lewis leathers★2012

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
建てたぞ。

語れ

落とすなよ
2ノーブランドさん:2012/06/20(水) 15:55:18.62 0
おう
3ノーブランドさん:2012/06/21(木) 18:03:00.27 0
5月に666から、アップグレードしましたんで、よろしくお願いします。
4ノーブランドさん:2012/06/22(金) 00:04:41.89 O
早く冬になんねーかな
ルイス着たくてがまんできねーよ
5ノーブランドさん:2012/06/22(金) 17:37:05.29 P
6ノーブランドさん:2012/06/28(木) 10:26:12.09 0
だれもかきこまねぇな
7ノーブランドさん:2012/06/28(木) 12:40:32.34 0
今、ビンテージのライトニングあたりでいくらくらいすんの?
34〜38くらいで程度上だとして。
8ノーブランドさん:2012/07/04(水) 23:15:21.47 0
>>7
10くらいじゃね?

ふと思ったんだがヴィンのサイクロンて
ターコイズよりふつうのブルーのがレアなんじゃないか?
9ノーブランドさん:2012/07/11(水) 16:47:20.47 0
10ノーブランドさん:2012/07/11(水) 22:55:21.35 i
ちゃうね
11ノーブランドさん:2012/07/11(水) 22:59:26.70 i
>>8

ミキータ以外みたことないな
12ノーブランドさん:2012/07/13(金) 16:21:56.18 0
リアルマッコイズ別注の鹿革サイクロンかっけー。
13ノーブランドさん:2012/07/13(金) 16:23:26.46 0
↑マッコイ別注、ライトニングだった。失礼
かっけーけど高い。。
14ノーブランドさん:2012/07/15(日) 16:31:12.86 O
あれは欲しいな
15ノーブランドさん:2012/07/15(日) 18:34:52.41 0
>>9
目垂れ過ぎ
16ノーブランドさん:2012/07/15(日) 18:41:57.16 0

この記事どう?
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/bouhan /1326143285/
17ノーブランドさん:2012/07/15(日) 21:57:32.98 0
なんで「4着目」って付けなかったの?
スレ主は馬鹿なの?
18ノーブランドさん:2012/07/15(日) 22:03:18.35 P
お前程じゃないらしいぜ
19ノーブランドさん:2012/07/16(月) 00:30:52.31 0
これ削除して作ろう
20ノーブランドさん:2012/07/16(月) 12:14:26.16 0
そんなことでいちいちスレ立てんな
21ノーブランドさん:2012/07/16(月) 18:39:07.69 O
気持ち悪いくらい神経質だなあ
22ノーブランドさん:2012/07/21(土) 22:01:49.54 0
とか言ってるうちにこのスレもDAT落ちするのであったw
23ノーブランドさん:2012/07/23(月) 12:18:30.47 O
ターコイズ夏場の着ない時期にお日様にずっと干しといたら
落ち着いた感じに色あせるかな?
24ノーブランドさん:2012/07/23(月) 14:15:43.33 0
ちょっと試してみてよ
25ノーブランドさん:2012/07/24(火) 09:31:39.30 O
終了した少し前のヤフオクで、現行でもビン仕様の革のルイス(既に廃版との事)が出品されてたけど、詳しい人いる?

IDは、r92109497
26ノーブランドさん:2012/07/24(火) 12:32:51.01 O
詐欺な説明文
別に特別な仕様じゃなくごく一般のレギュラーだよ
ちなみに666期のやつだな
27ノーブランドさん:2012/07/24(火) 13:23:44.22 O
>>26 d

666期の物をビンモデルとして出品し、情弱が81000円で落札は泣ける

出品者はビン含めルイスの売買歴多数アリだから、666の文字を説明しなかったのは意図的だろうな
28ノーブランドさん:2012/07/27(金) 09:46:25.92 O
>>24
今日から試してみる
サンオイルとか塗ったほうがいいかな?
29ノーブランドさん:2012/07/28(土) 13:09:47.04 0
>>28
なにも塗らなくて大丈夫でしょ
1ヶ月は日に干さないとダメぽいけど
30ノーブランドさん:2012/07/30(月) 20:26:34.32 0
アデのヴィンどーだった?
31ノーブランドさん:2012/07/30(月) 23:20:24.05 0

二度と話題振るな
32ノーブランドさん:2012/07/31(火) 00:04:17.76 0
土曜日行けなかったんだよね
33ノーブランドさん:2012/07/31(火) 05:16:54.71 O
行く必要ねえし
34ノーブランドさん:2012/08/01(水) 00:20:59.47 P
 
35ノーブランドさん:2012/08/01(水) 11:13:02.55 O
>>28
セミが2匹もとまってるよ…
36ノーブランドさん:2012/08/02(木) 10:58:09.93 0
アデか、店主と話すとブログのイメージは崩れ落ちるよな
37ノーブランドさん:2012/08/02(木) 11:51:39.27 O
どうゆうこと?
38ノーブランドさん:2012/08/02(木) 22:39:16.67 P
>>36
2chのスレの内容を事細かにしってること?

これだけ話題になってりゃ普通じゃね
39ノーブランドさん:2012/08/03(金) 21:39:24.44 0
やっぱルイスレザー着てチャリ乗ってたりするのはダサいかい?
40ノーブランドさん:2012/08/03(金) 21:52:12.55 0
俺なんてサイクロン着てオカンの後ろカゴ付き原チャリに乗ってる
41ノーブランドさん:2012/08/04(土) 00:16:48.48 O
おれなんか冬のあいだ毎日
赤のモンザ着てセレナ乗り回してるぜ
42ノーブランドさん:2012/08/15(水) 00:01:35.72 O
俺はブロンクスきて大根抜いてるぞ
43ノーブランドさん:2012/08/17(金) 17:06:55.75 0
マッコイ別注の鹿革のライトニングって、もう完売ですかね??
44ノーブランドさん:2012/08/18(土) 01:53:54.78 0
スケボーばっかりでチャリなんてここ数年乗ってないな
45ノーブランドさん:2012/08/18(土) 15:13:56.82 0
スケボーで移動してんのか
46ノーブランドさん:2012/08/18(土) 16:48:07.07 0
そだよ。
ショートデッキにソフトウィール履かせてのクルーザー仕様だから、
音もしないし、移動もスムーズなんだよ。

47ノーブランドさん:2012/09/03(月) 09:48:02.23 P
昔BOYっていう漫画でスケボーだかローラースケートだかに特殊な油を塗って
音を消して背後から近づいて悪さをするってのがあったの思い出した。
48ノーブランドさん:2012/09/06(木) 17:52:23.81 P
保守しとくか。
まだ暑くて着れんな。
49ノーブランドさん:2012/09/14(金) 01:10:22.85 0
今年は来月からだな
50ノーブランドさん:2012/09/14(金) 09:59:49.69 0
部屋でちょっと着る気にもならん…
51ノーブランドさん:2012/09/21(金) 13:16:54.06 0
どっかにTFコルセアで裏地ブラックニットに袖裏サテンの在庫持ってるとこないかな?
オーダーしかない?
52ノーブランドさん:2012/09/21(金) 13:23:58.29 0
袖裏サテンって駄目なんじゃなかったっけ?
53ノーブランドさん:2012/09/21(金) 13:29:09.45 0
そうなの?
去年、上野で試着したドミネーターは袖サテンだったはず…
54ノーブランドさん:2012/09/21(金) 15:27:12.61 O
オーダーしないと無理
55ノーブランドさん:2012/09/24(月) 23:55:47.53 P
そろそろ夜なら着れそうですな
住人の皆さん、戻って来てくださ〜い
56ノーブランドさん:2012/09/25(火) 19:51:18.84 0
ただいま
57ノーブランドさん:2012/09/26(水) 01:28:47.14 0
裏地はブラックのほうが皮のダイレクト感がいいね
58ノーブランドさん:2012/09/26(水) 21:32:09.68 0
ネタがないので

現行とヒスの比較写真でも
現行38、ヒスLだったかな

ttp://getworld.ddo.jp/pt/file/1348623131.jpg
59ノーブランドさん:2012/09/26(水) 22:20:31.10 0
ヒスのほうが着丈長い?

オーダー考えてるんだけど、裏地迷う…
試着してみたらブラックニットは革のダイレクト感が良い感じだった
ブラックニット着てる人に聞きたいんだけど何か不都合ある?
60ノーブランドさん:2012/09/26(水) 22:27:41.57 0
サイズジャストの裏地ニットで試着した。
それでも良かったけど、試着されまくった物の気がしたので、ニットを避けてオーダーした。
61ノーブランドさん:2012/09/27(木) 12:55:22.57 P
>>59
レッドキルトもブラックニットも両方持ってるが俺は何の不都合もないよ。
どちらかというとブラックニットの方が気に入ってる。
確かに革のダイレクト感はあるし、キルトより丈夫。
レッドキルトの方が弱い。
特に袖口部分が本当に弱い。
時計やブレスはしてないんだが、気づいた時にはボロボロになってたな。
外からは全く見えないからいいんだけども。
62ノーブランドさん:2012/09/27(木) 13:39:38.18 0
そんな俺は、袖はブラックニット、その他はレッドキルトにした。
63ノーブランドさん:2012/09/27(木) 19:27:37.13 0
>>62
至高!
64ノーブランドさん:2012/09/29(土) 00:24:48.60 0
樋渡ハウス!!
65ノーブランドさん:2012/10/01(月) 13:58:54.60 0
今年オーダーで届いたライトニング
右肘の辺りがシワシワペラペラで明らかに革が薄いんですがこれって革質の違いで心配ない?
やっぱ破れやすいのかな?
66ノーブランドさん:2012/10/01(月) 14:00:25.25 0
心配なら交換してもらえよ。
レポよろしくね
67ノーブランドさん:2012/10/01(月) 14:42:40.24 0
ROLLでオーダーしたんだけどROLLはそういうの対応してないって昔読んだからこれを着続けるつもりだけどさ。
やっぱ革質の違いでこういう個体差って出てくるもんなのか気になってさ。
68ノーブランドさん:2012/10/01(月) 15:25:35.19 P
そういう個体差は仕方ないよ。
俺もライトニングとサイクロン持ってるが、明らかにサイクロンの方が薄い。
特に左前部分が極端に薄い。
店に聞いてみたけど、仕方ないですで終わった。
年によっても全く変わってくるよ。
69ノーブランドさん:2012/10/01(月) 15:39:07.64 0
革漉きなんて機械でやるから厚さが変わるって事なんてないはず。
たぶん革質が全然違うだけだよ。ヘタしたら年によってタンナーも違うかもなw

まぁ、「破れないか心配」って質問には回答出来てないがなw
70ノーブランドさん:2012/10/01(月) 21:04:45.61 0
>>52
代理店がロウルに変わるか変わらないかの頃に買ったライトニングは吊るしなのに袖の中はサテンだぞ
71ノーブランドさん:2012/10/01(月) 21:05:18.89 0
証拠画像アップするの忘れてた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4L2TBww.jpg
72ノーブランドさん:2012/10/01(月) 21:30:18.63 P
このサテンがすぐボロボロになるんだよなあ
73ノーブランドさん:2012/10/02(火) 10:51:24.89 O
は?なんなの馬鹿なの?
通常レッドキルトには袖裏サテンだぜ
レッドキルトに袖裏ブラックニットにしたければオーダーなの
逆にブラックニットに袖裏サテンにしたければそれもオーダー
74ノーブランドさん:2012/10/02(火) 13:09:53.67 0
ロールでも舶来堂でも吊しは袖裏はブラックニットだよ。
多分今年から。
75ノーブランドさん:2012/10/02(火) 14:09:30.35 P
>>74
レッドキルトで袖裏はブラックって事?
76ノーブランドさん:2012/10/02(火) 14:15:14.60 0
俺の赤キルトも袖サテンだけど、サテンはボロボロになるからレッドキルトでも袖はブラックニットにして欲しかったな

エアロレザーのように数種類の中から裏地を選べればいいのに
タータンチェックとかさ
77ノーブランドさん:2012/10/02(火) 14:36:28.23 0
>>73 バカ露呈w 涙目w
78ノーブランドさん:2012/10/02(火) 15:49:12.40 0
>>74
今年からなのか。
頼む際に、レッドキルトに袖裏はブラックニットが当たり前の様に対応してくれたから
それが標準の仕様だと思ってたわ。
79ノーブランドさん:2012/10/14(日) 11:57:26.49 0
今期イエローのWライダース雑誌で見たけど
発注付けてるショップあるのかな現物みたいな
80ノーブランドさん:2012/10/14(日) 12:50:09.41 0
ロウルにあるだろう
81ノーブランドさん:2012/10/14(日) 13:55:02.22 O
こないだ後藤が着てた
82ノーブランドさん:2012/10/15(月) 15:33:42.14 0
後藤は数年前から着てるぞ
83ノーブランドさん:2012/10/16(火) 01:12:49.29 0
年だからサイクロンからスーパースポーツマンに変えようか悩む…
84ノーブランドさん:2012/10/16(火) 13:15:25.38 0
>>83
サイクロン売ってくれ
85ノーブランドさん:2012/10/19(金) 11:10:14.84 P
もうシーズンだと言うのになんでこんな過疎スレになっちゃったんだ?
前は良い意味でも悪い意味でもレスあったのに。
皆何処行っちゃったんだろ?
86ノーブランドさん:2012/10/19(金) 11:27:28.78 0
まだそんなに寒くないから
87ノーブランドさん:2012/10/19(金) 13:12:30.15 0
オーダーしたのが届くのを待ってる
88ノーブランドさん:2012/10/19(金) 13:14:13.70 P
お、人居た。
昼間はまだあれだけど、夜はもう着れるな。
俺も昨日サイクロンオーダーした。
12月には届くかな?
89ノーブランドさん:2012/10/19(金) 13:19:37.02 0
何故、もっと早くにオーダーしないんだよw
ロールだけど、2ヶ月弱かかるって言われたよ!
90ノーブランドさん:2012/10/19(金) 13:54:48.65 0
俺は今日来てきたよ。
しっかし今の革は嫌だな。
91ノーブランドさん:2012/10/19(金) 21:27:41.95 P
>>89
どうしようか迷ってやっと踏ん切りついたんよ。
サイクロン来るまではライトニングで乗り切る。
92ノーブランドさん:2012/10/20(土) 01:00:54.91 0
>>90
どんな革?
93ノーブランドさん:2012/10/20(土) 12:31:11.83 0
今期から抹茶色が追加されたけど
あれ純粋に格好良いと思って長年愛用するつもりで買う奴いるのかな?
昔みたいにカラーオーダーで腕とベルトだけ緑とかなら分かるんだが・・・
つーか、あれ緑じゃなくて抹茶だよな?だせぇ・・・
94ノーブランドさん:2012/10/21(日) 12:22:21.52 0
すいません。質問です。コチラのモデル名を教えて下さい。コルセアではないですよね?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b137901238 相場はいくらぐらい
なんでしょうか?よろしくお願いします

95ノーブランドさん:2012/10/21(日) 22:35:19.85 P
コルセアじゃないの?
96ノーブランドさん:2012/10/21(日) 23:24:05.71 P
去年の冬にTFサイクロン36買ったけど34も欲しくなってきたw

Tシャツ1枚の上から着るには36だとでかい。34だとTシャツ以外何も着れないけど・・・
97ノーブランドさん:2012/10/21(日) 23:27:56.15 P
98ノーブランドさん:2012/10/23(火) 13:57:31.49 O
ヴィンでターコイズだと黒の倍くらいしますか?
99ノーブランドさん:2012/10/23(火) 15:56:26.20 O
しますん
100ノーブランドさん:2012/10/23(火) 23:53:51.65 0
ルイス個人輸入で買った人とかいる?
101ノーブランドさん:2012/10/24(水) 09:18:20.23 O
いますん
102ノーブランドさん:2012/10/24(水) 13:01:50.45 0
オーダーはどれくらいまでが可能だった?
あと関税かかった?
103ノーブランドさん:2012/10/24(水) 16:24:17.35 0
質問厨うぜ
自分で試せよ
104ノーブランドさん:2012/10/24(水) 16:40:13.07 O
ここはどこ?
私は誰?
何故あなたはそこにいるの?
105ノーブランドさん:2012/10/25(木) 17:53:36.48 0
樋渡ハウス
106ノーブランドさん:2012/10/27(土) 16:09:17.70 P
107ノーブランドさん:2012/10/27(土) 22:57:39.48 0
>>102
正規にやると13万円位になるよ
108ノーブランドさん:2012/10/28(日) 02:15:26.97 0
日本にない型式買う以外あまりメリットはないんだな
109ノーブランドさん:2012/10/28(日) 04:22:35.53 0
日本にないモデルってどんなの?
トライトン?
110ノーブランドさん:2012/10/28(日) 11:38:26.54 O
トライトンてどんなの?
111ノーブランドさん:2012/10/28(日) 13:20:41.04 O
トライトンなんて名前のモデルはないよ
112ノーブランドさん:2012/10/28(日) 21:18:08.46 0
すまん、トライデントだった
こんなやつ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpfenBww.jpg
113ノーブランドさん:2012/10/28(日) 21:20:34.46 0
ヴィンだとこんな感じ
ttp://addict-clothes.com/sold-out/1377/
114ノーブランドさん:2012/10/28(日) 21:31:30.63 0
Wとシングル合わせたようなデザインだな
ttp://www.wriver.com/gorilla/info/20050122.htm
115ノーブランドさん:2012/10/28(日) 23:11:09.03 0
左右どちらからでも開く冷蔵庫みたいだな
116ノーブランドさん:2012/10/29(月) 01:03:33.53 0
結構かっこいい
117ノーブランドさん:2012/10/29(月) 10:07:20.52 P
見てる分には良いと思うけど、着るとなると人を選ぶ感じだな。
118ノーブランドさん:2012/10/29(月) 10:29:52.94 O
おととい青山でヴィンのライトニング着た渋いおっさん見かけた
外人と日本人のオバハンを連れてたけどその人達もルイス着てたな
歳いってもああいうのが似合うかっこいい大人になりたいもんだ。
119ノーブランドさん:2012/10/29(月) 11:00:18.37 O
ちょっと前にヤフオクで
本国ルイスにオーダーかけてくれるって人いたんだけどIDわかる人いる?
TFドミネーターを袖Zipポケなしでオーダーしたいんだよね
120ノーブランドさん:2012/10/29(月) 11:18:49.34 P
>>119
そんな人居たんだ。
オクでルイスはしょっちゅう検索してるが気づかんかった。
121ノーブランドさん:2012/10/29(月) 23:58:43.07 0
俺は普通のドミネーターに袖ジップ付けて欲しい。
タイトフィットって腕細すぎでしょ。
122ノーブランドさん:2012/10/30(火) 00:28:52.94 O
>>121
それはROLLで普通にオーダーできる
123ノーブランドさん:2012/10/30(火) 00:57:54.92 0
>>118
俺の住んでる浜松にもトライアンフに乗ってヴィンルイス着たおっさんがいるけど
ヴィンはある程度歳が行ってた方がかっこいいもんだな
124ノーブランドさん:2012/10/30(火) 01:14:05.69 0
アディじゃ駄目ですか><
125ノーブランドさん:2012/10/30(火) 01:25:42.31 0
>>124
知ってる人から見たらそういうのかっこ悪い気がするな
だったらまだルイス現行の新品の方がいいよ
126ノーブランドさん:2012/10/30(火) 01:29:27.11 0
別にアディを悪いとは言わないけど
わざわざ汚したライダースを着てるおっさんってなんだかな
127ノーブランドさん:2012/10/30(火) 01:34:56.62 0
汚し加工()
128ノーブランドさん:2012/10/30(火) 02:58:54.57 0
イエローのヴィンが最高に格好いいんだが、現行も20〜30十年経てばああいう色合いになるのかな?
129ノーブランドさん:2012/10/30(火) 02:59:24.82 0
それは20〜30年後にしかわからない
130ノーブランドさん:2012/10/30(火) 06:53:25.48 P
>>124
着るなら本物がいい
131ノーブランドさん:2012/10/30(火) 08:10:10.81 O
>>128
ヴィンのイエローなんてターコイズ以上にレアじゃん
実物はスポーツマンの袖に使われてたの一度だけ見たくらい
どこかで見たことあるの?
132ノーブランドさん:2012/10/30(火) 09:22:42.93 O
そんなこと聞くようなヤツが
20年30年着るわけがない
133ノーブランドさん:2012/10/30(火) 09:56:00.50 O
ググって出てきた70年代のイエローサイクロンの画像はかっこいいな
あれは50万くらいするのか?

30年後は多分死んでるw
134ノーブランドさん:2012/10/30(火) 11:20:31.98 0
現行の革はしょぼいと言われることがあるけど、今のヴィンが新品の頃どんな状態だったか
わかってる人なんて日本にはほとんどいないだろうw

ただ80年代後期から90年代のは新品の頃から悪かったのはわかるなw
135ノーブランドさん:2012/10/30(火) 11:56:00.75 P
それを言われたら確かにそうだが、現行ルイスは本当にペラいとは思う。
最近特に作った年に寄って凄い変わる気がする。
136ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:42:51.47 0
デッドストック持ってたけど、何か味も素っ気も無いって感じだった
着てるうちに柔らかくなったり立体感が出て来るんだと思う
ヴィンデッドはカドヤの新品と対して変わらんよ、マジで
137ノーブランドさん:2012/10/30(火) 13:58:58.51 P
はっきり言って現行がペラいとか言ってるやつって
いつの頃と比較してるんだろ?
ルイスで厚手の牛革使われてたのって666期の一時期くらいだろ
70年代もペラいのいくらでもあるぞ
安定してたのはタンニン鞣しでコシのある厚手なラムくらい
そもそも革質がとか言ってるやつなんか客層じゃないんだから
アデに金でも捨てて来いって話
138ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:32:47.84 P
サラッとアデ批判を入れなきゃいけないんだね
139ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:55:45.96 0
ルイスって基本的にペラペラじゃん
初期ライトニングと一部のサイクロンとヨーロッパは無駄に分厚いけど
むしろ80年代のが革自体は厚い
666は理想的だったな、今思えば
140ノーブランドさん:2012/10/30(火) 14:59:24.51 0
そもそもルイスに革質なんて求めてどうする?って話だ
141ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:02:12.72 0
パンク的にはそれでいいけど、現行着ててバイクで事故ったら簡単に引き千切れそう
それとも、薄いけど強度は高いのかな?現行って
142ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:03:19.15 0
もうバイク云々考えてねぇんじゃねぇの?
ファッションオンリー
143ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:05:33.58 P
でも決して質の悪い革でも無いと思うよ
銀面の質感と厚みのバランスが悪いから安っぽく見えるんだと思う
144ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:06:15.01 0
単車乗るのに全く機能的でないルイスだぜ?
皆制服代わりに着てるだけで、こける想定は無いよ
分厚かろうが薄かろうがこけて擦ればかわいそうなことになるし
何度もやってる俺だが半袖でもレザーでも大して怪我に差は無かったよw
145ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:06:49.92 0
ファーザービルが天国で泣いてるな
146ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:07:57.49 0
ま、革の厚み云々は永遠のテーマだな
今まで何度となく繰り返されだ論争だし
ただ、ルイスは個体差激しい
147ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:11:48.48 0
ヴィンて革の厚さもオーダー出来たのかな
俺は70年代ライトニングいくつか持ってるけど、厚さバラバラ
着てると磨り減るわけじゃないだろうし
ま、とにかくアデはクソ
148ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:12:18.09 P
>>142
ファッションバイカー向けだな
149ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:14:13.16 0
現行とかアデ来てトライアンフで150キロ出す勇気は俺には無いなw
死ぬってw
150ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:14:24.18 P
>>147
牛は薄いけど羊は厚くない?
151ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:18:37.63 0
>>149
タンクトップ一丁でフルに開けてる小僧も居るのに
弱虫!
152ノーブランドさん:2012/10/30(火) 15:55:02.11 0
>>150
それもバラバラ
マスコットは羊で分厚いのもあるし、薄いのもある、TTは凄く薄い
ロンジャンは全般的に色モノは薄い傾向に歩けど、たまに分厚いのもある
当時は適当に作ってたんじゃないかな、パッチとか色違い流用するし
153ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:01:29.43 0
現行イエローサイクロン欲しいけど、ヒカルが着てるの見て・・・
なにあのテカテカ・・・排気ガスで黒ずむまで何年かかんだよ
つーか、黒ずむのか?革自体は高級だから汚れないような技術で作ってあるんだろうしなあ
つまいアデはクソ
154ノーブランドさん:2012/10/30(火) 16:03:26.44 0
革自体は高級だから
革自体は高級だから
革自体は高級だから
155ノーブランドさん:2012/10/30(火) 17:51:58.37 0
とても大事な事なので3回言いました
156ノーブランドさん:2012/10/30(火) 19:48:14.26 P
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/164988069

20万でも最落じゃないのか。
157ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:19:46.90 0
ダサいわ〜
158ノーブランドさん:2012/10/30(火) 20:36:10.04 0
70年台80年台しらんけど現行のは嫌だな。
シボシボしてほしいから。
んなこと言っても仕方がないから。
159ノーブランドさん:2012/10/30(火) 21:03:06.04 0
236 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2012/10/30(火) 21:00:06.11 0
何だ 
ルイスってゴミなんだな 
237 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2012/10/30(火) 21:00:48.10 0
ルイスの革質なんてうんこだからな

【ライダース ブルゾン】街着 レザースタイル 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1351572370/
160ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:05:45.31 0
TFサイクロンの34試着してちょっとでかかったから32オーダーしたんだけど大丈夫だったかな

嫌な予感しかしない
161ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:07:52.60 0
32を試着しなかったの?
162ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:14:08.19 0
34しか置いてなくてさ・・・
次の入荷も32は無いって言うし

ちなみに170cm 48kg

ずっと欲しかったもんで勢いでオーダーしてしまった
163ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:19:52.10 0
どちらにしても、34を購入する事は無かった訳だから仕方ないね。
164ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:24:26.04 0
そうね

入荷まで不安に頭を悩ませ仕事に励もう
165ノーブランドさん:2012/10/31(水) 07:42:22.37 0
まあワンサイズくらいならたいして差はないんじゃね
166ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:09:26.01 O
いや男で32なんか小学生でも着れないサイズ
まあ奇形なら問題ない
167ノーブランドさん:2012/10/31(水) 08:34:29.61 P
俺はサイクロンの36だとインナーにパーカ着れるけど、34だとTシャツ一枚の上からでもジップが閉まらない

ワンサイズでウェストとか5cm変わるから結構大きな違いかも
168ノーブランドさん:2012/10/31(水) 09:56:20.38 0
体重からして女だと思うんだが
169ノーブランドさん:2012/10/31(水) 10:22:26.59 0
女なら前前回のビチビチで着てもかっこよく着れるんじゃない?
男でそんな風に着ていたらギャル男かゲイにしか見えないけど。
170ノーブランドさん:2012/10/31(水) 10:49:05.93 0
>>167
確かにワンサイズでも結構変わるよな。

しかしサイクロンTFの32ってめちゃくちゃ細いよね。
170/48って女性だとは思うけど、男なら奇形以外は着れないサイズだと思う。
しかしサイクロンTFってよくオクで出て来るね。
通販で買ったは良いが着れなかったか、TFの拘束に耐えきれなかったか…。
なんだがんだで最終的にはレギュラーに落ち着く。
171ノーブランドさん:2012/10/31(水) 11:15:44.54 O
タイトフィットのドミネーターを袖ポケット無しでオーダーしたいけど無理なの?
172ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:43:51.30 P
>>170
ブログにレギュラーと同じサイズで大丈夫って書いてあるからと予想

レギュラーなら32着れるけど、TFは34でも裾がベルトにかかってフロントが閉まらない。
173ノーブランドさん:2012/10/31(水) 12:58:05.38 0
uk32て・・・
俺なんか183センチ65キロで現行ならuk44
でもホビットの日本人用に作られてるから肩幅が合わない
ロールに諦めろって言われたからヴィン買った
174ノーブランドさん:2012/10/31(水) 13:21:14.95 0
rollも某アメリカ靴屋もだけど独占してんだったら
ちゃんとサイズを揃えておけよな。
全色とは言わないけど俺も店で合わせてないサイズを買うはめになった。

あと、展示会中なのにblog更新しねーんだな。
元からつまらなかったけどライブのネタなんてだれもきょーみねーし。


175ノーブランドさん:2012/10/31(水) 13:50:00.69 O
>>172
なんか勘違いしてるぜ
同じサイズならレギュラーよりTFのほうが裾幅広い
176ノーブランドさん:2012/10/31(水) 14:00:11.22 O
だよな末広がりな形なのに矛盾してるよな
丈の長さがとか言い訳してきそうw
177ノーブランドさん:2012/10/31(水) 14:08:24.27 P
すいません実は持ってませんでした
話に加わりたくて知ったかぶりました
死んでお詫びするので許して下さい
178ノーブランドさん:2012/10/31(水) 14:09:58.16 0
しゃぶれよ
おまえも嫌いじゃないんだろ?
179ノーブランドさん:2012/10/31(水) 14:17:10.96 0
サイクロン系以外ヴィンのが安いのに、現行買う奴の考えがマジ分からないんだが。。。
180ノーブランドさん:2012/10/31(水) 14:24:39.63 P
ヴィンでサイズ34なんてまず売ってないだろ
181ノーブランドさん:2012/10/31(水) 14:42:37.22 0
ヤフオクに腐るほど出てるじゃん
つーかお前らみたいなチビがルイスをダメにしてんだよ
なんだよ34って女かよ
182ノーブランドさん:2012/10/31(水) 14:45:56.13 0
ジョニオもチビですが、何か?
183ノーブランドさん:2012/10/31(水) 14:49:12.05 0
>>179
古着なんか着たくない奴の方が正常だけどな、現行着る方がいい
中古服をヴィンテージて言葉の魔法かけられて買う人いるんだな
184ノーブランドさん:2012/10/31(水) 14:52:19.26 P
>>181
お前何フカシてんの?w
だったらコルセア34を探してこいよ
185ノーブランドさん:2012/10/31(水) 14:57:07.23 O
ヴィンテージ派だけど36は稀、34はまず見ない
40、42のピザ野郎用デブ汁体臭がたっぷり染み込んだのなら見かけるけど
186ノーブランドさん:2012/10/31(水) 14:59:20.48 0
カビ臭いヴィンを取るか
てかてかの安っぽい現行を取るか
187ノーブランドさん:2012/10/31(水) 15:07:38.52 0
俺、レザー持ち込みで作ってもらったぞ。
188ノーブランドさん:2012/10/31(水) 15:35:46.77 O
>>172
レギュラー32の人がタイトに着たいからTF32なんだろ
ワンサイズ上げても着れないってどんな体型だよ
俺はレギュラーもTFも同サイズで着れた(所有はしてないけど)
万が一でもお前のいい加減な情報で失敗する人がいるといけないので
お前は書き込み自重した方がいいよ
189ノーブランドさん:2012/10/31(水) 15:59:21.07 0
糞チビがルイスwwwwwwwwwwwwwww
笑わせんなよwwwwwwwwwwwwww
190ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:11:47.30 0
170cmも無い奴はルイス着るな
ルイスが汚れる
191ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:14:27.88 0
体重が70キロ無いやつもな
192ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:15:42.92 0
170cm70kg

デブじゃん
193ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:16:55.52 0
あとゲイ以外もお断りだ
194ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:19:10.77 0
>>192
ガリには分からないかもしれないけど、鍛えてればまったくデブじゃないんだよなぁ・・・
195ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:28:11.85 0
いや、170のチビが70kgって大抵デブだろwwwwww
それでかっこいい体の奴なんて同数値の奴100人集めても1人居るか怪しいレベルだ
196ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:31:32.64 0
鍛えてもただのチビタンク
197ノーブランドさん:2012/10/31(水) 16:52:08.27 0
ファ板は180cm、63キロとかドヤ顔で書き込んで
女子のように低体重を競ってる板だからしかたないね
198ノーブランドさん:2012/10/31(水) 17:01:01.47 0
実際180cmあれば63kgみたいな糞ガリでも大勝利だからなあw
199ノーブランドさん:2012/10/31(水) 17:25:41.93 0
なんだよ大勝利って
創価くせえ
200ノーブランドさん:2012/10/31(水) 17:35:01.88 0
ファ板の身長のことは
布袋とか子袋の大きい方みたいな奴が書き込んでると思ってる
201ノーブランドさん:2012/10/31(水) 18:16:11.32 0
俺がヴィンだよ
202ノーブランドさん:2012/10/31(水) 20:15:39.56 0
叩かれまくりワロタ

【ライダース ブルゾン】街着 レザースタイル 18
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1351572370/
203ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:07:09.24 0
そんなスレ見てるお前のほうが笑えるよ
204ノーブランドさん:2012/10/31(水) 21:18:46.88 0
気持ち悪い奴だな
こっちに帰って来るなよ
205ノーブランドさん:2012/11/01(木) 07:01:28.13 P
>>175
「ベルトにかかって」が読めないの?
206ノーブランドさん:2012/11/01(木) 08:03:08.85 O
>>205
きちがいか
207ノーブランドさん:2012/11/01(木) 08:43:24.72 P
>>206
日本語理解できますか?
208ノーブランドさん:2012/11/01(木) 09:02:42.51 O
ガイキチ
209ノーブランドさん:2012/11/01(木) 09:20:20.68 P
こいつはレギュラーの時はベルトしないのか
普通レギュラーでも裾はベルトに被るくらいだけどな
そもそも裾位置が下がりスタッズベルトでも引っ掛からないよう考慮して広くしてあるのに
ワンサイズ上げても閉まらないとかマワシでもしてんのかよ
210ノーブランドさん:2012/11/01(木) 09:53:47.26 O
>>207
おまえが日本語使え禿げ
211ノーブランドさん:2012/11/01(木) 10:24:08.09 O
実物を試着したことあるなら当たり前にわかることなのにな
憶測で語ってるか真正の馬鹿かどっちかだろうな

同モデル同サイズのレギュラーとタイトフィットを比べたら裾幅は5cm広くなってる
サイズあげてタイトフィットなら明らかに裾幅ガバガバなのが実感できるよ
212ノーブランドさん:2012/11/01(木) 10:49:30.56 P
こいつの理屈だとレギュラー36の人はTF40以上を選ばないと腰が閉まらないことになるよな
213ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:06:19.16 0
あんまりデブを虐めてやるなよ
214ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:07:38.89 0
めんどくせーな
チビとデブとハゲは着るなよ
215ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:08:56.62 0
ハゲは関係なだろ!
216ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:16:33.98 P
>>209
ローライズならレギュラーはベルト上にくるだろ

TF34はルードの28インチのデニムにスタッズベルト巻くとフロント閉まらないぞ
217ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:29:05.87 P
俺もローライズ履くことあるし、それくらいは想定して書き込んでるよ
そもそもTFはそういう層を対処にした商品だろうし

こいつの見苦しいところは何かしら後からこじつけがましく言い訳するとこ

今度はどんな言い訳してくるか見物だな
218ノーブランドさん:2012/11/01(木) 11:46:08.46 0
Pが必死すぎて気持ち悪いw
219ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:24:19.77 P
>>217
スタッフ乙っていえばいいの?

> TF34はルードの28インチのデニムにスタッズベ ルト巻くとフロント閉まらないぞ

これは事実だぞ。

ピザ乙とでもいうのかな?
220ノーブランドさん:2012/11/01(木) 12:34:30.86 O
普段32着てるけど勃起するとTF34でも閉まらないでつw
221ノーブランドさん:2012/11/01(木) 15:33:39.63 P
あたかもTFの裾が狭いかのような馬鹿発言に突っ込み入れられ
実はローライズにスタッズベルトでした
閉まらない原因は自分にありましたと
予想通り後から取って付けたような言い訳

ホントに見苦しいわコイツ
222ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:04:09.99 O
しつこいようで悪いけど
32とTF34では裾の広さが10cmくらい広いよね
スタッズベルト巻いてたとしても丈が3cm下がったくらいで閉まらなくなるものなの?
223ノーブランドさん:2012/11/01(木) 16:23:02.69 0
やっぱルイスは高身長ガリが似合うな
224ノーブランドさん:2012/11/01(木) 17:14:44.76 P
>>222
32はベルトにかからないから閉まる。

34だとベルトにかかるから閉まらない。
ベルトしないなら閉普通にしめられるよ
225ノーブランドさん:2012/11/01(木) 18:55:21.67 O
224は胴長で
レギュラーフィットにはローライズを合わせ
タイトフィットのときはハイウエストのパンツを合わせましたとさ
226ノーブランドさん:2012/11/01(木) 19:14:55.27 P
タイトフィットの時には化粧回しの間違いでしょw
227ノーブランドさん:2012/11/01(木) 21:05:12.34 0
>>222
ローライズでベルトした外周とその上の外周とをメジャーで測り比べてみろ
裾幅の差は5cmもあれば十分なのが分かるから



228ノーブランドさん:2012/11/01(木) 22:03:41.81 P
おやおや、随分必死なんですねぇ
229ノーブランドさん:2012/11/01(木) 23:21:22.28 0
>>228
開き直ってすかしてるけど
ルードのローライズ28のウエストって大体80cmくらい
スタッズベルトしたとしても
裾丈90cmくらいのTF34で閉まらないって有り得ないよ
どうしてそんな嘘付いたの?
230ノーブランドさん:2012/11/01(木) 23:34:15.59 0
ちなみに僕は31インチのローデッドローライズにウェンディーズの鋲ベル巻いてるけど
TF34でギリ閉めることできたよ普段は36着てる



231ノーブランドさん:2012/11/01(木) 23:36:46.80 0
訂正 ローデッドのパンツは30インチでした
232ノーブランドさん:2012/11/01(木) 23:42:23.24 P
>>229
お前はベルトの上に上がってきちゃう普段着れないサイズでも、ねじ込めればしめられるっていうのか?

http://punk-1.sakura.ne.jp/gazou/lewis-leathers/441st-2.jpg

このサイズの裾幅の下にベルト巻くのなんてキチガイだろ
233ノーブランドさん:2012/11/02(金) 00:05:24.78 0
この中にTFを持ってない人がいます!
234ノーブランドさん:2012/11/02(金) 00:06:15.83 0
>>232
この人が着るとかっこわるく見えるな〜
235ノーブランドさん:2012/11/02(金) 00:09:15.72 0
>>232
太い鋲ベルの画像引ってきて相変わらず姑息だなお前は
スタッベルトくらいなら普通に着れるよ
http://punk-1.sakura.ne.jp/gazou/lewis-leathers/441st-3.jpg
236ノーブランドさん:2012/11/02(金) 00:11:19.67 0
237ノーブランドさん:2012/11/02(金) 00:29:08.06 P
>>236
> (窓)http://punk-1.sakura.ne.jp/gazou/lewis-leathers/441t-1.jpg

このサイズで動くとずり上がるぞ
238ノーブランドさん:2012/11/02(金) 00:34:13.34 0
お前は閉まらないって言ったよな

これもTF34
http://punk-1.sakura.ne.jp/gazou/lewis-leathers/391ltc-2.jpg
239ノーブランドさん:2012/11/02(金) 00:57:16.98 P
>>238
アスペかお前はw行間読めよwww

それが34ならちゃんと閉まってるね
240ノーブランドさん:2012/11/02(金) 01:07:36.58 0
ルイスって実測の数値よりかなり小さいね
241ノーブランドさん:2012/11/02(金) 01:27:11.18 0
テメーの掘った穴に落ちた馬鹿が逆上して発狂してやがんの
ベルトが邪魔しよーが閉まらないって書いてあるだろ知恵遅れ
242ノーブランドさん:2012/11/02(金) 02:16:25.35 0
俺は現行ライトニングだと42でリーバイス606を34でジャストなんだが、183の65だよ
肩幅や骨盤が広い人間をデブ扱いする日本人の風潮ファっクだね
243ノーブランドさん:2012/11/02(金) 02:24:03.67 0
ロンドンパンクスが良くやる、ベルトの下にさらにベルトなんてXXLくらいじゃないと無理
ヴィン買い漁ってて気が付いたんだけど、UKの人間て骨格細いのな
244ノーブランドさん:2012/11/02(金) 03:44:14.76 0
どこかのサイトで見たんだが、サイクロンをベルトとか色変えてカスタムしてる当事の写真って
どこのサイトだか分かりますか?飽きたんでカスタムしてお前らに笑われたいんだ
カスタムしたらうpするから、知ってたら教えて下さい(低姿勢)
245ノーブランドさん:2012/11/02(金) 07:47:19.30 0
ロウルの店員は30のデニムにTF34のサイクロン着てる
スタッズベルトにウォレットチェーンもしてるけど
どう考えても28パンツで34が着れない(閉まらない?)訳ないと思うぞ
246ノーブランドさん:2012/11/02(金) 08:31:02.46 0
TF34とか、42とかだとオクで安く手に入れられる可能性があるサイズだな。
正直羨ましいわ
247ノーブランドさん:2012/11/02(金) 08:45:21.02 0
ウェスト30で良く34着れるな。羨ましい。
俺はウェスト28ぐらいだけど36がジャストだ・・・。
248ノーブランドさん:2012/11/02(金) 10:45:55.40 O
個人のサイズ感なんてのは目的や好みで変わるから一概にどのサイズがベストとはは言えないが
普段レギュラーフィット32、ウエスト28のガリがゴツいベルト巻いていようが
TF34で閉まらないなんてのは物理的に有り得ないだろ
下らない論争してるけど実際に着てみれば分かるよ

ちなみに俺はライトニング36、サイクロンTFも36
スタッズベルトにゴツいウォレットチェーンだが何の違和感無く着てるけどな
249ノーブランドさん:2012/11/02(金) 15:03:58.07 O
>>232
その画像のモデルは34着てると書いてあるけど
ウエストが28じゃなきゃ参考にならなくね?
あんたガチで馬鹿だろ
250ノーブランドさん:2012/11/02(金) 16:01:08.27 O
>>243
ベルト2段に巻きって普通下のベルトは裾下に出すもの
サイズは関係無いだろ
251ノーブランドさん:2012/11/02(金) 16:44:01.21 O
>>172
このきちがい一人で随分ひっぱるな
252ノーブランドさん:2012/11/02(金) 17:04:46.50 0
どのコスプレが一番かなんて論争はやめようや
253ノーブランドさん:2012/11/02(金) 20:55:29.31 O
ブロンクスきてる奴いねーの? あんま人気ねーのな
254ノーブランドさん:2012/11/02(金) 21:37:24.93 0
ヴィンのツイントラック持ってるよ
ライトニングと並んでルイスの代表的モデルだけど
アメ色が強いんで日本ではイマイチなんじゃない
俺は大好きだけど
255ノーブランドさん:2012/11/03(土) 21:19:12.00 P
256ノーブランドさん:2012/11/04(日) 00:27:56.90 0
俺がデカイからなのか、良いと思ったら必ず小さいサイズなんだが
気のせいなのか?
257ノーブランドさん:2012/11/04(日) 00:48:11.07 0
気のせい

258ノーブランドさん:2012/11/04(日) 02:02:35.16 0
煽りじゃなくて本当に疑問なんだが、アデってのは所謂666の高価版だろ?
同じくらいの金払うなら、ヴィンか現行買えば良いし、サイクロン系以外のカラー物はヴィンのが安いし
アデって誰に需要があるの?
259ノーブランドさん:2012/11/04(日) 02:42:10.39 0
それをここで聞かれても
260ノーブランドさん:2012/11/04(日) 09:16:47.96 0
>>258
俺に需要がある。
基本的に古着はあんまり好きじゃない、ヴィンはカッコ良いけど欲しくは無い。
ヴィンをベースに復刻、デザインするなんて今の時代は当たり前の事なので、
現物見て良い物だったら勝手も良いかなと思う。
ちなみに今着てるルイスもヴィンじゃなく、現行のTFなので。
261ノーブランドさん:2012/11/04(日) 17:57:02.83 P
各々が好きなの買えば、それでおk
262ノーブランドさん:2012/11/04(日) 22:39:12.00 0
TFのサイクロン買おうと思ってるけどそろそろタイトブームが終わる予感
263ノーブランドさん:2012/11/05(月) 01:07:54.30 0
レギュラー買えば良いじゃん
264ノーブランドさん:2012/11/05(月) 15:25:50.95 0
TFは本当によくオクに流れますなあ
265ノーブランドさん:2012/11/05(月) 15:26:29.16 0
>>258
マルチ氏ね
266ノーブランドさん:2012/11/05(月) 15:48:09.59 0
蛸が多いのは着こなせなかったやつだと思ってる。
267ノーブランドさん:2012/11/05(月) 17:40:10.86 0
基地外みたいなTFブームは終わるんじゃない?でもライダースって
そんなに中に着込むもんじゃないから適度な細さは必要と思うが。
268ノーブランドさん:2012/11/05(月) 17:44:05.05 0
奥に流れてるTFってサイズミスったのが多い気がする。
269ノーブランドさん:2012/11/05(月) 18:07:46.98 0
タイトブームてなんだよw
なんでもかんでもブームと思いたがる奴て本当ダセーし脱ヲタ丸出しだな
ライダースなんか時代に関係なく自分の体型にあったジャストサイズが
一番格好良いに決まってるだろアホ
レギュラーがジャストならレギュラー買えば良いし
TFがジャストならTF買えば良いんだよボケ
270ノーブランドさん:2012/11/05(月) 18:30:44.72 0
ぐう正論
271ノーブランドさん:2012/11/05(月) 18:31:54.86 0
そこまで反発するならお前はもう少し流行を着にしてみろ。
今は前が閉められないぐらいのサイズで着る奴が多いんだよ。
272ノーブランドさん:2012/11/05(月) 20:27:15.51 0
寒いだろ!何言ってんだ。
273ノーブランドさん:2012/11/05(月) 21:29:27.17 O
ルイスどころかライダースも初心者の私はドミネーターが欲しいです 無難でしょうか?
274ノーブランドさん:2012/11/05(月) 21:43:24.97 0
とりあえず試着。
275ノーブランドさん:2012/11/05(月) 22:25:56.36 O
なるほど試着ですね
ライダース初心者なのでシングルの方が着こなしやすいかと思いましてドミネーターを考えています
今度試着してみます
ルイスはサイズ選びが重要のようですね?やはりシングルのドミネーターもサイズ選びは難しいのでしょうか?
むしろシングルの方が難しかったりして…
276ノーブランドさん:2012/11/05(月) 22:31:59.96 0
サイズ選びはシングルもダブルも同じなので難しくは無いですよ。
ジャストサイズが解れば、シングルとダブル、色違い等を試して気にいったものを頼めば良いので。
サイズは試着時に考えるとして、オーダーするなら中のキルティングなんかの目星をつけて行った方が
迷わずに済みますよ。
ちなみに自分はドミネーターとサイクロンで悩んで、試着した結果サイクロンを選びましたよw
277ノーブランドさん:2012/11/05(月) 23:15:29.20 O
アドバイスありがとうございます
とりあえずドミネーターはもちろんのこと他のタイプも色々試着してみます
ルイスは基本的に流行りに関係なく何年何年も長く愛用できるライダースなので慎重に本当に気に入ったのを買おうと思います
278ノーブランドさん:2012/11/06(火) 01:24:42.28 0
質問なんだけど袖裏の生地でフィット感と言うかサイズ感は変わりますか?
279ノーブランドさん:2012/11/06(火) 01:35:28.89 0
もちろん
Tシャツ一枚着てるのと薄手のスェット着てるくらい違う
袖は同じだけどね
280ノーブランドさん:2012/11/06(火) 04:22:05.78 0
>>279
ありがとうございます
281ノーブランドさん:2012/11/06(火) 09:19:07.43 0
ルイスはそんなに長く着れないと思うw

まぁ、長いが何年か?ってのと街着専用かによって違ってくるけど。
282ノーブランドさん:2012/11/06(火) 12:06:50.41 O
街着ならそれなりに何年も愛用できるんじゃない?
定番形のドミやライトニングなんかは特に
飽きたらしゃーないが
283ノーブランドさん:2012/11/06(火) 13:27:10.77 0
>>277
まあ多分シングル買ってもいずれダブルが欲しくなる
その逆も然り
284ノーブランドさん:2012/11/06(火) 23:36:44.73 O
音楽好きな奴がいってたけど
ドミネーターってシングルなのにパンク系のイメージが強いってマジですか?

285ノーブランドさん:2012/11/06(火) 23:49:48.59 0
ピストルズのシドが着てたっていうだけ
基本はダブルのロンジャンかショット613
286ノーブランドさん:2012/11/09(金) 15:49:50.30 O
70年代のヴィンルイスの牛革ってタンニン鞣しもクローム鞣しも両方あるの?
287ノーブランドさん:2012/11/10(土) 17:44:50.28 0
タンニン鞣しなんてないよ
どうせ雨の多いイギリスで
単車乗る用途には不向きだしな
適材適所だよ
288ノーブランドさん:2012/11/12(月) 02:38:34.28 0
高円寺のゴリラって在庫多いですか?
289ノーブランドさん:2012/11/12(月) 14:58:09.33 O
やっぱみんなさ ピタピチで着てんの? 胸板ある奴がZipを乳首ラインでとめると また見栄え良いよね 特に横のアングルが
290ノーブランドさん:2012/11/12(月) 15:17:25.79 O
ピタピタでは着ないよ
291ノーブランドさん:2012/11/12(月) 17:54:31.48 P
俺もピタピタでは着ないな
ピタピタから1サイズ上げて着てる
あまりピタピタだと動きに支障が出るし
292ノーブランドさん:2012/11/12(月) 20:01:58.61 0
>>289
> ピタピチで着てんの?

ルイスってキルティングも含めると結構厚いから、ピタピチで着るのは難しいよ。
普通にジャストで着ないと動きづらいだけだよ。
293ノーブランドさん:2012/11/13(火) 10:59:55.43 O
最近はコルセアで安定してる。
サイクロンも着てやらないとなぁ
294ノーブランドさん:2012/11/13(火) 12:29:55.73 O
オイラが一番好きなドミネーターも着てあげてよぉ
295ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:39:47.25 0
>>287
ヴィンならタンニン鞣しは普通にあるけど...
80年代と間違えてない?
296ノーブランドさん:2012/11/17(土) 14:49:16.46 0
>>295が正解
297ノーブランドさん:2012/11/17(土) 15:44:27.78 0
>>295
同じ時期に作られたシープやカウでもタンニンとクロムがある?
70年代のシープのライトニングで革の断面の繊維が方やグレー方や薄い茶色
カウの70年代サイクロンはグレーで80年代初期のヨーロッパは茶色だったけど
298ノーブランドさん:2012/11/17(土) 18:40:37.25 0
えっ
70'sのルイスでタンニン鞣しあんの?
見たことないわ
299ノーブランドさん:2012/11/17(土) 20:30:15.70 0
数を見てないからでしょ
300ノーブランドさん:2012/11/18(日) 01:45:32.73 0
むしろクロームの方が圧倒的に少ない
つか見たこと無いんじゃないかな
301ノーブランドさん:2012/11/18(日) 01:52:44.66 0
287 :ノーブランドさん :sage :2012/11/10(土) 17:44:50.28 0
タンニン鞣しなんてないよ
どうせ雨の多いイギリスで
単車乗る用途には不向きだしな
適材適所だよ

余程汚いもので無ければ見れば分かる初歩的なことなのに
憶測だけで知ったかぶって断定しちゃうのってどうなんだろね
にちゃんだからこういう人がいるのも仕方無いかな
302ノーブランドさん:2012/11/19(月) 21:04:27.93 0
これはルイスでタンニン鞣しって
分かりやすい画像どっかある?
303ノーブランドさん:2012/11/19(月) 22:20:19.13 0
フルベジタブルは無いだろ。
ライダースの利用目的から考えて間違ってるから
当時に今ほどのキチガイハイブラメーカーがあれば別注しているかもしれないけど
さすがの外人も変だって気がつくと思う。

まぁ、ここまで言った所で俺にはフルベジタブルってことを判断できないけど。
304ノーブランドさん:2012/11/19(月) 23:21:52.38 0
>>302
手持ちで良ければ参考にして下さい。
70年代シープ タンニン 黒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3640978.jpg
70年代カウ タンニン 黒
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3640983.jpg
70年代カウ タンニン タコ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3640995.jpg

こんな感じでした。
305304:2012/11/19(月) 23:35:06.84 0
タコはクロムの間違いです
306ノーブランドさん:2012/11/20(火) 00:18:21.74 0
真ん中の黒もクロムだろ
307ノーブランドさん:2012/11/20(火) 00:32:14.57 0
>>306
どこをどう見て判断したの?
308ノーブランドさん:2012/11/20(火) 01:15:13.66 0
>>304
分かりやすい画像ありがとうございます。
最後のはライトニングですか?
309ノーブランドさん:2012/11/20(火) 08:20:05.97 P
利用目的だの頭でっかちに考えがちだけど
70年代以前の英国製ライダースではタンニンなんて普通にあるけどな
この頃のルイスはカウもシープも殆どタンニン
310ノーブランドさん:2012/11/20(火) 12:51:08.73 O
2番目のタンニン鞣しに染色したような革の感じが好きだな
現行のってクロム鞣しのあとラッカー吹いたような安っぽいテカりだし
アディクトはこのタンニン鞣しの革を真似してるのが良く分かった。
311ノーブランドさん:2012/11/20(火) 14:33:28.31 O
茶芯でありがたがる馬鹿はいいカモだろうなw
ライダースなんてクロームの方がいいに決まってるのに
312ノーブランドさん:2012/11/20(火) 17:58:17.75 0
レッドウイングのエンジニアでよくある
クローム鞣しのあとに茶染めして
黒顔料塗った革に見えなくもない
313ノーブランドさん:2012/11/20(火) 18:48:49.98 O
>>312
タンニンなんて有り得ないと言った手前引くに引けない気持ちは察するけど
その真逆、タンニン鞣しの後に黒く染色してから顔料を吹き付けてる
314ノーブランドさん:2012/11/20(火) 18:59:35.63 O
レッドウィングのは混合だろ
茶芯で中心が薄茶色の層があるのはクロムを茶色く染めたと思ってたのかな
315ノーブランドさん:2012/11/20(火) 19:51:46.43 0
>>314
レッドウイングは混合だからこそ
クロム鞣しした後にタンニンで
茶色入れてるんじゃないの?
ルイスに関係ないからどうでもいいけど。
316ノーブランドさん:2012/11/20(火) 20:26:43.98 O
茶染めとタンニン鞣しでは全く意味も工程も異なるだろ
カレーもウンコも同じって言ってるようなもん
そもそも黒い革にするのに茶色に染める意図が分からない
断面が茶色いと喜ぶのはここ数年の日本だけの話なのに
317ノーブランドさん:2012/11/21(水) 00:46:19.83 0
革に精通してる奴の意見が欲しいな。
鞣し歴20年の強者とかおらんのか?
318ノーブランドさん:2012/11/21(水) 10:30:27.89 O
>>317
晒されてる確証的な画像よりも自分の先入観が優先する人には何を言っても理解できないと思うよ
319ノーブランドさん:2012/11/22(木) 21:25:47.05 0
アディもヴィンルイスで明確に
タンニン鞣しと言い切ってるの
見たことない気がするけど、
混ざってるクローム鞣しが
売りにくくなったりするからかなー?
320ノーブランドさん:2012/11/24(土) 15:48:44.95 0
しっかし過疎ってんな。ここ数年のブームは去ったのか?
オレ的にはルイス好きとして繁殖するルイスな風潮から脱したなら歓迎なんだが

どうよ?日本列島
321ノーブランドさん:2012/11/24(土) 16:25:40.16 0
台湾辺りで流行らせてるみたいだぞ
日本は完璧に終わった
322ノーブランドさん:2012/11/24(土) 17:01:08.02 0
>>321 おお!イイ風潮だな。去年は封印気味だったけど今季はルイスでGO!だな
323ノーブランドさん:2012/11/24(土) 18:10:59.28 0
でも残念ながらROLL関係者を筆頭にダサダサな
ファッションバイカー共はあの界隈には根強くいるな

あの馬場とかいう守銭奴面なチョビヒゲは何がしたいのか?
テメーん達の内輪ウケで閉鎖的なダサいイメージがつきまとう
666時代に松尾さんはあんなことしなかったのに
324ノーブランドさん:2012/11/24(土) 19:26:18.64 0
正規なオーダーシステムにしてほしい
台湾でも普通に細かいオーダーできる
なんでROLLでだけ頑なにオーダーさせないのか
せめて裏地やジッパーテープの色やTFの袖ZIP無しはオーダー可能にしてほしい
325ノーブランドさん:2012/11/24(土) 19:44:25.01 0
昨日半年以上ぶりにライトニングを半日着ただけで肩と首の痛みが半端ない…
326ノーブランドさん:2012/11/25(日) 00:23:40.83 O
やっぱり定期的に着てやらないと駄目だな。
今はサイクロンとドミネーター持ってるが、二着が限界かもしれない。
今年はライトニング欲しかったけど、買っちゃったらドミネーターとサイクロン着なくなるから我慢してる
327ノーブランドさん:2012/11/25(日) 00:55:47.07 0
>>324
それ、オーダー出来なかったっけ?
328ノーブランドさん:2012/11/25(日) 09:19:56.66 0
>>327
できないよ
329ノーブランドさん:2012/11/26(月) 11:52:03.99 0
裏地やジッパーテープの色は無理だが袖ジップのあるなしはオーダーできたと思うんだが
330ノーブランドさん:2012/11/26(月) 20:51:31.67 0
>>329
出来ねえっつうの
引きこもり無知しつけえ
331ノーブランドさん:2012/11/26(月) 21:06:55.86 0
元来オーダーが本国じゃ売りだったルイスも糞ROLLにやられて壊滅だな
332ノーブランドさん:2012/11/26(月) 21:56:46.08 0
なんのための代理店だかわかんねーな
333ノーブランドさん:2012/11/27(火) 00:14:19.89 0
袖のジップは10月に聞いた時は無料で出来るって言ってたけどね
334ノーブランドさん:2012/11/27(火) 08:43:38.59 0
カスタム一律1万じゃないの?
335ノーブランドさん:2012/11/27(火) 19:12:05.81 0
>>333
ほんとしつけえ
誰が言ってたんだよ?後藤?
おまえが日本語通じねえだけだろ禿げ
336くろわに:2012/11/27(火) 19:18:29.50 O
めんどくさいオーダーは受けません。吊しで買って下さい
お値段は世界で一番高いですけど日本人は馬鹿だからこれでいいのです。
337ノーブランドさん:2012/11/27(火) 22:12:26.66 0
335が黒ワニに思えてきた
338ノーブランドさん:2012/11/29(木) 00:48:59.71 0
自分サイクロン持ちで、セカンドルイスを検討してるんですけど
流石にライトニングとかだと定番が続くので
サンダーボルトとかに走るか、カラー物に走るか検討中です

皆さんは2着目どうしました?
339ノーブランドさん:2012/11/29(木) 01:43:06.25 0
俺も二着め検討中。
サイクロン持ちなので、シングルのドミかなぁと思ってるよ
340ノーブランドさん:2012/11/29(木) 04:48:09.22 0
コルセアのウォーマポケをZIPにしたのがいいな
なんでZIPにするかというと座った時にパカって開くのが気になるからね
341ノーブランドさん:2012/11/30(金) 02:24:25.80 0
現行のシープ買った人いる?
どんな感じに経年変化するのか
聞きたい
342ノーブランドさん:2012/11/30(金) 09:40:11.44 O
出て一年くらいのモデルに経年変化って馬鹿か?
10年後に聞けよ
343ノーブランドさん:2012/11/30(金) 12:10:56.72 0
1年で十分新品から変化するでしょ
お前が馬鹿w
344ノーブランドさん:2012/11/30(金) 12:35:23.70 O
>>341
残念ながらワンシーズン着たけどやっと体型に合ったシワが付くぐらい
経年変化と呼べるようなものはまだ無いよ
カウよりは早いんじゃないかな
345ノーブランドさん:2012/11/30(金) 21:05:11.38 0
10月15日にROLLでコルセアをオーダーしたんだけど、まだ来ない。
 おまえらはどんくらいできた?
346ノーブランドさん:2012/11/30(金) 23:39:54.16 0
俺の時は2ヶ月弱だったよ。
347ノーブランドさん:2012/11/30(金) 23:41:13.97 O
ライトニングのシープ見てきたが、思ってたより革厚かったな。
柔らかいから買ってしまいそう。
348ノーブランドさん:2012/12/01(土) 00:10:27.64 0
冬にかけて工場が混むからもう少しかかるかもね。
あと雑になるとかレザーの質が安定しないって昔から言われるよね。

ルイスの話では無くレザー物のはなし。
349ノーブランドさん:2012/12/01(土) 18:14:17.49 0
そうなんだ。 
ルイスってどこの工場で作ってるの?
350ノーブランドさん:2012/12/01(土) 19:48:33.40 0
リアルレザー社
351ノーブランドさん:2012/12/01(土) 22:41:41.35 0
どこの?って、お前が聞いてもなんにもわからんだろうよw
しかもリアルレザー社てw
2ちゃん脳がw
352ノーブランドさん:2012/12/01(土) 22:44:53.54 0
え?
おまえリアルレザー社知らないの?www
まだこんな真性2ちゃん脳がいるなんてwww
353ノーブランドさん:2012/12/01(土) 22:50:40.32 0
だからリアルレザー社すぐだすのが病気なんだよ
354ノーブランドさん:2012/12/01(土) 23:08:39.16 0
ヒスのサイクロンでサイズMは36位のサイズですか?
355ノーブランドさん:2012/12/02(日) 07:45:16.12 I
シングルでブロンクスみたいな腹ポケットのモデル名おしえて
356ノーブランドさん:2012/12/02(日) 10:36:02.02 0
>>354
もうちょい上じゃないかな。
s持ってたけど34より大きかった。
357ノーブランドさん:2012/12/02(日) 10:42:22.38 0
ドミネの腹のポケット無くすオーダーは出来ないよな?
358ノーブランドさん:2012/12/02(日) 11:13:19.11 0
>>357 それイイな、、、ROLLに問い合わせしなよ
359ノーブランドさん:2012/12/02(日) 17:03:21.28 0
>>354
Lが36くらい
360ノーブランドさん:2012/12/02(日) 21:43:26.33 0
>>344
レスありがとう
以外とタフなんだね
バイクしょっちゅう乗るから
心配だったけど余裕そうだ
361ノーブランドさん:2012/12/03(月) 01:41:03.76 0
ポケットなんか飾りみたいなもんだからな。あんな所に物入れられない
362ノーブランドさん:2012/12/03(月) 09:21:11.33 O
ドミやコルセアの脇ポケットは手を入れる為のものだよ
ウォーマポケットって言うくらいだから
363ノーブランドさん:2012/12/03(月) 20:18:48.01 0
あのポケット手も入れにくいんだよなぁw
364ノーブランドさん:2012/12/04(火) 10:20:12.46 O
ファントムがDポケになってることが分かん無くて
使いづらいウォーマーだなって思ってたわw
365ノーブランドさん:2012/12/04(火) 10:53:15.80 0
この前上野でビタビタのライトニングのポッケに両腕突っ込んで歩いている人を見た。
前ならえで先頭の人かと思った。
366ノーブランドさん:2012/12/04(火) 10:58:50.32 0
アウトドア用のシェルにもついてるが、
ウォーマーポケット?は腕をクロスさせて手をポッケに突っ込むんだぜ。
367ノーブランドさん:2012/12/04(火) 11:08:44.61 O
ファントムのポッケはウォーマーじゃないっしょ
街中でやってたら韓国で拘束された人みたいじゃんw
368ノーブランドさん:2012/12/04(火) 12:08:29.71 0
>>365
舶来堂やたら小さいの売りたがるからな
無理矢理買わされたんだろ
369ノーブランドさん:2012/12/04(火) 22:22:08.37 0
最近402のライトニングのが
カッコいい気がしてきたぞ
みんな何もってるん?
370ノーブランドさん:2012/12/05(水) 00:58:04.68 0
ウォーマーポケットって普通もっと正面に付いてるんじゃないの?
371ノーブランドさん:2012/12/05(水) 07:33:36.23 0
402ライトニングのサイドベルトが391みたいについていたら良かったのにな
372ノーブランドさん:2012/12/05(水) 09:07:03.06 0
>>371
それ391だけど
373ノーブランドさん:2012/12/05(水) 09:46:17.89 O
371が何を言おうとしたか不明だけど
元々402は391に対して
丈を長くし
腰裾のラウンドを無くし直線にし
袖のポケットを縦気味に配置
フロント裾にスナップボタン
アジャストを背中に付けたモデル
上下で着る事を前提にしてたみたい
ファントムとスーパーファントムみたいな関係
現行は同じ形だもんな
374ノーブランドさん:2012/12/05(水) 09:48:13.66 O
あとシルエットは全体的に寸胴でモッサリしてたね
375ノーブランドさん:2012/12/05(水) 15:40:03.68 0
>>372
373が細かく解説してくれたけど微妙に違うんだよ
376ノーブランドさん:2012/12/05(水) 18:07:32.96 O
まぁ確かに丈が長めのレギュラー幅で391が有ったら欲しい人はいるかもね
俺は長めの丈なら後側に金具が有った方がありがたいけど
377ノーブランドさん:2012/12/05(水) 23:48:32.74 0
今、BS1に出てるアーティストがライトニング着てる。
おそらくヴィンテージ? 凄く状態が良くて、羨ましいw
378ノーブランドさん:2012/12/06(木) 08:56:12.25 0
お前、情報を人に伝えるのが下手すぎw
379ノーブランドさん:2012/12/07(金) 11:04:55.72 0
11月2日にオーダーしたんだけどまだ連絡ない…
380ノーブランドさん:2012/12/07(金) 14:10:49.54 O
年内は無理でしょ
運が良ければ春までに届くさw
381ノーブランドさん:2012/12/09(日) 05:07:31.63 0
今月から
TFドミネータ、コルセアの袖zip
無しオーダー出来るようになったぞ
382ノーブランドさん:2012/12/09(日) 05:54:13.03 0
袖ジップなかったら手通らなくね?
383ノーブランドさん:2012/12/09(日) 11:39:17.63 0
袖口じゃなくて袖ポケットのことじゃないのか
384ノーブランドさん:2012/12/10(月) 07:19:31.32 0
皆さん、もう暫くは着ない時期だけど仕舞う時はどんな手入れしてる?
385ノーブランドさん:2012/12/10(月) 07:33:09.67 0
そんなヌルいこと言ってちゃダメだよ〜w
本気で寒い2月以外は、まだまだ全然いける。
386ノーブランドさん:2012/12/10(月) 10:19:51.59 0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m103245848

これ安く落とされたね、入札すればよかった
387ノーブランドさん:2012/12/10(月) 10:45:30.53 0
サンダーボルトって廃番だったのか
まああまり人気なかったもんな
388ノーブランドさん:2012/12/10(月) 10:53:31.77 0
廃盤じゃねえぞ
今でもオーダー出来るぞ
389ノーブランドさん:2012/12/10(月) 12:11:25.64 O
>>384
これからがシーズンじゃん。3月いっぱいは着るつもりだよ。インナーは長袖ヒートテックに半袖Tシャツ。腹巻きにマフラー、手袋で雪の日以外はいけるよ。
390ノーブランドさん:2012/12/10(月) 12:21:23.17 0
俺は
ヒートテック半袖、ヒートテック長袖、ヒートテック半袖、グリマーヘヴィオンス長袖T、半袖Tを着込む
首もとはバンダナだろ
391ノーブランドさん:2012/12/12(水) 00:01:06.09 0
666ってルイスのニセモノって認識でおk?
392ノーブランドさん:2012/12/12(水) 00:17:48.61 0
時計に例えるならロレックスとチュードルみたいなもの
ちなみにアディクトは韓国製1万円パチロレックス
393ノーブランドさん:2012/12/12(水) 00:21:33.36 0
>>392
製造は同じ

みたいな?ニセモノというわけでもないんですね
666期というのは何でしょう?
394ノーブランドさん:2012/12/12(水) 00:40:25.10 0
偽物って言うより別腹って感じがする。
395ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:14:20.49 0
>>393
製造も工場も違うよ
666期とは一旦消滅したルイスレザーを90年代初めに666がテコ入れして復活させた
2000年初頭に代理店をROLLが引き継ぐまでの666がプロデュースした期間のルイスレザー
396ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:21:56.72 0
悪い言い方すればディティールを細部までそっくりに作った代用品
シルエットとかは若干違うのかな
397ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:22:17.09 0
rollの中の人は、どうやって代理店の権利獲得したんだろうな?
仕事出来る感じは伝わって来るけど。
398ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:24:17.05 0
金だろ
仕事出来るかどうかは知らないけど
ファッションセンスは全く無いな
ROLLの服なんてダサくて着れたもんじゃない
399ノーブランドさん:2012/12/12(水) 01:30:03.16 0
>>395
なるほど
勉強になりました
400ノーブランドさん:2012/12/12(水) 02:04:13.25 0
>>398
金かぁ…
いったい幾らくらい必要なんだろ。
401ノーブランドさん:2012/12/12(水) 11:08:42.20 0
>>398
馬場はその金をどこから集めたんだ?
402ノーブランドさん:2012/12/12(水) 11:40:05.99 0
久々に着ようとしたら前が閉まらん
ワロタ...
ワロタ...
403ノーブランドさん:2012/12/12(水) 11:50:52.54 0
タイトに着るんですね。
はやりです。オシャレですね。
404ノーブランドさん:2012/12/12(水) 11:55:35.39 0
デブったけど着れなくなるとは
Tシャツ1枚ならギリ閉めれるけどそのまま着続けたら若干でも伸びる?
405ノーブランドさん:2012/12/12(水) 12:55:10.44 0
痩せるまで前閉めないか
ワンサイズ上げて痩せたらパーカー用
406ノーブランドさん:2012/12/12(水) 20:51:54.21 0
>>405
2着買う余裕もないしガリガリには戻れないから家の中ではパンパンに着て伸ばすことにした
407ノーブランドさん:2012/12/13(木) 05:14:29.31 0
ビンテージのこと調べてて70年代と80年代の革について質問なんだけど
70年代のほうがシボが強い多い革が多くて80年代が最近のレザーに近い気がするんだけど
どうなのでしょう?
408ノーブランドさん:2012/12/13(木) 10:18:09.50 0
>>407
ナメシかたかな
昔はタンニンだからボコボコ
今はクロームだからショットみたいに
つるぺた
409ノーブランドさん:2012/12/13(木) 11:38:54.27 O
>>408
鞣しは全く関係無い
タンニンはシワなどの表情が出やすいというだけ

>>407
あのヴィンにあるポコポコした表面は革そのものが違うよ
70年代は当たり前のようにシープを使ってる
多分それを見て言ってるんだと思う

ちなみにカウだとツルツルだよ
410ノーブランドさん:2012/12/13(木) 18:32:48.76 0
クロームってシボとかシワあんまでなくない?
411ノーブランドさん:2012/12/13(木) 21:21:56.76 0
今年のヒスグラコラボ、あのワッペンがいらねーよ
412ノーブランドさん:2012/12/13(木) 21:44:15.27 0
マッコイとのコラボのライトニングが神すぎるんだが、、、買いそびれた
マッコイは直ちに追加別注すべし!ボーナスで買いたいけど、時遅し
品が絶滅だという事態、、、Σ(|||▽||| )

買った奴いるのか?このスレには、、、居るならレポよろしく (゜´Д`゜)
413ノーブランドさん:2012/12/13(木) 22:08:05.72 0
なんで持ってもいないのに神すぎるとか言えちゃうんだ?
414ノーブランドさん:2012/12/13(木) 22:10:30.44 0
値段と売りもんくだろ
415ノーブランドさん:2012/12/13(木) 22:22:00.02 0
>>413
確かにな
少なくともワンシーズンは着てかつ他のモデルと比べてからの話
購買意欲を促進させる為の謳い文句で満足仕切ってるニワカが増えたってことだ
416ノーブランドさん:2012/12/13(木) 22:28:49.96 0
タイトフイットのサイクロン売ったら幾らぐらいになるかな?
コルセア欲しい...
417ノーブランドさん:2012/12/13(木) 22:28:51.74 0
>>413 >>414
実際に見て触ってフィッティングまでしたよ@大阪
フィッティングした感じは現行ルイスとヴィンとの中間くらいのサイジングで
軽くて柔らかくて、そしてマットな黒が現行やヴィンより黒くてジップとかの銀が映えてた

で、買った人がいるならディアの経年変化というか経月変化が訊きたい。オークションでも見ないんだよ!
418ノーブランドさん:2012/12/13(木) 22:40:33.27 0
来年、今度はサイクロンで出してくんないかな〜w
419ノーブランドさん:2012/12/13(木) 22:53:19.14 0
>>416
買い足せばいいやんw
ダブルとスタンドカラーのシングル、トラッカーなシングルは
それぞれ持っててもいいと思う
420ノーブランドさん:2012/12/13(木) 22:59:18.47 0
>>417
友達がマッコイの買ったけど
ルイスが好きな人なら辞めときな
確かに物はいいけどルイスではないよ
シルエットも着やすく
アジも誰が着ても出やすく
なんか擦り寄り過ぎてキモい

柔らかいのよければシープのライトニング
試してみてくださいカウよりなにげに
分厚くて経年時間かかりそうだけど
ルイスでしたよ
421ノーブランドさん:2012/12/14(金) 00:47:26.10 0
ミンクオイルでテロテロに柔らかくなる?
422ノーブランドさん:2012/12/14(金) 01:01:04.96 0
>>417
現行とヴィンの間?
タイトフィットをさらにタイトにしたとんでもないサイズ感なんだぞ
本当にフィッティングしたのか?
423ノーブランドさん:2012/12/14(金) 07:24:18.71 0
>>417 アドバイスありがとう
>>422 着丈や袖丈は現行より短く、フィット感は確かにタイトだけど
      まだサイズが豊富な時期だったからねえ。
      ただ現行で34着てる人なら36か38を選ぶサイズではあったよ。
424ノーブランドさん:2012/12/14(金) 07:26:56.65 0
アンカーまちがえた>>420
425ノーブランドさん:2012/12/14(金) 13:21:58.63 0
みんなタイトフィット買ってるのかな?
試着したら肩の形変だったんたけど
426ノーブランドさん:2012/12/14(金) 14:03:41.46 0
わいはレギュラー
427ノーブランドさん:2012/12/14(金) 15:02:50.00 0
タイトフィットで納得いかないならレギュラーを試着する事
どちらもシックリこないならUKまで行って採寸してオーダー買いするか別のブランドを試着

ルイスに拘るならコラボモデルを試着してみれば?
428ノーブランドさん:2012/12/14(金) 16:27:41.00 0
>>427コラボでも地雷あるからな ポールスミスなんかは革がCHONゴミな金玉シボで終わってる
ヒスは袖丈が異常に長い宇宙人仕様 まあ上の方に挙がってたマッコイのコラボが最強だろな
オレは欲しくはないがマッコイルイスはもう絶滅に売り切ってんのか?
429ノーブランドさん:2012/12/14(金) 16:32:24.65 0
最強はシルエット最高なヴィンだよ
430ノーブランドさん:2012/12/14(金) 16:39:32.89 0
>>そりゃモノホンですから。ただ低予算ならボロ雑巾なヴィンが多いのが事実だし
現行を買おうとしてる奴には予算オーバーだろ。最強で最高なヴィンを買うなら尚更だろ
431ノーブランドさん:2012/12/14(金) 17:03:40.35 0
マッコイズ別注が最強?
そりゃ現物確認出来てない奴しか言えねー台詞だなw

あれってマッコイズがサイズ取りまで指定したんだけど完全にミスってマジでチンチクリン状態
革だけ提供して寸法はTFをまんま採用すりゃ良かったんだよ
例えばまさにシェラック()みたいなカスいお兄系ドメブラのようなサイズ感とシルエットだぜマジで
432ノーブランドさん:2012/12/14(金) 17:22:00.24 0
顧客の大半がデブなのにな。
433ノーブランドさん:2012/12/14(金) 17:30:15.37 0
マッコイはたしかに小さ過ぎた。
レザーシャツに近いサイズ感だったな。
来年に期待。
434ノーブランドさん:2012/12/14(金) 17:40:17.32 0
>>433
どんな体型してんだよ!w レザシャツ位の軽さと柔らかさはあったけど
ただサイズに関しては44まではあったはずだからタイトフィットで40〜42な奴は着れるだろ
まあROLLがあんなだから来季マッコイルイスにはオレも期待してる。
435ノーブランドさん:2012/12/14(金) 17:54:14.10 0
425です
腕周りとかは身幅はタイトで
丁度なんですけど着丈が
長すぎる気がします
170で36はデカ過ぎなのかな
436ノーブランドさん:2012/12/14(金) 17:57:16.60 0
マッコイ画像でしか見てないけどだせえな
。パッチ有りのライトニング風ライダースって感じ。
437ノーブランドさん:2012/12/14(金) 18:04:57.82 0
最強はネイバーだろ
438ノーブランドさん:2012/12/14(金) 18:46:06.47 0
>>435
>>402だよ
177で34
439ノーブランドさん:2012/12/14(金) 19:42:36.99 0
>>438
タイトフィットで34ですか?
440ノーブランドさん:2012/12/14(金) 20:11:10.13 0
>>437
近年のコラボだったら俺もネイバーが好き
http://www.honeyee.com/news/fashion/2011/003780/
http://j182.co/3306
441ノーブランドさん:2012/12/14(金) 20:41:06.48 O
そのサイクロン、バウンティのヒカルが着てたけどパッとしなかったな
ジップのベージュがキレイ過ぎて
どう見ても経年で退色した感じゃないから萎える
その前のドミはシルエットは良かったけどサイクロンのベルトじゃなきゃ欲しかった
結局現行のレギュラー買ったよ
442ノーブランドさん:2012/12/14(金) 21:22:40.76 0
TFって(おそらく)革が少ないからちょっと安いんだなw
443ノーブランドさん:2012/12/14(金) 21:28:16.54 0
>>439
レギュラーの34
ぱっつぱつwww
444ノーブランドさん:2012/12/14(金) 21:48:35.71 0
同じ身長だけど、サイズは36が基本だろw
445ノーブランドさん:2012/12/14(金) 21:50:51.82 0
着丈長目の方が格好良くね?
446ノーブランドさん:2012/12/14(金) 21:53:29.29 0
>>444
昔は痩せてたから調子良かったのさ
それが今じゃな...

笑えよ
447ノーブランドさん:2012/12/14(金) 21:54:26.02 0
>>436パッチもついてないしw サイクロンじゃなくライトニングなw
画像ってw PC窓から投げ捨てて、まず街に出るとこからリハビリしようなw マジで軽く吹いたわw
448ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:03:11.99 O
>>447
俺にはライトニングって書いてあるようにしか見えないんだけど
威張り腐って煽る側が決定的な誤解してるのってウケる
医者行くのはおまえだよ
449ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:04:58.86 0
>>447
ネイバーの痛いワッペン付きなサイクロンな感じって言いたいんじゃね?
450ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:09:21.33 0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  >>447 :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             
451ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:10:18.68 0
ネイバーのワッペン付けてルイス着るなんて、どんなコスプレ罰ゲームだよ
街で出会ったら羞恥心で死にそうなレベルだろアレは
452ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:10:42.99 O
何擁護する他人のふりして言い訳してんだ?
マッコイ画像と書いてあるじゃんダセーよおまえ
453ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:14:30.09 0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  >>450 :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ネイバーな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____    ファックって格好イイ!な信者さん?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
454ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:14:39.48 0
>>449の自演に吹いた
455ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:16:41.90 0
やっぱレギュラーの人のが多いのかな
ROLLの人もレギュラーだし
456ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:18:47.23 O
全力で滑って転ぶ馬鹿を見たw
457ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:22:50.58 0
なにこの流れw
ルイスごときのゴミ袋に皆が必死な件w
458ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:23:54.60 0
ルイスって丁度良いじゃん。
リーバイスの3rdくらい丁度良い感じ。
459ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:32:30.35 0
ネイバー厨が恥の上塗りしてんのこれ?w
460ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:41:32.21 0
今日ロールに見にいったけど休みだったわ
461ノーブランドさん:2012/12/14(金) 22:46:49.40 0
そんな報告いらねーよw
462ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:05:37.09 0
>>459
いやいやネイバーのルイスは現行の中では最強にカッケーからよ本当の良さが分からない池沼が逆らってんだろ
463ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:11:07.48 O
ネイバーのシルエットは悪く無いけど
デティールやコンセプトが色々とダサいのが残念
464ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:20:07.16 O
ただネイバー厨がはやとちって全力で恥さらして自演までして逆キレしてとフルコースなのはいただけない
465ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:21:53.93 0
>>463
> デティールやコンセプトが色々とダサいのが残念

それを取り払ったら、ネイバーじゃないだろ
466ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:28:15.39 0
⊂(´・ω・`))) スパーン!んな事いったらネイバー厨が湧いてまた荒れるだろ!w
 / ⊂彡☆
と_) (´>ω<`)>>465
467ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:30:40.02 0
>>455
レギュラーのほうがかっこいいと思うんだ
ガリガリ日本代表の甲本ヒロトですらレギュラーのライトニングだった気がする
468ノーブランドさん:2012/12/14(金) 23:41:04.09 0
ヒロトは骸骨レベルのロック体型だからなぁ…羨ましい
>>467 レギュラーの雷で正解だよ
469ノーブランドさん:2012/12/15(土) 00:07:03.62 0
うんレギュラーにします
明日買いにいこー
みんなありがとね
470ノーブランドさん:2012/12/15(土) 04:35:59.19 0
ビィンでライトニングにリアルハイドみたいなジッパー(ボールジッパーがついてない)なのを見るんだけど
これってリアルハイドのライダースにタグとワッペンだけつけてる偽者なのかな?
471ノーブランドさん:2012/12/15(土) 06:15:29.01 O
リアルハイドは本革だってことを示すタグだけど

80年代中期から潰れるまでの間にはボールじゃないジップのライトニングはあるよ

この頃のは身売りして生産体制もままならないから
B品パチと何等変わらない
472ノーブランドさん:2012/12/15(土) 06:26:36.65 0
>>471
有難うライトニング402でそんなのがあったので聞いてみた
市場価値ってほとんどないに等しいのかな
ぶっちゃけ買ってしまったんだけどwタグは70年代後期〜から80年代のやつだった
失敗したかな・・・
473ノーブランドさん:2012/12/15(土) 06:37:27.04 O
胸にルイスのパッチが付いてる?それとも腕かな?
そのパッチに羽が無いなら80中期以降だけど
タグ、ジップのアップ、全体の画像をうpしてくれればどの程度のものか分かるんですけどね
いずれにせよ402なら391よりは価値あると思う
474ノーブランドさん:2012/12/15(土) 06:49:19.30 0
羽つきオーバルで胸にパッチついてます
アームポケットのzipがLYSTA?で他がよくわかんないです
画像は後日上げるかもです
475ノーブランドさん:2012/12/15(土) 10:19:02.84 O
80年代前期以前の物っぽいね
その頃でもボールじゃないライトニングはあるっちゃーあるよ
ボールを嫌う人が板状のジップで注文することもできたとも聞くし
476ノーブランドさん:2012/12/15(土) 18:20:43.65 0
477ノーブランドさん:2012/12/15(土) 19:01:39.60 0
すっかりおじさんだな
478ノーブランドさん:2012/12/15(土) 20:54:48.62 0
裏地ってブラックニットとコットンじゃあけっこうシルエット変わる?

ネットみてるとニットばかりなんだけど
479ノーブランドさん:2012/12/15(土) 23:24:17.40 O
ニットの方が丈夫だからね〜
温かさは殆んど変わらないよ。
480ノーブランドさん:2012/12/16(日) 12:01:20.80 0
あれニットっていうのかナイロンとか行ってるのかとオモタ
481ノーブeランドさん:2012/12/16(日) 22:37:09.80 0
ブラックニット
ゴールドサテン
レッドキルティング
482ノーブランドさん:2012/12/17(月) 00:34:10.30 0
まだみんなタイトフィット着てるの?
それともレギュラー?
俺はロンドンにオーダーできたので、レギュラーとタイトフィットの中間ぐらいで作ってもらった。
483ノーブランドさん:2012/12/17(月) 00:40:53.30 0
どんな裏技使ったんだ?
484ノーブランドさん:2012/12/17(月) 00:46:09.34 O
タイトとレギュラーの中間あるなら即買いなのになぁヒスコラボはそんな感じ?
485ノーブランドさん:2012/12/17(月) 02:00:03.11 0
タイトフィットとかまじでいらねーな
コラボもいらねーし
レギュラーしか存在価値ない
486ノーブランドさん:2012/12/17(月) 02:48:45.45 0
ロンドンでオーダーするのサイズ電話で伝えて転送サービス使えばいけるんでないの?
487ノーブランドさん:2012/12/17(月) 05:29:28.75 0
ヒロトはレギュラーベースでオーダー品じゃ?
吊るしであの体系でレギュラーはどのサイズでもジャストフィットは無いはず。
しかし超似合ってるしカッケー!
488ノーブランドさん:2012/12/17(月) 10:45:17.94 0
いやヒロトはジャストフィットどころかかなりデカめに着てんじゃんw
489ノーブランドさん:2012/12/17(月) 11:21:08.43 O
パンクはデカめに着てたもんだよ
シドのイメージでパツパツだと誤解してるところあるけど
490ノーブランドさん:2012/12/17(月) 11:22:13.61 0
見ればわかるよな
491ノーブランドさん:2012/12/17(月) 11:31:48.15 0
オクで次々に出品されるタイトフィットwww
492ノーブランドさん:2012/12/17(月) 13:20:20.06 0
オクに出てるTFの多くがサイズミスったろwってのばっかりだからw
493ノーブランドさん:2012/12/17(月) 14:03:26.04 0
タイトフィット?え?ライダースを野暮ったくなく着れるだって?ライダースはやっぱタイトっしょ!タイトフィット最高!

−後日
なんか違うわ。丈も長いし短足が目立つだろが。だっせ。なんだよタイトフィットって。売ろ。
494ノーブランドさん:2012/12/17(月) 14:17:45.15 0
短足が目立つとか、ライダースのせいにすんなよw。
底の厚いブーツでも履けよ。
495ノーブランドさん:2012/12/17(月) 14:22:30.29 O
流行に乗っかって購入
飽きたから売れる内に売るそれだけ
ごく当たり前で自然な流れだろ
貧乏人が勝手な憶測で騒いでる姿がウケるw
496ノーブランドさん:2012/12/17(月) 14:31:36.65 0
どう考えてもその売れる内に売るって発送が貧乏人のそれなんだがw
497ノーブランドさん:2012/12/17(月) 14:45:47.66 O
発想じゃなく現実の話な
何かしらのコンプレックスを感じるけどデブなのかい?w
498ノーブランドさん:2012/12/17(月) 14:50:35.62 0
現実なら尚更貧乏人のそれだろうがw
俺はTFもレギュラーも持ってるがそもそも正規でフィッティングして買ってるし
売って小銭稼ぎなんて貧乏臭えことまずしねえっつーのw
499ノーブランドさん:2012/12/17(月) 15:14:45.83 O
バーカ!
車でもそうだが減価償却前に買い替え常に新車なのが金持ちもしくは堅実でごく当たり前な発想
小銭稼ぎとか言っちゃう辺り発想からして貧乏人w
似合わないから売る?おまえ顔がデカい癖にTF着てマッチ棒みたいって笑われたんだろ?
その発想は無いわw
500ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:08:21.13 0
clutch読んでたら、デレクが2013年に新しい革かナメシやるって書いてあったけど、ついに本家でフルベジのカウ買えるようになるのかな?
501ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:10:35.81 0
うはw 何発狂してんの?
まあ妄想全開の論理破綻した物言いは最初からだな
図星疲れて悔しかったのはわかったけどさらに恥の上塗りしてるぞ貧乏人君^^
502ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:12:41.26 0
>>500
お!マジですか〜。
ちょっと期待しちゃうなぁ。
503ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:16:43.47 0
マジです、日本相手で考えるなら、たぶんホースかカウのフルベジだと僕は思います、まぁ僕がその二種欲しいだけなんですけどねw
504ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:23:08.95 0
TF厨必死すぎ顔真っ赤やん
505ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:30:16.09 O
>501
どの辺が破錠してるの?
煽り文句一辺倒でなんら中身の無いレスから相当なコンプレックスだと伺えるよw
図星で疲れたのはお前だなw
マッチ棒君はもう少し落ち着いてーファイト!頑張れw
506ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:32:28.73 0
車と比べるのは無理あるね。
金持ちは服なんか売らない、あげるか捨てるかで終わり。

>>503
ホースありそう。
507ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:37:24.28 O
で失敗したから売るってのはどこからきたの?
さっきから論のすり替えで逃げまくってるんですけどw
508ノーブランドさん:2012/12/17(月) 16:55:11.27 0
>>505
えっ煽り文句一辺倒??
あのーご自分の今迄のレスよく読み返してから物申してらっしゃいます?w
論破された悔しさの余り妄想で容姿や人格攻撃に走っちゃうとか2chでよく見る負け犬の典型だなおまえw
509ノーブランドさん:2012/12/17(月) 17:06:34.31 O
破錠って自分で言っててつじつま合わなくなることだよね?
例えが相応しく無いから破錠です、論破ですって馬鹿?w揚げ足とったつもりなのが笑える
何故TFが頻繁に売りに出てるって話に触れてねーじゃん
落ち着けマッチ棒君
早く理論的に論破してよw
510ノーブランドさん:2012/12/17(月) 17:07:45.32 0
フルベジのドミが出て欲しいな。
ホース、硬いのはやめて欲しいわ
511ノーブランドさん:2012/12/17(月) 17:18:59.15 0
>>509
だからこれ以上恥かく前にもう一度自分のレス全部読み返せって
悔しすぎて引っ込みつかねーだけか文章も文脈も読み書き出来ない程の文盲なのか知らねーがとっくに論破されてんだよ
必死こいてなんだかんだ取り繕ってすり替えてんのはおまえw
そもそもが 売れる内に売るとかまさに貧乏臭いこと言う→指摘される→発狂 わかる?w
512ノーブランドさん:2012/12/17(月) 17:28:02.00 O
金持ちは捨てるかあげるから売ったりしない
もしやこれが論破?裏付けもなしで?
そういう言葉が使いたいだけじゃん
賢い振りする馬鹿をいじるの楽しいねーw
でマッチ棒君、俺が貧乏人だとしよう
何故TFが売りに出てるかって話はどこに行ったの?
513ノーブランドさん:2012/12/17(月) 17:35:38.38 0
?いやそれ言ったの俺じゃないからw
もう本当になんか必死なんだなちょっと落ち着いてよく見ろやw しかも裏付けてw
そのレスで今迄長々と書いてきた自分の言も全部台無しにしてるって気づかねーのか?
賢い振りする馬鹿をいじるのは確かに楽しいわw よく考えて書こうな
514ノーブランドさん:2012/12/17(月) 17:47:34.61 0
伸びてると思ったらま〜たゴミな流れ
荒らすなよカスども
515ノーブランドさん:2012/12/17(月) 18:01:55.85 0
ネイバー厨荒らしが終わったと思えばTF厨が後に続く
素敵やん
516ノーブランドさん:2012/12/17(月) 18:03:32.15 0
なんかよくわかんない流れだけどTF厨はTFを早く売ってレギュラー買えばいいんじゃないかな
517ノーブランドさん:2012/12/17(月) 18:26:22.33 0
てかさTFかレギュラーの中間ってマッコイルイスじゃんベジタンだし
ROLLの今後の展開とコラボ物に期待してルイスユーザー同士なかよくしろよ
518ノーブランドさん:2012/12/17(月) 18:47:27.71 O
ムキになってるのはマッチ棒君だけどね
姑息な言い訳のオンパレード
結局TFが何故売られるか?って話を俺に論破(笑)され
そこは何一つ言い返せず話を逃げて行ったなw
519ノーブランドさん:2012/12/17(月) 18:54:38.77 0
にわかがタイトフィットを求め、ださいことに気づき、オクに流し、にわかが落札し、ださいことに気づき、オクに流し、それをまたにわかが落札し、ださいことに気づき、以下エンドレス
520ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:04:51.98 0
ピザ様がフィッティングもせず というか脳内イメージでネットでポチってシクったんだろw
TFを叩いてるのはブタで胴長短足な基礎代謝が減った金でオンナ買ってそうなオジサン達なw
論理もぶざまで体型もぶざま何より必死こいてカオ真っ赤なケンコバ支持のケンコバな糞ブタw

以上!結論!コレにて終了!身の程を知り自分に合ったモノを買いなさい そしてソレを人に押し付けないことね
521ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:06:53.07 0
w多用する奴は追い詰められてるってばっちゃが言ってた
522ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:08:13.21 0
TF厨の最後っ屁くっさ〜
523ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:11:52.40 0
>>521>>522にはホモ認定あげるよwwwwwwwwwwwww
ケンコバってゲイに大人気なんだってさwwwwwwwwwwww
じっちゃんが言ってたw ほんと単細胞だなwwwwwwwwww
524ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:12:24.32 0
>>520
いきなり現れてギャーギャーとお前誰だよw
525ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:15:09.72 0
>>520>>523はTF厨を装ったレギュラー厨のTFネガキャン部隊
俺の目は誤魔化せないぜ
526ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:17:07.45 0
このスレ民度低すぎだろw 釣り堀の魚みたいに入れ食いされるタイプか?
527ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:19:42.97 0
>>525
違うな
もしもしがPCから書いてんのさ
こんなこと迄して悔しさを押さえきれないんだろうな恥ずかしい野郎だw
528ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:19:45.03 0
ルイス着用のゲイ達を晒しage
529ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:21:24.05 0
このスレ殆どメンタルヘルスのスレみたいだなコエーよ!w
530ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:25:40.69 0
>>523 たしかにROLLの店員がお揃のターコイズのサイクロン来て手をつなぐ様にお買い上げBAG持って
     ニヤニヤしてる姿に悪寒が走ったわ 
531ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:32:23.35 0
TF厨はまたこんな荒らしてもう何言っても無駄やな
ネイバー厨の時も言い分酷かったがそれ以上ちゃうか
532ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:34:56.36 0
>>TFやネイバー着てる奴はゲイって事でイイでつか? (´・ω・`)b
533ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:38:28.88 0
>>532それ逆だろw 流れ見ろw レギュラーで顔真っ赤な奴等がゲイだろw


全員とは言わんが痛いレス積み上げてるわ
534ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:40:55.37 0
ここにゲイが沸いていると聞いて飛んできました
535ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:43:37.61 0
体格がガッシリしてる人が好みかな (´・_・`)
できればオジサンでレギュラー?がパツンパツンな人を求めます (´・_・`)
536ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:44:33.67 0
キチガイスレage
537ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:44:36.93 0
TFって地雷なの?
ガリにしか着れないようなフィッティングなのかな?
538ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:54:02.01 0
見えない敵をゲイとかピザで想定してるから馬鹿にされんだよな
ゲイでもないしピザでもないからその反論は届きませんよTFさん
539ノーブランドさん:2012/12/17(月) 19:56:59.75 0
TF厨がこれまで使った煽り
貧乏人、デブ、顔デカ、マッチ棒、ピザ、ゲイ
次はなんや
540ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:04:00.75 0
>>537
TFは地雷だけどフィッティングは関係ないよ
ガリ(例:ヒロト)でもTFは選ばないのに地雷踏んだ奴が今発狂してる
お気に入りがこうもバカにされたら発狂するわな
お気持ちお察し致します
541ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:18:56.02 0
流れ的に出品者かと思ったわ
凄い剣幕で喚いとったしネガキャンされたら実入りしにくくなるかもで困るからちゃう
542ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:19:00.19 0
>>537
TFについて

ガリにしか着れない×
ブタには着れない○  そして手足が長い身長のある人の特権サイズ
543ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:24:34.09 0
>>540
よくわからんのだが
フィッティング以外でTFが地雷の理由って?
プリーツが省略されてたりするの?
544ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:54:22.26 0
どうでもいいけど冬しか盛り上がらんなw
545ノーブランドさん:2012/12/17(月) 20:57:12.27 0
アデスレ荒らしてた奴とそっくりだな、煽り方、レギュラーでもTFでも好きなの持てよ、飽きたら売るのはアジア人の性格みたいなもんだろ、ヴィンもクソだから売りでてるのか?違うだろ
546ノーブランドさん:2012/12/17(月) 21:25:52.60 0
今はTFの方が売れてんじゃないの?タマが多いからオクに流れてるかと。
547ノーブランドさん:2012/12/18(火) 00:22:37.42 0
>>483
あっゴメン、海外に住んでいる時にオーダーした。
日本からだとROLL経由じゃないと買えないことになってたし、価格も13万超えるでしょ。
でもその国でもルイスは日本円で10万円くらいしたよ。
ロンドン注文では8万円くらいだった。
今はもう日本に住んでいるので、もっと買っとけばよかったと思うけど、安い買物じゃないしね...
548ノーブランドさん:2012/12/18(火) 01:09:31.97 0
549ノーブランドさん:2012/12/18(火) 01:15:36.55 0
だっさあ
550ノーブランドさん:2012/12/18(火) 01:15:49.82 0
>>548
うひゃ〜
こんなもに、よくこんな金だすね〜w
551ノーブランドさん:2012/12/18(火) 01:30:43.40 0
これどの層に人気あるの?スト系とピロシファン?
552ノーブランドさん:2012/12/18(火) 01:38:39.50 0
自演で入札して人気あるように見せてるだけでしょ
いちいちこのスレで宣伝してるあたり予想外に人気なくて困ってるのかもね〜
553ノーブランドさん:2012/12/18(火) 01:45:18.29 0
なぜネイバースレには貼られていないのか
554ノーブランドさん:2012/12/18(火) 09:12:55.75 0
純粋なネイバー層とは需要が別だからじゃね?
ってか、今の時期に出してくるってことは来年の初売りもルイス出す為の煽りかな?
555ノーブランドさん:2012/12/18(火) 09:19:35.94 0
>>547
住んでるって事は日本で受け取り無理?
556ノーブランドさん:2012/12/18(火) 12:44:23.08 0
>>555
ゾロ目おめ!

うん。日本受取だとロンドンオーダー不可。

ロンドン旅行中に本店訪問で採寸・注文・支払。
後日、日本へ発送(受取)は大丈夫だと思うよ。
日本で関税がかかるけど。
(前はインボイス価格を低く書いてくれてたけど)
557ノーブランドさん:2012/12/18(火) 12:49:04.04 0
ロンドンオーダーだとジップの布地の色も変えれるんだよな。
558ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:28:51.77 0
今日もまだまだ行けるぞ
559ノーブランドさん:2012/12/19(水) 22:36:36.71 0
>>558
郊外行ってみなw
560ノーブランドさん:2012/12/20(木) 00:25:47.25 0
そりゃあ今だって無理じゃ無いけど気温相応な格好するわ、いい大人なら。
561ノーブランドさん:2012/12/20(木) 07:45:02.81 0
フリースのシャツと厚手のパーカー着れば普通に大丈夫だけど。
562ノーブランドさん:2012/12/20(木) 08:30:55.73 0
今日は辛い・・・
563ノーブランドさん:2012/12/20(木) 16:17:00.68 O
朝は辛いな。
でも着るけど。
564ノーブランドさん:2012/12/20(木) 20:53:58.79 0
フリースのシャツってなんだ?
565ノーブランドさん:2012/12/20(木) 21:18:22.05 0
ネルシャツみたいに起毛しててフリースで仕立てられてるんだろ
俺は見たことないけど
566ノーブランドさん:2012/12/21(金) 15:39:19.44 0
インスタグラムでlewisleathersを検索すると、アップしてるのはほとんど日本人台湾人タイ人中国人だな
567ノーブランドさん:2012/12/21(金) 20:24:19.54 P
初めてライトニング買うんですが34タイトフィットとレギュラーで迷ってますアームが細いのはタイトフィットですかね?
568ノーブランドさん:2012/12/21(金) 20:51:17.15 0
100レスくらい前からレギュラーとタイトフィット論争起こってるから参考にしなよ
569ノーブランドさん:2012/12/21(金) 21:12:32.27 0
>>567
34のタイト着れるならレギュラーなら32だね
570ノーブランドさん:2012/12/21(金) 21:31:23.48 0
なーんだぁ!タイト着れないメタボのオッサンが僻んでる
だけなんじゃん!みっともないねぇ
571ノーブランドさん:2012/12/22(土) 01:03:52.28 0
>>567
ライダース好きならレギュラー
アウター欲しいならタイトフィット

サイズあるしガリもデブも両方着れるよ
俺はレギュラーおす
572ノーブランドさん:2012/12/22(土) 01:10:53.01 0
>ライダース好きならレギュラー
>アウター欲しいならタイトフィット

訳分からん
573ノーブランドさん:2012/12/22(土) 01:25:06.27 0
バイク乗るならレギュラー、街着にするならTFってことじゃないの?
違うかな?
574ノーブランドさん:2012/12/22(土) 02:21:14.79 0
それは正解だな
575ノーブランドさん:2012/12/22(土) 10:45:43.49 P
レギュラーなんてお腹冷えそうじゃん
丈短か過ぎ
576ノーブランドさん:2012/12/22(土) 12:10:45.58 0
バイク乗るならTFだろ。ローライズなボトムだと前屈みなると背中が出てヤバイ。
577ノーブランドさん:2012/12/22(土) 13:13:46.94 0
単車に合わせるならローライズドのが間違いだと思うよ、お腹冷えるとか防寒とかアウターとして考えるならTF、ロール店員単車乗りで、みんなレギュラーんでギャルオとかの雑誌はTFばっかり。
578ノーブランドさん:2012/12/22(土) 14:57:44.65 0
本当のバイク乗りなら寒い時期にライダースなんて着ないのわかるはずw
あれでお腹冷える云々な気温なら革全体が冷えて寒くて乗ってられない
579ノーブランドさん:2012/12/22(土) 17:49:59.45 0
ヒスで新しいコラボ出るよ
サイクロンでワッペン付き
580ノーブランドさん:2012/12/22(土) 17:51:42.15 0
↑ ×サイクロン
  ○ライトニングの間違い
581ノーブランドさん:2012/12/22(土) 18:35:01.35 0
>>579

ソース元のURL貼ってくれたら有難いんだぜ
582ノーブランドさん:2012/12/22(土) 22:38:02.20 0
ワッペンとかいらね
ノーマル最強
583ノーブランドさん:2012/12/22(土) 23:56:40.87 0
>>581
店で見せてもらえる春物の写真にある
158000だったかな
584ノーブランドさん:2012/12/23(日) 02:18:19.74 0
>>577
要するに、女にモテないブサイクが妬んでるだけって事か
585ノーブランドさん:2012/12/23(日) 02:35:06.06 0
>>583

チェックしとくよ。アリガト。
586ノーブランドさん:2012/12/24(月) 01:04:37.80 0
>>585
ちなみに聞いたら取り置きしてくれたから
予約出来ると思うよ
587ノーブランドさん:2012/12/24(月) 01:39:30.99 0
>>582
正解
588ノーブランドさん:2012/12/24(月) 22:12:26.53 0
11/2にオーダーしたんですけどいつ頃あがりますかね?
最近オーダーして出来上がった人どれくらいかかりました?
589ノーブランドさん:2012/12/24(月) 23:07:01.12 0
>>588
最低でも2ヶ月は待つよ。
時期によるだろうけど、早ければ2ヶ月弱って感じ。
590ノーブランドさん:2012/12/25(火) 20:44:16.14 P
最近じゃないかもしれんけど、10/18オーダーで12/6に届いたよ。
2ヶ月弱って所かな。
今は一番待たされる時期だろね。
年末年始挟むしな。
591ノーブランドさん:2012/12/25(火) 22:31:44.21 0
俺は11月の後半にオーダーしてメールしてみたら、一月の初めらへんに送れる予定って言って
案外はやく届くかも
592ノーブランドさん:2012/12/26(水) 00:51:27.78 0
タイトフィットでレギュラー丈オーダーした事ある人いない?
593ノーブランドさん:2012/12/28(金) 03:49:05.80 0
ロールもタダで変更してくれてもいいのに。この値段でももっと売れると思うけどな。
594ノーブランドさん:2012/12/28(金) 06:49:36.58 0
>>592
タイトフィットとレギュラーの間くらいの着丈の長さでオーダーしたよ。袖も長いし少し短くオーダーしたよ。
595ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:03:21.65 0
外国製の洋服を日本で正規販売すれば多少高くなるのは常だが
もう少し、安くして欲しい

9万→13万って可笑しいでしょ
本国では9万で利益出るすうじなんだから
596ノーブランドさん:2012/12/28(金) 22:08:34.17 0
>>594
実物もう来ました?どんな感じなんだろ
597ノーブランドさん:2012/12/28(金) 23:16:19.35 0
>>595
革製品の関税ってアホみたいに高いから、ある程度は仕方ないけどね…
まぁ、ちょっと乗せ過ぎだよな〜。

でも靴なんかもっと酷いよ。
オールデンの代理店なんか現地のほぼ倍額で売ってんだもんw
598ノーブランドさん:2012/12/29(土) 00:17:53.22 P
>>597
ウエスコも半端ないな、そういえば。
本国なら半額で買える。
まあ国内でも正規取扱店じゃなきけりゃ多少安いけど。
599ノーブランドさん:2012/12/29(土) 00:24:50.49 0
Drマーチンは代行業者の並行輸入品に関税を足しても半額で買えるけどな
600ノーブランドさん:2012/12/29(土) 09:36:44.68 0
レッドウィングジャパンが良心的に見えるわ
601ノーブランドさん:2012/12/29(土) 09:48:21.86 0
ウエスコ、オールデンを知ると、ロールは良心的に思える。
レザーの上がりを他のグッズ作りに回してるんだろうけど売れてるんかね?
602ノーブランドさん:2012/12/30(日) 22:52:39.53 0
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e129937624#enlargeimg
これ間違い無くシープだよな
入札してるやつかわいそうに
603ノーブランドさん:2012/12/31(月) 07:47:54.34 0
70年代後半になるとカウハイドって普通?
自分のもってるライトニング、シボが多くて現行のシープより硬くてギシギシいうんだけど
あとギシギシ取るのにヴァセリンって使ってますか?
604ノーブランドさん:2013/01/01(火) 17:31:58.09 0
Happy New Year 2013!!
今日、ライトニング着て初詣に行ってきたよ。
天気の良いお昼だったので寒くなかった。
605ノーブランドさん:2013/01/01(火) 19:15:25.57 0
同じくライトニング着て初詣行きましたw

あけおめです!
606ノーブランドさん:2013/01/02(水) 00:48:45.53 0
僕はサイクロン!
ショットのにーちゃんに声かけらろたw
607ノーブランドさん:2013/01/04(金) 23:03:22.83 0
ヴィンルイス軒並落札値が高騰してるな
コルセア23万にブロンクスダークブルー17万
クソでかいファントムタコですら8万
台湾に流れて行くのかな
608ノーブランドさん:2013/01/05(土) 00:40:00.15 0
台湾って亜熱帯〜熱帯だから、ライダース着れる時期が短そう。。。
609ノーブランドさん:2013/01/05(土) 02:07:16.74 0
11月2日にオーダーしたけどまだ上がってこない…
610ノーブランドさん:2013/01/05(土) 07:10:35.64 0
そりゃ一番混んでる時期だからな
なんでオフシーズンに頼まなかったの
611ノーブランドさん:2013/01/05(土) 16:03:37.23 0
そろそろくるんじゃない?二月が一番いそがしいみたいだし
612ノーブランドさん:2013/01/05(土) 17:16:32.58 0
TFサイクロン購入
176/60で36ピッタリ
613ノーブランドさん:2013/01/05(土) 20:48:52.11 0
>>612
吊るしを買ったの?袖丈や着丈は調整なし?
614ノーブランドさん:2013/01/05(土) 22:38:49.73 0
>>613
吊るしを購入して、調整もしてないよ
袖丈も着丈もピッタリで大満足
615ノーブランドさん:2013/01/05(土) 23:26:22.55 0
>>614
吊るしでピッタリってラッキーだね
俺は165/55でTFサイクロン34の袖が長すぎたので4p短くした
くるぶし丈くらいが好きなので
616ノーブランドさん:2013/01/06(日) 01:05:43.91 0
革の手入れはどうやってる?
617ノーブランドさん:2013/01/06(日) 01:32:47.17 0
そういえばルイスって袖直さなくてもイケるな
618ノーブランドさん:2013/01/06(日) 16:47:13.73 0
>>615
着丈長くない?
619ノーブランドさん:2013/01/06(日) 17:33:04.07 0
着丈なんか好みだけど自分は身長に対して胸囲デカ目で大きいサイズ着てるけど
それでも着丈短いと感じるなぁ。着丈長めでオーダーしようと思ったけど結局止めた。
620ノーブランドさん:2013/01/06(日) 17:56:46.20 0
胸囲が大きくてもマフラーインすれば大丈夫
621ノーブランドさん:2013/01/06(日) 21:00:09.40 0
>>618
615だけど着丈はベルトが隠れるくらいなのでちょっと長いけど
TFはそのくらいの長さで着ようと思ってたので許容範囲内。
袖が長いのは個人的に嫌いなので調整した。街着用。
622ノーブランドさん:2013/01/06(日) 21:23:49.07 0
ルイスレザーを手に入れたら他のレザーがしょぼく見える
これがルイスの魔法か
623ノーブランドさん:2013/01/06(日) 21:26:59.23 0
ブランドの力は大事だと思う
624ノーブランドさん:2013/01/06(日) 21:52:57.90 0
180/63でTF36は中1枚でピッタリ!
レギュなら34だと袖短い。36だと胴ブカブカ!
625ノーブランドさん:2013/01/06(日) 21:58:20.20 0
でもTFはダサい!
626ノーブランドさん:2013/01/06(日) 22:37:43.31 0
みんな中になに着てる?
TF36の中にシャツとVネックニット
627ノーブランドさん:2013/01/06(日) 22:41:19.13 P
ヒートテック+ロンT
ヒートテック+半袖T
ロンT
長袖サーマル
こんな感じ。
628ノーブランドさん:2013/01/06(日) 22:59:21.96 O
Tシャツとモンベルフリースパーカ、これが暖かくてお勧め
629ノーブランドさん:2013/01/06(日) 23:02:03.74 0
Tシャツ+ロンT
630ノーブランドさん:2013/01/06(日) 23:04:00.44 0
>>628
男らしいレザーと合わなさそうな組み合わせだね
631ノーブランドさん:2013/01/06(日) 23:13:31.53 0
俺はライダースの上にダウンベスト(レザー×ナイロン)を着ている
ライダースの中はロンT
632ノーブランドさん:2013/01/07(月) 09:00:50.14 0
パーカーは甘え
633ノーブランドさん:2013/01/07(月) 10:45:24.27 0
ドミネーター
CRAFT Zero Extremeのインナー+ヒートテック+厚手のネルシャツ+マフラーorスカーフ
で東京の早朝〜深夜まで耐えられる
zippoのハンディーウォーマーなんか使う盤石体勢
634ノーブランドさん:2013/01/07(月) 10:50:16.85 0
夜まで出る予定の時は、念のためマウンパ(薄い奴)を持ってく。
寒くて泣きそうになったら羽織ればスゲー暖かいからな。
635ノーブランドさん:2013/01/07(月) 14:17:32.50 0
風を通さないから全然寒くないんだけど、手が寒い
手袋使ってる?
636ノーブランドさん:2013/01/07(月) 14:42:44.68 0
ルイスにはキマらんけどスマホ対応の手袋なら愛用してる
637ノーブランドさん:2013/01/07(月) 15:46:17.82 0
革手袋だと如何にもって感じなので
ビニボツ軍手着用
638ノーブランドさん:2013/01/07(月) 16:05:33.89 O
ルイスにビニボツ手袋って貧乏臭いな
俺の連れなら注意するか一緒に歩かねーわ
639ノーブランドさん:2013/01/07(月) 16:06:30.45 0
>>637
今すぐ捨てるべき
640ノーブランドさん:2013/01/07(月) 17:43:51.28 0
指ぬきウール手袋がキマりすぎる自分が恐い
641ノーブランドさん:2013/01/07(月) 18:49:39.90 O
そこは指切り革手袋にバンダナハチマキだろ
642ノーブランドさん:2013/01/07(月) 23:16:53.95 0
ロンTだけで我慢してる
デニムにイン出来ない長さの時は
かなりキツイ
643ノーブランドさん:2013/01/08(火) 01:10:21.31 P
それ冷えるよな
644ノーブランドさん:2013/01/08(火) 01:12:44.90 0
マフラーはどうしてる?
645ノーブランドさん:2013/01/08(火) 02:34:58.32 0
直管バリバリ
646ノーブランドさん:2013/01/08(火) 10:54:20.55 P
>>644
前はたまにしてたけど、何かモサモサが気になるからしてないなあ
647ノーブランドさん:2013/01/08(火) 14:45:48.21 0
サイクロン、黒か紺で迷ってる
648ノーブランドさん:2013/01/08(火) 18:00:39.72 O
紺だとワイルドさが和らぐ
649ノーブランドさん:2013/01/08(火) 18:44:45.87 0
あの紺は割と良いと思う。
650ノーブランドさん:2013/01/08(火) 18:45:35.24 0
黒以外に買う色ないだろ‥
651ノーブランドさん:2013/01/08(火) 18:50:40.16 0
紺()
652ノーブランドさん:2013/01/08(火) 22:28:04.51 0
ドミネーターはやっぱり黒かね?
ライトニングやブロンクスが黒だから
違うカラーも試そうかな...
他のブランドのライダースも黒だし。
653ノーブランドさん:2013/01/08(火) 23:33:37.96 0
革ジャンは黒
654ノーブランドさん:2013/01/08(火) 23:43:32.28 0
じゃあ俺は紺
655ノーブランドさん:2013/01/08(火) 23:50:36.37 0
ルイスの紺はありな色だったぞ。
656ノーブランドさん:2013/01/09(水) 00:12:01.08 0
ルイスレザーにどんなボトム合わせてる?
俺はゆったりめのデニム
657ノーブランドさん:2013/01/09(水) 01:09:29.64 0
細いジーパン
658ノーブランドさん:2013/01/09(水) 01:12:27.18 0
厚手のウールパンツ
659ノーブランドさん:2013/01/09(水) 15:36:48.26 0
スウェッチバルス
660ノーブランドさん:2013/01/09(水) 16:39:37.01 0
LVC505
661ノーブランドさん:2013/01/09(水) 19:38:36.97 0
Levi's 501 Big E
もちろんヴィンテージね
662ノーブランドさん:2013/01/09(水) 23:06:37.45 0
501のヴィンテージって今となってはシルエットがダサくないか
663ノーブランドさん:2013/01/10(木) 00:49:15.11 0
>>662
うん、ダサいよw
でもヴィンテージデニムブームの時に大学生だった
30後半の俺にとってはヴィンテージ501以外は
穿く気がしないんだよね
664ノーブランドさん:2013/01/10(木) 00:50:37.11 0
そういう思い入れでファッション楽しんでる人のほうがかっこいい
665ノーブランドさん:2013/01/10(木) 10:53:46.33 O
俺は学生時代18000円で66を買うか復刻赤耳を買うか悩んだ。今はダサいマッコイ大戦モデルを合わせてる
666ノーブランドさん:2013/01/10(木) 12:24:12.57 0
1995年頃、原宿で色の薄い赤耳を2万円で購入したよ
今は5,000円くらいだろうね
667ノーブランドさん:2013/01/10(木) 13:15:55.51 0
大戦にルイスは無いだろw
668ノーブランドさん:2013/01/10(木) 21:00:00.83 0
コルセアとかシングルなら大戦もあいそうな気がする。
669ノーブランドさん:2013/01/10(木) 22:03:37.28 0
デニムと革の相性は良い
大戦モデルだろうと数あるデニムの一本に過ぎない
他人の趣味嗜好にケチ付ける姿を見るとしのびないな

が大戦モデルは無いわwww
670ノーブランドさん:2013/01/13(日) 15:49:22.77 0
本店とメールでやりとりして、直接日本に送れないのは知ってるから、
転送業者使ってもダメか聞いたら、トーキョーにオフィスがあるからそこで買えだって。
ROLLが本店と同じサービスを提供できてるなら、そもそも本店に問い合わせしないって。
671ノーブランドさん:2013/01/13(日) 16:47:49.41 0
11/2にオーダーしたけどまだこない…
672ノーブランドさん:2013/01/14(月) 10:59:03.65 O
なんか去年よりスレのスピードが落ちたね。
ルイスに飽きたのかな。
673ノーブランドさん:2013/01/14(月) 14:21:01.79 0
欲しい奴はだいたい買ったからじゃね。
後、若い人とか高い服を買わないんじゃないかな。
そこそこのもんがセレオリで売られてる時代だし。
674ノーブランドさん:2013/01/14(月) 19:21:44.52 0
クロームは街着むかないからなぁ、雨とか気にならないから、俺は気に入ってるけど。
675ノーブランドさん:2013/01/15(火) 01:47:02.05 O
>>671
俺も11月組だけどメールきたし、そろそろ届くぞ。もう航空機の中かも
一緒にwktkしよう
676ノーブランドさん:2013/01/15(火) 20:12:42.02 0
サイズ38を37相当にオーダーできるんかな?
677ノーブランドさん:2013/01/15(火) 20:25:05.76 0
>>675
メールってROLLから来るの?
678ノーブランドさん:2013/01/15(火) 21:12:20.84 O
>676
肩幅、身幅は出来ないと1年前に店員が言ってた
679ノーブランドさん:2013/01/15(火) 21:22:12.39 0
いじる部位ごとに一万円とられるの?
680ノーブランドさん:2013/01/15(火) 22:05:20.55 0
>>679
それマジなのか?
一箇所変えると5000円かかるみたいなこと聞いたんだが
681:2013/01/15(火) 23:11:07.05 i
ここのレザーってショットと比べてどうなの?あとジャケットの形は細身なのか教えて頂きたい。
682ノーブランドさん:2013/01/15(火) 23:59:55.35 0
試着しろカス
683ノーブランドさん:2013/01/16(水) 00:02:40.73 0
カスタムオーダー地方のお店もできるようにしてほしいな。
684ノーブランドさん:2013/01/16(水) 00:03:18.52 0
1箇所10500円だったような
685ノーブランドさん:2013/01/16(水) 00:22:38.89 0
そうだね
袖を調整して+10,500円
着丈を調整して+10,500円
686ノーブランドさん:2013/01/16(水) 10:22:35.45 0
OMG
687ノーブランドさん:2013/01/16(水) 12:35:11.80 O
本国じゃただ
ライン入れたりもただw
ROLLの手数料なんかな?
688ノーブランドさん:2013/01/16(水) 12:39:38.77 0
本国は採寸がデフォだからね
まあ8〜9万円くらいの値段取ってるし

それが日本では13〜14万円+調整は別料金
関税などを考えてもROLLの悪徳ぶりは...
689ノーブランドさん:2013/01/16(水) 12:46:10.09 P
>>685
金取ってるのにオーダー通りに来ない時もあるんだよな。
690ノーブランドさん:2013/01/16(水) 12:50:12.88 0
>>689
どういうこっちゃw

もしかしてイギリスにオーダーしに行ったほうが安いかどっこいどっこいなんじゃね?
691ノーブランドさん:2013/01/16(水) 13:48:41.57 0
円安につき更に値上げするんじゃないかな?w
692ノーブランドさん:2013/01/16(水) 19:12:24.60 0
超円高でも値下げせず、円安になったら値上げするかもなww
693ノーブランドさん:2013/01/16(水) 19:31:44.15 0
694ノーブランドさん:2013/01/16(水) 19:56:10.77 0
ヒスコラボ
SMALLで袖64.5pは長いよ
58〜60pでイイよ 短い?
695ノーブランドさん:2013/01/16(水) 20:28:10.27 0
羊革なのか
696ノーブランドさん:2013/01/16(水) 21:37:47.88 O
ルイスは海外にいる友人に買ってもらった方がいい。タイの友人経由では8万円ちょいで出来た。月に2着売れればタイで生活出来るんだが、そんなに売れないんだろうな。
697ノーブランドさん:2013/01/16(水) 22:17:49.57 0
すいません、なぜ海外に友人がいるベースで
話を進めているのですか?(涙目)
698ノーブランドさん:2013/01/17(木) 00:14:33.97 0
そうだな。
俺もいろんな国に知人や親戚はいるが、気軽に取り次ぎをお願いできる友人はいないかも。
まあ自分が海外に住んでいた時に購入済みだけど。
近いうちにサッカー観戦とルイス目的で渡英しようかな!?
699ノーブランドさん:2013/01/17(木) 01:21:12.48 0
>>698
アホじゃね
日本で買った方が安い
700ノーブランドさん:2013/01/17(木) 01:34:01.75 0
イギリスに行く事考えれば十分安いからな。

SENSEの表紙になったり、タンニン鞣しが出そうな気配だったり、
新しいヒスコラボが出たりとなにかと話題があるよな。
変に人気が再燃して、糞ガキと被ったりするのはマジで勘弁して欲しいわ。
701ノーブランドさん:2013/01/17(木) 01:35:53.82 0
senseの表紙って以前も載らなかったか?記憶違いかも知れんが
702ノーブランドさん:2013/01/17(木) 01:44:21.45 0
>>699
お前、単純だなw
誰もルイス1着の値段だけの話してねえよw
プレミアリーグ観戦したり観光したりして
楽しんで、その上、ルイスで採寸して
ジャストサイズのライダースを作ってもらう。
いろいろまとめて楽しもうっていう計画だよ。
703ノーブランドさん:2013/01/17(木) 03:01:57.39 0
今年の秋冬には、Rollでもタンニン鞣し扱って欲しいな。
704ノーブランドさん:2013/01/17(木) 03:26:19.32 0
ルイスの本店て海外発送してくれたっけ?
してくれても送料がだいぶかかるんじゃない?
705ノーブランドさん:2013/01/17(木) 08:47:02.34 0
海外発送してくれるよ(※日本以外)
706ノーブランドさん:2013/01/17(木) 12:31:30.03 0
>>704
英国本店を訪問して直接注文したのであれば、
完成後、日本でも送ってくれるよ。送料無料。
問題は輸入時の日本側の関税。革製品は課税率が高い。
以前はインボイス価格を少なく書いて発送してくれた
みたいだけど、今はどうか分からないね。
707ノーブランドさん:2013/01/17(木) 12:35:21.42 0
>>699
観光とサッカー観戦
+aでルイスで革ジャンだろ

余裕でペイできるだろ
708ノーブランドさん:2013/01/17(木) 12:58:43.19 0
>>706
去年の9月頃送料込み800ユーロほどの革ジャンを個人輸入したときはだいたい5000円くらいだったな
関税って革靴で高いイメージだったので意外と安く?感じた
六掛け10%くらいじゃないかな
709ノーブランドさん:2013/01/17(木) 17:29:50.92 P
ルイスも個人輸入出来たらいいのにな
ウエスコみたいに
710ノーブランドさん:2013/01/17(木) 17:39:20.00 0
いや、このままで良いわ。
安く買える事で、大量にルイス着てる奴が出て来るより
今の価格と方針を維持の方向で良い。
街で被りまくるとか誰も望んで無い事だろ。
711ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:46:47.52 0
>>710
いやいや
9万でイギリスに売ってるものを13万で買う(もちろん代理店の報酬はあっていいけど
なんておかしいだろ

えー
つーか何、ルイス着ている奴が大量に発生して被るのがヤだって何!?
まったく理解できないよ
何なの?マジで
712ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:55:37.95 O
本国で9万円もするのか
日本で13万円だったら思ったより酷くは無いんだな
個人輸入のうま味何てそれ程ねーじゃん
713ノーブランドさん:2013/01/17(木) 18:58:07.86 0
>>711
お前の様な乞食根性丸出しのキモイ奴と被りたく無いんだろ。
714ノーブランドさん:2013/01/17(木) 19:06:10.94 0
>>712
仮に本国が認めたとしたら関税+送料で1万くらい
計10万くらいで買えたんじゃね?
今後これ以上円安が続くとわからんけど
715ノーブランドさん:2013/01/18(金) 00:49:30.07 0
着てるモノ被りたくないって普通の感覚だろ。全員がそうだとは言わないが。
716ノーブランドさん:2013/01/18(金) 07:05:52.24 0
>>712
その4万がもの凄く暴利に感じる貧乏人もいるんじゃない。
まあそんな人が着るものでもないと思うが
717ノーブランドさん:2013/01/18(金) 08:08:23.60 O
tes
718ノーブランドさん:2013/01/18(金) 08:40:11.43 O
VAT還付、送料込みの値段で関税いれても暴利4万以上はいってますね。
プラスサイズ調整別料金とカラー別料金を考慮すると倍です。

商売の基本として安く仕入れて高く売るってのはわかりますけど

高くしてる分、付加価値がほしいですよね。本当ならめちゃくちゃ高いものでもないのに…ハイブランドかなにかと勘違いしてませんか?
719ノーブランドさん:2013/01/18(金) 09:25:14.87 0
>>718
666買えば良い。納得の価格だろ。
720ノーブランドさん:2013/01/18(金) 09:41:42.36 0
あの値段でハイブラと勘違いとか言われたらタマらんなw
721ノーブランドさん:2013/01/18(金) 10:31:38.13 O
>>720
服飾業界の方は日本語も弱いのですね。
付加価値意味わかります?
722ノーブランドさん:2013/01/18(金) 10:48:14.54 0
なんかスゲー乞食が粘着してるなw
こういう奴を満足させない為にも個人輸入禁止で正解に思えて来るなw
723ノーブランドさん:2013/01/18(金) 11:05:15.70 O
>>721
何故代理店が666からROLLに変わったか分かる?
イメージ戦略的にお前みたいな層を廃除したかったからなんだよ
諦めて666にしておきなよ
パッチの形に針で針穴開けてパッチはダセェーからよーっていうような振りしてればかっこいよ
724ノーブランドさん:2013/01/18(金) 11:11:11.28 O
僕は貧乏で正規を新品で買えないけど
どうしてもルイスが良いからヤフオクで中古を買ったよ
とても気に入ってるから毎日着てるよ
725ノーブランドさん:2013/01/18(金) 11:35:01.47 O
いや私はオーダーして到着待ちですよ。

666もかっこいいです。すぐ他のブランドを馬鹿にするのはやめましょうね。
次のシーズンは666を買おうかな。
馬鹿が代理店をやるようになり、在庫がなくて試着も出来ないなんてことはないですから

でも私がルイスレザーを知ったのはロールのおかげかもしれませんね。
そういうところは感謝してますよ。

サービスの改悪はよくないですけど
726ノーブランドさん:2013/01/18(金) 11:46:22.32 O
666を馬鹿にはしてないよ
ルイスが高いと文句を言う人に
お勧めしてるだけだよ
727ノーブランドさん:2013/01/18(金) 12:01:22.72 O
>>725
あの流れで666を馬鹿にしてると受けるとはね
とことん性根が歪んでる人なんだろうな
728ノーブランドさん:2013/01/19(土) 00:29:24.60 0
こんな流れで聞くのも気が引けるが
666ユーザの俺はルイス買ってシアワセになれる?
着易くて良いんだけど一寸物足りない
729ノーブランドさん:2013/01/19(土) 04:42:32.85 0
>>728着やすさを求めるなら現行ルイスも満足できると思うよ。
革はやわらかい。味はあまり出ないけど。
まあ現行は復刻版みたいな位置付けだけど本家であることは間違いないからね。
730ノーブランドさん:2013/01/19(土) 05:23:01.04 0
現行とかヴィンテージとかよく分からんのだけど今のルイスになって何年位経つの?やっぱり何年も
着たらボロボロになるんですかね?因みに自分はルイス買って2年目だけどまだ新品っぽいです。
731ノーブランドさん:2013/01/19(土) 11:50:04.75 O
一応ヴィンと呼ばれるのが70年代くらい
90年代に666が復刻しパターンやディティール、パッチなどが70年代の頃のに戻された
現行はR0LLが代理店を引き継ぎ新パターンになって10年くら
革がペラいとか言うけど70年代のルイスは柔らかく薄めの革が殆ど
70年代の厚めのシープは風合いとか出やすいが牛よりは弱い
30年も着るつもりが無ければ現行のシープ買えばいいよ
732ノーブランドさん:2013/01/19(土) 12:00:32.25 O
風合いが出にくいのは革の加工の顔料とか質による所が大きい
アメジャンのように厚めの革は曲げたりする運動を繰り返す事で繊維が柔らかくなり
表面上が擦れたりしてアジと呼ばれるものがでる
一方ルイスは最初から柔らかく革も薄め
革表面も顔料という樹脂ぽいコートの層も厚目なのでアジと言うものが出にくい
それは英国など雨の多い地域では雨の影響を受けにくいからと言う理由もある
安っぽいと言われるのはそこで決して安い革では無い
733ノーブランドさん:2013/01/19(土) 12:12:46.68 0
>>725
先日行ったら
在庫がなくて試着できない状態だったぞ
734ノーブランドさん:2013/01/19(土) 12:18:22.96 O
ルイスを初め英国ライダースのカラーバリエーションが発展したのはその顔料とも関係する
淡い色などの発色が良いのはその顔料によるもの
革の加工の工程は
鞣し、染色、顔料吹き付けの手順
アメジャン顔料による色加工は経年の風合いはイマイチだが
英国の色物は染色と顔料の組み合わせが上手く経年変化は深見も出て面白い
革そのものの風合いでは無いにせよ
国の風土や解釈の違いが垣間見れて面白い

せっかくのルイスならもっとガンガン色ジャンを着るといいよ
もっとポップにブルゾン的に軽く着こなすといいね
ターコイズも流行なんかにとらわれず永く着ると面白い変化が出てくるよ
735ノーブランドさん:2013/01/19(土) 13:23:20.78 0
>>734
昔のいわゆる茶芯てのは途中の染めの工程無しでヌメ革にそのまま顔料噴きつけてるって解釈でいいのかな?
でその表面が擦れて下地のヌメ革の色が出てくると
736ノーブランドさん:2013/01/19(土) 13:28:37.23 0
その通り、それが堪忍鞣しと言われる所以。
737ノーブランドさん:2013/01/19(土) 14:11:51.54 0
>>731
ありがとうございます。現行だと古くて10年ですか。どんな風になるんですかね。
738ノーブランドさん:2013/01/19(土) 19:22:34.80 0
>>735
必ずしもそうとは限らないです
牛で芯が茶色なのに裏側が黒やグレーになっている革もあり
染色後に顔料仕上げをしていると思われます
あとクロム鞣し⇒茶染⇒黒い顔料の工程もあるので
必ずしも茶芯がタンニンとは限りませんが
ヴィンルイスにおけるシープ茶芯はタンニンと考えて良いです
739ノーブランドさん:2013/01/19(土) 20:15:52.66 0
>>737
参考までに
これらは全て70年代のクロム鞣しのレザーです
黒は淡色に比べ層は薄いです。下地は出なくとも風合いは十分出ますけどね
ターコイズのような淡色の物程は顔料の層が厚いですが
下地がの濃い青なので経年変化は変わった風合いになります
現行のタコはどうなのかな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3861416.jpg
740ノーブランドさん:2013/01/19(土) 20:31:07.47 0
酔ってベロベロなんで誤字だらけwスマン
741ノーブランドさん:2013/01/19(土) 21:41:44.28 0
>>739
わざわざありがとうございます。70年代のモノでもキレイですね。
742ノーブランドさん:2013/01/19(土) 23:22:07.19 0
>>739
現行も着込めばこうなるってことですか?
743ノーブランドさん:2013/01/21(月) 23:13:16.54 0
ZOZOでのヒスコラボの予約、終了したみたいだね
744ノーブランドさん:2013/01/21(月) 23:34:26.33 0
>>702
プレミアリーグはテレビで見れる、イギリスなんて寒い島国行きたくない、ルイスも欲しけりゃ日本で買える、ポンドは糞高い。

全然良いとこないんだけど
745ノーブランドさん:2013/01/22(火) 00:26:24.93 0
飯もまずいしな
746ノーブランドさん:2013/01/22(火) 00:52:58.82 0
>>745
702だけど、プレミアはやっぱ生で観たいでしょ!?
あのスタジアム、あの歓声、体験したいな。
Jリーグでさえ生とテレビでは全然違うよ。
寒いうえに天気が悪いのは嫌だな。
今、ポンド@142円かぁ〜。だったら95,000円くらいになるな。
お得感は減るけど、採寸ジャストサイズが魅力だよ。
食事は本当にマズイらしいね。みんなからよく聞く。
俺はまだ英国に行ったことが無いので、1度は行ってみようと思っている。
747ノーブランドさん:2013/01/22(火) 06:09:04.25 0
イギリスは嫌だなぁ。何時間かかるんだっけ?ビジネス以上なら良いけどw
748ノーブランドさん:2013/01/22(火) 11:17:29.66 0
>>746
送料と関税もかかるでしょ
多分そんなに得しない
その場で買えるなら話は変わるけど
749ノーブランドさん:2013/01/22(火) 11:25:51.10 0
>>746
それと当たり前だけど、カード会社のレートなんて2円、下手したら5円ぐらいのってくる極悪レートだし、空港とかの両替もレート悪いしで実際はもっと高いわけじゃんか
ポン円は五年ぐらい前240円とかの時代あったからまだまだ低水準だけど去年の120円割れ見てると気分がのらないよな
120円ぐらいの時にイギリスから自転車通販したんだけど、もしあの時買ってなかったとしたら短期間で20円も上がって買う気が失せてると思う。

まぁユーロ、ドル全部に言える話だけど。
750ノーブランドさん:2013/01/22(火) 22:04:31.77 0
>>748
そうだね。そんなに得しないね。
だけど採寸ジャストフィットのマイサイズ仕上りが魅力。
10万円近い買い物なので。
送料はルイスがもってくれるよ。
関税はインボイス価格を低く書いてもらうよ。たぶんやってくれる。
751ノーブランドさん:2013/01/23(水) 17:50:26.06 0
>>750
いくらくらいにしてくれるのかな?2万弱くらい?
もっとエグい?
752ノーブランドさん:2013/01/23(水) 18:40:30.83 0
まあ安いメーカーなら1〜2万円のライダースも存在するわけだから、
そのくらいで書いてくれることに期待!
さすがにライダースで100円とかだと税関で目立っちゃうしね。
753ノーブランドさん:2013/01/23(水) 19:12:45.62 0
つかそもそも******でやれば関税はかからん希ガス
754ノーブランドさん:2013/01/23(水) 21:09:20.74 0
>>753
******ってフェ○ッ○ス?
法人→個人なら関税かかるよ
個人→個人の贈り物ならかからないけど
755ノーブランドさん:2013/01/24(木) 14:23:08.32 0
ここのブーツって履き心地とか耐久性とかどうなん?
756ノーブランドさん:2013/01/24(木) 16:29:43.39 P
買って試してくれたまえ
757ノーブランドさん:2013/01/25(金) 17:22:04.54 0
ばれたら向こうもめんどくさそうな事を好意でやってくれてるんだとしたら
こんなとこで書かない方がいいんじゃないの?
758ノーブランドさん:2013/01/28(月) 21:39:25.25 0
ブラウンのドミネーター欲しい
しかし色物は飽きそうでなかなか踏み切れない
759ノーブランドさん:2013/01/29(火) 14:14:54.99 0
サイクロンタイトフィット ネイビー 40 欲しい
760ノーブランドさん:2013/01/29(火) 15:54:40.32 P
買っちゃいなよ
761ノーブランドさん:2013/01/31(木) 10:11:41.24 0
ネイビー40 オークションに出てこない
762ノーブランドさん:2013/01/31(木) 10:32:01.24 O
ヴィンサイクロンのネイビー38なら持ってるけどね
60万円くらいなら売ってもいいかな
763ノーブランドさん:2013/01/31(木) 18:59:08.57 0
現行で充分です たかだか服に60万も勿体ない
764ノーブランドさん:2013/02/01(金) 00:50:13.80 0
ヴィンテージのジーンズ商法で散々ボラレた世代だから、
何の魅力も感じないんだよな。
それでも価値って人それぞれだから、本人が満足なら良いんじゃねと思う。
765ノーブランドさん:2013/02/01(金) 00:52:44.71 0
ヴィンテージデニムがここまで暴落するとは、当時は思いもよらなかったw
案外、ヴィンテージルイスも同じ轍を踏むのかも…
766ノーブランドさん:2013/02/01(金) 01:34:51.20 0
価値のあるレザーものはそれほど値崩れしないとおおもう
サイクロンは今の半額ぐらいが適正だと思うが
767ノーブランドさん:2013/02/01(金) 01:41:36.83 0
デニムは高騰し過ぎただろ
パンツは需要が多いからな
ヴィンルイスはサイクロン以外は定価に毛が生えた程度だし
底値なんじゃないのかな
768ノーブランドさん:2013/02/01(金) 11:52:12.11 0
>>762
アホか
需要0
769ノーブランドさん:2013/02/01(金) 12:51:52.49 0
ヴィンとか今買う奴はただの馬鹿
もう少ししたらヴィンルイス暴落するから見てな
つーかもうその兆候出始めてるしな
770ノーブランドさん:2013/02/01(金) 13:01:32.09 0
弾数少なくて流通してなくね?
771ノーブランドさん:2013/02/01(金) 13:22:45.37 O
暴落するまで待つとか貧乏臭いなW
こういうものは欲しい時が買い時
ルイス人気は台湾、香港、中国本土の若い層まで拡がり
当然ヴィンも脚光を浴びオクや日本に買い付けに来てる
一時の気違いじみた高騰が収まっただけで暴落はしない
ちなみに台湾でヴィンサイクロン36は50〜80万でもすぐに出るらしい
772ノーブランドさん:2013/02/01(金) 15:17:18.31 0
シープのタンニン鞣しを検討してるんだけど、
シープってカーフに比べてどんな感じ?
耐久性とか気になるんだが。
773ノーブランドさん:2013/02/01(金) 15:21:16.46 0
欲しい時が買い時wwないないww
いくら金持ってようが値崩れが決定的な対象に現価での金額投入するなんてアホだし、
そもそも実際の価値以上の金額じゃ欲しくもならない。
まあもし高額を支払うことにステータスを感じる、漫画の様に悪趣味な大富豪だとしたら目的が違うから話は別だがねw

アロハ、ジーンズ、革ジャン、所謂アメカジブームの暴騰暴落を経験した世代はその身を以てわかってるだろうし、
例えそうでなくても頭のいい奴はヴィンに50万とかそんな価値がないことは見極めてる。
現状は虚構の金額、まさにバブルなんだよねこれって。後は弾けるだけ。

台湾香港中国を例に出してるみたいだけど諸国は流行の隆盛も減衰も完全に日本の後追い。
向こうでもちょっとしたら今迄のあらゆるブームと一緒で見事に終わっていくよ。
流通もするどころかその内投げ売り状態になる、そして暴落の始まり。
アメカジブームの時の流れを少しでも知れば誰でも分かるよ。
774ノーブランドさん:2013/02/01(金) 15:40:02.20 P
奥さんの白い手が僕のデニムのジツプにまで読んだ
775ノーブランドさん:2013/02/01(金) 15:54:27.84 0
>>773
長いから3行で
776ノーブランドさん:2013/02/01(金) 15:58:12.05 0
でもぶっちゃけヴィンのサイクロンで15~25位が妥当なラインだよな
それでも最高で現行の2倍近い値段だしな
他は特別希少性もないしむしろ現行より安いくらいで当然だと思う言わばただの古着だし
777ノーブランドさん:2013/02/01(金) 16:03:29.86 0
>>773
>アロハ、ジーンズ、革ジャン、所謂アメカジブームの暴騰暴落を経験した世代はその身を以てわかってるだろうし

当時のリーバイスなんか腐るほどあっただろwww
まず数の違いと、定価の違いもあるし
出回ってる数は圧倒的にルイスのが少ないしそれはないでしょ
778ノーブランドさん:2013/02/01(金) 16:03:50.53 0
現行TFでカウレザーのタンニン菜飯が出るまで、おいらは買わんぞ!
779ノーブランドさん:2013/02/01(金) 16:15:03.91 0
>>777
いや意外かもだがルイスも実際は出回ってる
確かにサイクロンは少ないがそれでも想像より多い
裏原のないない戦略が功を奏して正直イメージが先行してる感じはある
780ノーブランドさん:2013/02/01(金) 16:32:43.77 0
>>779
数より、まず定価がデニムなんかより全然高いでしょ
しかも20〜30年前のなんか今頃になって手放す奴なんかいないだろうし、その時点で出回る数なんかたかがしれてる
しかもルイスなんかアメリカ人が着てたわけないし
玉数少ないってのは馬鹿でも理解できるぞ
781ノーブランドさん:2013/02/01(金) 16:47:32.91 0
そもそもなんでデニムに的を絞って槍玉に挙げようとしてるんだ?
それに20〜30年前の服だから逆に手放すんだぞ
現役コレクター目線でしか考えられないみたいだが
782ノーブランドさん:2013/02/01(金) 17:27:00.02 0
>>778
俺もタンニンほすぃ〜
783ノーブランドさん:2013/02/01(金) 17:35:22.16 0
>>781
お前は相当低脳だな。学歴中卒か?
そもそもも何も773でお前がジーンズ、革ジャン、アロハって書いたんじゃんw頭大丈夫か?
20〜30年前の服ずっと大事にとってるような奴がどんだけいるんだよ。しかもそれを今頃になって売るとか
784ノーブランドさん:2013/02/01(金) 17:58:09.35 0
>>783
興奮して喧嘩腰に煽ってるところ申し訳ないがまず773は俺じゃない
で、そのジーンズアロハ革ジャンの中でなんでデニムに絞ってんだってことだよわかる?
わざわざ自分で引用してんのに弾数少なく定価も高めの革ジャンに今も気付かないって中卒レベルの低能はどっちよ
785ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:07:35.46 0
>>784
まーお前が773と別人ってことにしておいてやろう
デニムもアロハもレザーに比べたら安いし玉数も多いだろ
そんなこともわからないの?根本も理解できないの?
つーかお前の言ってること後半勘違いしてるのか何言ってるのか理解できないし落ち着けよ
786ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:10:14.77 0
わざわざ自分で引用してんのに弾数少なく定価も高めの革ジャンに今も気付かないって

日本語でおk
だから言ってるだろ?>>780
>しかも20〜30年前のなんか今頃になって手放す奴なんかいないだろうし、その時点で出回る数なんかたかがしれてる
玉数少なく定価も高いから出回る数が少ないって
それに対するお前の意味不明のレスなんなんだよ。だから中卒って言ってんだよ低脳
787ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:11:42.91 0
>>785
大丈夫か?論点が分かってないんじゃないのか?
このままじゃ恥の上塗りになるだけだからやり取りを最初から読み返しな
あと血が上っているせいか普段からそういう思考なのかは知らんが
そのすぐ人格攻撃に走る癖直した方が良いぞ負け犬の定番だから
788ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:14:13.77 0
>>787
そういう煽りしかできないんですね。しょうもない負け犬だなぁ
そもそも論点すり替えてるのお前だろ
これは773に対する考えだぞ?お前は論点すれまくりで煽ってるだけの負け犬ってかゴミだよ残念ながらね
789ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:16:08.78 0
>>787
ていうかあれだよね、お前他人のふりしてるけど773だよねww
自分のしょうもない>>773みたいな考えが論破されたから反論うまくできないから論点ずらして逃げてるんだよね
ずっと君負け犬だねwwwwww
790ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:18:03.92 0
>>788
マジで本当にわかんないのか?
786とか悔しくて連投しだしたし心配になってきたw
791ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:19:57.51 0
>>790
お前みたいな馬鹿で糞低脳な奴周りにいたけど、やっぱり2ちゃんでも同じような奴っているんだな
何言っても無駄って奴
792ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:22:20.42 0
>>790
よおおおおおおおく773からの流れ読んで理解しろよ
お前が壮大な勘違いしてるってのに気づくから
793ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:25:56.15 0
>>791
今迄の流れ分かりやすく説明してやるよ
773「アロハ、ジーンズ、『革ジャン』のアメカジ暴落

おまえがデニムに的を絞って玉数と定価の話し

俺「ところでなんでデニムに絞って話してんの?

おまえ「773でジーンズってあるだろうが

俺「そうだよでも773に革ジャンもあるじゃん革ジャンは弾数少なく定価も高めだろ?

おまえ「おまえの言っている意味が分からない
    おまえは773だ!負け犬だ!ゴミだ!(意味不明)
794ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:30:15.60 0
773は実は俺です
795ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:38:29.85 0
>>794
どうぞどうぞw
796ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:44:12.25 0
いやいや、俺こそが本物の773です!
797ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:46:35.24 0
のびてると思ったらただの罵り合いか
他でやってくれ
798ノーブランドさん:2013/02/01(金) 18:46:50.66 0
俺も俺も
799ノーブランドさん:2013/02/01(金) 22:07:07.85 0
なにこれwww
草と暴言で煽りまくった挙げ句論破されるとか2chの様式美にも程がある

>>778
カウベジまじで出るのかなあ?
800ノーブランドさん:2013/02/01(金) 22:23:28.07 0
カウベジタンニン出たら俺も買うな
でもファスナーテープはベージュにしないで欲しい
801ノーブランドさん:2013/02/01(金) 22:37:17.18 0
>>774
何それkwsk
802ノーブランドさん:2013/02/02(土) 00:00:17.92 0
>>800
あれはもうひと工夫欲しいところだよな
803ノーブランドさん:2013/02/02(土) 02:09:21.21 0
本国ならテープの色も選べるらしいがな
その辺もうちょっとROLLにも頑張って欲しいな
804ノーブランドさん:2013/02/02(土) 17:42:59.76 0
ラングラー
805ノーブランドさん:2013/02/03(日) 08:07:33.76 0
>>773
まあ人生ムダに失敗するタイプですね
欲しいときに買えばよい。
車や家買うんじゃないんだから、たいした金額じゃ無いでしょ?
元々貧乏人向けの商品じゃ無いし
806ノーブランドさん:2013/02/03(日) 11:41:10.05 O
考えて悩み抜いて一番損を引くタイプだよなw
807ノーブランドさん:2013/02/03(日) 12:18:01.19 0
666期の見分け方を教えて下さい
808ノーブランドさん:2013/02/03(日) 13:41:05.49 O
>>762
それ買値割ってないか?
809ノーブランドさん:2013/02/03(日) 15:09:17.88 0
ne-yo良くて半額程度だろw
810ノーブランドさん:2013/02/03(日) 15:40:43.38 0
ヴィンみたいにブルーの下に濃いブルーが見えるブルーレザーは欲しい
あとタンニンで濃茶色のカウとヌメ革、ヌバックも1つ欲しい
近いうちに出来そうな気がするので期待して待つわ

あと現状異様にたかいのはサイクロンヴィンだけなんだから取り立てて騒がんでもいい気がするが
811ノーブランドさん:2013/02/03(日) 21:27:26.44 0
>>773
お前は正しい
欲しい時が買い時とか完全にカモられる負け組
812ノーブランドさん:2013/02/04(月) 00:18:37.46 0
革の臭いがきついんだけどどうしたらいいの?
813ノーブランドさん:2013/02/04(月) 00:40:49.90 0
革製品のお手入れスレにいろいろ書いてある
814ノーブランドさん:2013/02/04(月) 00:45:42.77 0
サンクス
徘徊してくる
815ノーブランドさん:2013/02/04(月) 15:07:26.25 0
>>793
お前バカ?球数の話するなら需要の話もしろよ
当時のデニムとビンルイスじゃ需要の多さも全く違う。
816ノーブランドさん:2013/02/04(月) 15:44:09.64 0
>>815
馬鹿はお前だ良く読め
817ノーブランドさん:2013/02/05(火) 15:56:44.31 0
>>816
お前はデニムは弾数多かったから値崩れした。
ビンルイスは弾数少ないから値崩れしないって言ってんだろ?
それって間違いだよね

デニムが値崩れしたのは需要と供給のバランスが崩れたから。
ビンルイスの弾数少ないと言っても需要も元々デニムに比べると圧倒的に少ない
フェラーリとかなら買えないだけの潜在的な需要者もいるがビンルイスじゃそれもいない。

流行りが去って値崩れし始めたら一瞬で大崩壊だよ

汚いレザーなんかデニム以上に見向きもされない
818ノーブランドさん:2013/02/05(火) 17:16:12.64 0
>>817
だから前レスから良く読めってw
それは相手の主張で>>793はむしろお前と同じ立ち位置なんだよ
819ノーブランドさん:2013/02/07(木) 18:17:35.03 I
本国のルイスレザーに日本から注文して、
送り先がイギリスだったら大丈夫かな?
あと中学生だから身長伸びるかもしんないけど
着れなくなっちゃたりしないよね?
一応、ライトニングの32をタイトフィット寄りの
寸法で注文しようと思うんだが
820ノーブランドさん:2013/02/07(木) 18:51:07.20 0
おう、やったれ!
レポ忘れんなよ中坊!
821ノーブランドさん:2013/02/07(木) 18:52:13.17 0
イギリスまで取りに行くってこと?
822ノーブランドさん:2013/02/07(木) 19:02:36.84 0
今中学なら数年後には着れなくなると考えた方が妥当だろ。その位で成長止まる方が珍しい
823ノーブランドさん:2013/02/07(木) 19:44:10.62 I
>>821
イギリスの輸入代行業者に頼んで日本まで
送ってもらう予定っす。

でも、事故の慰謝料で買う予定だからもう少し時間かかる。
それまでレポ楽しみにして待ってて。
824ノーブランドさん:2013/02/07(木) 20:55:25.76 0
>>823
なるほど
レポ期待するよ
825ノーブランドさん:2013/02/07(木) 21:12:36.97 0
>>823
結局余り値段は変わらないような悪寒
ベジタンカウ狙いかな?
826ノーブランドさん:2013/02/07(木) 21:42:53.40 I
>>825
サイズ調整すると、結構変わると思う
ROLLだと1部位1万くらい取るらしい

普通にカウハイドで注文する予定だけど、
ベジタブルタンニンなめしのカウって
具体的にどう違うの?

バイクも乗りたいから耐久性と耐水性はどうなのかな?
827ノーブランドさん:2013/02/07(木) 22:04:15.62 0
バイク用ならクロムのが良いと思う
潮騒は下見てくれ
666のんだけど

http://face666.blog27.fc2.com/blog-entry-269.html
828ノーブランドさん:2013/02/07(木) 22:48:40.44 0
夢はひろがるな。頑張れw

タンニンの方が着込んだ時に満足する人が多い(主観)
日本じゃ売っていないから貴重
転売しやすい

って感じだと思う。
中学生なら着こむ前に着れなくなるだろうけどなw
829ノーブランドさん:2013/02/07(木) 23:01:15.03 0
666の方がラインナップが充実して頑張ってるな。
2着めは牛革のタンニン鞣しを着たいんだけど、ルイスで出してくれないかな。
830ノーブランドさん:2013/02/07(木) 23:25:54.13 0
70年代後期のタンニン鞣し、カウハイドのヨーロッパの38
極上品を10万円くらいで買うて
831ノーブランドさん:2013/02/07(木) 23:29:24.29 0
あと主観だけど
3年も着込めば着心地自体はタンニンもクロムも変わんないけど
総合的に見れば圧倒的にクロムのがライダースに向いてるよ
832ノーブランドさん:2013/02/07(木) 23:52:28.04 0
>>829
俺もほしぃいいいいいぃい
833ノーブランドさん:2013/02/07(木) 23:58:22.41 0
ジャストのTFサイクロン着てバイク乗ってるけどやっぱり突っ張る感じがあるね
しかもセパハンに変える予定だから余計キツくなりそう
新しくモンザ買おうかなぁ
でもターコイズのサイクロンも欲しいし黒ドミネーターも欲しい

みんなターコイズどう思ってるの?
834ノーブランドさん:2013/02/08(金) 00:02:08.23 0
>>822
もしかして JC
835ノーブランドさん:2013/02/08(金) 08:17:57.97 I
>>827
サンクス
分かり易かった
836ノーブランドさん:2013/02/08(金) 12:19:36.36 0
>>834
822はどう見てもJCが書く文章には思えないな...
837ノーブランドさん:2013/02/08(金) 12:22:52.68 0
10月にオーダーしたんだがまだこない…
838ノーブランドさん:2013/02/08(金) 13:21:17.66 0
>>837
ROLLなら、一度電話して見たら?
839ノーブランドさん:2013/02/08(金) 22:01:41.60 0
中学生ってサイズ32が普通なのか?どう考えても小さすぎる・・・
成長期なんだからあと2年くらい待てばいいのに
840ノーブランドさん:2013/02/08(金) 22:56:57.36 0
いくらなんでも1〜2年しか着れないようなサイズに10万も出すのはあほだと思うわ。

まぁ本人がよければいいんだろうが後々後悔しないように考えてから買えよ
841ノーブランドさん:2013/02/08(金) 23:13:11.27 0
釣られた事を解った上でマジレスって随分優しいな。
中2なんか、部活と勉強とアニメしか頭に無かったな。
お洒落を意識し始めたのは高2あたりからだし。
最近のガキは小さい頃から洒落た服を着とるから、ドンドン早熟になってくな。
842ノーブランドさん:2013/02/09(土) 06:38:46.22 0
中2の時は、オナニーばっかしてた。
まあ今もたいして変わらんが。
843ノーブランドさん:2013/02/09(土) 12:09:25.77 0
中2の時は普通のオカズだったな
844ノーブランドさん:2013/02/09(土) 12:12:44.52 0
>>843
今は革ジャンか
大概にしろよ
845ノーブランドさん:2013/02/09(土) 12:15:27.18 0
>841
それはお前のデビューが遅いだけだw
気にする奴は小学生から気にしてるぞ。
846ノーブランドさん:2013/02/09(土) 13:33:14.00 0
親父さんとお母さんの身体はどうなんだ?
847ノーブランドさん:2013/02/09(土) 17:54:11.02 0
>>825
既に本国ではベジタブルタンニンのカウハイドってリリースしてるの?
噂レベルとかではなくて?
848ノーブランドさん:2013/02/09(土) 20:11:11.02 0
ベジタンシープの間違いじゃね?
849ノーブランドさん:2013/02/09(土) 21:09:27.57 0
ベジタンシープは日本でもあるじゃん。もちろん英国でも。
前に誰かが言ってたベジタンカウのことを聞いてるんでしょ。
850ノーブランドさん:2013/02/09(土) 21:18:10.77 0
ベジカ出るまで買わんぞ!
851ノーブランドさん:2013/02/10(日) 00:07:02.74 I
819だけど釣りじゃないよ
今中3だから再来月には高校生
パンクス好きだしヒロトが着てたから
ルイス買おうかなと

162cm49キロだから32でちょうど良いくらいだとおもうけど
170cm55キロのモデルの人が32きれてるから

着れなくなったら転売で
852ノーブランドさん:2013/02/10(日) 00:13:52.05 0
>>851
欲しい時に買う、買える時に買うこれ基本
着れなくなったら転売してまた買う凄くよい考えだと思う
中古相場がなんたらとか言うちゃっちい大人に惑わされることなくね
853ノーブランドさん:2013/02/10(日) 00:15:07.92 0
身長体重じゃなくて身幅肩幅で考えなきゃな
854ノーブランドさん:2013/02/10(日) 00:23:48.43 0
どっかで試着した方がいいね

ヒスコラボライトニング見て来たけど、柔らかいね、あれ
855ノーブランドさん:2013/02/10(日) 00:35:01.81 0
>>854
俺買ってきた
柔らかいから着やすいよ
お気に入りになりそうだ
856ノーブランドさん:2013/02/10(日) 03:32:49.28 0
>>851-855
はいはいおっさんの自演乙w
あのさ、ネットで自演とか自分のやってること省みたことある?w
独りでスクリーン向かってさ、いい歳こいて恥ずかしくないの?w
857ノーブランドさん:2013/02/10(日) 10:35:59.03 0
どうでも良いがヒステリック()
858ノーブランドさん:2013/02/10(日) 12:59:19.19 O
実家の90歳になる婆ちゃんが>>856みたいな症状で困ってる
859ノーブランドさん:2013/02/10(日) 16:48:29.80 0
>>849
そう!そういうこと
イギリスにしょっちゅう行けないし、ネットで調べてみてもシープスキンの情報以外は見付からないから
既にあるなら本国に直接行った際にでも見たのかなっと思って
860ノーブランドさん:2013/02/10(日) 18:57:01.75 0
MUDLARKER JACKET

これなんて読むの?
861ノーブランドさん:2013/02/11(月) 01:01:40.63 0
http://www.ebay.com/itm/221186354964?ssPageName=STRK:MEWAX:IT&_trksid=p3984.m1438.l2649

今ならこのぼろいサイクロンがただ同然で買える!
ちなみに左袖ZIPの位置がおかしいけどどうなのこれ?
あとメインZIPが交換されてるよなどう見ても
862ノーブランドさん:2013/02/11(月) 01:03:39.25 0
>>851
ヒロトすきならショットでもよくねーか?ライブでよく着てるの618じゃなかったけ
あと32とか小さすぎて転売しても高く売れんぞ
863ノーブランドさん:2013/02/11(月) 01:11:13.84 0
転売とかどうでもいいけど34でM相当
32でS相当で
ちょっときついんじゃね?
864ノーブランドさん:2013/02/11(月) 01:11:46.35 0
>>861
ボロボロというより、ボッコボコって感じだな
865ノーブランドさん:2013/02/11(月) 01:17:15.81 0
>>864
タダ同然ってゆうかゴミ同然だよな
866ノーブランドさん:2013/02/11(月) 01:17:25.89 I
>>862
ハイロウズの時はライブでショット着てた
クロマニヨンズなってからはライブで革ジャン自体
あんまり着なくなったんだけど、メディアに露出する時は
ライトニングで出てるのが多い

アメジャンの野暮ったい感じがやっぱり好きになれなくて
ロンジャンはスリムでかっこいいし、パンクスが好きだからさ

サイドバックルはバイク乗った時タンク傷つかないし
そんな感じ
867ノーブランドさん:2013/02/11(月) 01:18:04.89 0
自分がもってるサイクロンの予備パーツとして買うならありだな
868ノーブランドさん:2013/02/11(月) 09:05:13.16 0
昨日名古屋で402ライトニングにベルボトムを穿いてるやつがいたけどやっぱり合ってなかった
869sage:2013/02/11(月) 22:55:20.93 0
ベジタンカウは現状デマってことでおk?
870ノーブランドさん:2013/02/14(木) 22:09:22.28 0
ベジの話だしたの俺で規制で書き込めなかった、クラッチって雑誌で今季新しいレザーだすってデレクのコラムに書いてあっただけでベジとは書いてなかったよ。
871ノーブランドさん:2013/02/14(木) 23:42:08.11 0
それ間違い無くベジタンカウだろうね
872ノーブランドさん:2013/02/15(金) 06:59:30.53 0
>>870
へーそうなのか。クラッチの何月号?

>>871
んー度々そのベジタンカウって出るけど現状確証がないよね〜。
海外のサイトざっと調べてみてもそれらしき情報見当たらないし
873ノーブランドさん:2013/02/15(金) 13:43:13.45 0
どっちでも良いでFA
874ノーブランドさん:2013/02/15(金) 22:39:51.48 0
現行のネイビー持ってるひとに聞きたいんだけど、着込めば青みってでてくる?それともずーっとあのくすんだ色?
875ノーブランドさん:2013/02/16(土) 14:17:25.80 0
>>
部分的に光沢がでる よごれ等が沈着して黒くなるところはあるけど青くはならない
876ノーブランドさん:2013/02/16(土) 17:32:13.84 0
ヴィンブルーみたいに下地がネイビーのレザー欲しい
877ノーブランドさん:2013/02/16(土) 20:23:02.34 0
こんど、イギリス行くんですがオーダーなどしなくても、日本人体系に合う既製品はありますか?
878ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:13:19.96 0
人が着れる様には出来てますよ
あなたの体系は知りません
879ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:23:09.08 0
アデスレでキチャ害が下のようなことのたまってたんだけどいつからルイスコンビなめし作るようになったの?

>>ルイスのシープタンニン染色のあとに顔料で仕上げてます
>>長く着込むと顔料が細かく割れてヴィンルイスシープと同じ独特の風合いになります
880ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:32:24.13 0
>>879
コンビ鞣しってクロム鞣しの後にタンニンで鞣す方法だけど馬鹿?
まさか染色のあとに顔料で仕上げるのが特殊な方法とでも?w
881ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:39:26.56 0
>>879
アディクトの客層ってこんなヤツばかりで気持ち悪いわ
882ノーブランドさん:2013/02/16(土) 23:50:24.45 0
うわこっちまで書き込んできたw

ルイススレまで荒らす気かよw
基地さんっぱねーすwwwwwwwwwwwwwwwwww
883ノーブランドさん:2013/02/17(日) 13:44:15.38 0
ベジタン欲しかったんだけど、洗濯考えたらクロムのが良い気もしてきた
884ノーブランドさん:2013/02/18(月) 11:01:04.59 O
誘導されて来ました携帯ですがイジメないでね(・3・)
885ノーブランドさん:2013/02/18(月) 11:37:22.38 0
現行のTF持ちなんだが、手入れってどうしてる?
湿らせた布をギュッと絞ったので拭いてから、
デリケートクリームを付けた布で全体を拭こうと思ってるんだが。
886ノーブランドさん:2013/02/18(月) 13:36:25.52 0
>>885
そのやり方とほぼ同じでやったよ。
クリーム持ってなかったし、買ってそんなに経ってないから良いか、と思って。
887ノーブランドさん:2013/02/18(月) 14:12:51.30 0
サンクス。
間違い無さそう。
888ノーブランドさん:2013/02/18(月) 16:05:42.85 O
買って間もない位なら手入れとか神経質になる必要ないでしょう
オイルはあまり塗らない方がよくない?洗濯必要な位臭くなってから考えるとかで
889ノーブランドさん:2013/02/18(月) 19:42:43.68 0
オイル塗っても入っていかないからな
890ノーブランドさん:2013/02/19(火) 14:59:17.92 0
タイトフィットサイクロン ネイビー 38か40欲しい
891ノーブランドさん:2013/02/19(火) 15:59:42.27 O
ルイスのブラウンはどうなんだろ?結構渋いべWでも普段着によいと思ったり
892ノーブランドさん:2013/02/19(火) 16:19:56.70 0
893ノーブランドさん:2013/02/19(火) 16:56:08.37 O
>>892
やっぱ雰囲気よいね、でも無難に着れるシングルより
ダブルのブラウン街着として無理なく活用できそう
894ノーブランドさん:2013/02/19(火) 17:16:00.94 O
ダブルのブラウンの画像はないかな?
あんま需要ないのかなカッコイイと思うけどな
そんでカウのベジタブルタンニンなら最強なんだがな
絶対売れると思うけどなんで出ないんだろ?
895ノーブランドさん:2013/02/19(火) 18:09:25.94 0
作る側の怠慢だろ。別にベジタンのカウを調達するのが難しいわけではないし。
それプラス日本の代理店ROLLはなぜかシープの選択できるモデルも少ないし意図がよくわからん。

ブラウンの画像はぐぐれ。新品もビンテージも両方すぐ出てくるよ
896ノーブランドさん:2013/02/19(火) 18:21:50.90 O
そのROLLのHPなんだが見にくいよなぁ〜そもそもルイスしか興味ないわけだが
在庫とかさ大須のあの店の方がわかりやすい
直接店に行けるやつにしたら関係ないかもしれないが
店はどんな感じなんだろなヴィンもあるのか?
897ノーブランドさん:2013/02/19(火) 18:37:14.60 0
だってデレックがルイスよりもラングラーのデニムジャケット率の方が高いんだもん
898ノーブランドさん:2013/02/19(火) 19:05:12.73 O
ROLLはルイスのブランドイメージを私物化するのはいい加減止めて欲しいな
フェイスブックだって店員のバンドを全面に出したり興味無いもんな
ROLLの服も魅力的なのも無いしルイスの展開を明確に解りやすく出して欲しいよ
899ノーブランドさん:2013/02/19(火) 19:09:10.90 0
怠慢といよりズレてる気がするな、渋谷って場所やメディアの位置ずけで客的にはファッション要素求めてる人が多いけどROLLはあくまでバイカー視点なんじゃないかな、ベジよりクローム TFよりレギュラーとかそんな感じがする。
900ノーブランドさん:2013/02/19(火) 20:04:40.30 0
もうプロテクター入りとか出しちゃえばいいのに
901ノーブランドさん:2013/02/19(火) 20:14:46.87 0
イエローコーンとコラボして、
背中にハイウェーマジシャンとか書かれて、
チョイ悪気取りのメタボ親父に着られる末路だな
902ノーブランドさん:2013/02/19(火) 20:50:59.39 0
ROLLを援護するわけじゃないけど
>>898>>899はズレてるな

普通にTF推しだし
TFを薦めてこないのは>899の体型に問題があるんだろ。
903ノーブランドさん:2013/02/19(火) 20:56:59.22 0
イギリス物って中途半端感が良いと思うよ、音楽にしろファッションにしろ半端じゃん、ムキになって効率とか技術競うわけでもないけど伝統とか大切にする、1番になれない国なんだよ。
904ノーブランドさん:2013/02/19(火) 21:01:07.85 0
>>902
店員が着てるのはレギュラーだよ、ブログにも書いてあるし、TFはヒスが出したパターンで売れてたからパクっただけ。
それにTF似合うのってサイズ上げて着るデブかファッションオタクのガリだろ?
905ノーブランドさん:2013/02/19(火) 21:31:41.69 0
>それにTF似合うのってサイズ上げて着るデブかファッションオタクのガリだろ?

全く根拠の無い決め付けだな
906ノーブランドさん:2013/02/19(火) 21:33:13.98 0
TFはゴミ
907ノーブランドさん:2013/02/19(火) 21:40:28.05 O
36TFか34TFで迷うな、ショップには36しか在庫はなかったが
サイズ寸法見て34もいけそうだしカウは伸びるだろ

666TFでは34を着ている当初はきつかったカタログ表記身幅45も今計ってみたら48だ
中にネルシャツも着れる位だ、革は伸びて馴染んで育つ

391Tシープのベジタブルタンニンなら迷わず34か
オクの441Tシープの34欲しいわ〜18万かよ

だがカウのベジタブルタンニンを待つかな391/441/402も対応して欲しいとこ
908ノーブランドさん:2013/02/19(火) 21:48:16.17 0
TF着てるのがみんなそうだとは言わないけど、TFだと単車乗ったり座ると背中ダブついて変だし風入る、ただ立ってたり歩いてる時のシルエットはかっこいいと思うしファッションとして成功だと思うよ。

レギュラーは形が逆三角形だけどTFは肩詰めてて真っ直ぐだからデブでもガリでも着れる。
909ノーブランドさん:2013/02/19(火) 21:54:48.18 0
サイクロンTFかなり肩がぱつぱつだ
腕があがらん
これ着込めば伸びるの?
サイズ上げるがどうか迷ってる
910ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:05:41.33 0
正直バイク乗るのにジャストTFはオススメしない
ハンドルに腕伸ばすと肩のあたりがパツパツできつい
レギュラーにすれば良かった
ソースは俺
911ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:12:21.84 0
TFは至高

日本人体型を想定しての街着仕様だよ。
912ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:47:33.99 0
>>904
代表がゲイ友と仲良くサイクロンTFターコイズ着てたじゃんw
913ノーブランドさん:2013/02/19(火) 22:56:54.22 0
タイトフィットは胴長短足の人はバッチリ着れるだろうね
胴短脚長の俺が着るとケツ隠れる勢いでバランス悪くなる
914ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:08:08.79 0
>>910〜911が正論で912〜913みたいな勘違い野郎がいるから荒れる。

街着が欲しいかライダースが欲しいかだけで優劣はない、ヴィンだと402 サイクロン 391の順で着丈短くなってんだよな。
915ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:38:20.15 O
別にバイカーさんはキツイの無理してTF着なきゃよいだけじゃない
ワンサイズ上げるなりレギュラーなり根本的にサイズミス?
体に合う合わないもあるよね、でもルイスって袖長いからバイクにはよさげ
でも街着には若干長い気もしたり
916ノーブランドさん:2013/02/19(火) 23:38:35.24 0
>>898が言っていることは正論だろう。
俺もROLLの服には興味ないし、バンド活動とかプライベートも全く興味ない。
ルイスレザーに関してもっと頑張れよって思う
917ノーブランドさん:2013/02/20(水) 00:08:56.25 O
>>913
正論とかどうでもよくねーすか?
それよりも〜より安価覚えましょう
>>910-911 >>912-913

つか391、441もよいが402も捨てがたい
別にラモーンズに憧れたからではない
918ノーブランドさん:2013/02/20(水) 00:33:29.33 0
>>914
凄え頭悪いなお前w
919ノーブランドさん:2013/02/20(水) 00:40:16.12 0
>>917
安価ミスってんぞ。
人に言う前に自分が覚えような。
920ノーブランドさん:2013/02/20(水) 00:47:12.01 0
そんなおれはセパハン単車にTFでも馴染んだのか慣れたのか苦を感じないよ
921ノーブランドさん:2013/02/20(水) 01:02:10.51 0
>>914
ではなく君みたいな被害妄想野郎がいるから荒れるのでは?
922ノーブランドさん:2013/02/20(水) 01:38:25.24 0
どこらへんが被害妄想なんだ?
どっちも一長一短って思う事がか?
923ノーブランドさん:2013/02/20(水) 07:19:39.45 0
ルイスTF以前は、アームホールと身幅が狭くて、
着丈長めのライダースを求めてただろ。
924ノーブランドさん:2013/02/20(水) 10:50:44.33 O
>>919
あ!917は913ではなく914だったなスマソ
>>910そのパツパツ具合が是非拝見したいとこだが
まだ買って間もないのか?ペラペラなカウは馴染んで多少楽になるもんだろ。
925ノーブランドさん:2013/02/20(水) 13:01:09.85 0
TF サイクロン NAVY 40欲しい
926ノーブランドさん:2013/02/20(水) 13:02:33.70 0
40とかオクで安めに放出されてるから、いつかは出会えるだろ
927910:2013/02/20(水) 16:01:52.63 0
>>924
3年経つ、体に馴染んできてはいると思うけどきついまま
体型は変わっていない

ブロンクスだけじゃなくてオーダーでもいいから
他のモデルにもアクションプリーツ付けてくれればいいのに
そしたらTFでもレギュラーでもストレスなくバイク乗れると思うんだけど
928ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:09:52.69 0
プリーツついたらモサくなりそうな気がする、ルイス着てる人ってカフェ多いのかな?
929ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:32:04.78 0
セパハン最近見ないね
ライダース着てるやつなんてむしろバイクの免許すら持ってないイメージ
930ノーブランドさん:2013/02/20(水) 19:46:27.46 0
そういうもういい加減やめようぜ
ジーンズ履いてる奴は炭鉱夫でもないのにって言ってるのともはや同等でっせ
931ノーブランドさん:2013/02/20(水) 20:04:03.26 0
>>928
やっぱりモサくなるかな
ブロンクス以外にプリーツ付いてるモデル作るか
オーダーで選択できるようにならないかなぁ
932ノーブランドさん:2013/02/20(水) 20:43:03.63 0
>>931
お金で掛かっちゃうけど仕立て直し屋とかのサイズUPとかでプリーツ入れてくれた気がするけどモサいと思うw
933ノーブランドさん:2013/02/20(水) 20:50:23.22 0
あとからプリーツつけられるの??
かなり無理しそうな予感
934ノーブランドさん:2013/02/20(水) 20:55:46.10 0
気になって調べたら13000〜ぐらいみたいですよ。
935ノーブランドさん:2013/02/20(水) 21:47:16.01 0
>>934
自分も調べてる途中ですが
具体的にどこのお店か教えていただけませんか?
936ノーブランドさん:2013/02/20(水) 22:14:09.69 0
>>930
929だけど、別にバカにするつもりは全くなかった
気分悪くしたなら謝るわ。すまん
937ノーブランドさん:2013/02/20(水) 22:49:15.31 0
>>935
ライダース プリーツ 追加 お直し
で出てきますよー
938ノーブランドさん:2013/02/20(水) 23:01:36.61 0
>>937
見つかったよありがとう

他の所にも見積もりメール送ってみた
939ノーブランドさん:2013/02/20(水) 23:18:47.65 0
でもサイクロンだったらプリーツ反対ですw
940ノーブランドさん:2013/02/20(水) 23:48:41.77 0
サイクロンですwwwwwwwwwwww
941ノーブランドさん:2013/02/21(木) 18:30:36.54 0
ヒスとかあたりからパツパツルイス流行りだしたのかな?みきーたとか元々パツパツで着てないし。
942ノーブランドさん:2013/02/21(木) 18:47:03.86 0
>>941
革の本来の正しい着方って(というと大げさだけど)
身体のラインに無駄なたるみなくジャストで着ることだと思うんだ
でも既製品で全ての体型に合わせるのは不可能なのでたるみがないように革の伸びる特性を利用した着方になってるんじゃないかな?
フルオーダーで身体にジャストフィットであれば無理にパツパツにしなくても良い感じが出ると思う
943ノーブランドさん:2013/02/21(木) 19:45:43.80 0
>>942
なるほど
個人的な感覚なんだけど革って伸びなくないか?ブーツとかも伸びるって言うけど革が柔らかくなって余ってる所から動きのある所に引っ張られてるだけでさ。
944ノーブランドさん:2013/02/21(木) 20:15:14.37 0
>>943
ゆっくり時間をかけて伸ばしてやれば縫製などに負担をかけずに革そのものが伸びるらしいよ
革靴のサイズ修正で調べて読んだ話だけど
945ノーブランドさん:2013/02/23(土) 17:56:38.92 P
静岡のあの店のオーナー曰く、革は伸びない。
伸びるという表現よりも、身体に馴染むと言った方が良いって言ってたな。
946ノーブランドさん:2013/02/23(土) 18:13:37.48 O
インナーにTシャツしか着れなかったTF
言い方にしろ馴染み伸びるは事実だし脇を計れば当初より2センチは違う
肘が1番わかりやすいTFとかはとくにそう
最初から余裕あるジャスト選択ならばあまり変化を感じないかもしれないが
肘の変化は判るはず
947ノーブランドさん:2013/02/23(土) 18:18:49.31 0
インナーにTシャツしか着れない時点でサイズ間違ってるから。。
948ノーブランドさん:2013/02/23(土) 18:20:08.20 0
むしろ伸びない革が有ったら知りたい
949ノーブランドさん:2013/02/23(土) 18:28:08.16 0
>>948
靴の革伸ばし(サイズ調整)で調べてたら
合皮は伸びないらしいのでサイズ調整は出来ません云々
ゴムっぽいから合皮のほうが伸びるかと思ったがそうでもないみたいだね
950ノーブランドさん:2013/02/23(土) 22:07:41.68 0
確かに肘を見れば良く分かるな。
951ノーブランドさん:2013/02/23(土) 22:32:54.38 O
革ジャンは伸ばしてなんぼだと思っているから多少きつくも慣れ気にしないけど
ただ新しいうちにオイル塗りすぎはよくないな、想定以上に逝ってしまうから
何も塗らない方がよい、靴みたいにケアする必要ない。
952ノーブランドさん:2013/02/23(土) 22:58:07.62 0
>>945←こいつはわざわざ他人の言葉を借りて伸びないとレスしてるけど
頭おかしいのかな?
953ノーブランドさん:2013/02/24(日) 00:02:16.76 0
本国にはTFのベジタンカウってあるの?
954ノーブランドさん:2013/02/24(日) 04:31:20.82 0
ミキータのサイクロンってネイビーみたいだけどブルーなの?
955ノーブランドさん:2013/02/24(日) 04:47:04.42 0
ブルーだねサイクロンはあと2着あるらしいけど
956ノーブランドさん:2013/02/24(日) 05:05:16.95 0
>>955
やっぱブルーか、ヴィンのあのネイビー4ブルー6ぐらいの色かっこいいなぁ、現行も着込めばなるかな?
957ノーブランドさん:2013/02/24(日) 08:49:49.69 0
現行のカラーものって退色しないよね?
実用的な面からみると良い点だけど、>>956みたいにヴィンみたいな感じにしたいと思うとそこが難点だね
紫外線に当て続ければいいのかなw
958ノーブランドさん:2013/02/24(日) 09:19:30.00 0
クロムは日光によって変色しないな
そこが長所なので
紫外線に当て続けたら革が硬くなるだけだと思う
959ノーブランドさん:2013/02/24(日) 09:53:32.31 0
>>954
ネイビーブルー♪
960ノーブランドさん:2013/02/24(日) 10:42:58.00 0
そっかぁ買う前にしれて良かったよ、黒かネイビーで考えようとw
961ノーブランドさん:2013/02/24(日) 11:32:48.63 0
>>958
がっつり退色するよ
ヴィンにはクロムもタンニンも存在するし色物は全てクロムだけど?
色物の場合染料によっては濃くなる
(ターコイズは下地が紺のもあるのでどんどん濃くなる)
あとヴィンの時代の購買層はバイクに乗る目的が主
排気ガスなどの影響もあるしな
30〜40年経過した革とここ数年の革を比べてても仕方ない
962ノーブランドさん:2013/02/24(日) 11:58:22.66 0
今まで黒のライダースだから気にしてなかったけど色変わるぐらい排気ガスって強力なん?拭いたらとれそう
963ノーブランドさん:2013/02/24(日) 13:42:09.21 0
長いこと使い込んでたら拭いただけでは難しい。
洗濯せねばならん。
964ノーブランドさん:2013/02/24(日) 16:51:32.18 0
やっぱブルー試してみようかなw
965ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:07:06.07 0
排気ガスの汚れというか化学反応的なくすみもあるね
確かにススとかは簡単には落ないけど
青、紺あたりは時間が経つにつれ深みが出てくるよ
966ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:25:37.75 0
>>965
白い襟首のセーターとか着てバイク乗ると
一発で真っ黒に煤けるね
黒い革ジャンでは目立たないけど同じように煤はついてるよね
967ノーブランドさん:2013/02/24(日) 18:32:42.27 0
>>966
そう、だからたまには中性洗剤で薄めた水を雑巾で絞って拭くといいね
それで落ないくすみが重なって味になる訳だし
カラー物の醍醐味だよね
今のターコイズも10年は着て欲しい
968ノーブランドさん:2013/02/24(日) 21:26:03.70 0
なんだかんだ言ってもカラー物なら現行悪くなさそーだね。
969ノーブランドさん:2013/02/27(水) 11:34:39.01 0
教えてください!!
現行ルイスと666期ルイスの見分け方を教えてください!
直接見れば革質でわかるのでしょうが
ネットやオークションだと、自分の知識だと判別できません…
タグに特徴があるとか、教えてください!!
よろしくお願いします!!
970ノーブランドさん:2013/02/27(水) 11:45:43.49 O
↑マルチはしんでほしい
971ノーブランドさん:2013/02/27(水) 14:24:35.82 0
ターコイズどうやって着こなしてる?
972ノーブランドさん:2013/02/27(水) 15:47:24.05 0
>>954
幹田のはブルー。ネイビーも持ってるのかもしれんがいくつかの画像と写真見た限りでは
よく着てるサイクロンはブルーだね。

>>961
これは勘違い。
まず全てのカラー物がクロムってわけではない。どっちもカッコイイけどね!
それと、デッドやデッドに近いミントコンディションのウェアを見た事あるし
所有してたけど現行のルイスとは全くの別物。

666でもステアやホースハイドでベジタン出してるし、アディクトの存在もあるなかで
現行ルイスはかなり遅れをとってるよな。バリエーションで負けてるんだもん。
973ノーブランドさん:2013/02/27(水) 16:40:18.05 O
定期的にくるアディ糞のステマの方ですか?w
必ず同じパターンだから笑えるな

でどう現行と違うの?
デッドだろうが30年以上の歳月を経過すれば変化はするだろ
974ノーブランドさん:2013/02/27(水) 17:16:57.10 0
どう違うと言われると言葉にするのは難しいんだけどね、
漠然とした回答になるけど革質感というかレザーそのものが全くの別物だよ
デッドだったら30年の歳月が流れても変わってないよ。日にでも焼けてれば話変わるけど。
アディクトのステマでも何でもいいけど、現状クロムのゴムみたいな革がメインなのは事実ですよ
別にクロムを批判してるわけではないからね
975ノーブランドさん:2013/02/27(水) 18:46:19.86 0
ルイスのカラーものでタンニンなんて見たことないわ
ついでにいうと顔料無しも見たことない
976ノーブランドさん:2013/02/27(水) 19:42:55.28 0
>>974
だからそのレザーそのもの大事なくだり部分を説明してみろって
何着か所有しているし数多く見てきたが特別な革は使ってないしタンニンなんて無い
むしろ現行の方が質も安定している
柔らかく厚みを抑えた上に顔料を吹けば顔料のコシや質感が目立つが
ヴィンも全くと言って同じかむしろゴムっぽい
色物は特に
アディクトのカスカスな革よりは遥かにロンジャンの伝統を継承してるよ
977ノーブランドさん:2013/02/27(水) 19:45:48.51 0
クロムでも着込んで吟面が剥がれ年月が経てば茶褐色に変色してくる
それをタンニンと勘違いしてるんだろうな
978ノーブランドさん:2013/02/28(木) 12:56:08.87 O
>>972
バリエーションで負けてるって馬鹿なのかな?
数種類のモデル×豊富なカラーバリエーション×メンズ&レディース
666には負けるかも知れないけど
あとアディクトは論外
979ノーブランドさん:2013/02/28(木) 22:27:27.96 0
裏地はブラックニットの方が耐久力あるんだっけ?
980ノーブランドさん:2013/03/01(金) 00:51:14.46 0
耐久性黒ニット
フィット感黒ニット
保温性赤キルティング
981ノーブランドさん:2013/03/01(金) 01:01:54.13 0
赤サテンは?
982ノーブランドさん:2013/03/01(金) 18:19:10.76 0
サテン スベり◎
983ノーブランドさん:2013/03/02(土) 17:31:38.67 P
サテン耐久性は×
袖口すぐ解れてくる
時計、ブレス禁止
984ノーブランドさん:2013/03/02(土) 17:52:00.67 0
ジュンスカの宮田もメンバー皆ロウルで作ってるってラジオで言ってたな。
985ノーブランドさん:2013/03/02(土) 18:27:31.05 0
耐久性じゃ黒ニットみたいだね。長く着たいから黒ニットにするわ。ありがとう
986ノーブランドさん:2013/03/03(日) 00:15:52.66 0
ボディ:レッドキルティング
袖:ブラックニット

これがパーフェクト。
987ノーブランドさん
赤サテンはいつの時期?