【4万〜】既製スーツ総合スレ 5着目【〜無制限】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
10万以上の高価格スレが過去にあったものの過疎る傾向があるので
中価格スレと合併させました。

中価格スレでよく話題になったブランド
・リチャードジェームス
・スペンサーハート
・リチャードアンダーソン
・ピータージョンストン
・バーバリー(ロンドン)
・ダーバン(オンブラーレ)
・五大陸
・ユナイテッドアローズ(グリーンレーベル)
・リングジャケット
・Jプレス
・ポールスチュアート
・ユニバーサルランゲージ(単独スレあり)
・バタクハウスカット(単独スレ有り)
・ポールスミス(コレクション含む 単独スレ有り)
・バーバリーブラックレーベル(単独スレ有り)

単独スレのあるブランドの話題も可ですが荒れるようでしたら
個別のスレッドで話し合いましょう。
2ノーブランドさん:2008/12/17(水) 11:28:41 O
ファクトタムだろうね。
3ノーブランドさん:2008/12/17(水) 21:38:48 0
ブルックスブラザーズも仲間に入れてあげてください!
4ノーブランドさん:2008/12/17(水) 21:39:23 0
2008年の平均年収、1〜3位はやっぱり"あの"業界が独占!

インターネットを使ったビジネスの企画・開発などを展開するイルナは、同社運営サイト「転職のモノサシ」にて、
2008年の全上場企業における平均年収ランキングを発表した。

ランキングの上位20位は、以下の通り。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/images/001.jpg

上記データによると、全上場企業3,733社中年収ランキング第1位に輝いたのは、朝日放送で1556.7万円。
これは、全上場企業の平均593万円と比較すると963.7万円多くなっている。また2位はTBSで1549.9万円、
3位はフジ・メディア・ホールディングスで1534.3万円となっており、1〜3位まで情報・通信業界が独占する状態だ。
ちなみに、日本テレビ放送網は1405万円で6位にランキングする。

4位は、不動産投資顧問会社のダヴィンチ・ホールディングスで1505.3万円、5位はアセットマネジメント業務などを
行うスパークス・グループで1490.1万円となっている。また昨年の平均年収と比較してみると、
年収傾向がアップしているのは20社中6社、ダウンしているのが14社となっており、2008年に入ってからの
景気減速が影響していることがうかがえる。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/12/15/024/index.html
5ノーブランドさん:2008/12/18(木) 08:46:11 O
>>1乙です。
6ノーブランドさん:2008/12/18(木) 23:24:53 0
1乙
7ノーブランドさん:2008/12/19(金) 15:01:31 O
>>1おつage
8ノーブランドさん:2008/12/19(金) 22:32:09 0
コムサメン、プラチナ、アルチザンってどう?
9ノーブランドさん:2008/12/20(土) 03:58:42 0
よく話題にあがるブランド
・リチャードジェームス
・ティモシーエベレスト
・スペンサーハート
・ピータージョンストン
・ポールスミス(コレクション含む)
・バーバリー(ロンドン、ブラックレーベル)
・ダーバン(オンブラーレ)
・五大陸
・ユナイテッドアローズグリーンレーベル
・バタクハウスカット(単独スレ有り)
・リングジャケット
・Jプレス
・ポールスチュアート
・D&G(Dice&Gold)
10ノーブランドさん:2008/12/20(土) 20:23:17 0
ティモシーエベレストってどうよ?
たまたま気に入ったスーツ見つけたけど、作りはどうなのかな?
11ノーブランドさん:2008/12/20(土) 21:21:46 0
値段なり
12ノーブランドさん:2008/12/20(土) 22:30:22 0
ってことは、セール価格ならばお得ってことだな。

買ってみるか。
13ノーブランドさん:2008/12/21(日) 00:09:19 0
中国製だから駄目だよ。
POと期間限定のフルオーダーは日本製だからそっち選ぶといいよ
14ノーブランドさん:2008/12/21(日) 00:29:24 0
日本製のティモシーエベレストは本国に逆輸入もしてるみたいだよ。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1158271909/
15ノーブランドさん:2008/12/21(日) 00:53:11 0
>>13
あまり予算が・・・^^;
とりあえず製造国見ておきます。
16ノーブランドさん:2008/12/21(日) 03:53:52 0
つーかはっきり言って、どのブランドも値段なりだよ。
>>12
セールになってる定価6万台のは中国製。普通に売ってる8万〜のからが日本製
17ノーブランドさん:2008/12/21(日) 23:55:26 0
CTでスーツ頼んだことある人いませんか?

どんな感じでしょう?
18ノーブランドさん:2008/12/22(月) 00:52:30 0
>>16
プロパーで10万超のTEには中国製あり。
オンワードの9万台半ばの中国製よりは自分に合ってたな。

ブランドによっては、安価なラインを日本製、チョット高目の物をハンド(率高め、ただし中国製)
でやってるので要注意だ。 ロンナーだと日本製かな。

しかし、大同の中国工場などは得ている評価も高いし、量販に手仕事入れようとしたら
ユニバーサル・ランゲージだろうと、ギーブス&ホークスだろうと
中国に仕事させないと商売にならない。

ハンド率を下げててうまいと言われるのはイタリアの工場か。
イタリア製でハンド率の高い既成は、日本でFOする予算を必要としてた。ユーロ安でねらい目か?
19ノーブランドさん:2008/12/22(月) 06:53:43 0
つーかCTってどこ
20ノーブランドさん:2008/12/22(月) 22:42:03 0
CTでググると、ちゅーとりあるのようつべが出てくるな。
21ノーブランドさん:2008/12/22(月) 23:53:21 0
◇メードイン“オオサカ”スーツの本場英国へ 紳士服の大賀、ティモシー エベレストと提携

中堅紳士服メーカーの大賀(大阪市、大賀俊介社長)は2002年13日、英国の代表的なデザイナー、
ティモシー・エベレスト氏と包括提携に調印したと発表した。大賀が枚方工場(大阪府枚方市)で
生産したスーツをティモシー・エベレスト氏が来春、ロンドンでオープンするショップの主力商品となる。
紳士服の本場・英国で勝負をかける格好で、大賀社長は「世界に飛躍するきっかけとしたい」と
意気込んでいる。

ティモシー・エベレスト氏は「ティモシー エベレスト ロンドン」のブランドで知られ、
顧客には俳優のトム・クルーズ、サッカー選手のデービッド・ベッカムなど
各界の著名人が多い。

大賀は10年前からエベレスト氏と既製服の生産を請け負ってきたが、
品質の高さが評価され、今回の包括提携に至ったという。

歴史的に紳士服生産の「集積地」でもある大阪だが、コスト面などから中国に
生産拠点を移すケースが少なくない。そうした中で大賀が高い評価を受けたのは
「国内産」へのこだわりとともに、生産工程について基本的にオープンにするといった点が
「紳士服の本場」への進出の足がかりになったようだ。

来年春にロンドンで開業するショップは、高級洋服店の立ち並ぶサヴィル・ローに新設。
大賀の生産したスーツはメード・イン・ジャパンの「ティモシー エベレスト ロンドン」として
お目見えする。

また、大賀はエベレスト氏の男性用スーツの国内販売については独占販売権をを取得。
価格帯は6万1950円〜12万6000円で初年度で5億円、3年後に15億円の売り上げを
目指している。

ソース(産経新聞)http://www.sankei-kansai.com/02_keizai/kei091402.htm
22ノーブランドさん:2008/12/23(火) 00:21:53 0
ユニバーサルランゲージ横浜店閉店のお知らせがきた。
場所微妙だったし、あんま人入ってなくって予想はしてたがショック。
ラゾーナ店は大丈夫だよな。
23ノーブランドさん:2008/12/23(火) 01:16:58 0
>>22
マジですか…年内一杯?

立地は結構いいと思うんだけどな。人通りの多い角地だし。
平日はほぼ毎日店の前通ってるよ。
24ノーブランドさん:2008/12/23(火) 01:37:43 0
>>23
年明けまで。

>立地は結構いいと思うんだけどな。人通りの多い角地だし。
自分も通り道なのでいいが、そうじゃない人は気軽に寄る気にならない場所だと思う。
人通り多いといってもNTTとか相鉄本社方面の会社勤めの人ばかりでしょ。
ハマボウル跡のアミューズメント施設ができるまで続けてれば来店客増えたかもしれないのに惜しいな。
25ノーブランドさん:2008/12/23(火) 12:45:38 0
よく中国製っていうけど、タグにmade in Chinaってあるってことか?
さすがにmade in Japanのタグで中国製ってことはないよね

あと中国製だからって縫製ダメってわけじゃないだろうし
26ノーブランドさん:2008/12/23(火) 14:39:01 0
拘ってるのはキチガイだけだから気にしないでいいよ。
イギリスやイタリアの工場で中国人が作ってるようなものでも喜んで買ってるような連中だからw
27ノーブランドさん:2008/12/23(火) 15:00:26 0
↑算数も分からない馬鹿の人ですか?
28ノーブランドさん:2008/12/23(火) 15:31:04 0
イタ公や中華に金払う位なら多少高くても日本人に金払いたいってだけだよ。
中国で作るものなんて信用できないね。イタリアのブランド料の高さを知らんのか?
中国に関しては当人達が一番信用してねえもん。
連中、同じメーカーでも必ず日本製を買うからな。なんで?って聞いたら
「中国人は信用できない」ってよ。まあ目くそ鼻くそを笑うだが
中国人がどんな物づくりしてるか一番分かってるのは中国人だって訳

つーか毒入り餃子にダンボール肉まんでまだ懲りてないの?
別に中国人の友達だっているし(今はアメリカ国籍だけど)別に差別的な
事で言ってる訳じゃなくて だ
29ノーブランドさん:2008/12/23(火) 15:41:37 0
お前の着てるものも日本製といいながら実際は日系企業の雇った中国とかのアジア人が作ってるものが大半だろw
頭悪いな。
30ノーブランドさん:2008/12/23(火) 20:42:50 0
>日系企業の雇った中国とかのアジア人が作ってるものが大半だろw
はいはい妄想乙
31ノーブランドさん:2008/12/24(水) 09:12:38 0
ていうか、日系企業が作っても日本以外で生産したら日本製じゃないぞ
32ノーブランドさん:2008/12/24(水) 17:37:41 O
スーツにあわせるコートもここで良いですか?
33ノーブランドさん:2008/12/24(水) 17:50:11 0
天神山のスミズーラは国内生産が基本だが
1ランク上のハンドだと大同の中国工場製。
悲しい気はするが、それが現実。
34ノーブランドさん:2008/12/24(水) 19:12:20 0
ハンド増やして国産だと高すぎて買う人いないでしょ。
セレクトショップとかのハンドを売りにしたスーツって大体中国製だし
35ノーブランドさん:2008/12/24(水) 19:17:46 0
「私情は禁物よ。日本人の為にこれ以上のコストは出させねえ。悲しいけど、ここ既製品スレなのよね」
36ノーブランドさん:2008/12/24(水) 21:25:05 O
天神山は格好悪いんだよな。
パターンが時代遅れ。
37ノーブランドさん:2008/12/27(土) 11:50:14 0
549 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/12/25(木) 23:19:27 ID:O/ynTzUR
>>511
現地の都合の悪い情報は、日本マスゴミすら伝えないからねえ

ところで兄が某電機メーカーで上海在住なんだが、さっきメルきたw
中国はすごいらしいぞ。
取引先の中国企業の話なんだが、その会社リストラ実行したら、今日だけで2人リストラ担当者殺されたってさw
もう、普通に殺し合いが始まったらしい。
ライバル企業のフィリップスの白人従業員は全員帰国したってさ

マスゴミは絶対伝えないな。


587 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2008/12/25(木) 23:25:51 ID:O/ynTzUR
>>556
兄貴、最近リストラで話題になった某企業だけどなw
中国人との取引は地獄らしい・・・・・・

納品しても金払わないから、先払い絶対で、しかも$限定
いつ銀行凍結されるかもしれないから、当日のうちに全額中国から退避が原則
ただし、邪魔されること多いのですとw
契約書なんか無視されるのが当然らしいw

つかね、「中国が日本に追いつくのは、フィリピンが日本を追い越した10年後だろう」ってさw
38ノーブランドさん:2008/12/27(土) 12:06:49 0
>>18
アローズのソブリンのことか?
結構ハンド率高いが中国。もちろん微妙。ポールスミスコレクションの方が丁寧な気がする。

>>13
ティモシーエベレストって大賀以外にあるの?
日本製しか持ってないんだが大賀まで中国製があるならショックだな。

>>1
カインドウェアはないの?礼服のイメージが強いからかな?
39ノーブランドさん:2008/12/27(土) 17:44:29 O
ビサルノとメンズティノラスだったらどちらがよいでしょうか?
40ノーブランドさん:2008/12/28(日) 01:07:12 0
TEは英国でも展開してたし、今もしてる。
マスターライセンスが大賀に移ったけどね。
大賀は中国製のスーツもTEからもちろん出してる。

モードの根底にはファシズモがある(黒シャツはかかせないしな・笑)
デカデカと、made in Italyと目立つトコに表示したがる、ドルガバやグッチを擁し、
ランウェイに流れる歌を母国語に絞ったアルマーニの本国、
イタリアも、そのタグのために必要な仕事の割合は100%じゃないからね。
41ノーブランドさん:2008/12/28(日) 04:18:18 0
ARTISANのスーツってどう?持ってる人いたら他のスーツと比較したレポお願いしたいな
42ノーブランドさん:2008/12/30(火) 15:32:42 0
高校制服ないから卒業式スーツ着るんだけど
予算7、8万円ぐらいならそこそこのスーツ買えますか?
今後活用できて結婚式とかに着てっても恥ずかしくないやつがいいんですが。
43ノーブランドさん:2008/12/30(火) 20:14:52 0
>>42
余裕で買えるが一着で何でもかんでも"すませよう"と言うのは賛成しない
44ノーブランドさん:2008/12/30(火) 20:34:02 0
1着でいろいろなシーンに使えるということで個人的にはツープラやセールなどで3万くらいのブラックスーツ買うのを薦める。
高校生ならその後も結構サイズ変わるだろうから、最初は安物で十分。
代わりに靴に金をかけたほうがいい。
靴ならそうそうサイズは変わらないからな。
そんで就活の際にはネイビーとチャコールを買い足せばいい。
45ノーブランドさん:2008/12/30(火) 20:53:05 0
別に高校生〜大学生なら何着も必要ないっしょ。
この歳での結婚式となると親族が多いだろうから、
略礼服一揃い買ったほうがいいんじゃないかな。

卒業式には若干堅すぎるかも知れんけど、
ネクタイ工夫すりゃ問題ないでしょ

できればスーツは4万程度にして、
残りのお金で良い革靴一足とシューキーパーも
買った方がいいかもしれない
46ノーブランドさん:2008/12/30(火) 21:16:22 0
>>42
他の人も言ってるとおり、その予算なら革靴にお金を使ったほうがいいと思う。
リーガルかスコッチグレインがいいかな。

スーツは2プライスでいいと思うよ。シンプルな紺スーツにすればいい。
スーツも流行があるからそんなに長い間着れるわけじゃないし。
47ノーブランドさん:2008/12/31(水) 12:49:16 0
靴買え靴買えってこの落合信者どもめ
スーツの予算って書いてあるだろ
48ノーブランドさん:2009/01/01(木) 00:58:15 0
スーツの上に着るコートなんだけど
・風に強い(遮風性?がある)
・暖かい
・スーツとあわせても変じゃない
ってなるとどんなコートがオススメでしょうか?
コットントレンチ着てるんですけど風を思いっきり通して
今日の夜(0度前後)の時は凄く寒いので使い物にならないとわかりました・・・

考えられるのは、ウールのコートか、ナイロン?のツルツルしたライナー付きの
コートか、ってとこなんですが風に強いのはナイロンのやつなのでしょうか
49ノーブランドさん:2009/01/01(木) 01:13:28 0
メンズビギのスーツはマルイブランドの中ではいいほうですか?
50ノーブランドさん:2009/01/01(木) 01:24:07 0
防風性を考えるならナイロンで中綿やダウンのインナーついたもののほうがいいよ。
コットンやウールだと雨のときほっとくとカビ生えたりするしね。
あと軽いし。
M-65風のデザインならスーツにもカジュアルにも着れるからいいかも。
51ノーブランドさん:2009/01/01(木) 04:54:11 0
ビギ、デザインはまぁまぁだと思うよ。
体に合うなら別にいいんじゃないか
52ノーブランドさん:2009/01/01(木) 08:06:51 0
ビギでもメルローズでも好きにしろ
53ノーブランドさん:2009/01/01(木) 09:39:48 0
なるほど
54ノーブランドさん:2009/01/01(木) 15:21:58 0
>>50
やっぱりそうですか
ありがとうございます

おすすめのお店ありますか?6万ぐらいまでで

自分は165cmのAB体(胸囲94cmぐらい)なんですがおそらくアローズとかのは
入らないですよね・・・
55ノーブランドさん:2009/01/02(金) 22:39:01 0
アクアスのトレンチ
56ノーブランドさん:2009/01/03(土) 01:01:04 0
>>54
アローズは細めだからたぶん無理・・・・
無理に薦められるのもあれだし
候補からはずした方がいい
57ノーブランドさん:2009/01/03(土) 01:07:11 0
アローズが細めってことはないだろ。
セレクトだとエディフィス、NUなんかは割と細めだが、
それ以外のセレクトのドレス、ドレスカジュアルはそれほど細くはないだろ。
スーカンなんかの3プライス店やユニバーサルランゲージだったらスーツがメインなんだし、
ちょうどいいやつあるんじゃないの。
58ノーブランドさん:2009/01/03(土) 01:20:36 O
8万くらいで仕事で使える細身のスーツでオススメありますか?
59ノーブランドさん:2009/01/03(土) 01:26:23 0
>>58
ポールスミスとかかな
値段はイマイチ詳しくないけど
60ノーブランドさん:2009/01/03(土) 01:29:55 O
ビームスやシップスのスーツってどうなんだ?あまり聞かないけど
61ノーブランドさん:2009/01/03(土) 01:32:33 0
>>60
悪くはないけど値段けっこうするし
それぐらい出せるなら>>1買った方が(ry
62ノーブランドさん:2009/01/03(土) 01:51:59 O
8万の既製品のスーツと8万のオーダーメイドスーツにしようか迷うんですが、どちらがオススメですか?
63ノーブランドさん:2009/01/03(土) 01:53:48 0
銀座テーラーフクオカ
ゼルヴィーノ
ヨシムラ
好きなところどうぞ
64ノーブランドさん:2009/01/03(土) 01:57:51 0
>>62
スーツにブランドのスーツ着てる満足感も得たいとか
体系的に標準前後なら既製品のスーツでもいいかと
着心地とか色々こだわり優先ならオーダーメイド

65ノーブランドさん:2009/01/03(土) 01:58:21 O
しっかりしたスーツを選ぶにはどこを見ればいいですか
66ノーブランドさん:2009/01/03(土) 01:59:24 0
ブランド (゜Д゜)
67ノーブランドさん:2009/01/03(土) 02:09:39 0
>>56
>>57
ありがとうございます
実はスーツカンパニーのコートをもっているんですが
ウールやナイロンのでもペラペラなんですよね・・・
もちろんデザインはそこそこで値段が3万円未満ですから
それはそれでいいんですが、自分はあと2,3万プラスしても
デザインだけでなく防寒性(特に防風性)もしっかりしている
ものが欲しいんですよね・・・
とにかくエディフィスは無理そうですね
グリーンレーベルとかが腹回りはゆったりしてるのかな
68ノーブランドさん:2009/01/03(土) 17:20:31 O
ダーバンておっさん向け?
69ノーブランドさん:2009/01/03(土) 17:22:51 0
そんなことない
70ノーブランドさん:2009/01/03(土) 18:48:36 0
ダイエーで売ってるけどいいブランドなのかな
71ノーブランドさん:2009/01/03(土) 20:21:00 0
普通に百貨店にも入ってるブランド。
ダイエーでは最上級だろうね。
72ノーブランドさん:2009/01/03(土) 21:05:44 0
前のスレで五大陸はPOやってるって話聞いたんだけど
ピータージョンストン五大陸もPOやってんのかな?
コスト的に伊勢丹のピータージョンストンより安いからそっちにしようと思うんだけど。
73ノーブランドさん:2009/01/03(土) 21:18:16 O
なんで1にタケオキクチがないの?
74ノーブランドさん:2009/01/03(土) 21:19:09 0
話題にならないから
75ノーブランドさん:2009/01/03(土) 21:58:06 O
つくりはいいのかな
76ノーブランドさん:2009/01/03(土) 22:00:36 0
つくりはいいでしょ
77ノーブランドさん:2009/01/03(土) 22:13:49 0
わるくないね
78ノーブランドさん:2009/01/03(土) 22:33:03 0
タケオのスーツの形はどう?
79ノーブランドさん:2009/01/03(土) 23:02:45 0
マルイブランドの中ではスーツどこがいいですか?
80ノーブランドさん:2009/01/03(土) 23:37:48 0
タケオ
81ノーブランドさん:2009/01/03(土) 23:39:45 0
バーバリー(ブラック)は?
82ノーブランドさん:2009/01/03(土) 23:41:44 0
タケオ、バーバリーブラックレーベル、ポールスミス、キャサリンハムネットがトップで
ついでビギ、ビサルノ、テットオムて感じ?
83ノーブランドさん:2009/01/03(土) 23:44:20 0
JUNMENはどう?
84ノーブランドさん:2009/01/03(土) 23:59:24 0
わるくないね
85ノーブランドさん:2009/01/04(日) 00:00:47 0
ありがとう参考になった。

86ノーブランドさん:2009/01/04(日) 00:46:09 O
>>72
ああ、五大陸の上位モデルな。
勿論やってるだろうよ。
87ノーブランドさん:2009/01/04(日) 01:37:49 0
マルイならマルイの上級ブランドのスーツならどこでもいいんじゃないの
88ノーブランドさん:2009/01/04(日) 03:57:57 0
なんでマルイなんぞで服買おうと思うのか理解できんが・・・
まあどうしてもマルイで買うなら縫製とデザインとコスパ三つで評価すると
1.バーバリーブラックレーベル、ポールスミス
2.キャサリンハムネット、ビギ、タケオ
3.コムサメン、ジュン、abx、ビサルノ
てな感じかな。ブラレとポールはとにかく叩かれるしコスパはイマイチだし
特にポールは仕立ての割に良すぎる生地使ってるけどデザイン面は頭一つ抜けていい
キャサリンハムネットはデザインに好き嫌いがあるだろうけどまあ悪くない
ビギ、タケオはブラレとポールについで良いデザインしてると思う。
コスト的にも手出しやすいしね
コムサはまあパクりデザインが嫌いじゃなくて他のパクりドメブラに手出せない人
向けのブランドかな・・・。パクリデザインじゃなければ2に入れても良かった
JUNとビサルノは手堅い仕事だけど他の選んだ方がいいんじゃね?って思ってしまう
abxは最近始めてみたけど思ったよりいい仕事してる。2chの噂だと
ボロくなるの早いらしいが・・・

結論を言うとマルイで金出すんならスーツはトラディショナルなブランドに金出せ
89ノーブランドさん:2009/01/04(日) 11:52:16 0
ドメブラだとトラディショナルなブランドって?
90ノーブランドさん:2009/01/04(日) 12:38:22 O
エディフィスのスーツはどうなの?
91ノーブランドさん:2009/01/04(日) 12:39:05 0
わるくないね
92ノーブランドさん:2009/01/04(日) 12:43:42 0
アローズオリで86kのスーツ40%OFFで買ったんですけど正解だったでしょうか?
93ノーブランドさん:2009/01/04(日) 12:48:19 O
わるくないね
94ノーブランドさん:2009/01/04(日) 12:51:30 0
その通り
95ノーブランドさん:2009/01/04(日) 12:53:40 O
青山で4万円のスーツ買ったんですがどうですか
96ノーブランドさん:2009/01/04(日) 12:58:03 0
モテモテだろうね
97ノーブランドさん:2009/01/04(日) 13:04:06 0
バーバーリーブラックレーベルってなんで評判悪いんだ
98ノーブランドさん:2009/01/04(日) 13:07:11 0
女受けは悪くないよ
99ノーブランドさん:2009/01/04(日) 13:40:49 O
伊勢丹メンズでティモシーエベレスト、k&c のスーツがブリティッシュな感じで気に入った。5から7万くらいだったが、コスパ的にはどうかな。
100ノーブランドさん:2009/01/04(日) 13:49:29 0
わるくないね
101ノーブランドさん:2009/01/04(日) 14:37:17 0
ティモシー、ブリティッシュっぽくがっしりしてかっこいいよ
102ノーブランドさん:2009/01/04(日) 14:39:46 0
ドメ=国内ブランドって意味なら五大陸とダーバン位しかなくね?
103ノーブランドさん:2009/01/04(日) 16:08:38 0
ここのスレよんで、リチャードジェームスのスーツを買ってきたよ。
新宿伊勢丹でこのスレのスーツを見たけど、RJが一番良かった。
形も着心地もいいし、英国製だけど日本人の体系にあわせて
細かく作られていて驚いた。
8万ほどしたけど、とても気に入っています。みんなありがとう
104ノーブランドさん:2009/01/04(日) 16:12:46 0
日本人の体形に合わせてるのかいいね
105ノーブランドさん:2009/01/04(日) 16:16:04 0
英国製?
日本製じゃないか?
生地が英国製なだけで。
106ノーブランドさん:2009/01/04(日) 16:38:08 0
うーん、店員の話じゃあ、向こうで作っているような
ニュアンスだったけど、真偽はちょっとわかんないや。
>>105の言っている通りなのかも。

体形ってのは、例えば日本人は普通に立つと、手が前のめり気味
になるらしい。その状態でも綺麗になるよう仕立てるとか話してたよ
107ノーブランドさん:2009/01/04(日) 16:47:08 0
>>106
ポケットの裏の表示見たら、いっぱつでわかるだろ
108ノーブランドさん:2009/01/04(日) 16:59:42 0
>>102
リングとかバタクとかあるじゃん
109ノーブランドさん:2009/01/04(日) 17:12:33 0
http://www.nisioya.com/SHOP/AN-954.html
このカバンって就活にありだと思いますか?もっと地味な方がいいのかな?
110ノーブランドさん:2009/01/04(日) 17:21:33 0
すれ違い
まぁいいんじゃね?
111ノーブランドさん:2009/01/04(日) 17:29:32 0
わるくないね
112ノーブランドさん:2009/01/04(日) 20:58:09 O
RJはロンナー製
113ノーブランドさん:2009/01/04(日) 21:42:35 0
値段4万前後のオススメブランドはどこかありますか?
若者向きので
114ノーブランドさん:2009/01/04(日) 23:27:15 0
visaruno
115ノーブランドさん:2009/01/04(日) 23:38:18 0
今日トゥモローランドでセールにかかっていた
濃紺チョークストライプの3ピース(6万後半)に惹かれたのですが
ここのスーツの評判はどんな感じですか?
着用されている方はおられませんか?
116ノーブランドさん:2009/01/04(日) 23:38:41 O
JUNMEN、テットオム
117ノーブランドさん:2009/01/04(日) 23:41:15 0
わるくないね
118ノーブランドさん:2009/01/05(月) 01:02:04 O
>>102
国産品でならこのどちらかを選べば間違いはない。
119ノーブランドさん:2009/01/05(月) 01:02:38 0
ほう
120ノーブランドさん:2009/01/05(月) 02:29:06 0
>>109のMOMOって、MOMOステのMOMOか?

鞄なんてだしてたのか。知らんかった。
121ノーブランドさん:2009/01/05(月) 08:07:05 0
なんかレスの質変わったなと思ったら、成人式前か…。
スーツ初心者スレってなくなったのかな。
122ノーブランドさん:2009/01/05(月) 20:37:17 0
初心者スレは一部コテのせいで荒廃著しくついに新スレを立てられなくなった
123ノーブランドさん:2009/01/06(火) 01:41:05 0
>>1の中でセールで4万くらいで買えるとこない??
124ノーブランドさん:2009/01/06(火) 02:00:22 0
ティモシーエベレスト
125ノーブランドさん:2009/01/06(火) 05:49:47 0
>>124
>>1に入ってないブランドあげてどーすんねん

>>123
ダーバン
ユナイテッドアローズの緑
ユニバーサルランゲージ
この三つならセール時で4万台。
特にユニバーサルランゲージは横浜店が閉店セール中らしいのでお勧め。
126ノーブランドさん:2009/01/06(火) 14:58:25 0
裏地にestudioって書いてあるんですが
どこのブランドか知っている方いませんか?
127ノーブランドさん:2009/01/06(火) 17:59:58 O
>>125
ユニバーサルランゲージ横浜店はどこにありますか?
128ノーブランドさん:2009/01/06(火) 18:15:46 0
>>127
横浜市西区南幸1-9-8
129ノーブランドさん:2009/01/06(火) 20:22:09 0
>>123
少しオーバーするが、ポールスチュアートが1シーズン遅れのスーツを半額で出してる。5万台はあった。
超おすすめ。銀座と青山の路面店の方ね。
130ノーブランドさん:2009/01/06(火) 20:35:57 0
足長くてスーツが似合う奴とかうらやましいと
谷原章介とかがよく表紙になってる雑誌見ると強く思う

このスレ30代前後が多いのか?チョイスが
ちょっと金ある30代という感じがするんだが
131123:2009/01/06(火) 23:13:07 0
ありがとう!
みんな優しすぎ。・゚・(ノД`)・゚・。
132ノーブランドさん:2009/01/07(水) 00:12:31 0
どういたしまして!。・゚・(ノД`)・゚・。
133ノーブランドさん:2009/01/07(水) 00:16:51 O
>>131
「五大陸」かな。




予算オーバーだが五万円台あり。
今はデパートはセールやってるから狙い目。
オンワード樫山メンズラインの中心ブランドだけあり、さすがに質はよい。
134ノーブランドさん:2009/01/07(水) 14:50:02 O
タケオキクチでminovaなる生地を使ったスーツが半額で45000円。生地感がよかったので試着したが、首が高くて形がなんか撫で肩みたいになった(小生、肩はあるほうなのに)ので止めた。タケオて造りは良さそうだが、全部あんな形なの?
135ノーブランドさん:2009/01/07(水) 15:16:45 0
それ、一緒に他のスーツも試着してこればよかっただけじゃない?
136ノーブランドさん:2009/01/07(水) 19:45:28 O
ミノバはいい生地ですが体に合わないスーツを買う理由はないからね。
諦めて他をあたりましょう
137ノーブランドさん:2009/01/07(水) 20:45:14 Q
すみません。
青山やはるやまなど量販店で売っている50000から60000の既成スーツはよくないのでしょうか?
やはりオーダーのほうが体にはあうと思うのですがやはり安物とみられるスーツになりますか?
服装に無頓着な兄にプレゼントしようと思うのですが、不味いでしょうか?
138ノーブランドさん:2009/01/08(木) 01:27:42 0
BOSSのスーツ買った。
139ノーブランドさん:2009/01/08(木) 08:16:44 0
>>138
他のブランドのスーツと比較してどう?インポート物?
140ノーブランドさん:2009/01/08(木) 08:23:31 0
>>137
否定する奴が出てきそうだけど、
セレクトの10万くらいのものと同等なレベルだと思うよ。
スーツ専業でやってるとこで生地買い付けの量が違うから安くできる。
ただ、青山やはるやまでそのクラスのものだとシルエットが若者向けのものが少ないかも。
青山だったらユニバーサルランゲージという若者向けのセレクトショップもやってるので、
そこのスーツだとシルエットなんかも今風に調整されてる。

ただ、服装に無頓着とのことで、
あんまりいいの買っても手入れが雑になり意味ないかも。
レザーブリーフとかのほうがいいかもね。
141ノーブランドさん:2009/01/08(木) 12:29:31 O
ユニバーサルランゲージのスーツの相場っていくらくらいですか?
142ノーブランドさん:2009/01/08(木) 13:10:35 Q
>>140
ありがとうございます。
僕自信24でまだ学生なんでスーツきることがなくまったくわからないのですが、若者向けってドメブランドやインポートのパーティースーツのようなものでしょうか?

ビジネスやフォーマルにもやはり若者用などがあるんですか?
質は悪くないということなので一度除いて見ます
143ノーブランドさん:2009/01/08(木) 18:03:43 O
ポールスミスで買ったタリアのブラックスーツ、メチャクチャ着心地良いぞ!
144ノーブランドさん:2009/01/08(木) 18:34:34 O
おいくら?
145ノーブランドさん:2009/01/08(木) 18:52:46 0
>>143

仕立て等詳細をお願いします
146ノーブランドさん:2009/01/08(木) 22:20:45 0
>>141
4万から10万くらいだと思う。
ゼニアのハンドメイドで7、8万くらい。

>>142
自分の考える若者向けは、全体的に細めでパンツの股上が浅くジャケットの丈が短いイメージ。
丸井系ブランドのスーツやスーカンのアドバンスドラインなんかによくある。
股上浅いと座ったときにシャツの後ろ側が出てすごく違和感ある。
ユニバーサルランゲージは適度に今風のシルエットで最近気に入ってる。

147ノーブランドさん:2009/01/09(金) 06:03:50 0
ポールスミスで着心地いいって・・・今まで1万円のスーツしか着たことないの?

>>145
このスレにも出張ご苦労様ですw
148ノーブランドさん:2009/01/09(金) 14:23:10 0
>>146
ゼニアのハンドメードもセールになりますか?
149ノーブランドさん:2009/01/09(金) 16:04:52 0
>>147
youはどこのを着てるのさ
150ノーブランドさん:2009/01/09(金) 20:16:54 O
>>146
ありがとうございます


BIGIのスーツはどうでしょうか?イギリス製布地のスーツが半額で売っていたので
151ノーブランドさん:2009/01/09(金) 20:57:54 0
165cm70kg ウエスト83の俺にスーカン以外で
オススメのところ教えて下さいorz
152ノーブランドさん:2009/01/09(金) 22:52:41 0
ウエスト90だろ
153ノーブランドさん:2009/01/10(土) 00:34:49 0
>>151
どんないいスーツ着るより、痩せた方が1万倍かっこいいよ。
てか、標準体型じゃないと、既製スーツは似合わないと思うけど。
154ノーブランドさん:2009/01/10(土) 00:39:18 O
>>151
ザスーパースーツストア
155ノーブランドさん:2009/01/10(土) 03:18:12 0
既製スーツは普通体系が一番だな
細いから自分が似合いそうなスーツがほんとない
着せられてる感じがですぎる
まぁ探せば自分にあったのありそうだけど
オーダーはなんか敷居が高いっす
156ノーブランドさん:2009/01/10(土) 03:34:28 0
>>155
百貨店のPOとか試してみれば?
一回やれば感じもつかめるし
157ノーブランドさん:2009/01/10(土) 10:53:51 O
>>149
meはRJ、UL、TEに百貨店オリって所 昔はアローズ緑とかもあった
あとコムサデモードも上着だけ残ってる
158ノーブランドさん:2009/01/10(土) 11:52:52 O
目糞鼻糞じゃねーか?
しかも今時のブリティシュかい?
159ノーブランドさん:2009/01/10(土) 12:32:19 0
>>148
セールになってるが20%オフ
80000円×0.8=64000円 株主優待でさらに×0.85=54400円

リチャードジェームスなら
89800円の物が57750円 株主優待でさらに×0.9=51975円

生地はランゲージがゼニアでジェームスは不明
作りはランゲージがハンドでジェームスはミシン

着心地はジェームスのほうが格段に上
ジェームスでゼニアを使うとミシンだが15万近くする
160ノーブランドさん:2009/01/10(土) 12:43:40 O
40ct525のスーツ買ったんですがここのスーツの質、見た目はどうでしょうか?
161ノーブランドさん:2009/01/10(土) 14:14:38 0
買ったんなら、自分で見ればわかるっしょ
162ノーブランドさん:2009/01/10(土) 15:01:44 O
>>158
自分の着てるスーツも書かずにレスとな?
163ノーブランドさん:2009/01/10(土) 17:06:43 O
ペコラ、カツラ、石田のオーダー
プリンツィバリーのPO。
164ノーブランドさん:2009/01/10(土) 19:00:02 O
ペコラの写真ぎぼんぬ
165ノーブランドさん:2009/01/10(土) 20:09:22 0
>>157
RJはわかるけどTEってなによ?
166ノーブランドさん:2009/01/10(土) 20:49:06 0
ちもしーえべれすとじゃね?
167ノーブランドさん:2009/01/10(土) 21:09:46 0
着丈が64センチの一つBスーツってどうなの?
168ノーブランドさん:2009/01/10(土) 21:16:58 0
>>155
POって?

169ノーブランドさん:2009/01/10(土) 21:17:33 0
>>156
だった
170ノーブランドさん:2009/01/11(日) 00:23:39 0
パターンオーダー
または店によってはイージーオーダーって言ってるところもある
171ノーブランドさん:2009/01/11(日) 06:04:42 0
おいおいペコラ着てるようなヤツがポールとRJを目くそ鼻くそって・・・。
いい物着てても見る目が無いんじゃ・・・ねえ・・・

実はあれかい?前にいたペコラペコラとか言って五大陸辺りの百貨店ブランドを叩くクセに
写真をうpしろよと言われると今はうpできないとか別の家に置いてあるとか
色々言い訳しちゃって実は持ってないのがバレた恥ずかしい人かい?懐かしいなあ
172ノーブランドさん:2009/01/11(日) 09:02:30 O
ポールとRJなんか目糞鼻糞だろ。
ロンナー製で少しはまともかも知れないが
モード寄りのブリティッシュなんて格好悪いよ。
173ノーブランドさん:2009/01/11(日) 09:34:27 0
>>172
つハンツマン
174ノーブランドさん:2009/01/11(日) 09:55:38 0
>>172
自己紹介お疲れ様です
175ノーブランドさん:2009/01/11(日) 10:54:22 0
>>172
比較対照を間違えてる。
鎌倉とボレリを比べて鎌倉がクソだって言ってるようなもんだ
値段が違うんだアホめ
176172:2009/01/11(日) 11:19:52 O
だからポールとRJは目糞鼻糞で大した違いはないと言っている。
177ノーブランドさん:2009/01/11(日) 11:36:30 0
>>176
お前ブリティッシュのデザインが嫌いなだけだろw
ポールとRJの仕立ての違いも分からないなんて余程いいスーツを着てるか
見る目のかけらも無いやつかのどっちかだ
178176:2009/01/11(日) 12:10:01 O
ほほう、そんなに君は仕立てのことを知っているのかな?
俺は大した知識はないし着心地くらい。
では仕立ての違いを語っていただこうかw
肩に四層の芯を使用してるとか雑誌に載ってることは知ってるから
それ以外でよろしくね。
あとブリティッシュが嫌いではなくモードが嫌いだね。
179ノーブランドさん:2009/01/11(日) 12:29:49 O
朝から半日ファ板に常駐してる時点でお察しだな。寂しいんだろうねぇボクw
180ノーブランドさん:2009/01/11(日) 12:34:51 O
>>163
ていうかオーダースレ行けよ。スレ違いってコトもわかんないのか?
181ノーブランドさん:2009/01/11(日) 12:58:59 0
モードもブリティッシュもクラシコ・イタリアも、どこがどう違うのかまったくわかりません。
簡単に教えてください。
大まかにどんな形が何パターンあるのかも、教えてください。
182ノーブランドさん:2009/01/11(日) 13:23:02 O
問いに答えだけでないの。
183ノーブランドさん:2009/01/11(日) 13:39:58 0
>>181
そのへん詳しく知りたかったら落合正勝の本に詳しい
あとはなんとかってテーラーのHPもいいんだが・・・ちと名前が思い出せない

>>178
特定のデザインが嫌いで他の人のスーツを叩きたいだけなら他所のスレ行けよ。
このスレなんかお勧めですよホント
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1229988167/l50
184ノーブランドさん:2009/01/11(日) 16:28:36 O
特定のデザインは嫌いでないと書いてますが。
感情に流されず読み取ってね。
185ノーブランドさん:2009/01/11(日) 17:17:19 0
ファッション板の人間ってケンカせずにはおれない
自己中心的で未熟な人が多いなぁ・・・
186ノーブランドさん:2009/01/11(日) 18:57:38 O
>>184
ダウト
187ノーブランドさん:2009/01/12(月) 16:45:03 0
ユニバーサルランゲージ見てきた。
ゼニア使ってるのも見たけど、どうなのかねぇ。
生地も高級感ないし、作りも雑な感じだった、試着する気にもならなかった。
値段がそれなりだから、期待してはいけないということがわかった。
値段以上のものはありませんね。
188ノーブランドさん:2009/01/12(月) 21:08:57 0
じゃあどこがオススメなのよ
既製でだよ
189ノーブランドさん:2009/01/13(火) 06:56:51 0
>>184
うpまだー?
それとも必死でヤフオク辺りで探してるのかなクスクス
190ノーブランドさん:2009/01/13(火) 17:48:13 0
サビサビDX(ダーバン)、けっこうよかった。
まだセールで30%オフなので50%オフになるまで待つよ。
191ノーブランドさん:2009/01/13(火) 18:48:36 0
>>190
へぇ〜こんなブランドあるんだ。
今度行ってみようかな。
192ノーブランドさん:2009/01/14(水) 17:40:05 0
ボリオリ、セールで買いました。直し代入れて9万ちょっと。
驚くほど軽くいい感じです。
193ノーブランドさん:2009/01/15(木) 18:38:16 O
アルチザンのスーツはコストパフォーマンスがよくないのでしょうか?
194ノーブランドさん:2009/01/15(木) 21:35:37 0
>>193
去年までけっこうよかったのに、今年のはかなり落ちた感じ
セールで50%オフでも買う気がおきなかった。
195ノーブランドさん:2009/01/15(木) 23:16:38 O
>>194
有難う御座います。
違うブランドを探してみます。
196ノーブランドさん:2009/01/17(土) 01:17:26 0
ビームスでリングジャケット製のスーツを購入したいと考えているのですが、
どこの店舗が最も品揃え良いですか?
197ノーブランドさん:2009/01/17(土) 07:44:34 0
ビームス全店舗の品揃えを比較した人がこのスレにいたら教えて貰えるかもね
198ノーブランドさん:2009/01/17(土) 07:50:14 0
ていうか、リングヂャケットのショップに行けば?
199ノーブランドさん:2009/01/17(土) 08:21:23 0
どこにあるの?
200ノーブランドさん:2009/01/17(土) 10:58:37 O
イセメン四階
201ノーブランドさん:2009/01/17(土) 13:55:18 0
ビームスとイセメンでは置いてあるラインが異なるのでは?
202ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:02:34 0
>>201
電話して聞くのが一番早い
203ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:04:56 0
メンドクサイ
204ノーブランドさん:2009/01/17(土) 16:46:37 0
じゃぁ明日行くから見てきてやるよ
それまで待ってなさい
205ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:42:28 O
パターンが違うに決まってるじゃないか。
ビームスが別注かけてるんだから。
どっちかいいかは着比べだら?
俺はどっちも勧めない。最近のリングは買う価値なし。
206ノーブランドさん:2009/01/17(土) 17:44:15 0
新宿のビームスジャパンと原宿のビームス街じゃない?
207ノーブランドさん:2009/01/17(土) 22:00:26 0
教えてほしいことがあるんだが、高島屋や松坂屋に入ってるエドワーズってきちんとしたブランドなの?
ネットで検索してもまるで記述が見つからない謎ブランドなんだが。
208ノーブランドさん:2009/01/17(土) 23:44:19 0
アバハウスのスーツ意外と良かった
209ノーブランドさん:2009/01/18(日) 00:38:30 0
>>162
オーダースーツの話題はこちらで
made in Japan オーダースーツ(10万以内) 8着目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1232200965/
210ノーブランドさん:2009/01/18(日) 01:22:47 0
ニューヨーカーはこのスレとは違いますか?
211ノーブランドさん:2009/01/18(日) 02:27:42 0
いいと思うよ?
212ノーブランドさん:2009/01/18(日) 09:31:29 0
ボリオリ、セールで買いました。直し代入れて2万ちょっと。
驚くほど軽くいい感じです。
213ノーブランドさん:2009/01/18(日) 11:21:30 0
着丈が64センチの一つBスーツってどうなの?
214ノーブランドさん:2009/01/18(日) 11:36:18 I
銅じゃないです
215ノーブランドさん:2009/01/18(日) 18:54:08 0
9万でアルチのスーツ買うのとポールのスーツ買うのどっちがいい?
どっちもどっちってのは無しで。
216ノーブランドさん:2009/01/18(日) 19:47:55 O
>>208

なんか素材テカテカじゃないか。アバハウスに置いてあるインポートモノじゃなくて?
217ノーブランドさん:2009/01/18(日) 22:06:33 0
>>215
春物?
ポールはコレクションじゃないなら全くダメ
アルチもロロピアーナつかってるならまだいい。

218ノーブランドさん:2009/01/19(月) 00:23:01 O
イタリア製生地のアルチザンならいいの?
219ノーブランドさん:2009/01/19(月) 01:28:56 0
そういえば、ゼニアビルがだいぶ出来あがってたね
儲かってんだなぁ
220ノーブランドさん:2009/01/19(月) 09:18:00 O
>>217
それ、生地だけいいって言ってるの?
221ノーブランドさん:2009/01/19(月) 11:19:04 0
1着6万ぐらいのスーツだったんだけど、よくある「2着目1000円」のセールで、2着買った。
でもこれってよく考えたら元々1着3万円程度の値打ちってこと?
だとすれば俺は低価格スーツスレに行った方がいいんでしょうか。ちなみにテンプレに無いブランドです。
222ノーブランドさん:2009/01/19(月) 12:17:19 0
スーツの原価は数千円だが、トレンド性の高い商品なので、シーズンオフには売れ残りは全廃棄される。
したがって、トータルコストでは6、7万で売らないと利益が出ないビジネスモデルになっている。
つまり、今売れなかった冬物スーツはまもなく全て廃棄される=値打ち0円なので半額で売っても丸儲けということ。
何を「値打ち」と定義するかによるが、アパレル業界は全部こんな感じらしいよ。

ちなみに、青山やAOKIなどの量販店では、今の時期なら、6万のスーツを3万に値下げした上、2着目1000円で買えるはず。
つまり、1/4の値段で買えるわけだw
223ノーブランドさん:2009/01/19(月) 12:31:28 0
>>2222レスサンクス。ええとつまり、俺はこのスレにいていいってこと?
224ノーブランドさん:2009/01/19(月) 12:31:53 0
×>>2222
○>>>22
225ノーブランドさん:2009/01/19(月) 12:34:48 O
それも違うがな
226ノーブランドさん:2009/01/19(月) 12:44:06 O
量販店のスーツの原価は7000から10000くらいだぞ。それ以下の原価のスーツを量販店の倍近い値段で売ってるアパレルブランドで買ってる奴も多いのも現実
227ノーブランドさん:2009/01/19(月) 13:01:40 0
バタクハウスカットで今やってるセールはスーツ7割引らしいから狙いめでは?
228ノーブランドさん:2009/01/19(月) 15:27:08 0
>>226
すごく説得力あるように思えるが、実際、量販店に行って実物見ると
そでを通す気にすらならないのが現実。
229ノーブランドさん:2009/01/19(月) 19:14:33 O
まったくそう。金の問題ではない。安いおっさんスーツ見ると気分が落ち込む。
230ノーブランドさん:2009/01/19(月) 21:38:44 0
>>226
専業だと大量仕入れで安くできるからな。
タグが違うだけの同じ品に倍くらいの値段で買ってる奴を見ると笑えるわ。
まあ俺も社会人1年目くらいまではそうだったんだけどねw
231ノーブランドさん:2009/01/19(月) 21:55:29 0
>>230
タグが違うだけの同じ品が倍ぐらいの値段になるって、どことどこのこと言ってるの?
232ノーブランドさん:2009/01/19(月) 21:57:29 0
スーカンのセレクトラインとビームスとか
233ノーブランドさん:2009/01/19(月) 22:00:34 0
>>232
へえ、そうなんだ。ビームスはファイブワンとかリングで作ってるんじゃないんだっけ?
スーカンにそんなのレベルのがあるなら今度行ってみよう。
234ノーブランドさん:2009/01/19(月) 22:28:03 0
>>228
だが、青山あたりで6万(割引などで実質4万弱)くらいで売ってるラインと、
百貨店で8万くらいで売ってるラインとでは、品質もデザインも差がないように見えるんだが。
つまり、量販店では同じ品質のスーツが百貨店の実質半額で買える。
社会人2年目の俺の見る目がないだけか?
235ノーブランドさん:2009/01/19(月) 22:49:14 0
>>234
デパートの8万ぐらいなら、青山とかと品質はあんまり差がないだろうね。
デザインはデパートもピンキリだが、ピンの方は青山あたりとはさすがに違うだろう。
まあ、6万と8万ならそもそもそんなに違わないんじゃないの。
236ノーブランドさん:2009/01/19(月) 22:55:25 0
←悪 品質 良→

量販店
2万 4万 6万 8万
デパート
       8万 10万 12万〜

量販店スーツ+2万=デパートスーツって感じ?
でも量販店はシーズンでもクーポンやら会員カードやらで割引利くから
実質、量販店スーツ+4万=デパートスーツくらいかな
237ノーブランドさん:2009/01/19(月) 23:05:24 O
そもそも量販店に詳しいらつなんてこのスレにいる?
238ノーブランドさん:2009/01/19(月) 23:06:32 O
結論からすると量販店でセール時に高級スーツを買えと
239ノーブランドさん:2009/01/19(月) 23:07:52 0
スーカンなんて中華のペラペラじゃねーか
あんま調子にのんなよ工作員
240ノーブランドさん:2009/01/19(月) 23:10:50 0
お前はどこのスーツ買ってるんだ?
241ノーブランドさん:2009/01/19(月) 23:11:39 O
量販店に高級品売ってるのか
242ノーブランドさん:2009/01/19(月) 23:33:30 0
さんざんデパート巡ったあげく、青山AOKIあたりで5〜6万のを買うのが一番いいという結論に至りました
ぶっちゃけ10万以下のデパートスーツは↑とたいして変わらん
243ノーブランドさん:2009/01/19(月) 23:44:15 0
デパートの服は見ただけで買ってもいないわけねw
青山AOKIでどんなのが売ってるか全く知らないから何とも言えない。
近くのショッピングセンターにタカキューが入っててかなりひどいんだが、あれよりはましなのかな。
244242:2009/01/19(月) 23:58:12 0
デパートで買ってたあげくの結論です
デパートスーツは15万くらい出さない素人目にも分かると違いは出ないと思う
だったらそれ以下のスーツは量販店で買った方がいい
245ノーブランドさん:2009/01/20(火) 00:31:44 0
ウエスト83あったらどこの規制も着れないんだ門名・・・
246ノーブランドさん:2009/01/20(火) 09:35:01 O
AB4は82ぐらいだから直しで広げればOK。もっと身長あればさらに問題なしでは?
247ノーブランドさん:2009/01/20(火) 17:44:20 0
ウエストだけじゃないんだよね・・・
ウェイトトレとかもやっちゃってるから胸囲も大きくなっちゃってる
もう安いオーダーしかないのかな 既製ってバランスがとれてて
見た感じすごくいいのに
248ノーブランドさん:2009/01/20(火) 18:07:50 0
ユニバーサルランゲージの5,6万の見たけど、デパートの10万の物にはとても見えなかった。
適正価格でしょ、5,6万の価値しかないよ。買う気は全くおきないが。
まぁ、デパートのも、どうせセールになるんだから10万の価値はないとは思うがな。
249ノーブランドさん:2009/01/20(火) 20:00:23 0
デパートの10万ってたとえばどんなブランドですか?
デパートで買ったことはないので教えて下さい
250ノーブランドさん:2009/01/20(火) 20:18:21 0
俺の目にも、量販店6万よりデパート8万のほうがだいぶ品質がよく見える
細かいところは分からないが、量販店のは生地ペラペラだし縫いつけがいい加減
251ノーブランドさん:2009/01/20(火) 20:19:17 0
>>249
ポールスミスとかバーバリーとかじゃね?
252ノーブランドさん:2009/01/20(火) 20:21:47 0
あと、スレタイからは外れるが量販店はシャツが高すぎると思う
あんな品質で、そこそこの日本製と同じ値段付けてるなんて
253ノーブランドさん:2009/01/20(火) 21:31:56 0
そこそこの日本製とは?
量販店のシャツは日本製じゃないの?
254ノーブランドさん:2009/01/20(火) 21:34:54 0
量販店のは中国製だよ
255ノーブランドさん:2009/01/20(火) 22:18:36 O
量販店の中でも質はアオキが一番力入れてる気はする 安いのはもちろんそれなりの仕立てだけど 量販店では6、7万だして2着買う買い方が一番いいと思う
256ノーブランドさん:2009/01/20(火) 22:25:47 0
伊勢丹で14万のをアイカード会員限定のセールで、さらに株主優待券使って7万くらいで買うのが一番。
最近はいつもそうしてる。
生地もつくりも量販店とは比べものにならない。
257ノーブランドさん:2009/01/20(火) 22:29:10 O
株主優待券とかなかなかもてんだろ
258ノーブランドさん:2009/01/20(火) 22:45:56 0
>>251
それって248さんがいうところの「デパートの10万」スーツに
属するのかな?
259ノーブランドさん:2009/01/20(火) 23:08:02 0
量販店の中国シャツは一枚6000円くらいか
海外物は無理だが日本製のシャツなら買えるな
260ノーブランドさん:2009/01/20(火) 23:49:30 0
>>248
多分ULの売りを誤解してるんだと思う。
261ノーブランドさん:2009/01/21(水) 00:15:18 0
ULの売りって何?
262ノーブランドさん:2009/01/21(水) 06:29:15 0
>>252
デパートのオーダーならバーゲンの時2枚で11000円で作れる。
生地はそこそこだけどジャストサイズだからいいよ。
263ノーブランドさん:2009/01/21(水) 08:58:14 0
>>262
POじゃなくてフルオーダーで作ってくれるの?どこ?
264ノーブランドさん:2009/01/21(水) 09:15:21 0
どこにフルだなんて書いてある?
265ノーブランドさん:2009/01/21(水) 09:33:06 0
POだとジャストサイズでは作れないだろ
266ノーブランドさん:2009/01/21(水) 10:12:07 0
ぶっちゃけシャツはイージーオーダーで十分だよマジで
267ノーブランドさん:2009/01/21(水) 10:32:49 O
そういやドルガバ
ギャル男御用達になってから買わなくなったな
268ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:38:45 0
>>267
なにを買ってたの?
269ノーブランドさん:2009/01/21(水) 11:41:07 O
俺は胸板厚いからイージーオーダーでは無理だ
いつも胴回りがガバガバになる
270ノーブランドさん:2009/01/23(金) 00:53:21 0
それでドルガb(ry
271ノーブランドさん:2009/01/23(金) 17:44:43 O
は?
272ノーブランドさん:2009/01/25(日) 17:29:14 0
ごたいりくでじゅうぶん
273ノーブランドさん:2009/01/25(日) 18:07:15 0
ティモシーで十分
274ノーブランドさん:2009/01/25(日) 19:13:36 0
トムフォードで十分
275ノーブランドさん:2009/01/28(水) 14:04:54 0
デパートブランドで順位つけるとどんな感じになるの?
ちなみにこの時期のセールで10万まで出すんだったら狙い目の候補は何?
276ノーブランドさん:2009/01/28(水) 14:40:39 O
ブラレ二着
277ノーブランドさん:2009/01/28(水) 21:51:20 O
高島屋のイージーオーダーの評判ってどうですか?
278ノーブランドさん:2009/01/28(水) 23:14:12 O
>>277
きわめて上々です。
流石、高島屋!と実感できます。
279ノーブランドさん:2009/01/29(木) 00:38:33 P
今月いっぱいだっけ?>高島屋
明日いってみるか…日本橋
280ノーブランドさん:2009/01/29(木) 04:31:03 0
ドメブラで細身体系が着てよく似合うのってどのブランドでしょうか?

ポールスミスとかは身長178体重59ぐらいの体系でも似合いますか?
281ノーブランドさん:2009/01/29(木) 08:42:18 0
↑みたいなアホってよく沸くよね・・・
身長と体重書いても何の参考にもならないのに。
282ノーブランドさん:2009/01/29(木) 09:57:55 0

よくわからないだけで、アホと決めつけるのはどうかね
アドバイスしてあげればいいんじゃないの、大人なら
こちらは、同じく素人なのでわかりませんが
283ノーブランドさん:2009/01/29(木) 18:39:41 0
大学決まったんで新宿高島屋のErmennegildoZegnaで
スーツ2着買って貰った
生地の手触りもいいし綺麗だね、ここのスーツ
284ノーブランドさん:2009/01/29(木) 19:01:35 0
>>278
>>280
試着してフィットしてたら買え。以上
285ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:15:46 0
>283
エルメンネジルド?
286ノーブランドさん:2009/01/29(木) 21:15:47 0
>>277
高島屋の二着セールだよね?
それなら、3つボタンスーツ時代のパターンだった。
2つボタンも選べるけど、デザインは3つボタン用のパターン。
287ノーブランドさん:2009/01/30(金) 00:22:37 0
>>283
金持ちだな。
288ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:20:32 O
>>283
おめでとさん。
十代でゼニアのスーツを選ぶとはやるね。
同じ価格帯でグッチあたりのラグジュアリーブランドがあるから、大半の若者はそっちに目が行きそうなものだけど。
社会人になってゼニアのスーツが似合うような仕事ができるように頑張りよ。
289ノーブランドさん:2009/01/30(金) 19:59:46 0
世の中ゼニゃあ
290ノーブランドさん:2009/01/30(金) 20:30:17 O
ゼニアっていくらくらい?
291ノーブランドさん:2009/01/30(金) 20:33:46 0
雑誌に載ってたのは一着20万だった気が
292ノーブランドさん:2009/01/30(金) 22:18:25 0
10代でゼニアとか失笑もんだろ
しかも大学って入学式卒業式以外にいつ着るんだよw
293ノーブランドさん:2009/01/30(金) 22:30:09 0
大学卒業するころにはトレンドが移り変わって着れなくなるに1票。
294ノーブランドさん:2009/01/30(金) 23:17:54 0
釣りに1票
295ノーブランドさん:2009/01/30(金) 23:18:53 O
例え釣りでも嫉妬はカッコ悪いぞ
296ノーブランドさん:2009/01/30(金) 23:38:04 0
40CARATS&525はどう?
297ノーブランドさん:2009/01/31(土) 06:27:54 0
>>293
ゼニアはそんなレベルのスーツじゃないよ
298ノーブランドさん:2009/01/31(土) 08:18:46 0
大学生だからってスーツ着ないなんてことはない。
そんなもんライフスタイルによって全然変わってくるのは当然だろうに
俺の知り合いなんかは週に4日はスーツ着てたらしいぞ

社会人になって、ビジネスカジュアルの職場だから逆にスーツ着なくなったって言ってた
299ノーブランドさん:2009/01/31(土) 15:05:44 0
オレも、貧乏市立大学行ってたが、ほぼ毎日スーツかジャケ・パンだったよ
300ノーブランドさん:2009/01/31(土) 15:43:08 0
test
301ノーブランドさん:2009/01/31(土) 16:52:16 0
最近青山でスーツ買われた方見に行かれた方に質問させてください。
定価が6万のスーツが、
赤札で大きく値下げで4万5千になってた。一着購入ならば50%引きと言われました。
こちらが確認するの忘れてしまったんですが、50%引きは定価の6万からでした。
てっきり赤札で大きく書いてあった、4万5千から半額だと思ってたんですが違ったようです。
やはり一着なら定価の6万から半額になってしまうのでしょうか?
ご存知の方ぜひ教えてください。
302ノーブランドさん:2009/01/31(土) 16:55:16 O
シャツって15000円ぐらい出さないとすぐへたれて型崩れするね
303ノーブランドさん:2009/01/31(土) 17:41:29 0
な、携帯だろ?
304ノーブランドさん:2009/01/31(土) 23:32:46 0
>>283
オメー。うらやましいよ。靴はちゃんとしたものを買いましたよね?
あと、2着同時に買うのはお勧めしない、、、
305283:2009/02/01(日) 14:42:21 0
なんかレスがいっぱい付いてる…びっくり

>>304
靴は去年親と一緒にユナイテッドアローズで買った
SILVANOLATTANZIがあるんで買いませんでした
あと2着同時なのは1着だけだったはずが選びきれず…という感じです
306ノーブランドさん:2009/02/01(日) 15:08:32 0
ボンボン
307ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:18:39 0
>>305
うむ。イタリアの靴ブランドはよくわからねwちゃんとしたもの買ったのね。

サークルの総会でポールスミスのスーツを着ていることを自慢していた。
嫉妬かもしれんがなw
見せびらかすことは絶対しないように。せっかくのいいものが台無しだ。
308ノーブランドさん:2009/02/01(日) 16:22:25 0
自分の金で買ってこそだろ。
309ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:18:47 0
>>301

誰もレスしないので、青山で何回か購入したオレが回答しますよ。

青山の割引はあってないようなもの。
たとえば、インターネットクーポンをもっていければ、
15,000円引きだから、6万のスーツが45,000円というのは、
全然安くなってないですよ。
そもそも青山は2着目が100円とかタダとかのはずなので、
6万の50%OFFって別にセールでもなんでもない。

そこから交渉してさらに安くしたほうがいい。
粘れば青山は絶対に安くなるからww 店員必死だし。
ちなみに割引対象外の高級ラインのサビルロウ(Talyor&Lodge)だって、
うまく交渉すれば6万台で購入可能です。6万ならRJとかいうツッコミはなしで。
310ノーブランドさん:2009/02/01(日) 17:19:32 0
>>305
お前10代でラッタンジってどんだけw
http://www.queen-classico.jp/shopbrand/001/010/X/
311301:2009/02/01(日) 17:56:25 0
>>309
レスありがとうです。
青山とか二着目1000円とか胡散臭いですよね。
しかも一着めの定価に1000円とか。。

上に書きましたが、私は6万のを3万で買いました。
スーツにはでっかく4万五千と値札が張ってあったのですが、
あの値段はいったいなんだったのかなと?思って質問させて頂きました。
312ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:15:04 0
肩で合わせると胴回りが緩い
胴回りで合わせると肩がキツイ
既製品のバランスがオカシイんだなキット
俺はいたって普通の体型なのにな
313ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:25:00 0
釣り?
胴を詰めれば良いじゃん
314ノーブランドさん:2009/02/01(日) 19:49:58 0
袖以外を直すとかありえん。ジャケットの形が崩れる
自分の身体にしっかりあうブランドを探すべき
315ノーブランドさん:2009/02/01(日) 20:17:06 0
それだったらオーダーすべきでしょw
316ノーブランドさん:2009/02/02(月) 22:01:49 0
確かに既製が身体に合わない人はオーダーにすべきだね
317ノーブランドさん:2009/02/02(月) 22:04:38 0
>>312
>肩で合わせると胴回りが緩い
>胴回りで合わせると肩がキツイ
それを普通の体型とは呼ばないだろうw
318ノーブランドさん:2009/02/02(月) 22:12:14 0
そういう逆三角体系があうブランドってどこよ?
319ノーブランドさん:2009/02/03(火) 00:22:06 O
>>318
ゼニヤ。
320ノーブランドさん:2009/02/03(火) 00:23:25 O
御免
ヤではなくアな。
321ノーブランドさん:2009/02/03(火) 09:07:43 0
イタリア人はゼーニャって呼んでる気がするから別に間違ってなくね?
322ノーブランドさん:2009/02/03(火) 22:14:49 O
>>1で上がってるブランドで、通常時5〜6万代で買えるのはありますかね?
323ノーブランドさん:2009/02/03(火) 22:54:35 0
なんで自分で店行かないの?
なんで自分で検索しないの?
馬鹿なの?
死ぬの?
324ノーブランドさん:2009/02/03(火) 23:05:41 O
>>323
そんなん言ってたら、このスレ自体要らねぇだろうが、タコ
325ノーブランドさん:2009/02/03(火) 23:33:32 0
>324
基地外に反応するなってのw
同類になるぞ
326ノーブランドさん:2009/02/04(水) 00:48:55 O
過去ログ読めば一発で解決するのになんで質問するのか理解できない
327ノーブランドさん:2009/02/04(水) 00:56:50 0
>>325
じゃあお前が教えてあげれば解決するだろ。
328ノーブランドさん:2009/02/04(水) 00:58:26 0
今日塾のバイト用にデパートのスーツ見ていたんだが、よく分からないので店員のおばちゃんに
来年の就職活動でも使えるとか何とかで、すすめられるままに
適当にダーバン(ウール100%日本製で約5万)と五大陸(何かスーパーなんちゃらウールで中国製で約6万)
のスーツを買ってしまったのですが・・・高かったかなぁ。
3万円台や4万円台のスーツもあったけど、実際着てみたり、触ってみたり、生地の光沢見てみたりすると
やっぱり値段は値段かなぁ。
悪くない選択ですよね??一応年齢は21歳です。
329ノーブランドさん:2009/02/04(水) 01:24:55 0
3万〜6万のスーツにそこまで値段に比例する明らかな違いはないと思うけど
無難って意味ではダーバンと五大陸は悪くない選択だと思う。就活でも使えるしね。
330ノーブランドさん:2009/02/04(水) 01:41:15 0
大学生にしては頑張ったなと思うけど、
いい選択だったんじゃないかと思うよ?
331ノーブランドさん:2009/02/04(水) 02:24:55 O
良くも悪くもベターかと
ダーバンは値段の割りに着心地が軽いし
五大陸はとにかく無難な仕事してるし。

まぁダーバンのパターンが体にあわない俺涙目
332ノーブランドさん:2009/02/04(水) 08:43:47 0
>>328
実際に着たり触ったりして判断するのが大事だね。
いい選択だと思うよ。
333ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:17:21 0
>>328

同じブランドなら、値段なりに品は良くなるよ。
自分の目で選ぶことが大事なんだと思う。
そうやって、時間とお金を使って自分の気に入るものを見つけていくんだし、それが楽しいはず。

奇抜な格好をするわけじゃないんだから、あんまり神経質にならんでもいいと思う。
人の着ている服を馬鹿にするやつにはろくなやつがいないから気にするな。
男でも女でも。
334ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:46:14 0
スーツカンパニーの165cmでDROP4のを着てるんだけど
デパートの吊るしのは着れないかな?
335ノーブランドさん:2009/02/05(木) 00:55:23 0
ものによる
336ノーブランドさん:2009/02/05(木) 04:14:42 0
ズボンってウエスト4cmくらは出せるみたいだけど
さすがにシルエットおかしくなるよな?
337ノーブランドさん:2009/02/05(木) 05:19:00 0
シルエットがおかしくならない範囲しか布余らせないから大丈夫
338ノーブランドさん:2009/02/05(木) 21:34:34 0
皆はやっぱり今はやりの細身のスーツ着てるの?
細身が欲しかったのですが
青山でPASHU 買っちゃった。
もっと安くて細身のPERSON'S FOR MEN 買えば良かったとちょっと後悔・・・・・
普段スーツ着ない仕事してるので
まったく分からなかった。
339ノーブランドさん:2009/02/05(木) 21:50:34 0
青山はPERSON'S FOR MENとMODA RITORNOが細身のラインなのかな。
15kのクーポン使えば4万のやつでも25kで買えるとはお得だな
340ノーブランドさん:2009/02/06(金) 00:13:17 0
お得じゃないよ
元からその程度の値打ちしかないものだから
341ノーブランドさん:2009/02/06(金) 00:18:28 0
卸値は1着数千円
342ノーブランドさん:2009/02/06(金) 04:07:05 0
340
上の方のレスにも同じようなこと書いてあるね
じゃぁ最初からその値段で売れよ!って思うけど
そーいうわけでもないのかなぁ。
343ノーブランドさん:2009/02/06(金) 04:47:11 0
青山、別にそんな悪い仕事してる訳じゃないと思うんだけど
ラインが多すぎてよくわかんないよね。スキャッティとかアローズもそう
サビルロウなんかはスーカンみたいに生地だけ半端に良くするんじゃなくて
仕立ても妥協のない仕上がりだって聞くけど、青山のスーツに8万出すんなら
青山じゃなくて>>1に挙がってるようなブランドで買うしね

日本人がスーツに全然こだわらないのとシェアが高い事にあぐらかいてるとしか
思えないね青山。ユニバーサルランゲージも半端なことやってるから横浜店潰れるし。
国内で青木やらコナカとシェア争いやってる場合じゃないと思うぞ
まあ多分既得権益層のおっさんが社内政治で幅を利かせてるだけなんだろうけど・・・
344ノーブランドさん:2009/02/06(金) 07:35:45 O
>>336
服のシルエットと言うより、ウエスト4cmもださなきゃいけないあなたな体のシルエットが問題でしょう。
345ノーブランドさん:2009/02/06(金) 07:40:58 0
青山に行くと
大きく「ハンサムスーツ」って書いてあるけど
「ハンサムスーツ」ってどのシリーズが該当するのかな?
正直、色々ありすぎてわかりません。
ちなみに今は細身が流行のようですが、
やっぱり細身が流行遅れになる事あるんですかね?
346ノーブランドさん:2009/02/06(金) 08:17:37 0
ハンサムスーツwwwwww
業界の宣伝に完全に洗脳されてんのな

今流行ってる(?)ようなピッタピタ、パッツンパッツンの
スーツはすぐに廃れるよ
347ノーブランドさん:2009/02/06(金) 08:17:53 0
メンズ雑誌で見てると、ユナイテッドアローズが趣味がいいなぁと感じるんだが
近場に店がない
実際買った人、感想教えてください
348ノーブランドさん:2009/02/06(金) 08:45:23 0
買ったばかりのスーツの第一ボタンがちぎれてしまった(;д;)
しかも生地が破れ・・・

無理な力をかけた記憶はないんだけど、クリーニングから戻ってきたらこうなっていたような気も・・・する・・・
349ノーブランドさん:2009/02/06(金) 09:19:19 0
>>343
>ユニバーサルランゲージも半端なことやってるから横浜店潰れるし。
あれは横浜のファッション土人がタグでしか物のよしあしを判断できない
ことを理解していなかった青山商事が悪い。
駅ナカという最高の立地の事情はあるにせよ、
ほとんどオリジナルしか置いていないあそこのアローズが系列の中で全国一の売り上げらしいし。
セールなんかベイサイドのアウトレットから運んできたものに
豚が餌に群がるかのごとく集まってるよ。
350ノーブランドさん:2009/02/06(金) 21:12:44 0
>>349
アローズのオリジナルってしょぼいの?
351ノーブランドさん:2009/02/06(金) 21:21:14 0
しょぼくはないけどボッてるよね
352ノーブランドさん:2009/02/07(土) 01:37:15 0
前肩なのか、俺にはテイモシーのがピーターより着心地いい。
ただ、シャープなのも、無難なのもピーター。
ティモシーは、キツイわりにガッチリ。でも肩は楽だ。
他に好きなのは、ロンナーのRJじゃない細いのだけど。
353ノーブランドさん:2009/02/07(土) 01:54:25 0
>>322
伊勢丹のパークウエスト池。

痩せてるなら、IF+黒, IF+, TEの2Bセンターベント, PJのピーター。
IF+黒はまだ投げられてないかも。

>>315
スレチだけど、それじゃフルオーダーかせめてEOにしないとだよ、
POじゃ背中詰めたりとなんら変わらない。
ポケットのバランスはもちろんやってくれないし、
ボタン位置さえおまかせなことも。 ベルベストとかはPOでも見た目のバランス補正してくれるみたいだけど。
354ノーブランドさん:2009/02/07(土) 01:58:07 0
つーか普通はお直しで十分だけどな
355ノーブランドさん:2009/02/07(土) 11:21:05 O
身長171cm、体重66の中肉中背です。
普段は私服出勤なのでスーツは余り着ません。
披露宴やパーティーなどでお洒落に着れるスーツを探しています。
予算は5万位で抑えたいです。
アローズとかは、細身で不恰好になっちゃうかな?
お勧めありましたら教えて下さい。
356ノーブランドさん:2009/02/07(土) 11:22:13 0
>>1見れば解決
357ノーブランドさん:2009/02/07(土) 14:08:27 0
>>355
5万というのは微妙なんだよね。意外と選択肢が少ない。
アローズ本体だとセール以外は5万ではスーツは無理。
グリーンレーベルならOK。

予算を下げてツープラ/量販店か
予算通りなら仕事用は諦めて丸井系か
予算を上げて百貨店/セレクト系か
358ノーブランドさん:2009/02/07(土) 15:35:55 O
丸井上級クラスのスーツじゃだめ?
アルチザンとかタケオとか
359ノーブランドさん:2009/02/07(土) 16:01:42 0
アルチとかタケオって5万でかえんの?
アルチは普通に10万はしたと思うしタケオも最低7万くらいしたっしょ
360ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:56:55 0
なんでセールで買わんのおまいら?
361ノーブランドさん:2009/02/07(土) 21:57:21 0
35歳でMITSUMINEってありかな?
もうちょい出してタケオとかの方が無難?
362ノーブランドさん:2009/02/07(土) 23:54:34 0
ホストが着てるようなのがマルイ系?
363ノーブランドさん:2009/02/07(土) 23:59:46 0
仕事はじめるとわかるけど
だれも相手が着てるスーツの質なんて気にしとらんよ
仕事の質しか気にかけてない
364ノーブランドさん:2009/02/08(日) 00:29:38 0
別にそんなことはない
365ノーブランドさん:2009/02/08(日) 00:32:39 0
どこまでが丸井系?
タケオ、ブラレ、ポールスミス、コムサとかも?
366ノーブランドさん:2009/02/08(日) 01:05:37 0
なんでわざわざ丸井なんかでスーツ買うのか全く理解できない
367ノーブランドさん:2009/02/08(日) 01:35:50 0
丸井でもいいのあるんじゃない?キャサリンハムネットとか
368ノーブランドさん:2009/02/08(日) 01:53:28 0
おお、キャサハムとは、分かってるね。

実は、丸井の中ではダントツに仕立ていいよね。
ただし日本製に限るが。
369ノーブランドさん:2009/02/08(日) 02:17:04 0
>>368
ブラレやタケオキクチよりいい?
370ノーブランドさん:2009/02/08(日) 03:04:57 0
キャサ>ブラレ>>>>>>>>>>>>>>>>タケオ(笑)
371ノーブランドさん:2009/02/08(日) 03:10:08 0
正直ブラレがいいとは思えない。
372ノーブランドさん:2009/02/08(日) 07:39:31 0
キャサリンハムネットのスーツって
幾らします?
373ノーブランドさん:2009/02/08(日) 08:23:35 0
7万
374ノーブランドさん:2009/02/08(日) 10:13:41 O
キャサハムやブラレって細身?
375ノーブランドさん:2009/02/08(日) 11:57:50 0
キャサリンハムネットはそんなによくないよ。いくらするのか知らないけど
店でちらっと触った感じじゃブラレに一歩劣る

あのデザインが好きならセールでリチャードジェームス買った方が何倍もいい
エディフィスも似たデザインのスーツ出してし
キャサリンハムネットが好きなら別に構わないと思うけど
そうでないなら他に選択肢あるんじゃないの?って感じ
ま、この価格帯のDCブランドは似たり寄ったりだけどね
376ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:09:33 0
リチャードジェームスってどこの百貨店にもある?
377ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:13:32 O
大差ないから気に入ったサイズ合うのわ買うのがいいよ
378ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:26:00 0
ダーバンでいいよ。
どこの百貨店にも入ってる。
379ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:43:18 0
仕立てでキャサリンがRJに負けてるとは思わない。
生地は、ブランド生地使っていないから負けるとは思う。

ただ、デザインは正直ビジネス向きじゃないな。
くれぐれも、7万後半からの日本製のみ買うこと。
そのばあい、ブラレに劣るとありえないから。
380ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:44:12 0
ブラレって値段の割にはいい素材でも縫製でもないのでしょうか?
381ノーブランドさん:2009/02/08(日) 12:56:45 0
そう思うよ。

さっきからあがってるブランドはほとんどライセンスブランドだけれど、おそらくバーバーリーは、ライセンス料が半端なく高いんだと思う。
だからライセンスブランドの中で比較しても、品質の割に高い。
ぶっちゃけロンドンの方も、くそ高い割に品質は・・・ってかんじだし。
客もバーバーリーのワンポイントとチェックがあれば満足する連中だから、品質が高くなるわけもなし。

デザインは好みだからおいておくとして、人に勧められるようなブランドではとてもないです。
ブランドネームがすきなら買えよ、ってかんじです。

まあ、ただこの価格帯なんて、言うほど違いなんてないから好きなブランド買えよ、って思う。
個人的には、ティモシーエベレスト(日本製)おすすめ。
382ノーブランドさん:2009/02/08(日) 13:02:08 0
ティモシーエベレストって普通のデパートにありますか?
383ノーブランドさん:2009/02/08(日) 13:18:26 0
自分で調べなよ。
ブランドのHPは姿勢とかも分かるから、興味あるなら見た方がいいと思う。

知ってる限りじゃ伊勢メンか、東武本店くらい
ttp://www.ohga.co.jp/timothyeverest.html

てか、さっきからそういう質問多いけど、路面ばっかということなのか、それともポール、タケオ、ブラレみたいにどこのデパート行ってもまず入っているってことなの?
384ノーブランドさん:2009/02/08(日) 13:33:18 0
>仕立てでキャサリンがRJに負けてるとは思わない。
キャサリンハムネットの店員さんですか?ご苦労様です
385379:2009/02/08(日) 13:38:01 0
日曜の昼間に2ちゃんやってる暇はショップ店員にはないと思うぞ。
まあセールも一段落して、デパートはがらがらみたいだけど。

昨日春物漁りに表参道行ったけど人通り少なかった。
不況なんだね。。
386ノーブランドさん:2009/02/08(日) 13:47:02 0
ティモシーエベレストもキャサハムも大賀じゃなかったっけ?
387ノーブランドさん:2009/02/08(日) 14:05:19 0
ブラレの縫製が悪い悪いって言ってるやつごまんといるけど
具体的にどこが悪いか説明してるやつ見たことないんだよね。
縫製と始末をいっしょくたにしてるんじゃないか?

単にチェックとミーハーなブランドイメージが嫌いなだけじゃないのかと
例えばあのチェック柄だけど、2chじゃキモいとかわざとらしくて嫌い
とか言ってる人いっぱいいるけど、むしろチェック入りの方が売れ行きはいい訳で
(両社の中の人がそう言ってた。ちなみにチェック柄の使用は本社から
使いすぎだと文句が入ったこともあるらしい)
つまり2chでのブラレ叩きはただのファ板フィルターだと思うよ俺は。
でもまあブラレのスーツなんて買わないけどね俺

あとキャサハムが好きなのは分かったけど、もう少し仕立てを見る目を
養ってから発言したほうがいいと思うぞマジで
あんたの好みは尊重するが、自分の無知をさらけ出してるだけだよ。
その様子じゃラペルを裏返ししたこともないだろう?(あったらゴメン)
ネットで情報収集する位なら伊勢丹行って片っ端から試着した方がいい経験になるぞ
10万のスーツだろうが30万のスーツだろうが試着するだけならタダだから。
で、その帰りにコナカとか行くともっといい経験になると思う。

あとこのスレ呼んでて思ったのは(当然だろうけど)評価の仕方が良くない
例えばブラレを叩くなら
ブラレのスーツはクソ→×
ブラレのスーツは縫製が悪くてクソ→△
ブラレのスーツは8万もするくせにラペルつけすらハンドじゃない。
セール時4万のコムサのスーツですらハンドなのに→○
とやるべきだろう。まあラペルつけハンドにこだわる理由は何もないが
単に縫製と書くだけじゃ荒らしと変わらんぜマジで
388ノーブランドさん:2009/02/08(日) 14:07:14 0
ダーバンは日本製のスーツ多いけど、俺の場合なぜか合わない。
なんか生地が高級なせいかもしれんけど、弱い気がする。
1シーズンで股擦れしちゃったから、がっかりした。
389ノーブランドさん:2009/02/08(日) 14:09:33 0
伊勢丹ってまだセールやってますかね?
390ノーブランドさん:2009/02/08(日) 14:19:36 0
>>388
俺もダーバンのスーツはフィットしなかったわ
あの価格帯のブランドだと一番着心地軽かったんだけどなんかツキジワがひどくてね
で結局隣の五大陸で買った。

>>386
両方大賀だよ。
391ノーブランドさん:2009/02/08(日) 15:31:31 0
なんか人増えたと思ったら時期的なもんなのかねこれは
392ノーブランドさん:2009/02/08(日) 15:51:53 0
>>391
話題になってるブランド見れば一目瞭然かと…。
社内事務職とか末端営業なら良いけど、もうすぐ40台になる俺からすると
部長級とかと商談するときにそんな細身スーツとかで粋がってどうすんだ?
としか言えん。
卒業式とか成人式、遊びで着るスーツなら五月蠅いこと言う必要ないけどね。
393ノーブランドさん:2009/02/08(日) 15:54:52 0
丸井w
394ノーブランドさん:2009/02/08(日) 17:16:58 0
普段11〜12万のスーツ着てるけど今日なんとなく70万のスーツ試着してきた
スーツに着られてるってこういうのを言うんだなって奴が鏡の中にいた…
395ノーブランドさん:2009/02/08(日) 18:56:16 0
>>394
俺だったら試着すら出来ないですお
396ノーブランドさん:2009/02/08(日) 19:05:39 0
>>387

そうだね、俺の言ってるのは始末のことだ。
ブラレのスーツは9万するくせに、無印スーパー100とかだったりして、クソ。
これで店員が「うちは素材にこだわってます。」というところもクソ。

ラペルくらい裏返すし、伊勢丹で片っ端から試着もした。
しかしあんたの言うように見る目は養われてないらしい。

ブラレのチェックが受けるのは、分かるし、それ自体否定しない。
だけど、ブランドの中でも品質が置いてけぼりにされすぎてるから、人には勧められない。
もちろん納得して買う分には、良いと思う。


397ノーブランドさん:2009/02/08(日) 19:12:43 0
別に生地なんて無印でもいくね?
ハイブラだって実はゼニアの生地使ってるところ結構あるけど
別にゼニアのタグつけてる訳じゃねーしブランド生地のタグがついてれば
いいものって訳じゃないでしょ。まあブラレのスーツ見たこと無いけど
ポールスミスがダブルネームやってるのはタグが客引きパンダになるからでしょ
日本人はブランドに弱いっていうから・・・
398ノーブランドさん:2009/02/08(日) 20:04:18 0
>>363>>392が社会の真理
スーツなんて、青山の2万スーツみたいに極端に質の悪いのとか
デザイン的にとがりすぎてなければどうでもいいんだよ
399ノーブランドさん:2009/02/08(日) 20:14:36 0
青山の二万スーツってそんなに質悪いの?
400ノーブランドさん:2009/02/08(日) 20:32:39 0
>>397

それは、ハイブラなら、きっといいもの使ってるという推定が働くか、あるいは客がしってるからタグつけないんだろう。
逆に言えば、ブランドネームが生地の良さの担保になっているんだろ?

ポールなんかだとあの価格帯ではいい生地使ってるほうだから、わざわざアピールするんだろう。
ブラレは,変な「Super100's」みたいなしょぼいタグだった。
401ノーブランドさん:2009/02/09(月) 04:50:26 0
世間的にはブラレもハイブラと同じ扱いだお   いやかなりマジで
402ノーブランドさん:2009/02/09(月) 15:40:13 0
神戸大丸でスーツ買うならどこのがいいですかね?
http://www.daimaru.co.jp/kobe/floor/6f.html
http://www.daimaru.co.jp/kobe/floor/5f.html
イージーオーダー?
403ノーブランドさん:2009/02/09(月) 16:47:54 0
ゼニアじゃね
404ノーブランドさん:2009/02/09(月) 20:21:27 0
>>402
予算くらい書け
405ノーブランドさん:2009/02/09(月) 22:38:20 O
カナーリ
406ノーブランドさん:2009/02/10(火) 01:28:42 0
>>400
お前、番手のこともしらないのか?
仕事着だったらスーパー100ぐらいがちょうどいいんだよ。
自分はカノニコがメインだけども。

リアルなスーツ情報を探してのぞいてみたけど、
丸井の話ばっかりだなこのスレ。
407ノーブランドさん:2009/02/10(火) 01:37:12 0
そのレベルが多分一般平均なんだよ
408ノーブランドさん:2009/02/10(火) 01:38:04 0
ロロピアーナ120のスーツ買ったら、1日がパンツが股擦れした・・・よえええええええええ
デパートでもっとウエスト出してくれと言いに行かなきゃ
買ってすぐならお金かからないよね?
409ノーブランドさん:2009/02/10(火) 02:48:38 0
なんでそんなにすぐ股擦れするのか不思議でならないのだが…
410ノーブランドさん:2009/02/10(火) 02:50:47 0
にく。
411ノーブランドさん:2009/02/10(火) 09:53:03 O
既成のウエスト調整は買うのと同時でも金かかる。オーダーなら今からでもかからない。
412ノーブランドさん:2009/02/10(火) 09:56:33 O
>406
>400はスーパー100は分かってて、それが無印だって言いたいんだろ。
つか、そうとしか読めないだろ。
413ノーブランドさん:2009/02/10(火) 09:57:47 O
>406
>400はスーパー100は分かってて、それが無印だって言いたいんだろ。
つか、そうとしか読めないだろ。
414ノーブランドさん:2009/02/10(火) 10:05:32 O
2回書くほどじゃなかった。ごめん。
415ノーブランドさん:2009/02/10(火) 11:47:56 0
ブランド生地じゃないとらめえなんてどんだけブランド好きなんだよ
服着てるんじゃなくてブランド着てるんじゃないの?
416ノーブランドさん:2009/02/10(火) 12:26:41 0
セミピークのシングル2釦、もしくはシングル4釦って既製品ではないのか…
オーダーじゃないと無理?
探し方が悪いのか見つからないですorz
417ノーブランドさん:2009/02/10(火) 13:25:26 0
>>411
買うときに、2センチ調整をお願いしたんですが・・・後日合わせてみたら
もう少しゆとりがほしいなと思って、もう一度お願いしてもお金かかりますか?
418ノーブランドさん:2009/02/10(火) 15:11:18 O
それなら交渉次第。普通はただでやってくれると思う。
419ノーブランドさん:2009/02/10(火) 20:04:27 0
>>406

412のとおり。
俺も、昔はロロピやデルフィノ、チェルッティが好きだったけど、最近は仕事用は国産のやや頑丈な生地、PB用は、シルクウールの生地を好むようになった。

>>415

そうじゃなくて、あんな見せびらかすのが好きなブランドがうれしそうに無印の「SUPER100’S」ていうタグをスーツに縫い付けてるのが滑稽。
ただ単にけちってブランド生地使ってないだけだろう。
それで「うちは生地にこだわってて、SUPER100っていういい生地使ってるんですよ」だもん。

420ノーブランドさん:2009/02/10(火) 20:57:20 0
なんだただのブラレ叩きだな。ファ板は今日も平常運行です
421ノーブランドさん:2009/02/10(火) 21:10:07 0
今日大丸神戸店のコムサデモードで初めてスーツを買った
ネクタイつけるの難しい
422ノーブランドさん:2009/02/10(火) 21:11:28 0
おいくらでした?
423ノーブランドさん:2009/02/10(火) 21:22:37 O
ブラレ信者w
424ノーブランドさん:2009/02/10(火) 21:51:03 0
ユナイテッドアローズ
ティモシーエベレスト
リチャードジェームス
ピータージョンストン
ポールスミス

細身で予算10万としてこん中だったらどれがオススメ?
逆にオススメしないのは?
425ノーブランドさん:2009/02/10(火) 22:01:35 O
ティモシーかな。
426ノーブランドさん:2009/02/10(火) 22:28:44 O
ピーターでPO
これマジ最強
427ノーブランドさん:2009/02/10(火) 22:28:59 0
>>424

女受けならUA、PS
鉄板ならTE、RJ
マニアックならPJ

おれならちもしー
428ノーブランドさん:2009/02/10(火) 22:34:02 O
ティモシーエベレストとリチャードジェームスならどちらがよいですか?
伊勢丹で見ましたがあまり違いがわかりませんでした。
429ノーブランドさん:2009/02/10(火) 22:39:04 0
着てみて身体に合うほうがいいんじゃない?
430ノーブランドさん:2009/02/10(火) 23:56:23 0
TEはすぐセールにかかる
RJはあんまり出ない
431402:2009/02/11(水) 00:11:25 0
>>404

5万〜8万円ぐらいで収まればうれしいです。

>>403

ちょっと予算オーバーっぽいかもです。
432ノーブランドさん:2009/02/11(水) 00:31:39 0
スレ違いだと思うけど
このスレのレスの書き込み時間の後ろについてる
「O」と「0」の違いって何ですか?
433ノーブランドさん:2009/02/11(水) 01:35:52 0
ダーバン売れてないかもしれんが、例年以上に値引きされているよなぁ
いい生地使ってますよと必死にデパートの店員がアピールしていた
434ノーブランドさん:2009/02/11(水) 06:19:15 0
セールになるTEとRJはクソみたいな柄ばっかだよ。クソつーか奇抜
サイズも少ししかないし。数もサイズ毎にあって1〜2着しかない
=オーダーするかセール対象外のを買うしかない と仕向けてくるから嫌い

セールのお勧めはリングとフランコとダーバン
リングは知っての通り昔に比べれば仕立ては落ちたといわれるものの
色柄がベーシックで誰でも着れるようなもの中心だし値段もアンダー5万
フランコはガリには太いが・・・
ダーバンはロロを中心に高級生地使ってるしポールなんかより仕立ても一段上だぜ
値段も7万くらいのお手ごろから15万近い高級品まであるしな
まあ女受けを気にする軟派なヤツはポールかUAでも着てろってこった
435ノーブランドさん:2009/02/11(水) 09:13:02 0
エドワーズってどうなん?
昔人気があったブランドらしいけど。
436ノーブランドさん:2009/02/11(水) 09:37:25 O
フランコはガリで丁度良い。
なんとなくおっさんのイメージがあるがアームホール細いしパンツも細身が出た。
リングは今一になった。肩周りはがっかり。
生地、スタイル、全体の雰囲気は悪くないが。
437ノーブランドさん:2009/02/11(水) 10:27:28 0
フランコって細身のモデル出したのか
数年前見たときは渡り幅が33cm位あるかなりゆったり系のパンツだったのに・・・
438ノーブランドさん:2009/02/11(水) 11:19:27 0
伊勢丹にノータックの細身あったよ。
439ノーブランドさん:2009/02/11(水) 11:28:43 0
フランコはデブ専だよ。
440ノーブランドさん:2009/02/11(水) 12:02:40 O
ここの住民のボメに対する印象は?

コスパから見ると、リーズナブルなのかなぁ・・・。10万円後半のスーツなんで頻繁には買えないけど。
441ノーブランドさん:2009/02/11(水) 13:39:51 0
リーマンならツータックじゃないと仕事着として使い物にならないよね
442ノーブランドさん:2009/02/11(水) 14:44:17 O
ボメってなんだ?
釣りとかじゃなくてマジで初耳なんだが
443ノーブランドさん:2009/02/11(水) 17:21:16 O
ボメドサリ。
エストネーション別注
444ノーブランドさん:2009/02/11(水) 23:07:53 0
襟は
レギュラーしか着た事ないんですが、
ワイドやセミワイドを買ってみようと思ってます。
フォーマルな場所でもOKなんでしょうか?
445444:2009/02/11(水) 23:11:05 0
誤爆です
ごめんなさい
446ノーブランドさん:2009/02/12(木) 21:19:07 O
カルバン・クラインのスーツってTEとかRJとかと比べるとどうなの?
447ノーブランドさん:2009/02/13(金) 00:57:39 0
デザインが嫌い
サイズ展開に乏しい
CKカルバンクラインはそんな印象
448ノーブランドさん:2009/02/13(金) 01:39:48 0
俺1つ持っているけど、オッサンくさい
まだ五大陸のほうがデザインがよく見える
449ノーブランドさん:2009/02/13(金) 02:55:25 O
>>433


どこのデパートだよ?
行ってみるわ。
450ノーブランドさん:2009/02/13(金) 02:58:37 O
>>448

同じオンワード樫山が作ってるものだが、全然違う。
451ノーブランドさん:2009/02/13(金) 14:06:36 O
ここですすめられて青山にスーツ見に行ったけど全然だめだめなのばかりだった
青木はもう少しましなん?それとも大差ない?
452ノーブランドさん:2009/02/13(金) 18:43:20 0
駄目というがな少佐どこが不満だったのか書けよ
453ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:17:35 0
中尉して不満をかけよ
454ノーブランドさん:2009/02/14(土) 00:33:40 0
少将厳しいオーダーだな。
455ノーブランドさん:2009/02/14(土) 06:05:21 0
いやいや青山に不満を持つというのも大尉は分からなくも無い
456ノーブランドさん:2009/02/14(土) 09:28:15 0
曹長からご苦労様。
457ノーブランドさん:2009/02/14(土) 13:16:46 0
青山だろうが青木だろうが春山だろうが
大将の顧客は同じようなもんだろうから変わんないよ。
458ノーブランドさん:2009/02/14(土) 14:02:20 0
大阪の船場や名古屋の長者町にあるような問屋っぽいお店の既製品ってどうなの?
ロロピアのいい生地使ってますよとか言っていたけど。
459ノーブランドさん:2009/02/14(土) 15:02:39 0
少将空気が読めてないのではないかね
460ノーブランドさん:2009/02/14(土) 16:47:54 0
ロロピアって略し方になんかもにょってしまいます
461ノーブランドさん:2009/02/14(土) 21:54:48 0
>>459
だい大尉つまでも続けていいネタじゃないだろ
462ノーブランドさん:2009/02/14(土) 23:11:50 0
友人がアカミネのスーツが幕張のアウトレットで二着で四万だったとよろこんでたよ。
アパレルは不況なんだな。
463ノーブランドさん:2009/02/14(土) 23:16:04 0
アカミネ?
ミツミネの間違いだろ。
akamineはスーツなんて出してるの?
464ノーブランドさん:2009/02/15(日) 00:43:54 O
スーツをビシッと着こなせてこそν速民、今安いから買っておけ!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234618722/
465ノーブランドさん:2009/02/15(日) 02:29:49 0
バーバリー(ロンドン)のスーツはコストパフォーマンスとしてはどうですか?
466ノーブランドさん:2009/02/15(日) 08:50:33 0
コストパフォーマンスなら悪いと答えておこう。
ダイエーやイオンのペラペラスーツが最強
467ノーブランドさん:2009/02/15(日) 09:20:15 O
アカミネロイヤルラインて売れてないのね。
オーダーも受けなくなったし。
へヴィーウェイトの生地が好きな人はハマルかも。
468ノーブランドさん:2009/02/15(日) 10:22:23 O
幕張アウトレットでは『プライスマジック』云う店名でミツミネ製品を販売しているよ
469ノーブランドさん:2009/02/16(月) 22:19:49 O
御殿場アウトレットにブリオーニが出来るみたいだね。
品質難ではなく型落ちなら欲しいな。
アウトレットで買う物ではないと馬鹿にされそうだが、それでもブリオーニのオーナーになってみたい。
安いのでも30〜40万するかな。
470ノーブランドさん:2009/02/16(月) 22:51:07 0
ブルックス・ブラザーズってどうなん?
471ノーブランドさん:2009/02/16(月) 23:49:54 0
品質の割りに高い
472ノーブランドさん:2009/02/17(火) 01:02:04 O
ラルフローレンやバーバリーは?
473ノーブランドさん:2009/02/17(火) 02:44:10 0
誘い受け乙
474ノーブランドさん:2009/02/17(火) 12:00:21 0
>>471
正価で10万近くするくせに、ほとんどが中国製だもんな。
昔はもっと品質も良かったんだけどね。
475ノーブランドさん:2009/02/17(火) 12:38:34 O
リチャードジェームスって日本製?
476ノーブランドさん:2009/02/17(火) 13:52:15 O
あめちゃんにそんな事言うだけ無駄じゃね
シャツもマレーシア製かなんかだし
477ノーブランドさん:2009/02/17(火) 14:29:45 0
>>474
へぇ〜ここも中国製なんだ。

そろそろ春夏物が出る時期だけど、
今年はどの店もセールが長いね。
特にコート類が残ってる感じ。
478ノーブランドさん:2009/02/17(火) 17:37:57 O
ブルックスのスーツって国産主体じゃなかった?
479ノーブランドさん:2009/02/17(火) 17:53:49 0
>>478
いや、中華。
この辺のおっさんスーツブランドは中華製が多いよ。
NewYorkerは大同の自社工場?だけど中国の工場だし。
480ノーブランドさん:2009/02/17(火) 18:14:58 0
買い時はいつかな?
481ノーブランドさん:2009/02/17(火) 20:30:10 0
トラッドスーツとおっさんスーツを一緒くたにしてるやつがいるな
482ノーブランドさん:2009/02/17(火) 21:42:13 O
>>481
どうちがうのですか?
483ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:03:48 0
トラッドスーツ⊂おっさんすーつ

高くてブランドがついてるのがトラッドスーツ
484ノーブランドさん:2009/02/17(火) 23:17:58 0
>>481
使い分けても理解されないから、おっさんスーツで。
青山やらコナカと混同されるかな。
485ノーブランドさん:2009/02/18(水) 01:24:43 0
今日五大陸のロロのスーツ着て、喜んで出発したけど
寒い・・・とにかく寒い・・・生地がツルツルすぎて体感温度がダウン
この時期着るスーツではないね
春用だわ
486ノーブランドさん:2009/02/18(水) 23:19:34 O
そのロロピアーナ五大陸幾らだったの?


487ノーブランドさん:2009/02/18(水) 23:25:46 O



10万円!?



488ノーブランドさん:2009/02/19(木) 00:02:56 0
ジャケットはブルックスばっかりで主にセールの時に買ってるんだけど、
Made in ニカラグアとかアルゼンチンとかベネズエラとかグアテマラとか、
コーヒー農園で作らせてるんかよ。
489ノーブランドさん:2009/02/19(木) 00:19:47 0
>>485
定価89000円(税別)で、セール税込みで6万ちょいだった
490ノーブランドさん:2009/02/19(木) 00:23:21 0
>>486
定価89000(税別)、セールで約63000ぐらいです。
491ノーブランドさん:2009/02/19(木) 03:35:16 0
入学式と成人式のために
スーツを買おうと思うのですが
どんなブランドがいいでしょうか?

ヴィヴィアンウエストウッドなどの
スーツは少し奇抜でしょうか?

予算は5万円です。
492ノーブランドさん:2009/02/19(木) 20:38:06 0
円高で質がよくなったか定価下がったのって
もう出回ってる?
493ノーブランドさん:2009/02/19(木) 21:35:48 O
ヴィヴィアンのタイはいい
494ノーブランドさん:2009/02/19(木) 22:00:04 0
楽天にあるヴィヴィアンのタイは本物なんかな
495ノーブランドさん:2009/02/19(木) 22:47:34 O
>>490
いい買い物したじゃねえか。

セール購入ってそれ冬用スーツじゃねえの?なのに寒くて着られないとはな。

あ、それピータージョンストン?
496ノーブランドさん:2009/02/19(木) 23:02:36 0
ヴィヴィアンのタイがいいってネタだよね・・・?
497ノーブランドさん:2009/02/19(木) 23:13:29 0
>>491

ヴィヴィアンのスーツは普通5万じゃかえんだろ。
よく知らんけどあそこのスーツって20万くらいするんじゃないの?
491が安く買える方法を知ってる訳でもなさそうだし。

その予算じゃポールスミスも買えないし、百貨店にあるレベルの「ブランド」のスーツは買えないだろう。
バーゲンやファミセ行くなら別だが。

498ノーブランドさん:2009/02/19(木) 23:45:35 O
>>491
見た目だけに拘るなら麻布で作ったほうがいいかもよ
499ノーブランドさん:2009/02/20(金) 00:03:06 0
東京じゃないから麻布には行けんな。
500ノーブランドさん:2009/02/20(金) 00:32:56 0
ライセンスのスーツなら
38000くらいで買えるのもあるらしい。

ポールスミス買えないか・・・

一応東京住んでるよ。
501ノーブランドさん:2009/02/20(金) 00:45:46 0
デパートは今イージーオーダーセールやっているから
5万円ちょいあれば、カノニコあたりの生地で立派なスーツ作れるじゃん
そこらのスーツよりカッコいいものできるよ
502ノーブランドさん:2009/02/20(金) 05:18:37 0
予算五万で百貨店ブランドならダーバン、五大陸あたりのセールしかなくね?
嫌いじゃないならアローズの緑も射程だが・・・
503ノーブランドさん:2009/02/20(金) 05:22:14 O
アメフトやってて普通のサイズは合わないんですが、
百貨店のイージーオーダーって大きいサイズだからって追加料金とられませんかね?


あと、関西で大きいサイズにも対応できるオススメのイージーオーダーの店があれば、
教えて頂きたいです。
504ノーブランドさん:2009/02/20(金) 09:42:53 0
>>501
セールの時って縫製工場が違ってたりしないですか?
生地の違いだけなら試しに作ってみようかな?
505ノーブランドさん:2009/02/20(金) 14:37:06 0
予算は4万ですが、本切羽のスーツが欲しいっす。
ドメブラは無理でしょうが、セレオリくらいでないっすかね〜
506ノーブランドさん:2009/02/20(金) 14:49:43 0
>>505
ホンセッパって最初はうれしくてボタン触るけどw
何も役に立たないんだよね。
それより「本水牛釦」にしたほうが良いかも。
507ノーブランドさん:2009/02/20(金) 15:51:33 0
>>502
アローズの緑はあまりよくないんですか?
508ノーブランドさん:2009/02/20(金) 17:28:08 0
セレショのスーツはスタイルがころころ変わるのと
パンピ向けなブランドイメージから好きじゃない人も結構いるってだけ
509ノーブランドさん:2009/02/20(金) 20:01:49 O
ヴィヴィアンのタイって
そんなにダメダメだったんだ。
定価1万5千円位するので
まともかと思っていたんだけど。
510ノーブランドさん:2009/02/20(金) 21:57:43 0
>>505
「本切羽」というだけでいいなら、ツープラの高い方(3万弱)は対応している場合が多いと思う。
ただし、506のいうようにあまり意味は無いとは思うが。
511ノーブランドさん:2009/02/21(土) 01:33:38 O
不況だからスーツは軒並み安売りされています。
買い時です。
512ノーブランドさん:2009/02/21(土) 01:43:04 0
今ならセール品のゼニアが7万ぐらいで百貨店のイージーオーダーできます
普通なら16万以上するのですが・・・それぐらい百貨店は売り上げに危機感を持っています
513ノーブランドさん:2009/02/21(土) 01:44:20 0
>>512
どこのスーツ?
514ノーブランドさん:2009/02/21(土) 12:13:04 O
国産生地のスーツ見てた時、店員さんにどこの生地か聞いたら『ドーメルジャパン』って
言われたんだけど、国産のドーメルなんてあるものなんですか?
515ノーブランドさん:2009/02/21(土) 13:02:18 0
ドーメルもそうだが有名どころの生地メーカーは日本法人があるよ
516ノーブランドさん:2009/02/22(日) 00:02:18 O
買うか一着!
517514:2009/02/22(日) 01:01:15 0
>>515
ということは、ドーメルの日本法人は国産生地を(も?)使っているってことですか?
518ノーブランドさん:2009/02/22(日) 11:33:51 0
TE、RJ、PJの違いがよくわかりません。
簡単な違いって何ですか?
519ノーブランドさん:2009/02/22(日) 11:54:00 0
タグ
520ノーブランドさん:2009/02/22(日) 11:58:32 0
売っている場所
521ノーブランドさん:2009/02/22(日) 12:07:04 0
ピザ、ガリ、ハゲ
522ノーブランドさん:2009/02/22(日) 12:07:25 0
それほどの違いしかないっていうことでいいんですか?
523ノーブランドさん:2009/02/22(日) 12:18:29 0
どうせ伊勢丹でみるんだろうから、着比べて、一番しっくりくるのを着なよ。
値段も大差ないし。

大賀のTE、ロンナーのRJ、オンワードのPJ、ひいきのメーカーがあればそれがよいかも。
524ノーブランドさん:2009/02/22(日) 12:21:10 O
違いはなんですかって馬鹿じゃないの?
メーカーの違いなんてタグみりゃ分かるしデザインの違いは試着すれば分かるだろ
525ノーブランドさん:2009/02/22(日) 12:22:28 0
電話w
526ノーブランドさん:2009/02/22(日) 12:51:14 0
俺はオンワードが好きだな・・・当たり外れがない
527ノーブランドさん:2009/02/22(日) 13:15:42 0
CK、JPRESS、五大陸、PS
528ノーブランドさん:2009/02/22(日) 16:38:44 0
kousakuin
529ノーブランドさん:2009/02/25(水) 00:49:21 0
結論から言うと青山最高ってことでよいか?
530ノーブランドさん:2009/02/25(水) 01:39:04 0
はいはい、それでいいよ
531ノーブランドさん:2009/02/25(水) 01:53:52 0
>503
俺もアメフトやってて、スーツに困った。

エフワン、ダンカンとかが安く作れる。

ただ、堺筋のダンカンは対応悪かった。
532ノーブランドさん:2009/02/25(水) 11:33:33 0
ダンカンこのやろうっ!
533ノーブランドさん:2009/02/26(木) 17:21:57 0
http://sergeant-salute.com/
セレオリレベルのようだが、本切羽だそうだ。
あとは人身御供よろしく。
534sage:2009/02/28(土) 02:37:15 O
170cm 68kg
胸囲98 胴囲73
の俺はどこがいいですか?
535ノーブランドさん:2009/02/28(土) 02:46:37 0
>>534
大胸筋が邪魔やな・・・もっと怠けた生活しないと
536sage:2009/02/28(土) 02:55:50 O
>>535
やはりそうですか…
どこのも胸と肩周りパツパツになるんですよね。
しかし怠けると筋肉が脂肪に変わるだけでサイズが変わらなそうなのが怖いです。

やっぱオーダースーツしかないのかな…
537ノーブランドさん:2009/02/28(土) 08:23:48 0
>>534
身長170cmでそのウエストだと普通はYA5を選ぶんだけど
YA5は胸囲が89cmの人向けに作ってあるから多分着るのは無理
よってオーダーするしかない。
538ノーブランドさん:2009/02/28(土) 13:06:58 O
ポールスミスとリチャードジェームスどちらが仕立ていいのですか?
539ノーブランドさん:2009/02/28(土) 13:09:29 0
PJ
540ノーブランドさん:2009/02/28(土) 13:35:12 O
身長163センチで細身なんですが

予算5万で
オススメはどこでしょうか?
541ノーブランドさん:2009/02/28(土) 14:18:45 0
RJよりPJなのか
542ノーブランドさん:2009/02/28(土) 14:18:45 0
ポールジェームスということをか
543ノーブランドさん:2009/02/28(土) 14:19:20 0
ピータージョンストン買えと?
544ノーブランドさん:2009/02/28(土) 14:25:08 0
>>540みたいなバカな質問する人って全然減らないよね・・・
身長163センチ?細身?
脳みそついてんのかって感じ
545539:2009/02/28(土) 14:26:45 0
PeachJohn
546ノーブランドさん:2009/02/28(土) 14:47:26 0
リチャードジェームスがいいでしょやっぱり
547ノーブランドさん:2009/02/28(土) 15:09:15 0
ポールスミスだな
548ノーブランドさん:2009/02/28(土) 15:16:38 0
どっちなんでしょうか。
549ノーブランドさん:2009/02/28(土) 15:17:42 0
一般受けならPS
通ぶりたいならRJ

この価格帯なんて大した違いなんてないし、試着して気に入った方を着ろよ。
おれなら、PSならコレクションの方を買うけど。
550ノーブランドさん:2009/02/28(土) 15:26:25 0
RJってリングヂャケットのことかとオモタ
551ノーブランドさん:2009/02/28(土) 17:34:33 0
Q:おすすめありますか?
A:>>1の店行って試着して一番フィットして好みのデザインの買え

これで終わりだろJK
552ノーブランドさん:2009/03/01(日) 19:07:39 0
ピータージョンストン五大陸とピータージョンストン
値段も一緒デザインも似たり寄ったりパターンも似たりよったり
どっちを選ぶべきだろうか・・・。
553ノーブランドさん:2009/03/01(日) 19:41:29 O
え?何か違うの?
554ノーブランドさん:2009/03/01(日) 21:47:07 0
ポールスチュアート結構良さそうでしたが、ここの住人的にはお勧め?
555ノーブランドさん:2009/03/01(日) 22:08:55 0
ヒルトンタイムいいぜ
556ノーブランドさん:2009/03/02(月) 00:05:16 0
リングはマジでいい。
大阪に転勤でいたころファミリーセールで
よくかってた。プロパー手が出なかった・・・
既成でも自分の体に合ってたのか、肩の
作りはすごく好き。
557ノーブランドさん:2009/03/02(月) 11:51:03 O
今は肩の作り、よくないみたい。
558ノーブランドさん:2009/03/02(月) 18:31:27 0
民主・小沢氏「拉致問題、北朝鮮に何言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき『何人かください』って言うしかない」
【民主党解剖】第1部「政権のかたち」(1)「小沢首相」は大丈夫か
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090302/stt0903020008000-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090302/stt0903020008000-p2.jpg

2月上旬、都内で開かれた民主党議員と支持者による会合。党代表、小沢一郎が発した言葉に会場は一瞬凍りついた。
「拉致問題は北朝鮮に何を言っても解決しない。カネをいっぱい持っていき、『何人かください』って言うしかないだろ」
日本人の人権と日本の主権を蹂躙(じゆうりん)した北朝鮮の犯罪をカネで決着させる−。あまりにもドライな小沢発言は、当然のごとく、箝口(かんこう)令が敷かれた。

 外交・安全保障をめぐる小沢の「危うさ」が露呈し始めている。

2月24日、記者団に「米海軍第7艦隊で米国の極東の存在は十分だ」と語り、波紋を広げた。「対等の日米同盟」を土台に、
日本の防衛力増強を志向すると受け取れる発言の真意を、側近は「安保論議を活性化させようとして投じた一石だ」と代弁する。
だが、党内にも「先を見据えない、浅はかな言葉だ」(幹部)との批判が出ている。

「民主党に国民は不安も抱いている」。1月18日、民主党大会で国民新党代表、綿貫民輔はこう指摘した。民主党が政権に王手をかけたいま、
小沢が唐突に繰り出す持論は、野党の足並みも乱している。
(以下略)

テレビ報道されました
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader938183.jpg
★関連スレ
【政治】「マスコミは今度の総選挙で民主党に一度政権を取らせたいという空気が強い。だから、あまり民主党の批判はしない」…田原氏★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220334138/
【自民】西川氏「今のマスコミ報道おかしい。中枢に全共闘世代いる影響か、昔の『椿事件』のように民主党政権作るための報道してる」★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234090782/
559ノーブランドさん:2009/03/02(月) 19:01:23 O
ポールスミスは安くていくらぐらいしますか??入学式のために買おうと思うんですが
560ノーブランドさん:2009/03/02(月) 19:02:46 O
今だと30万くらいじゃないかな
561ノーブランドさん:2009/03/02(月) 20:52:37 0
40万ほど
562ノーブランドさん:2009/03/02(月) 20:58:14 O
こらこら
563ノーブランドさん:2009/03/02(月) 22:47:00 0
今年度の確定申告で年収2000万でした。
今までファッションに興味なく、量販店又は2プライスばかりでしたが、
それなりのスーツを購入しようかと思いました。
お勧めのスーツを教えてもらえませんか?
564ノーブランドさん:2009/03/02(月) 23:02:05 0
こんなところで聞かずに百貨店ででもオーダースーツ作れ
565ノーブランドさん:2009/03/02(月) 23:02:30 0
さっき、青山でスーツ買って
ふと、明細みたら「エイトシック」っていう
項目があって3150円取られてるんですが
どういう内容なのでしょうか?
566ノーブランドさん:2009/03/02(月) 23:31:20 0
それくらい店に聞けよ
567ノーブランドさん:2009/03/02(月) 23:46:54 0
>>565

もしかしてデブの人?

エイトって何のことかよくわからんが
蝶型シックのことだろか。

尻から股にかけての補強のことじゃないかと。
568ノーブランドさん:2009/03/03(火) 00:09:08 0
>>565
股ずれ防止用のあて布
おでぶはパンツの股をよく破るから
569ノーブランドさん:2009/03/03(火) 00:17:50 0
>>567
>>568
ありがとう。

全然、デブではないが確かに勧められた。
長く着るつもりだから補強になるなら
やっといてと言ったのを思い出した。


570ノーブランドさん:2009/03/04(水) 19:54:19 0
POで十分なので、ピータージョンストン、ケント&カーウェン、リングジャケット
だとどれが良いですか?
571ノーブランドさん:2009/03/04(水) 21:03:28 0
ここの住人はスーツの色、柄は何を選んでる?
グレンチェックのを新調しようかと考えてるんだが…
あと、いまどきネイヴィーは変なのかね?
572ノーブランドさん:2009/03/04(水) 23:59:56 0
うーんネイヴィーは変だね。
ネイビーだよ。
573ノーブランドさん:2009/03/05(木) 13:06:58 O
昨日伊勢丹見てきたけど今期春物のRJいいね
574ノーブランドさん:2009/03/05(木) 21:03:17 0
今日初めて船場でスーツを買ったけど、びっくりするほど安いのな。
ロンナー製のスーツがセールで22k(2掛け)だった。プロパーでも4掛けらしい。
もう百貨店でスーツ買う気しない。2プラに行く気もない。あほらしくて。
575ノーブランドさん:2009/03/05(木) 21:18:54 O
船場のどこで売っているの?
おっさんスーツだろうけど
576ノーブランドさん:2009/03/05(木) 21:32:01 0
船場センタービル8号館B1Fのフクイという店。
シルエットは、おっさんスーツをベースに少し細身にしてみましたという感じ。
まあ、俺はおっさんだから別にいいの。
577ノーブランドさん:2009/03/05(木) 22:45:19 0
船場の地下のオッサンくさい店か
DAKSのコートとか飾ってありそうな・・・ちょっと勇気いるよね
問屋街にあるスーツ屋はものすごく安いよね
578ノーブランドさん:2009/03/05(木) 23:42:54 0
東京に船場センタービルみたいな問屋街店はないのかな。馬喰町あたりかな?
俺が発見した安いスーツは多慶屋。
セールでカノニコ24800円、ロロピ35000円、ゼニア49800円ってなかんじ。ただAB体が多いし、体にフィットするかはワカランので手は出していない。
製造元はわからない、、、これが一番不安
579ノーブランドさん:2009/03/06(金) 06:49:20 O
スーツなんて手抜き仕立てし放題らしいからあんまり安いのは逆に買う気しない
580ノーブランドさん:2009/03/07(土) 22:25:01 0
パンツがピチピチすぎて恥ずかしいです
ゆったりパンツのスーツはありますか?
581ノーブランドさん:2009/03/08(日) 06:43:56 O
トラッド系ブランド行くかオーダー
582ノーブランドさん:2009/03/08(日) 10:22:08 0
高島屋いーじーおーだー
583ノーブランドさん:2009/03/08(日) 20:34:16 0
>>576
8号館B1Fならフクスミとか行ったら良かったのに。
584ノーブランドさん:2009/03/08(日) 22:21:02 0
>>583
情報ありがとう。フクスミについて調べたら楽天市場店を見つけた。
丁度スキャッティのシャツがどこで買えるかなあと最近思い始めた
とこだったんで、ありがたい。なんばシティのテイジンメンズショップ
がなくなってから、シャツに不自由してたんだよね。
585ノーブランドさん:2009/03/08(日) 22:37:34 0
予算5万でスーツ買おうと思うのですが
どんなブランドがいいでしょうか?

ニューヨーカーのスーツは
学生が着てもおかしくないですか?
586ノーブランドさん:2009/03/08(日) 23:40:23 0
>>585
お前それオッサンが着るスーツだぞ。
お前が芋洗坂体型ならいいと思うよ
587ノーブランドさん:2009/03/09(月) 00:43:43 O
>>586
本当にニューヨーカー着たことあんの?
昔はともかく今は別におっさんスーツって訳でもないぞ
ピチピチの激細スーツを若者スーツと言ってるなら話は分かるけど。

一応言っておくと店員でもないし信者でもないので悪しからず。そもそも買った事ないし
588ノーブランドさん:2009/03/09(月) 01:04:35 0
ニューヨーカーって三越とかで2着セールやってるとこだろ。
とりあえず対象は40代のスーツだから、フレッシャーはやめたほうがいいかな。


最近無意味に細いスーツだと目の仇みたいに叩いてるヴァカいるが、着れない奴なんだろうな。
589ノーブランドさん:2009/03/09(月) 02:45:35 O
外人が何百人か働いてる会社に居たことあるけど外人で大体あの手の超細身スーツを嫌っているというか馬鹿にしてるという何アレみたいな
まぁそういう扱いをしてる人がいるからやめた方がいいと思うよ。
多分あれは日本人がアメリカの訳の分からん寿司屋を見るのと同じ感じなんだと思う
田舎で働く分にはぱっつんぱっつんの細身スーツがかっちょいいとか思われるかもしれないけど真面目なビジネスマンを目指す人ならやめた方がいいと思う。

ていうか例外的に細い人が着る分にはぴったりなんだろうけど女じゃないとああいうのって喜ばれないでしょ
あとなんとなくなんだけど…人によってはその…かりやざきしょうご?みたいな、あっち系の人っぽいし…
あと腰パンとかもしない方がいいよ。毎年のようにいるけど最悪それで不採用だし貧乏臭いよ
踝ソックスなんかもダメだね
590ノーブランドさん:2009/03/09(月) 03:09:20 0
新社会人で予算は5万でスーツを買うならどこがいいですか?
コナカ、青山、青木とかが候補ですがメーカーで選ぶよりいろいろ行って試
着して気に入ったのを買えばいいですか?
591ノーブランドさん:2009/03/09(月) 03:15:22 0
>>589
フルオーダーで作るとああいう感じになるけどなw

メタボ人の嫉妬は醜い >>589が言う外人はデブメリケンw
592ノーブランドさん:2009/03/09(月) 05:00:01 O
>>591
フルオーダー云々って何言ってるの?

あとなんか勘違いしてるみたいだけどデブが痩せてる人に嫉妬してるかっていうとまぁなかにはそういう人もいるだろうけど
俺の知ってる巨漢三人はなんとも思ってないみたいよ。喫煙者が非喫煙者に嫉妬するかい?って言われた事あるもん
シャツで割増料金取られるのはイヤだって言ってたのも確かだけど
日本女は別だけどね。肋骨見えてるような人でも更に痩せたがるし

あとね、特にアメリカのビジネスマンは体重、喫煙、歯並びを妙に気にするからデブはあんまりいないよ。
偏見かもしれないがエリートほどそういうのを気にするしタバコ吸ったり太ってたりするのは大体したっぱだ
イギリスなんか特にそうだと思うよ。労働者階級のおっさんはよく太ってる気がする

まぁ食生活と自己管理の問題なんだろうけどね。仕事あがりにギネスをガバガバ飲んでチップスをボリボリ食ってりゃ太るハズだわ
593ノーブランドさん:2009/03/09(月) 18:40:16 0
常識を仰々しく語られてもな
落ち着けよ
594ノーブランドさん:2009/03/09(月) 20:51:29 O
父にスーツをプレゼントしようと思うのですが最初百貨店に一緒に買いに行こうとしたら
ブランドものなんて恥ずかしくて着たくないと言われ
じゃあ近くのテーラーでオーダーと思ったらそんな大袈裟なのはちょっとと言われたので
近くの青山で買おうと思うんだけど、青山のサビルロウというラインのスーツがいいかなと思うんですが
このサビルロウというのは実際仕立てや素材がいいんですか?
生地はテーラー&ロッジやゼニアみたいな有名生地を使ってるみたいなんですが…
595ノーブランドさん:2009/03/09(月) 21:11:40 0
背広wwwww
596ノーブランドさん:2009/03/09(月) 22:25:04 0
アメリカアメリカってうるさい細身が着れないメタボ野郎がいて
盛り上がってきたね。
しばらくこのおもちゃで遊ぼうかw
597ノーブランドさん:2009/03/09(月) 22:51:20 O
↑荒らすならくんなカス

まったくこの時期はいつもこうだから困る。
598ノーブランドさん:2009/03/09(月) 22:55:25 0
おいケータイのアメリカかぶれ。
アメリカマンセーするスレじゃねーんだよ。
599ノーブランドさん:2009/03/09(月) 22:59:20 0
細身が着れないメタボアメリカかぶれ君。
いつもケータイで長文で必死にビジネスマン語られても何の賛同も得られない

589 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 02:45:35 O
外人が何百人か働いてる会社に居たことあるけど外人で大体あの手の超細身スーツを嫌っているというか馬鹿にしてるという何アレみたいな
まぁそういう扱いをしてる人がいるからやめた方がいいと思うよ。
多分あれは日本人がアメリカの訳の分からん寿司屋を見るのと同じ感じなんだと思う
田舎で働く分にはぱっつんぱっつんの細身スーツがかっちょいいとか思われるかもしれないけど真面目なビジネスマンを目指す人ならやめた方がいいと思う。

ていうか例外的に細い人が着る分にはぴったりなんだろうけど女じゃないとああいうのって喜ばれないでしょ
あとなんとなくなんだけど…人によってはその…かりやざきしょうご?みたいな、あっち系の人っぽいし…
あと腰パンとかもしない方がいいよ。毎年のようにいるけど最悪それで不採用だし貧乏臭いよ
踝ソックスなんかもダメだね

592 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 05:00:01 O
>>591
フルオーダー云々って何言ってるの?

あとなんか勘違いしてるみたいだけどデブが痩せてる人に嫉妬してるかっていうとまぁなかにはそういう人もいるだろうけど
俺の知ってる巨漢三人はなんとも思ってないみたいよ。喫煙者が非喫煙者に嫉妬するかい?って言われた事あるもん
シャツで割増料金取られるのはイヤだって言ってたのも確かだけど
日本女は別だけどね。肋骨見えてるような人でも更に痩せたがるし

あとね、特にアメリカのビジネスマンは体重、喫煙、歯並びを妙に気にするからデブはあんまりいないよ。
偏見かもしれないがエリートほどそういうのを気にするしタバコ吸ったり太ってたりするのは大体したっぱだ
イギリスなんか特にそうだと思うよ。労働者階級のおっさんはよく太ってる気がする

まぁ食生活と自己管理の問題なんだろうけどね。仕事あがりにギネスをガバガバ飲んでチップスをボリボリ食ってりゃ太るハズだわ

597 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/03/09(月) 22:51:20 O
↑荒らすならくんなカス
まったくこの時期はいつもこうだから困る。
600ノーブランドさん:2009/03/09(月) 23:03:46 O
わかったわかった君の言う通りだよ。偉いでちゅねーボクW
601ノーブランドさん:2009/03/09(月) 23:06:27 O
↑お前も煽るなよ。毎年就職板のノリでくる新参はホントうざい
602ノーブランドさん:2009/03/09(月) 23:50:20 0
>>600
お前採用やってるのに、ボクとか言ってるの?
そんな乗せられやすくて、採用なんかホントにできるのかwwww

なあメタボ
603ノーブランドさん:2009/03/10(火) 00:24:58 O
>>602
誰が採用やってるなんて言ったんだこのカスw
勝手に誰かさんと勘違いしてるんじゃねえよこの低脳

おまえみたいなカスを煽るのは楽しくて仕方がないぜ
604ノーブランドさん:2009/03/10(火) 00:40:23 0
>>603
自分のレスよく読めよ。
なあお笑い
605ノーブランドさん:2009/03/10(火) 04:41:01 O
    //
 パカ / / ミ
   / / 
  /∩/  クズ!
  / |('A`)_
 // (  ヽ/
 " ̄ ̄ ̄ ̄"
 
    パタン
   ____
  /    /
 " ̄ ̄ ̄ ̄"
606インフォくん ◆CoVslE.xVo :2009/03/10(火) 19:58:28 0
こんちは。
メンズクラブにインフォリオが載ってましたね。
607ノーブランドさん:2009/03/10(火) 23:24:00 0
ケータイの勘違いクンのせいでスレが荒れてるね
608ノーブランドさん:2009/03/11(水) 02:10:39 0
インフォっておっさん向けなん?
609ノーブランドさん:2009/03/11(水) 04:47:25 0
682  ノーブランドさん sage 2009/03/10(火) 10:50:54 0
>>674
お前がJaneを使っているなら、
設定→機能→あぼーん→NGExと進め。
適当に「携帯厨をあぼーん」とでも名前をつけて、追加(A)だ。
拡張NGというウィンドウが開くから、NG IDのタイプを無視から正規(含む)に変えろ。
そしてNG IDのキーワードの欄に、

\d{2}:\d{2}:\d{2}\sO

と打ち込め。
最後に、期限(日)の左の欄で標準あぼ〜んか透明あぼ〜んかを選べ。
後はOKを二回押せば、お前は二度と携帯厨のカキコを見ることは無いだろう。

あと、正規表現の検索で
\d{2}:\d{2}:\d{2}\sO
とログ検索すると携帯からの書き込みだけが見れたね。
稚拙な一行レスばっかり。

ID有り板であぼーんするには
同じように正規(含む)でNG IDのキーワードの欄に、
[\w+/]{8}O


コレでケータイからがスッキリ消せる!!!
610インフォくん ◆CoVslE.xVo :2009/03/11(水) 12:03:15 0
>>608
ちょっと若向けかもしれませんね。
けどかっこいいですよ。
611ノーブランドさん:2009/03/11(水) 15:16:26 O
マジキチ
612ノーブランドさん:2009/03/11(水) 17:46:19 0
このスレ的にどうなのか聞きたいんだが。よろしく。

リチャードジェームス、ピータージョンストン、リングヂャケット、インフォリオプラス
で、シルエットが若々しくて、頑丈なのっていうとどれがおすすめですか?
613ノーブランドさん:2009/03/11(水) 19:12:33 O
スレ的にはどうだか知らんがインフォかリチャードだろ
他は比較的クラシック路線かと。比較的だけどな
614ノーブランドさん:2009/03/11(水) 19:20:11 0
>>613
ありがとうございます。スルーかなとも思ったので助かりました。
615ノーブランドさん:2009/03/11(水) 22:15:01 O
5万ぐらいまでのスーツでタイトで股上浅くて今っぽいブランド教えて〜
616ノーブランドさん:2009/03/11(水) 22:26:22 0
ツープラ
617ノーブランドさん:2009/03/11(水) 22:42:19 O
>>615
丸井いけよ。
618ノーブランドさん:2009/03/11(水) 23:49:14 0
アウトレット行けば5万でポールスミス買える
619ノーブランドさん:2009/03/12(木) 00:03:51 0
>>618
ポールスミスは地方出身者が好きな田舎ブランドだよ。
620ノーブランドさん:2009/03/12(木) 00:45:00 0
リーマンなら既製服の基本は五大陸だよな
10万近いものを買えば間違いない
621ノーブランドさん:2009/03/12(木) 01:08:33 O
親戚からスーツ貰ったけどウエスト狭い…

ウエストを5センチくらい出したら違和感を感じるくらいシルエット変わるかな?
622ノーブランドさん:2009/03/12(木) 12:04:21 0
直さないと着られないのなら、直すしかないと思うのだが…
623ノーブランドさん:2009/03/12(木) 15:04:19 0
5センチって相当だねw
そこまで布余ってるかな
624ノーブランドさん:2009/03/12(木) 15:09:54 0
ピータージョンストンと
ピータージョンストン五大陸
どう違うんですか?皆はどっち選んでるの?
625ノーブランドさん:2009/03/12(木) 20:18:24 0
前五大陸に行ったらワンタックばかりで全然駄目だった
626ノーブランドさん:2009/03/12(木) 22:52:11 O
リチャードジェームス?ジェームズ?
ブルックスブラザース?ブラザーズ?
627ノーブランドさん:2009/03/13(金) 17:58:22 0
>>625
それだ
伊勢丹4Fとかでノータックのスーツっていうと、どれですか?
628ノーブランドさん:2009/03/13(金) 19:37:02 0
>>625
ニューヨーカーとかダンヒルとかもひどいよね。
オッサン用だから、仕方ないけど。
629ノーブランドさん:2009/03/13(金) 21:38:05 0
ニューヨーカー、ダンヒルと φ(..)メモメモ
630ノーブランドさん:2009/03/13(金) 23:29:35 O
未だにタックとか気にするおっさんいるんだ…
そろそろハブリーな感覚から抜け出した方がいいんでないの?
631ノーブランドさん:2009/03/13(金) 23:58:55 0
またケータイがきたか。

こいつこないだのアメリカかぶれだろ。
632ノーブランドさん:2009/03/14(土) 00:41:15 O
↑ノータックの細身パンツが穿けないデブ発見w
633ノーブランドさん:2009/03/14(土) 00:44:43 0
ノータックの細身パンツなんて学生や無職のためのパンツだろ
リーマンはツータックでもいいんだよ
長持ちしないと意味ねえから
634ノーブランドさん:2009/03/14(土) 00:47:42 O
はいはいデブデブwwwww
こんな所でオナニーしてないでダイエットに励めよw
635ノーブランドさん:2009/03/14(土) 00:58:39 O
横レスだが35才以下向けブランドの細身スーツって今は大概プリーツないだろJK
既出だがクラシック路線だけど細目のブランドはワンプリーツとか結構あるけど
636ノーブランドさん:2009/03/14(土) 01:55:02 0
ケータイ君が来るとすぐわかるね。
煽り耐性ないし、怒ってるのこいつだけだね。
637ノーブランドさん:2009/03/14(土) 03:08:03 O
ケータイで書き込んでるのが一人だけだと思ってる人カワイソス(´・ω・`)
638ノーブランドさん:2009/03/14(土) 06:27:01 0
ノータックと細身は関係ないよ。もし関係あるんだったら、デブはノータックのデニムを
はけないことになる。
細身と関係あるのは「わたり(股の付け根から10cm下の位置で測ったパンツの幅)」と
裾幅。
639ノーブランドさん:2009/03/14(土) 10:52:23 0
ケータイってこのアホのことだろ。

589 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 02:45:35 O
外人が何百人か働いてる会社に居たことあるけど外人で大体あの手の超細身スーツを嫌っているというか馬鹿にしてるという何アレみたいな
まぁそういう扱いをしてる人がいるからやめた方がいいと思うよ。
多分あれは日本人がアメリカの訳の分からん寿司屋を見るのと同じ感じなんだと思う
田舎で働く分にはぱっつんぱっつんの細身スーツがかっちょいいとか思われるかもしれないけど真面目なビジネスマンを目指す人ならやめた方がいいと思う。

ていうか例外的に細い人が着る分にはぴったりなんだろうけど女じゃないとああいうのって喜ばれないでしょ
あとなんとなくなんだけど…人によってはその…かりやざきしょうご?みたいな、あっち系の人っぽいし…
あと腰パンとかもしない方がいいよ。毎年のようにいるけど最悪それで不採用だし貧乏臭いよ
踝ソックスなんかもダメだね

592 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/03/09(月) 05:00:01 O
>>591
フルオーダー云々って何言ってるの?

あとなんか勘違いしてるみたいだけどデブが痩せてる人に嫉妬してるかっていうとまぁなかにはそういう人もいるだろうけど
俺の知ってる巨漢三人はなんとも思ってないみたいよ。喫煙者が非喫煙者に嫉妬するかい?って言われた事あるもん
シャツで割増料金取られるのはイヤだって言ってたのも確かだけど
日本女は別だけどね。肋骨見えてるような人でも更に痩せたがるし

あとね、特にアメリカのビジネスマンは体重、喫煙、歯並びを妙に気にするからデブはあんまりいないよ。
偏見かもしれないがエリートほどそういうのを気にするしタバコ吸ったり太ってたりするのは大体したっぱだ
イギリスなんか特にそうだと思うよ。労働者階級のおっさんはよく太ってる気がする

まぁ食生活と自己管理の問題なんだろうけどね。仕事あがりにギネスをガバガバ飲んでチップスをボリボリ食ってりゃ太るハズだわ

597 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/03/09(月) 22:51:20 O
↑荒らすならくんなカス
まったくこの時期はいつもこうだから困る。
640名無し:2009/03/14(土) 10:57:55 0
http://www.trial-net.co.jp/try-net/pdf/0313kasiura.pdf
スーツが6000円以下とは・・・
641ノーブランドさん:2009/03/14(土) 11:58:41 0
2ボタンばっかりなんだよな。どこもかしこも
642589&592:2009/03/14(土) 15:52:38 O
他の方も言われてる通り常識を説明しただけなのですが…まぁなんというかそこまで変わった方だとは思いませんでした。

せっかくの休日なのにキティちゃんの書き込みに…といっても一人だけの様ですが
正直げんなりしました。私は誰かさんと違って必死で誰かを叩いたりはしませんよ。
他の書き込みについても私じゃありませんので。誰かと違ってそこまで暇じゃないので。
初心者の方は無闇に細いスーツを選ばず太すぎず細すぎずの適正なスーツを着用なさってください。
体にあっていないスーツは、相対的に寿命も短くなります。特に柔らかな高級生地を使ったスーツで体型に対して細いと股が裂けたりします。
それは当然シワの原因にもなります。逆に体型に対して太いスーツは…まぁ80年代の映画でも見れば分かるでしょう。
そんな当然の事 と思う人もいると思いますがサイズのあってない人、いっぱいいますよ。
あと私がこのスレに書き込むと若干一名が荒らし回って他の方に迷惑みたいですのでこれにて失礼。
643ノーブランドさん:2009/03/14(土) 16:30:46 0
他の方っていうか、ケータイでいつも同じこと買いてるのは約1名だけだし、
反応がいいから、面白いな。コレ。
644ノーブランドさん:2009/03/15(日) 02:16:03 0
ケータイで長文は痛々しいな。
なんでそんなに一人でスーツのこと吠えてるんだろう。
645ノーブランドさん:2009/03/15(日) 03:35:10 0
電話機で長文打つなんて脳の構造がおかしい。
646ノーブランドさん:2009/03/15(日) 10:54:42 0
初めてスーツを買う人、イマイチスーツ姿に自信を持てない人の為に、一応貼っとくね。
就職板「社会人のスーツって?」スレのまとめサイトです。
http://www.geocities.jp/suitbaka_ichidai268/
647ノーブランドさん:2009/03/15(日) 11:26:37 O
一人で必死でいくつも煽りレスしてる痛々しい犬がなんか吠えてるけど気にしない方がいいよ。
あんたの言ってる事は別に間違ってないっていうかいたって普通の事だから…
648ノーブランドさん:2009/03/15(日) 12:06:17 0
一人なのはケータイ君ただ一人なのを自覚してないね。

このヴァカの他にケータイなど誰もいないのに。
649ノーブランドさん:2009/03/15(日) 13:16:08 0
>>589, >>592, >>642 を読んでも別に変とは思わない。まあ田舎でなくても超細身スーツ着てる若者は
沢山居るけどね。超細身スーツを何アレと思ってる人が居るなあ、程度でいいんじゃないの。
650ノーブランドさん:2009/03/15(日) 21:31:26 0
ケータイ君今日も大暴れだったね。
ケータイで書いてるのが1名ってのが彼には厳しかったねw
651ノーブランドさん:2009/03/15(日) 23:16:20 0
589の言ってることの当否はともかく、リアルでコレだと相当うざいだろうな。
職場でも敬遠されてそう。
652ノーブランドさん:2009/03/15(日) 23:45:16 0
細身がどうこうとかアメリカがどうこうとかこんなウンチク並べられたら相当煙たがられて
周りも迷惑だろうな。
653ノーブランドさん:2009/03/17(火) 06:38:10 O
マジキチ
654ノーブランドさん:2009/03/17(火) 20:39:51 O
>>645
道程乙w
655ノーブランドさん:2009/03/17(火) 20:45:04 0
ケータイ君が涙目で連レス笑えるねー
656ノーブランドさん:2009/03/18(水) 08:48:24 0
さすがにもうケータイからは書きこまなくなるだろうな。
コレだけバレバレだと(笑)
657ノーブランドさん:2009/03/18(水) 09:17:41 O
テメェ等どうしょうもねぇクズだな!
658ノーブランドさん:2009/03/18(水) 09:34:27 0
ケータイクンおはよう。
今日もDQN全快だね。
659ノーブランドさん:2009/03/19(木) 02:09:03 0
入学式用にVISARUNOのスーツ買おうと
思うんだけど、どうかな?
660ノーブランドさん:2009/03/20(金) 00:44:39 O
うるせーよカス!
661ノーブランドさん:2009/03/20(金) 06:54:10 0
いい加減ケータイ君とかアメリカかぶれとか言ってる人ウザいんだけど。
最初はあんたの言ってる事正しいと思ったけど今じゃあんたただの荒らしじゃん。
お前来月から社会人だろ?
いい加減空気くらい読めよ。他所のスレでもお前に迷惑してるって人が出てきたぞ
662ノーブランドさん:2009/03/20(金) 08:35:05 O
黙れクズ
663ノーブランドさん:2009/03/20(金) 09:49:18 0
アメリカかぶれはパソコンから書けばバレないって思ってるみたいだねw
664アメリカかぶれ:2009/03/20(金) 10:50:05 O
おていんていんびろーん
665ノーブランドさん:2009/03/20(金) 11:13:47 0
ケータイはとうとうパソコンで自演しだしたか。
面白くなってきたな。
666ノーブランドさん:2009/03/20(金) 12:41:02 0
学生・新社会人と、それなりの社会経験がある世代でスレ分けたいところだね。
後者の人であれば携帯君の言ってることがわかるよ。
同意はできなくても、理解はできるはず。
立場ってものがあるから、好みだけでスーツ選ぶわけにはいかんのよ。

それにしても春先と年末年始は毎年荒れるなあ。
667ノーブランドさん:2009/03/20(金) 12:53:01 0
この時期は新社会人のバカ一部と大学デビュー君がいつも荒らすからね。
やれ紺だの黒だの細身だのクラシックだのモードだの・・・
そういう事はボコノンの居るスレでやってくれって感じ
668ノーブランドさん:2009/03/20(金) 15:50:25 O
ペラペラ語ってんなよカス!
669ノーブランドさん:2009/03/20(金) 15:51:36 0
携帯君は、あの粘着質じゃあ、社会人としては駄目だろう。。
670アメリカン:2009/03/20(金) 15:59:40 O
テメェの粘着体質を先に何とかしろよ!
馬鹿野郎!
671ノーブランドさん:2009/03/20(金) 16:33:16 0
ケータイ、長文、粘着
672パソキチ:2009/03/20(金) 17:22:04 O
パソコン、負けず嫌い、粘着
673ノーブランドさん:2009/03/20(金) 20:26:51 0
ケータイ君は2chで勝ち負けとか気にしてるのか。
これは実生活は相当悲惨なんだろうな。
674ノーブランドさん:2009/03/20(金) 21:18:48 O
テメェも気にしすぎなんだよ!
馬鹿の一つ覚えでケータイケータイって…
どこまでクズなんだよ(笑)
675ノーブランドさん:2009/03/20(金) 22:03:13 0
ケータイで思い出したんだけど0でもOでもなくPって表示される書き込みあるじゃない?
あれって一体なんなの?スレ違いだけど教えてよ
676ノーブランドさん:2009/03/20(金) 22:11:24 0
iPhoneじゃないかな。
677ノーブランドさん:2009/03/20(金) 22:39:13 0
642以降って本当に携帯君なのかな。

なんかノリがよくて>>589=592=642
より楽しそう。
678ノーブランドさん:2009/03/20(金) 22:54:10 0
ケータイを擁護してるのはケータイだけだなw
679ノーブランドさん:2009/03/21(土) 00:19:45 0
ケータイ乙。
680ノーブランドさん:2009/03/21(土) 03:01:22 0
ケータイを擁護してるのはケータイだけだなw
↑とかなんとか必死で粘着してるやつキモいよ(苦笑)
煽られた挙句何一つ論理的に言い返す事ができずに
ケータイ君だのアメリカかぶれだのレッテル張りしてるだけじゃん
しかも童貞と言われて何一つ言い返してない辺り正解だな。
何が童貞臭いって行動が童貞臭いw
自演してる暇あったら合コン行くなりナンパするなりしとけよ童貞君w
681ノーブランドさん:2009/03/21(土) 09:59:36 0
>>665
明らかにわかりやすいレスがあるよね。
バレてないと思ってるんだろうけど、文体・長文からしてバレバレだよね。
必死なんだろうね。
682ノーブランドさん:2009/03/21(土) 10:14:36 0
>>666>>667をケータイ君自演だと思ってるんだろうなあ…。
>>667は知らんが、>>666は俺だから自演じゃないぞ。
証明手段がないのがアレだが。

しかしまともに流れるスーツスレがないのはどうしたものか。
683ノーブランドさん:2009/03/21(土) 10:31:25 0
明らかにジエンだし、お前が静かにすればいいだけだと思うよ。
684ノーブランドさん:2009/03/21(土) 10:53:47 0
>>683
わかったわかったw
685ノーブランドさん:2009/03/21(土) 12:45:05 O
スーツの話しろよ!
クズ!
686ノーブランドさん:2009/03/21(土) 12:46:04 0
三連休にパソコンから書いてる奴の方がキモイだろw
687ノーブランドさん:2009/03/21(土) 12:52:31 0
>>681
ボコノン専用スレ見とけバーカw
688ノーブランドさん:2009/03/21(土) 12:53:58 O
ごめんちかつ!
689ノーブランドさん:2009/03/21(土) 14:30:58 O
>>687
テメェは引っ込んでろ!カス!
690ノーブランドさん:2009/03/21(土) 15:05:04 0
なにこのスレ・・・っていうAAを思い出した。まー時期的にいつものことか・・・
691ノーブランドさん:2009/03/21(土) 15:13:05 O
ウルセーヨ!
クズ!
692ノーブランドさん:2009/03/21(土) 23:19:57 0
あ。あの細身スーツは、確かに米系の人は変態呼ばわりしてる。
酔っ払って、「ホモだ!ホモがいるぞ」と叫んでた。 やめさせたが。
股間をアピールして、揉んでくれ。と問いかけるような服装にしか見えないらしい。。。
尚、ずっとレスリングやってた俺は、細身のスーツは肩が全く入りません。北斗の拳状態になること請け合いw

ちなみに。
パルジレリってここのスレでいいの?
693ノーブランドさん:2009/03/22(日) 00:40:05 0
>>692
何がたしかにだよ。ケータイ。
ジエンすんなよ。

ここはアメリカじゃないんだよ。
694ノーブランドさん:2009/03/22(日) 01:46:50 O
アメリカかぶれのクズは氏ねよ!
カス!
695ノーブランドさん:2009/03/22(日) 03:54:14 0
>>693
童貞乙w
696ノーブランドさん:2009/03/22(日) 05:56:20 O
私ゲイだけど童貞坊やは無理



うほっ
697ノーブランドさん:2009/03/22(日) 10:12:53 0
パルジレリはこのスレでOK
でもレスリングやってたら、パルジレリだと胴回りがだぶつかない?
698ノーブランドさん:2009/03/22(日) 10:22:42 O
そうだよね、
胴回り、ズドーンだから向こうの既製は。
699ノーブランドさん:2009/03/22(日) 11:31:40 0
いや、既製だからということじゃないよ。高い服=メタボおっさんの客が多い
から、自然に在庫がそうなるだけ。仕入れの判断による。
700ノーブランドさん:2009/03/22(日) 11:46:22 0
イタ公はピザの食いすぎでどんどん太るからブリティッシュスーツは着れない
って業界の人が笑いながら言ってた。どこまで本当かは知らん
701ノーブランドさん:2009/03/22(日) 13:37:43 0
アメリカかぶれの豚乙


692 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2009/03/21(土) 23:19:57 0
あ。あの細身スーツは、確かに米系の人は変態呼ばわりしてる。
酔っ払って、「ホモだ!ホモがいるぞ」と叫んでた。 やめさせたが。
股間をアピールして、揉んでくれ。と問いかけるような服装にしか見えないらしい。。。
尚、ずっとレスリングやってた俺は、細身のスーツは肩が全く入りません。北斗の拳状態になること請け合いw

ちなみに。
パルジレリってここのスレでいいの?
702ノーブランドさん:2009/03/22(日) 16:47:18 0
>>701
いい加減空気読めよ氏ね
703ノーブランドさん:2009/03/22(日) 17:07:29 O

先にテメェが氏ねや!
704ノーブランドさん:2009/03/22(日) 23:29:03 0
アメ豚は細身が入るようになってから、来いよ。
705ノーブランドさん:2009/03/22(日) 23:47:12 O
ロロピアーナの特徴や良さがあれば教えて下さい。
706ノーブランドさん:2009/03/23(月) 00:25:10 0
いい加減スーツの話しようぜ。
サイモン・カーターのスーツってどう?

日本製だし、8万くらいでロロピ使ってたので、いいかなって思って。
ただ、仕立てや縫製は試着だけではわからない人間なので、教えてくださいな。
707ノーブランドさん:2009/03/23(月) 00:50:11 0
ロロピアーナのスーパー120はいいよ。
素人でも見ただけで、生地が輝いていて、いいスーツかもと思われやすくて
デザインが若向きな印象。
1週間に1回ぐらい着るなら、十分耐えられる回復力もある。
生地がイギリス生地と比べて薄いので、昼間暑くなる春には気持ちいい。
最高ですよ。
7083は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/03/23(月) 01:07:01 0 BE:196690166-2BP(224)
      _人__
     ≦      ゞ
    ≦ ノノノノ ゞ ≧
    ミ / \  /|ミ  
     6 ` ´ 」` |    abxとブラックレーベルの吸い付く感じがたまらん。
      \ ー /    
      _.ノ  ̄( (⌒)
   ミミ≦:::ー∽―::ノ ~.レ-r┐
ミミ≦::::::::::::::::::::::::::ノ__ | .| ト、
ミミミミ:::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ′
 ミミ::::::::::::::::: ̄`ー‐---‐′
709ノーブランドさん:2009/03/23(月) 01:53:49 O
>>704
テメェは黙ってりゃ良いんだよ!
カス!
710ノーブランドさん:2009/03/23(月) 18:01:58 O
>>707
やはりロロピアーナは見た目肌触りが最高なんですかね?
711ノーブランドさん:2009/03/23(月) 18:15:01 0
120が似合う若者なんてホストくらいだろ。ピカピカ、テラテラ、ツルツル。
水っぽさを追及したい人向けだな。
712ノーブランドさん:2009/03/23(月) 18:32:10 O
ロロピ130持ってるが
ヘロヘロで頼りないよ。
713ノーブランドさん:2009/03/23(月) 23:45:28 O
耐久性に欠けるということですね。
皆さんはどこの生地がオススメですか?
714ノーブランドさん:2009/03/24(火) 05:42:47 O
スキャバル、ドーメル、テーラー&ロッジ
715ノーブランドさん:2009/03/24(火) 11:52:16 0
>>704
君このネクタイつけたらどう?モテモテだよ
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k115092663
716ノーブランドさん:2009/03/24(火) 11:56:47 0
雨豚は数日前のレスに必死で反応するからおもしろいね。
717ノーブランドさん:2009/03/24(火) 14:44:25 0
>>715

俺、それ持ってるw
それ着用してテレビに映ったことあるわw
718アメリカ豚:2009/03/24(火) 15:02:35 O
ぶほっ…やらないか
719ノーブランドさん:2009/03/24(火) 17:28:40 0
>>716
毎日必死で2ch見てる返事書いてるお前がヤバいと思う・・・
720ノーブランドさん:2009/03/24(火) 23:49:28 0
アメ豚とかなんとか言ってるヤツもう煽るなよ。最低限スーツの話しろよな

俺も某セレショでロロのスーツ買ったけど冬物の生地はなかなか良かったんだけど
春夏物の生地はなんかテロテロでよくなかったよ。買うなら秋冬物だと思う
721ノーブランドさん:2009/03/25(水) 00:57:34 O
なる程季節に応じて生地も選んだ方がいいのね
722ノーブランドさん:2009/03/25(水) 07:22:00 0
>>715
どっちかといえばこっちだろw
http://item.rakuten.co.jp/drawers/nt-he124/
723ノーブランドさん:2009/03/25(水) 21:44:59 0
>>720
ジランダーはハリがあって適度に柔らかいし、下品でない光沢もあってわりと好きだがなあ。
Four seasonsの高番手はオレもあんまり好きじゃない。
秋冬用は英国生地ばっかもってるからロロピの冬物はよくわからんわ。
ベルヴェストのが多分ゼニアかロロピなんだろうけど生地タグなんぞついてない。
724ノーブランドさん:2009/03/25(水) 22:06:36 0
ネクタイならこれ一択だろ
ttp://item.rakuten.co.jp/kinokokinoko/sb4310/
725ノーブランドさん:2009/03/26(木) 00:44:53 0
なんかケガしそう。
726ノーブランドさん:2009/03/27(金) 14:01:18 O
披露宴に呼ばれた時に着ていくブラックスーツって
いくら位のどんなの着てますか?
727ノーブランドさん:2009/03/27(金) 17:27:59 0
エディフィスのダブルブレスト12万くらいのとビームスFのシングル8万くらいの
もってます。両方織り柄なしの無地黒。
728ノーブランドさん:2009/03/29(日) 08:46:32 O
そんなスーツ恥ずかしく着れないよ〜(笑)
729ノーブランドさん:2009/03/29(日) 13:45:48 0
バーバリーの黒無地 値段は忘れたが多分15万くらい
730ノーブランドさん:2009/03/29(日) 16:52:27 0
バーバリーなんて三陽商会の糞ブランドだろ。
そんな値段で買うのアホだよ。
731ノーブランドさん:2009/03/29(日) 17:27:19 0
727と729は極めて無難なチョイスだとおもうんだが
そこまで言う728と730のチョイスを聞いてみたいな。
まあ、逃げるんだろうけどね。
732ノーブランドさん:2009/03/29(日) 17:27:59 0
デザインも見ないでいいセンスってこいつヴァカなの?
733ノーブランドさん:2009/03/29(日) 17:33:49 0
逃げたw
いいセンスなどともいっとらんw
734ノーブランドさん:2009/03/29(日) 17:35:32 0
>>73
デザインも見ないで恥ずかしいだの糞だのってこいつヴァカなの?
735ノーブランドさん:2009/03/29(日) 17:40:26 0
このヴァカは服をブランドと価格だけで決めるのか。
見ないで無難なチョイスってホントアホしかこのスレにはいなくなってね。
736ノーブランドさん:2009/03/29(日) 17:48:56 0
モノをオマエが知らんだけ。エディフィスのその価格帯のものは、上位ラインのコンサバティブなもの
ビームスFのはリング製、バーバーリのその価格帯にも奇抜なものはない。
737ノーブランドさん:2009/03/29(日) 17:49:32 O
イザイアのグレンチェックのスーツをノータイで
白シャツ+パープルのカーディガン。
ボルサリーノのキャスケットにアディダスのスタンスミスでドレスダウン。
どうすか?
738ノーブランドさん:2009/03/29(日) 17:52:49 0
>>737
招待者に恥かかせる覚悟があれば別に悪くないけど、
ブラックスーツっていうそもそもの定義に
外れていませんか?
739ノーブランドさん:2009/03/29(日) 18:19:00 0
>>730
三陽商会のバーバリーじゃないよ。
国内で数店舗直営店がある
740ノーブランドさん:2009/03/29(日) 18:46:07 0
>>739
直営でも15万なら三陽ライセンス物かと
741ノーブランドさん:2009/03/29(日) 22:45:34 0
>>739は何も知らない馬鹿。
たぶんバーバリーのブランドの棲み分けも理解してないんだろ。
742ノーブランドさん:2009/03/29(日) 23:12:23 0
>>730
その数店舗は三陽がやってる
銀座店を中央通りから見上げてみるといい
一番上にSANYOと書いてあるから
743ノーブランドさん:2009/03/29(日) 23:26:36 0
739 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 18:19:00 0
>>730
三陽商会のバーバリーじゃないよ。
国内で数店舗直営店がある

739 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 18:19:00 0
>>730
三陽商会のバーバリーじゃないよ。
国内で数店舗直営店がある

739 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 18:19:00 0
>>730
三陽商会のバーバリーじゃないよ。
国内で数店舗直営店がある

739 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 18:19:00 0
>>730
三陽商会のバーバリーじゃないよ。
国内で数店舗直営店がある

739 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 18:19:00 0
>>730
三陽商会のバーバリーじゃないよ。
国内で数店舗直営店がある

739 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2009/03/29(日) 18:19:00 0
>>730
三陽商会のバーバリーじゃないよ。
国内で数店舗直営店がある
744ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:15:25 O
>>738
いや、インフォーマルシーンではなく、
タウン着で、です。
745ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:21:57 0
バーバリーの話はもうやめようぜ。
バーバリー着てれば何でもOKって思ってるバカは話にならないし。
746ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:23:57 O
ミツミネのスーツってどうですか。
747ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:28:04 0
>>744
寄せ鍋(つまりバラバラ)としか言い様がない・・・
好きなアイテムあつめて組み合わせ考えずにぶちこんでみましたになってる
748ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:29:59 0
タケオでスーツ作ってきた。
今セットアップで6万くらいなのな。前は7-8万したのに。
749ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:33:41 0
工場の製造ラインのグレード落としたんだとおもわれ
値段下げないと売れないからな
750ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:34:21 O
ミツミネ、ジャケットしか試着した事ないけどその時は身頃大きかったなー
店員さんも元々ここは大きめなんで…と言ってたの覚えてる。
自分もミツミネで買うけど詰めて着てるって。
その時の印象からか大衆的なブランドというイメージついてる。
一度試着してみるのが一番よいよ。
モノは確かだとおも。
751ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:35:57 O
でも三陽バーバリーもモノはいいから。ブラレはないけど。
ただ15マソ出すなら違うもの買うのは個人的に確実かな…。
インポートでいいもの買えるよ。その値段なら。
752ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:38:56 O
>>747
そうかぁ。カジュアルとドレス棲み分けした方がよいという事だね。参考になりますた。サンクスです。
753ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:44:42 0
三陽バーバリーは糞。
これだけは事実。
754ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:50:44 O
>>750ありがとうございます。試着して考えてみます。
755ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:57:27 0
>>744
帽子はないにしても、全部やるんじゃなくてノータイ+スタンスミスとか
ノータイ+カーディガンとか外しは2箇所くらいにとどめれば
悪くないんじゃないかなと思いますよ。
756ノーブランドさん:2009/03/30(月) 11:59:42 0
>>752
ネタかと思ったけど本気みたいだから少々アドバイスを・・・
スーツにスニーカーはドレスダウンでなく水と油
カジュアルにしたいならジャケットスタイルのほうが日本人には合うかな
キャスケットはいらない(というか帽子は年齢重ねた人でないと似合わない)
パープルはやめて春らしい色にしましょう
淡い水色・緑色なんかが桜にも映えていいと思う
757ノーブランドさん:2009/03/30(月) 12:11:47 0
つーかスーツって平服だし、それ以上崩しちゃいけない最低ラインなんだと思うんだ・・・
礼服なんてそうそう着ないからダークスーツが兼用するのは分かるけど、
カジュアルにはブレザー使えばいいじゃない。
758ノーブランドさん:2009/03/30(月) 12:33:36 0
>>757
2chも捨てたもんじゃないと密かにおもった
759ノーブランドさん:2009/03/30(月) 13:06:43 O
>>755
>>756
>>757
マジでサンクスです(T_T)
泣けてくる…
これからはドレス|カジュアルと棲み分けするよ。

>>759と同じく2chどうしたのよ?
て思った…親切にしていただいて感謝です(T_T)
760ノーブランドさん:2009/03/30(月) 13:11:55 O
726です。みなさんレスありがとうございます。
なんか、話が三洋商会に転がって行っちゃったのでなかなか入れずにいましたw
遅ればせながら御礼迄。
761ノーブランドさん:2009/03/30(月) 13:52:38 0
バーバリー嫌いとポールスミス嫌いのウザさは異常。
当然の事を俺はツウだからバーバリーなんてメジャーなブランド着ないんだぞフフンw

っていう考え丸出し。きめえw
762ノーブランドさん:2009/03/30(月) 14:43:11 0
それってバーバリー、ポールスミスみたいに名前売れてるブランド着ておけば安心と同じじゃないか
763ノーブランドさん:2009/03/30(月) 17:47:57 0
ティモシーエベレストってどうですか?
764ノーブランドさん:2009/03/30(月) 20:04:55 0
バーバリー、ポールスミスと一緒だろ
日本の工場とライセンス契約結んで、安易に金儲けに走るところはイラネ
765ノーブランドさん:2009/03/30(月) 20:32:51 0
スーツのライセンス生産のどこがいけないわけ?
外人向けに作られた体系のスーツ着て喜んじゃってる初心者なわけ?
766ノーブランドさん:2009/03/30(月) 20:39:37 0
ライセンス生産やってるブランドの既製服なんて買わねーよアホw
767ノーブランドさん:2009/03/30(月) 21:22:55 0
>>764
>>766
では君の自慢のスーツを見せてもらおうか


どうせ逃げるだろうけどw
768ノーブランドさん:2009/03/30(月) 21:26:20 0
だったら外人の名前使う必要なくね?
769ノーブランドさん:2009/03/30(月) 22:16:27 O
ティモシーエベレストのパターンオーダーはよいよ
770ノーブランドさん:2009/03/30(月) 23:30:07 0
ポールスミス=田舎のオッサンブランド。
バーバリー=ギャル男が大好きのブランド。

どっちも本家の製品以外は糞。
771ノーブランドさん:2009/03/30(月) 23:31:12 0
本家のとどう見分ければいいの?
772ノーブランドさん:2009/03/30(月) 23:38:51 0
ブランドそのものがぜんぜん違うだろw
773ノーブランドさん:2009/03/31(火) 00:07:23 0
んじゃあ、どうでもいいようなディテールだけいじくって、
あとはファクトリーに丸投げするような数ある有名メゾンの
製品についてはどうお考えでしょうか。
774ノーブランドさん:2009/03/31(火) 08:14:10 0
>>763
ライセンスで作ってるのが大賀だから、スーツの仕立て(縫製)は良いと思う。
(スレ違いだが)カジュアルはいまひとつ感があるが・・・
775ノーブランドさん:2009/03/31(火) 13:33:30 0
リチャードジェームズ>ティモシーエベレスト
なのはガチ。まぁデザインが嫌いじゃなければだがな
776ノーブランドさん:2009/03/31(火) 15:57:57 O
>>775
リチャードジェームスのが仕立てしっかりしてるの?
777ノーブランドさん:2009/03/31(火) 18:37:31 0
大体どこかのブランド叩く人って自分の着てるスーツのブランド晒さないチキンばっかなのはなんでだぜ
778ノーブランドさん:2009/03/31(火) 19:10:17 0
人を叩けば叩かれるってことが分かる程度の知能はあるからだろ。
すべてにおいて最高のスーツなんて存在せんのだから。
779ノーブランドさん:2009/03/31(火) 23:55:13 0
>>777はブランドが叩かれてるわけじゃなくて、物も見ないで評価してるのが叩かれてるのに気づいてない件についてw
780ノーブランドさん:2009/04/01(水) 00:11:56 0
>>779
おまえもな
781ノーブランドさん:2009/04/01(水) 01:24:43 0
>>780
分が悪くなってから後付で屁理屈こねたら、自分がそのブランドに対する
基本的な知識もないことを露呈することになって泣きそうになってるんだから
あんまり苛めたらだめだよ。
782ノーブランドさん:2009/04/01(水) 14:29:41 O
意味不
783ノーブランドさん:2009/04/01(水) 22:38:02 0
バーバリークン涙目だな。
15万って言えばほめてもらえると思ったんだろうなー。
784ノーブランドさん:2009/04/02(木) 01:50:12 0
なんか話題のバーバリーのブラックスーツを持ってるといった本人なんですが
それ以降何も書いてないですよ・・・。
あと最初に書いた通り値段はもう覚えてないです。多分15万くらいじゃない?ってだけで・・・

あと他人の着てるブランドを馬鹿にしてる人、心が狭いですね・・・
785ノーブランドさん:2009/04/02(木) 04:39:05 O
昨日東武でみたバーバリーのブレザーは13万したからスーツ15万はないっしょ
パンツが4万だとして17万くらいはするはず
アクアスもそんなもんじゃなかった?
786ノーブランドさん:2009/04/02(木) 05:49:12 O
ファ板は何書いても馬鹿にされるのが基本。
煽り耐性がないとやっていけませんよ。
787ノーブランドさん:2009/04/02(木) 21:15:03 0
        ,___
       o'⌒)  `ヽ
        (i:i:i:i:i:☆i:i) しまむらでほしいものを3つ言え
         ( ´・ω・) 
         (  ∽)         (~)
           ) ノ        γ´⌒`ヽ 
          (_         {i:i:i:i:i:i:i:i:}
          [il=li]        (ω・`  ) 3つもか・・・
          )=(_        (:::::::∪)
         (-==-)         し─J
          `ー‐''    
788ノーブランドさん:2009/04/03(金) 20:49:52 0
さっきスーツをいためない水クリーニングのお店がテレビで特集されてました
789ノーブランドさん:2009/04/04(土) 05:32:52 0
よくSANYOがぼったくってるとか言う人いるけど
BURBERRYのスーツは海外で買えば最低$2000はするよ。むしろ安いくらい
ちなみにBrooksなんかは逆にぼったくってる
アメリカだとシャツ一枚80くらいなんだけど日本で買うと一万円以上する。
スーツもアメリカで買うより二割増くらいの価格設定になってる。
マジあめちゃんは日本人ナメてるね
790ノーブランドさん:2009/04/04(土) 06:19:33 0
バーバリーはあれだけ広告をバンバン打ってるんだから高くつくのはしょうがない。
791ノーブランドさん:2009/04/04(土) 10:06:39 O
バーバリーって質でいえばどこと同じくらい?
792ノーブランドさん:2009/04/04(土) 10:31:44 0
>>790
広告費なんてたかが100万程度なんだからしれてるぜ
無駄に多い店員の人件費の方がかさんでるはず
793ノーブランドさん:2009/04/04(土) 11:42:39 0
>>791
Jプレスとか五大陸ぐらい
794ノーブランドさん:2009/04/04(土) 11:59:55 O
五大陸
生地:中国製高機能生地〜ロロピ
芯地:いわゆるハーフ毛芯〜ロロピ製毛芯(ハーフかどうかは聞かなかった)

ババリ
生地:(国産かイタリア製造の)タスマニアンウール〜ゼニア以上
芯地:いわゆるフル毛芯


全然違うじゃん。
795ノーブランドさん:2009/04/04(土) 18:06:41 0
じゃあダーバンと同じくらい
796ノーブランドさん:2009/04/04(土) 23:06:30 O
バーバリーのスーツを見たことあるのか?
五大陸とかダーバンとかより明らかに
質が良さそうに見えるぜ。実際、仕立ても上だろう。
797ノーブランドさん:2009/04/05(日) 01:00:15 0
って言われると釣りっぽく見えてくるから不思議だ
798ノーブランドさん:2009/04/05(日) 01:04:27 0
五大陸≒ブラレじゃないの?
799ノーブランドさん:2009/04/05(日) 08:09:28 0
来週新宿伊勢丹にフランコ・プリンツィバリーが来るらしいよ
800ノーブランドさん:2009/04/05(日) 08:29:56 O
バーバリーを100点と仮定すると、ブラレ50点、五大陸80点ぐらい。
つか、バーバリーのいいやつはベルベストじゃなかったっけ?
801ノーブランドさん:2009/04/05(日) 10:54:19 0
メンSEXで見たがバーバリーのイタリーメイドのやつって20万くらいだろ?
ベルベストも20万くらいだし、ちょっと無理があるんじゃ・・・

まぁどっかで手抜きしてる可能性もあるけど
802ノーブランドさん:2009/04/05(日) 11:00:49 0
>>801
ベルベストが既にブランド化してるからブランド料という意味では
あんまり差はないと思う
803ノーブランドさん:2009/04/05(日) 11:21:02 0
それでも、ベルベストの取り分にババリのブランド料が上乗せされるから、ババリの方が高くなるはず。
804ノーブランドさん:2009/04/05(日) 11:30:20 O
そんなことないでしょ。セレショ別注の値段が高くならないのと同じ。
805ノーブランドさん:2009/04/05(日) 12:28:47 0
話題ぶったぎって済まないんだけど
セレクトショップ別注ってどんな所の別注があるの?
国内は知ってるんだけど海外のことはよく知らないんだよね
806ノーブランドさん:2009/04/05(日) 13:10:17 O
ベルベスト
807ノーブランドさん:2009/04/05(日) 13:22:19 O
ラファエルカルーゾ
808ノーブランドさん:2009/04/05(日) 15:55:48 O
イザイアとかアットリーニとか
809ノーブランドさん:2009/04/05(日) 16:27:48 O
まあファクトリーブランド全般指せるんでないかな。
810ノーブランドさん:2009/04/05(日) 20:06:16 O
リチャードジェームスとティモシーエベレストならどちらが20代向けですか?
811ノーブランドさん:2009/04/05(日) 20:31:40 0
RJ
812ノーブランドさん:2009/04/05(日) 20:34:37 0
TE
813ノーブランドさん:2009/04/05(日) 20:35:13 O
20台じゃなくても前者だろJK
814ノーブランドさん:2009/04/05(日) 21:58:02 O
来月知り合いの結婚式に出ることになった+社会人になったので今までのツープラリクスーよりワンランク上のものを買いたいと思ってるんですが、どこが良いんでしょうか?
年齢22、予算は5〜8万、体型は標準くらいです。
815ノーブランドさん:2009/04/05(日) 22:19:41 0
結婚式用のスーツと仕事用のスーツは、全く分けた方がいいと思う。
その予算なら、なんとかポールくらいだと兼用できるかな。

仕事用のスーツはツープラでいいよ。
大した稼ぎもないうちから金かけるな。
それより数そろえとけ。
ワンシーズン5着は欲しい。
816ノーブランドさん:2009/04/05(日) 22:25:14 0
個人的には、その予算のパーティースーツだと、
キャサハム(日本製)、TWELVE(セットアップ)あたりのシルク混のスーツだな。
もう少し金だせば伊勢丹に行けるんだが。。
817ノーブランドさん:2009/04/05(日) 22:26:33 O
リチャードジェームスのどういう点が優れているのですか?
818ノーブランドさん:2009/04/05(日) 22:42:06 0
>>814
今の結婚式で若い奴は仕事のスーツで十分  安い奴で良いよ。
それよりネクタイとシャツを華やかな奴にしろ。
819ノーブランドさん:2009/04/05(日) 22:55:40 0
ネクタイも普通のシルバータイでいいよ。
5000円くらいで買える。
820ノーブランドさん:2009/04/05(日) 22:57:14 O
結婚式用スーツを別にするったって、年に何回もないだろ。
ビームスかなんかで8万円ぐらいの買えばいいじゃん。
披露宴で派手な服着るのあほっぽいよ。
821ノーブランドさん:2009/04/05(日) 23:13:46 0
基本的には、818の言うとおりだと思うけど、二次会の後の反省会(笑)で入った居酒屋で脱いだジャケットのタグが気になる年頃かも知れない。
そういうことなら、ポールスミス、バーバリーブラックレーベルあたりがいい。
特に、ポールは、8万出せばブランド生地のやつ買えるからはったりは効くかも。
ブラレは…名前以外何もない。
あと、キャサリンハムネットも案外高いイメージもたれる。

ともかく、はったりと言うなら、サカゼンでカルバンクライン(笑)とか買うのもいいけど。
おすすめはしないが。

822ノーブランドさん:2009/04/06(月) 00:51:53 0
カルバンクラインなら素直にそこら辺の百貨店でCKカルバンクラインのスーツ買えばいいじゃん
ブランド力(笑)はブラレとかポールに比べると落ちるけどな
823ノーブランドさん:2009/04/06(月) 01:20:10 0
ブラレにブランド力ってどんな頭なんだw

あんな激安エセバーバリーで喜ぶのは、貧乏男だけだぞw
824ノーブランドさん:2009/04/06(月) 01:33:36 O
みなさんありがとうございます。

818さんのおっしゃるように、仕事用とは分けたいと思います。
ただ、これもご指摘の通りハッタリもきかせたいので、
パーティー用と割り切ってポール、ブラレ、キャサリンハムネットあたり
を探してみようと思います。
825ノーブランドさん:2009/04/06(月) 03:26:12 0
>>823
そう思うのはファ板に毒されてる証拠なんだぜ・・・
俺はそれに気づくのに半年かかった。
826ノーブランドさん:2009/04/06(月) 09:57:23 O
ブラレは入社2、3年目ぐらいまでならそんなに恥ずかしくないんじゃないの。
827ノーブランドさん:2009/04/06(月) 13:19:22 O
むしろ自慢できるレベル。
30歳前にさよならしたいけど。
828ノーブランドさん:2009/04/06(月) 13:44:12 0
35超えたらブラレは恥ずかしい。これはガチ
829ノーブランドさん:2009/04/06(月) 13:45:45 0
好きな着りゃいいんでないの
恥ずかしいとか自慢とかバカかよ
830ノーブランドさん:2009/04/06(月) 17:16:20 O
確かに馬鹿馬鹿しいがこれが一般論。
831ノーブランドさん:2009/04/06(月) 19:53:07 0
まぁ確かに自由なんだが三陽曰くブラレは35歳までの男性をターゲットにしたラインだぜ
今はブラレのwomen'sもあるし変わったのかもしれないけど
832ノーブランドさん:2009/04/06(月) 23:34:06 0
タキシード買おうと思うんだけど、どこかお勧めある?
値段は、よくわからんけど10万くらい?
833ノーブランドさん:2009/04/07(火) 00:13:59 0
>>831
うたい文句を信じちゃダメだ
バーバリーとの違いをわかってないおっさんが来た時に使える文句なんだ
35歳くらいの お・と・な な男性の方をターゲットにしてるブランドなんです と
834ノーブランドさん:2009/04/07(火) 06:13:42 0
お前らそんなにスーツにお金かけられるほど
給料もらっているのかよw
835ノーブランドさん:2009/04/07(火) 08:02:20 0
きみは給料少なくて残念だね
836ノーブランドさん:2009/04/07(火) 17:25:39 0
池袋西武で春物スーツ20%引きセール今日までやってるよ。
全ブランドではないがね。
私はK&Cで89000円(税別)が55000円(左同)になっていたので買いました。
かなりお得でした。
837ノーブランドさん:2009/04/07(火) 20:14:39 0
せめて前日に言ってくれよw
もう帰宅しちまったじゃねーか
838ノーブランドさん:2009/04/07(火) 21:54:55 0
すまん、自宅はなぜかアク禁になってて書き込めなかったので
839ノーブランドさん:2009/04/08(水) 05:40:37 0
ZARAとH&Mのスーツどうですか?
持ってる人いましたら感想聞かせてください
840ノーブランドさん:2009/04/08(水) 09:44:54 O
ほっともっと?
841ノーブランドさん:2009/04/08(水) 11:23:26 O
今までツープラ買ってたんだけど、ワンランク上の買おうかなと思ってます。

そこで聞きたいんだけど、ツープラ店で上位モデル買うのと、ユニバーサルランゲージとかの5万位のかセレクトショップとかで買うのどっちがいいんですかね?
予算的に6万位まででおすすめのとこあったら教えて下さい。

842ノーブランドさん:2009/04/08(水) 14:20:50 0
>>841
セールまで待って10万のを6万で買うのがベスト
伊勢丹・三越なら株主優待券を使えば40%OFFのものが46%OFFになってもっとお得
10万のが5万4千円で買えるってことよ
843ノーブランドさん:2009/04/08(水) 17:44:31 O
株主優待券はどこで手に入れられる?
844ノーブランドさん:2009/04/08(水) 18:19:22 0
株主になれば手に入るよ。
845ノーブランドさん:2009/04/08(水) 21:31:26 0
金券ショップによっては株主優待券がある店があるよ。
足を使ってこまめに探そう。
846ノーブランドさん:2009/04/09(木) 22:26:32 0
チェスターバリーの生地のスーツってどうなの?
ゼニアやロロあたりより丈夫なの?高級なの?
847ノーブランドさん:2009/04/09(木) 22:35:07 0
質問。
実家の洋服棚から

http://up.img5.net/src/up31336.jpg

が出てきたんだけど、これって無名メーカーだよな?
848ノーブランドさん:2009/04/09(木) 22:57:31 0
おっ、幻と言われたDimitriではないか!

こんなところで見られるとはアリガタヤ、アリガタヤ
849ノーブランドさん:2009/04/09(木) 23:09:33 0
ググッても出てこないから無名ではなかろうか
850ノーブランドさん:2009/04/09(木) 23:16:45 0
これ古いオーダー品だろ?裏地のまつりが手縫いだもの
851ノーブランドさん:2009/04/10(金) 00:05:55 0
つまりそこそこ良品だけど古臭いスーツってことか・・・
みんなthx!
852ノーブランドさん:2009/04/10(金) 06:51:33 0
チェスターバリーってあれでしょ
着るロールスロイスとか言われてるらしいけど
実はロールスロイスの工場があった所にチェスターバリーの工場が入っただけっていう
853ノーブランドさん:2009/04/10(金) 09:50:35 0
◆街で高級な靴はいてる人見るとどう思いますか?◆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1212863166/
854ノーブランドさん:2009/04/11(土) 00:37:32 0
チェスターバリーはそこそこいいよ。
100%ものじゃないけど、五大陸×チェスターバリーのスーツは日本製でカッコよかった。
欲しかったけど、12万以上してたから辞めた。
855ノーブランドさん:2009/04/11(土) 06:16:02 O
イギリス生地はどうですか
856ノーブランドさん:2009/04/11(土) 08:15:51 0
フィンテックスやドーメルは好きだよ
857ノーブランドさん:2009/04/11(土) 09:32:24 0
高島屋でカード会員限定で20%オフだとさ
858ノーブランドさん:2009/04/11(土) 09:58:11 O
>>857
クレジットカード?
859ノーブランドさん:2009/04/11(土) 10:23:07 0
「特別ご優待会」ってやつ?
対象のブランドは?
860ノーブランドさん:2009/04/11(土) 10:41:12 0
クレジットカード会員のみ、対象はほぼ全てじゃないか?
861ノーブランドさん:2009/04/11(土) 11:05:50 O
春物セールこないかな
862ノーブランドさん:2009/04/11(土) 11:55:11 0
予算6万でそこそこ選べるブランドってどこ?
アローズのグリーンレーベルしか探せないんだけど
863ノーブランドさん:2009/04/11(土) 12:36:51 0
ユニバーサルランゲージとかゴタイリクとかコレクティブユニオンステーションとか
あとは8−9万のがセールにかかるまで待つ。
864ノーブランドさん:2009/04/11(土) 13:22:56 0
>>860
kwsk
865ノーブランドさん:2009/04/11(土) 14:10:11 0
>>864
カードの対象は高島屋カードのみ、当日発行可能。
セールの狙い目は五大陸とダーバンかな。
バーバリーやポールスミスはセール対象外。

店舗によって実施期間が違うので以下で確認推奨。
http://www.takashimaya.co.jp/
866ノーブランドさん:2009/04/11(土) 15:04:14 0
THNX
サイモンカーターとランバンオンブルーは?
867ノーブランドさん:2009/04/11(土) 17:18:44 0
気になったので高島屋のHP見てたら名前にわろたw
http://www.takashimaya.co.jp/store/special/mens_fair/index.html
868ノーブランドさん:2009/04/11(土) 22:10:19 0
>>867
噴いたw
869ノーブランドさん:2009/04/12(日) 02:05:52 0
春夏物がお買い得なのっていつ頃?
870ノーブランドさん:2009/04/12(日) 02:18:49 0
今なら昨シーズンもののバーゲンやってるよ
大体半額で買える
871ノーブランドさん:2009/04/12(日) 06:27:34 O
>>870
伊勢丹や高島屋でも?
872ノーブランドさん:2009/04/12(日) 09:28:57 0
もうそろそろ特設でやっているんじゃないか?
873ノーブランドさん:2009/04/12(日) 12:39:22 0
とりあえず確認したけど伊勢丹と高島屋はまだっぽいね
特設ってことは催事場なんかでやってるやつ?
おっさんスーツしか扱ってないイメージなんだけど20代が着れるようなのある?
874ノーブランドさん:2009/04/12(日) 13:01:38 O
10万くらいで二十代の着るブランドってどこ?
875ノーブランドさん:2009/04/12(日) 14:00:41 0
モテスリムでも着とけよw
876ノーブランドさん:2009/04/12(日) 14:35:14 0
ライセンスのVERRIってどう?
877ノーブランドさん:2009/04/12(日) 16:47:13 0
>>873
伊勢丹の特設は、半年に1回はいいのが出る
あとはおっさん系
878ノーブランドさん:2009/04/12(日) 17:52:55 0
青山のPERSONSのデザインは
俺的にありえないんだが・・・
879ノーブランドさん:2009/04/12(日) 18:41:40 0
高島屋の20%オフってゼニアとかブリオーニも対象になるわけ?
それならちょーお得だと思うんだが
880ノーブランドさん:2009/04/13(月) 21:04:21 O
買ったスーツイギリスのマーチン生地だったんだが、
ここの生地って有名?いいの?
881ノーブランドさん:2009/04/13(月) 21:29:25 0
わるくないね
882ノーブランドさん:2009/04/13(月) 21:37:24 0
>>880
評価の高いMartin Sonsの父親が作った生地だな。
それはすごいよ。
883ノーブランドさん:2009/04/13(月) 21:42:19 O
そうなんだ。頑丈な感じでなかなか気に入ってる。
884ノーブランドさん:2009/04/13(月) 23:49:12 0
>>449
順序はないな。
あなたの言うフォーマルを「フォーマルな場において無難な」と解釈すると、
レギュラーとセミワイドが同率1位で、あとは全部おんなじ。
クラシックなワイドやホリゾンタルだって見る人によっては奇異にうつるとおもう。
タブはネクタイ締めればセーフかもしれん。
885ノーブランドさん:2009/04/13(月) 23:51:36 0
超絶誤爆しました。
886ノーブランドさん:2009/04/14(火) 06:22:55 0
マーチンソンなら金額的に別の生地選んだ方がいいだろ
887ノーブランドさん:2009/04/14(火) 17:53:58 O
例えば?
888ノーブランドさん:2009/04/14(火) 21:34:25 0
888
889ノーブランドさん:2009/04/15(水) 20:18:19 O
リチャード・ジェームスの三つぞろえPOだといくらぐらいからですか?
890ノーブランドさん:2009/04/19(日) 07:39:25 0
これを思い出したw
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

        ____
    /::::::─三三─\                 リアルな話すると多分お前の住んでる街が消し飛ぶ 
  /:::::::: ( ○)三(○)\               光速でウンコほどの質量(約200〜300グラム)
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________   の物体が動いたら想像を絶する衝撃波が発生する
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  ましてそれが地表と激突したら地球がヤバイ
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          |  お前のウンコで地球がヤバイ
891ノーブランドさん:2009/04/19(日) 11:45:58 0
職場の奴で、ポールスミス・ブラレ・ポールチュアート・アローズとかのスーツ・コートを
ローテションさせている奴がいるが、独身でもなくしかも自転車通勤。
これって意味ないというか失笑もんだと思いません?
892ノーブランドさん:2009/04/19(日) 11:47:24 0
>>891
そこでやさしくパンツの股やぶれません?と話かけてやれば
好感度アップだろw
893ノーブランドさん:2009/04/19(日) 12:06:04 0
>>891
どこが失笑なのかまったくわからん
894ノーブランドさん:2009/04/19(日) 12:09:52 0
五大陸ピータージョンストンってどう?
伊勢丹で五万くらいだった
895ノーブランドさん:2009/04/19(日) 12:19:31 0
残りもので良ければ
896ノーブランドさん:2009/04/19(日) 13:12:44 O
アローズのスリムフィットの評価を聞きに来たら…
897ノーブランドさん:2009/04/19(日) 14:11:22 0
そういや既製スーツのスレって結構前からあるけど
セレクトショップのスーツって全然話題になんないよね。
MENSEX辺りじゃ結構推してるし雑誌でもよく見るんだけど・・・

まぁ俺もあんま興味ないんだけど
898ノーブランドさん:2009/04/19(日) 14:54:34 0
セレショのスーツはうんちくばっか。
生地はインポで、ハンド多用といいつつ中国製。
モードでもなくクラシックでもなく。
はっきり言って中途半端。
899スーツランク:2009/04/19(日) 17:45:13 0
84:Henry Poole、Huntsman
--------------------------------------------------------------------------------
83:DOMENICO CARACENI
82:Tindaro De Luca、AUGUSTO CARACENI
81:London House(Rubinacci)、ANTONIO PANICO、Ferlice Visone
80:Kilgour、SEMINARA、MARIO PECORA、Franco Prinzivalli(Bespoke)、Costantino
  LIVERANO & LIVERANO(Bespoke)、Brioni(Su Misura)、Kiton(Su Misura)
--------------------------------------------------------------------------------
79:SARTORIA ATTOLINI(Su Misura)、Edward Sexton、GIEVES & HAWKES
  ANDERSON & SHEPPARD、Brioni、Kiton
78:Francesco Smalto、Cifonelli、ARNYS(Bespoke)、LANVIN(Teilleur)、HERMES(Bespoke)
77:GAETANO ALOISIO、DAL CUORE
76:Ermenegildo Zegna(Bespoke)、Alfred Dunhill(Bespoke)
  GIORGIO ARMANI(Handmade to Measure)、TOM FORD
--------------------------------------------------------------------------------
75:CESARE ATTTOLINI、St.andrews、GIANFRANCO FERRE、Chester Barrie
74:LA VERA SARTORIA NAPOLETANA、LUCIANO BARBERA、RALPH LAUREN Purple Label
73:Norton & Sons、SPENCER HART、FALLAN & HARVEY、DEGE & SKINNER、Davies & Son
72:OZWALD BOATENG、Richard James、RICHARD ANDERSON、Giovanni Celentano、Knize
71:Hickey Freeman、Oxxford Clothes、Ede and Ravenscroft、金洋服店、PECORA GINZA
  MIZUOCHI TAKAHIRO(Bespoke)、LIVERANO & LIVERANO、LUIGI BORRELLI
70:壱番館洋服店、高橋洋服店、羊屋
900スーツランク:2009/04/19(日) 17:47:16 0
--------------------------------------------------------------------------------
69:Ermenegildo Zegna、Loro Piana、AGNONA、HERMES、Belvest、ISAIA、ARNYS、LANVIN
  BURBERRY PRORSUM、Alfred Dunhill、GIORGIO ARMANI、VERSACE、VALENTINO
68:Yves Saint Laurent、TIMOTHY EVEREST、SARTORIO、NERVESA、THOM BROWNE、GUCCI
  PRADA、JIL SANDER、ALEXANDER McQUEEN
67:M.Cilento&F.llo、DIOR HOMME、ROMEO GIGLI、DOLCE&GABBANA
  DAKS、TONY LUTWYCHE、CANALI、LANVIN 15 faubourg、Armani COLLEZIONI
66:EMPORIO ARMANI、VESTIMENTA、CASTANGIA、Aquascutum LONDON、BURBERRY LONDON
  Z Zegna、HUGO BOSS、Raffaele Caruso、BALDESSARINI、ETRO
64:batak、天神山、MIZUOCHI TAKAHIRO、TAKIZAWA SHIGERU、TAILOR&CUTTER
  英國屋、銀座テーラー
62:Ondata、RROZESTT、花菱縫製、銀座山形屋、RING JAKET
--------------------------------------------------------------------------------
60:QUALITALIA、PAUL STUART、BOGLIOLI、Borgo Santa Chiara、Brooks Brothers
  DOMEUIL、CK CALVIN KLEIN、Paul Smith、RALPH LAUREN、MARGARET HOWELL
58:batak House Cut、BARNEYS NEW YORK、ESTNATION、Harrods、Territ
  J.PRESS、Hart Schaffner Marx、TOMORROWLAND
--------------------------------------------------------------------------------
56:BEAMS、UNITED ARROWS、EDIFICE、SHIPS
54:五大陸、23区 HOMME、NEWYORKER
52:Platinum COMME CA、KATHARINE HAMNETT
--------------------------------------------------------------------------------
50:BURBERRY BLACK LABEL、Men's Bigi、TAKEO KIKUCHI
48:TAKAQ、COMME CA MEN、VISSALNO
46:青山、はるやま、AOKI、コナカ
44:SUIT COMPANY、Perfect Suit Factory、ORIHIKA、SUPER SUITS STORE、SUIT SELECT21
42:UNIQLO、COMME CA ISM
--------------------------------------------------------------------------------
901ノーブランドさん:2009/04/19(日) 17:54:18 0
見れば見るほど頭が痛くなる表だ…
902ノーブランドさん:2009/04/19(日) 18:48:29 0
この手のランク作ったり貼ったりする人ってさ
就職板に常駐してた経験持ってそうだよなw
ランクとか言いつつほぼ完全に"値段の"ランクだし見る目無さ杉
903ノーブランドさん:2009/04/19(日) 19:08:07 O
値段のランクなんじゃないの?
904ノーブランドさん:2009/04/19(日) 19:12:20 0
値段のランクならラグジュアリーブランド系はもっと高くなってるはず
905ノーブランドさん:2009/04/19(日) 19:27:02 0
値段順ならトムフォードとオックスはもっと高いだろうな
906ノーブランドさん:2009/04/19(日) 20:32:47 0
>>898
コスプレみたいなクラシックもコテコテのモードもキライ
だからセレショのスーツは好きだがなあ。
んまあひとくくりにいえるほど形も縫製も生地もいっしょじゃないんだけど。
907ノーブランドさん:2009/04/20(月) 10:25:43 0
匿名掲示板の妄想と狂気の産物はまさに>>900だな・・・
908ノーブランドさん:2009/04/20(月) 11:39:09 O
セレショでオリジナルのスーツ買うのは貧乏人か若いリーマンぐらいだろ。
909ノーブランドさん:2009/04/20(月) 14:39:56 0
AERAの特集ではひでえ点数のセレオリスーツもあったけど
出来のよかったシップス、エディフィス、トゥモローあたりの
スーツにライセンス物はボロ負けしてたね。
リチャードジェームスとCKががんばってたぐらいか。
910ノーブランドさん:2009/04/20(月) 14:49:24 O
セレショでインポートのスーツ買えばいいだろ。
セレショのオリジナルとか、デパートで売ってるようなライセンスとか買わないし興味もない。
911ノーブランドさん:2009/04/20(月) 15:02:04 0
別にそうすりゃいいじゃない。
何カリカリしてんの?
912ノーブランドさん:2009/04/20(月) 17:28:06 0
>>898
モードでもクラシックでもないからセレショが中途半端ってどういうことよ。
世の中の大半のスーツはモードでもクラシックでもないでしょ。
キートンとかベルベストも中途半端だし、ペコラもバタクも中途半端になる。
913ノーブランドさん:2009/04/20(月) 17:28:43 O
セレショってパターンオーダーあんの?
914ノーブランドさん:2009/04/20(月) 18:20:00 0
鳩山幹事長「日本列島は日本人だけの所有物ではない」「
永住外国人への地方参政権くらい当然付与されるべきと思ってます」★48

−− 民主党の政策で昔からどうしても納得が出来ず、いまだに納得のいく回答を聞いたことの
    無い質問をさせて頂きます。民主党が推し進める法案の一つ、永住外国人への地方参政
    権付与問題について、日本人にとってどういったメリットがあるのか、お聞かせ下さい。次
    期政権を担うおつもりでしたら、政局ではなく政策で国民を納得させる義務があると思います。

鳩山:「私は日本人が自信を失っていると。自信を失うと他の国の血が入ってくることを認めないという
社会になりつつあるな、と。それが非常に怖いと思っています。むしろ、その定住外国人の話など
は、税金を彼らは納めている訳ですよね、その地域に根が生えて一生懸命頑張っている人たちが
たくさんいる訳です。その人たちに、むしろ参政権ぐらいは与える度量の広さをね、日本人として
持つべきではないかと。私は何か、いわゆる普通の人と逆みたいな言い方をするかもしれません
が、自信があればもっと門戸を開いて良いじゃないかと。これからいずれにしてもこの国はですね、
出生率いま1.32とか、そんな低いところにある訳ですから、この出生率の問題だけ考えてみても、
もっと海外に心を開くということを行なわないと、世界に向けても尊敬される日本にもならないし、
また、日本の国土を守ることもできなくなってくると、そう思っていますから、私は定住外国人の
参政権ぐらい当然付与されるべきだと、そう思っています。ただ、民主党の中にも結構ですね、
根強い反対論があります。」
(続く)

▽ソース:ニコニコ生放送4月17日20時スタート分 49分52秒〜56分08秒あたり
4:58頃「定住外国人の参政権ぐらい 当然、付与されるべき」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s
※前(★1:04/18(土) 09:54:38)
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240207802/
915ノーブランドさん:2009/04/20(月) 19:00:52 P
>>900
すいません。
イオンのスーツはどの辺になるのでしょうか
916ノーブランドさん:2009/04/20(月) 19:09:20 0
>>915
40
917ノーブランドさん:2009/04/20(月) 23:50:11 0
西友がないぉ
918ノーブランドさん:2009/04/21(火) 09:58:11 O
丸井のビサルノでイタリア生地のスーツ7〜8万をセールで買ってて、名前気にしなけりゃ結構お得だと思ってる。
919ノーブランドさん:2009/04/21(火) 10:09:49 O
ビサルノっていいの?
920ノーブランドさん:2009/04/21(火) 12:44:06 O
4〜6万くらいのは、丸井に入ってる他のものと同じようなもん。
価格が高いイタリア生地のものはセレショくらいじゃないかな。なによりセールでも結構残っててゆっくり選べるのがセレショより良い点かな。
ただし名前を気にしない前提で。
921ノーブランドさん:2009/04/23(木) 21:50:24 0
就活鉄道飛び込み偏差値ランキング  東京版

90 各種新幹線(東海道別格)
80 中央線 山手線
76 有楽町線 丸ノ内線 京浜東北線 
75 銀座線 千代田線 日比谷線 南北線
74 東西線 半蔵門線 三田線
73 総武線 大江戸線 田園都市線 浅草線
68 埼京線 東海道線
66 東急東横線 横須賀線
60 小田急線 京成線
59 西武新宿・池袋 
58 京王線 都営新宿線
57 南武線 常磐線 都電荒川線

就活鉄道飛び込み偏差値ランキング  大阪版

神 東海道新幹線
仏 大阪モノレール
85 尼崎駅にてJR京都・神戸・宝塚同時あぼん
70 御堂筋線(大阪-なんば) 大阪環状線 山陽新幹線
64 JR京都線 神戸線
61 JR宝塚線 JR阪和線 阪急本線
58 阪神本線 近鉄線(難波-布施)
57 JR大和路線 おけいはん
55 JR東西線 谷町線 中央線 南海 
52 泉北
50 千日前 堺筋
48 長堀鶴見緑地 四ツ橋
40 今里筋
30 阪堺
922ノーブランドさん:2009/04/24(金) 17:42:31 O
名前、名前っていうけど、ビサルノもセレショオリジナルもネームバリューはそんなに変わんないだろ。
923ノーブランドさん:2009/04/25(土) 01:53:32 0
ビサルノでもトロージャンでもいいぉ
ロロなら欲しいぉ
924ノーブランドさん:2009/04/25(土) 14:03:26 O
ロロピ、ゼニアは既製服用だ。
925ノーブランドさん:2009/04/25(土) 14:38:44 O
>>915
俺はイオンを買った。
あえて言おう、最下位であると!
大体あの値段でスーツだす事に無理がある。
スーツならなんでもいい、または金欠でスーツは…の人向けだね完全に。
造り的には少ない予算でやる事だけやりました!ってなゼロ戦チックなスーツ。
現実にはゼロ戦は米軍機とやり合ったが、
イオンがツープラとやり合えるか?と言われれば個人的に厳しいかな…。

といいつつ、1万で形を成してるだけにイオンの企業力は凄いな、とも思う。
一応、私、ツープラやイタリアの高級既製スーツも持ってますので参考までに。
926ノーブランドさん:2009/04/26(日) 09:59:14 0
>>899
ブリオーニは既製で60万±5,6万くらいで、ス・ミズーラだと既製の15%増しだと店員が
言ってたから、価格別に並んでるとは思えない。値段は知らんが、エルメスで
ビスポークなんかしたら100万超えるんじゃない?

ジャンフランコ・フェレはこの間倒産したんじゃなかったっけ?

ラルフ・ローレン・パープルレーベルはチェスターバリーを買収してできたような気がする。
だから何で両方ともランクインしてるのか分からない。

ディージ&スキナーは日本でもライセンス展開してるよ。生産は大賀がやってるらしい。

ヒューゴ・ボスって某テーラーのブログで接着芯を使ってるってバカにされたとこだろ?
66は高すぎないか?それとも今は品質が上がったのか?
927ノーブランドさん:2009/04/26(日) 10:17:06 0
>>926
だからマジレスすんなって。ファ板でシコシコやるしか脳のないヒキの妄想ランクだから
あとディージ&スキナーじゃなくて多分ディーゲ&スキナーが日本での呼称
928ノーブランドさん:2009/04/26(日) 10:32:10 0
>>926
>エルメスでビスポークなんかしたら100万超えるんじゃない?
素材やオプションによるけど、普通に超えますな

>ジャンフランコ・フェレはこの間倒産したんじゃなかったっけ?
正確には親会社が破綻

>ラルフ・ローレン・パープルレーベルはチェスターバリーを買収してできたような気がする。
 だから何で両方ともランクインしてるのか分からない。
意味がわからない・・・・
ラルフパープルはチェシャークロージングの操業停止前からあるし
操業停止前に生産委託していたものを、操業停止を機に解消している

>ヒューゴ・ボスって某テーラーのブログで接着芯を使ってるってバカにされたとこだろ?
ヒューゴボスはフルハンドから中国製マシンメイドまで幅広い
929ノーブランドさん:2009/04/26(日) 10:44:34 0
ちなみにラルフパープルのファクトリーは
英チェシャークロージング(チェスターバリー)→伊セントアンドリュース→伊カンタレリ→伊セントアンドリュースと
変わっていってる
なお基本パターンを引いているのは英テーラーのダグラスヘイワード
930ノーブランドさん:2009/04/26(日) 14:11:51 0
926です。レスくれた人みんなありがとう。
スレ違いだったらゴメン、ヘンリープールを百貨店でオーダーすると
百貨店オリジナルのオーダーよりも良い仕立てが期待できるかな?
サンプルは着せてもらったことあるけど、正直よく分からん。
931ノーブランドさん:2009/04/27(月) 10:44:00 0
ブランド料的なものを考慮したうえで同価格帯なら
それぞれのマスターパターンと自分の体型のシンクロ率と
ついてくれたフィッターの腕と自分の好み次第。

百貨店でやってるへんりープールってライセンスの国産だから
縫製そのものははたいして変わんないだろ。

結局両方作って見ない限りはわかんないんでないかい。
932ノーブランドさん:2009/04/28(火) 02:00:55 0
>>518
俺の肩に合わないのがPJ
太いのがRJ、細いのがIF
933ノーブランドさん:2009/04/28(火) 15:57:27 O
ヘンリープール、イギリスで仕立てるのと日本で仕立てるのだとスーツの出来映えは違うのかねえ
40歳になったら一度は…と思ってるだけなんだけど気になるな
934ノーブランドさん:2009/04/28(火) 16:20:44 0
3月に英国からカッターが来日してたよ

次回は10月だから、その時オークラで作って、レポよろしく!
935ノーブランドさん:2009/04/29(水) 01:40:32 0
現在主流のスーツのシルエットがどうも気に食わない。
着丈が短いのと寸胴シルエット。それにコーンケープショルダー
なんかかっこ悪い。
1970年代のスーツみたい。
浅知恵で書き込んだので思い込みかもしれんけど
936ノーブランドさん:2009/04/29(水) 02:11:17 0
>1970年代のスーツみたい。

1900年代くらいから流行の波を辿るかぎりでは
じきにゴージ、Vゾーン、ウェストラインともさらに下がってきて
肩は張ってきてパンツ太くなってバブルスーツが復活するよw
937ノーブランドさん:2009/04/29(水) 02:25:14 0
ブレザーだけ見てラッドってどんくらいの位置?ボロくない順で
ブラックレーベル>>ラッド≧アローズでいいかな?
丸井にバーバリーが入ってるからなんか高級と思えなくなってきた
938ノーブランドさん:2009/04/29(水) 12:14:45 O
ランク付けなんて恥ずかしいことは学歴板でやれ
939ノーブランドさん:2009/04/29(水) 23:35:15 0
松屋の男市いったことある人いますか?

三越の紳士服セールと同じような雰囲気なんですかね。
2着5万円でドーメルとかグアベロとかの生地を使っているみたいなんですが、、、
http://www.29800.jp/bm/index.html
9403は学割野朗 ◆BJ3GET/Ezc :2009/05/01(金) 21:49:29 0 BE:163908465-2BP(224)
メンズビキの吉祥寺パルコの店員いいね
941ノーブランドさん:2009/05/01(金) 22:38:28 0
セールのスーツ見てきた
オンワードはかなり安かった
10万以上のタグが付いているピータージョンストンが3万台でビビったw
ホント売れないんやなぁ
対してダーバンのほうはあんまり値引きしてなかった
あれでは俺も買いたいとは思わないな
942ノーブランドさん:2009/05/01(金) 23:54:09 0
    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( *‘ω‘)         (><; ) 暖かそうですね
   (::::::::::.r:)         (つと )
    じ--J           U U



    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( *‘ω‘)         (><; ) ドコで売ってたんですか?
   (::::::::::.r:)         (つと )
    じ--J           U U





    (~)
  γ´⌒`ヽ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   ( *‘ω‘) しまむら   (><; )
   (::::::::::.r:)         (つと )
    じ--J           U U
943ノーブランドさん:2009/05/02(土) 00:14:32 0
>>896
アローズのスリムフィットスーツ、なかなかいいぞ
7万出してあれなら満足するんでは?
でも10万以上出せるならTOMORROWLANDへ逝くがいい
944ノーブランドさん:2009/05/02(土) 00:33:58 0
>>941
どこのセール?
945ノーブランドさん:2009/05/02(土) 02:02:49 0
もう青山でいいじゃないか
パトラッシュなんだか疲れたんだ
946ノーブランドさん:2009/05/02(土) 12:18:41 O
>>943
トゥモローって10万もしたっけ?7〜8万メインじゃない?
947ノーブランドさん:2009/05/02(土) 13:38:00 O
ハンド多用のラインは10万オーバー
948ノーブランドさん:2009/05/02(土) 17:00:52 0
皆ネクタイはスーツの店で買ってる?
ネクタイ専門店で買ってる?

俺の周りにはネクタイ専門店といえばフェアファックスくらいしか見当たらないし
デパートの紳士服売り場のブランド(バーバリーとかダックスとか23区とかああいうおっさん向け)のネクタイを買おうと思うんだけど
ここがオススメってところありますか?
見たところ五大陸のネクタイが色が明るくて柄も使いやすそうで気に入ったんですが…
949ノーブランドさん:2009/05/02(土) 17:08:07 O
神戸の元町バザー
首都圏は聞いたことない。
バーニーズの品揃えはまあまあ。
セレクト、伊勢丹は大したことない。
ソヴリンのリベラーノのタイはいい。
950ノーブランドさん:2009/05/02(土) 18:33:39 0
安いのがいいなら鎌倉シャツの5000円フランス製のが比較的マシ。
あそこの高いのは意味無いと感じる。
951ノーブランドさん:2009/05/03(日) 01:03:26 0
個人的には五大陸やJpressのネクタイは
いい感じに摩擦感があって、手先が不器用な俺にはしめやすいね
952ノーブランドさん:2009/05/03(日) 01:43:26 0
たいていのファッションブランドは専業メーカーに作らせてるから
お気に入りのとこがどこで作ってるものだかタグからでも判明すれば
そこのファクトリーブランドのものなら、生地の質や芯地や造りが同じで
多少割安に買える場合が多いw
953ノーブランドさん:2009/05/03(日) 13:27:40 O
伊勢丹のセールで、最初からヨレヨレしてなければどのブランドでも良いと思って買ってる。
954948:2009/05/03(日) 15:43:47 0
皆レスありがとう
どのネクタイなら正解というわけでもなく難しいですよね。
五大陸も悪くないと言うことで
色々回って触りまくってこれというのを直感で選びたいと思います
955ノーブランドさん:2009/05/03(日) 20:30:50 0
ネクタイにこだわりたいならネクタイ専業ブランドがいいよ。
例えばHolliday & Brown、Atokinsons、Drake's、CRICKETなど。
956ノーブランドさん:2009/05/03(日) 20:42:40 0
H&BとかCRICKETとか催事セールだと投げ売りされてるし、お買い得だよな。
957ノーブランドさん:2009/05/03(日) 21:10:13 0
fairfaxのセールものでいいじゃん
3900円ぐらいだろ?
何か問題あるの?
958ノーブランドさん:2009/05/03(日) 21:47:08 0
ホリデーブラウンとかクリケットなんて2kとかで投げ売りされてね?
その横でコムサとかのが4kとかで売っててワロタ。
959ノーブランドさん:2009/05/04(月) 04:44:50 O
ネクタイ専業なんて大したことないよホント
ハンドつーても内職のおばちゃんがやってるだけだっりするし
960ノーブランドさん:2009/05/04(月) 07:42:16 0
>>957
逆に問題ない選択肢がありすぎて
どれを選べばいいのか戸惑ってる感じです
961ノーブランドさん:2009/05/04(月) 09:04:48 O
スーツと同様、タイもイタリアが
前近代的な手作業が残ってたお陰で今の隆盛がある。
イギリスは生地を提供するだけでよい。
タイなんてろくなのないよ。
962ノーブランドさん:2009/05/04(月) 09:33:33 0
イギリスのタイ良いよ
ブランドにもよるけど
言えるのはイギリスイタリア問わずある程度値段しないとゴミ
963ノーブランドさん:2009/05/04(月) 10:05:59 0
具体的にどれくらいの値段ですか?
落合氏は一万五千円とか書いてたけどフェアファックスなんかもっと安いですよね
964ノーブランドさん:2009/05/04(月) 10:26:28 0
日本価格なら最低12k
出来れば16kは欲しい
直接買えるならこの限りではない
965ノーブランドさん:2009/05/04(月) 10:47:14 0
6〜15万くらいの高品質実用品(≠高級品)なら
スーツの1/10くらいを目安にすりゃええんでないかい。

スーツに対してネクタイが良すぎると、スーツが余計に貧相になることもあるし。

それ以上とか以下だとまた選び方も変わるだろうけど。
966ノーブランドさん:2009/05/04(月) 12:04:51 0
>>958
ホリデーブラウン投げ売り情報についてkwsk
俺あそこのタイ好きなんだ。
967ノーブランドさん:2009/05/04(月) 20:50:45 0
>>966

去年の夏、某デパートの催事セールでのこと。

968ノーブランドさん:2009/05/05(火) 01:00:52 O
>965は高いネクタイしてるんだな
969ノーブランドさん:2009/05/05(火) 14:21:18 0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | 暇で暇で・・・
   \_  _____
      ∨
                  ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    Λ_Λ      (゚Д゚; ):._  < 結局ここに来たのか
   (  ・∀・)   、-―― 、 j   ヽ  \_________
   (  ∽ )    ヽ__と/ `ヽ /
   ( ⌒ヾ ^)    /       i!./
   [ニニニニ] (_,.         //
            く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
              `~`''ー--‐'
970ノーブランドさん:2009/05/05(火) 18:57:41 0
ネクタイとベルトはどれでもいいようで
拘り出すと奥が深いんだろうねえ
971ノーブランドさん:2009/05/05(火) 19:51:27 0
それで

スーツ:シャツ:ネクタイ:靴:鞄:(≧д≦)ノ~▽パンティ

この黄金比率を教えてくれ
972ノーブランドさん:2009/05/05(火) 20:52:45 0
10:2:1:4:5:20
973ノーブランドさん:2009/05/06(水) 17:24:47 P
0:1:1:2:3:5:8:13:21:34:55
974ノーブランドさん:2009/05/06(水) 19:25:51 0
伊勢丹の夏のファッション大市始まるよ
けっこういいのが出るし、オーダーも安い
975ノーブランドさん:2009/05/06(水) 21:03:34 O
まじかよ
リチャードジェームスでPOしたばかりなのに
976ノーブランドさん:2009/05/08(金) 05:55:55 O
伊勢丹オーダーは生地の質と値段はどれくらい?
977ノーブランドさん:2009/05/09(土) 09:05:23 0
すっげぇ
5時55分55秒
978ノーブランドさん:2009/05/09(土) 11:30:56 0
5月11日(月)ー26日(火)|JUNGLE PHONEインスタレーションのお知らせ
ttp://www.isseymiyake.co.jp/news/corporate/
979ノーブランドさん:2009/05/09(土) 11:31:48 0
誤爆すまん
980ノーブランドさん:2009/05/12(火) 17:41:08 0
伊勢丹大市行ってきました。
みんな半額近くです。
今季物ではないので微妙ですが。
リチャードジェームスのライトグレー(ブルーストライプ)税別4万でした。
元は税別7万6千です。
かなり涼しげで即決めました。
ティモシーもブルーストライプでいいのがありました、ちょっとグレーが濃いかな。
税別4万5千。
981ノーブランドさん:2009/05/12(火) 20:19:41 O
ゴールデンウイーク前のセール品の残りじゃなくて?
982ノーブランドさん:2009/05/13(水) 00:42:14 0
近所のデパートで五大陸のロロ(中華)やJJミニス(日本製)が38000(税別)だった。
でも、去年のものらしいね。ロロかっこよかった。
RJはサイズが大きいものしかなかったけど、7万なんてものじゃなくて
10万超えていたような・・・もっと高級なものだったような気がする。
これも去年の残りものだそうだ。まぁこの時期のセールなんてこんなもんじゃね?
983ノーブランドさん:2009/05/13(水) 07:04:39 0
五大陸のJ&JミニスってメンSEXに載ってたヤツ?
984ノーブランドさん:2009/05/13(水) 17:56:05 i
マッケンジーってどうなのさ?三万って。
985ノーブランドさん:2009/05/13(水) 23:21:43 O
今日伊勢丹セールでマッケンジーのスーツ買ってきた。
セールに並んでたブランド全然知らんかったが、オバチャン店員たちの接客が凄まじかったな、マルイのごとく…。
合うサイズをあちこちから持ってきて、勧められるがまま無難なロロピの紺スト購入35K。定価は120Kくらいって本当か?
20代後半でマッケンジーってブランドは変じゃないよね?
986ノーブランドさん:2009/05/14(木) 00:07:22 O
そんな安く買えたんだ羨ましい
987ノーブランドさん:2009/05/14(木) 01:06:07 0
俺の認識では、マッケンジーはバーゲン専門ブランドなんだが・・・
オンワードなら五大陸、Jpress、チェルティ1881、PJあたりを狙うのがデフォ
これらを集められなかったら分だけ、マッケンジーのスーツ投入だろう
それと五大陸のロロでも定価9万そこそこだよだから、120Kは大袈裟
120k超えるのは五大陸でも日本製の最高ラインのものとチェルティ1881ぐらい
988ノーブランドさん:2009/05/14(木) 01:49:26 0
12万はPJのスリーピースもそんなもんだね。
でも、9万のティモシーのハンド2Pのが好き。
989ノーブランドさん:2009/05/14(木) 08:30:26 0
ポール・スミス、バーニーズ限定コレクションを発売
バーニーズ・ニューヨーク旗艦店限定のスーツを中心としたコレクションを秋から発売。
スーツは英国とイタリアの生地を使用してイタリアで縫製。
グレーやネイビーのスーツ、明るい色のシャツ、ベルベットのイブニング・ジャケット、スポーツコートなどが展開される。
価格はポール・スミスのシグネチャーコレクションよりも20-30%低くなる予定。
990ノーブランドさん:2009/05/14(木) 11:38:05 0
次スレ

【4万〜】既製スーツ総合スレ 6着目【〜無制限】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1242268333/
991ノーブランドさん:2009/05/14(木) 15:01:32 O
>>987
マッケンジー購入者だが、とても参考になった。
120Kってのは値札があったわけじゃなくて店員が言ってただけ。オバチャンだから信憑性ないわ。
次からは五大陸やティモシーなど聞いたことあるとこから選ぶよ。
992ノーブランドさん:2009/05/14(木) 17:26:38 O
>>991
ティモシーよりリチャードジェームスがいいよ伊勢丹なら
993ノーブランドさん:2009/05/15(金) 00:11:00 0
伊勢丹のバーゲンならリチャードジェームズよりリングがいいぜ
あの値段でならリング最強
994ノーブランドさん:2009/05/15(金) 00:45:43 O
今やってる伊勢丹のセールってパターンオーダーやってんの?
995ノーブランドさん:2009/05/15(金) 16:15:19 O
パターンセールやってる。
工場とか、生地で違うんかな?通常と比べて仕立てはどうなんだろう。

てか、誰かIF+の3万1500円買ってやれよ。
ティモシーやckの3万6千買ってる場合じゃないぞ。
996ノーブランドさん:2009/05/15(金) 18:50:48 O
埋めときますね^^
997ノーブランドさん:2009/05/15(金) 18:51:39 O
お梅さん
998ノーブランドさん:2009/05/15(金) 18:52:24 O
産め
999ノーブランドさん:2009/05/15(金) 18:54:48 O
埋め
1000ノーブランドさん:2009/05/15(金) 18:55:40 O
コテンッッ○凹=3
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。