フルカウントpart31【FULLCOUNT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
公式
http://www.fullcount.co.jp/


定番デニム
1108…股上が浅い細身のストレート
1101…0105よりも細く1108よりも太いプレーンなシルエット
0105…比較的ゆったりし、裾にかけてややテーパード

1120…ストレートに近い形のブーツカット
1130…1120よりフレアしてるブーツカット
1310…INDIGO同様にタテ落ち感の味わえるブラックデニム
2ノーブランドさん:2010/03/16(火) 21:52:37 0
業界驚愕スペシャルデニム
ジンバブエコットンより繊維長の長い新疆(しんきょう)綿を使用し
縫製もディテールも一切妥協なし
¥11400

4月1日に100本ウエブ限定にてモニター販売
¥7900


3月中旬
2010年版大戦モデル( #1100_10 WWU model )
¥23,940
3ノーブランドさん:2010/03/16(火) 22:36:18 0
いまやMade In Japan by Chinese は当たり前の時代

4ノーブランドさん:2010/03/16(火) 22:53:54 0
お前ら中国デニム買う?
5ノーブランドさん:2010/03/16(火) 23:41:25 0
たぶん買う。
フルカウント好きだし。
中国製だからって悪いモノ出すとは思えない。
6ノーブランドさん:2010/03/17(水) 00:59:43 0
チャイナデニムとか買わないだろ普通。
年収20万とかの人が作ってる商品。原価1000円もしないぜ?

それを11400円で売るとかどんだけ利益得ようとしてるんだよ。

安いとか思えるって無知丸出しだよな。
そうやってフルカウントに騙されて養分になって、
やっぱフルカウントの製品は良いよなぁとか思うんだろ?
無知にもほどがある。

あまりにもボリ過ぎて引くわ。
7ノーブランドさん:2010/03/17(水) 03:58:14 O
>>6
同意だわ。
フルカウントもやっちまったな、というか落ちぶれたのか?
8ノーブランドさん:2010/03/17(水) 13:05:44 0
原価で物を語る奴って馬鹿に見える
実際頭弱いんだろうけど
9ノーブランドさん:2010/03/17(水) 13:45:11 0
新疆ウイグル自治区ってことはウイグル人が作ってるのかね
http://ja.wikipedia.org/wiki/ウイグル人
10ノーブランドさん:2010/03/17(水) 16:38:47 O
チャイナをユニクロの何倍も出して買う奴も馬鹿に見える。実際弱いんだろうけど
11ノーブランドさん:2010/03/17(水) 16:54:58 0
並行して国産も作り続けてるんだから別に問題ないでしょ
0105とかの定番品が中国製になったらさすがに見限るけどさ
12ノーブランドさん:2010/03/17(水) 17:18:38 O
>>11
フルは日本製だからみんな少々高くても買ってたと思うけど、チャイナ製を出すとなると原価の話をする人が出てきても当然だと思う。1万越えはちょっと・・・という気がしないでもない
13ノーブランドさん:2010/03/17(水) 17:37:52 0
国産を買えばいいだけのこと
14ノーブランドさん:2010/03/17(水) 20:49:41 0
その国産デニムは岡山で中国人が作っている。
その工賃は円から人民元となり大陸へ渡り、内需拡大にはならない。
だったら全部中国でやっちまえって事かな。
なんかむなしいなぁ…。

15ノーブランドさん:2010/03/18(木) 02:07:50 0
てか、フルのジーンズ、プロパーで買うの大変か?

普通の所得の人なら問題無いと思うけど。
まぁ学生からしたら高い買い物かも知れないけど。
ファストファッションを求めてる人はそもそもフルなんて興味無い訳だから
こんな商品だしてもどうかと思う。というか高い。

原価の話も出てたけど、値段に挑戦するなら3980円とか5980円で出すべき。
チャイナ製で10000円超えはぼったくりと言われてもしょうがない。

11400円ってズニの66と4000円位しか変わらないぞ?
どう考えても高いだろ。
16ノーブランドさん:2010/03/18(木) 02:14:05 0
初期1100のネルポケットになってるの売ってくれ
案外オクにでてこない
17ノーブランドさん:2010/03/18(木) 02:18:07 O
今回のチャイナデニムってチヨダで売ってるナイキみたいな位置付けかもな。興味なかった人にも買ってもらってこれからよろしくみたいな。それにしちゃ高いが
18ノーブランドさん:2010/03/18(木) 06:58:30 0
ウニの日本製ジーンズの倍近くする値段を設定した時点で戦略失敗
19ノーブランドさん:2010/03/18(木) 07:51:55 0
新疆綿を他で使ってるとこだと、マムアンドパップのジーンズか。
色落ちの参考にはなるかもしれんね。俺は何か微妙な感じ。
20ノーブランドさん:2010/03/18(木) 18:54:43 0
>>18
ウニと同価格で勝負したほうが失敗
21ノーブランドさん:2010/03/18(木) 19:22:06 0
一応フルのは力織機で織られた生地使ってるんだし
大量生産可能なユニクロと比べちゃ可哀想
22ノーブランドさん:2010/03/18(木) 19:58:54 0
都内でここのジーンズ買うとしたらどこがおススメですか?
23ノーブランドさん:2010/03/18(木) 21:49:06 0
原宿のとこ閉店したのかー
ってことでオンラインショップで注文しようと思ったんだが
裾上げしたい人はやめといたほうがいい?
24ノーブランドさん:2010/03/18(木) 22:46:12 0
恵比寿じゃなかった?
25ノーブランドさん:2010/03/19(金) 23:07:51 0
>>23
買う前に、生地の縮率を聞けばいいんじゃない?
きっと相談にのってもらえると思うけどな
26ノーブランドさん:2010/03/20(土) 12:14:58 0
yusakuデニムの裾直しを近所の寸法直し屋さんでして貰おうと思うのですが
どんな感じで仕上がるかな?裾の折り返しの糸が表と裏で色が違って
変った感じなんでどうなのかなと。
27ノーブランドさん:2010/03/20(土) 23:52:40 0
>>26
なんで本社に送らないの?W送料でも色の心配もないし直し屋さんより安くない?

http://www.fullcount.co.jp/aftercare.html#pants
28ノーブランドさん:2010/03/21(日) 14:10:26 0
気になるならフルカウントで頼んだほうがいい
29ノーブランドさん:2010/03/21(日) 19:58:54 0
>>26
直し屋で裾上げしたって、有料で1000円くらいだろ?
それなら、送料出してFULLCOUNTに裾上げしてもらった方がいい。
30ノーブランドさん:2010/03/21(日) 20:42:45 0
名古屋店で裾上げして貰った優作見て見たらレギュラーラインのと
全く同じに裾上げしてあるな。

ってか表と裏で糸の色が違うなんて気が付かんかったわw

フルに送るにしてもちゃんと同じにしてくれるように指定した方がいいかも。
31ノーブランドさん:2010/03/21(日) 23:30:40 0
フルカウント1108のシルエットはウエアハウスlot800と比べてどうですか?
近くにはリジットしか置いてないのでわかりません。
32ノーブランドさん:2010/03/21(日) 23:45:02 0
いい感じだと思います
33ノーブランドさん:2010/03/22(月) 00:41:30 0
blogの「made in Japan by chineseはあたりまえ」ってのがおもしろいね。
俺も仕事でアパレルやってるから織物工場とかに行くけど、
日本だってのに織機に糸を通したりしてる現場労働者は、ほぼ出稼ぎ中国人。
フルカウントとかのジーンズの織物屋もそうだったのかな。
どうせ中国人が作るなら、よりコストの安いところに発注した方がってのもわからないでもない。
34ノーブランドさん:2010/03/22(月) 01:29:06 0
>>32
そうですか!
1108はウエアハウス800に比べてシルエット的には細くなるんでしょうか?

35ノーブランドさん:2010/03/22(月) 01:44:30 0
ちょっとね
36ノーブランドさん:2010/03/22(月) 13:05:20 0
馬鹿みたいな質問なんですが、
中国デニムは耳つきですよね?
selvage Denimって書いてあるので
37ノーブランドさん:2010/03/22(月) 13:24:35 0
>>27
福岡に住んでる僕が通りますよっと。
38ノーブランドさん:2010/03/23(火) 22:01:45 0
モニターって何なの?ただの先行販売?
感想文でも書かされるのかと思ってたんだけど
39ノーブランドさん:2010/03/24(水) 06:43:49 0
しかし、ブログで特別なモデルの企画と言っていたので期待していたが、
こんな形で期待を裏切られるとは思わなかった。
細めのジーンズが好きな俺は、おとなしく今年の大戦モデルを買った方が良さそうだ。
40ノーブランドさん:2010/03/24(水) 15:16:08 0
結局、ネットのオンラインショップで大戦モデル完売したな。
41ノーブランドさん:2010/03/24(水) 18:30:22 0
細い大戦モデルの存在意義がいまひとつ判らないんだが…
42ノーブランドさん:2010/03/24(水) 20:44:32 0
大戦て太いズドーンのイメージだもんな
売れたってことは需要があったってことだけど・・・
43ノーブランドさん:2010/03/24(水) 21:19:11 0
そういうレプリカ屋じゃなくなっただけ
何を今更・・・
44ノーブランドさん:2010/03/25(木) 00:24:41 0
ディティールアレンジして売る事なんか今や当たり前でしょ。

>大戦て太いズドーンのイメージだもんな

今時イモ臭いシルエットのジーンズ売ってもマニアしか買わない。
というかだれも求めてないでしょ。
一部の昔からレプリカ穿いてるおっさん位。
45ノーブランドさん:2010/03/25(木) 00:47:25 0
その細いのを大戦って言ってるから変だなって話だと思うんだけど?
俺もズドーンとしたシルエットは苦手だからあれはかっこいいと思うよ
46ノーブランドさん:2010/03/25(木) 11:49:12 0
ここのは生地が柔らかいから
ルーズなのを選んだほうがいいと思った
47ノーブランドさん:2010/03/25(木) 11:54:44 0
ブログでデフレジーンズ批判してたくせに

また、中途半端な価格のもん出したな・・・
48ノーブランドさん:2010/03/25(木) 20:48:23 0
今回のチャイナジーンズを誰が求めているんだ?
どんな客層にニーズがあるんだ?
そもそも言ってることとやってることがズレすぎてる。

これからもフルカウントを贔屓にするけど、チャイナだけは絶対に買わん。
49ノーブランドさん:2010/03/25(木) 21:18:36 0
先行予約分が一日で完売したし、みんなが求めてたんじゃないの?
俺は定番数本ストックしてるけど新疆綿に興味があったから買ったよ。
50ノーブランドさん:2010/03/25(木) 21:21:06 0
先入感はあまりよくない。
品質重視でいこうと思う。
ダメなら見捨てる。
よかったなら支持する。
51ノーブランドさん:2010/03/25(木) 21:25:21 0
>>49
7900円だからだと思う。
52ノーブランドさん:2010/03/25(木) 21:50:03 0
>>48
どこがどういう風にズレてるのか説明してもらおうか
53ノーブランドさん:2010/03/25(木) 23:12:54 0
チャイナジーンズは単純に国産ジーンズよりも利益取れるからでしょ。

色々ソース。
http://plaza.rakuten.co.jp/marusan2003/diary/20100114/
http://d.hatena.ne.jp/gintacat/20090314/1237035173
http://nikonikositaine.blog49.fc2.com/blog-entry-313.html
http://weddos.blog46.fc2.com/?tag=%A5%A8%A5%D3%A5%B9%A5%B8%A1%BC%A5%F3%A5%BA

新疆ウイグル自治区の所得ソース
http://blog.fideli.com/himegong/archive/15/0
1元=14円

要は、中国で利益率良くて縦落ちしそうなジーンズ作れる事が分かったけど、
利益に走ってるの隠したいから最もらしく言い訳言ってるだけ。

デブの代表はもっと肥えたいんでしょ。
ユニクロよりも生産効率悪い力織機使ったとしても原価1000円位?
それを11400円ってぼろ儲けだよな。
買うのがあほらしい。

ツイッターでもそんな事呟いてる人いたな。
54ノーブランドさん:2010/03/25(木) 23:14:54 0

映画『女工哀歌(エレジー)
http://www.jicl.jp/now/cinema/backnumber/20080915.html
55ノーブランドさん:2010/03/25(木) 23:31:18 0
原価厨か
56ノーブランドさん:2010/03/26(金) 00:09:34 0
原価だけ見てもダメなんだよね。
輸送料や税金もかかるしパーツや糸もこだわってるから・・・
57ノーブランドさん:2010/03/26(金) 00:25:29 0
原価の事考えたら何も買えないよ
国産の2万台のジーンズだって原価5000円もしないだろ
58ノーブランドさん:2010/03/26(金) 01:28:01 0
まあ、とにかく色落ちも含めて履きこまないと、すぐには良し悪しわからんからな。

今の所欲しいとは思わない。
59ノーブランドさん:2010/03/26(金) 03:06:37 O
でもチャイナってだけで随分格が落ちちゃうからな
60ノーブランドさん:2010/03/26(金) 07:47:04 0
デフレモデル出して儲け考えるより、社員教育しっかりして他で売上増やせよ。
景気で売上下がってるのでなく、品質の良い商品を品質の悪い店員が販売してるからじゃないの?
やたらニコチン臭い方とか、常連囲んで遊び過ぎとか色々目につくよ。
61ノーブランドさん:2010/03/26(金) 08:09:04 0
新疆デニム在庫追加しとるよ
62ノーブランドさん:2010/03/26(金) 09:44:30 0
中国デニムで、大コケしなきゃいいけど・・・
63ノーブランドさん:2010/03/26(金) 10:17:42 0
なぜ28を補充しない
64ノーブランドさん:2010/03/26(金) 13:03:56 0
補充来たのって31〜33くらいだな
0105の30が欲しかった
65ノーブランドさん:2010/03/26(金) 20:28:48 0
>>60
フルカウントの店員はマトモな方だ。
無駄な密着接客してこないし。
ココをディスってたら、他の店なんて入れたもんじゃないぞw
66ノーブランドさん:2010/03/26(金) 20:46:46 0
そうか?チャラチャラしていて、マルイのゴミ接客と変わらんよ
67ノーブランドさん:2010/03/26(金) 21:32:04 0
マルイは酷いねw

むしろ笑えるくらい酷いw
68ノーブランドさん:2010/03/26(金) 23:20:39 O
というか、話かけてほしくないんだよな。あれ何で解んないんだ?聴きたいことあったらこっちから聞くのに。ついてくる店員最悪
69ノーブランドさん:2010/03/26(金) 23:23:32 0
気弱なやつだったらけっこう試着〜購入となることもあるからね
70ノーブランドさん:2010/03/27(土) 01:10:34 0
ここの店員はみんな口が臭い。
71ノーブランドさん:2010/03/27(土) 01:14:35 0
>>69
気弱もクソも、いらねーのに試着勧めてくるカスがウザイってことなんだけどな
72ノーブランドさん:2010/03/27(土) 01:29:59 0
>>71
何ムキになってるの?あ、図星?
73ノーブランドさん:2010/03/27(土) 02:20:21 0
板が荒れてるな。
またサムライ&フラへオタの工作か?
あんまり色んな所に迷惑かけんなよ?
74ノーブランドさん:2010/03/27(土) 07:07:43 0
真夏にサムライ履いているおれの弟はホントに侍だ
暑いのに奇特な奴
75ノーブランドさん:2010/03/27(土) 08:08:44 0
ユニクロみたく、基本放置してくれれば見やすいけど
それじゃ売り上げ上がらないんだろうな・・・
76ノーブランドさん:2010/03/27(土) 15:57:37 O
セールの時以外、店に客が入ってんのほとんど見ないから大丈夫かなとおもったりする
77ノーブランドさん:2010/03/27(土) 18:01:38 0
韓国をはじめとするアジア各国の企業と苦しい戦いを
強いられている。日本の法人税率はアジア各国より20%ほど高く、さらに為替が円高のため、
日本でつくると原価が30%ほど高くなるようなものだ。20%以下の違いなら経営努力で何とか
埋められるが、30%以上も違ってくるときびしい。これほどのハンデを背負わされていては、
厳しいグローバル競争では生き残れない。日本から出て行けと言われているのと同じだ。

 法人税率を下げれば、企業が元気になり、雇用が増え、国の税収も増えるのに、日本は
企業を弱体化させて、雇用や税収を減らしている。まさに悪循環だ。
78ノーブランドさん:2010/03/27(土) 19:14:07 0
オザワ君に言ってあげなw
79ノーブランドさん:2010/03/27(土) 19:52:44 0
今年から1108を履いてて股間のところの色落ちが明らかに早いんだがみんなもそんな感じ?
80ノーブランドさん:2010/03/27(土) 19:55:49 0
【これが、友愛】「目があった」 男子児童(12)をボコボコに殴った外国籍の男逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269684175/l50
81ノーブランドさん:2010/03/27(土) 19:58:46 0
どうでもいいようなもん貼るなよ・・・
82ノーブランドさん:2010/03/27(土) 21:05:52 0
>>79
デカイと早い。俺はすっごく遅い…。
83ノーブランドさん:2010/03/27(土) 21:41:53 0
>>79
右向きに当りが付いて困る
84ノーブランドさん:2010/03/27(土) 22:49:11 0
ちんこの大きさによるってこと?
85ノーブランドさん:2010/03/28(日) 01:02:29 0
キ○タマの大きさにもよる
86ノーブランドさん:2010/03/28(日) 04:33:53 0
ユニクロの接客はいいな
なんも言ってこないし淡々と服を直す作業してる
87ノーブランドさん:2010/03/28(日) 18:36:07 0
大戦どうよ?
88ノーブランドさん:2010/03/28(日) 21:49:23 0
東京に直営店復活して欲しいなあ
89ノーブランドさん:2010/03/29(月) 21:08:40 0
柏木店長は派遣ムラにいそうだな
90ノーブランドさん:2010/03/31(水) 00:46:19 0
武蔵丸もフルカウント
91ノーブランドさん:2010/03/31(水) 04:34:39 0
>>87
大戦いいよ。軟らかくて履き心地は良いね。
92ノーブランドさん:2010/03/31(水) 04:45:57 0
1100_10
よさげだね
93ノーブランドさん:2010/03/31(水) 05:25:22 0
フルカンって何で股が弱いの?
摩擦に弱いジンバブの欠点だな
94ノーブランドさん:2010/03/31(水) 09:57:53 0
そうかぁ?俺のは全然平気だけどなぁ
太ってるかチャリンコ必死にこいでんじゃね?
95ノーブランドさん:2010/03/31(水) 12:21:08 0
逸物がデカイと言いたいんだろ
96ノーブランドさん:2010/03/31(水) 12:23:41 0
また、その話に戻るのかよ。
97ノーブランドさん:2010/03/31(水) 13:08:43 0
穿いてるやつが根性履きとかしてるからじゃね?
ちゃんと洗えば長持ちするだろ
98ノーブランドさん:2010/03/31(水) 13:20:58 0
大戦はジンバブじゃなくって
豪州かよ
99ノーブランドさん:2010/03/31(水) 13:21:51 0
形は一番良いかも
100ノーブランドさん:2010/03/31(水) 18:49:03 0
66ちゅーことは裾に向かってテーパード?
levi'sであのボンGは懲りてるんだが…
101ノーブランドさん:2010/03/31(水) 19:39:04 0
じゃ止めろ
102ノーブランドさん:2010/03/31(水) 21:04:56 0
>>98
大戦モデルではオーストラリアコットンが使われることが多いよ?
SS01という大戦モデル持ってるけど、いつものフルカウントとは生地の風合いが違うので、結構気に入ってる。
103ノーブランドさん:2010/03/31(水) 22:26:45 0
新作のTシャツ、ひy過ぎると思うのですが・・・
http://www.fullcount.co.jp/blog/2010/03/post-212.html
104ノーブランドさん:2010/03/31(水) 23:17:26 0
何だこれ・・・
ユニクロの加工プリントTシャツとかわらんやん
105ノーブランドさん:2010/04/01(木) 00:20:41 O
東京都内で種類豊富な所教えて下さい
106ノーブランドさん:2010/04/01(木) 00:25:43 0
ここのTシャツは、本当に買う気がせんなw
107ノーブランドさん:2010/04/01(木) 03:24:46 0
SAMURAIは訴訟で負けたけど
フルカンは何も無いの?
108ノーブランドさん:2010/04/02(金) 16:35:28 0

キモイ子
109ノーブランドさん:2010/04/03(土) 02:59:14 0
フルカンは何で訴訟されなかったの?
110ノーブランドさん:2010/04/03(土) 22:02:56 0
されたんじゃなかった?前にテレビでやってたよ。
リーバイスと間違えて買う奴はいないとか言ってたと思うけど。
勝ち負けはどうなったのかは知らない。
111ノーブランドさん:2010/04/04(日) 01:29:29 0
何でサムライが負けて
フルカンは負けなかったの?
112ノーブランドさん:2010/04/05(月) 22:27:45 0
いい弁護士やとってんだろ
113ノーブランドさん:2010/04/05(月) 23:47:28 0
フルカンのいいところって何?
ジンバブは好みが分かれるつーか一長一短だと思うけど
114ノーブランドさん:2010/04/06(火) 22:41:17 0
(o ‘ ∀‘ o)穿き心地ときれいな色落ち
115ノーブランドさん:2010/04/07(水) 17:52:19 0
ワンウォッシュだとあまりに鮮やかなブルーなんで外に穿いて出かけるの
ちょっと照れるな。やっぱある程度色落ちさせてから外着で穿くのが決まりなんですか?
116ノーブランドさん:2010/04/07(水) 18:10:29 0
>>115
持ってるトップスや靴によるんじゃないかな
俺はリジッドやワンウォッシュに合う服や靴ばっかり買ってるから
70%位の色落ちになったらタンスにしまって次のジーンズ穿く、ってのを繰り返してる
勿体無いからたまにパーカーとかラフ格好するときなんかに引っ張り出して穿くけどね
117ノーブランドさん:2010/04/08(木) 03:16:19 O
Gジャンの2101って着丈短い方?
初めてのGジャンで基準がわからん ほぼ新品が5千で売ってるから迷ってる
118ノーブランドさん:2010/04/08(木) 08:40:33 O
名前からしてダサいw
119ノーブランドさん:2010/04/08(木) 16:17:59 0
やば度、フルカウント
120ノーブランドさん:2010/04/08(木) 17:39:21 0
ジンバブw
121ノーブランドさん:2010/04/09(金) 08:51:48 0
べつにどってこたないなフルカン
こんなに高いのはお菓子い
122ノーブランドさん:2010/04/09(金) 10:33:26 O
1108の生を試着したら28インチがジャストだったんだけど
縮み考えて、30インチ買った方がいいんですかね?
123ノーブランドさん:2010/04/09(金) 11:13:17 O
試着した時に聞けばよかったのに
124ノーブランドさん:2010/04/09(金) 13:27:13 O
その時、わかる店員がいなかったんですよね。
カタログみたいなの見て、多分、2インチアップの方がいいような…
みたいに言われたんだけど、不安だったんで買いませんでした

ここなら実際はいてる方いるから確実かなと思って。
125ノーブランドさん:2010/04/09(金) 21:25:02 0
そうでもない
1108持ってるけど
リーバイ酢より1インチUPでちょうどだよ俺は
126ノーブランドさん:2010/04/09(金) 22:40:02 0
>>125
答えになってるようでなってないw
127ノーブランドさん:2010/04/09(金) 22:49:17 0
え?そう?
2インチupだと乾燥機やっても緩いはずだよ
128ノーブランドさん:2010/04/10(土) 01:54:52 O
>>124多分縮みはウエスト5cmだったと思う。公式では。
129ノーブランドさん:2010/04/10(土) 11:27:45 0
先月フルで買ったブルーのボーダーのロンT腕長すぎるぞ!!
どうして着るの?袖たくし上げるの?
安いからインナーにと思ったが袖が邪魔ざますぅ〜
130ノーブランドさん:2010/04/10(土) 11:28:50 0
股のところの縫い目痛みはメーカーに送れば補修してくれるの?
131ノーブランドさん:2010/04/10(土) 14:55:45 0
132ノーブランドさん:2010/04/10(土) 15:58:33 0
>>129
首から下げとけ
133ノーブランドさん:2010/04/11(日) 16:39:58 0
1108なんだけど
前ポケの袋の幅が狭くね?
手を全部突っ込む時きつい
134ノーブランドさん:2010/04/11(日) 17:44:31 0
指輪してると破りそうになるね。
135ノーブランドさん:2010/04/11(日) 18:12:06 0
こういう設計の甘さが
マイナーブランドにはよく有る
136ノーブランドさん:2010/04/11(日) 18:14:19 0
つうか親指出して4本入れるのを想定してるんじゃね?
でもこれは疲れるよ
辻田聞いてんのか?
137ノーブランドさん:2010/04/11(日) 18:56:51 O
糊落としのファーストウォッシュは
はきはじめる前にやるものじゃないの?

少しはきこんでからやるの?
138ノーブランドさん:2010/04/11(日) 20:26:02 O
バックポケットのステッチのデザインがダサい
あと、パッチの龍と漢字表記も
139ノーブランドさん:2010/04/11(日) 20:58:56 0
2本買って
両方やってみそ
140ノーブランドさん:2010/04/11(日) 21:10:27 0
ここ辻田見てるのか?
141ノーブランドさん:2010/04/11(日) 21:17:45 0
なんだ呼んだか?見てもいいだろ。
142ノーブランドさん:2010/04/11(日) 21:38:22 0
早くポケット直せよ
143ノーブランドさん:2010/04/11(日) 23:25:23 0
ポケットを直す???
144ノーブランドさん:2010/04/11(日) 23:41:52 0
あのステッチがいいだろ!
初期から貫いてるのはここだけだ。
エビスはプリントになったし。
145ノーブランドさん:2010/04/11(日) 23:51:46 0
このご時世に高すぎる。
146ノーブランドさん:2010/04/12(月) 03:11:03 0
>>143

>>133->>136
147ノーブランドさん:2010/04/13(火) 01:47:28 O
ここのトップスのデザインもうちょい何とかならんかのー
148ノーブランドさん:2010/04/13(火) 07:04:15 0
>>147
MだとデカイしSだと袖が短い。
サイケな物も多いしw
149ノーブランドさん:2010/04/13(火) 21:56:29 0
ポケット袋の親指側が狭すぎ寸詰まりで違和感ありすぐるな
開口部は他社よか狭くても、
袋はもう少し広くできるはず

それに1108の股上深すぎて
ベルトしててもすぐに下がって気持ち悪い
150ノーブランドさん:2010/04/13(火) 21:57:44 0
フルカンのトップなんてどーでもいい
つーかそんなもん作るな
151ノーブランドさん:2010/04/13(火) 22:39:43 0
>>149
他のモデルかフル以外のブランドがいいんじゃないか。
152ノーブランドさん:2010/04/14(水) 01:27:10 0
>>151
1108股上浅めって書いてあるしな

フルカンのポケットはみんなあーなの?
だとしたらお菓子い
153ノーブランドさん:2010/04/14(水) 07:33:28 0
前ポケなんか使わないだろ
154ノーブランドさん:2010/04/14(水) 21:29:29 0
今ならデニム下取りしてくれるよ
155ノーブランドさん:2010/04/14(水) 21:33:26 O
1108は腰で履くんだよ
156ノーブランドさん:2010/04/14(水) 22:45:37 0
>>155
同意!
ジャストで穿くモデルではない
157ノーブランドさん:2010/04/14(水) 23:22:26 0
どうして?
俺、ウェストジャストで穿いてるけど?
158ノーブランドさん:2010/04/14(水) 23:58:27 0
前ぽけ普通に使うだろ
でも1101とか見たら狭く無かったから
俺の1108だけ狭巾のロットなんだろ

1108スリムなのにハンケツ穿きかよw
キモッ
159ノーブランドさん:2010/04/15(木) 00:01:09 0
前ポケに物入れると変な色落ちするから使わないな
160ノーブランドさん:2010/04/15(木) 00:18:38 0
車のキー入れるよ 亡くさないから
あほみたいにジャラジャラくっつけてなくてキー単独なんで

手持ち無沙汰な時手も入れるし
161ノーブランドさん:2010/04/15(木) 00:25:54 0
1101と0105はそんなに小さくないけど
1108そんなに小さいんだ
162ノーブランドさん:2010/04/15(木) 01:38:44 0
だから俺のがそういう縫製だっただけかも
って言ってるの
163ノーブランドさん:2010/04/15(木) 04:12:58 O
>>158
腰穿きとケツ穿きの区別もつかんのか(苦笑)
164ノーブランドさん:2010/04/15(木) 04:15:23 0
うっせーヴぉけ
165ノーブランドさん:2010/04/15(木) 09:16:38 O
腰穿きして半ケツって、てめぇの腰はどこについてんだってwwww
166ノーブランドさん:2010/04/15(木) 10:03:51 0
ニコちゃん大王なんだろう、察してやれよ
167ノーブランドさん:2010/04/15(木) 10:07:13 0

ニコちゃん大王???
なににそれ???
168ノーブランドさん:2010/04/15(木) 10:08:02 0
なんかのキャラクター?
169ノーブランドさん:2010/04/15(木) 12:35:45 0
おっさんにしかわからんキャラだ。
俺は分かるww
170ノーブランドさん:2010/04/15(木) 15:09:10 0
むしろニコちゃん大王知らない男の人って・・・
171ノーブランドさん:2010/04/15(木) 15:49:49 0
いや俺も普通に知らないし
172ノーブランドさん:2010/04/15(木) 17:17:36 0
yusakuデニム裾長すぎていっそロールアップにするか迷う。
優作先生の様にシンプルに穿きこなしたいが
痩せなのに短足な俺はやっぱ似合わねえ。
穿きこなしとか靴とかみんなはどうしてるか知りたいです。
173ノーブランドさん:2010/04/15(木) 17:49:43 0
あれは短足だと似合わなくね?
174ノーブランドさん:2010/04/16(金) 01:11:36 0
>>163
腰穿きと判決を知ってると鰓いのか?
175ノーブランドさん:2010/04/16(金) 02:01:38 0
1648ってどうなの?
176ノーブランドさん:2010/04/16(金) 15:09:07 0
腰穿きってかっこいいもんじゃないと思うが
177ノーブランドさん:2010/04/16(金) 21:45:20 0
“WEBアウトレットセール”アイテム追加
http://www.fullcount.co.jp/onlineshop/596.html
178ノーブランドさん:2010/04/16(金) 22:05:59 O
ケツ穿き、腰穿き、食い込み穿きの3択だろ
179ノーブランドさん:2010/04/16(金) 23:13:34 0
ジーパンなんて1〜2年に1回だけ、楽しみに買いに行くもん違うんかい。。。
http://www.fullcount.co.jp/tsujita/2009/08/post-73.html#comments

フル好きな人に聞くんだけど、辻田の意見は中国ジーンズと
微妙に矛盾しているように感じるが・・・・・
180ノーブランドさん:2010/04/16(金) 23:49:49 0
みんなどのモデルはいてる?
181ノーブランドさん:2010/04/16(金) 23:57:19 0
今年の大戦モデルはき始めたが、
ファーストウォッシュ後3週間で
カップラーメンのスープこぼして一昨日2回目の洗濯。
まだ乾かないので週末もはけないな。
182ノーブランドさん:2010/04/17(土) 00:00:42 0
1746根性履きなう
183ノーブランドさん:2010/04/17(土) 01:20:12 0
>>179

チャイナジーンズは単純に国産ジーンズよりも利益取れるからでしょ。

色々ソース。
http://plaza.rakuten.co.jp/marusan2003/diary/20100114/
http://d.hatena.ne.jp/gintacat/20090314/1237035173
http://nikonikositaine.blog49.fc2.com/blog-entry-313.html
http://weddos.blog46.fc2.com/?tag=%A5%A8%A5%D3%A5%B9%A5%B8%A1%BC%A5%F3%A5%BA

新疆ウイグル自治区の所得ソース
http://blog.fideli.com/himegong/archive/15/0
1元=14円

要は、中国で利益率良くて縦落ちしそうなジーンズ作れる事が分かったけど、
利益に走ってるの隠したいから最もらしく言い訳言ってるだけ。

デブの代表はもっと肥えたいんでしょ。
ユニクロよりも生産効率悪い力織機使ったとしても原価1000円位?
それを11400円ってぼろ儲けだよな。
買うのがあほらしい。
184ノーブランドさん:2010/04/17(土) 08:31:26 O
原価はユニクロと似たもんだろ。
ハイブラも原価だけでみたらユニクロと大差ないし。
デザイン料、付加価値、流通、人件費とかで値段がかわるだけ。
185ノーブランドさん:2010/04/17(土) 13:25:52 0
8295円新疆綿もう穿いてる人いるの?
どうよ?
186ノーブランドさん:2010/04/17(土) 13:47:53 0
>>185
4月末発送だってよ
187ノーブランドさん:2010/04/17(土) 14:00:29 0
日本語になってない
188ノーブランドさん:2010/04/17(土) 14:02:14 0
追加来るのか?
189ノーブランドさん:2010/04/17(土) 14:15:54 0
ズボンの場合
ジンバブつっても穿いた瞬間は少し違うけど
何分かすれば別に履き心地なんてリーバイスとかと特に変わるもんじゃない
つうかどっち穿いてたか忘れちゃったりするしな
ただアキュが見る人が見るとわかる程度だし、まぁ自己満足かな
23000円とか高い
190ノーブランドさん:2010/04/17(土) 18:29:22 0
15oz前後の穿くと明らかに違うけどな
確かに13.5ozくらいだと、他の所のでもある程度穿くと柔らかくなるし
191ノーブランドさん:2010/04/17(土) 19:16:41 0
24000円前後のジーンズが売れてるわけ?信じられないな
192ノーブランドさん:2010/04/17(土) 22:26:14 0
フルカウント1108の洗濯とプレス
http://www.youtube.com/watch?v=CwWkr-f3tgA

FULLCOUNT CONTEST
http://www.youtube.com/watch?v=mdlzKali2vQ
193ノーブランドさん:2010/04/18(日) 00:30:57 0
>>191
貧乏人が増えたからゴミみたいなのが売れてるようだけど、
そうじゃない人間には普通の値段だしな。
194ノーブランドさん:2010/04/18(日) 00:35:58 0
>>193
原価知らないような奴は普通に見えちゃうかもな。
195ノーブランドさん:2010/04/18(日) 01:05:43 0
>>192
なんか音楽ワロタ
196ノーブランドさん:2010/04/18(日) 01:45:48 0
原価で価値決めてるとこが貧乏人らしい
197ノーブランドさん:2010/04/18(日) 02:07:59 0
>>194
「1万円の原価は10円もしないから10円で1万円売れ」
って言ってるのと同義。
本当なら服の価格なんてオークション形式が一番良いのかもね。
まぁ、もしそうでもカッコイイ服はやっぱ高いと思うよ。
198ノーブランドさん:2010/04/18(日) 02:38:04 0
それでもフルカンがかっこいいわけじゃない
自己満足と、見てる人は見てるんだよなみたいな優越感だけ
199ノーブランドさん:2010/04/18(日) 02:40:01 0
>>195
え?jazz聞いたこと無いんだね
200ノーブランドさん:2010/04/18(日) 04:09:23 0
染み抜きbrosって気持ち悪い
悪酔いしそうだ
201ノーブランドさん:2010/04/18(日) 04:10:47 0
>>190
フルカンは13 3/4 が売りでしょ
だから違わんって
202ノーブランドさん:2010/04/18(日) 12:21:21 0
まあ好みにすがってるのがフルカウントだけど
203ノーブランドさん:2010/04/18(日) 13:25:19 0
>>196 >>197
価値観がわからないからとりあえず
高ければいいって事だな
いいカモだな
204ノーブランドさん:2010/04/18(日) 13:28:21 0
>いいカモ
フルカンの生命線です
205ノーブランドさん:2010/04/18(日) 13:30:01 0
しょせんLevi'sコンプレックスメーカーですね
206ノーブランドさん:2010/04/18(日) 13:36:09 0
>>196
>>197
まぁ信者はそう思わなければやってられないよなw
フルカウントの養分ちゃん
207ノーブランドさん:2010/04/18(日) 14:32:54 0
フルカンなんか有難がって買うようなもんじゃねーだろw
まだそんな寝ぼけた事言ってんのがいるんだな
208ノーブランドさん:2010/04/18(日) 15:05:07 0
>>199
え?そういう意味じゃないよ?
音楽と映像があまりにも合って事なんだけど?

変な言いがかりつけてこないでね。
209208:2010/04/18(日) 15:08:46 0
訂正
>>199
え?そういう意味じゃないよ?
音楽と映像があまりにも合ってないって事なんだけど?

変な言いがかりつけてこないでね。
210ノーブランドさん:2010/04/18(日) 15:28:54 0
>>209
言いがかりはそっち
お前の書き方がお菓子刈っただけだよ
211ノーブランドさん:2010/04/18(日) 16:05:44 0
>>210
人のせいにするな
お前の書き方の方がおかしい

変な言いがかりつけてこないでね。
212ノーブランドさん:2010/04/18(日) 16:21:48 0
スルーできないのかね?
213ノーブランドさん:2010/04/18(日) 18:17:34 O
ケンカダメ
214ノーブランドさん:2010/04/18(日) 18:26:00 0
>>211
会って県下しないか?
215ノーブランドさん:2010/04/18(日) 18:39:13 0
>>214
変な言いがかりつけてこないでね。
216ノーブランドさん:2010/04/18(日) 18:41:28 0
>>215
言いがかりはつけないよ
会って喧嘩しないか?
217ノーブランドさん:2010/04/18(日) 18:48:23 O
フルカウント気に入ってはいてるけどいちいち人の評価なんか気にせずはけよ。
それが欲しかったから買ったんだろ?
218ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:02:57 0
>>216
場所とか決めたってどうせ逃げるんだろ?
どうしても相手してほしけりゃ言い出した
お前の名前、電話番号、住所くらい書けよ
書かなかったら逃げたって事な
それ以外はどうせ逃げるんだから認めない
言い訳はするなよ
219ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:11:57 0
>>218
多摩川でど?
名前なんて必要ない
変な言いがかりはそっちだよ
時間書けよ
220ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:20:52 0
>>219
ほら逃げた
言い訳するな

場所とか決めたってどうせ逃げるんだろ?
どうしても相手してほしけりゃ言い出した
お前の名前、電話番号、住所くらい書けよ
書かなかったら逃げたって事な
それ以外はどうせ逃げるんだから認めない
言い訳はするなよ
221ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:28:23 0
>>192
みんなもアイロンってかけてるの?
222ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:36:48 0
>>220
何で興奮してるの?
223ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:37:47 0
>>222
そんなに興奮して
変ないいがかりつけないでくれる?
224ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:39:07 0
なにこの微妙なケンカ
225ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:39:55 0
江戸川メンヘラがいると聞いて飛んできましたw
>>219お前ここじゃ多摩川メンヘラかよwww
江戸川の河川敷でアメフトはどうした?www
226ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:41:02 0
jazz好きってプライドが高そうだね
ちょっとでもバカにされると顔真っ赤wwww
227ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:41:34 0
>>224
喧嘩じゃなくてLVCスレの江戸川メンヘラが暴れてるだけwww
LVCで論破されたからここで暴れてやがるwww
228ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:42:42 0
>>226
120%同意
>>219はjazzメンヘラ
229ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:47:21 0
喧嘩の相手に名前、電話番号、住所書けだってさ
場所と時間で十分だけどね
230ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:48:18 0

多摩川メンヘラ(笑)

いいからLVCに戻ってこいよヘタレネット番町(笑)
こんなところに逃げたってダメだぞ(笑)
231ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:50:31 0
>>229 = >>219 =多摩川メンヘラ=江戸川メンヘラ

ほんと懲りない馬鹿(笑)

いいからLVCこいまた論破してやんよ(笑)
232ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:51:14 0
江戸川はビデオカメラ持って逝ったけど
13:00には誰も粉買ったよ
233ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:54:00 0
江戸川メンヘラが来るわけねーよなwww

な!多摩川jazzメンヘラ〜!
234ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:55:06 0
いよいよ龍馬伝にジョン万次郎が登場します!
235ノーブランドさん:2010/04/18(日) 19:56:02 0
>>227
 ↑
ここで勘違いしてない?
236ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:02:13 0
勘違いもなにも関係ない江戸川メンヘラに決まってるw

喧嘩喧嘩騒ぎまくってる流れがまんまだしな

仮にそうじゃなくても喧嘩がどうのなんて抜かしてんのは馬鹿に決まってるだろw
多摩川jazzメンヘラってコテつけるべきだな
237ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:06:15 0
おれはLVCで江戸川ギャラリーだよ
おまえなんで来なかったの?
238ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:09:48 0
LVCスレの>>526-527をスルーした時点で
江戸川メンヘラ=多摩川jazzメンヘラのヘタレ決定w
239ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:17:14 0
江戸川の馬鹿ここじゃ多摩川メンヘラかよ
240ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:19:47 0
そう泡てるなよ
想像どおりplayer
jazzは騙らんほうがいいよ
241ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:21:05 0
川に住んでるのかなw多摩川jazzメンヘラ
242ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:24:29 0
無理やめとけ
243ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:28:32 0
どんだけ川が好きなんだよw
244ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:29:39 0
多摩川jazzメンヘラwww
245ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:29:55 0
べつに代々木公園でもいいんだけど
246ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:31:36 0
馬鹿がwww
247ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:33:52 0
多摩川jazzメンヘラwww
248ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:34:45 0
へ?
249ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:37:25 0
猿芝居(笑)
250ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:50:08 0
マシなことを
251ノーブランドさん:2010/04/18(日) 20:51:49 0
jazzくさっ!
252ノーブランドさん:2010/04/18(日) 21:19:47 0
映像と音楽がミスマッチだから笑ったと言ってるだけなのに
jazz信者はjazzを全否定されたと思い込んで顔真っ赤wwwww
253ノーブランドさん:2010/04/18(日) 22:16:58 0
254ノーブランドさん:2010/04/18(日) 22:18:45 0
>>252
会って喧嘩しないか?
255ノーブランドさん:2010/04/18(日) 22:59:10 0
多摩川jazzメンヘラはタチが悪いなぁ 

キモっ(~o~)
256ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:06:12 0
>>252
>jazz信者はjazzを全否定されたと思い込・・
変な言いがかりだな
257ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:06:55 0
>>255
変な言いがかりだな

喧嘩しないか?
258ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:13:48 0
多摩川jazzメンヘラは変な言いがかり
ばかりつけてきてタチが悪いなぁ 

キモっ(~o~)
259ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:17:09 0
じゃ代々木で
260ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:18:05 0
住所名前電話聞くなよ(笑)
261ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:26:39 0
まだやってんのかw
262ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:35:55 0
多摩川jazzメンヘラは相当根にもってるな(笑)
263ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:37:02 0
>>252
ここ変な言いがかり付けて再開してるからね
答えてやんなきゃいかんでしょ
264:2010/04/18(日) 23:52:03 0
この馬鹿なに言ってんだ?
265ノーブランドさん:2010/04/19(月) 00:49:08 0
多摩川jazzはメンヘラだから
変な言いがかりつけたいだけでしょ。
266ノーブランドさん:2010/04/19(月) 00:53:50 0
今のベアーズ別注モデルて
1101と1108の中間みたいな感じなのかな。
267ノーブランドさん:2010/04/19(月) 11:24:32 O
シナカウントなんかいらね
268ノーブランドさん:2010/04/19(月) 17:18:50 P
その分安くて見た目が変わらなければ普通に買う
定価購入はないがな
269ノーブランドさん:2010/04/19(月) 21:13:30 0
俺は応援するよ。
フルカウントの新たな挑戦。
270ノーブランドさん:2010/04/20(火) 00:48:04 0
つーかそろそろ24000円じゃ売れなくなる時期が来てる
271ノーブランドさん:2010/04/20(火) 01:36:01 0
色落ち穿いて写ってるやつらカッコ悪
272ノーブランドさん:2010/04/20(火) 02:11:38 0
モニター間に合わなかったが追加あるなら申し込みしてもいいな
安くて表面上、悪い出来じゃなければ例え中華でも不満はないな
今更だがここのデニムは値引率しょっぱいしたけーよ
273ノーブランドさん:2010/04/20(火) 02:13:33 P
>>272
日本語でお願いします。
274ノーブランドさん:2010/04/20(火) 02:21:37 0
24000円は確かに高い
275ノーブランドさん:2010/04/20(火) 07:50:17 0
>>271
そうだよな
あんな不恰好なやつら撮らんほうがいい
かえって逆効果
276ノーブランドさん:2010/04/20(火) 11:08:36 0
Tシャツいいの無いわw
277ノーブランドさん:2010/04/20(火) 11:41:52 0
>>266
あんなの買う奴居るのか?w
278ノーブランドさん:2010/04/20(火) 12:11:12 0
3900円なら買うお
279ノーブランドさん:2010/04/20(火) 12:12:13 0
0105のテーパード取っただけだろ、クソださいw
280ノーブランドさん:2010/04/20(火) 12:18:29 0
ジーンズ穿いた俄かモデルは
見るからに頭悪そう
つーか賓の無い顔で不愉快
281ノーブランドさん:2010/04/20(火) 12:27:04 0
中華モデルが成功したら、定番が売れなくなるってジレンマが発生するんじゃないか

デニムなんて年単位のスパンで買うもんだろうし・・・

まあ、無用の心配に終わるかもしれんが・・・
282ノーブランドさん:2010/04/20(火) 21:35:29 0
確かにTシャツは、ジーンズメイト級やわw
283ノーブランドさん:2010/04/21(水) 02:24:34 0
そんで新疆もう穿いてるやつおるの?
284ノーブランドさん:2010/04/21(水) 07:58:34 0

多摩川jazzメンヘラ(笑)
285ノーブランドさん:2010/04/21(水) 12:42:43 0
初めてなの?って聞かれただけで逆ギレした人がいたね
多分ほぼ初めてなんだろ
286ノーブランドさん:2010/04/21(水) 20:51:50 0
【中国】 耐放射能の細菌、世界初の発見〜新疆ウイグル自治区で高レベル放射線に汚染された土壌を研究 [04/21]
1 :夏髪φ ★:2010/04/21(水) 20:03:39 ID:???

2010 年4月20日、中国新疆ウイグル自治区の新疆農業科学院微生物応用研究所の石玉瑚研究員
らのグループが、耐放射能性の真菌と放射菌を発見した。20日付新疆日報が伝えた。

石研究員によると、一般の細菌は2000−5000グレイ(放射線被ばく量の単位)で全部死ぬが、
今回発見された微生物は1万−3万グレイでも生きられる。
広島、長崎型原爆の放射線量は10グレイ。ヒトは5グレイで1時間しか生存できない。

研究グループは、2003年から、新疆ウイグル自治区内の高レベルの放射線に汚染された土壌を
対象に耐放射能性の生物資源の研究を続けていた。今回発見された微生物は、
将来は原子力発電所や核廃棄物の処理、宇宙・航空、農業、医療などの分野で応用できる可能性がある。
287ノーブランドさん:2010/04/21(水) 21:37:55 0
>>285
主語が抜けてて何の話しか分からないんだが
文章苦手なの?
288ノーブランドさん:2010/04/22(木) 02:12:21 0
>>287
>>284に言っただけだから
つかおまえが逆切れかな
289ノーブランドさん:2010/04/22(木) 02:16:08 0
>>279
違うよ
290ノーブランドさん:2010/04/22(木) 02:37:54 0
そんで新疆もう穿いてるやついるの?
291ノーブランドさん:2010/04/22(木) 02:48:08 P
ブログぐらい見ろよ。
292ノーブランドさん:2010/04/22(木) 02:54:36 0
くだらんしまんどくせ
293ノーブランドさん:2010/04/22(木) 07:20:32 0

多摩川jazzメンヘラ(笑)
294江戸川メンヘラ:2010/04/22(木) 11:42:24 0
>>293
その辺にしとけよこら?
おとなしくしてる内が花だぞ
295ノーブランドさん:2010/04/22(木) 17:05:22 0

ざまぁ多摩川jazzメンヘラ(笑)

296ノーブランドさん:2010/04/22(木) 20:42:57 0
春物Tシャツ買ってみた。子供がパイプ咥えたやつ。
友人たちにイケてないと、かなり突っ込まれた。
僕はセンス無いのか。しくしく泣いておきます。
297比呂氏:2010/04/22(木) 20:43:36 0
こんにちわ^^ブランドコピ--専門店の比呂氏ブランドです。
比呂氏ブランドでは本物の工場と同じ材料を採用し、
本物と100%同じで業界最高ランクの品物をご提供いたしております。
中国、香港、台湾、韓国でリアル店舗も経営してますので
どんなコピ--ブランド商品もあります。,。、
是非こちらのサイトをご覧になってください。www.hirosibrand.com
298江戸川メンヘラ:2010/04/23(金) 00:02:46 0
>>295
実際会って喧嘩しね?マジ
299ノーブランドさん:2010/04/23(金) 00:03:37 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
300ノーブランドさん:2010/04/23(金) 04:06:21 0
ざまぁって何なの?
301ノーブランドさん:2010/04/23(金) 19:17:00 0

多摩川jazzメンヘラ(笑)ざまぁみろ
302ノーブランドさん:2010/04/23(金) 21:24:12 0
1310だが前ポケの間口が狭い。穿いたときに手を入れて
袋のシワクチャを伸ばしたいのだが毎度キツイ。小寒い時にも手
逆にケツポケは相対的に他社比でも大きい。細身のバディにアンバランす。
値段的に実用じゃねんだろが穿き心地はまろや
303ノーブランドさん:2010/04/23(金) 22:02:48 0
まろを怒らしたでおじゃるな!
304ノーブランドさん:2010/04/23(金) 22:31:16 0
中国産モニター、延期だね。
税関の書類不備がなんとかで延期しますってメールきた。

年度末中に現金欲しかったんかな?

一応4月末になるようですが。
305ノーブランドさん:2010/04/23(金) 22:57:57 0
いつもフルカウントをご愛顧賜り誠に有難うございます。

この度ご注文いただきましたWEB限定先行予約モニターデニム
に関しまして、当初予定致しておりました4月初旬のご発送が
関税通過の書類の関係等で時間を要しております。現在の
ところご発送予定日が4月末頃の予定となっております。

納期遅延につきまして深くお詫び申し上げます。

なお発送日は確定し次第ご連絡させていただきます。
306ノーブランドさん:2010/04/23(金) 22:59:57 0
で、おそらくゴールデンウィークを過ぎても届かないんだろうな。
なんかいらなくなってきたよ。
キャンセルできんのかな。。。。

307ノーブランドさん:2010/04/24(土) 00:06:25 O
じゃあ俺に権利くれ
308ノーブランドさん:2010/04/24(土) 12:27:23 0
お詫び申しあげます。と申しておきながら
一言も詫びの言葉が無い謝罪会見ちらほらあるね。
まあ気持ちが伝わるかだね。
309ノーブランドさん:2010/04/24(土) 12:56:46 0
辻田の人間性だお
310ノーブランドさん:2010/04/24(土) 13:16:27 0
遅れるのは仕方ないにしても入金後ってのがな…。
311ノーブランドさん:2010/04/24(土) 13:19:04 0
お?
先金当たり前だお
312ノーブランドさん:2010/04/24(土) 22:03:12 0
そのぐらいの納期遅延など
ウエアに比べればかわいいもんだw
313江戸川メンヘラ:2010/04/25(日) 00:53:08 0
ようやく泣き止んだか
314ノーブランドさん:2010/04/25(日) 00:58:52 0
ほら もっと昔の写真見せてやるよ
彼女とタンデムでフェス行ったときの写真
この頃はまだタンデムシートついてたな
タンクもビッグタンクだったし
コスプレしてた時のだから恥ずかしいけど

http://imepita.jp/20100425/023360
315ノーブランドさん:2010/04/25(日) 02:28:02 0
>>312
ジーンズもウェアなんだがな
316ノーブランドさん:2010/04/25(日) 02:43:34 0
メンヘラって言うのは終わったの?
317ノーブランドさん:2010/04/25(日) 06:56:07 O
>>315
どういう事?
ジーンズはウェアハウスと同じ?
318ノーブランドさん:2010/04/25(日) 07:37:41 P
315 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/04/25(日) 02:28:02 0
>>312
ジーンズもウェアなんだがな
319江戸川メンヘラ:2010/04/25(日) 07:38:51 0
>>316
俺の勝ちでね
320ノーブランドさん:2010/04/25(日) 08:53:09 0
>>319
会って喧嘩しなきゃだめだろ
321ノーブランドさん:2010/04/25(日) 08:57:11 0
>>312
50歩100歩って知らないよな?
322ノーブランドさん:2010/04/25(日) 09:33:13 0
今年はデニムのハット出ないんですかね?欲しいんですけど。
323ノーブランドさん:2010/04/25(日) 10:22:52 0
参加デニムって気餅悪いよな
324江戸川メンヘラ:2010/04/25(日) 10:47:47 0
>>320
実際会って喧嘩出来なかったのは俺じゃないぜ?
325ノーブランドさん:2010/04/25(日) 10:59:53 0
>>324
知ってるよ
名前住所電話聞いたのはお前じゃないよ
326ノーブランドさん:2010/04/25(日) 19:56:50 0


ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
327ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:35:31 0
中国産のどこで買えるんだよ
328ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:38:25 0
先行販売分はとっくに売り切れ
329ノーブランドさん:2010/04/26(月) 00:16:53 0
マジかよ・・・
正式販売早くきてくれー!
330ノーブランドさん:2010/04/26(月) 02:18:37 0
>>326
なんか哀れですね
331ノーブランドさん:2010/04/26(月) 02:22:43 0
多分
主力を新疆にシフトできたらフルカンは評価されると重うよ
ジンバブである必要ってほとんど無いから

332ノーブランドさん:2010/04/26(月) 15:12:33 0
>>330

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
333ノーブランドさん:2010/04/26(月) 17:41:50 0
1108なんだけどさ、生地は履きやすいけど
股上が浅いから履きにくい
こういうのがいい人はいいんだろうけど
俺はなんかしっくりこない
腰ではくならもっと細身が良かったと思う
当時は予備買うかと思ったけど・・・
腰回りを覆うズニが履きやすいわ
まぁこういうライトな感じは1つあるといいけどさ
334ノーブランドさん:2010/04/26(月) 21:53:51 0
Tシャツでかっけーのまだ出てないか?
335ノーブランドさん:2010/04/27(火) 11:58:53 0
>>315
その無知っぷりw

いつもフルカンとか言ってる池沼だろ?
336ノーブランドさん:2010/04/27(火) 21:32:55 0
秋冬のテーマはアメリカ!
337ノーブランドさん:2010/04/28(水) 00:20:26 0
338ノーブランドさん:2010/04/28(水) 01:17:25 0
ユーロでないのか?
339ノーブランドさん:2010/04/28(水) 01:20:14 0
>>337
グロ死ね
340ノーブランドさん:2010/04/28(水) 09:30:38 0
また変なジーンズ登場か。
定番だけでいいのに。
341ノーブランドさん:2010/04/29(木) 23:29:52 0
最近小物でそそる物がでない
安物ジーンズ出す前に新アイテム出してくれ
342ノーブランドさん:2010/04/30(金) 15:23:03 0
新彊いつ来るんや…
もう4月終わるで…
343ノーブランドさん:2010/04/30(金) 19:09:53 0
GW明けすぐ来るかな。
344ノーブランドさん:2010/04/30(金) 19:11:43 0
>>297
経済産業省通報age
345ノーブランドさん:2010/05/01(土) 18:17:44 0
新彊ジーンズ、発送のメール来たわ
346ノーブランドさん:2010/05/01(土) 20:33:48 0
いよいよ、来るか〜  どうしよう・・・・・
347ノーブランドさん:2010/05/02(日) 08:20:10 0
いらんし、チャイナなんて。
348ノーブランドさん:2010/05/02(日) 08:40:12 0
ここのスタプレってどうですか?
349ノーブランドさん:2010/05/02(日) 10:25:53 0
中国産とどいたぞ。
まだ洗濯してないが生だと国産と変わらんな。


350ノーブランドさん:2010/05/02(日) 13:45:37 0
ダニだらけかもしらんから洗えよ

中国のダニと混血して手に負えんくなるかも知らんぞ

351ノーブランドさん:2010/05/02(日) 15:40:13 0
ポケットからムカデが出てきたらどうしよ
http://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1241237237/0077.jpg
352ノーブランドさん:2010/05/02(日) 16:54:00 0
お詫びの手紙が入ってたな。
なんか2個目のボタンホールがやけに小さいぞ。
乾燥機かけたら入るのかな。
糊の種類が違うのか、それとも中国の臭いなのか、黒砂糖みないな臭いだお。

ダニ、いるかもしれんな。注意しる。



353ノーブランドさん:2010/05/02(日) 17:19:36 0
後にレポしてくれるの待ってる!
354ノーブランドさん:2010/05/02(日) 21:07:02 0
トップスなんとかしろや
355ノーブランドさん:2010/05/02(日) 21:51:28 0
フルカソのトップなんてどーでもいい
356ノーブランドさん:2010/05/03(月) 01:15:37 0
ウエストがトップボタン留める所辺りで80cmくらいだから1101の
31インチ(80cm)にしたが洗濯+乾燥機使ってもユルユルでデカすぎた
これから買う人は気をつけた方がいいぞ
357ノーブランドさん:2010/05/03(月) 16:20:25 0
ざまぁ
358ノーブランドさん:2010/05/03(月) 17:32:30 0
いや、弟と一緒に買うことになってて、サイズ確認の為に
あえて最初に一本しか買ってなくてこれが弟にピッタリだったから
全く問題ないんだ残念でした^^
359ノーブランドさん:2010/05/03(月) 17:40:16 0
気持ちワル
360ノーブランドさん:2010/05/03(月) 17:48:21 0


ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
361ノーブランドさん:2010/05/03(月) 18:19:16 0
362ノーブランドさん:2010/05/03(月) 18:23:21 0


ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
363ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:34:27 0
リーバイス勘違いメンヘラ?
364ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:39:32 0



ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
365ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:43:12 0
>>364
すごい熱演だね
キミのゴリ押し勝ちだよ
もう簡便してくださいよ
jazzメンヘラで悪かったです
で、最後のお願いだけど会って喧嘩しないか?

366ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:43:56 0
ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
367ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:45:06 0
悪かったよごめん
368ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:45:49 0


ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
369ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:46:32 0
まだ言ってんの
370ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:47:15 0


ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
371ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:47:41 0


ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
372ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:48:15 0
お願いだよ
373ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:48:39 0



ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
374ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:49:44 0

もう泣いてるよ俺



375ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:50:05 0



ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
376ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:51:24 0
すみませんもうカンベンしてください
お願いです
377ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:52:06 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)

378ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:52:26 0





ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
379ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:52:49 0
わかりました
380ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:53:11 0





ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
381ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:53:34 0
すみませんでした
382ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:54:55 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
383ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:55:21 0
もう死にそうです
384ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:57:23 0
早く早く
385ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:58:11 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)

386ノーブランドさん:2010/05/03(月) 19:59:25 0

もう謝ってるじゃないですか

387ノーブランドさん:2010/05/03(月) 20:00:12 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
388ノーブランドさん:2010/05/03(月) 20:01:09 0
おれもう死ぬかもしれない
389ノーブランドさん:2010/05/03(月) 20:01:52 0



ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)

390ノーブランドさん:2010/05/03(月) 20:02:35 0

死のう・・・

391ノーブランドさん:2010/05/03(月) 20:03:16 0







ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)





392ノーブランドさん:2010/05/03(月) 20:04:53 0

もういちど言われたら
たぶん氏にます
393ノーブランドさん:2010/05/03(月) 20:05:35 0













ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)














394江戸川メンヘラ:2010/05/03(月) 20:22:39 0
おとなしくしてる内が花だと言ったよな雑魚?
395ノーブランドさん:2010/05/03(月) 20:28:32 0



ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
396ノーブランドさん:2010/05/03(月) 22:09:52 0
筋としてはメイドインジンバブエなら美談だが、
ダニ以前にいろいろあんだろうな。
余談だが次期東京店は浅草橋柳橋でどうだろうか。
397ノーブランドさん:2010/05/03(月) 22:10:13 0
>>394
jazzメンヘラで悪かったです
398ノーブランドさん:2010/05/03(月) 22:25:20 0



ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
399ノーブランドさん:2010/05/03(月) 22:31:18 0
>>396
なんでそこ?
400ノーブランドさん:2010/05/03(月) 22:31:59 0
>>398
jazzメンヘラで悪かったです
401ノーブランドさん:2010/05/03(月) 22:35:34 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
402ノーブランドさん:2010/05/03(月) 22:39:31 0
>>401
jazzメンヘラで悪かった
403ノーブランドさん:2010/05/03(月) 22:52:50 0


ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
404ノーブランドさん:2010/05/03(月) 23:02:46 0
>>403
jazzメンヘラで悪かった
405ノーブランドさん:2010/05/03(月) 23:43:52 0


ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
406ノーブランドさん:2010/05/03(月) 23:45:56 0
>>404
多摩川jazzメンヘラですみませんでした
407ノーブランドさん:2010/05/03(月) 23:46:37 0
>>405
多摩川jazzメンヘラですみませんでした
408ノーブランドさん:2010/05/03(月) 23:56:37 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
409ノーブランドさん:2010/05/04(火) 00:00:20 0
>>408
多摩川jazzメンヘラですみませんでした
410ノーブランドさん:2010/05/04(火) 00:05:05 0







ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
411ノーブランドさん:2010/05/04(火) 00:12:01 0
>>410
多摩川jazzメンヘラですみませんでした
412ノーブランドさん:2010/05/04(火) 00:12:36 0








ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
413ノーブランドさん:2010/05/04(火) 18:41:26 0
新彊ジーンズ、今日洗って乾燥機かけてきた
細かいところの作りがやっぱり粗いなw
それに匂いが生デニムっぽくなかった(臭いって意味じゃなく)
何だろう?懐かしい匂いなんだが…?
414ノーブランドさん:2010/05/04(火) 18:45:35 0
>>352に匂いの話が出てるよ
415江戸川メンヘラ:2010/05/04(火) 23:57:02 0
>>412の雑魚
忠告はしたからな
416ノーブランドさん:2010/05/04(火) 23:57:52 0



ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
417ノーブランドさん:2010/05/05(水) 01:56:20 0
>>414
黒砂糖ねぇ…
オレは新品の家電の臭い思い出した
418江戸川メンヘラ:2010/05/05(水) 12:37:41 0
>>416の雑魚
実際会って喧嘩しね?
なぁ、こら?
419ノーブランドさん:2010/05/05(水) 19:46:43 0





ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
420江戸川メンヘラ:2010/05/06(木) 17:16:18 0
>>419
なぁ?
421ノーブランドさん:2010/05/06(木) 19:56:50 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
422ノーブランドさん:2010/05/06(木) 19:59:51 0
423ノーブランドさん:2010/05/07(金) 00:02:25 0
こないだの大戦で騙されたので
ここのは当分買わない
どこが1108ベースだよ、いい加減なこと書きやがって
424ノーブランドさん:2010/05/07(金) 18:07:29 0
サイズ確認しないお前が悪いだろw
425江戸川メンヘラ:2010/05/07(金) 21:01:51 0
勝った
426ノーブランドさん:2010/05/07(金) 22:35:18 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
427ノーブランドさん:2010/05/07(金) 23:12:32 0
>>413
定価なら買う価値なさそうだな・・・
428ノーブランドさん:2010/05/08(土) 00:01:34 0
>>422
ナニコレ?伝説なのカ?
429ノーブランドさん:2010/05/08(土) 14:46:45 0
変なキチガイが、ずっと張り付いてんだな。
430ノーブランドさん:2010/05/08(土) 20:19:24 0
>>422
定番より安いし欲しいなと思ったけど
10月発売かよ
日本産かな?
431ノーブランドさん:2010/05/08(土) 20:47:10 0
定番の半そでコットンTのピンクを買ってきた。
着心地は相変わらず最高っ!なんでレディースがないのかな?嫁にも着させたいよw
ただいつもはMサイズの俺でさえ36でよい感じ。もう少しサイズをタイトに出来ないのかな?
432ノーブランドさん:2010/05/09(日) 12:01:33 0
>>429
自己紹介乙
433ノーブランドさん:2010/05/09(日) 15:36:22 0
434ノーブランドさん:2010/05/09(日) 22:48:04 0
そういやコラボはどうなったんだろう
435ノーブランドさん:2010/05/10(月) 17:26:04 0
優作さんジーンズは型はスキニーとあんまり変わらないのかな?
裾幅がもっとあればよかったのになあと思う。
436ノーブランドさん:2010/05/10(月) 18:02:46 0
437ノーブランドさん:2010/05/10(月) 22:02:10 0
結局、中国進出狙ってるわけ?
実験用にチャイナデニム買わされた人悲惨
438ノーブランドさん:2010/05/10(月) 22:23:08 0
定番品が中国産になる訳じゃないんだから、別にいいんじゃねぇの?
不景気だし
439江戸川メンヘラ:2010/05/10(月) 23:59:14 0
はい、俺の勝ち
終了
440ノーブランドさん:2010/05/11(火) 13:53:18 0
ここって公式HPにオンラインで買えるのがあるけど
楽天市場にもフルカウントあるけど何が違うのかね?
同じ商品でも在庫があったり、なかったりすんのかなー?
441ノーブランドさん:2010/05/11(火) 16:59:06 0
>>440
はしもっちゃんに聞いてみ?
442ノーブランドさん:2010/05/11(火) 19:51:12 0
誰よ?
443ノーブランドさん:2010/05/11(火) 20:18:09 0
もぐり??
444ノーブランドさん:2010/05/11(火) 20:23:12 0
フルカウントのはしもっちゃんだよ
445ノーブランドさん:2010/05/12(水) 01:42:11 0
1101リバイバルモデル予約した奴いる?
446ノーブランドさん:2010/05/12(水) 02:07:11 0
レギュラー品より安いのはなんで?
447ノーブランドさん:2010/05/12(水) 03:30:52 0
ジンバブエコットンじゃないからでしょ
昔はUSコットン使ってたから
448ノーブランドさん:2010/05/12(水) 09:21:39 0
メンフィス綿ってウエアの復刻と、思いっきりカブってるな。
449ノーブランドさん:2010/05/12(水) 20:15:27 0
メンフィス綿なんてどこにも書いてないじゃん?
450ノーブランドさん:2010/05/12(水) 20:19:39 0
は?書いてあるだろ??
お前目がくさってんのか?www
451江戸川メンヘラ:2010/05/13(木) 15:30:26 0
完全勝利^^
452ノーブランドさん:2010/05/13(木) 20:34:22 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
453江戸川メンヘラ:2010/05/13(木) 23:24:57 0
お前ホント黙れよカス
454ノーブランドさん:2010/05/14(金) 00:07:49 0
チャイナデニムどこで買えるの?
455ノーブランドさん:2010/05/14(金) 00:28:53 0
チャイナいっちゃいなYO〜
456ノーブランドさん:2010/05/14(金) 06:09:08 0
うおー!昨日洗濯したばかりなのに、地下鉄でいつのまにかケツで変なもん踏んでた。ショックすぎる
457ノーブランドさん:2010/05/14(金) 18:47:44 0





ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
458ノーブランドさん:2010/05/14(金) 18:49:17 0
なんなんだよ、コイツら
459ノーブランドさん:2010/05/14(金) 19:25:45 0
何がやりたいんだ!コラ!
460ノーブランドさん:2010/05/14(金) 22:06:48 0
誌面飾りやがってコラ!
461ノーブランドさん:2010/05/14(金) 23:05:46 0
何がやりたいのか
はっきり言ってやれコラ!
462江戸川メンヘラ:2010/05/15(土) 19:00:22 0
また勝った^^
463ノーブランドさん:2010/05/15(土) 20:02:23 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
464江戸川メンヘラ:2010/05/15(土) 20:37:49 0
いくら言っても俺の勝ち
465ノーブランドさん:2010/05/16(日) 00:55:42 0





ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
466江戸川メンヘラ:2010/05/16(日) 07:47:19 0
いい加減にしとけよてめえ?
467ノーブランドさん:2010/05/16(日) 08:24:13 0
この流れ最高につまんない
468ノーブランドさん:2010/05/16(日) 10:20:14 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
469江戸川メンヘラ:2010/05/16(日) 12:43:30 0
おい、黙れっていってんだよこら?
470ラヘンメ川戸江:2010/05/16(日) 20:27:07 0
?らこよだんてっいてっれ黙、いお
471江戸川メンヘラ:2010/05/16(日) 20:36:14 0
おいっ!!てめえ!!
472ノーブランドさん:2010/05/16(日) 22:08:06 0
どなたか内覧会行きましたか?
473ノーブランドさん:2010/05/16(日) 22:40:23 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
474江戸川メンヘラ:2010/05/17(月) 01:42:50 0
マジやっちゃうぞ?くら?あ?
475ノーブランドさん:2010/05/17(月) 20:49:25 0
雑誌広告は僕らの規模ではあんまり魅力がなくなってる。何にもしない訳にはいかないから、なんか考えないかん。 ブラウンズビーチはみんな広告見たんかな? ライズビルはWebで盛り上がってるみたいやし。
9:13 AM May 15th via Keitai Web
476ノーブランドさん:2010/05/17(月) 21:19:39 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
477江戸川メンヘラ:2010/05/17(月) 23:00:25 0
ふざけろよてめえ!!
478ノーブランドさん:2010/05/17(月) 23:26:34 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
479江戸川メンヘラ:2010/05/17(月) 23:56:26 0
また今日勝った^^
480ノーブランドさん:2010/05/18(火) 00:02:05 0
またかよw
とりあえず続けんなら報告するよ
481ノーブランドさん:2010/05/18(火) 23:43:56 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
482江戸川メンヘラ:2010/05/19(水) 01:59:11 0
おいっ!!てめえ!!
483ノーブランドさん:2010/05/19(水) 08:39:25 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
484ノーブランドさん:2010/05/19(水) 19:08:20 0
いい加減やめろ
うっとおしい!
485ノーブランドさん:2010/05/19(水) 22:50:17 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
486ノーブランドさん:2010/05/20(木) 23:57:33 0
487ノーブランドさん:2010/05/21(金) 12:46:20 0
ここのスタプレってどうなのよ?
タイト?
488ノーブランドさん:2010/05/21(金) 13:50:38 0
うるせーぼけ
489ノーブランドさん:2010/05/21(金) 17:26:43 0
言い訳に成りますが、サンプルまではこういった縫製の粗い物は見当たらなかったのですが、
量産になって個体差が出てしまいました。モニター購入頂いたお客様には期待外れでしたら申し訳有りません。明後日から工場に行って改善してきます。
about 5 hours ago via TwitBird iPhone in reply to knaben0207
.
490ノーブランドさん:2010/05/21(金) 22:54:54 0
今年の大戦モデル暑くなってきた。16.5ozだからなあ。
まだ2ヶ月弱しか穿いてないがしばらくお蔵入りさせようかな。
491江戸川メンヘラ:2010/05/22(土) 03:31:09 0
ほら、また勝った^^
492ノーブランドさん:2010/05/22(土) 20:46:43 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
493ノーブランドさん:2010/05/23(日) 11:06:22 0
>>491
残念いつも負けてるよお前^^
494江戸川メンヘラ:2010/05/23(日) 12:46:56 0
てんめえら!!!
495ノーブランドさん:2010/05/23(日) 18:34:09 0




ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
496江戸川メンヘラ:2010/05/23(日) 21:12:04 0
っだらぁ!!
江戸川来いやぁ!!
口だけ野郎!!
497ノーブランドさん:2010/05/23(日) 21:38:11 0





ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
498ノーブランドさん:2010/05/23(日) 22:08:48 0
自演すんなよカス
499ノーブランドさん:2010/05/23(日) 22:09:36 0
カスに1票
500ノーブランドさん:2010/05/23(日) 23:11:52 0
てめぇが自演してんじゃねーかクズw
501江戸川メンヘラ:2010/05/23(日) 23:59:25 0
ほら、やっぱり今日もまた俺が勝ったでしょ♪
502ノーブランドさん:2010/05/24(月) 07:44:25 0
カスに追加1票
503ノーブランドさん:2010/05/24(月) 15:35:55 0





ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
504ノーブランドさん:2010/05/24(月) 17:14:40 0
ノーブランドさんと江戸川メンヘラをNGワードに登録すれば綺麗さっぱり
505ノーブランドさん:2010/05/25(火) 00:32:01 0
ここの古着は安いなW
人気無いのか??
506ノーブランドさん:2010/05/25(火) 00:48:26 0
ジーンズ以外はあんまり人気ないんじゃない?
ドゥニームもだが
507ノーブランドさん:2010/05/25(火) 00:55:02 0
その金どうやって作ったかって?集めてたヴィンテージ売りさばいたりいわゆる古着のブローカーかな。なりふりかまわずって言うか、展示会も最初は半分以上が古着!
2 minutes ago via TwitBird iPhone .二十年前はですね、生地の別注ミニマム5000メートル、綿糸も無けりゃそれを縫うミシンも無し、ゼロ番糸なんかは漁網糸を買って来て、染工場に持ち込み。ロットが大き過ぎて今もまだ残ってる。
11 minutes ago via TwitBird iPhone
508ノーブランドさん:2010/05/25(火) 06:55:04 0
シンキョウいいよ
509ノーブランドさん:2010/05/25(火) 20:59:29 0
510ノーブランドさん:2010/05/27(木) 10:06:48 0
>>505
他のレプに比べると落ちるね
オクに出すとわかる
511ノーブランドさん:2010/05/29(土) 15:42:12 0
公式のリペアの相場って幾らぐらいなの?

股の部分の補強とくるぶしあたりに開いたデカい穴の修理です
512ノーブランドさん:2010/05/29(土) 17:16:09 0
>>511
股の補強(叩き範囲12*15)は名古屋店で頼んで\1000〜\1200だった覚えが。
513ノーブランドさん:2010/05/29(土) 17:40:13 0
>>512
サンクス
まあ全部あわせて五千円はしないよな

原宿店が潰れたから送料かかる……
514ノーブランドさん:2010/05/29(土) 18:48:14 0
あ…潰れたんじゃなくて一時閉店か
HPのリペアの送料のところ10万以上まで書いてあるけど
10万のリペアってどんなのだよ…
515ノーブランドさん:2010/05/29(土) 21:25:39 0
ジンバブエで原料から作るんじゃない?
wwwwwww
516ノーブランドさん:2010/05/29(土) 22:16:50 0
>>514
×一時閉店
○無期限閉店
517ノーブランドさん:2010/05/30(日) 08:51:14 0
ものはいいようか
518ノーブランドさん:2010/05/30(日) 10:07:32 0
俺たちの戦いはこれからだ!
519ノーブランドさん:2010/05/30(日) 15:31:59 0
でもなんだかんだで0105は名品ですな
520ノーブランドさん:2010/05/30(日) 17:10:55 0
でもなんだかんだで1108は名品ですな
521ノーブランドさん:2010/05/31(月) 01:55:54 0
フルカウントのジーンズのウエストってかなり伸びる?
買うならいつも穿いてるジーンズのウエストと同じでいいかな?
522ノーブランドさん:2010/05/31(月) 02:06:49 0
ここのジーンズは基本、細身テーパーな綺麗目シルエットだな
ブーツカットがブーツカットじゃない感じ
523ノーブランドさん:2010/05/31(月) 21:11:07 0
オクで生デニム安く落とせた
穿き込むぜ
524ノーブランドさん:2010/05/31(月) 21:13:50 0
他のレプ屋と違って綺麗でいいよな
525ノーブランドさん:2010/05/31(月) 22:55:12 0
たしかにシルエットは良さそうだがレングスが短すぎる。
定番モデルでL34までしかないなんてネタか?
526ノーブランドさん:2010/05/31(月) 23:49:58 0
あんたが人より足が長いだけでしょう
羨ましい
527辻田:2010/06/01(火) 10:13:37 0
東京店は年内には出したい
about 9 hours ago via TwitBird iPhone
528ノーブランドさん:2010/06/01(火) 13:35:15 0
ここのスタプレ買ったけど、裾が長すぎた。3〜4センチくらい長いし
靴履かずに裾ふみまくりです。靴履くとクッションありありですが
こんな穿き方ではおかしいですか?気にしなくていいですか?
529ノーブランドさん:2010/06/01(火) 15:45:00 0
気にしなくていい
デニムで靴下見せてる方が見苦しいから
靴穿いて地面に付かなければそれでOK
530ノーブランドさん:2010/06/01(火) 19:00:16 0
今日、ショップにいったら
中国製の1108がモニター価格(?)として8000円で売ってたけど、
もうブランドとして寿命が尽きたのかね…
ど定番商品でそんな事をしたらいかんだろ。
531ノーブランドさん:2010/06/01(火) 19:01:45 0
定番商品はそのまま残ってるから問題ない
消滅したら問題だけど
532ノーブランドさん:2010/06/01(火) 19:52:20 0
>>528
気になるなら裾上げしてもらえばいいよ

>>530
中国製のはネットでモニター販売してたし安いのが売りだからね
日本製の定番でやっちゃまずいが
533ノーブランドさん:2010/06/01(火) 20:21:16 0
>>530
直営閉めまくってる時点で察しろよ
534辻田:2010/06/01(火) 21:42:40 0
皆様の声にお答えして早速準備に入ります。
about 1 hour ago via TwitBird iPhone in reply to santac_roas
535ノーブランドさん:2010/06/01(火) 23:51:41 0
>>528
ブーツなら3〜4cm程度はまだ許容範囲
6cm以上とかなったらバランス的にさすがに無理だが
短いと座った時に踝と靴下の色見えてきもいよ
536ノーブランドさん:2010/06/02(水) 19:40:04 O
フルカウントの3rdジャケットで質問です。
まだ鬼タイトでリーチ長めなシルエットのままですか?
買い直すか悩んでるんだが、近くに直営店が無いので参考にさせてください。
537ノーブランドさん:2010/06/02(水) 20:23:34 0
社長はうまいもんばっかり食ってるのにな。販売員は悲惨だな

旨!お店から徒歩数分の「大盛食堂」へ「浅田屋」と並び、近隣ショップの癒やしです!
昼抜きorカップ麺が主の僕らにとって、月に数回の"贅沢"です。
538ノーブランドさん:2010/06/02(水) 21:25:48 O
近くに売ってる店無いから通販で1101ワンウォッシュを買おうと思ってるんだがサイズで悩む…
177cm、65kg、ウエスト78cm(へそ上)なんだが32インチ(82cm)だとデカすぎるかな?
腰で穿きたいからウエストサイズちょい大きめで買いたいんだけどそうすると他のシルエットも太すぎてしまうだろうか?
ちなみにフルカウント買うの初めて。
539ノーブランドさん:2010/06/02(水) 21:43:13 0
定番オーガニックTシャツもっと沢山カラーを出して欲しい。
夏はアウターの下はこれで決まり。気持ちイイ〜。
540ノーブランドさん:2010/06/02(水) 22:27:09 0
夏にアウター・・だと・・?
541ノーブランドさん:2010/06/02(水) 22:28:18 0
シャツやパーカーねw
542ノーブランドさん:2010/06/02(水) 22:39:16 0
>538
へそ上78ならへそ下82ぐらいはあるんじゃないの?

だけどサイズの測り方って、平置きで幅をはかって二倍だから、ベルト部分の実寸は前下がりの分増えると思う。

ようは、通販なら返品できるところで買えと、
543ノーブランドさん:2010/06/02(水) 23:26:19 O
>>542
今測ったらズバリ82だった。
32じゃ小さいかな?
一応サイズ交換可能な店を探してみる。
544江戸川メンヘラ:2010/06/03(木) 04:16:54 0
ちょっと目はなすと直ぐ俺の勝ちなんだから全く♪
545ノーブランドさん:2010/06/03(木) 09:16:31 0
1108
30インチ

乾燥機後
うーん、29インチでも良かったな。
2chの糞共の事聞いておけば良かったかなぁ

3ヶ月後
あー、結構伸びるんだな
これなら29インチがジャストだったかも

2回目の洗濯、天日
うぅ・・なんかきつい。。
これがシュリンクフィットかー
29インチなんて買ってたらマジ危なかったぜ
あいつらに騙される所だったが・・・俺大勝利だな

と言うわけだ
546ノーブランドさん:2010/06/03(木) 10:32:52 0
伊勢丹のオンラインショップでチャイナ製売ってるね
\8,295ってことはこれもサンプルなのか
547ノーブランドさん:2010/06/03(木) 18:05:42 O
今年の大戦て1108とシルエット同じってまじ?
548ノーブランドさん:2010/06/03(木) 18:32:33 O
>>545
やっぱ縮んだり伸びたりするんだね。

フルカウントは最大2インチ伸びるっていうけど本当なんだろうか?
他のジーンズは33インチでジャストだから32インチで買うのがベストな気がしてきた。
549ノーブランドさん:2010/06/03(木) 20:44:50 O
>>548
そこまでのびるかな?
俺はアメリカ製の頃のレギュラー501が31インチで、1108だと30インチ
まぁサイズは難しいわ
一発目の乾燥機で少しキツい位でジャストかな
550ノーブランドさん:2010/06/04(金) 10:00:05 0
東京、ならびに関東のみなさま、近日中に発表出来る雰囲気、可能性が出て参りました。
about 1 hour ago via TwitBird iPhone
551ノーブランドさん:2010/06/04(金) 10:04:51 O
>>547
ウソ。もっと太め
552ノーブランドさん:2010/06/04(金) 10:24:48 0
>>548
俺はズニxx 29インチ
1108 30インチ

ぶっちゃけ試着した方がいい
履き伸びはするだろうけど、個人差も大きい
それにフルはローライズよりだし、同じタイプと比べないと間違うぞ
553ノーブランドさん:2010/06/04(金) 16:53:16 0
俺1インチ小さめ買ってるけどな
人それぞれって事だな
554ノーブランドさん:2010/06/04(金) 19:25:44 O
>>552
1101は1108より-1〜2インチで買ってる人多いみたいだね。
他社ジーンズは33〜34インチだから32を買ってみる。
サイズ合わなかったら送料無駄になるけど交換してもらう。

試着して買いたいんだけど近くにないからね。
まぁ仕方無い。
555ノーブランドさん:2010/06/04(金) 20:34:19 0
勝手にやってろよw
556ノーブランドさん:2010/06/04(金) 21:12:17 0
中華ジーンズは店舗の方に回す余裕があるなら
ネットでモニター追加しろよ
近くに店ねーんだよ
557ノーブランドさん:2010/06/04(金) 22:49:18 0
>>537
それが資本主義
558江戸川メンヘラ:2010/06/04(金) 23:23:11 0
>>555
実際会って喧嘩しね?
559ノーブランドさん:2010/06/04(金) 23:27:24 O
>>551
どれぐらい?
1101くらい?
560ノーブランドさん:2010/06/05(土) 00:23:51 0
新作麦帽…
ださっ!
561ノーブランドさん:2010/06/05(土) 08:25:11 0


ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
562ノーブランドさん:2010/06/06(日) 09:25:22 O
ワンウォッシュで縮ましたらキツキツになった。
履いてたらウエストは伸びるらしいけどワタリ、裾幅も伸びる?
特に裾幅を伸ばしたい。
563ノーブランドさん:2010/06/06(日) 09:56:22 0
>>562
何らかの方法で裾を引っ張ってやれば伸びるけれど
穿いていただけでは伸びない。
564ノーブランドさん:2010/06/06(日) 14:44:34 O
>>563
棒かなんかを2本突っ込んで横にテンションかければいけるかな。
痛まない程度にやってみるか。
565ノーブランドさん:2010/06/06(日) 15:22:43 0
女のロングブーツに入れるブーツキーパーでも買ってくればいいんじゃね
ただ裾だけ生地が真っ平らになってアタリ付かなくなるだろうけど
566ノーブランドさん:2010/06/06(日) 15:39:59 0
社長はアホそうだけど営業はかしこそうだな
ttp://twitter.com/daichi_dnm_fc
でも理系の大卒でアパレルするっていうのはどうなんだろう?
567ノーブランドさん:2010/06/06(日) 17:35:28 0
>>565
裾のうねりまで伸びきって悲惨なフレアになりそうだなw
568ノーブランドさん:2010/06/06(日) 22:08:02 0
先ずは普通に穿こうぜw
569ノーブランドさん:2010/06/06(日) 22:26:25 0
チャイナ買おうかと思うんだけど、日本製よりワンサイズ小さめかな?
オンラインだと日本製と同じ数値なのに
公式ブログから飛んだ伊勢丹のサイトだとかなり小さめ
持ってる人おながいします
570ノーブランドさん:2010/06/06(日) 23:13:28 O
フルのチャイナって現状1108と0105だけだよね?
オクで1101のリジットが即決価格が激安だったから落としたんだが
なんでこんなに安いのに誰もポチらないんだろうと思ってたらチャイナのこと思い出した…
571ノーブランドさん:2010/06/06(日) 23:17:21 0
チャイナ0105穿いてるけど実際小さいよ
同サイズの日本製1101持ってるけど同じくらいの着用感
572ノーブランドさん:2010/06/06(日) 23:49:16 0
同じく0105買う予定です。
伊勢丹の数値と比べてどうですか?
また、伸びはありますか?
質問厨でスマン、安価とはいえ返品できないみたいだから

573ノーブランドさん:2010/06/06(日) 23:55:05 0
次回生産分にしたほうがよくないか
twitterに雑な縫製画像があがってたよ
574ノーブランドさん:2010/06/07(月) 00:08:53 0
そか、アンダー一万は魅力的だけどな。
やっぱ別物と考えたほうがいいのかな、考えます
575ノーブランドさん:2010/06/07(月) 10:25:43 0
なんだこの、露骨な社員のカキコの数々は
そんな売れてないのかチャイナ
576ノーブランドさん:2010/06/07(月) 16:49:52 O
一番人気は1108?
577ノーブランドさん:2010/06/07(月) 21:10:54 0
@haruka_sw そうなんですよー。ほんときつくてトップボタンすら閉まりません。伊勢丹HP見たら、ウエスト78cmって書いてあった。文句は言えないけど、定番と全然サイジングが違う!W30インチくらいのサイジングです。
about 2 hours ago via web in reply to haruka_sw
.@tsujita232 中国製フルカウント0105SH届きました。ワンウォッシュしてあって、W32なのに小さくて穿けない。。。測ってみたら、ウエスト39cm×2!小さい!なんで???(涙)


皆様の仰る通りで加工場で洗うと乾燥機の加減で完全に縮みきってしまいます。但しその分延びも大きくなります
578ノーブランドさん:2010/06/07(月) 21:28:29 0
ジンバT着心地最高っ!今年も3枚買いました。
ただもう少しタイトに作ってもらえたら嬉しいわ。
579ノーブランドさん:2010/06/07(月) 21:33:42 0
あんなの3枚も買ったの?
キチガイだな
580ノーブランドさん:2010/06/07(月) 21:37:08 0
気持ちいいよw
ただし値段は頂けないけど
無地で軍短なんかに合わせやすいし。
581ノーブランドさん:2010/06/07(月) 22:27:06 0
バイト乙
582ノーブランドさん:2010/06/08(火) 17:12:12 0
ブルー&ブラックのデニムを乾燥直後、生地感確かめましたが、やはりどちらも柔らか過ぎて、染料の違いによる硬さの差、ザラ感の差はあまり感じられませんでした(涙)
583ノーブランドさん:2010/06/08(火) 17:24:20 0
あっそ
584ノーブランドさん:2010/06/08(火) 21:17:53 O
裾上げをフルカウントにやってもらおうかと思ってるんだけど
送ってからどれくらいで帰ってくる?
結構待たされる感じ?
585ノーブランドさん:2010/06/08(火) 22:56:05 0
混み具合によるから店に聞け
586ノーブランドさん:2010/06/09(水) 03:13:58 O
>>584
3〜5日位。返送料1000円。
フルの裾上げは、あんまりうまくない。
お金に余裕があれば、他に出した方が良い。
587ノーブランドさん:2010/06/09(水) 07:30:59 O
>>586
サンクス。
そんなもんなんだ。結構早いな。

どこがうまいとかわかんないけどベアーズ辺りの方がうまく仕上げてくれるのかな…?
588ノーブランドさん:2010/06/09(水) 16:16:30 0
うまいよ
589ノーブランドさん:2010/06/09(水) 16:18:24 0
はしもっちゃんに聞いてみ?
590ノーブランドさん:2010/06/09(水) 16:22:06 O
>>587
ベアーズが良いかどうかは分からないけど、フルに大戦モデル裾上げ出したら、裾がオレンジの糸になって、戻ってきた。大戦は、オールイエローの縫製なのに。

あと、裾のウネリもあんまり出なかった。
591ノーブランドさん:2010/06/09(水) 18:31:21 O
>>590
それ結構酷くないかw
そんなん戻ってきたら苦情もんだろw
無料だからって無茶苦茶なんだな。
592ノーブランドさん:2010/06/09(水) 18:37:03 0
俺がフルでやってもらったのは上手かったぞ
熊のがイマイチだった

結局やる人間にもよると思う

見習いの実験台にされると悲惨
593ノーブランドさん:2010/06/09(水) 23:33:00 O
結果として、裾上げはリペアを専門にしてる所に、出すのが無難。正ちゃんとか。
594ノーブランドさん:2010/06/09(水) 23:52:18 0
名前からして嫌だな
595ノーブランドさん:2010/06/10(木) 00:20:07 O
東京の裾上げ上手かったな色落ち買った時にロン毛の店員がアタリ出やすいようやってくれた
596ノーブランドさん:2010/06/10(木) 01:19:08 0
たしかに熊はうねりが出ない。
あと幅が均一じゃない。
597ノーブランドさん:2010/06/10(木) 19:40:45 O
初めてのレプをフルカウント、リジットで通販で買った。
パっと見じゃわからないけどよく見ると白い点線(染め残し?)が縦方向にいくつか入ってるんだけどこれが普通なの?
完全に藍色だと思ってたからちょっと不安になってきた…
598ノーブランドさん:2010/06/10(木) 20:06:59 0
普通なのか分からないが俺のもそんな感じ
599ノーブランドさん:2010/06/10(木) 20:17:32 0
完全に白いのならアレだけど、中白の縦糸が若干ハゲてる感じの程度なら
よくあるんじゃない?
横糸が細かく見えてるのとは違うんだよね?
600ノーブランドさん:2010/06/10(木) 20:26:19 0
俺は>>545の三ヶ月後の状況と同じなんだけど
2回目の洗濯で確実に縮むのかな?
2回目後の履き伸び考慮しても、2回目前の履き伸びのときよりは小さくなってると考えてよい
601600:2010/06/10(木) 20:27:33 0
ごめん「?」をつけわすれた 

2回目後の履き伸び考慮しても、2回目前の履き伸びのときよりは小さくなってると考えてよい?
602ノーブランドさん:2010/06/10(木) 21:35:10 O
>>598>>599
わりかし普通なんだね。
そこまで心配する必要は無いか
603ノーブランドさん:2010/06/12(土) 13:48:34 O
>>545
それってファーストウォッシュの時に完全に縮んで無かったって事でしょ?
乾燥機使わなかったの?
そんな俺はファーストウォッシュ(乾燥機)で縮めたが、それでも1サイズでかいと感じている…
604ノーブランドさん:2010/06/12(土) 23:30:09 0
使ってると書いてあるだろ
605ノーブランドさん:2010/06/12(土) 23:47:02 0
アホな会話だよな・・・
606ノーブランドさん:2010/06/13(日) 11:00:58 0
乾燥機の話するときは、
乾燥機(家庭用)
乾燥機(コインランドリー)
で明記したほうがよくね
607ノーブランドさん:2010/06/13(日) 12:01:30 0
直営はワンウォッシュありますよね?
乾燥機とか面倒くさいです
608ノーブランドさん:2010/06/13(日) 12:57:37 O
乾燥機を使わなくても、普通に洗って、普通に干してを2回すれば、縮まる。
609ノーブランドさん:2010/06/14(月) 11:20:56 0
直営店は都内にはもうありませんか?
610ノーブランドさん:2010/06/14(月) 11:22:32 0
その目の前にある箱は、何のためにあるんだよ
611ノーブランドさん:2010/06/14(月) 21:50:49 0
ツイッターで都内にできるとか言ってたと思う
612ノーブランドさん:2010/06/16(水) 23:11:44 0
青山かな?
613ノーブランドさん:2010/06/17(木) 18:33:39 0
青山だってな
614ノーブランドさん:2010/06/18(金) 20:35:29 0
セールいつからだったけ?
615ノーブランドさん:2010/06/19(土) 19:05:53 0
ジーンズは日陰で干すのが一般的みたいだけど
夜に干しても別に大丈夫?
616ノーブランドさん:2010/06/19(土) 19:13:38 0
人による
617ノーブランドさん:2010/06/19(土) 19:19:16 0
別に大丈夫だけど乾かない
618ノーブランドさん:2010/06/19(土) 19:20:22 0
生乾きで臭う
619ノーブランドさん:2010/06/19(土) 19:45:42 0
一時閉店をさせていただいておりました
"フルカウント東京店"でございますが、この度皆様のおかげをもちまして
新店舗をオープンする運びとなりました。

日時:8/28(土)場所:青山
620ノーブランドさん:2010/06/19(土) 19:48:56 0
青山のどこよ?
621ノーブランドさん:2010/06/19(土) 22:35:00 O
縮んでる状態より穿き伸びしてる状態のほうが期間長くない?
いつも乾燥機にかけずに穿きだすけどハチノスや髭がずれたことないよ。
622ノーブランドさん:2010/06/20(日) 17:40:50 0
東京店復活ッ!東京店復活ッ!東京店復活ッ!
623ノーブランドさん:2010/06/20(日) 18:29:51 0
1108もそんなにシルエットが綺麗だとも思わないんだけど
腰回りが太い感じで・・・
ただ、普段着、家着としてはいいと思う
軽いし、履きやすいし、ブルーの色落ちも好き
昔のリーバイスの手軽さと言うか
そういう雰囲気が好き
乾いた綿、軽い、青々、がいいけど
1つ持っていればいいってブランドだな
1108以外いらないし、予備をほしいとも思えない
624ノーブランドさん:2010/06/20(日) 19:00:06 P
家着に3万っすか
625ノーブランドさん:2010/06/20(日) 20:16:54 0
俺はABCに行くわw
626ノーブランドさん:2010/06/21(月) 14:12:13 0
>>623
逆に自分の腰周りが貧相って疑いは無いわけ?
627ノーブランドさん:2010/06/21(月) 17:17:29 0
623さんにはタブロイドがいいかもしれない。腰回り細いから。
628ノーブランドさん:2010/06/21(月) 17:23:56 0
最高の日常着
629ノーブランドさん:2010/06/21(月) 18:42:28 0
1108は程よい細さでいいと思ったんだけど
腰から下を見るとなんか線がイマイチなんだよ
ズニの15周年買ったからかな
腰ではく物と周りを覆うタイプとでは違うのかな
横に広い感じがするんだよ
たぶん、変なテーパーのせいかな
630ノーブランドさん:2010/06/21(月) 21:59:14 0
カスタムメイド!ハンドウォッシュオーダーって幾らすんだよ
値段もきっちり乗せろやボケ
631ノーブランドさん:2010/06/22(火) 10:22:23 O
夏場になると0105が楽でいい
632ノーブランドさん:2010/06/22(火) 14:49:49 0
旧ズニ66と1108なら腰周りとかワタリはどっちがすっきりしてます?
633ノーブランドさん:2010/06/22(火) 23:13:42 0
短パンのが楽だろうw
634ノーブランドさん:2010/06/22(火) 23:15:57 O
>>633
短パンは膝下汗吸わねえからなぁ
635ノーブランドさん:2010/06/22(火) 23:23:05 0
短パンにブーツでいいんじゃない?
636ノーブランドさん:2010/06/22(火) 23:27:49 O
>>635
フルの短パン欲しいのか?
俺は絶対にいらんわ。
637ノーブランドさん:2010/06/23(水) 00:02:42 0
ズニ66が31インチのおれは、
1108でも31でいいですか?
638ノーブランドさん:2010/06/23(水) 01:06:34 O
ああ
639ノーブランドさん:2010/06/23(水) 17:00:09 0
yusakuデニムはロールアップして穿くと優作先生に邪道だと叱られそうな
気がしてならない。みんなはどうやって穿いてる?
640ノーブランドさん:2010/06/23(水) 17:22:45 O
夏だからカットしてハーパンにしたよ
641ノーブランドさん:2010/06/23(水) 20:08:57 0
ジンバブエコットンTシャツ
36でも大きいんですけど
もっと小さく作れないの?
642ノーブランドさん:2010/06/23(水) 21:55:34 0
>>631
俺も夏は0105。それ以外は今は桃太郎です。
それでも暑かったら、正直ディっキー図です…ごめん。
643ノーブランドさん:2010/06/24(木) 18:08:14 0
つか夏は短パンやろ!!
644ノーブランドさん:2010/06/24(木) 22:06:19 0
関西弁以外は同意
645ノーブランドさん:2010/06/25(金) 01:34:24 0
フルは関西の誇りや!
646ノーブランドさん:2010/06/25(金) 11:37:49 0
フル1108を買おうか迷っています。
でも、ここの書き込み見ると買う気がなくなる・・・。

最高のジーンズとは何なのでしょうか?
647ノーブランドさん:2010/06/25(金) 12:42:25 0
人による
648ノーブランドさん:2010/06/25(金) 22:19:53 0
細いか太いか
早く色落ちするかしぶといか
やわらかい生地かかたい生地か
ヘビーオンスかライトオンスか
自分の好みにあったジーンズ
649ノーブランドさん:2010/06/25(金) 22:43:29 0
そやから夏は短パンやってば
650ノーブランドさん:2010/06/25(金) 23:00:07 0
関西弁以外は同意
651ノーブランドさん:2010/06/26(土) 00:00:37 0
そんな関西弁はない
652ノーブランドさん:2010/06/26(土) 03:42:06 0
>>639

包茎履きかな。優作はわざわざ股下を長くしているのがウリなので。

自分の足がもう4〜5cm長ければなぁ…、と思いながら履いてる。
653ノーブランドさん:2010/06/26(土) 12:07:00 O
>>646
俺もここ見て迷いが
654ノーブランドさん:2010/06/26(土) 16:02:30 0
せやから夏は短パンやゆうてるやんか
655ノーブランドさん:2010/06/26(土) 19:39:14 0
>>646
>>653

ここの書き込み見て迷うくらいならやめときなよ
最高のジーンズ? 知らねえよw
656ノーブランドさん:2010/06/26(土) 21:54:33 0
>>654
関西弁以外は同意
657ノーブランドさん:2010/06/26(土) 22:01:42 0
>>646
美脚とか色落ちとか穿き心地とかだったら
もっと良いジーンズがたくさん出てきた。
1108は過去の名品なんだよ。
658ノーブランドさん:2010/06/26(土) 22:03:35 0
>>654
そんな関西弁はない
テンドンw
659ノーブランドさん:2010/06/26(土) 23:16:43 0
>>657具体名は
660ノーブランドさん:2010/06/26(土) 23:17:51 0
JU
661ノーブランドさん:2010/06/26(土) 23:49:00 0
そういえばチャイナデニムの報告あったっけ?
662ノーブランドさん:2010/06/27(日) 00:15:20 0
>>659
ヤコブコーエン、ゴールドサイン、アーネストソーン、GEKKOとか
美脚効果と穿き心地ならこの辺りの方が上だ
まあ、ここらでも3−4年位前の水準だけどな。
今はオーガニック、スーピマ、カメルーン、ウガンダとか
天然高級素材ものはなんぼでもあるよ。
663ノーブランドさん:2010/06/27(日) 00:27:52 O
限定1101は、ジンバブエコットンじゃないから、1サイズアップのほうが、いいのかな?
664ノーブランドさん:2010/06/28(月) 00:09:12 0
Gパン暑いぞ
665ノーブランドさん:2010/06/28(月) 21:16:59 0
やっぱり夏は短パンがいいけど
すね毛ボーボーで恥ずかしいんだよね
666ノーブランドさん:2010/06/28(月) 21:35:30 0
剃ればいいじゃん
667ノーブランドさん:2010/06/28(月) 22:09:04 0
シナ製ジーパン作るとはフルも魂売ったな。フルカウントもエビス並みに落ちたか。
技術流出とか考えてないんだろうね?
もう1105や1108にはお世話になった。だが二度と穿くことはないだろう。
668ノーブランドさん:2010/06/28(月) 22:09:06 0
おっさんがつるつるも恥ずかしいし
3回目とかになると埋もれ毛になって肌が荒れるんだよ・・・
669ノーブランドさん:2010/06/29(火) 00:45:25 O
丈上げをする時、チェーンステッチではなく、好んでシングルステッチにする人っています?
670ノーブランドさん:2010/06/29(火) 13:28:43 0

別にどっちだろうが人の勝手

671ノーブランドさん:2010/06/29(火) 18:37:07 0
トリプルステッチ結構いいよ
シングルの強さでチェンステのうねりが出る
672ノーブランドさん:2010/06/29(火) 21:01:47 0
そろそろセールだな
673ノーブランドさん:2010/06/30(水) 20:02:44 0
貧乏だけど、フルカウントの穿きたいって人には
サンプルセールはもってこいなのかな

どんぐらい混み合うのか知らんけど…
674ノーブランドさん:2010/07/01(木) 21:47:01 0
学生で金ないからサンプルセールに期待したいます
いつからなのですか?
675ノーブランドさん:2010/07/01(木) 22:01:49 O
水曜日
676ノーブランドさん:2010/07/01(木) 22:04:26 0
来週の?
貯めたバイト代放出します
677ノーブランドさん:2010/07/02(金) 18:49:32 0
やっぱ夏は短パンだな
股間を圧迫せず、通気も確保したい
でも夜はアロハとフルカウントで
上下でテロテロしたいな
678ノーブランドさん:2010/07/02(金) 19:41:20 0
東京はセールみたいだね
名古屋のセールはいつよ?
679ノーブランドさん:2010/07/03(土) 03:24:11 0
>>661
カッティングから縫製は完ぺき
680ノーブランドさん:2010/07/03(土) 18:52:08 0
ブログで珍しくまともなこと書いてるな
いよいよ倒産かwwwwwww
681ノーブランドさん:2010/07/03(土) 19:44:11 O
定番はセールしないのね
ズボン短パンしかなかった
682ノーブランドさん:2010/07/03(土) 20:18:49 0
裾上げって直接店に持っていっても受け付けてくれない?
683ノーブランドさん:2010/07/03(土) 20:36:32 0
天然藍による本藍染めと、通常のジーンズで用いられる合成インディゴ(合成藍、ピュアインディゴ)は、色素としては同じなのですが、
合成インディゴは染色濃度がある限界で止まるのに対し、天然藍は不純物を含むからか、合成インディゴよりもより濃くて深みのある色に染まるともいわれています。
サッカーの日本代表ユニホームが「Japan Blue」と呼ばれますが、 もともと、外国人が、他国と異なる日本の藍を目にして、
着ている物から生活財まで藍色だったので、「Japan Blue」と呼んだのが始まりだそうです
684ノーブランドさん:2010/07/03(土) 20:58:47 0
ホームページの辻田ブログ見ました
久しぶりによかったですw
685ノーブランドさん:2010/07/03(土) 21:46:36 0
でも1105NAって色落ちしないからつまんなくない?
686ノーブランドさん:2010/07/03(土) 22:38:38 0
辻田さんは閃きや着目点が本当に素晴らしい方ですね。
モノの良さを理解しそれを違う角度に発展させるという。まさに才能の成せる技だと思います。
近く、超超大物の外人超有名バンドRのギターリストKの衣装を担当されるらしいです。
687ノーブランドさん:2010/07/04(日) 00:42:45 0
ブログ見て、悔しいけどフルカウントと桃太郎がまた好きになった。
688ノーブランドさん:2010/07/04(日) 16:08:14 0
くやしいのうwww
689辻田:2010/07/05(月) 11:00:04 0
放映は16、17日でして 今日は収録だけです。NHK BSの ザ・スターという番組です。
about 3 hours ago via Twittelator in reply to koharuhakimono
.明日は番組の収録でNHK。メンバーがイカつすぎてちょいと緊張しております。
690ノーブランドさん:2010/07/06(火) 09:55:35 0
む〜桃太郎にするかこっちにするか迷うな
安い買い物でないからめっちゃ悩む
691ノーブランドさん:2010/07/06(火) 12:50:21 0
あっそ
692ノーブランドさん:2010/07/06(火) 21:21:48 0
>>678
セールは直営全店でしてるぞw
693ノーブランドさん:2010/07/06(火) 23:59:51 0
桃はないだろ
品質は確かでも
あのペイントするセンスが痛い
694ノーブランドさん:2010/07/07(水) 00:41:30 0
ペイント無しもあるよ
695ノーブランドさん:2010/07/07(水) 20:37:01 0
ペイントが有るという選択肢が恥
696ノーブランドさん:2010/07/07(水) 21:07:07 O
桃太郎と言えばCHACHAだろ
697ノーブランドさん:2010/07/07(水) 21:37:24 0
ことしの麦藁帽誰か買った?
698ノーブランドさん:2010/07/07(水) 21:38:31 0
>>693
でも大学内に一人、桃穿いてる女が気にナル。
699江戸川メンヘラ:2010/07/08(木) 01:24:35 0
>>695
実際会って喧嘩しね?
700ノーブランドさん:2010/07/08(木) 11:56:32 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)

701ノーブランドさん:2010/07/08(木) 15:34:04 0
日本で伝統の藍染めの技術で、アメリカ生まれのジーンズを作る、とても素晴らしいことですね。
ただ、私は今まで一度も本藍染めのジーンズに出会ったことがありません。一流の藍師の天然灰汁発酵で建てた藍は、色落ちはするが色移りはしないと言います。
一度貴方の1105NAも見てみたいですね。
また、藍師の技術と、近代の科学を組み合わせれば、
今後はロープ染色で藍染が出来るかもしれませんね。
個人的には浅葱色のジーンズなども作っていただきたいものです。
702ノーブランドさん:2010/07/08(木) 21:09:29 0
ここのショーツはクソ
703江戸川メンヘラ:2010/07/08(木) 23:12:44 0
>>700
おいっ!てめぇ!!
704ノーブランドさん:2010/07/08(木) 23:16:15 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)

705江戸川メンヘラ:2010/07/09(金) 22:48:13 0
>>704
きさん…いい加減にしとれよ…
706ノーブランドさん:2010/07/09(金) 23:34:08 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)

707江戸川メンヘラ:2010/07/10(土) 00:58:40 0
>>706
おいっ!てめ!
708ノーブランドさん:2010/07/10(土) 01:03:15 O
東京店オープンらしいな。
709名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 07:14:13 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
710江戸川メンヘラ:2010/07/10(土) 15:49:16 0
>>709
きさん…
711名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 17:09:22 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
712江戸川メンヘラ:2010/07/11(日) 00:22:30 0
>>711
おとなしくしてる内が花だぞきさん?
713名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 08:02:10 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
714名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:03:55 0
東京店オープン記念デニム100本限定!只今制作中

だとさ
つーか、青山のどこにできるのか
いい加減発表しろ
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 17:14:19 0
アメカジとか言うのも今は恥かしい。単に「服好き」「ジーンズ好き」「靴好き」でいいじゃん。だいたいアメカジってなんだよ?
about 15 hours ago via web .ライトニングとかデイトナブロスみたいな雑誌の功罪は大きい。ああいう酷い雑誌が高々と「アメカジ」とか謳うから変なのがまかり通る。
about 15 hours ago via web
716名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:20:12 O
>>715
辻田はこのツイートに賛同してっけど雑誌をバカにするような事して良いのか?
717江戸川メンヘラ:2010/07/12(月) 00:11:21 0
>>713
許せねぇ…
718ノーブランドさん:2010/07/12(月) 08:31:07 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
719江戸川メンヘラ:2010/07/12(月) 14:08:41 0
>>718
死、あるのみだな
720ノーブランドさん:2010/07/12(月) 20:34:18 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)

721ノーブランドさん:2010/07/13(火) 16:56:27 0
裾上げ皆どのくらいにしてるの?
1108、室内だと裾踏んで変なアタリついちゃいそうなんだ。
722ノーブランドさん:2010/07/13(火) 20:13:12 0
えっと こんぐらい
723江戸川メンヘラ:2010/07/13(火) 22:44:18 0
>>720
おいっ!マジてめ!!
724ノーブランドさん:2010/07/13(火) 22:47:09 0
わかった
こんくらいね?
了解
725ノーブランドさん:2010/07/13(火) 23:46:38 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
726ノーブランドさん:2010/07/14(水) 00:56:08 0
カットしない
727ノーブランドさん:2010/07/14(水) 18:58:07 0
擦らない程度がベタだよ
728江戸川メンヘラ:2010/07/15(木) 06:21:57 0
>>725
恐怖が必要なようだなきさん
729ノーブランドさん:2010/07/15(木) 06:58:44 0
フルでキレイな髭だすの難しくない?
こつとかあるんですか?
730ノーブランドさん:2010/07/15(木) 08:06:16 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)
731江戸川メンヘラ:2010/07/15(木) 18:59:25 0
>>730
マジ実際会って喧嘩しね?
732ノーブランドさん:2010/07/15(木) 20:06:17 0
>>714
さりげなく宣伝乙です
733ノーブランドさん:2010/07/16(金) 00:43:24 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)

734ノーブランドさん:2010/07/16(金) 15:50:27 0
本日16日(金)NHK BS-Hi 夜8:00〜10:00 また17日(土)BS-2(時間、内容共に同じ) でThe☆STARという番組の津川雅彦さんの回に私も出演します。
津川雅彦さんファン必見は勿論、日本映画最盛期の裏話など見所満載です。是非ともご覧くださいませ!
735ノーブランドさん:2010/07/16(金) 17:36:27 0
うちBSうつらん・・・見る人レポ頼む
736ノーブランドさん:2010/07/16(金) 17:57:43 0
HPで予告みれるけどすごいゲストだな
いったいおもちゃの社長やってるしどうやって津川と知り合ったんだ?
737ノーブランドさん:2010/07/16(金) 19:19:29 0
【ゲスト】長門裕之
朝丘雪路
津川真由子
ジェームス三木
ジェラルド・カーティス
玄海竜二
浅丘ルリ子
中井貴一
木村佳乃
岩下志麻
奥田瑛二

名前がないな
738江戸川メンヘラ:2010/07/17(土) 00:08:23 0
>>733
死なす
739ノーブランドさん:2010/07/17(土) 01:23:29 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)

740江戸川メンヘラ:2010/07/17(土) 02:47:14 0
俺の勝ちだな
741ノーブランドさん:2010/07/17(土) 05:54:30 0
>>729
俺もそう思う。
ジャストで履いてもシャープなヒゲしかでなかった…
激ヒゲに憧れたのに。
742ノーブランドさん:2010/07/17(土) 10:58:58 0
シャープなヒゲを激ヒゲっていうんでねーの
濃淡がはっきりしてんだから
743ノーブランドさん:2010/07/17(土) 11:36:05 0

ざまぁみろ多摩川jazzメンヘラ(笑)

744ノーブランドさん:2010/07/17(土) 12:34:26 P
洗濯し過ぎなんだろ。2回目の洗濯までが勝負なんだぜ?
745ノーブランドさん:2010/07/18(日) 00:43:27 0
>>738
通報しました
746あぼーん:あぼーん
あぼーん
747ノーブランドさん:2010/07/18(日) 05:41:30 0
ある程度色落ちしたジーンズでも
まだヒゲつけれるかな?
748あぼーん:あぼーん
あぼーん
749あぼーん:あぼーん
あぼーん
750あぼーん:あぼーん
あぼーん
751あぼーん:あぼーん
あぼーん
752ノーブランドさん:2010/07/19(月) 07:19:50 0
>>747
どのくらい色残ってるかわからんけど
まだいけんじゃね?
753あぼーん:あぼーん
あぼーん
754あぼーん:あぼーん
あぼーん
755あぼーん:あぼーん
あぼーん
756ノーブランドさん:2010/07/19(月) 16:19:29 0
>>192
動画見ましたが、少しBGMが大きすぎたかもしれませんね。
jazz自体は合ってると思いますよ。

でも個人的にミミを割ったり、プレスをかけたりするのはあまり好きではありません。
洗いざらしのままが一番好きです。ライフスタイル的にも。
757あぼーん:あぼーん
あぼーん
758あぼーん:あぼーん
あぼーん
759ノーブランドさん:2010/07/20(火) 03:16:51 0
信教綿買ったよ
べつにどってことなかった
安いだけのことはある
760ノーブランドさん:2010/07/20(火) 21:32:48 0
履き心地はジンバブエ並に楽なんでしょうか?
761ノーブランドさん:2010/07/20(火) 21:45:21 0
>>759
欲しいがまだ売ってるのかな?
762あぼーん:あぼーん
あぼーん
763ノーブランドさん:2010/07/21(水) 11:41:52 0
毎日暑いですね。月末には東京店情報も、もう少し詳しく告知されるかとは思います。
764あぼーん:あぼーん
あぼーん
765あぼーん:あぼーん
あぼーん
766あぼーん:あぼーん
あぼーん
767あぼーん:あぼーん
あぼーん
768あぼーん:あぼーん
あぼーん
769あぼーん:あぼーん
あぼーん
770あぼーん:あぼーん
あぼーん
771ノーブランドさん:2010/07/23(金) 20:50:05 O
>>729
サイズ
772あぼーん:あぼーん
あぼーん
773あぼーん:あぼーん
あぼーん
774あぼーん:あぼーん
あぼーん
775あぼーん:あぼーん
あぼーん
776あぼーん:あぼーん
あぼーん
777ノーブランドさん:2010/07/28(水) 20:48:38 0
778ノーブランドさん:2010/07/29(木) 01:25:11 0
【レス抽出】
対象スレ: フルカウントpart31【FULLCOUNT】
キーワード: 多摩川jazz
抽出レス数:90

そろそろ止めないと駄目だぞ
779あぼーん:あぼーん
あぼーん
780あぼーん:あぼーん
あぼーん
781ノーブランドさん:2010/07/31(土) 16:41:43 0
もうやめろよくだらん。
782ノーブランドさん:2010/07/31(土) 16:53:45 0
ほんとここでもいじめられちゃってるんだからやめればいいのに
LVCスレでもバカにされてたよなメンヘラって。
783あぼーん:あぼーん
あぼーん
784あぼーん:あぼーん
あぼーん
785ノーブランドさん:2010/08/01(日) 00:21:47 0
とりあえず同じ定形の台詞使ってるし
続けるなら二人まとめて持ってくな
786あぼーん:あぼーん
あぼーん
787ノーブランドさん:2010/08/01(日) 12:22:06 0
788ノーブランドさん:2010/08/01(日) 12:28:14 0
何故サンプルセールは大阪だけなのだ?
名古屋も開催きぼん
789ノーブランドさん:2010/08/01(日) 23:04:49 0
6月13日(火)、大阪ドームで行われるライブの為、
一日早く大阪入りしたエアロスミスの
スティーヴン・タイラーが12日(月)プライベートの
買い物でFULLCOUNT大阪店に来店しました。
スティーヴンを見かけた人でアメリカ村は
すごい人だかりになっていましたが、
ショップではゆっくりと買い物を楽しんでいました。
ジーンズはもちろんツナギやTシャツ、キャップ等を
購入しました。中でもTシャツとキャップは、着替えて
ショップを出て行きました。7月24日横浜国際総合競技場、
25日大阪ドームで行われる「THE ROCK ODYSSEY 2004」でも
ラストを飾るエアロスミス。まだチケットが若干数ある
らしいので、お時間のある方はぜひ行ってみてください。
もちろんFULLCOUNTスタッフも行きます!
790ノーブランドさん:2010/08/01(日) 23:40:21 0
ライトニング見たが
辻田はかなりのメダボだな
だからここのトップスのサイズは変なのか…
ジンバジーンズは最高なのだがな
791あぼーん:あぼーん
あぼーん
792ノーブランドさん:2010/08/02(月) 09:06:16 0
そうだな頭の悪さじゃお前に勝てる奴いねーだろ
あとお前の体臭とかもきっと臭いだろうからそれも勝てないだろうな(^O^)
793あぼーん:あぼーん
あぼーん
794あぼーん:あぼーん
あぼーん
795あぼーん:あぼーん
あぼーん
796ノーブランドさん:2010/08/02(月) 22:55:32 0
辻田はかなりのメダボ…
今更やな
797ノーブランドさん:2010/08/03(火) 07:32:46 0
そうだね
798ノーブランドさん:2010/08/03(火) 15:28:49 0
799ノーブランドさん:2010/08/03(火) 17:49:38 0
アウトレットサンプルセールのお知らせです。今回はFINALです。もう当分アウトレットセールは開催しません。したがって全部売り切っちゃいます。 日程は8月7日(土)8日(日)大阪店(アメ村)、20日(金)〜22日(日)パークス店 最後のチャンスお見逃しなく!
800ノーブランドさん:2010/08/03(火) 21:24:19 0
名古屋でも開催してくれよ社員さん
801ノーブランドさん:2010/08/03(火) 22:01:12 0
定番もあるかな?
802ノーブランドさん:2010/08/03(火) 22:21:20 0
>>800
最後だし大阪においでよ!
803ノーブランドさん:2010/08/03(火) 23:24:57 0
アニマル柄のパンチ頭のおばさんがたくさんいるらしい
そんな町には恐くて行けません
橋元君に何とかしてもらいたい
804ノーブランドさん:2010/08/03(火) 23:49:59 0
おばちゃんは恐くないし、いるのは商店街だけですよ!
805あぼーん:あぼーん
あぼーん
806あぼーん:あぼーん
あぼーん
807あぼーん:あぼーん
あぼーん
808ノーブランドさん:2010/08/06(金) 02:14:02 0
更に更に!!品揃え&プライスだけではございませんよ今回は!!
お得な企画も計画中でございます。


朝一だけが全てじゃない!!!
ヒントは夕方!!
夕方くれば何かが起こる!!
さて、何が起こるかは来た人だけのお楽しみ♪
809辻田:2010/08/06(金) 17:47:26 0
明日、明後日は大阪店(アメ村)で売り尽くしアウトレットセールファイナル!!50〜90%OFF そしてこのツィートを提示いただくと更に20%OFF!! RT大歓迎です!
about 1 hour ago via Twittelator
810ノーブランドさん:2010/08/06(金) 20:27:11 0
ギャンブルで負けて行けないよ・・・
行く人は報告頼むよ
811ノーブランドさん:2010/08/07(土) 07:51:28 P
行きたいけどスゴい人なんかな?
812ノーブランドさん:2010/08/07(土) 15:48:47 0
ギャンブルとかどうせパチスロだろwww
あんなのやる奴だっせぇなwww
813ノーブランドさん:2010/08/07(土) 15:56:59 0
ツイッターに人いっぱいの写真があがってたね
携帯は規制されてるんだろうか
814ノーブランドさん:2010/08/07(土) 17:30:58 P
>>813
あれ見て行かなくて良かったと思ったw
815ノーブランドさん:2010/08/07(土) 21:33:26 0
>>812
いや、ナンバーズなんだけどねw
明日競馬勝ったら行きますw
816ノーブランドさん:2010/08/08(日) 23:14:36 0
みんな〜、セール行ったか〜?
817ノーブランドさん:2010/08/09(月) 17:00:38 0
OUTLET&SAMPLE SALE@FINAL
 in NAMBA PARKS
8/20(FRI)
8/21(SAT)
8/22(SUN)
以上のPARKS3days!!!
※open11:00-21:00
818あぼーん:あぼーん
あぼーん
819あぼーん:あぼーん
あぼーん
820ノーブランドさん:2010/08/14(土) 17:07:11 O
そう言えばチャイナってどうなったんだ?
821ノーブランドさん:2010/08/14(土) 20:32:22 0
>>820
10-11秋冬カタログに載ってるぞ。
822ノーブランドさん:2010/08/14(土) 20:51:36 0
中国行ってたし、しっかりしたのがあがってきそうですよ。
823ノーブランドさん:2010/08/14(土) 20:53:49 O
裁縫改善されてるなら絶対買うわ
824ノーブランドさん:2010/08/15(日) 01:30:59 O
最初からちゃんとしたもの作れよ
825ノーブランドさん:2010/08/15(日) 21:35:34 0
まぁ、モニター販売だったからね・・・
826あぼーん:あぼーん
あぼーん
827ノーブランドさん:2010/08/16(月) 06:50:34 O
フルカウントで一番いけてるデニム教えて下さい
828ノーブランドさん:2010/08/16(月) 07:29:04 O
俺にもトップ3教えて
829ノーブランドさん:2010/08/16(月) 18:28:55 O
東京でフルの加工物取り扱ってる店ってある?
830ノーブランドさん:2010/08/16(月) 20:23:19 O
あともう少し待ってろ
831ノーブランドさん:2010/08/16(月) 21:07:38 O
原宿にあった東京店復活って事?
元々行った事ないからよくわからんが…
832ノーブランドさん:2010/08/16(月) 21:52:26 0
青山にできる
833ノーブランドさん:2010/08/17(火) 00:27:20 O
青山か。
早く出来ると良いな。
来年の夏はフルで過ごしたい。
834ノーブランドさん:2010/08/17(火) 03:20:37 O
フルチン?
835ノーブランドさん:2010/08/17(火) 05:19:23 O
ウエアハウスとドゥニームとここの違いを素人の私に優しく説明してください
してくれたらおまんちょうぷします
836ノーブランドさん:2010/08/17(火) 15:20:00 0
ウエアハウス・・レプリカ臭が強い。復刻物も多い。
ドゥニーム・・・・最近新しくなった。ポケットにステッチがなくて、シンプルなものが多い。
フルカウント・・・ジンバブエコットンが有名。やわらかくて穿きやすい。
837ノーブランドさん:2010/08/17(火) 16:46:14 O
フルカウント、ウエアハウスからドゥニームて落ちるイメージ?
838ノーブランドさん:2010/08/17(火) 17:09:38 O
ウエアにしとけば間違いない
839ノーブランドさん:2010/08/18(水) 01:05:43 0
やれやれ
とりあえずウエアにしとけとしかいえないね
まぁフルもいいけどね
ズニ買うならサーファーが新しく立ち上げたリゾルトをお勧めするよ
840ノーブランドさん:2010/08/19(木) 22:46:16 0
841ノーブランドさん:2010/08/20(金) 17:50:02 0
OUTLET&SAMPLE SALE in NAMBA PARKS!
842ノーブランドさん:2010/08/20(金) 21:31:32 0
どうだった?
843ノーブランドさん:2010/08/21(土) 23:39:49 0
いよいよ明日セール最終日です
844ノーブランドさん:2010/08/22(日) 23:33:32 0
セールどうでしたか?
845ノーブランドさん:2010/08/22(日) 23:50:03 0
うん
846ノーブランドさん:2010/08/23(月) 00:39:18 0
冬物少し高いな。
847ノーブランドさん:2010/08/23(月) 08:24:56 0
いつも高いよ
セール価格が適正
848ノーブランドさん:2010/08/23(月) 21:14:32 0
パークス初日に定番デニム狙って行ったんだけど数もサイズも少なかった・・
店員に聞いても今出てるので全部って言うし

日にち改めたら増えてたのかな?
849ノーブランドさん:2010/08/23(月) 21:16:58 0
そうだったんだ
行かなくてよかった
850ノーブランドさん:2010/08/25(水) 20:15:37 0
“0105SH:XX MODEL”
“1108SH:STRAIGHT”
発売開始!
ロープライス&ハイクオリティデニム遂に展開スタートです!
851ノーブランドさん:2010/08/27(金) 22:20:45 0
http://www.fullcount.co.jp/news/
明日、8月28日(土)FULLCOUNT東京店がリニューアルオープン致します。
852あぼーん:あぼーん
あぼーん
853ノーブランドさん:2010/08/28(土) 21:56:58 0
フルカウント最高!
854ノーブランドさん:2010/08/28(土) 22:57:05 0
3rdタイプがほしいよう。
シャツ感覚のサイジングで、デニムオンデニムにして着るんだ。
冬になったら上にメルトン地のコートを羽織るんだ。
とてもステキではあるまいか。
855ノーブランドさん:2010/08/31(火) 18:43:44 0
http://item.rakuten.co.jp/fullcount/2699/

こういうジャケットってTシャツに合わせるように作ってあるんですか?
シャツの上に防寒として羽織ったらおかしい?

いままで無頓着に着てきたけど襟が2つになっちゃうのって一般的にどうなんでしょう


856ノーブランドさん:2010/08/31(火) 18:54:55 0
消えろマルチ野郎
857ノーブランドさん:2010/08/31(火) 23:01:18 0
シャツでもおかしくないと思うけど
タイトだからTシャツのほうがしっくりくるかも
858江戸川メンヘラ:2010/09/03(金) 15:56:46 0
>>856
実際会って喧嘩しね?
859ノーブランドさん:2010/09/05(日) 12:13:38 0
1108SH買ったよ(^_^)v
860ノーブランドさん:2010/09/05(日) 12:18:16 0
あれはいらないわ・・・・
861ノーブランドさん:2010/09/05(日) 12:22:32 0
おれも・・・中国製買うなら、ふつうにレギュラーライン買うね。
862ノーブランドさん:2010/09/05(日) 12:27:33 0
東京のセール行ってみた人いないのかな
試しに行ってみようと思ったのだけど
863ノーブランドさん:2010/09/05(日) 13:28:41 0
オレも中国産かうくらいなら日本産の買うわ
安いのだったらユニクロでいい
864江戸川メンヘラ:2010/09/06(月) 19:10:59 0
俺は、お前等の言うところの特亜の人間だが、喧嘩売ってんの?こら?
865ノーブランドさん:2010/09/11(土) 10:34:31 0
866ノーブランドさん:2010/09/12(日) 18:49:13 O
チャイナなかなかいいね
価格のことを考えるとレギュラーラインよりいいと思う
867ノーブランドさん:2010/09/12(日) 21:39:13 O
加工してもらってもレギュラーラインのものより安いかも
868ノーブランドさん:2010/09/12(日) 22:38:15 0
中国製が結構良いなら、それはそれでしっかりと受け入れるべき
そして高い金出すんだから日本製はさらにレベルアップしてほしいもんだ
他国製だからって貶してもなにも始まらない
869ノーブランドさん:2010/09/12(日) 22:45:05 0
>>868
いいこというなぁ!!
870ノーブランドさん:2010/09/12(日) 22:50:46 0
中国製、セールに山ほど出るだろうから、そのとき買ってみるか
871ノーブランドさん:2010/09/12(日) 22:52:09 0
>>870
良い買い物だなぁ!!
872ノーブランドさん:2010/09/13(月) 01:00:44 0
特に良いとも思わないし悪いとも思えない。

サブとして使う場合
シュガーケーンの1947とフルの0105SHだったら迷うな。
独身時代ならどっちも買ってただろうけど。
873ノーブランドさん:2010/09/13(月) 08:32:13 0
1108履いているんだけど0105買う場合1108と同じサイズでOK?
874ノーブランドさん:2010/09/13(月) 11:16:51 0
おまえの履き方にもよるじゃないの
875ノーブランドさん:2010/09/13(月) 12:42:13 0
メインとかサブって考えが良く分らん
876ノーブランドさん:2010/09/13(月) 12:55:28 0
2本目とかそういう意味じゃない?
877ノーブランドさん:2010/09/13(月) 18:23:17 0
二本目でもメインメインだけどな
サブといって廉価でいいって考えが分らん
878ノーブランドさん:2010/09/13(月) 20:12:13 O
常に気に入ったものを身に付けていたいな
879ノーブランドさん:2010/09/13(月) 20:15:28 0
お前、気にいった。
880ノーブランドさん:2010/09/13(月) 20:48:58 0
メインとサブは同じでいいんじゃないの?
881ノーブランドさん:2010/09/14(火) 01:56:05 O
チャイナのモニター買った人が気の毒
882ノーブランドさん:2010/09/14(火) 17:54:57 0
別に気の毒とは思わないな
安かったしまずいところは直してくれるだろうし
883ノーブランドさん:2010/09/14(火) 18:45:47 0
モニター分のを3本持ってるけど、どれもそんな酷くないよ
若干縫製が歪んでるとかあるけどレプリカならアジの一言で許されるレベル
まあ個体差あるだろうから大ハズレ掴んだ人はご愁傷様だけど
884ノーブランドさん:2010/09/14(火) 21:45:58 0
社員は3本も買わされるのか・・・
885ノーブランドさん:2010/09/14(火) 21:55:40 0
なんで社員になるんだろう・・・
886ノーブランドさん:2010/09/14(火) 22:07:01 0
じゃあ罰ゲームか?
モニター分3本とかありえん
887ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:25:50 0
安かったし他人が何本買おうが関係ないじゃん
見た目は普通のジーンズだし罰ゲームとか意味がわからない
888ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:49:52 0
うん興味ない
中国製なんて
889ノーブランドさん:2010/09/14(火) 23:55:31 0
DIEってパッチについてるの見た事あるけど何ですか?
ステッチも無かった様な気がしますし偽物?
890ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:00:30 0
夏用に0105SHと1108SHを1本ずつ買ったんだけど
0105SHのサイズミスったんで買いなおしたんだよ
夏用っていってもジンバ綿みたいに柔らかくないから割と苦行だったw
891ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:09:11 0
いつか中国製しか売ってないという時代がくるだろうよ。
892ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:11:12 0
そんなこと言ってるうちに、衣料品製造はバングラディッシュとかに
移行してるから、そのうち中国製は高級品になるぜ。
893ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:13:24 0
レプ以外はな
894ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:25:01 0
レプリカもいつか岡山製が絶滅するよ。
895ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:37:03 0
中国っていっても新疆ウイグル自治区だからウイグル族が作ってるんじゃないの?
http://pds.exblog.jp/pds/1/200805/06/53/a0101253_23481619.jpg
896ノーブランドさん:2010/09/15(水) 00:53:46 O
生産国変わったら、その辺は追記しとかないとダメだよね。
897ノーブランドさん:2010/09/15(水) 11:14:51 0
なんだよこの流れ
こんな所でゴリ押ししなきゃいけないほど売れてないのか?中華デニム
898ノーブランドさん:2010/09/15(水) 11:55:35 0
モニター販売が一日で完売したのに何言ってんだこいつは
899ノーブランドさん:2010/09/15(水) 12:13:35 0
>>894
伝統工芸はなくならない
900ノーブランドさん:2010/09/15(水) 16:38:17 0
0105SH持ってる奴、身長体重とサイズ教えろ
901ノーブランドさん:2010/09/15(水) 19:14:41 0
断る
902ノーブランドさん:2010/09/15(水) 20:58:09 0
じゃあ俺も
903ノーブランドさん:2010/09/15(水) 21:15:55 0
フルカンの新しいダウンベストに一目ぼれ
まだ暑いのにカードで買いますた
904ノーブランドさん:2010/09/15(水) 23:19:05 0
モニター販売が一日で完売した(キリッ
905ノーブランドさん:2010/09/16(木) 22:55:06 O
 とりあえず全体的にここシルエットが太すぎ スキニーも嫌いだけど、太いのも嫌い
906ノーブランドさん:2010/09/16(木) 22:56:44 0
Oh・・・
907ノーブランドさん:2010/09/16(木) 23:34:57 0
な、もしもしだろ
908ノーブランドさん:2010/09/17(金) 01:25:48 O
この時期にダウン買うのは普通だろ
909ノーブランドさん:2010/09/17(金) 17:14:31 0
「やっぱりプロフェッショナルな仕事は全然違うし」

ズニやフルは、エヴィスと何がどう違うの?
具体的に教えて下さい!
お願いします!

395 :ノーブランドさん:2010/09/16(木) 23:50:33 O
まずジーンズに対する姿勢が違うんじゃね
ドゥニームはデッドの501xx解体して繊維から分析したし
エヴィスの雰囲気的なもんって
フルから来てるんじゃね
すげー昔のフルカウント持ってるけど
革パッチに高品質保証とかメイドインオオサカとか書いてるし
エヴィスがやたら日本語多用しだしたのはその後だと思う

396 :ノーブランドさん:2010/09/16(木) 23:54:51 O
フルカウントのデブは気持ち悪いとかそういうレベルじゃねーぞ

397 :ノーブランドさん:2010/09/17(金) 00:33:49 0
大阪でマセラッティー転がしてる豚様?
910ノーブランドさん:2010/09/18(土) 03:53:25 O
フルの豚は元エヴィスだぞ
ちなみに無免な
911ノーブランドさん:2010/09/18(土) 09:06:12 0
何を今更
912ノーブランドさん:2010/09/18(土) 18:00:12 0
えっ?無免で外車乗ってるの??
913ノーブランドさん:2010/09/20(月) 00:33:46 0
大昔にかもめペイントは
自分のアイディアと言っていた気がする
914ノーブランドさん:2010/09/20(月) 17:03:46 0
D501XXが最高じゃないかなと思う
あのカリスマディーラー「クリストフ・ルアロン」も愛用してるからな
完全復刻じゃない、と言ってるやかましいオタクマニアもいるが
あのくらいの出来で十分だと思う
915ノーブランドさん:2010/09/20(月) 19:28:48 0
問題はあれが完全復刻を謳っていて
マニアたちを納得させられなかったってことだろ
洗うたびにボタンがピカピカになってどうすんだよw
916ノーブランドさん:2010/09/20(月) 19:48:57 0
ここの企画モノは定番を超えたことがないw
917ノーブランドさん:2010/09/20(月) 20:01:53 0
お客さん、それってXXっすか? と古着屋の店員にいつも訊かれるのは
フルカウントのD501(ジンバブエでないもの)
でも本物のXXはなんにも訊かれない
これって一体。。。
918ノーブランドさん:2010/09/20(月) 20:52:45 0
>>915
ギブソンのヒストリックコレクションみたいなものだから。
919ノーブランドさん:2010/09/21(火) 00:08:19 0
たまにヤフオクで見かける0105Sっていうのが気になる
限定で5万くらいの定価のヤツ。
マニアのブログとか調べても一件くらいしかヒットしない。
あれは通常の0105と何が違うんだろう?
それともここの限定モデルってのはボッてるだけなのかな?
920ノーブランドさん:2010/09/21(火) 10:36:34 0
SHシリーズはバカにされ気味だけど
タテ落ち具合は良くね?
921ノーブランドさん:2010/09/21(火) 11:44:55 0
Sって、なんだっけ?藍染?
922ノーブランドさん:2010/09/21(火) 13:39:03 0
>>921
いや、藍染めじゃないと思うけどな。
150本限定で発売されたものでシンチ付きでSが付いてる物とは別のもの
収集してるマニアのブログで見たけどそのマニアも詳しいディテールは知らないみたいでw
なんでこれが5万するのか分からないって書いてた
見た感じは普通の0105と変らないので付いてるSの意味もよく分からんし・・・
923ノーブランドさん:2010/09/21(火) 13:51:55 0
藍染はNAだったな
924ノーブランドさん:2010/09/21(火) 22:44:29 0
ステッチを綿糸でいくのは、色抜けや糸切れを想定してるから綿糸にこだわるんだ!だから糸の継ぎ目が無いのが欲しいなんて奴には、無茶を言うなと言いたい!
about 7 hours ago via Twittelator
925ノーブランドさん:2010/09/21(火) 22:51:19 0
新作のBDシャツ
38で少しパツったから店員に40を薦められ購入
洗って1回着たら大きくなったぞ
38にしとけばよかったよ
PARKSの大阪商人にやられたよw
926ノーブランドさん:2010/09/22(水) 00:04:44 0
伸び縮みってのは計算できないからなぁ・・・
927ノーブランドさん:2010/09/22(水) 02:14:45 0
染色堅牢度基準1〜5有る中で5が1番イイのだけどもし等級5の縫製糸で縫ったらどうなるか?…生地が色落ちしても糸の色はクッキリオレンジのまま! それより生地の落ちに伴って糸もフェードした方がカッコイイに決まってる!だから うちは2くらいの染めの縫製糸を作る。
928ノーブランドさん:2010/09/22(水) 02:17:55 O
色落ちるけど強度の高い糸作って
929ノーブランドさん:2010/09/22(水) 02:35:12 0
コアスパンで良いじゃん?
930ノーブランドさん:2010/09/22(水) 22:10:56 0
フルカウントのジンバブエコットンを体感してみたくて
とりあえず一本買おうと思っているんだが、

http://www.fullcount.co.jp/onlineshop/3219_6366.html
TRIPLE STITCH PAINTER PANTS INDIGO BLUE 1737W-IND-28


これもジンバブエコットンでOK?

フルカウントマニアのエロイ人、おしえれ
931ノーブランドさん:2010/09/22(水) 22:12:02 0
ちゃうんちゃうかな
932ノーブランドさん:2010/09/22(水) 22:13:53 0
え?そなの?

http://www.fullcount.co.jp/onlineshop/3661.html
じゃあこれは?

違うなら、オススメ教えてくれ

最初だからまぁ安い方がいいが・・・・・
933ノーブランドさん:2010/09/22(水) 22:16:10 0
934ノーブランドさん:2010/09/22(水) 22:22:36 0
それいいなぁ
2万〜なら手頃だし


つーかジンバブエ使ってるジーンズはZIMBABWE Cotton 100%って書いてあるのね


他に初心者の入門用があるならたのまぁ><
935ノーブランドさん:2010/09/22(水) 22:26:05 0
公式は乾燥機推進してるんだよな
俺使わんわ
936ノーブランドさん:2010/09/22(水) 22:28:12 0
てs
937ノーブランドさん:2010/09/22(水) 23:09:51 0
ただ個人的に以前セールで痛い目にあったし定価買いはしたくないというのがあるんだよなぁ

定価20000の商品と5万が値引きされて4万の商品があったらおれは 4万を選ぶぜ!
938ノーブランドさん:2010/09/22(水) 23:20:35 0
初めてフルカウントに電話したが対応の酷さにワラタ
馬鹿みたいな喋り方は無いわ。ww
バイトだったんかな
ウェブ担当の人は非常に丁寧だった。ちゃんと名乗ったしね
939ノーブランドさん:2010/09/22(水) 23:23:40 0
http://www.fullcount.co.jp/onlineshop/3223_5932.html。素材にはオーガニックコットンを採用
ZIMBABWE Cotton 100%





オーガニックコットンとジンバブエコットンは違うのかい?
940ノーブランドさん:2010/09/22(水) 23:25:21 0
6月13日(火)、大阪ドームで行われるライブの為、
一日早く大阪入りしたエアロスミスの
スティーヴン・タイラーが12日(月)プライベートの
買い物でFULLCOUNT大阪店に来店しました。
スティーヴンを見かけた人でアメリカ村は
すごい人だかりになっていましたが、
ショップではゆっくりと買い物を楽しんでいました。
ジーンズはもちろんツナギやTシャツ、キャップ等を
購入しました。中でもTシャツとキャップは、着替えて
ショップを出て行きました。7月24日横浜国際総合競技場、
25日大阪ドームで行われる「THE ROCK ODYSSEY 2004」でも
ラストを飾るエアロスミス。まだチケットが若干数ある
らしいので、お時間のある方はぜひ行ってみてください。
もちろんFULLCOUNTスタッフも行きます!
941ノーブランドさん:2010/09/22(水) 23:30:10 0
>>940
ずっとひたすらコピペ繰り返すお前
面白いか?
942ノーブランドさん:2010/09/23(木) 07:04:55 0
つまんねーよカス
943ノーブランドさん:2010/09/23(木) 08:26:57 0
社長太りすぎじゃねーか?そんな儲かってんのかねw
944ノーブランドさん:2010/09/23(木) 08:33:48 0
古着屋でどのモデルかわからんが1500円で売られていた


フルカウントってこのくらいまで下がるもんなの?
945ノーブランドさん:2010/09/23(木) 08:53:49 0
age
946ノーブランドさん:2010/09/23(木) 09:05:04 0
レプって古着だとかちゼロだろ
947ノーブランドさん:2010/09/23(木) 09:05:50 0
いや違うらしい
948ノーブランドさん:2010/09/23(木) 09:39:10 0
古着じゃ二束三文だけど初期エビスのデッドはなんか結構高値ついてる
949ノーブランドさん:2010/09/23(木) 10:48:46 0
>>915
>>917
おれも同じ
D501履いてるといつも訊かれる
本物着ててもスルー
ヲタマニアのこだわるどうでもいいディーテイルの完全復刻なんて、ホントどーでもいいw
錆び加工なんか取れちゃっても構わない(いずれまた本当に錆びてくるし)
はっきり言ってD501最高
950ノーブランドさん:2010/09/23(木) 11:27:58 0
>>918
ヴィンテージギブソン1本飾って眺めてるより
使えるヒスコレ買って、あとは他のギターやアンプやスーツ買うな、俺なら
あとは貯金
951ノーブランドさん:2010/09/23(木) 11:33:41 0
自演ばかりのスレ
952ノーブランドさん:2010/09/23(木) 11:44:02 0
>>948
デッドじゃなくて色落ちしたの
953ノーブランドさん:2010/09/23(木) 11:45:35 0
今期のデニムウエスタンいいなと思ったが
値段で躊躇してスルーした
954ノーブランドさん:2010/09/23(木) 12:06:24 0
D501、懐かしいな
F&E、2005年の4月号にルアロンの私物のカラーページがある
そこにリーヴァイスXXとD501と思しきものが並んで紹介されてるよ
これを観る限り、本物と比べて遜色ないね
36ページの50s XXスタイルというのがそれ
これ観てたしかに欲しくなった
955ノーブランドさん:2010/09/23(木) 12:19:58 0
>>953
俺も熊の菊ちゃんが着てるのみていいなと思ったけど
値段見て・・・w
あれならフラヘのネルウエスタン買って余った金でうまいもん食ったほうがいいな。
それにフルカウントはトップスの袖が長すぎるものが多すぎる。
956ノーブランドさん:2010/09/23(木) 12:53:42 Q
D501XX持っててこれから穿きはじめようとおもうんだが
F&EのD501XXらしき物のページどこかのサイトで画像でてないかな
ネットで調べたけどでてこない
957944 947:2010/09/23(木) 13:04:13 0
ロットがわからん

でもジンバブエじゃないぞこれ
958ノーブランドさん:2010/09/23(木) 13:05:37 Q
それとD501XX穿いてる人はやっぱりステッチ抜いて穿いてる?
959ノーブランドさん:2010/09/23(木) 13:07:06 0
>951おまえだけだろ。くず
960ノーブランドさん:2010/09/23(木) 13:11:08 0
優作デニムかってきたどー

バックポケットにほんとにサイフの跡が残ってて感動

でも跡が残るほどサイフ入れてたジーパン刑事ってどんだけだよ

あとサイフにしては小さいよw

タバコサイズくらいかね
961ノーブランドさん:2010/09/23(木) 13:12:49 0
いくらくらい?
962ノーブランドさん:2010/09/23(木) 13:31:06 0
福袋に入ってたシャツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww25000エンもするのにダサすぎわらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963ノーブランドさん:2010/09/23(木) 13:40:42 0
やたらD501XX絶賛の書き込みがw

ヤフオクで0105買ったんだけど
太いのはいいとしてもテーパードってどうなの?
フルカウントのデニムはほとんどテーパーきついけど。

まあいまさら0105買う俺もなんなんだけどw
964ノーブランドさん:2010/09/23(木) 13:46:23 0
0105はクズD501XXは神
965ノーブランドさん:2010/09/23(木) 13:53:58 0
テーパーしてると家の中でもカカト踏まなくて便利だよ
あと裾のバタつきがないから靴選びで迷うことが少なくなった
966ノーブランドさん:2010/09/23(木) 13:55:58 0
0105はクズD501XXは神 福袋に入ってたシャツwwwwwwwwwwwwwwwwwwww25000エンもするのにダサすぎわらたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
967ノーブランドさん:2010/09/23(木) 13:57:28 0
テーパーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


馬鹿はアタマモパーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwペーパーwwwwwwwwwwwww
968ノーブランドさん:2010/09/23(木) 14:45:06 0
>933>939どっちにしようか今も迷ってる
どうせ受注は明日なんであせる必要は無いよな

どうしようかなぁ・・・>933は3年はけばかなり色落ちするみたいなんで
それを楽しみたいとも思っているけど


でも毎日ははけんなw
969ノーブランドさん:2010/09/23(木) 14:49:36 0
優作はなぁ
リアルユーズドウォッシュはすげーかっこいいとおもう
ノンウォッシュはすげーだせー
手間隙と1万円の差は大きい
970ノーブランドさん:2010/09/23(木) 14:51:18 0
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3229.html
あれはこういう人に似合いそう


タッパ178で股下90って松田の比じゃねースタイルだな
971ノーブランドさん:2010/09/23(木) 14:58:54 0
OUTLET&SAMPLE SALE@FINAL
 in NAMBA PARKS
8/20(FRI)
8/21(SAT)
8/22(SUN)
以上のPARKS3days!!!
972ノーブランドさん:2010/09/23(木) 15:14:34 0
>>954
うp!

>>968
最初は定番の0105か1101か1108がいいと思うよ
あと、できれば試着したほうがいいと思う
973ノーブランドさん:2010/09/23(木) 16:03:39 0
Gジャンの、2101と2102って何が違うの?
どっちがタイトなの?
974ノーブランドさん:2010/09/23(木) 16:34:50 0
>972そいつぁ無理だ
通販でのはなしなんで・・・
975ノーブランドさん:2010/09/23(木) 16:36:40 0
976ノーブランドさん:2010/09/23(木) 16:38:52 0
フルカウントとかtmtとか28からなんだよな
俺ウエストが細すぎて買うとき困るw
977ノーブランドさん:2010/09/23(木) 16:41:50 0
>>683

コピペ?
978ノーブランドさん:2010/09/23(木) 17:50:16 0
28でもデカイってどんだけガリガリなんだよw
979ノーブランドさん:2010/09/23(木) 17:58:45 0
そこまで細いならレディース着りゃいいんだよ
980ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:16:43 0
>978>979
レディースはネーヨヴォケ


いやマジでガリガリだよ

177cm 58キロ


軽すぎだろ
981ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:26:45 0
>979
×着る
○はく
982ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:29:59 0
tp://www.fullcount.co.jp/onlineshop/free_9_8.html


ここまで色落ちするモンなの?
983ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:30:31 0
>>980
まあたしかに痩せてるけどそれほどでもないなぁ
まあ174cm@65kgでもフルカウントのジーンズだと29インチの俺みたいなのもいるから
腰骨のサイズってのは一概に体重だけじゃないとは思うけど。
984ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:32:32 0
>>982
普通にするだろ
おまえ一年くらいで捨てちゃうのか?
985ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:33:31 0
>983うれしいこといってくれるじゃないの
小栗旬とかもっとガリガリだしな

まあ股下が足らないだろうからレディースは無理だわ。。。。。。。

ちょっと考えたけどもw
986ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:33:41 0
>>980
普通のガリじゃん、アンガールズ並みかと思った
987ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:34:21 0
>>984
いや、実はこれから買うとこなんだ
・・・
どのくらいの経過でこうなるもん?
988ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:34:53 0
いや、小栗は肩幅あるしガリじゃないよ
989ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:35:02 0
>986そこまでじゃねーよヴォケ

つーかどっちだよw

>983を信じていいのか?
990ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:36:13 0
>>987
個人差あるけど、頻繁に履いて2年くらいじゃないか
991ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:38:45 0
>>989
983だがガリじゃねーよそんなの
俺だって174cmで58kgくらいのころがあったけど
普通の痩せ体形って感じだったし。
そのころでも普通にリーバイスの29インチとか穿いてたが。
992ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:40:32 0
>>916
松田優作はよかった
993ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:41:52 0
てs
994ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:46:25 0
ユーサクなんて持ち出すあたり社長は解雇中
995ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:46:34 0
おまいら、どんな世界で生きてんだよ
178、63キロでも細っこいと言われるのに・・・
996ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:50:47 0
うめ
997ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:51:10 O
うめはら
998ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:51:55 0
うめ
999三浦春魔:2010/09/23(木) 18:53:11 0
>>995
>>988
>>986

デブ社長を崇拝する高身長に嫉妬するいつものブサチビオタ、乙

小栗なんてブサヒョロだしw

つうか、そんなもん肉質にもよるだろ



なにいってんだか
1000ノーブランドさん:2010/09/23(木) 18:53:15 O
うめはらうめはらうめはらあ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。