ポエル カルペ LUC ma+ SAK AUGUSTA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
語れ
2ノーブランドさん:2008/09/04(木) 19:06:40 0
2
3ノーブランドさん:2008/09/04(木) 19:12:05 O
3
4ノーブランドさん:2008/09/04(木) 19:17:05 0
前スレ埋めろよ
5ノーブランドさん:2008/09/04(木) 20:22:20 0


次スレは
SAK→GUIDIで

6ノーブランドさん:2008/09/04(木) 20:23:37 0
ディエトロも忘れずに
7ノーブランドさん:2008/09/04(木) 20:41:25 0
糞スレタイ乙
今度はセンスある奴が立てておくれよ
8ノーブランドさん:2008/09/04(木) 20:57:53 0
なんだこりゃ??
すぐに立て直せ、糞カス
9ノーブランドさん:2008/09/04(木) 20:59:26 0
仕方ないから、スレ消費するんだ!
乱立は良くない
10ノーブランドさん:2008/09/05(金) 00:01:34 O
スレタイにセンスなさすぎ
11ノーブランドさん:2008/09/05(金) 00:35:25 0
12ノーブランドさん:2008/09/05(金) 15:50:31 0
スレタイのセンスってw
たとえばどんなんだw
13ノーブランドさん:2008/09/05(金) 16:09:34 0
このぐらいのしょぼいスレタイでいいよ
アホがわいても困るし
14ノーブランドさん:2008/09/05(金) 16:14:23 0
スレ主のセンスの無さに脱帽w
スレ立て乙
15ノーブランドさん:2008/09/05(金) 16:49:03 0
オクでこんなタイトルでの出品がありそうだな
前スレのタイトルもただブランド名並べただけだが
並べすぎくらい並べたな
どうせなら全て3文字でこだわれAUGUSTA余計
16ノーブランドさん:2008/09/05(金) 20:23:19 0
17ノーブランドさん:2008/09/05(金) 20:51:04 0
びっくりフラッシュ耐性付きすぎだわ、俺・・・
18ノーブランドさん:2008/09/05(金) 21:12:20 0
>>11
上から2番目
手が3本あるよ
人形と3pしてんのかよw
19ノーブランドさん:2008/09/05(金) 21:19:40 0
名は体を表すというからね。
次回は是非、
マウとその仲間たちって最近どうよ
っていうのにしようと思う。
20ノーブランドさん:2008/09/05(金) 21:21:25 0
>>18
おい、俺、その人形欲しいわ
すげえな、今のダッチワイフさんって・・・
21ノーブランドさん:2008/09/05(金) 21:31:40 0
22ノーブランドさん:2008/09/05(金) 21:33:43 0
うちのハニーより美人でナイスバディなこの娘たちとは
何処で会えますか?
23ノーブランドさん:2008/09/05(金) 21:49:31 0
24ノーブランドさん:2008/09/05(金) 21:57:14 0
【つこうた】犯罪を防ぐ推進協議会 会員が白昼堂々パイパン露出【マジキチ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220615189/
25ノーブランドさん:2008/09/05(金) 23:28:35 0
とりあえずレザーシャツから語りだすか
インナーはやはりミュージシャン意識して白のタンクがいけている
26ノーブランドさん:2008/09/06(土) 00:04:16 0
つうか、普通だろ
27ノーブランドさん:2008/09/06(土) 00:16:04 O
ホモが湧いて来るからその話題はもういい
28ノーブランドさん:2008/09/06(土) 00:22:44 0
おまえもホモなんだし、偉そうにすんじゃねえよ
29ノーブランドさん:2008/09/06(土) 00:24:46 0
ガーゼカットソーまだ現役で着てる人いる?
30ノーブランドさん:2008/09/06(土) 00:26:12 0
もうユニクロでいいじゃん
31ノーブランドさん:2008/09/06(土) 00:35:11 0
アメアパで十分
32ノーブランドさん:2008/09/06(土) 00:58:45 O
この辺のレザーが好きな俺にお薦めのベルトと財布ない?
HTC飽きた。。
33ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:01:34 0
無い
34ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:03:07 0
>>32
ベルトはザネラート、デインズ&ハザウェイ、オルチアーニが気にいってる
財布は昔からハイブラw何とでも言ってくれw
35ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:07:57 0
HTCからしてない
36ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:09:19 0
nannniなんかどう?
37ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:13:26 0
おいおい、HTCオーケーでしょ
ベルトなんてその程度でいいよ
ヲシャとぽっこりブーツが目立ちゃ十分
38ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:21:43 0
http://naoyafujiwara.cocolog-nifty.com/ipodcasting/cat5153941/index.html
2006年9月26日 (火)
藤原直哉の「日本と世界にひとこと」 2006年9月26日 小泉政権の後始末


2:00〜
「郵貯のお金のうち、200兆円をアメリカに渡すことが
 郵政民営化の目的だったと。
 その手数料として3兆円の金がアメリカから渡された。
 それを小泉1兆、竹中2兆で分けたと。」

「竹中の下にいた連中はこれいもづる式に出てくるだろうと思うんです。
 なにせですね、この10年間は裏側に回った連中の腐敗は目を覆うべきものがあったんです。
 国民をだましにだまして、財産を全部よこどりして行ったんですね。

 でたらめぶりがこれから全部表に出てくると思うんですね。」
39ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:22:52 0
スタッズなんて今してたら恥ずかしいわ
数年前に流行りすぎたせいでな
40ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:24:57 0
そうでもないw
41ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:33:46 0
まあ人にもよるだろうけど、
少なくとも俺を含む周囲の人はスタッズベルトなんかしないし
してたら嘲笑もの
42ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:35:15 0
ありゃカッコイイ奴じゃないとダメだよ
そりゃ、ブサメンにスタッズは鬼門だろ
4332:2008/09/06(土) 01:35:37 O
たくさんのレスサンクス
いやー、スタッズ自体は好きなんだけど
派手っつーか、単に飽きたのか
レザシャツにスタプレにぽっこり靴がいつもの服なんだが
どうもごついアクセは飽きてしまった。。。
参考にさせてもらうよ
44ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:35:52 0
自分の小さい器をこんなとこで晒さなくても・・・
俺の周りって
45ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:38:20 0
HTCなんかよりクロスの細ベルトの方が合うよカルペには
46ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:41:24 0
HTCってセレブ御用達(笑)がきっかけでブレイクしたしな
胡散臭さは当時からあった
47ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:47:33 O
まあ、誰に何思われようと気にしないなら付けたっていいでしょ。確かにちょっと笑ってしまうけど。
48ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:49:49 0
あいたたたたたっw
49ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:54:09 0
スタッズなんて大昔からある定番だろ
>>41みたいな脱ヲタは流行にだけ乗っかれればいいタイプなのさw
でもまあ、俺も気分じゃないw
50ノーブランドさん:2008/09/06(土) 01:54:32 0
俺を含む周囲の人
51ノーブランドさん:2008/09/06(土) 02:02:55 0
>50
それはもうスルーしてやれw
52ノーブランドさん:2008/09/06(土) 02:08:21 0
池沼
53ノーブランドさん:2008/09/06(土) 02:18:32 0
ベルトネタは少しだけ新鮮だw
>>49の云うとおりスタッズは定番だろ。
ヲシャと相性悪いわけではないと思うが、
ヲシャ着ててスタッズ捲いてたらオシャレさん、とは思われないだろうな。
しかもスタッズベルトとしてはHTCはちょっと微妙かも(価格帯とか)
いっそダブルピンベルトとかにしよう!

>>45
そりゃ+は合うでしょ!でも高杉
54ノーブランドさん:2008/09/06(土) 12:44:32 O
今期購入はwjkカルペウォッシャとドメブラのシェラックのレザーライダース。
という今期からレザー本格的に買い始めたものだす。 
ライダースはもう手元にあり、毎日のようにパリコレ。
ウォッシャは10月中旬とのこと。取りに行ったら気候次第では帰りに着て帰ってるかもw
55ノーブランドさん:2008/09/06(土) 12:54:48 0
コピペ乙
56ノーブランドさん:2008/09/06(土) 14:16:27 0
秋冬に向けてコートで悩んでいる
先シーズンLUCからトレンチ出てたが今シーズンも出てる?
57ノーブランドさん:2008/09/06(土) 14:17:32 0
スタッズベルトしてるよ。
クロスのベルトもするけどさ。
スタッズベルトはオールドスタッヅ。

レザブルスレにあったけど、
レーベルってレザーブルゾン出してるの?
58ノーブランドさん:2008/09/06(土) 14:20:05 0
>>57
ニットのイメージw
59ノーブランドさん:2008/09/06(土) 14:26:31 0
ニットっていうか、布帛物だけしか作ってないという偏見なもんで。
60ノーブランドさん:2008/09/06(土) 14:28:17 0
>>57
最近色々出してるからもしかしたらあるかも
ところで0-projectってどうなの?
61ノーブランドさん:2008/09/06(土) 14:32:39 0
>>60
LUCより高いw
これ以外の言葉が出ない
62ノーブランドさん:2008/09/06(土) 14:34:53 O
レザー着る時は徹底的にロック臭を排除したいな
よってスタッズもゴツいアクセサリーもデニムも無しにしたい
63ノーブランドさん:2008/09/06(土) 14:42:20 0
ロック臭はよほど雰囲気ある奴じゃないと勘違い野郎にしかならないしな
一般人には無理なレベル
64ノーブランドさん:2008/09/06(土) 14:43:03 0
嵐・櫻井翔の実妹の日本テレビへの入社が内定したという。
アナウンサーではなく、総合職での採用で、来春、正式に入社予定だ。
先日まで行われていた北京五輪では兄の翔がメインキャスターとして現地へ飛び、
『24時間テレビ』でも嵐がメインパーソナリティを務めるなど日テレとの良好な関係を築いている櫻井。
その妹ということで、当然のごとくネット上では「完全なコネ入社」「だからテレビ局は腐ってる」
など批判の声があがっているが、日テレが櫻井を重用するのには、理由があるという。
「櫻井家の父親は東大法学部出身のエリートで総務省の官僚なんですが、
現在、総合通信基盤局局長という重職に就いているんです」(業界関係者)
テレビ業界は2011年の地上デジタル放送に向けてさまざまな準備を行っているが、
櫻井の父が局長を勤める総務省の総合通信基盤局は、電波帯域の管理や各放送局などが支払う
電波利用料に関わる業務を行っている部署。
「櫻井翔が『NEWS ZERO』のキャスターに決まったときも、“なぜ報道にジャニーズが?”
と疑問の声が沸きましたが、アイドルでありながら報道志望を表明していた櫻井の希望を、
日テレが受け入れた形になった。このとき櫻井の父・俊氏は総務省の電波部長として
電波の割り当て方針を決める仕事をしていました。当時から、日テレが地デジ対策として
“櫻井家”に媚を売る方針は変わっていませんよ」(前同)
各テレビ局が多大なコスト負担を強いられる地デジへの移行。日テレ側は、
少しでも有利な立場を得たいという魂胆のようだが、果たして実を結ぶのだろうか。

◆出典
http://www.cyzo.com/2008/09/post_911.html

これって大分の教員採用どころの問題じゃない気が。。
民主党政権では欧州式のスポイルズシステムを導入して部長級から任命制にするそうだが官僚組織が抵抗しそうだな。
あと闇氏の
>1,国の財務状況と将来像、税制について
財政危機というけど実は財政危機ではないという説もあるからな。
国債がボツワナ並みに格下げされた時に財務省が日本は財政危機じゃないと反論した事があるし。
あと増税しても税収は増えるどころか減る可能性さえある。
消費税を5%に引き上げた時の例もあるし。
65ノーブランドさん:2008/09/06(土) 14:45:36 0
そんな単品合わせただけでロック臭(笑とか思ってんのか
この携帯はw

レザー+ゴツイアクセ
レザー+スタッズもの
レザー+デニム

これでロック臭?馬鹿じゃなかろーか。
よしんば、全部いっしょくたに合わせた場合を想定しての書き込みならそりゃロックっつーのも分かるけどな。
お前の書き方は一つ一つ独立して見える。
66ノーブランドさん:2008/09/06(土) 15:17:57 0
>>65
愛用者には悪いがレザーにゴツイアクセだけで結構やらかしてる雰囲気になるな
67ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:01:35 O
>>65
携帯がどうしたって?
2ちゃんノリを持ち込むなガキが

つーか流れ読めんのか?
スタッズ云々流れだから他は蛇足だろう

レザー+スタッズ
この時点でアレだよ
便宜上ロック臭とした。まぁ上手くないとは思うが。

早い話し、アレな人の事だ
68ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:10:30 0
蛇足ならつけるなよw
69ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:12:18 O
アホか
付けるから蛇足なんだろ
馬鹿はすっこんでろw
70ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:17:07 0
>2ちゃんノリを持ち込むなガキが

おっさん、お前、ここヤフーの掲示板じゃねーんだぞ
2ちゃんのファ板よ?
2ちゃんに2ちゃんのノリでカキコミする事は駄目なんですかぁ?
71ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:18:56 0
レザー+スタッズ=ロック臭

おっさんになってもそんな単純な思考なのか
72ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:21:43 O
文章読めないガキか(苦笑)
73ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:25:47 0
付けくわえる必要ないならつけるなっつってるだけだろ。
蛇足がどういう場合に蛇足かなんて言ってねーしな。
あんたが蛇足といって付けてるんなら、それははもう蛇足じゃなくなってるんだよ。
74ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:29:31 O
蛇足と断ってから付けて無いが?
方便にしか食い付けないなら馬鹿って評価しか出来ないな

HTC巻いて馬鹿

正にロックだなぁ
75ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:33:44 0
スタッズベルトって言ってもハードなのもあれば色々だろうに
コーデや雰囲気次第でどうとでもなるし
単に自分が嫌いなモノにレッテル貼って断定したいだけ
まあオッサンになるってのはそういうことなんだろうけどね
76ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:36:07 0
ロック臭はよく解らないが、

>レザー+ゴツイアクセ
>レザー+スタッズもの

この辺りの加減は間違えると地雷なような気はする。
俺も革の時はアクセ類は抑え気味にしますね。
77ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:37:20 O
お前の事はどうでも良い
HTCって具体例が出てる以上其に沿った話題になるだろ

説明しても理解出来んだろうが(苦笑)
78ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:40:08 0
アクセ自体付けないなぁ
79ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:40:54 0
(苦笑)っておっさん恥ずかしいね
80ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:42:39 O
>>77>>75にな

つーかそこに逃げるなら着こなし議論なんで出来ないわな
81ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:42:59 0
>>79
それ以前に自分が基準みたいな考え方が恥ずかしいよね。いい年して(苦笑
82ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:44:32 O
お前が自分基準で食い付いて来たんだが(苦笑)

とりあえずHTCは無しだわ
83ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:45:00 0
最近デニム買うとDOAとかHTCはベルトが太い&ゴツすぎて普通に通らないんだぜ。
完全に1年以上どれも寝てるなあ。
付けている人も見ないしね。
84ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:45:01 0
また荒れ模様だな
ロックはひとまず話からはずそうぜ
とりあえずベルトまで話戻すか
8580:2008/09/06(土) 16:46:14 0
>>82
>>77に対してのレスで書いたんだお。
86ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:47:05 0
オルチアーニ大好きだぉ。
87ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:49:06 0
ちょっと方向性変わるけどマルジェラのベルトってどう思う?
88ノーブランドさん:2008/09/06(土) 16:57:01 0
所詮好き嫌いなんだからもったいぶって理由付けしなくても
89ノーブランドさん:2008/09/06(土) 17:27:30 O
HTCなんかつけてるヤツここ二、三年見たことないわ
取り扱い店も激減してるだろ
90ノーブランドさん:2008/09/06(土) 17:29:43 0
流行り廃り気にするような人間がここらの服
91ノーブランドさん:2008/09/06(土) 17:58:42 O
htcもエイとか蛇はもうさすがにお腹いっぱいだけど
スタッズのみなら問題ないんじゃない?
最初に質問したやつはプレーンなやつ探してんだろ?
俺も同じだけど
どこのべるともカッスカスでダメ
92ノーブランドさん:2008/09/06(土) 18:48:31 O
流行りってのは怖いよ
廃れた物とか身につけてると、自分は気にしなくても周りからは白い目で見られるから。
バニスターのトンガリ靴とか今履いてたらどんな目で見られるか、わかるだろ?
93ノーブランドさん:2008/09/06(土) 18:57:34 0
バニスターなんてそもそも履いてねえしな
94ノーブランドさん:2008/09/06(土) 18:58:20 0
92が流行り追いかけてきた人間なのはわかったw
95ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:08:04 O
いやいや
俺のテーマは常に流行を避ける事だから。
96ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:12:00 O
>>92
バニスターwwwwww
97ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:20:24 0
>>64
なるほど、櫻井起用にはそういった裏があったのか
これで納得がいった
>>65
そんなものでロック臭どうたらと言ってる奴こそ
普段から“ロックな雰囲気”を意識してそうですよねw
98ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:22:32 0
99ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:22:46 O
な?笑えるだろ?
HTCも似たようなもんだって
ぽっと出てきて一気に市場に溢れたものは廃れるの早いよ
デュべティカとかもな。
100ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:22:57 0
ばにすたーw
とんがりブーツw

そんなもの、痛くない時代があったんすか?
101ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:25:13 0
>>98
1.2枚目の男はイケてないな
3枚目の奴は男前っぽいが
愛撫してたのか!愛撫!
102ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:26:49 0
>>92みたいな糞ダサい奴がカルペ?ポエル?
ありえませんねw
103ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:28:24 O
>>100
お前や俺みたいにまともな感性持ってるヤツばかりじゃないよ
もっと外に目を向けろ
普通に流行ってただろ
104ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:30:28 0
ギャル汚、汚兄、丸井くんにだけだろ?
そもそも、そんな奴らと交流持ったことないっすw
105ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:31:18 0
見苦しくなってきたな
話題切り替え
今シーズンはどこのコート買う予定?
106ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:32:28 O
>>102
お前はどんだけ単細胞なんだ?
履いてたなんて書いてないだろ
HTCと同じ様な流行り方で同じ様に廃れたって例を挙げただけ。
どちらも流行ってた時から冷ややかな目でみてたよ。
107ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:32:54 0
>>103
他人の目気にし過ぎじゃね?
流行りを避けるのも流行を意識してるからだよ
108ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:34:33 0
携帯厨と一括りにされるのも仕方ないでしょうね。
こういうのを見ると。
109ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:37:58 0
まさに中二病のおっさんやね
110ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:39:25 0
  , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  スザンヌ孕ませて下ろさせるのって素敵やん
   丶        .ノ     \___________________
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
111ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:40:55 0
つーか携帯厨は荒れる元になるから書き込み控えるか
PC買えるようになったら書き込むようにしてくれないかなぁ・・・
112ノーブランドさん:2008/09/06(土) 19:58:23 O
同じ携帯として。
パソコンに比べて携帯カキコミはアレな人が多すぎる。
そういう人のせいでこっちも迷惑するんだよ、おっさん。
血気盛んなのはいいけどな、実生活と違ってここは文字だけでコミュニケーションとってるんだから
書き方を柔らかくして自重してくれ。
113ノーブランドさん:2008/09/06(土) 20:05:10 0
俺のテーマは常に流行を避ける事だから。
俺のテーマは常に流行を避ける事だから。
俺のテーマは常に流行を避ける事だから。
114ノーブランドさん:2008/09/06(土) 20:16:37 0
デニム穿いたらスタッズベルトってのは相性悪くないしいいんでないの?
それがHTCだとかハラコだとかエイだとかっていうのも関係してくるワナ

っていうかデニム自体マウは使わなかった素材だし、カルペ系のものと
合わせるのはある意味デザイナーの意に反するのかな、と・・・

アクセとかも「オラオラごっついのつけとるでぇ〜」的になるとヲシャと
喧嘩しそうだし、こそーっと控えめにり付ける分にはおkでしょ

>>105
コートはもうイラネ
ヲシャとマフラー手袋帽子でこの冬は乗り切る所存
115ノーブランドさん:2008/09/06(土) 21:02:14 0
>>114
凄い気合ですね
ちなみに沖縄ですか?
116ノーブランドさん:2008/09/06(土) 21:03:46 0
今期購入はwjkカルペウォッシャとドメブラのシェラックのレザーライダース。
という今期からレザー本格的に買い始めたものだす。 
ライダースはもう手元にあり、毎日のようにパリコレ。
ウォッシャは10月中旬とのこと。取りに行ったら気候次第では帰りに着て帰ってるかもw
117ノーブランドさん:2008/09/06(土) 21:14:47 O
これってどこから持ってきたコピペなの?
118ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:00:44 0
ヲシャってどれくらいの頻度で洗濯してる?
おれは、10回位着たら洗剤はダウニーで普通に洗濯機で洗っちゃってるんだけど、それでいいかな??
119ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:30:27 O
ええんちゃう
異常ないなら
120ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:32:44 0
121ノーブランドさん:2008/09/06(土) 22:51:47 O
にしても最近のAV女優は本当クオリティ高いよな
一般的に居そうなレベルでは通用しないもんな
122ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:21:08 0
つーか整形ですから・・・

顔も同じになって当然
123ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:23:48 0
整形もあるだろうがそれ以上に化粧だよね。
これだけキツイ化粧をしたら大体みんな同じ印象になるって。
124ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:25:29 0
同じようなアイメイクとライティングなのに整形と断言できるとは、、、童貞か?
125ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:28:25 0
>>124
つ鼻
126ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:30:36 0
家帰って、こんな5人の女が待ち受けていた日にゃ
即行パンツ脱ぐわ
127ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:31:15 0
>>123
女と接してないから解らないんだろうよ
128ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:32:47 0
実際、良い身体してるよな
最近グラビアアイドルよりAV女優の方が上ってケースが多いわ
129ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:36:42 0
ここの人達ってしょうゆ顔っぽい。んで、無愛想。いい意味でね
130ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:38:17 0
いいえ、ソース顔ですが?
131ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:43:10 0
>>129
目鼻がどこにあるかも分からない様な君の顔と一緒にしないで頂きたい。
132ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:45:30 0
クチだけ威勢いい人
目だけ隠してうpして



[うpろだ]
パソコンから
http://www.uploda.org/

携帯から
http://pita.st/index.html
http://imepita.jp/pc/
133ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:55:01 0
薄い顔だからと悲観的になる必要も無いさ
134ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:55:27 O
醤油かソースかなんかほとんど目元で決まるだろw
135ノーブランドさん:2008/09/06(土) 23:59:13 0
眉骨の高さ、目元、鼻筋、鼻の高さ・・・結局は掘りの深さだな
136ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:02:44 0
しょうゆ顔とかソース顔って何かレトロな表現だな
137ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:03:08 0
俺は濃い上に髭面だし
クドくてアクセなんてつけられないや
138ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:06:41 0
羨ましいぞ
それで181cm以上なら尚更
139137:2008/09/07(日) 00:22:50 0
ザンネン
178cmなんだ
もう少しあれば・・・

http://p.pita.st/?m=5hfxqfch
140ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:24:59 0
日本人同士で「俺の顔は彫りが深いw」とか「一重はダメ」とか臆面もなくホザく奴らって・・・。
141ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:25:01 0
なんか大胸筋が発達してるな。
142ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:27:10 0
>>137
俺も同じような物。
だから革が好きで綺麗目が苦手なんだけどね。

>>132
そういうのは自分がやってから良いなさいな。
143ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:28:34 O
>>118 洗うと色が、凄い落ちないですか?洗ってみたら、水が凄い染まった・・・。
普通に、クリーニングに、出す方が良いのだろうか?
144ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:30:12 0
仕事上、髭禁止だ
145ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:30:54 0
>>139
目が光ってて惚れた。

>>143
俺もカルペもアイザックも洗濯機で手洗い。エマールで。
一度目は結構落ちたが二回目からはそこそこというか、大丈夫な感じ。
クリーニングはウオッシュじゃないレザーだけかな。
146ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:31:07 0
>>140
ん?同じ日本人とは言うが、堀の深い顔と浅い顔では全く印象異なるんだぜ?
147ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:31:57 0
そろそろ服の話に戻らないかい?
148ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:32:38 0
クリーングなんて逆に怖くて出せないわ
慣れていれば、ホームクリーニングの方が確かだよ
149ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:32:50 0
いい筋肉ですね。
そういえばファ板のガリマンセーも終わっちゃったね
150ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:34:29 0
濃そうだね139
ハーフ?
151ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:35:28 0
>>145
>洗濯機で手洗い
洗濯機の中に水溜めて手洗いしてるって事か?
152ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:37:19 0
手洗いコースみたいなのがあるだろ洗濯機の機能で
お前洗い物自分でしないの?
153ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:37:23 O
二層式でも使ってんのか?
手洗いってコースがあんだろ
154ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:44:06 0
ぼ・・・ぼくお金持ちだから
自分で洗ったことなんかないもん。
っつーか服って一回着たら捨てるモンなんじゃねーの?
155ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:46:44 0
ぼ・・・ぼくお金持ちだから
ここらの服は着ることはしないよ
購入後、部屋のオブジェにするモンなんじゃねーの?
156ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:48:54 0
今期購入はwjkカルペウォッシャとドメブラのシェラックのレザーライダース。
という今期からレザー本格的に買い始めたものだす。 
ライダースはもう手元にあり、毎日のようにパリコレ。
ウォッシャは10月中旬とのこと。取りに行ったら気候次第では帰りに着て帰ってるかもw
157ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:49:07 0
つまらん
お前の話は全く持ってつまらん
158ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:50:46 0
伊勢丹8階の超高級クリーニングに出してみてはいかがでしょうか?
白洋舎の5倍くらい高いです
159ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:51:50 0
俺は洗濯機で普通にパンツとかと一緒に洗ってるけど
160ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:52:04 0
>>156
今日3回目
正直どうでもいいよ
161ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:52:34 0
にしても最近のAV女優は本当クオリティ高いよな
一般的に居そうなレベルでは通用しないもんな
162ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:55:59 0
きっと整形してんだよ。
あと同じようなメイクしてるから受ける印象も似て来るんだよ。
163ノーブランドさん:2008/09/07(日) 00:56:08 0
にしても最近のAV女優は本当クオリティ高いよな
一般的に居そうなレベルでは通用しないもんな
164ノーブランドさん:2008/09/07(日) 01:02:59 O
なぜコピペw
165ノーブランドさん:2008/09/07(日) 01:07:28 0
AVの話題はもういいよ
服の話題に戻そう
ユーロ高ってまだ収まらないのか?
ポエルのジャケットとか1か月分の給料超えそうなレベルになったな
ポリとか混じっていて対した素材使ってる訳でもないのに
166ノーブランドさん:2008/09/07(日) 01:11:36 0
整形だろうと、あの顔にあの身体は凄い
たまに夜の歓楽街で信じられんくらいエロい顔スタイルのキャバ嬢見かけるけど
そのレベルに達してるな
167ノーブランドさん:2008/09/07(日) 01:14:07 0
女にはそういう色気というか肉感的なモノ求めてたんだけど
このままじゃ結婚できないな〜
168ノーブランドさん:2008/09/07(日) 01:14:37 0
顔は目と鼻でどうにかなるが、スタイルは基礎がないとダメだもんなぁ。。
169ノーブランドさん:2008/09/07(日) 01:15:09 0
>>165
ユーロ高収まらないのか?って
為替見てる?
ここ一ヶ月位で10%弱安くなってんじゃん。
170ノーブランドさん:2008/09/07(日) 01:16:12 0
ユーロ弾けそうだよ
171ノーブランドさん:2008/09/07(日) 01:39:19 0
>>167
あれ?オレ?
172ノーブランドさん:2008/09/07(日) 01:42:12 0
>>165
ユーロ高は終わったぞ
一時期高騰したが、今適正なところに落ち着こうとしてる
173ノーブランドさん:2008/09/07(日) 09:08:00 0
ポエルの場合はユーロ高よりも
リフトを何とかしない限り値段は際限なく上がり続ける
174ノーブランドさん:2008/09/07(日) 12:40:37 O
>>165はユーロ高と言えば、ちょっと大人な気分になれるゆとり教育の被害者
175ノーブランドさん:2008/09/07(日) 12:51:47 0
>ポリとか混じっていて対した素材使ってる訳でもないのに
これも痛いなw
176ノーブランドさん:2008/09/07(日) 13:07:10 0
買わなくておk
177ノーブランドさん:2008/09/07(日) 13:13:17 0
馬鹿だなぁ
それはポエルとポリエステルをかけてるんだよ。
して>>165よ、その心は?
178ノーブランドさん:2008/09/07(日) 13:16:23 0
I LOVE YOU,OK
179ノーブランドさん:2008/09/07(日) 13:23:16 0
>>177
掛詞と謎掛けを混同してないか?
180ノーブランドさん:2008/09/07(日) 13:54:38 0
sak、出てきたときはねぇよwwと思ったけど
どんどんかっこ良くなってきてるな
181ノーブランドさん:2008/09/07(日) 15:05:12 0
>>180
なわけねえだろカス
182ノーブランドさん:2008/09/07(日) 15:43:45 0
>>180
正直カッコいいと思う
wjkよりは間違いなくカッコいい
183ノーブランドさん:2008/09/07(日) 15:46:47 0
>>173
ポエルの値段が明らかにおかしいのは確かだな
1/3位が妥当
リフトに価格主導権があるの?
184ノーブランドさん:2008/09/07(日) 15:48:18 0
sak→kas

今世に出てるブランドの中で、カルペに携わったってのは
A.D.
m.a+
LUC
SL
wjk
Lumen
nicolo
augusta
dioniso
だっけ?
FQRとbratoは違うということでおk?
185ノーブランドさん:2008/09/07(日) 15:59:47 0
>>184
ニコロはポエル関係とエディションの店員が言ってたんだが…
あとドメだがインディヴィデュアルセンチメンツもカルペ→wjkと携わってた
ディエトロはアルティエリ本人だし携わるも何も、と言う感じ
186ノーブランドさん:2008/09/07(日) 16:34:51 0
>>183
リフトには価格主導権どころか情報管理権限(国内のみか海外含むかは不明)から
各ショップへの商品振り分け権限まである。
つーか実質ポエルのコンサル兼マネージメント会社になってる。はっきり言ってやりすぎ。

元々ポエルって、突如一方的に買い付け品の遅延・中止を言い出したり、
もうやらないと宣言したことを再開したり、逆にやる宣言したことをやらなかったりと
約束(契約すらも)を反故にすることが異常に多いデザイナーなんですが、
リフトの経営方針と重なって、最近はショップ側からの評判はとてつもなく悪いです。
欲しがる客がいるから買い付け継続してるショップはまだありますが、
今後の取り扱いを止めようとしてるショップの噂はチラホラ聞きますね。
187ノーブランドさん:2008/09/07(日) 20:23:36 0
>>185
ニコロはカルペの工場(行けば雇ってもらえるとうわさの)→ラング、ポエルのアシスタントって流れ
デザイン関係には関わってないから出身って言えるか微妙
188ノーブランドさん:2008/09/07(日) 20:42:37 0
munosも門下生だったっけか?
189ノーブランドさん:2008/09/07(日) 20:57:33 0
wjkの作りに安っぽさを感じるのは俺だけか?
カルペとは系統がかなり違う気がしてならないのだが
190ノーブランドさん:2008/09/07(日) 21:03:13 0
カルペと比較するのが間違ってるんじゃない?
方向性は全く別かと
でも、wjkも嫌いじゃないよ
物によっては使えるし
191ノーブランドさん:2008/09/07(日) 21:41:53 0
ttp://img173.auctions.yahoo.co.jp/users/9/0/2/3/chocobo2001jp-img582x600-1220789890fdafcv99063.jpg
コイツなんで格好悪いんだろ?
176p65sだったら2でジャストじゃねえの。
何かバランス悪いっていうか、だらしない。
192ノーブランドさん:2008/09/07(日) 21:46:26 0
どうでもいいw
193ノーブランドさん:2008/09/07(日) 21:57:47 0
これはカッコ悪いなw
こんなんだったらボタン留めた方がいいな
194ノーブランドさん:2008/09/07(日) 22:07:36 0
体型の問題だろ
176cm無いんじゃないか?
195ノーブランドさん:2008/09/07(日) 22:18:31 0
170でサイズ3着てるってとこか
196ノーブランドさん:2008/09/07(日) 22:20:16 0
ある程度ガタい良くないとメリハリないね
197ノーブランドさん:2008/09/07(日) 22:23:30 0
ドキッ・・・
172で3着てますが何か

って、2と3試着してどこの店でも3にしろと言われたままに買いましたが。
それでも>>191みたいなガバガバじゃないよ
198ノーブランドさん:2008/09/07(日) 22:23:51 0
それもだが、やはり縦に無いとダメかもね
180あれば大抵似合うものだが
199ノーブランドさん:2008/09/07(日) 22:24:02 0
>>191
レザー以外がダサいのもあると思うが、胸板がないからじゃないか?
サイズもなんだか合っていないように見えるし。
200ノーブランドさん:2008/09/07(日) 22:28:09 0
背ごまかしてるのかね?
201ノーブランドさん:2008/09/07(日) 22:32:20 0
180cm未満の人は割とサバ読み易いような気がしないでもない
202ノーブランドさん:2008/09/07(日) 22:34:19 0
>>200
袖丈は合ってるというか、肩見た感じだと足りてない。
ガリなのにサイズの合っていない全体的にゆるめの服を着ているのかもね。
203ノーブランドさん:2008/09/07(日) 22:45:22 0
東京でLUC扱ってる店ってリフト以外でどこある?
204ノーブランドさん:2008/09/07(日) 23:18:14 0
くさるほどあるだろ、アホか
205ノーブランドさん:2008/09/08(月) 00:18:28 O
ふり、ふり。つられるな。宣伝だから。
206ノーブランドさん:2008/09/08(月) 08:38:02 O
LUC今期のニット馬鹿みたいに高くない?
十万超えとかちょっと前の倍じゃん
どんなセレブが買うんだよ
物価上昇で服飾などの贅沢品の消費は減ってるだろうに
207ノーブランドさん:2008/09/08(月) 10:13:32 0
んな事ぐらいでワーワー喚く貧乏人は買わなくていいんだよ。
勿論俺は買わない、いや買えない。
208ノーブランドさん:2008/09/08(月) 10:43:14 0
バーニーズ
エディション
ブティックW
アローズくらい?
209ノーブランドさん:2008/09/08(月) 10:45:05 0
10万超えニットはさすがに手が出ないな
最低年収1000万はないときついぜ
あと10年はかかるだろう
210ノーブランドさん:2008/09/08(月) 10:53:39 0
>>206
どうしても現物見て欲しければ買うかもしれないが、消耗品的な感じで買うのであれば手が出ないな。
最近トムブラウンのなんてことのないニットで50万の方が吃驚したけど。
211ノーブランドさん:2008/09/08(月) 11:20:11 0
最近の為替の変動は凄いねぇ。
ユーロもドルも戻してんな〜。
212ノーブランドさん:2008/09/08(月) 11:52:02 0
トムブラウンってつんつるてんファッションの事だろ
213ノーブランドさん:2008/09/08(月) 12:14:01 0
>>212
そうでもない。
コレクションだとかなり飛んじゃっているがw
実際の商品はそこまでじゃない&物は良いね。
ただ良くも悪くもアメリカの商品。
胸板がないと着れないかも。
214ノーブランドさん:2008/09/08(月) 17:10:28 O
>>213
それ、お前の手足が短いだけだろ
215ノーブランドさん:2008/09/08(月) 17:55:09 O
イメージだけで語ってないか?
シャツとか色々ありますが。

まあ、スレチなのでこのあたりで。
216ノーブランドさん:2008/09/08(月) 20:00:42 0
トムブラウンとポエル
同じ金出すならどっち?
217ノーブランドさん:2008/09/08(月) 20:15:06 0
比べる物じゃなくね?
そして比べられる2つのブランドでもなくないか?
218ノーブランドさん:2008/09/08(月) 22:52:41 0
ma+の読み方が分からない件について
219ノーブランドさん:2008/09/08(月) 22:54:18 0
マクロスだよ
220ノーブランドさん:2008/09/08(月) 22:56:23 0
マンタスだよ
221ノーブランドさん:2008/09/08(月) 23:03:07 0
まっプルです
222ノーブランドさん:2008/09/08(月) 23:03:46 0
エムエープリュスだよ
223ノーブランドさん:2008/09/08(月) 23:09:58 0
マクロスか・・・盲点だったわw
224ノーブランドさん:2008/09/08(月) 23:10:04 0
マプラスっしょ
225ノーブランドさん:2008/09/08(月) 23:40:45 0
>>218
なんでここにいるのかわらない
226ノーブランドさん:2008/09/09(火) 04:38:57 0
マタスだろ
227ノーブランドさん:2008/09/09(火) 04:46:49 0
>>226
レタスだよ
228ノーブランドさん:2008/09/09(火) 13:08:13 0
ちなみにこのスレの住人の方の職業はフリーターということでOK?
229ノーブランドさん:2008/09/09(火) 15:54:15 O
フリーターなんかほとんど居ないだろ。
たまに大学生とかが迷いこんで来るくらいで、意外に中高所得者が多いぞ。
価格帯からすると当然だろうけど、年収400以下で買ってるのは俺くらいじゃないのか。
230ノーブランドさん:2008/09/09(火) 17:11:51 0
迷い込んでくる大学生が金持ちなのがむかつく
231ノーブランドさん:2008/09/09(火) 18:01:49 O
まぁ仮にネタだとしても月に25万とか貰ってる学生はどこかにいるだろ
必死に働いて総支給24万の俺とかもいるわけで
なんなんだろーな
232ノーブランドさん:2008/09/09(火) 20:35:14 0
>>228
そうだよ。みんな自給800円とかだよw
233ノーブランドさん:2008/09/09(火) 21:27:28 O
カルペの茶系のジップブーツが今更ながら欲しいわ
オクしかないな
靴で中古とか臭そうだし、ソール汚そうだし
マジでやだな
234ノーブランドさん:2008/09/09(火) 22:43:37 0
マスター ピース アクロス
235ノーブランドさん:2008/09/09(火) 23:10:38 0
カルペのブーツでシューレースの先っちょに例の●が付いて無いのっていつ頃?
2004以降は全部ついてたと思うんだけど。
236ノーブランドさん:2008/09/09(火) 23:37:10 0
>>229
オレ300程度
まあブーツ*3しか持ってないが
237ノーブランドさん:2008/09/10(水) 00:29:21 0
LUCのニットジャケット持ってる人、着る機会多いですか?
カルぺのレザーシャツもってるんだけど、ニットジャケットも
欲しいと思ってるが着る季節がだぶってしまいそうな気がして・・・
238ノーブランドさん:2008/09/10(水) 00:41:24 0
着る機会は少ないね。レザシャツ着る時期には暑くるしくて着ないけど
239ノーブランドさん:2008/09/10(水) 00:52:36 0
真冬はどうですか?寒くなってレザシャツを断念した後くらいで。
240ノーブランドさん:2008/09/10(水) 01:09:15 0
>>239
日替わりで着ればいいじゃないか
少し暑い日少し寒い日とかで
241ノーブランドさん:2008/09/10(水) 01:10:57 0
みんな飯とか我慢して節約して服買ってんの?
泣けてくるな
242ノーブランドさん:2008/09/10(水) 01:48:46 0
>>239
真冬はダウンでも着てろよ。ニットジャケットに何を求めてんだよ
243ノーブランドさん:2008/09/10(水) 01:52:49 O
実家だから給料全額服に突っ込むという荒業ができるんだ。
244ノーブランドさん:2008/09/10(水) 01:55:09 O
着れる時期がどうとかって着用頻度とか実用性を問う様なヤツがニットのジャケットなんか買うもんじゃない。
245ノーブランドさん:2008/09/10(水) 04:42:45 0
>>244
実用性とか考えていない奴って本当のおしゃれじゃないと思う
ただの馬鹿としか思えない
傍から見れば哀れなだけだよ
何一つカッコよくない
もっと言えばダサい
246ノーブランドさん:2008/09/10(水) 09:56:30 O
実用性考えたらトップスにしかならない革のシャツなんか買わないし、駅構内でツルツル滑る革底のブーツなんか履かないけどな。
まあカルペ着て実用性も兼ね備えてるなんか思ってるバカは居ないと思うけど。
247ノーブランドさん:2008/09/10(水) 09:59:35 0
ソールは貼るだろ

JK
248ノーブランドさん:2008/09/10(水) 10:31:09 0
JKってなんだ?
249ノーブランドさん:2008/09/10(水) 10:36:12 0
女子高生だろ

jk
250ノーブランドさん:2008/09/10(水) 10:36:50 0
>>237
住んでいる地域と生活スタイルによるよ。
車移動が多い人はダウンなんてオーバースペックだし、
外で突っ立て居る機会の多い人はニットジャケットじゃ体調壊すし。
251ノーブランドさん:2008/09/10(水) 10:38:03 0
常考

JK
252ノーブランドさん:2008/09/10(水) 10:49:03 0
常に思考しろってことか?
253ノーブランドさん:2008/09/10(水) 10:51:34 0
247 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2008/09/10(水) 09:59:35 0
ソールは貼るだろ

JK



『常識で考えろ!』って事じゃないの?
254ノーブランドさん:2008/09/10(水) 10:52:14 0
程度の低い人が使う2ちゃん語
255ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:00:52 0
アルティエリのカーデは今でも重宝してる
256ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:11:50 0
LUCのニットカーディガン持ってるけど
真冬でも着てる。
インナーに防寒性が高くて薄いロンTを重ね着すればそれほど寒くない。
257ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:15:14 0
>>253
正解だろうね。
258ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:21:10 0
ソール貼るのは常識ではないだろ
貼ること自体否定はしないが常識と言い切るのはおかしい
259ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:21:56 0
jkとか臆面なく使ってる奴なんて相手にすんな
260ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:23:41 0
貼ってるのと貼ってないのと持ってるけど、貼っちゃうと歩くとき(特にアスファルト)
の靴音が鈍いっつーか柔らかい音になっちゃうんだよ。
オレは貼ってないソールのカツッカツッって堅い音がだいすきだあ!
261ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:32:30 0
雨が多く湿度の高い日本じゃ貼る方が正解だろうけどな
マッケィ式、レザーソールはあちらの気候に向いたものだし
262ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:34:45 0
何を問題とするかで正解なんて変わる
263ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:36:59 0
ブーツを駆って100mを13秒台で走る俺は間違いなく張るw

まあ、張る人は機能性と履き心地を求め
張らない人は雰囲気を大切にするってとこじゃね?
264ノーブランドさん:2008/09/10(水) 11:56:53 0
セックスの時、ゴム付けるか付けないかと同じことだよな
265ノーブランドさん:2008/09/10(水) 12:08:02 0
はっ?
その例えは合ってるのか?
266ノーブランドさん:2008/09/10(水) 12:11:27 0
ぜんぜんちがうと思う
267ノーブランドさん:2008/09/10(水) 12:20:06 0
張らない=ゴム付けない
→醍醐味を味わえる(至極のひととき)が、寿命を縮める(病気のリスク高)

張る=ゴム付け
→安全だが本来の醍醐味は味わえない
268ノーブランドさん:2008/09/10(水) 12:47:41 0
かかとが磨り減って金具の鈍い音がするのは惨めだろ
せめてリフトだけは張ったほうがいいと思う
269ノーブランドさん:2008/09/10(水) 12:48:40 O
>>247
ソール貼るって常識からしておかしいが。

それ以前に日本の環境に適して無いから貼るんわけだろ?
それのどこが実用的なんだろうな。
ダイナイトソールの方が余程実用的で経済的だろう。
270ノーブランドさん:2008/09/10(水) 12:52:09 0
かかと貼らない馬鹿なんて居るのか?
携帯厨は話がこんがらがってるっぽいが
271ノーブランドさん:2008/09/10(水) 13:08:17 0
このスレって何年たってもこの流れなのなw
もはやカルペが無くなっているというのに、、、、、、、、、いい意味で泣けてくるわ


変わっていくこと変わらない事、両方大事ってことで
272ノーブランドさん:2008/09/10(水) 13:08:59 0
>>269
イタリアでも滑るとこあるだろw
273ノーブランドさん:2008/09/10(水) 13:26:03 0
イタリアは国の形が長靴だからな。
日本とは比べられない。
274ノーブランドさん:2008/09/10(水) 13:32:15 O
少なくとも日本みたいに革底の上に滑り止め対策でゴム貼る様なブサイクな事はしない。
実用的かどうかが論点だろ?

既成の物に一手間加える事は実用的じゃないでしょう。

ファッション性を優先しつつ強引に実用的にしてるだけ。
275ノーブランドさん:2008/09/10(水) 13:34:47 0
ブーツ履いて全力疾走って凄い絵だな、ちょっとかっこいいじゃねーかw

滑るからソールは張るよ
276ノーブランドさん:2008/09/10(水) 13:49:49 0
>既成の物に一手間加える事は実用的じゃないでしょう。

>ファッション性を優先しつつ強引に実用的にしてるだけ。

お前馬鹿だろ?
277ノーブランドさん:2008/09/10(水) 13:52:18 0
J K
278ノーブランドさん:2008/09/10(水) 13:53:09 0
好きなように履けばいいと思うよ
279ノーブランドさん:2008/09/10(水) 13:53:55 O
オクで買うなら間違いなく貼ってる方を買うな
280ノーブランドさん:2008/09/10(水) 13:55:45 0
>>274
じゃ、防水スプレーとかするのもダメなのか?
281ノーブランドさん:2008/09/10(水) 14:16:57 0
>>271
オマエはオレかw

革を纏うとか見た目が格好いいとか基本的にコンサバだよな
そこに少々加工が加わってひねりが利いているというだけで(ry

ソールはさ、ヒールはラスターにしておいて減ってきたらまたラスターで貼り替え
トゥはとりあえずそのまま履いて減ってきたら鉄とかゴムを打ってリペア
アッパーのためにも雨の日は履かないでいてやるくらいの優しさと余裕が欲しいぞ

まあそこそこ乱暴に、でも思いやりも込めて、くらいでどうよ
282ノーブランドさん:2008/09/10(水) 15:00:54 0
とりあえずレザー関係は床に5〜6回叩き付けてから着用

JK
283ノーブランドさん:2008/09/10(水) 15:32:18 O
>>276
お前は天才か?

>>245は、自分は実用性に配慮してカルペ着用してます。って読みとれないの?

それともお前もカルペ着用しながら実用的だと思ってるの?
284ノーブランドさん:2008/09/10(水) 15:41:55 0
何故、携帯からだとそうムキムキになるのだ?
マッチョイズムは流行らないぞ。
ソール貼りたい人は貼る、貼りたくない人は貼らない
それだけで話は終わりじゃまいか。

JC
285ノーブランドさん:2008/09/10(水) 15:52:07 0
仕事はみんな色々だから一概には言えないけどかなり会社が自由な社風で
俺は内勤の時はLUCのニットやポエルのジャケットやシャツ、パンツ、
AUGUSTAやGUIDIの短靴やブーツなんかを普通に着て行っている
一応、会社だからあんまり派手な格好やデザインが際立つ格好は出来ないが
それなりにビジネスにも使える格好を選んで買ってるな
これって実用的って言う意味でOK?
ちなみにソールは貼ってます
286ノーブランドさん:2008/09/10(水) 16:00:37 0
実用的がどうだとかほざいているやつなんかスルーしとけ
そもそもスーツ自体が日本の気候に合ってないものだし
287ノーブランドさん:2008/09/10(水) 16:21:04 0
>>283
ブーツに滑り止め対策をしなきゃいけない時点で実用的とは言い難いって言ってんだろ?
でソールを張ることによって無理やり実用的にしてる、と。
実用性を考慮するならカルペなんか着ない、履かない>>245は論理が破綻してる、と。
その通りだと思うよ。
もう終わろうね。
288ノーブランドさん:2008/09/10(水) 16:22:43 O
いやあ 俺が悪かったよ。
皆凄く実用的に活用してるって事で!
了解です
289ノーブランドさん:2008/09/10(水) 16:24:40 0
はい論破!ww
290ノーブランドさん:2008/09/10(水) 16:26:09 0
2ちゃんは子供っぽいね
291ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:05:42 0
>>290
服命の親のスネかじってる独り立ちできないオタ達のスレですから
当然クソガキ
292ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:06:49 0
いや、ほんとこのソールを張る張らないでこのカルペスレは消費されるのが昔からこのスレの常

そういや昔wjkが調子乗ってたときはよく遠征していってwjk住人をとぼしたもんだw
おれの憶測このスレには一緒になってwjk住人虐めをした奴も逆にされた奴も混在してると思う。
なんか時の流れを感じるね。
293ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:09:19 0
>>256
東京都民だが10〜12月の上旬まではいけるな
1月2月は寒すぎてきついのでコートの出番
今年はma+のコートがいいなーと思っている
294ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:11:41 0
昔〜したものだと語るヤツはもてないらしいね
武勇伝を語りたがるんだと
295ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:12:39 0
とぼした?灯りを?
296ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:13:32 0
レザシャツ洗った人どうだった?
ソールにゴム貼る?

定番だね
297ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:15:04 0
>>295
貶したって書きたかったんじゃね?
298ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:16:17 0
ma+のコートはシルエットがかっこよすぎてゲームキャラみたいになる
299ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:17:34 0
貶す けなすって読むんだ 知らなかったZE!!
300ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:19:39 O
クロスの服って浮くよね
カルペはまだパターンやシルエットが普通だから良いけど。
301ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:21:33 0
ma+好きじゃないな〜
アニメとかゲーム嫌いだから
302ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:25:35 0
クロスのコートかっこいいけどね
303ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:28:31 0
【とぼす】. 共通語 (無駄なことに)浪費する、費やす. 用例 あげなことをさせー もん だけん、大事ないっちんちがよーにとぼってしまーたがな。
用例訳 あのようなことをさせた もの だから、大事な一日を本当に(無駄なことに)浪費してしまったよ。
304ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:33:52 0
たとえば月収手取40万、年収手取で700万
金の使い道は家賃、飯、デート、服と色々あると思うが
その内服にいくら使う?
ちなみに俺は家賃12万、水道光熱費等で3万、食費で7万、貯金5万、デート3万
残り10万を服やマンガ、DVDとか趣味に使ってる(仕事用の服もこの中から)
ボーナスで家電とか服でもコートやブーツとか高い買い物してる
305ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:34:25 0
そういや昔wjkが調子乗ってたときはよく遠征していってwjk住人を浪費したもんだ

おかしいだろw
306ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:38:52 0
299 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/09/10(水) 17:17:34 0
貶す けなすって読むんだ 知らなかったZE!!

正解でてんじゃんw
307ノーブランドさん:2008/09/10(水) 17:45:50 0
>>304
俺なら

家賃8万以内に引っ越し
水道光熱費等:1万5千円
食費:3万5千円
デート:3万
貯金:10万
残り14万を服、その他
308ノーブランドさん:2008/09/10(水) 18:05:00 0
俺は手取り月収50万の年間800万だが
内訳は
一括で買ったマンションの共営費 18000円
電気水道光熱費 30000円
食費 50000(妻にわたす)
小遣い 100000円(ここからネット代、電話代引くと実質80000円)
残りは貯金

ちなみに小遣いの使い道は最近で言うともっぱら家具やインテリアに消える現状
服は最近買っていない
309ノーブランドさん:2008/09/10(水) 18:06:17 O
滑り止め対策って日本語おかしくね
310308:2008/09/10(水) 18:12:26 0
>>304
あー質問の意図が違うねwごめん
俺なら手取り70万でも服代はその他のレク代も含め10万かな
家賃はどうせ借家なら安い所でいいんじゃない?
むしろ安い物件をさっさと買ってk自分らしくリノベーションしたほうが個人的にはいいと思う。
311308:2008/09/10(水) 18:14:17 0
70万 ×
40万 ○
312ノーブランドさん:2008/09/10(水) 18:16:16 O
みんな結構稼いでるね
俺手取り30
嫁手取り27

家賃無し(親の持ちマンション)

食費5

光熱費、通信雑費6

保険各種6

自分5

嫁5

残り貯金
313ノーブランドさん:2008/09/10(水) 18:34:55 0
>>312
稼いでるのは少数
大半はフリーターで月20万くらいがいいところだろ
たぶん実家暮らしで全額服に使い家には一銭も入れない
彼女も当然いない
趣味は服を買うことのみという奴等だよ
314ノーブランドさん:2008/09/10(水) 18:55:13 0
金銭感覚も人それぞれでしょ
自営業からすれば税金も社会保険も支払い済みでの月収って感覚がうらやましいよ
315ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:14:05 O
儲かってない自営業はフリーターより大変そう
316ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:27:33 O
オッサン達セコいなぁ
手取り30弱の俺でもデート代最低6万かかるよ?
それも結構ケチったデートで


幻滅したわ
317ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:29:29 0
それ貢がされているだけだろ
318ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:36:40 O
いやいや普通に1回のデートで1万ちょっとかかるだろ?
飯食って遊び行ったらさぁ。

「貢ぐ」なんて単語聞くと思わなかったわ

ダセーよオッサン達
319ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:37:41 O
>>318
消えた五万の行方は
320ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:43:25 0
どんなデートしてるんだ?
それに向こうも出すだろ。

俺が連れて行くのはほとんど釣りだな。
高速代が往復で3,000円弱。飯や間食は二人合わせて3,000円弱。
これを割り勘してるから1回3,000円。
あとは部屋でDVD見たり、二人でメシ作ったり。これなんか1,500円以内で済むぞ。
321ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:48:54 O
>>319
いや月の話しだろ?

>>320
ちょっと洒落た所で飲んだらそれだけで1万行くよ
それに彼女以外の娘と飯くらい行くしさ

つーかカルペ着て割り勘カッコ悪い!
普段は高学歴だの階層だの語ってる癖しやがって
親のスネどうこう偉そうに言ってさー

割り勘って・・・
322ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:52:27 0
まぁどんなご立派なこと言っててもカルペ着てるようなやつが携帯で必死ってだけでもうねwww
323ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:53:35 O
>>321
ああ、なるほど
324ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:55:27 O
>>322
ダサっ・・・
325ノーブランドさん:2008/09/10(水) 19:59:32 0
>>321
二人の間で割り勘が成立してるから問題ない。
それをオカしいと思う人とは付き合うとこまで行かないし。

>それに彼女以外の娘と飯くらい行くしさ
彼女がいたら俺は行かない。
326ノーブランドさん:2008/09/10(水) 20:05:24 0
そろそろ他行けばいいじゃないかな
327sage:2008/09/10(水) 20:07:19 0
カルペ着て3000円割り勘するなよwww
328ノーブランドさん:2008/09/10(水) 20:11:53 0
>>327
厳密に言えば1回のデートで6,000円掛かるなら、
交互に出し合うだけ。

これは別にカルペ着てるとか関係ないし。
329ノーブランドさん:2008/09/10(水) 20:12:09 0
値の張る服着てるからメシ代くらい奢ってやれっていうのもどうかね。
特にカルペは極貧で気張っているヤツいるだろうから、>>325のいうとおり
了解済みなら割り勘でもいいじゃないの、とオッサンは思う。

それより奢るような相手がいて羨ましい。。。
330ノーブランドさん:2008/09/10(水) 20:25:24 0
331ノーブランドさん:2008/09/10(水) 20:28:10 0
なんかスレが変な伸び方してるなw
まあ終わったブランドだし毎度の話題で喧々諤々するよりは微笑ましくていいね
332ノーブランドさん:2008/09/10(水) 20:38:01 0
>>315
ほんと大変なときは気楽なフリーターがうらやましくなるよ。失うものが少ないからね
333ノーブランドさん:2008/09/10(水) 20:59:39 O
>>328

>>327
> 厳密に言えば1回のデートで6,000円掛かるなら、
> 交互に出し合うだけ。



やすっ
つか、飯食うだけかよw
334ノーブランドさん:2008/09/10(水) 21:04:47 0
言うだけならなんとでもできるな
335ノーブランドさん:2008/09/10(水) 21:16:46 0
>>333
長い付き合いで家でマッタリ出来るのならそんなモンじゃないか?
336ノーブランドさん:2008/09/10(水) 21:29:37 0
飯代くらいだそうよ・・・
337ノーブランドさん:2008/09/10(水) 21:37:49 0
ブルジョワだね。
飯代奢ったら毎回5000円以上かかる。
もし昼から会ったらで1万近くいっちゃうよ。
338ノーブランドさん:2008/09/10(水) 21:44:42 0
むしろ全部奢らせろや
339ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:25:01 O
ほんとに良いとこで食事するのは祝い事とかあった時だけだな
340ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:42:17 0
同棲してるから飯はほとんど家で
たまに外食もするけどそん時も割勘だし
彼女も稼ぎいいから奢ってとか言わないし
そうするとデート代ってあんまりかからないね
341ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:46:19 0
>>339
同意。
何となく行ってしまうとなんかちょっともったいない気になる。

>>340
うちは今は結婚して共働きだが、以前は似たようなもの。
逆に全部奢るとかだと、その内疲れてきて持たなくなりそうな気がするのだけどどうなのだろうか?

342ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:48:08 0
俺カルペ自体着ないんだよなー
あくが強すぎるし何かレザーとかあんまり似合わないし
ポエルとかLUCは着るけど
月の服に使う金は12万くらいかな
デート代は2〜3万くらい
でも食費は10万超えるな
343ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:52:47 0
何でポエルがOKでカルペがNGなんよw

食費10万は外食が多いな。
一度そのペースになると自炊が面倒でやらなくなるんですよね。
344ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:52:57 0
>>342
自己紹介乙w
345ノーブランドさん:2008/09/10(水) 22:59:34 0
>>342
手取りは50くらい?
346ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:04:33 0
>>345
基本40に残業入れて45〜50くらい
繁忙期で70〜80いく時もあり(年2回程)
ボーナスは3.5月分年2回
347ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:08:32 0
>>343
俺がポエルOKでカルペNGな理由
@レザシャツよりジャケットが好きだから
Aジャケットは会社にも着ていけて便利だから
Bレザーがなんか似合わないから
仕事終わるの夜遅いから必然的に外食
夕飯後も仕事って感じ
348ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:22:10 0
>>346
稼ぐね〜
業種だけでも教えて
349ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:23:40 0
まあポエルのジャケットはカッチリしてるもんな
ところでポエル着るって、身長どれくらい?>>347
350ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:24:32 0
>>348
会K士
同期で俺よりもっと稼いでる奴もいる
351ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:26:24 0
みんな大人なんだな・・・
オレ新卒二年目
352ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:26:55 0
ああ、いつか税理士とか会計士目指せば とか言ってた人ね。
そんなに稼げるんだねそっち系って。マジ裏山死す
353ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:27:08 0
>>349
179cm

354ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:27:40 0
いいなぁ
やっぱ年収400万じゃ買っちゃいかんよね
355ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:29:39 0
>>353
それくらいあったらポエルも映えるね
356ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:30:26 0
>>354
今から貯金を自分自身に投資する
何年かしたら高給取り
全て努力次第
357ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:34:10 0
年収=700万円
身長=180cm
体重=73kg
職業=会計士

正直これでイケメンだったら妬み以外の感情は生まれてこない
358ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:37:04 0
>>354
同志よ、俺ガイル
359ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:41:22 0
700あれば楽になるなぁ
360ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:42:54 0
楽っつーか一生安泰だな
361ノーブランドさん:2008/09/10(水) 23:52:03 0
>>357
会計士なら平均年収もっと高いぜ
1000万オーバーもざらにいる
会計士 年収 でググって見ればわかる
年齢も関係ないし
受験資格もない
362ノーブランドさん:2008/09/11(木) 00:01:23 0
会計士ってよく言うけど
公認会計士のことか
文系の俺には無理だわ
363ノーブランドさん:2008/09/11(木) 00:03:23 0
ソールの話→雑談→学歴、年収の話→荒れる
>>会計士
お前が高給取りなのは分かったから二度と出てくんな。
うぜーんだよ、カス。
ホントは自慢したいんだが、それを表に出すのは格好悪いから
>>361みたいに上には上がいるんだ、的な事を書き込むんだ、これが。
ほら、見ろ、テメーのせいで荒れたじゃねーか。

・・・と社会の底辺をさすらう俺が劣等感から顔真っ赤にして書き込んでみる。
364ノーブランドさん:2008/09/11(木) 00:04:22 0
>>362
文系の3大国家試験だよ(司法試験/公認会計士試験/不動産鑑定士試験)
理系有利な面も確かにあるが
受験生の大半は文系
365ノーブランドさん:2008/09/11(木) 00:07:20 0
へーそうなのか
工業簿記わからないし、まだ司法書士のが可能性高いわ
勉強してがんばらないとな
366ノーブランドさん:2008/09/11(木) 00:20:07 0
>>365
最初は誰でも分からなくて当たり前
367ノーブランドさん:2008/09/11(木) 00:25:03 0
ところで服ってどこら辺で買ってる?
東京限定で
368ノーブランドさん:2008/09/11(木) 00:26:14 0
マイノリティーレブ
369ノーブランドさん:2008/09/11(木) 00:38:49 0
370ノーブランドさん:2008/09/11(木) 13:27:26 O
リフト以外で買う
リフトの接客好きじゃない
371ノーブランドさん:2008/09/11(木) 14:06:10 0
>>370
すごくわかる
じっくり見させてくれない
話しかけすぎ

372ノーブランドさん:2008/09/11(木) 15:22:05 0
言えばいいじゃん
「僕はゆっくり服が見たいのです、遠慮してください」 キリッ
373ノーブランドさん:2008/09/11(木) 15:27:16 0
だってお!バンバン!
374ノーブランドさん:2008/09/11(木) 16:15:16 0
単にお前が舐められてるんだよ
しつこく押せば買っちゃうんだろお前?うん?みたいな
375ノーブランドさん:2008/09/11(木) 16:29:37 0
シェラックよりかっけーデザインのレザーある?
376ノーブランドさん:2008/09/11(木) 16:41:40 0
ないよ だから巣に帰ってください
377ノーブランドさん:2008/09/11(木) 16:49:23 0
>>292みたいな恥ずかしい奴は中学生に違いない・・・
378ノーブランドさん:2008/09/11(木) 17:58:44 0
アローズってカルペとかLUCの取り扱いやめた?
379ノーブランドさん:2008/09/11(木) 18:05:08 0
yes
380ノーブランドさん:2008/09/11(木) 21:42:21 0
バーニーズはまだ扱ってる?
381ノーブランドさん:2008/09/11(木) 22:02:57 0
>>377
弱い物は夕暮れ、更に弱いものを叩く
382ノーブランドさん:2008/09/12(金) 01:43:48 0
なるほど、>>292はイジメを武勇伝として語る痛いおっさんか
汽車に乗ってどっかに消え去ればいいよ
383ノーブランドさん:2008/09/12(金) 02:28:03 0
おれも汽車に乗って消え去りたいな
世界の車窓からみたいに誰にもせっつかれることなく1ヶ月くらいのんびりと旅行したいなあ…
384ノーブランドさん:2008/09/12(金) 06:42:45 0
>>382
またお前か。。。。
385ノーブランドさん:2008/09/12(金) 10:37:01 0
ここで噂の>>292が一言
       ↓
386ノーブランドさん:2008/09/12(金) 11:13:52 0
何日も前のレスに粘着してる奴って何なの?
女が腐ったような奴がいるようだな。
                            って書くと
         ↑
>>292が申しております
                            って書くんだろ?

387ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:05:07 O
デリケートクリームとか馬毛ブラシとか買ってきた
さて、自分のグイディとミハラの靴の手入れでもするか
実は今までWHCの財布しか手入れしてなかったが
手入れ楽しいわ
388ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:07:29 0
グイディはしないほうがいいって聞くけどな
389ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:12:20 O
デリケートクリームとか馬毛ブラシとか買ってきた
さて、グイディとミハラの靴の手入れでもするか
グイディは馬とカーフとコードバンと鹿くらいかな
ミハラの靴はいまいちわかんね
ミハラは死んだ動物の皮しか使ってないらしいね
グイディのベビーカーフは
お腹の中にいる牛の赤ちゃんを取り出して使ってるって
店で聞いたわ

実は今までWHCの財布しか手入れしてなかった
グイディは手入れするべきじゃないが
手入は楽しいからやるわ
390ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:13:45 O
ごめん電波悪くて
書き直して連投してしまった
391ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:29:57 0
>死んだ動物の皮しか使ってないらしいね
よく分からんな、他のトコは生きたまま皮を剥いで使ってんの?

>お腹の中にいる牛の赤ちゃんを取り出して使ってる
欧州って動物愛護の団体がうるさい気がするけど、そんな事やってんのか。
392ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:45:46 O
生きてるのを殺してはいでるんじゃね
牛肉だってそうじゃん
中には生きてるままってのもあるでしょ
393ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:49:29 0
旨そうだな
394ノーブランドさん:2008/09/12(金) 14:52:59 O
以降ベジータ禁止
395ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:13:56 0
違うわw
グイディのベビーカーフもハラコ(腹子)と同じで死産や死んでしまった胎児からだよ
396ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:38:03 0
という名目でだな・・・
これ以上は言わなくても分かるよな?
397ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:42:20 0
>死んだ動物の皮しか使ってないらしいね

あぁ、やっと意味が分かった。
ミハラは何らかの原因で死んだ動物の皮を使ってるって事ね。
他のブランドは皮の為に殺した動物の皮を使っていると。
398ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:45:34 0
>>397
<他のブランドは皮の為に殺した動物の皮を使っていると。

違うだろ
革の為に殺した動物の皮を使っていると。
これが正解文
399ノーブランドさん:2008/09/12(金) 15:47:00 0
シェラックのレザーは?
400ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:07:06 0
シェラック最高だね だから巣に帰ってくれないか
401ノーブランドさん:2008/09/12(金) 16:26:19 0
何?試着・現物見たこともなく想像で抜かしてんのか?あっ?
402ノーブランドさん:2008/09/12(金) 17:02:09 0
うんそう だから帰ってくれないか
403ノーブランドさん:2008/09/12(金) 17:20:26 0
ハラコが死産の賜物だと?いや、そうでもないんだ現実は
人間の欲望は底知れぬ
404ノーブランドさん:2008/09/12(金) 17:22:24 0
バケッタ製法の革とミハラの革を同じ手入れしようとしているのか・・・
405ノーブランドさん:2008/09/12(金) 18:23:55 O
毛皮はバッシングされまくるのにレザーはなぜバッシングに至らないか?
その理由を考えてみれば皮革がどの様に供給されているか、自ずと分かるだろう。
406ノーブランドさん:2008/09/12(金) 19:03:42 O
基本的に皮の手入れは皮の硬さによって
ミンクオイルやデリケートクリームを使い分ければ良い
まあパッチテストみたいなことはするけど
407ノーブランドさん:2008/09/12(金) 19:27:11 0
バケッタにミンクwww
408ノーブランドさん:2008/09/12(金) 19:29:49 O
ミンクオイルは塗ると別物になる可能性があるから
デリケートクリームが無難かと
409ノーブランドさん:2008/09/12(金) 19:43:55 O
2003以来久々にポエル見に行ったけど、なんだあの値上がりっぷりはw
パンツ12万とかシャツ8万とかありえねーだろ
410ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:15:36 0
普通バケッタはかなりオイルが初めから入っているから何も塗り込まない方が良いとは思うのだけど。

>>409
アホらしい。アホらしいのだけど・・・レザーだけは欲しくなる。
金の問題じゃないのかもしれない。
liftじゃなければ頑張って買おうと思うのだけど。
411ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:26:34 0
リフトのボッタクッリぷりは酷い
いや、仲介業者は大抵ヤクザ商売だが
412ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:39:01 0
あれ2003年頃はもう十分高かったはずだけど
ポエルに関しては
413ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:39:47 0
414ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:41:25 O
オレがよく買ってた2002〜2003年の頃はパンツ4万、シャツ2.5万、ジャケット12万くらいの相場だったのにな
ユーロ高とは言えひどい値段設定だw
415ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:42:29 0
416ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:45:30 0
こいつ>>414
なんのために嘘ついてんだろ?
417ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:46:29 0
たぶん単にリフトを叩きたいんだろう
418ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:48:13 0
419ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:50:17 O
>>416
ん?別に嘘じゃないぞ
オレが買ってたのはバーニーズだからリフトとは値段に違いがあったのかもな
420ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:51:34 0
ポエルのジャケットで12万なんてものは
今まで存在したことが無い
421ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:52:26 0
リフトの店員に小ばかにされたのかな
ポエル買ったことないくせにw
422ノーブランドさん:2008/09/12(金) 20:53:10 0
なんで、チョンの写真を貼り付けてるの?
423ノーブランドさん:2008/09/12(金) 21:08:26 O
初めてバーニーズでポエルを見た時にはすでに18万くらいだった記憶がある
424ノーブランドさん:2008/09/12(金) 21:13:36 0
おい、ポエルのレザーは50マン円に抑えろよ
それでも十分な儲け出るだろカス
425ノーブランドさん:2008/09/12(金) 21:19:30 0
70万超えてもそれでも買ってくバカがいるからいいんだよ
サルとリアを忘れたのかい?
426ノーブランドさん:2008/09/12(金) 21:22:21 O
>>420
バーニーズにはあるよ
当時もリフトは他と比べて高かったからじゃね
バーニーズで12万のジャケがリフトだと16万とか17万で売ってた記憶がある
427ノーブランドさん:2008/09/12(金) 21:25:57 0
>>425
身長180cm以上のソフトマッチョでフツメン以上じゃないと納得できません。
そんなルックスの馬鹿なら悔しいから諦めも付きます。
428ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:20:57 O
いやそれくらいの価格設定だったよ
今やドメブラでもそれくらい取るんだよな・・・
429ノーブランドさん:2008/09/12(金) 22:44:35 0
これからは資源国の独り勝ち
日本のような資源高を価格に転嫁できない加工貿易国は衰退の一途を辿る。
既に同じような形態の韓国はちょっとヤバイ。
格差は更に拡大し中間層が消失する事によって
服なんかにつぎ込む金を持っているのは一部の人間だけとなり
サブカルチャーは全滅する。
円で貯金している奴はハイパーインフレが訪れる事により数十分の一まで価値を落とす事になるだろう。
つまり何が言いたいかと言うと全てどっかの受け売りだという事だ。
430ノーブランドさん:2008/09/12(金) 23:19:00 O
大体二百年後位の話だよな
431ノーブランドさん:2008/09/13(土) 22:53:31 0
資源国もオランダ病ですけどね
432ノーブランドさん:2008/09/13(土) 23:58:04 O
クロスのブーツ買った奴感想教えて
433ノーブランドさん:2008/09/14(日) 00:01:29 0
未着用で定価の8掛けで売れるならすぐにでも売ってしまいたい
434ノーブランドさん:2008/09/14(日) 02:02:49 0
今期購入はwjkカルペウォッシャとドメブラのシェラックのレザーライダース。
という今期からレザー本格的に買い始めたものだす。 
ライダースはもう手元にあり、毎日のようにパリコレ。
ウォッシャは10月中旬とのこと。取りに行ったら気候次第では帰りに着て帰ってるかもw
435ノーブランドさん:2008/09/14(日) 02:03:53 0
>>434
3年ぐらい遅れてるね、君
436ノーブランドさん:2008/09/14(日) 02:39:23 0
なぜコピペにマジレスを
ウオッシャはもう入荷しとるし
437ノーブランドさん:2008/09/14(日) 03:31:37 0
ポエルなんて今着てたら恥ずかしいわ
数年前に流行りすぎたせいでな
438ノーブランドさん:2008/09/14(日) 10:06:02 0
8年前に2.5マンでシャツ買えた頃(青山スペース)が懐かしす…ポエル
439ノーブランドさん:2008/09/14(日) 11:38:10 O
>>432
ここに買える奴はいない
440ノーブランドさん:2008/09/14(日) 11:59:54 0
>>438
あの頃のシャツは生地が悪かった。
技術も凡庸。
441ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:01:05 0
つかこの着画最高だなw
http://matou.jp//pic-labo/llimg/237CUM14-2.jpg
442ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:05:16 O
どっかでカルペのウォッシャブルレザーシャツ売ってませんか?
欲しくなったときにはブランドがないなんてガッカリです…
443ノーブランドさん:2008/09/14(日) 12:43:08 0
>>441
包茎手術の広告みたいwww
444ノーブランドさん:2008/09/14(日) 15:05:09 0
リックオウエンスのモロパクリだろこれ。
445ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:26:41 0
>>437
流行った・・・?
流行る程商品の流通量がないぉ。
恥ずかしい程一般認知度がないぉ。

判るのはマニアって事だけ。
446ノーブランドさん:2008/09/14(日) 16:58:42 0
チンチンはれてきたぉ。
447ノーブランドさん:2008/09/14(日) 17:42:46 0
オナ見だけの予定だったけど、ちゃっかり最後までフィニッシュwwww
だって下のお口がツユダクだったんだから挿れるしかないっしょヽ(゜∀゜)ノ
指マ&栗攻め→イラ魔チォ→騎乗→ナカ出シ
の黄金パターンでガッツリ楽しんできますたぁぁあぁヽ(´ー`)ノ
448ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:38:40 O
それでガッツリとかえらい早漏だな
449ノーブランドさん:2008/09/14(日) 18:46:13 0
みんな今期のma+どうだった?
リフトには行ってないから分からんが、BNYは未入荷だった希ガス
450ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:07:46 0
ところでおまえらどんなアニメ見てる?
451ノーブランドさん:2008/09/14(日) 19:38:32 0
LUCのカーデ買ってきた
高けーよ
452ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:00:11 0
>>450
ひだまりスケッチだおだお
453ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:06:14 0
病院見てもらったほうがいいお
454ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:06:36 0
>>451
シルクのやつ?
455ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:41:44 0
>>454
yes
非常にLUCらしいカーデだったので
456ノーブランドさん:2008/09/14(日) 20:58:00 0
LUCカーデが似合うとは羨ましい。
LMがあった当時ニットカーデとニットコートを試着したら
あまりに似合わなかったので店員共々苦笑してしまったw

あれは背がでかくて頭小さくて肩がいかってないとだめだよな。
457ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:10:10 0
俺は顔がでかくて背が小さいけど着てるぜ・・・。
458ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:22:19 O
それは…
459ノーブランドさん:2008/09/14(日) 22:26:28 0
熊のぬいぐるみ
460ノーブランドさん:2008/09/14(日) 23:13:15 O
ビックリマン
461ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:55:32 0
チンコのデカい奴いる?
462ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:56:28 O
ホモが出てくるからよせよそういうネタは
463ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:57:57 0
え?ポエルにカルペ、ホモ&ゲイ御用達のブランドじゃん。
464ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:58:31 0
465ノーブランドさん:2008/09/15(月) 00:59:02 0
スニーカー履いてみたら以外によくて買ってしまった。

>グイディ
466ノーブランドさん:2008/09/15(月) 01:01:56 0
グイディ、スニーカーも出してるの?
467ノーブランドさん:2008/09/15(月) 03:46:41 0
やべえ
無性におっとっと食いたくなってきた
468ノーブランドさん:2008/09/15(月) 08:51:33 O
グイディつーか、ロゼリーニの方だろスニーカー
あっちはデザイナーが違うからダサい
469ノーブランドさん:2008/09/15(月) 11:47:12 0
無知とは怖いなw
470ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:35:38 0
ma+のレザーってずいぶん高いよな
特にレザーシャツなんて、ma+には40万近くするのもあるじゃん
今期の裏地有りのレザーブルゾンに至っては50万オーバー!

全て手作りだから?革が良いから?
なんでなんだぜ??
471ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:37:48 0
極少数生産だから必然的に価格は跳ね上がる
472ノーブランドさん:2008/09/15(月) 19:39:55 0
それでも買ってくバカがいるからいいんだよ
473ノーブランドさん:2008/09/15(月) 20:10:44 O
何で買えないのに商品見てるの?
474ノーブランドさん:2008/09/15(月) 20:51:41 0
喧しいぃ!買おうと思えば買えるサ

ていうかカルペのヲシャシャツ以外にそれだけの付加価値見いだすヤツがいないんだろ。
中古衣料で半値で流通するってある意味すごいよ。
カルペ無理して買ってた輩はいたかもだけど、m.a+頑張って買うヤツはいない希ガス。
終わったブランドでこれだけスレ保ってるってのも珍しいのでわ?
475ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:07:15 0
米のリーマンは逝ったようだけど、このスレにいたリーマソはどうしてんだ?
最近見ないけど大丈夫だろうか?
476ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:09:51 0
m.a+には何の魅力も感じないし
477ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:20:52 0
革の匂いは好きだがな
478ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:30:27 0
>>475
外資はいたけどリーマンだっけ?
メリルはバンカメに吸収だしな
まぁその一方でGSはサブプラでぼろ儲けしたし、
ユダヤのモルスタも倒れるとは思えない
ドイチェ銀行、フィデリティとか無難なとこなんじゃないかね

日系の俺は明日のマーケット考えると…

まぁスレチだわ
479ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:31:37 O
魅力ないなら見なけりゃいいのに
480ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:39:48 0
481ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:49:32 0
>>478
いやコテのリーマソの方。リーマンブラザーズが逝ったってニュース見て不意に思い出してね
482ノーブランドさん:2008/09/15(月) 21:56:59 O
>>480
何これ?
なんでちょん切ったの?
手足切りたい願望のある人と同じ心理?
究極のドM?
483ノーブランドさん:2008/09/16(火) 13:57:14 0
なんでma+の革ってあんなに独特の匂いなの?
484ノーブランドさん:2008/09/16(火) 14:00:54 0
オイル入れすぎ
485ノーブランドさん:2008/09/16(火) 14:03:27 0
俺は好きな匂いだな
486ノーブランドさん:2008/09/16(火) 14:34:28 0
いやツーーーーーーーーーーーーーーーンと来るような臭いで
耐えられねェ・・・。
487ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:33:25 0
ヌーディーはいててgilded age、bread denim、wescも持ってる人いる?
はいた感じとか、どんなですか。
もしかして3つともアバクロの2番煎じ?!
ちょっと浮気してみようかと。
wescはちょっとB系入ってるっぽいかなあ。
488ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:48:04 0
誤爆したスマソ
489ノーブランドさん:2008/09/16(火) 20:53:17 0
誤爆に対してなんだけど、それぞれどのモデルかを書かないと誰も答えようがないんじゃない?
490ノーブランドさん:2008/09/16(火) 23:06:36 0
ここら辺とそこいらのデニム一緒に着てるのかな
491ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:18:07 O
ma+のエンジニア買おうと思って様子を見ているのだがどんどん改悪されていってるな・・・
492ノーブランドさん:2008/09/17(水) 00:21:58 0
じゃぁ聞くが具体的にどの部分が??
493ノーブランドさん:2008/09/17(水) 15:20:15 0
首都圏地区時給1,300円
関西地区時給1.300円
東海地区時給1.200円
札幌地区時給1.200円
福岡地区時給1.200円
これがジルのパートタイマー社員の給料w
グッチやLVが1500円。エルメスものこくらいなんだろうな。
こんな奴らに値踏みされるって不快以外の何者でもないな。
494ノーブランドさん:2008/09/17(水) 17:26:44 0
店員の時給気にして買い物してんの?そんな貧相な考えだから値踏みされるんじゃね?
495ノーブランドさん:2008/09/17(水) 18:04:36 0
チンケな人間なんだろう、ほっといてやれ
496ノーブランドさん:2008/09/17(水) 21:00:19 O
>>492
元から十分デザイン性たっぷりなのに、真っ赤にしたりコンビにしたりベルト増やしたりってげんなりしない?
497ノーブランドさん:2008/09/17(水) 21:08:14 0
逆にそういうあざといデザインを好む人がクロス買うんじゃないの?
カルペとは対極にあると思うな
498ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:35:11 0
499ノーブランドさん:2008/09/17(水) 22:40:56 0
そりゃ、死体と間違えて大騒ぎになるわ
500ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:06:45 O
>>497
それ以前のベビーカーフとかキャメルのシンプルなのはちょうど良さそうだったんだけどね
501ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:07:50 O
暗い夜道の脇に顔だけ出てたらビビるwwww
502ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:10:00 0
夜の国道の緩やかなカーブでヘッドライトに一番下の画像が映し出されたらビビるな
503ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:14:39 0
エロの力は凄いなあ・・・
リアルすぎるぜ

>>500
一気に自分ん家のカラーを明確化しようとしたのでしょうか?
無駄な要素を加え過ぎた感があります
504ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:35:00 O
ここで言わずにイタリアにメールすりゃあいいっしょ
505ノーブランドさん:2008/09/17(水) 23:53:57 0
最近になっておうがすたが欲しくなった。
でも25万はなぁ。
出せない金額ではないが分不相応かな。
何より近所に売ってる店がない。
南無。
506ノーブランドさん:2008/09/18(木) 02:41:17 0
オレはma+を支持するね。
なぜなら、ma+とLUCとAUGUSTAだけは確固たるオリジナリティを感じるから。
他のカルペ系の後発ブランドは、どれもカルペの劣化コピー感が否めないもの。
ma+にはカルペほどの衝撃は無いにしても、二番煎じ臭さは全く感じない。たいしたもんだよ。
507ノーブランドさん:2008/09/18(木) 02:43:15 0
ダサいだけっていう
508ノーブランドさん:2008/09/18(木) 02:52:47 0
>>507
そう!
マウリツォ・アルティエリ好きからすれば、ダサく感じるはず。
ただのカルペの二番煎じなら、ダサい以前にあり得ないというか失笑しかされないだろうから。
だからオレはma+はオリジナリティがあると思う。
509ノーブランドさん:2008/09/18(木) 02:55:50 0
なんという前向きな・・・
そこまでの思いをぶつけられると困っちゃう
510ノーブランドさん:2008/09/18(木) 02:58:13 O
ma+とAVANTINDIETRO、LUCはさすがだと思う。
511ノーブランドさん:2008/09/18(木) 03:11:25 0
みんなLUCには肯定的なのなw
ma+は意見が分かれるとこだな高杉
512ノーブランドさん:2008/09/18(木) 05:52:19 0
AVANTINDIETROはなしだろw
終わってる
513ノーブランドさん:2008/09/18(木) 20:40:32 O
ディエトロの靴かっけーじゃん
514ノーブランドさん:2008/09/18(木) 21:30:42 0
半額でグイディ買える
515ノーブランドさん:2008/09/18(木) 21:36:44 O
>>514
買えないだろ、知ったか乙
516ノーブランドさん:2008/09/18(木) 22:08:09 0
ディエトロってそんな高いの?
前あったインテルバッロだっけ?あれもその位したの?
517ノーブランドさん:2008/09/18(木) 22:22:55 O
グイディの短靴てもうハチマン位では買えなくなったの?
518ノーブランドさん:2008/09/18(木) 22:29:32 0
今ブーツが15万〜くらいだから、セールでもない限りはその値段はないかと
519ノーブランドさん:2008/09/18(木) 22:38:13 0
レースアップなら13万台からあるよ>グイディ
520ノーブランドさん:2008/09/18(木) 22:40:38 O
ユーロかなり下がってきたんだから
来期かその次くらいから値段を下げろよ
ここに限らずどこも異常だろ
521ノーブランドさん:2008/09/18(木) 23:21:53 0
承知致しました
522ノーブランドさん:2008/09/19(金) 00:01:07 0
ロングコートなんてあまり着ないのですが、去年LUCのロングコートを貰いました。
身長は170後半で、なで肩って感じでもないのですが、階段おりる際、ちょっと
ひきずってしまう感じがします。サイズ感は丁度良いのですが、この辺のブランドは
こんな感じで、もっとデカイ人向けなのでしょうか?
523ノーブランドさん:2008/09/19(金) 00:23:14 0
>階段おりる際、ちょっとひきずってしまう
ロングコートなら当然かと
524522:2008/09/19(金) 00:36:51 0
>>523
ありがとうございます。そういうものなのですね。
対処法は気にしないということですか。
525ノーブランドさん:2008/09/19(金) 00:44:26 O
>>523

> >階段おりる際、ちょっとひきずってしまう
> ロングコートなら当然かと



ねーよwwwwww
526ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:03:15 0
LUCて事は、ニットのロングコートなの?

だとしたらそれ結構のびてんじゃないかな。
洗濯して縮めるといいよ。
527ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:27:27 0
LUCでググッてモデルの着用画像とか見れば解決だろ
528ノーブランドさん:2008/09/19(金) 01:50:16 0
>>525
何で?膝丈の普通のコートじゃなくてロングコートだよ
529ノーブランドさん:2008/09/19(金) 19:52:37 O
ヲシャって洗っても硬化しない?

買ってからまだ洗った事ないんだけど

毎年出る話題で申し訳ないけど、洗ってる人教えて下さい。
530ノーブランドさん:2008/09/19(金) 19:56:20 0
洗った直後だけ少し硬いけどすぐ戻る
きたねーな洗え
531ノーブランドさん:2008/09/19(金) 21:55:56 O
何回洗っても硬化しないかな?
532ノーブランドさん:2008/09/20(土) 09:18:02 O
まぁ他のレザーは洗わないこと前提だし
小心になる気持ちはわかる

デリケートクリーム塗っとけ
533ノーブランドさん:2008/09/20(土) 10:03:23 O
カルペってオクで偽物出てるかな?
今買オクくらいしか買えないし

リックは偽物出てた
534ノーブランドさん:2008/09/20(土) 10:27:27 0
ゥゥゥ...
不覚にも橋ブタのブツに手を出そうとしているオレがいるw
パチ紛いの品物なんて、絶対着ないと心に決めていたのだが
心が折れてしまいそうだよorz
535ノーブランドさん:2008/09/20(土) 10:34:22 0
買えばいいじゃん
536ノーブランドさん:2008/09/20(土) 10:43:22 0
止め戸板ほうがいいよ
絶対後悔するから本物買っておけ
537ノーブランドさん:2008/09/20(土) 11:16:53 O
オクは付属品が全く無い奴とか信用出来ん
538ノーブランドさん:2008/09/20(土) 11:23:46 0
奥でも普段からカルペ売ってて実績あるマニアだけだな、信用していいのは
539ノーブランドさん:2008/09/20(土) 11:40:47 0
今更ウォッシャ欲しいってんなら、AVANTINDIETRO買えばいいじゃん。
バーニーズの新宿だか銀座だかにAVANTINDIETRO黒のウォッシャ売れ残ってるぞ。
540ノーブランドさん:2008/09/20(土) 11:43:57 0
全く別物だろ。。。
541ノーブランドさん:2008/09/20(土) 11:45:14 0
そうなんだけど、wjkよりはマシだろ。。。
542ノーブランドさん:2008/09/20(土) 11:55:29 0
限りなく本物に近い、、、wjk類の中でも最良の、、、ってとこだな
543ノーブランドさん:2008/09/20(土) 12:24:22 0
橋本が関わってるから着ないって
どうでもいいじゃん
544ノーブランドさん:2008/09/20(土) 12:31:00 0
ニセモノで満足できるレベルのヤツならなw
545ノーブランドさん:2008/09/20(土) 18:28:21 O
オクで偽物が頻繁に流れてるわくねーだろw
546ノーブランドさん:2008/09/20(土) 18:50:19 0
おれも流れてるわくないと思うよ
547ノーブランドさん:2008/09/20(土) 19:16:14 0
村正とかのレプリカはあるだろうけど、ホントの偽物(?)なんてねえだろ
本格的に偽造品が出回るほど需要がないと思うぞ

だがオクは当たりはずれあるからなあ
13マソも出して酷いの当たったことあるorz
548ノーブランドさん:2008/09/20(土) 19:24:17 0
wjkとかのこと言ってるんだろ
549ノーブランドさん:2008/09/20(土) 21:41:24 O
WJKカルペって見た目はカルペと全く同じ?
550ノーブランドさん:2008/09/20(土) 21:56:31 0
一般人は絶対カルペなんて知らない。カルペ知ってる奴はそれなりにオシャレな奴。
wjkカルペ着てる時に、カルペ知ってるオシャレな奴から「それカルペ?」って聞かれて「wjkのだよ」って言えるなら、
wjkカルペを買えばいい。
551ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:34:57 0
そんな屈辱に耐えられるなんてドMだなw
552ノーブランドさん:2008/09/20(土) 22:48:19 0
http://img213.auctions.yahoo.co.jp/users/4/1/4/9/tremont1mark-img463x596-1221896296rc5dxi15402.jpg

この人上手く着こなせてるね
袖ボタンのつけ外しが酷くめんどくさいのとボタンすぐ取れそうだけど、、、
553ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:25:25 0
ちょっとチーマーとか恐いお兄さん風だけど
スタイルがよくてサイジングウマイからオシャレにみえるね
554ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:28:59 0
???
お腹ポッコリじゃね?
30代真ん中あたりのメタボ兄さんだろw
555ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:39:51 0
こうみてるとやっぱなで肩の方が似合うのかな
556ノーブランドさん:2008/09/20(土) 23:57:55 0
肩から首へのラインが斜めになってるからかな
557ノーブランドさん:2008/09/21(日) 00:08:08 0
かっけーな
558ノーブランドさん:2008/09/21(日) 00:10:24 0
コード番持ってたけどカーフの方が柔らかくてこのシャツには合ってそうだね
559ノーブランドさん:2008/09/21(日) 00:11:43 0
オッと、あんまり書くとオクの説明文に流用されそうだw
560ノーブランドさん:2008/09/21(日) 01:00:11 O
>>552
こんなピタピタに着るの俺は嫌だわw
561ノーブランドさん:2008/09/21(日) 01:18:14 0
562ノーブランドさん:2008/09/21(日) 01:23:19 O
ヘンリーネックだせえ(笑)
563ノーブランドさん:2008/09/21(日) 01:34:30 0
ヘンリーこなれ感出てていいじゃん
564ノーブランドさん:2008/09/21(日) 03:53:46 O
ヘンリー君わら
565ノーブランドさん:2008/09/21(日) 09:39:53 0
2ちゃんらろ?2ちゃんらろ?
566ノーブランドさん:2008/09/21(日) 11:04:33 0
グイディのぶーつ欲しいお…
567ノーブランドさん:2008/09/21(日) 11:25:08 O
持ってるよ
568ノーブランドさん:2008/09/21(日) 11:32:47 0
形は?
569ノーブランドさん:2008/09/21(日) 11:54:08 0
バックジップ。
カルペとかもそうだが、バックとサイドって何がどう違うのかね。
やはりバックの方が壊れやすいのかしら
570ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:00:47 O
足首を踵側に倒した時に出来る皺で曲がったジップに
何らかの拍子で変な力が加わると逝くよね

その点初めから踵に傾いたパターン取りしてあるGUIDIは丈夫そうではある
571ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:05:59 0
その分、甲に皺というかドレープできるだろ
何かレディースものみたいでヤだ
(ドレープが出来ない、履いたときにまっとうなフォルムの型もあるが…)
572ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:09:59 0
>>571
真性のバカだなお前・・・。
573ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:19:56 0
いやそのシワ、というのかドレープというのか知らないが、
それがGUIDIのウリじゃないのか。

カルペ系の靴でどれが作りがいいのかは靴屋じゃないから分からないけど、
GUIDIはなんかモッサリしてるイメージだな。
カルペ、AUGUSTAは威張りが利いててキレがあるように感じる。
m.a+はその中間?
574ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:29:04 O
>>568
再度実父
575ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:29:12 0
GUIDIは置いてある時と履いている時は別もの
576ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:29:40 O
>>571みたいな奴が何でわざわざジップブーツを買うのかわからない
577ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:49:56 0
できるように作られてるんだから、しょうがねーよなw
斜め作りはユリウスやアタッチメントに朴られるな。
それとも、もう朴られてんのかね。
578ノーブランドさん:2008/09/21(日) 13:53:51 O
グイディは四足持ってる
皮の質感とか最高だけど
確かにもっさりでシャープさはないよな
ロングノーズ好きにはダメだ
カルペ持ってないから一足欲しい
579ノーブランドさん:2008/09/21(日) 14:01:35 O
スパイラルジップは強度どうなんだろうな(笑)
580ノーブランドさん:2008/09/21(日) 14:48:53 0
>>572
おそういうお前はドレープブーツ持ってるんかよ、あ?
581ノーブランドさん:2008/09/21(日) 14:52:22 0
いちいち気にするな
582ノーブランドさん:2008/09/21(日) 15:06:52 0
グィディはモッサリと言うより
のっぺりしてる様に感じる。
583ノーブランドさん:2008/09/21(日) 15:09:53 0
>>578
もっさりしてるのはカルペのほうだろ
584ノーブランドさん:2008/09/21(日) 15:19:29 0
>>578
4足も買ったのか
うp
585ノーブランドさん:2008/09/21(日) 15:36:30 O
グイディは ぽてっ としてる。
もっさりとまでいかないけど他と比べると可愛い印象
586ノーブランドさん:2008/09/21(日) 15:37:22 O
グイディはいつもどこにでもあると思って、いまだ購入には至らない
587ノーブランドさん:2008/09/21(日) 16:04:41 0
>>586
上手いこと云うねえ
希少価値みたいなのが購入の動機に結果的になっているなあと思う時がある
あ、やっと見付けた、買っちゃえみたいな
あちこちで見ると、今買わなくてもいいか、と
(とは言ってもバックジップ持ってますが)

モッサリ、のっぺり、ぼてっ、かわいい
いずれにしても、シャープな印象はないよね
でもローテに入ってても良いと思うよ
588ノーブランドさん:2008/09/21(日) 16:12:58 0
巨人でいうと木佐貫みたいな感じ
4、5番手で決してエース格ではないが右の本格派(廃れない王道)であり
ローテの構成員としては欠かせない
589ノーブランドさん:2008/09/21(日) 16:32:19 0
教えてください。
カルペの靴が欲しいのですが、サイズが分かりません。
グイディは42を履いています。
カルペですとサイズはいくつになりますか?
よろしくお願いします。
590ノーブランドさん:2008/09/21(日) 16:36:15 0
>>580
ドレープブーツw
591ノーブランドさん:2008/09/21(日) 16:41:40 0
>>589
40
592ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:07:36 O
>>589
42
593ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:09:16 0
>>589
41
594ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:16:02 O
>>589
間違いなく43
595ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:23:13 0
>>589
サイズ40〜43まとめて買って履いてみろ。
596ノーブランドさん:2008/09/21(日) 17:45:26 0
流れ切って申し訳ないんだが、ここってポエル語っていいの?
今期ポエル納品するの?
BNYにもいつまで経っても入ってこないし
597ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:05:06 0
リフト以外は休止のはず
598ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:13:31 0
589です。
たくさん言われても分かりません・・・
どのサイズにするのが無難ですか?
バックジップが欲しいのですが・・・
599ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:19:29 0
>>597
リフト以外休止か…
サンクス
600ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:21:25 0
>>597
BNYはポエルの取り扱い止めるって聞いたんだが。
09SSからは復活するのか?
601ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:27:38 0
>>598
難しいな
バックジップは足首の締め付けがキツイから
単純に足のサイズじゃ計れない
1サイズ大きめを買って中敷きで調節するのもありだし
wjk行って試着してサイズ感を掴んでオクで探せ
602ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:33:21 0
リフトも休止ですよ。
603ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:35:59 O
>>598
おめえの足のことなんて誰も知らねーし、履かずに何が無難かなんてわかるわけねえだろ、もう来るな
604ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:40:38 0
ヤフオクのリネアシャツ17マン新品って高い?
605ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:47:23 0
高いね
もっと待って焦らせ
606ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:47:50 0
ドレープw
607ノーブランドさん:2008/09/21(日) 18:53:17 0
>>601さん
ありがとうございました。
wjkで試着してみます。
608ノーブランドさん:2008/09/21(日) 21:41:53 O
カルペのバックジップがオクで5〜6万だけど
買いかな?
609ノーブランドさん:2008/09/21(日) 21:42:39 O
いくぜ
俺らの歌
「CloseD EYEs」
610ノーブランドさん:2008/09/21(日) 21:45:23 0
>>608
晒してみな
611ノーブランドさん:2008/09/21(日) 21:50:40 O
晒すもなにもモバオクとヤフオクで探したら一つづつでる
612ノーブランドさん:2008/09/21(日) 22:44:07 0
誰が履いてたか分からない、しかも洗えないブーツをよく買えるな。
613ノーブランドさん:2008/09/21(日) 22:49:39 0
614ノーブランドさん:2008/09/21(日) 22:52:28 0
タダでも履きたくない
615ノーブランドさん:2008/09/21(日) 22:53:25 0
テッカテカw
616ノーブランドさん:2008/09/21(日) 22:53:47 0
靴の中古はおれも抵抗あるな
617ノーブランドさん:2008/09/21(日) 23:59:19 O
ウォッシャブルブーツだから洗えるよ
618ノーブランドさん:2008/09/22(月) 00:14:19 0
ニールバレットのバッファローレザーのアウターは
ここの住人的にはどうよ?
ちょっと気になるのだが・・・
619ノーブランドさん:2008/09/22(月) 00:15:53 O
ここで評判を聞いて何がしたいのかわからん
620ノーブランドさん:2008/09/22(月) 00:16:25 0
>>618
スレチ
621ノーブランドさん:2008/09/22(月) 00:18:39 0
カルペ好きからどう見えるかって聞きたいんだろ。
622ノーブランドさん:2008/09/22(月) 00:20:33 O
ああ、糞だよ、糞
だからどっか池
623ノーブランドさん:2008/09/22(月) 00:23:42 0
どうって言われても…
俺は『あぁ、ニールね』と思うだけ

かっこよく着こなしてたら『似合ってるなぁ』と思うし、
似合ってなかったら『似合ってないな』という感想が加えられるかな
624ノーブランドさん:2008/09/22(月) 00:25:57 0
スグに飽きそうな気がする
625ノーブランドさん:2008/09/22(月) 02:41:01 0
うん、ニールはすぐ飽きるよ。
たまに着てキャバクラに行くと嬢がドルガバ?とかねw

ところで>>604のリネアのレザシャツって洗えるのけ?


626ノーブランドさん:2008/09/22(月) 07:48:41 0
↑なんだこいつ?www
627ノーブランドさん:2008/09/22(月) 09:40:15 O
バッファロー古いじゃん

ブーツは洗えなくても革用汚れ落としとかある
俺はウォシャのが抵抗があるわ
628ノーブランドさん:2008/09/22(月) 11:45:35 0
>>561
凄く理想的なおっぱいだ。
服着ててもぬけるくらい。
この子顔もめちゃタイプだし、近県在住だったら買い物しにいきたいわ。
629武蔵大学生:2008/09/22(月) 17:02:19 0
630ノーブランドさん:2008/09/22(月) 17:51:01 0
ポエルは年一回の発表になったらしいです。
631ノーブランドさん:2008/09/22(月) 18:10:08 0
632ノーブランドさん:2008/09/22(月) 18:14:27 0
633ノーブランドさん:2008/09/22(月) 18:38:11 O
>>631
何で貼ったの
634ノーブランドさん:2008/09/22(月) 18:41:56 0
635ノーブランドさん:2008/09/22(月) 18:56:50 0
かわいいな。名前は?
636ノーブランドさん:2008/09/22(月) 18:59:29 0
ドリス着るような子だと、
値段偽ってインポートもの買うことできそうにないわw
その点今の彼女は楽でいい
637ノーブランドさん:2008/09/22(月) 19:07:24 0
なんで?
もしかして給料少ないのに無理して買ってるの?
それは引くわ・・・
638ノーブランドさん:2008/09/22(月) 19:08:29 O
たまにはマイノリティーレイヴの事も思い出してあげて下さい(T_T)
639ノーブランドさん:2008/09/22(月) 19:11:32 0
>>637
まだ若手だからそんなに貰えてないな
640ノーブランドさん:2008/09/22(月) 19:18:14 0
唄いたい
唄いたいよ
641ノーブランドさん:2008/09/22(月) 19:44:06 0
ポエルカコイイゎ...
オレには着こなせないorz

その点カルペは気軽でいいわ


642ノーブランドさん:2008/09/22(月) 19:55:32 0
ぽ え る w
643ノーブランドさん:2008/09/22(月) 21:49:44 0
http://centocosekakegawa.hamazo.tv/c533342.html
やっぱGUIDI格好良いな
644ノーブランドさん:2008/09/22(月) 22:00:04 0
GUIDIもう一足ほしいわ
645ノーブランドさん:2008/09/22(月) 22:05:30 0
バックスキンやってくれたらもう一足バックジップ買うんだけどなあ
646ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:04:28 O
GUIDのバックジップって壊れやすい?
不安でサイドジップしか買ってない
647ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:05:27 0
持ってるけど何の問題もないよ
648ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:09:08 0
俺も持ってないけど何の問題もないよ。
649ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:35:15 0
ワロスw
650ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:37:16 0
>>646
カルペに比べると破損率低いし、
サイドよりバックジップの方がフィット感がグンバツに良いよ。

サイドジップしか持ってないけど。
651ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:47:46 0
アンクルのシメつけがたまらん
すげえシマリがイイよ
652ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:50:15 0
>>646
グイディ買うならバックジップだよ。
1枚の革で作ってるから一番グイディらしさが出る。
653ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:50:20 0
お前らのぐいでーみせてよ
654ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:51:55 0
>>653
目を背けたくなるよ
655ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:55:27 0
いいよw
656ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:56:31 0
657ノーブランドさん:2008/09/22(月) 23:59:17 0
かわいいな
658646:2008/09/23(火) 00:26:32 O
サンクス
カルペは壊れやすいってのを聞いてたからさ
買ってみるわ
659ノーブランドさん:2008/09/23(火) 03:44:19 O
WJKで今季復刻したカルペのレザシャツっていくらしたの?
もう売り切れたみたいだけど

ブーツ買い足そうかスゲー悩む…
欲しいが橋本に屈するみたいで癪にさわる
660ノーブランドさん:2008/09/23(火) 11:30:08 0
現行wjkカルペのブーツ
グイディ社の余り革を安く提供してもらってるんだと><
661ノーブランドさん:2008/09/23(火) 13:26:48 0
もうじきヲシャが着られる陽気になるねえ
そこでヲシャ色勝手にランキング
ベスト
1 バーガンディ(ボルドー)
2 ベージュ(キャメル/ナチュラル)
3 カーキ (ダークカーキ?)
ダークネイビー、インクブルーも捨てがたい

ワースト
1 シルバー(キムタク着w)
2 ピンク
3 スノーホワイト
マッドもノッペリしてて好きじゃない

個人的にはレッドがほしいな
662ノーブランドさん:2008/09/23(火) 13:38:56 O
guidiのバックスキンのブーツ買いました!
普段革のブーツには防水スプレーかけるんですけど
guidiは手入れしないほうがいいっていうレスもあったんで、改めてきいてみました。

教えてください、偉い人
663ノーブランドさん:2008/09/23(火) 13:40:55 0
しないほうがいい
雨の日は履くな
664ノーブランドさん:2008/09/23(火) 13:42:50 0
ココの住人は雨の日何履いてんの?
やっぱコンバースですか?
665ノーブランドさん:2008/09/23(火) 13:45:33 0
雨の日は外いかない
666ノーブランドさん:2008/09/23(火) 15:40:00 0
オールスターは完成された形だと思っている。
667ノーブランドさん:2008/09/23(火) 16:10:23 0
カルペのボトムにオールスターってどうよ?
とはいうものの、他に釣り合うスニーカー
をあげられるわけではないが

自分としてはどうも履く気がしないんだよ
ダンクとかと同じ理由で
668ノーブランドさん:2008/09/23(火) 16:12:53 O
>>661
俺着のダークカーキが3位てどうなっとんねんそのランキングは

自分より上の買ってみたくなったやんけ

黒と茶はどこいった
669ノーブランドさん:2008/09/23(火) 16:15:42 O
雨の日オールスターなんてありえねー
沁みまくるし
俺はC&Jのダイナイトサイドゴアを長靴がわりに履いてる
670ノーブランドさん:2008/09/23(火) 17:36:01 0
ttp://img181.auctions.yahoo.co.jp/users/0/8/5/7/berkeley1704-img600x527-1221777277zernwj38702.jpg
なるほど、その手もある罠
パクらせてもらうよw
671ノーブランドさん:2008/09/23(火) 17:37:00 O
>663
そうします!ありがとう!
672ノーブランドさん:2008/09/23(火) 17:40:29 0
ALL STARっていってもただのオールスターじゃないぞ。
黒のレザーだぞ。
じゃぁお前ら真夏とかブーツ履けない時期は何履いてんだよ?
673ノーブランドさん:2008/09/23(火) 17:51:26 0
>>668
ダークカーキは中間色の中では良い色でてるでしょ
茶黒灰紫はみんな良い色だと思うけど、突出して、ではない
で黒着るならカルペじゃなくてもいいような希ガス

>>672
サンダル
今でもサンダル
ブーツいつ履くンだろ???
674ノーブランドさん:2008/09/23(火) 18:20:00 0
掛川のおっぱいの子テラカワユスwwwwwwwww
画像もっとくれwwwwwww
675ノーブランドさん:2008/09/23(火) 18:23:00 O
>>672
グイディの短靴履いてる
676ノーブランドさん:2008/09/23(火) 19:31:17 0
>>674
同意
677ノーブランドさん:2008/09/23(火) 19:49:42 0
678ノーブランドさん:2008/09/23(火) 21:10:00 O
超カワイイ
マジで惚れそう
679ノーブランドさん:2008/09/23(火) 21:14:32 0
680ノーブランドさん:2008/09/23(火) 21:18:28 O
それ一番好きだな
ウェストのくびれが透けてて、
寸胴シルエットの服着てるけど、脱がせたらすげえエロイ体してたみたいな。
681ノーブランドさん:2008/09/23(火) 21:32:36 0
>>674
今、キッチンで料理作ってくれてる
メシ喰ったらシャワー浴びてHするわ
682ノーブランドさん:2008/09/23(火) 21:52:47 O
全然かわいくなくね?
顔ちゃんと見えないから実際どうだかは知らんけど
683ノーブランドさん:2008/09/23(火) 21:56:07 O
アリアリ
684ノーブランドさん:2008/09/23(火) 22:22:49 0
ネタスレへと変貌したか
685ノーブランドさん:2008/09/23(火) 22:45:30 O
俺結構マジだ
686ノーブランドさん:2008/09/23(火) 22:54:33 0
鼻が残念だな。
しかも横顔が不細工タイプ。
687ノーブランドさん:2008/09/23(火) 23:09:44 0
>>659
25+tax

>>667
オールスターとは別物だが、今期のRiPのスニーカーよいよ
オレ買った
688ノーブランドさん:2008/09/23(火) 23:20:43 0
メグタンよりサエタンの方が美人だ。
689ノーブランドさん:2008/09/23(火) 23:23:51 0
>>679
やっぱり顔まで見せないとスタイリングの全体バランスがわからないよね。
首から下だけ載せるものあるけど、あれじゃ分からない。
それならマネキンで充分。
690ノーブランドさん:2008/09/23(火) 23:36:46 0
顔ぐらい補完しろよw
691ノーブランドさん:2008/09/24(水) 00:35:14 0
みんなハンガーはどんなの使ってる?
692ノーブランドさん:2008/09/24(水) 02:03:08 0
かわいい店員のいる店キボン!
693ノーブランドさん:2008/09/24(水) 02:12:58 0
これが不細工だと!?
694ノーブランドさん:2008/09/24(水) 03:30:59 0
お前らは、その、アレだ、暇なのか?
695ノーブランドさん:2008/09/24(水) 04:28:52 0
一日3回はオナってるぜ!
696ノーブランドさん:2008/09/24(水) 05:15:23 0
まんこなめてー
697ノーブランドさん:2008/09/24(水) 06:20:51 0
マウンテンブーツとかは履かないの?
698ノーブランドさん:2008/09/24(水) 10:06:05 O
トリッカーズのカントリーなら履くよ
699ノーブランドさん:2008/09/24(水) 17:38:17 O
カントリーは穴が大杉で履けないわ
700ノーブランドさん:2008/09/24(水) 21:01:17 O
おう、じゃあ履くな。
701ノーブランドさん:2008/09/24(水) 21:34:39 0
雨靴ポチった
防水スプレーも買ったし、早く雨降らないかな

しかしGUIDIは革が伸びる
ポチった時はジャストフィット!だったのが、
だんだんユルユルになってきた
カルペと一緒か1サイズ下を選ぶべきだったナ
702ノーブランドさん:2008/09/24(水) 21:42:51 0
中敷いれりゃええやん
703ノーブランドさん:2008/09/24(水) 21:57:46 0
ポチった ってなんなの
704ノーブランドさん:2008/09/24(水) 22:01:47 0
ポチっとな
705ノーブランドさん:2008/09/24(水) 22:12:49 0
ポチ=犬
犬=シッポを振る
桶屋が(ry

つまり、通販サイトで購入ボタンを押したと
706ノーブランドさん:2008/09/24(水) 22:18:09 0
わかる
あー俺も今夜キツマンにチンポぶち込むぞ〜
707ノーブランドさん:2008/09/24(水) 23:26:17 0
>>706
うpな
708ノーブランドさん:2008/09/25(木) 11:13:44 0
リネンパンツより価値がありまする(笑)
http://mbok.jp/.m4cf03c.LZQsUQfdLV/_i?i=143745315&guid=ON
709ノーブランドさん:2008/09/25(木) 13:11:57 O
ネタじゃないのかソレ
710武蔵大学生:2008/09/25(木) 14:30:31 0
クロスの09ssは既出?
711ノーブランドさん:2008/09/25(木) 14:51:20 0
>>710
教えて!
712ノーブランドさん:2008/09/25(木) 16:12:51 O
武蔵さん教えて下さい。クロスのブーツ買ったら布綿のブーツ入れついてくるが何か生活に使ってる奴いる?
713ノーブランドさん:2008/09/25(木) 16:29:14 O
以前オクに出てたが、五千円で売れた実績がある
714ノーブランドさん:2008/09/25(木) 16:43:33 O
カントリーって見た目だけで言ったら
尖り靴に近いよな(笑)
715ノーブランドさん:2008/09/25(木) 16:44:42 O
全然ちゃうやろ
716ノーブランドさん:2008/09/25(木) 18:24:17 O
カントリーはつま先に丸みがあるイメージじゃないのか普通…
717武蔵大学生:2008/09/25(木) 20:21:40 0
718ノーブランドさん:2008/09/25(木) 20:29:16 0
>>717
     ヽ       j   .す
  大.   ゙,      l.    ご
  き    !      ',     く
  い    ',        ',    :
  で    ト-、,,_    l
  す    !   `ヽ、 ヽ、    _
   ;    /      ヽ、`゙γ'´
      /         \
      !   ト,       ヽ
ヽ__  ___ノ ,!   | | ト,       ゙、
  レ'゙ ,イ ./|!  .リ | リ ! .|! | ト|ト}
 ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ
// //ノノ  //゙ ノ'////|.リ/
´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
二ニ-‐'''"´      /`二、゙゙7
,,ァ''7;伝 `        {.7ぎ゙`7゙
  ゞ‐゙''  ,. ,. ,.  l`'''゙" ,'
  〃〃"      !   |
              !  l
 !       (....、 ,ノ  !
 j        `'゙´  ,'
     ー--===ァ   /
      _ _   ./
\     ` ̄   ,/
  ` .、       /
   :ミ:ー.、._  /``'''ー-、
    `゙三厂´
719ノーブランドさん:2008/09/25(木) 20:30:47 0
金玉袋付きかぁ。。。さすがM。Aだな
720ノーブランドさん:2008/09/25(木) 20:46:39 O
アンダーウェアって前からこんなデザインだろ
ブーツかっけーな
721ノーブランドさん:2008/09/25(木) 21:32:55 0
昨日新宿に、今日銀座に行ってきた
新宿ではLUCは見たがm.a+は見付けられなかった
銀座ではその逆なんだけど、そんなはず無いよね

両方のレザシャツとかコート見て思ったのが、
m.a+は尖ってて、LUCの方がカルペとかリネアに近くてこなれている感じがした
(プライスは全然こなれていませんでしたがw )

そうそう、関係ないが銀座のエレベーターで愛撫に遭遇したよ
722ノーブランドさん:2008/09/25(木) 22:24:15 O
サキちゃんにか!!!?
723ノーブランドさん:2008/09/26(金) 00:27:44 0
フォォォオォッ!滾ってきましたっ!
724ノーブランドさん:2008/09/26(金) 00:51:18 O
>>723
変態仮面乙。
725ノーブランドさん:2008/09/26(金) 09:26:44 0
今は無きオリジナルカルペの靴だが、みんなはどの位の年数履いてる?
自分は5ホールが7年目とサイドジップが5年目だ。

買った当時は2〜3年履ければ良いかなって思ってたけど、
履き込むほど愛着が出てきて、何気に新しいブーツ買わなくて済んでる。
726ノーブランドさん:2008/09/26(金) 10:21:24 0
>>725
それぞれ素材は?
HD買って3ヶ月も経ってないんだが段々コーティング剥れてきて下地の茶
が覗いてきてるんだけど新品当初の状態に戻したければ
乳化製クリームの黒を塗りこめばイイ?
727ノーブランドさん:2008/09/26(金) 10:33:59 O
俺のグイディの黒のレースアップは
履かなくてもだんだん内側の色が出てきてるが
728ノーブランドさん:2008/09/26(金) 10:35:51 0
>>726
そんなことするならそのブーツじゃなくてもよかったんじゃあ
729ノーブランドさん:2008/09/26(金) 13:19:15 0
>>726
表カーフとホースデストロイ。
HDなら雰囲気勝負だし手入れ不要じゃないかな?
カルペの靴全般に言えるけど、良い意味で小汚くなった方が格好良いよ。

自分はソール以外の手入れは殆どしてないな。
雨の日は履かない・ローテして適度に休ませる・風通しの良い場所で保管
この程度しか意識してない。
730ノーブランドさん:2008/09/26(金) 13:29:06 0
なるほど…
初カルペだったもんで…しばらくは風合いの変化を楽しんでみるよ
wjkの店員履いてるのみたけどすげぇデストロイしてるしね

なんか、気に入ってるんだけどコレにはまっちゃうとさ
カルペHDはカジュアル時に、綺麗目な格好の時はグイディの表革みたいな感じで
次はGUIDIが欲しくなっちゃうよな〜><
731ノーブランドさん:2008/09/26(金) 14:19:23 O
綺麗めにグイディ…??
732ノーブランドさん:2008/09/26(金) 14:25:33 0
なんで今回の掛川のおっぱいの娘、顔が出てねーんだよ
まあそれがヌかせ所でいいのかもしれんが
733ノーブランドさん:2008/09/26(金) 14:27:53 0
734ノーブランドさん:2008/09/26(金) 14:44:05 O
HDもちゃんと手入れするとかっこよくなる
しかし、手入れの仕方がわかってない奴がやるとダサくなる
735ノーブランドさん:2008/09/26(金) 14:52:39 0
736ノーブランドさん:2008/09/26(金) 15:07:37 0
GUIDIはもういらんよ。一足で十分。
レザーの質とか加工に拘りすぎてて靴(ブーツ)としてどうか、と。
昔ジンターラとカルペを比べてかっこよさは敵わないが靴としては
ジンターラの方が良くできているのではないかといっている方が
いたが、その意味ではGUIDI<AUGUSTAじゃね?
何れにせよカルペほど愛着湧かない。
737ノーブランドさん:2008/09/26(金) 15:47:15 0
>>735
それおっぱいちゃう方やん
738ノーブランドさん:2008/09/26(金) 15:48:24 0
zintala
latanzi
739ノーブランドさん:2008/09/26(金) 15:52:09 0
シルバノラタンジンターラ
740ノーブランドさん:2008/09/26(金) 15:54:06 0
la tan zi

zi n ta la
741ノーブランドさん:2008/09/26(金) 16:00:35 0
掛川のおにゃにょこの試着画像見て
グイディのバックジップ猛〜烈に欲しくなった僕は変態ですか??
742ノーブランドさん:2008/09/26(金) 16:10:06 0
743ノーブランドさん:2008/09/26(金) 16:27:36 0
めっちゃ足キレイやなあ・・・
744ノーブランドさん:2008/09/26(金) 16:29:36 0
>>741
あぁ変態だ
745ノーブランドさん:2008/09/26(金) 17:03:21 0
なんでこれだけ語られ続けているGUIDIがスレタイに入らないんだ?
SAKとか月に一回も話題出てこないしな
746ノーブランドさん:2008/09/26(金) 17:48:28 O
ニールスレでサンタクローチェの話をしないのと同じこと
グイディ買ってカルペ買った気になって恥ずかしくない?
747ノーブランドさん:2008/09/26(金) 18:00:52 0
話をしないって、ここではグイディの話題は尽きてないだろ

>グイディ買ってカルペ買った気になって恥ずかしくない?

  ↑の意味がわからない。
  そんな気になるヤツなんているの?
748ノーブランドさん:2008/09/26(金) 18:17:26 0
どうでもいいけど俺はGUIDI愛してるよ。履き心地よすぎ。
749ノーブランドさん:2008/09/26(金) 18:19:33 O
グイディ厨氏ね
750ノーブランドさん:2008/09/26(金) 18:40:15 0
市ねとか言うなよ
だが所詮革屋は革屋。
このスレの住人は心地よさより格好の良さ優先じゃ?
751ノーブランドさん:2008/09/26(金) 21:40:17 O
まぁカルペ何足か持ってたら要らない子
752ノーブランドさん:2008/09/26(金) 21:47:08 0
カルペほしいよお
753ノーブランドさん:2008/09/26(金) 21:47:38 0
別物だから欲しくなって買ったよ
全然後悔してないしむしろ気に入ってる
754ノーブランドさん:2008/09/26(金) 22:52:11 O
グイディとカルペ別物やん
一緒にして叩いてる奴は違いが分からないのか?
755ノーブランドさん:2008/09/26(金) 23:52:03 0
そらスレタイにも入ってないブランド延々と語られてもな
つーか調子に乗って値上げし過ぎだわGUIDI
756ノーブランドさん:2008/09/27(土) 00:01:58 0
お前らのオナニーのネタ教えてくれ!
757ノーブランドさん:2008/09/27(土) 00:07:40 0
GUIDI1は何となくドメ臭がするw
根っこはカルペなんだろうが、加工に走りすぎ
ちょっと二匹目の泥鰌狙ってるっぽくてあざとくない?

>>754
誰が一緒にしてるの?
別物に決まってるじゃないの
758ノーブランドさん:2008/09/27(土) 00:12:16 O
>>757
>>751が言ってるじゃん

GUIDが入らないのはここがファ板だからでしょ
実際のところカルペとかのブーツの話もしてるけど
基本は服の話をするところ
759ノーブランドさん:2008/09/27(土) 01:31:41 O
はやくwjkのカルペシャツデリバリーしろお。
760ノーブランドさん:2008/09/27(土) 06:13:27 0
カルペ買い出してからはまって結局4足買ったけど
その後、唯一買ったブーツはGUIDIだけだな
いいブーツだよ
履きやすいし、その本人の足の形に変化していくのがいい
カルペのボリュームに慣れていると物足りなさを感じるとは思う
特に自分の目線で上から見下ろした時とかね
でも、履いてショップに行くと店員の食いつきがいいのはGUIDI
軍パンとかボリュームのあるボトムにはカルペ
細身のボトムにはGUIDIって感じで使い分けがいいと思うよ
それぞれ良さがある

>>758
その理論ならオーガスタも外さないとな
ブーツや小物も含めてファッションだからオーガスタもGUIDIも語っていいと思うけどね
761ノーブランドさん:2008/09/27(土) 07:07:05 O
長文レスのところ悪いが、靴板あるから板違いね
762ノーブランドさん:2008/09/27(土) 07:56:29 O
wjkのヲシャはナイだろw jk
763ノーブランドさん:2008/09/27(土) 08:50:15 O
オーガスタをスレタイから外して欲しいそうです。
オーガスタは靴板と言うことで。
カルペやポエルもブーツ関係の話題は靴板で。
そうして欲しいみたい。
764ノーブランドさん:2008/09/27(土) 08:59:40 0
>>760
>カルペ買い出してからはまって結局4足買ったけど

今でも4足所有してるのか定かではないが金の使い方がもったいないっつーか
ファッションの幅が広がらない(つまらない)と思う
せめてバックジップと編み上げ使い分けとかならまだ判るが…

ハーデンとかラタンジとか色々選択肢あるからファッションって楽しいと思うけどな。。
765ノーブランドさん:2008/09/27(土) 09:06:31 0
>>764
言いたい事は判るが余計なお世話って言うか、気に入った靴は俺は結構素材色違いが欲しくなるので4足はあり。
それにカルペ以外持ってないなんて一言も>>760は書いていない&懐具合が>>764と相似しているなんて事はないと思うだけど。
766ノーブランドさん:2008/09/27(土) 10:30:11 O
なんかもう必死だな、としか
767ノーブランドさん:2008/09/27(土) 10:48:28 0
正直17万ちょいなんてどうってことない
家庭がなければ
768ノーブランドさん:2008/09/27(土) 11:56:10 O
まあそうかもな。
ほかに費やすことがなければ。
769ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:06:26 O
ブーツは板違いです
770ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:19:54 O
靴板行かないからここで語るわ
771ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:46:14 O
グイディは靴屋だし
772ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:50:17 0
ンな厳密に分けなくていいじゃん
靴板は過疎ってるし

ただドメだけは勘弁願いたい
二番煎じで貧祖な上に値段だけは結構高かったりする
ブタ!オマエのことだよ!
773ノーブランドさん:2008/09/27(土) 12:56:09 0
最後のが言いたいだけだろ
774ノーブランドさん:2008/09/27(土) 13:09:00 0
すったらごど言うなじゃ
775ノーブランドさん:2008/09/27(土) 13:21:23 0
今朝とふらっと図書館に立ち寄ったところ、紳士靴図鑑-ベスト50ブランド-という本を見付けたのよ。
カラー写真入りでドレスシューズとかビスポークの紹介とかされているのの他に、カルペも載ってた。
強烈な存在感、とかなんとか書いてあった。エドグリジョンロブほど知名度無いはずだけどね。

GUIDIは載らないと思うよw

あ、また靴の話してしまった。。。スマソ
776759:2008/09/27(土) 13:25:34 O
>>762
なぜじゃ(´・ω・`)
もう予約してて初レザシャツで期待してるのに。
秋はアイツをタイトに気回してやるお!!

…ダメか(´・ω・`)?
777ノーブランドさん:2008/09/27(土) 13:27:38 0
なんつーか…もはやカルペじゃないからな
778ノーブランドさん:2008/09/27(土) 13:28:47 O
掛川のおっぱいで抜いてしまった・・・
779ノーブランドさん:2008/09/27(土) 13:30:09 0
あぁ変態だ
780ノーブランドさん:2008/09/27(土) 14:22:38 O
>>776
それGUIDIのレザー使ったwjkのシャツでしょ?
カルペでは無いと思うんだけど
781ノーブランドさん:2008/09/27(土) 15:09:51 0
cento cose掛川は2年くらい前に行ったことある
782ノーブランドさん:2008/09/27(土) 15:19:23 0
どんな乳首か想像するだけで萌える
783ノーブランドさん:2008/09/27(土) 15:56:24 0
カルペ(系)に今季流行のチェックを組み合わせるかどうかについて。

興味はあるが、着てるヤツ、プッシュする店があまりにも多くて萎える。
02か03で赤いチェックのカシミアコートってあったよな。
当時は地雷だと思ったが、今となっては後悔先に立たず。
784ノーブランドさん:2008/09/27(土) 17:38:08 0
いやあれは地雷だぞ。
ティムハミでもかっとけ
785ノーブランドさん:2008/09/27(土) 17:43:24 0
>>783
持ってたけどあれめちゃめちゃ暖かいよ
外で着ると前閉じれないから寒いけどな
786ノーブランドさん:2008/09/27(土) 18:17:35 0
>>785
それは暖かくない物なんじゃないかと思うのだが・・・・違うのか?
787ノーブランドさん:2008/09/27(土) 18:44:30 0
地雷かなあ。
チェックの種類の名前、何だったっけ?
何とかチェック。どうしても思い出せないゥゥゥorz

ティムティムはどうかね。
ドメのチェックシャツでも買うか。
788ノーブランドさん:2008/09/27(土) 19:14:25 0
ヒーンのシャツマジかっこいいぜ
789ノーブランドさん:2008/09/27(土) 20:21:18 0
>>775
あれ3〜4年前の本じゃなかったか?
790ノーブランドさん:2008/09/27(土) 20:41:17 0
>>789
惜しい。2003/04出版。
カンペールとかバルバート、コールハーンなんかも載ってたから
高級靴だけってわけではないけどね。
図書館の蔵書でカルペを見付けるとは思わなかったよ。

791ノーブランドさん:2008/09/27(土) 20:44:39 0
age
792ノーブランドさん:2008/09/27(土) 21:00:33 0
CCガールズのオールヌードを見られるなんて、夢みたいだな…


元CCガールズ森洋子 ヘアヌード写真集「Rebirth」
2008年10月20日発売
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx/3640947/s/
793ノーブランドさん:2008/09/27(土) 21:18:47 0
>>790
まだ売ってる本屋あるよ
1位は日本人の靴だろ
794ノーブランドさん:2008/09/28(日) 00:06:18 O
安藤製靴
795ノーブランドさん:2008/09/28(日) 00:16:10 0
796ノーブランドさん:2008/09/28(日) 06:25:17 0
細いウエストをつかんで、もしくはやはりおっぱいを鷲掴み、揉みしだきながら
擦り切れるまで、摩擦で煙が出るまで突きまくりたいって事だよね、
分かります。
797ノーブランドさん:2008/09/28(日) 06:49:06 0
2枚目のボトム良さそうだな
全体的にカラバリの展開が増えているのもブランドとして軌道に乗ってる感じだね
798ノーブランドさん:2008/09/28(日) 15:28:53 O
半袖肌寒い。
ヨッシャ!
ヲッシャおろすぞ!
799ノーブランドさん:2008/09/28(日) 19:27:00 0
だれがうまいk(ry
800ノーブランドさん:2008/09/28(日) 19:33:12 0
皆さん何着目でスウェード(バックスキン)ものゲットするに至りました?
今度シャツで初トライしようかと考えてます。。
801ノーブランドさん:2008/09/28(日) 20:03:10 0
>>800オメ!
で、ヲシャのスエード?ヤフオクで?
だったら悪いこと言わないから止めとけ。

だがどうしても欲しいなら1サイズ下を選べ。
スエードとシルバーは全体的にシワの付き方が弱めで締まりが悪いゾw
802ノーブランドさん:2008/09/28(日) 20:21:03 0
アヒル口にしてアピッてくる女ムカツクwwwwwwwwwwwwww
803ノーブランドさん:2008/09/28(日) 21:07:42 0
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/111219250

プレミアータのポエルはスニーカー以外参加してない件
804ノーブランドさん:2008/09/28(日) 21:15:00 0
>>802
俺は好きだけどな
イマラチオしてみたくなる
805ノーブランドさん:2008/09/28(日) 22:18:43 O
イラマチオな
よく覚えとけよ童貞
806ノーブランドさん:2008/09/28(日) 22:33:02 0
イラマチオ?詳しく。
807ノーブランドさん:2008/09/28(日) 22:39:44 0
808ノーブランドさん:2008/09/28(日) 23:27:18 0
GUIDIの革紐の耐久性はどうなの?
809ノーブランドさん:2008/09/28(日) 23:50:40 0
今日、カルペの革紐切れたわw
たしか3年目だったかな
10cmぐらいだから、まだ余裕があるし大丈夫だけど
810ノーブランドさん:2008/09/28(日) 23:59:52 0
guidiのバックジップってジャストで履くと革の皺が痛くない?
つま先の履きシワが親指の付け根に当たってあまり履いてない
811ノーブランドさん:2008/09/29(月) 00:02:15 0
自演乙
812ノーブランドさん:2008/09/29(月) 00:09:59 0
バッランが新世界チャンピオンだだだだだっだだあああああああぁぁぁぁぁぁあっぁぁぁぁああぁあああああっっらああああああああんんんん!!!!!!
813ノーブランドさん:2008/09/29(月) 00:44:20 0
つうかカルペならあの革紐使うのめんどくね?
合いそうな色の革紐買ってきて使ってるぞ
どうせボトムで紐部隠れるしな
814ノーブランドさん:2008/09/29(月) 00:59:35 0
あの●にステータスを感じるアホはたくさんいそう
815ノーブランドさん:2008/09/29(月) 01:04:31 0
>>810
何革?
おれは短靴と同じかと思って同サイズをネットで買ったら
でかくて中敷敷いてるが、皺が痛いって事はない。
816ノーブランドさん:2008/09/29(月) 01:17:19 0
>>813
>つうかカルペならあの革紐使うのめんどくね?
意味が分からん
なにがめんどくさいんだ?
817ノーブランドさん:2008/09/29(月) 01:31:15 0
●がついてて通しにくいってのかな?
まあ一回通してたらもうめんどくは無いけどな
818ノーブランドさん:2008/09/29(月) 01:44:36 0
実に良い最終回だった、ジョセフがザーギンを凌駕して粉々に分解する所とか最高に燃えた
819ノーブランドさん:2008/09/29(月) 01:46:17 0
マレクは成長するとジョセフみたくなりますよ、みたいな演出をしたかったのかもだけど
結局マレクもエロゲ脳だったな。パートナーのデザインとか。
820ノーブランドさん:2008/09/29(月) 01:50:56 0
ジョセフの悪夢とか全部が融合体に見える幻覚の逆なんだろうけど、隊長が謝り始めた時にはどうしようかと・・・
821ノーブランドさん:2008/09/29(月) 06:02:57 O
まぁ落ち着けよ
822810:2008/09/29(月) 08:25:05 O
>>815
素材はカーフ。
一枚革なんで馴染めば革も伸びるだろうし革も柔らかくなるだろう、、とは思ってるが
その前に挫折しそうだ。
日本の靴だと25.5
ハーデンだと7でカルペだと41だった気がする。
グイディのサイズは42でフィット感はジャストなんだが歩くと皺で締め付けられる感が強い。

ただ、1サイズ上だと明らかに大きかったんだよなぁ。
823ノーブランドさん:2008/09/29(月) 09:14:51 O
俺ブーツは大体1、2サイズ上だわ
短靴はジャスト
ブーツは冬しか履かない
中に厚い靴下履いて中敷きしてる
てかグイディだと靴下汚れるな
安物のあったかい黒靴下にするわ
824ノーブランドさん:2008/09/29(月) 09:19:07 0
靴下汚れるねw
825ノーブランドさん:2008/09/29(月) 11:24:05 O
>>822
どれ位履いてるの?
俺はまだ一年位で皺もそんなに深くない。

43グイディバック、中敷きでジャスト

43グイディ短、素でジャスト

41カルペ素でジャスト

7ハーデン素でジャスト

7クロケットゴア、素でジャスト

コンバース、vans、アディダス他スニーカーはほとんど27
826ノーブランドさん:2008/09/29(月) 12:59:29 O
ラストという概念はないんだろうな
827ノーブランドさん:2008/09/29(月) 13:08:45 0
ラストラスト言うのはビギン君
828ノーブランドさん:2008/09/29(月) 13:40:18 O
>>827
カルペにもラストあるだろ、手持ちを比べてりゃすぐにわかる
829ノーブランドさん:2008/09/29(月) 15:39:25 O
ラストある
って何が言いたいの

日本語としておかしいだろ
830ノーブランドさん:2008/09/29(月) 15:50:30 0
>>822
たまに皺の位置が悪いのか歩くと当たって痛くなる事は他のブーツでもあるが、その場合は我慢して履き込む内に柔らかくなって解決する事が多いかな。
どうしても我慢出来なかったら厚手の靴下履いてちょっと伸ばすと楽になるお。
831ノーブランドさん:2008/09/29(月) 17:06:20 O
>>829

> ラストある
> って何が言いたいの

> 日本語としておかしいだろ
832ノーブランドさん:2008/09/29(月) 17:17:27 0
ラストがあるからなんなんだよ?
ラストを知ってるからそのサイズは42だ!とか分かってしまうの?
すごいね。
833ノーブランドさん:2008/09/29(月) 17:41:37 O
ラスト=木型
なんだから ラストがある なんておかしいだろ
ラストがあるのは当たり前。
ラストの違いがある
ならわかるけど、恐らく覚えたてでラストって言いたかっただけのアホだろうな。
834ノーブランドさん:2008/09/29(月) 17:48:24 0
ラストがあるとか無いとか言う以前にその突っ込み自体が意味不明なんだが。
>>826は何が言いたかったのかと。
835810:2008/09/29(月) 18:50:53 0
>>825
まだ履き始めて半年かな。
ただ、あまり履く頻度が少ないので正確には1月程度しか履いてない気がする。
皺が出来てる位置の問題かもしれないけど
今は先芯の手前に出来る皺が一番の問題かも。
試履きの時に全体が包まれるフィット感で42が良いと判断したんだけど
今になって43のほうが良かったのかもしれないと少し後悔してます。

>>830
厚手の靴下にするときついかもしれないんで
今の状態のままもうしばらく履き続けてみます。

痛みがなくなればきっと良い履き心地になってくると思うんだ...
836ノーブランドさん:2008/09/29(月) 19:20:21 O
>>833
何だ、ただの挙げ足取りか。お前はスルー。
以降もうレスもしなくていいから

>>834
サイズは合ってるはずなのに部分的に痛みがあるような場合、そもそもラストが合ってないことも多い。
また、ブランド、ラスト毎に特徴も異なる。
だから、ラストも特定せずに他のブランドを挙げてサイズだけ比べてもたいして参考にならないってこと。
まぁ、ベーメルみたいな甲高の靴とかならある程度の指針になる場合もあるかもだがな。

そもそも何で1サイズ上げたら大きいのなら、0.5サイズ上げを確かめないのかわからん
837ノーブランドさん:2008/09/29(月) 19:59:32 0
>>836
guidiってハーフサイズの取り扱いが無い気がする。
あと、バックジップって事で木型を特定してるようなもんだから参考程度の話にはなると思うけどね。
838ノーブランドさん:2008/09/29(月) 20:15:44 0
>>835
自分の時も革の皺が親指に当たって痛くて仕方がなかった時があったのだけど、ある時旧になくなったってのが二回あった。
その時ブーツを確かめると新品時より随分革も柔らかくなっていたので、頑張れば報われると思います。

本当は少しだけ大きめ買った方が良い結果の場合が自分は多い。
ちょっとだけ緩めなら履き込む内に足に馴染んで追従しますし、インソールや靴下でも対応出来ますしね。

>>836
そうやって初めから書けばいちいち荒れないですむのにねえ・・・。
>>837も書いているが、結構この手のブーツってハーフサイズがない。
あっても入れていなかったりで選べない事が多いですね。
839ノーブランドさん:2008/09/29(月) 20:49:19 0
ビスポークじゃないんだからそこら辺は履きながら調整してくしかないっしょ。
自分はキツめを選んで最初は痛いの我慢する。
そのうち馴染んでくるときもあるし、ダメなときはストレッチ入れる。
逆に思ってた以上に革が柔くて緩んだら、ソール入れてもらって調整。
外見だけじゃなくてそういう馴染ませていくっていうような過程も楽しいよ。
840ノーブランドさん:2008/09/29(月) 21:07:30 O
そりゃ捨て寸あるんだから
少し大きいブーツを買った方がいいだろう
841ノーブランドさん:2008/09/29(月) 21:13:05 O
きつめを選ぶとかバカだなぁ(笑)
それは足に馴染むって言うんじゃなくて
革が痛んで伸びるって言うんだ
842ノーブランドさん:2008/09/29(月) 21:17:11 O
外反母趾とかかなw
843ノーブランドさん:2008/09/29(月) 21:41:22 0
>>839
ソール入れてもらって ってインソールをどっかで入れてくれたりするの?
844ノーブランドさん:2008/09/29(月) 21:46:03 O
つーか、>>836はハーフサイズが無いことを知らないくせになんでこんなに偉そうなの?
なんでこのスレにいるのか不明なんだが
845ノーブランドさん:2008/09/29(月) 21:49:43 0
>>844
別に突っ込まんでも・・・あなたも偉そうですよ?
846ノーブランドさん:2008/09/29(月) 22:08:05 O
外反母趾君(笑)
847ノーブランドさん:2008/09/29(月) 22:08:57 O
外反母趾(がいはんぼしって読みますよ笑)
848ノーブランドさん:2008/09/29(月) 22:17:27 0
なんか無駄に煽ってるやつ居るけど極端にスレが伸びてる原因は完全にこいつだなw

>>840
捨て寸あるから少し大きいブーツを買うって意味がいまいちわからないんだけど何ですか?
849ノーブランドさん:2008/09/29(月) 22:31:38 0
なんで携帯にはダメなやつが多いんだ
850ノーブランドさん:2008/09/29(月) 22:40:07 0
>>839
その考え方って昔の赤羽のエンジニアのサイズの選び方みたいで懐かしい。
俺は靴を足に合わせるって考え方は靴が型崩れさせるって事なので好きではないかな。

>>840
何で捨て寸があるとサイズ選びが変わるのかが全く判らない。
851ノーブランドさん:2008/09/29(月) 23:08:30 0
>>850

捨て寸があるから少し大きいブーツを選ぶって理由が根本的に説明されて無いし言葉が足りなくないか?
その表現だと捨て寸が無ければ小さいブーツを選ぶんですか?

捨て寸はここで語られてる靴にはあるわけだし
大きいブーツを買うってことは、一般的な靴のフィッティングで考えた場合
足には合ってないってことになると思うんだが。
もちろん、日本人の足が欧米の木型に合わないから調整が必要になることも多いけど
840だけだと独自の理論を前提として書いているように見えて理由がいまいちわからん。

って、ここ靴板だっけ?
852ノーブランドさん:2008/09/29(月) 23:21:06 0
靴板じゃないけど細かいこと気にするな
スレタイにAUGUSTAもあるしな
853ノーブランドさん:2008/09/29(月) 23:48:17 O
きつきつの靴(笑)
854ノーブランドさん:2008/09/29(月) 23:54:32 O
捨て寸考えて靴のサイズ選べって言った方が
正しかったのかw

しかし小さいの選んで足に馴染んだとか言ってるアホ受けるw
855ノーブランドさん:2008/09/29(月) 23:57:47 0
何この携帯君、死ねば?
856ノーブランドさん:2008/09/29(月) 23:58:22 0
しかしぴったりのを買ったが履いてるうちにちょっと緩くなってきた
857ノーブランドさん:2008/09/30(火) 00:04:52 0
シシのライダースキツかったけど馴染んできた。
858ノーブランドさん:2008/09/30(火) 00:05:26 O
革が馴染むってそういう事じゃないの?
859ノーブランドさん:2008/09/30(火) 00:44:47 0
そうだよ
860ノーブランドさん:2008/09/30(火) 01:18:30 O
なんかこのスレの住人も変わったよね?
最近AVの話も全然出ないし
861ノーブランドさん:2008/09/30(火) 01:54:13 0
そう言えば定期的にエロ画像貼ってた人も居なくなったな
862ノーブランドさん:2008/09/30(火) 10:08:39 O
てか、GUIDIハーフサイズあるだろw
863ノーブランドさん:2008/09/30(火) 10:23:51 0
あるよ
>>844は知ったかのDQNもイイとこだぜw
864ノーブランドさん:2008/09/30(火) 10:24:23 0
いや、844は所詮携帯だからwww
865ノーブランドさん:2008/09/30(火) 12:15:35 O
それを言うと>>862も携帯な訳だが

ハーフサイズあるのは知らなかったスマン
リフトで取り扱ってるの?
見たこと無いんだが
866ノーブランドさん:2008/09/30(火) 14:42:05 O
いや、それより
無理に小さい靴を履いて無理させた
自分の可哀想な足に謝れよw
867ノーブランドさん:2008/09/30(火) 15:22:07 0
纏足じゃあるまいし、そんなキツイのは履かんだろうよw
でも最初履いたときにつま先が遊ぶとか踵の収まりが
悪いようなサイズよりかは少々当たるくらいの方がいい
868ノーブランドさん:2008/09/30(火) 17:49:30 O
中敷きで調整しろって話だな
869ノーブランドさん:2008/09/30(火) 18:53:43 0
ファッジでハーデン特集
870ノーブランドさん:2008/09/30(火) 18:59:43 0
>>867
まあ、どうやっても収まりが悪い場合は諦める勇気も必要かと思うんだ。
871ノーブランドさん:2008/09/30(火) 19:00:57 O
>>869
詳しく
872ノーブランドさん:2008/09/30(火) 21:31:28 0
>>871
全部で5ページぐらい。全身とバッグとか靴とか財布とかの小物のページが
あった気がする
873ノーブランドさん:2008/10/01(水) 01:21:56 O
んでGUIDIのハーフサイズはどこで取扱いあんの?
あると言った以上証明してもらいたいんだが
874ノーブランドさん:2008/10/01(水) 10:02:21 O
靴小さくて足が痛いから
ハーフサイズでぴったりのが欲しいです
教えてください

だろ?
875ノーブランドさん:2008/10/01(水) 10:09:08 O
普通にオクにも出てるよ。

ただ在庫リスク考えてハーフサイズは飛ばしてる店が多いのは事実。
876ノーブランドさん:2008/10/01(水) 10:09:37 O
boutique W にあった
877ノーブランドさん:2008/10/01(水) 16:21:46 O
IGBにもあったな
878ノーブランドさん:2008/10/01(水) 16:48:22 O
アーバンリサーチにもあったよ
879ノーブランドさん:2008/10/01(水) 16:51:43 0
BNYにもあったな
880ノーブランドさん:2008/10/01(水) 17:55:23 O
どこにでもあるじゃねーかwww
881ノーブランドさん:2008/10/01(水) 18:46:14 O
おれ掛川のおっぱいの子生で見たことあるぞw
882ノーブランドさん:2008/10/01(水) 18:54:49 0
生おっぱいをか?
883ノーブランドさん:2008/10/01(水) 19:13:04 0
おれ掛川のおっぱいの子生出ししたことあるぞw
884ノーブランドさん:2008/10/01(水) 19:49:41 O
俺なんかあのおっぱいに出した事あるよ
885881:2008/10/01(水) 20:13:28 O
マジレスすると、靴試着する時に生乳見えた
その夜おかずにしたのは言うまでもない
886ノーブランドさん:2008/10/01(水) 20:23:01 O
>>885
言うなよ…これから警戒されるじゃねーか。
887ノーブランドさん:2008/10/01(水) 20:31:38 0
靴とかネックレスとか試着するとそういうことあるな
スェットとか履いてると大変だ
888ノーブランドさん:2008/10/01(水) 20:40:44 0
889ノーブランドさん:2008/10/01(水) 21:44:58 0
890ノーブランドさん:2008/10/01(水) 22:04:36 0
>>888
よしのきみか?
891ノーブランドさん:2008/10/01(水) 22:58:10 0
892ノーブランドさん:2008/10/01(水) 23:06:11 O
まだいたんだw
無言でエロ画像貼る人w

エロ画像貼る以外はロムってるのか、それとも貼って無い時は普通にレスしてるのかが気になる。
893ノーブランドさん:2008/10/02(木) 00:29:47 0
掛川のサイトで>>561の画像がサイトから消えてる
バストアップのやつね
894ノーブランドさん:2008/10/02(木) 00:37:55 0
ここらの服着ていてもし女日照りだとしたら少し考えた方がいいんじゃないか?
895ノーブランドさん:2008/10/02(木) 01:16:41 0
グイディのバックジップって2003年頃いくらだった?
896ノーブランドさん:2008/10/02(木) 01:35:13 O
10万ちょいオーバー
897ノーブランドさん:2008/10/02(木) 01:47:13 0
グイディ&ロゼリーニのころ?
そのころからバックZIPもあったの?
898ノーブランドさん:2008/10/02(木) 11:14:14 O
グイディになったのって2006年だっけ
899ノーブランドさん:2008/10/02(木) 11:36:22 O
そんな最近じゃないよ
ロゼリーニではバックジップとかは無かった。
カッチリした靴ばかりだったしね。
900ノーブランドさん:2008/10/02(木) 12:34:18 0
俺いつも買い物してるから雑談の流れでメアド交換したぜ 掛川
901ノーブランドさん:2008/10/02(木) 12:48:21 0
まず静岡県ってどうなんだ?
1度も行ったことないんだが田舎なイメージしかない
902ノーブランドさん:2008/10/02(木) 13:43:45 O
パイパン
903ノーブランドさん:2008/10/02(木) 16:52:10 0
イマラチオ
904ノーブランドさん:2008/10/02(木) 16:59:27 O
>>900
アドレスのセンスだけ教えて
女の子っぽく、名前入ってる感じ?
905ノーブランドさん:2008/10/02(木) 17:36:03 O
懐かしいな掛川
また行きたいけどなかなか行けないな
906ノーブランドさん:2008/10/02(木) 17:39:58 O
>>904
痛すぎ
907ノーブランドさん:2008/10/02(木) 18:55:41 O
3回ぬいた
908ノーブランドさん:2008/10/02(木) 19:18:30 O
>>904
必死っすね
909ノーブランドさん:2008/10/02(木) 19:22:49 0
>>904
キモすぐるwwwwww
910ノーブランドさん:2008/10/02(木) 20:55:01 0
>>899
グイディって2003年にあったか?
デザイナーつけて名前変えてってのは2,3年前だと思ったが、895,896が言ってるみたいに03年にはあったの?
911ノーブランドさん:2008/10/02(木) 21:20:55 O
俺は2003とは言ってないが、俺が買ったのは確か2004だったよ。
912ノーブランドさん:2008/10/02(木) 21:43:34 0
>>911
2005年の秋冬からだじゃなかったか?
最近このスレも適当なこと言うやつが多いからな。信用できん
913ノーブランドさん:2008/10/02(木) 22:35:52 O
>>912
あ り え な い。

それより前なのは間違い無い。

知ったか乙。
914912:2008/10/02(木) 22:53:41 0
>>913
携帯からわざわざスペース使って面倒な書き込みご苦労さん
http://72.14.235.104/search?q=cache:_jm_F9-u4DIJ:centocosekakegawa.hamazo.tv/e230003.html+%E3%82%B0%E3%82%A4%E3%83%87%E3%82%A3%E3%80%8005AW&hl=ja&ct=clnk&cd=3&gl=jp
それで、誰が知ったかだったのかな?
最近適当なことばかり書き込みしてるのはお前だな。恥かくだけだから、やめたら?
915ノーブランドさん:2008/10/02(木) 22:55:08 0
916ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:02:56 0
>>914
いろんなとこのブランド紹介では05-06AWになってるけど、
もう少し前から代理店通さずに入ってたよ。
917ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:09:45 O
>>914
検索乙

まあ俺も確かって、曖昧だったから一年位の誤差でそんなガタガタ言うなよ。
一年か半年間違えた位で恥になるとは厳しいスレだな。全く。
918ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:11:14 O
あ り え な い



知ったか乙

は、ネタだから勘弁な。
919912:2008/10/02(木) 23:17:26 0
>>916
そうなん?でもレーベルアンダーより後だったのは確かだろ?04年ではないんじゃない?
>>917
自分から>>914みたいな煽りしといて居直るなよw
勘違いよりその態度の方が恥ずかしいは
920ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:20:34 O
いや、ありえない で始まって、知ったか乙 で終わる凄くカオスなコピペがあるんだけど、おもろいから是非みてくれよ。
それ真似ただけなんだ。
悪気は無いんだよ。
921ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:30:50 0
知ったか乙なんてねえよ
素直にまちがい認めろカス
922ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:33:27 0
スレタイにないGUIDIだが・・・・GUIDIは荒れるな。
923ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:39:27 0
煽りはほっとけよ
924ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:40:11 0
>>921
釣られんなよ
必死すぎ
925ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:43:13 0
ブティックWがオムやりはじめた時にはすでにグイディだったな
926ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:45:02 0
>>896
マジっすか・・  ユーロこれだけ安くなってるのに更に来期値上げするGUIDIって・・
代理店が悪いの? 本社が商業主義なの?
927ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:46:52 0
ポエルのブーツってGUIDIから原皮を仕入れてるだけで、工場はGUIDIとは別のトコでやるの?
プレミアータ?
928ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:50:11 O
ほとんどのとこは革だけ仕入れでしょ
929ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:52:29 0
あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・・・。


8 :ノーブランドさん:2008/09/09(火) 21:38:25 0
>>7
あ り え る よ 。アフォが。
バストダンジョンに行く前に大陰森の夜魔サキュバスを倒せばスカリバーは手に入る。
ただしかなり強いからフィリオナを拡張調教してバキュームを覚えさせるか、
ジーナをタカに預けてオルガスム覚えさせたほうがいい。
つーかこのルートじゃないとAエンドには行けないわけだが?
素 人 必 死 だ な (メルヘンワラwwww


9 :ノーブランドさん:2008/09/09(火) 21:39:20 0
>>8
ち が う だ ろ 。それは。
リリカのおっぱい値が800近くに満たなくてもパーティー平均が500以上でピストンクリティカルが
4000以上出ればフラグは立つはず。その状態で乱れ射精ちさえ使えれば
スカリバーは手に入る。YOUは別スレでも可笑しい事を書いてまつね、荒らしは辞めてね(^^;
上記の条件が揃った上で湿った密林の真珠を押せばトビラは開く。これで裏面に逝けるはずだ。
お前もまだまだだな( ´,_ゝ`)プッ キモヲタは早く氏ねwwwwwwwwwwwwww(プッチョォゥゥゥ
930ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:57:38 0
931ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:57:51 O
その意味不明なコピペ久しぶりに見たw
932ノーブランドさん:2008/10/02(木) 23:58:35 0
2ちゃん染まりすぎな人多いんだな
933ノーブランドさん:2008/10/03(金) 00:09:02 0
934ノーブランドさん:2008/10/03(金) 00:12:18 0
>>926
GUIDIに限らずどこもそんなもんだ
935ノーブランドさん:2008/10/03(金) 00:19:23 0
>>926は比較的最近グイディ知って以前は安かった事実に嘆き、
ちょっとスタート時期を待ちがった携帯に噛み付いたわけか?
936ノーブランドさん:2008/10/03(金) 00:32:23 0
ここは煽りがひどいな
937ノーブランドさん:2008/10/03(金) 00:40:35 0
>>935
そもそも2003年に入ってたのかって話じゃないの?
年々値上がりしてるなんてわかりきった話じゃん
938ノーブランドさん:2008/10/03(金) 00:43:50 0
shelter II逝く人いる?
939ノーブランドさん:2008/10/03(金) 00:48:51 0
なんだっけそれ
940ノーブランドさん:2008/10/03(金) 00:50:58 0
>>935
悪意ある曲解しないでww
941ノーブランドさん:2008/10/03(金) 01:07:25 0
関西に住んでるがシェルターあんま好きじゃないんだよなー。
店員が知識なさすぎだし、対応も×だったわ。品数はピカイチなんだけどね。
942ノーブランドさん:2008/10/03(金) 01:10:04 0
買うだけならまったく構わないと思うけどな
店員の知識ないって言ってるけど関係なくない?
あなたは詳しそうですねw
943ノーブランドさん:2008/10/03(金) 01:13:12 0
核死ね!
944ノーブランドさん:2008/10/03(金) 01:15:17 0
シェルターの店員の知識はセレクトショップとしては
かなり高いレベルにあると思う。

対応が微妙な店員がいるのには同意。
中には良い店員もいるけど。
945ノーブランドさん:2008/10/03(金) 01:17:21 0
カワイイ店員がいれば知識なんてどーでもいい
声小さい奴はムカつくけど
946ノーブランドさん:2008/10/03(金) 01:23:49 0
938だけど

>>941
あそこディスプレイの仕方が若干田舎くさい気がした。
で、でどこが好き?頭文字だけ教えて。

てかタブーだろうけどここにいる人ってミクシーやってるでしょ?
カルペコミュ、ポエルコミュもばんばんなんだろうね。
947ノーブランドさん:2008/10/03(金) 01:27:44 0
ミクシーなんて会員でもないぞ・・・そこまで貪欲に知識付けたいと思ってないしね
948ノーブランドさん:2008/10/03(金) 01:34:19 0
それはやだな。コミュは別としてリアに紹介してくれる友達すらいない人にはなりたくない。
949ノーブランドさん:2008/10/03(金) 01:43:18 0
>>948>>946同じ人?
950ノーブランドさん:2008/10/03(金) 01:44:43 O
ミクシィくらい普通にやってるよ。
全然タブーじゃないし。
どっちかと言えばこっちの方がタブーだわw

もちろんここの住人、リーマン、Kスケ、ベンゾーはお気に入りに入れてるよ。
951ノーブランドさん:2008/10/03(金) 01:53:22 O
パイズリされたいよー
952ノーブランドさん:2008/10/03(金) 02:36:47 0
ケースケもリーマンも二年ぐらいみてねえw
ベンゾー?
953ノーブランドさん:2008/10/03(金) 10:27:31 O
カルペ好きなおしゃれなお前らに聞きだい
鍵どうしてる?
キーケース?
954ノーブランドさん:2008/10/03(金) 11:20:25 0
カルペが好きはおしゃれじゃないヤツも多いよ
955ノーブランドさん:2008/10/03(金) 11:53:54 0
ここ2年くらいUA原宿いってないんだけど まだLUC置いてる?
UAとかIGBってすごい行きにくいんだよね あの立地
956ノーブランドさん:2008/10/03(金) 11:54:29 0
わかりますwww
957ノーブランドさん:2008/10/03(金) 12:49:31 O
世界的光線は知らないけどUaはやって無い
958ノーブランドさん:2008/10/03(金) 15:11:38 0
原宿一昨日いってきたがココの住人が興味を持ちそうな商品はあるかな?
新宿の方がいいんじゃないのかい
ビームスはもう何年もいっていない
959ノーブランドさん:2008/10/03(金) 16:29:25 0
今日古着屋に行ったんだ。ヨーロッパ古着とかいう感じでビンテージのワークシャツやらシューズやらを向こうから買い付けてきて売ってる店だ。
サスペンダー欲しいななんて感じで見ていたら、見たことある感じのブーツがあった。
カルペのバックZIPだった。5000円だった。試着。購入。
960ノーブランドさん:2008/10/03(金) 16:31:06 0
ないないw大体カルペなんてそんなに歴史あるものじゃないし
961ノーブランドさん:2008/10/03(金) 16:31:18 0
僕に売ってください
962ノーブランドさん:2008/10/03(金) 16:38:41 0
>>960
おれもまだ半信半疑なんだが、どう見てもカルペなんだよ
ソールもダブルソールだし、どこかにアップするから鑑定してくれないかな?
963ノーブランドさん:2008/10/03(金) 16:41:01 O
晒し待ち
レシートも合わせてUPな
964ノーブランドさん:2008/10/03(金) 16:45:51 0
wktk
965959:2008/10/03(金) 16:55:39 0
966ノーブランドさん:2008/10/03(金) 16:57:53 0
きたねぇ水虫野郎がはいたブーツをよく買えるな
967ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:00:01 0
>>966
オクで転売するんだよ判ってねーなww
968ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:01:06 O
かっけー
969ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:02:23 0
残念だがカルペでは無い。お疲れ
970959:2008/10/03(金) 17:03:06 0
>>966
おれは古着屋行くような人間なんでw
そういうの受け付けない人にはムリだよね。汚いもんさらして申し訳ない
971ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:04:32 0
>>967
なるほどね
972ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:10:59 0
ここで正規品だという確証を得てから
転売しようっていう魂胆だったんだろ
973ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:17:15 0
ぶっちゃけこんな写真でわかる奴は絶対いない
カルペだって言う奴もそうじゃないと言う奴もテキトー
974ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:20:33 0
このソールの仕上げ画像見てわからんヤツは手にとってもわからんぞ
975ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:21:10 0
>>972
そそ、『レシート・箱・袋など付属はありませんが鑑定済みの間違いなく本物です』
ってな感じでだろw
976ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:21:54 0
いやソールはどう見ても履き古して直してあるからな
977ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:23:41 0
コバのステッチ部分うp出来ないか?
978959:2008/10/03(金) 17:27:06 0
>>977
荒れてきたんで、もうやめときます。すんません。
もう真贋わからずってことでいいよ
979ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:28:48 0
どこが荒れてるんだよw
はっきりさせろ
980ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:31:32 0
ジップ部分の接写をどうぞ
981959:2008/10/03(金) 17:34:38 0
じゃあアップしちゃう
しばらくお待ちを
982ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:35:44 0
まず
なんでカルペだと思ったのかが解らないw
983ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:36:19 0
ソール裏のステッチ部分の接写もよろぴく
984959:2008/10/03(金) 17:40:42 0
985ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:44:20 0
>>984
見づれーw
ソール裏のステッチは外周2本走ってる?
986959:2008/10/03(金) 17:54:30 0
>>985
1本深いのがあってその外側にももう1本ありますね
987ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:55:09 O
オクでボケボケの写真載せてるやついるけどさ
写真もロクに撮れないやつってホントにいるんだな

マクロモードにしてる?
携帯は性能悪いから被写体からある程度離してやらないとピントあわないよ
988ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:56:14 O
ラッキーだな坊主
本物だな

オクでベビーカーフ黒をマークするw
989ノーブランドさん:2008/10/03(金) 17:57:01 0
古着屋で5000円だと・・・!?
990ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:12:30 0
ネタだろ
991ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:22:02 0
転売とか言ってるけど試着したとか言ってるし、履く気満々なんじゃね
992ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:25:31 0
993ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:34:56 0
>>991
近いうちに汚い携帯の画像で出品があったら、このスレ見て転売する気になったってことだなw
994ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:43:14 0
いいじゃねーの、妄想だろうが転売だろうが
携帯の画像じゃいまいち良くわかんないけど、
オクでも6万いくかどうかのヤレ具合じゃないの?

それより次スレの立てたよ?

カルペディエムとその仲間たちって最近どうよ16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1223026917/l50
995ノーブランドさん:2008/10/03(金) 18:44:26 0
まとめんなw
996ノーブランドさん:2008/10/03(金) 20:09:56 0
新スレタイひでwwww
997ノーブランドさん:2008/10/03(金) 21:30:47 0
umekiti
998ノーブランドさん:2008/10/03(金) 22:01:17 0
ホハーダ
999ノーブランドさん:2008/10/03(金) 22:02:59 0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1000ノーブランドさん:2008/10/03(金) 22:04:59 0
1000ゲッツ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。