◎@2BC5E7GHIJKLMN161718192021(22)23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
仲良く使ってね
2ノーブランドさん:2010/12/01(水) 11:52:54 0
今日は店に行かない
行くと勢いで日本語買ってしまう
冷静になれ
痛いだろアレ
絶対に店に行かない
自分に負けない
3ノーブランドさん:2010/12/01(水) 12:11:05 0
早く着てるやつみてえ〜w
4ノーブランドさん:2010/12/01(水) 14:12:02 0
ヨーロッパあたりの友人に送ってあげようかと思ってるw
5ノーブランドさん:2010/12/01(水) 14:47:19 0
私服でエイズT持ってる、オンナとはゴム付けない生派のオトコなんて、掃いて捨てるほどいるだろうなw。
趣旨なんか理解してないただの脱ヲタヤリチンw。「買ってる日本人の本質の否定」と読むべきだ。決してエイズT否定ではない。
6ノーブランドさん:2010/12/01(水) 14:57:06 O
まあ日本人と生でやってもほとんどの場合エイズになんかならんからな
HIV保菌者っぽい感じの低レベルな女とは関わりないし
まぁ妊娠怖いから避妊はするけど
7ノーブランドさん:2010/12/01(水) 14:57:52 0
なによく分からない
句読点もむちゃくちゃ
8ノーブランドさん:2010/12/01(水) 16:24:52 0
冷静になれ
日本語だぞ
外国人が着てるならまだしも
日本人が着てたら
アキバで
百式のTシャツ着てるのと
同じレベルだぞ
一般的には
9ノーブランドさん:2010/12/01(水) 16:28:34 0
アキバで
百式のTシャツw

                                     ワロタ
10ノーブランドさん:2010/12/01(水) 20:35:13 0
あれはマルジェラじゃなくて、ディーゼルかなんかから出たアイテムだと思って冷静になるんだ。
11ノーブランドさん:2010/12/01(水) 22:31:49 0
僕はマルジェラはかっこいいから買ってるだけで
芋くさいTシャツは要りません
12ノーブランドさん:2010/12/02(木) 05:59:48 0
エイズTなんて、ただでさえ痛いのに日本語(ry
13ノーブランドさん:2010/12/02(木) 06:51:21 O
もはや楽天で投げ売りされるブランドにまで落ちぶれたからな
14ノーブランドさん:2010/12/02(木) 08:42:24 O
ここんちのパンツってどれくらいの長さで穿くもんなん?
ちょっと長めに切った方が良い?
15ノーブランドさん:2010/12/02(木) 09:08:34 0
店員でも短めの人も入れば裾を踏んでいる人もいる
お好みで
16ノーブランドさん:2010/12/02(木) 09:08:51 0
ちゃんと脱ヲタしてから来なさいw
17ノーブランドさん:2010/12/02(木) 09:50:45 O
ここんちって表現キモすぎる
18ノーブランドさん:2010/12/02(木) 12:02:24 0
いつの話だよ
19ノーブランドさん:2010/12/02(木) 12:29:57 0
日本語買った奴は全力で罵倒するからな
20ノーブランドさん:2010/12/02(木) 12:33:19 0
やめてあげて、着るのやめちゃうかもしれん
憧れの目で見て泳がせて陰で笑おう
21ノーブランドさん:2010/12/02(木) 12:42:28 0
最高に野暮ったいじゃん。マルジェラ着ると女にもてなくてやれやれだぜ。
22ノーブランドさん:2010/12/02(木) 17:27:11 O
マルジェラが女にモテないのはガチ
マルジェラ着てるとなんかキャラが『温和でいい人』に見える
『いい人』なんてのは女にモテない
20代で独身でマルジェラ着てるような奴は確実にモテないし人生詰んでる
23ノーブランドさん:2010/12/02(木) 17:44:40 0
着てる人は性的に枯れてる感じがする
24ノーブランドさん:2010/12/02(木) 17:48:52 O
>>14
踝の上でカットすると最高に綺麗なシルエットになるよ
25ノーブランドさん:2010/12/02(木) 18:05:54 0
26ノーブランドさん:2010/12/02(木) 19:04:08 0
>>23
一見すると性的魅力に乏しい外見の男の、わずかに見える肌とかたまに鋭い視線とかに溢れるセクシーさに気付かないとは
27ノーブランドさん:2010/12/02(木) 19:05:54 0
来店の際には持ってきてね、ってDMに書いてあったけど、持ってったら何かもらえたりするの?
28ノーブランドさん:2010/12/02(木) 19:06:53 0
持ってないと買えない
29ノーブランドさん:2010/12/02(木) 20:20:43 0
>>26
同性からか?
30ノーブランドさん:2010/12/02(木) 20:40:19 O
アッー!!
31ノーブランドさん:2010/12/02(木) 23:39:01 0
ウホッ
32ノーブランドさん:2010/12/03(金) 02:17:03 0
エイズTってカラーのバリエーションあるから意外と便利ちゃ便利。Vネックだし。色もハキハキしてなくて洗いざらし感あるし、好きだよ。規制で話題それたけど。
33ノーブランドさん:2010/12/03(金) 03:57:41 0
いまさら何言ってんだこいつって感じだけどね
34ノーブランドさん:2010/12/03(金) 08:13:59 0
確かに何で急に上から目線なんだろうね
35ノーブランドさん:2010/12/03(金) 19:46:26 0
すまん。別にそんなつもりじゃなかったよ
36ノーブランドさん:2010/12/03(金) 22:27:46 0
エイズT仕様のDMはかっこいいな
37ノーブランドさん:2010/12/03(金) 23:30:04 0
おいおい日本語エイズT着てるスタッフの誇らしげな感じに取り肌がたったのだが。早く着てるヤツの画像かも~ん。
38ノーブランドさん:2010/12/04(土) 01:44:52 0
今期のランチコート、超良いからセールで待って買うよ(笑
誰が47万円も出して買うものか。
39ノーブランドさん:2010/12/04(土) 01:48:11 0
>>22
服で女を釣ろうなんて、全くつまらない事を書くねえ。

しかし、好きな人にお金があって、マルジェラを着ていたら、それはそれでとても良いと思うけどな。
40ノーブランドさん:2010/12/04(土) 03:23:35 0
マルジェラがもてないってサイズ間違ってるだけじゃね
41ノーブランドさん:2010/12/04(土) 08:30:59 0
服でもてるとかはないけどさ
確かに着てるやつにギラギラした感じは無いね
42ノーブランドさん:2010/12/04(土) 09:01:52 0
今日、ドライバーズにシームレス合わせて出勤したら
お目当ての娘と一緒に会社来れたよ
顔のスペックが違うんだろうな
43ノーブランドさん:2010/12/04(土) 09:35:38 0
マルジェラスレエのやつ情弱おおすぎだろ
マラソンしてる俺はサイズ46がベストみたいなこと言ってるやつ将来杖ついて歩きたいのか?
44ノーブランドさん:2010/12/04(土) 09:55:43 0
何言ってるか分からない
45ノーブランドさん:2010/12/04(土) 09:59:34 0
43は杖ついて歩いてる50代以上のおっさんだろ
46ノーブランドさん:2010/12/04(土) 10:39:36 0
>>42
お前は俺か!?
47ノーブランドさん:2010/12/04(土) 10:42:57 0
カーディガンの背中のステッチが会話のきっかけになったりするのはよくあること。
48ノーブランドさん:2010/12/04(土) 13:29:39 0
>>46
早くアンカー打てるようになるといいな。
49ノーブランドさん:2010/12/04(土) 13:48:20 0
何処かで今期のアーティザナルのカマーバンドを売っていないかな?
ここのえでは取り扱っていない様だ。

一応、アーティザナルのスカーフはOKI-NIで売っているが・・・
50ノーブランドさん:2010/12/04(土) 13:59:53 0
あれ本体革っぽいし、仮に売ってたとしても相当お高くなると思うよー。
51ノーブランドさん:2010/12/04(土) 14:27:25 O
本人がデザインしてるわけじゃないのにねw
52ノーブランドさん:2010/12/04(土) 17:31:41 0
>>50
ここのえは高すぎで、その商品の買い付けは止めたんだろうね。

以前程じゃないにしても、今もマルジェラは高止まりだな・・・
53ノーブランドさん:2010/12/04(土) 17:51:30 O
ここのえが糞すぎ
54ノーブランドさん:2010/12/04(土) 18:53:33 0
代理店に為替を直接反映しろって言ってもそりゃ無理だ
55ノーブランドさん:2010/12/04(土) 19:47:34 0
ここのえは代理店ではまだマシなほうだと思うけど
56ノーブランドさん:2010/12/04(土) 19:55:06 0
ここのえはヒドいと思うが…
マークとかかなり高いし
なんでこれが9万とかのパンツある
八木とかがマシ
57ノーブランドさん:2010/12/04(土) 20:01:06 0
1.海外から輸入する
2.Twitterでここのえ代表に突っ込んでみる
3.2ちゃんねるで愚痴る

1と2は試してみたのかな?
58ノーブランドさん:2010/12/04(土) 20:08:12 0
>>56
リフトやサンフレに比べればいいほうじゃね?
59ノーブランドさん:2010/12/04(土) 20:15:48 0
>>57
1はないでしょw
偽物掴まされるかもしれないのに
直営の店員には常々言ってる
たぶん店員はまたかよwって思ってるだろうけど

>>58
リフトはダミールの契約切れたし
あとはステファン、グイディくらいでしょ
ステファンは安いし
グイディは靴や鞄だし毎期毎期買うわけじゃないし影響少なくない?
サンフレはラフ、ラフバイ、ポエムボヘミアン、ローガン、ヴィヴィアンとかだけど、
正直惹かれるブランドがないw
まぁラフバイはセカンドラインと思えないほど高いな
60ノーブランドさん:2010/12/04(土) 20:22:55 0
>>59
直営ストアもあるし、信用に足る海外のセレクトショップはいくらでもあるよ
偽物つかますような店ってのがむしろ知りたい
61ノーブランドさん:2010/12/04(土) 20:26:11 0
直営ストアろくなものないじゃんw
海外セレクトサイズ少ないし
62ノーブランドさん:2010/12/04(土) 20:27:08 0
46-48くらいだから海外の方がいいや
44wとか着てるちっさいのは大変だろうなー可哀想
63ノーブランドさん:2010/12/04(土) 20:29:34 0
俺は44じゃないと駄目なんだよ
悪かったなチビでw
64ノーブランドさん:2010/12/04(土) 20:34:02 0
人は身長じゃないし代理店は悪
過去もの漁って理想主義の極みを目指せ
65ノーブランドさん:2010/12/04(土) 20:34:59 0
リック・オウエンスは多少下がってるらしい。代理店はイーストランド?
ヴィヴィアン・マンはライカだけど、ライカも大概ヒドい。
66ノーブランドさん:2010/12/04(土) 20:55:44 0
マルジェラも一時に比べて少しは値段戻ったんだけどな
代理店が酷いって言うが定量的にどう酷いのかはおれには良く解らんので誰か数字合わせて説明してくれよw
67ノーブランドさん:2010/12/04(土) 21:04:23 0
さすがに面倒でしょw
各種代理店・ブランドの定番品と定価・当時の円/ユーロの為替レート比較するのって
ブルームバーグでぱっと遡るのにも限界あるし
まず商品とタグ一致させなきゃならん
いちいちこの商品のタグがこれだったって管理してるわけじゃないもん

>>65
リック、ダークシャドー、スパーファインなんかはイーストランド
11SSは値段上がってるけどねw
ドリスもライカだっけ?個人的にライカは良心的なイメージだけど

68ノーブランドさん:2010/12/04(土) 21:56:32 O
ここまでのまとめ

※マルジェラ高杉

以上
69ノーブランドさん:2010/12/04(土) 22:02:01 0
ジャーマンだけでいいので半額にしてください
70ノーブランドさん:2010/12/04(土) 22:09:49 0
来期から定番レザートートなくなるってマジなの?
今期は質感ペラペラだったから来期に期待しようと思ってスルーしちゃったわ

あと来期なかなかいいね
パンツ類が個人的に好み
71ノーブランドさん:2010/12/04(土) 22:35:40 0
>>70
残念ながらマジ。店員に2度も念を押された。来期からなくなるんで、買うなら今ですYO!って。

パンツいいよね。俺としてはシャツ類にもヒット多し。
72ノーブランドさん:2010/12/04(土) 22:43:29 0
>>71
マジなのかー
まあ不意に復活するのを気長に待ちます
あと何年続くブランドか知らないけども

春夏では久々の当たりだと思う
エイズTですら神配色だから買ってしまいそう
73ノーブランドさん:2010/12/04(土) 22:56:17 0
でもあの配色って結構昔だけど既出のものだよね?特にこだわってないのかな。
74ノーブランドさん:2010/12/04(土) 23:22:43 0
エマニュエルチェア、誰が当たったんだろう・・・。
75ノーブランドさん:2010/12/04(土) 23:38:27 0
あと何年、か。。

もっとちょっと消費者に迎合するカタチで長続きすんじゃないかなー。
そう簡単に無くなる規模では無いよね。
76ノーブランドさん:2010/12/04(土) 23:41:50 0
バックにディーゼルついてるし迎合せずとも続きそう
77ノーブランドさん:2010/12/05(日) 00:04:12 0
>>76
それがかなりの不安材料なんだけどね
78ノーブランドさん:2010/12/05(日) 00:06:36 0
キャミオヌール黒
インディヴィジュアライズドBDシャツ白
マックイーンベージュ
オールデンチャッカ茶
バレンシアガエクストラクーリエ茶

今日もマルタンさんのお陰で超モテモテでした
おやすみなさい
79ノーブランドさん:2010/12/05(日) 00:31:40 O
レザートートなくなんのかぁ
茶系も買い足そうかと思ってたんだがな
あんなにマルジェラのニットに合う鞄はないぜ
80ノーブランドさん:2010/12/05(日) 00:54:08 O
>>78
なにそのすっごい草食系男子な格好w
アタシ女だけど全くマンコ濡れないわその格好
81ノーブランドさん:2010/12/05(日) 01:18:52 0
ニットのぶかぶか率は異常
小中学生か
82ノーブランドさん:2010/12/05(日) 01:22:59 O
ちょっと何言ってるのかわからない
83ノーブランドさん:2010/12/05(日) 01:32:56 0
ごめんなさい
恵比寿と表参道行ったけど低い人ばっかりでびっくりした
84ノーブランドさん:2010/12/05(日) 01:56:56 O
そうなのか…
確かに海外ブランドにしては背の低い日本人がまだ着られるデザインが多いけど
それでもサイズ合わないくらいだとないな
キャミオネールはゆるめに着るのもありだと思う
85ノーブランドさん:2010/12/05(日) 03:24:12 0
伊勢丹だと背の高いの多いかな?
店員はどこもデカイね
86ノーブランドさん:2010/12/05(日) 10:24:21 0
日本人の平均体型とここのファンの平均体型はほぼ同じだな
171cm前後といったところ
顧客の平均身長が高そうなのはDG・GUCCIぐらいか?
87ノーブランドさん:2010/12/05(日) 10:31:20 0
171前後じゃそら44になるわなぁ
88ノーブランドさん:2010/12/05(日) 11:16:48 0
そのうち、ニットも下のサイズ、XSが出来るだろうな。Sでも175cmは必要だもの。
シャツやカットソーは最小サイズだと170cmくらいでも着られるんだが。
89ノーブランドさん:2010/12/05(日) 11:17:31 0
ただし、袖は詰める必要があるが。
90ノーブランドさん:2010/12/05(日) 12:22:28 0
だから身長じゃないだろ。
91ノーブランドさん:2010/12/05(日) 13:24:50 0
162cmの俺にあやまれ
92ノーブランドさん:2010/12/05(日) 13:48:49 0
幅に関しては身長がすべてじゃないが
丈に関してはやっぱ身長
93ノーブランドさん:2010/12/05(日) 13:59:18 0
身長と年収に相関がある、というのはよく知られている
ブランドもアイテムの平均的な値段が高ければそれだけ高身長な客層が多くなってくるのではないだろうか?
ブランドごとのパターンや志向、伝統その他もろもろのファクターの方が大事ではあると思うが
94ノーブランドさん:2010/12/05(日) 14:11:58 i
日本語エイズT 買いました。
久しぶりにここで買い物した。
大事に使おう。
95ノーブランドさん:2010/12/05(日) 14:16:58 0
28歳独身身長183センチ年収1300万の僕はマルジェラ着る資格ありますか?

趣味は昼寝と2ちゃんです
96ノーブランドさん:2010/12/05(日) 14:17:40 0
確かに低身長の金持ち見たことない。
97ノーブランドさん:2010/12/05(日) 14:50:33 0
どんな服でも着るのに資格は要らないよ。
征服じゃないんだから。
98ノーブランドさん:2010/12/05(日) 15:12:50 0
178cmだと46だな。
海外セレクトでもギリ扱っている。

しかしなんでOKI-NIとかBrownとか、平気で52とか扱うのかねえ。
以前ニューヨークに行った時、オレの身長で普通。
俺をより身長の高い奴を捜すのは、東京よりは多いけどという感じだったぞ。
99ノーブランドさん:2010/12/05(日) 15:37:11 0
同じ身長でも胸囲とかの厚みが違うでしょ
100ノーブランドさん:2010/12/05(日) 15:42:38 0
多少丈合ってなくても、
ああなんか親父の借りたんだけどやっぱあってないのコレ?
みたいなグダグダした感じに着こなしてみたい。
101ノーブランドさん:2010/12/05(日) 15:51:19 0
>>95
どんだけ身長あっても年収あってもイケメンでも、ここの服着ていい?なんて聞いてくる時点で資格ナシ
102ノーブランドさん:2010/12/05(日) 15:54:46 0
靴の後ろの白い一本線って何の意味があるの?
103ノーブランドさん:2010/12/05(日) 15:55:34 0
だな
そういうことをこんな所で人に聞いてる時点でもうダメ
104ノーブランドさん:2010/12/05(日) 15:58:47 0
>>96
金持ちは堂々としてるから小さく見えないだけで、背低い人多くない?
スズキの社長とかユニクロの社長とかも結構ちっちゃかったような。デザイナーだとマークジェイコブスなんかも。
むしろそういう身体的コンプレックスをバネにしてる印象があるんだけど。

マルジェラ全然関係ないな…
105ノーブランドさん:2010/12/05(日) 16:12:21 0
外人は体の厚みが違うから、日本人と同じ身長でもサイズが違う。インポート物の場合、たいていは、ヨーロッパサイズの44で適性身長は175くらいだな。

106ノーブランドさん:2010/12/05(日) 16:17:18 0
>>104
ガリアーノ様のこといぢめないであげて
107ノーブランドさん:2010/12/05(日) 16:19:00 0
>>102
ウェアの4本ステッチと同じ立ち位置のアイコン的なものだろう。
108ノーブランドさん:2010/12/05(日) 16:19:42 0
身長でかいとフレームもあるから、若いうちに毎日軽い筋トレやっとくといいよ
腹筋、背筋、腕立て、スクワット
一日ゆっくり30やるだけで太りにくくなるし「体の厚み」も出る
肩周りの関節の可動域を広げるストレッチもやるとなおよし
109ノーブランドさん:2010/12/05(日) 16:21:09 0
まあ体型やら年収の話ばっかしててもアレなんで、トランクショウ言った人の話を聞きたい
来季はどうかね?
110ノーブランドさん:2010/12/05(日) 16:30:33 0
恵比寿は来季、11や22より10,14の買い付けを優先したらしい。
ウェアでおススメしたいと思える良質なものが多いので力入れました!って言ってた。

色味はパステル、とまではいかないけどトーン明るめ、彩度薄めで涼しい感じのが多い印象。
そざいもさらさらしたのがいい感じ。
111ノーブランドさん:2010/12/05(日) 16:36:28 0
歴代エイズTの展示って、一部はスタッフの私物なんだって。
会社にアーカイブ残ってるとは思うけど、そういう内輪でワイワイやってる感じが今のメゾンの雰囲気に合ってるよね。
112ノーブランドさん:2010/12/05(日) 17:21:47 0
ちがうよ
オリジナルにもある
113ノーブランドさん:2010/12/05(日) 17:21:48 0
最近の春夏のパステルな配色はちょっと苦手なんだよなー
114ノーブランドさん:2010/12/05(日) 17:25:07 0
>>112
すまん、>>102に対してな
115ノーブランドさん:2010/12/05(日) 18:40:18 0
オリジナルって、ジャーマンのオリジナル?
116ノーブランドさん:2010/12/05(日) 18:43:25 0
来季ライダースはホースレザー、色はブラックとブルー
117ノーブランドさん:2010/12/05(日) 18:52:37 0
>>115
そう
右がマルジェラ、左がプーマのオリジナル
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrPeGAww.jpg
118ノーブランドさん:2010/12/05(日) 19:23:21 0
119ノーブランドさん:2010/12/05(日) 19:56:53 0
>>117
おー、ほんとだ。知らんかったわ、教えてくれてサンクス。
ジャーマン以外の靴にも同じようにステッチ入れてるのは、じゃあこれに対するオマージュみたいなもんなのか。
全てかここから、って感じ?
120ノーブランドさん:2010/12/05(日) 20:23:33 0
>>117
かかとの糸は白タグの糸と同じものだと思ってた
121ノーブランドさん:2010/12/05(日) 20:25:33 0
上は52
下は50
だな大体
海外でしか買わん
122ノーブランドさん:2010/12/05(日) 22:44:36 0
>>121
そのサイズは日本では殆ど扱いがないだろうからね。

しかし、デブなのかマッチョなのか・・・
123ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:24:00 O
ジャーマンのパンチ穴は確かに踵に多いもんだがそれが元ネタなのかはわからんな
四つ糸タグのモデルはリーバイスオレンジタブの四つ糸タグだって言う
知り合いがいるが信憑性としては同じようなもんじゃないかな
124ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:32:02 O
パンツ買ったけど4つの糸タグがすぐ切れて死にたい
これ修理してくれんの?
125ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:37:30 O
ちなみにオレンジタブの四つ糸はこんな感じ
http://imepita.jp/20101205/844260
何しろ雑につくられてるもんだからもう少しマルジェラっぽいのもあるが
まぁ確かに似てなくはないという感じか…

ジャーマンのパンチ穴もベロにあけられてるのもあれば踵でももっと横にズレてるのも多い
否定するつもりはないのだが>>117のは一番それっぽいのを厳選したという感じが否めない
でも確かにあらためて見ると二つの穴の距離なんかは本当に近いね
ますます四つ糸タグの元ネタ(由来?)が気になるなぁ…
126ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:52:34 0
ハリスツイードみたいな生地ブランドのタグじゃない?
ツイードジャケットの袖にハリスのタグがでーんと縫い付けてあるの見たことあるけど、あれも確か四隅をちょんちょんってしてあるだけだった気がする。
127ノーブランドさん:2010/12/05(日) 23:53:02 0
興味深いねー
128ノーブランドさん:2010/12/06(月) 02:17:29 0
ジャーマンのパンチ穴は軍の払い下げ品って意味なんだが。
カスばっかだな
129ノーブランドさん:2010/12/06(月) 02:39:39 0
ほんとカスばっか。パンチの意味もしらないし糸ほつれただのなんなのってw
130ノーブランドさん:2010/12/06(月) 02:59:22 0
>>128
知識自慢ならもうちょっと上品におやりなさいな
131ノーブランドさん:2010/12/06(月) 03:02:32 0
>>128-129
消えろ
132ノーブランドさん:2010/12/06(月) 07:30:16 0
上は嘘だからきにしないでね^^
133ノーブランドさん:2010/12/06(月) 08:38:28 0
てかここもうド素人しかいねーんだな。
134ノーブランドさん:2010/12/06(月) 12:32:57 O
ド素人って…
135ノーブランドさん:2010/12/06(月) 16:03:16 0
エイズTどのように着こなしてる?
俺はプリントの英字の色と合わせたアイテムを使って着てるけど
たとえばプリント茶なら他に茶色のアイテムであわせるとかしてるけど
136ノーブランドさん:2010/12/06(月) 16:08:19 0
かっけー
137ノーブランドさん:2010/12/06(月) 16:27:12 0
特別気にして着てない。考え詰めたところで限界のあるアイテムだと思うし。
138ノーブランドさん:2010/12/06(月) 17:28:11 0
革靴にも穴と糸通してる意味を感えたらいい。オリジナルジャーマンとは無関係
139ノーブランドさん:2010/12/06(月) 18:48:16 0
オレンジタブのものってのはどうかな?
パンツ類でカレンダータグの四つ糸を外に見える様にし始めたのって最近のことだから
140ノーブランドさん:2010/12/06(月) 20:23:09 0
そもそもなんで元ネタがあるってところから話が始まるんだろう?
ネタをパクったっていうより、インスピレーションだと思う。
だから似たようなものはあれど、それが元ネタだとは本人も含めて証明できない。
141ノーブランドさん:2010/12/06(月) 20:29:56 O
本人はわかるだろうが他の人にはわからないだろうね
ただ推測するのが楽しいだけだよ
142ノーブランドさん:2010/12/06(月) 20:32:20 0
それでいいじゃない
色々想像するのも楽しい
143ノーブランドさん:2010/12/06(月) 20:33:32 O
>>139
オレンジタブはそもそもレッドタブの安価版
で、パッチ代をケチるために四つ糸タグを考えたわけだから匿名性だとかそういう話とはほど遠いさ
言い始めた奴も似て非なるものだってことで納得してたよ
もちろん何かの拍子でマルジェラの目に留まったということは有り得なくない
まぁその程度の話だよね
144ノーブランドさん:2010/12/06(月) 20:37:47 O
たまに電車の中で一人ニヤニヤ(・∀・)してるキチガイがいるが
そういう事想像して楽しんでんのか
キショクワル(・Α・)
145ノーブランドさん:2010/12/06(月) 20:46:25 0
男はみんな妄想して楽しむもの
146ノーブランドさん:2010/12/06(月) 21:01:15 0
今年の冬は
・2010/2011AW シープスキン・ムートンコート
・2008SS ウィングカラーシャツ
・2009/2010AW ウールマックィーンパンツ
・2006/2007AW 定番ブーツ
って格好。
147ノーブランドさん:2010/12/06(月) 21:01:55 0
靴の一本糸は服4つ糸と同じ意味なのかな?
あれほどいたら靴が崩壊するわけでもなさそうだし
昔の靴はあんなの無かったよね
148ノーブランドさん:2010/12/06(月) 21:08:56 0
>>146
いいセレクトだな
定番ブーツスクエアトウ復刻しないかねえ
今期のヒールブーツはまあ良かったけど
149ノーブランドさん:2010/12/06(月) 21:42:35 0
150ノーブランドさん:2010/12/06(月) 22:11:11 0
>>148
有難う。

定番のスクエアトウブーツも持っている。
これには、2008/2009AWのカーゴパンツと組み合わせようと考えている。
2008SSのボタン、ボタン付きカットソーを組み合わせて良く着ているよ。
151ノーブランドさん:2010/12/06(月) 22:17:05 0
ボタン、ボタン付き×
ボタン、ポケット付き○
152ノーブランドさん:2010/12/07(火) 01:48:56 0
http://imepita.jp/20101207/064760
リョーキが着てるのって定番ライダース?
153ノーブランドさん:2010/12/07(火) 02:44:17 0
だれだかしらないけどそのようだ
154ノーブランドさん:2010/12/07(火) 04:19:14 0
ダメージジーンズって今やナシだよな。
155ノーブランドさん:2010/12/07(火) 07:23:05 0
ありとかなしとかで考えたことないわ
ありっちゃありって感じかな
156ノーブランドさん:2010/12/07(火) 08:48:09 0
定番ライダースのデザインパクってるドメブラあるからわからん
157ノーブランドさん:2010/12/07(火) 08:57:30 0
でもあそこまでパクると犯罪的だよな
158ノーブランドさん:2010/12/07(火) 09:14:27 O
後ろから見たら本物かどうかわかるんだがな
159ノーブランドさん:2010/12/07(火) 09:19:26 0
ペンキブーツ履いてる奴もいるから
定番も本物だろ
つーかもっと参考になる画像ないの
160ノーブランドさん:2010/12/07(火) 10:42:14 0
オーシャンズ11のトファー・グレイス
http://img2.timeinc.net/ew/dynamic/imgs/080424/topher-grace_l.jpg

公開が2001年だから、そうとう初期のもの
161ノーブランドさん:2010/12/07(火) 12:37:26 0
>>160
これは格好良さげ
やはり髭が似合う様な顔立ちじゃなければきつそう
162ノーブランドさん:2010/12/07(火) 12:41:01 0
この映像だとわからんけど
この後のポーカーのシーンではサイズブカブカなんだよね
まあ初期だからしょうがないけど
163ノーブランドさん:2010/12/07(火) 12:47:27 0
>>147
22ライン立ち上がってから。四つ糸の代わり

あとリーバイスの糸とは無関係だよ
164ノーブランドさん:2010/12/07(火) 12:57:13 0
靴にまで目印つけた出したのとマルジェラ本人がやめた頃は被るのかな?
本人の考えはタグなんぞ取れてもよいって考えじゃなかったっけ?
165ノーブランドさん:2010/12/07(火) 13:01:01 0
バーニーズ別注ライダース10%OFFですよ
166ノーブランドさん:2010/12/07(火) 13:04:12 0
>>162
更にそこにオーバーサイズのシャツ合わせてるせいで身長よりちっこく見えるけど、あれはあれでかっこいいと思うよ。
167ノーブランドさん:2010/12/07(火) 13:08:08 0
黒ライダースのコットン春夏で出ないの?
07のやつもうクタクタ
168ノーブランドさん:2010/12/07(火) 16:06:33 0
>>165
いらないな−
169ノーブランドさん:2010/12/07(火) 17:22:32 0
俺も要らないなー
170ノーブランドさん:2010/12/07(火) 17:31:14 O
じゃあ俺もいらね
171ノーブランドさん:2010/12/07(火) 17:49:15 0
おにい系wあたりが買い漁ってとっくに完売だと思ってたから、今更何の興味も
172ノーブランドさん:2010/12/07(火) 17:50:02 0
大事なことなので2回言いますね
バーニーズ別注ライダース10%OFFですよ
173ノーブランドさん:2010/12/07(火) 18:00:16 0
10%程度で欲しくがる人が多くなるなら、そもそも完売しちゃってると思うなあ

>>166
当時マルジェラのライダースなんて知らなかったけど、あの着方は強がってる坊やって感じで正直かっこ悪かっただろw
174ノーブランドさん:2010/12/07(火) 18:01:55 0
黒ペンキのコーティングされたデニム購入したよ。表面カピカピにひび割れている。いい。
175ノーブランドさん:2010/12/07(火) 18:45:22 0
>>173
そういう意味ではスタイリングの妙だな、絶妙じゃんあの感じ
176ノーブランドさん:2010/12/07(火) 18:48:44 0
シームレスのバックポケットなくなったのどうよ?
177ノーブランドさん:2010/12/07(火) 18:49:59 0
見本のような引き立て役だなw
178ノーブランドさん:2010/12/07(火) 18:51:27 0
引き立て役って意味のスタイリングとしてはよかかもなw
自分であれは絶対やらないが・・・
179ノーブランドさん:2010/12/07(火) 18:56:32 0
俺はシームレスのポケット使ったことないから問題なし
180ノーブランドさん:2010/12/07(火) 19:04:04 0
来期のシームレスってグレー、カーキ、デニムでOK?
181ノーブランドさん:2010/12/07(火) 19:09:16 0
デニム出んの?ちょっと気になるな
182ノーブランドさん:2010/12/07(火) 19:09:19 0
>>146
俺は02年のリメイクムートン持ってるけど、結局1回も着てないな。
茶色だとアクが強すぎてうまく合わせらんね。
ベージュにすればよかったよ。サイズは合ってんだけどね
183ノーブランドさん:2010/12/07(火) 20:59:48 0
>>182
http://imepita.jp/20101207/753400
上の服だな。

着ないなら俺に譲ってくれ。
7万円なら出す。
184ノーブランドさん:2010/12/07(火) 21:45:34 0
みんな、アナトミックとシームレスどっちが好き?
185ノーブランドさん:2010/12/07(火) 21:57:45 0
シームレスは、脇にシームがない事とシルエットからドレープ感が出てとてもお洒落に思う。
他のブランドのスラックスではこんな優雅さは無いから、オレはシームレスの方が好きだな。
186ノーブランドさん:2010/12/07(火) 21:59:52 0
俺はアナトミックかな
シームレスはもうちょっと太いといいかなぁ
187ノーブランドさん:2010/12/07(火) 22:05:01 0
だから、今期みたいな硬めの生地のシームレスって良さが半減すると思う。
生地が柔らかいからこそドレープ感が出るのにね。

しかし、去年(2009/2010AW)のシームレスパンツを買わなかったのは残念な事だった・・
188ノーブランドさん:2010/12/07(火) 22:16:45 O
で、来期のシームレスはふとなったん?
189ノーブランドさん:2010/12/07(火) 23:31:23 O
シームレスが細過ぎて死ぬかと思いました
190ノーブランドさん:2010/12/08(水) 00:07:35 0
シームレスのほうが独特で好きだね
アナトミックのほうが他にも合わせやすいと思うけど
夏は楽にシームレスが多い
191ノーブランドさん:2010/12/08(水) 07:22:52 i
ここの服の魅力って何だろ?
192ノーブランドさん:2010/12/08(水) 08:45:47 0
シームレスとアナトミックって
どのパンツか分からんw
193ノーブランドさん:2010/12/08(水) 09:01:11 O
>>191
普通なとこ
悪い意味で
194ノーブランドさん:2010/12/08(水) 09:42:15 0
11ssシームレスデニム
細くね?最近だとこんなもんか?
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up22208.jpg
195ノーブランドさん:2010/12/08(水) 10:02:12 0
間違えたシューレースレスシューズだった
196ノーブランドさん:2010/12/08(水) 10:22:08 0
紐無しって書けバカ
197ノーブランドさん:2010/12/08(水) 12:13:43 O
>>194
ジーパンなんぼ?
198ノーブランドさん:2010/12/08(水) 12:22:32 0
シームレスは39,900円(税込)
199ノーブランドさん:2010/12/08(水) 12:51:07 0
ベルトが無いとどうにも落ち着かないのでシームレスは買ったことがないな・・・
200ノーブランドさん:2010/12/08(水) 16:23:28 O
はあ?
マルジェラでパンツ以外買う物あんの?
201ノーブランドさん:2010/12/08(水) 16:35:52 0
ニットもなかなか
202ノーブランドさん:2010/12/08(水) 18:23:16 0
シームレス、何型かでるって聞いたんだが。細過ぎなのも継続なの?
203ノーブランドさん:2010/12/08(水) 18:26:35 0
細いだろうね
204ノーブランドさん:2010/12/08(水) 19:17:25 O
シームレス細い細いってうっせーなカス
そんなに細いのが嫌ならベイカーパンツ買え
205ノーブランドさん:2010/12/08(水) 19:40:10 0
シームレスじゃないじゃんw
206ノーブランドさん:2010/12/08(水) 19:56:45 0
シームレパンツは太もも部分は細いが、裾はずんどうだよ。
あれくらい細くないと格好悪い・・・
207ノーブランドさん:2010/12/08(水) 20:43:13 0
>>182
サイズMならヤフオクで出ているが、サイズMでも178cm68kgの俺には大き過ぎるのかな?
208ノーブランドさん:2010/12/08(水) 22:25:06 0
>>200
ブーツやスニーカーなど靴も良い。
皮サンダル、プレーントウ、ベルクロスニーカー、ならびにブーツ2足を持っている。
高いけど、皮のアウターも良いよ。
209ノーブランドさん:2010/12/08(水) 22:29:18 O
ネーム買いブランドの代表格
210ノーブランドさん:2010/12/08(水) 22:51:53 0
>>207
ビチビチに着るんじゃねーし
問題ねーと思うが
211ノーブランドさん:2010/12/08(水) 22:51:56 0
>>209
どうせ、財布位しか持っていない携帯厨が、うるせえよw
何がネーム買いだ。
オレはもう100万以上買っているが、この位買ってから他人を批判しろってーの。
212ノーブランドさん:2010/12/08(水) 22:53:41 0
>>210
東京の冬なら、下にカットソー位しか着ない様な気がするから、胴回りの辺りとか凄く余りそうだ。
213ノーブランドさん:2010/12/08(水) 22:54:06 0
昔のシームレスはリラックス感があって良かったんだが
今のはカッコつけ過ぎじゃねーかい
214ノーブランドさん:2010/12/08(水) 23:01:42 0
>>200
レザーブルゾンが好き。年に一枚は買う
靴もいいな
ニットも昔に比べるとちょっとペラいが悪くない
アクセサリはしょぼすぎる
215ノーブランドさん:2010/12/08(水) 23:42:10 0
ニットは高過ぎ
216ノーブランドさん:2010/12/08(水) 23:52:14 0
肘パッチのカーディガン買ったけど、これに7万は妥当だったのかと常に問答し続けてる状態。
2、3回着たら毛玉おばけになったときはさすがにへこんだし。
217ノーブランドさん:2010/12/08(水) 23:59:53 0
ニットはものによるな。
俺が持っている2008/2009AWのアルパカ混Vネックセーターは毛玉は全く出て無いよ。
218ノーブランドさん:2010/12/09(木) 00:14:34 0
>>214
30万円近い服を毎年買うとはたいしたもんだ。
俺は3年前に買ったシープスキンライダースを今も着ている。
219ノーブランドさん:2010/12/09(木) 00:46:38 0
220ノーブランドさん:2010/12/09(木) 01:37:00 0
>>217
服好き先輩曰くでは、ニットの善し悪しは毛玉の出にくさじゃなく生地のよれにくさなんだって。
その通りだとしたら、この肘パッチの真価が解るのは数年後のことなんだろう。
現に、地道に毛玉とってブラッシングしたら新品の如くふんわりしたし。
221ノーブランドさん:2010/12/09(木) 07:24:31 0
撚れるセーターっていまやユニクロにも無いだろ(笑)
222ノーブランドさん:2010/12/09(木) 09:05:01 0
ニットはオクで購入してます!
223ノーブランドさん:2010/12/09(木) 11:04:27 0
>>206
いやいや
昔はもっと太くて抜け感が丁度良かったんだよ
今のは頑張り過ぎなんだよね
224ノーブランドさん:2010/12/09(木) 12:09:22 O
>>223
お前自身はもっと頑張れよ
平日の昼間っから2ちゃんやってる場合ですか?
225ノーブランドさん:2010/12/09(木) 16:33:26 0
頑張ったらから昼間でも2ちゃんできる環境になったとも言える
226ノーブランドさん:2010/12/09(木) 18:03:22 0
うわ・・・あの人また休み時間にPCいじってる
227ノーブランドさん:2010/12/09(木) 18:16:47 0
仕事っていうのは使う側にならんとな
使われる側じゃダメだよ坊や
228ノーブランドさん:2010/12/09(木) 18:17:52 0
俺は管理職だから問題ない
229ノーブランドさん:2010/12/09(木) 18:40:51 0
オールデンかっこいいな
230ノーブランドさん:2010/12/09(木) 19:25:07 0
ここでオールデン来ました
231ノーブランドさん:2010/12/09(木) 19:44:40 0
俺は仕事靴は、全部オールデン
232ノーブランドさん:2010/12/09(木) 19:44:50 0
>>222
製品によってサイズがバラバラなのに、よくオクで買えるね(笑)
233ノーブランドさん:2010/12/09(木) 20:08:13 0
小金持ちの道楽
234ノーブランドさん:2010/12/09(木) 20:28:12 0
エイズTシャツ展示っていつまでー?
235ノーブランドさん:2010/12/09(木) 22:01:29 0
>>233
小金持ちならプロパーで買えよ(笑)
236ノーブランドさん:2010/12/09(木) 22:06:02 0
>>231
オレ貧乏だから全てリーガル泣
オールデンのローファーでググると涙が出るほど格好いいローファーが出て来たよ。
237ノーブランドさん:2010/12/09(木) 22:10:49 0
仕事でオールデンなんてはける人羨ましい
俺はスポーツメーカーのスニーカーとかサンダルばっかりだよ
238ノーブランドさん:2010/12/09(木) 22:13:48 0
マルジェラ買う金あるのにオールデン我慢してリーガルなのか?
239ノーブランドさん:2010/12/09(木) 22:18:47 0
>>238
オールデンは勿体なくて会社で履けないよ。
リーガルで充分だ。
240ノーブランドさん:2010/12/09(木) 22:53:12 0
だって10万+αもあれば、リーガルなら会社へ履いていく1週間分の靴が揃うよ(笑

パターンオーダーだって39800円だし。
241ノーブランドさん:2010/12/09(木) 23:14:57 0
>>210
そんな事言うから、入札しちまったよ(笑
242ノーブランドさん:2010/12/09(木) 23:41:49 0
俺も仕事行はリーガルを履くことが多い。
休日ここの服着るときはオールデンかジャーマンを履くことが多い。
243ノーブランドさん:2010/12/09(木) 23:46:30 0
>>242
オールデン買う金があるなら、マルジェラの革靴を買ってやれよ・・・
少々華奢だが出来は良いぞ。
244ノーブランドさん:2010/12/09(木) 23:47:14 0
ここの靴はジャートレだけでいいや
245ノーブランドさん:2010/12/09(木) 23:47:22 O
お前は靴何履いてんの↓
246ノーブランドさん:2010/12/09(木) 23:53:29 0
ジャーマントレーナー以外にもスクエアトゥや定番のブーツもとても出来が良いのに・・・
247ノーブランドさん:2010/12/10(金) 00:02:12 O
餅は餅屋で買えと何度言えば分かる?
248ノーブランドさん:2010/12/10(金) 00:11:58 0
>>243
靴としてはやっぱりオールデンでしょ
マルジェラはマルジェラで、オールデンにはショップ別注も含めて絶対にありえない遊びを求めて買うよ

>>246
スクエアトウ出してた当時のはよかったねー
最近のは皮がのっぺりしてるというか・・・磨きでどうにかしようと頑張ってるw
249ノーブランドさん:2010/12/10(金) 00:12:02 0
何度聞いてもわからん(笑)
マルジェラのブーツとジャーマンはそれだけ言う価値はある。
250ノーブランドさん:2010/12/10(金) 00:31:38 0
アディダス
251ノーブランドさん:2010/12/10(金) 00:35:54 0
>>248
オールデンみたいな「良い製品を正攻法で作る」ブランドって、マルジェラと親和性が高いのかな?

寧ろポールハーデンの方が目指しているベクトルは似ている様な気がする。
252ノーブランドさん:2010/12/10(金) 01:01:55 0
個人的にはマルジェラにオールデンはナシかなあ。アメリカ靴だしコバがゴツい。

マルジェラにはマルジェラの革靴がいい。さいきんのソールが薄いやつ。
253ノーブランドさん:2010/12/10(金) 01:24:35 0
レペットとか合わない?ちょっとフェミニンすぎる?
254ノーブランドさん:2010/12/10(金) 01:34:56 0
>>252
お、仲間。
255ノーブランドさん:2010/12/10(金) 01:41:48 0
>>253
良いけど、若干違う感じがする。
256ノーブランドさん:2010/12/10(金) 05:01:50 0
マルジェラの靴のコバが薄くなったのってここ3年くらいだよ
257ノーブランドさん:2010/12/10(金) 05:25:01 0
コバが薄い?
258ノーブランドさん:2010/12/10(金) 05:26:28 0
俺もオールデンはマルジェラとは違う気がする。
259ノーブランドさん:2010/12/10(金) 06:07:47 0
オールデンにはジラフ始まりくらいのセットアップよく着てたなー
マルジェラにはちょっと質実剛健すぎるんじゃないかな?
260ノーブランドさん:2010/12/10(金) 08:05:22 0
オールデンって ひとくくりで言われても
ラストがちがうと大分雰囲気違うんだし。
261ノーブランドさん:2010/12/10(金) 08:08:55 0
イタ靴のほうが合うんでねーの
262ノーブランドさん:2010/12/10(金) 10:37:45 0
皆それぞれ好みがあって面白いね
263ノーブランドさん:2010/12/10(金) 10:39:22 0
カットソー=無印
カーディガン=マルジェラ
ジーンズ=古着

ならオールデンでもいいだろ
ボトムにマルジェラ持ってきたらオールデン以外の方がいいかも
264ノーブランドさん:2010/12/10(金) 12:17:17 0
そんなコーデするやつが履いてるんだ、オールデン
そら趣味合わんわ
265ノーブランドさん:2010/12/10(金) 12:26:17 0
ガチに良い靴全開のやつは浮いちゃうだろうね。
少しふざけたような、きっちりやってるけど少し間の抜けた雰囲気のが合う。
266ノーブランドさん:2010/12/10(金) 12:33:37 0
>>263
パンツこそマルジェラの肝なのに。
俺も趣味あわんわ。
267ノーブランドさん:2010/12/10(金) 12:44:06 0
なんかぼんやりと2nd読者って感じ、やだ
268ノーブランドさん:2010/12/10(金) 12:48:41 0
着こなしの幅狭いねw
269ノーブランドさん:2010/12/10(金) 12:51:51 0
全身マルジェラですか?
270ノーブランドさん:2010/12/10(金) 12:55:55 0
抜けもやり過ぎると通り越して廃人ファッションになっちゃうんだね
271ノーブランドさん:2010/12/10(金) 13:01:43 0
一万円も出せばかなりいい無地T買えるのに、なんで無印なんか買うのかわからん。。。
そういう所で節制しなけりゃならんようならマルジェラなんて買うのやめたほうがいい
272ノーブランドさん:2010/12/10(金) 13:18:25 0
>>271
具体例を上げてよ
273ノーブランドさん:2010/12/10(金) 13:22:44 0
キチガイ小町にすら呆れられるレベル

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/1117/364662.htm
274ノーブランドさん:2010/12/10(金) 13:37:53 0
良い無地Tって何があるかな?
いっぱいありそうだけど結構難しい気がする。
275ノーブランドさん:2010/12/10(金) 13:47:39 0
無印で十分だろw
276ノーブランドさん:2010/12/10(金) 13:51:29 0
具体例もないのに格好付けると>>271みたいに悲惨な結果になる
277ノーブランドさん:2010/12/10(金) 14:24:47 0
ま、オールデンは野暮ったいな。コバが張り出してて、モロにアメカジになる。マルジェラの靴って、マッケイでスッキリしたのばっかだし、そういうのが合うと思う。
278ノーブランドさん:2010/12/10(金) 15:27:49 0
anvilは色が豊富でSサイズはインナーにしやすい、そして何より安い
ここでは異端かもしれないけどドメブラのアタッチメントというところが出してるプリモアカットソーというインナーも襟の深さがいい感じ
279ノーブランドさん:2010/12/10(金) 15:27:58 0
シームレスで素材がデニムって意味あんの?
280ノーブランドさん:2010/12/10(金) 15:41:19 0
マルジェラ自体が他のブランドのはずしみたいな感じでしょ
281ノーブランドさん:2010/12/10(金) 15:49:12 0
2種類いるんじゃないかな
ブログのドMさんみたいに、マルジェラを信奉している人。全身マルジェラだったり、混ぜてもせいぜいユーロ古着程度。
もう1つは>>152みたいな感じの、そこまでゆるくない小汚い格好の人。ブログのr28さんはこっちっぽい気がする。
282ノーブランドさん:2010/12/10(金) 16:31:43 0
スクエアはコバが張り出しまくりだけど
283ノーブランドさん:2010/12/10(金) 16:40:55 O
>>152みたいな小汚いジーパンが欲しいんすけどなんかオヌヌメある?
284ノーブランドさん:2010/12/10(金) 16:50:52 0
古着で探せばよいかと
285ノーブランドさん:2010/12/10(金) 19:09:19 0
>>263

で、アクセはエルメスだろ
286ノーブランドさん:2010/12/10(金) 19:52:48 O
>>284
じゃあそうするわ
新品でリペアっぽい加工の買ったらめっちゃ高いしな!
287ノーブランドさん:2010/12/10(金) 21:33:42 0
@
288ノーブランドさん:2010/12/10(金) 21:36:18 0
ミドルカットのペンキ加工いいな
289ノーブランドさん:2010/12/10(金) 21:44:02 O
>>277
持ってないのか知らないけど今の靴ほとんどセメントだよ
そしてマッケイ時代の靴のがコバはってるの多いし
290ノーブランドさん:2010/12/10(金) 22:56:47 O
来期のシームレスデニムは未知数だな
めちゃくちゃ格好良いかめちゃくちゃダサいかのどちらかだろう
291ノーブランドさん:2010/12/10(金) 23:31:48 0
今のシームレスじゃ細いジーパンて感じじゃねーの
292ノーブランドさん:2010/12/10(金) 23:38:13 0
ケツ・腰周りのシンプルさが吉と出るか凶と出るか
293ノーブランドさん:2010/12/11(土) 07:03:07 0
ここの靴はたいていマッケイだよ。店員に聞くといい。
294ノーブランドさん:2010/12/11(土) 07:04:01 0
路面店のセールっていつから?
295ノーブランドさん:2010/12/11(土) 07:05:45 0
本格靴が好きな人はグッドイヤーウエルトにこだわるけど、デザイン優先で考えればマッケイの方がいい場合もある。
マッケイの方が軽い感じを出しやすい。
296ノーブランドさん:2010/12/11(土) 08:21:56 0
ジルの靴の方が好み

マルははき心地が堅過ぎる
297ノーブランドさん:2010/12/11(土) 09:06:29 O
コードヴァン履いてる男の人って雨降ったらどうするの?
死ぬの?
298ノーブランドさん:2010/12/11(土) 09:07:47 O
>>293
聞くといいって(笑)
裏から見たら一目瞭然じゃん
299ノーブランドさん:2010/12/11(土) 10:01:21 0
生きる!
300ノーブランドさん:2010/12/11(土) 11:11:02 0
外から見ても分からないよ。ヒドゥンチャネルとか聞いたこと位あるだろ。
まあ、まったく接着剤を使ってないかどうかは、解体しないと分からないわけだが。
301ノーブランドさん:2010/12/11(土) 11:12:34 0
まさか、アウトステッチが見えない=(必ず)セメント、って思ってたわけ?アホすぎ。
302ノーブランドさん:2010/12/11(土) 11:37:15 0
どっちも がんばれ
303ノーブランドさん:2010/12/11(土) 12:54:09 0
オキニのシームレスレザーシューズかっこいい
304ノーブランドさん:2010/12/11(土) 15:08:38 O
でってゆう
早見優
シーチキンU
305ノーブランドさん:2010/12/11(土) 15:13:36 0
ジルの靴ってチャーチだったっけ
一足だけ持ってるけどなかなかいいよね
306ノーブランドさん:2010/12/11(土) 18:58:25 0
おめーらはエッジぐらいに着こなせてるのか?
http://www.youtube.com/watch?v=7Dd-vJ32Fbs
307ノーブランドさん:2010/12/11(土) 19:48:04 O
日本映画マガジン?
なんかそんな名前の雑誌で松山ケンイチが全身マルジェラだった
確かにノルウェイの森の主人公にはマルジェラが似合う気がする
308ノーブランドさん:2010/12/11(土) 20:00:35 0
プラダ傘下の時だけじゃなかったっけ
ジンターラ製のジルサンダーの靴もあったな
309ノーブランドさん:2010/12/11(土) 20:43:38 0
50万したけどな。
310ノーブランドさん:2010/12/11(土) 20:57:29 0
>>309
50万円のサンダルってただ事ではないな(笑
311ノーブランドさん:2010/12/11(土) 23:53:46 0
明日ジャートレ買ってくるわ
312ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:03:16 O
うぷしろよ
313ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:11:51 0
ジャーマントレーナーのミドルカットってどう?
314ノーブランドさん:2010/12/12(日) 00:20:51 0
俺はローカットだけでいいや
315ノーブランドさん:2010/12/12(日) 08:37:01 0
今期のウール素材のエルボーパッチカーディガン買ったのですが1回着ただけで毛玉が出来ました。皆様毛玉の処理はどのようにしていますか?ご教授いただけると幸いです。
316ノーブランドさん:2010/12/12(日) 08:45:55 0
味だから そのまま

味が出過ぎたら 誤字湯に
317ノーブランドさん:2010/12/12(日) 09:08:36 0
>>313
ジャーマンのミドルカットはハイテクっぽいのかに?
318ノーブランドさん:2010/12/12(日) 09:08:40 0
初心者な質問なんだけど、IとMて明確に何が違うの?
IがコレクションでMはワードローブってあるけど
Mはルックブック載らないってこと?
319ノーブランドさん:2010/12/12(日) 10:17:46 0
>>318
買えばわかるのだが、14の場合その服のソースが載っている(1976年ニースとか)生地が付いてくる。
10はメゾンのデザインチームのオリジナルデザイン。
14の方が飽きない感じがする。
320ノーブランドさん:2010/12/12(日) 10:26:40 0
14も全部が全部レプリカってわけじゃないよ
321ノーブランドさん:2010/12/12(日) 11:21:53 0
14って最初古着なんかのレプリカラインとしてできたんだよね?
今は10と14の差別化がようわからんよね、レプリカタグ付いてたり付いてなかったり
定番ライダースなんかも14から出てたりするし
14でもルックブック載ってるのもある
その辺詳しい人いない?
322ノーブランドさん:2010/12/12(日) 11:25:58 0
便利そうと思って定番財布買ってみたがビニールみたいな質感だな
ホワイトハウスコックス使っててツヤツヤしてるのに慣れてるせいで感覚的な落差が大きいせいだろうか
323ノーブランドさん:2010/12/12(日) 11:39:33 0
>>321
メゾン自体も良くわかってないんじゃ?

14でも定番ライダースの様にレプリカタグが付いていない服もある。
自分が持っているカットソーにも付いていないし。
あと、オリジナルが無さそうなネクタイネオンがプリントされたTシャツも14ラインだった筈。
324ノーブランドさん:2010/12/12(日) 11:41:12 O
ネーム買いブランドの代表格
325ノーブランドさん:2010/12/12(日) 11:42:41 0
ドライバーも14から出るよね
昔は差別化出来てた気がするけど
14のが定番て気がするってくらい
本人不在も関係あるんかな
326ノーブランドさん:2010/12/12(日) 11:48:21 0
>>321
「攻めるI」に「置きにいくM」みたいな感じ。うまく言えんけど。
デザインが凝ってたり、コレクションテーマに沿ったモノがI。
逆にMは定番モノだったり、使ってる生地が良いから値段も高めだったり。
っていうのが一応あったけど、確かにここ数年その境目も曖昧な気がしないでもない。

ただひとつ言える事は、今でも手元にあるのは、ほとんどがMという現実…。
327ノーブランドさん:2010/12/12(日) 12:09:34 O
普通の無地ニットやカットソー10からも出てるし
本当にメゾンの感覚的なものだと思うわ
328ノーブランドさん:2010/12/12(日) 12:13:45 0
嗚呼
329ノーブランドさん:2010/12/12(日) 12:22:03 O
無常
330ノーブランドさん:2010/12/12(日) 12:28:23 0
I自体攻めが弱いもんね
昔はブッ飛んだ服も多かった
331ノーブランドさん:2010/12/12(日) 12:40:14 0
ノースマリンドライブ ベンワットが
沁みるスレになってきたなあ
332ノーブランドさん:2010/12/12(日) 12:41:32 0
IとMの差別化は全然出来てないよなー
始まった頃みたいにMは完全にレプリカくらいがいいと思う
333ノーブランドさん:2010/12/12(日) 14:22:08 0
んなことあつたっけ?
334ノーブランドさん:2010/12/12(日) 18:33:07 O
ないな
ライダースやパッチニット、デニムなんかは確か初期からあったし
335ノーブランドさん:2010/12/12(日) 20:39:08 0
14は最初からレプリカラインじゃないってば
336ノーブランドさん:2010/12/12(日) 21:12:25 0
14の中でもレプリカラインと普通のラインが分かれてるよね
普通のラインは10との違いが分からん
337ノーブランドさん:2010/12/12(日) 21:24:34 0
ペンキジャーマンもう入荷してんだね、はやい
338ノーブランドさん:2010/12/12(日) 23:15:15 0
誰か05のナイロンスキーJKの44をオクに出してくれ
339ノーブランドさん:2010/12/13(月) 01:03:23 0
IとMに関しては>>326の見解で概ね合ってるとは思うけど、たぶんメゾン自体も曖昧な感じでやってるよ。
レプリカと定番はともかく、一からデザインする場合どうしたってそのシーズンのコレクションコンセプトが反映されてくるだろうしねー。

何年か前のアーカイブ見てみたら、確かにMにはレプリカしかなさそうだね。それしかアーカイブ化してないのかもだけど。
340ノーブランドさん:2010/12/13(月) 01:05:43 0
トランクショーの時も、
「あ、そうですね、それMなんで多少作りはしっかりしてますね」とか
「そういう古着によく見られるディテールはM多いですよね」とか言われたけど、
たぶんその程度のライン引きだと思う。元々そんな明確じゃないよたぶん。
341ノーブランドさん:2010/12/13(月) 02:06:08 0
>>337
11ラインのペイントジャーマンは良いね。
342ノーブランドさん:2010/12/13(月) 02:51:13 0
Iは期待の新人
Mは殿堂入りした名選手
343ノーブランドさん:2010/12/13(月) 03:09:33 0
02AWのアーティザナルムートンをヤフオクで落札してしまった。
344ノーブランドさん:2010/12/13(月) 08:10:51 0
おめでとう
345ノーブランドさん:2010/12/13(月) 09:08:11 0
>>344
55000円じゃ落ちないだろうと思っていたけど、甘かった。
サイズ的に大きめだが、仕方がない。
346ノーブランドさん:2010/12/13(月) 09:51:59 0
サイズ合わないんじゃ結局着なくなるだろー
347ノーブランドさん:2010/12/13(月) 10:30:59 0
飾っとけ飾っとけ
348ノーブランドさん:2010/12/13(月) 13:29:11 0
なあ、マルジェラの事は知らないけど
それなりにおしゃれに関心のある人が
ペイントジャーマン見た時の感想ってどんなもん?
349ノーブランドさん:2010/12/13(月) 13:33:05 0
マルジェラのスレでそれ聞いて答えが帰ってくるのだろうか・・・
350ノーブランドさん:2010/12/13(月) 13:48:03 0
ペンキは剥がれることによって地の色との対比を楽しむものであって
白のジャーマンに白のペンキってどうなの?と思う。
白のジャーマンに赤のペンキが春夏にあるみたいだけど
血を浴びたみたいでグロいわ
351ノーブランドさん:2010/12/13(月) 16:08:23 0
真っ赤ならともかく、リアルに血を浴びて乾いたみたいなくすんだ色だから余計に
352ノーブランドさん:2010/12/13(月) 16:36:43 0
アンダーカバーが初期に血糊が付いたようなシューズだしてたな
353ノーブランドさん:2010/12/13(月) 16:44:50 0
ミドルカットのジャーマンは紐がぶっといのがかっこ良かった
若い人にはおすすめ
354ノーブランドさん:2010/12/13(月) 16:58:46 0
>>346
ムートンはちょっと大きめの方が良いかなと思った。
今期のムートンコートはセールでも30万超え。
手が出ない。
355ノーブランドさん:2010/12/13(月) 17:00:21 0
今、マルジェラの表参道店に聞いたら11ペイントジャーマンは1月の入荷だってさ。
356ノーブランドさん:2010/12/13(月) 17:08:22 0
今期のムートンは結構いい出来だなー
10年後に欲しくなるくらいなら今買ってやりたいw
357ノーブランドさん:2010/12/13(月) 17:09:14 0
今年はクリスマスショッパーあるの?
358ノーブランドさん:2010/12/13(月) 17:16:53 0
>>356
そんな事、書かれると欲しくなっちまうよ。
確かに10年以上飽きずに着られる事は確かだ。
359ノーブランドさん:2010/12/13(月) 17:38:41 0
ムートンて手入れ面倒じゃねーの?
360ノーブランドさん:2010/12/13(月) 17:39:05 0
買っちゃえよw
買い物で迷った時、その原因が値段なら買うべき
値段以外で迷った時は買わない
これが後悔しない秘訣だと自分では思ってる
361ノーブランドさん:2010/12/13(月) 17:52:16 0
ムートンなんてオーバースペックだろw
362ノーブランドさん:2010/12/13(月) 17:54:25 0
着用画像うp
363ノーブランドさん:2010/12/13(月) 18:03:53 0
昔出てたムートンのジップベスト復刻してほしい
364ノーブランドさん:2010/12/13(月) 18:12:52 0
>>360
あるある。着心地とかデザインとかならともかく、値段で迷って手を引いたのって後悔引きずるんだよな。
多少無理してでも買うべきだった、どうしてあの時金を温存したんだろう、って。

金なら後からいくらでも稼げるんだぜ?
365ノーブランドさん:2010/12/13(月) 18:21:36 0
その前向きな買い物論好きだぜ
366ノーブランドさん:2010/12/13(月) 21:34:32 0
みんなすごいな。三十万越えってすごいや。
367ノーブランドさん:2010/12/13(月) 21:36:19 0
四着買ったら車買えてしまうとか考えたら、頭おかしくなりそう笑
368ノーブランドさん:2010/12/13(月) 21:43:13 0
>>366
バーニーズなどセレクトでは件のムートンコートは入っていないそうだ。
直営店のみの扱いだったのだが、結局、東京近郊で残っているのは青山に1着、表参道に一着と
いうところ。
30万超で驚いていたら困るよ。プロパー価格の48万円で殆ど売れてしまったという事だ。
369ノーブランドさん:2010/12/13(月) 22:15:19 0
うぉお、、、この不景気の中すごい人は本当にすごいんだね。平均年収430らしいけど、、、
370ノーブランドさん:2010/12/13(月) 23:15:54 0
>>369
あるところにはあるって事だ。
371ノーブランドさん:2010/12/13(月) 23:19:46 0
そういう人らのためのものだよね、うかつに敷居をまたいですいませんでした。
372ノーブランドさん:2010/12/13(月) 23:49:27 0
公式のTシャツの畳み方マスターしたぜ
373ノーブランドさん:2010/12/13(月) 23:52:55 O
詳しく
374ノーブランドさん:2010/12/13(月) 23:57:21 0
公式の通販で見れる動画だよ
375ノーブランドさん:2010/12/14(火) 09:40:18 0
ミハラの炙り出しみたいに
ヘンリーネックのボタンやポケットが埋め込まれている
Tシャツは良さげな感じ
376ノーブランドさん:2010/12/14(火) 12:28:21 0
14は立ち上がりからライダースやカーデなど定番品を入れてたし
レプリカも置いてただけで14=レプリカじゃない
377ノーブランドさん:2010/12/14(火) 12:43:35 0
ライダースなんかは途中からじゃなかった?
定番物がMから出るのは
マルジェラの作るマルジェラのレプリカって位置だと勝手に思ってたわ
M全部にデザインソースがあるわけじゃないのね〜がっかり
378ノーブランドさん:2010/12/14(火) 13:27:35 0
Mのライダースで、明らかにJ-100モチーフなのにレプリカタグついてないの持ってる
まーその辺きっちりしてないのもいいじゃないか
379ノーブランドさん:2010/12/14(火) 14:51:33 0
「お金をゴールに設定する限り、どんなに稼いでも『もっと』となります。
そうではなく、稼いだお金を、自分を磨くために使うのです。本代でもいい。
世界を旅するための旅費でもいい。自分ワールドをリッチにするのです。
実際、人生に充足した人たちは、世間的にも評価の高い人たちです。
結果としてお金もついてくるのです」
380ノーブランドさん:2010/12/14(火) 15:10:32 O
>>379
お前さぁ〜下らねぇ自己啓発本読んでる暇あんなら

ハ ロ ワ 行 け
381ノーブランドさん:2010/12/14(火) 15:31:20 0
>>379
がんばる

>>380
氏ね
382ノーブランドさん:2010/12/14(火) 19:01:46 0
来期のアナトミックってどうよ?
383ノーブランドさん:2010/12/14(火) 22:25:00 0
シームレスは話題に出るけどアナトミックは出ないね。
384ノーブランドさん:2010/12/14(火) 22:47:00 0
シームレスってかなり特殊なパンツだからね
それに比べたらアナトミックは地味だし
385ノーブランドさん:2010/12/14(火) 22:49:03 0
>>377
05SSからしっかり出てるよ
386ノーブランドさん:2010/12/14(火) 23:12:06 0
>>384
アナトミックにはベルトループがあるから、凝ったマルジェラのベルトを使えるね。
387ノーブランドさん:2010/12/14(火) 23:41:19 0
休日はシームレスばっかでベルトしなくなった
388ノーブランドさん:2010/12/15(水) 01:27:27 0
>>387
どっかで2009/2010AWのシームレスパンツ売っていないかな?
今季のシームレスは生地が固くて買う気がしない。
389ノーブランドさん:2010/12/15(水) 05:22:39 0
今月、ジャーマンのミドル2足買ってしまた
390ノーブランドさん:2010/12/15(水) 07:22:04 0
定番レザーの42がセールで183,750 円..な、悩む
391ノーブランドさん:2010/12/15(水) 07:28:05 0
>>377
>ライダースなんかは途中からじゃなかった?

14ラインの初シーズン
黒の定番が出ましたやろ
392ノーブランドさん:2010/12/15(水) 07:58:48 0
>>354
今期のムートンはリバースブルになるやつ?セールで44、46あったよ。22万しないくらいで
393ノーブランドさん:2010/12/15(水) 08:52:53 O
ここって無印良品と似てるよね
394ノーブランドさん:2010/12/15(水) 11:23:47 0
初期からMで定番ライダース出てたっけ?
でもその後またIから出したりしてるよね
09SSのグレーとか
IとM何が違うのかね
395ノーブランドさん:2010/12/15(水) 11:32:15 0
>>394
10の定番はレザーに特殊な加工を施したりして
そのシーズンしか出さない
14は素材がたまに変わるぐらいでまさに定番
396ノーブランドさん:2010/12/15(水) 13:58:30 0
なる
I→加工
M→無加工、生材て感じ?
397ノーブランドさん:2010/12/15(水) 14:54:35 0
定番レザー来期もホースか・・
ホースは糞、カーフに戻してくれ
398ノーブランドさん:2010/12/15(水) 15:13:07 0
ホースの力を信じるのじゃ
399ノーブランドさん:2010/12/15(水) 15:50:44 0
>>396
yes
400ノーブランドさん:2010/12/15(水) 17:23:43 O
>>396
定番ライダースに関してはな
そもそも14始まる前のいかにもワードローブというか日常着っぽい服は10から出てたわけだし
401ノーブランドさん:2010/12/15(水) 17:41:56 O
ハンドメイドのカーディガンてもう完売?
402ノーブランドさん:2010/12/15(水) 17:44:28 O
店によるにきまってるだろ
最寄のセレショにも電話して片っ端から聞けよ
403ノーブランドさん:2010/12/15(水) 17:55:18 O
>>402
サンクス
その発想は無かったわ
404ノーブランドさん:2010/12/15(水) 18:39:21 0
定番ライダース春夏もホースなの?
ガッカリだな
405ノーブランドさん:2010/12/15(水) 18:55:21 O
406ノーブランドさん:2010/12/15(水) 18:59:07 O
スーホの白い馬
っていう言葉がふと思い浮かんだ
理由はわからないけど涙が出そうだよ
407ノーブランドさん:2010/12/15(水) 20:16:37 0
まあそう短絡的にお嘆きなさらず。そのうちドンズバの素材&色のが出るよ。
408ノーブランドさん:2010/12/15(水) 20:22:56 0
ホースってそんなにダメなの?
409ノーブランドさん:2010/12/15(水) 20:55:15 0
>>408
そんな事はないと思うが、牛革に較べれば固い事と牛革の様にはエージングが掛からない辺りかな。
410ノーブランドさん:2010/12/15(水) 21:09:28 0
先々シーズンの赤い牛革の定番ライダースは欲しかったな。
411ノーブランドさん:2010/12/15(水) 22:20:35 0
412ノーブランドさん:2010/12/15(水) 22:47:26 0
その分牛革より軽いし、着込んでしなやかになればもう一枚の皮膚みたいになっていいもんだよ。
413ノーブランドさん:2010/12/15(水) 22:49:50 0
>>412
軽さという点では羊革も同じだね。

今期のムートン、定番ライダースと羊革ばかり買ってしまった・・・・
414ノーブランドさん:2010/12/15(水) 22:59:57 0
ラムちゃんか
415ノーブランドさん:2010/12/15(水) 23:45:08 0
今期のがやたら売れたから来期もホースにしました
416ノーブランドさん:2010/12/15(水) 23:52:16 0
>>341
>>355
22から出てる白ペイントジャーマン以外に11からも出るの?
417ノーブランドさん:2010/12/15(水) 23:54:13 0
>>416
SS11と書いてあるのを11ラインと勘違いした(笑)
418ノーブランドさん:2010/12/16(木) 02:34:50 0
>>415
そんな直前の売上如何で素材決定しねーだろw
419ノーブランドさん:2010/12/16(木) 08:22:58 O
ネーム買いブランドの代表格
420ノーブランドさん:2010/12/16(木) 08:24:45 0
ハノ字ライダースは来期で終了でしょ ジップないのが定番化されるって。
421ノーブランドさん:2010/12/16(木) 09:31:59 0
それマジ情報ですか?
422ノーブランドさん:2010/12/16(木) 11:31:39 0
うそ
423ノーブランドさん:2010/12/16(木) 12:26:44 0
>>420
先期から定番ライダースの生産中止は言われているが、本当なんだろうか?
424ノーブランドさん:2010/12/16(木) 12:27:30 0
>>419
携帯なんかで書き込んでいる馬鹿はお前だけだ(笑)
425ノーブランドさん:2010/12/16(木) 15:24:04 0
もうずーっと言われてるけどね中止だ廃盤だって。まあまだ大丈夫じゃないの?
426ノーブランドさん:2010/12/16(木) 17:18:57 0
一回デマでどいつもこいつも釣られてスレまで立ててもらったから嬉しくてまた言っちゃったんでしょ
なんども同じうけたギャグを繰り返す小さな子と同じ
それでウザがられてるのに気づかず繰り返す
427ノーブランドさん:2010/12/16(木) 17:45:34 0
分析すげー
428ノーブランドさん:2010/12/16(木) 18:49:10 0
マルジェラの遺産であってブランドのアイコン的な定番品は潰さないと思うが
429ノーブランドさん:2010/12/16(木) 19:20:51 O
定番過ぎてダサいよね
430ノーブランドさん:2010/12/16(木) 20:05:20 0
>>429
またお前か(笑)

ところでリメイクムートンが届いた。
思った程デカくなかった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzf-YAww.jpg
431ノーブランドさん:2010/12/16(木) 20:09:59 0
顔がでけーよw
432ノーブランドさん:2010/12/16(木) 20:16:12 0
マルジェラって福袋でないの?
433ノーブランドさん:2010/12/16(木) 20:16:19 0
おっさんキモイ
434ノーブランドさん:2010/12/16(木) 20:21:20 0
テリー伊藤w
435ノーブランドさん:2010/12/16(木) 20:23:15 0
ゴーイングアンダーなんちゃらさん
436ノーブランドさん:2010/12/16(木) 20:58:35 0
石井まだいんのかよw
437ノーブランドさん:2010/12/16(木) 21:31:06 0
ちょっとダラっと着てる感じはけっこう好きだな
438ノーブランドさん:2010/12/16(木) 21:59:19 0
テリー伊藤w
439ノーブランドさん:2010/12/16(木) 22:31:19 0
いつも一眼で撮ってる石井さん?
440ノーブランドさん:2010/12/16(木) 22:54:49 0
ムートンのボタン逆についてなかったっけ?
441ノーブランドさん:2010/12/16(木) 23:09:32 0
>>430
おまえFPMの田中だろ!
442ノーブランドさん:2010/12/16(木) 23:11:11 0
有名人はレベルが違うなー
443ノーブランドさん:2010/12/16(木) 23:22:30 0
ゆるいシームレスがもう一本ほしい
444ノーブランドさん:2010/12/16(木) 23:56:09 0
>>417
じゃあ22だったんだね。去年と変わらないんじゃない?
445ノーブランドさん:2010/12/17(金) 00:28:50 0
>>430
そのスタイルでマルジェラとか勘弁してくれ。
あと室内で帽子脱げよ励み
446ノーブランドさん:2010/12/17(金) 01:21:22 O
でもぶっちゃけマルジェラはガリガリは似合わないよ
マルジェラはガチムチ〜ちょいポチャくらいが一番似合う
447ノーブランドさん:2010/12/17(金) 01:23:34 0
ガチムチが似合うわけねーだろ
448ノーブランドさん:2010/12/17(金) 01:28:27 0
中肉中背〜中肉高背くらいじゃないか、似合うの
449ノーブランドさん:2010/12/17(金) 01:29:11 0
マルのモデルもそうだからガチムチは似合うかもしれんがちょいポチャつうかデブ全般似合わんと思う
450ノーブランドさん:2010/12/17(金) 01:44:50 0
デブはオシャレする資格ないからなあ。
451ノーブランドさん:2010/12/17(金) 01:51:33 0
っていうか、マルジェラぽく無い。。。
452ノーブランドさん:2010/12/17(金) 02:04:08 0
それiPhoneどうやって持ってんの?
453ノーブランドさん:2010/12/17(金) 02:05:43 0
特別スタイル良くなくても着やすいしサマになるのはマルタンのいい所だと思う。

ただしデブ、貴様らはダメだ。
454ノーブランドさん:2010/12/17(金) 03:10:54 0
マルジェラはまじで長身でスタイル良い奴が着ると好いよ
チビで小太りとか最悪だね
455ノーブランドさん:2010/12/17(金) 03:17:09 0
>>445
そのスタイルでってよくわからない。
178cm67kg股下80cmでスタイルが悪いと言える日本人ってそんなにいるのか(笑)
456ノーブランドさん:2010/12/17(金) 03:20:23 0
>>437
それがマルジェラの着方だよね。
ぴちっと決めるブランドは他にある。
457ノーブランドさん:2010/12/17(金) 07:33:00 O
ネーム買いブランドの代表格
458ノーブランドさん:2010/12/17(金) 08:04:30 0
>>457
バイトでもしてTシャツでも買えば?僻んじゃだめだよ。
459ノーブランドさん:2010/12/17(金) 08:05:52 0
ゆりおか超特急久しぶりにみたな。元気か?帽子w
460ノーブランドさん:2010/12/17(金) 08:07:40 0
メガネ+マルジェラはダメ
461ノーブランドさん:2010/12/17(金) 08:29:51 O
ガチムチに似合うブランドは沢山ある
モデルにもデブ使ってたりするし
しかしチビをモデルに使うブランドはない
よってチビにオシャレする権利はない
チビとは身長175以下の人です
462ノーブランドさん:2010/12/17(金) 08:35:26 0
178は高身長だね。
463ノーブランドさん:2010/12/17(金) 08:46:16 0
おまえらのいうガチムチなモデルってドルガの上半身裸で筋肉みせつけてくるようなモデルのこと?
マルジェラはそんなモデル使ってないでしょ。
464ノーブランドさん:2010/12/17(金) 08:46:50 0
つまんねーやつらだなー
まずルックスから入るあたり、そこにコンプレックスがあるやつが多いのかな
465ノーブランドさん:2010/12/17(金) 10:03:34 0
丈が長いから、身長は必要だと思う。Sで175くらいは必要じゃないかな。
アントワープ系だとステファンは最小サイズなら160代でも着られる気がする。ステファンはかなりサイズ感が小さい。
466ノーブランドさん:2010/12/17(金) 12:14:22 O
服はどうしても似合う似合わないがあるからね
当たり前だけど
身長175ない子はマルジェラ諦めてタイトなドメブラでも着てたら良いと思うよ
絶対そっちの方が似合うと思うし
467ノーブランドさん:2010/12/17(金) 14:15:38 0
何故タイトなのかわからない
468ノーブランドさん:2010/12/17(金) 16:56:41 0
表参道に170あるかないか位の店員いるよね
469ノーブランドさん:2010/12/17(金) 18:10:57 0
いる。オールバックぽい人でしょ?170ないよ。でもあの人普通に似合ってる。特に近年のマルジェラに。
470ノーブランドさん:2010/12/17(金) 19:51:27 0
ここのえ株式会社が株式会社スタッフインターナショナルジャパンに社名変更!
471ノーブランドさん:2010/12/17(金) 19:52:38 0
そして メゾンマルタンマルジェラ ヒロシマ 来春開店。
472ノーブランドさん:2010/12/17(金) 21:59:00 0
金沢オープン
473ノーブランドさん:2010/12/17(金) 22:09:19 0
マルタンマルジェラ、デザイナーに復帰
474ノーブランドさん:2010/12/17(金) 22:38:35 0
伊勢丹行ったら日本語Tシャツがガラスケースに飾ってあったけど何アレ?www
475ノーブランドさん:2010/12/17(金) 23:53:11 0
見世物
476ノーブランドさん:2010/12/18(土) 01:28:55 0
マルジェラが在籍していた頃は、今よりシルエットがずっと太かったね。
とは言え、他のブランドに較べればシャープだったけど。

マルジェラが今もいると仮定して、シルエットは今の様に細身になっていたんだろうか?
477ノーブランドさん:2010/12/18(土) 01:58:14 0
メンズが昔からデザインチーム主体で動いてた以上、時代の流行りの反映はレディースより強くなってたんじゃない?
レディースにしても初期のシルエットは細身、というか縦長でシュッと見えるものが多かったし、マルタン自身が細身なのを嫌ってはいないだろうから。
478ノーブランドさん:2010/12/18(土) 05:56:15 0
いや、マルジェラの店員って、背が高い人が多いと思う。あれは背の高さを選考基準にしてるんじゃないかと思う。
ヨウジも背が高い店員が多い気がする。
479ノーブランドさん:2010/12/18(土) 10:48:59 0
>>477
>メンズが昔からデザインチーム主体で動いてた以上、

何人くらい往時のスタッフが残ってるの?
480ノーブランドさん:2010/12/18(土) 11:00:30 0
>>401
青はまだ残ってるかも
グレー・ブラウンは完売 もしくはあってもデカイサイズ
481ノーブランドさん:2010/12/18(土) 11:30:09 O
店員についてはとにかく草食系男子しかいない
なんか性欲とか全然無さそうな感じ
居酒屋とかでもまず一番にシーザーサラダとか注文しそう
チン毛とか薄そうで朝は絶対シャワー浴びてそう
それがマルジェラ店員
482ノーブランドさん:2010/12/18(土) 11:33:17 0
東京のお店はそうなんだね。
ってか、僕も一番にシーザーサラダとか注文するよ。
483ノーブランドさん:2010/12/18(土) 11:33:49 0
>>481
恵比寿にはそうじゃない店員がいたぞ。
オレは苦手だったが(笑)
484ノーブランドさん:2010/12/18(土) 11:36:51 0
シーザーサラダうまいからいいだろ
485ノーブランドさん:2010/12/18(土) 11:42:02 0
ゆるいボッサのコンピレーションCDが流れてる代官山のカフェで
目玉焼きが乗っかったカレーライス喰ってそう
486ノーブランドさん:2010/12/18(土) 12:00:20 O
豆腐ハンバーグとか好きそう
487ノーブランドさん:2010/12/18(土) 12:23:20 0
全然手が出ないのに北欧家具とかイタリアのインテリア見てそう
488ノーブランドさん:2010/12/18(土) 13:16:25 O
ネーム買いブランドの代表格
489ノーブランドさん:2010/12/18(土) 13:28:49 0
>>488
またお前か。
490ノーブランドさん:2010/12/18(土) 13:42:33 0
OKI-NIを覗いて見たが、ペイントジャーマンのサイズ7はもう品切れ。
正規店で買うしか無いのか。
491ノーブランドさん:2010/12/18(土) 14:52:06 O
日記はここで終わっている
492ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:07:12 O
ここってホンマなんぼほどニット出すねんいうくらいニット出すよな
丸首ニットV首ニット肘当てニット厚手ニット薄手ニット手編みニット厚手ニットカーディガン薄手ニットカーディガンニット帽ニットマフラー
いきなりスカジャン出すとかもっと変化球が欲しいよね
服のバリエーションが少な過ぎ
493ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:07:47 0
494ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:09:15 0
>>492
スカジャン屋がニット出さないように
ここにはスカジャンは必要ない
スカジャン欲しけりゃスカジャン屋で買え
495ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:14:43 0
>>492
元々、パトロンが付くまでカットソーとニットのブランドだった様だけど?
496ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:17:32 0
>>494
ギャルソンはスカジャンを出していた記憶が。
あと先シーズン辺りに龍柄のサルエルパンツが出てた。我が目を疑ったよ(笑)
497ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:17:46 0
>495
kwsk
498ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:19:47 0
横須賀ジャンパー
499ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:28:13 0
>>497
下に書いてある。
http://blogs.yahoo.co.jp/margielamarni/18635317.html

カットソーは間違いで、初期のコレクションは資金が無くてコットンのみだったそうな。
その後、ディアナさんの援助でニットまで手を伸ばせる様になったそうだ。
1990年代の話。
500ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:34:02 O
ここってマックイーンパンツとドライバーズニット買ったらもう他に買う物ないじゃん
501ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:39:14 0
スカジャンって割と海外のブランドでも出すよね。前にグッチがスカジャン出して、ある日、笑っていいともみてたら、美川憲一がそれ着て出てた。
502ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:41:05 0
マックイーンパンツとはなんですか?ドライバーズニットとは?
ユニクロから卒業してマルタン着る決意したビギナーです
503ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:46:52 0
>>499
thx
ドMさんのブログは勉強になるな…
504ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:50:58 0
>>502
ユニクラーが突然着るにはマルジェラは敷居が高いブランドだと思うが。
ホンダのフィットを乗っていたら次はマセラッティでも乗ってみようかな、という位のギャップ
はあるね。
大体、良さが理解出来るのかなあ。
マルジェラのブティック行っても「普通の服ばかりだ」という印象を持ちそうだし。
フィットが100万円で、マセラッティが1500万円位だから、値段の比率も同じ位。
ユニクロのジーンズは3000円だが、マルジェラのジーンズは5万円位。

でもまあ何事も挑戦だな。

マックィーンパンツ(シームレスパンツ)
http://blogs.yahoo.co.jp/onaplain1119/GALLERY/show_image_v3.html?id=http%3A%2F%2Fimg2.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F40%2F7f%2Fonaplain1119%2Ffolder%2F1051876%2Fimg_1051876_27610752_0%3F1260896654

ドライバーズニット
http://blogs.yahoo.co.jp/onaplain1119/19102064.html

良さが分かるかなあ(笑
505ノーブランドさん:2010/12/18(土) 15:56:20 0
何かしらの変遷があって、ユニクロや無印に行きついたって人が、もう1度服に情熱を・・って流れでマルジェラに流れるのなら分かる
特に古着とかそういうのを通ってきた人なら。
ずっと服に無頓着でユニクロ着てて、いきなりマルジェラだと、単に高い服着て自尊心を充たしたいだけって感じになりそう
もっと色々なものを物色して楽しんでからでないとマルジェラに納得できないんじゃないかな
506ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:01:54 0
でもたぶん見た目では両者の区別はつかないだろう
507ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:04:08 0
http://imepita.jp/20101218/577650
単に高い服を着ているだけの男(笑
508ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:05:06 0
>>506
マルジェラは自己満でいいんじゃないの
あとは、分かる人には分かればいいっていうか。あとは、せめて白い縫い目で気付いて、みたいな・・
509ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:09:44 0
シンプルな服ほど色、シルエット、素材、ディテールが大切というけど
何気にユニクロもヒートテックだとかメリノウールだとか、素材開発したり安いだけじゃないことをアピールしたり商売上手だわな
シルエットは、どうしてもアレになっちゃうけど
510ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:11:00 0
>>509
ユニクロも無印もシルエットはヒデーよな

511ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:11:52 O
ドライバーズニットなんだけどウールとコットンどっち買うべき?
512ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:14:15 0
さあ
513ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:14:50 0
好みだろ
手にとって素材として好きになった方を買えば?
514ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:19:59 0
シーズンによっても、生地の感じとかジップとか、結構違うもんな・・・
515ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:26:34 O
ドライバーズニットってむちゃくちゃ重たいね
あんなの着て車運転してたら肩こってしゃーないと思うけど
516ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:28:51 0
戦時中の兵隊さんなんてな、50キロの装備をかついで南方の戦線を1日に何キロも行軍してマラリアにかかって亡くなっていったんだ
それをドライバーズニットが思いたいとか肩こるとか、何を言ってるのかね
オシャレ☆ソルジャーだろ
517ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:44:21 0
ではオシャレ☆ソルジャー君、プライベートセールでの戦果を報告願おうか。
518ノーブランドさん:2010/12/18(土) 16:51:34 O
誰かマルジェラ着画晒してくれ頼む
519ノーブランドさん:2010/12/18(土) 17:00:58 0
520ノーブランドさん:2010/12/18(土) 17:36:42 O
ズコー
521ノーブランドさん:2010/12/18(土) 17:52:27 0
またおまいか
522ノーブランドさん:2010/12/18(土) 17:54:21 0
>>479
それはちょっとわかんない。
近々メンズ部門で立ち上げ〜初期に携わってた人がチームに加勢するとかしないとか。。。
523ノーブランドさん:2010/12/19(日) 02:59:29 0
最近ここいい感じだね。
524ノーブランドさん:2010/12/19(日) 05:28:38 0
「ここ」ってこのスレのこと?メゾンのこと?
525ノーブランドさん:2010/12/19(日) 08:30:58 0
エイズTの日本語バージョン買ったのだが、
どうせ相続する人も居ないし、
着ちゃっても平気だよね?
526ノーブランドさん:2010/12/19(日) 09:09:58 0
うん
527ノーブランドさん:2010/12/19(日) 10:45:04 0
>>526
525です。
思い切って今夜の忘年会に着ていきます。
後押ししてくれてありがとう。
528ノーブランドさん:2010/12/19(日) 11:19:15 0
南無・・・
529ノーブランドさん:2010/12/19(日) 13:46:42 0
>>525
素敵

でもキ○○イって言われるだろうね(笑
530ノーブランドさん:2010/12/19(日) 13:53:30 0
>>515
そんなに重いとは思えないが。

定番ライダースの方が重いっちゃ、重い。
531ノーブランドさん:2010/12/19(日) 13:54:27 0
>>511
夏用にコットン、袖のないタイプ。
冬用にウール。
と2着揃えれば良い。
532ノーブランドさん:2010/12/19(日) 14:01:22 0
ゴクリ
533ノーブランドさん:2010/12/19(日) 14:33:03 O
ネーム買いブランドの代表格
534ノーブランドさん:2010/12/20(月) 00:08:40 0
ドールシリーズ相変わらず人気あんのな。
535ノーブランドさん:2010/12/20(月) 10:58:02 0
11SSのエイズT買ったけど着丈長いよ
あとプリントだけど見る角度によって光っているようにみえる
536ノーブランドさん:2010/12/20(月) 11:24:19 0
リフレクター加工らしいね。
537ノーブランドさん:2010/12/20(月) 12:15:24 O
エイズTとかホモっぽくね?
実際エイズの感染経路のほとんどが同性間の性交渉だし
538ノーブランドさん:2010/12/20(月) 12:22:30 0
>>531
夏にドライバーベストは暑苦しいって
コットンでも分厚いからそんなに涼しくないし
539ノーブランドさん:2010/12/20(月) 12:34:08 O
今更ながらオシャレ☆ソルジャーでワロタ
540ノーブランドさん:2010/12/20(月) 12:35:01 0
エイズの感染経路のほとんどが同性間の性交渉だし(キリッ
541ノーブランドさん:2010/12/20(月) 13:06:52 0
私服でエイズT持ってる、オンナとはゴム付けない生派のオトコなんて、掃いて捨てるほどいるだろうなw。
趣旨なんか理解してないただの脱ヲタヤリチンw。「買ってる日本人の本質の否定」と読むべきで、決してエイズT否定ではないよ。
542ノーブランドさん:2010/12/20(月) 13:42:58 0
まぁ人選んで売ってるわけじゃないからなぁ
日本だけじゃなくどの国でもそういう層はいるだろうね
そこからも寄付に(多少なりとも)回せてるんだからいいんじゃね
543ノーブランドさん:2010/12/20(月) 17:17:55 0
馬鹿だからヤフオクで買ってるよ
544ノーブランドさん:2010/12/20(月) 17:26:09 0
麻木久仁子

ゴクリ
545ノーブランドさん:2010/12/20(月) 17:31:07 0
日本語エイズTを二丁目に着ていったら
えらい好評だった。

香水は来年発売予定なんだってね。
早くも春物入荷していたし、
お金が心配・・・。
546ノーブランドさん:2010/12/20(月) 17:56:00 0
そういえば、
MIXIでマルジェラの真贋行っているマルジェラって人
何を根拠にやっているんだか・・・?
画像見ただけで分かるのか?
ってか、
出す方もショップで買った方が良いのでは?
547ノーブランドさん:2010/12/20(月) 19:15:18 O
ホモがエイズ撲滅T着るとかなんのギャグだよw
お前らホモがエイズ拡散してんだろって話し
ブッシュ元大統領が反戦Tシャツ着てるようなもんだぞw
548ノーブランドさん:2010/12/20(月) 19:55:37 0
来期結構好きかも。
549ノーブランドさん:2010/12/20(月) 22:43:40 0
アウトレット行ってみたけど夥しい量の靴箱があったな
550ノーブランドさん:2010/12/20(月) 22:51:07 0
マルジェラの靴の出来は良いよ。
プロパーでは高いけど。
551ノーブランドさん:2010/12/20(月) 22:52:28 0
oki-niでスエードのブーツ買ったことあったんだが、シャツやらニットやらだと関税はいくらくらいかかるんだ?
552ノーブランドさん:2010/12/20(月) 22:56:52 0
》547
世界情勢も分からない奴がいっぱしの
口きくなよ
553ノーブランドさん:2010/12/20(月) 23:03:29 0
>>551
5%だった様な。
554ノーブランドさん:2010/12/21(火) 00:34:26 0
>>540
もしもしはそう思わせときゃいいじゃん
下層は下層でSTD感染しっていろんな人の仕事を増やしてくれる
555ノーブランドさん:2010/12/21(火) 01:17:39 0
>>549
それディスプレイじゃね?
556ノーブランドさん:2010/12/21(火) 08:29:52 O
ネーム買いブランドの代表格
557ノーブランドさん:2010/12/21(火) 09:21:40 0
》556
買った事ないくせに。
558ノーブランドさん:2010/12/21(火) 10:33:30 0
来期のパッチ
スエードなら買ってたけどなー
でも6.8Kって高いわ
559ノーブランドさん:2010/12/21(火) 11:15:34 0
高いね
560ノーブランドさん:2010/12/21(火) 11:41:57 O
得る募パッチだけはマジ高杉
561ノーブランドさん:2010/12/21(火) 12:07:19 0
>>555
そうなんだw
まあそうだよな
そうじゃなきゃあんな客に見えるとこに山積みしないよなw
562ノーブランドさん:2010/12/21(火) 12:20:01 0
今、ヤフオクに先々シーズンのムートンジャケット(上代35万円)が13万ちょっとで出ているけど、誰も入札しないね。
下のジャケットの色が濃いタイプ。
http://www.martinmargiela.co.jp/jp/collections/AH2009/popup.html?ah9-10Bh-9,homme-10-9
563ノーブランドさん:2010/12/21(火) 12:27:17 0
は?宣伝うざい
564ノーブランドさん:2010/12/21(火) 12:31:40 0
しかも転売じゃねーか
ほんとカスだな
565ノーブランドさん:2010/12/21(火) 12:40:30 0
転売は本当だね(笑)
指摘されるまで分からなかった。

オレなんてオクでも買ったら更に安くするのが当たり前と考えていたから。
こんな奴もいるんだな・・・・


566ノーブランドさん:2010/12/21(火) 12:49:18 0
最近は転売屋が買い漁ってるねー。
俺も出品したやつ買ってくれた!と思ったらソッコーで転売されてるよ。
なんか虚しい。
567ノーブランドさん:2010/12/21(火) 13:09:30 0
来期の袖長いライダース画像みれるとこないかな..
568ノーブランドさん:2010/12/21(火) 13:11:41 0
10万が13万か。
569ノーブランドさん:2010/12/21(火) 14:32:30 0
最落ありの1円で出品しまくってる転売屋がうざい
570ノーブランドさん:2010/12/21(火) 16:29:31 O
ヤフオクにやっすいTシャツ売ってるけどほんもん?
571ノーブランドさん:2010/12/21(火) 16:35:36 0
もしもしなら別に何着てもいっしょだよ
違いわかんないでしょ
572ノーブランドさん:2010/12/21(火) 17:08:11 O
ペラペラの長袖カットソーが欲しいけどあのクオリティで3万はクソ高い
573ノーブランドさん:2010/12/21(火) 19:07:17 0
>>504
マセラッティは明らかに言いすぎだろww
マルジェラをたとえるならVWゴルフ
574ノーブランドさん:2010/12/21(火) 20:03:37 0
どーでもいいよそこはぁ!
575ノーブランドさん:2010/12/21(火) 20:42:06 0
>>573
マルジェラで普通に服を揃えると、ゴルフを楽に買える位になるんだけど。
だからマセラティクラスだと言う訳。
576ノーブランドさん:2010/12/21(火) 21:09:44 0
マセラティでもブガッティでもフェラーリでもランボルギーニでも
ロールスロイスでもベントレーでもパガーニでも好きにしたらいい

それはそうとマルジェラに合う車種ってなんだろーね
アルファの159かなんかが転写されたカバーがあったけど
577ノーブランドさん:2010/12/21(火) 21:35:55 0
色は白一択だよね
578ノーブランドさん:2010/12/21(火) 21:39:19 0
>>204
マルジェラにクルマは似合わないかも。
買う人は大抵は都会人だし、クルマが無くても不便を感じない。
579ノーブランドさん:2010/12/21(火) 22:36:00 0
ここのパンツってユルめがメインですか?
580ノーブランドさん:2010/12/21(火) 22:49:17 0
>>579
お前、マルジェラのパンツを持ってないだろ。
裏にスリムかレギュラーか書いてある。
581ノーブランドさん:2010/12/21(火) 23:15:49 0
>>566
そうみたいだね。
しかしそんなに売れている様には見えないけどね。
582ノーブランドさん:2010/12/21(火) 23:56:27 0
>>578
いやいや、車にも服のように実用性以外の魅力があるわけで

・・・ファ板でする話じゃないなw
583ノーブランドさん:2010/12/22(水) 00:44:27 0
お前ら仕事何してんの?
584ノーブランドさん:2010/12/22(水) 01:03:40 0
585ノーブランドさん:2010/12/22(水) 01:11:37 0
ヌートリアのファーコートが8万円ちょっとであるショップに出てたんだね。
http://www.martinmargiela.co.jp/jp/collections/AH2007/popup.html?ah7-10-03,homme-10-3
欲しかったな。
586ノーブランドさん:2010/12/22(水) 01:18:19 O
ヌートリアってあのデカいネズミ?
587ノーブランドさん:2010/12/22(水) 01:24:42 0
>>586
そうみたいだね。
Wikipediaにも
ヌートリアは丈夫で育てやすく、柔らかい上質な毛皮が安価に入手できるため、第二次世界大戦ごろには、軍隊の防寒服用として世界各国で飼育された。
とある。
588ノーブランドさん:2010/12/22(水) 01:32:52 O
ネーム買いブランドの代表格
589ノーブランドさん:2010/12/22(水) 01:36:03 0
>>588
今どきガラケーを使ってる情弱(笑)
590ノーブランドさん:2010/12/22(水) 02:50:34 0
>>581
ほとんどは再落に届かず再出品→再落に(ry みたいな流れだよね。フォークブレスなんかあれ何回目なんだか。
まあ目の保養にはもってこいw
591ノーブランドさん:2010/12/22(水) 03:26:12 0
>>590
転売しても儲からないって事だよね。
592ノーブランドさん:2010/12/22(水) 03:44:50 0
このご時世に転売して儲かるブランドなんてないでしょ
593ノーブランドさん:2010/12/22(水) 03:47:22 0
最落は利益基準で設けてるだろうから、「どうしてもそれが欲しい人」に当たれば利潤は出るんじゃない?
まあほとんどは小銭稼ぎのバイト程度の感覚でやってんでしょ。
594ノーブランドさん:2010/12/22(水) 03:50:37 0
原宿ブランド全盛の頃、東京で徹夜して並んで買った限定服を地元のセレクトショップとか古着屋とかにプレ値で売って設けてたって先輩が自慢してた。
595ノーブランドさん:2010/12/22(水) 07:09:36 0
>>592
売れればギャルソンだって増産する時代だしな。
596ノーブランドさん:2010/12/22(水) 10:19:43 0
ベンツ300TDTとかvw初代ゴルフとかロシアあたりの無名のメーカーのセダンとか

どこかアノニマスな匂いのする車が合うと思うなぁ
597ノーブランドさん:2010/12/22(水) 12:04:51 0
アロハラグのレザーショルダーバッグ50%オフ狙ってたら
なった瞬間深夜〜早朝でゲットされてしまった
くそう
598ノーブランドさん:2010/12/22(水) 12:26:04 0
>>597
あれ良かったよね。
599ノーブランドさん:2010/12/22(水) 18:08:10 O
何かのCMで買った後悔より買わなかった後悔の方が大きい
とかいうのがあったな
600ノーブランドさん:2010/12/22(水) 19:57:55 0
>>575
なんねーよw マルタンってそこまで高くないだろ
CCPで一通り揃えたらそれくらいに近いとこまでいくけど、それでもVWゴルフはまだ買えない
3年連続でそろえると楽に越えるけどなCCPww
601ノーブランドさん:2010/12/22(水) 20:20:10 O
ネーム買いブランドの代表格
602ノーブランドさん:2010/12/22(水) 21:22:43 0
>>600
買ったマルジェラ総額を計算したら300万円超。
VWゴルフを買える値段だったorz
2007/2008AW定番ライダースジャケット
2007/2008AWダブルショートコート
2007/2008AWウール綿混パンツ
2007/2008AWパッチワークシャツ
2007/2008AWネオンTシャツ
2008SSウィングチップカラーシャツ
2008SS宅配便プレーントウ
2008SSバルーンT
2008/2009AWアニバーサリィT
2008/2009AW鉄条網T
2008/2009AWマッチ棒T
2009SS紙吹雪T
2008SSスキンカラーカットソー
2008SSオーバーサイズダブルジャケット
2008SSタータンチェックパンツ
定番ブーツ
定番スクェアトゥブーツ
2008/2009AWベルクロスニーカ
2008SS革サンダル
2007/2008AWアルパカ入りセーター
2007/2008AW定番ジーンズ
2008SS定番ブリーチジーンズ
2010/2011AWムートンコート
2009/2010AWカーゴパンツ
2010SSマックィーンパンツ
603ノーブランドさん:2010/12/22(水) 21:31:40 0
>>599の書き込みを受けて、オレは、アロハラグのシェアリングコートをポチってしまった・・・・

日本だとセールでも30万円超。
アロハラグだと送料、税金込みでも18万円位。
散財してしまった・・・・

604ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:11:16 0
>>600
CCPって何だ?
605ノーブランドさん:2010/12/23(木) 00:19:15 0
>>604
おそらくキャロルクリスチャンポエルじゃないかな。人が解るように書くべきだ。
606ノーブランドさん:2010/12/23(木) 01:20:32 0
>>605
クリスチャンポエルはジャケットで45万円もするらしいじゃないか。
ワードローブを揃えたら、ベンツ以上になるぞ。
607ノーブランドさん:2010/12/23(木) 01:26:41 0
本望だろ
608ノーブランドさん:2010/12/23(木) 01:39:27 0
来季のペイントジャーマンの白は下地色がベージュとグレイの2種類あるんだね。
609ノーブランドさん:2010/12/23(木) 04:11:06 0
今月50万位散財してるのだが、まいった。Mライダースを購入してしまいそうだ
610ノーブランドさん:2010/12/23(木) 10:48:19 0
>>609
今期も定番ライダースは馬皮だそうだ。
611ノーブランドさん:2010/12/23(木) 12:02:46 0
いつ馬皮から変わるんだ?
当分そうなら、買っちゃうぞ。
612ノーブランドさん:2010/12/23(木) 12:07:32 0
>>611
分からない。
今期と言うか、2011SSは馬皮なのは確か。
613ノーブランドさん:2010/12/23(木) 12:22:02 0
馬革は手入れめんどくないか?
黒ZIPは好きだが。
614ノーブランドさん:2010/12/23(木) 12:26:10 0
>>613
羊皮は何の手入れもしていない。
615ノーブランドさん:2010/12/23(木) 12:29:15 0
各種持ってる勇士はいないのかな?
616ノーブランドさん:2010/12/23(木) 12:34:53 0
>>615
毎期ライダースを買っているという書き込みは見たな。
617ノーブランドさん:2010/12/23(木) 12:37:16 0
まだいたらレポしてくれないかな。
618ノーブランドさん:2010/12/23(木) 13:37:43 0
ところで皆、プロパーで買っているの?
オレはプロパーでは滅多に買っていない。
プロパーで買ったのは定番ライダース、宅配便プレーントウ、ウィングチップカラーシャツ、
タータンチェックパンツ、カーゴパンツ、マックィーンパンツ位だな。
619ノーブランドさん:2010/12/23(木) 14:21:46 O
プロパーで買わんかったらどこで買うんだ?
ゴミオークション?
620ノーブランドさん:2010/12/23(木) 14:25:11 0
okini、アロハラグはプロパーになんの?
621ノーブランドさん:2010/12/23(木) 14:27:28 0
>>619
セールで買うか、海外セレショで買うか。
オレは大抵、セールか海外セレショ。
622ノーブランドさん:2010/12/23(木) 14:28:55 0
>>620
プロパー買い:国内正規店で定価で買う事。
他の買い方は全てプロパーとは言わないだろ。
623ノーブランドさん:2010/12/23(木) 14:48:02 0
>>622
なるほど。確かにそれが正しい買い方だわな。
624ノーブランドさん:2010/12/23(木) 15:07:10 0
羊はすぐ傷つくし傷み易い
馬は手入れさえすれば丈夫で長い事着れる
総合的には牛が一番いいと思う

しかしマルジェラのライダースもセレショでセールかかるようになったし、だいぶお手ごろになったな
625ノーブランドさん:2010/12/23(木) 15:15:17 0
革ジャンは10着位買ったが、手元に残ってるのは馬ばっかりだなあ
光沢がいい
626ノーブランドさん:2010/12/23(木) 15:20:25 0
>>624
防寒性はラムが一番だと言うね。
627ノーブランドさん:2010/12/23(木) 15:22:05 0
レザーなんて買うな
628ノーブランドさん:2010/12/23(木) 15:24:41 O
色々着たが防寒性は鹿革が最強だと思う
総合的に見ても鹿革が最強
629ノーブランドさん:2010/12/23(木) 15:32:10 0
>>628
鹿皮は手袋位しか見かけんけどな。
630ノーブランドさん:2010/12/23(木) 16:19:46 0
ディアは銀面はげちゃうからなぁ
631ノーブランドさん:2010/12/23(木) 16:20:02 0
鹿はシワになりやすい
そしてちょっと雨に濡れるとかなり縮む
632ノーブランドさん:2010/12/23(木) 16:22:03 0
ディアはかばんしか持ってないけど傷みやすいような気がする
633ノーブランドさん:2010/12/23(木) 16:24:08 0
ディアは傷が目立つ
革自体の強度は知らんが表面がデリケート
634ノーブランドさん:2010/12/23(木) 16:28:23 0
やっぱり牛か馬が良いって事か。
635ノーブランドさん:2010/12/23(木) 17:07:13 O
馬鹿最強って事で…
636ノーブランドさん:2010/12/23(木) 17:08:48 0
>>624
羊皮の定番ライダースを27万円で買ったオレに謝れ
637ノーブランドさん:2010/12/23(木) 17:49:28 0
防寒具としてはムートン以外のレザーはウィンドブレイカ―としてしか使えなくないか?
バイクに乗るでもない限りは、レザーは牛も馬も機能性は皆無のオシャレのための素材じゃね
638ノーブランドさん:2010/12/23(木) 18:06:30 0
結局、、今期のライダース、ポチってしまった。。
639ノーブランドさん:2010/12/23(木) 18:19:02 0
>>638
良い選択だね。
640ノーブランドさん:2010/12/23(木) 18:37:52 0
>>638
ARIGATO 
なんか最近Mと22ばかり買ってしまう。。しばらくおとなしくしてしてるわ
641ノーブランドさん:2010/12/23(木) 18:38:52 0
間違えた
>>639
ARIGATO
642ノーブランドさん:2010/12/23(木) 18:52:43 0
マルジェラ本人がいない現状、そうなるのも仕方がない。

オレも来期に買うのはペイントジャーマン位かな。
643ノーブランドさん:2010/12/23(木) 20:02:17 0
アロハラグのセールでムートンコート、まだ残っているね。
小さい方が残るのは珍しい。
644ノーブランドさん:2010/12/23(木) 20:48:52 0
マルジェラのオンラインショップでエルボーパッチ買ったら、悪天候の為遅延してるらしくて、20%オフになった
645ノーブランドさん:2010/12/23(木) 21:07:20 0
今年嬉しかった事は、オクで状態の良いペンキブーツを手に入れたこと。
ショックだったのは、定番のジップが真っ黒になったこと。
ドメブラみたいで、ショック(´Д` )どうして(ToT)辛い
646ノーブランドさん:2010/12/23(木) 21:14:04 0
>>645
状態のいいペンキブーツを手に入れたのは羨ましい。
トゥはスクェアトウ?

定番ジップが真っ黒になったのは、一部のセレショの扱い品だけじゃないのか?
647ノーブランドさん:2010/12/23(木) 21:24:23 O
>>642
ペイントジャーマン完売してる所もあるから早めにな
648ノーブランドさん:2010/12/23(木) 21:29:29 0
>>647
そうなんだよな。
表参道店はオレのサイズは2足入ると言っていたが。
649ノーブランドさん:2010/12/23(木) 21:30:40 0
ペンキブーツは復活しないのかな。
650ノーブランドさん:2010/12/23(木) 21:34:11 0
ペンキ加工の靴って手入れどうするの?
それで買う気が起こらない
651ノーブランドさん:2010/12/23(木) 21:46:06 0
手入れなんてしないよ
踵とソールのゴムを張り替えるぐらい
652ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:04:07 0
そうだよな、俺は手入れしたいのでプレーンなのを買ってしまうよ
653ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:05:00 0
>>650
お前はスニーカも手入れするのか?
654ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:05:41 0
ところでブロークン仕様のスクエアトウブーツの底が駄目になってきたが、マルジェラで直して
貰えるのかな?
655ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:07:30 0
>>653
うん、しちゃう
656ノーブランドさん:2010/12/23(木) 23:54:15 0
そいえば11SS羊×牛のレザーライダース、都内44はもう店頭から姿消えたぞ…
657ノーブランドさん:2010/12/23(木) 23:58:11 0
>>656
それは定番?
658ノーブランドさん:2010/12/24(金) 00:00:44 0
定番のマイナーチェンジされたやつで198000円の。
表が牛で背面が羊だったかな。逆かもしれないが
659ノーブランドさん:2010/12/24(金) 00:04:24 0
>>658
ジップが見えなくなっているライダースか?
660ノーブランドさん:2010/12/24(金) 00:13:33 0
袖丈75cm位ありそうなやつだよ


661ノーブランドさん:2010/12/24(金) 00:18:00 0
アレ買うならリックで買うわ
作り小さめの商品って人気出るよなー
ちっちゃい人達が買い漁るからw
他のブランド買ってりゃいいのにと哀れを誘う
662ノーブランドさん:2010/12/24(金) 00:32:48 0
袖が長いので必ず袖のボタン留めないと落ちてきちゃうんだよな
あの形ならジャージみたいなやつの方がいいと思った
663ノーブランドさん:2010/12/24(金) 00:57:49 0
定番が最強
664ノーブランドさん:2010/12/24(金) 02:05:21 0
だからこその定番
665ノーブランドさん:2010/12/24(金) 03:42:10 0
>>602
新参w
666ノーブランドさん:2010/12/24(金) 03:42:51 0
>>626
羊w
667ノーブランドさん:2010/12/24(金) 09:03:42 0
11ss、Cの定番ライダースはジップがシルバーで羊だぞ..
668ノーブランドさん:2010/12/24(金) 09:12:49 0
4のジップがシルバーなのはいつもだろ
669ノーブランドさん:2010/12/24(金) 09:21:34 0
>>668
知らなかった..なぜメンズは黒なんだ...
670ノーブランドさん:2010/12/24(金) 10:42:59 O
>>665
ネット弁慶さん、こんにちわ^^
671ノーブランドさん:2010/12/24(金) 11:11:44 0
>>602
よくもこんだけ地雷買い集めたねw
672ノーブランドさん:2010/12/24(金) 11:22:53 0
>>602はカレンダータグ付いてればなんでも良いんだろうな
673ノーブランドさん:2010/12/24(金) 12:14:38 0
>>671
定番ライダースや定番ジーンズ、マックィーンパンツが地雷なら、マルジェラには地雷しか無い事になるな(笑)
674ノーブランドさん:2010/12/24(金) 12:15:47 0
>>671
財布しか持っていないお前に意見する資格はない。
675ノーブランドさん:2010/12/24(金) 12:29:42 0
定番以外の地雷率にワラタ
676671:2010/12/24(金) 12:44:29 0
>>673
定番以外の話しだ
それぐらい分かるだろ
677ノーブランドさん:2010/12/24(金) 12:50:44 0
本当だ、地雷ばかり。
これは驚いた。
678ノーブランドさん:2010/12/24(金) 12:52:29 0
2007/2008AWネオンTシャツ
2008SSウィングチップカラーシャツ
2008SS宅配便プレーントウ
2008SSバルーンT
2008/2009AWアニバーサリィT
2008/2009AW鉄条網T
2008/2009AWマッチ棒T
2009SS紙吹雪T
2008SSスキンカラーカットソー
2008SSオーバーサイズダブルジャケット
2008SSタータンチェックパンツ
679ノーブランドさん:2010/12/24(金) 13:12:34 0
ネオンT、タータンチェックパンツ、ダブルのオーバーサイズジャケット、ウィングカラーシャツ、プレーントウシューズは気に入っているんだけどな。
鉄条網Tは手放す。
680ノーブランドさん:2010/12/24(金) 13:20:17 0
マルジェラを買う前はどこの服買ってたの?
681ノーブランドさん:2010/12/24(金) 13:41:59 0
2011SSで側面に釘が打ってある1枚革のシューズがあるけど
あれって踵のゴムを替える時とかどうすんだ?
682ノーブランドさん:2010/12/24(金) 14:08:29 0
>>680
コムデギャルソン
683ノーブランドさん:2010/12/24(金) 14:11:12 O
>>682
wwww
684ノーブランドさん:2010/12/24(金) 15:02:47 0
>>681
混じれ酢すると履きつぶして終わり
685ノーブランドさん:2010/12/24(金) 15:03:13 0
>>683
おい、コムデギャルソンが情弱ガラケーに笑われる筋合いは無いんだよ。
686ノーブランドさん:2010/12/24(金) 15:04:22 0
おーきにでじゃーまん買ったら関税8000円も取られた。
あろーはの方が良かったかな。
687ノーブランドさん:2010/12/24(金) 15:25:57 0
最近やけに伸びてると思ったらネーム買いの新参が暴れてたのか
688ノーブランドさん:2010/12/24(金) 15:32:14 O
コムデギャルソン(ブヒッ
689ノーブランドさん:2010/12/24(金) 19:22:11 0
>>681
替えれないって店員が笑って話してた
690ノーブランドさん:2010/12/24(金) 19:58:31 0
マジレスすると、フジックスの針釘(平頭0.9mm、長さ10mm、13mm、16mm、19mm、22mmから選べる)を打って完全修復可能。マックイーンの靴も同じような仕様だったから、そうしてフジックスの針釘取寄せて、今でも現役。
691ノーブランドさん:2010/12/24(金) 21:53:21 0
Tシャツ良い???
692ノーブランドさん:2010/12/24(金) 23:17:30 0
>>689
そうなんだ
買うの止めるわ
693ノーブランドさん:2010/12/24(金) 23:43:01 O
ちょっと、あなた釘の話はスルーですか!
694ノーブランドさん:2010/12/25(土) 00:07:46 0
>>693
踵が削れる→側面の1枚革のレザーも削れる

で、完全修復可能になるの?
695ノーブランドさん:2010/12/25(土) 00:16:44 0
おれがオキニでペンジャー買ったときは、ほかにドライバーズベストとかスラックスとかあったけど
3000円くらいだった。かんぜんに運だね。
696ノーブランドさん:2010/12/25(土) 00:20:27 0
税関の担当がマルタン好きだったらたぶん値引き。
697ノーブランドさん:2010/12/25(土) 00:21:16 0
知ってる人少ないと思うよ
698ノーブランドさん:2010/12/25(土) 00:44:17 0
>>691
最近の春夏物は延びるよ。
小さめを買った方が良いかも。
699ノーブランドさん:2010/12/25(土) 01:10:27 0
最近のカレンダータグの止め糸ってなんであんなに取れやすいんだろう
deanna時代のシャツやカットソーを10年以上着てるけど何十回洗ってもタグ糸は取れないのに
700ノーブランドさん:2010/12/25(土) 01:21:40 0
俺もソッコーで取れた>カレンダータグ
最悪だ
701ノーブランドさん:2010/12/25(土) 02:42:07 0
>>700
取れるのならまだ良い。
洗っているうちに、カレンダータグが付いていた所から破けてきたぞ。
702ノーブランドさん:2010/12/25(土) 03:21:29 0
新参がまた同じことを繰り返そうとしている。疲れる。
703ノーブランドさん:2010/12/25(土) 09:02:03 0
タグなんて切れやバカども
どうせ切れたって縫い直してるんだろうなw
704ノーブランドさん:2010/12/25(土) 09:07:54 0
タグを取れない間は脱ヲタのレベル
705ノーブランドさん:2010/12/25(土) 10:43:06 0
タグとったら売れないじゃないか
706ノーブランドさん:2010/12/25(土) 10:44:24 0
そういうこと考えてる間は、まだまだダメだ
707ノーブランドさん:2010/12/25(土) 10:45:08 0
取れない、あれを取ることだけはできない・・
でも取るって発想がある以上、取れても仕方ないって思えるようになったのは事実
ありがとう このスレ本当にありがとう
708ノーブランドさん:2010/12/25(土) 10:47:26 0
>>706
いや、着なくなったら売るのは地球にも優しい。
709ノーブランドさん:2010/12/25(土) 10:51:14 0
いや、取るけどカレンダータグは、紙タグと大切に保管はしておくんだよ
ヤフオクに出品する時にはそれらの写真も撮って、あらかじめタグを切った事を敬遠する方には申し訳ありませんと、一言そえるんだ
売れるよ、実際
710ノーブランドさん:2010/12/25(土) 10:55:16 0
>>709
なるほどね
たしかに後で売るつもりでいると、値札すらついつい保管しちゃうしねw
711ノーブランドさん:2010/12/25(土) 10:58:01 0
タグって切るもんなんですか?
タグがあるからマルジェラ買うんじゃないんすか?
712ノーブランドさん:2010/12/25(土) 10:58:47 0
ぶっちゃけタグがあるからニット買い始めたのがマルジェラとの出会いでした
すいませんでしたミーハーで
713ノーブランドさん:2010/12/25(土) 11:03:13 0
>>712
至極通常な流れ
昔はタグからはじまる出会いがあった
714ノーブランドさん:2010/12/25(土) 11:05:09 O
小杉がミーハー!って言ったら流行りそう
715ノーブランドさん:2010/12/25(土) 11:08:36 0
716ノーブランドさん:2010/12/25(土) 11:10:00 0
ワロタw
717ノーブランドさん:2010/12/25(土) 11:13:12 0
>>715
なにこれw
マルジェラ好きの893に拷問されたのか
718ノーブランドさん:2010/12/25(土) 11:15:54 0
>>688
ネーム買って言葉はこういう奴の事なんだろうな。
マルジェラは川久保に深くリスペクトし、コラボを何回も行っている事すら知らないらしい。
まあ、情弱のガラケー持ちだから仕方がないか(笑)
719ノーブランドさん:2010/12/25(土) 11:30:15 0
妄想はツイターで
720ノーブランドさん:2010/12/25(土) 17:47:51 0
しかし、okiniのセールが始まると速攻で無くなるな
全世界が待ってんのかなw
721ノーブランドさん:2010/12/25(土) 18:36:11 0
>>720
全世界に散らばるほんの少しのマルジェラファンにね。
722ノーブランドさん:2010/12/25(土) 19:45:22 O
>>720
お前アホだなw
723ノーブランドさん:2010/12/25(土) 22:38:11 0
マルジェラのタグが取れたんですが、縫い直す際の糸はどこに売ってますか?
724ノーブランドさん:2010/12/25(土) 22:43:24 O
みんな今の時期のアウターは?
725ノーブランドさん:2010/12/25(土) 22:51:12 0
携帯フル装備
726ノーブランドさん:2010/12/25(土) 22:52:21 0
01の半袖ダウンジャケットは今の時期重宝している。
727ノーブランドさん:2010/12/25(土) 22:54:20 0
>>724
本気で寒くなったよね。
やっと今期のムートンが役立つ様になった。
728ノーブランドさん:2010/12/25(土) 22:55:05 0
+Jのチェスターフィールド
729ノーブランドさん:2010/12/25(土) 22:57:36 0
>>728
そんなの着るなよ(ーー;)
730ノーブランドさん:2010/12/25(土) 22:59:14 0
>>729
本当はマルタンのアウターが欲しいんだけど高くて買えない
731ノーブランドさん:2010/12/25(土) 23:02:55 0
Nハリか古着のストームライダーにシームレスパンツばっかあわせてる
732ノーブランドさん:2010/12/25(土) 23:09:56 0
レザースニーカーとか革靴とかは関税が高い。他のウェアとかを一緒に買うと、インボイスの中に紛れて見落とされる可能性は上がるのかも。
733ノーブランドさん:2010/12/25(土) 23:16:42 0
国内の革靴とか買う気もないんで保護関税やめろよウゼェ
734ノーブランドさん:2010/12/25(土) 23:21:06 0
関税なんてコンニャク芋に比べたらマシだろ
735ノーブランドさん:2010/12/25(土) 23:25:11 0
>>733
マルジェラのブーツは2足持っているが、国産ブーツなんか較べると見られたもんじゃ無いよな。
なんで皮革加工は国産はダメなのかねえ。
736ノーブランドさん:2010/12/25(土) 23:26:58 0
>>734
でもコンニャクが10円になってもあまり嬉しく無いね(笑)
737ノーブランドさん:2010/12/25(土) 23:39:16 0
マルジェラ着てるやつって音楽の趣味悪いやつが多い
738ノーブランドさん:2010/12/25(土) 23:43:04 0
音楽興味ないや
739ノーブランドさん:2010/12/25(土) 23:46:08 0
>>737
好きな音楽を聴いていたら駄目なのか?
オレはクラシック音楽しか聴かないけど。
740ノーブランドさん:2010/12/25(土) 23:51:25 O
>>735
竹ケ原、山長とかあるだろ。
741ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:07:45 0
742ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:08:59 0
>>737
お前の知り合いのマルジェラ好きはどんなの聴いてたんだよ
743ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:13:08 0
ZIGGY
744ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:18:57 0
>>742
レコメンもしくはブライヤーズ、フレデリックジェフスキあたりの英実験音楽を盲目的にわけもわからず
買いあさるような奴ら
トニーオクスリーとかリーオスミスとかベイリーみたいな全くアプローチの異なる作曲家を「フリーインプロって刺激的だよな」
とか言ってる虚しいスノッブのような奴らだよ

文化に対する造詣や自信が深くなっていかないと、いい物に対する目とか価値観とかが育たない。
745ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:27:51 0
とりあえず数人のサンプルだけで判断するのは止めようぜw
746ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:32:34 0
文系って自分の周りが世界のすべてだと思いがちなんだよな
747ノーブランドさん:2010/12/26(日) 04:13:29 0
>>744
何言ってんだかわかんねーよ
748ノーブランドさん:2010/12/26(日) 04:17:49 0
音楽とファッションなんて可愛らしいこといつまでも信じたり語ったりしてんじゃねーよ貧民が
749ノーブランドさん:2010/12/26(日) 09:26:36 0
で、来期の購入予定は?
750ノーブランドさん:2010/12/26(日) 11:24:45 0
>>744
音楽にはそこそこ詳しいつもりだったが、その辺りのジャンルは全く知らない。
ハットハットレーベル辺りが出している前衛JAZZなのだろうか?
751ノーブランドさん:2010/12/26(日) 12:00:23 0
ところでコムデギャルソンは縮絨の再加工を受け付けてくれるみたいだけど、マルジェラはペンキの再加工はしてくれないのだろうか?
752ノーブランドさん:2010/12/26(日) 13:03:22 0
>>750
そんな小物じゃない
レコメンは70年代ヨーロッパで起こった前衛ジャズロックのムーヴメントで、ヘンリーカウとかアクサクマブールとかが有名
思想的には反体制、極左でダダ、シュールレアリスムの流れを汲んでいるのでマルジェラの根本思想に通ずるものはある。

デレクベイリーその他は、実験音楽とフリージャズの影響を受けた即興演奏家

マルジェラ好きのスノッブが好みそうな音楽ではある
753ノーブランドさん:2010/12/26(日) 13:08:14 0
>>752
マルジェラは極左なのか。
道理で大資本であるディーゼル傘下になったらやる気を失った訳か。
754ノーブランドさん:2010/12/26(日) 13:44:23 0
>>753
政治思想としての極左というよりマルジェラの場合は、既存の概念を破壊し再構築するという思想だけど

日本でいう左翼とヨーロッパの左翼は歴史的経緯や意味合いが全然違うので注意
755ノーブランドさん:2010/12/26(日) 13:45:35 0
>>日本でいう左翼とヨーロッパの左翼は歴史的経緯や意味合いが全然違うので注意

これ前々から思ってたけどやっぱりそうだよな
756ノーブランドさん:2010/12/26(日) 14:10:16 0
>>754
日本の左翼というと日本共産党だが、凶暴な絶対主義的天皇制により、一時期組織は根絶やしされている。
一方でヨーロッパの共産党はレジスタンス運動等で大衆への浸透に成功した。

しかし、ソビエトの崩壊にヨーロッパの共産党は軒並み大打撃。
ソ連がいた頃からソ連の干渉と戦っていた日本共産党は以前と同じ立場で活動を行っている。

共産党から見た左翼運動はこんな感じだな。
757ノーブランドさん:2010/12/26(日) 14:37:31 O
来期のマックイーンパンツ見てきたけど
切り替え無くなっててなかなか良い感じ
758ノーブランドさん:2010/12/26(日) 14:50:25 0
もう出てる?
759ノーブランドさん:2010/12/26(日) 15:36:32 O
ポチッた今期のライダースが届いたぜ。細いな
760ノーブランドさん:2010/12/26(日) 16:25:59 O
>>758
マックイーンパンツもう出てる
761ノーブランドさん:2010/12/26(日) 16:30:08 O
>>759
どこでポチったの?
762ノーブランドさん:2010/12/26(日) 16:34:15 0
>>761
オク
763ノーブランドさん:2010/12/26(日) 17:54:52 0
シームレス細い?
764ノーブランドさん:2010/12/26(日) 18:38:47 0
本店ってセールするんだっけ?
765ノーブランドさん:2010/12/26(日) 19:04:29 0
なにこの自演
766ノーブランドさん:2010/12/26(日) 19:47:02 O
>>756
スレ違いの長文書いたのに完全にスルーされるのってどんな気分?w
恥ずかしい奴だなお前w
顔真っ赤w涙拭けよw
767ノーブランドさん:2010/12/26(日) 19:49:51 O
新参だらけだな
768ノーブランドさん:2010/12/26(日) 20:12:26 O
新参が今のマルジェラを支えているんじゃない?古参は離れた人もそれなりにいるだろうし
769ノーブランドさん:2010/12/26(日) 20:39:08 O
09SSからの新参す
770ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:18:44 0
何の変哲も無い服だから買ってる
771ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:50:34 0
本当に何の変哲も無い服だよな
値段だけはかなり変哲あるけど
772ノーブランドさん:2010/12/26(日) 22:25:37 O
ところでマックイーン入荷したって本当かよ?
773ノーブランドさん:2010/12/26(日) 22:40:45 0
電話して聞けばいいじゃん
774ノーブランドさん:2010/12/26(日) 22:49:59 0
>>771
そうかあ?
品質は普通じゃないと思うぞ。
定番ライダースを見慣れると、他の人の着ている革ジャンの品質はとても貧相に感じる。
但し何故か縫製はアレだけどな(笑)
775ノーブランドさん:2010/12/26(日) 22:50:48 0
>>772
青山店では未だ見てないな。
776ノーブランドさん:2010/12/26(日) 22:58:22 O
>>774
同意
生地は良いけど縫製はクソゲー
777ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:15:36 0
>>768
昔はもっと安かったそうだし。
金の無い若者にも手が出せる値段だった。

今は高いよな。
普通の人は革ジャンに25万超なんて出さない。
778ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:21:18 0
確かに生地感いいよね。
写真でみてピンとこない服でも実物をみるとやっぱり説得力があるっていうか。
日本のメイドインチャイナで高価なドメスティックブランド買うなら、やっぱりマルジェラ買うかな
779ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:30:51 0
>>778
ドメでシルク100%のジャケットだと喜んで買ったら中国製(ーー;)
ニコルだったけどそれ以降二度と買わなかったな。
780ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:33:04 0
>>769
オレは2007AWからだな。
その時に定番ライダースを買って余りの出来の良さにビックリ。
781ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:45:26 0
どこらへんが作りがいいとおもったん?
782ノーブランドさん:2010/12/27(月) 00:00:34 0
>>781
まず立体裁断にビックリだね。
立体裁断は他にはパタゴニアのハードな山登り用のハードシェルがあるだけだ。
あと皮の仕上げにビックリだな。
日本製では無理だと思ったよ。
783ノーブランドさん:2010/12/27(月) 00:37:44 0
>>778
俺が持っているスキンカラーのヘンリーネックカットソーも番手が相当に細く、海島綿並みじゃないかと。
784ノーブランドさん:2010/12/27(月) 00:49:08 O
マルジェラのクソ高いカットソー買うとかアホ?
マルジェラのカットソーはガチで無印と同品質
どうせ買うならマルジェラにしか出来ない物買えよ
785ノーブランドさん:2010/12/27(月) 00:52:34 0
確かにクソ高いわ
コートもあのペラさであの値段とかあり得ん
786ノーブランドさん:2010/12/27(月) 00:53:30 0
レザーは本格的なのが多いんだよね。まあ、値段もそれなりにするから、当然と言えば当然だが。
787ノーブランドさん:2010/12/27(月) 00:55:10 0
あの値段なら、普通に大手メゾンの革買おうと思えば買え・・・ないか
788ノーブランドさん:2010/12/27(月) 00:56:37 0
カットソーわざわざ無印に買いに行くのもメンドイしマルジェラでついでに買うよ
そもそも無印行ったことないから同品質とか言われてもよくわからんが
789ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:11:40 O
>>788
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13、14才の女子中学生でも一人で無印行った事あるぞw
仕事しろヒキコモリwwwwwwww
790ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:14:19 O
無印なんて服じゃねーよ。
791ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:15:14 0
さすがに何言ってんのって思う
着る着ないは別にして
792ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:18:29 0
>>784
カットソーは品質の差が激しいよな。
Tシャツなら本当に正に無印並かも知れないが、長袖だと結構品質の良いのはあるよ。
薄い生地って結局、高級な綿を使っているからなんだよね。
無印に薄い生地のカットソーって無いだろ?
碌な生地を使っていないからなんだよ。

もっと生地を見る目を養え。
793ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:19:23 0
>>785
コットンギャバのコートの生地は相当に良質なんだが・・・
794ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:24:43 0
え、無印とかユニクロとかH&Mとかマジで行ったことないんだけど・・・何しにいくの?
795ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:26:03 0
下着買いに
お前はどこで下着買ってんの?
796ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:29:33 0
オレも大抵はUNIQLOの下着だな。
797ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:31:08 0
>>794
最近H&Mはランバンとコラボしたみたいだけど。
798ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:31:41 0
ヘンリーネックはいまだにエィスを愛用してます・・あんだけ伸縮性あってタイトなヘンリー、なかなかないんだよな・・
799ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:37:37 0
セットアップとか無地シャツとかニットとか後は靴
極力デザインされてない物しか買わない
皮革とかシームレスとかマルジェラです!みたいなのは興味無い
800ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:39:11 0
>マルジェラやマークジェイコブス、ヴィクターアンドロルフを国内で展開するここのえは
>5月に三菱商事との合弁を解消し、スタッフ インターナショナルの100%子会社化したことに伴い、
>2011 年1月1日から社名を「ここのえ」から「スタッフインターナショナルジャパン」に変更するそうです。
http://blogs.yahoo.co.jp/margielamarni

ここのえタグがスタッフインターナショナルタグになるってこと?
801ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:39:37 0
今日、何か全然普通の格好をしている奴がジャーマントレーナーを穿いていたな。
あれ、何処製のジャーマンだったんだろ。
802ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:41:14 0
>>787
ドルチェ&ガッバーナは大手メゾンだよな?
ムートンジャケットで50万円超だった。

マルジェラより50%ほど高価だな。
803ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:43:15 0
ユーロ古着好きな人だったんじゃないの
http://taf5686.269g.net/article/15357698.html
このブログの人とか、このページの真ん中あたりで全身ユーロ古着でジャートレ穿いてる
なかなか雰囲気あってかっこいいけど、やっぱ古着オンリーでまとめると俺としてはどうしてもシルエットがゆるくなりすぎちゃう感じがするんだな
所詮俺の感覚だけど、このブログでいえばもう少しジャストめでゆるい方がいいきがする
804ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:45:39 0
>>802
ハイブラの代表格じゃん・・
つってもニット類とかだとマルジェラも負けてないくらいぼったくってる感はあるけど
革も値段あってないようなもんだし、よぉわからんね
805ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:48:35 0
ニットの類は数売れないから、その分高くなってる印象
806ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:58:31 0
マルジェラのニットはとても良いんだけどねえ。
オレはアルパカ混のVネックを持っているが、気に入っている。

あと薄手のカーディガンも、とってもアートっぽい感じがして良いんだけどね。
807ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:59:45 O
服なんか売れてもたいした利益にならないからな。
例えばグッチのアパレルの総売上に対する割合は3%にすぎない。
メインは香水、アクセサリー、バッグ。
ユニクロもそうだが、単価の低い物ほど利益率が高い。
要するにハイブランドもユニクロも貧乏人〜中産階級からの収奪で成り立っているのに変わりないってこと。
808ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:00:24 0
>>803
確かにシルエットが太いねえ。

逆に言えば、古着はそこが嫌。
809ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:02:12 0
>>807
だからマルジェラも財布しか持っていない人が一杯いる(笑
ま、財布で儲けて、衣服に還元してくれ。
810ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:02:35 0
>>808
ですよね。
でも古着っぽい雰囲気は好き・・とかだと、マルジェラとか、あと俺だけかもしれないけど他の似たよなドメに走ってしまう
たまに古着も買うけど、本当にたまにやる気が出た時だけ
811ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:03:47 0
一杯はいないだろうが、
なぜかここの小物もってる奴は多いな
マルジェラのアクセとかベルトなんか、わざわざ買うほどの価値はないと思うが
812ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:05:17 0
おれ、アクセは好きだな
でも買ったことないけど・・いつか真鍮のアクセ買ってみようと思うんだけど

あとこの間六本木ヒルズにあるエストネーションというセレショに入ってみたんだけど、マルジェラは時計ベルトのブレスレットだけ置いてあった
813ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:06:16 0
ガスヴァンなんとかという監督のエレファントって映画に出てくる少年がフォークブレスしてるな
814ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:07:17 0
>>795
バーニーズ行ったときついでに買ってる
あと何故か人から結構もらうw
815ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:08:11 0
>>814
あ、俺もセールで買った下着(もちろん新品)を何故か人にあげることがある
816ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:09:26 0
>>810
アーツ&サイエンスとかか?
ショップの感じとかは良いよ。
こじんまりしてて草創期のマルジェラみたいだ。
817ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:09:33 O
真鍮のアクセサリーで万単位の金を取るのがブランドビジネス。
服だけで成立させるにはそれこそポエルやバルマン級の値付けにする必要がある。
それでもポエルはスポンサーが逃げたりで何度も潰れかけてる。
ほぼ服のみで買収されるまで頑張ってたマルジェラは偉いね。
818ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:09:48 0
>>807
ギャルソンもプレイでバカ儲けしてるらしいね
バカとクズとアホがブランドを支えてるとも言えるw
819ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:11:24 0
>>812
名作と言われるダイスネックレスも持っていたが手放した。
820ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:11:37 0
バングル欲しいな
アウターとスニーカーしか買ってないや
821ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:11:42 0
DIGAWELも良さそうだな
Kolorなんかは合いそうで全然合わない
822ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:11:43 0
下着はサンスペルだな
運動用に無印
823ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:13:09 0
ダイスネックレス実際持ってたけどダイスがちゃちくて別に名品とは思わなかったなあ
824ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:14:19 0
CCPが結構アクセの感じがいいのよ
銀製だけどマルジェラっぽい
825ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:14:38 0
>>817
マルジェラはそれだけ偉大な才能だったんだよ。
川久保に並びうる才能。
826ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:18:57 0
>>824
どうせバカ高いんだろ?
ならクロムハーツの方が良い。
827ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:25:37 0
>>826
CHと、同じくらいかな・・
828ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:38:13 0
ダイスが名品とか冗談はやめて下さいw
チョキwww
829ノーブランドさん:2010/12/27(月) 02:39:34 0
名作とか言ってるのはあの辺のモノの分からないガキだけだろ
830ノーブランドさん:2010/12/27(月) 10:15:03 0
俺の友人にも「マルジェラは買ってもJだけ(キリッ」って人いる。
831ノーブランドさん:2010/12/27(月) 10:31:42 0
ないわー
信者補正が掛かってるならともかく、
アクセ単体としては特に見るべきものはねー
832ノーブランドさん:2010/12/27(月) 10:38:42 0
若い人にはとりあえずアクセがバイト代で買える範囲ってことだろ
ニットとかは高過ぎて「いつかは欲しい〜」って感じ
833ノーブランドさん:2010/12/27(月) 11:42:18 0
つうかプロパーで買ってるやついるの?w
834ノーブランドさん:2010/12/27(月) 11:54:04 O
プロパーって言いたいだけちゃうんか
835ノーブランドさん:2010/12/27(月) 12:29:10 O
直営は店頭に並ぶ前に完売とかあるね。定番は期中に完売してしまう。
セレショはセールまで残る。不思議
836ノーブランドさん:2010/12/27(月) 12:35:08 0
>>833
1/3はプロパーで買っているよ。
他は海外セレクト、正規店セール、国内セレクト(デッドストックが馬鹿安あり)だな。
837ノーブランドさん:2010/12/27(月) 12:41:54 0
海外でしか買わない
838ノーブランドさん:2010/12/27(月) 12:55:47 0
オレは海外セレクトのセールか、国内セレクト(80%OFFとかある)だよ(笑)
839ノーブランドさん:2010/12/27(月) 12:56:55 0
実はいうほどマルジェラ買わないっていう

年に5点も買わない・・・
840ノーブランドさん:2010/12/27(月) 13:00:58 O
何この自演(笑)
841ノーブランドさん:2010/12/27(月) 13:14:12 0
10万の物20万で買えません
842ノーブランドさん:2010/12/27(月) 13:31:58 O
>>838
セールに残るようなゴミいらねーわw
843ノーブランドさん:2010/12/27(月) 13:44:38 0
無駄にスレ汚すのやめない?脱オタども
844ノーブランドさん:2010/12/27(月) 14:04:11 0
わからないことはドMさんと石井さんに聞くんだぞ!脱オタども
845ノーブランドさん:2010/12/27(月) 14:17:26 0
うpしろや
顔デカチビ
846ノーブランドさん:2010/12/27(月) 15:13:55 0
マルジェラをセールで買ったことない
ルックで欲しいのはとっくに無くなってるし、来期に金使いたいし
他のブランドでちょっと気になるけど買わなかった、っていうのをセールで買う
847ノーブランドさん:2010/12/27(月) 17:17:48 0
11はチョキホイホイ 安いアイテムでもマルジェラって言えるからな
848ノーブランドさん:2010/12/27(月) 17:36:50 0
>>846
大人買いだね。
しかしセールで馬鹿安で額然とする事は無いのかな?
849ノーブランドさん:2010/12/27(月) 18:10:48 0
セールの時は店も変な客が多いから近寄らないし、ほしいサイズ、モノがセールに残ってるの幸い見たことないから大丈夫w
850名無し募集中。。。:2010/12/27(月) 19:53:49 O
セールのときって
新シーズンもの並んでない?
851ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:07:23 0
>>849
まあ、オレも欲しくて堪らなくなった製品はプロパーで買っているね。
先期のシームレスパンツとか。

マルジェラのセールはそんなに混んでいないから嫌な思いをする事も少ないし。
>>850
最近は新シーズンがセール前から並んでいるね。
やり方としてはどうなんだろう?
ギャルソンみたいにセールが終わったら次の立ち上がり、と綺麗さっぱりやっていた方が良い様な。
852ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:40:23 0
10AWのシームレスって膝に切り替えのあるやつか?
駄作だろアレWWWWWWWW
853ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:44:14 0
>>852
先期は2010SSだ。
気に入っているよ。
854ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:48:18 0
>>853
無理すんなダサ坊ww
ギャルソン(笑)みたいな中高生向け脱オタブランド買ってるアホがマルジェラ買うんじゃねーよ
ギャルソン(笑)スレに帰れ
もう二度と来んなよw
855ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:50:50 0
あ は は w
856ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:50:52 0
>>854
ギャルソンを敵視するのは何故なんだろう?
857ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:52:28 0
方向性は違えども
どっちも野暮ったさと小技で売ってるブランドだからじゃね?
858ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:53:41 O
なんでマルジェラスレでギャルソン??
全く系統違うじゃん
859ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:56:20 0
うーん・・・もしかすると
オタク→脱オタ=ギャルソン→マルジェラ
という一連の流れがあるのかも(後ろの段階の人間が前段階の人間をバカにする)
2chでの妙なマルジェラ信仰からすると考えられるんでないかい?
860ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:57:25 O
低脳煽りにいちいち反応すんなゆとり共。
861ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:57:45 0
ギャルソン(笑)
ダセー
ゴミだろギャルソン(笑)とか
いい年したオッサンがギャルソンとか何のバツゲーム?

862ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:00:03 0
石井さんの悪口はそこまでだ
863ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:00:27 0
ギャルソン信奉者とマルタンマルジェラ信奉者は理屈っこねだから嫌い
864ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:00:54 0
うんこたれ
865ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:02:14 0
ギャルソン着てる奴は本格的なキチガイが多いからな
ギャルソンスレ見てもキチガイだらけ
そんなキチガイがマルジェラ買いだすとか悲惨
866ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:02:51 0
ギャルソンスレのキチガイとかマジでビビるレベル
867ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:03:59 O
マルジェラとギャルソンとか全く合いません
868ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:18:39 0
ギャルソンはチンドン屋だからw
869ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:20:50 0
川久保礼賛を語り出すと24時間止まらないギャルソン礼賛者
870ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:24:39 0
いい歳こいたアートかぶれのオッサンがギャルソンシャツ着てるとがっかりする
871ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:28:20 0
俺、シャツ好きなんだけど・・・

滅多に着ないけど
872ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:35:32 0
セール通販で買うビーチーに限ってしゃしゃり出てくる
マルジェラギャルソンだけじゃない
873ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:46:37 0
海外でしか買わない
874ノーブランドさん:2010/12/27(月) 21:49:33 0
ここの住人はポール・ハーデンも敵視するんだろうか?
875ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:11:53 0
>>874
叩かれないと思うよ
マルジェラのスレなのにギャルソンでは・・ギャルソンなら・・ギャルソンの場合・・ギャルソンと比べて・・
等とスレ違いな事を延々語るから嫌われる
876ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:12:47 O
他は眼中にないね。
色々こだわるのに飽きてここの着てるわ
877ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:30:23 0
ギャルソン着てる奴の『オシャレの押し売り感』がウザい
「俺ってオシャレでしょ?」みたいな空気出してて回りがしんどい
878ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:32:23 0
古着や裏腹みたいに廃れてないし
むしろ今のほうが売れてるから
屁理屈ついてもしがみつこう^^
879ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:32:50 0
おっと竹○直人の悪口はそこまでだ
880ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:33:15 0
>>877
オムはそうでもないが、プリュスはそうだね。
881ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:38:31 0
>>878
古着はどんなに素材が良くてもシルエットがボロボロだし、裏原は今や残っているのはアンダー
カバー位か。他の裏原はアホくささだけが残っているよね。APEなんて悪い冗談だし。

882ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:54:43 0
>>759
定番のサイズ感がわかんなくて買おうかどうか迷ってるんだけど、どんな感じ?特にアームの細さを教えて。ちなみに180cm70kgプレッジのライダースでサイズ50がジャストなんだけど、どうだろう?
883ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:56:42 0
ギャルソン好きの奴が蝶ネクタイしてきてスゲー気まずい空気になった事ある
俺なんもしてねーのに
884ノーブランドさん:2010/12/27(月) 22:58:23 0
軽部?
885ノーブランドさん:2010/12/27(月) 23:35:57 0
ってか、ファッションをブランド云々で
ダサいとかダサくないとか語るやつがダサい。
886ノーブランドさん:2010/12/27(月) 23:41:09 0
来期も定番ライダース、黒ジップじゃないの出るよね?
887ノーブランドさん:2010/12/27(月) 23:42:30 0
>>883
想像ついてワロタ
ネタにしていいのかスルーしたほうがいいのか分からないよな
888ノーブランドさん:2010/12/27(月) 23:46:23 0
プレシーズン物のMデニムシャツは完売だって。欲しかったのに。
889ノーブランドさん:2010/12/28(火) 00:08:34 0
>>885
なかなか良い事を書いている。
890ノーブランドさん:2010/12/28(火) 00:12:51 0
ここはブランド云々で相手より優越感を感じるための遊び場だから、そんなことを言ってもどこまでも的外れ
891ノーブランドさん:2010/12/28(火) 00:14:36 0
そこまでの服じゃない
892ノーブランドさん:2010/12/28(火) 00:23:17 0
>>890
んなあほな
じゃあマルジェラに優越感を感じることができるブランドとその逆を教えてくれ
893ノーブランドさん:2010/12/28(火) 00:43:04 0
>>890

そんな考えを持っている以上、
お前はどんなハイブランド同士で何十万円のコーディネートしても、
ダサい奴のまんまだよ。
(失笑)
894ノーブランドさん:2010/12/28(火) 00:45:43 0
そろそろスルーしろよ
895ノーブランドさん:2010/12/28(火) 00:47:51 O
マルジェラと相性の良いブランドって何?
896ノーブランドさん:2010/12/28(火) 01:01:22 0
>>895
白衣メーカー。
897ノーブランドさん:2010/12/28(火) 01:25:17 0
>>882
脱オタスレ行けカスw
898ノーブランドさん:2010/12/28(火) 05:50:40 0
アームがかなり細い。実寸どおり身幅は細く、着丈はすごい短い。肩幅が実寸以上に細く感じた。その身長だと46位じゃないかな。
ポチッたおれが言うのもなんだけど試着したほうがいいよ。


899ノーブランドさん:2010/12/28(火) 05:52:23 0
>>882
898だ
打ち忘れ
900ノーブランドさん:2010/12/28(火) 06:55:54 0
>>898
ありがとさん。試着したいんだが、地方の人なので物が無くて、、、都内迄出るか、、、
901ノーブランドさん:2010/12/28(火) 14:57:15 O
マルジェラは都会よりちょっと田舎の方が似合うよ
梅田より加古川辺りでマルジェラ着てるとよく似合う
西明石辺りも捨てがたい
902ノーブランドさん:2010/12/28(火) 15:02:17 0
>>901
紅葉の綺麗な表参道でも似合うと思うけどな
903ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:52:16 0
自分のことを○○な人だからとか言う奴何なの?
904ノーブランドさん:2010/12/28(火) 21:00:43 O
頭のネジが緩いだけだろ
放っとけばいいよ
905ノーブランドさん:2010/12/28(火) 21:03:14 0
私、国産とかダメな人だから>マルジェラ信者
906ノーブランドさん:2010/12/28(火) 21:44:05 0
前スレあたりにあった気がするのですが、タグの製造番号?からいつのシーズンのアイテムか判別する方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか?
907ノーブランドさん:2010/12/28(火) 21:44:19 0
貧富の差が激しいスレですね^^
貧乏人目線で語られても困るw
908ノーブランドさん:2010/12/28(火) 21:54:04 0
>>906
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvMunAww.jpg
上の写真でも分かるが、COMM 00682/03/01/0081とタグに印刷されている最後の0081でいつのシーズンか分かる。
このカットソーの場合、2008年春夏期となる。
909ノーブランドさん:2010/12/28(火) 21:56:55 0
教えません
910ノーブランドさん:2010/12/28(火) 21:58:38 0
オープニングセレモニーとコラボか
911ノーブランドさん:2010/12/28(火) 22:01:33 0
最近のやつわからなくなってない?
912ノーブランドさん:2010/12/28(火) 22:15:47 0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_ZemAww.jpg
今年の春夏期のシームレスパンツのタグだが、ハッキリ分かるじゃ無いか。
1001と書いてある。
913ノーブランドさん:2010/12/28(火) 22:17:37 0
×1001
○0101
914ノーブランドさん:2010/12/28(火) 22:24:20 0
>>908
ご丁寧にありがとうございます
2つめと3つめの数字が20○○年の○に当てはまるということですね
ありがとうございました
915ノーブランドさん:2010/12/28(火) 22:25:45 0
916ノーブランドさん:2010/12/28(火) 23:58:03 0
タグは他にナイロンぽいタグもあるどな
917ノーブランドさん:2010/12/29(水) 00:23:18 0
アロハラグのシアリングコート、売り切れたね。
918ノーブランドさん:2010/12/29(水) 00:47:25 0
春夏エイズTEEが異常人気、誰か着たの???
919ノーブランドさん:2010/12/29(水) 00:59:50 0
特に買う物ないからじゃないの?w
920ノーブランドさん:2010/12/29(水) 01:10:06 0
大きなナンバーがプリントされたTシャツが欲しい。
921ノーブランドさん:2010/12/29(水) 01:16:27 0
シューズでシーズンを調べる方法はあるのかな?
922ノーブランドさん:2010/12/29(水) 02:32:03 0
はぁ
923ノーブランドさん:2010/12/29(水) 02:54:09 0
今回のエイズTは少し特別
924ノーブランドさん:2010/12/29(水) 03:38:05 O
kuraのグループ紹介してやろうか?
925ノーブランドさん:2010/12/29(水) 10:43:41 0
エイズTって...アホか
926ノーブランドさん:2010/12/29(水) 11:14:34 0
>>921

×シューズで
○シューズの
927ノーブランドさん:2010/12/29(水) 11:15:27 O
エイズTは新参と昔から毎期必ず買う古残も居るからな
5250円で買えた頃が懐かしかと
928ノーブランドさん:2010/12/29(水) 11:31:07 0
>>927
つまり自分は古参だとアピールしてるんですね。わかります。
929ノーブランドさん:2010/12/29(水) 13:31:27 0
エイズT誰が着たんだ?
930ノーブランドさん:2010/12/29(水) 13:33:18 0
ココリコ田中
931ノーブランドさん:2010/12/29(水) 15:21:12 0
>>915
最近もう少し解りやすい表記になったよね
932ノーブランドさん:2010/12/29(水) 15:29:50 0
今気がついたんだけど、スタッフインターナショナルに既にかわってるんだね。
933ノーブランドさん:2010/12/29(水) 21:55:15 0
ショーのサンプルが出回ることとかってある?
あと、カレンダータグに赤い文字でSってスタンプみたいなのが書いてあるものとか、昔よくみたんだけど、あれはなんだったんだろう。
934ノーブランドさん:2010/12/29(水) 23:53:13 0
A.P.Cで売ってたもんな
935ノーブランドさん:2010/12/30(木) 04:05:15 0
>>932
確か1月1日から変更って通知あった
936ノーブランドさん:2010/12/30(木) 13:02:37 0
白の定番ライダース欲しい。
持ってる人、汚れ具合はどうですか?
汚れたら白に戻せるクリーム的なものってありますか?
937ノーブランドさん:2010/12/30(木) 13:24:29 0
>>934
なにが?
938ノーブランドさん:2010/12/30(木) 13:29:15 0
エイズTでしょ
939ノーブランドさん:2010/12/30(木) 13:41:27 0
ここの服買ってる人ってアウターのタグもそのままで着るの?
940ノーブランドさん:2010/12/30(木) 13:42:47 0
>>938
新参乙!
941ノーブランドさん:2010/12/30(木) 13:43:49 0
>>937
こっちだった。
新参乙!
942ノーブランドさん:2010/12/30(木) 13:44:56 0
新参だか、旧惨だかどうでもいいが
なんでここの信者は心がここまで貧しいのかね
943ノーブランドさん:2010/12/30(木) 13:46:26 0
>>938
ごめん間違えた。
944ノーブランドさん:2010/12/30(木) 13:50:45 0
>>936
ある程度汚れたら元の状態には戻らないよ
白は汚くなるのを良し、とする人しか無理
945ノーブランドさん:2010/12/30(木) 14:44:20 0
>>941
エイズTが昔アーペーセーで売ってたのは知ってるよ。まだサイズがレディースのみな感じの時だったけど。

俺が一瞬おもってしまったのは、ショーサンプルとかがアーペーセーで売られてたのかなって。
946ノーブランドさん:2010/12/30(木) 14:46:24 0
>>935

うん。そういう情報はニュースにもなってたし知ってるけど、今期?のタグに既にスタッフインターナショナルって書いてあるから、実質移ってるんだな?
947ノーブランドさん:2010/12/30(木) 15:29:28 O
春夏のシームレスパンツどない?
948ノーブランドさん:2010/12/30(木) 16:18:10 0
エイズT人気大爆発
949ノーブランドさん:2010/12/30(木) 16:57:10 O
ARkでエイズT祭りやっとるな
950ノーブランドさん:2010/12/30(木) 17:34:06 0
セールっていつから?
951ノーブランドさん:2010/12/30(木) 20:50:41 O
そろそろコート着れそうな時期だぜ
952ノーブランドさん:2010/12/30(木) 21:09:03 0
>>945
それ、AVPじゃない?
俺が持ってる今季のタグはここのえなんだけど
953ノーブランドさん:2010/12/30(木) 21:09:58 0
>>939
糸だけ残してる
954ノーブランドさん:2010/12/30(木) 22:07:20 0
>>952
AVPってなに?
955ノーブランドさん:2010/12/30(木) 22:16:54 0
あの映画のタイトルしか思い浮かばんよな。 おい>>952AVPってなんだよ
956ノーブランドさん:2010/12/30(木) 22:48:47 0
プレデターは何と戦うんだ?
957ノーブランドさん:2010/12/30(木) 23:21:51 0
>>946
元々製造はSTAFF INTERNATIONAL S.P.A.だから、その名前はタグにも入ってる。
でも現時点で日本での販売取り仕切りしてる「ここのえ」の名前も入ってるでしょ?
これが2011AWからはスタッフインターナショナルジャパンになるはず。
2011SSの商品は、プレシーズン物だとまだ「ここのえ」表記。
958ノーブランドさん:2010/12/30(木) 23:29:33 0
>>957
なるほど。
わかりやすい説明どうもありがとう!
親切なレスは本当にありがたい。
959ノーブランドさん:2010/12/30(木) 23:35:35 O
twitterから来ますた!
960ノーブランドさん:2010/12/30(木) 23:39:58 0
ガールネクストドアとかいうグループの男がライダース着てたね
961ノーブランドさん:2010/12/30(木) 23:55:55 O
もう寒くてライダース着れないな
962ノーブランドさん:2010/12/31(金) 02:37:36 0
本国の公式通販ではセールはじまったな。日本でももうすぐか。
963ノーブランドさん:2010/12/31(金) 03:31:26 O
Diorのジャーマンとマルジェラのジャーマンを比べるとどちらが優れているとかありますか?
マルジェラとDiorで悩んでいるのでアドバイスをください。
964ノーブランドさん:2010/12/31(金) 04:31:00 0
>>963
君みたいな人はDiorを買った方が良い。
965ノーブランドさん:2010/12/31(金) 09:11:51 0
AVPとは何なのか、>>952はやく説明しろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜いタグ
966ノーブランドさん:2010/12/31(金) 09:12:15 0
>>963
ネームバリューならdiorだよ、diorにしなさい
967ノーブランドさん:2010/12/31(金) 09:17:34 0
無印の中わた入りミトンおすすめ
968ノーブランドさん:2010/12/31(金) 09:53:00 0
ジャーマンどう違うの?
969ノーブランドさん:2010/12/31(金) 11:49:27 0
Dior Hommeのジャーマントレーナー
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/importshopdouble/cabinet/diorhomme/2440_1.jpg
マルタン・マルジェラのジャーマントレーナー
http://blogs.yahoo.co.jp/margielamarni/25576915.html

自分的にはマルジェラの方が好きだな。
970ノーブランドさん:2010/12/31(金) 12:16:04 0
マルジェラのジャーマンはベロにゴムが通してあるから紐無しでも履けるってのが一番の違いかな。
両方の店に行って履き比べるのが一番いいと思うけど。
表参道ならお隣だし、ちょうどいいじゃない。
971ノーブランドさん:2010/12/31(金) 12:17:46 0
>>961
下にセーターでも着たら?
972ノーブランドさん:2010/12/31(金) 12:21:37 0
今回のスレタイでようやくBが追加されたけど、次からはN消しとかないとな。よろしくー。
973ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:33:45 O
まだ香水売ってないよね?
974ノーブランドさん:2010/12/31(金) 13:58:24 0
マルジェラジャーマンの合わせやすさは異常だからな
975ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:27:55 0
>>971
T1枚でギリなので無理ですぅ
976ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:34:28 0
すげー、ピタピタじゃん
身長180ぐらいのやつが44着ないとそんなことにはならないぞ
977ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:36:14 0
あるいは、太ってるとかガチムチとか
978ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:44:27 0
あるいはデカマラとか
979ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:46:23 0
本店って新年最初からセールあるの?
980ノーブランドさん:2010/12/31(金) 14:51:24 0
182、上44下46のピザでも着れるけどニット・・・
981ノーブランドさん:2010/12/31(金) 15:17:38 0
182で太ってたら44だと不自然なシルエットになっちゃわない?
982ノーブランドさん:2010/12/31(金) 15:47:01 O
春夏のシームレスパンツどない?
983ノーブランドさん:2010/12/31(金) 16:24:11 0
>>981
tシャツだと腕周りと両脇がゆったりしてるから大丈夫・・・だと思う
984ノーブランドさん:2010/12/31(金) 16:44:42 0
>>975
T1枚?今期の42でも着てるんかね
985ノーブランドさん:2011/01/01(土) 00:16:13 0
あけおめ
986ノーブランドさん:2011/01/01(土) 00:18:04 0
あけおめ
皆さん良いお買い物を
987omikuji 【776円】 :2011/01/01(土) 00:29:26 0
あけおめです
988ノーブランドさん:2011/01/01(土) 01:42:31 O
あけオメコwwwwwwwwwwwwwwwwww
989ノーブランドさん:2011/01/01(土) 01:52:12 O
あけおめ。恵比寿SALEは2日からです。うめ
990ノーブランドさん:2011/01/01(土) 02:28:32 0

表参道も2日からですか?
1日はやってないですか(>_<)?
991ノーブランドさん:2011/01/01(土) 09:57:18 O
表参道も同じじゃないかな。
992ノーブランドさん:2011/01/01(土) 12:11:45 O
裏参道は?
993ノーブランドさん:2011/01/01(土) 19:01:21 0
さすがに明日は行けないなー。
40%OFFくらいかね。
994ノーブランドさん:2011/01/01(土) 22:11:02 0
暇人なんで漁ってきます
995ノーブランドさん:2011/01/01(土) 22:15:22 O
996ノーブランドさん:2011/01/01(土) 22:20:56 0
それ面白いと思ったの?
997ノーブランドさん:2011/01/01(土) 22:24:22 O
↑殺すぞ!!
998ノーブランドさん:2011/01/01(土) 22:27:10 O
新年からそういう言葉は慎もうな。
999ノーブランドさん:2011/01/01(土) 22:29:17 O
↑うるせーぞ!!糞餓鬼!!殺すぞ!!
1000ノーブランドさん:2011/01/01(土) 22:32:20 O
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。