服に興味を持ち始めた人が質問するスレ628th

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
【重要】調べられることは、まず検索
http://www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
参考にする雑誌は立ち読みして自分で決めろ
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
○○は何系ですか?○○はどのレベルのブランドですか?○○ってどうですか?等の質問は答えかねます
通販は自己責任で。店に見に行けよ
テンプレに則さない質問はスルーされます。と言うかスルー推奨


着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
http://imepita.jp
使い方は[email protected]宛に写メールを送って自動返信を待つだけ

【前スレ】
服に興味を持ち始めた人が質問するスレ627th
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1265190872/
2ノーブランドさん:2010/02/08(月) 22:13:05 0
ダウンジャケットの中綿が飛び出さないようにする対策を教えてください
3ノーブランドさん:2010/02/08(月) 22:18:41 0
みんなの、カジュアルな白シャツっていったらどこになりますか?
4ノーブランドさん:2010/02/08(月) 22:20:44 0
>>3
すみませんが日本語でお願いします
5ノーブランドさん:2010/02/08(月) 22:23:30 0
>>3
無印
6ノーブランドさん:2010/02/08(月) 22:27:38 P
>>3
セレショのオックスフォードでもドレスシャツでもいい。
タックインしないようなショート丈なら使い安い
7ノーブランドさん:2010/02/08(月) 22:29:49 0
Pは池沼
8ノーブランドさん:2010/02/08(月) 22:30:55 0
>>2
どんなダウンでも多少は抜けるので仕方ないです。
対策は、着ずにクローゼットへしまっておくことぐらいですw
9ノーブランドさん:2010/02/08(月) 22:34:36 0
>>2
冷蔵庫で冷やした後、防水スプレー
10ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:03:06 0
シャツ、ZIPグレーパーカー全開、黒レザーブルゾン全開の順に着る場合
シャツはどんなのがいいですか?
11ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:03:54 0
シンプルなの
12ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:14:17 0
それだと多分、何着てもそれなりにセーフ
1310:2010/02/08(月) 23:28:44 0
14ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:47:27 0
私見では余裕でok
上のやつカッコいいじゃないw

セカンドオピニオン求む
15ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:48:51 0
シャツは実はむずいのでオレはいっさい買わないよ
結局さ、パンツの中にいれてないとだらしないだけなんだよな。半袖でも長袖でも。
パーカーとかインナーで着るなら、中はTシャツでいいと思うけどな
オレは定価だと5千円のセールで3千円くらいのTシャツを買ってる
16ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:51:12 0
????
17ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:51:59 0
18ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:53:50 0
パンツインしなくてもいいように短めの丈のもあるんじゃないの?
19ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:54:30 0
wwwwwWwwwwwwww
20ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:54:57 0
>>15
おれもシャツの難しさに疲れたので15が普段どんな格好してんのか知りたい
シャツって着丈長いの多いしまともなデザインとシルエットのはほんと高いし

でも俺暑がりだから半袖TとロンT重ね着するとそれだけで暖房効いた室内扱ったりする
シャツでボタンはずさないと体温調節むずい

やっぱパーカーとかカーディガン多用するしかないのかな?
21ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:57:55 0
まあTシャツ中心にした方が安上がりではある
それにシャツに比べればサイズを気にしなくてもいいしな
22ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:01:29 0
とりあえず13の長さはインしないと思うけどね、てか出来ないかと
23ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:01:48 0
今どき半袖とロンTの重ね着って・・・w
中学生の時に流行ったなぁーw
24ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:04:10 0
半袖とロンTを馬鹿にしちゃイカンよw
意外と短い周期でメインストリームにもどってくるんだよね、アレ

横レスすま
25ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:05:45 0
半そで × 七分袖なら、今の時期よくロック系のライブで見かけるな
26ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:06:20 0
>>24
定番ではないの?
27ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:09:00 0
チェックのシャツみたくアメカジテイストなら基本インしないかと
インすると果てしなくテキサス方向にいっちゃうからw
白シャツ+ジーンズみたくでキレイ目でクラシックにいくなら多分イン
でもこうなると結局素材(人間)勝負になっちゃうのが難
28ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:12:48 0
>>23
VネックロンTの下にクルーネック半そでTのつもりだったんだが色によってはありだろ?
29ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:12:50 0
>>26
定番です
でも今雑誌とかで押されてるか?つうとそうでもない気がするので(そういう媒体を見てないだけかも知れないけど)
今日日のメインストリームではないのかな、と思い

着て恥ずかしいか、と言えば全然恥ずかしくはないんじゃないすかね
特に25がいうみたくロック方向ならなおさら
30ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:14:42 0
ちょっと強面と言われる僕が可愛く見られるためには、どんなファッションを
すれば良いですか?
最近はアーガイル柄ニットや、チェックや水玉柄のアウターなどを着ています。
31ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:15:36 0
>>29
定番なんだ
でもあれって襟元の形の組み合わせが難しいんでしょ?
ちなみに上クルー下Uはアウトって聞いたけど
32ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:15:38 0
強面がアーガイル、水玉、チェックwwwwwwwwww
33ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:15:39 0
>>20
俺はカーディガン派かな
ジップアップものとかね
半袖Tの上にカーディガンが冬でもあたり前だったりする(その上にコート等
ちょいと寒いなってときは中にロンTとかカットソー系だけどね

っていうか最近は真冬でもまともなコートさえ着てない奴けっこう多いよな
俺は厚手のコートとかブルゾンあれば中は薄着でいいやって感じ
まぁこっち大阪なんでそんなに寒すぎる日ないから大丈夫っていう

シャツ着るとなんつーかおっさんくさくなる、、というのもあるかもなぁ
34ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:15:50 0
中学生の時いたな
最近見たこと無いけど
3530:2010/02/09(火) 00:16:44 0
ズボンは以前はダメージデニムなどが多かったのですが、今はカーゴパンツや
きれい系デニムをよく履きます。
36ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:17:39 0
>>33
おまえファッション感浅すぎるよ
まあ大阪人だししゃーねえか
37ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:18:08 0
ロンTにチョッキなら合うんでは
38ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:19:21 0
チョッキ、プリリリリイィィィィィィ!!!!!!!!!!
39ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:19:33 0
>>27
テキサス方向わろたw 
こんな感じで着こなせばかっこいいかもしれんけどコスプレかなw
http://www.mpsnet.co.jp/HobbyNet/productone.aspx?pno=41766
ポイントはベストとハットか


シャツインするには身幅がしまったシャツじゃないと腰上でだぶつくのが難点
そうとうウエスト引き締まってない人でないと見た目わるくなるし

ベルトみせちゃうのも嘆息が目立つ気がして仕方がない
40ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:20:25 0
昨日はコール天、今夜はチョッキかよw
41ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:21:12 0
むしろ強面をいかす、という選択肢はないん?
あと水玉のアウターってどういうモノなんだろ
42ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:21:22 0
最近シミーズ着てる女子見ないね
43ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:24:31 0
確かにベルトと靴下については見せると思うと果てしなく面倒くさいことになるよねぇ
44ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:24:58 0
>>27
そうそう
足が長い奴じゃないとちょっとねw
45ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:27:05 0
>>39
アダムキメルってブランド分かる?
46ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:27:15 0
>>36
おまえこそセンスのかけらもないただのおちょくり野郎だろ
そういうつまんねーレスばっかしてる暇あったら具体的なレスしてみろゴミカス
47ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:28:16 0
おパンティーを頭部に持ってくるのって、奇抜でお洒落ですか?
48ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:29:12 0
コムサギャルソンって高いブランドなんですか
友人が頻繁に名前を出すんです
49ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:29:44 0
今年はTシャツ+ドレープカーディガン(薄手)+ミリタリートレンチ

みたいな格好ばっかしてたわ
前しめれないカーディガンだから、暖房きいてない店とかだと寒い寒いw
でも寒いのを我慢するのもファッションだと思ってるんでかまわない
50 [―{}@{}@{}-] ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:29:55 P
いわゆるミリタリーシャツを買おうとしてるのですが
白と黒、どっちがオススメですか
51ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:31:05 0
お洒落は我慢(キリッ
52ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:31:19 0
>>33
中薄外厚は基本だから正しいんじゃない?
東京でも中厚外薄だと外出は良くてもビル内とかで苦しむ羽目になるしw
53ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:33:06 0
ミリタリーの基本はドット
54ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:33:24 0
俺なんてまだコートや厚手ブルゾンきてるだけマシだけど、
それどうみても春秋物だろって薄手ブルゾンに薄いもんばっか重ね着して前全開なやつが大阪にはいっぱいいるぞw

ファッションのためならかなり我慢するらしいが、
俺はライナーつきコートくらいは着ないと無理だわ
55ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:33:46 0
コムデギャルソンは不細工勘違いの服オタ君が良く買う服ですよ〜
大概ダサいですw
56ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:34:48 0
>>48
コムサはリーズナブル
バーゲンでは70%OFFも
57ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:36:31 P
http://zozo.jp/shop/urbanresearch/goods.html?gid=457656&rid=1006
このトレンチ買ったんだけど思ったよりシルエットゆったりなんだけど
下はスリムなの履いたら野暮ったさがちょっとは低減されるかな?
58ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:39:39 0
個人的にはトップス4枚着てるけど3枚前あいててカットソー見えてます、みたいな
重ね着はちょっと理解に苦しむ、ファッションじゃなく防寒レベルの話なんだけどw

ま、それを言うと女子の冬スカートはどうなん、とか言われるんだけどさぁ
59ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:41:17 0
通販で買うから・・・
60ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:42:38 0
組み合わせにもよるが、流石に3枚もビラビラしてるとクドく感じるしなー
61ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:44:16 0
びらびらは一枚で限界
62ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:44:29 0
>>50
白のほうが汎用性がありそうだから、に一票いれときますね
63ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:45:43 0
>>57
なんかむずいなこれ
前あけて着るのが基本なのか
パンツはわりとなんでもいけそうだが細目のストール(というかマフラー)まいたらいんじゃねとか思った
64ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:46:12 0
>>61
ちょいエロ
65ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:46:35 0
>>50
私はミリシャツと言う事で黒に一票入れます
66ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:47:59 0
>>50
私はミリシャツと言う事で青に一票入れます
6757:2010/02/09(火) 00:48:09 P
身長176でMなら着れるかなと思ってさ・・・。
丈は良いんだけど身幅が。
詰めてもらうのはやめたほうがいいかな
色とデザインは気に入ってるんだけど
68ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:48:20 0
>>66
つまんねーんだよ、ボケ
69ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:49:50 0
↑何でこの人怒ってるの?
70ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:50:51 0
>>67
モデルの着用画像見るにそんな酷いことになってない気がするが…
うpしてみれば?
71ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:51:20 0
>>69
ちゃんとした答えもらえなかったからだろ
72ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:51:29 0
>>67
どの色買ったの?
正直カーキじゃないとヤバいようなw
73ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:53:06 0
>>57
どうにもこの見本を見ると「白シャツでいいんか?」の懸念が拭えないが・・w
まあそれは趣味の範囲か

俺も63とほぼ同意見
細パン+ストール(マフラー)で充分イケると思うよ
キャメルならもうちょっと考えます
74ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:53:34 0








井上日召の血盟団ですね
75ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:54:28 P
>>72
キャメル、アウター黒とグレーばっかだったから春先に面白い色が欲しくてさ
うpするわ。
76ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:54:49 0
正直ミリシャツの着こなしは全然わからん

7757:2010/02/09(火) 01:04:14 P
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org635923.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org635926.jpg

糞画質ですまん
適当にその辺のスラックス履いた
78ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:04:44 0
>>75
まぁ黒よりはマシだがむっずぅ〜w
しかしキャメルだと白シャツは逆にいい気もするね
79ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:05:23 0
その辺のスラックスとかいいながら、手持ちで一番いいやつ履いているんだろうなw
80ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:06:49 P
>>79
GAPのセール品だぜ
81ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:09:52 0
ああ、確かに57よりゆったりに見えるかも・・色のせいかね?
でも別に野暮というほどではないな、が俺の意見
細パンで自信持ってGO

しかしムズイ色だねぇw
82ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:12:28 0
>>58
お前はおれとすれ違ったことあるのかw

三枚前開きってそんなにアウトかなw
外風吹いてるとビル内との寒暖の差がすげーんだよ
83ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:17:25 0
春物として買ったのか
マフラーとかてきとーなこといっちまった
肩幅のわりに身幅があるのでむずいんだろな
84ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:17:49 0
>>77
インナーは白シャツしか思い浮かばないな
下よりインナー考えないと着まわせなさそうだぞ
85ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:18:59 0
色とか以前にこんなショートトレンチ地ら(ry

まあ全体的にヲタファッションには見えなさそうだから大丈夫じゃないかな
86ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:19:28 0
>>3
白も黒も着ません
8757:2010/02/09(火) 01:20:14 0
ありがとうございます。
直さず頑張って着てみる。
パンツよりインナーの方が難しいんですね…。
適当にシャツ着とけばなんとかなると思ってました
88ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:20:21 0
>>55
買うのやめとこう
89ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:22:03 0
>>82
こないだはそれ+マフラーで猫背で歩いてる奴を見て「寒いなら閉じれ〜!」って思ったよw
まあある意味漢らしい、っちゃらしいのかなぁ
90ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:23:49 P
ミリシャツならOD一択
91ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:24:35 0
猫背は漢らしくないだろ〜。
92ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:28:09 0
いや、そこまで寒いのに己のファッションを貫き通す心が漢らしいなぁ、と
93ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:29:33 0
ああ なるほどw 
94ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:30:38 0
パンツはブーツカット基本だな俺
まぁ足みじか(ry

ブーツ系だから裾幅ひろくないとこまるってのもあるけどね
95ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:40:05 0
雑談はいらん
96ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:42:01 0
みんないらん
97ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:46:24 0
かのじょはいらん

彼女はいらん
彼女排卵
98ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:55:23 0
彼女は淫乱だ
彼女ハイランダー
99ノーブランドさん:2010/02/09(火) 01:55:59 0
おやすみ〜
100ノーブランドさん:2010/02/09(火) 02:00:02 0
>>99
おやすみ〜
101ノーブランドさん:2010/02/09(火) 02:03:30 0
>>100
お休み〜
102ノーブランドさん:2010/02/09(火) 02:34:58 0
チノパンで汗シミが目立つ色って何でしょうか?
Tシャツだとグレーが目立つと思うんですが。
103ノーブランドさん:2010/02/09(火) 02:53:59 0
このシャツにはどんなジャケットが合うと思いますか?

 http://imepita.jp/20100127/795110
 http://imepita.jp/20100127/795360

彼女からのプレゼントで、単品ではたいへん気に入っているのですが、
柄物のシャツは初めてで、襟も手持ちの物に比べると小さめなので、
どういうジャケットに合わせるか戸惑っています。
というか、この機会に新しいジャケットを買おうと思っています。

パンツは細すぎないジーンズ(濃いめの加工)やチノパン(ベージュ)です。
104ノーブランドさん:2010/02/09(火) 02:55:53 0
センスない女だな
自分で着れば良いのに
105ノーブランドさん:2010/02/09(火) 03:19:09 0
大概何でも合うんじゃないか?
そんなに奇をてらったデザインでもないだろう。
106ノーブランドさん:2010/02/09(火) 03:34:47 0
ふつうの白いシャツだと思って合わせりゃいんじゃねの
ジーンズには合うと思うけど
107ノーブランドさん:2010/02/09(火) 03:37:51 0
いい彼女じゃないか
108ノーブランドさん:2010/02/09(火) 03:49:51 0
ドン小西さいきょー
109ノーブランドさん:2010/02/09(火) 03:53:12 0
>>77
個性がなーんにもない
110ノーブランドさん:2010/02/09(火) 03:53:46 0
在日によるレイプと参政権の危険性について詳しく書いてあるぞ

女性は特に見た方がいい

安易に帰化するめる奴もいるが 帰化朝鮮人 の犯罪率もかなり高い

http://koreanscrime.artshost.com/
111ノーブランドさん:2010/02/09(火) 04:06:12 P
>>109
出来ればアドバイスを…
112ノーブランドさん:2010/02/09(火) 04:07:47 0
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いやどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
113ノーブランドさん:2010/02/09(火) 04:25:01 0
困ったら俺の真似すればいい↓

渋い柄もの(いかにも高そうなセンスのいいデザイン)のTシャツを買う
上品めのストールをつねに巻く
シャイニー系のブーツカットパンツなど、上品でデザイン性もあるパンツをえらぶ

中をTシャツだけにすれば野暮ったさも消せるわけよ
まあアメカジより、カジュアル好きにはちょっと無理だろうがな
114ノーブランドさん:2010/02/09(火) 04:59:05 0
Pは池沼
115ノーブランドさん:2010/02/09(火) 05:17:40 0
afterひどすぎワロタw

http://www.lsp.ne.jp/
116ノーブランドさん:2010/02/09(火) 06:06:07 0
暇人とツっ込みたいが禿同
117ノーブランドさん:2010/02/09(火) 06:08:42 0
hirokoさんもっといい男と付き合え
118ノーブランドさん:2010/02/09(火) 06:30:05 0
>>111
ANN DEMEULEMEESTER
119ノーブランドさん:2010/02/09(火) 10:03:58 0
>>103
>>110
>>112
>>111
キモオタ乙
120ノーブランドさん:2010/02/09(火) 10:13:52 0
http://blogs.yahoo.co.jp/odyy8924/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=1#32899464
最近チャットで彼女できて初めて会うんですが
服をまともに買ったことがないです。見た目は昭和の
オタクみたいなかんじです。どこへ行けばいいでしょうか?
121ノーブランドさん:2010/02/09(火) 10:21:28 0
最近ネタスレ化が進んでるな
122ノーブランドさん:2010/02/09(火) 10:25:28 0
>>115
変化なし w
123ノーブランドさん:2010/02/09(火) 10:33:00 0
冷静に見てみ?よくはなってるだろ
だが作りがひどすぎて「ひどい」っていう範疇を抜け出せてないよなw
124ノーブランドさん:2010/02/09(火) 10:35:56 0
ダサいやつはこんなので変化ありとかかわいそ過ぎるな
125ノーブランドさん:2010/02/09(火) 11:17:15 0
>>102はどうでしょうか?
126ノーブランドさん:2010/02/09(火) 12:24:06 0
>>125
Tシャツで目立つならチノパンでも目立つ
白黒以外は全部目立つ
ってか、パンツで汗染みなんて考えたこともないが
127ノーブランドさん:2010/02/09(火) 12:29:42 0
>>126
ありがとう。
自分はかなりの汗っかきなんです。
128ノーブランドさん:2010/02/09(火) 13:14:14 0
vananaってブランドの服を雑誌で見たんですけど
ググっても店の情報とか全然出ません
どうやって買えばいいんですか
129ノーブランドさん:2010/02/09(火) 13:19:04 0
>>128
通販はあるようだぞ?
130ノーブランドさん:2010/02/09(火) 13:35:43 0
>>129
やっぱり通販しかないんですかね
実物を見たかったんですけど…なさそうです
どうもありがとうございます
131ノーブランドさん:2010/02/09(火) 14:38:48 0
自分は身長の割に肩幅が広めなのですが、そういう人に似合う服・逆に似合わなそうな服って何がありますか?
友人にはアメカジ系?と言われたのですが、あまり好きでは無いので・・・

個人的にはテーラードジャケットやカーディガンを着こなしたいのですが、暑苦しいですかね?
132ノーブランドさん:2010/02/09(火) 14:43:52 0
昔のシャツやジャケットを見ると
同じLでも肩幅が広い気がするんですが、
これはたまたまでしょうか?
それとも、流行だからですか?
133ノーブランドさん:2010/02/09(火) 14:56:25 0
サイラス(SILAS?)ってブランドの服はもう時代遅れなんですか?
昔、流行ってたような記憶があるんですが。
ちょっと気になる服があるんですけど、いま着てたらダサいんですかね・・・
134ノーブランドさん:2010/02/09(火) 14:58:36 0
>>115
そんなひどくはないだろ、ふつうてかんじ
最後のオヤジはよくなってるな
135ノーブランドさん:2010/02/09(火) 15:17:15 0
汗染みとか気になるならジーンズはけよ
ジーンズなら臭くなるほどはいても汚れとかまわりは気にしないもんだろ
ジーンズ自体が夏場とか暑苦しいかもしれんけどな
136ノーブランドさん:2010/02/09(火) 16:13:33 0
>>132
昔がどのあたりをさしてるのかによるけど、
80年代が再びチヤホヤされている以上、ダブルのスーツ&肩パッドカッツリすら流行らない、とも言えないしねぇw

あと、もっと長いスパンを基準にすれば、現在のファッションは
過去数10年の平均よりも細身&肩幅サッパリに位置すると思うので、多少は広い方に戻るのが自然と思われ


137ノーブランドさん:2010/02/09(火) 16:58:48 0
>>120
おまえもう死んでるだろw
138ノーブランドさん:2010/02/09(火) 17:40:04 0
下着用にユニクロのTシャツとか買うとMサイズでもやたらでかくてびっくりするな
素材自体はいいのかもしれんけど一年着るとむちゃくちゃヨレヨレになるし、、
139ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:06:45 0
>>120はリンクが何を指してるのかわからん、自分のblog?テイストを表現してる?
まあ結構至急な話と仮定すると、現時点でファッションについてどうこう言ってもしゃあない
とりあえずユニクロいって、店内に貼ってあるモデルの写真で一番似合いそうなのを
上から下までそのまま一式黙って買え(人間の違いで当然モデルほどは似合わんけど、それはあきらめろ)
サイズだけはちゃんとしろ、ブカブカにもピタピタにもならんようにしろ
あとハイテクスニーカーとリュックはなんとしても避けろ

あとはもう相性っつうか、チャットで話が弾むんだから共通の話題はあるってことだろ?それにうちこめ
なんにせよ健等を祈る
140ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:10:52 0
紫のコートに赤いパンツのインナーは白シャツでいいでしょうか?
141ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:15:02 0
白がグレーならとりあえず大負けはなさげ
なんにせよ無地がいいかな?柄モンはくどくなりすぎと個人的には思う

一応マジレスしたが、もしかしてネタか?w
142ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:29:19 0
タイトなパンツを履いた時、ボクサーパンツやビキニなどピッチリした下着を履いたほうが
トランクスより股間のコンモリが目立ちにくくなりますか?
ただ抑えつけられるので皮が剥けにくくなると聞きましたが本当ですか?
中2で微妙な段階です。
143ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:32:03 0
これがホントの厨二病
144ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:33:03 0
ガキはmixiでもやってろ
145ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:40:33 0
>>139
ユニクロの広告のモデルさんは面白い着こなしも多いから、
鵜呑みにするのは危険だと思うよ。
146ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:50:27 0
>>142
グンゼBODY WILDのボクサーがおすすめ。
締め付け感が無く、ほどよくフィットする。
ただ、厨房のパンツにするには値段が若干高い。
147ノーブランドさん:2010/02/09(火) 19:36:04 0
>>141
おまえもネタか?w
148ノーブランドさん:2010/02/09(火) 19:45:03 0
>>140
良いけど、片手にバラの花でも持てばなお良し
>>142
コンモリじゃなくもっこりって言うんだよ
149ノーブランドさん:2010/02/09(火) 19:53:07 0
>>142
パンツははかない。
150ノーブランドさん:2010/02/09(火) 20:01:01 0
>>139
自分のブログです。
自己紹介がてらに載せました。
151ノーブランドさん:2010/02/09(火) 20:23:38 0
>>139でだいたい同意です。
清潔感は絶対です。よれった服はぜったいだめ。体臭もアウト。髪型の清潔感も重要です。
あと、脱ヲタの人のモノトーンはイタイことが多いと思います。黒に近い紺とか茶色とか、あとベージュなども視野に入れて服を選んでいただきたいです。
152ノーブランドさん:2010/02/09(火) 20:55:55 0
>>150
冗談でも良くない
153ノーブランドさん:2010/02/09(火) 21:01:10 0
>>120 >>150
笑えない
154ノーブランドさん:2010/02/09(火) 21:46:25 0
>>153
誰も笑えとは言ってないんですが・・・むしろ・・・
155ノーブランドさん:2010/02/09(火) 21:48:59 0
で、方針は決まったん?
156ノーブランドさん:2010/02/09(火) 21:49:12 0
>>152
>>153
お前も同じアキバ族かw
157ノーブランドさん:2010/02/09(火) 21:49:32 0
>>120 >>150
亡くなった人間よりヒドい人生なんだね君
158ノーブランドさん:2010/02/09(火) 21:54:25 0
>>157
亡くなった人のこともひどい呼ばわりとか悔しくて周り見えてないのか・・・オタク
159ノーブランドさん:2010/02/09(火) 21:54:54 0
>>120
ALPHAで全身ミリタリースタイル
160ノーブランドさん:2010/02/09(火) 21:56:26 0
>>158
俺は>>113なんだがなにか言ったかそこの超不細工ヴァカ
161ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:03:42 0
悪いんだけど>>152以降の流れが全然わからない
なんの話をしてるん?スレと無関係な議題なら他でやってほしいんだが
162ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:07:43 0
>>120>>150に非常識な書き込みがあったってこと
163ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:09:45 0
>>120のブログや例のニュース知らない奴いるのかもしや
164ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:11:37 0
もしかして>>120のブログの人、お亡くなりになられてるのか?
165ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:13:28 0
他殺だよ
166ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:14:19 0
>>164
少し前にかなりあちこちに張られたブログなんだが、主は小太りな女に殺されてるよ。
167ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:14:31 0
無知って哀れだな
168161:2010/02/09(火) 22:16:01 0
blogをチラッと読んでやっと合点がいった
あの女の事件の被害者のblogなんだね
なんだい、120に真面目に答えて馬鹿みてえだわ、俺
169ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:16:07 0
>>163
いるにきまってるだろ常駐引きこもりがw
170ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:16:32 0
ブログの下の方にあるコメントを見てみなさい
171ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:17:18 0
超不細工ヴァカ

クソワロタw
172ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:17:22 0
http://blogs.yahoo.co.jp/odyy8924/MYBLOG/yblog.html?m=lc&p=1#32899464
実は41歳のトマちゃんは婚活中でしてwつか今日相手のご家族と会うのです。
ここ最近ずっと相手と新居を探したり新生活のことを話し合ってるんです。
今夜から2泊3日で相手と婚前旅行に行きます。結婚したらしばらく模型は無理でしょうけど、
パワーアップしていつか必ず復活しますよ。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100201/crm1002010854004-n1.htm
 結婚詐欺などで逮捕された住所不定、無職、木嶋佳苗容疑者(35)の周辺で知人男性が相次いで不審死している事件で、
埼玉県警は1日、不審死した1人の東京都千代田区の会社員、大出嘉之さん=当時(41)=を殺害した疑いが強まったとして、
殺人の疑いで木嶋容疑者を再逮捕し、東入間署に捜査本部を設置した。

(中略)

県警によると、捜査の過程で大出さんとインターネットの結婚紹介サイトで知り合い、
交際していた木嶋容疑者が浮上した。大出さんは殺害される前、
インターネットのブログに「婚前旅行に行く」などと書き込んでいた。
173ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:17:31 0
>>164
木島佳苗の被害者だったはず
174ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:17:35 0
いや、このニュース知らない人は極めて稀だと・・・
175ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:17:53 0
>>163
いや、ニュースは知ってるけどblogは見たことなかったんだ
176ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:19:46 0
>>163みたいなコメントってネタなの?
自分が知った2chネタ(ブログで冥土オチ)はみんなが知ってて当たり前とか思ってるの?
ワタシにはわからない。

177ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:19:59 0
戦車かっけー
178ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:21:26 0
今度オタク装う時超不細工ヴァカって使ってみようwかわいらしいwww
179ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:22:07 0
>>168
知らなかったのなら仕方がないしお前はなんも悪くないよ
>>120がカスなだけ
180ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:22:24 0
>>174
ブログのことだよ気付けw
181ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:23:32 0
>>179
噛み付いてるお前もカスと思う
182ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:25:22 0
天国からのカキコ説
183ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:26:11 0
脱オタしたかったんだね(´;ω;`)ウッ
184ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:26:57 0
てかスルーが正解じゃね
てことで以下関連レスは全て自演
185ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:30:25 O
WEGOってポイントカードあるんですか?
今日始めていったんですが、購入してもカード作るかどうかも聞かれなかったし、
「お前はあまりウチに着て欲しくないなぁ」
ってことなんですかね....orz

どなたか教えてください
186ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:30:28 0
>>184
散々カスとか言っといて言われてそれかw
187ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:31:25 0
おまえらブサメンには優しいな・・・
188ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:31:42 0
>>185
そういうこともある
189ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:32:20 0
>>185
当然だろjk
190ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:33:28 0
このスレには、「架空の質問」とかして反応みてるだけのカスがいるので注意な

しかもこのカスは、ご丁寧に「ありがとう、参考にします」とか返事まで書いててキモ杉
ふだんはアニメやゲーム板なんかにいる暇なオタクが、そっちの合間にネタ投下しにきてんだろうが見極めるべし>all
191ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:33:53 O
>>188
ポイントカードあったら欲しいんですが、なんかわざとくれないのかなぁと思うとおこがましいかなって思ったり....

ポイントカードってあるんですよね?
192ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:34:08 0
>>190
ありがとう、参考にします
193ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:35:50 O
>>189
やっぱりそういうことなんですかねwww
なんかキツいなぁwww
194ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:35:59 0
>>190
おまえさんが一番暴れてるんじゃねえかw
って突っ込み待ちか
195ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:38:06 0
人見てカード出すとか出さないとかあるのかねぇ
売上げ至上だろうし、失念しただけなんじゃない?
196ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:39:10 0
>>190
架空の質問でも答える奴がいればそれは立派な見本になる。
晒す系スレでこういうこと言うとつまらなくなって、
恥ずかしい質問者が他にまぎれて書き込みすることができなくなり過疎化。
197ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:39:14 0
>>194
たしかにレスしまくってるけどどれが俺のレスとかわかんのかぁ?
198ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:40:21 0
>>197
wwwww
199ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:40:43 0
皆さんの好きなブランドを教えてください
200ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:41:08 0
大学入るとコンパが頻繁に開催されると聞きましたが
春先はどんなファッションで行けばモテルのでしょうか?
201ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:41:09 0
ま、架空かどうかなんてわからんしね
別に礼を期待しての回答でもなし
202ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:41:24 0
みんなでがんばったレス合戦!
203ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:41:56 0
>>190
最近、真面目に答えるのがアホらしくなってきたよ。
すべての質問にネタ混じりで答えてるから
真面目に質問してるやつは注意な。
204ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:42:30 0
特に主張がないなら、なんにせよキレイ目にしとくが吉
205ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:42:55 0
>>204
ありがとう、参考にします
206ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:44:56 O
>>195
そういってもらえると救われるよ。
ありがとう。
今度行ってなにも無かったら死にます
207ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:45:12 0
灰色のミリタリージャケットに合わせるボトムでおススメはありますか?
カーキと灰の中間のような色です。
今はベージュのチノや濃紺デニムと合わせているのですが
208ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:45:34 0
>>203
今じゃなくて最近かw
209ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:48:05 O
>>203
ウザっ
210ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:48:15 0
>>207
迷彩柄のカーゴパンツ
211ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:49:14 O
>>203
IDもわかんないのに注意とかwww
死ねよ自過剰wwwwww
212ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:50:47 0
グレーのツイードJKTに濃いブラウンの綿パン、赤いネクタイって
ありですか?
ちなみに、ややロン毛です。
213ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:52:21 0
>>210
ミリジャケにカーゴはヤバいだろ
街中に現れた孤高のソルジャーになっちまう
214ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:52:24 0
>>203
面白みのないやつは服装もつまらん
215ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:52:38 0
・薄色のデニムでよりアーシーなアメカジ方向へシフト
・黒スキニーでロック方向へシフト

後は思いつかないorz
216ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:53:08 0
【アキバ】鳩山Tシャツが思わぬヒット商品に…【外国人】五着目☆
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/
217ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:53:23 0
ははは、脱オタくせー
218ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:53:30 0
>>211
ID関係ないと思いますって携帯かぁWWWWWWWWWWWWWWW
219ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:53:40 0
>>210
組み合わせとしては完璧だけどねぇw
220ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:54:17 0
代官山で買ったTシャツなんですが、ありですか?
221ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:54:22 0
まぁ、たとえ嘘の質問だとしても一つの話題で意見出し合ってるだけで意義あるかもしれんけどね
そうすることでそのカスをこちらで利用するという意味合いだな
222ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:56:10 0
>>213
ワラタ
223ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:56:11 0
>>212
ネクタイはどんな種類のネクタイだろ
いわゆるスーツに合わせるやつ?
224ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:57:19 O
225ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:58:16 0
カジュアルミリジャケに5ポケカーゴかっけーよ
226ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:59:09 0
>>223

普通のネクタイです。
ちなみにバッグは肩がけの黒い革製です。
土手を良く歩いています。
227ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:00:36 0
>>207
あえてグレーのスラックスを提案するぜ
つかミリタリーつっても様々すぎてちょっとアバウト
228ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:01:19 0
すまん
>>212>>226をあわせると金八先生にしか思えないんだが


これがネタってやつなのかw
229ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:02:22 0
ジーンズ2本ほど、黒系パンツ、グレー系スラックス、カーゴ(なに色でもいい

パンツって基本こんだけ持ってるとなんでもいけるきがするーーー
230ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:02:36 0
おっちゃんがんばってるなw
231ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:02:37 O
>>218
アタマ、ダイジョーブデスカ?
232ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:05:37 O
>>228
クソワロタ
233ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:09:14 0
色落ちした細すぎず太過ぎずのブルーデニムに
黒のタンクトップに黒のジレってどうでしょうか?
夏のコーディネートとして考えています
234ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:10:50 0
>>233
いいね!
235ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:12:48 0
>>233
想像する限りでは、素肌にベストを着た変態にしか見えないとおもう
236kamihara:2010/02/09(火) 23:12:49 0
お願いします、是非みてください。

http://www.bidders.co.jp/user/16653357
237ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:13:10 0
ふだんはシャツにネクタイで、超スリムなパンツはいてます
そこで質問ですが、青いシャツにピンクのネクタイのうえに、赤い色のジャケットってどうでしょう?
ちなみに髪型は超短髪で、もみあげも長めだったりします。


うむ、ルパンってオチだがこんなかんじでネタつくるわけか(フムフム
238ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:13:59 0
おまいらがんばりすぎw
239ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:15:07 0
>>233
組み合わせには何の問題もなし
しかし先の話だなぁw

>>235
その視点はなかったわ
240ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:15:17 O
なんか変な板だなここ。
答える気がない奴は失せろよ
241kamihara:2010/02/09(火) 23:15:44 0
お願いします、是非みてください。

http://www.bidders.co.jp/user/16653357
242ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:19:05 0
代官山で買ったTシャツなんですが、ありですか?
243ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:19:41 0
>>242
難しい質問です
244ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:20:46 0
>>241
みてるけどなんなんだよ
女のモデルにもっとエロい格好でもさせやがれカス
245ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:23:26 0
>>241
画像指定しろ
246ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:25:45 0
初手からネタ確定の質問だとさすがに答えづらい
荒氏扱いされるのも困るし
ネタならネタでもいいんだけど、スレの基本形を外さないレベルくらいには練ってほしい
247ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:26:48 0
今日、思い切って銀座の有名ブランド店で買い物をしました。
刺青をした店員は少し怖かったけど、シャツ・パンツ・ジャケット
・靴と全身をコーディネートしてもらいました、総額35000円!!!
大出費です。でも何か壁を突き破った感じです。
ブランド名はゼット何とかという名前で、スペインのブランド
らしいです。



ありですか?
248ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:29:12 0
>>247
難しい質問です
249ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:32:19 0
ZARAコーデうp
250ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:34:29 0
>>247
着てみた写真を見せてもらえないとなんとも言えないな
さぁうpれ
251ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:39:00 0
ユニクロのパーカーに合うインナー教えてください
252ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:42:16 0
>>251
体操着。
253ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:46:07 0
>>249
>>250

こんな感じです。ちなみに自分です。
http://imepita.jp:80/20100209/854940
254ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:49:10 0
ツマカス
255ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:49:24 0
>>253
かっこいいじゃん。脱オタ完了してるからもうこのスレから出て行って大丈夫だよ。
256ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:49:52 0
>>253
いいねー
鞄はどこの?
257ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:51:09 0
短足です
身長171cmですが、座高は90cm以上あります
先日、お洒落なデザインカットデニムを買ったのですが、
裾上げで切り過ぎて、変なカタチになってしまいました。
店員さんは「大丈夫ですよ」と言ってたのですが…
こんな僕でもカッコよく履きこなせるボトムスはどんなモノがありますか?
258ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:52:08 0
サルエルパンツ
259ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:55:27 0
ストレートのジーンズでいいじゃない
260ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:55:29 0
261ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:56:31 0
>>260
荒らしとして通報するわ
262ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:58:37 0
Tシャツの重ね着で、上クルーネック下Uネックはアウトですか?
263ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:00:15 0
Tシャツの重ね着自体が難しいと思うが・・・
それ以前にその重ね方だと下のTシャツ見えないだろ
264ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:02:00 0
>>263
袖だけみせるってのは論外なんですか?
重ね着のセオリーを全く知らないので・・・
265ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:02:23 0
266ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:03:59 0
>>264
情報後出しすんな
文章じゃわかんねーからうpしろ
267ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:05:06 0
>>264
一応定番ではあるよ 色々やってみ
268ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:05:41 0
2万円以内で細身、かといってタイト、ショートすぎないテーラードジャケット買うならどこですか?

2万円ちょっと超えてもいいです
269ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:07:08 0
オレはTシャツはVネックが基本だな
次にUネック
んで薄めの生地のをあつめてる
夏場でも上に何か着るんでね
270ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:07:35 0
>>265
分かりやすい回答ありがとうございます
>>266
まだ手元にないんですよ
近々買いに行く予定なので
ただ、長袖Uネックなら何着かあって、半袖Tシャツは夏にも着たいからクルーがいいかなって思って
271ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:08:52 0
>>267
色々試してみます
>>269
Vは似合わないってよく言われるんですよ・・・
272ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:09:30 0
>>264
俺判断ではセーフ
襟チラ店程度なら補色関係とかを選ばなければ大負けはなし
どっちから薄めの色ならほぼ負けはなしかと
273ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:10:16 0
>>268
セレオリか丸井
>>270
夏にUやらVネックのTシャツ着ても変じゃないよ
274ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:13:37 0
>>272
手元にあるロンTは黒白紺なので、上に黄色や水色辺りのパステルカラーのを着ればいいんですね?
>>273
Uもアリですか
ちなみにU同士の重ね着は大丈夫ですか?
275ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:15:00 0
オレも質問してみるけど
最近スタッズつきのTシャツ買ったんだが(まだ着てない)、
よく考えたらこれって選択してるうちにサビないのかな??などと、、、
276ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:15:55 0
頭でっかちになってそうだから買っていろいろ試してみることが一番大事だよ
277ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:16:36 0
>>275
そりゃそのうち錆びるでしょ
278ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:19:29 P
皆さんから見て20000円程度のテーラードジャケットじゃダメなのばっかりですか?
279ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:19:50 0
ざっとググった感じだと真鍮製のスタッズなら錆びないらしい
280ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:20:17 0
281ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:20:43 0
>>276
了解です
ちなみにTシャツは自分がを買えばいいんですよね?
よくあるフォトTもいいけど、ビームスから出ているディズニーの変なTシャツに惹かれてしまって
282ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:24:01 0
>>277
だよね、、、
>>279
ん?マジっすか
283ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:24:11 0
ユニクロの+Jあたりなら2満で細身プレーン&それなりのジャケットがあるんじゃない?
284ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:24:33 0
>>278
普通
285ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:24:39 P
今年はポロシャツダブルとかで行く。
286ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:24:54 0
>>281

あのTシャツではディズニーランド出禁らしいね。
287ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:25:12 0
>>278
はぁ??オレなんてセールで一万円以下で買おうとか思ってるけど???
288ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:26:57 0
>>286
実際、初心者がああいう遊び心のあるシャツに手を出すのはやめたほうがいいですかね?
289ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:27:52 0
>>278
ここはブランドスレじゃないから安心汁
290ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:28:03 0
291ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:28:34 0
>>282
真鍮でも錆びると思うが・・・鉄よりは錆びづらいのかも知れんが
292ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:29:23 0
>>288

遊べ遊べ。
293ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:30:46 0
>>291

安心しろ。真鍮が錆びる前にシャツがテロテロになる。
294ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:31:10 0
じっさい古着屋とかをマメにまわれば1満以下で結構有名処のジャケとかが買えるYO
古着といえどネルシャツとかと違って当然きれい、ヨレヨレとかじゃないからw
295ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:31:17 0
Tシャツなんて欲しい!と思った柄を買うのが一番
296ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:32:36 0
テットオムのデニムニットカットジャケットてのを買おうかどうか迷ったな今年
8千円まで下がってたが、他のをいっぱい買ったので買わなかった
297ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:33:21 0
で質問は?
298ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:35:51 0
好きなTシャツ買います
そこから勉強します
ありがとうございました!
299ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:38:58 0
普段着でヨーロッパのクラブチームユニフォームとか着るのはありですか?
ちなみに、アルゼンチン代表のとかです。(メッシの背番号入り)
その場合ボトムはやっぱりユニの色意識して色とか決めた方が良いですよね?
300ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:40:43 0
>>299
やりたいようにしろ
自分らしさを忘れるなよ
301ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:42:10 0
しかしTシャツえらびって案外むずいぞ
丸井とかのブランドでも、これが5千円?はぁ?ってのが多い
302ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:42:52 0
そりゃ丸井だからじゃ・・・
303278:2010/02/10(水) 00:43:17 P
皆さんレスどうもです

良ジャケットを探す旅に出ます
304ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:43:31 0
ユニクロのジャケが細身とかどんだけデブなんだよw
305ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:43:51 0
>>301
サッカーユニは大体14000円くらいです。(背番号付き)
306ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:44:09 0
あん?何か文句ある?
307ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:44:22 0
難しいからこそ好きなのを買うのがいいと思うが
誰かの真似してもイマイチって感じることが多い
308ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:44:23 0
いきなりどうした
309ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:48:00 0
82年W杯 黄金の中盤時代のブラジル代表ユニってどこで売っていますか?
それと、韓国代表の新ユニはいつ発表されるか知ってる方いますか?
310ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:49:25 0
>>306
あん アン・ジョンファンは良い選手だと僕も思いますって。
311ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:52:28 0
>>307
ロナウジーニョの得意技「エラシコ」ってセルジオ越後が当時チームメート
だったブラジル代表のリベリーノに教えて、それをロナウジーニョが真似した
んですって。
312ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:52:34 0
5000円程度のTシャツにグダグダ言うやつがファ板w
313ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:53:04 0
>>296のやつ検索した奴いる?いないか
オレの最高センスでいくとイケてるんだけどみんなにはどうみえるんだろな
314ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:53:42 0
宣伝うぜーよ
315ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:54:03 0
年末にレッドウイングのスエードエンジニア買った
ブーツインしてみたいんだが何はいてもあわない感じがするんだが(501とかでも)
アドバイス下さい
316ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:55:30 0
>>313
一対一でエラシコかけられると早くて動きが見えないらしいですよ。
317ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:55:49 0
細身のストレートならいけるかと
318ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:56:57 0
これはおやすみなさいの流れだな ではノシ
319ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:57:15 0
>>315

wikiで調べたら
足のアウトサイド(外側)でボールを軽く外側に押し出し、同じ足のインサイド(内側で)逆側に切り返す動作。最初のボールを外側に出す動きにディフェンスを引っ掛ける。

らしいです。アドバイスになったかどうか・・・・。
320ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:59:17 0
>>317

C.ロナウドのブレ球ですねw
321ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:59:43 0
通報してきた
322ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:01:07 0
>>314
宣伝ならurlはっとるわカス
8千円じゃない値段だからむしろ買うなってこと
まぁダサいおまえらに聞いても無駄だろうがな
323ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:03:00 0
今日しまむらで買ってきて全身で4000円くらいだった
しまむら使えるとか思っちゃったんだけどどう思う?

http://imepita.jp/20100210/021120
324ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:05:06 0
>>323
着てうp
325ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:06:27 0
上えなり
下そこら辺の不良
326ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:08:39 0
う−ん、中身次第かなぁ
俺の感覚ではトップスとボトムはテイストが違うと思う
327ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:10:48 0
>>326

代表新ユニのTECHFITバージョンもそうですよね。
328ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:11:19 0
>>327
きえろよボケる!!!!
329ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:12:44 0
>>322

8000円って言ったら代表戦S席で観れますよ。国立なら屋根付きのメインスタンド側
です。すげぇ!!
330ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:13:02 0
>>328
スルーしれ
331ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:14:02 0
なんで急にサカヲタが現れたんだw
332ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:15:58 0
>>328

確かに、海外組は時差ボケをいかに解消出来るかも才能のうちですね。
333ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:17:10 0
>>326
お前普段どんなかっこしてんだ
334ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:18:48 0
>>330
上手くスルーが決まるとDFとしてはもう手も足も出ないですね。
335ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:19:47 0
つかシャツスタイルはやめとけ

ジップアップのカットソーorジップアップカーディガン、
これいくつかあれば最強
>>323みたいなパンツでも大丈夫
336ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:21:27 0
>>333
川崎Fの北朝鮮代表FWチョン・テセは普段はヒップホップ系のファッションですね。
337ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:23:35 0
日替わりでいろんなヲタが現れるキモイスレ
338ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:26:05 0
>>337

やっぱりリーグとカップ戦をともに戦う場合、メンバーを日替わりの
ターンオーバー制にしないと、選手のコンディションが心配になりま
すよね。
339ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:27:42 0
つーか上のほうで出てた
全身コーディネイト(シャツボトムス靴だったか?)で\35,000の銀座ブランドってどこよ?
可能なの?
340ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:28:32 0
>>335

今期チェルシーやバイエルンが着てるハーフジップ風ユニの事ですか。
確かに、両チームとも調子良いですよね。
341ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:31:28 0
>>339

スパイクさえ1年落ちとかにすれば十分その予算で可能ですね。
342ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:32:04 0
サカヲタちゃんがんばるなぁw
オレはそろそろ寝るのでまた明日
343ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:33:25 0
>>342
11日は香港戦があるので、お忘れなく!!おやすみなさい!
344ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:38:04 0
>>341
Jではどこが好き?
345ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:39:27 0
サカオタうざいぞカス!
そろそろやめろ!
346ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:42:08 0
>>344

そうですねwwJUVENTUSですか・・・
タイプとしてはジエゴかな・・・
347ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:42:16 0
はよ消えろや!!!
348ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:43:17 0
通報済み。スルーしろ
349ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:53:26 0
白シャツ+黒デニム+革靴 って駄目ですか?
あと白シャツ+ダメージ黒デニム+ブーツ はどうでしょう
350ノーブランドさん:2010/02/10(水) 01:57:30 0
シャツ一枚じゃ寒いだろ
見てみないと言い切る事は出来ないが初心者に
黒ジーンズ(さらにはそれを使ったモノトーンコーデ)は難しい
351ノーブランドさん:2010/02/10(水) 02:43:27 0
思ったことと反対で進むのね
これってよくあることで
だから上手くバランスとればいいんだけど、
わりかし考え方を調節するのって難しいのね
だからお薬使うんです
多くの実証されてるから、間違えなく良くなるよ
352ノーブランドさん:2010/02/10(水) 02:46:04 0
ごめ誤爆
353ノーブランドさん:2010/02/10(水) 02:48:52 P
>>350
モノトーンでイエローとか差し色したらすげー綺麗にしあがるじゃん
ただしスタイルがいい奴に限る
354ノーブランドさん:2010/02/10(水) 05:01:10 0
俺はパラメヒコ派だなぁ
355ノーブランドさん:2010/02/10(水) 05:31:30 0
>>349

ドイツ代表ですね!
356ノーブランドさん:2010/02/10(水) 10:01:21 0
シャツの上にVニットってのが多いんですけど、冬はウールやカシミヤですが
春は綿とかにした方がいいですかね?
357ノーブランドさん:2010/02/10(水) 10:36:13 0
そんな当たり前の事はおかんにでも聞いてくれ
358ノーブランドさん:2010/02/10(水) 11:26:15 0
物心が付かない頃に両親をなくしたので・・・
359ノーブランドさん:2010/02/10(水) 11:48:52 O
>>357
おい、謝れよ
360ノーブランドさん:2010/02/10(水) 13:07:12 0
>>357じゃないけど
>>357はそんな当たり前の質問して人に迷惑かけてたら
天国のおかんが悲しむぞって伝えたかったんじゃないのかな
>>357じゃないけど
361ノーブランドさん:2010/02/10(水) 13:10:05 0
春に向けてパーカーを買おうと思います
何色のパーカーがいいでしょうか?
パンツはユニクロのベージュのチノパンです
362ノーブランドさん:2010/02/10(水) 13:12:45 0
サーモンピンクのパーカおすすめ
363ノーブランドさん:2010/02/10(水) 13:19:23 0
Aラインの失敗例みたいな画像ってないですか?
364ノーブランドさん:2010/02/10(水) 13:21:47 0
>>361
まずパンツを買いましょう
365ノーブランドさん:2010/02/10(水) 13:26:22 0
パンツよりパーカーのインナーにはなにを着るんだって感じだな
366ノーブランドさん:2010/02/10(水) 13:27:32 0
367ノーブランドさん:2010/02/10(水) 13:29:45 0
こうして見ると重厚感があってドム格好いいな
軽い感じは全くないけど好きだ
368ノーブランドさん:2010/02/10(水) 13:31:35 0
そんな当たり前の事はおでんにでも聞いてくれ
369ノーブランドさん:2010/02/10(水) 13:36:52 0
無印は春物ニットとか全然でないけどやる気ないんですかね?
370ノーブランドさん:2010/02/10(水) 15:07:58 0
PPFMって大学生でも大丈夫ですか?
371ノーブランドさん:2010/02/10(水) 15:35:28 0
>>370
ファイブフォックスの若者向けブランドだから安心しろ。
372ノーブランドさん:2010/02/10(水) 16:22:41 0
コムサイズムってシルエットがユニクロだな
縫製もひどいしなんだこれ
PPFMはもうちょいマシ?
373ノーブランドさん:2010/02/10(水) 16:33:52 0
ブーツってインソール無しでは履けなくね?
硬くて足が痛いんですが。
374ノーブランドさん:2010/02/10(水) 16:36:34 0
まだまだ修行が足りんようだな。精進せい。
375ノーブランドさん:2010/02/10(水) 16:37:32 0
ブーツって皮馴染むまでは足が痛いもんじゃないの
底が痛いなら入れればいいじゃない
376ノーブランドさん:2010/02/10(水) 16:40:01 0
マジレスすると、
「ブーツって」と纏められても返答に困る
377ノーブランドさん:2010/02/10(水) 16:41:44 0
インソールの話題をだしてるんだから足裏方向の痛みじゃないの?
・ラバーソールにする
・いい目の中敷を入れる

ナイキのエアが搭載されたブーツとかあったよね
378ノーブランドさん:2010/02/10(水) 16:41:45 0
アバクロのTシャツもらいました
身幅の割に着丈と袖丈が長いです
174cm62kgの中肉中背です
他の洋モノブランドも同じような傾向ですか?
379ノーブランドさん:2010/02/10(水) 16:59:54 0
日本人の中肉中背はアメ公から見たらチビデブ
380ノーブランドさん:2010/02/10(水) 17:12:07 0
>>379
アメ公のほうが筋肉質かデブが多いので、同じ身長なら体重思いんではないか?
381ノーブランドさん:2010/02/10(水) 17:14:17 0
アバクロはデブ服じゃねえよ
382ノーブランドさん:2010/02/10(水) 17:17:24 0
アバ、ホリ、ルールなどは若干細身。ってかティーシャツはダボダボで着ず
ピシッと着るもんだ。日本のMサイズだと着丈65だと身幅50台中盤くらいが多いね。
383ノーブランドさん:2010/02/10(水) 17:38:08 0
アメカジブランド?は要らんな
国産の同系統ブランドあるからそこで買えばいいのに
384ノーブランドさん:2010/02/10(水) 17:39:13 0
アバクロって日本で言うとラスケーみたいなもんだろ?
385ノーブランドさん:2010/02/10(水) 17:49:45 0
大学の入学式はエエべべ着て出席したいです
386ノーブランドさん:2010/02/10(水) 19:35:38 0
服に無知なんですけど、こういうジャケットってなんていうんですか?アウターっていうの?↓
http://www.imdb.com/media/rm2288553472/ch0150324

どこに行けば売ってますかね?
387ノーブランドさん:2010/02/10(水) 20:20:24 0
>>386
百貨店行けばあるよ
388ノーブランドさん:2010/02/10(水) 20:23:54 0
>>378
どうせ偽物www
389ノーブランドさん:2010/02/10(水) 20:25:48 0
フレディープリンスJr変わったなあ
ワイフとは上手くやっとるかのう
390ノーブランドさん:2010/02/10(水) 20:36:14 0
パッチワークのバッグ売ってる店知りませんか?
ブランドもいいけど、世界に一つだけのバッグが欲しいのです
391ノーブランドさん:2010/02/10(水) 20:51:58 0
>>387
なんていうの?
392ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:09:10 0
これください
393ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:11:42 0
ちゃうちゃう、なんていう服の種類か。あと百貨店と言えばどこ?
394ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:15:34 0
西武百貨店
395ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:16:55 0
種類はモコモコ系だろこれ
396ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:28:18 0
股間部分にチンチンが刺繍されているパンツ見つけたのですが、学校に履いていっても大丈夫ですか?
397ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:30:19 0
>>396
大丈夫
398ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:31:28 0
あんま調子こいた質問ばっかしてっとぶっ飛ばすぞこら
399ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:33:05 0
>>397
ありがとうございます
ちなみに、前はチンチン刺繍なのですが、バックは無地なんです、不自然じゃないでしょうか??
400ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:36:24 0
自分では面白いと思ってるのかな?
401ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:36:44 0
カジュアルシャツはなぜ着丈の長いものが多いのですか?
402ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:40:41 0
あれでも短いんですよ
403ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:40:42 0
探し方が悪いからです
404ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:47:13 0
は?
405ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:47:42 0
マジでTシャツに蝶ネクタイって変?
406ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:50:08 0
407ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:51:04 0
ジレの重ね着って変?
408ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:52:28 0
Tシャツ蝶ネクタイは超上級者向け
409ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:53:34 0
まさに>>400な状況だな
410ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:54:44 0
Tシャツ蝶ネクタイは今風ですよ!
ttp://www.smalldesign.jp/product/155
411ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:56:26 0
今日は何オタさんが来るのかなー
楽しみー
412ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:57:19 0
ユニエロゲヲタです
413ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:58:01 0
>>412
好きなエロゲと好きなブランドを教えて!
414ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:58:32 0
>>407
3枚重ねまでおk
4枚以上はNG
415ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:58:54 0
好きなエロゲは「娘姉妹」
好きなブランドは「たぬきそふと」

以上
416ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:03:10 0
>>415
いいですね
僕好みのブランドのようなので、幾つか買ってみたいと思います
ありがとうございました!
417ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:17:06 0
なんだい、つまんねぇ上に全部自演かよw
418ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:17:54 0
>>417
まあ、そう妬むなよw
419ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:18:29 0
http://shop.menz-style.com/shopdetail/027005000010/order/
みたいなシンプルなカーゴがほしいんですがどこにいけばあるでしょうか?
新宿、吉祥寺あたりでお願いします。
420ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:21:13 0
明日仕事があるんですが、祝日だからって私服で行くのはダメですか?
着ていくとしたら、ダメージデニムとかは避けた方が良いですかね?
421ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:23:23 0
>>419
ユニクロ。

422ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:24:15 0
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」
トランクス「凄い…… これなら、勝てる!」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
クリリン「すげぇや…… こ、これならセルにも勝てるんじゃないのか!?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「はーっはっはっは!」
 
PM7:15
 
(ここでCM) ←主に「はごろもフーズ」
 
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に…… 完全体にさえなればー!」
ベジータ「……おい、お前の言う完全体とやらは、そんなにすごいのか?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「ほう、本当に強くなるんだな?」
セル「そうだ、完全体にさえなればお前などに……」
ベジータ「…………」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
トランクス「……いったい何を話してるんだ?」
セル「ちくしょーちくしょー! 完全体に……完全体にさえなればー!」
ベジータ「おい、なってみろよ。完全体に」
セル「なんだと!?」
ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」
 
つづく
 
PM7:25
423ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:29:37 0
最近Tシャツのレイヤードしてる奴多くね?
俺の周りだけか?
424ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:30:36 0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
425ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:32:09 0
>>390
クリエーターさんから直接買い付け
426ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:32:53 0
糞スレ
427ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:35:20 0
ナイジェルケーボンみたいな、古いアメリカっぽい服のブランドが他にあったら教えて欲しいです。
いわゆるアメカジというより、アメリカの労働者的な感じのが好きなのですが。
428ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:37:15 0
なんというか、くしゃくしゃのまま着てかっこいいシャツとセットアップみたいなのあるじゃないですか。
ああいう感じの。
429ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:38:03 0
>>420
それはもう会社の規定の問題
430ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:39:29 0
>>419
この通販サイト、なんかうさんくさいww

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/270223-08#colorSelect
とりあえずユニクロでよければこんなのあるけど。
431ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:42:16 0
419のサイトは専用スレが立ってるくらい人気だからな
432419:2010/02/10(水) 22:47:58 0
胡散臭いのはすごくよくわかる。
言葉が足りなくて誤解させてしまったようで申し訳ない。
ユニクロのは現物見たんですがぶっとくていまいち好きになれませんでした。
もうちょい細めのシルエットでシンプルなデザインのものがいいのですが・・・・どこに行けば置いてますかね?
433ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:48:46 0
>>431
そうだな。ある意味大人気だな
社長がお見合いテレビに出ちゃったり同じ商品他店よりボッタクリだったりでネタに事欠かないから
434ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:56:32 0
>>432
ファクトタム
435ノーブランドさん:2010/02/10(水) 23:03:30 P
>>434
おいばかやめろ
436ノーブランドさん:2010/02/10(水) 23:53:56 0
今週末か来月の上旬に春物を買いに行くつもりなんだけど、どっちがいいかな?
437ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:03:41 0
今週行っても来月行っても欲しい服があるだろうからどっちも行く。
438ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:13:17 0
>>437
今週末はまだ春物が少ないってことはない?
439ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:15:34 0
今週末はどんな服があるか見るだけにして
来週末までに買うもの絞っておくとか
440ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:33:47 0
どうでもいい
441ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:38:57 0
レザージャケット(に限った事ではないが)の袖が
腕を下ろした時、手の半分が隠れる位では長すぎますか?
442ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:42:37 0
物によるけどレザーで手が半分隠れるんなら長い
443ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:45:40 0
手の半分ってのが
手首から指先までの半分だとすると長すぎる
コートで親指の付け根まで
ジャケット・その他ではそこから2・3cmくらい手首寄りってのが目安

でもレザーやブルゾンならばロールアップしてリストバンド見せるとか、調節は可能
444ノーブランドさん:2010/02/11(木) 01:18:28 0
>>434
見てみましたがあんなに高いものなんですか?
てっきり6000もしないで買えるだろうと思っていたのですが。
445ノーブランドさん:2010/02/11(木) 01:19:57 0
アーガイルのカーディガンってもうダサい?
446ノーブランドさん:2010/02/11(木) 01:20:26 0
ユニクロw
447ノーブランドさん:2010/02/11(木) 02:40:10 0
>>419
「服のセンスいいね!っていわれたい人」
に爆笑w

こんなのはいても絶対いわれないwww
448ノーブランドさん:2010/02/11(木) 02:42:00 0
アーガイルのカーディガンみたいな定番物を
流行で着るような感覚がダサい
449ノーブランドさん:2010/02/11(木) 02:45:28 0
アーガイルは間違えりゃ滅茶苦茶おっさんくさくなるから445はやめときな
450ノーブランドさん:2010/02/11(木) 02:46:12 0
>>432
まずは丸井通販のセール品だろ
JUNMENの公式通販にも残りもんあるよ
451ノーブランドさん:2010/02/11(木) 02:50:24 0
丸井のセール品は地雷原
452ノーブランドさん:2010/02/11(木) 03:14:50 0
ネットでも説明と写真のシルエットでだいたいわかるよね>パンツ選び
俺は裾幅が22センチ以上のブーツカット系しか買わないけどね
453ノーブランドさん:2010/02/11(木) 07:49:53 0
>>445
09のギャルソンのアーガイルの配色は好きだった
454ノーブランドさん:2010/02/11(木) 08:19:25 0
>>453
趣味悪っ!
455ノーブランドさん:2010/02/11(木) 08:25:54 0
>>454
趣味はそれぞれだからねー
456ノーブランドさん:2010/02/11(木) 08:26:37 0
さてと セックスしてくるか
457ノーブランドさん:2010/02/11(木) 09:15:10 0
>>445
08のリチウムのアーガイルの配色は好きだった。生地がゴミだったけど
458ノーブランドさん:2010/02/11(木) 11:35:38 0
ガイルガイルて格ゲーの話しばっかすんな
459ノーブランドさん:2010/02/11(木) 11:45:31 0
ちょいとダサいかんじが結局いいんだよねぇ、って選択肢もファッションにはありなので
460ノーブランドさん:2010/02/11(木) 11:47:49 0
ヤナセディーラーの受付嬢と付き合いたいのですが、どういった服装がいいですか?
461ノーブランドさん:2010/02/11(木) 11:49:41 0
これから暖かくなる頃に適した定番のアウターって何ですか?
462ノーブランドさん:2010/02/11(木) 12:19:23 0
薄めの色(ベージュとか明るめグレーとか)の薄いコートやらジャケットやら
463ノーブランドさん :2010/02/11(木) 13:14:21 0
普通、パーカー何種類くらい持ってものなんですか?
464ノーブランドさん:2010/02/11(木) 13:15:27 0
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up15664.jpg
このダウンに似た奴どこに売ってるか教えて
465ノーブランドさん:2010/02/11(木) 13:21:37 0
>>464
ダウンじゃありません
466ノーブランドさん:2010/02/11(木) 13:27:51 0
>>463
それ聞いてどうすんだよ…。ベーシックなスエットパーカーの話なら持ってない奴は持ってないよ
467ノーブランドさん:2010/02/11(木) 13:35:32 P
>>464
極道10人倒してきたら教えてあげる
468ノーブランドさん:2010/02/11(木) 13:42:02 0
>>462
ありがとう
469ノーブランドさん:2010/02/11(木) 13:45:27 0
>>463
ゼロ種類
パーカーなんてお洒落着じゃない
470ノーブランドさん:2010/02/11(木) 13:54:27 0
逆によっぽどバリエーションに凝るのでなければ
パーカーってそんな何種類も選択肢がないような
灰黒紺茶・・あとあってもぼーだーくらいか?
471ノーブランドさん:2010/02/11(木) 14:19:00 0
>>469はどこに出かけるのもお洒落着で行くんですか?
472ノーブランドさん:2010/02/11(木) 14:22:01 P
パーカー着る奴はバーカー
473ノーブランドさん:2010/02/11(木) 14:23:13 0
もちろんです
下着にもダイヤモンドがちりばめられております
474ノーブランドさん:2010/02/11(木) 14:24:10 0
>>472
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |   面白くない
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
475ノーブランドさん:2010/02/11(木) 14:29:06 0
ニットパーカーは大人のリラックス着として最適
476ノーブランドさん:2010/02/11(木) 14:33:40 P
>>474
俺のスベリ芸にケチつけるとはいい度胸だなおい
477ノーブランドさん:2010/02/11(木) 14:43:14 0
ネットでスベリ芸とは随分チャレンジャーな
478ノーブランドさん:2010/02/11(木) 14:53:18 0
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐどかしますんで
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>P
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))
479ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:19:36 O
自分でシャツとかデザインできるようなサイトってないんですか?
480ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:36:53 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643665.jpg_4ADUX7LEk72N5ufW9Z54/www.dotup.org643665.jpg

ジャケットのサイジングを見ていただけますかPASSに半角で1111と入れてください。
481ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:44:30 0
>>480
見たお
482ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:45:12 0
>>481
ありがとうございます、サイズ感は大丈夫でしょうか?
483ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:47:18 0
>>482
いいお
484ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:50:14 P
でも日曜のパパみたい
485ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:51:51 0
国語教師っぽい
486ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:53:58 0
>>483
そうですかよかったです。
>>484
そうですね、通勤での利用が多いと思います。普段でも利用できるような素材ではありますが。
487ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:55:12 0
ちなみに普段着では上のジャケットを脱いでショート丈のダウンジャケットなどを
着ています、パンツはデニムにしたりと。
488ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:58:09 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org643722.jpg_TsHGPuWklROsharLgfXk/www.dotup.org643722.jpg
こういったダウンなんですがどうでしょうか?
パスは同じです、。
489ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:00:00 0
>>488
かっこいいお
490ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:09:14 0
>>489
ありがとうございます、うpって基本的に叩かれる印象ですが叩かれないでよかったです。
491ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:19:17 0
ニットってピッタリ着るもの?それとも余裕もって着るもの?
492ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:22:28 0
>>491
別に決まってないよ
ぴったり着てもいいし余裕もって着てもいい
493ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:26:26 0
フルジップパーカーのフードがないやつってなんていうんですか?
494ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:28:44 0
女の場合は30代でもショート丈のジャケットで大人な感じになるのに、男の場合は20代後半
とかでショート丈のジャケット着てると、貧乏とか垢抜けないとかダサイ印象になりますけど
何が原因なんですか?
495ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:31:06 0
>>493
フルジップのスウェット
496ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:36:36 0
>>495
それで検索したらフルジップスウェットパーカーがいっぱいでてきました。
497ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:43:32 0
フルジップ スウェット -パーカー
498ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:46:48 0
メンズのVニットセーターはVのラインが浅いのしかないんだが深い方が綺麗な気が
するのは自分だけ?
499ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:51:29 0
春に黒ジャケ着ると変態扱いされますか?
500ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:59:46 0
紅ジャケおいしいお
501ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:17:30 0
赤チェックのナロータイってイケメンでもないのに使うとキモいですかね
502ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:19:07 0
ハイヒールで串刺しにされますのでやめておきましょう
503ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:19:21 0
>>501
キモイというか、お洒落しようとしてる感じがするのに顔がダサイから
雑誌か店員に鴨にされたなwwwって感じ。
フツ面以下はシンプルな格好以外は全てキモイ。
504ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:21:33 0
フツ面レベルだとファッション誌でいうとメンクラしか無理だろ。
メンノンとかジョーカーとかはある程度イケメンじゃないと逆にマイナス。
505ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:25:09 0
自分の体が肩幅43、胸囲87ならテーラードジャケットは肩幅、胸囲それぞれ何センチぐらいがいいと思いますか?
506ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:25:19 0
ていうか、フツメンだろうとイケメンだろうと
ファッション誌のモデルのコーデなんかをそのまま取り入れるっていう感覚は
捨てた方がいいけどな
507ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:26:10 0
というか着たい物を着るのが一番だと思うよ
自信の持ちようが違ってくるし
508ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:26:54 0
>>505
人それぞれのセンチメートルの方が個性があって良いと思います
509ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:27:48 0
>>505
一般的なMサイズだろ。
肩45、身幅55とかじゃね?
510ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:28:59 0
>>507
だからさ、それでフツメンレベルでお洒落しようとすると結局キモイんだよw
男はお洒落ってより、シンプルな格好が一番好印象。
イケメンに限りお洒落が許される、そういった世界だよ。
511ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:30:34 0
>>508
個性の前にとりあえず基本を押さえたいと思います・・・。

>>509
普段Sが多いです。
ちなみに身長は173センチ、体重は53キロです
512ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:32:27 0
>>511
その体重だとSだけど身長はMだよ、173あるとSの肩幅だと若干窮屈だと思いますし
袖丈が足らないケースも多いはず?
Mサイズで身幅が狭いジャケットを探すのがベストだと思います。
513ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:33:49 0
なんかフツメンにも達して無い奴が必死に書き込んでるなw
お前は何時までもシンプルって言い訳してダサい格好してなw
514ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:37:19 0
フツメンでピンクのVニットってキモイっすか?
515ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:39:00 0
シンプルな格好っていうと黒無地のナロータイとかですかね
516ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:39:44 0
ピンクで男はジャニーズみたいな中性的な顔じゃないとヤバクね?
517ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:40:26 0
>>512
そうだったんですか・・・たしかに袖が短いとか時々ありますね

正確には172.6センチなので173センチは少しサバ読みました
518ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:42:28 0
シンプルな格好というのは
白無地Tシャツにジーンズにスニーカーです。
519ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:42:42 0
>>517
とりあえず着てうpしろ
520ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:44:43 0
今までプライベート用とビジネス用でメガネを分けていたのですが
プライベート用で使っていた赤&黒のセルフレームのメガネが潰れてしまいました。
ファッション的にもマッチするものを選んでいたため、今のようにプライベートでも
ビジネス用のメガネを掛けるのはしっくりきません。
ビジネス用メガネはシルバー基調のスクエアタイプのお洒落なもので、例えるなら
「出来る男に見える系メガネ」って感じです。
そんなメガネに合うのはどんなファッションでしょうか?
今はデニムにロンT、ダウン、暖かい時期もアメカジ系が多いと思います。
521ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:48:48 0
>>514
別におかしくはないよ
イカツイオトコに以外と似合ったりするしね、ピンク
522ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:50:24 0
>>519
何を着ればいいんでしょうか?なんでもいいですか?
523ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:51:37 0
>>522
そのSサイズのジャケットを着てうpしてみてください。肩と袖を見て判断してあげます。
524ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:52:26 0
>>516
ジャニ系みたいなのより逆に男っぽい顔のやつが着た方がマッチすると思うけど
ケンコバとかピンク似合うでしょ
525ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:52:31 0
>>520
正直、そのメガネに似合うカジュアルはないように思う
スーツでこそ輝くメガネじゃないかな

あえて探すならトラッド方向かなー
ジャケット着てのドレスダウン系
526ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:54:36 0
>>520
トレンチコート+シャツ+カーディガン+スラックス+レースアップブーツ
でも、メガネ買った方が早いと思うよ。
527ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:55:10 0
>>523
まだ買ってません。。。というかまだ何買うか選んでる段階です
zozoとかで数値見ながら何着か選んで、そのあと実際に店で試着っていう流れです
528ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:55:25 0
収入が手取り15万で賃貸住まいなんですが、月に服には2万位しか使えない
んだけど仕事変えたほうがいいかな?
529ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:56:20 0
俺もビジネス向けメガネをカジュアルで使ってるけど、シャツ、ニット、ジャケット、スラックス
だね。アメカジとかありえなすぎw
530ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:57:01 0
>>528
それぐらい自分で決めろよ、アホか
531ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:57:21 0
ピンクは結構だれにでも似合うよ、特にVネックみたいな定番なら
ただ「ピンクを着て可愛く見えたい」っていうなら、ジャニ系やらイケメンやらじゃないと難しいだろうね
532ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:58:13 0
>>524
ケンコバが似合ってるとかそういう感覚からしておかしいな
変ではないけどそういう連中の方が特別似合ってるなんて事はない
一般的に考えても普通は>>516みたいな認識
533ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:59:08 0
>>528
2万で可能なおしゃれは?的なベクトルならともかく
さすがに仕事の相談はスレチな感じがします
534ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:59:57 0
じゃあピンクのトレンチコート着てもOK?
535ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:00:46 0
んー、ケンコバは俺も似合うと思うけどな
まあ感覚の違いはどっちかだけが正解って事もないしな
536ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:01:12 0
>>534
多分それが着こなせるなら二度とこんなスレ見る必要ないです
537ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:01:43 0
てかどこに売ってるんw
538ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:01:59 0
単にケンコバが不細工だからピンクが似合わない
春日なんて似合ってんじゃん。
539ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:02:10 0
ピンクVなんてスーツのインナーでそこらじゅうのおっさんが着てるだろww
ド定番だろwアホかw
540ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:02:14 0
>>528
家賃、食費、光熱費等の内訳は?
541ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:04:26 0
スレ違いになるからあんまり広げない方がいいかもしれないけど
ケンコバはイケメンでは無いけどかっこいいよ
少なくとも春日よりは
542ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:04:50 0
>>540
家賃6万、食費4万、光熱合計2.5万。合計125000です。
543ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:05:32 0
とりあえず草も沸いてきたし、一旦ピンク問題は終了にしない?
544ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:06:08 0
てか淡いピンクかショッキングピンクかで
話は微妙に変わってくると思うけど
545ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:06:49 0
>>544
確かに、薄いのと濃いので全然違う。
546ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:07:20 0
>>543
じゃあ次は中綿ライダースか中綿テーラードについて議題を進めたいと思います
547ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:08:31 0
>>542
交際費と通信費、医療費、交通費は?
548ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:08:40 0
ケンコバと春日なら春日の方がカッコイイよな
549ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:09:16 0
>>547
全額親が振り込みします。電話でOKです。
550ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:10:13 0
ユニクロのメリノセーターのピンクは誰でも大丈夫だぞ。
551ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:13:11 0
>>549
収入って学生のバイト?
552ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:14:20 0
ライトグレーのVニットなら誰でも大丈夫か?
553ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:14:21 0
そんな細かく聞いてどうするつもりなん?
554ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:14:35 0
>>542
食費多すぎだろ。贅沢すんな。
555ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:15:06 0
ライトグレーのVニットが似合わない人を見たことが無い
556ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:15:33 0
私を酔わせてどうするつもりなん?
557ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:15:35 0
>>553
仕事を変えるかどうかアドバイスする
558ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:17:30 0
>>556
何にもしないよ^^・・・フヒヒ
559ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:17:40 0
俺は月食費多分8万だぞwww
560ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:19:15 0
仕事の相談はスレチではないだろうか
なんかテーマが拡散して流れがわかりずらい
561ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:20:38 0
俺が以前に高級デリヘルでモデル並の綺麗な子と一度遊んだ際に男性の好感の持てる
服装を聞いた所、変にプリントされてるものでなく無地でシンプルなのが一番と答えていましたよ。
562ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:21:57 0
「清潔で適度におしゃれ」が一番って皆いうよな
適度がムツカシイんですが
563ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:25:06 0
過度におしゃれなほうがいい
564ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:26:16 0
女はファッションで変わるが、男は学歴や収入だな。
565ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:28:07 0
収入は分かるとして
学歴気にするようなタイプの子と付き合ったこと無いけどな
566ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:31:00 0
個人的には女性も無地でシンプルなのが一番だけどな
そういう男子は少数派なのかね?あまり聞かないわ
567ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:32:59 0
そもそも男で女の服装を気にしてるのが少数だろ
568ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:34:36 0
学歴はともかく大学生であればどこの大学かを気にする女は多いよ
569ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:34:52 0
女の服装気にしてるよ
でも結局は顔が可愛かったら好みの服装でなくても何ら問題無い
↑こんな感じのやつが多いと思うけど
570ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:37:20 0
おれは気にするけどなぁ
「服装に人柄がでる」って信じるタイプなんで
571ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:38:42 0
そんなタイプいないよ
572ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:41:16 0
異性の服見てどこのブランドかとか絶対わからん
しかもそこがいいとこなのかビミューなのかとか
573ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:43:04 0
どんな音楽が好きそうかとか
それぐらいなら出たりするけど人柄までは出ないんじゃないか
574ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:44:59 0
べつにどこのブランドの服でそこがどういう評価で、なんてのは関係ないんじゃなかろか
同性でも異性でも

575ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:46:54 0
結構高そうないい服着てるな〜と思っても
買ってるお店の名前とか聞くと安いお店だったりすることがあるな女の場合
男だと金かかってるかそうでないか分かるんだけどな
576ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:49:16 0
でも大学だとサークルごとに服装の系統が分かれてるな
なぜか似通った服装ごとが集まって征服みたいだったな
577ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:49:18 0
>>573
いや、人柄がわかるなんておこがましいことは言わないけどさ
初対面で同じ女子がキャバ嬢のカッコか真面目な学生のカッコかだったら
こっちも「こういう人かな?」っていう、サグリの一歩目の置き場所がかわってくるじゃない?
そういうのって服装で人柄を判断してるからこそじゃない?無意識のうちにでもさ
578ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:09:32 0
ユニクロは人大杉だなしかし
そんだけ金つかうならほかの店でも一個くらい買えよとか思うわ
579ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:18:00 0
近所のユニクロに行ってきたが人の入りはいまいちだったな。
手ぶらで帰る人4組くらいいたわ。
580ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:25:57 0
TBSのニュースで小林アナがピンクニット着てるけどどう考えても男はNGだろw
581ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:34:00 0
先月号のメンズクラブでブーツカットのデニムを取り上げてましたけど今ブーツカット
ってダサイんだよね?
582ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:43:24 0
細身で裾が広めのパンツのほうが渋く見えるにきまってんだろ
583ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:45:55 0
>>582
レディースでは大人でも若い人でもスキニーとかクロップド、ストレートが主流で
ブーツカットなんて40代とかしかはいてないがメンズは有りなの?
584ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:47:08 0
なんでレディスとメンズが同じだと思ったの?
585ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:48:31 0
>>584
じゃあなんで違うと思ったの?
586ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:52:08 0
ブーツカットは別にダサアイテムにはなってないけど
趣味人つうか好事家のモンなんじゃない?いつの時代も
587ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:54:07 0
メンクラで紹介されてるならおっさんでもアリって事だろ
588ノーブランドさん:2010/02/11(木) 20:01:37 0
>>585
違うと思ってるんじゃなくって違うんだよ
お前は何にも知らないんだなw
589ノーブランドさん:2010/02/11(木) 20:08:24 0
明石家さんまのTVショウ「明石家電視台」で松尾伴無内師匠が
お召しになってる中性的な服はどこのブランドですか?
590ノーブランドさん:2010/02/11(木) 20:14:49 0
>>585
メンズでブーティーって流行ったっけ?
591ノーブランドさん:2010/02/11(木) 21:00:33 0
今から使えるアウターってなんですか?
592ノーブランドさん:2010/02/11(木) 21:13:48 0
寒いからなんでも使えるだろ
593ノーブランドさん:2010/02/11(木) 21:14:16 0
>>591
また寒くなったから今はまだ真冬アウター着てる奴多いだろ
何?先取りで春物で特攻でもするの?
594ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:18:56 0
そもそもお洒落って何なんですか?ファションって何なんですか?
自分自身をマネキンに好みの服装をコーディネートすることですか?
服を着るのは裸では公然わいせつになるからですか?寒さ凌ぎですか?
自分自身が満足できれば良いのですか?誰かに見てもらいたいのですか?
595ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:25:25 0
俺肩幅が43cmぐらいなんだけど
肩幅40cmのレザージャケットは止めといた方が良いですかね?
596ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:26:37 0
雨の日用に、防水スニーカーがほしいんだけど、お勧めを教えてください!

色は黒とかグレーとか、無難な感じがいいです。
たとえばこんなのがいいんだけど、ちょっと高い。。。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/blankies/001-00164.html

こてこてのトレッキングシューズは嫌。
597ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:29:00 0
女がメンズ雑誌買うのって別におかしくないですよね?
重ね着とか勉強になるんでよく買うんですけど。
598ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:32:53 0
今日渋谷で上がチェックシャツのみで歩いていた奴居たけど
春を先取りし過ぎて寒そうだった。お洒落は大変だと思った。
599ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:43:49 0
おかしくないです
600ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:52:53 0
>>595
ギブスだぞw
601ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:56:55 0
>>597
別に何の勉強にもならんから
普通に女性物のファッション誌を買いなさい。
602ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:22:10 0
ホテルのドレスコードなんかでよく「ジャケット着用」ってのがありますが
この場合、ジャケットとはテーラードジャケットのことでしょうか?
ミリタリー系のジャケット、カバーオールジャケットなんかはだめなんでしょうか?
603ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:24:44 0
ダメ
ジャケットとだけ書いてあったらまず間違いなくテーラードジャケットの事だから
一般常識の域だから気をつけたほうがいい
604ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:34:50 0
ありがとうございます。
ブレザーはぎりおkですか?
605ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:41:28 0
すいませんカーキーのブルゾンに合うインナーパンツの色て何がいいですか?
606ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:42:46 0
足が長く見えるパンツの柄はどんなのですか?
607ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:44:34 0
>>605
ネタなら申し訳ないが一応確認
インナーパンツ、でいいのか?
608ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:46:16 0
すいませんw インナーとパンツ(ずぼん)です
609ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:48:16 0
>>606
タテ縞模様
610ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:48:42 0
>>607
はい、インナーパンツです。おかしいですか?
611ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:51:16 0
>>606
柄ならストライプかなぁ
形ならブーツカット
股間から足元に向かって暗→明のグラデーョンの柄があるなら長くは見えるだろうが・・・ないよなw
612ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:51:28 0
ツマカス
613ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:53:30 0
>>609,611
ありがとう!もう用はないから消えて良いよ!
614ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:54:06 0
>>605
インナー・・・白・黒・灰・アースカラー全般
パンツ・・・・・黒・アースカラー全般+デニム

このへんはまず負けはないかと
615ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:54:24 0
クロップドパンツに合う靴ってないですか?
616ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:54:34 0
>>611
ジーパンをそういう色落ちにさせたらどうかな?
617ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:59:09 0
>>614
ありがとうですーー参考になりますー _〆(゚▽゚*)メモ 
618ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:02:39 0
>>615
デザイン素材とかどういうテイストにしたいかとか季節はいつかによるだろうけど
ガチガチの革靴以外ならまあなんでもそれなりに合う気がする、とりあえず

夏・・・サンダル、デッキシューズ(素足かデッキソックス)
冬・・・短めのデザートブーツ
オールシーズン・・・スニーカー(素足かスニーカーソックス)
あたりはどうだろう?
619ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:03:43 0
脱オタはどこのジーンズ履けばいい?
620ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:03:52 0
>>618
ありがとうございます
モカシン以外に何かあうのはないのか探してたので参考になります
621ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:07:59 0
むしろモカシン合わせる事思いつくのが一番難しいわw
622ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:11:01 0
>>613
短足!
623ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:12:47 0
>>619
金銭的余裕があまり無いならとりあえずユニクロでいいんじゃないの。
624ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:13:38 0
ペヤングとUFOどちらがいいですか?
625ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:13:45 0
>>623
一本1万まで出せます
2本欲しいです
626ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:15:12 0
>>624
言うまでもなくぺヤングだろ
これだから脱オタは・・・
627ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:15:44 0
>>621
偶然の発見です
628ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:16:45 0
>>624
マルちゃんの昔ながらのソース焼きそばマジ美味い。あれしか食えない
629ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:21:11 0
塩焼きそばだろJK
630ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:22:08 0
塩焼きそばはちょっと味が単調じゃね
初めはいいけど最後の方飽きてくる
631ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:26:19 0
>>619
脱オタクファッション-どのジーンズにするか
ttp://inapage.web.fc2.com/bottoms.html
632ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:28:02 0
脱オタク用ファッションの基本形wiki @Wiki-おすすめのジーンズスレのテンプレ
ttp://www13.atwiki.jp/datuota-2ch/pages/131.html
633ノーブランドさん:2010/02/12(金) 01:15:40 0
質問です
上がベージュ形の色なら、下は何色が合うと思いますか?
黒は比が強すぎてだめでしょうか?

灰色系?白?
634ノーブランドさん:2010/02/12(金) 01:21:36 0
黒合うよ。濃いめの色が合わせやすい
挙げてるグレーや白だと上下淡い色でぼやけた印象になりがち
635ノーブランドさん:2010/02/12(金) 01:24:38 0
服に興味ない若ハゲだけど居心地いいからココいる。
636ノーブランドさん:2010/02/12(金) 01:25:25 0
紫のアウターを着る時にインナーはどういう色のものが合うでしょうか?
637ノーブランドさん:2010/02/12(金) 01:31:46 0
>>634
なるほど〜〜シャツは白系が良いでしょうか?
シャツまで色が濃いと変ですかね
638ノーブランドさん:2010/02/12(金) 01:58:31 0
全身を見られる鏡を部屋に置こうと思うのですが
買うにあたって気をつけるべきことありますか?
639ノーブランドさん:2010/02/12(金) 02:21:28 0
迷ったらこれがおススメ↓
http://all109.boy.jp/
640ノーブランドさん:2010/02/12(金) 02:30:26 0
↑業者
641ノーブランドさん:2010/02/12(金) 04:37:42 0
お兄系は興味ない むしろ恥ずかしいジャンル
642ノーブランドさん:2010/02/12(金) 04:47:52 0
>>636
ボトムのカラー、質感によるとしか・・
643ノーブランドさん:2010/02/12(金) 05:07:37 0
>>638
以上に体型補正かかるのあるから実物買いオススメ
644ノーブランドさん:2010/02/12(金) 07:17:50 0
>>642
ボトムは黒、グレー、茶、赤の四つしかありません。

紫と相性の良い色って何でしょうか?
645ノーブランドさん:2010/02/12(金) 08:26:52 0
普段服装は大して気にせずジャージとかジーンズしか着てない30代のおっさんなんですが、
今度生まれて初めて付き合った女性の両親と初めて会うことになってしまい、
どんな服を着て行けばいいのか分からず困っています。
どうかアドバイスをお願いします。
低所得なので、ユニクロレベルで何とかしたいのですが、アウターくらいなら
プラスアルファで頑張れるかもしれません。
646ノーブランドさん:2010/02/12(金) 08:34:36 0
ここで相談するよりSCに入ってる一般的に人気のあるショップに行って
店員さんに相談してセットアップ買おう
身の上話ししたら予算の面とかも親身になってアドバイスしてくれると思う
サイジングの問題もあるし
それとケチケチせずに一着ぐらいしっかりしたもんワードローブに入れとこうよ
647ノーブランドさん:2010/02/12(金) 08:55:03 0
>>644
グレーはどう?
648ノーブランドさん:2010/02/12(金) 09:31:53 0
>>645
そういう場だったらスーツ来て行けばいい
649ノーブランドさん:2010/02/12(金) 10:00:23 0
>>645
ライトグレーの細身のセンタープレスパンツ、白の折柄入りのドレスシャツ、ブルーの
カシミヤVニットに。テラジャケと言いたいが寒いだろうからステンカラーコートか綺麗目
なダウンジャケット、靴はドレスシューズ、バッグは上質なショルダーかトートで黒に限る。
これでマイナス印象は絶対にもたれないし、スーツの堅苦しさもなく上品さが出る。
俺ならこれでいく、合計金額の目安は25〜30万程度で抑えてもOK。余裕があれば50万
以上でもいいだろう。
650ノーブランドさん:2010/02/12(金) 10:10:18 0
お前語りたいだけだろ。どんだけ使わせる気だよ
651ノーブランドさん:2010/02/12(金) 10:13:07 0
>>649
www
>>644
カラーだけの回答になりますが
ライトブルー ライトグリーン アウターより明るい紫 グレー 黒 アウターの色に似た赤エンジ
素材とかによって合うかどうかも変わってくるのでこれが限界
652石田純一:2010/02/12(金) 10:14:54 0
>>645
靴下は穿かない方がいい
653ノーブランドさん:2010/02/12(金) 10:15:54 0
>>649
金額の桁間違ってるよ。
654ノーブランドさん:2010/02/12(金) 10:18:40 0
>>644
パープル買う人は何考えて買うの?
655ノーブランドさん:2010/02/12(金) 11:33:18 0
>>644
紫に合うのはグレーと決まっている。
プラムとか薄めの色の場合な。
ディープパープルとなると話は別になる。
656ノーブランドさん:2010/02/12(金) 11:35:03 0
ディープパープルにはキセルがよく似合う
657ノーブランドさん:2010/02/12(金) 11:37:10 0
>>645
ユニクロレベルでそのシチュエーション、話なら+J行ってスーツの上下買って済ますがCPが最も高いと思うよ
靴シャツ込みで5万あれば一応見栄えのいいカッコになると思う
658ノーブランドさん:2010/02/12(金) 11:53:00 0
テーラードジャケットの素材をカジュアル順に並べるとどんな感じになりますか?
659ノーブランドさん:2010/02/12(金) 11:59:30 0
私の知ってる素材だと

ポリ塩化ビニール
金属

 ・
 ・
 ・
以下略


って感じですかね
660ノーブランドさん:2010/02/12(金) 12:05:56 0
そうですか・・・
コットンとかウールとかはどうなんでしょう

春はコットンが普通なんですかね
もうさっぱり分からんです
661ノーブランドさん:2010/02/12(金) 12:13:45 0
続きを書きますと個人的に





綿



って感じですかね。春は…まあ好きなの着れば良いんじゃないですかね
662ノーブランドさん:2010/02/12(金) 12:25:30 0
濃いジーンズが欲しいのですか
生デニムのほうが色が濃いんですよね?
一段階薄いワンウォッシュと比べて生デニムのほうが
ずっと濃い状態をキープしていけるのでしょうか
663ノーブランドさん:2010/02/12(金) 12:47:18 0
>>661
ありがとうございました
664ノーブランドさん:2010/02/12(金) 13:09:47 0
>>662
洗わなければ
665ノーブランドさん:2010/02/12(金) 13:19:05 0
臭いも黄色も濃くなって一石三鳥だな
666ノーブランドさん:2010/02/12(金) 14:01:03 0
スーツの上に着ていたコート(カシミア)が古くなったので、新しいものを買おうかと思ってます。
スーツ用のコートに限定してしまうと、着る機会が少なくなってしまうので、カジュアルでも
着回しのできるものが良いかと。お洒落でカッコ良いジャケットってどんなものでしょう?
667ノーブランドさん:2010/02/12(金) 14:01:48 0
マックイーンが死んだ。

FASHION IS DEAD
668ノーブランドさん:2010/02/12(金) 14:06:21 0
ロングTシャツにカーディガン羽織って、その上にテーラードジャケットって変?
5月ごろに着たいんだけど暑苦しいかな?
ロンTにジャケットだとちょっと寂しいからなんか付け加えたいんだけど
669ノーブランドさん:2010/02/12(金) 14:12:44 0
組合せだけ聞くと普通

だが5月に着たら死ぬほど暑いぞ
670ノーブランドさん:2010/02/12(金) 14:15:32 0
>>669
普通かよかった。

やっぱり5月だと暑いかな?
ちょっとカジュアルというかおしゃれ感を出したいんだけど
テーラードじゃだめかなやっぱり、ロンTにチェックシャツとかカーディガンだけで
無難に言ったほうがいいか\(^o^)/
671ノーブランドさん:2010/02/12(金) 14:22:48 0
ゴールデンウィーク過ぎたら梅雨に入るまで半袖で十分なくらいまで暑くなるぞ

長袖シャツやカーディガンはそれより前か梅雨入って再び気温が下がったころ
テーラードはさらに前じゃないと暑いと思う。体感気温と相談してくれ
672ノーブランドさん:2010/02/12(金) 14:46:08 0
>>643
レスありがとうございます。近所のホームセンターで大きめのを買ってきました。

全身鏡便利すぎる…。なんでもっと早く買わなかったんだろ。
673ノーブランドさん:2010/02/12(金) 15:30:19 0
スカイブルーのパンツにGジャンって変?
674ノーブランドさん:2010/02/12(金) 15:39:11 0
上下反対ならええね
675ノーブランドさん:2010/02/12(金) 15:39:59 0
下に膨張色持ってくるてことはスタイルいい人?
676ノーブランドさん:2010/02/12(金) 15:51:17 0
>>673
インナーは黄色のシャツ
紫のマフラーなんてどうだろう
アウターはカーキなんかええ
個性的かもしれんが・・・・
677ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:04:04 0
現在ジャックパーセル茶、デザートブーツのビーズワックス、黒スエードの革靴を使っているんですが
トラッドな格好に合うブーツありませんか?クラークスのオークスエードナタリーを買おうと思っていたのですが
友人にこの靴は変だと言われて考え直しています。2万程だと助かります。
678ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:05:03 0
一応全身コーデは出来たのですが、アクセサリーについてはまったく分かりません
ネックレスとか買うべきですか?
679ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:07:54 0
>>677
ユニクロ
680ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:09:19 0
>>677安いしナタリーかワラビーでいいじゃん
スラックスとナタリーとか普通にかっこいいよ

>>678その段階じゃ無理に買わなくていいんじゃないかな
服買いつつたまにチラチラ見て気に入ったのあったら買えばいいかと
681ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:23:10 0
男でスカートが流行ってるみたいですが、
スカート、レギンス、サンダル、白シャツタックイン、サスペンダー、蝶ネクタイ、カーディガン、ハットで大学はOKでしょうか?
682ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:26:21 0
大学一のお洒落さんの肩書きは堅いと思いますね
683ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:27:10 0
>>681
目立ちそうだな
684ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:27:32 0
黒いダブルのライダース(タイトで着丈はベルトが見えるくらい)
下に黒いパーカー
カーキのカーゴパンツ
黒いワークブーツ

の組み合わせは変でしょうか?
パーカーはグレーの方が良いですかね。

アドバイスよろしくお願いします。
685ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:41:02 0
インポートのニットってなんで袖が異常に長いの?
686ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:43:12 0
重ね着
687ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:44:20 0
>>684カーゴ+パーカーは凄くガキ臭くなるのでニットのほうがいい
色は個人的にワインレッドがいいけどあんまりないからグレーでいいと思う。
688ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:50:19 0
>>684
完全にどや顔高校生
689ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:58:13 P
なんで丸井の中でもハレは過剰な接客してこないんですか?

あとハレ、ナノユニバースの他に同じくらいの価格帯で細いブランドありますか?
690ノーブランドさん:2010/02/12(金) 17:04:08 0
>>689
アローズグリーンレーベル
691677:2010/02/12(金) 18:01:25 0
>>679
ユニクロのブーツはどうもビニールっぽい感じがしてちょっと。

>>680
ワラビーもありましたね、そのどちらかでもう少し考えてみます。
692ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:19:43 0
>>666
モンクレダウン
693ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:20:48 0
>>684
個性無いからつまんない
694ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:21:12 0
丸井っていった事ないんですけど、三越とか高島屋とかと比べて接客が違うんですか?
695ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:21:19 0
サロペットに合う靴は何でっしゃろ?
エンジニアブーツ?ウエスタンブーツ?ムートンブーツ?
696ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:22:25 0
パーカー着たいけど子供っぽくしたくない
どうしたらいいですか
697ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:23:11 0
パーカーのインナーをYシャツにすりゃ少しは落ち着く
698ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:26:51 0
この子が買った服ってどこのブランドですか?探してます!
http://www.acqua-diary.com/php/1337/
699ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:29:38 0
花柄流行中だけど好きじゃない
700ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:30:51 0
>>695
ペコスブーツ
キャピタルのペコスブーツ
701ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:30:59 0
>>696
諦める
702ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:32:12 0
のり付きジーンズってどのくらい縮むんですか?
ギャンブルですか?
703ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:33:54 0
ボナジョルナータって20歳位だと年齢高すぎ?
704ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:34:32 0
おk
705ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:34:34 0
生地贅沢に使ってあってストレッチ効くのだったら過剰に心配しなくていい
706ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:36:48 0
ボナでおっさん見たことあるぞ、地方のイオン。
707ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:38:19 0
>>702
物による。洗濯・乾燥を3回繰り返してから裾直しに持っていくのが一番安全。
708ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:38:59 0
>>705
ストレッチとは書いてないです
生地も書いてないんです
長くて緩いのを適当に買うものなんでしょうか
709ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:39:50 0
>>707
ギャンブルですか
ジャスト狙いよりかなり長いものを買ったほうが良いんですね
710ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:42:05 0
洗濯方法
洗剤無しで生ぬるいお湯で一分洗濯(脱水だめ)
床に乾いたタオル引いてパンツ載せる
更に上にタオル敷せる
上から体重乗っけてパンツの水分をタオルで吸う
下のタオルを乾いたのに代えて日陰干し
皺は伸ばしてまっすぐピンピンにしときましょう
711ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:43:40 0
15000円程度で通勤の電車で使える春のテーラードでお勧めなのってどこでしょうか?
ユニクロはNGです。
712ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:43:51 0
>>709
店員に聞けば縮み具合の目安教えてくれる
713ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:44:31 0
>>710
聞いてないです
714ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:45:22 0
>>703
ターゲットは20代後半から30代だそうだ
715ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:45:48 0
ZOZOってなんで百貨店ブランドは取り扱わないの?
糞ガキ専用なんですか?
716ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:46:02 0
>>711
しまむら
717ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:46:12 0
ttp://item.rakuten.co.jp/gpa/70505-0077


これと同じシェルパを持っているのですが、みなさんならどんな風に着こなしますか?
718ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:46:21 0
>>711
何故低予算なのにユニクロNGなんですか?
719ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:47:19 0
>>717
ラフに着ます
720ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:48:55 0
>>718
ベージュ系が欲しいのですがユニクロのを試着するとおっさんシルエットだからです。
もう少し短めの着丈でラペルが細めの感じがいいです。
721ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:49:04 0
>>712
店員は無知識だよ
722ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:50:13 0
>>720
ユニクロのレディースジャケットなら細めシルエット
723ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:50:52 0
>>722
女装の趣味は無いのでほかでお願いします。
724ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:50:56 0
>>721
自分のブランドのノンウォッシュジーンズの縮み具合の目安なんて知識ってレベルじゃないから
725ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:51:39 0
>>711
ハレ
726ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:51:45 0
15000円しか出せないならユニクロで我慢汁
727ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:52:44 0
>>725
ちょっと子供杉です。
>>726
では5万円程度で結構です。
728ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:54:33 P
いきなり上限あがったなおい
729ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:54:47 0
5万出せるならセレクトショップでも見てきなさい
730ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:55:55 0
>>715
アバハウスやニューボールドは扱ってるだろ
なんか戦略が違うんじゃないの?
731ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:55:57 0
>>723
身体細めならユニクロのレディースジャケットいいよ
732ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:56:19 0
>>729
そのセレショのなかでも着丈が短すぎず、長すぎずで細すぎず、太すぎずの
シルエットはどこがいいですか?
733ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:56:23 0
>>727
ジョンローレンスサリバン
734ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:57:29 0
>>732
外出ろヒキコモリ
735ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:57:34 0
>>731
女物なんてキモいので無理です。
>>733
ググッテみます。
736ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:58:03 0
>>727
YOOXでググれかす
自分は月のお洒落代0万から40万な椰子なんでかなりの頻度で利用してる
737ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:59:13 P
結構です(キリッ
キモいので無理です(キリッ

なんで上から目線なのこいつ
738ノーブランドさん:2010/02/12(金) 19:01:12 0
まあ何回もレディース勧めてるヤツはどうかと思うけどな
739ノーブランドさん:2010/02/12(金) 19:02:02 0
レディースジャケットを着るのってありなの?
脱オタ中なのでネタか否か判断できんw
740ノーブランドさん:2010/02/12(金) 19:05:00 0
>>736
そこいいですね、でもサイズが細かく書いてないし試着しないで買うのは危険な気が
するんだが
741ノーブランドさん:2010/02/12(金) 19:05:42 0
レディース着るのがありなわけがねーーだろw
釜ならOK。
742ノーブランドさん:2010/02/12(金) 19:06:48 0
メンズライクならいいんでない
ゴツイ男ならダメだろうが
YOOXいいね
743ノーブランドさん:2010/02/12(金) 19:08:52 P
>>740
危険だと思うんなら実店舗回れよ
労力を惜しむな
妥協できる奴だけしか通販なんて使うな
744ノーブランドさん:2010/02/12(金) 19:11:42 0
それより野郎どもが集ってるんだから
>>717を導いてやるんだ
おまいらの大好きなおんにゃのこだぞ
745ノーブランドさん:2010/02/12(金) 19:12:07 0
ジャケットとかシャツとか
ボタンついてるやつはレディースは無理だよね。
ボタンの掛け方逆だから。
746ノーブランドさん:2010/02/12(金) 19:12:51 0
どこで女だと思うんだよw
747ノーブランドさん:2010/02/12(金) 19:14:03 0
>>746
肩幅が小さい段階で分かりそうだし、ジャケは着丈が短い。
ボタンも逆。シルエットが女用。明らかに変態。
748ノーブランドさん:2010/02/12(金) 19:15:43 0
>>747
頭おかしいのか?
749ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:02:10 0
今は逆に男でレディース着てるほうがモテるだろ
750ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:03:42 0
お前マジ頭いいな
751ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:04:17 0
komoi
752ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:14:27 0
>>647>>651>>655
ありがとう。

>>654
たまには紫も着てみたくなって。衝動買いです
753ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:33:08 0
ジーンズ、ベージュチノ、オリーブカーゴ
とそろえたら
次に買うべきボトムは何でしょうか?

ちなみにスラックスとやらは洗濯できないし
私の顔と合わせるとあまりにオヤジ臭くてヤバいのでナシです、すいません
754ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:36:25 0
たまたま古着のデニムを買ったら女性用ブランドだった。
尻周りが凄くしっくりくる。縫製がどのように違うのですか?
でも、ウエスト76のパンツ履く女性って…
755ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:40:53 0
>>754
頭悪いなお前
756ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:42:20 P
>>753
買わなくていいじゃん
なんか新しいの買えって強制されてんの?
757ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:44:09 0
上 白半袖T+灰カーデ+黒ジレ
下 黒チノパン

春頃にこんな格好をしようかと考えたのですが変ですか
758ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:44:29 0
>>754
男の子はチンチンが付いてるので、股間部分ががゆったり作ってる
759ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:45:24 0
身長167cmのチビの質問です。

シャツの着丈、何cmくらいまでならおkでしょうか?
760ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:45:38 P
>>757
変だな
761ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:46:22 P
>>759
何が?
762ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:48:26 0
>>759
Tシャツ→70cmまで
襟シャツ→74cmまで
763ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:49:38 0
>>759
女子大生にしては、むしろデカいほうじゃん!
764ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:56:59 0
>>761
裾を出して着てみっともなくない限界値が知りたいです。

>>762
ありがとうございます。

襟のシャツのほうです。
身幅はともかく、肩幅に合わせると丈が長くなりがちなんで結構選ぶのに苦労してます。
765ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:59:54 P
>>764
けつポケットが半分以上隠れたらout
766ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:02:11 0
>>764
袖シャツなら64〜70くらいがベストだね
767ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:04:18 P
スキニーって普通腰履きするもんなんですか?
768ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:08:34 0
>>749
おまえどんだけ貧弱野朗なんだよw
理想体型はビーズの稲葉あたりだろ
769ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:09:30 P
スカート男子なんだろう
770ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:14:40 0
茶色のレザージャケットに合わせるには
何色のジーンズがいいでしょうか?
771ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:19:12 P
黄色
772ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:34:28 0
>>770
何色もクソも大多数がインディゴ系かブラック系だろ。どっちも合うよ
カラージーンズはこのスレ住人に薦めれる物じゃない
773ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:35:11 0
うえっ・・・とんだ下痢野郎だな
774ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:37:20 0
>>772
そうですか、
やっぱ無難にインディゴかブラックにしときます
775764:2010/02/12(金) 21:37:42 0
>>765 >>766
70以下くらいを目安に探して見ます。ありがとうございました。
776ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:40:53 0
スキニーのベルボトムってありますか?
ラッパみたいな形の
777ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:46:58 0
>>776
見た事ないな。あったとしてもきめえから諦めろ
778ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:47:02 0
サーマルのヘンリーネックカットソーが欲しいんだがどこのがいい?
Sサイズがあるやつ
779ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:47:43 0
オタッチメント
780ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:48:41 0
タカラトミー
781ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:16:13 0
ライトアウターってどんな物のことを言うの?
782ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:20:52 0
リーバイスのストレートはチャックのとこがボタンなんだね
不便そうだから代わりになりそうなのはある?LEEとか?
783ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:27:59 0
LEEでもEDWINでもいくらでもあるが
784ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:30:33 0
ひょろ長向けブランド教えてください
アタやリチくらいですか?
特に腕が小学生女子なみに細いです
785ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:35:28 0
>>781
蛍光色のアウター
786ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:39:42 0
>>783
LEEとエドウィンならどっちのほうがマシですかね?
787ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:40:36 0
lee
788ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:04:22 0
>>776
それはすでにスキニーじゃないだろ
789ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:06:53 0
>>787
ありがとうございます
ちなみに、リーバイスとLEEならどうですか?
790ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:24:33 0
LEEバイスがいいよ
791ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:27:25 P
くだらね〜
質問も答えも
792ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:28:38 0
質問スレですよね
>>784教えてくれると助かります
793ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:29:57 0
>>784
wjk
794ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:31:16 0
七分袖ってそのまま着てもおkですか?
それともレイヤードさせるのが前提なのでしょうか?
795ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:33:07 0
4月に裏地無しのM65着ているのは暑そうですか?

4月にも着れるアウターと言ったらパーカー、Gジャン、薄手のブルゾン・ジャケットくらいでしょうかね?
796ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:35:08 0
白のミリシャツに合うボトムを教えて
797ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:38:13 0
ビームズとシープスはどっちがオシャレ度高いですか?
ちなみに東京在住です。(22歳 大学生)
798ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:39:35 0
>>797
シープスの方が品が良い
ビームスは普通の大学生って感じ

実際はどっちもどっち
799ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:40:56 0
SHIPSってシープスって読むものなの?
800ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:42:33 0
>>799
知らなかったの?
ブランド名はシープスだよ
801ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:42:47 0
>>796
ブラックデニム
ブラックチノ
802ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:44:27 0
>>798
ありがとうございます。
シープスとUアロウズだとどうでしょうか?
ちなみに岩手県出身です。(22歳 経済学部)
803ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:44:33 0
>>801
ありがとう!
グレーのチノでも合わせやすいかな?
804ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:44:49 0
>>793
すみませんさすがに若干高いです
学生でも買える価格帯のブランドが良いです
805ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:45:03 0
三大セレクトって
国際矢束、光線、羊だったのか
806ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:45:32 0
シップスじゃないんだ
807ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:45:56 0
>>802
シープスはカジュアル
UAはきれいめ

実際はどっちもどっち
808ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:49:08 0
何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | | シープス.|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::
809ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:49:14 0
>>807
ありがとうございます。
ジャナールスタンダーッドは山ボーイ系ですか?
ちなみに盛岡一高出身です。(22歳 松屋でバイト)
810ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:50:43 0
5月に半袖着てもいいですか?
811ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:51:22 0
>>809
猪木フいたw
812ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:52:04 0
>>810

自治体の認可がいる。
813ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:52:06 0
>>810
一月に半袖着ても許すよ、俺は
814ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:53:18 0
シープスもユーエーも無難だろ
815810:2010/02/12(金) 23:53:23 0
>>812
認可は既に貰ってます
ただ、周りの人から見て寒そうに思われないかと
816ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:54:20 0
>>815
日によるだろ
いるにはいる。半袖に切り替える奴って早い奴はやたら早いからな
817ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:54:38 0
>>813
許してくれてありがとうございます!

凍死してきます!
818ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:54:43 0
>>815
5月半袖に認可下りるのは鹿児島以南に限定されてるから問題ないだろ。
819ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:54:43 0
3つともオリジナル商品は質がよくない
820ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:56:43 0
>>819
いわゆるセレオーリという奴ですか?
ちなみにこれまでは主にハーレとナーノUで服を買ってます。(22歳 試験休みで週7バイト)
821ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:57:22 0
飽きた
822ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:58:00 0
だれかうp
823ノーブランドさん:2010/02/12(金) 23:59:35 0
以下普通の質問どうぞ↓
824ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:00:00 0
二の腕の裏のところの毛穴の皮脂が黒ずんでブツブツになっているん
ですが、内腿はわりとスベスベしています。
短パン・半袖で町を歩いても良いですか?
825ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:00:39 0
最近
質問スレ:ネタ・荒らしの巣窟
脱オタ:服に関する質問
基本形スレ:脱オタに関する実践的な質問

になってきてるな
ここ要らねーな
826ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:01:27 0
盛岡の名物といえば冷麺でしょうか?わんこそばでしょうか?
827ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:03:58 0
ファッション誌にある、尤もそうな説明って皆さん参考にしてますか?
828ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:04:08 0
Tシャツにネクタイってどうなんですか
829ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:04:14 0
>>824
上半身裸でボトムスはマルチカラーのビキニパンツでおk
830ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:04:49 0
まともな質問がスルーされていますか?
831ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:05:48 0
はい、まともな質問がスルーされています
832ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:06:12 0
>>830
まともな質問は順調に流れてます
833ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:06:27 0
>>828
タールネックならおk
それ以外と合わせようとするのはセンスない
834ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:06:45 0
>>829
その場合、足元はブーツでもおかしくないですか?
ブッテロのブーツを購入したのですが、おろすタイミングがなかなか
来ないので。。。
835ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:07:18 0
ニコチンネックは?
836ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:08:14 0
>>827

参考にしています。人に聞くのは恥ずかしいので。
837ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:08:14 0
タートルネックにネクタイって何の罰ゲームだよ
838ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:08:43 0
>>827
根拠がないものも多いし、その時々の流行に左右されるものが多いので、
リテラシー高くないと本当の意味では活用できんと思う

>>828
酔っ払ったおっさんが頭に巻くようなもの
839ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:10:49 0
>>834
すね毛ブーツインならおk
840827:2010/02/13(土) 00:11:00 0
http://www.geocities.jp/imrsamuwan/neta/datewaru/mens/1003.html
こういうのなんですけど、ここで得た知識は人に自慢できますかね?
841ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:11:22 0
>>838

リテラシーはどこで売っていますか?
842ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:12:19 0
誰か春のコーディネイト教えて
スペック
イケメン、173センチ、60キロぐらい、21歳、彼女募集中
843ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:14:14 0
>>842
イケメンなら裸でいいよ
844ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:14:22 0
>>842
丸投げには答えない
勘違いすんなよ。丸投げだから答えないんだからな
845ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:14:55 0
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
846ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:16:15 0
>>842

トップス:綿ジャケ+Tシャツ(リテラシー)
ボトムス:チノパン(リテラシー)
シューズ:ホワイトスニーカー(リテラシー)

これでイインジャネ?
847ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:16:39 0
丸投げと良い質問の違いってなんですか?
848ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:17:12 0
>>842
スウェットパーカー+ボーダーカットソー+薄青デニム+白スニーカー
+新垣結衣似の彼女
849ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:17:36 0
リテラシーとか丸井と同レベルだろw
850ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:19:08 0
>>847

丸投げ→リテラシーが低い
良い質問→リテラシーが高い
851ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:22:14 0
      ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
852ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:23:15 0
今期のリテラシーのジャケットは神だよな
853ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:29:32 0
10k以下で買えるお勧めのボストンバックない?
色は焦げ茶かキャメルがいいんだけど
854ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:34:45 0
855ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:45:25 0
>>854
迷彩、ドラムはNG
856ノーブランドさん:2010/02/13(土) 00:53:33 P
ホワイトデニムに合わせるトップスの色は?
ちなみに男です
857ノーブランドさん:2010/02/13(土) 01:00:57 0
>>856
紫とか
858ノーブランドさん:2010/02/13(土) 01:02:12 0
ピンク、黄色
859ノーブランドさん:2010/02/13(土) 01:03:57 0
グレーでおk
860ノーブランドさん:2010/02/13(土) 01:36:54 0
>>853
フェイクレザーならいろいろあるでしょ
861ノーブランドさん:2010/02/13(土) 07:53:02 0
胸囲+20cmのアウターは大きすぎでしょうか?
その他の部分は普通なのですが、手を広げたときに脇下に生地が余る感じになってしまうのですが
862ノーブランドさん:2010/02/13(土) 08:03:52 0
>>861

試着しなかったのか?ZOZOか?ZOZO
863ノーブランドさん:2010/02/13(土) 08:14:36 0
>>862
ZOZOではないが通販です
いえ、むしろ今まで買ってきた服全てかもしれません
胸囲86なんだけど、身幅が53位のアウターが多すぎる
Tシャツとかシャツはピッタリで合わせてるんだけど

今まであまり気にしてなかったんだけど、
世の中にはリチのような服もあると知って、大きすぎなのか気になりだしたと言うか
864ノーブランドさん:2010/02/13(土) 08:51:02 0
>>863

どういうアウターなのか分からないから何とも言えないけど、最近はコート
なんかでもアームホールを細くしてスマートに見せるデザインが主流になって
いるから、脇下に生地があまるのはオーバーサイズなんだと思う。
通販全盛だけど、洋服くらいは実店舗で試着して買った方が失敗ないよ。
細かいサイズが気になるくらいなら尚更。
865ノーブランドさん:2010/02/13(土) 09:20:29 0
白の襟シャツの上にダークブラウンのレザーブルゾン(フェイクです)って、ありですか?
下は普通のラングラーのデニムです。
866ノーブランドさん:2010/02/13(土) 09:23:11 0
>>865
ブルゾンのデザインによっては有りだ。
どんなブルゾンよ?
867ノーブランドさん:2010/02/13(土) 09:28:11 0
>>866
シワ加工が施されたちょっとワイルド系?のブルゾンです。
あと襟がスタンドタイプ?になってます。http://www.donetti-due.jp/shopimages/donettidue/002003000231.jpg
こんな感じです。
868ノーブランドさん:2010/02/13(土) 09:38:14 0
俺ならシャツは合わせないな
もっとシンプルなブルゾンならシャツでも良いけどね
まあ、自分が良いと思うならインナーにシャツ使えば
869ノーブランドさん:2010/02/13(土) 09:44:35 0
>>865
「普通のラングラーのデニム」←こいつがくせ者だ。
870ノーブランドさん:2010/02/13(土) 09:47:08 0
もう極端な話
初心者は全員カットソーあわせときゃいいんだよ。安いし。
残念だけどサイジングがまともに出来ない頃って
シャツ着てようがカットソー着てようが他人から見て全然差ないんだよね。どっちも格好良くないから。
シャツ合わせるときはタックインするかどうかと襟周りの相性まで考慮しなきゃいけないってデメリットもある
あとシャツ単体で見ても落ち感無くてカットソーより相対的にアームも太い物が多いからシルエット美しくするの難しいよ
そんな無意味な試行錯誤より改善しなきゃいけない事はもっと別にある
871ノーブランドさん:2010/02/13(土) 10:54:33 0
落ち感とはなんですか?
872ノーブランドさん:2010/02/13(土) 11:00:28 0
アームホールが細いブランド教えてください!
873ノーブランドさん:2010/02/13(土) 12:14:19 0
身長181体重72の21歳男です

http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB-JOHNBULL-%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89MA-1%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB/dp/B002SAXMIW

↑のようなものがほしかったのですが、男サイズはモデル違いの

http://item.rakuten.co.jp/urbene/heritagestone-823901/

しかなかったのですが、これの黒はダサくないでしょうか?

また前者に似たようなものがあったら教えてください、よろしくお願いします。
874ノーブランドさん:2010/02/13(土) 12:49:33 0
俺だったらN2-Bにする。
875ノーブランドさん:2010/02/13(土) 13:06:28 0
接客が嫌だという理由だけで丸井に行かないのはもったいないですか?
876ノーブランドさん:2010/02/13(土) 13:14:26 0
>>873
黒は土木作業員が着てそうだな
877ノーブランドさん:2010/02/13(土) 13:14:27 0
もったいない
もしかしたら凄い気に入るショップあるかもしれないんだぞ。
878ノーブランドさん:2010/02/13(土) 13:16:36 0
そうですかー
でもどうも丸いは地雷が多くて、しかも押し売りするイメージがある・・・
879ノーブランドさん:2010/02/13(土) 13:26:44 0
ママに買ってきてもらえよ
880ノーブランドさん:2010/02/13(土) 13:28:36 0
それが聞きかじりか実際行って持ったイメージなのかで大きな違いがあるな
聞きかじりで避けるならただのアホ
実際行って持ったイメージなら避けるのもありだと思うけど。
地雷が多いのも店員がカスなのも店選びでは重要な要素だからな
881ノーブランドさん:2010/02/13(土) 15:32:59 P
このジャケット、店で見た感じでは結構いい感じだったのですが安いのが気になります
ttp://zozo.jp/shop/journalstandard/goods.html?gid=523458&did=&cid=1353

これみたいに20000円ぐらい出したほうがいいですか?
ttp://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=478974&did=&cid=877

写真だけじゃ分かりにくいかもしれませんが・・・。

あとポリエステル・レーヨン中心のジャケットってウールより安いですけど
別に安っぽいってわけじゃないですよね?
882ノーブランドさん:2010/02/13(土) 16:19:34 0
どっちも安い件
試着したほうがいいぞwwwwww
883ノーブランドさん:2010/02/13(土) 16:20:10 0
170センチの長身なんですが、ミニスカにニーソはやめておいたほうがいいですか?
884ノーブランドさん:2010/02/13(土) 16:25:11 0
かなりアリだろ うp
885ノーブランドさん:2010/02/13(土) 16:27:36 0
その際、パンティーは何色がいいのでしょうか?
886ノーブランドさん:2010/02/13(土) 16:36:59 0
ブラと同じ色かな
887ノーブランドさん:2010/02/13(土) 16:41:01 0
オレ的には小学生の時みたいな白いぱんつがいい
888ノーブランドさん:2010/02/13(土) 16:44:16 0
白いパンティーですねありがとうございました
寒いですが、頑張ります
889ノーブランドさん:2010/02/13(土) 16:48:13 0
あかがいい
890ノーブランドさん:2010/02/13(土) 17:07:49 0
>>864
ありがとうございます
少し誤解を与えてしまったようですが、今回以外はほとんどが店頭で買った服です
今まで数値を気にして買ったことなど無かったので、通販で買ってみてサイジングが気になりだした次第です

肩幅が43くらい、そして身幅が45〜46くらいのジャケット類ってリチウムオムくらいしか選択肢無いですかね?
もちろん、買う時には試着はするつもりです
891ノーブランドさん:2010/02/13(土) 17:09:49 0
アームホールが細いブランド教えてください!
892ノーブランドさん:2010/02/13(土) 17:14:54 0
腕鍛えたほうが早い
893ノーブランドさん:2010/02/13(土) 17:26:16 0
【スペック】
性別:男
身長:182cm
体重:63kg
年齢:23歳
服のサイズ:ワイシャツだと首40cm、ゆき丈88cm
      ジーンズだとウエスト78cm、股下は裾上げしないから分からん。

【質問内容】
自分の体型に合う洋服のブランドを探しています。
身長が高いわりにガリガリで、しかも腕が長いので、
なかなかサイズが合うブランドが見つかりません。

今まで色々着てみた所ではForever21のMサイズが一番しっくりきます。
身長高くて痩せてる人に似合うブランドを教えていただけないでしょうか?
値段がそこまで高くないブランドだと、買いやすいのでうれしいです。
894ノーブランドさん:2010/02/13(土) 17:29:21 0
インポート系
895ノーブランドさん:2010/02/13(土) 17:37:35 0
ガリにインポとかふざけてんの?
896ノーブランドさん:2010/02/13(土) 17:39:59 0
カーディガンの上からテーラドジャケット着る場合、カーディガンのボタンは閉じる?
897ノーブランドさん:2010/02/13(土) 17:42:32 0
おれ太りすぎてカーディガンのボタンが閉まらないんだよね。
この前強引に閉めようとしたら服が破れちゃったよ!てへ
898ノーブランドさん:2010/02/13(土) 17:43:42 0
ユニクロのパーカーって良いの?
899ノーブランドさん:2010/02/13(土) 17:47:29 0
腕が長いならこれおすすめ
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan066028.jpg
900893:2010/02/13(土) 17:52:39 0
>>899
なんだこれwある意味欲しい。
痩せてて身長高い人にオススメのブランドがこのまま出なかったら、それ着ます・・。
901ノーブランドさん:2010/02/13(土) 17:54:12 0
ちなみに>>899はギャルソンな
902ノーブランドさん:2010/02/13(土) 17:58:52 0
地元セレクトショップに入るのに、全身ユニクロだと
( ´,_ゝ`)プッとされますかね?

参考までに扱っているブランドはBACKLASH、LOUNGE LIZARD、PADRONE、BIRKENSTOCKだそうです
903ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:21:18 0
全身ユニクロで( ´,_ゝ`)プッとされない場所はない
904ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:35:40 0
ではどうすれば良いでしょうか…
全身ユニクロではユニクロにも行けませんし、
洗濯を繰り返すたびに服も傷んでいきます

段々服が減ってきて、ついには外にも出られなくなってきました
ユニクロ服を着ていることで私は人から攻撃されます
服が消耗する毎日です
焦ってしまうので、家事も手につきません
かといって洗濯しないと周りから一層の避難を浴びるため、それもできません
試着しないで買うのはギャンブルなので出来ません
服が無いので、最近はコンビニに出かけるのもためらうようになってきました
今時通販でも食糧が補えるので、それで賄っています
食べなければいけないという本能が働くうちは仕事も続けられると思うのですが、
最近は服も少なくなってきて冬もあまり厚着できません
職場でも全身ユニクロだと知れ渡っています
個性の無い、最低な人格の持ち主であることが人前で歴然となり、
私はいたたまれず逃げ出してしまいそうになります
905ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:37:48 0
店に人間にユニクロとはわからんだろ
着こなし次第だ
906ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:38:52 0
>>902
ラウンコ、パドローネ扱ってるショップなんてどうせダサ客腐るほどいるだろ
どうせどこ行こうがダサすぎなんだから突っ込めよ
907ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:41:22 0
ユニクロを着ていられるほどの勇気があれば、どこに行っても平気
羞恥プレイを楽しめ
908ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:45:41 0
>>905
ユニクロと他の服が区別つかない人ですか??
909ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:45:46 0
着こなしと言うものも分かりません
着丈の長いシャツの裾を出して着るのが若者の間ではブームですが、
それが着こなしでしょうか?
私が丁寧にタックインする姿を見て、同僚は笑います
私の意見は棄却されるので、私は黙ってタックインしますが、
もうひとりぼっちです

どうやら着こなしが出来ていないと人間として扱われないようです
よく蹴られますし、
それで服も汚れるので散々です
910ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:47:43 0
>>909
それくらい我慢しろ
俺なんて14日休みだから、昨日逆チョコ女性社員にあげたら
この豚チンコ野郎って言われて、糞ぶっかけられたぞ
911ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:51:23 0
>>910
ごめんなさい
私はイケメンのため、そんな悩みは持ち合わせていないです

どちらにせよダサい人間は生きている価値がありませんね
談笑していても「ダサい」という声が聞こえ始めると会話は中止です
だからあまり人と行動を共にしたくないです
いつでも神出鬼没にやってくるので
912ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:53:17 0
>>911
せっかくのイケメンをユニクロなんかで台無しにするな
素材を活かせ
913ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:55:03 O
イケメンならダサいとか言われないはずだよ
914ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:58:15 0
てかネタっぽさ感じないし
真性の病気っぽいからスルーで
915ノーブランドさん:2010/02/13(土) 18:59:54 0
統合失調症な気がする。
916ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:00:27 0
私も社内一人気の上司に告白したら、このメスブタ野郎と蹴られ
どうにか許してもらおうと思い、自分の糞を差し出したら、快く許してくれました
糞が流行ってるのでしょうか?
917ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:01:09 0
>>913
彼らは面と向かって言うことはしないです
卑怯(私が言えた立場では無いのですが)な奴らで、
他人との会話に無理やりねじ込んできます
あくまで表向きは穏便にユニクロの私を排除することを狙ってるのだと思います
きっと会話している人もそれを分かっていて私と付き合っているんだと思います

後で追及しても、知らん顔をされるので、私が逆に疎外されることも良くあります
本当にいたたまれません
仮に証拠をつかんだとしても、事実なのですから私が一層惨めになるだけなのですが
918ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:03:28 0
今日は基地外か
本当に色んな奴が現れるスレだなw
919ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:04:03 0
生まれてこの方ジャージ一本だったけどオシャレしたい年頃になった
ユニクロでもそれなりにオシャレできますか?
店員に選んでもらえばいいんですかね
920ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:05:52 0
>>919
ファクトタムだろうね
921ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:06:09 0
>>918
キチガイと病気は違うぞ。まぁ迷惑度は一緒かもしれないが。
922ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:06:38 0
おいら腹減っちゃったよ
923ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:08:15 O
脱オタするならやっぱりラッド
924ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:08:57 0
俺も糞ぶっかけられたことあるなぁ
でも、好きな女の子だったから興奮した

その夜、俺がいじめにあってると勘違いした母は、勝つという意味を込めて
かつ丼に糞ぶっかけて夜食で出してくれた
俺はその優しさが嬉しくて泣きながらたいらげた
925ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:09:35 0
ファクトタムとかラッドとか全然わかんねぇ・・・

何気に身長180体重62で座高93でスタイルいいとは言われる
926ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:12:55 0
>>919
トラックジャケット。
同色のパンツもあるから上下セットアップでおしゃれ度もアップ。
927ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:14:11 0
確かに病気だとか言う人もいますが
それは私が職場に来なくなるようにする一つの理由だと思います
姿を見たくないのは分かりますが、
入院しても私は変わらないので、きっと事態は良くはならないと思います
スレを見る限り着こなしが前提となっているみたいなので、どこにいても私はこのままでしょう
ユニクロが悪いわけではありませんが、相性が悪いのだと思います
きっと最低な人が着ると、その性質をそのまま表に打ち出してしまう性格を持った服なのかもしれません
悪循環です
私のせいじゃないのに
928ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:14:43 0
>>925
じゃあ、ラウンジで。
929ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:15:43 0
>>927
このスレを見れば分かるだろ!!
お前はイケメンな時点で勝ち組なんだよ
他の奴らは糞ぶっかけられてるんだぞ
930ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:21:49 O
ラッドラウンコファクト着れば正統派脱オタの完成だよ
931ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:30:13 0
ラウンコやらファクトタムで脱ヲタとよく聞くが
脱ヲタはまずマルイかセレオリに行くんじゃねーの?と毎回思う。
932ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:35:57 0
脱オタにドメ勧めてるのは知識だけのアホだから気にすんな
933ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:41:34 0
>>909
ネタっぽいけど、タックインはむしろしなきゃだめ
シャツスタイルだとベルトをみせるくらいのスタイルじゃないとダメ
シャツ出してる奴とかだらしなくてダサいガキ

つかおまえがイケメンなわけがない
イケメンならもっとそのポテンシャル生かそうとしておしゃれ目指すからね
俺みたいに(ボソ
934ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:46:29 0
ネタ半分でファ板で脱オタブランドっていうレッテル貼られてるドメでも
冬アウター普通に買おうもんなら五万は要るからな。初心者には有り得ないリスク
935ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:48:22 P
こういう風に陰謀論語る奴って典型的なアレだよな
なんて病名だっけ?
936ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:49:31 0
ネットで有名な何とか先生に質問しなきゃ
なんて先生だっけ?
937ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:52:21 P
>>936
グーグル先生は曖昧な聞き方しても教えてくれないじゃないの
938ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:53:00 0
>>911
まさかとは思いますが、この「イケメン」とは、あなたの想像上の状態にすぎないのではないでしょうか。
もしそうだとすれば、
あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。

939ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:56:41 0
>>937
わざと言ってるのか?w
ネットで患者もしくはその家族とのQ&A大量に公開してる何とか先生っていう精神科の先生だよ
一種のホラー
940919:2010/02/13(土) 20:00:05 0
まぁよくわかんないからユニクロで適当に選んでもらうことにします
941ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:05:47 0
>>937
しったか乙
942ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:05:57 0
俺は余裕があればドメに手を出しても良いと思うけどな
そこら辺のドメって単純に合わせやすい定番のアイテムが多いから
ハイブラ買ってる人からは見下されてるけど、
流石に質はセレオリ・丸井下位中位に比べると良いし。

定番しかないってのは、逆に言えば無難ってことだしな
でもラッドはちょっと危険な気がする
943ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:08:34 0
まあお前の考えはどうあれ現実的じゃない、一般的じゃない
944ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:17:26 P
>>941
知ったかじゃなくて
>>936に遠まわしにググれって突っ込まれてると思った
945ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:19:34 0
http://imepita.jp:80/20100213/623560

HRMのジャケット?なんですが、ありですか?
946ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:22:11 0
スニーカーでジャストサイズが26.5cmなんですが、
29cmを履くのはでかすぎますかね?服とのバランス的にもおかしくなりますか?
947ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:25:35 0
>>945
なしです
948ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:26:06 0
ネックレスってどこの買えばいいですか??
出来れば一万以内で
949ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:26:30 0
>>946
サイズは小さすぎても大きすぎても、足に負担が掛かる。ダメ絶対。
950ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:26:31 0
>>945
なしです

>>946
でかすぎます
おかしくなります
951ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:27:11 0
>>948
一万円以上出せるようになってから買いましょう?
男のアクセは基本腕時計のみでおkです。
952ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:38:46 0
>>948
アティース、モリーブ。デザイナーも同じ
安いしアクセブランドにしては厨二的なキッツいのが少ない。要するに地雷が少ない
953ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:41:27 0
てか久々に見てみたら
案外モリーブ高かったわ。やっぱナシで
954ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:52:39 0
パンティーはTバックがいい?
955ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:54:36 0
透けてるやつの方がいい
956ノーブランドさん:2010/02/13(土) 20:58:10 0
>>934
>冬アウター普通に買おうもんなら五万は要るからな

でも、冬アウターだとそれくらいの値段は普通じゃないかな?
安いとは思わないが。
957ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:03:42 O
ベージュのモッズコートに白のワンピースって合うかな?
958ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:03:48 0
明日一人でセレショ巡りしても平気ですか?
バレンタインデームードになってたりするんですかね
服に興味もってから1年経ってないので分からんです
959ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:04:28 0
>>956
セレオリ丸井なら三万程度で満足に探せるわ
960ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:05:42 P
>>958
無理だからオナニーでもしてろ
961ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:07:51 0
マルイでも7万くらいしますよ・・・
962ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:09:48 0
>>961
外に出ろ
戦わなくちゃ現実と
963ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:09:53 0
>>957
全身白っぽくなりすぎ。
964ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:14:32 0
965ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:15:04 0
>>964
誰が全くないって言ってるんだよ。会話能力を身につけろ
966ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:16:27 0
>>964
は?あたま大丈夫か?
967ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:16:36 0
>>959
そうなんだ?w
知らなかった。
今度、セレオリを見に行ってみるわw
968ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:18:11 0
>>964
お前大丈夫か
マルイの代表でブラバレ持ち出す奴があるかカス
969ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:18:25 0
なぜ脱ヲタスレでシェラックやらブラバレみたいの持ち出すんだよ。脱ヲタだぞ?
アバハウスやらで3万くらいで買えるだろ。ほんと自己中なヤツだ。
970ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:18:47 0
まあまあ、これは誰がどう見ても>>962がおかしいね
971ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:19:48 0
>>958
俺も明日ひとりで春物でも見に行こうと思ってたが
よく考えたら明日バレンタインデーだったな。
まあ、別に関係ないけど。
972ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:20:32 0
コラ>>962!!!!自演すんじゃねえカス!
973ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:21:48 0
>>964
おまえ大丈夫か?
974ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:25:09 0
コラ>>962!!!!自演すんじゃねえカス!
975ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:30:37 0
今日も糞スレ。。。
976ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:31:27 0
どうやらぶん殴られてえ奴がいるみてえだな
977ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:31:38 0
糞スレ埋め
978ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:32:28 0
糞スレ埋め
979ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:33:09 0
糞スレ埋め
980ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:34:31 0
糞スレ埋め
981ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:34:45 0
糞スレ埋め
982ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:34:59 0
早いわ。ファ板は叩かれたら発狂する奴多いな
983ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:35:36 0
糞スレ埋め
984ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:36:14 0
糞ぶっかけられました
985ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:36:23 0
糞スレ埋め
986ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:37:05 0
明日も糞スレ。。。
987ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:39:02 0
神スレ
988ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:43:18 0
首周り46って普通ですか?
たまにTシャツが苦しいのですが
989ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:45:26 0
丸太
990ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:50:24 0
>>998
タイソン級
991ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:50:45 0
>>988
身長189cmなら普通なのかな?
992ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:51:25 0
DOLCE&GABBANAとD&Gって何が違うのでしょうか?
993ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:52:29 0
月とすっぽんよ
994ノーブランドさん:2010/02/13(土) 21:57:02 0
前者ガチ
後者ちょいガチ
995ノーブランドさん:2010/02/13(土) 22:04:13 0
>>964
脱オタ丸出しwww
996ノーブランドさん:2010/02/13(土) 22:17:09 0
神スレage
997ノーブランドさん:2010/02/13(土) 22:17:33 0
え?w
998ノーブランドさん:2010/02/13(土) 22:18:31 0
糞スレ埋め
999ノーブランドさん:2010/02/13(土) 22:19:12 0
糞スレ埋め
1000ノーブランドさん:2010/02/13(土) 22:19:36 0
うんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。