DIESEL ディーゼル No.30

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2010/01/27(水) 20:08:01 O
________
Diesel Industry
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

| ̄ ̄ ̄|
| ̄V ̄|
|   |
\  /
\/

コインポケットの帯とケツポケステッチはDieselジーンズの魂
3ノーブランドさん:2010/01/28(木) 00:21:41 0
ずれてますよ
4ノーブランドさん:2010/01/28(木) 00:28:43 O
SLYLOWこそ至高
ばいかーとかwww
5ノーブランドさん:2010/01/28(木) 00:35:23 0
safado 8YMは、神認定じゃないん?
何か、今期のSSのパンツってもう出揃ってるんじゃ。
店員がそんな事言ってたからさ。
6☆LLL:2010/01/28(木) 00:39:39 O
つーか、いつも追加であとから少しずつ出てくる
7ノーブランドさん:2010/01/28(木) 01:01:47 O
うん、まだまだ出てくるよ

実際雑誌にも2月発売とか3月発売って載ってるデニムもあるだろ
8ノーブランドさん:2010/01/28(木) 01:06:50 O
>>5
秀作だが神ほどまではいかないと思う
1年たったらウォッシュ名なんて忘れるレベル

71Jとかもう今売ってないのにみんな話してるだろ
8YMはそんなレベルじゃ到底ない
9ノーブランドさん:2010/01/28(木) 01:11:27 O
とは言っても気に入ったら買うべきですよ(・・;)
1年後に後悔するのが最悪ですから
10ノーブランドさん:2010/01/28(木) 02:34:11 0
>>9
服で買わなかったことで後悔ってないな。無くなってから1・2ヶ月は
思い出すことあるけど、どんどん新作が出てくるから。
71jも散々悩んで結局買わなかったけど、今となっては過去のものとして
気持ちは整理されている。

sりゃあ一目惚れレベルなら即買う。かっこいいけど、決断するまでに時間がかかる
ものは売切れるまで吟味する。売り切れたら、新しいのが出るからいいやって
感じ。
11ノーブランドさん:2010/01/28(木) 02:59:32 0
金に余裕あれば躊躇することもない
12ノーブランドさん:2010/01/28(木) 03:21:01 0
>>11
この不況の時代、金に余裕があっても、突然転落することがあるからね
お金は大切に使おうよ
13DIESEL78:2010/01/28(木) 05:52:24 0
前スレの↓↓

基本、値段高い方がやっぱり手がこんだ加工だよ
自然光の下でみたら『おっ、なんだっ?』って雰囲気がある


ただまた10SSは始まったばっかり
どのシーズンも秀作はたくさんあるけど、神ウォッシュは一本あるかないか
だから8YMか8B9迷ってるくらいならまだ買わない方がいいよ
神ウォッシュは迷いとか生まれないからw
俺の場合はね

って言う書き込み、コレが購入か否かの本当に全てだと思う。

本当に良いデニムは迷い等吹っ飛ぶ。

そうゆう意味では、まだ今季の神デニムは展開されていない気がする。

8YMなら、SAFADO、DORRONより2009F/Wに展開された
KROOLEY 8YMがカッコイイと思う。

14DIESEL78:2010/01/28(木) 05:56:55 0
書き漏れ。

だから、KROOLWY 8YMがまだ残ってる店舗を探して
一度生で見てから、8YMの購入を検討して欲しい。

ttp://store.diesel.com/item/tskay/6383154F/cod10/36150740QR/rr/1

15ノーブランドさん:2010/01/28(木) 06:47:36 0
早朝からタナス穿くとかこいい
16ノーブランドさん:2010/01/28(木) 07:31:01 0
>>12
それは事実だが、数百万単位の貯金じゃ転落した時にどうにもならない。
数千万は必要不可欠。
17ノーブランドさん:2010/01/28(木) 07:36:03 0
オレは初心者だからVIKER 8B9に一目惚れw
18ノーブランドさん:2010/01/28(木) 08:14:27 O
ディーゼルとか今時どこの田舎者がはいてんだよ
19ノーブランドさん:2010/01/28(木) 11:39:38 O
Men's JOKERって雑誌の今月号P.67に載ってるSAFADOとVIKERの型番わかる人いる?
20ノーブランドさん:2010/01/28(木) 12:25:12 0

VIKER 8B9

SAFAADO 8E7

かな。
21ノーブランドさん:2010/01/28(木) 12:53:30 0
8年くらい前買ったときは2万でお釣りがきたのに
久しぶりに興味もって調べたらえらい高くなっててコーヒーふいた
22ノーブランドさん:2010/01/28(木) 13:03:54 0
8年前のデーゼルってどんなん?

 ̄V ̄


________
Diesel Industry D
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
付いてなかったんでしょ?
23ノーブランドさん:2010/01/28(木) 14:39:04 0
5年位前までは-v-じゃなくてDの刺繍だったろ。知らんのか?

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Diesel Industry D は8年前ももうあっただろ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
24ノーブランドさん:2010/01/28(木) 14:43:42 0
勉強になりますた
25ノーブランドさん:2010/01/28(木) 14:43:46 0
最近ディーゼルは広告費の使い方が荒すぎるよ
俺らのお布施のうち相当部分は広告費に回ってるぜ

26ノーブランドさん:2010/01/28(木) 14:45:24 0
雑誌で持ち上げまくりだもんな。ナンバーワンブランド!とか言ってよ
27ノーブランドさん:2010/01/28(木) 16:04:59 0
KROOLWY 8YM、やけに細くない?
28ノーブランドさん:2010/01/28(木) 16:11:57 0
ZATHANでよければまだ71J売ってるみたい
29ノーブランドさん:2010/01/28(木) 17:38:31 0
71Jの穴の裏って補強布貼ってあるんでしょ。剥がれたりしないの?
30ノーブランドさん:2010/01/28(木) 18:15:03 0
はがれないよ
31ノーブランドさん:2010/01/28(木) 18:15:14 0
運次第
32DIESEL78:2010/01/28(木) 18:20:56 O
>27


KROOLEYのシルエットは、PADDOPにカナリ似てた。

股上は深めで裾にかけて少しテーパードがかかってゆくイメージ。

フロントポケットのデザインも変わってて珍しいタイプ。

日本人向けに作られたデニムで、国内231本限定生産だったかな。

33ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:04:02 0
DIESEL78氏はDIESEL神ですか
34☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/28(木) 19:30:01 O
>>25
ダサイ雑誌にまで広告載せてるから、ダサイ人も買って逆効果になってる
35ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:31:26 0
帰ってきたか・・・
36☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/28(木) 19:35:00 O
いや、規制中もいたよ
37ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:41:10 O
(プゲラ
38☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/28(木) 19:43:09 O
今期いいって言ってる人多いけど、俺としてはがっかりな内容だな
THANAZの種類が悪すぎだろ
39ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:44:57 O
カスブランドに何を期待してんだか
40ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:45:58 0
携帯厨の皆さん、良かったですね^^
41☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/28(木) 19:47:31 O
つーか、ブランドっつーかカジュアルファッションメーカーだろ
リーバイスやエドウィンと同じような
メーカーの中では断トツで一番かっこいいじゃん
42ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:48:49 0
オマエが言うな
43ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:51:10 0
DIESELの面汚し、☆ ◆LLLYiJlldI
44☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/28(木) 19:53:00 O
つーか、俺はブランドは主にドルチェが好きなんですが、ブランド物は高くてなかなか沢山買えないので、ジーンズは気が付けばディーゼルばかり買ってしまいます
45ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:54:22 0
ならDIESEL何本か我慢してドルチェ買いな。
46ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:58:12 O
あーあ。
47☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/28(木) 19:58:14 O
ドルチェはワンウオッシュと加工の2本持ってる
ドルチェのデニムはだらしなさの中に上品が隠れてるような感じが好き
あと12GOLDの作りが俺の体に合ってる
48ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:59:33 O
>>44
お前も俺達と同じ底辺の携帯厨だろが
ハイブラ買う前に普通PC買うだろアホクサ
49ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:01:14 0
せっかくマッタリとした雰囲気だったのに糞復活かよ
50☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/28(木) 20:03:18 O
>>48
パソコンは興味ねえ
パソオタは中学で卒業した
51ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:08:28 O
>>50
規制で書き込めなくてうずうずしてたんだろ?
PCあれば書き込めたのに興味ないとか嘘もたいがいにせーやw
52☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/28(木) 20:12:38 O
>>51
普通に書いてたけど?
前スレで☆LLLで検索してみたら?
53ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:15:31 O
ザタイニーの色濃いめのモデルでないかなー。
54☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/28(木) 20:16:36 O
8SS濃いめでいいけど、もう売ってないだろうね
ちょうど一年前のモデルだから
55ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:34:19 O
>>52
ネットカフェ難民乙^^
56ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:35:24 0
糞スレざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞スレざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞スレざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞スレざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞スレざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞スレざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞スレざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞スレざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞スレざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞スレざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞スレざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞スレざまーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57ノーブランドさん:2010/01/28(木) 21:11:56 0
規制が解けて☆が暴れてるwwwwwwww
58ノーブランドさん:2010/01/28(木) 21:16:57 0
人間としてパソコンとデジカメは必須アイテムだと思う
パソコンがない、たまに貼るピンボケの糞画像は携帯撮りじゃねぇ・・・・・
59ノーブランドさん:2010/01/28(木) 21:34:04 0
今日VIKER R-BOX 8SSが届いたけど
思ったより良かったよ色が濃い目で使いやすそう
60ノーブランドさん:2010/01/28(木) 23:02:21 0
☆よ。
お前が言っている事は間違ってない。
お前の方が正しいよ。
61ノーブランドさん:2010/01/28(木) 23:35:41 O
てすと
62ノーブランドさん:2010/01/28(木) 23:42:05 O
ミクのコミュでむかつくやつがいた
63ノーブランドさん:2010/01/28(木) 23:59:01 0
☆の人気に嫉妬w
10SSの何か買ったらまたおいで。
64ノーブランドさん:2010/01/29(金) 00:43:29 O
>>59
俺も検討中なんだが、上二つのボタンがウザくね?
試着したときボタンが外れなくてイライラしたんだよな
65ノーブランドさん:2010/01/29(金) 00:47:33 0
>>64
俺もR-BOX検討していたが、やっぱり2つのボタンが面倒かー。
余計なものを復刻したな。せっかく良い加工とウォッシュでも
買う気が失せるかも。一度R-BOX試着してみよう。
66ノーブランドさん:2010/01/29(金) 00:52:23 0
R-BOXの2ボタン、面倒そうな上に、格好良くないような・・・まあベルトしたら見えんが。

あれでなきゃ結構いい色あるのになあ
67ノーブランドさん:2010/01/29(金) 01:02:29 O
DIESELとかマジ勘弁wwwww

オッサンメーカーだろキメーし臭い
68ノーブランドさん:2010/01/29(金) 01:48:00 0
BusyBOXはGPL訴訟で騒がれてるね
69ノーブランドさん:2010/01/29(金) 02:36:26 O
ディーゼル卒業して10年。
今のディーゼルは昔の面影無し。
ただのギャル男ブランドに成り下がった。

70ノーブランドさん:2010/01/29(金) 03:03:17 0
卒論出さないと、卒業できなかったりする?
71☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/29(金) 06:14:55 O
>>70
単位足りてれば卒業できるけど、そんな恩を仇で返すようなことしてゼミや研究室の教授に申し訳ないって思わないの?
72ノーブランドさん:2010/01/29(金) 06:17:19 0
卒論出さないと、卒業できないよ
73ノーブランドさん:2010/01/29(金) 08:26:00 O
>>62
そのへんにしておけルカwww
74ノーブランドさん:2010/01/29(金) 10:04:10 0
8B9見に店行ったけど、そっちよりSAFADOの8E7に目を奪われた。
買っちゃうなこりぁ
75ノーブランドさん:2010/01/29(金) 10:18:18 0
R−BOXの2つボタン、ストラップ状にしないで真ん中についてればむしろ1つよりカッコいいんだが。
あとシルエットはちょっとパイプドステムすぎておっさんくさいかな。
76ノーブランドさん:2010/01/29(金) 11:05:50 0
タナス73j再販してくれ
77ノーブランドさん:2010/01/29(金) 12:09:05 0
デぃーゼルは過去のモデルの再販なんてあんの?

てか、R-BOXって復刻版なんですよね?元祖って良かったの?
78ノーブランドさん:2010/01/29(金) 12:30:28 0
復刻はべつとして、再販って直営店はないよね。ネットショップが売れ筋を再オーダしてるだけだろ
R−BOXって元のはしらないけど、いつごろ売られてたもんなんだろね。

基本的にシーズン限りで廃盤なのが俺がディーゼルをちょくちょく買っちゃう理由。
いつでも手に入れば買わなくていいかぁーとかおもっちゃうだろな。
79ノーブランドさん:2010/01/29(金) 12:32:52 0
その辺がうまいよなあ・・・
80ノーブランドさん:2010/01/29(金) 12:37:51 0
プロパ価格で買ったものがセールまで残ってたり、次にもっとカッコいいのが出ると欝だけどな
81ノーブランドさん:2010/01/29(金) 14:31:05 O
セールだとほとんどサイズが無いけどな。
人気が無いやつは残ってるが。
82ノーブランドさん:2010/01/29(金) 15:27:05 O
>>80
ねえ、君はガリかピザなの?それか誰も買わないモデル買ってるの?w
83ノーブランドさん:2010/01/29(金) 16:03:11 0

ZATINYいいの出ねえなあ・・・今季は何もイラネ

84ノーブランドさん:2010/01/29(金) 16:04:34 0

 ̄V ̄
85ノーブランドさん:2010/01/29(金) 18:30:32 0
ZATINYは飽きた。
86ノーブランドさん:2010/01/29(金) 19:14:44 0
・゚・(つД`)・゚・
87ノーブランドさん:2010/01/29(金) 19:45:31 0
zatiny 8tlかっこいいね
88ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:21:49 O
なにそれーうP
89ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:40:36 0
JOKER1月号P46に載ってるシューカットタイプ
の型番わかる人いませんか?
90ノーブランドさん:2010/01/30(土) 00:28:00 0
見てないけどどうせ8B9だろw
91ノーブランドさん:2010/01/30(土) 01:23:34 0
JOKER編集部に電話すれば教えてくれるよ。
92ノーブランドさん:2010/01/30(土) 01:34:16 O
1月号ってw

先月号のことなんかもうわからんわ
93ノーブランドさん:2010/01/30(土) 07:44:22 0
タナスをつくりたい
94ノーブランドさん:2010/01/30(土) 09:48:41 0
そうか
95ノーブランドさん:2010/01/30(土) 10:37:21 0
POIAK良いな
96ノーブランドさん:2010/01/30(土) 14:35:16 0
>>95
http://zozo.jp/shop/diesel/goods.html?gid=538397&did=&cid=1660
と去年の8sv、どっち好き?
今出てるのだと少し派手すぎる気がする
97ノーブランドさん:2010/01/30(土) 15:07:00 i
ケツジップがださすぎる
98ノーブランドさん:2010/01/30(土) 15:11:13 0
それは気持ちは分るけどpoiak嫌いな奴に聞いてもな・・・
99BEAGLE38:2010/01/30(土) 15:28:52 0
POIAK 8SV持ってます
穿きやすいしWASHも好きです
が、adi-POIAK 8SVの方がいいなと思いました。
100ノーブランドさん:2010/01/30(土) 15:32:07 0
>>96
95じゃないです。
好きなら買えばいいじゃん、と言えばすべて片付いてしまうので
あえて言えば、これは恐らく飽きが来るのが早いと思う。

ディーゼルはこういう縦スジ系の好きだね。加工とウォッシュが
何でもアリのブランドはバリエーションが広いから新作を出しやすい。
買うほうはしっかり見極めたほうが良いよ。ハデだと思うのは当然。
8svのほうがまだマシ。
ちょっと待ったらすぐ新作来るから、4万近い金を出すのはもったいない。

101ノーブランドさん:2010/01/30(土) 15:35:37 0
102ノーブランドさん:2010/01/30(土) 16:05:18 0
デーゼルの新作追加って不定期?
103ノーブランドさん:2010/01/30(土) 16:14:52 0
ケツのジップって車のシートやソファーが痛むんだよね
原因がこれだとわかったときは後悔したよ
その時のはディーゼルのじゃないけどね
104ノーブランドさん:2010/01/30(土) 16:48:19 0
>>99-100
書き込みありがと。自分も8sv持ってるけど、
少しだけベターなのがあとで出てくるのはなんか腹立つなw
いつものことかもしれないけどw 
adi-POIAK 8SVは初めて見た、ZATHANとかでもコラボやって欲しい。
105ノーブランドさん:2010/01/30(土) 20:12:11 0
SAFADO 8E7買ったぜ。まじかこいい。明るい青だから春はこれでいく。
106ノーブランドさん:2010/01/30(土) 22:35:35 0
俺は今期SAFADO 8YM買っちまった。
この春夏はこれでいく。いや秋冬も。
107ノーブランドさん:2010/01/30(土) 23:07:45 O
SAFADO8YMいいね。
高くて買えないけど。
ラーキーとバイカー?の
シルエットの違いってわかる?
バイカーの8B9か8SSで迷うわ。
108ノーブランドさん:2010/01/30(土) 23:25:52 0
ラーキーとバイカー穿いたけど、バイカーよりラーキーが少し太めだよ。
バイカーのほうがすっきりとしてるかな。
バイカーの8B9買っとけば間違いないかと。
109ノーブランドさん:2010/01/30(土) 23:38:47 O
http://w2.zozo.jp/m/2/shop/diesel/s==32AX3rZ5flHgSg&7670==sgoods.khtml?gid=548553
↑これなんだけど買った人いますか?
ZOZO限定ってあるけど、店頭には置いてないの?エロい人教えて <(_ _)>
110ノーブランドさん:2010/01/31(日) 08:50:23 0
zathan8b9で今期は頑張る
111ノーブランドさん:2010/01/31(日) 09:53:22 0
ZATHAN73Yたかすぎ
112ノーブランドさん:2010/01/31(日) 10:11:57 O
ラーキーよりバイカーの方が細いよね?
今までザタイニーザッタンばっかりだからたまにはストレート買おうと思って。
ラーキーとバイカーどっちにするかなー。
113ノーブランドさん:2010/01/31(日) 10:13:14 O
あとサファドはラーキーとバイカーに比べてシルエットはどう?
114ノーブランドさん:2010/01/31(日) 19:04:42 0
SAFADOの方がひざ下が細いね。かなりスッキリしたかんじ。
穿けばすぐ分かるよ。
115ノーブランドさん:2010/02/01(月) 00:12:17 0
俺はLARKEEが好きだな。
116ノーブランドさん:2010/02/01(月) 00:26:18 0
TIMMENかな
117ノーブランドさん:2010/02/01(月) 07:02:59 0


118ノーブランドさん:2010/02/01(月) 07:21:48 0
タナスしつこい。

きもい。
119ノーブランドさん:2010/02/01(月) 08:12:56 O
>>116
キモいイボ群がなけりゃ黒が欲しいけどなw
120ノーブランドさん:2010/02/01(月) 12:37:02 0
よし、今日はslammerで学校行く。
121ノーブランドさん:2010/02/01(月) 16:47:09 0
VIKER 8B9サイズなかった・・・orz
122ノーブランドさん:2010/02/01(月) 16:49:06 0
B89は微妙に生地が薄いのが微妙…
13ozくらい欲しいな
123ノーブランドさん:2010/02/01(月) 16:54:38 0
VIKER 8B9ならまた似たウォッシュ出るよね!
124ノーブランドさん:2010/02/01(月) 17:04:32 0
VIKER 8B9
昨日お店にはいっぱいあったよ
125ノーブランドさん:2010/02/01(月) 17:07:48 0
RUKY最強
126ノーブランドさん:2010/02/01(月) 17:09:12 0
色うっすい新作だらけなのはSSだからか
127ノーブランドさん:2010/02/01(月) 17:15:13 0
濃いのや汚いのはもういいよ。
128ノーブランドさん:2010/02/01(月) 17:24:31 0
またFWに・・・
129☆LLL:2010/02/01(月) 19:00:02 0
>>122
逆に13オンスなんて滅多にないだろ

>>126
色薄いのは、今期じゃなくて今年の流行り
去年のリジッドブームから逆になった
130ノーブランドさん:2010/02/01(月) 21:57:40 0
SAFADO 8YM 買ったんだけど、どうしてもVIKER 8B9が、
気になる。
両方買ってよろしい?
そしたら、あと当分はデニムの購入は控えようかと。
131ノーブランドさん:2010/02/01(月) 23:34:31 0
いらねぇだろ。8YMの方が生地厚いし好きだな。
132ノーブランドさん:2010/02/02(火) 00:26:18 0
大切な方からDIESELの腕時計(レザー)を頂いたんだけども
ひょよひょろな手首の俺には一番奥の穴でも緩い。
レザーのベルトでも調節はしてくれるんですかね?
無理なら金属ベルト交換して使うことも考えてる。

133ノーブランドさん:2010/02/02(火) 00:43:07 0
SAFADO 8YMあれば当面無問題
134ノーブランドさん:2010/02/02(火) 01:36:15 0
やっぱり8YMひとつあれば十分だよね。
ちょっと中間色のデニムがなかったからさ。
薄いのはZATINYで、濃いのは今回買った8YM。
生地はやっぱりSAFADOのほうが、厚くてしっかりしてるよ。
135ノーブランドさん:2010/02/02(火) 10:45:01 0
こういう濃い青もってないなそういえば
136ノーブランドさん:2010/02/02(火) 12:37:59 0
8YMもっと色々なモデルで展開してくれればいいのに・・・
137ノーブランドさん:2010/02/02(火) 12:52:33 0
違うモデルでも同じウォッシュの場合、
穴の位置が一緒なのが変な感じ。
138ノーブランドさん:2010/02/02(火) 12:55:19 0
直営で売ってる8YMって、SAFADOとTIMMENだけか・・・
139ノーブランドさん:2010/02/02(火) 15:19:05 0

 ̄V ̄
140ノーブランドさん:2010/02/02(火) 16:06:13 0
THANAZの8B5に一票。爽やかでケツポケの光物もイイ!
141ノーブランドさん:2010/02/02(火) 16:42:34 0
8I2も良いと思う
8LDや8YM好きにはたまらないと思うな
142ノーブランドさん:2010/02/02(火) 16:47:18 0
URL頼む
143ノーブランドさん:2010/02/02(火) 16:52:47 0
www.diesel.com
144ノーブランドさん:2010/02/02(火) 17:30:50 0
ワロタ
145☆LLL:2010/02/02(火) 19:42:11 0
俺もリペアモデル何か買いたいな
146ノーブランドさん:2010/02/02(火) 19:48:01 0
>>141

8LDと8YMの共通点が見当たらないんだけど。
膝の部分の微妙なクラッシュとか?
147ノーブランドさん:2010/02/02(火) 22:49:55 0
>>142
URLもってない…
多分近々diesel.comにでてくると思うよ

>>146
色は別物だけどウォッシュ加工っていうのかな、加工の施し方が似てると思わない?
148DIESEL78:2010/02/02(火) 23:18:08 0
2009F/Wの73Wが展開された時、同年の春夏に出た、8LDに
加工が似ていると思った。

8I2は今季のデニムの加工の中でもまだどこにも
公表されていないウォッシュ名だと思う。

情報がない。
149ノーブランドさん:2010/02/03(水) 01:13:33 0
ディーゼルはデニムとかブーツとか格好良いけどTシャツが子供っぽい
安くて手に入れやすいんだけどTシャツだけは手を出せない
150ノーブランドさん:2010/02/03(水) 01:31:49 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/komamono/00xn65-t9002.html

これの購入を迷ってるのですが、偽物かどうか判断していただきたいのです。
よろしくお願いします。
これが本物でしたら、このサイトでもうひとつ買いたいものがありまして
151ノーブランドさん:2010/02/03(水) 01:32:09 0
RUKYの8SSがDIESEL大阪に今日行ったら置いてあった
152ノーブランドさん:2010/02/03(水) 03:26:06 0
>>150
確かに売ってる店が雑貨店?で微妙w
でも大丈夫と思うけどな〜
一回でも偽物売ったら即ヤフーストア取り消しになるし9800円のバッグでそんなリスク取るかなぁ?
153ノーブランドさん:2010/02/03(水) 05:27:50 0
>>152ありがとうございます。
子供雑貨って怪しいですよねw
dieselの商品多いんですよね。。
どこかにレビューとかないか探してみますね
154ノーブランドさん:2010/02/03(水) 09:43:24 0
>>148
8I2はまだ公表されてないよ。まだ情報がそこまでないから俺もどのモデルがでるのかはわからない。
73Wも8LDに似てるね。8E7もなかなか良いと思う。

>>150
本物だけど値段が正規とあまり変わらないから店で買うことをすすめるよ。
155ノーブランドさん:2010/02/03(水) 17:01:59 0
8I2は海外だと既に買ったという情報があるね。日本は遅い。
156ノーブランドさん:2010/02/03(水) 22:16:50 0
diesel.comにももう掲載されてるね。
日本が遅いのは良いけど、値段を2倍弱あげるのはやめてほしいな
157ノーブランドさん:2010/02/03(水) 23:35:47 0
DIESELイタリア本社「日本では二倍ぐらいの値段で販売します^^」
158ノーブランドさん:2010/02/03(水) 23:38:31 0
>>154ありがとうございます。
店にありますかね?
田舎ではないのですが、店まで距離があるので一歩が踏み出せないんですよね。。
159ノーブランドさん:2010/02/04(木) 00:01:08 0
>>158
ディーゼルの店舗まで距離がある時点で田舎。
煽りじゃないぞ。
160ノーブランドさん:2010/02/04(木) 00:08:32 0
8
161ノーブランドさん:2010/02/04(木) 00:12:04 0
>>158
そういう人の為のネットショッピングだろ??
せっかくネットで買える環境なんだから便利なツールを使いこなさないと

162ノーブランドさん:2010/02/04(木) 00:19:58 0
>>158
電話で確認してみるのが良いと思う
ただ店員も知識がある人ばかりじゃないから品番だけじゃ難しいかも
物の特徴を伝えられればベストだけど

>>161
足を運んでまで店で買う利点は商品をちゃんと手にとって見られること
それにポイントが貯まってノベルティーがもらえること(人それぞれだと思うけど)
たしかにネットも便利だけど実物見て確認はしたいな
163ノーブランドさん:2010/02/04(木) 00:30:33 0
>>162
それは一番の正論だけど本人が「距離があるので一歩を踏み出せない」って言ってる以上ネットを活用するしか無いと思うけど?
で、そういう人の為にネットショッピングがあるんだから「もっと活用しても良いのでは?」と提案してるだけ
164ノーブランドさん:2010/02/04(木) 00:57:48 0
みんなディーゼルのデニム買う際って、ローライズとかは、
裾上げってどうしてるの?
レングス30買っても、裾が若干長くない?


165ノーブランドさん:2010/02/04(木) 01:01:47 0
>>158は男っぽいけど
>>150のバッグレディースじゃね?
166ノーブランドさん:2010/02/04(木) 01:08:19 0
まぁバッグはどのブランドでも基本はユニセックスだからな
167ノーブランドさん:2010/02/04(木) 01:19:05 0
ニット帽もユニセックスだしバッグもそうだろう
168ノーブランドさん:2010/02/04(木) 01:24:27 0
画像みたけど男が使っても大丈夫だろ
あれで色が赤とかなら難しいが黒なら基本男女選ばない
169ノーブランドさん:2010/02/04(木) 12:17:41 0
>>164
あまりに長けりゃ切るしかねーだろ。ダメージ残しカットすれば
170ノーブランドさん:2010/02/04(木) 12:19:05 0

 ̄V ̄

最強
171ノーブランドさん:2010/02/04(木) 13:20:46 0
(ひ人ひ)

最強
172ノーブランドさん:2010/02/04(木) 15:17:38 0
http://item.rakuten.co.jp/rich131/dieselbg_shoes_positivemid
この靴を買おうか悩んでるんですが店では手に入らないんでしょうか?
できれば現物を見て購入したいんですが・・・
173ノーブランドさん:2010/02/04(木) 16:12:22 0
8I2だがサファリの2月号に載ってるぞ
31ページ、40950円のやつ
確かにかっこいいな、写真を見る限りだと確かに8LDに似てる
ただ、ディーゼルジャパンで取り扱うのはクルーリーのみ、ということなので
シルエットが気にいったら買いだね
ちなみにシルエットはスキニーまではいかないものの細身とのこと
174ノーブランドさん:2010/02/04(木) 16:26:13 0
かっこいいけど合わせるの難しそう
175ノーブランドさん:2010/02/04(木) 16:52:53 0
おととし買ったZATINYの8izがおきにいり
176ノーブランドさん:2010/02/04(木) 17:29:00 0
皆はディーゼルジャパンで取り扱ってない品は買わない主義?
俺は本物で気に入ったなら普通に平行物でも買うけど・・・
177ノーブランドさん:2010/02/04(木) 18:31:37 0
みんな>>150みたいな小さいバッグってどう持ってる?
不自然な持ち方になっちゃうんだが
178ノーブランドさん:2010/02/04(木) 19:20:03 0
ゾゾ限定だけは買わない。
179DIESEL78:2010/02/04(木) 20:12:01 0
>>173

safariの2月号で確認しました。
これは、たしかに8LDに近いですね。

これだけナチュラルな加工なら、ホントに使いやすそうですね。

KROOLEYは、2009F/Wで8YMのウォッシュで買いました。

股上が深めで、過去のデニムでいうと、PADDOPにカナリ近いです。

ただ、ふくらはぎ部分がPADDOPより圧迫感を感じました。
細身のデニムなので、好みがわかれそうですね。

180ノーブランドさん:2010/02/04(木) 21:35:27 0
アディダスとのコラボデニムの評判はどうなの?
181ノーブランドさん:2010/02/04(木) 21:37:24 0
パチもんの流通でどうでもよくなった
182☆LLL:2010/02/04(木) 21:42:22 0
いいわけねえだろ
adidasアウトレット行けば5000円で売ってますよ
183ノーブランドさん:2010/02/04(木) 21:58:40 0
ディーゼル初心者なんですが人気のあるデニムの名前を教えてくれませんか?
幾つか展開されてるので迷って分かりません
細身すぎずにストレートなモデルが良いです
184ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:11:23 0
vifadoってのがいいよ
185☆LLL:2010/02/04(木) 22:13:23 0
ディーゼルで人気があるのは、太めストレートのVIKER、細目弱テーパーのSAFADO、スキニーのTHANAZ、フレアのZATINYです
それ以外はまったく人気なしと言っても過言じゃないよ
186ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:14:10 0
vifadoで検索しましたが何もヒットしませんでした^^;
ちなみにディーゼルのデニムは何種類くらいあるんですか?
このスレを見返すとTHANAZというモデルが人気あるのですか?
187ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:14:16 0
☆の出番が減ったのと、名前欄がさみしくなったのは携帯に規制が
かかってる?
相変わらず性格悪いな。普通に答えられないの?
188ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:15:41 0
太めのストレートってLARKEEだろ
VIKERは細めのストレート
知ったかすんなよ
189ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:19:21 0
>>185
vikerは細めのストレート。
190☆LLL:2010/02/04(木) 22:24:43 0
VIKERが細いって、どんな体型だよ?wwww

国際回線経由で書き込んでいます
通信料が高いので名前が短くなっています
191ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:29:11 0
>>190
オマエが貧弱なだけだよ。vikerは細めのストレート。
192ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:31:20 0
みなさん情報有難うございます!
スキニーは個人的に好きじゃないのでTHANAZというのはリストから外して良さそうですね
193ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:31:51 0
リーバイスの現行の501(08501)に比べても、バイカーは全然細いもんな
バイカーは細めだな
194ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:38:29 0
皆さんは太ももの太さはどのくらいなんですか?
自分はスポーツをしてたので太もものサイズが痩せた今でも50CMはあります
太ってる訳ではなく、筋肉が付いてしまってます
195ノーブランドさん:2010/02/04(木) 23:18:01 0
>>179
良さげですよね。KROOLEYは試したことないんだけど、どうだろう。
オンスも13〜あるみたいだから期待はしてます。

VIKERのクラッシュもでてるね。個人的には8RDのほうが好きだな。
8RDを超えるクラッシュは未だでてこないね。8ZBは良かったけど。
196DIESEL78:2010/02/05(金) 00:04:08 0
>>195

8RD良かったですよね!
8RDは当時、VIKERとPADDOPで展開されたんですけど
PADDOPの8RDはVIKERの8RDと少し、加工の雰囲気が違ってて
凄くかっこよかったです。

今でも探してます。。

197DIESEL78:2010/02/05(金) 00:05:23 0
ttp://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t149202644

オークションに出品されてました・・w
198ノーブランドさん:2010/02/05(金) 00:07:46 0
PADDOP8RDまだ売っている所知ってるよ
サイズも残ってる
199ノーブランドさん:2010/02/05(金) 00:09:42 0
>>197
中古じゃん
200DIESEL78:2010/02/05(金) 00:16:09 0
>>198

ホントですか!?
リアルに欲しいんですが、、売ってるお店教えてもらえませんか??
201ノーブランドさん:2010/02/05(金) 00:22:41 0
>>200
ちなみに要らないかもしれないけど同じ店舗にVIKER8RDも残ってるよ
まじほしいなら教えるけど、冷やかしなら店に悪いから晒さないけど
202ノーブランドさん:2010/02/05(金) 00:40:02 0
捨てアドかなんかで連絡取り合えば?
楽天やヤフーみたいにネットで商売してるならまだしも一般店を晒すのは(・A・)イクナイ!!
203ノーブランドさん:2010/02/05(金) 07:14:03 0
アウトレットのディーゼル店ってタナス安くなりますか?
204☆LLL:2010/02/05(金) 07:22:43 0
>>203
多分売ってないです
型落ちの不人気モデルしか売ってないです
205ノーブランドさん:2010/02/05(金) 09:48:48 0
thanazってそこまで人気か?セールにもでるよな。アウトレットは知らんが。
206ノーブランドさん:2010/02/05(金) 09:55:46 0
Vikerはリーバイスでいうと501
safadoが505って感じの太さ(細さ)
207ノーブランドさん:2010/02/05(金) 10:06:14 0
>>197
これ8RDに自分で加工してるでしょ? PADDOPもVIKERも8RDは変わらないよ。
googleで画像検索してみてください。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m73897579
これが本物の8RD。
208ノーブランドさん:2010/02/05(金) 10:11:02 0
>>196
8RDはPADDOPもVIKERも同じだよ。
>>197のPADDOPは自分で加工してるでしょ。台無しだね。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m73897579
これがオリジナルの8RD。
209ノーブランドさん:2010/02/05(金) 10:13:16 0
コメント反映されてないと思って同じようなこと2回ものせちゃった。
210ノーブランドさん:2010/02/05(金) 10:19:59 0
てへっ
211ノーブランドさん:2010/02/05(金) 10:45:19 0
どまい
212ノーブランドさん:2010/02/05(金) 13:02:37 0
8RDそんないいかなあ。加工、やりすぎな気が
213ノーブランドさん:2010/02/05(金) 13:18:58 0
そりゃ個人の好みだからな
214ノーブランドさん:2010/02/05(金) 14:36:01 0
やり過ぎくらいのがイイ

ちょっとしたのなら自分でできるし
215ノーブランドさん:2010/02/05(金) 15:35:35 0
71jか73jがギリギリだな。8ymも辛うじて可。
216ノーブランドさん:2010/02/05(金) 16:23:23 0
知るか
チラシの裏にでも書いてろ
217ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:33:53 0
>>197
コレは恥ずかしい・・・
218ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:36:48 0
てか、状態ランクAってwww
219ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:43:43 0
ディーゼル以外に何着てるの?
リプレイとかエナジーとか?
220ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:48:19 0
ヒス、ナノユニバース、HARE
221ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:52:03 0
へぇ〜
イタリア系のカジュアルで纏めてると思ったらヒスってアメカジ系?裏原系?だよな??
222ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:52:48 0
デーゼルのTシャツ、ひでえ糸使ってんな。
223ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:55:14 0
>>203
>>204
去年アウトレット行った時はタナスが一番多かった気がする
いつのモデルかは知らんが
224ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:58:03 0
海外在住だが、THANAZ穿いてる奴、見たことないな
白人はLARKEEとか太いのばっか。
225ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:11:06 0
スキニーなんて穿いてたら掘られるお(^-^)
226ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:12:02 0
そら体格が違うからな
正直海外は日本みたいにゴボウみたいなガリガリの足の奴なんていない
それなりの体格があるからスキニーなんてピチピチ過ぎて穿かないよ格好悪いから
227ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:14:33 0
>>224
海外でも場所によるんじゃない?
アメリカ、ロンドン、イタリアには普通にいるよ。

大体LARKEE穿いてる白人なんて、でかいTシャツきて、ベースボールキャップ被ってるようなやつだろ?
228ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:20:37 0
アメリカとかロンドンだと、全然ディーゼル履いてる人見ないけどな。
229ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:21:27 0
体脂肪率が40%くらいありそうな連中って容易に想像できる
230ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:24:01 0
イギリスの意識調査ではお洒落なブランド1位がディーゼルなのにな
アメリカはディーゼルよりリーバイスとかエドウィンだろうな
231ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:24:42 0
>>221ジャンルでいうとロック系かな。
232ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:24:58 0
去年ソウルにいったけど割とディーゼル多かったな。
233ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:26:24 0
ディーゼルって日本と韓国で圧倒的に人気だからね。
特に日本での人気は世界トップだと思う。
234ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:26:25 0
アメリカはリーバイスの奴全然いないよ。Gapとか。トルレもまだいるな
235ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:27:15 0
>>233
だから日本だけ高い。
日本市場うめぇ!!!!!!ってコピペだれか持ってない?
236ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:27:15 0
>>234
馬鹿か。
どう考えてもリーバイスが圧倒的。
アメリカのどこの話なんだ?
237ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:29:50 0
イタリア本社からしたら定価の二倍近い値段で買ってくれるから日本人様様だろ。
お前らもっと貢ごうぜ。
238ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:30:11 0
日本でリーバイス全盛の90年代にアメリカは既にリーバイスはオヤジ臭いブランドと化していた。
今は日本の10−20代がリーバイスにこだわらなくなり、崇拝してるのは30代以上がメイン。昔のアメリカを後追いしてるようだ。
239ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:31:53 0
ディーゼルはお兄系臭くなってきているのが残念だね。
240ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:32:27 0
>>236
カンザスです。。。
241ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:34:38 0
>>237
ん?高く買い取ってるんじゃなくて輸入コストや人件費等が高いだけと思う
242ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:37:13 0
それを差し引いても、値段が倍近くにはならんだろう。
店舗覗いた外人が「何でこんな高いんだよw」って笑ってたよ。
243ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:38:51 0
高くても売れ続けているうちは、本家のウェブサイトでオンライン通販できるようにはしてくれないだろうな。
日本でできるようになる頃には、トゥルーみたいにだれも見向きもしなくなってるだろうけど。
244ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:41:13 0
80年代に日本のマルカワで売ってるようなジーンズがソ連で2万円以上で売れてて笑っちゃったけど、
今の日本はそれ以上の笑いものだな。
245ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:41:59 0
アバクロも公式通販でめちゃくちゃ安く売ってたのにな。
日本に店舗が出来た途端に、ディーゼルみたいに値段が倍近くになっててワロタよw
246ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:51:55 0
アバクロのサイトは今日本のIP規制してて、本国での値段が見えないところに飛ばされるんだろ?最悪だよ
247ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:52:04 0
まぁアバクロは物を実際に見るための確認料だろうね。
HPの画像とのギャップが凄いから。
特にデニム類は色もシルエットも全く別物。
ほとんど詐欺だよ、あれはw
248ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:52:44 0
アバクロも今やディーゼルと同じ様な値段だもんな。
ディーゼルの方は見えるけど、Japanが無いから大して変わらんけどね。
249ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:55:08 0
247
ディーゼルも最近、ピラピラのダンガリーシャツみたいな生地のジーンズがあるから、店頭で要確認だけどな。
ウェブサイトにオンス数も書いてくれればいいんだが…
250ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:57:19 0
日本はテナント料がバカ高いから加算しないと儲け出ないんだと思う
もし海外と同じ値段に設定するなら青森とか秋田とかにテナント出さないとね
都心ではまず無理
251ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:58:41 0
Dieselってアメリカの会社じゃないの?
イタリアが本社なの?
252ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:58:44 0
ニューヨークとかミラノとかのテナントも高いけどな。
逆に日本でも名古屋とか福岡はそこまで高くないだろ。
っていうか、青森と秋田なんか海外の都市と比較できるレベルじゃねーよw
253ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:03:01 0
法人税の高さも影響してるんだろう
254ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:03:09 0
テナントとかコストじゃなくて単純に高くて売れるか売れないかの問題だろ
店舗の人件費が高いならオンライン通販やればいいことだし
255ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:05:11 0
ちなみに隣の韓国と比べて同じ商品でどのくらい値段に差があるの?
256ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:05:41 0
韓国は安くないよ。
アメリカとヨーロッパと比べると、ぎりぎり2倍いかないぐらいかな。
257ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:08:13 0
中国、香港、台湾は日本より2、3割安い。ヨーロッパより高いけど。
で、やはりネット通販不可。

高く売れるところでは高く売る、そういう商売なんだよ
258ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:10:21 0
日本人は高くても買ってくれるから、ディーゼルからしたら良い客だろうな。
それで日本人の馬鹿な奴は「リーバイスとは違うんだぜ(キリッ」ってなってる。
賢い日本人は海外に行った時に買う。
259ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:12:50 0
>>258
そんな事するなら日本経済が傾くんだよ
高くても税金払って我慢しろ
260ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:14:18 0
アメリカでの価格が安いのは、アメリカでは高級ブランドのイメージを確立できてないからだな。
アメカジの競合ブランドが沢山あるし。高いと売れない。
261ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:14:41 0
>>259
お前こそ海外企業のディーゼルに金落としてるじゃんw
made in japanの日本の会社の商品を買えというならまだ分かるが。
それにディーゼルばっかり買っている訳じゃないしな。
262ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:16:08 0
ほんとは日本人なら岡山のブランドの穿くのが一番日本経済の為にはなるんだよな。
ドニームは倒産したんだっけ?
263ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:26:01 0
>>261
海外企業だろうが日本での売り上げは日本国に税金として支払われる
海外で安いからと言って買えば税金すら入ってこないだろうが
その違いは大きいぞ
264ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:27:57 0
>>263
どうせ度々海外に行く機会があって海外に金を落とすんだから、ディーゼル程度でごちゃごちゃ言われてもな。
お前もそんな事を注意するぐらいなら日本の会社の商品を買えよ。
265ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:30:27 0
ここんちの広告って、日本の広告代理店絡んでる?
adだけで凄い金額だとおもうけど
266ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:33:11 0
>>264
塵も積もればって言うだろう
たかがディーゼル、されどディーゼル
100人がたかがディーゼルって海外で買えばその分の税金はそこそこになるだろう

267ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:35:02 0
>>266
じゃあまずお前が日本の会社の商品を買う所からはじめようか。
ディーゼルが日本で高いのは、税金で高くなっているからではないしな。
268ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:36:23 0
日本価格でしか買えない低学歴が悔しがっているだけでしょ
269ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:37:20 0
>>267
日本の会社の製品なんか幾らでも買ってるわw
車、ゲーム、日用品もいっぱい買ってる
270☆LLL:2010/02/05(金) 19:53:36 0
日本でもそこまで高くないです
標準的な価格のデニムで約50〜100ドル上乗せされてるだけです
なぜこのスレは調べればすぐ解る嘘を平然と当たり前のことのように語っているのでしょうか?


つーか、ドルチェのスキニー買ってきた
パッツパツっすよ
伸びるまで部屋着にする
271ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:58:20 0
>>270
試着しやんかったん?
あと下世話な話だけど幾らした?
272ノーブランドさん:2010/02/05(金) 20:04:34 0
いやいやw
スキニーなんて部屋着で着ようがウエスト部分しか伸びないからw
273☆LLL:2010/02/05(金) 20:15:47 0
>>271
試着して気に入ったから買ったんです
普段はいてるのと同じサイズ44だけど、他の44よりやっぱ細いわ
特に股上20センチでお尻が超キツキツ
値段は約60000円です

トゥルーレッグ買ったときも、ディーゼルの他の28より尻腿がかなり細かった
でも今はちょうどよくなってる
綿100だが結構伸びる
そういうのも計算に入れてんのよ
274ノーブランドさん:2010/02/05(金) 20:28:45 0
タナスが安くならないのは大変もって残念な結果となり候
275ノーブランドさん:2010/02/05(金) 21:42:39 0
>>183
501っぽいのはLARKEEじゃね?
276ノーブランドさん:2010/02/05(金) 21:51:10 0
SAFADO→サファドって読むんですか?
277ノーブランドさん:2010/02/05(金) 22:19:28 0
>>276
うん。
278☆ ◆9HuTCaV/o. :2010/02/05(金) 23:06:45 0
クソコテは去れ
279ノーブランドさん:2010/02/05(金) 23:09:30 0
>>277
ありがとう(´∀`)
280ノーブランドさん:2010/02/05(金) 23:30:45 0
LARKEEは股上深いし腿も太いからレギュラー501よりは503とか504みたいな感じかと
281ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:27:38 0
ZOZOの福袋買った人居ますか?
内容に満足でしたか?
282ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:00:37 0
サファド入ってたよ
3万位のストライプのがあとは糞
283ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:09:59 0
ヤフオクで売ってるから買おうか悩んでたんですが微妙ですか・・・
まあ福袋って元来売れ残り処分みたいな感もあるし期待しすぎてもダメなんだろうけど^^;
レス有難うございました^^
284ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:17:12 0
自分の欲しいのだけ指定買いした方がいいに決まってる。
地雷の多いディーゼルではことのさら
285ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:27:54 0
やっぱりね
ちなみに通販だったらzozo以外に何処がお勧め?
やっぱ楽天系?
286ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:35:26 0
俺楽天は何か怖くて買えないなぁ
ヤフーショッピングで安すぎないもの買ってるよ
287ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:37:58 0
楽天ってそんなに信用無いんですか!?
審査基準が凄く厳しいと聞いてたんですが・・・
過去に10万程楽天で買ってる・・・どうしよう(;^ω^)
288ノーブランドさん:2010/02/06(土) 23:02:50 0
289ノーブランドさん:2010/02/06(土) 23:15:59 0
ヤフオクの福袋ねぇ…
抜かれてそう
290ノーブランドさん:2010/02/06(土) 23:17:39 0
>>289
確かにその危険性も無きにしもあらずですね・・・
291ノーブランドさん:2010/02/06(土) 23:24:26 0
BLACK GOLDラインは通常より高級ラインだそうですが、生地とかそんなに違うんですか??
スタイルラボみたいに直ぐに消えるんでしょうか?
292ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:35:00 0
>>280
LARKEEそんなに太くないぞ?
DIESEL何本か持ってるが、実際履き比べて501に近いのはLARKEE
503ってのは太すぎないか?
293☆LLL :2010/02/07(日) 01:57:50 P
VIKERが03501、LARKEEが08501、502だろ
どちらも現代の基準となる505からしたら太めのストレート
つーか、今年の冬は寒すぎてマジ死にたくなる
294ノーブランドさん:2010/02/07(日) 09:20:14 0
vikerは501より裾幅広い
295ノーブランドさん:2010/02/07(日) 10:30:10 0
店員は今はVIKERでもDIESELの中ではかなり太めって言ってたな
296ノーブランドさん:2010/02/07(日) 10:32:27 0

 ̄V ̄

最強
297ノーブランドさん:2010/02/07(日) 11:36:16 0
いつも思うけど
基準がリーバイスってのは
リーバイス最強なん?
298ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:12:03 0
リーバイスなんだかんだ言ってジーンズの元祖だし、一度は穿いたことあるだろ?ってことじゃないか
299ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:18:26 0
元祖とか関係ないさ。無意味。
靴下とかチノパンとか下着とかコートとかYシャツとか…気にしないだろ?
リーバイスだってジーンズを発明したわけじゃなくて、
当時の服屋の中で成功して生き残ったってだけだから。
300ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:39:52 0
おいおい、vikerは501よりも細いぜ。現行の08501よりは
確実に細い。復刻でいったら66501あたりかな。


301ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:41:47 0
ディーゼルの良さが分からないんだけど説明してもらえないか?
定価の三割ぐらいなら買っても良いとは思えるんだが
302ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:44:43 0
買わなくていいんじゃない
303301:2010/02/07(日) 12:46:58 0
>>302
それでもこれだけの支持を集めてるブランドだから気になってしまう……
304ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:51:00 0
多額の宣伝費のじゃね
305ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:52:28 0
>>303
なら良さが分かってるって事だろ。世話の焼ける奴だな
306ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:59:37 0
W30の08501で裾幅が20cm、W28のVIKERで裾幅は21.5cm

確実にVikerが太い。股上はvikerが浅いから勘違いしてんだろハゲ
307ノーブランドさん:2010/02/07(日) 13:25:10 0
全然関係ない話だが

ZATINY と ZATHAN、裾幅の差は2cmらしい
308ノーブランドさん:2010/02/07(日) 13:28:03 0
じゃあTROULEGとZATHANの幅の差は?
309ノーブランドさん:2010/02/07(日) 13:30:17 0
>>306
そもそもサイズが違うだろ!アホか。
310ノーブランドさん:2010/02/07(日) 13:33:55 0
>>309
Dのサイズ表記は偽装だからリーバイスより1,2サイズほど小さいの買うのはフツーだろ
お前ほんと何も持ってないんだな…
311ノーブランドさん:2010/02/07(日) 13:36:08 0
おなじW30同士で比較したら、尚更のDの方が太くなるぞ
312ノーブランドさん:2010/02/07(日) 13:39:31 0
じゃそういうことにしておくよ。持っていなくて生意気言ってごめんね。


313ノーブランドさん:2010/02/07(日) 13:45:20 0
・゚・(つД`)・゚・
314ノーブランドさん:2010/02/07(日) 13:56:20 0
ストレートの太さは

LARKEE > VIKER > SAFADO >> THANAZ

でしょうか
315ノーブランドさん:2010/02/07(日) 14:00:14 0
TIMMENもストレートだね。
316ノーブランドさん:2010/02/07(日) 14:02:46 0
POIAKは
317ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:08:13 0
普段D2等は46のサイズを履いてるんですがディーゼルでSAFADOだと丁度46と同じくらいのウエスト幅なんですが
それでもワンサイズ下の方が良いんでしょうか?
ディーゼルは通常よりワンサイズ下がお勧めって書き込みを見て質問してみました
318ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:27:32 0
すいません訂正します
ディースクエアードの46とSAFADOのW30で数値的には丁度同じくらいなんですが
ディーゼルはワンサイズ下げた方が良いと聞きました
SAFADOはスリムストレートと聞いたので余り考えずにW30で良いのかどうなのか?
気になって質問してみました。
319☆LLL:2010/02/07(日) 19:16:31 0
つーか、44=28〜30、46=30〜32
ウェスト、股上、ワタリ、ここら辺の数字が同じならいいんじゃねえか?
320ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:45:12 0
そうですか
ワンサイズ落としたほうが良いとの書き込みや意見が凄く気になってたので・・・

321ノーブランドさん:2010/02/07(日) 21:29:44 0
ワンサイズ落としたほうが良いって☆LLLが言ったんだっけ?
322ノーブランドさん:2010/02/07(日) 21:31:57 0
ネットで買うジレンマだよな
便利で安いけど試着できない不安は大きい
スペック上は問題なくてもいざ実際に履くと全然数値通りじゃなかったりするし
323ノーブランドさん:2010/02/07(日) 21:35:55 0
店行って履いて来い
324ノーブランドさん:2010/02/07(日) 21:39:54 0
店に欲しいのが売ってるとは限らないし
せっかくネットで格安で買えるのにわざわざ店行かないでしょ
325ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:26:22 0
着飾って店行くのが楽しいんだよ。
個体差がハゲしいからウォッシュの具合が写真と違う事が多いから要確認だし。
格安とか追求するとまず失敗する。
326ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:29:37 0
着飾って行くのは確かに楽しい
俺は大阪なんだけど難波パークスの店員が目茶苦茶可愛いのなんの
佐々木希系で見てるだけで満足できるレベル

ただ俺はあえてディーゼルは着ずに別のブランドの服着て行く
327ノーブランドさん:2010/02/08(月) 10:21:20 0
今日はTiMmeNでお出かけ
328ノーブランドさん:2010/02/08(月) 16:29:58 0
佐々木希系て、何系??
329ノーブランドさん:2010/02/08(月) 16:31:29 0
オシオ系
330ノーブランドさん:2010/02/08(月) 16:41:51 0

 ̄V ̄

最強
331ノーブランドさん:2010/02/08(月) 18:10:38 0
需要の無いTIMMENの話題で申し訳ないんだが、WASH73Hってアウトレットで売ってたりするかな?
今更ながら欲しいんだが……
332ノーブランドさん:2010/02/08(月) 19:46:51 0
個々のアウトレットによるんでない。自分が行けるアウトレットに電話してあるかどうか聞いたら
333ノーブランドさん:2010/02/08(月) 19:50:18 0
>>332
確かに……わざわざこんなのにレスくれてありがとう
電話してみる
334ノーブランドさん:2010/02/08(月) 19:58:15 0
くだらねー質問すなや
335ノーブランドさん:2010/02/08(月) 20:04:58 0
スレ汚しすまん
336ノーブランドさん:2010/02/08(月) 20:05:44 0
まあいいんでない。次。
337ノーブランドさん:2010/02/08(月) 20:25:45 0
デーゼル、最近になってやっと膝裏に蜂の巣っぽい加工入れるようになってきたな
338ノーブランドさん:2010/02/08(月) 20:43:43 0
214 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2010/02/08(月) 15:16:17 0
>>212
再三言われてることだけど、セレカジなんてださい括りでこの雑誌を見てるわけではない
インポートのジーンズブランドとシンプルな格好が好きってだけ
他にないんだもん
>>213
あれってどれ?
最近の写真は大抵prpsかdiorだね





ベッカムとかって、やっぱディーゼルは履いてないんだなw
339ノーブランドさん:2010/02/08(月) 21:04:36 0
340ノーブランドさん:2010/02/08(月) 21:49:18 0
213 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2010/02/08(月) 13:55:25 0
ベッカムってあれ、デニムを何インチぐらい上げて穿いてるの?そしてあれはどこのデニム?
ディーゼルじゃないよね…?
214 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2010/02/08(月) 15:16:17 0
>>212
再三言われてることだけど、セレカジなんてださい括りでこの雑誌を見てるわけではない
インポートのジーンズブランドとシンプルな格好が好きってだけ
他にないんだもん
>>213
あれってどれ?
最近の写真は大抵prpsかdiorだね
341ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:32:41 0
中国製でなんでこんなに高いの?
広告費?
342ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:14:51 0
>>337
ヒザ裏の蜂の巣は必要だよな。前ばっかり加工しても、ヒザ裏加工が無いと
後ろ姿がのっぺりしちゃう。そこら辺の安物デニムにも見える。
だからといって、ただの横線を引いたようなアタリを付けるなら無いほうが良い。


343ノーブランドさん:2010/02/09(火) 00:33:39 0
ディーゼル「日本価格です(キリッ」
344ノーブランドさん:2010/02/09(火) 12:53:31 0
無理なら買わんほうが(・∀・)イイヨー
345ノーブランドさん:2010/02/09(火) 12:59:07 0
RUKY 8SS、けっこうイイね
346ノーブランドさん:2010/02/09(火) 13:01:10 0
m9(^Д^)プギャー
347ノーブランドさん:2010/02/09(火) 14:08:09 0
ここのデニムは本当に中国製ですか??
348ノーブランドさん:2010/02/09(火) 14:27:01 0
そうだよ。
349ノーブランドさん:2010/02/09(火) 14:29:52 0

RUKY、 ̄V ̄がもうちょいいい位置にあれば欲しいんだが・・・
350ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:32:01 0
同意
351ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:55:53 0
中途半端だねぇ。
バッチリ見せるか、あえてフラップで隠す遊び心があっても面白いと思うんだが。
352ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:55:41 0
お前の感性なんて興味無いし賛同も得られない
一般ピーポーらしく黙って商品買っとけ
353ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:57:29 0
疲れてるの?大丈夫?
354ノーブランドさん:2010/02/10(水) 08:46:31 0
slammerのケツポケのステッチがいい。
355ノーブランドさん:2010/02/10(水) 16:42:52 0
8C0ってウォッシュ、いい?
356ノーブランドさん:2010/02/10(水) 16:50:37 O
レイアン?て話題にならないけど不人気なの、俺は好きで二本持ってます
357ノーブランドさん:2010/02/10(水) 16:57:43 0
だから何?
358ノーブランドさん:2010/02/10(水) 17:22:23 O
俺もRAYHAN持ってるよ細身のシューカットでシルエットが格好良いよな
359☆LLL:2010/02/10(水) 19:30:15 O
あれ、ラーキーのフレアだよ
細身でもなんでもない
360ノーブランドさん:2010/02/10(水) 20:06:30 0
知ったかぶりもいいかげんにしろ
持ってたら全然別物だって分かるんだよ
361☆LLL:2010/02/10(水) 20:33:23 O
あんな葛パン褒めてるようだから、お前の目が節穴なんだよ
362ノーブランドさん:2010/02/10(水) 20:56:40 0
全くだぁ!
363ノーブランドさん:2010/02/10(水) 23:12:52 0
人気無いというか話題にならないと言えば
KURRENだっけかな太いやつ
アウトレットの店に大量にあって店員が凄く勧めてくる
364ノーブランドさん:2010/02/10(水) 23:28:38 0
>>363
在庫処分。
365ノーブランドさん:2010/02/11(木) 02:30:47 O
☆って精神病なの?
366☆ ◆LLLYiJlldI :2010/02/11(木) 07:56:56 O
そうだよ
367ノーブランドさん:2010/02/11(木) 13:11:58 0
全くダァ!!!
368ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:03:39 0
☆ってホントにバカみたい
自分が1番って思ってるみたいで変なの
369ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:24:28 0
>>366
そうなんだ!☆って精神病だったんだ。どうりで頭おかしいんじゃないか
っていうくらいな書き込みだからさ。優しいような発言しておいて、同じ人に
急に突き落とすような酷いこと言うから。
もっと早く言ってくれよ!まあ、これで納得できたよ。
370ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:49:47 0
全くダァ!!!
371ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:00:31 O
☆って自分に自信が無いから他人を攻撃する事で自らのプライドを辛うじて保ってるんだよ
気の弱い人間がよくなる精神病だね
パキシル服用してるのかな?あれは副作用でやたら攻撃的になるからな
372ノーブランドさん:2010/02/12(金) 00:07:16 0
いい歳して精神構造がガキなんだよ。マザコンの40代ww
373ノーブランドさん:2010/02/12(金) 08:30:34 0
そんな歳だったんか。恥ずかしいな。
374ノーブランドさん:2010/02/12(金) 10:30:20 0
ディーゼルが穴加工の裏に貼ってるようなシールって市販されてる?
375ノーブランドさん:2010/02/12(金) 10:35:17 0
>>359
この人を庇うわけじゃないが、たしかにRAYANはLARKEEをブーツカットにしたようなシルエットで、細身ではないよ。
なかにはLARKEEを細身って言う人もいるくらいだから、その人にとっては細身なのかもしれない。
クソかクソじゃないかは人それぞれだから、いちいちいちゃもんつけるのはやめましょう。
376ノーブランドさん:2010/02/12(金) 11:15:07 O
ディーゼルで細身ってあるの?
377ノーブランドさん:2010/02/12(金) 11:51:52 0
>>375
まともなご意見
378ノーブランドさん:2010/02/12(金) 12:02:27 0
>>375 RAYANはLARKEEをブーツカットにしたようなシルエット

欲しいかも。細身飽きたから
379ノーブランドさん:2010/02/12(金) 12:48:49 0
REYHAN、腰回りがビミョー・・・
380ノーブランドさん:2010/02/12(金) 13:12:53 0
>なかにはLARKEEを細身って言う人もいるくらいだから

そんなのいるか?
381ノーブランドさん:2010/02/12(金) 13:20:44 0
ウエストがくびれてる人がウエストサイズに合わせてLARKEE穿いたら細身に感じる
382ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:13:05 0
?
383ノーブランドさん:2010/02/12(金) 16:36:00 0
LARKEE :STRAIGHT LEG JEANS WITH LOW RISE

VIKER :SLIM FIT STRAIGHT LEG JEANS WITH LOW RISE

って書いてあるな
384ノーブランドさん:2010/02/12(金) 17:25:03 0
LARKEEで普通の太さって設定なのか
385ノーブランドさん:2010/02/12(金) 17:29:18 0
VIKERでも何回か穿くとすぐ伸びてバギージーンズみたいになっちゃうけどな。
386ノーブランドさん:2010/02/12(金) 17:30:40 0
俺は
VIKERでジャスト
ZATINY、SAFADOで太ももピタ
LARKEEで緩め
387ノーブランドさん:2010/02/12(金) 17:38:22 0
>>385
10オンスでもならないだろ・・・

LARKEEは普通(?)の太さだね。
VIKERよりはもちろん太めだけど、さほど変わらないよ。
388ノーブランドさん:2010/02/12(金) 17:57:53 0
BE STURID

猪木みたいだな
389ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:26:07 O
☆静かになったな良い事だ
390ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:29:03 0
4万なんぼのダウンが1マンちょいになってました
普通?
391ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:29:06 0
本人か?

そうやって煽るなよ。ムシしろ、ムシ
392ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:29:48 0
>>390
普通
393☆ ◆LLLYiJlldI :2010/02/12(金) 19:14:06 O
つーか、俺が一番正しかったって事実がwwwwww
394ノーブランドさん:2010/02/12(金) 19:31:00 0
え?何を言っているんだい
395ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:34:17 0
ママにパソコン買ってもらえよ
396ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:34:18 0
全くダァ!!!
397ノーブランドさん:2010/02/13(土) 14:47:18 0
ディーゼルって安いのはトコトン安いよね
Tシャツとか
楽天とかヤフオクで買えば本物でも4千円くらい
そのかわりデザインはガキっぽいけどね
ディーゼルはデニムだけで十分
398ノーブランドさん:2010/02/13(土) 16:24:33 0
ここのTシャツ、糸弱くてワロタw

DIESEL RAIN STORMとか書いてあるヤツwww
399ノーブランドさん:2010/02/13(土) 16:48:36 0
安かろう、悪かろう
400☆LLL:2010/02/13(土) 19:08:14 0
今日はg.u.やユニクロでディーゼルのズボンに会うトップスを沢山買ってきたよ(^〜^)
ディーゼルのTシャツなんて4000円でも高いっての!
あと、ヒートテック代わりにメンズレギンスも買ってきたよ
401ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:20:58 0
dieselのトップスを買う奴は情弱だな。
402ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:24:30 0
ディーゼルを買うこと自体・・・
403ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:27:52 0
ディーゼルも海外価格ならあり。
日本のセールよりも定価が安いからな。
404ノーブランドさん:2010/02/13(土) 19:38:49 0
チッ、うっせーな
405ノーブランドさん:2010/02/14(日) 00:14:32 0
ここのタイダイ染めTシャツとか好きだけどな。
無駄金使える人向けのブランドなんだから、値段とか耐久性気にすんなよ
1、2シーズンしてポイでいいじゃん。
406ノーブランドさん:2010/02/14(日) 01:38:04 0
safado 71J って結構当時は有名だった?
兄貴にもらって、穿こうと思ってるけど俺にはダメージありすぎで。
どうしようかと。
407ノーブランドさん:2010/02/14(日) 04:27:56 0
捨てろ
408ノーブランドさん:2010/02/14(日) 07:56:42 0
71Jは夏に穿くもんだな
409ノーブランドさん:2010/02/14(日) 08:41:15 0
>>405 無駄金使える人向けのブランド

確かに
410ノーブランドさん:2010/02/14(日) 08:43:28 0
>>406
ダメージありすぎと思うならオクに流せばいいじゃん
411ノーブランドさん:2010/02/14(日) 14:50:55 0
>>408
こんなオンスが高いデニム、夏は穿けないだろ
412ノーブランドさん:2010/02/14(日) 15:32:58 0
なんか、71Jって結構微妙?!
とりあえず少しはいてみて、考えようかな。
買ったときは高かったらしいから。
413ノーブランドさん:2010/02/14(日) 16:14:21 0
春から夏はDARRON8E7でいくぜ
414ノーブランドさん:2010/02/14(日) 17:28:47 0

 ̄V ̄

最強
415ノーブランドさん:2010/02/14(日) 19:55:21 0
ZATHAN 8B9

惚れたぜ
416ノーブランドさん:2010/02/15(月) 00:00:36 0
8B9は生地が薄いから物足りない。
417ノーブランドさん:2010/02/15(月) 00:07:12 0
8B9、着心地良くておれは好きだ
418ノーブランドさん:2010/02/15(月) 00:12:25 0
71Jいいじゃねーか
419ノーブランドさん:2010/02/15(月) 01:32:03 0
ザッタンも8B9出てたんだ?買おうかな
420ノーブランドさん:2010/02/15(月) 02:18:00 0
すんません、zozoを見ててこちらのダメージ加工をしたジーンズに興味を持ったんですが、、
モデルによって同じインチ数でも実測サイズが全然違うのはそんなもんなのですか?
自分が普段穿いてるサイズより実測値を参考にした方が良いんでしょうか。
ちなみにダメージ加工をしたジーンズというのは買った事がありません。
421ノーブランドさん:2010/02/15(月) 06:32:04 0
そんなもんなの
422ノーブランドさん:2010/02/15(月) 07:40:10 0
>>420
だいたいリーバイスなんかより-1〜2インチくらいが合うって人が多いんでない。加工物だからといってサイズが変わるわけでないと思うな。

でも、同じ名前のヤツで、同じインチでもフィット感が違うこともあるから、試着しないで買うのは・・・。個体差がけっこうある気はする
423ノーブランドさん:2010/02/15(月) 07:52:20 0
色や加工自体の個体差も大きいよ。
424ノーブランドさん:2010/02/15(月) 12:26:32 0

 ̄V ̄

425ノーブランドさん:2010/02/15(月) 12:43:50 0
>>423
同じSAFADO 8YMなのに、色違ーう、穴の違ーう、オレのよりあっちのほうがビミョーにカッコいいー、とかな
426ノーブランドさん:2010/02/15(月) 15:13:45 0
SAFADO 8E7、実物みてつい買ってしまったけど、良いな。
おととしくらいにあった8LD(8RD?)もこれに近かったのかな?
427THANAZ-MAN:2010/02/15(月) 16:46:18 0
>>425
たいして変わらないんだけどね。
特殊な加工の8GZや72Lは結構個体差あったけど。

>>426
8RDはクラッシュね。
今期の8E7は8LDや73Wに加工が似てると思う。
428ノーブランドさん:2010/02/15(月) 18:05:47 0
8E7は加工が派手なだけに、個体差が結構ある。買うときは出来たら2本くらい比べたほうがいい。
429ノーブランドさん:2010/02/15(月) 19:43:41 0
>>428
俺は8E7は色の濃い方買ったよ。好みだけどね。
なんか俺の使い古して白くなったザッタン796に似てるね、
錆びの加工が落ちて今は71jよりも色落ちしてるよ。
430ノーブランドさん:2010/02/15(月) 20:10:00 0
ZATHAN 796・・・懐かしいな
431ノーブランドさん:2010/02/15(月) 20:49:05 0
ZATINY と ZATHAN ってけっこう違う?

リーバイスの517なんかと比べてフレアはかなりデカイ?
432ノーブランドさん:2010/02/15(月) 22:49:25 0
71Jネタだけど、裾のほうにあるペンキの染みみたいのは、元からあるやつ?
何か小さいのが少しあるんだよね。
SAFADO 71Jね。
433ノーブランドさん:2010/02/15(月) 23:04:39 0
ggrks
434ノーブランドさん:2010/02/15(月) 23:21:38 0
71Jね、ライトグレーのTシャツと合うからいいよね!
夏とかさわやかだよ。
435ノーブランドさん:2010/02/16(火) 00:03:10 0
オレの夏は安物8ATさ・・・
436ノーブランドさん:2010/02/16(火) 01:17:02 0
カマって欲しくてたまんない香具師が一匹いるな。
437ノーブランドさん:2010/02/16(火) 03:37:15 0
>>435
俺もviker8AT持ってるよ。最初はのっぺりしてると思ったけど、洗濯を5回
くらいしたら、そこそこの縦落ちが出てきたので雰囲気が出てきた。
とはいっても、ヒゲやアタリがあまり出ていないモデルだから。

うーん、最近はユニクロのほうが8ATとかの安いモデルよりもちゃんとヒゲとアタリを
出している。ディーゼルばかり買ってたけど、思ったよりユニクロの出来の
良さにびっくり。1着買ってしまった。しかも期間限定で2,990円に大満足。


438ノーブランドさん:2010/02/16(火) 09:48:31 0
ディーゼルを履きこんだり洗って味だそうと思ったこと無いな。
ここのは買うときの状態をいかに保つかしか考えない。
439ノーブランドさん:2010/02/16(火) 10:24:48 0
まめに洗濯しないと痛みやすい、ってな。
でも俺も>>438と同じなんで、あまり長持ちしないだろうね。
たまにそれもどうかと思うけど、実際飽きるのも早いしな。
440ノーブランドさん:2010/02/16(火) 14:41:07 0
>>431
ZATINYと517が同じくらいのフレア具合か?
441ノーブランドさん:2010/02/16(火) 16:41:03 0
>>431
>>440
こんな所で「フレア具合 笑」聴いてないで試着してこいよ、まじで。
442ノーブランドさん:2010/02/16(火) 16:45:17 0
>>438
ディーゼルのジーンズは完全に加工しきった状態で売っているもんね。
履きこめば味が出るとかっていう感じではないよね。
443ノーブランドさん:2010/02/16(火) 16:45:38 0
ZATINYとZATHANは両方持ってるけど、
ZATHANはオーラが違う。
フレアの大小以外に何かがあるのだろうね。

試着してこいよ、まじで。
444431:2010/02/16(火) 18:08:17 0
ですね。大人しく試着してきます・・・
445ノーブランドさん:2010/02/16(火) 18:10:01 0
>>442
加工しきっている状態とは言っても、決しては穿きこんだ感じを
出す加工が上手いブランドではない。
穿きこんだだけでは、決してならない加工がおしゃれと思う人が買うもの。


446ノーブランドさん:2010/02/16(火) 18:32:23 0
でも、88Zとかのwashはどうなっていくんだろうな。単に色薄くなって終了かな。
447☆LLL:2010/02/16(火) 18:53:42 0
>>440
そうですよ
裾の太さやフレア始まりの位置が高かったりと、ZATINYと517(旧)はかなり似てる
ZATHANはブーツカットって言うより、どちらかというとワイドバギーみたいな
裾もでかいけど、ワタリや尻回りの作りもかなりでかい
ZATHANは股までピッチリ上げてはくと、正直かなりダサイ
ケツばき専用だと思う
一部の通販とかに書いてある、ZATINYはZATHANのフレア小バージョンってのは大嘘
あと、14オンスくらいあればいいかもしれないけど、ディーゼルが主に使ってる11〜12.5くらいのペラ生地はZATHANのようなワイパンには合わないと思う
クニャッとしてスカート、袴、パジャマみたいな質感

ZATHAN好きな人、気にさわったらすいません
ただの個人的な意見ですので(^(^^ゞ^ゞ
448ノーブランドさん:2010/02/16(火) 18:54:10 0
>>446
88zはワンウォッシュでしょ。これは加工していないから、毎日穿きこめば髭や
しっかりアタリが出てくる。生地がでこぼこしていないから、あまり縦落ちは出ないな。

ディーゼル好きな人って、1本のデニムを毎日穿くより数本をローテーション
する人がほとんどだと思うそういう穿き方なら、ただ単に色が薄くなるか、少ししか
アタリは付かないと思う。
449☆LLL:2010/02/16(火) 19:01:47 0
>>448さん
88Zはたしか余計な髭や蜂の巣の皺加工が入ってますよ
ディーゼルはサラのノンウォッシュ、ワンウォッシュ類は売ってないと思います
髭なんてはいてりゃ三日で付くんだから、マジで余計なことしないでっつーか
450ノーブランドさん:2010/02/16(火) 23:17:53 0

\ /
  V

やめてぇ
451ノーブランドさん:2010/02/17(水) 00:00:41 0
)(
452ノーブランドさん:2010/02/17(水) 17:02:05 0
>>449
はいってないよ。
8AAも普通のワンウォッシュだけど。
髭も3日じゃつかないでしょ。
453ノーブランドさん:2010/02/17(水) 17:57:05 0
また☆LLLか・・・
454☆LLL:2010/02/17(水) 20:16:11 0
>>452
入ってますよ
髭の色落ちじゃなくて、皺が入ってるんですよ、ウェストのところに
入ってないとしたら、それは偽物でしょうね
455ノーブランドさん:2010/02/17(水) 20:22:42 0
ぞぞ見るとシワは入ってそうだな。あれは洗濯したら取れるのかな。
456☆LLL:2010/02/18(木) 00:08:29 0
俺が何か発言すると必ず誰かが反発して、でも結局はいつも俺が正しいっていう悪循環
457ノーブランドさん:2010/02/18(木) 00:17:56 0
まあまあ
458ノーブランドさん:2010/02/18(木) 00:24:03 0
髭については個体差があるからなんとも言えんが今回はお前が正しいから無駄なレスをすんな
459☆LLL:2010/02/18(木) 00:47:28 0
僕が正しいって思い知らせてやるんだ!!
460ノーブランドさん:2010/02/18(木) 00:55:17 O
悪循環のスタートがいなくなれば悪循環は無くなると言いたいんですね?よくわかります。
461ノーブランドさん:2010/02/18(木) 01:07:36 0
ここのデニム以外ってどうなんですか?
レス見ててもデニムの話ばかりだし、他は微妙な感じなんですかね?
462ノーブランドさん:2010/02/18(木) 01:41:44 0
革ジャンおすすめだよ。ぜひ。
463ノーブランドさん:2010/02/18(木) 04:17:22 0
>>461
たまに話題に出るが悪い方の話ばかりだね。
中国製だし、質も良くない。
そもそもがディーゼル海外の二倍近い値段になっているから、海外の値段で買うならアリかもしれん。
464☆LLL:2010/02/18(木) 07:16:01 0
>>424
SAFADO8YM結構いいよな
尻の色落ちが猿の尻みたいになってるのとステッチが目立ちすぎるのがちょっと・・・だけど
まあ新しいズボン買ったばかりだから買えないけどな

あと>>459は俺じゃないからね
465☆LLL:2010/02/18(木) 09:02:53 0
>>464は俺じゃないからね
偽物はカエーレ
466ノーブランドさん:2010/02/18(木) 10:35:46 0
同じ8YMでもTIMMENはもっとメリハリきいててエドウィンみたいな感じですね。
好みはそれぞれだろうけどSAFADOの方が渋くていいです。

なんかTシャツ来たんですけど、今年もまたブレイブメンバーってことなのかな?
467ノーブランドさん:2010/02/18(木) 10:55:17 0
>>454
全てのモデルに入ってるわけじゃないんだよ。
88Zは数年展開されてるウォッシュで、初めのころはシワ加工されてなかったんだよね。
いつも中途半端なことばかり言ってるから反発されるんだよ。
逆に言わせてもらうと3日間で髭が入るようなワンウォッシュのほうが偽物だと思うけど。
468ノーブランドさん:2010/02/18(木) 12:29:18 0
☆LLL マジきめえ・・・
469ノーブランドさん:2010/02/18(木) 13:15:30 0
☆LLL マジうぜえ・・・
470ノーブランドさん:2010/02/18(木) 16:12:00 0
☆LLL マジだせえ・・・

喰らってやんの(笑)
471☆LLL:2010/02/18(木) 18:09:07 0
>>467
そうだったんですか。最近の製品だけ見て物を言ってました。以後気を付けます。

自分も嫌われたいわけではないので、今後とも皆さん宜しくお願いしますm(_ _)m
472ノーブランドさん:2010/02/18(木) 18:09:53 0
今日もタナス着て街闊歩っす
473ノーブランドさん:2010/02/18(木) 18:28:07 0
0点
474ノーブランドさん:2010/02/18(木) 20:27:31 O
88Zに皺加工なしバージョンなんて過去にも存在しないが
夢で見たのか?
475☆LLL:2010/02/18(木) 20:43:42 0
ケケケ
476ノーブランドさん:2010/02/18(木) 20:47:28 O
>>465,471,475は偽だな
477☆LLL:2010/02/18(木) 22:06:33 0
タナスかっこいい。
478ノーブランドさん:2010/02/18(木) 22:42:43 0
>>476
本人乙。
479☆LLL:2010/02/18(木) 22:43:33 0
dieselなんてカス。
やっぱりdiorだろ。
まあ貧乏人と田舎者には買えないだろうけどw
480☆LLL:2010/02/18(木) 22:47:45 0
つーか、お母さんもDior好きだから、買ってもらえるのがうれしい。
481ノーブランドさん:2010/02/19(金) 01:21:14 0
☆って、ディーゼルスレとユニクロスレと家ゲのスレでよく見るよ。
覗くスレまでセンス無いんだよな、こいつ。
482ノーブランドさん:2010/02/19(金) 02:11:51 O
痛い☆
483ノーブランドさん:2010/02/19(金) 06:29:11 0
>>481
お前も同類だろ
484ノーブランドさん:2010/02/19(金) 07:19:28 0
>>483
たまに他スレにも出てくるから話を聞いただけだ。
そしてお前みたいに質が悪いジーンズを好んで履いてないよ。
485292:2010/02/19(金) 08:02:35 0
ディーゼルのデニムを買おうと思うのですが、
例えばリーバイスでいう501のようなシンプルで
定番的なモデルってありますか?
すくなくともダメージ加工とかは大嫌いなので、シルエット的には
リーバイス47501とかまたは502のように(ちょい細めの)普通の
ストレートがいいのですが?
486ノーブランドさん:2010/02/19(金) 08:15:36 0
正式名称か分かりませんが「DIESEL dark wash blue jeans」が
不通な感じなので手はじめに購入しようと思うのですが、W,L
は縮みますか?
それともジャスト(自分はW29,L33)で買えばいいのですか?
487ノーブランドさん:2010/02/19(金) 08:45:53 O
>>286
お前みたいな豚野郎には似合わねぇよ
ユニクロでも着てろ
488ノーブランドさん:2010/02/19(金) 09:34:56 0
ディーゼルってもしかしてw29ってない?
489ノーブランドさん:2010/02/19(金) 09:45:20 0
ありましたゴメソ
ディーゼルのメンズデ二ムで人気の型番ってなんですか?
490ノーブランドさん:2010/02/19(金) 10:58:49 0
>>486
L33なんて作ってない。
作りやタグを見ても本物と偽物の判断が出来ないなら、ネットからは買わないほうがいい。
店で買ったほうが試着もできるし、納得できるから店で買ってきな。
ちなみにデニムは縮むより、伸びる。
491ノーブランドさん:2010/02/19(金) 12:32:13 0
シンプルな定番はVIKERなど

「リーバイスでは〜インチ」は、全く当てにならず

要試着
492ノーブランドさん:2010/02/19(金) 12:50:42 0

ディーゼルの中では「ユニクロ」って名前のが人気だよ

あと、試着はいらない。リーバイスサイズはそのまま当てはまるよ

493ノーブランドさん:2010/02/19(金) 13:42:59 0
納得できるから店で買ってきな。 >
そうなんだけどどうも店ってね。マヌカン(古ッ)とか合わせるのが苦手
秋葉にいるようなのを想像しないでね。
一時、DC全盛期の時は大箱の黒服で電通の社員にスカウトされてホンダの
スクーターのCMにも全国放送で出てたくらいには人並に垢抜けているつもり。
でも今は中年のオジサンだしブティックとか苦手なんだよね。
しかしそんなに偽者が氾濫しいるようじゃ。。。EBAYとかでも怖くて変えないね。
494ノーブランドさん:2010/02/19(金) 14:05:38 O
痛々しい…
495ノーブランドさん:2010/02/19(金) 14:21:51 0
>>492
真面目に応えてやれよ(笑)

>>493
結構偽物でてるよ。ebayでももぼちぼち見かける
店が苦手ならネットで買って、失敗したらまた出品すればいい
手間も金もかかるけど

まあ苦手なのはわかるけど、試着なんて数分で終わるんだし、ちゃんと店いってきな
中年とか関係ないから
誰もあなたのことは見てないし、店員もあなたの顔は覚えないよ
あなたのためを思って言ってるんだから、気が向いたら店いってきな
496ノーブランドさん:2010/02/19(金) 14:25:32 0
>>495はいい人
497ノーブランドさん:2010/02/19(金) 15:27:09 0
>>493
どこの人か知りませんが、
ららぽーと横浜のDiesel なら、
ゲイ丸だしの兄ちゃんがやさしく対応してくれるよ
498ノーブランドさん:2010/02/19(金) 17:43:25 0

Oh…yeah…

499ノーブランドさん:2010/02/19(金) 18:02:56 0
>>947
何系?
なよなよ系、筋骨隆々系、ユニセックス系
500ノーブランドさん:2010/02/19(金) 18:15:30 0
マジレス希望です。1本目として
「 Diesel Zatiny jeans 73I authentic Zathan 」って
どうでしょうか?
http://www.styleforum.net/showthread.php?t=148153
501ノーブランドさん:2010/02/19(金) 18:35:45 0
>>499
筋骨隆々系ではない
なよなよとユニセックスの違いがわかりません
502ノーブランドさん:2010/02/19(金) 19:58:57 0
>>485
ちょい細めならややテーパードしているSAFADOかストレートVIKERじゃ
ないかな。ちなみにVIKERのほうが太い。

ディーゼルでダメージ(クラッシュ)加工をしていないのは、シンプルというか
あまり作りこんでいない。リーバイスに比べて、ヒゲやアタリは控えめ。
ひざ裏の蜂の巣とかないのも多い。
ディーゼル好きな人はあまりかっこいいと思わない人が多いと思う。

それに店に置いてあるのはクラッシュばかりで、クラッシュないのは少数。
リーバイスとデニムの考え方が全く違うから、お店かZOZOでよく見たほうが良いよ。
503ノーブランドさん:2010/02/19(金) 20:04:51 O
ディーゼル
504ノーブランドさん:2010/02/19(金) 20:05:42 O
ディーゼルは店員はブランドネームをつかい女の子を持ち帰りまくっています。
505ノーブランドさん:2010/02/19(金) 20:17:00 0
LARKEEての買ってみたけど、家で履いてよく見てみたらちょっとゆったりしすぎかも。
てかVIKERやSAFADOの方が細いのか。ちゃんと下調べしておけばよかった。
何で俺って洋服買うのヘタクソなんだろ… (´・ω・`)
506ノーブランドさん:2010/02/19(金) 20:43:15 O
どんまい
507ノーブランドさん:2010/02/19(金) 21:01:11 0
てか一度返品して買い直すか?
出来るのかなぁ…
508ノーブランドさん:2010/02/19(金) 22:02:29 0
VIKERも結構ゆったりしてる。SAFADOがいいと思うよ。
509ノーブランドさん:2010/02/19(金) 22:23:19 0
>>504
そりゃおまえの願望だろがww
510ノーブランドさん:2010/02/19(金) 22:43:22 0
VIKERは俗に言うほどピタだな
SAFADOはピチピチ
511ノーブランドさん:2010/02/19(金) 22:44:43 0
dieselの時計やサングラスで偽物ってある?
512ノーブランドさん:2010/02/19(金) 23:53:59 0
>>500
本物だね。ただ73Iにこの値段だすなら、ヤフオクでもっと良いもの買えると思うよ
513ノーブランドさん:2010/02/19(金) 23:55:05 0
>>510
SAFADOピチピチか? 俺には程よいストレートに感じるけど。
まあ人それぞれだよな
514500 :2010/02/20(土) 00:53:31 0
>>512
値段を無視して、もの(型)だけみた場合、どうでしょう?
なんせ初めてのディーゼルなんで、これで好きになるか
嫌いになるか方向が定まりそうなので
515ノーブランドさん:2010/02/20(土) 03:34:41 0
ディーゼルを買う際にWとLはジャストサイズで問題ありませんか?
ちなみにリーバイスだとW29,L33なので、ディーゼルはW29,L32を
買おうと思っています。

このスレでよかったですか?
516ノーブランドさん:2010/02/20(土) 03:39:20 0
問題あるよ。試着しないとわからない。
数値上では同じなのに実際異なるから。
517ノーブランドさん:2010/02/20(土) 03:51:39 0
表記と実寸が違うならネットでは実寸がないと買えませんね。
518☆ ◆LLLYiJlldI :2010/02/20(土) 06:44:16 O
実寸なんてまったくあてにならないだろ
例えば平置きのウェスト寸法で、ただ置いた状態とピンと張った状態では3センチくらい違ってくる
一周にしたら6センチ
測る人によって2インチ以上の差が出てくる計算になる
519ノーブランドさん:2010/02/20(土) 07:41:34 0
なんか面倒だしやっぱ502でいいや。これからも
520ノーブランドさん:2010/02/20(土) 08:08:49 0
なんだったんだw
521ノーブランドさん:2010/02/20(土) 08:12:05 0
試着できない引きこもりにDIESELは地雷
522ノーブランドさん:2010/02/20(土) 08:27:31 0
「3万6千円もするDIESELのジーパンを買ってみたけど」

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1265724114/101-200
523ノーブランドさん:2010/02/20(土) 10:02:28 O
ディーゼルの元店員です。社長はアイドルとできてるし社員旅行なんてやりほうだいだよ。
524ノーブランドさん:2010/02/20(土) 10:14:50 0
Diesel Zatiny jeans 73I
http://d.pic.to/18x8oj
これは本物でしょうか?
また、日本で言うと幾らぐらいしますか?
ディーゼルにはユーズド加工のしていないものはないのですか?
質問ばかりで恐縮なのですが詳しい方がいましたらお願いします。
525ノーブランドさん:2010/02/20(土) 11:30:43 0
ggrks
526ノーブランドさん:2010/02/20(土) 11:56:53 0
これって馬鹿の合言葉?
なんかいかにも頭わるそー
あっ自分のことかw
527ノーブランドさん:2010/02/20(土) 12:09:07 0
>>524
本物でしょ。値段は?

>>525
お前見たいなやつがいるからこのスレ感じ悪くなるんだよ。
無職か非登校者かしらないがほかでやれよ。
ついでにお前みたいなのがディーゼルを履くと格が下がるから
やめれくれや。マジで。「ユニクロでググれよかす」
528ノーブランドさん:2010/02/20(土) 14:19:02 0
>>524
写真は安いコンデジで撮ったからだろうけど
生地の色が違いすぎるw
529ノーブランドさん:2010/02/20(土) 15:54:37 0
ディーゼルってイタリアでどれくらい人気あんの?
530ノーブランドさん:2010/02/20(土) 16:25:27 0
531ノーブランドさん:2010/02/20(土) 18:00:33 0
>>522
一般の反応はこんなものなのかもなあ
これでもユニクロスレとかよりはまともに読めるな
532☆ ◆LLLYiJlldI :2010/02/20(土) 19:33:13 O
つーか、逆に普通の人にとってはディーゼルもハイブラみたいな感覚だよ
その人たちが買うのはせいぜい一万五千円のリーバイスやエドウィンくらい
ジーパン好きは金銭感覚が麻痺してくると思う
533ノーブランドさん:2010/02/20(土) 19:41:38 0
それに関してだけは同意。
最初は1万5千円でも高いと思ってたのに今じゃ気に入ったものなら3万超えても複数買っちゃう。
534ノーブランドさん:2010/02/20(土) 20:08:29 0
そのスレのやつらは15kのエドウィンでも、同じ反応しそうだけどな。
535ノーブランドさん:2010/02/21(日) 03:00:41 O
おまいらはDIESELのデニム何本持ってるの?
ガチで教えて

おれは

viker 73J
viker 8IK×2
viker 8II
viker 72C
viker 70Z
safado 71J
thatiny 8KL

計8本
536ノーブランドさん:2010/02/21(日) 03:04:53 0
>>535
キモイw
537ノーブランドさん:2010/02/21(日) 03:05:14 O
ちなみにDIESEL歴2年くらいです
538ノーブランドさん:2010/02/21(日) 04:55:00 0
>>535
なんで、たかがGパンの型番にまで、そんなに精通してんの?
539ノーブランドさん:2010/02/21(日) 08:36:50 0
キモオタだからさ
540ノーブランドさん:2010/02/21(日) 10:02:28 0
>>536,538,539

おめーらのほうがキメーんだよw 二度と来んな
541ノーブランドさん:2010/02/21(日) 10:06:41 O
と涙目でレスするキモヲタであった
542ノーブランドさん:2010/02/21(日) 10:08:47 0
( ´,_ゝ`)プッ
543ノーブランドさん:2010/02/21(日) 10:13:05 0
>>535

バイキチだな

特に8IK×2 は、どうしたんだw
544☆ ◆LLLYiJlldI :2010/02/21(日) 10:24:39 O
同じの2本買う気持ちは解るわ
俺も超一張羅にしてるTROULEGの同じウォッシュ、買えるものらもう一本欲しい(ρ_;)
545ノーブランドさん:2010/02/21(日) 10:28:11 0
VIKERイラネ あんな葬式ジーンズ
546ノーブランドさん:2010/02/21(日) 11:47:39 0
>>535
金あるなら8E7買え。
547ノーブランドさん:2010/02/21(日) 15:05:14 O
>>543

直営店で8IK(W29×L32)を買う→裾上げなし、腰パンして履く→L32を買ったことを後悔、でも裾上げはしたくない→10ヶ月くらいで裾ボロボロ、洗濯とかで色落ち→楽天で8IK(W29×L30)が2万→GET→二重の極み

という流れです。

>>546
ぐぐったらメチャカッコいいのが出てきたんだけど
色薄めで、オンス低かったら夏とか最適じゃん
safadoしかないの?
548ノーブランドさん:2010/02/21(日) 15:40:57 0
>>547
darronもある
結構人気のあるウォッシュだから他のモデルもでるかもな
549ノーブランドさん:2010/02/21(日) 15:49:48 0
>>547
持ってるウォッシュが俺と近いから多分気に入るよ
71Jと8KLが要らなくなるくらいにヤバいな
550ノーブランドさん:2010/02/21(日) 21:32:54 0

SAFADO 8E7

最強だあ

神ウォッシュやあ!
551ノーブランドさん:2010/02/21(日) 23:37:00 0
8E7はチョイ前にデニムギャラリーの人気だったウォッシュをださくした感じ。
552DIESEL78:2010/02/21(日) 23:47:19 0
>>551

知ってる人いてメッチャ嬉しい。

あのデニギャラ知ってるんですね。
あまりにヒットしたため、シーズンまたいで同じウォッシュとモデルで
展開されたアイテム。

8E7はあれを意識してるんだと思う。

あれをレギュラーのDDのライン用にカジュアルダウンさせて
出した。

あまりにデニギャラのが評判良かったから。

というか、今回のデニギャラめっちゃ良くないですか??
553ノーブランドさん:2010/02/22(月) 00:25:58 0
>>551
どこかに写真とかないかなあ?
554ノーブランドさん:2010/02/22(月) 02:52:32 O
>>548>>549
vikerはないのでしょうか?
vikerだったら即買いなんだけどなぁ…

safadoはW30履いてるけどちょい細いんだよね、ウエストは丁度良いんだけど
あと変なこだわりなんだけど
後ろの革パッチがポケットみたいになってるからおれの中ではviker>>>safadoなんだよね

71Jも本当はvikerが良かったんだけど刺繍がorz

でも色めちゃカッコいいから、実物見に近いうちに直営行ってきます。

良い品を教えてくれてありがとう。
555ノーブランドさん:2010/02/22(月) 08:26:25 O
ディーゼルではいろんな場所で出禁になったよ。沖縄のカヌチャBayとか福岡のウイズザスタイルとか六本木のAライフかな。あのブランドは好き放題。
556ノーブランドさん:2010/02/22(月) 09:04:33 0
8E7は8B9ほどは薄くはない。たぶん12.75か13oz
557ノーブランドさん:2010/02/22(月) 14:43:12 0
>>554
VIKER 71Jのケツポケット、大人しく  ̄V ̄ で、良かったのにね・・・

てか、色薄いウォッシュが、このスレでは人気すね
558ノーブランドさん:2010/02/22(月) 14:45:38 0
>>556
12.25ozだよ
559ノーブランドさん:2010/02/22(月) 14:46:35 0
560ノーブランドさん:2010/02/22(月) 15:26:25 0
mixiのおしゃれスナップっての、前にコーデトピで叩かれたヤツラが面白いぐらい全員集合しててマジウケるw
DIESELBLUE・ていくとか。KOZUはいねーな。
ポーズもまったく同じでコメも仲間同士傷の舐め合いしてるしw
学習能力無いうえに、反吐が出る連中ばっかだな。
561ノーブランドさん:2010/02/22(月) 15:28:26 0
>>559
☆か?撮影時くらいメガネ外しとけw
562ノーブランドさん:2010/02/22(月) 15:31:59 0
>>560
好きにやらせとけばいいだろ
人には人の楽しみ方があるんだからさ、いちいち文句を言うのはやめろ
563ノーブランドさん:2010/02/22(月) 15:49:01 Q
dieselのデニムいいな。
Levi'sとかEDWINばっか履いてたからなんだろうが、履き心地の良さに驚いた。
安いのでもいいと思ってたし、どうせただ高いだけだろうと思ってたけど、だいぶ違うんだね。
564ノーブランドさん:2010/02/22(月) 16:58:52 0
低オンスだからね
565ノーブランドさん:2010/02/22(月) 17:37:05 0
3万6千円もするDIESELのジーパンを買ってみたけど
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1265724114/
566ノーブランドさん:2010/02/22(月) 17:38:17 0
既出
567ノーブランドさん:2010/02/22(月) 18:03:32 0
vikerだと、ここの人たちはどのサイズ感が好き?

ピチ穿き
http://store.diesel.com/item/tskay/3FD17CD7/cod10/36076898QP/rr/1

ジャスト穿き
http://store.diesel.com/item/tskay/3FD17CD7/cod10/36163329GF/rr/1

1インチアップ
http://store.diesel.com/item/tskay/3FD17CD7/cod10/36134778VL/rr/1

ちなみに俺はジャストと1インチアップで2本持っているが、どちらかと言えば
ケツから太ももの後ろの生地のたるんだ1インチアップが好きなんだよな。
トップスをタイトめに着て、Aラインを出したいからというのもある。
568ノーブランドさん:2010/02/22(月) 18:42:39 0
だから何だよ
569ノーブランドさん:2010/02/22(月) 18:52:04 0
>>567
それって、チビ、ガリで貧弱な胸板だから?
570ノーブランドさん:2010/02/22(月) 18:59:12 0
ファンキーなエンジンスレはここですか?
571ノーブランドさん:2010/02/22(月) 19:04:12 0
>>569
ていうか、むしろ外国セレブとかのガタイが良いやつが567のような着こなしするだろ
若いやつのAラインはもっとオーバーサイズで腰パンだよ
572ノーブランドさん:2010/02/22(月) 19:05:52 0
>>567
俺はジャストで穿くかな。これが一番無難だしね。
573ノーブランドさん:2010/02/22(月) 19:29:22 0
ジャストで履いてる画像もブカブカじゃね?
574ノーブランドさん:2010/02/22(月) 19:35:09 0
575ノーブランドさん:2010/02/22(月) 19:55:52 0
>>573
オマエどんだけピタピタさせるんだよ!ゲイか?
576ノーブランドさん:2010/02/22(月) 20:06:07 0
>>574
これは567のジャストと大して変わらん
577ノーブランドさん:2010/02/22(月) 20:11:46 0
>>567

その中だとジャストがいいな

てか、この画像達はサイズ感の違いを見せるための画像?

8SVのは明らかにオーバーサイズっぽいけど・・・
578ノーブランドさん:2010/02/22(月) 20:14:28 0
Aらいーん
579ノーブランドさん:2010/02/22(月) 20:18:24 0
>>567

てか、ケツポケットが=V=なヤツまだ作ってるんだね。

VIKER 8SV以外にはもうないかな
580ノーブランドさん:2010/02/22(月) 20:22:46 0
>>577
これは通販サイトだろ。
でも、通販の割りには色んなサイズ感で穿いているな。
俺はオーバーサイズで穿くバイカー好きだぜ。
尻がピッタピタの穿き方はキモイ
581ノーブランドさん:2010/02/22(月) 20:33:35 0

 ̄V ̄
582ノーブランドさん:2010/02/22(月) 21:01:15 0
>>567
1、ジャスト
2、ダルダル
3、完全にサイズ間違えました

あんたのサイズ感覚ちょっとおかしいよ
583ノーブランドさん:2010/02/22(月) 21:03:08 0
そういう言い方はよくないなあ

荒れちゃうぞ★
584ノーブランドさん:2010/02/22(月) 21:21:54 0
きめー
585ノーブランドさん:2010/02/22(月) 21:27:20 0
>>582 3、完全にサイズ間違えました

ワロタ
586ノーブランドさん:2010/02/22(月) 21:31:11 0
俺が理想だと思ってるスタイルは
http://www.ssense.com/men/product/diesel/paddop_73j_jeans/6913

でもここまでいくとやりすぎだな
http://www.ssense.com/men/product/diesel/thanaz_8b1_jeans/22666

SAFADOって上のpaddop 73jみたいなラインにならなかったっけ?
http://www.ssense.com/men/product/diesel/safado_8e7_jeans/23510
587ノーブランドさん:2010/02/22(月) 21:32:11 0
>>579

オレも=V=なデザイン好きやったなあ。ダサハデで
588ノーブランドさん:2010/02/22(月) 21:34:30 0
>>560
文脈から察するに、こいつはそのコーデトピとやらで相手にされずに悔しい思いをしたやつっぽくねww
そうだとしたら寂しすぎるぞおまえwwwよしよし
いきなりのミクシィネタなんて、大体嫉妬とかそんなもんだろ。
ここでやらずにミクシィん中で意見するか、かーちゃん相談して慰めてもらえや。
589ノーブランドさん:2010/02/22(月) 21:35:11 0
もう好きなサイズ感で穿けばいいやん
590ノーブランドさん:2010/02/22(月) 22:05:23 0
>>588
たしかに流れからすると唐突だし、560は元マイミクとかの妬みにしか見えんねw
かくいうおれもmixiの住人だが、最近のDIESELコミュはなんかつまらんね。
591ノーブランドさん:2010/02/22(月) 22:12:43 0
叩くつもりが逆に叩かれる流れ
( ´,_ゝ`)プッ
592ノーブランドさん:2010/02/22(月) 22:26:02 0
俺も>>582とおなじ評価だな。

買ったとき一番上くらいでも実際履いてるとすぐ伸びて真ん中のぐらいになるし。

593ノーブランドさん:2010/02/22(月) 23:13:12 0
>>582>>592
お前らタイト好きだな。
伸びるの計算しても、俺はイヤだ。
594ノーブランドさん:2010/02/22(月) 23:49:56 0
>>586のSAFADO 8E7はまあまあだが、俺のはもっとムラが斜めに走っててかっこいい。

同じSAFADO 8E7でもゾゾの写真は日本向け劣化仕様か?と思うほどカッコわりーな。
色ムラが全然出てないし。L30の写真はもっと酷いわ。シルエットも別物みたい。
L32
http://zozo.jp/shop/diesel/goods.html?gid=562290&rid=1011
L30
http://zozo.jp/shop/diesel/goods.html?gid=573377&rid=1030
595ノーブランドさん:2010/02/23(火) 00:07:20 0
http://www.ssense.com/men/product/diesel/safado_8e7_jeans/23510

確かに何か違うな。

てか、DIESELは個体差あるから通販では買えんねえ
596ノーブランドさん:2010/02/23(火) 00:22:46 0
>>560
ヲチしてて笑えるのはセレカジコミュのコーデトピだろ
貧弱な奴がベッカムやジュード・ロウと同じ格好してどや顔でうpしてるw
女はといえばただのブランド女もけっこういるしな

つか、セレカジって言葉自体に無理があるだろって話だがww
597ノーブランドさん:2010/02/23(火) 00:31:36 0
ミクソはミクソで堂々やれよ
598ノーブランドさん:2010/02/23(火) 00:43:52 0
ここの人たちはやはりタイトなモデルが好きな人が多いな。
バイカーの穿き方でもぴっちり好きばっかり。
599ノーブランドさん:2010/02/23(火) 00:50:24 0
おれはボタン外さないでギリギリ脱げるくらいのウエストが好き
600ノーブランドさん:2010/02/23(火) 00:53:30 0
初心者短足なんですが、スソ上げするならダメージ残しがいいんでしょうか
601ノーブランドさん:2010/02/23(火) 00:56:29 0
やっぱり 残した方が
カッコイイよ
602ノーブランドさん:2010/02/23(火) 00:57:28 0
>>599
それは良いサイズ感だね。おしりにも太ももにも、ある程度余裕が生まれる。
ひとつの基準だね。試着の時は伸びていないから、ボタン外さないと脱げ
ないけどね。
603ノーブランドさん:2010/02/23(火) 01:02:56 0
mixiやって無いから、ここでヲチされても迷惑なだけって言ってるじゃないか。
これだからキモヲタは駄目だ。
604ノーブランドさん:2010/02/23(火) 01:04:41 0
しつこい
605ノーブランドさん:2010/02/23(火) 01:05:12 0
mixi厨しつこい
606ノーブランドさん:2010/02/23(火) 01:10:54 0
>>600
ダメージ残しの裾上げは綺麗にできるよ。ただ、普通の裾上げとは違ってつなぎ目
の境目ができる。それと、ダメージ裾部分を切られた生地に挟み込んでつなぎ
合わせるから生地が少し厚くなる。

これが結構イヤな人もいて、長くても裾上げしない人は多い。つなぎ目はよーく見ると
分かる程度で全然おかしくはない。
だからバランスを取って裾上げをするか、ダメージをそのまま残したいから裾上げしない
かのどちらかを選ぶことになる。

ダメージを残さないで裾上げもできるが、ディーゼルの店員は基本的にダメージ残しを
薦める。どちらの裾上げ方法も見た目にわかるものだから、残したほうが良いと思う。
607ノーブランドさん:2010/02/23(火) 02:43:35 0
全くダァ!!!
608600:2010/02/23(火) 07:02:52 0
皆さんレスありがとうございます。スソ上げするならダメージ残しで行きたいと思います。
609ノーブランドさん:2010/02/23(火) 13:47:43 0
ZATHANは短足には地雷
610ノーブランドさん:2010/02/23(火) 18:31:24 0
全くダァ!!!
611ノーブランドさん:2010/02/23(火) 21:51:19 0
ハワイへ新婚旅行に行って
サスペンダーと財布、バックを2個買っちゃったw
612ノーブランドさん:2010/02/23(火) 21:53:33 0
おめ
613ノーブランドさん:2010/02/24(水) 08:55:57 0
ハワイみたいな南国はディーゼルがあうね。
614ノーブランドさん:2010/02/24(水) 22:12:14 O
めずらしくスレストップしてますね。
615ノーブランドさん:2010/02/24(水) 22:24:21 0
616ノーブランドさん:2010/02/24(水) 22:55:01 0
お、今後また値上げするな?Tシャツ代分www

広告費使いすぎ・・・
617ノーブランドさん:2010/02/24(水) 23:18:59 0
貧乏人乙
618ノーブランドさん:2010/02/25(木) 01:00:57 0
>>616
視野が狭いな(笑)
Tシャツ配布くらいで広告費使い過ぎって・・・
619ノーブランドさん:2010/02/25(木) 03:37:34 0
ディーゼル派ってアンチ・リーバイス?
620ノーブランドさん:2010/02/25(木) 03:44:36 0
アンチリーバイスなんていないだろ
その域にすら達してない安物という認識
621ノーブランドさん:2010/02/25(木) 03:54:48 0
なるほど。アンチ以前に土俵が違うんだ・・・
リーバイスは株も下がりまくりだしもう駄目だな。
試しにディーゼル履いてみるか。
622ノーブランドさん:2010/02/25(木) 04:35:44 0
まず値段の違いが最初にくるとは情けない。
リーバイスより安くていいジーンズだってあると思うが。
http://www.ae.com/web/browse/category_full_fashion_guide.jsp?catId=cat130130
623ノーブランドさん:2010/02/25(木) 06:32:06 0
DIESELってどのファッション雑誌にも広告載せてるよな。
数あるブランドの中で間違いなくトップ。
624ノーブランドさん:2010/02/25(木) 07:07:43 0
広告費、金メダルやああーーーーーーーー
625ノーブランドさん:2010/02/25(木) 08:13:05 0
>数あるブランドの中で間違いなくトップ。
何が間違いなくトップ?
質?それとも広告費?
626ノーブランドさん:2010/02/25(木) 08:53:19 0
もちろん広告費がトップ。
627ノーブランドさん:2010/02/25(木) 12:53:49 0
質www
628ノーブランドさん:2010/02/25(木) 15:37:16 0
>>622
いい感じだけど送料50ドルって・・・
629ノーブランドさん:2010/02/25(木) 15:37:36 0
実際のところ比重はどうなんだ?w
広告費も高いから価格も高いのは事実じゃないかな。
それに例えばアバクロも質は悪くないと思うしリーバイスの
ヴィンテージも風合いはやっぱりいいと思うんだが。
まぁ好みの問題だから・・・
630ノーブランドさん:2010/02/25(木) 16:19:34 0
固執しないで、イロイロ穿けば無問題
631ノーブランドさん:2010/02/25(木) 16:50:33 0
メンノン、ジョーカー、サファリ、オーシャンズ、ポパイ、カバー、warp、GQ・・・その他いろいろ。
warpみたいなストリート系の雑誌とか、GQとかにも広告出しているのってディーゼルぐらいじゃないかな?
これだけで広告費に使うメーカーもそうそう無いよ。
632ノーブランドさん:2010/02/25(木) 16:51:21 0
いつか破綻するぞお・・・
633ノーブランドさん:2010/02/25(木) 16:55:13 0
破綻する所か、日本人相手に商売するには広告が重要って所をよく分かっていると思う。
日本価格は倍ぐらいなんだし、ディーゼルからしても余裕なんじゃないかな?
634ノーブランドさん:2010/02/25(木) 17:39:09 0
海外はレザーライダース5万なんだねビックリ
635ノーブランドさん:2010/02/25(木) 17:49:59 0


あの人への海外旅行のお土産に・・・

「DIESEL」


636ノーブランドさん:2010/02/25(木) 18:37:09 0
高く売ることが可能な市場なら
できるだけ高く売るわな
637ノーブランドさん:2010/02/25(木) 19:50:35 0
638ノーブランドさん:2010/02/25(木) 20:31:37 0
0円Tシャツって顧客に送られてきたヤツや雑誌の付録になってたヤツと一緒かな?
BE STUPIDって赤いロゴが付いてるヤツ
店員から聞いた人いない?
639ノーブランドさん:2010/02/26(金) 02:25:36 0
>>634
5〜6万だね。
640ノーブランドさん:2010/02/26(金) 12:56:19 0
>>638
同じだよ
641ノーブランドさん:2010/02/26(金) 22:16:44 0
>>640
明日行こうと思ってるんだがやめといた方がいい?
642ノーブランドさん:2010/02/26(金) 22:33:44 0
個人輸入で買ってますって人はいる?
内外価格差が大きそうだし・・・
643ノーブランドさん:2010/02/26(金) 23:05:13 0
>>641
行くだけ無駄だよ。
人が多いだろうし。
644ノーブランドさん:2010/02/26(金) 23:08:59 0
そのうちオクとかで出品されそう。
645ノーブランドさん:2010/02/26(金) 23:28:35 0
>>642
うんいる
646ノーブランドさん:2010/02/26(金) 23:44:12 0
>>645
国を問わず(英語でいける)お勧めショップってありますか?
差支えが無ければ教えてもらえませんか。
米・英のイーベイもアリかとは思っているんですが。
647ノーブランドさん:2010/02/26(金) 23:58:30 0
ごめん、ASOSとかXILEとか大手のとこでほんの数回買い物しただけなので、
お勧めできるほど知らない。
648ノーブランドさん:2010/02/27(土) 00:04:00 0
どうもありがとう。
とっかかりとして、それで十分です。
ポンドは今下がってますし。
649ノーブランドさん:2010/02/27(土) 00:14:05 0
>>643 thx!
650ノーブランドさん:2010/02/27(土) 13:15:53 0
朝タナス
651ノーブランドさん:2010/02/27(土) 13:16:55 0
もう昼ですが・・・
652ノーブランドさん:2010/02/27(土) 18:37:37 0
>>647
ありがとう
ほんとに安いんだな
653ノーブランドさん:2010/02/27(土) 20:08:55 0
夕ザッタン
654ノーブランドさん:2010/02/27(土) 20:59:11 0
夜は?
655ノーブランドさん:2010/02/27(土) 23:16:35 0
656ノーブランドさん:2010/02/27(土) 23:23:02 0
HPの写真でみんなが持ってるピンクの物は何?
黒いTとピンクのTと2枚もらえるの?
明日行こうかな
657ノーブランドさん:2010/02/27(土) 23:37:18 0
去年買った品の縫製が崩壊したんだが・・
658ノーブランドさん:2010/02/27(土) 23:48:46 0
>>642
JJデニム最高だよ
659ノーブランドさん:2010/02/27(土) 23:53:07 0
去年の無料ジーンズとかもそうだけど、タダでもらえるTシャツなんて着ても
全くお洒落には見えないだろうよ。
660ノーブランドさん:2010/02/28(日) 00:21:49 0
部屋着にいいかと思って。
去年のデニム履いてる人いる?
オクではいまだに結構いい値段行くね
661ノーブランドさん:2010/02/28(日) 00:26:04 0
今期は定番モデルのヲッシュバリエーションばかりだな。
ザタイニーだけで9種類もあって和露他ww
662ノーブランドさん:2010/02/28(日) 00:38:52 0
今度スペイン行くんだが、DIESEL安く買えるのか?
663ノーブランドさん:2010/02/28(日) 01:00:13 0
ggrks
664ノーブランドさん:2010/02/28(日) 02:03:23 0
ご伝授ください<(_ _*)>

イタリアに新婚旅行にいく友人にSAFADO 8E7のW28L32
買ってきてもらおうと思ってるのですが、日本とまったく
同じものと考えていいのでしょうか?

サイトを見る限り一緒なのですが、同じW28L32でも外国人サイズ
とかになってないか心配で…
665646:2010/02/28(日) 06:13:10 0
>>647
内外価格差がかなりありますね。
ここまで開くと革靴なんかと同様に国内で買う気はなくなりますね。
666ノーブランドさん:2010/02/28(日) 09:02:40 0
新婚旅行にいく友人に買い物頼むってあつかましすぎだろ
しかもディーゼルなんて空港の免税店にあるか分からんような物を
667ノーブランドさん:2010/02/28(日) 09:09:12 0
8E7買うなら、過去のデニギャラの8E7と酷似したモデルを
探して買う方が良いと思う。
シブさが違う。
8E7は安っぽすぎる。
668ノーブランドさん:2010/02/28(日) 09:17:33 0
免税店無いから、わざわざディーゼルまで行かなきゃいけないだろw
ジーンズ一本だったら1〜2万程度の差だし、新婚旅行の相手に頼むなんて空気読めなさ杉だな。
669ノーブランドさん:2010/02/28(日) 11:19:25 0
>>過去のデニギャラの8E7と酷似したモデル

なんか気になるな
670ノーブランドさん:2010/02/28(日) 11:48:50 0
個人で輸入すればいいじゃん。
みんな色々とかんかんがくがくする時間とエネルギーあるんだから
個人輸入未経験でも調べれば簡単だと思うけどな。
671ノーブランドさん:2010/02/28(日) 11:51:30 0
で、実際どうなの?海外デニムと同じなのか?
672ノーブランドさん:2010/02/28(日) 12:17:41 0
●男もレディースのジーンズはくの。Part.3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1265860247/l50
673ノーブランドさん:2010/02/28(日) 12:20:33 0
>>657
縫製が崩壊ってw
674ノーブランドさん:2010/02/28(日) 12:28:50 0
かんかんがくがく?
675ノーブランドさん:2010/02/28(日) 13:12:53 0
>>671
知りたいね。
日本で売られているものって日本向けなのかな。
あと、生産国ってどうなっているんだろう。
676ノーブランドさん:2010/02/28(日) 13:16:01 0
日本向けというかZOZOの8E7は本家サイトのに比べてかなりショボイ。
677ノーブランドさん:2010/02/28(日) 13:29:30 0
じゃあサイズがあればイギリスから個人輸入でおk?
678ノーブランドさん:2010/02/28(日) 13:50:46 0
やってみそwww
679ノーブランドさん:2010/02/28(日) 14:59:28 0
>>677
無視するでおk
680ノーブランドさん:2010/02/28(日) 15:33:13 0
御殿場アウトレット店の品揃えと価格ってどうですか。
デニム以外にも充実してる?
681ノーブランドさん:2010/02/28(日) 16:30:11 0
>>647見てあまりの安さにXILEでポチってしまったんだが、今頃不安になってきた
ちゃんと届くのかな?
連絡が全く来ないのは土日だからかな?
ここで買い物したことある人いる?
682ノーブランドさん:2010/02/28(日) 16:34:06 0
いないよ。

はい。次の人どうぞ。
683ノーブランドさん:2010/02/28(日) 16:38:59 0
いちおうちゃんと届いたけど発送まで3日ぐらいかかったよ
684ノーブランドさん:2010/02/28(日) 16:43:40 0
>>681
不安に耐えられない人は個人輸入は向いてないよ。
不着、遅延、関税は当たり前。考えようではとってもリスキー。
近くに直営があって、その場で今日から自由に穿ける状態は確かに魅力。
輸入はそれとの比較だから、金出す人の価値観によるな。
685ノーブランドさん:2010/02/28(日) 16:51:41 0
ありがとう、リスキーなんだね
初めてだからとりあえず試しに安いもの買ってみた
届かなかったら勉強料と思って諦めるわ
ただ、カード情報が不安で・・・
686ノーブランドさん:2010/02/28(日) 16:54:48 0
番号だけでネット通販できるんだから、物理的なカードの意味なくなってるよな。
687647:2010/02/28(日) 18:15:39 0
>>685
まあ、よっぽどのことがないかぎり品物が届かないってことはないと思うよ。
でも時間かかるんで、のんびり気長に待つことだよ。
因みに商品が届くまでの流れは、こんな感じだった。
オーダー時→オーダー確認のメール。
翌日→クレジット認証完了のメール。
その3日後→商品発送のメール。
さらにその8日後→到着。
688ノーブランドさん:2010/02/28(日) 18:30:31 0
>>687
ありがとう
オーダー確認のメールが「注文してくれてありがとよ!カード認証されるまで待ってちょ」としか書いてなくて、
オーダー内容とか発送先住所とかの記載が全くない自動配信メールだから不安になっちゃった

ちゃんと届いた人がいるって分かって安心したよ
気長に待つわ、ありがとう
689684:2010/02/28(日) 19:34:46 0
>>688
684で不安煽ってしまったけど、ほぼ確実に届くと思うよ。
けど687見て分るようにトータルで2週間近くかかってるよね、
自分も何十回と輸入してるけど毎回不安にならないわけがないw
688はそっけないオーダー確認もらって不安そうだけど、
自分としてはオーダー確認くれるだけまともだと思うよ。
返答ないまま一ヵ月後に突然商品来たりなんて少なくないしw
690ノーブランドさん:2010/02/28(日) 20:35:30 0
直営店でさりげなく聞いてきたけど、
日本で売ってるデニムと海外で売ってるデニムは
基本サイズが同じものなら、同じなんだとさっ。

ただ、8E7とかは同じ物でも色落ちとかの違いが多少あって
こだわりがある人は、直接見て買った方がいいって言われた。
参考までに。


691DIESEL78:2010/02/28(日) 21:25:24 0
8E7はホントに個体差が激しい。
色の深さが全然違うように思う。

それもWASHが違うのかと見間違う程。もの凄く薄いものもあれば
カナリ濃いものもある。

8E7に関しては実物を見て買った方が良い。
個体差が激しい代表的なWASHでいうと
71J、8LDにも同じ事が言えると思う。
692ノーブランドさん:2010/02/28(日) 21:59:21 0
8E7は、タイダイ+ケミカル+クラッシュだからな。
ZOZOのは単なるストーンウォッシュに見えるけどw
693ノーブランドさん:2010/02/28(日) 22:01:16 0
ほんとアキバのケミカルウォッシュと紙一重だからな
シルエットはさすがに違うけど
694ノーブランドさん:2010/02/28(日) 22:09:12 0
初めてDIESELでデニムを購入しようと思っているのですが
実際、試着してみていまいい違いがわかりませんでした。
ZATINY 8E7とSAFADO 8E7 皆様ならどちらにしますか?


ZATINY 8E7  http://item.rakuten.co.jp/rich131/diesel_jeans_zatiny8e7/SAFADO 8E7

SAFADO 8E7  http://item.rakuten.co.jp/auc-3direct/di10spsafadoe/
695ノーブランドさん:2010/02/28(日) 22:18:54 0
この手のウォッシュはSAFADOのようなシルエットのほうが映える希ガス
696ノーブランドさん:2010/02/28(日) 22:30:18 0
SAFADOだな
697ノーブランドさん:2010/02/28(日) 22:39:26 0
多分知らないと思うけど、safado って昔の colard みたいなシルエット?
698ノーブランドさん:2010/02/28(日) 23:28:46 0
原宿で0円Tシャツですって凄い宣伝してて
浮浪者が近付いたがTシャツもらえなくて文句いってた
699688:2010/02/28(日) 23:36:18 0
>>689
ありがとう、そうなんだねw
日本みたいにしっかりしてないんだねw
でもこのドキドキ感がプラスされて、届いたときの嬉しさが倍増されそう
さっき「支払いができたよ!発送したらすぐ連絡するぜ!」ってメール来た
ふぅ楽しみだ
700ノーブランドさん:2010/02/28(日) 23:47:59 0
>>699
ただ関税と送料が高いから、なんだかんだ得しないけどな。
そういう価格設定になってる。
701688:2010/03/01(月) 00:27:41 0
関税っていつ払うの?
いくらくらいなの?
702ノーブランドさん:2010/03/01(月) 00:31:18 0
大して高いもの買ってないんでしょ?
革製品でもない限りたぶん0円だと思う。
703スター☆マン:2010/03/01(月) 00:38:59 0
アホか?
んな二万や三万のジーパンに関税なんて聞いたことないわ
関税かかるのは一万円以上の皮製品や、明らかに誰が見ても高価なブランドもの
皮靴で運が悪ければ最大40%くらい取られる
704ノーブランドさん:2010/03/01(月) 00:44:14 0
0円Tとかハイブラにふさわしくないな
705ノーブランドさん:2010/03/01(月) 00:54:34 0
>>701
催促みたいな奴が来るから、それで払う。

>>703
一万以上の買い物だったら本来は払うものだぞ。
ググってみれば、どちらが正しいか分かる。
お前はマジでクソコテだな。

>>704
そもそもハイブラじゃない。
706ノーブランドさん:2010/03/01(月) 00:57:19 0
フェデックスみたいに関税支払い代行してる業者だと
個人使用のジーパンでも1.7万あたりを超えると取られる。
ロイヤルメールならまず見逃されるだろうけど。
707705:2010/03/01(月) 00:58:34 0
>>706
一万以下が免除なんじゃなかったけ?
ただまあ大手だったら、かなりの確率で取られるよね。
708ノーブランドさん:2010/03/01(月) 01:07:44 0
個人使用の場合、商品価格×0.6が1万以下の場合が免税じゃなかったっけ?
あやふやなので間違ったらごめん。
709ノーブランドさん:2010/03/01(月) 01:17:53 0
>>708
確かそんな感じだね。
関税と送料が馬鹿にならないから、個人輸入はe-bay以外は割に合わない気がする。
710688:2010/03/01(月) 01:22:09 0
ありがとう
関税の存在を忘れてたw
デニム注文したけど>>708が正しければセーフだ
そしてロイヤルメールだ
催促来たり、何もなく無事届いたりしたら報告するね
711ノーブランドさん:2010/03/01(月) 01:24:45 0
送料つってもロイヤルメールなら1.5〜2千円ぐらいだし、
関税もたとえかかったとしてもせいぜい10パーセントくらいだよ。
712ノーブランドさん:2010/03/01(月) 01:29:03 0
買うサイトにもよるが、大手のしっかりした所だと送料高いんだよ。
まあどこで買うかによるのかな。
713ノーブランドさん:2010/03/01(月) 01:44:43 0
簡易関税だろ?2100円くらいだろうな
714ノーブランドさん:2010/03/01(月) 05:12:10 0
>>710
報告期待してる
715ノーブランドさん:2010/03/01(月) 06:58:06 0
>>684
ロイヤルメールは最悪です。
オプションによるけどトラッキングもないスモールパケットだと
紛失したことが何度かあります。
そもそもイギリスは郵政事情が最悪で、こないだまで非断続的なストで
散々でした。ちなみに個人輸入でデニムに関税なんかつきません。
>>702-703さんが指摘しているけど革製品(靴、鞄など)か金額は忘れたけど
余程高価なものじゃなければ関税なんか気にする必要は無いです。(多分10万〜)
しかも今はポンド安であの値段で同じものが英国で買えるならいいよね。
(今日はポンド=134.63円だね)
届いたらレポ宜しく。

>>679>>682
日本のショップ定員?
なんか必死だね。
716ノーブランドさん:2010/03/01(月) 07:22:06 0
>>706
全くその通りです。
フェデックスは3ヶ月経ってから関税の請求がきたことも
あるという話を聞いた
ロイヤルメールはほんといい加減だけど革靴以外で関税は取られた
ことはないな(by成田/関空は厳しいとか・・・)

717ノーブランドさん
俺はサプリとか革靴、まれに服も海外通販で買うけど
ジーンズは買おうとは思わないな
フィッテング選別含めたトータルで得とは思わない