GジャンとGパンの組み合わせが難しすぎる 2デニデニ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
単体で着るとカッコいいのに両方同時に着るとダサくなるのはなぜだろう…?

前スレ
GジャンとGパンの組み合わせが難しすぎる!!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1225677407/
2ノーブランドさん:2009/10/13(火) 20:15:33 0
2デニデニ
3ノーブランドさん:2009/10/13(火) 21:18:21 O
>>1乙!

今日はアーバンリサーチの3rdタイプにTKのジーンズでエンジニア!
4ノーブランドさん:2009/10/13(火) 21:35:42 0
TKwww
5ノーブランドさん:2009/10/14(水) 01:19:50 0
go
6ノーブランドさん:2009/10/14(水) 15:21:33 O
今度はバックボーンUSAのデニデニで出かけます
7:2009/10/14(水) 15:23:30 O
今度×
今夜〇
8ノーブランドさん:2009/10/14(水) 19:59:20 O
今夜月の見える丘に
9ノーブランドさん:2009/10/17(土) 01:03:55 O
保守
10ノーブランドさん:2009/10/17(土) 22:11:33 O
いちおつ!
11ノーブランドさん:2009/10/18(日) 01:00:09 O
いちもつ!
12ノーブランドさん:2009/10/18(日) 14:32:17 O
今日はルードのデニデニで出かけるお

もちろんチェーンつけてエンジニア履くお
13ノーブランドさん:2009/10/20(火) 02:50:14 O
ルードギャラリーはボーリングシャツのイメージしかないなー 

でもかっこよさそう
14ノーブランドさん:2009/10/22(木) 16:25:03 0
リーバイス3rdのレプリカで、
ダメージ加工(色落ち済み)されてるものってありますか?
あるならどこのメーカーで作ってるのかも教えて欲しいです。
15ノーブランドさん:2009/10/22(木) 19:17:09 O
>>14
リーバイスの現行で3rdのユーズド加工あるじゃん。

ワンウォッシュのGジャン通販で買ったら、手持ちのリジッドやリンスのやつと全く色が合わない…。
ん、気にせず着回すか。
16ノーブランドさん:2009/10/23(金) 12:21:23 O
3rdの加工なんて、最近のジージャンで一番多いんじゃないの?w
17ノーブランドさん:2009/10/24(土) 15:17:50 0
3rdは557だろw
現行にはねえよwwwww
馬鹿じゃね?www
18ノーブランドさん:2009/10/25(日) 20:41:09 O
リーバイスE-SHOPに557あるよ。加工モノだけど。
アウトレットの方だったかも。忘れた。
19ノーブランドさん:2009/10/25(日) 20:46:16 O
>>16
一番多いのは4thだと思う
ブランドやセレクトでも間違えて4thタイプを3rdタイプとか言ってる
20ノーブランドさん:2009/10/26(月) 15:35:02 O
「ポケットのついた3rd便利」とか言ってる奴いたけどそれ4th。
21ノーブランドさん:2009/10/26(月) 15:53:33 O
だっせ
22ノーブランドさん:2009/10/27(火) 00:28:02 O
デニデニのみんな財布はやっぱりライダース?
23ノーブランドさん:2009/10/28(水) 15:22:11 O
ライダースってバイカーがよくポケットにさして、チェーン垂らしてるの? 

俺はあれがなんか好かないから、小さめのサドルレザーの使ってるよ。
24ノーブランドさん:2009/10/28(水) 20:35:04 0
今年はマイケルJフォックススタイルで決まり!
25ノーブランドさん:2009/10/31(土) 01:56:01 O
ライトニングにのってる人たち、みんなマーティみたいじゃんw
26ノーブランドさん:2009/11/05(木) 12:44:55 O
38specialのPVのベンジー、デニデニなのになんでかっこいいんだろ?
27ノーブランドさん:2009/11/16(月) 13:29:33 O
保守
28ノーブランドさん:2009/11/16(月) 14:09:03 O
>>17
ある
リーバイスE店アウトレットをに70557、70505 などある
29ノーブランドさん:2009/11/17(火) 09:51:30 0
デニデニ
30ノーブランドさん:2009/11/17(火) 14:11:00 0
上カヴァーオールのデニデニさんなら大丈夫だよね
31ノーブランドさん:2009/11/20(金) 15:53:23 0
「デニデニしてるのはジジイどもばかりだからやめた方がw」
っていう否定的な記事なんだが
ttp://www.denimology.co.uk/2009/11/senior_citizens_in_double_denim.php
味のあるじいさんばかりだと思うんだけどな
32ノーブランドさん:2009/11/20(金) 16:06:23 O
>>6
俺もそれ着てる
33ノーブランドさん:2009/11/20(金) 16:08:57 O
セットアップならむしろどこが難しいのかわからん
上下いろちなら難しいだろうけど
34ノーブランドさん:2009/11/22(日) 02:54:13 O
明後日、新しいジーンズが届くんだけど、良い感じにGジャンと合えばうpしてみるね。
35ノーブランドさん:2009/11/22(日) 03:10:47 0
乞うご期待!!
36ノーブランドさん:2009/11/23(月) 03:40:26 0
俺は11月から穿き込むタイプだな
>>34は12月から穿き込むタイプ?
37ノーブランドさん:2009/11/23(月) 03:53:12 0
>>36
なんじゃそれw 田植えみたいに時期がきまってんの?
3834:2009/11/23(月) 12:07:51 O
別にたまたまだけどw
でも寒い時期に穿きこんどいた方がいいって聞くね。 
新しいジーンズ、まだ届かないから適当に合わせてみたんだけど、これじゃダメなんだよな?

http://imepita.jp/20091123/434660

なかなか色落ちの進行がかぶってるのが無いんだよなー。
39ノーブランドさん:2009/11/23(月) 17:17:48 O
>>38
70年代のヒーローみたいで良い
40ノーブランドさん:2009/11/23(月) 22:07:59 O
やはり色味は合わせた方が良いな
41ノーブランドさん:2009/11/24(火) 02:26:06 0
上下同じ色じゃないとデニデニにならないの?
42ノーブランドさん:2009/11/24(火) 02:40:11 O
なわきゃーないけど、揃ってた方がいいんじゃないかって流れ。
43ノーブランドさん:2009/11/24(火) 12:51:47 0
いや揃ってたら秋葉系じゃないの?
44ノーブランドさん:2009/11/24(火) 16:29:54 O
俺はオタクがデニデニしてるの見たことないな

ダサいおっさんならよく見る。
45ノーブランドさん:2009/11/24(火) 17:05:24 O
961:ノーブランドさん :2009/11/20(金) 21:19:32 0
こんな感じ
ttp://sageuploader.if.land.to/cgi-bin/1upload/src/sage1_16314.jpg
46ノーブランドさん:2009/11/24(火) 17:30:38 0
見えねえぞカス
47ノーブランドさん:2009/11/24(火) 17:37:34 O
オタのイメージしかないんなら合わせなきゃいいだろ
4838:2009/11/25(水) 01:32:29 O
>>39 
さんきゅー。 
真上から撮れなかったから余計裾幅広く見えるねw

トップがWin&Sonsの加工モデルでボトムが646です。

>>40 
そうだよね、この場合646を穿く頻度増やしてたくさん洗うしかないんだけど、もう既にケツに穴が空きそうなんだよね・・・
49ノーブランドさん:2009/11/28(土) 21:25:21 O
上をかなり色落ちが進んだのにして、下をまだほとんど色落ちしてないのにするとなんとなく良い感じ。

>>38ので言えば下はもっと色が濃くていいかな。 
でも悪くないと思う。ブーツカットがなかなか合うのかもな。
50ノーブランドさん:2009/11/29(日) 15:43:05 0
50
51ノーブランドさん:2009/11/29(日) 16:36:04 0
こういうのはデニデニとしては邪道なんだろうか
ttp://www.denimology.co.uk/2009/11/-cohesive-holiday-2009-2.jpg
52ノーブランドさん:2009/11/29(日) 16:44:36 O
普通にかっこいいね
53ノーブランドさん:2009/11/29(日) 17:05:32 0
>>51
オタ丸出しだなw
54ノーブランドさん:2009/11/29(日) 17:08:36 O
こりゃモデルが渋いからある程度なに着てもかっこいいかと
例えば普通のスーツでも
55ノーブランドさん:2009/11/29(日) 17:09:38 0
55
56ノーブランドさん:2009/11/29(日) 18:42:04 O
番組でEXILEがデニデニしてるのはオシャレに見えたのに
知り合いがしてたらオタクダサ男にしか見えなかった
57ノーブランドさん:2009/11/29(日) 18:46:07 O
自分に自信を持ってないから? 
58ノーブランドさん:2009/11/29(日) 19:01:45 O
EXILEメンバーはよくEXILEハウスって番組でデニデニしてるよね
ヒゲとか個性的な髪のおかげでオシャレに見えるのかなと思いきや
昨日はボーカルタカヒロだけデニデニしててヒゲなし髪普通なのにオシャレに見えた
59ノーブランドさん:2009/11/29(日) 20:03:26 O
60ノーブランドさん:2009/11/30(月) 10:01:16 O
ワラタ
61ノーブランドさん:2009/11/30(月) 10:54:09 O
EXILEべた褒めキメェ
62ノーブランドさん:2009/12/03(木) 23:08:23 O
原田芳雄の反逆のメロディがCOOL!
63ノーブランドさん:2009/12/04(金) 02:27:48 O
かっこいいデニデニする有名人教えてよ。 

やっぱベンジーは孤高だな。 
あとWin&Sonsのデザイナーもかっこよかった。
64ノーブランドさん:2009/12/05(土) 19:59:29 O
やっとわかった。冬にデニデニするにはダウンベスト必須
65ノーブランドさん:2009/12/05(土) 23:13:10 O
>>64
自分は屋外に出るときはGジャンの上にミリジャケ着てる
ミリジャケのサイズがジャストだからちょっとゴワゴワするけど、寒さに耐えるためなら仕方がないと割り切ってる
66ノーブランドさん:2009/12/05(土) 23:39:14 O
>>65
肩が凝りますでしょう?
67ノーブランドさん:2009/12/06(日) 06:07:40 O
>>66
ジャストといってもピッチピチじゃないから、そこまでの負担はないよ
68ノーブランドさん:2009/12/09(水) 00:26:28 O
Gジャンの下にニット着れば今の時期の防寒対策なんとかならないかな
…といってもGジャンの下にニットってどうなのかな?
69ノーブランドさん:2009/12/09(水) 00:38:01 O
ニット悪くないと思うよ

あとユニクロのヒートテックはマジで使える
70ノーブランドさん:2009/12/09(水) 02:36:51 0
最近は、デニム地ダウンベスト+Gパン
ちょっと変則デニデニ
71ノーブランドさん:2009/12/09(水) 02:55:45 O
お前は南国住まいか
72ノーブランドさん:2009/12/09(水) 03:51:54 0
ガキ使の浜省みたいな感じか
73ノーブランドさん:2009/12/09(水) 04:14:14 O
夕べ眠れずに泣いていたんだろう
74ノーブランドさん:2009/12/09(水) 19:09:30 O
昔、Gジャンの上にデニムベストを着て悦に入ってたぜ
もちろん下もジーンズだ
75ノーブランドさん:2009/12/15(火) 01:44:31 O
せっかくのダウンベストが浜省扱いになったな
76ノーブランドさん:2009/12/15(火) 01:54:35 0
自分、顔がいいから問題ないんです(`・ω・´)
77ノーブランドさん:2009/12/27(日) 23:17:55 O
顔が小さい奴は似合うと思う
78ノーブランドさん:2010/01/07(木) 01:38:22 0
たしかに顔でかいのは似合わんね。
79ノーブランドさん:2010/01/07(木) 23:18:06 0
age
80ノーブランドさん:2010/01/08(金) 01:41:59 O
顔でかいと昭和な気がする
ボンバーヘッドに赤いねじり鉢巻きバンダナすれば完璧
これであなたもジミヘン狂
81ノーブランドさん:2010/01/08(金) 01:45:05 O
デニデニで買い物行って店員の足元にBIGMONEY叩きつけてやったわアメリガンドリーム
82ノーブランドさん:2010/01/08(金) 02:21:02 0
83ノーブランドさん:2010/01/09(土) 16:11:45 0
http://denim-junkie.com/menu/shout_22.html

この合わせ方もいいじゃん。
デニムシャツもいい感じだね。
84ノーブランドさん:2010/01/09(土) 22:14:36 0
>>82
ベンジーじゃんw
85ノーブランドさん:2010/01/12(火) 02:37:47 0
デュニデュニ
86ノーブランドさん:2010/01/13(水) 05:20:35 0
>>83
デニムの色落ちがすごいから圧倒されてしまうけど、実際合わせ方は微妙かもしんないw
87ノーブランドさん:2010/01/13(水) 11:18:15 0
今月のファインボーイズのスナップの学生デニデニ似合ってた。
88ノーブランドさん:2010/01/13(水) 13:16:39 0
88
89ノーブランドさん:2010/01/17(日) 17:46:58 0
(´∀`∩)↑age↑
90ノーブランドさん:2010/01/17(日) 23:38:41 0
(´∀`∩)↑age↑
91ノーブランドさん:2010/01/18(月) 06:11:43 0
ピザでこれやってるの見たよ
92ノーブランドさん:2010/01/18(月) 20:37:29 0
(´∀`∩)↑age↑
93ノーブランドさん:2010/01/19(火) 14:04:20 0
>>82
これ、ベンジーだから許されるだろうけど
こいつがその辺のおっさんだと、ただのゴミ収拾作業員にしか見えんぜ
94ノーブランドさん:2010/01/20(水) 03:01:22 0
だな、やっぱベンジーはカッコよすぎて参考にならんw
リトルリンダ最高。
95ノーブランドさん:2010/01/24(日) 23:08:55 0
(´∀`∩)↑age↑
96ノーブランドさん:2010/01/24(日) 23:11:08 0
何でダサくなるかというと、ハードな材質onハードな材質だからだろw
レザージャケットにレザーパンツも暑苦しくなるし
97ノーブランドさん:2010/01/24(日) 23:39:07 0
ベンジーがカッコイイのは間違い無いんだけど
一歩間違うとパチンコと車の改造が趣味な田舎のダサいあんちゃんだよね
98ノーブランドさん:2010/01/25(月) 00:02:59 0
M-65ジャケットにM-65パンツの猛者はいねぇがぁー
99ノーブランドさん:2010/01/25(月) 00:03:54 0
99
100ノーブランドさん:2010/01/25(月) 00:17:31 0
100
101ノーブランドさん:2010/01/25(月) 00:21:58 0
ジャケットの下にスラックスを穿けばスーツになり
ミリタリーウェアの下にミリタリーパンツを穿けば兵士になり
ジージャンの下にジーパンを穿けば昔のアメリカ人労働者になる
しかしそれらをセンス良く着こなせばオシャレなカジュアルファッションになる
102ノーブランドさん:2010/01/26(火) 17:53:09 0
>>101
あんたカッコイイ(・∀・)
103ノーブランドさん:2010/01/26(火) 19:26:40 0
顔デカいとデニデニは厳しい
デニデニってもっさりした合わせを洗練したものに見せないと成立しないから
俺にはこのハードルは乗り切れないだろうな
104ノーブランドさん:2010/01/26(火) 20:21:24 0
(´∀`∩)↑age↑
105ノーブランドさん:2010/01/26(火) 23:30:36 0
デニデニにセッター、ウォレットチェーンがイチバン落ち着く。
106ノーブランドさん:2010/01/26(火) 23:33:16 0
俺は赤紫のニットキャップ、デニデニ、チェーン、イサムエンジニアです
107ノーブランドさん:2010/01/27(水) 00:02:30 0
ここまでターボネグロなし。
108ノーブランドさん:2010/01/27(水) 20:47:48 0
(´∀`∩)↑age↑
109ノーブランドさん:2010/01/28(木) 14:26:35 O
>>106 
俺もバックラッシュ履いてるよ!

デニムはどんなの?
110ノーブランドさん:2010/01/28(木) 19:49:42 O
501の66前期と70505Eをデニデニし た い

ちなみに501はのっぺりな色だ。
女ウケどうかな?
111ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:15:31 O
良くないよ
112ノーブランドさん:2010/01/28(木) 20:57:18 O
休みはずっとデニデニの日々だ
113ノーブランドさん:2010/02/04(木) 23:42:15 0
岡村靖幸のSUPER GIRLを思い出す。
突き抜けた感じがいい。
114ノーブランドさん:2010/02/05(金) 06:14:12 0
だれかうpしてくれよー
115ノーブランドさん:2010/02/05(金) 17:27:25 0
デニデニの場合は上下ブランドを合わせるの?
116ノーブランドさん:2010/02/05(金) 18:33:06 0
>>115
同じブランドじゃなきゃいけないって決まりはない
117ノーブランドさん:2010/02/06(土) 01:11:28 0
デニデニとデニムオールインワンの雰囲気はやっぱり違うもん?
118ノーブランドさん:2010/02/06(土) 21:59:01 0
違うねぇ、似てる感じだけど。
デニデニはインナー見せる人も多いし、トップとボトムの境目が明白じゃん。
つながってるようには見えないし。

タイト目に上下揃えて、レザーの野暮ったいブーツにウォレットチェーン、着丈長めのインナー着ればそれなりになると思う。
個人的にデニデニは楽だと思うんだけど。言われてるほど全然難しくない。
119ノーブランドさん:2010/02/07(日) 01:33:58 0
言えてるな。
秋葉系みたいな極端にダサい奴がやってるからダサい印象があるだけな気がする。
ファッションとしてはダサくないと思う。
120ノーブランドさん:2010/02/07(日) 17:40:56 0
この板的に浜省ってどうなの?
121ノーブランドさん:2010/02/07(日) 17:42:42 0
そりゃあ、誰もがWowWow愛してるだろ
122ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:18:52 0
>>119
いや、やっぱり基本はカッコ悪いだろ
ハードなものにハードなもの、しかも同じ材質のものを合わせるっていうのは…
確かに男臭さとか動きやすさとかはあるけど、注意しなければただの自己満

もちろん自己満でもOKならデニデニだろうが革だろうが全裸だろうが何でも良いが
123ノーブランドさん:2010/02/07(日) 18:19:27 0
>>120
星の指輪はガチ
なんかバンダナデニデニとかのイメージ強いけど
実はそうでもないんじゃないか。


124ノーブランドさん:2010/02/07(日) 19:20:09 0
きのう眠れずに泣いてたんだよな
125ノーブランドさん:2010/02/07(日) 20:47:17 0
山崎邦正「ゆぅ〜ぅば♪ねぇむぅれずぅぬぃ〜♪だいでぇ〜いぃ〜だんだどぉ〜♪」
126ノーブランドさん:2010/02/07(日) 20:48:18 0
浜省スレになってるな
127ノーブランドさん:2010/02/07(日) 20:53:24 0
上下同じ色、色落ちで揃えるのは難しいので
違う色でやる場合のポイントを教えてくらはい
128ノーブランドさん:2010/02/07(日) 20:54:18 0
test
129ノーブランドさん:2010/02/07(日) 22:19:16 0
>>122
決してオシャレではないよねw
万人受けも絶対しない格好だし。

北原哲夫のコーデとかクローズ・ワーストだとかが流行ってるから、そういうテイストで合わせればかなりいけると思う。
ていうか、そういう風にしないと俺には無理っぽい。
130ノーブランドさん:2010/02/08(月) 08:42:04 0
>>127
釣りとかだったらマジレスですまない
自分だったら小物の色を揃えて統一感を出すように心がける
サイジングを変えてジージャンを外して着る
131ノーブランドさん:2010/02/09(火) 15:29:48 0
ageさせていただきます(n‘∀‘)η
132ノーブランドさん:2010/02/10(水) 00:04:50 O
シンプルなウォレットチェーンつけるとかっこいい
133ノーブランドさん:2010/02/10(水) 20:51:24 O
皆くつは何履いてる?
俺はマーチン
134ノーブランドさん:2010/02/10(水) 21:16:54 O
レッドウィングのペコスやエンジニア
135ノーブランドさん:2010/02/10(水) 22:53:42 O
白いラバーソール
136ノーブランドさん:2010/02/11(木) 03:33:23 O
レッドウイングはいいな
時々NIKEエアフォースワン
137ノーブランドさん:2010/02/11(木) 06:34:23 0
俺は8インチのホワイツスモークジャンパーLTTだな
これの右に出るものは無かろう
138ノーブランドさん:2010/02/11(木) 07:46:59 0
そういや80年代は普通に流行った時期があったような・・
あの時代のファッションは全般的に奇抜だったし、好景気だったから許されたのだろうか
139ノーブランドさん:2010/02/11(木) 11:50:43 0
歴史を振り返ると好景気のときほど奇抜に、不景気なときほど定番に、って変遷するらしいね
今もその流れで考えるといいのかもね
140ノーブランドさん:2010/02/11(木) 14:19:44 P
141ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:00:26 O
アイリッシュセッターがいい
142ノーブランドさん:2010/02/11(木) 15:06:33 P
エンジニア+ウォレットチェーンが好き
143ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:26:43 O
このスレでウォレットチェーン買おうと思ってるけど悩みまくってる
144ノーブランドさん:2010/02/11(木) 19:30:45 0
>>143
下手したらオタ
145ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:23:43 0
>>140
合成乙
146ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:36:24 0
HETASITARAOTA HOMME
147ノーブランドさん:2010/02/11(木) 22:37:32 P
>>145
合成じゃないぞw

ルードのHP見てみろww
148ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:06:49 0
身長180ならbig johnのGジャンはM?L?
下にヌーディーでもあわせようかと・・・。
149ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:11:47 0
身長から肩幅と胸囲と腕の長さと腹囲が分かるびっくり人間をお探しですか?
150ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:15:55 O
脱ヲタと罵倒されても文句言えないだろうな
ゆとり教育の弊害なのだろうか?
151ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:25:28 0
>>149 150
すいません・・・。
タイトに着たいのですが
みなさんどのくらいのサイズで着てるのか気になりまして
ワンサイズ下をチョイスするべきなんですかね?
152ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:25:38 O
>>148
nudieでセットアップにすればいいじゃない
153ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:28:42 0
>>152
たしかにヌーディーみたいにスティッチが特徴的だと
セットアップがカッコいいですよね
少し今は値段の面できついかなと思いまして・・・。
154ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:34:05 O
ヲタさん、UNIQLOを着な。最近のUNIQLOはだいぶマシになったぜ。
155ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:37:59 O
サイズの質問なんてしても無駄じゃん
身長体重だけで体格なわんて分からない
なぜ試着して決めないのか…
156ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:42:28 0
>>154
ユニクロにはよくお世話になってます。
特に+jはインナーもジーンズもかっこよかったですね!

>>155
確かにサイズの質問なんてしても意味ないですよね・・・。
すいませんでした。通販で買おうとしていたもんで。
やっぱりお店いって決めます!
157ノーブランドさん:2010/02/11(木) 23:49:21 O
いや、別に謝ってもらっても…
デニデニは難易度高いのだし、実物を知らないことには
サイズバランスも色味も失敗する可能性が高いでしょ
それと、ヌーディに合わすなら、アームホール細いGジャンが良いかと思います
158ノーブランドさん:2010/02/12(金) 02:08:01 0
>>157
骨格にもよるので一概には言えません。
159ノーブランドさん:2010/02/12(金) 11:40:45 0
>>140
明らかに違和感あるんだけど、明確な理由が見つからないw
160ノーブランドさん:2010/02/12(金) 17:36:13 0
前も貼った気がするけど・・・

http://imepita.jp/20100212/630880

このサイジングと丈の合わせ方だと、一般人がやるとモロオタクだよねw
関係ないけどガボールのチェーンかっこええ。
161ノーブランドさん:2010/02/12(金) 17:56:47 0
>>140
かっけーよ、大概のデニデニはこれ未満だろ
162ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:01:31 O
レミがイケメン過ぎるだけだろ
それはともかく、なんでわざわざスタイル悪く見える様に撮影したんだろ?
小顔のレミが、6等身トミーズ雅状態じゃん
163ノーブランドさん:2010/02/12(金) 18:37:54 0
>>160
それアルバムの歌詞カードでしょ!w
なつかしいなブランキー。
浅井さんは雰囲気だな、雰囲気で奇抜な格好もカッコよく見せてる。
164ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:02:24 0
ブランキーは登場した時から雰囲気が圧倒的だった
誰が見ても思わず「こいつ何者だろう?」って思わせる点で黒夢よりも上だった
165ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:29:38 0
キメーw
166ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:36:20 O
マジでキモいな…
ブランキーもベンジーも嫌いじゃないけど、過大評価しすぎ
ベンジーなんて基本ダサいし、ヤンキー臭が未だに抜けない痛いオッサンだろ
これまた、黒夢って…
167ノーブランドさん:2010/02/12(金) 20:51:33 0
お前ベンジー嫌いじゃん、どう考えても。
168ノーブランドさん:2010/02/12(金) 21:01:44 0
ここでJ-POPの話してんなよ
169ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:40:14 0
ブランキーって誰?

そいつのファン達が気持ちわるすぎるんですけど
170ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:44:32 0
自演がものすごいね。今までこんな流れになった事なかったのに。
171ノーブランドさん:2010/02/12(金) 22:51:28 0
アメカジブロガーko-ichi(koichi7022)が大麻使用
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ihou/1265982149/
172ノーブランドさん:2010/02/13(土) 14:09:36 0
ブランキーファンキモ過ぎる
173ノーブランドさん:2010/02/13(土) 14:10:39 0
(´∀`∩)↑age↑
174ノーブランドさん:2010/02/13(土) 14:13:18 0
(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑(´∀`∩)↑age↑
175ノーブランドさん:2010/02/13(土) 14:16:18 0
>>160
だせ〜w
有名人補正掛ってもダサい
176ノーブランドさん:2010/02/13(土) 15:49:41 0
>>160
どこが一般人と変わらないの?
普通にオタクっぽいじゃん
顔も普通以下だろ・・
177ノーブランドさん:2010/02/14(日) 13:35:38 0
こんなプロ野球選手いるのかよ
178ノーブランドさん:2010/02/14(日) 13:38:27 0
オリックスの6番レフトだよ
179ノーブランドさん:2010/02/14(日) 21:59:24 0
>>160
いくらガボールでもそのデザインは…
180ノーブランドさん:2010/02/15(月) 01:02:15 0
毎日批判してるなぁ、お前は。
181ノーブランドさん:2010/02/15(月) 19:20:38 O
レッドウイングやマーチンは合うなぁ
ブーツインもアウトも

ようやくデニデニの季節がくるぜ
182ノーブランドさん:2010/02/15(月) 19:22:26 0
いまどきGジャンかよw
183ノーブランドさん:2010/02/15(月) 22:01:35 0
いまどき「いまどきGジャンかよw」かよ
184ノーブランドさん:2010/02/16(火) 00:14:03 0
だからターボネグロ最強だって
185ノーブランドさん:2010/02/16(火) 13:24:46 O
ヌーディセットアップでぽちった
186ノーブランドさん:2010/02/16(火) 13:31:34 O
デニデニって地味に暖かくないよね
187ノーブランドさん:2010/02/16(火) 23:20:25 O
デニデニに水色のシャツがかっこよすぎる
188ノーブランドさん:2010/02/16(火) 23:31:51 0
なんだそりゃ?
189ノーブランドさん:2010/02/17(水) 00:09:10 O
インナーに着るってこと。
190ノーブランドさん:2010/02/18(木) 09:32:02 0
191ノーブランドさん:2010/02/18(木) 09:38:48 0
ストームライダーが有難い時期なので必然的にデニデニ。
その上からショップコート着ちゃったりするけど。
192ノーブランドさん:2010/02/18(木) 12:31:51 0
>>191
身幅がバーッって広がっちゃってバランス悪すぎませんか???
193ノーブランドさん:2010/02/18(木) 13:27:14 0
これ女性だけど、デニデニでこんな上級コーディネートができるのにびびった。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080404/1008899/
194ノーブランドさん:2010/02/18(木) 13:30:16 0
・・・え?
195ノーブランドさん:2010/02/18(木) 13:59:56 0
>>192
復刻のストームライダーが予想以上に縮んでかなりタイトに。
インナーにロンT1枚しか着られない(汗)。
ショップコートは身幅が細目な割にアームホールも余裕あるから平気。
元々そういうものだしね。
196ノーブランドさん:2010/02/18(木) 16:30:19 0
>>190
下、皆同じ靴で気持ち悪いな・・・。
197ノーブランドさん:2010/02/18(木) 20:03:01 0
意外にもラウンコリザードのデニムセットアップがかっこよかった
最初からセットアップを想定したものは色合わせに苦労無くていいな
198ノーブランドさん:2010/02/18(木) 20:12:08 0
>>197
ウンコいうな
まあ、あれはイイよな
199ノーブランドさん:2010/02/18(木) 21:00:14 O
>>160
なんか恥ずかしくて
外歩けない
http://imepita.jp/20100218/755010
200ノーブランドさん:2010/02/18(木) 22:22:07 0
>>197
ああ、SENSEに載っていたよね
ウンコの癖にかなりカッコイイと思ったわw
ただ、それなりに値も張っていたけど
201ノーブランドさん:2010/02/19(金) 09:26:49 O
>>199
ちょwwwポーズまで真似してるwww
202ノーブランドさん:2010/02/19(金) 13:18:51 0
>>199
長身スリムでお似合いですね
203ノーブランドさん:2010/02/19(金) 13:53:44 0
>>199
良い感じだよ(^_^)
204ノーブランドさん:2010/02/19(金) 13:58:36 0
>>199
やっぱり、とてつもなくダサいねw
普通に着てうpして頂きたい
205ノーブランドさん:2010/02/19(金) 15:54:21 0
>>199

すんごいセクシー♪デートしたい
206ノーブランドさん:2010/02/19(金) 16:02:12 O
みんなどういうサイジング?
207ノーブランドさん:2010/02/19(金) 16:07:36 O
やはりタイト×タイト
208ノーブランドさん:2010/02/19(金) 17:43:32 O
>>206
タイト×ルーズ
209ノーブランドさん:2010/02/19(金) 18:10:01 O
タイト×ジャスト


何でもありだな。
タイトタイトは高身長細身しか無理だと思う
210ノーブランドさん:2010/02/19(金) 18:13:53 0
いや、むしろ低身長向けなんじゃない?
脚短い人にルーズなボトムスは危険すぎるし
185cmある俺なんかはタイト×タイトにすると縦に強調され過ぎて・・・
211ノーブランドさん:2010/02/19(金) 18:24:24 O
>>209
上がタイトは満場一致で
212ノーブランドさん:2010/02/19(金) 18:30:23 O
>>210
低身長がやると
なに頑張っちゃってるの?
になるよ
213ノーブランドさん:2010/02/19(金) 18:49:29 O
214ノーブランドさん:2010/02/19(金) 19:29:10 O
>>213
背低いわ顔デカいわw
215ノーブランドさん:2010/02/19(金) 22:01:28 0
デニデニすんなら上下細めだよね
他の素材のパンツなら下だけ太くても様になるけど
ダボGジャンはないな
216ノーブランドさん:2010/02/20(土) 00:40:27 0
デニデニなんて何年か前に大流行しただろ。
217ノーブランドさん:2010/02/20(土) 00:46:00 0
どこの世界で?
218ノーブランドさん:2010/02/20(土) 02:35:09 0
>>215
言えてるね。
上タイト下ルーズはよくやるけど、デニデニだとなんかおかしい。
219ノーブランドさん:2010/02/20(土) 11:09:53 O
>>216
ヴィンテージブームの時な
220ノーブランドさん:2010/02/20(土) 13:54:00 O
下は難しいよね
スキニーにならない程度のタイトがバランス良く見える気がする
で、股上が浅いと野暮ったさが軽減出来る

と思う
221ノーブランドさん:2010/02/20(土) 15:02:10 0
でも小顔のマッチョ外人が
ルックスに任せて上細下太のデニデニやったら
かっこいいんだろうな・・・
222ノーブランドさん:2010/02/20(土) 17:28:07 O
だろうな。でもそれは日本人のルックスじゃ似合わないでしょ
223ノーブランドさん:2010/02/20(土) 17:34:10 0
2ndのGジャン特集見たけど、やっぱりデニデニは難しいねえ・・・
224ノーブランドさん:2010/02/20(土) 17:35:39 0
うん
今まで街中でデニデニおしゃれさん見たことないわ
皆糞ダサでキモい
225ノーブランドさん:2010/02/20(土) 17:36:52 O
>>223
俺も見た
色違いのデニデニは無理だと思ったわ
226ノーブランドさん:2010/02/20(土) 17:39:04 0
スタイリスト伊賀大介はよくやってるけど結構似合ってるんだよな
227ノーブランドさん:2010/02/20(土) 17:41:36 O
肩幅広くて細くて高身長の奴がタイトなデニデニ着てたのはオシャレに見えた。俺も180くらい欲しい。
228ノーブランドさん:2010/02/20(土) 22:12:11 0
2ndのデニデニは酷かったwww
今までカッコイイと思ったのは前心斎橋で見たEVISUの店員だけだわ。
もしかしてオレもダサいのかな・・
まあデニデニで外出たことないんだけどね。
229ノーブランドさん:2010/02/20(土) 22:31:51 P
やっぱり靴はブーツじゃないとダメかなぁ?

スニーカーなんて論外だって人たくさんいそう…
230ノーブランドさん:2010/02/20(土) 22:57:00 0
古いデザインのスニーカーなら、いいと思う。
231ノーブランドさん:2010/02/20(土) 23:06:23 O
>>229
俺ジャッパだよ
232ノーブランドさん:2010/02/20(土) 23:16:20 P
>>230
>>231
ありですか?!
ちょっとうpしてみようかなぁ…
需要ありますか?
233ノーブランドさん:2010/02/20(土) 23:19:17 O
>>232
ある
234ノーブランドさん:2010/02/20(土) 23:55:30 O
白エアフォースでいいよ
235ノーブランドさん:2010/02/21(日) 00:19:23 0
デニデニでエアフォースはきっついなぁ・・w
236ノーブランドさん:2010/02/21(日) 00:25:05 P
>>234
エアフォースはなしだろw
237ノーブランドさん:2010/02/21(日) 00:30:06 0
B系っぽいサイズバランスなら白AF1もアリじゃないかな
238ノーブランドさん:2010/02/21(日) 01:09:47 P

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org673038.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org673056.jpg

初挑戦ですw何かアドバイスありましたらお願いします。
239ノーブランドさん:2010/02/21(日) 01:23:45 O
エアフォースいいんじゃね?
俺もタイトデニデニにボリュームあるスニーカー履いてるよ
240ノーブランドさん:2010/02/21(日) 01:29:14 0
>>238
2枚目の方がいいね
1枚目は差し色がうるさくなってる
パーカのインナーは、出来ればロンTのようなクルーネックの方がいいんじゃない?
241ノーブランドさん:2010/02/21(日) 01:29:39 O
>>238
いいと思う
どこの?
242ノーブランドさん:2010/02/21(日) 01:33:16 0
ユニクロのすりっぱ
243ノーブランドさん:2010/02/21(日) 02:20:15 0
エアーフォースはない
244ノーブランドさん:2010/02/21(日) 04:13:12 0
ありえねーwエアフォースなんてオタクにしか見えねーよ
デニデニにはブーツ以外考えられんだろ
245ノーブランドさん:2010/02/21(日) 08:26:02 O
ブーツ以外考えられなくないがエアフォースはない
246ノーブランドさん:2010/02/21(日) 08:56:34 P
APCはコンバース推奨してるな
247ノーブランドさん:2010/02/21(日) 09:27:59 O
中にサーマル着たら着膨れしちゃった
http://imepita.jp/20100221/337620
http://imepita.jp/20100221/338450
ジャッパのが合ってる気がする
ちなみに>>199ですよ
248ノーブランドさん:2010/02/21(日) 11:43:37 0
>>247
かっこいい
>>245
それはない
馬鹿かてめえは
エアーフォースはさすがにないけどほかに履ける靴なんていくらでもあるだろ
249ノーブランドさん:2010/02/21(日) 12:04:20 O
俺はブーツ以外履いてないな
一体どんなスニーカーが合うのか分からん
250ノーブランドさん:2010/02/21(日) 12:08:34 0
ブーツ履いた方が楽なんだよね
手っ取り早くカッコ良くなるし
スニーカーでもいけなくはないと思うけど
デニデニでも結構難易度高いのに更に難易度が上がってしまう
251ノーブランドさん:2010/02/21(日) 12:12:47 0
オレ、フリー履いてるけど…
252ノーブランドさん:2010/02/21(日) 12:23:54 O
>>248
こいつがなにいってんのか全然わからん
253ノーブランドさん:2010/02/21(日) 12:28:19 O
>>252
俺も思ったw
254ノーブランドさん:2010/02/21(日) 12:33:16 P
日本語苦手なんだろ。察してやれよ。
255ノーブランドさん:2010/02/21(日) 12:35:15 0
何でそんなにGジャンの着丈が短いのか。。。 
脚長効果を狙ってるのか。。。。
256ノーブランドさん:2010/02/21(日) 13:18:02 O
>>255
3rdってそんなもんでしょ?
257ノーブランドさん:2010/02/21(日) 13:32:39 0
>>247

あん♪素敵
でも199の方がいいゎぁ
258ノーブランドさん:2010/02/21(日) 13:53:18 0
Gジャンって元々着丈が短くて股上が深いパンツにシャツをタックインして穿く物でしょ
最近はパンツがローライズ気味だしタックインは格好悪い物とされてるからGジャンが着にくい
259ノーブランドさん:2010/02/21(日) 14:08:50 O
>>248
バカ丸出しよく読めよ
260248:2010/02/21(日) 14:13:03 0
>>244でした
すんまそん
261ノーブランドさん:2010/02/21(日) 16:34:21 0
>>247
下の靴なに?
コンバースのジャックパーセル?
262ノーブランドさん:2010/02/21(日) 17:44:28 P
>>240
タートルネック+カーディガンお気に入りだったのですが主張しすぎでしょうか
言われてみれば確かに…
 
>>241
pledgeの09awです

改訂版
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org674923.jpg
シャツ→カットソー
パンツをローライズタイトストレートに変更
アクセ追加


>>247
やっぱりブーツのほうがカチッとキマッってかっこいいですね
263ノーブランドさん:2010/02/21(日) 18:06:28 0
なんか全然普通だな。いい意味で。
デニデニって相当じゃないと見ることもできないイメージだったんだけど。
264ノーブランドさん:2010/02/21(日) 18:56:07 O
やっぱみんな靴が気になるんだな
265ノーブランドさん:2010/02/21(日) 19:20:00 O
そういや東京でGパン、Gジャン、バンダナの人見たことあったな…

東京すごいなって思った
266ノーブランドさん:2010/02/21(日) 19:34:41 0
オールインワンって便利だよね
267ノーブランドさん:2010/02/21(日) 20:11:37 0
パーカーは万能だな!
268ノーブランドさん:2010/02/21(日) 21:11:07 O
ウォレットチェーンつけるとかっこいいよね
でもシルバーは何かダサい
269ノーブランドさん:2010/02/21(日) 22:06:27 O
デニデニのポイントは
1. 上下タイトで同一の色味で揃える
2. インナーは白やグレイなどの薄い色でシンプルなもの
3. 靴はブーツかキャンバスタイプのスニーカー
4. スポーツ物は避ける
5. 小物を上手く使う
こんなところでしょうか?
270ノーブランドさん:2010/02/21(日) 22:44:11 O
>>261
うん
茶色のジャッパお気に入り
271ノーブランドさん:2010/02/21(日) 23:44:48 0
ああ、ダセえ
272ノーブランドさん:2010/02/22(月) 10:26:39 0
>>269
上は薄い色で下は濃い色だろ
オーシャンズとか見てるとハリウッド俳優はそういうのが多かった
273ノーブランドさん:2010/02/22(月) 11:37:27 O
色違いは無しだろ
試しにうpしてみ?
274ノーブランドさん:2010/02/22(月) 12:09:57 0
叩くのが見え見えで誰がアップするかよ糞携帯が

上下で色味を変えるのはあり
ボトムを濃い目にする方が上手くいく
色味を揃えるなら色落ちより濃色が良い
275ノーブランドさん:2010/02/22(月) 12:23:46 O
何でこの子はこんな必死なの?
276ノーブランドさん:2010/02/22(月) 15:06:53 O
頭の堅いオッサンなんじゃね?
277ノーブランドさん:2010/02/22(月) 15:20:19 O
身長があれば下はダボでも構わないけれどなあ
278ノーブランドさん:2010/02/22(月) 16:26:44 O
色濃い上下細めがかなり格好いいと思う
279ノーブランドさん:2010/02/22(月) 17:01:28 O
逆に色が薄いのはボトムを緩く穿きたい
280ノーブランドさん:2010/02/22(月) 17:17:01 0
ttp://up.img5.net/src/up35108.jpg
んー重い雰囲気になる・・・。
281ノーブランドさん:2010/02/22(月) 18:50:33 O
肩広すぎだろ
似合う体型だね
282ノーブランドさん:2010/02/22(月) 19:41:57 0
>>280
素敵☆
おしりが見たいw
283ノーブランドさん:2010/02/22(月) 20:27:18 0
>>280
いや、個人的にはイイよ!
これなら街で見かけてもダサいと思わない
なかなかのセットアッパーぷり
284280:2010/02/22(月) 20:57:07 0
思ったより評判良いみたいで嬉しいw

普段は、白のパンツや、ベージュのチノパン等で合わせることが多いので同色のデニデニだと重た目かなと思ってた。
285ノーブランドさん:2010/02/22(月) 22:38:23 0
>>280
下の方がちょい濃いね
上下のユーズド感が似てる
286ノーブランドさん:2010/02/22(月) 22:42:25 0
>>247
に人がカッコイイな〜
真似しよう
下のスニーカーの方がいい気がする
287ノーブランドさん:2010/02/23(火) 01:54:35 0
なんかお二人のうp見てるとデニデニは全然カッコ悪くないような気がしてきた・・・
だっせーイモみたいな体型のオタクがやってるイメージがあるからダサいんじゃね?
288ノーブランドさん:2010/02/23(火) 07:14:05 P
まぁ体型は最低条件だわな
289ノーブランドさん:2010/02/23(火) 10:36:40 0
>>247
かっこいい
でもシュッとさせたいからパーカインは俺には無理かな
290ノーブランドさん:2010/02/23(火) 13:16:49 P
>>199
なんか軍服みたいで格好良いな
ベルトはしないん?
291ノーブランドさん:2010/02/23(火) 18:08:17 0
スレの主旨から外れますが同じデニデニでもデニムカバーオールなら
難易度が下がると思うんですがどうですか?
292ノーブランドさん:2010/02/23(火) 21:48:43 0
うたばんで中居がデニシャツ×ジーンズやってるな
来てるのか?
293ノーブランドさん:2010/02/23(火) 22:19:12 0
>>292
なにが?
294ノーブランドさん:2010/02/24(水) 00:18:43 P
ブラックデニムの上にインディゴのGジャンとかはどうですかね
295ノーブランドさん:2010/02/24(水) 07:40:49 P
>>294
イギリスでは定番の組み合わせだな
296ノーブランドさん:2010/02/24(水) 21:18:45 0
イギリスってなんだよwwwww
297ノーブランドさん:2010/02/24(水) 21:50:51 P
>>296
イギリスはブラックのデニムパンツとインディゴのGジャン合わせる人多いんだよ。

ロンドンに限った流行じゃない。
298ノーブランドさん:2010/02/24(水) 21:56:00 0
女がやりまくったろ。
299ノーブランドさん:2010/02/24(水) 22:45:14 0
細身ロンゲで背が高かったら、多少色がチグハグでも格好いい。
300ノーブランドさん:2010/02/24(水) 23:06:05 0
301ノーブランドさん:2010/02/24(水) 23:34:14 0
最近雑誌でデニムセットアップを見る機会が増えた気がする
302ノーブランドさん:2010/02/25(木) 00:59:04 O
やっぱ細身の奴が上下同じ色をジャストでやるのが一番かっこいいな
303ノーブランドさん:2010/02/25(木) 06:55:11 0
>>280
見れない。
304ノーブランドさん:2010/02/25(木) 16:57:04 O
似合う体型
・高身長細身
・肩が広い
・顔が大きくない
305ノーブランドさん:2010/02/25(木) 17:05:13 0
まあその条件揃えりゃ何でも似合うというオチ
306ノーブランドさん:2010/02/25(木) 17:20:29 O
つまりスタイルいい奴しか似合わないって事だな
307ノーブランドさん:2010/02/25(木) 17:37:51 0
ホワイトデニムに上インディゴGジャンとかはどうよ
308ノーブランドさん:2010/02/25(木) 17:59:32 0
顔がでかくないと細身は絶対条件だけど高身長じゃなくても良いと思うけどな〜
肩幅もそこまで重要か?
309ノーブランドさん:2010/02/25(木) 20:32:56 P
>>307
ホワイトデニムはなしかな
310ノーブランドさん:2010/02/25(木) 23:18:31 0
>>308
デニデニはどうかわからんが、Gジャンは肩幅広いと映える
なで肩のGジャンはすごく貧相に見える
311ノーブランドさん:2010/02/26(金) 01:20:34 0
ロッカー風に上下タイトに着こなすんだったら、どんな髪型が似合うだろう?
身長177、体重63の普通体型です。
伸ばして軽くパーマかなー。
チェーン垂らして、エンジニア履く予定。
312ノーブランドさん:2010/02/26(金) 01:37:36 0
ツンツン前流しグリースorジェルテカテカもカッコイイと思う。
前髪上げての七三もカッコイイ。
ロンゲGジャンはありきたりでヤダ。
313ノーブランドさん:2010/02/26(金) 08:01:13 0
ポンパドールって言えよ
314ノーブランドさん:2010/02/26(金) 08:48:55 0
リーゼント風ポンパドゥール
315ノーブランドさん:2010/02/26(金) 12:15:36 0
髪の毛がない場合は、一択しかない。
316ノーブランドさん:2010/02/26(金) 20:44:21 0
流れぶち切るが、これの蟹江みたいな感じも良いよな。
http://www.youtube.com/watch?v=p_RqWocthcc
317ノーブランドさん:2010/02/26(金) 20:51:49 0
>>318は絶対ちび
318ノーブランドさん:2010/02/26(金) 21:09:39 0
>>317
すまんが184センチだ。
ブサメン&ややデブだが.,........
319ノーブランドさん:2010/02/27(土) 01:37:56 0
>>311
http://cinematoday.jp/res/N0/01/20/N0012022_l.jpg
こんな野暮ったい感じのボサボサなのが似合いそう。
320ノーブランドさん:2010/02/27(土) 04:48:22 0
下が薄めで上が濃いめのデニデニって駄目かな??
321ノーブランドさん:2010/02/27(土) 09:23:00 0
>>320
キレイ目上 + ラフ下 の法則にのっとってだ

色落ちやダメージのデニム(下)の上に
テラジャケという組み合わせはよく見るよね

キレイ目ジャケつながりで、色落ちデニム下と
リジッド的濃い目デニ上は違和感ないんじゃないだろうか

と思うんだけどどんなもんかね^^;
322ノーブランドさん:2010/02/27(土) 12:09:41 P
おまいらこんなんが好きなの?

http://www.rude-blog.com/2010/02/26/MANABU_361.jpg
323ノーブランドさん:2010/02/27(土) 13:20:43 0
>>322
キモイ
つかネタにしてはオモンナ
324ノーブランドさん:2010/02/27(土) 18:52:42 0
>>322
別にいいんじゃね?アクセントのつもりか知らんがチェーンはいらんだろ。

ってか顔とポーズがうぜぇw
325ノーブランドさん:2010/02/27(土) 19:14:51 0
マッチ棒みたい
326ノーブランドさん:2010/02/28(日) 11:31:18 P
このスレだとデニデニにチェーンは合わせないほうがいいみたいになってるの?
327ノーブランドさん:2010/02/28(日) 14:37:22 O
チェーンはありでしょ
どっちでもいいと思う
328ノーブランドさん:2010/03/01(月) 04:19:28 0
ウィン&サンズの2年前のセットアップに
濃いグレーのVネックT、バックラッシュのプレートベルト、バックラッシュのエンジニア
で合コン行ってきました。

クローズに出てきそうと評判よかったです。メアドも交換できましたよ。
329ノーブランドさん:2010/03/01(月) 06:47:25 0
クローズに出てきそう(笑)
330ノーブランドさん:2010/03/01(月) 07:13:12 P
女の子達は原作知らんだろうから褒め言葉だったのカモ
331ノーブランドさん
DQNはもてるからいい手なんじゃね