ヨウジ【YOHJI YAMAMOTO POUR HOMME】オム/45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
公式
ttp://www.yohjiyamamoto.co.jp/

・この○○には何を合わせたらいいですか?
人それぞれっていうか聞き方が悪い
「自分はこう着てるけど他にどういう合わせ方してる?」とか推奨
・店どこにありますか?どこがおすすめ?
公式のStoreLocator見ましょう 人それぞれ
店員個人に関する話題はやめておけ
・セールはいつ?値引き幅は?
1月・7月の中〜下旬 基本的に地方が首都圏より早い
値引きは40%ですがコラボはあまり出ません
・コレクションについて
ttp://www.vogue.co.uk/shows/
「LOOKいくつ」という表現はここの拡大写真の数字と対応
・価格帯
シャツ3万〜 パンツ4万〜 ジャケ9万〜
デザインや生地・加工で変動

前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1225883598/
2ノーブランドさん:2008/11/15(土) 20:59:36 0
再び2ゲット
3ノーブランドさん:2008/11/15(土) 21:06:29 O
>>1
乙!
4ノーブランドさん:2008/11/15(土) 21:19:42 0
乙!名無し推奨でいきましょう
5ノーブランドさん:2008/11/15(土) 21:19:49 0
乙です。
これからもよろしくお願いいたします。

ところでニットケープ着てみた。
む、難しい・・・
これから試行錯誤の日々が続きそうですw
6ノーブランドさん:2008/11/15(土) 21:54:43 0
>>5
パーン ( д ) 彡))Д')
7ノーブランドさん:2008/11/15(土) 22:14:58 0
今日初めてLOOK31を着ましたよ。
やっぱ格好いいしロングだから凄い迫力ですね。
LOOK30の腰から青系プリーツに対して31は裾に赤系プリーツだから着た感じもまた
違いますね。
歩くとロングギャバ特有の柔らかなドレープが起きてチェック柄が裾からチラ見せする。
ただ今日みたいに風が強いとプリーツの動きが強く出てチラ見せ以上にチェックが目
立つ印象でした。
着てみると思ってた以上に派手感が有るわw。
8ノーブランドさん:2008/11/15(土) 22:37:49 0
look30の北京バージョンを期待してたけどでなかったな
9ノーブランドさん:2008/11/15(土) 22:48:39 0
>>7
俺も持ってるけど、階段で裾踏んだり
引っ掛けたり何度かしてる
ボタン留めると問題ない

10ノーブランドさん:2008/11/15(土) 22:51:44 0
俺も今期からロングデビューだが
実際に着てみるとハマるよね。
今まで膝より下のロングは抵抗あったんだけど
なんかもう一着欲しくなってきた。
11ノーブランドさん:2008/11/15(土) 23:02:10 O
今日、表参道駅でlook31着てる人見ました
12ノーブランドさん:2008/11/15(土) 23:08:44 O
名古屋でヨウザー見かけたら、声かけてOKです!
当方、身長は186でハゲてます(ハンチング付)。
明日は薄手のフードコートをバサバサさせますよ!
13ノーブランドさん:2008/11/15(土) 23:12:48 0
>>11
それ俺だと思う。
その人チェックのストールしてなかった?
14ノーブランドさん:2008/11/15(土) 23:47:31 0
ナイロンのポンチョ試着したけどギャバの方がいいな。
トレンチもギャバとナイロンが有るけどシンプルで使い易いね。
来期のレースのジャケ聞いたけどは13万弱で赤のレースのシャツジャケが10万超えらしい。
15ノーブランドさん:2008/11/15(土) 23:52:37 O
>>5
自分は無難にボタン1個の位置で止めて
襟の形と着た時の前後位置で調整中

それよりもパンツに悩みが尽きないです
男服の雰囲気を押し出していきたいな
16ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:15:49 0
>>14
レースジャケってオッサンが着てる黒いジャケ?
だったら思ったより安いな
絶対に15は超えると思ってた
17ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:40:17 0
意外にレースジャケ人気あるね俺は夏に生成ジャケ買おうかな
18ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:43:11 0
俺はアシメジャケにするわ
ってかジャケいらね
夏は暑い
それよりパンツとシャツを買いまくる予定
19ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:43:39 0
13万あればどれだけ酒が飲める。

俺は未だに08SSのパンツを履いている。
ジッパーカーゴ2本買っていて良かった。

チェックの流行は今年までだろうか?

AWのチェックは最初、度肝を抜かれた気だったが、今はどこもチェックだな。
20ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:46:47 0
来期は値上がりするから反応がどう出るかだな
21ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:48:01 0
俺は07-08AWの七分丈パンツを今期のジャケに合わせてるよ。
もっと買えばよかったと後悔してる。
前のコレクションを見たらいつも後から欲しくなる。
けど欲しくなるのはやっぱり秋冬コレクション。
ヨウジの魅力は秋冬にこそあると思う。

2009-10AWコレクションはもうすぐだよな?
日程知ってる人がいたらおすえてほすい。
22ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:51:30 0
>>6
ちょw
パーンすんなよww
>>15
鏡見ながら巻いてみてボタン留めるけど
重みで襟のとこが下がっちゃうんですよー。
折り返しの部分が重くてボタン捥げそうだし
かといって留めないと寒いし、コマタネw
23ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:51:45 0
前期からの新参なんで教えてほしいんだけど
去年の秋冬の七分丈パンツって完全にクロップドなの?
あれじゃあブーツにしか合わせられなそうなんだけど。
または夏に足出してはくか
24ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:56:18 0
来来期の秋冬の話題がもうそろそろできるねうれしい
25ノーブランドさん:2008/11/16(日) 00:56:52 0
>>23
ええ完全にクロップドパンツですとも。
ある意味レディスライクです(その反動で今期があった?)。
ドクターマーチンのブーツとセット販売みたいなもんです。
26ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:02:55 0
>>16
そうだよ。
俺も15万以上すると思って聞いてみたらあれはそんなにしないんですよと言われて
意外と安いんで驚いた。
まぁ安いと言っても普通の感覚だと充分高いけどw。
27ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:05:55 0
>>25
にゃるほど。あざーす。
ちなみにパンツ4万+ブーツ7万くらいだっけ?
28ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:11:10 0
キノコさんが着てる赤のレースのインナーが気になります。
けど汗をかく夏に着る勇気はありませんが。
29ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:11:10 0
ようじさん春夏はコレクション以外の服もたくさん出してね
30ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:11:59 0
レースは青と朱だけなのかな?
31ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:13:12 0
>>30
企画外で黒が出ると予想
32ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:17:20 0
>>28
それは10万以上。
高いから断念した。
シャツ類はコレ以外でも色やデザイン違いの物が結構出るみたいだよ。
33ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:18:52 0
>>21
Jan 22 to 25 2009
34ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:20:18 0
10マソ越えかぁ…
キツイな。
レースのインナーの下にTシャツとか着たら普通にお洒落だと思ってたんだけど。
けどジャケを買わなければ買える…けどジャケもほすぃ
35ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:22:55 0
来期の立ち上がりはセール後の1月5日ぐらいのはずなんだけど。
もうそろそろ写真や仕様書を見せてもらってもいい頃なんだけどな?
今年はSS商品を真冬に着ていたから、今年もそうしたい。
36ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:24:54 0
>>35
そうそう俺らって冬に夏物着て、夏に冬物着てるような感じなんだよな
もうね、寒くて死にそうだわ、夏は暑くて死にそうだわ
37ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:25:32 0
仕様書っていうか絵で商品書いてあるやつなら結構前に見せてもらったぞ
ipodのコードが巻けるシャツとかおもしろいよね。
38ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:42:20 0
>>35
どうせ来期の立ち上がりは連休が明ける13日からでしょ。
連休中の12日までにセール品を売り払って13日からってパターン。
39ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:46:14 0
で、そのあとすぐに来来期コレクションと
あぁ楽しいなぁ
40ノーブランドさん:2008/11/16(日) 01:55:15 0
ポンチョとかマントとか試着した瞬間「無理!」って思ったが、
感覚が麻痺してきて、今更ながらコスチュームドオムのフード付きロングが欲しくなってきた。
テルテル坊主みたいなシルエットだけど、すげぇ欲しい。
41ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:05:43 0
>>40
自分も服の迫力だとか威圧感の類の基準が
いまいちわからなくなってるのは自覚してるw

ところでフォーメンでもフードつきロング出てるよ

42ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:09:12 0
>>41
Y'sのそれってアスペジの奴?

普段着でも会社行くときにスーツの上からも羽織れるでっかくて迫力のあるアウターが欲しいです
43ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:11:18 O
>>41
ワイズに裏地が緑のがあったね。オレが試着したらテルテル坊主みたいになった。(笑)
44ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:18:13 0
>>42
それこそ去年のダッフルだったな。
もしかしたら今度のセールにまた出るかもしれないから待ってみたら?
45ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:21:11 0
俺が着るとてるてるではないただの坊主だな。
46ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:21:13 0
リーマンがテルテル坊主みたいな超でっかいアウター着てたら面白いなぁ。
会社行くのも楽しくなりそう。
47ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:21:48 0
>>42
多分アスペジのではなくて、>>43の言ってる裏地が緑のやつかな。
黒のシンプルなデザインのロングコートだよ。
Y's行って見てみたら?
多分どこの店にも残ってるはずw
セールで売るんじゃないかな。定価10万ぐらいだったと思う。
48ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:24:17 0
>7
look31羨ましいですね。
ホントなんであれ買わなかったか今でも不思議っていうか残念すぎ。
後は、赤の巻き巻きジャケ。一旦は押さえたのに躊躇してしまい・・・後悔。
huge観る度に後悔・・・仕方ないので、セールでスカート巻き巻き。

>19
一緒。僕もフロントとリアの2本買って正に今も履いてます。

ちなみに、今日はポンチョにストールぐるぐる巻いてY電気行ったら、明らかに
異様な視線を浴びたのは言うまでもございません。
これだから、田舎は嫌だ。でも、東京も一緒かな!?

49ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:30:33 O
>>47
多分、そのフードロングコートだよ。フードの表に緑の太いラインも入っている。

>>46
スーツの上に着ると似合うと思うよ。洋服の青山のトレンチより強さを感じる。
50ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:38:45 0
>>49
何故に洋服の青山・・・勝っても全然嬉しくないんだが
51ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:42:26 O
嬉しくないけど、仕事では地味を徹底してるもので、つい、比べてみました。 
^^;
52ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:49:25 0
どなたか赤の巻き巻きジャケ、譲ってくだされ〜〜〜
53ノーブランドさん:2008/11/16(日) 02:54:09 0
>>14
ギャバのポンチョってまだ残ってるの?
54ノーブランドさん:2008/11/16(日) 03:00:53 0
>>43
>>47

着丈は膝より下でした?
それなら買いですw
55ノーブランドさん:2008/11/16(日) 03:06:47 O
かなり長いです。はい、膝下です。袖は折り返せば、裏地の緑も見せれたり、一応遊び入ってますよ。
56ノーブランドさん:2008/11/16(日) 03:10:13 O
diorと違って大人なスレだw
57ノーブランドさん:2008/11/16(日) 03:19:25 O
Diorのスレって子供なの? 

まあ、俺はアダルト・チャイルドなヨウザーだが。

(´・ω・`;)
58ノーブランドさん:2008/11/16(日) 03:22:48 0
>>55
ありがとです。明日買いにいくです。
59ノーブランドさん:2008/11/16(日) 05:55:03 0
スレの速度はやっ!

ポンチョとかモッズ見に行って
コスチュームドオムのフード付きロング買った。
あれまじでいいですよ。

継ぎ目がないしめっちゃきれい。襟の辺りのシルエットも超いい。オヌヌヌ。
で、かなーりゆったりしてるからスーツの上からでも余裕ですよ〜
60ノーブランドさん:2008/11/16(日) 07:50:18 0
もうそんなのを買う余裕はありませんw
61ノーブランドさん:2008/11/16(日) 09:29:25 0
コスチュームドオムはネクタイくらいしか利用してないけど、サイズ感はオムと
比べてどんなものでしょう?
「Y」のスーツラインはさすがに高すぎて、仕事で着るにはもったいないんで。
62ノーブランドさん:2008/11/16(日) 10:08:02 0
アシメのワンピ、シルエット綺麗だけど、胸がない男がそのまま着るにはちとキツイねw
とりあえずボトムに存在感のあるサスパンとかを持ってきて、
上半身はボリュームのあるストールを巻くといい感じ。
63ノーブランドさん:2008/11/16(日) 10:20:21 0
>>62
俺はいまだにいい着こなしが見つからない>ワンピ
女っぽくなって我ながらきもち悪いw
64ノーブランドさん:2008/11/16(日) 10:30:36 0
>>62
サスパンにワンピ?はミスマッチョじゃねー?
七分丈が一番合うと思う
65ノーブランドさん:2008/11/16(日) 11:02:03 0
来期レースジャケは、ウールじゃなくて綿なんだよね。だから思ったより安いみたい。
66ノーブランドさん:2008/11/16(日) 11:21:30 0
なんで今年チェック流行ってるの?
ギャルソンのせい?
67ノーブランドさん:2008/11/16(日) 11:29:39 0
>>22
せっかくボタンもボタンホールもたくさんついているんだから、好きな位置に
くるように調節すれば?ボタンが取れるのが心配なら、ピンで留める。

それにしても、ケープってすごい便利。雰囲気があるけどポンチョやマント
よりも敷居は低いし、温度調節もしやすくて実用的。
女の人は服の選択肢が多くてうらやましい。
68ノーブランドさん:2008/11/16(日) 11:30:01 O
ファッション業界で決められたトレンドだからだよ。
6915:2008/11/16(日) 11:40:09 0
>>22
自分は巻いて留めてから被ってます。67氏も書いてるけどピンも併用で。

今日は雨が止んだらケープ着て都内歩いてみます。
パンツはウールギャバのカーゴでマーチン10Hあたりかな。試行錯誤。
70ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:29:06 0
>>69
何処で?
71ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:39:21 0
>>53
本店にはまだギャバとナイロン両方有ったよ。
あと31のサイズ2が地方店のキャンセルで1点有った。
全国最期の1点だって。
72ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:43:54 0
次の連休は冬の寒さだから店に行くと買ってしまいそうだ。
73ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:45:27 O
まだギャバのポンチョ残ってるんだ。
オレは身長ないから着れないが、滅茶苦茶カッコイイと思う。

あれを着こなすには、いったい何センチ必要なんだろう?
74ノーブランドさん:2008/11/16(日) 12:55:45 0
>>73
ギャバポンチョは180は欲しいな。
袖ボタンを外すと結構生地が下がるからね。
ただナイロンの方なら軽いから袖ボタン外しても大きさ感じなかった。
でもナイロンはレインコートみたいだった。
75ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:02:06 O
180越えの長身で雰囲気のある顔がついてれば良し。
じゃないと、ただのコスプレ野郎になっちゃって笑われそう。
76ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:03:01 0
>>71
look31ってサイズは1からだったのかな?
77ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:09:42 0
>>76
そうだよ。
凄いロングでややワイドショルダーだから通常2を着てる人は1で充分なサイズ感
がある。
78ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:12:05 O
気付いた
ヨウジ着る女性にボインちゃんはいない
体系を隠すかのような服を好むのかな
79ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:13:38 0
ファムはマニッシュラインだから巨乳は合わないw。
80ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:32:05 0
そう、だから80年代、
アライアがパリで提唱したボディーコンシャスの時代はヨウジは悩んでいた
同じくして日本でもウーマンリブが一段楽した後の
所謂、ノンノ系の服を女性が志向し始め
ヨウジは「どうせ暗い色の服より明るく可愛いピンクハウスなんかの方がいいだろう」
などと愚痴とも取れない感想を漏らしてた
ヨウジとしては「女が”女”」を出し過ぎることへの嫌悪感があったのだと思う
「単純に男女で裸を比べれば男の裸のほうが綺麗である」とも言っていた
本当はヨウジってゲイでしょ?
81ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:43:45 0
>本当はヨウジってゲイでしょ?

大の女好きですよ。
好みのパタンナーは食いまくりです。
82ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:50:05 0
意外に知られていないのは、アルマーニは実はハードゲイ。
ヨウジの服のファン
83ノーブランドさん:2008/11/16(日) 13:57:51 O
みんな知ってますよ。
大ファンってほどじゃないよ。リップサービスだよ。
84ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:10:41 0
アルマーニもゲイなんだ.... orz
85ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:26:12 O
バイ皆ファッションどうの言ってる人間は世界中そう。
日本人は世にもファッション好きの男だらけだから、皆様ゲイなのでは?
86ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:28:53 O
キャサリンべゼットJrがヨウジの黒服しか着なかったのご存知?
ケネディの親族よ
87ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:29:17 O
ゲイのデザイナー多いよね
就職志望中だけど掘られたらどうしよう
88ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:39:29 0
>>48
ポンチョにチェックストール巻きで電気屋行ったらそれは目立つでしょうw。
でもヨウジを普段着感覚でガンガン着てこそヨウザーだから嬉しい事だね。
89ノーブランドさん:2008/11/16(日) 14:41:49 0
ファッション好きの心理的構造とゲイへと至る心理的構造はイコールなんだよ。
だからこそデザイナーにゲイが多い。
俺も女は抱くが、きれいな男を見たいという気持ちはいつも持ってる。
90ノーブランドさん:2008/11/16(日) 15:11:13 0
俺も女は抱くが、きれいな男を見たいという気持ちはいつも持ってる。
俺も女は抱くが、きれいな男を見たいという気持ちはいつも持ってる。

w
91ノーブランドさん:2008/11/16(日) 15:15:22 0
両刀使い。
92ノーブランドさん:2008/11/16(日) 15:19:36 0
とりあえず来期はワイパンを買おう
とびっきりぶっといやつをな
93ノーブランドさん:2008/11/16(日) 15:53:50 0
二枚蓋ショルダー、やっぱ買おうかと思ったら、もうないって。
バッグ類ってあんまり数作らないのかな。。
94ノーブランドさん:2008/11/16(日) 16:08:06 0
なにげに今期のバッグ類いいものばかりだった
俺は服買いすぎて資金的に余裕がなかったから買えなかった
95ノーブランドさん:2008/11/16(日) 16:29:50 O
ヨウジのバッグはサイズがデカすぎたり小さすぎたり使い勝手が悪いのが多い印象だな。
どこに作らせてんのか知らないけどせめてギャルソンのバッグを作ってる吉田かばんと同等のクオリティがほしい。
96ノーブランドさん:2008/11/16(日) 16:48:32 0
吉田カバンとか欲しいとか思ったことないな。
デザインがあまりにもダサすぎ。ありえんわ。
97ノーブランドさん:2008/11/16(日) 16:50:28 0
ヨウジヤマモトと吉田カバンってあうのかな?
98ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:06:00 0
エルメスのYohji欲しかったなー。
値段が。。。


99ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:07:37 0
吉田でもビルドシリーズは良いと思ったは
100ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:15:34 0
エルメスヨウジはセレブ用だよ。
ヨウジ青山店にも置いてないしエルメスの路面店の販売だしね。
101ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:22:54 O
やっぱりヨウジファンはファッション音痴でヨウジのことしか知らないんだな。
吉田を否定したら日本のブランドなんて成り立たないのに。
102ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:26:29 0
それより爺さんがパタンナー喰いま喰ってる発言は頂けないな・・・・
書き込んだ奴、撤回してくれ
103ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:27:15 0
開走直後、騎乗の武豊が落馬
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226818827290.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226818853409.jpg

大外の大外から突如現れるポルトフィーノ
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226818082630.jpg

武豊とのデッドヒート
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader843844.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/331539.jpg

キッチリ差して異業の空馬一着
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226818089124.jpg
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1226818601706.jpg

栄光のウイニングラン
http://cap.silk.to/jlab-pa/s/pa1226817919911.jpg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5263679
                      一二 (゚ω゚ )←1着 ポルトフィーノ
                    一二  /    \    (空馬)
                   一二((⊂ /)   ノ\つ))
                     一二  (_⌒ヽ
                      一二  丶 ヘ |
                       一二  ノノ J
104ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:36:49 0
空馬がトップワロタ
105ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:38:34 0
>>89
俺はいかにも”男”はダメだけど
綺麗なニューハーフはOK
以前ニューハーフの子と話してたら
「あたなゲイでしょ?」と言われ「?」だったけど
結局その子とはそう言う事になった
後ろの穴にぶち込みながら
玉の無い竿をローションつけてしごきまくった
106ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:43:10 0
なんのスレでしょうか
107ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:55:15 0
102
ヨウジさんご本人ですか?
108ノーブランドさん:2008/11/16(日) 17:58:18 0
また可笑しな奴が現れたなww
でもこの多種多様なところがこのスレの良いところか?ww
109ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:02:30 O
今年の冬暖冬になりそうだな。コートじゃなくてロングジャケットに中にニットでも十分そうだ。
110ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:03:48 0
>>108
ここはファ板のなかでも有意義なやりとりが成された良いスレだと思いますよ。
ギャルソンのスレなんておこちゃまで、それはそれは酷いですからw
111ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:06:04 0
何かをほめるのに他をとぼしめるのイクナイ

去年のモッズっていくらだっけ?ちょっとほしくなってきた
112ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:07:31 0
>>105
玉の無い竿でも勃起すんの? スレチでご免。でも知りたいw
113ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:08:52 0
114ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:14:02 O
また、ちびまる子ちゃんとサザンさんのお時間が来ました。(´・ω・`)

こわちゅちゅ・・・
115ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:19:12 0
最近は温暖化の影響で冬でも寒くないから以前の様にジャケとコートの重ね着しな
くてもロンジャケにニット+ストールが有れば充分でないかな。
その方が重ね着より軽くて肩もこらないし動き易くていいんじゃね。
116ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:19:50 0
>>111
白モッズ210000円
>>112
勃起するよ、
透明汁が出るとその子は言ってたけど
そこまでされるのは好きではないと言ってた
117ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:19:53 O
>>113
ワロタw
118ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:25:02 0
>>115
そしてそこにユニクロのヒートテックがあれば完璧
119ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:34:05 O
コート買う前に玉切れになる俺には、温暖化は有難い。クローゼット、ジャケットだらけだからな。
120ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:39:05 0
ヨウジヤマモトって1つのルックどれだけ生産するの?売れ行きよかったら再販しるの?
121ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:40:49 0
ギャルソン着てる男・・服命
ヨウジ着てる男・・・・服も楽しみの一部
122ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:43:43 0
×ギャルソン着てる男・・服命
○ギャルソン着てる男・・ギャルソンのラベル命
123ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:49:06 0
全くだね。
ギャルソンはネームバリューでしょ。
ヨウジは知る人ぞ知るだけどギャルソンは世間にも認知されてるからな。
124ノーブランドさん:2008/11/16(日) 18:54:10 0
ギャルソンだってそんなミーハーばっかじゃないだろ。実際いいもの作ってるし俺もたまに買ってたし。
お前らこそそんな「知る人ぞ知る」のヨウジっていうブランドネームに酔ってるだけじゃないのか?
あんまり他を悪く言うなよ。ヨウジの品まで下げてしまうぞ。
125ノーブランドさん:2008/11/16(日) 19:06:27 0
>>124 >そんなミーハーばっかじゃないだろ。

今は逆転現象化してる。まともなのは極一部。
10数年前は俺もギャルソンは好きだったが、
最近、買ってる客層がヤバスになってるのは事実かもな。

2ちゃんスレが現実を反映してる感じかな。完全に厨房ブランド化してる。
非常に残念な話だが。。。スレチスマン
126ノーブランドさん:2008/11/16(日) 19:14:51 0
来期のプリュスは好きだけどね、ヨウジと同じく高いけど。
127ノーブランドさん:2008/11/16(日) 19:40:14 0
正直09SSはヨウジよりギャルソンの方が良いと思った
128ノーブランドさん:2008/11/16(日) 19:44:05 0
俺は09ssのギャルソンいやだな。06awのギャルソンは好きだが。
129ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:20:22 0
09SSギャルソンは見た瞬間スカートだらけで衝撃を受けたが
ずっと見てると、街では m9(^Д^)プギャー wwwな格好だと思った。
で、それ以外のジャケやらパンツやらここのアイテムを見てると
ヨウジかワイズで毎シーズン出てるようなありふれた物ばっかりだと分かった。
まぁモノトーンなのでヨウザーに受け入れられやすいのは確かだが。
130ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:32:43 0
ヨウジの限定チェックパンツを持っている人はいますか?

着心地はどうですか?

今は街中チェックのネルシャツを腰に巻いている人が多いですね。

一緒にはされたくはないが、ギャルソンのチェックスカートの意味が分かる。
131ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:33:45 O
>>129
じゃあ、なにか。スカート流行りそう?
132ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:34:31 0
m9(^Д^)プギャー www
    ↑
こういうの使うとオムオタみたいで頭悪そうだからやめな。
133ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:36:54 O
最近、パイプカットは流行ってないよ
イクとビクビクなるだけのちんこちゃんなら、
しゃぶっていいっていう男の人が多い。
ただ射ってるから、縮小してきてて、それがまた、しゃぶりやすい、おいしい、と好評なわけ。
134ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:37:54 0
いずれにしろ夏は暑いわ。
とにかく最軽量の格好でいかにカッコよくみせるかが大切。
つまりシルエットにとことんこだわること。
135ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:38:22 0
>>71
そうそう。look21のサイズ2が一点残ってるって言う情報は結構前から知ってた。
でも、やっぱり3。今期のロンジャケの肩幅から考えると4でもいいかも。
実際、俺look21ジャケ4でパンツ2だもの。
4も2も初めての経験だったりする。

136ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:47:30 O
>>133
少年時代、リビングルームで外科医の親父がテレビ見ながら、メスとか針とか糸使って、自分のパイプカット手術してたの見てトラウマになった俺が通りますお。

俺「父ちゃんなにしてるだお?」

親父「ああ、子供増やさないようにな^^オマエラの将来のためだお^^」

俺がヨウザーになった一因かもな。

ってマジレスしてみた。
137ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:48:52 0
>>130
>ネルシャツを腰に巻いている人が多いですね

それとメンズのスカートは別だろ。
あれはレディースのマスキュリンブームの対局にある発想でしょ。

腰にネルのバランス感を同じ土俵に乗せるなら、石田純一は素足に年中スカート。
さらに肩にニットの親父はケープになるw
138ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:49:12 0
>>136
マジレスかよ!w
139ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:50:06 0
09SSのギャルソンは久々というかモノトーン基調なので、見ていて違和感がない。
ただ、スカートはさすがに厳しいか。
レザーかなんかでフロントに大きくスリット入ってて、中にスリムなパンツとか履く
ならいいかもとは思うが・・・
まぁ、いずれギャルソンには触手がもう動かない。
140ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:51:58 0
>>136
ヨウジスレには携帯厨はいないはずだが?荒らしてないで巣に帰りなさい
141ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:53:42 O
>>138
はい、マジレスだよ。

子供は無垢だよ。俺には結婚して子供持つなんて罪だと思うようになった。
142ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:53:54 0
悪いことは言わん。街でスカートなんかやめとけ。
嘲笑の対象になるぞ。
スカートは短くて大きくスリットが入ってるならまだいけるが
ギャルソンみたいなのはお洒落とか通り越して基地外のレベル。
143ノーブランドさん:2008/11/16(日) 20:56:49 O
>>140
携帯からだけど、マジレスだよ。俺の人生であった本当にあった怖い話しだな。
144ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:01:31 0
なんか話しが噛み合わん。

鈍感な奴らだ。
145ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:02:43 0
プリュスの09SSは劣化ヨウジにしか見えん

いつも通りやればよかったものを
146ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:03:16 0
流行の言葉を送らせて頂くことにする。

KY
147ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:04:17 O
今は、ギャル曽根のちんこの話してるんだろ
148ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:05:34 0
>>147 面白い事言ったとでも思ってないよね?
149ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:05:47 0


「あなたとは違うんです」
150ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:06:59 0
>>146
その言葉いちいち書き込まずにはおれないおまえに返すわ
151ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:11:03 0
このスレ、イタイのがPCから常駐してるよな…
152ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:13:18 0

【09春夏コレ】リミ・フゥ、アウトローの内面映す
http://www.nissenmedia.com/news/apparel/2008/11/14130156.html
153ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:13:28 O
>147
みんな、頭の中ではそれ思いついてクスクスしてたんだよ
YK
154ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:14:06 0
まあまあどうでもいいじゃないか
服の話に戻ろうぜ
155ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:15:30 0
伊「カミングスーン」、独占販売権は三崎商事へ
http://www.nissenmedia.com/news/apparel/2008/11/06103551.html

09年秋冬シーズンから展開、メンズラインもありとの事です。
どんな風にヨウジテイストが生かされた物なのか多少興味あるあるね。
156ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:18:00 0
>>152
たまたま見つけたが
coming soonってヨウジ社からではなく別の会社から販売されるんだな
09AWから
157ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:25:55 0
慌てて話そらしたな…あいたたた
158ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:27:01 0
>>151
スカートネタでギャルソンオタが
嵐てんだろ。以後スルーで。
159ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:27:36 0
自分が一番の元凶であることに気づかないのが一番の痛さ
160ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:27:48 0
ギャルソンの事を言う奴らは俺が昔、ギャルソンを着ていたときには、
親父の金玉の中のオタマジャクシだったんやろ。
偉い事を抜かすなよ!!
クソガキども!!
161ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:28:09 O
レッド・レーベルの話し出てたけど、レッド・レーベルのメンズ出すとしたら、ヨウジよりもワイズ・フォー・メンよりなイメージ。

カミング・スーンはヨウジとワイズの中間的なイメージ。

一社からセカンド・ライン名あまり増やさないで、ヨウジとワイズメインでやって欲しい。

ワイズ・フォー・メンにはレッドレーベルのメンズ入れて、ヨウジ・ヤマモトにはカミング・スーン入れるみたいな。
162ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:29:36 0
>>146
KY=価格・安く
来期のヨウジへのメッセージですね。
163ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:35:10 O
>>151
そいつが噂の「学ラン」だよ
164ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:42:44 0
今期はやたらコレ外の企画物が多いよな。
ニット類やアウター類も豊富だしコレ物と合わせて店に置き切れなくて裏に片付てあ
る物も多い。
当然売り切れないだろうし対象外にするにも残りすぎてるし結構セール豊作に成っ
たりしてね。
165ノーブランドさん:2008/11/16(日) 21:53:58 0
噂の学ランって俺のことか?
166ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:01:46 0
>>160
ウディアレンの映画を思い出すww
親父の金玉の中のオタマジャクシは
お母ちゃんのお腹の中の卵にも言い換えられるのだろうか?
>>162
KY=漢字読めないw
167ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:03:44 0
結婚式の二次会だけに参加するのに学ランに黒ギャバパンってのはありでしょうか?
168ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:03:54 0
本日のKY
ストールの巻き込み注意
169ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:05:05 0
で、>>163がいつもの携帯荒らし
170ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:10:09 0
http://imepita.jp/20081116/795540
ヨウジの今期の追加モッズを合わせてコーディネイトしてみました。
普段は前期のサスパンを合わせているのですが、これはカジュアルダウンしてみたんですけどどうですかね?
ちなみにシャツは今期のヨウジ、パンツは今期のプリュスです。アドバイスお願いしますorz
171ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:12:04 O
>>169
常駐自治厨自演厨学ラン連投乙!!(爆)

オマイいつでもすぐ釣れるなwwwwwwwこの一人会話サイコパスめが!見下されコンプレックスプゲラ!
172ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:12:41 0
>>170
ヨウザーならパンツは黒だろ
黒パンなら好きだったかもしれん
173ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:12:49 0
>167

あり。

俺、じーちゃんの初七日はヨウジで行った。
ネクタイはヨウジではなくて、普通の喪服の黒ネクタイ。
174ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:13:34 O
カミが…


服は
ベーシックに見えるよん
175ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:14:24 0
「黒パンなら好きだったかもしれん」

好きってw
176ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:16:45 O
>>170
ヨウジぽさが微塵もないが俺は好き。
177ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:16:49 0
>>170
UP乙
Lかと思ったよwww
俺は好きだよ、こう言う”いかにも”じゃ無い着方
と思ってみたらやっぱりモッズは”いかにも”なシルエットだったw
じゃなければヨウジ買う意味無いもんね
178ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:18:36 0
>>170
不快感はないがヨウジっぽさがなさ杉かな。
俺的にはちょっとウザいくらいのヨウジっぽさが好き。
でなきゃ高い金だしてヨウジの服買う意味ないもん。
179ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:19:11 0
>意味ないもん。
>意味ないもん。
>意味ないもん。
>意味ないもん。
>意味ないもん。
180ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:21:55 0
>>170
俺もたまにそのくらいの細さのパンツを合わせてみるものの、
横から見たときのケツ、足あたりの貧弱さに萎えてしまってね。
で結局ワイパンはいちゃう。
181ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:22:06 0
>>170
やはりパンツは黒がいいね。まぁ、難しいんだけど。
前期の〜なら無難すぎか・・・でも、やっぱ王道だろうね。
182ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:22:21 0
170です。ヨウジっぽさかー。実はこのモッズ歩いてるときの威圧感が半端じゃないんですw
だから今期のストール付きシャツ、前期の黒の編みあげサスパンで歩いていたら街中で浮きまくりなんですorz

まあそれがヨウジを着る醍醐味でもあるんですが。
アドバイスありがとうございました!
183ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:23:00 0
>170
乙w
184ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:23:05 O
なんか、ポパイのストリートスナップに出てきそうなイメージ
185ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:23:24 0
>>163
ああ、あのオフ会出入り禁止になったコテハン叩き厨かw
186ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:26:03 0
YOHJI YAMAMOTO POUR HOMMEは低年齢化してるんだな?
ニューヨークやパリでは考えられない。
187ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:27:17 0
くだらねえコーディネートだな
188ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:28:31 0
靴も履いて欲しかったな
首から上は要らないけど足先までは見てみたい
じゃないとわからん
189ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:29:30 0
>>182
> 今期のストール付きシャツ、前期の黒の編みあげサスパン
その写真でもうpよろ。
比較しやすい。
190ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:30:44 O
>>170
画像から伝わるが、、



メンヘラだろ?w
191ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:31:34 0
>>188
判るよ。
お洒落の基本は足元からだからな。
192ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:32:05 0
こいつ自分でレスつけてんだろw
193ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:32:50 O
ファインボーイズって感じじゃな
ミスターの過去問でも読みあさったほうがいいよ
194ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:33:42 O
キノコさんカット乙です!
195ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:34:00 0
またも荒れる原因はやっぱりPC常駐メンヘラかorz
196ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:36:16 O
>>192
自演レス露骨でワロタよなw
197ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:37:18 0
>>190
確かに。寒気したもん
198ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:37:44 0
192 :ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:32:05 0
こいつ自分でレスつけてんだろw
196 :ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:36:16 O
>>192
自演レス露骨でワロタよなw
199ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:40:28 0
>>170
全然ヨウジに見えんからもうやめときや。
笑われるだけやで。
200ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:40:53 0
http://imepita.jp/20081116/813950
170です。自演はしてないです。こんなレスつくと確かに自演臭いですがw

とりあえず着替えてみました。どっちがいいすかね?
201ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:41:07 0
お洒落の基本は足元からだからな。お洒落の基本は足元からだからな。
お洒落の基本は足元からだからな。お洒落の基本は足元からだからな。

                      YOHJI YAMAMOTO


202ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:41:13 0
またもや良スレが駄スレに…orz
203ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:42:32 0
>>200
いいかげんにしろコノぶさいくメンヘラ
204ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:44:05 0
書き忘れましたが足元はワイズのブーツです。
これを機にうpするのはやめます。荒らしたみたいですいませんでしたorz

じゃ商品の話しようぜ!追加のナイロンシリーズ全部微妙だと思った。モッズもトレンチもポンチョもギャバのがいいな。
205ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:44:21 0
>>170
マジで別に悪くはないコーディネートだと思うよ。
けど毒味がなさすぎな感じがする。
街ですれ違っても気づかないよ。
206ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:44:48 0
よく顔さらせるな・・・
俺は好きだよ。いいと思うよ。まあ足まで写そうとしたのか足が短く見えるなw
207ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:45:01 0
>>202
あーあ、また荒れたやれやれ、、、って感じだよな。
センスか教養かある人このスレ清めてください。
208ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:46:01 0
>>205
いい!俺は好き!やっぱ黒がいいw
209ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:46:07 0
>>200
くだらないレスはスルー。
やっぱ、前より断然いいね。ちなみに、このくらいじゃ僕は平気でコンビニ行くよ。
210ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:46:33 0
>>200
170より、良いと思う
ワイズのブーツと、サスパンのバランスが気になるけど
211ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:46:35 0
今日中に画像を消しなよ。
今は薬が効いていていいかもしれないが、
明日、見ると悲惨だよ。
212ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:47:09 0
>>204
ママンに怒られるから
もう寝なさい。
213ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:47:09 O
>200
バーカ、はじめっからソレ晒せばいいんよ
いいじゃん
214ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:48:06 O
絶対メンヘラの人相だよなw
しつこい自演レスワロタ!
215ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:48:10 0
様々な意見ありがとうございました。もう荒れてもいやなので画像は消します。それでは失礼いたしますorz
216208:2008/11/16(日) 22:48:33 0
ごめん>>200へのレスね
217ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:49:15 0
髪型が良くない
顔写さなきゃ良かったね
218ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:49:24 0
ちなみに、このくらいじゃ僕は平気でコンビニ行くよ。
ちなみに、このくらいじゃ僕は平気でコンビニ行くよ。
ちなみに、このくらいじゃ僕は平気でコンビニ行くよ。

               YOHJI YAMAMOTO
219ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:49:47 0
>>200
俺は>>170の方が好きだな
他の人は「ヨウジらしさ」が好きなようだけど
俺はその「らしさ」が鬱陶しい
イヤラシイ言い方だけど>>170の方が「君らしさ」があるよ
220ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:51:23 0
>>215
もう君の厨房画像大量に保存されてるってw
アル厨さんのセンスの良さがあらためて分かった。
221ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:51:26 0
>>200
良かったよ。自演とか荒らしとか濡れ衣着さされてたけどまたうpしてね。
222ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:52:20 O
>>200
削除するの早すぎ!
223ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:52:32 O
>219
200のがいいだろ、
170だと、頑張ってヨウジの上着買いました!みたいだろー
224ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:52:33 0
ヨウジを着るには髪の毛をよく洗うこった。
特に襟足。
黒はフケが目立つし。
それと耳クソの粉も気をつけろ。

酒飲みは顔面の粉フキに気をつけろ。

ちなみに俺は飲み過ぎて泰葉みたいによくひっくり返るから。
225ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:52:51 0
顔は晒さない方がいいでしょう。
ネットの世界だから誰が見てるか判らないしね。
226ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:54:33 0
メンヘラで引きこもり確定の顔だったなw
227ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:55:23 0
201 :ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:41:07 0
お洒落の基本は足元からだからな。お洒落の基本は足元からだからな。
お洒落の基本は足元からだからな。お洒落の基本は足元からだからな。

                      YOHJI YAMAMOTO
218 :ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:49:24 0
ちなみに、このくらいじゃ僕は平気でコンビニ行くよ。
ちなみに、このくらいじゃ僕は平気でコンビニ行くよ。
ちなみに、このくらいじゃ僕は平気でコンビニ行くよ。

               YOHJI YAMAMOTO
228ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:55:53 O
ていいんさん(なぜかh)はちゃんと見てくれてるだろうから、
今度はたくさん試着させてくれて、コーデネートはコーデネート、なーぁんつってな!
229ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:57:41 0
荒れてる時にうpするとさらに荒れるからタイミングを見計らってね。
荒らしてるのは一人なんだろうけど。
とりあえず170より200の方がよかったよ。
230ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:57:49 0
言いたい放題やな?
231ノーブランドさん:2008/11/16(日) 22:58:33 0
>>200はホントにいいと思うよ
いい意味で毒々しい感じがあったし、よい感じで街で浮くと思うw
色々言う人もいるけど、これに懲りずにうpしてほしい
前期サスパン欲しくなった俺でした
232ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:00:51 0
>>198
ホントしつこい自演レスうんざりだよな
233ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:01:26 0
いつもここで荒らしてるあの人は一体何が気に食わないんだろうか?
234ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:01:40 0

自演判別方法「うp」という語句を使ってるのは 、、w



自演の勉強と服の勉強もしような!がんばれw



235ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:02:20 0
>>232
顔見りゃ分かるだろメンヘラなんだよ好きに書かせてやれよ
236ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:03:36 0
>>234
だからそっとしといてやれって
237ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:05:57 0
>>226
悲惨だが確定、、、、
238ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:06:19 0
風のガーデンの中井貴一の息子かいな。
239ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:07:15 0
やっぱりヨウジファンはファッション音痴でヨウジのことしか知らないんだな。
240ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:09:11 0
これは新手の荒らしだ
          
 YOHJI YAMAMOTO

241ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:09:21 0
>>239
いい意味でも悪い意味でもファッションオタクが多いよね。
242ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:09:22 0
ギスギスしてるな諸君。
じゃあここで取って置きのネタを投下するぜ!
鈴木道子作品一覧だ。
ttp://www.sokmil.com/av/suzukimichiko/index.htm
243ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:10:14 0
今期のモッズはヨウジの中では至って普通だし威圧感なんて全くないから毒味を
加えて丁度良いだろう。
244ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:10:55 0
おまいら他人を貶めて優越感に浸ってる暇があるんなら
自分がいかにカッコよくなれるか考えろバカ

俺は明日から仕事だから機嫌が悪いんだボケ
245ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:12:40 0
大阪でのスズキミチコはこの人が有名
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E7%BE%8E%E6%99%BA%E5%AD%90
246ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:14:30 0
鈴木道子ひでえなおいwwww
247ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:14:46 0
>>244
こいつが噂の常駐自演かorz
この劣等感あふれる書き込み、ジャズや感性の話が出たとたん狂ったのもこいつだろ。
248ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:16:37 0
>>247
勘弁してくれよ
俺じゃねぇよw
とにかくおまいらもちつけ
249ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:17:12 0
もうすぐ250。最近はプリュスのスレに比べて異常にレス消費早いな。
250ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:19:10 O
スレ流れるのはやい。

面白いネタはともかく、無駄にカキコやめてくれ。
251ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:19:23 0
ストール付きジャケのカーキかなりいいな。セールに期待。
252ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:20:57 0
プリュスのスレよりは内容はある
253ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:21:07 O
見下され恐怖症って精神病的には何なんですか?
254ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:21:29 0
>>251
セールに出るなら間違いなく買うんだがな〜
今期もの出るのかな?
255ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:21:49 O
orzを使ってる奴が携帯自演君にしか見えない件
256ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:22:16 0
250
そういうお前も無駄にカキコやめてくれ。
257ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:22:23 O
メンヘラーだとしても、服にヨウジを選んでる時点でセンスあるよ、
たぶん、>200あなたとはいい友達になれそう。
258ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:22:45 0
>>251
担当に聞いたけどセールに今期物ってほとんど出ないんだろ?
余ったのはどうするんだろう
来年のセールには出るのかな?もしくは数年後に御殿場?
259ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:23:09 0
>>254
前回鳩がセールに出なかったから微妙だよな
260ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:24:07 0
セールは普段参加しないんだが今期は奇抜で危険な遊びアイテムを狙いにいくかな
261ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:24:54 0
御殿場は品揃えがひどい
レディースばっかじゃねえか
262ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:25:30 0
>>247
待て。それは俺だ。そして今日はほとんど書き込んでない。あと狂ってないぞ。死ね。
263ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:27:38 O
>>262
いつもの荒らしの自演だから気にするなよ
264ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:30:58 O
>>253
境界性あたりじゃね
265ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:31:20 0
ヨウジの一回目のコレクションってギャバのトレンチで注目を集めたってマジ?
266ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:34:44 O
>>262=>>263
一人会話乙!!!サイコパスプゲラ
267ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:37:35 0
ギャルソンファンだけど、このコレクションすごい好き。

http://jp.youtube.com/watch?v=UKOrdPeittY
268ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:37:39 0
セールで狙うのはタートルのセーターかなあ。
あとカシミア混のストールもセールに出てほしい。
4万円台だったからセールだと買える値段になる。
269ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:40:31 0
>>266
サイコパスサイコパス煩いんだよ
ガキが新しく知った言葉を大喜びして使っている風にしか見えない
本当はメンヘラーが怖いだけだろ
言ってるジャン、レクター先生みたいに食べたりしないから
だから安心してオフに来い
270ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:41:27 O
>>237
ひどいなオマイらw
271ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:41:47 O
今日店に行ってきたんだが担当の話しによると結局セールは棚物と追加企画物の二本立てらしくコレクションラインは除外が濃厚。また過去のシーズンの売れ残りも出すかもだと。
んで来期の資料は来月中頃から店頭で見せれるようにする予定との事。
272ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:43:50 O
>>269
出禁のサイコパス発狂中(爆)
273ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:44:20 0
最近、スレの消化早すぎですなw
さて、来期ですが
コレクション物もいいけど
追加物に期待する私は、早漏でしょうか?
274ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:47:38 0
追加企画がセールとか去年のダッフルの二の舞じゃねえかw
275ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:50:13 0
>>271
うーむ、なら前々期の切り替えロングとか出てくれるとサイズさえ合えば俺は買うよ


>>273
漏れもそうだよ
コレクションものはそんなにピンと来なかったから追加物に期待大!

276ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:52:22 0
>>271
トレンチかダウンが出たらセールで買う
277ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:52:36 0
年始はおまいら敵だなw
278ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:54:53 0
>>275
それが実物見て
「あれ、コレクションもいいなぁ」ってことで
お布施確定なんだよな。
ヨウジって魔物だなw
279ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:55:08 0
>>276
俺もトレンチとダウンがセールなら欲しいわ。
ダウンは暖かいしあのトレンチなら会社でも来ていけそう。
280ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:56:31 0
>>269
ハンニバル氏のような教養も感性も持たない荒らしの君が彼に並ぶな!不愉快だ!
君が彼に抱くシンパシーは精神病だけのはずだ。なのに何故彼に並ぼうとする?!
281ノーブランドさん:2008/11/16(日) 23:58:10 0
俺もギャバのトレンチがセールで出たなら買う
282ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:05:21 0
>>280
レクター先生の様な感性も教養も持たないのはお互い様だろww
君にも勿論俺にも想像も出来ないような階級や階層の話
君には分かるのかな?
精神の疾患にも罹れない君こそお粗末w
笑えないね
283ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:08:14 O
>>264
境界例か鬱で引きこもりのどちらかだろうな。
284ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:29:41 0
今期はセール初参加したいけど、いつもマターリ試着しながら買い物しながら買ってる俺からしたらすごい不安。
商品があるかどうか不安だし。
気持ち的にきついね。

けど前期、前々期のものが出てきたら俺としては歓迎。
285ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:36:05 0
今期のセールに前期対象外も鳩が出るなんて事は有るのかな?
286ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:41:22 O
>>200
2時間も経たずに削除とは酷いオナニーですね。
いくら何でもちょっと短すぎ。それなら晒さない方がマシ。

このところスレ消費が早過ぎ。嵐は病院池。
287ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:46:33 0
俺も前期の商品出たら買い漁る。
ってかセールって何日から?真ん中のほうだよね。もし正月終わるくらいだったら死ねる
288ノーブランドさん:2008/11/17(月) 00:49:19 0
ここのセールは少しスタート遅いよね
289ノーブランドさん:2008/11/17(月) 02:40:19 0
潟ウジはセール遅いからゆっくり見れていいよね。
初売りとかまじで行く気にならない。



290ノーブランドさん:2008/11/17(月) 04:02:36 0
Brfxxccxxmnpcccclllmmnprxvclmnckssqlbb11116
291ノーブランドさん:2008/11/17(月) 04:20:48 0
>>103
なんだこれバロスwww
292ノーブランドさん:2008/11/17(月) 04:36:24 O
>>111とぼしめるって何? 誰もツッコまないのは何故?
293ノーブランドさん:2008/11/17(月) 04:45:23 O
>>111あ、日本語能力の乏しい方だったのかな?
294ノーブランドさん:2008/11/17(月) 07:18:09 0
気狂い祭りはもううんざり
295ノーブランドさん:2008/11/17(月) 10:15:38 0
296ノーブランドさん:2008/11/17(月) 11:33:01 0
>>295
それこそH&Mっぽいな
297ノーブランドさん:2008/11/17(月) 12:41:15 0
298ノーブランドさん:2008/11/17(月) 12:50:11 O
定番の紐パンはセールにならないですか?
最近ワイパンにはまってまして、おじいちゃんのも欲しいんですがプロパーだとちとキツイ。。
299ノーブランドさん:2008/11/17(月) 12:58:14 0
定番をセールに出したら定番になりませんw
300ノーブランドさん:2008/11/17(月) 13:31:51 0
ツイードとウールのハンドステッチセットアップはセールに出るのかな。
双方共まだ在庫が有りそうだけどね。
ワイパンだからパンツだけでも有れば欲しいな。
301ノーブランドさん:2008/11/17(月) 15:12:17 0
>>295
モデルが冴えないせいか、スタイリング、サイジングが微妙なせいか、
なんかパッとしないね。ジャケット類はヨウジエバーグリーンみたいな感じで悪かないけど、
妙に細いパンツとのコーディネートは、正直馴染めない。Right-on のディスプレイみたいだ。。
302ノーブランドさん:2008/11/17(月) 15:43:55 0
H&Mは、ギャルソンのネームバリューを最大限に利用して、大行列。
一方、カミングスーンは匿名性で勝負か。。。なんか、危なっかしいなあ。
303ノーブランドさん:2008/11/17(月) 16:13:51 0
海外のメジャーなブランドはライセンスビジネスで一時大儲けしたけど、
ライセンス商品が一般に浸透しすぎてブランドイメージがボロボロになったという苦い過去があるからな。
それを避ける為にあえてヨウジの名前をふせてるんだろうけど。
どっちに転ぶかだよね。

サンローランとか子供の頃はタオル作ってるメーカーだと思ってたw
304ノーブランドさん:2008/11/17(月) 16:42:19 0
一気にヨウジヤマモト事態が駄作なりそう、まぁもう世間一般ではなってるんだよな・・・
305ノーブランドさん:2008/11/17(月) 16:59:18 0
306ノーブランドさん:2008/11/17(月) 17:06:03 0
なんかワロタ、おまえらもヨウジさんにこんな丁寧に握手しちゃいけないよw
307ノーブランドさん:2008/11/17(月) 17:54:32 0
ヨウジさん教祖みたいだなw
308ノーブランドさん:2008/11/17(月) 18:37:55 O
北京コレのシャツ買った人いる?

グリーンっぽいやつがいいね。ひまわりか何かの柄? 
青いシャツはビビッドであれ一枚でスゲー存在感でそう。
309ノーブランドさん:2008/11/17(月) 18:53:17 O
>>300
プロパーで買った俺としてはご勘弁願いたいわ。
310ノーブランドさん:2008/11/17(月) 19:03:37 0
>>308
あのモアレ調が、地方の洋品店テイスト満点でパスしました。
311ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:30:28 0
次こそオフ会参加したかったプリュスからの乗り換えですが、>>269みたいな気味の悪いことを言ってしまう精神病者も来るかと思うと、ちょっと参加を考えてしまいますね。。。
312ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:35:15 0
俺は全身ヨウジの痛い連中とは違うから。ちゃんと他のブランドなんかと合わせてカッコ良くスタイリングしているから。
313ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:36:53 O
>>311
そんな餌じゃ釣れないよ?

行きたければ行けばいいし、嫌なら行かなければいい。
ただそれだけのことではないか?
314ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:37:00 0
じゃ、来なければ良いんジャマイカ?
315ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:40:54 0
>>308
北京シャツの赤と黄色の花は北京コレ用に中国の花をプリントした様ですね。
カーキに黄色花も綺麗だけど俺は青のシャツの色合いが好きだなぁ。
暈しを入れた青に鮮やかな赤が存在感を出してるな。
ただレーヨンで6万は高いからパスしたよ。
316ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:44:25 O
>>315
セールかかれば春物として買うんだけどな。
317ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:46:46 O
>>312
僕もよく古着のカーゴパンツとかをギャバジャケットに合わせてヨウジ臭を消してますけど
例えばヨウジの黒ギャバジャケットに合わせる他ブランドのパンツってどんなんですか?
318311:2008/11/17(月) 20:47:22 0
ベテランとの交流を楽しみにしながら連日このスレを覗いていたのですが、昨日の写真の人相やその後の書き込みの精神病者の危なさにとてもっがっかりしたのです。
みなさんじゃあ来るなと仰りますが、つまりはやはり、本当の精神病者も来るということですか?
319ノーブランドさん:2008/11/17(月) 20:58:06 0
>>316
同じ事思ったので店員に聞いたら前期のひまわりシャツがセールに出たから
今回も残れば出るかもしれないしと微妙なニアンスだったよ。
320ノーブランドさん:2008/11/17(月) 21:14:06 0
精神病者とか平気で使うお前も十分素質あると思うよ
321ノーブランドさん:2008/11/17(月) 21:14:45 0
>>311
精神病者ってどう言うイメージ持ってるの?
差別?偏見?
自分と相容れないものは排除の論理?
プリュス君はプリュススレへどうぞ
俺は元構成員の方がよっぽど怖いけどね
まっ、そう言う意味では君の言ってることも分からなくは無いよw
322311:2008/11/17(月) 21:20:55 0
>>321
昨日の写真や書き込み見て単純に怖いと思いました。イメージは、突然に、精神病怖いか!とか絡んで事件を起こすイメージです。
323ノーブランドさん:2008/11/17(月) 21:22:22 0
なんであの画像が怖いものになってんだ。あれを精神病とか言うのっておっさんかなんか?
若い人であの髪型なんていっぱいいるだろwあと画像の映り方とかあるし
324ノーブランドさん:2008/11/17(月) 21:27:11 O
>>311
まあ、来るんだろうなw
あのPC常駐引きこもり自演レス会話厨はこのスレに凄まじく執着しているからなw

うpうp!とか、見下すな!とか言いながら来るんじゃねwwwww
325ノーブランドさん:2008/11/17(月) 21:35:18 O
>>321
大丈夫。僕は鬱の人。元彼女、友人、母親は典型的なボーダー。でも、みんななんとかやっています。

でも、怖いのは殺人事件ですね。

深く関わらなければ大丈夫ですよ。
326325:2008/11/17(月) 21:37:38 O
訂正
>>321じゃなくて>>311へのレスでした。
327ノーブランドさん:2008/11/17(月) 21:44:44 O
>>315
レーヨンか。

あのシャツ、ギャバのジャケにパンツで良い感じになりそう。やや、チンピラ風にみられるかな。
328ノーブランドさん:2008/11/17(月) 21:47:09 0
ジャケット着るといい感じなんだけどね。
北京コレみたいに、黒シャツに花プリントぐらいの潔さが欲しかったなぁ。
いかんせん一枚じゃ着れないよ。
329311:2008/11/17(月) 21:47:18 0
>>326
うつ病の人が他人に優しくて普通にお話できるのは知っていますよ!たぶん優しすぎる人なんだと思います。でも、昨日の攻撃的な精神病者も来るかと思うと、僕は一点だけヨウジなので、やっぱり少し怖いです。
330ノーブランドさん:2008/11/17(月) 21:53:53 0
>>311
大丈夫。
殺伐を好む輩は排除が次回のオフ会ですから。安心してね。
一点だけヨウジでも、きちんと他者に敬意を持っての目礼か黙礼できるなら大歓迎です!

がんばれ!
331ノーブランドさん:2008/11/17(月) 21:55:13 0
参加は自由でしょw
怖けりゃ行かなきゃいいし
269は単にいつものうざい携帯粘着への戒めレスでしょ
332ノーブランドさん:2008/11/17(月) 21:56:35 O
>>328
黒いシャツ?画像後で確認してみる。シャツブルゾンみたいなの羽織っていたかな?
333ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:04:02 O
>>211
今ごろ鬱で頭かかえてんだろうなw
334ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:04:48 0
>>331
いや>>269はガチでやばいだろ!!「死ね」とか書くわ精神病罹患誇るわ
このスレ恐がる人がいるのも分かるわ
335ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:07:05 O
精神病って、脳内物質に偏りができてるだけだから、
薬でちゃんと治る。
ってか、薬飲まんと治らんよ。
気の持ちようだとか、偏見バリバリの楽観主義者はほっとけ。
どうせ、底の浅い、何も考えないでボケーっと生きてきた阿呆なんだから。
336ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:07:06 0
死ねが怖いとか2ちゃんすんなよw
てかテレビでギャルソン着る芸能人多いな。いいな。でもヨウジはテレビに勝って浮きそうだしね。
337ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:12:46 0
ヨウジ好きなら、それでいいじゃないか。
楽しく服の話をしようぜ。おじさんが話を聞くよ。
338ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:14:18 O
イノセント、ラブ見ました?ヨウジっぽいフードをユズが着ていましたね。
似合ってましたorZ
339ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:19:47 O
>>336
「死ね」は2ちゃんねるでもタブー。
まとも精神ならば、絶対に、「死ね」は避けるよ。
340ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:21:59 0
背の低い芸能人が多いからな ギャルソンのユーザーもそうだけど
ヨウジを着るには身長がいるからね
341ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:22:32 0
>>334
俺は「詩ね」なんて何処にも書いて無いぉ〜
俺が本当に怖いのは元構成員
元とは言え平気で人を騙したり殺したりする人達
人を不幸にして勝ち誇ったように薄ら笑いを浮かべるような人達
それを何もなかったかの様に堂々と書き込みして平気でいられる人達
まぁ、俺が元構成員を怖がるように精神病者を怖がるんだから意味は分かる
でもUPした人間を揶揄したり蔑んだりするのは許せないね

それにしてもプリュススレでUPって見た事無いんだけど、
石井さんのは何処かから勝手に持って来てるんでしょ?
>>311ココはヨウジスレだから君のスタイリングを見たいな、
342ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:23:09 0
>>339 氏ね


まあ普通は当て字使うわなw
343ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:30:10 0
どう見てもプリュスのガキと携帯粘着厨が同一だろ

344ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:30:10 O
>>319
やっぱりセールの内容は年末に調整なんかな。
今年は120ぐらい使ったからセールかかったら何だか落ち込みそ。
345ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:34:07 O
>>341
正しく社会と交流しようと、改めて新しい人生を生きようとする人々を永遠に断罪し続けるのだね?君は。

新しい人生を笑顔をもって受け入れるのではなく。。

君は醜い。醜悪だ。私達はオフ会で君を待たない。
「赦し」を持たない君を待つのは孤独死だ。
346ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:40:09 0
>>345
鬱の人が言いたいことはよくわかる
けど341の言いたいこともわかる
純粋に構成員という響きは怖い

だが共に厳しすぎる
347ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:43:58 0
>>319
ひまわりPTAってシルクのやつだよね?
俺、クリームの汚し加工買ったんだけど。
プロパーで orz

巻き巻きといい、ウールケープといい
先走った感が否めませんw
348ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:48:49 0
>>345
「赦す」か、、漢だね。かっこいいよあんた!やっぱオフ会楽しみだわ!
349ノーブランドさん:2008/11/17(月) 22:53:58 O
おまえ、ただプロパーっていいたいだけなんちゃうかw
350ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:01:20 0
鬱の人ってめちゃくちゃいい人そう
アル厨に説教してた元アル厨とかもいたし
あとは元構成員もいたりと
ここの住人濃すぎ
351ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:03:04 0
そんな濃い人達も、ヨウジの服の前では、皆、無垢になるのだなあ。
352ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:11:39 0
なんかいつもセールでいっぱい買おうと思ってるんだけど
いざセールが始まると立ち上がりのことが気になり買い控えるどころか
ほとんど全く買わないことの方が多い
俺だけ?
353ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:13:51 O
>>343
だね
すぐに同一だとわかってしまうのがまた哀れ
354ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:18:31 O
>>351
ヨウジを着ると、無垢な「一人のただの男」に帰れるんだよね。
355ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:22:05 0
セール→立ち上がり→来期のコレ
が1ヶ月で一気にくるからセールで買うことはほとんどない。
立ち上がりにお金使いたいし来期に期待してしまうし。
356ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:23:38 0
そこまで無垢になれる人を羨ましく思う
357ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:24:56 0
来期のハサミジャケっていくらくらい?
358ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:27:19 0
セールは悩んでるうちに完売しちゃったものが突然出てきたりすると買っちゃうなぁ。
前期もベストシャツがセールかかってて、つい買っちゃったよ。
359ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:36:55 0
>>345
元構成員?ではないよね
許すなんて言葉は被害者でもない
何の関係もない他人が言うのはおこがましいと思わないか?
本当の「許し」って自分が自分にするもの
本当の許しって言うのはそこまで行って初めて分かるもの

360ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:38:31 0
どうでもいいよ
361ノーブランドさん:2008/11/17(月) 23:45:27 O
構成員って、右寄のアホ
362ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:08:04 0
coming soon 価格帯としてはワイズぐらいみたいだな
363ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:08:20 O
>>357 12ぐらいだったような… 来期のインナーに着ているレースはJKTとして一枚で着れるの?マオカラーなの?詳しい人いない?
364ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:14:59 O
>>362 ワイズくらいなら ワイズ買うわ。それにしても来期は何買うか悩むな…値段も上がるし 無理して買ってもすぐ暑くなって 4月5月だけしか着れないしな…みなさんは何狙ってるのかな?
365ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:25:40 0
先走りのプロパーは
右よりの真ん中くらいです。

ちょっと言ったくらいで右とかって。
え?
まぁ、左の人はお花畑だから、すぐに分かるけどねw
366ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:32:54 O
右とか左とか盛り上がってるとこ悪いが。
キミ達はここをどこだと思ってるんだ?
盛大に板違いなんだよ。他でやってくれ。
367ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:40:33 O
左右アシメトリーを絡めて語るぐらいの余裕がほしい。
368ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:41:30 O
「鬱の人」です。

あれ、もう一人いるのかな、いや二人、、、三人!? 
まあ、鬱同士よろしくです^^;
369嫁持ち:2008/11/18(火) 00:42:49 0
>>341
オフには行かないので安心してください。
370ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:43:25 0
ルック1と2が気になるけど高そうだな
371ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:52:21 O
>>370 あの辺りは18くらいだったかな シルク混麻で刺し子だからたかい
372ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:53:36 0
>>362
あれでワイズ並の値段!?
ヨウジというブランドバリューがあるわけでもなく、
大手アパレルが気合入れて宣伝するわけでもない。
デザインも普通。
誰が買うんだ。

そもそも一般向けの服というくくりが消費者なめてる。
373ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:54:25 O
度はあるにせよ、生理的な欝状態にならない人なんていないよ。
374ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:57:49 0
お爺ちゃんはMBAでも取ってくるべき
375ノーブランドさん:2008/11/18(火) 00:58:20 0
>>369
気にしないでいいですよ。
元構成員だろうが今は更生して家族を養って一生懸命働いてヨウジも買ってるので
すから関係ないと思いますよ。

376ノーブランドさん:2008/11/18(火) 01:01:11 0
鬱の方も元構成員の方も
参加すればいいと思う。
周りに迷惑かけるでもなく
お互いをコーデの参考にするなんて、素敵ではないですか。

ところで、ポンチョやてるてる坊主が
セールにかかったら、迷わず買うと思う。
みんなを敵にまわしてしまうから、今から宣言しとくからな。

今日はずんだ餅食ったから、ちょっとテンション高めです。
377ノーブランドさん:2008/11/18(火) 01:30:40 0
現代社会では明日の不安が有るのが当たり前で繊細な人は鬱にも成るでしょう。
人間誰だってそんなに強くはないのだからさ。
前回のオフ会に集まった人は皆普通の人で変な人なんかいない。
共通点がヨウジが好きで堪らないって事だから誰にも迷惑かけずにお互いのヨウジ
を楽しそうに見ていただけ。
本当に危ない人は挨拶したり交流を持ちたがらないし顔が判るオフ会なんて出て来れ
ないから恐がる必要もないだろう。
378ノーブランドさん:2008/11/18(火) 01:50:20 0
というか、盛り上がり具合に前回オフ会と大分差があるね。
本当に開催されるんだろうか。

来期はスカートっぽいのが欲しかったけどジャケにくっついてるとなるとちょっと迷うなあ
379ノーブランドさん:2008/11/18(火) 07:42:21 0
オフ会延期する?
来年あたりに
実は俺もいけなくなったんだよな
380ノーブランドさん:2008/11/18(火) 09:46:03 0
行ける人だけ、行きゃいいんじゃね?
俺は、新宿近いんで、ふらっと生飲みに行きますわ。
ヨウジ着て、昼間から飲むなんて、至福だわい。
それっぽい人(w)がいたら合流するもよし。
381ノーブランドさん:2008/11/18(火) 12:44:56 O
>>378
スカート?lookいくつのやつですか?
自分じゃ見てわからんかった。
382ノーブランドさん:2008/11/18(火) 12:55:30 O
パラシュートジャケについて。


現在購入を考えているのですが、
パラシュートジャケはいつのシーズンのものでしょうか?
また、お持ちの方はいますか?いたら、あの自己主張の激しいジャケ、実際の生活で着れますか?w
あれって中がZIPで前が閉めれるので、やはり暖かいのですか?

持ってる方、過去に試着された方教えてください。
383ノーブランドさん:2008/11/18(火) 13:35:29 O
プールオムが始まったのって何年頃?
384ノーブランドさん:2008/11/18(火) 13:43:13 0
オフィシャルにあるヒストリーぐらい読んでおけよと。
> 1984 第1回パリオムコレクション 発表
385ノーブランドさん:2008/11/18(火) 14:41:40 O
ごめんw
ありがとう。
386ノーブランドさん:2008/11/18(火) 15:15:48 O
パラシュートジャケ追記。

あと、当時いくらだったか教えてください。
387ノーブランドさん:2008/11/18(火) 15:47:13 O
13万
388ノーブランドさん:2008/11/18(火) 16:59:26 O
>387

ありがとうございます。


試着も含めて着た経験があれば感想を教えてもらえないでしょうか?
389ノーブランドさん:2008/11/18(火) 17:26:15 0
最近のより昔の方が良いのもたくさんあるよね
390ノーブランドさん:2008/11/18(火) 18:06:49 0
第1回の84年物とか持ってる人いるのかな。
90年代の物とかなら結構持ってるけど今より素材も仕立てもいいし価格も適正だった。
ただ当時のは、かなり肩幅がワイドで今のアイテムと比べると時代は感じるな。
S,M展開でSで今の3に近いサイズ感があるね。
391ノーブランドさん:2008/11/18(火) 18:39:56 0
>>382
05AWのLOOK41の事?
俺は普通に着てたよ、
町会の祭事部の部長の通夜にはフードと紐外して
黒のパンツ穿いて出席した
普段は紐垂らして着てたよデニムに合わせたり
インナーはシャツ、タートルTシャツ、ニットなんでもあり
(全部ユニクロだったけどwww)
ただ、あの背中の紐が袖のフックから外れ易かったのが気になった
サイドのジップもかなり上まで開くので色々着方が楽しめる
けど着ているうちに紐も外してジップも一番下まで閉めて
普通に着るようになった
それでも充分綺麗なシルエットを楽しめました
スキニーデニムに合わせて「ラフシモンズごっこ」もしましたw
392ノーブランドさん:2008/11/18(火) 19:54:41 O
ここってフリーターには無理でしょうか?
393ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:07:05 O
>>392

って聞いちゃう奴には無理でしょ。
394ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:11:13 O
夏物をラグタグで揃えて、店に、夏に、乗り込む(冬は高い)
んで、中古できにいったとか、ぼやきながら、やすいアイテムから毎期1ずつ買っていく。
10年もすれば、りっぱなヨウザーだよ!
395ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:14:27 O
10着でヨウザー。。。
396ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:15:12 0
セールに行っても来期物をこっそり試着して買ってたりする。
プロパーで買った・・・特に高額なのがセールにかかっていると、誰でも嫌な気分に
なるのは当然。
特に今期はたくさん買ったから多分現場には行かない。
セールにかかりそうなものだけ事前に聞いておいて配送してもらう。
フェアではないが、これ一番。
397ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:23:35 O
俺は本店でしか買ってないけどそのデパートのヨウジで顧客に成ればセール品の取り置きとかして貰える物なの?
基本的にセールは早い者勝ちだと思ってましたが。
398ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:30:23 0
>>397
それは交渉次第だし、あとはやっぱ年間どのくらい買ってるかにもよるでしょう。
それと、もの・・・つまり、「サイズ」や「在庫量」にもよるでしょうね。
399ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:32:11 0
>>390
84年にアクリルセーターを買った。
やたら大きく石油臭かった。
今は何処か分らん。

86年物のブーツなら今でもあるよ。
400ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:32:23 O
そういう書き込みは担当に迷惑掛けることになるという想像がつかないのかな。
401ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:35:25 0
来期凝ったデザインのパンツ少ないね。
普通のスラックスばっかだ。
それはそれで良さがあるんだろうけど。
402ノーブランドさん:2008/11/18(火) 20:47:52 O
ファムの感じでオムやってくれんかな。
来期もファムの雰囲気好きだわ〜。喪服のエロス。
403ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:17:45 0
値段もファムの感じになっちまうぞw
404ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:25:48 0
>>341お前のような狭量な差別主義者に気を遣って、嫁持ちさんが参加を見送られてしまったよ…
ポンチョさんも来られるのか分からないなか、大ベテランさん達こそこのスレの宝なのに…

>>341よ、殺伐オフなど、ろくに挨拶も出来ない精神疾患のお前一人ですればいい!
405ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:44:22 O
>>403

あの出来なら私は時計とか車辺りとヨウジ以外の服代削って注ぎ込みますw
406ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:52:59 O
>>215
おい騒ぎの元凶お前その後音沙汰ないが無事か?鬱死してまったのか?

それともまた他の誰かになって、2ちゃんのどこかでうpうp言ってるのか?ww
407ノーブランドさん:2008/11/18(火) 21:57:54 O
うpうp
408ノーブランドさん:2008/11/18(火) 22:37:11 0
今さらだけどストール付きジャケの下に着てたのってカラーシャツだったんだね。
今日来たDMに載ってた写真でわかった
409ノーブランドさん:2008/11/18(火) 22:37:28 O
明日はサブいし、'88のガーゼジャケに今期のロングニットでもこもこしてやんよ!
410ノーブランドさん:2008/11/18(火) 22:41:40 0
>>409
すげぇ気合だなw
411ノーブランドさん:2008/11/18(火) 22:42:26 O
>>408
この時期DMって配るんすかー?
うちには来ねぇや。
412ノーブランドさん:2008/11/18(火) 22:51:20 0
入荷とかじゃなくてクリスマスキャンペーンみたいなのやるらしいよ。
あと百貨店での優待キャンペーン。北の地方店です。
ファムとも一緒のDMだった
413ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:02:00 O
>>409
今期のロングニットてどんなだ?
414ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:11:28 0
この時期に服を買うと毎回後悔するからな。
セール直前でプロパーで買うのはばからしいよ。
不景気だし、株で損してお金の大事さを感じてる。
つーかセール価格でもぼったくりでしょ、実際w
415ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:12:39 0
お前ら、他に趣味が無いんか?

モテないクセに。
416ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:15:52 0
>>415
他に趣味あったらそっちに金使うよw
モテないからな。
417ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:23:49 O
>>415=>>416よお殺伐ブサイコ!
418ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:27:22 0
守る物も無いのか?
無いのなら一生独身でいろ。

俺は妻子持ち、一戸建て持ち、車持ち、愛人持ち、趣味多彩、大酒飲み、なんで
ヨウジは適当に買う程度や。

今のうちに金は貯めとけよ。

419ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:27:24 0
何年か前に買ったコンチョボタンのコート
今年も着るぜ
かっこよすぎて毎年出番が少ないから、まったくヘタリがないぜ
420ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:30:29 0
明日から一気に冷えるからまき巻きでも問題ないな。
421ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:36:45 O
ストールじゃ寒いから、練マフラーの出番。
422ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:37:25 0
明日LOOK26にニットワンピにツイードのでかパンにジップブーツにベストきた俺を見かけたら声かけて下さい
423ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:49:11 O
松屋限定のツイードジャケット買ったヒトいる?
424ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:50:34 0
>>423
どんなの?
425ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:55:23 O
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
426ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:56:36 O
>>418
俺は生涯独身ほぼ決定。
427ノーブランドさん:2008/11/18(火) 23:58:04 O
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
428ノーブランドさん:2008/11/19(水) 00:01:12 0
誰だよスイッチ入れたの
429ノーブランドさん:2008/11/19(水) 00:02:36 0
さあ皆さんご一緒に
430ノーブランドさん:2008/11/19(水) 00:05:00 O
>>419
それは銀貨コート?
2つボタンの型なら俺も持ってます。
明日着たくなってきたなあ…
431ノーブランドさん:2008/11/19(水) 00:05:21 O
はははは

はは、、、はぁ。。。

生涯独身。
432ノーブランドさん:2008/11/19(水) 00:09:10 0
>>430
銀貨コートならカーキの襟が立てられる形なら俺も持ってる。
このコートはメルトンで保温効果抜群だしボタンは高級感が有るし格好いいから
俺も気に入ってるわ。
433ノーブランドさん:2008/11/19(水) 00:10:41 O
男と結婚できるようになればいいよ。
434ノーブランドさん:2008/11/19(水) 00:14:47 O
屁こいて寝る。
435ノーブランドさん:2008/11/19(水) 00:38:33 O
巫女みこナース!巫女みこナース!
436ノーブランドさん:2008/11/19(水) 00:54:29 0
情けない奴ら。
437ノーブランドさん:2008/11/19(水) 00:59:31 0
>>399
あの頃のオムは、百貨店に出してなかったから、青山のスーパーポジションで買われましたか。
とにかくでかかったけど、でかいほどかっこいい時代でしたからね。
438ノーブランドさん:2008/11/19(水) 05:46:15 0
>>430
そう、銀貨をドーム型に叩いてボタンにしてあるやつ
俺のは長いピーコートというか、ナポレオンコートというか、そんなの

このボタンは乱暴に扱うと壊れやすいという話を聞いたので
大事にしてます
439ノーブランドさん:2008/11/19(水) 10:02:36 0
>>437
大阪ですので84年は、なんばCITYの南館のY's formenです。
一部、ヨウジヤマモトを置いていただけでした。
値段もY'sの1.5倍はしていた。
大阪のスーパーポジションは85〜86年頃に出来たと思います。
今のヨウジヤマモト大阪店です。
ブーツとバラの絵のシャツを買いました。

確か、心斎橋BALでプリュスもその頃、立ち上げだったかな。
その時のPLUSも格好よかったよ。(今とは大違い)

あの頃は今とは違い、バブル絶頂期だったので賑やかでしたよ。

ほんま、あの頃に戻りたいわ。

バブル絶頂と崩壊も経験したし、夜に金を撒き散らした成り金は殆ど自殺したな。

今の若いもんは可哀相だな。
こんな不恐だからな。

がんばりや。
440ノーブランドさん:2008/11/19(水) 12:49:37 0
>>439
バラシャツ懐かしいですねえ。あの流れを汲むのが、今の北京シャツなんでしょうか。
自分の初オムは、85か86年あたりのAラインジャケットですね。
ボディコンブームの煽りを受け、絞ったウェストで、下はフレアに広がる4つボタンジャケット。
店員さんが、「これがトレンドのボディコンシャスです!」って言ったの、まだ覚えてるw
でも、ボックスシルエット全盛の当時、結局着こなせず、誰かに譲ってしまった。。
プリュスも、大人の遊び着って感じで、客層も渋かったですね。
昔話ですいません。


441ノーブランドさん:2008/11/19(水) 12:53:47 0
しょっぱくなりすぎなので話題をセールと来期に戻しましょう
442ノーブランドさん:2008/11/19(水) 13:05:51 0
どんどん日本の店舗がクローズし始めてるんだが、おまえら言うほどに買ってないんだろw
443ノーブランドさん:2008/11/19(水) 13:17:47 0
.>>440
85,86年に買い始めたなら幻の囚人NOシリーズとか花火やアイレット等もお持ちですか?
自分が買い始めたのは88年秋冬の銀ラメ入りニット辺りからなのでヨウジの最高傑作と
言われるアイレットジャケは買い逃したので今でも欲しいしリバイバルを求めてますよ。
444ノーブランドさん:2008/11/19(水) 13:32:38 0
439
その後、PLUSに走りましたので。
分かりません。
445ノーブランドさん:2008/11/19(水) 13:42:31 0
春夏のPLUSも良いね
446ノーブランドさん:2008/11/19(水) 13:45:20 O
バブル期の話しとか聞くと、あの頃のヨウジは賑わっていたんだね。興味深く読ませてもらいました。

そういえば、バブル期に生まれた子供もそろそろワイズとかヨウジとかかいはじめる年頃だね。
447noir ◆m3t675LkGI :2008/11/19(水) 14:06:25 0
私は大学入学した前世紀末からはまってたんですけど、
Plusに浮気して、たまあにYohji覗くくらいでした。
上下グリーンゴールドっぽいセットアップとかでてた時代ですね。
まだ知名度なかったエディスリマンのサンローランリヴゴーシュや、
アン、ドリス、ラフあたりを買いまくってました
でも一番来てて落ち着くというか包み込んでくれる優しさのある服ていうと、
Youji Yamamotoかなー。

Kazu○umiさんの掲示板とかでOffいったりお世話になったモノです。
448noir ◆m3t675LkGI :2008/11/19(水) 14:33:20 0
ところで最近の本店二階のコラボジュエリーのコーナー浮きすぎててワラタ。
宝石屋のスタッフの厳ついおじさんがひまそうにたっててw
2000年頃というと、1F femmeの腰まで届きそうな白髪で、
パーマをかけていたおばさま店員さんは、退職なされたのでしょうか?
ものすごい雰囲気のある方で特に印象に残っております。
Hommeはヤクザモノのような店員さんが減ったような気もします。
ロン毛であごひげで長身みたいな、最近2回行った限りでの感想ですけど。
449ノーブランドさん:2008/11/19(水) 15:03:07 0
>グリーンゴールドっぽいセットアップとかでてた時代
ペアルックの時ですね。正直、あの頃のオムは迷走してたような気がするなあ。

>ヤクザモノのような店員さん
ドクロ好きのHさんがいた頃の青山は、確かに怖かったね。
雰囲気が張り詰めてて、ゆっくり買い物できなかったw
450ノーブランドさん:2008/11/19(水) 15:07:23 O
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
451ノーブランドさん:2008/11/19(水) 15:55:59 0
そうそう、グリーンゴールドです。
みんなから「バッタ」と呼ばれていました。
未だにPLUS特有のロイヤルブルー、キュウリの中の薄いグリーン色が好きですが耀司も出して欲しい。
452ノーブランドさん:2008/11/19(水) 16:00:48 0
徳永英明もPLUSを着ていたが今はピチピチのイタリアンかな?
耀司は歌舞伎の平幹ニ朗が着て雑誌に載っていたが格好よかったな。
緒方拳のスタンドシャツといい、黒のジレは耀司でしょうか?
453ノーブランドさん:2008/11/19(水) 17:21:34 0
90年代のプリュスは確かに良かったな。
今と全然違うから多分当時は川久保自身が仕事してたのだと感じる。
今のプリュスみたいに細身ではなくボックスのワイドショルダーでシンプルな
中に遊びを取り入れていたから品も有ったしヨウジと共に買っていたよ。
454ノーブランドさん:2008/11/19(水) 17:58:25 0
興味深いお話ばかりですね。
コスチュームドオム立ち上げ当時のことご存知の方おりますでしょうか?
当時のコスチュームドオム誕生思想やアイテムやコーディネートはどんなかんじだったのでしょうか?
455ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:08:30 0
バブルのころに生まれたもんだけどおっさんたちの「昔は良かった」話はうざいし、ちょっと哀れ。
でも興味もある。だからもっと書いてくれ。
456ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:22:34 O
今日、凄い寒いな。こんなに日本は寒くなれたっけ?

457ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:32:16 O
コスチュームドオム新規立ち上げ時は品数少なかった。
たしか、
「働いている人にはビジネスマンも多いのだから、その人達の為の服を」
というコンセプトだったと思うが、
普通の型のスーツでビッグショルダー過ぎるのはバブル臭が強くて、
俺には受け入れられんかった
458ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:34:08 0
ニットスカート見に行ったら店員に一応これは腹巻ですって言われたよ
459ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:35:57 0
俺は86からだね、ボタンホールジップのジャケットが欲しくてたまらなかった
後からリバイバルされたね、それとシーズンが前後するけど怪獣ニット
その頃は俺はプリュスを着てたけど徐々にヨウジも着始めた
あとヨウジではトグルジャケット、今でも欲しいよねドレープジャケットも
実は渋谷のTWOにトグルジャケットあるんだけどMなんだよねちょっと無理
春夏ではアンセリュームシャツ、
丸井のメンズ館の最上階の白タイルの売り場に少量並んでたシャツが懐かしい
そうね、たしかに花シャツはこのシーズンがオリジナルかな?結構リバイバルしてるねww
ワイズスーパーポジションも二階がメンズだった、
骨董通りのプリュスとともに毎回緊張して入店した
服買うのも入店する度緊張してるうちが一番楽しかったwww
460ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:41:28 0
>>455
そりゃ、うざいでしょうな。申し訳ない。
でも、あの頃のヨウジ、ギャルソンの勢いは、ほんと凄かったんよ。
コレクションの度に、新しい引き出しが、どんどん開けられてった感じ。
デザイナーのピークをリアルタイムで体感できたんだよね。
461ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:53:51 0
>>459
ボタンホールジップは、その後、LQでも使いまわしされてて、ちょっと悲しくなった。
怪獣ニット持ってるの?!マジで譲ってほしいです。当時、予約完売で買えなかった。
以来20年以上探してるけど、古着屋にも、オクにも出ないんだよね。
462ノーブランドさん:2008/11/19(水) 18:59:16 0
コスチュームオムの初回の頃はコレクションアイテムも出してましたね。
裾に小さく星の刺繍かなんか施されていてコスチュームと言えど凝った
アイテムも有りましたね。
怪獣ニットかぁ。
有名だから知ってますがその頃は自分はまだワイズだったな。
463ノーブランドさん:2008/11/19(水) 19:04:21 0
>>461
いや、欲しかっただけ
予約完売で見る事もなかった
ショップでロボットの方は見たけど
怪獣が欲しかったからスルーした
今思うと買っておけばよかったな
って、多分手元には残らなかっただろうけどww
464ノーブランドさん:2008/11/19(水) 19:07:29 O
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
465ノーブランドさん:2008/11/19(水) 19:19:48 O
怪獣ニットは、俺も見ることも出来なかったなぁ

ボタンホールジップは、いくつもの他のDCブランドにマネされてしまったせいですぐに陳腐化したと感じた。
466ノーブランドさん:2008/11/19(水) 19:26:53 0
でも当時の事って
ショップに行って何を見てどんな話をして
その時はどんな季節でどんな天気でどんな話をしたとか結構詳細に覚えてる
やっぱり自分にとって服を買う、それを着るって事がどれだけ大切な事だったのか
ブサ面でモテなくて彼女も勿論いなくてコンプレックスの塊で
でもモテたくて彼女欲しくてお洒落したくてでもどうして良いのか分からない
そんな当時の俺にヨウジとギャルソンはお洒落をする言い訳をくれたんだと思う
服の着方に大きな影響を与えてもらっていた
あの頃はまだまだ基本にトラッドがあったからね
今シーズンの一過性のものではなくVANあたりから続くアメトラ
何でもアリが始まった時代だったけど常にアメトラ、ブリトラがあったように思う
467ノーブランドさん:2008/11/19(水) 19:29:36 0
>>463
そうですかぁ。残念。。。
自分も怪獣狙いだったのが、怪獣どころか、全種完売。何でもいいから探してくれと店員に頼み込んだら、
海外でキャンセルが出たとかで(ほんとか?)、ロボットを1枚回してもらいました。
今年も、無理言ってマントを探させたり、やってること20年進歩なしのオヤジですわw
468ノーブランドさん:2008/11/19(水) 19:30:26 O
>>459
トグルジャケットはいくらで売られてるんですか?

見に逝けと言われそうですが、
当方遠方住みで…
469ノーブランドさん:2008/11/19(水) 19:40:16 0
>>268
24800
470468:2008/11/19(水) 19:48:59 O
>>469
レスありがとうございます
安いですね。
まあ、あの商品は経年劣化が激しそうだったし、あまり状態も良くないかもしれませんね。
471ノーブランドさん:2008/11/19(水) 20:36:09 0
>>467
ちなみにマントは手に入りましたか?おじさん
472ノーブランドさん:2008/11/19(水) 20:42:07 0
>>460
引きこもりメンヘラにレスしちゃだめですよ
473ノーブランドさん:2008/11/19(水) 21:43:49 0
>>457
コスチュームはビジネスマンのために立ち上がったのですか。ちょっとびっくりです。自由な男性のためのベーシックなワードローブだと勝手に思っていたので笑

474ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:06:15 0
>>459
>丸井のメンズ館の最上階の白タイルの売り場
あの売り場の「特別扱い」さを思い出す度、
伊勢丹に行くと寂しくなるよなあ。
475ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:16:10 0
マルイのメンズ館の最上階にはヨウジの他にプリュスやゴルチェ、イッセイと言ったトップ
ブランドが幅を利かせてあの階だけ異国の世界でフロアに上がるのにも緊張したな。
ヨウジのコンクリート剥き出しの店とミステリアスな店員はオーラを放ってマルイとは
思えない程、実に入り辛い空間だったw。
476ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:25:57 O
鳩期参入の僕にはとても興味深いお話が続いてますね!

やっぱりヨウジスレ勉強になる!
477ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:27:27 O
>>455と同じくバブルの頃に産まれた者ですが、オジサマ達のこういう話には入っては行けないけど、聴いてる、見てるだけで面白い。
面白いってのは別に嫌味的な意味ではないですよ。
というかこのスレ、こんなにオジサマ達がいたんですな。何だか安心しました。
478ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:28:33 0
>>471
おかげさまで。ちなみに、今日デビューしましたよ。
479ノーブランドさん:2008/11/19(水) 22:57:01 0
ヨウジのビックシルエットとワイパンは時代が進もうがずっと変わらないからな。
ある意味凄いと思うわ。
肩幅が少しタイト気味に変わったが刺繍や刺し子やレースは今でも繰り返されるし
懐かしいやら嬉しいやら。
まぁ価格だけは随分高く変わったけどね。
480ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:04:09 O
>>473
そのコンセプトでも合ってるんじゃない?
コスチュームのスーツは昔のY's For Menの定番スーツのパターンに
微修正を加えて作ったのが始まりとかいう話は聞いたことがある。
481ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:16:46 O
A.A.Rってどうなの?
482noir ◆m3t675LkGI :2008/11/19(水) 23:33:27 0
>>481さん
Durbanでしたっけ?たしかYohjiさんがデザイン監修してて、
実際はアシスタントがやっているのではないでしょうか?
同価格帯よりはデザインはじめ良質とのことで悪い話は聞きませんよ。
すくなくともコムサやライセンスのポールスミスならこちらのが、
廉価にYohji"っぽい"感じに近いというか、あまり似てませんけど、
風味はあります。
483ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:34:17 0
次のオフ会参加しようと思ってる人っている?
なんか面白そうだけどまたもや用事があって無理ぽ
484ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:34:36 0
もうそろそろコレクションが飽きてコスチュームどおむですか。
まあ無難なスーツでしょう。
でも営業の仕事は無理ですよ。
冠婚葬祭ぐらいで一つあればいいと思う。
でもね、普通のスーツだったらコムサメンでもいいんじゃない?
その辺はヨウジにこだわらなくても。
4〜5万であるよ。
細いけどね。
485ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:38:37 O
いや、スーツは1930年代チックのものをオーダーですよ、ですよ
486noir ◆m3t675LkGI :2008/11/19(水) 23:39:29 0
>>473さん
Yohjiを着てお堅い会社でも通勤したい人が買う、ってイメェジですね。
スタッフの方に聞いてもそう仰るかと思いますよ。
デザインを抑えて、というかまったくなくして、
シンプルでちょっとコレクションラインより安めなことが多いですね。
コレクション物と合わせるににしてもシャツあたりいい感じに思いますよ。

デザイン別として、やっぱり大きめサイズで通勤に着られるかどうかは、
ハテナってかんじですねー。
487ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:39:36 0
>>443
囚人NO.シリーズや花火って、どんなのでしたっけ?
488ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:43:31 0
上のほうに書いていたオッサンだが、普通にヨウジを着ればいい。
4枚重ねて着る時もあるし、年代はバラバラ。
勢いで着よし。
そのほうがいいと思う。

統括すれば、誰も、見てはいないという事。
489457:2008/11/19(水) 23:44:26 O
>>473
コスチュームドオム立ち上がり時は、ビジネスマンの為にってインタビューで答えてた。

今もそのままのコンセプトなのかは知らん。
490ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:44:55 0
レベル落ちすぎ。
491ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:48:13 0
ストール付きってコレクションラインのは完売したの?
今思えば試着くらいしとけばよかった
492ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:49:01 0
俺はストール付きカットソーに期待汁
493ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:49:30 0
もう勘弁してや。
この低レベル。
もっとヨウジヤマモトを着こなせよ。
494ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:52:59 O
A.A.Rは、もうヨウジは関係なくなったよ
495ノーブランドさん:2008/11/19(水) 23:56:43 0
>>493
日本語でおk
496ノーブランドさん:2008/11/20(木) 00:43:08 0
>>495
たて読みしてみ。
何か発見できるぞ。
497ノーブランドさん:2008/11/20(木) 00:49:51 0
>>487
囚人シリーズは秋冬のジャケやコートの胸や背中に白い数字で1や3とか入ってる物で
花火は春夏のジャケの前身に花火の形がカットワークがされた物ですよ。
初期の頃なので自分は持ってないのですが先輩の物を試着して貰った印象はかなり
大きめの作りでしたね。
498ノーブランドさん:2008/11/20(木) 01:06:22 0
>>491
青山店に白ストール付きがまだ有ったよ。
格好良かった加藤雅也の着こなしを脳裏に浮かべてw再度着てみたがやっぱり
スペックが違いすぎて俺には無理だったよぉ。
499ノーブランドさん:2008/11/20(木) 01:22:17 O
186 55 普通顔、なんだけど、ボウズでヨウジって似合うかなぁ。
500ノーブランドさん:2008/11/20(木) 01:24:43 0
坊主の店員さんもいる。
問題なし。
501ノーブランドさん:2008/11/20(木) 01:24:50 O
ごめ、体重65っす
502ノーブランドさん:2008/11/20(木) 01:27:58 O
>500
じゃぁ、今年こそボウズにする、
みんなもどうですかね。
503ノーブランドさん:2008/11/20(木) 01:48:34 0
>>502
はいノシ
すでに坊主ですよ。
504ノーブランドさん:2008/11/20(木) 02:20:16 0
>>503
俺も マルガリ( ・∀・)人(・∀・ ) ナカーマ
505ノーブランドさん:2008/11/20(木) 05:20:55 0
白ストール付ジャケを試着する時は、ストールを巻く方向に気をつけた方がいいよ。
コレクションのモデルと雅也は左右のストールを交差するように巻いて、
前襟が閉じるように着てる。
このジャケットはボタンを留めた時に前がたるむように出来ていて、
そのドレープ感がまた美しいんだが、
ストールを逆に巻くと前襟が開いて、今度は前のゆるい感じが何となくだらしない印象になる。

自分は初めて試着した時は後者の着方で、
「あれ。こんな服だったっけ?やっぱり雅也と俺じゃ・・・」と愕然としたんだが、
思い直してもう一度前者の着方を試したら、
雅也には遠く及ばないけれども、いい感じで着れたので買ってしまったよ。

ストールの巻く回数を少なめにして背中に長く垂らすと、雅也風の上品な着こなしになって、
多く巻いて首の周りにボリュームを出すとコレクション風の少しラフな感じになる。
襟が開くようにストールを巻いた時は、ボタンを留めずに羽織ると印象が軽くなってカジュアルに着られる。

左右のストールで長さと太さが違うから、まだ研究の余地がありそう。

だらだらと長文を書いてしまったが、
白ストールの良さをみんなに分かって欲しかったんだよ。
許してくれ。
506ノーブランドさん:2008/11/20(木) 05:21:08 0
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
507ノーブランドさん:2008/11/20(木) 06:49:35 0
白ストは、裏地も白になってるから、胸のラインでそれをチラ見させるといい感じに引き締まるね。

アントワープ店のイベント?で爺が着てる写真見たけど、やっぱ雰囲気ある人が着るとカッコいいね。
508ノーブランドさん:2008/11/20(木) 08:09:27 0
本店しかないのか
取り寄せてもらおうかな
直接買いに行きたいけど本店は敷居が高そうで気おくれしてしまう
509ノーブランドさん:2008/11/20(木) 10:52:46 0
白ストールには靴は白ですか?
白ストールは汚れが気になって手が出ませんでした。

チェックのストールでさえ、アゴのヒゲでよく引っかかります。
510ノーブランドさん:2008/11/20(木) 13:30:02 0
>>505
白ストールは巻き方が重要なんだね。
超〜ぉロングストールだからは兎に角、俺は巻くだけで必死だったから包帯巻いた
ムチ打ち症患者みたいになって可笑しかったよw。
あれを加藤みたいにさり気なく着こなせればいいよね。
511ノーブランドさん:2008/11/20(木) 15:13:38 O
質問なんだが、LAINE WOOLってギャバのこと?
他の生地にも当てはまる?
512ノーブランドさん:2008/11/20(木) 16:32:14 0
LAINE(仏) = WOOL(英) = 毛(日)

ギャバっていうのは生地の名前でしょ。
ウールだけじゃなくてコットンとかナイロンでもあるよ。
513ノーブランドさん:2008/11/20(木) 17:40:22 O
ウールギャバジン=LAIN WOOL

じゃね?
514ノーブランドさん:2008/11/20(木) 18:08:18 O
さっきJRの女性駅員さんがロングジャケットみたいなの着ててかっこよかった。あれもヨウジデザイン?
515ノーブランドさん:2008/11/20(木) 18:19:46 O
民営化後の郵便局と郵貯銀行の制服が今期の学ランシリーズと色使いやら雰囲気似てて焦ったわ(笑)
センターベンツで袖とかパイピングも凝ってるし(笑)
516ノーブランドさん:2008/11/20(木) 18:26:55 O
せこいよ。乗客より輝くなんて!
517ノーブランドさん:2008/11/20(木) 19:38:56 0
何年か前に古着屋のモノトーンに行った時にJRの制服が置いて有ったのには驚いた。
職員なのか誰が持って来たのか知らないが金ボタンにパイピングが施されていて
ヨウジらしさは出ていたな。
518ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:05:30 0
ウールギャバでも糸の太さによって違いますね。
今の時代はユニクロのヒートテックがあるからSSモデルでも十分だわ。
ストンと落とすには細糸のギヤバが最高。
519ノーブランドさん:2008/11/20(木) 21:28:16 0
>>511
ギャバは織り方の名前

520ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:09:23 0
しかし寒いなホントに
明日からまた気温戻るらしいけど
521ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:11:24 0
今期で一番保温性の有るアイテムはコスチュームオムのフラノコートとダウンかな。
522ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:17:31 O
まだ今年中にコート類入荷あったけ?来週中に確認しに行きます。
523ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:26:16 0
コートはもう全部出たよ
524ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:30:41 O
>>522
ありがとう。来週行ってみる。
525訂正:2008/11/20(木) 22:33:02 O
あらら

>>524>>523あてです。
526ノーブランドさん:2008/11/20(木) 22:44:12 0
うわああああああ!
大阪路面店の閉店日に行こうと思ってたのに仕事だあ。。。

まあスケジュール完全に見間違ってた私が悪いんですけど。。
この2週間ぐらいのワクワクを返せ(笑)しかたないから1日前の日曜日に行こうかなと思案中。
527ノーブランドさん:2008/11/20(木) 23:47:49 0
マント買った人、どうゆう着こなししてますか?また着た感じどうすか?
買えなかっただけに聞いてみたいです。
528ノーブランドさん:2008/11/20(木) 23:48:49 0
コスチュームドオムのコートっていくらぐらいだっけ。
コスチュームの方って全然見ないから価格帯が全然わかんない。
529ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:07:20 O
>>526
あの綺麗な建築物がなくなるのはもったいないですよね。かなしい。
530ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:22:04 O
コスチュームのコートは10万ぐらいからあるよ。
531ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:23:30 O
ギャバのコートはぎゃばっと羽織るのがいい
532ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:30:40 0
>>515
かんぽ生命も仲間に入れてあげてください。
キチンと会社を分けて言えるとは
さては回し者か?w
>>531
つミ■【座布団一枚】
533ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:31:56 0
>>531
「あばよ涙。よろしく勇気。」って感じで着ても良し!
534ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:53:53 O
>>533
宇宙刑事乙!
535ノーブランドさん:2008/11/21(金) 00:58:43 0
look31のサイズ2が残ってるということが上の方で書かれてますが、まだ残ってるんでしょうか?
買うか迷っとります。
536ノーブランドさん:2008/11/21(金) 01:02:02 O
迷っている暇はないw
537ノーブランドさん:2008/11/21(金) 01:08:47 0
>>536
買え買え詐欺。
538ノーブランドさん:2008/11/21(金) 01:22:28 0
>>530
それぐらいなんだ。
今度青山に行って見てこようっと。
539ノーブランドさん:2008/11/21(金) 01:29:13 O
宇宙刑事っていうと、ギャバンっていうより、ぽよって言いたくなる。
540ノーブランドさん:2008/11/21(金) 01:45:58 O
懐かしいな。シャリバンとかシャイダーもあったけ?
541ノーブランドさん:2008/11/21(金) 02:27:49 O
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
542ノーブランドさん:2008/11/21(金) 02:32:05 0
>>535
最後のLOOK6ロンジャケSIZE2をこないだ買った俺参上。
高価だから俺も迷ったが後悔はない。むしろ大満足。
You 買っちゃいなよ!

543ノーブランドさん:2008/11/21(金) 07:30:33 0
サンバルカンニットまだぁ?
544ノーブランドさん:2008/11/21(金) 07:47:04 O
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
545ノーブランドさん:2008/11/21(金) 09:21:13 0
宇宙刑事で盛り上がるとは、ほんと、このスレの熟年度を表してますなw
アニーニットが出るなら買いますが。
546ノーブランドさん:2008/11/21(金) 10:25:54 O
>>535
先週の土曜の時点では本店に有ったよ。地方の取り置きキャンセル品でラスト一枚みたいです。
気になるからまず本店に電話した方がいいね。
31は自分も着てますが通常の2より大きいから3を着てる人でも大丈夫だよ。
547ノーブランドさん:2008/11/21(金) 10:59:01 0
もう30はないですかね?
548ノーブランドさん:2008/11/21(金) 12:40:52 O
535です。携帯からで申し訳ないんですが…

>>542
6も残ってたんですね。既に全滅と思ってただけに羨ましいです。
来期立ち上がりが近いからやっぱり迷ってしまう。

>>546
情報ありがとうございます。
立ち上がりの時に試着してサイズは2でOKでした。
買うかはまだわからないけどとりあえず電話してみます。
549ノーブランドさん:2008/11/21(金) 13:43:51 O
30は流石にもう完売じゃないのかな。
これも先週の話しだけど学ランの8(サイズは見てない)も本店に有りましたね。
この時期に成ると地方から集めて来るから意外な掘り出し物が見つかりますよね。
550ノーブランドさん:2008/11/21(金) 14:59:48 0
結構売れ残ってるもんだな・・・
551ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:12:53 O
>>532

>>515
回し者じゃ御座いませんw
でもLOOK9とゆうちょ銀行(緑のやつ)、LOOK10と郵便局(オレンジ色のね)似すぎだと思いませんか?W
552ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:15:00 0
郵便局とjrはヨウジヤマモトがデザインしたの?
553ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:28:15 0
その昔、ナス紺の5つボタンのセットアップを大学に着てったら、
郵便局、郵便局と会う人ごとに言われたよ!以来、封印しました。
554ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:34:39 0
ttp://www.gis.ac.jp/juniorhigh/in_uniform.html

お爺ちゃんデザイン。
フランス海軍の制服がモチーフだそうな。
555ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:36:41 0
>>554
勘違い。女子の方だけらしい。
556ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:37:39 0
俺も以前、大学にいきなり着ていったら女に今日感じが違うヤクザみたいと冷やかされた苦い経験があるw
どmだからそれはそれで気持ちよかったけど
557ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:40:38 0
シンプルな女子の制服ですね、やはりハルヒみたいな制服が可愛いと思うのは、わたくしだけでしょうか
558ノーブランドさん:2008/11/21(金) 16:42:35 0
来期の立ち上がりはどの辺から入荷するのでしょうか?
ご存じの方おられますか?例年はどのような感じなんですか
559ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:10:02 O
ハルヒとか懐かしすぎW
おいらは、地獄のアイたんが好き。
560ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:11:38 O
フィギュアにぶっかけとか、過ちを犯したのも、いい思い出W
561ノーブランドさん:2008/11/21(金) 22:50:44 0
今さらながら、去年のニット切り替えのメッセージジャケが欲しくなってきたよ。
562ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:05:53 0
俺もセールと立ち上がりの日程知りたい
563ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:08:41 O
俺もセーシと立ち上がりの童貞知りたい
564ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:14:54 0
>>561
LOOK7のロングの方なら持ってるけど。
565ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:16:01 0
今日は久しぶりに接待でおっぱいパブに行ってきたよ
お気にの娘はもうやめちゃってたけどw
ヨウジはもちろんヤニ臭くなるから着ていかなかった
ギャルソンには犠牲になってもらったよ
566ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:20:53 O
スレチすまないが、Y3でダウンジャケット買った人いるぅ?
567ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:28:14 0
Y3には興味ないからな
基本
568ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:32:15 0
Y3、何気にオムやメンズと変わらない値段だもんな。
569ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:32:52 O
ワイゎサルゃー
570ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:38:50 O
そっか。Y3のスレがないのはあまり人気がないから? 
571ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:39:46 0
Y3のエクスクルーシブラインはヨウジで作ってるからオムと値段も変わらないよ。
素材は着た事ないから判らんけど。
572ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:41:39 O
>>570
スニーカーは買った事あるけど、服はあまり魅力を感じないかなー
573ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:53:31 0
なんかネタがなくなってきたみたいだな
そりゃそうか
無理に書き込まなくてもいいよおまいら

PS. ニットワンピはめちゃくちゃ重宝しますよ
574ノーブランドさん:2008/11/21(金) 23:58:17 O
イージーオーダーの寸法を書いておいた紙がなくなった。
39-92ってことしか覚えてねーんだけど
また年増に腕まわされるのかな、欝
575ノーブランドさん:2008/11/22(土) 00:03:34 O
おにいさん、ほっそいわねー、うらやましいわ、とかデブに話し掛けられるんだぞ、しかも金を払って
だったら、若いウブな子の口臭のきつい臭いを分かるように思いっきり吸い込んだほうが、なんか、M男っぽくて、興奮する。
576ノーブランドさん:2008/11/22(土) 00:03:53 0
無視してくれていい俺なりの結論
正直秋冬はジャケットなんかいらね 買う奴は馬鹿
麻のワイパンとそれに応じたシャツ、カットソーがあれば十分
ヨウジの秋冬は生地が全体的に薄いからSSでも十分通用する
つまり秋冬に全力投球して春夏はほぼスルー
これが最強
まあ金有り余ってるやつは別ね
思いっきり消費してください
577ノーブランドさん:2008/11/22(土) 00:04:56 0
ごめん2行目秋冬→春夏の間違え
578ノーブランドさん:2008/11/22(土) 00:07:06 0
>>576
わかっちゃいるがね
やめられないんだわ これが
579ノーブランドさん:2008/11/22(土) 00:37:52 0
>>551
てっきりデザインPTにいた方かとw
確かに似てるwwデザインは制服の方先ですね。
随分前から検討してたから。
>>552
JR東海はそうだけど、JPは違う。
そこまでお金かけてませんてw
>>553
トラウマw
まぁ、今となってはいい経験だったんじゃないの?
貴方が流行の最先端を行っていて
それにまわりがついていけなかっただけ。
まわりに馴染まなければ、異端児扱いだからね、日本て。
580ノーブランドさん:2008/11/22(土) 00:51:07 0
今年のセールはいつもと日程違うから気をつけ。
581ノーブランドさん:2008/11/22(土) 01:01:03 0
ここでは売れてるように見えるヨウジもほんとうれてるのか?w
582ノーブランドさん:2008/11/22(土) 01:03:37 0
セールいつからなの?
583ノーブランドさん:2008/11/22(土) 01:21:46 0
セールねー・・・
プロパーで買いましょうよ。
あと、一ヶ月ちょい、我慢できる?
584ノーブランドさん:2008/11/22(土) 01:24:19 0
通報しました。
585ノーブランドさん:2008/11/22(土) 01:52:18 0
セールにコスチュームのスーツとコートは対象外だよね?
確か2年間継続と聞いたわ。
586ノーブランドさん:2008/11/22(土) 02:04:52 0
男でファム買ってる人いる?
587ノーブランドさん:2008/11/22(土) 04:52:17 O
>>573
ワンピースそんなにいいの?一見でスルーしてしまった。試着するにもさすがに頼みつらい。まだ、在庫あるかな?

>>576
なんで?俺は逆に秋冬スルーできないな。着重ねタイプだし。

おやすみー
588ノーブランドさん:2008/11/22(土) 05:14:27 O
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
589ノーブランドさん:2008/11/22(土) 09:35:44 O
セーシいつからなの?

小学生低学年のちんぽしゃぶっててイクとセーシでずにビクビクビクってなるだけやん
590ノーブランドさん:2008/11/22(土) 09:53:15 0
三連休大阪店に行かねば・・
591ノーブランドさん:2008/11/22(土) 10:18:29 0
そうか・・・大阪最後なのか
592ノーブランドさん:2008/11/22(土) 10:40:22 0
ヨウじも小売りの波にのまれ始めてるね
593ノーブランドさん:2008/11/22(土) 10:44:31 0
不景気とユニクロがファッションを滅ぼす
594ノーブランドさん:2008/11/22(土) 11:03:50 O
金払いが悪いくせにアンチメジャー志向なバカ信者の集団に潰されるんだよ
595ノーブランドさん:2008/11/22(土) 11:07:29 O
彼女と話してたら、「何独り言いってんだ?」って友達から突っ込まれた。





オレ、友達いないのにね。
596ノーブランドさん:2008/11/22(土) 11:36:26 0
>>594
アンチメジャーというわけではなく
他人と違う自分でありたいという願望があるだけなんだよ。
これ同じようで同じじゃない。
597ノーブランドさん:2008/11/22(土) 11:45:37 0
俺は違うな。別に他人と違いたいというのはなく
気に入ったものを追求していったら偶然そこがヨウジでなかなか日陰で他人とは違ってしまったってっ感じだな。
598ノーブランドさん:2008/11/22(土) 12:22:37 0
昔からヨウジを買ってる者からすればDCブームが起きてその頂点に位置していた
のがヨウジとプリュス。
ヨウジが社会から特異な見方をされないで認められていた時期も有ったのも事実。
最初は敷居が高いと思いワイズ辺りを着てヨウジだけは無理だと敬遠していたが
恐る恐る足を突っ込んでみたらヨウジの魅力に嵌まり自身の生活に欠かせない物に
成っていた感じ。
そこでDCブームは去りそれでもヨウジを着続けていたら今では他人と違う世界にいると言う現実
かな。
599ノーブランドさん:2008/11/22(土) 12:42:38 O
みなさんは、時計、なにしてますか?
無難にTUDORくらいがいいんですかね。
600ノーブランドさん:2008/11/22(土) 13:08:49 O
俺はヨウジの真似してアンティークのロレックスを着けたいよ。
601ノーブランドさん:2008/11/22(土) 13:11:13 0
ISSEYMIYAKE by SEIKO
602ノーブランドさん:2008/11/22(土) 13:49:46 0
OMEGA
603ノーブランドさん:2008/11/22(土) 14:07:42 0
ダグホイヤーのリンク
604ノーブランドさん:2008/11/22(土) 14:13:52 O
やっと手に入れた
ゼニス グランドポートロワ
605ノーブランドさん:2008/11/22(土) 14:37:51 0
あの厳ついシルバーアクセに合う時計だと何になる?
606ノーブランドさん:2008/11/22(土) 16:16:49 0
>>604
いいねー。
ヨウジには角型のレザーブレスが合いそうだよね。
607ノーブランドさん:2008/11/22(土) 18:03:31 O
そのうち、クレドールとか言う人が出そうなのでアゲます。
608ノーブランドさん:2008/11/22(土) 18:13:00 O
ジュリ典雅ね
609ノーブランドさん:2008/11/22(土) 18:30:14 0
ラドーかテクノスだな
610ノーブランドさん:2008/11/22(土) 20:12:36 0
グランドセイコー
611ノーブランドさん:2008/11/22(土) 20:28:31 0
>>598
その気持ちは十分分かります。
ヨウジを着る人、その服を着ているだけで、歌手のナカシマミカです。
不思議さん、不思議君、不思議オッサンです。
612ノーブランドさん:2008/11/22(土) 20:57:57 O
新人社員に「この人、変な人です」と紹介されました。
613ノーブランドさん:2008/11/22(土) 21:20:32 0
俺も時代遅れな服を着てると思われてます。
ヨウジのワイパン履いて会社に行ったら部長に『太くて随分昔のパンツ履いてるん
だねぇ。今は細身の時代だよ!』なんて言われたよw。
614ノーブランドさん:2008/11/22(土) 21:37:16 O
バブルで痛い目にあってる世代だろうから、
昔を思い出させた君の評価はガタ落ちだ
ティーピィオゥっていうのがだねぇ
615ノーブランドさん:2008/11/22(土) 22:18:37 O
典雅、消費税が250万、
616ノーブランドさん:2008/11/22(土) 22:51:34 O
黒は一番鮮明だって石原さんが言ってるぉ

たけしいつも同じ格好だぉ
(´・ω・`)
617ノーブランドさん:2008/11/22(土) 23:01:02 0
俺も見てたというか見てる
その言葉に感動したよ
618ノーブランドさん:2008/11/22(土) 23:12:59 O
何チャン?
619ノーブランドさん:2008/11/22(土) 23:25:56 O
フジTV
620ノーブランドさん:2008/11/22(土) 23:26:35 0
腕時計買った。
こりゃしばらく、ヨウジやワイズは控えなきゃな。
とはいえ、三連休。
今日伊勢丹行ったら、すげー雰囲気のある長身さんがおりました。
雰囲気抜群でポンチョやらケープやら試着中。
全部似合ってたよ。俺、女だったら告白してたw
621ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:00:42 O
ワンピースの上にケープとかポンチョ凄いだろうな
622ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:15:41 0
>>620 たぶん俺だと思われw
623ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:19:04 O
オレだろ!
624ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:27:18 0
マジレスすると俺
625ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:27:42 0
>>622-623
二人もいなかったぞw
そのお方、黒地に赤白チェックの今期の板染めニットに赤パンツ、ポニーテールでした。
ポンチョ羽織ったとき、目が釘付けになりました。
お茶でもどうですか、と声かけそうになったのは秘密w
常連さんらしく、店内を練り歩き、ササっと選んで試着。
んー、カッコいいわ。
626ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:31:51 0
>>598
正に一緒。
ワイズとプリュスだけはなんか敷居が高かった。
そのなかで買うという充実感がたまらなかった。
今は本店でも伊勢丹でも外ブラ行ってもそんなこと感じないけど、昔はそうでしたな。

いろいろ、入荷しているようだから今日は上京してみますか。
格好は・・・やっぱ、ポンチョで下は前々期?くらいのオーバーオールに今期チェックのカットソーで
靴は・・・無難にマーチンか。んで、ストールにクロムのニット帽でもかぶって行きましょう。
見れば僕だとばれますなw
627ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:34:30 0
次官殺した さいたま市 小泉毅46歳
628ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:36:31 0
>>625
間違いなく俺だな
斜視だったろ?
629ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:36:59 0
最近入ったロングニットはおいくらですか?
630ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:37:23 O
>>627
またヨウザーか
631ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:37:32 O
ぽ、ぽにて?
632ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:38:37 O
大人の女性がツインテールなのを見ると、萌える。
633ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:44:17 0
>>626
その通りだね。
伝説の丸井メンズ館も最上階に君臨するヨウジやプリュスのフロアだけは静かな
空間にオーラが漂っていて近寄り難かった。
だからそこで初めてヨウジを買った時の感動は忘れないよ。
慣れてしまった今は独特の雰囲気を持つ本店でも自分の部屋の様に心地よく2時間位
は担当と長話してるけどねw。
634ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:44:35 O
>>627
その殺された次官は、俺だな
635ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:50:49 0
所でヨウジのてるてる坊主コートってどのアイテムをそう呼んでるの?
636ノーブランドさん:2008/11/23(日) 00:54:55 O
俺も知りたい。てるてる坊主コート
637ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:00:57 0
>>633
そそ。
638ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:07:09 0
>>624
また一人増えたw
>>628
マジレスすると、違うと思われ。
>>631
そそ。ポニテ、ストレートの長髪。

てるてる坊主のコートって
コスチューム ド オムのフード付ギャバジン生地のやつでしょ?
ボタンで留めるやつ。俺の勘違いだったらゴメンな。
639ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:07:41 0
来期の品定めと御取り置きもお願いして・・・うん。
やっぱ、いこうっと。
家族連れのポンチョに出合ったらよろしくです。
640ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:12:14 O
ぽんちょってあったかいですか?
中にブクブクに着込まないといけないのかな?
@富山
641ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:15:57 0
>>639
来期のLOOK1の取り置きですか?
642ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:16:00 0
>>640
単発でもあったかいですよ。
ちなみに家の嫁さん実家富山です。
ヨウジは・・・ないですね。確か、ワイズとギャルソン売ってるショップが
富山ブラック大喜の近くにあったような・・・・
643ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:17:48 0
>>641
ど、どうして分かったんでしょう??
でも、正直値段で迷ってますけどねw
644ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:24:14 0
>>643
判りますよ。
ポンチョさんは一人しかいないし確か前にLOOK1が欲しいとか書いていた様なw。
自分もLOOK2とか好きで麻だから夏向きで良さそうなんだけど高いのは高いですね。
645ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:28:31 0
>>644
ああ、あの時の方ですか〜。ご無沙汰です。
そういえば、そんなお話もしましたね。
コテばればれですなw

ちなみに、12月のオフは行きます?
646ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:31:01 0
>>645
出来れば行きたいですが本当に開催するんですかね。
647ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:34:15 0
>>646
た、確かに・・・
僕は日曜なのが難点ですね。
また、是非お会いしてお話したいですな^^
648ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:38:25 0
お二人で盛り上げて新参の僕でも参加しやすい空気つくってくださいな!
649ノーブランドさん:2008/11/23(日) 01:44:48 0
>>648
新参の方も古参の方も老若男女問わず、ヨウジ好きならすぐ打ち解けるはずですよ。
同じ服が好き・・・同じ匂いのする人の集まりは面白いですよ、間違いなく。
650ノーブランドさん:2008/11/23(日) 02:00:01 O
楽しみですね。昼間から飲むビールもうまいし!
651ノーブランドさん:2008/11/23(日) 02:48:53 0
>>620
腕時計なに買ったの?
652ノーブランドさん:2008/11/23(日) 03:19:25 0
>>651
ルミノールパワーリザーブです。
店員さん曰く、2008年製造版がやっと二個入荷したとか。
狙った獲物は逃しませんw
653ノーブランドさん:2008/11/23(日) 12:36:11 0
そろそろ来期の準備で金貯めてるのだがどうにも営業の電話が・・・
なかなか買わずに出るのは辛いものえ
654ノーブランドさん:2008/11/23(日) 12:49:19 0
この時期は買えても棚物だね。
来期に備えて金戦力も強化しないと行けないからな。
655ノーブランドさん:2008/11/23(日) 13:17:57 0
最後の入荷?があるらしいよ。
チェックのジャケットというかシャツというか・・・っていうものらしい。
656ノーブランドさん:2008/11/23(日) 13:22:22 0
本店も12月にレザーとか企画物の最終入荷が有るらしいけどこんな時期にアウター
が買える訳ないだろw。
657ノーブランドさん:2008/11/23(日) 13:31:34 0
世界30着限定のレザーライダースだっけ?
658ノーブランドさん:2008/11/23(日) 13:40:29 O
期中追加はピーク1Bギャバの細身セットアップがよかったよ。
とりあえず上だけ買ったよ。下は手持ちのスポホデニム合わせてます。
659ノーブランドさん:2008/11/23(日) 13:41:54 0
シンプルなのよかったね。すげえ重宝しそう。たしか裏地白とかだったけか・・・
ただ俺、ピークド苦手なんだよね・・・これって俺だけ?
660ノーブランドさん:2008/11/23(日) 14:04:09 O
2Bノッチもあるよ
661ノーブランドさん:2008/11/23(日) 14:44:24 0
俺はピーク好きだよ。
ピークには爺も昔から拘ってるしね。
裏地だけが白でヨウジにしてはシンプルな作りだけどあれなら何処でも着て行けるし
何にでも合わせ易いし一着は持って置きたいジャケだよね。

662ノーブランドさん:2008/11/23(日) 15:25:10 O
期間限定ショップ行ってきます
663ノーブランドさん:2008/11/23(日) 15:25:50 0
モッズのナイロンもポンチョのナイロンもいまいちだった
ギャバのが良かったな
664ノーブランドさん:2008/11/23(日) 15:29:52 O
ピークドで幅12cmの極太、肩まで付きそうな変態スーツをオーダーしてます。
1930年代最高
また、世界規模で飛び火戦争起きないかな
665ノーブランドさん:2008/11/23(日) 15:36:23 O
パネライ、、、
ミーハーや、、、流行が過ぎた時計でも平気で着けるというのか、、、
自分が好きなものなら周りは関係ない、、、
真のヨウザーや、、、
だせぇけど、嫁がいる時点でオレの負けだ、、、
だれか友達になって、、、
一緒にヨウジ買いに行ったりしたいな、、、
じゃぁの!
666ノーブランドさん:2008/11/23(日) 15:41:12 0
>>665
どこを縦読み?
667ノーブランドさん:2008/11/23(日) 15:41:32 0
2素材で用意したモッズやポンチョはギャバの方がドレープ感や雰囲気も出て格好いいな
と俺も思った。
ナイロンの方は裏のライナーが外せるからスプリングコートとしてでも着れるけどただレイ
ンコートぽいのがね。
668ノーブランドさん:2008/11/23(日) 15:52:37 O
ムジのどでかポンチョ、3000円でいいとか思っちゃうもんな
669ノーブランドさん:2008/11/23(日) 16:07:52 0
12月に出るカーゴパンツってジャージみたいな感じになるのかな?
670ノーブランドさん:2008/11/23(日) 16:21:40 O
>>658
それまだ見れてないんだけど、ヨウジ臭はあるんでしょうか?
細身でありながらヨウジ臭があるなら欲しいですね、値段次第ではあるが…
671ノーブランドさん:2008/11/23(日) 16:59:14 O
>>670
素材が皺ギャバなのでヨウジ臭満点。ショート丈じゃないからガキっぽさもない。値段は9万くらい。
672ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:22:37 0
無印とヨウジヤマモトって関係あるのか?
金もらってるのか?
673ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:25:16 O
>>671
ありがとうございます。
良さそうですね。
ショート丈を勝手に想像していて、脳内では全くヨウジ臭を感じなかったんだけど、安心しました。
その値段なら前向きに考えてみようかな。
674ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:27:18 0
>>671
俺も試着したけどあのジャケは9万と値段も手頃なんだよね。
シンプルなジャケは飽きないから長く着れるのは確か。
インナーに北京シャツや学ランシャツ着ても合わせられるしインナーコーデに
困らないジャケだよな。
675ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:28:15 0
ワイズっていつからパリコレ撤退したの?知らなかった・・・
676ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:30:41 O
立ち上がりのジップジャケ買った人はいないかな?
677ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:47:42 O
期間ショップ空いてた
せっかくだから限定ニット2着購入したよん♪
678ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:53:50 0
ワイズのパリコレ撤退はもう3年位前じゃなかったっけ?
679ノーブランドさん:2008/11/23(日) 17:59:20 0
俺は展示会形式でも十分なんだが
今はその画像すら十分に入手できない状態・・・正直きついわ
680ノーブランドさん:2008/11/23(日) 18:03:20 0
俺らだけで盛り上がってるんだろうなヨウジ
681ノーブランドさん:2008/11/23(日) 18:30:20 O
>>680
それを言っちゃ〜お終いだよ。
682ノーブランドさん:2008/11/23(日) 19:52:13 O
いよいよ明日で終わりか
683ノーブランドさん:2008/11/23(日) 19:54:44 0
大阪路面店の歴史も終焉だね。
684ノーブランドさん:2008/11/23(日) 21:13:10 O
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
685ノーブランドさん:2008/11/23(日) 21:31:21 O
店員さんは他店ポ補充ってことで
名古屋笑いとかにとばされるのかなぁ
686ノーブランドさん:2008/11/23(日) 21:36:20 O
俺の担当は阿倍野Y'sに行く事になったよ
687ノーブランドさん:2008/11/23(日) 21:56:58 O
すみません、ヨウジのコートなんですが、袖を長くお直しって不可能でしょうか?
688ノーブランドさん:2008/11/23(日) 22:00:21 0
もうヨウジはかなり、揃いましたので電化製品を買っています。

ヨウジよりも安くて便利なものが山ほどあります。
689ノーブランドさん:2008/11/23(日) 22:08:54 O
>687
マルファンの方ですか?
試着時に合わせてみて、袖1、2センチなら可能ですよ。
ヨウジが崩れない程度に、あなたの体に合わせたスタイルが提案できれば、本望です。
690ノーブランドさん:2008/11/23(日) 23:31:57 O
みなさん明日は心斎橋に行かれるんですか?
691ノーブランドさん:2008/11/23(日) 23:37:09 O
>>689
ご回答ありがとうです。知人からいただいた服なんですが、腕だけが涙。手首みえちゃうんです。袖の長く黒ニットをインナーにして誤魔化しちゃってもばれないかな。汗。
692ノーブランドさん:2008/11/23(日) 23:38:11 0
俺は行くよ。
多分夕方〜閉店までの間ぐらいに。
693ノーブランドさん:2008/11/23(日) 23:53:32 0
明日、大阪店に行くなら手みやげは持っていけよ。
手ぶらで行くと失礼や。
694ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:12:50 0
このスレのぞいてる関西人は推定3〜4人ってとこか
695ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:14:07 0
明日、花束を持っていきますよ。
近くにいい花屋さんあるから。
696ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:20:12 O
と、いうことは、あまったポンチョが青山に来るのかな
697ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:20:18 0
それは客からだと(しかも男からだと)キモイだろ
698ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:22:45 0
1Fのファムのレディーにあげればおk
699ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:30:54 0
マントの話があまり出ないけど
着てる人少ないのかな
700ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:37:41 O
カジュアル通勤秋田から
連休明けたらコスチュームのスーツに長袖開襟シャツで通勤しちゃる。
701ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:40:48 0
>>699
絶対数が少ないってのもあるんじゃないのかな。
スレ覗いてる人も少ないだろうしね。
702ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:48:10 0
>>639
変な所で不躾に声をかけて驚かせてすいませんでしたw
自分は時間がなかったので、早々に撤退しましたが、あれから何か買われましたか?
また機会があれば、ゆっくりお話させて頂ければと思います。
703ノーブランドさん:2008/11/24(月) 00:56:27 0
今日は結局追加のチェックのシャツといつも伊勢丹ばっかりで悪いから?
珍しく青山で紺(黒以外のパンツも久々)の極太のパンツを購入。
このシャツ、3で袖がまじ長くてびっくり。カットソーの上からでも十分着れる。

なんか、12月にはまだデニムと皮のブルゾンやらが出るらしいですな。

ちなみに、百貨店関係は今期セール早めになりそうな感じ。
SSも1月中旬には立ち上がりだそうで、取り敢えず実物見てから購入することにした。

青山にはまだlookいくつか忘れたけど、白のストール付が残ってたのと、前期AWの
インナーに着ていたらしいレザーのシャツが数点あって魅力的だった。

巻き巻きスカートも再度試着。で、巻きポンは無理と判断w
あと全国で残り5個。
セールまで残れば買うんだけど・・・微妙ですな。

*今日はお一人、お声をかけていただいて・・・この前のオフに居た方ですよね?
 ツイードのパンツがいい感じでした。
704703:2008/11/24(月) 01:00:38 0
>>702
どうもでした。703の通りでした。
あ〜それと、ナイロンポンチョ。やっぱ断然ギャバのがいいですね。
実物見て安心w
705ノーブランドさん:2008/11/24(月) 01:37:03 0
>>704
>>704
チェックシャツ買われましたか!あれ、いいですねえ。
自分は、担当さんが伊勢丹じゃないので、明日出直すかもです。
ツイードのパンツはヨウジではないのですが、色んなものを合わせるのが好きなので。
それにしても、伊勢丹混んでましたね。不況が嘘のようでした。。

706ノーブランドさん:2008/11/24(月) 01:50:35 0
伊勢丹行ったの土曜日で正解だったのか。
なんだかホッとしたw

混んでてもみんながみんな
購入する訳じゃないんだよね。
伊勢丹は人が入るけど
売り上げはかなり厳しい。
年末商戦も苦戦が予想されている。

みなさん、頑張ってお布施しましょう。
707ノーブランドさん:2008/11/24(月) 01:55:19 0
>>705
そそ。僕も店員さんに言ったんですよ。珍しく?混んでますね〜ってw
結構、コートとか売れてましたもの。
あのシャツは質感といいでかさといい、なかなかですよ。
春にあれにワイパンでいい感じかと思って買っちゃいました。
42千円という金額は微妙ですけどね・・・
708ノーブランドさん:2008/11/24(月) 02:23:53 0
>>707
チェックシャツ、ポンチョさんがデカイと言われるのなら、かなりデカイんですね。
全4色だったでしょうか?明日にでも試着しに行ってきます。
今年は、最近着てなかった昔のデカいコートを引っ張り出して、着ようかなと思ってます。
昔は、Sでも今の3以上ぐらいですよね。あのデカさがなんとなく懐かしくなってきましたw
709ノーブランドさん:2008/11/24(月) 02:32:52 O
>>696
まだギャバ・ポンチョって残ってるんですか?
710ノーブランドさん:2008/11/24(月) 02:41:48 0
>>708
昔のSは本当に大きかったですね。
オーバーサイズでもあのゆったりしたデカさがこれぞヨウジと思えて好きでしたよ。
S,Mの2サイズ展開の時は尚更デカかった。
Sで袖丈が今の3並かそれ以上で肩幅は今の3より遥かにワイドでした。
特にコートはMしか作らなかったので巨大過ぎて着るのも大変でしたわw。
711ノーブランドさん:2008/11/24(月) 04:56:02 O
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
712ノーブランドさん:2008/11/24(月) 08:18:07 0
Oha

なんかこう寒くなってくると無性にOFF会行きたくなってきたw
また仕事だからいけないんだけど
いいなぁ〜昼間からビール 
713ノーブランドさん:2008/11/24(月) 08:47:16 O
ギャバポン、どこにも残ってないよ。
714ノーブランドさん:2008/11/24(月) 08:48:49 0
>>708
>>710
おはようございます。

全く同感ですね。
昨日はそのチェックのシャツ買ったら無性に、ぶっといパンツが欲しくなりある意味
衝動買いでした。まぁ、紺はないのでいいかとw
二十歳ごろに買ったフォーメンの5つボタン、薄手のジャケで紺のがありまして・・・
そういえば、あのでかいジャケにも合うかも?

昔、僕の住んでる地方では「ラ・ブルー・カラー」や「LQ」も一緒に売ってて、
あの頃流行った、でか襟の白シャツなんかに合わせたいなぁ。
でも、まだヒロシとか言われるんですかねww
715ノーブランドさん:2008/11/24(月) 08:55:26 0
チェックシャツって幾ら?
716ノーブランドさん:2008/11/24(月) 08:59:57 O
猫ひろし?
717ノーブランドさん:2008/11/24(月) 09:00:46 0
>>715
4万2千円。4種類で素材違いで2種ずつ。
もう一方は、首に刺しそうだったので値段見てないけど同じくらいだろうかと・・・
718ノーブランドさん:2008/11/24(月) 09:05:06 O
おはようございます。
ポンチョに興味があるのですが、画像をアップしてくれる方はいませんか?
ワイズの店員の話では、あれはすごいよーってことでした。
719ノーブランドさん:2008/11/24(月) 09:16:42 0
ナイロンは残ってるから見に行けば?
720ノーブランドさん:2008/11/24(月) 09:17:24 0
>>718
多分、画像だとあの威圧感が伝わらないかと・・・
画像のアップですか・・・残念ながらここでは晒せないぁ。
mixiにはアップしてるんですがね。
721ノーブランドさん:2008/11/24(月) 09:25:34 O
ナイロンだときっと別物に見えてしまうだろうから、布が見たかった。
ミクシィですか
3年くらい放置してある垢で入ってみようかしら。
722ノーブランドさん:2008/11/24(月) 10:24:08 0
>>717
ネルシャツっぽいですか?
すみませんね。
見に行きたいんですが、かなり遠くて。
723ノーブランドさん:2008/11/24(月) 10:51:55 0
しかたねえなあ。歩いて20分もかけて俺が店まで行ってやるか・・・
でも買わないぞ。ちくしょう
724ノーブランドさん:2008/11/24(月) 10:52:12 0
>>722
ネルシャツって感じでなく、触感ニットってな感じですね。
725ノーブランドさん:2008/11/24(月) 10:53:39 O
雨なんだけど、びしょびしょのまま店に土足はあり?
しかも、冷やかしのみ
726ノーブランドさん:2008/11/24(月) 12:59:55 0
心斎橋へ今から行くわ
手土産はないけど、何か買うわ
それが一番の土産だろう

今期は俺の中では終わってたが、感謝の意味もこめてなんか買う
727ノーブランドさん:2008/11/24(月) 13:54:13 0
今日いよいよ大阪店閉鎖なんだね、また一つヨウジ氏の店が・・・
728ノーブランドさん:2008/11/24(月) 13:54:50 0
今日いよいよ大阪店閉鎖なんだね、また一つヨウジ氏の店が・・・
729ノーブランドさん:2008/11/24(月) 13:55:47 O
2回いっちゃったよー
へんな子
730ノーブランドさん:2008/11/24(月) 14:03:48 0
オムよりもむしろファムの売り上げが問題
女って男よりも保守的で奇抜なものを好まない傾向があるから。
巻き髪やら花柄ワンピースやら反吐が出そうなフェミニンな服が流行ってるからね。
731ノーブランドさん:2008/11/24(月) 14:22:56 0
俺は巻紙とか花柄も可愛いとおもうけどなファムって良いけどきつい
732ノーブランドさん:2008/11/24(月) 14:29:36 O
巻き髪でファム着ますよ
733ノーブランドさん:2008/11/24(月) 14:33:46 0
男でファム着てる奴もたまにみるけど中性的で可愛いw
734ノーブランドさん:2008/11/24(月) 14:41:38 0
犬と猫の思考回路は決定的に違うらしいです。

犬→この家の人達はこんなに良くしてくれる。きっとこの人達は神様なんだ!!
猫→この家の人達はこんなに良くしてくれる。きっと自分は神様なんだ!!

へぇ-(・∀・)
735ノーブランドさん:2008/11/24(月) 14:42:28 0
猫=女性でしょうか?
736ノーブランドさん:2008/11/24(月) 15:06:06 0
大阪店行って参りました、まだ冬物出るそうですね、今回は最後の日で折角でしたが買いませんで医者
737ノーブランドさん:2008/11/24(月) 15:10:02 O
医者?
738ノーブランドさん:2008/11/24(月) 15:19:20 O
海外に増えてプラマイ0
739ノーブランドさん:2008/11/24(月) 16:17:10 0
むしろマーイ
740ノーブランドさん:2008/11/24(月) 16:26:52 0
今日渋谷で頭染めてて、全身真っ黒LOOK30っぽいの着た人見た
ただプリーツがチェックじゃなくて真っ赤だったんだけど
そう北京コレのと全く一緒のやつ
もしかして一点もので売ってたのかな?
知ってる人いたら教えて?
一瞬だったから見間違いの可能性もあるけど
741ノーブランドさん:2008/11/24(月) 16:40:10 O
>>740
それ原宿あたりで売ってる安〜いビジュアルだかゴスだかデスだかの見間違い
やつら必ず頭染めてるしw
やつらの黒づくめの格好は恥ずかしいがヨウジとかぶってドキッとすることがある…
はたから見たらきっと一緒なんだろうなorz
742ノーブランドさん:2008/11/24(月) 18:11:23 0
北京の赤プリーツは商品化されてないでしょ。
31は赤チェックだからそれと見間違えたか全く別の類似した服じゃね。
743ノーブランドさん:2008/11/24(月) 18:22:34 0
大阪店いきました
買いました
744ノーブランドさん:2008/11/24(月) 18:43:47 O
ご、ゴスと見間違い。ぃ。ぃ。ぃ。ぃ
おまー本当にヨウザーか。ヵ。ヵ。ヵ。ヵ?
745ノーブランドさん:2008/11/24(月) 18:44:27 O
>>743
何買った?何か新入荷あった?さすがにないか。
746ノーブランドさん:2008/11/24(月) 19:02:05 0
大阪店は穴場です、他でも完売の商品もありました。
去年のスニーカーでさえあります。
747ノーブランドさん:2008/11/24(月) 19:03:08 O
それ、違う
748ノーブランドさん:2008/11/24(月) 19:19:20 0
>>746
俺が行った時には商品そんなになかった印象があるけど
紺のストール付きジャケとかケープとかスカートがあったなぁ。
ギャバ&ナイロンポンチョ、北京シャツもあった。
あと新入荷のチェックシャツが四点あった。
パンツ系はほとんどなかった。
749ノーブランドさん:2008/11/24(月) 19:22:07 O
>>747
な、な、何が違うんだ。

あと一時間ぐらいで大阪路面は閉店?一度ぐらい行ってみたかった。北海道路面は昔行った事があるが、素晴らしかった。

今晩は、大阪路面店員どうしで飲み会かね。ご苦労様でした!

俺は酒飲んでまし。
乾杯(^^)/▽☆▽\(^^)
750ノーブランドさん:2008/11/24(月) 19:25:03 0
ケープ買いますた
他の人も書いてたけど、実にいい
実用性もあるし、ちょっとマントっぽいし
多彩な着こなしができそうなんで、カッコいい着方を研究してみます
751ノーブランドさん:2008/11/24(月) 19:25:22 0
大阪の古い店員は寂しいだろうな。
752ノーブランドさん:2008/11/24(月) 19:52:27 O
ヤフオクに出品されてる今期のレザーショルダーバッグって定価いくらか分かる人いる?
753ノーブランドさん:2008/11/24(月) 19:55:47 0
心斎橋って20年以上の歴史があるんだね
関西圏で今移転先を探してるらしい
路面かどうかはしらんけど
754ノーブランドさん:2008/11/24(月) 20:37:12 O
ショルダーバッグ見てきたけどかっこいいね
初めて見たけど今期なの?
ってか、10万近い買物の値段って忘れられるのか?
オレなら覚えてるけどなー
755ノーブランドさん:2008/11/24(月) 20:42:48 0
ケープって伊勢丹あった?
あったら買いに行こうかな
有西にはなかったんだよな
756ノーブランドさん:2008/11/24(月) 20:56:35 0
>>747
>>748

いかに今まで大阪店に行っていなかった事だろう。
あの店ほど競争力が無く、まったりと買い物できるのが有名。
757ノーブランドさん:2008/11/24(月) 21:04:44 0
競争力はないといかんだろw
758ノーブランドさん:2008/11/24(月) 21:18:22 O
>>748
まだギャバポンあるんだ。
買おうかな?

けど身長175しかないから不安。
誰か背中押してくれw
759ノーブランドさん:2008/11/24(月) 21:19:24 0
今日、雨を押してマントデビューしました
こんなに高揚感のある服は久しぶりですね〜
初めてヨウジを着た時のような興奮
来週から、都内あちこちで出没しますわ
760ノーブランドさん:2008/11/24(月) 21:21:27 O
>>758
腹立たしいから、押したくないが、俺は君より10センチ背が低い。
761ノーブランドさん:2008/11/24(月) 21:58:41 0
>>759
どのような着方をしましたか?
コレクションみたいに片方はずして?
762ノーブランドさん:2008/11/24(月) 22:32:44 0
>>761
いえいえ、あんな着方は街中ではできませんよ。
雨だったので、片手を出して、傘さしてましたよ。
763ノーブランドさん:2008/11/24(月) 22:38:47 0
>>741
あるある笑orz
764ノーブランドさん:2008/11/24(月) 22:42:32 O
くだらねー自演してんじゃねえぞボゲエ
765ノーブランドさん:2008/11/24(月) 22:45:40 0
今の大阪店は閉店するが
心斎橋の他の場所へ移転するかもしれないらしいね。
いつの日か、ぜひ復活してほしいです。
766ノーブランドさん:2008/11/24(月) 22:54:21 O
大阪店広くて見やすくてよかったよね

マントかっこいいけど高くて買えね
ってか、ヨウジ好きだけど月給25万だと厳しいわ
767ノーブランドさん:2008/11/24(月) 22:56:34 0
だろうね、40前後だが厳しいもの・・。
768ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:13:09 0
>>750
ケープ購入おめ。
巻きスカート風にもできて
ほんと実用的です。
これからの季節
どんどん活躍してくれることでしょう。

しかし、このニットケープ。
腰に巻くときは、二つ以上のボタンを留めないと
下がるどころか落ちます。
経験者が言うんだから間違いありませんw
付属のピンを使うのもいいかもしれませんね。
769ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:21:26 0
>>714
今日は結局、店に行けず、チェックシャツ買えませんでした。
デカ襟は、自分もやりましたね〜。オデコ靴wを合わせて



770ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:24:29 0
>>768
また晒してよ
アル厨さん
771ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:27:13 O
確かにゴス男やビジュ男とすれ違うと気まずいよな
772ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:27:33 0
しかし伊勢丹こんでたな
いや ヨウジではないけど
インポがプライスダウンしてワロタ
プラダがスーツ半額の呼び込みやってたけどそんなブランドw?
てな感じ
773ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:30:43 O
プラダもそこまでいけばもはや立派なゼンモールブランドだね
774ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:30:56 0
>>758
ポンチョはナイロンよりギャバの方が断然いいね。
ギャバ特有の光沢有る柔らかでタップリとした生地感がドレイプを起こす。
あの大きさとカッティングには自分も試着した時に思わず唸った程だから。
元々ファムで使われてるパターンをメンズ様に大きくしたのが今回のポンチョ
だと聞いた。
欲しかったけどサイズ3しかないから俺にはでか過ぎて無理だったな。
袖ボタンを外したら威圧感が倍増したけど生地が床に付いてしまって萎えたわw。
175なら俺より身長有るけど袖外すと着こなせるかが微妙。
775ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:31:08 0
>>771
全身真っ黒だからおそらく世間的には我々も同類と思われかねない
ただ、通常は真っ当な社会人だからしヨウザーは頭染めないし化粧もしない
髪型も普通
そこら辺で区別はつくだろう

776ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:33:12 O
>>771
プリーツだとかマントだとか、はたから見たら同類の珍なんだろうな
777ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:36:03 0
結局大阪店でプチOFF会みたいになったの?
778ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:43:18 O
>>776
パリコレだ15万円だと自分に言い聞かせながら涙ポロリ
779ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:44:31 O
ヨウジかっこいいよね
オレも仕事頑張って冬物買おうと思う
ボーナス来週だから前倒しで明日給料突っ込んでくるわ
780ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:48:03 0
>>770
ごめん、俺アル厨さんじゃなくて
巻き巻き。です
>>775
俺の頭、ヴァイオレットだわw
>>779
不況とか言ってられないよね。
貴方の言動に、漢を感じました。
どんなの買ったか、教えてくださいね。
781ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:52:46 O
マント?
もう、フェリーニ映画での、糞ガキの記号でしかない。
現代の日本でいい大人が着る=コスプレ以外のなにものでもない。
頭冷やせ、オレ(;^_^b
782ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:52:50 O
>>772
しかしヨウジ社の馬鹿経営値上げは不運としか言いようがないな。富裕層こそ財布の紐きつく締めようというこのご時世に。セールでさえ買い控えの空気だぞ?
783ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:59:12 0
>>781
そういいながらも「ムフフ・・・」て
ニヤけてんのが、バレバレだぞw
手が出なかった俺からすると
購入した貴方が、すげぇ羨ましいです。
784ノーブランドさん:2008/11/24(月) 23:59:56 O
ここってスーツの上に着れる良いレザーコートある?
785ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:01:47 0
そもそもワイズが高すぎるのがおかしい
もう少し敷居を低くしてヨウジを気軽に味わえるようにしたらいいのに
ワイズはセール価格でも高く感じる程度の品質でしかないんだから
786ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:03:15 0
おケープっておいくら?
787ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:04:37 O
>>785
ヨウジもワイズも工事一緒。
そんなことも知らないのか?新参か?
788787:2008/11/25(火) 00:06:23 O
×工事
○工場

失礼した新参よ
789ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:09:43 O
潟純Cズフォーメンっていつのまにかなくなってるよね。
790ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:10:05 0
>>786
62,000円(税抜き)ですよ。
791ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:11:17 0
ワイズもいいんだけどね
792ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:12:12 0
たしかにワイズは無意味に高い
ワイズ、ヨウジともに縫製甘し
793ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:14:28 0
>>790
ありがとう
結構高いけど、一つあると着こなしの幅が増えるよね
794ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:16:57 O
高いけど、かっこいいんだよなぁ
スーツ欲しいなぁ

ケープで6万とか出せるようになりたいわ
みんなすげーよ
うらやましいな
795元店員:2008/11/25(火) 00:18:13 0
>>787
工場一緒はタブーです…
値段で差別化もタブー…
796ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:26:22 0
工場一緒って改めて言わなくてもそれは当り前じゃないの?
ギャルソンとかも一緒でしょ?しらんけど
特殊加工できる技術を備えた工場がいくつもあるわけないと思うが


797ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:46:37 0
コスチュームのスーツはセールには出ないんだっけ?
798ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:55:03 0
ヨウジってコスプレと変わらないのかもしれないね
ビジュアル系男と一緒にされた日には30万の服が泣くなw
799ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:55:41 O
>>796
両方着る俺からみると、ヨウジはギャルソンに比べて工場レベルも検品レベルも低すぎ。つくりがテキトー過ぎる。だから長持ちしない。
いい加減改善してもらいたい。
800ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:57:07 0
このまま店舗減っていくと工場に出向者が増えるのかな。
801ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:58:56 0
まぁその辺からもギャルソンが知名度含め上売れている理由でしょうね
ヨウジヤマモトは商売下手やでもでもめちゃ好きやで
802ノーブランドさん:2008/11/25(火) 00:59:47 0
縫製云々よりそもそもの企画を何とかしてくれ。
今期の首周りと袖がウールに切り替わってるロンT、
ネット入れて洗濯機で洗ったら首周りが一気に締まって二度と首通らなくなったぞ。
他にも同じ憂き目に遭った人いるだろ?
803ノーブランドさん:2008/11/25(火) 01:00:28 0
どんどん店舗なくなってるやん買えなくなるやん
いつからこんなになってきたの?
804ノーブランドさん:2008/11/25(火) 01:01:40 0
そんなロンt買うからだろw
ただヨウジのおっさん無茶な組み合わせするときあるね
805ノーブランドさん:2008/11/25(火) 01:16:01 0
>>799
それは解る。店員と付き合い長い分面と向かってクレームいいにくいが、
信者目線から見ても酷いなと思わせる縫製は多々見てきた
806ノーブランドさん:2008/11/25(火) 01:32:39 O
値上げは価格相応に品質改善するいい機会だと思ったが、まったく品質向上の気配ないのな。ヘビロテすると一年でくたびれる12万円のジャケットがあるかよ。
しっかりしてくれ客もスタッフも離れ始めてるぞ株ヨウジ!
807ノーブランドさん:2008/11/25(火) 01:32:43 0
>>802
洗濯表示確認したのか?
ウール入ってるやつは
最低でも、優しく手洗いが基本だぞ。
>>805
俺は逆に言うよ。
店員さんは、きちんと本社に上げてくれるし。
現場から上がってくる、顧客の意見は大切だって
担当さんも仰ってます。
808ノーブランドさん:2008/11/25(火) 02:08:46 0
おっさんが聞く耳もたないんだろうね
809ノーブランドさん:2008/11/25(火) 02:16:18 0
>>802
あっ俺も洗濯そんな感じでやったわ。
まぁ首は通ったけど、縮んだねー。
810ノーブランドさん:2008/11/25(火) 03:40:35 O
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
811ノーブランドさん:2008/11/25(火) 05:37:09 0
縮んだらオクで売っちゃえ。
半袖はもうすでに出てるぞ。
まだ長袖は冬しか着ないから洗濯は避ける事はできる。
その情報は事前に教えてもらっていたから良かった。
だが、あのロンTは好きなのでいつも着ている。
以前はシャツばかり着ていたが、チェックマフラーを買ってから
Tシャツばかりになった。

チェックシャツもそうなのかな?
812ノーブランドさん:2008/11/25(火) 09:15:35 O
値上げするなら品質も上げてください。
813ノーブランドさん:2008/11/25(火) 09:20:50 O
ヨウジに価値があるのはデザインだけ。
馬鹿な3流ドメブラがやるような価格設定に3流の縫製。
ヨウジが引退したら確実に陥没する。
814ノーブランドさん:2008/11/25(火) 10:39:30 O
三流ドメブラ以下の縫製の物まであるから困る。
確かにデザインには価値を感じられるから買うんだけど、
セールストークとはいえ「流行を気にせず長く着られますよ!」とか言うなら、
すぐにダメになるうんこ縫製をもう少し何とかして欲しい
815ノーブランドさん:2008/11/25(火) 11:24:47 0
百貨店で買ってるなら百貨店側にクレーム入れるといい。
何件かクレーム入れば営業に必ず伝わるから。
販売に言っても無駄だよ。
816ノーブランドさん:2008/11/25(火) 11:39:53 0
クレーム入れても洗濯機で洗っていたらダメでしょう。
もう、あきらめな。

おれはギャバのパンツは洗濯機であらっているぞ。
クリーニングに出せばセンタープレスされてしまう。
817ノーブランドさん:2008/11/25(火) 13:26:31 O
面倒でもクリーニングに出すべきだよね
ここのブランドに限らず
818ノーブランドさん:2008/11/25(火) 13:38:57 0
俺は洗濯機洗いだけは絶対に避けてるね。
綿のカットソーでさえ洗濯機は使わず丁寧に手洗いしてるけどそれ以外はクリーニングに出してる。
今期の板染めは手洗いOKと有るがウールの染物だからクリーニングに出そうと思ってる。
819ノーブランドさん:2008/11/25(火) 16:58:37 0
ヨウジの先行きが不安です、やはり海外だと値段は倍するのだろうか?
来年からパリに赴任がきまりまして
820ノーブランドさん:2008/11/25(火) 17:06:13 O
確かにヨウジって縫製が甘かったりするよね。ワイズの服では見えない部分(裏地とか)縫い付けている部分と縫い付けていない部分があったり。最初はわざとかなとか、専門技術だから俺の勘違いかなと気にしなかったけど、やっぱりおかしい。

でも、Y-3のタグが買った日に取れた事もあったな。さすがにヨウジ信者の俺も悪徳宗教にだまされた気分だったな。
821ノーブランドさん:2008/11/25(火) 17:23:38 O
この時期ってみんなブーツばっかり?
ブーツに飽きたとは言わないが、ブーツ以外も履きたくなってきた。
822ノーブランドさん:2008/11/25(火) 18:17:18 O
ボタンはよく取れるね。最近は買うときに担当と一緒にチェックするからあんまり失敗しないよ。
そもそも検品が甘いのか、在庫全部縫製がミスってるアイテムもたま〜にあるからそういうのは縫い直してもらうとよい。
823ノーブランドさん:2008/11/25(火) 18:47:01 O
倍はしないと思う
ショップにもよるが
それより取り扱いしてるショップを見つけるのが大変だと思う
824ノーブランドさん:2008/11/25(火) 18:53:40 0
俺も、シャツを買った時、ボタンが付いていない事がありましたよ。
それに1シーズン着ればボタンが本当に取れそうです。
自分で手縫いはしますが。
825ノーブランドさん:2008/11/25(火) 19:12:03 0
パリなら直営店があるんじゃ?
なんならベルギーまでいけばいいよw
円高だから意外とお得に買えるのかも?

>>819
気をつけていってらっさい
826ノーブランドさん:2008/11/25(火) 19:17:40 0
シャツ買ってボタンが取れそうなんて事は良く有る事でもう慣れたよw。
仕方ないから自分で縫い直してるけど担当に言ったら持って来て下さいと言われたわ。
ジャケでも断ち切り裁断でもないのに縫い糸が処理されてない物とか頻繁に有るしね。
本社の意識の問題だと思うけどここは高級品なのに検品が甘すぎるのは確かだね。
827ノーブランドさん:2008/11/25(火) 19:18:24 O
なにげに会社帰りにダイエーの服屋に寄ったがバカにできないな。安くて、デザイン豊富なセーターとか。普段、ヨウジとか高い服ばかりだから井の中の蛙になったかな。 

それでもやっぱりヨウジだな。
828ノーブランドさん:2008/11/25(火) 19:42:05 O
電車とオフィスが暑いからタートル好きなのに着る機会がないよ。
829ノーブランドさん:2008/11/25(火) 19:42:25 0
>>819
10数年前になるので参考にならないかもしれないけど
留学してたときに見てたヨーロッパでの価格は
だいたい平均1.5倍ぐらいだったと思う。(ベルリン、ウィーン、パリなど)
830ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:10:37 0
みんな下着はどんなのを履いている?
ブリーフ、ビキニ、トランクス、ボクサー、T−BACK、気になります。
私の場合、夏場はノーパンなので、ヨウジに限らずフイッテイングルームでは落ち着かないです。
T−BACKも好きです。
831ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:15:17 0
>>826
長年がまんしてきた低品質だが、思い上がった勘違い値上げでなんだかがまんできなくなってきた。不愉快な低品質高価格だ。大不況前夜だというのに。
来期こそ買い控えるか。。。
832ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:18:35 0
ギャルソンだと洗濯表示のタグに検品した責任者の名前が書いてあるよね
責任の所在が明確になるのはいいと思う
833ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:19:55 O
メンズファッジに12月入荷のレザーGジャンが掲載されてる
834ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:24:03 0
ギャルソンも質は下がっているとはいえ、ヨウジとは比べ物にならないくらいしっかり作られてるよね。
やっぱり女社長だと細かいとこまで目が届くのかな。
経営とクリエーションをこなしているのって川久保くらいだもんね。
835ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:50:15 0
ジュンヤがくせもんだわ。
彼のおかげで川久保の真髄が葬られている。
コラボとかなければヨウジと同じ路線か、ひかり、のぞみ、程度にはなるだろう。
ジュンヤは、こだま、だと思う。
836ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:55:52 0
製造業ですが、ヨウジのボタン付けは機械打ちだと思う。
ギャルソンの場合も機械打ちかも知れないが、ミスはあまり無い。
というか、店頭には出さない。
今でもPLUSのシャツを数枚所有していますが、ボタンは完璧です。
837ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:57:48 0
>>830
フルチンで試着って頭沸いてるのか?
838ノーブランドさん:2008/11/25(火) 20:58:18 O
ボタンがすぐ取れるなんてまだまし。
俺なんかシミつきのシャツをつかまされたわ。

さすがにヘコんだ。
839ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:01:20 0
>>802
同じの持ってます。
乾かす時にウールの部分広げて縮まないように乾かしたら
そこまで酷く縮みませんでした。面倒くさいですけどね。
ていうか、買う時に店員さんに洗濯の相談した方がいいよ。
840ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:05:58 0
ここ数年、ボタンはすぐに取れるもんだと自分に言い聞かせてた。

15〜6年前に買ったワイズのTシャツは現役で首元もよれてないが、
ベースボール期に買ったTシャツはもうよれよれ。
なんだこれ?
とかたまに思う。
思うだけ。
あまり深く考えない。そのほうが多分良い。
841ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:08:23 0
プリュスって縫い方見ると意外と細かくしっかり縫われてるんだよね。
縫製者の印入りも作業者の意識改革に繋がるのかも。
ヨウジの縫いと比較すると違うなとは感じる。

842ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:10:48 0
縫製が雑なのはもう諦めた
一顧客が騒いだところでどうなるものでもないし、嫌なら買うなで終わるしね。

ただ、どうしても我慢ならないものに関してはきちんと縫い直して貰うよ。
そうやってつきあって行く他ないのだろうと、最近は悟りの境地・・・
843ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:19:58 0
フルチンで試着しまくって買わないこともあるので
何かの液体が付いているのを誰かが買っているであろう。
小便しても手も洗わない僕です。
844ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:27:40 O
>>841
プライドの高いギャルソンの堅い縫製には日本人の誇りさえ感じられるぞ。
一方、ヨウジワイズは恥ずかしいぐらいだらしない品質…

日本の誇りである山本氏、そのブランドの品質も誇れるものであってもらいたいものだ。
845ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:34:12 O
843がいますぐ死にますように
846ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:41:51 0
843って犯罪にならないのかな?
847ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:43:10 O
ギャルソンの縫製責任者=縫える人ではないよ。自分が知る限り、全くミシンが使えない営業責任者の名前だったりする。
848ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:47:40 0
犯罪にはならないです。
誰にも分りませんから。
白い手袋でこれ試着してください。であればそれなりにします。
でもそうじゃないでしょ?

店員でさえ、着ているものを売っているでしょう。
タグを付けたままの接客を良く見ます。

その服を買えますか?
私は買いに来ている目的で店舗に行ってるので自由では?
849ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:55:06 0
来期、ヨウザーからプリュサーになっちゃう人いるだろうなあ。
850ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:57:43 0
ギャルソンもヨウジもイッセイの品質の足元にも及ばない
あそこのはほんとに素材をよく理解して作っている
ただし、シルエットは嫌いだが
851ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:58:07 0
>>848
頭悪いね。
まあ、あまり滅多な事を書くもんじゃないよ。
怖い目にあっちゃうかもよ。
852ノーブランドさん:2008/11/25(火) 21:58:34 0
>>849
いや、それはないと思う
853ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:02:15 0
怖い目って何?
854ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:04:32 0
今期のAWのデイテールはボタンの質が悪い。
水牛ではなかった。
残念。
855ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:07:23 O
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
856ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:11:03 O
>>849
Tシャツにスカパンかっこいいよね。
ジャケットも来期はプリュスの方が面白いかな。
857ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:11:24 0
どんどん値上げする割には
ところどころ品質を下げて安いもので肩代わり
どんどん品質と値段の乖離がつづくね
もうだれにも止められないよ
858ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:13:34 0
イッセイは完全にオッサン向けだからな。あれだけ金かけた服、明らかに国内じゃ売れてないと思うんだが、よく経営やってるけるよな。
859ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:22:45 0
もう俺の耀司の話しに乗ってきてくれる奴はいないな。
学生専門だな今は。
860ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:23:44 O
信者をなめたビジネスの挙げ句、信者に見捨てられ一度倒産したほうがいいんじゃないかな。
肥大したコレクションビジネスから撤退し、もう一度マンションの一室から再出発、絞った作品数で誠実な商売をしてもらいたい気もする。
861ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:26:07 0
DCブームの延長でそのまま居ついてる信者。それはヨウジにいろんなブランド取捨選択の過程でたどり着いたのはなく、ただ人気だったからという
862ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:26:47 O
>>854
どの釦のことか知らんがあのプラっぽいやつは水牛。裏側みてみな。
863ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:29:42 0
そこまでこだわるのかよw
864ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:35:04 0
いつの間にか欧系の企業の傘下にならないことを祈ります。
ヨウジ、ギャルソン、イッセイのすべてのラインを1階に展開してくれるデパート出てきてくれないかな。
皆、馬鹿の一つ覚えみたいにヴィトン、フェンディ、ディオールなぞを1階に並べて何をしたいのだろう。
銀座松屋なんて、リニューアルした当初はいい感じだったけど、今は一階はお馴染みの海外物ばかり。
あそこをヨウジ、ギャルソン、イッセイにあたえて、店舗展開すればかなりいいと思うけどなあ。
865ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:37:24 O
>>860
パリコレ撤退は正解かもな…もうそんな体力ないべこの会社
866ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:37:52 0
>>864
なんでヨウジ、ギャルソン、イッセイをひとつにするのかわからないなあ。その考え方がおっさんぽい。俺にとっちゃ完全に別々の方向を向いた別のブランドなんだがね。
それに売れないだろ。
867ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:40:43 0
ブランドの方向性のことを言っているのじゃなくて
日本発と言う事を言っているんだろうがよ、
868864:2008/11/25(火) 22:43:19 0
>>867 フォロー有難うございます。
869ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:44:12 0
なんで日本発にこだわるんですか?
870ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:50:20 O
日本人だからね
871ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:50:57 0
日本発にこだわるなら
古びたヨウジ、ギャルソン、イッセイ以外を掘り起こさなきゃ意味ねえだろが。
872ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:52:09 0
>>861
おいおい2年前から参入して年に最低100万は使っている俺がいますよ?
873ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:54:41 O
>>871
君の論理の飛び方メチャクチャw

以降この馬鹿スルーで
874ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:54:47 0
>>872
まあ、そんな人もいなけりゃ、とっくにお釈迦だろ。
875ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:56:22 0
おまいらなに突然ヨウジのことをボコボコに叩き始めてるんだよw
876ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:56:53 0
>>873
ヘ タ レ
877ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:57:32 0
ナンバーナインでしょうね
Nハリでしょうね
878ノーブランドさん:2008/11/25(火) 22:59:38 0
>>872
ここの信者はDCブームの延長、人気のブランドということでヨウジを選んでそのまま顧客となってるミーハー層と、いろんなブランド取捨選択して真にヨウジを選んだ層と2種類に分けられるなあと思ったんだけ
879ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:02:15 O
人を見るときは、靴、時計、ネクタイ、それに服の生地を見る
ヨウジは生地だけはいいから、安物の割りにははったりがきく。
880ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:06:53 0
はったり (笑)
881ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:06:54 O
時計持ってない、靴安物、ネクタイしないヨウザーの俺はハッタリで生きているのですね。わかります。
orz
882ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:09:58 0
>>871 小泉容疑者ですか?
883視点・論点:2008/11/25(火) 23:11:31 O
本日のテーマは品質とその価値についてでした。でわ、また次回。ノシ
884ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:13:25 0
>>882
刺されたいのか?
885ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:13:29 O
>>878
何故にそんな稚拙な二元論に突発的に逃げ込んだのかね引きこもり君。
886ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:17:59 0
別に逃げ込むとかそんなんじゃなくてただそう思っただけ。誰とも争ってる気なんてなかったのになあ。あと俺がひきこもかよw
887ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:20:19 O
>>857
爺はデザイン専門で、経営や品質には無頓着なのかな?
888ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:24:38 0
爺は匠だから経営には向かない。
889ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:26:03 0
Dr martin買ったんだがよいねルックス最高
ヨウジにはめちゃ合う
ただしカテーよこのくそ皮
まあ安かったからいいけど なじむまで3〜4年かかりそう
890ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:26:19 0
ここのブランドアイデンティティに関わるのは
生地、素材感とカッティング。
だからという訳ではないが縫製は少々甘いのかもしれない。
かっちりとした作りが好きな人は、インポートの老舗ブランドを買うといいよ。
退屈な服が多いけどとにかく長持ちする。
891ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:26:30 O
品質はアメリカンなアバウトな感じでいいんでね?なんていったら顧客としてはたまらないか。。。高額だからね。顧客としては文句つけにくいし、ここが日本人の弱いところ。 

だから、2ちゃんで不満爆発ってのもまた日本人だな。
892ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:27:07 0
来年のAWこの調子だとコート20万台到達するんじゃねーか?
893ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:28:48 0
ヨウジはなぜ細身のスキニーっぽいパンツやショート丈ジャケが流行りというより、
もはや定番化したかを分かってないみたいだね。
だからいつまでもケツが隠れるような半端丈のダサいジャケットを出すんだよ。

服は体のラインを隠すものって思想で服を作ってる部分があるのはわかるけど、
みんなジムに通ってファッションは体型作りからってのが当たり前な現代で、
メタボ向けファッションなんか普通の人から見たらださいんだよ。

プライドからか流行後追いするのができないからお洒落ピープルはどんどん離れる。
まぁたまにいいのあるし(去年の縮絨とか最高だった)
付き合い長いから今でもたまに買うけどね。
894ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:29:21 O
>>889
8ホールか?個人的には10ホールの方が馴染みやすい。8ホールは馴染むのに時間かかった。
895ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:32:14 0
>>893
おいおい
もうちょっとヨウジの思想を勉強しろよ
誰がメタボを隠すためのオーバーサイズなんだよw
ヨウジが細身作ったらこのブランドの終焉なんだよ
896ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:33:08 O
ギャバの細身(ってもヨウジにしては細身の)ストレートパンツを出して欲しい。正直、ロングコートやロングジャケには細身ストレートの方が合わせやすい気がする。
897ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:33:46 0
>>893
身体が動いたときの布の動き、ドレープ感とか考えて服を着たことがあるのか?
898ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:35:00 0
細身のパンツのほうがスタイリッシュに見えるのは確か。
でも俺はヒモパンみたいな逆三角のシルエットが好きだな。
けして脚は長くは見えないけど。
899ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:35:27 0
>>894
もちろん10ホール
8ホールのブーツは腐るほどあるからね
900ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:35:50 0
>>895

作品見てると本当は細身作りたいってのが相当伝わってくるんだけどねw
自分で作ったヨウジヤマモトのドレープとか布の動きとかのイメージに
とらわれて創作の方向性を自ら縛っちゃってる時点で、
ヨウジもデザイナーとして終わりかけてるって思うんだけど。
901ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:35:50 0
流行を作る側のコレクションブランドが流行の後追いとはなw
消費者と一緒にするんじゃねぇ
902ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:35:50 O
>>893
そういうフィットネス志向なんてのは80年代から存在してるしおじいちゃんにとっては昔のブームに過ぎないからはなっから相手にしてないのよ。
ケツプリジャケットにピチパツパンツなんて昔も流行ったし、一定のサイクルでやってくる流行のひとつに過ぎないぞ。
903ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:36:50 0
>>893
ヨウジは服を布と考えているのだよ。
あえてオーバーサイズで起こるドレイプを大切にしてるんだよ。
904ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:38:37 0
モードをモードで否定するんだから、細身じゃだめでしょう。
905ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:38:56 O
>>896
追加企画のピーク1B皺ギャバジャケットのセットアップ用ギャバパンツは結構細身だよ。
906ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:39:17 0
申し訳ないんだけど
今期のFULL動画知ってる人いたら貼ってくれ
907ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:39:54 0
モードをモードで否定って別に流行からはずれるってことじゃないんじゃない?
俺は流行という概念そのものの否定だと思ってた。変化の否定というか。
908ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:40:12 O
ワイドパンツでも色々あるからな。俺は下が絞ってるギャバのが好きだ。俺はガリガリだけど、あのシルエットはなかなかない。でも、間違って買ったノモあるなあ。
909ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:40:17 0
もちろんヨウジだって流行とは完全に無関係ではなく、
昔とはずいぶんサイズ感は違う。
けれどそれでもヨウジらしさ、独特のシルエットは失っていない。

ただ残念ながらヨウジのおっさんはレディスで展開してるオーバーサイズの美しいシルエットを
オムでは発揮できていない。男らしいシルエットにこだわりすぎている感がある。
910ノーブランドさん:2008/11/25(火) 23:43:57 O
肩パッドきつくないのは有難い、って今は当たり前か。。。バブリーじゃないからね。

でも、でかくてダラーンとしたのが好きだから、ヨウジやめれない。
911ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:09:59 0
ヨウジで細身のスキニーっぽいパンツとか出ても買わん。
たまにワイズで細身の出てるけど潟ウである意味がない。
と、ワイズの担当と商品見ながら愚痴る事がある。
ああ、オムスレでしたね。失礼。
912ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:11:59 0
今日、プラダビルの前でタクシーに乗る耀司さんを目撃した。
913ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:15:01 0
スレ見て思ったけど、世界の主流と相反する太い服ばかり作るデザイナーと
それを求める顧客。そりゃ売れるわけないわ。経営危機は自ら招いた事態だね。

経営面でもH&Mとコラボしたギャルソンを見習うべき。
エルメスとのコラボなんてやったことすら誰も知らんし、話題にもなってない。
そもそも買える値段じゃないw 
H&Mとギャルソンは普通の人でも結構知ってるんだよね。商売うますぎ。
914ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:17:01 0
>>913
そうだね。
ギャルソンスレ行って絶賛してきてあげなよ。
915ノーブランドさん:2008/11/26(水) 00:33:56 0
アディダスがリーボックを買収したよ。
どうでもインフォメーションだけどw
916ノーブランドさん:2008/11/26(水) 01:00:52 O
あぁ?なんだ?リーボックを見習えってか!?

ってか、捨アドぺんぎん村のミクシィパス忘れたorz
はやくポンチョ画像がググれるようにならないかなぁ。
917ノーブランドさん:2008/11/26(水) 01:29:33 O
>>912
マジで?
俺も今日本店行ったのになあ
918ノーブランドさん:2008/11/26(水) 01:32:46 0
悔しいが経営状態はギャルソンの方が絶対に安泰だ。
万が一でも無いだろうがもし合併してもヨウジが吸収される側なのは一目瞭然。
そう成らない様に俺達は最期までヨウジ信者で有る続けるしかない。
919ノーブランドさん:2008/11/26(水) 02:29:45 0
今まででヨーザーからこれだけアンチ言葉が出てるのは初めてじゃないかな
920ノーブランドさん:2008/11/26(水) 02:55:41 O
前レスにあったがホンマにパリコレ撤退すんの?
921ノーブランドさん:2008/11/26(水) 03:02:30 0
いよいよクリスマスですね彼女に服をプレゼントして俺好みに染めたいのですが
こんな感じの服はプリュスかファムどっちかな???
http://jp.youtube.com/watch?v=ORQfUfXlxjQ
922ノーブランドさん:2008/11/26(水) 03:04:09 0
連続すみません、牧瀬さんと深津さんの服系ね
星野真理ちゃんじゃないよ
923ノーブランドさん:2008/11/26(水) 03:10:19 0
懐かしいcmですねJRもバブリーな時代でしたね
今じゃ考えられない
924ノーブランドさん:2008/11/26(水) 05:12:56 O
はははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
925ノーブランドさん:2008/11/26(水) 05:13:53 0
来期のSSはかなり細いからデブは着れないよ。
デブだけにはヨウジを着てもらいたくない。
926ノーブランドさん:2008/11/26(水) 07:39:41 0
シルエットがでかいのは確実にヨウジだが、
デブが多いのはむしろコムデだと思う。
927ノーブランドさん:2008/11/26(水) 08:15:58 O
デブで奇抜な高い服買おうとする神経が理解できない
928ノーブランドさん:2008/11/26(水) 08:43:31 0
経営面ではギャルソンが確実に上だけど
最近じゃヲタ臭いデブや中国人やなんかおしゃれとはほど遠いのが買いあさってる始末
確かに売れてはいるけど格は下がってつように感じるな
その点ヨウジはそんな奴らは寄り付かない というかよりつかせない空気がある
経営面では失敗だろうけど ギャルソンのようになったらなったで嫌だな
結局今のスタンスで何とか頑張ってほしい
929ノーブランドさん:2008/11/26(水) 08:52:01 O
しかし、いずこも不況ですな。
930ノーブランドさん:2008/11/26(水) 13:31:36 0
一人だけデブモデルが出てるじゃん。
931ノーブランドさん:2008/11/26(水) 13:48:07 0
来期のコレに出てるデブだが彼がコレで着たLOOK18のサイズ標記だけがコレクション
資料に記載されてないと店員が言ってた。
通常サイズ3がコレ用服の基準らしいが彼の場合かなりの巨漢なので合う服がなくて
特注かも知れないとの事でした。
932ノーブランドさん:2008/11/26(水) 14:01:26 O
>>928
中国人が好むのはギャルソンよりヨウジらしいが
なんかの雑誌の日本ブランド人気調査に書いてあった

北京コレもやったし
933noir ◆m3t675LkGI :2008/11/26(水) 14:16:06 0
>>913
アディ×Yohjiのコラボ、Y-3ラインの価格設定が異常に高いとか、
そこらへんにブランドイメージ維持と拡大路線が迷走してた感があります。
CdGに、超大手別ブランド、しかもスポーツ系とのコラボって路線では、
先手打ったのにスポーツに気軽に着用できる価格じゃないですよね。

期中も店頭並んでるYohji×アディのスニーカーとか5-6万とかおかしいし。

どうもマーケティングとか先見性において、Yohji本人というより、
補佐する首脳陣の力不足を感じました。
934noir ◆m3t675LkGI :2008/11/26(水) 14:18:08 0
>>933
むしろFemme 、Noirのがますます枯れた美を放ってる気配がして、
ストールだけお持ち帰りいたしました。
935ノーブランドさん:2008/11/26(水) 14:19:14 0
ヨウジヤマモトのコレクションモデルってかなり大きいようね185以上は身長
ない?
936noir ◆m3t675LkGI :2008/11/26(水) 14:39:55 0
>>935
ある人もいればない人もいるけど、
ある人のがよほど雰囲気なければ似合いづらいも知れませんね。
1998くらいのジプシーをテーマにしたコレクションなんかは、
実際に小柄なおじいちゃんジプシーとかがモデルでしたよ、
でっぷり太ってでも背もちっちゃいモデルもいましたよ。

店員さんによると確か、基本サイズが180-185の設計だったかな、
トルソー(型紙創るときに使う立体の型)がそれくらいなのではないかなー、
と推察いたします。
なにせ、しばらくこの世界離れていたのでうろ覚えですけど、、、
937noir ◆m3t675LkGI :2008/11/26(水) 14:41:29 0
>>936
誤字一点、慎重ない人だと雰囲気ないと似合いづらいかも。
補足一点、でも最低170ちかくあれば、いい感じもでると思います。
けして身長の高いだけの人には出せないような味が。
938ノーブランドさん:2008/11/26(水) 14:44:21 0
その基本サイズがサイズ3になるの?
聞くだけですみません
店員さんに昔聞いたらサイズ2と3とかサイズ感に大きな違いわないと聞いたけどね
その人はヨウジからいなくなってました
939ノーブランドさん:2008/11/26(水) 15:07:26 0
オムかフォーメンだったかに、古参の店員さんで小柄だけど、凄く雰囲気のある人いるよね。

940ノーブランドさん:2008/11/26(水) 15:43:55 0
俺は靴はいてやっと180くらいだが
物によっては3だとやっぱりあと一歩サイズについていけない感がある
2だとジャストすぎて、こじんまりし過ぎてしまうし 
基本的には3を着たいな 
180cm以上欲しかったよ こればっかはどうしようもない

941ノーブランドさん:2008/11/26(水) 15:50:02 0
デザインによってサイズ感は変わるものですか?
たとえば2がよかったり3がよかったり
942ノーブランドさん:2008/11/26(水) 16:09:46 0
ここほど一定してないブランドも珍しいだろうね
943ノーブランドさん:2008/11/26(水) 16:23:39 0
さっきテレビ見てたら渡哲也さんが最大の危篤ですというコメントしてた
渡りさんの表現はおもしろいな〜と思いつつ
ふとブランドとしてのヨウジヤマモトが頭に浮かんだ
944ノーブランドさん:2008/11/26(水) 16:36:47 0
今期サンプルだけで商品化にならなかった服ってある?
945ノーブランドさん:2008/11/26(水) 17:00:20 O
ランウェイに出て店に出なかったということなら
・ネイビーのコンバットブーツ
・レザーグローブ
すぐに思いつくのはこのあたりかな
946noir ◆m3t675LkGI :2008/11/26(水) 17:21:26 0
>>938
どうなんでしょうね、Sもあるものと、Mのみでの展開のものもあるので、
やはり基本と言うからにはMのことかと存じますが、、、
Mは180-185、Sは175-180位で考えるとよろしいかも。
自分は175で、肩幅が狭いのですが、Sでjustくらいです、
参考にして頂ければと思います。
947ノーブランドさん:2008/11/26(水) 18:00:44 0
コレクションサイズは基本的にM(3)と昔から決まっていたしMだけしか作らない
アイテムも多かったですね。
ニットは今でもM(3)しか作らないしコートやシャツやカットソーがサイズ2(S)とか
作るように成ったのもここ数年の事だからね。
M(3)が基準でデザインされてるのだからヨウジの理想のバランスを考えるとこの
サイズを着る事だと思うけど自分には悲しくも大き過ぎるよ。
948ノーブランドさん:2008/11/26(水) 18:19:04 0
身長のわりに肩幅がやけに広い俺はいつも3を着ているがちょい大きい。
どうもつぶれた感じになってしまう。
どうしてもタイトに着たいものは2を買うが、肩がパンパンで下に着込んだりできなくなる。
なかなか難しいよ。でも俺の担当は俺より小さくて華奢だけどちゃんと3を着こなしててすごいなあと思う。
949ノーブランドさん:2008/11/26(水) 18:26:20 0
レザーグローブは是非商品化して欲しかったアイテムのひとつ。
聞けば作ると8万くらいになったそうで今期は見送ったとのこと。

僕は結局クロムで指だしのカシミア手袋を購入しました。
しかし、ヨウジも高いことは高いが、クロムハーツの高さはある意味異常・・・
まぁ、でも買ってしまうのですがね。
その値段でも買ってしまうのは、その人の「モノ」に対する価値観の違いだけだと
個人的には思ってますがね・・・

ちなみにサイズの話や縫製の話が上がってますが、僕の場合サイズが3でほぼちょうど
というのも、ヨウジをずっと買っている理由のひとつ。
僕は腕が非常に長いのですが、それでもヨウジの服はちょうどないしはまだ長い。

縫製については・・・確かに閉口しちゃうときもありますね。
プリュスのほうがというのもある意味分かります。

でも、僕にはそんなのも関係ないんですよね。
好きなんで。
950ノーブランドさん:2008/11/26(水) 18:28:23 0
俺はヨウジにあわせるヨウジ以外のもんは軍用品ショップで買ってる。
手袋もそこで800円で買った。満足!
951ノーブランドさん:2008/11/26(水) 18:31:40 0
>>949
レザーグローブが8万?
でも 出てたら買ったかもしれない自分が怖い
952ノーブランドさん:2008/11/26(水) 18:36:15 0
>>928
東京の店舗はいつも中国人台湾人で盛況です。
953ノーブランドさん:2008/11/26(水) 18:47:06 0
>>949
おめえポンチョかなんかだろ
954ノーブランドさん:2008/11/26(水) 19:05:18 O
なんつーか
値上げ勘弁して欲しいのと縫製見直してくれたらオレは文句ないくらい好きだ

給料突っ込んで
ワイドパンツ
ニットカーディガン
コート
ドレスシャツ買ってきた
金はないが満足している
955ノーブランドさん:2008/11/26(水) 19:19:19 O
>>948
俺の担当も小柄だけど、大きなサイズをうまく着こなしていて関心する。
956ノーブランドさん:2008/11/26(水) 19:19:55 0
なんか最近2〜3回着たらもう飽きるんだけど
買っても買っても満足しないんだけど
どうよおまいら?
957ノーブランドさん:2008/11/26(水) 19:21:27 0
今期のケープとスカートって別物?
それともケープを腰に巻いてスカートってことか?
958ノーブランドさん:2008/11/26(水) 19:23:57 0
ヨウジっていつのシーズンも似たようなのが多から
一通り揃えると熱が薄れるって言う気持ちは分かる気がする。
2〜3年買い続けると大体そうなるんじゃない?
959ノーブランドさん:2008/11/26(水) 19:26:03 0
別物。
ケープはちょっとマントぽい形。
スカートは長方形のニットの布が2枚ボタンでとまってる。
値段もケープのほうが高い。あとめっちゃ着丈が長いワンピースもある。
てか個人的に今スカート買おうか迷い中。生産数も少ないらしいしお求めはお早めに
960ノーブランドさん:2008/11/26(水) 19:28:34 O
>>957
別。ケープもスカートもある。
ただ、ケープは腰に巻いてスカート風にも使えるということ。
961ノーブランドさん:2008/11/26(水) 20:03:28 O
>>949
グローブは正式にボツになりましたか…

これで今期の俺コレは永遠の未完になりました
962ノーブランドさん:2008/11/26(水) 20:36:05 0
デザイン物は飽きが来るのは仕方ないんじゃない。
最初はデザイン性の強い物程、面白く感じて着るのが楽しみになるのだけどそれが
頻繁に着だすと自分自身がデザインに慣れてしまって飽きてくるのかも知れないね。
また周りに与える印象も強い為、たまにしか着なくても傍からは何時も同じ物を着てる
と思われてしまうのも嫌だしね。
ヨウジのデザインは刺繍やら切り替えやら似たパターンが多いし毎年買ってれば新鮮さも
無くなるから時には今期の裏地白ジャケの様なベーシックな形を買うのも良いのでは。
963noir ◆m3t675LkGI :2008/11/26(水) 20:38:43 0
>>949
私も手袋がいつもいいのなくて困ってて、一目見て買ったのが、
当時(10年前)YSLRGのエディスリマンの時の乗馬グローブ。
ええ、目の飛び出る値段でした、8万くらいかなー、
同じく7万くらいのシルクのワンピっぽいYSLRGチュニックと合わせて衝動買い。
エディスリマンに惚れ込んでましたねー、当時。
Dior移ってからももちろんすばらしいのですが、
うーん、YSL時代のが妖しい危ういアイテム多かったような。

グローブは内側がシルク張りで暖かく、今でも現役です、
もちろんシルクのロングチュニックも。
964noir ◆m3t675LkGI :2008/11/26(水) 20:42:41 0
>>962
哲学的に言うと、「イデア」のように、様式美というか、
無駄を廃したアイテムが残っていきますよね。
はじめはデザインモノや強烈なのにはっとしますけど、
月見草のような味のあるベーシックなモノばかり結局着ています。
全く特徴のない黒のロングジャケットで、裏地が白いシルクで、
春風にはためいたときにはっと輝く純白、それがYohjiの神髄なのかも。
965ノーブランドさん:2008/11/26(水) 20:53:52 O
noirさん興味深く読ませていただきました。やっぱヨウジスレ勉強になるわ!

オフ会楽しみです!
966ノーブランドさん:2008/11/26(水) 20:58:31 0
最近Look8着まくってます。
少し寒くなってきたけど、前空けたほうがカッコイイな、最高。
967noir ◆m3t675LkGI :2008/11/26(水) 21:11:53 0
>>965
とんでもございません、Yohjiのお店行くこと自体こないだ6-7年ぶりだったかなー。
服を見に行く余裕もなくて、私だけこのスレでは原始人ですよ(笑)
学生時代の10-15年ほど前は年に100万とか狂った金額使って、
必死に働いてました。毎月督促状とか、、、
コレクションの度コレクション速報の有料サイトでお金払って、
写真を全てDLしてました。最速がISDNの時代にですよ、、、

Yohji本人ともおつきあいのあるような方とふとしたことで出会ったりして、
老紳士なのですけどね、颯爽と着こなしていらっしゃって、
いつか自分がこの方ほどの歳ほど生きながらえるとしても、
同じように魂の一部のように服と一体化できるのかどうか、、、

Offが有るというのは初耳ですけど、そこで出会うことができれば素敵ですね。
普段はYohjiばっかでもOffのときはYohjiの服は着ていかないひねくれ者です!
968ノーブランドさん:2008/11/26(水) 21:23:00 O
昔のニットコート着たがこれアウターだと寒いな。ヒートテックもインナーにきているんだが。

なかなか、着る機会が少ないから頑張ってみたが。涙
969ノーブランドさん:2008/11/26(水) 21:51:00 O
でも、ニットコートって人が着ているのを見ると、とても温かく見えるんだよね。
970ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:06:05 0
ヨウジとか着てると重ね着が下手、つーか上手くならないなんだよ、自分でもいつも思う。
最近の若い子はみんなうまく重ね着してて、お洒落だし暖かそう。
ああいうファッションができる人はニットアウターとかうまく着こなせるんだよね…。
ヨウジとか単品のパワーに頼っちゃうファッションもいいけど重ね着お洒落もしたいお。
971ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:08:51 0
寒いとこに住んでるせいかジャケとかじゃなかなか厳しい。
でもジャケ着たい。よっしゃ、インナーで暖をとろう!てことでうまくなるよ。
君も北上してみたらどうだい?
972sage:2008/11/26(水) 22:09:36 0
noirさんのお話は興味深い。
エディスリマンはYohjiと意外に近いところもあるかも。
男物に特有のニュアンスとか。
彼の若いときパリの夜でおしゃれなひとはみんなYohjiだった
みたいなインタビューを読んだこともあります。
973ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:12:27 0
>>963
多分、8万でも今期のレザーの手袋買ってたでしょう。
ほんとはDiorやなんかも見れば、その金額でレザーのいいのがあったかも知れません。
実際、クロムのは価額はそんなにかわらないですし。

ただ、表参道行くと基本ヨウジとクロムしか行かないし・・・
もう、新しいものにそんな興味がないというか、まぁこの2つのブランドは、
共通してデザインやディテールに普遍性があるのがいいのですがね。
・・・そんな感じです。
974ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:12:51 0
ヨウジの服には焼き鳥が良く似合う。
975ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:14:17 0
クロムねえ・・・
ヨウジにアクセサリーは似合わない・・・ストイックなほうがいい。あんまりかっこつけた感じになるのは苦手です。
あ、俺にアクセサリーが似合わないだけでした。
976ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:16:18 0
あほんだら、あほんだら、あほんだら、あほんだら、
あほんだら、あほんだら、あほんだら、あほんだら、
977ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:27:15 0
>>975
もちろん、そんなじゃらじゃらシルバー付ける訳じゃないですよw
そんな歳でもないし。
リングひとつにウォレットチェーンくらいが定番ですね。
ただ、独特の存在感はあるし、自分的には少しアクセも入れたほうがいいと思ってるだけです。
978ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:39:22 0
俺も真珠入れてるくらい
979ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:44:31 0
クロムの真珠があったら入れるんだけどな
980ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:44:59 0
レザーグローブは企画モノとして出る予定だったけど
それでもボツになったんだよね。
981ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:45:30 0
>>979 普通にあるだろ
982ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:45:48 0
>>977
クロムって聞くといかつい感じのアクセってイメージだけど
ああいうのつけてるとホストっぽくならない?
俺はアクセサリーはつけないなぁ。
まあ、>>975と同じで似合わないだけなんだけどね・・・
983ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:48:07 0
次スレよろしく
立てようとしたがダメだった
役に立てなくてスマン
984ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:52:25 0
シンプルなデザインの服ならアクセもありかなと思うけど
ヨウジのインパクトのある服を着るときにはアクセはつけない方がいいと思う
985ノーブランドさん:2008/11/26(水) 22:57:07 0
>>983
赦す
986ノーブランドさん:2008/11/26(水) 23:00:05 O
ははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
987オフ爺:2008/11/26(水) 23:05:08 0
988ノーブランドさん:2008/11/26(水) 23:30:56 0
ギャバのパンツに精子がついてクリーニング出してもとれません
989ノーブランドさん:2008/11/26(水) 23:46:14 0
埋めろだって
990ノーブランドさん:2008/11/26(水) 23:49:00 0
ひいはあ
991ノーブランドさん:2008/11/26(水) 23:50:47 0
新年早々セールと立ち上がりでまた金が出て行く。
992ノーブランドさん:2008/11/26(水) 23:51:25 0
お布施ご苦労様です
993ノーブランドさん:2008/11/26(水) 23:53:45 0
>>988
そういう汚れは水洗いじゃないと落ちません
994ノーブランドさん:2008/11/26(水) 23:55:08 0
モッズがセールに出たら買おうかな。
995ノーブランドさん:2008/11/26(水) 23:57:56 0
飽きたんであとはよろしゅう。
996ノーブランドさん:2008/11/27(木) 00:09:07 0
ギャバトレンチがセールに出たら狙おう。
997ノーブランドさん:2008/11/27(木) 00:20:15 O
岡崎の総合資格にきてる
おかっぱの女性、ヨウジがすごく似合いそう。
998ノーブランドさん:2008/11/27(木) 00:21:25 O
だから、ヨウジ着ていってバサバサやってアピールしてます。
999ノーブランドさん:2008/11/27(木) 00:22:42 O
一休の教室、貧乏暇なしばかりだから、自分、浮いてるかも、、、、、
1000オフ爺:2008/11/27(木) 00:24:06 0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。