バナリパ / Banana Republic

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
GAPと同じ会社のバナナ・リパブリックのスレです。
2ノーブランドさん:2011/12/24(土) 21:57:24.90 0
乙。22日から50%offセールしてるね。
3ノーブランドさん:2011/12/25(日) 01:11:25.85 0
GAPと同じなの?アメリカだと半額ぐらい?
4ノーブランドさん:2011/12/25(日) 01:28:21.56 0
セール日程はだいたいGAPと同じだね
5ノーブランドさん:2011/12/25(日) 02:10:05.38 O
GAPと同じ会社だけど、やっぱり最終的に70%オフまで行くの?
6ノーブランドさん:2011/12/25(日) 07:35:37.34 0
いく〜
7ノーブランドさん:2011/12/25(日) 14:24:51.11 0
良いのは無くなっちゃうけどね
8ノーブランドさん:2011/12/25(日) 14:34:32.23 O
立てましたか…
9ノーブランドさん:2011/12/25(日) 19:07:10.66 0
SALE価格じゃないと高すぎだね
毎年ニット半額だけ買ってる
10ノーブランドさん:2011/12/25(日) 19:48:39.91 0
正規店とアウトレットと米オンラインの違い教えて
11ノーブランドさん:2011/12/25(日) 23:25:22.19 0
立川なくなったし新宿もなくなるね。
12ノーブランドさん:2011/12/26(月) 00:05:34.35 0
新宿閉店?
13ノーブランドさん:2011/12/26(月) 00:49:09.65 0
>>12
建物自体がビックカメラになる
14ノーブランドさん:2011/12/26(月) 01:55:25.32 0
>>9
50%オフで初めて、ユニクロ以上セレオリ以下くらいの品質・価格帯になる。普段着にちょうどいいw
15ノーブランドさん:2011/12/26(月) 02:08:01.31 0
>>13
サンキュー、そんな話あったね
16ノーブランドさん:2011/12/26(月) 07:31:16.16 0
正月にさらなる大虐殺する気がするからまだ買えないw
17ノーブランドさん:2011/12/26(月) 20:42:57.18 0
セレオリ以下かね?どこのセレオリ指してんのか分からんけど。
18ノーブランドさん:2011/12/27(火) 11:48:43.73 O
セール出遅れて欲しい奴はもう無かったわ…orz
ニット類は良いよね
好きなダブルジップ物が多くてうれすぃw
19ノーブランドさん:2011/12/27(火) 12:45:51.99 0
↑何狙ってたの?俺はグレーのテラジャケ狙ってる。
20ノーブランドさん:2011/12/27(火) 23:41:34.42 O
Vニットのゴマ塩っぽい(言い方失念)グレーの奴
同じ生地のカーデは残ってたんだが…
明日、他店を見てみるつもり
21ノーブランドさん:2011/12/28(水) 03:30:41.24 0
Emersonチノ、凄く重宝している
22ノーブランドさん:2011/12/29(木) 20:44:58.62 0
セール除外品も1/2からセールかかるかな?
23ノーブランドさん:2011/12/29(木) 23:47:18.67 0
>>22今のセール除外品は次のシーズンのセールぐらいまで待たないとかからない
24ノーブランドさん:2011/12/30(金) 02:04:10.20 O
>>23
サンキュー、ちょいガッカリやね…
25ノーブランドさん:2011/12/30(金) 10:10:12.11 0
軍パンとジャージ素材のジャケットがセールかかってない。
この二つだけ欲しいのに。
26ノーブランドさん:2011/12/30(金) 12:53:20.87 O
>>25
狙ってるモノはみんな同じかw
2720:2011/12/30(金) 15:59:22.69 O
濃い方の紫Vニット買ったら12〜22日まで20%引きクーポン券もろた
28ノーブランドさん:2011/12/30(金) 16:29:52.49 0
いつものことです
29ノーブランドさん:2011/12/30(金) 16:33:33.52 O
アウトレット店の数がレギュラー店の数に比べて、妙に多いのが気になる
30ノーブランドさん:2011/12/30(金) 20:26:25.40 0
グレーの軍パン売り切れてた。
31ノーブランドさん:2011/12/30(金) 21:14:29.65 0
バナリパでプレパーで買う人いるんだ
32ノーブランドさん:2011/12/30(金) 22:52:15.59 O
小さいサイズすぐ売り切れるから、買う事がある。
33ノーブランドさん:2011/12/30(金) 23:03:23.00 0
アウトレット行ったことないんですが、かなり値引きしてるんですか?
34ノーブランドさん:2011/12/31(土) 01:18:39.65 0
ここのって上が細身気味な気がするけど日本仕様?
アメリカ人には無理だよね、あの細身は。
35ノーブランドさん:2011/12/31(土) 18:04:44.42 0
>>34
日本仕様だよ
36ノーブランドさん:2012/01/01(日) 15:48:49.01 0
ここの2日からのセールって期待出来る?年末にかなりやってたから他とは違うスケジュールかな?
37ノーブランドさん:2012/01/01(日) 15:59:37.59 0
変わらない気がする。むしろ売れ残りと新作しかないような
38ノーブランドさん:2012/01/01(日) 16:15:22.81 O
GAPみたいに何かイベントやればいいのに
39ノーブランドさん:2012/01/02(月) 18:10:54.98 0
セール行ったけど、1月12日から使える全品20%オフのチケット貰えたよ。
40ノーブランドさん:2012/01/02(月) 19:56:52.83 0
年末以外だと一年でいつごろに50〜70%引きってやるの?
41ノーブランドさん:2012/01/02(月) 22:21:01.16 0
>>40
いつか忘れたけど、基本GAPとシーズンかぶってるからGAPの過去スレでも
みれば分かるはず
42ノーブランドさん:2012/01/03(火) 01:04:20.04 0
heritageのチノパン、履いてみるとけっこう細身で生地も厚め
43ノーブランドさん:2012/01/05(木) 11:56:34.05 0
フレグランスでオススメはどれ?男です。
44ノーブランドさん:2012/01/05(木) 23:18:58.20 0
アウトレットって品揃えはどうなの?
45ノーブランドさん:2012/01/06(金) 00:37:12.47 0
公式のスタイリング集増やして欲しい。
46ノーブランドさん:2012/01/06(金) 03:13:36.11 0
>>44
プレミアムアウトレット神戸三田はしょぼすぎてワロタ
47ノーブランドさん:2012/01/06(金) 07:44:56.30 0
>>46
どういうのがあった?
48ノーブランドさん:2012/01/06(金) 08:19:27.54 O
バナナ シャブリック
49ノーブランドさん:2012/01/06(金) 16:15:39.05 O
↑惜しい。オを付けるべき
50ノーブランドさん:2012/01/07(土) 12:58:46.96 0
アメリカのバナリパから個人でネットで買えないの?
51ノーブランドさん:2012/01/08(日) 21:24:58.09 0
言うほど高くなくね?ユニクロじゃあるまいし
52ノーブランドさん:2012/01/08(日) 22:37:23.36 0
70%オフまだー?
53ノーブランドさん:2012/01/08(日) 23:20:02.96 0
なんだか3年前と比べると安っぽくなった印象。
54ノーブランドさん:2012/01/08(日) 23:47:13.20 0
>>51
物によってはアメリカの倍ぐらい。
55ノーブランドさん:2012/01/09(月) 00:27:33.80 0
シャツ
カットソー
ジャケット
アウター
デニム

それぞれここの日本価格教えてくれ。セールでどれくらい下がるかも
56ノーブランドさん:2012/01/09(月) 01:40:57.47 0
店行けよ
57ノーブランドさん:2012/01/09(月) 08:46:39.72 0
>>55
シャツ 7,800-12,000
カットソー 8,800-14,000
ジャケット 19,000-39,000
アウター 14,000-58,000
デニム 9,800-12,000
58ノーブランドさん:2012/01/09(月) 09:06:56.03 O
バナナマークのポロ出して
59ノーブランドさん:2012/01/09(月) 11:22:12.41 0
ピーコートがいい出来だとおもった。なんちゃってカシミア風味の光沢あり。
半額で16000円、即買い。
60ノーブランドさん:2012/01/09(月) 12:25:27.16 0
>>57
サンクス!
61ノーブランドさん:2012/01/09(月) 15:38:23.38 0
新宿店に、エンジ色のアーガイルのニットってまだあるかな?
最近店舗で見た人いないか
62ノーブランドさん:2012/01/11(水) 07:31:16.54 0
セール品はもうXLしかないんじゃね
63ノーブランドさん:2012/01/11(水) 07:59:25.71 O
新作のニットも好みだなー
次の半額はいつ頃だろ…
64ノーブランドさん:2012/01/11(水) 11:13:12.52 0
>>47
今更ですまんがアウトレットセールの時期に行けば店内全品4割引とか半額とかたまにある。
値札から半額だから値引き札ついてるものも更に半額とかになるから物によってはバカ安。
俺はこれでノンアイロンスリムシャツを700円〜1200円で買えた。色は奇抜だったりするけど。
品揃えは悪いが、この値段ならアリかなって物を探しにいく店だなアウトレットは
靴下とか180円だったしなww
65ノーブランドさん:2012/01/11(水) 12:40:22.95 I
色はいいんだけど、子供っぽいのあるね
66ノーブランドさん:2012/01/11(水) 14:30:08.60 0
逆にオッサンくさいのが時々ある印象だけどなあ
67ノーブランドさん:2012/01/11(水) 22:17:14.73 0
月曜日にブリーゼブリーゼ行ったけど流石にあんましいいの残ってなかった
店員に店内の商品は殆ど春物に変わりましたって言われたし
バナリパのセールは年末か正月に行かないと駄目なんやね・・・
68ノーブランドさん:2012/01/12(木) 00:13:27.64 0
商品の入れ替わりが早いからね。
一週間でセール品は店舗の半分になって二週間も経つと新商品が8割を占めてくる。
69ノーブランドさん:2012/01/12(木) 10:10:41.89 0
67
正月だと普通のサイズや人気商品がすでにぬい場合が多かったから、年末がベストかと思う。
70ノーブランドさん:2012/01/12(木) 12:38:03.67 0
年末と言うよりセール始まったらすぐ行かないとダメじゃないかな
三十日に行ったらもう焼け野原になってた
71ノーブランドさん:2012/01/12(木) 12:43:20.48 0
GAPみたくグチャグチャになってないのは客層の違いかな。
72ノーブランドさん:2012/01/12(木) 19:09:36.77 O
単にGAP程の人気が無いからかと
73ノーブランドさん:2012/01/12(木) 19:55:16.62 O
春物15%オフやってるね。
年末年始のバーゲンのときに配ってた20%オフクーポン併用出来るのかな〜
74ノーブランドさん:2012/01/12(木) 21:33:18.19 0
>>73
今日行こうかと思ったけど行けなかったから、土曜日行くつもり。
貰ったクーポンは店頭で展開中の割引キャンペーンとの併用は不可って書いてある。
75ノーブランドさん:2012/01/12(木) 23:01:21.26 0
ダメって言われても、かーらーのー?って言い続けると折れてくれるよ。
76ノーブランドさん:2012/01/12(木) 23:40:01.27 O
ここは15%OFF程度じゃ買う気になんないね
77ノーブランドさん:2012/01/13(金) 00:24:37.25 0
定番アイテムだったらGAPより品質は上なんですか?
78ノーブランドさん:2012/01/13(金) 15:52:41.05 0
全部上。でもたまに似たのがある。
79ノーブランドさん:2012/01/13(金) 15:55:36.62 O
GAPネタスレで待ってるぜw
80ノーブランドさん:2012/01/13(金) 15:57:59.42 0
上だと思う。

GAPの服だと派遣君に見えるけど、バナリパだと年収が平均かほんの少しだけ上ぐらいの人に見える。
81ノーブランドさん:2012/01/13(金) 16:00:25.21 O
併用出来たら良かったなー
82ノーブランドさん:2012/01/14(土) 18:44:30.22 0
昨日行ったら70%オフになってたからPコートでも買おうと思ったけど
4つくらいあったのに見事にXLしか残ってなかった
83ノーブランドさん:2012/01/14(土) 20:42:26.89 O
えー、昨日から70%オフやってたんだ。
84ノーブランドさん:2012/01/14(土) 22:14:31.18 0
12月からだよ。
85ノーブランドさん:2012/01/15(日) 14:00:40.35 0
村上春樹がここのTシャツ愛用してるとか言っていたな
86ノーブランドさん:2012/01/15(日) 23:48:47.92 0
知らないでここの服買って、タグにGAPジャパンって
書いてあるの見たときのガッカリさ=プライスレス
87ノーブランドさん:2012/01/16(月) 00:16:38.35 0
>>85
mjk
しかしなんでバナリパ…
88ノーブランドさん:2012/01/16(月) 01:19:29.36 0
>>87
肌触りがいいんだってさ
エッセイか何かで読んだ
アメトラがお好きなようだしバナリパ着てても違和感ないけどね
89ノーブランドさん:2012/01/16(月) 04:31:00.40 O
ボックスパンツの近くに置いてあるTシャツのことかな
90ノーブランドさん:2012/01/16(月) 07:30:27.62 0
ピチピチのやつ?ガリじゃないと着れないような気がするけど。
91ノーブランドさん:2012/01/16(月) 10:20:10.10 0
バナリパって30歳以上の客が多いと思うけど、日本だと学生みたいなガリ仕様にシルエット変えてるからユーザーのニーズに合ってない気がする。
92ノーブランドさん:2012/01/16(月) 10:37:25.49 0
趣味の悪い地方の人が奥さんに選んでもらって着てるイメージしかない。
93ノーブランドさん:2012/01/16(月) 11:40:29.59 i
それはない
94ノーブランドさん:2012/01/16(月) 11:52:01.91 0
品質はGAPとどっこいだからね。
イメージづくりに金かけてる。
95ノーブランドさん:2012/01/16(月) 12:03:51.60 O
それもない
96ノーブランドさん:2012/01/16(月) 12:30:46.68 0
ギャップと品質同じとか言ってる奴はちゃんと服を見たことあるのか?
いやバナリパが品質いいって言ってるんじゃないぞ
ギャップがユニクロ並みってだけ
97ノーブランドさん:2012/01/16(月) 12:34:33.01 0
GAPよりも素材にツヤがあるから安物には見えない。
98ノーブランドさん:2012/01/16(月) 17:31:33.17 0
カーディガンは、デザインはユニ無印よりよいが、生地は大して変わらない。
着るたびに毛並そろえていても、すぐ毛玉できる。
99ノーブランドさん:2012/01/16(月) 17:42:52.19 0
変わらないというか一緒だよ
100ノーブランドさん:2012/01/16(月) 17:52:17.43 O
シャツはGAP並みの値段なのに丁寧に作ってる印象がある。
101ノーブランドさん:2012/01/16(月) 17:54:51.80 0
セレオリ以下の質をイメージで売ってる感じだね。
セール時しか人がいない
102ノーブランドさん:2012/01/16(月) 18:08:39.81 O
シャツだけはいいな
六本木ヒルズでシャツと小物だけいつも買ってる
103ノーブランドさん:2012/01/16(月) 19:27:40.21 i
チノパンも悪くないと思うのは俺だけなのかな
104ノーブランドさん:2012/01/16(月) 20:01:34.80 0
家にかえってみるとGAP品質なんだのね。
105ノーブランドさん:2012/01/16(月) 21:03:49.41 0
>>103
いいと思ふ。
106ノーブランドさん:2012/01/16(月) 21:10:19.10 0
俺もシャツとニット類だけ買ってるw
107ノーブランドさん:2012/01/16(月) 23:36:46.84 0
スーツやスラックスはどうなの?
ここってアローズやシップスと比較すると商品の質とかはどうなんでしょう?
108ノーブランドさん:2012/01/17(火) 00:02:16.27 0
明らかに低い。
虐殺セール時にまとめ買いするには良い。
109ノーブランドさん:2012/01/17(火) 01:06:59.41 0
年末年始以外の虐殺シーズンはいつ?
110ノーブランドさん:2012/01/17(火) 14:47:28.72 0
まだやってるん?
111ノーブランドさん:2012/01/18(水) 22:34:18.26 0
もういいのは残ってないよ。ないよ。よ。
112ノーブランドさん:2012/01/18(水) 23:45:30.97 O
春物はまだ15パーoffくらいでしょ
113ノーブランドさん:2012/01/19(木) 01:36:21.64 O
潰れずに今の客数で維持して欲しい
再人気にはならないでねw
114ノーブランドさん:2012/01/21(土) 09:27:30.48 0
新宿なくなったら困る
115ノーブランドさん:2012/01/22(日) 21:33:44.53 0
二子玉川店は今日までセールだった。最終日に行ったら案の定サイズが無いし。とほほ
116ノーブランドさん:2012/01/25(水) 17:30:53.12 0
なんでSがなくなってXLばかり残るってわかってるのに
XLばかりたくさん作るんだ? 馬鹿なの?
117ノーブランドさん:2012/01/25(水) 18:40:43.07 0
時期によっては相対的にXLが目立つってだけだろ
馬鹿なの?
118ノーブランドさん:2012/01/25(水) 18:41:30.28 0
>>116
どこのアパレルでも言われてることだよ
119ノーブランドさん:2012/01/25(水) 18:56:28.50 0
だから何でLとかXL沢山作るんだっていってんだよ
質問の答えになってない
120ノーブランドさん:2012/01/25(水) 21:32:38.21 0
質問の答えは「別に沢山作っているわけじゃないけれど人口比率からいって大きなサイズは余りやすい」だろ?
もうちょっと生産的なレスをしてくれないかな
121ノーブランドさん:2012/01/25(水) 23:17:12.81 0
はあ?
マジでいってるのかそれ…
122ノーブランドさん:2012/01/26(木) 15:28:04.60 O
今日は会員向けの割り引きQRコードがメール配信されるよね!木曜日だもん!

と、思っていました。

アメリカのアーティスト情報とか知らないよ!
123ノーブランドさん:2012/01/27(金) 00:12:24.34 0
ジャケットはここ数年ドメブラのようなタイトさに迎合するようになってきたな
Sは肩幅がちっさすぎるよ。袖丈も短いし。

確かにXLは毎年余ってますよねえ
きちんとマーケティングされてるのかしら。
124ノーブランドさん:2012/01/27(金) 07:44:40.74 0
日本向にタイトに変えてるみたいね。
余計なことしやがって。
125ノーブランドさん:2012/01/28(土) 00:09:05.57 0
>>119
チビお断りなんじゃない?
126ノーブランドさん:2012/01/28(土) 00:50:00.84 0
確かにハワイでかった奴はMサイズだわ。日本であわせるとXLなのに。
127ノーブランドさん:2012/02/02(木) 20:14:30.45 0
年末年始の大虐殺を経験したから15%引きとかで買うのが悔しいw
128ノーブランドさん:2012/02/02(木) 21:08:22.67 0
ピンクのニット欲しいけど
セールまでSサイズが生き残ってるか心配
129ノーブランドさん:2012/02/02(木) 22:55:55.32 0
春物セールはいつから?
130ノーブランドさん:2012/02/02(木) 23:17:16.34 O
BANANA REPUBLIC
131ノーブランドさん:2012/02/03(金) 15:06:19.52 0
7月?
132ノーブランドさん:2012/02/03(金) 20:29:22.80 0
バナリパって高級店みたいな雰囲気で入りにくい…
133ノーブランドさん:2012/02/08(水) 22:49:51.80 0
落ち着いてはいるよね。貧乏アラフォーの俺にはありがたい。
134ノーブランドさん:2012/02/08(水) 22:59:22.50 O
GAPと共通して、スィートルームっぽい構成だよね
インテリアが少し大人っぽく凝ってるけど
135ノーブランドさん:2012/02/10(金) 07:22:30.42 0
GAPの店舗にバナリパの服が売ってたら、違いがわからないかな?
136ノーブランドさん:2012/02/10(金) 11:38:07.05 0
パッと見、分からないのも結構ある。全く同じ?ってのもある。店の雰囲気とディスプレイで
どうにでも誤魔化せる。でもGAPとは違うな〜ってのもある。
137ノーブランドさん:2012/02/13(月) 12:08:09.53 0
新宿閉店までに虐殺セールやるかな?
138ノーブランドさん:2012/02/14(火) 00:36:00.38 0
複数店舗運営してるから、特定の店だけ安くとかはないと思うなあ。
139ノーブランドさん:2012/02/15(水) 18:01:24.21 0
去年ショートダッフル買って、今日気づいたんだけど、胸の部分にもポケットがあって、入り口が何も入らないように縫われてるんだかど、これは飾り?
140ノーブランドさん:2012/02/15(水) 21:08:49.16 0
しつけ糸とは違うの?
141ノーブランドさん:2012/02/16(木) 10:40:22.44 0
>>140
知らなかった、他の服も確認したらとじてあるのばかりだったよ、ありがとう。
142ノーブランドさん:2012/02/28(火) 21:55:44.32 0
スーツどうなの?
143ノーブランドさん:2012/02/29(水) 00:17:31.57 0
こないだ、御殿場アウトレットで買ったストレートデニム30インチ
めちゃくちゃ良い色で気に入ってる。9800円が6800円だった。
御殿場アウトレットは穴場だな。

有名な衆議院議員も見ちゃったしw
144ノーブランドさん:2012/03/02(金) 14:00:18.47 O
アウトレットバナナは使えるよね
御殿場以外でも行った時は必ずチェックしてる
145ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:06:18.32 0
佐野のアウトレットにも出来たよね???
146ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:08:50.30 0
デニムは、30インチが一番多く出るらしい。
147ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:17:42.81 0
>>142
御殿場のアウトレットで買ったスーツを持ってるが、まあまあ良い。
ただ、ガリガリの人は、ここの服は似合わないと思うね。
 
148ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:26:41.31 O
>>145 だいぶ前からあるような
149ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:31:35.77 0
首都圏の人は、佐野か御殿場のアウトレットに行くと思うけど、どっちが良いですか?
実は、まだ行ったことないんですよね。
150ノーブランドさん:2012/03/05(月) 20:53:06.43 O
バナリパのアウトレットは狭いよ
GAPは広いんだけど…
どっちもバナリパは似たようなもんだから、
他に行きたい店がある方を選んだ方がいい
151ノーブランドさん:2012/03/05(月) 21:46:02.16 0
東京に住んでる人の9割は、御殿場に行くだろうな。
152ノーブランドさん:2012/03/08(木) 11:39:53.57 0
春物のスタプレもどき良いね
すっきりしてて
153ノーブランドさん:2012/03/12(月) 04:33:06.71 0
春物はパンツが豊作だね
とくにチノはバリエーション豊か
154ノーブランドさん:2012/03/12(月) 20:07:05.04 0
ここってモノによって品質は大違いなのに価格は大差ないんだよな
え?って思うようなシャツでも一万円、そこそこしそうなジャケットでも一万二千円とか
なんか納得行かない
155ノーブランドさん:2012/03/24(土) 13:54:16.34 0
過疎だねえ
156ノーブランドさん:2012/04/14(土) 09:21:55.69 0
木更津アウトレットで今週末全品30%OFFらしいけど、いってる人いないかな
どんなものか知りたい
157ノーブランドさん:2012/04/15(日) 16:45:56.25 0
バナリパのアウトレットに行ってみたら
品質がGAPと同レベルだった
158ノーブランドさん:2012/04/17(火) 15:26:10.06 O
今年のポロシャツ、去年のやつより生地が薄くなってる?
去年よりお値段は安くはなってたけど、ちょっと残念。
159ノーブランドさん:2012/04/17(火) 15:55:00.42 O
マンモスの奴?
160ノーブランドさん:2012/04/19(木) 16:44:42.40 O
そうそう、無地でゾウさんマークのやつ。
161ノーブランドさん:2012/04/28(土) 14:07:47.46 0
セールやってる店もあれば、してない所もあるんだな。全店でセール日とかそろえてるのかと思った
162ノーブランドさん:2012/04/29(日) 22:11:18.60 0
ガービンチノっつーのはコストカットもんなのか?
グレー欲しかったんで買ったんだが
163ノーブランドさん:2012/04/30(月) 09:06:44.02 O
>>161 マジかよ…そういうのは困るな
GAPみたいに50%クジやってくれ…
164ノーブランドさん:2012/04/30(月) 23:37:00.68 0
ノンアイロンシャツが1.5kってユニクロ越えだろ
165ノーブランドさん:2012/05/11(金) 10:49:44.15 0
バナナマン
166ノーブランドさん:2012/05/14(月) 22:08:01.30 i
エマーソン血のの具合はどう?ギャビンよりスッキリ?!
167ノーブランドさん:2012/05/15(火) 05:33:48.27 0
へっへっへ
168ノーブランドさん:2012/05/19(土) 22:24:58.04 0
虐殺まだー
169ノーブランドさん:2012/05/20(日) 00:36:08.87 0
バナナ何とかは差別用語
170ノーブランドさん:2012/05/24(木) 21:00:30.75 0
トリーナタークコラボにメンズは無いのかな
171ノーブランドさん:2012/05/26(土) 01:55:01.25 0
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1333619133/l50

裸流布老練と鼻痢覇
着てるとどっちが若く見える?
172ノーブランドさん:2012/05/26(土) 10:59:48.17 0
年配者が着てればどっちでも年配者に見えるよ
ただ、ラルフ・ローレンは若年者層を囲おうと
無駄に必死なんで痛い服だよな
173ノーブランドさん:2012/05/26(土) 11:05:21.74 O
少し薄くなったマンモスポロよりは、ラルフの方が生地は好きかも
174ノーブランドさん:2012/05/26(土) 19:39:44.57 0
品質はラルフの方が全然良いからなあ
175ノーブランドさん:2012/05/27(日) 13:43:29.37 0
春物セールいつから?
176ノーブランドさん:2012/05/28(月) 06:54:09.30 0
ポロラルフなら、どっこい
177ノーブランドさん:2012/05/28(月) 11:51:45.30 i
ここの割引って一回しか使えないんだな。
178あぼーん:あぼーん
あぼーん
179ノーブランドさん:2012/06/02(土) 17:13:52.21 O
バナリパ行きたい
180ノーブランドさん:2012/06/11(月) 22:36:57.56 0
おとといアウトレットいてきた
181ノーブランドさん:2012/06/13(水) 11:10:19.29 i
30%って今日まで?
182ノーブランドさん:2012/06/14(木) 20:13:38.19 0
日曜までじゃね?ちなみにウエブ会員ならさらに10%OFF
183ノーブランドさん:2012/06/23(土) 18:16:30.97 0
セール中
184ノーブランドさん:2012/06/24(日) 12:23:43.58 O
新宿〜渋谷に店舗だせや
185ノーブランドさん:2012/06/24(日) 16:34:59.24 0
バナリパ買い始めて日が浅かったから知らなかったよ
こんなセールやるんだね
186ノーブランドさん:2012/06/24(日) 18:44:25.78 O
どこの店でもセールくらいするべ?
187ノーブランドさん:2012/06/26(火) 07:35:14.47 0
普段やってるtシャツ15%オフがせいぜいかと
188ノーブランドさん:2012/06/28(木) 11:14:02.11 0
GAP系列だからなw
189ノーブランドさん:2012/07/15(日) 12:33:53.42 0
まだセール中なのか
190ノーブランドさん:2012/07/17(火) 09:00:00.44 O
まだTOMMY HILFIGERのが若さがある。
ここの服、完全にオッサンだね。
191ノーブランドさん:2012/07/17(火) 09:53:35.64 O
トミーは、ブランドイメージがダサい
192ノーブランドさん:2012/07/17(火) 09:56:39.16 O
TOMMY HILFIGERも好きだけどなー
昔のような軽いイメージないよ。
熟年でも着れる服が多いよ。
193ノーブランドさん:2012/07/17(火) 23:16:44.52 0
通学鞄がトミーの高校生
194ノーブランドさん:2012/07/18(水) 00:43:49.99 O
ヒルフィガーは幅広い年齢層から支持を得てるよ。TOMMY GIRLはガキ御用達だけどね。
195ノーブランドさん:2012/07/18(水) 18:44:03.64 O
バナリパ、今年の商品は、あまり良くなかったな。
196ノーブランドさん:2012/07/18(水) 19:08:44.30 0
トミヒルって中途半端に高いし、ガキくさくてオッサンにはきつい
197ノーブランドさん:2012/07/18(水) 19:47:49.54 O
TOMMY HILFIGERの一番の比較対象はラルフなんかな
198ノーブランドさん:2012/07/18(水) 22:15:58.23 O
トミヒル、ガキ臭くないだろ。
ジョージ・クルーニーがここの服を好きだったような。
199ノーブランドさん:2012/07/18(水) 22:19:18.52 O
バナリパの服って、地味すぎだろ(笑)日本人が着たらダサいよ(笑)
200ノーブランドさん:2012/07/18(水) 22:29:45.99 O
TOMMY HILFIGERもバナリパも40代前半までじゃないかな?
201ノーブランドさん:2012/07/19(木) 10:30:16.95 O
バナリパは45歳までの服だよ。
202ノーブランドさん:2012/07/19(木) 11:16:38.87 O
46以上になったら、どこへ行けばいいかな
203ノーブランドさん:2012/07/19(木) 11:42:24.87 0
ユニクロ
204ノーブランドさん:2012/07/19(木) 15:12:55.86 O
50代も大丈夫だろー
205ノーブランドさん:2012/07/19(木) 15:26:14.30 O
>>196

セカンドラインのトミーのイメージが強いからじゃないかな。
206ノーブランドさん:2012/07/19(木) 17:02:31.08 0
いまセール対象外の夏物っていつごろセールにかかるん?
207ノーブランドさん:2012/07/19(木) 17:15:23.85 O
今年って、あんまり良い服がなかったな
208ノーブランドさん:2012/07/19(木) 17:21:50.33 O
バナリパなんかよりTOMMY HILFIGERのが面白い服作ってるよ。アホ。
バナリパなんかUNIQLOの服と変わらんじゃん(笑)
209ノーブランドさん:2012/07/19(木) 20:23:45.64 0
>>201
誰が決めるんだよそんなのお前みたいな奴は流行やブランドに左右されるだけの
脱オタの域から抜け出せないいんだろうな
>>208
ならユニクロ買えよw
お前みたいのは無駄に高い服に散財してそうだよなw
210ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:07:17.91 O
TOMMY HILFIGER>>>>>>>>>>>>Ralph Lauren>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>バナリパ
211ノーブランドさん:2012/07/19(木) 22:27:14.58 O
>>208>>210
お前はなんでここにいるんだ?
テイストが全く違う服屋を叩いても意味ないだろに…
212ノーブランドさん:2012/07/21(土) 21:23:55.09 0
つまんねー釣りだなw
213ノーブランドさん:2012/07/22(日) 16:22:11.72 0
バナリパの服は高いくせにタグに「GAP・JAPAN」と書いてあってガッカリ
214ノーブランドさん:2012/07/22(日) 16:36:24.66 0
純粋な疑問。どうしてもっと高いブランドの服を買わないの?
「この程度で満足する人間」で一生を終えてしまう事に抵抗は?
215ノーブランドさん:2012/07/22(日) 16:51:42.34 0
GAPの傘下だから仕方なし。
価値観がブランド重視な人は無駄な散財するだけでお洒落な人はあまりいません。
216ノーブランドさん:2012/07/23(月) 13:02:45.05 0
別にバナリパだけ着てるわけでなし
217ノーブランドさん:2012/07/24(火) 03:57:51.22 O
スタイルレコメンドのモデル
メンズも、もっと大人の日本人にするべき
レディースモデルとバランスを考えて
218ノーブランドさん:2012/07/24(火) 08:54:52.22 O
モデルは、竹野内豊とかが良いな。
219ノーブランドさん:2012/07/25(水) 01:01:46.81 0
漏前の顔は竹野内なのかと
220ノーブランドさん:2012/07/28(土) 08:52:51.09 0
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ
    l:::::::::.                  |
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::.      >      | 整形してみたよ
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ
221ノーブランドさん:2012/07/28(土) 10:01:32.05 0
公式
http://www.gu-japan.com/index.html

前スレ
【ぐ】g.u.を自由に語ろう ジーユー22【gu】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1342202757/
222ノーブランドさん:2012/07/28(土) 10:10:16.08 O
ここのカバンっていくらくらいする??
223ノーブランドさん:2012/07/30(月) 12:22:43.21 O
知らん
224ノーブランドさん:2012/07/30(月) 16:47:56.32 O
革のバッグとかだと、3万くらい
225ノーブランドさん:2012/08/14(火) 18:56:30.07 0
【論説】従軍慰安婦問題は朝日新聞が捏造!・・・記事を書いた植村記者の妻は韓国人で義母が訴訟の原告団長 池田信夫★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344443855/
226ノーブランドさん:2012/08/17(金) 16:01:48.72 0
初美沙希 同僚の新妻
227ノーブランドさん:2012/08/23(木) 22:51:24.52 0
韓国大統領の言葉 直訳

『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、
重罪人にふさわしく手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。
重罪人が土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話だ、
そんな馬鹿な話は通用しない、それなら入国は許さないぞ』

「足をしばって、ひざまづいて謝罪するなら」韓国大統領・天皇を侮辱
http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg

つまりはこういうことをさせたい (※土下座してる人の背中に天皇と書いてある。その人を足蹴にしてる)
http://pc.gban.jp/img/45461.jpg
http://pc.gban.jp/img/45462.jpg

韓国人が天皇陛下の写真を土足で踏みつける
https://twitter.com/sengenshikai/status/236097763593568256/photo/1
228ノーブランドさん:2012/08/24(金) 06:52:33.44 0
ネトウヨは他でやれ
229ノーブランドさん:2012/08/25(土) 10:37:14.40 0
>>219
顔より体型が大事だぉ
230ノーブランドさん:2012/08/26(日) 06:24:22.06 0
漏前の体型は竹野内なのかと
231ノーブランドさん:2012/08/26(日) 08:40:46.39 0
マスクド竹野内
232ノーブランドさん:2012/08/31(金) 21:12:48.30 0
今日久々に入ったら結構様変わりしてたなぁ。
欲しいの結構あった。
233ノーブランドさん:2012/09/07(金) 20:07:06.33 0
バナリパって売り上げ良いのかな〜?
234ノーブランドさん:2012/09/07(金) 21:14:25.08 O
ガラガラだから良いとは思えない
235ノーブランドさん:2012/09/08(土) 09:26:30.96 0
でも店舗また増えてるよね
236ノーブランドさん:2012/09/11(火) 19:34:08.72 0
シャツのみだな〜
ジーンズとかギャップよりペラペラ
237ノーブランドさん:2012/09/11(火) 19:52:40.40 O
セールはじまた
238ノーブランドさん:2012/09/11(火) 20:43:38.03 0
GAPよりはセールに有り難みあるな
239ノーブランドさん:2012/09/17(月) 17:29:24.49 0
セールと1アイテム割引って併用できる?
240ノーブランドさん:2012/09/22(土) 05:39:54.52 0
チノパンが柔らかくて好き
241ノーブランドさん:2012/09/23(日) 13:21:12.52 0
アウトレットバナナ最高やな
242ノーブランドさん:2012/09/28(金) 13:55:55.35 0
バナナのアウトレットってお前・・・
ユニクロと同等かそれ以下だろ
243ノーブランドさん:2012/09/28(金) 19:37:16.80 0
教えてくれ
バナナリパブリックってやっぱり若者向け?
244ノーブランドさん:2012/09/28(金) 20:27:37.23 0
若者でもおっさんでも大丈夫
245243:2012/09/29(土) 02:42:31.14 0
週末行ってくるわ
ありがとう!
246ノーブランドさん:2012/09/30(日) 01:30:17.64 0
定価で買ったら絶対にあかんぞ!!
247ノーブランドさん:2012/09/30(日) 02:08:05.16 0
バナナさん通販始めるのね
248ノーブランドさん:2012/09/30(日) 12:19:00.47 0
今のプロパーから 30%off を定価にしろ
249ノーブランドさん:2012/09/30(日) 12:41:07.11 0
初めてバナナで買ってみたけどGAPより断然おしゃれだな
もうGAPには戻れんわ
250ノーブランドさん:2012/09/30(日) 16:18:37.56 0
>>249
その後お洒落の手法を学びセレショに嵌りもうバナナには戻れないという構図もあります
251ノーブランドさん:2012/09/30(日) 17:14:22.23 0
そうでもないぜ。セールで仕事用のシャツを買ってるわ。
252ノーブランドさん:2012/09/30(日) 19:23:48.68 0
>>249
ただの勘なんだが、あんた結構なおっさんだろ
253ノーブランドさん:2012/09/30(日) 20:36:58.07 0
はい65歳ですが何か?
254ノーブランドさん:2012/09/30(日) 23:31:21.82 0
ずっと気になってたんですけど、ゲートボールって何歳から入れてもらえるものなんですか?
255ノーブランドさん:2012/10/01(月) 10:09:22.39 0
年齢制限はないでしょ
老人会のクラブなら老人会の年齢基準に従わなければならんかもだけど
256ノーブランドさん:2012/10/01(月) 18:11:05.62 0
今日バナナ言ったらダウンベスト売ってたけどまあまあじゃない?
もう他の買っちゃったから買わないんだけどさ。
普通のダウンジャケットはいつごろから店頭に並ぶんだろうか。
257ノーブランドさん:2012/10/04(木) 15:23:01.17 0
バナリパの新作!とくと見よ!
いいねいいねぇ〜 うんうん 
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ime.nu/rivens.info/IMG_LOG.php?i=20120924173838.jpg
258ノーブランドさん:2012/10/04(木) 17:21:03.62 0
うんこー
259ノーブランドさん:2012/10/05(金) 22:46:41.76 0
バナリパスレを荒そうとする意味が分からんw
260ノーブランドさん:2012/10/06(土) 00:05:24.99 0
おめぇ見たなw
まあ荒らしっていやぁ荒らしだが、結局てめぇで踏んじまって悔しいいから
他人巻き添えにしてるだけだろ
俺もやった事あるしなw
261ノーブランドさん:2012/10/06(土) 08:48:36.19 0
オンラインショップ早くぅ〜
262ノーブランドさん:2012/10/06(土) 09:42:15.21 0
オンラインは定価なのかね?
正直定価で買うとこじゃないよね、前に初めてバナナ行って12Kのニット買ったら
次週には4Kになってた・・・
それ以来定価では絶対に買わなくなってクリアランスのみの利用になたw
263ノーブランドさん:2012/10/06(土) 13:52:52.48 0
それが普通のバナリパーだから
264ノーブランドさん:2012/10/06(土) 16:23:47.75 0
ギャップの虐殺で学習したおかげで
バナリパにも騙されなくなったw
265ノーブランドさん:2012/10/12(金) 14:49:57.21 0
ホームページ変わってるー!
通販始まってるー!!
266ノーブランドさん:2012/10/13(土) 19:33:14.75 0
全部定価じゃねーかっていう
267ノーブランドさん:2012/10/13(土) 21:47:17.77 0
カタログ代わりにはなるかも?
268ノーブランドさん:2012/10/16(火) 18:46:18.67 O
せっかくのオンラインストアなのにね
定価なら買う価値ない
269ノーブランドさん:2012/10/16(火) 20:14:07.28 0
ここって定価でも十分安いじゃん
270ノーブランドさん:2012/10/18(木) 00:12:01.60 O
品質と釣り合ってない
271ノーブランドさん:2012/10/20(土) 21:05:42.86 0
でも30%オフなら・・・?
272ノーブランドさん:2012/10/21(日) 00:38:18.12 0
あせってはいけない
273ノーブランドさん:2012/10/23(火) 20:18:23.12 0
バナリパのショートパンツって4、5千円もするもの?

中古屋に900円で綺麗なのあったが買おうかなぁ。
274ノーブランドさん:2012/10/23(火) 20:57:59.46 0
4、5千円くらいで高いと思うのって、相当な低収入者なんだろうな。
275ノーブランドさん:2012/10/23(火) 21:33:58.26 O
少なくとも金持ち向けのブランドじゃないわな
276ノーブランドさん:2012/10/29(月) 02:56:27.51 I
柏店行ったけど、狭くてゴチャゴチャしてて居心地悪かった。
277ノーブランドさん:2012/10/29(月) 21:44:10.76 0
【ネット】 ZOZOTOWN社長、客に「タダで商品届くと思うんじゃねぇ。お前は二度と注文すんな」暴言ツイート→炎上→「私は未熟」謝罪★16
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1351409454/
278ノーブランドさん:2012/11/11(日) 08:56:16.35 0
この前ビリーゼブリーゼの店舗に行った。
Tシャツ840円、BDシャツ1500円、トレーナー2340円。
良い買い物だった。
279ノーブランドさん:2012/11/18(日) 19:13:41.24 0
オンラインで見たダウン買いに行ったけどひでぇなありゃ。
定価であんな物買う奴余りいないよな・・・
オンラインで定額の商品も物によっては実店舗では半額で売られてたりするしな。
やる気あるのかねここは?
280ノーブランドさん:2012/11/19(月) 11:35:20.36 O
>>278
ビリーゼブリーゼ?
安いけどセールってこと?
281ノーブランドさん:2012/11/19(月) 21:54:21.11 0
だから半額がプロパーだって
282ノーブランドさん:2012/11/20(火) 01:48:47.67 0
>280
ブリーゼブリーゼと書いたつもりだったんだが。
スマン。
>安いけどセールってこと?
春夏物だけど、50%、70%オフの値札がかなりあった。
トレーナー以外は来春から使うつもりだけど。
283ノーブランドさん:2012/11/21(水) 19:18:01.26 0
ここからアンケートのお願いが送られてきたけど回答項目が多過ぎてうざい
途中でやめた
284ノーブランドさん:2012/11/22(木) 16:55:25.61 0
バナナのTシャツを定価で買ったらアホだよねやっぱり。
脱オタした頃に定価で買い漁ったんだが・・・
よく見たらポリウレタンとか混ざってるし。
バナナのダウンジャケット買った人いますか?
どんな感じなんでしょう
285ノーブランドさん:2012/11/23(金) 01:33:54.22 0
わざわざバナナのダウンを買う理由が
286ノーブランドさん:2012/11/23(金) 08:11:04.10 0
50%オフで買えるなら普通に良いと思うけどなあ>ダウン
287ノーブランドさん:2012/11/23(金) 13:40:30.78 0
アウトレットの商品は専売品?やっぱり品質落ちてたりするのかな
288ノーブランドさん:2012/11/23(金) 18:17:03.75 0
今年は某ブランドのそこそこいいダウン買ったので近場で着るダウンを求めて
バナナに言ったが40%クーポン使っても買う気にならんかった
とにかく重い!クソ重い!あんなの着たら肩凝るわ

バナナのアウトレットなんて止めといた方がいい
通常アウトレットは値段なりの製品作ってるだけ専売
中には正規店舗の売れ残りがあるがバナナじゃねぇ・・・
289ノーブランドさん:2012/11/23(金) 21:03:25.71 0
やっぱりアウトレット専売品なのか。専売品てわかるようになってないよね
290ノーブランドさん:2012/11/25(日) 12:55:21.69 I
☆☆☆
291ノーブランドさん:2012/11/27(火) 20:54:44.87 0
バナリパの服着てたら友達にバカにされた・・・
なんだGAPじゃんwみたいに。ここってそんなブランドなのか
292ノーブランドさん:2012/11/27(火) 21:13:03.86 O
そんなバカな人とは縁を切るべき
293ノーブランドさん:2012/11/27(火) 23:01:46.94 0
似合ってたらどんな服でもいい
294ノーブランドさん:2012/11/27(火) 23:59:40.09 0
ここってGAPよりサイズ小さい?
295ノーブランドさん:2012/12/25(火) 23:23:22.67 0
おまいらもうすぐセールですよ
296ノーブランドさん:2012/12/25(火) 23:32:54.62 0
何日から?
297ノーブランドさん:2012/12/25(火) 23:54:06.37 0
21日から
298ノーブランドさん:2012/12/27(木) 18:20:52.74 O
欲しい感じのニットを見つけたんだけど、
嫌いな肘パッチが付いてたからあきらめたよ…
299ノーブランドさん:2012/12/28(金) 18:23:14.51 O
なんかGAPでゴミ漁るくらいならこっちのがかなりマシで良いよ。
3点買えば今もう実質60%オフだからね。
貧乏人が殺到してるGAPと違ってまだほとんどの種類残ってるし選び放題。
300ノーブランドさん:2012/12/28(金) 18:35:15.27 0
ここはパンツ系統のセール品が狙い目やね
301ノーブランドさん:2012/12/28(金) 18:45:17.59 O
近場な新宿店が無くなってから買ってないなぁ…
何気に好きだったのに
302ノーブランドさん:2012/12/29(土) 02:04:01.05 0
安くてそこそこだったらバナリパはいい選択肢
303ノーブランドさん:2012/12/29(土) 12:11:00.27 0
すみません。質問です。
ここの価格はGAP、H&M、F21以上で、ZARAと対等。でも品質はユニクロ並と見ていいですか?
今まで上のブランドで買ってたんですが、もしそうならここ一本にしようかと。
あと、サイズ感はGAPと同じですか?日本サイズでLならM買っときゃ間違いない感じですか?
304ノーブランドさん:2012/12/29(土) 21:06:05.78 0
>ここの価格はGAP、H&M、F21以上で、ZARAと対等。でも品質はユニクロ並と見ていいですか?
価格はそのとおり。品質はユニクロよりいいと思う
(おもいっきりってわけじゃないけど)
デザインとか含め総合的に考えると費用対効果はいいとおもう

サイズはGAPとはちがい、ちゃんと日本人用に調整されているので
ユニクロでMのひとはM買っておけば大丈夫。
305ノーブランドさん:2012/12/29(土) 21:18:23.19 0
>>304
教えてくださり本当にありがとうございます。バナリパ値段めっちゃいいですね。
しかもユニクロより品質いいとか!
今までゴミ品質のファストファッション買ってたのがアホらしいです!
ありがとうございました!
306ノーブランドさん:2012/12/29(土) 23:27:05.12 0
チノはGAPの方が品質いいと思う
307ノーブランドさん:2012/12/29(土) 23:40:14.41 0
GAPの定番チノは本気で作ってるからな。
308ノーブランドさん:2012/12/30(日) 00:11:52.80 O
バナリパ、頼むよ。新宿渋谷原宿辺りで店舗作ってくれ
309ノーブランドさん:2012/12/30(日) 01:15:26.65 0
全くだ
もしくはギャップにショップインショップでもいい
310ノーブランドさん:2013/01/01(火) 01:45:53.27 0
店なさすぎだよな。
311ノーブランドさん:2013/01/03(木) 00:33:52.85 0
正月セールやらないから全く書き込みがないなw
312ノーブランドさん:2013/01/03(木) 00:47:20.92 0
さらに10パーオフられてたよ
313ノーブランドさん:2013/01/03(木) 01:17:26.94 0
もう欲しいものない
314ノーブランドさん:2013/01/03(木) 05:56:21.77 0
>>1
バナナリッパ
315ノーブランドさん:2013/01/03(木) 07:14:17.57 0
アワビすき焼きの残り肉
316ノーブランドさん:2013/01/03(木) 23:53:58.23 0
パンツ買ってきた
317ノーブランドさん:2013/01/05(土) 21:41:53.55 0
本セールまだー?
318ノーブランドさん:2013/01/07(月) 11:56:59.90 0
日本で売られてるの暗い色ばっかだよなあ
店入るだけで気が滅入る
海外のサイト見たらもっと鮮やかな色あるのに
319ノーブランドさん:2013/01/08(火) 19:27:33.63 O
ミリーと夏コラボくるー!!
ミリー知らねw
320ノーブランドさん:2013/01/09(水) 00:47:29.81 0
あのミリーか(薄い感じで)
321ノーブランドさん:2013/01/11(金) 23:25:29.03 0
ここのメンズはショボいなー
そりゃ話題もない罠
322ノーブランドさん:2013/01/12(土) 12:34:28.57 0
ショボイっていうか価格が微妙すぎる
323ノーブランドさん:2013/01/12(土) 13:39:35.43 0
ここのVネックのロンTどう?ザラよりいい?
324ノーブランドさん:2013/01/12(土) 19:05:20.03 0
バナリパ微妙って人はどこで買ってるの?
325ノーブランドさん:2013/01/12(土) 23:24:12.78 0
セレオリじゃん
326ノーブランドさん:2013/01/16(水) 04:07:24.59 0
ギャヴァンとかいうチノパン尻のポケットにボタン付いてる?
持ってる人いたら教えて
327ノーブランドさん:2013/01/16(水) 06:19:57.45 O
豊洲なんかより、早く新宿〜渋谷に出せや
328ノーブランドさん:2013/01/16(水) 14:45:27.21 0
GAPと殆ど変わらないのにイメージを守ろうと頑張っている。
329ノーブランドさん:2013/01/17(木) 02:08:29.38 0
>>326
マジでこれ頼む
330ノーブランドさん:2013/01/17(木) 02:15:11.52 0
こないだ初めて行ってニットセーター買ってきたけど一万ちょいにしては中々良かった
331ノーブランドさん:2013/01/24(木) 00:48:21.40 0
アウトレット行くとつい買うことが多いんだけどその度に専売品なんだと思って少し損した気分になる
332ノーブランドさん:2013/01/27(日) 12:06:38.16 0
アウトレットの専売品二重価格はほんと規制してほしいわ
333ノーブランドさん:2013/02/03(日) 16:58:07.95 0
茨城の春オープンのイオンモールにGAP一家合わせて出店するらしいね
地味にオールドネイビーは国内二店舗目?


>>326
>>329

持ってるけど尻は右だけボタン付きだよ
334ノーブランドさん:2013/02/10(日) 17:07:34.66 0
なぜ新宿に出店しないのか
335ノーブランドさん:2013/02/11(月) 00:26:53.63 0
撤退したばかりだしな
336ノーブランドさん:2013/02/16(土) 03:01:17.92 0
ジャケット3000円で買えたけど普段もこんな感じで値引きしてくれるん?
337ノーブランドさん:2013/03/04(月) 22:27:00.37 0
バナリパ最高!
338ノーブランドさん:2013/03/10(日) 22:01:27.46 0
そうでもない
339ノーブランドさん:2013/03/11(月) 23:05:32.04 0
仕事のトップスがすべてバナリパ
340ノーブランドさん:2013/03/23(土) 00:27:05.41 0
10年前はよかったけど今ここで買うやつは何が良くて買ってるんだ?
341ノーブランドさん:2013/03/23(土) 09:09:32.48 0
10年前の自分に聞いてみろよw
342ノーブランドさん:2013/03/23(土) 21:28:17.03 0
春セールやらないんですかねえ
343ノーブランドさん:2013/03/26(火) 00:03:19.58 0
>>342
始まったね。
344ノーブランドさん:2013/03/30(土) 21:05:09.94 0
春物微妙だな・・・
345ノーブランドさん:2013/04/01(月) 18:36:17.34 O
ユニの上位ブランドのプラステは、ここと比較するとどんな感じだろうか?
346ノーブランドさん:2013/04/01(月) 19:50:14.46 i
春物のおいしいやつは、珍しく先に売れてなくなった。
347ノーブランドさん:2013/04/01(月) 19:53:30.53 O
>>346
例えばどんなの?
348ノーブランドさん:2013/04/01(月) 20:51:06.77 i
赤いチノパン。白いごつめのカーディガンみたいなの。

ま、俺は買ったけど。
349347:2013/04/01(月) 21:41:44.20 O
赤いチノとかオシャンティだな
350ノーブランドさん:2013/04/16(火) 04:48:11.00 O
またコラボは女物だけかよ…
351ノーブランドさん:2013/04/21(日) 13:45:10.08 0
GWにセールってあったりするのかな?
中半端な値段ゆえに定価で買うのがちょっと躊躇する
352ノーブランドさん:2013/04/21(日) 17:50:40.73 0
クーポン使えばいいじゃない
353ノーブランドさん:2013/05/06(月) 20:07:45.56 0
今日、鳥栖のアウトレットに行ってシャツを買ったよ
354ノーブランドさん:2013/05/27(月) 07:03:32.39 O
>>353 良かったね

ミリーとのコラボはいつから発売なん?
355ノーブランドさん:2013/05/27(月) 10:18:06.84 0
ちょこれ見てくれ
ttp://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/kawanaka61
ヤフオクで今期のジャケットがクソ安い
多分コピーだろうけど実物の写真載せないとか評価の文章後半が皆同じとかちっとも騙す気ないよね

てかバナリパのセールってどれくらい安くなるの?
GAPではいつも半額の半額で買ってる
356ノーブランドさん:2013/05/27(月) 10:20:30.61 0
>>345
6月6日発売みたいだよ
ttp://www.apalog.com/report/archive/1421
357354:2013/05/27(月) 11:10:31.19 O
>>356
ありがとうございます<m(__)m>
358ノーブランドさん:2013/05/28(火) 10:18:41.21 0
アウトレットでチノパン買ったんですけど不良品だったらタグとか外れてても返品できますかね?
…縫い目が明らかにおかしいんだ…失敗したな〜
359ノーブランドさん:2013/05/28(火) 13:10:52.35 0
不良品じゃなくてもGAP系列は全然おk
360ノーブランドさん:2013/05/28(火) 13:16:34.81 0
アウトレットライン
裂けるチーズ
361ノーブランドさん:2013/06/01(土) 23:05:30.13 0
セレオリのアウトレット専用商品は韓国や中国で仕入れた服にタグを付けただけと思ってもらっていい
362ノーブランドさん:2013/06/10(月) 15:55:31.52 O
麻のグリーンのカーディガンが欲しいけど
あれで12000円はちと高いな…
363ノーブランドさん:2013/06/20(木) 13:38:17.71 O
せっかく近場にできたと思って行ってみたら
柏店の品揃えひどかったは…
ろくなのねぇ
364ノーブランドさん:2013/06/23(日) 18:43:01.92 0
会員登録で全て30%oOFF
365ノーブランドさん:2013/06/24(月) 18:42:08.31 0
Vネック買ってみたけど
首周りがおっぱい見えそうなくらい深くて恥ずかしい///
366ノーブランドさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN I
柏は、仮店舗か?!って位の創りだね
店員も終わってる
367ノーブランドさん:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN 0
リラックスフィットジーンズ、ワンサイズ小さめで買うといい感じだった。
リジッドタイプ、ウエストは洗濯してもほとんど変わらなかったけど裾は1〜2cmぐらい縮んだ。
368ノーブランドさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN I
オールデンチノ形いいね
オリーブ買いかな
369ノーブランドさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN 0
カーゴっぽくないカモフラのパンツが気になったがスルーした
370ノーブランドさん:2013/09/22(日) 00:47:55.13 0
MADMENコラボのワンピが急に欲しくなった。70%になった時買っときゃ良かった(´・ω・`)
371ノーブランドさん:2013/09/22(日) 14:16:34.99 0
MADMEN大好きなんだけどやっとシーズン5がレンタル開始されてよかった
372ノーブランドさん:2013/09/23(月) 00:57:21.19 0
バナリパってアメリカと値段同じぐらいなの?
373ノーブランドさん:2013/09/23(月) 11:28:15.89 0
アメリカの公式サイトに値段載ってんじゃね?
374ノーブランドさん:2013/09/23(月) 13:57:33.78 0
バナリパのワンピ、公式サイトのモデルが着ると超ミニなのに、
実際に着てみると膝丈なのは何故なんだぜ
375ノーブランドさん:2013/09/25(水) 22:40:51.55 0
セールやってるから初めて店舗行ったわ。
ユニクロ貧民の俺にしたら店内も店員もハイブロウで半泣きになった。
まあお目当て買えたからいいけど。
俺みたいな底辺を弾くためにもああいう高級感は必要なんだろうな。
バナリパごときで高級感とか書いてる自分にまた涙。
376ノーブランドさん:2013/09/25(水) 23:55:15.84 0
俺はアウトレットでいつもお世話になってます
ここの人からしたらアウトレットの商品なんか
ゴミみたいなもんなんだろうけど
他の店より値下げ率が高くて
ついつい買ってしまう
377ノーブランドさん:2013/09/26(木) 22:38:46.27 0
日本だけ糞ガリ仕様になってる
378ノーブランドさん:2013/09/28(土) 03:16:32.84 0
安くなってる。テーラードスリムフィットのシャツって相当細いのかな
あれじゃシルエットが分からない。細身の服はあまり好きじゃない
379ノーブランドさん:2013/09/29(日) 22:00:55.54 0
non-ironのシャツはそんなに細くないよ。
380ノーブランドさん:2013/10/01(火) 03:43:42.12 0
ドレスシャツってスーツ用なの?普通に着てると変?
381ノーブランドさん:2013/10/01(火) 13:51:11.67 0
初めて御殿場か木更津のアウトレットに行ってみようと思うんだけど
どっちがお勧め(広さや品揃えなど)とかあれば教えてください。
レディースメインです。
382ノーブランドさん:2013/10/02(水) 09:58:05.69 0
両方行ったことあるけど、御殿場はそんなに広くない
手前にレディース、奥にメンズ
キサラズでは3.3kのグレーチノ買って結構活躍してる
米サイト見たけど、アウトレット専売品ではなかった

レディースの品揃えはわからん
383381:2013/10/02(水) 21:53:46.24 0
ありがとう
施設的には御殿場(三菱)の方が居心地よさそうだけど、木更津(三井)に行ってみようかな
384ノーブランドさん:2013/10/03(木) 22:54:07.64 0
うおーバナリパ安い!100着買うぞ
385ノーブランドさん:2013/10/04(金) 06:57:16.96 0
なんかどんどん減ってる・・・
386381:2013/10/04(金) 20:49:17.60 0
新作見てきた@レディース

トップスはラメ感とかスパンコールやレースの使い方や縫製が全体に安っぽく感じた
パンツやニットやコートは生地や仕立ての良いのもあった。なんて言うとバナリパに何期待してんだよって言われちゃうけど

30と40%OFFクーポン持ってるけど今日は触手伸びずで残念
387382:2013/10/04(金) 20:55:35.37 0
ほぅ。。。行ってきましたか。
いつも一人で行くんでレディースは見ないけど、アウトレットだから基本安めかな〜

8月に御殿場行った時も何にも買わず試着もせずだったな。
388ノーブランドさん:2013/10/05(土) 21:04:53.70 0
久々にここで買った。
セールの残りもので、3点で1万いかなかったよ。
389ノーブランドさん:2013/10/09(水) 12:12:17.54 0
女子が多いんだな
390ノーブランドさん:2013/10/10(木) 15:17:17.51 0
いつも最寄りのデパートの小さな店舗に行ってて欲しいのネーッて思ってたけど、
横浜ランドマーク店覗いたら品揃えが全然違った。
プランタン銀座をゆっくり見に行くか。
391ノーブランドさん:2013/10/10(木) 16:24:49.42 0
>>375
あれ?このスレ初めてなのに俺の書き込みがあるw
392ノーブランドさん:2013/10/10(木) 21:24:09.01 0
細身のチノパン探しててここの履いてみて気に入ったから正規店で2本アウトレットで2本買ってきたんだけど
セールとかあるんだね
先にここ見てたら買わなかったかも知れない
見てなくてよかった
393ノーブランドさん:2013/10/10(木) 23:43:05.36 0
なんか店員がやたら気取ったオシャレマンでちょっとキツかった。
笑っちゃう気持ちと俺ってダサいのかなという気持ちが混ざってやけオナニーした。
394ノーブランドさん:2013/10/11(金) 22:20:33.09 0
プロデューサー巻きしてたw
395ノーブランドさん:2013/10/13(日) 03:19:37.25 0
雰囲気的にはちょっと入り難い
396ノーブランドさん:2013/10/13(日) 09:48:36.70 0
もっと安いブランドで入りづらいとこいっぱいあるけどな
397ノーブランドさん:2013/10/13(日) 11:13:41.83 0
小心者なので他に客がいないと入りづらい
店員がすぐ寄ってくるところは尚更
398ノーブランドさん:2013/10/13(日) 13:11:39.36 0
中国人のフリすればいいよ
399ノーブランドさん:2013/10/13(日) 14:07:10.62 0
わたちちゅこくちんたからにほんこむつかしね
400ノーブランドさん:2013/10/13(日) 16:56:22.39 i
アウトレットいって来るわ
401ノーブランドさん:2013/10/13(日) 17:34:11.61 0
いってらっさい
402ノーブランドさん:2013/10/13(日) 20:50:58.08 0
結構高いよな?
403ノーブランドさん:2013/10/13(日) 21:46:34.36 0
セールで買いたまえ
404ノーブランドさん:2013/10/13(日) 22:35:40.19 0
高いよな、オンラインで買ったけどSALEはかなり安くなる
405ノーブランドさん:2013/10/14(月) 12:57:32.66 0
VネックのTシャツ買ったんだけど、首周りが空き過ぎな気がする…
深すぎる。そういうのなのか…?
全体的な大きさはまぁ合ってると思うけど、腕上げると脇が余る
L買ったんだけど、ちょっと大きいって事かな?
406ノーブランドさん:2013/10/14(月) 12:58:11.14 0
変な気がするからとりあえず他の着て出かけるわ
407ノーブランドさん:2013/10/14(月) 22:28:27.90 0
アメリカのブランドなのでネックラインは深め=おっぱい丸見えが基本です。
408ノーブランドさん:2013/10/14(月) 23:41:36.55 0
返品しようかな?大きいのか??
175.62くらい。L買った。まぁ少し大きめな感はある
409ノーブランドさん:2013/10/14(月) 23:54:39.37 0
オンラインでGAPと一緒に買ったんだけどバナリパだけ届かない
410ノーブランドさん:2013/10/15(火) 05:15:00.22 0
>>408
俺お前よりちょい小さいくらいだけど米メーカーならだいたいSだぞ
411ノーブランドさん:2013/10/15(火) 15:13:08.07 0
バナリパのサイズは別に普通じゃん
412ノーブランドさん:2013/10/15(火) 16:02:46.21 0
GAP感覚で買ったら小さかったわ
普通の感覚で買えば無難
413ノーブランドさん:2013/10/15(火) 22:59:51.61 0
俺も175だけど、175ってちょうどLとMの中間くらいなんだよな
173とかとは世界が違うのだよ
414ノーブランドさん:2013/10/15(火) 23:10:39.49 0
175cm68kgでMジャストだよ
415ノーブランドさん:2013/10/16(水) 05:19:54.09 0
ここは日本の店より気持ち大きめ?
416ノーブランドさん:2013/10/16(水) 20:05:20.19 0
日本企画の商品が多いから日本の服と同じ感覚でおk
417ノーブランドさん:2013/10/18(金) 04:54:15.50 0
メンズでVネックのL買った人いる?襟の切込みが深すぎない?
欠陥品みたいだよ。もっと肩幅と体格がよければ大きめに開いた感じに
なるのかな
418ノーブランドさん:2013/10/18(金) 18:33:13.74 0
ゲイみたいな服だよね
419ノーブランドさん:2013/10/18(金) 20:21:29.64 0
ゲイだからね
420ノーブランドさん:2013/10/23(水) 01:44:31.97 0
バイかとおもってた
421ノーブランドさん:2013/10/26(土) 10:58:12.37 0
返品したい
422ノーブランドさん:2013/10/27(日) 07:51:26.92 0
>>421
未着用だったら出来るんじゃね?
423ノーブランドさん:2013/10/30(水) 00:32:27.76 0
175/62くらいだとLじゃちょい大きいのかなぁ。微妙なラインなんだよな
424ノーブランドさん:2013/10/31(木) 16:11:35.13 0
Tシャツの首回りLだとやっぱ大きすぎるわ
それともこういうのがお洒落なんですかねぇ…
425ノーブランドさん:2013/10/31(木) 16:12:41.16 0
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。http://www.logsoku.com/r/fashion/1360832577/

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
また、「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい(※この書き込みの直後に貼られることの多い犯罪者像とは無関係です)

ファ板の犯罪者情報まとめスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1378284786/
426ノーブランドさん:2013/10/31(木) 17:34:54.78 0
返品するのに送料掛かるって…。しかも電話かなりつながり辛いし
427ノーブランドさん:2013/11/01(金) 13:27:18.99 0
返品とかした事ないから知らんけど普通は送料メーカー持ちなん?
428ノーブランドさん:2013/11/01(金) 13:45:46.22 0
分からん。ただてっきり向こう持ちかと思ってたから
429ノーブランドさん:2013/11/02(土) 12:04:14.99 0
>>427
客の都合の返品はほぼ自分持ち
430ノーブランドさん:2013/11/02(土) 19:31:39.54 0
だよね
それはそうとブラックウォッチのエイデン気に入ってヘビロテ中
傷みが早そうだからもう1本買い足そうかななんて思ってる
431ノーブランドさん:2013/11/03(日) 01:04:48.32 0
何度か買っていたせいなのか、前に交換した時は返送料無料だった。
432ノーブランドさん:2013/11/05(火) 19:26:56.70 0
いや交換は無料らしい
433ノーブランドさん:2013/11/07(木) 21:02:28.11 0
 
■まもなく逮捕かとも噂されるファ板の犯罪者像■

約3年前から犯行を続けていた>>840犯罪者だが、その筋の関係者と利益供与をする専属の探偵>>756
「覗き見」「スキミング」「不正アクセス」「ハッキング」>>729「ストー〇ー〇聴〇撮」>>775いずれかまたは全てを
行ったことにより、半年以上前あたり>>635に被害者から被害届を提出された可能性>>821が浮上する。
次第に追いつめられてきた犯罪者は、犯行に関連するキーワードや「逮捕」といった言葉に過剰反応>>820
するようになる。
(文中のアンカーは全て右記スレのレス番号です。http://www.logsoku.com/r/fashion/1360832577/

年齢   50代(自晒し)
婚姻   既婚者(自晒し)
性別   男性
職業   都内(新宿?)ブランド古着屋(目撃情報有)
主力商品 ヨウジ、ギャルソン、イッセイの年代物の古着(トムブラウンは取扱無し)
勤務体系 交代制
役職   店長クラス
休日   隔週で交互に 金土/日月(木曜も休日か早番の可能性有)
終業時間 午後8:30
使用PC アップル製品
服装   男女7人夏物語風(ぶかぶかで古臭いシルエット)
好きな曲 3分44秒(「ジョンケージ/4分33秒」の誤り)
趣味   ストーキング行為(客をストーキングして伊勢丹に通報された経歴有)
 
現在の情報を要約するとこのようになります
事実だとすれば大変大きな事件として明るみに出る可能性もあります
また、「その筋」と利益供与をする探偵との癒着等も自ら告白しており、大変危険ですので被害者の方は
すみやかに警察へ届け出て下さい(※この書き込みの直後に貼られることの多い犯罪者像とは無関係です)

ファ板の犯罪者情報まとめスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1383651414/
434ノーブランドさん:2013/11/10(日) 18:54:20.78 0
バナリパって正規店とアウトレットでサイズ表記が同じなら同じ寸法のサイズ?
435sage:2013/11/10(日) 20:05:51.19 I
流石にアウトレットと正規店でサイズが違うってのはないんじゃね

店でも見てきたがトレンチがいい感じだな
あれ欲しいわ
436ノーブランドさん:2013/11/13(水) 21:00:14.48 0
セールっていつ頃?プロパーで買う程のブランドではないのに
結構高いからセールで買いたい。
437ノーブランドさん:2013/11/14(木) 23:03:11.38 0
>>436
ここはセールでも大して値段が下がらないし、SMLはめったに残らない
残念ながらセールに期待しないほうがいい
438ノーブランドさん:2013/11/15(金) 00:44:24.77 0
定価じゃ高すぎる。5000円台ならどう?
俺はきついけど
439ノーブランドさん:2013/11/15(金) 20:59:46.44 0
>>437
うそつくなw
440ノーブランドさん:2013/11/16(土) 07:52:13.74 I
最大70%offくらいにはなるよな
ただ、その時希望の商品が残ってるかどうか
441ノーブランドさん:2013/11/17(日) 01:40:15.49 0
ここもGAPみたいに捨てるなら二束三文でも売るってやり方なの?
442ノーブランドさん:2013/11/17(日) 22:48:34.31 0
ってゆーかGAPと同じ
443ノーブランドさん:2013/11/18(月) 18:00:02.94 0
定価の価値はないと思うけど、現物見た事ないのでどの程度の価値があるかは分からない
オフでカーディガン3000円ってユニクロの定価だけど、そんなにいいんだろうか
444ノーブランドさん:2013/11/18(月) 21:43:17.38 0
値引率の高さとか在庫の豊富さ考えたらコスパはかなり良いはず
セールの時期以外は行かない
445ノーブランドさん:2013/11/18(月) 22:07:29.22 0
で、セールいつよ?
446ノーブランドさん:2013/11/19(火) 20:36:55.31 0
在庫豊富?底値のセールになったら瞬速で売り切れてったよ
朝方だったけど、全国の奴らがこのページ見てるのかよって思った
シャツ5000円じゃみんな買わないくせに
447ノーブランドさん:2013/11/21(木) 18:20:39.63 i
こないだ買ったばかりのニットをおろして、モーターショーで半日歩いて、お台場の服屋で試着したら。脇の下穴空いてた(−_−;)
気に入っていただけにショック。
つーかバナリパってそんなにすぐ穴あくん?
448ノーブランドさん:2013/11/21(木) 19:00:22.84 0
冬用にPコート買うんだけどここのを買った人いる?
449ノーブランドさん:2013/11/22(金) 22:54:05.13 0
>>447
たぶん体質
腋だとバクテリアとかあるからね
450ノーブランドさん:2013/11/23(土) 12:45:30.54 0
体質ってか、服の着方にクセあるんじゃね?
451ノーブランドさん:2013/11/23(土) 21:48:32.68 0
流石にHMでも選択するまでは持つぞ
痩せろデブ
452ノーブランドさん:2013/11/25(月) 08:04:42.49 i
447だけど、さすがに半日で脇の縫い目から穴空いたとか、どのブランドでもないわ。ちなみにサイズはSだけど、ピチピチではなかったぞ。XSでもいいと思ったくらい。その下に半袖のシャツきてたから直に着てないし。

お店に電話して、そんな程度のもんなの?と聞いたら、着方が悪いとか激しく動いたとかじゃないと…とはじめは言われた。でも穴の場所を答えたら、「あー、脇ですね。交換します!」と即答だったよ。

だから脇の縫い目の穴は良くあることなのか、と、思ったんだけど。
453ノーブランドさん:2013/11/27(水) 05:19:28.34 0
小人か
454ノーブランドさん:2013/11/27(水) 09:19:05.83 O
新宿渋谷原宿辺りで店だしてほしい
455ノーブランドさん:2013/11/27(水) 22:45:46.40 0
六本木じゃだめかい
456ノーブランドさん:2013/11/27(水) 23:08:05.66 0
新宿は撤退したんじゃなかったっけ。
457ノーブランドさん:2013/12/02(月) 01:58:37.52 i
定価で買うことに抵抗がこんなにあるブランドって珍しい。
458ノーブランドさん:2013/12/06(金) 20:49:18.28 i
カシミアのショールの買い時を狙ってる。15%オフで買っておくべきなのかな…
459ノーブランドさん:2013/12/07(土) 01:28:02.45 0
>458
30%オフのシークレットセールのお知らせ来てる。メルマガ会員は今日から取置ができるとか何とか。
460ノーブランドさん:2013/12/07(土) 12:22:43.93 i
>>459
こないだメンバーになって1回しか買い物歴がない自分にはきてない気がする(;_;)
461ノーブランドさん:2013/12/08(日) 06:21:24.25 0
アメリカに住んでるけど
近所にまともな服のブランドがこことExpressしか無い・・・
あとはGapとかH&Mとか・・・・

日本だとどんくらい有名ってか評価なの?
462ノーブランドさん:2013/12/08(日) 08:09:44.96 0
GAP h&m等ファストファッションブランドほどの知名度はないね。
庶民向けの実用衣料よりワンランク上の価格帯だしね。
とはいっても全国に店舗あるしオシャレに興味ある層なら必ず知ってる。
セール時だけ利用する乞食(俺かw)もいる。
ダサいって評価ではないけど人気があるとも無いともいえない。
名前だけ知ってる人からは「お高い」ってイメージは持たれてると思う。

逆に地元アメリカではどうなん?
463ノーブランドさん:2013/12/08(日) 13:15:12.75 i
バナリパって日本では売れないから、ギャップではお荷物ブランドらしいよ。
カラフルでかわいいけど質はギャップレベルまで値段を下げていいレベル。
まだずっとJクルーの方がよかったのに、なんで撤退しちゃったんだよーー!涙
464ノーブランドさん:2013/12/08(日) 15:03:53.23 0
まあそれを言ったら定価はGAPも割高感あるけどね。
GAPはファミリー向けでこっちは働いてる男女がターゲットなのね。
465ノーブランドさん:2013/12/10(火) 00:41:47.16 i
シークレットセールのお知らせ、きた。12日からだそうな。
466ノーブランドさん:2013/12/10(火) 14:20:24.02 0
>>462
亀ですまん
地元ではまぁやや高めの服って感じかな・・・
NYCとか行けばもっと高い服とか平気でいっぱいあるからそうでもないだろうけど
少しでも田舎になると通常よりイメージ的に高い感じ
467ノーブランドさん:2013/12/11(水) 20:36:32.39 0
アメリカならギャップ並みの知名度はあるんでしょ?
つまり名前くらいは誰でも知ってる程度の。
日本じゃバナリパの知名度はそのレベルに全然いかない。
ギャップならみんな知ってるんだけどね。
468ノーブランドさん:2013/12/12(木) 08:21:04.43 0
>>467
そういうことか
そうだねそれくらいはあるね
日本だと確かに全然知られてないかも
469ノーブランドさん:2013/12/13(金) 08:11:45.25 i
昨日シークレットセールいこうと思ったら残業で行けないとか…意味がわからん。
470ノーブランドさん:2013/12/13(金) 20:18:06.19 0
シークレットセールってどれくらい値引きされんの?
471ノーブランドさん:2013/12/13(金) 20:27:14.31 i
30%
472ノーブランドさん:2013/12/14(土) 00:32:28.12 0
お。
シークレットで30オフで、更にスカーフ15%オフだったお。
473ノーブランドさん:2013/12/14(土) 06:20:54.01 0
セールで
白のジーパンとベージュのチノを
$35で買えた!
474ノーブランドさん:2013/12/14(土) 11:06:16.81 0
今は買うタイミングなの?
セーター欲しくて悩んでるんだけど

30%か…
微妙なとこだな
475ノーブランドさん:2013/12/14(土) 15:27:04.47 i
御殿場のアウトレットでもコスパどうかなって思うようなブランドだからね。
でも欲しいとのがなくなったら嫌だから買いに行った。

あと何枚あります!とか教えてくれたらいいのにね。
476ノーブランドさん:2013/12/14(土) 18:51:24.25 0
客の入りみて
今回はスルー

兄貴、ごめんよ
477ノーブランドさん:2013/12/15(日) 16:37:52.25 0
ここのシャツの堅さがお気に入り
478ノーブランドさん:2013/12/21(土) 06:59:23.58 i
ファッション板って無料(送料着払い)であげるスレないのか。

誰か CLASSICのオードトワレ125ml いらないかな。ユニセックスで使える。
今年ステージ4まで行ったからもらった。
箱無し、香り嗅ぎたかったから2回空押し+1回噴射しちゃった。

ルームフレグランスにしてもいいけど、他に香水いっぱい持ってるから。
需要あれば&板のルールに反してなければ、捨てアド晒します。
479ノーブランドさん:2013/12/21(土) 08:23:37.70 0
電話BOXとか特定の場所作ってあげたいモノを置いたら置いてきたよってレスして
欲しい人は取りに行くってのをやってる人はいるね
480ノーブランドさん:2013/12/26(木) 18:53:50.34 i
セールはじまったぽいね。欲しいものがまだ30%オフくらいにしかならん。
まだまだ買える値段じゃないなぁ。
481ノーブランドさん:2013/12/27(金) 02:39:59.58 i
オンラインで下がったのしか買わないけど店舗でもかなり下がるものなの?
482ノーブランドさん:2013/12/27(金) 13:37:58.18 i
>>478です。んー欲しい人いないかー
たまに見るから気が向いたらよろしくです〜

>>479
レスありがとう
483ノーブランドさん:2013/12/27(金) 15:59:46.97 0
欲しいのはサイズがなくなってた
484ノーブランドさん:2013/12/28(土) 01:16:42.15 0
とりあえず50%オフのデニムジャケット買ってきた。
485ノーブランドさん:2013/12/29(日) 15:43:05.03 i
>>484
見せて
486ノーブランドさん:2013/12/29(日) 16:08:44.77 i
487ノーブランドさん:2013/12/31(火) 08:49:22.70 I
ここのチノパンとデニムは、なかなかいい感じだね。
ノーアイロン何とかと、エイデンは数本買った。
普段贔屓のブルックスよりレベル高い。
トップやアウターはブルックスかカンタベリーがいい。
488ノーブランドさん:2014/01/01(水) 21:38:34.24 i
ここ正月のセールあるの?
489ノーブランドさん:2014/01/02(木) 17:43:05.54 0
止水のアウトレットでTシャツ買ったわw
蚊も鳴く不可もなくGAPっぽいデザイン
490ノーブランドさん:2014/01/02(木) 21:56:38.35 0
バナリパのアウトレットって全部専用品だよな
491ノーブランドさん:2014/01/02(木) 23:14:29.05 0
少なくともGAPよりは品質いいんだよな?
こないだ買ったセーター毛綿化繊の混紡に合皮のエルボーパッチ付いて定価12000てどういう事?
値引きで7000くらいだったからうっかり買っちまったけどまだ高いよ
492ノーブランドさん:2014/01/02(木) 23:57:46.08 i
いいよ
493ノーブランドさん:2014/01/09(木) 17:21:50.33 0
オンラインで買った一週間後に更に1000円下がってた。
今度からはどうしても欲しいもの以外はポチるのぎりぎりまで我慢したほうがいいな。
そう思いつつ追加で半額になったジャケット買った。
494ノーブランドさん:2014/01/09(木) 18:40:08.36 0
難しいよね。待ってて欲しいの売切れになってたりするのもあるし…(汗)
495ノーブランドさん:2014/01/09(木) 21:31:57.36 0
この時期はしょうがない
買った後はサイトなんて見ないこと
496ノーブランドさん:2014/01/09(木) 21:33:46.32 0
来週安くなるかもしれないけど、欲しかったものサイズぴったしで半額だからここらへんで買ってしまった
497ノーブランドさん:2014/01/09(木) 23:23:22.11 0
コート類が総じてイケてないよなぁ
498ノーブランドさん:2014/01/12(日) 02:19:25.15 0
冬物そんな置いてなかったけどコート半額だった
日本向けサイズなんだな
499ノーブランドさん:2014/01/15(水) 09:27:56.51 0
いつかはバナリパ
500ノーブランドさん:2014/01/15(水) 18:52:20.87 0
値上げしとるな
501ノーブランドさん:2014/01/15(水) 20:31:55.81 0
週末の連休は虐殺だったがな
502ノーブランドさん:2014/01/15(水) 22:49:46.05 0
二子玉川がリニューアルするみたいだけど、もしかして店舗縮小??
503ノーブランドさん:2014/01/16(木) 00:51:53.51 0
>502
フロアMAPのB1@〜Bが新店舗なので、そう変わらないような。
おそらくGAP移転の時と同じで、もっと広い店舗に移設するまでの仮店舗になると予想。
504ノーブランドさん:2014/01/16(木) 03:49:46.31 0
春物はパッとしないなぁー
505ノーブランドさん:2014/01/16(木) 14:25:39.71 0
ここは割とサイズ小さいんだよな
506ノーブランドさん:2014/01/16(木) 20:14:20.27 0
全部日本人体型に合わせたフィット
507ノーブランドさん:2014/01/17(金) 00:23:16.89 0
トップス全般のチェストが110位だからな。シャツ、ニットは使えるけどアウターはダウン以外無理だわ
508ノーブランドさん:2014/01/18(土) 12:29:38.80 0
クソガリ仕様になってるからな
509ノーブランドさん:2014/01/18(土) 12:50:58.91 0
230 ノーブランドさん 2014/01/14(火) 19:29:31.32 O
あいたたた…^^

胃が痛いわ…^^

嫁にも愛想つかれ^^

職場では無能店長呼ばわり^^

売上は…考えたくもないわ…^^

ウサを晴らす犯罪行為もすべて手の内で躍らされ^^

嫁に渡される一日の食費500円で半額セールのパンで飢えを凌ぐ毎日…^^

工作費用が尽きたのに悟られないよう自ら繰り出す社用車^^

もうかにたい^^



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。オートマチック発狂廃人無能芋虫君♪今日もビービー発狂中だよ♪ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
510ノーブランドさん:2014/01/18(土) 13:03:33.40 0
477 ノーブランドさん 2014/01/18(土) 11:18:19.65 0
ワタナベつまらないし気持ちわるーい
ストーカーそのものじゃんお前


480 ノーブランドさん 2014/01/18(土) 12:33:51.54 O
俺一日10レスくれえしかしてねえよ^^

無職山本お前は一日中張り付いて500レスWWW^^

さて 気持ち悪いのはどっちだろWWW^^


482 ノーブランドさん New! 2014/01/18(土) 12:59:43.50 0
>>477
>>480
流れ的に間違いなくワタナベですよね?
ワタナベ気持ちわるーい



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。オートマチック発狂廃人無能芋虫君♪本日も自バレで絶賛発狂中ナリ〜♪ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
511ノーブランドさん:2014/01/18(土) 13:15:58.26 0
477 ノーブランドさん 2014/01/18(土) 11:18:19.65 0
ワタナベつまらないし気持ちわるーい
ストーカーそのものじゃんお前


480 ノーブランドさん 2014/01/18(土) 12:33:51.54 O
俺一日10レスくれえしかしてねえよ^^

無職山本お前は一日中張り付いて500レスWWW^^

さて 気持ち悪いのはどっちだろWWW^^


482 ノーブランドさん New! 2014/01/18(土) 12:59:43.50 0
>>477
>>480
流れ的に間違いなくワタナベですよね?
ワタナベ気持ちわるーい


http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1388124130/477-482



↑ ゚(゚^∀^゚)゚。オートマチック発狂廃人無能芋虫君♪本日も自バレで絶賛発狂中ナリ〜♪ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
512ノーブランドさん:2014/02/01(土) 07:45:21.27 0
30-40代向けなのに10-20代みたいなガリガリ向けのサイズにしてたら売れないの当たり前。
日本の担当者バカだろ
513ノーブランドさん:2014/02/01(土) 10:23:48.24 0
本家はアイテム数が多くてバラエティに富むのに日本向けはアイテム絞りすぎ
本家の商品をそのまま店頭にもってきてもいい
514ノーブランドさん:2014/02/01(土) 23:03:51.35 0
店員の態度が酷すぎるから、定価どころかただのセール価格でさえ買う気おきないってのもあるな。
明らかに年下の兄ちゃん風情にタメ口きかれたり、ろくすっぽ調べもしないで自分の方が正しいと言い張られたり、聴いてもいないのに偉そうに着こなし方の講釈たれだすなんてざら。
この間なんか、これと柄違いのシャツ持ってますよ。と言ってるのに「着れて良かったですね!」ときたよ...
そりゃあ、いかにも中年太りのおっさんだけどさあ、客に向かって言う台詞か?
そういう、彼等の不満の捌け口になる分ネットより割引されてんだと思うようにしてるが、正直良い気分じゃない事は確か。
515ノーブランドさん:2014/02/01(土) 23:14:46.35 0
そこまで酷い店員に当たった事ないわ
変なコーディネート進めてきたり全般的にイマイチなのはよくあるが
516ノーブランドさん:2014/02/02(日) 00:02:57.67 0
そういう対応される奴ってそういう要因があるんじゃね?
そのちょっとしたレスにも歪んだ性格があらわれてるし
517ノーブランドさん:2014/02/02(日) 00:18:15.23 0
僻み過ぎだよな
518ノーブランドさん:2014/02/02(日) 09:54:17.64 0
ワープアと学生しか来ない安い店だからな
客も店員も質が低いのはお察し
519ノーブランドさん:2014/02/02(日) 11:13:18.08 0
ここ基本放置だから全く接客問題とか思わないけどw
アスペかよ
520ノーブランドさん:2014/02/02(日) 12:24:11.73 0
鋭いね。
放置時じゃなく接客時の対応について書いてるのは明らか。
そこが読み取れない君はアスペの疑いがある。
521ノーブランドさん:2014/02/02(日) 13:36:00.12 0
何でもアスペに括ろうとする真性登場
522514:2014/02/02(日) 16:18:56.78 0
40代、自営。妻子持ち。家業の傍ら地域の活動やボランティアに参加してる。
流行の先端の服を着たいって訳じゃなく、他人に不愉快な印象を与えないよう身奇麗を心がけている。
ここ十年近く、服如何に拘らず買い物していて、ああいう接客をされた記憶は数えるほどしかない。

最初に行った店舗は、セールも何でもない日に、妻と出かけたついでにふらっと立ち寄っただけ。
適当に見ていたら、こちらから尋ねた訳でもないのに、20代くらいの店員が勝手に近寄ってきて着方指南を始める。
面倒くさいから、「ありがとう」と軽く会釈して立ち去ろうとしたが、今度はタメ口でなんか言ってくる。

そんな悪い印象しか残らなかったので暫く近寄りもしなかったが、自分のイメージしているシャツに近いものがネット
に掲載されていたので、在庫がある同じ店舗に赴く。
実際見てみると仕上げが若干画像と違っていたので、近くにいた店員にその事を尋ねると、「確認します」ではなく、
「そんな事はない。全く同じだ。」とにべも無い。
スマホで当該ページを見せると、無言で立ち去り、帰ってきたかと思えば「やはりここに置いてあるのしかない。画像
の方が間違っている。」とだけ。
品物自体は良かったし、店舗限定割引?の日で安くなるからと妻に説得されて購入。

同じシャツの色違いも欲しくなったが、やはり実物を見たかったので少し間あいて別の店舗に。
ジャケットと合わせた感じを確認すべく試着室に行くと、店員が「サイズ大丈夫ですか?」と聴いてくるので、色違いのを
持ってますから、と返答。
試着し、遠目からの印象を見たくて部屋の外に出て鏡を見ていると、先ほどの店員が「着れて良かったですね!」。

このような体験だったわけですが、516〜519にご指摘されて、自分にも落ち度があったかと反省していません。
523ノーブランドさん:2014/02/02(日) 16:23:40.89 0
>>522
>自分にも落ち度があったかと反省していません。

わざわざ長文読んでみたら
最後でクソワロタw
524ノーブランドさん:2014/02/02(日) 16:40:04.54 0
そもそもでいうど、バナリパの店員は他のアパレルに比べて店員数が少ないから、接客自体がないとおもうんだが
40平米〜80平米の店舗を男性1〜2、女性1〜2であくせくと回してて、接客余力無しってところばっかりだからさ

514はどの店舗でやられたんだろう
機になって仕方ない
525514:2014/02/02(日) 17:21:25.01 0
>>524
京浜地区の二店舗です。

開店間際とか平日日中とか、空いている時間帯に買い物する方が多いせいですかね?
それとも、いかにも買いそうな顔に見えちゃうのか。
若しくは、「どうですか?」とか声掛けられると「ありがとう」なんて、つい答えちゃうのが災いしているのか?
526ノーブランドさん:2014/02/02(日) 17:37:18.95 0
2chに必死で長文を書く時点で痛い性格だということに気づこう
あと、お客様は神様ではありません
527ノーブランドさん:2014/02/02(日) 19:20:56.99 0
>開店間際とか平日日中とか、空いている時間帯に買い物する方が多いせいですかね?

ここが意味するところが不明。
すいている時間に買い物をする方が多いなら、社員は接客しやすいから514のような報告例が多数あってしかるべき。しかしない。

何を問うているのだろう。
528ノーブランドさん:2014/02/02(日) 19:22:15.04 0
>若しくは、「どうですか?」とか声掛けられると「ありがとう」なんて、つい答えちゃうのが災いしているのか?

災いしているね。
だって日本語の返事としては、おかしすぎる。
会話の成立ができていないことが、トラブルの端緒とは容易に想像できる。
529ノーブランドさん:2014/02/02(日) 19:24:20.62 0
>それとも、いかにも買いそうな顔に見えちゃうのか。

それがわかれば店員は苦労しない。
もっといえば、北米の店みたいに店舗前にガードマンを立たせて、顔で入店許可をしたらいいwww。

一言で言えば、コレは自意識過剰で海王星くらいにまでとどいてる。www
530ノーブランドさん:2014/02/02(日) 19:42:46.62 0
自分>>513@44歳だけど、丸の内銀座横浜で買い物したが冷たくあしらわれたことない
銀座はバイトか社員か知らんけど若いのが多いね
531ノーブランドさん:2014/02/02(日) 20:09:26.02 0
>会話の成立ができていないことが、トラブルの端緒とは容易に想像できる。

つまりアスペですな
532ノーブランドさん:2014/02/04(火) 00:58:28.24 i
ここの通販どうなっとるんじゃ
533ノーブランドさん:2014/02/18(火) 18:18:58.55 0
春セールまだ来ないのかねえ。

年末やったばかりだから2月中はないかな。去年の今頃はどんな感じだった
のだろう?

定価だとちときついが、3アイテムまとめ買いで30%offくらいしてくれたら
即買いなんだけどね。
534ノーブランドさん:2014/02/18(火) 18:41:58.30 0
232 ノーブランドさん 2014/02/17(月) 17:44:30.29 0
ケツまんこを舌先でツン♪ツン?^^  びく♪ びく♪ び♪く びく♪ ビクンー♪
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッ キチガイクソモラシピエロ♪
じゅんっっ♪ ブリっ♪ プンスカ〜♪ (;>_<;)クソモラシドキチガイピエロ♪
キチガイうんこピエロ♪おっおっかぁ♪ クソ♪どっかん! (;>_<;)


↑ ゚(゚^∀^゚)゚。キチガイホモストーカー「ザ・ワタナベ」絶狂発作中♪きもーい♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
535ノーブランドさん:2014/02/18(火) 19:22:34.55 0
232 ノーブランドさん 2014/02/17(月) 17:44:30.29 0
ケツまんこを舌先でツン♪ツン?^^  びく♪ びく♪ び♪く びく♪ ビクンー♪
ピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッピッ キチガイクソモラシピエロ♪
じゅんっっ♪ ブリっ♪ プンスカ〜♪ (;>_<;)クソモラシドキチガイピエロ♪
キチガイうんこピエロ♪おっおっかぁ♪ クソ♪どっかん! (;>_<;)


↑ ゚(゚^∀^゚)゚。キチガイホモストーカー「ザ・ワタナベ」絶狂発作中♪きもーい♪プギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッ
536ノーブランドさん:2014/02/21(金) 14:50:14.31 0
537ノーブランドさん:2014/02/26(水) 23:57:38.90 0
二子玉の新店舗。広くなったけど、店の感じが主力商品とか銀座店に近くなった気がする。
銀座は没個性で店舗としてはつまんないんだよ。真似してどうすんだよ。
ハイソなふりをしながら実はバーゲン会場でしたみたいな二子玉店の雰囲気返せ。

あと、視界が開けて店員に補足されやすくなったせいか、接客がうざくなった。
店員の配置数が客数に対して多すぎるというのもあると思う。特に平日。
ゆっくり見たいから放っておいて欲しいんだよ。客追い出してどうすんだよ。あっちいけ。
538ノーブランドさん:2014/02/26(水) 23:59:29.20 0
>>537
なんかパックマンみたいだね(´・ω・`)
539ノーブランドさん:2014/02/27(木) 03:08:08.33 0
コミュ障が店員から逃げるゲームとか
ネタになりそう
540ノーブランドさん:2014/02/28(金) 20:03:33.17 0
コミュ障とアスペが集まる店
それがバナリパ
541ノーブランドさん:2014/03/01(土) 19:51:29.31 0
ばなりぱ!
542ノーブランドさん:2014/03/03(月) 10:09:21.14 0
定価のシャツはかっけーのが多いなぁ
でも1万するならもっと他のとこの方がいいんだろな
選択肢もかなりあるだろうだろうし
543ノーブランドさん:2014/03/04(火) 23:28:30.80 0
>>537>>514は同一人物

アレだけ文句つけてまだ行くか
しかもむやみなネガキャン
544ノーブランドさん:2014/03/05(水) 00:52:48.79 0
>543
エリアが違うじゃん
545ノーブランドさん:2014/03/05(水) 21:43:34.90 0
二子玉は23区だということに気づこう
あと、お客様は神様ではありません(笑)
546ノーブランドさん:2014/03/07(金) 07:47:13.80 0
これに似たモデルのスエードのジャケット(USAのMサイズ)もらったんだが、重くて、でかくて、シンプル過ぎてどうあわせればいいのかもわからないぜ
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-stockyard/cabinet/03174717/img61009928.jpg
547ノーブランドさん:2014/03/07(金) 19:55:47.14 0
重いのもシンプルなのも悪くはないがデカイのは処置不能だな。
548ノーブランドさん:2014/03/08(土) 13:56:33.11 0
このブランドのターゲット層ってどこなの?
549ノーブランドさん:2014/03/08(土) 18:45:19.80 0
>>542
うん、確かにかっけーのが多いけど10,000円オーバーちゅうのは日本の購買層
を過大評価し過ぎだし、GAPのお兄さんレーベルとしては平民に対して冷たい
価格設定の気がするよね。

30%offの7,000円位が買いのラインだわ。
550ノーブランドさん:2014/03/08(土) 20:16:18.23 0
ベーシックなデザインを着たい底辺リーマンにはいいよ。
もちろんセールでしか買わんからコスパもかなり満足。
551ノーブランドさん:2014/03/08(土) 20:34:25.64 0
人生負け組がターゲット層
552ノーブランドさん:2014/03/08(土) 23:16:00.14 0
>>551
と買えない層が酸っぱい葡萄だと言っておりますw
553ノーブランドさん:2014/03/12(水) 07:20:49.71 i
象柄のエコバッグって日本では売ってないん?
554ノーブランドさん:2014/03/15(土) 08:01:10.81 I
有楽町丸井にメンズストア出来るらしい
ソースはメルマガ
555ノーブランドさん:2014/03/15(土) 13:37:24.73 0
気付いたら、トップスがすべてバナリパなオンスタイル。
ウールパンツのシルエットはどう?
パンツはセールでも高いから買う気がおきないんだよね。
556ノーブランドさん:2014/03/15(土) 20:03:48.18 0
>>555
俺買ったのは個人的にすげえ好きな形だけど、今時流行りのスリムテーパード系ではない。
膝下からストレートなパターンでこっちの方が足長く綺麗に見えると思うんだけどね。
まあ試着すればいい。
セールで最安四千円くらいまで下がると思う。
557ノーブランドさん:2014/03/21(金) 13:01:23.16 ID:YBXufF5I0
久々の全品20%offセール昨日から開催してるね。
レディースは春物50%offで買い時だが、メンズは20%offでやっと適性価格
って感じだわ。
23日迄だそうで、4.1の増税前にまたドカーンと大きいのやってくれそう
な気配もしないでもないが我慢しきれずについつい4点も買っちまったわ。
満足感はあるが、値が値だけにお得感ってのはないんだなw
買っちまった後だから3月ラスト2週は値崩れせんことを祈るわw
558ノーブランドさん:2014/03/30(日) 13:16:49.61 ID:+tYhL70Q0
ネットでいいなと思って店舗いったら、意外と商品がぺらくてがっかりした。
店舗が遠いだけにネット通販むずいな。あやうく3点20オフにつられて買ってしまうところだった。
559ノーブランドさん:2014/03/30(日) 20:34:31.69 ID:urp9uBhm0
>>558
それは残念、乙でござった。
ところで今やってる3点以上20%offってソックスみたいな安い商品も含むから欲しい
のがどうしても3点なかったらソックス1つか2つ入れてみてもいいんじゃない。
レディースはソックスみたいな安い商品ないみたいだけどメンズならいいと思うよ。
それとアメリカ本場のサイトは1.5万超で30%off、2万超で40%offやってるから3点
以上20%offなんてケチケチせずに本場に合わせてもらいたいもんだわ。
560ノーブランドさん:2014/04/02(水) 17:11:08.54 ID:bPZZ1qDf0
ここのシルエットGAPに比べてどう?細身?
561ノーブランドさん:2014/04/02(水) 17:58:15.66 ID:W4LzbM5Y0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    ヤメサセられない無能ヤメサセヤの諸君
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   今日もハマチョービルでお会いしよう
    ト|     |        |ノ   だけど千葉からタクシーは勘弁な(倒産寸前)
   |:|     (!___,!     |:|   
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
562ノーブランドさん:2014/04/02(水) 18:46:38.02 ID:W4LzbM5Y0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    ヤメサセられない無能ヤメサセヤの諸君
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   今日もハマチョービルでお会いしよう
    ト|     |        |ノ   だけど千葉からタクシーは勘弁な(倒産寸前)
   |:|     (!___,!     |:|   
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
563ノーブランドさん:2014/04/02(水) 19:18:53.01 ID:W4LzbM5Y0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    ヤメサセられない無能ヤメサセヤの諸君
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   今日もハマチョービルでお会いしよう
    ト|     |        |ノ   だけど千葉からタクシーは勘弁な(倒産寸前)
   |:|     (!___,!     |:|   
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
564ノーブランドさん:2014/04/02(水) 22:57:36.25 ID:W/xytAw40
>>560
GAPは買わないしノーマークなので分からんわ。
パンツは細身が多いね。
ニットはスリムフィットの薄手が多いので重ね着には向いている。
Z○R○なんかの厚手のボテッとしたのと比べると断然いい。
それに日本人体系に合わせてあるので袖丈長杉の手長猿みないにならなくて済むしねw
565ノーブランドさん:2014/04/03(木) 00:00:16.09 ID:dlWqdiFt0
>>560
自分が着てるサイズしか分からないけど、GAPのXS>ここのSくらい
細身ならいいよ
566ノーブランドさん:2014/04/03(木) 00:03:39.75 ID:b1bty1Tb0
冬に比べて欲しいもんないなぁ〜
夏に期待するか。
567ノーブランドさん:2014/04/03(木) 08:39:33.20 ID:UtlCKxr+0
>>564>>565
GAPの特にトップスにあるアメリカっぽい野暮さが嫌だったんだが、1度バナリパ買ってみる。ありがとう!
568ノーブランドさん:2014/04/03(木) 23:26:46.08 ID:6wKYgnsR0
>>566
夏物は本場U.Sサイト見てみたけどイマイチかなあ。
ポロでバナリパらしい異彩放ってるの1つあったかな。
なんだかんだ言ってもバナリパセールは楽しいから次のセールまで気を
長ーーーーーーーーーーーーーーーくして待つことにする。
SEE YOU NEXT BIG SALE!
569ノーブランドさん:2014/04/04(金) 01:13:40.64 ID:WqHP8Xa50
夏もダメかぁ〜^^;
570ノーブランドさん:2014/04/04(金) 09:32:53.48 ID:EN3TIGo20
>>568
セール時期いつですか?
571ノーブランドさん:2014/04/04(金) 12:21:15.43 ID:fOddha5t0
>>570
夏物は分からない。多分次はボーナスの時期に合わせてだろうから6月下旬から
7月下旬くらいの時期を期待して待ってて良いのではないだろうか。
今ある割引率0の商品もジワリジワリと下がってくるからそれまで待てるか
はたまた待っている間にsold outとなってしまうかだけどね。
秋冬物は年末セールで12月中旬から年始にかけて。ここは割引率が一番大きい。
春物は例年3月下旬だが割引率は小さい。
ただ、セール期間終わった後も在庫一掃で再値下げに良く踏み切るのでバナリパは
買い時がなかなかムズイよ。
だから、欲しいのがあってもここまで下がったら買い、下がらなきゃ要らないっていう
ラインを決めておいてもいいかもしれない。
572ノーブランドさん:2014/04/04(金) 12:58:14.97 ID:7C8vYrsA0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |     
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T    最近は荒らしの人も元気が無いね
    ト|     |        |ノ    ハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
573ノーブランドさん:2014/04/05(土) 02:32:07.94 ID:Hy9E50Zn0
OLっぽいよね
574ノーブランドさん:2014/04/17(木) 01:09:41.49 ID:+Wt4o4js0
何%オフなら買い?
575ノーブランドさん:2014/04/18(金) 21:00:16.18 ID:HAt7zBr60
>>574
基本セール価格になっている上で更に20%offが買いのラインだけど、余程いいのが
あったら定価から20%offで買っちまってもいいと思う。

常連と認められれば15〜25%offのクーポンが時々送られてくるようになるから
セール時には常連割引(ただし1点だけね)+セールの割引率のW割引適用で
買えるようになるのですんごいお得感は得られるかな。
576ノーブランドさん:2014/04/18(金) 21:41:36.72 ID:8k+rLkJI0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 敗北者ストーカー晒し首103の公開処刑自己紹介乙です。 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
577ノーブランドさん:2014/04/18(金) 22:13:49.65 ID:ZF+KtGjJ0
      _____
    /       \
    /    古     ヽ
    /           ヽ    ■ 敗北者ストーカー晒し首103の公開処刑自己紹介乙です。 ■
   │  ニミ,  ∠ニ   │
    |_┌─‐‐ュ__r ‐─┐_ |    キチガイイライラMAX0168でワロタ東京都コピペ知障0007あげwwwwwww
  f''| 丶__'_゚"ハ 丶"゚_'_,イ |T   ストレス溜めにパソコン開いて601コピペする人生だもんなwwwwww消えろ日本橋!
    ト|     |        |ノ   ワタナベだか古着屋だか中央区惨めすぎて逆に興味あるわwwハマチョールートあげ
   |:|     (!___,!     |:|   http://i.imgur.com/H8UH24e.jpg
    !:|  __/_ _ヽ__  l:リ
    \     ̄    /
       ' ー── '
578ノーブランドさん:2014/04/20(日) 10:58:45.70 ID:2ykC/42g0
>>574
案外大きなセールやった直後と、季節の変わり目で新商品が入ってくる時の旧
商品は急にガクンと下げて、下がったと思ったらまた更に下げてくれるので
買いといえる。

とにかくうまく買うコツは、欲しいのがあっても辛抱強く待てるかどうか。

あちらが下げるのが先か、在庫がなくなるのが先か、その攻防戦なんだわw
579ノーブランドさん:2014/04/26(土) 22:36:24.46 ID:foNgToj80
川崎の店、昨日まで売ってたセール品片付けられてたわ。
欲しいのがあったのに。
やっぱり、ドンドン値下げするといっても、
70%が限界なのかな?
ネットではまだ売ってるみたいだけど、
なるべくなら試着したいし、
どっか、近くにまだ売ってる見せないかな?
でも、交通費が勿体ないかも。
あー悩むー。
580ノーブランドさん:2014/04/27(日) 15:16:51.81 ID:EcCsACvL0
>>579
試着して、ネットで待つという方法は?
まあ、そういう利用者が一定数に達すれば、損するのは俺らゆーざー全体だろうが。
581ノーブランドさん:2014/05/04(日) 13:45:52.01 ID:+9Ke6RpY0
待ちすぎw
50%オフで許してやれよw
582ノーブランドさん:2014/05/05(月) 11:36:15.22 ID:O6AYZ8Z+0
シャツを値下げしてくれないかなぁ
583ノーブランドさん:2014/05/05(月) 12:46:03.93 ID:EzqOGVyv0
>>582
いいのが続々と出てくるよね。
長袖シャツはくそ熱くなる前の6月後半くらいからジリジリと下がり始めて7月
セールで30%off、それ終わった後の7月後半くらいが50%offで買い時だと
見込んでる。
今から2ヶ月半の間待てるか我慢できずに買っちゃうかどうかだわ。
584ノーブランドさん:2014/05/07(水) 06:38:03.30 ID:OtM13fhe0
ジャケットとかどう?2万のが1万以下になってるけど
まぁ通販じゃリスクは高すぎるな
585ノーブランドさん:2014/05/07(水) 06:41:38.17 ID:OtM13fhe0
3000円が実質下値かな。2000円になると速攻で売れる
分単位の勝負。サイズも在庫もない
586ノーブランドさん:2014/05/07(水) 11:12:39.46 ID:HaS1FI9N0
結局店頭で触らないとダメ
ただ値引きなければ値段がそれなりだから普段GAPとかユニクロしな行かないような人はかなり入り辛い

店員もオシャレだし声掛けてくれる頻度高くて内装の雰囲気は落ち着いた感じ
587ノーブランドさん:2014/05/07(水) 12:30:56.41 ID:TX3fyh4d0
店員がめっちゃ美人かわいくて通いたくなりますた
588ノーブランドさん:2014/05/14(水) 00:25:34.61 ID:jJr4mTSAI
有楽町に夏物が大量入荷してた‥

金が足りん
589ノーブランドさん:2014/05/16(金) 00:07:13.25 ID:ArOuQtyd0
23区と神奈川でオススメの店舗はどこですか?
自分は銀座と横浜しか行ったことないんだけど、やっぱり都内で1番大きいのは銀座なのかしら。
590ノーブランドさん:2014/05/16(金) 13:51:44.87 ID:Pkxw/6T80
六本木店もでかいぞ
591ノーブランドさん:2014/05/16(金) 21:11:40.15 ID:+adtBBvE0
ギロッポン
592ノーブランドさん:2014/05/17(土) 01:41:38.64 ID:nxPUBAlw0
ここはプロパーで買うもんじゃないな
593ノーブランドさん:2014/05/17(土) 10:53:01.76 ID:QGydifHy0
プロパーってなんですか?
594ノーブランドさん:2014/05/17(土) 11:16:58.85 ID:nxPUBAlw0
正規料金…要は、すぐ値引きするから値引き後に買えって事だよ
595ノーブランドさん:2014/05/17(土) 15:02:08.98 ID:mF3GEUC30
今俺がボケようと思ったのに!
596ノーブランドさん:2014/05/17(土) 16:10:27.90 ID:QbGNWvEY0
>>590
ありがとう!そういえば六本木も行ったことあったわ。

ここのアウトレットの商品てファクトリー商品で専用商品と言われてるけど、
普通に旗艦店の店頭で見たことある商品でもファクトリーマークついてるよね?
何の違いがあるんだ?
597ノーブランドさん:2014/05/17(土) 18:36:13.04 ID:Hg8H2995I
最近値引き減った気がする。

というか、六本木は天井が低くて嫌。
夏暑いし。やっぱり、有楽町丸井だよ。

あそこが出来てからは専ら、あそこしか行かん。
598ノーブランドさん:2014/05/17(土) 21:09:36.74 ID:VYg2PXYg0
何階にあるの?
7Fかな
599ノーブランドさん:2014/05/18(日) 11:02:29.36 ID:ZFKDkMJC0
こないだ買った夏用のリネンシャツの素材見ようと思ったら、なんか通販にないんだよなぁ
600ノーブランドさん:2014/05/18(日) 22:23:25.46 ID:9vGRzs0T0
店頭販売のみって服は結構ある
601ノーブランドさん:2014/05/20(火) 22:30:30.69 ID:rK3E6/7HI
>>598

確か6階

微妙な広さで丁度いい
店も新しいから、心なしか服がよく見える

店員曰く、プランタンと同じ品揃えらしい
602ノーブランドさん:2014/05/21(水) 11:28:30.58 ID:ukxzbp1R0
立川か新宿復帰しろよ
通いにくい駅にばかり出店しやがって
603ノーブランドさん:2014/05/21(水) 20:19:17.04 ID:d4UqYzyO0
渋谷店はまだですか?
604ノーブランドさん:2014/06/06(金) 08:53:05.17 ID:w3e/7VJCI
セールまだー??
605ノーブランドさん:2014/06/10(火) 00:18:56.42 ID:Y552hvUm0
今年のサマーセーターは地厚で着にくそうなのばっかだな。
日本の気候にはあわんよ。もっと薄手のもの希望。
606ノーブランドさん:2014/06/15(日) 16:38:45.50 ID:x8m0v6lx0
ステージ1なんだけど、ステージ3&4向けシークレットセールのお知らせ来てた。
これって、レジでお客様は対象外なので使えませんとか言われるパターン?
607ノーブランドさん:2014/06/18(水) 23:16:20.48 ID:UK40mDrnO
>>606
自分もステージ1。
シークレットセールのメールも来てたけど、ステージ3&4向けとか書かれてなかったけど、そうなのかな?
608ノーブランドさん:2014/06/26(木) 09:09:45.64 ID:6HFWXyKn0
ステージ関係ないみたい(笑)
609ノーブランドさん:2014/06/29(日) 16:43:38.84 ID:C4/32m8q0
セールでも全然盛り上がらんな
610ノーブランドさん:2014/06/30(月) 07:48:56.39 ID:1MJEhs0H0
元がぼったくりだからね。
GAPの大虐殺みたいな強烈な値引きじゃないと。
611ノーブランドさん:2014/07/02(水) 19:48:38.28 ID:5xJYkRyV0
セール行ってきたけど、欲しいものがなかったな
アウトレット専売のやつとあんま品質変わらんように見えるし
お得感は薄いな
612ノーブランドさん:2014/07/03(木) 15:34:25.23 ID:lNiETrNq0
元々の値段が品質に比べて高すぎる面があるしなぁー。セール価格がプロパーだろうと思う。
613ノーブランドさん:2014/07/04(金) 20:24:53.12 ID:tujdoa5I0
50%オフでも高い
614ノーブランドさん:2014/07/14(月) 08:00:02.77 ID:XZGIriew0
ステージアップクーポン、セールには使えないんだな
バースデーは併用出来るけどステージアップは駄目なのか
615ノーブランドさん:2014/07/22(火) 20:38:22.15 ID:TZzm7m0di
六本木が暑過ぎる。どうにかしれ。
616ノーブランドさん:2014/07/28(月) 12:46:01.76 ID:Imf/F/tf0
7割引より安くなることあるの?
617ノーブランドさん:2014/07/29(火) 22:52:43.18 ID:KuxtNQ4a0
あるよ
618ノーブランドさん:2014/07/29(火) 22:56:24.52 ID:KuxtNQ4a0
冬のセールの残りカスで、スカート500円でだった
買ったはいいけど結局着てない
619ノーブランドさん:2014/07/30(水) 21:11:02.17 ID:Q8B3WypE0
>>618
着れよ
620ノーブランドさん:2014/07/31(木) 16:08:06.88 ID:CPF0C0hO0
男なんだよ
621ノーブランドさん:2014/07/31(木) 22:17:53.31 ID:em+O6SJd0
お、70%引き来てたのか。ここまでくれば買う気になるなw
622ノーブランドさん:2014/07/31(木) 22:28:38.70 ID:dPUJLO4a0
マリメッココラボが日本で売らなかったのはやっぱりLOOKがNGだしたのかなー
楽しみにしてたのに
623ノーブランドさん:2014/08/08(金) 21:05:08.19 ID:ySuJxfqK0
ローランムレとのコラボシャツ、本家約7000円、日本1万2千円。
1万超えするシャツの割には素材がペラいなと思ったんだ。
5000円増しってぼり過ぎだろ・・・
624ノーブランドさん:2014/08/08(金) 23:56:35.06 ID:xyEoKQc00
ローランムレって日本での知名度低いよね
カクテルドレスを着る機会があまりないからかな
クオリティに比べて価格設定強気すぎ
625ノーブランドさん:2014/08/09(土) 19:25:01.92 ID:otTr2oup0
本家(ローランムレ白シャツ):$69.50
http://bananarepublic.gap.com/browse/product.do?cid=1011479&vid=3&pid=132981002

日本:1万2千円
http://bananarepublic.gap.co.jp/browse/product.do?cid=1016186&vid=1&pid=102675006

本家(ローランムレブレザー):$150.00
http://bananarepublic.gap.com/browse/product.do?cid=1011386&vid=1&pid=970662002

日本:2万2千円
http://bananarepublic.gap.co.jp/browse/product.do?cid=1016186&vid=1&pid=132518006

本家のpetiteサイズ(手足が短いサイズ)が定着するなら、転送業者使ったほうが安くあがりそう。
626ノーブランドさん:2014/08/10(日) 22:14:59.20 ID:XBKTSEpS0
70%増はムカつくね。買わない。
割引待ち。
627ノーブランドさん:2014/08/11(月) 00:47:25.36 ID:KvOxa7jA0
ここはネットと実店舗で割引率違いますか?
初めてネットで買ってみたけどサイズはちょうど良かった
でもプロパーで買うほどでもないね、なんかシワだらけのシャツ届いたし
628ノーブランドさん:2014/08/28(木) 20:18:15.71 ID:MbeLWK3b0
 
629ノーブランドさん:2014/09/02(火) 02:26:37.59 ID:ayP1/C0i0
阿倍野HOOP店のスタッフさんの対応、丁寧で良かった。
630ノーブランドさん:2014/09/05(金) 09:16:43.00 ID:5tiBmGKoi
セールきたね
631ノーブランドさん:2014/09/06(土) 12:14:26.11 ID:JERDqdA30
買うものがない
632ノーブランドさん:2014/09/07(日) 00:13:31.11 ID:gs32ECqJ0
>>629
長友クズレのあいつは、あとほんの少しタイミングを遅らせてくれれば、かなりいい店員だと思う
633ノーブランドさん:2014/09/08(月) 08:14:16.30 ID:WgcuSFrGi
秋物セールに見せかけた夏物大殺戮の巻
634ノーブランドさん:2014/09/08(月) 08:16:45.38 ID:aaf3Svrw0
見せかけてなんかいませんよクスクス^^
大筋は事実なんですからね^^
ほんの少しだけ脚色を加えただけの話です^^
1も10も同じだろギャハハハハハハハハ^^
635ノーブランドさん:2014/09/08(月) 08:30:45.37 ID:19KDerUJi
確かに欲しい物は無いねー
9900円で買った細身パンツは満足だけど
636ノーブランドさん:2014/09/08(月) 10:11:46.35 ID:b8q4Sjxa0
H&Mでいい気がしてきた
637ノーブランドさん:2014/09/08(月) 14:52:59.15 ID:+K1hmHNi0
>>635
たけえーー
パンツなんてユニクロかしまむらで580円くらいのがちょうどいいぞ
638ノーブランドさん:2014/09/08(月) 15:03:45.91 ID:moqX4IVB0
どうせ数年で小便臭くなって捨てるんだし
639ノーブランドさん:2014/09/08(月) 20:13:00.00 ID:ffHSA+gS0
いやいや、ユニクロのチノはシルエットが太いんだよなぁ
それに色あせも早い
640ノーブランドさん:2014/09/08(月) 20:42:27.24 ID:X+fjk5CTi
やっぱ中の人も見てるんだな
641ノーブランドさん:2014/09/08(月) 22:47:55.90 ID:mza8gKCQi
>>637
確かに高いと思ってユニクロで似たようなのあるだろと行ってみたら、どれもぶっとくて…
642ノーブランドさん:2014/09/08(月) 22:57:52.38 ID:ZtSOS5HC0
>>641
裏技として、ユニクロの裾をテーパード気味に直してもらうという手が・・・
643ノーブランドさん:2014/09/09(火) 02:11:56.07 ID:wPwrt5Ej0
>>642
ユニクロってそんなことしてくれるのか…? まぁなんだかんだでバナリパで買っちゃいそうだけど
644ノーブランドさん:2014/09/09(火) 02:48:15.82 ID:TZlot6P80
バナナセブンの話題OK?
645ノーブランドさん:2014/09/09(火) 02:57:29.57 ID:BSi34yis0
>>643
してくれることもあるらしいけどね・・・あくまでその店の誠意って感じだろうね。
自分でやるか安い店でしてもらうのが、ユニクロパンツを高く見せるコツらしいよ。
まあ、オレは今となっては買わんけどw おやすみ!
646ノーブランドさん:2014/09/13(土) 10:48:34.54 ID:MdjMK+1ci
セール覗いてみるかー
647ノーブランドさん:2014/09/13(土) 13:08:47.21 ID:IWSgLjE90
ランドマーク店でもセールが始まったようだから覗いてみる、追って報告汁。
648ノーブランドさん:2014/09/13(土) 18:07:28.25 ID:3gJ+K/5c0
田舎者なのオンラインショップで買おうと思ったがサイズ表記が不親切すぎ。
ここのシャツは身幅何センチくらいですか?
649ノーブランドさん:2014/09/14(日) 07:27:52.81 ID:exVv9gAd0
さすがに試着しないで買うのは止めた方が・・・・
650ノーブランドさん:2014/09/17(水) 15:15:27.66 ID:J8UNIeV/i
新宿ルミネのポップアップストアって、メンズあるのかな。
651ノーブランドさん:2014/09/27(土) 23:16:57.69 ID:4bLhmDMx0
クーポン来てたけど、買うものねーなぁ
652ノーブランドさん:2014/09/28(日) 07:46:48.66 ID:7Uq8gUFq0
秋物全部割引たいしょう?
653ノーブランドさん:2014/09/28(日) 12:08:38.19 ID://lD+7Rm0
秋物もセール品も全部25%引きっぽい
けど、セール品の数が先週から減ってるという罠
654ノーブランドさん:2014/09/28(日) 15:20:52.76 ID:o8VzI395i
青オックスフォードシャツ買った。
655ノーブランドさん:2014/09/28(日) 17:42:35.46 ID:JwKJs3he0
gapみたく全品40%offにしないと
656ノーブランドさん:2014/09/29(月) 18:50:05.83 ID:ZQTMq/TW0
クーポンてメールでくるやつ?
657ノーブランドさん:2014/10/01(水) 17:50:05.75 ID:RooExJAI0
今日銀座いったら、店の中の壁が黒くなってた。

なんかあったのか、このブランド。
658ノーブランドさん:2014/10/01(水) 18:33:36.15 ID:hzZ2rZmH0
ドロップシッピングのサイトでストレートやブーツカットの新作ボトム売ってたんだけど、あれは日本で正規販売しないのかなあ。
スリムやスキニーはもう飽きたと言うか、冬寒いので、下にヒートテック仕込める太めボトム欲しい。
659ノーブランドさん:2014/10/03(金) 08:47:45.62 ID:NgB3C8cv0
ここのスキニーはスキニーじゃないよ
660ノーブランドさん:2014/10/07(火) 17:03:17.75 ID:RlUgA0k90
ここのサイト商品見ててスクロールしていくと途中から画像が表示されないんだけどやっぱ俺だけ?
661ノーブランドさん:2014/10/08(水) 06:53:18.76 ID:JFLFsMoY0
うん
662ノーブランドさん:2014/10/10(金) 21:30:50.17 ID:4TTFy+aq0
ここの商品ってGAPよりは品質いいのですか?
ぱっと見デザインしか違わないし価格も似たり寄ったりなんですが
カジュアル寄りかドレス寄りかの差しかないの?
663ノーブランドさん:2014/10/11(土) 00:49:03.08 ID:KW3MeWTi0
生地は良いけど、縫製はあんまり変わらないかも
同じサイズならGAPよりかなり細め
価格はGAPの方が安いと思うけど、好きな方でいいんじゃない
664ノーブランドさん:2014/10/11(土) 08:47:07.05 ID:h/zrFYft0
細めなのもあるけどかなり太いのもあるぞ
店舗で買ってる人見ると腹の出はじめた30代後半から50代くらい
665ノーブランドさん:2014/10/29(水) 21:09:33.73 ID:elrcUcFE0
新作アウター20%オフってのやってるけどさ
冬物アウターって今出てるので全部かな?
まだ新商品でるならもうちょっと待とうと思ってるんだけども
666ノーブランドさん:2014/10/29(水) 22:39:21.74 ID:p/eAZHIG0
急にアウター増えてたから、気になって聞いたけどあれで全部らしい。
667ノーブランドさん:2014/10/29(水) 23:28:57.73 ID:elrcUcFE0
そうなんか…教えてくれてありがとう
セール中に買うことにする
668ノーブランドさん:2014/10/31(金) 22:29:12.45 ID:+CHQ9IpP0
20%off で買うなんてリッチやな
669ノーブランドさん:2014/11/01(土) 08:18:43.42 ID:ZO6EDf3k0
服は明日必要ってケースもあるからな。

一方、財布とかだと明日どうしても必要ってケースはあまりない。
そんなわけでいつまでたっても財布は買えない。
670ノーブランドさん:2014/11/01(土) 23:56:56.71 ID:qqOBeI3i0
店舗は高級感があるけど、
通販サイトでみるとGAPと大差ない
671ノーブランドさん:2014/11/02(日) 10:04:46.85 ID:as2MPCOw0
確かに、オンラインがダサくて結構ひくレベル
672ノーブランドさん:2014/11/03(月) 12:38:41.40 ID:+xWkO3TG0
アンケート答えて15%offの設問によると
トゥモローランド、セオリー、アロウズ辺りを競合に想定してるっぽい
そう考えると結構リーズナブルだとは思うね
673ノーブランドさん:2014/11/03(月) 22:36:01.89 ID:QvXs240o0
セオリーとなんて比較にならんだろ
674ノーブランドさん:2014/11/04(火) 19:14:46.53 ID:6bZshXoF0
しいていえば、競合はグリーンレーベルあたりかな。
675ノーブランドさん:2014/11/04(火) 22:31:02.99 ID:C8Fe4C4Q0
グリーンレーベルw
アローズのセレオリはあってるかも
676ノーブランドさん:2014/11/05(水) 21:30:36.83 ID:KCVt4OqG0
連休にダウン買ったぞ。ここ、安いな。
677ノーブランドさん:2014/11/11(火) 08:17:20.51 ID:TcaTYJJm0
今、なんの割引してる?
アウター20%オフ終わっちゃった?
678ノーブランドさん:2014/11/17(月) 08:05:00.09 ID:pmdl7E2l0
アウトレット品のチェスター買ったんだけど、内ポケットの口が滅茶苦茶しっかり縫い付けられてて開かない状態なんだがこれって単にミスだよな?
679ノーブランドさん:2014/11/17(月) 09:19:54.10 ID:kYpBtAPq0
>>678
俺もここのテーラード買ったが
がっつり縫われてたぞ
680ノーブランドさん:2014/11/17(月) 18:28:11.24 ID:Dhz6oBQH0
>678
それはしつけ糸というもので自分で取るものですよ
普通はゆるく縫われてて取りやすくなってるんだけど、そこはgapだから…

たまにパンツの尻ポケが見せかけのときもあるけどね
681ノーブランドさん:2014/11/17(月) 22:30:31.10 ID:vP8uLnD00
ワロタ、しつけ糸も知らないとか。ジャージでも着とけよw
682ノーブランドさん:2014/11/18(火) 01:48:29.09 ID:whHdtXeI0
>>681
お前がな
683ノーブランドさん:2014/11/18(火) 08:31:20.06 ID:SoeO08TG0
へー内ポケットにもしつけ糸なんてあるんだな知らなかった
ジャケットの×のしつけ糸しか知らん
684ノーブランドさん:2014/11/18(火) 10:17:47.00 ID:21axSlcd0
普通は内ポケットなんかしつけしない
なぜならそんなところ閉じてもシルエットに影響ないから
ファストは全てのポケットをしつける
なぜなら客がゴミを入れるから
685ノーブランドさん:2014/12/02(火) 23:18:49.66 ID:OXlhEoeB0
本格的な冬のセールになれば50%OFFとかなりますか?
コートで気に入ったのが2,3点あるので・・・
686ノーブランドさん:2014/12/03(水) 01:23:57.59 ID:7eZM4hqH0
50%はもちろん70%までもあるけど、サイズと品揃えなくなっていくから欲しいのは早めにね
687ノーブランドさん:2014/12/03(水) 22:41:21.06 ID:MLvbCmD30
70にならないと買う気がしないよープロパー高すぎ
今後円安で値上げあるかもね
688ノーブランドさん:2014/12/05(金) 01:02:47.14 ID:MkXxaxUY0
HPのカタログ見たら、モロチョン顔モデルいるじゃんwww 店員もチョン顔多いしwww ここ何なのwww
689ノーブランドさん:2014/12/05(金) 22:34:19.73 ID:r61CkCQN0
>>688
お前の方がチョン顔だよ
自分じゃ分からないだろうけどね
690ノーブランドさん:2014/12/06(土) 00:36:05.16 ID:FNuUzePK0
顔真っ赤www くっさwww
キムチウンコくさーwww
691ノーブランドさん:2014/12/09(火) 22:14:40.71 ID:MLbS8XPn0
会社の帰りにバナリパに寄ったら、セーター20%オフが終わってたんだぜ。
メルマガには明日までって書いてあったのによ……。
どうなってんだ……。
692ノーブランドさん:2014/12/09(火) 22:25:34.04 ID:podigbZ00
20%off 程度で買うなよ。バナリパだぜ?
693ノーブランドさん:2014/12/09(火) 22:33:11.71 ID:WshlLRgU0
ネットで買うしか・・・
694ノーブランドさん:2014/12/11(木) 15:19:11.32 ID:th/eA5zS0
シークレットセールきたー!
かいまくりんぐ
695ノーブランドさん:2014/12/15(月) 13:02:41.55 ID:DlbXt8PM0
GAPがオッサン対応の太めシルエットになって
ここは細いまま
逆のほうがいいんじゃないかと思った
696ノーブランドさん:2014/12/15(月) 15:12:59.44 ID:jE0gc5K50
店舗少なすぎんだよ服はちゃんと見て買いたいから通販とか嫌だし
697ノーブランドさん:2014/12/15(月) 15:50:49.23 ID:/+T0240U0
698ノーブランドさん:2014/12/15(月) 18:32:38.10 ID:cHmDxINr0
最寄りの吉祥寺も閉店だし、ギャップはサイズ合わなくなったしで最悪だわ
699ノーブランドさん:2014/12/15(月) 21:55:36.16 ID:v4gLdSCk0
通販いつの間にかgapでも返品okになってた
これはありがたい
700ノーブランドさん:2014/12/16(火) 23:31:44.45 ID:0uT+AbvM0
早く本格的なセール始まってくれねえかな
クリスマスぐらいから一週間ごとに安くなる感じかな?
701ノーブランドさん:2014/12/18(木) 14:11:03.83 ID:HnVeD26/0
2点で20%OFF好評だったのかね1週間延長したけど
次はどんなセールかなと毎週楽しみになってるw
702ノーブランドさん:2014/12/18(木) 19:58:55.97 ID:ThSnNspi0
あんまり欲しいものがない。
みんな何買う?
703sage:2014/12/18(木) 21:44:07.78 ID:f0n3aqCk0
50パーオフと35パーオフを併用してソリットのネクタイ買った
704ノーブランドさん:2014/12/19(金) 10:41:26.02 ID:8jNNVX0B0
今年はかなり欲しいものがない。というか、売れてサイズがなくなって後悔したものが多数。待ちすぎてもダメだし。
705ノーブランドさん:2014/12/23(火) 21:59:34.42 ID:kwgPy9qR0
男物の
Tailored SlimとSlim Fitの違いってなにか教えて!
Tailored Slimのほうが細いの?
「従来のスタイルよりもウエストにかけてさらに細身になった最もスリムなフィット」の「従来のスタイル」ってのが、Slim Fitのことを言っているのか、それとも一般的な大きさのものを言っているのかよくわからんです。
706ノーブランドさん:2014/12/24(水) 21:47:15.49 ID:uzKsMOHb0
>>705
店員に聞いたほうがいいよ
毎回店舗でぼうっと見てるだけで声かけられるけど親切な人しかいない
707ノーブランドさん:2014/12/25(木) 17:06:50.41 ID:bDEeY/JC0
明日から本格的なセールかな?
最初30%OFFで次第に割引率うpみたいな
708ノーブランドさん:2014/12/26(金) 01:09:45.60 ID:SDmylPTK0
グレーのウールトップコートがセール始まって速攻消えてしまった
明日店舗行ってこよう・・・
709ノーブランドさん:2014/12/26(金) 07:26:54.47 ID:Zsn+QdTN0
>>708
おまおれ?w

店舗まで400キロだからいける人うらやましい
710ノーブランドさん:2014/12/26(金) 09:41:28.94 ID:SDmylPTK0
>>709
東京だから回れるだけ回ってくる、キャメルと迷ってたからキャメルでもいいんだけどね
711ノーブランドさん:2014/12/26(金) 09:45:58.32 ID:eStqFhdW0
50%オフでも高いから買えない
712ノーブランドさん:2014/12/26(金) 17:16:06.99 ID:Cv3J34+10
70%offで買ってる奴がいると思うと買えない…
713ノーブランドさん:2014/12/26(金) 18:42:28.69 ID:NLHEdkbP0
以前は一気に 50% オフにしてたのに、売れすじは 75% オフくらいから始めやがるようになった。
714ノーブランドさん:2014/12/26(金) 20:37:50.06 ID:SDmylPTK0
売れ筋が75%OFFとか買うしかねえ!

ってのは置いといて、初めて店舗行ったけど、本当に店員さんの対応丁寧だね
コート買ってどの色のマフラーが合いますかね?って聞いたら凄い真剣に悩んでくれたし。
715ノーブランドさん:2014/12/26(金) 21:05:27.78 ID:rnNJ+EBv0
>>714
2店舗しか行ってないけど店員さんは本当にいい人しかいない
セールの時にサイズがあれば買う程度だけど必ず行くようにしてる
716ノーブランドさん:2014/12/27(土) 00:38:46.13 ID:o4zVSovs0
>>710
キャメルのMの在庫を電話で店舗に聞いたら、銀座に一つだけある、って言われたから速攻で取り寄せて買った
シークレットセールの時期だったけど、いま見たらそれより高くなってるし、早めに買っておいて良かったわ
717ノーブランドさん:2014/12/27(土) 00:59:52.76 ID:pZfrbDTQ0
今やってるセールてセール価格からさらに50パーオフてこと?
718ノーブランドさん:2014/12/27(土) 03:49:20.95 ID:ZONPi/h80
>>716
俺はキャメルのL買ったわ。身長178でMとLの中間ぐらいで店員さんが「うーん」と凄い悩んでくれた
719ノーブランドさん:2014/12/27(土) 08:54:59.60 ID:kp9GwIr/0
こういうロングのコートって身長高くないと似合わないから70%オフでも買えないわ
自分で鏡で見ると普通なんだけど他人から見たら余計に身長低く見えちゃう
720ノーブランドさん:2014/12/27(土) 09:00:24.74 ID:e4938mK/0
つかロングコートなんかマジで着る奴いんの?
721ノーブランドさん:2014/12/27(土) 10:38:06.39 ID:9pgwfojE0
いるよー
722ノーブランドさん:2014/12/27(土) 23:34:05.82 ID:o4zVSovs0
>>718
オレは183だけど、中にジャケットとか着ないならMですね〜って即答だったわ(笑)
723ノーブランドさん:2014/12/28(日) 08:28:29.91 ID:JfqjBvAZ0
Mだとゲイ見たくピチピチになるしLだと丈が長いしで買えない。
中肉中背でこれって・・・クソガリしか着れないじゃないか。
724ノーブランドさん:2014/12/28(日) 20:30:13.56 ID:TdcQTKd/0
俺も太って着られなくなったなあ
他に似たような価格帯、年齢層のブランド無いかしら
725ノーブランドさん:2014/12/28(日) 20:53:25.43 ID:Rw2tM5qR0
バナリパ小さいもんな。コート類とか
726ノーブランドさん:2014/12/28(日) 21:21:27.89 ID:Em+iFiPQ0
え、吉祥寺閉店なの?
きついな
727ノーブランドさん:2014/12/29(月) 11:00:06.06 ID:B6zSWe0H0
閉店セールとかやるのかな?
728ノーブランドさん:2014/12/29(月) 12:14:16.29 ID:AtFoTXoi0
やらない。他店やネットと同じ価格だった。
729ノーブランドさん:2014/12/29(月) 12:46:05.54 ID:Lyb9/UKC0
他の店舗に商品移送して終わりでしょ
730ノーブランドさん:2014/12/29(月) 19:32:09.87 ID:PKV66u+a0
薄いニット買ったぜ!
シルクベースだから肌触り良くて気に入った!
731ノーブランドさん:2014/12/30(火) 18:53:40.45 ID:7FBJqhcB0
ベージュのケーブルニット買ったぁ
在庫どんどん減るね。

新作のカジュアルシャツはxsが登場したんだが、既存のsはかわらないのかな?試した方いますか?
732ノーブランドさん:2014/12/31(水) 13:29:47.98 ID:gwy+fV6z0
早く2日になってくんねえかないろいろ買いたい
733ノーブランドさん:2014/12/31(水) 20:19:19.04 ID:IcDEx2sV0
新年2日からなの?
734ノーブランドさん:2015/01/01(木) 00:54:59.63 ID:yUaXvn6d0
いや、割引率上がるのが2日かなーと勝手に思ってるだけ
735ノーブランドさん:2015/01/01(木) 16:07:51.46 ID:RjzVxAhY0
2点ご購入で 15%OFF!って冬50%オフにも適用なんですか?
736ノーブランドさん:2015/01/01(木) 20:32:18.99 ID:VmtoZowO0
ケーブルニットいいね。
買ってよかった。
737ノーブランドさん:2015/01/01(木) 21:00:18.24 ID:JU2KyVFn0
関西でも某店が閉店。
もう行くこともないなー
738ノーブランドさん:2015/01/02(金) 13:49:02.89 ID:ZapJc4gn0
欲しいものが3割引から動かない
739ノーブランドさん:2015/01/02(金) 14:33:27.23 ID:XAmTlu/h0
バナリパの次はは6日からかなー
740ノーブランドさん:2015/01/02(金) 23:57:25.77 ID:WKEv0Kb00
ここ数回セール眺めているが、今回のセールはバナリパ側が強気で、駆け引き上手になったイメージだな。欲しいサイズが無くなる前に買わないと、あとで後悔する。
741ノーブランドさん:2015/01/03(土) 00:47:36.80 ID:OY0Q6HLw0
微妙にいくつか値下がりしたな
742ノーブランドさん:2015/01/03(土) 23:11:51.66 ID:Bd+7l1jE0
吉祥寺行ってみたけどやっぱ閉店セールはなしか
普通の割引率だった
743ノーブランドさん:2015/01/04(日) 22:54:22.04 ID:13uaiAMS0
あのベージュのケーブルニットそんなにいいの?
買おうかなぁ〜
744ノーブランドさん:2015/01/05(月) 19:14:48.73 ID:IYNdIE6+0
今日で2点15%OFFセール終わるから、明日から値下げ率上がるかな?
745ノーブランドさん:2015/01/06(火) 04:46:39.64 ID:mdxJx2N20
値下げしなかったね、このままセール終わるんかな?
746ノーブランドさん:2015/01/06(火) 10:19:59.78 ID:i9ZKl/Cr0
絶対明日からは下がるはず。
747ノーブランドさん:2015/01/06(火) 15:00:34.58 ID:qYOOO9m30
明日からか〜
748ノーブランドさん:2015/01/06(火) 18:37:30.61 ID:ev03ykKZ0
吉祥寺行きそびれたけど普通のセールだったのか
早く値下げ率上がりますように
749ノーブランドさん:2015/01/06(火) 22:03:46.00 ID:IeemwyDy0
次のセールは1/12〜?
750ノーブランドさん:2015/01/07(水) 01:03:28.18 ID:6prMlCHR0
マチクタビレター
751ノーブランドさん:2015/01/07(水) 12:57:23.89 ID:EkGETFOE0
追っかけセール始まらんねぇ〜
752ノーブランドさん:2015/01/07(水) 14:54:47.30 ID:G7/HbwK00
俺の予想だと前にもらったチケットが15日から使える春夏物のの15%OFF券だったから
その一週間前の9日あたりじゃないかと睨んでる
9日だとセール始まってからちょうど2週間目だしね
753ノーブランドさん:2015/01/07(水) 20:29:34.40 ID:64q1T2Fd0
>>743
色味とスリムなシルエットがいいよ。
何にでも会う感じです。
754ノーブランドさん:2015/01/08(木) 03:38:56.37 ID:YfF8byjJ0
しょっぱい値下げきたな
755ノーブランドさん:2015/01/08(木) 07:51:36.17 ID:RaTRj3t+0
>>753
スリムなのかぁ〜お腹が目立っちゃうかなぁー(汗)
756ノーブランドさん:2015/01/08(木) 19:51:36.82 ID:0XIPxS+u0
今日から値引きのアクセル踏み込んだな、以外にいいのあった。
757ノーブランドさん:2015/01/08(木) 22:23:19.98 ID:Xx7lsrKN0
ネクタイ買うた
758ノーブランドさん:2015/01/08(木) 22:42:00.39 ID:RaTRj3t+0
欲しいのはまだ(>_<)
759ノーブランドさん:2015/01/09(金) 11:14:22.89 ID:muwxZQCA0
一晩でかなり売れたな
欲しいの消えてたから今から店舗行ってくる
760ノーブランドさん:2015/01/09(金) 11:55:44.77 ID:f7OJzg1k0
閉店セールではないけど、こういうのは来たね
http://i.imgur.com/5iWeMHq.png
761ノーブランドさん:2015/01/09(金) 16:51:24.06 ID:muwxZQCA0
>>760
それのおかげだったのか10%引きかと思ったら20%引かれてなんだろ?と思ったら
762ノーブランドさん:2015/01/09(金) 20:46:14.45 ID:quTNKoeF0
いいなあ
763ノーブランドさん:2015/01/10(土) 04:09:17.43 ID:z4zJmX0i0
値段見なかったんだけど、ここの革靴っておいくらぐらいかな?定価で
HPで見ようと思ったら、見当たらない・・・
764ノーブランドさん:2015/01/10(土) 09:30:09.71 ID:2+QhP80q0
さすがにもう次の値引き待ちきれないから、今から行ってくる。
765ノーブランドさん:2015/01/11(日) 01:04:39.37 ID:+3TP2bey0
リブスナッププラケットのネイビー
近所の店舗でサイズなくてオンラインでもなかったけど、今日見たらサイズあったから速攻で注文した!誕生日の15%オフにしかならなかったけど…
766ノーブランドさん:2015/01/12(月) 02:18:51.22 ID:HYDSH0vL0
札幌でメンズ買えるとこないんか?
767ノーブランドさん:2015/01/12(月) 02:33:28.45 ID:xdKOpWVR0
>>766
目の前の箱で頼むと家まで届くらしい
768ノーブランドさん:2015/01/12(月) 13:20:44.86 ID:+x53NuZn0
違うもん届いた
着払いでの返品不可とは
同じものくれって言ったら在庫ないし、凹むわ
769ノーブランドさん:2015/01/13(火) 17:28:35.96 ID:f8RtTl4F0
そろそろもう一声こないものか
770ノーブランドさん:2015/01/13(火) 18:26:32.56 ID:anVs5UB40
15日ぐらいじゃね?
771ノーブランドさん:2015/01/13(火) 18:59:48.10 ID:tLhxHDbs0
45%オフとか中途半端だよなwきっちり5割にせえと。
772ノーブランドさん:2015/01/13(火) 19:05:24.32 ID:anVs5UB40
会員割引とか3点購入割引とかもあるから実質50%は越えてるさ
773ノーブランドさん:2015/01/15(木) 02:19:36.41 ID:/uLpn51Y0
まだか…
774ノーブランドさん:2015/01/15(木) 12:44:13.25 ID:TDLDqIgv0
きたきた。お安いのが増えてる。
775ノーブランドさん:2015/01/16(金) 19:29:45.02 ID:DHXYuiWV0
今日店舗行ったらFinalSaleって書いてあったから買いたいのある人は買ってまえ
776ノーブランドさん:2015/01/18(日) 15:29:52.24 ID:HJkwbynS0
冬物は、かなり安くなってるね。
春物のこーとを買おうか迷ってるんだけど、みんな何%引き位で購入を決断してるの?
春物は、いつになったらセールにかかるの?誰か知ってる?
777ノーブランドさん:2015/01/18(日) 19:06:45.12 ID:AwcmOyN60
70%引き待ち。
買えなかったら残念だけど、服買いそびれても人生変わるわけじゃないから。
778ノーブランドさん:2015/01/18(日) 19:13:06.25 ID:oZyF69HI0
Sale専売品掴むなよ

売れ残りはOutlet行だぞ!
779ノーブランドさん:2015/01/18(日) 22:04:51.66 ID:En0j92Ov0
キャメルのトレンチ12,2kだったけど
あまり人気ないのかな?
嫁からは生地が微妙と言われるし。
780ノーブランドさん:2015/01/19(月) 03:12:14.01 ID:8yD3+xkc0
生地に関しては主観が強いからなぁ
カシミアとかアルパカの良いものが入ってないとダメって人もいるし
ウール100%で良いって人もいるし
肌触りよければ化学繊維でもいいよって人もいる
781ノーブランドさん:2015/01/19(月) 09:41:23.33 ID:XqB6uzch0
>>776
春のセールはまだまだだろ。
俺のこの冬の経験からすると、ホントに欲しかったら20%オフで買っとけ。

サイズ欠けして泣くよりマシ。
782ノーブランドさん:2015/01/19(月) 18:54:36.99 ID:McDJHZxb0
>>779
キャメルのフーデットコートをアウトレットで買ったけど、すぐに毛玉ができちゃったよ
多分同じ素材だと思う
この生地って毛玉ができちゃうんだね
もうワンシーズン着たおすつもりだからマメに毛玉とってるけど、これだけは779の奥さんの言うとおりだと思ったわ
783ノーブランドさん:2015/01/20(火) 10:37:02.82 ID:VIUti2Br0
キャメルのコート、今回の生地良くないわ
784ノーブランドさん:2015/01/20(火) 11:45:31.07 ID:iTkeYkgx0
次の値引きはいつよ?
785ノーブランドさん:2015/01/20(火) 12:51:44.04 ID:xYjF70m50
レザージャケット欲しかった
786ノーブランドさん:2015/01/20(火) 13:58:42.58 ID:VYkOXkiO0
ほしいものは45%オフのまま動かない
でも数が減ってきてて迷うわー
787ノーブランドさん:2015/01/21(水) 14:03:53.79 ID:hgxP7m9K0
最近、在庫管理が厳しめだから、待ってるとなくなっちゃうかもよ?
788ノーブランドさん:2015/01/21(水) 18:25:37.70 ID:r6Plbvaa0
会員id入力し忘れて、購入回数カウントされなかったわ…。これわざと忘れやすいようにしてんのかな
789ノーブランドさん:2015/01/21(水) 19:22:05.37 ID:dwKkwNz90
完全に自分のミスだろ
あとは即カウントされるわけじゃないぞ
店舗でも2,3日、通販だともうちょいかかる
790ノーブランドさん:2015/01/21(水) 22:27:33.34 ID:4Cjx9sLI0
チクショウ...
デブ苛めやがって
新しいのXLサイズ全滅じゃんか
791ノーブランドさん:2015/01/21(水) 23:32:34.76 ID:TJbcq2CK0
ククク…
ナラバヤセルノデース
792ノーブランドさん:2015/01/22(木) 04:34:16.95 ID:mrXu6jxe0
バナリパのデニム履いてたらユニクロのデニムと間違われた。微妙に悔しい
793ノーブランドさん:2015/01/22(木) 10:50:05.56 ID:fcoCKRDD0
よく出回る画像でも有名だけど服って着る人によって見え方変わるからな
794ノーブランドさん:2015/01/24(土) 00:02:03.42 ID:Fnz6osCN0
同じ人でも着る服によって見えかた変わるけどな。
795ノーブランドさん:2015/01/24(土) 22:56:08.54 ID:4j7d/6440
ぽちったら最後の一つだったけど大丈夫かな?
796ノーブランドさん:2015/01/25(日) 00:37:07.42 ID:oODZVrPL0
ていうか、id入力する 欄が表示されなくないか?
797ノーブランドさん:2015/01/25(日) 01:21:59.96 ID:+Rk7Wgyo0
質的にはGAPと変わらんからな。
798ノーブランドさん:2015/01/25(日) 11:16:34.23 ID:u1k1zXeq0
DJパフォーマンスとフリードリンクのイベントやらを見に行ってみるわ。
店の中で飲み物配布って服を汚しちゃう原因なのに
大丈夫なのかな??
799ノーブランドさん:2015/01/25(日) 19:19:14.42 ID:u1k1zXeq0
川崎行ってきた
入り口入ってすぐ正面にDJブースがあって、黒人の兄ちゃんが何かやってた。

店の中で配ってたドリンクは赤ワインかと思いきや、ブルーベリー・ジュース。
甘さ控えめでおいしかったよ

店の前にすごくたくさん人がいるな〜と思いきや、
w-indsの握手会イベント終わりの女の子が、ウロウロしているだけだったわ

DJ効果は・・・!?
800ノーブランドさん:2015/01/27(火) 00:27:52.04 ID:VTwwniNV0
>>797
シャツは番手も織り方も結構違うぞ
縫製とかは知らんが
801ノーブランドさん:2015/01/27(火) 08:44:52.15 ID:nGZH/Noq0
>>797
素人め。素材の良し悪しがわからないとは‥gap様の単糸使いとガザガザする素材感は唯一無二のクォリティーだぞ。チノを触り比べればすぐ分かる。
802ノーブランドさん:2015/01/27(火) 09:55:02.53 ID:sw1kOvZj0
もうちょい店舗増えてほしいなぁ
東京駅付近に集中しすぎだよ。新宿にも靴まで扱ってるでかい店舗1個欲しい
803ノーブランドさん:2015/01/27(火) 19:37:28.29 ID:Tj+PpPhH0
>>802
ハゲドウ。千葉県にもららぽだけじゃなく、千葉駅周辺にほしいわ。
サイズがあわない場合、わざわざ船橋まで返品しに行きたくない。
804ノーブランドさん:2015/01/27(火) 20:43:57.39 ID:nGZH/Noq0
やっぱ新宿にないとなー。ずいぶんご無沙汰してるよ。
805ノーブランドさん:2015/01/27(火) 21:43:08.32 ID:Y+te0FoW0
吉祥寺なくなったから足が遠のきそうだわ
806ノーブランドさん:2015/01/28(水) 00:10:39.02 ID:NT/YVxq40
名古屋はモノ少ないし(汗)
807ノーブランドさん:2015/01/28(水) 00:47:09.33 ID:el8tH7vY0
六本木なんかより渋谷にほしい
808ノーブランドさん:2015/01/28(水) 01:56:02.40 ID:roun+zk+0
渋谷なんかより四国にほしい
809ノーブランドさん:2015/01/28(水) 15:59:17.66 ID:qxpN5sU80
人気なんだね!
810ノーブランドさん:2015/01/28(水) 17:54:16.54 ID:jZOLztoi0
人気ないから閉店が相次いでるんだyo
811ノーブランドさん:2015/01/29(木) 23:01:28.57 ID:Pf8VUy+d0
バナリバは夏物は買うけど、冬物のアウターが弱いな。
812ノーブランドさん:2015/01/30(金) 21:29:27.10 ID:mYOS72lU0
冬はセーターがいいよな、種類もあるし。
アウターは‥だな。
813ノーブランドさん:2015/01/30(金) 21:55:44.70 ID:lemm9lIk0
セール価格ならアウターも全然買いなんだよなー俺は
定価だとちょっと高いと思っちゃう
814ノーブランドさん:2015/01/31(土) 00:45:48.41 ID:LRXA9bIQ0
定価は確かに高いね!でもgapとの差をつけるためには仕方ないことなのかなぁー⁈
815ノーブランドさん:2015/01/31(土) 12:51:28.77 ID:PbZZ6mMS0
最初はちょいとおしゃれイメージ路線だったから立地に拘っていたが、7割引セールが適正価格のアダルトGAPとバレてから殆ど閉店した。
二子玉なんか地下の食品店街に追いやられる始末。
諦めて都下や千葉神奈川の庶民地帯に大量出店すればいいのにね。
816ノーブランドさん:2015/01/31(土) 15:01:38.86 ID:mNs2KrMb0
ファッションしまむらに対するavailみたいな関係だな
817ノーブランドさん:2015/02/01(日) 00:40:00.48 ID:ojav5TuK0
ここはメンズ撤退した方がいい レディースだけの売り場にした方が売り上げ取れるだろ
818ノーブランドさん:2015/02/03(火) 01:57:52.88 ID:7lG0Jc9t0
GAPがあること考えれば、男女あったほうが利益は出るだろ。
工場のラインを遊ばせない的な意味で。
819ノーブランドさん:2015/02/03(火) 02:08:02.52 ID:QVepLDmJ0
バナリパはどういう戦略なのか分からんが知名度低いよね
GAPは誰でも知ってるのに、バナリパは聞いたことあるかも〜ぐらい
客少ないほうがちゃんと接客してくれて俺的には良いんだけどさ
820ノーブランドさん:2015/02/03(火) 08:06:55.10 ID:V62GZVB20
トラベラージーンズっての買ってみたけどすごくいいな
821ノーブランドさん:2015/02/03(火) 08:21:23.19 ID:GoCuOD4f0
セレオリが充実してるから日本では七割引じゃないと存在価値ないんだよね。
822ノーブランドさん:2015/02/03(火) 14:26:13.85 ID:PAQl9Khq0
セールの印象強すぎるし普段から少し価格抑えてほしいな
都内の他のブランド乱立する中やってるんだしセールじゃないと店覗かれないとか致命的すぎる
823ノーブランドさん:2015/02/09(月) 07:30:02.44 ID:aiPi2Jt70
でも大好き
824ノーブランドさん:2015/02/09(月) 08:06:26.97 ID:y9aelcym0
セール中以外はこの静けさよ・・・
夏まで待機だな
825ノーブランドさん:2015/02/09(月) 13:56:39.41 ID:FUgzP14O0
今年こそ、あのサファリを・・・
826ノーブランドさん:2015/02/09(月) 20:21:53.75 ID:n51wb4nR0
今年のトレンチはイケてるわ。作りがしっかりしてて。割引待ちだな。
827ノーブランドさん:2015/02/10(火) 15:42:54.90 ID:jIBNutfR0
今期からサイズがアメリカ仕様になっていてシャツの袖の長さが合わなかったよ・・・
残念。
828ノーブランドさん:2015/02/10(火) 22:19:10.79 ID:vPnvDPO80
パンツとセーターはサイズ落としたら、むしろよかったよ。
829ノーブランドさん:2015/02/13(金) 14:48:34.23 ID:gDecIPGZ0
あー、迷ってたもの売り切れてしまった
まあ仕方ないか
830ノーブランドさん:2015/02/14(土) 23:37:40.65 ID:ynLh6mCr0
スキニー、スリム、レギンスの違いが分からん
831ノーブランドさん:2015/02/17(火) 19:46:13.51 ID:C23QcAT80
レギンスなんかあったか?
832ノーブランドさん:2015/02/17(火) 20:55:48.97 ID:C5g+jOpm0
スリム=細いよ!
スキニー=超細いよ!
レギンス=体型ぴっちり出るぐらい極細だよ!
833ノーブランドさん:2015/02/21(土) 17:51:32.04 ID:iYR3Lu9X0
把握した。ありがとう。
834ノーブランドさん:2015/02/24(火) 09:27:17.10 ID:Q17MTN7e0
ブラックレザーのモトジャケットかっこいいけど、ここのレザーに5万ってどうなんだろう。
セール明けの立ち上がりはどうしても渋ちんになるな。
835ノーブランドさん:2015/02/25(水) 19:21:13.77 ID:KYULJSAy0
今は待ちだな
836ノーブランドさん
デニムピーコート結構好みだなー見てこようかな