【UNIQLO】ユニクロボトムスpart56

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
■ オフィシャルサイト
ユニクロトップ ttp://www.uniqlo.com/jp/
STYLE BOOK ttp://www.uniqlo.com/jp/stylebook.html
新聞折り込みチラシ ttp://www.uniqlo.com/jp/shop/chirashi/

■ うpろだ
ユニクロ画像掲示板
ttp://bbs.avi.jp/266844/

月曜:新作
火曜:値下げ
水曜:まとめ買いキャンペーン
土曜:期間限定価格
※当日午前二時過ぎに発表

ユニクロで分からないことはまずここで調べましょう。
・店舗:ttp://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=customer
・オンライン:ttp://faqnavi12a.csview.jp/faq2/usernavi.do?user=frgroup&faq=uniqloec

【注意】コテの人は、こちらでどうぞ。コテもコテを相手にする人間も荒らしです。全スルー推奨。
【☆】ユニクロコテ専用総合スレ【モンパリ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1260605308/

前スレ
【UNIQLO】ユニクロボトムスpart55
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1263834573/
2ノーブランドさん:2010/01/27(水) 19:51:26 0
俺としては疾風のごとく立った瞬間に2ゲットすることも容易い。
だがしかし、俺も大人だ。
貴様らにも「もしかしたら、俺でも2ゲットできちゃうかも〜?!」って期待を
させないと可哀相だしな。2ゲッターは1日にしてならず。
厳しいナローバンド時代は、そりゃ苦労も多かったさ。
>>4あたりに( ´,_ゝ`)プッ とも笑われたこともある。悔しかったなぁ
だがそれを乗り越え、心の傷を背負ってみんなが尊敬する「2ゲット」のレスができるわけだ。

しかし、俺はそんな素人には「2」は譲れない。なんせ俺の2ゲッター暦は18日になる。
ここまでの長文を書いても余裕でみんなの憧れ「2」はゲットできる。

2ゲット!
3:2010/01/27(水) 20:19:02 O
test
4ノーブランドさん:2010/01/27(水) 20:45:03 O
>>3
☆さん、PC持ってない携帯厨だったんですね。
わかります。
5:2010/01/27(水) 21:06:31 0
テス
6ノーブランドさん:2010/01/27(水) 22:05:20 0
☆さ〜ん><
7ノーブランドさん:2010/01/27(水) 23:21:20 0
ユニボトムスはジーンズだけ元気だな。チノ&カーゴ、スラックスは落ち目。
8ノーブランドさん:2010/01/27(水) 23:24:52 O
みんな裾上げしてるの?
9ノーブランドさん:2010/01/27(水) 23:27:12 0
>>8
チノやスラックスの場合だけ。ジーンズはそのままクッション穿きかロールアップ。
10ノーブランドさん:2010/01/27(水) 23:31:37 O
>>9
ブーツにスリムストレートをかかと踏むくらいで履いてるんだけどおかしいかな?
スニーカーで履いてみたらちょっと余りすぎのような気がしたんだ
11ノーブランドさん:2010/01/27(水) 23:53:19 O
>>10
裾に便所のうんこまみれの汚い水をすすんで浸したいタイプの人ですね。
わかります。
12ノーブランドさん:2010/01/28(木) 00:03:19 O
+Jバナナチノの神シルエット、お前らもよーく見とけよ

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up111526.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up111527.jpg
上がチノベージュ
  スリムフィットシャツ
  コットンカーディガン
下がチノベージュ
  スリムフィットシャツ
13ノーブランドさん:2010/01/28(木) 00:26:50 0
スキニーとかスリムフィットは脚が短い男が履いても変じゃないでしょうか?
14ノーブランドさん:2010/01/28(木) 00:34:49 O
>>13
一つ前のレス見ればわかるけど
短さにも程があるからね〜w
15ノーブランドさん:2010/01/28(木) 00:36:30 O
裾上げ無しで買ったパンツを後日同じ店に裾上げお願いしに持っていったら
お金かかる?かかるとしたらいくら?
16ノーブランドさん:2010/01/28(木) 00:44:51 0
無料だから安心しろ
17ノーブランドさん:2010/01/28(木) 00:51:15 O
裾の長さってどのくらいがベストなの?
18ノーブランドさん:2010/01/28(木) 00:54:14 O
無料なんだ。明日持ってこう
ついでに聞くけど他店や通販で買ったのも無料でやってくれたりする?
19ノーブランドさん:2010/01/28(木) 00:57:02 O
>>17
アイテムやコーディネートによるから一概には言えない。
20ノーブランドさん:2010/01/28(木) 00:58:07 O
>>11
素足の状態でだよ
21ノーブランドさん:2010/01/28(木) 01:04:10 0
>>18
ユニクロ製品だけやってくれる
22ノーブランドさん:2010/01/28(木) 01:23:01 O
>>16>>21
ユニクロサービスいいな
レスさんくす
23ノーブランドさん:2010/01/28(木) 02:01:52 0
スキニーチノ、ネットで買った。
けっこう細いって書き込み見たから、ワンサイズ上げて76を。
そしたらウエストがけっこうゆるい。ベルトするとウエストだるだる気味。
腿とかケツとかはいい感じなんだけどなぁ。
ベルトなしで履くとかなり低い位置での腰履きになり、ひっぱると足元まで脱げる。
返品してサイズ落として買いなおすか、真剣に迷い中。
履いてたら伸びてもっとゆるくなりそうだし。
先輩、アドバイスを!!
24ノーブランドさん:2010/01/28(木) 02:06:02 0
>>23
あきらめよう
25ノーブランドさん:2010/01/28(木) 02:07:34 O
>>23
ベルトして穿いたら?
チノをベルトなしで穿くなんて
いい大人はやんないよ。
26ノーブランドさん:2010/01/28(木) 02:34:21 0
>>25
ベルトして穿くつもりなんだけど、
 ウエストのだるだる?シワが寄るのが気持ち悪いんですよね。
スキニー系は他にも持ってて慣れてはいるから、
 チンコばっちり的でウエストジャストのほうがいいような気がしてきて。
そういえばユニクロのスキニージーンズも持ってたから今確認してみると、
 29(73cm)だった、Tー000で。
27ノーブランドさん:2010/01/28(木) 03:04:06 O
スキチノはワタリジャストだてウエストゆるゆるになる。
むしろ76で正解じゃね?
サイズ下げるとケツピチでキモくなるよ。
28ノーブランドさん:2010/01/28(木) 03:52:28 0
■■俺はユニクロが大っっっっ嫌いだ!!!!■■ part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1264506966/
29ノーブランドさん:2010/01/28(木) 08:50:48 0
>>26
俺も最初はそうだったけどまあ慣れてあげた
ベルト辺りを見せる機会ないってのもあるけど
30ノーブランドさん:2010/01/28(木) 08:55:35 O
スキニーなのに変にダボっとしてるのもアレだけどね。
ウエストゆるゆるなのは失敗でしょ。
31ノーブランドさん:2010/01/28(木) 10:01:09 O
スキニーの意味を理解していればゆるめに穿く事など有り得ないのだが
32ノーブランドさん:2010/01/28(木) 10:07:40 0
こうでなくてはいけないってのはないと思うけどな
33ノーブランドさん:2010/01/28(木) 10:09:41 O
つーかさ、ピチピチに穿かないならスキニー選ぶ意味ないだろ
スリムパンツ買っとけって話で馬鹿丸出しだな
34ノーブランドさん:2010/01/28(木) 10:59:56 0
モモ周りとかはジャストなんだから無理させるなよw
35ノーブランドさん:2010/01/28(木) 12:14:31 O
だからさ、無理しなきゃ穿けないような体型の奴が
わざわざスキニー選ぶ意味がないだろって事だよ
どうせ似合いもしないんだから無駄な努力
36ノーブランドさん:2010/01/28(木) 12:15:48 0
テーパーしてるのスキニーだけだしいぃ〜
37ノーブランドさん:2010/01/28(木) 12:43:22 O
カラーコッパンくらいが使いやすいよね
38ノーブランドさん:2010/01/28(木) 13:01:13 0
テーハミングー!ドドンガドン!
39ノーブランドさん:2010/01/28(木) 13:25:52 0
hi-ha-!
40ノーブランドさん:2010/01/28(木) 14:25:57 O
↑この表記は止めた方がいいと思う
『ハイーハー!』と読む人が居るだろうし
せっかくの面白さが伝わらないよね
41ノーブランドさん:2010/01/28(木) 14:34:10 O
真央を五体満足で帰らせるな!
42ノーブランドさん:2010/01/28(木) 14:41:53 O
リンクにガラスの破片を撒いてやるニダ!凸(`ω´)
43ノーブランドさん:2010/01/28(木) 14:50:30 0
hea haaah !!
44ノーブランドさん:2010/01/28(木) 15:43:04 0
スキニーをワンサイズあげるならスリムフィットはいとけ
45ノーブランドさん:2010/01/28(木) 17:10:17 0
奴がっ……帰ってくるっ……!!><
46ノーブランドさん:2010/01/28(木) 17:15:41 0
やっと平和になったとおもったのに・・・
47ノーブランドさん:2010/01/28(木) 17:24:08 O
ようやくスレのレベル低下に歯止めがかかるね
48ノーブランドさん:2010/01/28(木) 17:28:34 0
携帯とか永久規制でいいのにな
49ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:32:12 0
もう隣のスレまで☆が来て・・・る・・・!
50☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/28(木) 19:37:47 O
>>48
はげしく禿同!
せっかく馬鹿な携帯厨がいなくなってすっきりしてたのになwwwwwwww
51☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/28(木) 19:41:13 O
つーか、運営がマジでヘタレすぎるんだよな
完全に長いものに巻かれてるって感じ
52ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:44:18 0
うっとおしいなあ・・・
53☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/28(木) 19:45:37 O
いとおしいの間違えでは?(((・・;)
54ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:55:15 0
ゴミの親もゴミなんだろうなー
55ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:56:46 O
☆さんの謝罪はまだですか?
56ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:07:08 0
うれしそうだな。きもちわりぃ
57ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:07:53 O
>>53
パソコン買えw
58ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:12:23 O
59ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:13:14 O
167p75sなら何インチがジャストですか?
60ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:18:43 O
33インチだな
61ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:20:00 0
まず痩せるのが先
62ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:39:52 0
糞コテは引退するんじゃなかったのか?
63ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:52:22 O
プレミアムシリーズてもう無くなるのかな?
去年のプレスキニー67がかなり気に入ってるんだよね。買い溜めすれば良かったよ

UJのスリムはスリムフィットよりも細いの?
64皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/28(木) 20:57:59 0
プレデニシューカットもよかったのにな
今のシューカットは・・・
65ノーブランドさん:2010/01/28(木) 21:08:54 O
>>64
尻のパッチポケットが子供服みたいだし
しかもボタンにはUJUJUJUJってw
あれはダサいwwwww
66ノーブランドさん:2010/01/28(木) 21:16:06 0
天地
67ノーブランドさん:2010/01/28(木) 21:34:31 O
☆さーん!><
68ノーブランドさん:2010/01/28(木) 23:56:45 0
スキニー穿きたいけど、ケツ肉が垂れ下がるくらいあってもうダメ
引き締まったお尻ほしい;;むしゃぶりつきたい;;
69ノーブランドさん:2010/01/29(金) 01:35:08 0
スキニーとかスリムフィットだぼだぼじゃかっこ悪いですかね
70ノーブランドさん:2010/01/29(金) 01:41:26 0
トップスがスキニーとかスリムじゃなければアリなんじゃね
71ノーブランドさん:2010/01/29(金) 07:57:22 0
ねーよw
72ノーブランドさん:2010/01/29(金) 09:08:42 O
餓鬼乙
73ノーブランドさん:2010/01/29(金) 13:32:53 0
4000円のUJって2000円になる?
74ノーブランドさん:2010/01/29(金) 13:35:20 O
ならない
75ノーブランドさん:2010/01/29(金) 13:44:50 0
>>74
thx

3000の時買っとけばよかった…
76ノーブランドさん:2010/01/29(金) 13:55:19 0
3990が1990になることもあるんじゃないの?
77ノーブランドさん:2010/01/29(金) 14:12:34 O
ほとんど売れない商品なら何度か限定した後で、1990円になることはあるな
78ノーブランドさん:2010/01/29(金) 15:25:15 0
今週も限定はスリム祭りらしい。
とにかくスリムと名のつく商品、だそうだ。
79ノーブランドさん:2010/01/29(金) 15:37:59 O
☆さんが帰ってきてからスレのレベルが上がったみたいだな
やはり☆さんのカリスマ性はすごいわ
80皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 15:41:38 0
死ねや
81ノーブランドさん:2010/01/29(金) 16:00:54 0
嫉妬すんな、ダサコテwww
82ノーブランドさん:2010/01/29(金) 16:24:35 0
皇帝w
83ノーブランドさん:2010/01/29(金) 17:03:30 O
メイドインジャパンジーンズのリジッドって防縮加工済みのデニムかな?
84ノーブランドさん:2010/01/29(金) 17:04:57 0
竹野内豊もユニクロ行ったことあるのかな?

ないよな?
85ノーブランドさん:2010/01/29(金) 17:27:36 0
>>83
なわけね
86ノーブランドさん:2010/01/29(金) 17:39:50 0
>>83
説明ちゃんと嫁、在日
87ノーブランドさん:2010/01/29(金) 17:55:56 0
>>78
先週はスキニーが限定だったでしょ
88ノーブランドさん:2010/01/29(金) 18:13:20 O
そんな昔の事は忘れた
89ノーブランドさん:2010/01/29(金) 18:58:38 O
>>80
☆さん乙
90ノーブランドさん:2010/01/29(金) 19:45:39 0
さぁて明日の限定は何かな
わくわくしてくんぜチクショウ!!!!
91ノーブランドさん:2010/01/29(金) 20:25:07 0
そんな先のことはわからない
92ノーブランドさん:2010/01/29(金) 20:45:08 0
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

93ノーブランドさん:2010/01/29(金) 21:31:59 0
デザインパンツが限定
94ノーブランドさん:2010/01/29(金) 21:35:35 O
限定がパンツデザイン
95ノーブランドさん:2010/01/29(金) 21:43:59 0
限定パンツデザイン
96ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:22:14 O
デザインがパンツ限定
9723:2010/01/29(金) 22:27:21 0
そのままいけ、と暖かいレスもらったのに、バカな俺は店舗に交換してもらいに行った。
履いてみるとウエストはバッチリ、腿、ケツはかなりタイト。
慣れれば大丈夫でしょ、と即交換。

家帰ってから穿いて伸ばそうとはいてるんだが、、、。
いかんせん腿とケツがきつい。ホモっぽいし。
ただのスキニージンズとまったく変わらない、チノにした意味ねー。
というわけで結論、スキニーチノは腿とケツがOKならウエストはダルダルで。

スキニーチノ買う人は人柱にしてくれ。
オレ、170cm、57kg。
けっこうジムに通ってて上半身は大きめだから、下半身は平均より細いと思う。
それでも73はムリだった。

頼むからピザって言うなよ、すでに涙目なんだから。
98ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:28:43 0
ビンビンチノ
99ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:29:15 0
下半身ピザなんだね
てめーみないなのはスキニーなんかはくなよ きんもーw
100ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:29:42 0
ウエイトやってるのに、身長体重が目安になると思っているのか!!!
渇!!!
是非!
101ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:31:20 O
皇帝って昔スロット板で
毎日16時間くらいコピペ荒らししてたコテだよ
理由は人気者への嫉妬
102ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:35:23 0
もっかい交換池
103ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:38:37 0
>>97
172cm/56kgだけど73余裕だぞ
緩いぐらいだ
104ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:40:31 P
スキニーチノの商品サイズって73の商品が俺らのウエスト73対象だよな
それでも73買ったって事は、170−57でウエストが73より絞れてるってことなの?
105皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 22:48:40 0
ジム通ってるなら腹筋も鍛えてるだろうから
腹斜筋が発達してたらウエストも大きくなる
腰穿きじゃない限りは影響してくるぞ
10623:2010/01/29(金) 22:52:32 0
ツンだなぁ。

>>98 その通り

>>99 ボクみないなのはスキニーなんかはきません ゴメンナサイ

>>100 何書いたら目安になる?


107ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:53:33 0
ウエスト、ヒップ、股下じゃないか?
10823:2010/01/29(金) 22:54:29 0
>>98 その通り!

>>99 ボクみないなのはスキニーなんかはきません きもくてゴメンナサイ

>>100 何書いたら目安になるかな?
109ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:56:27 0
>>99
ピチピチマッチ棒さんチッスw
110ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:56:56 O
>>105
お前昔スロット板にいた?
111皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 22:58:03 0
>>110
今もいる
コテでは書いてないけど
112ノーブランドさん:2010/01/29(金) 22:59:35 O
>>111
あーそうなんだ
荒らしではなくなったんだね
はんちょうとやりあわなくなったの?
113ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:01:15 O
班長って2ちゃんの人気コテ?
皇帝と友達なの?
11423:2010/01/29(金) 23:02:23 0
>>103
そうか、素直にいいなぁ。

>>104
ウエスト73かどうか正確にはわからんけど、でもたぶんそれくらい。
ジーンズだと28か29。
スキニーチノはかなりローライズだから実寸は73じゃぜんぜんないけど。

>>105
これかなりローライズだから、ほとんど腰履き。
115皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:02:26 0
>>112
あーそんなんいたな
藤井のスレ見なくなってからあのスレのことはすっかり頭から抜けてる
ただ、このコテを使う時は攻撃態勢が整ってるということでもある
116ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:04:18 0
>23
オレも73にして同じ感じかな。スキニージーンズは29履いてる。
モモがジャストだと、ポケットの裏地ジャマだよなw
履いてて伸びるか、洗って縮むか…
117ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:05:01 O
>>115
あー、本物だったのか
でもさぁ急にいなくなったから
いきなり消えてたからどうかしたの?
118ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:05:11 0
スキニーチノのウエストだるだるは細身でも動きやすいようにというユニクロからのありがたい配慮
119ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:06:33 O
もやし\(^O^)/
12023:2010/01/29(金) 23:07:17 0
>>116
オレもスキニージーンズは29。
伸びるように今家で穿いてみてるけど、屈伸とかするとミシミシ音がして涙目。
伸びたらいいね。
121皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:07:35 0
同じスキニーでもスキニージーンズDは細すぎだったり
デザインスキニーはゆったりスリム感覚で穿けたりでサイズ感が違うからな
122ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:10:10 O
>>121
皇帝お前安いもん着てんだなw
ライバルの班長はナンバーナイン履いてたぞw
お前はどこまでも負け組だなw
哀れw
12323:2010/01/29(金) 23:10:15 0
>>121
詳しい商品名はわかんないけど、カラースキニージーンズ。
タグにTー000って書いてあるよ。
これもかなりぴったりだなぁ、と思ってたんだけど。
124皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:10:55 0
>>117
よく覚えてないけど単純に飽きた
偶然リンクされたきよしのスレの方に暴れに行ったと思う
125ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:12:59 O
レギュラーフィットって思ってる程太くないね。
久しぶりに太めのが欲しいと思ったんだけどこれ色落ちとかは期待できないの?
126ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:13:23 O
>>124
ほう、単純な理由だったんだね
なんか病気でもしたかと思ってた
だってずっとはんちょうに粘着してたからw
今もスロットやってんだ、儲かってるのか?
127皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:14:43 0
>>122
服に金かけて威張れるのはせいぜい大学生までやろw
まさか30歳超えてもブランド着飾って俺はすごいんだってアピールすんのか
128ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:17:38 O
>>127
それも言えるけど逆も言えるぞ
学生の時は金なくて仕方ないけど
30歳越えてまだユニクロとか哀れ過ぎだろ
底辺丸出しじゃねーか、お前まだニートだろ
129ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:18:23 0
コテとの仲良しごっこならよそでやれよ
130皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:18:48 0
>>123
それはひざ下が細くなるテーパードのタイプだな
スキニーフィットジーンズと同じで一番細い
デザインスキニーの方は太ももに余裕がある
131ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:20:21 O
>>127
メールか他でやれ、カス
132ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:20:57 O
>>129
馬鹿野郎、皇帝はスロット板全域に渡り2年間コピペ荒らしした
キチガイだぞ、取り扱いに注意しろ
133皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:21:48 0
>>125
ルーズフィットととかリラックスフィットってのもあるぞ
俺みたいに細い人間はサイズ落としても穿けないぐらいドラム缶やけどな

>>126
熱しやすく冷めやすい人間ではある
だからどこのスレで暴れても忽然と消えてるな
スロットとパチンコで何とか3000kぐらいでしのいでる感じ
134☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/29(金) 23:22:01 O
つーか、30越えたらボロきれでも巻いてろ
135ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:22:59 0
おーっとここでこのスレのスター事、☆さんの登場だー
136☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/29(金) 23:23:26 O
ディーゼルで言うと、サファードとタナスの違いだな
137ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:23:35 P
コッパンネイビー届いて見てみたら、思ったより色濃いなこれw
うまく使う方法ないかな、このままじゃ部屋着だわ
チャコールぐらい暗いグレーと合わせるぐらいしか思いつかない・・・
138ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:24:57 O
糞コテキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
139ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:25:34 O
>>133
何が熱しやすくて冷めやすいだ
2年間も粘着してたじゃねーか
はんちょうにくっつくのはあれこれでてくるから飽きなかっただろうけどなw
300kかなかなか大変なんだな、過去スレで、2000万円あるけど
童貞ってみたぞ、じゃ2000万てウソ?
140皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:25:43 0
独身の30過ぎならいい服買えるかも知れんが
子持ちの30過ぎならユニクロでも仕方ない
冠婚葬祭や公式の場にユニクロで来るなら笑われるけど
バブル時代じゃないんだぜ
141ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:26:05 O
>>137
夏は短めにロールアップして白シャツにモカシン。
142ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:26:51 O
>>134
30のボロがボロ着てたら終わり
143☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/29(金) 23:26:55 O
>>140
つーか、ユニクロより安いアオキや青山で礼服普通に売ってるが
144ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:28:45 O
>>140
お前子持ちなの?
ま、子持ちなら仕方ないってのは同意だが
子供いるのに着飾ってるのはみっともないかもしらんからね
145☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/29(金) 23:29:35 O
俺、彼女と本気で結婚したいと思ってる
そうしたら、自分の服買うどころか、本当にボロきれ腰に巻いて生活してもいい

仕事が残ってるので、今日はこれで失礼しますよ
146ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:29:54 O
スロとパチで生きてるヤツが子持ちじゃねーだろw
147ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:30:05 0
コテとかゴミしかいないのなホント
148☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/29(金) 23:31:16 O
つーか、子連れのお父さんがエドウィンとか若者向けの安いズボンはいてるのよく見るが、あれはみっともない
149皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:31:41 0
>>139
去年12月でやっと2000万に到達した
ユニクロじゃなくてブランドモノ買ってたらこんなに貯まらんわ
ホンマにデフレありがたい
150ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:31:46 0
氏ねよ基地外コテ共
151ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:32:16 O
>>148
エドウィンがおじさん向け
152☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/29(金) 23:32:35 O
ジーンズは最低ラインがリーバイス
それ以下はマジでボロきれの方がまし
153ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:34:00 O
>>149
ほんとだったんだ
すげぇ渋りながら生きてんだな
てかお前じゃ童貞だろ
御愁傷様
154☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/29(金) 23:34:21 O
>>151
それはないわ
たしかに金のないおじさんがはいてるのは多いが、実際は金のない若者向けだろ
155ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:35:34 O
>>154
老舗なんだからおじさんが履いてておかしくない
わかる?昔おじさんが履いてて大人になった
156☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/29(金) 23:35:37 O
あと、ファッションに疎い人
エドウィンはリーバイスの700シリーズと同ランク
157皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:35:48 0
>>146
でも子持ちの奴もいるぞ
しかもいまどき茶パツの奴とか
夫婦で打って稼いでる奴もいる
158☆ ◆LLLYiJlldI :2010/01/29(金) 23:36:58 O
>>155
おじさんになったら、普通は若者向けの服は卒業する
金のないおじさんははき続ける

マジで仕事が残ってるので失礼する
159ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:37:17 O
>>157
哀れな、世界だな
そんなもんロクな人間と結婚できてないって事だから
160ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:38:19 O
お前らパチスロ底辺ニートと同じ服着て恥ずかしくない?
161皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:40:33 0
まあ大抵のプロは結婚なんて諦めてるけどな
クリスマスとか年末年始とか関係無しに来るし
162ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:42:49 O
>>161
へぇ、それって寂しいだろ
まぁ好きにしろw
163ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:44:31 0
そろそろ他所でやれや
164ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:46:29 O
スロパチニートのカスキモオタがファ板にくんなや
クソダサがよ
165ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:47:13 0
この書き込みかた・・・


皇帝と☆は同一人物と見た
166皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:48:06 0
底辺は見た目にこだわらないしもっと服装酷いぞ
ユニクロは老若男女問わず小奇麗なカッコもできる
安いから買い足しやすくて毎日同じカッコってのからも脱出できる
167ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:49:26 0
プロを名乗る以上ちゃんと税金払ってるんだろうな
168ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:50:21 O
>>166
そう思ってるけど、一般的にユニクロは最底辺のユニフォームだよ
お前がいくらユニクロがどうの言っても
一般人から見ればゴミ袋着て歩いてる人にしかみえないw
169皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:51:17 0
俺はプロじゃないよ
プロと言えるほど技術も知識もないし
年間だとプラスマイナス0ぐらいになってるはず
170ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:52:07 O
>>169
それだと2000万がおかしいだろ
171ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:54:08 O
スロット屋でユニクロ着てるからドヤ顔してるとか
お前は死に損ないかw
172皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/29(金) 23:55:29 0
ユニクロのボトムスがそこまで負けてるとは思わんな
もちろん、サイズ選びがおかしく「何やこいつ?w」ってのはたまに見かけるけど
若い奴はうまくユニクロ取り入れてて参考になる時もある
おっさんはたいていオーバーサイズだから参考にならん
173ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:57:45 0
糞コテと相手してる携帯
お似合いの板に移動してくれw

厨房!
http://hideyoshi.2ch.net/kitchen/
最悪
http://mamono.2ch.net/tubo/
174ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:58:20 O
>>172
お前はそれなりの物を履いた事がないからわからないだけだろ
お前が参考にしてる若者もユニクロ買うヤツなんて
ダサだから、それを参考とかもはや救いようがない
175ノーブランドさん:2010/01/29(金) 23:59:34 O
ユニクロが質がいいとかそれなりのデザインとか
マジで思ってる人間もいるんだな
176皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/30(土) 00:01:39 0
この前エスカレーターで前にいた奴、オレンジの濃い糸使ったジーンズだから
たぶん今期のスリムフィット2900円だと思うけど結構いいシルエットだった
明日の限定で3900円のスリムセルヴィッジとどっち買うかいまだに迷ってるわ
177ノーブランドさん:2010/01/30(土) 00:01:41 0
セットアップストレッチノータック
デザインスキニー
スリムフィットシューカット
スリムフィットチェックパンツ
デザインパンツ
ドローストリングカーゴ
178皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/30(土) 00:03:40 0
>>177
おいおい、限定ってそっちのスリムかよ
179ノーブランドさん:2010/01/30(土) 00:06:05 O
皇帝が服に興味持っててワロタw
180ノーブランドさん:2010/01/30(土) 00:16:23 P
ドロスト限定きたあああああああああああああああああああああああああああああ
181ノーブランドさん:2010/01/30(土) 01:30:33 O
>>175

値段の割りにだろ
ばかなの?
182ノーブランドさん:2010/01/30(土) 01:47:05 0
ワロタwww
183ノーブランドさん:2010/01/30(土) 02:00:03 O
「安いからそれなり」とか「安い割には」なんてのは逃げ道作ってるだけでしょ

安くても見た目、質、機能性、耐久性が一定以上じゃなきゃ評価されんよ

一昨年のダウンやウォッシャブルカーデやプレデニは個人的には採用レベルだと思ってるよ。
ボクサーパンティや靴下やレディースの7分カトソも妥協していいレベルだと思う
184ノーブランドさん:2010/01/30(土) 02:04:38 0
でもハイブラだせえ紙みてえに薄いとか言うとお前ら目ひん剥いて相手に見る目がないという逃げ道をつくるんでそ・・・?
185ノーブランドさん:2010/01/30(土) 02:33:48 O
アンチユニクロスレpart101
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1264785017/

186ノーブランドさん:2010/01/30(土) 03:10:29 O
訂正
アンチユニクロスレpart101
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1264784815/
187ノーブランドさん:2010/01/30(土) 05:39:47 0
昔ユニクロでエアテック系のアウター買ってたねぇちゃん。
レジで『あの、他の袋はありますか?』
袋は欲しいがユニクロのロゴがわかるのが嫌とかどんだけブランドイメージ
悪いんだよw
しかもそういう要求するとますます恥ずかしくなるのにアウターなんか買っちゃって。
188ノーブランドさん:2010/01/30(土) 06:32:57 O
>>187
ユニプロは店舗で試着し、オンラインで購入する。
店舗で買う場合、カバンに入らない物は買わない。
189ノーブランドさん:2010/01/30(土) 07:17:19 0
皇帝とか☆とかクズばかりだなw
190ノーブランドさん:2010/01/30(土) 07:57:02 0
それコピペじゃんw
191ノーブランドさん:2010/01/30(土) 09:28:13 0
☆さんそろそろ皇帝にレスするのやめて貰えますか?
192ノーブランドさん:2010/01/30(土) 12:57:52 O
>>188
ユニプロとは小物でも一番大きい袋を貰って他の物をその中に入れて持ち運ぶ全身ユニクロ人の事を言うんだよ
193ノーブランドさん:2010/01/30(土) 14:03:23 O
194ノーブランドさん:2010/01/30(土) 14:04:39 O
165p75sでユニクロのS002の34インチ腰で履いてストリート風にしたいんですがありですか?
195ノーブランドさん:2010/01/30(土) 14:07:23 0
個人的にはセサミストリートって感じだが
196ノーブランドさん:2010/01/30(土) 14:08:35 0
そこまで行くとスト系よりB系
197ノーブランドさん:2010/01/30(土) 14:10:40 O
DB系
198ノーブランドさん:2010/01/30(土) 14:11:31 0
顔や髪型次第でストリート系じゃなくてただのチビでピザなキモオタになりそうな予感
199ノーブランドさん:2010/01/30(土) 14:13:05 0
髪型キマってればかっけーよ
200ノーブランドさん:2010/01/30(土) 14:16:09 0
もっと小奇麗にいけ
201ノーブランドさん:2010/01/30(土) 14:24:37 O
とりあえず痩せろ
202ノーブランドさん:2010/01/30(土) 14:36:57 0
ガチムチだったら無理はしないでね
203ノーブランドさん:2010/01/30(土) 15:01:01 O
☆さーん!><
204ノーブランドさん:2010/01/30(土) 15:33:01 0
童貞さーんw( ^ω^)
205ノーブランドさん:2010/01/30(土) 15:40:16 0
草生やすか顔文字入れるかどっちかにした方がいい
206ノーブランドさん:2010/01/30(土) 15:41:43 0
最近のスト系はスキニー穿いてるやつもいるよな
207ノーブランドさん:2010/01/30(土) 16:21:11 0
彼の言うスト系ってガイアのことかな
208ノーブランドさん:2010/01/30(土) 20:34:20 0
店頭寄れなかった・・
ネットチラシ見たけどダウン系が全部消えてる。もしかしてもう扱い止めちゃったの?
エアテック欲しかったのに
209ノーブランドさん:2010/01/30(土) 21:31:56 O
土曜なのにレスつかねーな
210ノーブランドさん:2010/01/30(土) 21:35:21 0
なんでこんなに盛り下がってるんだろうな
二週連続一面レデイスとかやられたらそりゃテンションさがるだろうけどよ
211ノーブランドさん:2010/01/30(土) 22:03:33 0
初めてUJのスキニー買ってみたけどやっぱこういうのが苦手な人には微妙だね
ジーンズ系はゆったり穿くことが多いから鏡に映ったピッチリ姿がなんか恥ずかしいw
買ってみたもののたぶん家以外では穿かないだろうなぁ
212ノーブランドさん:2010/01/30(土) 22:14:50 0
返品しれば
213ノーブランドさん:2010/01/30(土) 22:15:26 0
デザインスキニーパンツって初限定だろ。明日見て来るかな。ついでにライトンのセールも
見て来るお。
214ノーブランドさん:2010/01/30(土) 22:18:09 0
家スキニーか
新感覚だな
215ノーブランドさん:2010/01/30(土) 22:18:20 O
スキニーのよい評判聞いたんだけど、加工なし濃紺ワンウォッシュってあるっけ?
前、間違えて、色やサイズで違うんですよーってレジで言われた
同じ棚にあると迷うんだぜ・・・
216ノーブランドさん:2010/01/30(土) 22:18:30 0
(+J)ワークパンツ+って意外にかっけーな。
217ノーブランドさん:2010/01/30(土) 22:19:39 0
>>211
慣れるよ
218ノーブランドさん:2010/01/30(土) 22:24:46 O
>>213
今月だけで2回か3回目じゃない?
219ノーブランドさん:2010/01/30(土) 22:28:53 O
ユニのデニムなんてジャパデニ一択だろ
220ノーブランドさん:2010/01/30(土) 22:44:53 0
ジャパデニもスリムしか見てなくて、スリムと非スリム2種類あんのにいまごろ気づいた
221ノーブランドさん:2010/01/30(土) 22:50:10 0
栄の大型行ったのにジャパデニの非スリム、スキニーチノ置いてなかった
品切れなのかな、全部サイズ捌いたらもう入荷ってしないもんなの?
222ノーブランドさん:2010/01/30(土) 23:02:35 0
ジャパデニ生地硬すぎ
223ノーブランドさん:2010/01/30(土) 23:12:38 0
ドロストカーゴって洗うとかなり色落ちる?
224ノーブランドさん:2010/01/30(土) 23:35:00 O
全身ユニクロでスト系どうですか
225ノーブランドさん:2010/01/30(土) 23:37:23 0
かっけーよ
226ノーブランドさん:2010/01/30(土) 23:37:55 0
>>223
前作のウォッシュの時は酷かったが、今回はマシになったよ。色抜けは多少するけど。
227ノーブランドさん:2010/01/30(土) 23:37:59 0
全身ユニということはつまり調和されてるわけだからな
おかしいことにはならない、むしろgood
228ノーブランドさん:2010/01/30(土) 23:49:43 O
何でもかんでもかっけーての止めろよ!
どうせ俺には似合わないんだよ!
229ノーブランドさん:2010/01/31(日) 00:22:18 0
かっけーってよ
230ノーブランドさん:2010/01/31(日) 00:26:42 0
>>228
お前はかっけーよ、かっこよすぎて一緒に歩くのを躊躇うレベルだよ
231ノーブランドさん:2010/01/31(日) 00:41:10 0
>>228
お前はかっけーよ、かっこよすぎて半径10m以内に近づけないよ
232ノーブランドさん:2010/01/31(日) 01:18:37 0
リジッドやワンウォッシュの濃紺スキニーはカマ臭く見えてやばいらしい
まわりの女の子に大不評だった、おまけに一発でユニクロだとばれてワロタ
233ノーブランドさん:2010/01/31(日) 01:46:04 O
はいワロタワロタ
234ノーブランドさん:2010/01/31(日) 01:52:34 0
濃紺のスキニー履いてる男なんてチョキチョキに載ってるやつらくらいだよ
235ノーブランドさん:2010/01/31(日) 02:13:00 0
濃紺スキニーが許されるのはリーバイス606だけ
まああれはスリムテーパードだけどな
236ノーブランドさん:2010/01/31(日) 02:20:39 0
ユニのスキニーはテーパードか?
けどあの細さは別にスキニーじゃないしスリムぐらいだろ
だからあれはスリムテーパードだよ。
ってか最近どんどん太くなってるだろ?ユニのスキニーってのは
237ノーブランドさん:2010/01/31(日) 05:02:32 0
ドローストリングカーゴパンツって例年だと¥1990になるのって
いつぐらいかね?正直その位の値段じゃないと買う気しない。
238ノーブランドさん:2010/01/31(日) 05:11:37 0
1000円でケチったら値下げする頃に色サイズが無くなり後悔だろうな
239ノーブランドさん:2010/01/31(日) 06:11:31 0
まあねぇ。言われて気付くけどスキニーでナヨナヨしててかっこいいわけ
無いわなwファッションとしてはどうか知らんが普通に男として頼もしくないだろ。
いや、そりゃ中にはそういうのが好きな女の子もいるはずだけどねぇ。
240ノーブランドさん:2010/01/31(日) 06:34:24 0
競輪選手とかにスキニ―穿かせてみたい。
241ノーブランドさん:2010/01/31(日) 08:19:49 0
このスレで女に何か言われた〜は100%妄想
242ノーブランドさん:2010/01/31(日) 09:17:11 O
こないだまで\1490だったディッキーズのワークパンツに似た綿パンもうないの?
243ノーブランドさん:2010/01/31(日) 11:15:27 O
>>242あるけど定価に戻ったよ
244ノーブランドさん:2010/01/31(日) 11:19:04 O
定価いくら?
245ノーブランドさん:2010/01/31(日) 13:05:27 0
スリムフィットシューカットってどうすか?
ていうかどこの店舗においてあんのw
新宿南口にもないし
ジッパー付きとか使いにくいかなあかえって
246ノーブランドさん:2010/01/31(日) 13:16:15 0
ピチニーを穿けば女の子に話しかけてもらえるんですね
247ノーブランドさん:2010/01/31(日) 13:39:34 0
ドロスト加護買ってきたお!
カーキのMでレングスジャストだったお!!
248ノーブランドさん:2010/01/31(日) 13:51:09 0
ドロストカーゴはダサい
249ノーブランドさん:2010/01/31(日) 13:52:23 0
ダサくもカッコよくもねーよ
定番
250ノーブランドさん:2010/01/31(日) 13:58:10 0
カーゴの定番はM65だろうが
251ノーブランドさん:2010/01/31(日) 14:10:49 0
スリムフィットチェックパンツ 洗濯したら皺くちゃになったじゃん
アイロンがけ超ダルビッシュなんですけんども
252ノーブランドさん:2010/01/31(日) 14:38:02 0
皺くちゃがかっけーよ
253ノーブランドさん:2010/01/31(日) 14:44:03 0
洗った後すぐ引っ張ったり叩いたりしとけば
そんなにシワにならないだろ
254ノーブランドさん:2010/01/31(日) 15:42:29 0
>>222
おいおいユニのリジッドで固いとか言ってたら・・・
255ノーブランドさん:2010/01/31(日) 15:49:59 O
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお!
256ノーブランドさん:2010/01/31(日) 16:57:19 O
おはよー(^0^)/
257ノーブランドさん:2010/01/31(日) 17:20:34 0
>>251
自分の場合myアイロン持ってるしアイロン掛け習慣になってるYo
それよりスリムフィットチェックパンツAって洗濯で縮まない?あるいは裾上げミスかな?
部屋着というかコンビニ用にした
258ノーブランドさん:2010/01/31(日) 17:28:37 O
☆を追放してみせます(^0^)/

それまでrunawayしないでください(^0^)/
259ノーブランドさん:2010/01/31(日) 18:17:18 0
月の道?
260ノーブランドさん:2010/01/31(日) 18:46:54 0
ドローストリングカーゴ買って来たお^^
261ノーブランドさん:2010/01/31(日) 18:59:05 0
スリムフィットチェックパンツのグレンチェック裏返すと所々解れてるんだがwww
大丈夫かな 俺の。。。。
262ノーブランドさん:2010/01/31(日) 19:00:10 0
ドロストは前作の方が絶対良かったな。ウォッシュドロスト。
これの方がM65カーゴに近い分なんか穿く回数が増えるし。
263ノーブランドさん:2010/01/31(日) 19:07:11 0
メタボっぷりを心配してるのかい?
264ノーブランドさん:2010/01/31(日) 19:08:16 O
>>257
出た!部屋着、コンビニ着w
ユニスレにいる奴らはホントいちいち
部屋着、コンビニ着、散歩着って言うの好きだよなw
「俺はユニクロは街着にはほとんど着ませんよ!」的なアピールなの?
265ノーブランドさん:2010/01/31(日) 19:14:05 i
部屋着そんないらねーだろっていうね
まあフランネルイージーパンツは最高に気持ちいいけど
266ノーブランドさん:2010/01/31(日) 19:16:31 O
Meのroom wearはDiorのtrack jacketです(^0^)/
267ノーブランドさん:2010/01/31(日) 19:19:34 0
急に興奮してどうした
268ノーブランドさん:2010/01/31(日) 19:25:37 O
イージーとかスウェットを部屋コンビニ散歩着は
普通だから言ってもつまんないからか?
スラックス系を部屋着って言うことで
ちょっと優越感に浸れるからか?w
269皇帝†ホスト部♂ ◆UZA/H188JI :2010/01/31(日) 19:29:38 0
ドローストリングカーゴはSですらでかすぎて対象外だったわ
29インチが一番売れ筋なんだからSはウエスト73にしろや
270ノーブランドさん:2010/01/31(日) 19:42:10 0
ドロストはメタボ専用カーゴだからな。スタイルアップカーゴの新作でも待つしか
タイト好きには無いね。
271ノーブランドさん:2010/01/31(日) 19:43:39 0
ドロスト=おっさん、メタボ客

スタイルアップカーゴ=若者、ガリ専
272ノーブランドさん:2010/01/31(日) 20:00:01 0
どうせ安いんだから古着屋でM65買った方がマシ
273ノーブランドさん:2010/01/31(日) 20:02:51 0
ミリタリーなんだあれ・・実物見てまずあれ?ッて思って着てみておいおい・・みたいな
俺には無理だわ
274ノーブランドさん:2010/01/31(日) 20:13:36 O
ドロストグレーとオリーブ買ってきた。
カッコイイなこれ
275ノーブランドさん:2010/01/31(日) 20:14:47 0
かっけーよ
276ノーブランドさん:2010/01/31(日) 20:25:46 0
かっけーよ、でぐぐってもユニ関係全然引っかかんねーじゃねーか。
お前らこれから全レスかっけーよ必須な。
俺なんて今日だけで8かっけーよ貢献したぜ。
277ノーブランドさん:2010/01/31(日) 20:27:39 O
(´;ω;`)おちんちんきもちいいお!
278ノーブランドさん:2010/01/31(日) 20:29:09 0
じゃあ残りは全部俺だと思う
279ノーブランドさん:2010/01/31(日) 20:29:13 O
ドロスト、部屋コンビニ散歩着用に買ったw
あんなの街着に出来ねぇしw
280ノーブランドさん:2010/01/31(日) 20:30:16 O
牛Tタンが帰ってきてくれて頼もしいお(´;ω;`)
糞コテを一掃して貰いたいお(´;ω;`)
281ノーブランドさん:2010/01/31(日) 20:36:49 0
(´;ω;`)おちんちんかっけーよお!
282ノーブランドさん:2010/01/31(日) 21:03:14 0
つかカーゴにジップつけるなよ
かっこわるい
283ノーブランドさん:2010/01/31(日) 21:04:32 0
かっけーよ
284ノーブランドさん:2010/01/31(日) 21:05:24 0
なんかいちいち余計なジップ付けたがるよなユニ
泥カーゴはアレでパス
285ノーブランドさん:2010/01/31(日) 21:32:16 O
かっけーんだよ
286ノーブランドさん:2010/01/31(日) 21:35:38 0
童貞☆さーん><
287ノーブランドさん:2010/01/31(日) 22:10:43 0
+Jのチノ、試しに買ってみた。
チノは最近スキニーチノばっか履いてたからえらく太く感じる。(笑)

スキニーチノやっぱいいわ。
288ノーブランドさん:2010/01/31(日) 22:50:41 0
ユニクロオンライン初心者です。
スリムフィットチェックパンツ059665と059972の違いはカラーだけですか?
店舗で黒と灰の格子(059665の07GRAYかな)の76サイズが無かったので帰ってきました。
これは059972の08DARKGRAYとは違いますよね。

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/257602-58
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/279720-04-082
289ノーブランドさん:2010/01/31(日) 22:52:30 0
今日かなり長い時間キルトパーカーの試着を繰り返している若い男の子が居た
少ない小遣いで納得の行く一枚を探していたんだろう
それをみてなんだか微笑ましくなって俺もキルトパーカ買ってしまった
290ノーブランドさん:2010/01/31(日) 23:00:29 0
>>289
良い話かもしれんがトップススレでやれ
291ノーブランドさん:2010/01/31(日) 23:08:08 0
咲夜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
292ノーブランドさん:2010/01/31(日) 23:13:19 O
>>289
そういう子見るとおちんちんシャブってあげたくなるよね。
293ノーブランドさん:2010/02/01(月) 00:32:01 O
すまないが、ウチは家族で楽しくこのスレを見させて貰ってる
5歳になる娘も見るからおちんちんの話は控えて貰いたいm(__)m
294ノーブランドさん:2010/02/01(月) 01:27:41 0
 ::::::::::|         〈   !
 ::::::::::| ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
 ::::::::::|   '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !
 ::::::::::|!    `'   '' "   ||ヽ l |
 ::::::::::|           |ヽ i !
 ::::::::::|           |ノ  /
 ::::::::::| ,、            ! , ′
 ::::::::::|‐ ゙        レ'
 ::::::::::|           /
 ::::::::::|  ̄ `     / |
 ::::::::::|─‐       , ′ !
295ノーブランドさん:2010/02/01(月) 02:01:58 O
>>292
なんねーよ、この非人がw
296ノーブランドさん:2010/02/01(月) 02:06:51 0
スキニー履くとおちんちん痛いw
297ノーブランドさん:2010/02/01(月) 02:12:27 0
試着する時パンツも脱ぐ奴いる?
298ノーブランドさん:2010/02/01(月) 02:48:59 0
KMシャカパンでおちんちんきもちいいお(´;ω;`)した
299ノーブランドさん:2010/02/01(月) 07:32:08 0
新作でよさげなのあった?
http://uniqlosage.269g.net/article/15216906.html

フード病なのかベストにまで付けちゃったね・・・
http://im.store.uniqlo.com/goods/062752/item/04_062752.jpg?Mode=size1
300ノーブランドさん:2010/02/01(月) 08:37:34 O
カーゴは太いのが当たり前じゃねーか
流行りに乗って細身とか(笑)余所でやれオカマ

ってちょっと前までスレの論調だったのに
今度は泥スト叩きでいいんだね?よーしおじさんがんばっちゃうぞー
301ノーブランドさん:2010/02/01(月) 08:43:06 0
とりあえず何か攻撃する対象がないと、安心できないんだろうな。
かわいそうに。
302ノーブランドさん:2010/02/01(月) 09:21:01 0
そのために☆さんがいるんじゃないか
存分に攻撃してくれたまえ
303ノーブランドさん:2010/02/01(月) 09:58:45 0
>>245
うちの近所の店舗も全然補充されてない。
もう何度も限定かかってるし近いうちに廃盤かもと予想してる。
個人的に凄く好きなパンツなので廃盤になったら嫌だなあ。
304ノーブランドさん:2010/02/01(月) 10:06:18 O
つーかさ、☆さんの言ってる事は非の打ちどころの無い正論だから
叩いてる連中は彼に嫉妬してるだけなんじゃね
305ノーブランドさん:2010/02/01(月) 10:13:19 0
相手にすらされてないだろ
306ノーブランドさん:2010/02/01(月) 14:03:40 0
304は☆
307ノーブランドさん:2010/02/01(月) 14:50:18 0
また携帯の全鯖規制だ
短い命だったなw
308ノーブランドさん:2010/02/01(月) 15:43:00 0
なんで☆さんすぐ死んでしまうん?
309ノーブランドさん:2010/02/01(月) 16:02:55 0
携帯厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwww
310ノーブランドさん:2010/02/01(月) 16:08:45 0
【速報】 au・docomo・softbank携帯 FOX ★が永久追放判断
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265006594/

携帯厨ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
一生規制されてろゴミクズ寄生虫が
メシウマwwwwwwwwwwwwwwww
311ノーブランドさん:2010/02/01(月) 16:15:48 0
☆さん、永久にさようなら・・・






























ざまあwww
312ノーブランドさん:2010/02/01(月) 16:39:56 0
☆さーん><


















wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313ノーブランドさん:2010/02/01(月) 16:42:04 0
☆さーん!>< 見てるー?






ざまあああああ!
314ノーブランドさん:2010/02/01(月) 16:43:42 0
☆の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
315ノーブランドさん:2010/02/01(月) 17:04:52 0
また携帯規制はいったのか・・・おまけに今度は禿込みかぁ

しかし☆さん大人気だなw
今までうざかったけど完全に死亡となると何となく寂しくもあるな( ^ω^)
316ノーブランドさん:2010/02/01(月) 17:05:36 0
× 寂しくも
○ 嬉しくも
317ノーブランドさん:2010/02/01(月) 17:44:28 P
新作 メイドインジャパンデニムジーンズ(セルヴィッジ)+
デニムメーカーとして有名なカイハラ社のデニムを使用。

ジャパデニって結局カイハラ社だったんだね。何処のデニムメーカーかとずっと思ってたんだけど。
318ノーブランドさん:2010/02/01(月) 17:48:02 0
今更何言ってんねん

釣りかああああああああああああああああ
319ノーブランドさん:2010/02/01(月) 18:25:34 0
ほんと今更な話だな・・・

それにしても☆が消えてほんとうれしいわww
320ノーブランドさん:2010/02/01(月) 20:01:21 0
☆さーん!><
321ノーブランドさん:2010/02/01(月) 21:46:20 0
+jのワークパンツが良作すぎて金無いのにベージュネイビー二色買いしてしまった
確かに生地ペらいけど下にヒトテク履けば極寒地意外問題ないと思った
322ノーブランドさん:2010/02/01(月) 21:52:37 0
作文乙
323ノーブランドさん:2010/02/01(月) 22:34:22 P
>>321
自分もワークパンツは結構良いと思う。ただ、高いな正直・・・

3kなら即買いだっただろうけど。
324ノーブランドさん:2010/02/01(月) 23:01:08 0
過疎りすぎ
325ノーブランドさん:2010/02/01(月) 23:20:24 P
またいつもの一斉規制が始まったんだ。過疎っても仕方ない。
326ノーブランドさん:2010/02/02(火) 00:27:48 0
ワークパンツはもう少し生地が良ければな…
327ノーブランドさん:2010/02/02(火) 00:29:35 0
ワークパンツ余りまくってるから安くなるだろ
328ノーブランドさん:2010/02/02(火) 01:46:54 0
携帯規制ってPC持ってない奴多いのか?
329ソープランドさん:2010/02/02(火) 02:04:38 0
てす
330ノーブランドさん:2010/02/02(火) 03:08:20 0
部屋干
331ノーブランドさん:2010/02/02(火) 03:26:04 0
リサイクルコットンデニムを使わないメーカーは存在価がない
人間の敵だな
332ノーブランドさん:2010/02/02(火) 04:17:46 0
アパレルワールド
333ノーブランドさん:2010/02/02(火) 04:24:02 0
しかも今来たんだか(笑)オレクソは硫化スイソでジサツすべき
■ユニクロ順位表■

みお>ユニクロsageβタソ>顔文字タソ>ジャージ君>童喪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられないガイキチの壁>オレクソ(笑)

オレクソを退治したぞ(^o^)/これに懲りたらもう悪さするんじゃないぞー(^o^)/
334ノーブランドさん:2010/02/02(火) 06:27:40 0
キチガイ携帯粘着野郎は死ね(^O^)/
335ノーブランドさん:2010/02/02(火) 07:05:33 0
粘着基地甲斐PC=オレクロの人気に嫉妬
336ノーブランドさん:2010/02/02(火) 07:21:28 0
カラーコットンパンツめちゃ当たりだし!
¥1490は裾上げ¥200だもんなー
337ノーブランドさん:2010/02/02(火) 07:45:11 P
そもそもワークパンツってどう着こなすもんなの?
カーゴみたいな感じ?ワークパンツってあんまり履いたことないな……
338ノーブランドさん:2010/02/02(火) 07:58:56 0
わからないならチノはいとけ
適当に合わせてリアル労働者みたいになるなよ
339ノーブランドさん:2010/02/02(火) 09:39:41 0
しかも今来たんだか(笑)同意
340ノーブランドさん:2010/02/02(火) 09:52:06 0
ゆにさげが本格的に有名おれくろブロガー潰しに??
341ノーブランドさん:2010/02/02(火) 11:00:09 0
さげイケメン
342ノーブランドさん:2010/02/02(火) 11:58:38 0
ワーク
343ノーブランドさん:2010/02/02(火) 12:42:47 0
リサイクルコットンデニムを使わないメーカーは存在価がない
人類の敵だな
貝原を甘やかすなよ柳井
344ノーブランドさん:2010/02/02(火) 13:07:34 0
345ノーブランドさん:2010/02/02(火) 13:14:45 0
gobaku?
346ノーブランドさん:2010/02/02(火) 15:19:50 0
ジャパデニリジッド育たねー

もう捨てよう
347ノーブランドさん:2010/02/02(火) 15:21:30 P
コッパンってタック入ってるのね
あんまりタック入り穿いたことないんだけど、使ってく内に消えてくの?
フォーマルっぽい感じで使いにくそうなんだけど、勘違いかな
348ノーブランドさん:2010/02/02(火) 15:24:42 0
招き猫
349ノーブランドさん:2010/02/02(火) 15:35:29 0
>>347
履いてりゃ消えるよ
350ノーブランドさん:2010/02/02(火) 16:48:27 0
>>347
履いてて伸びたり洗濯したりで、コットンの場合は跡が微妙に残ったままになってしまうことも
351ノーブランドさん:2010/02/02(火) 16:49:40 0
ジャパデニはモンペだからなー
352ノーブランドさん:2010/02/02(火) 17:02:56 0
>>347
センタープレスの話なら一回洗濯したら消えたよ
353ノーブランドさん:2010/02/02(火) 17:07:38 0
タックは消えるものだから気にするな
354ノーブランドさん:2010/02/02(火) 18:37:13 0
ブルー系のジーンズ履いてて白系の靴だと、靴に青い色が移るけどみんなアレどうしてる?
355ノーブランドさん:2010/02/02(火) 18:41:56 0
特になにも
356ノーブランドさん:2010/02/02(火) 18:50:23 0
>>354
うん
357ノーブランドさん:2010/02/02(火) 18:58:57 0
>>354
ユニ専用コンバースオールスター白(色移りしてもいい用)を履いてる。
もうかなり青くなった。
358ノーブランドさん:2010/02/02(火) 18:59:04 0
>>354
裾折るんだよ
359ノーブランドさん:2010/02/02(火) 18:59:51 0
>>346
根性なしがっつ!
360☆LLL :2010/02/02(火) 19:18:12 0
5日までの間、帰りが早かったら久しぶりにユニクロ行くよ
スリムフィットTとパーカ買いに行くよ

しかし寒いっすねえ
361ノーブランドさん:2010/02/02(火) 19:20:00 0
スレ違い死ね
362☆LLL:2010/02/02(火) 19:43:38 P
トップススレ荒れてるんだもん
363ノーブランドさん:2010/02/02(火) 19:46:30 0
ボトムスレに来てまで言う事でもねーだろ
364ノーブランドさん:2010/02/02(火) 19:52:28 0
>>362
しかも今来たんだか同意
365ノーブランドさん:2010/02/02(火) 19:54:01 0
オレクロがユニサゲへの嫉妬ハジマタ
366ノーブランドさん:2010/02/02(火) 19:54:13 0
オレクロがみんなに謝罪すればいいんじゃね??
367ノーブランドさん:2010/02/02(火) 20:12:49 P
>>337
ジーンズといっしょだろ基本。ワークって書いてるんだから
仕事用だろ。だから、KMドカジャンと合わせろww
368ノーブランドさん:2010/02/02(火) 21:23:00 0
スリムチェックパンツを早く穿きたいぜ。
春よ来い!
そして1990円より安く売らないでね><
369ノーブランドさん:2010/02/02(火) 22:45:32 I
>>367
ワークってついてるからって
文字どおり仕事用ってw
デザインが効いた白シャツとか
タンクトップとかと相性良さげじゃん。
あえてきれい目に着たい気がする。
370ノーブランドさん:2010/02/02(火) 23:07:32 0
>>321
遅レスだが、今日ヒートテック+ワークパンツで-7℃の中徒歩通勤してきた@札幌。
余裕で大丈夫。
371ノーブランドさん:2010/02/02(火) 23:07:39 0
3990円と2990円のジーンズの違いがよくわかりません。
あんまり違いがないようなら安いほうを買おうと思ってるんですけど
372ノーブランドさん:2010/02/02(火) 23:19:46 0
>>371
それでOK 違いなんて一部の人にしかわかんなーい!!
373ノーブランドさん:2010/02/02(火) 23:21:15 0
生意気なオレクロ君を全裸で横浜の繁華街に連れ出し、フリースマフラーだけ与えた生意気なオレクロ君のおちんちんにラーメンをぶっかけて晒し悶えさせたい
374ノーブランドさん:2010/02/02(火) 23:24:21 0
>>371
3990の方はパッチが付いてる。あとユーズド加工の種類が豊富とか。

 安い方でいいんじゃない
375ノーブランドさん:2010/02/02(火) 23:25:49 0
>>371
実店舗で現物見たら?
結構違うと思う(主に色落ちの加工が)。
376ノーブランドさん:2010/02/03(水) 00:07:50 0
>>372>>374>>375
加工されてない68blueがほしいので、シルエットとか生地が同じなら安いほうにしようと思います。

ありがとうございます。
377ノーブランドさん:2010/02/03(水) 00:19:16 0
ユニクロで店員さんにジーンズのオンスを尋ねたら
そこまでは分からないと言われたお
そういうもんなのかしら
378ノーブランドさん:2010/02/03(水) 00:39:38 0
バイトだし
379ノーブランドさん:2010/02/03(水) 00:42:42 0
わからんでオンス
380ノーブランドさん:2010/02/03(水) 00:43:32 0
そうでオンスか
381ノーブランドさん:2010/02/03(水) 00:43:50 0
たしか13ozくらいだず
382ノーブランドさん:2010/02/03(水) 00:44:43 0
淫夢くんオッス!オッス!
383ノーブランドさん:2010/02/03(水) 00:45:38 0
間違った。セルビッジとかは15もあるし、モノによってまちまちだな
384377:2010/02/03(水) 00:48:26 0
>>383
アリガトオンス
385ノーブランドさん:2010/02/03(水) 00:48:49 0
そら上層部もユニの客がオンスなんて聞いてくる事は想定してないだろうから大抵の店員には教えてないだろうな
386ノーブランドさん:2010/02/03(水) 00:48:53 0
おむかえでオンス
387ノーブランドさん:2010/02/03(水) 02:19:01 0
>>377
聞く方が馬鹿w
388ノーブランドさん:2010/02/03(水) 04:13:49 0
規制解除されたたら今度こそジャパデニうpする
389ノーブランドさん:2010/02/03(水) 04:16:25 0
あらw
前回は20時間で再規制されてうp出来ませんでした
需要があれば・・・
390ノーブランドさん:2010/02/03(水) 04:44:58 0
ありまくり
391ノーブランドさん:2010/02/03(水) 06:02:09 0
粘着基地害PC発狂伝説
392ノーブランドさん:2010/02/03(水) 06:24:27 0
カラーコットンパンツ最強。
393ノーブランドさん:2010/02/03(水) 06:35:56 0
「タック」にはわろたわ。
394ノーブランドさん:2010/02/03(水) 07:33:09 0
一時期通販ページでオンス数発表してたのに
ジャパデニ以外は軒並み消えたな
あれわかりやすかったのに…
395ノーブランドさん:2010/02/03(水) 07:34:29 0
素材劣化があからさまだからなw
不利なことは隠す企業だろう、コメント欄を見ても分かる通り。
396ノーブランドさん:2010/02/03(水) 07:48:43 0
397ノーブランドさん:2010/02/03(水) 10:11:18 0
>>394
嘘乙
オンス数書いてあるよ
398ノーブランドさん:2010/02/03(水) 11:55:22 0
わたしメンス
399ノーブランドさん:2010/02/03(水) 12:00:58 0
リサイクルコットンデニムを使わないメーカーは存在価がない
人類の敵
400ノーブランドさん:2010/02/03(水) 12:31:43 0
カラーコットンパンツのタック(笑)
401ノーブランドさん:2010/02/03(水) 12:35:51 0
402394:2010/02/03(水) 13:23:49 0
>>397
ごめんデニムは残ってるな
デニムあんまり買わないもんで…

一時はスラックス系もons乗ってた気がしたんだけどなあ
403ノーブランドさん:2010/02/03(水) 14:43:16 0
見苦しい言い訳乙
404ノーブランドさん:2010/02/03(水) 16:59:14 0
先週スタイルアップパンツを買ったけど思ったより良いね
(ベージュでポリ43%、クリース付いたもの)
1990円で。これでウエスト出せればな。。。

前に履いてたGAPのチノより良いかも
405ノーブランドさん:2010/02/03(水) 17:00:52 0
リーバイス \(^o^)/オワタ

紳士服店最大手の青山商事はジーンズメーカー大手のリーバイ・ストラウスジャパンと
提携する。
青山の子会社がフランチャイズチェーン(FC)契約し、ジーンズなどを扱う専門店の
運営に参入する。
3〜4月に2店を開く。
紳士服店とジーンズメーカーの本格連携は初めて。
販売不振に悩む衣料品市場で業態を超えた提携が進みそうだ。

青山はリーバイスブランドの専門店「リーバイスストア」を出店する。
3月に名古屋パルコ(名古屋市)で約110平方メートル、
4月にはイオンモール橿原アルル(奈良県橿原市)で約220平方メートルの店を開く。
2店で収益性を検証した後、多店舗展開の計画を詰める。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20100203ATDD0207I02022010.html
406ノーブランドさん:2010/02/03(水) 17:38:16 0
>>402
見苦しい豚だな
もうこのスレに来るなよ
見苦しい豚だな
もうこのスレに来るなよ
見苦しい豚だな
もうこのスレに来るなよ
407ノーブランドさん:2010/02/03(水) 17:47:37 0
スキニーチノのブラウンとオリーブって
これ生地の材質少し違わない?
なんかオリーブのほうが少し厚みがあるような。。。
気のせいかな。
408ノーブランドさん:2010/02/03(水) 18:09:34 0
気のせいだアホ
409ノーブランドさん:2010/02/04(木) 03:11:49 0
エドウィンのストレートは普通に履けるのに
ユニのレギュラーストレートはインチあげてもパツパツになってしまう
410ノーブランドさん:2010/02/04(木) 10:28:11 0
チンコが?
411ノーブランドさん:2010/02/04(木) 14:15:25 0
>>409
エドは他メーカーとインチ同じでも大きいよ。
俺ユニは31でエドは30買ってるよ。
412ノーブランドさん:2010/02/04(木) 16:13:18 0
エド買うとケツんとこだけ余るわw
413ノーブランドさん:2010/02/04(木) 16:33:38 0
ジャパンデニムの限定まだですか?3990円なら10本かいたい・・・・
414ノーブランドさん:2010/02/04(木) 17:40:37 P
数年前にスリムフィットカーゴなる物があったそうだ。
ドロストカーゴの細い版か。こういうの出せよユニくろは。
415ノーブランドさん:2010/02/04(木) 17:42:54 0
あるだろスタイルアップカーゴが
416ノーブランドさん:2010/02/04(木) 18:06:54 P
スタイルアップカーゴって今あるの?
417ノーブランドさん:2010/02/04(木) 18:11:29 0
スタイルアップデザインパンツはあるけどカーゴはないでしょ
418ノーブランドさん:2010/02/04(木) 18:54:17 0
スタイルアップカーゴ毎年出てる
419ノーブランドさん:2010/02/04(木) 18:59:08 0
420ノーブランドさん:2010/02/04(木) 20:30:45 0
旧型のジャパデニユーズド貰ったんだけどさ
ボタンフライの色落ちが加工されてないのは不良品かな?
写真だと



って感じで色落ちしてるじゃん?
↓は新型だけど
http://im.store.uniqlo.com/goods/060698/item/67_060698.jpg

なのに、俺のはこんな感じで色落ちしてない
http://im.store.uniqlo.com/goods/057706/item/66_057706.jpg
421ノーブランドさん:2010/02/04(木) 21:12:49 0
スキニーがぴちぴちで金玉が辛抱たまりません!
誰だよジャストで買えとか言ってた奴は
422ノーブランドさん:2010/02/04(木) 21:13:36 0
>>421
女じゃね?
423ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:37:10 0
ユニクロのズボンて生地が薄くて、ちんこがもっこりする
424ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:38:19 0
サイズが合ってないんじゃないの
着用画像うpしてみてよ
425ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:38:30 0
それはおめぇがでか過ぎんだよ
426ノーブランドさん:2010/02/04(木) 22:38:58 0
ウホッ
427ノーブランドさん:2010/02/04(木) 23:26:16 0
ユニクロのスリムフィットストレートのもっこりの目立ち具合は異常。
活用してるからいいんだけど。
428ノーブランドさん:2010/02/04(木) 23:27:01 0
ゲイ乙
429ノーブランドさん:2010/02/05(金) 00:50:46 0
ドローストリングカーゴを店舗とオンラインで二本買ったんだが裾上げが
オンライン:ダブルステッチ、店舗:シングルステッチなんだな。
430ノーブランドさん:2010/02/05(金) 01:11:14 0
僕のチンコの皮もダブルステッチで裾上げされそうです><
431ノーブランドさん:2010/02/05(金) 01:28:08 0
一つ下の男乙
432ノーブランドさん:2010/02/05(金) 04:39:53 0
スキニーチノ
アレだな
もっこりはいいんだけど
透けるな
汁が
433ノーブランドさん:2010/02/05(金) 04:52:52 0
初めてのチ
ご馳走様 ぺロ
434ノーブランドさん:2010/02/05(金) 09:20:57 P
ユニクロのデザインスキニーの裾丈って78・5センチとかあったっけ?
435ノーブランドさん:2010/02/05(金) 13:56:18 0
え??スリムフィットストレートの73を試着してみたけど、モッコリしてなかったんだが・・・

おまえらデカチン自慢かよwwwwおまえらネットでwww自慢とかwwww

おまえええ うぇうぇえええうえええええええ
436ノーブランドさん:2010/02/05(金) 14:07:21 0
スリムフィットストレートジーンズのセルヴィッジ買いたいです!!
これって縮むの裾だけですか?

ちなみに一昨年に購入したレギュラーフィットの31インチをはいてるのですが、かなりウエストが余ってるので
スリムフィットになるけどワンサイズ落とそうかなって考えてます
437ノーブランドさん:2010/02/05(金) 14:14:41 0
>>435
サイズ大きいの穿いてるだけだろ
ウエストにあわせるとチンコがきつい
チンコがきつくないようにあわせるとウエストがゆるゆる
438ノーブランドさん:2010/02/05(金) 14:16:38 0
>>429
泥ストは買ったことないけど、全般的にオンラインの方が
裾age技術は高いな
実店舗だとバイト君の腕にかなりの格差がwww
439ノーブランドさん:2010/02/05(金) 15:00:32 0
ジャパデニスリムは股上が浅いからサイズ上げて買えばよかった。
440ノーブランドさん:2010/02/05(金) 15:19:36 0
つーかスリムフィットって何か透けてる感じがする
ゲイしか履かないだろあんなん
441ノーブランドさん:2010/02/05(金) 16:12:58 P
デザインスキニー買ったけど想像してたより足首の所のワタリが広かった(lll・ω・`)
442ノーブランドさん:2010/02/05(金) 16:12:59 0
>>368
え?冬でも俺はいてるよwww
443ノーブランドさん:2010/02/05(金) 16:14:02 0
早くクロップドこいや
444ノーブランドさん:2010/02/05(金) 16:17:33 0
流行りが終わったころに出るよ
445ノーブランドさん:2010/02/05(金) 16:55:34 0
サルエルとかはやらんのかな
446ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:00:52 0
客の年齢層が高いのにそんな変則的なもん出したって売れねーのは目に見えてんだよ
447ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:03:50 0
サルエルは意地でも差別化図りたいって奴しか穿いてない気がする。
そんな奴がユニクロに来るだろうか……?
448ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:09:09 0
ユニクロがサルエル出してみろ
勘違いしたおっさんが夏にサルエル履いて街中を歩き回ってるんだぜ
想像するだけで噴出しそうになるわ
449ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:17:40 0
ウンコパンウマーー
450ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:13:37 0
  おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

UJ。
451ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:03:30 0
サルエルって何番目の使途ですか?
452ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:14:27 0
帰れw
453ノーブランドさん:2010/02/05(金) 19:16:16 0
サルエルってうんこ漏らした人に見えるよな
454ノーブランドさん:2010/02/05(金) 20:07:58 0
☆さーん?><
455ノーブランドさん:2010/02/05(金) 21:20:18 0
レギュラーフィットストレートカラージーンズってめちゃくちゃホコリとか付かない?

改善策とか無いのかな(´・ω・`)
456ノーブランドさん:2010/02/05(金) 21:32:45 0
>>454
・・・・・・☆さんはな



☆さーん!><
457ノーブランドさん:2010/02/05(金) 21:34:31 0
☆さんは星になったんだよ
もう忘れろ
458ノーブランドさん:2010/02/05(金) 21:46:43 0
☆さんはな・・

オレクロさんの星になったんです☆
459ノーブランドさん:2010/02/05(金) 21:47:11 0
>>458
最凶コンビww
460ノーブランドさん:2010/02/05(金) 21:48:17 0
ユニクロはオレクロさんと☆さんに宣伝料払うべきだな
461ノーブランドさん:2010/02/05(金) 21:49:22 0
オレクロさん☆><
462ノーブランドさん:2010/02/05(金) 22:31:15 0
ttp://im.store.uniqlo.com/goods/062128/item/73_062128.jpg
サルエル…いいと思うけどな
463ノーブランドさん:2010/02/05(金) 22:43:42 0
サルエルこそウンコパンだろww
464ノーブランドさん:2010/02/05(金) 23:58:30 0
>>455
ホコリは柔軟材や静電気防止スプレーで防ぐしかない
465ノーブランドさん:2010/02/06(土) 00:10:58 0
>>464
そっか・・・ありがとう
ユニクロもちゃんと考えてほしいな(´・ω・`)
466ノーブランドさん:2010/02/06(土) 02:06:17 0
あれ
メイドインジャパン限定じゃん
467ノーブランドさん:2010/02/06(土) 02:06:23 0
スリムフィットきた
468ノーブランドさん:2010/02/06(土) 02:20:27 0
おっしゃスリムフィット値引ききた
469ノーブランドさん:2010/02/06(土) 02:28:39 0
思ったけど普通のパンツをめっちゃすそ上げしてクロップドにするとかできるん?
470ノーブランドさん:2010/02/06(土) 02:31:28 0
できるお
471ノーブランドさん:2010/02/06(土) 02:49:28 0
メイドインジャパンいいって言うけど
実際みんなはどれ買ってんの?
セルビッジとかダメージとかあって悩む
472ノーブランドさん:2010/02/06(土) 02:57:33 0
なぜかオックスフォードがまたきてるけど、神限定すなあ
473ノーブランドさん:2010/02/06(土) 02:58:08 0
メイドインジャパンスリムジーンズ(セルヴィッジ)
+と+Bって何が違うん?
474ノーブランドさん:2010/02/06(土) 03:03:31 0
だ〜れも知らない
知っちゃいけ〜ない〜
475ノーブランドさん:2010/02/06(土) 03:21:58 0
>>473
ちょっとシルエットが違う
サイズの選び方でわたり幅とかくらべてみて
476ノーブランドさん:2010/02/06(土) 03:28:16 0
ありのとわたり
477ノーブランドさん:2010/02/06(土) 03:30:28 0
>>475
数字は同じみたいですね
478ノーブランドさん:2010/02/06(土) 03:31:07 0
カーゴストレートパンツ
ってどうなの?
ぺらい?
479ノーブランドさん:2010/02/06(土) 04:24:06 0
うん
480ノーブランドさん:2010/02/06(土) 04:28:07 0
ジャパデニとCは見た目ほとんど変わらないよ
俺はジャパデニ買ったけどボタンフライなんて何のメリットもないし
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/288022-66#colorSelect
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/217715-63#colorSelect

ジーパン育てるのが好きな住民の方達は無視して下さいませ
481ノーブランドさん:2010/02/06(土) 05:22:51 0
アイ・キャン・フライ!
482ノーブランドさん:2010/02/06(土) 05:31:55 0
チラシ見たけどユニクロジーンズレベル上がったなぁ。
レギュラーフィットでさえ昔とは雲泥の差だよ。
483ノーブランドさん:2010/02/06(土) 06:26:58 0
>>471
店舗でダメージ加工みて気に入ったら買う。
気に入らなければセルヴィッジを買う予定。
484ノーブランドさん:2010/02/06(土) 06:47:04 0
>>482
レギュラーは知らないけど形は全く変わってないだろw
むしろココではポリウレタンで劣化したとまで言われているわけで・・・
485ノーブランドさん:2010/02/06(土) 06:57:55 0
>>482
おまえ俺の錆びボタンモデル馬鹿にすんの?
486ノーブランドさん:2010/02/06(土) 07:14:31 0
487ノーブランドさん:2010/02/06(土) 07:20:18 0
ここ1年のコストダウンは酷すぎだろ
まぁそのお陰で過去最高利益なんだろうが
488ノーブランドさん:2010/02/06(土) 07:28:56 P
ジーンズの色落ちを楽しむ気持ちがやっと分かってきたんだけど、
ユニクロのってやっぱり落ちが悪いね
とはいえ、日常で使用するにはまじでCP良いなw
489ノーブランドさん:2010/02/06(土) 07:33:39 0
>>486
カイハラデニムに何を期待しとんのだって話だな。
490ノーブランドさん:2010/02/06(土) 07:36:59 0
>>484 むしろ形が良くなって、生地が劣化したと思う
数年前のg.u.並か悪くなってる。

スレチだが、g.u.でメンズレギンス出てたぞ
491ノーブランドさん:2010/02/06(土) 07:46:55 0
ジーパンなんて元々作業着なんだからユニクロぐらいの値段でええんだわ。
よそはボリ過ぎだぎゃー。
492ノーブランドさん:2010/02/06(土) 09:18:08 i
>>490
近くにg.u.ないんだよなあ
新宿とか池袋にあれば行くのに
493ノーブランドさん:2010/02/06(土) 09:22:41 0
スリムフィットやっときたか
もう1本買っておくかな
494ノーブランドさん:2010/02/06(土) 09:39:55 0
チノだけでコッパンは来ないのかー。
1990円の商品の限定価格は1280円だっけ?
495ノーブランドさん:2010/02/06(土) 09:43:07 0
それは多分正月だけでこの前は1500円くらいだったような
496ノーブランドさん:2010/02/06(土) 10:03:50 0
ヴィンテージチノってぺらぺらですか?
497ノーブランドさん:2010/02/06(土) 10:11:28 0
至って普通だけど普段から鎖帷子着こんで更に鎧を装着しているような人にとっちゃペラペラだと思う。
498ノーブランドさん:2010/02/06(土) 10:11:36 0
かっけーよ
499ノーブランドさん:2010/02/06(土) 10:12:16 0
ユニも1月の既存店売上高が久々に相当悪かったからなw
年始以降のクソ限定が響いたんだろうw
500ノーブランドさん:2010/02/06(土) 10:29:24 0
>>497
ありがとうございました。
501ノーブランドさん:2010/02/06(土) 11:37:32 0
ヴィンチノかってこよー
ヒートテックってとっくに無くなったのか
502ノーブランドさん:2010/02/06(土) 12:05:44 P
>>499
ユニクロの勢いも今年になって落ちてきたように感じる。
それに、大手スーパー各社の衣料物のレベルも上がって
来ているし、どこで買っても品質やコスト面でも大差ない
時代が近いと思う。ユニクロは去年、一昨年が神だっただけに
今後はあまり期待出来ないだろうな。オレも今年に入ってユニクロは
まだ買ってないが。
503ノーブランドさん:2010/02/06(土) 12:06:16 0
>>486の寸評は概ね正しいが、レプジーンズ買う層とは
購買層が全然違うだろw
ユニが2サイズくらい縮んでサイドシームがねじれまくって
ゴワゴワした固い生地のジーンズなんか出したらクレームの嵐ですぅ><
504ノーブランドさん:2010/02/06(土) 12:16:33 P
>>503
オレのuk501がそんな感じだわw

昔ながらのレプならかっけーんだと理解出来るが、ジーンズに関して
のレベル低い層にしてみれば、紛れも無いクレーム対象品だし。
505ノーブランドさん:2010/02/06(土) 12:18:21 0
× かっけーんだと理解出来る
○ かっけーんだと思い込める
506ノーブランドさん:2010/02/06(土) 12:19:22 0
股上浅いのなんとかしてよダサイから
507ノーブランドさん:2010/02/06(土) 12:23:23 P
思い込みかよwww
508ノーブランドさん:2010/02/06(土) 12:25:33 0
>>486
穿いてねーじゃねーかw
509ノーブランドさん:2010/02/06(土) 12:31:33 0
ジーンズは穿きつぶして、わかる事も多分にあると思うんだがなぁ
510ノーブランドさん:2010/02/06(土) 12:42:33 0
それは

リーバイスがあればいいという事。
511ノーブランドさん:2010/02/06(土) 12:48:48 0
ジーンズは穿きつぶして、わかる事も多分にある

リーバイスがあればいい
512ノーブランドさん:2010/02/06(土) 12:57:39 0
>>499
冬物在庫が早めになくなったから
1月はそうなったってどっかで読んだ
513ノーブランドさん:2010/02/06(土) 13:08:59 0
ジャパデニの加工物って
メイドインジャパンスリムジーンズダメージ+E
メイドインジャパンデニムスリムジーンズ(ユーズド)+
の2つがあるけどどっちの方が評判良い?
514ノーブランドさん:2010/02/06(土) 13:28:02 P
>>513
好みの問題じゃね?
オレは一通りのジャパデニ買ったけど。

ダメージが嫌だって人は手を出すべきじゃないよ。
ただの穴開きジーンズだし。
515ノーブランドさん:2010/02/06(土) 13:34:39 0
>>514
セルヴィッジはともかく、加工物はあんまり差が無いのかな。
ジャパンスリムとジャパンデニムスリムと紛らわしい・・・。
516ノーブランドさん:2010/02/06(土) 13:39:59 0
なんでUJじゃ嫌なのw
517ノーブランドさん:2010/02/06(土) 13:49:06 0
UJは店で実際見て試着できるけど、ジャパデニは大型店が無いとそれが難しいから比較しづらい
だから、値段が高いだけにまだ見ぬジャパデニに期待を持ってしまうのもわかる
518ノーブランドさん:2010/02/06(土) 13:56:09 0
ジャパデニ評判悪いの?
519ノーブランドさん:2010/02/06(土) 14:06:25 0
>>518 勘違いしてレプリカみたいな色落ちとか求めると超がっかりするよ。

520ノーブランドさん:2010/02/06(土) 14:12:52 0
ボタンフライ欲しい人にはお薦め。
そうじゃない人はUJでいいんでない。
521ノーブランドさん:2010/02/06(土) 14:20:33 0
そうなんよ。UJでもいいんだけどジップだもんなあれ。ボタンじゃなきゃ嫌々!!
522ノーブランドさん:2010/02/06(土) 14:30:30 0
スリムフィットストレートチェックジーンズ見に行ったら
まだ行った店には無かったよ。
てか新作のカットソーとかもまだ店に無いのがいっぱい。
523ノーブランドさん:2010/02/06(土) 14:35:53 0
ダメージのやつが気になるが2kも高いんだよな・・・。
524ノーブランドさん:2010/02/06(土) 14:41:21 0
>>523
止めとけ ダメージってかホントにわざと穴を開けただけだからなあれ。
ユーズドのほうがいいぞ買うなら
525ノーブランドさん:2010/02/06(土) 14:50:44 0
そうなのか、しかしユーズドはUJと変わらんしな・・・。
>>520の言う通りボタンフライが欲しい人向けか。
526ノーブランドさん:2010/02/06(土) 15:10:50 0
リーバイスって洋服の青山でしょ?
527ノーブランドさん:2010/02/06(土) 15:36:44 0
スリムフィットストレートジーンズ試着してきたけど、ほんとに股間もっこりになるなぁ
ワンサイズあげて何とかレベル・・・
528ノーブランドさん:2010/02/06(土) 16:00:51 0
ジャパデニスリムのリジット買ってきたけど、これウエストジャストだったけど、大丈夫かな?
529ノーブランドさん:2010/02/06(土) 16:04:23 0
チンコが小さければいいんじゃねーの
530ノーブランドさん:2010/02/06(土) 16:05:33 0
>>528
ジャストなら洗うと確実にキツくなるから、1サイズ上に交換した方がいいよ
縮んだ分は穿いてると多少伸びるけど、元のサイズより大きくなる事はない
531ノーブランドさん:2010/02/06(土) 16:06:54 0
ちんこの皮みたいだな
532ノーブランドさん:2010/02/06(土) 16:12:24 0
カントン乙
533ノーブランドさん:2010/02/06(土) 16:23:27 P
>>518
ジャパデニの最大の魅力は日本製って事。
後、リジッドは15ozでユーズドは12.5ozで統一されてる点。

要するに夏はユーズド冬はリジッドでいける。
534ノーブランドさん:2010/02/06(土) 16:27:30 0
>>524
わざと穴を開けただけって・・・
売られてるダメージジーンズなんてみんなわざとだぞ
535ノーブランドさん:2010/02/06(土) 16:29:20 0
ナショナリストじゃないから日本製にあまり魅力を感じないんだけど
中国製とそんなに違うのか
536ノーブランドさん:2010/02/06(土) 16:33:17 0
ジャパンデニ1回買ったけどもうリピートはしないな
やっぱりユニクロの良さは低価格高品質のコストパフォーマンスに尽きる
537ノーブランドさん:2010/02/06(土) 16:49:05 P
>>535
ジーンズ業界の間では日本製、アメリカ製、ヨーロッパ製以外はカス扱いされてる事実を知りなされ。
538ノーブランドさん:2010/02/06(土) 16:57:09 0
>>530
まじか・・・店員ウエストジャストでいいって言ったから買ったんだがwww
縮むのは裾が1−3cmって説明されたわwww
539ノーブランドさん:2010/02/06(土) 17:00:05 0
>>537
どうして?
縫製を他国でしてるだけでしょ?
縫製がしっかりしてれば、どこ製かは関係ないんじゃない?
540ノーブランドさん:2010/02/06(土) 17:03:43 0
>縫製を他国でしてるだけでしょ?
これが問題なんじゃないんですか
手作業の部分で差が生まれる
541ノーブランドさん:2010/02/06(土) 17:11:09 P
539みたいなのは中国製の安物でいいよ。日本製なんて程遠い人。
542ノーブランドさん:2010/02/06(土) 17:11:55 0
>>537
それはただ単に服に金かけてるのがそこだけだからじゃないの
日本製であることになんの意味もないよ
同じ値段で作るなら中国製のほうがいいよ
543ノーブランドさん:2010/02/06(土) 17:22:31 0
メイドインジャパンに拘るならF.O.B買いたい
544ノーブランドさん:2010/02/06(土) 17:27:25 0
おまえら何も知らないんだなw
545ノーブランドさん:2010/02/06(土) 17:41:07 0
ジャパデニ信者って「俺は日本製以外は無理」とかゆうくせに
自分の携帯の電池は中国製とか知らないんだろなw
546ノーブランドさん:2010/02/06(土) 17:44:11 0
ドヤッ
547ノーブランドさん:2010/02/06(土) 17:44:32 0
なんだなんだ!?
548ノーブランドさん:2010/02/06(土) 17:45:23 0
服の話してるのに電池とかアホか
549ノーブランドさん:2010/02/06(土) 17:47:59 0
スキチノ
70が出たら買う
550ノーブランドさん:2010/02/06(土) 17:54:28 0
日本語ができない>>545いてはる?
551ノーブランドさん:2010/02/06(土) 18:11:44 0
カーゴストレートパンツぽちったわ
春に履こう
552ノーブランドさん:2010/02/06(土) 18:14:19 0
まぁジャパデニだって、日本で作ってるってだけで
日本人が作ってる訳でも無いだろうし、こだわりは無いよ
553ノーブランドさん:2010/02/06(土) 19:22:40 0
>>541
ジャパデニだってそんな高いズボンじゃないじゃない

つーか、日本の縫製工場って研修生って名目で中国人やベトナム人が月給6万円で一日18時間くらいミシン動かしてるイメージじゃないっすか?
本当にジャパデニの品質がいいのかどうか、実際ジャパデニと旧ドゥニーム等の定評のあるレプブランド両方持ってる人の比較レビューが聞きたいっすね
ジャパデニしか持ってない人はお呼びじゃないよ
554ノーブランドさん:2010/02/06(土) 19:49:26 P
ジャパデニは確かに良いよ。それはあくまでユニクロという小山の大将なだけで、
上には上がある。オレは高級ブランドから最下級デニムまで色々所有してる。
穿き心地は悪いけど、最近のお気に入りは西友850円デニムw
555ノーブランドさん:2010/02/06(土) 19:52:22 0
ジャパンデニ購入して糊落としして洗濯機放り込んで日陰干しした。
まだ生乾きだけど、穿いてたら馴染んでくるはずだからウエストジャストでよかった。
乾燥で縮める人はワンサイズ上でいいかもね。
俺はジーンズ育てるとか無理なのでこれで十分だ。
556ノーブランドさん:2010/02/06(土) 19:53:24 P
ユニの中国製買うならこれ買えよ。殆ど変わらんだろw

http://item.rakuten.co.jp/seiyu-livin/2325697867/
557ノーブランドさん:2010/02/06(土) 19:56:44 0
ドゥニームのXX持ってるけど西友モデルとほとんど変わらないな
恥ずかしくなってきた捨てようかな
558ノーブランドさん:2010/02/06(土) 19:57:26 0
遠目に見ても生地が安っぽそうなんだけど
559ノーブランドさん:2010/02/06(土) 19:58:34 0
モンペっぽいな
560ノーブランドさん:2010/02/06(土) 20:04:36 0
ヴィンチノかってきた。おもったよりとてもかっこよい
しかし短くなるのをびびってすそ上げがたりなかった。まあ長い分にはいいか
店員のおばちゃんのいうこときけばよかったなあ
561ノーブランドさん:2010/02/06(土) 20:05:14 0
いいえ、☆さんです。
562ノーブランドさん:2010/02/06(土) 20:09:08 P
西友デニムは意外とスリムだよ。尻もいい感じに締まるシルエット。
08501と感じが似てるな。見た目安そうだけど実際購入して穿くと
意外と気に入るぜ。
563ノーブランドさん:2010/02/06(土) 20:09:49 0
>>557

釣りだろ?本気で同じだと思っているのならお前はドンキのジーンズで十分
564ノーブランドさん:2010/02/06(土) 20:18:07 0
今週の限定はいいな
明日はユニいくか
565ノーブランドさん:2010/02/06(土) 20:18:08 0
レプなんてシルエットださださで西友以下ってのあると思うが・・・
566ノーブランドさん:2010/02/06(土) 20:20:33 0
>>560
なんという俺w
567ノーブランドさん:2010/02/06(土) 20:22:02 0
>>563
ドンキでジーンズなんて売ってるのか
ドンキでジーンズ買うくらいなら西友で買うよ
ドンキって圧縮陳列したり安っぽい物売って混沌とした雰囲気を醸し出そうとしてるけど値段だけ見ると無駄に高いじゃん
568ノーブランドさん:2010/02/06(土) 20:27:55 0
>>566 じーぱんとかかーごならまだしもチノだと裾あまりすぎるのびみょうだね
ちくしょうもっと切ればよかった。おばちゃんのいうことを聞いておけば・・・
569ノーブランドさん:2010/02/06(土) 20:32:27 P
ヴィンチノで思い出したが、フラドラ502のチノ卸して穿きたくなって来た。
どこに閉まったかな・・・
570ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:03:30 0
>>568
乾燥機で縮めてみたら?
571ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:09:29 0
>>570 今履いてみたがそんなれべるじゃなかった・・・
あと5cm切ってちょうどいいくらいだわ。これはいかん

あしたもってったら直すのにお金かかるのだろうか
だれか何日かたった後に持ってった人いますか?
572ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:10:02 0
ドンキはえりりんも出没するからあなどれん
573ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:22:28 0
チノの裾上げってどれぐらいがいいもんなの?
裸足で床すれすれ?
未だによくわからん
574ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:24:08 0
公衆トイレで引きずらないくらいでいいんじゃない?
575ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:27:05 0
明日行こうかと思うけどスリムフィットまだあるかな?
576ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:28:39 0
買った後で持っていっても無料でやってくれるよ。
577ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:39:38 0
ジャパデニはヴィンテージテイストで余計なデザイン無し+股上浅目でスッキリ
っつうところがいいんだよな。
でも俺ももうリピートはしないかも。
シルエットは好みだが生地が今ひとつ魅力的じゃないんだよなあ。
次はヒノヤのオリジナルジーンズあたりにしよっかな。
578ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:39:59 0
ブーツカット買ってみたけど結構ラインはいいと思ったい。
579ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:51:16 0
>>573
合わせる靴を穿いた状態で裾が靴の甲につくぐらいからハーフクッションぐらいまでじゃね?
580ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:51:55 0
最近、チノをロールアップして穿いてる奴多すぎ
581ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:52:37 0
チノはやっぱコテコテのアメカジにすべきだろ
582ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:57:39 0
>>571
5cmだと完全に踵踏んでるしひどいねw
レシートあれば、直してもらえるはず。
有料にならないと思うけど、最悪なったとしても
俺なら買いなおすより300円なら安いって思って諦めるなw
583ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:00:52 0
アメカジって下はヴィンチノ上は?ネルシャツとかですか?
584ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:03:37 0
タンクトップだろjk
585ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:05:27 0
スタジャンですよ
586ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:05:58 0
ジャパデニはロールアップで穿くのがいいのかな?
ページの説明にオススメって書いてるし
みんなは裾上げしてますか?
ロールアップ派ですか?
587ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:07:34 0
>>586
どっちも ジャパデニは4着持ってるからね
588ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:10:32 0
ジャパデニ穿き始めはすっごい股間が窮屈だったんだけど、最近やっとマシになってきた。
伸びたのかな。
589ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:12:09 0
>>587
ああそういう手があったんですね。
ありがと!でも資金が無いので今度の限定で買ってみます。
590ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:12:09 0
>>588
伸びるし慣れるよ穿いてれば
591ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:12:20 0
つっこめばいいのかな?
592ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:12:50 0
>>588
馴染んできたんだね おめでと!
593ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:14:00 0
>>576 まじか。いってこようありがとう!
>>582 チノもってないからベストの丈がよくわかんないんだよな・・・
レシートあったわよかった。300円かかっても普段買う値段よりはやすいしやってもらってくるよ。さわやかに
594ノーブランドさん:2010/02/06(土) 22:16:17 0
この春はヴィンチノ灰とアディダスのロイヤルブルージャージですごそうと思う。
インナーはもちろんスリムフィットVネックTだ
595ノーブランドさん:2010/02/06(土) 23:04:05 0
ユニクロのヴィンテージチノってわたりが広すぎてダサい。
596ノーブランドさん:2010/02/06(土) 23:08:49 0
近くの店では2000円より安い商品だと裾治し300円だわ
597ノーブランドさん:2010/02/06(土) 23:18:00 0
ヴィンチノ洗うとちぢんでいい感じだよ
598ノーブランドさん:2010/02/06(土) 23:30:05 0
そんなにちぢまんだろー
ヴィンチノ新色追加こねーかなぁ
599ノーブランドさん:2010/02/06(土) 23:30:59 0
街に出たついでに見てきたけど、ヴィンチノはこれだという色がなかったなー
600ノーブランドさん:2010/02/06(土) 23:33:00 0
ヴィンチノは以前の+のはよかったが今のは微妙。
せめてカーキ出してくれよ。
601ノーブランドさん:2010/02/06(土) 23:38:57 0
ネイビーとオリーブあればいいやw
602ノーブランドさん:2010/02/06(土) 23:42:04 0
>>486の人、ユニで満足できるわけねぇよ。
ド変態じゃねえか。

つーか、ジョーマッコイなんて知らねえ
603ノーブランドさん:2010/02/07(日) 00:00:44 0
スリムフィットってポリ入ってるからやっぱ乾燥機かけると甚だしく縮む?
604ノーブランドさん:2010/02/07(日) 00:06:06 0
縮まない
605ノーブランドさん:2010/02/07(日) 00:15:24 0
おれからしたら2万8000円のジーンズこそ一番ありえない
値段的に
606ノーブランドさん:2010/02/07(日) 00:35:22 0
脱オタ中の自分にはチノの使い道がわからない
607ノーブランドさん:2010/02/07(日) 00:37:06 0
ゆるい気持ちで着ればいい
608ノーブランドさん:2010/02/07(日) 00:44:19 0
レプリカジーンズ全盛の頃は平気でデニムに3万位出してたな。
毎月新しいデニム買ったりしてたよ。
今じゃ考えられんね。不景気でそれどころじゃないし。
ジョーマッコイなんて懐かしいなあ。
たしかに凄くこだわりのあるジーンズだった。
609ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:00:15 0
今ジーンズに1000円以上払う奴は自虐趣味のマゾヒスト
たかが作業着如きに・・w
610ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:00:25 I
>>581
その硬い頭がユニクロしか着なれてない奴
丸出しですねw
611ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:05:14 0
クリース入りのヤコブとかどう目に映るんだろ。
612ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:14:36 0
くそっ・・・
金曜に買ったやつ2本とも限定かかるなんて酷過ぎる・・・
613ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:16:31 0
ユニクロで定価買いとか勝ち組だろ。
限定以外で買ったことないや。
614ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:18:15 0
限定かかるかかからないかの勝負が楽しい
615ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:19:08 0
どれも大体月1の割合でくるだろ
616ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:20:14 0
来週はレギュラーにしろよ限定
617☆LLL :2010/02/07(日) 01:31:19 P
>>608
そうはおっしゃいますが、実際不景気で給料減ってるんですか?
給料が下がるってありえないと思いますが

>>609
30000円のジーンズが作業着?
今の時代、作業着はチノパンやカーゴパンツみたいなズボンですよ
ジーンズ=作業着って、欧米かよ?wwwwwww
618ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:33:52 0
負け組企業の給料は当然下がってますけどw
619ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:34:45 0
>>617
どう使おうと君の勝手だがw

ジーンズは作業着
620ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:36:41 0
これは☆さんの言うとおり
621ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:39:26 0
作業着のわりにスキニーだとかシューカットだとかバリエーション豊富ですね
622ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:39:41 0
確かにジーンズのルーツは作業着だが今の作業着でジーンズ使ってるとこなんてそうそうないだろ
623ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:47:26 0
ジーパンみたいなくたびれた服普段着にしていいのは基本的に若者までだと思う。
624ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:48:34 0
☆さん生きてたんだねっ



☆さーん><
625ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:52:09 0
>>623
ジーパン穿いてる爺ちゃん、カッコイイだろ。
626ノーブランドさん:2010/02/07(日) 02:00:57 0
ジーンズに限らずカジュアルなんて所詮プロレタリアの着るモノ
627ノーブランドさん:2010/02/07(日) 02:07:05 0
ねぇ、今売ってるヴィンチノって股下の縫い目ズレてない?
628ノーブランドさん:2010/02/07(日) 02:13:32 0
ヴィンテージクラシックノータックチノってやつはもう販売自体してない?
限定にあったから実店舗行けばあるかな?
629ノーブランドさん:2010/02/07(日) 03:19:33 0
>>627
昔の縫合技術だとずらさないと縫えなかったのを
ヴィンテージということでわざと再現してるんじゃね?

>>628
池袋の丸井シティ店にはまだ少し残ってる。
ちょうどいいサイズが残ってるかは知らないけど
630ノーブランドさん:2010/02/07(日) 03:25:00 0
>>628
お取り寄せとか頼めば他店の在庫からも探してくれるらしいが・・・
631ノーブランドさん:2010/02/07(日) 05:38:10 0
>>627
ズレたこと言ってんなよw
632ノーブランドさん:2010/02/07(日) 05:40:00 0
>>628
どこの誰か分からぬお前に誰が教えるかボケェ!
お前の行ける実店舗ってどこだよw
633ノーブランドさん:2010/02/07(日) 05:40:02 0
限定の商品を買ったりしてユニクロをエンジョイしてる奴の方が
実はよっぽどユニクロに金を貢いでいると思うけどなw
定価買いするような奴はそもそもユニクロに顔出さんよ。
現実はこんな感じ 例ジーパン
定価買いの人
3990円×1=3990円
限定買いの人
2990×限定回数=一万以上
634ノーブランドさん:2010/02/07(日) 05:43:17 0
>>633
それは俺のことか。
欲しかったビンチノ=カーキ。定価なら3990円。
実際には1990円で3色購入で約6000円の出費(`∀´;)
635ノーブランドさん:2010/02/07(日) 05:44:21 0
>>633
いやユニクロ好きなんだから貢いで何の問題があるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
お前実は俺頭いいですって思ってるだろうけど馬鹿だからwwwwwwwwwwwwww
636ノーブランドさん:2010/02/07(日) 06:13:21 0
>>628
アホだなお前=>>627だろ。
旧も作りは一緒よ、一緒。
何から何まで殆ど一緒だから幻想見んなよ。
ジッパーは格差があるが。

今頃旧欲しがる奴にはお尻ペンペーンのおちんちんビローンだ。
お前は思考も疑問も時間も何もかもズレてんなw
637ノーブランドさん:2010/02/07(日) 07:56:19 0
>>629
ベルトループみたいにか。
説明書いてないからさぁ

>>636
628と一緒にすんなカス
638ノーブランドさん:2010/02/07(日) 07:59:54 0
後ろ中央ベルトループはあれだろ、脱いだの引っ掛けられる仕様になってる。
チノパンなんてのは労働着なもんで。
639ノーブランドさん:2010/02/07(日) 08:15:52 0
労働着?チノパンって軍服じゃなかったか
640ノーブランドさん:2010/02/07(日) 08:19:26 0
>>593
靴の甲につくぐらいからハーフクッションの間でいいんじゃね?
641ノーブランドさん:2010/02/07(日) 08:39:00 0
>>639
まあ軍隊とか監獄とかそういうノリだw
642ノーブランドさん:2010/02/07(日) 08:40:17 0
オンラインでジャパデニ買って後悔
486見とけばよかったよ
届いた瞬間に値下げしてるし

赤ミミはもちろん、ステッチの色使い、縫製の丁寧さ、濃いインティゴ染めの風合い、15オンスの肌触り、どれをとっても文句なし、はき込んだ後のインティゴの縦落ちが楽しみな1本です。
相当のジーンズ好きが商品開発されたのだろうとお見受け致します。以前の赤パッチのジーンズも愛用しておるのですが、洗い替えにと思い今回購入しました。昨今の安売り競争もいいのですが、やはり品質第一です。このポテンシャルで値段が5990円は絶対買い!!

ふざけんな
643ノーブランドさん:2010/02/07(日) 08:45:09 0
644ノーブランドさん:2010/02/07(日) 08:48:22 0
これユーズド加工とリジッドは生地全然違うだろ
どう見てもユーズド加工のが良いぞ
645ノーブランドさん:2010/02/07(日) 10:34:58 0
ジャパデニリジッドは

シルエットはモンペだし、

色落ちは縦落ちでない、霜降り色落ちだし、

最高ですよ!m9(・∀・)ビシッ!!
646ノーブランドさん:2010/02/07(日) 10:43:00 0
霜降り色落ち・・・
647ノーブランドさん:2010/02/07(日) 11:12:14 0
霜降りはガチ
648ノーブランドさん:2010/02/07(日) 11:15:09 0
霜降りってどんな感じ?
649ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:05:50 0
霜降り牛同様、霜降りデニムは高級!
650ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:25:50 0
651ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:27:32 0
ケミカルウォッシュみたいな感じ?
652ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:31:17 0
誰か発売からここまで穿き込んだジャパデニリジッド晒してくれよ
653ノーブランドさん:2010/02/07(日) 12:32:02 0
俺の一年間履きこんだguのジーンズならある
654ノーブランドさん:2010/02/07(日) 13:48:09 0
カラーコットンパンツってどうよ?
655ノーブランドさん:2010/02/07(日) 13:49:40 0
かっけーよ
656ノーブランドさん:2010/02/07(日) 14:21:16 0
>>650
肉切り刻んで並べてるグロじゃねーか びびった・・・
657ノーブランドさん:2010/02/07(日) 14:22:09 0
俺のジャパデニ ケミカルウォッシュみたいに全体が薄くなったwwww
アタックの漂白効果ぱねぇえなwww
658ノーブランドさん:2010/02/07(日) 14:59:13 0
ウンコパンうめぇーーー
659ノーブランドさん:2010/02/07(日) 15:01:45 0
ユニの商品レビューは少なからず社員も書き込んでるだろ
まぁそれにしては少ないとは思うが
660ノーブランドさん:2010/02/07(日) 15:10:53 0
正解は「よいしょ※しか載せない」でした
661ノーブランドさん:2010/02/07(日) 15:15:44 0
>>657
見たい!うp!うp!
662ノーブランドさん:2010/02/07(日) 15:21:23 0
>>657
ケミカルウォッシュって、色の薄いのじゃないぞ。
>>650みたいな霜降りのことだぞ。
663ノーブランドさん:2010/02/07(日) 15:28:13 0
>>656
グロじゃねーじゃねーかw気体してたのに
664ノーブランドさん:2010/02/07(日) 15:32:50 0
むせる
665ノーブランドさん:2010/02/07(日) 15:41:24 0
イオンでコーデュロイジーンズ500円*2本げとしてきたwwww
イオンうめえwwwwww
うにくろもっと気合入れろwwww
666ノーブランドさん:2010/02/07(日) 15:41:54 0
マルチ乙
667ノーブランドさん:2010/02/07(日) 15:46:39 0
皆はユニスレは総合、トップス、ボトムス、+J・・・と、全部見てるの?
668ノーブランドさん:2010/02/07(日) 15:54:50 0
正直ユニクロはボトム以外興味なかったりします
669ノーブランドさん:2010/02/07(日) 16:37:29 P
ユニトップスはPコやダッフルコートとかコラボ物以外興味無くなって来たな。

ボトムスもジャパデニやヴィンクラとかの+路線物を漁るのが好きだった。

通常店舗物が多くなると、なんか興味無くなって来た。
670ノーブランドさん:2010/02/07(日) 16:40:19 0
ジャパデニスリムはウエストジャストで正解だった!
洗濯して乾いたので穿いたらマジかっこいいシルエット!
ワンサイズあげたらケツあまってただろうな
店員の言うとおりにしてよかった!
671ノーブランドさん:2010/02/07(日) 16:44:12 P
ジャパデニスリムは夏場の洗濯&乾燥下での縦干しでウエスト1インチくらい縮むんだぜ。

冬場だから縮まないだけで。。
672ノーブランドさん:2010/02/07(日) 16:48:14 0
そうそう、ジャストで穿いてこそあのシルエットが生きるよな。
ウェストは穿き伸びするし、サイズアップなんかする必要無い。
ゆったり穿きたい奴はインチ上げて買うより別のジーンズを買ったほうがいい。
673ノーブランドさん:2010/02/07(日) 16:53:32 P
まあ、1インチ程度なら伸びたり縮んだりするからジャストでもインチ上げて

買っても大差ないけどね。自分のウエストに合わせてピッチリ伸ばしてビローン

とさせる方がかっけーかな。
674ノーブランドさん:2010/02/07(日) 17:00:07 0
1cmぐらいなら大丈夫だよ
675ノーブランドさん:2010/02/07(日) 17:25:20 0
ジャパデニは最初は縮むけど後半伸びるからやっぱジャストがいいと思うな
676☆LLL:2010/02/07(日) 18:31:14 0
>>668
俺と逆だな
ユニクロはカットソー、肌着、シャツ、パーカ類みたいな消耗品しか興味ない
アウター、ズボン、靴みたいな長く使うアイテムは、ケチらずに好きなブランドのを買ってもいいんじゃないか?
そういうのが賢いユニクロの使い方だと思うが
677ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:35:07 0
全部消耗品だと思うがw
678ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:38:08 0
>>676
ああ、俺も肌着は買うわ
ボトムは高い物は長く履きたいけどユニのボトムはカラバリを増やしたり低価格だから消耗品として扱えるっていうのが強みでもあると思う
679ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:40:47 0
ユニクロで全て買え。ただしスーツと靴と小物だけは全力でよその買え。
680ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:41:46 0
靴とアウターと鞄以外は9割ユニクロでいいや
681☆LLL:2010/02/07(日) 18:45:05 0
つーか、タイトシルエットのジーパンはケツがやっとこおさまってウェストのボタンとまるギリギリのサイズではき伸ばしするのが一番かっこよくなるだろ
むしろ、買ったばっかでジャストだと大きすぎる


>>677
洗濯回数、劣化具合が全然違うだろ
682ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:45:54 0
ユニクロさいこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
683ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:47:31 0
ユニのジーンズは普段着、バイト用と割り切ってる
684ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:48:40 0
>>681
だから消耗品には変わりないだろw
スパンが長いか短いかの違いしかない
安定供給がユニの強みだから傷んでも買換えやストックは容易
685ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:54:58 0
安定供給がユニの強み??
686ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:55:22 0
他人とかぶるのが心配でTシャツ以外のトップス類はユニで買えない
687ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:56:58 0
>>685
サイズ切れ起こしてもぽんぽん補充されるだろ?
店頭から消えても翌年になるとほぼ同じのが出る。
688ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:58:34 0
アウター以外、靴も鞄もユニクロだ。
みんな俺を見習え。
689ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:59:55 0
アウター外してる時点で軽蔑だわ
690☆LLL:2010/02/07(日) 19:00:32 0
すいませんね、国際回線経由で書いてるので、レスに時差があります

>>678
普通ズボンを軸にコーデ作るので、ズボンのカラバリなんて必要ない
品質が悪い物を何色も使い分けるよりも、いい物を自分に一番似合う色で一本持った方がいいと思うけど
そもそもコーデの要になるズボンが悪い物だと、全体の軸がぶれるんですよ

>>684
そんな使い捨てのズボンなんて外にはいていきたくないじゃん
最高に気に入ったズボンをはいて出掛けたいぜ
691ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:02:43 0
>>690
服に気を使いたくない(汚したくない)ってときに便利だろ。
使いようだ。
692ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:03:37 0
靴鞄含めてallユニだ
Mrユニと呼べ
693ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:10:41 P
Mrユニというより、ただの面倒臭がりじゃんw
ユニクロしか行く事の無い暇人かよww
694ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:11:41 0
まぁその辺は個人の自由だし好きにしろよ
ボトムを主軸で考える奴も居れば、トップス主軸にする奴だっているだろう
カラバリ増やしたいって考えの奴だって大学生みたいな毎日私服の奴は考えそうな事だし、いい物で好きな色(使いまわし易い色)で一本でもセンスいい奴なら全然アリだろうしな
695ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:19:04 0
>>692
かっけーな
696ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:30:05 0
カーゴぺらぺら過ぎワロタ…
697ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:32:18 0
どうした? 顔が笑ってないぞ
698ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:46:46 0
>>684
そいつ相手すんなってアホだからw
699ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:47:44 0
実際のところ、全身ユニっているの?
700ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:48:48 0
お前だろw
701ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:53:55 0
ジャパデニと同じ値段で、それ以上のクオリティあるデニム知らないから
不満もあるけれどジャパデニでいいかな。
702ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:59:33 0
リーバイス、リー、ラングラーあたりを買えよ
703ノーブランドさん:2010/02/07(日) 20:01:06 0
これを言ったら元も子もない気がするけど古着で十分
704ノーブランドさん:2010/02/07(日) 20:07:30 0
リー・・・
705ノーブランドさん:2010/02/07(日) 20:42:09 P
ジーンズ Lee 101Z これなんか最強だぜ。元々リーバイスはアメリカでは
二流メーカーだったんだ。リーやラングラーの方が上と見る。
706ノーブランドさん:2010/02/07(日) 20:52:38 P
ああん?
707ノーブランドさん:2010/02/07(日) 20:53:40 0
>>702
4900円で気に入ったの見かけない。
イイなと思ったのは軒並み10000円オーバー
708ノーブランドさん:2010/02/07(日) 20:56:20 0
長く履けば、差額埋まるぜ。
709ノーブランドさん:2010/02/07(日) 20:56:51 0
>>705
お前の価値観を語られても・・・
710ノーブランドさん:2010/02/07(日) 21:19:59 0
近所に買い物、犬の散歩、そんなのに良いパンツは穿きたくないわ
そういう気を張らなくて良い場所、汚れるかもしれないことにユニクロを使う
なんてのも便利な使用法の一つだと思うんだけどな
711ノーブランドさん:2010/02/07(日) 21:31:52 0
犬の散歩さん早かったな・・・
712ノーブランドさん:2010/02/07(日) 21:36:07 0
>>710
一張羅がユニクロの俺の立場は
713ノーブランドさん:2010/02/07(日) 21:51:52 0
>>710
お前はへの買物と犬の散歩以外で外に出ないだろ
714ノーブランドさん:2010/02/07(日) 21:54:45 0
出るよそりゃw
2万前後のパンツまでしか持ってないけど、そういうのが汚れたり
痛んだりしたら萎えちゃうからなあ
ジーンズならまだしも、スラックスは嫌だな絶対
715ノーブランドさん:2010/02/07(日) 21:57:25 0
>>714
嘘をつくな
それなら聞くが例えばどんな時にでるんだ
716ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:00:15 0
遠くのジャスコに行くときに決まってるだろ・・・
717ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:01:25 0
ユニ登場前に安いボトムと言えばどこだったの?
718ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:04:19 0
>>717
リーバイスのデニムとかチノとか…
正直、ユニがまともなボトムス出すまで、
5000円以下でパンツ買うとかあり得なかった。
719ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:10:23 0
けど今でもユニとリーバイスならリーバイスのほうがいいよね?
ユニの加工とかすごい不自然だし
ユニの加工ジーンズはくとなんかエドウィンそのまんまっぽくね?
まだリーバイスのほうが加工は自然だし生地もしっかりしてるように思えるけど
まああのバックポケット好き嫌いあるかもしれないけど・・・
720ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:13:06 P
値段がねえ
どうでもいい用ユニクロ
それ以外セレオリ
じゃだめ?
721ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:17:17 0
>>719
リーバイスの方が良いよそりゃ。でも値段が全然違う。
加工の出来栄えもエドウィンと比較したらエドウィンに失礼。でも値段が(ry
722ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:17:27 0
>>720
お前はどうでもいい時しかないだろ
723ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:19:58 0
ユニの色落ち加工の残念さ具合はガチ。
下手な加工しないで全部リジッドとワンウォッシュで売れ。
724ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:22:24 0
いやほんと値段だよね、それに尽きる
適当な用事は全部ユニクロでおk
725ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:23:15 0
よく思うんだけど、適当なとかどうてもいい時ってそんなにあるか?
726ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:24:06 0
まぁ土日限定やワゴン価格でもイオンやヨーカドーの投売りからすると高いな
727ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:25:15 P
たとえばユニクロに服買いに行くときとかね
728ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:25:52 0
あるよ
車で買い出し
ユニクロで良い
729ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:29:00 0
車で買いだしなんてジャージでもスウェットでもいいじゃん
730ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:30:35 0
地方のDQNじゃないんだから・・・w
731ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:33:55 0
レギュラーフィットってリジッド?
732ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:35:22 0
そう?大型スーパーとかジャージで平気で行くけどな

家着から着替えて出るような時で、ユニクロでいいって状態が意外にない
特にボトム
733ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:44:35 0
普段着とか○○用って言い訳してるだけじゃん
734ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:47:22 0
>>733
さっきからお前の言いたいことがいまいち分からん
聞いてやるからちょっと話してみ?
735ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:47:43 0
最近それに気付き始めた。
736ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:53:25 0
>>732だが>>733ではないよ
ようするにユニクロでもいいやって時って、ジャージでもいいやで大抵代用できる
そういうユニ服が一番活躍してないなって思ったわけよ
737ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:56:12 0
ジャージでは俺は代用できないと思うからなあ
そこで意見の違いが生まれているなら納得だ
738ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:56:59 0
逆にいうと、代用がきかないぐらいの活躍してるユニものもあるよ
739ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:59:26 0
ユニの1990円ものとか、まあ最悪どうでもいい時に履けばいいかあ
みたいなノリでポンと買っちゃうんだけど、そういうのって大概出番がないって話
740ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:03:23 0
なんで買うの?
アホなんじゃないの?
741ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:04:40 0
>>738
あるけどかなりレアだな。

ジャージじゃ絶対外出しないなぁ。例えジャスコであっても。
742ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:05:05 0
赤紙がくるかもしれないから今から体を鍛えておこうってレベルの購入動機だな
743ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:08:00 0
なんか欲しいけど金がない
って人が買うんでしょ
744ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:09:11 0
万超えるものだとどう履くかいろいろシミュレーションするから失敗しない
ユニの限定とかだとどうでもいい時用でもいいかって勢いで買っちゃう
745ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:10:12 0
ジャスコ行くためにユニジーンズを買う、というのもなんか。。。
746ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:11:20 0
ジャパデニのせいでユニボトムスが5本くらいタンスの肥やしになってるぜ
747ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:11:40 0
ジャスコしか行く所がない地域なんだろ
748ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:16:20 0
ジャパデニがジャスデニに・・・
749ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:17:23 0
激安特有の白く短いタテスジが大量に出るジャパンデニム
750ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:19:06 0
それが霜降りってこと?
751ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:20:08 0
ぼーっとしてたらスキニーチノがサイズ欠けし始めてた
752ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:22:04 0
ジャパデニってオンライン限定?
出来れば試着して買いたい。来週東京出張があるので、実店舗にあるなら銀座行く。
753ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:22:14 0
今回のヴィンチノと前回のヴィンチノってどこが違うの?
754ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:30:47 0
そんなこと気にしなくていいよ
どっちもケツがだぶだぶなシルエットだから
755ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:35:25 0
わからないならレスしなくていいよ
邪魔なだけだから
756ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:35:26 0
だらしねえケツだな。
757ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:36:35 0
>>753
生地やジッパーが違う。
生地はグレードを落としたんだろうが
違いがいまいちわからない。サイズは変わってない。
758ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:37:32 0
あひぃぃ 
そんなこと言わないでぇぇ
759ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:38:24 0
スキニーチノ買いにいったんだけど、なんと73のサイズの在庫ゼロで、、、
73か76かで履き比べようと思ってたんだけど、、、
で、76も1本のみだったんでとりあえず履いてみた。

ここの書きこみから判断して、73でいけるなーと思ってたんだけど
(76じゃスキニー感がないだろうなと)
76がかなりしっくり来ました。
そんなにダボっとした感じもなく、ほどよいスリム感。

比較検討しようが無いので悩んだけど買った。

これ、腰履きが基本だろうね?
ベルト見えるぐらいがかっこいい感じ。
実際、ウエスト自体はかなりの余裕あります。

で、ポケットあたりは余裕があるがおかしくは無い。
お尻側はけっこうタイト。
だけどこのサイズだとピチピチにはなってない。
だから76で良かったのかなーっても思うけど
生地引っ張ってイメージして、73のタイトさでもそんなに
おかしく無いような気もする。

>>23>>26>>27>>97

>>23 この方よりちょっと細いぐらいの体型かな?と思う。
170、53kgです。 スキニージーンズは29で程よい。
760ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:41:20 0
モデル着用の腰回りの感じで履けばよろしいのではないかと
761ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:43:25 0
>>757
ありがとう
とりあえず大きな違いは、ジッパーと色の展開か

2000円でこれなら満足だよ
早くネイビー出して欲しいな
762ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:44:56 0
22にもなって腰穿きする気が起きねえ
スキニーチノは回避しておこうかな
763ノーブランドさん:2010/02/07(日) 23:55:55 0
そうは言うが今のボトムスって実はほとんど腰穿きだろ
764ノーブランドさん:2010/02/08(月) 00:06:22 0
は?
765ノーブランドさん:2010/02/08(月) 00:12:11 0
腰穿きつったら下着が見えるぐらいな穿き方のことを指すんじゃね?
766759:2010/02/08(月) 00:23:18 0
うーん、なんていうか、ローライズな作りのものをローライズで履く、
という感じですよ。
10代の子みたいなやり過ぎに無理やり下げている感じではなく、、、
若干、股上が浅めという、、、
でも下着は確かにはみ出すけどw
767ノーブランドさん:2010/02/08(月) 00:47:07 0
けつの割れ目がでない程度には下げるさ
768ノーブランドさん:2010/02/08(月) 00:53:45 0
643だけど話題もねーから約束通り着画うpした
少し長いから裾上げしようか迷ってる
http://bbs.avi.jp/photo/266844/6819678

せっかくだから
1度も着る事のなかったシルキーフリースを羽織ってみたw
769ノーブランドさん:2010/02/08(月) 00:58:41 0
ポケットがなんかおかしくね
770ノーブランドさん:2010/02/08(月) 02:43:51 0
ださいなw 男の色気なし。
ゴムウエストパンツ愛用のおばちゃんみたいになってくぞ。
771ノーブランドさん:2010/02/08(月) 02:47:48 0
えっ、それジャパデニだったのww
g.u.のうpしようかって言ってる人いたからg.u.のかと思ってた。
実際そう見えるしwwww
772ノーブランドさん:2010/02/08(月) 02:50:58 0
別にカッコヨクも何ともないよね、ジャパデニ。
自己満だよね・・・
773ノーブランドさん:2010/02/08(月) 03:38:45 0
>>768
まだ裾上げしてないの、その割には短く見えるが・・・・
774ノーブランドさん:2010/02/08(月) 04:24:46 0
なんでみんなしてそんなに叩くんだよww
775ノーブランドさん:2010/02/08(月) 06:32:29 0
サイズぴったり過ぎだろw
776ノーブランドさん:2010/02/08(月) 06:59:49 0
膝裏の加工がすごいおかしい
縦落ちが汚い
色は嫌いじゃない
シルエットとしては腰履きしたほうがよさそうだな
ケツプリしすぎ
777ノーブランドさん:2010/02/08(月) 07:00:21 0
男でパンツチラミセしてるやつキモすぎw
778ノーブランドさん:2010/02/08(月) 08:11:47 0
ほんとそう思うよ
汚い下着見せて格好いいと思ってるのかな
779ノーブランドさん:2010/02/08(月) 08:21:45 0
>>773
>>775
いつもは2cmぐらい裾上げしてるよ
ガリだからスニーカーに裾が乗っかるとグチャっとなるんだよね

>>776
振り返って写真とったから余計に食い込んでるかも

>>他
通常のUJと比べてきたけど多少はこっちの方が良さそうだったぞ
綿100だから履き心地は少し窮屈だけど
俺は気に入ってるし誕生日に貰った物だから大切に穿くよ
780ノーブランドさん:2010/02/08(月) 08:23:42 0
誕生日にユニクロのジャパデニとか可哀想…
781ノーブランドさん:2010/02/08(月) 08:40:44 0
貧乏な高校生とか大学生ならしょうがないんじゃね?w
誕生日プレゼントを贈ってくれる相手がいることを評価してあげようぜ
782ノーブランドさん:2010/02/08(月) 08:49:54 O
ジャパデニって超大型店舗でしか取り扱ってないの?
大型店に行っても見当たらなかったんだが。
783ノーブランドさん:2010/02/08(月) 08:50:35 0
てs
784ノーブランドさん:2010/02/08(月) 11:33:54 0
>>768
シルエットはいいな
ていうか俺がO脚なのを再認識させられるわ
785ノーブランドさん:2010/02/08(月) 11:37:12 0
>>97
体型にてるからすごい参考になった。

あとピザめピザめやーいやーい
786ノーブランドさん:2010/02/08(月) 13:19:23 0
はよジッパーもフラップもなくて金玉モッコリしないスリムフィットシューカットデニムだしてくれ
787ノーブランドさん:2010/02/08(月) 13:21:10 0
ユニはワイド系は出さんのかね
ワイドチノ、ワイドカーゴ、ワイドデニム、ワイドスラックスなんでもいいからさ
788ノーブランドさん:2010/02/08(月) 15:01:09 0
ユニじゃなきゃだめすか?
789ノーブランドさん:2010/02/08(月) 15:03:01 0
ユニで出してもいいんじゃない?
790ノーブランドさん:2010/02/08(月) 15:10:14 0
今のユニのクオリティで出されても
こういうの欲しいな→実際に出る→ペラペラwシルエットダサすぎw
の無限ループになりそうな悪寒
791ノーブランドさん:2010/02/08(月) 15:17:55 0
今のユニまんまでわりとワイドな感じになってない?
本当に極端なワイドにしろってこと?それは売れなそうだけどなあw
792ノーブランドさん:2010/02/08(月) 15:19:38 0
それでも客層から考えてスキニー出すよりは需要ありそうな気もするんだけどなぁ
793ノーブランドさん:2010/02/08(月) 16:27:42 0
太いボトムスは生地の面積を多く使うし
生地のペラさをごまかせないからなー
794ノーブランドさん:2010/02/08(月) 19:07:29 0
>>784
俺も超O脚だよ
795ノーブランドさん:2010/02/08(月) 21:11:17 0
限定でスリムフィットストレートジーンズの穴有りダメージを買ったんだけど
膝を曲げる度に穴がビリビリ裂けてく…
シルエットは好きだから穴無し買えば良かったな…
796ノーブランドさん:2010/02/08(月) 21:17:23 0
ついでにケツに切り込みいれよう
797ノーブランドさん:2010/02/08(月) 21:19:00 0
ウホデニと命名
798ノーブランドさん:2010/02/08(月) 21:29:27 0
カラーコットンパンツって
ディッキーズのパクリ?
店で見てそんな感じがしたんだけど
799ノーブランドさん:2010/02/08(月) 21:37:44 0
ナンセンスの名付け親いるかお?
800ノーブランドさん:2010/02/08(月) 21:41:58 0
カラーコッパンはグリーンが一番お洒落。
801ノーブランドさん:2010/02/08(月) 22:09:38 0
>>795
wwwwwざまあlwww
802ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:16:59 0
>>795
破れちゃうのは流石にダメージありすぎだろ
もしくはサイズが合ってないか
803ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:33:17 0
つうかジーパンとか耐久性を考えて普通は
ワンオッシュ買うだろ馬鹿
804ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:37:07 0
穴ありみたいな小汚いの買う奴はキモいw
805ノーブランドさん:2010/02/08(月) 23:39:02 0
スキニー履いてっとずり落ちた靴下上げづらい
806ノーブランドさん:2010/02/09(火) 06:05:44 0
ずり落ちる靴下
ずり上がるヒトテクタイツ
807ノーブランドさん:2010/02/09(火) 10:04:41 0
デザインスキニーのカラー66結構いいで
ダメージ無いからリジッドみたいやし
でもシルエットはスキニーじゃなくてスリムフィットやけどなw
808ノーブランドさん:2010/02/09(火) 11:03:09 0
足湯に入る時大変だった
パンツ一丁になろうかと思ったよ
809ノーブランドさん:2010/02/09(火) 15:58:13 0
好きにーすればええがな。
スキニーだけなにな。
810ノーブランドさん:2010/02/09(火) 15:58:27 0
>>809
うまい!
811ノーブランドさん:2010/02/09(火) 16:01:20 0
メタボ腹囲は科学的根拠なし…線引き困難

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000714-yom-sci
812ノーブランドさん:2010/02/09(火) 17:27:26 0
腹囲じゃなくてBMI( 体重(kg)/身長(m)2 )でいいじゃん。
BMI指数の標準値は22.0
これが統計的にみて一番病気にかかりにくい体型で
標準から離れるほど有病率は高くなる
18.5未満 やせ
18.5〜25未満 標準
25〜30未満 肥満
813ノーブランドさん:2010/02/09(火) 17:31:35 0
体を鍛えている人間が漏れなく肥満になるようなBMIはまるで意味がない。
814ノーブランドさん:2010/02/09(火) 17:35:08 0
見た目そんなに太って見えない人でも腹だけは異常にデブって人種が一番みっともない
815ノーブランドさん:2010/02/09(火) 17:38:33 0
そうだよな
あれは筋肉量多い奴には意味無い
816ノーブランドさん:2010/02/09(火) 17:39:41 0
>>814
そ、そうだよな…
817ノーブランドさん:2010/02/09(火) 17:46:04 0
まーた始まった
818ノーブランドさん:2010/02/09(火) 17:48:35 0
>813
逆に言えば運動しないor軽い運動をしてるように人達には十分意味が有るんだけどね。
819ノーブランドさん:2010/02/09(火) 17:48:47 0
>>814
そう言うヤツに限ってピタピタを良く着てるよな
820ノーブランドさん:2010/02/09(火) 17:49:58 0
違う、ピタピタになっちゃうんだ
821ノーブランドさん:2010/02/09(火) 17:51:04 0
>>818
馬鹿wそういうバラつきが出る時点でおかしいだろがw
822ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:00:23 0
筋肉量って思ってる以上に個体差があるから
823ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:00:40 0
ばらつきがあろうがなんだろうが「BMI22の時が一番病気になりにくい傾向にあるよ」ってだけの話
太い細いは体脂肪率とか筋肉量とかで変わるしな
筋肉多い奴、身長高い奴は自分なりに管理してください(^q^)
824ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:07:18 0
ばらつきが出るからその数値が当てにならないんだろw
筋肉は脂肪より重いからBMIを鵜呑みにする奴は自身の隠れ肥満に気づけない
825ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:09:51 0
まあまあ目安とか傾向レベルの話だっていってるんだから
そりゃ健康診断で診てもらうのが一番正確に決まってるさ
826ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:12:25 0
目安にもならないって話
あからさまな落とし穴があるからな
827ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:13:14 0
メタボ腹囲よりBMIのがマシって話なのにな。
828ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:16:32 0
BMIの計算式は肥満を隠蔽する分より質が悪いとも言えるがね
一番悪いのは疑問をもてない奴のおつむなんだけど
829ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:16:41 0
スキニーはいてる男って色基地外みたいに見える。
例えば街中でコンパクト取り出して自分の顔見てる男
がいたとしたらそれと同じぐらい。
830ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:16:57 0
最近の体重計は体脂肪率・BMI・骨格筋率や基礎代謝までわかるのあるね
毎日おなじ時間帯に同じ場所で計るのがコツらしい
831ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:24:30 0
もうデブガリネタはいいよ
832ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:27:28 0
>828 BMIの計算式は肥満を隠蔽する分より質が悪い
85cm,90cm以下がオールセーフになるメタボ腹囲のほうが具合が悪いだろw

結局、健康診断とかでキチンと診てもらうのが一番。
833ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:29:32 0
ユニクロで買う金もないからこんなことしかすることないんだろ
834ノーブランドさん:2010/02/09(火) 18:30:40 0
んなの、どっちも同じくらい使えないに決まってるだろw
メタボ腹囲をよいしょなんてしてないだろw

>結局、健康診断とかでキチンと診てもらうのが一番。
答はまあこういうことだよ
835ノーブランドさん:2010/02/09(火) 20:05:21 0
健康診断とかユニボトム何本分だよ
836ノーブランドさん:2010/02/09(火) 21:30:41 0
ヴィンチノサイズなくてスキニーチノ買った。足細くないから太ももの形が
浮き出るくらいのは回避。ウェストゆるいがまぁいい感じかな〜。

てかヴィンチノはスキニーよりワンサイズ下買えばいい感じ?
同サイズだとぶっかぶかだった。
837ノーブランドさん:2010/02/09(火) 21:31:30 0
ヴィンチノ何色がおすすめ?
838ノーブランドさん:2010/02/09(火) 21:33:33 0
お前が欲しい色を買えw
839ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:02:32 0
>837みたいな主体性の無い奴は皆から薦めて貰ったもので満足なんだよ!
だから適当な色を薦めておけば済む話。


…で何色を進めたら良いかナー、皆はどう思う?
840ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:03:19 0
結論出たな
健康診断も行けない奴はユニボトムでも履いとけ
841ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:05:05 0
最近スキニーチノ限定多すぎだよ
売れてないのか…
842ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:05:44 0
グレーとブラウン2本買っても払う金額はよそのパンツ一本分にも満たないんだから迷うことなんてないと思う
843ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:14:30 0
ヴィンテージノータックチノのBrownの画像が「No Picture」ってなってる。
なんだこれ

http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/269279-34#colorSelect
844ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:15:27 0
普通に見れるんですけど
845ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:15:39 0
って書き込んでるうちに直ったみたいだ。
ごめん気にしないで
846ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:29:40 0
FUCK
847ノーブランドさん:2010/02/09(火) 22:59:23 O
UJリジットほしい
848ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:01:00 0
ユニクロのジーンズって欲しい色がないというかダメージ加工やめろ
849ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:04:44 0
68買ったって白スジ大量発生するだけだよ
850ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:26:18 0
ヴィンチノのカラーバリエーション増やして欲しいな。
カラーコットンパンツ買ったらヴィンチノよりタイト目だった。
851ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:28:29 0
+と+Bと+Eって何が違うの?
852ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:56:18 0
カラーコッパンの丈、短すぎじゃないか?
普段ユニクロでボトムス買うと必ず補正必要なのにコッパンは
俺の脚の長さにジャストだ。
853ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:58:09 0
奇遇だな俺もだ
854ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:58:27 0
moremo
855ノーブランドさん:2010/02/09(火) 23:58:46 0
脚長いんだな
856ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:00:07 0
どうも
857ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:02:33 0
85で足りない俺はあきらめてる
858ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:03:06 0
76cmのやつでも補正必要な僕はどうすればいいんですか><
859ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:05:33 0
タンク乙
860ノーブランドさん:2010/02/10(水) 03:44:49 0
女性メタボ基準「腹囲80センチに」 厚労省研究班

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100209STXKC053409022010.html
861ノーブランドさん:2010/02/10(水) 04:30:24 0
ビンチノ、神アイテムから、新ビンになり安売り連発でダサパンに成り下がった。
恨むぜユニクロ。
862ノーブランドさん:2010/02/10(水) 05:17:01 0
ジャパデニもっかいセール早く頼む
863ノーブランドさん:2010/02/10(水) 06:39:39 0
去年銀座店リニューアルした時4千円のデニムが2千円になったんだが
来月渋谷に大型店がオープンする。だからまた特別限定あるんでないかな。
東京のみだけどww
864ノーブランドさん:2010/02/10(水) 06:45:41 0
>>857-858
その中間のも作ってくれると有り難いのだが・・・
つまり76、81、85cmの3サイズ展開だ。
865ノーブランドさん:2010/02/10(水) 11:41:17 0
ツイル地のスキニーってあったっけ?
866ノーブランドさん:2010/02/10(水) 12:04:56 0
スキニーチノ、気に入って履きまくってるけど素材がちょっとイマイチなのな。
ストレッチはいいんだけど、こすれに弱い。
まぁまた買えばいいんだけどw
867ノーブランドさん:2010/02/10(水) 12:53:42 0
貧乏人って万単位の買い物はしたがらない
年に一本10000円のものを買うのは微妙だが、
年に三本3000円のものを買うのはOK
そこを突いて儲けてるのが……
868ノーブランドさん:2010/02/10(水) 12:58:55 0
1本あるのと3本あるのは意味合いが違うからな。
消耗品のような服は特に。
数を揃えられるというメリットが大きい人もいる。
869ノーブランドさん:2010/02/10(水) 13:03:23 0
いちいち汚さないようにと気を使うような服は好きになれなんだ・・・
870ノーブランドさん:2010/02/10(水) 13:49:44 0
ジーパンは高いやつ買うけど、カラーパンツはユニクロでもいいな
871ノーブランドさん:2010/02/10(水) 14:35:45 0
>>867
3本だとコーデのバリエーションが増える
872ノーブランドさん:2010/02/10(水) 15:16:25 O
ただいま〜(^0^)/
873ノーブランドさん:2010/02/10(水) 15:28:14 0
スリムフィットチェックパンツをこれから買おうと思ってる人、
洗濯を何回かすると予想以上に縮むから気をつけて。

最初2cm弱は縮むだろうと思って長めにしてもらったんだけど、
それ以上に縮んでくるし、履いていて膝が出ると更に短くなって
とんでもなく格好悪い状態になる。
874ノーブランドさん:2010/02/10(水) 15:38:37 0
>>870
同意
875ノーブランドさん:2010/02/10(水) 15:41:10 0
>>870
ユニクロはシルエットがダサい。
だから有名なジーンズのブランドのチノパン買う。
876ノーブランドさん:2010/02/10(水) 15:49:21 O
>>873
マジか
クロップドにしたんだがさらに短いなるのか
877ノーブランドさん:2010/02/10(水) 16:55:34 0
>>873
干すとき逆さ干ししてるか?
878ノーブランドさん:2010/02/10(水) 18:16:54 0
>>876
結構縮むよ。
まだ洗濯して無いなら877の様に逆さ干し推奨かも。

>>877
逆さ干しはあえてしてない。
最初の内はある程度は縮むってのを考慮して
結構長めに補正してもらったつもりだったんだけどな。
今回はそれを上回る縮み具合だった。

ユニクロのボトムスはスタイルアップカーゴとノータックチノを持ってるけど、
これはそれらよりかなり縮む生地だと思う。
補正で失敗しなければ、履き易くて良いパンツなんだけどな。
879ノーブランドさん:2010/02/10(水) 18:45:29 O
今安売りされてるスタイルアップチノも縮む?
880ノーブランドさん:2010/02/10(水) 18:49:57 0
補正しないで持って帰って、家で2〜3回洗濯して乾かしてを繰り返してから
もう一度ユニクロに持って行って補正してもらうのが安全だよ。
めんどくさいかもしれないけど。
881ノーブランドさん:2010/02/10(水) 19:16:08 0
クロップドパンツいつでんの?
882ノーブランドさん:2010/02/10(水) 19:20:13 0
ベージュのコッパンの丈詰めればクロップドになるんじゃね
883☆LLL:2010/02/10(水) 19:32:31 O
クロップドにするならスキニーチノが最適だと思うが
884ノーブランドさん:2010/02/10(水) 19:43:56 0
ウンコパンうめぇ
885ノーブランドさん:2010/02/10(水) 19:45:52 0
この間吉野家にいってハムエッグ納豆定食頼んだら、ネギが3、4かけらしかなくて、
「ちょっと少ないんだけど・・・」っていったら・・・
店員「これでよろしかったですか?」と言いながら、2、3かけら足してもってきた。
バイトがバカなのか、吉野家の方針なのかわからんけど、二度といくまいと思った。
886☆LLL:2010/02/10(水) 19:50:40 O
>>875
どのブランドだよ?wwwww
887ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:02:26 0
チノパンなんてどこも同じようなもんだろ
888ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:19:57 0
>>886
リーバイスのフライングドラゴンじゃないの
889ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:21:41 0
お前らには教えたくない
890ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:46:39 O
>>887
+Jチノのシルエットは素晴らしい
こんな感じ↓
http://www.uproda.net/down/uproda005379.jpg
http://www.uproda.net/down/uproda005378.jpg
891ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:48:38 0
モコーリ
892ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:52:27 P
>>890
これは相当買いたくなくなるなw
チンコ周りがタイトになってんのかな?
にしてもピザなのにどうしてタイトなの穿こうとするんだか・・・
893ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:52:42 P
リーバイス 503 フライングドラゴンチノ アンテロープ
オレは持ってる。ヴィンクラチノと風合い似てるぞ。
894ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:07:06 0
>>890
ワンサイズアップのをおもいっきり上まで上げて
ウエストでベルト縛ってるからだよ。
ジャストサイズをきちんと履いたらこんなにはならんて。
895ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:09:15 0
>>890
・・・・( ^ω^ ;
896ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:14:15 0
凄い違和感というか
強烈だなw
897ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:14:47 0
>>890
wwwwwwwwwwwww
898ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:17:11 0
これ絶対イオンとかしまむらとかのライバル会社のネガキャンだろ
899ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:24:10 0
撮り方もあるのかも知れないけど
ちょっと体型的に厳しいね
何歳位なんだろ?
900ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:28:33 0
とりあえず痩せろって感じだな
しかし足短いな
モデルが着たら様になるんだろうな
901ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:29:40 0
異常に短足に見えるのはどうしてだろ
ベルトのせい?こんな短足見たことないぐらいじゃね?
902ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:33:46 0
思うんだけどタイトなのは丈ちょい短めの方が足きれいに見えね?
裾が足の甲に付かないぐらい
903ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:34:33 0
鏡が本人が前に傾いてるからだと思うんだが・・・
904ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:36:34 0
おっさんヒゲ濃いな
905ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:39:45 0
上から撮り下ろすとこうなりやすいな
906ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:41:02 0
やっちゃ駄目なこと全部やっちゃってる感じ
907ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:51:26 0
ジャケットの袖丈も合ってない
908ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:59:57 0
おまいら厳しいな
909ノーブランドさん:2010/02/10(水) 23:08:15 0
おかしいなぁ
ユニクロのサイズが合いそうな体系なのに
910ノーブランドさん:2010/02/10(水) 23:27:11 P
彼のあだ名は芋だなw
911ノーブランドさん:2010/02/10(水) 23:33:18 0
おっさんくせええええええ


てか、おっさんかw
912ノーブランドさん:2010/02/10(水) 23:50:31 0
一般人を装ったネガキャンだろこれwwww
913ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:01:50 0
なんだただのタイト厨だな
914ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:02:05 0
これでシークレットシューズ履けばいい感じだろ
915ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:02:08 0
>>907
え? 長めに着るものじゃないの?
916ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:31:51 0
>>890
TNOKか?
917ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:42:15 0
>>916
え、何言ってるの…(ドン引き)
918ノーブランドさん:2010/02/11(木) 00:43:07 0
>>917
力抜けよ
919☆LLL:2010/02/11(木) 01:01:17 O
>>888
あんなの最悪だろ
502のドカンズボンじゃん
ユニクロのスキニーチノの方がまだまし
920ノーブランドさん:2010/02/11(木) 01:02:28 0
チノは土管と相場が決まってるもんだがw
921☆LLL:2010/02/11(木) 01:09:14 O
いや逆に最近のモードのコレクションで、裾があんなガバガバなコットンパンツ見たことないが
922ノーブランドさん:2010/02/11(木) 01:15:12 0
923ノーブランドさん:2010/02/11(木) 01:19:45 0
なんでモードの話になってんだ?
モードに緩いチノが合うわけねえよ
924ノーブランドさん:2010/02/11(木) 01:22:22 0
なんでユニスレでコレクションの話なんてしてんのこいつ
925ノーブランドさん:2010/02/11(木) 01:25:38 0
モード君いるかお?
926☆LLL:2010/02/11(木) 01:27:27 O
全てのファッションはモードの後追いなんだよ
927ノーブランドさん:2010/02/11(木) 01:28:18 0
   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |
 ( ┤ |      | |
  \  └△△△△┘  \
   |          |\\
   |          | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
928ノーブランドさん:2010/02/11(木) 01:29:48 0
以上、寝坊助の戯言でした
929ノーブランドさん:2010/02/11(木) 01:37:53 0
ファ板の気持ち悪いコテは何だかんだで詳しい奴が多いけど
こいつは脱オタ真っ最中なんだな
930☆LLL:2010/02/11(木) 01:48:03 O
つーか、まさかと思うけど、君たち僕のこと知らないの?
931ノーブランドさん:2010/02/11(木) 01:48:55 0
知らなーい
932☆LLL:2010/02/11(木) 02:13:35 O
>>890
悪ふざけがすぎるだろ
どう見てもアゴゲンじゃん
933ノーブランドさん:2010/02/11(木) 03:34:14 O
>>890
http://www.uproda.net/down/uproda005379.jpg
これドレープの処理といいサイズ感といい最高っス!
参考にしたいんでまたUP待ってます!!
934ノーブランドさん:2010/02/11(木) 04:02:19 0
この写真の男、ギャグじゃなければ死んだ方がいいなw
935ノーブランドさん:2010/02/11(木) 05:28:44 0
普通のパンツでも短足が穿くとデザインが崩れるという事があり得るけど
バナナラインのだとカーブの頂点がふくらはぎ辺りに来て尚更マズイんでないの?w
936ノーブランドさん:2010/02/11(木) 07:35:09 0
ジャパデニスリム 脱いで吊り下げたらバナナラインになってた!!!
やったね!!
937ノーブランドさん:2010/02/11(木) 07:36:39 0
>>890
これは酷いwww
938ノーブランドさん:2010/02/11(木) 07:51:59 0
>>890
これ+Jチノだろ?
俺も買ったけどこりゃねーわw
939ノーブランドさん:2010/02/11(木) 08:01:46 0
940ノーブランドさん:2010/02/11(木) 10:51:41 0
オレクロブログ見たら、ジャパデニもUJみたいに赤いハンガーループ付きになったんだな。
だせw
941ノーブランドさん:2010/02/11(木) 11:13:11 0
何がどう変なのか俺にkwsk
942ノーブランドさん:2010/02/11(木) 11:24:35 0
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ        _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、 ユニクロ最高
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y  
 i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i  
 .!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./        ト=  
  ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!    
943ノーブランドさん:2010/02/11(木) 11:28:57 0
なんかすっぱいにおいがするぞ
944ノーブランドさん:2010/02/11(木) 11:48:57 0
GAPのが色型いいお
945ノーブランドさん:2010/02/11(木) 11:58:58 0
メイドインジャパンデニムと中国製と、違いはどうなんですか?
生地は同じらしいですが、両方穿いた人の感想を聞きたいです。
946ノーブランドさん:2010/02/11(木) 12:04:25 0
>生地は同じ
え??
947ノーブランドさん:2010/02/11(木) 12:06:01 0
>>945
股引型です
948ノーブランドさん:2010/02/11(木) 12:09:33 0
>>945
生地ぜんぜん違うよwww
一緒にみえるならおまえにはUJがお似合いw
949☆ ◆LLLYiJlldI :2010/02/11(木) 12:14:47 O
僕は、同じと言っても差し支えないレベルだと思うがなあ
950ノーブランドさん:2010/02/11(木) 12:23:39 0
紺色のズボンだからいいんじゃね?どっちでも
951ノーブランドさん:2010/02/11(木) 12:26:45 0
きたならしく色落ちするゴミパン労働着の生地なんぞなんでもいいだろ
マニアはきったねえ色落ちやダメージを味と考えるみたいだが
952ノーブランドさん:2010/02/11(木) 12:42:26 0
旧ビンのむら織り具合を10としたら新ビンは7。
953ノーブランドさん:2010/02/11(木) 13:00:14 O
>>944 同意だお
954ノーブランドさん:2010/02/11(木) 13:20:14 0
☆さんいきてたの?




シンデー
955ノーブランドさん:2010/02/11(木) 13:37:08 0
中国製は厚いのと薄いの2種類あるよ
956ノーブランドさん:2010/02/11(木) 13:49:13 0
ジャパデニもUJも生地は同じっす。
同じに見えない奴は心が曇ってるからだと
物理学の先生が言ってました。
957ノーブランドさん:2010/02/11(木) 14:50:09 O
やはりデニムのプロの☆さんの意見は重みがあるよな
958ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:22:27 P
3年前くらいに買ったスキニーがすごいよかったのに
最近行ったらシルエットがイマイチになってた
3本くらい買っておけばよかった
959ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:28:35 0
>>956
それ面白いと思って書き込んだの?
すべりすぎwww
960ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:39:07 P
>>956
ワロタww
961ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:41:23 0
>>956
ワロタおwww
962ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:49:58 0
物理じゃないほうがよかった
963ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:11:12 0
同じじゃないけど大して変わらないし。
所詮はユニクロの背比べ。
964ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:25:42 0
ヴィンテージチノは太すぎるんだよ。
965ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:28:56 0
de
966ノーブランドさん:2010/02/11(木) 16:34:15 0
>>964
ワイルドに着こなして欲しい。

ユニクロからのお願い
967ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:18:23 0
スキニーチノは股上浅すぎるんだよ。
968ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:31:46 0
ポケットは深いよね
969ノーブランドさん:2010/02/11(木) 17:48:34 0
いやいやい十分深いだろ
970ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:11:25 0
ヴィンチノはもっさりシルエットを上手く履きこなすところに意義がある。
なんでもかんでも細けりゃいいってもんでもない。
971ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:31:29 0
男でスキニーとか、キモくないか?
20代後半だが周りの男がストレッチデニムのスキニー穿いてたらマジ引く。
細めストレートのがカッコイイだろ、普通に。

若い女は大歓迎だが。
972ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:39:43 0
体型による
973ノーブランドさん:2010/02/11(木) 18:55:15 0
スキニーチノって思ったよりスキニーじゃないね。
腿周りとかタイトだけどウニクロストレッチはどうせ伸びるし。
974ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:00:36 0
モモも手の平一枚分余裕あるけどむしろちょうど良い、個人的には
975ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:13:26 0
ピザやムキムキ体型じゃなければスキニーって言っても
ただのスリムパンツだからな
昔買った無印のスリムフィットのジーンズのほうが細いくらいだわ
976ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:14:04 0
リーバイス505のほうが細いからな。
977☆ ◆LLLYiJlldI :2010/02/11(木) 19:16:27 O
俺としては、スリムパンツは腿辺りはピチッて、テーパーしてるけどふくらはぎから裾にかけては余裕があって膝下はセンタープリーツが残るくらいが一番かっこいいシルエットになると思う
規制解除されたら、俺のはきこなし、ぜひみんなに見てもらいたいなあ
12G、12スリムあたりがちょうどそんな感じになる
978☆ ◆LLLYiJlldI :2010/02/11(木) 19:22:18 O
まあユニクロに限らず、スキニーってワタリはスリムパンツと比べて太いからな
俺の持ってる種類だと、スキニーでだいたい25〜27センチ、スリムで22〜23センチくらい
サイズは44(28)
世間ではふくらはぎがピチる強テーパー=スキニーってことだろ
979ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:29:56 P
連レスすんなうっとおしい
980ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:35:01 0
純粋にお前らの意味のわからないレスより☆のレスの方が参考になるのは俺だけだろうか
981ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:36:04 0
元々テーパーのかかったスリムをより腿から裾まで細くしたのがスキニー。
腿がタイトで膝下ストレートはタイトストレート。
982ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:36:12 0
>>980
糞コテ乙
983ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:36:49 0
ジャパデニの股引はなんとかしてほしい
あれじゃレギュラーフィットじゃなくテーパードだろ
984ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:38:09 0
新スレ立てろ、カス
985ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:41:03 0
986ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:42:11 0
☆さーん><
987ノーブランドさん:2010/02/11(木) 20:15:10 0
>>980
禿同
☆さんのレスに文句言うだけでまともな意見出せてない奴らが多すぎる
988ノーブランドさん:2010/02/11(木) 20:33:23 0
日の丸なしのジャパデニなんて価値ないだろう。
あったとしてもUJと同等。
989ノーブランドさん:2010/02/11(木) 20:39:03 0
メイドインジャパンって後ろのポッケでか過ぎね?
もうちょっとこじんまりしてほしい。
990ノーブランドさん:2010/02/11(木) 20:43:47 0
>>988
これは意味不明
991ノーブランドさん:2010/02/11(木) 20:44:35 0
                                    ___
        彡川三三三ミ                   /     \
       川川 ::::::/ \ヽ                 /   / \ \
      川川::::::::ー◎-◎-)                 |    (゚) (゚)   |
      川(6|::::::::  ( 。。) > エエデェ〜〜       |     )●(   > ウニキュロ的〜〜
    ._川川;;;::∴ ノ  ▽ ノ              _ \     ▽   ノ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;∪ノ            /;;;:::::::::::::\__∪ _/
 /::::  /::::::::::::    |::::|              /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|             (:::::::: (ミ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |               \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|               /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )             /::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜      |:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・) ズルズル〜 |:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワァアアアぁああああ

\::::::::::   ミ(;;; );; )       〜      \::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )                \::::::::::::    ) )
992ノーブランドさん:2010/02/11(木) 21:03:55 0
昨日ヴィンチノでデートしてきた
993ノーブランドさん:2010/02/11(木) 21:06:06 0
それであそこがヴィンヴィンになっちゃったってかwwwwwww
994ノーブランドさん:2010/02/11(木) 21:20:43 0
くやしい
995ノーブランドさん:2010/02/11(木) 21:25:06 0
そうそう。チノっとだけ出ちゃってさ
ごめん続けて
996ノーブランドさん:2010/02/11(木) 21:31:02 P
        ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´Д`/"lヽ
      /´   ( ,人)
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
997ノーブランドさん:2010/02/11(木) 21:44:28 0
>>683
普段着以外の服ってなんだよ
998ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:40:40 0
仕事着、礼服だわな〜
999ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:51:42 0
ちがうよ
普段着っていうのは傷んでも古ぼけても気にならない服ていう意味だよ

1000ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:53:40 0
きっちりした定義などないが正解
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。