無地Tシャツについて語ろう。 27オンス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
■ 前スレ
無地Tシャツについて語ろう。 26オンス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1308840349/

■ まとめサイト
無地Tシャツスレ まとめサイト - テンプレ/過去ログ倉庫
http://mujit.geo.jp/
無地Tシャツまとめサイト
http://mujitshirt.gooside.com/(更新停止中)
無地Tシャツ横断検索・通販ショップ比較
http://mujit.net/
2ノーブランドさん:2011/10/23(日) 00:09:09.34 0
>>1
3ノーブランドさん:2011/10/23(日) 01:18:34.39 O
暑がり汗かき。

サイズはゆったりがよい?
4ノーブランドさん:2011/10/23(日) 01:24:16.19 0
グッドウェアのヘンリーネックって手に入りにくいの?ネットじゃ売り切ればっか
5ノーブランドさん:2011/10/23(日) 01:52:39.18 0
サイズよりも生地厚
63:2011/10/23(日) 02:25:46.09 O
>5

物はユナイテッドアスレのクールファスト確定してます
7ノーブランドさん:2011/10/23(日) 03:24:35.63 0
前すれからの続き。

工場が同じなら同じものを作ろうと思えば作れるはずだが、メーカーも何らかの違いは作ってるよね。
違いがわかりやすいのは縫製仕様・紡績の仕方・番手・目付け・サイズスペック。
最近はトライブレンドもあるから混率が違うのもあるし。
『どれがいい』『どれが悪い』じゃなく好みだね。
8ノーブランドさん:2011/10/23(日) 03:29:35.28 0
というか語るまでもないだろ
何のための型番だw
9ノーブランドさん:2011/10/23(日) 06:14:01.10 0
>>7
なんだか必死だねぇw
つーか、新しいスレで読んで欲しいのはわかるが
少なくとも前スレ埋めてから書き込んだ方が良いんじゃね?
たかだか数百円の無地Tに必死になって微笑ましいがなw
10ノーブランドさん:2011/10/23(日) 23:15:13.11 0
厚手で無地の白色VネックTシャツがどこにもない。。。
11ノーブランドさん:2011/10/24(月) 00:42:32.40 0
必死ねえ・・・
どこが必死に見えるのかわからんが、必死に見えても知ったかの奴よりいいや。
12ノーブランドさん:2011/10/24(月) 02:20:27.04 0
その、過ぎたるを流さずに、掘り返してはつついてるのが必死に映る所以じゃないか?
そこらへんで「まあいいか」みたいに笑い飛ばして次の話題を提供する
そういう大人の気概を見せてやればいい
13ノーブランドさん:2011/10/24(月) 02:49:18.43 0
↑うんうん、俺もそう思う
というか工場なんかどうでも良いんだけど・・・w
14ノーブランドさん:2011/10/24(月) 03:46:27.82 0
無地T ネット買い最高
2XL以上をオーバーサイズで着たい俺は店頭探しで安いの見つけられなくて苦労した
柄は無いほうが良いのが多いし
なぜもっと早く検索しなかったのかと後悔 もう30枚位ストックしたけどこの満足度は異常
15ノーブランドさん:2011/10/24(月) 08:35:48.48 O
↑涼しいから?
16ノーブランドさん:2011/10/24(月) 09:40:53.78 0
ポケットTのポケッて何入れんの?
入れたら入れたで乳首擦れて痛いだろうし
17ノーブランドさん:2011/10/24(月) 11:12:25.10 0
たばこ
18ノーブランドさん:2011/10/24(月) 14:05:46.85 0
ジェランの、ジャージーTシャツってどんな感じですか?
肌が弱いので、ざらざらしたり、堅い感じは苦手なのですが、
どんな感じなんでしょうか?

できるだけ安いもので、
肌当たりがよく、やわらかい生地のオススメがあればおしえてください。
19ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:11:26.24 0
>>18
柔らかいし着心地良いよ
あと胴はそうでもないけど、腕周りが細身
20ノーブランドさん:2011/10/24(月) 15:42:44.91 0
>>16
小銭
21ノーブランドさん:2011/10/24(月) 18:25:44.41 0
>>19
レスありがとうございます!

良かったです。
ジャージというとゴワゴワなイメージがあったのですが、
綿素材だとそんなことないんですね!

ただ、腕細身はちょっと心配です・・・。
腕周りが、普通の人よりかは少し太めなので。

それも含めて、考えてみます!
ありがとうございました。
22ノーブランドさん:2011/10/25(火) 00:19:19.12 0
いえいえ
23ノーブランドさん:2011/10/25(火) 02:21:49.69 0
>>22
おいおい
24ノーブランドさん:2011/10/25(火) 08:09:11.13 O
>>21


普通の人よりかは少し太め??

???


嗚呼、デブってことね。
25ノーブランドさん:2011/10/25(火) 11:54:05.27 0
>>24
腕周りがって書いてるじゃん
お前身体鍛えたことないだろ?ww
それともただ頭が悪いだけかな
煽り方が全然つまらんなw
26ノーブランドさん:2011/10/25(火) 19:49:16.55 0
つまらん煽りに反応するなよ
27ノーブランドさん:2011/10/26(水) 00:21:02.67 0
体を鍛える奴は馬鹿
28ノーブランドさん:2011/10/26(水) 01:48:33.21 0
ユニクロの1枚500円のクルーネックを愛用してましたが、最近売ってません。
アスレで代用品を選ぶなら、オンスはどれがいいでしょうか?
29ノーブランドさん:2011/10/26(水) 04:20:37.35 O
>>27

まともに身体も鍛えられない馬鹿www
30ノーブランドさん:2011/10/26(水) 04:44:55.58 0
筋肉デブは黙ってろ
31ノーブランドさん:2011/10/26(水) 08:12:14.86 O
>>25
デブでいいじゃん。
そんな否定しなくても・・・
そうとうコンプレックスがあるんだね。
大丈夫、人より少し太めなだけだよね。

それより、モノも絞れてるのにたかだか4〜5百円のTシャツ買うために情報集めて判断するようなちっちぇー人間にならないように気をつけて下さい。
こだわるなら着てみて探せよ。
3225:2011/10/26(水) 11:24:30.54 0
>>31
俺はデブでも21でもないんだが?
俺は19で身体を鍛えてる人間だよ
頭の悪そうな煽り方をしたから逆に煽っただけだよw
33ノーブランドさん:2011/10/26(水) 14:41:36.79 0
頭の悪い人間を煽ったところで何の得もないのにな
34ノーブランドさん:2011/10/26(水) 16:43:28.04 O
もう無地Tシャツの季節も終わりですね
35ノーブランドさん:2011/10/26(水) 19:33:44.03 0
>>33
いちいち反応しているおまえさんが一番・・・以下略
36ノーブランドさん:2011/10/26(水) 23:21:00.73 0
デブもガリも仲良くしろよ
37ノーブランドさん:2011/10/27(木) 09:45:36.18 0
無地Tはインナーとして年中現役 休みは無い
外から屋内入って上脱げば最前線
38ノーブランドさん:2011/10/27(木) 22:49:21.19 0
今日 アメリカンイーグルのサーマル見てたんだけど なんか臭かった
誰だ?試着した奴

3000円以下で買える範囲でおすすめって有りますか?
乳首が透けないくらいの熱さで
39ノーブランドさん:2011/10/28(金) 10:44:37.77 0
ない
40ノーブランドさん:2011/10/28(金) 12:08:38.77 0
やっぱり?

あと皆ってサーマルとかって着ないの?
41ノーブランドさん:2011/10/28(金) 12:23:41.35 0
俺はインデラとユナスポのサーマル着てるよ
42ノーブランドさん:2011/10/28(金) 14:59:31.81 0
メーカーとかにこだわりとかある?

3枚で◯円とかのやつ買う事が多いんだけど
43ノーブランドさん:2011/10/28(金) 15:04:00.38 0
こだわりがない奴がこんなとこに来るなよ
44ノーブランドさん:2011/10/28(金) 20:52:33.11 0
あくまでワンシーズンで捨てる用にまとめ買いしてるだけです すみません
45ノーブランドさん:2011/10/28(金) 23:01:15.96 0
問屋街で売ってるギルダンのアジアフィットソフトスタイルとオレンジパームで売ってるソフトスタイルって同じものなのかな?
46ノーブランドさん:2011/10/29(土) 11:25:09.99 0
ペラいTシャツは糞
47ノーブランドさん:2011/10/29(土) 11:44:32.90 0
ミラーの無地t着てる人いる?
迷ってるんだけど どんな感じ?
48ノーブランドさん:2011/10/29(土) 12:03:42.31 0
ミラーはすぐダルダルになっちゃうよ
49ノーブランドさん:2011/10/29(土) 13:49:55.81 0
>>48
そうなのか・・・
 やっぱ3000円くらいで買えるのってどれも同じかな
50ノーブランドさん:2011/10/29(土) 18:27:01.83 0
針抜きって有り?
51ノーブランドさん:2011/10/29(土) 22:29:57.35 O
厚手で腕周りが太くないサーマル欲しい…
52ノーブランドさん:2011/10/29(土) 23:02:39.67 0
ユニクロのセカンドラインのguで去年出た綿100のサーマルT見れるなら見てみ
店頭で値下げされて500円だから気に入らないなら捨てればいいだろ
53ノーブランドさん:2011/10/29(土) 23:09:45.14 0
厚手ではないわな
54ノーブランドさん:2011/10/29(土) 23:57:51.62 0
キャンバーが欲しいが、ちょっと高い
55ノーブランドさん:2011/10/30(日) 02:46:25.10 0
ユニクロの敷居は跨ぎたくない。
56ノーブランドさん:2011/10/30(日) 03:56:09.03 O
>>54
貧乏人乙
57ノーブランドさん:2011/10/30(日) 10:46:08.31 0
>>55
そんなちっぽけなプライドは捨てろよ、ガキだね〜
58ノーブランドさん:2011/10/30(日) 16:00:26.88 0
>>57
そうか?
ユニクロ、しまむらの服を着ていることが恥ずかしいだけじゃなく
店に入ったこと自体恥ずかしいけどなw
59ノーブランドさん:2011/10/30(日) 16:12:52.28 0
その感覚が恥ずかしいと気づくのはいつの日か
60ノーブランドさん:2011/10/30(日) 16:49:04.69 O
guを買った事はないが、モノを見ずに店だけで否定するのはどうかと思う。
ブランドや店自体にとらわれて物の本質を見落とす視野の狭い人間だな。


61ノーブランドさん:2011/10/30(日) 17:27:39.09 0
ユニクロを恥じるのは正常な思考だと思うがな
62ノーブランドさん:2011/10/30(日) 17:50:51.48 0
>>57
ユニクロドンキの敷居を跨ぐくらいならガキでKEIKO
63ノーブランドさん:2011/10/30(日) 19:41:16.84 O
ユニクロだから具体的に何を恥じる?
生地の好みが合い、自分の体型に合えばいい。
俺はユニクロは好みに合わないが・・・
よく名前がでてくるダルクやグリマーやユナイテッドアスレの企画は、ユニクロに比べたら目も当てられないほどショボい企画なのに、ブランドイメージだけで決め付けて見にも行かないんだね。

何事も一面だけで判断してると損するよ。
64ノーブランドさん:2011/10/30(日) 19:42:19.03 O
きんもー☆
65ノーブランドさん:2011/10/30(日) 19:43:45.98 0
モシモシ君は黙ってろ
66ノーブランドさん:2011/10/30(日) 19:52:16.45 O
パソコンで2ちゃんきんもー☆
67ノーブランドさん:2011/10/30(日) 19:56:00.63 0
お前はまとめブログのコメント欄にでも書き込んでろよ
68ノーブランドさん:2011/10/30(日) 20:13:09.97 0
寝るときと散歩のとき着るのでいいのないかなあ
今はギルダン着てるけど、ヘインズとチャンピオンが気になる
サイジング的にアメリカのが体に合うんだけど
寝るとき最高ってのないかなあって何年も探してる 着丈が長くてコスパがいいやつ
69ノーブランドさん:2011/10/30(日) 23:55:36.02 0
ユニクロに行かないことによる損失<<<<<<<<<<<ユニクロに行くことにより失うもの
70ノーブランドさん:2011/10/31(月) 00:03:58.65 0
ユニクロは通販で買えばいい
71ノーブランドさん:2011/10/31(月) 00:05:39.71 0
ユニクロのあの会長には一円たりとも払いたくない
72ノーブランドさん:2011/10/31(月) 00:09:50.72 0
「首相の靖国参拝はビジネスの邪魔」
73ノーブランドさん:2011/10/31(月) 04:05:04.56 O
結局具体的な意見は出せないんだな。
74ノーブランドさん:2011/10/31(月) 05:24:04.03 0
今のユニクロはダサい、高い、質悪いの三拍子そろってる何の価値もない糞ですがなw
75ノーブランドさん:2011/10/31(月) 05:26:04.61 0
>>74
お前はユニクロほどの価値もないくそ男だけどね^^
76ノーブランドさん:2011/10/31(月) 05:47:52.73 0
>>75
企業と人を対比するって感性が腐ってるなww
悔し紛れなのはわかるが・・・
77ノーブランドさん:2011/10/31(月) 06:09:22.64 0
ユニクロ最高!
アスレ(笑)ミラー(大爆笑)
78ノーブランドさん:2011/10/31(月) 08:00:32.64 O
>>74
そんなヤツがアスレとかダルクを着てるんだ?
支離滅裂!
79ノーブランドさん:2011/10/31(月) 09:41:24.22 0
アスレだのダルクだのはユニクロより上質で安いからなw
80ノーブランドさん:2011/10/31(月) 10:00:05.80 O
>>75

何も創造できない奴が何も言う資格ないカース
81ノーブランドさん:2011/10/31(月) 10:01:36.81 O
>>76

もちろんお前もな
82ノーブランドさん:2011/10/31(月) 12:34:34.99 O
>>79
上質?
ドコをどう見れば上質という事になるんだ?
なんもわかってねーな。
83ノーブランドさん:2011/10/31(月) 13:14:59.21 0
3連続もしもしw
84ノーブランドさん:2011/10/31(月) 13:25:27.58 O
俺は最後だけだが・・・
85ノーブランドさん:2011/10/31(月) 17:52:56.01 O
この前イオンでグンゼの綿100ロンT2枚パックが900円ちょっとだったから買いだめした。
今日初めて着たけど、結構厚手で使えるわ。
白しか無かったけど。
86ノーブランドさん:2011/10/31(月) 19:22:47.97 0
生地がアスレくらいで、パターンや色がアメアパなら、ほぼいうことない
87ノーブランドさん:2011/10/31(月) 20:07:29.95 0
アメアパのパターンにアスレの生地を使ったらシルエットがどうしようもなくなるだろ
88ノーブランドさん:2011/10/31(月) 20:15:32.21 O
CAMBERの生地感でaaのサイズ感(シルエット)だったら神
89ノーブランドさん:2011/10/31(月) 20:42:14.52 0
CAMBER(苦笑)
ユニクロ最高や!
90ノーブランドさん:2011/10/31(月) 21:02:34.76 0
タンクトップくらいに首元が開いたUネックのカットソーって探しても中々見つからないんだが、誰かおすすめとか教えて欲しい
91ノーブランドさん:2011/10/31(月) 21:14:09.06 0
ウルトラメガパーフェクト神
92ノーブランドさん:2011/11/01(火) 00:54:49.91 0
>>90
自分で探せや
93ノーブランドさん:2011/11/01(火) 01:21:52.39 0
>>90
レディースXL
94ノーブランドさん:2011/11/01(火) 09:53:07.51 0
ダルクとアスレだったらどっちが細身?
95ノーブランドさん:2011/11/01(火) 10:20:10.44 0
ものによる

↑これ、テンプレに入れてくれ
質問のレベルが低すぎる
96ノーブランドさん:2011/11/01(火) 10:46:14.62 0
質問のレベル低くしないとお前ら答えられないじゃん
97ノーブランドさん:2011/11/01(火) 13:53:40.31 0
来なくていいよ
98ノーブランドさん:2011/11/01(火) 23:33:59.77 0
なんだと
99ノーブランドさん:2011/11/02(水) 08:03:34.52 O
レベルって。
2ちゃんに書き込むのにレベル規制があるのを初めて聞いたよ。
アンタが何様か知らんけどどれだけ知ってるんだよ。
100ノーブランドさん:2011/11/02(水) 08:35:12.27 0
いや、でもちょっと調べれば一瞬で分かることや
誰も答えようのないことを聞いてくる奴は
さすがに論外だと思うがな

そんな奴ばっかじゃんこのスレ
101ノーブランドさん:2011/11/02(水) 11:08:17.02 O
簡単答えられる事なら叩く前に教えてやりゃいいじゃん。
答えようもない事なら調べてもわからなかったんだろ。

そんな問題じゃなく、ちょっと知ってるからってなにも知らない人に対して上からモノを言う態度が問題なんだよ。
102ノーブランドさん:2011/11/02(水) 12:18:01.33 0
>>101
自己紹介ですか?
103ノーブランドさん:2011/11/02(水) 12:34:25.62 O
>>101
上からモノ言うんってストレス解消やん(・o・)
104ノーブランドさん:2011/11/02(水) 12:49:21.25 O
>>103
顔文字ワロタwww
105ノーブランドさん:2011/11/02(水) 13:13:22.54 0
norikoikeの小池さん亡くなったんだな・・・
今のうちにまとめ買いしておくべきか・・・
106ノーブランドさん:2011/11/02(水) 13:56:35.80 O
小池じゃなくて池さんだろ。
107ノーブランドさん:2011/11/02(水) 15:15:38.44 0
>>101
>ちょっと知ってるからってなにも知らない人に対して上からモノを言う態度
そんな奴どこにもいないじゃん
むしろこのスレはファ板では圧倒的に親切な方だろ
108ノーブランドさん:2011/11/02(水) 15:16:35.50 0
age携帯の自演だ
無視しろ
109ノーブランドさん:2011/11/02(水) 23:51:42.56 0
無視したら負けだろ
110ノーブランドさん:2011/11/04(金) 08:04:02.56 O
2ちゃんで勝ち負けねぇ・・・

普段負けてばかりなんだね。
111ノーブランドさん:2011/11/04(金) 08:19:03.51 O
ユニクロの無地トレーナーいいな
極厚のクルーネックロンT買うならこっちのほうがいい
112ノーブランドさん:2011/11/04(金) 09:55:49.09 0
>>111
まずはトレーナーとクルーネックロンTの違いを覚えてから書き込んだ方が良いんじゃね
113ノーブランドさん:2011/11/04(金) 12:40:45.89 0
>>112
アスペは黙ってろよ
114ノーブランドさん:2011/11/04(金) 21:20:00.79 0
反論できずw
115ノーブランドさん:2011/11/04(金) 21:26:19.37 0
>>112
具体的に何が言いたいんだ?
違うものなのに同じもののような扱いすんなってことか?
116ノーブランドさん:2011/11/04(金) 21:31:30.10 0
(´・ω・`)「極厚のクルーネックロンT買うより、ユニクロの無地トレーナーのほうがいいね」

(^ν^)「まずはトレーナーとクルーネックロンTの違いを覚えてから書き込んだ方が良いんじゃね」

(´・ω・`)「???」

(^ν^)「反論できずw 」
117ノーブランドさん:2011/11/04(金) 23:58:37.41 0
>>111
トレーナーを地肌って着心地悪くね
118ノーブランドさん:2011/11/05(土) 01:33:11.55 0
>>117
うん、俺もそう思う
111は地肌にトレーナー着てるみたいだねw
119ノーブランドさん:2011/11/05(土) 01:41:46.35 0
視野が狭いな
同一人物の粘着なんだろうけど
120ノーブランドさん:2011/11/05(土) 02:25:21.44 0

(´・ω・`)「極厚のクルーネックロンT買うより、ユニクロの無地トレーナーのほうがいいね」

(^ν^)「トレーナーを地肌って着心地悪くね」

(´・ω・`)「(地肌に着るとは言ってないけど・・・)」

(^ν^)「『うん、俺もそう思う』送信、っと 」
121ノーブランドさん:2011/11/05(土) 12:40:30.51 0
グリマーの7オンスTシャツは凄くいいよ。価格は800円前後。
http://www.amazon.co.jp/Glimmer-%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%9E%E3%83%BC-%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%98%E3%83%93%E3%83%BC%E7%84%A1%E5%9C%B0T%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%847-0oz-%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC-Mens/dp/B001DDIF8M/ref=cm_cr-mr-title
でも、サイズが異様にでかいから注意。俺、174cm、70kgで微妙に
太めなんだけど、このTシャツのMサイズがぶかぶか。丈は尻が隠れるくらい
長いし。俺くらいの体格の人はSサイズ買ったほうがいいかも。
122ノーブランドさん:2011/11/05(土) 14:59:07.45 0
grnのカットソーよく売れてるから買って見たけど薄すぎる
もう買わん・・・
123ノーブランドさん:2011/11/05(土) 18:44:56.20 0
単純にMだLだのサイズで決めたらあかんね
海外系の服買ってるとほんとサイズ全然違ってびびるわ
124ノーブランドさん:2011/11/05(土) 18:46:48.46 0
トレーナー(笑)
125ノーブランドさん:2011/11/05(土) 19:01:57.56 0

(^ν^)「トレーナー(笑) 」
126ノーブランドさん:2011/11/05(土) 20:05:18.69 0
>>123
そうそう。
俺の場合、日本のサイズでちょうどLとMの中間くらいの体型なんだが、USサイズ
ではSがちょうどいい。
アメリカでは174cmで70kgの男はスモールの部類なんだろうな。
127ノーブランドさん:2011/11/06(日) 16:37:14.69 0
ノリコイケってガリ用サイズないのかな?
肩幅40cmしかないんだけど緩いかな
128ノーブランドさん:2011/11/06(日) 16:39:33.56 0
ノリコイケはもう探すな
129ノーブランドさん:2011/11/06(日) 17:23:50.98 0
ノリナカムラ
130ノーブランドさん:2011/11/06(日) 19:48:25.92 0
アスレで6.2ozのVネック出てたな。
長袖も出してほしいぜ。
131ノーブランドさん:2011/11/06(日) 20:21:35.08 0
Vネック(笑)
132ノーブランドさん:2011/11/06(日) 20:28:28.49 0

(^ν^)「Vネック(笑) 」
133ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:04:03.59 0
俺的はGTHawkinsの黒Tシャツが好き。20枚くらい持ってる。
134ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:13:56.90 0
無印一択
135ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:22:05.40 O
夏はVネックが涼しいか?
136ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:24:10.77 0
Vネックって確かゲイのサインだよね
137ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:47:16.43 0
さすがゲイ文化には詳しいね
138ノーブランドさん:2011/11/06(日) 23:57:56.24 0
Vネック(笑)
139ノーブランドさん:2011/11/07(月) 00:13:50.67 0
ゲイスレ
140ノーブランドさん:2011/11/07(月) 00:20:35.74 0
リアルゲイって言うよりは「このホモ野郎!」くらいの扱いだなアメリカだと
141ノーブランドさん:2011/11/07(月) 01:27:36.52 0
ゲラウェイ!
142ノーブランドさん:2011/11/07(月) 21:44:27.38 0
up yours!wonk!!!!!
143ノーブランドさん:2011/11/08(火) 02:32:47.17 O
マキシマムのヘビーウェイト最高。
夏は一枚、冬はインナーに使える。
144ノーブランドさん:2011/11/08(火) 08:17:15.62 O
1117の事?
プリントスター085-CVTのモノマネTシャツね。
確かに085より厚いけど、その時その時で厚みにムラがあるよね。
ま、それ以前にどちらも型がカッコ悪いね。
145ノーブランドさん:2011/11/08(火) 11:28:41.85 0
ジョッキーのボースンが好みなんですけど
もう少し値段がお安くて首回りがきつめのTシャツってありますか?
146ノーブランドさん:2011/11/08(火) 13:08:35.97 0
PRO CLUB

めちゃめちゃ首周りがキツイ
本当にアメリカ人がこんなの着れるのか?って位キツイ
147ノーブランドさん:2011/11/08(火) 15:16:43.12 O
俺からのアドバイス

貧乏じゃなきゃ3000円以下の安物はやめとけ。みすぼらしいわ。
148ノーブランドさん:2011/11/08(火) 15:32:15.36 0
>>147
よしわかった
3000円以上のおすすめたのむ
149ノーブランドさん:2011/11/08(火) 16:11:17.21 O
エルメス
150ノーブランドさん:2011/11/08(火) 16:22:29.51 0
>>146

ありがとうございます!
PRO CLUB  試してみます。
151ノーブランドさん:2011/11/08(火) 16:53:58.65 0
ageに加えてモシモシかよ
お前にはまとめブログのコメント欄がお似合いだよ
152ノーブランドさん:2011/11/08(火) 17:08:59.72 O
ageだのモシモシだのうっせーよハゲ。仕事サボって2にゃんしてんじゃねーよハゲ。
153ノーブランドさん:2011/11/08(火) 17:46:55.85 0
>>152
もしもし?
もしもーし?
154ノーブランドさん:2011/11/08(火) 18:23:35.54 0

(^ν^)「仕事サボって2にゃんしてんじゃねーよハゲ 」
155ノーブランドさん:2011/11/08(火) 18:29:58.12 O
た行とま行間違えたんだよハゲ
156ノーブランドさん:2011/11/08(火) 19:00:54.05 0

(^ν^;)「た行とま行間違えたんだよハゲ 」
157ノーブランドさん:2011/11/09(水) 01:42:02.05 0
オルタナティブアパレルって倒産なの?
158ノーブランドさん:2011/11/09(水) 01:46:51.70 O
アメアパに買収された
159ノーブランドさん:2011/11/09(水) 02:44:49.84 0
アメリカンアパレル?
そこって無地なのにボッタクリみたいに高くない?w
160ノーブランドさん:2011/11/09(水) 03:19:09.19 0
↑貧乏人w
161ノーブランドさん:2011/11/09(水) 04:54:23.13 0
↑低学歴w
162ノーブランドさん:2011/11/09(水) 05:14:33.42 0

チビw
163ノーブランドさん:2011/11/09(水) 05:54:36.15 0
アビレックスのヘンリーネックロンT着心地と耐久性は最高なのに、
背中にアビレックスってロゴ入れちゃってるから着れないorz
アビレックスじゃなかったら買いだめするんだけどなぁ
164ノーブランドさん:2011/11/09(水) 06:45:04.15 O
なんで着てないのに耐久性がわかるの?
165ノーブランドさん:2011/11/09(水) 07:25:25.48 0
>>164
もしもし?
もしもーし?

アスペですか?
166ノーブランドさん:2011/11/09(水) 08:43:34.38 O
などと意味不明な供述を繰り返しており、余罪も含めて厳しく追及していくもよう
167ノーブランドさん:2011/11/09(水) 10:53:42.33 0
>>164
言葉足らずでほんとにごめん、外では着れないって意味だった。
伸縮性があって柔らかくてそれでいてそれなりに洗濯に耐えて(中国製だけど)、
適度に厚みがあって乳首問題もおこらないコットンリブのシャツはあまりないと思うんだけど(アメアパのベビーリブはちと薄く感じた)、
背中に思いっきりAVIREXってダサいフォントでプリントしてるから外では着たくない。
168ノーブランドさん:2011/11/09(水) 13:09:20.14 0
いやいやマジで
アメリカンアパレルは高杉だろw
あれは無地オタク用の高級無地Tなの?
169ノーブランドさん:2011/11/09(水) 13:16:11.47 0
そうだよ
170ノーブランドさん:2011/11/09(水) 14:09:40.86 0
アメアパはネットで買うと半値だけどな
171ノーブランドさん:2011/11/09(水) 14:35:27.05 0
そうなんかー・・・

あと、無地というかTシャツヲタクって
たとえばライブで売ってるグッズのTシャツが
どこのメーカーのもんか判別できるレベルに人っておるの?

あと、そういうのって問い合わせれば分かるもんなのかな?
凄く着心地と型が良くて気に入ってるのあってさ・・・
172ノーブランドさん:2011/11/09(水) 14:39:41.76 0
・いるんじゃないかな
・分かるかもしれない。分からないかもしれない
173ノーブランドさん:2011/11/09(水) 15:06:11.20 0
そか、ひとまず問い合わせるわ
教えてくれんかったらTシャツ現物を持ってどっか店に聞きに行くか・・・
174ノーブランドさん:2011/11/09(水) 15:13:25.92 0
首のところにタグついてないTシャツある?
175ノーブランドさん:2011/11/09(水) 15:46:37.21 0
ある
176ノーブランドさん:2011/11/09(水) 15:46:47.08 0
いっぱいある
177ノーブランドさん:2011/11/09(水) 16:07:01.40 0
>>167
背中を見せない男になれば良い
178ノーブランドさん:2011/11/09(水) 16:09:33.18 0
化繊アレルギーの人いる?
綿が多めのウォームビズの肌着を出してるメーカーはありますか?
179ノーブランドさん:2011/11/09(水) 17:13:50.15 O
>>171
衿のブランドネームは付け替えられてるってこと?
裾やら脇にちっちゃいネームついてない?
180ノーブランドさん:2011/11/09(水) 21:20:17.76 0
>167
そうそう、あのロゴがなければ着やすいのに
ロゴなしのUネックが出てくれれば最高
181ノーブランドさん:2011/11/10(木) 03:13:19.16 O
>>158
マジ?
どこ情報?
オルタナティブ普通に売ってるくない?
182ノーブランドさん:2011/11/10(木) 12:38:20.36 0
>>167
あのシャツをロゴなしで出してくれたらなー。
モノはいいのに。
中国製にしてはまあ若干高い気もするし、それがAVIREXというクソどうでもいいブランド料だとしたらますます買いたくなくなる。
183ノーブランドさん:2011/11/10(木) 13:47:13.07 0
ロゴやブランドネームが見える位置にあるのは嫌だ 
avirexだけじゃなくあらゆるブランド嫌だ
184ノーブランドさん:2011/11/10(木) 18:31:00.09 0
みんな洗剤なに使ってる?

漂白剤とかもずっと白く使えるおすすめないすか?
185ノーブランドさん:2011/11/10(木) 20:27:44.15 0
ないっす
186ノーブランドさん:2011/11/10(木) 20:39:14.22 0
ハイドロハイターは効果あるんじゃない?使ったことないけどさ
187ノーブランドさん:2011/11/10(木) 21:46:50.23 0
汚れが蓄積する前に洗うのさベストじゃないかな?
188ノーブランドさん:2011/11/10(木) 22:31:57.94 0
日常洗濯の洗浄力って思ったほど高くないよ
普通に洗濯機回せば完璧に落とせるならワイシャツの襟手首が黄ばむことなんて無いわけだし
189ノーブランドさん:2011/11/11(金) 00:26:10.82 0
United Athle
Anvil
Printstar
Jellan
DALUC
HANES BEEFY
FRUIT OF THE LOOM
GILDAN
NUTS
GLIMMER
PATAGONIA

メーカー的にこんなもん?
190ノーブランドさん:2011/11/11(金) 00:32:36.64 0
クロスアンドステッチは?
191ノーブランドさん:2011/11/11(金) 00:45:12.80 0
United Athle
Anvil
Printstar
Jellan
DALUC
HANES BEEFY
FRUIT OF THE LOOM
GILDAN
NUTS
GLIMMER
PATAGONIA
CROSSSTICH ←new!

まとめサイトが更新されてなくて不便なんだが
192ノーブランドさん:2011/11/11(金) 02:57:50.03 0
青色の無地tシャツを探しています。安っぽくないのがよいです。無地tシャツに定評のあるブランドを教えてください!
お願いします。
193ノーブランドさん:2011/11/11(金) 03:04:22.44 0
問屋街の野郎、違うの送ってきやがって!
明日電話しよ
でも今見たら欲しいやつ売り切れになってるんだよねw
どうなることやら
194ノーブランドさん:2011/11/11(金) 03:24:14.06 0
Tシャツ持ち込んだらメーカー教えてくれる
そんな問屋があったらいいな・・・
195ノーブランドさん:2011/11/11(金) 05:04:34.29 0
まあな
196ノーブランドさん:2011/11/11(金) 08:34:52.24 P
白いTシャツやポロシャツはたまに洗濯用粉石鹸を
たらいとかに溶かしてぬるま湯で手洗いするとスキッとした白さが復活する
197ノーブランドさん:2011/11/11(金) 08:35:30.63 O
小売りじゃなくて問屋?

実店舗ある所はだいたい教えてくれないか?
どうせメーカー教えたって直接買えないからね。

そこで買うなら教えてくれるんじゃね。
198ノーブランドさん:2011/11/11(金) 09:11:34.05 0
アスレの7.2OZ(半袖&長袖)って、もしかして廃盤になった?
どのサイトも売り切れっぽいんだが。
199ノーブランドさん:2011/11/11(金) 10:26:23.89 0
廃盤っす
200ノーブランドさん:2011/11/11(金) 15:47:27.82 0
男女兼用のTシャツ作ってるメーカーある?
201ノーブランドさん:2011/11/11(金) 16:10:01.05 0
銀河にひとつもない
202ノーブランドさん:2011/11/11(金) 16:47:49.47 0
どこの銀河出身や?w
ユニセックスのTシャツあるやん
203ノーブランドさん:2011/11/11(金) 23:15:13.33 0
アスレの廃盤が地味に困る。
204ノーブランドさん:2011/11/12(土) 18:55:24.85 0
PRO CLUB 買って着てみましたけどとてもいいですね。
バイクでも首周りのスースー感が全く無い。
205ノーブランドさん:2011/11/12(土) 21:30:54.37 O
吸汗速乾 ドライ にこだわってる香具師いる?

おれ汗かきだし洗濯も頻繁だから
いろいろ試し中。
206ノーブランドさん:2011/11/12(土) 22:18:51.53 0
そこまでこだわってないけど、アスレのクールファスト愛用してる。
207ノーブランドさん:2011/11/12(土) 22:38:49.15 O
ヌメロデュエ綿100だけどストレッチ効いてて最高やん!
208ノーブランドさん:2011/11/12(土) 23:08:57.03 0
香具師ってまだ生きてる言葉だったのか
209ノーブランドさん:2011/11/13(日) 00:05:57.27 0
んな言葉使ってる香具師もういねえだろ
210ノーブランドさん:2011/11/13(日) 01:12:05.68 0
藁藁藁
211ノーブランドさん:2011/11/13(日) 08:18:52.10 O
これからの季節に向けて12ozのロンT買った
212ノーブランドさん:2011/11/13(日) 12:30:13.78 O
>>157
マイケルロベルトフェラッチオアパレルに買収されたよ。
213ノーブランドさん:2011/11/13(日) 12:33:00.94 0
ヘインズの金は洗濯すると赤みたいに大きく縮む
214ノーブランドさん:2011/11/13(日) 14:53:32.02 O
タフなTシャツ作ってるブランドってどこ?
個人的にはマキシマムがいいんだが他には無いかな?
215ノーブランドさん:2011/11/13(日) 16:43:44.22 0
厚手でタフ=キャンバーってイメージ
216ノーブランドさん:2011/11/13(日) 16:58:38.82 O
>>214
まさかマキシマムの名前が出るとはね。
安いメーカーはどこもモノマネTシャツだけど、マキシマムが一番ヒドイね。
他は一応一部分だけはオリジナリティを出してるけど、マキシマムは価格のみの物まねブランドって印象だな。
217ノーブランドさん:2011/11/13(日) 18:28:51.98 O
ヘインズとかの白Tがすぐ黄ばむんだかなぜだ?
アメアパは黄ばまなかった。
218ノーブランドさん:2011/11/13(日) 22:42:12.14 0
フィルメランジェって所のがなかなか良かった
ちょっとお高いけど。。。
219ノーブランドさん:2011/11/14(月) 00:19:37.68 0
フィルメランジェはこのスレの需要とはちょっと違うような
220ノーブランドさん:2011/11/14(月) 00:55:08.90 0
肌着のTシャツって縮むのが当たり前なの?
221ノーブランドさん:2011/11/14(月) 01:08:54.25 0
>>216
マキシマムを馬鹿にするなカス
222ノーブランドさん:2011/11/14(月) 01:16:24.38 0
ロンTのオススメも教えてください
223ノーブランドさん:2011/11/14(月) 02:03:52.66 0
>>222
フィルメランジェ
224ノーブランドさん:2011/11/14(月) 03:20:06.79 0
>>211
どこのメーカー?
225ノーブランドさん:2011/11/14(月) 08:15:28.77 O
>>221
だってドコを誉めたらいいのやら。
シルエットに拘りがあるのかと思えば085-CVTのパクりだし、新色増えたと思えばやっぱり085-CVTのパクり。
値段は安いけどTシャツへの拘りが見えないんだよなぁ。
なんて誉めたらいいの?
226ノーブランドさん:2011/11/14(月) 09:16:51.61 O
>>211
それはもはやロンTじゃなくてスウェットだろwww
227ノーブランドさん:2011/11/14(月) 12:31:28.15 0
マキスマムってトムズの関連会社が作ってなかったっけ?
いまカタログ見つからないから確認できないけど。
228ノーブランドさん:2011/11/14(月) 16:57:44.06 0
>>225
へぇーと思ってサイズ表見たら一緒だった、ホントだね
持ってるTシャツ見比べちゃったよ、生地はプリントスターのほうがいい

>>227
マキシマムは潟{ンマックスってところみたいだ
トムズ関連かどうかは知らない
229ノーブランドさん:2011/11/14(月) 19:12:10.54 0
sgfからお前らの好きそうなTシャツでるぞ
230ノーブランドさん:2011/11/14(月) 19:49:01.37 0
http://sgfdenim.jugem.jp/?eid=979234

別にスペック厨じゃないから欲しいとは思わん
231ノーブランドさん:2011/11/14(月) 22:04:33.31 0
>>225
マキシマムはクソだよ
たぶん、日本の無地Tシャツメーカーの中では最下位だな
君は間違ってない、大丈夫大丈夫
232ノーブランドさん:2011/11/14(月) 23:30:55.93 0
アスレの5.0oz買ったんだが、肩幅が小さい・・・
これ洗って縮んだら着るの無理だな
ワンサイズ上を買い直すか
233ノーブランドさん:2011/11/15(火) 02:15:57.43 0
>>232
普通横幅(肩幅や身幅など)には縮まないんだが・・・
縦にはかなり縮む
234呑んべぇさん:2011/11/15(火) 02:22:42.53 0
パワハラ 
ヤマダただゆき

くそ婆いつ子
カタオカゆみリクルートスタッフィング
いじめ

235ノーブランドさん:2011/11/15(火) 03:11:54.06 0
>>233
丈が67センチくらいだったのに数回洗ったら62センチくらいになったよ
縮みすぎだろこれ
236ノーブランドさん:2011/11/15(火) 08:04:03.84 O
>>228
別の会社です。
237ノーブランドさん:2011/11/15(火) 10:18:16.27 O
マキシマム着てるけど普通だな、でも嫌いじゃない。
他のブランドのパクリは珍しくないだろ。
238ノーブランドさん:2011/11/15(火) 10:30:03.06 O
いや、みんなバクってる部分はあると思うけど、マキシマムはパクり過ぎ。
悪くないかもしれないが、良さもない。
239ノーブランドさん:2011/11/15(火) 11:22:23.31 0
あったかい肌着はみんなどこのメーカーのを着てる?
240ノーブランドさん:2011/11/15(火) 12:44:45.14 0
ユナイテッドアスレ5942のXXLが好きなのだけど
円高なのにどこもかしこも高いなあ…
夏に買った時が安いだけの話かもだけど在庫も薄い
241ノーブランドさん:2011/11/15(火) 12:57:31.60 0
円高となんの関係が?
242ノーブランドさん:2011/11/15(火) 14:29:33.19 O
みんなドルだてで輸入してるから円高だと安いはずって事だろ?
でもそれ以上に中国のコストアップがスゴい。
243ノーブランドさん:2011/11/15(火) 22:02:27.45 0
くそ婆いつ子

みえ
大学に全員行ける時代

ちびでぶーす
244ノーブランドさん:2011/11/15(火) 23:27:06.73 O
>>240
マツコ級のクソブタ乙wwwww
245ノーブランドさん:2011/11/16(水) 14:55:28.27 0
透けない白Tってやっぱアメアパ系しかないのか
246ノーブランドさん:2011/11/16(水) 15:24:49.63 0
そうだね
透けない白Tはこの宇宙にアメアパ系しか存在してない
247ノーブランドさん:2011/11/16(水) 16:58:39.25 0
だいたいアメアパ系ってのがよくわからん
248ノーブランドさん:2011/11/16(水) 17:09:15.08 0
ドンキで売ってるアンビル5.4ozのパックT中々いいね
パックTの割に生地厚めだし、サイズも6.1ozのより小さめだし
249ノーブランドさん:2011/11/16(水) 20:10:28.74 0
インナーなら5oz以上は却下
250ノーブランドさん:2011/11/16(水) 20:40:07.56 0
研究室の教授がいつも無地T着てるからnuts一週間分買ってあげたらすげー喜んで着てくれてる
かわいい
251ノーブランドさん:2011/11/16(水) 22:54:28.70 0
なにその人間関係
菊門、違った、聞くもんじゃねーか?
252ノーブランドさん:2011/11/17(木) 08:54:24.33 0
そろそろ発熱素材
253ノーブランドさん:2011/11/17(木) 10:42:35.78 0
発熱素材の上からサーマル
254ノーブランドさん:2011/11/17(木) 11:54:23.00 0
>>251
こないだ誕生日だったからみんなで買ってあげたんだよ
いい先生です
255ノーブランドさん:2011/11/17(木) 22:29:23.52 0
アスレは横幅が大きいな
横幅が大きいと言われてたユニクロよりもさらに太い感じ
256ノーブランドさん:2011/11/18(金) 11:08:08.12 0
ドライTはそうでもないよ
257ノーブランドさん:2011/11/19(土) 11:42:57.07 0
ロンTも無地着てる?
258ノーブランドさん:2011/11/20(日) 00:49:17.35 0
maximumとか実際に手にとって見たいんだけど、取り扱ってる店舗ありますか?
259ノーブランドさん:2011/11/20(日) 08:14:43.82 0
ない
260ノーブランドさん:2011/11/20(日) 17:18:30.42 0
長袖シャツのインナーなら半袖、七分、長袖どれ着る?
261ノーブランドさん:2011/11/20(日) 19:36:48.37 0
13ozパーカあったけええ
262ノーブランドさん:2011/11/20(日) 20:13:15.97 0
>>260
半袖に決まってるだろwww
263ノーブランドさん:2011/11/20(日) 20:17:21.40 0
長袖シャツどころか長袖Tシャツの下に
長袖(正確には9分か8分丈)のヒートテック着たりするけど
頭かたいのな
264ノーブランドさん:2011/11/20(日) 22:27:43.56 0
CROSSの4.5ozってどうですか?
首周りは伸びますか?
265ノーブランドさん:2011/11/21(月) 01:16:05.97 O
丈の短いのが欲しい、ABC-MARTとヘインズのコラボ?Tシャツは調度良い、ドンキーに売ってるアンビルはどうだろう?
266ノーブランドさん:2011/11/22(火) 09:02:59.75 O
同じ経験者いますか?

最近プロ5のTシャツを買った。一回目着用後の洗濯して着用二回目で脇の下辺りに、十箇所位小さい穴があいた。

サイズは一つ上のサイズを買ったから、小さくて穴があいたとは考えにくいし、無理な動きもしていない。
洗濯は、コインランドリーで普通に洗って乾燥機しただけ。
やはり不良品かな?
267ノーブランドさん:2011/11/22(火) 09:14:40.50 O
知るかボケ
268ノーブランドさん:2011/11/22(火) 09:15:50.31 O
↑の者です。

Tシャツはヘビーウエイトです。
269ノーブランドさん:2011/11/22(火) 11:45:13.08 i
この時期はユニクロのヒートテックが助かるわ
半袖ならシャツの下にも着られるしな
270ノーブランドさん:2011/11/22(火) 17:43:33.76 0
ドンキで買ったHanesのディープVネックなかなかシルエットが良い
ちょっと薄いけど…
271ノーブランドさん:2011/11/23(水) 02:16:44.09 0
>>270
うんうん
俺も最近色々買い比べたけど、結局ヘインズに戻っちまった
しかもレッドパックw
272ノーブランドさん:2011/11/23(水) 22:22:58.87 0
ロンTも語ってください
273ノーブランドさん:2011/11/23(水) 22:40:32.82 0
ベルバシーン着てるひといない?
274ノーブランドさん:2011/11/24(木) 06:51:44.37 O
いない
275ノーブランドさん:2011/11/24(木) 11:59:01.22 0
肉厚でコットン100%の生地
と書かれてる1000円くらいの無地カットソーをネットで買った

白だったせいもあるが、肌着かと思うくらいぺらかった
276ノーブランドさん:2011/11/24(木) 13:45:02.88 O
何を意図した書き込みなのかわからんね
277ノーブランドさん:2011/11/25(金) 02:39:20.10 0
下着みたいじゃなくて、もっとこうバリッとした感じの綿シャツはござらんか?
278ノーブランドさん:2011/11/25(金) 06:42:27.64 0
あるよ
279ノーブランドさん:2011/11/25(金) 19:49:10.30 0
スリードッツとノリコイケって生地の厚さどっちがある?
280ノーブランドさん:2011/11/25(金) 20:05:09.18 0
最近寒いから白Tの下に半袖Vネックのヒートテック着たいんだけど、白Tの襟がかなりきつくないとヒートテックが見えちゃうんだよね・・・

襟がきつくて、裾が短いのでおすすめありますか?身長177の俺にアスレ6.2のSはヤバイだろうか?
281ノーブランドさん:2011/11/26(土) 01:56:28.43 0
>>273
はい
282ノーブランドさん:2011/11/26(土) 13:06:23.96 0
上野に初めて行くんだけどヘインズの品ぞろえがいい店ってある?
283ノーブランドさん:2011/11/26(土) 18:07:32.50 0
ない
284ノーブランドさん:2011/11/26(土) 18:53:09.15 0
>>282
ヤヨイにあった気がする。
品揃えは分からない。
285ノーブランドさん:2011/11/30(水) 01:24:01.08 i
この時期に言うのもなんだけど、一枚でも着れるつくりがしっかりしたVネックのTシャツあったらぜひ教えて下さい。
286ノーブランドさん:2011/11/30(水) 01:36:59.89 0
普通にいっぱいあるよ
ただ最低3000円は出せよ
287ノーブランドさん:2011/11/30(水) 05:50:05.88 i
>>286
そのくらいは大丈夫です!具体的にどこのがいいかなと思いまして。
288ノーブランドさん:2011/11/30(水) 18:12:32.21 0
スリードッツとかノリコイケでも買っておけば間違い無い
289ノーブランドさん:2011/11/30(水) 19:38:07.29 0
ノリコがおらんねん
もうノリコおらんねん
290ノーブランドさん:2011/11/30(水) 19:47:47.15 0
ノリコはどんどん数減ってるから気になるなら早めに買っといたほうがいいぞ
291ノーブランドさん:2011/11/30(水) 20:03:59.77 0
いやノリコイケ勧めるなよ
今買い始めて気に入ったら修羅の道どころじゃねーぞ

ENTRY SGとかどうなんだろ?
292ノーブランドさん:2011/12/01(木) 17:07:15.00 0
へインズにするわ
293ノーブランドさん:2011/12/01(木) 17:12:14.15 0
半袖Tの上からダウンでも羽織ってんの?
294ノーブランドさん:2011/12/01(木) 17:15:00.97 O
>>291
エントリーはオーガニックコットンのは良いよ。普通のはまぁそれなり。
295ノーブランドさん:2011/12/02(金) 08:57:26.65 0
エントリーは首元きつい
296ノーブランドさん:2011/12/02(金) 11:22:31.35 P
エントリーは以前ポケTのティファナを購入したがLサイズで
着丈が70で身幅が45くらいで妙に細長いシルエットになる
生地はしっかりしてるけど、もう少し着丈を短めにして
身幅を出した方がバランスがいいと思うんだが
297ノーブランドさん:2011/12/03(土) 05:03:02.96 0
ここでは論外かもしれませんが、エヌハリの無地Tはどうでしょう?
298ノーブランドさん:2011/12/03(土) 15:46:51.33 0
買え買え今すぐ買って着ろ
299ノーブランドさん:2011/12/03(土) 18:06:48.22 O
久米繊維頼もうとしたけど種類多くて迷うな
300ノーブランドさん:2011/12/04(日) 10:15:58.98 O
アメリカで流通されているヘインズのビーフィーTを始めて注文。チャイ製のライセンス物とどう違うか楽しみです。
301ノーブランドさん:2011/12/05(月) 15:53:41.45 0
ノリコイケ1枚だけサイズ残ってたから買って見たけど、良いなこれ・・・。
もう生産されないのが残念だけど個人的には一番好きだわ・・・。
302ノーブランドさん:2011/12/06(火) 13:51:52.32 0
フルーツのパック売りカラータンクトップいいわ
ペラペラだからTシャツの下に着ても影響でないし、ピタピタに着られるから暖かい
耐久性が低そうでちょっと頼りないけどな
303ノーブランドさん:2011/12/08(木) 01:00:30.06 0
固めの綿シャツplz
304ノーブランドさん:2011/12/08(木) 09:00:31.83 0
nuts品切れ中?orz
305ノーブランドさん:2011/12/10(土) 00:25:39.27 0
>>300
俺もアメリカのを買おうか迷ってるから中国製とのサイズ比較とか是非UPしてください
306ノーブランドさん:2011/12/11(日) 20:20:43.06 O
>>305
300です。
うぷしても差が分かりにくいので言葉で説明します。
アメリカ流通のものは横幅、丈ともに若干ながら大きめ。それほどの差を感じません。
チャイ製はいつもMサイズですが、アメリカ流通ものならSサイズですもいけそうです。

ただ失敗したのは色選び。画面上ではやっぱり分からん。現物を見れる環境にあるなら、是非現物を手にとって確認していただくことをおすすめします。
307ノーブランドさん:2011/12/11(日) 20:22:29.85 O
チャンピオンのT1011ってどんな着心地なんでしょうか。ざっくりした感じ?それとも柔らかい感じ?

分かるいらしたら教えていただきたいです。
308ノーブランドさん:2011/12/11(日) 21:20:48.55 0
ざっくりとした感じ。
ジーンズとワークブーツを合わせたくなるような。
309ノーブランドさん:2011/12/12(月) 13:18:18.35 0
現存するので最古ってヘインズ?
310ノーブランドさん:2011/12/12(月) 16:50:07.02 0
アメ流通ビーフィーのYLとS一枚ずつ持ってるけど
YLはSに比べて着丈6cm袖丈2cm短くて、肩幅アームホール身幅は誤差の範囲くらいで若干大きい
着た感じも違和感ないんで、YLは着丈袖丈短くしたSって感じ
311ノーブランドさん:2011/12/12(月) 20:32:00.27 0
腕回り短め細め
首回り緩め

こんなTシャツありますか?
312ノーブランドさん:2011/12/12(月) 20:45:51.42 0
ドメブラにいくらでもありそう
313ノーブランドさん:2011/12/13(火) 10:44:13.25 0
UネックのロンTで安いのでオススメある?
314ノーブランドさん:2011/12/13(火) 10:46:57.04 0
とりあえずhanesと言ってみるテスト
俺は好きじゃないが
315ノーブランドさん:2011/12/13(火) 13:13:00.81 0
普段はUNITED ATHLEやDALUCのような安いやつ買うんだが
もう少し出してENTRY SGをポチってみた
日本製だし届くの楽しみなんだがそれなりに丈夫かな?
以前買ったピジャマなんかペラ過ぎて価格の割りにダメになるの早かったから不安だわ
316ノーブランドさん:2011/12/13(火) 19:07:28.41 0
>>313
グンゼのU首肌着
317ノーブランドさん:2011/12/13(火) 20:44:15.83 0
>>306
どうもありがとうございます
アメリカ製の現物を見れる環境ではないのでとても参考になります
318ノーブランドさん:2011/12/13(火) 22:39:38.34 0
白半袖のプレミアムコットンが色付いてきたから、そろそろ冬用の厚めの白半探してるんだけど
何かおすすめありますか?
319ノーブランドさん:2011/12/14(水) 08:11:11.30 0
>>318
厚くは無いけどユニクロの半袖ヒートテックは?
320ノーブランドさん:2011/12/14(水) 08:28:50.66 0
>>319
後出し申し訳ないけど、綿100で探してるんだー
ごめんよ
321ノーブランドさん:2011/12/14(水) 09:24:31.77 0
>>318
グンゼに綿100の保温肌着があったはず
てかあったかいものでなく分厚いものを探しているのであれば参考になりませんね…
322ノーブランドさん:2011/12/14(水) 09:56:54.03 0
>>321
うーん
グンゼの柔らかいやつなら夏に買って今も着てるんだけど
こいつのことなら、ちょっと違うんだよね
ありがとー
323ノーブランドさん:2011/12/14(水) 13:21:30.04 0
BVDのは?
324ノーブランドさん:2011/12/14(水) 13:24:50.15 0
ワコールメンズにもいいのあるかもね
325ノーブランドさん:2011/12/14(水) 20:25:17.39 O
>>315
ENTRY SGは丈夫と言ったら丈夫ですが、フワッとクタッと感がありますね。
たぶん生地は一緒でしょうが丈夫さを感じるなら、ENTRY SGのREMDY(レメディ)がおすすめですよ〜。
326ノーブランドさん:2011/12/15(木) 01:19:25.69 i
>>323
BVDってしまむらとかにおいてないですか?途中からすいません
327ノーブランドさん:2011/12/15(木) 05:41:09.65 0
ワークマンにあった
328ノーブランドさん:2011/12/15(木) 07:48:20.51 0
>>322
321だけど、すいません、グンゼじゃなくてBVDの間違いです
何がどうなったらこの2つを間違えるんだ…orz
329ノーブランドさん:2011/12/15(木) 08:39:58.88 0
下着ブランドにもTシャツなんてあるんだな
330ノーブランドさん:2011/12/15(木) 14:31:34.76 0
>>323,324,328
BVDとワコールですね
見てみます
ありがとう!
331ノーブランドさん:2011/12/15(木) 20:09:58.46 0
元々Tシャツは肌着だしね
332ノーブランドさん:2011/12/15(木) 21:56:11.07 0
乳首透けない白Tが欲しいです
333ノーブランドさん:2011/12/15(木) 22:57:02.47 0
レプカジブランドにありがちなヘビーオンスでおk
334ノーブランドさん:2011/12/15(木) 23:46:02.74 0
>>332
俺も欲しい
335ノーブランドさん:2011/12/16(金) 11:25:05.09 0
>>332
アスレの7.2ozが神だったんだがね。
336ノーブランドさん:2011/12/16(金) 11:36:41.22 0
ワイルドテイムの10オンスTなら透けないんじゃない?
337ノーブランドさん:2011/12/16(金) 11:50:01.86 0
http://www.wildtame.jp/SHOP/WTBA-10010-SW.html
これなら透けないんじゃない?
338337:2011/12/16(金) 11:51:05.27 0
モロかぶった
339ノーブランドさん:2011/12/16(金) 11:54:03.15 0
仲良しか!
340ノーブランドさん:2011/12/16(金) 12:04:03.49 0
>>332
チャンピオンの1011。作りもいい。
341ノーブランドさん:2011/12/16(金) 16:03:36.23 0
>>337
長袖は無いんだな
342ノーブランドさん:2011/12/16(金) 18:48:31.86 0
http://userserve-ak.last.fm/serve/_/21380491/ATrak++Australian+tour.jpg

これどこのTシャツか解る人いる?
343ノーブランドさん:2011/12/16(金) 18:59:51.11 0
>>342
スレタイ百回音読してから裸で家の周り10km走ってこいカス
344ノーブランドさん:2011/12/16(金) 19:23:18.03 0
>>343
は?
Tシャツスレが他にないからここで止む無く聞いたんだよ。
解ったことは、お前の器が死ぬほど小さいという事だけだわ。
バカ死ねクズへ垂れ 
345ノーブランドさん:2011/12/16(金) 19:52:52.79 0
>>344
知るかアホ
346ノーブランドさん:2011/12/16(金) 19:55:33.77 0
>>344
Yahoo知恵遅れが君にはお似合いだと思うよ
347ノーブランドさん:2011/12/16(金) 19:56:32.46 0
>>345
知らないなら答えるな。阿呆が。
348ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:03:32.38 0
>>342
DASEEEEEEE
349ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:03:56.68 0
>>346
スルースキルもない方が知恵おくれと気付け。
あ、知恵おくれゆえに無理かwwwwwwwwwww
350ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:04:56.07 0
>>348
ま、ファッション板にいる奴なんか殆どがダサいんだから
何と言われても構わない。wwカスはロムってろ
351ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:05:02.11 i
>>342
なにこのゆとりTシャツwwwこんなの罰ゲームだはwwwwwwww
352ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:05:36.36 0
>>351
食いついてきた。キモヲタがwwww
353ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:06:21.04 0
構って欲しいの?
こんなとこで張り付いても効率悪いから精神科行きな
354ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:07:56.33 0
笑っちまうなwww
精神がどうかしてると思ってる相手にマジレスwww
お前も精神科に行くべきだろwwwww
355ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:08:03.14 i
>>350
うはwww今時ロムwww
>>352
自www己www紹www介www乙www
キモヲタwww
356ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:08:45.12 0
うはwwwww

↑これ典型的なヲタのレスだからwwwww気持ち悪いのは顔だけにしておけ  



DT
357ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:08:48.09 0
どいつも草生やしすぎだな
358ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:09:38.26 i
>>356
なんでそんな事知ってるんですかキモヲタの童貞さんwww
また自己紹介っすかwww
359ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:10:17.17 0
>>358
ああ、図星かwwww恥ずかしい

そしてDTは否定しないwwwwキモスギ
360ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:13:50.56 0
DT泣いているのか?
筆オロシはお早めにwwww
361ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:36:09.09 i
>>359
どこをどう解釈すれば図星ととれるんですかwww?
やっぱりキモヲタは脳みそ湧いてますねww
今からラーメン食べるから相手できないけど泣かないでねキモヲタさんwww
362ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:39:01.26 0
おまえら楽しそうだな
おれも混ぜろ
363ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:42:10.00 0
>>361
童貞臭香るレスだな
ラーメンと言いながら逃げる"負け犬ピザDT"
364ノーブランドさん:2011/12/16(金) 20:58:45.74 0
親や兄弟に書き込み読んで貰うといいのに
365ノーブランドさん:2011/12/16(金) 21:16:47.31 0
>>342
どこのTシャツか調べてどうするの?
366ノーブランドさん:2011/12/16(金) 21:58:31.08 0
伸びてるかと思えば……
くだらね
367ノーブランドさん:2011/12/16(金) 22:47:14.92 0
サーマルもアリ?
368ノーブランドさん:2011/12/17(土) 03:12:12.13 0
>>337
首回りの詰まってないのも良いな
ネットでしか買えない?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz6OwBQw.jpg
369ノーブランドさん:2011/12/19(月) 08:47:07.49 0
ある程度ガッチリしたタイプじゃないと似合わなそうなデザインだね
370ノーブランドさん:2011/12/19(月) 09:13:31.32 0
【無地】 頑丈なTシャツを語るスレッド 【プリント】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1323304004/1-100
371ノーブランドさん:2011/12/21(水) 09:20:53.60 0
無地T自体がある程度の体格ないと似合わないよな
372ノーブランドさん:2011/12/21(水) 23:39:04.80 0
ガリの方が似合うよ。
373ノーブランドさん:2011/12/22(木) 05:43:46.50 0
ハリウッドランチマーケットのストレッチフライス
entory SG
374ノーブランドさん:2011/12/22(木) 08:46:52.64 0
ガリとデブは何一つとして似合わないよ
375ノーブランドさん:2011/12/22(木) 09:39:19.46 O
>>373
俺と同じだわ。あとオルタナティブとミラー。
ハリランのスパンフライスとエントリー、オルタナティブ、ミラー。
この辺はコスパ高い。フィルメランジェとか高すぎてコスパ悪いわ。
376ノーブランドさん:2011/12/22(木) 16:03:48.42 0
ランチのストレッチフライスはほんと伸びにくいし良いよな
フィルメランジェは着心地は最高だけどすぐダメになるからなー
377ノーブランドさん:2011/12/23(金) 01:24:06.97 0
ストレッチフライスとUNIQLOの無地Tの違いを教えてくれ
378ノーブランドさん:2011/12/23(金) 06:20:06.37 0
いつでもある定番アイテム、耐久性(HRM)
いつまでもあると思うなよ、1シーズンでボロボロになる覚悟(ユニ)
379ノーブランドさん:2011/12/23(金) 08:14:30.15 0
素材、耐久性
380ノーブランドさん:2011/12/23(金) 15:17:10.14 0
ユニクロのプレミアムコットンは?下着だけど
381ノーブランドさん:2011/12/23(金) 16:54:39.44 0
プレミアムコットンの耐久性はなかなか侮れんと思うが、やっぱ素材良いんかぁー
アメ村に触りに行くか
人多くてうっとそーやなー
382ノーブランドさん:2011/12/23(金) 22:00:27.39 0
アメ村(笑)

大阪(笑)

橋下(笑)
383ノーブランドさん:2011/12/23(金) 22:27:41.46 0
大阪民国の悪口はやめろ
オレは差別と在日が大嫌いだ
384ノーブランドさん:2011/12/24(土) 01:17:35.37 0
>>382
ブサヨ乙
385ノーブランドさん:2011/12/24(土) 01:30:07.82 0
大阪都(笑)

維新の会(笑)
386ノーブランドさん:2011/12/24(土) 02:18:03.00 0
>>385
在日?
387ノーブランドさん:2011/12/24(土) 12:37:13.99 0
ずっと定番で出し続けてくれないと困る
388ノーブランドさん:2011/12/26(月) 21:11:48.63 0
縦長の無地Tでおすすめありませんか?
今気に入っているTシャツが
着丈60
身幅40
位なのですが、なかなかこのサイズの物が見つからないで困っています。
389ノーブランドさん:2011/12/26(月) 21:32:46.55 0
↑栄養失調w
390ノーブランドさん:2011/12/26(月) 21:42:38.36 O
難民乙
391388:2011/12/26(月) 21:43:50.47 0
いや、ガリガリでは無いと思います。
ピッタリな感じで着たいんです。

身長体重は168/61です。
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら、おしえてください。
392ノーブランドさん:2011/12/26(月) 22:10:26.38 0
↑オカマw
393ノーブランドさん:2011/12/26(月) 22:14:04.93 0
>身長体重は168/61です。
デブじゃねーかw
入るのかよ身幅40w
394ノーブランドさん:2011/12/26(月) 22:19:48.13 0
身幅40て・・・肩幅の間違いじゃないか?
395388:2011/12/26(月) 22:26:51.83 0
>>393
デブでは無いです。
筋トレを始めてから体重が上がりました。
結構ピッチリな感じです。

>>394
肩幅も40位です。
身幅は、脇下1cnのところを平置きにした状態で計りました。
396ノーブランドさん:2011/12/26(月) 22:27:51.20 0
肩幅40で身幅40てwww

ビックリ人間ちゃうか
397ノーブランドさん:2011/12/26(月) 22:30:12.24 0
というか、絶対に着られないと思うんだが。
その気に入ってるTシャツってフライス地とかじゃないの?
伸縮性ある奴でしょ?
その体型で身幅40は物理的に入らないよ。
398ノーブランドさん:2011/12/26(月) 22:32:28.07 0
肩幅と身幅同じってすげーな
測り方知らんだけだろうけど
399388:2011/12/26(月) 22:40:01.98 0
すみません。今しっかり生地を伸ばして計り直したら
肩幅40
身幅46でした。
400ノーブランドさん:2011/12/26(月) 22:44:38.54 0
そりゃそうだわなw
ワリと面白かったよ
401ノーブランドさん:2011/12/26(月) 22:49:01.81 0
サイズ的にENTRY SGとかいいんじゃね?
高いなら、レディースで探した方が早い
402388:2011/12/26(月) 23:10:53.39 0
ENTRY SGサイズよさそうです。
価格がちょっと高いですが、購入考えてみます
レディースという考えは思いつきませんでした

とりあえず
アスレのS
グリマーの160を注文してみました
これでダメなら教えていただいた商品購入しようと思います

ありがとうございました
403ノーブランドさん:2011/12/28(水) 23:50:48.11 0
肩幅が44.5cmなんですが、何cmぐらいのシャツがベスト?
404ノーブランドさん:2011/12/29(木) 00:08:11.74 0
何が何cmなんだよ
本当にバカばっかだな
405ノーブランドさん:2011/12/29(木) 00:15:25.93 0
>>404
ふざけんなボケ
406ノーブランドさん:2011/12/29(木) 00:16:00.34 0
>>404
ヒント:冬休み
407ノーブランドさん:2011/12/29(木) 00:19:43.53 0
>>405
頭に障害あるのか?
408ノーブランドさん:2011/12/29(木) 00:43:24.54 0
肩幅が44.5cmなんですが、Yシャツの肩幅は約何cmがベスト?
409ノーブランドさん:2011/12/29(木) 00:47:01.72 0
スレタイ読め
本当にバカばっかだな
410ノーブランドさん:2011/12/29(木) 00:58:27.39 0
ま、答えてくれる人を待つだけですよ。
いちいち噛みつくいてくる輩は何処にでもいるから
411ノーブランドさん:2011/12/29(木) 01:05:16.79 0
スレ違い死ね
412ノーブランドさん:2011/12/29(木) 01:31:19.44 0
45cmでm9(´・Д・`)いいよ
413ノーブランドさん:2011/12/29(木) 01:41:57.99 0
Yシャツの首周りってどこでも同じ?
414ノーブランドさん:2011/12/29(木) 01:55:40.26 0
365日Tシャツ着てる俺たちにYシャツの事聞かれても困るぜ
415ノーブランドさん:2011/12/29(木) 02:05:40.48 0
ま、答えてくれる人を待つだけですよ。
いちいち噛みつくいてくる輩は何処にでもいるから
416ノーブランドさん:2011/12/29(木) 02:25:42.92 0
違うyo
417ノーブランドさん:2011/12/29(木) 02:28:51.13 0
39センチガ、チョッキです
418ノーブランドさん:2011/12/29(木) 02:51:59.59 0
Yシャツってベスト?
419ノーブランドさん:2011/12/29(木) 02:53:08.54 0
そうだyo
420ノーブランドさん:2011/12/29(木) 03:23:03.69 0
>>414
どこでも同じだよ
421ノーブランドさん:2011/12/29(木) 10:20:11.09 0
えっ
422ノーブランドさん:2011/12/29(木) 11:59:44.77 0
ま、答えてくれる人を待つだけですよ。
いちいち噛みつくいてくる輩は何処にでもいるから
423ノーブランドさん:2011/12/29(木) 12:16:03.41 0
はい
424ノーブランドさん:2011/12/29(木) 12:20:41.36 0
ほい
425ノーブランドさん:2011/12/29(木) 13:01:12.96 0
はいほいじゃないが
426ノーブランドさん:2011/12/29(木) 16:01:04.99 0
パポイでしたかどもーすいません
427ノーブランドさん:2012/01/01(日) 00:57:17.18 0
くだらないことを書いてないで早く答えてくださいよ。
428ノーブランドさん:2012/01/01(日) 01:41:35.34 0
おことわりします
429ノーブランドさん:2012/01/01(日) 03:37:35.60 0
ま、答えてくれる人を待つだけですよ。
いちいち噛みつくいてくる輩は何処にでもいるから
430ノーブランドさん:2012/01/01(日) 04:23:30.65 0
へい
431ノーブランドさん:2012/01/01(日) 04:38:13.98 0
やっぱりそうだったんですね!
何回もありがとうございました!
432ノーブランドさん:2012/01/01(日) 14:32:53.47 0
はい
433ノーブランドさん:2012/01/01(日) 23:38:51.81 O
ひでー流れw
434ノーブランドさん:2012/01/07(土) 02:18:22.32 0
ユナイテッドアスレって品質良くなったのかな?
5年前に買ったスウェットとサーマルTはすぐ袖のリブが伸びて、
洗濯表示のタグはボロボロ。それ以降買ってない。
435ノーブランドさん:2012/01/07(土) 14:01:24.84 0
サーマルは変わった
436ノーブランドさん:2012/01/07(土) 15:50:49.55 O
スーピマ綿で有名なブランドってどこだっけ?
437ノーブランドさん:2012/01/07(土) 16:12:02.68 O
思い出したサンスペルだ
おっせーなお前らもう答えなくて良いよ役立たたづ
438ノーブランドさん:2012/01/07(土) 19:00:21.73 0
>>436
サンスペル
439ノーブランドさん:2012/01/07(土) 19:24:01.19 0
>>436
サンスペルだ
440ノーブランドさん:2012/01/07(土) 20:24:28.31 0
>>436
サンスペルじゃね?
441ノーブランドさん:2012/01/07(土) 20:53:20.98 0
間違ってたらすまんがサンスペルだと思うわ
442ノーブランドさん:2012/01/07(土) 21:38:48.32 0
そらサンスペルよ
443ノーブランドさん:2012/01/07(土) 21:50:47.98 0
サンスペルだと思ったのは俺だけかな
444ノーブランドさん:2012/01/07(土) 21:56:38.18 0
>>438-443
おまえら無知だな。正解はサンスペルだよ。
445ノーブランドさん:2012/01/07(土) 22:18:26.99 0
>>444
釣り乙
サンスペルに決まってんだろ、半世紀ROMってろ
446ノーブランドさん:2012/01/08(日) 00:48:36.56 0
いやいや、お前らマジ何言ってんのwww?
このスレ情弱しか居ねぇのなw
サンスペルに決まってんだろ
447ノーブランドさん:2012/01/08(日) 01:00:12.93 0
>>446
何こいつ
448ノーブランドさん:2012/01/08(日) 01:05:32.93 0
>>1>>446
サンスペラー乙!!
449ノーブランドさん:2012/01/08(日) 01:31:46.06 0
いい流れになったな
450ノーブランドさん:2012/01/08(日) 22:09:12.11 0
アスレってサーマル出してるの?
451ノーブランドさん:2012/01/09(月) 01:54:47.66 0
出してたような気がする
452ノーブランドさん:2012/01/09(月) 02:25:40.14 0
やっぱりBVD肌着が最強
453ノーブランドさん:2012/01/09(月) 03:12:21.39 0
http://i.imgur.com/W6Wrb.jpg

アスレのカタログより。
454ノーブランドさん:2012/01/10(火) 00:52:44.40 0
高い
455ノーブランドさん:2012/01/10(火) 01:05:35.03 O
アスレとかヘインズって最寄りのダイエー (笑)なんかで売ってるんだけど、そんなにいいものなの?
456ノーブランドさん:2012/01/10(火) 01:34:27.71 0
安いから良いんなら気になるな
457ノーブランドさん:2012/01/10(火) 03:20:52.82 0
白のヘンリーネックでおすすめはありますか?
頑丈というよりもちょっとテロッとした生地のほうがいいです
458ノーブランドさん:2012/01/11(水) 22:36:33.50 O
ユナイテッドヘンリー
459ノーブランドさん:2012/01/11(水) 22:38:20.39 0
ノリコイケ継続だな

http://norikoike.jp/category/info
460ノーブランドさん:2012/01/12(木) 01:46:36.85 O
ナッツが新しいのだしたぞ
461ノーブランドさん:2012/01/12(木) 20:04:39.92 O
ノリコイケずっと気にはなってたけど、なかなか購入には踏み切れず
生地ってどんな感じ?
厚手ならほしいんだけどな
462ノーブランドさん:2012/01/12(木) 20:14:55.34 0
厚いかどうかは分からないけど他の白Tよりは透けない、度詰め天竺って縫い方だからかと
でもたしか一番小さいサイズで肩幅42だか43だから、肩幅狭い人は残念ながらサイズが無いかも
463ノーブランドさん:2012/01/13(金) 00:21:52.83 O
>>462
サイズ表見たけど確かに大きい作りだね
でも自分はSで調度いい感じかな

都内で売ってるとこある?
気軽に買える値段じゃないから実物見てみたいんだよね
464ノーブランドさん:2012/01/13(金) 12:28:19.59 i
>>463
明治通り沿いのアローズに前あったけど今はわからん

L’homosのレンシルフライスって肌着専用ですかね?
誰か着てる人います?
465ノーブランドさん:2012/01/13(金) 19:16:41.99 0
>>121
>グリマーの7オンスTシャツ

たまたま買ったので知ったけどとにかく分厚いやつがいい人には良いね
ペラペラには飽きた

466ノーブランドさん:2012/01/14(土) 07:28:07.85 0
>>463
俺は田舎で実物見るの諦めてたから12月にネットで買ったよ、まだ着てない
12月時点、ネットでも結構品薄だったから、継続が決まったとは言え今じゃ種類があんまり無いかも

比較できるのが白Tがフィルメランジェdelucaとアスレ6.2ozくらいしか無いけど、良かったら写真でも撮るよ
467ノーブランドさん:2012/01/14(土) 10:21:34.23 O
>>466
比較画像あったらありがたいです
468ノーブランドさん:2012/01/14(土) 15:32:47.71 0
>>462
撮って見たけどあんまり綺麗じゃないかも、少しでも参考になれば…

左からアスレ、フィルメランジェ、ノリコイケ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2514198.jpg

アスレ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2514199.jpg

フィルメランジェ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2514200.jpg

ノリコイケ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2514204.jpg

ノリコイケ、肩幅
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2514208.jpg
43cmくらいかな、洗ったら少し縮むかも

厚さはアスレ6.2ozが上
ノリコイケはフィルメランジェと同じくらいか、ちょっと上くらいかなぁ
透け具合はモニターを下から覗くと分かり易いと思います
469ノーブランドさん:2012/01/14(土) 15:38:31.03 0
↑のは>>467宛です、ごめんなさい
470ノーブランドさん:2012/01/14(土) 17:31:37.36 0
>>468
471ノーブランドさん:2012/01/15(日) 01:01:24.44 O
>>468
個別画像までわざわざ貼ってくれてありがとう!
充分参考になったよ

ノリコイケはフィルメランジェと同じぐらいか
フィルメランジェのTシャツ一枚だけ持ってるけど期待外れだったから更に悩むことにw
472ノーブランドさん:2012/01/15(日) 05:04:16.19 0
>>468
いい絨毯ですね。
473ノーブランドさん:2012/01/15(日) 09:43:16.49 0
こういう比較画像たくさんあるといいね
474ノーブランドさん:2012/01/16(月) 01:13:30.12 0
そうだよな
475ノーブランドさん:2012/01/16(月) 06:45:21.67 O
アスレのハーフスリーブの5474っての気に入ってるんだけどどこにも売ってない…
廃盤になったのかな
何か似たような物作ってるメーカーある?
476ノーブランドさん:2012/01/16(月) 19:20:49.99 0
>>475
5477はどうかね?
477ノーブランドさん:2012/01/17(火) 13:16:58.39 0
>>473
一枚だけ見せられてもわかり辛いしな
478ノーブランドさん:2012/01/17(火) 14:46:45.27 0
anvil買った!
高校の体操服思い出した!
479ノーブランドさん:2012/01/17(火) 17:45:16.95 0
シルキーフライスってどうなの?
480ノーブランドさん:2012/01/17(火) 23:36:06.22 0
銅じゃないよ      
481ノーブランドさん:2012/01/18(水) 09:17:52.53 0
買ってきて試せ
482ノーブランドさん:2012/01/18(水) 17:34:08.55 0
無地ならチャンピオンのリバースウィーブしかない
483ノーブランドさん:2012/01/18(水) 18:42:42.49 0
だな 買うよ。
484ノーブランドさん:2012/01/18(水) 18:44:46.25 0
ヴィンテージだろ
485ノーブランドさん:2012/01/18(水) 18:45:54.15 O
entryのオーガニック買っときゃ間違いないわ。
486ノーブランドさん:2012/01/18(水) 18:48:05.64 0
そういや思い出した
ジバンシーとかの作ってるmade in franceのファクトリーブランドで
マジェスティックオムというのがある
昨年アメリカンラグシーで買ったが、ピジャマより好みだった
487ノーブランドさん:2012/01/19(木) 14:38:52.52 0
ヴィンテージ古着だな
488ノーブランドさん:2012/01/20(金) 01:12:25.49 0
まあな
489ノーブランドさん:2012/01/20(金) 17:31:33.71 O
丸胴のTシャツって着るとフレア状になるんだけど、そういうもの?
490ノーブランドさん:2012/01/21(土) 01:44:18.13 0
気にするなってことだ。
491ノーブランドさん:2012/01/22(日) 08:55:48.48 0
そういやお前らって、生地とかも気にしてんの?
天竺とかフライスとか
492ノーブランドさん:2012/01/22(日) 12:25:28.20 0
タイトめなつくりだとどれが良かった?
jellanの6.2とあと何か買ってみるから頼む
493ノーブランドさん:2012/01/22(日) 23:59:55.62 0
グリマーってサイズ変わったの?
494ノーブランドさん:2012/01/23(月) 00:03:11.34 O
ダルクって生地どない?値段相応か?
495ノーブランドさん:2012/01/23(月) 00:08:28.66 O
ある程度金出せるならエントリー買っときゃ間違いないわ。
496ノーブランドさん:2012/01/23(月) 00:39:32.00 O
アンビルのパックTシャツ5・4オンスは短いかな?
497ノーブランドさん:2012/01/23(月) 00:40:55.36 0
>>494
値段相応にふにゃふにゃだけど、その分気楽に着てるよ
498ノーブランドさん:2012/01/23(月) 17:39:20.04 0
おっぱいすけない生地の厚さって何オンスくらいから?
499ノーブランドさん:2012/01/23(月) 17:59:29.43 0
色にもよるけど白なら6は無いと厳しい
500ノーブランドさん:2012/01/24(火) 00:32:39.42 0
透けた方がいいじゃん
501ノーブランドさん:2012/01/24(火) 12:41:32.50 0
春夏の発表まだかね
502ノーブランドさん:2012/01/24(火) 23:57:49.12 0
スケスケありなん?
503ノーブランドさん:2012/01/25(水) 02:17:51.27 0
あり
504ノーブランドさん:2012/01/25(水) 06:20:43.61 0
ずっと気になってたサンスペル買ったけど乳首スケスケ
505ノーブランドさん:2012/01/25(水) 06:27:34.89 O
サンスペとか肌着やろ
シャツの下に着るもんやろ
506ノーブランドさん:2012/01/25(水) 22:17:42.11 O
サンスケル
507ノーブランドさん:2012/01/26(木) 17:26:25.68 0
ユニのヒートテックが最強だろ
インナーウェアと称されて売られてるけど、色が濃いから1枚でも充分着られる
508ノーブランドさん:2012/01/26(木) 19:20:09.36 0
ステマ
509ノーブランドさん:2012/01/27(金) 09:23:01.41 0
あれ一枚は流石に無理だわ
510ノーブランドさん:2012/01/27(金) 12:54:58.02 O
ユニクロ 笑 の話しはしないでいいよw
511ノーブランドさん:2012/01/27(金) 13:13:27.33 0
ユニ推しは勿論、ユニ批判もステマ
512ノーブランドさん:2012/01/27(金) 14:36:17.77 0
SHOOTはどんな評価で落ち着いてるん?
Tシャツはフルーツが好き
みんな肉厚とかこだわりあるみたいだけど
有名どころはペラペラな生地を使ってるわけじゃないから
サイズバランス命だわ
513ノーブランドさん:2012/01/27(金) 16:50:05.57 0
無地白T選んでるところなんですが、みなさんが考える肌着っぽく見えない無地Tの条件ってなんですか?
514ノーブランドさん:2012/01/27(金) 17:38:25.76 0
>>513
伸縮性少ない、さわり心地がサラサラじゃない、ティクビーム発射されない
こんなところ
515ノーブランドさん:2012/01/27(金) 19:10:17.44 0
薄手で肌にピッタリ張り付くのは肌着
516ノーブランドさん:2012/01/28(土) 00:43:08.08 0
ダルクの4.3ozを検討してるんですが耐久性はどの程度でしょうか
シルエットはきれいだけど、すぐ痛みそうで躊躇してます
517ノーブランドさん:2012/01/28(土) 00:57:24.57 0
痛んだらまた買えばいいんだよ
518ノーブランドさん:2012/01/28(土) 08:36:43.05 0
安いしな
519ノーブランドさん:2012/01/28(土) 08:44:45.84 0
ほんとそうだよね、安いし。
Tシャツなんて多かれ少なかれ消耗品なんだから着倒してボロくなったら買い換えるんでいいんだよ。

堅牢だけど満足度の低いものをずっと着るのと、多少耐久性劣るかもしれないけど満足度の高いものを買い換えながら着るのどっちがいいかって話。

とりあえず数枚をローテーションしながら普通に着てたら買い換え時とか全く考えなくなるぐらいには保つ。
520ノーブランドさん:2012/01/28(土) 10:21:30.23 0
何枚か着まわせば3シーズンは普通にいける
521ノーブランドさん:2012/01/28(土) 12:38:27.31 0
耐久性が高くて、かつ満足度も高いのが良いなあ
522ノーブランドさん:2012/01/31(火) 00:05:09.49 O
ボディワイルドのMサイズに近い感じのシャツ無いかな?
身幅肩幅等の数値を参考にアメリカアパレル?を買ったのですが、どうもジャストに着れませんでした。
タイトに着れるオススメのメーカーとかありますか?
523ノーブランドさん:2012/01/31(火) 00:14:52.36 0
ない
524ノーブランドさん:2012/01/31(火) 11:43:41.53 0
ボディワイルド着続ければいいと思うぞ
525ノーブランドさん:2012/01/31(火) 12:08:07.64 I
タイトじゃないけどサカイは最高
526ノーブランドさん:2012/02/01(水) 08:46:50.58 0
166のチビだからMサイズからしかないメーカーは嫌いです
527ノーブランドさん:2012/02/01(水) 09:07:22.45 0
俺も169だからMだと少しデカイ
528ノーブランドさん:2012/02/01(水) 13:36:50.30 0
grnのTシャツ買って見たけど糞過ぎた、まだユニクロとかしまむらのがマシだった
529ノーブランドさん:2012/02/01(水) 18:24:58.24 0
どう駄目だったのかを教えてくれ
530ノーブランドさん:2012/02/01(水) 18:47:59.18 0
>>529
薄いし無駄にフィットするし色付きでも乳首がはっきりわかる
1枚では着れない
531ノーブランドさん:2012/02/01(水) 19:08:36.93 0
>>530
一回洗ったらデロンデロンになるってことはない?
532ノーブランドさん:2012/02/01(水) 19:29:27.25 0
>>531
生地が生地だから元からデロンデロンしてるような感じでなんとも言えない…
533ノーブランドさん:2012/02/03(金) 10:18:16.55 0
春夏発表まだー?
534ノーブランドさん:2012/02/03(金) 10:25:01.65 0
無地Tシャツの起源は韓国
535ノーブランドさん:2012/02/03(金) 20:36:57.58 0
ガシガシ着るならセントジェームスのウエッソン、ジャンゴアトールのヘンリーTが至高だがいかんせん高すぎる
次点でエントリーsg、バーンズ、ハリランスライスかな
バンドールのインタロックのカットソー気になってるんだけど持ってる人いる?
536ノーブランドさん:2012/02/04(土) 04:25:34.35 0
高くとも長く使えるならそんなに買わなくていいだろ
537ノーブランドさん:2012/02/04(土) 08:36:05.63 0
ヘンリーっておっさんくさくない?
538ノーブランドさん:2012/02/04(土) 09:12:38.53 0
ドカタのおっちゃんが着てるイメージがある
539ノーブランドさん:2012/02/04(土) 15:24:11.01 0
ダボシャツとごっちゃになってないか?
540ノーブランドさん:2012/02/04(土) 15:26:29.45 0
バスクは女しか似合わん
541ノーブランドさん:2012/02/04(土) 16:22:59.15 O
>>537
女の子が着るとマンリー
542ノーブランドさん:2012/02/04(土) 18:21:07.27 0
ナッツのシルバー最高だな。
やっぱ日本製が一番だわ。
543ノーブランドさん:2012/02/07(火) 15:33:17.19 O
ようやくユニクロが無地ロンT出してくれた
白でも透けない感じだったから690になったら買う
544ノーブランドさん:2012/02/07(火) 19:14:12.58 0
>>543
サイズ切れには気をつけてね
今ユニクロ送料無料だから早めの購入を
545ノーブランドさん:2012/02/07(火) 19:15:27.20 0
黒スティッチ最強だわ
546ノーブランドさん:2012/02/07(火) 19:28:29.42 O
http://item.rakuten.co.jp/shushubiz/aamtl001/
のサイズはユニクロのヒートテックより1サイズ下で同じくらいのサイズ感になるかな?
アメリカのサイズって日本より大きいらしいんだけど。
547ノーブランドさん:2012/02/07(火) 19:49:25.50 0
アメアパは一個下のほうがいいよ。スリムだからそのままでも結構綺麗に着れるけど。
着丈の長さだけ注意。
548ノーブランドさん:2012/02/07(火) 19:55:32.41 O
>>547
そうでしたか。
教えてくれてありがとうございます。
549ノーブランドさん:2012/02/07(火) 19:56:11.25 O
ヘインズの綿100買ったまけど一回洗濯したら着丈が10センチくらい縮んでびっくりした
身幅はあんま変わんない
550ノーブランドさん:2012/02/07(火) 22:05:48.65 0
HealthknitのLOCKER WEIGHTというTシャツについて
このTシャツが売ってるショップか、
詳細だけでも分かるサイトでも良いので教えていただけないでしょうか?
もしくは何か知ってることあれば教えてください。
ぐぐってみたのですが情報が全然出てきません。
ttp://uploader.sakura.ne.jp/src/up82833.jpg

生地は7oz以上ある感じがします(グリマー7ozより思いかも)。
あと写真のTシャツはラギッドミュージアムの
ノベルティか何かでもらったものだと思います
(片付けしてて出てきたのでよく覚えてません)。

よろしくお願いします。
551ノーブランドさん:2012/02/07(火) 22:45:39.09 0
お薦めのヘビーウェイトのTシャツを教えてください。出来れば米製。

最近goodwearのTシャツが手に入れづらくなってきたので・・・
552ノーブランドさん:2012/02/08(水) 08:38:21.05 0
>>551
goodonは?made in USAを売りにしてるし。
あと定番でチャンピオン
553ノーブランドさん:2012/02/08(水) 16:21:20.63 0
ヘビーウェイトTシャツって湿度高い日本に合ってないと思う
洗濯しても乾かないし汗はじっとりするし

着心地は良いけどな
554ノーブランドさん:2012/02/08(水) 19:01:43.78 0
>>549
それどのシリーズ?
俺も赤3Pで着丈だいぶ縮んでしまった
アメリカ製ビーフィT買おうと思ってるけど現物見れないから情報が欲しい
555ノーブランドさん:2012/02/08(水) 21:12:09.62 O
アメアパかオルタナティブの濃いネイビーのロンTを買おうと思うのですが、色落ちしたジーンズとの相性って悪くないですか?
ジーンズの色より大分濃いネイビーなのですが、同系色を上下に合わせて良い物か悩んでまして。
無難に白・黒・グレーあたりにしとくべきでしょうか?
アウター着る場合は、黒レザー、黒Pコ、黒ダウン、マウンパ(ネイビー・水色)を合わせます。
556ノーブランドさん:2012/02/08(水) 23:56:38.94 0
>>552
レスありがとうございます。
goodon良さそうですね。このメーカー知りませんでした。

生地はバリっと硬めですか?
557ノーブランドさん:2012/02/08(水) 23:59:31.86 0
>>551
チャンピオンの1011。
558ノーブランドさん:2012/02/09(木) 00:10:29.73 O
>>555
脱オタは質問スレいけや
559ノーブランドさん:2012/02/09(木) 00:34:05.89 O
>>555
色落ちしたジーンズて青がどれくらいかによるけど、濃い状態の色落ちは合わせづらいよ、なるだけミッドよりも薄ければ大概合うがな
560ノーブランドさん:2012/02/09(木) 20:57:58.91 0
GLIMMERの7オンス買ってみた

最初の洗濯で他のものと洗ってしまったが
色移りしなかった



561ノーブランドさん:2012/02/10(金) 00:18:36.43 0
Uネック
身幅細め
着丈長め
五分袖

以上の条件を満たす物でお勧めはありますか?
色々探してるんですけどアタのプリモアか安っぽいギャル男系しか見当たらず。。。
562ノーブランドさん:2012/02/10(金) 01:09:34.52 0
身長165センチ前後の人はVネックはどこのメーカー買ってる?
563ノーブランドさん:2012/02/10(金) 08:28:45.70 O
だから脱オタは質問スレいけや
564ノーブランドさん:2012/02/10(金) 09:25:06.78 0
>>561
バケーション
565ノーブランドさん:2012/02/11(土) 09:33:09.22 0
トライブレンド系って洗うとかなり縮みますか?
566ノーブランドさん:2012/02/12(日) 14:38:25.72 O
むしろ伸びますな
567ノーブランドさん:2012/02/12(日) 14:46:49.30 0
ユニクロから始まってアスレ買って・・・ノリコやら8000円前後のまで買って・・・
結局一番気に入ったのはアスレだった
568ノーブランドさん:2012/02/12(日) 22:34:11.47 0
http://x42.peps.jp/kouo878?id=kouo878&_cus=lz8pi3
↑定価2千円のTシャツが100円だってさ
結構 デザインもよい
569ノーブランドさん:2012/02/13(月) 05:12:57.42 0
まじかよ
570ノーブランドさん:2012/02/13(月) 16:25:43.14 0
ステマ乙。
571ノーブランドさん:2012/02/13(月) 17:21:17.13 0
>>568
千葉県民ぷららユーザー乙。
2chでアフィリやったってすぐ特定されるだけだからやめとけ。
572ノーブランドさん:2012/02/14(火) 00:16:33.38 O
アメアパのVネックの着丈短くして生地厚くしたようなのが欲しい
573ノーブランドさん:2012/02/14(火) 05:26:13.38 0
クロムハーツのTシャツのボディって
どこの使ってんのかな?

一昨日くらいにアローズでみたんだけど
結構固めの生地でポケットついてた
欲しかったけど、プリントは特にいらないし・・・
574ノーブランドさん:2012/02/14(火) 06:13:03.44 0
ランチのフライスは伸びにくいから良いよね
575ノーブランドさん:2012/02/14(火) 09:49:36.56 0
外出時に無地T一枚で着ることってある?
576ノーブランドさん:2012/02/14(火) 13:40:34.52 0
ジャケットとかシャツとか羽織るもの持参してる
俺はやっぱりピジャマがいい
577ノーブランドさん:2012/02/16(木) 06:17:43.68 O
クロムのTシャツはたぶん二種類のメーカー使ってる。一方のはいいんだけどもう一つのは襟がすぐよれるし、色落ちするして糞

春から秋は基本的に常に無地Tシャツだよ俺。つか夏に重ね着とか地獄でしょ、Tシャツ一枚以外考えられん。
プリントものはガキみたいだしね。
ちなみにエンポリの安いストレッチのがコスパ最強だと思う。
578ノーブランドさん:2012/02/16(木) 06:32:32.50 O
ちなみに今までで最高だったのはディオールだね。
シルエット、質感、全てが計算されつくされて完璧。

ただ高い。
ノーブランドでディオール並の素材、シルエットで一万切ってたら最高なんだけどね。アスレ作ってる会社も上位バージョン作ってほしいよ
579ノーブランドさん:2012/02/16(木) 08:56:11.56 0
久米繊維のこれって1万オーバーだけど作りいいのかね?
ttp://t-galaxy.com/shop/item_iromarukubi.html
580ノーブランドさん:2012/02/16(木) 08:59:22.78 0
ここのTも日本製がうりみたいだね
ttp://www.kikazaru.jp/
581ノーブランドさん:2012/02/17(金) 08:05:59.70 0
七分丈のTシャツを探してるけど良いのが見つからない…
どこか良いブランドはありませんか?
582ノーブランドさん:2012/02/17(金) 10:11:59.20 0
先週楽天で頼んだキャンバーを
見てみたら(グレーと白1枚ずつ注文)

グレーが丸胴じゃなかった 
583ノーブランドさん:2012/02/17(金) 10:47:25.95 0
>>581
ENTRY SG
584ノーブランドさん:2012/02/17(金) 15:11:53.99 0
>>583
有難う御座います!
585ノーブランドさん:2012/02/17(金) 22:58:10.69 0
ナッツはどうなの?
586ノーブランドさん:2012/02/17(金) 23:48:11.32 0
銅じゃないよ
587ノーブランドさん:2012/02/19(日) 00:26:58.86 0
>>582
まじで?ショックだな。ちなみに数日前に買ったキャンバーの
バーガンディは丸胴だったよ。

グレー買おうと思っていたのに…
588ノーブランドさん:2012/02/19(日) 04:13:47.00 0
丸胴じゃないほうがいい
589ノーブランドさん:2012/02/19(日) 05:32:32.35 0
同意
590ノーブランドさん:2012/02/19(日) 23:35:15.96 0
嘘だろ?丸胴のほうがいいじゃないか。
591ノーブランドさん:2012/02/20(月) 01:18:27.87 0
輪郭が自然に樽みたいになるから嫌だ
592sage:2012/02/20(月) 17:53:24.44 0
アメアパの半袖VネックT結構良かったんだけど、
恥ずかしながら若干生えてきた胸毛で、着れなくなった・・・

他に似たような感じでもっとVが浅めの半袖のTシャツとかありますか?
生地は浅すぎず深すぎず、首元のよれないものが良いのですが
593ノーブランドさん:2012/02/20(月) 22:31:29.13 0
Vネックにそこまでこだわるとは・・・
お薦めタートル教えようか?
594ノーブランドさん:2012/02/21(火) 16:44:34.79 0
ゲイなんだろホモ野郎掘ってくれよ
595ノーブランドさん:2012/02/21(火) 18:49:04.83 0
いいよ!こいよ!
596ノーブランドさん:2012/02/22(水) 04:36:21.02 0
597ノーブランドさん:2012/02/24(金) 15:04:17.32 0
ノリコイケの後継ブランド、始まったな
598ノーブランドさん:2012/02/24(金) 20:56:45.33 0
http://norikoike.jp/
こっちはどうなんだろうな
ディストリクトのブログを信用するならあっちのが正統っぽいけど
599ノーブランドさん:2012/02/25(土) 03:16:17.68 0
半袖のヘンリーネックで安いの何かありませんか?
600ノーブランドさん:2012/02/25(土) 12:57:08.96 0
アスレの春夏カタログあがってるよ
601ノーブランドさん:2012/02/25(土) 22:24:53.06 0

無地白のVネックTだったらどこのが一番
いいかな?ジャケットの下に着るから
ちょっとしっかりしてて綺麗なやつ
オルタナティブとかアメアパのVネックTが
いいかと思ってるけど誰か教えてください。
602ノーブランドさん:2012/02/25(土) 22:35:59.54 0
オルタナティブとかアメアパのVネックTがいいかと思う
603ノーブランドさん:2012/02/25(土) 22:37:35.24 0
生地しっかりしてるかな??
それ一枚の上にジャケットの場合
テロテロしすぎたりしないですかね??
604ノーブランドさん:2012/02/25(土) 22:41:54.65 0
>598
そこが元々の会社で
アローズで扱う方は
元右腕をそそのかしてアローズが専売ブランド立ち上げたんじゃねーの




605ノーブランドさん:2012/02/25(土) 22:53:29.84 0
>>600
ヘビーウェイト後継きてるな。
606ノーブランドさん:2012/02/26(日) 06:32:50.78 0
FilMelangeって着心地は確かに良いけどもたなそうだな…コスパは悪いと思う
607ノーブランドさん:2012/02/27(月) 00:37:04.83 0
>>601
ID daily wear、mizra、sunspel
608ノーブランドさん:2012/02/27(月) 00:49:46.80 0
アメアパのTシャツなんてどこがいいのかさっぱり分からん
買ってみたけど異常に細いわ、洗濯したら縮むわで 二度と買わないと誓ったよ
原綿の等級は間違いなくUNIQLO以下だろう
609ノーブランドさん:2012/02/27(月) 02:16:00.55 0
ユニクロのロンTが持ち直している
首周りのステッチ復活や
610ノーブランドさん:2012/02/27(月) 11:11:53.48 0
>>604
俺も事情は知らんが想像すれば
遺族がブランドの商標権を主張して、
自分でやってるか、他に売ったか、
ライセンスしてるのがnorikoikeで
会社の従業員などノウハウや技術を
持ってる人がセレショとタイアップで
立ち上げたのがtsuki.sだろうね

どっちも中途半端な気がするし
ブランドをめぐって内紛してると
なんか買う気がうせるから様子見
611ノーブランドさん:2012/02/27(月) 17:14:23.36 0
もう終わりだな、もともと特別に凄くいいものを作ってたわけでも無いし
612ノーブランドさん:2012/02/27(月) 21:46:51.31 0
オルタナの直営店がルミネエストに出来るね
613ノーブランドさん:2012/02/28(火) 05:48:11.86 0
そうなのか
614ノーブランドさん:2012/02/28(火) 09:48:50.99 0
これのことだな
http://www.alternativeapparel.jp/
615ノーブランドさん:2012/03/01(木) 13:55:19.45 0
ノリコの後継ブランドとか言ってた所、なんていう名前だっけ?
ちらっと見たけど、とてもノリコの後継とは言えないようなデザインだった覚えがある
616ノーブランドさん:2012/03/01(木) 16:10:36.15 0
↑↑↑
617ノーブランドさん:2012/03/01(木) 16:12:47.86 0
>>616
ここだったのか!有難う!
以前見たときは、ブログみたいな所で紹介されてただけだったから気付かなかった。
お恥ずかしい・・・。
618ノーブランドさん:2012/03/03(土) 10:53:13.35 O
>>606
数回洗濯したらヨレヨレになったよ
もう絶対買わない
着心地がいいだけに残念だった
619ノーブランドさん:2012/03/04(日) 05:48:48.10 0
NUTS今月から再販するってメールきた。
620ノーブランドさん:2012/03/04(日) 13:53:46.34 0
フィルメランジェ俺も持ってるけど、洗い方と乾かし方に相当気を使わないとすぐヨレヨレになるな
621ノーブランドさん:2012/03/05(月) 00:42:54.15 0
>>619
銀で細身の長袖を作って欲しい
622ノーブランドさん:2012/03/05(月) 13:58:34.98 0
ピジャマの生産工場が閉鎖orz

代替工場もないので今期は生産不可らしい
ピジャマ命の奴はとりあえず確保したほうが吉
623ノーブランドさん:2012/03/05(月) 14:55:16.80 0
DtEのTシャツとかヘンリーってどうですかね?
624ノーブランドさん:2012/03/05(月) 15:57:46.21 0
っていうかピジャマの工場というより
ブランドの存在自体がそもそも。。。
625ノーブランドさん:2012/03/06(火) 05:07:08.68 0
ピジャマはどうでもいい
626ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:22:05.69 0
経営が変わってからジーンズは全く買ってないが
無地Tだけ買ってる

http://www.denime.jp/shop/item/detail?item_code=51120144&color_code=14
627ノーブランドさん:2012/03/06(火) 17:42:37.60 0
>>624
インスのHPで自社ブランドに変わっててわろたw
628ノーブランドさん:2012/03/07(水) 14:58:32.20 0
着丈を裾テープで短くしたことある人いたらアドバイス等下さい
629ノーブランドさん:2012/03/08(木) 05:39:14.99 0
ハサミで切って短くしたことならあります
630ノーブランドさん:2012/03/08(木) 12:49:59.98 0
>>627
しかしHPの表示を修正しただけで済む問題じゃないよな
インスとディーラーがお詫び告知してもいいレベル

っていうかめんどくせーからもうピジャマは買わない
631ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:06:56.68 0
身長が165cmの為、まとめサイトのTシャツだとどれも着丈が長すぎるのですが、
洗って乾燥着にかければ縮みますかね?
632ノーブランドさん:2012/03/08(木) 17:16:17.53 0
縮みまくり
633ノーブランドさん:2012/03/09(金) 06:12:54.55 0
anvilはtradition以外糞過ぎる
634短ラン:2012/03/09(金) 20:24:23.20 0
プリントやスワロフスキーでTシャツをカスタムするつもりなんだけど
タイトで程よく丈夫なんあります?

アンダーウェア系のがいいのかな
635ノーブランドさん:2012/03/09(金) 21:14:02.28 0
アメアパ
636ノーブランドさん:2012/03/10(土) 01:48:13.37 0
B.V.D.!B.V.D.!
637ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:09:51.63 0
アメアパは耐久性どうなん?アスレのブイねっくよりはマシ?

あと、オラオラ系ブランドがスワロやラインストーん系の服だしてるけど、ボディはやすもんなんかな?
638ノーブランドさん:2012/03/10(土) 22:53:27.08 0
ファインジャージーはそんじょそこらのアメリカTより丈夫。
639ノーブランドさん:2012/03/10(土) 23:38:56.71 0
ファインジャージーってアメアパ?
640ノーブランドさん:2012/03/11(日) 01:33:19.96 0
うん
641ノーブランドさん:2012/03/11(日) 02:06:24.61 0
ありがとうこれでTシャツ作ってみます
642ノーブランドさん:2012/03/11(日) 02:18:17.50 0
DteのTシャツどうですか?
643ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:38:48.58 0
だからvelva sheenが最強だと何回言えば
644ノーブランドさん:2012/03/13(火) 00:41:49.68 0
そりゃだめだ。
首が緩い。
645ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:23:03.52 0
アスレの6.2oz買ってみたけど乳首たったら透けるやん
646ノーブランドさん:2012/03/13(火) 01:47:39.47 0
なんでブラしてんの
647ノーブランドさん:2012/03/13(火) 08:37:08.90 0
質問ですけど・・・
オルタナってMまでしかないんですが?
なんか小さいんだけど・・サイズ表見たら・・
どうでしょうか?
648ノーブランドさん:2012/03/13(火) 11:37:10.67 0
は?
649ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:28:35.29 0
norikoikeポチってみた
650ノーブランドさん:2012/03/14(水) 00:36:07.29 0
ファ!?
651ノーブランドさん:2012/03/14(水) 09:13:57.01 0
無印で変わったのあったので 袖・裾・首すべて切りっぱなし丸胴の肌着
無印には珍しく日本製、箱入りで一枚1980円 四月発売とあったけど
有楽町店で発見
透けて見えないを売り文句にしていたけど、洗濯したらきりっぱなし部分が
クルリンパと丸まって、微妙にごろついてしまうんじゃないかと思った。
週末から割引始まるみたいだから、買ってみるかも
652ノーブランドさん:2012/03/14(水) 15:56:25.87 0
肌着じゃ日本製1980円は別に普通だな何時でも買えるグンゼやBVD買うわ
653ノーブランドさん:2012/03/14(水) 16:04:18.36 0
相変わらず無印は迷走してるな
654ノーブランドさん:2012/03/14(水) 21:13:51.79 0
無印は何というか、目先を変えるみたいな安直な企画ものが多くなった
655ノーブランドさん:2012/03/14(水) 23:29:01.43 0
家具はいいけどアパレルはしょうもない
656ノーブランドさん:2012/03/15(木) 22:22:22.61 0
ノリコイケのVネックのシルエットに一目ぼれしたけど、これなくなりそうなメーカーなの?
すげえショック。値段もちょっとお高めだけどだせる範囲だったのに
657ノーブランドさん:2012/03/15(木) 22:31:13.27 0
Vネックだとダルクかアメアパがマシなシルエット
658ノーブランドさん:2012/03/16(金) 19:49:07.18 0
>>656
HP見る限りだと12SSも発表してるし大丈夫だと思うんだけど心配
アウトレットふらふらしてたら半額で売ってたから昨日買ってきたわ
659ノーブランドさん:2012/03/22(木) 14:39:51.28 0
厚地のVネックってなかなかないな
nuts早くつくってくれないかなー
660ノーブランドさん:2012/03/23(金) 14:38:47.07 0
ジーンズはダメだけどこのTシャツは安いし良いよ
V首なのかU首なのかビミョーだけどね

http://www.denime.jp/shop/item/detail?item_code=51110204&color_code=14
661ノーブランドさん:2012/03/23(金) 19:31:00.01 0
けっこういいかも、丈夫さはどう?
662ノーブランドさん:2012/03/24(土) 00:23:50.78 0
筋トレしてるんでタイト目に着こなしたいんだけど
無地のTシャツで白でもチクビが透けない程度の厚みのお勧めブランドを教えて下さい
663ノーブランドさん:2012/03/24(土) 18:35:31.06 0
>>661
すごく丈夫 
ただ後染めだから色落ちが激しい
まあいいカンジに落ちるんだけどね

難点は明るいカラーがないこと
664ノーブランドさん:2012/03/24(土) 18:56:19.99 0
ドゥニーム千駄ヶ谷に行けば、買えるのですか?
それともやっぱりジーンズがメインだから品数少ないのかな?
665ノーブランドさん:2012/03/25(日) 15:20:57.94 0
無地 半袖 Tシャツ Vネック
この4つの条件がそろうと、下着としての需要がでかすぎて
厚手のがほとんど見つからないな

>>660のURLは長袖だけど、とんだ先にある半袖も薄地っぽいし
666ノーブランドさん:2012/03/25(日) 15:35:56.63 0
あることはあるけど
http://item.rakuten.co.jp/criminal/proclub-st011/
こういう風に厚地になると首元が窮屈になるよ
Vネック好きな人って鎖骨見せたい人多いからあまりおすすめしないが
667ノーブランドさん:2012/03/26(月) 08:53:32.05 0
>>664 >>665
千駄ヶ谷で当然買える 通販もOK
あと同素材で7分袖もあるが半袖はない
行くのはいいがあそこは今これ位しか買うもんない


668ノーブランドさん:2012/03/28(水) 00:12:02.29 0
ヘンリーネック長袖で良いのないか?
アンビルのが好きだったんだがディスコンみたいだし
669ノーブランドさん:2012/03/28(水) 12:24:48.18 0
ヘインズの赤パックのレギュラーも復刻も生地感好きなんだけど洗濯繰り返すうちにサイズが変になっていくのが困る
670ノーブランドさん:2012/03/28(水) 17:16:24.09 0
身幅タイト袖丈長めなロンTある?
671ノーブランドさん:2012/03/28(水) 17:46:33.72 0
>>670
ヘルスニットとか。
いまは、中国製だけど、気にならなければ。
1枚Uネックの持ってるけど、タイトだよ。
672ノーブランドさん:2012/03/28(水) 18:18:30.25 0
http://item.rakuten.co.jp/freshbox/10001326/
タンクトップ探してたらすごいもの見た
673ノーブランドさん:2012/03/28(水) 18:20:07.11 0
>>672
言いたい事はわかるが、どこから突っ込んで良いかわからんwww
674ノーブランドさん:2012/03/28(水) 18:49:58.61 0
>>672
AAにしたいモデルだな
675ノーブランドさん:2012/03/28(水) 19:23:50.99 0
タイト目というか、腰の絞りがキツくて逆三角形になるような形でピンクとかシャーベットとかの色でメンズで寝間着に見えないようなのってどこか出してないかな
676ノーブランドさん:2012/03/28(水) 20:37:42.21 0
フィルメランジェのカットソー半年でほつれて脇に穴が開いた
面倒くさくなって普通に洗ったのもいけなかったんだろうけどコスパ最悪だ
着心地は良いから寝間着にする
677ノーブランドさん:2012/03/29(木) 01:11:03.34 0
ドルガバのアンダーウェアみたいな感じのTシャツってないかね
あの着心地は求めはしないけど似たような感じの無地Tで
678ノーブランドさん:2012/03/29(木) 08:26:19.39 0
679ノーブランドさん:2012/03/31(土) 14:47:18.42 0
ヘインズの中国製とユーロ製を持ってる人はレポお願いします
680ノーブランドさん:2012/03/31(土) 18:54:38.94 O
>>672
これの身幅はどの位伸びる?
着丈は縮んだりする?
身長180cm胸囲100cmなんだがSで良いかな?
681ノーブランドさん:2012/04/01(日) 00:16:16.84 0
色々かった結果Vネックはアメアパが一番いいわ
Vの深さ、生地の厚さ、着心地
唯一微妙なのが丈の長さだけどしゃーない
682ノーブランドさん:2012/04/06(金) 16:43:49.07 0
外出着てて肌着とか笑われないですか?
683ノーブランドさん:2012/04/06(金) 17:33:36.85 0
あなたが外に出たら肌着でなくても笑われるので逆の意味で問題ないです
684ノーブランドさん:2012/04/06(金) 19:48:53.37 0
無地=肌着っていう考えの奴を逆に笑っちゃうだろ
685ノーブランドさん:2012/04/07(土) 05:27:15.80 0
>>683-684
必死ですね
686ノーブランドさん:2012/04/07(土) 11:33:29.77 0
今の若い子に肌着っていう概念はないよ
687ノーブランドさん:2012/04/08(日) 03:04:55.53 0
誰かトップショップの無地t持ってないの?
688ノーブランドさん:2012/04/08(日) 09:56:07.17 0
日本でも世界でも太陽系でも銀河系でも全宇宙でも全次元でも誰も持ってない
689ノーブランドさん:2012/04/09(月) 05:38:31.15 0
ユナイテッドアスペ
690ノーブランドさん:2012/04/09(月) 21:48:39.45 0
BASECONTROLってどうかな?
何かワールドがやってるユニクロ的ラインみたいだけど

長袖、半袖、U・Vネックと一通りそろってるけど
691ノーブランドさん:2012/04/09(月) 22:07:25.10 0
見たけど良さそうだね
ヘビーオンスってどれくらいヘビーなんだろ
692ノーブランドさん:2012/04/09(月) 22:13:33.06 0
BCは品質悪くないよ。
693ノーブランドさん:2012/04/11(水) 20:03:41.27 0
ヘインズ、タグ洗濯するとすぐ消えるね
もういらね
694ノーブランドさん:2012/04/11(水) 22:09:38.51 0
ヘインズ すぐよれよれ
695ノーブランドさん:2012/04/12(木) 01:05:29.27 0
ダルクのUネックが予想以上に良かった
696ノーブランドさん:2012/04/12(木) 09:22:56.61 0
ダルクはTCの長袖サーマル再販しないのかなぁ
697 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/04/12(木) 15:19:09.01 0
半袖Vネックで1枚でも着れる、生地が厚めの物ってどこのがいいですか?
予算は1枚4千円以内でお願いします。
胸にポケットついてる物でおすすめあればお願いします。
698ノーブランドさん:2012/04/12(木) 21:08:34.46 0
4千円も出せるのかよw
699ノーブランドさん:2012/04/13(金) 01:05:50.59 0
ベルバシーンとか
700ノーブランドさん:2012/04/13(金) 17:12:13.25 i
アンビシャスパーソンっていうとこのTしゃつ気になる。
701ノーブランドさん:2012/04/13(金) 23:07:24.08 O
吸汗速乾にこだわってる香具師いるか?
702ノーブランドさん:2012/04/13(金) 23:25:27.85 0
登山する時はこだわるけど日常生活のおしゃれは我慢だと思っているのでこだわらない
703ノーブランドさん:2012/04/14(土) 00:37:20.08 O
フルーツオブザルームのパックTシャツ売ってない
704ノーブランドさん:2012/04/14(土) 07:02:15.54 0
こだわってるよん
夏はドライ系しか着ない
705ノーブランドさん:2012/04/14(土) 09:55:28.60 0
ここ数年の日本の夏は暑すぎる ヘビーオンスは着てられない
706ノーブランドさん:2012/04/14(土) 10:01:05.38 O
>>697
四千円台になっちゃうけどCAMBERは?
707ノーブランドさん:2012/04/14(土) 10:50:33.16 0
厚手の七分袖程度のカットソー扱ってるブランドってある?
708ノーブランドさん:2012/04/14(土) 12:51:27.68 O
ジュンハシ
709ノーブランドさん:2012/04/14(土) 14:06:54.15 0
着丈長め
身幅狭め
ネック緩め
生地厚め

でおすすめないですか?
710ノーブランドさん:2012/04/14(土) 16:31:36.16 i
タッチANDゴーのラグランは買ってよかったっすー。
711ノーブランドさん:2012/04/15(日) 22:33:16.41 0
Hear No Evilってもしかして潰れたのか?なんかサイトがお亡くなりになってるんだが。
無地T好きで愛用していくつもりだったのに。
売れてると思わしき在庫切れの無地Tを在庫拡充しないで、デザインTや微妙な8分とかのカットソーメインで売ってる所見て商売わかってなくてやばそうだなとは感じてたが。
712ノーブランドさん:2012/04/15(日) 22:36:57.56 0
ちょっと高いがノリコイケでも買ってみるか。
ふーん、良さそうだなと思って、なんだお休みを頂いたのかと見てたら亡くなってるんかい。

フィルメランジェは見た感じで若干耐久性が求めるものじゃなさそうなのでスルー。
713ノーブランドさん:2012/04/15(日) 22:57:59.40 0
今ノリコイケと値段比較してみたけどHear No Evilは無地T一枚単価が3000円だもんなぁ。
だからプリントTとかプッシュしてたのかもしれんが。

旧型の無地Tの値段なんて2250円だったし。ナムナム
714ノーブランドさん:2012/04/15(日) 23:09:00.41 0
ジャスト5000円ぐらいで、日本製で、スタンダードな感じの作ってほしいわ。
Hear No Evil、ノリコイケ,フィルメランジェを考慮すればなんとかいけるきがする。

生地質の安定感・発色向上と色数増加・わずかながらの立体感も出しても無名ならこの値段で出せそう。
715ノーブランドさん:2012/04/15(日) 23:12:40.37 0
無地Tって安いのが工場でがんがん作ってるの沢山あるから、
企業的には3kぐらい超えてくる無地Tブランドで生き残ろうとすると、他の商品ラインナップで売上とブランドで利益確保するのが結構生命線なのかなぁ。
ただそうなるとデザイナーとかパタンナーとか色々雇ったりしてブランド力も上がって駆使、結局無地Tが(ryとなるのか
716ノーブランドさん:2012/04/15(日) 23:12:58.14 0
お前が作れ。
717ノーブランドさん:2012/04/15(日) 23:21:38.89 0
密売東京あたりに代わりに売ってもらってそういった無地Tだけずっと売ってもらえんかな。
力付いたら徐々に他の展開してもいいわけだし。痛手もコストも減る。
718ノーブランドさん:2012/04/15(日) 23:22:33.95 0
マッチョ体型な人ににオススメのヘビーTってありますか?(今年の夏にはマッチョになる予定です)
ちなみにグリマーは持ってます
719ノーブランドさん:2012/04/15(日) 23:23:48.19 0
半年程度のトレーニングじゃマッチョにはならないはずだが
720ノーブランドさん:2012/04/15(日) 23:28:11.31 0
>>716
俺が今頃服飾の道に進んでたら頑張ってた。w
発色頑張って25色展開ぐらいでちょっとだけ立体を加味してて生地はちょっとだけパリッとしたやわらかげなやつ。最低30年はベース展開続けてグンゼと、グローバル展開でユニクロ超えるんだ。(妄想
721ノーブランドさん:2012/04/15(日) 23:42:05.30 0
>>719
手前味噌ですが今でもそこそこマッチョっす!
夏までに仕上げる予定っす!
722ノーブランドさん:2012/04/16(月) 15:29:02.09 P
実際問題、売値4000〜5000円くらいの無地Tオンリーで経営成り立つのかな
家族経営で実家隣接の工房で作ってますくらいの感じなら出来るのかもしれんが
723ノーブランドさん:2012/04/16(月) 16:21:46.97 O
>>721
いいからとっとと消えろやゴミクズが
724ノーブランドさん:2012/04/16(月) 18:21:43.69 i
ここのやつらが好きかはわからないけど、sex up under wearの無地ポケT結構いいよ。5kいかない位で、ネックは緩め。クタクタな感じ好きな人にはオススメ
725ノーブランドさん:2012/04/16(月) 19:33:11.46 0
>>722
絶対に無理w
726ノーブランドさん:2012/04/16(月) 21:12:09.11 0
>>723
知らないなら別に無理して書き込まなきゃいいのに…
727ノーブランドさん:2012/04/16(月) 22:27:36.56 0
そこそこでぶっちょですだろ。早く減量しないと間に合わないぞ。
728ノーブランドさん:2012/04/16(月) 22:35:33.71 0
>>724
サイトのセンスなさすぎだろ
あと服もわかりづらい
729ノーブランドさん:2012/04/17(火) 01:09:03.57 i
>>728
確かにHPはみにくいねw
オンラインショップの方見るといいかも。
730ノーブランドさん:2012/04/17(火) 14:40:32.39 i
>>727
だよね
減量辛い( ・ω・)
731ノーブランドさん:2012/04/17(火) 19:15:31.68 0
good onは?
732ノーブランドさん:2012/04/18(水) 03:04:11.40 0
で、お前らは無地Tの上に何を着てるの?
733ノーブランドさん:2012/04/18(水) 03:11:42.59 0
何も着ないよ。
734ノーブランドさん:2012/04/18(水) 06:46:45.00 0
>>731
ありがとう
グリマーに慣れてたからちょい高く感じるけど物は試しで買ってみます!
735ノーブランドさん:2012/04/18(水) 18:08:49.52 0
今の季節だとシャツだね
第二ボタンを外した時に少し見えるくらいが好き
736ノーブランドさん:2012/04/19(木) 13:53:53.50 0
BDシャツ
737ノーブランドさん:2012/04/19(木) 16:30:29.63 0
最近JIGSAWのカットソーがお気に入り
738ノーブランドさん:2012/04/19(木) 21:14:05.61 O
大阪府北部

Tシャツ品揃えの店舗教えろください
739ノーブランドさん:2012/04/19(木) 21:23:46.24 O
俺は真夏でもTシャツ一枚にはならない
ブロードの長袖シャツを腕捲りの無地T
これがむちゃくちゃカッコイイ
まずモテる
740ノーブランドさん:2012/04/19(木) 21:37:48.29 0
それはそれでかっこいいね
けど僕は無地Tシャツ1枚
体のライン出したいし
741ノーブランドさん:2012/04/19(木) 23:42:25.34 0
楽天とか、アメアパめちゃ安いけど粗悪品なんですかね??
742ノーブランドさん:2012/04/20(金) 00:13:57.10 0
粗悪品じゃなく、ちゃんとした物だよ















ってここで言われたら信じるの?
743ノーブランドさん:2012/04/20(金) 00:24:19.87 0
なんであんな安いんやろ
744ノーブランドさん:2012/04/20(金) 01:04:58.08 O
>>738
ロフトマン梅田
745ノーブランドさん:2012/04/20(金) 01:43:55.64 O
楽天うんぬん関係なくaa自体が粗悪なわけだが
746ノーブランドさん:2012/04/20(金) 01:47:43.41 O
ロフトマンてTBSの前の木の階段のとこ?
747ノーブランドさん:2012/04/20(金) 08:26:18.83 0
ロフト?
748ノーブランドさん:2012/04/20(金) 08:54:36.62 0
Felco Athletic Wearって着てる人いる?MADE IN USAみたいだけど
749ノーブランドさん:2012/04/20(金) 09:52:53.23 O
暑がり汗かき

やっぱ化繊百%が最強かな
750ノーブランドさん:2012/04/20(金) 09:55:09.08 0
化繊でオススメ教えて
751ノーブランドさん:2012/04/20(金) 10:00:31.53 O
化繊着てると肌への違和感がパない
ユニクロのシルキードライとか一回着て捨てた
752ノーブランドさん:2012/04/20(金) 11:11:21.64 0
化繊はアレルギーもあったりするからな
753ノーブランドさん:2012/04/20(金) 11:14:57.70 O
ドンキホーテって
ユナイテッドアスレのクールファストみたいな
吸汗速乾あったかな?
754ノーブランドさん:2012/04/20(金) 12:28:00.39 i
>>746
せやで
たしかにロフトも近いから要注意やで
755ノーブランドさん:2012/04/20(金) 13:08:58.91 O
おいおっさん
ロフトとロフトマン間違えて入る奴おるか?
756ノーブランドさん:2012/04/20(金) 14:36:15.60 0
アメリカンイーグルは?
公式店舗できてマトモな価格で買えるよ 2000円前後かな

セレショや通販だと4000円〜5000円だったでしょ
757ノーブランドさん:2012/04/20(金) 21:49:26.79 0
AEの無地Tは買ったことはないけど
普通のTシャツはぺらっぺらで洗濯したらすぐへなった
758ノーブランドさん:2012/04/20(金) 22:28:05.93 0
>>756
AEスレのステマの人ですか?
759ノーブランドさん:2012/04/20(金) 22:43:54.30 0
http://item.rakuten.co.jp/monkey/diesel_chf2_lyw?s-id=adm_bookmark_item02

こんな感じの探してるんだけどVネックかヘンリーでどこかないですか
760ノーブランドさん:2012/04/20(金) 22:48:31.54 0
なにか異質な空気を感じるショップだなw
761ノーブランドさん:2012/04/20(金) 22:56:45.21 0
ウホッ
762ノーブランドさん:2012/04/20(金) 23:23:49.54 0

\   / .::::::::::::::::::::::::;;:;;::,ッ、::::::   )  く   ホ  す
  \ l  ,ッィrj,rf'"'"'"    lミ::::::: く   れ  モ  ま
     Y           ,!ミ::::::: ヽ  な  以  な
`ヽ、  |           くミ:::::::: ノ   い  外  い
     |、__  ャー--_ニゞ `i::::,rく   か  は
``''ー- ゝ、'l   ゙̄´彑,ヾ   }::;! ,ヘ.)  !  帰
      ゙ソ   """"´`     〉 L_      っ
      /          i  ,  /|    て    r
≡=- 〈´ ,,.._        i  't-'゙ | ,へ     ,r┘
,、yx=''" `ー{゙ _, -、    ;  l   レ'  ヽr、⌒ヽ'
        ゙、`--─゙      /!         `、
  _,,、-     ゙、 ー''    / ;           `、
-''"_,,、-''"    ゙、    /;;' ,'  /         、\
-''"    /   `ー─''ぐ;;;;' ,'  ノ      
   //    /     ヾ_、=ニ゙
763ノーブランドさん:2012/04/21(土) 00:21:58.23 0
やはりそういう流れになったか。残念だ
764ノーブランドさん:2012/04/21(土) 03:47:42.08 0
うちさぁ、屋上あんだけど・・・焼いてかない?
765ノーブランドさん:2012/04/21(土) 10:09:17.49 O
こんな>>759みたいなアレなサイト出せば嫌でも変な流れになるわ
766ノーブランドさん:2012/04/21(土) 13:16:22.52 0
セクシーさのかけらもないキモ豚ばっかだからな。
767ノーブランドさん:2012/04/21(土) 14:47:15.34 0
>>766
お前ゲイだろ
768ノーブランドさん:2012/04/21(土) 15:00:33.35 0
セ、セクシー!!!!!!!
769ノーブランドさん:2012/04/21(土) 15:08:50.11 0
サー・サイコ・セクシー
770ノーブランドさん:2012/04/21(土) 15:10:11.28 0
アスレTシャツって作りデカ目?
771ノーブランドさん:2012/04/21(土) 17:17:47.62 0
でかいな。すぐ色落ちするし丈夫さだけが取り柄かな
772ノーブランドさん:2012/04/21(土) 17:27:53.01 0
>>770
セクシーさのかけらもないノーマルのオレに言わせれば
身長的にはMサイズだが
Sサイズで丁度いいっていう感じのデカ目

セクシーなゲイの姐さんはSSサイズか???
773ノーブランドさん:2012/04/21(土) 18:50:09.67 0
アスレも種類による
774ノーブランドさん:2012/04/21(土) 20:17:08.42 0
おっしゃ。ありがとうブラザー
775ノーブランドさん:2012/04/22(日) 03:26:53.86 0
アスレの7分Tシャツのサイズ感わかる人教えてくれない?
140センチ標準体系の俺はSかMどっちをえらぶべきかな
776ノーブランドさん:2012/04/22(日) 08:41:34.63 0
Sでもでかいだろ
777ノーブランドさん:2012/04/22(日) 10:09:29.20 O
140って女?
778ノーブランドさん:2012/04/22(日) 10:16:01.16 0
標準体型で140って事は小学5年生ぐらいの男の子だな
779ノーブランドさん:2012/04/22(日) 11:47:55.81 0
170でした・・・
780ノーブランドさん:2012/04/22(日) 13:59:15.85 0
>>775
胸囲は?
781ノーブランドさん:2012/04/23(月) 04:07:05.02 0
77のCです><
782ノーブランドさん:2012/04/23(月) 08:39:53.97 O
すげぇ濃厚なホモスレ
783ノーブランドさん:2012/04/23(月) 10:45:37.36 O
持ってる人に聞きたいんだけど、
ノリコイケの無地Tって本当に耐久性あるの?
耐久性あるなら買おうと思ってるんだけども
784ノーブランドさん:2012/04/23(月) 13:55:21.47 0
持ってる
現行のユニクロTシャツよりは耐久ある
夏以外にローテ組んで着ても2年・・・3年持つか持たないかくらい

やっぱ厚いのには敵わないと思う、アスレは5年前に買ったけど現役だ
785ノーブランドさん:2012/04/23(月) 20:16:29.80 0
数回洗ってなじんだ状態で同サイズで比べて着丈が長いメーカーってどこですか
786ノーブランドさん:2012/04/23(月) 20:40:04.53 i
アメアパ
787ノーブランドさん:2012/04/23(月) 23:48:17.93 0
どうしてホモが湧いてるんですかねぇ・・・
788ノーブランドさん:2012/04/24(火) 00:28:58.65 0
ホモも無地Tを着るからじゃないかな
789ノーブランドさん:2012/04/24(火) 00:32:49.79 0
まあTシャツ一枚で歩く人はみんなホモだからな
790ノーブランドさん:2012/04/24(火) 01:26:19.17 0
ホモ・ルーデンス
791ノーブランドさん:2012/04/24(火) 03:03:21.79 i
エディフィスのカットソーいいよ!
リチウムオム買ってたけど、こっちにした
792ノーブランドさん:2012/04/24(火) 03:08:13.50 0
あのさぁ・・・
793ノーブランドさん:2012/04/24(火) 03:10:46.60 0
A HOPE HEMP 最強
794ノーブランドさん:2012/04/24(火) 12:52:46.97 O
>>784
アスレかー
数着持ってるけど形が好みじゃないんだよね…

まぁ試しにノリコイケ買ってみるわ
795ノーブランドさん:2012/04/24(火) 13:59:16.18 0
ノリコも細身タイプでは無いよね
店で買うなら問題無いだろうけど、ネットショップだとサイズの計り方(というか計って無さそう)
めちゃくちゃだから、注文する前に平置き実寸を教えて貰った方が良いと思う
796ノーブランドさん:2012/04/24(火) 16:28:42.93 O
ユナイテッドアスレのクールファストが臭い消し付けば最強
797ノーブランドさん:2012/04/24(火) 16:40:02.47 0
ノロコイケのVネック白カットソーのキレイな質感が好きなんですが、
サイズ感が少し大きめで躊躇してます。
同じような繊細な質感のカットソーのブランドはありますか?
798ノーブランドさん:2012/04/24(火) 16:41:28.04 0
>>791
サンスペルじゃなくて、エディフィスオリジナル?
799ノーブランドさん:2012/04/24(火) 16:56:46.11 O
鍛えて胸板厚くして薄手の白無地着て乳首浮かせてTシャツの上からホモに舐めて貰う
800ノーブランドさん:2012/04/24(火) 18:57:51.90 0
プリントスターの新作、結構良いよ
↓形は3種類ともほとんど同じ
00084-BDT 4.7oz→クルーネック部分がダブルステッチじゃないのでちょっと安っぽい
00145-LOG 4.1oz→オーガニックで素材が良いのが分かって、肌触りも気持ちいい
00158-HGT 6.6oz→オープンエンドヤーンで自分は着心地は好きじゃないが、形と厚みが良い

今までのプリントスターは洗濯乾燥させるとすっごく縮んだけど、↑これは少しだけしか縮まなかった
801ノーブランドさん:2012/04/24(火) 19:25:54.32 0
>>796
クールファスト俺も好きだ
廉価ドライTの中では最強だと思う
802ノーブランドさん:2012/04/24(火) 20:45:26.51 0
>>791
そういえば、エデオリのVネックにめっちゃ好みのマスタードカラーがあったんだが
買わずに後悔してる
アメアパの深Vみたいなシルエットが好きなので、エデのはどうもコンパクト過ぎる気がしたんだ
803796:2012/04/24(火) 21:17:25.85 O
>801同意thanks

素材データ的にはグリマー300ACTが乾くらしいわ。
でも硬いわな。それに首窮屈が致命傷。

ユナイテッドアスレは柔らかいし首楽
804ノーブランドさん:2012/04/24(火) 21:22:29.65 O
>>799
続き頼む
805ノーブランドさん:2012/04/24(火) 21:24:39.51 O
バンタム
バンドール
ジチピ
806ノーブランドさん:2012/04/25(水) 01:24:09.82 0
Tシャツの起源は韓国
807ノーブランドさん:2012/04/25(水) 01:26:41.55 0
マジか?イギリスの起源も韓国だし、凄いなあの国!
808ノーブランドさん:2012/04/25(水) 03:16:18.53 i
エディフィスのサンスペルって一枚で着れない?
809ノーブランドさん:2012/04/25(水) 03:59:30.58 O
エディフィスの…だと…?
810ノーブランドさん:2012/04/25(水) 04:17:02.42 O
迷ったらalternativeかentry買っとけ。2000〜4000円ならこの2つはアリ。
811ノーブランドさん:2012/04/25(水) 05:32:55.70 0
>>807
宇宙の起源が韓国ニダ
812ノーブランドさん:2012/04/25(水) 08:04:53.07 0
無地Tと靴下はA HOPE HEMPが最強
813ノーブランドさん:2012/04/25(水) 09:11:07.48 0
A HOPE HEMP嫌いじゃないけどネック周りが弱いし中華だし
814ノーブランドさん:2012/04/25(水) 09:19:11.84 0
>>810
オルアパは毛玉がすごかった
815ノーブランドさん:2012/04/25(水) 09:41:31.12 0
靴下はスマートウール最強だ
816ノーブランドさん:2012/04/25(水) 09:55:26.64 0
品質は確かにいいねスマートウール
登山に使ってるけど最高
カラバリやデザインがいまいちなんでデイリー用には考えちゃうけど
817ノーブランドさん:2012/04/25(水) 10:26:57.25 0
スマートウールの5本指ショートソックス気になってたけど韓国製だからやめた
818ノーブランドさん:2012/04/25(水) 10:38:52.01 0
ユニクロのプレミアムコットンTが形もよく着心地もいいので好きなのですが如何せん白を着ると
透けてしまうのですが、予算4000円以下でもう少し厚手のプレミアムコットンTの様な物は無いでしょうか?
819ノーブランドさん:2012/04/25(水) 11:33:47.68 0
シルケット加工物って劣化しやすい?
820ノーブランドさん:2012/04/25(水) 23:47:36.51 0
夏になると聞いたこともねーブランドだしてくる奴わくけど
やっぱステマなんだろうな
821ノーブランドさん:2012/04/26(木) 00:46:16.74 O
>>818
ユニクロで満足してるなら何でもいけるだろ
822ノーブランドさん:2012/04/26(木) 15:42:58.86 0
edificeのオリいいわ
サンスペルは肌着みたいで一枚では着れなさそう
リチウムは細すぎる
823ノーブランドさん:2012/04/26(木) 17:02:26.65 0
セレオリなんて要らない
サンスペルの方が圧倒的にイイね
824ノーブランドさん:2012/04/26(木) 17:03:23.02 0
いや、サンスペは下着やんw
825ノーブランドさん:2012/04/26(木) 17:26:17.08 0
フィルメランジェのって吊り編み機使ってるわりにふわふわ感ないな
826ノーブランドさん:2012/04/26(木) 18:14:21.20 0
厚さが無いからしゃーない
着心地重視し過ぎて脆すぎるTシャツになってしまってるよね
827ノーブランドさん:2012/04/26(木) 20:55:49.70 i
>>822
リチウムTシャツはそんな細くないよ

まあ普通のシルケット加工だけど
828ノーブランドさん:2012/04/27(金) 02:06:09.69 0
サンスペルは薄いから一枚ではちょっとね。 毎シーズン新色が出るからついつい
買い足しちゃうけどな、今季のロイヤルブルーはいい感じ。

一枚で着るならジェームスパースがほどほど厚みがあっていい、USA製にしては
身幅も細め。
829ノーブランドさん:2012/04/27(金) 02:20:33.09 0
サンスペルはシルエットも下着って感じしない?
アメアパのシアージャージだっけ?あれなんて薄いけどちゃんとTシャツしてる
830ノーブランドさん:2012/04/27(金) 05:15:42.79 i
リチウムはテカテカしすぎじゃない?
ほどほどが一番いい
831ノーブランドさん:2012/04/27(金) 05:26:16.52 0
ダルクのシルエットで6オンス以上のが出てくれればしばらくそれだけでいけるのにな
832ノーブランドさん:2012/04/27(金) 07:00:10.93 0
シルケット加工はテカテカしちゃうからな。
833ノーブランドさん:2012/04/27(金) 21:44:24.02 0
久米繊維なんかけっこうしっかりしていて好き。
834ノーブランドさん:2012/04/28(土) 01:57:26.97 0
GAPの無地シリーズあるじゃん?
ちょっと気になるんだけど誰か持ってる?
835ノーブランドさん:2012/04/28(土) 05:25:51.58 0
>>834
セールで500円になってたからUネックの買った
定価3kだから値段なりって感じ
836ノーブランドさん:2012/04/28(土) 07:59:41.14 i
フェリックはどう?
837ノーブランドさん:2012/04/28(土) 13:07:23.99 0
>>835
サンクス
おれもセールで狙ってみる
838ノーブランドさん:2012/04/28(土) 17:23:08.19 O
数年ぶりにこのスレ開いたぜ。
あのさ、近所にマックハウスしかなくてそこのUSネイバルってやつしか選択肢ないんだけど、やっぱマズイかな?
ドンキ(ちょっと遠い)行ってアンビル買ったほうがいいかな?
839ノーブランドさん:2012/04/29(日) 11:13:18.49 i
アメアパのカットソー試着してきたけど、
みんな胸元開きすぎじゃないか
レイヤード用じゃない?
840ノーブランドさん:2012/04/29(日) 11:34:30.57 0
http://zozo.jp/shop/lithiumhomme/goods.html?gid=1424265&rid=1031
このカットソーは一枚で着ても変じゃないかな
841ノーブランドさん:2012/04/29(日) 11:36:50.79 i
>>839
深Vしか試着してないってオチじゃないよな。
あとアメアパは細身とはいえアメリカンサイズだから場合によってはワンサイズ下が適正だぞ。
842ノーブランドさん:2012/04/29(日) 11:38:06.77 i
>>840
逆になんで変なのか聞きたいぐらいだけど
843ノーブランドさん:2012/04/29(日) 12:38:49.62 i
そうですか。アメアパのカットソーってシルケット加工ですかね?
アメアパとリチウムだったらどちらが綺麗ですか?
844ノーブランドさん:2012/04/29(日) 13:35:33.53 O
リチウム
845ノーブランドさん:2012/04/29(日) 13:52:49.39 0
問屋街はアメアパやめちゃったの?
まとめ買いしようとおもっていたのにー!
846ノーブランドさん:2012/04/29(日) 16:38:36.26 i
>>843
アメアパはシルケットじゃないよ
リチウムの方が綺麗目
まぁリチウム買うならセレオリでもっと安いのでいいと思う
847ノーブランドさん:2012/04/29(日) 18:00:33.65 i
セレオリよりはリチウムのほうがいいですよね
848ノーブランドさん:2012/04/29(日) 18:23:47.46 i
いやTシャツに関して言えばほとんど変わらないよ
値段は倍以上違うけど
849ノーブランドさん:2012/04/29(日) 19:09:54.34 O
値は値。
850ノーブランドさん:2012/04/29(日) 19:22:03.23 0
ヴェネトンがええで
851ノーブランドさん:2012/04/29(日) 23:05:55.75 O
ユナイテッドアスレの下位のデラウェアのドライTシャツどう?
ユナイテッドアスレの5866より小さい?
852ノーブランドさん:2012/04/29(日) 23:16:19.63 0
ノリコイケ初めて買ってみた
これ寸法だと大きめに作られてそうに見えるけど立体裁断のおかげかすげーシルエット良い
タイトではないけど着たときの姿が綺麗って印象が強いかな
生地も詰まってて何年も着れそうだし無地Tはもうこれしか買えないな
ちなみに167cm53kgでS購入
853ノーブランドさん:2012/04/29(日) 23:48:56.89 0
いない者の話はするな!
854ノーブランドさん:2012/04/30(月) 01:25:44.11 O
>>838
アンビル
855ノーブランドさん:2012/04/30(月) 11:19:33.16 0
イトイさんのHPで売ってるTシャツってどうなんだろう?
値段がそこそこ高いので迷ってしまう。
856ノーブランドさん:2012/04/30(月) 15:11:04.37 O
14.25ozのTシャツ買ったけど、すげーなこれ
857ノーブランドさん:2012/04/30(月) 16:49:00.32 0
どこのTシャツだよ?
858ノーブランドさん:2012/04/30(月) 17:58:15.58 0
スウェットだろそれ
859ノーブランドさん:2012/04/30(月) 18:06:16.50 0
167cm53kg

女の子みたいだな
860ノーブランドさん:2012/04/30(月) 19:02:29.69 0
バーバリアンのTシャツも分厚いぞ。
ラガーシャツと同生地のやつ。確か12oz。
861ノーブランドさん:2012/04/30(月) 19:11:45.10 0
10oz超えたらもうTシャツじゃないだろ
862ノーブランドさん:2012/04/30(月) 19:17:14.31 O
古着屋で買ったメーカー不明の某ラッパーのTシャツがおれの持ってるやつの中で断トツに分厚い。
分厚くて横幅広いのに丈が短い(笑)
ライブツアーTシャツなんだが書いてある国がさっぱりわかんねえ国ばっかりだ(笑)
ところで、TULTEXくらいの厚めタイプならちょうど良いかと思ったが、夏は暑苦しく、冬は汗吸ってひんやりして寒い(笑)
耐久性求めるなら生地の厚さじゃなくて、衿ぐりと腋の下の縫製の確かさが重要だった。という結論。
863ノーブランドさん:2012/04/30(月) 20:02:17.13 0
>>851
ほとんど変わらないんじゃないか?
着丈、身幅は同じ
袖丈だけデラウェアの方が2cm長い
864ノーブランドさん:2012/05/01(火) 02:59:05.26 0
>>859
そのくらいだったら普通だろ
身長と体重の差が120を越えたらガリ
865ノーブランドさん:2012/05/01(火) 15:25:52.17 0
>>864
女なら普通だが男ならガリ
866ノーブランドさん:2012/05/01(火) 18:00:54.08 0
細身とガリの境界って感じ
少なくとも普通ではない
867ノーブランドさん:2012/05/01(火) 19:03:22.14 0
110〜115なら普通だろ
868ノーブランドさん:2012/05/01(火) 19:32:55.88 0
110なら普通だけど115なら細身
869ノーブランドさん:2012/05/01(火) 19:58:38.60 O
俺は120なのに腹が出てるよ
870ノーブランドさん:2012/05/01(火) 20:15:56.80 0
俺177で62だけど別にガリじゃないし
以前のファ板だったらピザって呼ばれるレベル
871ノーブランドさん:2012/05/01(火) 20:17:57.91 O
毎日風呂入る前に腹筋しろ
872ノーブランドさん:2012/05/01(火) 20:25:13.49 0
腹筋なんぞ意味ねえwww
ウエイトやって走れ
873ノーブランドさん:2012/05/01(火) 20:45:55.49 O
>>872
腹だけたるんでるオッサンですか?
みっともないので腹しまってくださいね
874ノーブランドさん:2012/05/01(火) 21:18:37.84 0
馬鹿は腹筋で贅肉落ちると信じてるからな
所詮はガラケー
875ノーブランドさん:2012/05/01(火) 22:11:15.67 O
>863
876ノーブランドさん:2012/05/01(火) 22:42:03.94 0
877ノーブランドさん:2012/05/02(水) 00:32:59.57 O
少し薄いから
より涼しい
878ノーブランドさん:2012/05/02(水) 17:32:21.90 O
>>872
全く無意味ではないけど効率は悪いよな
有酸素運動をメインにして腹筋もすればヘコんでくるよ

言っとくけど>>871とは別人だからな
879ノーブランドさん:2012/05/02(水) 18:29:20.17 0
腹筋やらねぇでウェイトやると腰悪くするぞ
880ノーブランドさん:2012/05/02(水) 18:41:53.94 0
なんぞ?そのとんでも知識・・・
881ノーブランドさん:2012/05/03(木) 02:03:21.28 0
体型とかどうでもいい
882ノーブランドさん:2012/05/03(木) 18:00:51.62 O
コンフォートっていうのは何だ?
下着の事か?
883ノーブランドさん:2012/05/03(木) 18:42:37.81 O
ヘビーオンスでVネックってなかなか無いのね
884ノーブランドさん:2012/05/04(金) 13:22:14.84 0
ジルサンダーとサンスペル最高だわ
885ノーブランドさん:2012/05/04(金) 13:38:01.63 0
アスレ最高!
886ノーブランドさん:2012/05/04(金) 15:34:40.91 O
汁さんだ!
887ノーブランドさん:2012/05/04(金) 16:35:27.03 0
真夏に6ozは暑い?
888ノーブランドさん:2012/05/04(金) 23:20:38.54 0
ママに聞け
889ノーブランドさん:2012/05/05(土) 02:45:05.58 O
>>887
一枚だけで着るなら問題ないが、シャツのインナーにするには厳しい
890ノーブランドさん:2012/05/05(土) 09:38:34.89 i
おすすめのヘンリーネック教えてちょ
891ノーブランドさん:2012/05/05(土) 15:10:20.24 0
ヘルスニットだね
892ノーブランドさん:2012/05/05(土) 19:22:57.66 O
デラウェアのポリエステルドライ
首周りは普通かな?

グリマーは窮屈
893ノーブランドさん:2012/05/05(土) 20:08:21.31 0
United Athleって千葉で店舗販売してるところありますか?
あったら場所を教えてください
894ノーブランドさん:2012/05/05(土) 20:55:31.71 0
上総興津駅前のカジュアルショップで売ってるよ
895ノーブランドさん:2012/05/05(土) 21:33:04.35 0
アスレって店頭でも売ってるのか
896ノーブランドさん:2012/05/05(土) 23:03:10.10 0
>>894
ありがとうございます。
明日にでも旅行がてら行ってみます
897ノーブランドさん:2012/05/06(日) 02:11:37.38 0
着丈60cmくらいの無地Tって売ってないのかな
身長167しかないから着丈65以上あるとちんこ隠れちゃうわ
898ノーブランドさん:2012/05/06(日) 05:52:28.09 0
>>897
WAREHOUSE
899ノーブランドさん:2012/05/06(日) 10:38:23.91 0
>>895
アメ横の中田商店では見た
高かったからネットで買ったけど
900ノーブランドさん:2012/05/06(日) 11:27:52.53 O
アスレなんてファッションセンス皆無のダサ坊しか着ない
901ノーブランドさん:2012/05/06(日) 12:45:26.58 0
そうでもないよ
902ノーブランドさん:2012/05/06(日) 13:47:59.85 0
アスレのビビッドカラーはイマイチだな
903ノーブランドさん:2012/05/06(日) 14:52:44.22 0
2000円台の無地Tと、5300円とかの無地Tとの違いを教えてくれ
904ノーブランドさん:2012/05/06(日) 15:22:05.76 i
リチウムめっちゃいいわ
905ノーブランドさん:2012/05/06(日) 15:39:17.69 O
グリマーからもドライの薄手がでてるな

相変わらずサイズ感覚が悪い
首は窮屈かな?

ところでデラウェア注文したぜ
首ゆったり頼むぜ
906ノーブランドさん:2012/05/06(日) 15:57:25.45 O
今の時期ヘルスニットのヘンリーネック(生成り)をヘビロテしてまふ
下はコーデュロイショーツにスニーカー
907ノーブランドさん:2012/05/06(日) 19:21:30.99 0
リチウムたけーなw
908ノーブランドさん:2012/05/06(日) 20:18:11.15 0
タンクトップってどこのメーカーがおすすめ?
インナーとして着るのに多少しっかりした物を探しているんだけど、教えてくれると助かる。
909ノーブランドさん:2012/05/06(日) 22:31:18.37 O
>>908
N針
910ノーブランドさん:2012/05/06(日) 22:34:56.80 0
ミラーの定番タンクトップのパターンそのままにしっかりとした生地にしてくれるとありがたい
そういうの作ってくれ
911ノーブランドさん:2012/05/06(日) 22:39:43.75 O
ミラーのタンクトップ着て卓球してたらいつの間にか乳首がこんにちは してたんだが どうにかならんだろうか?
912ノーブランドさん:2012/05/06(日) 22:43:50.42 0
ミラーはびーちく透け透けがデフォ
913ノーブランドさん:2012/05/06(日) 22:45:17.06 0
またセクシーな流れになるのか?
914ノーブランドさん:2012/05/06(日) 22:52:38.43 O
つまりミラーを着るからには乳首が見えてしまうのはしょうがないとゆーことか?
915ノーブランドさん:2012/05/06(日) 22:55:27.74 0
ミラーはあれだな、飽くまでインナーとしてなら最高
形も素晴らしいからシャツ脱いで一枚になりたいと思ったりもするが
透け乳首がセクシー過ぎてやんなちゃうw
916ノーブランドさん:2012/05/06(日) 23:00:10.78 0
俺はフルーツのリブタンクが好き
917908:2012/05/06(日) 23:00:35.10 0
>>909
自分の探し方が悪いのか、あまり目ぼしい物が見つけられなかった。
でもどうもありがとう。

あと伝え忘れていたんだが値段は極力抑え目な物を教えてくれると嬉しい。
918ノーブランドさん:2012/05/07(月) 08:23:46.69 O
ミラーは肌着だね
919ノーブランドさん:2012/05/07(月) 08:38:36.76 0
ユニクロのリブタンクは割と生地しっかりしてて安いぞ
920ノーブランドさん:2012/05/07(月) 13:15:58.41 O
FELCO
JOCKEY
921ノーブランドさん:2012/05/07(月) 19:14:37.00 0
BARNS
922ノーブランドさん:2012/05/07(月) 20:11:57.79 0
今日見たヌーディージーンズのTシャツは結構良かったが、
他の人の評価はどうなんだろ
923ノーブランドさん:2012/05/07(月) 21:09:49.74 O
>>919
数年前までのはね
去年辺りからポリ混で薄くなった
924ノーブランドさん:2012/05/07(月) 23:54:10.20 O
俺は暑がりで汗かき

Tシャツは化繊百%に決めた
綿百%は糟
925ノーブランドさん:2012/05/08(火) 00:41:43.95 0
汗臭えから近寄んな
926ノーブランドさん:2012/05/08(火) 00:58:30.31 0
児島ジーンズの5000円くらいのカットソーよかった
厚手で夏は厳しいかもだけど
927ノーブランドさん:2012/05/08(火) 02:12:21.26 0
5000円出して暑苦しいって、何の×ゲーム?
928ノーブランドさん:2012/05/08(火) 02:21:25.00 0
>>927


すまん・・・・2チャンネル初心者なんだ

怒らせたなら謝罪する

すまない
929ノーブランドさん:2012/05/08(火) 02:39:30.48 0
分かり易い宣伝でやらしい
じゃなくって、よろしい
930ノーブランドさん:2012/05/08(火) 02:49:21.22 0
ステマ禁止
931ノーブランドさん:2012/05/08(火) 09:19:01.48 0
何だかんだでミラーの白3枚パック3000円ぐらいの
パネルTシャツですか?が最強だと悟った
長持ちするますしね ちゅ
932ノーブランドさん:2012/05/08(火) 14:00:30.09 O
>>925
臭くねえよ馬鹿野郎
化繊が臭いとか言ってるやついつの時代だ
綿のほうがいつまでも乾かずくせえくせえ
自然素材なんてへたれ
933ノーブランドさん:2012/05/08(火) 14:25:07.64 0
臭い奴って損してるよね
934ノーブランドさん:2012/05/08(火) 15:28:25.41 O
化繊100なんて暑くて着てられないんじゃないの。
蒸れるし
935ノーブランドさん:2012/05/08(火) 15:34:02.87 0
みんなここでいろいろいっても博士には敵わないよ
http://www.youtube.com/watch?v=QwKJFI3mx30
936ノーブランドさん:2012/05/08(火) 18:06:29.82 0
UNICROのプレミアムコットン、今年は薄くない?
937ノーブランドさん:2012/05/08(火) 18:11:16.81 O
>935
考え方古い
938ノーブランドさん:2012/05/08(火) 18:57:43.34 O
間違えた>>934古い
939ノーブランドさん:2012/05/08(火) 19:07:38.82 0
アウトドアウェアは化繊が常識で天然素材は自殺行為レベル
街にアウトドアノリを持ち込みたくないから自分は街では天然素材派だけどさ
残念だけど性能で天然素材は勝てないよ
デザインや風合いはもちろん天然素材に軍配上がるけど
まあおしゃれはやせがまんだからそれでいいのさ
940ノーブランドさん:2012/05/08(火) 19:17:19.34 0
アウトドアでもウールのアンダーは常識だけど
941ノーブランドさん:2012/05/08(火) 19:18:53.82 0
化繊は違和感あるんだよなぁ
生地擦ってみたら指先に石油が付いた感覚が・・・
考え過ぎかも知らんけど、考えちまってるのが事実な以上、やっぱり化繊は受け付けらんない
942ノーブランドさん:2012/05/08(火) 19:19:02.39 0
アウトドアウェアは化繊が常識で天然素材は自殺行為レベル(キリッ
943ノーブランドさん:2012/05/08(火) 19:22:51.86 0
>>940
それ昔
今もいいものはあるけど夏にはあまり使わない
944ノーブランドさん:2012/05/08(火) 19:26:03.15 0
化繊とかマジどうでもいいから消えろよw
945ノーブランドさん:2012/05/08(火) 19:27:42.23 0
化繊か天然なんてライフスタイル次第だろ
性能云々の話じゃないだろ
946ノーブランドさん:2012/05/08(火) 19:35:44.27 0
俺はデザイン、風合い優先だから天然素材派だけど
それより吸汗性、早乾性を優先する人は化繊選ぶだろねってだけ
947ノーブランドさん:2012/05/08(火) 19:46:33.37 O
くそ暑い夏

快適に過ごす為に各社凌ぎを削ってる


いつまでも「コットン百%!!!」
言ってたら笑われっぞww
948ノーブランドさん:2012/05/08(火) 19:52:25.30 0
いつまでもガラケーの癖にwwww
949ノーブランドさん:2012/05/08(火) 20:18:19.47 O

それでもコットン100%

950ノーブランドさん:2012/05/08(火) 20:46:15.43 0
ま、動き回る人は吸湿速乾も使うわな
ゆったり買い物は天然素材でで
951ノーブランドさん:2012/05/08(火) 21:06:19.59 O
GOOD ONのTシャツてどう?
952ノーブランドさん:2012/05/08(火) 21:59:08.35 0
化繊100ってポリエステル100だろ。
さすがにないわ
953ノーブランドさん:2012/05/08(火) 22:25:11.24 O
ポカリスエットに見えた
954ノーブランドさん:2012/05/08(火) 22:39:42.55 O
デラウェア速く来ないかな
955ノーブランドさん:2012/05/08(火) 22:50:27.92 0
ポリってそんなに早く乾くのか?
956ノーブランドさん:2012/05/08(火) 23:06:23.34 0
ポリがいいか悪いかは知らんけどアウトドアブランドのベースレイヤーなんかは驚きの速乾ぶり
でも用途が用途なだけに首周りのゆったり感とかないし街着に自分は使わないけどね
使うとしてもせいぜい散歩ぐらいだな
アウトドア要素取り入れたファッションの人なら合わせやすいかもしんないけど
957ノーブランドさん:2012/05/08(火) 23:25:20.49 0
ユニのパックTって綿100じゃなくなったんだよな
958ノーブランドさん:2012/05/08(火) 23:40:18.02 0
去年モデルあたりから綿ポリに変えてシルエットも変更したね
俺は変更後の方が好きだけど、生地もシルエットも変更したの賛否両論だね
959ノーブランドさん:2012/05/09(水) 00:45:34.37 O
綿百%なんて重い乾かない
960ノーブランドさん:2012/05/09(水) 00:49:34.92 0
乾くと臭くなるんだよ
つまり乾かない方が良い

化繊は最悪
肉体労働をやっている俺は化繊を着ると
周りから苦情がくるからな
961ノーブランドさん:2012/05/09(水) 02:03:53.89 0
ユニクロとアスレとではどっちが品質いいですか?
962ノーブランドさん:2012/05/09(水) 02:30:35.70 0
圧倒的にアスレ 
963ノーブランドさん:2012/05/09(水) 02:54:48.05 0
>>960
安物の化繊ならそんなもん
964ノーブランドさん:2012/05/09(水) 03:15:05.98 O
練習衣はポリエステルだよ
965ノーブランドさん:2012/05/09(水) 03:15:16.79 0
>>961
安いんだから両方買えよ
品質とか語るような物じゃないから
966ノーブランドさん:2012/05/09(水) 03:18:50.87 0
かっけー上に安いUネックTおしえろください
967ノーブランドさん:2012/05/09(水) 05:06:15.88 0
ZOZOでも見とけよ
968ポエム☆スター ◆LLLYiJlldI :2012/05/09(水) 06:24:53.31 O
つーか、ゾゾで何千円も出して無地肌着買う奴はただの馬鹿だろ( ^∀^)(笑)
ユニクロの500円の袋入りTで十分
969ノーブランドさん:2012/05/09(水) 07:02:57.99 0
今どきユニクロwww
970ノーブランドさん:2012/05/09(水) 07:10:28.78 O
たかが服に「今時」とか言っちゃう奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
971ノーブランドさん:2012/05/09(水) 07:30:02.94 O
草生やしまくって必死だな
972ノーブランドさん:2012/05/09(水) 07:34:54.09 0
ユニクロ馬鹿にされたのが相当悔しかったんだろうw
973ノーブランドさん:2012/05/09(水) 08:54:28.63 O
アスレの7.1ozって前より袖丈短くなったけどシルエットどうなの?
6.2ozの袖を短く若干タイトにして着丈も若干長くしたような無地を探してます。
持ってる人いたらアドバイスお願いします。
974ノーブランドさん:2012/05/09(水) 11:19:45.07 O
ユニクロはポケT復活させろよ
975ノーブランドさん:2012/05/09(水) 11:42:18.61 0
ノリコイケのTシャツってこのスレ的にはどうなの?
976ノーブランドさん:2012/05/09(水) 11:42:50.40 O
>>966
アタッチメントのをセールでまとめ買いするのがオススメ
セールだと3000円くらいで安い
夏はアタッチメントのUネックに乳首透け防止タンクトップ、ワイドカーゴ、サンダルだけで様になるし
977ノーブランドさん:2012/05/09(水) 13:31:03.53 O
ダッセーwwwwwwwwww
978ノーブランドさん:2012/05/09(水) 13:41:42.63 0
>>976
ワロタ
979ノーブランドさん:2012/05/09(水) 14:08:12.48 0
>>976
懐かしいな、8年ぐらい前にそんな格好が流行ったよね。
980ノーブランドさん:2012/05/09(水) 14:25:45.08 i
釣られ過ぎwワロリンティーヌ
981ノーブランドさん:2012/05/09(水) 15:22:38.12 O
Uネックなんか着るなよ。
キモいな
982ノーブランドさん:2012/05/09(水) 16:16:38.29 0
>>962
サンクス。
983ノーブランドさん:2012/05/09(水) 19:16:18.95 i
エルバシーンのクルーネックを買おうとおもうのですが持っている方どうですか?
984ノーブランドさん:2012/05/09(水) 19:41:18.29 0
綿100%よりポリエステル×綿のほうが耐久性あるの?
985ノーブランドさん:2012/05/09(水) 19:44:45.65 0
>>984
見事な毛羽立ちが発生するよw
986ノーブランドさん:2012/05/09(水) 19:49:21.29 0
無地じゃないけど西友にAAAのメキシコ製Tシャツ売ってるね。
987ノーブランドさん:2012/05/09(水) 21:59:59.71 0
>>985
綿100の方がいいってことか?
988ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:11:18.58 O
1年前にぴったり着たくて無地TのSサイズ買ったんだが体鍛えたらぴったり通り越してぴっちぱつになったったw
989ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:11:48.37 0
太ったってことだろw
990ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:13:43.17 O
>>976
アタッチメントって代官山でセールするっけ?
伊勢丹?ゾゾ?
991ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:13:47.89 O
いやまじ筋肉つけすぎたww 腕に力瘤つくるとはちきれそうになるww
992ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:21:10.30 0
>>991
うpはよ
993ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:28:20.15 O
うpしようとして写メ撮ったんだがよくみると腕にホクロがあることに気づいてorz
994ノーブランドさん:2012/05/09(水) 22:36:26.43 0
こまけえこたあいいんだよ!!!
995ノーブランドさん:2012/05/09(水) 23:50:01.34 i
リチウムオムのVネック買った
細いって言われてるけど、カットソーは普通だった
シルエットめっちゃいいけど、めっちゃ高い
996ノーブランドさん:2012/05/10(木) 04:13:09.14 0
>>932
服が臭えんじゃねえよ
わきがのお前が臭えんだよ
997ノーブランドさん:2012/05/10(木) 07:28:10.70 0
>>996
お前の方が臭いけどな
998ノーブランドさん:2012/05/10(木) 07:30:32.22 0
999ノーブランドさん:2012/05/10(木) 07:31:08.38 O
いやいや俺の方が
1000ノーブランドさん:2012/05/10(木) 07:42:52.37 O
どうぞどうぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。