【リー】〜Lee★Wrangler【ラングラー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2010/10/23(土) 03:03:52 0
vf
3ノーブランドさん:2010/10/23(土) 03:19:18 0
おっスレタイにWranglerが入ってる。以前もそうだったね(^^)
4ノーブランドさん:2010/10/23(土) 08:31:42 0
エドウィン Lee ラングラーのカテゴリー再編成してくれないかな
エドウィンのなかでも何でもかんでも503にするのもやめて欲しい
とくにラングラーの扱いが不憫でならない
5ノーブランドさん:2010/10/23(土) 10:05:11 0
5
6ノーブランドさん:2010/10/23(土) 12:48:30 O
おれもWranglerは何とかして欲しい。スーパーマーケットで売ってる、中国製のブラックユーロみたいな4〜5千円の廉価版は止めて欲しい。
Wranglerは復刻物とLeeのアメライみたいな昔のモデルをベースにシルエットを今風にした1万前後のラインで良いんじゃないかな。当然日本製で。
7ノーブランドさん:2010/10/23(土) 13:04:52 0
うん、同感だね。あのせいで日本におけるラングラーの価値を著しく低下させている。
8ノーブランドさん:2010/10/23(土) 18:06:09 O
Leeのタイトストレート限定は良いよなぁ。

9ノーブランドさん:2010/10/23(土) 18:11:33 0
201が6000円だったら安い?
10ノーブランドさん:2010/10/23(土) 18:47:38 0
6に賛成
11ノーブランドさん:2010/10/23(土) 19:25:00 0
Wranglerのイメージの悪さは悲惨
12ノーブランドさん:2010/10/23(土) 21:13:05 0
本国でも20ドル以下の廉価版出してるんだからしょうがない
13ノーブランドさん:2010/10/23(土) 21:51:13 O
Wrangler13MWZスリム936 MADE IN USAデッドストック買った
シルエット最高!

14ノーブランドさん:2010/10/23(土) 21:57:13 0
江戸ラングラーの13MWZのシルエットはEDWIN
ならどれにあたるかなあ?
15ノーブランドさん:2010/10/23(土) 22:20:08 O
>>6
超同意。
ロープカウボーイが名作なだけにWranglerファンとしても勿体無く思う。
16ノーブランドさん:2010/10/23(土) 22:57:44 0
がんばれラングラー!
17ダウンベスト:2010/10/23(土) 22:58:52 0
http://lv3l.com/all/main.php
ダウンを買うならやはりモンクレでしょうね
18ノーブランドさん:2010/10/23(土) 23:00:13 0
ラングラーはシャツとか上半身の物はいいんだけどな。ジーンズはなんかおっさんってイメージがある
19☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/23(土) 23:01:28 O
そもそもアメリカのラングラーも田舎でトウモロコシ栽培してるおっさんがはいてそうなイメージでかっこわるくね?
20ノーブランドさん:2010/10/24(日) 02:26:00 0
カントリー&ウエスタンとかのライブなどでは
ラングラーのジーンズを穿いてる人多いんだけどね。
多分、江戸製じゃなくアメリカのラングラーじゃないかな。
21ノーブランドさん:2010/10/24(日) 04:32:08 O
Leeの101でいい感じに育てられるの教えて下さい、よろしくお願いします。
22ノーブランドさん:2010/10/24(日) 06:21:59 0
>>田舎でトウモロコシ栽培してるおっさんがはいてそうなイメージ

かっこいいじゃねぇか
23ノーブランドさん:2010/10/24(日) 08:17:56 O
俺がラングラー買ったウェスタンショップ曰わくテキサスでのラングラージーンズ着用率メンズは約90%だってさ

アメリカ本家ラングラーと日本江戸ラングラーはまったく別っていっていいよね
染めの濃さも違うし生地の硬さも全然違う
24ノーブランドさん:2010/10/24(日) 09:29:57 0
>>6
実際アメリカ本国のWranglerからもクレームきてるみたいだぞ、あれ
25ノーブランドさん:2010/10/24(日) 12:22:44 O
やっぱり「Lee」が1番!
26ノーブランドさん:2010/10/24(日) 14:40:56 O
LeeもWranglerも、アメリカのどこに会社があってどんな商品出しているのかが見えてこない。
27ノーブランドさん:2010/10/24(日) 17:26:46 O
ラングラーのデニムシャツの昔のは良かったけどね。
最近のは知らないけど。

28ノーブランドさん:2010/10/24(日) 17:31:12 0
>>26
お前馬鹿だろw
29ノーブランドさん:2010/10/24(日) 17:55:39 0
ラングラーはセレショのコラボ物か別注物しか買わないなぁ
なんか無印ラングラーは世間的なイメージ悪いんだよね……
30ノーブランドさん:2010/10/24(日) 18:30:07 O
Leeのblack material editって表面光沢があるヤツ買った
31ノーブランドさん:2010/10/24(日) 18:33:08 0
無印だって
edwin×wranglerのコラボだろー
32ノーブランドさん:2010/10/24(日) 19:10:33 O
>>28
バカでも何でもいいから知ってんなら教えろよ。
33ノーブランドさん:2010/10/24(日) 19:30:59 0
江戸13MWZのシルエットはEDWINだとどのあたりになるのかな?
股上深いってのは分かるが。普通の503ってとこか?
34ノーブランドさん:2010/10/24(日) 22:33:34 O
リアルマッコイズ×ラングラーの11MJZが気になっていています。通常のラングラーとかなり価格差がありますがやはりマッコイズ買っとけでしょうか?
35ノーブランドさん:2010/10/24(日) 22:41:18 0
いや、ラングラーので充分だと思う。
36ノーブランドさん:2010/10/24(日) 22:49:48 O
マッコイなんて金の無駄だからやめときな
37ノーブランドさん:2010/10/24(日) 22:50:23 0
ブロック体ロゴのWranglerが量販店用廉価版で、
ロープ風筆記体ロゴがレギュラーラインという理解でおk?
38ノーブランドさん:2010/10/24(日) 22:55:57 0
>35>36 有難う御座いました。通常のラングラーにします!
ところで11MJZって着心地どうですか?あまり着丈が短いのは好きでは無いのですが。
39ノーブランドさん:2010/10/24(日) 23:08:46 0
着丈が短いのはリーバイスの3rdとかのこと。
11MJZは70505あたりと同じで長め。
40ノーブランドさん:2010/10/25(月) 00:05:49 0
LEEもラングラーも別注モノはすごく好きだけど
WJK・AKMコラボのぼったくりは酷い
41ノーブランドさん:2010/10/25(月) 02:42:57 0
>>37
廉価版でも最近のは筆記体風ロゴの尻ポケパッチ
が売ってる。
42ノーブランドさん:2010/10/25(月) 02:49:42 0
ラングラーは他メーカーで言うコインポケットがベルトで事実上ほぼ使えなくなるのが残念。
個人的にあのポケットをよく使うから敬遠してしまう。その点だけではLeeのコインポケットの使いやすさが最高。
43ノーブランドさん:2010/10/25(月) 03:20:01 0
江戸製の現行モデル13MWZってどのネットショップ
でも安くならないね。13K出す気にはならない…。
44ノーブランドさん:2010/10/25(月) 08:40:05 0
もう8千ぐらい出して耳付の10MWを買うのも手です。
45ノーブランドさん:2010/10/25(月) 10:12:41 O
本国仕様の並行輸入13MWZなら8k程度であるよ
46ノーブランドさん:2010/10/25(月) 16:01:16 0
ストームライダーの36買ったら小さっ!
いや袖丈は丁度なんだけど身幅が細っ!
FJなんかの36とは全然違うんだな
まあ前が閉められない訳じゃないので、着て延ばすか・・・
47ノーブランドさん:2010/10/25(月) 17:45:30 0
表記サイズで違いが出るのは日本製と米国製の違いかな?
48ノーブランドさん:2010/10/25(月) 20:20:44 0
ラングラーの尻ポケステッチのW
って、江戸のインタベと同じだなあ。
49ノーブランドさん:2010/10/25(月) 21:59:03 O
やっぱりLeeの
尻ポケの〜とパッチの文字は渋いが、最近のLeeのパッチは安っぽいのが多い気が‥‥‥

50ノーブランドさん:2010/10/25(月) 22:07:54 O
>>48

うん、一緒。
でもWranglerってどこぞのすぐ訴訟する某メーカーと違って大らかだよね。赤タブどころじゃないくらい意匠権の侵害な気が(笑)
それどころかWranglerJapan倒産後は日本でのライセンス自体EDWINに売ってるからスゴいなぁ!
51ノーブランドさん:2010/10/25(月) 22:29:03 O
どこぞのブランドはシナチョンみたいにファビョッてるからな
52ノーブランドさん:2010/10/26(火) 02:30:51 0
ラングラーJAPANが倒産した際、当時の社員
の処遇はどうだったんだろう?EDWINに入れたのかなあ?
53ノーブランドさん:2010/10/26(火) 17:22:47 0
アメライやオーセンみたいなレギュラー品は3年くらい穿き込むとボチボチ良い感じになるらしい
大抵は途中で諦め投げ出すやつが多いそうだ。近所のショップの店長が言ってた。
54ノーブランドさん:2010/10/26(火) 18:03:06 O
Leeのストレートジーンズ欲しいです。ジーンズ専門店で買ったらいくらぐらいしますか?
1万以内でありますか?
55ノーブランドさん:2010/10/26(火) 18:13:32 0
自分で調べてみた?
56ノーブランドさん:2010/10/26(火) 18:32:34 0
>>54
201でも買っといたら?ってか話が抽象的だなあ。
5754:2010/10/26(火) 21:10:36 0
>>56
201ってどれですか?
もっと具体的に教えてください?
58ノーブランドさん:2010/10/26(火) 21:11:33 O
春日がLEE穿いてた
59ノーブランドさん:2010/10/26(火) 21:13:59 0
レギュラーならアメリカンスタンダードが定番だろうな迷ったらコレって感じの安定感もあるし
60ノーブランドさん:2010/10/26(火) 21:31:18 0
確かにアメスタは良いよね、復刻にステップアップする前の1本だなあ。
61ノーブランドさん:2010/10/26(火) 21:40:42 0
アメスタかアメライの2択だな
ハナの差でアメスタに軍配か?
62ノーブランドさん:2010/10/26(火) 21:43:34 0
相変わらず参考になるスレだと実感する

ま、自分で調べるのは超基本中の基本だがな
63☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/26(火) 21:53:51 O
いきなり復刻でいいじゃねえか
わざわざ劣るものを買う意味が?
64ノーブランドさん:2010/10/26(火) 21:55:28 O
>>56
ありがとうございます。いくらしますか?

65ノーブランドさん:2010/10/26(火) 21:56:16 0

甘い。徐々にステップアップするのが通ってもんだ。
66ノーブランドさん:2010/10/26(火) 21:56:57 0
割り込み禁止よ☆イラッ
67☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/26(火) 21:59:34 O
リーは1952だけあればいい
68ノーブランドさん:2010/10/26(火) 22:00:19 0
55501だろ、素人め
69ノーブランドさん:2010/10/27(水) 02:59:21 0
>>64
Leeが穿きたいって事は、興味があるんだろうから
少しくらい調べたら?今はジーンズ何穿いてるの?
リーバイスあたりかな。まあどうでもいいけど。
70ノーブランドさん:2010/10/27(水) 12:00:53 0
201はハイライズ。
101はローライズ。
そんなかんじ。
71ノーブランドさん:2010/10/27(水) 13:37:05 0
Lee102の膝の絞り、裾の開きはLevis517に比べてどう?
517よりストレートに近い?
72ノーブランドさん:2010/10/27(水) 14:50:23 0
ボアのストームライダーを買ったんですが洗濯するときに注意することありますか?
表地はコーデュロイで綿70ポリ30で裏地はポリ70アクリル30です
73ノーブランドさん:2010/10/27(水) 16:37:57 O
ラー
74ノーブランドさん:2010/10/27(水) 17:00:11 0
寒いなー。
ストームライダー売らないかな?
75ノーブランドさん:2010/10/27(水) 20:23:28 0
ストームライダーの魅力はあのボア
素人にはあの魅力がわからんだろうなぁ
寒い季節に重宝するってこと。
76ノーブランドさん:2010/10/27(水) 20:33:30 0
ユニクロのムートンフリースジャケットも暖かいよ。しかも
2900円。
77ノーブランドさん:2010/10/27(水) 21:06:21 0
そっちの方が良いな。
今ならそっちをオススメする。
78ノーブランドさん:2010/10/27(水) 21:16:05 0
復刻に飽きたのでアメスタを穿き込んでるよ、レギュラー品で楽しむ色落ちも割りと良いもんだよ。
79ノーブランドさん:2010/10/27(水) 21:20:21 0
大切なゲストにはカザールを出してる、それ以外はローマ
リストレットとアルペジオは俺用だ
80ノーブランドさん:2010/10/27(水) 21:21:40 0
何それ?
81ノーブランドさん:2010/10/27(水) 21:35:00 O
やっぱり裾上げはチェーンステッチですか?
チェーンステッチの利点は何なんですか?

82ノーブランドさん:2010/10/27(水) 21:37:01 0
皆やってるから。
83ノーブランドさん:2010/10/27(水) 21:37:59 0
デジモンの一種だ
84ノーブランドさん:2010/10/27(水) 21:44:18 0
ファッション性を重視ならチェーンステッチ
実用性を重んじるならシングルステッチと聞きました
85ノーブランドさん:2010/10/27(水) 21:47:25 0
だれも裾なんて見てないよ。
86ノーブランドさん:2010/10/27(水) 21:53:19 0
最近裾ひと折りでロールアップすることが多くなったから
個人的にはチェーンで仕上げるのが良いと思う

チェーンのデメリットは
一箇所が解れると全部解けるから見た目に反して頑丈ではない
87ノーブランドさん:2010/10/27(水) 23:37:18 0
チェーンステッチはうねうねがよくでるよ
88ノーブランドさん:2010/10/28(木) 12:26:26 0
最近はシングルでもチェーンと変わらないくらいうねうね出る縫い方もあるらしいよ
でも、結局見た目重視でチェーンにしちゃうんだよなー
89ノーブランドさん:2010/10/28(木) 12:54:03 0
素人はチェーン、ある程度の玄人はシングルだな
もちろんウネリの出るシングルでオーダーする
90ノーブランドさん:2010/10/28(木) 13:31:00 0
キモオタ キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
91ノーブランドさん:2010/10/28(木) 17:19:05 0
左綾だしねぇ
92ノーブランドさん:2010/10/28(木) 18:45:49 0
裾上げしたことのない俺にはなんのことやらw
93ノーブランドさん:2010/10/28(木) 19:01:14 0
裾上げしたことのない素人はどっちでも良いと思うよ

ジャストレングスでもそれをあえてくるぶし丈にしたり
ワークブーツを綺麗に見せるギリギリの丈にあわせるのが玄人
94ノーブランドさん:2010/10/28(木) 19:04:27 0
それは単なる短足だろwwwwwwwwww
95☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/28(木) 19:06:31 O
実は、俺も裾あげしたことねえ
96ノーブランドさん:2010/10/28(木) 20:06:22 0
殿中状態 キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
97ノーブランドさん:2010/10/28(木) 21:31:09 O
左綾のジーンズ初めて買うんだけど注意することある?
右綾に比べて伸びるって聞いたんだけど
98ノーブランドさん:2010/10/28(木) 21:36:12 0
豆に洗って清潔にしる。
99ノーブランドさん:2010/10/28(木) 23:07:23 0
>>97
色落ち重視なら伸びを考慮
ワンサイズダウンが吉と出てるな。
100ノーブランドさん:2010/10/28(木) 23:32:17 0
ラングラーのGジャンも左綾ですか?
101ノーブランドさん:2010/10/28(木) 23:44:33 0
ラングラーはブロークンデニム
102ノーブランドさん:2010/10/28(木) 23:48:01 0
それって何でつか??
103ノーブランドさん:2010/10/28(木) 23:53:02 0
ググレカレー
104ノーブランドさん:2010/10/29(金) 00:49:10 O
ヤホーで検索しろや。
105ノーブランドさん:2010/10/29(金) 02:11:16 0
>>97
裾上げをチェーンステッチにした場合
右綾よりも綺麗にあたりができない。
それと多少なり伸びるからインチダウンがお勧め。
106ノーブランドさん:2010/10/29(金) 09:19:27 0
リーの101ってリーバイスの501くらいの細身なのですか?
107ノーブランドさん:2010/10/29(金) 12:11:25 O
>>106

101は08501より太め。
108ノーブランドさん:2010/10/29(金) 14:07:52 0
ジックリ穿き込んだアメスタが良い雰囲気を醸し出してきた、復刻も良いがアメスタのポテンシャルも侮れない。

今日のワンポイントメモな
109ノーブランドさん:2010/10/29(金) 17:08:20 0
ラングラー安いねラングラー。
110ノーブランドさん:2010/10/29(金) 17:33:43 0
良い忘れた。
コスパ抜群で今もっともプッシュされてる。
111ノーブランドさん:2010/10/29(金) 17:40:16 O
アメスタってLeeのWebには見当たらないんだけど、そこに載ってないモデルなのかい?
112106:2010/10/29(金) 17:43:01 0
>>107
どうもありがとう。
113ノーブランドさん:2010/10/29(金) 17:44:48 0
アメスタとアメライは江戸LEEの双璧を成す存在だ。
ラングラもお忘れなく。
114ノーブランドさん:2010/10/29(金) 22:51:07 O
Leeの米国栽培の201
の限定 が良いよ!

115ノーブランドさん:2010/10/30(土) 00:38:10 0
ラングラーのベルトループ7本って
ブランドの大切なディテールなんだろうけど
正直5本で十分(笑)
116ノーブランドさん:2010/10/30(土) 01:00:57 O
お前ラングラー穿いたことないだろ
一度7本ベルトループ穿くと5本を穿きたくなくなる
117ノーブランドさん:2010/10/30(土) 01:50:30 0
>>116
7本のメリットは?俺はベルト閉めるの
が少しめんどくさい。それにインチ
小さいの穿いてるし7本も必要ない。
118ノーブランドさん:2010/10/30(土) 08:49:10 0
俺は7本がいいな
体重の増減が激しいので、痩せているとき7本あるほうが
ベルトで締めているときのフィット感が違う。
119ノーブランドさん:2010/10/30(土) 10:54:28 0
あれはベルトに色々ぶら下げる為じゃないのか?
120ノーブランドさん:2010/10/30(土) 15:39:21 O
7本あるとフィット感が段違い。

121ノーブランドさん:2010/10/30(土) 16:04:16 O
元々ベルトしないから7本だろうが1本だろうが関係ないがWranglerだけは7本がアイデンティティだから7本じゃないと嫌だな。廉価版のはベルトループ5本のモデルもあるが、それはWranglerと認めたくないな。
122ノーブランドさん:2010/10/30(土) 18:14:19 O
ベルトしない‥‥‥
ベルトくらいしろよ!

123☆ ◆LLLYiJlldI :2010/10/30(土) 18:19:36 O
>>106
前はアメライって全体的に細身のシルエットで人気だったけど、去年全て太めに変更されたんだよ
124ノーブランドさん:2010/10/30(土) 19:58:06 0
>>121
君は誇れるWranglerファンだね
125ノーブランドさん:2010/10/30(土) 20:33:35 O
ベルトループ7本のLee101Z出んかな。
マッコイのタクドラじゃなくアーカイブシリーズで。
126ノーブランドさん:2010/10/30(土) 21:36:08 O
>>121
あんなのWranglerじゃねえよなw
127ノーブランドさん:2010/10/30(土) 22:20:22 0
アメライだけあれば良い、次点でアメスタ
128ノーブランドさん:2010/10/31(日) 00:33:10 O
ラングラーたい
129ノーブランドさん:2010/10/31(日) 01:06:06 0
今穿いてる(穿いてた)ラングラージーンズを
うpして下さいm(_ _)m
130ノーブランドさん:2010/10/31(日) 01:07:31 0
W
131ノーブランドさん:2010/10/31(日) 01:18:11 0
ラングラーの11MJ手に入れたぜw
あのジョン・レノンも愛用してたとか。セルビッジ仕様なのもいいぜ。
132ノーブランドさん:2010/10/31(日) 01:52:39 O
ジョン・レノンは111MJじゃなかった?
133ノーブランドさん:2010/10/31(日) 02:55:08 O
JDモデルってホントに再販されるのかね?デカいサイズのみとかだったら買えないや
つか持ってる方います?弟が復刻101カウボーイのレイジーエス中古で買ったんだけどラインカッコ良すぎ
JDのシルエットも綺麗なんですかね
134ノーブランドさん:2010/10/31(日) 13:15:28 0
ああ、そうだ
135ノーブランドさん:2010/10/31(日) 14:57:25 O
Leeってあんまり売ってるとこないな
136ノーブランドさん:2010/10/31(日) 17:40:17 0
どこにでもあるお^^
137ノーブランドさん:2010/10/31(日) 19:00:30 0
近所のライトオンですらLeeは扱わなくなった
138ノーブランドさん:2010/10/31(日) 19:32:03 0
エドウィン製
139ノーブランドさん:2010/10/31(日) 22:07:04 0
量販店にはLeeの商品を入れなくしているらしいよ
入れても、専門店には逆に並ばないペラいラインぽい
140ノーブランドさん:2010/10/31(日) 22:56:14 0
ラングラーのMJって着丈長めですか?
141ノーブランドさん:2010/11/01(月) 09:10:42 0
近所のアメリカ屋で急にLeeの取り扱い増えてた。
田舎でも簡単に買えるようになって嬉しいっす。
142ノーブランドさん:2010/11/01(月) 16:18:50 0
IVYslacksのパターンを本来のに戻して欲しい
あんなブカブカだぼだぼじゃね
143ノーブランドさん:2010/11/01(月) 21:13:48 0
左綾は伸びる、それを考慮してジャストからインチダウンを選ぶと良いだろう。
色落ち重視の選択と言うわけだ。
144ノーブランドさん:2010/11/01(月) 21:46:59 0
ブラックライダース3って、前モデルとあんまり変わってないね。
コインポケットが1つになったくらいだ。
145ノーブランドさん:2010/11/01(月) 21:51:51 0
良い忘れたけど、シャープなシルエットとビビッドな素材感がグー。
146ノーブランドさん:2010/11/01(月) 22:01:50 0
進化してるってこと?早速ポチってくるわ
147ノーブランドさん:2010/11/01(月) 23:38:48 0
Leeのヨーロッパのモデルってシルエットどんな感じなんですか?
妙に安くオークションに出てるけど、履いてる画像が無くて気になってしまった。
148ノーブランドさん:2010/11/02(火) 00:37:14 0
アメライの205をゲッツ!!
149ノーブランドさん:2010/11/02(火) 02:03:18 0
>>148
色は?
150ノーブランドさん:2010/11/02(火) 02:19:21 0
>>149
ディープインディゴ!!
151ノーブランドさん:2010/11/02(火) 12:59:58 0
>>139
入れなくしてるんじゃなくて、発注してもらえなくなってるんだろ
量販店は低価格競争に巻き込まれてるから、中途半端に高いNB商品は売れないんだよ
エドウィンの商品なんて、量販店には卸さないなんて殿様商売するようなものじゃない
152ノーブランドさん:2010/11/02(火) 17:38:44 0
江戸は自社工場を持っている。
だから沢山受注して工場稼働率は高ければ高いほうがいい。
自ら進んで販路を狭めるようなことはしないよな。
153ノーブランドさん:2010/11/02(火) 21:16:07 0
アメライは穿きこみ開始から3年程度でじょじょに良い感じになってく。
気長に穿きこめば復刻に近づけるってこと。
154ノーブランドさん:2010/11/02(火) 21:21:14 0
オーガニックコットン強しってことだな、
155ノーブランドさん:2010/11/02(火) 21:24:30 0
新型はまだ発売されて3年も経ってないから、
3年後によくなっていくかどうかなんて誰にもわからんがなw
適当なこと言うなよw
156ノーブランドさん:2010/11/02(火) 21:31:49 0
良い忘れたけど、
そもそも、アメライがそのポテンシャルを発揮するのに3年も掛からんでしょw
2年の間違いじゃね?w
157ノーブランドさん:2010/11/02(火) 21:49:06 0
人それぞれってことでw
158ノーブランドさん:2010/11/02(火) 21:50:37 0
確かに。
159ノーブランドさん:2010/11/02(火) 22:18:39 0
単純にブランドで草分けしてるんだろ

Leeとラングラーの高いのが専門店向け
エドウィンとラングラーの安いのが量販向けって
160ノーブランドさん:2010/11/02(火) 22:49:59 0
でも

デザインで選ぶならライダースストライドかなぁ
あのラウンドタイプのステッチは洒落てるよね
161ノーブランドさん:2010/11/03(水) 11:43:20 0
>>159
エドウィンもLeeも主力モデルは同じような値段帯だからそれはないわ
162ノーブランドさん:2010/11/03(水) 12:51:44 O
1952アーカイブって太シルエットなの!?スリムめじゃないの!?
163ノーブランドさん:2010/11/03(水) 12:54:28 0
ストライドは太ももタイトなのにウエストゆるいって仕様なのかな。
体型的には205仕様ストライドとかつくってほしいんだが。
164ノーブランドさん:2010/11/03(水) 14:43:23 O
>>143
ジーンズって洗ったら縮むことはあっても伸びることはないんじゃないの?
165ノーブランドさん:2010/11/03(水) 14:55:32 0
>>164
一般常識すらないような脱オタさんは来ないでね
166ノーブランドさん:2010/11/03(水) 14:58:34 O
>>165
おまえが常識しらんのじゃカス!うせろ
167ノーブランドさん:2010/11/03(水) 15:02:42 0
綿が何で伸びないんだよwwwww
馬鹿だろオマエwwwwwwwwwwww
168ノーブランドさん:2010/11/03(水) 15:09:16 O
>>167
ジーンズが洗ったら小さくなるからワンサイズでかめ買うなら聞いたことあるが、ワンサイズ伸びるから小さめ買うとか聞いたことねえwwwwwwwwwwwww
169ノーブランドさん:2010/11/03(水) 15:23:01 0
>>168
どこまでアホやねんwwww
そりゃオマエがダサオタだから聞いたこと無いだけだろうがwww
自分がダサオタなんだっていう自覚しろよwww
170ノーブランドさん:2010/11/03(水) 15:33:47 O
相手にすんなよ
171ノーブランドさん:2010/11/03(水) 15:33:49 O
>>169
自己紹介おつwwwwwwwwwwwwwwww爆笑wwwwwwwwwwww
172ノーブランドさん:2010/11/03(水) 15:39:27 0
>>171
オマエ絶対爆笑とかしてないよなwww
ダサオタ扱いされたのが悔しくて半泣きなんだろwwwww
173ノーブランドさん:2010/11/03(水) 15:42:42 O
リッキー・コフがデザインしたLeeってどうなの?
174ノーブランドさん:2010/11/03(水) 15:42:58 O
>>172
おまえが悔しいんだろwwwwwwwwだからここまで食いついてくんだろwwwwwwwww
175ノーブランドさん:2010/11/03(水) 19:10:47 O
うるせーピザニートオヤジ共w
176ノーブランドさん:2010/11/03(水) 20:12:34 0
履くと伸びる、洗うと縮む。そのくりかえし。
177ノーブランドさん:2010/11/03(水) 22:17:13 0
そして自分だけのものになっていく。
178ノーブランドさん:2010/11/04(木) 11:25:29 O
数値化して例えれば、
洗うと1縮んで
はいてゆくと1.1伸びる
の繰り返し
179ノーブランドさん:2010/11/04(木) 11:57:24 O
どの程度をジャストにしてるかで話が変わってくるな。
数値どうりのサイズだと穿いて伸びると腰回りブカブカになるんだよな。
だから1インチ小さいサイズ穿いてる。
180☆ ◆LLLYiJlldI :2010/11/04(木) 19:44:12 O
レギュラーは1インチ大きめ
スリム、スキニーはジャストが正解
181ノーブランドさん:2010/11/04(木) 21:32:35 0
伸びるのが嫌ならネットに入れて洗濯しろ
182ノーブランドさん:2010/11/04(木) 21:40:43 O
はぁ?
183ノーブランドさん:2010/11/04(木) 21:52:14 0
洗濯機でガンガン洗うと遠心力で引き伸ばされて
繊維が弱くなるから伸びやすくなるんだよ
184ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:03:26 0
お前は馬鹿か、はいてる時にテンションかかるとこが伸びるんじゃアホ
185ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:05:24 0
洗濯機で掛かるテンションは履いてる時の比じゃないわボケ
186ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:13:23 0
洗濯時のテンションなんて大したことない
その程度の常識もわかってないガキがいっちょまえの書き込みすんな
187ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:19:08 0
普通は洗濯すりゃ縮むわなwww
確かに常識ねえわwww
188ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:35:12 0
>>183
お前ん家の洗濯機は、洗濯物を干すみたいに中心からぶら下げて回してるのかw
189ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:36:45 0
え、ジーンズをネットに入れて洗うのは常識だろ
190ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:39:01 0
>>188
そうですが何か?
191ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:40:52 0
そんな常識はない
お前の常識が世間の非常識だという事に気付けカス
192ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:42:04 0
にわかばかりのスレなんだから当然だろw
193ノーブランドさん:2010/11/04(木) 22:52:03 0
Tシャツじゃあるまいし洗濯したくらいで伸びるってどんだけ安物やねんw
そんな安物買ってドヤ顔でネットに入れてるのってのが笑えるわw
194ノーブランドさん:2010/11/04(木) 23:20:40 0
>>190
それどんな洗濯機だよ?w
内側に洗濯ばさみかなんか付いてるのかw
195☆ ◆LLLYiJlldI :2010/11/04(木) 23:21:53 O
安物つったら、ラングラーじゃねえの?ww
196ノーブランドさん:2010/11/04(木) 23:24:29 0
草生やさないと書き込めない低脳が続く
197☆ ◆LLLYiJlldI :2010/11/04(木) 23:27:41 O
そもそもリーとラングラーって安物専用スレみたいなww
198ノーブランドさん:2010/11/05(金) 23:45:18 0
>>194
そうですが何か?
199ノーブランドさん:2010/11/05(金) 23:53:57 0
洗濯で生地が傷むのは常識
ネットに入れれば痛みが軽減できるのも常識

めんどくさいから洗濯機の手洗いモードで洗うがな
200ノーブランドさん:2010/11/05(金) 23:57:43 0
200
201ノーブランドさん:2010/11/06(土) 02:56:39 O
ジーンズをネットに入れて洗ったら変な色落ちせえへんの?
202ノーブランドさん:2010/11/06(土) 13:07:35 0
裏返すだろ
203ノーブランドさん:2010/11/06(土) 15:27:50 O
Leeはじめて買いたいんだけど、102のアメスタとアメライってどう違うの?
厚くて色落ちいいのがいいんだけど。
オーガニックも気になる
ペラペラ517に飽きたので。
204ノーブランドさん:2010/11/06(土) 15:55:41 0
色落ち求めるならアーカイブ
それ以外はどれも大差ない
205☆ ◆LLLYiJlldI :2010/11/06(土) 16:14:54 O
アメスタが一番の廉価シリーズ、アメライは標準
206ノーブランドさん:2010/11/06(土) 16:17:16 0
理想は復刻だな
2年以上気長に穿き込む覚悟があるのならアメライ、アメスタもあり
ま、復刻の方が楽だがな
207☆ ◆LLLYiJlldI :2010/11/06(土) 16:27:12 O
つーか、ブーツカット色落ちさせてもかっこよくなるとは思えない
きたならしいヒッピーみたいになるだけじゃないの?
208ノーブランドさん:2010/11/07(日) 00:35:25 O
15Kぐらいのオーガニックの生地はどう?
パッチの形が変わっているやつ。
209ノーブランドさん:2010/11/07(日) 01:13:31 O
すいません
オーガニックて何の事ですか?
よかったら教えて下さい。
210ノーブランドさん:2010/11/07(日) 01:25:14 0
無農薬
211ノーブランドさん:2010/11/07(日) 02:30:00 0
マッコイズのタクシードライバー101貰ったんだけど、裾がシングルだった…
長さはジャストなんだけどチェーンに治したい
長さ変えずにチェーンにやり直すのって不可能なのかなorz
212ノーブランドさん:2010/11/07(日) 02:42:38 0
>>211
糸をほどいて、チェーンステッチジャガジャジャすればと思うのは
素人考えなのかな、チェーンステッチ可能なお直しやサンも増えたから
とりあえず相談してみては、
213ノーブランドさん:2010/11/07(日) 21:17:11 O
オーガニック(有機栽培)


214ノーブランドさん:2010/11/08(月) 03:22:55 0
>>211

そんなもん他人は誰も見てない。2万%見てないし
もっと言えば所有者自身も見てないからね
215ノーブランドさん:2010/11/08(月) 12:09:53 0
オーガニック=無農薬ではないな
216ノーブランドさん:2010/11/08(月) 15:55:11 O
>>211
マッコイズを買った時点で残念なのに、おまけに裾がシングルとは‥‥‥
定食屋に入り相席にされたあげくに、きた定食屋の味噌汁がぬるかった状態ですね。
217ノーブランドさん:2010/11/08(月) 19:43:40 0
買ったんじゃなくて貰ったってあるだろ
携帯は漢字も読めないのかよw
218ノーブランドさん:2010/11/08(月) 23:05:31 O
>>217
字が読めないのは携帯とか関係ないから。
219ノーブランドさん:2010/11/08(月) 23:29:44 O
>>206
2年以上も穿き込まなきゃだめ?
220ノーブランドさん:2010/11/10(水) 00:39:16 O
2年も履くか?普通‥‥‥
君は同じ女と2年もベッドを共にはしないだろ?
それと一緒で、人は成長していく者なんだよ。
221ノーブランドさん:2010/11/10(水) 01:22:01 O
>>206
色落ちしにくい理由はなんだ?
222ノーブランドさん:2010/11/10(水) 02:02:51 0
222
223ノーブランドさん:2010/11/10(水) 11:10:26 O
>>220
お前は太って二年も体型が維持できないってことは理解した
224ノーブランドさん:2010/11/10(水) 14:56:54 O
>>223
いやぁ2年間も同じ女はねぇ‥‥
半月過ぎた時点で、しょうがねぇか みたいな感覚だろ普通?

225ノーブランドさん:2010/11/10(水) 15:14:35 0
ぶぶはっ
226ノーブランドさん:2010/11/10(水) 18:44:10 O
ジーンズも女も、自分好みに育てろってことだろ。
227ノーブランドさん:2010/11/10(水) 22:43:05 0
釣られすぎ
228ノーブランドさん:2010/11/11(木) 04:26:11 O
>>220
腹周りの成長がはやいの?
229ノーブランドさん:2010/11/11(木) 11:44:29 O
俺は育ったら捨てる。そして新しい女を育てる。
思うように育たなくても捨てる。

確かにそれと同じだな。
230ノーブランドさん:2010/11/11(木) 12:25:31 O
そやぁ賞味期限はよくて1年やな、洗濯に気ぃ使いヒゲが出来たの裾はチェーンステッチだの
お前らは40過ぎのオカマ悩みか?

231ノーブランドさん:2010/11/11(木) 18:38:42 0
俺は試着すると買わなきゃ!となるチキンちゃんだが
アメスタっていうのは
値段の割りにイイの?
普通にイイの?

@20才、オカマ
232ノーブランドさん:2010/11/11(木) 19:17:16 0
233ノーブランドさん:2010/11/11(木) 21:06:32 0
うわー縞々パンツこえー
234ノーブランドさん:2010/11/13(土) 00:54:23 O
>>232
確かにその200はかっこいい
だが僕は知っている、自分が穿いても太めのシルエットになる事を
だって身長が全然違うんだもの…
235ノーブランドさん:2010/11/13(土) 07:10:48 O
とりあえず洗濯はするな!
蛇に噛まれるぞ!


236☆ ◆LLLYiJlldI :2010/11/13(土) 07:18:27 O
>>232
2と3って何が違うの?
237☆ ◆LLLYiJlldI :2010/11/13(土) 07:43:09 O
>>235
前にテレビで見たけど、蛇は牙から毒を出すけど、トカゲの毒は、腐った唾液が毒になって噛まれたところから腐って死ぬそうですよ
238☆ ◆LLLYiJlldI :2010/11/13(土) 10:12:33 O
他スレで>>232の評価を採取してきましたよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1287882182/532-
239ノーブランドさん:2010/11/13(土) 13:28:40 0
181 :まなみ:2010/07/28(水) 21:50:09 ID:venAef7UO
まなみのアナルオナニー見てほしいな

182 :☆ ◆LLLYiJlldI:2010/07/28(水) 21:51:37 ID:v9GXzKYP0
いいよ

183 :まなみ:2010/07/28(水) 21:55:32 ID:venAef7UO
自分の部屋で全裸で今はクリこすってるの
バイブあるからあとで入れたい…
言葉でいじめたり指示とかもしてくれる?

184 :☆ ◆LLLYiJlldI:2010/07/28(水) 21:56:31 ID:v9GXzKYP0
いいですよ。その代わり、ちゃんと実況してね?

185 :まなみ:2010/07/28(水) 21:59:13 ID:venAef7UO
頑張る。
今はクリさわるのやめて乳首つまんでる…
すごいびんびんにたってて気持ちいい…

186 :☆ ◆LLLYiJlldI:2010/07/28(水) 22:00:11 ID:v9GXzKYP0
まなみ、俺のウンコ食べろ 真上からウンコぶちまけてやる 
ぶりりりぶりゅぶりゅびりりりりーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!
髪も体も服も顔もウンコまみれのウンコマン まなみ 

臭・・・・・・・ウンコマンまなみ おえええええええええええええ

187 :☆ ◆LLLYiJlldI:2010/07/28(水) 22:07:41 ID:v9GXzKYP0
移動
240ノーブランドさん:2010/11/13(土) 16:24:14 0
縦落ち凄いな
241ノーブランドさん:2010/11/14(日) 01:01:40 0
ちょいと質問。カウボーイの大戦モデルで三つボタンのタイプって数限られてきます?
知人から聞かれたんだけど型番がわからないので詳細知ってる方いたら教えてくださいな
たしか5〜6年前に新品買ったって言ってたから復刻なのは間違いないが。
242ノーブランドさん:2010/11/14(日) 02:29:02 0
エスパーじゃないんだからまず画像を上げてもらわないと判断できんよ。
243ノーブランドさん:2010/11/14(日) 02:33:03 0
ジージャン?
244ノーブランドさん:2010/11/14(日) 03:15:49 O
逆アーキュエイトのやつか?
245241:2010/11/14(日) 03:50:17 0
色々足りなくてすまん。ジーンズの話です。
写真送ってもらったので再度お願いします

ボタン周辺 http://imepita.jp/20101114/133720

パッチ周辺 http://imepita.jp/20101114/134950

246ノーブランドさん:2010/11/14(日) 10:00:11 O
昨日 限定のLeeとadidasのコラボ買ったけど
シブイね!
247ノーブランドさん:2010/11/14(日) 10:11:32 O
248ノーブランドさん:2010/11/14(日) 11:33:14 0
249ノーブランドさん:2010/11/14(日) 11:52:30 0
250ノーブランドさん:2010/11/14(日) 12:08:00 0
>>246
なにそれ?
251ノーブランドさん:2010/11/14(日) 14:36:13 O
>>246
気持ち悪い
252ノーブランドさん:2010/11/14(日) 14:40:35 P
リーとアディダスよいえば、黄色に黒ラインの上下ジャージだろ。
253ノーブランドさん:2010/11/14(日) 15:43:53 O
>>245
それってもしかしてサイズ表記がSMLとかで麻混デニムじゃない?
254ノーブランドさん:2010/11/14(日) 15:59:12 0
255ノーブランドさん:2010/11/14(日) 16:30:39 P
>>254
安いね。気に入ったのならどーぞ。

俺はパス。Leeはやっぱり「〜」じゃなきゃ。
256241:2010/11/14(日) 16:50:18 0
>>253
レスありがとうございます。麻混では無いと思いますが、サイズ表記は L だそうです。
>>245の一枚目のボタン周辺写真の通り、腰裏にタグがついてないのとパッチも合わせて
結構特徴的なタイプだと思うのですがどうしても検索にヒットしません・・・
257ノーブランドさん:2010/11/14(日) 17:15:13 0
>>256
俺の記憶じゃSML表記ならユーロヴィンテージシリーズじゃないのか?
やたら前にオクとかで叩き売りしてたし、それなら直ぐにヒットした
これだと>>253の意見にも合致するな

http://www.rakuten.co.jp/super-rag/513444/537089/

258ノーブランドさん:2010/11/14(日) 17:22:51 O
adidasコラボはLeeショップ限定の奴ね!ケツポケに〜が3本
入ってるのね。
259ノーブランドさん:2010/11/14(日) 17:36:32 0
>>257
おおおおおお!!!!恐らくこれだそうです!
そっかー。麻混だったのか、どうやら私の探す前提が間違ってたようです。
ありがとうございます。聞いてよかった。本当にありがとう。
260ノーブランドさん:2010/11/14(日) 18:24:44 0
こういう転売屋はに教えない方が良いぞ
261ノーブランドさん:2010/11/14(日) 18:45:38 0
>>257
バックポケットのステッチ、ちびまる子ちゃんの同じクラス永沢君の頭だよ
262ノーブランドさん:2010/11/14(日) 22:59:31 0
ストームライダージャケットと
http://www.gossip-net.com/products/detail.php?product_id=3729

ストームライダーパンツ買いまちた
http://www.gossip-net.com/products/detail.php?product_id=3730

かっけーす
263ノーブランドさん:2010/11/14(日) 23:05:44 0
ボアが良いよな。
復刻と丈短めのストームライダージャケの組み合わせは定番のスタイル。
264ノーブランドさん:2010/11/15(月) 01:05:19 0
>>263
262が買ったっつうストームライダーはボアがないやつだぜ
265ノーブランドさん:2010/11/15(月) 02:15:43 0
ボア無し野郎が・・・



















キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
266ノーブランドさん:2010/11/15(月) 12:06:45 0
いまだにアメスタ試着できてないんだけど、
アメライと比べてポケットが大きくor太く見えるんだが
これはお尻小さく見えるのかな?
267ノーブランドさん:2010/11/15(月) 12:50:06 O
ナノ別注のリジッド耳付き買った人いるかな?
シルエット的には何が近いんだろうか?
268ノーブランドさん:2010/11/15(月) 13:17:22 0
52
269ノーブランドさん:2010/11/15(月) 17:00:47 0
50年代の復刻101Jとストームライダーが出てたのか。2つともすごくいい雰囲気だわ。
写真で見たかぎり旧マッコイのと比べると袖丈がはっきりと短いからマッコイのより着やすそう。
270ノーブランドさん:2010/11/15(月) 17:17:12 O
宣伝禁止な。
271ノーブランドさん:2010/11/16(火) 11:50:56 Q
いままで気にしてなかったんだけど
リーのパッチをベルトループに使うのって
どうなの?

一回室内でやってみたけど
フィット感増すなwワンポイントにもなるし



濃紺ウォッシュのストライ欲しいよー
272ノーブランドさん:2010/11/16(火) 16:29:23 0
俺は通してるけど。
273ノーブランドさん:2010/11/16(火) 18:09:02 0
LEEの205とラングラーの22MWZを買うとしたらどっち買いますか?
274271:2010/11/16(火) 18:17:07 Q
なんか書き方が変だった
この革パッチってそもそもベルト通すためのものなのかな?
275ノーブランドさん:2010/11/16(火) 18:21:03 0
ナイフ通すとかって昔、雑誌に書いてたが本当の事はわからん。
276ノーブランドさん:2010/11/16(火) 18:21:21 0
ベルト通すんだろうね
277ノーブランドさん:2010/11/16(火) 20:00:35 0
ナイフ通しに使うとしたらもっと前じゃないと見えないし危ないw
278ノーブランドさん:2010/11/16(火) 23:43:41 0
>>254
http://item.rakuten.co.jp/edwinshop/05101-46/
ほとんどサイズ残ってないけど、こっちの方がいいな。
279ノーブランドさん:2010/11/17(水) 17:51:57 0
イラネ
280ノーブランドさん:2010/11/17(水) 19:28:30 0
ラングラーって新品2000円台で購入できるけどなんでこんなに安いわけ?
中国製だから?日本じゃ知名度が低いから?
誰か教えてください・・
281☆ ◆LLLYiJlldI :2010/11/17(水) 19:30:53 O
あそこに馬の餌を入れておくんだよ
282ノーブランドさん:2010/11/17(水) 20:07:33 0
>>278
おまえは何回貼れば気が済むんだ?
283ノーブランドさん:2010/11/17(水) 20:12:01 0
ダサい加工ものなどいらぬ
激安でOWを出せ!
284ノーブランドさん:2010/11/17(水) 23:12:16 0
アメライは長期穿き込むと味が出てくるらしい

育て方次第ではアーカイブシリーズに肉薄するとのウワサも聞かれる

ひとは短期は損気だと言う

じっくり気長に穿き込み、育てたいものである

by デニム野郎
285ノーブランドさん:2010/11/19(金) 19:56:34 0
286ノーブランドさん:2010/11/19(金) 20:51:42 0
安保反対してたくせにアメリカ文化が未だに大好きな団塊
287ノーブランドさん:2010/11/19(金) 21:19:53 0
文化と国策は関係ない
288ノーブランドさん:2010/11/19(金) 23:02:16 O
そういえばオレも国としてのアメリカは大嫌いだしアメリカ的な帝国主義思想が許せんが、アメリカ人自体は嫌いじゃないし、むしろアメリカ的なカルチャー、例えば音楽や映画やファッションは大好きなんだよね。

だからLevi'sやWrangler着てるんだが…
289ノーブランドさん:2010/11/20(土) 00:24:49 0
わかります。戦争しまくるアメリカは嫌い。
古き良きアメリカは好き。
290ノーブランドさん:2010/11/20(土) 13:05:04 0
>古き良きアメリカ
はあ...

まあ坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで
全部好きじゃなけりゃ全部嫌いみたいな思考って迷惑だよな

291ノーブランドさん:2010/11/20(土) 16:39:06 0
部屋にジェームスディーンのポスターとか貼ってる?
292288:2010/11/20(土) 16:49:48 O
>>291

ポスターはないが写真集は持ってる。
しかし哀しいかなちっこいオレにはLeeは似合わない。例え細身のブラライをジャストで穿いても、ケツだけ横に膨張して見える(笑)
293☆.COM:2010/11/20(土) 16:56:50 O
でも正味の話、JDって中肉中背の中年体型みたいだよな
294ノーブランドさん:2010/11/20(土) 17:03:22 O
ここに貼られた昔の大戦モデル安いと思って安易にポチッた。
しかしよくよく考えたら、オレこのモデルはリジットで持ってた…
自分の馬鹿さに泣けてきたわ
295ノーブランドさん:2010/11/20(土) 17:30:26 O
102のワンウォッシュ試着して来たが、俺の中でのLeeのイメージを覆されたわ。

股上深いモッサリ復刻とゆとり仕様の無駄ジッパー意味無しフラップモデルの両極端しか無いと思ってたら…

俺好みの股上浅めのスタンダードな形があるとは…

股上浅すぎ&ペラいのが気になるが日本製で12kくらいなら評価できるな。

で、気になる色落ちなんだが…検証してるサイトとかあるのかな?
もしくは所持者のレポよろ。

先に行っとくが俺は情弱。
上のレスも読んでない。過去スレも。

…だって携帯なんだもの。
296ノーブランドさん:2010/11/20(土) 17:39:22 O
李のベルボトムってどこ製?
297ノーブランドさん:2010/11/20(土) 17:43:22 0
エドウィン製
298ノーブランドさん:2010/11/20(土) 17:55:56 0
>>295
情弱以前の問題
299ノーブランドさん:2010/11/20(土) 19:06:25 0
>>295
102ってどれ?
もっと詳しく教えてくれ
300ノーブランドさん:2010/11/20(土) 19:25:48 O
多分アメライじゃない?
301ノーブランドさん:2010/11/20(土) 19:29:00 0
>>300
サンクス
302ノーブランドさん:2010/11/20(土) 20:54:16 0
102っていくつかあるが、ひざの絞りや裾幅は同じ?
フレアが控えめなのが欲しいんだ
303☆.COM:2010/11/20(土) 21:58:37 O
ちょっとでもフレアしてる時点でダセー
304ノーブランドさん:2010/11/20(土) 22:15:19 O
ぺらい左綾なのに縦落ちしないよな。
305☆.COM:2010/11/20(土) 22:25:11 O
代わりに横落ちするな
306ノーブランドさん:2010/11/21(日) 12:27:42 0
復刻のレギュラーストレートってどういうサイズ感で穿くもんなの?

ダボッとルーズに穿けば良いのかい?
色落ち重視でジャスト〜ジャストより少し小さめで穿いてもOK?

どうよ?
307ノーブランドさん:2010/11/21(日) 12:48:01 0
>>269
本当ですか?どこにも見当たりませんよ
308ノーブランドさん:2010/11/21(日) 12:58:14 0
洗濯前の伸びきった状態でスクワットすると色落ちが加速するらしい。
左綾がどうのこうの愚痴る前にスクワットをやってみろとのこと。
309ノーブランドさん:2010/11/21(日) 16:28:19 0
アメライの穿き込みレポートないな    誰かレポートよろ。
310ノーブランドさん:2010/11/21(日) 17:52:11 0
リジッドを洗うと縮むけど
洗う前のサイズに引っ張って伸ばせるかな?

リジッドでのサイズが、無理なく伸ばせる、つまり繊維がまっすぐになってる
最大サイズと考えていいかな?
311ノーブランドさん:2010/11/21(日) 17:54:13 O
>>303
お前が穿きこなせないだけ。だいたいフレアしてなきゃプルオンブーツ履けねぇだろ。

お前ブーツイン派か?
312ノーブランドさん:2010/11/21(日) 18:33:27 O
>>311

はい兵隊ですから…
313ノーブランドさん:2010/11/21(日) 19:16:51 0
じゃあ仕方が無いね。。。
314ノーブランドさん:2010/11/21(日) 20:06:34 O
>>310
無理。
デニムは、引っ張りテンションかけて糊で固めた状態の糸で織る。
315ノーブランドさん:2010/11/21(日) 23:13:59 0
>>309
3か月前にアメライ101Z買ったが、あまり変化が無いんだよな。
ヒザのところがうっすら色落ちしてるくらいか。
もう少し色落ちが進行して、写真でも実感できる段階になったらうpする予定。

>>310
ウエストの場合は引っ張らなくても穿いてるうちに伸びてくるでしょ。
レングスを伸ばしたいなら、干す時にウエストを下にして干せば多少は伸びる。
316ノーブランドさん:2010/11/22(月) 00:27:18 O
ここでカキコミされてるのは、股が深いんですか?
ローライズ系は邪道なんですか?
317ノーブランドさん:2010/11/22(月) 01:26:44 O
ローライズは有り。
ジッパーとフラップは無し。
318ノーブランドさん:2010/11/22(月) 03:36:20 0
>>310
濡れた状態だと繊維が伸びやすくなるので、
テンション掛けながら乾かせば伸びる

ジーンズ逆さに干すってのも
ベルトループ側の重みで脚の部分を伸ばす為
319ノーブランドさん:2010/11/22(月) 04:35:39 O
LEEは買ったこと無いんだけど、Levi's502普通か細目のストレートパイプ型、503太めストレート弱いテーパード、505普通か細目のストレートでテーパード、に似たスタイルはどれですか?
320ノーブランドさん:2010/11/22(月) 07:30:15 0
>>289
春先に赤のスイングトップに白無地TにLEEやリーバイのジーパンはいて
街中をかっぽする団塊ジジーとかいるよな。
いい年して髪染めてサングラスとかかけてるのが。
でも顔はつるべいみたいな顔なの。
死ねば良いのに。
321ノーブランドさん:2010/11/22(月) 10:18:37 0
ブラックライダースってこのスレでは邪道なのか?
322ノーブランドさん:2010/11/22(月) 12:43:40 O
>>321

王道です
323ノーブランドさん:2010/11/22(月) 12:52:44 0
尿道です
324ノーブランドさん:2010/11/22(月) 14:44:03 0
近藤です
325ノーブランドさん:2010/11/22(月) 16:00:18 0
玉道です
326ノーブランドさん:2010/11/22(月) 16:43:14 0
覇道です
327ノーブランドさん:2010/11/22(月) 18:25:38 O
もっこりもこ道です
328ノーブランドさん:2010/11/22(月) 21:14:15 0
>>315
どういうサイズ感で穿いてる?
ジャストって言うかややピッタリめくらいか?
329ノーブランドさん:2010/11/23(火) 06:38:26 0
Leeのアーカイブの大戦モデルって右綾だけど左綾ほどは伸びないよね?
330ノーブランドさん:2010/11/23(火) 12:32:33 O
腿あたりを伸ばすには?
331ノーブランドさん:2010/11/23(火) 13:09:09 0
スクワットをフルボトムで
※ヒザがつま先より前に出ないよう注意したい
332ノーブランドさん:2010/11/24(水) 03:20:36 0
このあいだ200のデッドストック買ったんですけどジッパーがタロン42で 
黒タグなしって70年代後半くらいですかね? 
 
60年代って書いてたから購入したんですが200は70年代に入ってから 
製造されたのを失念してました・・・古着屋を信じ過ぎるのはダメですね
333ノーブランドさん:2010/11/24(水) 11:07:47 0
ファスナーなど丈夫で開け閉めできればなんでいい
334ノーブランドさん:2010/11/24(水) 17:16:20 0
オーセンとアメライで迷ってる
穿き込み重視の色落ち期待ならどっちがベター?

アドバイス!カモン!
335ノーブランドさん:2010/11/24(水) 17:41:31 0
オーセンは廃盤になるらしいから、オーセン買っとけ
336ノーブランドさん:2010/11/24(水) 17:43:10 0
ラングラーは後ろに鋲がついてて車のシートが痛むのではけません
337ノーブランドさん:2010/11/24(水) 18:53:39 0
ラングラーのは丸いやつじゃなかった?
338ノーブランドさん:2010/11/24(水) 20:29:36 0
>>335
サンクス!記念にオーセン手に入れてくる
339ノーブランドさん:2010/11/24(水) 20:37:21 0
オーセンは野暮ったい
340ノーブランドさん:2010/11/24(水) 21:31:10 0
廃盤になるからとか、記念とか、ヲタじゃないのにやめとけよ。
ここでどっちがいいか聞くような初心者なんだろ?
素直に売れ線、ど定番のアメライ101にしとけって。
341ノーブランドさん:2010/11/25(木) 03:20:28 0
アメライは当分売ってるし、オーセンが色落ちしてきたり、
荒い替え用にアメライを買って置けば良いんじゃね?
342ノーブランドさん:2010/11/25(木) 10:52:53 O
いまいち分類がわからない
343ノーブランドさん:2010/11/25(木) 10:59:29 O
最近203て見なくなったな
344ノーブランドさん:2010/11/25(木) 22:47:15 O
アメライって色が落ちにくいぞ。
半年穿いたが全く当たりがつかない。
生地が薄いからかもな。
345ノーブランドさん:2010/11/25(木) 22:51:58 O
スクワット汁
346ノーブランドさん:2010/11/25(木) 22:54:36 0
ロープカウボーイっていいの?
347ノーブランドさん:2010/11/26(金) 03:23:40 O
>>344
だよな。
まずシワが定着しないんだよな。Levi'sみたいに。
エドウィンみたいだよ。
348ノーブランドさん:2010/11/26(金) 05:33:17 O
>>347
生地にコシが無いって事だよな?
邪道かもしれんが…穿いたまま、霧吹きでヒゲやハチノス部分を濡らす→しゃがむ→そのまま乾かす(ドライヤーもアリ)
とかしてみたら?
349ノーブランドさん:2010/11/26(金) 07:09:10 Q
>>347
日本のLeeはEDWIN製だよ
350ノーブランドさん:2010/11/26(金) 10:16:53 0
オーセンは結構しっかりシワ定着するぜ
あと、そんなにダボダボではないように思う
股上もそんなに深くなく普通

ヘリテ28インチとオーセン29インチがほぼ同じ感覚じで穿けた
確かに何となく野暮ったさがある・・・

でもまあ2年くらい穿いてりゃ慣れてくるw
351ノーブランドさん:2010/11/26(金) 11:43:27 0
色落ちはアメライは余りきたいできそうな感じじゃないな・・・
同時期に買ったアメスタ201のほうが、いい感じに育ってきた。

新商品の復刻50s101j購入かんがえてるんだけど、肩幅広いけど余るのありなのかな?
小さいサイズだと丈がみじかすぎるし・・・
どうゆうサイズ感で選ぶのがいんだろうか?
352ノーブランドさん:2010/11/26(金) 12:20:31 O
ジャストで着れば良い。
袖余ってるとオタクにしか見えないよ。
353ノーブランドさん:2010/11/26(金) 12:52:43 0
ありがとう^^
そうします。
354ノーブランドさん:2010/11/26(金) 13:00:42 O
左綾は生地がやわいからシワは定着しづらい
355ノーブランドさん:2010/11/27(土) 03:16:57 O
LEEって現行のラインナップにはタイトなブーツカットは無いの?
356ノーブランドさん:2010/11/27(土) 06:08:31 O
アウトレットで売っている5000円台のは駄目だな…
357ノーブランドさん:2010/11/27(土) 07:53:33 O
>>355
アメライ102よりタイトな奴って事か?
358ノーブランドさん:2010/11/27(土) 18:32:15 O
たしかにアメライは色落ちしないね
生地変更待ち。
359ノーブランドさん:2010/11/27(土) 20:57:54 O
今更ながらタクドラのデニーロに憧れてタンカース手に入れたんだけど、マッコイは好きじゃないので劇中のリーの101Zとかいうの江戸の中では52年モデルの復刻を買っとけばいいですか?
360ノーブランドさん:2010/11/27(土) 21:09:58 O
>>359
ウエアにしといたほうが無難。
ステッチは〜がいい
361ノーブランドさん:2010/11/27(土) 21:17:48 O
ステッチがw←のブランドはもう穿けない
362ノーブランドさん:2010/11/27(土) 21:40:39 0
オーセンは以外と良い感じで色落ちする、14オンスだからか?
作業着のつもりでガシガシ適当に穿きまくってたら
丁寧に育ててる52より雰囲気出てきたw
363ノーブランドさん:2010/11/27(土) 22:19:42 0
前スレでショップの店員がオーセンは穿き込みに向いてると言ってたじゃん
でも、どうせ育てるなら最初から52行っとけという話だんだがな
364ノーブランドさん:2010/11/27(土) 22:23:55 O
>>360了解です あのリーとコラボの奴ですね!参考にしまーす。今期冬はトラビスのあのチープなださかっこよさ目指して行くど
365ノーブランドさん:2010/11/28(日) 13:03:23 0
アウトレットで定価16800円の直営店限定モデルがワゴンにあったので買ってみた
でも普段28インチを穿いてるけど、それは27インチだったので腰が無茶苦茶キツイ
我慢して穿いてれば伸びるのかな・・・
これがまたやたらとしっかりした分厚い生地なんだよな
366ノーブランドさん:2010/11/28(日) 14:24:12 0
>>328
亀ですまん。
サイズはジャストで穿いてるよ。目安としてはベルト使わずに腰骨に引っかける感じ。
腰で合わせたけど、腿はピッタリしてなくてちょうどいい。

>>347
そうそう、定着しない!
アメライの前は国産の66501だったが、洗濯した後でも洗濯前と同じ位置にシワがつくんだよな。
101のシルエットが気に入ったのに惜しい。
367ノーブランドさん:2010/11/28(日) 14:48:05 0
えらいこっちゃ!
アメライピンチやん

こりゃアメスタの復活劇クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!???
368ノーブランドさん:2010/11/28(日) 16:11:42 O
エドウィンにはシワになりにくく、膝がでないデニムを売りにしたモデルがあるよな。
デニムの特徴を勘違いしてるかもな。
369ノーブランドさん:2010/11/28(日) 16:14:10 O
Levi'sに戻ろうか悩むがLevi's517、505は極薄生地しかないしな。
370ノーブランドさん:2010/11/28(日) 16:39:27 0
>>368
とんでもないことだぜ
371ノーブランドさん:2010/11/28(日) 17:02:41 0
Leeってどれが左綾なの?
372ノーブランドさん:2010/11/28(日) 19:07:10 0
373ノーブランドさん:2010/11/28(日) 21:51:48 0
復刻の1952を二年前に購入→裾上げに失敗(短すぎ)→どうしても穿き倒してみたかったんで
買い直し(泣)
後者は現在まで4回しか洗ってなくて、しかも根性穿きした(前者もたまに穿いてた。洗濯は
3回くらい)
デニム生地、特に左綾って伸びやすいと思ってたんだけど、両者を重ねてみると穿き潰したヤツのほうが明らかに全体的に細くなってる。
丈はどちらも裾上げした時からほとんど変わってないんだけど。。
なんか不思議。
374ノーブランドさん:2010/11/28(日) 21:56:09 0
>>373
どんなサイズ感で穿いてるんだ?
ゆったりめか?それともきつめか?
375ノーブランドさん:2010/11/28(日) 22:04:06 0
色落ち具合みたいからうpしてよ!
376ノーブランドさん:2010/11/28(日) 22:10:54 0
裾上げ失敗ってどれくらい短いんだ?くるぶし丈くらいなら下げて穿けばOK
今から穿きこめばよろし
377ノーブランドさん:2010/11/28(日) 22:15:05 0
洗濯すりゃそりゃ縮むだろ・・・穿いたらまた伸びてもとに戻る
378ノーブランドさん:2010/11/28(日) 22:18:07 0
確かにそうだなw
洗濯で縮んだっぽいわwww
379ノーブランドさん:2010/11/28(日) 22:25:24 0
380373:2010/11/28(日) 22:26:42 0
サイズ感は結構ゆったり。
ちなみに28インチ。
できたら27とか出して欲しいくらいで。。
うpは申し訳ないができない(面倒)
失敗したほうの丈なんだけど地面から1〜1.5センチくらい上。
普通じゃんって思う人もいるかもだけど地面に擦るくらいが好きなんで。

>>373
たしかに。
ただ洗濯の回数はあんま変わらないんだよね。
ちなみに色落ちは前者→言わずもがなでほとんどかわらず。
後者→適度な縦落ち。キャタピラは残念ながら皆無。↑にも書いたけど結構ゆったりなんで
腿周辺のヒゲはかなり出た。
逆に股間周辺はヒゲというより皴程度。
ハチノスもほとんど出てないけどこれは元々好きじゃないのでオッケー。
一番気に入ってるのはバックポケット周辺で、めちゃくちゃイイ感じのアタリ。
381ノーブランドさん:2010/11/28(日) 22:38:40 0
>>380
生の状態で裾上げって危険でしょうか?
通販で買おうと思うんだけど
382ノーブランドさん:2010/11/28(日) 22:50:04 0
復刻って股上が深いね・・・
いつもと同じサイズを買ったらハイウエストで穿く感じになりそうなんで
ワンサイズ落とすのはあり?
俺も28インチ購入予定です>>380
383373:2010/11/28(日) 23:17:12 0
自分だったら生では絶対に裾上げしない。
ってのは縮みに個体差があるだろうし。

>>382
ワンサイズダウンでジャストになるならもちろんオッケー。
自分は復刻なら存在しないけど27か26(ないかな。。)がジャストなんだと思う。
悲しい。
384ノーブランドさん:2010/11/28(日) 23:37:27 0
復刻はぴちぴち気味で穿くと育てやすい、バリバリ色落ちする
385ノーブランドさん:2010/11/29(月) 00:15:09 O
防縮生地だから、縮んでもウエスト、丈ともに1〜2cmだろ。
386ノーブランドさん:2010/11/29(月) 00:16:04 O
キャタピラってなに?
387ノーブランドさん:2010/11/29(月) 01:23:33 0
煽りじゃなく訊きたいんだけど、27がジャストかなって言う人は復刻をスリムジーンズみたいに穿いてんの?
少し体格が良いって言われるような男だと細くても30かなと思うんだけど。
俺も細いってよく言われてたんだけど当時でも29インチ位だったからさ。身長167くらいで華奢でこれだよ。
今肉体労働してたら29が閉まらない状態になってるんだけど、上の人は腰でそのサイズ穿けちゃうの?
腿とかピチピチじゃないの?
388ノーブランドさん:2010/11/29(月) 01:35:42 O
>>387
デブ乙と言いたい。
おれ20才のときは、172cm、60kg、ウエスト68-70cm、Levi's28インチ穿いてた。
LEE101はケツがキツかったから29。
スポーツやってたし、ガリではなかった。
今は64kg、31インチだけど。

なので、27インチ穿く人がいてもおかしくないと思う
389373:2010/11/29(月) 06:38:28 0
>>387
オレは細い。
むしろガリ。
ただ、Levi'sもそうだけど国内の復刻系ブランドの28インチだとジャストなのにLeeの1952はユルい。
↑で「結構ゆったり」と書いたけど本当に結構ゆったり。
正直28が30くらいに思える。
でもこのジーンズはシルエットがきれいだからゆるくてもいい。
もう他の穿く気になれないんだよね。
390ノーブランドさん:2010/11/29(月) 07:44:15 O
>>389
Levi's復刻版は日本製、米国製では2インチUPが普通。
だからLevi's復刻版のW28を穿いてるなら実寸W26ぐらいだろ。55年モデルならW27。
391ノーブランドさん:2010/11/29(月) 09:13:26 O
52太いよ
392ノーブランドさん:2010/11/29(月) 11:09:32 0
穿く位置にもよるだろ。ウエストが細くても骨盤張てる腰で穿くならそのサイズはきびしいんじゃね?
ジェームス・ディーンとかおっさん世代はクビレで穿いてるみたいだけどさ。
393ノーブランドさん:2010/11/29(月) 11:51:21 0
今穿いてるジーパンの実寸を測ると
ウエスト約79センチ股上約26センチくらいなんだが
復刻52を選ぶなら28インチで良いのだろうか?
29でも良さそうなんだけどウエストの割りに股上が深いので
穿いて伸びた状態を考えると28インチで良さそうなんだよな・・・
ちなみに身長170、体重60くらい
394ノーブランドさん:2010/11/29(月) 18:43:03 O
>>357
亀レスごめん
そうだよ

モデルチェンジする前のアメライ102はタイトだったらしいからちょっと探してみたけど、さすがに在庫がある店は無かったorz
395ノーブランドさん:2010/11/29(月) 19:03:16 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
396ノーブランドさん:2010/11/29(月) 21:00:55 O
復刻52は人気有るようだけど、他との違いを教えてください。
397ノーブランドさん:2010/11/29(月) 21:02:34 0
雰囲気だな
398☆.com:2010/11/29(月) 21:05:48 O
JDがはいてたモデルだからだろ
399ノーブランドさん:2010/11/29(月) 22:31:17 O
形と生地のちがいは?
400ノーブランドさん:2010/11/30(火) 23:28:01 0
401ノーブランドさん:2010/12/01(水) 00:30:35 0
leeの直営店って大都市にしかないですよね

地方の人ってどこで買ってるんですか?
402ノーブランドさん:2010/12/01(水) 02:02:04 0
通販か、ライトオンとかのジーンズ屋とか、他にもあるかもなw
403ノーブランドさん:2010/12/01(水) 15:14:03 0
404ノーブランドさん:2010/12/01(水) 15:18:41 0
405ノーブランドさん:2010/12/01(水) 15:54:53 O
うちの近くのライトオンにはLEEはないな。
Levi'sとエドウィンの低価格加工品しかない。
406ノーブランドさん:2010/12/01(水) 18:50:53 O
うちの街は十数年程前までは個人経営のジーンズショップがいくつかあって、ジーンズはいつもそういう店で買ってたな
もうほとんど潰れてしまったけど
407ノーブランドさん:2010/12/01(水) 23:14:28 0
408ノーブランドさん:2010/12/02(木) 23:12:11 0
タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
409ノーブランドさん:2010/12/02(木) 23:14:45 0
タ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
410ノーブランドさん:2010/12/03(金) 08:52:27 0
都内でWRANCHER DRESS JEANS試着できるとこありますか?
411ノーブランドさん:2010/12/03(金) 11:45:39 0
412ノーブランドさん:2010/12/04(土) 00:10:26 0
ユーライってどう?

オンラインショップで見るとかっこよくみえるんだけど、持ってる人いたらレポお願いします
413ノーブランドさん:2010/12/04(土) 09:58:09 O
これから直営店行ってみる
414ノーブランドさん:2010/12/04(土) 11:58:45 O
行ってきた。
なんかほとんど江戸製品ばかりでLeeはあまりなかった!

オンラインショップの方が種類が豊富だね…
415ノーブランドさん:2010/12/04(土) 14:10:50 O
>>414
それ直営じゃないんじゃないか?
416ノーブランドさん:2010/12/04(土) 16:06:11 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
417ノーブランドさん:2010/12/04(土) 16:18:55 O
うるせぇよカス!
418ノーブランドさん:2010/12/04(土) 16:57:50 O
>>415

日暮里って直営店じゃないの?
419ノーブランドさん:2010/12/04(土) 19:06:17 0
JDの映画で穿いてた101完全復刻は
また発売されるのかな
420ノーブランドさん:2010/12/04(土) 20:44:26 0
このスレの住人に聞きたいんだけど戦前モデルのアーカイブではどれがおすすめ?
421ノーブランドさん:2010/12/05(日) 01:16:21 O
42年
422ノーブランドさん:2010/12/05(日) 05:28:39 0
>>418
確かに日暮里もエドウィンのアウトレットもLEEの扱いは少ない
所謂レプリカジーンズ扱っているような店の方がアーカイブは揃っている事が多いと思う。
梅ちゃんとか芸能人コラボで加工が主流のエドと、マックィーンやらJDやらを広告に
使ってるLeeじゃ購買層が違いすぎると思うから仕方ないかな。

でもやっぱりLeeはブルース・リーを広告に使うべきだと思うんだけどなあ
ダメならリー・マービンでいいや。クリストファー・リーでも可
423ノーブランドさん:2010/12/05(日) 09:17:57 0
424ノーブランドさん:2010/12/05(日) 09:42:34 O
>>422
そういえばLevi'sのCMでブルース・リーもどきが出てるのあったね。あれ好きだった。
425ノーブランドさん:2010/12/05(日) 14:41:56 0
新しく出たアーカイブスのストームライダー買った
426ノーブランドさん:2010/12/05(日) 16:08:07 0
よくあんなインチキストームライダー買ったな
427ノーブランドさん:2010/12/05(日) 16:49:36 0
>>425
おれは101j50s買ったよ
色が最高だよな
428ノーブランドさん:2010/12/05(日) 16:57:26 0
フルチン
429ノーブランドさん:2010/12/05(日) 17:03:48 0
>>373
ベルト位置はどれくらいにして穿いてる?
ハイウエスト穿きなの?
430ノーブランドさん:2010/12/05(日) 19:12:34 O
>>429
ささきいさお穿きだろjk
431ノーブランドさん:2010/12/05(日) 19:22:11 O
オモシロクナイ
432ノーブランドさん:2010/12/05(日) 19:43:00 0
アーカイブシリーズは股上が深い、この利点を生かしたハイウエスト穿きが最適
433ノーブランドさん:2010/12/05(日) 21:29:05 O
キツめのサイズでピチピチ履き
434ノーブランドさん:2010/12/05(日) 22:05:45 0
435ノーブランドさん:2010/12/05(日) 22:07:40 0
436ノーブランドさん:2010/12/06(月) 17:39:20 0
復刻はジャストからサイズダウンで穿くと良いらしい
色落ちを楽しめるとのことだ
437ノーブランドさん:2010/12/06(月) 18:07:39 0
参考になる
438ノーブランドさん:2010/12/06(月) 22:55:29 0
短期で仕上げたいならアーカイブシリーズ、長期でじっくり仕上げたいならアメライ、オーセン辺り
439ノーブランドさん:2010/12/06(月) 23:04:20 0
話してるのって全部ワンウォッシュとかのジーンズのことだよね?
440ノーブランドさん:2010/12/07(火) 12:20:59 O
アメライいいね!江戸のものより
441ノーブランドさん:2010/12/07(火) 13:21:14 O
アメライって江戸製だろ。
442ノーブランドさん:2010/12/07(火) 14:44:16 0
今さら現行の77MWZ買ってきた。
443ノーブランドさん:2010/12/07(火) 15:34:23 0
長期で育て上げたアメライを、ショップのマスターに見せたんだが

ただ深く頷き、感慨深げな様子だった。
444ノーブランドさん:2010/12/07(火) 19:28:13 0
>>443
マスター 「…(どうでもいいけど新しいの買ってくんねぇかなぁ…)」
445☆.com:2010/12/08(水) 15:50:51 0
他人のオナニーほど見たくない物はないからな。
446ノーブランドさん:2010/12/08(水) 16:59:32 O
リーの現行ラインで一番男らしいジーンズはどれですか?
447ノーブランドさん:2010/12/08(水) 18:38:27 O
>>446
アメライ
448ノーブランドさん:2010/12/08(水) 18:40:11 O
アメライっていい色落ちしないんでしょ?
449ノーブランドさん:2010/12/08(水) 20:29:24 O
男らしさならアーカイブズだろ
450ノーブランドさん:2010/12/08(水) 21:16:01 0
短期で育てたいならアーカイブス、長期でじっくり気長に育てたいならアメスタ
とのこと
451ノーブランドさん:2010/12/08(水) 21:20:17 0
>>446
ブラックライダースの1択
他は野暮ったい
452ノーブランドさん:2010/12/08(水) 21:55:56 O
>>451
ブラクラは男らしいとは程遠いだろ
453ノーブランドさん:2010/12/08(水) 23:21:21 0
今度はラングラーのジーンズを履き込んでカッコよくさせたいんだけどあの公式じゃ全然役に立たないなぁ・・・
あんまりラングラーの履き込み報告みたいなのがないけどやっぱり本家はマイナーの部類なの?
454ノーブランドさん:2010/12/09(木) 01:01:44 0
ブラクラってひょろいやつが履いてる女々しいやつか
あれは鼻糞
455ノーブランドさん:2010/12/09(木) 02:04:23 0
ブラックライダースってペラペラなのに結構良い値段するんだよな
3年前にセレショで買ったんだけど履き込んでいくうちにノッペリしてきてやめた
ある程度生地がしっかりしてないと履き込んでてもすぐにダサくなる
456ノーブランドさん:2010/12/09(木) 20:48:03 0
穿き込むならアーカイブよ
レギュラーならアメスタ、アメライ、オーセン辺りになってくる
457ノーブランドさん:2010/12/09(木) 20:52:48 0
リーとラングラー、それぞれのオススメを教えてください。
条件はスリムフィットストレート、リジッドであれば何でもいいです。
458ノーブランドさん:2010/12/09(木) 21:29:38 0
オススメはアメリカンスタンダードだな
ダントツで安定の定番らしい
459ノーブランドさん:2010/12/09(木) 21:39:20 0
サンクスです。
460ノーブランドさん:2010/12/09(木) 22:17:08 0
ラングラーは?やっぱりあまりスタイリッシュなものがないのかな
461ノーブランドさん:2010/12/09(木) 22:33:26 0
でもリーが現行で一番力を入れてるのってブラックライダースだろ
毎年のように新作出すしな
実際、若者がリーを買うとしたらブラックライダースしか選びようがないわな
他はシルエットが野暮ったすぎてマニア向けかオッサン向け
462ノーブランドさん:2010/12/10(金) 00:12:28 0
穿く人を選びそうだな・・・
463373:2010/12/10(金) 00:22:17 0
>>461
シルエット重視ならアーカイブ一択になる。
464ノーブランドさん:2010/12/10(金) 01:05:04 0
ラングラーはコラボ物に限る
アローズと野口のブーツカットとジャケットは最高
AKMも良いけどボッタクリ価格なのがネック
465ノーブランドさん:2010/12/10(金) 01:40:26 O
シルエットって単語だとハイブランドが至高ってイメージがあるから
現代的な細目のジーンズが浮かぶんだけど
アーカイブスとか単に見た目が格好いいんだよね。ジーンズに限らずワーク臭が強いアイテムなんかを上手く落とし込んだ時は
466ノーブランドさん:2010/12/10(金) 01:59:42 O
最初は野暮ったく感じたのが履き込んで自分の体に馴染んでくると良く思えてくる
大袈裟に言うと人生を共にしてるっていうかさ
467ノーブランドさん:2010/12/10(金) 10:44:23 0
>>463
アーカイブってどういう風に穿くんだ?
穿いたときに少しきつく感じるくらいのを選べばOK?
どうせ伸びるんだし
468ノーブランドさん:2010/12/10(金) 18:18:46 0
>>461
1万3千円程度の価格設定で現代風のシルエットってので若者を上手く騙してるんだよね
ただアウトレットに3000円程度で投げ売りされてるラインの生地と全然変わらないからもうちょっと
良い生地にしてあげれば良いのにって思う
469ノーブランドさん:2010/12/10(金) 18:53:38 0
課題はきれいなシルエットといい生地の両立だな
470☆.com:2010/12/10(金) 21:01:26 O
でもリーはポケットの形が致命的にダサイ気がする
471ノーブランドさん:2010/12/11(土) 00:24:15 0
嘘だろ。
逆将棋駒より遥かに美しいと思うが。
472ノーブランドさん:2010/12/11(土) 01:13:50 0
バックポケットはkatoが秀逸
473☆.com:2010/12/11(土) 01:16:48 O
つーか、ラングラーと同じスレにするのは、リーに対して失礼ではないか?
いくらなんでもラングラーと一緒では
474ノーブランドさん:2010/12/11(土) 01:21:38 0
>>473
☆さんと☆.com(偽物)を一緒に扱うみたいなもんだよなw
475☆.com ◆LLLYiJlldI :2010/12/11(土) 01:24:39 O
バカ、主に本物だよ
たまに偽者も出るけど
476☆.com:2010/12/11(土) 01:35:12 O
正味の話、ラングラーってどっちにしてもかなりダサイじゃん?
すっげー安物か、カウボーイのコスプレかのどちらかって感じ
まともな街着としては無理すぎる
477☆.com:2010/12/11(土) 02:02:44 0
>>475
本物ならずっとコテ付けとけよ
478ノーブランドさん:2010/12/11(土) 16:53:15 0
近所のショップのマスターの話なんだが
アメスタは長期で気長に穿き込んで欲しいとのことだ
479ノーブランドさん:2010/12/11(土) 16:58:17 0
あと、アメライもよろしくと言っていた
480ノーブランドさん:2010/12/11(土) 17:07:01 0
参考になるわ
481ノーブランドさん:2010/12/11(土) 17:10:46 0
ジーパン全部そうだろw
482ノーブランドさん:2010/12/11(土) 17:24:15 O
アメスタってもう売ってないだろ
483ノーブランドさん:2010/12/12(日) 05:10:00 O
>>482
直営店にはまだ少しあったよ。
加工物を見せてもらったんだけど、ホームレスが穿いてるようなノッペリ具合とケミカルジーンズを彷彿させる風合いに吹いた。
店員も思わず苦笑い。
484ノーブランドさん:2010/12/12(日) 07:26:00 O
アメライ最高
485ノーブランドさん:2010/12/12(日) 09:30:27 Q
ラングラーで片ポケ(胸)のデニムシャツかGジャンありますか?
486ノーブランドさん:2010/12/12(日) 11:52:44 0
ストライド良いらしいな
487ノーブランドさん:2010/12/12(日) 15:18:45 O
>>485
Gジャンはあるよ。
シャツは知らん
488ノーブランドさん:2010/12/12(日) 16:12:17 O
>>483
アメスタに興味あったんだけど何か安っぽそうで敬遠してたんだよ
参考になるレスありがとう
489ノーブランドさん:2010/12/12(日) 16:16:01 0
加工ものなんて誰も推薦してない
アメスタはOWを選べってことだ
490ノーブランドさん:2010/12/12(日) 17:08:42 0
ストライドって最後安売りしてたやつ
履いた感想は若干太くてシルエットがださいパイプ
中途半端なの履くよりアーカイブ履き込んだ方がいいわ
491ノーブランドさん:2010/12/12(日) 17:16:45 O
加工物を見ればその生地のポテンシャルと限界はある程度分かるからな。安物だからって職人が手を抜いているとも思えんし。アメスタのワンウォッシュを穿き込むのは時間の無駄かもしれんな。
492ノーブランドさん:2010/12/12(日) 17:37:07 O
今年の夏、大阪に遊びに行ったんだけど、西成のホームレスや日雇い労働者のアメスタ装着率が異常に高くて(特に萩ノ茶屋のスーパー玉〇周辺)萎えた…orz
あと労働センター横の露店でアダルトDVDとアメスタとインコ(鳥)が並んでた…orz
強面のオサーンだったんで値段を聞く勇気はなかったです(笑
493ノーブランドさん:2010/12/12(日) 17:39:14 0
http://imepita.jp/20101212/630840
オーセン1年半くらい穿いてみた結果がこれ
494ノーブランドさん:2010/12/12(日) 17:48:33 0
>>492
どんだけ乞食ウォッチしてんだよw
あそこは遊びに行くところではないぞ。
大阪生まれ大阪育ちの俺でさえ、西成や岸和田、生野には行った事がないんだから。
495ノーブランドさん:2010/12/12(日) 17:50:09 0
オーセンやアメライって凸凹感皆無なのっぺり記事だけど
左綾だから履き込めばそれなりに良い感じに色が落ちるね。

アーカイブスの200ブーツカット買った人いませんか?感想聞かせてください
496ノーブランドさん:2010/12/12(日) 18:20:02 O
>>494
レスありがとう。
そんなにたいした所じゃないだろうと思ってましたが、三角公園?周辺は異次元の世界でしたね。
帰りには、堀江のLee直営店にも立ち寄りましたよ。
>>495
二本持ってます。
アーカイブにしては安価な価格設定、7本ループやタロン42ジップ、スレーキーに縫い込まれたユニオンチケットが良い感じです。
糊落としの際のレングスの縮みは約6cmですが、ブーツカットにしてはかなり野太いです。腿周りだけなら1952や55と同等かと。
497ノーブランドさん:2010/12/12(日) 18:35:55 0
>>496
感想どうも。リーバイスの646が好なんだけど、ブーツカットやベルボトムに
限らず最近のフレア系のは全部股浅スリムケツピチが主流なので
200ブツカの購入を考えていましたが、股深で太いと聞くので買おうと思います
200はもう少しフレアが広ければ文句なしなんだけど、ブツカだからしかたないでしょうね
498☆.com ◆a1obkRK9V. :2010/12/12(日) 21:25:11 O
>>493
正直な感想を言うと、けっこうひどいな
499ノーブランドさん:2010/12/12(日) 22:19:25 O
>>497
Levi'sの71517-0026、0027(バレンシア製、タグには0017と記載)ならまだEショップにあるけどフレアは少ないかな。
また深だよ。
500ノーブランドさん:2010/12/12(日) 23:43:44 O
>>493
お、いいね。かなり俺好みだわ。

>>498
お前の見せてみろ
501☆.com ◆a1obkRK9V. :2010/12/12(日) 23:51:13 O
>>500
一年半待ってて
502ノーブランドさん:2010/12/13(月) 10:23:43 O
ナローカットてどんなタイプ?
503ノーブランドさん:2010/12/13(月) 13:54:42 0
>>502
タイトストレート
504ノーブランドさん:2010/12/13(月) 15:49:31 O
オーセンて何の略?
505ノーブランドさん:2010/12/13(月) 16:45:55 O
オーセンティック
506ノーブランドさん:2010/12/13(月) 18:20:16 O
>>503
ありがとうございます。
507ノーブランドさん:2010/12/13(月) 19:36:32 O
オーセンティックて何て意味なんですか?
508ノーブランドさん:2010/12/14(火) 00:10:24 O
本物や正統派って意味らしい
509ノーブランドさん:2010/12/15(水) 01:33:15 0
JDモデル再販される空気ないじゃねーかホラ吹き野郎が
510ノーブランドさん:2010/12/15(水) 20:45:44 O
Lee初購入 記念カキコ
511☆.com ◆a1obkRK9V. :2010/12/15(水) 21:39:00 O
JBモデルの誤植らしいよ
512ノーブランドさん:2010/12/16(木) 10:29:44 O
ジェームズ・ブラウン?
513ノーブランドさん:2010/12/16(木) 15:31:31 0
>>493
洗濯し過ぎかも
あと
ジャストで穿けばもっとしっかりシワが定着するよ
514ノーブランドさん:2010/12/16(木) 20:55:27 Q
ストームライダー
60' 1019-246 ユーズドウォッシュってどうかな?

マジにボロボロなのかな?
515ノーブランドさん:2010/12/16(木) 21:23:13 0
良いものになってる
ぜひとも手に入れたいアイテムだ
516ノーブランドさん:2010/12/17(金) 11:01:26 0
ユーズドウォッシュを定評があるらしいね

大人気なのかな?
517ノーブランドさん:2010/12/17(金) 11:02:26 0

訂正

×ユーズドウォッシュを
○ユーズドウォッシュは
             
518ノーブランドさん:2010/12/17(金) 17:21:04 0
参考になる
519ノーブランドさん:2010/12/17(金) 17:58:07 0
やだ・・・
ボク男だけどラングラーの27inchタイトストレートの履き心地最高。
仕事履きにしてる。
520ノーブランドさん:2010/12/17(金) 21:04:18 0
粘り強く穿き込んだアメライは復刻の雰囲気を醸し出すという。
521ノーブランドさん:2010/12/17(金) 23:15:58 0
信じようと、信じまいと
522ノーブランドさん:2010/12/18(土) 01:28:24 O
>>520
色薄くなりすぎ。
523ノーブランドさん:2010/12/18(土) 07:18:13 0
>>520
色落ちしやすすぎ
524ノーブランドさん:2010/12/18(土) 10:52:43 0
アメライ持ってねーだろ。アーカイブより落ちにくいぞ。
525ノーブランドさん:2010/12/18(土) 11:35:20 0

アーカイブなんて半年で完成する。
アメライは完成させるのに3年はかかる。

そんなのこのスレで何度も出てる情報だ。
今更蒸し返すなカス。
526ノーブランドさん:2010/12/18(土) 14:06:38 0
アメライは良いがアメスタはもっと良いぞ。わかってねーだろ。
527ノーブランドさん:2010/12/18(土) 19:47:30 O
アメスタ購入記念上げ

シルエット綺麗だな
528ノーブランドさん:2010/12/18(土) 19:49:38 0
当たり前だろ、定番だろーが。
529ノーブランドさん:2010/12/18(土) 21:08:13 0
シルエットで選んでアメスタ

若者にも支持されているらしい
530ノーブランドさん:2010/12/18(土) 21:28:53 O
アメライしか持ってないけどアメライってごく普通のジーンズだよね。
いい意味でw
531ノーブランドさん:2010/12/18(土) 23:02:08 0
復刻に飽きたのでアメライ1本に絞ってる。
色落ちしにくいのでロングタームの穿き込みに最適なアイテムだ。
532ノーブランドさん:2010/12/19(日) 00:38:20 Q
60ストライの加工そんなにいいのか。
新品なのにコーデュロイに穴開いてたりしないよな?
533ノーブランドさん:2010/12/19(日) 13:56:19 O
アメライは色落ちしにくい
534ノーブランドさん:2010/12/19(日) 14:34:33 0
某店のメルマガによると来年再発売されるJDモデルのサイズの29以外はまだ予約できるらしい。
欲しい人は問い合わせてみては?
535ノーブランドさん:2010/12/19(日) 14:37:30 0
エド工作員 乙
536ノーブランドさん:2010/12/19(日) 16:50:56 O
>>535

うるせぇよハゲ野郎
537ノーブランドさん:2010/12/19(日) 17:27:29 0
復刻をハードに穿き込んでる
デスクワークがメインなので尻の部分ばかり白くなり困ってる
もちろん太もも付け根のヒゲは大いに定着済みだ
538ノーブランドさん:2010/12/19(日) 18:10:35 0
アメライは色落ちしにくい所が良い
ハードに穿き込み長期で色落ちが楽しめるからな
俺の周りでも人気急上昇中だということ

欲しい人は問い合わせてみては?
539ノーブランドさん:2010/12/19(日) 18:21:51 O
アーカイブは色落ち早過ぎるんだよな。
540ノーブランドさん:2010/12/19(日) 18:31:24 0
俺も思う、半年で出来上がるから勿体無い感じがする。
541ノーブランドさん:2010/12/19(日) 21:07:26 O
出来上がった時点でもう穿けないしね。
542ノーブランドさん:2010/12/19(日) 23:15:16 0
ガンガン洗濯しながら色褪せるまで穿きますが何か?
543ノーブランドさん:2010/12/20(月) 00:20:21 O
出来上がるってどういう状態なんだ?
544ノーブランドさん:2010/12/20(月) 21:11:40 0
出来上がるとは

色落ち、ヒゲが定着し
名実ともに完成した様を指す
545ノーブランドさん:2010/12/21(火) 22:39:35 0
来年だけどサイド黒タグが復刻されるよ
546ノーブランドさん:2010/12/21(火) 23:01:17 0
わあい
547ノーブランドさん:2010/12/23(木) 13:27:18 0
>>545

ウエアはホワイトレーベルで外したよなぁ。
結局ヴィンテージの再現と言う従来のパターンに戻るわけか。
548ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:08:07 0
549ノーブランドさん:2010/12/23(木) 22:34:34 0
だからどーした
550ノーブランドさん:2010/12/24(金) 03:28:22 O
センター赤タグもBとZが出るって雑誌に出てた。
551ノーブランドさん:2010/12/24(金) 12:35:16 0
552ノーブランドさん:2010/12/24(金) 20:24:52 0
かわええのう
553ノーブランドさん:2010/12/24(金) 21:41:09 O
>>551
穿いてるのはWrangler?
554ノーブランドさん:2010/12/24(金) 21:46:08 0
シャツも帽子もラングラーだから、当然ジーンズもラングラーじゃないかな
555ノーブランドさん:2010/12/25(土) 00:00:03 0
555
556ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:19:10 0
557ノーブランドさん:2010/12/26(日) 01:39:25 0
101が200番に変化していくにあたって太くなって行くイメージなんだけどな
マッコイもそうだけど完全復刻というのが妙に信用できん。ただのWH別注オリジナルなんじゃないのか
558ノーブランドさん:2010/12/26(日) 14:32:46 0
>>556
リンク先のモデルさんが31インチ穿いてるみたいだけど
これってそんなに細いの?
俺も似たような体格だけど復刻は29インチ穿いてるので気になる
559ノーブランドさん:2010/12/26(日) 16:03:00 0
細いと思われ。
タイトに穿きこなしたい。
560ノーブランドさん:2010/12/26(日) 16:31:46 0
ウエストぎゅーッになるだけw
561ノーブランドさん:2010/12/26(日) 17:42:40 0
復刻は実寸値に注目、ウエスト実寸値で選べば良いでしょう
31インチでは下にズリ下がる恐れもあるので、まずは試着してください
オーバーサイズをベルトで締め上げ巾着穿きはNO!サンキューですね
562ノーブランドさん:2010/12/26(日) 19:12:16 0
その方法なら確かにウエストぎゅーッを回避できるなw
ナイスアドヴァイス!
563ノーブランドさん:2010/12/26(日) 20:02:35 0
復刻は色落ちが期待できるのでジャストからマイナス1サイズダウンをあり得るそうだよ
564ノーブランドさん:2010/12/26(日) 20:52:27 0
俺以前から思ってたんだけど、ヴィンのジーンズってそんなジャストで穿いてないでしょ
Leeに限らずわざわざ当時の生地を再現したジーンズを穿いて色落ちがどうとか言うならサイズも若干オーバー気味で穿けばいいのに
そんなの好みだし問題じゃないけど、所謂根性穿きしたバキバキのやつより軽くのっぺりしたヴィンの方がどうしてもカッコイイんだよね。501だけど
ジャストでヒゲ入りまくりの一本を育てていこうと思うならサムライとかフラへの方がいいと思う、煽りとかではなく
ジャストを腿がパッツンで穿いてるのならって話なんだけどね。ってかある程度サイズに余裕があっても長い下がりヒゲができてなかなかいいよ。
565ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:21:57 0
>>564
>そんなの好みだし問題じゃないけど、所謂根性穿きしたバキバキのやつより軽くのっぺりしたヴィンの方がどうしてもカッコイイんだよね。

同意だ
566ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:29:34 0
言い忘れたが洗濯を豆にしろってことだ。
清潔に保つことによってデニムもナイスなコンディションを維持できる。
567ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:32:30 0
俺もウエア穿きながら働いて大分イイ色落ちになったと思ってたんだけど、のっぺりbigEとは違うわ
糸の太さがそもそも違ってそうなんだけど、あのくすんだようなインディゴの色と細く控えめな縦落ちの雰囲気がね
その風合いを求めてリーバイからリーに乗り換えようと思ってるわけだ
568ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:40:01 0
>>567
どういうサイズ感で穿いてるんだ?ボテっとルーズに穿いて雰囲気を楽しんでるのか?
569567:2010/12/26(日) 21:40:27 0
>>566
ウエアは洗濯どころかトマトの茎や葉っぱを潰して塗り込んだり土中に埋めたりしてたわw
でもハウスマークのオーバーオール復刻手に入れて普通に穿いてたらいい雰囲気になって
それで力入れてそうなアーカイブスを穿きたくなったんだよね
570ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:45:43 0
>>568
ビッグEは買った時こそ若干ルーズだったものの、現在はジャストに近いかな。
というか結構クラッシュしててリペアしてあるんだよ。手に入れた時は小麦か米のヌカがセルビッチに付きまくってたw
ファーマーの人が直しながら穿いてたんだろう。
571ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:47:10 0
>>568
当時の雰囲気を大切にしたいのでルーズに穿いてる
オールドファッション的に着こなせる点に注目したいんだよね
572ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:48:45 0
>>570
裾上げはどのくらいでしていますか?素足で地面スレスレくらいを検討しています
573ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:52:02 0
ブーツとあわせるなら地面すれすれ、
ソールの薄いスニーカーなら地面すれすれ+5センチくらいでFA。
574ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:52:30 0
Leeはライダースくらいからは少しスタイリッシュなデザインを売りにしてたんじゃね?
色落ちのためにサイズダウンってのはなんか違和感を感じるけど
575ノーブランドさん:2010/12/26(日) 21:56:33 0
ジャストってのはボタンを締めたときに
ほんの少し抵抗があるくらいのことを言う、下にズリ落ちるようなら大きすぎだな
最適なサイズ選びはスタイリッシュな穿きこなしにも繋がってくるんじゃね?
576ノーブランドさん:2010/12/26(日) 22:04:16 0
俺はジャストってのを勘違いしてて、ずっとウエストギチギチサイズを選んでた。
故にチンチンの部分だけヒゲが入らなかったなあw
577ノーブランドさん:2010/12/26(日) 22:19:02 0
日本じゃ地面に擦りそうなくらいがずっと主流な感じだけど、
海外ブログ見てると逆にソックスがちょっと見えるくらい短いのが多くて
普通に地面にスレスレ丈のジーンズでも裾を折り返して靴を見せてたりする
まあジーンズ一枚、ほか裸で外出するわけじゃないんだから全体のバランスだわな
578ノーブランドさん:2010/12/26(日) 23:52:20 0
海外だと靴履いた生活が多いから日本より少し長めなんじゃないの?
短めってのは意外だなー
579ノーブランドさん:2010/12/27(月) 01:41:09 0
股上深めで太めのシルエットでなにかいいのある?
580ノーブランドさん:2010/12/27(月) 07:14:09 0
レングス選べる場合が多いから、長めに裾合わせなんてしないんでしょ。
581ノーブランドさん:2010/12/27(月) 11:16:57 O
今年バージョンのストームライダーボアジャケげっとおおおお!
黒とベージュの2色買いしちゃったぜ
去年のより若干アームホール細いかも
582ノーブランドさん:2010/12/27(月) 14:52:44 0
>>580
普通に関係ないと思う
とにかくジーンズが好きっぽい人は長めの傾向で、
ファッションの一部としてジーンズを穿く人は短めorロールアップ率が高い感じ
583ノーブランドさん:2010/12/27(月) 20:30:48 0
>>581
ダサくないか・・・古臭い野暮なデザインのやつだろ?
バンダナとか頭に巻いて指先が破れた手袋をしているイメージだよね
584ノーブランドさん:2010/12/27(月) 23:23:00 O
LEEの公式通販のモデル、スルメすぎない?
585ノーブランドさん:2010/12/28(火) 06:12:41 O
>>584
イミフー
586ノーブランドさん:2010/12/28(火) 15:58:40 0
そろそろ年末だがジーパンの洗濯はどうしてる?
このまま洗わずに年を越そうか、洗ってしまおうか迷ってる

ちなみに、この前洗ったのは8月の終わり
今は穿き込みの最中、もう少し洗いたくない・・・

天気が悪いので天日干しはできないっぽい
なので風呂場の浴室乾燥を使って乾かそうと思ってるぜ^^
587ノーブランドさん:2010/12/28(火) 16:09:16 0
今年の汚れは今年のうちに・・・
588ノーブランドさん:2010/12/28(火) 16:11:11 0
>>587
YOUはもう洗ったのかい?
589ノーブランドさん:2010/12/28(火) 16:14:38 0
年末に洗うのは定番だろう・・・
590ノーブランドさん:2010/12/28(火) 16:21:39 0
勿体無くて洗えない俺ガイル。
591ノーブランドさん:2010/12/28(火) 20:30:59 0
洗濯→乾燥とミッション完了!
さっぱりした気分ズラ
592ノーブランドさん:2010/12/28(火) 23:40:27 0
現行の13MWZ一年くらい穿いてやっと色落ちしてきたけど
もともと青々してるからちょっとみすぼらしい感じだー

レングス選んで買えるからシルエットは綺麗なんだけど
ブロークンデニムとテングの糸が青いのがダメなのかな・・・
593ノーブランドさん:2010/12/29(水) 05:53:07 O
毎週洗ってる
594ノーブランドさん:2010/12/29(水) 06:24:49 O
寒くて洗いたくねえよ。
595ノーブランドさん:2010/12/29(水) 08:06:25 O
キタねぇな
596ノーブランドさん:2010/12/29(水) 17:02:05 O
ジェームスディーンモデル予約しました。とても楽しみです。
597ノーブランドさん:2010/12/29(水) 23:02:00 0
>>581
Gジャンじゃなくて、コーデュロイのやつだよね?

暖かさはどう?結構安いし、通勤用に買おうかなと思ってるんだけど
下はヒートテックなんかの長袖Tかシャツだけで済んだらいいんだけどなぁ
598ノーブランドさん:2010/12/30(木) 23:04:54 0
俺のLee。
599ノーブランドさん:2010/12/31(金) 06:59:48 O
江戸はもっとLee販売しろよ
600ノーブランドさん:2010/12/31(金) 12:04:29 O
>>597
コーデュロイのやつです
今、下に9分袖のヒートテックとスウェット着て街歩いてきましたが防寒これでちょーどイイ感じ

ちなみに北陸住み
現在大雪で気温1℃
マックで食事中
601ノーブランドさん:2010/12/31(金) 18:55:19 0
おれ札幌だけど、真冬もそれでいくぞ
なかに着込めばあったけーぞ
サイズおおきめのほうがいーかもな・・・
おれはxLでも小さいぐらいだぞ
602ノーブランドさん:2010/12/31(金) 19:02:34 0
>>597
インナーうすでならデカイの買わなくていーな。ごめんごめん
603ノーブランドさん:2010/12/31(金) 23:50:11 O
>>599
何で?
ちゃんと売ってるだろ!
604ノーブランドさん:2011/01/01(土) 10:42:05 O
>>603

どこに?
地元じゃあまり見ないからさ‥
605ノーブランドさん:2011/01/02(日) 16:59:41 O
確かにLeeはどこにでも売ってはいないよな。
それでもWranglerに比べたら全然マシだけどw
606ノーブランドさん:2011/01/02(日) 17:33:42 0
新年はLee!
607☆ ◆LLLYiJlldI :2011/01/02(日) 17:41:29 O
ラングラーならアベイルとかジーンズメイト行けば必ず売ってるじゃない
リーも種類少ないけど売ってる
608ノーブランドさん:2011/01/02(日) 20:13:33 0
11MJZ欲しい
セールかかんないかぁ
不人気ぽい空気感あるし
609ノーブランドさん:2011/01/02(日) 21:31:06 Q
行列で大地の再現Vで履いてるジーンズ何?
610ノーブランドさん:2011/01/02(日) 22:00:16 0
ラングラーならダイエーでもジャスコでも売ってる
611ノーブランドさん:2011/01/03(月) 12:27:42 0
アメスタのぽっけって縦長じゃなくてホームベース型ですか?
612597:2011/01/03(月) 17:54:04 0
>>600-602
亀だけど、レスサンクス
ストームライダーってけっこう暖かいみたいだね。
買おうかな。参考になったよ。ありがとう。
613ノーブランドさん:2011/01/03(月) 20:03:48 0
今更だがブラライのzipいっぱい付いてる奴ないわぁ
3で路線修正したみたいで安心した
614ノーブランドさん:2011/01/04(火) 12:09:33 0
ストームライダーが近場に置いてない・・・orz
通販で買えるところある?
あとサイズはタイトな感じなのだろうか?
615ノーブランドさん:2011/01/04(火) 16:43:10 0
>>614 どのストライ買うん?
616ノーブランドさん:2011/01/07(金) 20:19:01 0
ストライはボアが魅力的なアイテムに仕上がってる
手に入れる価値はあるだろう
617ノーブランドさん:2011/01/08(土) 01:28:07 0
冬Lee
618ノーブランドさん:2011/01/08(土) 18:10:50 0
ラングラーのロゴってスーパー「バロー」のそれと
ちょっと似ているねw
619ノーブランドさん:2011/01/09(日) 17:07:16 0
ジェームスディーンモデルどこで買える?
620ノーブランドさん:2011/01/10(月) 02:21:26 0
>>619
ショップで
621ノーブランドさん:2011/01/10(月) 11:01:32 0
ラフォーレにあったハリスツィードのストームライダー買おうか考え中。
安くなるまで待って来年以降のワードロープにしても良いが。
流行に左右されない安定して着れるアイテムになりうるから定価で買っても悪くはないと思うけど。
622ノーブランドさん:2011/01/12(水) 08:09:17 0
おはWrangler
623ノーブランドさん:2011/01/12(水) 13:52:53 0
インクジェット・カウボーイ買ってみた
624ノーブランドさん:2011/01/12(水) 21:30:31 0
映画の劇中(例:タクシードライバーやジャイアンツ)や海外有名人(例:マックイーン)が穿いてるLeeって
皮パッチが無いものが多い気がする。なんかの権利関係?
625ノーブランドさん:2011/01/13(木) 22:05:14 0
そこまで見てないわ・・・
626ノーブランドさん:2011/01/14(金) 00:32:28 0
627ノーブランドさん:2011/01/14(金) 01:30:20 0
BZってなにさ
628ノーブランドさん:2011/01/14(金) 07:31:31 0
稲葉浩志モデルのことでしょ
629ノーブランドさん:2011/01/14(金) 11:39:26 0
竹中半兵衛と黒田官兵衛のユニットのことでしょ。
630ノーブランドさん:2011/01/14(金) 15:30:00 0
前がボタンで股下から尻がジップのハイブリットなモデルかと思ったんだぜ
631ノーブランドさん:2011/01/14(金) 19:00:32 0
632ノーブランドさん:2011/01/14(金) 20:51:17 0
紅茶に浸したみたいにうっすら茶色いデニムってあるでしょ?汚し加工のやつ。
あれって洗濯してもずーっと茶色いままなの?
633ノーブランドさん:2011/01/14(金) 21:17:43 0
>>626
レビュー(を書いてる人の頭)がひどいな
634ノーブランドさん:2011/01/14(金) 23:37:13 0
>>626
これ買ったんだけど、なんとかメリハリのある落ち方に育てられないかがんばってる。
加工を育てるってのも面白そうかなって。
635ノーブランドさん:2011/01/14(金) 23:40:19 0
なぜ加工を育てるという気持ちになった詳しく
636ノーブランドさん:2011/01/16(日) 20:53:29 0
売り切れサイズが続出してるな
つまりは買いのアイテムってこと
637ノーブランドさん:2011/01/16(日) 21:41:15 0
サンクス!さっそくポチッた。善は急げとはこのことだな。
638ノーブランドさん:2011/01/16(日) 21:53:52 0
ちょっと待て!前にも出てたし評判悪かったぜ?
いや、モデルというか撮り方悪いのもあると思うが・・・
639ノーブランドさん:2011/01/16(日) 22:20:07 0
アブネー
危うくポチるとこだったわ
>>638
おおきに
640ノーブランドさん:2011/01/16(日) 22:59:03 O
>>639
危うく金をドブに捨てるところだったね。
現行の1952加工物(\27,300)とは全くの別物、比べものにならないショボさだよ。
641ノーブランドさん:2011/01/17(月) 23:39:50 O
アメライ2の102を買ったんだが…今のLeeはバックポケットが離れてないんだね…orz
しかもRWペコスのシャフトが浮き出てちまう…orz
ベルボトム(←直営限定?)にすりゃよかったかな。

誰かアメライ2の102かアーカイブズ200ブーツカット穿き込んでる猛者はいないかのぅ…?
642ノーブランドさん:2011/01/18(火) 01:29:53 0
>>635
濃紺から育てるより早くいい感じにならないかな?って思っただけ。
糊付きから…ってのは当たり前だけど、加工を育てるってのは聞いたことないしねw
つまりはせっかちでめんどくさがりってことなんだ。
でもこれは買って失敗だったかも。定価で買ってたら…泣くに泣けない逸品だw
643ノーブランドさん:2011/01/18(火) 06:14:15 0
加工もんは何やっても駄目だ
ある程度出来あがってるのが良いならユーズド買え
644ノーブランドさん:2011/01/18(火) 07:00:40 O
加工デニム程くだらんモノはないよなぁ…

例えるなら90%完成してる塗り絵帳買うみたいなもんかな…
それか最初から潰してある梱包資材のプチプチ

…うん。国語力全く無いなオレ
645ノーブランドさん:2011/01/18(火) 09:14:41 0
>>644
絵画に例えるなら、加工物は画家が書いた絵。
リジッドは、まっさらなキャンバス。
646ノーブランドさん:2011/01/18(火) 09:57:24 0
おっ言うね〜
647ノーブランドさん:2011/01/18(火) 16:14:06 0
上手い画家のなら描かれたやつでもいいな 俺絵下手だし
648ノーブランドさん:2011/01/18(火) 16:27:35 0
俺も自分の描いた絵じゃ抜けないわ
649ノーブランドさん:2011/01/18(火) 20:51:08 0
欲しくて欲しかったwrangler 11MJZ。
ユナイテッドアローズで1万offであったので買ったw

ちょーかっこいい。俺が着用するとさらにかっこいい
650ノーブランドさん:2011/01/18(火) 20:59:02 0
ばっか 俺のほうがかっこいいわい
651ノーブランドさん:2011/01/18(火) 21:20:53 0
俺は好んでアメライを穿き込んでいる
どこにもない俺だけの1本と言うわけだ

〜ミスターデニムより〜
652ノーブランドさん:2011/01/18(火) 22:29:02 O
デニム曹長ですね。わかります。
653ノーブランドさん:2011/01/18(火) 23:43:03 O
ミスターポエムだろ。
654ノーブランドさん:2011/01/19(水) 00:36:40 0
LEEはチェーンステッチで仕上げて育てても
裾が縄みたいにならんのは何故?
あんま縮まらんのか?
655ノーブランドさん:2011/01/19(水) 05:49:12 O
>>654
ちゃんとユニオンスペシャルで裾上げしてる?
現代のミシンでなんちゃってチェーンステッチだと、あんまりウネリ出ないよ。
656ノーブランドさん:2011/01/19(水) 11:10:09 O
アメライ205ジェームスディーンモデルのワンウォッシュを通販で買ったけど、凄く良い!
裾あげもチェーンステッチで仕上がってきた。●鷹で買った。

657ノーブランドさん:2011/01/19(水) 13:25:46 0
>>656
もっと詳しく!
205って何だ?太いやつなのか?
658ノーブランドさん:2011/01/19(水) 14:01:38 0
>>654
左綾だから。

http://dwsk.web.fc2.com/taketume.html
union special で丈つめをしても綺麗にアタリが出ない場合が稀にあります。
なぜなら、ロープ状のアタリが出来る直接的な原因は生地自体にあるからです。
(中略)
union special で丈つめをして綺麗なアタリが出るのは右綾です。
左綾のものは、ロープ状のアタリが出来にくいです。
稀に右綾でも綺麗に出ない場合がありますが、これは生地に使われている糸の撚り方が関係してきます。
659ノーブランドさん:2011/01/19(水) 18:37:42 O
>>657
205はタイトストレートではなかったか?
660ノーブランドさん:2011/01/19(水) 20:01:57 O
ラングラーのジージャンも良いよぅな
661ノーブランドさん:2011/01/19(水) 20:29:58 0
>>659
おおきに
662ノーブランドさん:2011/01/19(水) 20:37:24 0
>>656
205ジェームスディーンモデルのワンウォッシュとはどれですか?
見当たりません。
アーカイブシリーズの間違いなのでは?
663ノーブランドさん:2011/01/19(水) 20:51:43 O
アメリカンライダース
205タイトストレート
500番色

664ノーブランドさん:2011/01/19(水) 20:58:05 0
>>663
おおきに
665ノーブランドさん:2011/01/19(水) 21:21:53 0
昔は似合わなかったリーが最近似合うようになってきたような
下半身に肉がついてしまったかな…筋肉なら喜ぶべきなんだがただの肉のような気がしてならない
666ノーブランドさん:2011/01/19(水) 22:11:53 O
やっぱりLeeで決まりでしょ。
ジーンズもLee
デニムシャツもLee
ジージャンもLee
カバーオールもLee
スニーカーはニューバランスで

667ノーブランドさん:2011/01/19(水) 22:17:42 0
黄色いサイズタグって切るもの?
そのまま残すもの?
668ノーブランドさん:2011/01/19(水) 22:34:10 O
>>666
靴はブーツだろjk
669ノーブランドさん:2011/01/19(水) 22:36:11 O
205はジェームスディーンモデルじゃねぇだろ
JDモデルなら102の50年代のだろ?
670ノーブランドさん:2011/01/19(水) 22:47:14 0
671ノーブランドさん:2011/01/19(水) 23:18:53 0
672ノーブランドさん:2011/01/20(木) 09:46:26 O
>>671
☆と55501とアメスタ坊やといい勝負だね。
673ノーブランドさん:2011/01/20(木) 11:10:47 O
>>668
いやぁ靴はニューバランスだろ!

674ノーブランドさん:2011/01/20(木) 12:24:25 O
確かにニューバランスは良い靴だが…

ランニングシューズって難しいよな。所さんリスペクトしてます風になっちまうw
675ノーブランドさん:2011/01/20(木) 12:51:55 0
ニューバランスはあんまはかないでストックしておくとソールが
加水分解でボロボロになるのでもう買いません! ><
676ノーブランドさん:2011/01/20(木) 14:17:52 0
加水分解しにくいのを買えばいいじゃん
677ノーブランドさん:2011/01/20(木) 14:21:10 0
オールソールすればいいだろ
678ノーブランドさん:2011/01/20(木) 15:31:59 0
オタ臭スニーカー
679ノーブランドさん:2011/01/20(木) 15:40:11 0
ワンヲッシュでオススメはどれになる?
アメライで良いのか?
それともアメスタ?
680ノーブランドさん:2011/01/20(木) 16:39:23 0
アメスタってバータッククロスが小さいけど昔からのLeeはあぁなってるのか?
681ノーブランドさん:2011/01/21(金) 01:14:13 O
バータッククロスて何処の部位の事ですか?

682ノーブランドさん:2011/01/21(金) 03:01:30 0
復刻のストームライダーを購入。
ジーンズ同様、結構のびる?
683ノーブランドさん:2011/01/21(金) 22:06:38 Q
ラングラー11MJZ(9511)ってアメライ2ワンウォッシュと
色がだいぶ違うけどこの違いって何でしょうか?
684ノーブランドさん:2011/01/22(土) 00:20:38 O
教えてくん5連発wwwww
ここの住人スルースキルが高すぎるわwwwww
685ノーブランドさん:2011/01/22(土) 00:46:00 0
それが理想
686ノーブランドさん:2011/01/22(土) 03:44:36 O
ラングラーやLeeのウエスタンシャツは、酔っぱらって帰って来たとき脱ぎやすいから好きやね!

687ノーブランドさん:2011/01/22(土) 07:11:11 O
>>686
それブランド関係無いだろw
688ノーブランドさん:2011/01/22(土) 10:37:59 0
>>686
スナップボタンだからじゃねーかw
689ノーブランドさん:2011/01/22(土) 12:56:05 O
>>688
正解です。
690ノーブランドさん:2011/01/22(土) 23:33:07 0
スナップって脱ぎやすいか??
691ノーブランドさん:2011/01/23(日) 00:44:32 O
>>690
酔って帰ってきては最強!
レイプされた後も何もなかったよぅにシャツが着れ帰えれる。
全てにおいて男のシャツです。

692ノーブランドさん:2011/01/23(日) 12:06:14 0
帰る前に脱いでしまう諸刃の剣じゃ…
693ノーブランドさん:2011/01/23(日) 16:11:34 O
Leeのウエスタンシャツは好きですね。

694ノーブランドさん:2011/01/23(日) 20:20:28 0
LeeのJames Deanが穿いていたのを
忠実に再現した101Zは
は通販ではどこも売り切れですね

どこか売ってないですかね?
695ノーブランドさん:2011/01/24(月) 05:13:54 0
アーカイブの101Zの方が余程ジェームス・ディーンが履いてたのに近いと思うけど
欲しがる人間が結構居るって事は
客を安く見た商売ってのは案外成立すんのな
696☆ ◆LLLYiJlldI :2011/01/24(月) 07:47:53 O
>>628
ホットパンツになってんのかよ?
697ノーブランドさん:2011/01/24(月) 12:49:41 0
GIANTSでキャロル ベイカーがクロッチ鋲付を穿いてたな
LEEかな?
698ノーブランドさん:2011/01/24(月) 19:25:45 0
11MJZのポケットフラップの穴ってペン入れかと思ってたんだけど、
本当は何?

http://www.jeans-neshi.com/mensjeanskan/wrangler/w9511/w9511-89fup.htm

実用服は意味のあるデティールがたのしいよな。
699ノーブランドさん:2011/01/24(月) 19:54:50 0
700ノーブランドさん:2011/01/25(火) 11:00:27 O
今、目の前に逆アーキュエイト?のLEE穿いたオッサンが居るんだけど
復刻出てたっけ??
オッサン(E)
701ノーブランドさん:2011/01/25(火) 11:21:44 O
出てますけど何か?
702ノーブランドさん:2011/01/25(火) 12:35:25 O
10年以上前からあるだろ
703ノーブランドさん:2011/01/25(火) 14:22:41 0
704ノーブランドさん:2011/01/25(火) 14:24:35 0
だだだだせ〜〜〜〜
705ノーブランドさん:2011/01/26(水) 00:21:59 O
一回目の洗濯て皆様は何ヶ月後なんですか?
一回目は洗剤無しで洗濯機でして、コインランドリーの乾燥機で40分とか?‥‥‥

706ノーブランドさん:2011/01/26(水) 01:38:56 0
一回目の洗濯は買った当日
その後乾燥機で縮ませて
スソ上げにいく
707ノーブランドさん:2011/01/26(水) 02:14:50 0
一回目の洗濯は買ったその日に洗う
乾燥機は使うと極端かつ変な縮み方するから時間かかるけど日光で乾かす
708ノーブランドさん:2011/01/26(水) 07:00:56 O
人それぞれだと思うけど…おいどんは糊を完璧に落として乾燥機ブッ込んで完全に縮めてから裾age
709ノーブランドさん:2011/01/26(水) 08:28:29 O
買ったら二回水洗い自然乾燥をして裾上げ。
次の洗濯は一年以上たってから。
デニムは洗うと色が薄くなるからめったに洗わない。
710ノーブランドさん:2011/01/26(水) 08:57:13 0
定番の方法

*買ったその日に洗濯する
*風呂場の浴室乾燥機で乾燥させる
*まず3ヶ月我慢して穿き込む
*その後は月1のペースで洗う

君だけのオリジナル色落ちジーンズができあがる
711ノーブランドさん:2011/01/26(水) 09:01:51 0
LEEは色落ち早い方な気がする
712ノーブランドさん:2011/01/26(水) 09:23:30 0
俺は数回履くごとに普通に洗う
ヒゲはパキパキなほど格好いいなんて風には思えないし、何より服を洗わずに着続けるってのが無理
平気な人がある意味うらやましい
713ノーブランドさん:2011/01/26(水) 09:25:28 P
Leeをはじめて買いました。LM4101-500です。

皮パッチと生地の間に型番やサイズ表示してある布が付いているけれど
これは切り取っちゃってよかったんですよね?
714ノーブランドさん:2011/01/26(水) 09:35:47 0
715ノーブランドさん:2011/01/26(水) 10:02:33 0
せっかくのデニムブルーを損なわんために中性洗剤を使ってる
えまーるに行き着き安定運用しています
716ノーブランドさん:2011/01/26(水) 15:20:00 0
アメスタ良いわ、スタイリッシュだし
717ノーブランドさん:2011/01/26(水) 16:00:39 O
>>714
酔って帰って来たときに、脱ぎやすそうなシャツ着てますね。

718ノーブランドさん:2011/01/26(水) 17:00:17 O
>>716
アメライ坊や乙。
719ノーブランドさん:2011/01/26(水) 18:47:55 O
買って洗濯して裾上げなんて事はしない、買ったら即裾上げで半年履いたら、裏返しで洗濯してコインランドリーで30分の乾燥です。
720ノーブランドさん:2011/01/26(水) 21:25:48 O
乾燥機での乾燥時間は40分がベストでは?
この10分の差が大きいんだよな。
721ノーブランドさん:2011/01/26(水) 21:26:55 0
縮みきるかどうかって意味では大きい10分だな
俺は自然乾燥派だが
722ノーブランドさん:2011/01/26(水) 22:52:19 Q
http://imepita.jp/20110126/819240

アメライ2本持ってるけど
これだけ品質が…

新人?(orヘタクソ)が作ったのかな?

こんぐらいじゃB品にはならないか。
723ノーブランドさん:2011/01/26(水) 23:34:40 0
アメライイラネ。

アメスタのスタンダード感と品質に惚れ込んでる。
724ノーブランドさん:2011/01/27(木) 01:50:38 O
>>723
ポエム君乙。
725ノーブランドさん:2011/01/27(木) 07:29:08 O
アメスタ履くと我慢汁出ちゃうんですね。わかります。
726古舘イチロー:2011/01/27(木) 11:36:14 O
外は氷点下の気温だというのに、部屋の中はなにかこう、むっとした、異様な空気に包まれております。
混迷の現代に取り残された、彼のただ一つの安らぎなのか、オナーニ、いや、ネットサーフィンという名の近代オペラの序章が、今まさに始まらんとしているわけであります。
怪しく光るモニターの前にたたずむその姿は、四畳半の要塞に住む、和製ジェームスディーンといったところでしょうか。
今夜用意されたオカズは、楽天市場ポイント10倍のアメリカンスタンダードであります。彼にとってオカズというよりは、主食といっても過言ではないでしょう。
さあ準備は万端、まさに遠足の前夜を迎えた小学生状態、はたして裾上げ料金は、先生おやつに、いや、別料金になるんでありましょうか!?
おっと、マウスを左手に持ち替えたか?そして残った右手でまずはゆっくりと、
ん!?
ああーーーーー!!ああーーーーーーーっ!!
727ノーブランドさん:2011/01/27(木) 12:47:25 O
ナガイ
728ノーブランドさん:2011/01/27(木) 15:12:03 O
729☆ ◆LLLYiJlldI :2011/01/27(木) 18:50:04 O
>>720
俺の経験からして40分じゃジーンズは乾きからないよ
最低50分は必要
730ノーブランドさん:2011/01/28(金) 19:08:47 0
復刻jdモデル公式きたけど、あのサイズ表は洗いごのさいずか?
ふるたかのと違いすぎてわけわからん
731ノーブランドさん:2011/01/28(金) 20:16:57 0
>>730
公式のは洗った後のサイズだよ。古鷹は迅速丁寧だけど正直な話サイズ表記はあんまりあてにしないほうが
いい。
732ノーブランドさん:2011/01/28(金) 20:30:36 0
>>731
レスありがとう!納得しました。
52復刻は洗い前のサイズみたいだしバラバラなんだな。
733ノーブランドさん:2011/01/28(金) 22:58:07 O
ぽまいら!
アーカイブのJDモデルは明日(土曜)入荷だぞ。
欲しい奴は直営店に走れ!
734ノーブランドさん:2011/01/28(金) 23:26:51 0
JDモデル、買った方が勝ち組?
735ノーブランドさん:2011/01/29(土) 00:42:24 0
52年もそうだけどoz表記が適当すぎ。
復刻なのになぜフラッシャー通りに13.75ozに統一してできないの。
古鷹によると前回13.5ozで、今回は公式によると13ozってナメてんのか
13.75oz生地を使わないケチくささが気に入らない。
736ノーブランドさん:2011/01/29(土) 01:16:34 O
アーカイブの馬鹿長いレングス見ればケチ臭いなんて思わないけどな。
オレの44モデルなんて、レングス1メートルあった。
737ノーブランドさん:2011/01/29(土) 10:58:49 0
オンス表示って今と昔で違うって聞いたことがあるけどな。
フラッシャーには忠実に 13 3/4OZって当時の表記で印字してあるけど、
現代の表記では若干違いがあるとか、そんなんじゃないか?
738ノーブランドさん:2011/01/29(土) 14:06:18 O
EDWINは最近は若者向けのケツポケに太い糸で縁取りしたような、どっかのパクリみたいの出してるね。
やっぱりLeeが1番!

739ノーブランドさん:2011/01/29(土) 15:20:23 O
LeeJapanもEDWINのライセンス生産なんだがな…
Leeにもフラップやらジッパー着いた糞みたいのあるし。
アメライ・アメスタ・アーカイブズ以外は地雷だなー
740ノーブランドさん:2011/01/29(土) 16:14:36 O
アメライ最強
741ノーブランドさん:2011/01/29(土) 17:25:47 0
フラップは別に良いだろw数える程しか出てないし
だがzipテメーは駄目だ
742☆ ◆LLLYiJlldI :2011/01/29(土) 18:00:02 O
フラップなんて女のズボン
743ノーブランドさん:2011/01/29(土) 19:58:00 O
最近のフラップてトゥルーレリジョンあたりが先駆け?
まぁ昔にブッシュパンツもあるけどさ
744ノーブランドさん:2011/01/29(土) 20:24:50 0
--------------------
書込み中・・・
--------------------
ERROR!
ERROR:アクセス規制中です!!
745ノーブランドさん:2011/01/29(土) 22:34:46 O
EDWINといぅ若者にこびるバッタモンOKのブランドが、Leeをダメする。
746ノーブランドさん:2011/01/29(土) 23:51:39 0
>>745
アホだな
その若者にこびるバッタモンOKのブランドのおかげで
ある程度まともな復刻LEEが今日まで作られてんじゃねーか
昔levisの復刻物の出来が酷かった時は羨ましがられてたんだぞ
LEEは恵まれてるlevisもEDWINに作って貰えってな
他所で儲けて投資して呉れる良い会社じゃん
747ノーブランドさん:2011/01/30(日) 01:10:19 O
リーバイス復刻は米国製の頃が良かったけどな。
日本製は色落ちも値段も糞だわ。縦落ちしすぎ
748ノーブランドさん:2011/01/30(日) 02:20:13 0
leeならやってくれると信じてました
749ノーブランドさん:2011/01/30(日) 06:43:53 O
Leeしか履けない
750ノーブランドさん:2011/01/30(日) 08:40:47 0
>>748
オレも観ていたよ
さすがLeeだな
751ノーブランドさん:2011/01/30(日) 11:27:43 O
>>746
そんなんだから
お前はいつまでたってもダメなんよ。
752ノーブランドさん:2011/01/30(日) 12:06:52 O
>>746
こいつはアホやな!
753ノーブランドさん:2011/01/30(日) 12:45:33 0
チノ+Gジャンの下にウエスタンネル着たら
意外に合わなくてがっくし
754ノーブランドさん:2011/01/30(日) 14:17:16 0
デニデニにすれば合うよ。
755ノーブランドさん:2011/01/30(日) 15:23:46 0
>>753
うむ、確かに。
私も赤チェックでやったが、何となくギャル男みたいでばびった。
756ノーブランドさん:2011/01/30(日) 15:51:40 O
ウエスタンと言えば
Leeのウエスタンシャツ
8400円〜
全てのボタンがスナップボタン仕様なんで、脱ぎやすい!
着やすい!
ラングラーも良いね!
GAPはペラペラ‥‥‥
ちなみにGAPはスナップではない。
757ノーブランドさん:2011/01/30(日) 16:12:41 O
205穿き込み中
758☆ ◆LLLYiJlldI :2011/01/30(日) 16:13:45 O
つーか、パッチンのことだろ
大抵のメーカーはウェシャツはパッチンだわ
759ノーブランドさん:2011/01/30(日) 16:50:31 O
Wranglerのスタッズ付きウエスタンシャツ買った!カコイイ
760ノーブランドさん:2011/01/30(日) 19:17:18 0
この時期はウエスタンシャツって上に何着るの?
やっぱダウン?

生地ごついとタイトなPコートとかきつい。
761ノーブランドさん:2011/01/30(日) 20:45:08 O
トップボタンもスナップボタンにして欲しいなー
762ノーブランドさん:2011/01/30(日) 21:49:51 0
トップボタンだけスナップじゃないのはなんか理由あるのかな?
763ノーブランドさん:2011/01/30(日) 23:34:24 O
俺が買ったLeeのウエスタンシャツはトップもスナップボタンだよ。
764ノーブランドさん:2011/01/31(月) 13:29:47 O
>>759
スタッズて何ですか?
765ノーブランドさん:2011/01/31(月) 14:33:01 0
鋲だよ
ベルトとかについてるギンギラのやつ
渋いのもあるけど

>>760
微妙よね
766ノーブランドさん:2011/01/31(月) 14:34:32 0
ググレカスとしか言いようが無いレスだなw
767ノーブランドさん:2011/01/31(月) 14:35:59 O
デニムだとトップボタンもスナップだったりするけどネルの場合はあんまりみないねオールスナップ
76871:2011/01/31(月) 15:35:29 0
Leeライダースとかいう日本製でエドウィンが企画したもので、
片耳セルビッチのを穿いています。シルエットが太くも細くもなく
丁度良いので非常に穿きやすいです。
物は悪くないと思います。
769ノーブランドさん:2011/01/31(月) 16:45:50 0
ストームライダーのボア付きがあればあとは何もいらんわw
770ノーブランドさん:2011/01/31(月) 16:52:07 0
>>768
何それ?復刻52?
771ノーブランドさん:2011/01/31(月) 19:59:59 O
>>768
もっと詳しく ヨロシク

772ノーブランドさん:2011/01/31(月) 21:16:18 0
Leeのも安いが
Wranglerのデニムシャツは4000円なんだな
安い
773ノーブランドさん:2011/01/31(月) 21:54:54 O
ライトオンで見たラングラーのデニムシャツ4千円はトップボタンは普通のボタンでしたよ、EDWINの通販で買った8千円のLeeのデニムシャツは全てスナップボタンでした。
持ってるジーンズが全てLeeなんで、デニムシャツも同じメーカーが良いかな?と思い購入。
774ノーブランドさん:2011/02/01(火) 01:29:05 0
↑ググレカスwww↑
775ノーブランドさん:2011/02/01(火) 08:56:34 O
>>774
ググレカスてメーカーのデニムシャツが良いのですか?
でも俺はLeeにしとくわ。
776ノーブランドさん:2011/02/01(火) 12:26:47 0
>>775 誤爆じゃね?
777ノーブランドさん:2011/02/01(火) 14:55:27 0
777
778768:2011/02/01(火) 18:25:49 0
>>770>>771
モデルには詳しくなくて。履き心地がいいなと思っているだけです。
仕様についてよく見てみます。
779ノーブランドさん:2011/02/01(火) 20:23:07 0
JDモデル買った
俺はJDになりたかった
780ノーブランドさん:2011/02/01(火) 21:10:15 0
実際細くなってないでしょJDモデル。どう?
781ノーブランドさん:2011/02/01(火) 21:13:13 0
最近のリーと比べると野暮ったいといえば野暮ったい
たいした思い入れもないのにJDモデルってことで買った
782ノーブランドさん:2011/02/01(火) 21:43:12 O
>>774
けど1番野暮ったいのは、コイツですよ。
783ノーブランドさん:2011/02/01(火) 22:43:09 0
ネームバリューだよね、それだけで買いだわJDモデル
シルエットはモッサリだけどな
784ノーブランドさん:2011/02/01(火) 22:52:10 0
携帯のひとは55501のひとかな?また峠から最先端のモバイルで書き込んで欲しいです。
Leeライダースは方耳セルビッジがやはり良いですね。
785ノーブランドさん:2011/02/01(火) 23:13:37 O
Lee を履いたときの
ベルトは何がベスト?
色やメーカーなど
786ノーブランドさん:2011/02/01(火) 23:16:34 0
ヲタじゃねぇーんだから好きなベルトしろよ
787ノーブランドさん:2011/02/01(火) 23:20:04 0
30102が好きで大事に履いてるんだが,現行モデルで近い形ってどれかね?
788ノーブランドさん:2011/02/01(火) 23:36:57 0
股上浅めの今風ラインナップが欲しいところですね。
789ノーブランドさん:2011/02/02(水) 00:14:00 0
今風ラインナップなんか要りません
790ノーブランドさん:2011/02/02(水) 02:06:24 0
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |   
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \


791ノーブランドさん:2011/02/02(水) 03:19:39 O
ウエアからでる60年代の101はワタリ太そうだなー
腿に合わせて買うか
792ノーブランドさん:2011/02/02(水) 15:14:21 O
>>774
ググレカスって何ですか?
初歩的ですみません。
793ノーブランドさん:2011/02/02(水) 16:18:44 O
ウィキペディアで調べてみろよ。
794ノーブランドさん:2011/02/02(水) 18:10:48 0
>>768です。
見てみると品質表示タグに"2000"とありました。
大したモデルではなさそうです。
まぁ本人気に入っていますので問題はありませんが。
795ノーブランドさん:2011/02/02(水) 18:19:55 O
>>794
そいつはたぶん以前俺が履いてたのと同じモデルだわ。
200の高級バージョン的なやつ。
ケツポケのステッチが〜じゃなくて
右側が斜め真っ直ぐ気味に上がった
なんとなくナイキのロゴみたいなやつでしょ?
796ノーブランドさん:2011/02/02(水) 21:49:52 0
JDモデルがでるんだったら、スティーブ・マックイーンモデルとかもでないかな。
オッサンしか買わないか。
797ノーブランドさん:2011/02/03(木) 01:08:50 O
>>796
昔のマッコイやトイズで出てたけどね…
798ノーブランドさん:2011/02/03(木) 08:46:34 0
>>795
違いますね。
799ノーブランドさん:2011/02/03(木) 09:32:35 0
>>795
バッサリだなw
800ノーブランドさん:2011/02/03(木) 15:15:12 O
ウエアハウス800
801ノーブランドさん:2011/02/03(木) 15:19:22 0
デニムシャツ最高ヨロシク
802ノーブランドさん:2011/02/03(木) 16:36:57 O
JD届くの楽しみ。
ただシルエットもっさりだからかっこよく穿くの難しい。
組み合わせとかロールアップとか、どうやって穿く?
803ノーブランドさん:2011/02/03(木) 17:12:41 0
ウェスト太くないか?
サイズ選びむずいんで見送ったわ
804ノーブランドさん:2011/02/03(木) 17:20:31 O
股上が深いんだよね。
他の復刻101B(Z)と比べてもさらに1〜2cm深いからなあ。
805ノーブランドさん:2011/02/03(木) 19:37:44 O
マッコイとトイズとアーカイブズ(ウエア)はLee別注(EDWIN)生産でホワイトレーベルはウエアハウス生産でおk?
806ノーブランドさん:2011/02/03(木) 20:50:47 0
JDモデルのサイズ感がわからん。52は31インチでちょっとゆとりあるんだけど同じでいいのかな。。。
807ノーブランドさん:2011/02/03(木) 21:26:44 0
JDってちょっと腹が出てたよなw
理由なき反抗で上半身裸になった時、
あんまりいい身体ではないなと思った
808☆ ◆LLLYiJlldI :2011/02/03(木) 21:34:03 O
当時はハリウッドスターになるにはコネだけだったから、しれつな競争社会を勝ち抜いてきた現代の人気俳優(ブラピ、マットデイモン等)と比べると、演技も見た目も大分レベル低い
809806:2011/02/03(木) 21:35:05 0
俺も思いました。それでウエストデカイのか。
では30インチにしよう。ピタピタで穿いたほうがよさそうだしな。
810ノーブランドさん:2011/02/03(木) 21:58:26 0
ところで直営店の裾上げって出来いいのですか?
堀江にいくつもりです。
811ノーブランドさん:2011/02/03(木) 23:50:39 0
暑苦しいわw
812ノーブランドさん:2011/02/04(金) 00:22:59 O
やっぱ31かな…
813ノーブランドさん:2011/02/04(金) 00:54:58 0
的外れで気持ち悪いレスだなあ
814ノーブランドさん:2011/02/04(金) 01:21:25 0
つーか、JDモデル穿いてる奴らはジェームス・ディーンみたいにちゃんとハイウエストで穿いてるんだろうな?
815806:2011/02/04(金) 10:21:51 O
やっぱ買わないでおきます〜
816ノーブランドさん:2011/02/04(金) 10:25:13 0
Lee×TKのデニムっていけてるの?
817☆ ◆LLLYiJlldI :2011/02/04(金) 12:33:42 O
例えばぺインターパンツみたいなポケットの形がまるで違うのならまだいいが、普通のリーのジーンズはポケットがダサすぎて無理
818ノーブランドさん:2011/02/04(金) 12:52:32 O
>>817
ならこのスレから出て行け
819ノーブランドさん:2011/02/04(金) 16:56:33 O
70年代のUSデッドストックあるんだけど今のとどれぐらい色落ち違うの?
820ノーブランドさん:2011/02/04(金) 19:46:48 0
言うよね〜
821ノーブランドさん:2011/02/04(金) 22:35:28 O
オンラインのJDモデル売りきれないな。直営にも普通に置いてるの?
欲しい人は前回買ったてことかな。
冷静に考えたら野暮ったいジーパンだもんな…
822ノーブランドさん:2011/02/05(土) 01:29:23 0
>>821
オレもポチるか迷っている。
サイズによっては売れ残って値下げされる...
ってことはないかな?
823ノーブランドさん:2011/02/05(土) 06:56:56 0
団塊ばっかかよ
824ノーブランドさん:2011/02/05(土) 10:25:24 0
団塊Jrですが何か?
825ノーブランドさん:2011/02/05(土) 10:40:10 0
ジェームスディーン

826ノーブランドさん:2011/02/05(土) 10:44:30 O
ジェームズもしくはジェイムズだな
827ノーブランドさん:2011/02/05(土) 11:14:28 0
もっさりしてて着こなす自信ないわあ
828☆ ◆LLLYiJlldI :2011/02/05(土) 11:34:42 O
つーか、もっさりしてるつっても、普通の101や501とたいして変わらねえだろ
829ノーブランドさん:2011/02/05(土) 13:06:12 O
もっさりって何ですか?
830ノーブランドさん:2011/02/05(土) 14:55:23 0
>>826
James Deanって、
日本語表記は
ジェームス・ディーンで正解じゃない?

何かの映像で、自らが
「Hi,I'm James Dean」って言ってたの
観たことあるけど、
sを濁って発音していなかったような。。。
831ノーブランドさん:2011/02/05(土) 16:16:44 0
ジェームズッ!ディーン

爆笑
832ノーブランドさん:2011/02/05(土) 16:33:10 O
JDモデル買った人、サイズどう?
833ノーブランドさん:2011/02/05(土) 16:58:47 O
どこに売ってんの?
834ノーブランドさん:2011/02/05(土) 17:18:38 0
今の日本は団塊と40歳代毒男女しか購買欲層がいない
835ノーブランドさん:2011/02/05(土) 18:10:44 O
ロープカウボーイの13MWZを穿き込んでるとこなんだが、ブロークンデニムって色落ち早いの?
何かそんな気がする。
836ノーブランドさん:2011/02/05(土) 19:55:45 O
>>831
知らないなら黙ってた方が良いよ。
恥ずかしい(笑)
837ノーブランドさん:2011/02/06(日) 10:20:44 O
公式のJDモデルのサイズ、洗い前でしょ?誰かが洗い後って言ってたけど
838ノーブランドさん:2011/02/06(日) 20:15:30 O
JDモデルって52年の101zより生地が硬いんだけどなんで?
かなり硬めなんだけど左綾だから伸びるもん?
839ノーブランドさん:2011/02/06(日) 21:12:00 O
JD持ってる人、かなりの確率で1952も持ってるんじゃない?
同サイズを選びましたか?サイズ感レポートしてください
840ノーブランドさん:2011/02/06(日) 22:28:43 0
スティーブマックィーンモデルの方が良いな。
841ノーブランドさん:2011/02/07(月) 09:43:41 0
>>840
昔、どっかで発売されてたような
842ノーブランドさん:2011/02/07(月) 11:22:48 O
1回目の洗濯は何ヶ月後ですか?皆さんは
843ノーブランドさん:2011/02/07(月) 12:04:16 0
買った日の翌日の朝。
844ノーブランドさん:2011/02/07(月) 12:36:50 O
俺も買った日にソッコー洗う

どんなクセー野郎が試着したかわからないからなw
845ノーブランドさん:2011/02/07(月) 14:30:23 0
>>844
心配するな、お前が一番クセえよw
846ノーブランドさん:2011/02/07(月) 18:48:48 O
www
847ノーブランドさん:2011/02/07(月) 19:33:59 O
>>845

うるせーよ包茎
848ノーブランドさん:2011/02/07(月) 19:49:06 O
私は三年後です。

849ノーブランドさん:2011/02/07(月) 20:02:59 0
オレもストック派なので
いつ洗うかわからんよ...

すでにリーバイス、復刻、ヴィンテージも含め
ジーンズ50本以上持っている...

コレクターだけど、少し自己嫌悪...
850ノーブランドさん:2011/02/07(月) 20:31:08 O
>>841
トイズマッコイ

>>849
オクで処分すれば?
851ノーブランドさん:2011/02/07(月) 20:56:32 0
>>850
一応、オクに少しずつ出してるよ
852ノーブランドさん:2011/02/07(月) 21:08:37 O
>>851
今出品してる?
853ノーブランドさん:2011/02/07(月) 21:16:34 0
>>852
復刻じゃなく、リーバイの40年代の501XXを。
結構安値で出してるのでウォッチリストに9人
が登録してるよw
854ノーブランドさん:2011/02/07(月) 22:20:14 O
ジェームスディーンモデルの公式サイズは洗い前ですよね!中のひと!
855ノーブランドさん:2011/02/07(月) 22:40:24 0
Leeって、Levi'sの501と比べて
意外に縮まず、
ワンサイズダウンでちょうどいい感じだと思うだけど
856ノーブランドさん:2011/02/07(月) 22:54:08 0
縮む以前にリーバイスにくらべてリーはひと回りサイズ設定がでかい
857ノーブランドさん:2011/02/07(月) 22:56:03 O
>>853
さんくす。探してみるよ。
どっちかっつーとGジャン探してるんだが…ウエスターナーとかストームライダーとかリーバイス1stとか
858ノーブランドさん:2011/02/07(月) 23:37:55 0
>>856
だよね?どうりで...

Gジャンのリーバイス1stとか、着丈が短すぎて
現代の格好に合わせずらい
859☆ ◆LLLYiJlldI :2011/02/08(火) 00:10:41 O
俺は、ジュース溢した時などに洗いますね
860ノーブランドさん:2011/02/08(火) 03:27:07 0
やかまです
861ノーブランドさん:2011/02/08(火) 03:29:59 0
>>858
股上深めのボトムスと合わせれば問題ないわな
862ノーブランドさん:2011/02/08(火) 04:46:03 O
LEE×AMERICAN RAG CIEのデニム買ってきた
863ノーブランドさん:2011/02/08(火) 07:18:31 O
着丈短い方が合わせ安いんだが…
別注とか丈長いわ、アームホール細すぎだわ…
864ノーブランドさん:2011/02/08(火) 13:58:59 O
>>858
GジャンはLeeかラングラーが好きやな、カバーオールは絶対Leeです。

865ノーブランドさん:2011/02/08(火) 19:23:30 0
質問です。
リジッド未洗いが「現行モデル」ってことでよいのですか?
最近Gジャンに興味もって、124MJとか24MJZのリジッドはないのかと思ったのですが、いっこうに見当たりません…
これらは古い型ということでしょうか?
866ノーブランドさん:2011/02/08(火) 22:44:46 0
ラングラーの話?
867ノーブランドさん:2011/02/09(水) 00:47:29 0
>>866
はい。そうです
やっぱり無いですか?
868ノーブランドさん:2011/02/09(水) 01:33:08 0
>>865
復刻モデルてのがリジッドになるんじゃないかな。ラングラーの場合。

現行モデルってのは文字通り現在流通してるモデルって意味じゃない?
ワンウォッシュかユーズド加工しかないな
869ノーブランドさん:2011/02/09(水) 04:09:38 0
>>868
ありがとうございます。
なるほどぉ…。
ワンウォッシュって、リジッドを一回洗ったものですよね?
なんかそっちでもいい気がしてきた…
しかし同じ新品でも高いのとか易いのとか何が違うのか分からん…
870ノーブランドさん:2011/02/09(水) 09:55:58 0
>>865
オリジナル(リジット)は未洗いでノリが付いてる状態
ワンウォッシュ(リジットリンス)がそこから1度だけ水を通して
洗いをかけてノリを落とした状態なので、ぶっちゃけそんなに
変わらない

ノリ付いたまま着てアタリを付けていきたいって人とか、
ヴィンテージ復刻ラインくらいじゃないかな、リジット買うのは

ヴィンテージ復刻ラインは日本生産や生地の復刻、
昔のデッドストックのジッパーなどを使ったりするので高い
レギュラーラインは中国製(日本もある)とかYKKジッパーとか
現在の流行に合わせて少しアレンジしてあるなどしていて、
値段が安くなってる

ラングラーの場合は上記以外で量販用のもっと質を落としたのが
ドンキとかライトンで並んでいたりもする

今はWranglerジャパンっていう会社はなくなって、Leeジャパンが
Wrangler作ってるから、どうしてもラインナップが少ないらしいね
なので、Gジャンも種類がないらしく、今は復刻ラインしかないとか

取扱店に聞いてみると良いかも
871ノーブランドさん:2011/02/09(水) 11:07:31 0
そろそろLevi'sジャパンもなくなる勢いだ...
872ノーブランドさん:2011/02/09(水) 12:57:03 O
江戸はもう少しWranglerを大切にしてくれよ………いっそカーハートみたいに誰かが権利買い取ってくれないかな
873ノーブランドさん:2011/02/09(水) 13:38:01 0
ワンウォッシュってリジッドに比べて色落ちが遅い気がする。
色落ちを遅らせる加工とかしてあるんじゃないかなあ?(ダイロンのカラーストップみたいなの使って)

ワンウォッシュの製品と(洗濯後の)生デニムって触ったら質感がぜんぜん違うし、全く同じ状態とは思えないなぁ。

まあ個人的な感想だけど。

ちなみに俺はわざとらしいアタリつけたくないのでリジッド買ったらとりあえず洗濯して糊落とします

874ノーブランドさん:2011/02/09(水) 14:42:54 0
>>870
ありがとうございます!
なるほど…1-2万円のがレギュラーラインですか。すべてリンス状態?なんでしょうかね。
ラングラーは少ないんですね…復刻ラインは高いですし、、、
検討してみます

>>873
なるほど…
愛情もって着こなすならリジッド買ったほうが良いでしょうか。
生デニムというのに妙に惹かれます…
875ノーブランドさん:2011/02/09(水) 17:08:57 0
>>874
レギュラーラインは11000〜12000円くらいであるかも
多分リンス〜ウォッシュ加工でリジットはなかったはず

ラングラだと11000だったかな?
復刻ラインが18000〜20000ちょいだった気がする
ジージャンだと2万こえることもあるなぁ
876ノーブランドさん:2011/02/09(水) 22:14:54 0
いわゆるレギュラーは24MJZだけど、デニムのワンウォッシュは3年前に出たのが最後。
復刻モノでは11MJZがたまにでている。これは当然ノンウォッシュ。
24MJZは今年あたり再発される気がする。根拠はないけど。
877ノーブランドさん:2011/02/09(水) 22:27:04 0
>>875
確かにありますね!
ジージャンは余裕ができたら買ってみようと思います!!
あ、でもリジッドが良いかな…わからんw

>>876
本当ですか!!
出るのかなぁ…124MJあたりはどうでしょうかね…?
878ノーブランドさん:2011/02/09(水) 22:28:57 0
101ZJDってもうみんな買ったの?
ちヂみ具合とかどんな感じ?
LEEでリジッド買った事なくて、具合を聞かせてください。
879ノーブランドさん:2011/02/10(木) 00:04:49 0
感想。
復刻1952のほうが良かった。
正確には1952で十分だった。
880ノーブランドさん:2011/02/10(木) 01:11:25 0
>>879
どの辺が?
買おうか迷っているので...
881ノーブランドさん:2011/02/10(木) 01:51:07 0
1952のほうがスッキリしてる。
JDはもっさり。
好みだろうけどね。
882ノーブランドさん:2011/02/10(木) 01:57:08 0
>>881
店の人曰く、JDの方がスッキリしてるって言ってたけど・・・
いや、モッサリ感とかじゃなくて
縮みはほどんどない?ってことが聞きたいんですが
883ノーブランドさん:2011/02/10(木) 03:04:17 0
というか、あんまり縮まないのでは?
ジャストに穿くとスッキリするのかも?

何しろサイズ感ってどんな服でも重要だよね
884ノーブランドさん:2011/02/10(木) 03:06:29 0
腰回りがなんとなくJDのほうがもっさり。
縮みは1952と同じようなもん。
「ほとんどない?」と聞かれれば「普通にある」としか言えない。
885ノーブランドさん:2011/02/10(木) 03:13:55 0
>>883
リジッドだけどほぼ試着した感じで選べば良さそうですね
履いた感じって重要ですよねやっぱ。

>>884
なるほど、なんとなく解ります。
ウエストだけがちょっと絞られたような形なのかな
だからウエストに合わせると全体のサイズ感が大きめになる感じかな。

アザッス
886ノーブランドさん:2011/02/10(木) 07:13:18 0
>>876
そうだね、前回のレギュラーライン24MJZは、コットンポプリ製も出てたし、
Lee Wrangler レギュラーライン何年かおきにまとめて生産して終わるよね。

前回買ったLeeカバーオールとWranglerジッパーGジャンがヘタってきたから
そろそろ、まとめて生産してほしいわ。
887ノーブランドさん:2011/02/10(木) 18:21:01 0
Leeフリークが待ちわびた新製品が来たな!
888ノーブランドさん:2011/02/10(木) 19:41:38 O
1970年代のLeeを持ってるんだけど、皮パッチが「Le」になっている。
889☆ ◆LLLYiJlldI :2011/02/10(木) 20:02:27 O
そもそもJDみたいなダサぼうと同じジーンズはきたくねえwwwwww
890ノーブランドさん:2011/02/10(木) 21:05:25 0
>>889
確かに今の基準でいくとダサい部類になるよな
でも、何となく欲しくなる
891ノーブランドさん:2011/02/10(木) 22:40:24 O
近くにアーカイブズ置いてる店がありゃしねぇ
892ノーブランドさん:2011/02/10(木) 23:28:09 O
JDはスルーしよう
893ノーブランドさん:2011/02/11(金) 02:37:31 0
ラングラーの濃紺ってどれもあの明るい青色に色落ちしていくの?
黒っぽい青が好きなんだけど、そういう色が欲しかったらリーバイスとかの方が良いかな?
894ノーブランドさん:2011/02/11(金) 03:34:29 0
>>893
オンスが高いラングラ―はそうならない
895ノーブランドさん:2011/02/11(金) 08:23:08 0
ラングラーってサイドの耳を閉じて縫製してあるよね。
そのほうが丈夫なんだろうけど、
耳のアタリを楽しみたい者としては何となく味気ない。
896ノーブランドさん:2011/02/11(金) 09:53:00 0
>>895
10MW(64)はセルビッチ割縫
当然アタリは出る

897ノーブランドさん:2011/02/11(金) 13:26:18 0
>>894
なるほど。
それはラングラーに限らずオンスの高いものは暗めの色成分は落ちにくいと言う事でしょうか?
具体的にどれくらいなら明るい青になりませんか?
898ノーブランドさん:2011/02/11(金) 13:55:18 0
>>897
オンスが厚けりゃ色成分も多いから濃い
>>896の10MWなんかは厚い
色落ち自体は洗濯の頻度
洗えば洗うほど明るく青くなる
要はどんなデニムだろうと色落ちさせたくないなら頻繁に洗わなきゃいい
899☆ ◆LLLYiJlldI :2011/02/11(金) 15:25:29 O
リーバイスのエイジレスジーンズ買えばいい
僕は今度アウトレット行ったら606エイジレス買う予定
900ノーブランドさん:2011/02/11(金) 19:10:40 0
>>898
なるほど!
では「使い込み感」を出しつつ「色は濃いまま(暗い色のまま)」にしたいときはリジッドで勝手ずっと洗わなかったらよいのですね?
901ノーブランドさん:2011/02/11(金) 22:21:02 0
>>900
ワンオッシュしろよ
902ノーブランドさん:2011/02/11(金) 23:07:25 0
ヨーロッパブランドのほうがいいんじゃね
903ノーブランドさん:2011/02/11(金) 23:44:07 0
>>901
も、もちろん!

>>902
そういえばたしかに
アメリカ→明るい青、カウボーイ的な
ヨーロッパ→濃い青。オサレに着こなす

って言うイメージありますね…。
お勧めのメーカーとかありますか?ディーゼルしか知らない…
904ノーブランドさん:2011/02/12(土) 09:38:48 0
80年代終わり頃のディーゼルなんか霜降りだった
日本じゃビンテージブームでレプリカメーカーが出揃った頃の話
あんなもんが未だ持て囃される意味がわからん
ヨーロッパやアメリカの高級デニムと言われてるのも明らかにダサい
日本のレプリカメーカーの真似してビン加工落とししても結局元のディティールが駄目
メリハリドス黒風でも100%シングルステッチってなんじゃそりゃ
ありゃヘンテコバックステッチ金取ってるだけだ
アメリカの本気の高級セレクト店では日本製レプリカばっか置いてる
EDWIN製アーカイブも世界中のマニアから無茶苦茶評価高いぞ
905ノーブランドさん:2011/02/12(土) 10:22:22 O
ソースだせコラ
906ノーブランドさん:2011/02/12(土) 18:58:36 0
またケミカルウォッシュが一部でやってきているんだが
大きな潮流になるかな?
907ノーブランドさん:2011/02/12(土) 18:59:54 0
日本のレプリカメーカーの真似じゃないよw
逆に日本がまねただけw
908ノーブランドさん:2011/02/12(土) 19:24:54 0
>>906
ギャルやギャル男には3年前くらいから
ケミカルウォッシュが一部受け入れられてるじゃん
909ノーブランドさん:2011/02/12(土) 19:38:00 O
101Bのレプリカ買おうと思ってるんですけど、ウエアハウスとリアルマッコイズなら、どっちがオススメですか?
910ノーブランドさん:2011/02/12(土) 20:31:43 0
>>909
Leeジャパン
911ノーブランドさん:2011/02/12(土) 20:32:30 0
ケミカルウォッシュ
ワンタック
ボンタン型が...


クル〜〜〜〜〜♪
912ノーブランドさん:2011/02/12(土) 22:15:36 0
わざわざレプリカを選ぶ意味って?
913ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:00:15 O
ヴィンテージでリジット買うより安いから。
914ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:24:17 0
27インチでも拳一個はいるくらいゆるいんだが洗ったら結構ちぢむかな?
ノンウォッシュだから結構縮むとは説明されたが…
915ノーブランドさん:2011/02/13(日) 00:30:28 O
「TrainSpotting」でEwanMcGregorが穿いてたLeeがかっこよかったんだけど、あれは205かな?
現行のアメライ2の205とかブラライ3でもあんな雰囲気出るかな?
916ノーブランドさん:2011/02/13(日) 02:07:19 O
イアン・マクレガーでいいだろ
トレインスポッティングとか懐かしすぎて思いだせんわ
ヨーロッパの方でもどこかでライセンス生産してるかもな
917☆ ◆LLLYiJlldI :2011/02/13(日) 05:59:24 O
ユアン マクガレーだろ
918ノーブランドさん:2011/02/13(日) 08:27:02 0
ベイシティローラーズだろ
919ノーブランドさん:2011/02/13(日) 10:13:26 O
ユアンだった…しにたい
920ノーブランドさん:2011/02/13(日) 11:36:11 O
止めはしないが
921ノーブランドさん:2011/02/13(日) 12:06:58 O
ユアンといえばボブソン
922☆ ◆LLLYiJlldI :2011/02/13(日) 13:04:18 O
今マックでユアン マックナゲットが100円
923☆ ◆LLLYiJlldI :2011/02/13(日) 13:05:14 O
間違えた、チキンだった・・・(>_<)
924ノーブランドさん:2011/02/14(月) 22:04:56 0
JDマイサイズ売り切れたorz
まぁ、要らんか
925ノーブランドさん:2011/02/14(月) 22:06:24 0
どうも転売屋が買い占めたようだ
みんな、オクとか定価以上でゼッタイ買うなよ!
926ノーブランドさん:2011/02/14(月) 22:07:48 0
限定とはいえ、今後定価以上で買う人はおらんだろうな
927ノーブランドさん:2011/02/14(月) 22:26:20 O
あんなモッサリシルエットおっさんしか買わんわ!!@おっさん
928ノーブランドさん:2011/02/14(月) 23:17:21 0
今の10代20代とかはJDなんて知らんだろうな
929ノーブランドさん:2011/02/15(火) 15:55:17 0
JD=じじー脱毛
930ノーブランドさん:2011/02/15(火) 17:08:58 0
リー102のコーデュロイブーツカットが押入れから出てきた
29インチで今はけねえw また欲しくなってきたわ どっか安い所ないすかね
931ノーブランドさん:2011/02/15(火) 19:24:42 O
JDモデルよりBLACK RIDERSあたりでEM(ユアンマクレガー)モデルとか出ないかな…
932ノーブランドさん:2011/02/15(火) 23:52:18 0
問1.Lee穿いてる有名人をあげよ。
933ノーブランドさん:2011/02/16(水) 07:25:40 0
>>932
JD
934ノーブランドさん:2011/02/16(水) 14:37:02 0
>>932 俺だろ?
935ノーブランドさん:2011/02/16(水) 18:02:48 O
>>932
奥田民生
936ノーブランドさん:2011/02/16(水) 18:07:04 O
>>932
Ewan McGregor
Robert De Niro
937ノーブランドさん:2011/02/16(水) 21:42:13 0
問2.Wranglerを穿いている有名人をあげよ。
938ノーブランドさん:2011/02/16(水) 21:44:49 0
問3.BIG JOHNを穿いてる有名人をあげよ。
939ノーブランドさん:2011/02/16(水) 21:59:34 0
>>937
なぎら健壱
940ノーブランドさん:2011/02/16(水) 22:23:45 O
>>937
山崎まさよし
941ノーブランドさん:2011/02/17(木) 17:53:53 O
>>937
水嶋ヒロ
942ノーブランドさん:2011/02/17(木) 18:46:32 O
John Lennon
リアムギャラガー(oasis)
Bryan Johnson(AC/DC)
943ノーブランドさん:2011/02/17(木) 19:03:32 0
944ノーブランドさん:2011/02/18(金) 00:35:02 O
>>937
ハリソン・フォード
945ノーブランドさん:2011/02/18(金) 00:45:14 0
>>944
映画「デビル」の中でも履いていたね
「エリン・ブロコビッチ」の中のジュリア・ロバーツ
946ノーブランドさん:2011/02/18(金) 19:19:15 O
>>932
斉藤和義
947ノーブランドさん:2011/02/18(金) 21:00:35 O
>>937
爆笑問題の太田
948ノーブランドさん:2011/02/19(土) 19:30:33 0
問4.Levi'sを穿いている有名人をあげよ。
949ノーブランドさん:2011/02/19(土) 19:57:46.23 O
ラングラーのレッドウッドって店が別注した10000くらいのチェックシャツかっこいいね。

持ってる人、質感とかどう?
950ノーブランドさん:2011/02/20(日) 03:06:19.92 O
今季物のシャツっていつ頃出るかわかりますか?
951ノーブランドさん:2011/02/20(日) 04:07:59.20 O
>>938
黒澤明
952ノーブランドさん:2011/02/20(日) 04:19:24.43 0
>>948
草g
キムタク
953ノーブランドさん:2011/02/20(日) 08:16:57.65 0
前に時しらずで売ってたwranglerのスラックスって何処かで手に入らないかな?
954ノーブランドさん:2011/02/20(日) 19:14:19.63 O
タロン42のLee201手に入れたけど70年代か80年代か見分ける方法ないかな?
955ノーブランドさん:2011/02/21(月) 00:07:35.80 0
>>948
さまぁーず
956ノーブランドさん:2011/02/21(月) 07:35:09.02 O
>>932
本田圭佑

ステッチがオレンジ色だった。
957ノーブランドさん:2011/02/21(月) 12:52:39.18 0
ノンウォッシュの商品の画像って洗ってない状態だよね?
958kaGoo ◆WHIZ/yl.1Y :2011/02/21(月) 21:23:15.10 0
>>937
キムタクはラングラー好きだよね。
959ノーブランドさん:2011/02/21(月) 23:21:09.24 O
キムタコはリーバイス501のCMしてたのに?w
960ノーブランドさん:2011/02/21(月) 23:57:46.76 0
そういえばやってたな〜w
変なデザインのやつな。
あれは今でも売ってるの?
961ノーブランドさん:2011/02/21(月) 23:59:46.15 0
エンジニアードだね

バカみたいな激安価格でオクに流れることがあるよ
それでも誰も買わないけどwww
962ノーブランドさん:2011/02/22(火) 11:39:31.80 0
>>959
CMに出たからって、そこの商品以上に好きな物だってあるだろう。
963ノーブランドさん:2011/02/22(火) 13:19:24.11 0
キムタクってラングラー好きだったのか。初耳だわ。
964ノーブランドさん:2011/02/22(火) 13:52:30.96 0
>>961 ファーストはかっこよくない?
965ノーブランドさん:2011/02/22(火) 14:13:06.59 0
キムはラングラーのランチコートを番組で着て
そのまま私物にしたって話だな。
あと27MWだっけか?それも同様だったがそっちは貸主が断ったとか。
966ノーブランドさん:2011/02/22(火) 16:19:42.31 0
967ノーブランドさん:2011/02/22(火) 17:20:40.39 0
>>959
キムタクはメンノンの特集ではリーバイスに配慮してか、ラングラーの名前は挙げてなかったな
http://brandbanzai.seesaa.net/article/168953803.html
968ノーブランドさん:2011/02/22(火) 19:31:49.03 0
http://www.lee-japan.jp/product/detail/product101-c1.html
これ買おうと思うんだが色落ちどうなんだろ
秋まで待てん
969ノーブランドさん:2011/02/22(火) 20:45:07.36 0
ごめんもう発売してた
970ノーブランドさん:2011/02/22(火) 21:13:22.34 0
ブーツカットの復刻版で102出ないかな
アメライのはどうなんだろう
履いてる人どんな感じ?
971ノーブランドさん:2011/02/22(火) 21:17:45.54 O
アーカイブでブーツカット102あるじゃん。
972ノーブランドさん:2011/02/22(火) 21:31:31.43 0
アーカイブではないみたいなんだが
http://www.lee-japan.jp/archives/
973ノーブランドさん:2011/02/22(火) 21:40:08.80 O
すまん、102じゃなくて200だった。
974ノーブランドさん:2011/02/23(水) 00:26:36.47 0
200は若干太いみたいだけど買ってみようと思う
ブーツカット+レッドウィングっつー化石ファッションならラングラーのがいいかな
975ノーブランドさん:2011/02/23(水) 02:17:05.13 0
ラングラーの1957年モデルがいつの間にか無くなってる
このまま廃盤なんてのは勘弁して欲しい
976ノーブランドさん:2011/02/23(水) 02:21:35.26 0
>>975
俺は先月買ったよ。57モデルは特に人気があって通販ではどこも売り切れだから急いだほうがいいよ。
公式はまだ、若干残ってるはずだけどね。
977kaGoo ◆WHIZ/yl.1Y :2011/02/23(水) 23:48:01.25 0
>>965
ゴールドゲードの金丸氏の私物だっけ
スマスマで衣装提供してキムタクが 気に入って譲ってほしいって
言ったのを 「これだけは・・」って感じで断ったのって。

ベっカムもラングラーよく着用してるね。
978ノーブランドさん:2011/02/23(水) 23:58:36.21 0
二人とも奥さんに縄で縛られてるイメージだな
979ノーブランドさん:2011/02/24(木) 20:20:47.95 0
リジットかワンウォッシュのデニムシャツ出さないのかな?
980ノーブランドさん:2011/02/24(木) 23:13:52.76 O
Leeの出てるよ
981ノーブランドさん:2011/02/25(金) 15:49:47.20 0
982ノーブランドさん:2011/02/26(土) 01:45:15.06 0
何年か前にLeeのウエストから裾にかけて
縫い目が斜めになってるやつを買ったんだけど

また欲しいんだけど、今もそうゆうモデルはあるのかな?

ちなみになんていうモデルかわかる人いたら教えてください
983ノーブランドさん:2011/02/26(土) 16:25:30.10 O
ケツポケット小さくしてほしい
984ノーブランドさん:2011/02/26(土) 16:45:24.00 0
985ノーブランドさん:2011/02/26(土) 19:38:11.39 0
ラングラー自己中心派
986ノーブランドさん:2011/02/26(土) 19:53:05.46 0
>>984 ニコニコ的に言うと「ウッホいい男」とコメすればいいのか?
987ノーブランドさん:2011/02/27(日) 05:41:42.94 0
102はプレスして穿くのがお洒落。
988ノーブランドさん:2011/02/27(日) 05:49:05.27 0
江戸で勝つ。
エドウィン・・マジ!
989ノーブランドさん:2011/02/27(日) 09:45:04.97 0
JDモデル売り切れorz

買っとけば良かったかなぁ
990ノーブランドさん:2011/02/27(日) 09:52:16.96 O
101Bを初めて買ったのですが、最初はどうやって洗うのがベターですか?
ぬるま湯手洗いですかね?
991ノーブランドさん:2011/02/27(日) 13:16:35.15 0
そうですね
992ノーブランドさん:2011/02/27(日) 14:57:10.85 0
>>984
これって、ストレートにブーツ履き?
ブーツカットじゃないよね?
993ノーブランドさん:2011/02/27(日) 18:01:32.01 0
>>992
画像元を辿ると、
Wrangler Men's Pro-Rodeo Cowboy-cut Jeans
http://www.luskeys.com/pd_wrangler.cfm
公式では
http://www.wrangler.com/store/WRG_WESTERN_STORE_US/en_US/style/13mwz.html

ここで売ってるけどセンタープリーツ入ってないから全く同じモデルではないな
http://item.rakuten.co.jp/coc/13mwz/
994ノーブランドさん:2011/02/27(日) 18:11:21.92 0
ふつーの本国仕様13MWZか
995ノーブランドさん:2011/02/27(日) 19:57:23.84 O
本国だと13MWZの後継モデルの936とか935が主力になってるんじゃないの?
996ノーブランドさん:2011/02/27(日) 20:00:22.67 0
次スレは立つのか?
997ノーブランドさん:2011/02/27(日) 22:06:54.38 0
http://www.amazon.com/dp/B000F9WJ7S
Price: $22.99 - $37.99

安いな。。。日本にも配送可能みたいだし洋書とついでに買ってみるか。
998ノーブランドさん:2011/02/28(月) 00:36:42.61 0
本国13mwzてレギュラーフィットとスリムフィットがあるんだな
股上がカウボーイ仕様のがっちり深めだから仕事用に丁度良さそう
999ノーブランドさん:2011/02/28(月) 01:52:18.27 0
LeeのJDモデルってアメリカでも発売されるの?
1000ノーブランドさん:2011/02/28(月) 03:51:40.79 O
1000なら幸運が
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。