スレ
5ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:51:41.93 0
ポエムとかバックラッシュとか高すぎるんだよー
50k〜10kの間でおもしろいレザー作ってるところ教えてくれ
6ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:52:15.71 0
バックラッシュなんちゃらナルカマ房が発狂して終わった前スレw
7ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:52:38.29 0
街着ターコイズは相当な決意がいる
8ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:52:52.00 0
現行ターコイズは奇麗過ぎる。。

ヴィンターコイズは高過ぎる上にサイズ感が…

アディクトクロージング!



前スレでここまで持って行きたかった。
9ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:54:40.72 0
高橋チビオはこんなセンスだからゴミ服しか作られへんねやw
10ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:54:59.61 0
前スレの>>995>>996
カルペやら二ールやらオートやらマルジェラとか欲しいもんがいっぱいあったよ
今はあんまりカッコイイと感じるのがない
自分が持ってるのもその時期のレザーがほとんど
11ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:55:19.68 0
ターコイズなんて女受け最悪なんだろうな
12ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:55:28.07 0
以下100万円のルイスに発狂したレスが続きます
13ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:56:41.34 0
近藤マッチでえええええすがマルジェラ定番着てたけど全く似合ってなかった
役所さんこそ至高であろう
14ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:57:42.17 0
マルジェラ芸能人と言えば、東野幸治以外には考えられない。
15ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:57:45.88 0
>>8
アディクトw
16ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:58:53.68 0
>>11
高身長イケメンだけど普通にモテモテだよ
17ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:59:09.07 0
ターコイズって顔料ベタ塗りで安っぽいんだよね
あと色が鮮やか過ぎてレザーだけ浮いてしまって似合う人が少ない
18ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:59:59.60 0
>>10
ma+はさっぱりだし、CCPはクソ高い上に着てかっこいい物がほとんど無い
オートは日本人向けじゃないしサンタは死んだ
インポートには選択肢が残されていないw
19ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:01:34.35 0
レザーは新品自体がダサい
シワと色が少し落ちて馴染んでようやく物になる
20ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:01:52.17 0
>>17
それは高身長イケメンだからモテるのであって、レザーを変えた方がよりモテるよ
21ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:02:33.01 0
>>1
おつさんでした
22ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:03:22.02 0
高身長イケメンだからってわざわざダサいタコルイスなんて着なくていいのに
23ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:03:23.13 0
焦ってアンカー間違えてやんのw
24ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:04:29.34 0
以下100万円のルイスに発狂したレスが続きます
25ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:06:29.48 0
ターコイズ好きのアホは「このスレの奴はユニクロしか持ってない」とかレスしまくってたのと同じ奴なwww
26ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:08:09.65 0
ターコイズはイケメン仕様だからな^^
不細工がエンドレスで晒し続ける劣等感丸出しの叫びが心地いい^^
27ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:08:56.85 0
チビブサのジョニオが着ちゃいかんってことか
酷いこと言うなよ
28ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:09:50.45 0
赤もイケメン仕様だな
お気をつけ
29ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:10:46.55 0
>>3
100万たけえええええええええええええ
30ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:12:02.46 0
夜中に見るターコイズは良さげだと思うが、
昼間に見るターコイズは見れたもんじゃないと思うのな
31ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:12:11.21 0
ジョニオってハゲかけてたと思うんだけどどうやって維持してんの?
32ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:15:53.77 0
戦隊ヒーロー系ルイスの話題中申し訳ないが、
洒落乙レザーでもお兄っぽいデザイン&サイズ感は避けてる
33ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:16:58.70 0
おハゲは茶ってイメージ
34ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:17:21.66 0
>>31
植毛とか植毛とか植毛とか
35ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:17:52.56 0
>>28
ボルドーは一転して合わせやすい
36ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:19:34.20 0
蛸ライスが食べたくなってきた
37ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:21:55.39 0
38ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:23:21.67 0
しかし書き込みが多いな。
街中だとルイス着てる人も珍しいよな。
このスレだとかなり着てそうだけど。
39ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:23:27.11 0
シングルダブルどっちが好きって女性にアンケ取ったら
どっちが好きなんだろか
40ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:24:21.23 0
>>18
その通りなんだよなー
個人的にはオート好きだったけどもう取扱ってる所もないしな
まあオートもよかったのは初期の辺りだしな
41ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:26:32.16 0
シングルダブルというより
イケメン:似合ってる=8:2
こんな感じじゃないかな
男からは基本「ダブル()」で見られる事が多い
42ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:27:30.75 0
>>41
イケメンならか
ナルシスは最悪なんだろうな
43ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:28:46.15 0
44ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:28:53.52 0
レザー着てる時点でナルシスト認識されるから安心しろ
45ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:31:47.90 0
46ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:32:45.48 0
笑顔で許すしかない・・・
47ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:32:54.94 0
>>37
ジョニオが福君に見えてきたんだが
48ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:33:13.50 0
色もキモいがシルエットが最悪ですだね
49ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:34:00.54 0
ワンサイズでかいな
50ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:34:05.25 0
>>45
左右袖の長さが違うような
51ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:34:29.47 0
>>37
ルックスも才能も雲泥の差っていう
52ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:35:05.41 0
以下100万円のルイスに発狂したレスがまだまだ続きます 
53ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:36:42.32 0
>>45
通報もんやな
54ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:38:01.92 P
右袖の方が長い気が
しかし現行ルイスのターコイズは無いわぁ
55ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:38:04.79 0
>>39
どっかのアンケでシングルで前開けて着てるがかっこいいってあった
56ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:40:07.92 0
>>30
ターコイズブルーとかは生活圏であまり見ない色だから目立つんだよね
だから昼間の交通安全の為にたまーに推奨されたりする
57ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:40:43.81 0
>>45
ルイス以外はどこにでも居る兄ちゃんやなw
何故ベースボールキャップにジーパンの普通の兄ちゃんがルイス買おうと思ったんやろな
しかもターコイズw
58ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:41:16.05 0
ジョニオのターコイズよりブルーに見えるけど
黒持ってるやつが2,3着目でターコとか赤とか買うのかな
ルイスの黄色雑誌で見たが凄いな 中村獅童が着てた
59ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:43:24.49 0
タコとかイエローとか安い顔料乗せてるだけで染め上げてないわけだが
こういうのは引っ掛けで塗料剥がれたらより悲惨なことになるんだろうな
60ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:43:37.30 0
高身長イケメンの俺はアンダーカバーターコイズは7着目だよ
8着目はこれ買った
http://revolution.shop-pro.jp/?pid=46103720
61ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:45:09.55 0
62ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:46:05.79 0
>>60
表地:牛革

なんてアバウトwww
63ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:47:10.12 0
ええカラーレザーって元から染めた色じゃないの?
下地が黒か茶色って事なのか?
東京で見たギャルソン別注のバンソン白Wライダースも下地は黒がなんか?
別注アーム細いから迷ってたのに
64ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:47:12.57 0
>>61
右、お笑い在日?の秋山にちょっと似てるな
65ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:47:18.46 0
>>60
だせーw
66ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:48:44.21 0
>>61
全く似合ってなくてもおかまいなしに着とるな
6760:2012/10/30(火) 14:48:56.72 0
かっけえマジでwww
68ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:48:59.87 0
>>63
もちろん顔料吹き付け
69ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:50:03.60 0
カラーレザーってペンキ塗ってるようなもんでしょ
ほんとにペンキ塗る人もいるけど
70ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:50:10.31 0
>>60
モデルの顔wwwww
71ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:50:19.16 0
誰かがゴリ推ししたわけでもないのに何で執拗に叩いてるの?
72ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:50:40.55 0
アンカバは裏腹全盛時代ならこれでも完売したろうな
このスレ チャットなみに早い…
73ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:51:13.31 0
ここまでまとめるとシワ加工は今年着ていいのか?
74ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:51:48.35 0
>>61
ターコイズって何の罰ゲームだよ
こいつら辛過ぎて顔がグチャチャに歪んでるよ
75ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:53:15.19 0
この不況のご時勢なのにみんな金持ってるな
76ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:53:30.66 0
朝鮮893のゴリ押しが無くなってUはもはやお笑いブランドと化したな
エイプ同様、シナ人には人気あるのか
77ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:54:11.00 0
以下100万円のルイス&ジョニオに発狂したレスがまだまだ続きます 
78ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:55:17.45 0
エイプはもうNIGO抜けて中華資本でしょ?
7960:2012/10/30(火) 15:00:59.49 0
実物はグレーのとこはちゃんと染め上げたような感じ
レンガ色と白はテカテカしててこれが顔料とかいうやつかな
ベースがグレーなんだろこれ
80ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:02:10.53 0
そのゴミのことはどうでもいい
81ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:05:17.14 0
平日のこんな時間で勢い1000越えってすげぇな
82ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:21:15.85 0
ダブルのライダースってダサくないか?
シングルは良いけど

ダブル着て街歩いてるやつみるとひくわ
83ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:21:58.72 0
また方向が変わって参りました
84ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:23:00.76 0
地味顔にダブルは違和感あるな
85ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:25:30.10 0
眼鏡と帽子やマフラーで誤摩化す
86ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:27:58.64 0
このスレよくのびるからいつも来てるけど実は一着も皮製品持ってない。
87ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:28:13.24 P
ダブルはジップを全閉にしておく分には問題無さそうだけど・・・
88ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:28:13.46 0
ヅラを被る
89ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:30:37.70 0
ダブルは全閉よ
中途半端に開けるとNANAみたいに見えてお下品になるわよ
90ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:32:11.88 0
Wはコスプレ感が酷いから着なくなる
91ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:34:12.46 0
ジップの位置くらいの違いだがな
92ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:35:50.16 0
逆にシングルは誰でも着てるね
93ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:37:24.55 0
ここまでまとめるとシワ加工は今年着ていいのか? 
94ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:38:00.06 0
うるせー勝手に着てろハゲ
ユニクロ投げっぞ
95ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:39:09.16 0
シングル着てる→もう少しハードなのが着たい→じゃあダブルを→ハードすぎるしシンプルにシングル着る

これのループ
96ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:44:01.56 0
シングルでもお兄系にコスプレできるようなのありそうだけどね
昔英字新聞を転写させてたゲイブランドなんだっけ?あそこからレザー出てたならきもそうw
97ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:45:19.55 0
>>82>>90
たしかにコスプレっぽいとこはある。
そのおかげでに誰が着てもそこそこのカタチにはなる。
シングルのほうが着こなしは難しい
98ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:48:01.30 0
ダブルのスタイルがコスプレチックになるのは分かるとしても
シングルの着こなしって難しいかな?ブルゾンが革になっただけじゃない?
素材と色の合わせ方が変でもない限り
99ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:49:12.39 0
確かに似合う似合わないは別としてWって誰が着てもライダースだな〜wってなるわ
シングルはかっこいい人じゃないとぱっとしない
100ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:51:14.22 0
ダブルはコスプレに走れば決めやすいけど、
カジュアルに外そうとすると結構難しいよ
101ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:51:47.72 0
シングルはジップ開けてると見栄えが良いが閉めると微妙。
ダブルは開けても閉めても、カッコ良い!がナルっぽい印象はある。
102ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:53:42.68 0
>>101
えええ?
103ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:54:16.25 0
ダブルのジップの位置については各々好みがあるからな
自分は全閉数センチ開け派
104ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:55:30.16 0
http://pds.exblog.jp/pds/1/200811/22/13/d0105213_13565679.jpg
ゲイのコスプレ集団に居そうwwwww
105ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:56:30.11 0
ターコイズストーカー、略して『タコスト』の誕生である
106ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:58:26.54 0
今年こそは一着欲しい
10万までだとどこがいいかな
107ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:59:32.44 0
>>106
どんなデザインが好きかで決めましょう
108ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:59:42.34 0
>>104
ペアルックw
109ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:00:14.36 0
>>104
このダサさは如何ともし難いな
110ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:03:14.83 0
以下100万円のルイス&ジョニオ&ターコイズに対する怨念がまだまだ続きます  
111ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:04:28.13 0
112ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:04:40.24 0
>>104
こいつらキモタコ
113ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:05:32.00 0
114ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:05:57.24 0
>>111
女の子可愛いな
115ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:11:51.07 0
>>101
俺はシングルは閉じないと似合わないわ、相当小さめのサイズなら開けて着れるけど
116ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:25:34.15 0
>>110
100万とは豪快だねえ、うpしてよ
117ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:26:19.47 0
118ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:44:42.74 0
>>82だが
シングルだったらなんでも良いって話しでも無いからな?

バンソンもルイスもショットもおっさんが着てるのは良いんだよ
119ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:48:28.12 0
シングルってアタマの大きさとか首の太さとか身体的特徴がより強調されやすいね。
120ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:50:22.02 0
>>117
ヴィンテージデニムにうん十万円突っ込むのと同じ心理なのかな
121ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:52:15.87 0
たしか何年かまえの仮面ライダーで、虫モチーフの敵の人間態がグリーンのダブルライダース着てたな
122ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:58:41.88 0
100マンで顔料べたべたの古めかしいライダース買うなんて凄いな
ダサいものに金使えるって羨ましい
123ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:06:59.97 0
しかもオクで買ってるってのがさらにすげーわw
オクで100万て
124ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:09:52.53 0
ヴィトン、うpすると破ける80万のレザーの次は
100万レザーかよw
100万ジンバブエドルだろwww
125ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:10:45.02 0
ヴィンマニアは市場価値に左右されない独自の評価基準があるからな
126ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:12:31.90 0
裏原商法でアホを騙してた奴が、未だにヴィン商法に踊らされてるとはwwwww
127ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:16:07.19 0
ジョニオって昔からファッションパンクと揶揄され続けてるけど
それこそパンクとかロックとは一番遠いところに居る人種だよな
128ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:22:04.89 0
茶系のライダースあるけど
黒のシングルライダース欲しい
129ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:30:46.23 0
>>128
買えばええやんw

Wとかシングルがどうとかターコイズがどうとか、欲しいの買えばええやん
130ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:32:36.21 0
ターコイズはイヤw
131ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:38:05.23 0
革は魔性だよなぁ
コレクションして眺めたくなる
132ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:39:45.16 P
今季は買わないつもりだったのに・・・
133ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:46:19.25 O
黒は2着(タイト目&ゆる目)持ってるけど、
次はブラウン通り越して、春用にグレー系のが欲しいな
134ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:50:11.64 0
>>122
まあヴィンテージって自分のために自分で価値をつけてる様なもんだしな
そうするだけで自分だけのアイテムになるってのがいいんじゃないの?
あれだよ、アニメの映画のフィルムに何万、何十万円とつぎ込むのと一緒でさ
135ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:53:50.40 0
>>131
ハゲ上がる程わかる
136ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:06:42.76 0
>>96
ジョンガリ?
137ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:07:44.44 O
スエードのジャケット持ってるんだけど、お前ら的にはスエードってどうなの?
138ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:09:12.53 0
>>96
ジョンガリのレザーうpしてくれた人を知らない奴が居るのか
あれはヤバかったw
139ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:12:48.47 0
袖神懐かしいw
140ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:13:23.10 0
>>138
なんだっけ 肩幅さんだか肩さんだっけか
141ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:17:24.01 0
>あれだよ、アニメの映画のフィルムに何万、何十万円とつぎ込むのと一緒でさ
142ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:21:57.43 0
>>134
ああ納得w
他人から見たら「っぷw」って物も彼らには宝物だもんな
143ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:27:25.31 0
お気に入りのレザーを纏う時軽く勃起する
クールに勃起する
144ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:02:23.25 0
>>137
スエードはねぇ、どんなに大切に扱っても結局は汚れちゃうからなぁ
まあ、自分の娘が成長してオンナになってしまうのを見るようなモンかな
145ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:14:27.04 O
シーズンに備えて手入れしている時の高揚感はクセになる
146ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:14:51.22 0
ターコイズとルイスばっか叩いてないでお前らが好きなレザー教えてくれよう
俺ジュンヤバンソン欲しいんだ
US(アス)バンソンも興味あるんだ
ジャックローズバンソンも試着くらいならしたいんだ
日本人が日本人むけにデザインしてバンソンに発注したやつ欲しいんだ
147ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:18:36.74 0
>>140
袖 神 様
148ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:21:03.71 0
>>136
それそれ
思いだせたサンクス
149ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:21:04.26 0
レザーは自分で着古して楽しむものだと思ってるから、他人の手垢にまみれて着古されたヴィンテージのレザーに100万も出すのは全く共感出来ないな
デッドストックに金をつぎ込むってのならともかく
150ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:22:23.39 0
ルイスのターコイズ100万は日帝の仕業
151ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:22:59.19 0
>>149
顔料塗っただけのレザーだから風合いも糞もないしね
美しい経年変化も無いからデッドもお古も同じようなもんじゃね?
152ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:29:37.35 0
13 :6:2008/12/28(日) 14:07:18 0 
俺もルイスが欲しいんだけど、ロゴがいらないんだよね。  
レッドウイングも昔のサイドにロゴないヤツがカッコいい。  
オーダーで取れるなら取ってもらおう。  
アンダーカーバーのデザイナーがターコイズのサイクロン着てる。  
↓  
http://diamonddog.exblog.jp/7678729/
手持ちは黒ばっかだからターコイズもいいな。  

14 :ノーブランドさん:2008/12/28(日) 17:00:35 0
>>13  
知ってるとは思うけど、その画像はピカピカに見えるけどヴィンサイクロンだよ。  
アンカバ従業員のヤフオクIDでジョニオが確か100万位で落札したのは有名ですよ。  
現行のターコイズは止めときなはれ。
153ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:31:03.84 0
以下100万円のルイス&ジョニオ&ターコイズに対する人生を懸けた怨念が2ちゃんが存在する限りまだまだ続きます
154ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:43:53.87 0
未だにジョニオ信者らしき奴がいることにびっくりしたわ
155ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:49:29.64 0
そういえば前スレでサンタうpするって言ってた人どうなった?
156ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:49:42.04 0
>>151
ルイスのヴィンタコ画像見たことある?
157ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:50:36.89 0
>>151
そもそもこのジョニオって何で有名なの?
158ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:52:37.33 0
うるせえ自分で調べろ
159ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:54:50.08 0
>>158
つまり調べなきゃ分からん程度の人ってことね
160ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:55:32.27 0
ああ調べても出ないお前と違ってな
161ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:56:26.43 0
しつこく粘着してんだなこの貧乏人wwwwwwwwwww
162ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:59:19.00 0
>>161
100万出したのは君じゃないでしょw
163ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:01:06.41 0
ずっと粘着してるみたいだけどお前仕事や学校は?
164ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:05:12.65 0
>>163
今仕事帰りだよ
粘着してるのお前だけじゃない?
165ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:06:40.21 0
自称仕事帰りktkr
叩いてるやつが粘着してるだろどう見ても?
おまえニート?
166ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:10:26.03 0
赤だけど色抜けてピンクみたいなってるね
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e123258890
167ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:12:31.15 0
>>165
レッテルを貼ることしか出来なくなっちゃったかw
俺はお前のご自慢の100万レザーのホルホル話を聞きたいなあ
168ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:13:19.27 0
ニートが何言ってんだか(笑)
169ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:14:47.36 0
>>157
アンターバカーっていうしょうもないブランドのデザイナー
昔裏原系ブランドを893がゴリ押ししてブームでっち上げたんだが
その中心的ブランド
そん時の信者が未だにバカ過ぎて抜けられないという不幸が続いてる
170ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:15:32.56 0
おいおい100万レザー所持者のレッテル貼り頂きました^^★三つ


167 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2012/10/30(火) 20:12:31.15 0
>>165 
レッテルを貼ることしか出来なくなっちゃったかw 
俺はお前のご自慢の100万レザーのホルホル話を聞きたいなあ 




>レッテルを貼ることしか出来なくなっちゃったかw 
          
             ↓(怒りの○ッテル貼り、ブーメラン直撃)

>俺はお前のご自慢の100万レザーのホルホル話を聞きたいなあ 
171ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:16:20.62 0
ああwwwwwwあのユニクロにゴマ摺ったうんこブランドかwwwwww
172ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:16:29.30 0
独演会大好きだなあのゴミニート(笑)
173ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:17:24.87 0
ユニクロにゴマすら磨らせてもらえないブランド(笑)
174ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:17:37.80 0
アンバカ()
175ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:18:03.26 0
ジョニオさんかっけえ^^
金持ち裏山〜^^
176ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:19:43.75 0
>>168
レザーの話に軌道修正してやったのにそんなレスしか出来んのか
マジでくだらん奴なんだな
177ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:19:55.22 0
お前らホントにくだらない議論してるな
オレみたいにレザーはバックラッシュ一択にしちゃえば
いちいち悩まなくていいぜぇ?
178ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:20:44.10 0
U信者って相変わらずアホだな
179ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:21:03.49 0
>>176
都合悪くなって話すり替えたの間違いだろゴミニートW
180ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:21:34.89 0
U信者つええ^^
181ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:21:46.76 0
質の悪いレザーは顔料ベタベタ
ベジタン?嘘ですw
182ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:22:32.07 0
>>181
アンダーカバーさんの悪口やめろや
183ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:22:54.39 0
>>170
つまり持ってないってことだよね
184ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:23:26.51 0
アンダーカバーはユニクロさんにゴマ磨らせてもらえるブランドだからね^^
185ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:23:59.84 0
>>183
おまえが馬鹿なゴミニートってことだろ?
186ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:24:12.58 0
アンダーカバー=ユニクロ=ビックロ=ウンコ
187ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:24:29.58 0
ベジタンに洗いをかけるとか顔料使うとか信じられねーよ。
188ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:24:31.15 0
この時代にまだアンダーカバーなんてしょっぱいブランド着てるやつ居るのかよ
189ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:25:04.86 0
アンダーカバーのライダースはいいね
190ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:27:01.02 0
ボヘミアンっての
やたら評判いいから検索してみたけど
なんだこれ、、
肩幅40に袖丈67とかエバ専用かよ
あれ買った奴ってみんな冬の朝のちんこの皮みたいに
わしゃわしゃにして着てんの?バカすぎ
191ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:27:04.71 0
>>187
クロームなめしに洗いをかけたらヤバそうだけど
192ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:27:32.50 0
>>189
ダサ過ぎてデザイナーはルイス着ちゃうくらいだしねw
193ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:27:35.76 0
裏腹だとヒスは一回コラボったのは事故みたいもんだけど
ネイバーもルイスのレプリカ造りはよくやってるよね
アンダーカバーより造りは本格派かも
194ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:27:56.11 0
まったくお前らヴァンキのレザーを着れば全て解決すると言ってるのに・・・
195ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:28:52.33 0
>>192
明日はちゃんとハロワいこうなW
この粘着といい在日?ナマポ?
196ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:29:41.19 0
>>193
U本家スレによるとUより革が厚いらしい
197ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:29:42.49 0
>>195
黙れ小僧が
198ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:29:47.73 0
666>>>>>>>>>>>>>>>>>絶望的に高い壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アンダーカバー>kadoya
199ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:30:14.03 0
>>197
おまオッサンのくせにニート?
人生終わってんな
200ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:30:45.82 0
カドヤ着てドヤ顔
201ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:30:58.93 0
アンバカ信者1人が必死だな^^
202ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:31:14.04 0
>>201
だといいなW
203ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:31:56.78 0
在日ナマポへ


Korean, Go Home Korean, Go Home   
  Korean, Go Home Korean, Go Home       
   ∧_∧ ∧_∧  Korean, Go Home Korean, Go Home        
  ( ・∀・) (・∀・ )∧_∧  Korean, Go Home Korean, Go Home    
.ヘ_∧.  :Λ_,,Λ   (・∀・ ) Korean, Go Home Korean, Go Home   
 ・∀・) ∩゚`Д´゚∩ ∧_∧  Korean, Go Home Korean, Go Home   
       (    )  (・∀・ ) Korean, Go Home Korean, Go Home    
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄\   

大統領選挙の日程   

在外国民選挙人登録   
7月22日(日)から   
★選挙人登録申請開始は、100日前に過ぎました。   
★選挙人登録申請終了は10日前に過ぎました。  
★在外投票まであと36日!   
★大統領選挙まであと50日!  

ウリ選挙在日参与センター  
http://www.urisenkyo.com/
204ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:32:53.05 0
ジョニオはチョンと仲良しだしなwwwwww
205ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:34:30.11 0
藤原ピロシ()

高橋じゅん()
206ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:35:12.58 0
藤原ピロシ() 

高橋じゅん() 

超えられない壁

その他ゴミデザイナー
207ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:36:32.74 0
アンダーカバーwwwww
スレがお通夜のブランドかwwwwww
208ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:37:03.65 0
ゴミニートが100万ごときで嫉妬発狂とか
沸点低すぎだろW
209ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:37:34.39 0
ズンハシさんが入室されました。。。
210ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:39:18.78 P
他所でやれよ
211ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:41:30.50 0
もはや基地外荒しだな
212ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:41:39.32 0
>>166
アンティークなような雰囲気で欲しいと思ったけど、貧民には現物みないで買うのはちょっと怖いな
213ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:42:19.28 0
チビハゲ信者はUスレ活性化させてやってよ
214ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:42:21.13 0
基地外「もはや基地外荒しだな」
215ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:43:08.21 0
お前ら沸点低すぎ ここはエベレストか?
216ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:43:14.53 0
>>212
化石かもしれんわなw
217ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:45:01.36 0
ライダースにあうオヌヌメのパンツ教えてくれ
スキニー気味なのが好きだ
218ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:45:31.48 0
>>217
ユニクロのスキニー
219ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:45:37.08 0
スキニーってw
220ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:46:56.60 0
>>217
パンスト
221ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:48:07.67 0
>>166
レザークリーニング前は鮮やかな赤だって
クリーニングで色落とされたのか
222ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:48:53.91 0
>>218
もうちょっと質の良いのがいいです
223ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:49:39.49 0
バカはクリーニング信用しきってるからなああ
てめえで洗えよ
224ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:51:09.10 0
>>104
着てる服は置いておいても細身のペアルックはゲイカップル疑われて致し方ないレベル
225ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:52:08.67 0
>>221
ベジタン染料染めだったら赤って色が濃くなるよな
顔料ハゲってかなりみすぼらしいな・・・
226ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:52:59.79 0
ロイフラにバックラッシュ見に行って、なぜか違うレザー買ってしまった。
やっぱりあの着丈が気になってしまう、形格好いいんだけど。
227ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:53:09.70 0
228ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:53:34.44 0
>>222
ユニクロは質良いけど?
ユニクロ叩きのキチガイは消えてくれよ
だからテンプレにしろって言ったのに
229ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:53:38.68 0
>>104
こんくらいの細さがいい>パンツ
230ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:54:07.47 0
>>228
シルエットが苦手
231ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:54:46.67 0
>>227
お、おう…
232ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:55:42.94 0
>>217
リーバイス
233ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:56:40.23 0
>>166
みすぼらしいな
きっちり染色してるタンニンレザーは100回丸洗いしてもこんなことにならんけどな
どうやったらこんな退色するんだ?
234ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:56:57.50 0
235ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:57:50.49 0
質のいいレザー そのままなめしたままを使う

質の悪いレザー 加工をする色をつける洗いをかける
236ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:00:06.11 0
何だ
ルイスってゴミなんだな
237ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:00:48.10 0
ルイスの革質なんてうんこだからな
238ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:01:21.19 0
>>234
袖短すぎんな
239ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:03:07.23 0
なんかもうルイスって一気に死んでほしいブランドになっちゃったね
240ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:04:16.78 0
>>233
やすい古着屋に置いてるボロいライダースと一緒で、表面にしか塗装されてないから剥げ落ちるんだよ
以前、ディアの顔料仕上げを洗ったらでっかいトラが浮き出てきたことがある
241ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:05:11.31 0
>>239
え、それが狙いだったんじゃないの?
242ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:05:20.47 0
>>239
一回死んでるしw
せっかく復活したんだから残って欲しいけどな
要らんけど
243ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:06:46.47 0
>>240
まるでゴミじゃん
244ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:06:55.83 0
ザイルがルイス着てたけど
正直・・・だった記憶
245ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:08:11.62 0
>>166
これって、家で水洗いしたら色落ちしなかったんだろうな
レザークリーニングって高いしこうなる可能性あるし、自己責任で水洗いしたほうがいいと思うけどなぁ
246ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:09:19.94 0
ルイスってシングルで何キロぐらいあんの
247ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:09:29.00 0
ロッカーズやパンクスのおかげで神格化されただけで
レザーとしてはアレだし
248ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:09:41.61 0
レザークリーニングって数千円以上するよね
それでこんなんで帰って来たらもうウンコもらしちゃう
249ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:11:25.66 0
でもルイス着てる奴って自分で丸洗いもできないようなのばっかなんだぜ?
分厚い革=高級みたいなアホだらけ
250ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:11:52.85 0
>>245
家の水洗いでも塗装の弱いところは色落ちするけど、ここまでひどくはならないと思う
251ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:15:15.53 0
>>250
ドライクリーニングの溶剤で落ちたのかな
まあそんなんで色落ちするルイスレザーがいちばん悪いんだけど・・
252ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:15:23.81 0
退色させておいて色補正しないとか、どんなクリーニング屋だよ
つうか塗料乗せただけのレザーはこれだからな〜
253ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:21:01.48 0
経年変化で色が濃くなったり色ムラが綺麗に出てきたりステッチ周りにアタリ出たり
顔料噴いただけの革ってべジタンのそういう良さが全く無いな
254ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:23:38.03 0
数千円でぐたぐだいうな貧乏人
アンゴラカシミアなんでも5000円は超えるのがふつう
クリーニングはそんなもんだ
255ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:24:59.99 0
http://s.ameblo.jp/junhashimoto/image-11392322149-12261620147.html

これって味っていうの?
手入れしてないだけだろ
256ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:25:51.30 0
スレ違い
257ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:26:27.13 0
傷やトラが多くて素材が悪いから顔料で隠してんだろう
安いシワ加工物は素材の悪さを隠すために施されてるようなもん
258ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:27:58.97 0
ルイス如きで質も糞もないわ
259ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:28:22.92 0
>>254
数千円払って綺麗になって帰ってくるならともかくよお、綺麗にし過ぎなんだよお
260ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:31:31.31 0
あったかそうないつものおやっさん
http://fsimg.birdseye.ne.jp/fs2cabinet/100/1002954/1002954-s-02-pl.jpg
261ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:32:14.23 0
>>254
おかげ様で顔料でテカテカにして誤魔化してた安ステアがバレましてん
262ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:32:45.78 0
トラが出てきたって虎の模様を上から顔料塗って隠してたってこと?
最悪じゃん
263ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:34:22.82 0
>>262
どんなイリュージョンだよ
トラってのは血管の筋の事ね
264ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:34:51.77 0
そういう意味か
てっきりクワッて口開けた虎の絵を
塗りで隠してたのかと思ったわ
265ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:34:58.57 0
いや、ルイスレザーってそういうもんだろ・・・
266ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:35:41.40 0
>>264
くっそワロタwww
267ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:36:54.49 0
体験談を話したヤツがいるわけでもないのに何度も同じような内容のレスつけてるのは何なんだ
誰かが買おうとしてるとか自慢しに来てるわけでもないし
268ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:38:19.86 0
前からこうだったけど
269ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:39:28.76 0
そんなことより前スレでサンタうpするって約束した人はどうなったの?
270ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:42:01.47 0
トラなんてググっても出てこない用語なんだが
ほんとにレザー界では有名な言葉なのか?
271ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:42:36.14 0
質も求める奴がルイスなんて買わんし
272ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:43:25.12 0
>>270
その程度の知識の人がルイス買ありがたがるんだろうな
273ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:44:26.21 0
>>270
「レザー トラ」でググったらいくらでも出てきたが
お前どういうググり方してんの?
274ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:44:58.10 0
>>270
革 傷 トラでggr
275ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:45:48.40 0
276ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:48:00.87 0
>>270
普通は知らない専門用語だよな
277ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:48:55.47 0
276 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2012/10/30(火) 21:48:00.87 0
>>270
普通は知らない専門用語だよな

278ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:49:56.39 0
知らないのと検索もできないのは全然話が違う気がするが
279ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:50:30.31 0
>>276
普通は知らない専門用語だわな 
280ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:50:37.55 0
まあトラも味だ
そんなもん無理から隠そうとして顔料塗りたくってる様なもんはカスだが
281ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:51:34.82 0
じつはbingってたんだ
ググると出てくるのかもな
282ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:51:53.70 0
ここで貼り付いてて批判の少ないメーカーのやつだろ
もうみんな気づいてるだろ、一々こんなこと言わせんな恥ずかしい
283ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:52:35.66 0
>>282
カドヤの販促工作員か
284ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:53:22.12 0
やっぱりこっちに向かって吠えてる感じの虎の絵を
顔料で隠す加工が最高だよな
285ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:55:20.01 0
どうせレザブルなんて着てりゃ引っかき傷ついたりシワがつくんだから
286ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:55:27.91 0
>>269
ごめん、なんか変な方向に盛り上がってたから遠慮してた
パッと見は小汚いけど結構使いやすいんだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3570557.jpg
287ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:55:42.23 0
ルイススレではヴィンと現行の革質話でいつも揉めてるのに
蓋を開ければwwwwwww
288ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:56:12.00 0

リサイズした方がいい
289ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:56:35.71 0
>>284
ポエルとかがやってくれそう
290ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:57:36.37 0
>>284
ガリガリ君当たり、もう一本
291ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:57:54.82 0
つかルイス批判が凄いな。
街中でルイスレベルを着てる奴なんて殆どいないんだぜ。
292ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:57:59.54 0
>>286
うわッ!ダサっ!ってなるね
これが袖通すと見違えるんだよな〜マジで
293ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:58:10.75 0
画像デカ過ぎ。無能かよ
294ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:58:49.87 0
>>291
アメ村にはごろごろ居るわ
295ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:58:55.28 0
>>288
失礼 しばしお待ちを
296ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:59:13.12 0
>>227
カッコE〜かこれ?
297ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:59:34.33 0
ジョニオ叩き→アンダーカバー叩き→ターコイズ叩き→ルイス叩き
繋がる要素があればこの流れでエンドレス
298ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:00:31.34 0
>>286
これサンタ井上?
なんかオーラがあるな
299ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:01:28.31 0
タコルイスとはどえらい差
300ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:01:54.52 0
>>296
たぶんルイスとかより女受けはよさそう
301ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:03:38.26 0
女受けもちょっぴり大事
302ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:03:55.72 0
女受け狙うならレザーじゃないだろ。
303ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:05:19.75 0
>>297
ユンハ叩き
304ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:05:59.47 0
このサンタなんか好きなデザインだな
http://item.rakuten.co.jp/auc-celebparty/n-f-850/
305ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:06:25.95 0
306ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:06:51.28 0
ファクターとは一体何だったのか?
307ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:07:41.73 0
>>304
肩幅のあったハンガーにかけて上げて欲しい…
308ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:12:27.88 0
肩幅合ってないハンガーにずっとかけておくと、肩から革が劣化して裂けたりするよね
古着の革ジャンも、大抵肩が破れたりしてる
309ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:13:15.40 0
サンタクローチェってもしかして
イタリアで買えば4万円円ぐらいで買えるんじゃね?
310ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:14:19.64 0
>>307
大事にしてもらえなかったんだな
デザインは好きだねぇ
311ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:15:19.09 0
ポッケがクシャクシャなのが許せん
312ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:15:40.02 0
>>309
当時はそれほど円高ではなかったから現地でも10万円くらいはしたんじゃないかな
313ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:16:46.64 0
クシャいうなw
着ると映えそう
314ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:17:23.27 0
>>311
それ最初から
315ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:18:52.05 0
>>311
シワ加工は好みが分かれるからなあ…
でも加工の割には革はしっとりしてくれてるんだ、銀面も結構細かいし
316ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:20:16.90 0
サンタのバッファローは硬くて柔らかくて良かったな
言葉にすると矛盾してしまうがw
317ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:24:56.81 0
>>316
若手のデザイナーでも引っさげて復活してくれんかな、ルッフォリサーチとかと共にさ
318ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:28:39.89 0
>>317
ウーゴ、ふらふらしてんのかね〜?
それ、いいね〜
319ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:30:14.20 0
でもウーゴのシルバーアクセはあんまり好きじゃないなw
320ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:31:14.95 0
ウーゴってレザーにも関わってたの?
321ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:33:02.00 0
サンタのあとにニールも見てみたけど、雰囲気が全然違った
ニールのはエレガントさとゴージャスさが強く感じた、値段もゴージャス
322ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:33:38.47 0
>>320
飽くまで一デザイナーでは在ったけど、ウーゴ=サンタだったからね
ウーゴが抜けて終わったブランドだし
323ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:36:15.83 0
>>322
そうだったのか
ウーゴにもごく僅かだけどレザーアイテムあったなあ
324ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:41:50.01 0
325ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:42:41.56 0
ああウーゴのレザーアイテムってのはバッグとかベルトじゃなくて
ちゃんとしたレザーウェアのことね
326ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:44:35.18 0
327ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:47:03.05 0
それ別に初心じゃないと思うんですが
ライダースのごくごく一系統じゃん
328ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:47:03.48 0
べつにパンクがレザーの原点というわけじゃないんだけども、ロックスタイルからの派生だし
329ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:49:19.34 0
シドとかヒロトとかかっけーな、似合ってるなと思うけど
街でコスプレしてる奴のダサさは異常
330ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:50:20.71 0
シドが初心(笑)とかどんだけレベル低いんだよこのスレ
331ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:50:55.93 0
ダブルはヤセが似合うって事だな
332ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:51:18.81 0
これだからルイス()
333ノーブランドさん:2012/10/30(火) 23:10:40.18 0
最近のライダーススレひ伸びすぎててついていけねえ
334ノーブランドさん:2012/10/30(火) 23:20:15.36 0
>>333
平日昼間でもスピード早いからな
全くおまえらどんだけライダース好きなんだよ
335ノーブランドさん:2012/10/30(火) 23:26:10.07 0
伸びてるっつってもほとんどゴミみたいな流れじゃん
336ノーブランドさん:2012/10/30(火) 23:26:13.81 0
レザーはモテるしね
夏の空気スレな感じも好き
337ノーブランドさん:2012/10/30(火) 23:35:16.44 0
俺が持ってるリューグーのUKもペンキで塗ったような色だなと思ったら
元ネタがそうだからなのかw
338ノーブランドさん:2012/10/30(火) 23:37:10.43 0
リューグーww
339ノーブランドさん:2012/10/30(火) 23:54:58.50 0
A-2とかのフライトジャケットってこのスレ?
340ノーブランドさん:2012/10/30(火) 23:56:13.06 0
>>339 専用スレあるよ
【米英仏露】 フライトジャケット総合24 【日独伊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1351386322/
341ノーブランドさん:2012/10/31(水) 00:01:12.49 0
初のラムレザータンニン、キャメル色買ったが汚れが目だつ。。。
とりあえずまず防水スプレーとかやっとかなきゃいけなかったのか。。
色々楽天で汚れ落としをまとめ買いしたった
やっぱ初心者は始めは無難にダーク系にしとけばよかったか

しかし5万弱のライダースに1ヶ月ほど悩んだのにもう次が欲しくなってる。。

こうやってお前らみたいに何十万もするライダース中毒ができあがるのか。。。
342ノーブランドさん:2012/10/31(水) 00:06:00.13 0
タンニンなめしはどう転んでも汚れるだろう……
343ノーブランドさん:2012/10/31(水) 00:06:56.08 0
>>341
まあ着倒せばいい感じになるんじゃないかな
次は黒!
344ノーブランドさん:2012/10/31(水) 00:08:42.51 0
>>341
見せてくれ
345ノーブランドさん:2012/10/31(水) 00:15:43.76 0
ライダースなんて街中じゃあんま見ないけど
好きな奴はめっちゃこだわるんだよなぁ
346ノーブランドさん:2012/10/31(水) 00:15:59.54 0
最初はサイズやデザインや色と、何かと失敗しがち。
それを乗り越えての2着目の満足感が更なる深みへ…
347ノーブランドさん:2012/10/31(水) 00:25:34.65 0
【社会】共同通信などが報じた「角田美代子被告」の写真、別人のもよう…兵庫連続変死事件
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351605497/l50
【報道】「角田被告の写真は私」と尼崎の女性が名乗り出る (注…角田被告ではない
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351605900/l50
348ノーブランドさん:2012/10/31(水) 00:53:08.07 O
>>326
ミュージシャン?のわりに着こなしがうまい人だね。
349ノーブランドさん:2012/10/31(水) 00:53:51.99 0
ターコイズ色の財布が欲しい。
350ノーブランドさん:2012/10/31(水) 01:45:40.37 0
>>260
かっけえ
351ノーブランドさん:2012/10/31(水) 02:03:11.15 0
よく見るデザインだけどね
352ノーブランドさん:2012/10/31(水) 02:10:45.94 0
襟にボアあるのもええな
353ノーブランドさん:2012/10/31(水) 02:16:17.04 0
今年は春からずっとボアの事考えてる
354ノーブランドさん:2012/10/31(水) 04:39:00.72 O
恋だな
355ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:12:17.97 0
>>351
よく見るデザインほどシルエットや素材がごまかせないけどね
356ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:16:33.77 0
>>355
よく見るデザインだけにモデル以外はカッコいいと思ってないよ
357ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:51:12.15 0
軍物のフライトジャケット細くしただけでしょ
358ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:53:19.09 0
>>356
えーと、変わってたり奇抜なデザインだとモデルだとカッコいいと思われるってこと?
359ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:54:19.97 0
間違えた、モデルじゃなくてもカッコいいと思われるってこと?
360ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:56:20.05 0
>>358
よく見すぎてお腹いっぱいってこと
361ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:56:21.25 0
>>357
なんか脱オタっぽい服の見方だなあ
362ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:56:51.30 0
発狂して連投してやがるw
363ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:02:14.06 0
それを褒めないとこのスレにいちゃいけないの?
殺すよ?
364ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:04:06.16 0
>>363
いや別にいいけどお前の好きなデザインのレザーを紹介してよ
365ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:08:50.68 0
何で?
366ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:09:52.58 0
>>365
じゃあ消えて
367ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:10:39.74 0
何で?
368ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:15:08.40 0
>>361
ごめんね、核心突いちゃって
369ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:19:45.55 0
服のシルエットや質感で印象が全く変わるのに、そんな事も分からんのは脱オタすら出来てないな
370ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:21:16.76 0
自分の体型に合ったものが
かっこよいと思えるかどうかかどうかが大事だな
371ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:25:12.47 0
朝っぱらからありふれたデザインのゴミが批判されて発狂w
372ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:27:45.83 0
ほんと何でそんなキレてんのか分からんわ
「これを誉めなかったら脱オタです」とでも書いとけよw
373ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:29:31.60 0
>>369
脱オタ前後スレとかで良くいるよなwケチって似たようなデザインの安物買って野暮ったくなってるやつ
374ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:33:11.95 0
>>371
いいかお前は100万ルイスでも着とけよw
375ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:37:17.88 0
>>372
ターコイズ着とけ脱オタw
376ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:37:19.36 0
>>369
その細身いくらでも見るからサーセンwwwwwwwwwwww
377ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:38:43.98 0
>>372
逆にお前の指摘を批判するのも自由だと思うけど、的外れだし
378ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:40:23.64 0
>>377
いや、俺372が初レスなんだけどw
379ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:46:59.51 0
>>378
ばればれやで
380ノーブランドさん:2012/10/31(水) 09:02:13.78 0
朝から怒りの無差別テロwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ばればれやでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381ノーブランドさん:2012/10/31(水) 09:23:16.77 0
ていうか最初に無差別テロしてたの100万ルイス君じゃんw
382ノーブランドさん:2012/10/31(水) 09:33:13.04 0
ダッさいゴミの宣伝の後はすり替え棚上げかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
383ノーブランドさん:2012/10/31(水) 09:35:28.28 0
>>378
脱オタ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
384ノーブランドさん:2012/10/31(水) 09:54:02.18 0
ほらね、100万ルイスくんには矛先を向けないでしょ?w
385ノーブランドさん:2012/10/31(水) 09:55:32.16 0
俺の愛するルイスを馬鹿にすんなよ。
街着ライダースとして、ここまでバランス良い物って他に無いだろ。
386ノーブランドさん:2012/10/31(水) 10:00:05.18 0
ここまでまとめるとジョニオ最強ってことだな
387ノーブランドさん:2012/10/31(水) 10:04:39.57 0
ユ○クロのネオレザーはクソだけどな
388ノーブランドさん:2012/10/31(水) 10:07:07.44 0
>>260
無能のダサヲタはこれ買っておけ
定価189,000
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f116026218
389ノーブランドさん:2012/10/31(水) 10:15:06.39 P
他所でやれ。
390ノーブランドさん:2012/10/31(水) 10:18:44.73 0
>>385
666もいけるで
391ノーブランドさん:2012/10/31(水) 10:37:31.75 0
>>385
誰かさんのせいで要らん誹謗を受けてるだけだから大丈夫だ
392ノーブランドさん:2012/10/31(水) 10:40:15.56 0
>>388
なんか専門生が奇抜を狙って製作したって感じ
393ノーブランドさん:2012/10/31(水) 11:01:49.23 0
ほんとこのスレは自意識過剰なやつばかりだなw
ダサく見られてないかビクビクしながら革着てるとか余計恥ずかしいわな
394ノーブランドさん:2012/10/31(水) 11:03:25.72 O
>>385
バイク事故って乗り捨ててそのまま歩いてきた人みたいw
「メットは飛んでったの?」
みたいな・・・WWWWWWWW
395ノーブランドさん:2012/10/31(水) 11:13:28.57 0
思いっきり滑ったな
ガラケーならでは
396ノーブランドさん:2012/10/31(水) 11:14:58.12 0
>>394
ギャグのつもりなんだろうが何が言いたいのかさっぱりわからん
397ノーブランドさん:2012/10/31(水) 11:19:27.03 0
>>394
あのさあ
滑ってるのお前だけだよ?
398ノーブランドさん:2012/10/31(水) 11:25:41.38 P
おまえらアスペを馬鹿にすんな
399ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:08:31.59 0
>>394
アメリカンジョークって難しいね
400ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:22:59.81 O
俺は評価するよ
401ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:30:24.60 0
>>394
は?
402ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:30:58.29 0
>>388
ありふれたデザインがお嫌いな人はこういうのに走って黒歴史を築いていくんだろうな
403ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:36:01.81 0
スーツと一緒で男のファッションって奇抜や個性に走るより地味でも定番で十分なような気がする(´・ω・`)
404ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:37:55.89 0
>>388
このゴミが19万だと!?
405ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:42:29.37 0
>アンダーカバーone off手作業のレアアイテムです。
過去の商品のTシャツ、フード、スタッズがレザーに
ドッキングされており、かなり手が凝っております。

売れ残りを継ぎ接ぎしただけのゴミを\189,000でアホに売りつけたんですねwwwww
406ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:48:07.40 0
>>405
まあ、既製服のドッキングってのは手間が掛かるしコストは高くついてるのは分かるけどね
肝心のデザインがダサいからなあ
407ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:52:14.96 0
>>406
お直し屋が引き受けてくれるレベルだけどな
408ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:55:46.85 0
>>407
依頼されたお直し屋も困惑するレベルだろうよ
409ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:57:12.31 0
これ、しまむらの服じゃね?
410ノーブランドさん:2012/10/31(水) 13:00:31.78 0
>>407
服のパターンとかも調整しつつバランス崩さすに縫製しなきゃならんから結構難しそうだけど
そんなでもないのか?
411ノーブランドさん:2012/10/31(水) 13:06:16.21 0
>>410
画像見てみ
パターン調整もバランスもあったもんじゃないから
ただ切って貼り付けただけのやっつけ
412ノーブランドさん:2012/10/31(水) 13:18:52.63 0
>>411
お直し屋のが良い仕事してくれそうだなw
413ノーブランドさん:2012/10/31(水) 15:05:07.22 0
uuが糞だからってここでアンダーカバー叩くな
ユニクラーw
414ノーブランドさん:2012/10/31(水) 15:21:23.33 O
>>394
よくもまあそんなつまらんレスで何人も釣れるもんだな
同じ携帯として恥ずかしいぞ

415ノーブランドさん:2012/10/31(水) 15:51:01.11 0
>>414
363 :ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:02:14.06 0
それを褒めないとこのスレにいちゃいけないの?
殺すよ?
416ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:35:56.46 0
間違えた>>413
417ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:46:58.63 O
通報されますよ
418ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:52:38.88 0
ここでやるなって事だろ
419ノーブランドさん:2012/10/31(水) 17:00:29.55 0
ここでルイス叩いてるのってバックラッシュ信者だろw
ビジュアル系モドキのデザインとサイズが売りww
420ノーブランドさん:2012/10/31(水) 17:09:43.17 0
421ノーブランドさん:2012/10/31(水) 17:19:01.39 0
ブランド別スレじゃないと起こる争いばっか
納得の過疎り方
422ノーブランドさん:2012/10/31(水) 17:27:45.14 0
>>419
顔料ベタ塗りでクソ革を隠蔽した上に、クリーニング出しただけで赤色がピンクになる様な雑な仕事してるから叩かれてるんだよ
現実逃避しちゃ駄目
423ノーブランドさん:2012/10/31(水) 17:29:56.27 0
>>420
だせえな
424ノーブランドさん:2012/10/31(水) 17:35:04.67 0
クリーニング屋が悪いんじゃねーの
同じ70年代物のクリーニング前と後
http://www.refleather.com/beforeafter/2008/06/post-4.html
425ノーブランドさん:2012/10/31(水) 17:42:27.96 0
426ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:09:36.42 0
ルイスって大量生産のゴミ革じゃん
何を今更って感じなんだけどw
427ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:13:26.17 0
>>424
クリーニング前から既に色落ちしてるじゃん
428ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:16:54.22 0
ただの経年劣化だな・・・
429ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:18:41.31 0
>>425
現行の方が塗装が丁寧なのか、単にヴィンテージの方は経年で塗装が劣化しただけなのか
どっちにも考えられるなあ
430ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:24:45.01 0
何れにせよ塗料ベタ塗り感がきついな〜
タンニン革は染まり辛いから塗料使ってんだろうけどさ
431ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:27:38.42 0
だから着こんでいくんだろ
無理やりなネガキャンだな
432ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:30:21.80 0
脳味噌まで塗料ベタ塗りになってんのか
バカ丸出しも大概にしろ
433ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:36:34.06 0
クリーニング成功例が複数出てきたとたんにこの流れ
一つのクリーニング失敗例だけが生命線だったなw
しかもヤフオク出品者の自己申告ww
434ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:36:38.81 0
塗装ベタ塗りって言ってるやつはネットで見たことしかないんだろうなw
435ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:37:26.95 0
塗装革だっせええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
436ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:40:23.80 0
ネットで見なくたって塗料ベタ塗りなのは事実なんだが
437ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:41:15.56 0
担任ガー、製品染めガー

普通に着ていけば一緒、無駄な抵抗は草の数w
438ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:45:08.16 0
一緒なわけないじゃん
どんな染め方でも一緒なら何で多種多様な方法があるんだよw
439ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:45:10.27 0
>>434
え?実際顔料噴いてるんだけど?知らないの?
440ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:46:43.69 0
>>437
おまえみたいなアホには下朝鮮名物クロム革がお似合いですだよ
441ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:47:25.69 0
大きな違いは着はじめのこなれた感くらい
>>420の鬼夜叉モッズなんて着れません
442ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:50:32.82 0
大量に確保できる安価なステアに下染めして顔料塗りたくりって
コスト掛からんええ商売やで^^
443ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:50:44.75 O
ゴミトラッシュの自演スレ
444ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:51:37.39 0
>>437
普通に着ていった結果が古着屋のボロレザーとか>>425の色剥げしたレザーなんだけど

まあ数年で捨てるなら良いんじゃない?
445ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:52:18.87 0
今日は、レザーブルゾンやライダースが多かったわ。
レザーブーム来てるのを実感した。
446ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:54:17.76 0
ヤフオク見てるとゴミトラッシュの古着もきたねえよW
要はメンテだろ?W
447ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:00:58.66 0
タコライスは革の知識にも疎いアホやのおw
448ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:02:38.48 0
クリーニング成功例が複数出てきたとたんにこの流れ


一つのクリーニング失敗例だけが生命線だったなw 



しかもヤフオク出品者の自己申告ww 


ゴミトラッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

449ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:04:06.35 0
せっかくサンタの良いレザーうpして貰ってイイ雰囲気なるかと思ったら
また顔料塗りたくったクソ革の話かよ
単独スレでやれって
450ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:05:09.14 O
おまえらそれより団結してアンダーカバー叩こうぜ
ライダースドレス
http://www.fashionsnap.com/news/2012-10-29/undercover-oneoff-13ss/gallery/index9.php
451ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:05:22.04 0
顔料ベタ塗りはオイルが浸透しにくいからメンテもままならんよ
銀面削ったりコーティングされたレザーも同じだけど
452ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:07:28.43 0
>>450
そんなゴミブランドはどうでもいいよー
453ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:08:50.27 0
やっぱり街着ってんならズンハシが一番って結論だな
革も悪くないし、タンニンなめしの色んな色のレザーがあるし
コスプレっぽくもならないから街着には最適だわ
454ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:08:53.05 0
>>449
あのしょぼいシンプルなシングル?
批判するの可哀想なユニクロ君だから黙ってたけどイラネーよあんなの
455ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:09:43.69 0
ルイスとサンタって革への意識が対極にあるな
456ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:10:26.10 0
ちなみに>>425の様な色落ち乾燥レザーの場合は
クリーニング、オイルで保革、色が落ちた分をラッカーで補色というのがメンテ手順
ヤフオクのクリーニングは補色を省いてるから酷い事になってる
457ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:11:50.91 0
>>454
あれがシングルに見えるんだw所詮その程度だよねw
458ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:14:12.10 0
ああ・・・ルイス最高のこのダサ坊にはサンタの様な色気ある革なんて無縁だろうしな
459ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:15:36.34 0
>>455
サンタは素材を活かすからね
イタリアとイギリスの文化の違いもあるのかもね
460ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:15:40.23 0
>>457
シングルじゃなかったか?
チラ見だったから間違ってるかもな
二度見する価値すらねーゴミだとは即認識したが・・・
461ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:17:25.14 0
>>460
テンプレ通りの反応でつまんねーぞ
462ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:17:54.73 0
着倒してるうちに色が濃くなったり、艶かしくも鈍い艶が出てきたりするルイスってあんの?
ヴィンお宝自慢なんかでもただやれたやつしか見たことないけど
463ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:20:45.82 O
アローズで買った安いレザーのハーフパンツ(4万)は自分で手洗いしたけど色落ちなんて感じなかったぞ
硬化はしたけど
464ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:21:01.41 0
>>459
イギリス物でもジャベツみたいに革の風合いを大事にするブランドもあるのにねえ
あんなんじゃクロム革と変わらんね
465ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:21:55.10 0
>>461
え?ゴミを見たらゴミと思っちゃいけないの?
466ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:23:55.63 0
>>465
ルイスやアンカバを失笑されてふぁびょってる癖にwwwwww
467ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:25:58.05 0
>>466
会話が全く成立してないんだけど?
何を言ってるの?

興奮するのは分かるけど落ち着いて
468ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:26:45.65 0
人それぞれ好みがあるから仕方ないね
ただ、良質で手間暇かけて製品化されてるのはサンタの方だけどね
469ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:28:04.79 0
顔料ゴミ革の話は個スレで
470ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:29:01.71 O
ルイスは最高級の革使ってるだろ14万円もするんだぞ!買えない貧乏人が嫉んでるんじゃねーよwww
471ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:29:46.55 0
自称色気革(笑)の鬼夜叉ブランドは専スレで
472ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:32:37.19 0
>>470
割とガチでぼったくりだな
473ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:34:31.77 0
携帯とPCで自演するのも大変だなw
474ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:34:54.55 0
ルイスレザーのアンチにしか見えない
475ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:39:25.25 0
>>470
釣針が大きすぎて。。。
476ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:40:14.38 0
他のブランドをけなすだけでルイスの良いところを言わないしな、アンチだろ
477ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:41:28.39 0
>>470
本国だと85000円くらいだろw
日本法人がぼりすぎてるんだよwww
478ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:41:38.54 0
良いところが無いだけじゃないのか
479ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:45:48.21 0
デザイン自体が時間が止まってるもんなサンタ、バックラッシュ
ツヤツヤしすぎが色気とかww
480ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:46:36.01 0
>>477
てか85000円でも微妙じゃない?
481ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:47:40.68 0
>>479
テカりだと顔料ベタ塗りルイスさんにはかなわんですよ
482ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:48:02.04 0
ルイス買うくらいならもうちょい貯めてバックラッシュ買うわ
483ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:49:05.35 0
484ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:49:24.89 O
サンタルイスバックラッシュを叩けば伸びるスレW
485ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:49:27.88 0
>>479
確かに時間が止まってるかパクリだもんな
486ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:52:02.89 0
>>483
逆に同価格帯でルイス以下のうんこ革なんてあるの?
487ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:52:19.43 0
>>485
いやまあ、サンタの時間は確かに止まっているけども
488ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:53:17.55 0
お兄系ブランドのバッファローボブズのライダースってどうなの?
489ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:55:41.54 0
ルイス信者A「現行なんて糞!ヴィンの革質最高!」

ルイス信者B「ヴィンとか汚ねえw現行買えよ!」



レザー好き「は?あんなのただの安っいステアじゃん?馬鹿じゃね?」
490ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:57:48.23 0
>>484
サンタうpされた時点でこういう流れになるのが目に見えてた
491ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:57:49.32 0
>>486
ルイスの革質と他社との比較のソースは?
参考にしたいから2ちゃんの書き込み以外で教えて
492ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:57:51.94 0
ルイスを買えない馬鹿が騒いでるな。
493ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:59:42.01 0
>>483
デザイナーは朴さんかな?李さんかな?
フライトジャケットを細くしただけの簡単なお仕事ですね、わかります。
494ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:01:08.83 0
>>493
ルイスもライダース細くしただけw
495ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:01:53.35 0
ルイスはそのリファインすらままならないだせえシルエットなわけだが
496ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:03:30.55 0
>>463
貶すことしかできない自称専門家だらけだからな
嘘を嘘と見抜けないと(2ちゃんねるは)難しい
497ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:04:18.42 0
ルイスのオリジナルデザイン性は至高の部類に入るな
498ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:07:34.21 0
オリジナリティで言えばサンタのが圧倒的に濃いけどな
濃すぎて好き嫌いでるけど
499ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:09:40.62 0
こいつら馬鹿だな。
ルイスはただのライダースじゃないんだよ。
ルイスにはライダースとしての歴史がある。
それも含めて羽織るんだよ。
ポッと出のアカンタレなんかと比べること自体、失礼なんだよ。
500ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:09:51.60 0
>>498
ルイスの方がこってりじゃん
すんごい古く臭い
501ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:10:50.41 0
ルイスと言えばアルキメンデスだよな
アルキメンデス知らずにルイス語るなよ
502ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:11:35.53 0
>>501
糞まずかったわボケ
503ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:14:24.32 0
バイカーだからルイスは一応通ってきてるけど
着てる奴が揃いも揃ってダサいんだよな
ルイス+デニム+エンジニア+チェーンの時代遅れのばかばっか
504ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:15:04.78 0
>>499
歴史はよう分からんがそんな伝統のあるブランドが、顔料ベタ塗りステアレザー大量生産という堕落の道を辿っているのは悲しくならないの?
505ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:17:26.98 0
>>504
むしろ、3歩先に行ってる。
506ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:17:38.25 0
着てシワついて色抜けてちゃんとオイル入れてりゃルイスでもいい感じやでw
507ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:17:59.49 0
ルイス着てる奴はコスプレ好きの変態
街中でコスプレは迷惑だからやめろよ
508ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:19:21.05 0
ヤフオクの出品者もアホだな
せっかく厚塗りの顔料が剥がれてこれから経年変化が始まるって時に売りに出すなんて
509ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:19:27.53 0
>>504
昔っからだよ?70年代は最高品質って言われてるけど当時から品質ばら付き凄かったし
因みにイギリスの古着屋じゃ10数年前なら70Sが3万以下で買えたんだぜ?
それを買い付けてこっちじゃ15万以上で売ってたわけよ
510ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:21:21.31 0
ルイスが叩かれるのはそれだけ人気&脅威の証だからな
芸スポでチョンが香川やイチローを叩いてるのと一緒
511ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:21:33.12 0
>>503
バイク乗っててルイス着ること決まってるならそのコーデで良いんじゃないの?
エンジニアもほぼ決まりだろ
他にどうしろと まあチェーンは無しだが
512ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:22:46.42 0
>>511
だからな、街着でかっこいいもんじゃねえんだよ
513ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:24:22.83 0
まああれだ
モッズはお洒落さんだったけど、ロッカーズは田舎臭い兄ちゃんの集団だったわけだ
514ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:24:28.11 0
>>510
その発想がチョンそのものやがなw
515ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:24:28.94 0
ルイスの派手カラーは金持ちの道楽で作られて、
バイク乗りが目的じゃなかったんじゃなかったっけ?
うる覚えだから間違ってるかも
516ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:25:29.75 0
>>511
BMの4駆乗りだが気にしてない
517ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:28:07.25 0
>>512
このスレでルイスは語るなってことか?
518ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:28:33.23 0
>>499
でもよ、ルイス着て気合入った乗り方してる単車乗りなんて見たことないぜ
ぶっちゃっけファッションライダーの制服だろ
519ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:30:31.65 0
>>518
まず気合入った乗り方ってどんなの?
520ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:30:34.72 P
そりゃ気合?入った奴はSSとかに乗るから、もっと安全性の高い服着るだろ
521ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:31:27.02 0
>>512
ファッションライダースならヌルヌルライダース
ロックorバイク乗りならルイス
522ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:31:54.84 0
>>512
ヴィン好きな奴が日頃着てるのはアディ。
ライダース最高峰のデザインをベースにしてるのはアディ。
皆から愛され、今後の展開が楽しみなアディ。
アディが一番と言う結構がでてる。
523ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:32:18.55 0
アメリカのライダース頑丈そうだけど超モッサいよねw
524ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:33:10.83 0
ああいうのってガタイ良く無いと似合わんよな
525ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:34:24.94 0
俺の一度も油を入れたことのないネイバーのルイスヒトモドキライダースはツヤツヤでナメナメだぞ
何回か雨にも遭ってる
526ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:35:03.07 0
>>523
分厚いけど劣化が早いからな
527ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:35:27.71 0
カフェレーサーですらスピード命的な部分があったっていうのに
ルイス着てちんたら走ってるしょぼしょぼバイカーときたらwwwww
528ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:35:37.17 0
次は流行板に立てた方がいいな
529ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:36:36.42 P
とりあえずバイカーはスレチだから消えてくれ
530ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:37:04.78 0
>>525
色落ちと着用頻度は?何年くらい着てる?
531ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:37:04.87 0
>>527
いやだから「気合入った乗り方」について教えてよ
532ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:37:47.78 0
スレタイも読めない池沼は死ねよ
533ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:37:55.09 0
なんちゃってバイカーと似非パンクスには愛されるよな
ルイスって
534ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:39:15.87 0
街着スレ。
535ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:40:10.67 0
松潤が着てもダサいルイスを街着ってかっけーよ
むしろパンクじゃね?
536ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:40:32.57 0
ここ街着スレなのに下痢便みたいな爆音出してチンタラ公道走ってるバイカー()さんが居座ってるのは何でなん?
バイク板でもハブられてるからなん?
537ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:41:24.09 0
カドヤとルイスとバンソンはバイク板でやれや
538ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:43:18.23 0
まあどこのレザーでもいいんだけど
バイクは勘弁、興味なし
539ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:43:49.52 0
>>530
5年以上は前の物ということで
夏は当然着ないから年5ヶ月間くらい?バイク乗らないし週1、2くらいかな
袖口に色落ちが若干ある程度、いい感じの光沢具合だけどダブルだしネイバーだから本格使用向きかな
540ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:43:50.47 0
松潤が着てもダサいって
松潤自体ダサいやん
541ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:44:25.70 0
松潤ダサいよな
お前らのほうがイケメンだもんな
542ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:45:09.39 0
松潤着を気にしたことがない
彼はかつてのキムタク着みたいな扱いうけてんの?
543ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:45:52.45 0
松潤よりイケメン高身長の俺ならマシ
544ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:47:12.15 0
まぁ実際俺のほうがイケメンだし
545ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:47:31.48 0
松潤とくればルイス
桜井とくればグローバーオール
546ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:49:57.66 0
このスレの憧れ、カリスマであるアンダカーバーのジョニオさんもファッションパンクと苛められてきたんだよ
そしてハゲだのチビだの共産主義者だの可哀想すぎるだろ
547ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:50:31.43 0
全部事実じゃねーかw
548ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:51:00.42 0
松潤は真のパンクだしなあ
549ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:51:46.75 0
>>546
在日、韓国人とも大の仲良しだから反日主義者の方が正解
550ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:52:40.89 0
番組の企画で言うとおり着ただけなのにね
551ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:54:30.76 0
>>550
お前見てないのバレバレ
「昔からシドヴィシャスに憧れてるからルイス着たい」って言って着たんだが
ジャニオタじゃない奴は消えろよ
552ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:54:45.91 0
ルイス愛好者は松潤以上のルックスの奴しか居ない
553ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:55:22.57 0
君もアンターバカーのルイスパクリライダースでファッションパンクになろう!
554ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:55:23.25 0
ルイス叩く奴は推したいブランドを、回りくどく何レスもかけるから笑えるw
555ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:55:44.77 0
ルイスとはシドであり松潤である

おまえらではない
556ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:56:05.16 0
>>551
ジョニオタに見えて一瞬ドキッとした
557ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:57:12.82 0
>>551
しやがれだったかな
見て感想書いただけ
558ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:58:47.93 0
バックラッシュってファッションライダース?
559ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:00:01.68 0
>>554
「タンニンガー、製品染めガー、安ステアルイスハー、顔料厚塗りデー」
で下地を作ってからですね、わかりますw
560ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:00:15.38 0
まあ俺クラスになるとバックラッシュ着てバイク乗ってるけどな
周りのもっさりダサダサバイカーたちと圧倒的な差がついて良いよ
561ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:00:38.16 0
似非パンクならアンダーカバーは絶対おすすめ!
562ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:00:47.23 0
シドヴィシャスってルイスだったったのかワンスターって以前聞いたのにー
563ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:02:23.65 0
>>560
俺なんてカルペのデストロイホースで単車転がしてたぜ?
あれマジで死ねるぜw
564ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:03:10.17 0
バイク着は他で頼む
565ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:03:25.48 0
>>563
それは本当にヤバそうだ
566ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:05:03.86 0
ま〜だジョニオの100ミリオニアンライダース叩きしてんのか
さすがファいたのイチローだな、













オザワの方だが・・・
567ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:05:40.30 0
俺クラスになるとカドヤ着て自転車に乗ってるけどな
568ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:06:17.69 0
>>567
バイクじゃないから許す
569ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:06:50.83 0
俺クラスになるとバンソン着て電車乗ってるし
570ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:07:06.80 0
>>565
うん、服ヲタとバイカーは兼ねてはいけないと知った瞬間だった
571ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:07:54.89 0
最新の女子専用nonmoで

ファッションライダー:ナルとかゲイっぽくて気持ち悪い
ルイス        :イケメンが着てるイメージ、まっすぐな感じで潔い

との結果が出たな
572ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:09:04.40 0
nonmoって韓国の何かか?
573ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:09:24.40 0
ほんとこのスレは自意識過剰のスクツですね
574ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:09:29.58 0
とにかくダブルが似合う人は希少価値
575ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:10:55.35 0
キムタクはチビなのにバレンシアガのW良く似合ってな
全身映ったらあれだけど
576ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:12:29.57 0
ノンモw
577ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:13:21.08 0
ルイス、アンダーカバー連合軍
        vs
ヌルヌル在秋山ファッションライダー連合軍

による抗争か
578ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:14:06.18 0
>>572
ごめん、ネタ
質問されるのは想定外だった
579ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:14:43.24 0
>>577
ちょっと後者のメンツが分かりにくいんですけど
580ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:14:52.55 0
女子専用ノンモってマッコリ専門誌とかか?
581ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:15:36.40 0
>>579
よく知らないブランドはやっつけた
色気のある革らしい
582ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:16:03.57 0
ルイスとか関係ないよ、似合ってれば好感触
女子目線
583ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:16:43.66 0
ルイスと似非パンクブランド一緒にすんなよ
584ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:18:19.91 0
>>581
まあルイスアンダーカバー連合はルイスアンチによるネガキャンなんだけどね
585ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:19:51.09 0
コスプレ服の話はスレ違いですよ
586ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:19:55.92 0
分断工作とか根拠不明のレッテル貼りとかまるでチョンだなw
587ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:19:56.95 0
アンターバカーとか着てる糞がルイスに擦り寄ってんのか
588ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:20:39.37 0
ルイスオタなりすましwww
589ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:21:23.85 0
さすがパクリファっ孫ライダースブランド
ネットの書き込みもまんま連呼リアンwww
590ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:23:22.30 0
591ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:23:58.73 0
ルイスをパクった自社製品を着ずに結局ルイスを着ちゃうジョニオちゃんかw
592ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:24:06.95 0
>>586
逆にネガキャンじゃないならたいしたもんだ
ルイス好きに迷惑だから黙ってろ
593ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:24:58.31 0
>>592
本日初レスでずっと黙ってたんだがw
594ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:25:02.46 0
>>590
キモくてダサい
595ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:25:35.35 0
>>590
韓流スターみたいでカッコいいね
596ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:25:36.89 0
>>582
もうそんなのどうでもいい
すっこんでろ
597ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:25:56.89 0
>>593
じゃあその調子で黙ってて
598ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:26:41.53 0
>>597
>586が核心突いたようで悪かったな
黙っておくよ
599ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:28:08.97 0
だってファ板てステマのためのスレだもんw
600ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:28:13.57 0
>>590
だっせ〜服だな
それ以前になんだこの朝鮮人?
601ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:28:52.78 0
板なのかスレなのかはっきりしろ
602ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:29:19.30 0
ばん?いた?
603ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:29:55.93 0
ウーゴもバイク乗る時に自分でデザインしたサンタのライダースを着てたな、動きにくく無いんだろうか
604ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:30:31.24 0
>>590
職質対象
605ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:31:24.81 0
>>590
コラかと思った
606ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:32:05.65 0
ウゴウゴルーガ?
607ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:32:06.06 0
>>590
厨二くせえ服着やがって!こっちみんな!
608ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:34:30.85 0
【速報】9回裏0-0 2アウト満塁
609ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:35:36.77 0
やっぱ通はカドヤだよな!
610ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:37:26.05 0
つーか輸入物の10万円のが
日本のセレオリ4万〜5万円のと大体同じクオリティだからな
あんま有難がるのもばからしいよ
611ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:37:34.81 0
エグザルのでかい奴が何かのコスプレやらされてるんじゃなくって?
612ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:38:08.10 0
ファーストカッスだったwwwwww
613ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:42:52.12 0
>>610
インポートの相場に合わせてセレオリの値段を付けてる所もあるから一概にコスパに優れてるとも言えんけどね
逆にインポートだからってふっかけてる奴もあるし
614ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:43:34.06 0
【サッカー】スペイン紙が「日本のサッカーは、韓国を超えた」名実共にアジア最強だと評価
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351657124/
615ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:43:53.58 0
しかしみんなうまく着こなしてるんだなぁ
と、つくづく
616ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:54:56.45 0
>>590
エグザイルの人なの?
エグザイルは真ん中のハゲとイケメン
結婚した人、朝のニュースの4人しかしらんわ
617ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:56:31.71 0
よし!今夜のわんころ散歩はレザー着て行っちゃうぞ
もうすぐ冬って感じの冷え込みだぜ
618ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:58:09.55 0
>>617
素敵な出会いがありそうじゃんか
619ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:58:11.40 0
チワワの散歩頑張れよ!
620ノーブランドさん:2012/10/31(水) 22:00:35.76 0
俺クラスになるとルイス着てランニングするよ
621ノーブランドさん:2012/10/31(水) 22:00:36.89 0
残念ながら雑種だわん
夜の散歩での出会いは職質ポリスとDQN以外にナッシングだぜw
622ノーブランドさん:2012/10/31(水) 22:36:19.19 0
みんながみんな同じ格好してたらそれはそれでオカシイだろ
ルイス好きなら着ればいいし、嫌いなら着なければいい
ただそれだけのことだよw
623ノーブランドさん:2012/10/31(水) 22:37:59.27 O
とりあえずルイスもバックラッシュも個別スレがあるんだからそっち行けば良いだろ。
624ノーブランドさん:2012/10/31(水) 22:40:02.49 0
666のレザーを買ってしばらく着たら肘がポッコリしてきた。もう少ししたら全体的に馴染むかな?
625ノーブランドさん:2012/10/31(水) 22:42:25.64 0
おまえ等いい加減にしろよ。
気分を変えて憧れのBUCOの話しでもしたらどうだ?
626ノーブランドさん:2012/10/31(水) 22:42:54.81 0
嫌だね!
627ノーブランドさん:2012/10/31(水) 22:43:28.97 0
>>624
馬鹿なの?
628ノーブランドさん:2012/10/31(水) 22:47:51.08 0
629ノーブランドさん:2012/10/31(水) 22:49:48.33 0
ダサいな〜
630ノーブランドさん:2012/10/31(水) 22:58:26.91 0
>>628
なんだろ、なんか変な感じ
631ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:02:17.98 0
>>622
その通りなんだけど、変なのが沸かなきゃこんなおかしな流れにはならんかったよ
632ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:07:03.15 0
チビデブはルイス好きだね
633ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:09:15.02 0
いや、ジョニオはチビハゲです
634ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:24:15.64 0
635ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:33:05.85 0
電車乗れねえなー
636ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:37:23.18 0
ライダースに灰色パーカー合わせてる奴ってほんとダサいよね
637ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:37:24.82 0
アームホールや身幅など、かなり良いね。
638ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:39:14.29 0
>>631
お前はいつも正しいもんな
639ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:40:06.82 0
忘れてた
ライダースに合わせるためにユニクロの灰色パーカー買う予定だったのに限定逃したわorz
640ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:40:22.64 0
>>636
一番痛い組み合わせだよなあれ。
641ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:41:17.76 0
なんとなく松山ケンイチみたいなファッション
642ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:41:20.95 0
>>639
定番だから次はちゃんと買っておけよ、捗るぞ
643ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:42:13.51 0
そうだろうか?
俺は絶対やらない合わせだけど、海外スナップ見てるとかっこいい奴居るんだよ
644ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:42:33.93 0
ダブルのジッパーは一番上まで上げるものなのか…
鬱陶しい…
645ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:43:28.67 0
>>643
いるね、しかしあれは外人だからごにょごにょ
646ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:44:37.78 0
>>644
自分の好きな位置を探せばいいよ
647ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:45:38.10 0
ライダース着てた女の子が灰パーパ着てたけどチョー似合ってた
648ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:46:23.12 0
バーバパパかよ
649ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:46:47.55 0
>>645
まあそうだろねー但しイケメン(ryだろね
650ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:46:48.11 0
パーカと合わせるとレザーにしちゃ可愛くなりすぎるからな
651ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:47:18.48 0
>>647
女の子はいいと思うけど
652ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:47:31.19 0
>>644
ワイも全部あげるで
アゴの下から革のええ匂いが漂ってきて
マラがいきり勃つんや
フフンッレザーをつけるとすぐ勃ちやがる
653ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:48:05.62 0
ずいぶん懐かしいネタをw
654ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:48:55.44 0
何年ぶりかに見たぞ
655ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:49:23.73 0
直前のレスに反してユニクロの灰パーカー買う宣言とか似合う顔なんだろw
656ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:49:25.40 0
ダブルにパーカー娘かわいいな
見たい
657ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:50:15.11 0
今日 ヒートテックのTシャツ10枚大人買いしてやったぜ
658ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:50:37.57 0
>>656
ちょっと前のカエラみたいな髪型で顔は持田だった
659ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:50:50.59 0
>>649
外人さんみたいな堀深い顔立ちだとパーカでカジュアルダウンしても様になるけど
日本人の薄めの顔立ちだとカジュアルダウンしすぎて子供っぽくなるから合いにくいんじゃないかなーと思ってる
660ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:51:18.91 0
>>658
色白だな
いいなあ
661ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:51:33.54 0
パーカーじゃなくて女の子が可愛かったんだと思う。
662ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:52:27.92 0
高橋克典はレザーにパーカが嵌ってたな〜
街で見かける奴らは皆ガキ臭いが
663ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:53:16.05 0
>>659
他はエンジニアにスキニーだから割とハード
パーカで中和してる
モデル体型、顔は童顔イケメンだけど掘りは深くないなあ
664ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:53:59.26 0
そういう訳で顔立ちがはっきりしてる奴はちょっと試してくれ
俺は薄い
665ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:54:22.99 0
>>662
韓流ドラマに出てきそうな男前だよな
666ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:56:02.13 0
>>658
マジかよ!
具体的にお尻を眺めながら小1時間ほど、
ストーキングするレベルかな?
667ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:56:04.00 0
>>665
画像検索したらなんとなく言いたいことは伝わった
668ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:56:58.29 0
俺はかなり濃い
寝起きの顔はきついと歴代彼女に言われるくらい
パーカなんてレザーに挟んだら絶対気持ち悪がられる
あんなもんのっぺらぼうみたいなチョン顔の方が似合うだろ
669ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:57:26.19 0
肉は食えるが皮肉は食えないぞ
670ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:58:39.05 0
  / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
  /ィ^^^^^^^^^^ 、ヘ 
 | |⌒\ /⌒| | 
 (V  ヽ   ノ  V) 
  ヒ.    ||    ソ 
  | ノ_V_丶 | 
  | ((ノ⌒丶)) | <ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ! 
  >――――< 
  / 丶__ノ  丶 
671ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:01:03.18 0
パーカにフードなんてド定番だしセンスがあるなら幅を狭める必要ないでしょ
個人の自由じゃない?
672ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:02:25.63 0
>>388
このスレで一番評価の高かったこのレザーにもフードついてるから問題ないな
673ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:04:07.01 0
>>634
ルイスブロンコッサーのパクリだな
674ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:07:32.97 0
>>658
どこかで聞いた「可愛いは正義」というやつだな
675ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:11:44.32 O
>>666
おまわりさん、コイツです
676ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:11:46.77 0
俺の顔は濃いらしいがテベス似
677ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:13:11.30 0
678ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:14:51.82 0
あなたのことは好きじゃないけど、あなたのおちんちんはとっても大好きです・・・
なんて言われたら勃起が止まらない
679ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:16:13.98 0
おちんちんコンプ?
680ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:23:32.52 0
>>677
上はメイクばりばりで似合ってるけど、一つ間違うとNANAの中島ミカになってしまう危うさ
でも外人だからそうなっても似合っちまうか
681ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:24:36.84 0
>>677
VIPからの転載画像(笑)
682ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:26:26.21 0
>>681
元すれ教えて
683ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:26:27.81 0
>>677
上にしゃぶられたい
684ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:27:33.26 0
スキニー派が多い?
どこの履いてるの
685ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:27:52.60 0
日本人て骨太なのかな
服着てる状態は外人と一緒でも服脱ぐと貧相な子多い気がする※ただし脳内調査です
686ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:29:58.36 0
>>685
ヒント:身長
687ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:30:09.35 0
鬼デニムしかないだろ
688ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:32:40.44 0
鬼デニムいいよな
て、鬼にスキニーあるのか
689ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:34:13.87 0
ナインとラウンコデニムとヒスのスキニー
ちょっと前のやつスラックスもたまにあとチノとカーゴも
たまに緩いのも、緩い時が一番ださい
690ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:34:18.92 0
レザーの見栄えってジーンズで決まるような気がしてきた
色とか形とか
691ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:34:49.88 O
>>622
でもさ、、、スレタイにさ街着って書いてあるぜ。
「街着」
692ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:35:17.19 P
スーパーファイン
693ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:35:27.64 0
>>684
ユニクロ
694ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:35:28.85 0
レザーにデニムってつまらんな
695ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:36:57.10 0
ウェアハウスのも好きだけど
696ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:37:01.81 0
TPOに合わせて気合入れたくない時はデニム選んじゃうよね
697ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:37:24.55 0
>>690
サイズ感て大事だよな
698ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:38:27.62 0
ただスキニーだと寂しいから色々やってるよ色々
699ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:39:11.65 0
501XXモデルを腰履きか、スキニーの二択だよな
700ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:39:13.49 0
apcは俺くらいか
701ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:39:31.72 0
>>698
どんな感じにしてる?
702ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:40:42.16 0
太ももにバンダナ巻いたりとか
703ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:42:00.00 0
1シーズンだけならユニクロスキニー使えるな
色落ちやらは楽しめないけど
704ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:42:02.29 0
>>701
腰周りをゴチャっと
ファッション板住民にはビジュアル系乙wwwと言ってくる奴がいるかもしれないねw
705ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:42:31.68 0
>>691
別に街着でルイス来たっていいじゃん

706ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:44:14.31 0
707ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:44:40.54 0
>>704
チェーンいったか
708ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:44:56.43 0
または膝下ブーツとか
細いパンツでもデザイン量が多ければあんまり足す必要もないしね
アウターのレザーのデザインも含めてトータルバランス考えてる
709ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:45:32.62 0
リネンのパンツに+のベルト垂らして終わりだわ
くそ楽だわ
710ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:45:52.29 0
http://image.excite.co.jp/feed/snap/10_01_21_1.jpg
こういう女の子はいかんのか
711ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:46:47.10 0
>>710
友達の友達の友達くらいならいいわ
712ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:46:54.48 0
ユニクロジーンズはオンス低いからな
713ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:48:13.56 0
スキニーとかカマ臭くて穿けんwwww
714ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:49:02.00 0
シンプルなスキニーの時は思い切ってインナーに丈長いのもってくることもあるよボク
715ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:51:55.74 0
エビスはプリントが受け付けなかったw
716ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:52:10.89 0
>>713
ライダースにはあうぜ
717ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:52:56.20 0
細身のジーンズだと思えばいいんだよ
718ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:53:08.26 0
水玉柄パーカにスキニーにダブル着てたら同級生に
「ホニャララちゃん女の子みたい♪」と馬鹿にされた俺がきたよ
719ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:55:28.37 P
>>710
作り込み過ぎ
720ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:57:27.36 0
ごちゃごちゃさせるかシンプル目のファッションレザーにするかはその時の気分だろうし
710もこれはこれでいいんじゃないの
721ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:57:52.74 0
こんな子は見かけるな
http://photos.scrapture.org/reg/12012901.jpg
722ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:58:56.94 0
野口強生で見たけどデカかった
縦にも横にも
ビッグフットだな
723ノーブランドさん:2012/11/01(木) 01:01:52.76 0
>>721
すてき
724ノーブランドさん:2012/11/01(木) 01:04:49.57 0
名前忘れたけどファ板でも有名だったマルジェラのレザーよく着てた全身ピチピチの野郎はきもかったなw
ナルアーティストみたいなピチピチww
全ピチの時はハードさが重要な気がするよ
725ノーブランドさん:2012/11/01(木) 01:07:15.91 0
>>721
似合ってると思うけど元チョキとしては差し色をw
726ノーブランドさん:2012/11/01(木) 01:08:15.74 0
>>722
夢を食べるバク
727ノーブランドさん:2012/11/01(木) 01:10:49.52 0
>>721
顔可愛いから何でも似合う
728ノーブランドさん:2012/11/01(木) 01:26:47.16 0
>>721
首長くね?
729ノーブランドさん:2012/11/01(木) 01:36:18.30 0
かわいいがエロさが足らんな
もっと貼らんか
730ノーブランドさん:2012/11/01(木) 01:40:33.42 0
>>721
レザーはぶかぶか
二の腕ゆるゆる
肩パットでも入ってるんかってデカい肩

でもたまらなくチャーミングなんですよねー!!

俺がアメジャン着たら単なるキモオヤジです。
731ノーブランドさん:2012/11/01(木) 01:43:40.61 0
顔小さいからや
732ノーブランドさん:2012/11/01(木) 01:45:32.13 0
ファブリーズでどの匂いがすき?
733ノーブランドさん:2012/11/01(木) 01:47:48.15 0

ライダースにマーチン3ホール合う?
734ノーブランドさん:2012/11/01(木) 01:56:58.96 0
あうすぎる
735ノーブランドさん:2012/11/01(木) 03:45:11.50 0
おまえら意外とお洒落なんだな
736ノーブランドさん:2012/11/01(木) 07:01:18.56 O
>>722 今もサラサラのロン毛?
737ノーブランドさん:2012/11/01(木) 09:16:36.90 0
>>567
そこは「ドヤ顔」を入れたら花丸だった
738ノーブランドさん:2012/11/01(木) 10:00:23.13 0
バイクオタは気持ち悪いからバイク板でやってほしい
739ノーブランドさん:2012/11/01(木) 10:25:58.95 0
バイク乗らないで何がライダースだ!
740ノーブランドさん:2012/11/01(木) 10:28:32.72 0
お前のおかげで大切な何かを思い出した
741ノーブランドさん:2012/11/01(木) 10:36:48.10 0
スレタイも紛らわしいよね
【レザブル】街着 レザースタイル【ライダース】の方が間違えにくくていいかも
742ノーブランドさん:2012/11/01(木) 10:49:21.33 0
>>738
カドヤルイスに謝れ
743ノーブランドさん:2012/11/01(木) 10:54:24.33 0
バイク板行けばいいのに
何で街着スレに来るのか
744ノーブランドさん:2012/11/01(木) 10:55:45.27 0
からかいに
745ノーブランドさん:2012/11/01(木) 10:56:35.89 0
なんという分かり易い連投
中学二年生ですら間隔あけるというのに
746ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:02:53.24 0
>>744
逆にからかわれてるじゃないですかー
747ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:04:03.63 0
からかいか、スルー検定だな
バイクお洒落なレザーとか立てればいいのに
748ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:04:13.57 0
>>744
カドヤとルイスとバンソンはあっちでやってね
749ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:07:33.13 0
【ネット/小売】「二度と注文するな」と社長が暴言の「ゾゾタウン(ZOZOTOWN)」、送料無料に[12/11/01]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351731816/
750ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:16:20.98 0
ルイスへの嫉妬が凄まじいね…
751ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:19:09.86 P
ルイスは嫉妬されやすい

少なくともアパレル関係者含めお洒落さんから批判されることはないからな

このスレの住人?
間違いなく脱オタだろうがwww
752ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:34:42.75 0
このスレきも過ぎだろ
なんなんだお前ら、恥ずかしく無いのか?
753ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:37:00.40 0
>>751
ルイスまじ最高っすよね
サンタ?でしたっけ?あんなやっすいバッファローを皺くちゃにしただけのレザーに色気()とか言ってる奴等がルイス批判とかマジうけるw
754ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:39:15.65 0
>>721
こっちの方がファーとか用いてバランス良く女性的に着こなしてるよね
755ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:44:04.83 0
ここに前古着屋で買ったサンタ着てた奴居たなあw
あれは恥ずかしい存在だった
756ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:47:43.31 0
>>755
つっこんで欲しいんだよね?
757ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:51:45.72 0
>>755
サンタなんてヤフオクで5万円程度だけどヴィンテージルイスは古着ですら100万円っすからね、格が違うっつうのw
758ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:06:05.64 0
ルイスは一度手にするといつの間にか家族みんなルイス着始めるからね
パチンコなみの依存度がそこにはある
中二の弟が夏でもルイスを着て寝てたよ
759ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:07:25.95 0
ルイスはメディアにも頻繁に取上げられるけど、サンタとかって全然知名度ないよね
つまりその程度の存在てこと
刻んだ歴史が違うんだよ、ポッとでのファクトリーごときが敵う相手じゃないのw
760ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:08:39.94 0
サンタって何?サンタクロースじゃなくて?
初めて聞いた
761ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:09:11.24 0
>>758
あ、ごめんなさいそういう面白くない嘘バナはいいっすわ
762ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:10:44.23 0
>>760
サンタクローチェっていう安バッファローを皺加工して高額で売り出すボッタくりブランド
案の定倒産してやんのwwww
763ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:11:59.82 O
>>760
だいたい合ってる
764ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:16:05.22 0
ブランドは閉めたけどサンタクローチェの工場も稼働してるのか分からんな。
色々なところのOEMやってたから工場自体はまだありそうなもんだけど。
765ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:19:55.09 0
どこどこの外注なんてのは信用できん
一回ぽっきりだけかもしれないし
766ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:27:27.77 0
サンタとかいう論ずるに値しない産廃の話はどうでもいいよぉ〜
767ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:27:48.64 0
>>765
どこどこっつってもGUCCIやプラダ、ニールとかハイブラ連中のOEM依頼されてたわけだし
仮に一回ぽっきりだとしてもそれなりに評価はされてたんでしょ
768ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:29:06.45 0
>>766
じゃあ自慢のレザーのお話をしてよ
769ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:29:11.48 P
まぁルイスも666と同じ工場なのにボッタクリすぎだけどな
770ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:31:10.38 0
サンタみたいな優秀なファクトリー批判とか
一部の狂信者の所為でルイスが糞扱い受ける
771ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:31:23.32 0
>>768
顔面レッドキムチktkr!
772ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:33:04.33 0
>>768
倒産した産廃ブランドに興味あんの君?
産廃ブランドには産廃がお似合いですねえ(苦笑)
773ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:34:26.13 P
このスレはおっさんしかいないん?
774ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:35:57.63 0
>>770
バッファロー皺加工しかないみたいな印象だけどホースやラムナッパやカーフも扱ってるしね
ラムナッパはけっこう密度というか芯のある感触で変わってたな
775ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:37:07.75 0
ネイバースレとヒススレにも紹介しておいた
数日中にはルイス信者が大勢になると思う
776ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:38:01.36 0
>>772
いや、サンタとかどうでもいいから君の自慢のレザーの話をしてよ
日本語分かりますかー?
777ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:42:45.98 P
ルイスはバイカー用ってことでスレチだから消えろ
778ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:43:05.23 0
倒産した産廃ブランド信者ですかねぇ
産廃に発狂粘着されましたわぁ〜
これが火病ですかねぇ、本当にキムチ悪いのぉ〜
779ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:44:07.57 0
>>777
防水性には優れてそうだしバイカー用途に向いてそうだなw
780ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:44:54.88 0
専スレ帰ればいいのに、なんでキチガイ1人で張り付いてんの?
ルイススレでいじめられたの?
781ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:47:53.58 0
>>778
どういう人間が信者かよく分かったろ
半島系だ
782ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:50:19.46 0
>>781
ルイス信者かどうかも怪しいけど君らが半島系ってのはよく分かりました
ていうか半島の人に失礼なレベル、演じてるにしてもね
783ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:50:43.07 0
サンタを馬鹿にしておいて自分の手持ちはうp出来ない
うん、犯島系だなw
784ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:52:14.74 0
半島系ってよくオウム返しするよなw
785ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:52:59.78 0
倒産した産廃信者必死すぎワロチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
786ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:58:01.80 0
>>769
666最強だな
787ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:58:47.97 0
>>784
内容の無い批判や品の無い煽りしか出来ないのは本人の教養や頭が悪いってことだからなあ
オウム返しってのは的外れだよ
788ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:59:47.62 0
キチガイ神社がレスアンカー向けてきたw
キチガイと関わりたくないから落ちるわノシ
789ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:59:58.00 0
つかなんでルイスが叩かれるのかが解らんわ。
まだ代理店を叩くなら理解出来るけど、ルイス自体は価格に見合った良い物を出してるだろ。
恐らく買えない嫉妬で叩いてるんだろうけど、そんな行為、空しいだけッスよ…。
790ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:00:27.44 0
さぞ優秀な倒産産廃ブランドはなんで世界のユニクロとコラボしてもらえないの?
ユニクロは高級イメージ出したいんだって
ねえ教えて
791ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:01:09.98 0
ルイスって非バイク乗りのほうが多そうなイメージだわw
792ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:01:29.94 0
>>778
ということはサンタ利用してるハイブラは半島系ってことか、なるほどなるほど
793ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:02:23.91 0
ルイスみたいなあんなダサいレザー着て単車乗らんし
794ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:06:21.92 0
ルイスでビッグスクーター
795ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:06:37.42 0
>>775
バイク板のリューグースレにまで貼るなよw
ラーメン食ってたら逆流したじゃねーかwwwww
796ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:09:20.84 0
フフフ、所業の分だけ地獄を見る♪
797ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:09:35.04 0
>>790
ユニクロみたいな安物ブランドが仕入れられる様なレザーは取り扱ってないんですよー、すみませーん
韓国か中国でレザー仕入れてくださーい
798ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:12:36.86 0
なんだなんだ我が軍の圧勝じゃないか
799ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:16:11.17 0
>>790
倒産してるから・・・(震え声)
800ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:17:21.33 0
>>794
http://www.bikebros.co.jp/vb_img/column/fashion/img/34/03main_b.jpg
ビッグスクーターで着てるやつも居るだろうけど
W400乗りもお洒落に着こなしてる
801ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:18:38.82 0
>>800
お、親父…
802ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:18:47.15 0
顔料革だっさーw
803ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:19:53.00 0
劣等者が引き釣り笑いで強がってる様、いい肴だな^^
804ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:20:18.91 0
805ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:23:36.41 0
>>757
ヴィンのルイスが100万ていつの時代だよww
806ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:25:10.17 0
だな
807ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:33:14.40 0
そもそも日本の糞古着屋がボッタ値で売り始めただけで本国じゃ投売りだったわけだが
808ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:33:24.18 0
>>804
なんで顔がたるんでるんだよwww
809ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:36:19.45 0
時既にお寿司ってかW
810ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:37:31.02 0
47の間違いだろjk
811ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:41:09.82 0
>>795
な?バイク板とか見てるこういう臭いのが紛れ込んでるだろ?
812ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:42:21.56 0
まじめな話、ハイブラとか名のあるブランドと契約するとファストファッション等の大衆ブランドへの供給を禁止されるからな
813ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:43:23.66 0
>>804
死ぬほどダサいわぁ
814ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:49:17.12 0
>>813はライダースを全く解ってないなw
815ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:49:55.33 0
今の国会ってまさにこのスレのような状態だよなw
816ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:55:13.04 0
いや、シンプルにダサいわ
817ノーブランドさん:2012/11/01(木) 14:00:34.73 0
そもそも街着の定義自体が曖昧だわな
818ノーブランドさん:2012/11/01(木) 14:02:50.10 0
街でカドヤやルイス着て何が悪い?電車乗ってくすくすされてもいいじゃないか
819ノーブランドさん:2012/11/01(木) 14:08:10.66 0
このスレ勢いあるように見えて2〜3人でずっと連投してるな
820ノーブランドさん:2012/11/01(木) 14:08:44.68 0
>>800
タッチに似てる
821ノーブランドさん:2012/11/01(木) 14:10:46.45 0
>>818
街着したいんならいいんだよ
バイクはよそで
822ノーブランドさん:2012/11/01(木) 14:13:20.01 0
だから街着の定義って何よ
823ノーブランドさん:2012/11/01(木) 14:13:29.51 0
>>819
ちなみにageてるのは俺一人じゃないぞw
824ノーブランドさん:2012/11/01(木) 14:14:00.11 0
>>800
おっさんにはルイス似合うな
825ノーブランドさん:2012/11/01(木) 14:19:04.24 0
>>764
工場は稼働してるよ
826ノーブランドさん:2012/11/01(木) 14:20:00.67 0
>>821
浜辺とか林道とか以外だろ
827ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:09:37.27 0
>>822
バイクに乗らない時に着る用途のレザーでいいじゃん
バンソンやルイスでも街着でのみ使ってるなら街着でいいと思うけど
828ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:12:02.28 0
ファッションバイカー扱いのルイス信者
829ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:16:13.13 0
>>822
補足するなら街着スレなのに「バイク乗りに使えない」とか批判をしたいならバイク用スレにどうぞって話
830ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:18:25.84 0
>>800
絶望的にダサいね
831ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:18:41.11 0
ルイスみたいなコスプレの話はやめろ
専スレあるんだからそっちでやってね
832ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:22:29.52 0
>>800
こののっぺりした服はレザーなのか
ホテルのボーイかマーチングバンドか何かのコスプレかとオモタwwww
833ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:31:06.16 0
まあ結論としてはほぼハイブラレザー専用スレってことだよな
ルイスとかゴミ着てる奴は他行ってほしい
834ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:33:19.31 0
ゲイ総合スレッドと聞いてきたけど、ここって全く関係ないじゃん。
835ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:33:54.22 O
>>822
・バイクを感じさせない事
・笑われない事
・女性が一緒に歩いてくれる事
・ダサくない事
・かっこいい事
・強そうじゃない事
・違和感なく(正直に)電車に乗れる事
836ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:35:04.36 0
837ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:35:57.49 0
10万円以上のデザイナーズブランド
バイカー系ブランド(ショット、ルイス、バンソン)

とかにスレを分けるべきだな
838ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:36:54.50 0
>>837
分ける必要ないだろ
バイカー(笑)は専門の板まであるんだから
ここは前者一択
839ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:38:07.70 0
次からはデザイナーズブランドレザー専門スレにすればいい
840ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:40:33.58 0
おまえ等が着てるヘンテコなライダースの元ネタにされてるルイスが可哀想だわ。
841ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:45:10.17 0
>>840
ルイス(笑)
くっさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
842840:2012/11/01(木) 15:46:07.52 0
http://www.bikebros.co.jp/vb_img/column/fashion/img/34/03main_b.jpg
おまえ等が着てるヘンテコなライダースの元ネタにされてるルイスが可哀想だわ。
843ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:49:32.87 0
>>840
ハーレーとかブコが本家だもんな・・・え?ルイス?
844ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:50:32.56 0
>>840
まさかルイスが源流だとか思ってんじゃないよな?違うよな?
845ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:52:17.04 0
>>842
俺のライダース、こんなダッさいヘンテコなデザインじゃないわw
846ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:57:05.38 0
ルイス!ルイス!ルイス!ルイスぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイス・レザーたんの漆黒クロムなめしの革をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!銀面モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
ヒステリックグラマーの別注ルイスたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
リアルマッコイズコラボ決まって良かったねルイスたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
スリムフィットブロンクスも発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!ルイスなんてオシャレじゃない!!!!あ…Tシャツもキッズもよく考えたら…
ル イ ス ち ゃ ん は オシャレ じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ルイスレザーぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!オシャレなんかやめ…て…え!?見…てる?クローゼットのルイスちゃんが僕を見てる?
クローゼットのルイスちゃんが僕を見てるぞ!ルイスちゃんが僕を見てるぞ!タンスのルイスちゃんが僕を見てるぞ!!
押入れのルイスちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイスちゃんがいる!!やったよドミネーター!!ひとりでできるもん!!!
あ、スーパーファントムのルイスちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあモンザ様ぁあ!!ス、スポーツマン!!イージーライダーぁああああああ!!!コルセアぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイスへ届け!!グレートポートストリート124番地のルイスへ届け!
847ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:00:40.89 0
街着にバイクが来るからおかしくなる
街着スレなのに
848ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:11:16.07 0
>>846
ルイス着てるのってマジでキモオタなんだな・・・
引くわ・・・
849ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:13:28.94 0
>>846
ルイズが残っててワロタ
850ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:14:18.18 0
キモヲタ御用達レザーブランド

ルイスレザー
カドヤ
ジュンハシモト
バックラッシュ
851ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:14:57.30 0
ルイスでも別に痛くはないけどなぁ・・・ルイスなぁ・・・
852ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:16:31.82 0
どんなレザーも
街着で似合ってればなんだよねぇ
853ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:20:42.46 0
ルイス着てデートとかショッピングとかちょっとなあ
854ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:27:47.57 0
ボロクソに言われてんなww
ま、ルイス着る時はコスプレ気分だよ
連れが59club入ってたからその影響でロッカーズ気取ってた
59clubってロールがやってたインチキパチモンの方じゃないぜ?
もちろんパンクキッズ気取るにもルイスだぜ
855ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:29:30.46 0
レザーGジャン良さげだな
856ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:31:07.32 0
>>846
え、これこのためだけに改編したの?すげえな
しかも結構詳しく調べてるしw
857ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:31:26.85 i
>>837
クズ(前者)とライダースで分けるの?
858ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:31:42.78 P
>>842
ピッチピチやな
859ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:32:37.19 0
>>856
正直見たことも触れたこともない
860ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:33:29.43 0
コスプレ板とかあるんならルイスはそういうとこでやれw
861ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:34:08.37 0
実際コスプレ板にルイススレあるしなw
その程度のブランドってことよ
862ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:37:54.99 O
ニールってハイブラじゃないでしょ
863ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:40:32.61 0
>>862
ニールはデザイナーブランド・・・というかハイブラの定義も決まってないんだけどな
864ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:42:06.63 0
もうこのスレは「革ジャケ総合」みたいにして各スレへの誘導スレにしたらどうだ?
865ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:44:20.24 0
単独スレもあり流行板にまで立ててやがるルイスレザーをわざわざここで宣伝する奴の気が知れない
866ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:45:35.94 0
867ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:47:03.05 0
ルイス着て電車移動って、パンクやん?
868ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:51:10.26 0
やっすい成牛革にやっすい顔料ぶっかけたライダースってロックやん?www
869ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:58:26.55 0
>>866
だせえな、おい
ウルフズヘッドちゃんに憧れてんのか?wwwwww
870ノーブランドさん:2012/11/01(木) 17:36:56.46 0
>>866
結構下膨れなシルエットなんだな
外人さんが着ると素直にかっこいい
871ノーブランドさん:2012/11/01(木) 17:37:46.03 0
872ノーブランドさん:2012/11/01(木) 17:38:50.69 0
>>870
それ暗に外人モデルがかっこいいだけと言ってるよな
873ノーブランドさん:2012/11/01(木) 17:54:18.57 O
>>867
一回だけ見たことある。
874ノーブランドさん:2012/11/01(木) 17:56:41.04 O
>>867
「バイクがパンクしちまってさぁ」
875ノーブランドさん:2012/11/01(木) 17:58:21.91 0
>>874
「ああ、パンクってそっちのパンクだったんですね!」
876ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:08:25.12 0
>>866
普通にださいです
877ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:10:48.20 0
>>872
少しちがう、この写真の日本人のモデルがダサいと言ってるだけ
878ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:13:52.69 0
ルイスってお洒落するつもりで着るライダースなの?
879ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:15:11.51 0
>>866
外人モデルもダサい服着せられちゃイケメン台無しだな
880ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:20:19.41 0
エディのダブルはどうよ
http://i.imgur.com/qw7Gk.jpg

やっぱ着丈は長めが旬じゃないなか
バルマンとかもそうだし
881ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:29:44.61 0
>>871
古臭いテイストはさすが後追いって感じ
>>880
エディの見ため普通だな
882ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:34:37.38 0
BALMAINのパーフェクトライダースとマルジェラのハの字ジップが至高だわ
Diorはブルゾンが最高だったけどライダースはイマイチ
883ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:39:15.69 0
884ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:41:46.53 0
バルマン最近のは微妙だよな
他も不発だけど
885ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:45:46.20 0
ああ、全身バルマンの韓国人に抱かれたい
http://happytogether.cocolog-nifty.com/blog/jdg/index.html
886ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:47:41.06 0
>>883
くそだせーけどルイスよりはるかにいいw
887ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:47:44.23 0
というわけで元ネタのルイス着るぜ
888ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:49:41.16 0
>>886
お前虫だもんなw
889ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:50:05.84 0
ジュンハシモトだろうね
890ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:52:39.99 0
BALMAINのパーフェクト持ってるけど着るの苦行ですわ
891ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:52:53.10 0
>>883
昆虫スーツ
仮面ライダー、いやダンゴライダーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:53:17.86 0
ジュンハシモト>>>>>>>>>ルイス()
893ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:08:35.17 0
ズンハシのライダースは国産カーフやで!
894ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:23:36.57 0
橋本の時代がまた来たかこれ
895ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:26:52.24 0
クロムなめしは石油くさい
もともと質の悪いレザーに価値をつけるためにタンニンして加工をつけるんだろうが。
896ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:30:46.89 0
妥協を許さない橋本さん
彼から生み出される商品も半端ないやんね
オーラやばすぎます

http://zozo.jp/shop/zozoviant/goods.html?gid=1779437&did=&cid=8723&rid=1048
897ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:31:43.07 0
ルイスみたいなゴミとズンハシの神レザー比べんなよw
898ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:41:28.60 0
ズンハシ>バックラ>>ルイス
こんな感じやろ
899ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:41:57.80 0
井の中の蛙だな…
900ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:42:06.58 0
>>896
ガリしかきれねーな
901ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:42:13.21 0
>>898
と、思うやんか〜
902ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:43:03.62 0
ジュンハシモトはカルペの革だろ?最強じゃん
903ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:43:26.91 0
>>896
胸囲がやたらデカイのは橋本さん仕様なのか?
904ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:45:37.58 0
>>902
カルぺと同じタンナー(モンテベロ)使ってるけどカルぺより薄くてしなやか
人はそれをスパイウォッシャブルカーフと呼ぶ
その革を使ったのがこの神作
インナーライダース
http://s.ameblo.jp/junhashimoto/image-11137572625-11738461140.html
905ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:47:18.10 0
>>904
すげえ!マジ神じゃん
買うわ!
ルイスwwwww何?あのくっせえゴミwwwwww
906ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:54:23.45 0
>>904
いつも思うんだがなんでここの皺加工ってこんな汚らしいんだろ
907ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:56:55.13 0
>>906
カビ臭いルイスレザーをどうぞ
908ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:58:00.20 0
909ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:58:21.47 O
同じシワ加工物でも、センスがいい物と悪い物があるな
910ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:58:27.19 0
>>896
せめて肩幅44cmくらいは欲しいなあ
てか肩幅身幅が細いのに対して首元広すぎやしないか?
911ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:59:37.36 0
>>908
親切さんくす
912ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:00:19.21 0
>>908
あれ?ジュンハシって安物臭いな
913ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:00:58.78 0
>>907
ルイス厨じゃないですよ、素直な気持ちで汚らしいと感じたんだよ
914ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:01:01.13 0
>>908
とりま三番はクソダサい
915ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:01:41.49 0
これ、並べるとルイスの公開処刑になっちゃう
916ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:03:05.25 0
http://s.ameblo.jp/junhashimoto/image-11382835092-12243227605.html

あのミスチルもジュンハシモト着用!最強最高最上級!
917ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:04:43.24 0
>>913
悪い、勘違いしました
なるほど確かに安い皺加工レザーみたいだ
918ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:05:11.82 0
http://px1img.getnews.jp/img/archives/imp/ncn_2011_42_16978.jpg
バックラッシュを身を纏い静かに佇む神山監督

代表作は『攻殻機動隊S.A.C』『東のエデン』そして『009 re:cyborg』
919ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:11:21.40 0
わ、若旦那・・・
920ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:11:44.08 0
>>918
ルイスの方が似合うんじゃないかな?
こういう雰囲気の人多いし
921ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:14:48.99 0
>>918
このメガネでライダースw
922ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:17:24.66 0
>>916
その論理で行くと、同時に着用した他のアイテムや下着すらも最強最高最上級ってことになるな
923ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:18:10.64 0
>>908
新品糊付デニムと加工デニム比べてるようなもん
924ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:22:42.88 0
>>923
ルイスは経年劣化しかしませんw
925ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:23:20.59 0
吊り画は参考にならん、よね
みんなうまく着こなしてるんだろうけどさ
926ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:26:46.52 0
>>923
手入れのされた使い込んだルイスは確かにいい感じだよね
加工と違って風格があるよ
927ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:27:12.13 0
シワ加工ってのはゴミ革なのをごまかすためにクシャらせてるだけだからな
928ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:28:22.23 0
>>926
加工の変なシワは結局SMAPでいえば草薙だからね
929ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:28:26.26 0
>>924
せめて染料染めだったらなあ、一応タンニンなめしではあるんだから
あそこまでベタ塗りされると革の質感を完全に殺してる
930ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:29:37.50 0
デニムのヒゲやハチノスアタリメスルメみたいなもんだね
加工デニムのあのヤラセ感とだぶっちゃうね
931ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:33:17.46 0
ルイスの色が落ち始めた後、オイル入れたあの美しさ
ナチュラルイズベストが実感できる至福の瞬間
顔料塗りたて連呼してる奴は新品と手入れされてない古着を矢面にして叩いてるんだね
新品がカッコいいわけないじゃん、本当にデニムと一緒だよ
932ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:35:58.55 0
>>931
取り敢えずうpしてみせてよ
そういうのは言葉じゃ伝わらんよ、まじめに
933ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:37:05.85 0
何年着込んでも一向にかっこよくならない糞レザー=ルイス
カルペカーフの風合いと風格!ミスチルもお気に入り!これぞ神レザー=ジュンハシモト
オアシスメンバーも個人買い!日本が誇る職人の仕事が生きる神レザー=バックラッシュ
934ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:37:06.21 0
特徴のあるカスタム施してるからね、うpできないのが残念だな
935ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:39:38.67 0
三流新興産廃ブランドのステマが酷いね^^;
936ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:42:01.49 0
>>929
禿げてくれば塗ればいいのれす!
937ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:42:15.18 0
>>934
明らかに格下のサンタくんがうp出来たのに君がうp出来ないわけがないでしょ
938ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:42:29.28 0
ルイスって、タンナーすら不明のゴミみたいなステアやラムしか使えない糞ブランドだろw
939ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:44:01.01 0
MT5(マジで倒産5秒)のレザー買って過去回想し続けたくない
あの哀れなサンチェだっけ、形見の一張羅をきる信者のように
940ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:44:05.01 0
自分のお気に入りのライダースがどんな革かすら知らない
それが自称レザー好きのルイス信者さんwwwwwwwwwwwwwwww
941ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:45:48.45 0
>>934
持ってないんですね、はいわかりました
942ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:46:04.07 0
>>932
黙れクズが
943ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:46:37.35 O
お、全力で草生やし始めたな
これが火病か
944ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:47:00.79 0
>>934
ルイスはオーナーの愛が伝わる製品だからな
わかるわかる
945ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:47:38.12 0
>>934
カスタムしてない1部撮影してみ?
ルイスのダサいデザインやシルエットに興味ないからw
946ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:48:24.40 0
>>420
何これw
これがバックトラッシュっていうのw
947ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:48:50.01 0
>>945
別にカスタムしててもいいじゃん、革の質感はカスタムしてても良いものは良い
だから早くうpしてほしいな
948ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:49:23.56 0
>>934
着込んだオリジナルのシワやアタリは特徴出るからな
949ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:50:09.43 0
露骨な逃亡だな、おい
950ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:50:34.64 0
>>948
それが見たいんだが
951ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:50:40.44 0
みきたのルイスコレクションとかネットにある?
952ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:52:00.27 0
だらだら引き伸ばして1000で逃亡するんやろな、見え見え
953ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:54:11.54 0
>>948
きれなくなるのは痛いからね
低脳うp厨の挑発はシカトしておくよ
晒し続けることしか脳がない最底辺だからね
954ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:54:56.69 0
>>953
ワロタ
955ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:55:33.34 0
はよせ〜や
こっちはおまえの糞革わざわざ見たろう言うとんねん
成牛さんなんか見ても笑ってまうだけやけどな
956ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:56:32.54 0
なんか恋の駆け引きみたい
957ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:57:10.35 0
ジョニオヲタのルイス厨ちゃん、フルタンニンのカーフやベビーカーフ着たことある?
ベビーラムは?バッファローカーフは?
958ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:57:33.98 0
うわ、関西弁
大阪民国の方がいるね、怖い
959ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:57:53.96 0
>>953
革どうのこうのよりお前の逃げ口上が本当にダサいわ、お前さんにはルイスはもったいないな
960ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:59:14.77 0
>>953
うんそれがいいよ
便所の落書きの便所虫の相手は同じレベルに落としてしまうもの
961ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:59:40.08 0
ダサいわ〜
おまえ、マジでルイス持ってんのかよ?
ルイス着てて単車乗ってないとか無いよな?
こんな逃げ口上のダサ坊が単車乗りなわけないかwww
962ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:59:47.04 0
>>947
ゴミは黙れって
963ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:00:39.71 0
>>958
なんでや!猛虎弁関係ないやろ!
964ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:01:07.68 0
韓西人いたからますますうpは無理になったわ
本国に帰ってほしいな
965ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:01:16.49 0
露骨な釣りに大漁わろたwww
966ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:02:02.22 0
俺の19800円のレザーの方がかっこいいwwww
967ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:02:09.07 0
いやあ釣りや煽りがお上手ですなあ
968ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:02:20.51 0
顔料おんぼろルイスまだー??チンチン^^
969ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:03:06.64 0
>>966
彼らが持ってるのはエアレザーだからな、君の方が間違いなくかっこいい
970ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:04:26.25 0
>>965
釣られてる方も叩きやすい相手だから楽しかろう
971ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:05:24.80 0
ファ板は補正抜きで釣るの簡単だろ
972ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:05:24.91 0
>>969
逃亡厨はエアロじゃなくてルイスだろw
973ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:07:58.58 0
974ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:09:37.90 O
>>929
バイク用に丈夫につくられてるんだよ。
975ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:11:15.56 0
顔料塗りは安上がりだしね
976ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:15:55.68 0
ルイスは魔法の革使ってるからね
これマジだからね
977ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:26:26.75 0
擦ってもアクリル絵の具で塗れば直るからいいぜ
978ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:28:18.16 0
小傷をブラッシングしても色戻らないんだよー
顔料で厚化粧してるから
979ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:30:14.70 0
誰かこれで新スレお願いします


【街着】レザースタイル デザイナーズブランド専用

ドメスティックブランド・インポートブランド。
街着する、街着したいデザイナーズブランドのライダースにブルゾン、シャツ...etc。
レザースタイルに合うファッションを語るスレです。

・ここは街着 レザースタイルスレです。関係ない話をする人はスルーで
・皆が読みやすく他の住人の迷惑にならないようにしましょう
・不定期的にスルー能力検定試験が行われます。スルー力アップに役立てて下さい
980ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:40:25.48 0
結局ルイスで芯から染めてるの黒と茶だけ??
981ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:42:33.49 0
>>979
黙れハゲ
街着はバイカーブランド以外オカマだろがあ
982ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:43:57.40 0
>>981
街着のバイカーブランドスレを別に立てればいい
983ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:45:12.51 0
バイカーとデザイナーズは別にしたほうがいいと思うわ
どっちが良いとか悪いとかじゃなくて
好みが違うから話が噛み合わない
984ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:46:34.59 0
辛気臭い作業着レザーは全部バイカースレへ
ルイス、バンソン、カドヤ・・・etc.
985ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:47:37.29 0
バイカーブランドにデザイナーズ合わせるのも良いだろがあ
986ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:48:07.75 0
>>978
塗れ
987ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:48:14.02 0
>>985
だが断る
988ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:50:18.57 0
俺なんてルイスにDiorのデニムだぜかっけ〜
989ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:50:49.74 0
俺なんて全身カドヤだぜ〜
990ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:51:02.51 0
かっけ〜
991ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:51:44.90 0
>>989
バトルスーツかっけー!
992ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:51:57.49 0
>>980
ヴィンテージは黒ですら色はげしてたぞ
993ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:53:46.41 0
俺はバッグも財布もカドヤだぜ
994ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:56:05.97 0
うんころもなストーリー
995ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:56:35.05 0
>>987
だが断るの誤用うっざ
996ノーブランドさん:2012/11/01(木) 22:01:30.69 0
けどピーコートやN3Bなんかでいちいち分けて論ずるのかね?

オレはもう、デザイナーズもののライダースはライダースとは考えてないってだけだな。
だって単純にバイク乗っててあんなペラペラなのでは防寒にもならなけりゃ、擦過からも身を守れないから。

要するにデザイナーズ物のくせにハードコアでアウトローなイメージの「ライダース」のイメージを借ってアパレルが展開する方向と、
バイク乗りやバンドマン達の熱い(暑苦しい)思い入れが、「テメーら軟弱と一緒にすんじゃねぇ」的逆上を漏らしちゃうっていう
両方の側からのスレ違いとめんどくささがあんのよ、きっと。
だからどっちもどっちでしょ。

オレは単純に別物と思ってる。
new miniはbmwの小型車であってオリジナルminiとは関係ないのと同じ事。
997ノーブランドさん:2012/11/01(木) 22:02:34.99 0
>>996
だからなんだよ
998ノーブランドさん:2012/11/01(木) 22:03:10.52 0
>>996
要するにジュンハシモト最強ですわ
999ノーブランドさん:2012/11/01(木) 22:03:19.11 0
カドヤ着てドヤ顔
1000ノーブランドさん:2012/11/01(木) 22:03:48.70 0
ユンハこそ神のレザー!
ひれ伏せレザーボーイたち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。