20代後半〜30代のファッション

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
落ち着いてきた男のファッションを語りましょうぜ
2ノーブランドさん:2009/08/08(土) 12:07:53 0
指摘者クルーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー^^


ヘタレ指摘者逃走完全敗北^^
3ノーブランドさん:2009/08/08(土) 12:11:15 0
髪をいじれなくなってからファッションの幅が狭くなったなぁ
4ノーブランドさん:2009/08/08(土) 12:16:30 0
と脱ヲタが語っております
5ノーブランドさん:2009/08/08(土) 14:38:51 0
どんなブランド着ればいいかわからねぇ
6ノーブランドさん:2009/08/08(土) 14:44:38 0
ブランドじゃなくて似合う服着れよ
7ノーブランドさん:2009/08/08(土) 14:45:42 0
タイト厨だったからどんな服が似合うかわからない
8ノーブランドさん:2009/08/08(土) 14:47:17 O
20代も後半になると着れる服の幅が狭くなるな
一歩間違えばおっさんだから
9ノーブランドさん:2009/08/08(土) 14:50:06 0
テレビに出てる20代後半〜30代の芸能人参考にしたら
10ノーブランドさん:2009/08/08(土) 17:54:27 0
ブランドとしては
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1225724856/
このスレにあげられてるのを中心に買えばいいんじゃないだろうか
11ノーブランドさん:2009/08/08(土) 18:45:52 0
弱気な連中だな
12ノーブランドさん:2009/08/08(土) 20:56:26 0
正直メタボってきたからTシャツ一枚とかムリポ
13ノーブランドさん:2009/08/08(土) 22:06:26 O
腹が出始めるからなぁ
トップスはシャツばかりだよ
14ノーブランドさん:2009/08/09(日) 10:50:20 0
この前diorを大量に売ったぜ
15ノーブランドさん:2009/08/09(日) 11:38:28 0
バルマン着るためにも体型管理を始めた。
28歳になって急に太りやすくなったような気がする
16ノーブランドさん:2009/08/09(日) 17:33:28 0
10代20代前半の頃は基本何着ても似合うからね
30前後はお洒落に差が出てくるんじゃないかな
17ノーブランドさん:2009/08/09(日) 18:39:29 0
体型維持さえ出来てれば差はつくな
服だけ気を使っても野口強みたいなみっともないことになる
18ノーブランドさん:2009/08/09(日) 18:42:06 0
差はつくが落ち着いた格好に落ち着くよな
がんばってる感を消す服に
19ノーブランドさん:2009/08/09(日) 19:24:06 0
ドメブラを購入しなくなった、今はインポートモノ中心にボーナス期だけ洋服購入
服より体型維持の方に気を遣っている(ジム通いして)
20ノーブランドさん:2009/08/09(日) 19:25:22 0
靴はいいのを買うようになったな
21ノーブランドさん:2009/08/09(日) 20:57:08 0
スタイリストやドメのデザイナーとかおっさん多いから
似合えば着てもいいんじゃね
22ノーブランドさん:2009/08/09(日) 21:25:37 O
デザイナーの服を真似るようになってきた
23ノーブランドさん:2009/08/09(日) 22:59:29 O
ダイエットしたら服がでかくなって困った…。
1ヶ月で66キロ→58キロ
身長は175センチ
24ノーブランドさん:2009/08/10(月) 01:56:41 0
標準体重ぐらいをキープしながら
筋トレ+有酸素運動で体脂肪落としたほうが良い体型になるよ
25ノーブランドさん:2009/08/10(月) 22:52:40 0
景気悪くて服どころじゃなくなってきたぜ
26ノーブランドさん:2009/08/11(火) 01:11:12 0
>>25
いえてる
ここんとこ服買ってない
かなりストレスたまるが先立つものがありません
未だに買えてるやつってほんと金持ちだよね
27ノーブランドさん:2009/08/11(火) 01:14:20 0
かなりの量がセールに残るしねぇ
28ノーブランドさん:2009/08/11(火) 01:17:31 0
うん、どこともセール前倒しでほとんどのものが残っていて
よりどりみどりだった
でも、それすら売れていないから2段階で値段下げたり
ショップ側も涙ぐましい努力をしてるっつーか
でも売れてないし

男の方がわりと不況になると買わなくなるらしいよ
女は不況関係ないらしい
ほんとかな・・・
29ノーブランドさん:2009/08/11(火) 01:30:45 0
女のオシャレは化粧と同じで義務なんだろう
30ノーブランドさん:2009/08/11(火) 01:39:29 0
義務か・・・
そんなもんなんかな
女はすこし買う価格帯のランクを落としても
豊富にバリエーションがあるからいいよな
男は価格帯を落とすと一気に選択肢が狭まる
31ノーブランドさん:2009/08/11(火) 02:11:44 0
そこでジルクロですよ
32ノーブランドさん:2009/08/11(火) 03:03:19 0
そこでユニクロですよ
33ノーブランドさん:2009/08/11(火) 14:21:05 0
ユニクロは売り上げ伸ばしてんでしょ?
34ノーブランドさん:2009/08/11(火) 14:25:49 0
http://www.mbga.jp/.pc/_img_view?img=252678458
最近はこんな感じが粋かな、、。
35ノーブランドさん:2009/08/11(火) 14:29:34 O
●●歳以降は××は似合わない、着るべきじゃない、みたいのをよく見るが、どう思う?

コンバースオールスターをはくのは大学生まで
プリントTシャツを着れるのは20代まで
中年がTシャツ着ると貧乏臭い
大人にショルダーバッグは似合わない

↑みたいなこと。
36ノーブランドさん:2009/08/11(火) 14:35:57 0
>>35
全く気にする必要無し
実際にオフでスラックス白シャツなんてのは一握り
体型さえ維持できればアメカジでもワークでも似合う

ただもてるかどうかは別
37ノーブランドさん:2009/08/11(火) 14:36:23 0
>>35
顔、体型、身長、サイジングによる

って判りきった事じゃない??????
38ノーブランドさん:2009/08/11(火) 14:37:18 0
>>34
何処が????藤原ひろし崩れみたい
39ノーブランドさん:2009/08/11(火) 14:41:53 0
>>35
こだわるの日本人だけみたいだぜ
40ノーブランドさん:2009/08/11(火) 14:45:14 O
気にしないでいいと思うけど結局物によるし人による
スリムパンツにコンバ−スなんて定番中の定番なんだから変な色とか柄に手を出さなきゃ問題なし
プリントTとショルダーはデザインによりけり
中年がTシャツ着ると貧乏くさいってのは、清潔感が無くなってたり、体型が崩れてるとそう思われてもしかたない
41sage:2009/08/11(火) 14:45:45 0
>>34
藤原ヒロシのバッタモンw
42ノーブランドさん:2009/08/11(火) 14:54:47 0
>>35
特定の年齢層で流行ってるものはきついかもね
でも単にプリントTといっても幅広いからな

ラッドみたいのは確かに大学生までだけど
マルジェラの変わったプリントTはオッサンでもいける
43国王ヒューバイン:2009/08/11(火) 14:58:07 O
好きなもん着ればいい。
内面で人に売れない奴ほど服に執着する。
そういう意味では20後半〜30のファッションなんていかに内面が整ってるかだと思う。
内面貧相で外見完璧でももはや人に好まれる歳ではない。
44ノーブランドさん:2009/08/11(火) 15:12:23 0
>内面貧相で外見完璧でももはや人に好まれる歳ではない。

学生終了した時点で多分そうだな。
女からの評価なんてもっと露骨だよな。
45ノーブランドさん:2009/08/11(火) 15:19:53 O
頭ごなしに「無い」は無いけど、自分はもういい歳なんだって認識ぐらいは必要。
46国王ヒューバイン:2009/08/11(火) 15:27:00 O
>>44
20後半〜30のファッションなんてもはや外見だけでどうこう言える問題じゃないと思う。
お洒落スナップのノリのファッションは>>44殿の言う通り学生まで。
本来外見だけでああだこうだ言うのは女性の世界であって大人の男の世界ではあるまい。
47ノーブランドさん:2009/08/11(火) 15:28:28 0
デザイナーもハリウッドの俳優も普段は普通の格好をしている
普通でいいんだ普通で
48国王ヒューバイン:2009/08/11(火) 15:40:23 O
好きなもん着てりゃあいい。
俺の知り合いの医師は38だが、正直格好はいただけない。
だが仕事は真摯でかつコミュニケーションスキルも高く、人を引き寄せる。
もはや20後半〜になると人を格好で判断する奴自体少なくなってくる。
外見で判断する20後半〜の女性など逆に相手にしない方がいい。
未だに女子大生のノリで生きてる女が多い。

20後半〜のファッションを考える場合、一緒にいる相手の顔を潰さない格好、
またはTPOに準じたファッション、これが一番大切になってくると思う。
何を着てるか、コーディネートなどはもはや2の次と言っていいように思う。

>>47殿の言う通り、内面が芳醇でかつ外見はシンプル、でしゃばり過ぎず、
かと言って相手の顔を潰さないファッションが一番よいのかもしれない。
とかく最も大切なのは内面でいかにお洒落でも何もできない男だったならば、学生時代と違い失笑の的になるだけなのだから。
49ノーブランドさん:2009/08/11(火) 15:52:26 O

はい終了

50ノーブランドさん:2009/08/11(火) 15:58:17 0
スタッズベルトがありなのかなしなのか悩む
ガキっぽいような気がするが、好きなんだ
安くないから買うのも悩む
51ノーブランドさん:2009/08/11(火) 16:06:31 O
またか
好きなら付ければいいじゃない
52ノーブランドさん:2009/08/11(火) 16:18:07 0
30代で外見にこだわってるけど、何も完璧を目指してるわけではない。
ただ少しでも他者と差別化を図る、流行を取り入れるなど、オシャレを楽しんでる。
53ノーブランドさん:2009/08/11(火) 16:19:46 0
頭で考えすぎ もっと楽しめばいい
54ノーブランドさん:2009/08/11(火) 16:24:34 0
正直フリーターみたいなのは終わってると思うが、
少なくとも、このスレを見てる時点である程度、年齢、TPOを意識してると思うので、
自分に違和感がナイ範囲の服を着ればいいと思う
55ノーブランドさん:2009/08/11(火) 16:31:34 0
ベーシックなものばかりを選ぶと一気老けこむ気がする
定番に流行りを加えた感じがいいのかな
あと30前後でデブになるとオジサン化が激しいね、臭いも出てくるし
56ノーブランドさん:2009/08/11(火) 16:34:35 0
変わったシャツにベーシックなパンツ、スニーカーってスタイルが多いなぁ
57国王ヒューバイン:2009/08/11(火) 16:37:44 O
服なんてオプションなんだ。
内面あって外見がついてくる。
スタッズベルトがお好きなら巻けばよい。
若い頃はそれに気がつかない。
内面が整ってなくても、周りがフォローしてくれるし、ちやほや可愛がってくれる。
だから外見に目が行く。
でも20後半〜になるとそうはいかなくなる。
そう考えれば洋服を純粋に楽しめるのも年月がいるのかもしれない。
外見に目がいきがちな時は時流に流される。
だから自分の洋服が楽しめない。
スタッズベルトが好きなら巻けばいい。
安いものではなく、こだわったベルトを巻けば、尚更大人の魅力として伝わろう。
お洒落など数あるうちの楽しみの一つに過ぎん。
若いうちはその"一つ"がすべてに見える。
楽しみましょう。
58ノーブランドさん:2009/08/11(火) 16:42:20 0
シンプルな中にポイントとしてスタッズベルトならかえっていいのかもね
10代の若者みたいにネックレスだ指輪だブレスレットだって装飾しまくってさらにスタッズベルトだと
さすがにチャラ過ぎるが
59ノーブランドさん:2009/08/11(火) 17:18:56 0
>>34
ネタだろwww
笑わせるなwww
60ノーブランドさん:2009/08/11(火) 17:21:56 0
ムツカシーネー
61ノーブランドさん:2009/08/11(火) 17:26:52 0
>>34
地方や田舎に行けばゴロゴロいるぜ
62ノーブランドさん:2009/08/11(火) 17:34:10 0
若者〜おじさんファッションへの転換期だから
実際は難しいよ、行く店も変わってくるだろうし
63ノーブランドさん:2009/08/11(火) 17:50:55 0
20代後半にもなると、なおさらファッション(雰囲気)が大事な気がする。
年を重ねると費用対効果を考えて、ファッションから離れる人も多いけどね。
でも純粋に服が好きなら、女にモテようとモテなかろうと、ファッションから離れない。

ちなみに俺の人生を振り返ると、オシャレな人ほど内面的にも魅力的な人が多かった。
64ノーブランドさん:2009/08/11(火) 17:57:51 O
この歳だと意外と服に無頓着なやつほど結婚してていつもキメキメファッションのやつは独身だよな
65ノーブランドさん:2009/08/11(火) 17:59:37 0
>>64

激しく同意・・・
66ノーブランドさん:2009/08/11(火) 18:08:16 0
>>64
うん
67ノーブランドさん:2009/08/11(火) 18:08:30 0
服が恋人になっちゃってる人も多いんじゃないか?
ま、別に良いと思うけど。
68ノーブランドさん:2009/08/11(火) 18:09:08 0
それなりの収入がないとね
家族持ちでも車や服、その他物にこだわれる人はそれ相応の人
服に関しては安い服でもお洒落することは出来る
こだわりは捨てなければならないが
身の丈にあった生活をすることはカッコ悪いことではない
69ノーブランドさん:2009/08/11(火) 18:11:00 0
タバコや酒のまないから金使うのは服買うかデート代くらい
70ノーブランドさん:2009/08/11(火) 18:16:38 0
女もいねーし、酒も煙草もギャンブルも風俗もやらないから、高い出費は服ぐらい。
71ノーブランドさん:2009/08/11(火) 18:18:48 0
酒、タバコ、キャバ少々、風俗少々、服好き、物欲バカな俺は一生独身
72ノーブランドさん:2009/08/11(火) 18:36:09 O
>>67
完全に服が恋人だわ。休みのたびにいい服ないか探しに街に繰り出してる。
端から見たら虚しいだろうが、好きだからしょうがない。
73国王ヒューバイン:2009/08/11(火) 18:37:17 O
>>64
一概には言えないが、洋服でキメる必要はこの歳にはないでしょ。
雰囲気盛り立てる着こなしはある程度必要な時はあるけど。
やっぱり満たされないものを鏡に写る自分で満たしている部分が大きいと思う。
勿論みながみなそうでないけど。
74ノーブランドさん:2009/08/11(火) 18:49:06 0
趣味だからいいだろ
75ノーブランドさん:2009/08/11(火) 18:54:53 0
>>69
おれそんな感じ
76ノーブランドさん:2009/08/11(火) 18:58:40 0
>>64
マジレスすると既婚者は嫁に金握られてるだけだろw
独身は余裕があるから本当にいい物を買い出す年頃。
俺は最近もっぱらブルックスブラザーズだ
77ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:29:11 0
年取ったナルシストは女からみたらきもいらしいよ
78ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:30:00 0
>>77
参考にしとく。ありがと。
79ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:34:06 0
未だにドメ着てるんだけどいいよね・・・
80ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:36:08 0
ドメはまずくね?
どこの服ですか?って聞かれたときに「ユリウス」とか「アタッチメント」とか
痛々しいブランド名答えるのはこの年じゃキツイわ。
81ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:37:48 0
俺はデニムだけ、ラウンジ着てるよ
82ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:38:23 0
ラウンジのデニムって厨臭くね?
83ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:38:43 0
このスレがファ板で一番まともに思えてきた・・・
84ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:40:20 0
そうかな?
結構、加工がかっこいいと思うけど。
ただ、泥臭いのは事実
85ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:42:17 O
ブランド名だけで有りか無しか判断するのは、
「オールスターはくのは大学生まで」と同じ発想じゃないか?
86ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:44:45 0
俺はオールスターは避けてる。
オールスターだと恥ずかしい思いをする店にも行くので。
まあ、学生だったら、その感覚は無くてすむんだろうけど。
87ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:46:58 O
ヒント … TPO
88ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:47:20 0
>>84
いや、その加工がさ・・・
>>85
オールスター未だに履くの?
89ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:51:27 0
30代でオールスターはまずい
90ノーブランドさん:2009/08/11(火) 19:59:31 0
コンバースって大衆靴だから年齢関係ねーだろ
91ノーブランドさん:2009/08/11(火) 20:02:57 0
自分の父親がオールスター履いてるのを想像してみろよ
92ノーブランドさん:2009/08/11(火) 20:07:18 0
親父いないからわかんないけど似合ってたらいいんじゃないの
93国王ヒューバイン:2009/08/11(火) 20:12:09 O
なんでもいいと思うな。
お洒落できるより健全なご近所付き合いできる方が大切だ。
ブッテロ履いて人に挨拶しない29歳よりオールスター履いて人に挨拶する29歳の方がお洒落だ。
大切なのはTPOと清潔感だ。
94ノーブランドさん:2009/08/11(火) 20:14:47 0
30代でオールスター履いてる人いるんだwちょっと驚きw
95ノーブランドさん:2009/08/11(火) 20:15:19 0
うちのオカン履いてるよオールスターHI
96ノーブランドさん:2009/08/11(火) 20:30:05 O
オールスターが駄目な理由

よく若者がはいているから
安物だから
スポーツシューズだから
そもそもいい歳してスニーカーをはくべきではないから

こんな感じ?
97ノーブランドさん:2009/08/11(火) 20:37:24 0
>そもそもいい歳してスニーカーをはくべきではないから

いい歳してオールスターが合う服装をすべきではないから
98ノーブランドさん:2009/08/11(火) 20:41:36 O
スニーカーは、全然履いていいだろ
99ノーブランドさん:2009/08/11(火) 20:42:56 0
ワゴンセールで2足も買ったんですけどw
うは、フルボッコにあうのw?ねぇw?

別にいいじゃん。
服装に無頓着な人もいる訳で、別に誰も見てねーよ。
100ノーブランドさん:2009/08/11(火) 20:57:29 0
〜履いてるからダメとかいう発想は幼稚じゃないのかな。
「いい歳して〜」って便利な言葉だよ。
オトナになるって何だろうね。
101国王ヒューバイン:2009/08/11(火) 20:58:30 O
その通り。
誰も見ちゃいない。
誰か見てると期待して着るのが10代〜20代前半のファッションとするなら、人に期待せずに着るのが20代後半〜のファッションだと思う。
決まりなんてない。
服というものを使って人生の楽しみを見いだす、それでいいと思う。
102ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:01:11 0
>>80
ドメでも大人向けのあるよ
スロウガンとかガーメンツとかカラーとかSCYEね

ってか着てます
103国王ヒューバイン:2009/08/11(火) 21:05:34 O
>>100
ダメ=評価があるからだと思う。
人それぞれだと思うけど、俺はオールスターだろうがオールデンだろうが無印だろうが正直興味ない。
オールデンなら話が盛り上がる、その程度でしょ。
服より人間に興味がある。
20代後半〜のファッションなんて現実そんなもの。
だからファッションそのものの位置付けが変わっているから、10代と同じ感覚でお洒落はもう語れないはずだと思うな。
104ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:07:40 0
ガーメンツいいよなアイコンジャケ
105ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:09:12 0
30過ぎてもこだわる奴はほんとに服が好きなんだよ
106ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:12:55 0
以外にオールスターなんか履いてるうだつの上がらない奴多いんだなw安心した。
107ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:13:23 0
オールスターじゃ恥ずかしい店に行くから履けないのは
「その時」に履けないだけだよね?そんなのみんなわかってるよ
野球観戦に行く時にオールスターで何が悪いって思っちゃう
冷え性で養命酒を飲むのは問題ない
バーで飲むのは大問題
108ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:14:03 0
ほんとTPOだな
109ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:21:47 O
>>106
金がねぇんだよ、金が。
110ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:24:10 O
いまだにロックフェス参戦のときはバンドTにオールスターだよ
111ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:28:27 0
しんどいすれに近いようにみえるが、ちょっと違うんだな
112国王ヒューバイン:2009/08/11(火) 21:29:59 O
>>107殿が言うようにTPOだね。
俺は好きな奴は履けばいいと思う。
オールスターだろうがVANSだろうがスーパースターだろうが。
その人の人生が満足しているかが問題であって人からの見た目が満たされるかとはもはや歳的に違うと思う。
113ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:31:02 0
スーパースターか・・・
極楽の加藤はスーパースターしか履かないって言ってたな
たしかもう40だろ
114ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:31:45 0
いい歳扱いて貧乏な奴のいい訳大会だなw
115ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:33:11 0
心の広い大人になれ
116ノーブランドさん:2009/08/11(火) 21:58:42 0
>>114
自分の事?
117ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:00:25 0
>>116
そういうレスみっともない
118ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:02:12 0
とりあえず私服はランバンで、スーツはアットリーニ着ておけばおkだと思う
119ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:02:40 O
この年代は日和ったヤツはもう死にかけのじいちゃんみたいなカッコのヤツもいるし
全身ユニクロのパパみてーなヤツもいるし
初期裏原世代の魂を守り続けてるヤツもいるし面白いよな
120ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:06:16 0
妻子ある身では私服に金掛ける余裕が無いわ
121ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:06:50 0
60くらいになったら逆に貫禄が出て服が似合うのに
20後半〜50くらいは油テッカリで怖いね
122ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:07:20 0
CKやコムサメンでいいじゃん
この年だと無難なお洒落さんになるよ
123ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:07:24 0
てかこの年代ってちょうど就職氷河期の世代だよな?
派遣とかの非正規も一番多いんじゃないか?
124ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:09:11 0
>>123
なぜこのスレにいるのか
早々に立ち去るべきではないのか
125ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:12:32 0
>>124
派遣乙www
126ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:13:36 0
対象年齢じゃないでしょ?
このスレは20代後半からの大人のためのスレですぜ旦那
127ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:15:15 O
湧いてるな
128ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:16:23 0
懐具合が多種多様なことは確かだよね
ここにきてまで蔑まなくてもいいと思うんだけどな
家庭があって予算が厳しいがいかにも日曜日のパパになりたくなくてもがいてる
そんな悩みがあってもいいじゃない
129ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:23:43 0
>>117
何処が???(失笑)
言う相手が違うだろ・・・
130ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:24:26 0
>>128

それには体型・顔がものを言う訳で・・・・・・
131ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:42:15 0
>>129
いい歳して余裕がないね
132ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:45:05 0
日曜日のパパ良いじゃん。オシャレなパパっぽい感じとか好きだよ。
本格靴履いてるような伊勢丹チョイワルオヤジ風味より五万倍ぐらいかっこいいと思うけど。
133ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:45:29 0
両側に開いてください
左右とも完全に押しひろげます
手前に充分引き出してください
膨らんできたら棒状のものを差し込んでください
吸うときは優しく無理のないようにしてください
134ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:46:28 0
>>132
>本格靴履いてるような伊勢丹チョイワルオヤジ風味より五万倍ぐらいかっこいいと思うけど。

こういうこと書くから嫉妬にしか見えなくなるんだよな
135ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:47:06 0
俺もうすぐ30だーーー。
リップ、アタ、wjkら辺を着てるよ。
最近急に子供が欲しくなり彼女ともそろそろ結婚かなぁと話してます。
136ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:47:26 0
五万倍ってもう地球最強だね
137ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:48:55 0
>>135
身形も精神もガキ臭そうだから子供はまだ止めておいたほうが良さそうだね
138ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:48:59 O
嫉妬って(笑)自分の価値観信じすぎ(笑)
139ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:50:15 0
>>138
(笑)って書くと自尊心が保てるの?安いね〜
140ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:50:23 0
>>137
嫉妬乙w
141ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:51:03 0
>>140
嫉妬って(笑)自分の価値観信じすぎ(笑)

だそうです。
142ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:51:07 0
おいおい、まるで高校生のスレだな
やっぱり男っていくつになってもガキよね〜
143ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:51:07 O
シップスとかアローズがおしゃれなんだってー ソースはミクソ
144ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:52:28 0
>>141
(笑)って書くと自尊心が保てるの?安いね〜

だそうです。
145ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:52:47 0
女からしたらそうだろうな
146ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:53:13 0
なんでそんなに必死なの?
147ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:53:31 0
必死だな
148ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:53:44 0
大人の男性から見てもこのスレは高校生以下だと思う



あたし女だけど
149ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:54:21 O
女ってダサダサっ いやあぬ
150ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:54:25 O
女は黙ってチンコしゃぶってりゃいいんだよ
ナメた口きくな
151ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:54:40 0
この歳になると勝ち負けが明確になるから仕方がない。
152ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:54:55 0
ダッフルニート死ね
153ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:55:01 0
自分の年齢層のファッションより
ちょっとだけ若い子と同じファッションをしたくなるのが男心
154ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:55:24 0
うるせーんだよ。黙ってしゃぶらせろ。
155ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:56:09 0
ファ板なんてこんなもんだな
156ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:56:37 0
>>155
全くね
男って無能よ無能
157ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:56:51 0
なに傍観者ぶってんだよ。黙ってちんちん出せよオラ。
158ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:57:04 0
ここは派遣等の低所得しかいませんwww
159ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:57:30 0
>>123は黙っててくださーい
160ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:57:51 O
…ホイホイ
161ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:58:28 0
アタでもkkラインは体型さえあればさまになるだろう
162ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:58:41 O
あんたら服代月いくら? あたい六万
163ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:59:28 0
最近の若いもんはなんていいはじめたら終わりなのかな
164ノーブランドさん:2009/08/11(火) 22:59:32 0
俺は三万
雑費でほとんど消える・・・orz
165ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:00:17 0
しつこい(苦笑)    >>131
166ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:01:24 0
おまえらセックスしてますか?
167ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:02:09 0
>>162
つかお前男だろ
168ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:02:14 0
>>135
wjkはいいな
今時期はバナナチノに無地Tとファ板からみたら何の面白みもないカッコだが
選ぶアイテム次第だろうな
169ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:02:46 0
>>159
派遣なんですね
図星乙www
170ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:02:52 O
お前らホントにスレタイ通りの年齢なの?ホント情けないな、どんな生活してんだよ

by 21歳男
171ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:03:52 0
まぁ場所が場所だけに>>169-170みたいなのはスルーで
172ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:03:53 0
●派遣の末路

☆10代
 高校卒業間際に慌てて登録。ちゃんと就職出来たと勘違いする。
 零細企業に入社した同級生より収入が多く、少し天狗になる。
 就職先を聞かれると迷わず派遣先の上場企業名を答える。手取り22マソ。(残業込み、夜勤アリ)
☆20代
 正社員雇用に関心を持ち始めるが、転職活動など具体的な事は何もしない。
 月収はそこまで差はないが、友人たちのボーナスの話がとても気になる。
 クルマなどの大きな買い物をするとき、ローンが通りにくいと気付く。手取り22マソ。(昇給は無い)
☆30代
 正社員を目指して転職活動するが、職歴ナシとみなされどこも受からない。
 友人たちは次々と役職に付き、結婚したりマンション買ったりしはじめる。
 年収で友人たちと150マソ近くの差がつき、人生に不安を感じる。手取り23マソ(ほんの少し昇給)
☆40代
 転職、結婚、安定した将来、すべてが幻となった事にはっきり気付く。
 友人たちとは、もはや話すら合わない。気の毒そうに思われたりする。
 長年の夜勤がたたって、体調を崩す。でも給料に響くので休めない。手取り21マソ(時々きつくて早退) 
☆50代
 もはや、人生のすべてを諦めた。日々を生きてゆくことが精一杯である。
 友人たちは子供が成人して一安心。老後の事が真剣に不安になってきた。
 高齢の為、派遣屋から仕事が来なくなってきた。やむなく遠方まで行く。手取り16マソ(寮費なども引かれる)
☆60代
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーン!・・・人間廃業!いざ路上へ!・・・さらば人生!
173ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:05:10 0
順調に派遣街道を突き進むであろう>>169が可哀相でなりません
せめて2chでくらいいきがらせてやりましょう
174ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:06:25 0
>>168
wjkは落ち着いたころに着るのが丁度いいよ
ガキはくだらんゴミドメ買ってるくせにちょっと高い値札見るとボッタとかいうからな
175ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:06:26 0
精神年齢は30そこそこの独身なんてガキだから
ただ、歳相応という意識をもって外では振舞わなければならないという意識が少しあるだけ
176ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:07:14 0
そうなんだよな、背伸びして昼間働いてるだけで、
気を使わない掲示板なら子供と区別つかなくても不思議じゃない
177ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:08:20 O
もりあがってますね
178ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:09:35 0
下っ腹が?
179ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:12:07 0
なんか気に入ってるブランドとかある?
ここでよく買ってるなあみたいな

俺はランバンオンブルー
180ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:12:14 O
マジで着るもん適当になった。
181ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:13:34 0
まあフツーにエルメネジルドゼニア。
つーかもういろいろ考えるのが面倒になった。
182ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:17:32 0
今、一番「通」なファッションは、
耐火服に小麦粉だろ。小物としてライターは必須。
183ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:19:28 0
ステファンとか
184ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:20:55 0
ミハラとマルジェラ

たまにビビッとくるアイテムがある
185ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:29:28 0
ここには派遣しかいないの?
186ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:29:58 0
森へお帰り。
187ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:31:51 0
>>186
派遣なんだろ?
ぶっちゃけちゃえよw
188ノーブランドさん:2009/08/11(火) 23:48:18 O
あたいエディション まだ顔わかいしへーき
189ノーブランドさん:2009/08/12(水) 00:29:27 0
最近チノがすきになりますた
190ノーブランドさん:2009/08/12(水) 00:39:20 O
最近、年齢的にやっとこのスレこれるようになった。
今はラルフローレンなどでカジュアルな格好する事が多いな〜。頑張ってる感は極力出さずに。
一生アメカジで行くぜ。
191ノーブランドさん:2009/08/12(水) 00:48:37 0
一生アメリカンコンプレックス!
192ノーブランドさん:2009/08/12(水) 00:49:00 O
さまぁ〜ずなんて二人とも40過ぎてコテコテのアメカジだけど、どうなんだろう。
カレッジTとか着てるけど大学生って年じゃないし。
193ノーブランドさん:2009/08/12(水) 00:50:02 O
アメカジは逃げ
お洒落とは無縁
194ノーブランドさん:2009/08/12(水) 00:51:26 0
普段はいいんじゃないかな
ちゃんとするときちゃんとすれば
まあ俺もあまり好きじゃないけど
195ノーブランドさん:2009/08/12(水) 01:00:35 0
明日面接です
早く無職から脱したいです
196ノーブランドさん:2009/08/12(水) 01:03:16 0
でもさまぁずの、特に大竹はかっこいいよな
197ノーブランドさん:2009/08/12(水) 01:06:52 0
>>196
それおまえだけだろ
198ノーブランドさん:2009/08/12(水) 01:07:24 0
そうかもね
199ノーブランドさん:2009/08/12(水) 01:55:01 0
30だけどジュンヤとアメアパ着てるけど若いかな?
200ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:04:19 0
さまぁずの格好は所ジョージの影響みたいだな
201ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:10:31 O
33だけど
リック
アンダーカバー
オアスロー


このあたりを着てる
202ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:12:30 O
37だけどヴァンキッシュ、フーガあたりで妥協してる
203ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:14:56 0
貧乏時代に服に興味の無い人は、たとえ金を持っても服に興味が無い。
204ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:16:03 O
30過ぎたら服より車に金かけたい
205ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:31:17 0
どんな車に乗ってんの?
206ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:34:02 O
今はマークX
30過ぎたらもう一段階上げて500万ぐらいのが欲しいね
207ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:39:16 O
無駄
208ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:47:42 O
ダサいくせにイイ車乗ってる上司見ると、なんだかなぁって思うよ
見合い・似合いもしない高級車やハイブラに金注ぎ込むのはバブル世代の感覚だね
嫉妬で片付けられそうだが純粋にそう思う
209ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:48:06 0
アメカジでも和柄でも自分の通ってきた好きなジャンルの服着るのは別にいいじゃん
ただこの年で最近若者が着てるような背中に羽のシャツとかはきつすぎると思う
210ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:51:44 O
おや、たまげたなぁ
自分まだ若者のつもりだったわ
211ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:52:51 O
>>208
何に金使えば納得するんだ?
ここで団塊世代の話出されても
212ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:53:48 O
背中に羽ついたシャツってなんだ?
213ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:57:25 O
>>211
君の視野には高級車、ハイブラしかないのかい?貧しい人生だなぁ
214ノーブランドさん:2009/08/12(水) 09:57:53 O
シノラーが浮かんだ
あれはランドセルに羽か
215ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:00:15 0
216ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:00:18 O
>>213
別にハイブラに興味あるなんて言ってないけど
217ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:01:08 O
一応突っ込んどくと団塊とバブルって全然世代違うから
218ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:04:07 O
あぁスマンねバブル世代ね
でも俺はバブル世代じゃないな
219ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:10:15 O
団塊は60歳前後だろ。
バブルは40代か。
220ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:11:20 0
いちいち人の金の使い方にケチをつける行為は嫉妬以外の何者でもない
221ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:13:21 O
就職氷河期世代だろこのスレは
222ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:16:31 O
この世代から格差も広がった
就職氷河期に就職できたやつは30代で今頃主任や課長あたりか?
就職できなかったやつらは派遣やフリーターで年収300万以下
223ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:16:34 0
>>210
若者ってこたねえだろw
おっさんではないにしてももういい加減大人だろ
224ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:17:52 0
この年代が爺になる頃には日本が終わってるだろうね
225ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:20:11 O
自民党を恨もう
226ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:21:29 O
俺の会社30代がぽっかり抜けてる
かわいそうに
227ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:25:27 O
雑誌に踊らされた最後の世代だな
228ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:31:21 O
マスゴミが煽ったフリーターって言葉に騙された世代www
フリーターの生き方はかっこいいみたいなことを言って若者を騙してあげくのはてに非正規雇用を拡大
騙されたフリーターは30過ぎて職歴なし残された道は非正規www
229ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:32:19 0
8/30から日本の終わりが始まる
230ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:33:03 O
わろたwww
231ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:35:20 0
何が起きんの
232ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:37:03 O
むしろ始まりだよ
233ノーブランドさん:2009/08/12(水) 10:40:31 0
今日から夏休みなんだけど、もう夏休みの終わりが始まってるよな
234ノーブランドさん:2009/08/12(水) 11:10:54 0
どう見てもタイトルの年代じゃない奴の書き込みで
荒れてるな・・・・・
235ノーブランドさん:2009/08/12(水) 11:40:14 O
最近は長く着れるもの買うようにしてる。
シャツにバスクシャツにチノとかジーンズ履いて
足はビルケンとかでいい。
めちゃめちゃは興味なさそうだけどある程度は興味あるような。
まず爽やかにみえるしね。
今はガーメンツ、オアスロウ、カトー、ブルーナボインなんかを着てる。

家のローンに終われる
もうすぐ29歳、二月にパパのおれです。
236ノーブランドさん:2009/08/12(水) 11:44:42 0
てめーらはパパスでも着てろよ。
237ノーブランドさん:2009/08/12(水) 11:53:41 0
>>235
ガーメンツとか後聞いた事ない名前だけど
それだけ知ってたら十分興味あるんじゃ?
238ノーブランドさん:2009/08/12(水) 12:01:30 0
ニュースタですな
239ノーブランドさん:2009/08/12(水) 12:05:42 0
結婚して子ども出来て服まで意識できるのは大したもん
家のローン頑張ってね
240ノーブランドさん:2009/08/12(水) 12:22:43 0
>>237
めちゃめちゃは興味なさそうだけどある程度は興味あるような感じに装ってるってことだろ
241ノーブランドさん:2009/08/12(水) 12:44:28 0
ノンノやジョーカーに載ってるようなブランド着てる
242ノーブランドさん:2009/08/12(水) 12:50:59 O
昔はお兄系とかでそれこそバリバリやってたんだけど
最近になって、501とかニューバランス、地味ぃなドメブラとかの
なんていうか、オーソドックスさの良さに気付きはじめました
シンプルで清潔感あるほうが合コンとかでも無難なんですね
@25歳
243ノーブランドさん:2009/08/12(水) 12:58:01 0
オマエまだ若けーじゃん
244ノーブランドさん:2009/08/12(水) 13:52:23 O
いや今年で26ですし
245ノーブランドさん:2009/08/12(水) 15:11:08 0
35で普段ディーゼルのデニム履いてるんだけど駄目?
上は無地かストライプのシャツ着る事が多い
246ノーブランドさん:2009/08/12(水) 15:15:36 0
ディーゼルはファミリーカジュアルブランドだぜっ
わかるよな
247ノーブランドさん:2009/08/12(水) 15:15:48 O
ブーツカットだったらアウト
248ノーブランドさん:2009/08/12(水) 15:29:41 0
ブツカでもいいだろ
249ノーブランドさん:2009/08/12(水) 15:31:30 O
だせぇよ
ガキみたい
250ノーブランドさん:2009/08/12(水) 15:32:22 0
似合わなかったらそうなるな
251ノーブランドさん:2009/08/12(水) 15:34:33 O
なにやら丸井臭がするなぁ
252ノーブランドさん:2009/08/12(水) 15:41:54 0
じゃあディーゼル自体は30代でもありで
ブーツカットは無しでおk?
253ノーブランドさん:2009/08/12(水) 15:42:36 0
>>245
35にもなって、駄目? とか言ってる時点でダメだろ
254ノーブランドさん:2009/08/12(水) 15:48:08 0
年齢じゃなくて自分に似合ってるかどうか気にしろよ
255ノーブランドさん:2009/08/12(水) 15:56:54 O
客観的に自分を見て、似合ってるか判断するしかないでしょ。
256ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:02:28 0
ブーツカットは形だからすぐわかるが
メーカーは知ってる人じゃないとわからない
257ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:13:47 0
>>252
ここで聞くなら画像を

それ以外なら同僚や会社の人達や知人に率直に
言ってもらうのが一番現実的かつまともだよ。

ここはキマってる奴や気違いの煽りもあるから。
258ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:17:29 0
ブーツカットはこの年齢からは無しって事ですね。
259ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:23:42 0
ブーツ履くんならいいじゃん
260ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:31:04 0
では、その理論からすると、501にブーツ履くのは無しなのですか。
261ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:33:36 0
501が日本人には無理
262ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:35:33 O
>>261
(笑)
263ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:38:19 0
(´・ω・⊂彡☆))Д´) パーン>>262
264ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:42:19 O
>>263
ごめん
265ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:43:08 0
>>264
お前、自称プロサーファーだろ?
266ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:44:29 0
(´・ω・⊂彡☆))(´・ω・⊂ パーン
267ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:45:22 0
(´・ω・⊂彡☆))(´・ω・⊂ パーン パンパンパンパン、アヒイ
268ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:46:47 0
501が日本人に無理なら


何を履けばいいんだよ
269ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:47:46 O
>>265
お前がな
270ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:50:11 0
マジレス。

501はたんそくに見える。
もっと股上浅くて、スリムなほうがいい。
あの裾幅、わたり、股上のバランスだと、よほど身長ないときつい。
腰ではいても、ただのオムツ。
271ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:54:45 0
出たよブーツカット至上主義w
272ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:56:00 0
ブーツカットなんて一度も穿いたことないわ・・・
273ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:56:43 O
まぁ俺もそんな風に思ってた時期があったよ
274ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:59:08 0
各位それぞれ自分に似合うパンツをはけ
275ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:59:20 0
アメカジおやじじゃないよね??
海水浴に地方に行くといるような
276ノーブランドさん:2009/08/12(水) 17:59:38 0
テーパードタイプは短足に見える、と・・・
勉強になります
277ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:04:19 O
>>276
んなこたーない。サイズ感と合わせ方次第
80'sブームの影響でテーパードは今人気だね
278ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:06:04 0
>>277

何歳だよ?
アラフォーなんじゃねえの?
279ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:07:25 0
ブーツカット至上主義w
280ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:10:54 0
ブーツカットw20後半迎えて穿くもんじゃないわなw
トゥルーレリジョンとか穿いてそうw
281ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:11:42 0
じゃあ何歳までOKなんだよ言ってみろ
282ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:14:06 0
精々学生までだろw愛読書がメンエグっぽいなw
283ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:22:02 0
二十代までライトオン、アベイル、マックハウス、ユニクロ
三十でヴァンキッシュデビュー
その後、丸井や楽天の通販デビュー
現在はハレやアローズを愛用の三十五です(^_^)b
284ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:22:55 O
>>278
26だけど
リアル80年代は音楽アーティストの昔の衣装やメディアでしか知らないよ
ケミカルウォッシュも今のスキニーやサルエル型しか知らない

ただブツカに年齢はないと思う
サーフ系や一部のロック好きはずっと掃いてそうだしね
どれでも系統別、着こなし次第なんじゃないか
285ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:26:47 0
270に激しく同意。
501の売り上げってさ、ヴィンテージブームの名残でしょ。
どうみても野暮ったいシルエットなのに、リーバイスで一番売れてるしw
501は年代によってシルエットも違うけど、一般的な日本人体型には細身の505の方が良いでしょ。
286ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:28:35 0
俺はトップスを現代っぽく細身にしてボトムスに501を持ってきて原点回帰してるけどな
287ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:40:39 0
脱ヲタお得意の年齢制限かよ
288ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:44:18 0
>>285
だね。

と言うかリーバイスを選ばない方が良いかと・・・・
289ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:47:12 0
大衆ジーンズだから誰が穿いてもいいんだよ
290ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:47:21 0
ヴィンテージの501であったとしても、ファッションというより、
もはや骨董品の壷に近い位置づけ。

デニム大好きな、くさなぎ某だって、プライベートではdior hommeばっか。
謝罪会見なんか、全身dior hommeだった。
291ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:50:10 O
お前くさなぎの私生活知ってんの?
292ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:50:59 O
一般人で30越えててお洒落な人って本当に服好きだと思う。

俺の親父なんか60前だけど休みの日はハリランとか着てるもん。

スーツ姿もなんか格好いいわ。
靴と時計むちゃくちゃ持ってるし。
293ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:52:03 0
あれダメこれダメつってたら格好かぶるぞ
294ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:53:28 0
>>292
いいなぁ親父さん大切にしろよっ
295ノーブランドさん:2009/08/12(水) 18:57:13 O
うちの親父は、男が服を気にする = 内面を疎かにしている、だもんな。裏山。
296ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:05:32 0
リーバイスでもいいと思うけどなぁ
297ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:06:56 0
外面を疎かにしてる時点で、内面も大した事ない。
本当に内面の優れた人間なら、外面の重要性も理解している。
ほんの一部の例外もいるがね。
298ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:08:34 0
>>295
凄い偏った見方だな・・・・

何か悪い見本が居たんだろう。

>>290
あれディオールなの???

つか小室といい小襟シャツにナロータイって・・・・
反省して無いでしょ(苦笑)

何で教えてやらないんだ周りは。

濃紺スーツ+濃紺無地ネクタイ+レギュラーカラーシャツ
+黒のシンプルなバックル(シルバー)ベルト+黒のストレートチップで来い、と
299ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:11:24 0
○○は学生までだろとかって言ってるやつは本当にこの年代なの?
ブーツカットだってフレア具合もいろいろあるんだし
裾をひざのところまで折り曲げて少しでも裾側が広かったらブーツカットでしょ?
何歳でもかまわないと思うけどなぁ
300ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:14:38 0
>>299
違うでしょ、と言うかどうしてそんなにブーツカットに
拘るのか判らない。

ODしてるのか???
301ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:45:35 0
>>298

diorだよ。
昔はよく、いいともでも私服のdior hommeのデニムはいてた
302ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:47:22 0
好きもん穿け
303ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:48:49 0
>>298
小室はともかく全裸になった謝罪会見なんだから服着てるだけでOKだよ
304ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:50:33 0
TMN大好きでした
305ノーブランドさん:2009/08/12(水) 19:52:45 0
seven days war 戦うよ〜♪
306298:2009/08/12(水) 19:52:52 0
>>301
そうか・・・・
まぁ形だけの謝罪だからなぁ・・・・




307298:2009/08/12(水) 19:59:42 0
いや

time to countdownが良いよ
308ノーブランドさん:2009/08/12(水) 23:20:16 0
メンズエッグ系ブランドが好きなオッサンも、マイノリティで良いと思うぜ!
好きな物があるって素晴らしい!

無趣味で好きな物が無いオッサンって、意外と多いからな。
309ノーブランドさん:2009/08/12(水) 23:27:00 0
お前がそうなのか
310ノーブランドさん:2009/08/12(水) 23:47:42 0
俺はポコチン大好き。
311ノーブランドさん:2009/08/13(木) 00:12:11 0
30過ぎてポコチンとかかわいい
312ノーブランドさん:2009/08/13(木) 08:28:02 O
313ノーブランドさん:2009/08/13(木) 08:29:12 O
スキニサイドゴアTシャツは永遠無敵
314ノーブランドさん:2009/08/13(木) 09:43:05 0
デートにおいて、男性の服装がダサかったとき、どのような言葉を投げかけているでしょうか。そこで、スゴレンとモバリサーチと共同で、10代〜30代の男性162名に対して、
「服装がダサイことを女の子からどのような言葉で伝えてほしい?」というアンケートを行いました。どのような言葉が好まれるのでしょうか。

【9位】「どんなファッション誌を読んでいるの?」(3票)
ストレートに言わず、遠回しに表現するパターンです。ただし、遠回しに言われることを嫌う男性もいるようです。
【8位】「服装、ダサいね!」(7票)
率直に感想を述べるパターンです。感想をストレートに伝えることができますが、率直に表現することで、傷ついてしまう男性もいるようです。男性の心は繊細です。
【7位】「いつもと違ったイメージだね。」(11票)
普段、スーツを着ている男性の私服を初めて見た時、言いやすい一言です。この表現は、「服装に対する感想」に過ぎないので、男性に「私服がダサい。」というメッセージとして伝わらない可能性があります。
【6位】「どこで洋服買っているの?」(11票)
洋服を買っているお店について、男性に語らせ、「洋服がダサい」ことを自覚してもらうパターンです。遠回しな表現であるため、洋服がダサいことに気づいてもらえない可能性もあります。
315ノーブランドさん:2009/08/13(木) 09:43:49 0
【5位】「もっと似合う洋服がありそうだね。」(16票)
ファッションに関して改善の余地があることを伝えるパターンです。改善の余地があるならば、傷つかない程度にはっきり言ってほしいと願っている男性もいるようです。
【4位】「個性的なファッションだね。」(16票)
男性が個性的なファッションで登場した場合の一言です。「カッコイイ!」、「素敵だね!」と思えない場合、活用できる表現です。
服装がダサいことには触れずに、男性に感じ取らせることがポイントです。ただし、このような言葉を褒め言葉として捉える男性もいるので注意が必要です。
ここからは、男性からの支持が高かったトップ3の発表です。ダサい格好の男性に言うべき「一言」を発見できるかも?
【3位】「あまり洋服には興味ないの?(笑)」(19票)
服装に関する考え方について、短刀直入に聞き出すパターンです。けなすような言い方ではなく、冗談っぽく笑いながら言われるのであれば、受け入れることができる男性もいます。
【2位】「カッコイイのに、洋服がちょっともったいないね。」(24票)
「カッコイイ」と褒めつつ、服装がダサいことを指摘するパターンです。「カッコイイ」という褒め言葉を活用することで、男性のテンションを上げることができます。
【1位】「今度、あなたの服選びを手伝わせて。」(55票)
「服選びを手伝わせて。」という表現が、2位に大差をつけて1位でした。「批判するだけでなく、一緒に選ぶ等解決案を提示してくれる嬉しい。」(東京都26歳男性)などの
意見が多く寄せられました。具体的な改善につながるのであれば、厳しい指摘であっても受け入れることができるようです。
なお、この表現を使う上でのリスクは、「洋服を一緒に買いに行く。」という手間が発生することです。一緒に買い物に付き合うリスクを許容した上で、「今度、あなたの服選びを手伝わせて。」と言うようにしましょう。
316ノーブランドさん:2009/08/13(木) 12:53:37 0
会社でスーツがお洒落な人(三十歳)と休日に会ったら、マッキントッシュのコート(ベージュ)、インコテックスのスラックス(グレー)←ブランドは本人自己申告、なんだか忘れた高そうな革靴で、千鳥柄のカーデガン、リボン付き(!)のトートバッグで現れた。

恥ずかしくてその場で帰りたかったけど、買い物に付き合う約束してたので、セレクトショップをいくつか回った。
その人は、なんとかいうカシミアのマフラー(パープル!)を買ってた。たぶんすごく高い。
ずっと服の話してた。

お洒落なつもりなんだろうけど、根本的に勘違い。気持悪い。
黒ダウンにジーンズ、スニーカーとかになんでできないの??

たぶんこっちに好意があって、買い物を口実に誘ってきたんだろうけど、あまりに趣味悪&ナルな私服でこっちはドン引き笑

せめてブランド名ついたリボンは取りなよ。その鞄笑
317ノーブランドさん:2009/08/13(木) 12:54:44 0
黒ダウンにジーンズ、スニーカー

これもどうかとw
318ノーブランドさん:2009/08/13(木) 12:55:45 0
汗だくになりそうだよね。
319ノーブランドさん:2009/08/13(木) 13:04:39 0
>>316って1、2年前の冬に貼られた書き込みのコピペだよ
320ノーブランドさん:2009/08/13(木) 13:07:34 0
汗だくというより、熱中症か。
321ノーブランドさん:2009/08/13(木) 13:15:38 0
>>316
コピペ乙
322ノーブランドさん:2009/08/13(木) 13:19:41 0
>>319
よくそんな昔の事覚えてられるな
323ノーブランドさん:2009/08/13(木) 13:20:58 0
俺なんて昨日の晩飯も覚えてないっていうのに
324ノーブランドさん:2009/08/13(木) 13:38:27 0
よほど覚える事がないか自演だろ
325ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:00:24 0
>>319

これ数カ月前に見たな。

書いたやつキマってるな・・・・
326ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:14:11 0
30過ぎてからどんな格好が似合うのかわからんくなった。
20代の時と一緒の格好してたらいろんな人から格好が若いと言われるし。
327ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:16:08 0
ちなみに格好はどんなの?
328ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:18:10 0
オフ着はアメカジでいいんじゃないの?
汚れたヴィンとか派手なのを避けてさ
329ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:20:46 O
私服で会うと、大学生みたい(苦笑)と言われます。
330ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:20:59 0
ダメージ加工ってどうなんだろう?
30位でダメージってダメかな?
331ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:22:00 0
>>328
俺それだ
ヴィンを中心に着て
時計と車に金掛けて誤魔化してる
332ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:24:58 O
今だにDiorきとる
他になにきたらいいかわからん!
333ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:25:00 O
年をとると、自分自身がダメージ加工されていきますので、
自分自身のダメージに合わせてパリッと真新しいモノの分量を増やしましょう。
334ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:25:34 0
ヴィン中心だと服も金かかってるんじゃない?
リッチだね
335ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:26:14 0
>>333
もっと広い心もとうよ
336ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:28:27 0
エディのディオール全盛期にどっぷり浸かった若者も
いい歳だもんね
方向転換難しいだろうし、未だに惰性で買ってるの多そう
337ノーブランドさん:2009/08/13(木) 14:42:24 0
30代位にあった感じの軽いアメカジを推奨してる雑誌ってある?
フリイジとかライトニングとか重い蘊蓄系でなくて
338ノーブランドさん:2009/08/13(木) 15:02:02 0
>>337
それ俺も探してんだわ
コテコテのレプリカアメカジじゃなくて
今の服もヴィンテージも取り入れた軽い爽やか系。
誰かしらねーかい?
339ノーブランドさん:2009/08/13(木) 15:13:44 0
>>295
ここらの年代の親ってそういう感覚ある人多いよなあ
340ノーブランドさん:2009/08/13(木) 15:25:57 0
>>135
二年前の俺乙
341ノーブランドさん:2009/08/13(木) 15:27:00 O
Tシャツハーフパンツサンダルで首にタオルかけてる
342ノーブランドさん:2009/08/13(木) 15:31:51 O
とりあえずマルイで買い物しなくなったし
過度に細いボトムをはかなくなった
343ノーブランドさん:2009/08/13(木) 15:41:20 0
白髪染めをはじめた
344ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:02:46 0
細いデニムやタイトな服を着なくなった。
もう歳だから着れない
言い訳にしか聞こえない
345ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:03:44 0
寝ている時にうなされている自分の声で起きる。
346ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:07:01 0
お盆の時期になると金縛りになる
347ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:18:41 0
今のディオールでもアイテムによってはありだと思うけどな。シンプルなコートとか。
ディオールである必要はないけどさ。俺は体型が合うから結構買ってる。
348ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:22:18 0
昔盆踊りでのりピー音頭が流れていた
349ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:23:26 0
この板はdior人気ですね。
350ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:26:34 0
インポートでは一番日本人の体型にあってると思うけどね
351ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:28:47 0
でも175センチはないと残念だよ
352ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:37:01 0
diorか・・・・・¥持ってるね〜
353ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:39:54 O
仕事がスーツだと着る暇ないぢゃん。
354ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:40:35 0
休みの日もスーツですか?w
355ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:50:38 0
俺はもっぱらクリス着てる。
ちょっと若作りかな?
仕事も普段着通勤だし。。
356ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:52:58 O
おいおい俺なんて15年間アバハウスだぜ
357ノーブランドさん:2009/08/13(木) 16:59:38 O
27だけどリーバイス穿いてる。ヴインテージブームの名残ね。あとはマルタンとかマルジェラね。14ラインは色々と使えまわせる。
358ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:00:11 0
>>355
クリスのなにを着ているの?
359ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:07:00 0
インコテックスとかピジャマとかクルチアーニとか
インディヴィジュアライズドとか定番系ブランドかマルジェラが多い、20代後半
あんまり攻めた格好はしない、歳のせいというより元からそんな傾向だけど
360ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:09:49 0
>>358
デニム、ブルゾン以外。
あとDIORも着ます。
361ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:13:39 0
ガキじゃあるまいしファッションよりも生活品質の向上だろ。
スキンケア、バスタイム、タオル、パジャマ等々。
362ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:15:39 0
>>361
何でファッション板にいるの
363ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:17:22 0
アホなんでしょ
364ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:19:23 0
リリーフランキーがクリスのコート着てたけど似合ってたよ
365ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:22:06 0
やっぱイキ過ぎないお兄系がいいーっしょ
366ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:23:28 0
まぁお兄なんて呼べる肌質・皺・たるみではないけどね
367ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:26:05 0
努力をしていないからでは?俺は髭の脱毛がしたいな
368ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:26:26 0
20代後半〜30代でお兄系でも十分痛いけど
たぶん40代になっても抜け切れなくて
肌ボロボロ、パサパサの髪をかきあげて目も当てられない
オッサンになるよ
369ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:30:10 0
>>367
がんばれ
370ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:32:13 0
>>367
俺の生活では無理だな。
お兄系では遊びにも行けないし
普段の生活も出来なくなる。
371ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:36:46 O
>>368
そうゆうおっさん新宿で見かけるよ。
372ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:52:57 O
俺も24を境目に兄系は引退した
断髪んときは泣いたわ
373ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:57:36 0
俺は休みの日だけウィッグを被ってる。
普段は黒髪で短い・・・
学生までホストヘアだったが断髪した・・・
一気にモテなくなった
374ノーブランドさん:2009/08/13(木) 17:59:06 0
顔が平凡なのを髪型で誤魔化してたやつって
リーマンになったとたん地味化するよね可哀相
375ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:04:01 0
短髪ってダセーからな
376ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:04:31 0
それはいまいちな顔を髪型で誤魔化していたからだよ
髪いじらなくても持てるイケ面なら問題ないことだ
377ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:04:44 O
業種のせいで堅いヘアスタイルが強制され
志井(委員長)とかあだ名つけられてる俺よりはマシ
378ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:05:16 0
ええ年こいて考えが偏りすぎ
379ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:05:47 O
>>43
亀レスだがそれは本当言えるなw
俺の学生時代の友人。
共通の友人の結婚式の二次会で久しぶりに再会してさ。
彼のファッションが、
英国生地使ってオーダーしたダークのスーツ、
ドレスシャツにネクタイ。
靴は本格靴のストレートチップにチーフ。
二次会としては少しガチガチ過ぎだが、着てるものは全てしっかりしたものだし、装いもスマート。
二次会に来てその外見から見込まれたのか司会に乾杯の音頭をそいつが頼まれてしまって。
音頭とる時の友人の頼りなさといったら・・
全く場が盛り上がらない。
そいつは学生時代からオシャレに熱心な奴だったが・・。
もう外見だけでオシャレとは言えない年頃というのは同感だわ。
380ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:07:18 O
すまんダーク→ダークグレー
381ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:16:38 0
ロン毛やパーマで顔の表面積を減らして誤魔化してたやつって悲惨だよな
382ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:23:30 O
>>333
的確だ
383ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:26:28 O
郷ひろみがこないだ髪型キメキメで
ナローラペルな細身のブラックスーツに黒いナロータイの
ディオールチックな格好でテレビに出てるのを見て
いい歳なんだからもっと落ち着いた格好しろよとオモタ
384ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:27:55 0
スタイリストいかれてやがるな
385ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:29:46 O
>>379
なんかせつなくなる話だ
386ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:34:50 0
いい歳していつまでも若いねってのがヒロミゴーの
アイデンティティなんだから仕方無い、いい悪いは別として
387ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:40:39 O
カジュアルな白シャツと色落ちしたデニムが似合うオトナになりたい
大学生くらいからの夢だが、未だに似合わない気がする

老後はアロハにデニムが似合うジジィになりたい
388ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:49:44 0
批判も多いだろうけど、藤原ヒロシみたいに
ヴィンデニム+上質なニット、シャツっていうスタイルが好き

ファ板だと30過ぎてスニーカーありえんて流れだけど
現実には年中オールデンやエドグリはいてる奴なんて嫌だな
389ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:54:52 O
20代後半だけど10代後半にみられる。
子供の頃は30なんてジジイだと思ってたのにw
390ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:55:33 0
俺はいつまでも20台の格好で行くぜ
391ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:56:49 0
30過ぎてスニーカーありえんとか言うやつはアホ
スニーカーしか履かないってやつもやだけどね
392ノーブランドさん:2009/08/13(木) 18:59:20 0
スニーカーがありえんとか言ってる奴の神経がまったく分からないんだが。
まじで。
最初は釣りで言ってんのかとも思ったが、どうも違うらしいし。
どういう環境で生きてきたのか不思議だ。
393ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:00:00 0
この冬は
お上品なコート+ニット+古着っぽいデニム+古着っぽいブーツ
これでいく
394ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:03:41 O
結論
俺達はまだ若い!
395ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:20:28 O
>>387
申し訳ないがそれは完全にルックスとスタイルに依存するファッションだ。
20歳で似合わないなら今後ほぼ似合う事はないと言ってもいい。
396ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:27:10 0
育ちがすごく大切だと思うわ。
成り上がりの芸人や編集やスタイリストとかが高い服着ててもなんともおもわない。
397ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:31:44 O
>>396
秋葉原系の発言だな
398ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:33:48 0
さすが秋葉原系には詳しいですね
399ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:43:15 O
無知の恥
400ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:53:02 0
ま、若く見える人は、人が寄ってくるよ。
もちろん茶髪でチャラチャラしてそうなのは駄目だけどね。
黒髪なら、ファッションに原色を使っても、チャラく見えないぜ。
401ノーブランドさん:2009/08/13(木) 19:53:39 0
>>396
イコールお前は何も似合わないと?
402ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:41:02 0
この年になってまでチェックシャツって微妙かなw
403ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:50:33 0
>>338
ドメでいいならKATOとかCORONAが好き
404ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:51:29 0
ノリタケの格好いいなぁ
405ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:54:07 O
お前らってダサそうだな!社会人になってからデビュったクチだろ?しけてんなー!
406ノーブランドさん:2009/08/13(木) 21:57:09 0
今30前後の奴て10代後半はどんな服着てたんだ?
407ノーブランドさん:2009/08/13(木) 22:12:09 0
>>406
思い出すと恥ずかしいけどポールスミスとかエディフィスとか。
渋谷の明治通り沿いでよく買い物してた。スラップショットも好きだった。
408ノーブランドさん:2009/08/13(木) 22:13:00 0
2000年前後といえば丁度ムラジュンが雑誌に出まくってた時代だな
409ノーブランドさん:2009/08/13(木) 22:15:15 0
うるせえゴミクズ
410ノーブランドさん:2009/08/13(木) 22:19:09 O
高校生の頃、長渕のマネしてバンダナとグローブしてましたが何か?
411ノーブランドさん:2009/08/13(木) 22:23:25 0
うるせえゴミクズ
412ノーブランドさん:2009/08/13(木) 22:44:33 O
>>406
PIKOとかタウカンかな
413ノーブランドさん:2009/08/13(木) 22:46:35 0
セレオリあたりが一番無難
414ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:10:04 0
30手前であれば、スポーツとかジムとか行って体型を維持する方が重要だな。
腹が出てきているのに、Tシャツとか見てて痛い。
415ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:12:29 0
歳よりも体系で着る服なくなってくるな
416ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:19:54 0
>>415

それは一番痛い・・・・・

どうしてそんな体型で平気なの??って問い詰めたくなる
417ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:22:18 0
だらしないからだろ
そういうやつは仕事でもだらしないから出世も出来ない
418ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:23:27 0
女は体系やばくてもチュニックあるから誤魔化せる
419ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:23:35 0
冬はパーカにライダースにリーバイスの33さいです
420ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:24:26 0
似合ってたらカッコイイ
421ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:37:35 0
ジーパンにシャツ
422ノーブランドさん:2009/08/13(木) 23:55:43 0
>>421
王道なだけあって、ものの良し悪しが問われるね
423ノーブランドさん:2009/08/14(金) 00:02:41 0
>>406
ネオ古着系、カッコマン万歳!!
424ノーブランドさん:2009/08/14(金) 00:08:44 0
うらはら全盛だったな
いまだに着てる奴もいるんだろな
425ノーブランドさん:2009/08/14(金) 00:53:12 0
今20代後半のやつの10代後半というと
ビューティービーストとか20471120とかも流行ってたな
俺はヒステリックグラマー好きだったけど
426ノーブランドさん:2009/08/14(金) 00:54:54 0
29です。靴がどうにも難しい。
ニューバランス     →おっさんくさい言われる
コンバース(アディクト)→若作りすんなって言われる
アドミラル        →何も言われなかったので無難かと思ったら、2ヶ月でソールとアッパーが分解した。休日しか履いてないのに。
レッドウィング(セッター)→野暮ったいって言われる

次はブッテロかトリッカーズあたりの編み上げブーツ試してみるか、もしくはビジネスシューズをオフに取り入れてみるか・・・。
427ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:00:53 O
ビルケンのサンダル以外履いてる
服はステファンシュナイダーとかがいいや
若い頃は地味に見えたけど
あとはマルニとかこの年齢向きじゃないか
428ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:04:00 0
てかオッサン臭いとか若作りとか野暮ったいとか
いちいちそんなしょうもない突っ込み入れてくるやつの
意見なんて気にしなくていいのに
429ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:13:58 0
間違いないwこの歳になって人の意見に動揺したり左右されるような奴はダサすぎる。
もうそろそろ若い頃の経験から無駄を削ぎ落とした自分の形ができていてもいい頃。
430ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:15:52 0
人はそういうものだよ
誰を責めることもできないさ
431ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:17:47 O
>>426
そこでヴィンテージスニーカー
なかなかいいよ
432ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:23:33 O
靴はクラークスだろ
433ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:26:22 0
クラークスの何だよ携帯
言ってみろ
434ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:27:19 0
25だけど、サンクリスピンとかいう革靴をオンオフ両用してる
435ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:32:49 O
>>433
ワラビーだけど

なんだお前?
436ノーブランドさん:2009/08/14(金) 01:47:19 O
脱ヲタ調査員です
437ノーブランドさん:2009/08/14(金) 08:36:03 0
らざとらしい脱ヲタ調査員だな
438ノーブランドさん:2009/08/14(金) 09:26:38 0
クラークスのデザートブーツは永世定番

てか靴ってむずかしいよな・・・
中途半端な価格帯の物を買うなら一流品て思ってしまうし
一流品(たとえばオールデン)てケアも大変だし気を遣ってしまう

439ノーブランドさん:2009/08/14(金) 10:13:41 0
>>426
ニューバランスならUK・US物を

トリッカーズは値段の割には×
ブッテロも・・・・

ビジネスシューズって????

格好によってはストレートチップとかでも大丈夫

サイドゴアかチャッカにしておけば良いよ

ブランドはサージェントやチーニー辺りでも十分
440ノーブランドさん:2009/08/14(金) 10:18:21 0
>>434

本当?????????

「とかいう」ってレベルで履く靴じゃないぞ・・・・
441ノーブランドさん:2009/08/14(金) 10:27:43 O
>>438
ソール脇に小石がつきまくってるのをみるとどうも抵抗がある
442ノーブランドさん:2009/08/14(金) 10:57:21 O
今はLADとか着てるが

20後半にさしかかる辺りからアタッチメントに移行する予定
443ノーブランドさん:2009/08/14(金) 11:10:33 O
若いね。
444ノーブランドさん:2009/08/14(金) 11:18:46 0
俺は30だが109ーA着てるよ。
地味なのを選んでるけどね
180センチ60キロでモデル体系を維持しているから着こなせる
でも頭がかっぱみたいだけど
445ノーブランドさん:2009/08/14(金) 11:34:48 0
ラコステのBDポロシャツ。
Tシャツはなんとなく照れくさい。
スニーカーはスピングルかパトリック
革靴ならチャッカ
夏ならパラブーツのバースもいいよね。
446ノーブランドさん:2009/08/14(金) 12:24:30 O
30になると、まだ20代の延長みたいなタイプと
急激にオッサン化するタイプにわかれる。
447ノーブランドさん:2009/08/14(金) 12:29:07 0
あるあるw
448ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:28:01 0
30になったからって急に落ち着いた服選ぶと
普段着てないから選び方が下手でいきなり老けこむってパターンだね
20代でいろんな服を試さなかったんだろう
449ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:30:35 0
>>446
ほんと分かれ道だな
450ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:34:44 0
30になるまでに好みも変化してくるし
よほどの脱オタでもない限り自然と歳相応の服装に移行できるはず
451ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:38:59 i
顔も老け込むし、人によっては髪の毛も寂しくなるし、本当境目の年齢だよな。
452ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:42:18 0
25だけど
最近は買う前に若すぎないか?って考えてから買うようになった
453ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:45:38 0
30前半ぐらいで若い人はその後も老けるペースは遅いと思う
454ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:46:07 0
2年前くらいからタイトなパンツをやめようと太くしてったらいつのまにかすごい太いの穿いてた
サイズ選びやり直しだw
455ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:46:24 0
老け顔の若者と童顔オヤジ多いよ
456ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:48:39 0
シルエットを太めにしたんじゃないのかよ
穿き方にもよるがサイズアップでゆるめに穿くのはいい歳になるとだらしなくみえる
457ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:48:48 0
このくらいの年代だと太ると老けて見える
その上行くと痩せてたほうが老けて見えるんだけど
まあ健康ならいいか
458ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:50:30 0
何で若さを維持する人と老ける人がでてくるんだろうね
やっぱストレスや今まで食べてきた物で差がでるのか?
459ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:52:14 0
ストレスや食生活はあるだろうな
あと遺伝的なもの
体型もあるけど女と一緒で肌年齢の差が一番でかい
460ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:52:36 O
俺の場合運動不足。
461ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:52:58 0
食は大事だよね
20代で適当に食ってると30代で蓄積ダメージが出る
462ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:54:16 0
気力だと思うよ
例えばスポーツとかアウトドアやってる人は若さを維持する人が多い
インドアの趣味にのめりこむ様になると一気に老け込む
463ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:56:30 i
労働時間も影響デカいよ。
携帯のソフト開発の仕事に就いてた友達は、30歳前にしてハゲ散らかしたデブのおっさんに成り果ててたわ。
464ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:57:05 0
>>462
それはないw
465ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:57:27 0
食い物っていうとファーストフードとかコンビニとかが悪いのか?

肌も重要だけど一番は髪の毛だと思うよ
466ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:58:13 0
肉体疲労と精神疲労は一気に老け込む
467ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:59:02 0
まとめると生活環境ですね
468ノーブランドさん:2009/08/14(金) 13:59:48 O
良い育毛剤を教えてくれ!
469ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:02:08 0
顔だとシワやヒゲ剃った跡が青いと老けて見えるな
470ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:03:06 0
肌感も大事
女みたいに手入れしたほうがいい
471ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:03:14 0
実家住まいのニート最強
472ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:04:32 0
地元の知り合いに未だに童貞な奴がいる。
473ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:05:33 0
俺、童貞だけど
474ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:05:53 0
テレビでてる男もメイクしてるから若くみえる
475ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:07:20 0
まず、22〜23の頃に比べて髭が濃くなったな。
476ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:10:18 0
髭は手入れしないと汚く見えるからな
477ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:10:21 0
あんま精子出さないほうがいいのかな
478ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:11:41 0
男はいろいろ言われるけど女はセックスしたほうがいいんでしょ
479ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:16:01 0
>>473
そろそろメラあたりなら使えるんじゃね?
480ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:17:33 0
男性ホルモンでるからヒゲとかムサくなるし禿げるもんな
女はいいよな、女性ホルモンて毛も増えるんだよね
481ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:21:09 0
毎日オナニーかセックスしてるからハゲてきてる
482ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:21:33 0
女性ホルモン打つと体毛減るし肌ツヤ良くなるけど

おっぱいできちゃう
483ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:23:04 0
女性ホルモンはEDになるだろ
ハゲ対策にイソフラボン採ってたら立たなくなった
484ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:26:22 0
性欲がなくなる代わりに毛が増えたりはだがきれいになるなら大歓迎
485ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:27:33 0
摂り過ぎると胸でてきて
オカマ口調になっちゃうよ
486ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:32:28 0
>>483
男がイソフラボン食っても影響あるの?
男にも多少女性ホルモンがあるってことか
487ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:32:50 0
>>482
俺女性化乳房でおっぱいあるけど体毛も濃いよ
488ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:34:42 0
元がゴリラ体毛なんだろう
女性化して濃いくらいになったんじゃない?
489ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:40:16 0
>>488
いや、どっちかというと元から女性ホルモンが強い。
昔からケツがでかくておっぱいがある。更に痩せてるから括れがある。
体毛は成人してから濃くなってきた。
490ノーブランドさん:2009/08/14(金) 14:57:09 0
ひゅ〜いいねえ
いっぱつケツに入れたくなるね
491ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:01:21 0
でも二丁目の人達ってハゲ多くないかい
492ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:09:47 0
三十路前なのにスキニー履いちゃってるぜ
493ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:17:58 0
すね毛は濃いのに頭もひげも腕毛も薄いほうだ
これのせいで短いパンツが履けない
494ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:24:05 O
32だけどすきなもの着てるよ。リック、アン、マルジェラ、クリス、バレンシアガなど。サーフィンしてて年中黒いから、モード感はなくてあんまし似合ってないけど気にしてない。
495ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:26:34 0
来月30歳になるけど逆に服の幅が広がってる恥ずかしい
496ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:26:35 0
金の無駄や
497ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:28:36 0
無駄使いサイコー
498ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:28:41 0
30になったらもうユニクロでもイイのかなw
ファッション頑張る年でもないし
499ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:33:10 O
兄貴スレ

35歳〜45歳 男のファッションvol.12
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1248743970/
500ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:33:54 0
30代になってからファッションに目覚めました。
501ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:33:54 0
ユニクロでもジルサンダーが手がけるラインもあるでよ
502ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:34:21 0
ここで服に金かけてるヤツは趣味なんだよ
503ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:37:26 0
服は着てこそ意味がある

どちらかといえばアウトドアな趣味といえるんじゃないか
504ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:42:58 0
30でスウェットとかどうなんだろう?
ニットは嫌い
505ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:46:21 0
ヴィンテージレプリカのスウェット着てみてはどうでしょうか。
チャンピオンの50年代レプリカ着てるけど、作りはしっかりしてる。
ガンガン洗濯してる。
506ノーブランドさん:2009/08/14(金) 15:52:46 O
>>494
いいね。
好きな物着たらいいよ!
507ノーブランドさん:2009/08/14(金) 16:39:02 0
>>406
rip
綺麗目の格好が多くなったがいまだにオフの日はrip着てる
というか、あまり周りに左右されず好きなもの変わらずずっと着てる。
508ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:03:18 0
30そこそこでオールデンとかエドグリ履いてたりするひとって
40〜50になったら何履くの?
もうそのままって感じなのかね。
なんかいわゆるハイブラの低年齢化が激しいよね。雑誌のせい?
509ノーブランドさん:2009/08/14(金) 17:08:35 0
雑誌のせいだな完全に
510ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:07:41 0
ヒキってると老けないよな。
逆に運動してる人も若々しい。

やっぱ老ける原因はストレスだな。
511ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:20:13 0
お塩さんのことか
512ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:47:35 0
>>510
ヒキが老けないのは紫外線をあまり浴びないから
農家とか漁師のじいさんばあさん見てみろ皺だらけだ
513ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:47:58 0
なるほど
514ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:54:11 0
男も紫外線は対敵だ
515ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:54:56 0
>>512
でも若々しいとは思うぞ
516ノーブランドさん:2009/08/14(金) 18:57:36 0
>>515
そりゃ仕事=運動になってるからサラリーマンなんかよりはよっぽど健康的でしょ
517ノーブランドさん:2009/08/14(金) 19:15:44 O
激務は身体も精神も破壊する
かなり高給だったが、あまりの多忙で俺は30手前にどっちも危機的に壊れた
当然、職は辞めた
518ノーブランドさん:2009/08/14(金) 19:24:42 0
>>517
そこから得た教訓を教えて!!
519ノーブランドさん:2009/08/14(金) 19:34:51 0
ジーンズ+シャツ
この上に何か着るとしたらお前らなら何をチョイスするよ
520ノーブランドさん:2009/08/14(金) 19:36:29 0
ジャケ
ブルゾン
521ノーブランドさん:2009/08/14(金) 19:38:05 0
革ジャン
ジャケット
522ノーブランドさん:2009/08/14(金) 19:50:12 0
ちゃんちゃんこ
523ノーブランドさん:2009/08/14(金) 19:58:40 0
やっぱジレがイイじゃないか
524ノーブランドさん:2009/08/14(金) 20:01:21 0
『どてらマン』っていうアニメ、ありましたよね
525ノーブランドさん:2009/08/14(金) 20:05:21 0
スキニーはくぜ?33だけど
526ノーブランドさん:2009/08/14(金) 20:06:22 0
そもそもデニムとシャツを合わせない
527ノーブランドさん:2009/08/14(金) 20:20:49 0
528ノーブランドさん:2009/08/14(金) 20:57:00 0
ここにもいましたか脱ヲタ調査員
529ノーブランドさん:2009/08/14(金) 21:07:16 0
>>435-436
なにこの自演
気持ち悪いなあ
530ノーブランドさん:2009/08/14(金) 21:11:44 0
俺最近タスポもってないからタバココンビニで買うんだけど
年齢毎回きかれるぜ
531ノーブランドさん:2009/08/14(金) 21:14:34 0
俺もメロンブックスで本買うときに毎回聞かれるわ
532ノーブランドさん:2009/08/14(金) 22:03:59 0
俺もエロサイトの入口で未成年かどうか聞かれるぜ
533ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:17:26 0
>>438
オールデン:買ってみると対してケアもタイへんじゃないよ。
        雨も濃い色なら小降り程度気にしないし
534ノーブランドさん:2009/08/14(金) 23:38:03 0
靴ってそんなもんだぜ
535ノーブランドさん:2009/08/15(土) 01:33:32 0
靴なんて高級品でも消耗品の使い捨てだろ
536ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:19:07 0
それをいったら服だって同じでしょ。
ソールの張替えのことを考えると服のほうが寿命が短いかも!?
537ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:22:13 O
高校生が好きなブランドは?と聞かれ、ドルガバと答える時代だからな
538ノーブランドさん:2009/08/15(土) 02:24:42 0
ドルガバの香水が好きなんだろ
539ノーブランドさん:2009/08/15(土) 03:15:25 0
>>533
そんなもんですか?
何となく雨を気にしたり傷が付かないか気をつけたりすると
気疲れしそう

29の自分はキズが味になるような靴(ダナーライト)とか好んでるけど
そろそろシックな革靴も1足欲しいんですよね・・・

540ノーブランドさん:2009/08/15(土) 06:08:10 0
いや、あんまりやったことない人はすっごいめんどいと思うよ
最低限のことやるだけでも結構めんどいし
541ノーブランドさん:2009/08/15(土) 08:13:20 0
>>539
靴は履くためにある。
履かなかったら、ただの革だろう?
傷はつくし、雨にあうこともあるわ。
542ノーブランドさん:2009/08/15(土) 09:17:50 0
キズはクリームで補えるから別に良いけど、革底は不便だからなぁ。
良い物にしようと有る程度値段高いの見ると革底率が上がってしまうジレンマ。
543ノーブランドさん:2009/08/15(土) 09:19:01 0
>>542
張り替えりゃええ
544ノーブランドさん:2009/08/15(土) 09:27:46 0
夏はオールデンのローファーを素足で履いてるよ。
土踏まずの部分が直接刺激されて気持ちエー。
スエードだから手入れも楽。

20後半になってから・・・
・半袖のシャツを着なくなった(夏は長袖シャツを腕まくり)
・シャツはオフでもタックイン
・上記によりベルトにお金をかけるようになった
・オフでも基本革靴
に変わってきた。

545ノーブランドさん:2009/08/15(土) 10:47:26 0
タックインはジーンズでもしてるの?
546ノーブランドさん:2009/08/15(土) 10:55:48 O
上の人じゃないが、80年代ブームが出てきてからタックインも再熱してるみたいだね
今秋冬にピークが来そう
自分は身長があまりないからタックインはしないけど、ベルトをポイントによく使うようになったな
547ノーブランドさん:2009/08/15(土) 10:59:05 0
タックインといえばインディビジュアライズドシャツだな
548ノーブランドさん:2009/08/15(土) 11:01:02 0
ここって本当にファ板?
タックインのピークは数年前にとっくに終わってると思うけど
むしろ去年あたりからタックアウトが再燃しつつある
549ノーブランドさん:2009/08/15(土) 11:02:47 0
タックアウトにブームも糞ない
550ノーブランドさん:2009/08/15(土) 11:18:11 0
ヤコブ・コーエンのジーンズにシャツをタックインしてるよ。
インディビのシャツもあるがスリムフィットになる前の身幅ダブダブのタイプだからイン出来ないね。

逆三角形体系で脚長さんが、シャツを股上が浅いパンツにタックインすると、すごい決まるんだよね。
羨ましい・・・
551ノーブランドさん:2009/08/15(土) 11:41:24 0
そもそも流行だの何だのに迎合する年でも無い。
552ノーブランドさん:2009/08/15(土) 11:45:15 0
武田シンジケートしかないな。
553ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:24:05 0
>>548
お前見てると右腕っていう糞コテ思い出すわ
554ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:29:01 0
タックインのピークとか
タックアウトの再燃とか日本中で
リアルに3000人ぐらいしか気にしてないと思う
555ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:32:01 0
確かにw
556ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:32:11 0
ったく
557ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:32:17 O
流行に迎合ってほど丸ごと鵜呑みにはしないけど
流行は、今まで着ていなかったジャンルを試すきっかけにはなるね。
店頭に並ぶ商品にも、流行りをおさえ合わせやすいアイテム同士がはっきりしているのもあるし。
まだまだ固まりすぎるのも詰まらないし、これからも自分に似合いそうな要素は取り入れていく予定。
558ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:33:35 0
おいおい携帯でがんばり過ぎだろ
若いなあ
559ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:35:34 0
フルキーボードの携帯が多いこのご時勢に
560ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:36:27 0
それでもめんどいだろ・・・w
561ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:37:02 0
よく、みんな歳をとったら長時間寝れなくなる。って言うんですけど、
僕は全然寝れます。10時間でも12時間でも。32歳にして。
っていうかね、僕の生活はほとんど2日に1度のサイクル。
1日目は睡眠時間2,3時間で次の日は7,8時間。だったり、 
前の日にいっぱい食べたから次の日は食べない。
っていうかお腹が空かない。みたいな。2日に1回です。
で、寝れる日、食べれる日はちょっと多めに寝る、食べる。 
562ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:38:10 i
携帯からレスとか考えられないわ
563ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:38:28 0
>>560
マジ?パソコンと変わらなくね?
俺だけか
564ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:38:38 0
よく、みんな歳をとったら長時間寝れなくなる。って言うんですけど、
僕は全然寝れます。10時間でも12時間でも。32歳にして。
っていうかね、僕の生活はほとんど2日に1度のサイクル。
1日目は睡眠時間2,3時間で次の日は7,8時間。だったり、 
前の日にいっぱい食べたから次の日は食べない。
っていうかお腹が空かない。みたいな。2日に1回です。
で、寝れる日、食べれる日はちょっと多めに寝る、食べる。 
565ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:41:06 0
>>563
パソコンと同じ早さで打ってたら逆にパソコンどれだけ遅いんだっていう話なんだが
俺間違ってる? まあ使ったことないから実際わからんのだけどさ
566ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:42:41 0
てか打ちやすさもそうだけど
パソコンの方がスクロールしなくても見れる範囲が広いってのが一番でかい
567ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:43:34 0
確かに寝転んで打ってるからパソコン遅いわ
568ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:45:00 0
>>544みたいな20代、個人的には苦手。
なんかLEONオヤジと変わんないじゃん。
569ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:45:14 O
海はいいぞ〜!
570ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:46:14 0
長袖袖まくりは逃げだよ
夏は半袖で勝負しないとね
571ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:46:18 0
紫外線なんか百害あって一利なしだろう
572ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:50:57 0
みんな日焼け止めとかしてんの?
573ノーブランドさん:2009/08/15(土) 16:58:10 O
>>544みたいなのは歳云々じゃなく、
元々コンサバな格好が好きなんだろ。
定番好きの若オヤジみたいなの、たまにいるし。
574ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:00:22 0
>>568
EXとかもそういったのを推奨してます
575ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:01:59 0
メンSEXなんてどう見てもレオンより上の世代
若くても40代以降だろ・・・
576岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 17:04:04 0
577ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:04:54 0
マルイで買ったのかな?
578ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:06:13 0
カードマジックするとき用だね
579岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 17:08:09 0
>>577
違います。
>>578
てめえふざけんなwwww
的確すぎるツッコミで何もいえねえ・・・
580岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 17:10:23 0
大人っぽくてレトロな感じで好きなんだがなぁ・・・
581ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:13:12 0
TKとかメンズビギにありそう
582岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 17:14:38 0
>>581
アトリエサブってとこのだよ
3900円なのだが買いかな?
583ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:16:01 0
マルイであってんじゃん
584ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:18:26 0
>>582
スレタイ嫁
585ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:18:46 0
アーガイル柄って白黒や原色系のハッキリくっきりした色使いより
もう少し微妙なとこ突いた、いい意味でオッサン臭い色使いの方がいいよ
586岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 17:19:01 0
>>583
マルイって20代後半だとヤバイ?
>>576のデザインは最高にツボなんだがなぁ
587ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:19:18 O
学生なら良いんじゃない
588岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 17:21:43 0
>>585
ホントはこういうのが欲しいんだけどね

http://www3.alpha-net.ne.jp/users/kaorif/home2.jpg

>>587
俺は学生じゃない28歳だ。
589ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:28:34 0
超絶イケメンの外しファッションを真似るには、容姿も相応じゃないと
590ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:29:50 0
30歳になってからtomorrowlandで買うようになった。
シンプルで無難なのが多いので重宝します。
591ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:32:04 0
マルイの中でもいいほうと思うよ
592岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 17:32:06 0
>>589
俺は身長180で体重72キロの小顔(ベニチオ・デルトロに似てる)
で八頭身で脚長なんだが似合わないかな?
593ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:32:47 0
最終的には見ないとわかんないよ
594ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:32:59 0
似合うなら何でも着ていいぞ
595岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 17:34:47 0
>>591
ありがとう!ボタンが下まであるところが好きだな。
残り一着だったからポチった。
596ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:35:27 0
28歳だけどトゥモローランドはまだオッサン臭い感じがするな
ドレステリアとかはあんまそんな感じしないんだけどな
597ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:37:59 0
30歳になっても20歳代に見られるなら同じ格好でいいでしょう
598岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 17:39:30 0
>>593
それもそうだな、画像で見る限りでは俺の雰囲気にピッタリだと思うんだよなぁ
アトリエサブって20代後半で着ててもおかしくないよね?
599岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 17:41:01 0
このデルトロが着てるシャツが最高に欲しいんだけど
似たようなのって売ってないかな?
http://www3.alpha-net.ne.jp/users/kaorif/home2.jpg
600ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:41:02 0
アトリエサブ別に20代後半で着ててもいいけど
ある程度服好きなら全く眼中に無いブランドだとおもう
601ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:42:28 0
シャツの全容の3分の1も見えてない画像だけで
最高に欲しいってよく言えるな
602ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:43:35 0
民事再生法申請してるからレアになるかもな
603ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:44:17 0
普通にスメドレーとかにしといたらいいのに
604岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 17:44:40 0
>>600
そうなのか・・・
でも値段も手ごろでいいよね。
>>601
うるせえなw
605ノーブランドさん:2009/08/15(土) 17:57:25 0
またデブトロが湧いてきたか・・
606岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 17:58:54 0
>>605
いいじゃんw荒らしてるわけじゃねーんだしさ
普通に答えてくれてる人がいてくれて嬉しい(*^_^*)
答えてくれた方々ありがとうございます<m(__)m>
607ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:03:27 0
終了
608ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:08:21 O
30だいになったらハリランにしようと思うんだけど駄目?
609ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:09:22 0
なったら考えよう
610ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:13:16 0
正直年齢とかどうでもいいわ。
馬鹿くさ。つーことでさよならw
611ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:15:26 0
スーツ仕事着の人、どんなブランド選んでる?
俺バタクなんだけど。
612ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:16:34 0
年齢で服着るのやめましょう
613ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:21:26 0
歳食ったら断然ガチムチがカッコいいな
614ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:25:38 0
下ネタかよっ
615岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 18:29:42 0
>>613
ガチムチって脂肪も多いんだよね?
歳とったら小比類巻みたいな体が無難だと思う
俺が今それに近い体型なわけだが
190は欲しかったなぁ、デルトロと同じだし。
616ノーブランドさん:2009/08/15(土) 18:30:49 0
下ネタかよっ
617ノーブランドさん:2009/08/15(土) 19:06:03 O
ジャーナルスタンダード着てるよ。32歳です。
618ノーブランドさん:2009/08/15(土) 19:07:30 O
私はショートパンツに網タイツ。
619ノーブランドさん:2009/08/15(土) 19:19:55 0
20前半からrip van winkle着てるけど
ようやく服がなじんできた感じかな 今27歳
620ノーブランドさん:2009/08/15(土) 19:41:53 0
最近はエディフィスがおおいです
621岩本徹三 ◆Ki9lW3ygS7Ok :2009/08/15(土) 20:11:59 0
俺は腕がムキムキで太ぇから袖がパツンパツンになって雄臭さをアピールできるだろうナッ!!!!
道行くゲイ野郎とナオンの視線を独り占めだゼッ!!!!!

http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-ssc/cabinet/hansode2/img56010930.jpg?_ex=300x300&s=0&r=1


622ノーブランドさん:2009/08/15(土) 20:25:30 0
セレオリあたりが一番無難じゃね
623ノーブランドさん:2009/08/15(土) 20:38:13 0
あぼーんが多いな
624ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:46:55 0
リップは中年のほうが似合うっすよ
625ノーブランドさん:2009/08/15(土) 21:48:57 O
オレ最近ユリウスo(^-^)o
626ノーブランドさん:2009/08/15(土) 22:26:38 0
マジレスするとエンニョカパサフォーコスチュームナショナル
627ノーブランドさん:2009/08/15(土) 22:36:30 0
>>621
この世代はモダーンな匂いに魅かれる傾向だよなぁ、としみじみ
628ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:02:10 0
>>626
なんだそれw
629ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:36:27 O
630ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:37:25 0
631ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:56:06 O
31歳男だけどビームス、シップスは若い?
632ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:59:07 O
>>631
アリや!
633ノーブランドさん:2009/08/15(土) 23:59:51 0
昨日オールデン手入れラクだよって書いたものですが

朝ぴかっぴかに磨いて出かけたウイスキーコードバン

まさかの雨で悲しい状況になった。またぴかぴかにするの

大変だろうなぁ。。
634ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:00:09 O
>>631俺も30歳だけど、けっこう着るよ!
635ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:01:06 0
俺も32歳だけど、普通に着るよ!
636ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:01:06 0
セレショよく行くけど客の中に年配の方いますよ
637ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:02:51 0
>>631
問題はビームス、シップスの何をセレクトするかじゃない?
638ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:07:55 0
ビームスも+はsancaやsage de cretなんかあって面白いけど
IGはぶっ飛んでるなーと思うしオリはちょっと若すぎる

シップスに至っては若い人向けのオリジナルライン多すぎて何が何やら、
grime effectやmelple置いてるとこはちょっと好きだけど
639ノーブランドさん:2009/08/16(日) 00:26:19 0
20代前半まではビームス行ってたけど、最近はエディフィス良く行くなー。
こっちのが置いてある商品に好きな物が多くなってきた。趣向変わったかも知れない。
あと、エドグリ置いてあるのも大きい。
640ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:01:08 0
エディフィスは大人っぽいチョイスだよな
641ノーブランドさん:2009/08/16(日) 01:10:51 0
エディフィスって黒くてエポレットついてるイメージやわ。
642ノーブランドさん:2009/08/16(日) 02:33:32 0
セレショには普通に初老の夫婦とかいるよ
643ノーブランドさん:2009/08/16(日) 04:06:39 0
知り合いにの30オーバーは今でもかなり前衛的ですよ
上下チェックで決めてました。
644ノーブランドさん:2009/08/16(日) 04:35:16 O
エディションは?
645ノーブランドさん:2009/08/16(日) 06:47:51 0
>>642
初老て40歳からだったよねw
普通にいっぱいいるだろw
646ノーブランドさん:2009/08/16(日) 07:42:40 0
既婚で金がない自分はグリーンレーベル愛用
多分見る人から見たら安っぽいだろうけど
それなりの値段でそれなりにお洒落できる
647ノーブランドさん:2009/08/16(日) 08:25:02 0
テレビ出てる芸能人なんかオッサンでもノンノとかに載ってるドメ着てるし
648ノーブランドさん:2009/08/16(日) 09:35:42 0
>>647
テレビ芸能人なんて所詮は河原乞食なんだから
参考になんてしないほうがいい。
649ノーブランドさん:2009/08/16(日) 09:40:03 O
丸の内のアローズはいいね
場所柄、かなり大人向けの商品を選んで置いてある
アローズってだけで学生が行っても買うものないと思うw
650ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:02:33 0
テレビはスタイリストに着せられてんだろ
651ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:05:00 O
私服も多い
652ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:22:26 i
>>646
俺の周りでもグリーンレーベル多いよ
あそこは年齢幅広いね

俺は31で結婚してないから
ギャルソン、マルジェラ、nn、ガーメンツ、古着を着てる

音楽の仕事してて普段スーツ着る仕事じゃないから、私服に金がかかるよ

むしろ夏以外はスーツっていいなと思う
持ってるのに年に二、三回しか着る機会がないし
週末に私服着るだけなら買う物を吟味できるじゃない
スーツは新しいのを年に一着か二着買えばいいし、オーダーもできる
653ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:23:49 i
>>649
地方のアローズは酷いよ
オリジナルばっか
654ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:27:28 0
>>600に全く同意なんだが、
デブトロって服に興味ないのかな?
655ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:28:44 0
最近スーツから私服OKな職場に変わったけど
もうスーツ着たくないって思うわ
毎日の服装に変化がつくだけでだいぶ気分転換になる
656ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:30:02 0
>>655
二年前の俺乙
そして最近スーツ恋しいと思い始めてる俺
657ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:30:32 O
そのうちすぐ面倒くさくなるよ…
658ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:31:47 0
>>655
ダサい格好で会社くんなよハゲ
659ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:31:59 0
一緒にいる時は窮屈に思えるけど
660ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:42:29 0
いやドレスコードゆるい職場はいいよ。
夏とか長袖無理だろ!お盆も仕事だっちゅ〜の♪
661ノーブランドさん:2009/08/16(日) 10:50:15 O
買った服 5年は着てる。
10代の時は1年経てばまず着なくなったんだが。
662ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:01:55 0
>>661
完全に逆だわ。
現在のほうがはるかに金も情報もあるから、ポンポン服買ってる。
ネット(通販)はやっぱりでかいよ。
あとオークションの存在も無視できない。
飽きたらすぐにオークションってサイクルが出来上がってる。
663ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:19:32 O

31歳でネイバーフッドとヒステリックグラマー着てます
貯金なんてまったく無いYO
結婚の話しでてきてるからマジヤバい
664ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:27:36 0
>>663
なんか幼いな

>>662
そろそろ落ち着けよ
665ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:40:47 0
このスレって↓の真ん中みたいな奴が凄く多い気がする
ttp://images.uncyc.org/ja/c/cf/67man.jpg
666ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:46:34 O
>>665
さすがにここまで落ち着いてない
つーかこれ全員ださいよね
右が服安いのに一番イケてるって構図なんだろうが 普通にダサいよ
667ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:47:20 i
>>665
左は論外
真ん中はリーマンだね
髪型酷すぎてこれなら何買ってもかわらないよ
ダサい
668ノーブランドさん:2009/08/16(日) 11:51:27 0
>>665
真ん中が悲惨すぎ
左は趣味悪い、右も冴えない貧乏学生って感じだ
669ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:00:02 0
俺は右みたいなルックスでもっといい服着てる感じを
想像してもらえれば分かりやすいかな
670ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:04:23 0
>>664
何で落ち着く必要があるのか分からんw
選挙もいくし税金も納めるし貯金もするしゴミの分別もするぞ。
やることやって、金を使うのが大人なんじゃないの?
671真ん中:2009/08/16(日) 12:09:39 O
>>665
勝手に俺の画像つかうなよ!!訴えんぞ!
672ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:23:31 i
>>671
頑張れ!
673ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:27:45 0
>>665
きんもー☆
674ノーブランドさん:2009/08/16(日) 12:57:09 0
真ん中:
マッキントッシュのコート
フライのシャツ
アンダーソンのベルト
インコテックスのパンツ

に変更でどうでしょうか?
675ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:14:54 0
>>674
メンエグ君乙
676ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:23:51 0
真ん中服変更しても無駄
リーマンでももっとマシな髪型出来る
まあこの人は顔がイマイチなので髪型変えても無駄かもしれないけど
677ノーブランドさん:2009/08/16(日) 13:36:01 0
真ん中はセレオリレベルってこと?
678ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:20:52 0
どうでもいいファッションだな
679ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:23:37 0
インコテックス高いね。
普通にマルイブランドのパンツ買ってお直しした方が安いかもしれない。
680ノーブランドさん:2009/08/16(日) 14:35:41 O
>>677
セレオリレベルってなんだよ。。
681ノーブランドさん:2009/08/16(日) 17:58:44 0
俺はイメクラ中心だから2万程度だが、ソープを5万ぐらいで計算すると、
嫁と子供養うのに必要な金を仮に1億として、
単純計算で、イメクラ5000回。ソープ2000回分。

かなりの爺さんになるまで通うとして、50年ぐらいで割っても、
一年で、イメクラなら100回、ソープなら40回行ける計算。

おぉ、本当に合理的だ。
682ノーブランドさん:2009/08/16(日) 18:42:05 0
>>679
3万出すならオーダーできるよ。
683ノーブランドさん:2009/08/16(日) 18:43:17 0
27でギャルソン着てる。オムもプリュスもジュンヤも着る。
キチガイ服着ると糞のような日常から精神が開放される気がする。
ちなみに普段は公安職w
684ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:01:51 0
部署移動で私服組からスーツ組になったのだけれども
なんかファッションへの意欲が一気に衰えたよ。似たような経験のある人いるかな?
休日しか着る事のない私服への拘りを持ち続けるのって難しい
685ノーブランドさん:2009/08/16(日) 19:30:14 0
俺はとっくに23歳でその気分になったが。
686ノーブランドさん:2009/08/16(日) 20:00:48 i
>>684
やっぱしそういうもんかねぇ
687ノーブランドさん:2009/08/16(日) 21:22:36 0
セレショの白シャツにリーバイスにパトリックのしろいの

これで十分だ
688ノーブランドさん:2009/08/16(日) 21:37:58 0
確かにそれで良いなw
高感度良すぎw
689ノーブランドさん:2009/08/16(日) 21:39:47 0
女には受けるな
690ノーブランドさん:2009/08/16(日) 21:57:26 O
>>684
社会人になって量より質になったな
本当に気に入った服しか買わなくなった

一通りアイテム揃ってるからあえて買う必要ないし。
691ノーブランドさん:2009/08/17(月) 03:33:54 0
社会人でも私服だし、感覚が大切な仕事なんで気を使い続けてる。
服以外にも。
692ノーブランドさん:2009/08/17(月) 03:43:12 0
なんだそれw
693ノーブランドさん:2009/08/17(月) 04:23:59 0
ガキんちょ出来て普通にハリランあたりで超普通にアメカジあたりで落ち着いた
全身ハイブラ全身タイトの全身黒とか色々な意味でもう無理
694ノーブランドさん:2009/08/17(月) 06:46:52 0
ハリランって落ち着いてんの?
代官山まで服買いに行ってるとしたら落ち着いてるとは言わないのかな?
695ノーブランドさん:2009/08/17(月) 07:49:27 O
この年代だといつのまにか店員より年上になってるよなwww
696ノーブランドさん:2009/08/17(月) 08:21:43 0
店長と年が近くて仲良くなったりw
697ノーブランドさん:2009/08/17(月) 10:51:08 0
29です。
ジャケット買おうと思ってるんですが、年齢的にお勧めありますか?
これまでは、デニム・シャツ・ベストもしくはジャケットみたいな感じです。
よく着るジャケットは、サバティーノ、インパクティスケリーです。
698ノーブランドさん:2009/08/17(月) 11:05:18 0
店長がタメとかよくあるw

普段話してる他の店員(ヘタすりゃ一回り以上年下)に「○○さんて、店長と同じ年なんですか!?」
とか驚かれる

699ノーブランドさん:2009/08/17(月) 11:15:04 0
と、歳とった店員はいずこへ?
700ノーブランドさん:2009/08/17(月) 11:16:57 0
俺は30で店を立ち上げてオリジナルブランドを立ち上げたよ
701ノーブランドさん:2009/08/17(月) 11:25:43 0
何て店なの?
702ノーブランドさん:2009/08/17(月) 11:28:04 0
嘘書きました

ごめんなさい
703ノーブランドさん:2009/08/17(月) 11:33:41 0
スリック
704ノーブランドさん:2009/08/17(月) 11:41:57 0
>>699
昨日深夜のコンビニでレジ打ってるの見たよ
705ノーブランドさん:2009/08/17(月) 11:43:30 O
俺27で店出したけど2年で潰れて借金だけが残ったよ。
バイト4つ掛け持ちしてコツコツ返してる。今は服買う余裕なんてないわ。
服屋なんてボンボンのお遊びだよ。
706ノーブランドさん:2009/08/17(月) 11:44:32 O
ベッキーだよ!
707ノーブランドさん:2009/08/17(月) 11:45:22 0
>>694
246沿いに住んでるんで代官山は車ですぐなんよ
落ち着いたってのはオレの気持ちが・・・って事
今の時期ならデニムにTシャツいっちょみたいなのが普通でイイかなと


708ノーブランドさん:2009/08/17(月) 11:46:20 0
若槻もな!
709ノーブランドさん:2009/08/17(月) 11:55:06 0
>>705
おまえは俺の友達か?www
710ノーブランドさん:2009/08/17(月) 13:01:46 0
>>705
潰れた原因はなんだったの?
711ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:03:52 0
>>707
246使うと代官山ってすぐ着くよね。
俺はこの時期、ディッキーズ、Tシャツ、ビルケン。
で、これにウォレットコードを装着するかどうか悩んでる時に、
「あっ俺ってまだ若いかも」と感じる。
712ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:25:28 0
御前ら煙草吸ってる?
辞めたいだけど、中々辞めれん
713ノーブランドさん:2009/08/17(月) 14:51:39 i
>>712
俺は酒もギャンブルもやらんが
タバコと女は止められない

タバコは昔より減ったけど
714ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:04:04 O
俺は酒も煙草も博打も風俗もしない
デブ専なのでまだナンパでなんとかいける32さい
715ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:07:03 0
>>712
止めたよ。一年四ヶ月たった。
吸ってた頃は「凄い!」なんて言われたこと無かったけど、
止めてからはしょちゅう言ってもらえる。
最初の十日くらいはきつかったけど、心底止めてよかった。
716ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:14:58 0
俺も酒もタバコもギャンブルもしないし風俗も行かない
だが女だけは辞められない25歳
717ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:17:43 O
アパレル業界に憧れてたけど踏み込まなくて今に至り正解だったと思ってる人と
踏み込まなかったことを後悔してる人はどっちが多いかな
718ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:20:40 0
>女だけは辞められない

見え張ってレベルが低そうだな
719ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:24:18 O
26になった
服飾の専門

社員で外資ブランド販売

商社の営業

専門時代はナイン、古着
販売員時代はマルジェラ、カルペ、古着
そして今は、定番物しか買い足さなくなった
雑誌も全く買わなくなったな
オールデン、ウェスコ、スメドレー、リーバイスで事足りる。
毎年200万くらい使ってたのが馬鹿みたいになったな
販売時代までに買ったもので残してるのは
マルジェラ ニット8、ライダース2、パンツ5
カルペ ヲシャ3、ブーツ5
クロム ファンシーロング、財布
くらいだわ
他全部売ったら500万くらいになったから、家買う頭金にします
720ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:26:47 0
どんだけ服売ったんだよwww
721ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:30:35 O
今覚えてるだけで
グイディ5足
カルペ 5足
古着のレザー5着
マルジェラアウター5着
その他ブーツ5足
あとなんやらかんやら
これだけで200万くらい
500なんかすぐだよ
722ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:30:50 O
俺もアパレル店員経験あるけどあんなにくだらなくて糞な仕事なかなかないぜ
みんな辞めていったし、独立して店もったやつも店やりながら空いた時間や休みの日はアルバイトしてるしな
723ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:33:39 0
家買うのに頭金500って少なくないか?
俺なんか両家合わせて6000万だして貰ったし・・・
724ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:34:25 O
ユニクロの服をバレないようにデコっちゃうバリューな時代だろ
その感覚でライトオンとかジーンズメイト系も覗けるようになるとこの年代なら一周して上級者
725ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:35:22 O
頭金500万は少ないねまぁ専卒なら頑張ってる方かもな
726ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:43:06 0
>>723
超嘘くせ〜w
>>725
嫉妬乙
727ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:44:34 0
好きな道を行きゃいいよ
他人なんぞ知るかw
728ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:46:07 O
専卒に嫉妬するやつなんていねーだろw
729ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:47:53 0
いや五百万のところだろww
730ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:52:02 0
電話のレスは脳みそとろけてんじゃねーのってばっかだなw
731ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:53:02 0
マジ話で頭金500万じゃマンションすら買えなくないか?
732ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:54:28 O
まぁたいした家は買えないわな
733ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:54:34 0
>>728
真理だなw
734ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:56:07 0
二十代後半で背が高い方の人はどこで服を買ってますか?
アローズのブルーレーベルとかってちょっと若すぎかな?
735ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:56:28 0
>>731
君いくつ?
マジ話で余裕で買えるぞ。
ローンの審査なんて今現在は激甘だぞ。
五百万の頭金ってのはかなり多い客。
736ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:58:00 0
>>735
27才だよ。家の近所のファミリー向けマンションが最低クラスで7000万だったからさ
737ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:59:36 O
26だけど三十代からのファッションにしてよ
おっさん臭い話に巻き込まないで
738ノーブランドさん:2009/08/17(月) 15:59:38 0
【これがファ板住人だ】
・170cmを奇形と叩けるほどの高身長
・もこみちを不細工と叩けるほどのイケメン
・マンション住みの奴をスラム育ちと叩けるほどの良家で育ち、豪邸に住んでいる
・東大・京大以外は低学歴だと叩けるほどの高学歴
・10代のニュースが出ると「最近のゆとりは(ry」と叩き
 「俺が工房の頃は(ry」と説教するほど素晴らしい時代で青春を送ってきた
・複数のDQNをたった一人でボコボコにするほどのケンカの腕前
・ベンチプレスで200kgが上げられない奴はモヤシと叩けるほどの筋肉の持ち主
 (しかしムキムキではなく、女にモテるソフトマッチョ・ボクサー体型らしい)
・スポーツで全国大会に出場して、優勝または入賞したことがある
・株や不動産で年間数億円を稼いでいるので働いていない
・教習所の話題が大好き
・教師の体罰がニュースになると「これだから我慢を知らないゆとりは(ry」と叩く一方
 教習所の指導員は偉そうな言い方をするので、我慢できずに頭脳戦で論破したことがある
739ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:01:06 0
170はチビだろ
740ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:01:23 0
>>736
都内一等地、駅近、新築、の物件かな?
741ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:01:43 O
おまえら背伸びするなや
ジーンズメイトとかハレとかにあえて挑む等身大の話ししろや
742ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:03:52 O
だな
一般的にはボチボチ結婚して服にかける金なんて減ってるよ
俺も結婚してマルジェラからハレになった
743ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:06:59 0
ジーンズメイトとハレってだいぶレベルが違うけど?
744ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:09:07 0
服を理解していないんだろーなw
745ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:12:41 O
安い量販店系でもさ今はタイトなの多いでしょ
そこらを物色するとハレクオリティ的なのあるよ
踏み込めたら柔軟
踏み込めない奴は化石
746ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:12:45 0
やっぱ175以下は低身長だろ
印象が全然違うし
高身長は180以上で良いけど
747ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:13:55 0
高身長は182からだよ〜
748ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:14:33 0
>>745
デブ乙
749ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:16:06 O
攻めが出来なくなって講釈垂れるようになったら化石
750ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:16:38 0
ジーンズメイトの服なんて
おじいちゃんになって洋服を自分で着れなくなったら
着るクラスの服だろ。
751ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:18:56 O
ホストみたいな服を見下げがちだけどあえて踏み込んでみるともさくないプチアメカジものがあったりするよ
752ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:22:03 O
化石多いんだな
結構いいのにな、勇気ないんだなおまえら
753ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:24:54 i
>>742
俺は未婚だからリアリティないけど
そうなんだろうなって思うよ
子供ができたらなおさら

もう服は一通り持ってるから買い足すものがあまり無いんだよなぁ
754ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:25:41 0
ホント?w
じゃー今度見てみるよ。
確かにダサいの代名詞みたいな店だから、頭も固くなるよ。
まだ疑ってるけどね・・・
755ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:26:54 O
歳を重ねると変な垣根をつくりがちだよな
今の若いコのほうがそこら辺柔軟だな
安い=恥ずかしいって感覚を払拭出来ない奴は化石
756ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:36:31 0
109-2で揃えてモードな高級感だしちゃう俺が最強だろ
イケメン高身長の特権だわん
757ノーブランドさん:2009/08/17(月) 16:39:38 O
ヴィンテージ・レアモノ至上主義が俺ら達世代
現代は→量販店やレギュラー古着等でいかに安く購入したかを晒しあう時代
被るからデコでセンス発揮するDIY世代
758ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:26:11 0
>>734はどうですか?
おとなしくグリーンレーベル行くのが無難かな?
759ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:31:33 i
>>758
どっちでもいいんじゃない
760ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:34:52 0
ソブリンに行くべし
761ノーブランドさん:2009/08/17(月) 17:57:46 0
>>759
ありがとう。
>>760
そこって安いですか?
762ノーブランドさん:2009/08/17(月) 18:29:03 O
酒も女遊びもやめたが喧嘩だけはやめられねぇw
763ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:44:37 0
服買い捲った
あとはTシャツ2枚くらいとGジャンでもかうか
764ノーブランドさん:2009/08/17(月) 19:46:46 0
>>762
良くそう言う奴ってのは何、
力が強いの?痛みに対して強いの?格闘技してたから
すぐ倒せるの?馬鹿なの?口だけ番長なの?
765ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:24:22 O
>>757
安さを競い合うってのはゼイロクみたいで嫌だねえ
766ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:26:18 0
>>764
まぁ落ち着け、ヤツはやめられないと言ってるだけだ
勝率については一切触れて無い
767ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:38:04 O
歳相応の格好した人のがカッコいいと思う。

俳優でいうと竹野内豊とか憧れるわ。
768ノーブランドさん:2009/08/17(月) 20:55:40 O
歳相応の格好ってどんな格好よ?
769ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:01:22 0
30代前後に相応しいシルエットの綺麗なジーンズってなんかないかな?
ブルーナボインのダーラパンツとFOBのF1118なんかお気に入りなんだけど
これに似た感じのがあれば教えて欲しい
770ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:09:35 0
>>768
着流し
771ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:10:17 0
最近センタークリース(真ん中に線の入った)の入ったデニムパンツが
売れてるようだけどどう思う?
俺は否定派なんだけど。
772ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:26:18 O
30半ばでバックボーン着てる。北原組長みたいなナイスミドルになりたい。
773ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:34:08 0
上品に見えるけどどうせ取れるからいらんね
そこだけ色落ちされてもダサいし
774ノーブランドさん:2009/08/17(月) 21:39:26 i
>>771
デニムでそれをやるなとは思う
けどエディフィスのデニムスーツセットアップは良かった
買ってはいないが
775ノーブランドさん:2009/08/17(月) 22:03:51 O
綺麗目デニム(笑)
スラックス買えよって思う
776ノーブランドさん:2009/08/17(月) 22:26:26 0
>>771
ウエスタンが流行るのか?
777ノーブランドさん:2009/08/17(月) 22:42:37 0
>>775
まったくその通り
778ノーブランドさん:2009/08/17(月) 22:47:38 0
スラックスになると黒とかより淡い色のほうが
使いまわし利くよな
779ノーブランドさん:2009/08/17(月) 22:59:38 0
>>778
黒過ぎると喪の感じが
780ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:21:38 0
もうすぐ30だが、面識のない同じ年頃の奴には新人と思われる
大学生くらいの服が普通に似合ってしまうし
年齢相応のものだと逆に違和感あるし、どうすりゃいいんだろ
781ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:28:27 0
自分に似合うものを着るべし
中身が成熟すれば自然と外見にあらわれてくるよ
782ノーブランドさん:2009/08/17(月) 23:39:28 O
>>781
何着てるの?
783ノーブランドさん:2009/08/18(火) 00:30:43 0
ニコルクラブフォーメン着てます。
784ノーブランドさん:2009/08/18(火) 01:03:34 i
ナツカシス
785ノーブランドさん:2009/08/18(火) 01:09:20 i
>>780
俺もそうだけど気にしないな
31だが24,5に普通に見られるよ
童顔ジャニ系だから仕方無いと思ってる
むしろ嫌でも歳をとるんだから大人向けの格好はその時まで楽しみに待つよ
786ノーブランドさん:2009/08/18(火) 01:21:26 0
>>785
将来は小堺になれるなw
787ノーブランドさん:2009/08/18(火) 01:23:04 i
>>786
お前とは違うよw
788ノーブランドさん:2009/08/18(火) 01:54:06 0
恥ずかしげも無くよく自分でジャニ系とか言えるな
俺は無理だわ
789ノーブランドさん:2009/08/18(火) 02:17:25 0
俺はよくキアヌリーブスに似てるって言われる
確かに身長とかも含め似てるとは思う
790ノーブランドさん:2009/08/18(火) 02:27:02 0
あー
791ノーブランドさん:2009/08/18(火) 02:28:51 0
俺は、しころ山親方に・・・
うれしくはない。
792ノーブランドさん:2009/08/18(火) 02:29:46 O
和製ブラピと呼ばれる俺が来ましたよ。
793ノーブランドさん:2009/08/18(火) 02:31:53 0
じゃあ俺はエディ・マーフィー
794ノーブランドさん:2009/08/18(火) 02:41:00 0
俺ザック・ワイルド
795ノーブランドさん:2009/08/18(火) 02:41:26 0
おれはペ様
796ノーブランドさん:2009/08/18(火) 03:04:11 O
>>785
この手の奴って友達とか無縁だろ痛すぎwwww
797ノーブランドさん:2009/08/18(火) 09:13:22 0
じゃあおれは和製阿部様
798ノーブランドさん:2009/08/18(火) 09:22:46 i
しょうがないだろ、お前らと違って顔がいいからな
顔がいいと人が寄ってくるんだよ、どっかのブサイク達と違ってw
799ノーブランドさん:2009/08/18(火) 09:27:17 0
原宿にたくさんあるような安物洋服屋にはまだ行ってもOK?
800ノーブランドさん:2009/08/18(火) 09:30:45 0
不細工は高いの着名よ
801ノーブランドさん:2009/08/18(火) 09:32:08 0
しまむら=安い=恥ずかしい
802ノーブランドさん:2009/08/18(火) 10:00:08 O
>>785
童顔ジャニ顔はキモイおっさんにしかなれないよ
803ノーブランドさん:2009/08/18(火) 10:06:51 i
>>799
似合えばいいんじゃない?
あまりにもチープなのはあれだけど
804ノーブランドさん:2009/08/18(火) 10:41:59 0
>>803
似合えばいいかw
二十歳ぐらいのときはそういう心配はいらなかったけど、
20代後半に入っちゃったからな。
805ノーブランドさん:2009/08/18(火) 10:46:49 0
似合えばいいんだよ
806ノーブランドさん:2009/08/18(火) 11:30:41 0
>>804
ここで聞くより周りに見せてみなよ

ここなら画像は必須
807ノーブランドさん:2009/08/18(火) 11:33:59 0
似合うというより好きなら安物だろうがハイブラだろうがいんでない?
スレタイどおりの年になると自分のスタイルってある程度出来上がるだろうしここでどうこう言われても気にしないだろう
自分もファ板でどんだけ叩かれてようと買い続けてるブランドってあるしねw
808ノーブランドさん:2009/08/18(火) 11:41:53 0
逆に安物で全身収めてるならこの板にいる意味あるのかって?
まぁこれはエンドレスな疑問だが。
809ノーブランドさん:2009/08/18(火) 11:56:41 0
>>808
安物で全身を収めるんじゃなくて
その分のお金を革製品を買う金にまわしたいから。
靴や鞄ってそこそこ良いものになると値段は結構するじゃん。
810ノーブランドさん:2009/08/18(火) 12:17:55 0
>自分もファ板でどんだけ叩かれてようと買い続けてるブランドってあるしねw

俺は寧ろこの板で評判が悪いほうが嬉しいな。
なぜならキモヲタとセンスが被っていないってことだからね。
811ノーブランドさん:2009/08/18(火) 12:24:52 0
と、キモオタが言っております
812ノーブランドさん:2009/08/18(火) 12:26:04 0
と、キモオタが言っております
813ノーブランドさん:2009/08/18(火) 12:28:01 O
連休中に渋谷へ行ったけどタオラーは俺だけだった…
814ノーブランドさん:2009/08/18(火) 14:02:27 i
>>813
タオラーはフェスにしかおらん
815ノーブランドさん:2009/08/19(水) 00:34:27 0
基本アメカジかなぁ。
もちろんTPOはわきまえるけど。
816ノーブランドさん:2009/08/19(水) 17:26:28 0
二十代後半はまだスニーカー(コンバース)って履いてても良いよね?
817ノーブランドさん:2009/08/19(水) 17:35:00 0
>>816
大人の自覚があるなら好きな物を好きなように履けよ。
いちいち聞かなきゃ履けんのか?それこそガキだろうが。
818ノーブランドさん:2009/08/19(水) 19:25:08 0
>>817
そのレスも大人とは言い難いけどな・・・
819ノーブランドさん:2009/08/19(水) 19:35:52 0
同じ質問ばっか、きつい言い方にもなるわな
820ノーブランドさん:2009/08/19(水) 19:39:57 0
>>808
安物でセンスよくまとめてるなら、そいつからみたお前らのが逆に、「この板いる意味あんの?お買い物板行けよ」ってかんじだろw
821ノーブランドさん:2009/08/19(水) 19:49:36 i
むしろパトリックとかのほうがキモいと思う
822ノーブランドさん:2009/08/19(水) 19:56:08 0
ファッションスナップって9割方が二十歳前後だよな。
20代後半〜だけってのないのかな
823ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:07:30 0
基本的には奇抜でダサい感じの人しか撮らないからね。
普通にかっこいい人を撮ろうとすると怒られたw
824ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:17:25 0
スマップの中居がなんか出したんだろ?
そういうのがあったとしたらおおむねそれみたいな感じなんじゃないの?
825ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:26:35 0
35歳でコンバースのオールスターってやばいかね?
安くていいからさ・・・
826ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:28:54 O
おっさんは素直にダンロップ履いとけ
827ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:33:11 0
828ノーブランドさん:2009/08/19(水) 20:45:24 0
夏にしかスニーカーを履かない。
829ノーブランドさん:2009/08/19(水) 21:02:00 0
ここって自信の無い30前後しかいないんだな。
子供みたいなのばっか。一抜けた。
830ノーブランドさん:2009/08/19(水) 21:07:22 0
30ぐらいだったら紺バースよりスペルガとかスプリングコート、
あとトップサイダーをお勧めする。
831ノーブランドさん:2009/08/19(水) 21:09:46 O
スプリングもトップサイダーもオモチャみたい
あれ買うやつは金ないうえセンスないことを露呈してるよ
コンバースのが百倍まし
832ノーブランドさん:2009/08/19(水) 21:25:34 0
>>830
シンプルで好みです。
知らないブランドばかりでした。
こないだファクトタムってところのスニーカーをオークションで落札したんですけど、
若い人向けのブランドだったんですね。靴自体はシンプルだったもので、つい。
833ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:00:03 0
>>825
かなりかっこいいと思う。

834ノーブランドさん:2009/08/19(水) 22:06:02 0
>>832
ブランドは関係無いと思う。選ぶ物によるでしょ
ドメでないと手が出ないし、ハイブラとか中高年向けのブランドは結構高いし。
全財産服に注ぎ込めないし、色んなドメがあるから助かる
835ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:20:47 0
対象年齢気にするヤツ多いな
836ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:21:04 0
寒くなったら赤窒ゥいます33歳
837ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:26:44 i
TPOさえわきまえれば
どんなアイテムでもいいんじゃないかな

ここらへんの年代から服を気にするかしないか分かれる気がする

結婚して子供がいれば拘れなくなるだろうし
838ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:26:53 O
意外と知られていないが、ラコステのスニーカーオススメ。
値段も高くないし、なによりデザインが秀逸。
被りも少ないし。
839ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:29:12 0
最近アドミラル買った俺は31歳
840ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:39:44 0
たくさんもってるけどいまよく履く靴は限られてきたな
オールデンのVとチャッカ
クラークスデザートにピエールアルディのチャッカ
ナイキのダンクにスタンスミス、月☆スニーカー

841ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:39:45 0
スニーカーはコモンプロジェクツばっか履いてる
842ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:41:19 0
>>841
もう終わったブランドだなw
843ノーブランドさん:2009/08/19(水) 23:46:45 0
へ?
844ノーブランドさん:2009/08/20(木) 00:47:07 i
スタンスミス
ジャーマントレーナー
オールデン タンカー チャッカ
レッドウイング エンジニア
フローシャイム
ビルケンシュトック ラムゼス ボストン

個人的な鉄板
845ノーブランドさん:2009/08/20(木) 06:38:07 0
>>840
>>844
やっぱそんくらい色々履かなきゃつまんないよね。

ブッテロのB1109スエードを黒とベージュの二足
ジャーマントレーナー
ファクトタムとアタッチメントのスニーカー
ビルケンのトングタイプで黒エナメル
タタミのベージュスエード

ナイキ、アディダス、プーマ、NBを履かなくなって六年年くらいたった。
846ノーブランドさん:2009/08/20(木) 10:28:41 O
凡庸だしダサいチョイスばっか
847ノーブランドさん:2009/08/20(木) 10:53:19 0
>>846
お前ほどダサくないよw
848ノーブランドさん:2009/08/20(木) 10:53:35 0
あんまり
とんがったブランド(デザイン的にもテイスト的にも)
はけなくなってくるからな
849ノーブランドさん:2009/08/20(木) 11:33:06 0
>>846
君のチョイスは?w
850ノーブランドさん:2009/08/20(木) 11:43:10 O
スニーカーだったらセレショのオリジナルとかいんじゃない?
851ノーブランドさん:2009/08/20(木) 11:44:59 O
スニーカーならクリスがいいな〜
852ノーブランドさん:2009/08/20(木) 11:51:14 O
マルジェラ
853ノーブランドさん:2009/08/20(木) 11:55:44 O
セレオリ?クリス?(笑)
マジでダサいなお前ら
854ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:05:35 O
>>844
相当ダサい
ウェアハウスとかエビスに通ってるレプ好きと同類
関西だと、店員におだてられて必死にお布施するロフトマン好きとダブる

とにかくチョイスが、お金に余裕できて雑誌で勉強し始めたファッション初心者の匂いがプンプン
855ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:06:45 0
自己紹介乙
856ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:10:58 0
別注ポンプフューリー
857ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:19:07 0
ダサいとか子供っぽいとか書いてる人ってLVのモノグラムの入った
スニーカーとかエルメスのHマークの入ったレザースニーカーが好きなのかな?

それとも持ってる靴は全てロブとか?
858ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:23:48 O
>>854
()笑
859ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:31:40 O
ダサいとは言わないけど定番ばっかで個性がないよね
BEGIN厨だろうね
860ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:36:09 0
別に好きで着てるならいいんじゃねーの
お前はお洒落なんだから気にすんな
861ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:51:25 0
ユニクロパック無地Tシャツ290円
GAPレギュラーデニム1900円

ダサくて安くてシンプル

靴何履くかな
862ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:55:17 0
>>861
イケメンなら何でもありです。
僕ならホワイトスニーカーを履きます。
863ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:57:20 0
>>861
秋になったらユニクロのフェイクレザブル着たら完璧です
864ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:58:24 0
>>853
>>854
だから君達のチョイスは何?
別に煽りとかじゃなくて参考までに教えてよw
865ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:59:12 0
イケメンならねw
866ノーブランドさん:2009/08/20(木) 12:59:34 0
いやブサメンです
靴は白NBにします
俺はダサいと落ち着きます

867ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:01:08 0
いつもカルペのブーツしか履いてなかったけど
夏だからオールスターを久しぶりに買ったらあらためていいなと思った

868ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:02:16 0
>>866
それだけシンプルな格好だったらNBはごつすぎるよ。
シンプルなのにしときな。
869ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:11:04 0
>>868
ではスタンスミスにします
我ながら凄く…ダサイw
870ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:13:39 0
>>869
そうですか?
着ていて落ち着くっていうことは、
大事なことだと思いますよ。
871ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:14:28 0
>>869
で靴下を2000円くらいするお洒落なのしときなよ。
872ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:15:26 i
>>854
アホか
いろいろ試してから最終的に落ち着いたんだよ
お前みたいに雑誌しか買えないやつと一緒にすんなw

第一アメカジみてーなダサい着方しねーよw

所詮発想力が貧困だからそんなこというんだろうなぁ、恥ずかしい
873ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:17:23 0
まぁ服がある程度主張するものだったら
脇役である靴をシンプルなものにするのは
自然な成り行きだよな。往年の名脇役ってところだ
874ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:18:18 0
アメカジって
浜ちゃん、さま〜ず、所さんとかのかっこうでしょ?
あそこらへんの服装をいまだにかっこいいと感じる人っているのかな?
なんとなく聞いてみたいw
875ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:20:00 0
>>859
雑誌に載ってたら定番扱いかよw
人によって似合うアイテム違うだから定番もそれぞれだ
お前ビギン読みすぎwww
876ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:22:23 0
>>874
854だろw
877ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:24:14 O
出かける時かばん持ってる?俺極力持ちたくないんだけど手ぶらは変かな?
878ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:24:16 0
>>870
ありがとっす
>>871
靴下は無印です(420円)

あれ?ユニ、GAP、無印で役満

879ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:25:10 0
>>874
アメカジはカッコイイって発想では着ないよ
いわば骨董品とかヴィンテージ物を集める感じだな
収集癖w
だからファッションではないんだな
880ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:25:17 0
>>878
大三元ですね。
881ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:28:31 0
ああいったアメカジはアウトドア用
汚れても気にしないし
882ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:32:33 0
>>874
「いまだに」なんていい年こいて言ってるから
あなたは流行厨のままなんですよw
この年代まで来れば服装に色々な要素を取り入れて
自分に合う着こなしをするもんです
883ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:35:07 0
えっ、いまだにって言っちゃいけないの?
884ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:38:28 0
↑煽りも幼稚
885ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:41:13 0
普段歩いてるときからスカウターみたいなのつけて
「おしゃれ力5か・・・、ゴミめ」とかやってそうだな
886ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:42:00 0
今時スカウターってwwwwwwwwwwwww
887ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:44:33 O
万歩計の別読みだな
888ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:48:01 O
31歳の妻子持ちだが、EKAMのリックもどきのスタンドカラーのレザブル買ったお(^-^)
889ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:48:55 0
>>882
好きなんですね。
いまだにって言ってごめん。
でも一時期流行ってたからつい・・・
890ノーブランドさん:2009/08/20(木) 13:51:03 0
891ノーブランドさん:2009/08/20(木) 15:52:46 0
>>890

保存しました
892ノーブランドさん:2009/08/20(木) 18:24:46 O
32で全身リックってやばい?
893ノーブランドさん:2009/08/20(木) 18:32:52 O
>>854
ロフトマン信者はまじ痛いよな(笑)

あとシルバー&ゴールドも。

稲葉(兄)と神野はお洒落やけど、あとのカス店員は嫌い。
894ノーブランドさん:2009/08/20(木) 18:33:09 0
32で自分で判断がつかない人間がきると滑稽なのでは
自信をもって
895ノーブランドさん:2009/08/20(木) 18:36:02 0
>>892
32です。
全身リックは・・・
俺はしたこと無い。
ってかリックのパンツや靴は持ってない。
896ノーブランドさん:2009/08/20(木) 18:57:50 O
892です。リック大好きでメンズラインはじまってからずーっと着てるんですけど、ちょっと今ぶれてるんですよね。結婚もしたし。みんなは若い頃からファッション変わるポイントってありました?
897ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:34:16 O
俺は結婚して嫁の好みに変わったな。小遣いで服なんて買えないし、嫁と一緒に買い物行って買ってもらうみたいな。
結婚前はハリランとか古着が好きで汚い感じだったけど、今は109系だわ。
まーギャルと結婚したからしゃーないわな。
898ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:50:49 0
俺が彼女がいいっていう服は、俺が着てみるとだいたいダサい
俺という素材を把握できてないで自分の好きな服を選んでるだけだからと思う
899ノーブランドさん:2009/08/20(木) 19:59:18 0
果たしてそうだろうか
900ノーブランドさん:2009/08/20(木) 20:05:05 O
最近ウェアラバウツ着てる
やっとこういうの似合うようになった
うれしい
901ノーブランドさん:2009/08/20(木) 20:32:16 0
ぽかぽか
902ノーブランドさん:2009/08/20(木) 20:43:02 i
>>898
女受けいい服と
男受けいい服は

かなり差がある
見てる目線が違う
903ノーブランドさん:2009/08/20(木) 20:46:45 O
黙れ童貞キモオタニート
904ノーブランドさん:2009/08/20(木) 21:08:02 0
109ってw
ここにいる人とは元々の感性が違うっぽいなw
905ノーブランドさん:2009/08/20(木) 21:08:23 0
中学の同級生の結婚式がありました。
その当時つるんでいた連中との久しぶりに再会に嬉しく、とても幸せな気分に浸っていました。
懐かしい話から、しだいに今どんな仕事をしているかなど、お互いの近況報告を交わしていました。
そのとき、旧友の1人が(わざとらしく)ポケットから物を落としたんです。
何気なく見るとそれは某高級車のキーホルダー。
見せびらかしたくてクサい演技したのはバレバレ。
ちなみに彼は車で式場まで来られる距離ではなく、飛行機で来たのは皆知っていたので、なおさらドン引き。
自慢しようとしたが結局自分の株を下げることになったのは言うまでもありません。
良いものを持つことは素晴らしいと思う。
長持ちするしその人のモチベーションを高めてくれたり、値段以上の価値をもたらしてくれることが多い。
だからといって空気が読めないただの見せびらかしは男っぷりがドンドン下がっていく気がします。
906ノーブランドさん:2009/08/20(木) 21:10:15 O
やっぱ自分を貫きとおして、リック着ることにした。つーか、今期もう買っちゃってるし。ヨーロッパのバイヤーみたいだけどW
907ノーブランドさん:2009/08/20(木) 21:14:55 O
>>906
EKAM買って満足している俺からすると羨まし過ぎる
908ノーブランドさん:2009/08/20(木) 21:23:24 O
そんなブランド買ったら……いかんよ
909ノーブランドさん:2009/08/20(木) 21:28:55 O
あ、ちなみにリックオンリーじゃなくて、クリスやアン、マルジェラとかも取り入れてますよ。リックじゃ入れない店とかもあるしね。他に趣味っていったら波乗りくらいしかないし、服ぐらい好きなもんにしますわ。
910ノーブランドさん:2009/08/20(木) 21:31:49 O
キモイッス
911ノーブランドさん:2009/08/20(木) 21:57:59 0
>>905
よくわからんけど、空港までは車で行ったんじゃねーか?
912ノーブランドさん:2009/08/20(木) 22:01:35 0
>>905
多分そいつは合コンとかで
キーをテーブルに置くタイプだな
実際にやってる奴居るそうだ(苦笑)
913ノーブランドさん:2009/08/20(木) 22:08:51 0
おまえらスーツはどれ位の着てるの?
914ノーブランドさん:2009/08/20(木) 22:09:33 O
俺は上着脱ぐときにタグが見えるようにかけるよ^^
915ノーブランドさん:2009/08/20(木) 22:11:55 O
10万ちょっとのだな-
916ノーブランドさん:2009/08/20(木) 22:16:59 i
>>913
あんまり着る機会がない
オーダーで頼んで25万
917ノーブランドさん:2009/08/20(木) 22:31:23 O
トゥモローランドって買ってるぜ。10万くらいだねー。
918ノーブランドさん:2009/08/20(木) 22:32:55 0
>>916
何を着てるの????
そこまでの着てるならシャツや靴はどんなの???

>>915・917が現実的だな(十二分に高いけど)
919ノーブランドさん:2009/08/20(木) 22:39:38 0
>>905
逆に30にもなってその程度のことでドン引きするほうがわからんわ〜
たしかにみっとも良いもんではないっつーかカッコ悪いけど

逆にいやあ分かり易くて可愛らしいじゃないの。
演技とわかっていても突っ込んで聞いてあげるのが大人ってもんじゃないの。
それに仮にも友人仲間なんでしょ。その程度のことでドン引きってどれだけ余裕ねーんだよって思うわ。

まーただ単にそいつが昔から嫌われてたってだけってのが一番ありそうだけどさ・・・
920ノーブランドさん:2009/08/20(木) 22:39:55 0
普段は作業着だけど一応セミオーダーで2セット持ってる。
両方ともセットアップで20万くらいした。生地はゼニア。
921ノーブランドさん:2009/08/20(木) 22:52:29 0
スーツカンパニーが安くて最高。
922ノーブランドさん:2009/08/20(木) 22:55:58 0
>>920
で、靴とシャツは??
923ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:02:05 0
靴はフツーにベルルッティ履いてるわ。あんまりこだわりとかないからなあ。
924ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:02:15 0
>>920じゃないけど(ゴメン)
スーツ20万に靴18万
両方ともPO
925ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:07:25 0
>>922
ドレスシューズはグリーンのチェルシーとロブのシティ
あとは、オールデンのコードバンのVチップと雨の日用のリーガル持ってる。
シャツはセレオリ(エディフィス)が多いw
因みに時計はジャガールクルトのビッグレベルソとエルメスのクリッパー(両方革ベルト)を所有しとります。

結構気張って買い揃えたけど、偶に着ると身が引き締まるしやっぱりファッションって楽しいよね。
926ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:08:33 0
>>923
十分こだわってるかと

>>924
どこのPO???

良い物着てるな〜


おれもそろそろスーツを格上げしたい・・・・

927ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:09:11 0
>>925
>偶に着ると身が引き締まるしやっぱりファッションって楽しいよね。

同意w
928ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:10:45 0
>>925
ん・・・やっぱり
シャツはもっとグレードアップしても良いんじゃ??
ボレリ、バルバとかに

時計は良く分からない(笑)

それだけの物だと十分戦闘態勢だからなあ、気合い入るよ
929ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:13:30 0
>>927
30間近になるとどうでもよくなるのかなぁと思ってたけど、
好きなもんはいつまで経っても好きなままだよねw
>>928
シャツは白しか買わないから、保管が大変なんだよね。
高級なやつ買って黄ばむのが怖い・・・
以前クリーニング屋で黄変は取れませんって言われたことあるし。。。
930ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:13:33 i
>>918
スーツは生地ゼニアで細かいとこまでオーダーかけてる
友達のパタンナー連れてったよ
シャツもオーダー
靴はオールデン

だから普段スーツ着る仕事じゃないんだよ
年に三回位しか着ないから消耗しないぶん良いやつ買ったんだ

これが毎日着るならそんな良いやつ買わないよ


931ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:15:21 i
>>929
黄ばみはとれるよ
ちゃんとしたクリーニングなら
932ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:15:32 O
消耗品であるスーツや革靴に金かける気にならないわ
仕事柄すぐにボロくなるし
事故車見る仕事だから下手すれば油等で黒くなったりw

だから黒革のマーチンやダナー履いてるわ
933ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:17:50 i
>>932
ホーキンスでいいじゃん
934ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:18:15 0
>>932
保険屋さん?大変そうだね。
でもハンドソーンやグッドイヤーの靴なら手入れさえ怠らなければウン十年履けるよ。
935ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:18:58 0
ニッポンジンならハルタやろうが!!
936ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:20:53 0
毎日着る人はツープライスのがいいだろうね
937924:2009/08/20(木) 23:21:36 0
>>926
スーツはバタクの3ピース、靴は前も書き込んだけどサンクリスピンてとこの靴。
シャツはゼニアが多いかなぁ。既製の中で一番体に合うし。たまにPOしたりもしてる。
938ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:22:18 0
>>936
同意。
939ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:23:38 0
お前ら何者なの?青年実業家とか言うやつなの?
940ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:24:56 0
>>929

黄ばみぐらい、
着たらすぐ洗えば大丈夫

>>930

ゼニア・・・着てみてー

941ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:26:38 0
いつかはビキューナでフルオーダーかける
942ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:27:51 0
まさか社畜はいないよな、このスレ
会社員とか、有り得ないよな
943ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:29:20 0
>>937
あ、この前書いてたやつはお前か!!!!

サンクリスピンにゼニアって・・・何者だ(笑)
944ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:33:59 O
>>942
ああ、会社員だ
悪いか?
車も改造してるから改車員でもあるがな

そんなお前は自宅警備員か?
ちゃんと警備資格取って警備服着ろよ
そして半年に一度の現任教育もちゃんと受講しろよ
でないと資格失効するからw
945ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:34:07 i
>>940
もっといてアレだけど、普段スーツ着てないから良し悪しがわからないんだよね

オーダーしたのも街でみるサラリーマンがサイズあってない既製品を着てる人が多くて シャツもそう
自分にあったやつがいいなと思って
ただ毎日着てる人にはそんなとこまで拘れないから仕方ないのはわかる

個人的にはスーツ着る時はちょっとしたイベント気分
スーツ着ると気が引き締まるのもわかるきがする
946ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:44:30 0
>>944
バーカ社長だw
代表取締役な
ゴミカスな駒ごときが俺にレスするな
947ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:50:03 0
>>943
服は趣味です。
暇なときはセレクトショップのオーナーとしゃべりに行くのが日課になってるw
948ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:56:11 O
>>946
自宅警備員乙
949ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:56:18 0
>>946
おっさんがみっともないレスすんなボケ
950ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:57:12 0
>>945
ツープラとか行けば嫌でも判る(笑)
因みにシャツ何か良い物だと更に引き締まるよ

>>947
趣味ってかマニアだな、
そのレベルの物だとね
951ノーブランドさん:2009/08/20(木) 23:57:54 i
自称プロサーファーみたいなもん?
952ノーブランドさん:2009/08/21(金) 00:00:34 O
>>946
べ イ べ べ イ べ 肉 便 器 真 田 明 彦 フ ェ ス
953ノーブランドさん:2009/08/21(金) 00:02:38 O
>>946
どうせ潰れそうな零細企業かDQNな車屋や板金工場だろ
954ノーブランドさん:2009/08/21(金) 00:02:53 i
>>950
ああ、やっぱしそうなんだね
今の時期はスーツ着る気になんないけど
汗で汚れたりするから高いスーツ買う気にもならんわね
955ノーブランドさん:2009/08/21(金) 00:04:02 i
>>953
勝手に雑誌をリサイクルしてる人なんだよ、きっと
956ノーブランドさん:2009/08/21(金) 00:31:22 O
>>946
こんな低脳な書き込みする社長やだわw
957ノーブランドさん:2009/08/21(金) 01:50:04 0
実際会社で周りに服に金かけてるやついるか?
俺の会社皆無だわw
てか最近はプライベートで遊ぶ友人達も服なんか気にしてないw
958ノーブランドさん:2009/08/21(金) 01:52:01 0
>>957
若気の至りってやつよ。
959ノーブランドさん:2009/08/21(金) 01:52:51 0
社長が2chにこれ最高です♪とかバーカとか書いてる姿想像するだけで
最高にモイキー!
960ノーブランドさん:2009/08/21(金) 02:50:57 0
モイキー!
961ノーブランドさん:2009/08/21(金) 04:18:41 0
30前後のファッションなんてクラシックカジュアルぐらいしかねぇだろ。
962ノーブランドさん:2009/08/21(金) 04:22:29 0
30代でピタピタスキニーにブーツインしてロング丈を羽織ってる店員はどうなるんでしょうか?
963ノーブランドさん:2009/08/21(金) 07:52:15 i
いいんじゃないの
普通のリーマンならできないだろうし
職種によってそれぞれ
964ノーブランドさん:2009/08/21(金) 07:56:00 0
>>961
クラシックカジュアルってw
965ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:20:49 0
30前後になるとファッションに差がでるね
966ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:39:08 0
学生の頃の方が頑張ってファッションに金使ってた
社会人になって当然それなりの収入で更に上を目指せるはずなんだけど
反比例して余計なモノをそぎ落としてたまに適当な服を買う程度になったな
最近のハイブラとか全然わからん
30過ぎで上手くオシャレできてる人が少しうらやましい
967ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:43:55 0
若いときは何着ても似合うからな30前後になると若さ維持するヤツと
老けるヤツで分かれるからファッションに差がでるのか?
968ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:49:06 0
もうおっさんなんだし
好きな物を好きに着るでいいじゃん
969ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:50:14 0
>>967
まぁ顔と体型でも差が・・・・
970ノーブランドさん:2009/08/21(金) 09:59:04 0
体型は維持でしてるんだけど
顔はどうにもならんわ
整形が必要なほどのブサではないが
971ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:13:17 0
>>970
そんな事ないって
972ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:22:03 0
>>970
まぁかっこいいって言われる芸能人やモデルでも
『雰囲気系』って結構居るから。

本当に『顔が良い』って難しいよね
973ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:24:20 0
lanvinのジャケットすごくいいよね
30代でようやく買えるかなって感じだけど
974ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:26:17 0
>>972
同意
俺の中での「顔が良い」=バランスが良い かな
芸能人では…思いつかない
975ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:28:12 0
髭の剃り跡がキモイよね25歳くらい以上って
976ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:33:14 0
>>967
30前後は
腹が出て体型が崩れてきたり、
髪が少なくなってきたり、
肌がやばくなってきたりするからね。
977ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:34:28 O
俺は全部抜いてる
9781:2009/08/21(金) 10:34:33 0
まさかここまで伸びるとは思わなかった
お前らトン
979ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:38:08 0
>>978
2ちゃんではこの年齢層が多いんだろ
次スレよろしく
980ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:42:56 0
民主党に投票しようとか思ってる馬鹿はこの動画を見て
考えを改めろ。マスコミに騙されるな。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7632810
981ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:44:44 0
>>974
竹野内とか玉木とかかっこ良いと
言うかああなりたい


逆に雰囲気系は

浅野とか長瀬とかあの辺
982ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:45:31 O
次スレいらないだろ
983ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:46:22 0
顔だけのイケメンよりは雰囲気あるほうがいいな
竹之内はイケメンすぎる
984ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:49:29 0
あぁ長瀬いいね
番組でも趣味出た格好してるし
身長あるし雰囲気良い
985ノーブランドさん:2009/08/21(金) 10:56:51 0
なんか古いね。今はワイルド系より美形がモテルし。髭脱毛は必須だな
986ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:01:02 O
雰囲気ってか全部濃い顔ってことじゃねーかwww
987ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:01:34 0
たしかに最近はヲカマもやしがモテル時代になっちまったな
988ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:01:55 O
ヨシキとガクトがかっこいいよね
989ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:03:37 O
秋はユニジルで決まりだな
990ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:03:54 0
濃い系なのってモテないよなwwwソース顔www臭そう
991ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:05:43 O
清春が最強
992ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:06:34 0
>>990
チョン顔のお前よりかはマシだ
おっさん草はやすな
993ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:10:13 O
竹野内豊は在日チョンだろたしか
994ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:11:09 0
ウケルwww濃い系=マッチョ=デブだからなwwwwてか、21世紀だよwww
20世紀じゃん濃い系ってwww旧式wwww
995ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:17:31 O
浅野もチョンです
チョンを持ち上げるのはやめていただきたい
996ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:18:13 0
チョンでもモテるやつがいい
997ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:18:42 0
浅野はわかるわ
998ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:19:17 O
それはない
チョン乙
999ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:20:47 0
チョン締め
1000ノーブランドさん:2009/08/21(金) 11:23:44 0
ここのスレにいる人って気持ちの悪い奴ばっか・・・
これみんな20代後半なんでしょ??日本も終わりだなwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。