〜Lee

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
Lee Japan - Official Site
http://lee-japan.jp/
2ノーブランドさん:2010/03/12(金) 18:49:45 0
ファクトタムだろうね
3ノーブランドさん:2010/03/13(土) 22:12:19 0
何が?
4ノーブランドさん:2010/03/13(土) 23:49:50 0
18101買ったお!
5ノーブランドさん:2010/03/14(日) 13:30:52 0
久しぶりに来た(・∀・)

ここは江戸Leeスレなのか?
6ノーブランドさん:2010/03/14(日) 16:25:03 0
Leeの尻ポケットのステッチが"〜"になったのは何年ごろからなの?
7ノーブランドさん:2010/03/14(日) 20:32:05 0
確か2〜3年前だったはず
8ノーブランドさん:2010/03/14(日) 23:34:12 O
>>6
LeeカウボーイからLeeライダースへと名称を変更した1944年以降だね。
9ノーブランドさん:2010/03/15(月) 23:10:37 0
アメライだけあれば良いわ
半年穿きこめば俺だけのマイデニムが完成する
10ノーブランドさん:2010/03/17(水) 01:40:04 0
Love Lee!
11ノーブランドさん:2010/03/17(水) 01:44:41 0
heritage edition どう?
12ノーブランドさん:2010/03/17(水) 10:28:41 0
42年モデルのカウボーイの尻ポケットのステッチが逆さアーキュエイトなのは
当時アーキュエイトステッチを商標登録したリーバイスへの当てつけなの?
13ノーブランドさん:2010/03/18(木) 08:41:40 0
>>12
1930年代ぐらいまで(中には40年代まで)リーバイスの商標登録である
アーキュエイトステッチは様々なメーカーで無断利用されていた。
そのマーク自体が品質誇示になったのだろう。

大東亜戦争及び第二次世界大戦で米国が参戦した事により物資不足。
本家はペンキによるアーキュエイトを余儀なくされたが
本家でない筈のリーは裏に補強布をあてていたためステッチが許可された。
当時の実物を見ると普通のアーキュエイトステッチが多い。
逆さのはユースやキッズに見かける。
14ノーブランドさん:2010/03/18(木) 15:44:20 0
52のリファイン版ってどこに置いてる?
フルさんに置いてないよね?
15ノーブランドさん:2010/03/18(木) 18:56:03 0
何かお勧めのモデルあります?
16ノーブランドさん:2010/03/18(木) 21:27:48 0
>>15

今ならアメスタかも、スタンダードなスタイルが逆に新鮮
俺も狙ってる
1715:2010/03/18(木) 22:01:37 0
ありがとうございます早速さがしてきます
18ノーブランドさん:2010/03/18(木) 22:03:50 0
いやいや
あんた誰w?
19ノーブランドさん:2010/03/18(木) 22:18:43 0
つうか、前までラングラーと一緒だったけど、ここはleeオンリーでいいのか?
20ノーブランドさん:2010/03/18(木) 22:19:34 0
アメスタてw
やはりライダースストライドだろうね、デザイン性がグッド◎
何よりDEEP FOREST BLUEの深い青味が穿くものを魅了してくる
21ノーブランドさん:2010/03/18(木) 22:21:03 0
ほんまかいな
22ノーブランドさん:2010/03/19(金) 00:46:52 P
23ノーブランドさん:2010/03/19(金) 00:53:49 0
>>22
あれ?ライダースが随分安く売ってるのな。
24ノーブランドさん:2010/03/19(金) 03:34:18 0
Leeが10本になってしまった。
25ノーブランドさん:2010/03/19(金) 07:18:41 Q
小学生‐ブラックライダース
中学生‐アメリカンライダース
高校生‐アメリカンスタンダード
大学生‐ヘリテージエディション
26ノーブランドさん:2010/03/19(金) 07:56:16 0
おっさんと幼女は?
27ノーブランドさん:2010/03/19(金) 13:00:28 0
おっさん‐オーセンティック
28ノーブランドさん:2010/03/19(金) 15:15:00 0
Lee
29ノーブランドさん:2010/03/19(金) 15:50:19 0
20年以上リーバイスだったがもう見切りを付けた、というか
キープしているものは別として新たに買う事はないかもしれない。
巷ではディーゼルなどの高価なものや方やユニクロのように安値
を売りにしているメーカーが売れているようだが個人的にはLee
が長年の間、第二候補になっていたんでちょっと覗きにきた。
リーバイス501&502が好きだったんだがLeeなら何がいいだろうか?
30ノーブランドさん:2010/03/19(金) 17:28:04 0
ユニクロに走るようになったらある意味終わりだな
ここの物は人に聞くよりかは自分で見て判断した方が賢い
3129:2010/03/19(金) 17:52:57 0
>ユニクロに走るようになったらある意味終わりだな
それだけは有り得ないとかなり自信を持って言える。
否定はしないが自分は無いな。理屈ぬきでちっとも
履きたいと思えないもの。ユニクロて聞いただけで。
そもそもユニクロを選択肢に入れるなら悩まないよw
俺は古い人間だからジーンズと言えばリーバイス・リー・
ラングラー、ずっと下げてエドウィンというイメージ。
最近無理して45rpmやシュウガーケーンを知ったばかり。
(ファンには悪いがエビスは最初から嫌い)
32ノーブランドさん:2010/03/19(金) 19:14:35 0
>>29
リーバイス=501、502ならリーでは101が妥当でしょう。
ボタンフライもある。101は色々ありすぎるが。
33ノーブランドさん:2010/03/19(金) 19:25:16 0
>>32
了解。有難う。
チェックしてみます。
34ノーブランドさん:2010/03/19(金) 19:26:54 0
〜がいいよね
Leeは
35ノーブランドさん:2010/03/19(金) 21:46:17 0
エドウィンもラングラーもエドウィンで出してるのはそうだけど
バックポケットの補強が普通にあるのがいい
36mj:2010/03/19(金) 22:46:15 0
ユニクロはまだ加工のレベルなんかはLEEに及ばないからな〜
ユニのもレベルは上がってきてるけど、その分値段も上がってるから何の意味も無いしwwwww
LEEもセールじゃ5k以下で買えるからユニの出る幕は当分ない
37levi'sスレよりの使者:2010/03/19(金) 22:54:48 0
>>31
。゜。゜(ノД`)゜。゜。裏切り者ー!!
38ノーブランドさん:2010/03/19(金) 22:56:36 0
エドウィンのWはなんか安っぽく感じるが、
先入観による偏見なんだろうな。
そういえばラングラーって昔はゴムパッチだったよな。
今も?
39ノーブランドさん:2010/03/19(金) 23:24:38 0
ユニクロはどれだけ頑張って作ってもユニクロってだけでアウトだからなー
後、最近頑張っているようだがそれでも色やステッチで分かってしまう
40ノーブランドさん:2010/03/19(金) 23:31:55 0
そもそもリーとユニクロを両方愛用している人なんかいないでしょ?
41ノーブランドさん:2010/03/20(土) 00:14:17 0
リーも中国製のやつならユニクロと大差ない
42ノーブランドさん:2010/03/20(土) 00:17:33 0
leeって今どこ製なの?
リーバイスならフィリピンとかいろいろあるけど
43ノーブランドさん:2010/03/20(土) 00:41:24 0
>リーも中国製のやつならユニクロと大差ない
ブランドイメージを抜きにファッションは語れない事に
気づいていないところが終わってる。
売る側も買う側もみんなそれで苦労しちるのだよ
44ノーブランドさん:2010/03/20(土) 00:47:01 0
俺の旧アメライは日本製だった。
45ノーブランドさん:2010/03/20(土) 00:57:50 0
>>41は現実に疎いオタクだろ。
46ノーブランドさん:2010/03/20(土) 01:02:08 0
>>41
そういう問題ではない
ユニクロって刻印が押されているだけで論外なのだよ
47ノーブランドさん:2010/03/20(土) 01:05:35 0
ブランド物のバッグとかナイロン素材の無地なデザインでも数十万とか平気でするし
ブランドイメージって大事だよね
48ノーブランドさん:2010/03/20(土) 01:16:09 0
関係者ならわかるが本気で「リーも中国製のやつならユニクロと大差ない 」なんて
言っているなら自分の愚かさに気づけよ。
もしくは俺が>>41と同じくらい愚かという事もありえるがw
49ノーブランドさん:2010/03/20(土) 01:29:31 0
新アメライは日本製?
50ノーブランドさん:2010/03/20(土) 02:14:30 0
いつのかは知らないけど、アメライ205買った。
51ノーブランドさん:2010/03/20(土) 04:41:57 0
ポーランド製とかあるね。
もっとも生産国だけで品質は判断できないよね。
ヨーロッパの高級と呼ばれるブランドでも縫製は人件費の安い
第3国で、本国でタグを縫い付けてイタリア製とかフランス製
とか表示する例は沢山ある。(グッチ、バーバリー他多数)

52ノーブランドさん:2010/03/20(土) 11:15:51 0
俺のアメスタもオーセンも日本製だな。
じゃが
エドウィン系は、Gジャンは中国製多いよな。Leeもラングラーの復刻も。
53ノーブランドさん:2010/03/20(土) 12:36:36 O
>>52
現行アーカイブは全て日本製。
54ノーブランドさん:2010/03/20(土) 17:44:48 0
やっぱアメスタが一番いいのかねえ
55ノーブランドさん:2010/03/20(土) 18:09:57 0
アメライじゃね?生地が良いらしい
56ノーブランドさん:2010/03/20(土) 18:12:39 0
シルエットならアメスタ。
素材でアメライ。

こういったところだな。
57ノーブランドさん:2010/03/20(土) 18:14:33 0
>>38
ケツに草生やしているみたいなもんだしなWW
58ノーブランドさん:2010/03/20(土) 18:15:48 0
俺はLee品質の江戸を選んでる
もちろんWステッチは取っているがな
59ノーブランドさん:2010/03/20(土) 18:21:26 0
201はいい!
あの価格であのディティールはスゴイと思うよ
縫製がクソの現行の501(復刻も含む)に一万以上出すなら
あれを選ぶ方が賢い選択だと思うけどな

60ノーブランドさん:2010/03/20(土) 18:32:24 0
復刻以外に選択肢ないよ、Leeは。
61ノーブランドさん:2010/03/20(土) 18:38:10 0
江戸はvipper仕様
62ノーブランドさん:2010/03/20(土) 18:44:20 O
>>60
同意。
アーカイブ以外は糞。
63ノーブランドさん:2010/03/20(土) 20:54:09 0
良い忘れた。
やっぱアメスタだな
アメライとかダサいし。
64ノーブランドさん:2010/03/21(日) 02:18:46 0
LEEなら、履ければ何でもいいお。
65ノーブランドさん:2010/03/21(日) 02:20:59 0
確かに
66ノーブランドさん:2010/03/21(日) 16:35:38 0
201って何?アメスタのこと?

67ノーブランドさん:2010/03/21(日) 17:19:26 0
タイトストレート
68ノーブランドさん:2010/03/21(日) 18:05:33 0
101最強
69ノーブランドさん:2010/03/21(日) 18:24:59 0
201は隠れた逸品、アメライ!アメライ!と連呼しつつ自分はコッソリ201を選ぶ
そんなセコイやつ

70ノーブランドさん:2010/03/21(日) 18:47:29 O
>>69
お前、いつものやつだろww
今年は復刻買うんじゃなかったのかよ?ww
71ノーブランドさん:2010/03/21(日) 19:49:57 0
72ノーブランドさん:2010/03/21(日) 21:10:30 0
アメスタ?って公式にないんだけど何のこと?
73ノーブランドさん:2010/03/21(日) 21:25:03 0
スタンダード?
74ノーブランドさん:2010/03/21(日) 22:54:44 0
たぶんスタンダードのスタだと思う
75ノーブランドさん:2010/03/22(月) 01:42:33 0
201は股上とウエストとヒップのバランスが微妙じゃないか。
76ノーブランドさん:2010/03/22(月) 04:10:50 O
また彼の独り言が始まったか。。。
このスレも行き先ないな。
77ノーブランドさん:2010/03/22(月) 06:28:13 0
先行き?
78ノーブランドさん:2010/03/22(月) 08:17:14 0
アメスタはオッサン向きだしね。。。
若者はアメライで良いね。
79ノーブランドさん:2010/03/22(月) 10:02:40 O
アーカイブ以外は糞
80ノーブランドさん:2010/03/22(月) 12:10:00 0
やっぱ
     オーセン200 だろ。
81ノーブランドさん:2010/03/22(月) 12:52:17 0
まさに無限ループ。
82ノーブランドさん:2010/03/22(月) 13:02:49 O
>>81
このスレは基本的に一人しかいないからしょうがないよ。そろそろ摩天楼とか土埃とかV8エンジンとかジェームスディーンとやらのポエム(詞)が炸裂するんじゃないか?
83ノーブランドさん:2010/03/22(月) 13:14:13 0
思い出したw
峠から最先端のモバイルで書き込んでいる〜とか書いてた彼でしょ?
また出てきたの?
55501の彼だねwww


84ノーブランドさん:2010/03/22(月) 14:06:30 O
>>81
オーセン賛歌

アメライ賛歌

アメスタ賛歌

質問コーナー『革パッチの白いタグは切り取っていいんですか?』

スレ主のポエム(笑)

オーセン賛歌

以下無限ループ

こんな感じだよなwww
85ノーブランドさん:2010/03/22(月) 14:15:53 0
釣れた。
86ノーブランドさん:2010/03/22(月) 14:37:00 0
革パッチの白いタグは永遠の命題
87ノーブランドさん:2010/03/22(月) 15:09:03 0
後釣り宣言見たの何回目だろ?
カッコイイもんじゃ無いわな
88ノーブランドさん:2010/03/22(月) 15:36:39 O
最終兵器
「後釣り宣言」&「糞携帯」
89ノーブランドさん:2010/03/22(月) 15:38:12 0
そもそも荒らすやつが悪いんだし
問題ない
90ノーブランドさん:2010/03/22(月) 15:41:49 0
携帯とPC使って1人で自演してんの?そろそろポエムとか出してきてよwww
91ノーブランドさん:2010/03/22(月) 22:24:49 0
リーバイスから乗り換え(というか両立を)考えています。
まず101を購入しようと思っていますがこの型のノーマルは
何になるんですか?
92ノーブランドさん:2010/03/22(月) 22:29:24 0
釣りっぽいなw
93ノーブランドさん:2010/03/22(月) 22:41:55 0
型番から言えば、100が基準(リーバイスでいう501)じゃないの?
94ノーブランドさん:2010/03/22(月) 22:47:19 0
ブラライとかが良いんじゃない
95ノーブランドさん:2010/03/22(月) 22:50:22 0
また釣りか
96ノーブランドさん:2010/03/22(月) 22:51:36 0
他所で荒らしてこい
97ノーブランドさん:2010/03/22(月) 23:04:44 0
リーバイスで実寸W29xL33がジャストなんですが
リーの場合はW29で裾上げという選択肢になるんですか?
98ノーブランドさん:2010/03/22(月) 23:06:04 0
>>97
買う店で聞けよ低脳
99ノーブランドさん:2010/03/22(月) 23:10:48 0
>>97
サイズ表を見て数字で確認すべし
10097:2010/03/22(月) 23:14:23 0
>>98
黙ってろクズ
お前に聞いてねーよ
>>99
ありがとうございます
101ノーブランドさん:2010/03/22(月) 23:19:07 0
102ノーブランドさん:2010/03/22(月) 23:19:55 0
>>100
>>98>>99だバーカwww
103ノーブランドさん:2010/03/22(月) 23:21:54 0
>>102
残念!
10497:2010/03/22(月) 23:25:30 0
>>97>>101です。
もうどうでもいいですけど。
105ノーブランドさん:2010/03/22(月) 23:34:03 0
そろそろポエムか?
106ノーブランドさん:2010/03/23(火) 00:41:20 0
これってどう?
「ユーロライダース ストレート101-Z(淡色ブルー736)」
http://item.rakuten.co.jp/edwinshop/lm1001-736/
107ノーブランドさん:2010/03/23(火) 03:56:12 0
ユーロはヒップがでかい人向けと思う。
おれは買わないな。
108ノーブランドさん:2010/03/23(火) 04:06:57 0
ちと、もっさりしていて加工が濃いな
俺なら買わない
109ノーブランドさん:2010/03/23(火) 06:48:07 0
腰周りがタイトじゃないし確かにもっさりだね。
痩せだと何がいいだろう?
110ノーブランドさん:2010/03/23(火) 11:47:48 0
デブはTシャツとシャツ着てタックインできるサイズが嫌い
なぜなら少しでもサイズ表示が小さいの買って
自分がデブじゃないって自覚したいから
111ノーブランドさん:2010/03/23(火) 11:49:49 0
>>110
それ自覚ちゃうで
逃避やw
112ノーブランドさん:2010/03/23(火) 14:28:05 0
お腹がポッコリ出てる奴が一番みっともないんだよな。
つまり、ガリが太りだすとなる体型。
デブはある意味完成されてるような気がする
113ノーブランドさん:2010/03/23(火) 14:43:50 0
>>110
俺の知り合いのデブ、冬はお腹が冷えるとか言ってタックインでも
余裕サイズのを買ってるが夏場はベルトループに腹が乗っかって
ベルトが腹で見えないぐらいのギューギューサイズだよ。
114ノーブランドさん:2010/03/23(火) 14:55:35 0
>>113
そんな一例を挙げられてもな
115ノーブランドさん:2010/03/23(火) 20:27:01 0
116ノーブランドさん:2010/03/24(水) 01:59:40 0
痩せ向けなら205か102かストライドあたりが無難だろ。
117ノーブランドさん:2010/03/24(水) 14:55:40 0
102と言っても沢山あるんだね。
また1から覚えないと(前リーバイス派)
http://fashion.become.co.jp/mens-pants/v/combi2/asem/4.30007635.946162905.21530.4611686018427387905.1010800/lee%20102.html


118ノーブランドさん:2010/03/24(水) 15:36:52 0
>>117
なんかウイルス反応あったんだけど。product.1254125458.js
119ノーブランドさん:2010/03/24(水) 16:38:23 0
>>59は昔からサイズや裾の長さ、色落ち感でデマを飛ばすのが生きがいだから、以後スルーで。
まぁ、騙されるやつもこのスレのカキコを鵜呑みにせず、自分で調べろっていう話なんだけどねぇ…
120ノーブランドさん:2010/03/26(金) 17:07:22 0
Leeでいこう!
121ノーブランドさん:2010/03/27(土) 22:03:54 0
ユーロライダースの77履いてるけどテーパード聞いてて結構気に入ってる
122ノーブランドさん:2010/03/28(日) 23:49:54 0
>>117 俺も最近リーだけど
まず生地違いとかのアメライがあってその下にストレート-ジップボタン
ブーツカットとかある
123ノーブランドさん:2010/03/30(火) 23:55:09 0
どうにもLeeは101の絶対的な存在感が501と比べてないんだよな
で501もだけど101もシルエットなどコロコロ変わるからまずはこれ的な大定番がLeeにはない
だからと言ってレプリカはどれもあまりにも太すぎる

それだけとりわけ洋服で定番を作るのは難しいのだろうがデニムの質はいいだけに勿体無い
201は股上深すぎるのをトップスの丈でカバーすれば悪くないと思うけど
124ノーブランドさん:2010/03/31(水) 01:04:41 0
102は?
125ノーブランドさん:2010/03/31(水) 03:45:11 0
>>123
ちょい太いけど200がもーちょっと股上浅かったら
大定番(俺の)だと思うんだけどなぁ〜
126ノーブランドさん:2010/03/31(水) 14:15:15 0
200が定番だろ。
リーバイスなんてあの形ないし。リーバイは、オカマバギーになっちゃうしな。
Lee好きは200とウエスターナーは絶対持ってるだろ。
あまり広まると嫌だから言わないだけじゃね?
127ノーブランドさん:2010/03/31(水) 20:34:53 0
まぁ201も200もメーカー自体がエド製品優先で売りたくて売り出す気がないんだからどうしようもない
やっとのことで201売ってる店見つけても200はないことも結構あるし
101より定番に近い気がしないでもないがそれでも定番と呼ぶには程遠い
128ノーブランドさん:2010/03/31(水) 20:46:27 0
米国製の200フルカットが普通に店頭にあった時代が懐かしいな
129ノーブランドさん:2010/03/31(水) 23:18:16 0
エドウィン系はファミリーセールないの?
130ノーブランドさん:2010/04/01(木) 23:29:24 0
リーライダース
131ノーブランドさん:2010/04/01(木) 23:39:35 0
LEEど初心者です。

LEEの歴史というか、モデルとかについて
詳しく書いてあるサイトありますか?
リーバイスでいうところの、501505517とか
44501475566とかの違いがわかりやすく載っている所です。
132ノーブランドさん:2010/04/04(日) 22:22:00 0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f91204321
これって本物ですか? 誰か教えて
133ノーブランドさん:2010/04/05(月) 01:09:53 0
ラングラーの話題はダメなの?
134ノーブランドさん:2010/04/05(月) 01:19:04 0
おことわりします
135ノーブランドさん:2010/04/05(月) 21:31:59 0
いいんじゃない?
136ノーブランドさん:2010/04/05(月) 21:32:26 0
駄目絶対!
137ノーブランドさん:2010/04/05(月) 22:54:59 P
【リー】Lee★Wrangler★Part28【ラングラー】

そうか、↑の後継スレじゃなかったんだ
でもいいんじゃないのかなぁ?
138ノーブランドさん:2010/04/05(月) 23:03:26 0
いいと思うよ!
139ノーブランドさん:2010/04/06(火) 00:09:34 0
江戸スレの方で語った方がまだいいと思うが
140ノーブランドさん:2010/04/08(木) 18:51:12 0
141ノーブランドさん:2010/04/09(金) 19:25:44 O
オーセンのレポート
9ヵ月毎日履いた結果がこれ
http://imepita.jp/20100409/695080
142ノーブランドさん:2010/04/09(金) 19:29:53 O

http://imepita.jp/20100409/695640

ほとんど変化しなかった
リーの色落ち残念すぎる
143ノーブランドさん:2010/04/09(金) 19:30:02 0
おもったよりゆるい
144ノーブランドさん:2010/04/09(金) 19:49:58 O
濃紺102に赤羽スエードエンジニアが自分的には鉄板なんだけど、みんな足元どーしてる?
145ノーブランドさん:2010/04/10(土) 00:18:24 0
>>142
申し訳ないがこれは残念。
素直にアーカイブにしておけば。。。
146ノーブランドさん:2010/04/10(土) 00:48:10 O
>>147
ここまで残念な仕上がりになるなんて思わなかったw

もうこれ以上の色落ちしなさそうだから穿き込み終了します
147ノーブランドさん:2010/04/10(土) 00:50:42 O
間違えた>>145だった
148ノーブランドさん:2010/04/10(土) 06:12:29 0
でもLeeって元々濃色じゃないと凄くダサイと思う
特に〜のあたりは
149ノーブランドさん:2010/04/10(土) 13:30:34 O
何を言ってるんだ!〜が良いんじゃないか!!
150ノーブランドさん:2010/04/10(土) 19:16:44 0
〜もいいけどバックステッチが全体的に好きだね俺は
柔らかい感じで
151ノーブランドさん:2010/04/10(土) 22:02:15 0
オーセンダメだなw
>>141
>>142
洗濯の頻度はどんなもん?
152ノーブランドさん:2010/04/10(土) 22:04:25 0
>>145
アーカイブのオススメはどれですか?
153ノーブランドさん:2010/04/10(土) 22:10:37 0
>>142
俺Leeのワンウォッシュ101を2年前に買ってそれを穿き倒したら凄く良い仕上がりになったよ
洗うのは半年に一回くらいのペースで穿いてた
洗う時は裏返しで洗剤少量

結局猫にションベンされてその生涯を終えたけど…
猫のションベンの臭いって洗っても落ちないのなwまた新しいの買うつもり
154ノーブランドさん:2010/04/10(土) 22:16:48 0
>>153
それお前の臭いだからw
155ノーブランドさん:2010/04/10(土) 22:21:02 0
>>153
アメスタ?それともアメライ?
どっちなんだ??
156ノーブランドさん:2010/04/10(土) 22:41:33 0
>>155
101にも色々あるんだね、ごめんLee自体にはあんま詳しくないからわからない
2年前にセレクトショップで購入した物で501よりちょっとだけ細いモデル
確実に101だったのはたしか
またLeeの同じノンウォッシュ買いたいけどマイナーチェンジとかして同じの売ってないのかな?
157ノーブランドさん:2010/04/10(土) 23:05:36 0
色落ち重視ならライダースストライドがオススメかな
デザイン性と素材感で選ぶ価値は十分にある隠れた逸品
穿き込んでる人も多いよね
158ノーブランドさん:2010/04/10(土) 23:09:49 0
201とストライドは知られたくないw
159ノーブランドさん:2010/04/10(土) 23:25:27 O
101Bをジャストサイズで買った。
パイプドステムが良い感じ。
Leeは始めてだったけど、左綾の生地は色落ちしてなくても綺麗でカッコイイ気がする。

ウエストサイズ表記より大きめにできている?
160ノーブランドさん:2010/04/11(日) 02:27:31 0
できてない
161ノーブランドさん:2010/04/11(日) 03:20:18 0
濃い色が好きな俺は洗濯するのが苦痛
色落ちコワイ
162ノーブランドさん:2010/04/11(日) 09:16:47 0
最初は1ヶ月穿きこんで
そのあとは週に1回の割合で洗って行けば良い
色落ち重視の場合ね

夏場は汗をかくのでもう少しマメに洗っても良い
163ノーブランドさん:2010/04/11(日) 09:55:54 0
>>159
アメライ101買ったけど、ウエストサイズは表記よりでかいよな
29インチでゆるいとか初めてだわ
164ノーブランドさん:2010/04/11(日) 10:05:00 0
確かにでかいよな
ジャストで穿きたいなら1〜2インチダウンで選べば良いと思われ
マジで29インチでゆるいとか初めてだわ
165ノーブランドさん:2010/04/11(日) 12:12:02 0
左綾は生地のコシが弱いのでゆるいのを穿くと色落ちがダサくなる
かなり伸びるのでウエストボタンがギリっギリ閉じられるサイズを選ぶようアドバイスされた
結果、非常に渋いメリハリのある色落ちが手に入った
166ノーブランドさん:2010/04/11(日) 21:52:09 O
ココのランドセル型ウォレットかなりイイ
167ノーブランドさん:2010/04/12(月) 01:03:15 0
俺も使ってるが普通だな
168ノーブランドさん:2010/04/12(月) 08:09:12 O
ハトメが左にあれば迷わず買うんだがな
169ノーブランドさん:2010/04/12(月) 12:55:06 0
>>141
>>142
ジャストで穿いてないの?
モモの付け根のヒゲの入り方が甘すぎるかな
それと洗濯のし過ぎかも

ま、次はアメスタにしときいなさい
170ノーブランドさん:2010/04/12(月) 13:27:04 0
とりあえず、公式でストームライダーのウールを半額でゲットしといた。
171ノーブランドさん:2010/04/12(月) 13:28:43 0
ダサっ・・
172ノーブランドさん:2010/04/12(月) 13:32:36 0
買ったばかりなのにダサイって・・凹むな・・
173ノーブランドさん:2010/04/12(月) 13:33:57 O
皆さんはアメライやアメスタばかりなんですか。アーカイブは持ってないんですか?
174ノーブランドさん:2010/04/12(月) 13:35:31 0
アーカイブを最初に買って、それからアメスタやアメライに行くパターンが多いよ
175ノーブランドさん:2010/04/12(月) 14:18:07 0
アーカイブを買ってチェーンで裾上げしてもらったけど、
左綾って全然うねらないな。
176ノーブランドさん:2010/04/12(月) 20:53:16 0
>>172
もっとたくましくなれw

半額か!あれって表生地はデニム?公式限定だから他で写真とかないし。
普通のストームライダーとくらべてどうよ?
177ノーブランドさん:2010/04/12(月) 21:21:57 0
>>176
届いたら画像つけてレポするわ
178ノーブランドさん:2010/04/13(火) 08:41:46 0
Leeとかラングラーのワンウォッシュウエスタンシャツで良いのない?
ふるたかにあったの売り切れてる・・・
179ノーブランドさん:2010/04/13(火) 18:38:37 0
みなさ〜んセールですよ〜
180ノーブランドさん:2010/04/13(火) 18:52:45 0
コーデュロイタイトストレート良いね
無くなる前にポチッた
他にも掘り出し物が沢山ある・・・
181ノーブランドさん:2010/04/13(火) 19:09:59 0
ストームライダーは細身のシルエットがグッド
俺らのマスト
182ノーブランドさん:2010/04/14(水) 02:15:14 0
アメライ205をポチッた僕に一言どうぞ
183ノーブランドさん:2010/04/14(水) 03:07:46 0
ジーンズはちゃんと試着してから買え
184ノーブランドさん:2010/04/14(水) 03:10:11 0
試着してから買ったけど?
185ノーブランドさん:2010/04/14(水) 03:46:37 0
>>181
LEEのGジャン類ってなんであんなに大きめに作られてるんだよ?
肩幅とかってどう考えてても合わないんだが
186ノーブランドさん:2010/04/14(水) 04:50:37 0
貧弱な男は着るなってことだよ
187ノーブランドさん:2010/04/14(水) 08:33:16 0
ガッチリ体系に合うようにできてる
あれはあれで良いもんだよ
188ノーブランドさん:2010/04/14(水) 09:25:33 0
21歳の男性です。
一昨日101の39年モデル買ったんだけど、これいいな。
189ノーブランドさん:2010/04/14(水) 10:06:23 0
定番だからな
190ノーブランドさん:2010/04/14(水) 10:10:52 0
ウガンダシリーズってどうなの?
191ノーブランドさん:2010/04/14(水) 10:24:40 0
大学院にいくのでこれから三年間大事に穿いていくつもり。
色落ちしたら晒します。
いままでnumber nine、Dior、Ksubiなど細いパンツばっかりだったのですごい新鮮!
192ノーブランドさん:2010/04/14(水) 10:49:31 0
>>191
なんで39にしたの?52は?
193ノーブランドさん:2010/04/14(水) 14:47:05 P
>>179
欲しい物は全て売り切れだったぜござるの巻
194ノーブランドさん:2010/04/14(水) 15:03:15 0
>>193
余ってるの買いなよ
195ノーブランドさん:2010/04/14(水) 20:30:39 0
196ノーブランドさん:2010/04/14(水) 21:04:10 0
197ノーブランドさん:2010/04/14(水) 21:05:00 0
198ノーブランドさん:2010/04/14(水) 21:29:13 0
199ノーブランドさん:2010/04/15(木) 22:02:12 0
カウボーイに、なる!
200ノーブランドさん:2010/04/15(木) 23:19:59 0
バックシンチがあるデニムが良かったものでして、なので36と迷った末に39にしたんだ。
ただ、ベルトがつけれないから早速困った。
201ノーブランドさん:2010/04/15(木) 23:41:58 0
205買ったけど全然細くねえしつまんねえ
202ノーブランドさん:2010/04/15(木) 23:54:23 0
>>201
細くないことの何がつまらないのかオジサンに分かるように説明してくれ
203ノーブランドさん:2010/04/16(金) 01:03:52 O
>>200
バックストラップをベルトループの内側に通してから、ベルトを巻く。
バックストラップの上にベルト、ベルトの上にベルトループという感じ。
因みに38mm幅までのベルトなら、ヘアオンハイドのハラコパッチに通すことも可能。
グレーの横糸や、ハラコパッチに挟み込まれたサイズタグの復刻度が素晴らしい39モデル、大切にしてやりなさいな。
204ノーブランドさん:2010/04/16(金) 08:19:56 O
ベルト傷つくじゃん
205ノーブランドさん:2010/04/16(金) 10:19:24 0
>>204
普通に使ってたって曲がるじゃん
206ノーブランドさん:2010/04/16(金) 10:52:19 O
>>204
ニードルス仕様の留め具の事を言ってるのか?
39モデルは通常のタイプだから、傷なんか一切付かないよ。
憶測や思い込みでものを語ると、社会に出たら恥をかくぞ。
207ノーブランドさん:2010/04/16(金) 10:59:58 O
最後の行は余分だったな。
スマンww
208ノーブランドさん:2010/04/16(金) 11:12:14 0
何がおかしいんだ?
鏡でも見てるのかい?
209ノーブランドさん:2010/04/16(金) 12:07:25 O
春とか鏡とか覚えたての言葉って使いたくなるよね。
210ノーブランドさん:2010/04/16(金) 12:30:58 O
>>204
・・・

モノ知らないヤツが語ると悲惨な事になるなw
211ノーブランドさん:2010/04/16(金) 16:35:04 O
>>210
・・・

ならお前が語ってみろよw
212ノーブランドさん:2010/04/16(金) 16:44:52 0
ベルトに傷はつかないけど、君の心に傷をつけてしまったようだな。
・・・すまなかった
213ノーブランドさん:2010/04/16(金) 19:38:49 I
おおっ!203さんありがとう!
レス見て早速試しました。大事にしないとなぁ〜今日も雨だから少しは色落ちしたかな。
勉強ばっかりだから、ケツだけ色落ちしそうで恐い。
214ノーブランドさん:2010/04/16(金) 20:25:22 0
leeのGジャン以外のtopsってどうなんですたい?
215ノーブランドさん:2010/04/16(金) 22:29:10 O
辛口食べたよ。
216ノーブランドさん:2010/04/16(金) 23:52:40 0
>>214
Leeといえば、ウエスターナーのGジャンに
ジェットデニムのカバーオールだろ。
薄生地でゆったりのカバーオールの方が着れる期間長くて重宝してるよ。
217ノーブランドさん:2010/04/16(金) 23:55:26 0
はたして質問者がGジャンとカバーオールの区別がついてるのだろうか・・・
218ノーブランドさん:2010/04/17(土) 01:19:09 P
ブラックライダースってダサいのに高いのな
219ノーブランドさん:2010/04/17(土) 01:26:57 0
今のは確かにいまいちかも
3、4年前のブラックライダースはかっこよかったのに
220ノーブランドさん:2010/04/17(土) 01:52:19 0
↑俺3本も持ってるぜ!
221ノーブランドさん:2010/04/17(土) 03:41:11 0
ジェットデニム?
222ノーブランドさん:2010/04/17(土) 09:17:34 0
JELT DENIMU
223ノーブランドさん:2010/04/18(日) 22:25:17 0
ジェームスディーンモデルが出るようですな。
224ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:09:22 O
>>223
買いました。
225ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:23:02 0
>>223
101?
俺、販売店限定で今は亡き原宿のEDWINストアで出たやつあるけど
かれこれ10年くらい前だけどな。またやるのか
226ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:23:38 0
>>218
BEAMSとのコラボだけどこれは格好いいよ
http://shop.beams.co.jp/shop/beams/goods.html?gid=559115&did=&cid=5870
227ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:36:46 0
228ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:49:03 O
箱入りとそうでないやつの二種類ある?
229ノーブランドさん:2010/04/18(日) 23:55:03 0
230225:2010/04/19(月) 00:23:06 0
>>229
ありがとう。
確かに俺のはこんなジェームスディーンのサイン織りネームとかないな
じゃあ当時そういう触れ込みで買ったコレは何なんだ??
ただの55年モデルの101Zをそう称して売ってたんかな?
誰か詳しい人教えてちょ
231ノーブランドさん:2010/04/19(月) 01:36:35 0
232ノーブランドさん:2010/04/19(月) 23:08:00 0
そろそろ91-bの新しいのがほしいなぁ
233ノーブランドさん:2010/04/19(月) 23:20:40 0
lee初心者で、ぴちぴちではない細身を探してます。

アメリカンライダース2の205(LM4205-500)を試したが、テーパード
がちょっと強くて。同じくらいの形で同価格でテーパードのきいていない
ものはどれでしょうか。

ショップはチェーン店でギャルしかいないので相談しにくいです。
234ノーブランドさん:2010/04/20(火) 00:13:44 0

leeって腰周り伸びやすい?
101アメライ2買おうと思ってるんだけど1インチ落としたほうがよいのかな?
あと上で通常表記よりウエストサイズデカ目ってカキコあるけどなお更かね
235ノーブランドさん:2010/04/20(火) 11:43:11 0
アメライ1と同じサイズでOK
そういうサイズ感で作ってある

サイズダウンとかおかしなことすると
シルエットがダサくなる
236ノーブランドさん:2010/04/20(火) 11:51:03 0
オーセンの穿きこみ画像が上にあるけど
あんなオーバーサイズで穿いてる腑抜け画像じゃなくて
ガッツリとジャストで穿いた画像はないの?
ま、アメスタを穿けば良いだけの話だがなw
237ノーブランドさん:2010/04/21(水) 02:49:04 0
江戸スレかこっちか分からない・・。
江戸ラングラー13MWZってやっぱり
もっさりしてますか?股上深めなんで
試してみようかと。

238ノーブランドさん:2010/04/21(水) 03:11:34 0
>>237
割とスッキリ穿ける
239ノーブランドさん:2010/04/21(水) 17:45:38 0
13MWZは割と現代風のシルエットじゃね?
リファインされたんだったけか?
240ノーブランドさん:2010/04/21(水) 18:31:26 0
そうね
241ノーブランドさん:2010/04/22(木) 07:56:09 0
JDモデルいいねえ〜〜!
限定ってのがもったいない。

>>236
オーセンもアメスタも大差ないぞ。
242ノーブランドさん:2010/04/22(木) 14:35:04 0
243ノーブランドさん:2010/04/22(木) 17:50:49 0
>>241
俺も前からそれ思ってたw
2年くらいアメスタ、オーセン穿いたことがあるが
ジャスト穿きでまあまあの色落ちだった
アメライは少し雰囲気の違う色落ちするよね
244ノーブランドさん:2010/04/23(金) 23:22:03 O
JDモデルを買える所は有りませんか?
245ノーブランドさん:2010/04/24(土) 01:30:32 0
ない
246ノーブランドさん:2010/04/24(土) 10:59:33 0
アメライ202のシルエットは絶妙だと思う
247ノーブランドさん:2010/04/24(土) 22:26:30 O
>>241
>>244
JDモデル、一週間探しまくってやっと30インチをゲット。33インチや36インチのビッグサイズならまだ入手できるかと。
再生産はワーナーの版権等で不可能みたいだ。
アーカイブの55モデルがベースなんで、出来が良いのは言うまでもなし。むしろ付属(別売り)の木箱に感動した。
http://imepita.jp/20100424/799870
248ノーブランドさん:2010/04/25(日) 01:23:59 0
ベースはどう見ても3万円のウエアLEE101Z
木箱もやけにゴージャスだから採算度外視なんだろうねえ
249ノーブランドさん:2010/04/25(日) 01:26:53 0
手元にあるけどまあまあかな
250ノーブランドさん:2010/04/25(日) 01:29:50 0
本当は木箱なんて正直どうでもいい。
中身が最重要なんでw
さっそく穿きこみ開始予定、ガシガシ穿いてハードに扱う。
251ノーブランドさん:2010/04/25(日) 02:02:55 0
Leeにブルースってペイントした猛者いる?
252ノーブランドさん:2010/04/25(日) 04:51:34 0
>>251
バイオマン乙
253ノーブランドさん:2010/04/25(日) 23:56:17 O
ちょっと教えて下さい、尻のポケットに赤地に黒文字のLeeで、ポケットの中にチケットはなくて、6桁程の数字と30-1-10らしいスタンプが両尻ポケット内側に有ります、
これって特別なシリーズなんですかね?
254ノーブランドさん:2010/04/26(月) 01:09:35 0
B級品なんでないの
255ノーブランドさん:2010/04/26(月) 02:34:31 O
解決しました、レディースジーンズらしいです。
256ノーブランドさん:2010/04/26(月) 02:50:08 0
102のはき心地ってどう?
どこかきつすぎたりしない?
257ノーブランドさん:2010/04/26(月) 17:40:47 0
割と普通だな
伸びるからジャストもしくは1インチダウンで穿きこみたい
258ノーブランドさん:2010/04/26(月) 18:28:07 0
>>256
http://imepita.jp/20100426/662300
結構薄いから確かに伸びるよ
これは01020の30インチ

俺のスペックは
身長174体重63kg
上から92・76・93
259ノーブランドさん:2010/04/26(月) 18:30:55 0
部屋の中で靴履くな!
260ノーブランドさん:2010/04/26(月) 19:17:47 0
アメライ2は元祖アメライとサイズ感変わってるらしいけど、細くなった?太くなった?

素材の違いくらいしか説明文じゃ分からん…
261ノーブランドさん:2010/04/27(火) 01:43:25 0
大して変わらん
同じサイズ感で問題ないと思われ
262ノーブランドさん:2010/04/27(火) 01:52:53 0
>>258
アウターはストームライダーのボア
ベルトはウニ黒のギャリソンベルト
クツはホーキンスのやつだな
263ノーブランドさん:2010/04/27(火) 10:16:30 0
セール中のワンウォッシュのストライドを購入。
ついつい濃色を買ってしまいますが淡色で、いい感じの加工のやつってありませんか?
264ノーブランドさん:2010/04/27(火) 10:27:37 0
>>262
アウターは米国製のARDNEYムートンランチジャケット
ベルトはKC's
ブーツはモンタナ
インナーはユニクロ

でした
265ノーブランドさん:2010/04/27(火) 13:16:45 0
>>264
アメライ2なんかもあちこち伸びやすい?
通販だとサイズ感が全然わかんないし
266ノーブランドさん:2010/04/27(火) 13:17:35 0
あと公式のモデルのサイズって
ウエスト身長体重いくつなの?w
267ノーブランドさん:2010/04/27(火) 22:55:46 0
今のラインナップでオススメは
ブラライ2、ストライド、アメライ2、オーセン
この4つくらいかな
268ノーブランドさん:2010/04/28(水) 01:12:46 0
同意^^
269ノーブランドさん:2010/04/28(水) 01:33:41 0
BR2はややださくないか?
値段考えると割高感は否め以内
270ノーブランドさん:2010/04/28(水) 02:44:33 0
なるほど。ちょい太いので敬遠してたけど、次はオーセンにしようかな。
夏服には、このシルエットの方が合いそうだ。こんど試着してみます。
271ノーブランドさん:2010/04/28(水) 13:52:26 0
どうせオーセンにするならフルカットが良いね。
生地も14オンスだし長期で穿きこめる。
272ノーブランドさん:2010/04/28(水) 16:42:01 O
Leeのベーシックジーンズは、エドウィンは穿きたくない、少し背伸びがしたい中学生にぴったりだな。
273ノーブランドさん:2010/04/28(水) 17:25:56 0
それで?^^
274ノーブランドさん:2010/04/28(水) 20:11:24 0
ほ〜
275ノーブランドさん:2010/04/28(水) 20:39:49 0
復刻を穿き潰したらベーシックラインに行くひと多いよね
復刻→アメスタとかは割りと多いと思う、shopでも良く見かけるし
276ノーブランドさん:2010/04/28(水) 20:54:03 0
ほ〜
277ノーブランドさん:2010/04/28(水) 21:22:49 O
現状、Leeジャパンの収益を支えているのはレディリーとアーカイブ。
セールでしか売れない(セールでも売れない)ベーシックジーンズのこれからには細川さんも苦慮してるんじゃないかな。
278ノーブランドさん:2010/04/28(水) 22:44:21 0
アーカイブは相当売れているからな。
まさに稼ぎ頭だ。
今の人気はアーカイブシリーズとアメライ2。
グイグイ引っ張るその姿はまさに暴れ牛。
279ノーブランドさん:2010/04/28(水) 22:55:05 0
たまたま通りがかった駅前のショップで見つけたんだが
ライダースストライドのディープフォレストブルーはかなりイケてるんじゃね?
今まで目にした事のない深いブルーが俺の感性を刺激する^^
280ノーブランドさん:2010/04/28(水) 23:06:56 0
買ったお(^ω^)
http://www.oneness-article.com/m_akm/akm_10ss/akm_10ss_56.htm

Leeのバナナだからかっこいいお(^ω^)
281ノーブランドさん:2010/04/28(水) 23:40:13 0
怖くて見れないお^^
282ノーブランドさん:2010/04/28(水) 23:43:00 0
283ノーブランドさん:2010/04/29(木) 00:08:23 P
俺がまだ5〜6歳若ければ買ってただろうな
284ノーブランドさん:2010/04/29(木) 02:00:18 0
俺は40過ぎのオッサンだけど買ったお(^ω^)

若者からオッサンまで余裕でOKだお(^ω^)
285ノーブランドさん:2010/04/29(木) 06:28:46 0
>>282
かっけーな
286ノーブランドさん:2010/04/29(木) 08:27:55 0
初アーカイブで191Z欲しいんだけどホントに4%も縮むもんですか?
287ノーブランドさん:2010/04/29(木) 14:53:49 Q
アメライ2とか全然売れてねーじゃんw
Leeはアーカイブとヘリテージだけでいいよ
セールになるようなジーンズ穿く位ならユニクロのがマシ
288ノーブランドさん:2010/04/29(木) 16:04:31 0
そこにオーセンも追加してくれ、ジャストで穿くと中々の色落ち具合だ
ある意味、江戸の良心

俺のストックは
復刻*3
ヘリテージ*1
オーセン*2
こんな感じかな
289ノーブランドさん:2010/04/29(木) 22:59:22 0
いま200って無いの?
290ノーブランドさん:2010/04/30(金) 01:39:17 O
アーカイブの話題になると、必死に話を逸らそうとするヤツがいるな。
291ノーブランドさん:2010/04/30(金) 02:07:49 0
そんなやついない。お前の妄想だな。
292ノーブランドさん:2010/04/30(金) 02:30:56 O
お前いつものヤツだろ。そんなにアーカイブが嫌いだったら、ベーシックジーンズ限定スレ立ててそっちでやれや。それなら誰も文句は言わねえよ。スレタイはこんな感じか?

【買う予定】LeeのべーしっくじーんずPART1【穿き込む予定】

【後釣り宣言^^】LeeのべーしっくじーんずPART1【糞携帯^^】
293ノーブランドさん:2010/04/30(金) 02:35:36 O
で?^^
294ノーブランドさん:2010/04/30(金) 12:25:49 0
290 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2010/04/30(金) 01:39:17 O
アーカイブの話題になると、必死に話を逸らそうとするヤツがいるな。

292 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2010/04/30(金) 02:30:56 O
お前いつものヤツだろ。そんなにアーカイブが嫌いだったら、ベーシックジーンズ限定スレ立ててそっちでやれや。それなら誰も文句は言わねえよ。スレタイはこんな感じか?

狂ってるねお前^^
295ノーブランドさん:2010/04/30(金) 12:42:52 0
荒れてるな。
【粘着妄想野郎】Leeの復刻ジーパンその1【アーカイブ専用】ってスレを作って>>292クンが移動すれば良いよね。
ここはLeeスレだ、まったり行こうぜ。
296ノーブランドさん:2010/04/30(金) 16:47:59 O
同意。
またポエム君に来てもらってマッタリいきたいよね。
297ノーブランドさん:2010/04/30(金) 19:59:56 0
最先端のモバイルから書き込む55501来てる?
298ノーブランドさん:2010/04/30(金) 23:39:59 O
>>297
ずっとウザいと思っていた、55501や☆の人やポエムの人も来なくなったらなったで少し寂しいよな。
299ノーブランドさん:2010/05/01(土) 00:54:22 0
OK!OK!
300ノーブランドさん:2010/05/01(土) 12:21:30 0
ねぇねぇ、200ってもう無いの?
誰か教えてよ・・・orz
301ノーブランドさん:2010/05/01(土) 18:14:56 0
あめりかん〜ダンガリーズのペインターと
普通のダンガリーズのペインターの違いって
生地の厚みと値段だけですか?
デザインは同じなんでしょうか?
302ノーブランドさん:2010/05/02(日) 00:38:39 0
レギュラーの色落ちしにくさ半端ねー、マジでアーカイブだけあれば良い
このスレもアーカイブ専用ってことで
303ノーブランドさん:2010/05/02(日) 01:56:10 0
(*´ω`*)フヒョヒョー
304ノーブランドさん:2010/05/02(日) 07:41:15 0
>>300
200じゃないけどパイプドステムだし101Bでいいんじゃない
305ノーブランドさん:2010/05/03(月) 20:26:24 O
55501も☆もポエム君も出て来いよ〜あんたらがいないとつまんないよ〜
306ノーブランドさん:2010/05/04(火) 00:48:37 O
>>305
瓶のハーレー乗り55501にブラックライダースの☆、あいつら最高だったよなww
詩人も出て来いよ!www
307ノーブランドさん:2010/05/04(火) 13:23:49 0
レギュラーイラネ
アーカイブだけあれば良いし、ここはアーカイブ専用スレだ!
308ノーブランドさん:2010/05/04(火) 13:27:49 0
モノを見る確かな眼の持ち主→アーカイブを選択。

何でも良いwwwwwwwwww→レギュラーを選択。
309ノーブランドさん:2010/05/04(火) 18:57:58 0
オーセン結構タイトだ、いつもは30インチだけど今回は32インチを選んだ
やっぱ試着しないとな
GW中のセールに間に合ってラッキーって感じ
310ノーブランドさん:2010/05/04(火) 20:51:44 0
ストームライダーやっと手に入れた。
野暮ったさが無く今風のシルエットなので何にでも合わせやすそう。ヘビロテ決定。
311ノーブランドさん:2010/05/04(火) 21:51:45 0
もう暑くないか
312ノーブランドさん:2010/05/04(火) 21:53:30 0
夜とか寒いから羽織るのに良いかも、シルエットは確かに良いよね
313ノーブランドさん:2010/05/04(火) 21:58:57 0
細身で着れる?
314ノーブランドさん:2010/05/04(火) 22:09:57 0
OK
315ノーブランドさん:2010/05/05(水) 12:51:21 0
>>309
デカパンの代表だろ、オーセンとかw
まともなヤツは買わないって。
316309:2010/05/05(水) 13:19:25 0
オーセンとヘリテ間違った
あんなクソイラネ。

>>315
お前がオーセン買っとけ
ダボダボ野郎。
317ノーブランドさん:2010/05/05(水) 13:34:16 0
ヘリテはオーセンより太いよね^^
28インチを両方持ってる
318ノーブランドさん:2010/05/05(水) 13:51:49 0
何でもかんでも太いと思い込んでる>>315みたいなモヤシにはレギュラー(笑)がお似合い。
319ノーブランドさん:2010/05/05(水) 14:00:05 0
>>318
黙ってろカス!身長175、体重52の筋肉質なんだよ俺はw
オーセンなんてダボダボ、普通はアメスタかアメライを選ぶもんだ。
320ノーブランドさん:2010/05/05(水) 14:02:09 0
ガリ モヤシ
321ノーブランドさん:2010/05/05(水) 14:02:45 0
出たw
荒らしwww
322ノーブランドさん:2010/05/05(水) 14:04:13 0
後釣り 巾着
323ノーブランドさん:2010/05/05(水) 14:06:31 0
ギュン穿き 最先端のモバイル
324ノーブランドさん:2010/05/05(水) 14:10:17 0
今ならユーロライダースかブラライ2辺りが良いと思う。
325ノーブランドさん:2010/05/05(水) 14:16:26 0
デカパン ダボダボ オーセンとかw
326ノーブランドさん:2010/05/05(水) 14:23:33 0
315だがオレは江戸の復刻1952とマッコイのタクドラ穿いてんだよ。
共に28インチ。
江戸のほうは特に太いんだけどオーセンは試着でボツった。
アレはマジでないと思う。
ま、もっと太いモデルはあるんだろうけどね。
327ノーブランドさん:2010/05/05(水) 14:28:21 0
そもそも、このスレはアーカイブ専用なんだよ。
オーセンみたいなレギュラーの話題は他所でやれ、芋。
328ノーブランドさん:2010/05/05(水) 14:32:49 0
独善的な奴だなお前。復刻でも宅ドラでもなんでも穿いてればええがな
329ノーブランドさん:2010/05/05(水) 14:52:50 0
>>326
28インチでも緩いんでしょ?無理して穿く必要もないような・・・
正直デニムが似合う体型とは思えない。
体を鍛えて多少筋肉質になった方がデニムは似合う。
330ノーブランドさん:2010/05/05(水) 16:05:42 0
アメライ101Zとエド403のシルエット同じだな
331ノーブランドさん:2010/05/05(水) 16:15:31 0
そりゃデキのいい型紙なんてそんな数ないだろう
微調整や生地やパーツの位置や形や仕様変えてやりくりするしかないわな
332ノーブランドさん:2010/05/05(水) 18:45:18 0
結局アーカイブだけあればいいわな
333ノーブランドさん:2010/05/05(水) 21:11:24 0
>>329
(ばか!肉付きがまもとなチビかもしんないだろ!!)
334ノーブランドさん:2010/05/05(水) 22:26:54 0
いや、違うと思う。
52の28インチがユルいと何スレか前に言ってた人がいてね。
たぶんあの人だよ。

52の28インチをジャストで穿ける人がうらやましいと言ってた。
52とタクドラの28インチ穿いてるってことだから高確率で同一人物だろう。
335ノーブランドさん:2010/05/05(水) 22:28:54 0
172の51〜52なんで、まあ今の感覚で言えばチビかもね。
間違いなくガリではある。
でも101Zが好きなんだよね。
ジェームス・ディーンモデルは買いそびれた。
336ノーブランドさん:2010/05/05(水) 22:44:05 0
>>335
あ〜52欲しくなってきたw
昔レポしてくれた人?色落ち具合どう?
337ノーブランドさん:2010/05/06(木) 01:30:01 0
全体的にはイヤミのない縦落ち。
あと、個人的に無くてもいいハチノスくっきり。
逆に大好きなサイドのキャタピラ落ちは皆無。
バックポケットのアタリなんかは最高だと思う。
難点は強度の弱い糸使ってるせいか切れそうになってるところが2,3箇所。
338ノーブランドさん:2010/05/06(木) 10:08:41 0
>>337
裾上げはどうした?縮み具合とかも知りたい
素足で地面スレスレくらいで裾上げしたのか?
339ノーブランドさん:2010/05/06(木) 10:59:18 0
生の状態→糊落としの段階での縮み具合はよくわからん。
忘れた。
ただしっかり穿き始めてからはほとんど変わってないと思う。
裾上げは地面にチョイ擦る程度。
340ノーブランドさん:2010/05/06(木) 21:53:17 0
ってかここのメーカー結構伸びるよな
以前2サイズダウンをぴっちりで履いて体に合わせて伸ばすとかカキコみて
ハァ?って思ってたけどマジそれぐらいでも大丈夫みたいだ
やっぱ通常(リーバイ)よりワンサイズから物によってはツーサイズデカイかも。
341ノーブランドさん:2010/05/06(木) 22:42:00 0
左綾は伸びるよ。
店員もリーバイスのワンサイズダウンでいいと。
342ノーブランドさん:2010/05/06(木) 23:31:06 0
リーバイスで28はいてる俺はLeeでいくつはけばいいんだ・・・
343ノーブランドさん:2010/05/06(木) 23:46:47 0
>>342
オレもリーバイス(もしくはそのレプ)で28穿いてる。
だから正直Leeの28(1952)は太い。
ただ目から鱗だったのはジーンズってピタっとしてなくてもいいんだってことw
今さらだとは思うんだけどね。
なもんで太めにはなるがシルエットはリーバイス系より断然イイと思うよ。
344ノーブランドさん:2010/05/06(木) 23:51:38 0
デカ穿きも悪くはないよ。
とくにこれからの季節はね。
345ノーブランドさん:2010/05/06(木) 23:56:28 0
太め好きならleeはいいかもな、まぁサイズが28以下の奴でピッチリ履きたい奴は諦めるか
むっちりタイトのストレッチでも買うんだなw
346ノーブランドさん:2010/05/06(木) 23:56:29 0
いや、デカ穿きってほどじゃない。
ちょいユルだね。
347ノーブランドさん:2010/05/07(金) 19:29:32 0
>>343
日本人にはリーバイスよリーのほうが体系的に似合うんじゃなかった?
348ノーブランドさん:2010/05/07(金) 20:46:25 0
>>330
アメライ101Zってそんなにゆったり目なの?
349ノーブランドさん:2010/05/07(金) 21:13:29 0
>>348
アメライ2はそうだな

公式でサイズ確認してみれば
350ノーブランドさん:2010/05/09(日) 23:24:45 0
アメライ2買うなら205だな
351ノーブランドさん:2010/05/10(月) 10:09:21 0
205ねぇw
野暮ったいのが良ければ良いんじゃねwww
352ノーブランドさん:2010/05/10(月) 16:25:13 0
Lee American Riders 101ストレートジーンズはどう?
353ノーブランドさん:2010/05/10(月) 16:27:33 0
かっけーよ
354ノーブランドさん:2010/05/10(月) 23:12:23 0
格好悪くは無いけど格好良くも無い。
ただ、>>352の質問は間違いなく格好悪いと言える。
355ノーブランドさん:2010/05/11(火) 16:11:36 0
leeって股上深くない?
浅いのもあんの?
356ノーブランドさん:2010/05/11(火) 16:24:05 0
ここでそんな事聞いちゃダメ ><
357ノーブランドさん:2010/05/11(火) 17:00:00 0
なんで?
358ノーブランドさん:2010/05/13(木) 15:38:41 0
好奇心は時として身を滅ぼす
359ノーブランドさん:2010/05/13(木) 21:49:05 0
リーーーーーーー!
360ノーブランドさん:2010/05/13(木) 22:52:34 0
みなさんに鑑定してもらいたいのですが…
ジーパンに詳しい人教えてください.

361ノーブランドさん:2010/05/13(木) 23:37:55 0
どうしましたか?
362ノーブランドさん:2010/05/14(金) 23:16:42 0
>>351
野暮ったいのはオーセンとアーカイブだろ。
あの股上の深さは流行らん。
363ノーブランドさん:2010/05/15(土) 10:16:46 0
>>362
アーカイブの野暮ったさは確かに半端ない。
アメライ2の205も似たようなもんだが。

好みで穿け。
364ノーブランドさん:2010/05/15(土) 12:49:55 0
すごいコンディションだな
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g91285035
365ノーブランドさん:2010/05/15(土) 13:43:06 0
最近 太めで股上深いの流行ってるじゃん
あれとはまた違うのか?
366ノーブランドさん:2010/05/15(土) 14:09:07 0
ヘリテージのワンウォッシュ出して欲しい
367ノーブランドさん:2010/05/15(土) 16:24:30 0
俺の最近のグランジュテはアーカイブシリーズ-52を手に入れたことだ。
レギュラーなんてアウトオブ眼中。
このスレはアーカイブの話題に絞っるべきだと思う。
368ノーブランドさん:2010/05/15(土) 17:05:43 0
>>367
お前、自己中だろw
369ノーブランドさん:2010/05/15(土) 17:13:51 0
股上なんて浅かろうが深かろうがどうでも良いじゃん
穿きこなせば良いだけだし
股上が深いとダサいみたいなこと言うやつは脱オタの典型^^
370ノーブランドさん:2010/05/15(土) 17:28:05 0
leeのペインターはなぜ股上が深くなったんだ
ステッチも前のほうがかわいかったのに
371ノーブランドさん:2010/05/15(土) 19:18:26 0
>>369
ださいとかださくないとかじゃなくて穿きにくくない?
座った時苦しいんだけど。
372ノーブランドさん:2010/05/15(土) 20:00:12 0
股上深いやつは蛭子穿きするの?
腰穿きするとケツがだるだるになるよね。
373ノーブランドさん:2010/05/15(土) 21:09:01 0
black ridersはどうですか ストレッチ素材のやつ
374ノーブランドさん:2010/05/15(土) 21:10:03 0
black riders2はどうですか ストレッチ素材のやつ
375ノーブランドさん:2010/05/16(日) 12:07:05 0
思っているよりヘリテはタイトだった
普段28だが30を選んでみた
まさにジャスト
376ノーブランドさん:2010/05/18(火) 20:08:12 0
がんばLee!
377ノーブランドさん:2010/05/19(水) 00:27:24 0
1955 JDモデル穿きこんでる人いたら感想教えてください。
378ノーブランドさん:2010/05/19(水) 01:34:12 0
まだ出て1ヶ月しかたってない
379ノーブランドさん:2010/05/20(木) 01:43:42 0
じっくり育てよう
380ノーブランドさん:2010/05/20(木) 20:19:08 0
381ノーブランドさん:2010/05/20(木) 20:20:35 0
いろんな意味でヤバイアイテムだね!
382ノーブランドさん:2010/05/20(木) 22:31:29 0
言い忘れた
アーカイブシリーズが良いよ!
野暮ったさが無くスタイリッシュに穿ける!
383ノーブランドさん:2010/05/21(金) 02:16:17 0
ブランド的には、リーバイス・EDWIN
と比べるとLeeは最強。とにかく良い。
それにあんまり被らないし。
384ノーブランドさん:2010/05/21(金) 02:31:03 0
リーのジーンズほしいけどどこにも売ってねえ
385ノーブランドさん:2010/05/21(金) 03:16:10 0
公式通販がある。
チェーンステッチによる裾上げを体感せよ。
386ノーブランドさん:2010/05/21(金) 10:19:26 0
>>384
ビームス ナノ ラグシー



どこでも売ってるぞw
387ノーブランドさん:2010/05/21(金) 13:29:41 0
良い忘れたが
公式通販でも良いがな、ある意味定番w



抜群の安定感を誇る
388ノーブランドさん:2010/05/21(金) 23:41:01 0
???
ナニジンデスカ??
389ノーブランドさん:2010/05/22(土) 00:11:25 0
Lee人
390ノーブランドさん:2010/05/22(土) 11:10:32 0
はい、しらけた。
391ノーブランドさん:2010/05/23(日) 21:00:48 0
ユーロライダースとアメリカンライダースはタイプ的にどう違うんでしょうか?
392ノーブランドさん:2010/05/23(日) 21:16:20 0
似たようなもん
393ノーブランドさん:2010/05/23(日) 22:03:20 0
>>391
見て比べろ
それで解からないなら気にするな
394ノーブランドさん:2010/05/24(月) 20:19:21 0
ユーロとドルの違いで円でない?
395ノーブランドさん:2010/05/24(月) 22:03:57 0
意味不明
396ノーブランドさん:2010/05/24(月) 22:11:48 0
>>391
アメライ205がいいよ。答えになってねぇかw
397ノーブランドさん:2010/05/24(月) 23:24:58 0
アメライはタイト
ふだんより1〜2インチアップで穿くと良いぞ
398ノーブランドさん:2010/05/25(火) 14:02:51 0
2インチアップはありえん。
腰回りがだるだるでみっともない。
399ノーブランドさん:2010/05/25(火) 19:03:06 0
これ買おうか悩んでるけど、実物見た人いますか?
http://edwin-ec.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=34440&dispNo=001001&brandCd=201&cateCd=001
400ノーブランドさん:2010/05/25(火) 19:08:58 0
実物は知らんけど通販の画像を見てみた感じ、色が薄めでザラザラしている印象だな
401ノーブランドさん:2010/05/25(火) 19:24:12 0
>>399
ナインブロックスのアウトレットで9千円弱だった
402ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:16:52 0
相当ナイスなアイテムと見た
見つけたら即GET!でOK!じゃね?
403ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:29:36 0
ハチノスの位置だけは確認した方がよいぞ
404ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:36:29 0
サンクス
確認してみる
405ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:44:18 0
ハチノスwww
406ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:45:12 0
加工www
407ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:51:54 0
OWを根性穿き→おっさん
オシャレな加工ものを選ぶ→若者

こういったところか
408ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:57:39 0
そんなもん
409ノーブランドさん:2010/05/25(火) 21:59:56 0
値段からしてこの加工はスゴイと思うよ
410ノーブランドさん:2010/05/25(火) 22:13:36 0
若者の完全勝利か?
411ノーブランドさん:2010/05/25(火) 22:13:54 0
俺は加工物は好きじゃないんだが色落ちしてくるまでが恥ずかしくて困る
412ノーブランドさん:2010/05/26(水) 02:47:02 0
>>399
ってかココまでタイトだとキモくね?
男で…
413ノーブランドさん:2010/05/26(水) 11:33:18 0
おレ的に>>399は全然OK てか、こう穿ければかっけー

ここまでくると
http://edwin-ec.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=44124&dispNo=001001&brandCd=201&cateCd=001
ちと穿けない
414ノーブランドさん:2010/05/26(水) 13:00:23 0
この手を買おうか悩んでるんですけど、マッチョ体型に似合いますかね?
http://edwin-ec.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=36396
415ノーブランドさん:2010/05/26(水) 13:24:18 0
>>414
いいんじゃない?痩せてる子よりは似合うと思うけど。
416ノーブランドさん:2010/05/26(水) 13:25:38 0
色味的に太めのやつには微妙な気がする
417ノーブランドさん:2010/05/26(水) 13:43:37 0
>>399
ファッションなんて好きなもの穿けばいいけどこれとか505とかはアンガールズみたいだぞ
418ノーブランドさん:2010/05/26(水) 13:45:36 0
>>416
スポーツやってたから足が太いんですよね。
どんなのが様になりますかね?
419ノーブランドさん:2010/05/26(水) 13:53:56 0
>>418
52でも似合うんじゃない?
52狙うくらいだから股上深くても大丈夫ってことだろうから
レギュラーでもいいならアメスタの200とか抑えといてもいいと思うけど
レギュラーは品質が落ちるとかイマイチ愛せないってイメージがあるならやめるべきだが
420416:2010/05/26(水) 13:57:43 0
>>418
足が太くて、暗色のパンツだとボトムがのっぺり重くなると。
少し明るめの、ユーズド加工された奴とかいいんじゃね?
421ノーブランドさん:2010/05/26(水) 14:00:52 0
今アメスタでフルカットないんだな
オーセンはちょっと根性穿き大変そうだし
422ノーブランドさん:2010/05/26(水) 14:45:32 0
プレミアム スキニー ストレッチ ジーンズ良いんじゃね
野暮ったくないしスタイリッシュな感じがする
今選ぶならこれかも

俺はアーカイブ52穿いてる
423ノーブランドさん:2010/05/26(水) 22:13:45 0
>>407
「おしゃれな加工」と言う時点でヲタ臭い
424ノーブランドさん:2010/05/26(水) 22:28:48 0
OWを選ぶ→おじさん
加工ものを選ぶ→若者

これでいいか
425ノーブランドさん:2010/05/26(水) 23:10:16 0
加工物の膝上は、色落ちの長さが短すぎる。
脚長ならもっと膝上が長くて、膝下が短い。
426ノーブランドさん:2010/05/27(木) 00:50:41 0
>>417
だよなぁ、まぁ好きなら履けばいいけどさ
個人的には男のブーツカットとスキニーだけはやっぱキモイw
427423:2010/05/27(木) 01:41:45 0
プレミアム スキニー ストレッチ ジーンズが今期のイチオシだな
加工もの好きの若者に最適な予感
428ノーブランドさん:2010/05/27(木) 02:52:58 0
アメライ2、101Zと101Bならどっちがおすすめ?
ちなみに、アメライって太さ、リーバイスとかEDWINでいえばどのモデルにサイズ近い?
429ノーブランドさん:2010/05/27(木) 03:56:53 0
マジレスで店頭行ってロットもサイズもいろいろ穿きまくって自分に合ってると思ったのを買うべき
糊ついて参考にならないアーカイブスならともかく
430ノーブランドさん:2010/05/27(木) 15:06:12 0
でも、あえてアドバイスするならどっちも良いとしか言えん
左綾であのクオリティはマジレスで買い
アーカイブスに隠れる形になっていて注目されにくい
431ノーブランドさん:2010/05/27(木) 15:13:06 0
>>428
ボタンフライ
パイプドステムがいい感じ
ジップは普通にありがちだしね
ま、スキニーはくオカマよりいいけどw
432ノーブランドさん:2010/05/27(木) 17:37:58 0
ファ板では加工物は敬遠されがちだが、これにはリンスウォッシュも含まれるからなー
今更、リジッドで一から育てるから出来んよ
433ノーブランドさん:2010/05/27(木) 21:36:59 0
日本語でOK
434ノーブランドさん:2010/05/28(金) 08:08:21 P
マクレガーがコラボでやってる101Zのディーンモデル買った人いますか?
ttp://d.hatena.ne.jp/ToshiNinomiya/20100103/p1

通販では品切れになっていますが、路面店にはまだ在庫あるようです。

ノンウォッシュがないのでワンウォッシュに妥協しようと思っているのですが、
リジットから育てるのとワンウォッシュからでは相当違いが出るものでしょうか?

これにするか、無難にアーカイブの '52 を買うか迷うところです。
435ノーブランドさん:2010/05/28(金) 10:58:50 0
アメスタが良いぞ
436ノーブランドさん:2010/05/28(金) 11:33:53 0
>>434
McGREGOR Budge Dragon」がLEEに別注をかけた  ×
McGREGOR Budge Dragon」がエドウィンに別注をかけた ○
437ノーブランドさん:2010/05/28(金) 12:24:55 P
>>435
EDWINの?公式ショップサイトではどれをさすんでしょう。
これですかね?
http://edwin-ec.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=36398&q=05101&brandCd=&cateCd=&sort=&type=&rowPerPage=
438ノーブランドさん:2010/05/28(金) 18:35:21 0
439ノーブランドさん:2010/05/29(土) 03:21:35 P
ノンウォッシュかワンウォッシュかって、買うとき気にする?
440ノーブランドさん:2010/05/29(土) 18:42:04 0
最初はノンウォッシュばっかり穿いてたけど
最近ではワンウォッシュしか穿かないなぁ。

ワンウォッシュの方が長期で穿き込みが楽しめるのが正直嬉しい。
俺の周りでも結局最後はワンウォッシュに落ち着くやつが多い。
441ノーブランドさん:2010/05/29(土) 21:03:01 P
>>440
質問ばかりで申し訳ないけど、どうしてワンウォッシュだと穿き込みが楽しめるの?
ノンウォッシュで糊落としてから穿き込んだ方がっていうのは、俺の勘違い?
442ノーブランドさん:2010/05/29(土) 22:53:54 0
>>439
ノンウォッシュで糊落とした状態で売ってるのがワンウォッシュだぞ
ジーンズは愛着とか浪漫とかそういった要素が大きい商品なのは間違いないが
平たく言っちゃえば違いなどほとんどない

一張羅にしろとかは言わないがアメスタは普通にいいから
Lee好きなら持っておいて損はないと思うけどな
443ノーブランドさん:2010/05/29(土) 23:10:10 0
アメスタとはアメリカンライダースの事?
444ノーブランドさん:2010/05/29(土) 23:34:30 0
アメリカンスタンダードだろ
445ノーブランドさん:2010/05/30(日) 00:51:51 P
>>442
違いないのはわかるんだけど、>>440さんの言う、「ワンウォッシュの方が長期で」
っていうのがわからなくて。変わらないんじゃ?

アメスタは、予備に一本買ってきます。200は元々好きなので。
446ノーブランドさん:2010/05/30(日) 02:49:47 0
>>444
探したけどスタンダードってないんだけど・・・

誰か型番教えて下さい。
447ノーブランドさん:2010/05/30(日) 05:03:07 P
448ノーブランドさん:2010/05/30(日) 10:47:02 0
アメスタを扱っている店舗はあんまりないよ。
449ノーブランドさん:2010/05/30(日) 19:11:14 0
450ノーブランドさん:2010/05/30(日) 19:27:52 0
>>442
リンスウォッシュは特殊な薬品で洗い加工をかけてるものなんじゃないか?
型番にもよるが
自分でリジッド買ってきてそのまま糊落としするのとはまた違う気がする
451ノーブランドさん:2010/05/30(日) 19:48:09 0
ワンウォッシュと一言で言っても様々だね
一般的に湯で軽く糊落としした物を指すんだが中には光沢があったり、薄っすらとユーズド風味、ヒゲが出来ていたりするものもあるけど
ああいうのは専用の洗剤で洗いこんでいるんだろう
ヒゲ付きはシリコンも混ぜてるらしい
独特の光沢感は蛍光剤入り洗剤の分量を上手く調節すれば再現出来る
452ノーブランドさん:2010/05/30(日) 19:58:02 0
>>450
チョンバイス = リンスウォッシュ

ワンウォッシュ(糊落とし乾燥) ≠ リンスウォッシュ
453ノーブランドさん:2010/05/30(日) 20:11:35 0
リンスウォッシュ=ワンウォッシュで合ってる
他ブランドで腐るほど出してるぞ
ワンウォッシュって書かれていながらもろに加工がかったデニムは最近、よく見られる
何でリーバイスが出てくるんだ?
そもそもリーバイスの場合はリンス色という感じに表現しているな
454ノーブランドさん:2010/05/30(日) 20:33:43 0
その辺は統一感がないな
ワンウォッシュ→湯で糊を軽く落としただけの物 リンス→専用洗剤を使った洗い加工
と区分を分けても「ワンウォッシュ」名義でリンス加工くさい物も結構ある
ただまぁ、少なくともここのワンウォッシュデニムはただの糊落とし品だから気にする必要ないと思うぞ
455ノーブランドさん:2010/05/30(日) 22:14:33 0
パートのおばちゃんがマニュアル通りに型に当ててシコシコ擦ってる映像を見て
加工モデルの生い立ちのダサさを感じた
456ノーブランドさん:2010/05/30(日) 22:26:22 0
俺もアレ見て相当萎えた
外国人労働者がキン肉マンの型みたいなのをこすってた
457ノーブランドさん:2010/05/30(日) 22:39:03 0
>>455
それでも根性穿きまえの中途半端な色落ちのジーンズよりはカッコイイというw
458ノーブランドさん:2010/05/31(月) 03:38:31 0
加工モデルw
ジーンズの醍醐味ないもん。
ゆとり好みの表層かじりだよね。
459ノーブランドさん:2010/05/31(月) 09:51:42 0
OWならアメライかアメスタだよな、やっぱ
ガシガシ穿きこめるならオーセンも良い
460ノーブランドさん:2010/05/31(月) 23:50:08 0
アメスタってリーバイスなんでしょ?
なんでリースレでお薦めされてんの?
461ノーブランドさん:2010/06/01(火) 00:08:15 0
462ノーブランドさん:2010/06/01(火) 00:56:05 0
アメスタってエドウィンなんでしょ?
なんでリースレでお薦めされてんの?
463ノーブランドさん:2010/06/01(火) 01:14:04 0
知らんがな(´д`)
464ノーブランドさん:2010/06/01(火) 02:36:49 P
>>462
Leeってベルト通すところに書いてあるからだよ。
465ノーブランドさん:2010/06/03(木) 02:38:05 O
アーカイブでオススメありますか?
466ノーブランドさん:2010/06/03(木) 06:27:34 P
>>465
'52
467ノーブランドさん:2010/06/03(木) 11:32:05 0
アーカイブのボタンフライモデルだと?
468ノーブランドさん:2010/06/03(木) 11:44:51 O
>>467
'55
469ノーブランドさん:2010/06/03(木) 11:46:08 P
>>467
'42
470ノーブランドさん:2010/06/03(木) 11:51:46 0
>>467
69
471ノーブランドさん:2010/06/03(木) 15:16:06 O
"44
472ノーブランドさん:2010/06/03(木) 23:09:48 0
>>465
何だかんだで1955とか1952とかの完成したやつがはき易いよ
1936とか、昔のになってくると、バックルバックが邪魔とか、
サスペンダーボタンとかがいらなくなってくるし

>>467
1955か、今は廃盤になっちゃったらしいけど1959
473ノーブランドさん:2010/06/03(木) 23:52:27 0
>>472
ありがとうございます
〜がカッコイイ44は穿きにくいですか?
474ノーブランドさん:2010/06/04(金) 14:59:47 0
ジーンズを履きこみ楽しもうと501を買うつもりで色々調べた結果
ここを見て結局LEEにする事に決めました。
アメライ201かストライで迷ってます、初めてのLEEですアドバイス下さい。
身長185体重70の細身です。
475ノーブランドさん:2010/06/04(金) 16:00:51 P
>>474
501よりLeeが良いと思った理由をkwsk

アーカイブとかは好きじゃないん?
476ノーブランドさん:2010/06/04(金) 16:11:13 0
>>475
評判等でLeeにしました。
自分の中でのイメージもLee>>501でしたが、
そんなに値段も変わらないのでLeeに決めました。

アーカイブは少し値段が高いのでまずは安めのモデルから入ろうと考えてます!
477ノーブランドさん:2010/06/04(金) 16:13:42 0
ブラックライダースのナローカット最高!
478ノーブランドさん:2010/06/04(金) 21:12:55 0
http://www.rakuten.co.jp/bigjohn/1819726/1919001/
↑ビッグジョンw安い
479ノーブランドさん:2010/06/04(金) 21:41:52 0
↑しつこい
480ノーブランドさん:2010/06/04(金) 21:42:07 0
イラネ
481ノーブランドさん:2010/06/04(金) 23:42:41 0
>>473
44は履きにくいということはないと思うけど、
シルエットは太かったような

ヘアオンハイドでバックルバックがあって変わったのが良いってのは36
そういうのいらないけど、同じくらいのシルエットで普通のが良いって
いったら44のが良いかも
482ノーブランドさん:2010/06/05(土) 10:09:33 0
OUTLET TIME SALEスタート!

LEVI'SR E-SHOPでさらにお得なOUTLET TIME SALEがスタート!!
メンズ・レディース共に人気のインポート商品を、
OUTLET販売価格より更に15%OFFでご購入頂けます!
※一部商品を除く

【6/4(金) 16:00 〜 6/5(土)10:00】の限定サービス!!
この機会を是非お見逃し無く!

▼お得なE-SHOP PREMIUM OUTLET TIME SALEはこちらから
http://www.e-levi.jp/shop/outlet/index
※E-SHOP PREMIUM OUTLETでのお買い物をお楽しみいただくにはログインをお願いします。
483ノーブランドさん:2010/06/05(土) 13:10:17 O
44 はきやすいです
484ノーブランドさん:2010/06/05(土) 19:15:08 0
>>474
履きこむならパンツより靴を買った方がいいと思う
485ノーブランドさん:2010/06/05(土) 20:03:59 0
つ 草履
486ノーブランドさん:2010/06/06(日) 00:55:03 0
>>476
最近流行ってるからでそ?
正直にいえよ、被らないと思ったら大間違い!
487ノーブランドさん:2010/06/06(日) 03:56:38 0
みんなアーカイブ買う時って縮率計算して買ってるの?
488ノーブランドさん:2010/06/06(日) 09:41:02 0
>>487
501のヴィンテージラインとかと違って、Leeは表記通りに
32なら32に縮むっぽいから、それで買ってる
年代の多少の誤差はあっても、本当に誤差だし
489ノーブランドさん:2010/06/06(日) 19:14:34 0
>>488
でも公式には、サイズ表記載の寸法に対して4%前後の縮みが生じるってあるけど、
ジミーモデルの101zなんかは4パー縮んでもでかすぎるし...
店によっては488みたいに表記通りに縮むとか言ってるとこもあるし
どれが本当か分からん
490ノーブランドさん:2010/06/06(日) 20:38:49 0
今日初めてのLee、アメライ500を買いました。
最高にカッコよくて履くのが楽しみ。
このジーンズはしばらく履いて馴染んでから洗うのと、まず洗ってから履くのでは
どっちがいいんでしょうか?
491ノーブランドさん:2010/06/06(日) 22:08:06 0
>>490
アメライの何を選んだ?
レギュラーストレートかい?
492ノーブランドさん:2010/06/06(日) 22:17:47 0
>>490
穿けよ・・・
493492:2010/06/06(日) 22:21:43 0
ま、仕方ないのでアドバイスしてやるかな
洗って干す、そして穿き込め
2ヶ月程度穿き込んだら後は周1くらいで洗え
メリハリデニムができあがる
494ノーブランドさん:2010/06/06(日) 22:28:52 0
>>491-493
買ったのは101-Zです。
まずは穿く前に洗った方がいいんですか?
出来れば綺麗め(ダメージがあまりない状態)で穿き続けたいんですけど
どうすればいいでしょうか?
495ノーブランドさん:2010/06/07(月) 00:36:23 0
Leeの77-Z試着してみたんだけどあれひざの辺り細すぎじゃないか?w
496ノーブランドさん:2010/06/07(月) 10:04:02 0
アメライのワンウォッシュって変なシワ加工がついてjなかったっけ?
497ノーブランドさん:2010/06/07(月) 14:01:47 P
>>494
>>493だろ。何度も言わすなよ…
498ノーブランドさん:2010/06/07(月) 20:18:06 0
499ノーブランドさん:2010/06/07(月) 20:23:35 0
>>494
ビビリすぎ&自力で調べなさすぎ
デニム育てる前にてめぇの頭を育てろよ
500ノーブランドさん:2010/06/07(月) 22:54:54 0
キレイメとか言い出す奴はアホばっか
501ノーブランドさん:2010/06/07(月) 22:58:46 0
適当に穿いて月に2〜3回洗っとけば良い
メリハリのある自分だけのデニムに仕上がる
502ノーブランドさん:2010/06/08(火) 00:03:36 0
メリハリデニムってどんなの?
503ノーブランドさん:2010/06/08(火) 00:48:54 0
Leeのジーンズの内側にあるタブに(株)エドウイン商事って書いてあるんだけどどういう事?
504ノーブランドさん:2010/06/08(火) 01:29:25 0
そのまんまの意味w
505ノーブランドさん:2010/06/08(火) 02:55:43 0
>>489
基本的にLeeの復刻はでかいと思う
28の人は履けるサイズないから諦めるしかないレベル
506ノーブランドさん:2010/06/08(火) 03:19:49 P
>>502
メリーとハリーが穿いてるようなのに仕上がるという意味。
507ノーブランドさん:2010/06/08(火) 05:18:46 0
>>498
これいいの?
508ノーブランドさん:2010/06/08(火) 12:56:59 P
>>507
良いけど、入手性がよろしくない。
509ノーブランドさん:2010/06/08(火) 13:02:06 O
入手性ってなに?
510ノーブランドさん:2010/06/08(火) 15:09:18 0
ワカンネ
511ノーブランドさん:2010/06/08(火) 15:22:22 0
期間限定70%offだということ
512ノーブランドさん:2010/06/08(火) 15:37:07 0
>>498の写真くらいの長さで裾上げすると良いのか?
ソールの薄いスニーカーと合わせるならこれくらい長めが良いのかな?
これで何クッションくらいなんだ?
513ノーブランドさん:2010/06/08(火) 15:45:43 0
52の加工持ってるけど、これは知らなかった。これは最近出たやつっぽいな。
514ノーブランドさん:2010/06/08(火) 15:51:18 0
>>512
あれで普通だろ
素足で地面スレスレて・・・それじゃクルブシ丸見えだし、あり得んわな
515ノーブランドさん:2010/06/08(火) 16:40:40 O
てすと
516ノーブランドさん:2010/06/08(火) 16:55:48 0
入手性ってなに?
517ノーブランドさん:2010/06/08(火) 17:07:15 0
期間限定70%offだということ
518ノーブランドさん:2010/06/08(火) 17:07:26 0
519ノーブランドさん:2010/06/08(火) 17:24:49 0
洗いではなく加工
520ノーブランドさん:2010/06/08(火) 17:25:12 0
股上深いしおっさんぽいからいらないよ
521ノーブランドさん:2010/06/08(火) 18:29:50 0
復刻はサイズ選びがポイント
失敗するとヘソが隠れる勢いのものを選んでしまう

しかし、ジャストで選べば問題ない
ぜひとも試着をしる
522ノーブランドさん:2010/06/08(火) 18:48:22 0
>>514
最近、七分風味な着こなしが流行ってるからな
トップスに限らず、デニムやチノまでも
もちろん、一過性の物であり数年後には黒歴史になるわけだが
523ノーブランドさん:2010/06/08(火) 18:50:18 0
>>518
ノンウォッシュって書いてあるだろハゲ
日本語読めんのか
524ノーブランドさん:2010/06/08(火) 18:52:16 0
>>522
確かに

この前TVでホン〜ダを見た
裾の短さ半端無かったぜ
525ノーブランドさん:2010/06/08(火) 18:53:12 0
526ノーブランドさん:2010/06/08(火) 18:58:18 0
外人さんは裾付近がピッタリしていて踝が見えそうな感じがデフォに見えるかもしれないが
あれはああいう穿き方じゃなくて単純に足が長いだけ
85cmでも全然足りないくらいに
それを勘違いした短足農耕民族の日本人が短めに穿けばかっこいいと痛い勘違いしてるわけなんだな
今許せないのは七分にロールアップして大阪のおばちゃんみたいな柄を見せてるやつ
あれはないw
527ノーブランドさん:2010/06/08(火) 19:02:45 0
イマイチな加工だな・・・だから安いのか?
しかに、52には違いない

これは、もしや・・・

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
528ノーブランドさん:2010/06/08(火) 19:04:30 0
ナウなヤングは、すね毛が見えるくらいの長さでちょうどいいんですよ
529ノーブランドさん:2010/06/08(火) 19:06:38 0
おまいらどうする?
この加工もののアーカイブ52
俺は早速ポチッたがな
530ノーブランドさん:2010/06/08(火) 19:09:38 0
まー¥5900だしな
でもなんでこんな安くしたんだ?
てか生地何オンスかな?もしかしてテロいの?
531ノーブランドさん:2010/06/08(火) 19:10:06 0
問題は生地の質だな
これがしょっぱい加工じゃなくワンウォッシュなら股上もっさりなのを気にせず買っていたかもしれない
前面は申し訳程度の加工にバックポケットのステッチのほつれがよろしくない
俺は間に合ってるから遠慮しておく
532ノーブランドさん:2010/06/08(火) 19:12:09 0
現行リーバイス商法くさい
定価を高めに設定しておいて投売りに見せかけた適値と言えなくもないな
533ノーブランドさん:2010/06/08(火) 19:15:03 0
どうせなら加工なしを放出して欲しかった
534ノーブランドさん:2010/06/08(火) 19:18:32 0
トレードマークの〜を欠かしちゃ駄目でしょ
535ノーブランドさん:2010/06/08(火) 19:23:08 0
>>531
復刻穿いてるの?質問して良い?

復刻って股上が他と比べると深いよね
実際に穿くときもウエストの位置が上がるように穿いてるの?
それとも、いつもと同じウエスト位置で穿けるようなサイズを選んでるの?

レスよろしこ
536ノーブランドさん:2010/06/08(火) 20:04:27 0
>>533
同意
537ノーブランドさん:2010/06/08(火) 20:10:42 0
みんなと同意見で加工がダサいし色落とし具合もダサそう
だからイラネ
538ノーブランドさん:2010/06/08(火) 20:18:10 0
>>506
おっさんだろ?ケンとメリー
539ノーブランドさん:2010/06/08(火) 20:49:53 P
>>530
1枚買っとこう。

これって、丈直した場合、チェーンでやってくれないよねぇ…
540ノーブランドさん:2010/06/08(火) 20:51:18 P
>>538
お前スゲーな、よくわかったね。

>>535
股上に関係なく、基本腰骨に引っかけるで良いと思うよ。
ヒップボーンハングがオーソドックスだから。
541☆ ◆LLLYiJlldI :2010/06/08(火) 20:57:16 O
破格の投げ売りなのになんか全然売り切れる気配なしだなwwwww
542ノーブランドさん:2010/06/08(火) 20:59:40 0
加工がなければ買うのに
543ノーブランドさん:2010/06/08(火) 21:08:12 0
全然破格じゃない
今の時代では普通だし魅力に乏しい
544ノーブランドさん:2010/06/08(火) 21:19:25 0
>>540
アメライと同じサイズの復刻選んだらヘソが隠れそうだw
アメライ29インチの俺は復刻で30インチを選んでるぜ
545ノーブランドさん:2010/06/08(火) 22:06:38 O
ケンメリスカイライン懐かしいな
昔親父が乗ってた
546ノーブランドさん:2010/06/09(水) 01:13:16 0
leeアメライのパッチあるでしょ?その上にインチ表示のペラペラのタグが上方に向かって生えてるんだけど
それって剥ぎ取るもんなの?それともそのままにしてる?
547ノーブランドさん:2010/06/09(水) 01:54:23 O
多分全然売れなくて破格に踏み切ったんだろな。
加工がダサいのが勿体ない。
自分は59の方が好きなだけにこれはナシだと即決した。
多分13.5ozじゃないかなー
548ノーブランドさん:2010/06/09(水) 02:14:41 0
加工がユニクロくさいね
ポケット部分がださい
549ノーブランドさん:2010/06/09(水) 06:45:39 0
ユニクロの方がマシじゃね?
なんか西友とかイオンのジーパンみたいだ
550ノーブランドさん:2010/06/09(水) 09:11:34 0
>>525
これはひどい
551ノーブランドさん:2010/06/09(水) 12:06:13 P
>>546
はぎ取るに決まってる。出てきたらカッコ悪いじゃん。
552ノーブランドさん:2010/06/09(水) 12:10:48 O
>>525
52は自分で育てたのがあるから間に合っとる
553ノーブランドさん:2010/06/09(水) 13:52:19 0
俺もいらない〜
他のセールもロクなもんがないね〜
554ノーブランドさん:2010/06/09(水) 17:12:47 0
大人しくワンウォッシュのモデルをセールに出せと
555ノーブランドさん:2010/06/09(水) 17:19:19 0
そうだ!
52のワンヲシュを出してくれ!

頼む。
556ノーブランドさん:2010/06/09(水) 18:10:34 0
ノンウォッシュのアーカイブ52も洗うと>>525と同じサイズになるの?
特にウエスト
557ノーブランドさん:2010/06/09(水) 18:13:55 0
微妙に違う悪寒・・・
558ノーブランドさん:2010/06/09(水) 18:56:26 0
つーかリアル店には置いてないの?
559ノーブランドさん:2010/06/09(水) 21:29:44 0
ワカンネ
560ノーブランドさん:2010/06/10(木) 01:10:37 0
リジッド→時代に左右されない、が、下処理して育てるのが糞めんど臭い
ワンウォッシュ→時代に左右されないし、気軽に穿ける
ユーズド加工→これ自体は昔からあるが時代によっては加工具合に差がある。後、不自然でちょっとガキ臭い

ワンウォッシュ最強也
561ノーブランドさん:2010/06/10(木) 11:27:11 0
全然売れてないんだな〜
まで全サイズ余裕でオーダーできるじゃん
562ノーブランドさん:2010/06/10(木) 11:34:37 0
ワンウォッシュなら売り切れてたろうに
563ノーブランドさん:2010/06/10(木) 11:39:01 0
7月のエド日暮里本社でやるガレセに大量出品の予感
564ノーブランドさん:2010/06/10(木) 11:48:02 P
>>560
なにより、短足な俺は買ったその日に裾上げできないのが辛い。
洗ってからまた持っていくとかあり得ないめんどうくささ。
チェーンステッチしたけりゃ、その辺のリフォームじゃダメだし。

リジットは労力の割りに報われないな。
565ノーブランドさん:2010/06/10(木) 12:01:32 0
52の加工ものかぁ
オーセンOWのほうが面白いわw
566ノーブランドさん:2010/06/10(木) 12:08:52 0
>>525
裾の長さだけは完璧だな
567ノーブランドさん:2010/06/10(木) 12:45:11 0
短足デブはレングスに異常で病的執着心がある
568ノーブランドさん:2010/06/10(木) 12:51:51 0
ブラックライダースのナローカット最高!
569ノーブランドさん:2010/06/10(木) 12:53:16 0
フルカット並に太いない?
父の日に贈るとイイかも
570ノーブランドさん:2010/06/10(木) 13:25:14 O
そういえば昨日、従兄弟(中学1年生)がドヤ顔で穿いてたな>ブラックライダース
571ノーブランドさん:2010/06/10(木) 13:26:40 0
日本語でおk
572ノーブランドさん:2010/06/10(木) 15:47:51 0
>>565
>>569
1952の31インチと、オーセン・フルカットの29インチとサイズがほとんど同じな件。
573ノーブランドさん:2010/06/10(木) 15:49:34 0
オーセンはレギュラーストレートが狙い目らしいぞ
574ノーブランドさん:2010/06/10(木) 22:09:28 0
http://item.rakuten.co.jp/edwinshop/05101-46/

もうすぐ終了するというのに未だ在庫潤沢ですよ(泣
誰か買ってあげてください!
575ノーブランドさん:2010/06/10(木) 22:19:10 0
なんとも言えない加工だな
576ノーブランドさん:2010/06/10(木) 23:20:07 0
これなら今穿いてるアメスタの方が少なくとも俺好みに仕上げる自信はあるな
577ノーブランドさん:2010/06/10(木) 23:46:23 0
52を加工するなら
もっと気合入れてくれよ
578ノーブランドさん:2010/06/11(金) 00:06:36 0
穴あけたりツギハギみたいな派手な事をやれとは言わんがこういう空気加工も安っぽさ全開で魅力がない
ポケットも変だしこれなら何もしてない方がずっといいよ
だから、売れんのだろう
579ノーブランドさん:2010/06/11(金) 00:23:12 0
まぁ気合入った加工してこの価格で売ったらじゃあ今までの価格は何だったってことにもなりかねんし
買う気のない奴の文句はこのくらいにしとこうぜw
ワンウォッシュでこの価格で売っても他のアーカイブスはバカらしくてまるで売れなくなるだろうし
580ノーブランドさん:2010/06/11(金) 00:28:13 0
オーバーオールでエプロン部分が上から下までボタンがついてるタイプって過去にりました?
581ノーブランドさん:2010/06/13(日) 03:38:42 0
この年代が一番好きなんだが
今アホほど安いし。
どっかたくさん売ってるとこしらないすか。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e100416532
582ノーブランドさん:2010/06/13(日) 06:09:20 0
宣伝 乙
583ノーブランドさん:2010/06/13(日) 06:22:14 0
基本的に2chで貼られてるヤフオクリンクは晒し者にする
悪く思うなよ
584ノーブランドさん:2010/06/13(日) 09:39:59 0
>>576
アメスタってなんですか?
カタログには載ってないのですが・・
585ノーブランドさん:2010/06/13(日) 10:42:15 0
>>581
えらくダサいデブ体型ジーンズだな
586ノーブランドさん:2010/06/13(日) 12:04:31 0
おれはLeeのペインターが気に入っていて
いま穿いてるやつもジーパン通算3本目に買ったもので18年になる
そんなにヘビロテではないから生地はそれほど痛んでないけど
普通に洗濯してるから色はだいぶ薄くなってしまった
どこででも売ってた廉価品だが俺には合っていたようだ
587ノーブランドさん:2010/06/13(日) 12:52:13 0
588584:2010/06/13(日) 14:02:36 0
>>587
どうもありがとう
589ノーブランドさん:2010/06/13(日) 15:34:36 0
こう言う革タグなんだけど下の白いとこは切ってはいた方が良いの?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org961646.jpg
590ノーブランドさん:2010/06/13(日) 15:45:49 0
ファッションなんて公然わいせつにならない限り自由に個人の美的感覚を活かすものです
591ノーブランドさん:2010/06/13(日) 17:03:11 0
>>589
撮影場所,******県*******市******
種類,JPEG イメージ (jpg)
サイズ,"242 KB (248,305 バイト)"
更新日時,2010/06/13 16:56
画像情報,1024 x 768 ドット 24 ビット
メーカー,Canon
機種,Canon PowerShot A430
横解像度,180.0
縦解像度,180.0
解像度単位,dpi
日時,2010/06/10 11:15:50
露出時間(秒),1/5
F値,2.80
撮影日時,2010/06/10 11:15:50
シャッタースピード(秒),1/4
レンズ絞り値(F),2.80
露出補正量(EV),0
フラッシュ,使用せず / 常時オフ
焦点距離(mm),5.4
連写モード,オフ
フォーカスモード,シングルフォーカス
イメージセレクトモード,マニュアル
CCD感度,自動
測光方式,評価測光
ファームウェアバージョン,Firmware Version 1.00


丸見えのままで大丈夫?
592ノーブランドさん:2010/06/13(日) 17:26:37 0
問題ない
593ノーブランドさん:2010/06/13(日) 17:51:55 0
>>589 うはwやっちゃったなぁww
ってか、そんなダサいカメラ使ってんなよ。んなの使うなら携帯にしる!
594ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:02:30 0
今はカメラにGPSでも付いてるのけ?
595ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:28:02 0
俺のIXY 220IS(購入当時で\16000くらい)と比べてもかなりしょっぱいカメラだな
世代的に古いからさすがに新調した方がいいよ
596ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:51:08 0
デジカメなんかブログやチョットしたもん撮るだけなら
200万画素もあれば十分だろ。
プリントしたってせいぜいA4だろ。ポスターなんかにするんじゃねーし。
変態盗撮キチガイなら別だが。
597ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:52:59 0
それ用に別途用意してるようにも思えないが・・・。
598ノーブランドさん:2010/06/13(日) 18:56:33 0
>>591
おまえ変質者だろ、逐一ネット上にある写真チェックするのが趣味なのか?
599ノーブランドさん:2010/06/13(日) 19:40:24 0
>>589
どんまい
次から気をつけれ
600ノーブランドさん:2010/06/14(月) 14:17:25 0
>>581
サンタモニカで買え1万からあるから
601ノーブランドさん:2010/06/14(月) 16:14:42 P
いちいちExif覗いて指摘とか、キモい…どんだけストーカーだよ。
602ノーブランドさん:2010/06/14(月) 16:16:43 0
603ノーブランドさん:2010/06/14(月) 16:35:53 0
ベルボトムはないわ
ただでならとりあえず受け取るが箪笥の中に封印しておく代物
70〜80年代の遺物だね
普通のブーツカットにしておきなさい
604ノーブランドさん:2010/06/14(月) 17:21:31 0
団塊は自分達が若い頃ベルボトムはいてたからあんま抵抗が無いんだろうけど
それ以下の40代〜50代前半は無条件に嫌いなんだろ。
とくに短足やチビは。
605ノーブランドさん:2010/06/14(月) 17:45:26 0
単純に今の時代、全く需要がない
ある意味、ケミカルより濃いスタイルだからな
606ノーブランドさん:2010/06/14(月) 18:22:25 0
チューリップハットとの相性が抜群だわ
ある意味ナウいアイテム
積極的に取り入れとけ
607ノーブランドさん:2010/06/14(月) 18:35:31 0
ナウなヤングさんおつです
608ノーブランドさん:2010/06/14(月) 18:46:18 0
ことしの夏はいつもと違うな
609ノーブランドさん:2010/06/14(月) 19:48:27 P
>>607
ナウって…お前どんだけ古いんだよ。
今年は、イマイヤングがガールハントでJKだろ。
610ノーブランドさん:2010/06/14(月) 19:57:19 0
何!コラ!タコ!コラ!
611ノーブランドさん:2010/06/15(火) 09:56:43 0
ベルボトムかっけーな
612ノーブランドさん:2010/06/15(火) 10:20:07 O
韓国か中国のブランド?
613ノーブランドさん:2010/06/15(火) 10:21:58 0
サイケなルックでナオンうけもグンバツです
614ノーブランドさん:2010/06/15(火) 11:19:35 0
それはバッチグーですね
615ノーブランドさん:2010/06/15(火) 11:36:30 0
大阪で買うならどこがいい
616ノーブランドさん:2010/06/15(火) 12:02:51 0
阿倍野スキャンダル
617ノーブランドさん:2010/06/15(火) 17:22:25 O
ゥリィィイ〜
618ノーブランドさん:2010/06/15(火) 18:59:00 O
イトーヨーカ堂
619ノーブランドさん:2010/06/15(火) 19:05:56 0
あいりん地区
620ノーブランドさん:2010/06/15(火) 22:04:33 0
アメライって生地は厚め?
621ノーブランドさん:2010/06/15(火) 23:06:56 0
はぁ?てめぇで触って確認しろよ無能。
田舎にだって店へ繋がる道くらいはあんだろうが。
622ノーブランドさん:2010/06/16(水) 01:43:37 O
あら、アナタ口が悪いわね
623ノーブランドさん:2010/06/16(水) 06:28:27 0
>>600
なに店?
624ノーブランドさん:2010/06/16(水) 07:14:57 O
ちんこ直径5a未満の奴
Lee似合わないぞ
625ノーブランドさん:2010/06/16(水) 13:10:49 O
おまえのチンコのサイズなんか誰も聞いてないから
遠回しに公表するの止めてもらえます?
626ノーブランドさん:2010/06/17(木) 19:43:13 0
すみません、この板に初めて来たのですがLEEに詳しい皆様方、知っていたら教えて頂きたいです。

当方LEEのジーンズが好きで彼此十年ほどLEEの゙ものしか穿いてないのですが最後にジーンズを買ったのが4年程前。
名称は覚えてませんが復刻版カウボーイだったと記憶してます。

で、これがボロボロになってきたためそろそろ新しいのを買おうと検討中なのですが、
先日同商品を買ったジーンズショップへ行ったらもうこのタイプ(ボタンフライ全般?)は生産してないと言われました。
他にジーンズ専門店などを5件程回ったのですが皆同じような返答。

私としては出来れば今穿いてるのと同じものがあったらいいなと現在ネット通販やオークションで探そうと考えているのですが
如何せん今穿いてるモノの名称がわからず手間取っている状態です(><)

そこで、私の今穿いてるジーンズのタイプ(名称?)をご存知の方がいたら教えて頂きたいです。
  
尚、私のジーンズの特徴は・・・  

・ボタンフライでボタンが三つ。
・後ろポケットの縫い目はh ttp://item.rakuten.co.jp/speedway-shop/lee-02101-89-01/ の写真ものと同じ。
・パッチは http://imepita.jp/20100611/542670/7562 です。
・タブは無し。
・内側についてるサイズの書いてある部分には LEE−2934 E524−1606 と記載されてます(なんのこっちゃ?)

情報が少なすぎるとは思いますが、わかる方がいたらお願いします。
足りない部分があれば言ってくだされば書き込みます。長文失礼しました。
627ノーブランドさん:2010/06/17(木) 21:28:19 0
>>626
対戦モデルじゃないの?
628ノーブランドさん:2010/06/17(木) 21:29:39 0
大戦でした。
629ノーブランドさん:2010/06/17(木) 21:50:08 0
LEEだとカレーになっちゃうよw leeにしろよ

ボタンフライは少ないから探すのそんな大変じゃなくね
630ノーブランドさん:2010/06/17(木) 22:15:23 0
カウボーイは全部ボタンフライ
631626:2010/06/17(木) 22:54:49 0
>>627.628さん
レスありがとうございます。
調べてみると確かに私のジーンズはトップボタンが月桂樹なので大戦モデルのようです!
(月桂樹と呼ぶのを始めて知りました、勉強不足ですいません)

>>629さん
カレー…言われて見れば(笑) 気をつけます。


大戦モデルという事が判明し、パッチが特徴的だから直ぐ見付かるかなと思い探してるのですが中々ヒットしません…。
クレクレ君で申し訳ありませんが、ボタンフライが三つボタン式というのも割かし珍しいのではと思います、この二つの特徴でご存知の方いたらよろしくお願いします。
632ノーブランドさん:2010/06/17(木) 23:55:54 0
ノリと必死さが凄くきもい
633ノーブランドさん:2010/06/18(金) 04:13:26 0
久々に微笑ましい光景だ
634ノーブランドさん:2010/06/20(日) 22:57:04 0
大戦 復刻
で探してみて
635ノーブランドさん:2010/06/21(月) 17:49:54 0
たまにはスーパーブランドのラングラーの話しでもしようぜ
636ノーブランドさん:2010/06/22(火) 12:05:54 0
637ノーブランドさん:2010/06/22(火) 19:15:10 O
色が悪いにもほどがある
638ノーブランドさん:2010/06/22(火) 21:55:16 0
さてと
ドラマでも見るかな
639ノーブランドさん:2010/06/23(水) 17:59:03 0
E524っていうモデルが気に入ってて、少しへたってきたから買いに行ったんだけど、
これって廃盤になったの?
それとも、型番変わったの?

誰か、知ってたら教えてくださいまし。

結局、江戸の503を買ったんだが失敗だった。裾のシルエットが気に入らない。
やっぱ、leeに限る。
640ノーブランドさん:2010/06/24(木) 14:45:48 0
ttp://www.speedway-shop.com/product/648

ttp://edwin-ec.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=36246&q=&brandCd=201&cateCd=&dispNo=001001&sort=&type=&rowPerPage=

このモデルであっているかい?
E524******っていうのは商品型番じゃなくて、品質管理関係の番号じゃない?
641ノーブランドさん:2010/06/24(木) 14:49:47 0
642ノーブランドさん:2010/06/24(木) 15:43:02 0
アleeガトウ
643ノーブランドさん:2010/06/24(木) 17:39:40 0
ttp://www.pants-shop-avenue.com/SHOP/LeeWWII.html
ここが比較的サイズあるぜ
644ノーブランドさん:2010/06/24(木) 19:19:15 0
>>640
ありがとう。 少し違うかもしれない。
タブに 40101 (多分ロット番号?) LEE-3945 E524-1902 ってある。

ひょっとして、52's 101z なんだろうか?

今日も1日江戸を履いてたんだが、股間が痛すぎ。息子の収まり悪すぎ。ファスナー短すぎ。
早くLeeに戻さねば....
645ノーブランドさん:2010/06/24(木) 19:24:05 0
みんな、すまん。
自己レス

lee 40101 で検索したら出てきた。
http://www.google.com/search?hl=&q=lee+40101&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGGL_jaJP334JP219&ie=UTF-8

多分これだと思うけど、もう廃盤かモデルチェンジしたかな?
646ノーブランドさん:2010/06/24(木) 20:11:47 0
>>645
40101なら先代のアメライだよ。探せばまだあるかもね。
647ノーブランドさん:2010/06/25(金) 01:14:39 0
>>646
サンクス。 探して無かったら、52's 101zにするか、現行のアメライにしようと思う。
648ノーブランドさん:2010/06/25(金) 07:43:30 O
http://imepita.jp/20100625/275770

日本勝利記念品針

マックイーンです
649ノーブランドさん:2010/06/25(金) 07:49:59 O
650ノーブランドさん:2010/06/25(金) 12:41:49 O
黄色味あるとやっぱり汚く見える
651ノーブランドさん:2010/06/25(金) 21:35:58 O
まぁまぁ、だな
652ノーブランドさん:2010/06/25(金) 22:14:18 0
かっこいい!
653のーぶらんどさん:2010/06/26(土) 17:30:40 0
647だが、今日 101Z(LM4101)を試着してきた。
腰回りも、ラインも4010と比べてもの凄く変わってるのな。
これが本来のアメライと言われればそうかもしれんが、結局買わなかった。
205の方が4010の頃に似てるのか?
654ノーブランドさん:2010/06/26(土) 18:56:15 0
つちらし
655ノーブランドさん:2010/06/26(土) 23:42:32 0
づしなら
656ノーブランドさん:2010/06/27(日) 09:06:34 0
はい、しらけた。
657ノーブランドさん:2010/06/27(日) 18:19:03 0
USのLeeって、妙に安いんだけど。
これって別物なの?
658ノーブランドさん:2010/06/27(日) 18:46:09 0
アメライ101-Z買ったんだけど好きなブルーなんで色落ちしないで欲しい
洗うと色は落ちちゃうんだよね?
659ノーブランドさん:2010/06/27(日) 20:21:26 0
洗わなくても着れば落ちる。
本末転倒な考えをする前にずれた拘りを正しませう。
660ノーブランドさん:2010/06/27(日) 20:23:30 0
いい事言う
661ノーブランドさん:2010/06/27(日) 21:03:42 0
確かに
662ノーブランドさん:2010/06/27(日) 22:33:08 0
ストライドって色落ちどうなんかな
履き込むだけ無駄なんだろうか
だれかもってる人アップ希望
663ノーブランドさん:2010/06/28(月) 01:38:05 0
664ノーブランドさん:2010/06/28(月) 09:09:56 0
>>662
あの深いブルーは結構なインパクトだ
穿きこむ価値アリ
665ノーブランドさん:2010/06/29(火) 10:20:06 0
>>663
マルチポスト乙
宣伝はいいが、売れ残り品だったらやめてね
666ノーブランドさん:2010/06/29(火) 11:00:52 0
>>665
売れ残り品に決まってるだろ!アフォか
667ノーブランドさん:2010/06/29(火) 11:12:31 O
>>662
おすすめできません。
と、元店員がマジレス。

縦落ちはくっきりでるけど、青みが出てくると安っぽい雰囲気になります。
穿き込んでアジが出るのがお好きなら復刻が無難ですよ。メーカー側もストライドは穿き込みを想定していませんし。
個人的にはストライドのワンウォッシュをゆったり穿いて、シャツとブーツなどで上品にまとめるのが好きです。
668ノーブランドさん:2010/06/29(火) 11:43:09 0
>>666
指摘されて、腹が立つくらいならポストするな
やりたきゃtwitterないで努力しろ
鬱陶しいから消えろ
669ノーブランドさん:2010/06/29(火) 11:58:10 0
666って第三者だと思うけど・・・
670ノーブランドさん:2010/06/29(火) 11:58:31 0
>>667
評判の悪いオーセンを試しに買って穿いてますw
とりあえず1年くらい穿いているのですがボチボチ色落ちし始めてきました
このまま穿いてればそれなりに育ちますか?
それともストライド的な安っぽい雰囲気になるだけでしょうか?
671ノーブランドさん:2010/06/29(火) 12:02:03 0
>>668
俺が貼ったんじゃねーよ!このキチガイ!
672ノーブランドさん:2010/06/29(火) 12:06:23 0
668ここで知った情報で喜んでセールに行きます
673ノーブランドさん:2010/06/29(火) 13:04:54 O
>>670

個人的な印象ですが、オーセンはストライドよりは穿き込みがいがあると思います。
生地に若干のムラ感がありますし細部も復刻よりな作りですから。
どちらにせよ一年愛着をもって穿かれてるのですから、このまま愛用すればご自分だけの色落ちになると思いますよ。

現行LEEの中で面白い色落ちをするなら、1942年モデルの復刻はおすすめです。
かなり股上が深いのでもっさりシルエットに抵抗が無い方限定になってしまいますが。
穿き込みサンプルを店頭に置いたところ、譲ってほしいというお客さんが後をたちませんでした。
674ノーブランドさん:2010/06/29(火) 13:12:21 0
ストライド形別で3本も買ったのに履く気なくした
675ノーブランドさん:2010/06/29(火) 15:51:07 0
>>673
アドバイスありがとうございます
オーセンどうしようか迷ってたんですが
このまま続けて穿き込んでみます
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

1942復刻良いもんなんすね〜
チェックしてみます

ありがとうございますた。
676ノーブランドさん:2010/06/29(火) 18:46:58 0
>>671
江戸の板にもレスしたが、いちいち キチガイとかアフォとか言う必要があるか?
だいたい、自分が貼ったんじゃなかったら、そんなに過剰反応しなくてもよさそうだが?
違うかな。

672は671と同じだと思うが、江戸の板に同じ内容書いてたね。

まぁ、純粋にleeをかたってよ。
677ノーブランドさん:2010/06/29(火) 20:08:16 0
黙ってろ雑魚が
無駄に長文レスするな
678ノーブランドさん:2010/06/29(火) 20:22:30 0
ここまで俺の自演
679ノーブランドさん:2010/06/30(水) 01:58:40 0
>>676
煽るキチガイ
680ノーブランドさん:2010/06/30(水) 20:52:15 0
leeで股上浅いのってあんまないよね?
イロオチとかバックステッチはすきなんだけど
股上だけきになる
681ノーブランドさん:2010/06/30(水) 22:35:44 0
>>680
アメライは浅いよ
アメスタとかオーセン、復刻は深目だから、浅いのが良いなら
アメライお勧め
682ノーブランドさん:2010/07/01(木) 07:05:52 O
>>680
ジェームス・ディーンか
スティーブ・マックィーン
683ノーブランドさん:2010/07/01(木) 07:28:01 O
ヘリテージエディションやユーロライダースも股上浅いよ。

Leeはナローカットしか買ったことがない。細身のジーンズではLeeが一番良いね。
ラグシーとかBEAMSのコラボがあるのも良い。
684ノーブランドさん:2010/07/01(木) 12:22:25 0
>>673
面白い色落ちってどんな感じですか?
右綾っぽくない色落ちとかそんな感じ?
685ノーブランドさん:2010/07/01(木) 18:04:27 0
1942年大戦モデルは、フルタカのサイトを見ると再生産分はリニューアル生産てあるから
生地とか変更あるかもね
686ノーブランドさん:2010/07/01(木) 20:44:18 0
ナロウカットで裾に美しいドレープ作る方法教えてくれ
687ノーブランドさん:2010/07/01(木) 22:05:39 0
長めにすそアゲ
688ノーブランドさん:2010/07/04(日) 11:39:04 0
今年セールやらないのかよ
689ノーブランドさん:2010/07/04(日) 20:40:15 O
アメリカンライダース2の101ってコスパどう?
690ノーブランドさん:2010/07/04(日) 20:44:30 0
ヘリテイジエディション205のシルエット気に入ったんだが、
加工が激しくないか?ギャル男っぽくなるかな?
691ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:04:55 0
サイズ感で解消できる。
ルーズに穿きこなすのが良いよ。
692ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:07:56 0
アメライかっこいいけど、もう少し細ければな
693ノーブランドさん:2010/07/04(日) 21:17:15 0
洗って乾燥機で多少縮む、穿くと伸びるがな
694ノーブランドさん:2010/07/04(日) 23:54:23 0
それがデニムってもんよ!
695ノーブランドさん:2010/07/05(月) 00:14:08 0
205じゃ細すぎる。
その101Zと205の間くらいがいいんだけどな。
60'sのシルエットってたしかそうだったような。
696ノーブランドさん:2010/07/05(月) 15:11:05 0
そこでアメスタだろ
697ノーブランドさん:2010/07/05(月) 16:21:25 0
今ならアメスタかストライドだろうな
素材で選ぶアメライ、シルエットで選ぶストライドってところだな
まあどちらも手に入れる価値ありのアイテムだな
698ノーブランドさん:2010/07/05(月) 18:58:14 O
leeのヘリテージ205を各色所持してるが、確かに加工はギャル男っぽい。

まぁトップスにボタンダウンシャツとかクレリックシャツを合わせれば少し落ち着くけどね。

ストライドは全部ヤフオクで売った
699ノーブランドさん:2010/07/05(月) 20:05:45 0
騙されるなよ(;´Д`)
700ノーブランドさん:2010/07/05(月) 21:18:53 0
加工な時点でアベダサヲ
701ノーブランドさん:2010/07/05(月) 21:39:12 P
アヌスタ最強伝説
702ノーブランドさん:2010/07/09(金) 13:12:58 0
アメスタいいね

オーセンは伸びるしでかい
だからアメスタから1インチ下げてウエストぎちぎちで買っても大丈夫
703ノーブランドさん:2010/07/09(金) 13:52:48 0
伸び伸びジーンズ
704ノーブランドさん:2010/07/09(金) 14:56:50 P
>>703
いなげやの2F衣料品コーナーに昔あった。ナツカシス
705ノーブランドさん:2010/07/14(水) 04:52:53 P
ttp://lee-japan.jp/news/assets_c/2010/01/9-Lee_C-thumb-262x388-8-thumb-262xauto-2.jpg
の商品説明として
ttp://www.lee-japan.jp/images/product/color/back_306_l.jpg
を出してるけど、全然違うじゃないか。モデルがよっぽどモヤシ体型なのか?
706ノーブランドさん:2010/07/14(水) 07:48:07 0
>>705
ジーンズのモデルっていつも似合ってない。これは俺以上のモヤシかと。
たぶん、JDが着用すると上の写真みたくなるんだろう。

あ。女子大生じゃないからね。

まぁ、俺が穿いても下の写真なんだろうが…
707ノーブランドさん:2010/07/14(水) 09:34:45 0
つーか今だにジェームディーン引き合いに出すのは
かなりの年のおっさん
708ノーブランドさん:2010/07/14(水) 09:49:42 0
>>707
んなーこたーない。
永遠のヤングのスターでリスペクトでGJでFAだろう。
709ノーブランドさん:2010/07/14(水) 13:33:40 0
JD的に穿きこなしたいのならインチダウンがオススメだ。
デニムは伸びる、これが最大のヒント。
善は急げとでました。
710ノーブランドさん:2010/07/14(水) 14:40:33 0
>>709
それは身にしみて思いますわ…

つい先日ジャストよりほんのちょいユルで買ったが、
今ブカブカ。ワンサイズ落としてJD穿きすれば良かった。
あんな格好良くならなくても、そうすれば良かった。・゚・(ノ∀`)・゚・。
711ノーブランドさん:2010/07/14(水) 20:55:19 0
ただタマキンがもっこリするのがインチダウンの癌
712ノーブランドさん:2010/07/15(木) 02:46:04 0
>>711
それが良いんじゃないか。
713ノーブランドさん:2010/07/16(金) 01:30:59 0
もっこりさせてんのよ
714ノーブランドさん:2010/07/17(土) 04:14:39 0
スーパーとかで売ってるwranglerの廉価版と一万以上の通常版?って
そんなに作り違う?

通常版買ったんだけど、廉価版も気になって、でも間近で見たことないから
よくわかんなくて。
715ノーブランドさん:2010/07/17(土) 07:58:56 O
40102がお気に入りだったんですけど現行モデルとはどのくらい変わりましたか?
716ノーブランドさん:2010/07/17(土) 14:06:08 0
>>714
なんでそんなに北の国から口調なの?
717ノーブランドさん:2010/07/17(土) 20:14:30 0
いいから質問に答えろ、ケツ穴野郎
718ノーブランドさん:2010/07/17(土) 21:57:31 0
ナウなヤングのトレンド=常時上から目線
719ノーブランドさん:2010/07/17(土) 23:00:38 0
アメライクロップド欲しい。
720ノーブランドさん:2010/07/18(日) 08:04:14 0
クロップド買っても丈つめが必要な件。
721ノーブランドさん:2010/07/18(日) 10:55:41 0
>>720 wwwwww
…???
722ノーブランドさん:2010/07/22(木) 08:31:26 0
なんでデニムってこんなに人を惹きつけるんだろう
裾のダメージ加工を裾上げでツルンとさせてる人を見ると、愛情ないな〜と思ってしまう。
723ノーブランドさん:2010/07/22(木) 09:23:00 0
201って凄くかっこわるい・・・
あと大戦モデルも・・・
ああゆうのがいいって人がこのスレでは大半なの?
724ノーブランドさん:2010/07/22(木) 09:33:54 0
お前さんが格好良いと思っている物も
「凄くかっこわるい・・・」とかいるわけで
725ノーブランドさん:2010/07/22(木) 09:36:04 0
で、大半なの?
726ノーブランドさん:2010/07/22(木) 09:37:23 0
大半かどうか知るか
個人的には格好悪くはないと思う
727ノーブランドさん:2010/07/22(木) 09:55:42 0
そ、そうか・・
素直な奴・・
ごめんよ、消えるわ
728ノーブランドさん:2010/07/22(木) 15:49:30 0
なんだ、ただの荒しか。
さっき、大戦モデル買ったばかりの俺の当て付けか。
729ノーブランドさん:2010/07/22(木) 17:45:50 0
>>723
ここの連中はジーンズオタクでファッションとは無縁だから
730ノーブランドさん:2010/07/22(木) 18:35:32 0
>>723
1942年モデルの復刻はどうよ?
オシャレに穿きこなせるアイテムになってる
もちろん色落ち具合も申し分ない
731ノーブランドさん:2010/07/22(木) 20:15:41 0
>>729
そうみたいだねw
加工やシルエットの良さが、
多くのドメブラがコラボしたがる理由だと思うんだけど、
そんなことに触れてる書き込みとかないもんね
732ノーブランドさん:2010/07/22(木) 22:44:19 0
ジーンズオタクが201なんてエド発祥のスタンダードモデル勧めることはまずないと思う
733ノーブランドさん:2010/07/22(木) 23:11:45 0
ヘリテージエデイションで細いって人がここにはいるからな・・・
多分、ここはおっさんしかいない
まッ別にいいんだけど
734ノーブランドさん:2010/07/22(木) 23:24:27 0
おっさんとか年齢的なことに触れちゃダメ
すぐに発狂するから
735ノーブランドさん:2010/07/22(木) 23:47:52 0
でもリーはもともと無骨なシルエットなのが普通で
細いのならわざわざリーじゃなくリーヴァイスがあるだろとも思う
736ノーブランドさん:2010/07/23(金) 00:16:40 0
>>735
そうかな?
そのイメージを払拭することにここ数年間を費やしてて、
実際にリーバイスやエドウィンなんかよりははるかに良いメージだけどね
リーバイスもエドウィンも穿く気にならない・・特にエドウィンは罰ゲームクラス

737ノーブランドさん:2010/07/23(金) 01:46:51 0
でも現実エドウィンだからな
今までのイメージを払拭する努力も否定はしないが
やりすぎると名実ともに単なるエドウィンの別ブランドになるぞ
もっともエドウィンはなるべくそうしたいのだろうけど
738ノーブランドさん:2010/07/23(金) 08:17:22 0
>>737
時代に迎合していかなきゃそれこそ淘汰されちゃうわけで、
Leeは昔の路線も大切にして上手くやってると思うけどな

ただ個人的には、ブラックライダースやブラックステッチのシリーズが無くなったら買わないかもな〜
誰がデザインしてるんだか知らないけど、好きなセンスです
739ノーブランドさん:2010/07/24(土) 12:40:30 0

フルカットがなくならなければおk。
740ノーブランドさん:2010/07/25(日) 07:02:42 0
LEEのヘリテージエディションは反則だと思う。
アメライIIはオーガニックコットンやのに……ヘリテージはちゃうやん(^_^;
アメライIIの方がええやんか!!
741ノーブランドさん:2010/07/25(日) 08:31:46 0
西の民度の低い地方の方言丸出しだねw
742ノーブランドさん:2010/07/25(日) 10:01:00 0
あ〜オーガニックだったんだw
知らんかった
743ノーブランドさん:2010/07/25(日) 12:28:13 0
>>742
>あ〜オーガニックだったんだw

何がオーガニックなの?
教えなさい
744ノーブランドさん:2010/07/25(日) 12:51:11 0
有機栽培の綿だからって生地の品質(強度・色落ち・肌触り)に差が出るものなのか?
745ノーブランドさん:2010/07/25(日) 12:57:06 0
>>743
え?いや・・え?
746ノーブランドさん:2010/07/25(日) 13:02:59 0
>>742
ヘリテージがオーガニックコットンってことなの?
どうなの?
747ノーブランドさん:2010/07/25(日) 15:51:55 0
>>746
いや知らんけど、
上でヘリテージはオーガニックコットンじゃないって言うから
そうなんだと思っただけだよ
748ノーブランドさん:2010/07/25(日) 17:53:50 0
というか、本当がどうかは知らずに茶化しただけなんだろ?
目糞鼻糞な茶々入れはやめれ。
749ノーブランドさん:2010/07/25(日) 18:12:07 0
意味わからんwどうでもよすぎるw
750ノーブランドさん:2010/07/25(日) 18:46:25 0
>>740
ヘリテージはオーガニックコットンなん?

>>742
ヘリテージはオーガニックコットンでええのん?

どっちやねん!
はっきりせんかい!
751ノーブランドさん:2010/07/25(日) 19:28:07 0
>>749
意味も訳も解って、ただ納得いかないだけでしょ・・・。
752ノーブランドさん:2010/07/25(日) 21:24:24 0
「オーガニックコットン使用」ってエコな活動を支援してますよっていう意味合いしかないだろ。
推進団体自身も品質は変わらないって言ってんだから。
753ノーブランドさん:2010/07/25(日) 22:31:30 0
アメライ履いてから逆ナンされる事が多くなった
754ノーブランドさん:2010/07/25(日) 22:56:34 0
穿かずに履いてて??
ナンパじゃなくて保護しようとされてるんじゃないか?
755ノーブランドさん:2010/07/26(月) 10:20:16 0
アメライ2はオーガニックデニム
ヘリテージはオーガニックじゃなかったような?
756ノーブランドさん:2010/07/26(月) 11:05:25 0
アメライ2の買いサイン点灯!
アメライ2の買いサイン点灯!

善は急げだ、ショップへGO!
757ノーブランドさん:2010/07/26(月) 14:23:53 0
こう言うのはこの板的にはどうなの?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b113662135
758ノーブランドさん:2010/07/26(月) 16:13:41 0
>>750
だから答えてるでしょ?

知らんって!!!!!w
759ノーブランドさん:2010/07/26(月) 20:22:02 0
>>757
この板的には完全にないわ

まあ穿きたきゃどうぞって感じじゃない?
760ノーブランドさん:2010/07/26(月) 21:48:28 0
>>757
加工物も好きな異端者だが、これはゲテモノ的存在…
761ノーブランドさん:2010/07/27(火) 05:38:10 0
加工はあまり関係ないな
問題なのはジッパーと奇抜なバックポケット、立体裁断?なデザイン
762ノーブランドさん:2010/07/27(火) 18:06:55 0
痩せ体型なんだけど、尻がダボっとしないやつ教えてくんろ
763ノーブランドさん:2010/07/27(火) 18:30:47 0
>>762
アメリカンライダースかブラックライダースなんていかがでしょうか?
股上が浅いタイプならお尻もだぼつきませんし、すっきりしたシルエットを楽しめると思います。
個人的には股上が25cm以上になると深さを感じますね
764ノーブランドさん:2010/07/27(火) 22:10:20 0
ただ、チビやデブと一緒でガリにも超えられない壁がある。
765ノーブランドさん:2010/07/28(水) 20:55:08 0
EDWINの503とかと比べるとアメリカンライダース
などの定番のデニムの厚さはどうなの?Leeは幾分
薄めと聞いたが。
766ノーブランドさん:2010/07/28(水) 22:06:55 0
>>765
サイトに14ozと書いてある。
767ノーブランドさん:2010/07/28(水) 22:39:16 0
数字が多いほど厚め?
768ノーブランドさん:2010/07/29(木) 01:25:21 0
>>767
です。
769ノーブランドさん:2010/07/29(木) 10:07:58 0
>>765
アーカイブはものによるけど13.75
オーセンとアメライ2は14らしい

けど、13.75〜14くらいあれば十分だと思うんだ
他みたいに16とか21とかあっても、硬くて暑いだけだし
770ノーブランドさん:2010/07/30(金) 19:28:11 0
まだ売れ残ってるw
誰か買ってやれよ

http://edwin-ec.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=40598&ml0730
771ノーブランドさん:2010/07/30(金) 19:47:06 P
3000円になったら考える
772ノーブランドさん:2010/07/30(金) 20:06:18 0
送料込み¥1000なら買うかも
773ノーブランドさん:2010/07/31(土) 12:31:17 0
アメスタって…
今のラインナップにないよね?
値段は関係ないけど安いし

大絶賛だけど具体的になにがいいの?

アメスタってテーパードありますか?
後、アメライのテーパードはタイトカットのこと?
774ノーブランドさん:2010/07/31(土) 14:11:39 0
775ノーブランドさん:2010/07/31(土) 14:53:05 0
>>774 いや、それは知ってるけど
それは在庫では?

LeeのサイトのURL貼ってくれ。いや、貼って下さい。
776ノーブランドさん:2010/07/31(土) 15:59:07 0
日本語喋れよ
777ノーブランドさん:2010/07/31(土) 16:17:49 0
アメスタって賞賛されてるけど
本当に謎。公式にないし
スレ検かけてみたけど過去にも幾度も無く質問されてる

シルエットがいいらしいが、店舗で見たことが無いので
そもそも確認のしようがない。

価格帯的にデパートかedwinアウトレットにでも置いてあるの?

>>776俺が言いたかったのは>>774の「は?」に対して「それは今も生産されてるんですか?」
ということ
778ノーブランドさん:2010/07/31(土) 16:24:19 0
夏真っ盛り
779ノーブランドさん:2010/07/31(土) 16:47:38 0
>>770
復刻なのは分かるが片耳が好かん
ちゃんとした赤耳がついているなら買ってやろう
てか売ってください
780ノーブランドさん:2010/07/31(土) 21:46:27 0
http://item.rakuten.co.jp/edwinshop/05101-46/

W30だけ完売したなw
781ノーブランドさん:2010/08/01(日) 01:22:26 0
1952を穿いているモデルがジェームス・ディーンの穿いているサイズ感とまるで違うな
細めの1952が何故かこのスレでは太いと言われている理由がなんとなく分かったわ
782ノーブランドさん:2010/08/03(火) 18:17:33 Q
絶賛のアメスタってレギュラーでもルーズでもいいもの?

レギュラーはアメライ2持っているので
良いものだったらルーズのワンウォッシュ欲しい。
783ノーブランドさん:2010/08/04(水) 17:30:14 0
アメスタのフルカットってどう?
784ノーブランドさん:2010/08/04(水) 17:41:49 0
普通の200だろ?
太目のストレートだったはず

楽だよ
785ノーブランドさん:2010/08/04(水) 18:55:38 0
夏は楽なのが一番だね
786ノーブランドさん:2010/08/04(水) 23:10:49 0
ヘアオンハイドとか、あそこら辺も太めだから
楽と言えば楽かもしれない

今月号のF&Eに44年と一緒に載ってたっけ
787ノーブランドさん:2010/08/05(木) 17:51:47 0
やっぱ時代はブツカだな
788ノーブランドさん:2010/08/05(木) 18:10:18 P
それはない
789ノーブランドさん:2010/08/05(木) 18:49:59 0
デブ短足チビには絶対にそんな時代はこない
790ノーブランドさん:2010/08/05(木) 19:01:25 P
農耕民族である日本人には耳の痛い話だ
かつて、ベルボトムが流行っていたとか今でも信じられない
791ノーブランドさん:2010/08/05(木) 21:21:07 0
ベルボトムは、ヒール15Cm以上のロンドンブーツで穿くのがデフォ。
792ノーブランドさん:2010/08/05(木) 21:43:05 0
いいえ、ベルボトムには二足でもサンダル
793ノーブランドさん:2010/08/05(木) 22:46:31 0
leeのジーンズでスキニーのタイプってある?
794ノーブランドさん:2010/08/06(金) 01:21:49 0
スキニーってほど細くはないが、アメライの205ってやつがタイトフィットのやつだよ。
http://www.lee-japan.jp/product/detail/product138-c1.html
795ノーブランドさん:2010/08/06(金) 11:55:59 0
やっぱ時代はブツカだな
796ノーブランドさん:2010/08/06(金) 16:16:37 0
だね
797ノーブランドさん:2010/08/06(金) 17:30:58 P
スキニーとブツカ
どちらかを選べと極端な選択を迫られたらブツカだが
俺はレギュラーストレート〜スリムの方がいいな
798ノーブランドさん:2010/08/06(金) 22:25:21 0
36年モデルと39年のどちらか欲しいけど迷う。
799ノーブランドさん:2010/08/09(月) 17:51:20 0
足立、荒川、江戸川、葛飾区の住人はみんなエドのキチガイ加工物が好き
800ノーブランドさん:2010/08/15(日) 10:41:31 0
やっぱ時代はブツカだな
801ノーブランドさん:2010/08/15(日) 11:19:36 O
いやいや
ブツカは時代を問わないド定番
802☆ ◆LLLYiJlldI :2010/08/15(日) 11:20:38 O
リーはスキニーいっぱいあるよ
803ノーブランドさん:2010/08/15(日) 13:59:56 0
804ノーブランドさん:2010/08/15(日) 14:20:09 O
Leeってここ五年くらいで雑誌にも乗るようになってきたよな。
前はエドウィンの方が知名度あったのに
805ノーブランドさん:2010/08/15(日) 14:45:08 0
どこの国の雑誌ですか?
806ノーブランドさん:2010/08/15(日) 16:57:11 P
Leeは最近、セレクトにも入ってるよね
EDWINやリーバイスは落ちぶれてラングラーは空気
807ノーブランドさん:2010/08/15(日) 17:13:49 O
ラングラースレってないの?
探しても車のラングラーしかないんだが。
808ノーブランドさん:2010/08/15(日) 17:31:48 0
前スレまでLeeとラングラーはスレが一緒だったっぽい

ところでアメスタ201とライダースストライドのレギュラーをまとめて買ったんだがストライドは裾が長すぎないか?
身長178cmで両方ともジャストサイズの30インチなんだけど
アメスタは裸足で床に少し付くくらいなのにストライドはかなり裾が余る
裾上げするかそのままクッションさせて穿くかどっちが良いんだ?
809ノーブランドさん:2010/08/15(日) 19:20:10 0
俺ならスソ上げしないなぁ。
というのも
810ノーブランドさん:2010/08/16(月) 17:23:25 0
俺もストレートのストライド買ったけど裾長いねw
ブーツと合わせたらいい感じになった
811ノーブランドさん:2010/08/17(火) 08:57:24 0
アーカイブの再生産モデルはまだなのか?
仕様変更があるみたいだから早く見たい
812ノーブランドさん:2010/08/17(火) 18:52:37 0
201Bって細めなのですか?
813812:2010/08/17(火) 18:56:21 0
すみません間違えました。
アメリカンライダー2の101Bってリーバイス503とかと
比べて細身なんでしょうか?
それと、お腹の出ている人には似合わないですか?
当方、中年男性です。
814ノーブランドさん:2010/08/18(水) 01:55:09 0
>>813
アメライは全体的に細目だよ
101でも普通のストレートより若干細い感じ
シルエットはきれいだから大丈夫かと
ローライズだから、お腹出ている人でも安心

あと、503は太目だから、それよりは全然細いと思われる
815812:2010/08/18(水) 06:57:03 0
>>814
詳しく親切な説明どうもありがとうございます。
お店で1度、穿いて見ようかな。
816ノーブランドさん:2010/08/18(水) 09:18:09 O
そういや大戦モデルまた出るとか、なんかのファッション誌に出てましたね。
817ノーブランドさん:2010/08/19(木) 00:17:39 0
アメライって14オンスであってるよね?ヘリテイジは13オンスになってるけどべつなのか・・・
なんでサイトにアメライだけオンス載せないんだろう
818ノーブランドさん:2010/08/19(木) 00:36:41 0
最近ブラックライダースだかでコーティングモデルが出てた
ライトオンで去年売ってた水島ヒロ着のデニムに似ててダサかった

同じLeeでもデザイン系は全く駄目だな
819ノーブランドさん:2010/08/22(日) 22:39:34 0
http://zozo.jp/shop/freaksstore/goods.html?gid=724003
BLACK RIDERS Vらしいんだけど、どなたか情報お持ちの方いらっしゃいませんか?
この2色以外にも出るのかな
820ノーブランドさん:2010/08/23(月) 17:10:02 0
>>780
52ってルーズ目に穿いた方が良いの?
ホムペのサンプル写真みたいに

もう1サイズ落とすのはどう思う?
あと裾はもう少し短い方が良いように思うんだが
821ノーブランドさん:2010/08/23(月) 23:26:17 0
シルエットがルーズなんだと思う
822ノーブランドさん:2010/08/26(木) 18:28:42 0
ここ女子いませんか?
ヘリテージのオーガニックコットンて生地薄そうですけど
穿いてるうちに結構伸びちゃいます?
XXS、XS、S、Mと4サイズあるんですけどLeeのSてデカめなんですか?
823ノーブランドさん:2010/08/26(木) 18:38:16 0
みんな〜、女子がきたぞ〜!
824ノーブランドさん:2010/08/26(木) 22:24:03 0
わ〜〜〜〜い
825ノーブランドさん:2010/08/27(金) 19:49:31 0
くんかくんかくんか
826ノーブランドさん:2010/08/27(金) 22:02:19 0
>>823-825
アハハハハハwwwwwww童貞おつwwwwwwwww
827822:2010/08/28(土) 01:32:50 0
828童貞:2010/08/28(土) 20:23:27 0
規制されて書き込めない人が多いみたいだよ
829ノーブランドさん:2010/08/28(土) 23:40:30 0
>>820
何と言うか、サンプル写真がパッとしないよね。
上の方でも触れてたと思うけど、JDをイメージした割にはどこか違和感がある。
あれはタイトめに穿いた方がかっこいいと思う(個人的にだけど)


で、ついでに質問なんだけど52実際に持ってる人いる?
アメライの101Zは持ってるんだけど、同じサイズでいいのかと思って。
最寄りに52置いてる店が無いから試着もできないんだよな。
830829:2010/08/29(日) 13:40:55 0
自己解決。
アメライW30だけど、52はW31にしました。
EDWIN公式だと残り2サイズしかないけど、楽天だとまだまだ他サイズも残ってるショップあり。
831ノーブランドさん:2010/08/31(火) 07:40:07 0
たしかに、Leeのサンプル写真はヒドよね。なんであんなにラインが解らなく
なる位ダボつかせてんだろーな。現物はキレイなラインしてるのに、、、
832ノーブランドさん:2010/08/31(火) 13:15:42 Q
質問〜
オーセンのフルカットとアメスタのフルカットのワンウォッシュ
で悩んでるんですが、どっちがいいですかね?
833ノーブランドさん:2010/08/31(火) 13:18:20 0
>>832
アメスタの上位版がオーセンだってLeeの人が言ってた
安くいくならアメスタで、良いものじっくりが良いならオーセンか?
834ノーブランドさん:2010/08/31(火) 16:30:13 0
悪いことは言わない。
オーセンはやめとけ。
絶対に×だよ。
835ノーブランドさん:2010/08/31(火) 17:54:27 P
オーセンはある程度、年齢のいっている人向け
シルエットが若者向けじゃないだけで作り自体は中々いい
836ノーブランドさん:2010/09/01(水) 22:39:53 P
1101のボタンフライの古着を1000円で買ってきた
837ノーブランドさん:2010/09/05(日) 02:30:11 0
http://imepita.jp/20100905/088830
http://imepita.jp/20100905/089420

Leeのモデルだと思うんですけど、モデル名が分かる方いますか?
838ノーブランドさん:2010/09/05(日) 09:31:41 0
>>837
ウガンダのシリーズで2009年に発売されたものだと思うよ。
公式HPでの通販はなかったと思う。


あと買った方がいたら教えて欲しいのですが、101 1955james deanモデルは
他のアーカイブモデルと比較してサイズはどうですか?
ネットで調べた限りでは1インチ下げる位でもいいように思ったので。
ヒップ周りとかワタリとかもよかったら教えてください。お願いします。
839ノーブランドさん:2010/09/05(日) 18:04:14 0
840ノーブランドさん:2010/09/05(日) 19:29:20 0
裾上げはどれくらいの長さにしてます?
俺は101とかで床から1cmくらい上くらいかな。
スニーカーばかりなので短めにしてます。
みなさんどうしてますか?
841ノーブランドさん:2010/09/05(日) 21:31:50 P
ぶかぶかやね
842ノーブランドさん:2010/09/06(月) 00:18:38 0
「奥田民生×Lee別注」またやるみたいね
843ノーブランドさん:2010/09/06(月) 01:24:03 0
>>837
ありがとうございます。
844ノーブランドさん:2010/09/06(月) 19:38:15 0
RIDERS STRIDEのワンウォッシュモデル(濃紺)が\3000で売ってたからこれは
いい物なんですかね?
845ノーブランドさん:2010/09/07(火) 00:15:12 0
以前買いましたけど、シルエット、生地共に悪くないですよ
ただ、他の方も言われてる通り、股下長いんで裾直しが必要かもしれないですね
846ノーブランドさん:2010/09/08(水) 19:04:01 0
ブランド的にLeeは最高。
これからもLee一筋。
847ノーブランドさん:2010/09/11(土) 18:23:53 0
>>846
確かにLeeはいけてる(^_^)b
848ノーブランドさん:2010/09/11(土) 23:10:46 0
ユニコーン×Lee別注のほうがいいんじゃない?
もしくはトータス松本×Lee別注
849ノーブランドさん:2010/09/14(火) 07:50:08 0
850ノーブランドさん:2010/09/14(火) 08:27:57 0
うーん、これはダサいねw
TKとのコラボは地雷だな
851ノーブランドさん:2010/09/14(火) 08:36:48 O
古着ならそんぐらいだろ
852ノーブランドさん:2010/09/14(火) 08:50:54 0
>>851
¥100以下で程度の良いLEEの中古売ってる古着屋教えてよ
853ノーブランドさん:2010/09/14(火) 10:07:52 0
ダサイだけじゃなくサイズが…
W94cm・L70cmってメタボおっさんサイズじゃん
854ノーブランドさん:2010/09/14(火) 10:22:31 O
〜ゥリイィィ
ブランド名がね、、。
855ノーブランドさん:2010/09/14(火) 13:16:43 0
こういうのはEDWINでお腹いっぱい
856ノーブランドさん:2010/09/15(水) 12:28:13 O
左綾って伸びるから1インチダウンで買ったがイイ?
857ノーブランドさん:2010/09/15(水) 18:43:03 0
これはそれなりの価値があるのか
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b112878942
858ノーブランドさん:2010/09/16(木) 08:11:21 0
価値価値うるせーな
859ノーブランドさん:2010/09/16(木) 16:54:26 0
そうだそうだ
860ノーブランドさん:2010/09/17(金) 13:07:35 0
これもそれなりに価値があるのか
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w54765404
861ノーブランドさん:2010/09/17(金) 17:36:43 0
価値価値うるせーな
862ノーブランドさん:2010/09/18(土) 14:16:15 0
857と860にそれなりの価値はあるのか
863ノーブランドさん:2010/09/20(月) 01:44:56 0
>>849
コラボする相手を間違えてる気がするw
ジーンズ好きな奴はTKなんて興味ないはずだ。
864ノーブランドさん:2010/09/20(月) 14:09:26 0
ヴィン5101が最強に決まっているだろうがwww
お前らに拝ませてやりてえなwww
上下101ルックをよwww

ざまあ(笑)
865ノーブランドさん:2010/09/21(火) 14:09:44 O
黙ってろよおっさんwwwwwwwwwwwwwww
866ノーブランドさん:2010/09/22(水) 13:14:50 i
うるせーよ クソガキwwwww
エドウィンでも穿いてろや!

カスがwwwwwwwwwwwwww
867ノーブランドさん:2010/09/22(水) 13:22:18 i
俺の101セットアップみてえか?
おまえごときに見せねえよ

ざまあねえな(苦笑)
868ノーブランドさん:2010/09/22(水) 14:40:25 O
アメライ2の101Bを買おうか迷っているのですが、生地(色落ち)はどのような感じですか?
869ノーブランドさん:2010/09/22(水) 16:21:29 O
セットアップwwwwwwwwwwwwwwwwww見たくもねーよおっさんwwwwwwwwwwwwwボケカスじじいwwwwwwwwwwwwwwwww
870ノーブランドさん:2010/09/22(水) 18:08:25 0
ガキにはわからん

相手にするな(苦笑
871ノーブランドさん:2010/09/22(水) 18:59:31 i
クソガキはライトオンで母ちゃんにエドウィン買ってもらえや!

ええか?

馬鹿野郎(苦笑)
872ノーブランドさん:2010/09/22(水) 19:07:25 i
ション便臭えクソガキは引っ込んでろや
873ノーブランドさん:2010/09/22(水) 21:22:23 0
な?iだろ
874ノーブランドさん:2010/09/22(水) 21:31:04 0
>>873
アホかよ。お前。
875ノーブランドさん:2010/09/22(水) 22:17:46 0
また自演か
ご苦労なこった
876ノーブランドさん:2010/09/22(水) 22:56:46 0
>>875
自演の自演かw
懲りないね君
877ノーブランドさん:2010/09/23(木) 01:14:03 O
自演すんなよおっさん(苦笑)
見ててかわいそうになってくるわ(苦笑)
878ノーブランドさん:2010/09/23(木) 01:19:02 0
苦笑しすぎ
879ノーブランドさん:2010/09/23(木) 02:04:32 0
このおっさんは別スレにいたやつじゃね?
iphoneで連投+自演で言動でも分かりやすい
880ノーブランドさん:2010/09/23(木) 02:13:15 0
881ノーブランドさん:2010/09/23(木) 13:30:50 i
>>879
おっさんになったり、ガキになったり
iだったり

壮大な自演だな(苦々笑)
882ノーブランドさん:2010/09/23(木) 15:24:03 O
>>881
おっさん!
883ノーブランドさん:2010/09/23(木) 17:25:21 0
>>881
おっさん
今日も元気かい?
884ノーブランドさん:2010/09/23(木) 20:03:48 i
>>881
おっさん、乙
885ノーブランドさん:2010/09/23(木) 20:36:52 P
君達、仲良くしなさい
886ノーブランドさん:2010/09/23(木) 21:51:46 0
安いLeeってどうなの?
887ノーブランドさん:2010/09/23(木) 22:13:08 0
初めは安くてもいいんじゃない?
888ノーブランドさん:2010/09/24(金) 10:51:20 O
俺アメリカ企画コスタリカ生産の安いモデル穿いてる。
生地とか縫製なんかはイイ!とはいえないけどシルエットは秀逸。
889ノーブランドさん:2010/09/25(土) 13:52:20 i
ヴィン以外は論外
890ノーブランドさん:2010/09/25(土) 16:52:09 0
峠から最先端のモバイルで書き込んでくれ>ヴィン男
891ノーブランドさん:2010/09/25(土) 18:51:19 i
ぐふふふふ。ヴィンヴィンツーリングな

お前には無理な(苦笑)
892ノーブランドさん:2010/09/25(土) 22:02:40 0
今期は特に新しいモデルは無しですかね?
893ノーブランドさん:2010/09/27(月) 00:53:05 0
リー!
894ノーブランドさん:2010/09/27(月) 08:55:21 0
ブラライ3が出るらしいぞ
895ノーブランドさん:2010/09/30(木) 19:51:52 0
ヘリテージはどうなったんだ…あれで終わりなのか?
896ノーブランドさん:2010/09/30(木) 23:57:00 0
減りテー痔は加工が汚かったからなあ
もうちょっと上品な加工にして欲しかった
リアルに泥水にさらしたみたいになってたし・・・
897ノーブランドさん:2010/09/30(木) 23:59:37 0
Lee×マックィーンは良かった
ズボンの裏見せないとマックイーンモデルだって分からなのが難点だけど
898ノーブランドさん:2010/10/01(金) 00:22:28 0
ヘリテージはとりあえず、売り切りで終了するっぽいね
アメライ2みたいに継続するかはわからんけど
899ノーブランドさん:2010/10/01(金) 11:13:58 0
ヘリテージの加工は見る奴が見ればかなり凄いってわかるんだけどな
あの値段ではずば抜けてレベル高いおそらく世界一って言えるレベル、あれを汚いって思っちゃうような奴はユニクロとかで十分かと
900ノーブランドさん:2010/10/01(金) 22:27:10 0
いや実際汚らしいだろあれは
901ノーブランドさん:2010/10/03(日) 20:16:48 0
test

【リー】Lee★Wrangler★Part 22【ラングラー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1235144768/

【ラングラー】Lee★Wrangler★Part23【リー】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1238999067/

【ラングラー】Lee★Wrangler★Part24【リー】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1242141601/

【リー】Lee★Wrangler★Part24【ラングラー】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1246372761/

【リー】Lee★Wrangler★Part26【ラングラー】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1250378021/

【リー】Lee★Wrangler★Part27【ラングラー】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1252809870/

【リー】Lee★Wrangler★Part28【ラングラー】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1257669851/

902ノーブランドさん:2010/10/07(木) 20:38:28 O
101B最高
903ノーブランドさん:2010/10/07(木) 21:29:29 0
アーカイブスのインディゴって色落ちしていくとどんな感じになる?
リーバイスの水色とは違った、緑っぽいというか、くすんだ感じ?
904ノーブランドさん:2010/10/08(金) 01:15:42 0
今日オフハウスでLeeのgripperzipperのデニムと
ウルフルズコラボのペインターパンツデットクトック
を1500円と1000円で買ったんだけど、良い買い物かな?
905ノーブランドさん:2010/10/08(金) 01:34:51 0
アーカイブはセールかかったことあるの?
906ノーブランドさん:2010/10/08(金) 21:56:22 0
アーカイブスって生地裏の白い部分は黄色っぽく染めてあるの?
907ノーブランドさん:2010/10/08(金) 23:12:52 O
生地が染めてあるんじゃなくて横糸をベージュとかに染めてあると思う
レプメーカーなんかがやってるよ
908ノーブランドさん:2010/10/08(金) 23:19:10 0
ウエアとかマッコイも横糸染めてあるの?
909ノーブランドさん:2010/10/09(土) 01:03:29 O
昔、別冊ライトニングで見た。
ウェアなんかはやってそうだけど詳しくは覚えてない。
910ノーブランドさん:2010/10/09(土) 02:48:31 O
サルファデニム?ってやつか。あれはベージュになるのか
911ノーブランドさん:2010/10/09(土) 08:33:09 O
サルファは硫化染料じゃなかったか?
昔のユニクロジーンズがサルファ染め
912ノーブランドさん:2010/10/09(土) 13:49:51 0
新しい製品番号になった大戦モデル買った人いたら感想聞かせてくれ
913ノーブランドさん:2010/10/09(土) 19:32:05 0
101コーデュロイ買った。

Leeサイコー\(^o^)/
914ノーブランドサン:2010/10/10(日) 04:19:25 0
ヨーカ堂とかで売ってるアメスタ 201 とかって何か違うの?
値段も、妙に安いみたいだし。
915ノーブランドさん:2010/10/10(日) 12:26:10 O
アーカイブスは横糸ベージュに染めてんの?
916ノーブランドさん:2010/10/10(日) 15:50:55 0
新大戦モデルの写真見たけどヒップポケットにステッチが入ってないんだねぇ。
917ノーブランドさん:2010/10/11(月) 00:26:54 O
>>914
それは多分、中国製のだよ
だから安い
918ノーブランドさん:2010/10/11(月) 01:11:01 0
>>914
安いとはいくらだよ?
ヤフオクなら新品¥1980〜3980がゴロゴロあるぞ。
919ノーブランドさん:2010/10/11(月) 10:40:25 0
アメリカン・スタンダード201はLeeの版権をエドウィンが買い取った
1987年(1986年だったかな?)から基本シルエットを一切変えてない、
奇蹟的なスタンダード・ジーンズ。
920ノーブランドさん:2010/10/12(火) 10:15:04 0
>>919
15年前の200穿いてきたんだけど、そこらじゅうに補修が必要になって、
そろそろ新しいの欲しくなった
色落ちも同じでいいから、アメリカン・スタンダード買えばいいのかな?
15年前とサイズも同じなんだよね?

101や102にも興味あるけど、その場合も、ウエストサイズは200と同じで
考えればいいんだろうか?

でもleeって、うちの周りの店にあんまりおいてないんだよね
通販頼りかな
921ノーブランドさん:2010/10/12(火) 12:41:04 0
>>920
同じ型でも多少サイズちがうことはある。
たとえば、股下が上下すればウエストも上下する。
つまり、測って試着が確実。
通販なら、実寸表記を参考に選ぶしかない。
922ノーブランドさん:2010/10/12(火) 17:16:41 O
15年物の200見たいなあ
もしよろしければ・
923920:2010/10/12(火) 20:31:00 0
>>922
今修理に出してて、戻るの来週なんですよ

買ったのは15年前で、最初の6,7年は毎日穿いてたけど、
それから太ったんで、穿かなくなった
で、最近痩せて穿けるようになったんだけど、その間に
生地が痛んで薄くなったのか、穴が開き始めたんで
また新しいの買おうかな、と
924ノーブランドさん:2010/10/12(火) 21:01:52 O
おお、丁寧にありがと
6、7年毎日とか!
戻ってきたら、是非是非
925ノーブランドさん:2010/10/12(火) 22:51:50 0
復刻以外で選ぶとなると
実際の話、アメスタになるわなw

アメライ、アメライって言うやつは
こっそりとアメスタを選んでいることが殆どだと言われる
それくらいアメスタは定番ってことだな
926ノーブランドさん:2010/10/12(火) 22:58:51 0
ボタンフライ増えないかな
927ノーブランドさん:2010/10/12(火) 23:00:24 0
増えるんじゃね?
928ノーブランドさん:2010/10/12(火) 23:02:08 0
確かに修理から帰ってくるのは楽しみなんだけど
いかんせん色落ちがのっぺりなので・・・
洗濯は控えめが吉と出ました
929ノーブランドさん:2010/10/12(火) 23:27:34 O
のっぺり好きです
930ノーブランドさん:2010/10/13(水) 00:59:59 0
J.Dモデルって再販あるんだね。
結局1955 101Zとどう違うの?
931ノーブランドさん:2010/10/13(水) 03:29:10 0
>>914
去年試着して結局買わなかったがヨーカドーの201は日本製だったのは確かだよ
俺も同じものかは気になったから
でも長い付き合いになるものだから結局確実にアメスタの201なのを購入したけど
1年経ったからそろそろファブリーズだけでなく2回目の洗濯するか
932ノーブランドさん:2010/10/13(水) 03:58:02 0
今の通常1955はボタンフライで、さらにジェームス・ディーンモデルは絞ってあるみたい
それより1952の復刻とはシルエット違うのかな
933ノーブランドさん:2010/10/13(水) 21:10:50 0
J.Dモデルはシェイプされてるところが良いらしい
52モデルの進化版との意見も多いとか
934ノーブランドさん:2010/10/13(水) 23:59:11 O
進化系ってよくわかんないな。今はスタイル良くてもプリケツで穿かないだろうし
少しルーズに穿いたときにズドンとストレートなのよりテーパードしてる方が良いかな
それだとどっちだろうやね
935ノーブランドさん:2010/10/14(木) 11:53:15 O
1952愛用してたけどダボッとした感じだしこういうのはやっぱり501がしっくりくるな。
アメライ101でも買ってみるか
936ノーブランドさん:2010/10/14(木) 13:38:35 O
アメライ205は持ってるんだけど101も生地は同じだよな?
どうも生地が気に入らない デニムぽさがない
937ノーブランドさん:2010/10/14(木) 13:41:32 0
お前がデニムを知らんだけ
938ノーブランドさん:2010/10/14(木) 18:30:01 0
>>935
1952ってスリムめのシルエットじゃないか
失礼を承知で訊くけどおデブ体系?煽りじゃなく1952欲しいので質問
939ノーブランドさん:2010/10/14(木) 19:56:07 0
>>936
アメライは今はオーガニックデニムらしいから
少しやわらかいみたいよ
デニムデニムしたいなら復刻かオーセン辺りどうだ?
940ノーブランドさん:2010/10/15(金) 11:34:08 O
>>930
JDモデル再販の件kwsk教えてくれないか。気になったときにはもう完売だった
941ノーブランドさん:2010/10/16(土) 12:52:45 O
左綾・細身のストレートでオススメの品番を教えてください
942ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:36:52 0
>>940
年末だか年始だか忘れたけど、
再販はやるっぽいとのこと
943ノーブランドさん:2010/10/16(土) 21:45:05 O
>>942
ありがとう
944ノーブランドさん:2010/10/17(日) 00:03:34 O
>>942
俺は買わないんだけどちなみに情報ソースは何?
945ノーブランドさん:2010/10/17(日) 09:23:15 0
>>944
最寄の店いってきいてみれ
946ノーブランドさん:2010/10/18(月) 16:08:14 0
14OZはストラダーとアメライ2ぐらいしかないのかな?
947920:2010/10/18(月) 19:19:18 0
>>924
戻ってきたので写真撮りました。
どのアップローダがいいですかね?
948ノーブランドさん:2010/10/18(月) 19:40:08 O
ピクト、イメピタ辺りが妥当じゃね?
949ノーブランドさん:2010/10/18(月) 19:50:10 0
>>948
携帯専用だろがw
>>947氏はPCだぞ
950ノーブランドさん:2010/10/18(月) 19:51:41 0
>>947
好きなの選んで下さい。
http://www.1rk.net/
951920:2010/10/18(月) 20:23:26 0
http://up.mugitya.com/
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127966.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127967.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up127968.jpg

三枚目のは、二枚目をPhotoshopElementsで自動スマート補正したものです。
952ノーブランドさん:2010/10/18(月) 20:41:30 O
3枚目以外全部エラーになる

953ノーブランドさん:2010/10/18(月) 20:58:12 O
すげえ
かっけーな

ブーツ履いてるのもあるからかもしんないけど
かなり似合ってますね

現行のアメスタは ここまでいくのかな
憧れるなあ
954920:2010/10/18(月) 21:00:45 0
結構な割合でServer temporarily unavailableになるみたいですね。
繰り返し読み込むと見えるようです。
955ノーブランドさん:2010/10/18(月) 21:11:02 0
5101 101z買ったんだが、4101とは違うの?誰か教えてください。
ちなみに前ZIPERです。
956ノーブランドさん:2010/10/18(月) 21:32:29 0
>>951
こいつはかっけえw
957ノーブランドさん:2010/10/18(月) 21:33:11 0
>>951
土足キター!!!

かっこ良いな
958ノーブランドさん:2010/10/18(月) 21:36:20 0
>>920
身長と体重、それと着用サイズは?
959ノーブランドさん:2010/10/18(月) 21:44:04 O
200が、こんなにイカすとは
960920:2010/10/18(月) 21:56:13 0
>>957
最初は裸足で撮ってみたんですけど、裾がつぶれて見えないので
ブーツはいて撮り直しました。

>>958
身長185cm。
体重は今は65kg。ここまで痩せて、また穿けるようになりました。
サイズは31x33。
ウエストは結構キツイですね。前のボタンホールが裂けそうで怖いw
それに、ジッパーも摩耗してゆるんでるのか、歩いてるうちに全開になってることが
ときどきあります。
次に買うなら
1,厚い生地
2,ジッパーではなくボタン
3,できれば深い色がもっと残るように
なのにしたいですね。
961ノーブランドさん:2010/10/18(月) 22:01:03 O
その身長は反則だろw
962ノーブランドさん:2010/10/18(月) 22:14:29 0
おまえJOJOかよw
963ノーブランドさん:2010/10/18(月) 22:41:45 P
>>951
畳の上を土足であがるなw
しかもエンジニアw
964ノーブランドさん:2010/10/18(月) 23:23:08 O
お前かっこよすぎだろ

畳エンジニア
965ノーブランドさん:2010/10/19(火) 00:07:46 O
畳エンジニ凄えなぁ
ミスターゥリィィ〜だ
966ノーブランドさん:2010/10/19(火) 06:40:13 O
すみません教えて下さい。
濃色ブルー と ワンウォッシュ
の違いを?
通販で見かけるんで。
967ノーブランドさん:2010/10/19(火) 07:04:51 0
ワンウォッシュはリジッドの糊を落とした状態
濃色ブルーはユーズド加工
968ノーブランドさん:2010/10/19(火) 11:01:23 0
>>960
185-65とは痩せ型だね
どんだけ減量したのか分からないけどうらやましい
969ノーブランドさん:2010/10/19(火) 11:37:13 0
>>968
お前も-20にすればいいw
てか、綺麗な足まわりの畳エンジニアさんだな
970ノーブランドさん:2010/10/19(火) 13:37:21 0
バンザイしてる手は天井に触れている
971ノーブランドさん:2010/10/19(火) 15:57:05 O
>>967
ありがとうございます。


972ノーブランドさん:2010/10/19(火) 18:09:16 0
>>951
これは復刻モデルなのですか?
2万くらいする高価なモデルなのでしょうか?
973ノーブランドさん:2010/10/20(水) 03:13:15 O
新しい大戦モデルの生地見た人いる?
ネットだとなかなか良さげに見えるんだけど
974ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:18:24 0
ライダース101Z 1952年モデル
が楽天でセールされているんだけど買いですかね〜?
履いた事ある、評判等はどうなんでしょうか?

ttp://item.rakuten.co.jp/furutaka/05101-46/
975ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:44:46 0
>>973
店員曰く「他のヴィンテージラインと違って、オーガニックデニムで
1から作り直した」らしい
自分には違いがよくわからなかったけどね

>>974
それは3〜4スレ前で話題になったわ
無理に買うより、自分の好きなの買った方が良いぞ
976ノーブランドさん:2010/10/20(水) 12:52:00 0
>>974
江戸の倉庫に眠ってた十数年前の不人気売れ残りモデルらしいぞ
977ノーブランドさん:2010/10/20(水) 13:32:41 0
>>974
俺は結構好きだけど、だいぶ前からずっとその価格でセールされてて
未だにそれだけ残ってるって時点でなんとなく答えはわかるよね?
978ノーブランドさん:2010/10/20(水) 14:57:10 0
>>974
良いアイテムだね、加工がグッド!

ポチるが吉と出ました・・・
979ノーブランドさん:2010/10/20(水) 15:20:15 0
アメライ辺りをハードに穿き込みたい
980ノーブランドさん:2010/10/20(水) 15:53:11 0
なるほどー。
Lee,101Zが結構評判が高く,検索したらヒットしたのでどうかな?と思ったんですが。
ここまで売れ残るという事はデザイン、シルエットに何かしらの原因があるんですね。
981920:2010/10/20(水) 21:03:23 0
>>972
いや、普通のモデルだったと思いますよ。
購入時期は93年から95年の間ですが、当時、ジーンズに1万も出せなかったですし、
雑誌で見た「leeの200」だけで選んだと思います。
それ以上のこだわりはなかった。
そもそも当時どれだけのモデルがあったんですかね。

タグをみると日本製(エドウィン)とあります。

買ったのは上野アメ横のマルセルあたりだったかな?
当時の自分には、おしゃれな店は入れませんでしたからねw
982ノーブランドさん:2010/10/21(木) 11:27:06 O
>>975
他社で悪いんだけど、リーバイのヴィンとかは縦落ちっていうより横にも線の入った格子落ちしてるのがあるじゃん?
このモデルは横にも落ちそうな俺の理想とする格子落ちしそうな生地に見える。
自分は持ってないけどアーカイブシリーズは出来が良いんでしょ?
983ノーブランドさん:2010/10/21(木) 12:44:31 0
良い、52はその中でも最高位と言われる
984ノーブランドさん:2010/10/21(木) 16:29:53 0
>>982
自分で手に入れて確かめろ!
そして結果をここにレポートしてくれ。
985982:2010/10/21(木) 16:41:28 0
了解しました。
986ノーブランドさん:2010/10/21(木) 18:06:10 0
ttp://brass5812.img.jugem.jp/20100802_259100.jpg
格子落ちってこんな感じね
987ノーブランドさん:2010/10/21(木) 18:17:20 P
leeのライダースとカウボーイどっちがどう違うの?
988ノーブランドさん:2010/10/21(木) 18:57:00 0
若者向けとおっさん向け
989ノーブランドさん:2010/10/21(木) 19:04:48 0
カウボーイ→ライダース、に名称変更
元々馬に乗る人用に作ってたのがLeeなんだけど、戦後街着として穿く人が増えた
なんで、以前の名残が残るような名前に変えた
990ノーブランドさん:2010/10/22(金) 13:30:24 0
ならストームライダーも当初はストームカウボーイって名前だったわけか
991ノーブランドさん:2010/10/22(金) 14:05:40 O
今日はついに大戦デニデニで出掛けようと思う。
上下共にアーカイブだけどね。糊落とし後、初装着だからまだバキバキだよ。1日かけて体に馴らそう
992ノーブランドさん:2010/10/22(金) 14:06:59 0
ストームライダー買うた
ノンウオッシュなんだけど、デニムはいいとして
ウールの入ったブランケットは普通に洗濯しても大丈夫?
993ノーブランドさん:2010/10/22(金) 14:09:51 O
>>992
ぬるま湯でおk
994ノーブランドさん:2010/10/22(金) 14:12:06 0
>>993
ありがとう
995ノーブランドさん:2010/10/22(金) 15:22:49 0
ストームライダーはあのボアが良いよね
996ノーブランドさん:2010/10/22(金) 17:28:46 0
復刻に飽きたので最近はアメライを好んで穿いてる
素材感は良い

穿き込むことで味が出る
そんなアイテムだな
997ノーブランドさん:2010/10/22(金) 19:05:02 0
エドウィンのLEEってだめなの?
998ノーブランドさん:2010/10/22(金) 19:19:50 0
つーか日本でのコラボ系LEEは全てエドウィンが絡むから
999ノーブランドさん:2010/10/22(金) 19:30:51 0
現行は本国ものよりエドLeeの方が品質は上じゃないかな?
1000ノーブランドさん:2010/10/22(金) 19:34:48 0
次は【リー】〜Lee★Wrangler【ラングラー】にしてほしい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。