【実物】ミリタリーファッション60【レプリカ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
初心者〜マニアさん全て歓迎。
実物・レプリカ・ミリタリーモチーフ物等ミリタリーに関する物なら可

楽しくスレを盛り上げていきましょう。


前スレ
【実物】ミリタリーファッション59【レプリカ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1340088484/

テンプレまとめ
http://militaryfashion.wiki.fc2.com/
2ノーブランドさん:2012/10/05(金) 15:05:18.62 0
以上スレ立て終了
以下勝手に貼る奴はテンプレではないのでご注意
3ノーブランドさん:2012/10/05(金) 17:06:32.05 0


以降このスレは自作自演で進行します。

          ↓
4ノーブランドさん:2012/10/05(金) 18:01:52.70 0
誰がなにの為に?
5ノーブランドさん:2012/10/05(金) 18:11:14.24 0
俺たちが正義のために!
6ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:06:19.94 0
ミリタリー特集とのことで、GRINDという雑誌をパラパラめくってたら、とんでもない誤植があった
まじですごいから見たほういいよ
7ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:50:47.32 0
実はGRANDて名前だったとか?
8ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:49:55.07 0
┣"┣"┣"┣"┣"
    __
  /  /┏))))
 /  / ┃自┃
`/  ( ┃作┃∧∧
/ / \┃自┃´Д)
/   ┃演┃ ⌒)
/   ┃ ┃/ /
_   /((((┛/
__ / /~\ \
   (__) \ \
⌒ヽ,;;し′ / /
  人 ';  / /
Y⌒)⌒ヽ \_)
9ノーブランドさん:2012/10/06(土) 12:19:46.21 O
カーゴパンツにジャングルブーツだとブーツインするのが普通?
10ノーブランドさん:2012/10/06(土) 15:24:33.84 0
うるせ死ね
11ノーブランドさん:2012/10/06(土) 17:18:27.53 0
体格のいいやつならいいけどチビガリがすっと滑稽だお
12ノーブランドさん:2012/10/06(土) 17:38:40.05 0
デブ乙
13ノーブランドさん:2012/10/06(土) 17:51:02.81 0
身長163cm体重82kgのガッチリ体型です
14ノーブランドさん:2012/10/06(土) 18:37:44.86 0
言い訳すんなデブ死ね
15ノーブランドさん:2012/10/06(土) 19:43:02.16 0
┣"┣"┣"┣"┣"
    __
  /  /┏))))
 /  / ┃自┃
`/  ( ┃作┃∧∧
/ / \┃自┃´Д)
/   ┃演┃ ⌒)
/   ┃ ┃/ /
_   /((((┛/
__ / /~\ \
   (__) \ \
⌒ヽ,;;し′ / /
  人 ';  / /
Y⌒)⌒ヽ \_)
16ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:06:23.41 0
>>9
ブーツインはもう古い
時代はゲートル巻き
17ノーブランドさん:2012/10/06(土) 20:28:49.32 0
今時のナウい特殊部隊員はミリタリーブーツなんか履かないで
お気に入りのトレッキングブーツに裾はアウトが定番
18ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:04:03.19 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/piccolo-mondo/nike-sfb.html
現在の米軍だと、NIKEのこれが着用率高いらしいが・・・
19ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:21:24.68 0
特殊部隊員じゃ無くても最近はブーツインしているようにみえてゴムで留めているしな
現代装備オタからするとブーツインは古臭いイメージがあるね
ファ板的にはどうかは知らんけど
20ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:37:28.62 0
最近は、ほんとに兵士が履くシューズも、ナイキやらニューバランスが作ってるんだな
ドイツの特殊部隊だかはアディダスが前からそんなの出してたような・・
21ノーブランドさん:2012/10/06(土) 21:58:07.72 0
ナイキだけはないきに
22ノーブランドさん:2012/10/06(土) 22:03:04.49 0
デブきもい
23ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:09:10.40 0
>>20
GSG9ブーツやね
最近はコンバースとか元からミリタリーライン出していたアンダーアーマーとか
色々なメーカーがミリ向けブーツ出してるね
ttp://www.uscav.com/category.aspx?catid=84&tabid=548
24ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:32:05.35 0
アンダーアーマーはロゴがDQNっぽくて嫌
25ノーブランドさん:2012/10/06(土) 23:44:41.57 0
massifのコンシャツが安く出てこなくて困る
26ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:26:33.11 0
>>25
一時期UCP全サイズ\6,000くらいで大量に出回ってたけど
そん時に買わなかったの?
27ノーブランドさん:2012/10/07(日) 01:34:08.64 0
せやな
28ノーブランドさん:2012/10/07(日) 14:18:43.80 0
お前らどこに出かけてる?社会人も多いだろ?
週一で自分の意思でどこかに出掛けるって難しいよな。
ミリオタでも鉄オタでもないし。
29ノーブランドさん:2012/10/07(日) 14:34:29.49 0
イミフ
30ノーブランドさん:2012/10/07(日) 14:35:27.35 0
いや、分からない人はいいんだ。
でも俺みたいなのが典型的日本人だと思って分かる人に聞いてみた。
他のスレと違ってこのスレは自分の趣味持って生きてる人が多そうだから
31ノーブランドさん:2012/10/07(日) 14:43:01.69 0
何か参考になるかと思って。
服買っても行くところがない
32ノーブランドさん:2012/10/07(日) 14:43:07.91 0
メンヘラなのかポエマーなのか
33ノーブランドさん:2012/10/07(日) 16:18:40.23 0
今年はMA-1が流行るみたいね
34ノーブランドさん:2012/10/07(日) 17:42:21.82 0

(ヾノ・∀・`)ナイナイ
35ノーブランドさん:2012/10/07(日) 18:24:43.34 0
流行るっつーかどっか雑誌見たらドメがタイトま1出してた。
格好悪かった買えど
36ノーブランドさん:2012/10/07(日) 18:59:44.46 0
MA-1のカッコよさって異常だもんな
37ノーブランドさん:2012/10/07(日) 20:17:51.53 0
ドイツのモルスキンジャケットいいね
ただ、腰にベルト巻かないなら一番短い丈のやつがよさそう
一番長いやつだとコートっぽく着れるかもしれないけど、俺が買った奴は中間の丈だから身長180cmだけど中途半端な気がす
38ノーブランドさん:2012/10/07(日) 22:23:28.24 0
>>24
ハーレーとかいうやつだろwwwww
ドキュンT(笑)
39ノーブランドさん:2012/10/07(日) 23:27:31.33 0
モルスキンは今くらいの気候だと特にいい
40ノーブランドさん:2012/10/07(日) 23:35:12.65 0
東京でよく見かけるミリ服
渋谷、原宿 → M-65、N-3B
秋葉原、中野 → モルスキン、ECWCS
下北沢、高円寺 → M-51、MA-1
41ノーブランドさん:2012/10/07(日) 23:42:31.12 0
つぶやきはツイッターでやれ
42ノーブランドさん:2012/10/07(日) 23:44:19.23 0
>>40
秋葉原はACUだろw
43ノーブランドさん:2012/10/07(日) 23:45:29.19 0
>>40
これ嘘
44ノーブランドさん:2012/10/07(日) 23:50:43.87 0
N-3BやM-65を着ている女の子は見かけるけど、
モルスキンを来た娘はみたことねーなw
45ノーブランドさん:2012/10/07(日) 23:57:43.64 0
>>43
下北とか高円寺の古着屋に行くと、
M-65がユニクロみたいに並んでるよ
46ノーブランドさん:2012/10/08(月) 00:30:26.06 0
47ノーブランドさん:2012/10/08(月) 00:41:36.68 0
喪留守筋
48ノーブランドさん:2012/10/08(月) 00:45:30.98 0
>>24
学生時代に部活をやってたら、そんなイメージは持たないはずなんだけどな
むしろ青春の思い出系のイメージにならねーか?
49ノーブランドさん:2012/10/08(月) 01:36:02.90 0
>>46
モッズコート 女
の方が
M-51 女
より一般的なんじゃねーでしょうか
50ノーブランドさん:2012/10/08(月) 01:46:02.06 0
51ノーブランドさん:2012/10/08(月) 01:57:29.04 O
「なにそれアオシマ?(笑)」
52ノーブランドさん:2012/10/08(月) 02:04:09.33 0
>>50
わざわざリンク貼ってくれてサンキュ
53ノーブランドさん:2012/10/08(月) 03:00:54.67 0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   このレス間隔・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  自演か・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
54ノーブランドさん:2012/10/08(月) 03:04:30.67 0

         ,━━━ヽ
         ┃     ┃
         ┃ ― ― ┃
        [|  ´ ∪ ` |]
         |  ー   |\
         \__o__/ ̄ ̄ ゙̄Y" ̄ ̄ ̄\
            )/              \
           ./                \
        / ̄ ̄ ̄ ̄)      *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
       |    ─<      /|\      >─   (
       |      )     /   |  \   (      )
       ヽ    ̄ ̄)    /(___人___) \  (  ̄ ̄   )
       / ̄ ̄ ̄ ̄   /         \   ̄ ̄ ̄ ̄\

55ノーブランドさん:2012/10/08(月) 04:56:37.02 0
米軍のモッズコートは男は似合わん
56ノーブランドさん:2012/10/08(月) 05:56:20.13 0
>>55
モッズコートの存在理由全否定かよw
57ノーブランドさん:2012/10/08(月) 06:21:10.76 0
実物似合っちまったら戦士だぞ!
58ノーブランドさん:2012/10/08(月) 11:48:03.57 0
もともと軍人用だから、胸筋と背筋が無いヤツは似合わないし滑稽になる。
だけど女の子は筋肉がなくても、胸があって腰が細ければ似合うから徳だ。
59ノーブランドさん:2012/10/08(月) 13:32:04.26 0
得だな
60ノーブランドさん:2012/10/08(月) 13:46:40.13 0
もうその話はいいっつんだよキモオタ
女に似合うからなんなんだバーカ
61ノーブランドさん:2012/10/08(月) 13:56:01.00 0
M-51 フィッシュテールバーカ
62ノーブランドさん:2012/10/08(月) 13:59:29.86 0
女の子がオーバーサイズのトップスを着てサマになるのは肩幅が狭いから。
ゆるく着てもIライン、Aラインになりやすい。
男の場合は形の良い服を着ないと肩幅のせいでVラインになってしまって短足に見える。
このスレでは微妙な扱いだろうけど、物によってはドメブラがうらやましく感じる。
ボってるから買わないけど。
63ノーブランドさん:2012/10/08(月) 14:03:10.39 0
http://www.bridge09.com/main/detail/d70-18-0015.html
男のオーバーサイズ。
サロン系っていうのかな?chokiに載ってるようなスキニーブーツインでオカマスタイルでもしない限り
実物を格好良くのはかなり難易度が高い・・・様な気がする。
それこそ本物モッズみたいに「バイク用のオーバーコートです」という言い訳ができれば別だが
64ノーブランドさん:2012/10/08(月) 14:57:50.62 0
>>63
これはダサイな・・・
ドメブラが嫌なら実物リサイズしまくるしかない?
それってドメブラ買うのとどっちがお金かかる?
65ノーブランドさん:2012/10/08(月) 15:02:10.28 0
常識人ならジャケットをお直しもせずに着ないと思うよ…。
66ノーブランドさん:2012/10/08(月) 15:34:08.06 0
>>64
店によって料金も違うので何とも言えんがこんな方法がある。
・背中に縫い目に沿って切り詰めてから縫い直す。
・袖を外して、肩を切り詰めてから縫い直す。
・強引な方法としては、背中の二か所を切って詰める。←プロがやるのでダサくはない。

だいたい5千円を見ておけば問題ないと思うが、
1万円ぐらい用意して袖の太さや背中やウェストもがっちり修正したほうがかっこいいと思う。
67ノーブランドさん:2012/10/08(月) 15:49:25.24 0
最低限、身幅とアムホは直さなきゃいけないわけだろ。
完璧に仕上げるなら生地以外全改造って感じ。
そんなことするならレプリカ買っておけばいいわな。
ミリのレプリカだしてるのって、東洋、マッコイ、フェローズ(海軍限定)くらいで
日本人向けにタイトにしてるのは幅の狭すぎるフェローズだけ。
街中でカッコイイと思って貰える洋服を買いたければボッタクリで安っぽいドメに手を出すことを考えなければならない憂鬱
68ノーブランドさん:2012/10/08(月) 15:54:11.82 0
なんちゃってー
69ノーブランドさん:2012/10/08(月) 16:14:38.12 0
そもそも動きやすさが生死に関わる戦闘服にタイトさを求めるのが間違ってるんだわな。
実物着たけりゃダボに着るしかない
70ノーブランドさん:2012/10/08(月) 16:32:34.94 0
M‐51パーカーに関しては軍人が着てもダボなシロモノだからな
お直し屋に持って行っても、そんなタイト化無理wって言われるよ
何でもかんでもタイトで着ようとせずにどっちも楽しめるスタイルを目指したほうが楽しいよ
71ノーブランドさん:2012/10/08(月) 16:43:13.69 0
>>68
この時代に激烈バカて!?
72ノーブランドさん:2012/10/08(月) 16:51:34.54 0
>>70
タイトとマッチングは違う
73ノーブランドさん:2012/10/08(月) 17:59:19.14 0
今年はn-3b着るだろうか。
電車や駅ビルの本屋で死ぬからあれ着たくないんだよね・・・
74ノーブランドさん:2012/10/08(月) 18:35:04.59 0
N-3Bで思い出したが、
SpiworksがAlphaより高い理由ってなんだろうね?
Alphaなら送料込みで190ドル(1.5万円)ぐらいだが、
Spiworksだと250ドル(2万円)ぐらいになっちゃうんだよね。

材質とか違うの?
75ノーブランドさん:2012/10/08(月) 18:39:24.47 0
>>74
指摘される前に修正
Spiworks→Spiewak
76ノーブランドさん:2012/10/08(月) 18:47:58.62 0
>>74
Alphaはモフモフと綿が合成
Spiewakはモフモフが天然で、綿がウール
77ノーブランドさん:2012/10/08(月) 19:38:45.01 0
軍オタでこのスレに要る人と、セレオリやドメのミリモチーフの服からこのスレに来た人といるよね

日本ALPHAはレプリカグレーがギリギリありだった。他はぱっとmポリエステルみたい。
78ノーブランドさん:2012/10/08(月) 19:59:52.24 0
去年買ったM-41ホームレスジャケットを引っ張り出して着てみたが
やっぱりホームレスだった・・・
79ノーブランドさん:2012/10/08(月) 20:46:40.85 0
テメーの見た目がコジキなだけだろクズ
80ノーブランドさん:2012/10/09(火) 02:56:37.80 0
ロスコならコジキっぽくなるだろ
81ノーブランドさん:2012/10/09(火) 03:02:38.02 0
でも、お安いんでしょ>ロスコ
82ノーブランドさん:2012/10/09(火) 05:38:45.01 0
>>62
俺肩幅ある方だが、足も長いぞ?
83ノーブランドさん:2012/10/09(火) 09:47:15.99 0
お安いけど生地も縫製も褒められたものじゃない
84ノーブランドさん:2012/10/09(火) 11:27:42.59 0
実物至上主義じゃないけどレプリカの存在意義が新品ということ以外見出せない
85ノーブランドさん:2012/10/09(火) 11:37:08.20 0
それって最大にして唯一の理由じゃね?
あとはメーカーを選べることだと思うが
86ノーブランドさん:2012/10/09(火) 12:51:42.82 O
実物はとにかくピンキリだからな
サイズも汚れも現物次第
87ノーブランドさん:2012/10/09(火) 13:09:48.10 0
探すのが面倒な人はレプリカの方が楽だ
探すのが楽しい人は好きな様にすれば良い、楽しめ
88ノーブランドさん:2012/10/09(火) 13:49:13.18 0
放出品って不潔なイメージがあるからいやだね
89ノーブランドさん:2012/10/09(火) 13:59:18.31 O
死体から剥ぎ取ったものだからしょうがないよ
90ノーブランドさん:2012/10/09(火) 14:10:11.63 0
>>71
なんちゃって〜カクカクカク
91ノーブランドさん:2012/10/09(火) 14:15:53.37 0
放出品か・・・
アンジェリーナ・ジョリーみたいな人の装備だと信じて買ってみたことがある
どう見ても肥満体系の人用のサイズのが届きました
夢を見させてくれてありがとうorz
92ノーブランドさん:2012/10/09(火) 14:20:23.39 0
納入業者のアルファとかアトランコから買えばタグ以外はおんなじなんだから、
新品を買ったほうが好きにいじり倒せるからいいと思うんだけどな。
93ノーブランドさん:2012/10/09(火) 14:27:55.49 0
だったらそうしとけよカス
いちいち実物を貶める必要ないだろ朝鮮人
94ノーブランドさん:2012/10/09(火) 14:31:06.94 0
よくebayにCWU-45P補修用の袖が売りに出ていて、売主はMA-1とかN-3Bでも使えるよって言うけど、
ソデだけ燃えないMA-1ってなんか悲しいよなw
95ノーブランドさん:2012/10/09(火) 14:33:23.10 0
新品を買う人は朝鮮人だそうですw
頭が悪い人の理論展開は謎がおおくて面白いね
96ノーブランドさん:2012/10/09(火) 15:28:52.43 0
チョン泣くなよ
97ノーブランドさん:2012/10/09(火) 16:50:09.98 0
他を貶さず好きな様にすればいいんだってば
ホント「好きなように楽しむ」ってのが下手な奴が多いな
98ノーブランドさん:2012/10/09(火) 16:53:15.04 0
>>94
ノーメックスは煙を出して燃え上がらない仕様なんだけど・・・
99ノーブランドさん:2012/10/09(火) 17:06:00.74 0
ていうか売ってるのはリブだろ
袖を売ってるのは見たことないわw

ノーメックスは炎を上げて燃える事で着ている人に火傷を負わさないように
燃える時は炎を上げずに即炭化する様にされた生地なので、燃えない訳ではない
普通のナイロンよりは耐熱温度も高いけど
100ノーブランドさん:2012/10/09(火) 17:16:21.06 O
アルファの米軍実物CWUは実物扱い?
101ノーブランドさん:2012/10/09(火) 17:32:51.26 0
実物の定義によるんじゃね?
102ノーブランドさん:2012/10/09(火) 20:16:08.30 0
>>100
アルファからCWUは三種類でてる
ノーメックス製 - 民生用の実物
ナイロン製 - 簡易型もしくはレプリカ扱い
牛革製 - 派生型の別種
103ノーブランドさん:2012/10/09(火) 20:25:12.36 0
ついでだからM-65についても
アルファ製 - ナイロンとコットンの混紡
ノックス製 - ポリエステルとコットンの混紡
ロスコ製 - ポリエステルとコットンの混紡

後期型にはポリエステル製も存在したのでレプリカとして間違いではないが、
ナイロンに比べて柔らかい反面型崩れしやすい。
104ノーブランドさん:2012/10/09(火) 20:25:13.61 0
民生用の実物ってどういうこと?
画像とかない?

105ノーブランドさん:2012/10/09(火) 20:27:04.08 0
ガリガリくんが着てたら格好悪いよね
ぼくみたいなむきむきじゃないと
106ノーブランドさん:2012/10/09(火) 20:29:21.19 0
>>104
アルファ社が製造してるので本物であることには間違いないけど、
民生用は背中のタグにアルファ社のロゴと商品名が縫い込まれていて、
軍事用はロゴもなく文字で警視k番号とかメーカー名が質素に書かれているだけ。
ナイロン製は外見的には見分けはほとんどつかないけど、
やっぱりタグがオシャレになってる。
107ノーブランドさん:2012/10/09(火) 21:02:51.21 0
デブのM-65なんか金正日だろバーカw
108ノーブランドさん:2012/10/09(火) 21:06:02.19 0
うるせーハゲめがね
109ノーブランドさん:2012/10/09(火) 21:12:12.91 0
デブはウエストのくびれが無いから何着ても最悪。
M-65に限ったことじゃない
110ノーブランドさん:2012/10/09(火) 22:14:15.38 0
デブってなんで痩せないのかね?
だらしない無様な体型晒して歩くとかまともな神経なら無理でしょ
食い意地張ってて食欲を自制できないポンコツ人間なんだろうね
111ノーブランドさん:2012/10/09(火) 23:01:10.38 0
ガリヒョロとビアダルはミリを着る資格なし
112ノーブランドさん:2012/10/09(火) 23:02:44.12 0
ビヤダルは将校の軍装なら認める、ってファッションじゃないか
113ノーブランドさん:2012/10/09(火) 23:06:47.95 0
わろたw
特に中国系なww
114ノーブランドさん:2012/10/09(火) 23:21:58.77 0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  ( ゚∀゚) ミ       今 日 は                  ┃  /|_
┃ γ 二つ つ                               ┃ / __/
┃  {   (    こ こ ま で 自 演 し ま し た...       ┃( ( ̄
┃  ヽ,_)ヽ,_)                               ┃/)
┃                                     C<ニン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
115ノーブランドさん:2012/10/09(火) 23:28:21.28 0
モルスキン注文したはいいがグレーのスキニーに合わないような希ガス
116ノーブランドさん:2012/10/09(火) 23:33:25.95 0
誤爆乙
117ノーブランドさん:2012/10/09(火) 23:45:10.93 0
106
アルファ社が製造してるので本物であることには間違いない(キリ
って雑誌に洗脳されすぎじゃねw
118ノーブランドさん:2012/10/10(水) 00:56:01.89 0
軍用じゃなければ本物じゃない(キリッ
ってコンバットマガジンに洗脳されすぎじゃねw
119ノーブランドさん:2012/10/10(水) 01:52:18.33 0
デブはチャーチルのコスプレだけしてろ
120ノーブランドさん:2012/10/10(水) 08:33:30.18 0
121ノーブランドさん:2012/10/10(水) 12:33:00.25 O
やっぱりアルファが王道だな。
米軍供給してる実績があるし。
でも俺の迷彩カーゴ、タグにエドウィンって書いてあるのが嫌なんだよな…
122ノーブランドさん:2012/10/10(水) 12:47:59.32 O
>>121

アルファよりいいだろw
123ノーブランドさん:2012/10/10(水) 13:20:04.50 O
>>122
え?アルファなんだが
124ノーブランドさん:2012/10/10(水) 13:23:35.69 0
>>123
エドウィンじゃないだけマシじゃんw
125ノーブランドさん:2012/10/10(水) 16:15:46.63 0
>>121-124
会話が咬み合ってねえw
126ノーブランドさん:2012/10/10(水) 17:29:11.62 0
PX品も知らんバカがいるのか
さすがもしもしだな
127ノーブランドさん:2012/10/10(水) 17:53:24.30 0
デブは脳がポンコツだから
128ノーブランドさん:2012/10/10(水) 18:47:04.07 0
そのPX品がエドウィンだとしたら?
129ノーブランドさん:2012/10/10(水) 19:21:48.82 0
日本の代理店がアルファとエドウィンを扱っているだけで、
アルファインダストリー本社は全くの無関係
130ノーブランドさん:2012/10/10(水) 19:54:22.19 0
┣"┣"┣"┣"┣"
    __
  /  /┏))))
 /  / ┃自┃
`/  ( ┃作┃∧∧
/ / \┃自┃´Д)
/   ┃演┃ ⌒)
/   ┃ ┃/ /
_   /((((┛/
__ / /~\ \
   (__) \ \
⌒ヽ,;;し′ / /
  人 ';  / /
Y⌒)⌒ヽ \_)
131792:2012/10/11(木) 00:58:08.15 0
118
アルファの民生品は本物(キリ
とするほうがコンバットマガジン的なんだがw
132792←なにこれw:2012/10/11(木) 04:08:17.76 0
131
アルファの民生品は偽物(キリ
とするほうがコンバットマガジン的なんだがw
133ノーブランドさん:2012/10/11(木) 04:12:59.02 0
>>129
ややこしいが
日本でライトオンとかで流通しているアルファ製品はエドウィン企画製品
つまり本国アルファが商標貸しているだけのエドウィン製品よ
んだからやたらタイトで機能がオミットされたモノが多い
134ノーブランドさん:2012/10/11(木) 04:16:28.89 0
まぁ、あんな馬鹿高いエドウィンアルファを買うぐらいだったら、
Amazon.comかebay.comで買ったほうが安いしお得だな。
135ノーブランドさん:2012/10/11(木) 04:50:03.48 0
軍事板的には戦場の洗礼を受けてないミリ服は本物とは認めたくないっていう情緒的な問題なんだろうが、
同じ会社の製品で縫製工場まで同じなら、民生品だってオリジナルだろてのは合理的だと思うんだけどな。
136ノーブランドさん:2012/10/11(木) 05:20:31.13 0
軍板でも「PX品は代替品だから実物とは認めない!」みたいな人が居るからねぇ
PX品にお世話になっている本職は本物ちゃうんかと…
137ノーブランドさん:2012/10/11(木) 09:06:34.33 0
PX品はPX品
実際に兵士が着たPX品は「兵士が着たPX品」
実際に兵士が着た市販品は「兵士が着た市販品」
契約番号付きの支給品は「実物」
ラベル以外、物自体はそっくり同じでも扱いは違う

そうしないと何でも「実物」に出来ちゃうんだよ
前にオークションでも訳の分からない妄想ウンチク振り回して
只の市販品を実物と称して売ろうとするキチガイが居たし
「物の定義」としてそこを曖昧にすると混乱の元になるから拡大解釈はダメ
138ノーブランドさん:2012/10/11(木) 10:51:35.78 0
>>137
だからそういう戯言は軍事版でかたってろボケ
139ノーブランドさん:2012/10/11(木) 10:54:27.98 0
軍事板のことけ?
140ノーブランドさん:2012/10/11(木) 12:22:55.28 O
中田商店で何度か買い物したけど実物は買う気がしない。
汚くてゴミみたい。
141ノーブランドさん:2012/10/11(木) 12:27:10.98 0
>>137
>契約番号付きの支給品は「実物」
それってサープラスかどうかっていう意味での実物じゃんw
そんなミリオタの価値基準を押し付けられてもねぇ…。
142ノーブランドさん:2012/10/11(木) 12:32:29.99 0
>>140
放出品=中古では無いよ?
んだからメーカータグ、紙タグ付き新品は高くなってる
注意すべきは割とあるパチモン
143ノーブランドさん:2012/10/11(木) 12:43:12.51 0
>>140
汚いのはおまえの顔だろデブ
144ノーブランドさん:2012/10/11(木) 13:28:06.66 0
中田にはデブサイズしかない
145ノーブランドさん:2012/10/11(木) 13:53:20.93 0
その通り
146ノーブランドさん:2012/10/11(木) 14:18:45.29 0
中田曰く、小さいのは売れないから仕入れないんだそうだ
でも入荷の商品見てると米軍の放出品はSサイズから売り切れていく

シスラーの自社展開見てて思うんだが、中田って服のサイズに対して 細い = 小さい と考えてるみたいだ
身幅を細くすると丈も短くしてしまうので、結果的に小さい人用のサイズになる
そりゃそんなサイズはあまり売れないだろう
客はS‐RやXS‐Rを求めているのに、Sなら丈はSHORT、XSなら-丈はXSHORTだろJk!と勝手に決めつけている感じ
何て言うか頭が固いんだろうな、まあそういう店でなんだから仕方が無いんだけど
147ノーブランドさん:2012/10/11(木) 14:25:52.73 0
>>146
実物に限るとなんかS-*やらM-*サイズが仕入れづらいからみたいな中田の言い訳にも聞こえるね
e-bayとか見ていてもその辺のサイズは競争率高いし、タマが少ない
148ノーブランドさん:2012/10/11(木) 14:51:32.06 0
>>146
XSだって!?
がりひょろのチビミリ服を着ても、おたく狩りのターゲットにされるだけだろww
149ノーブランドさん:2012/10/11(木) 15:11:35.25 0
肉体労働してるヤツいる?
地上作業員っていう設定でアウターを自転車のオイルで汚してるんだけど、
どういうところが汚れるのか、左右の偏りなんかを教えて欲しい。
150ノーブランドさん:2012/10/11(木) 15:18:37.74 0
ガススタでも見てくれば?
151ノーブランドさん:2012/10/11(木) 15:26:43.81 O
馬鹿じゃねーのw
152ノーブランドさん:2012/10/11(木) 15:27:17.87 0
>>148
いや最近の女サバゲーマーの増加でその辺のサイズも割と需要あるぜよ…
153ノーブランドさん:2012/10/11(木) 15:36:04.12 O
わざと汚すとかよくやるな
154ノーブランドさん:2012/10/11(木) 17:43:49.77 0
米軍のXSなんか日本サイズのSより大きいじゃん
ガリとか言ってるバカがどれだけデブか分かるな
デブのおまえ基準でガリ判定してんなよ豚
155ノーブランドさん:2012/10/11(木) 17:48:04.79 0
ガリ対デブの争いはもうよしておくれ
156ノーブランドさん:2012/10/11(木) 17:56:13.11 0
M-65パーカーのXSやN-3BのXSもデブはキツイと言うんだろうな…
あんなにでかいのに
157ノーブランドさん:2012/10/11(木) 17:58:30.43 O
>>154
いや米軍のXSは日本のS相当だ

ガリガリかチビな男のサイズなw
158ノーブランドさん:2012/10/11(木) 18:08:29.55 0
Sがガリガリ用ってどんだけガッチリ体型なんだかw
159ノーブランドさん:2012/10/11(木) 18:25:56.69 0
もう相撲部屋に帰ってちゃんこでも食ってろよ
土俵がお前らの戦場だ
160ノーブランドさん:2012/10/11(木) 18:31:04.94 0
上手い事言うな
161ノーブランドさん:2012/10/11(木) 19:22:26.41 0
ごっつぁんです
162ノーブランドさん:2012/10/11(木) 20:06:50.82 0
中田にいるような迷彩ブタメガネがよう吠えとりますのお
163ノーブランドさん:2012/10/11(木) 21:02:31.44 0
>>154
ラットプルダウンって言葉もしらないんだろうなぁ〜
XSちゃんww
164ノーブランドさん:2012/10/11(木) 21:34:04.13 0
デブ、もう頑張らなくていいんだよ…
165ノーブランドさん:2012/10/11(木) 21:41:15.28 0
放課後は帰宅してアニメを見ていたガリヒョロちゃんが、
毎日鍛えていた体育会系の人たちをデブ呼ばわりwww

一日一時間運動をすれば、一年で365時間分の成果がでるけど、
一日一時間アニメをみても、365時間分の無駄な時間が残るだけだよねw
166ノーブランドさん:2012/10/11(木) 21:48:11.70 0
足りない隙間にアニメ雑誌を丸めて詰め込んでおけよwww
167ノーブランドさん:2012/10/11(木) 22:12:29.31 0
デーブデブデブ池沼の子〜♪
168ノーブランドさん:2012/10/11(木) 22:15:07.78 0
養豚場からやってきた〜♪
169ノーブランドさん:2012/10/11(木) 22:37:44.05 0
体系ネタは止めににしょうぜ、意味無いし
170ノーブランドさん:2012/10/11(木) 22:39:21.65 0
体位について
171ノーブランドさん:2012/10/11(木) 22:50:09.24 0
デブのセルフフェラ
172ノーブランドさん:2012/10/11(木) 23:25:43.33 0
ガリがミリ着てもみっともないだけw
173ノーブランドさん:2012/10/11(木) 23:32:54.50 0
どうでもよす
174ノーブランドさん:2012/10/12(金) 00:02:29.23 0
デブが何着ても醜いだけ
175ノーブランドさん:2012/10/12(金) 00:04:11.93 0
デブとガリと9時間は別にスレ建ててやってくれ、迷惑だ
176ノーブランドさん:2012/10/12(金) 05:12:25.96 0
別スレつったってどうせ本スレで暴れるんだろ。もうここでやろうぜ。
ただ、デブもガリも鍛えるにしても靭帯にだけは気をつけろよ・・・・
ヒジと膝が・・・・助けてiPS細胞様・・・
177ノーブランドさん:2012/10/12(金) 06:14:25.60 0
デブは痩せてガリは筋トレすればよくね?
178ノーブランドさん:2012/10/12(金) 07:35:14.73 0
ヒューストンの40周年記念N1デッキジャケットが出てるね。
値段が高いのが難点だけど、マッコイやバズ買うくらいならこっちが風合いが
良くて良い感じ・・

http://item.rakuten.co.jp/boomjapan/houston_5n1sp03
179ノーブランドさん:2012/10/12(金) 09:04:38.19 0
ヒューストンのくせに高杉だろw
180ノーブランドさん:2012/10/12(金) 09:07:26.62 0
ひゅーすとんに49,000円払うのって、何だかとっても抵抗があるの
181ノーブランドさん:2012/10/12(金) 09:38:14.00 0
仕立て屋に作ってもらったほうが安い値段だろw
182ノーブランドさん:2012/10/12(金) 12:22:13.64 0
割とスタイリッシュで軽量なM65って無い?
ODか迷彩以外で
183ノーブランドさん:2012/10/12(金) 12:47:49.85 O
うるせーハゲ
184ノーブランドさん:2012/10/12(金) 13:09:52.45 O
>>182
軽量ww

ガリガリ乙
185ノーブランドさん:2012/10/12(金) 13:21:25.66 0
スタイリッシュかは知らんが中東M-65は薄くて軽かった気がするぞエスグラの
186ノーブランドさん:2012/10/12(金) 13:37:46.58 0
ナイロン製のM-65がうすうすだったけど、
そんなコンドームみたいなジャケットは願い下げだな
187ノーブランドさん:2012/10/12(金) 13:40:32.68 i
>>184
デブはくせーからこっちよるな
188ノーブランドさん:2012/10/12(金) 13:49:12.16 0
>>187
服の重さに耐えられない貧弱さを笑われてるじゃないのか?
そこに体重は関係ないぞ
189ノーブランドさん:2012/10/12(金) 13:52:28.38 0
デブってバカだよね
ガリって俺には褒め言葉だから
デブは蔑視語以外のなにものでもないけどねww
190ノーブランドさん:2012/10/12(金) 13:55:18.73 0
>>188
こいつバカか?
デブって腕力なんか全くないぞ
すぐ息切れするしスタミナなんか皆無
ただの贅肉の塊なんだから
痩せの筋肉質のがクソデブの万倍タフなんだけど
191ノーブランドさん:2012/10/12(金) 14:08:43.32 0
クソデブがまた暴れてやがったかwwwwwwwwww
ガツガツ豚みたいに餌食ってんじゃねーよwwwwwwwww
引きこもりだからカロリーなんか必要ねーだろwwwwww
192ノーブランドさん:2012/10/12(金) 14:22:29.06 0
靭帯が治ってほしいです・・・
193ノーブランドさん:2012/10/12(金) 14:28:40.75 0
よく考えたら野戦服にオイル汚れは不自然だった。
194ノーブランドさん:2012/10/12(金) 14:35:58.95 0
で、軽くて良いのは無いのか・・・
お薦めブランドは?
195ノーブランドさん:2012/10/12(金) 15:09:46.50 0
>>193
機械化歩兵とか後方整備で整備作業もするから不自然でも無い
空母でも甲板員以外はNWU等の作業着で作業するしな
>>194
楽天とかで検索かけりゃ薄手のレプが幾らでも出てくるやん
196ノーブランドさん:2012/10/12(金) 15:13:13.30 0
>>194
しまむらに3480円くらいでM65みたいなデザインのミリタリージャケットがあったお
形とかタイトで綺麗だし縫製も大丈夫で
セレクトショップの1万くらいのが霞んで見える高品質と思った
197ノーブランドさん:2012/10/12(金) 17:21:59.04 0
良かったね!
198ノーブランドさん:2012/10/12(金) 17:32:47.72 0
うんうん、本当に良かったな!
199ノーブランドさん:2012/10/12(金) 17:45:00.00 0
韓国製のレプリカはどうしてああも、オリジナルと全く違うものが出来上がるのか…
まだ中国人のほうが現物に近づける努力をしている。(韓国系中国人のレプリカはやっぱりダメだが)
200ノーブランドさん:2012/10/12(金) 17:56:14.41 0
上下オリーブでシャンブレーシャツに黒ブーツ
ただの作業員かなかな。試しに図書館に行ってみようと思うんだけど。
201ノーブランドさん:2012/10/12(金) 18:15:13.22 0
S.O. TechのMission Go Bagって評判がかなり高いけど、コヨーテカラーで別売りのフラップも付ければ日用としても悪目立ちしない?
あとPaladinってのがほぼ同じのバッグ出してるけど、メリットはなんなんだろ
202ノーブランドさん:2012/10/12(金) 19:07:19.59 O
メッセンジャーだっけ?トランスフォーマーのほうだっけ?どちらもかなり重いから気をつけろよ。
203ノーブランドさん:2012/10/12(金) 19:18:40.20 0
ヒューストン評価低いのか
N-1コート買おうと思ってたのに
204ノーブランドさん:2012/10/12(金) 20:12:24.63 0
>>201
肩から掛けるなら適当なクッションパッドも買った方が良いよ
205ノーブランドさん:2012/10/12(金) 20:59:40.48 0
>>202
前者の方だ
重いのは嫌だな・・・
>>204
サンクス

他社のメッセンジャー系や肩掛けと迷うな
MGBは0.8kgくらいでBHIのEnhanced battle bagは1kg代前半だ
206ノーブランドさん:2012/10/12(金) 21:50:03.80 0
ヒューストンw
207ノーブランドさん:2012/10/12(金) 21:55:11.68 0
バカにするのはさすがにロスコだけにしとけよ
208ノーブランドさん:2012/10/12(金) 21:55:52.62 O
>>205
メッセンジャーの方は軽量バージョンがあるよ
209ノーブランドさん:2012/10/12(金) 22:09:45.46 0
ショップでアルファは価格設定が高めだけど、
品質的にはロスコと大差ないとか言われたんだけど真に受けて大丈夫?
210ノーブランドさん:2012/10/12(金) 22:15:48.41 0
>>615
モルスキン買ったんだけどズボンは何色があうかな
211ノーブランドさん:2012/10/12(金) 23:34:52.38 0
安価はVIPでやれ
212ノーブランドさん:2012/10/12(金) 23:36:07.24 0
ミリタリーセーター(コマンドセーター)は温かいって聞いたんだけど、
どこかお薦めのメーカーや商品なんかあれば教えて?
213ノーブランドさん:2012/10/12(金) 23:52:23.37 0
ウーリープーリーとかケンプトンとかいうの買っとけよ
214ノーブランドさん:2012/10/13(土) 03:55:12.72 0
ドイツ軍のセーターも良いよ
215ノーブランドさん:2012/10/13(土) 06:41:25.64 0
英軍コマンドセーターはちくちくするけどデザインが好き
216ノーブランドさん:2012/10/13(土) 08:30:03.00 0
コマンドセーターはガンガン着てもヘタらないからなぁ
217212:2012/10/13(土) 08:37:55.86 0
>>213-215

アドバイスどうもありがとう。
具体名が出てさらに3人のうち2人が
イギリスを薦めてくれたので、ケンプトンを
検討してみるわ。
218ノーブランドさん:2012/10/13(土) 17:03:13.93 0
肩パット付きセーターは一般人から見てどうなんだろうか
219ノーブランドさん:2012/10/13(土) 17:05:23.08 0
肩パッドは自分に合わせて調整すれば、それなりにかっこよく見える
220ノーブランドさん:2012/10/13(土) 17:49:40.19 O
普段着にモスグリーン単色のセーターはどうみてもキ印
221ノーブランドさん:2012/10/13(土) 17:51:01.78 O
ネービーならギリまともな着まわし。
モスグリーンはあかん。
222ノーブランドさん:2012/10/13(土) 21:12:01.76 0
                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   このレス間隔・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  自演か・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
223ノーブランドさん:2012/10/13(土) 22:06:26.25 0
>>208
500Dバージョン?
Paladinのが1000Dなんだよね

タクティカルパンツは持ってる人多いと思うけど、ストレッチ性の素材って事でコンドルのパンツは誰か試してみてない?
スパンデックスだからフィットして多少はダボダボ感がマシになるかな
http://www.gearshout.net/wp-content/uploads/2012/06/Stealth-Operator-Pants-photo-2.jpg
http://www.gearshout.net/wp-content/uploads/2012/08/Stealth-Operator-Pants-photo-5.jpg
http://www.gearshout.net/wp-content/uploads/2012/08/Stealth-Operator-Pants-photo-3.jpg
http://www.gearshout.net/wp-content/uploads/2012/08/Stealth-Operator-Pants-photo-6.jpg
224ノーブランドさん:2012/10/13(土) 23:59:17.98 0
>>223
なんかシルエットがダサい
225ノーブランドさん:2012/10/14(日) 00:51:36.71 0
>>223
太もも周りが外人サイズっぽいからダボダボはかわらん気がする
スパンデックスでフィットするのが良いならORとかパタゴニアのソフトシェルパンツとかオヌヌメ
226ノーブランドさん:2012/10/14(日) 01:15:33.67 0
携帯のゴキブリのレスはシカトしろよ
クソみたいなレスしかしない知恵遅れなんだから
227ノーブランドさん:2012/10/14(日) 14:18:40.27 0
228ノーブランドさん:2012/10/14(日) 15:05:49.67 0
休日になると2chに人いなくなるよね
みんな何してるんだろ
平日に2chばっかやってるような人間が休日にやることがあって外出するなんて
俺はどうしたらいいんだ
229ノーブランドさん:2012/10/14(日) 15:58:32.13 0
>>228
そんな奴いねーから
230ノーブランドさん:2012/10/14(日) 16:59:06.38 0
>>228
お前のミリ服は部屋着なのか?
231ノーブランドさん:2012/10/14(日) 17:29:17.49 0
>>230
スウェット、フリース、ecwcs、毛布で暖房要らず
着る布団ことN-3Bが重過ぎるファッション服にしか見えない
232ノーブランドさん:2012/10/14(日) 18:00:03.29 0
>>224-225
サンクス
ソフトシェルは普段使いにするには値段と性能が引けるぜ・・・

ちなみに今は普通のリーバイスのジーンズ履いてるんだけど、これに合わせるならどんなのが良い?

>>228
出かけようと思ってダラダラしてばっかw
233ノーブランドさん:2012/10/14(日) 18:56:07.57 0
独身が多いからだろ。
234ノーブランドさん:2012/10/14(日) 19:15:36.37 0
独身だったら遊びに行くだろ
235ノーブランドさん:2012/10/14(日) 20:30:52.53 0
>>234
何処にだよ・・・
昔は女イラネとか思ってたのに最近欲しくなってきた・・・元同級生くらいしか繋がりが無いけど、それ以外でないものかな
ミリタリー関連で彼女作った人って居る?

アウトドアもサバゲも旅行でもACUタイプのトラウザー(つるすぺのTRU)を履いてたら、
カーゴポケットのベルクロ部分が劣化で頼りなくなってきて、さらにちょっとした拍子に股部分が解れた・・・
ベルクロ部分は針と糸で補修できるだろうけど、解れに関しては素人には無理ぽ
あれは菱形の補強ステッチが無かったからなんだろうか・・・

PROPPERのTAC U トラウザー、軍に納入するACUタイプのトラウザーなら大丈夫かね?
あと今でも昔ながらのBDUトラウザースタイル(ポケットもボタン)が各社から出てるけど、
ベルクロやジッパーの劣化や故障のトラブルを避ける為かな
236ノーブランドさん:2012/10/14(日) 22:16:29.01 0
ベルクロは音で居場所バレるから終わってる。
音響バッシブセンサーのあるトコでベルクロ装備なんて、
見つけてくれと言ってるようなもの。
ベルクロは死んでもいい兵士用。
237ノーブランドさん:2012/10/14(日) 22:34:17.21 0
>>236
どの戦場も非正規戦やらナム戦並みの交戦距離って訳じゃ無いぞ
あとベルクロの音より装備系の音の方がデカイしな

つか、一般人にゃ関係ねぇ話だわなw
238ノーブランドさん:2012/10/15(月) 00:16:34.77 0
M64パンツって今の時代からしたら物凄いハイウエストだね
尻ポケットがないだけにジャストで履くと尻のラインが強調されまくって想定外だったw
239ノーブランドさん:2012/10/15(月) 00:33:23.61 0
>>235
>解れに関しては素人には無理ぽ
どこの町にだって洋服のお直しやさんがあるだろ
240ノーブランドさん:2012/10/15(月) 00:53:59.23 0
服ではないがドッグタグってやっぱりシルバーが良いのかな?
母ちゃんが買ってくれるって言ってるし
241ノーブランドさん:2012/10/15(月) 04:25:59.19 0
>>236はかくれんぼとかも経験無いんだろうなあw

>>239
横レスだけど、負担がかかる部分も生地が一枚で、破損する前にあて布使ってダブルステッチにするとか、
内側に隠しポケットや何かを作るってのもお手の物?海外旅行用に便利だろうから。
あと5.11タクティカルパンツのニーパッド挿入用ポケットをはじめて使ったときは軽く感動した。
242ノーブランドさん:2012/10/15(月) 13:54:45.06 0
>>241
相談次第で何でもやってくれるよ。
チェーン店だと料金表でいろいろ決められてるので融通が利きにくいけれども、
商店街の一角でやってるような小さな裁縫屋さんならお手の物だよ。

それに放出品に限らず既製品は、どこかしらに自分と合わない場所があったりするけど、
一万円ぐらい出せば縫い目をばらして、オーダーメイドのように自分に合わせてくれるよ。
243ノーブランドさん:2012/10/15(月) 15:32:34.72 0
頼めばやってくれるだろうけど、街のお直し屋さんでは合う生地は持ってないよ
もう1着生地取り用に潰して使ってもらえばいいんじゃない
理想のパンツを追い求めるのならそれぐらい安いもんだろう
244ノーブランドさん:2012/10/15(月) 16:00:30.80 0
その手の店を見たことない俺ガイル

ワッチキャップの季節になるまで頭に軍物被りたいけど、キャップはミリタリースタイルの米軍用そのままで充分?
民間用のは不必要に高いとか無駄な機能が付いてるとか被り心地が不快
残念ながらまだコットン100とNYCOは出てないけどA-TACSは格好いい上に斬新で欲しい
245ノーブランドさん:2012/10/15(月) 16:34:59.62 0
>>244
米海兵隊のポーラテックウォッチキャップと大差ないのはアウトドアメーカー品でよく見るな
まぁ放出新品タグ付きが2千円くらいで出回っているから民生品は割高に感じるけど
米軍のワークキャップ系はツバが狭いのが多いから意外と被ってみると格好悪かったりする
八角帽なんて普段着にどう合わせるかわからん…
246ノーブランドさん:2012/10/15(月) 16:58:29.30 0
後ろかぶりで誤魔化す
247ノーブランドさん:2012/10/15(月) 17:29:35.83 O
海兵隊のフリースキャップはニセ物だらけだからきをつけろ!!
248ノーブランドさん:2012/10/15(月) 18:06:18.45 0
>>242-243
サンクス。
古いのは生地取りの為に取っておいて、きつかったり緩すぎなのは直してみる。

最近涼しくなってきたからEOTACオペレーターパンツ履いてみたんだけど、スリムだしコットンだからか肌触り良好。
廃盤になる前にライトウェイトタクティカルパンツも買っておけば良かった。
ウールリッチはほぼ同じコンセプトの物を作ってるんだけどダボダボ過ぎらしいから敬遠してる。
ブランドとしてファッション業界でも一定の評価を受けてるんだからもっとデザインに拘って欲しかった。
249ノーブランドさん:2012/10/15(月) 19:20:18.00 0
ウールっぽいN3bってナシかな?
250ノーブランドさん:2012/10/15(月) 20:02:13.61 0
ウールっぽいってアルパカとかモヘアのこと?
251ノーブランドさん:2012/10/15(月) 20:15:16.79 0
N-3B風のドメかなんかだろう。
本人が気に入ればアリとしかいえないな。
バズのコットンN-3Bとか、あれはあれで悪くないと思えるし。
ただ冬物は手入れのことを考えて俺は買わないな
252ノーブランドさん:2012/10/15(月) 20:35:26.74 0
F1はかなり使いやすいけど、そろそろアウターとして辛くなってくるだろうから次の何かを考えなくっちゃ
WoolrichのEliteラインではこんなのが有るけど、どう思う?
http://www.nakatashoten.com/contents/wr-44449-od.html
http://www.nakatashoten.com/contents/wr-44477-grn.html
http://www.nakatashoten.com/contents/wr-44428-wheat.html

アウターというより戦闘服みたいなもんだけどこんなの見てちょっと良さそうだと思っちゃったw
http://www.militaryblog.jp/usr/arisu3721/P1120415.JPG
http://www.militaryblog.jp/usr/arisu3721/optacticalgear_2147_33042442.jpg
http://www.militaryblog.jp/usr/arisu3721/optacticalgear_2147_32457810.jpg
http://www.nakatashoten.com/contents/wr-44441-coy.html
253ノーブランドさん:2012/10/15(月) 21:20:27.51 0
>>252
極めて実用的であろう斜めポケットが目立ってキツい感じで街着にゃ無理。
254ノーブランドさん:2012/10/15(月) 21:34:38.33 0
>>250
ぽいというより表地がウールです

>>251
はいドメのn3b風です。
雪国ではやめておくか…
255ノーブランドさん:2012/10/15(月) 21:42:10.78 0
256ノーブランドさん:2012/10/15(月) 22:07:33.17 0
>>243
さすがにNOMEXは無理だけど、
ODの生地だったら普通にしいれてくるよ
257ノーブランドさん:2012/10/15(月) 22:16:19.59 0
世のタクティカルパンツはODばかりでは無いし
一口にODと言っても生地の色・素材・織り・質感など同じ生地が手に入る方が奇跡に近い
色や質感違ってても同じ緑だからいいや位のアバウトさなら大丈夫だが
258ノーブランドさん:2012/10/15(月) 23:56:52.67 0
まあ拘るなら同じ物を中古でも安物でも良いからゲットすれば良いって事だ
それより色をどうにかしたい…

そういう店ってどういう店名?
例えば歯医者なら○○歯科とか××デンタルクリニックってのが多いけど、
仕立て屋は今まで首都圏で生きてきて一度も認識したことないんだよね
259ノーブランドさん:2012/10/16(火) 00:37:20.09 0
>>258
「お直し (地名)」でググれば出てくるだろ
あとは「フライトジャケット お直し (地名)」とか
「モッズコート お直し (地名)」などとわかりやすい名前で検索するのもあり。
260ノーブランドさん:2012/10/16(火) 03:49:35.81 O
上手い人にあたればいいけど、お直し屋が何処も上手いとは限らないからなw
261ノーブランドさん:2012/10/16(火) 08:41:40.90 0
チェーン形式のお直し屋さんは料金表とかしっかりしてて分かりやすいけど
料金表に無いような作業は嫌がる傾向もある
経験が無い物は内容聞く前に敬遠して断ろうとする傾向もあるから
頼む方は面倒でも寸法含めて明確に希望を伝えて妥協点についても相談する事が重要
感覚的な説明だけをズラズラ並べてると、トラブル防止で「無理です」と追い払われる事もある
262ノーブランドさん:2012/10/16(火) 11:01:46.97 0
東京に住んでるなら代官山、下北沢、高円寺あたりの古着屋と付き合ってるお直し屋さんを探すといい
263ノーブランドさん:2012/10/16(火) 15:22:02.16 0
お直しスレなら本業もいるので相談しやすいんじゃないのか?

リペア・リメイク・お直しスレ 2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1340017047/
264ノーブランドさん:2012/10/16(火) 16:13:42.86 0
>>258
カーチャンとか女性に訊けば近場の店とか知ってるでしょ
265ノーブランドさん:2012/10/16(火) 17:13:10.77 0
カーチャンとか女性に訊ける環境ウラヤマシス
266ノーブランドさん:2012/10/16(火) 18:31:48.71 0
バズやジョンブル、アヴィレックス、アルファなんかがタイトショートのN-3B出してるけどなんかだるまみたいだ。
自分はスピのタイトN-3Bのシルエットに不安を持ってたけど、タイトロングで正解なのかも
267ノーブランドさん:2012/10/16(火) 18:41:39.44 0
>>266
そこまでこだわるなら普通のN-3Bをベースに仕立て直してもらったら?
268ノーブランドさん:2012/10/16(火) 19:14:45.58 O
スピもベンチコートみたいな変なシルエットだけどなw
269ノーブランドさん:2012/10/16(火) 19:47:13.75 0
ガリだったときにスピワックの32を買ったんだけど、筋トレした今はさすがにキツイ。
270ノーブランドさん:2012/10/16(火) 20:31:29.04 0
ベルクロはデブクロとも呼ばれていて、デブには必須装備
271ノーブランドさん:2012/10/16(火) 20:32:39.56 0
>>270
どうして?
272ノーブランドさん:2012/10/16(火) 22:02:05.98 0
>>270
むしろガリの方が袖とか絞らないとブラーンなるから必須だベ?
273ノーブランドさん:2012/10/16(火) 23:11:13.85 0
>>272
ガリはそもそもミリ服が似合わない。
やつらはミリ服を買う前にジム似通って体を鍛えるべきだな。
体重80kg・体脂肪率10%ぐらいがちょうどいい。
274ノーブランドさん:2012/10/16(火) 23:23:47.88 0
174/64中肉中背のオッサンですが昔ながらのシルエットのM65着るのは許されますか?
タクシードライバーのトラヴィスくらいのゆったりしているのが本来のM65ですよね・・・
275ノーブランドさん:2012/10/16(火) 23:27:12.98 0
モッズパーカーと呼ばれるようになってるし、
ピーコートやセーラー服と同じく一般服のレベルにはいるつたるんじゃね?
276ノーブランドさん:2012/10/16(火) 23:37:52.03 0
デブ、ガリ以前に身長180以上ないと似合わないな。
277ノーブランドさん:2012/10/17(水) 00:40:56.14 0
>>273
クソデブが
80kgなんて人間の体重じゃねーよgmkz
278ノーブランドさん:2012/10/17(水) 00:44:12.87 0
>>277
身長、伸びなかったの??

つ 牛乳
279ノーブランドさん:2012/10/17(水) 00:48:04.15 0
>>277
体脂肪率10パーセントをデブ呼ばわりってどれだけだよw
280ノーブランドさん:2012/10/17(水) 01:25:38.98 0
身長163cm87kgのガッチリ体型です
281ノーブランドさん:2012/10/17(水) 06:42:32.42 0
スピもなんだかんだでダサいしな。
アルファはさすがに安っぽすぎるよな
282ノーブランドさん:2012/10/17(水) 15:56:32.45 0
>>281
生地の質感はどちらも変わらないぞ
強いて挙げればアルファのモフモフが安っぽいぐらい
283ノーブランドさん:2012/10/17(水) 16:34:15.78 0
http://www.waiper.com/item/20094-221/
ALPHAのN-3Bはwipのオッサンが着ても悪くなく見えるからな。
リアルファーか白ファーだったらいいのに
284ノーブランドさん:2012/10/17(水) 16:35:43.82 0
すまん、リアルファーはいつだったか出してたよな。
次買い換えるときはアルファにしよう。
285ノーブランドさん:2012/10/17(水) 16:44:08.04 0
N-3Bの質感はこんな感じだと思う
アルファのコットン≒スピのNYCO>スピ≒アルファのノーマル>ノックス>ロスコ
286ノーブランドさん:2012/10/17(水) 16:49:02.20 0
おおざっぱだけど、N-3Bの質感はこんなかんじか

アルファのコットンは艶がないしっとり感がいいけど雨に弱い
スピのNYCOはアルファに比べりゃましだけど雨に弱い
スピのノーマルは防水加工がされてるので雨に強い
アルファのノーマルはナイロンなのである程度防水だけど、スピに比べりゃ弱い
ノックスは生地が薄めで雨に弱そうだけど軽い
ロスコの生地は薄めでしかもバリバリしてる。しかも縫製が雑
287ノーブランドさん:2012/10/17(水) 17:38:41.64 O
防水加工じゃなくて撥水加工だろ
288ノーブランドさん:2012/10/17(水) 17:49:39.38 0
またアメリカ兵がレイプしたな。ミリ服着てる俺らとしては微妙。
現実的に犯罪者になる勇気のない貧困層が軍隊や警察、消防に行くわけだから当たり前なんだけどさ。
俺らももうアメリカ大使館にテロでもしかけないとダメなんじゃね?
289ノーブランドさん:2012/10/17(水) 18:45:27.10 0
今回の事件は米海軍兵か
今は確か米軍入隊資格のひとつが高卒必須だったような気が
高卒も出来ない貧困層がボンガボンガ入隊して犯罪働いているとか妄想乙
290ノーブランドさん:2012/10/17(水) 19:19:37.67 0
いや、あくまで高卒程度であってその幅はえらく広かったはず。
そもそも、兵隊になるやつがいないんで陸軍は40歳でも入隊可で二等兵(訓練兵)になれるらしい。とほほ
291ノーブランドさん:2012/10/17(水) 19:20:57.57 0
たまにはタイタンクロスのことも思い出してあげてください…
292ノーブランドさん:2012/10/17(水) 20:03:04.86 0
>>289
アメ海兵隊の入隊資格が意外と厳しいんだよね
陸軍が緩いイメージ
293ノーブランドさん:2012/10/17(水) 20:03:41.79 0
タイタンクロスはファッションていうより作業着的にメリットがあるだけだからなあ
今じゃスピしか無いし
294ノーブランドさん:2012/10/17(水) 22:15:54.29 0
┣"┣"┣"┣"┣"
    __
  /  /┏))))
 /  / ┃自┃
`/  ( ┃作┃∧∧
/ / \┃自┃´Д)
/   ┃演┃ ⌒)
/   ┃ ┃/ /
_   /((((┛/
__ / /~\ \
   (__) \ \
⌒ヽ,;;し′ / /
  人 ';  / /
Y⌒)⌒ヽ \_)
295ノーブランドさん:2012/10/17(水) 22:23:32.87 0
>>294
お前キモイよ
296ノーブランドさん:2012/10/18(木) 08:05:30.26 0
言っても無駄だからあぼ〜んしな
297ノーブランドさん:2012/10/18(木) 08:06:09.53 0
ラクーンファーってコヨーテと違って毛が短いよね。
+αだしてラクーンにする価値はあるんだろうか
298ノーブランドさん:2012/10/18(木) 08:24:11.66 0
まぁコヨーテでもモノによるわな。
今日は少し寒いから部屋で冬物ファッションショーでもやるか。
俺ももうミリアウター3着も持つようになってしまった。
299ノーブランドさん:2012/10/18(木) 09:45:09.10 O
ドイツ軍モルスキンジャケットの肩に階級章をつけてみました。

住民さんたちの評価をオナシャス。
http://l2.upup.be/DJQza4rcNJ
300ノーブランドさん:2012/10/18(木) 10:25:58.74 0
コヨーテの毛皮って丸々一匹分を買っても一万円しないから、
アルファの偽ファーがだめになったら買ってみようかと思ってる。
301ノーブランドさん:2012/10/18(木) 12:14:49.48 0
僕は迷彩のパンツに普通のパーカーやシャツを合わせて着るような単なる迷彩好きで、
皆さんのように詳しくないんですけど、色々聞いてもいいスレですか?
302ノーブランドさん:2012/10/18(木) 12:21:00.75 0
とりあえず逆三角形体系になってから相談してくれ
303ノーブランドさん:2012/10/18(木) 12:30:03.76 0
そんなヤツこのスレにいねーだろデブ
304ノーブランドさん:2012/10/18(木) 12:32:06.48 0
半年鍛えれば誰でもなれるのに、どうしてやらないの?
305ノーブランドさん:2012/10/18(木) 12:59:01.37 0
なんでホモ臭いムキムキなんかにならなきゃいけないの?
リアル軍人でもないのに
306ノーブランドさん:2012/10/18(木) 13:00:04.63 0
>>301
おされ、カジュアル向けはこっち
マニア、軍装系は軍板かサバゲ板
307ノーブランドさん:2012/10/18(木) 13:05:30.75 0
>>305
ホモの好みに詳しいんだね
308ノーブランドさん:2012/10/18(木) 13:09:57.51 0
マッチョでミリタリーファッションはホモ


これ常識
309ノーブランドさん:2012/10/18(木) 13:11:37.19 0
ホモの常識感は計り知れねーな
310ノーブランドさん:2012/10/18(木) 13:11:51.57 0
そういや、上野13番ホームについたてがついたってね、へぇ〜
311ノーブランドさん:2012/10/18(木) 13:29:52.78 0
ホモじゃないがNH好きな俺は米マッチョなミリタリーは嫌いで欧州の綺麗なミリタリーが好きです
312ノーブランドさん:2012/10/18(木) 14:31:41.12 0
>欧州の綺麗なミリタリー
中国の核は綺麗な核みたいだなw
313ノーブランドさん:2012/10/18(木) 14:46:23.63 0
ヒュー↓のA-2デッキを買ったけどペラペラやんけw
314ノーブランドさん:2012/10/18(木) 15:34:30.69 0
筋トレしてたら靭帯切った・・・しかも放置した・・・
315ノーブランドさん:2012/10/18(木) 15:47:04.71 0
http://www.waiper.co.jp/SHOP/KB-NC-BR.html
こんなただの布が欲しい。けど、それように作られたものがいい。
WIP買うものねぇんだよな。
316ノーブランドさん:2012/10/18(木) 15:50:25.78 0
>>315
さすがに布の放出品ってのはないだろうから、メーカーへ普通に発注したらどうだい?
どこに住んでるか知らないけどユザワヤとかオカダヤに頼めば手に入ると思うよ。
317ノーブランドさん:2012/10/18(木) 15:52:26.86 0
手袋でも買って送料無料にするか
318ノーブランドさん:2012/10/18(木) 15:54:46.50 0
>>316
あぁ。他人からのレスを見て改めて思ったけど、コレは縁にロック掛けたただの布なんだよな。
たしかにこんなものにこだわるよりユザワヤでそれなりに雰囲気のいい布を買ってきて直し屋に頼んでロックミシン掛けてもらうだけで済む気がする。
319ノーブランドさん:2012/10/18(木) 17:29:12.59 0
俺たちはレイプ犯の着る服をありがたがって着てるわけだな
320ノーブランドさん:2012/10/18(木) 17:48:15.37 0
前にレイプハンターって映画見たんだが軍モノ着用率多かった希ガス
気になる物語の内容はレイプされた女性達が仲間になってレイプ犯を懲らしめるという感じ
321ノーブランドさん:2012/10/18(木) 17:54:38.57 0
そういやちょいと前にマルチカムとかの生地とかミルスペ糸をメーターとかで売っているサイトがあったな
と思いだしてググったらMASHか
ttp://www.mash-japan.co.jp/topics/cloth/index.html
ttp://www.mash-japan.co.jp/cgi-bin/plist.cgi?cno=89
売り切れ多いのがご愛敬
322ノーブランドさん:2012/10/18(木) 17:58:56.73 0
ヤクザ映画のチンピラがレイプするときはアロハが多いイメージ
レイプで一番多いのは知人にやられるパターンらしいね
そうなるともう>>319は着るものが無くなるんじゃないか?w
323ノーブランドさん:2012/10/18(木) 19:19:07.59 O
フランス軍M-64のタグに116と書いてあるのですが大体サイズはXLぐらいですか?
324ノーブランドさん:2012/10/18(木) 20:51:46.99 O
フランス軍物着る奴はホモ
325ノーブランドさん:2012/10/18(木) 22:45:24.16 0
>>323
単純に胸囲116cm前後の人向け様って事、XLって事はわからん
326ノーブランドさん:2012/10/19(金) 15:23:38.93 0
実物はコーデむずかしい。
鏡を見て「ラフな感じでいけるか」と思っても、それは補正が聴いてるからで、
写真撮ってみると酷いオタクが移ってる。
327ノーブランドさん:2012/10/19(金) 16:50:42.91 O
それはお前がガリガリだからだよw
80kgぐらいまで太れば見栄えよくなるよ
328ノーブランドさん:2012/10/19(金) 18:21:43.21 0
脂肪と筋肉じゃえらい違いだ
329ノーブランドさん:2012/10/19(金) 18:26:48.22 0
弛んだ筋肉の筋肉デブも見苦しいけどな
330ノーブランドさん:2012/10/19(金) 18:27:34.09 0
80kgなんざ人間の体重じゃねぇ
最近の俳優やタレントにそんなヤツいねーだろがバーカ
331ノーブランドさん:2012/10/19(金) 18:31:21.54 0
あざとい煽りだな
書き込んでるのは普通体型だろう
332ノーブランドさん:2012/10/19(金) 18:40:44.89 0
80kgだけはないですわ
54kgでも痩せたいくらいなのに
333ノーブランドさん:2012/10/19(金) 18:43:34.93 O
餓死するぞ!!
334ノーブランドさん:2012/10/19(金) 18:44:04.50 0
>>330
[水泳 80kg]でググれ
[陸上 80kg]でググれ
[バスケ 80kg]でググれ
[空手 80kg]でググれ
335ノーブランドさん:2012/10/19(金) 18:47:51.18 0
デブって水泳してるの?
デブって陸上してるの?
デブってバスケしてるの?
デブって空手してるの?

食って寝て引きこもってるだけでしょ?
336ノーブランドさん:2012/10/19(金) 18:58:36.27 0
>80kgなんざ人間の体重じゃねぇ
部活やってたらこんなこと言わないよね
337ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:00:16.82 0
相撲部か?
338ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:05:22.69 0
部活って体育会系のものばかりじゃないのだけど
339ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:05:48.98 0
底辺高校漫画研究会OB 体重54kg
カップヌードルが食べきれません!
340ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:07:58.16 O
>>338
オマエは頭が悪いから話しに入ってくるな
341ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:09:37.94 0
純粋に知りたいのだけど体重54kgの人って
ダンベルとベンチプレスどれくらいできるの?
342ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:10:18.10 0
部活って体育会系のものばかりじゃないのだけど
体重80kgなんて無駄な肉付ける必要性もないのだけど
343ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:10:49.34 0
純粋に知りたいのだけど体重80kgの肥満体の人って
ダンベルとベンチプレスどれくらいできるの?
344ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:19:41.24 0
体重50キロ台後半だけど、ベンチプレスなんてやったことありません。
345ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:19:48.78 0
http://www.youtube.com/watch?v=qLIZ65_orys

この体型でベンチプレス出来ると思うか?
歩くのすら困難なレベルだと思うぞ
346ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:23:27.58 0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \  合う服がねーだろ
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
347ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:25:32.26 0
80キロは行き過ぎだとしても、
54キロの骨男がミリ服はねーだろ…。
すくなとも戦闘服なんだから筋肉なきゃかっこ悪いじゃんw
348ノーブランドさん:2012/10/19(金) 19:38:34.63 0
54で骨ってのはないと思うぞ
40kg台からがマジモンのガイコツかゾンビだ
349ノーブランドさん:2012/10/19(金) 20:08:31.47 0
http://www.waiper.co.jp/hpgen/HPB/entries/51.html

おいデブとガリ
WIPが神セールやってるぞ
350ノーブランドさん:2012/10/19(金) 20:19:07.51 0
>>349
相変わらず全然安くねぇぞw
俺は高校三年間毎日10キロ走って部活して
身長は175センチまで伸びたけど体重が55キロからビクリとも動かなかったな
351ノーブランドさん:2012/10/19(金) 20:20:25.91 0
かなり値引きしても中田より高いもんな
どんだけボッタなんだよ
352ノーブランドさん:2012/10/19(金) 20:20:56.66 0
175は伸びたというのか?
353ノーブランドさん:2012/10/19(金) 20:46:03.97 0
WIP、パチモンを実物っぽく紹介すんのやめてくんねぇかな
「米軍ECWCS GEN 3 Level 6 PCUジャケット」は完全にアウトだろ
354ノーブランドさん:2012/10/19(金) 20:49:35.50 0
ショップをまともに相手にするのはやめなされ
男は黙ってここをつかえ

ttp://www.ibcidea.com/tender_disposal.html
355ノーブランドさん:2012/10/19(金) 21:51:17.69 0
>>352
166しかない俺に謝罪しろよ
356ノーブランドさん:2012/10/19(金) 21:56:11.76 0
>>355
こいつも166センチで体重も50キロ前半だから安心しろ
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20110328/15/go7go14/41/9c/j/o0375056311130398717.jpg
357ノーブランドさん:2012/10/19(金) 23:42:19.85 0
>>356
モンスターパニック系の映画なら最後まで生き残りそう
358ノーブランドさん:2012/10/20(土) 00:49:15.23 0
┣"┣"┣"┣"┣"
    __
  /  /┏))))
 /  / ┃自┃
`/  ( ┃作┃∧∧
/ / \┃自┃´Д)
/   ┃演┃ ⌒)
/   ┃ ┃/ /
_   /((((┛/
__ / /~\ \
   (__) \ \
⌒ヽ,;;し′ / /
  人 ';  / /
Y⌒)⌒ヽ \_)
359ノーブランドさん:2012/10/20(土) 05:26:51.38 P
アルファ社のn3bって襟元上まで完全に閉めた状態でフルフエイスのメットかぶれますか?バイク用で買おうか検討中です。

なんかフードが邪魔になりそうな感じなんですよね。
360ノーブランドさん:2012/10/20(土) 06:07:58.87 0
>>359
ヘルメットの上にフードがかぶれるよw
361ノーブランドさん:2012/10/20(土) 06:13:48.90 0
N-3,N-2はバイクに向いてないってよ。
あのフードが風にはためいてすごく危なっかしいそうだ
362ノーブランドさん:2012/10/20(土) 06:43:33.57 O
んなことない
はためかないし全然危なくない
一枚だと寒いから中に何か着込んでドローコード縛らないと使えない
手首から結構風が入って寒い
ジップは上まで閉めないでマフラーを女子高生みたいに巻いて内側に入れた方が暖かいし楽
バイク乗るときに使ってるとボアが排気ガスとかで汚れて短期間で真っ黒になる
363ノーブランドさん:2012/10/20(土) 06:44:19.10 0
それこそ、安物の中に厚着してエクワクスもどきのほうがよくない?
364ノーブランドさん:2012/10/20(土) 07:03:14.84 0
アルファN-3bってフード小さくない?
365ノーブランドさん:2012/10/20(土) 07:12:37.01 0
アルファはN-3Bを何種類もだしてるから、何とも言えない
ノーマル、タイトフット、コットン、アラスカ、ソフトシェル、etc
366ノーブランドさん:2012/10/20(土) 09:46:18.36 O
レプリカのフードは実物と比べて小さく作られてる
367ノーブランドさん:2012/10/20(土) 12:43:23.76 0
m-51の実物ライナー付って店でもオクでも値段にばらつきがありすぎる
ほどほどの状態の適正価格っていくらくらいだと思う?
368ノーブランドさん:2012/10/20(土) 13:39:47.05 0
ジャケットとパーカーどっちのことだか
369ノーブランドさん:2012/10/20(土) 13:53:30.97 0
Wipでm65のxsサイズ売り切れてる(;_;)
今日買おうと思ってたのに

再入荷は厳しいよね?
370ノーブランドさん:2012/10/20(土) 14:47:29.19 O
店に聞けよ
371ノーブランドさん:2012/10/20(土) 14:53:14.47 0
XSなんか買うなやゴミクズクソガリ
372ノーブランドさん:2012/10/20(土) 15:05:06.50 O
80kgぐらいまで体重あげてMを買えばいい
373ノーブランドさん:2012/10/20(土) 15:14:40.47 0
最初は軽くおちょくってたけどデブの必死さを見て怖くなった
374ノーブランドさん:2012/10/20(土) 15:20:20.57 0
たぶん君がターゲットだよ?
375ノーブランドさん:2012/10/20(土) 15:23:24.21 0
デブってすぐ人を刺しそうだよね(;^ω^)
376ノーブランドさん:2012/10/20(土) 15:23:43.55 0
体重はさておきミリ服なんだから背筋と胸筋は必須だろ
377ノーブランドさん:2012/10/20(土) 16:25:11.47 0
デブは何を着ても似合わないよ
378ノーブランドさん:2012/10/20(土) 16:35:16.18 O
そうやってガリガリな自分を慰めてるんだなw
379ノーブランドさん:2012/10/20(土) 16:40:32.42 0
デブって何勘違いしてるんだろうね
デブで恥ずかしいことはあっても痩せてて恥ずかしいことなんか皆無なのに
ジャニーズにデブがいるかっての
現実受け入れろよデブ
380ノーブランドさん:2012/10/20(土) 16:47:09.62 O
ジャニーズキタ──(・∀・)──!!wwwwww
381ノーブランドさん:2012/10/20(土) 17:11:37.04 O
仏軍ジャケットのC、M、Lの違いって確か着丈の長さぐらいだよな
C=160〜170M=170〜175L=175〜180ぐらいだっけかな
382ノーブランドさん:2012/10/20(土) 17:24:34.66 0
デブって何勘違いしてるんだろうね
デブで恥ずかしいことはあっても痩せてて恥ずかしいことなんか皆無なのに
ジャニーズにデブがいるかっての
現実受け入れろよデブ
383ノーブランドさん:2012/10/20(土) 17:29:11.55 0
>>381
普通にジャケットとして着るなら176cmまではCでOK
袖丈も日本陣には丁度いい
384ノーブランドさん:2012/10/20(土) 18:10:13.78 0
173の59だけど大体のやつは似合う
385ノーブランドさん:2012/10/20(土) 18:15:15.57 O
ガリにミリタリーは似合わないよ
http://25.media.tumblr.com/tumblr_la8dt9EByM1qdyblfo1_400.jpg
386ノーブランドさん:2012/10/20(土) 18:31:45.88 0
デブって何勘違いしてるんだろうね
デブで恥ずかしいことはあっても痩せてて恥ずかしいことなんか皆無なのに
ジャニーズにデブがいるかっての
現実受け入れろよデブ
387ノーブランドさん:2012/10/20(土) 18:51:47.05 0
デブって言い方がまずいだけだろ恰幅とか貫禄って言えばいいな
388ノーブランドさん:2012/10/20(土) 19:08:17.28 0
ビヤ樽
389ノーブランドさん:2012/10/20(土) 19:14:11.80 0
そのアメリカのミリタリー物を着ている本物のアメリカ人の軍人さんは
ムッチムチだぜ ガリなんて1人もいない
ミリタリー物はマジにガリには似合わない
ガリは言い過ぎだが、痩せ型の人には似合いにくい服
390ノーブランドさん:2012/10/20(土) 19:14:28.61 0
ブタ
391ノーブランドさん:2012/10/20(土) 19:16:31.39 0
でもデブにも似合わないわな
胸の筋肉ぼよーーーーんな人には本当に似合う

でもガリよりはまだデブのほうが似合うのも事実だ
デブといっても関取みたいなのは論外だけどなー
392ノーブランドさん:2012/10/20(土) 19:31:26.09 0
でもイケメンでデブってこの世に1人もいないよね
393ノーブランドさん:2012/10/20(土) 19:40:59.17 O
>>383
170cmだがいつも88MだわCは少し着丈が短いF-2だとさらにダサく感じる
394ノーブランドさん:2012/10/20(土) 20:24:49.18 0
n1デッキジャケットのタイトをポチった

でも俺の体型じゃ似合わないということか…

395ノーブランドさん:2012/10/20(土) 21:07:48.86 O
そう言えばカナダ軍のパーカー
もう何年も売れ残ってたのに2店舗程で完売したね
ここで誰かが紹介したからだろう
買ったの誰だ?
396ノーブランドさん:2012/10/20(土) 21:42:20.29 0
いいから80kgとか言えよデブ
397ノーブランドさん:2012/10/20(土) 22:10:32.54 O
飯食っておちつけよw
398ノーブランドさん:2012/10/20(土) 22:28:36.98 O
>>393
F2は着丈短いとダサいのは同感だわその分袖丈が少し長くなるけど
M64だとデカイのしかないのが残念
399ノーブランドさん:2012/10/20(土) 23:36:36.92 0
>>389
軍構成の大半を占める後方員のメタボが海兵隊ですら問題になってるけどな
400ノーブランドさん:2012/10/21(日) 09:54:42.27 0
俺以前、テレビでも新聞でも報道されたけど、不思議とネット上には全く載ってない
401ノーブランドさん:2012/10/21(日) 12:25:28.31 0
めちゃくちゃ荒れてるけど
とうとうガリがファビョッたの?w
402ノーブランドさん:2012/10/21(日) 16:25:36.60 0
というお前はデブか
403ノーブランドさん:2012/10/21(日) 16:35:33.10 0
またブタ臭くなってきたな
404ノーブランドさん:2012/10/21(日) 16:40:59.10 0
らーめん次郎でも食っとけよw片付けは俺がやっておくからwww
水はセルフだからなwww
405ノーブランドさん:2012/10/21(日) 16:44:05.92 0
らっしゃいませー!りっとぅあいあしたー!
406ノーブランドさん:2012/10/21(日) 18:02:30.17 0
フランスのF2ジャケット、デザインはいいんだけどやっぱり野戦服だけあってダボだなぁ
雑誌で見たときはカッコイイと思ったんだけど、あぁいう人は治しに出してるんだろうなあ
407ノーブランドさん:2012/10/21(日) 20:19:58.18 O
ドイツ軍パーカーのGr.1
サイズが小さい物とばかり思って避けていましたが
あれってメタボ親父でも着られるレベルの大きさなのね
近所の古着屋で二千円だか千円で売っていたから試着してみたら袖が短く感じただけだったよ
ジッパー壊れてるから買わなかったけど
408ノーブランドさん:2012/10/21(日) 20:31:19.98 0
>>406
雑誌の写真の場合、後(うしろ)でクリップや洗濯バサミ使ってシルエット
を調整してる場合があるよ。
409ノーブランドさん:2012/10/21(日) 20:41:23.94 0
おっと、うぃPの話はそこまでだ
410ノーブランドさん:2012/10/21(日) 20:51:15.02 O
モデルに服着せてる写真使うネットショップは多々あれど
あれじゃ今一つサイズが良くわからない
モデルの全裸写真も並べて紹介すべきと思う
411ノーブランドさん:2012/10/21(日) 21:08:45.91 O
うるせーホモ野郎が
412ノーブランドさん:2012/10/21(日) 21:13:25.83 0
>>408
あぁ、あるある。「この人明らかに」って人がいる。
洗濯ばさみもあるだろうけど、野暮ったく見えない角度から撮った写真だけ載せてるのかもな
413ノーブランドさん:2012/10/21(日) 22:07:25.35 O
デブってリアル社会でも
なぜか好戦的だよね
414ノーブランドさん:2012/10/21(日) 22:08:05.50 0
え?w
415ノーブランドさん:2012/10/21(日) 22:13:02.20 O
だいたい洗濯ばさみは乳首挟むための物だろ
馬鹿じゃねーの
416ノーブランドさん:2012/10/21(日) 22:28:30.00 0
え?w
417ノーブランドさん:2012/10/21(日) 23:08:24.49 0
乳首だけじゃないだろ もっと下の方に挟むほうが気持ちいいゼ
418ノーブランドさん:2012/10/22(月) 01:31:45.63 0
さてはお前女だな
419ノーブランドさん:2012/10/22(月) 02:26:33.70 0
>>349
正直、ろくな物がない。
420ノーブランドさん:2012/10/22(月) 02:28:13.32 0
>>413
メガネ
テンパ
ギョロ目
ハゲ
の順で、光線具合がレベルアップしていく。
すべての条件が揃ってるデブは最悪な性格。
421ノーブランドさん:2012/10/22(月) 02:28:45.71 0
×光線
○好戦
422ノーブランドさん:2012/10/22(月) 02:37:05.45 0
○ミリタリージャケットにデニム
○ミリタリーパンツに革じゃん
×ミリタチージャケットにミリタリーパンツ

上下オリーブとか迷彩っていうのは駄目ですよね?
423ノーブランドさん:2012/10/22(月) 10:38:18.37 0
もうそろそろ薄手ではないコットンキャンバスの服を着れる季節だな・・・
どうせなら厚めの生地にしか無いモノをと思ってるんだが、
タクティカル系パンツの8.5ozコットン生地ディスクリート系ってどう?カーゴポケットはシルエットでは分からないようになってる
EOTAC製だからダボダボの太さでもない筈なんだが・・・
424ノーブランドさん:2012/10/22(月) 14:48:24.11 0
独逸軍モルジャケGr.1の新品どこにも売ってねえぞ(# ゚Д゚)ゴラ
425ノーブランドさん:2012/10/22(月) 15:07:53.71 0
100%コットンってM-51とかか
空軍フィールドジャケットも確かそうだった気がする
426ノーブランドさん:2012/10/22(月) 16:09:59.07 O
コットンは劣化が早いからダメだ
427ノーブランドさん:2012/10/22(月) 16:13:43.09 0







          ちなみに尼崎の例の事件の凶悪犯の韓国籍の李正則は身長165cmで体重133kgだそうです。






                                          
428ノーブランドさん:2012/10/22(月) 17:56:57.78 O
50年代のMA-1を持っているんだけど、独特の異臭がして着るに着れない状態。
俺の持っている年代物でナイロン系のフライトはみんなその臭いがするんだけど、みんなのはどうなの?
クリーニングに出してもあまり臭いがなくならん。
429ノーブランドさん:2012/10/22(月) 18:00:46.95 O
捨てろよ
430ノーブランドさん:2012/10/22(月) 18:02:50.90 0
着用は諦めて保存観賞用にでもしとけ
431ノーブランドさん:2012/10/22(月) 18:10:50.77 0
>>428
アタックバイオEX液体で丸洗いでおk
432ノーブランドさん:2012/10/22(月) 18:32:24.37 0
俺のも洗濯機に2度ぶち込んで洗っても匂いが綺麗に抜けない
N2Bがあるわ 体臭とかじゃなくて生地のなかのかわからんけどすごく独特な匂い
433ノーブランドさん:2012/10/22(月) 19:17:29.77 0
ああ、それ死臭
434ノーブランドさん:2012/10/22(月) 19:24:17.67 0
>>428
臭いのもとになる汚れはドライクリーニングでは落ちないものもある
着たいのであれば、思い切ってエマールとかで洗濯する手もある
435ノーブランドさん:2012/10/22(月) 20:11:12.98 0
古着ってホント「臭い」が鬼門だよなあ・・仏軍のM47ジャケットで
ひどいのがある。体育で使ったマットの臭い。洗っても落ちん。
デッド品のはずなんだが・・
436ノーブランドさん:2012/10/22(月) 20:31:24.43 0
デッドだからじゃね?
換気されないカビ臭い倉庫でずっと仕舞われてたんだろ
437ノーブランドさん:2012/10/22(月) 21:06:59.73 0
普通、洗剤を使って洗えば多少の汚れはもちろん
匂いなんてバッチリ普通のシャツとかパンツの匂いは
落ちるのに何故に軍モノのは落ちにくいんだろうね?

もう繊維の奥の奥、芯の芯にまで匂いというか臭いが
染み付いてしまってるのか?
438ノーブランドさん:2012/10/22(月) 21:17:28.00 O
重曹の効果はどうなの?
439ノーブランドさん:2012/10/22(月) 21:41:00.09 0
軍曹?
440ノーブランドさん:2012/10/22(月) 22:29:11.58 0
所ジョージがビンテージフライトジャケットの変色した部分に、スプレーで着色してたな。
441ノーブランドさん:2012/10/23(火) 00:47:13.54 0
古着屋いったらいつも頭痛なる
442ノーブランドさん:2012/10/23(火) 00:52:13.19 0
あの匂いは防腐剤の匂いなのか?洗剤の匂いじゃなくって
腐臭を消すための防腐剤の・・・
443ノーブランドさん:2012/10/23(火) 06:52:11.45 0
何回もぬるま湯につけて液体洗濯洗剤で手押し洗いしても
匂いが取れない古着あったけど、最後はファブリーズをビショビショになるまで
ぶっかけて乾かすを、3回くらい繰り返して取れた
(デニムで裏地が毛布のジャケット)

もしカビが原因ならぬるま湯に浸けて、カビキラーぶっかけて放置ってのはどーだろう
444ノーブランドさん:2012/10/23(火) 07:15:48.76 0
ビニールっぽいシュラフはウンコが軽く腐ったような臭いだったw

5.11のソフトシェルに似た生地で作られたベスト、普通に使えそうじゃね
http://static.511tactical.com/images511/large/80016_191_Alternate1.jpg


あとタクティカルパンツでマグナムRDパンツってのがデザイン的に良くない?
http://www.magnumboots.com/rdapparel/images/panel_04.jpg
http://www.newamericantruth.com/wp-content/uploads/2011/08/magnumtlpants1.jpg
http://bldg4801.com/wp-content/uploads/2011/06/magnum-rd-pants-5-203x300.jpg
445ノーブランドさん:2012/10/23(火) 08:19:31.78 0
>>443
カビキラーを使うと、もうその服については何も悩む必要が無くなる事態に至るから
冗談でも服に近づけてはいけません
446ノーブランドさん:2012/10/23(火) 12:02:28.59 0
>>445
曖昧な言い方にワロタ
447ノーブランドさん:2012/10/23(火) 12:42:36.45 0
うんこが軽く腐るってどんな臭いだろ??

うんこっていっても普通の柔らかさ、カッチカチの時の、
そして軟っこいの、液体の、、、、と色々とバリエーションがあるしなぁ

液体状態のやつが腐ったとしたら・・・・・想像ができない
448ノーブランドさん:2012/10/23(火) 12:43:16.82 0
脱色されちゃうてこと?
449ノーブランドさん:2012/10/23(火) 13:18:08.47 O
俺のALPHA製L-2Bは70年代物なんだけど、着丈が気になる。
サイズはXLなんだけど、腰周りのナイロンが妙にたるんでる。
これって縮んでんの?
450ノーブランドさん:2012/10/23(火) 13:22:51.72 0
元々操縦席に座った時に窮屈にならないように、背中側はナイロンに余裕がある
けど裾側で明らかにたるむ程でもないので、沢山たるんでいるようならライニングが縮んでるのかも
451ノーブランドさん:2012/10/23(火) 13:25:36.54 0
>>448
カビキラーは塩素だから、漂白されちゃうんだよw
置きすぎると生地も傷んで変色だけでなく穴開くぞw
452ノーブランドさん:2012/10/23(火) 13:30:05.64 0
>444あれ、樹脂ゴムの臭いだよ
453ノーブランドさん:2012/10/23(火) 13:55:30.29 0
20 名前:13[sage] 投稿日:2012/10/20(土) 18:13:55.35 ID:???
チューリップを売ってる花屋も欲しがる客も売国奴
オランダ語由来の日本語使う奴は売国奴

39 名前:13[] 投稿日:2012/10/21(日) 03:55:29.18 ID:FqXOVB45
オランダと国交を認めてる日本政府は売国奴の一味。
その政府の支配下に暮らす日本人は俺以外全員売国奴。

83 名前:13[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 08:09:47.30 ID:???
オランダ軍のジャケット売って利益を得てる古着屋は売国奴。
輸入を許可した税関も売国奴。
オランダ語が起源の日本語を使ってるやつは売国奴。
俺以外の日本人は全員売国奴。

87 返信:83[sage] 投稿日:2012/10/23(火) 12:05:52.17 ID:???
釣れたっ!
>>85の食いつきが意外に早やかったな。



オランダ軍をコケにしたらすげぇキチガイが粘着してきてワロタ
454ノーブランドさん:2012/10/23(火) 14:08:27.37 0
ユーロミリタリーで唯一阿蘭陀だけは無理
過去に腕に国旗が付いてるシャツ買ったけどなんか視線が他の国のものを着てる時とは明らかに違うくらい痛かった
ドイツ国旗の場合そんなことは感じないからな
455ノーブランドさん:2012/10/23(火) 14:11:49.02 0
オランダは敵性国家だから好きじゃないが
フィールドジャケットとパーカーはカッコいいから着る
456ノーブランドさん:2012/10/23(火) 15:16:59.59 0
じゃあドイツパーカーの新品見つけてよ
457ノーブランドさん:2012/10/23(火) 15:57:58.68 0
NAVYなら幾らでもある。ODはでかいサイズしかない。
しかもODは着てる奴大杉の上、いかにもでダサい。
よってNAVY最強伝説
458ノーブランドさん:2012/10/23(火) 17:16:24.98 0
ネイビー高いじゃん
9000円近い
459ノーブランドさん:2012/10/23(火) 20:34:20.96 O
L-2Bって手洗いしても大丈夫?
裏地がレスキューオレンジのタイプなんだけど、手洗いが大丈夫なら方法を知りたいんだ。
460ノーブランドさん:2012/10/23(火) 21:18:43.87 0
ミリ物なんてチマチマ悩まずにドーンと洗って、ざくっと着ればいいんだよ
それがわからないバカは一生ユニクロ着とけボケが
461ノーブランドさん:2012/10/23(火) 21:20:42.32 O
ミリモノは革ジャン以外は使い捨てだよ
462ノーブランドさん:2012/10/23(火) 21:50:49.90 0
マッコイズとかみたいに5万だの7万だのするやつなら
気にして洗うかもしれんけどアルファの民間物とかの
1万程のでそこまで慎重にならんでもいいのではないかと
とくにL2Bなんてウィンドブレーカーみたいなものは特に
463ノーブランドさん:2012/10/23(火) 23:27:44.00 0
兵庫県尼崎市の民家から3遺体が見つかった事件は県警が家宅捜索に着手してから20日で1週間。
角田(すみだ)美代子被告(64)が標的とした家庭を暴力で支配し、現金を巻き上げるなどした上、
崩壊に追い込んできた実態が次々と明るみに出るなか、美代子被告の指示を受け、
暴力支配の中心的な役割を果たしてきた李正則受刑者(38)の存在が改めてクローズアップされている。

「まるで角田(美代子被告)の暴力装置」 被害家族の親族は、李受刑者をこう語る。

 李受刑者は、同市内の倉庫でドラム缶に詰められた大江和子さん=当時(66)=の遺体が見つかった事件で死体遺棄罪などに問われ、
今年9月、懲役2年6月の実刑判決が確定している。

 関係者によると、李受刑者は尼崎市生まれ。幼いころから近隣住民に「ごんたくれ」(乱暴者)と呼ばれ、
防水工や瓦職人などの職を転々としていたという。身長は165センチほどだが、130キロ近い巨漢で、
入れ墨を入れており、「暴力団と関わっている」という噂もあった。

ソース 産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/121020/waf12102014440010-n3.htm
http://sankei.jp.msn.com/images/news/121020/waf12102014440010-p1.jpg
過去スレ ★1 2012/10/20(土) 21:15:04.51
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1350914185/
464ノーブランドさん:2012/10/24(水) 01:35:00.56 0
M65だと重すぎるし暑すぎる
アウターは何がいいだろ
465ノーブランドさん:2012/10/24(水) 06:22:13.05 0
http://item.rakuten.co.jp/earthmarket/avi6122044/
あヴぃれっクソだけど参考に。
やっぱ丈が短いn-3bは微妙じゃないか
466ノーブランドさん:2012/10/24(水) 07:12:55.62 0
アルファのエクワクスで旅してくるぜ
467ノーブランドさん:2012/10/24(水) 08:57:41.50 0
N3B好きだな〜
468ノーブランドさん:2012/10/24(水) 10:00:15.91 0
今日は半袖シャツにタンカース羽織って丁度いいな
469ノーブランドさん:2012/10/24(水) 11:09:14.88 0
ヒューストンの製品ってタグのインチ表示よりも実際の身幅でかくないか?
タンカースの34インチ買ったのだが幅が広い気が……
それとも胸囲84cmしかないから大きく感じるのか
470ノーブランドさん:2012/10/24(水) 12:54:22.01 O
胸囲計れるなら服の身幅も計れるだろ?
471ノーブランドさん:2012/10/24(水) 13:00:51.49 O
84って貧弱すぎるなw
472ノーブランドさん:2012/10/24(水) 13:20:23.52 0
中綿あるのあhどう計るんだ
473ノーブランドさん:2012/10/24(水) 13:53:11.61 0
普通は脇下あたりの外側の身幅を測る
服の厚みは「厚い服」として考慮する
それで済む程度の事
474ノーブランドさん:2012/10/24(水) 18:24:34.68 0
475ノーブランドさん:2012/10/24(水) 18:56:51.02 0
長いカフ?
ていうか何に対して平気かどうか気にしてるの?
何でそんなにビクビクしてるの?
476ノーブランドさん:2012/10/24(水) 19:04:21.23 0
貧困層の工場労働者が使うが使う作業用手袋です
477ノーブランドさん:2012/10/24(水) 19:43:56.97 O
いつもURL入りで聞いてくる、かまってちゃんじゃん
478ノーブランドさん:2012/10/24(水) 20:12:37.96 0
人に意見、お勧めを聞けないと買えない、着れないのなら
ファッション雑誌のマネキン買いをすれば?と思うわ
479ノーブランドさん:2012/10/24(水) 20:14:28.88 0
購入した人に長所、短所を聞くのは別にいいと思うけどね

自分が欲しい、格好がいいとか思って買うのなら別にダレが何て言おうか
好きなんだからいいだろうと
480ノーブランドさん:2012/10/24(水) 20:21:27.61 0
友人にミリタリーファッションの良さを伝えたいので、軍隊から派生したファッションを教えてくれないか?
ピーコート、スーツ、ワークキャップとかさ
481ノーブランドさん:2012/10/24(水) 20:36:18.44 0
スタンドカラー、マント、軍手・・・
482ノーブランドさん:2012/10/24(水) 20:44:07.19 0
うむ…軍手はファッションで重要だね☆
てこらww
483ノーブランドさん:2012/10/24(水) 20:47:06.94 O
人生初のベレー帽を買ったんだけど(ウール素材・紐でサイズ調整できるフランス軍タイプの)
これって裏に一カ所だけ厚紙みたいなのが入ってるけど、この厚紙ポイントは頭のどの位置に持って行けばいいの?
前か、引っ張る側か、引っ張られる側か。どうゆう意味があるのかいまいち分かんない。
484ノーブランドさん:2012/10/24(水) 20:59:28.06 O
MA-1とかL-2Bのビンテージをデッドストックで欲しいんだがどこにもないなぁ。
485ノーブランドさん:2012/10/24(水) 21:46:01.93 O
皆、ピーコートはどこのが良い?
486ノーブランドさん:2012/10/24(水) 21:54:27.88 0
>>484
デッドでもリブは虫に食われてるのが多いよ
487ノーブランドさん:2012/10/24(水) 22:03:34.84 0
>>485
どこでもいいんじゃないの?
シナクロでもハイブラでもやってるでしょ
488ノーブランドさん:2012/10/24(水) 22:18:23.14 0
>>476-478
要するに判定出来る能力がおまえらに無いってこと+そのくせ上から目線になりたいのに正攻法では無理だから、
感情論や自演認定にすり替えるしかない勘違いって事だな。
人の意見を聞かない独りよがりの自称オサレか、雑誌や店員の言うことを鵜呑みにするタイプに多い。
雑誌でもネットでもショップの店員でも通行人でも、世間の評判や他人の評価こそファッションの大きな意味だって認められないのかな?
ついでに教えてあげるけど、人は自分が言われたくない悪口が最初に出るもんだぞ?構ってちゃんw

ファッション的なものとかけ離れてれば喜んで即座に欠点を書き連ねるのにそれが出来ないって事は、
具体的に指摘できない低レベルの上、さらに味方の後ろからビビリつつコソコソ言ってるスネオタイプ。
ついでに、ID末尾が違う書き込みが短時間で付いてるってわかりやすいぞw自演ばっかりしてるからそこまで頭回らないかw
489ノーブランドさん:2012/10/24(水) 22:42:54.34 O
なんだこいつwww
490ノーブランドさん:2012/10/24(水) 22:52:20.20 0
先生

変な人がここにいますーーーー
491ノーブランドさん:2012/10/24(水) 22:54:34.70 0
ミリジャケってかっこいいんだけど、童顔だと似合わないからなー。
492ノーブランドさん:2012/10/24(水) 22:58:57.33 0
は?
493ノーブランドさん:2012/10/24(水) 23:29:33.10 0
でも童貞にはとってもよく似合うと思うの。
494ノーブランドさん:2012/10/25(木) 00:34:48.69 0
何わけ分かんねーこと言ってんのこのバカ
495ノーブランドさん:2012/10/25(木) 00:40:00.43 0
革製の手袋でオススメある?
496ノーブランドさん:2012/10/25(木) 01:26:36.55 O
ママに聞けよ
497ノーブランドさん:2012/10/25(木) 01:57:42.94 0
薄手のミリタリージャケの下ってなにきればいいの
498ノーブランドさん:2012/10/25(木) 05:49:23.66 0
ババシャツ
499ノーブランドさん:2012/10/25(木) 06:13:00.26 O
>>497
素肌一択
500ノーブランドさん:2012/10/25(木) 07:47:39.21 0
ワイルドだろお〜?
501ノーブランドさん:2012/10/25(木) 17:22:40.00 O
khakiってどんな色なんだ?
白に近いのかコヨーテに近いのか…
画像で見ても色がバラバラだ
502ノーブランドさん:2012/10/25(木) 19:15:37.79 0
チノパンに近い
503ノーブランドさん:2012/10/26(金) 01:31:36.73 0
CVC ノーメックス タンカース ジャケット買ったけど…ダサいなこれ
504ノーブランドさん:2012/10/26(金) 06:36:19.13 0
ダサいのに何で買ったんだよ
505ノーブランドさん:2012/10/26(金) 06:52:05.07 0
アエロナウティカミリターレ
ソヴィエト
506ノーブランドさん:2012/10/26(金) 07:18:20.03 0
ミリタリーミックスでオリーブジャケットに合わせるのに薄いジーンズというのはカジュアルすぎてメリハリがないな。
やっぱ黒が無難なのかな
507ノーブランドさん:2012/10/26(金) 10:52:05.07 0
そしてみな同じ配色になる
508ノーブランドさん:2012/10/26(金) 12:23:40.58 0
今日は合えてオリーブ実物トップスにXXで、なんか90年代のダサカジみたいな格好して出かけたぜ。
ちなみに最近ハゲが進行してもうダメだぜ。あと4年は持つと思ったんだけど
509ノーブランドさん:2012/10/26(金) 14:54:15.71 0
ボリュームが無くなってはきたな俺も
まぁ歳だし
510ノーブランドさん:2012/10/26(金) 21:36:28.83 O
ミリタリーセレクトショップWIPのレビュー
★☆☆☆☆(1.00)
品揃え : 1.00
情報量 : 1.00
決済方法 : 1.00
スタッフの応対 : 1.00
梱包 : 1.00
配送 : 1.00

取り急ぎ要件のみ申し上げます。
貴社のまったく誠意のない対応を大変遺憾に思っております。
楽天のシステムならば枚数に達したならば購入出来ないハズなので、
クレジットから引き落としまでされている現状、
謝罪メールなど不要なので、
キチンと商品を私の手元まで担当者が持って来てください。
三日以内に到着しない場合は、
貴社に対する法的処置および刑事告訴をさせて頂きますので、
ご了承ください。
貴社の誠意溢れるご対応を期待しております。

購入者さん
2012/10/23
511ノーブランドさん:2012/10/26(金) 21:58:51.70 O
キチガイだなw

ただ在庫がないのにわざと品切れにしなかったり、
メールが遅かったりするのはウイップが悪い
512ノーブランドさん:2012/10/26(金) 22:03:01.82 i
こういう類いの奴に「どーぞ告訴でも何でもなさってくださいな」とか言うと顔真っ赤にして法的手段に訴えるの?
513ノーブランドさん:2012/10/26(金) 22:44:20.92 0
うぃpマジで物売るってレベルじゃねえぞ!
送料無料になるように買い物したのに、送料分まで引き落とされてる
クレジット払いにしてる奴は誤請求されてないか、ちゃんと確認したほうがいいぞ
514ノーブランドさん:2012/10/26(金) 22:51:38.68 0
WIPで買うときは信用できないから必ず代引きにしてる
まあ一回しか利用したことないけど
515ノーブランドさん:2012/10/26(金) 23:00:11.06 0
最近買ったとこだとシービーズが発送早かったな
中田とか裸も扱ってるバッグあそこだけ神的な安さだし
516ノーブランドさん:2012/10/26(金) 23:03:10.98 0
>>503
服に頼る奴には着こなせないだろうな
517ノーブランドさん:2012/10/26(金) 23:27:30.80 0
シービーズは商品説明のために載せてる写真のモデルが絶望的だけどな
518ノーブランドさん:2012/10/26(金) 23:31:02.13 0
綿のフード付きのミリタリージャケット着てるけどシャツの上だと微妙になる
シャツの上で綺麗に着こなしてるひといない?
519ノーブランドさん:2012/10/26(金) 23:41:49.67 0
海蜂の亀田っぽいDQNて2人いないか?
クリソツだがよく見ると顔が違う
520ノーブランドさん:2012/10/27(土) 08:40:21.05 O
M65パンツってライナー入れて冬も履く物なの?
実物生地があまりに安っぽくて泣けた
レプリカでいいじゃんと思った
521ノーブランドさん:2012/10/27(土) 12:25:58.56 0
>>520
元々はゴアパンツとかGen3L5パンツみたいなBDU等の上から穿くもん
522ノーブランドさん:2012/10/27(土) 12:37:32.75 O
>>521
これもオーバーパンツってヤツの系統だったのか
523ノーブランドさん:2012/10/27(土) 12:58:14.38 0
携帯ってバカしかいないな
524ノーブランドさん:2012/10/27(土) 22:41:35.31 O
よせよ
照れる
525ノーブランドさん:2012/10/28(日) 00:58:02.27 O
SEYNTEX社のサイズ詳細を知ってる人いませんか?
タグで見たのは5Cとか4Bとかです
526ノーブランドさん:2012/10/28(日) 01:03:06.94 O
SEYNTEX社製のヨーロッパのどこかの軍でした
527ノーブランドさん:2012/10/28(日) 07:20:11.65 0
M43買ったお
528ノーブランドさん:2012/10/28(日) 09:12:17.10 0
送料無料にするために買ったんだけど
これってどこに付けるもんなの?
ttp://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/10016066/
529ノーブランドさん:2012/10/28(日) 09:49:54.81 0
階級章用のベルクロに付ける
530ノーブランドさん:2012/10/28(日) 10:56:25.29 0
>>527
どこの?
531ノーブランドさん:2012/10/28(日) 10:58:27.25 0
シーズン来たので復活

【米英仏露】 フライトジャケット総合24 【日独伊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1351386322/
532ノーブランドさん:2012/10/29(月) 22:18:02.10 O
ファントムは割高だな
533ノーブランドさん:2012/10/30(火) 00:58:17.49 O
WIPは割安
534ノーブランドさん:2012/10/30(火) 01:09:04.21 0
LAボーイの姐さんが好きだわ
535ノーブランドさん:2012/10/30(火) 05:42:17.20 O
WIPは10倍ポイント前提でも高いわ
536ノーブランドさん:2012/10/30(火) 06:44:50.92 0
イギリス軍セーター入荷しないなぁ
537ノーブランドさん:2012/10/30(火) 08:18:20.53 0
m65の肩のボタンはもともとなんの為なんだろう…
538ノーブランドさん:2012/10/30(火) 12:59:39.37 0
傘かけるとき便利やろ
539ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:47:04.00 0
CVCタンカースジャケット妹にくれてやったら
さっくり着こなしてやがったぜクソが
540ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:59:53.62 0
だから>>516
541ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:09:09.80 0
非常戦闘区域のスペイン軍の装備がマジかっこいい。
542ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:18:00.88 0
シルエットはオランダ軍が秀逸
543ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:50:23.17 0
N-1ジャケットの季節到来!
544ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:55:17.23 0
まだN-1には早い
545ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:41:23.22 0
世間で流行ってるデッキはA-2ですから(^^;)
546ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:01:07.97 0
え?
547ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:01:29.38 0
A-2ってフライトジャケじゃないのか
548ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:07:57.31 0
妹なんて本当はいないんだ
549ノーブランドさん:2012/10/30(火) 18:55:10.52 0
あっしは、A-2デッキジャケットを愛用しております。
はやりもあるが、N-1はもう実物のタマがなさそう
A-2もレプリカが出てるし
550ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:16:33.09 0
今月号のライトニングはミリの掲載が多かったね
551ノーブランドさん:2012/10/30(火) 22:23:19.74 0
カナダ軍フィールドパーカー買ったった
ボタンめっちゃついとる
552ノーブランドさん:2012/10/31(水) 02:24:18.62 0
そのパーカー2種類あるんだよなぁ
ライナーが脱着可能のほうは古着屋で25000円くらいしたから諦めた
553ノーブランドさん:2012/10/31(水) 05:44:12.68 O
>>551
糸が解れて無くなる心配のないボタンって良いじゃない
554ノーブランドさん:2012/10/31(水) 06:35:28.72 0
何度も言うがカナダ軍はいいよな
555ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:24:05.56 0
最適なのはわかるけど、アフガン展開の各国軍はすっかりアメちゃんナイズされていて無念
http://www.flickr.com/photos/world_armies/5338517171/lightbox/
http://www.flickr.com/photos/world_armies/4412775980/lightbox/
http://www.flickr.com/photos/world_armies/5942095661/lightbox/
556ノーブランドさん:2012/10/31(水) 10:48:47.08 0
カナダのパーカーはイカリヤに9500円であったけど売れ切れてんのな
557ノーブランドさん:2012/10/31(水) 15:16:41.21 0
レイプするのは海軍兵だってよ
N-1着てるやつはレイプ犯な
558ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:02:49.32 0
何十年前の海軍だよ
559ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:16:26.66 0
この間のに関して。占領下にあったときは把握不可能だがレイプし放題。
んで返還されてからはほとんど海軍兵だとさ。
空軍陸軍は個が重要だけど海軍なんて単なる生死をかけた肉体労働者だからな
560ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:05:55.57 0
>>559
精子をかけただろ
561ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:09:11.78 0
海軍兵レイプ粘着の人か
統計で言うと地元民の犯罪率の方がグッと高くなるぞ
米軍兵による犯罪行為は許されないことだが
何故沖縄基地周辺での米軍兵の犯罪ばかりが取り上げられるのか
MPの巡回を拒否している地元沖縄県警等を知っていて米軍をあげつらっているのか
米軍兵が受けている犯罪や差別もシカトして中立面はよして貰いたいもんだ
562ノーブランドさん:2012/10/31(水) 19:26:27.97 0
オスプレイを凧あげて妨害してるカス連中も真っ当な人間じゃないからな正体は
563ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:04:55.20 0
行きすぎたら大惨事になるんだぜ
レイプより酷いだろあれは
564ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:11:10.36 0
不特定多数に危険が及ぶ事を考えれば、まさにテロ

って所で、ここはファッション板だ
板違いの話はこれでおしまい
565ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:11:46.75 0
犯罪も事故も本当にのっぴきならないんだったら緊急回避的にとっとと辺野古移転決定すれば良いのに
沖縄県知事はいかになんぼ引き出せるかぎらついたツラしかしていないし
オスプレイ反対派は早く事故って死人が出る事しか望んでいないクズだと思うわホント
566ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:14:17.24 0
やっとアウターが着られる季節になったけど
都市圏での電車内の暖房緩めてもらいたい…
567ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:09:27.77 0
冬場は案外電車の中は暖かくて逆に暑いくらいになる時も多いのに
夏場のJRの中の暑さときたら・・・私鉄のほうが冷房がよくきいているわー
新幹線の中で汗がダラダラ出るなんて・・・
568ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:42:11.04 0
タクシードライバー見てM-65が欲しくなったんだが劇中で着てたのはショートって本当?
569ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:47:28.33 0
映画がどうかよりも自分の体型に合わせたサイズ買えよ
ここはファ板だぞ
570ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:48:42.23 0
>>568
モヒカンするの??
571ノーブランドさん:2012/10/31(水) 23:57:12.58 0
>>569
サイズじゃなくてレギュラーかショートかなんだ
572ノーブランドさん:2012/11/01(木) 00:49:57.79 0
タクシードライバーのM-65は丈はショートでしょ 間違いない
レギュラースモールとかはもっと縦長だし
573ノーブランドさん:2012/11/01(木) 03:29:18.62 0
レギュラー丈はガンベルトすること前提だからケツが隠れるくらいだろ
574ノーブランドさん:2012/11/01(木) 04:09:14.81 0
はぁ〜、N-3Bカッコエエわやっぱり。
実物は最強やなしかし
575ノーブランドさん:2012/11/01(木) 04:10:06.13 0
古着屋回ってると、実物もいいなぁと思う
ただ現実としては合わせ方が限られるからな。
576ノーブランドさん:2012/11/01(木) 04:29:23.32 O
ファ板なんて他人をバカにする事がデフォの場所ではないか
577ノーブランドさん:2012/11/01(木) 04:36:18.70 0
こういう人口が少ないスレだと人が貴重だからお互いを尊重するけどね
ダメな人が来たらかまわずスルーとひねり返しする。
過疎すぎてあおりに乗ってスレ維持するときもあるけど
578ノーブランドさん:2012/11/01(木) 07:39:02.77 0
いやいや自演でスレ維持してるだけだし。
579ノーブランドさん:2012/11/01(木) 09:14:19.37 0
N-3B 通販で買おうと思っているのだが、
ラグランのせいで、サイズ選びで非常に迷う

アドバイスをよろしく
580ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:39:27.20 O
敢えてゆったり目にしてみるとか
オレはそうしてるけどピチピチに着るのが最近の常識みたいなんでしょ?
581ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:40:06.02 0
痩せてるならXXS買うが吉
582ノーブランドさん:2012/11/01(木) 13:33:55.80 0
しかしまぁ軍服のブログとか見ると上から目線で狭量なヤツの多いこと
自分以外のヤツが軍服着てればオタ扱いで、
ヤツらと違って自分は着こなしてる、知識だって持ってる、ニワカが飛びついてきて迷惑、みたいな。
こういう連中が気に食わないミリオタとかをここで貶してるんだろうなぁ
583ノーブランドさん:2012/11/01(木) 14:21:01.49 O
「僕はウンコ」まで読んだ
584ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:32:33.17 0
太ってるヤツはN-3Bなんか買わんほうがいいよ
煽りじゃなくオーバースペックだから、暖かすぎて。
585579:2012/11/01(木) 15:33:37.75 0
どちらかと言うとゆったり目のほうが好きなのだが、
袖丈が合わないんだよね 長すぎて
586ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:16:58.53 0
そんなにあったけーの?
587ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:26:16.85 O
実物とバズとかの値段の高いレプリカ以外は普通の中綿ジャケットだよ
588ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:42:50.36 0
ナンチャッテは全然暖かくないな
589ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:16:05.80 0
http://i.imgur.com/MtC6s.jpg
アルファの評判を聞きたい
590ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:22:39.29 0
今年は暖冬なの?
タイタンクロスのN3B手に入れたのに(´・ω・`)
591ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:39:18.15 0
>>589
レプリカとしてなら、バズとかマッコイと比べなければ悪くはないんじゃないの
592ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:51:35.30 0
昨日の深夜は寒かったでぇ
N-3B着ても暑くなかったからな
593ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:55:17.73 0
北海道なら納得
594ノーブランドさん:2012/11/01(木) 20:59:31.23 O
BDUパンツは太すぎだべや
595ノーブランドさん:2012/11/01(木) 22:14:10.29 0
冬用の上着でなんかおすすめ教えて欲しス
自転車通勤にちょうどよさげなの
596ノーブランドさん:2012/11/01(木) 22:25:49.00 0
>>595
ECWCS
597豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2012/11/01(木) 22:42:27.90 0

AWACS _φ(・_・
598ノーブランドさん:2012/11/01(木) 22:52:00.37 0
体動かすんだったら、Arc'teryx LEAFあたりのハイブリッドかソフトシェル
599ノーブランドさん:2012/11/01(木) 22:56:05.01 0
ゴアパーカーと下にフリースでも着れば真冬でもバイク1時間ぐらいはなんとかなる
最新のやつはもっといいんだろうけど
600ノーブランドさん:2012/11/02(金) 00:22:33.13 0
ARMY実物Tシャツ、Sサイズでも着丈長すぎて
直しに出さないと着られないなコリャ
バックプリントとか、とても格好良いだけに残念
601ノーブランドさん:2012/11/02(金) 00:57:03.47 0
ECWCSでもパタゴニアとかが作ったのは高いんだね
602ノーブランドさん:2012/11/02(金) 01:34:41.31 0
>>596
レベルでおすすめしてやれよ
L6だけじゃ防寒にならんだろ
603ノーブランドさん:2012/11/02(金) 06:35:51.53 O
パタゴニアってシーチワワ支援してるとこか
604ノーブランドさん:2012/11/02(金) 08:20:56.78 0
パタゴニア、為替がこんなんになる前から日本向け価格もボッタクリ
パタゴニアってPCUだけじゃなくてECWCSも納入してたっけ?
605ノーブランドさん:2012/11/02(金) 08:54:34.04 0
ECWCSはテスト品にパタゴニア製が有ったな、LEVEL4だっけ
パタゴニアは開発段階で関わる事が多いみたいで、仕様が固まると他のメーカーが入ってくる
そのテスト品もパタゴニアのタグは付いてるけど、実際にはREADYONEて所に作らせてるのが多い
今のPCUはビヨンドが造ってるけど、最近のブラッシュアップはまたパタゴニアが関わってたみたい
606ノーブランドさん:2012/11/02(金) 09:28:44.36 0
knox armoryのMA-1欲しいんだけどセージってどのくらい緑なのかよくわからんな…
607ノーブランドさん:2012/11/02(金) 09:44:34.56 O
A-TACSってメーカーによって色合い違うのか?
DCS社ってのはかなり茶色っぽく見えるんだが…?
普通はもっと白っぽいよな?
608ノーブランドさん:2012/11/02(金) 10:35:14.15 0
>>607
手持ちのTADとCONDORは茶色寄り
プロパは濃い部分と薄い部分のコントラストが若干強いわ
撮影機材の補正とかもあるかも
609ノーブランドさん:2012/11/02(金) 11:22:21.41 0
中田商店で売ってるSPIEWAKのECWCSみたいな形のジャケットはおすすめ。
旧モデルは廃盤なので人とかぶらないし、MADE IN USAだし。
610ノーブランドさん:2012/11/02(金) 12:08:23.08 O
焚き火ウェアにはもってこいだよね
火の粉飛んでも平気だし暖かいしファーもないし
611ノーブランドさん:2012/11/02(金) 12:37:16.12 0
Halys PCU Level7 Vest
日本だと4万近くとかふざけたボッタなので
米公式みてみたら送料込みで$125くらいだったので思わずPayPalポチった
612ノーブランドさん:2012/11/02(金) 14:07:04.81 0
こいつら雪山でも登る気なのかよ
613ノーブランドさん:2012/11/02(金) 14:14:07.80 0
ファ板だから寒くなってきてもMA-1の話題は少ないんだな・・・
あれだけ80〜90年代に流行して皆が着てたのにw
今は土建屋さん系の仕事人さんしか着てるのみたことないね
MA-1、プププwって笑われそうだからB-15D(MOD)を買ったんだが
一般人には同じに見えているんだろうねorz
614ノーブランドさん:2012/11/02(金) 14:41:23.91 0
>>613
フライトスレあるし
【米英仏露】 フライトジャケット総合24 【日独伊】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1351386322/
615ノーブランドさん:2012/11/02(金) 14:47:54.43 0
>>614
フライトスレってあったんだw
昭和の雰囲気ののこるトップガン野郎の巣窟のような気がするが、勇気を出して凸してみる
ノシ
616ノーブランドさん:2012/11/02(金) 15:46:01.89 0
軽いハイキングに行ってきたんだがエクワクスがすごい役にたった
617ノーブランドさん:2012/11/02(金) 16:31:57.59 0
ここ見たらN-3B欲しくなった
しかしたけぇなぁ
実物新品は大体3万以上するのか
618ノーブランドさん:2012/11/02(金) 16:41:43.45 0
試しに全身実物オリーブグリーンで決めたらただの自動車整備工になった。
トップスダボダボなのは下をタイトにして中和するしかないじゃないか。
619ノーブランドさん:2012/11/02(金) 17:02:18.09 0
アメリカ、シアトルのサープラスでは帆布のような生地の未使用N3Bが
130ドルで売っていた
アメリカ旅行に行った場合地元のサープラスを覗いてみたら美味しいかもしれん
N3BはサイズがLだったから買わなかったが
620ノーブランドさん:2012/11/02(金) 17:23:40.08 0
寒くなるとN-3Bが欲しくなるね
一番無難なのかな
621ノーブランドさん:2012/11/02(金) 17:47:22.05 0
N-3B着て深夜徘徊しての自販機のホットコーヒーの美味さは異常
622ノーブランドさん:2012/11/02(金) 17:56:46.60 0
俺も昔やってたわ。俺はコンビニのから揚げ食べるのがご褒美だった。
623ノーブランドさん:2012/11/02(金) 17:59:13.67 0
こんな奴が深夜に徘徊してたら無条件で警察に通報するわ
www.nikkei.co.jp/category/photo/000zv/MMGEzv003013072012_3_1_000zv.jpg
624ノーブランドさん:2012/11/02(金) 18:17:25.94 0
オレはタイタンクロスのシルバーのN-3Bなんだけど消防士とか宇宙服とか言われる(´・ω・`)
暑すぎてまだ着れないし
625ノーブランドさん:2012/11/02(金) 18:24:08.77 0
N-3Bを着るときはバッグに困る。肩にかけるのは似合わないし
626ノーブランドさん:2012/11/02(金) 18:36:40.24 0
古いが
踊る大捜査線での伊集院が
やったストーカー役もN-3Bだったしな

何故かTVとかでの危ない人はN-3Bを着る人
627ノーブランドさん:2012/11/02(金) 18:44:50.73 0
テレビ見すぎの引きこもり君か
628ノーブランドさん:2012/11/02(金) 18:46:46.12 O
>>624
タイタンクロスって凄く重たくない?
629ノーブランドさん:2012/11/02(金) 18:55:56.23 0
>>617
中田に入荷してるねM-Rだけ
630ノーブランドさん:2012/11/02(金) 19:01:52.33 0
>>617
探せば国内店で新品2万中盤である
631ノーブランドさん:2012/11/02(金) 19:03:38.67 0
キャプテントムもMはある
3万8000円だけど
632ノーブランドさん:2012/11/02(金) 19:19:01.40 0
恐らくフライトジャケスレでは、ヒステリックグラマーのMA-1の立場は無いだろう
633ノーブランドさん:2012/11/02(金) 19:23:21.18 0
バイオ4でレオンが着てたB-3の話題は皆無ですね
634ノーブランドさん:2012/11/02(金) 19:34:56.99 0
レザーはやはり実用性がね、、
デイリーユースに適さない
635ノーブランドさん:2012/11/02(金) 19:38:50.85 0
N−3B好きなやつ多いな。
636ノーブランドさん:2012/11/02(金) 19:45:35.38 O
GO BAG持ってる奴いる?
荷物が重くなると、たすき掛けタイプはきついかな?
637ノーブランドさん:2012/11/02(金) 19:47:08.02 0
N3Bはショート丈(MA1とか)と違って
なかなかゴージャス感がある と分析している
638ノーブランドさん:2012/11/02(金) 19:52:05.05 O
>>628
タイタンクロスじゃないのも持ってるけどほとんど変わらないかなあ
639ノーブランドさん:2012/11/02(金) 19:58:17.75 0
170cmもない俺にはロング丈は鬼門
640ノーブランドさん:2012/11/02(金) 20:29:40.96 0
腰冷えると辛いからな
641ノーブランドさん:2012/11/02(金) 20:30:32.49 0
>>636
GOBAGのレプ使ったけど、まず通常用途だとBAGとして使い辛い
メインは何の仕切りも無いし細長いしで入れるものを選ぶし、細かいものは中でどっかいっちゃうし
642ノーブランドさん:2012/11/02(金) 20:44:25.90 0
やっぱりミリタリーは冬が本番
643ノーブランドさん:2012/11/02(金) 21:05:40.32 0
>>613
デザインがMA-1の子孫っぽいソフトシェルも話題に上らないな
644ノーブランドさん:2012/11/02(金) 21:10:32.63 0
B-3もね
まぁB-3はレプリカブランドのやつが高価だから
買う人が少ないのだろうと予想はつくけど
Aviだのショットのでも15万とかするしね
645ノーブランドさん:2012/11/02(金) 21:12:57.99 0
コックピットもショットのもアメリカ本国の値段を見て驚いたな、そういえば
B-3が1000ドルしていないんだから
646ノーブランドさん:2012/11/02(金) 21:45:32.63 0
>>613
実は専用スレも有るんだw
★MA-1/L-2系/B-15mod系スレ【ミリタリーファッションスレ別館】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1323018773/
647ノーブランドさん:2012/11/02(金) 21:52:04.66 0
1970sのイギリス空軍グレートコートを手に入れたんだけど、流石に着丈長いし金ボタンもスーツに合わせるのはアレなので、お直しに出そうと思う
さほど貴重なものでもない……よね?
直しちゃって良いよね?
648ノーブランドさん:2012/11/02(金) 22:32:25.98 0
>>647
さすがにそのまま普段使いには重かろうw

このスレは現行被服の話題が無いかスルーされる印象だわ
649ノーブランドさん:2012/11/02(金) 23:42:01.34 0
バイク乗る人は何愛用してる?
バイクに適した奴はN3Bしか持ってないんだけど何かもっと全く寒くならないようなのないかな
650ノーブランドさん:2012/11/02(金) 23:52:38.43 0
CWU-64/P
651ノーブランドさん:2012/11/03(土) 00:07:10.53 0
だからバイクにはゴアパーカーだって
652ノーブランドさん:2012/11/03(土) 00:13:46.98 0
ゴアだけだと保温層が無いから体温持って行かれるぞ
あれはレイヤー前提の被服
653ノーブランドさん:2012/11/03(土) 01:21:44.49 0
>>649
電熱航空服をバッテリー直結にしてだな…
それなら電熱ウェア(ry
654ノーブランドさん:2012/11/03(土) 01:30:30.26 0
暑いか寒いかしかないってどうなってんだよ 1ヶ月前までセミが鳴いてたぞ (#゚Д゚)ゴルァ!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1351867069/


冬物アウター大活躍させるで
夏の間にオクで落としまくってたんやワイは
655ノーブランドさん:2012/11/03(土) 01:54:25.87 0
N-3Bって実物メーカーはGREENBRIERとかいうとこのが特にいいと聞いた
656ノーブランドさん:2012/11/03(土) 06:44:48.24 0
雪原の為の迷彩ってないの?
657ノーブランドさん:2012/11/03(土) 07:34:41.97 0
JALANAみたらアルファのセカンドラインが糞安いけど、袖がなげぇ
658ノーブランドさん:2012/11/03(土) 07:48:16.16 0
659ノーブランドさん:2012/11/03(土) 08:37:28.23 O
N3Aの話題が全く出ない
660ノーブランドさん:2012/11/03(土) 11:12:02.96 0
今日さみーお
661ノーブランドさん:2012/11/03(土) 12:51:39.50 0
N2Bも話題になってない
N3B持ってたら、いらないか
662ノーブランドさん:2012/11/03(土) 12:56:30.59 0
N2B持っているけど、あれってやたらと中途半端なんだよなぁ
MA-1並の丈の短さだからやったらと暖かい割に腰のあたりが
すっごく寒い なにせベルトが丸出しに成るくらいの丈の短さだから
しょうが無いよな
663ノーブランドさん:2012/11/03(土) 13:11:09.76 0
腰が寒いって人にはショート丈は向かない
俺は街中では真冬でも腰が寒いってのはあまり感じた事が無いので
身軽なショート丈の方が好きで着てるけど
664ノーブランドさん:2012/11/03(土) 14:20:29.22 0
>>648
ところが、腰で支えてくれるんで案外大丈夫なんだわwww
流石に着丈が長すぎるってだけでさ
厚いウール地は寒い地域にはありがたいので、直してしまおう
ご助言感謝
665ノーブランドさん:2012/11/03(土) 15:26:43.20 0
>>661
クルマに乗る人間には重宝する。
丈長いとシートとケツに挟まるから
結局脱がないといけんかったんだけど
腰丈だとそのまま乗り込める。
それにフードも邪魔にならない!
666ノーブランドさん:2012/11/03(土) 15:41:04.33 0
短いにも程があるよ
ベルト上だよ ピッタリサイズにすると
そりゃワンサイズ上げるとベルトが隠れるくらいにはなるけど
俺が胴長なだけか?w
667ノーブランドさん:2012/11/03(土) 15:43:41.44 0
中田だと価格差が5000円くらいだろ
さすがにN-3B買うわ
668ノーブランドさん:2012/11/03(土) 17:29:12.33 0
フライトジャケットは本職もかっこう悪いほどに丈が短いものを着てるからな。
車持ちの言うとおり邪魔なんだろう。
そしてさらにフードも何もかも邪魔だ、ということで使われなくなった
669ノーブランドさん:2012/11/03(土) 17:59:59.05 0
CWUとかは外付けになってるもんな
670ノーブランドさん:2012/11/03(土) 18:00:19.20 0
ワンサイズ上げなくてもベルトは隠れるな、俺の場合
ていうか俺の体型にピッタリと合う事が分かったのでフライトを着てるという面もある
合うか合わないかは服の形と体形の相性だから
俺が合わないからこの服は短すぎる!と言われても困っちゃう訳で
671ノーブランドさん:2012/11/03(土) 19:38:02.96 0
>>658
ありがとうございました。
こういうの売ってないからな・・
672ノーブランドさん:2012/11/03(土) 20:33:45.19 O
ハンティング/タクテイカル系のアパレルに雪山を模した
リアルツリーや白い迷彩があるけど、
スキー、スノボや積雪のある地域で使用するなら、周りが迷惑だからやめてねw
673ノーブランドさん:2012/11/03(土) 21:27:59.04 0
バズのタンカースってどうですか?
674ノーブランドさん:2012/11/03(土) 22:35:15.31 0
バズ、マッコイ、トイズあたりは実物を超えてるよ
実物はもっと荒い
675ノーブランドさん:2012/11/03(土) 23:29:46.84 0
>>671
>>672が言うように軍用じゃ無くてハンティング系でよく売っているよ
店の一例
ttp://shop.kingsoutdoorworld.com/Snow-Shadow_c_22.html
676ノーブランドさん:2012/11/03(土) 23:42:24.46 0
冬季迷彩と言えばドイツフレクターの冬季迷彩スモックを昔中田が扱っていた気がするけど今はもう無いのか?
http://www.asmc.de/en/Clothing/Military/Clothing/Field-jackets/Smock-TacGear-Winter-snow-camo-p.html
こんなん
677ノーブランドさん:2012/11/04(日) 00:37:40.40 i
>>674
バズやマッコイのそんなすごいのか
タンカースはフェローズとMASHのしか持ってないんだよな
この辺は作りとしてはどうなんだろう
678ノーブランドさん:2012/11/04(日) 01:03:23.28 0
>>677
フェローズ、なぜかマッコイよりチョット下に見られてんのは余計なアレンジとかのせいかもだけど
バズよりかは良いんじゃない??

あとマッシュのも良いと思う。少し前までむしろ過大評価されてたんじゃなかったっけ??
679ノーブランドさん:2012/11/04(日) 01:14:52.01 O
イタリア軍のコマンドセーター、着丈短すぎ
58.5て
680ノーブランドさん:2012/11/04(日) 02:35:12.93 0
荒いのが実物の魅力の一つじゃないの
実物そっくりに作ろうとしてる物に対して、縫製が丁寧だとかって褒めるのはなんか違うと思うんだけど
だったら、実物をモチーフにしたブランド物の方が、ずっと立場は上じゃないの あっちは縫製もちゃんとしてるぜ
681ノーブランドさん:2012/11/04(日) 02:38:14.84 0
実物にそっくりな偽物を高額で買うってのがよく分からんのよな
実物をベースにして昇華させた何かなら当然分かるんだが
682ノーブランドさん:2012/11/04(日) 02:53:05.74 0
昔は俺もそう思っていた
でも綺麗で臭いもなく普段使いもまったく問題に
ならないような40年以上も前の物とかだと
やはりレプリカブランドのものを買うほうが高くても手っ取り早いと
思えるようになってきた

あと潔癖な人用とか
そんなヤツは軍モノなんて着るなと言う奴もいるだろうけどね
683ノーブランドさん:2012/11/04(日) 02:55:13.19 0
MA-1、N3B、N2Bとかは本物でも案外綺麗なのがたくさんあるし
値段もeBayではこなれているから手を出しやすいし玉もあるから
買いやすい
でも革物になるとA-2だのB-3とかだと50年物とかそれ以上とかに
なったりするからさすがに凄まじいほど良品なんていうのはそうそう
お目にかかれないし、それ相応に手直ししないと着れない状態のばかり
だからレプリカ物を買うのもしょうが無いと思うわ
684ノーブランドさん:2012/11/04(日) 03:01:45.68 0
>>682
いや、もちろんそういう需要があるのはわかるんだけど、
レプリカを評価する時に、実物より縫製が丁寧だよって言うのはおかしいなあと
ファスナーには、昔の質の悪いのに近づけたりデッドストックを使ったりしてるのにさ
レプリカっていうなら、縫製が丁寧ってのはむしろマイナスでは?とすら思う
685ノーブランドさん:2012/11/04(日) 03:49:30.35 0
http://zozo.jp/sp/shop/lhp/goods.html?did=2895049

http://zozo.jp/sp/shop/edifice/goods.html?did=7827203
どっちの方がいいでしょうかね?上のやつのが人気みたいですが。色は緑っぽいのにしたいかな
686ノーブランドさん:2012/11/04(日) 04:42:32.74 O
ビンテージ加工とやらと違って縫製なんて雑にする意味ないだろ
裏側は糸だらけだったりすんのが良いってのか
変なプレミア付けて高値で売ってるWIPとか大手社員かよ
687ノーブランドさん:2012/11/04(日) 09:30:03.45 0
高級レプリカはちょっと引くな
「ボタンが当時と同じ物なんですよ!」とか明後日の方向でボッタくっている感じが
688ノーブランドさん:2012/11/04(日) 09:47:18.94 O
軍人でもないのにこんなの着てて恥ずかしくないのか?
689ノーブランドさん:2012/11/04(日) 11:02:50.31 0
革物なら別に恥ずかしくないんじゃないの?
ちょっと遅れた感じの革ジャンなんだし

それを言うのならW襟のライダースをピッチピチのタイトで
着てそしてバイクでなく歩きで着ている方が恥ずかしいわ
690ノーブランドさん:2012/11/04(日) 11:58:58.85 0
無職の癖にスーツなんか着て恥ずかしくないの?
とか何とでも言えちゃう話はどうでもいい

実物は実物であってそれ以上も以下も無い存在
レプリカが実物より縫製が酷くても綺麗でも、どちらも同様に似ていないってだけの事
ただ同じ似ていないのなら綺麗で格好良いな方が良いじゃん、というのは普通にアリじゃないかな
それをもって実物より上とか超えたとか言うのは、何を勘違いしてるんだとは思うけど
691ノーブランドさん:2012/11/04(日) 15:38:51.02 0
単純に丈夫とか見た目にキレイという意味で
超えたっていうだけなら問題ないんじゃない?
692ノーブランドさん:2012/11/04(日) 16:20:56.59 0
縫製トンでたり切れやすいのも再現なのですか、東洋さん。
693ノーブランドさん:2012/11/04(日) 17:26:04.37 0
ぶっちゃけ似合ってればなにきてもいいよ
694ノーブランドさん:2012/11/04(日) 17:28:39.77 0
全身ミリタリー
695ノーブランドさん:2012/11/04(日) 17:41:27.90 0
その前にZOZOTOWNてwww

一般の人間に迷彩って言うとウッドランドだからそいつを着てても違和感無いが、
タイガーとかデジタルとかはそのミリオタ以外はオシャレとか思わないんだろうなー。
696ノーブランドさん:2012/11/04(日) 19:09:26.54 O
ぞぞはアキバで例えると淀みたいなもん
地方民やよく分からない人が取り敢えず入っちゃう
697ノーブランドさん:2012/11/04(日) 19:25:08.71 0
ERDLパターンがいちばんかっこいい
698ノーブランドさん:2012/11/04(日) 22:19:09.26 O
なんだそれは?
699ノーブランドさん:2012/11/04(日) 22:50:38.60 0
エロ ダウンロード
700ノーブランドさん:2012/11/04(日) 23:00:14.65 0
>>698
マジレスするとナム戦の時の米軍が使用していた迷彩
ウッドランドとよく間違われる
ウッドランド採用って確か70年代だっけ?
701ノーブランドさん:2012/11/04(日) 23:17:57.48 0
グリーンリーフとブラウンリーフが有るんだけど
ブラウンリーフは後のウッドランドに近いイメージ
グリーンリーフは名前の通りでグリーンが強い迷彩なんだが
何かちょっと綺麗な迷彩で俺も好き
702ノーブランドさん:2012/11/04(日) 23:22:39.49 0
迷彩着てると職質うざい
703ノーブランドさん:2012/11/04(日) 23:39:55.95 0
警察マニュアルに迷彩柄は記述あるらしいね
704ノーブランドさん:2012/11/04(日) 23:44:49.06 0
アキバのみな。
705ノーブランドさん:2012/11/04(日) 23:48:59.48 0
メガネ+迷彩は職質されやすい
強く見せたいと迷彩柄選ぶ奴と、ミリオタに分かれるからな
706ノーブランドさん:2012/11/05(月) 00:17:26.02 0
エイプの迷彩柄も職質される?
707ノーブランドさん:2012/11/05(月) 00:31:33.81 0
ベルギー軍 M-88 パーカ かっこいいが袖が長い
袖を折るとかっこ悪い。かと言ってもう腕は伸びない
708ノーブランドさん:2012/11/05(月) 00:32:12.98 0
正確にはアキバと新宿な
709ノーブランドさん:2012/11/05(月) 00:58:38.48 0
仏(F2パーカー)、独(NAVYパーカー)、蘭(フィールドパーカー)と
朝どれを着ようかなと悩むのが楽しい季節がもうすぐやってくる
710ノーブランドさん:2012/11/05(月) 01:06:09.81 0
>>700
ウッドランドは83年採用
時系列順にERDL→LC-1→ウッドランドという流れ
711ノーブランドさん:2012/11/05(月) 01:09:22.49 0
>>707
お直し屋で短くしてもらえば?
712ノーブランドさん:2012/11/05(月) 01:20:03.12 0
usnavyの10ボタンPコート買ったけど生地のなめらかさと厚さが凄いな
その分かなりの重量があるけど
冬は余裕で乗り越えれそうだ
713ノーブランドさん:2012/11/05(月) 01:21:08.82 O
>>708
新宿何かあるの?

アキバはUDXの派出所が超絶ウザいけど
ブランドのカモミリジャケでも職質くるし
714ノーブランドさん:2012/11/05(月) 01:37:00.23 0
>>713
歩行者天国にトラックで突っ込んだやつ居たろ?
715ノーブランドさん:2012/11/05(月) 01:38:59.46 0
http://www.waiper.co.jp/SHOP/042NN.html

フランス軍のパーカーだとこれが欲しかったわ
シービーズで6000円台で売ってた特に買えばよかった
716ノーブランドさん:2012/11/05(月) 02:07:45.39 0
これはM-51とは別物かね?
717ノーブランドさん:2012/11/05(月) 06:05:14.17 0
一瞬実物にしてはスタイリッシュだな!
とか思ったけどこの地味なベンチコートを着る意味は
718ノーブランドさん:2012/11/05(月) 06:06:46.18 O
しかし何で迷彩ばかり目の敵にするんだろうね
テロリストや犯罪者はM65着てるのが多いって
西部警察見て勉強したらわかるだろうに
719ノーブランドさん:2012/11/05(月) 06:06:47.13 0
バイク用にトレンチかなんかかってダスターコートにしたい
720ノーブランドさん:2012/11/05(月) 06:12:35.14 O
>>719
安いしこれで良いじゃん
バイク用だから袖短いし古いから布やたら硬いけど
http://image.rakuten.co.jp/yamamotojp/cabinet/jacket/img56736504.jpg
721ノーブランドさん:2012/11/05(月) 06:54:01.50 O
埼玉なら夏場にノースリーブのシャツ着てるだけで
警官に注目されるぜ
722ノーブランドさん:2012/11/05(月) 07:51:41.92 0
もう警官職質ネタはいいから
723ノーブランドさん:2012/11/05(月) 08:22:09.37 0
じゃこのコピペで

「嫌なら買うな!」by前澤友作(ゾゾタウン)

「嫌なら来るな!」by 井戸実(ステーキけん)


http://www.uproda.net/down/uproda512732.jpg
724ノーブランドさん:2012/11/05(月) 08:37:28.58 O
>>714
それは秋葉原の祖父本店がある交差点で新宿関係ないのでは
725ノーブランドさん:2012/11/05(月) 10:31:01.64 0
米騎兵からツルスペの24/7 Tactical soft shell jacket取り寄せてみた、マルチカム送料込みでクーポン使って12,000円ほど
裏地フリースなんでL4,L5よりは厚くて重いけどコンドルのSumitよりかは軽くタイトで良く伸びる
安価だけど着心地はワイシンとかに迫ってきている感じ、ARMAことTADのより全然オヌヌメ
他にはフードとポケット内コード用の穴は無し、生地はCRY実物
コンドルも新作でライトウェイト出してたけどこういう感じなのかな?
726ノーブランドさん:2012/11/05(月) 10:43:14.10 0
興味ある
画像upしてくれないか
727ノーブランドさん:2012/11/05(月) 11:19:56.18 0
>>726
えらい薬臭かったのでただいま洗濯中、小一時間お待ちを
それまで紹介動画どぞ
http://www.youtube.com/watch?v=lgTcovjdkz8
728ノーブランドさん:2012/11/05(月) 12:12:10.88 0
>>724
新宿にも歩行者天国がある
729ノーブランドさん:2012/11/05(月) 12:20:07.09 0
>>726
とりあえず何種類か一緒に並べてみた
当たり前だけど、実物マルチカムなんでつけ洗い洗濯でも色落ち無し
http://fx.104ban.com/up/src/up26654.jpg
730ノーブランドさん:2012/11/05(月) 13:04:34.38 O
CRY社のMultiCamの生地って実物には採用されてないんだよな
731ノーブランドさん:2012/11/05(月) 13:16:39.66 0
>>729
見れへん。
732ノーブランドさん:2012/11/05(月) 13:18:08.39 0
OCPってCRYE社のより茶色いっぽいよね
CRYEは海兵隊にもコンシャツとか納入しているけど、色々やってんのね
733ノーブランドさん:2012/11/05(月) 13:31:15.26 0
>>731
ガラケーだと無理かも、一応携帯対応うpろだにあげてみた
http://s-up.info/view/201201/059851.jpg
734ノーブランドさん:2012/11/05(月) 13:38:23.65 i
フェローズのc.p.oシャツポチった
タイト目ぽいからワンサイズ上げた
735ノーブランドさん:2012/11/05(月) 13:44:54.83 0
俺はCPOはフィデリティでいい。ピーコはフェローズがいい
736ノーブランドさん:2012/11/05(月) 13:46:19.82 0
>>732
どっちかっていうと陸海空海兵の特殊系部隊にシャツやパンツを供給しまっくている事が
Cryeへの評価を高めている要因だと思う
737ノーブランドさん:2012/11/05(月) 14:11:54.07 0
>>729
カッコイイな
生地もしっかりしてそうで見た目安っぽくないし
738ノーブランドさん:2012/11/05(月) 14:44:59.02 0
739ノーブランドさん:2012/11/05(月) 14:48:07.73 0
俺もちょっと気になったけどな。
冷静にみたらどうしようもないダサイコートだよね
740ノーブランドさん:2012/11/05(月) 14:59:49.64 0
>>737
サンクス
個人輸入より高いけど日本のショップにもボチボチ入ってきている見たい
コンドルの602よりタイト目、若干軽量なので売れるかな
しかしアメリカはタクティカル系アパレルを安く手に入れられて羨ましい
741ノーブランドさん:2012/11/05(月) 15:13:23.52 0
多少下がったがそれでも史上空前の円高の今、日本でそんな事言ってるとバチが当たるぞ
742ノーブランドさん:2012/11/05(月) 16:20:17.69 O
>>733
一番右のジャケット、着物みたいな柄だな。
743ノーブランドさん:2012/11/05(月) 16:58:23.81 O
安物のパチのような色味だけど写真のコントラストが強いのか?
744ノーブランドさん:2012/11/05(月) 17:21:23.02 0
カメラの補正と背景、素材もあるかと
マルチカムはグラデーションを誤魔化すのにパチの方がコントラストが無い
米軍納入品はコントラストの強さを気にしたのかコントラストがおとなしめになってたね
英軍のMTPはコントラスト強め
http://www.army.mod.uk/images/general-content/newuniform2.jpg
745ノーブランドさん:2012/11/05(月) 17:31:02.61 0
>>733
サンクス!
でも個人的には一番左のが好みだ。
746ノーブランドさん:2012/11/05(月) 17:31:31.87 0
100%化繊の生地ってプリントは綺麗に出るし当たり出たりや色落ちもしにくいから
ナイコン生地の戦闘服なんかに比べると、迷彩柄はハッキリクッキリ見える傾向あるからね
747ノーブランドさん:2012/11/05(月) 17:40:06.33 0
M65のインナー付きなら冬過ごせますか?
東京住まいです。
748ノーブランドさん:2012/11/05(月) 17:52:41.77 0
公園のベンチで眠るのは無理です
749740:2012/11/05(月) 18:07:10.49 0
>>741 うん、送料込みで日本のショップ価格半値以下で色々買えるとか恐ろしいわ
>>742 そうね、初めてみたときアロハっぽいとか色味多いなと思った
>>743 >>744さんと>>746さんが言うようにガンマ補正掛けているのとスパンデックス素材なので反射でコントラスト強め
補正無し室内だとちょっと暗い、一応公式タグと一緒に背中側撮ってみた
マルチカムはグラデーションパターンが本物の方が多い気がする、最近のパチを見ていないから今どきのパチはわからないけど
http://s-up.info/view/201201/059884.jpg
>>745 感想サンクス、一番左のECWCS Gen3 Level5は今サイズも揃って安く出回っているのでカッとして買っても良いかと
750ノーブランドさん:2012/11/05(月) 18:17:07.91 0
>>747
暖房の効いた電車内やら店内がTシャツ一枚でもキツイ
汗的な意味で
751ノーブランドさん:2012/11/05(月) 18:50:52.32 O
>>729
素人なんだが右から二番目が格好良い
これは何?
752ノーブランドさん:2012/11/05(月) 19:04:04.59 0
素人にお似合いの服
753ノーブランドさん:2012/11/05(月) 19:16:25.33 0
>>751
ARMAのこれ、T.A.D.じゃなくて米TP製でした
http://www.phantom-web.com/cgi/cw_catalog.cgi?mode=detail&log_no=8181
http://store.tactical-performance.com/outerwear/JK-AR0210CT.html
確かに機能てんこ盛りなんだけど重い、あと「実際」の性能の割に高過ぎるw
ファントム秋葉店とかで試着出来るよ
754ノーブランドさん:2012/11/05(月) 19:18:22.07 0
>>750
かといって脱いで持つと重い
755ノーブランドさん:2012/11/05(月) 23:07:56.22 0
ミリタリーショップてwipくらいしかねーのな
もっと安くなんねぇかな…
756ノーブランドさん:2012/11/05(月) 23:10:26.86 0
ちょっと何言ってるのか分かりません
757ノーブランドさん:2012/11/05(月) 23:37:28.30 0
>>755
そんなあなたにコンバットミリタリーショップ
758ノーブランドさん:2012/11/05(月) 23:44:10.49 0
俺の知らない良い店教えろ
大体知ってるから知らない奴な



って事だろう
759ノーブランドさん:2012/11/06(火) 02:00:34.49 0
>>758
アルバン
760ノーブランドさん:2012/11/06(火) 06:37:22.84 O
アルバンってナチ物がすごいとこだよね?まだあったのか
761ノーブランドさん:2012/11/06(火) 09:23:21.04 0
マルチカムネタで思い出したこの画像
http://www.strikehold.net/wp-content/uploads/2011/07/5934821032_89f3ff0dea_b.jpg
右の英軍MTPの方が初期マルチカムに近い配色だね
762ノーブランドさん:2012/11/06(火) 09:26:17.01 O
プロパーのBDUパンツってベルトループの位置が高くて
ずり下がるような感じになんの?
あと太め?
763ノーブランドさん:2012/11/06(火) 09:41:28.14 0
「ベルトループの位置が高い」って言うか
基本的に軍パンは股上が深いよ
764ノーブランドさん:2012/11/06(火) 09:47:04.59 0
この辺みて何となく判断すればいいんじゃね
http://item.rakuten.co.jp/auc-waiper/c/0000000281/
最近のACU、BDUタイプを取り立てて太いと思った事は無いな
細部まで気になるなら試着しにいった方が早い
765ノーブランドさん:2012/11/06(火) 12:15:30.65 O
WIPのM-51やM-56のパンツライナーって内側にボタンでくっつけるものなの?
766ノーブランドさん:2012/11/06(火) 15:35:41.77 0
wipで二千円だったドイツ軍コート買ってみたら、でけぇww
どうしようか…モノは良いんだが、痩せ型には着こなしようがない…
767ノーブランドさん:2012/11/06(火) 15:37:14.04 0
俺は中田で買ったけど着こなせないなあれは
チェックのライナーがオシャレで良いし生地も悪くないんだが
768ノーブランドさん:2012/11/06(火) 15:43:40.89 0
>>767
おお、ハラカラがいたか!
そのコートどうした?
769ノーブランドさん:2012/11/06(火) 15:45:24.11 0
訂正
ハラカラ→同胞
770ノーブランドさん:2012/11/06(火) 16:10:22.61 0
タンスの肥やしだわ
他にもコートに凝ってるときに米軍やイタリア軍とかのトレンチコート買いまくってたけど、
いかんせん身長が少したりないから似合わんことに気付いてそれは着なくなった
バッグとか合わせるのも面倒なのが嫌になったよコートは
リュックなんか絶対ありえんしショルダーバッグも変だ
771ノーブランドさん:2012/11/06(火) 16:19:13.83 0
軍モノはジャケットが一番やな
772ノーブランドさん:2012/11/06(火) 16:19:17.49 0
>>770
そうか…
タンスの肥やしにしようにも、安いハンガーに掛けたら重量あるから曲がっちまってorz
肩幅が大きいんだよなぁコレ
773ノーブランドさん:2012/11/06(火) 16:21:47.10 0
774ノーブランドさん:2012/11/06(火) 16:24:00.16 0
スーツかなんかの上に羽織るように使うといいよそれ
775ノーブランドさん:2012/11/06(火) 17:25:44.51 0
あぁそれか。WIPで見て悪くないと思ってたわ
漆黒の暁に染まればいいんじゃない?
776ノーブランドさん:2012/11/06(火) 17:32:35.07 0
ピーコートはいいな
でもペットが、特に猫がいると着れないな
エチケットブラシをかけまくっても着るときにはまた毛が付着しまくっているから
同じようにペットがいたら黒っぽいTシャツもアカン
777ノーブランドさん:2012/11/06(火) 17:39:44.80 0
http://i.imgur.com/9Ik7D.jpg
捨てる前にUPしてみよww
身長が足りてない(175cm)のはすぐ分かった…
他の所指摘してくれないか
778ノーブランドさん:2012/11/06(火) 17:42:20.89 0
>>777
ロールシャッハたん!?
いうほど似合ってないって感じでも無いような
元々下に厚手の物を着る前提なので、コマンドセーターとか着てみれば?
779ノーブランドさん:2012/11/06(火) 17:42:45.52 0
>>770
トレンチコートは胸囲と肩幅合ってれば着丈は長くてもそんなにはおかしくはない。
問題は色と素材。これが難しい。
昔オランダ軍の羅紗製の大外套のデッドを買ったことあるが色がODとも深緑ともとれる色で一度も着ないでただ同然で手放した
780ノーブランドさん:2012/11/06(火) 17:44:36.74 0
>>777
着丈はあってるけど袖丈が長すぎ。
肩幅と身幅も若干大きめ。
781ノーブランドさん:2012/11/06(火) 17:53:27.66 0
777だけど、酷評されなくて良かった…
>>780うん。値段につられて細かいサイズチェックを怠ってしまいまして…
Lサイズらしいですねこれ。自分細身なので大抵Mサイズなんですが、ここまでブカブカとは思わなかったww
782ノーブランドさん:2012/11/06(火) 18:15:45.18 0
うん。モノだけみてカッコイイと思って買っちゃうと後で泣くよね。
損失分の補正無しで見るとスーツ用でしかもダボダボのコート着てるだけにしか
783ノーブランドさん:2012/11/06(火) 18:54:12.34 0
>>781
米軍のトレンチコートやレインコートはおすすめ。
インチ表示だから2インチ(5p弱)毎にサイズがある。
丈もxs〜xlとバリエーションがあるからよく探せば合うはず。

米軍物のサイズ表
ttp://www.web-px.jp/free_9_95.html
784ノーブランドさん:2012/11/06(火) 21:27:29.38 0
>>778
ロールシャッハてのは人ですか?それともメーカー?
>>782>>783
ありがとう
とりあえずこのコートは勉強代として捨てて、新しいコートを考えてみますね
仕事で毎日スーツなので、オシャレなのを探します!
785ノーブランドさん:2012/11/06(火) 21:31:46.98 0
>>784
ロールシャッハは映画の「ウォッチメン」のキャラだよ。
786ノーブランドさん:2012/11/06(火) 21:36:38.24 0
>>784
ロールシャッハはパンツに下痢便漏らした時に、
ケツに押し付けて広げた後の模様だよ
787ノーブランドさん:2012/11/06(火) 22:10:18.99 0
>>786
そしてそれで心の闇をみつけるんですね
788ノーブランドさん:2012/11/06(火) 22:14:21.72 0
http://i.imgur.com/CpCaA.jpg
こいつか
以外とお洒落なやつだww
789ノーブランドさん:2012/11/06(火) 23:45:59.72 O
>>776
100均の洋服カバー使おうよ
790ノーブランドさん:2012/11/07(水) 00:27:52.80 0
学生の時に大門団長に憧れてそんなコートを買ったことを思い出した。
修学旅行に着て行ったら10月でもクソ暑くて地獄だったよ
791ノーブランドさん:2012/11/07(水) 01:39:05.16 0
まさに黒歴史的
792ノーブランドさん:2012/11/07(水) 01:42:29.69 0
>>739
野暮ったさがよく見えてきた
買ってみるわ
793ノーブランドさん:2012/11/07(水) 01:48:49.47 O
これでダサいならUS実物M65とか着れないじゃん
インナーとぱんつ次第なんじゃね
794ノーブランドさん:2012/11/07(水) 02:46:38.58 0
ダサイのは本人がダサイから
服関係なし
795ノーブランドさん:2012/11/07(水) 02:50:45.24 0
796ノーブランドさん:2012/11/07(水) 03:21:17.14 0
昔中田で売ってたカナダ軍ECWええなぁ
797ノーブランドさん:2012/11/07(水) 05:01:26.11 0
カナダはどれもオシャレ
798ノーブランドさん:2012/11/07(水) 06:37:16.59 O
イタリアやドイツも物によるが
799ノーブランドさん:2012/11/07(水) 09:01:14.68 i
wipでN-3BのS買ってファーだけ今持ってるやつのコヨーテファーに付け替えようと思ってたのに売り切れてる・・・
今あるやつ修理して使うか・・・でもボタンにボタンループにジッパーもとなると結構な値段になりそうで困る
とりあえず部品取りに使えそうな中古オクで探すかぁ
800ノーブランドさん:2012/11/07(水) 14:59:36.35 0
N-3Bのフードって取り外せないじゃん
コヨーテの毛だけを移植するっていうのなら分かるが
801ノーブランドさん:2012/11/07(水) 16:04:09.73 O
しまむらとかのミリタリー風のジャケットとかって
ポケットだと思ったら、ジッパーをつけてるだけの
フェイクポケットがあるんだよな
買ったやつ4ヶ所のポケットがフェイクだった
802ノーブランドさん:2012/11/07(水) 16:21:23.17 0
>>801
知り合いがジッパーだらけのシャツを着てきたので
色々入って便利そうねと言ったら「ほとんどフェイクなんです…しまむらですから…」
と返されて爆笑したことがある
803ノーブランドさん:2012/11/07(水) 17:06:50.14 0
ポケットじゃなくてただ開くだけになってれば、色々とエッチな妄想が出来るのに
もちろん女性服限定だが
804ノーブランドさん:2012/11/07(水) 17:46:05.04 0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k158743197

デブなら買いやで
即決だから即落札や
805ノーブランドさん:2012/11/07(水) 18:22:34.92 0
デブじゃないし!!
806ノーブランドさん:2012/11/07(水) 18:26:35.49 0
ファ板にデブなんか居ないだろ
807ノーブランドさん:2012/11/07(水) 21:20:08.31 0
ファッション気にするデブて新しいな
808ノーブランドさん:2012/11/07(水) 21:28:34.62 0
あ、当たり前やろ
809ノーブランドさん:2012/11/07(水) 21:34:59.60 0
人生2度目のN3B購入。
袖丈が少し長いがガシガシ着てやる

ただ、もうちょっと寒くなってくれないとね
12月デビューかな
810ノーブランドさん:2012/11/07(水) 21:51:29.74 O
MA-1は初期型よりも後期型が好みの俺。
ポケットにフラップが付いているタイプね。
おっさんがよく着てるやつね。
811ノーブランドさん:2012/11/08(木) 00:51:19.26 0
フランス軍はおしゃれなイメージですな
812ノーブランドさん:2012/11/08(木) 01:36:51.14 O
しまむらユニクロでアウター買うってのは都市伝説じゃなかったのか
ユニクロとかかぶると恥ずかしそう
813751:2012/11/08(木) 03:01:22.49 O
>>753
遅くなったがありがとう
格好良いけど確かに高いね
ちょっと買えなそう
814ノーブランドさん:2012/11/08(木) 03:03:42.28 0
>>18
リフレクター無しじゃ夜危ないよ!!
815ノーブランドさん:2012/11/08(木) 03:48:43.87 0
何かアウターを買おうと思うけど、街で着てても格好いい&違和感無しという物は何があるかな?
アルファのN-3B(ノーマル)を持っているけどゴツイし野暮ったいのであまり好きじゃない。
これはオススメというのがあればお願いします。
816ノーブランドさん:2012/11/08(木) 05:06:30.20 0
皆さんは上下ミリタリーですか?
迷彩履くと上が困る。
817ノーブランドさん:2012/11/08(木) 06:29:35.04 0
上下合わせるとやりすぎるし違う迷彩にするとこだわりがないみたいに思われそうだから上下どちらかはミリじゃないようにしてる
818ノーブランドさん:2012/11/08(木) 06:51:20.40 O
1コーディネイト1迷彩で
819ノーブランドさん:2012/11/08(木) 07:09:27.83 0
上下ミリとかコスプレだろw
820ノーブランドさん:2012/11/08(木) 07:19:17.42 O
軍装とコスプレは別物です!!
821ノーブランドさん:2012/11/08(木) 07:32:26.96 O
下迷彩なら、上は黒ならなんでも合うよ
822ノーブランドさん:2012/11/08(木) 08:21:38.16 0
上下同迷彩はコスだけど、違う色柄の組み合わせは意外と面白かったりする事もある
難易度高いけど
823ノーブランドさん:2012/11/08(木) 09:40:35.97 O
柄物上下でなければ下もミリパンでいいじゃん
824 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:3) :2012/11/08(木) 10:06:26.87 0
:
825ノーブランドさん:2012/11/08(木) 10:27:06.00 0
>>63
戦士っぽくね?
かっこいい
本来こういう物だろ
826ノーブランドさん:2012/11/08(木) 10:34:42.43 0
米軍の服着て基地反対デモしてる人っていんの?
827ノーブランドさん:2012/11/08(木) 11:45:56.64 0
>>825
いや、それ基地作業用だから…
>>826
いるんじゃね?あいつらTCP/IPもGPSもその他軍事技術を臆面も無く使ってるし
それ指摘すると「正義のためならなに利用しても良いんです!」とどこかで聞いた言葉を返してくるからな、JUSTICE!
828ノーブランドさん:2012/11/08(木) 11:50:23.25 0
沖縄の事?

ゴミ処理場や火葬場の必要性は認めつつも、
近所に出来るのは反対する…

こういう論理なら、別に矛盾はしないでしょ。
(それが良いか悪いかは別にしてw)
829ノーブランドさん:2012/11/08(木) 11:53:04.61 0
俺はミリタリーファッションは好きだけど、
軍人になろうとは思わない。
と言うより嫌だw

まあ人間なんて勝手なものだわなw
830ノーブランドさん:2012/11/08(木) 11:53:34.12 0
そういえば、ビンラディンは米軍のウッドランドM65着てたな
831ノーブランドさん:2012/11/08(木) 12:02:06.56 0
思想と道具としての有用性は別物だと、
合理的に考えてもおかしくは無い。

俺は某国が嫌いだが、
そこの食い物が好きだったりするし…
832ノーブランドさん:2012/11/08(木) 12:02:16.46 0
自殺する時のファッション
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1340526139/

姉妹スレ
833ノーブランドさん:2012/11/08(木) 13:42:54.08 i
>>815
シングルのピーコートとかは?
834ノーブランドさん:2012/11/08(木) 14:10:05.10 0
俺はアメリカも日本も大嫌いだがアメリカ風の服を着て日本で暮らしてる
835ノーブランドさん:2012/11/08(木) 14:14:35.86 0
>>834
早く国に帰れよ
836ノーブランドさん:2012/11/08(木) 14:33:23.50 0
>>834
くにへ かえるんだな おまえにも かぞくがいるだろ
837ノーブランドさん:2012/11/08(木) 16:52:11.22 0
中田商店ってキャンパスコットンって記事のN-3B売ってないのかな?
昨日行ったらなかったわ
実物どっかで見れないかな
http://www.waiper.co.jp/SHOP/1N3BFJ-005-.html
838ノーブランドさん:2012/11/08(木) 16:55:25.45 0
キャンパスコットンって大学専用のコットンなの?
839ノーブランドさん:2012/11/08(木) 16:58:04.20 0
canvas
840ノーブランドさん:2012/11/08(木) 16:59:19.52 0
あーそうだよ
841ノーブランドさん:2012/11/08(木) 17:01:11.29 0
>>836
ガイルかw
842ノーブランドさん:2012/11/08(木) 17:17:27.93 0
迷彩のパンツっていくつか持ってるけど、Sサイズでもダボついて冬はアウターでバランスとれるけど、
薄手の季節は難しい。
843ノーブランドさん:2012/11/08(木) 17:26:10.64 0
むしろ夏場にTシャツと合わせてラフに着る方が楽じゃないか?
俺の場合は冬はダボって隙間があると吹き込んで寒いし、合わせるトップスが難しくなるので
夏しか履かないな
844ノーブランドさん:2012/11/08(木) 17:30:17.26 0
回答が難しい。何もかけない。
845ノーブランドさん:2012/11/08(木) 18:02:15.46 O
>>834
わかるわかる
俺はお前が大嫌いだが
いつもお前を想ってオナニーしてる
846ノーブランドさん:2012/11/08(木) 19:09:32.12 0
コットンキャンパスの件誰かよろです
847ノーブランドさん:2012/11/08(木) 19:15:05.20 0
知らんて
848ノーブランドさん:2012/11/08(木) 19:45:37.44 0
>>837
中田はアメ横店と御徒町店と2店有るけど、両方行った?
どちらかにしか置いてない商品も結構あるよ
849ノーブランドさん:2012/11/08(木) 19:51:49.89 0
>>848
もう一軒あったのか
それじゃ御徒町にキャンパスあるかみてくるわ
850ノーブランドさん:2012/11/08(木) 20:07:43.73 0
>>849
いあ、御徒は放出、実物メインだから基本レプリカは無い
有るんだったら店員が御徒にあるよと教えてくれる気もする
851850:2012/11/08(木) 20:09:48.69 0
スマン御徒町店レプリカはあるけど
キャンパスコットンのN-3Bみたいなのは無い雰囲気という事でひとつ
852ノーブランドさん:2012/11/08(木) 20:23:35.79 0
campus
853ノーブランドさん:2012/11/08(木) 20:28:06.30 0
中田商店大学御徒町キャンパス
854ノーブランドさん:2012/11/08(木) 20:28:58.12 O
電話して聞くことも出来ないのかよw
855ノーブランドさん:2012/11/08(木) 20:54:03.79 0
>>837
中田はナイロンとタイタンクロスしかないぞ
あとスリムサイズも置いてない。
856ノーブランドさん:2012/11/08(木) 21:00:44.87 0
キャンパスの実物見れるとこないかなー
857ノーブランドさん:2012/11/08(木) 21:12:02.71 0
オープンキャンパスで
858ノーブランドさん:2012/11/08(木) 21:18:18.39 0
http://www.kadokawa.co.jp/canvas2/index.php

キャンバスやで
しかも2やから強いで
859ノーブランドさん:2012/11/08(木) 23:27:40.61 0
帆布のキャンBAスと大学のキャンPAスだぞ…
860ノーブランドさん:2012/11/08(木) 23:50:18.55 0
>>836
人は生の中にこそ未来を見る。
死だけを見据えても、光は差さぬぞ。
861ノーブランドさん:2012/11/09(金) 06:11:29.00 O
>>830
ピーコートスレで粘着してるカーゴ安置が
陸軍だの海軍だのとウダウダ絡んでたのを思い出した
862ノーブランドさん:2012/11/09(金) 08:33:45.63 0
そういや今年のバズカタログで中綿入りのECWCSが出てるけど、
N3Bもファーを外したらあんな感じになっちゃうのかね。
863ノーブランドさん:2012/11/09(金) 11:20:01.83 0
>>862
これ?
http://item.rakuten.co.jp/yamamotojp/12110621/
ゴアとかコーデュラ、止水ジッパー採用でも無いのにECWCSベースとか言い張るのが凄いなw
864ノーブランドさん:2012/11/09(金) 12:22:23.39 0
まぁ見た目が、ってことでしょ。
いつだかのドラマで草薙がファー無しのN3Bきてたな。貧困層役で。
865ノーブランドさん:2012/11/09(金) 15:02:04.67 0
見た目云々より価格にビックリ
866ノーブランドさん:2012/11/09(金) 15:06:34.09 0
そんなゴミ買うのもいるんだなぁ
867ノーブランドさん:2012/11/09(金) 15:56:16.87 0
制服として納めるらしいよ。素人で買うやつはいないだろ。
これは別として真っ当なレプリカ物でもあんだけあったら売りさばけないだろ
大丈夫なのか
868ノーブランドさん:2012/11/09(金) 16:21:38.63 0
>>867
解説読んだけど「クルーユニフォームの製作依頼が舞い込んできた話は記憶に新しい。」と
後半、このパーカーが採用されたとは一切明記されていないな
最近の現場モノにしてはノーメックスとか使ってないし、勘違い商法っぽいイメージを受けるわ
869ノーブランドさん:2012/11/09(金) 17:18:10.48 0
まぁ金が絡むといろいろだわな
使い分けてるとはいえ、縫製の質も含めてレプリカしてるバズに制服頼むのも方向性違うからな。
さて、これからの季節は俺がこのスレでN-3Bの話題を連呼してしまうわけだが。
「バズいいなぁ」とか「古着屋で実物見たかっこよかった」とか、
「現実的にアルファかスピワックか」とか「いっそのことモードドメブラか」とか。
B-15B-10を狙ってたけど、物欲落ち着いたんで俺のライフスタイルが変わらない限り買わないだろうな。
いや、ジーンズのXX穿くのに丈の短めのアウターも必要だな。
870ノーブランドさん:2012/11/09(金) 18:21:19.70 0
早くN-3B着て夜間外出したいよ
夜7時ごろにマイナーチェーンの古本屋まで歩いて行って、帰りにローソンで揚げ物か缶コーヒー飲んで。
白い息吐きながら夜空を見上げるの。
そして不審者扱いされて近所のネタになる。
871ノーブランドさん:2012/11/09(金) 18:23:54.76 0
AKM×SPIEWAKで中綿物はタイトにしてもどうしようもないことが結論付けられたな
872ノーブランドさん:2012/11/09(金) 18:31:44.05 0
http://www.cambio.co.jp/gazou1/mj1172-1.jpg
キツめに巻いた布団だわ
873ノーブランドさん:2012/11/09(金) 18:36:37.85 0
>>872
それ動けるの?
ちょっと屈伸しただけでビリッといきそうねw
874ノーブランドさん:2012/11/09(金) 19:02:00.54 0
>>863
こんなもので、この価格ww
875ノーブランドさん:2012/11/09(金) 19:02:57.79 0
>>870
N3B程度じゃ不審者扱いされねぇだろw
876ノーブランドさん:2012/11/09(金) 19:15:32.06 0
N-3Bじゃなく>>870自身が怪しくて不審者扱いというオチ
877ノーブランドさん:2012/11/09(金) 19:28:10.28 O
なんでもタイトがかっこいいブーム終わらないかなあ
878ノーブランドさん:2012/11/09(金) 19:44:28.57 0
禿同
前ほどではないと思うけど
879ノーブランドさん:2012/11/09(金) 21:32:54.71 0
ルーズフィットがあるからこそタイトフィットが映える 
その逆も然り
という理屈を理解しなければならないのだが

私の分析では90'sファッションがかなりユッタリ目だったため
現在の恐ろしいほどのタイト嗜好はその反動じゃないかと。

一方向に流れやすい非常に日本人らしいと言える
880ノーブランドさん:2012/11/09(金) 21:52:53.85 0
90'sはA-2をピチピチタイトに着るのが常識だったんだが
881ノーブランドさん:2012/11/09(金) 21:57:46.76 0
いや、エディオールの世界的流行があってそのパクリである国内モード寄りドメが
テッテー的に模倣したからだよ。
882ノーブランドさん:2012/11/09(金) 22:49:21.40 O
元が美男子なやつはタイトだろうがルーズだろうが乳首露出させたジャケット着ようが
何やったって格好良いもんな
883ノーブランドさん:2012/11/09(金) 23:14:23.95 0
美男子は実物なんか着ないからどうでもええ
884ノーブランドさん:2012/11/10(土) 03:39:52.78 0
バイオ6のピアーズ装備コーデするならどれをチョイスする?
885ノーブランドさん:2012/11/10(土) 04:36:06.61 0
B-3を着てた飛行機乗りって、ボトムや靴や手袋はどういうものを装着していたのでしょうか?


B3を冬のバイク用に買って、上半身は夏に乗ってる感覚で最高に温いんだが下半身は寒い・・・
そこで下半身も強化したいが、どうせならB-3を着てた人のカッコをしてみたいなと
886ノーブランドさん:2012/11/10(土) 06:29:18.60 O
B3の対ではく上着とそっくりな防寒スボンがあるから、
ググッてみな笑えるからw
887ノーブランドさん:2012/11/10(土) 06:51:01.06 0
A-3トラウザースだっけ?
イーストマンがレプリカ出してるよね
靴はレプ見たことないからイーベイあたりで状態のいい実物が出るのを気長に待つといいよ
888ノーブランドさん:2012/11/10(土) 07:33:27.72 O
バイクに乗ってる奴って
異常にブサが多いし、デブも多い。
889ノーブランドさん:2012/11/10(土) 07:45:38.12 0
マジかよ二輪の免許とってくる
890ノーブランドさん:2012/11/10(土) 08:50:44.21 0
マエダンゴって有名なブロガーもそんな感じだな
デブ中年でZZR-1100乗りだったか
891ノーブランドさん:2012/11/10(土) 09:15:33.26 0
バイクにフィットする為に太ってんだよ
全てはバイクのため
892ノーブランドさん:2012/11/10(土) 10:01:40.02 O
煩くなきゃ何だっていいよ
893ノーブランドさん:2012/11/10(土) 10:11:54.66 0
先入観からそういうブサがバイクに乗ってるのだけ印象に残ってるんだろ
俺はバイク乗るブサメンだけどな
894ノーブランドさん:2012/11/10(土) 10:23:32.89 0
仮面ライダーシリーズ…
895ノーブランドさん:2012/11/10(土) 11:19:49.06 O
>>888
嘘吐き
無茶苦茶格好良いやん
http://blog-imgs-32.fc2.com/s/a/b/sabaradio/750.jpeg
896ノーブランドさん:2012/11/10(土) 15:24:57.47 0
何か動画か画像か忘れたけど、カワサキのズンダ大型SSに乗ってる超デブを思い出した
897ノーブランドさん:2012/11/10(土) 15:42:37.11 0
東京出てきて思ったけどバイクが少ないと感じた
地元の京都はえらいバイクが走ってる
898ノーブランドさん:2012/11/10(土) 15:56:45.30 0
東京は原付2種が多いのさ。
899ノーブランドさん:2012/11/10(土) 21:28:26.34 0
事故った時ってガリよりデブの方がいいよな?
900ノーブランドさん:2012/11/10(土) 21:39:16.34 O
前向きでいいんじゃないかな
どうでもいいけど
901ノーブランドさん:2012/11/10(土) 22:02:39.02 0
>>886
>>887
ありがとうございます
902ノーブランドさん:2012/11/10(土) 22:31:29.45 O
裸少年でチェコスロバキアのドカジャン風コートを買った
古着なのに新品レベルの綺麗さであった
裸少年のくせにふざけんなよ
903ノーブランドさん:2012/11/11(日) 00:12:21.11 0
虫食いがひどいのですが
実物のニット全交換したらダサいですか?
904ノーブランドさん:2012/11/11(日) 01:02:12.47 0
>>903
いいんじゃね。
リペアパーツ揃えてただちゃんとした職人のところださないとダサくなる
905ノーブランドさん:2012/11/11(日) 01:48:59.21 0
あああああ
ジャケット買ってすぐwipが3000円引きしやがったくそが
906ノーブランドさん:2012/11/11(日) 02:10:38.86 O
よくありすぎるイベント
907ノーブランドさん:2012/11/11(日) 02:19:09.31 0
ファ板でwipって
908ノーブランドさん:2012/11/11(日) 02:41:44.18 O
ここはミリスレだし安けりゃなんだっていいだろ
安くないけど
909ノーブランドさん:2012/11/11(日) 02:53:16.05 0
ミリタリーのシルエットの綺麗なデッドストックのアウトレットの格安品を買うのが好きなのですが
ベルギーとかノルウェーみたいな北欧のアウターとか数少ないんだろうかね?
910ノーブランドさん:2012/11/11(日) 10:26:48.66 0
今の季節は何着ていくか迷えるからええで
911ノーブランドさん:2012/11/11(日) 10:49:27.49 0
シルエットが綺麗なデッドストックのアウトレットのミリタリーって割と意味不明
912ノーブランドさん:2012/11/11(日) 13:58:32.70 O
>>885
戦う翼でマックイーンがB-3着てA-3履いてバイク乗ってたような。
マッコイで昔売ってたなぁ。
913ノーブランドさん:2012/11/11(日) 16:09:22.57 0
WIpは何時買うか迷う。
914ノーブランドさん:2012/11/11(日) 16:11:18.77 0
http://item.rakuten.co.jp/waiper/slje90902101/
暇だから漁ってたけどちょっと前にこれうpされたよな。
袖丈がアウトだけど、カナダグースみたいでおっしゃれー
915ノーブランドさん:2012/11/11(日) 16:22:48.39 O
>>914
それ売れ残っているのは小さい方のサイズだけだけど
それでもメタボ専用レベルのゆったりさ加減ですよね
とてもお尻がプリっと出た感じにタイトになんて着こなせない
916ノーブランドさん:2012/11/11(日) 16:27:57.44 0
XX穿きこむのに短丈のジャケット1着くらい持って起きたいけどあんま好みじゃないなぁ。
917ノーブランドさん:2012/11/11(日) 16:28:22.78 0
俺が貼ったら一部のキチガイが発狂して金正日って連呼してたじゃん
918ノーブランドさん:2012/11/11(日) 16:34:58.29 0
キムジョンイルの服にはフードなんか付いてないやろ
919ノーブランドさん:2012/11/11(日) 16:36:28.47 0
めんごめんど
920ノーブランドさん:2012/11/11(日) 16:38:53.59 0
実物を小奇麗に着こなそうなんてな。
うまい具合に上下どちらかをタイトにしたり、アレンジレプリカを買ったり工夫するしかない
921ノーブランドさん:2012/11/11(日) 16:42:13.13 0
タイト求めるならドメしかないだろ
922ノーブランドさん:2012/11/11(日) 16:49:33.98 O
>>921
服に合わせて肥えればタイトに着こなせて格好良いだろ
923ノーブランドさん:2012/11/11(日) 16:53:43.32 O
GREENBRIERの民生品のN3Bなんてあるんだね知らなかった
924ノーブランドさん:2012/11/11(日) 19:15:13.85 O
>>914
ごてごてしてダサいな
925ノーブランドさん:2012/11/11(日) 19:27:32.67 0
俺も嫌だな。
926ノーブランドさん:2012/11/11(日) 19:29:07.92 0
必死すぎだろwww
927ノーブランドさん:2012/11/11(日) 19:34:34.04 0
なんかキムジョンイルみたいだな
928ノーブランドさん:2012/11/11(日) 19:37:03.33 0
キチガイ呼ばわりされてキレちゃったじゃないか
どうすんのよ
929ノーブランドさん:2012/11/11(日) 19:37:18.74 0
BLACK TACの靴ってあれもロスコみたいなパチモン?
930ノーブランドさん:2012/11/11(日) 19:40:59.82 0
カナダパーカ暖かそうやんけ
WIP以外で買えんの?
WIPは以前配送が糞遅かったことがあるから利用したくねーのよ
931ノーブランドさん:2012/11/11(日) 19:41:06.21 0
932ノーブランドさん:2012/11/11(日) 19:45:52.06 0
>>930
コンバットミリタリーショップ
933ノーブランドさん:2012/11/11(日) 19:47:12.38 0
海蜂のチンピラってあれよく見たら二種類いない?
934ノーブランドさん:2012/11/11(日) 19:54:16.85 0
935ノーブランドさん:2012/11/11(日) 19:57:26.20 0
そいつらじゃない
http://store.shopping.yahoo.co.jp/seabees/1172633.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/seabees/10015213.html
こっちは同一人物なのか、別人なのか。
ぱっと見別人だけど、「彫りの深い可変一重」で目の開け具合で別人に見えてるだけか?
それとも単なる仲良しさんで二人してドレッドヘアーなのかもしれないし
936ノーブランドさん:2012/11/11(日) 20:00:01.55 0
937ノーブランドさん:2012/11/11(日) 20:01:45.01 0
938ノーブランドさん:2012/11/11(日) 20:04:38.24 0
別人だとしたらこいつら付き合ってるの?
939ノーブランドさん:2012/11/11(日) 20:06:01.80 0
>>936
にやけ顔キモすぎてワロタ
940ノーブランドさん:2012/11/11(日) 20:13:18.05 0
>>939
かわいいだろうが!!!!こういう男を彼氏にしたいぜ!
941ノーブランドさん:2012/11/11(日) 20:36:41.09 0
おまえらが最も忌避すべき相手だろDQNは
942ノーブランドさん:2012/11/11(日) 20:38:44.93 O
確かにチンピラだ
943ノーブランドさん:2012/11/12(月) 00:27:30.85 0
944ノーブランドさん:2012/11/12(月) 00:37:58.47 0
3人はぼっこったことある
945ノーブランドさん:2012/11/12(月) 00:58:50.22 0
3人は掘ったことあるって読んでしまったorz

共産圏の実物は品質的に手を出さないほうが無難なのかな?
946ノーブランドさん:2012/11/12(月) 01:17:19.54 0
失敗してもダメージ小さそうだし
思い切って飛び込んでみたまえ
947ノーブランドさん:2012/11/12(月) 03:02:36.61 0
948ノーブランドさん:2012/11/12(月) 03:29:05.38 0
着丈が長すぎねーかそれ
949ノーブランドさん:2012/11/12(月) 03:43:36.21 0
モッズパーカもどきになっちゃってるな
950947:2012/11/12(月) 04:20:26.71 0
モッズにしようかN-3Bにしようか迷ってるうちにポチッてしまったw
アヴィのは持ってるけど、生地がテカらないのが欲しかった
とりあえず気に入った!
951ノーブランドさん:2012/11/12(月) 06:03:42.73 0
でも日本企画のはなんか違和感あるぞ
952ノーブランドさん:2012/11/12(月) 09:04:33.13 O
長いけど防寒実用という面ではいいんじゃね
ピーコでジーンズじゃ寒いよねと書いただけで
なぜか田舎者扱いするような板では、
防寒なんて知ったことじゃないかもしれないが
953ノーブランドさん:2012/11/12(月) 11:55:30.76 0
ここのアホの言うことなんか気にせず好きなの着るといいがね
誰に迷惑かけるわけでもなし
954ノーブランドさん:2012/11/12(月) 12:22:04.65 0
955ノーブランドさん:2012/11/12(月) 13:32:46.24 0
N3Bタイトを買おうと思うんだけど
アルファとスピワックでどっちがいいんだろうか?
腕が長い人なんで袖丈が長くて身幅も狭い方がいいんだけどな。
都内で両方試着できるお店とかあったら教えて欲しい
956ノーブランドさん:2012/11/12(月) 13:34:50.04 0
上野いけばあるだろ
957ノーブランドさん:2012/11/12(月) 13:49:47.24 0
アルファN-3Bタイトの布タグに「エーアンドティーインターナショナル」って書いてあったら
日本のエドウィン企画の物なのでアジア人サイズかと
http://edwin-ec.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=48682&brandCd=301&cateCd=001
これみるとどうもエドウィン企画モノのサイズ感っぽいけどね
スピワックと両方試着出来るところはがわからんが渋谷のアルファショップとファントム辺りまわればいいんじゃね?
958ノーブランドさん:2012/11/12(月) 14:01:50.90 0
日本企画のタイト物だと袖丈短いんかな?
実はアルファのタイトでないのは持ってるんだけど
なにしろもっさりしてて格好があんまし良くないんで
ほとんど着てないんだよね
渋谷にアルファ直営店あんのかー
じゃあ逝ってみるかなー
サンクス
959ノーブランドさん:2012/11/12(月) 15:23:32.27 0
ジーンズメイトとかにあるエドウィン企画のアルファ物は大体袖も短くてタイトすぎる印象
日本サイズだとLでもM以下くらいのパツパツ感だね
960ノーブランドさん:2012/11/12(月) 16:23:10.16 0
巨額粉飾決算の江戸アルファの今季冬物は手抜きボッタクリとか大丈夫なのか?
961ノーブランドさん:2012/11/12(月) 16:50:29.73 0
経理担当者が不審死したんだっけ?
962ノーブランドさん:2012/11/12(月) 18:43:56.88 O
中田の兄貴達は元気ですか?
963ノーブランドさん:2012/11/12(月) 19:20:06.25 0
中田氏のN-3B売り切れか
販売価格は中田が最安だけどそれでも24800円なのにな
964ノーブランドさん:2012/11/12(月) 19:27:29.21 0
>>947
おっ 初めて見るけどなかなか良いじゃん
生地感も良いし、コットン製だから濡れても気にならないし。
コットンは大好きだが、防寒性が無いよね
965ノーブランドさん:2012/11/12(月) 19:35:22.08 0
http://zozo.jp/shop/journalstandard/goods.html?gid=1702762&did=&cid=1355&rid=1049
こちらはどうですか?
変にタイトに着ていないのが好感度なんだが
966ノーブランドさん:2012/11/12(月) 19:42:22.47 0
>>965
同じ値段出すならスピワックのほうがまし。
スピワックはコヨーテの毛だし、米国製だから

着比べたことがあるがアルファは意外と寒い
967ノーブランドさん:2012/11/12(月) 19:47:23.56 0
スピのタイトも寒いぞ。
あとalphaタイトはJS関係では着こなしでごまかしてるけど、普通の通販サイトで見ると
全てにおいてalpha特有の中途半端なアレンジだよ。
胴は割りとモッサリなくせに微妙にケツが出るような、足の生えたダルマみたいな感じだし、
何よりフードが小さいのが痛い。
968ノーブランドさん:2012/11/12(月) 19:49:06.62 0
>>965
何がどうなのかはわからんけど
サムネとサイズチャート見る限りタイトだと思うけど
実物準拠だと大抵の日本人ならダボダボになる
マッチョ、下に着込んだアメさんでもこんな感じ
http://olive-drab.com/od_soldiers_clothing_n3b.php
969ノーブランドさん:2012/11/12(月) 20:12:25.13 0
ナカタはキャンパスのN3B入ったの?
970ノーブランドさん:2012/11/12(月) 22:58:53.50 0
>>947
裄丈がSで90って長くない?
971ノーブランドさん:2012/11/12(月) 23:10:04.62 0
皆、冬場の足元はどうしてる?
n1デッキジャケ買ったけど何合わせればいいんだろう
972ノーブランドさん:2012/11/12(月) 23:11:47.83 0
アルファ本国だとソフトシェル、フリースライナーのN-3Bタイプなんてあるのか
http://www.alphaindustries.com/Mens-Flight-Jackets/Alpha-Industries-Softshell-N-3B-Parka.asp
ええのう…
973ノーブランドさん:2012/11/13(火) 00:11:49.70 0
>971
靴のこと?
パンツならジーンズ以外は難易度高し
974ノーブランドさん:2012/11/13(火) 00:34:59.17 0
>>972
日本にもUSPS Global Economy Serviceで送ってくれるって書いてあんじゃん
軽いっていうなら50ドルくらいじぇね?
オリーブ色もあんだな
防水ってのがいいなw
975ノーブランドさん:2012/11/13(火) 00:53:44.96 0
>>974
米アマゾンのアルファマケプレでそんくらいの送料で最長14日、込み込みで14,000円くらい
米アマゾン自身が取り扱ってくれれば送料16ドルくらい2.3日で着なのにな…
防水っつってもソフトシェルだから小雨防ぐ程度だけど、タイト目サイズ選んでも伸びるってのが良いね
976ノーブランドさん:2012/11/13(火) 01:33:02.22 O
そういや尼でもショップあるんだっけ
977ノーブランドさん:2012/11/13(火) 02:01:50.24 0
尻がどしたって?
978ノーブランドさん:2012/11/13(火) 07:49:57.57 O
デッキジャケットにデッキパンツ履く人いないんだな
あのダボダボで暖かいやつ
979ノーブランドさん:2012/11/13(火) 10:10:04.35 0
>>974
Water Resistantって撥水の事だぞ
防水はWater Proof
980ノーブランドさん:2012/11/13(火) 16:38:10.46 0
次スレはよ
981sin:2012/11/13(火) 17:05:06.91 0
断る。死んでこい。
982ノーブランドさん:2012/11/13(火) 17:08:46.52 0
次スレはよ
983ノーブランドさん:2012/11/13(火) 19:18:12.62 O
カイタニカ マーク4ジャケット買えよ
984ノーブランドさん:2012/11/13(火) 19:27:01.65 0
うん、わかったー
985ノーブランドさん:2012/11/13(火) 19:59:43.57 0
はよ
986ノーブランドさん:2012/11/13(火) 20:19:49.45 0
次スレたたなかったら流浪るからヤメテ
987ノーブランドさん:2012/11/13(火) 21:08:48.49 0
はよ
988ノーブランドさん:2012/11/13(火) 21:10:49.85 0
ん、わかったー
989ノーブランドさん:2012/11/13(火) 21:13:32.81 0
はよ
990ノーブランドさん:2012/11/13(火) 21:14:13.85 0
はよ
991ノーブランドさん:2012/11/13(火) 21:25:06.10 0
なんかエロい気分になってきた
992ノーブランドさん:2012/11/13(火) 21:28:55.42 0
カッコイイ、インポート ダウンジャケットは? - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2135280639082293501
993ノーブランドさん:2012/11/13(火) 21:31:04.20 0
そりゃー
994ノーブランドさん:2012/11/13(火) 21:38:18.18 0
ゲッティング
995ノーブランドさん:2012/11/13(火) 21:41:41.11 0
もう次ぎいらないよな
996ノーブランドさん:2012/11/13(火) 21:57:07.30 0
はよ
997ノーブランドさん:2012/11/13(火) 21:59:06.33 0
はよ
998ノーブランドさん:2012/11/13(火) 22:01:04.38 0
はよ
999ノーブランドさん:2012/11/13(火) 22:04:20.87 0
999ゲト

通販でMA1とかいうジャケット買ってみたんだが着たらダサすぎてしんだ
1000ノーブランドさん:2012/11/13(火) 22:04:24.20 0
はよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。