脱オタのための基本形を考えるスレHOMME 245

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2008年版脱オタしたい人のための入門セットみたいなのを、
真面目に話し合って行きましょう。

※かつてのまとめサイト
http://datsuota-basic.hp.infoseek.co.jp/index2.html

※写真アップ用
パソコンから
http://www.uploda.org/
携帯電話から
http://imepita.jp/

※このスレを利用したまとめサイト・アフィリエイトは禁止。
※質問はかつてのまとめサイトを熟読した上でどうぞ。
※このスレには毎回貼るテンプレなどありません。貼られまくっているのはコピペ荒らしです。
※携帯から質問するときは名前を付けてください。
2ノーブランドさん:2008/05/14(水) 08:09:49 O
2
3ノーブランドさん:2008/05/14(水) 16:45:44 0
おー立ってる立ってる
>>1
4ノーブランドさん:2008/05/14(水) 17:39:55 0
ジーパンをはきながら、一緒にはいてはダメな靴の種類について質問します。
たとえば、ジーパンをはきながら、サラリーマンが背広を着ながらはいているような
革靴をはいていたら、アホでしょ。
それでは、ジーパンと一緒にスエード靴をはいたらダメなんですか?
そういう感じで、ジーパンと一緒にはいてはダメな靴の種類はどんなのがありますか?
5D.O. ◆efblyX86ps :2008/05/14(水) 19:43:45 0
>サラリーマンが背広を着ながらはいているような革靴
ってどんなんでしょ?
フルブローグやモンクストラップあたりだとわりとすんなり収まります。
黒のストレートチップとかだとちょっと難易度高いかもですが、
そんなにドレスシューズはカジュアルに用いるのに敬遠するようなものでもないですよ。
6ノーブランドさん:2008/05/14(水) 20:25:10 0
>>4
思いこみ強そうだな。
何はいても大丈夫だよ。
7ノーブランドさん:2008/05/14(水) 20:44:58 0
>>6
むかし、街中で、「ジーパンなのに○○○を履いてる」と、驚かれて囁かれたり、
「あいつ、ジーパンはきながら○○○を履いてる」と指差して笑われたり、
周囲の何人もの人たちから驚かれているのを目撃したことがある。
ファッションに疎い俺はそれを見たときに、理由がよくわからなかった。
その「○○○」が何であったのかははっきり覚えてないんだけど、
「スエード」と言っていたような気がするし、そういう感じの靴だった。
8D.O. ◆efblyX86ps :2008/05/14(水) 20:46:51 0
>>7
あいつシャツの裾パンツにインしてる、ダッセーw
みたいなもんですねぇ。
9ノーブランドさん:2008/05/14(水) 20:50:17 O
スエードだとよりカジュアルっぽい感じになるでしょ
むしろジーパンに合わせても全然大丈夫だと思うがな
10ノーブランドさん:2008/05/14(水) 20:55:47 0
>>4
脱オタまで道のり長そうだね
11ノーブランドさん:2008/05/14(水) 20:57:07 0
ところで、>>7の「○○○」が何であったのか、なんだけど、それが>>4の質問なわけ。
ヒントは、みかけがスエードのような靴。
「ジーパンなのにカジュアルを履いてる」とか、何でもいいから、
そういった感じで、ジーパンに合わせてはいけない靴って、どんなのがある?
12ノーブランドさん:2008/05/14(水) 20:58:04 0
俺はスーツにトリッペン合わせてるよ
普通の革靴なんて痛くて履いてらんない
13ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:00:01 0
外出て回り見てこいよ
14ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:07:03 0
スラックスにスニーカーもダメといいそうな奴だな
15ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:07:50 O
まあ全体の着こなしにもよるわな
極端な例だと
ジャケット+綺麗目ジーンズ+ドレスシューズ
なら、ごく自然だけど
パーカ+色落ちジーンズ+ドレスシューズ
みたいな合わせだとやっぱ不気味な着こなしになる
ジーパンに合わせちゃいけない靴はないけど
全体的な格好的にはNGっつーのは多々ありそうだね
16ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:13:31 0
>>4
分かった スキー靴だろ
17ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:13:41 0
僕の住まいみたいなDQNファッション爆発クソダサ地域だとスラ×スニもジーンズ×ドレシュも浮くなあ。
ファッションの専門学校ですらお兄系とCHOKIしかいないようなとこだし。
18ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:33:14 0
>>16
そんなんじゃない。
画像検索で、とりあえず、近い印象のスエード靴。ほんとはこれとはだいぶ違うけど。
他に見つからなかった。

           ↓
http://www.k3.dion.ne.jp/~drzz3900/LOVELOG_IMG/2005112622789df1.JPG
19ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:37:20 0
>>18
書き忘れたけど、見掛けは茶色だった。
20ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:44:20 O
だっせ
21ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:53:24 0
スエードが駄目なんじゃなくて
物自身が駄目だっただけだろwwwww
22ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:55:41 0
こんな曖昧な記憶で正しい答えがもらえるとは思えんが・・・
というかどんなにダサい格好の奴がいたとしても声に出して批判するとか考えられんな。
23ノーブランドさん:2008/05/14(水) 21:58:27 0
>>21
じゃ、その「物」が何なのかという話だろ。>>7の「○○○」に入るのは何なのか?
24ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:17:41 0
もうどうでもいいわwwwww
25ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:21:53 0
スエードはジーンズの色が移るから嫌、て人も少なくないだろ。
26ノーブランドさん:2008/05/14(水) 22:59:13 0
>>4自身がダサかったでFA
27ノーブランドさん:2008/05/15(木) 01:58:21 0
>>7
幻聴でも聞こえたんじゃね?
被害妄想をまずなんとかしたほうがw
28ノーブランドさん:2008/05/15(木) 08:32:55 0
作業ズボンには作業靴
29ノーブランドさん:2008/05/15(木) 12:42:54 O
てかスエードってカジュアル向けだろう ジーパンと合わせておかしいことはない スエードの足袋なら分かるが・・
30ノーブランドさん:2008/05/15(木) 14:16:15 O
スエードはデニムの色が移る可能性があるから絶対やめとけ
ついたら最後もう落とせないぞ
もし色移りしないなら組み合わせ的にはありだがな
31ノーブランドさん:2008/05/15(木) 15:32:38 0
ジーンズに茶のスクエアトゥスリッポンはいてる俺は・・・・
32ノーブランドさん:2008/05/15(木) 17:36:10 0
リジットやユニデニムで無ければそんなに気になるレベルじゃないでしょ
33ノーブランドさん:2008/05/15(木) 17:37:44 0
俺のオシャレシューズは、買ったばかりのジーンズの色が移ってもう手遅れ
でも履いてる時は見えない位置だからそんなの関係ねぇ!!

あと、スエードじゃなくてスケートの靴履いてたんじゃね?
街中でジーンズなのにスケート靴履いてたら、俺でも驚くwww
34ノーブランドさん:2008/05/15(木) 18:01:01 O
サングラスはなに使えばいいですか?
35ノーブランドさん:2008/05/15(木) 18:24:45 0
使わなくてよろしい
36ノーブランドさん:2008/05/15(木) 19:46:51 O
>>35
えっつかわなくてよい?あなた大丈夫、芸能人でも普段はみんなかけてるんだよ知らないのダッセーな
37ノーブランドさん:2008/05/15(木) 19:54:39 0
キモオタのお前が芸能人気取りか、おめでてーな。
38ノーブランドさん:2008/05/15(木) 20:17:53 0
サングラス掛けてるダサ坊ほど痛々しいものは無いな。
まあかけたいならかけたら良いよ
39ノーブランドさん:2008/05/15(木) 20:32:23 0
>>38
…。
横レスだけどサングラス=黒いレンズだけじゃないよ…。
40ノーブランドさん:2008/05/15(木) 20:39:20 O
>>38
なんでこんな簡単な釣りに最近のファ板は釣られるんだ、ゆとりは新しくファ板作ってそっちでやれよ
41ノーブランドさん:2008/05/15(木) 20:55:21 0
そもそもこのスレいるのか・・・?
もう質問スレとしてしか働いてないじゃないか。質問メインのスレ他にもあるし。
42ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:06:00 0
>>4
>>7
>>18-19
靴板でも質問してみた。
     ↓
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/shoes/1208228634/347-
43ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:42:48 0
駆け込み寺は排他的なので俺がこっちでマジレスしまくってやるからどんとこい
44ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:46:38 0
199 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/04/12(土) 21:05:02 0

今日はじめて渋谷と代官山にいってきました。
なんか街をあるきながら、気になる人をパシャっていたんですが
ネルシャツ着ているひとがちらほら・・・
ネルシャツってありなんですか?

パシャったのをあげるのはまずいんですよね?????????????

200 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/04/12(土) 21:06:20 0
>>199
顔消しとけばいいんじゃね
ネルシャツはありだと思う

202 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/04/12(土) 21:25:19 0
これからの時期ならネルじゃない方がいいけどチェックシャツは普通にあり

203 名前: 199 投稿日: 2008/04/12(土) 22:25:41 0
ネルシャツってオタクてきなものの定番ではないのでしょうか?
いまひとつぱっとしないきがするのですが

「ダサかっこいい」みたいなものが仮にてきようされるとしても
このスレでそれはなしなのでは?

206 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/04/12(土) 23:19:02 0
ネルシャツは正直幅が広い。
オタが着てる様なサイズが合ってない生地テロテロのは良くない。
似合ってるもしくは雰囲気がある人は
結構いい値段するやつを着てたりするもんだ。

ネルシャツ単品よりも、パンツと靴との組み合わせで変
45ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:47:44 0
238 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/04/13(日) 20:07:06 0
>>234
また微妙な色だなあ…
濃いめの細身のジーンズでいいんじゃないか?
まあそのネルシャツがジャストサイズじゃなかったとしたらもうその時点で何を合わせても無駄な感じもするけど…

278 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/04/16(水) 02:06:33 0
>>208はおかしいよ
偉そうな態度もおかしい
ネルシャツは全くむずかしくてこのスレッドの話題にのぼるものじゃないだろ?
なんでわからないの?
>>199でわかるように

「渋谷」
「代官山」

で数多くみるようなものを買わせて着させようなんて//
なに?すぱい?


281 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/04/16(水) 17:38:01 0
ネルシャツだとアメカジから抜けられないって事かい?

282 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/04/16(水) 17:40:28 0
ネルシャツ流行ってるし好きなら着てもいいんじゃない。
ただ、髪型きまってないとすごくオタクっぽい。
46ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:49:22 0
304 名前: ワロダ 投稿日: 2008/04/19(土) 03:06:57 0

巷でネルシャツをきるなんてチャレンジがはやっているらしい
やっぱりチャレンジってジャパニーズ・ワード
チェック柄全般は目に痛いってこと
目に痛いってことは注目を集めるってこと
注目に耐えられるフェイスは○△■×フォーってことさ

ネルシャツってやつは
なにより女向けのフャッション誌にまったくのってないんでしょ?ネルシャツって
昼飯のときになにげなく女子に聞いてみたらやっぱり・・・な反応

アリだありだというけど
誰の視線でありなのか が気になる
やっぱり業界のアッパーなパースンズたちが
「あえて」なハズシ感覚でプッシュしているトゥリーがしてノー・セント君

たとえば10イヤーズ後、写真に写るネルシャツと私
それをルックルック!アンダーときのショックは計り知れナイト思う

486 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/04/25(金) 01:35:42 0
結構体系これに似てるんだけど
こういう体系でネルシャツ系ってやっぱり無理かな?
ちょうどLサイズが残ってますよって言われて
最後の一枚ですよっていわれて・・・・
買ったんだけどどうなんだろう

やっぱりチェック柄って細身の人間にだけ許されたアイテムなの??

ttp://1server.sakura.ne.jp/newfashion/src/449-1.jpg

47ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:50:54 0
500 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/04/26(土) 15:34:34 0
>>486
正直結構おすすめできない
ていうかチェックシャツ自体どうかとおもう
ネルっぽいけどなー

肯定派のヤツっているの?
いたとしたらそいつはチェック実際に着てるの?
さらしてほしいわオレはぜっっったいに無理wwwww

824 名前: 486 投稿日: 2008/05/02(金) 23:52:03 0
486です、買ってから一昨日はじめてネルで講義へ

なんか渡ってたら講堂の前でニヤニヤされたよ
「あつそーーww」
とかいわれてる気がする
(実際はそうでもないのに)

Lサイズだけどちょっとだけウエストが張ってるんだよね
これは体系的に仕方がないんだけど

 I


横から見るとこんなかんじになる(もうすこし弱めだけど)
横幅はあまってるんだけどどうしようもない
やっぱりメタボにはネルは駄目なの?(´・ω・`)
誰か助けて
ちなみに下はLEEのジーンズ、靴はジャックパーセルで
髪型は美容院にいって切りました
(ホリエモンっぽいっていわれました)
48ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:52:31 0

827 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/05/02(金) 23:58:59 0
ホリエモン時代の堀江なら短髪だよな?
それにネルシャツは正直どうかと思う。髪長いほうがよかったんじゃないか?

833 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2008/05/03(土) 01:21:00 0
>>827
おいおいたしかにネルにロングめヘアは必須だが太めでそれだと・・・・

49ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:18:01 0
駆け込み寺住人は荒らすなって
50ノーブランドさん:2008/05/15(木) 22:19:00 0
駆け込み寺のレスなのか?何がしたいのかわからん。
51ノーブランドさん:2008/05/17(土) 17:12:49 0
すいません、質問です。
安いカバンしか持っていないのでそれなりのものを買おうかと思ったのですが
纏めサイトだとPORTERがオススメみたいなことを書いてあったのですが
最終更新日が古いため、現状でもPORTERが無難と
思っていいものかという点が不安です。
PORTERからサイトでオススメされている奴を参考に購入で問題ないでしょうか?

また、纏めサイトは今見ると流石に内容は古くて参考にならないのでしょうか?

宜しくお願いします。
52ノーブランドさん:2008/05/17(土) 17:17:06 0
>>51
ポーター無難だよ。まとめサイトはどこか知らないけど、最近も更新があるなら古いってことはないと思う。
53ノーブランドさん:2008/05/17(土) 17:38:10 0
>>51さん
まさかこんなに早く回答いただけるとは思いませんでした。
PORTER、早速見てきます。
有難うございました。
54ノーブランドさん:2008/05/17(土) 18:46:37 0
そもそも脱オタがどのレベルを目指すのかをテンプレに入れるべきじゃね?

オタクファッション<<<<<<脱オタ≒普通<<<<<一般の若者<<お洒落

こんくらいだと思うんだが一般の若者レベルを目指すべき、みたいな意見の人もいるだろうから色々聞いてみたい
脱オタ=脱ダサなんだよな?
脱オタするってことは周囲の視線が気になる事はあるがファッションが大して好きじゃない・価値を見出せない人が相談者だと思うからファッションが好きな一般人に合わせてもしょうがないと思うんだよね

だから金がかかる、手間がかかる、派手すぎる、この辺はアウトだろう
基本形を考えるに当たってそこを満たしてるかどうかも大事だと思うんだ
55ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:17:26 0
一般の若者が普通なんだよ
56ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:28:27 0
普通を目指すんじゃなく脱ダサを目指すってことじゃないのか?
普通はそれなりに垢抜けていてお洒落が好き
脱ダサはダサくはないが無難でなんというか普通・・・
そんなイメージなんだが
57ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:31:33 0
普通は普通だろ。お洒落好きならお洒落のカテゴリに入る。
58ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:41:09 0
一般人の殆どがお洒落に肯定的なイメージを持ってるから普通ではないかと
59ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:43:15 0
オタクが普通の格好していてもオタク。お洒落な格好をする事で初めて普通になれる。
60ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:52:02 0
>>59
それはない
61ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:53:02 0
いや、あるな
62ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:54:27 0
多分これが正しい
オタクが普通の格好していてもオタク。お洒落な格好をする事でお洒落か勘違いに見られる。
63ノーブランドさん:2008/05/17(土) 20:58:20 0
一番正しいのは
イケメン=オシャレ
ブサイク=勘違い野郎

実際に全身ライトンでB系かwwwと思うようなサイジングの友人はなぜかオシャレ扱い
俺が見てかなりかっこよくジャケとか着こなしてる奴いて
一応オシャレさん扱いされてるけど裏じゃ女の子に勘違い野郎みじめwwwとバカにされてる
ようするに一番の脱オタ方法は整形手術+筋トレやダイエットで綺麗なプロポーション作ること
これが出来れば脱オタ99%完成したといってもいい
64ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:00:41 0
それはないわ
65ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:02:14 0
フツメンを勘違いとか言う女は放っておけばいいよ。
6654:2008/05/17(土) 21:02:47 0
色々な考えの人がいるな
67ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:03:46 O
それはあるわ
68ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:05:00 0
>>63
ありすぎて困るwwww
特に女や世間一般の人の評価は
全身ユニイケメン>>絶対越えられない壁>>ハイブラやドメを小奇麗に着こなすブサメン
だもんなwww


脱オタする意味あるんだろうかと真剣に悩んできたorz
69ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:08:33 0
地味な者が変な派手なの手にしたら勘違い野郎なるに決まってる
イカレタ人だけ変な派手なの着れて見ためどうりクルッテル




70ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:11:39 0
なんか話の方向性がおかしい気がするが。
評価が高い=お洒落じゃないからな?
服がダサいマイナス評価よりも顔が良いプラス評価が上回っただけ
71ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:14:26 0
服は必ずプラスに作用するわけじゃない。
イケメンが何着てもイケメンなのはほぼ事実だが、ブサメンが何着ても無駄かと言えば違う。
ブサメンになるほどお洒落は難しくなるが頑張れ。
72ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:18:47 0
イケメン以外全部ゴミなので
他へのアドバイスがあいまいで難しくなるが頑張れ。





73ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:20:51 0
>>69
だよな
74ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:22:04 0
けど最近の高校生とか俺が高校生の頃より明らかに
顔が小さくなってるし整った俗に言うジャニ系のカッコイイ奴が増えたと思う
ルックスのハードルがあがってる今の時代に服装と髪型がんばっても
結局認めてほしい一般人からはバカにされるんだから
無駄っちゃ無駄なんじゃないかな・・・
明日からまた秋葉に戻ろうかな・・・
75ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:23:13 0
>>74
それ死亡フラグじゃんw
76ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:24:24 0
街を歩いててさ、明らかに自分よりブサメンでもかわいい彼女連れてたりする奴居るだろ?
服も顔も評価の一端でしかない。諦めるなよ。
77ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:25:27 0
>>74
典型的オタ気質だなお前ww
性格も変えなきゃ本当の意味で一般に溶け込むことなんかできないよw
78ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:27:33 0
学生時代ダサ坊でクラスのCランクの下の下だった俺だけど、ここで必死に脱オタして彼女もできていまじゃ会社でオシャレそうって言われてる
やればできるブサイクでもできると俺はいま世界中に心から言える
79ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:31:21 0
>>76
知り合いの10人のうち2人は
デート商法の彼女?でしたよ

最近また多くなってきたね

80ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:37:13 0
整形整形言ってるアホいるけど
整形したとしても今住んでる所を離れて過去をすべて捨てないと
まったく意味がない事を分かっていってるのか?
今の状態で整形してイケメンになっても以前より裏でバカにされる人生がまってるんだぞ?
81ノーブランドさん:2008/05/17(土) 21:41:39 0
重度整形手術したら
今の表情が分からない
力が入らない
声や飲み食い時、舌を噛む
そして
顔が別人になったとしたらセキリティーで引っかかるだろ部外者扱いだな
82ノーブランドさん:2008/05/18(日) 00:12:35 0
ふつうでは
83ロエン君 ◆7dWwDqg9BE :2008/05/18(日) 08:39:00 0
ルックスによって、脱オタに必要な服のレベルが異なるので
それを表にしたよ。参考にしてくれ。

フツメン:THE SHOP TK、semantic design、HARE、RAGEBLUE、hanjiro
ブサメン・オタ:丸井
チビ・ガリ・ピザ・顔デカ・ハゲ:脱オタ不可能、外見より中身を磨いて勝負しましょう。

ブサとオタはスタートラインが後ろなので、その分いい服を着て
よく見せないと、脱オタは絶対に不可能です。

白シャツとデニムで脱オタできるなんて夢のまた、夢、そんなのは
イケメンだけです。

不細工だったり、さえなかったりする人は服に装飾感がある必要が
あるのです。
おい、今、すごい大事なキーワード教えたぞ、メモしとけ
「装飾感」だ、いいかえると、派手さって意味に近いかな
ようするに、地味だとだめってこと、有る程度の派手さが必要ってこと
それを、踏まえて脱オタ活動に励んでくれ。
84ノーブランドさん:2008/05/18(日) 09:05:56 0
ブサが装飾感のある服着てたらそれこそ地味な服着てるよりも叩く要素が増えると思うがね
85ロエン君 ◆7dWwDqg9BE :2008/05/18(日) 09:20:39 0
俺はイケメンだけど、丸井着てるブサを叩いたりはしない。
自信ある。
86ノーブランドさん:2008/05/18(日) 09:32:40 0
ロエンなのに>>83が珍しく悪くない
87ノーブランドさん:2008/05/18(日) 09:52:49 0
>>85
ロエンが叩かないのはそれはそれでいいんだけど地味にしてるよりも派手にしてる(ちょい)ブサの方が陰口たたかれてるよ、経験上。
88ノーブランドさん:2008/05/18(日) 09:55:59 0
地味ってユニクロや無印みたいのだろ、そりゃブサだと補正でマイナスに受け取られるわ
GAPぐらい色使えば地味じゃない
89ノーブランドさん:2008/05/18(日) 11:08:17 0
地味って言うより落ち着いたふいんき(←なぜか変換できない)にすればいいんじゃないか?
チョキとかお兄にならなければ叩かれないだろ 
90ノーブランドさん:2008/05/18(日) 12:48:57 0
落ち着いた雰囲気でかつ安価に済ませてお洒落に気を遣いすぎてない感じをだすのって結構難しいけどな

91ノーブランドさん:2008/05/18(日) 14:21:52 0
雰囲気ふんいき
不陰気不陰気ふいんき??ふいんきってなにってつられ渡航

とくに服なんて、傍から見たら
たいした差は無くとも自分の持ってるものより
他人が着てる物がよく見えたりするのが自然な訳で

そこの段階で、すでにだれからも欲されない服着てる時点でどうかと思う
92ノーブランドさん:2008/05/18(日) 14:41:04 0
>>91
ふんいきは明らかにネタとして広まってるだろ

どうかって言ってもね
脱オタは服に対する金も手間も暇も時間も意欲もないからオタファッションなわけで

その辺考えてアドバイスしたら無難なものばかりになるのは当然
シンプルイズベスト
93ノーブランドさん:2008/05/18(日) 14:43:40 0
こういう事言っちゃ悪いが、オタは目立つ格好してもブサメンが引き立つだけ。
街の空気になれるような無難を極めたファッションを推奨。
94ノーブランドさん:2008/05/18(日) 14:58:02 0
わかるわかる
でも脱オタスレでのアドバイスで無難とか考えてる人は少ないんじゃないかな
無難だと思ってても脱オタレベルでは派手だったり

もちろん太ってるとかは論外だが
95ノーブランドさん:2008/05/18(日) 18:57:35 0
周りに溶け込むのと、地味なのは違うってことに最近気づいた
96ノーブランドさん:2008/05/18(日) 19:21:24 0
溶け込まなくてもいいんじゃね?
ダサくなければ
溶け込むとなるとハードルが高いだろ
ファッション好きでもなければ難しい
97ロエン君 ◆7dWwDqg9BE :2008/05/18(日) 20:16:17 0
馬鹿な相談者に釘さしとく。

フツメン:THE SHOP TK、semantic design、HARE、RAGEBLUE、hanjiro

これらのショップで全身そろえられる予算ないのに脱オタしたいとか
相談するな。

脱オタには金がかかる、これ常識。
最低5万は用意するのが相談する人の礼儀ってもん。

1万5000円で脱オタしたいとか、人馬鹿にしてるのかと思う。
98ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:17:16 0
言葉は悪いが正論だな
99ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:20:46 0
装飾感は大事だと思う
ポッケも何もないシンプルすぎるブルゾンよりM65のような装飾感があるブルゾンの方がカジュアル度が高くブサほど使いやすい
装飾と聞けばすぐお兄やギャル男と安易な想像で嫌いすぎ
100ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:21:33 O
自分はダイエーやアベイルですませてるのに他人の財布には口出しするんですね、わかります。
101ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:25:48 0
>>97
夏のトップスだけなら、15000でいけるだろ
102ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:34:31 0
グレードに拘らなければ
3万あればtが4枚
シャツが3枚ぐらい買えるな
103ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:41:57 0
>>102
本当にこだわらないなら古着も活用すれば二桁は余裕だと思うが
104ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:47:25 0
そのぶん時間とこだわりを失うな
105ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:50:52 0
>>97のレスと全く同じレスを他のレスで見たんだが。自分の発言コピペして何がしたいんだよ
106ノーブランドさん:2008/05/18(日) 21:10:34 0
>>99
ギャル男とかの想像で嫌ってるんじゃなくて装飾が嫌いなんだ
髪を染めないのもワックスをつけないのもアクセサリーをつけないのも全部それが原因
107ノーブランドさん:2008/05/18(日) 21:20:15 0
だからオタなんだな
108ノーブランドさん:2008/05/18(日) 21:30:24 0
コンバースに飽きたらこの靴おすすめ
http://www.mita-sneakers.co.jp/item/29310-39.html
109ノーブランドさん:2008/05/18(日) 22:05:19 0
黒の服着てりゃいいみたいのもな
そこそこ色を取り入れるってのも装飾性のひとつだよね
コレができないのがオタ
110ノーブランドさん:2008/05/18(日) 22:11:33 0
それはわかってるんだけど、何色入れればいいのかわからん。
ユニクロでカラーTシャツ何枚か買ってみて着てみたほうがいいかなぁ
111ノーブランドさん:2008/05/18(日) 22:17:52 0
>>106はまずいのか?
地味なら地味で服ぐらいあると思うが
髪型だってフツメンならそれなりにあるだろ
整髪料なし髪染めなしだと選択肢は狭まるだろうがね
俺髪型に関する雑誌読まないからアドバイスできんが
112ノーブランドさん:2008/05/19(月) 00:08:17 0
>>106
オマエ脱オタに向いてないと思うよ
ある程度のレベルに達するまでは嫌でもあか抜けるであろうものは全てためしてみるべき
113ノーブランドさん:2008/05/19(月) 00:21:23 O
白シャツとデニムで脱ヲタは不可能といいが。
ドメブラで白シャツとデニム買えば脱ヲタできるだろ
114ノーブランドさん:2008/05/19(月) 00:26:24 0
白シャツって無地か
イケメン専用だ
115ノーブランドさん:2008/05/19(月) 00:26:55 O
本人には悪いが、駆け込み寺に張ってたやつ。
http://imepita.jp/20080518/857710
http://imepita.jp/20080518/858300
http://imepita.jp/20080518/858820
これらは着丈長いのか?2、3枚目は少し長い気がするが・・・
116ノーブランドさん:2008/05/19(月) 00:30:30 O
着丈長いな。
社会人なら一枚目ぐらいのオシャレで十分彼女できるだろ。
中身と年収と職業
117ノーブランドさん:2008/05/19(月) 00:30:38 0
二枚目は着丈というより全体的にサイズ大きいアキバっぽいモサシルエットな希ガス
118ノーブランドさん:2008/05/19(月) 00:45:21 0
>>115
問題は服じゃなくて、内股気味なところだと思う
119ノーブランドさん:2008/05/19(月) 00:46:55 0
そのまえに俺はこんなピチピチのパンツむりだわ
120ノーブランドさん:2008/05/19(月) 00:53:55 0
>>115
そのフレペポロ去年のモデルだな。
結構すぐ売り切れてたヤツ。いい感じだ。
下のヤツは着丈が長いわけでもないが、ボトムがタイトテパだから、着丈長くもっさりに見える。
ノーマルストレートのボトムにするとそんなに違和感ないはず。
121ノーブランドさん:2008/05/19(月) 01:13:02 0
>>115
コイツにはもうちょっとデニムがゆるい感じの方が似あう気がする
122ノーブランドさん:2008/05/19(月) 08:21:55 0
>>106
わかる
そういう思考の偏りは個性でもあるしどうしようもないよな
123ノーブランドさん:2008/05/19(月) 11:05:43 0
オタはそういう凝り固まった感覚の上に
オタっぽい服を得意げに着てるのが・・・
124ノーブランドさん:2008/05/19(月) 11:22:32 O
>>115 高校生ぐらいかな? ポロシャツはサイズ大丈夫。Tシャツは少し長い気がするが、そこまで気にする事ないぞ!
125ノーブランドさん:2008/05/19(月) 11:27:37 O
>>115
足下に脱ぎ散らかした服W隠せよ…
126ノーブランドさん:2008/05/19(月) 12:43:09 0
地味なもの好きや派手なもの好きに凝り固まったも糞もないような
127ノーブランドさん:2008/05/19(月) 12:52:20 0
もうすぐ夏だし深めのメッシュキャップでも買っておくか
髪セットするの苦手だし、顔長だから誤魔化すのにも丁度良い
128ノーブランドさん:2008/05/19(月) 13:14:41 0
でも地味な無地ばっか着てる人がオサレさんに見えることはなかなかないよ
129ノーブランドさん:2008/05/19(月) 13:18:46 0
オサレになるスレじゃないからね
ダサくなければなんでもいいのが脱オタ
130ノーブランドさん:2008/05/19(月) 13:19:04 0
地味=無地ではない
131ノーブランドさん:2008/05/19(月) 13:20:42 0
でも脱オタってダサくなければいいはずなのに一歩進んだオサレさんに見られたがるだろ
132ノーブランドさん:2008/05/19(月) 16:33:30 O
>>115は、まとめると、ポロシャツおK、Tシャツはボトムをストレートにしたりでそこまで気にする必要なしでいいのかW?
あと服たためで
133ノーブランドさん:2008/05/19(月) 16:35:21 0
ユニムジ以上のジャケットを1枚持ってれば
後はセレクトとかで少しずつ買い揃えていけばいい気がする
134ノーブランドさん:2008/05/19(月) 16:36:38 0
>>127
顔長はメッシュキャップよりハンチングだと思うがね・・・
135ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:54:21 O
滋賀住みだけど手頃な美容院ない?
今まで外見に気を使ったことがないから全然解らない
136ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:57:19 0
>>135
トップいっとけ
137ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:57:26 O
>>135
その県にあるフリーペーパーで調べれたらいいと思うよー
138ノーブランドさん:2008/05/19(月) 18:11:42 0
メンズのカットやってるかよくわからないんだよね
139ノーブランドさん:2008/05/19(月) 18:14:38 0
美容板行け
140金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/19(月) 18:15:44 0
男なら床屋だろ1500円の。そこに布袋寅泰の写真もって行ってこんな感じで

で決まりだ。
141ノーブランドさん:2008/05/19(月) 18:24:21 0
だな、15分くらいで終わるしな。
バリカンでガーっと。
142ノーブランドさん:2008/05/19(月) 18:30:00 O
どんな格好するかにもよるが〜20000円程度でなんとかなると思うが。
靴はオールスターで。トップスとボトムで15000〜18000ぐらい。
143ノーブランドさん:2008/05/19(月) 18:32:07 0
あ?
144ノーブランドさん:2008/05/19(月) 18:34:24 0
ん?
145金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/19(月) 18:46:17 0
明日親父とジャスコにいくんだど。

いいだろ。あと近所にすき家ができるんだど
146金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/19(月) 19:15:43 0

お前ら格好ばかり気にしすぎだど中身磨かないと。
147ノーブランドさん:2008/05/19(月) 19:18:20 0
んだ。
148金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/19(月) 19:55:44 0

オラはカッペだからあんまりオシャレすると周りから浮くんだど


お前らみたいに原宿や池袋や渋谷辺りのイケイケギャルとは人種が違うんだど

オラはジャスコを崇拝するど
149ノーブランドさん:2008/05/19(月) 19:56:47 0
キャラ作りたいのはわかるけどツマンネーよ
150金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/19(月) 20:02:40 0

東京を中心に世の中回ってるわけじゃないんだど


カッペのオシャレちゅーもんを教えたろう
151ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:05:58 0
じゃあ晒せよ?
152金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/19(月) 20:09:47 0

さらしても消されるんだど

俺の全身像を見た人はかなり少ないと思われるど


消すなと、パソコンうといやから。パスかけ忘れてもういいや!!って

さらしたのに消すのはヒドいど
153ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:13:51 0
>>152
日本語でおk
154ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:13:58 0
おう早く晒せよ
155金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/19(月) 20:18:52 0

このパソコンにはイオスキスのソフトいれてないから無理。

さらしたらお金くれるんかど?いやだど、どうせダサいだの、カッペ

だの言うに決まってるんだどオラは童貞じゃないど!!
156ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:20:28 0
んだんだ。
157ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:23:56 0
そんな意味のないやり取りのためにわざわざコテハン名乗ってるのか?
158ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:33:22 O
雑談はよそでやれ
159金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/19(月) 20:34:14 0

そろそろ寝なきゃ・・・田舎の朝は早いど


東京モンはクラブで朝の五時までフィーバーすんだっぺが?
160ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:34:39 0
>>131
それはないわ
無理に派手になんてしたくもない
161ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:46:32 O
これからの時期に役立つトップス教えてよ
162ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:47:05 0
ポロシャツ
163ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:48:50 0
Tシャツ。
164金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/19(月) 20:50:52 0
トップレスとかってwいやらしい人だど・・・


おなごのぱいぱいはオラも好きだけんども
165ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:51:43 0
寝ろ
166金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/19(月) 20:51:56 0
はいw
167ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:52:26 0
寝ろ
168金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/19(月) 20:53:04 0
マジで眠い、おやすみなさい
169ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:55:04 O
脱オタを目指してるんだけど、ハットはまだ早いかな?
170ノーブランドさん:2008/05/19(月) 20:56:26 0
はっとしてぐー
171ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:43:06 0
>>169
髪型でだいぶ代わる
でも、脱オタにハットは結構ムズいと思う
カジュアルでネクタイ締めるくらい難しい
172ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:44:20 0
173ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:47:34 0
とりあえず俺の脱オタ具合を判定してもらえないか?
174ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:50:24 0
カンペキ
175ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:52:30 0
>>173
うp
176ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:55:22 0
昨日ユニスレにも張ったやつだが
http://imepita.jp/20080518/810960

いったいどこで服かったらいいんだ?
怖くて服屋なんてユニクロしかいけないぜ^^
177ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:56:57 O
痩せろデブ
178ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:37:27 0
太ってはない。がっちり体型だとは思うけど
初めはユニクロでいいんでは
179ノーブランドさん:2008/05/20(火) 01:06:23 0
>>176
それでいいんじゃね?
普通だけどオタって感じでもないし
180ノーブランドさん:2008/05/20(火) 01:49:00 O
今の時期は何を着ればいいですか?
出掛ける時にすごい悩みます
181ノーブランドさん:2008/05/20(火) 01:54:45 0
近所にどう見ても脱オタがいるんだが全身細身のお兄系でスタイルも悪くないし、良い服着てるなってのはわかるんだがどうみてもオタなんだ
顔があまりにもオタ
もうこれ以上ないくらいの典型的オタ
恐ろしく似あってなくて気持ちが悪い

みんなも気をつけてくれ…
ああはなりたくない…
182ノーブランドさん:2008/05/20(火) 02:04:17 0
>>181
それ脱オタできてないじゃん。
183ノーブランドさん:2008/05/20(火) 02:20:01 0
脱オタってかなりかなり簡単そうだけど・・
ユニクロ行って上から下まで無地・モノトーン限定でそろえりゃいんじゃないの?
髪は短髪にして清潔感して、眼鏡黒の細フレーム。時計やアクセは無し。
これで清潔感の無いヲタファッション→清潔感漂うシンプルスタイルが完成!!
とにかく清潔感を意識すりゃ可能だろ。
184ノーブランドさん:2008/05/20(火) 02:26:35 0
モノトーンは危険すぎる。その発想がオタだわ
185ノーブランドさん:2008/05/20(火) 02:38:35 0
>>183
ダメだと思う
特に無地の上に無地を重ねるのは難しい
186ノーブランドさん:2008/05/20(火) 08:09:48 0
ダサくなければいいんだから>>183でも十分だろ
187ノーブランドさん:2008/05/20(火) 12:02:55 0
いや>>183がダサいんだよ
188ノーブランドさん:2008/05/20(火) 12:31:20 0
全身ユニの無地モノトーン
黒フレームメガネ
アクセ等なし

オタファッションじゃんw
189ノーブランドさん:2008/05/20(火) 13:06:16 O
組み合わせの善し悪しは実際見てみないかぎりわからないが
ユニの時点でまずサイジングがまともにできないからダサいよ
普通の人なら袖足りなくて身幅が余るだろうし
ガチムチみたいな体格のやつだと意外とちゃんと着られるらしいけど
190金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 19:25:48 0
>>176
太りすぎ。俺より太ってる
191ノーブランドさん:2008/05/20(火) 19:28:40 0
おう早くうpれよ
192金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 19:36:11 0
アップしても意味がない。消されるから
193金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 19:42:52 0
ぼやけてたけど顔までさらしたのに・・・
194ノーブランドさん:2008/05/20(火) 19:45:42 0
知らんわ
195ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:50:12 0
誰に消されるんだよw
無知晒すな
196ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:54:18 0
グロいから管理人に消されるんじゃね?
197ノーブランドさん:2008/05/20(火) 20:54:33 0
>>182
そう思うだろ??
でもこの手のスレでは顔を隠して着画を晒すだろ?
たとえ超絶不細工でも、ファッションセンスがあればカッコイイやとオタには見えないやらという評価をもらえるじゃないか
実際顔がオタで、誰がどう見ても変に頑張っちゃったオタにしか見えなかったとしても
だから恐いんだ
198ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:00:08 0
確かにファッションは顔やキャラに合う合わないがあるけどな。
自分の身の丈にあったファッションを心がけるのは大事だよな。

気付かないうちに勘違い君になってるんじゃないかと心配になって地味目に落ち着きそうになることが多い
199金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 21:22:20 0

知り合いのブスが去年の夏に処女を捨てたのか髪を茶髪にしてピアスを

つけていた。なぜか悲しかった。
200ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:23:36 0
左様でございますか
201金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 21:25:38 0

女が処女じゃないアピールをしてくるほど悲しいことはない。私はいつでも

Hオッケーよっていいたいんだろうけど他の男の性器を受け入れた女に興味などない。

いい加減にしろ。尻軽。
202 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/20(火) 21:32:58 0
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  
  川川   ∴)д(∴)〜  
  川川      〜 /〜 
  川川‖    〜 /‖〜
 川川川川     /‖\〜    ・・・と思うキモオタであった
203金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 21:34:33 0

メガネかけてないよw
204ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:49:53 0
コンバースよりもヴァンズがいいっていわれたんですがどうですかね?
205ノーブランドさん:2008/05/20(火) 21:51:14 0
194 ノーブランドさん sage 2008/05/20(火) 21:23:00 0
コンバースよりもヴァンズがいいっていわれたんですがどうですかね?


195 ノーブランドさん 2008/05/20(火) 21:24:10 O
>>188 きもいおっおっおっ(^ω^)


196 ノーブランドさん sage 2008/05/20(火) 21:24:12 0
好きなの買え


197 ノーブランドさん 2008/05/20(火) 21:24:49 O
どうですかねじゃねーよ
目指したいスタイルの方向性ぐらい書け
206金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 22:00:28 0

自分が貫きたいスタイル貫いて何が悪いのよ?人が口出しすることじゃないさ。

自分で考えないと。服装くらいさ。何もできないよ。
207金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 22:03:35 0

もうピアスでも髪でもなんでもしろ。俺は19才の時の栗原恵のような彼女みつけるから。

黒髪でFカップでボーイッシュでバージンなら結婚する。
208ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:04:49 0
昨日のつまんないキャラはどうするの?もうキャラ変えるの?
209金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 22:05:20 0

着飾れば着飾るだけ、人が離れていくことに気がついてないようだねチミたちは。

210ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:05:58 0
じゃあ手本うpして
211金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 22:08:25 0
212ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:12:06 0
どうでもいい。チラシの裏にでも書いてろ
213ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:13:15 0
>>211
こういう人も化粧で顔つくってるよ
髪も染めてるように見えるんだが
214金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 22:14:57 0
>>210
無理だって。意味もないし。
215ノーブランドさん:2008/05/20(火) 22:17:14 0
だったら偉そうにコテハン付けてるんじゃねえ。
216金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 22:19:32 0
>>213
じゃあコレが究極http://www.youtube.com/watch?v=gX8uWVjvk7Y

この頃は本当に天使だったよ。
>>215
山岡さん、そんな言い方・・・
217金田正太郎 ◆TM1SfBexfw :2008/05/20(火) 22:25:46 0
佐々木さんがファッションについて語ってるから参考にしてください
こういう強い男にならなきゃみんなも

http://www.youtube.com/watch?v=o-BN8SYmuGI
218ノーブランドさん:2008/05/20(火) 23:20:57 0
かまって君のコテうざす
219ノーブランドさん:2008/05/20(火) 23:22:33 0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/action/101203.html
を一足もっているのですが、フォーマルな感じの服装にしたいとき
どういった靴を選べばいいのでしょうか?
220ノーブランドさん:2008/05/20(火) 23:31:21 0
>>219
どこまでフォーマルにしたいんだ?
俺ならストレートチップにするとか聞きたいの?
221ノーブランドさん:2008/05/21(水) 10:59:12 0
きれい目に穿くような黒綿パンとかって
若干スソ短めとかにするもん?微妙にテーパードみたいな感じのやつ
ブーツカットのデニムみたいにスソくしゅくしゅにためるようなもんじゃないよね
222ノーブランドさん:2008/05/21(水) 13:37:22 0
写真よこせ
223ノーブランドさん:2008/05/21(水) 13:42:52 0
224ノーブランドさん:2008/05/21(水) 14:34:48 0
ウンコ貯まってそう
225ノーブランドさん:2008/05/21(水) 15:43:45 0
 
226ノーブランドさん:2008/05/21(水) 21:35:15 0
>>220レスありがとうございます。検索したら
ttp://www.style-connection.net/tips/index.cgi?mode=cat&id=39
答えがありました。
227ノーブランドさん:2008/05/22(木) 13:08:15 0
暗めの茶色いスリッポン履きたいんだけど、合わせるのは綿黒パンのみ?
228ノーブランドさん:2008/05/22(木) 13:16:01 0
暗めのパンツなら大体合うだろ
229ノーブランドさん:2008/05/24(土) 23:39:19 0
あげよう
230ノーブランドさん:2008/05/25(日) 04:16:50 0
30間近になって困り果てています。
見た目がオサーンです。
重役とか社長とか言われてからかわれることもあるくらいです。
こういう場合どうしたらいんでしょうか?
231ロエン君 ◆7dWwDqg9BE :2008/05/25(日) 06:09:07 0
>>230
ハゲてて小太りなんでしょうか?

でしたら。
もう、ファッションはあきらめたほうがいいかとおもいます。

プロピアとダイエットをおすすめします。
232ロエン君 ◆7dWwDqg9BE :2008/05/25(日) 08:54:28 0
脱オタしたいなら、丸井ブランドの服を着ましょう。
【脱オタの基本形丸井ブランド一覧表】

■キレイめ
キャサリンハムネット、ジュンメン、スパイナルコード、二コル、ミッシェルクランオム
■カジュアル
ASM、MKオム、abx、スクープマン、TK、ボイコット、モルガンオム、ルパート
■お兄
カスタムカルチャー、キルデリク、シュリセル、テットオム、トルネードマート、メンズメルローズ
----------------------------------------------------------------
丸井アウター、春に1着、秋に1着、冬に1着の計3着(春秋兼用できる色のものを買えば2着ですむ) 30000円*3=90000円
インナー:これは安物でいいと思う、ユニクロでもダイエーでもアベイルでもライトオンでもさがせばそこそこのものは見つかる
      毎日取り替えて洗濯も考えて数量は10くらいにしておく。 2000円*10=20000円
丸井ボトムズ:お気に入りのデニムがあれば一年にそれ、一本+カーゴくらいでいい。計2本 19000円*2=38000円
丸井靴:丸井のブーツ1足を一年中履く(夏はコンバース) 30000円+5000円=35000円
丸井ベルト:丸井のベルト1本 10000円
時計:しなくていいよ。携帯あるだろ?

全部合計して、12で割って月額を出してみて。
月額2万程度で丸井ブランドファッションを一年通して楽しめます。

↓丸井ブランド服参考画像(丸井の服ってどんなの?って人は見て下さい。)
http://voi.0101.co.jp/voi/webshop/wwmodel_m/item04.jsp
233ノーブランドさん:2008/05/25(日) 09:36:46 O
>>230
老けて見られる原因を排除してけばいい。スペック書いてくれるとありがたい。
まず太って貫禄ありすぎるならダイエット。
でも、ただ太ってるだけで老けて見られることはないから、髪型変えて眉整えるとかしてみるだけでも大分変わるはず。
服にも明るい色取り入れて少しでも若々しさだしてけ。ユニクロなんかはオッサンも着てるからなるべく避けてな。



あと、糞コテの言うことは気にすんなよ。太ってるとお洒落しにくいのは事実だけど、やつの場合はなんちゃってお兄系以外のアドバイスできないだけだから。
234ノーブランドさん:2008/05/25(日) 09:41:15 0
口工ソ君
235ノーブランドさん:2008/05/25(日) 09:46:56 0
>>232
こいつジーンズの上にユニクロのインナーだけで外歩いてるのかよw
トップス着ろってw
236ノーブランドさん:2008/05/25(日) 14:20:57 0
>>230
頭髪はアウト
やや太り目170/70。

見た目は年配の人に受けがいいです(50-60代)

刑事ドラマに出てきそう。
若いころ:昔の仮面ライダーの変身前みたいみたい

普通におっさんがおしゃれした感じにでもなれば言いと思うんだけどorz
237ノーブランドさん:2008/05/25(日) 14:35:50 0
丸井アウターはいいけど
丸井ボトムスはいやだ
238ロエン君 ◆7dWwDqg9BE :2008/05/25(日) 14:38:16 0
どんな、アイテムとかどんな組み合わせとかどんな色とか
を考えるのは最後。

まずは、ショップを選べ。そこで全てが決まる。
ショップ選びは基礎の基礎、ショップが決まらないと
ファッションも決まらない。

ダメな質問(発想)の例(成長しないやつ)

「XXXなんですけど何が合いますか?」
「XXXに合う色てなんですか?」
「今の時期どんな格好したらいいですか?」
「脱オタしようと思うんですけど、どんなアウター買ったらいいですか?」

良い質問の例(成長するのが早いやつ)

「XXXのブランドってどうですか?」
「XXXみたいになりたいんですけどどんなブランド着ればいいですか?」
「XXXのブランドのXXXアウター買ったんですけど、下はどんなの
 あわせたらいい?できればブランド含めた具体的な回答求む」

質問の仕方もちゃんと考えよう。
239ノーブランドさん:2008/05/25(日) 14:54:27 O
偉そうに何様だ?
240ノーブランドさん:2008/05/25(日) 15:19:37 0
せっかくの日曜なのにロエンも大変だな。友達つくれよ。
241ロエン君 ◆7dWwDqg9BE :2008/05/25(日) 15:36:37 0
アドバイスする立場になってみると
ダメな質問(発想)の例(成長しないやつ)

「XXXなんですけど何が合いますか?」
「XXXに合う色てなんですか?」
「今の時期どんな格好したらいいですか?」
「脱オタしようと思うんですけど、どんなアウター買ったらいいですか?」

こんな、どこで買ったか服かもわからん中身のない質問されても
萎えるだろ?

それより、ちゃんとHAREで買ったスキニーデニムなんですけど
アウターどこのショップでどんなの買ったらいいですかね?
って質問できる子のほうが、できる子だと、君が先生だったら
思わないかい?

質問者の質問の仕方の悪さを直したいだけ。
242ノーブランドさん:2008/05/25(日) 16:21:48 0
ここは学校だったんだ
243ノーブランドさん:2008/05/25(日) 16:32:30 O
>>230>>236

まずは筋トレしてダイエット。一日腹筋・腕立て伏せ・スクワットを50回ぐらいから始めて、少しずつ回数増やしてく。食事制限まではいかなくてもカロリー高いものと間食・夜食を避ける。10`落とせばファ板以外では人並みになれる。

髪はアウトなら何も言えん。明るめの色にしたり、帽子で隠すかどうかは自分第。

顔は多分イケメンより男前なんだろ。昭和の香り漂うような感じの。
眉毛はばかみたいに細くする必要はないけどちゃんと整える。自分でできなきゃ床屋行け。外出ることが多いならスキンケアも怠るな。


これからの時期ならポロシャツとジーンズでも何とかなるだろ。ポロは若く見えるようにパステルカラーとか使え。
ジーンズはレギュラーフィットか少し細め。デブだからってルーズフィット選ぶと余計太く見える。裾がフレアーになってると少しは太ももが細く見える。
靴はオールスターとビルケンのサンダルでも買っとけ。


あとは気の持ちよう。気分までオッサンになるなよ。20代はまだまだ若者だぞ。
244ノーブランドさん:2008/05/25(日) 17:02:15 0
シャツは10枚20枚とたまるけど
パンツは2枚程度しかないのをどうにかしたい
245ノーブランドさん:2008/05/25(日) 17:14:48 O
>>244
わかってんなら買えよw

って言いたいとこだけどなんかわかるわ。足りないもん買うつもりで店行っても気に入るのがなくて結局別のもんだけが増えてくんだよな。
246ノーブランドさん:2008/05/25(日) 17:16:33 0
まとめのwiki書いてる奴、更新するなら古い方は消せよ。
アディダスとかショップ別注以外の安いコンバースとかヴァンズスリッポンとか、すでにオタクアイテムだろ。
あえて載せなかったAF1が今のところ無難に使えるアイテムっていう皮肉。
このスレの上でもアディダスカントリーとか駆け込み寺でもスタンスミス買っちゃった奴みたし。
被害者続出だろ。
247ノーブランドさん:2008/05/25(日) 17:20:10 0
>>246
アフィ厨に文句を言ってもしょうがない
248ノーブランドさん:2008/05/25(日) 17:40:19 0
ダファーというショップで店員にオススメのシャツとかどういうふうにあわせるのがいいですか??
って聞いたたら、白のボタンダウンの上に赤のプリントTを勧められて買ったんだけど、
ボトムスのことを考えてなく、しかも聴くのも忘れてた。

上のような組み合わせならボトムスってどんなのが合わせやすいですか??
249ノーブランドさん:2008/05/25(日) 17:49:03 O
>>248
@赤のプリントTを脱ぐ
A白のボタンダウンシャツを脱ぐ
B赤のプリントTを着る
Cジーンズを穿く
で良いと思うよ
250ノーブランドさん:2008/05/25(日) 17:54:24 0
>>248
別に何でも合うような気がするが。
251ノーブランドさん:2008/05/25(日) 17:57:49 0
まさにこのステップだな・・・
@赤のプリントTを脱ぐ
A白のボタンダウンシャツを脱ぐ
B赤のプリントTを着る
Cジーンズを穿く
252ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:00:56 0
tinberlandの靴を買おうと思ってるのですが、どれを買おうかと迷ってます・・
普段の服装はユニクロジーンズにTシャツと、ザ・気にしてない、って感じ丸出しなんですが、
そんな自分の判断では、まぁとりあえずドレ買っても大失敗はなさそうだ、と思ってるんですが、
コレはやめとけってのがあれば教えてもらえるとありがたいです。
http://www.abc-mart.net/shop/category_list.aspx?CD=F1000065
ちなみに、服は黒っぽい感じのが多いです
253ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:02:54 0
>>249 >>251
ボタンダウンの上にシャツってダメなの??見た感じではカッコいいな!!って思ってしまったんだが…
まぁ、ボタンダウンは似たようなやつを無地で買って、Tシャツだけはそのショップで買ったんだけど。

あと、これからの季節、ジーンズ以外ではきまわしのきくボトムスって何でしょうか??
オリーブのカーキは持っているのですが、あとはユニのジーンズ2本しかないので…
254ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:06:40 O
オリーブのカーキ
255ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:14:28 0
オリーブのカーゴの間違いでした
256ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:17:41 O
ユニクロでこんなの買ったんですけど、これ一枚だとださいですか?
合わせるとしたら、何がいいでしょうか?
よろしくお願いします

http://imepita.jp/20080525/654820
257ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:18:23 0
>>252
その中だときついね。
スニーカーはゴテゴテしてるし、ブーツはB系が好むのでヒップホップ好きじゃないと避けたほうがいいかも。
どうしてもティンバーが履きたいならチャッカタイプがおすすめだね。
http://www.timberland.co.jp/men/casual/product/66500.html
きれい目系の雑誌でも掲載されてるし万能だと思う。
258ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:24:20 O
>>256
ゴミ箱に着せましょう
259ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:25:11 0
さすがです。携帯君。
260ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:26:41 O
>>258
やっぱそうですか
261ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:27:26 0
>>256
安くてもいいからマルイあたりでネックレス買ってつけとけばいい。
262ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:27:56 O
ありがとうございました
263ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:29:45 0
>>256
値段からして相応じゃない
着たとき肌に異常が出ないなら着ればいい
264ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:33:06 O
すいません、肌に異常とは?
265ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:43:45 0
ユニクロで肌に異常って十数年前かよ
266ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:46:48 0
>>256は何だった?
267ノーブランドさん:2008/05/25(日) 19:20:51 0
7年前ユニ着ると科学火傷を負うため
何十回も洗濯をしなければならない
危険な染料、生地が使われていたのです

染料で科学火傷
生地の残留農薬や薬品でアレルギー

確かにユニは時代の先端を行ってたのです。
268ノーブランドさん:2008/05/25(日) 19:35:49 0
>>257
あー、いいですね、もし安くなってるの見つけたらそれにしようかな・・・

http://www.abc-mart.net/shop/ProductDetail.aspx?CD=F1000065&WKCD=&sku=4276160001014
こんなんは、とりあえず当たり障りない感じじゃないかなーとか思うんですが、ないです?
や、個人的には色味がどうかな、とか思ってるんですが、形的にはシンプルだし
269ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:22:05 0
>>268
その色は微妙だね。
それに今は細身スニーカー全盛ということもあって脱オタという点から見ると難しい。
他にも靴があるっていうならありだが。
まあお金も問題もあるし、どうしてもっていうなら白色が無難。
270ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:57:09 0
顔の筋肉使わない性で顔がむくれてたり二重じゃなかったりするからそこから治すべきだろ
あとは体型

フェイササイズとスタイル作りが基本
271ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:03:26 0
>>268
悪くないと思うけど最初に選ぶにはちょっと良くないとおもうよ。
太めのパンツしか合わないと思う。

てかtimberlandにこだわるのは、バックボーンがアウトドア系とかじゃないと
ちょっと理解されにくいかもね。

たんに脱オタっぽくしたかったなら白スニーカーにしておけばまず困らない。

それかトリッカーズのデザートブーツとかどうかな。
272ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:28:29 0
理系大学に通う俺が今の季節のオタクの基本形
上:ストライプシャツ
下:加工ジーンズ
靴:オールスター、スエードの靴、微妙なとんがり靴
カバン:トート

数年前に比べると、当時の脱オタクアイテムが今のオタクアイテムになっているように思われる。
またオタクっぽさは特に靴とカバンから醸し出されることが今回の調査で分かった。
サイジングの重要性も今回確認することが出来た。
ダサいと思われるスキをなくすことが脱オタクの近道だろう。
273ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:33:36 0
ポールスミスのストライプシャツの俺涙目
274ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:44:53 0
髪型やサイジング、色遣いや顔の雰囲気なんかがかなり大きい。

頭がヲタだと何来てもヲタになりがち。
275268:2008/05/25(日) 23:49:28 0
Timberにこだわってるのは、名前の響きとロゴかカッコよかったからですね
それもどうかとも思いましたが、考えてみれば、そーゆー買い方のほうがある意味オタ的かな、と
そんなオタ的買い方から脱オタの世界に入っていくのも逆に面白いじゃないか、とか考えてみるわけです
まぁそんなこたいいんですが
髪は黒、シャツは黒が多い、ジーパンも暗めの色で、今使ってるショルダーも黒という、正にカラスなわけですが
(ショルダーは、今Timberのサイトみたらよさげなのがあったのでそれをちょっと狙ってますが、明るめの色の)
それでも白っていけます?靴を白にしたら、上も多少明るい感じに変えたりした方がいいんですかね
276ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:18:39 0
センス次第だとは思うけど、全身真黒で靴だけ真っ白は一般的には違和感がある
277ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:23:27 0
>>272 理系でトートって? 
荷物多くないか?
278ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:25:56 0
>>274
その割には髪型の脱オタスレがないんだが・・・
服もそうだけど脱オタ的髪型として無難なのはこんな感じみたいなのがあると思うんだよね
脱オタで髪まで染めるのはやりすぎだし
279ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:25:58 0
大学卒業したんだけどクラッチバッグつかっててもおk?
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091117513721.html
280ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:27:37 0
>>278
髪型の話は美容板。というか自分でやることってそんなに無くね?
美容師さんに頼る部分がかなり大きいし。セットの仕方とかも教えてもらえるし。
281ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:36:01 0
>>279
んーなしじゃね。大学名書いてあったらうざいだろ
282ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:36:59 0
どんな髪型を選べば無難かってのがあるでしょ
服ですら色々聞いたりしていくんだし髪型でもどんなのが無難かって指南は需要あると思う
脱オタがウルフとか勧められても嫌な人も多そうだしその辺は考慮して
283ノーブランドさん:2008/05/26(月) 01:07:48 0
>>282
髪質、毛の生え方、伸びてる方向、毛の量
無難でくくれない
この辺を何もいってこない美容師ははずれ
284ノーブランドさん:2008/05/26(月) 05:57:41 0
>>243

レス感謝です。
ダイエットはしていて。昼おにぎり一個にしてます。
栄養がよくないと代謝が下がると聞いたのでビタミン剤も併用しています。
筋トレは・・・がんばります。
285ノーブランドさん:2008/05/26(月) 13:03:47 0
間食なくせば数ヶ月で簡単に5kgはやせるよ
やせたいなら筋トレよりもジョギングのほうがいい
286ノーブランドさん:2008/05/26(月) 13:53:18 0
言いづらいけど、髪がクソ長いです。
前髪で前が見えなくなるくらい。そろそろ床屋に行こうと思ってますが、
なにか帽子を被らなきゃキモいと思われそうです。
この季節どんな帽子が良いでしょうか?
287ノーブランドさん:2008/05/26(月) 14:15:44 0
は?髪切ればすむ話だろうが。
288ノーブランドさん:2008/05/26(月) 14:16:11 0
服を買いに行く服がありません
289ノーブランドさん:2008/05/26(月) 14:18:14 0
まとめサイトにある
手順の美容院まではクリア出来たんだけど、その後の
コンタクトにするのが眼鏡顔の俺には難しいんだけど・・・
眼鏡顔って解消されるものなの?
290ノーブランドさん:2008/05/26(月) 14:21:16 0
メガネ顔ってのが意味わからん
別に最近はオシャレなメガネもあるだろ
無理せずジャポニズムでもかけとけよ
291ノーブランドさん:2008/05/26(月) 14:25:00 O
ずっと眼鏡だと眼軸が鍛えられなくて眼鏡顏になるらしい。
しかし、おれは眼鏡顏がどんなものか知らない
292ノーブランドさん:2008/05/26(月) 14:39:12 0
こめかみのところの骨がくぼむのは確か
293ノーブランドさん:2008/05/26(月) 15:00:19 0
メガネかけてないのにかなりへこんでるオレ涙目ww
294ノーブランドさん:2008/05/26(月) 15:25:00 0
>>287
前髪で前が見えなくなるんですよ。
美容師に「こいつ髪長すぎでキモい」って思われるのが怖いし
295ノーブランドさん:2008/05/26(月) 15:27:25 O
>>294
美容師にも髪長い気持ち悪い奴いるよ
ファ板にも髪長い気持ち悪い奴いるよ
レスしてる俺も前髪胸ぐらいまである気持ち悪い奴だよ
296ノーブランドさん:2008/05/26(月) 17:25:34 O
髪長いから切りに行くんだろ?
そんぐらいのことでビクンビクンしてる方がよっぽどキモい
297ノーブランドさん:2008/05/26(月) 17:43:05 O
アア...
前髪...
ビクンビクンッ!!


くやしい...
298ノーブランドさん:2008/05/26(月) 19:18:41 O
ショップ店員とかでさ
男のくせにロン毛のワンレンで
限りなく不精ヒゲみたいなヒゲ生やして
まるでホームレスみたいな奴がオシャレとされてるけど
あのカッコ良さは俺には一生分かりそうにない
つか女ウケも良いと思えないのになんでわざわざ・・・
299ノーブランドさん:2008/05/26(月) 19:59:42 0
スタイリストじゃなくて服屋だからな。

てかいちいち女ウケとか考えてるやつキモくね(笑)
300ノーブランドさん:2008/05/26(月) 20:19:34 0
女受けを全く無視したのがオタクファッション
安価さや防寒性のみである意味ストイックともとれる
301ノーブランドさん:2008/05/26(月) 20:31:16 0
確かに、服オタクのファッションとオタクのファッションはどっちもストイックだな
302ノーブランドさん:2008/05/26(月) 21:33:10 0
ふつうになりたければ
人類の半分は女なんだから
女受けは意識するべき
303ノーブランドさん:2008/05/26(月) 22:14:02 0
そればかりで自分がなくてもキモいし自分中心で全く考えなくてもキモい

結局何やっても非難する奴が一部はいるから迷惑かけない範囲で好き勝手やるのが一番だよ
304ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:01:10 0
白のポロシャツにチノパン合わせたいんだけど、定番のベージュ合わせると絶対おっさんぽくなるよね。
奇抜すぎない色でおすすめ色ないかな?
あっ黒とカーキオリーブは除いて
305ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:06:54 O
>>304
ネイビー。穿き込んで、軽く色落ちしてるとカコイイ。
でも、ベージュでオサン臭くなるって、君自身の容姿や雰囲気に問題はないのカナw?

306ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:07:39 0
茶。というかベージュおっさん臭くてはけないって・・・偏見だと思うが。
307304:2008/05/26(月) 23:22:14 0
アドバイスさんくす。
いや、実際穿いたわけじゃないんけどイメージしたらおっさんが・・・w
ちなみに今年22容姿的には問題ないと思うよ
308ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:32:15 0
>>304
俺は焦げ茶が良いかと思う
309ノーブランドさん:2008/05/27(火) 00:07:21 0
ギャルソンってどうですか?
あと、ギャルソンは綺麗目ですか?カジュアルですか?
310ノーブランドさん:2008/05/27(火) 00:09:28 0
ギャルソンはやめとけ・・
311ノーブランドさん:2008/05/27(火) 00:10:30 0
312ノーブランドさん:2008/05/27(火) 00:16:20 0
写真見てもよくわからないのですが、中に着ている服は良いですね
313ノーブランドさん:2008/05/27(火) 12:52:32 0
上が白シャツだと、下がスニーカーってバランス悪くないですか?
314ノーブランドさん:2008/05/27(火) 13:41:14 0
>>311
宇宙人だな
315ノーブランドさん:2008/05/27(火) 13:43:11 0
>>313
別に
316ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:39:43 O
>>315
エリカ乙
317ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:54:13 0
ティッシュ配りにビラ配り、靴屋の店員、忙しくない喫茶店のウエイトレス、
最近では自動ドアにもスルーされがちなので、
自分が考えてるほど他人が自分を見ないから、どんな服でもいいんじゃないかと思うようになった。
318ノーブランドさん:2008/05/29(木) 14:53:28 0
自己満だっていいじゃないか
319ノーブランドさん:2008/05/31(土) 11:26:53 0
このスレの通り買ったら女の子におしゃれっていわれた
マジ人生楽しくなった
320ノーブランドさん:2008/05/31(土) 12:25:48 O
おいこら、詳しく書いて下さい
俺も見習います
ことし大学に入りました
俺もこんなとこで人生おわらしたくないんです
参考にさせてください
321ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:04:37 O
>>320
ネルシャツ。ハイブリーチデニム。エアマックス。グレゴリーのリュック。ブラレの財布。
322ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:12:33 0
>>321
おまえ・・・

>>320
まとめサイトとか他の関連スレも見てくるといいよ
323ノーブランドさん:2008/05/31(土) 13:50:54 0
>>320
いい大学入ったんだろ?そこで終わりでいいじゃん。
324ノーブランドさん:2008/05/31(土) 15:29:20 O
>>323 入ったはいいんですがサークルの雰囲気についていけないから
せめて服がだけでも…と
こうなったら1年がかりで脱オタします
325ノーブランドさん:2008/05/31(土) 16:13:05 0
>>324
マルイ行け。
女受けの全てが置いてある。
326ノーブランドさん:2008/05/31(土) 17:31:31 0
スポルディング脱オタスレではバカにされてたけど……

http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_sf-0_sfp-0_sort-0_mcd-WW834_cpg-303_pno-08_ino-01.html
327ノーブランドさん:2008/05/31(土) 23:04:46 0
俺もこの靴は無いと思うぞw
328ノーブランドさん:2008/05/31(土) 23:06:45 0
何と言うか・・・20年ぐらい前のセンスかw
329ノーブランドさん:2008/05/31(土) 23:08:21 0
アリじゃない?
ちょっとデザインが厨っぽいけど

それよりそのページから飛べるアシックスのスニーカーカコイイ
330ノーブランドさん:2008/05/31(土) 23:25:42 0
俺はナシ。小学生の靴みたいだ。
331ノーブランドさん:2008/05/31(土) 23:49:24 0
超絶ダサイ
332ノーブランドさん:2008/06/01(日) 01:24:45 0
ロエンってあのロエン君のロエン?
333ノーブランドさん:2008/06/01(日) 01:27:34 0
狼煙のロエン
334ノーブランドさん:2008/06/01(日) 01:43:37 0
>324
サークル入ったんなら、そこの人たちに聞くのも良いと思うが。
335ノーブランドさん:2008/06/01(日) 17:45:23 0
このスレにきて脱オタしてた様な俺が会社で女性陣からおしゃれっていわれたwありえないw人生変えられるぞw
336ノーブランドさん:2008/06/01(日) 17:52:01 0
そのてのスニーカー最近多いけど
10倍の値段でも良いのが無いね
337ノーブランドさん:2008/06/01(日) 18:24:25 0
ダブルジップってどんな感じで閉めればいいのかな?
わからない。非常に迷う。教えてください
338ノーブランドさん:2008/06/01(日) 19:00:23 0
どう悩んでるんだよ
着画さらしてみな
339ノーブランドさん:2008/06/01(日) 19:03:08 O
アメカジって言うとどんな服装ですか?
340ノーブランドさん:2008/06/01(日) 19:21:08 0
>>338
上のジップと下のジップの位置。
どれくらい離せばいいのかとか、付けた方がいいのかなとか
341ノーブランドさん:2008/06/01(日) 19:25:41 0
http://www.tokusensuzuki.com/shop/shop.cgi?No=30&gfrag=2

ついにこれを買おうとおもうのですが
342ノーブランドさん:2008/06/01(日) 19:38:55 0
>>340
難しく考え過ぎ
変じゃなかったら大丈夫
どうしてもわからなかったらウエストのラインだけしまってる感じにしたらいい
343ノーブランドさん:2008/06/01(日) 20:45:41 O
今日はじめて、まとめサイトにあるgraniphっていうところ行ってきた
客の服の扱いすごかったな
みんな、ぐちゃぐちゃのまま棚に戻してたぞ。あんなの初めて見たわ
大阪だったからなのかもしれんが

あと、オシャレ上級者のお前らに聞きだいんだけど
できれば一万円以下で
腰履きできて
股上浅め(ベルト見えるくらい)
やや太めのジーンズ
探してるんだけど
どこで買えばいいの?
ジーンズメイトに行ったけど売ってなかった
344ノーブランドさん:2008/06/01(日) 20:55:23 0
>>343
まあ大阪は日本じゃないからな
むしろ東京以外の田舎なんてそんなもん
服装凝っても意味がないし服より車や時計がステータスみたいな所なんてザラにある
東京以外の民度の低さが現れてるんだろ
東京はああだこうだいっても勝ち組が多く住む日本代表の都市だからな
345ノーブランドさん:2008/06/01(日) 21:33:34 0
>>343
これの504ってのは、新作らしいけど
http://www.edwin-furutaka.com/page00-503E.htm
346ノーブランドさん:2008/06/01(日) 22:14:42 0
>>343
ユニクロのプレデ二(スキニーな
347ノーブランドさん:2008/06/01(日) 22:22:33 0
348ノーブランドさん:2008/06/01(日) 22:24:51 0
unn
349ノーブランドさん:2008/06/01(日) 22:34:47 0
daseeeee
350ノーブランドさん:2008/06/01(日) 22:51:34 0
マルチ乙
351ノーブランドさん:2008/06/01(日) 23:13:44 0
>>347
絶対買わないが自信満々に着てる人見るとアリに見えるから着る人次第じゃねw
352ノーブランドさん:2008/06/01(日) 23:22:46 0
ポロシャツって古着屋でサイジング合わせたラルフぐらいでいいんですか?
353ノーブランドさん:2008/06/01(日) 23:24:10 0
いいですよ
354ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:01:20 0
>>344
何故かgraniphだけそうなってた
>>345
ジーンズメイトで股上浅めって書いてあるedwin、一応試着してみたけど
思ったより浅くなかった
でも貼ってくれたリンク先にあるのも調べておくよ
ちなみに今使ってるリーバイス503の股上測ってみたら
30cmくらいだった
これって浅め?深め?
これを腰履きして蹴りを繰り出そうとすると、若干突っ張る感じにになる
>>346
トップスをユニクロで何着か買ったんだけど
パンツもユニクロだと大丈夫かな?
355ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:05:21 0
356ノーブランドさん:2008/06/02(月) 01:08:27 0
>>354
全然おk
357ノーブランドさん:2008/06/02(月) 10:17:29 0
中居かよ
タカトシの片割れかと思った
つーか禿げてきてるなw
358ノーブランドさん:2008/06/02(月) 10:28:11 0
今の時期ってセール前かと思いつつ
デパートとか行くとテナントごとに軽〜くセールやってたりするのな
あれは侮れん
359ノーブランドさん:2008/06/02(月) 18:07:03 0
>>347
通販でしかもお兄紛いな物を選ぶのって脱オタ初期に陥りやすい罠だなw
ぶっちゃけイケメンが着ても見る人によっては勘違い野郎にしか見えないから
極力そういう花柄とか避けろ
360ノーブランドさん:2008/06/02(月) 20:50:02 0
廉価版のタケオキクチがついに通販始めた
http://directstyle.world.co.jp/webshop/mens/daily/mixpice/index.html
安い
361ノーブランドさん:2008/06/02(月) 22:22:53 0
業者乙
362ノーブランドさん:2008/06/02(月) 22:32:20 O
>>360
前からTKなら丸井で通販してる
363ノーブランドさん:2008/06/02(月) 22:42:41 0
>>362
TKは高いだろ…
364ノーブランドさん:2008/06/02(月) 22:43:39 0
・・・?
365ノーブランドさん:2008/06/02(月) 22:45:48 0
ワロタ
366ノーブランドさん:2008/06/02(月) 22:46:36 0
TKは廉価版なTSTKの倍はするだろ
367ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:58:16 0
TK地味すぎて
よいの見つけるの苦労するね
気が付くと同じのを何度も見る羽目に・・・
368ノーブランドさん:2008/06/03(火) 11:51:01 0
小物はいらん
369ノーブランドさん:2008/06/03(火) 11:51:11 0
ごばく^^;
370ノーブランドさん:2008/06/03(火) 18:47:14 0
http://imepita.jp/20080603/636260

別のスレうつしたんですけど、シャツの長さがこれぐらいあったらファッション
としてどうですか?
ダサイですか?
371ノーブランドさん:2008/06/03(火) 18:48:22 0
TSTKもネットで売り始めたらTKは高いから売れなくなっちゃうだろ
372ノーブランドさん:2008/06/03(火) 18:51:14 O
その服がダサい
373ノーブランドさん:2008/06/03(火) 18:52:07 0
>>372
そもそもですねwww
374ノーブランドさん:2008/06/03(火) 19:29:30 0
>>370
長さ云々より服がダサイ
375ノーブランドさん:2008/06/03(火) 19:30:49 0
存在がきもちわるいね。
376ノーブランドさん:2008/06/03(火) 19:35:29 0
いや、平均くらいじゃね?
377ノーブランドさん:2008/06/03(火) 21:30:27 O
チュートリアル徳井から激しく脱オタ臭がする
ロンハーを観て思った
378D.O. ◆efblyX86ps :2008/06/03(火) 21:36:54 0
むしろタックインする方向で
379ノーブランドさん:2008/06/03(火) 22:08:36 0
徳井は元モデルでイケメンで長身で何でも似合うだろうけど
丸井で買い物するとかなんかで言ってたよ
店員のお姉ちゃんがかわいくてどうこう
380ノーブランドさん:2008/06/03(火) 22:19:48 0
入荷タイミングがつかみやすく
冬明けて春夏物買うのにちょうど良いみたいで
zozoの利用率が急に上がった・・・
zozoカード作った方がいいかな??

何か注意事項とかある?
381ノーブランドさん:2008/06/03(火) 23:02:32 0
買い物板で聞いたら?
382ノーブランドさん:2008/06/04(水) 01:41:02 0
>>379
base芸人どもは丸井が好きなんだろ
陣内だってそうだったし
383ノーブランドさん:2008/06/04(水) 01:42:06 0
>>380
zozo使ってる時点でまな板の上の鯉も同然だから
何があっても諦めろ
384ノーブランドさん:2008/06/04(水) 09:56:00 0
地元じゃ服売ってる所なんてデパートかCOXしか無いから、丸井は凄くお洒落に感じる
1万5千のジャケットとか買う気しねえw
385ノーブランドさん:2008/06/04(水) 15:06:54 0
セールで1万5000なら買うが
386ノーブランドさん:2008/06/04(水) 20:25:16 0
>>384
あったあったwww
3万↑のジャケットとか見た時は( ゚д゚)ポカーンなった。
387ノーブランドさん:2008/06/04(水) 22:50:18 0
>>384
だよなー
でも単純に安いのは駄目なのが多いから危険
388ノーブランドさん:2008/06/04(水) 23:01:32 0
田舎に住むだけで
購買まで田舎はないだろ・・
389ノーブランドさん:2008/06/04(水) 23:21:31 0
>>384
気をつけろよ。すぐに1万5千円なんて安いほうジャンwって錯覚するようになるから。
収入は変わらないのにね・・・
390ノーブランドさん:2008/06/05(木) 09:28:54 O
都会の脱オタは田舎の脱オタが数少ない選択肢の中から使える服を選び出している苦労を知らない

田舎の脱オタは都会の脱オタが数多くの選択肢の中から使える服を選び出している苦労を知らない



田舎なら通販て言うけど、実物を見たり試着したりしたこともない服買う勇気は俺にはない
391ノーブランドさん:2008/06/05(木) 10:03:39 0
丈の長いチェックシャツを買った、どう見ても地雷です
392ノーブランドさん:2008/06/05(木) 14:22:04 0
その考え方は素人だな
ロング丈が少し流行ったのを知らないのか?
393ノーブランドさん:2008/06/05(木) 15:27:12 0
素人だなってwwwwwww
394ノーブランドさん:2008/06/05(木) 15:39:29 0
脱オタプロカッコヨスww
395ノーブランドさん:2008/06/05(木) 17:33:07 0
少し流行っただけなら今ではどうなのかと
396ノーブランドさん:2008/06/05(木) 22:27:34 0
流行った=過去形
397ノーブランドさん:2008/06/06(金) 15:30:44 0
凄く細身なんで七分袖、五分袖やカットソーを買おうと思うんですが
それに合わせるアウターはどんなのがありますか?
サイジングや色合い、パンツとの兼ね合いなどの注意点あれば教えてください
398ノーブランドさん:2008/06/06(金) 15:38:44 0
丸投げか?
399ノーブランドさん:2008/06/06(金) 19:01:34 0
質問に答えるしか利用価値の無い人間のくせに
口答えだけは一人前だな
お前はただ聞かれた質問にバカみてーに素直に答えてりゃいいんだよ
400ノーブランドさん:2008/06/06(金) 19:05:51 0
じゃあお前答えてやれよ・・・
401ノーブランドさん:2008/06/06(金) 19:12:27 0
>>399は何の利用価値も無い人間なんだよ…
402ノーブランドさん:2008/06/06(金) 19:18:50 0
>>399
質問に答える利用価値すら無い人間のくせに
口答えだけは一人前だな
お前はただ聞かれた質問にバカみてーにわかりませんて答えてりゃいいんだよ
403ノーブランドさん:2008/06/06(金) 19:29:20 0
>>399
            /       \
 ば          /⌒`ト- 、 _
 |         /!i⌒i |(__) | 〇`ト、_
 |       ハ| ー'_⊥ニニ土二」__O
  っ       レ>'゙、__,,,,...... ヾ| |``
 か.         レ、 l   仁`ク  | |
 じ       ',ィタ       ...ゝニ
. ゃ        |/ '_r- 、   :::::;i|ソ
 ね       l ≧t≡ミ、、  iイl |8
 え.          ',リtエエエ功`  ,川ハ[]
 の        ハ トェェェイ   、ヘヾV
 !?          爪,,,,フ「l i i l |ハヾ∨
         〈リリリリリハヾヾヾヾン
          ヽリリリハヾ,ヾシ"j
            `"~´ヽ:::: ノィイ
404ノーブランドさん:2008/06/06(金) 19:46:14 0
>>397
七分のカットソーが欲しいの?
そしてその上にアウターを羽織りたいの?

上に羽織ったら袖が見えねえよ('A`)
405ノーブランドさん:2008/06/06(金) 20:05:13 0
>>404
カットソーじゃなくてもいいんですけど
七分袖に半袖Tシャツやポロシャツを上から重ね着すれば七分袖見えますよね?
406ノーブランドさん:2008/06/06(金) 20:30:00 0
重ね着ね。それはアウターとは言わないから憶えといてw

例えば白地に赤いロゴがプリントされてるTシャツだったら、袖が赤い七部を着れば
しっくりくる。色のトーン(明るい暗い、濃い薄い)を合わせるとなおよし。
白地でないTシャツの場合はプリントっていうかはボディの色と袖の色に注意すればおk
まぁ重ね着に限らずチラっと見えるような部分の色を合わせたりするのってオシャレの基本だと思う
ただそれが全てではないので着たい色着ればいいんだけど・・・
街中で見るスト系の奇抜な色使いの格好も、似合う似合わないがあるしね
407ノーブランドさん:2008/06/06(金) 20:51:29 0
>>390
田舎ですが通販で画像見ると
肌触りやシルクのにおい味
波長、固有振動数まで掴めてしまいますが


408ノーブランドさん:2008/06/07(土) 21:11:34 O
脱オタするためのブルゾンってシングルライダースデザインじゃ厳しいですか?
素材はコットンです
409ノーブランドさん:2008/06/07(土) 21:29:18 0
顔や髪型がオタならライダースは絶対似合わないぞ
ていうか季節外れじゃないか?
北海道とかならともかく
410ノーブランドさん:2008/06/07(土) 21:36:51 0
美容室って高くないか?
悪あがきで理容と美容が同じ店舗でやってるとこ行ってたんだが引っ越すからそこそこな値段の新しいとこ見つけないと。
411ノーブランドさん:2008/06/07(土) 23:39:14 0
高いが良いとこいかなきゃだめだ
イケメンならいいが、オタが適当なとこで適当に切ってたらどんな服をきたところでオタにしかみえなくなる
412ノーブランドさん:2008/06/08(日) 01:22:23 0
>>408
十分。
そのライダースがどんな印象かによってバランス取ればいい。
ハードめなら他のアイテムは印象をやわらかくすることでバランスを取る
どっちか判断できない場合はハード目にしておけばとりあえず大丈夫
413ノーブランドさん:2008/06/08(日) 14:41:34 0
ライダースをハードに着たら余計オタに見える気がする…
うまく着てもキメ過ぎになるかもしれないし、時期が時期だから今からアウター買う時点でおかしいだろ
まわりからみたら暑苦しい奴になる
414ノーブランドさん:2008/06/08(日) 15:37:19 0
今買ったからといって今着なくても
415ノーブランドさん:2008/06/08(日) 16:13:04 0
ロックっぽい格好は即オタファッションになると思って間違いない。
大学のロック研の奴見てみればわかる
416ノーブランドさん:2008/06/08(日) 16:52:18 0
>>415
それパンクファッションなんだが・・・
417ノーブランドさん:2008/06/08(日) 16:57:21 0
紺色(黒に近い)のポロシャツを買いました。
差し色で、中にピンクか淡いイエローのTシャツを着ようと思ってますが、
パンツは何色がいいでしょう?
418ノーブランドさん:2008/06/08(日) 16:59:32 O
俺はチバユウスケを愛してるから気持ち悪いロックじゃない
419ノーブランドさん:2008/06/08(日) 19:12:55 O
高い服買うのってバカバカしいね
420ノーブランドさん:2008/06/08(日) 19:15:48 0
>>417
ネイビーに薄いイエローはおしゃれじゃないのでやめましょう
421ノーブランドさん:2008/06/08(日) 19:22:22 0
はーい
422ノーブランドさん:2008/06/08(日) 19:31:54 0
ネイビーには濃いイエローだよね
白を入れると一気にマリン
423ノーブランドさん:2008/06/08(日) 19:36:31 O
用語等に疎いので筋違いな発言があれば失礼

ジーンズ履いて半袖Tシャツ、半袖上着を重ね着の「有りがち」な服装から少し離れたいのですが
最近の流行も踏まえてどういった着方の選択肢があるのでしょうか?
424ノーブランドさん:2008/06/08(日) 20:01:22 0
・ポロシャツ
・上着の代わりにジレ
425ノーブランドさん:2008/06/08(日) 20:53:26 0
なかなかのお洒落さんじゃねーか
ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_24869.jpg
426ノーブランドさん:2008/06/08(日) 20:57:56 0
死ねクズ
427ノーブランドさん:2008/06/08(日) 21:03:59 O
>>424
ジレと言えばベストですか

今度見てきます
ありがとうございました
428ノーブランドさん:2008/06/08(日) 21:28:35 0
夏にカーゴパンツってあり?
edwinの緑色のなんだけど

429ノーブランドさん:2008/06/08(日) 23:51:57 0
カーゴパンツはいつでもいいよ
430ノーブランドさん:2008/06/09(月) 00:04:38 0
サンクスコ
なんとなくもふっとしてるから冬用のかと

舌が深緑のカーゴなら
上は白に近い色がいいのかな?
黒っぽい色だと暑苦しいよね
431ノーブランドさん:2008/06/09(月) 00:46:16 0
432ノーブランドさん:2008/06/09(月) 00:46:57 0
>>431
すまんこ 誤送信です
433ノーブランドさん:2008/06/09(月) 00:50:29 0
ミスターオリーブってどんなブランドですか?
434ノーブランドさん:2008/06/09(月) 00:53:05 0
見たまんまだ
435ノーブランドさん:2008/06/09(月) 00:54:15 O
カーキのミリタリー半袖シャツのインナーはどんなのがいいですか?
436ノーブランドさん:2008/06/09(月) 00:57:26 0
スレタイ嫁やクズ共!
ここわ質問するとこじゃねぇ
437ノーブランドさん:2008/06/09(月) 01:06:37 0
夏の脱オタ基本形マダー?
438ノーブランドさん:2008/06/09(月) 01:12:53 O
臨機応変に対応しろや暇なんだろ
439ノーブランドさん:2008/06/09(月) 01:14:17 O
夏の脱ヲタ基本系

トップス:ユニクロのポロシャツ
パンツ:ユニクロのデニム
440ノーブランドさん:2008/06/09(月) 01:14:27 0
>>434
財布しか見てないけどしわくちゃなものが多いブランド?
441ノーブランドさん:2008/06/09(月) 06:29:02 0
スーツベストを買ってしまったんだが、これはTシャツの上にまんまで着ても
変じゃないものなのだろうか?後ろだけテカテカしてるんだが・・・
442ノーブランドさん:2008/06/09(月) 08:51:45 0
>>439
典型的ヲタ
443ノーブランドさん:2008/06/09(月) 09:05:26 0
>>439
典型的脱おたじゃね?w
444ノーブランドさん:2008/06/09(月) 09:32:59 O
やっぱロエン君がいないと駄目だな
445ノーブランドさん:2008/06/09(月) 09:36:49 O
ああ、燃料不足だ
早く俺達を失笑させてくれ、ロエン君
446ノーブランドさん:2008/06/09(月) 09:38:32 O
ま、ロエンほど酔狂な奴はこの板にはいないな


上げるコーデ例、自分晒し、性格は失笑ものだが、晒そうとする「姿勢」だけは評価できる


あとは状況に合わせて的確に晒せるようになれば普通なんだが
447ノーブランドさん:2008/06/09(月) 10:18:27 0
誰か、ピザはどう頑張ってもオタにしか見えない現実を変えてくれ
448ノーブランドさん:2008/06/09(月) 12:19:07 0
>>447
一番確実な方法は痩せることだな
449ノーブランドさん:2008/06/09(月) 12:44:51 0
>>447
安心しろ、DQNにも見える
450ノーブランドさん:2008/06/09(月) 14:14:13 O
>>417
オリーブ
451ノーブランドさん:2008/06/09(月) 18:03:10 0
ベージュのチノでも履いとけ
452ノーブランドさん:2008/06/09(月) 18:34:03 0
>>447
ピザは不潔な感じがするのが嫌われる要因だから
徹底的にキレイにまとめれ
453ノーブランドさん:2008/06/09(月) 21:24:54 0
ファッション誌を見るとみんなゲイっぽく見えるんです
世間ではアレがおしゃれなんでしょうか
ゲイっぽく見られるといやなんで一歩踏み出せないでいます。
454ノーブランドさん:2008/06/09(月) 21:46:34 0
どんな服もゲイだから諦めろ
455ノーブランドさん:2008/06/09(月) 22:09:04 0
むしろOバックパンツを履いて、ケツアナ露出ファッションでファックファック
456ノーブランドさん:2008/06/09(月) 22:53:41 0
>>441
大丈夫!
でもアイテムによるかも…
どうしても不安なら前からと後ろからアップしなよ
457ノーブランドさん:2008/06/09(月) 23:41:32 0
夏になるからゆったりした格好をしたいんだけどそれ系専門の雑誌とかある?
458指導員:2008/06/10(火) 00:22:22 0
はい、今年の夏はショートパンツが流行りど真ん中!
といっても脱オタ君には無理なので、ほんの少しそのニュアンスを汲み取りましょう!
キーワードはロールアップです!
まあさんざん雑誌にも書かれてるんですが、雑誌に掲載された膨大な情報の中から何が重要か、
というのをピックアップできるようになるにはある程度時間をかけた経験が必要です。
なのでとりあえずロールアップをマスターしましょう。
このテクは体系にもあまり左右されません。むしろ太めの方は特にトライすべき!
パンツのシルエットはなんでも結構ですが、体系を選ばないならやや太め、ラインは若干テーパードがかったものがよいでしょう。
おすすめはチノ、生デニム。他に黒の綿パンなどベーシックなものならよし。
通常1クッションの丈で購入し(お直し可)、それを3〜4cm感覚で2折から3折してくるぶしを見せる。
合わせる靴はコンバースなどではなく、ボリュームのあるスニーカーか、革靴。
ベストはチャッカブーツタイプのもの。
靴下はなるだけ見えないようにくるぶしソックスにしましょう。

以上が今年らしい下半身の作り方。
あとはトップスをゴチャゴチャするのはテクニックのなさを露呈するだけです。
カレッジ系のプリントTが流行りかつ無難です。ミラーのタンクトップを下に着て裾から覗かせましょう。
バッグは本当はキャンバストートなどが季節感出ますが、オタっぽくなる危険性があるので
定番のレザーショルダーorボストン、もしくはメッセンジャーバックでいいでしょう。
小物はセレクトショップで1万円くらいで普通の時計を買い、同時にシンプルなレザーブレス、リングひとつ。
時計とブレスは別の腕にしましょう。ネックレスもシンプルなタイプがおすすめです。
今年はトラッド、アメカジが浸透してきたので下手にモードやロックが流行ってるときより脱オタしやすいと思います。
みなさんがんばって!(わからない言葉は得意のググりでお願いします。それかわかる人)
459ノーブランドさん:2008/06/10(火) 00:25:34 O
黒シャツのインナーはどんなのが良いでしょうか?
460ノーブランドさん:2008/06/10(火) 00:28:24 0
スレタイ嫁やクズ!
ここわ質問するとこじゃねぇ
461ノーブランドさん:2008/06/10(火) 07:32:01 0
>>453
モデルっつーのは細身の人間が多いからそう見える事もあるのは仕方ないっちゃ仕方ない
462ノーブランドさん:2008/06/10(火) 17:47:44 0
即ナンパ女とやれるイケてるコーディ教えて欲しいっす!!
463ノーブランドさん:2008/06/10(火) 17:48:42 0
即ナンパ女とやれるイケてるコーディ教えて欲しいっす!!
464ノーブランドさん:2008/06/10(火) 18:17:57 0
全身グッチならたぶんやれるよ
465ノーブランドさん:2008/06/10(火) 18:22:57 0
ちんこに砂糖でスイーツって書けばしゃぶってくれるよ
466ノーブランドさん:2008/06/10(火) 22:08:50 0
カッターシャツの下に下着を着るとヲタだと聞いたことがあるのですが、
非ヲタの人は、汗をかくとシャツが肌にくっついて気持ち悪くならないですか?
乳首とか透かせて楽しんでいるのですか?
467ノーブランドさん:2008/06/10(火) 23:24:01 0
汗をかかないように配慮してるんだよ。
468ノーブランドさん:2008/06/11(水) 01:45:18 0
肌色の肌着が透けにくいらしいね
469ノーブランドさん:2008/06/11(水) 07:54:36 0
最近エロゲーマーの犯罪が増えています。
にも関わらず、そんなの関係ねぇという人たちに現実を分からせてあげましょう。

エロゲ規制問題 その33
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1212675441/
470ノーブランドさん:2008/06/11(水) 16:47:40 0
結局、秋葉原はアホの集まり
死人も出た殺人事件を記念撮影かなにかと勘違いしてるDQN達
所詮、2chねらやニコ厨はこんな奴の集まり。
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00048.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00050.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00049.jpg
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00047.jpg
2chに書き込みまでしたカス
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00045.jpg
さらに亡くなった人の冥福を祈るフリをしてカメラに写る1〜4枚目の茶髪のクズデブ
http://www9.uploader.jp/user/nikoman/images/nikoman_uljp00046.jpg
471ノーブランドさん:2008/06/11(水) 17:16:13 0
こういうのをあちこちに貼って面白がってるる奴らも同類なんだけどな。いい加減迷惑だぜ。
何処に苦情言ったら良いのかわからんくらいあちこちに貼ってやがるな。
472ノーブランドさん:2008/06/11(水) 17:32:07 0
>>471
おまえ黄色タンクトップのクズだろw
473ノーブランドさん:2008/06/11(水) 17:48:05 0
お前はいったい誰と戦ってるんだ
474ノーブランドさん:2008/06/11(水) 18:09:35 0
今夏は黄色タンクトップにパープルのハーフパンツで決まりだな
475ノーブランドさん:2008/06/11(水) 19:30:02 0
自分をアピールしたい人のために画像をあちこちで貼ってあげる
これこそ思いやりの心ですなあ
476ノーブランドさん:2008/06/11(水) 21:23:39 0
実は本人だっていう証拠は何もないよねこれ
477ノーブランドさん:2008/06/11(水) 22:02:04 0
>>474
今夏のマストアイテムはダガーナイフ。
478ノーブランドさん:2008/06/13(金) 20:07:10 0
何で過疎ってんだよ。
今年の夏こそ脱オタしたくないのか!?
479ノーブランドさん:2008/06/14(土) 01:29:31 0
服ヲタから脱ヲタしたい
480ノーブランドさん:2008/06/14(土) 01:36:46 0
人生を人として生きていきたいくらい難しいな
481ノーブランドさん:2008/06/14(土) 12:33:52 O
夏の脱オタ基本形マダー?
482ノーブランドさん:2008/06/14(土) 13:31:42 0
>>481
(ストローハット)
ポロ(Tシャツ)
デニム
スニーカー(デッキシューズ)

483ノーブランドさん:2008/06/14(土) 13:51:16 0
業界はデッキシューズ流行らせたいらしいが、流行るのかね
何か学校の上履き思い出すわー
484ノーブランドさん:2008/06/14(土) 22:42:46 0
今日履いてる人見たけど、イケメンで顔濃くて、なおかつ
ジョニーデップとかじゃないと似合わないなと思った。
485ノーブランドさん:2008/06/14(土) 22:50:09 0
そこまで難しいものじゃねーよw
486ノーブランドさん:2008/06/15(日) 09:47:15 0
デッキシューズとかオールスター以下のウンコです
487ノーブランドさん:2008/06/15(日) 09:55:09 0
シュープラザの店舗前に山積みになってる500円デッキシューズがいいぞw
488ノーブランドさん:2008/06/15(日) 12:06:13 0
デッキシューズよくおばさんが履いてる
489ノーブランドさん:2008/06/15(日) 16:48:35 O
クロックスでいいよ
490ノーブランドさん:2008/06/16(月) 00:37:49 0
おばはん臭くていらねw
491ノーブランドさん:2008/06/16(月) 11:20:05 0
ユニクロに下着買い行ったが、クレリックシャツが良い感じだなーと思って一枚買ってしまった俺はオタ
492ノーブランドさん:2008/06/16(月) 14:40:38 0
ユニクロへ行くと衝動買いしてしまうからやめろとあれほど言ったのに貴志おまえ…!
493ノーブランドさん:2008/06/16(月) 19:02:36 0
<(* ´∀`)テヘヘ かーちゃん、堪忍して
494ノーブランドさん:2008/06/17(火) 00:34:24 0
>>491
オレは色違いで3枚買ったww
495ノーブランドさん:2008/06/17(火) 20:57:58 0
496ノーブランドさん:2008/06/18(水) 02:13:13 0
俺なら買わない
皺加工って難しい気がするぜ
一歩間違えればアイロンかけないズボラ人に見える
ピンタックとかなら良いんだが
497ノーブランドさん:2008/06/18(水) 06:22:13 0
まぁ服よりは顔と髪型とスタイルに気を使った方がいいと思うぜ脱オタしたければ
498ノーブランドさん:2008/06/18(水) 10:54:11 0
最近リンスするようになったんだけど、ワックスの乗りが良すぎてワロタ
今まで「俺はこういう髪質だから駄目なんだ」と思ってたけど髪弄るのが楽しくなったw
499ノーブランドさん:2008/06/18(水) 11:00:53 0
ワックスは禿げるもとだけどな
500ノーブランドさん:2008/06/18(水) 13:18:17 0
禿げたら禿げたでワックス塗れるじゃないか。
501ノーブランドさん:2008/06/18(水) 15:48:11 0
>>498
トリートメントじゃなくて?
今までリンスしてなかったお前に驚きだわ
502ノーブランドさん:2008/06/18(水) 16:38:08 0
いやオタって概してそんなもんだよ

短髪だからリンスいいやとかそんな感じ
503ノーブランドさん:2008/06/18(水) 18:24:20 O
トリートメントとリンスが別物だったことに驚きが隠せない
どう違うの?いやマジで
504ノーブランドさん:2008/06/18(水) 18:27:28 0
ググってみた。
http://page.freett.com/suteteko/ke/rinsu.html

リンス・・・・
髪の表面を油分でカバーし、シャンプーの後の髪のきしみを防いで、手ざわりをよくすることができる。
また、髪の水分の蒸発をおさえることができる。しかし、毛髪の内部には作用しない。

トリートメント・・・・

リンスと同じ効果があるが、毛髪の内部にまで、
タンパク質成分が浸透できるので、ダメージ部分に栄養を補給する事ができる。


そしてコンディショナーは、髪の表面をカバーするという点では、リンスに近いけど、
リンスよりも髪の表面のコンディションを整える力が強いものと考えて下さい。
505ノーブランドさん:2008/06/19(木) 15:28:15 0
よくいるよなせっけんで頭から足の先まで全部洗うおっさんみたいな

トリートメントをリンスがわりに使うと効果的(すぐ流してもいい
506ノーブランドさん:2008/06/20(金) 16:29:38 0
まじめに基本形を見に来たらそういうスレじゃなかった・・・
507ノーブランドさん:2008/06/20(金) 16:36:27 0
夏はポロ&ジーンズ+レザーサンダルでOK
これ以外のコーディネートは必要ない
508ノーブランドさん:2008/06/20(金) 16:40:21 0
それってオタと一般人の差なくね?
509ノーブランドさん:2008/06/20(金) 16:44:54 0
じゃあ一生ポロやジーンズ着るなよ
510ノーブランドさん:2008/06/20(金) 16:47:45 0
そういうことを言ってるんじゃないんだが
どの辺に差があるのかが知りたいんだ
511ノーブランドさん:2008/06/20(金) 18:31:24 0
ヲタはあまりサンダル履かないしな。夏は比較的楽でいいわー

俺的にはやっぱり髪型とかメガネ、鞄に差が出ると思う。
512ノーブランドさん:2008/06/20(金) 19:36:08 0
>>510
一番はサイズ感じゃね
513ノーブランドさん:2008/06/20(金) 19:38:40 0
>>512
盲点だった
514ノーブランドさん:2008/06/21(土) 12:33:50 0
結局さセレオリあたりの服をジャストなサイズ感で着てればそれで「普通なオサレさん」には見えるんだよな

昨日テレビでビームス店員の特撮オタが紺デニム+ストライプシャツ+テラジャケみたいなんで出てたら
それだけでまんだらけじゃいい意味で浮いてるオサレさんだったようで
515ノーブランドさん:2008/06/21(土) 12:37:23 0
セレオリでぐぐったんだけどさっぱりわからなかった
何のことか教えてもらえますか?
516ノーブランドさん:2008/06/21(土) 12:45:32 0
氏ねカス
517ノーブランドさん:2008/06/21(土) 12:46:21 0
だってセレオリでぐぐったら2chのスレばっかりでてくるしwww
518ノーブランドさん:2008/06/21(土) 12:48:32 0
ググレカス
519ノーブランドさん:2008/06/21(土) 12:50:14 0
ぐぐってるんだってば・・・
試しにぐぐってみろよ、セレオリというものが何か分かるようなサイトに当たらないからw
520ノーブランドさん:2008/06/21(土) 12:52:16 0
セレオリ→セレクトショップがオリジナルで出してる服
ビームスだったらビームスのブランドタグがついてるような当たり障りのない無難なデザインの服
脱オタ初心者には好まれるがファ板脳のドメ厨インポ厨にはユニよりマシ程度のゴミ扱い
521ノーブランドさん:2008/06/21(土) 12:53:47 0
>>520
ありがとう!
そう意味だたのか、ブランド名かと思った
ユニクロで一式揃えようと思ってる俺にはまだ早いな
522ノーブランドさん:2008/06/21(土) 12:55:04 0
何で教えるんだよwwwwwwwwwwwww
523ノーブランドさん:2008/06/21(土) 14:46:05 0
ユニクロよりは流行のデザインが反映されていると思うが
質はユニクロと同レベルだけどね
524ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:00:42 0
脱オタするにはまずピザ克服だ!と思い
一生懸命ジムに通って一時間以上走って筋トレガンガンやってたのですが・・・・

今度は全身に筋肉がついてしまい
ちっとも細身になってません。
525ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:06:03 0
なんも調べないで筋トレしたの?馬鹿でしょ?
526ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:09:24 0
ちゃんとインストラクターの方と相談してやってましたが
確かに以前より細身にはなっています

しかし世間一般で言われる「細身」は俺には無理なようです。
骨格からしてアレなんで
527ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:10:13 0
なるほど。んじゃもう答えわかってるね。
528ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:15:05 0
別に細身にこだわりすぎなくてもいい
筋肉質なガッチリしたヤツがカッコイイとおもうヤツはたくさん居る
529ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:15:35 0
シャツとか来てれば目立ちませんが
Tシャツとかになるとリトルガチムチ状態です。
530ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:24:53 0
とりあえず色白より色黒がモテる
メンノンよりメンズエッグがモテる
つまぶきよりもこみちがモテる
世の中を馬鹿にしてももうこの流れなんだよ
20歳あたりと接してるともうね受け入れるしかないと思った
531ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:28:47 0
http://imepita.jp/20080618/674460
女ですけど、こういうチビTシャツって
こんな感じにブラが浮き出ちゃうんですけど、どうすればいいんですか?
さすがにノーブラは無理だし・・・
着用画像うpしました、アドバイスよろ
532ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:30:01 0
>>531
胸大きいね。チビTは諦めれば。
533ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:30:12 0
>>531
グロ見てからNG登録余裕でした
534ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:31:04 0
推定Dカップ
535ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:49:26 0
たまにテレビで見るような「○○に関しての知識はスペシャリスト」みたいなオタは
なぜああも典型的なオタファッションでしかないのだ軽いテンパのメガネの「オレフツーのファッションじゃんwww」みたいなシャツ+リーバイス
536ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:54:40 0
>>530
そりゃ20歳ぐらいだから。
537ノーブランドさん:2008/06/21(土) 15:56:24 0
途中で送った。

20歳でメンズエッグにはまらない者は情熱が足りない。
25歳でメンズエッグにはまっている者は知性が足りない。
とチャーチルも言ってましたよ。
538ノーブランドさん:2008/06/21(土) 17:12:04 O
DIESELで37000円でZATINY 8IK のジーンズ
RIZZOのトリコライン白革靴20000円
フレペのトリコライン入り白ポロ11000円
これを店員に一番売れてるアイテム聞いて揃えた
これで、コンパにいきます
539ノーブランドさん:2008/06/21(土) 17:32:11 O
いつもは、おかんの買ってくる服を着ていたのですが、セレショにいきました
DIESEL37000円ZATINY 8IK のジーンズ
RIZZOのトリコライン白革靴20000円
フレペのトリコライン入り白ポロ11000円
これを店員に一番売れてるアイテム聞いていわれるがままに揃えました
これで、初コンパにいきますが、どうでしょう?
540ノーブランドさん:2008/06/21(土) 17:33:59 0
何で二回言うのかわからんが着てうpしろ。全然わからん。
541ノーブランドさん:2008/06/21(土) 17:42:25 0
あああぁっぁジーパンどこでかえばいいんだよああ
ちくしょああああ
542ノーブランドさん:2008/06/21(土) 17:42:45 0
トリコラインをひとつ減らせ
レスもな
543ノーブランドさん:2008/06/21(土) 17:44:32 0
はっきりいってジーパンはリーバイスで十分
脱オタならなおさら
544ノーブランドさん:2008/06/21(土) 17:45:48 0
リーバイスやぇえは無い無い
545ノーブランドさん:2008/06/21(土) 17:47:03 0
リーバイス買うなら江戸かリー、ビッグジョンあたり買うわ。
546ノーブランドさん:2008/06/21(土) 17:47:45 0
大事なことなので2度言いました
547ノーブランドさん:2008/06/21(土) 17:59:05 O
リーバイスいいのないね。股上深いし、ダメージがださい…
軽く脱オタ飛び越えられるジーンズない!?
早くしないとマネキン買いするぞ
548ノーブランドさん:2008/06/21(土) 18:08:47 0
予算とかさ・・・加工がどういうのが良いとか・・・リジッドが良いとか・・・普段の格好とか・・・
いろいろ書くことあるんじゃないのか・・・?
549ノーブランドさん:2008/06/21(土) 20:42:15 0
>>538-539
それでまあ普通に脱オタはできてると思うよ
サイズがあってればだが

オタはリーバイスはいてりゃ十分だと思ってるから
550ノーブランドさん:2008/06/21(土) 21:57:58 0
ディーゼルとハリランでいいってば。あとは90年代くらいのちょこっと古い501でいい。
551ノーブランドさん:2008/06/22(日) 01:22:31 0
ディーゼルこそ金の無駄遣いだろ
552ノーブランドさん:2008/06/22(日) 01:29:09 0
あくまで脱オタの基本形だからな。ユニのスリムストレート辺りが妥当。
553ノーブランドさん:2008/06/22(日) 07:40:29 O
脱オタ=金が無いときめつけないで頂きたい。
554ノーブランドさん:2008/06/22(日) 07:44:22 0
オタって金持ってないとやれないイメージなんだが
いろんなグッズ買いあさったりしてるんだろ?
まあ俺はPCオタでPCパーツ買いあさってるんだが
555ノーブランドさん:2008/06/22(日) 07:48:32 0
名前だけじゃなく
名前の違いでものの何が変わるのか書こうよ
このままでは名前に金払ってるだけじゃないか
556ノーブランドさん:2008/06/22(日) 09:14:04 0
名前聞いて実際に見に行くくらいのアクティブさがないと脱オタは無理
557539:2008/06/22(日) 09:41:29 O
みなさんありがとうございました
昨晩コンパに行ってきました
店が座敷だったので、靴を脱ぐのでダブルトリコで臨みました(アドバイス無視してすいません
佐藤たまお似の女性から爽やかですねといわれました。
店員に選んでもらった服なので、気が引けましたが…そこで、しばらくショッピングの話題になり、好きな服を聞かれました
おかんに選んでもらってるとは言えず、気のきいたブランドも知らないので、ユニクロと謙遜しときました
アドレス交換して、軽くお茶に誘ったらなんとOK!
やりました☆
しかし、次着ていく服が無い…
同じ服を着ていくのはまずいですかね?
すでに7万投資してるので、また、上から下まで揃えるのはキツイです
558ノーブランドさん:2008/06/22(日) 09:51:09 O
>>557
それこそユニクロ
559ノーブランドさん:2008/06/22(日) 12:36:18 0
ユニクロで行く→一緒に買い物しようよ→服選んで!
560ノーブランドさん:2008/06/22(日) 13:02:39 O
お茶するのは佐藤たまお似のおにゃのこ?
561ノーブランドさん:2008/06/22(日) 14:27:14 0
つまり年齢詐称・・・
562ノーブランドさん:2008/06/22(日) 20:10:43 0
バイトしろ
563ノーブランドさん:2008/06/22(日) 21:44:06 O
>>558.559
小豆島なので、ユニクロがありません
>>560
そうです
>>561
23歳の新卒薬剤師です
>>562
漁師です…
564ノーブランドさん:2008/06/22(日) 22:24:02 0
小豆島かっこいい!あの瀬戸内海のだろ?
565ノーブランドさん:2008/06/22(日) 22:25:44 0
こ・・・小豆島・・・
566ノーブランドさん:2008/06/22(日) 22:34:53 O
あ………小豆島
567ノーブランドさん:2008/06/22(日) 22:38:24 0
ク……小豆島
568ノーブランドさん:2008/06/23(月) 00:16:06 0
しまのひか・・・小豆島




ママンの故郷だw
高松まで行ってユニクロとかライトオンみたいなトコに池
569ノーブランドさん:2008/06/23(月) 07:25:06 O
今ユニクロしか持ってないから予算一万ちょい位でジーンズ買いたいんだが、何処がおすすめ?
加工とかはあんま詳しくないんで無難なやつでおk、スリムなシルエットの美脚ジーンズみたいなのが欲しい。
570ノーブランドさん:2008/06/23(月) 08:59:12 0
ググレカス
571ノーブランドさん:2008/06/23(月) 11:19:21 O
>>569
セレショへどうぞ
572ノーブランドさん:2008/06/23(月) 13:29:59 0
セレショで予算1万円ちょいでは選べないだろ
ジーンズショップへ行け
573ノーブランドさん:2008/06/23(月) 13:49:47 0
>>569
GAPのバーゲンハンティング
574ノーブランドさん:2008/06/23(月) 15:25:23 0
>>569
そうだね、cheap mondayだね。
575ノーブランドさん:2008/06/23(月) 15:28:08 0
チープマンデーはパッチがほんと安っぽく見えるんだよなあ
576ノーブランドさん:2008/06/23(月) 19:18:46 O
脱ヲタ的にデニムでこれはやめとけってブランドある?シルエットとかコスパが悪いっていう意味で
リーバイスは尻がだぼつくってよく聞くけど
577ノーブランドさん:2008/06/23(月) 20:51:20 0
ないよ
578ノーブランドさん:2008/06/24(火) 00:23:15 0
>だぼつく

いやジぴったりやスキニーは逆に止めとけ。女ならまだしも男はきもい。
579ノーブランドさん:2008/06/24(火) 01:44:36 0
プリッケツでもなく、オムツでもなく
尻と足の付け根あたりがスッと平べったくなるようなのがいいね
580ノーブランドさん:2008/06/24(火) 10:49:11 0
>>576
エビス、リーバイス、江戸、ユニクロ、しまむら
あたりはやめときましょう。
581ノーブランドさん:2008/06/24(火) 12:42:22 0
足が細いからスリムストレートで綺麗なラインが出るんだけど、尻がでかいからシャツやジャケで隠すしかねえ
582ノーブランドさん:2008/06/24(火) 14:00:26 0
脱オタでもユニクロだめなのかよ・・・
どれ買えばいいかおしえてくだしあ
583ノーブランドさん:2008/06/24(火) 14:02:09 0
>>582
ユニクロはありだよ。上の意見は信用しない方がいい。
584ノーブランドさん:2008/06/24(火) 14:05:44 0
安心したw
585ノーブランドさん:2008/06/24(火) 15:53:46 0
ただし、いいのを一本持っておくと
なぜユニクロじゃダメなのかもわかってくる
586ノーブランドさん:2008/06/24(火) 15:54:49 0
脱オタでの話だ。ユニはあり。
587ノーブランドさん:2008/06/24(火) 17:37:49 0
>>580
リーバイスは2chじゃやたらと叩かれてるけど、世間では評判悪くないから、リーバイスでもいいと思うけどね。
まあ薦めはしないけど。
588ノーブランドさん:2008/06/24(火) 17:50:17 0
ま!なんだユニで買っても脱オタしようとしてる事に意味があるんだろう
これから色んな所で買っていって覚えていくわけだしね
589ノーブランドさん:2008/06/24(火) 19:59:01 0
>>585
いいのってどの程度のもの?
具体的に教えてくれるとうれしいです
590ノーブランドさん:2008/06/24(火) 20:05:03 0
アーネストソーン、SOMET、ゴールドサイン辺りがお勧め
591ノーブランドさん:2008/06/24(火) 20:21:36 O
スキニージーンズってのはタイトジーンズとは別なんですか?
592ノーブランドさん:2008/06/24(火) 20:29:16 O
>>591
スキニーってのはピチピチのやつ
593ノーブランドさん:2008/06/24(火) 20:29:24 0
タイトの一種。もっとタイト。
基本形とは思わんよ
594ノーブランドさん:2008/06/24(火) 20:29:31 0
別。細さ順に並べると、スキニー>タイト>スリム。
595ノーブランドさん:2008/06/24(火) 22:29:27 0
まあ特に区別はない
ニュアンス的には>>594な感じもするけどそこまで意識しなくていい
596ノーブランドさん:2008/06/24(火) 22:38:28 0
スキニーはストレッチ
タイトはノンストレッチ
スリムはテーパードシルエット
って感じだろう?
597ノーブランドさん:2008/06/24(火) 22:39:29 0
いや、混ざってる
598ノーブランドさん:2008/06/24(火) 22:40:23 0
ジーンズで言うならドゥニームの66ローライズ買え。
599ノーブランドさん:2008/06/24(火) 22:41:28 O
スキニージーンズのブーツカットってありますか?
600ノーブランドさん:2008/06/24(火) 22:48:00 0
関係ないけど、土屋アンナのアルバムかりてきたけど、思ったよりもグランジっぽい・・・
最近も木村カエラがテクノパンクって印象だっただけに以外だ・・・
二人とも純パンクっぽい見た目なのにね。
601ノーブランドさん:2008/06/24(火) 22:59:02 0
>>599
無い。もしみつけたら晒してくれ
602ノーブランドさん:2008/06/24(火) 23:01:46 0
いや、あるだろ
603ノーブランドさん:2008/06/24(火) 23:04:04 0
>>599
ユニクロのレディースにありそうなラインナップだ。
604ノーブランドさん:2008/06/24(火) 23:14:38 O
スキニーデニムってどこでも売ってるもん?
605ノーブランドさん:2008/06/24(火) 23:32:03 0
>>604
どこでも売ってるよ
脱ヲタなのは、いろいろ言うだろうがスリム=タイト=スキニーでおk
アイテムがどうのより、履いてピタピタになってるかどうかなんじゃないかな
606ノーブランドさん:2008/06/25(水) 00:19:24 0
大学生だけど、もさい新入生がスキニーはいててうけるわ。
607ノーブランドさん:2008/06/25(水) 00:19:25 0
腿だけじゃなく足首までぴたぴた
608ノーブランドさん:2008/06/25(水) 00:24:00 0
中性的なイケメンならいいけど、そうじゃなかったら夏にスキニーは厳しいと思うぜ
609ノーブランドさん:2008/06/25(水) 01:03:04 0
別にうけないだろ。世界のナベアツよりもうけない
610ノーブランドさん:2008/06/25(水) 01:24:12 0
ハーフパンツって、イケメンよりフツメンブサメンの方が似合う気がする
イケメンは、ジーパンTシャツとかの方がキマッて見えるよな
611ノーブランドさん:2008/06/25(水) 01:48:58 0
キレイめとTシャツジーンズの両方が似合うならイケメンかも。
612ノーブランドさん:2008/06/27(金) 15:03:04 O
脱オタにはスキニーにコンバットブーツがおすすめ
613ノーブランドさん:2008/06/27(金) 15:26:03 O
脱ヲタにお薦めのポロはありますか
夏シーズンに着る服はカットソーしかないので
614ノーブランドさん:2008/06/27(金) 15:38:23 0
ググレカス
615ノーブランドさん:2008/06/27(金) 15:44:12 O
>>613
クルチアーニのポロなら脱オタ間違いなし
616ノーブランドさん:2008/06/27(金) 15:46:15 O
>>615
クルクルパーのロボットなら棚ボタ段違いなし
617ノーブランドさん:2008/06/28(土) 16:11:48 0
半袖白ストライプシャツってあまり着ないものなのか?
ポロはあるんだけど黒Tシャツの上に着る物って何がいい?
ミリタリー系かなぁ?
618ノーブランドさん:2008/06/28(土) 16:13:22 0
>>613
やっぱマルイの店が出してるやつ
フレペとかラコステとか被りやすいし
かぶってるのはもう充分
619ノーブランドさん:2008/06/28(土) 16:14:01 0
まず半袖ストライプはキモイ
あと黒Tの上はなんでもいい
620ノーブランドさん:2008/06/28(土) 16:20:40 0
フレラコはかぶっても着なければならない
621ノーブランドさん:2008/06/28(土) 17:14:31 0
おすすめのカットソーで地味な色合いのを写真つきでお願いします
622ノーブランドさん:2008/06/28(土) 17:19:42 0
脱オタ駆け込み寺Part24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1214496057/

156 ノーブランドさん sage 2008/06/28(土) 16:36:07 0
おすすめのカットソーで地味な色合いのを写真つきでお願いします
623ノーブランドさん:2008/06/28(土) 17:57:14 0
159 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 16:44:03 0
>>156
カットソーは体型との相性だからおすすめと言われても困る。
本当に教えて欲しければ全裸写真とヌードサイズくらいは晒せ。

160 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 16:51:39 0
>>156
見たいな奴におすすめ着て欲しくないから嫌だ
624ノーブランドさん:2008/06/28(土) 18:05:55 0
>>619

そうなの?下みたいな感じにしようかと思ったんだけど、ストライプはダメ?

http://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_sf-0_sfp-0_sort-0_mcd-WW846_cpg-448_pno-17_ino-01.html
625ノーブランドさん:2008/06/28(土) 18:12:53 0
        ∧∧    ∧∧                   ∧∧
マルイキタ━━( ゚∀゚)━━( ゚∀゚)━━━━━━━━━━━━(ヽ゚∀゚)')━━!!!
        と  つ  / つつ  (         /^)^)   ⌒ヽ  〈
      〜(_ つ 〜(  〈    /⌒(´>>   (_, `)〜   ( つ ヽ
         し′    ヽ_)_)   し'⌒ヽ,),,) <と_ノ       \,)
626ノーブランドさん:2008/06/28(土) 18:51:18 0
>>624
そういうシャツってジンメとかに売ってそう
今年はチェックにしときなよ
627ノーブランドさん:2008/06/28(土) 19:49:00 0
フレペ等のポロってやっぱり紺デニムあわせるのが定石だろうけど、
靴まで白コンバだったらさすがに脱ヲタ臭するよね?

夏の靴はどうしよう
628ノーブランドさん:2008/06/28(土) 20:14:25 0
>>627 レザーに汁
629ワニ好き:2008/06/28(土) 21:17:28 0
>>624
今年らしくカレッジTシャツはいかが?
程よくタイトな感じでね。春秋にジャケットのインナーにも
使えて良いよ。

>>627
レザーサンダル、スリッポン(VANSのあれとか)
630ノーブランドさん:2008/06/28(土) 21:45:03 0
>>627
今年に限ってはデッキシューズもいいんじゃねーの
比較的安いし
631ノーブランドさん:2008/06/28(土) 23:59:16 0
>>627

脱オタ臭っていうか元々定番だから。
632ノーブランドさん:2008/06/29(日) 00:19:06 0
ジレいいと思う
眠っていたTシャツが復活する
633ノーブランドさん:2008/06/30(月) 04:38:02 0
コリンファレルがよれたロンTにジレ合わせててかっこよかったな
634ノーブランドさん:2008/06/30(月) 16:08:03 0
そりゃあイケメンセレブwと脱オタを同レベルで語るなw
635ノーブランドさん:2008/06/30(月) 16:13:22 O
>>627
アドミラルやスプリングコート、ジャックパーセル辺りでいいんじゃないの
636ノーブランドさん:2008/06/30(月) 16:26:45 0
>>634
そこら辺を目指すスレ
637ノーブランドさん:2008/06/30(月) 16:33:29 0
目指すのは勝手だ
638ノーブランドさん:2008/06/30(月) 16:34:25 O
ハリウッド俳優=日本の田舎の一般市民
639ノーブランドさん:2008/07/01(火) 16:10:04 0
半袖シャツx5
ポロx3
Tx10
ハーフパンツx2
薄青デニムx2
レザーサンダルx1
白スニx2
タンクx3
ロールアップシャツx2

既に買った夏物
ほぼこんくらいでいい気がしてきた

さあセールで何買おう・・・
640ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:46:22 O
半袖チェックシャツx.
ラグランTx1
ライトデニムx1

夏物これしかねえや、ポロとロールアップシャツ買おう
ハーフパンツかロールアップカーゴ買おうと思うけどダサいかな?悩む
641ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:55:23 0
ハーフパンツは個人的にあまり好きじゃない
ロールアップカーゴの方が良いかな
642ノーブランドさん:2008/07/01(火) 22:56:53 0
シャンブレー買おうZE!
643ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:43:57 0
ヲタ丸出しになるからやめておけ
644ノーブランドさん:2008/07/01(火) 23:52:57 0
ロールアップカーゴなんてオタがスネ毛丸出しで、中途半端なサイジングで、
中途半端な長さのものをはいてるイメージしかない。
645ノーブランドさん:2008/07/04(金) 16:58:05 0
>>624
典型的なオタファッションじゃねぇか…
646ノーブランドさん:2008/07/04(金) 18:05:33 0
髪型と眉毛と姿勢さえ直せば脱オタ
647ノーブランドさん:2008/07/04(金) 20:45:54 O
ライトオンのポロいいね
648ノーブランドさん:2008/07/04(金) 21:55:52 0
脱ヲタ目指してる初心者です
まず雑誌買おうと思うのですが、どの雑誌がいいのでしょうか?

調べたかぎり、FINEBOYSという雑誌がよさそうですが
他にも初心者にとっかかりのいい雑誌あったら教えてください

649ノーブランドさん:2008/07/04(金) 21:59:49 0
FINEBOYS?、なんだそれ?初耳だ。
俺はメンズノンノンって雑誌しか聞いたことない
650ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:02:56 0
メンズエッグ
651ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:06:20 O
メンズナックル
652ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:16:35 O
サムライマガジン
653ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:22:41 0
おいお前ら。脱オタの足引っ張って楽しいか?
お前らの仲間だろ?ちゃんとしたの教えてやれ

いまどきの脱ヲタはMEN'S EXでしょ。
654ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:23:58 O
メンズエッグおすすめ
ストリートジャックも最高!!!
655ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:25:00 0
スマン・・・
よく名前が挙がるのはJOKERとかかな。
でも個人的には初心者向きとか関係なく自分の趣味に合うのを探すのがいいと思うよ
656ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:25:29 0
メンエグって最初は難しくないか?
カテゴリがはっきりしてるし基本抑えてから次に好みで行くとこじゃね?ギャルオは
657ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:26:53 0
俺JOKER読んでないんだが
JOKERもお兄系に一応入るといえば入るのか?
雑誌解説サイトにそんなことが書いてあったような
658ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:27:10 0
メンエグ薦めるとかwいい加減ネタ変えろよwww

どう考えても>>653のが流行りだろw電車の広告でよく見るぞ。
>>649お前なんでメンノンなんだよwヲタが真似るともっとヲタになるぞ。
smartかfineboys知ってれば上出来
659ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:29:48 0
>>657
違うんじゃないかな?内容見る限り単にきれいめな感じだけどな。
最近お兄系の定義が曖昧でよくわからんが。
660ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:33:56 0
てかこの夏のコーデ
半そでカーデ、ポロ、白シャツ、黒シャツのみでOK?
661ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:35:14 0
パンツもあった方がいいかな
662ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:36:18 0
靴も欲しいかもな、無理にとは言わないが・・・
663ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:38:59 0
Safari
664ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:39:35 0
長袖でも7部袖でもなくひじギリギリくらいの長さのシャツをイケメン様が着てるのですが
あれはどういう店にいけば買えるのですか?
665ノーブランドさん:2008/07/04(金) 22:44:35 0
横からスマソが素人に>>653MEN'S EXはガチ?
メンズエッグは違うのはわかる
666ノーブランドさん:2008/07/04(金) 23:01:22 0
>>298
亀れすだが小田切ジョーとか?
667ノーブランドさん:2008/07/04(金) 23:05:57 O
夏も黒ばっかりだ
668ノーブランドさん:2008/07/04(金) 23:12:47 0
>>665
おれはメンズEXより幸子EX派だな
669ノーブランドさん:2008/07/04(金) 23:15:09 O
>>668
いや〜久々にワロタ
もっと面白いこと書き込んでよ
670ノーブランドさん:2008/07/05(土) 00:57:25 O
童顔の26歳男ですが、私みたいな人間はどんなブランドで買えば良いですか?
大人っぽくすると滑稽だし、ストリート着る歳でもないし・・・。
嵐の大野みたいな感じです
671ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:00:53 0
>>670
どれだけ童顔か知らんが大人っぽくするのが滑稽って何よw
とりあえずテンプレ書きなできれば普段着てる服もうp
672ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:11:43 O
26歳男
身長174
体重65
好きなブランド 特になし
職業 素材メーカー
年収 330万
月に3万まではなんとか出せます。
SMAPの衣装みたいな大人カジュアルをめざしたい
673ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:16:32 0
スマップ衣装は若者感があると思うがまぁ26ならいいか
ちなみにスマップの中でだれの衣装が好き?
674ノーブランドさん:2008/07/05(土) 01:25:02 0
>>672
素材メーカーってことはスピード社か!
流行のレーザーレーサー着なさい!
675ノーブランドさん:2008/07/05(土) 02:01:01 0
誰か次スレ立てて

脱オタ駆け込み寺Part24
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1214496057/
676ノーブランドさん:2008/07/05(土) 08:57:13 0
規制かかってたorz
677ノーブランドさん:2008/07/05(土) 11:16:09 0
トップスと同じ色のカバンってナシですか?
黒と黒とかグレーとグレーとか白と白とか
678ノーブランドさん:2008/07/05(土) 12:57:56 0
>>670
嵐の大野風って凄くわかるよ
ある程度年齢いっちゃってるのに歳相応の大人っぽさとか
貫禄がなくて、何だか高校生っぽいんだよね。
でもその辺の高校生みたいな若さや爽やかさはないから
10代みたいな服装をすれば浮いてしまうし、
大人っぽい格好をすれば背伸びしてる子供みたいになってしまう
俺のことなんですけどね
679ノーブランドさん:2008/07/05(土) 13:49:16 0
だったら嵐の大野の服を参考にすればいいじゃない
680ノーブランドさん:2008/07/05(土) 14:03:59 0
大野風なら若い格好しちゃえばいいんじゃないの?
楽しめるうちに楽しんどいたほうがいいよ

本人が嫌ならいいけどさ
681ノーブランドさん:2008/07/05(土) 15:53:37 0
大野自体が微妙だから悩んでるんじゃないのかな
682ノーブランドさん:2008/07/05(土) 16:09:47 0
ジャニーズのポジションでいえば
テレビの仕事がなくて舞台に逃げるタイプ
683ノーブランドさん:2008/07/05(土) 16:17:19 O
童顔3歳なんだが、どんな格好をさせればいいですか?
684ノーブランドさん:2008/07/05(土) 16:23:12 0
クマの耳みたいなフードがついたツナギかな
685テンプレ:2008/07/05(土) 16:24:25 0
>>683
オムツでいいよ
ブリーフはまだ早いだろ?
686ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:19:13 0
これからの季節、ワンウォッシュのジーンズはオタ丸出しなのでしょうか。

別スレで、秋から〜ってのがあったので、もしかしたら周りからプギャー(AA略されてるのかと・・
687ノーブランドさん:2008/07/06(日) 01:40:49 0
ジーンズ穿くには暑いって言う意味じゃないかと
色落ち気にするなら尚更な。
688ノーブランドさん:2008/07/06(日) 08:37:07 0
服のレパートリーが少なそうに見えるってことじゃないかな?
よくいる、どんなときでもTシャツ&ジーンズの人と一緒にされちゃいそう
689686:2008/07/06(日) 19:42:40 0
なるほどありがとうございます。

レパートリー増やすのは大事ですね・・。
690ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:06:39 0
new balanceってあり?
691ノーブランドさん:2008/07/06(日) 21:26:19 0
ハイブラのもの自体が長持ちするわけじゃなくて
ハイブラだって事実が、それ自身を長持ちさせているんだと、思った。
692ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:41:26 0
>>690
無し。俺は好きだが絶対に無し
693ノーブランドさん:2008/07/07(月) 00:59:40 0
なんで?
今バースとか他のとたいして変わらなくない?
694ノーブランドさん:2008/07/07(月) 02:55:32 0
>>690
ありだと思うよ
理由:ドラマ版ハチワンダイバーの主人公の靴はNB
695ノーブランドさん:2008/07/07(月) 10:36:29 0
ナイキかコンバース好きな方を選べ
696ノーブランドさん:2008/07/07(月) 17:58:00 0
じゃあNB
697ノーブランドさん:2008/07/07(月) 18:58:31 0
ガチでみなさんの言ってるジャケットって何ですか?
どういうものかわからない・・・
つりじゃないっす。
698ノーブランドさん:2008/07/07(月) 19:39:05 0
ポケモンの着ぐるみのことだよ
699ノーブランドさん:2008/07/07(月) 19:40:32 0
人生だよ
700ノーブランドさん:2008/07/07(月) 19:48:02 0
検索すればわかるんじゃないかな
701ノーブランドさん:2008/07/07(月) 19:56:24 0
>>697
sageは知ってるのにwww
702ノーブランドさん:2008/07/08(火) 15:31:04 0
>>697

シティーハンター読めばわかるが貫通力や破壊力が違う。
703ノーブランドさん:2008/07/09(水) 22:07:30 0
メンエグこそモテへの最短ルートという真実に気付きますたw
704ノーブランドさん:2008/07/10(木) 07:39:59 0
メンズナックルが良いと思う
705ノーブランドさん:2008/07/10(木) 13:40:42 0
俺は近代麻雀だなあ
706ノーブランドさん:2008/07/12(土) 07:09:48 0
喫煙女と遊ぶようになって服がくさいくさい
707ノーブランドさん:2008/07/12(土) 07:23:06 0
このネットアイドルのファッションは参考になりますYO
動画見てくださいNE
http://d.hatena.ne.jp/panappu/20080711

よろしくお願いしま〜す
708ノーブランドさん:2008/07/13(日) 11:40:27 0
NE!
709ノーブランドさん:2008/07/14(月) 23:41:35 0
Tシャツって実は一番難易度高いんじゃね?
素人目で見たらどれが駄目なのか全然わかんね
710ノーブランドさん:2008/07/14(月) 23:45:36 0
プリントTシャツは脱オタには向かないな。奴らは平気でアニメキャラのプリントを選びそうだから。
711ノーブランドさん:2008/07/14(月) 23:57:03 0
カレッジはシルエット以外どれも同じ様な物にしか見えない
フォトプリもどれ選んだらよいものやら
こればっかりはテンプレに入れないしなあ、難しいな
712ノーブランドさん:2008/07/15(火) 00:45:06 0
フォトプリは
横長の長方形の写真をでーんと貼ったようなものは避けよう。
縦に長い長方形の写真のものがよい。
写真の中身はそれからの話だな
ちなみに人物とかを切り抜いてコラージュしてあるようなのはカッコいいかも。
713ノーブランドさん:2008/07/15(火) 02:11:10 O
>>712例えばどんなのある?
プリントあるけど最近着ないなー
714ノーブランドさん:2008/07/15(火) 02:25:17 0
今期はポロに限る。
715ノーブランドさん:2008/07/15(火) 02:37:52 0
>>713
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/153348-00-006
こういうやつよりは
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/153349-00-006
こういうやつのほうが
縦長を強調して細く見せてくれるでしょって話
716ノーブランドさん:2008/07/15(火) 11:16:06 O
毎日ポロでいい
717ノーブランドさん:2008/07/15(火) 20:24:21 O
>>715サンクス 参考になるわ
718ノーブランドさん:2008/07/15(火) 23:01:48 0
色は白が基本なのか?
赤とか黄色に冒険してみたいけど難易度高いかな?
719ノーブランドさん:2008/07/15(火) 23:29:08 0
ポロのこと?
720ノーブランドさん:2008/07/15(火) 23:31:29 0
>>715
目線誘導からすると上の方が良い事ない?
胸板を強調して腹から視線を逸らさせるとか
まー四角い枠が硬いから自分はフォト系選ばないけどね
721ノーブランドさん:2008/07/16(水) 08:20:05 O
Tシャツはフォト系と重ね着用のカレッジしかないや
正直他のやつの見分けがつかない

地雷かそうじゃないかもわからん
722ノーブランドさん:2008/07/16(水) 14:12:37 0
フェイク系とかどう?
アフガンストール、ヘッドフォン、ジレ、タイとかがプリントしてあるやつ
あとは近い感じで楽器やグラサンがどーんとあるもの
723ノーブランドさん:2008/07/16(水) 14:48:38 0
やめたほうがいいと思う
724ノーブランドさん:2008/07/16(水) 16:52:17 0
あまり地雷とか気にしないで買った方がいいんじゃないかな。
アニメTとかはアレだけど、自分が気に入ったのが一番いいよ。
725ノーブランドさん:2008/07/16(水) 18:34:48 O
春に黄色いVネックロンTを買ったのですが
乳首がすけているのに気がつきました
どうすればいいでしょうか?
726ノーブランドさん:2008/07/16(水) 18:42:15 0
普通に下に白とか透けても表に響かない色のタンク着たり
727ノーブランドさん:2008/07/16(水) 18:56:22 O
>>726
タンクトップだと、Vネックの肩からラインが見えてしまいます
728ノーブランドさん:2008/07/16(水) 19:38:45 0
ジャケットかシャツを重ね着する用に使え。黄色なら、ミリタリー・アメカジ系の色にあうだろ。
次からはその教訓生かして透けないやつ買うように
729ノーブランドさん:2008/07/16(水) 20:16:11 0 BE:575986346-2BP(30)
クセ毛と眼鏡でもオタ度を薄める事は可能なのだろうか?
730ノーブランドさん:2008/07/16(水) 20:46:01 0
そりゃあクセをうまく生かした髪型と似合うオサレメガネがチョイスできれば
731ノーブランドさん:2008/07/16(水) 20:46:51 0 BE:503987573-2BP(30)
>>730
オサレメガネは笑われるだけ
732ノーブランドさん:2008/07/16(水) 20:53:31 0
ttp://file2.heiwaboke.com/blog/img/2007/04/16/04-0225.jpg
少なくともこういうメガネはダメだろうなw

シンプルな感じの派手なのじゃないオサレメガネなら
733ノーブランドさん:2008/07/17(木) 01:06:48 0
オサレメガネ?BCPCだろ
734ノーブランドさん:2008/07/17(木) 17:09:15 0
オシャレメガネはイケメンだけに許されたアイテム
でも目が少し薄い奴とかうまく欠点カバーできるかもな
一重とか糸目は論外だけど
735ノーブランドさん:2008/07/17(木) 17:44:39 O
ロエンでググったらhttp://image.rakuten.co.jp/h-zenmall/cabinet/kkurata01/3153100148_03.jpgの画像が出たんだが
このレザーブルゾンのメーカーは分かりますか?
736ノーブランドさん:2008/07/17(木) 18:13:01 0
ファ板でいうオシャレメガネって
黒ブチのウェリントン型のみだよ
737ノーブランドさん:2008/07/17(木) 20:27:31 0
>黒ブチのウェリントン型

これは脱オタには一番無理だな
そりゃあ雑誌でイケメンモデルがしてりゃあカコイイさ
あえてハズす感じでいいのに
脱オタめざしてやってるようなのだと単なるダサいやつにしか見えん
738ノーブランドさん:2008/07/17(木) 20:51:54 0
オタはまず顔でハズしてるからな。
739ノーブランドさん:2008/07/17(木) 21:46:42 O
今月のnon・noの表紙モデルよりはイケメンだと思う
740ノーブランドさん:2008/07/17(木) 23:04:06 0
あーこいつよりかっこいいか俺自身ねーわwww
はずしてるなw

コンタクトでもいまいちなんだよなwかっこ良くなるメガネは無いものか
741ノーブランドさん:2008/07/17(木) 23:18:25 0
>>739
なんでこんな酷い撮り方したんだろう
742ノーブランドさん:2008/07/18(金) 02:04:39 0
メガネでかっこいいスタイルってのが
いわゆるインテリヤクザ系しか思いつかないのだが
743ノーブランドさん:2008/07/19(土) 02:13:24 0
鼻の形を誤魔化せるメガネない?
ないならコンタクトのままでいいんだけど
744ノーブランドさん:2008/07/19(土) 02:20:25 0
たらこはどうすれば・・・
745ノーブランドさん:2008/07/19(土) 02:28:57 0
うおおおおおおおお!脱オタしたい
746ノーブランドさん:2008/07/19(土) 03:24:27 0
>>743
鼻がついてるメガネあるだろ
747ノーブランドさん:2008/07/20(日) 19:58:58 0
ワロタw
748ノーブランドさん:2008/07/21(月) 21:26:37 0
ブレスレットを買いたいのですが、サイズはジャストサイズがいいのでしょうか?
それともじゃっかん緩め?(腕を下げたときに手首よりちょっと前くらいまで下がる)
くらいの緩めが良いのでしょうか?
749ノーブランドさん:2008/07/21(月) 21:40:27 0
ブレスレットってそんなにサイズの違いあるっけ?
普通の体格なら気にする必要無いと思うけど
750748:2008/07/21(月) 21:52:31 0
自分はかなり痩せ型で、今日手首を図ってみたら大体16センチくらいだったんですよ。
普通サイズだとあまりそうで。
751ノーブランドさん:2008/07/21(月) 22:39:18 0
>>750
俺も15pだった
親指と小指で余裕に手首握れる
752ノーブランドさん:2008/07/22(火) 05:09:51 0
付けてみて、隙間に指一本入るぐらいでいいんじゃないか
どんな物をつけるかにもよるが
753748:2008/07/22(火) 19:55:05 0
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s103350662?u=;kensscratch
こういうのを買いたいんですが。けっこう細めなかんじです。
754ノーブランドさん:2008/07/22(火) 22:53:22 0
カーゴパンツ買ったけどベージュにしとけば良かったなー(黒にしてしまった)
インナーにしてもアウターにしても、どうしても無難な色を選んでしまう・・
755ノーブランドさん:2008/07/22(火) 23:22:06 0
黒って無難に見えてその実難しくないか?
グレーとかカーキ〜ダークブラウン?あたりが一番無難な気がする
756ノーブランドさん:2008/07/23(水) 00:11:58 0
俺は黒カーゴならダークパープルのシャツ合わせるのが好き
757ノーブランドさん:2008/07/23(水) 14:21:30 0
渋いのかも知らんがオタくさいぞそれ
758ノーブランドさん:2008/07/23(水) 14:38:40 0
実際隠れてないオタだったら見た目からして安っぽいカーゴだから見分けはつくだろうけどな
759ノーブランドさん:2008/07/23(水) 15:39:47 0
ただのワイドパンツならまだしも、黒のカーゴパンツは難しいな
760ノーブランドさん:2008/07/23(水) 16:31:57 0
変なロゴとか付いてそうじゃね?
761ノーブランドさん:2008/07/23(水) 17:18:42 0
がんばってコーデの勉強するとそのうち使えるようになるよ

(黒のカーゴパンツなんて誰が買ってもいいって言ったんだよ
素人の癖に適当な行動すんな)
762・ ◆BqcQeeA4HA :2008/07/23(水) 17:30:03 0
>>761
は? てめえは何様だ?

>素人の癖に適当な行動すんな
そこまで言うってことはてめえはプロなんだよな?
とりあえず証拠出せや
てめえがプロだって証明するもんなんて幾らでもあんだろ
もし本当にてめえがプロなら糞恥ずかしい姿で街歩き
その写メをここにうpしてやんよ
もちろん転載じゃなくきちんと俺だと示す意味で
てめえの要求する構図で撮ってやんよ
ガムテープで目隠ししろって言うなら実行してやんよ雑魚
763・ ◆BqcQeeA4HA :2008/07/23(水) 17:46:40 0
>>761
逃げてんじゃねえぞ雑魚
さっさとプロだって示す物を見せろや
それともアレか?
美大生や服飾関連の専門学校生や服飾関係のバイト君程度でプロ気取りでもしてんのか?
それじゃ話になんねえな

まあ一つ条件緩和してやんよ
てめえがプロ並のセンスがあるって言い張るなら
自慢の格好をうpしてみろや
「761」って数字を紙に大きく書き
この数字と全身がはっきり写った画像をうpしろや
てめえがうpしたら俺も糞ダセえ格好をてめえに拝ませてやんよ

[うpろだ]
パソコンから
http://www.uploda.org/
携帯から
http://pita.st/index.html
http://imepita.jp/pc/
764ノーブランドさん:2008/07/23(水) 21:21:21 0
なにやってんだおまえw
765ノーブランドさん:2008/07/23(水) 21:31:35 0
本当に気に入ったんなら買ってもいいと思う。
766ノーブランドさん:2008/07/23(水) 23:18:37 O
手首18だった。
骨太いから服がはいらん。
767ノーブランドさん:2008/07/24(木) 02:35:52 0
>>762
>>763

釣りだとしてもキメェwwwwww
768ノーブランドさん:2008/07/25(金) 10:55:08 0
プロ級のセンスw
プロはセンスではなく科学を使うだろ。
769ノーブランドさん:2008/07/29(火) 11:39:42 0 BE:1007975276-2BP(31)
20代超えると地味にならざるを得ないんだよね。
中高大と必死に派手なファッションを追い求めてきたけどそういうのは大人になったら「イタイ」という目で見られる。
非カジュアルの雑誌を見てみたんだけど職場でのファッションであって私服のファッションじゃないんだよな。
770ノーブランドさん:2008/07/30(水) 09:53:34 0
ここって移転したのかな@@?
http://www.freepe.com/i.cgi?dameboys
771ノーブランドさん:2008/07/30(水) 18:35:14 0
772ノーブランドさん:2008/07/31(木) 14:16:05 0
>>769
つ2nd
773ノーブランドさん:2008/07/31(木) 18:41:29 0
ファッション雑誌見るよりお店で貰うカタログの方が
襟シャツのサイズ感とか勉強になるな
774ノーブランドさん:2008/08/02(土) 10:22:09 0
 
775ノーブランドさん:2008/08/02(土) 19:54:18 0
白でも黒でもともかくスニーカーじゃないスラックスにもデニムにも合う汎用性のある脱オタ靴を探してるんだが
何を買うべきだろう・・・今の時期なら今年はデッキとかなんだろうが夏過ぎてはけないでしょアレ

セレクトとかでロングノーズの革靴とか?バニスターとか丸井のとんがったのとかでいい?
776ノーブランドさん:2008/08/02(土) 20:40:13 0
>>775
ロングノーズ合わせる気ならセミフレアしたボトムじゃないと合わないと思う。
汎用性があるのは白スニ
777ノーブランドさん:2008/08/02(土) 20:47:12 0
マウンテンブーツ&シューズとかアーミーブーツ、デザートブーツ
とかそこら辺でいいのでは?
778ノーブランドさん:2008/08/02(土) 20:50:34 0
>>777
せめて季節感考えてトングくらいにしとかんか
779ノーブランドさん:2008/08/02(土) 21:01:01 0
万能アイテムってのは一番難しい。
デッキは本来夏靴ではない
780ノーブランドさん:2008/08/02(土) 21:02:13 0
レースアップのワークブーツ&茶デザートブーツ(スエード)はあるんだがね
トングサンダルもある
白スニも数足

「ブーツじゃない」「季節問わない」「汎用性のある」「短靴」
781ノーブランドさん:2008/08/02(土) 21:04:50 0
モカシンとかを買うには時期は逸したかな
782ノーブランドさん:2008/08/02(土) 21:05:48 0
>>780
そろってんじゃん。あとは「欲しいモノ」だ
783ノーブランドさん:2008/08/02(土) 21:10:47 0
>>782
そうなんだけど靴見に行くとスニーカーばっか気になってね
なんか良さそうな革靴?を探してんのよ
バニスターでもいいかね?
784ノーブランドさん:2008/08/02(土) 21:27:07 0
ジョンロブ
785ノーブランドさん:2008/08/02(土) 22:05:54 0
トリッカーズのチャッカが欲しい
786ノーブランドさん:2008/08/02(土) 22:32:46 0
そんだけそろってるんだから、ウィングチップの茶くらい買っとけ。
787ノーブランドさん:2008/08/03(日) 01:04:24 0
788ノーブランドさん:2008/08/03(日) 19:28:29 0
つーか>>780くらい持ってて脱オタもないw
自信がなくて他力本願なだけだ。
789ノーブランドさん:2008/08/03(日) 22:31:14 0
超オタクな質問の仕方で申し訳ないんだが、
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4063726606/
この漫画の中央の男が着てる緑色の服って何て種類の服?
790ノーブランドさん:2008/08/03(日) 22:42:31 0
ブルゾン? ミリタリージャケット?
合ってる?
791ノーブランドさん:2008/08/03(日) 22:48:48 0
>>783
そういう革靴なら、靴屋よりセレクトショップ回っても見つかりそうだ
792ノーブランドさん:2008/08/03(日) 22:53:00 0
>>789
M65やハンティングジャケットをモチーフにした
ミリタリージャケットっぽいな〜
ってかあんま漫画とかアニメの格好は参考にしにほうがいいぞwww
100%コスプレにしかなんない
793ノーブランドさん:2008/08/03(日) 22:59:22 0
世界コスプレサミットは今年も大盛況なのだが
794ノーブランドさん:2008/08/03(日) 23:37:15 0
脱オタスレですので、そこんとこどうか
795ノーブランドさん:2008/08/04(月) 04:13:40 0
796ノーブランドさん:2008/08/04(月) 09:19:12 0
ベージュのカーゴって脱オタ頑張ってるレベルでは難しい?
持ってるトップスがモノトーン系が多いんだけど、
ベージュとモノトーンって合わないかな?
797ノーブランドさん:2008/08/04(月) 11:33:57 0
ベージュって基本的に地味なんだよ。
似合ってなかったらダサいし似合ってても普通・・・
798ノーブランドさん:2008/08/04(月) 15:29:18 0
>>796
白トップスかな・・・
あと赤も合うね
799ノーブランドさん:2008/08/04(月) 22:11:26 0
ベージュで決めれれば一流だよ。
ジョニーデップとかデビットベッカムとか見てみ。
800ノーブランドさん:2008/08/05(火) 09:03:15 0
ベージュで決まるのはイケメン限定
801ノーブランドさん:2008/08/06(水) 20:57:43 0
【政治】 "ギョーザの毒、中国での混入確実"で、首相官邸「掘り下げるな」と隠蔽指示…民主党、福田内閣追及の構え
★“毒ギョーザ”1カ月隠蔽…福田、国民軽視で外交優先

・福田康夫内閣の「国民軽視」「媚中外交」がまた露呈した。中国製毒ギョーザ事件で、製造元
 「天洋食品」(河北省)のギョーザを食べた同国内の中国人が同様の中毒症状を起こしていた
 ことが6日、分かった。中国側はこうした事実を7月初め、日本側に通告していたが、日本政府は
 一切発表していなかった。中国への外交的配慮を優先させて、福田首相は国民の生命や健康を
 軽視したのか。民主党は「内閣の隠ぺい体質は許せない」と追及する構えだ。

 「極めて重大な問題だ。福田内閣が、国民に当然知らせるべき情報を隠していた。こうした
 隠ぺい体質は絶対に許されない。現在、国会は閉会中だが、閉会中審査を開くことも検討
 しなければならない」
 民主党の鳩山由紀夫幹事長は6日午前、夕刊フジの取材にこう語った。

 関係筋によると、今年1月に毒ギョーザ事件が発覚した後、天洋食品は中国国内にあった
 冷凍ギョーザを回収した。その後、この冷凍ギョーザは中国国内の流通ルートに乗ったが、
 6月中旬、ギョーザを食べた中国人が有機リン系農薬「メタミドホス」による中毒症状を
 訴えたという。被害者の人数や詳しい症状などは不明。

 毒ギョーザ事件では、これまで日中双方の警察当局が自国内でのメタミドホス混入を否定
 してきた。今回、日本に輸出されていないギョーザから農薬が検出されたことで、中国国内で
 混入したことが確実となった。
 中国側が「日本での混入」を示唆してきた以上、消費者には食の安心に関わる極めて必要な情報だ。

 ここで見逃せないのは、福田内閣の姿勢だ。
 関係筋によると、中国側は7月初め、外交ルートを通じて、日本側にこの新事実を通告し、
 中国での農薬混入の可能性を示唆したという。だが、福田内閣は読売新聞が6日朝刊で
 伝えるまで、こうした事実を一切隠していたのだ。
 政府高官は6日午前、今回の問題について記者団から聞かれ、「コメントはしません」と突っぱねた。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2008_08/t2008080633_all.html
802ノーブランドさん:2008/08/07(木) 05:07:55 0
803ノーブランドさん:2008/08/09(土) 20:59:14 0
秋服って何着ればいいんだ?
Tシャツとポロシャツに慣れすぎてすっかりだめになってしまった
アウター着れるまでがつらい
804ノーブランドさん:2008/08/09(土) 21:20:45 0
スレタイ嫁やクズ!
ここわ質問するとこじゃねぇ
805ノーブランドさん:2008/08/09(土) 21:22:25 O
だめになったんじゃなくて
わからないだけだろ
806ノーブランドさん:2008/08/09(土) 21:27:46 0
だからここで秋の脱オタ基本形を考えるんだ
807ノーブランドさん:2008/08/09(土) 21:54:16 0
>>803
グレーパーカにリジットデニムだろうね
808ノーブランドさん:2008/08/10(日) 00:36:42 O
黒+白+カーキの色合わせが無難では?
809ノーブランドさん:2008/08/10(日) 11:24:01 0
もうそんな時期か
Tシャツで肌寒くなり始めたらロンTにするか、カーディガンとか羽織るか…
810ノーブランドさん:2008/08/10(日) 23:51:22 0
とりあえず次の段階はTシャツの上にジレ着るわ
811ノーブランドさん:2008/08/11(月) 18:16:21 0
このすれと駆け込み寺すれはなにが違うの?
812ノーブランドさん:2008/08/11(月) 18:19:09 0
>>811
駆け込み寺すれ=実務
このすれ=管理職
813ノーブランドさん:2008/08/11(月) 21:11:15 0
>>811
ここは基本形を「考える」スレだ
814ノーブランドさん:2008/08/11(月) 21:17:20 0
そうそう「考える」スレ。
書き込むスレではない!書き込み用は他にある。
815ノーブランドさん:2008/08/11(月) 21:18:03 0
だれも基本形書き込まないもんなw
816ノーブランドさん:2008/08/11(月) 21:21:45 0
具体的に提案できたのはロエン君だけで
他には叩くだけで何も提案できない雑魚共ばかりでこの有様だ
817ノーブランドさん:2008/08/11(月) 21:26:08 0
いやロエン君は自分の好きなアイテム挙げるだけだったけどな。
というかロエン君まだ名無しで潜伏してたのか
818ノーブランドさん:2008/08/11(月) 21:26:32 0
基本的に脱オタ界隈は隠れも含め上から目線君ばかりなので駆け込み寺みたいな上下師弟がはっきりしてる方が素直にスレが伸びる
819ノーブランドさん:2008/08/11(月) 21:27:17 0
ロエン君は脱オタの救世主
彼のおかげで脱オタに成功した人は少なくない
820ノーブランドさん:2008/08/11(月) 21:28:38 0
誰もいないだろ。フルボッコになって涙目で逃走しただけじゃねえか。
821ノーブランドさん:2008/08/11(月) 21:32:48 0
>>817
漠然とアイテムだけ並べるより具体的なブランドのアイテム画像挙げてくれたから
分かりやすくて良かったけどな
822ノーブランドさん:2008/08/11(月) 21:38:41 0
そうか?画像を挙げるのが良いとしてもお兄系の奴らにも
馬鹿にされるくらいのセンスでとんでもないもの多かったぞ。組み合わせもな。
ロエン君の名前明かさずに着画転載してもフルボッコだったし。

彼の言うとおりにした奴がいたかどうかはともかく
ろくな結果にはならんかったと思うよ。少なくとも脱オタ志願者に
さも自分の意見だけが正論かのように言う姿勢はいただけないわ。
823ノーブランドさん:2008/08/11(月) 21:45:22 0
反面教師としては良かったんじゃねw
824ノーブランドさん:2008/08/11(月) 21:57:58 0
>>822
だめならだめで画像があるだけでこういうのがこれこれこういう理由でNGなんだって吸収できた
825ノーブランドさん:2008/08/11(月) 22:13:16 0
>>823-824
そうか、俺はいつも邪魔だと思ってたんだが役にも立ってたんだな。
まあ批判ばかりでなく何かしら議論するべきだとは思うけどな。

で、議題はどうしようか。この時期だと秋冬物か?そもそも需要あるの?
826ノーブランドさん:2008/08/11(月) 22:27:16 0
そういつもぎりぎりまで動かない子なのが僕たちです
夏休み終わる前日まで秋服のこと等考えません
827ノーブランドさん:2008/08/12(火) 15:28:44 0
自称脱オタを卒業したオサレさんは夏物なんか既に眼中になく秋冬に移行してますが

オレも買い物は秋冬テイストをさりげなく取り入れつつのものに
828ノーブランドさん:2008/08/12(火) 16:23:59 0
真のオサレさんは来春夏見てたりするけどなw
829ノーブランドさん:2008/08/12(火) 16:34:43 O
どうですか(^O^)/
ttp://imepita.jp/20080812/464190
830ノーブランドさん:2008/08/12(火) 16:41:52 O
一般:秋冬もの
オサレ:来年
オタ:夏ものセールの売れ残り
831ノーブランドさん:2008/08/12(火) 18:13:58 0
冒険してみたくて、夏過ぎ用にジージャン買った
茶色のカーゴパンツも買ったからそれに合わせてみようと思う
832ノーブランドさん:2008/08/12(火) 18:56:31 0
マナー辞典みたいなのを読んでたら
身だしなみ→オシャレという段階になってたが

ここでいう脱オタとは「身だしなみ」のことではないのか
その場合、基本形ってクラシックな形で十分だと思うのだけど
833ノーブランドさん:2008/08/12(火) 21:19:49 O
黒カーゴが安かったから衝動買いしてしまった……
黒パンツだとトップスは白しか合わない?難しい
834ノーブランドさん:2008/08/12(火) 22:25:12 0
脱オタにスキニーは危険ですかね?
835ノーブランドさん:2008/08/12(火) 22:46:51 0
いや、ちまちまやってないでいっきに極端なやつに飛ぶほうがいいと思う
似合わなかったら似合うように本体を変えてく努力しようよ、体系だけじゃなく雰囲気とか身のこなしとか表情とか
無難ばっかり攻めてて洋服に全部たよってるからからいつまでたっても垢抜けないんだし

836ノーブランドさん:2008/08/12(火) 22:57:19 0
>834
スキニー自体は定番かもしれないけど、
自分で危険かどうか判断できないならストレートにしたら?
837ノーブランドさん:2008/08/12(火) 23:33:46 O
あげた
838ノーブランドさん
>>833
黒カーゴならトップ何色でも合うだろ。

ブラックとカーキのカーゴパンツは持ってて損はない。