女脱オタについて支援・語ろうスレ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
女ならやっぱりおしゃれに気をつかいたい。
右も左も解らない脱オタクファッションに挑戦する子の基本形を考えるスレです。

真面目に考えるスレです。
荒らし、中傷などは厳禁です。

前スレ
女脱オタについて支援・語ろうスレ5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1206373568/901-1000

詳しくは>>2-3あたりで。
2ノーブランドさん:2008/04/23(水) 10:27:49 0
□■質問者の皆様へ■□
・質問は具体的に。
持ってるアイテムについて合う物などを聞きたい場合は、
なるべく着てうpすると的確なアドバイスが貰えます。
・必要と思われる情報は小出しにせずまとめて出すとスムーズです。
テンプレは自由に活用してください(うpできない人は特に)。

【うpろだ】(うpする人はパソ許可を忘れずに)
・イメピタ(夜間推奨)
ttp://imepita.jp

【相談者テンプレ】
【性別】
【年齢】
【身長】
【体重】
【髪型・色】
【普段の服装・靴】
【特に目立つ身体的特徴】
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】
【着たいブランド】
【軸にしたいアイテム】
【住んでる地域】
【月予算】
【改善したい点】

※前スレからはsage推奨な流れです。
※アドバイザーの晒しも大歓迎です。
※雑談も良いけど髪型、体系、化粧などの話は該当スレが他にあるので一応そっちで。
3ノーブランドさん:2008/04/23(水) 10:33:18 0
□■よくある質問■□
Q.雑誌は何読めばいい?
A.自分で立ち読みして決めるのが一番です。
前スレ>>965さんの意見では、
>カジュアルの王道といわれたnon-noは最近なんだかセンスがいまいちだなぁ
non-noを読むならminaかな
カジュアル系で今勢いがあるのはPS、参考になるものが多い
初心者にもおすすめ

Soup.は内容がやや薄いPS?
SEDAもカジュアルだけどやや子供っぽい気がするし、最近は内容薄い
miniはホットパンツが素足で履ける脚の持ち主前提コーデ多し
PS周辺とminiの中間がJILLE
ナデシコは確かメンズ雑誌のサムライマガジンとかの女子版でストリート系、古着系

CUTiEは中途半端なZipper?むしろKERA寄りにも
KERAはゴスロリ、ゴスパンク(オタパンク)
Zipperは個性派の王道だが、勢い落ち気味?目指せ外国の子供スタイル!みたいになってる
FRUiTS(奇抜なファッションを集めたストリートスナップ)までいくともうセンスも何もなんでもアリな世界

・雑誌分類HP
http://taf5686.269g.net/article/4754175.html

HP上のスナップも参考になります。
・アールアン
http://ar-um.jp/street/

みんなでおしゃれを目指しましょう!
4:2008/04/23(水) 10:34:47 0
一応立てましたが他特記したいことがあったら付け足しお願いします。
5ノーブランドさん:2008/04/23(水) 11:00:45 0
>>1超乙。

前スレ、自重せずに書きこみ続けたやつ市ねばいいのに。
マジKY。
6:2008/04/23(水) 15:05:22 O
あと書き忘れ。
※マルチは迷惑行為となるので避けましょう。
※レスのやりとりが続く場合は名前に番号を入れるなど
自分が何者かわかるようにしましょう。


>>5
いえいえ。私が昨日立てるとか言って立てなかったんでw
まったり行きましょう。

7ノーブランドさん:2008/04/23(水) 15:46:58 0
>>5
市ねはやめて
8ノーブランドさん:2008/04/24(木) 17:24:15 O
>>1さんお疲れ様です

前のスレでもちょくちょくお世話になりましたが、
まだ脱オタしきれていないのでこれからもお世話になります

もう20歳で今更感もありますが、
何に対しても無気力で無器用な自分を少しでも変えようと思います
脱オタはその一貫です
頑張るぞ

今日は少しブラウスでも見てこようかなぁと思っているので、
良い物を見付けたらうpするのでよろしくお願いしますね
9ノーブランドさん:2008/04/24(木) 18:43:56 O
>>1さんありがとうございます。
前スレで叩かれまくったので出直してきました。
よろしくお願いします

【性別】女
【年齢】22
【身長】158
【体重】68
【髪型・色】赤茶で巻く事が多い
【普段の服装・靴】雑食で古着ギャル服お姉系なんでも着てました
【特に目立つ身体的特徴】でぶ。上半身がとくにでぶ
【好きな服装】自分の好みがわからないので判定お願いします。
【着たいブランド】今季はモルガン
【軸にしたいアイテム】女の子らしいけど個性的なもの
【住んでる地域】関東
【月予算】10万まで
【改善したい点】無駄な買い物をせず、統一感のあるクローゼットにし、痩せたい

http://imepita.jp/20080424/667570
http://imepita.jp/20080424/667130
http://imepita.jp/20080424/666830
http://imepita.jp/20080424/666260

よろしくお願いします。
10ノーブランドさん:2008/04/24(木) 19:15:10 O
>>9です。
質問はどういう服が似合うかとかどのような服を買い足せばよいかなど、アドバイスいただければと思います。
11ノーブランドさん:2008/04/24(木) 19:55:19 O
>>10
最初のは少し幼い印象。2番目がシンプル且つ可愛くて好きです。
3番目は胸がでかいせいで上がだぼっとして見える。
この3つを見ると同じような系統な気がするんだけど…
強いて言えば最初みたいな柄物よりも2番目3番目みたいな
色やロゴもので女の子らしい物の方が大人っぽいし似合ってる気がします。
12ノーブランドさん:2008/04/24(木) 19:57:12 0
>>9
viviっぽくて可愛いと思います!!
13ノーブランドさん:2008/04/24(木) 20:16:58 0
身長における体重の比率がかなり大きいのに足細いの羨ましいわぁ…
やせて見えるね
14ノーブランドさん:2008/04/24(木) 20:29:08 0
>>9
クロップドパンツとか入れてみたら?
15ノーブランドさん:2008/04/24(木) 20:52:21 O
>>9
既に脱オタ完了という感じだね
羨ましいなぁ…
16ノーブランドさん:2008/04/24(木) 21:17:26 O
みなさんレスありがとうございます>>9です。
>>11
やはりだぼっとしていますよね、痩せても胸だけは落ちなくて着れる服が限られてしまって困ります。
色はモノトーンが好きなのですが地味にならないようぼやけない濃いめの色物を投入していきたいです!
ツインニットとかはこの系統ではないですよね?
>>12
ViViですか!
今はJJとCanCamを読んでいたのでViViも読んでみたいと思います!
17ノーブランドさん:2008/04/24(木) 21:24:35 O
>>13
実物よりも痩せて見えてるんでしょうか?
でも嬉しいです!ありがとうございます!

>>14
クロップドって知らないんですけど…ふくらはぎ丈のパンツですか?
それなら白と黒を持ってます!

>>15
いやいや…
まだまだです。
18ノーブランドさん:2008/04/24(木) 21:41:26 0
>>9さんは全然でぶに見えないです
胸が大きいのは羨ましいです。
買い足すなら、足細いから、
ぴったりしたやつ・・・スキニーとか、短いボトムスがいいんじゃないでしょうか
19ノーブランドさん:2008/04/24(木) 21:46:38 0
マジいいよなー
健康体重になってもゴン太脚だって居るのに…
20ノーブランドさん:2008/04/24(木) 21:54:13 O
>>16
ツインニットもものによるなぁ。濃ピンクとか黒とか辛口色+ショーパンなら
同じような系統じゃないかな??
21ノーブランドさん:2008/04/24(木) 22:06:43 0
>>17
そうフクラハギくらいのやつ
ピッタとしたやつと裾が広がってるやつとかあるし両方もってると重宝するよ

あと服装の参考になるスナップサイトあった
http://blog.dena.ne.jp/netsea/fashionmap/cat170/cat163/
22ノーブランドさん:2008/04/25(金) 16:46:26 0
【性別】女
【年齢】19歳
【身長】170センチ
【体重】60キロ
【髪型・色】セミロング、これから茶色に染める。
【普段の服装・靴】パンプス、スニーカー
【特に目立つ身体的特徴】お尻と太ももが太い…。
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】スリムの方が好きです。
【着たいブランド】INGNI
【軸にしたいアイテム】少し甘い感じの服。できるだけ綺麗目の色で。
【住んでる地域】新潟
【月予算】2,3万位
【改善したい点】組み合わせの仕方が悪く、もったりしてしまうのでもっとすっきりさせたい。
【質問】自分でこうと思い込んでしまうと当たり外れが大きいのでどんなものを買ったら良いかを教えてほしいです。 
23ノーブランドさん:2008/04/25(金) 16:47:52 0
22ですが、普段はカジュアルを着ています。
24ノーブランドさん:2008/04/25(金) 18:17:47 O
>>22
どんな服を持っているか分からないからアドバイスしにくいけれど、
チュニックなんかどう?
ジーンズのボトムスなら大体何でも合うし、使いやすいと思う
今年はボヘミアンと花柄が流行りみたい
花柄を買うなら、これからの季節夏っぽい物がお洒落かと
あとは透かし編みとかも夏っぽくて素敵かと
25ノーブランドさん:2008/04/25(金) 21:10:05 0
こんにちは
この前通販の商品について合わせ方を相談したのですが、
商品が届きましたので、最後に上着の丈感、アクセサリーの長さ等の
細かいアドバイスを頂きたいです
よろしくお願いします

【性別】女
【年齢】20
【身長】160
【体重】49
【髪型・色】黒のロング
【普段の服装・靴】パンプスかスニーカー
【特に目立つ身体的特徴】 等身が低い、全体的にずんぐりむっくり、O脚
【好きな服装】 カジュアル全般
【着たいブランド】VIS,earth music&ecology,LIPSTAR,cher
【軸にしたいアイテム】 細身のジーンズ
【住んでる地域】 愛知県尾張地方
【月予算】 2〜3万
【改善したい点】 あまり皆が着ないようなアイテムを選んだり、ちぐはぐな
コーディネートをしたりしてしまう
26ノーブランドさん:2008/04/25(金) 21:10:57 0
アイテム自体は薄手のスウェット生地の青緑色のタンクトップ型チュニックです
実際に着てみたので着ても浮かないアイテムかどうか教えて欲しいことと、(今更ですいません)
以下の相談にのって欲しいです

http://imepita.jp/20080425/740810
パーカーの丈感、アクセサリーの長さはこんな感じで良いですか?
それとお勧めのインナーの色を教えて下さい。
この写真では代わりに黒のTシャツを着ています

http://imepita.jp/20080425/741080
茶のバレエシューズか、茶のサンダルを合わせれば良い感じ?

http://imepita.jp/20080425/743140
上の服と全く関係がない服ですいません
透け素材のキャミですが、中に黒のTシャツだと、悪くはないけど、
涼しい軽い感じが消えて勿体ない気がします
どうすれば良いでしょうか?

長文失礼致しました
27ノーブランドさん:2008/04/25(金) 23:42:09 O
>>26
キャミ可愛いね

涼感出したいならきれいめ色のキャミを下に着たら良いと思う。
28ノーブランドさん:2008/04/26(土) 00:36:01 O
ブーツはいつまではいていんでしょう?茶の革ブーツは大丈夫ですか?
29ノーブランドさん:2008/04/26(土) 08:36:24 O
>>28
物自体や合わせる服によります。あと気候にも。
ショートブーツなら全然OK。ロングでもブーツ以外が春らしければありじゃないですかね。

まぁ敢えて今ブーツはかなくても…という気はします。
30ノーブランドさん:2008/04/26(土) 18:56:29 O
ワンピを初めて買ったので有りか無しか、有りならどう着れば良いか相談したいです。

@http://imepita.jp/20080426/653370
ハニーズで買いました。ニットで腰から下はプリーツです。
1枚だと若干透けます;

Ahttp://imepita.jp/20080426/653630
http://imepita.jp/20080426/655760
VISで買いました。透けませんが1枚だと丈が心配です;
マネキンがベストを羽織ってたので真似しました。

アウターや靴、合わせ方などアドバイスよろしくお願いします。
20歳/163cm/47kg/こげ茶ボブ/カジュアル好きですがギャル服にも興味ありです。
31ノーブランドさん:2008/04/26(土) 19:28:49 0
>>30
Aの上は色が重いし子どもっぽい、下のベストは色を入れる為にあり
靴はパンプスとかミュールとかで春っぽい色がいいと思うよ
32ノーブランドさん:2008/04/26(土) 19:41:06 0
>>30
なんかベストあってないような・・
33ノーブランドさん:2008/04/26(土) 22:48:04 O
こんばんは、22です。24さん解答ありがとうございます。
前回ボヘミアンと聞いたので、雑誌を見てジーンズのベストを買って来ました。これの活用法を教えて欲しいです。(今の所Tシャツの上に羽織るのみなので…)

そして今日スカートも買って来たのですが、ニットチュニックに合わせる以外生かし方が分からず困っているのでアドバイスをお願いします。
http://imepita.jp/20080426/815790

自分の独断で服を買ってアワアワしているのでよろしく解答お願いします。
34ノーブランドさん:2008/04/27(日) 02:45:14 O
ベストは花柄のシフォンっぽいワンピに合わせたり、少しワイドなパンツにブラウスの時に合わせても可愛い気がします スカートは麻素材とかのテーラードJk+Tシャツ、パーカー、ミリタリーJkに合いそう
35ノーブランドさん:2008/04/27(日) 02:48:50 0
>>33
コスプレみたい
36ノーブランドさん:2008/04/27(日) 03:09:58 O
普通のひらミニに見えるよ?
今年はカラーだけど、毎年春夏はコットン素材とかの白ひらミニ出るじゃん

寺鮭+Tシャツなら、かっちり素材の鮭にカラーTがいいなー
37ノーブランドさん:2008/04/27(日) 20:32:16 0
画像上げる人せめて二日くらい残しておいてよww
アドバイスもできん
38ノーブランドさん:2008/04/27(日) 21:11:58 0
【性別】女
【年齢】21歳
【身長】155
【体重】45
【髪型・色】茶色・肩くらいのストレート
オリーブデオリーブで、靴以外の全身コーデされました。
その時はかわいいと思ったんですが、家でよく見たらジャケットが大きいような…。
ちなみにフリーサイズでした。
あと21歳でこれはちょっと子供っぽいですか?
http://imepita.jp/20080427/750310
39ノーブランドさん:2008/04/27(日) 21:15:16 0
>>38
じゃけはちょっと大きいかも
オリーブは少し子供っぽい感じするけど、可愛いとも思うよ
40ノーブランドさん:2008/04/27(日) 21:16:09 0
大きいと言われれば大きいような気もするけど・・・そこまで気にしなくてもいいくらいのレベルかと。
子供っぽいかどうかについては、21なら大丈夫だと思います。
41ノーブランドさん:2008/04/27(日) 21:55:59 0
>38
多分、スカートと靴のテイストと、上半身のテイストが違うからそう思うんじゃないかな。
上半身はカジュアル目でかっちり目、反して下半身が甘めでひらひら、
靴のストラップでフェミニンさが全開だから、余計にジャケットの固さみたいなものが目に付く感じ。
購入時の格好がこれだったらごめん。
大人っぽくしたいなら、下がスキニーデニムとかにすればもう少し大人っぽく見える気がする。

あと、上半身のトップス(ジャケットの下に着てるの)の裾は、もう少し上げた方が良いと思うよ。
トップスの長さも手伝って、ものすごくジャケットの丈が長く見えてしまう。
ジャケットの合わせ目のところから少し見えるくらいで良いんじゃないかな。

可愛いね、このジャケット。
42ノーブランドさん:2008/04/27(日) 22:15:27 0
>>41
靴以外は店員さんがコーデしてくれたので大丈夫だと思ってたんですけど…変ですかね。
確かに靴は甘すぎるかも…。
43ノーブランドさん:2008/04/27(日) 22:25:24 0
十分いいけど
ジャケの下に着てるTシャツ?の裾が長い。
44ノーブランドさん:2008/04/27(日) 22:27:51 0
>42
いやいやいや別に甘すぎるとか思ってない。ただ、上下のテイスト的にはそうかなーと思っただけだよ。
45ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:59:10 0
>>38です。
アドバイスくれた人ありがとうございます。
ジャケットは一応セーフ?みたいなんでとりあえずインナーを丈の短いのにしてみます。
46ノーブランドさん:2008/04/29(火) 00:57:08 O
大学生です。昨日千円でこの服を買いました。あまり着たことないのでわからないのですが、この服の下に黒レギンスだと変でしょうか?
アドバイスお願いしますm(._.)m

http://p.pita.st/?d8ioovej
47ノーブランドさん:2008/04/29(火) 01:20:00 0
変じゃないよ。
48ノーブランドさん:2008/04/29(火) 01:32:19 O
【年齢】21
【身長】168
【体重】48
【髪型・色】鬼太郎で色は黒ベースに細か目にブラウンのメッシュを入れてます
【普段の服装・靴】デニム スニーカー タンクトップ ジャケット
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】 スリムが好きです

【住んでる地域】大阪
【月予算】1・2万
【改善したい点】

今までパンツ(ほぼデニム)しかはいたことが無い上、男っぽい(子供っぽい?)格好ばかりで、最近少しでも服装の幅を広げようと初めてワンピースを買ったのは良いのですが、どう合わせていいのかわかりません
かっこいい又は綺麗系にしたいのですが…
http://imepita.jp/20080429/036650
http://imepita.jp/20080429/037840
デニムはダメージジーンズで後ろ半分の布がまっ黒です
49ノーブランドさん:2008/04/29(火) 02:22:04 O
>>48
身長高いしスタイル良いねー。
かっこいいと言う点では良いと思う。
インナー替えたり、ベルトしたりで色々できそう。
綺麗目だったらダメージジーンズはなしかな。
まあ写真だから普段とは違うのかもしれんが、立ち方ちょっと気になた。
50容姿:2008/04/29(火) 09:14:57 O
>>48
ダメージジーンズはクールでいいんじゃない?
あと、長めの同系色のワンピとかと合わせても良さそう。
51ノーブランドさん:2008/04/29(火) 10:20:12 O
こんにちは。
可愛いすぎずカジュアルすぎずな恰好を良くしています。
いつもデニム材料のものばかり穿いているのでカーキのショートパンツを買おうと思っているのですが、
淡い色のトップスにカーキ色のショートパンツというのはアリですか?
52ノーブランドさん:2008/04/29(火) 10:57:43 O
>>48
スタイルいいから、もうちょっと体のライン出した服でもいいのでは?

ダメージジーンズでは綺麗系はちょっと難しいのでは?
あとこのワンピも、綺麗系にはまったく見えないよ。
53ノーブランドさん:2008/04/29(火) 11:14:05 0
>>48
かっこいい系ではあるよ
54ノーブランドさん:2008/04/29(火) 11:18:48 O
>>48
ロールアップしすぎじゃない?
もう少し下で巻くといいよ
55ノーブランドさん:2008/04/29(火) 12:52:20 O
>>51
淡い色って何色??
まぁカーキなら大概の色に合うとは思うけど…
淡い水色とか淡い紫だと微妙かもしれん。
56ノーブランドさん:2008/04/29(火) 13:10:18 O
>>55
レスありがとうございます。
白だとかピンクや水色や緑なのです。
手持ちがほぼ薄い色のものなので…
57ノーブランドさん:2008/04/29(火) 13:27:19 0
>>48
カッコイイねー、スタイルいいからそれで充分カッコイイと思うけど
インナーあたりから色変えてってみたらどうだろう?

右手ピンっと伸びててカワイイ
58ノーブランドさん:2008/04/29(火) 15:14:05 O
>>48
中のタンクをネオンカラーにするか、パンプスをカラーにする
パンプスはヒールありで
ダメージジーンズはものによってはあり
59ノーブランドさん:2008/04/29(火) 19:04:56 0
【性別】女
【年齢】24
【身長】150cm
【体重】54kg
【髪型・色】ミディアム、ストレート、茶
【特に目立つ身体的特徴】キューピー体型
【改善したい点】やせる

本当はボトムスはジーンズでもはいてごまかしてしまいたかったところ、
やや改まった場に行くことになったため、花柄スカートあわせてみたんですが、
どうにもセンス無く分からず、変なんじゃないかと不安です。
アドバイスお願いします。

ttp://imepita.jp/20080429/662740
茶色カットソー(タートル)+ニットボレロ+花柄スカート
ttp://imepita.jp/20080429/666550(カットソー拡大)

ttp://imepita.jp/20080429/668100
カットソーだけ白にしてみた版
http://imepita.jp/20080429/670951(その拡大)
60ノーブランドさん:2008/04/29(火) 19:41:45 O
このバァサンのハンカチみたいなスカートがよくない。

今年は花柄が流行ってるが、どれもこれもバァサン柄で良さがわからん。
ブーティーみたいに無理やり流行らそうしている感があるが、小花柄はおしゃれ上級者でも難しいと思うが?
個人の好みか?


61ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:26:23 0
>>59
上は色の合わせが秋冬なのでやめた方がいい
下の白カットソーは袖の筒が太かったり短かかったりで59の体格に合ってない

スカートを残すならカットソーは体型に合わせたイエロー系に替えて
上はスカートの柄の中のパープル?に色味を合わせてピンク系のボレロか
カーディガンへと変更したらどうかな

私の個人的な好みだけど紺?グレー?のボレロは地味すぎ
色味だけで雰囲気が一気にもさくなることもあるよ
雰囲気を明るくしたり積極的に見せたい場合は赤系がオススメ
ダイエットがんばれー
62ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:32:43 0
>60
しらねーよ
6359:2008/04/29(火) 20:56:19 0
>>60
好みと言えば好み、しかしばぁさんと言われればなるほどorz
小花柄は難しいんですね。確かに購入してからなかなか使いこなせず、
たまにしかはいていませんでした。
>>61
すごく参考になります、ありがとうございます。
色は、自信がないせいかついつい地味な色ばかり買ってしまうんです。
色味大事なんですね。イエロー系や赤・ピンク系、意識して見てみるようにします。
ダイエットもがんばります!
64ノーブランドさん:2008/04/29(火) 21:43:36 O
ゴミ出ししているオバちゃん的なモサさをどうにかしたいです
どなたかアドバイスお願いします

【年齢】大学生
【身長】155cm
【体重】43kg
【髪型・色】
 黒、細く柔らかい直毛、肩下3cmくらい
 パーマは3日でとれてしまいました、就活のことを考えるとカラーリングはちょっと…
【普段の服装・靴】ユニクロ+スニーカー
http://imepita.jp/20080429/773730
http://imepita.jp/20080429/775060
【特に目立つ身体的特徴】
 以前オススメいただいたチュニックが似合いません…ふんわりしたシルエットの服はだぶだぶして余計に貧相に見えてしまいました
【好きな服装】PS、soup系のキレイめカジュアル
【軸にしたいアイテム】
 スキニー中心、ショーパンにも挑戦してみたいです
【月予算】1.5万円

65ノーブランドさん:2008/04/29(火) 21:47:38 0
>>64
ぶかぶかな服を着ないようにするのと、丈を考えて選ぶ
特にコート
66ノーブランドさん:2008/04/29(火) 22:02:11 O
>>64
上の写真…
観光旅行にきたオヤジみたいな格好じゃん。

小さめサイズのワンピとかにしてみれば?
6764:2008/04/29(火) 22:13:27 O
ありがとうございます
>>65
丈に気をつけてみます
F/Mサイズを買ってるんですが、Sサイズの方がいいのかもしれませんね…
>>66
オバちゃんからオジちゃんに進化(?)しましたーひゃっほー
小さめワンピがよくわからないのですが、GWなのであちこち見て回ってみます
68ノーブランドさん:2008/04/29(火) 22:15:55 0
よろこんどる場合か!!!
69ノーブランドさん:2008/04/29(火) 22:17:42 O
わけわからん安い店の服はフリーサイズ多いだろうけど
ある程度のブランドだとSサイズってたくさんあるよ。
そういの選べばいいんじゃない?
7064:2008/04/29(火) 22:46:44 O
ダメ出しいただいたコートがアズノゥアズだったり…サイズに気をつけますorz
71ノーブランドさん:2008/04/29(火) 22:53:56 0
>>70
アズノゥアズほぼフリーサイズだよね
多分太ももの真ん中ぐらいまでの丈なら、可愛いコートだと思う
72ノーブランドさん:2008/04/29(火) 23:15:02 0
>>67
私も155cmで体重はもっとありますが、Sサイズ買ってます。
気に入ったのがMしかないと買っちゃったりするけど、だいたい着れない。
特にアウターは大きいともっさり感がひどいです。
7364:2008/04/30(水) 08:21:05 O
オシャレそうなとこで服を買ってみても、全然モサモサさは軽減されなくて何がいけないんだろ…と半年くらい思っていたのですが、相談してよかったです!
身長があと10cmあったらいいんですね

背は伸びそうにないので丈が短いものを探してみます

アドバイスありがとうございます o(_ _*)o
7464:2008/04/30(水) 08:37:15 O
振り返ってみると半年前まで普通にLサイズ着てました…
人生のBGMを羞恥心にしたい
75ノーブランドさん:2008/04/30(水) 20:09:33 O
>>74
私も大きいサイズ着てた。そしてそれがお洒落だと思ってたw
お洒落な店で買ってもお洒落に見えないのも同感…
着方の問題なんだろうけど;一緒に脱オタ頑張りましょう↑↑
76ノーブランドさん:2008/04/30(水) 23:29:21 0
昨日の59なのですが質問させてください。
ttp://image.rakuten.co.jp/pennsneck/cabinet/00469301/15326-turnup.jpg
このような格好は、キューピー体型では危険でしょうか。
マタニティーみたくなっちゃう?
あと、この上に何か羽織るとしたらどんなものが良いと思いますか?
77ノーブランドさん:2008/04/30(水) 23:36:41 O
キューピー体型気になるなら、痩せるまでの間はガードル履いたりして矯正しなよ。
78ノーブランドさん:2008/04/30(水) 23:48:56 O
↑の言うとうりだ。
妊娠してないのに電車で席譲られちゃうよ。私の事だけど。
7976:2008/05/01(木) 00:30:23 0
はい…。実はまさに一昨日、近所のじいさんに慈愛のこもった眼差しで
「お腹の赤ちゃん、大事にしなよ…!」と言われたところだったのでorz
その時は職場のだぼっとした制服を羽織ってたのですが。
下着等で涙ぐましい努力はしていますが、カバーし切れぬ肉が腹に。
顔等にくらべ腹肉の比重が大きく、っていい加減スレ違いですねすみません。
あきらめて、もう少し体型が何とかなるまでは自重しようと思います。
ありがとうございました。
8064:2008/05/01(木) 00:39:56 O
>>75
ありがとうございます、ガンバります!
むしろ自分はぽっちゃり系だと思ってました…本気で…去年とった6、7年ぶりの写真(免許証)で目が覚めてよかったです
81ノーブランドさん:2008/05/01(木) 17:42:22 0
クロップドパンツって足太いとやっぱり寸胴に見えますか?
買い足そうと思うのですがそこが心配で・・・
82ノーブランドさん:2008/05/01(木) 20:49:19 0
>>81
足太いけどクロップドパンツ履いてます。
ふくらはぎの、一番太いトコで丈が終わってるのを選んで買うのがコツ。
足が足首に向けて細くなっていくところだけ露出するので、なんとか太く見えずにすみます。
83ノーブランドさん:2008/05/01(木) 23:38:18 O
>>82
その丈だと余計足太く見えないか?;
ふくらはぎ隠れるくらいかちょい見える位が丁度良くない?
84ノーブランドさん:2008/05/02(金) 08:01:08 O
MサイズとLサイズってそんなに違うの?
85名無し草:2008/05/02(金) 11:10:39 0
>>84
コートやジャケットなんかだと肩幅が2〜3センチ違うだけで見た目が変わる
パフ袖のワンピを試着したとき普段Mサイズの自分がLサイズを着ると
肩からロケットランチャーでも出るんじゃないかっていうおかしさになった
肩がかっちりしていないカットソーやキャミだと長さと身幅が違うくらいで
あんまり違和感ないかも
86ノーブランドさん:2008/05/02(金) 12:03:11 0
>>84
結構違うと思うよ
自分もこの前、Mだと袖の長さが短いなあと思ってLサイズのコートを買ったんだが、
着てみるとかなり緩くてダボっとした印象になってしまったorz
気になったら同じ服でMとLを重ねてみるといいよ
87ノーブランドさん:2008/05/02(金) 15:58:16 0
>>82 >>83

丈を選べば問題ないんですね
アドバイスを参考にしつつ、試着しながら選んでみます
88ノーブランドさん:2008/05/02(金) 22:21:13 O
パフ袖って難しいよね

私はエヴァみたいな体型なので、パフ袖ロケットランチャーはデフォ
パフ袖ブームはやく去れ!!
89ノーブランドさん:2008/05/02(金) 22:47:44 O
おぱいでパフパフ
90ノーブランドさん:2008/05/02(金) 23:10:02 0
パフ袖のシフォンワンピースを買ったんですが
着てみたら短く、足が透けてなんだか心配です…
しかも上には何を合わせていいのか分かりません
どうしたらいいのでしょうか、皆さんどうやって着てますか…?
91ノーブランドさん:2008/05/02(金) 23:53:32 0
>>84
私も脱オタ当初はサイズあんま気にしてなかったけど、かなり大事だよ。
せっかくいいもの着てもサイズ合ってないと決まらない。
>>90
私も同じことになったことがあります。着てみたら短っ!!みたいな。
私はレギンスを合わせたけど、ショーパン履くかペチワンピを着てもいいと思う。
上は、私はパーカー着てたけど、物によるので見て見ないとなんとも。
92ノーブランドさん:2008/05/02(金) 23:57:49 0
>>90
今流行ってるペチコあわせたらどうかな?
裾からフリル見えるのかわいいよ
あとワンピの下にはくといったらレギンス、スキニーが定番なのかな
93ノーブランドさん:2008/05/04(日) 01:28:41 0

よろしくお願いします。
【性別】 女
【年齢】 22
【身長】 157
【体重】 45
【髪型・色】 黒髪、ロング手前のストレート(まとめることが多い)
【普段の服装・靴】 上はニットかカットソー、あまり重ね着しない。下は膝丈スカート
          少しヒールのあるパンプス、じゃらじゃらアクセが嫌い
【特に目立つ身体的特徴】 お尻が大きい、腰が張っている
【着たいブランド】 ヴェールダンス、ブルーレーベルも最近気になる
【軸にしたいアイテム】膝丈スカート(プリーツまたはフレア)
 
ストッキングを履くかどうかで迷っています。
上記のものは完全に私服時のものですが、仕事の時はスーツでストッキング着用です。
去年はもうちょっとカジュアル志向でジーンズが多かったのですが、今年はスカートを履き倒そうと思っています。
冬から春は黒や紺のタイツで乗り切ったのですが、夏はどうしたものか・・・
ストッキング履くとなると、サンダルは辞めた方が良いかな?などいろいろ考えてます。

ちなみにスパッツはあまりはきたくありません。。
94ノーブランドさん:2008/05/04(日) 03:16:15 O
>>93
ただの好みの問題を人に聞く意味がわかりません。そんなことさえ自分で決められないのが驚きです。
しかもこんなスレで
95ノーブランドさん:2008/05/04(日) 03:26:08 0
夏ってどんな格好しますか?
上一枚下一枚とかでいいの?
TシャツGパンとかで平気?
96ノーブランドさん:2008/05/04(日) 08:16:35 0
>>93
ミニスカートやショーパンだったらストッキングをはくくらいならやめておいたほうがいいけど
パンプスの形にもよるけど膝丈スカート+パンプスならはいてるほうがいいと思う
指股が出るくらい浅い履き口ならはいてないほうがきれいに見えるんじゃなかろうか
サンダル+つま先ヌードタイプストッキングは街中ではいてる人はちらほら見かける
ただサンダル+ストッキングは見たときにちょっとん?って思ってしまうから
気になるならやめておいたほうがいいかも
97ノーブランドさん:2008/05/04(日) 11:49:19 O
>>94
個人の好みの問題かすらわからなかったんで質問しました。
>>96
つま先スルーというものもあるんですね…参考になりました。ありがとうございます。
98ノーブランドさん:2008/05/04(日) 14:22:38 O
つま先スルーを知らないことに驚いた。
つま先スルーだろうが、サンダルにストッキングは?と思う。
会社でストッキング着用必須から社内だけでストッキング履いて通勤時は履かないようにすれば?
私はそうしてるよ。
99ノーブランドさん:2008/05/04(日) 18:54:28 O
相談用テンプレパクりじゃん
100ノーブランドさん:2008/05/05(月) 03:58:50 O
100(●`ε´●)
101ノーブランドさん:2008/05/05(月) 12:17:01 O
質問です。デニンスって裾がレースじゃないレギンスのことですか?それともデニム生地なんですか?
雑誌をみても生地がよくわからなくて買うに買えません…
102ノーブランドさん:2008/05/05(月) 12:38:07 0
>>101
デニム素材に見えるプリントのレギンスの事かと
スキニーより楽でぴったりフィットするから重ね着用に人気が出てるみたいだけど
実際に履いている人を見たときは正直微妙に思えた
細くて足の綺麗な人だったけど、デニム地に膝のゴツゴツが浮いて見えて不思議な感じ
薄い素材だからロールアップしていても「裏地見えてますよ」と思ってしまう
色々出ているみたいだから、物によるのかもしれないけどね
103ノーブランドさん:2008/05/05(月) 13:15:43 O
>>102なるほど。実際にお店行って見てみます。ありがとうございました
104ノーブランドさん:2008/05/05(月) 13:59:29 O
相談用テンプレ転載かよ。
105ノーブランドさん:2008/05/05(月) 15:18:51 O
http://p.pita.st/?fjg8doun
下はジーパンです
明日友達と近くをぶらぶら遊びに行こうと思うのですが、ダサいですか?普通ですか?
106ノーブランドさん:2008/05/05(月) 15:56:14 O
>>105
自分にもっと自信を持ちましょう。
107ノーブランドさん:2008/05/05(月) 17:14:47 O
色黒でチビなんですけどどんな格好すればいいですか?
彼氏にカラフルでダサいって言われて落ち込みました
108ノーブランドさん:2008/05/05(月) 17:17:52 0
彼氏いるだけ勝ち組です
彼氏に聞きましょう
109ノーブランドさん:2008/05/05(月) 17:20:33 O
>>107
カラフルでダサいって想像出来ないんだが、どんな格好してたの?
110ノーブランドさん:2008/05/05(月) 17:41:41 O
カラフルでダサいって、篠原ともえを想像した。
111ノーブランドさん:2008/05/05(月) 17:43:46 O
>>107
色黒てっ日サロか?
112ノーブランドさん:2008/05/05(月) 17:58:21 0
>>107
彼氏がどんだけおしゃれさんなのか教えてくれ
話はそれからだ
113ノーブランドさん:2008/05/05(月) 18:02:42 O
グレーのパーカにピンクとグリーンのキャミ
デニスカにグレーのタイツに青のスニーカーです
レインボーって言われました
114ノーブランドさん:2008/05/05(月) 18:15:25 0
グレーのタイツ好き
115ノーブランドさん:2008/05/05(月) 18:16:28 O
色のセンス良くなるコツってある?
116ノーブランドさん:2008/05/05(月) 18:32:41 0
>>115
色彩検定
117ノーブランドさん:2008/05/05(月) 18:54:11 0
>>113
色名だけ言われるとダサくも無い気がする
むしろ地味?

開き直って赤い帽子と黄色いバッグを足した方がいいかもしれん
118ノーブランドさん:2008/05/05(月) 19:16:38 O
>>104
確か前スレ900辺りが急に持って来たんだよなそのテンプレ。
よくできてると思ったらパクリだったのか。
119ノーブランドさん:2008/05/05(月) 20:52:40 O
相談するときに【性別】の項目があってビックリしました
テンプレの元スレもたしか相談とかアドバイスとかのスレだったような、覚えてないけど
120ノーブランドさん:2008/05/05(月) 21:16:43 O
>>106
>>105です
ありがとうございます
121ノーブランドさん:2008/05/05(月) 21:32:46 O
テンプレ転載したまま本家に黙ってるのはどうなんですかね?
122ノーブランドさん:2008/05/05(月) 22:42:52 O
夏コーデについて、Tシャツにジーパンかショーパンしか思いつかない…。カジュアル系だが女の子ってぽいの苦手。ボーイッシュ寄りの格好が好きなんだが、上に書いた以外にどういうコーデがあるんだ?明日買い物行きたいから誰かアドバイスください。
123ノーブランドさん:2008/05/05(月) 23:06:23 O
ポロシャツ
カーゴパンツ
どちらもユニセックス展開、メンズライクなもの出してるブランドで。
124ノーブランドさん:2008/05/05(月) 23:07:48 0
>>121
お前キモいよ
おまえみたいなのは駆け込み寺にこないでくれ
125ノーブランドさん:2008/05/05(月) 23:13:24 0
>>122
まずは改行覚えようよ。読みにくい。

半袖ブラウス、カーゴパンツ、パンプスもしくはサンダルの組み合わせとか
ワンピースだけだと甘いけど、ベスト+スキニーを合わせたりすると結構雰囲気変わるんじゃない?
雑誌読んでこれいいなって思って買うのもいいけど
何件か店回ってみて気に入ったやつ買うのもありなんじゃないかな。
126ノーブランドさん:2008/05/06(火) 00:28:27 O
>>123>>125
ありがとうございます。
もってない服ばっかなので、いろいろお店回って探してみます。
127ノーブランドさん:2008/05/06(火) 09:59:16 O
>>122
半袖の羽織りがあると便利ですよ。
パーカーとかカーデとかシャツとか。ボーイッシュ好きならベストもお薦め。
Tシャツに羽織るだけで可愛いし。
128ノーブランドさん:2008/05/06(火) 12:59:03 O
お前らキモいな女で2ちゃんとか
129ノーブランドさん:2008/05/06(火) 13:11:52 0
この時期は何着たら良いのか一番迷うなあ
130ノーブランドさん:2008/05/06(火) 15:28:50 0
まだ長袖だと思ってたら半袖も見るしタンクトップの姉ちゃんもいたり
もう訳ワカンネ
131ノーブランドさん:2008/05/07(水) 01:12:49 0
半袖になんか羽織ればいいじゃん
132ノーブランドさん:2008/05/07(水) 12:00:54 O
コーディネートの勉強になるサイトってありますか?
133ノーブランドさん:2008/05/07(水) 14:11:12 0
>>132
以前にも挙がってるかもしれないけどここは?
アールアン
ttp://ar-um.jp/
スナップが多いから参考にはなるんじゃないかと思う。
134ノーブランドさん:2008/05/07(水) 17:02:59 O
結構いっぱい載ってますね ありがとうございます!
135ノーブランドさん:2008/05/07(水) 17:32:56 0
>117

亀だが

なんでそんな完全な虹に向かわせようとしてるんだよ!!!!w
136ノーブランドさん:2008/05/08(木) 05:42:16 0
まともに見られたいなら、やっぱり流行を意識せざるをえないと思います。
現在、レギンスとホットパンツルックは若い女性の30〜40%を占めてるくらい流行しています。
これが似合うかどうかは重要ですので、是非挑戦してうpしてみて下さい。
何故なら流行アイテムを着こなしていれば、間違いなくオタの印象をもたれることはありません。
またshopでも流行アイテムにコーデするものが多く並んでおり、その後のアイテム選びが楽になります。
慣れてくれば、自分の特徴や嗜好を取り入れたコーデにシフトしていけば良いと思います。

ちなみにうpする場合、特にシルエットはバックの方が良くわかります。
街中では、フロントの場合人は顔を見ます、バックの場合顔が見えないので全体を見るからです。
レギンスの場合、上にデニムなど着用した場合としない場合の画像があるとより良いでしょう。
エロとかそういう目的ではありませんので、気にしないで挑戦して見て下さい。
それにここでうp出来ないくらい気にしてしまうレベルでは、街では視線が気になって履けないと思います。
欧米人見てみてみなよ、スタイルのいい人は1枚で履いてるよ。
レギンスは本来脚を綺麗に見せるためのアイテム。
1枚で履くのが本質的。
別に街で履くのに強要はしないけど、1枚で似合わないものにごちゃごちゃ重ね着しても
余計やぼったく見えるから言ってるんだけど。
勇気を出して新しい自分にチャレンジしてみてはどうでしょうか?
137ノーブランドさん:2008/05/08(木) 06:44:37 0
>>136
荒れたときのコピペ キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
138ノーブランドさん:2008/05/08(木) 06:50:17 0
ムチムチのレギンス来いやー
139ノーブランドさん:2008/05/08(木) 07:23:06 O
ロリ服を着れば良いのに…
140ノーブランドさん:2008/05/08(木) 07:35:01 0
ニーハイ来いやー
レギンス来いやー
ホットパンツ来いやー
141ノーブランドさん:2008/05/08(木) 16:49:05 O
今日買ったパーカーファスナーがしまらん(´ω`)
どっか直してくれるとこないの?
どーせしめて着ないからそのままでも良いのだけど
142ノーブランドさん:2008/05/08(木) 17:05:47 0
なんかよくわかんないけどしまるようになった
10分くらいずっと格闘してたのに…(´ω`)
143ノーブランドさん:2008/05/08(木) 17:09:30 0
あぁあ…でも閉めるのちょっとコツがいる…
ああぁああああ、不良品では、ないよなぁ(´ω`)
144ノーブランドさん:2008/05/08(木) 18:33:23 O
近いうちに壊れると思うから交換してもらった方がいいよ。
145ノーブランドさん:2008/05/08(木) 19:35:37 0
うすーくロウ塗っちゃだめなのかい
146ノーブランドさん:2008/05/08(木) 22:19:58 O
【性別】女
【年齢】17
【身長】152
【体重】45
【髪型・色】茶
【普段の服装・靴】カジュアル・主にパンプス
【特に目立つ身体的特徴】チビデブですorz
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】カジュアルでかわいい感じが好きです
【着たいブランド】特にこだわってません
【軸にしたいアイテム】http://imepita.jp/20080508/798580
このスカートを上手く生かしたいんですが、どんなものと合わせたら可愛いでしょうか?
裾には刺繍がしてあります。
147ノーブランドさん:2008/05/08(木) 22:26:03 O
>>146
スカートかわいい!何にでも合いそうだけどな。
パンプスもいいけどサンダルも合いそう。
148ノーブランドさん:2008/05/08(木) 22:33:10 O
>>147
サンダルでも可愛いですよね♪
トップスが決まらなくて;;どんな形のものとか、どんな色のものが合うと思いますか??
149ノーブランドさん:2008/05/08(木) 23:06:56 O
>>148
どんなアイテムを持っているかとかはありませんか??
普通になんでも合いそうですよ〜。
カットソー+カーデ、ブラウス、ロング丈パーカ、Tシャツ+ベスト、Gジャンとかが思い付きました。
色や柄は小物(ベルトや大振りアクセ)で付け足した方がスカートの柄が目立って良いかなぁと思います。
150ノーブランドさん:2008/05/09(金) 03:53:22 0
このスカートを146が履くと、どのくらいの丈になるのかな
151ノーブランドさん:2008/05/09(金) 07:50:24 O
おはようございます。
>>149
ありがとうございます!
白とかでも全然ありですか?
このスカートがグレーっぽいので白とかだとぼやーっとしてしまうのかなと思ったのですが

>>150
だいたい膝くらいになります。
ウエストがゴムなので頑張ればもっと短くもなるし長くもなります
152ノーブランドさん:2008/05/09(金) 08:38:42 0
履いてうpしろよ
153ノーブランドさん:2008/05/09(金) 16:42:26 O
>>151
トップスは白を考えてたのかな??私も白が一番合うと思いました。
色を小物で足せばぼやけないよ。
何か合わせたいと考えてるものがあったならupしてほしいなぁ。
154ノーブランドさん:2008/05/09(金) 23:05:00 O
>>146
スカート可愛いですね!
長さが膝位まであるならチューブトップとして着るのはどうでしょう?
155ノーブランドさん:2008/05/09(金) 23:14:53 0

【性別】 女
【年齢】 21
【身長】 170
【体重】 66
【髪型・色】 胸までのストレートロング カラーはオレンジ系茶
【普段の服装・靴】 地味目のカジュアル?
【特に目立つ身体的特徴】 がっしり太め お尻が大きい
【好きな服装】 きれいめのカジュアル
【着たいブランド】 レッセパッセ、BLACK by moussy 他
【軸にしたいアイテム】 細身のデニム 綺麗目のニット ショートパンツも履きたい
【住んでる地域】 神奈川~東京
【月予算】 10000くらい
【改善したい点】なんか、もっさり、どっしり…

普段はOZOCとか着ていますが、なんかどっしりしてあか抜けません。
これはもう服装の問題ではなく、ダイエットするしかない!と考えました。
BLACK by moussyの26インチのデニムが入るようになりたいのですが、
ブランドのwebショップだと26インチがヒップ90.5センチなのに、
楽天だと85センチです。
ヒップ90センチでは入らないのでしょうか?
85センチ以下のヒップにするのは無理な気がしていますが、
ひょっとしたら世の女の子達は実は皆ヒップが90センチ無いんでしょうか?
156ノーブランドさん:2008/05/09(金) 23:28:17 0
ありません
157ノーブランドさん:2008/05/09(金) 23:38:47 O
>>155
ブランドのwebショップを信じていいと思います。
はいるかはいらないかはデニムの素材にもよるんじゃないでしょうか?
ストレッチ素材がはいってるなら痩せれば楽天のサイズでもいけると思います。

ちなみにヒップ90cmは標準的ですよ。
158ノーブランドさん:2008/05/10(土) 05:35:22 0
レギンス来いやー
159名無し募集中。。。:2008/05/10(土) 11:22:30 O
レギンスにスニーカーって変かな?
160ノーブランドさん:2008/05/10(土) 11:47:13 0
たまにいるけど違和感あるよね
161ノーブランドさん:2008/05/10(土) 12:23:11 0
別に変だと思わないけど…着方次第じゃない?
162ノーブランドさん:2008/05/10(土) 19:23:46 0
80年代っぽいけど悪くないと思うよ
163ノーブランドさん:2008/05/11(日) 03:10:20 0
80年代ってwスパッツかい。
164ノーブランドさん:2008/05/11(日) 03:21:55 0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
同人女容姿向上計画第74部 [同人]
昔やってた間違った化粧やオサレ Part14 [化粧]
身|な|り|を|構|わ|な|い|人|々| Part6 [同人]
脱オタ専用ファッションスレ38 [大学生活]
【not】俺女僕女被害報告スレ41【human.】42 [同人]
165ノーブランドさん:2008/05/11(日) 08:47:50 0
生足来いやー
166ノーブランドさん:2008/05/11(日) 11:27:14 O
http://s02.megalodon.jp/2008-0427-1251-32/roenkun.web.fc2.com/code.html
このサイトのコーデって女性の方から見てかっこいいですか?
167ノーブランドさん:2008/05/11(日) 11:43:31 0
お兄系はきらいです
168ノーブランドさん:2008/05/11(日) 11:44:10 0
ビジュ?
169ノーブランドさん:2008/05/11(日) 11:56:22 0
>>166
かっこいい!
ちょっとv系っぽいけど 普通におにぃっぽくて好き
170ノーブランドさん:2008/05/11(日) 12:08:25 0
悪名高きロエン君じゃん
カッコイイとは思うけど 個人的にはいき過ぎててナルっぽい
171ノーブランドさん:2008/05/11(日) 13:51:10 0
髪染めてみようかな、と思うんですけど
もっと服とか勉強してからでないと早いですか?
172ノーブランドさん:2008/05/11(日) 14:20:49 O
>>171
順番としては髪→服じゃない?
服がダサくても可愛い人は居るからね。
173ノーブランドさん:2008/05/11(日) 15:34:37 0
>>166
やり過ぎでバランス感覚なさそう

>>171
髪先がいいと思う
174ノーブランドさん:2008/05/11(日) 16:24:06 0
ハニーズのデニムのミニスカってどうかな?
2000円だったんだけど、色落ちが気になる…
これから夏が終わるまで週1か2のペースではいて
来年までもたせたい
175171:2008/05/11(日) 19:55:34 0
>>172>>173
ありがとうございます。
髪が先でいいと言われて、ちょっと安心しました。
ほんとに真っ黒なので、髪染めるとちょっとは垢抜けるかなあ・・・

来週くらいに、まずは暗めの色くらいから挑戦してみたいと思います。
176ノーブランドさん:2008/05/12(月) 10:04:21 O
黒髪ロングの私が通りますよ〜(^ω^)
177ノーブランドさん:2008/05/12(月) 10:23:20 0
明るい色は苦手だからダークブラウン辺りで染めたいんだけど
頭に傷とか湿疹ある人は染めちゃ駄目ですよね。
染めた事ある人に聞きたいんですが頭皮への影響ってどれぐらいでしたか?
特に肌が弱い人や皮膚病持ちの人がいれば体験談聞きたいです。
黒ボブはよっぽど髪質よくないとモサモサしちゃうから色をどうにかしたいんだけど悪化するのが怖くて染められないでいます。
178ノーブランドさん:2008/05/12(月) 10:33:59 0
そういうのは店員に相談したほうが早いんじゃないか?
アレルギーでそうならパッチテストしてもらうって手もあるし

子供のヒフなんかは弱いから、子供にカラーリングするときは
弱い薬液を使って時間かけて行うって聞いたよ
相談したら手順変えてくれたりするんじゃないかな
179ノーブランドさん:2008/05/12(月) 10:38:56 0
>>177
傷じゃないんだけど、頭皮の一部が弱いみたいで、そのことを知らなかったときに
かさかさのかゆかゆ、でもさわると痛い、みたいになったよ。
いまはパーマもカラーも弱めの薬液で、地肌には直接付けないようにしてくれてる。
シャンプー時に多少触れるくらいなので、施術後1週間くらい痛痒いのを我慢すれば
大丈夫になったよ。
パーマもカラーも、止めたほうがいい時は止めてくれる美容師さんなのでありがたい。

美容師さんに傷や頭皮へのダメージが心配であること相談して、パッチテストをしてからのほうがいいよ。
セルフは絶対に止めたほうがいい。
180ノーブランドさん:2008/05/12(月) 10:39:20 0
かぶったごめん
181ノーブランドさん:2008/05/12(月) 11:03:56 0
>>178,>>179
早速ありがとう。
パッチテストってのがあるんだね。
美容院で染めたって友人がいないから話聞けなかったんだけど助かりました。
馴染みの美容院で時々相手してくれる方がアトピーなのを知ってるので相談してみます。
無事染められるといいな。
182ノーブランドさん:2008/05/12(月) 12:38:52 0
軽いアトピー持ちだけど美容院で染めてるよ〜
極力頭皮に液がつかないように塗ってくれるお
183ノーブランドさん:2008/05/12(月) 13:11:22 0
>>182
ありがとう。
自分が通ってるところも良い美容師さんだと信じて近々行ってきます。
184ノーブランドさん:2008/05/12(月) 13:48:46 O
髪型とかカラーリングのスレもあるからそっちも見てみるといいよ。
185ノーブランドさん:2008/05/12(月) 21:56:39 0
パーカーワンピにペチコート、レギンスの組み合わせって変ですか?
186ノーブランドさん:2008/05/12(月) 23:21:33 O
>>185
雑誌でよくみる定番コーデ。
もちろん気温と相談だけど。
187ノーブランドさん:2008/05/12(月) 23:54:56 0
>>186
ありがとうございます!
半袖のパーカーワンピ探してきます!
188ノーブランドさん:2008/05/13(火) 00:14:09 O
冬に買ったものなのです。今までは長袖で首まわりがあるものを着ていたのですが、暑くなってきたので首まわりがないものと合わせてみました。
変ではないでしょうか?アドバイスお願いしますm(._.)m

http://p.pita.st/?gn630bhi
189ノーブランドさん:2008/05/13(火) 01:42:08 0
>>188
写真見辛いけどワンピの下にカットソーを合わせてるってこと?
変じゃないと思うよ。けど脱オタが着るのは危険なかほりだなあ。
垢抜けない人が着るとすごい子供っぽくダサくなりそう
190ノーブランドさん:2008/05/13(火) 17:30:06 O
でもこのワンピ、カットソーに以外に合うのなくない?
ギャルとお姉系以外の子なら似合うよ
191ノーブランドさん:2008/05/13(火) 18:01:58 O
>>188
カットソーで問題ないと思います。

下に10分丈レギンスを持って来ると一気に妊婦スタイルになるので
それだけは気をつけてね。
192ノーブランドさん:2008/05/13(火) 20:20:59 0
丸襟のブラウスは子供っぽいかな
ハイネックは寒い日以外着られない時期だしね。
193ノーブランドさん:2008/05/13(火) 20:34:46 O
なんか普通にダサいワンピだと思う…
194ノーブランドさん:2008/05/13(火) 20:48:52 0
色は冬っぽいよね。
195ノーブランドさん:2008/05/13(火) 23:27:46 O
みなさんアドバイスありがとうございましたm(._.)m
安物なのでダサいのはしかたないです…今までは下に黒レギンス履いてました。完全に妊婦スタイルですね。
レギンスではなくジーパンの方がいいのでしょうか?
196ノーブランドさん:2008/05/13(火) 23:37:58 0
Tシャツワンピって下にレギンスやジーパン履く
くらいしか着方ないですか?
197ノーブランドさん:2008/05/14(水) 01:17:04 0
>>196
スカート、ペチコート、ショーパン
198ノーブランドさん:2008/05/14(水) 01:24:27 O
ファッションセンスゼロのわたしにアドバイスを
♂と遊びにいくのになにを着ていけばいいかわからない
カジュアルっぽいけどかわいい的な服装ってどんなん?
199ノーブランドさん:2008/05/14(水) 01:25:46 0
度々すいません。

【年齢】 20歳
【身長】 160センチ
【髪型・色】 黒髪、ロング
【特に目立つ身体的特徴】 等身が低い 脚が短い 肩幅がある 骨太

正直に答えて下さい。
このワンピって、ダサイですか?可愛いですか?
http://imepita.jp/20080514/037580
自分では気に入って買ったのですが、
よくよく考えると人目を引く感じで、大分甘めですよね。
このくらい甘めの服を着ている方をあまり見かけないので不安で…。
素材はコットンです

こちら、ショートパンツを穿くときはベルト等はいらないのでしょうか…
たるませたりしないで普通に伸ばしたままはく感じ?
http://imepita.jp/20080514/038100
ショートパンツ×レギンスとかもありですかね?

>>196
ペチコート、ペチコート+レギンス、ショートパンツでも可愛いですよ
スカートを合わせるのも有りですね
雑誌でよく見るので間違いないですよ(^ω^)
200ノーブランドさん:2008/05/14(水) 02:22:00 0
>>199
下はレギンス1枚がいいよ
201199:2008/05/14(水) 03:15:14 0
>>200
上の服にレギンス1枚だとブリブリ過ぎだし、
下の服にレギンス1枚だと変?じゃないですか?
これ丈が短めなんで…
202ノーブランドさん:2008/05/14(水) 04:41:08 0
>>201
外国人見ればわかるよ
レギンス1枚の方が足が長く見えるから
203ノーブランドさん:2008/05/14(水) 05:40:37 0
>>199
ワンピは普通…シンプルすぎるからアクセとか何かで味付けしたいかも
甘さをひかえたいなら、上にパーカーとかカジュアルなもの羽織ればおk
あと、胸元の重ね着のとこがちょっと地味な感じがする
同じ形のカットソー?より、キャミ系の方が可愛くなるよ。ホルターネックとかもよさげ

204ノーブランドさん:2008/05/14(水) 07:25:15 0
男受け良さそう
205ノーブランドさん:2008/05/14(水) 08:35:39 0
>>199
とりあえずレギンス1枚でフィッティングして
うpして見ればいいよ
206199:2008/05/14(水) 09:06:18 0
>>202
ありがとうございます
私が脚が短いのコンプレックスだから気を使ってくれたんですよね…
でも、みんながしていない格好をするのが嫌で…(-o-;)
ごめんなさい
>>203
下はタンクトップを着ています^^
なるほど!ホルターネックのキャミって可愛いですね!
パーカーは薄いグレーでも大丈夫でしょうか
207ノーブランドさん:2008/05/14(水) 09:21:25 0
>>206
とりあえずレギンス履いて見せてみたら
その上で何かアドバイス来るかもよ
208ノーブランドさん:2008/05/14(水) 10:14:45 O
>>199
どこがそんなに甘いのかと…
むしろ上にレースベストとか羽織るくらいが可愛い。
下はショーパンか、もっとレギンス並にぴったりなデニムが良いと思う。
209ノーブランドさん:2008/05/14(水) 10:43:42 O
>>198
情報少な過ぎてスルーされてるけど、>>199の上の方のワンピみたいなの着てみては。下はレギンスやショーパン履く自信がなければスキニーでも履いとけばいいし。

まあ、年齢・体型・髪型・してみたい&普段している格好・遊びに行く場所・遊びに行く男の子の好み(わかれば)あたりを書いてくれればここの人達はいいアドバイスしてくれると思いますよ。
210ノーブランドさん:2008/05/14(水) 10:55:27 0
>>206
>でも、みんながしていない格好をするのが嫌で…(-o-;)
>ごめんなさい

そんならいつまでもその垢抜けない格好してなさいな。
だいたい体型にあってない服を何でわざわざ選ぶかな。
肩幅が広いと思っているなら、外に広く見えるフレアスリーブより
肩の一番高いところのちょっと内側から袖の始まるパフスリーブの方がいいのにさ。
せめて、袖がもうちょっと短いとか。
胸もちょっと大きめというか写真では目立つから、胸ちょっと上にギャザーが寄ってるのなんて
すごく妊婦なんだよ。
ワンピがいいならアンダーバストのあたりで一度ぐっと締まったタイプの方が向いてる。
そのワンピでいいから背中からつまんでみたり袖をたくしあげてみたりして
自分の体型に合う服を研究してみたほうがいい。

かわいさだけでなく、「こうすればこうみえる」と言うのがわかれば
ミニでレギンスはいて歩いてる人の気持ちがわかると思うよ。
理に適ってるんだよ。
211ノーブランドさん:2008/05/14(水) 11:06:30 0
某SNSの可愛い系統の服スレだと>>199がアップしてたワンピみたいなのは良く見るよ。
色が白くてシンプルだから最近良く見かけるプラ製の大ぶりのアクセサリー(ネックレスとか)
つけると栄えるんじゃないかな。
脚を出すレギンスに抵抗があるならスキニーはどうかな。
個人的には凄い可愛いと思います。私もそう言うワンピ欲しいです。
212ノーブランドさん:2008/05/14(水) 11:14:05 0
>>210
かなり説得力はあるし正しいこと言ってるんだけど・・・。
回答者のアドバイスが受け入れられないからってウジウジ説教たれなくても。
すごく押し付けがましいよ。

相談者もある程度柔軟な姿勢が必要だと思うけど、206なりに好みもあるだろうし。
あれもやだこれもやだって全否定してるわけでもないのに、なんでそこまでww
213ノーブランドさん:2008/05/14(水) 11:32:44 0
>>212
ごめんね。いいたいこと言っただけなんだけどね。
このスレはヌクモリティ主義なのね。

周りの人がしてない格好はしたくないなら、199の周りの人を知らない2ちゃんの人達に相談するより
自分がよく周りを見ればいいだけじゃん。
なにしに来たんだよ、と。
214ノーブランドさん:2008/05/14(水) 12:28:44 0
レギンスのうpマダー???
215ノーブランドさん:2008/05/14(水) 17:48:35 0
>>199
レギンスやショーパンよりもそのデニムのがよっぽど皆はいてないと思うけどなー
ヲタ特有の変なこだわり派のように読めるのでもうちょっと人の意見もちゃんと読んだ方がいいとおもう
216199:2008/05/14(水) 19:33:27 0
>>208>>211
今着てるジーンズもスキニーなのですが、
もうちょっとぴったりしたのが良さげですね
プラスチックのアクセサリーも欲しいです

>>210
パフスリーブは似合わないから着ないかな…
胸下に切り替えがある服は脚が長く見えるんですよね
上手く使っていこうと思います

>>215
いやいや、別にレギンスやショーパンを毛嫌いしているんじゃなくて、
ワンピースにレギンスくらいの可愛いコーディネートになると似合わない、
ショーパンで生脚を出すような容姿や脚でもない、だから着ないだけなんですよー
下のパーカーワンピ?チュニック?も、レギンス1枚ではくような長さの丈じゃないだけですよ
誤解されるような書き方をしてしまってすいません

下のパーカーワンピにはショーパンとレギンスを合わせようと思ってるんです
217ノーブランドさん:2008/05/14(水) 19:38:38 O
>>216
なんか勘違いしてないかい?
そのワンピ+レギンスくらいじゃ別に可愛くないよ。むしろ普通。
まぁ嫌なら仕方ないけどね;
前の方が言っているとおり、ぴったりスキニーをロールアップでおけー。
218ノーブランドさん:2008/05/14(水) 20:48:40 0
確かに可愛いけどワンピ+レギンスは定番だから個性的なオシャレではないと思うよ。
ワンピは可愛いアイテムが多いから可愛いのが苦手だとするとこの系統では限られちゃうんじゃないかな。
下のパーカーワンピとかボーイッシュだったりスポーティな物やハーフパンツや7分丈を買えば甘くならないと思うよ。
219ノーブランドさん:2008/05/15(木) 09:40:54 0
話通じない人だったみたいだね。
どうでもいいプライドの塊って醜いねー
220ノーブランドさん:2008/05/15(木) 09:46:00 0
まぁコンプレックスがあってあまりにも自信持てないなら仕方ないんじゃないかな・・・
どれも多少標準から外れた体型でもおかしくないコーデばかりだったけどね
221ノーブランドさん:2008/05/15(木) 11:12:32 0
能書きはいいからレギンス来いやー
222ノーブランドさん:2008/05/15(木) 12:29:23 0
>>210は厳しめの意見扱いされてるけど、かなり親身に言ってくれてると思うんだ
真面目に>>199の事を思ったから言ってるんだよ…。こんな友達がいたら最高じゃない?
なあなあの言葉より、ずっと自分の為になるよ。

それに対して、>>199は、いちいち卑屈だし、
気に入らない物はチャレンジすらせずに言い訳しながら切り捨てる。
その上真剣に言ってくれた事に対して反応もしない。
今の自分の殻から抜け出す気、なさそうだね。

223ノーブランドさん:2008/05/15(木) 13:42:54 0
ぼうやだからさ
224ノーブランドさん:2008/05/15(木) 14:14:53 O
アドバイスについてお礼を言うべきでは?
225ノーブランドさん:2008/05/15(木) 14:16:40 0
>>210の自演?足出さない子多いよ
226ノーブランドさん:2008/05/15(木) 14:27:10 O
>>225
足とか一言も言って無い気が…

とりあえず>>199が満足できるコーデにたどり着いてるといいね。
227ノーブランドさん:2008/05/15(木) 14:38:16 0
>>225
>>199の自演?
228ノーブランドさん:2008/05/15(木) 14:43:57 0
藻女のレギンスうpまだー??
229ノーブランドさん:2008/05/15(木) 15:50:33 0
なんでここレギンスオタクがいんのwww
230199:2008/05/15(木) 18:38:17 0
ワンピ+レギンスはすごい定番のコーディネートで可愛いですよね!
私もすっごくそのコーディネート大好きです!
皆さんのおっしゃること分かります!

試しにレギンスと合わせてはいてみたんですけど、
このワンピースには合いませんでした
レースが付いてるので系統は揃っているハズなんですけどね
やっぱり余計に足を短く、太く見せるだけでしたね
私の体型は標準から大分かけ離れて足が太くて短くておまけにO脚なので、
(親や他人からも言われます)そのせいかなとは思いますが

その代わり!昔買ってタンスの中にしまいっぱなしだったもう少し
ぴったりしたスキニーを引っ張り出してはいてみたんですけど、
こちらはワンピースとマッチしました
これにヒール高めの茶系パンプス合わせると元よりスタイル良く見えました

ちょっと着ていくのに勇気入りますけど、頑張ります
やってみて評判が悪かったらやめればいいだけの話ですもんね☆

あともっと痩せて、頑張ってO脚も直します
プラ製のアクセはぜひ欲しいですね^^こちら探してきます

相談して良かったです
また何かあったらよろしくお願いします
ありがとうございました
231ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:01:39 0
レギンスオタまだいたのかよwきめえw
232ノーブランドさん:2008/05/15(木) 21:02:48 0
写真見たかったな
体型の悩みはそれぞれだから策が見つかるかもしれないのに
でも納得行くコーデが見つかってよかったです
233ノーブランドさん:2008/05/16(金) 00:22:42 0
【性別】女
【年齢】17
【身長】163
【体重】52
【髪型・色】ショートカットとセミロングの間辺りの黒色
【普段の服装・靴】制服でシューズばかりです。
【特に目立つ身体的特徴】胸が小さいです。あと、眼鏡(赤)をかけてますが、外すことも可能です。
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】体型に自信がないので、上体がスリムなのは好きじゃありません。でも短パンは好きです。
【着たいブランド】特にありません、というか、全然分かりません。良いのを見つけたら買っているので。
【軸にしたいアイテム】ニーハイがかなりあるんで、それを使いたいなと思っています。
【住んでる地域】大阪
【月予算】5000〜15000
【改善したい点】
服は結構持っているんだけど、ここ数年制服ばかりで、地元以外にあまり出掛けないんで新しい服を持っていません(何年も前のがあったり)。
ブーツとかミュールとかパンプスも持ってないです。お洒落さんじゃなくても、普通に見られる形からしていこうと思っています。


脱オタ駆け込み寺より移動してきました。
お願いします。
234ノーブランドさん:2008/05/16(金) 01:06:52 O
>>233
何をお願いしたいの!?

とりあえずニーハイ、ショーパン好きならminiとかJILLEを読んでみては??
今月号のminiはショーパン特集もやってるし(素足をプッシュしてるけど)
もしカジュアル好きならの話ですが…
235ノーブランドさん:2008/05/16(金) 01:12:59 0
>222

> こんな友達がいたら最高じゃない?

これはない…
自演じゃない限りにちゃんでこんな感想有り得ない…
「そんならいつまでもその垢抜けない格好してなさいな。」とか言う>210が友達として最高だなんて思えない…
面白いすぎる…なにこの人…
亀でも言う。面白いこの人。
236ノーブランドさん:2008/05/16(金) 01:15:26 0
同意だが亀だなお前!!!!

>>233
ミュール買ってこい。
237ノーブランドさん:2008/05/16(金) 05:16:56 0
早くレギンスでうpしろや
238ノーブランドさん:2008/05/16(金) 06:30:57 0
>>233
パンプスとラインが綺麗なジーンズ買ってこい!
>>237
氏ね!
239ノーブランドさん:2008/05/16(金) 06:35:14 0
>>222
とレギンスオタクは同一人物なのかな?
よっぽどレギンスが見たいんだよ…
240ノーブランドさん:2008/05/16(金) 06:39:41 0
>>238
てめーが死んどけ糞ブスオタ
241ノーブランドさん:2008/05/16(金) 07:52:33 O
コワイwww
242ノーブランドさん:2008/05/16(金) 09:27:46 0
うわー・・・なにこの流れ流石に酷いわ

>>233
まずは好きな系統を見つけるところから始めたらどうだろう。
初心者の自分が言うのもなんだけどもっともっと初めの頃は雑誌に頼る事がいけない事だと思ってた。
今は本屋で良いなって思う服が載ってる雑誌を立ち読みしたり買ったりしてどんなもんか学んでるよ。
ニーハイならショートパンツがあると良いんじゃないかな。好きだって言ってるしね。
自分もそうなんだけど胸がないとゆったりした服とか襟が広いのは悲しい事になっちゃうから気をつけてね。
雑誌で良い系統を見つけてハニーズってお店がいろんなジャンルの服が良心的な価格であるから
初心者さんにぴったりのお店だと思うよ。
ショーパンならパンプスもあると良いね。
243ノーブランドさん:2008/05/16(金) 09:29:29 0
まともに見られたいなら、やっぱり流行を意識せざるをえないと思います。
現在、レギンスとホットパンツルックは若い女性の30〜40%を占めてるくらい流行しています。
これが似合うかどうかは重要ですので、是非挑戦してうpしてみて下さい。
何故なら流行アイテムを着こなしていれば、間違いなくオタの印象をもたれることはありません。
またshopでも流行アイテムにコーデするものが多く並んでおり、その後のアイテム選びが楽になります。
慣れてくれば、自分の特徴や嗜好を取り入れたコーデにシフトしていけば良いと思います。

ちなみにうpする場合、特にシルエットはバックの方が良くわかります。
街中では、フロントの場合人は顔を見ます、バックの場合顔が見えないので全体を見るからです。
レギンスの場合、上にデニムなど着用した場合としない場合の画像があるとより良いでしょう。
エロとかそういう目的ではありませんので、気にしないで挑戦して見て下さい。
それにここでうp出来ないくらい気にしてしまうレベルでは、街では視線が気になって履けないと思います。
欧米人見てみてみなよ、スタイルのいい人は1枚で履いてるよ。
レギンスは本来脚を綺麗に見せるためのアイテム。
1枚で履くのが本質的。
別に街で履くのに強要はしないけど、1枚で似合わないものにごちゃごちゃ重ね着しても
余計やぼったく見えるから言ってるんだけど。
勇気を出して新しい自分にチャレンジしてみてはどうでしょうか?
244233:2008/05/16(金) 10:30:56 0
>>234
そういう雑誌があるんですね。
カジュアル系は可愛いな、と思っています。
本屋さんで見てみます。

>>236,>>233
了解しました!

>>241
ハニーズさんですね、調べてみます。
>.234が言った雑誌を見て、そういう服をそのお店で見てみます。
ゆったりした服って、かなり悲しいことになりますよね…。
着ないようにします。


まず何から始めたらいいかさえ分かりませんでした。
取り敢えず雑誌を見て、良い服があったらそういう感じの服を安くで買って真似してみます。
ありがとうございました!
245233:2008/05/16(金) 10:43:19 0
度々すみません。
今、公式サイトでminiの今月号のサンプルみたいなものを見ていたんですが、
「BOYS服で着こなしワザ100」というコーナーのトップで、山田優が着ている服にニーハイって合うんでしょうか?
こういうのだったら真似出来そうだな、と思うのですが、生足かなり汚いんですよ。
また、ニーハイ(黒)を穿いた場合って、パンプスやミュールを履くんでしょうか?

長々とごめんなさい、出来たら教えてほしいです。
246ノーブランドさん:2008/05/16(金) 10:44:06 O
>>244
うん、それでいいんじゃないかな。
雑誌で良いなと思ったものや、お店のマネキンを真似するところから入ると楽だよ。

とりあえず最初は持ってる服の量を増やしましょう。
パンプスとかジーンズは持ってれば絶対使うから。

あと最初からコンプレックスに捕らわれすぎて、似合わないという思い込みをしないことですよ!
247233:2008/05/16(金) 11:13:20 0
>>246
はい、分かりました。
パンプスとかは持って無くて、ジーンズは灰色のしか持ってないんで買ってみます。
頑張ります!
248ノーブランドさん:2008/05/16(金) 11:50:08 O
>>247
miniを薦めたものですが雑誌が手元にないのでなんとも言えないけど
ニーハイにはパンプスで大丈夫ですよ。
最初はあまり個性的でないものの方がいいかも…
249ノーブランドさん:2008/05/16(金) 13:59:15 O
脱ヲタしたての頃は垢抜けない姿で雑誌を本屋で見るのが恥ずかしくて、嫌いな系統も好きな系統も特にないからゴスパン・カジュアル・姫・お姉・古着・モノトンと3年ぐらい系統が迷走してたw

最近になってJILLE系のカジュアルに追いついたけど…。
正直、勉強料だと思うようにしてもここまでかかった時間と出費が痛いw
250ノーブランドさん:2008/05/16(金) 15:23:29 0
レギンスうpまだー???
251233:2008/05/16(金) 17:26:54 O
>>247
ありがとうございます。
パンプスは姉のものを何回か履いたけとがあって、履き終わった後に足がかなり痛くなりますが頑張ります。

ありがとうございました!
252ノーブランドさん:2008/05/16(金) 18:38:01 O
姉妹でも足は同じ形してないんだから痛いの当然
ちゃんと自分に合うの買わないと足ダメになるよ(・ω・`)
253ノーブランドさん:2008/05/16(金) 18:53:00 0
能書きはいいからレギンス来いやー
254ノーブランドさん:2008/05/16(金) 19:00:50 0
エメラルドグリーンのパーカーワンピを
勢いで買ったのですが
中も下も合うのがないんです。
何か合いそうなものありませんか?
255ノーブランドさん:2008/05/16(金) 20:16:38 0
写真を見てみないと難しいなぁ・・・
白いパフ袖とかレギンスとかスキニーとか?定番しかわかんないや。
形もわからないからなんとも言えません
256ノーブランドさん:2008/05/16(金) 20:57:28 0
>>255
http://imepita.jp/20080516/754140

これなんですが
よろしくお願いします…
257ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:11:29 0
ごめん、パーカーってのすっ飛ばして読んでしまって普通のワンピ想像してました
この形だとパフ袖はおかしいので無視してください

前を開けて下にシンプルなワンピ(フリフリとかゴテゴテしてないカジュアルな物)+スキニーとか
カットソーやTシャツ+デニムのスカート+レギンスとか
そんなものしか思い浮かばなかったです
色が凄いはっきりしてるから中は白とか無難な色の方が良いんじゃないかな
258ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:34:50 0
>249
一行目すっげ分かる…
あと服を買いに行くのも恥ずかしいんだよなw
259ノーブランドさん:2008/05/16(金) 21:36:33 0
>256
薄いイエロー(ベージュみたいな感じ。バニラアイスみたいな)とか、意外とうっすいラベンダーとかが合う色だよ。

普通にTシャツにショーパンとかでもおkではないだろうか。>255の云うレギンスもスキニーも合う。
260254:2008/05/16(金) 21:49:28 0
>>257
やっぱり白は合いますよね
中にシンプルワンピ合わせるっていうのは
全く考え付かなかったので参考になります
ありがとうございました

>>259
イエローは合いそうですね!
今度お店行って見てこようと思います
ありがとうございました
261ノーブランドさん:2008/05/17(土) 01:37:59 O
イメチェンしたくて明るい黄色の
Tシャツを買ってみたんですが…
顔色が悪くなると言うか、ドス暗くなります。
これは肌色がブルーベースってやつですか?
オレンジ色も駄目なのかな…
262ノーブランドさん:2008/05/17(土) 01:40:12 0
とりあえず試着だ試着!
263ノーブランドさん:2008/05/17(土) 07:01:11 0
だからレギンス履けよ
264ノーブランドさん:2008/05/17(土) 09:39:24 O
よろしくお願いします。
【性別】女
【年齢】23
【身長】156
【体重】41
【髪型・色】黒のストレートセミロング
【普段の服装・靴】mini、sweet系
【特に目立つ身体的特徴】ガリ(特に上半身)
【軸にしたいアイテム】ショーパン、ニーハイ

事故で膝上から足首辺りまで強打してしまい、痣、傷だらけになってしまいました。
生足を出すのは見苦しいのですが、毎日ジーンズをはくのも飽きてきました。
普段はスキニー+ワンピやチュニックなんですが、
ショーパン+ニーハイなど試してみたいです。
ニーハイだと黒のイメージが強いのですが、あんまり黒を履いている人を見ないので。
何か今はやりのお薦めカラーとか着こなしとかはありますか?
またニーハイを合わせるのに参考になる雑誌などあるでしょうか?
皆生足にショーパンなので…

もう一つですが、ボトムのサイズが大きすぎて困っています。
痩せたらSや一番小さいサイズでも合わなくなってしまいました。
ウエスト58以下の方はどんなブランドを利用しているんでしょうか?
どれも物凄い腰ばきになってしまいなやんでいます。
長くなりましたがアドバイス有りましたらよろしくお願いします。
265ノーブランドさん:2008/05/17(土) 09:40:05 O
>>263
レギンスより素足
266ノーブランドさん:2008/05/17(土) 09:55:03 O
事故の傷って治るの?
267ノーブランドさん:2008/05/17(土) 10:25:21 O
>>264
事故大変でしたね;
今の時期は雑誌は夏物になってきているので、
アールアンとかのスナップサイトで少し前のスナップを見るか、
図書館あたりで雑誌のバックナンバーを見るのがお勧めかも…

色は黒も大丈夫だと思います。それ以外だとグレー、茶。ワインレッドも意外に合わせやすかったり。
白もかわいいですよ。
http://imepita.jp/20080517/368690
爪先があいてるレッグウォーマーのようなニーハイだとサンダルやオープントゥパンプスに合わせやすいです。

ショーパンは…ギャルショップなら作りが小さい気がするけどよくわからん。
たんぱく質をとりましょう。笑
268ノーブランドさん:2008/05/17(土) 10:56:21 0
>>264
ちょっと質問とは違うけど・・・
エアーストッキングはどうかな?
隠れないような痣だったらごめん
269ノーブランドさん:2008/05/17(土) 11:10:48 0
ムチムチの生足来いやー
270ノーブランドさん:2008/05/17(土) 11:19:38 0
>>264
夏ならラメ入りとかが定番みたいだけどどうだろう?
271ノーブランドさん:2008/05/17(土) 11:52:31 O
>>264
ほぼ同じ身長体重です。
ウエストはスカートだったら安全ピン止め、折り曲げ。
ズボンはベルトもしくは制服のスカート止める時に使うゴムの奴を使ってます。

後は短め丈買って腰履きしたりとか。
272ノーブランドさん:2008/05/17(土) 13:39:10 0
>>264
私は背も小さい上にガリッガリだから時々子供サイズだったりもする
普通にユニクロのスキニーを愛用してるけど大きいので時々ベルトしてるよ
今の時期は寒がりでまだ重ね着してるから服を裾に入れることでどうにか保ってるけど
夏場はベルト必須かも・・・

脚の件だけど、黒もすっきりして綺麗だけど重苦しさをなくすならグレーとか良いんじゃないかな。
早く傷跡が治ると良いね。ビタミンCと保湿である程度消えるかもよ。
酷いなら皮膚科で相談してみては?今は酷すぎて消えなくなったけど一時期アトピーの傷跡が薄くなったので。
273ノーブランドさん:2008/05/17(土) 18:52:59 O
ニーハイを履きたいのですが、具体的に何センチ位からなら履いても良いのでしょうか…。周囲で履いてる子は細過ぎ!!っていう子ばかりなので…;;因みに身長は170です。(パンプスを履くと175位になります。)
274ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:12:29 O
>>273
ごめん何が「何センチ位」なのかわからん…
何?
275ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:41:18 0
太股の周囲のことじゃね?
ニーハイが合う太さっていうよりか

ニーハイの履き口がモリモリめり込んでるくらい脂肪がついていると
ああやめとけって思う
276ノーブランドさん:2008/05/17(土) 19:47:47 0
あんまりにもぽっちゃりじゃなきゃ良いんじゃないかな
見た目と言うよりもそこまでぽっちゃりで食い込ませると脚を痛めないのかなと思ってしまう
277ノーブランドさん:2008/05/18(日) 00:48:49 O
>264です。皆様暖かい励ましありがとうございました。
足はほとんど打ち身と痣なのでほぼ綺麗に完治しそうです。
傷は何か所かありますが、たぶん治るんじゃないかと(引っ掻きキズみたいなものなので)思っています。
ただ一ヶ所小さく治らない火傷が残りましたが…ケロイド治療用のシートとか貼ってみます。
保湿・マッサージは行っていますが、ビタミンやたんぱく質などは知りませんでした。
エアーストッキングは確かに綺麗にはなりますが、一番ひどいところが隠れませんでした…
これから綺麗な足になることめざして頑張ります。
アドバイスや励まし、ありがとうございました!

ニーハイやショーパンについても大変ためになりました。
明日ギャル店と靴下やさんに行ってみたいと思います。
ラメ入り、グレーや指先が開いている奴がとっても気になります。
実は足が短くてちょっと丈が余ってしまうのですが、
たるませるのもなかなか可愛いんですね。試してみたいと思います。

ボトムのサイズについては私もスカートのゴムをきつくしたり、
ウエスト調整をしたりしています。
ユニクロのスキニーは一番小さいサイズ(23?)がだぼつくので…
でも安売りは小さいサイズのほうが売れ残りが多くて有り難いですね。
キッズ用のショーパン辺りものぞいてみます。

長くなってしまって申し訳有りませんでした。
おかげさまで怪我が治るまで楽しく過ごせそうです。
本当にありがとうございました!
278ノーブランドさん:2008/05/18(日) 02:24:50 O
>>277
まだ見てるかわからないけど、ユニのスキニーは22があったと思う。

怪我の一刻も早い快復を祈ります!
279ノーブランドさん:2008/05/18(日) 06:22:31 0
ニーハイ来いやー
280ノーブランドさん:2008/05/18(日) 07:42:30 0
質問お願いします。
ボーイズっぽいゆるデニムを買ったのですが、上に何を合わせていいかわかりません。
ピタッとしたものを合わせても、いまいちしっくりきません。(身長が144しかないせいもあるのでしょうか…)
ご指導よろしくお願いします。
281ノーブランドさん:2008/05/18(日) 10:02:12 O
>>280
低身長だとゆるデニムのバランス難しいよね。
カジュアル派でしたら参考にしてください。

ゆるデニムには個人的に短丈が合うと思います。
キャミやタンクに、短い丈のTシャツやパーカー、カーデとか。
http://imepita.jp/20080518/357220
http://imepita.jp/20080518/357350
↑冬物は半袖アウターに脳内変換で
あとはTシャツやカットソーにふんわりキャミを重ねるとか。
サイズはコンパクトな方が良いですがあまりギャルのようにぴたぴたしない方がいいかもです。
282ノーブランドさん:2008/05/18(日) 16:16:00 0
質問があります。
普段、黒白、ピンク(派手じゃなく落ち着いた色)、ブラウンを好んで着ていて
緑や青、黄色等の色は苦手なので一切着ていません。
服の系統は可愛い感じでふわふわのスカートやレギンスが好きで甘々な物から甘めカジュアルな物を着ています。
Soup系やコテコテじゃないロリータが目標であり好みの服装です。
黒のストラップが着いたぺたんこ靴は幾つかあるのですがパンプスは持っていません。
欲しいのですが黒以外で上記の服(の色)に合う靴がわからず購入できずにいます。
どんな色が合うでしょうか。
283ノーブランドさん:2008/05/18(日) 16:25:43 0
早くレギンス履いてうpしろよ
アドバイスできないだろうに
284ノーブランドさん:2008/05/18(日) 17:07:15 0
>>282
シャンパンゴールドのパンプスはけっこう使えるかも
285名無し草:2008/05/18(日) 18:45:43 0
>>282
なんとなくコテコテじゃないロリータと聞くとレストローズ系が思い浮かぶんだけど
そういう系統ならベージュ系というかクリームがかった白系のパンプスはどうだろう?
286ノーブランドさん:2008/05/18(日) 19:41:06 0
>>283
写真はごめんなさい

>>284
ゴールド良いですね。クラシックな感じで良さそうです。
持っているバッグにゴールドが入ってるので合うかもしれませんね。

>>285
ブランドがわからなかったので調べましたが凄い好みのブランドでした。
こんな感じのガーリーなものを多く着てます。
白やベージュも良いですね。参考になります。

ありがとうございました。
近々買いに行ってきます。
287ノーブランドさん:2008/05/18(日) 20:56:20 0
miniやJILLE系の服が5000円前後で買えるブランドを教えて下さい
288ノーブランドさん:2008/05/18(日) 21:30:20 0
>>281
ありがとうございます。
さっそく合わせてみます
289ノーブランドさん:2008/05/18(日) 21:34:09 0
女の子の脱オタはプーペガールをやるといいよ
http://pupe.jp/
290ノーブランドさん:2008/05/19(月) 00:03:45 O
>>287
今思い付くかぎり。
ローリーズファーム、ジーナシス、ヘザー、ナイスクラップ、ページボーイ、アースミュージック&エコロジー
エンポリアム、サリーズ、ハニーズ、ユニクロ、レトロガール、ハンジロー辺りかな…
書いてから思ったけど何を\5000で買いたいかによるわな。
291ノーブランドさん:2008/05/19(月) 00:57:11 0
 
292ノーブランドさん:2008/05/19(月) 01:44:19 O
全身で5000円
293ノーブランドさん:2008/05/19(月) 01:52:59 O
グレーのパーカーワンピ×濃紺のショートパンツ×黒のレギンス
だと靴はどうすれば…?色使うと靴だけ悪目立ちしそうだし、
土台色だと地味になりそう?
ヒールありの靴をはきたいんですけど…
294ノーブランドさん:2008/05/19(月) 03:59:17 0
定番で白やベージュとか
あとはライトピンク(肌に合うので浮かないかつポイントになるのでお勧め)
シルバーのバレエパンプスも合いそう

コーデも色味もかわいいとこがなく地味なので(むかついたらゴメン。。)
足元は明るい色が良いかなと思います
295ノーブランドさん:2008/05/19(月) 07:50:27 O
>>290
5000円前後で大体の服が揃えばなぁと
ボトムとか靴とか
知らないブランドも結構あって参考になりました
ありがとうございました
296ノーブランドさん:2008/05/19(月) 08:41:21 0
レギンス来いやー
297ノーブランドさん:2008/05/19(月) 09:12:15 0
>>293
全体が足を>>294参考にしてアクセサリーでトップも華やかさをだしたらどうだろう
298ノーブランドさん:2008/05/19(月) 16:59:45 O
これから名古屋行こうかと思うけどまんどくせー
服いらねーんだよ糞
でもがんがる
ショートパンツはいてわざわざ汚い太い足晒して公害を巻き散らすために、
皆の言う流行(笑)にのるために
最近性格的にはスイーツ(笑)化してきたと思う
このまま見た目もフツオタくらいになるように頑張る
299ノーブランドさん:2008/05/19(月) 17:04:24 0
なんか痛いね 思考が
300ノーブランドさん:2008/05/19(月) 18:11:27 O
ごめん
上のは忘れて
ジーンズぐしょぐしょで傘持ちながら買い物するの面倒だから今日はやめてきた
デブで足が太くてすごいブスな子がショートパンツはくなら丈はどのくらいが良いでしょうか?
レギンスと合わせるのですが…
ももの真ん中くらいかな?それとも限りなくホットパンツに近い丈でしょうか?
この2択で悩んでいます。
短足が少しでもマシに見えるようにしたいです。
よろしくお願いします
301ノーブランドさん:2008/05/19(月) 19:07:47 0
卑屈もすぎると煽りにしかとれませんよ〜
太くて短い足がコンプレックスなら
デニム系やショートパンツは避けた方がいいよ、強調されるだけだから
デカ尻でないならフレアスカート、お尻も気になるならシフォンワンピ着なはれ
ストンとしたジャージ素材のワンピも着やせできる
あとはヒールをはくのじゃ、短足は直らんものだが誤魔化せるものだ
では健闘を祈る
302ノーブランドさん:2008/05/19(月) 19:26:42 0
膝上丈のふりふりしてないスカートorハーパンにレギンスはどうかな。
ハイソックとかニーソを履いてお肉が乗っかってしまうよりは良いと思うよ。
303ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:52:54 O
質問をした273です。遅くなりましてすみません;;
「何センチ」は太ももの太さです。下半身…というかお尻と膝から上にお肉が付きやすいので、どうなんだろうと…。食い込む事は無いですが、歩いているうちに膝の上から下に移動するので;;(普通はソックタッチなど使って居るんでしょうか…?)
追加で申し訳無いですが、この靴下
http://imepita.jp/20080519/786560
を履きたいんですが、実際履いている人を見た事がなく、購入すべきか迷っています。足がムレやすく、出来るだけ履いた方が臭い防止だと思ったのですがどうなんでしょうか…?
一番怖いのは浮く事なので、アドバイス宜しくお願いします
304300:2008/05/19(月) 21:53:21 O
ありがとうございます
デブのショーパンダメなの!?;
前レスではショートパンツがすごいプッシュされてたから良いのかと思った…
チュニックや今持ってるTシャツワンピやパーカーワンピと合わせるコーディネートが好き
そっかでもデブスやブスは我慢が必要か…
シフォンワンピかー
甘くないのもありますよね
柄物とか、これからの季節だとキャミワンピにレギンスとスキニーも良いかな?
好きです
デニムのミニスカ×レギンスでもいいんですね!
ショーパンにレギンスは足が短く見え過ぎて無理…
あぁ何買おう(´ω`)
305ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:55:07 0
デ、デブは普通にショーパンダメだろ!
歩くたびにブルンブルン揺れる太股晒すつもりか
306ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:55:29 O
間違えたハーパンにレギンスだった
307ノーブランドさん:2008/05/19(月) 21:56:31 O
太股揺れない人なんているんですか!?
衝撃だ…(笑)
308ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:02:34 O
太股の真ん中丈でもだめかな?(´ω`)
309ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:04:41 0
とりあえず痩せれば良いと思うよ

デブの時服買うの勿体無いって
310ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:16:31 O
ズボラなんでどーせ痩せれないです(´ω`)
それに痩せてもサイズはボトムだけ変えれば済むことですし
スカート、ショーパンならベルトすればまだ着られるし
まぁ一応食べた物毎日記録するダイエットやってるけど結局食っててて2ヶ月体重変わってない
311ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:25:55 0
>>310
変わろうという前向きな気持ちがまったく感じられないんだけど…。
考え方から変えないと脱オタできないよ。
312ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:27:20 0
>310
出てけ。
313ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:27:44 0
煽りじゃなくて純粋に質問なんだけどそれってダイエットなの?
完全に311と同意見で脱してキープしなきゃ無意味なのに
314ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:33:38 0
食べたものを記録するダイエットっていうのもあるよね。
でもそれって記録することによって意識して食べないようになるって原理だから、意識しない人じゃ意味ないよ。
315ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:42:34 O
>>310
自分男だけど、こういう女絶対ムリ。
服装以前の問題だろ。
316ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:48:35 0
>313
レコーディングダイエットと言って自分の食生活を見直すと言う意味があり、
それなりに食べている結果太っている人には効果的。
「どーせ」と言う人には不向き。
ダイエットは自己暗示の世界だし、あんだけ否定的だったらもう。そらもう。
317ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:49:29 O
>>310
だったら最初からデブとかブスとか自分で言わなきゃいいのに…。
まあ多分釣りなんだろうけど。
318ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:49:40 O
>>295
5000円で全身はきついかもしれんね;
パンプスだけでも安くて2000円はするからなぁ…
古着屋とかセールをうまく利用しましょう。
あとは1枚できれるワンピを中心にするとか。


>>303
ニーソはソックタッチでおけ。
くるぶし?の靴下かわいいよね。持ってて邪魔にはならないと思うよ。
普通の靴下としても使えるし安いやつを買ってみては?


>>304
ショーパンはデブは禁止でもないし、逆に特別デブにお勧めというものではないですよ。
要は自分が着たいかどうか、です。デブは我慢…とか誰が決めたんでしょう。
どんな体型でも脚は出したくない人も居れば、とにかく好きな服を着るという人も居るのです。
個人的には市販されているサイズが入る限り使用可だと思います。
気にせずお洒落していいんじゃないですか?
どうしても体型のせいでお洒落が楽しめないのなら思い切ってダイエットするのもありです。
319ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:53:23 0
ショーパン履いてもいいさ。履けばいい。
ただ、デブであることを隠せる服ではないと言うだけの話。
320ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:53:56 0
オタじゃないデブもいるんだからダイエットしなくても脱オタはできるだろ
これがモテたいとかいうなら話は別だけど
321ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:56:08 0
「どーせ」と言うネガティブさが「脱」と反してる感じがするんじゃないか?
ぞっとするよな、こういうネガティブなデブ。
いいじゃねえか体型が太ってるくらい。前向きに池前向きに!!!
322ノーブランドさん:2008/05/19(月) 22:58:35 O
>>319
デブは何着てもデブだよな。
別に着ちゃだめなもんとかデブはこれ着ろとかないし。
着るだけで痩せて見える服なんてないんだから好きなの着ればいいんだよ。
323ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:08:39 0
デブを理由にグダグダ言うなら
柳原可奈子を見てから言え
324ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:11:11 0
デブでもいいんだよな別に
「デブだから云々」とうじうじ云うなら「痩せろよ」と返すしかないだけであって。
325ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:18:19 0
デブでショーパンてとにかく目が行くし
うわあれ見てwってツレと悪口を楽しんでしまう
スキニーはもっとヤバイ
罵声を浴びせられたくてあえて着てるドMかよと思えるほど醜いのに
割と気にしないで穿いてる子多いね
326ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:19:38 0
>325
自分を高めているに決まってるだろうが!!!
327ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:19:54 O
柳原加奈子さんのショートパンツ似合いそうですね
元の顔が可愛いせいもあるかもしれませんが

じゃあせっかくパーカーワンピとTシャツワンピがあるから、とりあえず太股真ん中丈のショートパンツ買ってきます
短足ファッションでもあるかなぁ…
ショートパンツ×レギンス

なんか着る勇気なくなってきたけど他人の目は気にせずはいてみる
年とってから後悔したくないので…
今までスキニーばかりはいてきたから元より汚く見えようがたまにはと

それから細見え意識した服揃えていきます…(´ω`)
328300:2008/05/19(月) 23:22:14 O
あの、ではすごいブスですごいスタイルの悪い
普通体型の子のショートパンツもなしでしょうか
私が痩せたらこれになるんですけど
329ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:24:09 0
>>327
柳原加奈子って素顔はブサイクだよ。
メイクで可愛く見えるの。自分でメイク研究したんでしょ。努力次第。
330ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:26:12 0
>>328
笑わせるなよ
いや泣かせるなよ

いい。いいよ。もうどんとこいだ。
331ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:32:28 0
なんかもうデブ以前の問題
デブでもなんだかはつらつとしていて人気のある子って居るもん

ていうか、素直じゃないよ。
女の子なんだから、「かわいくなりたい」「痩せて綺麗になりたい」って思うのは当然なのに
どうせ私なんか・・・ほらね、やっぱり・・・で自分を守ってばっかり。

でもほんとうにそれでいいのかな?
素直になろうよ。
332300:2008/05/19(月) 23:36:48 O
痩せたら可愛くなれるわけじゃないのでこのままでいいです(´ω`)
デブもデブスも服が似合わないの一緒だし
333ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:38:25 0
消えろ
334ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:38:52 0
闘志なき者はスレから去れ
335ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:39:40 0
>>332
何しに来たん?
336ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:49:31 0
でも代官山とか行くと、ブスでスタイルも別によくないけどめっちゃオシャレな人いるじゃん
ファッション的にどうこうだけじゃなくって堂々として颯爽と歩いてるのかっこいい
337300:2008/05/19(月) 23:50:02 0
>>335
コーディネートのアドバイスもらいにきました
338ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:50:16 0
個性ってやつだな
339ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:51:18 0
何の努力もしてないでかわいい子なんてごくわずかなのに街はかわいい子でいっぱいだよね
みんながんばんって自分磨いてますよ
ブスなんて髪型とメイクでいくらでもかわいく見せれるようになるよ
怠けてるからデブなのにどうせブスだから…を理由にしちゃダメ
340300:2008/05/19(月) 23:52:19 0
私素晴らしきデブスだけど、>>336こういうこと言ってくれる人がいると
頑張ってお洒落しようと思います。なぜかいつもすぐにデブスだから
まいかー菓子食べよ菓子と思ってしまうのですが(´ω`)
341ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:52:26 0
デブでデブスで服が似合わないし
書いてることまで見苦しいわ。


さいならっきょ
342300:2008/05/19(月) 23:53:37 0
うちの大学名古屋近辺だけど可愛い子あんまりいない…
私は、もっと×100ブスなんですけど(´ω`)
343300:2008/05/19(月) 23:53:51 0
らっきょ
344ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:57:01 0
あの、別にコテハンで出てきて欲しいわけじゃないんで
どうぞそろそろお帰りください
345300:2008/05/19(月) 23:57:59 0
私の場合何やっても無駄だから、若いうちに周りにキモイブス勘違い
意味ないと言われようと自由気ままにファッションを楽しみたいだけです
今何か言われて辛くても、年とったらあの頃思い切りお洒落出来て良かったと
思えそうだから(´ω`)
知人にもファッションは自由だよ!ミニはけばと言われたので(ミニはけばは
冗談だと思うけど)
346ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:59:22 0
話きいてんのかコイツは
347ノーブランドさん:2008/05/19(月) 23:59:38 0
>>303
まだ見てるかわからないけど
ttp://diet.beauty.yahoo.co.jp/check/proportion/
ここに自分の身長いれたら理想のサイズが出るよ
348300:2008/05/19(月) 23:59:50 0
ごめん
デブでブスなのを叩かなくても言いたかっただけです
やっぱここはオタはオタでも元が普通以上の子専用のスレなんですね
349ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:00:45 0
>>345
若いうちはなかなかお菓子やめられないしダイエット難しいのは分かる
しかしなんでそんなに自分を卑下するのか分からない
私はかわいくておしゃれでスタイルもいい(思い込みって大切)けど
デブスだろうと何であろうと若いだけで超羨ましいし眩しいわ
もっと自身持てよ
350300:2008/05/20(火) 00:02:08 0
>>347
私ウエスト死にすぎワロタwww
351300:2008/05/20(火) 00:02:34 0
>>347>>349
ありがとう
美人うらやましー
352ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:02:46 0
>>348
そうじゃなくて変わる努力をしろって言ってるんだ。
元のレベルなんか問題じゃない。なぜそこがわからない。
353ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:02:46 0
>>348
またそうやってイジける
人を不快にさせるのが得意だねホントに
354300:2008/05/20(火) 00:04:36 0
>>352
難しい
結果が出ないものを頑張る意味が分からん
結果でなかったら意味なくね?って思うんです
355ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:04:36 0
あなたはオタじゃなくて


ただのウザイ人



はやくどこか去ってください。
ふぁっしょんはじゆうだよじゆう。
はいさいなら。
356ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:06:37 0
もういいわ…何言ってもムダだこりゃ。
357ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:24:02 0
ようするに服とメイクでデブオタを誤魔化す方法教えてくださいってことだろ
それを体型どうの言うのは質問に対する答えの範疇を逸脱してる
358ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:28:48 0
体型をフォローできる服を着ようと言うのは自然な発想だし
そうするのが一番良いと思うけど
どうせ太ってるとか本人に言い出されると回答するのもいやだ
勿体無い
359ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:39:07 O
みんなは"体型気にしてるなら〜はどうかな?"とか"こうしてみたら?"とか言ってくれてるじゃん。
体型の話ループさせてるのは本人な訳で。
そんなに体型気になるなら服より根本的な問題解決させた方が良いって話がでるのも自然だと思う。
ご本人はショートパンツ穿きたいだけみたいだから
『デブだけど勇気だしてショートパンツ買ってみますが、どう言うコーディネートが良いでしょうか?』
で良いと思うんだ。
結局煽りだったわけだが。
皆お疲れ様。
360ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:55:48 O
>>278さん
後れ馳せながらアドバイスありがとうございました!
今のスキニーは22でした。23だとちょっと大きくてスキニーしてくれません…
ギャル店も見てきましたが、思ったより可愛い服が安く沢山あったので、
しばらくお気に入りになりそうです。
あと欲しかった小さめのショーパンもちゃんと見つかりました。
0サイズならなんとかごまかせそうです…

個人的な意見ですが、ちょっとふくよかな方が着ているショーパンとか見ると
貧相な私は羨ましくなってしまうので
どんどん着ていただきたいです…
私も脱オタ、脱モサで四苦八苦しましたが、卑屈になりすぎずに
着たい服とお財布と流行の兼ね合いなんかを考えたりして
なんとかそこそこ普通レベルまで持ちかえしました。
先月のミーナに安かわ服特集が合ったので参考になるんじゃないかなぁと思います…
ダメだと思ってるとなかなか伸びれないというか、モサのままになってしまうので
好みの雑誌をいくつか買い、好きな系統を一つ二つ決めてから服を選ぶと上手く行く場合が多いみたいです。
あとは一緒に買い物に行ったお友達にアドバイスもらったりすると
モチベがぐっとあがりますよ!
実際そうだったので参考になれば幸いです。

長々失礼しました。
たくさんのアドバイス本当に助かりました。ありがとうございました!
それではロムに戻らせていただきます。
361300:2008/05/20(火) 00:57:02 0
>>359
そういえばまさにそれが言いたかった
デブ短足だけど気にしないでミニやショーパンはくから、
ミニやショーパンでデブ短足魔化せる方法教えてくれだった

脱オタ?そのものは実はあんま気にしてなくて、
好きな格好をしながらかつ体型をカバーみたいな
お洒落してもデブやら脚太いやらキモイやら言われるのは変わりない(脱オタ出来ない)
ので、無難な格好キモデブスからお洒落な格好キモデブスになるぜ!みたいな

体型はヤフーのでやると、脚の太さは理想値くらいのデブ
ウエスト、ヒップはオーバーしてるデブ
体重は問題ない(脂肪太りということ)
どこもかしこも極太で嫌になるおまけに顔も頭も尻も肩幅もでかいし
362300:2008/05/20(火) 00:58:35 0
>>360
こいつ性格良すぎる
ドキドキしてきた
ありがとうございます
363ノーブランドさん:2008/05/20(火) 00:59:29 0
ま だ い た の か
364300:2008/05/20(火) 01:02:27 0
私3スレくらい前からずっといる
365ノーブランドさん:2008/05/20(火) 01:16:27 0
>>362
そう思うなら貴方も見習えば
366ノーブランドさん:2008/05/20(火) 02:47:48 0
いい加減うざいなあ・・
367ノーブランドさん:2008/05/20(火) 09:26:36 0
デブねぇ・・・標準ウエスト+30cmぐらいあるのか?
368ノーブランドさん:2008/05/20(火) 09:32:42 O
68くらい(´ω`)
やっぱこれってすごく太ってますよね
はかってみたら太股周りも48、ふくらはぎも31あるんです…
ブーツはくのはヤバイ太さと言われました
身長は160くらいです
昨日もお菓子食べちゃった
マシになったのは学校で食べる昼食だけ
だからデブス(´ω`)
369ノーブランドさん:2008/05/20(火) 09:49:32 0
68くらいふつうじゃない?
下半身が太い人なのかな?
370ノーブランドさん:2008/05/20(火) 10:30:00 0
あーなんだよ
言わせたがりかよ
まじうっぜぇぇぇぇ
371ノーブランドさん:2008/05/20(火) 10:32:36 0
68って
ほんとにデブじゃん…
せめて50台にしたほうがいいかもね
372ノーブランドさん:2008/05/20(火) 10:50:55 O
ですよね
心入れ換えて頑張ろうとは何度も思ったんですけど
やっぱりデブスのショートパンツはヤバイのでアドバイスどおりやめようかな…
ロング丈のトップスどうしよう?
スキニーもミニもデニムも駄目だとワークパンツ?
短足も隠したいんですけど…
どうやったら流行のコーディネートになるだろうか…
パーカーワンピとTシャツワンピ…
難しい…
373ノーブランドさん:2008/05/20(火) 11:06:20 0
まず着用写真をうp。話はそれからだ
うだうだスレを消費するな
374ノーブランドさん:2008/05/20(火) 11:18:46 0
デブって明るいと可愛いけど卑屈すぎると性格までブスだよね
そんなんじゃ可愛くなれないよ
375ノーブランドさん:2008/05/20(火) 11:24:18 O
160でウエスト68なら普通〜せめて少しぽっちゃり位じゃないの?
デブとか…気にしすぎでしょ。
脂肪がブヨブヨして気になるなら身体鍛えれば?
376ノーブランドさん:2008/05/20(火) 11:24:53 0
心がデブス
377ノーブランドさん:2008/05/20(火) 11:47:22 0
ウエスト50台ってかなり細いんだが・・・
嫁が身長156、体重43でウエスト60だわ
378ノーブランドさん:2008/05/20(火) 12:03:01 O
>>377
嫁さんガリガリですね
379ノーブランドさん:2008/05/20(火) 12:14:00 0
>>361
とにかくアドバイスするためにもレギンス1枚で履いてうpてみたら?
380ノーブランドさん:2008/05/20(火) 12:49:46 0
ふとももとふくらはぎの太さ普通だろ。
ショーパンはくのに調度いいくらいじゃないの?
ウエスト64の自分でもショーパン腰履きになっちゃうのに。
381ノーブランドさん:2008/05/20(火) 12:58:08 O
レギンスオタクは女がレギンス穿いてたらホントなんでもいいのな
デブスとか関係ないらしい
382ノーブランドさん:2008/05/20(火) 13:08:58 0
いい加減レギンスうp厨うざいね
383ノーブランドさん:2008/05/20(火) 14:26:14 0
ショーパン&ニーハイの着画まだ?
384ノーブランドさん:2008/05/20(火) 14:55:02 O
ぐぐれ
385ノーブランドさん:2008/05/20(火) 16:18:14 O
>>372は数値出して私デブだよね…→「そんな事ないよ!」って言ってもらいたいだけ

筋肉の量やら骨格で違うってわかんない脳脂肪乙
386ノーブランドさん:2008/05/20(火) 17:58:25 0
デブかどうか判定するからレギンスでうpしろ
387ノーブランドさん:2008/05/20(火) 18:29:51 O
>>372
は今時の子からしたらデブだよ
だって皆もっと細いじゃん
388ノーブランドさん:2008/05/20(火) 19:28:24 0
1人でも多くの女が拒食症で死んだら勝ち組になるからどんどんやって!
389ノーブランドさん:2008/05/20(火) 19:29:10 0
>>378
ガリって程じゃないと思うなーと
2chダイエット板に入り浸ってたら思うようになってきた
390ノーブランドさん:2008/05/20(火) 19:35:05 O
>>389
抱き心地悪そう
まあ濡れた穴がありゃいいんだろうが
391ノーブランドさん:2008/05/20(火) 19:35:52 0
お嫁さんは「痩せ気味」なんじゃないかな
肋骨浮き出てたり骨盤の形が分かったら痩せ気味?痩せすぎ?良くわからない・・・
392377:2008/05/20(火) 23:12:42 0
嫁は体重43だけどガリではないよ
手足はガリだけど、顔も普通サイズだし
上半身にいたってはぽっちゃりと言ったほうがいいw
多分筋肉少ないから体重が少ないんだと思う。
ってスレ違いなんでこのへんで〜
393ノーブランドさん:2008/05/21(水) 08:25:04 0
ttp://item.rakuten.co.jp/upfield/08664-dbc/
この靴ににはどんな服装が合うんでしょうか?
394ノーブランドさん:2008/05/21(水) 09:35:35 O
また難しいのを持ってきたなたあ…
395ノーブランドさん:2008/05/21(水) 09:35:49 0
ダッサwwww
それ脱オタじゃなくてオタ一直線のアイテム
396ノーブランドさん:2008/05/21(水) 09:55:14 0
靴のデザイン自体がもっさりしてるから、それをかっこよく履きこなすのは
難しいなぁ。

セントジェームスとかのボーダーカットソーにカプリパンツとか
そんな感じでどうにかならないか。
397ノーブランドさん:2008/05/21(水) 11:10:41 0
そういうデザインはお洒落上級者向けな気が・・・
398ノーブランドさん:2008/05/21(水) 11:16:45 0
上級者がはいててもダサい
これひとつで誰でもヲタになれる逸品だね
399ノーブランドさん:2008/05/21(水) 12:20:55 0
http://item.rakuten.co.jp/upfield/08643-ble/
同じメーカーならこっちのほうがまだマシだと思う
400ノーブランドさん:2008/05/21(水) 13:16:12 0
あしながおじさんだっけ?
かわいいけど個性が強くて使いずらそうなのが多いよね・・・
401ノーブランドさん:2008/05/21(水) 13:51:26 0
パンプスとかミュールとか可愛いんだけど自分には難しいかも。
白いのは結構無難だったけど
402ノーブランドさん:2008/05/21(水) 18:17:47 0
生足来いやー
403ノーブランドさん:2008/05/21(水) 22:16:36 0
お洒落したいと思いつつ、ピザだからもう少し痩せてから可愛い格好しよう、とずっと地味な格好をしてきました。
でも何年経っても痩せられず、このままじゃ一生お洒落できないじゃん!
同じピザでも小奇麗な格好したほうがマシじゃん!と考えたのですが、

太っててもできるお洒落な格好ってなんでしょうか・・・
ミニスカなんてもってのほかだし、一年中スニーカー+ジーパン+Tシャツ+カーデ(冬はロンT+母譲りのコート)
という始末です。
どんなものを手に入れればいいでしょうか?

スレチだったらスルーしてください。
404ノーブランドさん:2008/05/21(水) 22:17:04 0
ま、結局顔が垢抜けててかわいけりゃ何着てもオタには見えないんだけどねw
405ノーブランドさん:2008/05/21(水) 22:20:28 0
>>403
どの程度のピザなのかにもよる
406ノーブランドさん:2008/05/21(水) 22:26:01 0
>>403
今リアルにどんな体型か(どれくらい太ってるのか)わからないけど、
正直普通体型以下じゃないと服はキマらないよ
太っててもオシャレしたいなら、自分の体型を気にしないことが大切だと思うな
マジで太ってんなら細く見えるコーデなんて無理だし、
足出せない腕出せないで結局地味な格好になっちゃうと思うから
407ノーブランドさん:2008/05/21(水) 22:34:55 0
>>403
太っててもミニ全然OKだと思う
ミニっていっても、太ももの真ん中丈とか、適度なミニのことね
タイトなデザインやプリーツを避けて、スカートならふわふわしたのとか、
ショートパンツなら裾が折り返しになってたり、サスペンダーがついてたり、
少しディティールが凝ってるものがお勧め〜
あとはレギンスをはいてしまえば良いのさ!

あとはボーイフレドデニムっていうのかな?だぼっとしてて、少し裾が
折り返してあるのが可愛いし太ってる子も似合うとオモタヨー

ミリタリーのスカートとかも良いんじゃない?
カーキ、可愛いよ
408ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:04:00 0
人のお古とかはほんとやめた方がいい。世代違う人のなんかもってのほかだ。
自分の体型にきちんとあったものを着てないとそれだけで一気にモサくなるから。

安いデブ服はよっぽど重ね着とか派手目にするとかしないとデブが引き立つ。
デパートに入ってるアンタイトルとか23区とかコムサとかでかっちり目の服選べば
デブでもちょっとはしまって見えるよ。
デブってだらしなく見えるけどちゃんとしたかっこすることでちょっとまともっぽくなる。

デブだったら地味に目立たないように、ってするとモサさ加わって
デブ感目立っちゃうから、デブでもおしゃれがんばった方が絶対いいよ!
スニーカー→パンプス、Tシャツ→キャミとかにするだけでもだいぶかわいくなると思う。

自分も中学からハタチくらいまで162cm80〜85kgくらいとかで半端ないデブだったけど
ここ2年くらいはは55kgくらいにまで落ちてだいぶ普通体型に近づけてるよ。
デブ期間中はどうせ痩せるわけないしとかマイナス思考になるけど
いつ何時底力が出るかわかんないから諦めたらだめだw
409ノーブランドさん:2008/05/21(水) 23:38:01 O
>>403
私の友達…ぶっちゃけデブ(155cm/75kg以上)だけど、
mina、nonno系の可愛いカジュアルを着ています。(earthがお気に入りらしい)
ワンピやチュニックを多用してますね。デニムは可愛いやつはサイズがないらしく…
ワンピ(orスカート)+レギンスならボトムのピチピチ感も無いし可愛く仕上がりますよ。

てことで今流行ってるわけだしロングトップス(夏ならTシャツワンピとか)と
スカートかペチワンピの重ね着がお勧めですよ♪
薄手のレギンスもあるといいかも。
410ノーブランドさん:2008/05/22(木) 08:01:12 O
返事が遅くなりました、303です。347さんありがとうございます。測ってみたら標準でした。が理想まで-4だったのでとりあえず1、2キロ減クリアしたらニーハイ履きたいと思います。親切なアドバイスありがとうございました。また質問があった時はお願いします。
411ノーブランドさん:2008/05/22(木) 09:18:41 0
>>403
ぽっちゃり系の芸能人とかを参考にしたらどうかな。
これこそ好みだけどぽっちゃりでも可愛い人は多いし・・・。
自分はガリガリなので普通より少し丸みのあるぽっちゃりさんの方が好きです。
もちろん「悲観的じゃない」ってのが条件だけど。笑顔が素敵なぽっちゃりさんは可愛いよ。
412ノーブランドさん:2008/05/22(木) 12:42:50 0
早く生足でうpしろよ
似合う服指南してやるから
413ノーブランドさん:2008/05/22(木) 15:03:21 0
>>405
155/60のBMI24.9です。

>>406
そうなんですよね、汗っかきなのに肌出せないから、この季節は辛い・・・

>>407-411
アドバイスありがとうございます。
早速今日出かける用事があったのでカーデ+タンクにしてみました。
ロングトップスなら着られそうなので挑戦してみます。
414ノーブランドさん:2008/05/22(木) 16:00:24 0
>>413
おぉぉ・・・自分がダイエットする前の数値ww
どんな雰囲気の体型か想像できるなぁ
妙に親近感が湧いてしまったw
ピッタリしすぎずフワっとしすぎない絶妙なラインの服でがんばれ〜
415ノーブランドさん:2008/05/22(木) 21:37:19 O
トップスの相談をお願いします。
ボトムスは好きでたくさん持っているのですが、トップスが全くと言って良い程無いです。
自分で買いに行こうと思うとどうしても選べずに帰って来るか、ボトムスに目移りしてしまい、結局駄目なんです…。
カジュアル〜ギャルめが好きで雑誌は読むのですが、買わな過ぎた所為で何が良いのか分からなくなりました。。。
出来たら明日明後日位に買いに行きたいと思っていますので、どうかアドバイスをお願いします。
416ノーブランドさん:2008/05/22(木) 22:20:21 O
415です。書き落としました;
19歳170センチ59キロ、参考にしている雑誌はminaやpinkyです。普段はパンプスです。軸にしたいブランドはないですがスリム系の方が好きです。

携帯の関係で見にくくてすみません;
内容がスレ違いでしたらごめんなさい…。
417ノーブランドさん:2008/05/23(金) 02:23:15 0
>>416

スタイルいいですね!それにボトムスをたくさん持っていらっしゃる
なんてうらやましい。(私は逆でボトムス1にトップス3って感じなので)

体系から見て、とにかくシンプルで体にフィットするものを買っておけば
間違いない気がします。地味にならないように、アクセやバッグでアクセ
ントをつけてね。
流行のシャツワンピ(スリムなもの。ボタンを閉じて着たり、前を空けて
カーディガン風に着たりと2パターン着まわせます)、無地で形の可愛い
半袖トップスなら失敗はないんじゃないかと。無難な提案でごめんなさい。

個人的な意見ですが、長身さんが今流行の小花柄系トップスに手を出すと
可愛いと言うより変な迫力が出てしまう気がします。(リボンのついた
いわゆる合コン系のふるゆわ服も同様に見えます)
418ノーブランドさん:2008/05/23(金) 09:06:59 0
>>416
そのボトムスとやら、なにを持っているのか書かないのかい
419ノーブランドさん:2008/05/23(金) 09:19:27 O
http://imepita.jp/20080523/322330

この服は他にどういうものを合わせたら良いでしょうか?
158/49の学生でzipperが好きです
髪は黒のボブパーマです。
ブランドはよく分からないのでこだわりはありません…。
アドバイスお願いします
420ノーブランドさん:2008/05/23(金) 17:02:36 O
415です。418さん指摘ありがとうございます。必死過ぎて書いてませんでした;
ボトムスはデニムパンツ/ミニ、フリル、花柄、ハーパン、カーゴ、カーキミニ、スウェット(?)のスカート、古着系スカート、タータンチェック
種類はこれ位で、×2くらいです…;
トップスは冗談抜きで3着位しか…。

今日少ないトップスの中、バクバクしながら洋服屋さんに行って来ました…。ギャル系のショップ店員さんが思ったよりフレンドリーだったり、色んな体験をした1日でした…。
シャツワンピですが、7000円位は普通なんですかね…?買わな過ぎて分からない…。半袖Tシャツが3900円は安い…?んでしょうか?(店員さんが言ってたので)
一旦は見て来ましたが明日明後日に他の所に出かけられそうなので引き続きアドバイスを宜しくお願いします。
421ノーブランドさん:2008/05/23(金) 17:21:09 O
>>419
今持ってる服で合わせたいものはないの?脱オタには新しい服を揃えるのも大事だけど、今ある服の取捨選択も重要だと思う。
資金が潤沢なら別だけど。

>>420
ボトムスとトップスの数が逆でもいいくらいだわな。どんなお店に行ったかはわからんけど、高級店でもない限りはその値段で妥当かな。女物買ったことないけど。
お金が厳しいなら古着も好きみたいだからこれからの時期用に古着屋でTシャツわんさか買ってもいいかもな。
422ノーブランドさん:2008/05/23(金) 19:26:09 0
>>420
買い物お疲れさまです、いつも友人と一緒でまだ一人で行く勇気ないから羨ましい・・・
ハニーズならお手軽に揃えられるけど普通のファッションビル系のブランドは
Tシャツでも5000円はしたりワンピは1万越すから安いほうだと思うよ
423ノーブランドさん:2008/05/23(金) 19:27:12 0
>>420
まぁ、ワンピで7000円ならそこそこ。
Tシャツで4000円はちょっと良い物かな。
3000円くらいでも全然安っぽくないよ。
まぁ、本人が好きなもの買うのが一番なんだけど。
424ノーブランドさん:2008/05/23(金) 20:00:18 0
>>419
定番でデニムのショーパンか、カーゴパンツの裾を折り返して8分丈くらいで穿くとか
男の子っぽいボトムスが合いそう
で足元はパンプスだったら全体のバランスいいんじゃないかな
425ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:01:21 0
ユ○クロとか、し○むらとか
あんまり安いところで洋服買うのは、脱オタには向いてないですか?
426ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:49:25 0
>>425
下着が透けないようにする為に下に着るキャミソールとかタンクトップとかだったら、
ユニ○ロやしま○らでも十分だと思う。
427ノーブランドさん:2008/05/23(金) 22:50:42 O
420です。解答ありがとうございます。417さんの小花柄トップス〜リボンのついたふるゆわ?というものが具体的にどういうものか分からないのですが、フリル系や小花柄キャミの事をさしているのでしょうか…?ご指摘下さい;;
学生+働いていないので資金的にはポンポン買えないんですよね…;妥当ですか…;皆さんリメイクなどしたりしていたらどんな事でも構わないので教えて下さい;;;
428ノーブランドさん:2008/05/23(金) 23:02:16 O
>>425
服の数自体が少ない時はユニクロしまむらあたりで揃えるものじゃなぃ??
Tシャツ、カーデ、パーカ、ベルトとかいわば消耗品は安物でいいと思うんだけどなぁ。
ファ板的にはオタ発想なのかも;

でも女物の服(特に若者向け)ってユニクロしまむら並の価格で流行も押さえた
安かわブランドが多い気がする。そういうのはだめ??
429ノーブランドさん:2008/05/23(金) 23:22:11 0
ttp://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247217568

これを買ったのですが、
こういう首周りの空いた服はインナーが見えないほうがすっきり着こなせますか?
手持ちの服はどれもエリから見えてしまってモサくなってしまいます…
430ノーブランドさん:2008/05/23(金) 23:25:45 0
>>425
ユニクロも使えるけど、脱オタさんがやるとただのオタになってしまう気がするな。
安いものでおしゃれに見せるにはセンスがいるし。
簡単に脱オタするには、マルイとかのファッションビルに入ってるブランドで買うのいいと思うよ。
予算的にどうしても無理というなら、>>428の言うように、流行抑えた安かわブランドの方がいいと思います。
431ノーブランドさん:2008/05/24(土) 02:18:27 0
>>429
キャミやタンクで襟元は空けた方がいいね。
襟付きインナーだと幼稚園の制服みたいになっちゃいそうw
暖かい時季だったらタートル。
432ノーブランドさん:2008/05/24(土) 03:13:02 O
前にワンピとパーカーワンピをうpした者ですが、
股下10センチちょっとのグレーのパーカーワンピに何を合わせれば良いのか分からなくなりました。

パーカーワンピ自体には可愛らしさのエッセンスはなく、もろカジュアルな感じ。

自分的にはボーイッシュに着たくて、
濃い色でダメージが入ったショートパンツが合うかなぁと思っていたのですが、
条件にあったショートパンツで見付けたのは股下8センチか9センチのしろもの。
こんなんじゃ露出狂じゃあないか…。

一体どうすれば良いんでしょうかね…(;_;)
433ノーブランドさん:2008/05/24(土) 03:28:59 0
>>432
普通にショートパンツの下にレギンスじゃ駄目なの?
434ノーブランドさん:2008/05/24(土) 06:21:49 O
>>432
もしもの時のため(しゃがんだ時とか)見えないけどショーパンはいて、
生足+ゴツめスニーカーだとかなりボーイッシュ。
ショーパン見えないと嫌ーならパーカーの裾を一部でもいいからベルトを使って短くするか、
長めのボトムスに換えましょう。デニムスカートやプリーツスカートならそんなに甘くならないかと。
435ノーブランドさん:2008/05/24(土) 07:31:37 0
>>431
ありがとうございます。
やっぱり見えないほうがいいんですね。
あとは大きめのネックレスでもしたら着こなせそうです。
436ノーブランドさん:2008/05/24(土) 12:01:00 0
>>432
私も>>434が言ってるみたいにブラウジングするのがいいと思う
437sage:2008/05/24(土) 12:25:50 0
助けてください…
今度結婚式に行くことになったんで、ワンピースを買うことに。
20代後半(東京在住)、153cm、68〜69キロです。1年前までは60キロ前後(それでもやばいけど)だったんで、
何とか普通サイズ11号か13号に肉をつめこんできたんだが、ここ1年で激太り。
多分13号か15号になっているかと。(腹だけでてるので、デザイン次第では13もいけると思う)
当然、通販で注文してごまかそうと思っていたら、旦那が一緒に服買いに行こうと。
13号か15号サイズって、デパートにあるでしょうか。
大きいサイズコーナーとかあるデパートがあったら、教えてほしいです。
あと2時間くらいで家を出なければならず、どうしたらいいんだ…
438ノーブランドさん:2008/05/24(土) 13:23:03 0
>>437
こんなのあったけど参考になるのでは
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q131096743
あとはネットでデパートのショップガイド調べて、サイズ展開は電話で各店に問い合わせたら?
439432:2008/05/24(土) 15:52:37 0
ありがとうございます
>>433
もちろん、レギンスははくのですが…
ミニワンピ×レギンスってかなりスタイルの良い子じゃないと醜いし不安なんです
>>434>>436
お腹の辺りにポケットが付いてるんですけど、ベルトしかないですかね…
それかスキニーかなぁ…
440ノーブランドさん:2008/05/24(土) 16:52:38 0
>>439
そんなことないよ、今はレギンス×ワンピは定番だから
小さい人も大きい人も痩せもぽちゃも着てる
そもそも並みのスタイルから外れてるを見ても馬鹿にする人の方が少ないし
馬鹿にする人の方が悪いんだからあまりにも痩せてるとか太ってるわけじゃないなら気にしなくて良いと思うよ
441432:2008/05/24(土) 17:34:49 0
>>440
骨格的にスタイルが悪いんです
身長と体重は平均なんですけど、
店で売ってる帽子は入らないし、
身長が150pくらいの子と脚の長さが一緒くらいです(^-^;)
442432:2008/05/24(土) 17:35:28 0
てかその前にパーカーワンピとレギンスって小さい子じゃないと
露出狂みたいでキモイ
443ノーブランドさん:2008/05/24(土) 17:38:41 O
そうか?
背が高い人のレギンスもかっこいいと思うけどな
444ノーブランドさん:2008/05/24(土) 17:38:52 0
>>441
平成生まれは脚が長い子が多いけど昭和生まれって今までの日本人体型で胴長短足だと思うんだ
モデルさんみたいな脚の人は少ないよ
ショーパンとレギンス合わせたらあんまり脚の短さ気にならないんじゃないかな
445ノーブランドさん:2008/05/24(土) 18:42:00 0
素朴な疑問なんだけど答えていただけるとありがたいです。
男の服オタ・モード志向はハレみたいな劣化コピーブランドや、ブラレやポールスミス(ライセンス)みたいなあざといブランドを毛嫌いする人間が多いです。
女性の服オタの場合どうなんでしょう?ハレと同系列のローリーズやジーナシスの存在があると思うのですが。

1.男のパクリブランド(ハレなど)
2.女のパクリブランド
3.男のアイコン・ロゴアイテム
4.女のアイコン・ロゴアイテム

この辺りについての生の声を聞いてみたくて質問してみました。
446432:2008/05/24(土) 19:32:23 0
>>444
小、中学生の頃は人生で一番脚の長い時期ですからねー

ショーパンとレギンス、挑戦してみます!
てか、通販で見付けたんですけど、
バランスの良い長さかつ、短過ぎないで折り返しもあって
裾広がりもあって正に私の理想のショーパンがありました(涙)
しかも6000円台で値段も許せる!
明日そこのブランドのショップ雨だけど絶対に見に行こう!
ベージュで真ん中に線の折り目が付いた綺麗目で、
可愛い系のチュニックに合わせようかと思うのですが、
レギンスはいちゃっても別に構わないですよね?
デニムのも良い感じだったかも…
447ノーブランドさん:2008/05/24(土) 19:37:00 0
>>446
良かったね!
想像したけど凄い可愛いと思う
448ノーブランドさん:2008/05/24(土) 19:42:57 0
>>438
437です。ありがとうございます。
池袋で西武も東武も大きいサイズコーナーがあって無事に買えました。
基本黒にしたので、そんなに腹肉も目立たなそうです。
これを機会にダイエットに励みます…
449ノーブランドさん:2008/05/24(土) 19:59:14 0
>>445
自分は服オタでもモード系でもないので確かなことは言えませんが・・・
女物の服はノーブランドでそれなりに可愛いものが沢山あるし、そのほとんどが
ハイブランドのパクリなわけで・・・
パクリじゃない服を着るほうが難しいのではないかと思いますw

ただポイント系列(ジーナシス、ローリーズ)は特に「パクリ、安物、学生御用達」
という点で知名度が高いので、叩かれることはあります。
お嬢様系の友達からは「ローリーズって安いよねw」とか言われたことあるし。

でもやっぱり女はファ板の男性ほどブランドに執着ない人が多いと思いますよ。
気に入ったものは安かろうが高かろうが着るっていう人がほとんどだと思う。
あくまで私の主観です。
450ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:39:15 O
質問です、デコラってどんなものなんでしょうか?
制服デコラをする、という言葉を聞いたのですが調べてもいまいちわかりません;どなたかよければ教えてください。
451ノーブランドさん:2008/05/24(土) 21:52:20 0
>>450
それってバンギャのする格好じゃない?

アクセとかいっぱいつけた派手派手のコーディのことだと思う。
452ノーブランドさん:2008/05/24(土) 22:06:35 0
>>449
>でもやっぱり女はファ板の男性ほどブランドに執着ない人が多いと思いますよ。

ブランドにこだわってる女の子は、自分の好きなブランドのスレに居着いてるだけで
わざわざ気に入らないブランドのスレに行って粘着して荒らしたりとか
男ほどバカな事をしないからそう見えるんじゃない?
453ノーブランドさん:2008/05/24(土) 22:15:09 O
>>451
バンギャの人達のファッションなんですね
有難うございます。
454ノーブランドさん:2008/05/24(土) 22:21:28 0
>>449
まあラグジュアリーブランドですらパクることはありますけど、ポイント系フォックス系は悪名高い?ということで
ハレとかと同じ認識をされてると見ていいようですね。
田舎の女子大生の10人に1人はローリーズの袋持って歩いてるような印象なんですけどいつも「どうなのそりゃ」って感じで見てましたがww

>>452
私男だけど男ってバカよね。
455425:2008/05/25(日) 00:00:57 0
遅くなりました。すみません;
みなさんありがとうございます。

目立たないようなもの、着まわしできそうなものとかなら大丈夫ってことでいいでしょうか。
安いものでだとやはり難しいんですね・・・。

田舎なので、近くに服売ってるところもあまりなく、し○むらでばっかり買ってました。
ちょっと遠くの、もうちょっと都会な所の服は高いって思い込んでたんですが、安いものもあるんですね。
安かわブランドっていうのを探してみます。

でもマルイっていうビルはたぶん県内にはないかなあ…せっかく教えていただいたのにすみません。
456ノーブランドさん:2008/05/25(日) 00:21:08 0
質問スレを見たら男性が多いということなのでこちらで質問させてください。

キャミを着たときにかがむとブラが見えてしまうのですが、
それを防ぐためにどういう対策をしていますか?
以前キャンドゥでそれ用のシールが売っていたのですが、
最近見かけません。

よろしくお願いします。
457ノーブランドさん:2008/05/25(日) 00:32:04 0
スペック:21歳159cm53kg・参考雑誌/soup(フォークロア系が似合うと言われました)

女子大入ってから、周囲を見ながら1年程学習して脱オタ目指し始めた者です。
足(太腿〜足首まで)が毛穴が化膿して微妙に赤くブツブツになっているのですが、
同じ様な方、服装をどの様にされていらっしゃるかお聞きしても宜しいでしょうか?
冬はタイツやレギンスでごまかしていたのですが、夏は一体…
プラスして、家系的遺伝で「ウエスト細&腰ガッシリふともも太」なのですが、
ショートパンツやミニスカ(+タイツなど)を履くのは無謀でしょうか。
宜しければご教授下さいますよう切にお願い申し上げます。
458ノーブランドさん:2008/05/25(日) 00:47:09 0
>>455
田舎の駅ビルでもそれなりに安価でそれなりにお洒落なもの売ってるよ。
上であんな書き方はされてるけどローリーズとかはユニクロにはないタイプのアイテムも多いし安価で見栄えもいいからユーザーも多いです。
ジーンズ類はユニクロが安価で良い物つくってるからユニクロも有効活用すべき。あと無地カットソーの色のバリエーションが豊富。
それにマルイはどっちかと言えばコンサバティブなものが多いんではないでしょうか
459ノーブランドさん:2008/05/25(日) 01:25:03 0
>>457
自分も毛穴ポツポツだ。毛穴っていうかもう穴じゃねこれ?っていうレベル
保湿をたっぷりしてみてもあまり効果はなく、覚悟を決めて脱毛しました
毛がなくなれば毛穴も目立たないはず!と思い二年かけてしてみたら
前よりずっと目立たなくなりました
ただやっぱり永久脱毛はめちゃめちゃ値段が高い場合もあるので簡単におすすめ
できませんが
脱毛する前はずっとデニムでした
457のブツブツの程度がわからないけどコンシーラーで隠せる場合もあるのではと
思います
今の時期でも薄手のタイツ+ショーパンのお嬢さんちらほら見かけるので
そういうのもいいんじゃないでしょうか
460ノーブランドさん:2008/05/25(日) 11:12:24 0
そもそも他所のファッションを叩く人は好きになれないと言うかなんと言うか・・・
見た目がお洒落でも中身がねぇ・・・って感じ。
他所を叩いて自分を高めてるんだろうけどさ。

>>457
化膿してるなら一度皮膚科で見てもらったらどうかな?
自分も肌が弱くて剃刀使えないから(凄いかぶれて痒い)
腕も脚も自分で抜いてるんだけど毛穴が黒くぷつぷつしてます。
下手に薬品とか使うと荒れる原因だから一番は病院だと思う。
今はニーハイとかもあるしそれだったら太腿の一部出すだけで済むんじゃないかな。
でも腕も脚も近くで見ないとわかんないだろうってレベルなら出しちゃって大丈夫じゃないかな。
脚を伸ばして見た時にブツブツが見えないなら大丈夫だよ。
動いてる自分を凝視できる(する)人はそうそう居ないと思うから。
461ノーブランドさん:2008/05/25(日) 12:52:37 0
いいから着画うpしろよ
462ノーブランドさん:2008/05/25(日) 18:39:52 0
>>456
チューブトップを中に着ます。
インナーとしてキャミを着てブラが見えてしまう、ということなら
インナー自体をチューブトップにします。
463ノーブランドさん:2008/05/25(日) 19:20:24 O
ユニクロ行ってきた
テーパードのスキニーはくと尻でか短足が目立つ気がしてやめた(T_T)

お腹を覆う穿き口のストレートスキニーは足の太さに合わせるとお腹がうぐってなる。
それに生地がダサい?のか?
464ノーブランドさん:2008/05/25(日) 20:14:35 0
>>463
ユニクロのスキニー、自分も持ってたけど異常に短足に見えるのでやめたよ。
生地はダサいというか、ペラペラの独特な感じだよね。
他のとこで買ったら普通だったから、いろんなブランドのはいてみるといいよ。
465ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:12:08 O
質問ですノシ
皆さんはどうやってファッションについて勉強してますか?やはり雑誌を買うのが一番なんでしょうか?どれを買っていいかいまいちわからないのですが;
用語?とかもググっても出てこないものもありますし・・・
466ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:21:56 O
>>456
ブラ程度で…屈んだらみんな見えてるよ。
チューブトップ着るの鬱陶しい。
467ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:28:34 O
今の季節にワンピース等を着る時って皆さんは何を履きますか?
タイツだと暑苦しく感じますかね?
やっぱニーソックスとかの方がいいのかな…。

ちなみに靴はパンプスです。
468ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:39:58 0
>>465
本屋で自分の良い!と思った雑誌を見ると良いよ
自分もまだ勉強中の初心者中の初心者です

>>467
薄いストッキングみたいなタイツ履いてる人いるよ
469ノーブランドさん:2008/05/25(日) 21:49:24 O
>>468
有難うございます!がんばります。

用語などはどうなんでしょうか;やっぱり段々と覚えていくものなんでしょうかね
470ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:00:50 O
>>469
用語もF雑誌によって微妙に違ったりするからね。
流行りの用語はバンバン載ってるから、数誌見比べたら。
美容室とかでも自分が買わないものもチェックする。
471ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:40:14 0
自分もわからない事だらけなのでググってます
472ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:41:09 0
>>465
わざわざ買わなくても本屋で立ち読みしまくってなんとなくでも流行をおさえる
用語も勝手に頭にはいってくるから
本を買わなかったお金を服飾費にまわす
最初は質より量
安物でいいからいろんな服を着た方がいい
たくさん失敗するけど、自分に似合うものがわかってくる
実際に買うときは予算を告げてショップの店員に相談するのが一番
(お店の価格帯は事前に調査しておくこと)
頑張れ
473ノーブランドさん:2008/05/25(日) 22:53:03 O
>>470 >>472
有難うございます!
頑張って勉強励みます。
474ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:39:23 O
でもねぇ、本を買わないで服飾費にまわすなんてケチな事言わずに一冊位買ったがいいよ。
本屋で頭に入らないかもだし、繰り返し何度も見れるし。
好きなモデルさんや読者のスタイリングを真似したり、靴や小物のバランスや合わせ方も勉強になる。
あと、安物を何枚も買うのはどうかな?決して高価でなくとも、そこそこの一枚。
やっぱ見た目でわかるんだよね。これは価値観の違いだけど。
服とか靴で気持ちが全然違うから。
475ノーブランドさん:2008/05/25(日) 23:52:43 0
そもそも立ち読みって本来好まれない行為だよね
ジュンク堂じゃあるまいし推奨しちゃいかんでしょ
476ノーブランドさん:2008/05/26(月) 00:04:06 0
ちょっと前からこのスレを見てますが、
昔誰かが教えてくれた、このサイトも参考にしたらいいんじゃないかなーって思います。
ttp://ar-um.jp/street/

テンプレにたぶん載ってるので余計だったらごめんなさい
477ノーブランドさん:2008/05/26(月) 01:20:54 0
ある程度知識が定着した後じゃないと立ち読みで済ますのは難しいと思うな
478ノーブランドさん:2008/05/26(月) 01:31:43 0
パッと一通り読んでほしそうなのを買えばいいんじゃないかな
479ノーブランドさん:2008/05/26(月) 02:09:40 0
レギンス来いやー
480ノーブランドさん:2008/05/26(月) 04:19:56 0
>474
慣れてないうちは安物で、ってことじゃないのか?
「買ったものを失敗した」と云う経験が、後々「こういうのは自分には合わない」と言うスキルになるんだろうし。
そら安物と高価なものだったら、見てすぐに分かるよ…値段が違うってそういうことなんだから。
そんな偉そうに言わなくても良いから。

とりあえず、ファッション用語はどうやって勉強するの?と言ってる様なビギナーに
「高いのかそこそこの一枚を買ったほうがいいんじゃない?」って。
本当にアドバイスする気があるのかよ!!!w
481ノーブランドさん:2008/05/26(月) 05:59:20 0
>安物でいいからいろんな服を着た方がいい
>たくさん失敗するけど、自分に似合うものがわかってくる
はじめのうちはこれ良いと思うけど
安くてもいろいろなジャンル着てみたら良いと思う
若くないときついかもしれないけど

雑誌は図書館とか行って自分の好みを捜したらどうかな
482ノーブランドさん:2008/05/26(月) 09:36:38 O
ブスでスタイルが悪くて肌も汚いと本当に流行りのお洒落をするのがお洒落と呼べるのか疑問に思えてくる。
お洒落というのは本来自分の欠点をカバーかつ、魅力を引き出すためにするのであって。
二の腕にブツブツのある私は半袖でも何と無く気が引けながら着てるし、
スカートだって大学生になってから膝丈のがハイソと合わせてやっとはける図々しさがでたくらい。
ブスがお洒落しても無駄と思う。
女の子の私がこんな男みたいな考えじゃ楽しくないじゃん!
ってその考えを振り払おうとするんだけど、
お洒落をして不快になる周囲、意味がない、似合わない、キモいの言葉を浴びせられる自分を創造すると、
お洒落が怖いんです。
お化粧すると、男の子に怒られるし。
なんつーか、どこまで我慢してどこまで自由でいていいか分からないっていう…。
それが最近の悩み。
483ノーブランドさん:2008/05/26(月) 10:05:08 0
>>466
ブラ見え>チューブトップ鬱陶しいなら着なければよろし

ブラで済むならいいけど、過剰な谷間見えも下品なので
気にしてる人はチューブトップ、いいと思う。
484ノーブランドさん:2008/05/26(月) 10:34:47 0
私は小さい時から、こと着る物に関しては自分の嗅覚で選んできたし、
強要されるのは嫌いだし、正直、何を着ればいいいのかわからないという感覚がわからない。
自分に似合うものはわかるし、着たいものを着る。
485ノーブランドさん:2008/05/26(月) 10:37:39 0
>>482
おしゃれなんて自己満なんだから他人にあれこれ指図される必要はないよね。
着たいものを着て、やりたいようにメイクすればいいと思う。
別に我慢することないでしょ。
個人的にブスだからって努力もしない人間は嫌いだな。
ブスだと思うならメイクがんばればいいし、
スタイル悪いならダイエットとか出来ることはたくさんあるはず。
一生懸命やった結果がだめだったなら仕方がないけどね。
まだそこまでやってないんじゃない?
486482:2008/05/26(月) 10:53:13 O
でも私、太ってないし化粧もよくするんですよね。
でも化粧が似合わない…、とは思います。
特にアイメイクとグロスが似合わない(^_^;)
487ノーブランドさん:2008/05/26(月) 11:03:37 0
似合ってないメイクしてるんじゃないの?
メイクもファッションの内だと思うから雑誌とかで研究してみたらいいかもよ。
488ノーブランドさん:2008/05/26(月) 11:20:20 0
>>486
目がはれぼったい人や顔が赤みを帯びてる人がが暖色系のシャドーをコテコテにすると本当に腫れて見えちゃうし
タレ目さんのメイクツリ目さんのメイク、一重に二重・・・色々あるみたいだよ
それに他人のファッションを見て例え残念でも口に出して悪口言うような性格悪い奴の言葉は信じる事なし。
性格ブス!とでも思うと良いよ。
場を弁えたファッションは大事だけど基本的に遊びに行くのなら好きなファッションで楽しもうよ。
でもでも・・・って言ってるともっと自信なくしちゃうから長いスパンで変わると信じて頑張って!
489ノーブランドさん:2008/05/26(月) 15:45:50 0
お化粧すると、男の子に怒られるしってわけわかんない
化粧して怒られるってどんな関係だよ
父親と娘?愛人と金出してる人?
490ノーブランドさん:2008/05/26(月) 16:03:24 O
昔通りすがりの人にブス!とか言われたりしてたんだけど
そんな感じかな?
ブスのクセにいじってんなよ!とかね
491ノーブランドさん:2008/05/26(月) 16:09:23 O
雨の日が続くので質問をさせて下さい;ヒラミニ+レギンスorスパッツorタイツにスニーカーは変でしょうか?
パンプスは出来るだけ晴れの日に履きたいのでスニーカー限定でお願いします。
492ノーブランドさん:2008/05/26(月) 17:00:34 O
変じゃないけどパンプスこそ雨の日にもってこいじゃない?
493ノーブランドさん:2008/05/26(月) 17:21:37 O
通りすがりに暴言はいてく人って頭がイッちゃってるんじゃないの?
494ノーブランドさん:2008/05/26(月) 18:30:20 0
>>491
べつに変じゃないとおもうよ
495ノーブランドさん:2008/05/26(月) 18:40:08 0
体型は普通だけどセンスがいまいち自信ないのでアドバイス下さい。
普段会社では制服があるので私服は本当に適当になってます。
(通勤も家から歩いて20分くらいのところ)

今度の日曜に大学の時の男友達二人とご飯を食べに行くのですが
どういう服がお勧めでしょうか。
大学出てから会うこともなかったんだけど久しぶりに仲良かった3人で
会おうということになりましたが、お店とかはよくわかりません・・。
とりあえず駅で待ち合わせる約束なんですが。

体型は背が少し低めな以外は普通体型です。

あと今回のとは関係ないけどお勧めの雑誌があったら教えて下さい。
ふだんOggi読んでるんですけどすごくキャリアっぽい格好が多いので
もうちょっとカジュアルでもいいかなと思ってます。
496ノーブランドさん:2008/05/26(月) 20:08:06 0
いいからうpしろデブス女
497ノーブランドさん:2008/05/26(月) 20:43:53 0
>>495
う〜ん;体型を言われただけで>>495にばっちり似合う服を
教えてあげられるようなエスパーはここには居ないかと。
せめて年齢と、今手持ちの服、ないなら着てみたい服の系統
とかアイテムくらいは教えてくれませんか!?
パンツで行きたいとかワンピで行きたいとか。
まぁご飯食べに行くくらいなら適当な格好でいい気がするけど・・・

雑誌の質問は過去に色々ありましたが結論として自分で本屋で
探すのが一番です。
498ノーブランドさん:2008/05/26(月) 21:36:47 0
>>495
よくわかんないけど・・・タダの友達ならパンツでも良いと思うし気があるなら少し可愛さを出したらどうかな
499ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:04:28 0
レスありがとうございます。年齢は20半ばです。

そうですね。雑誌は自分で探してみることにします。
今着ていこうと思ってる組み合わせは
・チュニックワンピ(小花柄)にレギンス、サンダル
・ネイビーっぽいカットソーに白のクロップドパンツ、パンプス・ストール
です。
どちらでも変じゃないですか?

良く出かける相手なら感じも決めやすいんですけど
こういう場合どういう服を着ていけばいいのか迷ってしまいます。
別に気になる相手じゃないので、気合入れすぎでもなく構わなさすぎでもなく…。
500482:2008/05/26(月) 23:34:32 0
>>487>>488
ありがとうございます
でも、ファンデーション、くすんだピンクに近いレッド系のチーク
ピンクベージュのリキッドルージュ、茶アイラインorまたはナチュラル系の
マスカラ一度塗りで、無難にまとめてるんですよねー;
たまにアイラインとマスカラ両方やるんですが…
>>489
元同じ高校の子かなー?私のこと嫌いな男が私の写メや噂をいろんな男に
回したのかなー?と薄々思ったり。証拠全くないけど。
元同じ高校の子なら私のこと詳しく知ってても不思議じゃないしなー。
>>490
知らない(^-^;)
501482:2008/05/26(月) 23:40:21 0
こうやってネットで悩みぶちまけるとまた頑張ろうって思えるんだよね
すぐ、また自分なんて…、って思うんだけど

とりあえず今の気持ちが萎む前にショーパンとスカート買わなきゃ
レギンスと伝染するOLさん御用達の例のアレ(パンスト?)は欠かせませんが

ひらミニかカーキのスカートかデニムのショーパンかカーキのショーパンか、
こんなかで3つくらい選ぼうかな。ベージュのショーパンも気になるなΣ(-_-)
スキニーも最近色落ちしてきたから新しいのいるわ(涙)
502ノーブランドさん:2008/05/26(月) 23:43:07 O
>>500
それって外見がどうのより500自身が嫌われてるってことじゃん
外見どうにかしても意味ないと思う
503ノーブランドさん:2008/05/27(火) 00:22:09 0
>>501
男どもサイテーだね。馬鹿のやる事は方っておきな。
そいつら何様だよって思う。そんなにイケメンなのかと。
後は暖色系以外に合う色があるのかな。日本人は作りが作りなので寒色系が似合う人は少ないけど・・・。
504482:2008/05/27(火) 01:04:24 0
>>482
いや、別にその人達のためにお洒落するわけじゃないし、
一度も言葉交わしたこともない人達だし頑張って放っておく
ホント、名前もしらんのよ
>>503
別にイケメンかどうかはどうでもいいけど、やってること陰湿ですよね
私はどっちかっていうと暖色系が似合う顔かなぁ
まぁ気が向いたらピンクかグリーンでも買うかもです
505ノーブランドさん:2008/05/27(火) 05:32:20 O
491です。492さん、そうなんですか、知りませんでした…素材がエナメルという事もあって、ムレたり手入れが大変というイメージがあったので;;(今まで履いた事がなかったので)

492さん、494さんも格好としては変ではないという事で安心しました。お二方、遅くなりましたがどうもありがとうございました。
506ノーブランドさん:2008/05/27(火) 10:41:29 0
>>504
まあなんにせよ、あなたがウザイことには間違いなさそうだよ。
2ちゃんで顔文字とか、空気読めてないし、全レスだし。

日記はよそでやっとくれ。
507ノーブランドさん:2008/05/27(火) 12:02:02 O
甘辛ということで淡い緑のカットソーにカーキのショーパンを合わせてみたのですが、これは甘辛というよりちぐはぐですよね?
508ノーブランドさん:2008/05/27(火) 12:26:11 O
>>507です。
画像貼り忘れました、すみません。
http://imepita.jp/20080527/431280
509ノーブランドさん:2008/05/27(火) 12:57:40 O
>>508
足細くて羨ましいわー
全体的にちょっと地味になっちゃってるかな。
上は甘辛的にもチュニックとかのが似合うんじゃないかな。
あとなんか大きなアクセとか色の良いバックとかでもうワンポイント欲しい感じ。
510ノーブランドさん:2008/05/27(火) 13:02:16 0
>>508
爽やかでいい感じだね
明るい色のアクセとか靴があると良いかも
511ノーブランドさん:2008/05/27(火) 13:38:51 0
>>508
はい、ちぐはぐにみえます。
オタではないかもしれないけど、申し訳ないけどおしゃれではないですね。
中学生くらいならほほえましく見ていられる感じです。

今の季節に黒のニーハイとグレーのショートパンツは暑そうに見えるんじゃないかな。
グレーのショートパンツはウールが入ってそうに見えるのですが・・・
季節感というのも大切だと思います。
512ノーブランドさん:2008/05/27(火) 15:01:37 0
>>508
レギンス履いてみな
似合うと思うよ
513ノーブランドさん:2008/05/27(火) 16:08:30 O
またかよ
514ノーブランドさん:2008/05/27(火) 17:24:06 0
>>508
>>511と同じ意見です。
そのショーパンに合わせるなら上はもっとふんわりしたチュニック、
カットソーに合わせるなら下はデニムのショーパンのが合うと思うよ。
515ノーブランドさん:2008/05/27(火) 22:46:55 0
>>506
ウザイのはお前だろ
516ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:09:47 0
>>499
確かに久しぶりに会う人だと服装迷いますね;
でもどちらでも大丈夫だと思いますよ!
気合入れすぎた感もないし、でもきちんとしてるしという感じ。

>>508
トップスの色が綺麗なので、下は白のショートパンツとかの方が
明るくていいんじゃないですかね??
ニーハイも良いですが、せっかく綺麗なんだし素足にヒールでも
良さそう。
トップスが1枚だとインナーに見えるので、ベルトでポイントを
置くのもいいんじゃないですかね。
そのショートパンツにふんわりしたトップスを持ってくるのも
賛成です。
517ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:21:36 0
>>506
お前のレスが不快なことにはまちがいない。
偉そうなご忠告は脳内でやっとくれ。
518ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:43:32 0
どう考えても>>504のがウザいんだが…>>506は正論だしそこまで不快じゃない。
519ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:58:50 O
喧嘩はやめて〜
520ノーブランドさん:2008/05/27(火) 23:59:06 0
ウザイ論争いいから
レギンス履いてうpして見ろよ
脱オタ指南できないじゃないか
521ノーブランドさん:2008/05/28(水) 00:32:52 0
女てちびででぶで足短いスタイル激悪でも
馬鹿高いヒールはけばいいかららくだよね
CMでも佐田まゆみがありえないほど馬鹿高い
ヒールがいて、自信満々で出てるけど
あの女あんだけヒール高い靴はいて、なんであんなにちびででぶで
足短いのww脱いだらちんちくりんのでぶじゃんww
かりなとかもちびのでぶ短足
そもそいもモデルのくせに馬鹿高いヒールはかないといけない時点で
終わってるねww
522ノーブランドさん:2008/05/28(水) 00:52:07 O
あの、スレチなんですけど…
523ノーブランドさん:2008/05/28(水) 09:54:06 0
ここの人っていい人ばっかりだよね
504はチラ裏池デブスで終わりだろ普通は
ちゃんと律儀に相手しててビックリしたわ
それに調子こいてダラダラ醜い日記が続いたけどww
見た目のデブスはいいけど、心のデブスは醜すぎて嫌い
524ノーブランドさん:2008/05/28(水) 10:30:02 0
同じくらい悩んでるから辛い事いえない人多いんじゃないかな
チラ裏だとしてもまるっきり他人事じゃないような気もするし
確かにスレチだったけどね
525ノーブランドさん:2008/05/28(水) 11:25:27 0
ああいうかまってちゃんのままでは脱ヲタ・綺麗になれるわけないんだから相手しても無駄じゃん?
かまってちゃんモードの時は言い訳して慰めてもらって満足するだけで、
改善に向かって行動することはまずないww
ネチョネチョ愚痴ってる奴ってじっとしてるだけで動く気ないんだよね〜
526ノーブランドさん:2008/05/28(水) 12:21:08 0
流れぶった切ってすみません。

海にワンピースっておかしいかな?(雨の日とか)
海風とかで大変かなぁ・・・と。
527ノーブランドさん:2008/05/28(水) 14:56:50 O
夏の海、青い空、麦わら帽子、白いワンピース…

っていう流れなら2ちゃん住民大喜び



この時期海に何しに行くんだ?潮干狩りじゃないよな?
ただ波打ち際でアハハー待て待て〜、キャー波がここまでキターみたいなことするだけなら膝丈くらいのワンピでもいいだろ。低気圧が来てるときは風が強いからめくれにくいのにするのは大事だけどな。
万が一波にさらわれたら、ワンピに空気入れて浮輪がわりにするんだぞ。
528ノーブランドさん:2008/05/28(水) 17:36:52 0
流行のもので苦手な服ってどうしてますか?
がんばってその中でも似合うものを見つける、その服はスルーして他の部分で流行取り入れるなど
いろいろあると思うんですけど。
たとえばレギンスや今年はやってるようなボヘミアンっぽいチュニックなど
似合ってない人結構いる気がします。
わたしは少しでも似合ってないと感じると着たくないなあと思うので買うものも
自分の得意なコーディネートから抜け出せません。
脱オタとは違うかもしれませんが、スタイルがほんとにいい人以外はたぶん同じような悩みあるんじゃないかと思うので
アドバイスください。
529ノーブランドさん:2008/05/28(水) 18:05:27 O
似合わない流行を追う必要はない。
でも新しいスタイルに挑戦することも必要。とくに脱オタ中は。

似合わないと思っても実際着てみたらはまっちゃうことだってあるしな。
530ノーブランドさん:2008/05/28(水) 18:09:12 0
流れぶった切って悪いが
うpしろよ
531ノーブランドさん:2008/05/28(水) 18:44:31 0
>529
レスありがとう。
ほとんど試着してから買うんですけど、新しいスタイルに挑戦っていうのは
試着はするけど似合わなければ買わない、試着ではいまいち…だけど買ってみて着てみる
どちらですか?

友達なんかは似合わなくても流行だし買うって言うんですけど
おしゃれになりたかったら多少の投資と思って思い切って買ってみたりした方がいいのかな。

自分では誉められるほうの服ばかり買ってしまうんですけど。。
たとえばワンピならシャツワンピは凄く褒められるんですけど
ボヘミアン系の柄のワンピはそれに比べてイマイチ?と思って
シャツワンピばっかになってる感じです。
532ノーブランドさん:2008/05/28(水) 19:04:04 0
>>531
自分に似合う服(つまり他人にほめられる服)=自分も好きな服なら
それ以外の似合わない流行服を着る必要はないと思う。

でも人に誉められなくても着てみたいっていう流行服があるなら
挑戦してみてもいいじゃない、ってことじゃないかな??
実際他人の服の似合う似合わないにそこまで興味がある人も
居ないだろうし、好きな服を着ればいいと思いますよ〜♪

まぁ>>531は似合う服が好きな服って感じみたいだから今の感じで
いいんじゃないですかね。
いつもはシャツワンピで、冒険してみたくなったらボヘミアンに
するくらいで。
533ノーブランドさん:2008/05/28(水) 19:13:02 0
>>532
レスどうもです♪

スタイルが特にいいというわけではないけれど何でも着こなせる人って
いるじゃないですか、そういうのがやっぱりおしゃれさんなのかなあと思って。
そういうのにあこがれてます。
最初に合わなくても着てるうちに似合ってきたり、着こなせるようになるのかな?

あんまり気にしないでいろいろ着て似合ったらいいかなって感じで
冒険の流行服も試してみます。ありがとう。
534ノーブランドさん:2008/05/28(水) 19:27:19 0
>>533
自分に似合う服がわかって、それを着こなせたら十分おしゃれだと思う。
その調子で新しいジャンルも着こなせるようになるといいですね。
535ノーブランドさん:2008/05/28(水) 22:03:47 0
おしゃれと身長の高さ、体型って比例しないからね
モデルみたいな顔と身長なのにダサく見える人もいれば、
ぽっちゃり、個性的な顔でもすごくおしゃれな人もいる。
服の値段でもサイジングでもなく、雰囲気なのかなー
536ノーブランドさん:2008/05/28(水) 22:06:38 O
夏のセールっていつごろあるの?
537ノーブランドさん:2008/05/28(水) 22:24:21 0
だいたい7月頭。
538ノーブランドさん:2008/05/28(水) 22:46:24 O
>>535
言ってることに一貫性がないよ?
539ノーブランドさん:2008/05/29(木) 00:06:43 0
ありがとう
夏服お洒落なのあんまり持ってないけど、
6月は買う気なくなるなぁ
でも早く脱オタしたいならしゃーないか…
540ノーブランドさん:2008/05/29(木) 00:56:55 0
レギンス来いやー
541ノーブランドさん:2008/05/29(木) 02:08:53 0
>>639
いいやつはセール前に売り切れちゃったりするから、頑張って今買ったほうがいいと思うよ。
542ノーブランドさん:2008/05/29(木) 02:16:19 O
性別、女。年齢、21歳。
身長、153で、42`です。
顔は、甘めな菅野美穂系。
髪はデジパのセミロングです。
今まではレイビームス等のカジュアル路線でしたが、そろそろ脱カジュアルしたいです。

雑誌で例えるならばwith系を参考にしたいです。小柄な体型で似合う服装を教えてください
543ノーブランドさん:2008/05/29(木) 02:19:34 O
↑顔が童顔でおまけに小さいので、派手ミニワンピばかりに頼ってきました。そろそろ落ち着きたいので・・・でも、こっち系はうといので
544ノーブランドさん:2008/05/29(木) 02:34:22 0
ちょうタイプです
結婚してくだしあ
545ノーブランドさん:2008/05/29(木) 04:30:42 0
>>542
レギンスかニーハイ&ショーパン
でうpお願いします
546ノーブランドさん:2008/05/29(木) 04:34:37 O
俺も超タイプだが、こんなところでナンパしても何の意味もないよな。
547ノーブランドさん:2008/05/29(木) 13:05:47 0
【性別】 女
【年齢】 18歳
【身長】 168
【体重】 57
【髪型・色】黒、肩まで
【普段の服装・靴】 子供っぽいTシャツ、ジーンズ、スニーカー
【特に目立つ身体的特徴】 いかり肩、大きい顔
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】 両方
【着たいブランド】 ローリーズファームなど、なるべくシンプルに
【軸にしたいアイテム】 柔らかい素材のスカート、ショートパンツ
【住んでる地域】 東京
【月予算】 1万
【改善したい点】どういったアイテムを揃えればいいかわからない

高校卒業して病気で長期入院してて、箪笥が空っぽです。
高校生の時はほぼ毎日学校に行っていたので制服だけ着ていたし、
病院ではパジャマしか着てませんでした。
退院した時にお祝いにもらった服が、ローリーズファームの
ショートパンツと薄手半袖のしましまニットで、とても似合ってると
言われたので、ファッションの系統を変えてみようと思ったのですが、
服の形や種類がたくさんあって何を買えばいいかわかりません。

雑誌的にはnon-noとSoupの間を行きたいです
アドバイスお願いします
548ノーブランドさん:2008/05/29(木) 13:45:29 0
>>547
退院オメ。
やりたい方向がしっかりしてるようだから、まずはそのショートパンツをはいて
(もしくは持って)ローリーズファームにGOすれば店員さんもいろいろ考えてくれるんじゃないかな。

ここで聞きたいなら、画像がないとなんともなぁ。
ショートパンツと言われても、形はさまざまだから。
うpれないかな?
ttp://imepita.jp
549547:2008/05/29(木) 14:44:12 0
ショートパンツの画像です
http://imepita.jp/20080529/528820
550ノーブランドさん:2008/05/29(木) 17:44:53 0
>>549
着てうpしろよ
意味ないだろ
551ノーブランドさん:2008/05/29(木) 20:18:21 O
>>549
お父さんのトランクスかと思ったw

ショーパンが柄物だから上はシンプル目なロンTとかでもいいんじゃね
552ノーブランドさん:2008/05/29(木) 20:45:17 0
お父さん随分と可愛いの履いてるのね
553ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:36:05 O
たぶんこれ、はくとふわっと広がる……?
無地のチュニックワンピのしたから見えてたら
かわいいと思った。
554ノーブランドさん:2008/05/29(木) 22:56:03 0
雑誌では違うショーパンだけどシンプルなミニスカのサロペ+Tシャツでコーデしてたよ
555ノーブランドさん:2008/05/30(金) 00:36:13 0
早くコーデ着画うpしろよ
着ないと意味ないだろ
556ノーブランドさん:2008/05/30(金) 00:40:03 O
あまめな菅野美穂=魚人
557ノーブランドさん:2008/05/30(金) 06:37:35 O
>>547
とりあえずトップスが何枚か欲しいね。
柄ものにも合わせやすい無地Tや、上でも言われてるチュニックがお勧め。
このショーパンなら甘めなトップス(白チュニックとか)にカッチリアウター(半袖ジャケとか)も可愛いと思う。
しましまニットに合わせるボトムスも欲しいね〜。
mina系なら白ふわスカートや無地ショーパン、soup系なら色落ちデニムも可愛い。

靴は今の時期ならサンダルとパンプスがあれば大丈夫かな。
558ノーブランドさん:2008/05/30(金) 06:41:00 0
うpまだ?
559ノーブランドさん:2008/05/30(金) 10:57:55 0
>>547
ローリーズファームなど、ということでサイトに行ってみたら
なんかすごい便利だよ。
モデル着用じゃなくて、店員さんのスタイリングが見られるんだね。
ttp://www.lowrysfarm-ec.jp/product/ItemDetail.do?itemCd=425575

このサイトでいろいろイメージ湧くんじゃないかな?
560ノーブランドさん:2008/05/30(金) 11:28:39 0
もう変形バルーンとか普通のバルーンのスカートって流行ってないのかな
凄い大好きでこの冬にも買ったばかりなのに来年は履けないのかな
561ノーブランドさん:2008/05/30(金) 11:30:36 0
好きなら履けばいいんじゃないの?
流行ってないと履けないの?
それってどうなの?本当にすきなの?
562ノーブランドさん:2008/05/30(金) 11:41:58 0
いや、モサヲタは前の流行を追うとモサく見える・・・なんて書き込みを前に見たから失敗しやすいかなと思ったんだ
でも流行関係なく一目惚れして買った服だから次の冬に着る事にするよ!ありがとう
563547:2008/05/30(金) 22:33:35 0
皆様アドバイスありがとうございます。
体調が良くなり次第、お店に行ってみます。
564ノーブランドさん:2008/05/31(土) 14:05:53 O
がんばれ〜ノシ
565ノーブランドさん:2008/06/01(日) 01:34:38 0
すける素材のワンピースの下にペチコートを着る時ですが…
着るのはペチコートだけで良いのですか?
また胸元が大きく開いたワンピースを着る時ですが、これも
ペチコートだけで良いのですか?
それと白のすける素材の時はペチコートも白の方が良いですよね?
566ノーブランドさん:2008/06/01(日) 01:51:29 0
うp
567ノーブランドさん:2008/06/01(日) 01:56:47 O
見えないようにすればいいよ
タンクトップ着たりして
568ノーブランドさん:2008/06/01(日) 11:04:36 0
【年齢】20
【身長】159
【体重】 54
【髪型・色】黒 セミロング
【普段の服装・靴】 Tシャツ ジーパン スニーカー
【特に目立つ身体的特徴】 足がむちゃくちゃ太い 尻もでかい ウエスト64 太もも54
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】 ジャンル定義がよくわかりませんがカジュアルですかね ストールや長めの紐の先に丸がついてるようなネックレス好き 派手な色が好き
【着たいブランド】 ブランドはよくわかりません
【軸にしたいアイテム】 パンツ  歩きやすい靴 
【住んでる地域】 基本四国 たまに大阪
【月予算】 4000くらい
【改善したい点】 とりあえず芋すぎるのをなんとかしたい。足が目立たないようにしたい。


月1、2点ずつ徐々に脱ヲタしたいです。
ギャル系は苦手です。
アドバイスのほどよろしくお願いします。

569ノーブランドさん:2008/06/01(日) 18:49:48 O
>>568
私も脚ふとい・・・
パンツは基本、脚目立つよ〜
ちょっとカジュアルとずれちゃうけど、ワンピにロングベスト重ねればどうかな
そして足元をスニーカーにするとカジュアル足せるし・・

とりあえずローリーズファームで店員さんに相談してみたらいいかも
570568:2008/06/01(日) 21:27:18 0
>>569
アドバイスありがとうございます。
芋すぎて、ロングベストというアイテムがわからず涙目(´;ω;`)ぐぐりました。
ワンピにロングベスト…キャッサバみたいな私からすれば上級コーデ臭ぷんぷんなんですが。
ローリーズファーム行ってみます。…店員さんに喋りかけられるかなorz

ワンピースにあわせるようなかわいいスニーカーをもっていないのですが、どういったものと合わせたらいいのですか?
571ノーブランドさん:2008/06/01(日) 21:29:02 O
レギンス、ショーパン、ブラウス、タンクトップ、パーカーって重ね過ぎですか?
今日買った服が思ったより肩がひらひらし過ぎてて肩が目立ってショックなんですよ
その店行けなくなるの嫌なんで交換はしませんが…
572ノーブランドさん:2008/06/01(日) 21:41:33 0
何でこのスレはテンプレにある通りうpしないんだ?
573ノーブランドさん:2008/06/01(日) 23:00:41 0
>>502
亀レスだけど、同じクラスか学校だっただけで、
一度も話したことも名前も知らない人なんだから、
そいつらは外見のことを言っているに決まってるでしょうが
あなたみたいな陰湿な人が性格どーのこーの笑わせるなよw

スレチの会話したのは謝ります
574ノーブランドさん:2008/06/01(日) 23:05:58 0
始めまして。
バイト先で黒いGパンを穿かなくてはいけなくなり、今は濃い青っぽいGパンしか持ってなくて、新しいものを買わなくてはいけなくなりました。
私は太っていてなかなかサイズや色や形が合うものを近くの店で見つけることができませんでした。
そこでココで⇒http://store.shopping.yahoo.co.jp/bugsyarea/frbo0005.html買おうと思うのですが、サイズとか大丈夫でしょうか。
いつもW76〜84cmのGパンを穿いています。そのGパンによってサイズがまちまちです。上のサイトのLサイズを買おうと思うのですが。
大丈夫でしょうか・・・m(__)mヒップとかのサイズが書いていなくて不安です;来週から穿いていかなくてはいけなくて
急いで探しているのですが、どうでしょう?
575ノーブランドさん:2008/06/01(日) 23:26:22 0
>>574
ウエストは今持ってるジーンズ基準で考えてOKだと思うけど、
ヒップが書いてないのは不安だから止めておいた方が良いと思う
近くの大型スーパーに大きいサイズのコーナーないの?
576ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:06:24 O
>>570
いえいえ・・
コンバースのハイカットはどうかな
一足あると便利だよ〜
577ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:08:21 0
>574
ユニクロじゃだめなの?
578ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:14:54 0
今までパンツばっかりだったのでスカートやワンピはたまにだけでした。
学生のころは夏は素足だったんだけど通勤に素足の人いないのでストッキング買ってみたんですが
色選びや質感の選び方が難しいです。
私が買ったものはベージュのいかにもストッキングはきましたという感じの足になります。
歩いてると脚が白っぽく浮いてる人とかもいますよね。
ストッキングはいてても違和感なく自然な人もいるので良かったらお勧めの商品や色の選び方を教えて下さい。
素足は色白です。
579ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:17:19 0
うpしろって
だらだら長文書いてもお洒落にはなれんぞ
580ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:24:28 0
>579
なにをうpするんですか?
581ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:26:41 0
>>580
着画だよ
582ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:26:47 0
>>578
デパート行って、たくさんのサンプルと格闘するしかない
ファンデーションと一緒で、色白ですとだけ言われても無理っすよ
583ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:29:03 0
>>577
ありがとうございます。ヒップちゃんと書いてあるの探してみますね。
近くのお店はいろいろ探し回りました。田舎なのであまりお店ないのですが:
やっぱりスキニータイプだと大きいサイズショップ行っても黒色のものがないんですよね;

>>574
ユニクロの男性用のスキニーでも大丈夫でしょうか?
行く機会がなくて困ってます;
584ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:29:16 0
>580
ストッキングの選び方なのに?
585ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:37:35 O
>>574
GAPとかアメアパだったらヒップでかそうじゃない?
アメリカ向けのサイジングだろうし
586ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:39:27 O
脱オタしたかったらセックスしろ。
一番手っ取り早い
587ノーブランドさん:2008/06/02(月) 00:39:54 0
>582
レスありがとう。
あのデパートにある見本から探すんですね。
スーパーの一番明るい色を買ったんですが失敗でした。。
格闘してきます。
588ノーブランドさん:2008/06/02(月) 09:03:44 0
589ノーブランドさん:2008/06/02(月) 09:06:38 0
脱オタではないわなw
590ノーブランドさん:2008/06/02(月) 09:38:47 0
オタっぽくはないけどキャバ嬢っぽい。
591ノーブランドさん:2008/06/02(月) 13:00:21 0
これ男の人でしょ?
592ノーブランドさん:2008/06/02(月) 13:51:38 O
かわええ
てか脚ほそっ

万人受けはしないかもだけど、
俺は好きだなー
593ノーブランドさん:2008/06/02(月) 14:58:36 0
これ男だよ
594ノーブランドさん:2008/06/02(月) 15:01:55 0
何がしたいんだ?
595ノーブランドさん:2008/06/02(月) 17:59:22 O
今日のうち顔とスタイルはともかく格好だけは脱オタしてます
でもちょっと体型にあってない;
596ノーブランドさん:2008/06/02(月) 18:40:10 0
>>588
脚なげー、やっぱ男は女よりスタイル良いよね
597ノーブランドさん:2008/06/02(月) 21:57:26 0
足は鏡の角度と靴で、普段よりも長く見えるようにしている。
でも、それを差し引いてもいい体型だね。
598ノーブランドさん:2008/06/02(月) 22:22:35 0
見えるようにしている。って事は本人?
自分でいい体型って言っちゃうの?
599ノーブランドさん:2008/06/02(月) 23:04:32 0
やりたいざかりの20
600ノーブランドさん:2008/06/03(火) 02:46:45 0
>>598
客観的に見て鏡の角度と靴底の高さくらい分かる
601ノーブランドさん:2008/06/03(火) 07:03:49 O
よろしくお願いします。

【性別】♀
【年齢】26
【身長】165
【体重】58
【髪型・色】
 ボブ。長さは顎下くらい。
 色は、黄色ブラウン。
 (近日レッドブラウンに変える予定。)
【普段の服装・靴】
 ジーンズ+カットソーまたはキャミ&カーディガン+スニーカーまたはパンプス
【特に目立つ身体的特徴】 『のだめ』そのもの。
 (友人、勤め先・取引先関係者談)。
 パーソナルカラーは、冬ダーク(+冬クリア)(診断済)。
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】
 すっきり系な服装が好きかな。
【着たいブランド】?
【軸にしたいアイテム】  スカート
【住んでる地域】北海道
【月予算】1〜2万
【改善したい点】
 垢抜けたいです。
 いつもジーンズなので、スカートも着こなせるようになりたいです。
 
 おすすめの雑誌やブランドあれば、ご教授頂きたいです。
 
 一応最近、withを買っていますが、方向性あってるのか不安です…。
 

602ノーブランドさん:2008/06/03(火) 07:21:56 0
>>601
まず自分の一番自信のあるコーデ着画をうp
603ノーブランドさん:2008/06/03(火) 09:17:41 O
>>601
脱オタなの?
脱オタの基準たけーな
604ノーブランドさん:2008/06/03(火) 19:07:10 O
サロペット流行はもう終わりですか??
605ノーブランドさん:2008/06/03(火) 19:20:53 0
いやいや、まだ雑誌に載ってるよ?
606ノーブランドさん:2008/06/03(火) 21:44:23 O
サロペ毎日の様に着てますよー
607ノーブランドさん:2008/06/03(火) 21:47:29 0
なにそれ 避妊具?
608604:2008/06/03(火) 23:12:17 0
>>605
>>606
ありがとうございます。ショートパンツのサロペは見かけるんですけど
長いのは最近見かけないので悩んでました;

609ノーブランドさん:2008/06/04(水) 02:06:23 O
【髪型】濃い茶色・鎖骨ちょい下・前髪は分けてる
【体系】中肉中背
【年齢】20

テーラードジャケットって髪も顔もばっちりメイクしないと浮きますか?
目指してる系統はmoreです
610ノーブランドさん:2008/06/04(水) 02:13:24 0
うp
611ノーブランドさん:2008/06/04(水) 02:14:08 0
目指す系統が漏れって何?
612ノーブランドさん:2008/06/04(水) 06:47:45 0
組み合わせアドバイス下さい><

↓みたいな感じの形で紺色のチュニックを買いました。
http://www.magaseek.com/user/ItemDetail/detail?svid=3&_check=do&sc=FRSAND&sp=MGS&prd=442160492&from=detail&color=ORE&size=38
お店では白のカプリパンツと合わせてありましたが
脚太めなので白は無理と思ってます。

デニムと合わせても変じゃないですか?色はインディゴ、薄いブルー、黒とあります。
上が紺だから白っぽいパンツと相性いいだろうなあと思うけど…。
ショーパンと合わせても可愛いだろうなと思うけど自分の脚じゃorz

よろしくです。
613ノーブランドさん:2008/06/04(水) 09:17:37 0
だから着てうpしろよ
614ノーブランドさん:2008/06/04(水) 09:19:44 O
漏れってどんな系統なの?
615ノーブランドさん:2008/06/04(水) 09:28:49 0
>>612
変じゃない。無難って感じ。
616609:2008/06/04(水) 10:43:31 O
漏れは雑誌名です。MOREなんですけど、紛らわしくしてごめんなさい
テーラードはまだ未購入なので画像はないんですが
濃紺・着丈が50〜55cmくらいでしっかりした素材のものをイメージしています
617ノーブランドさん:2008/06/04(水) 10:52:29 0
>>616
バッチリメイクってどの程度の濃さかはわかんないけど
全ての手順は踏まなきゃだらしない印象になりそうだね。
自分はもともとメイク無しだと締まりの無い顔なので、気をつけるようにしてる。

素材にもよるけど、しっかりしたって、どういう意味?
かっちり系のきちんとした、という言う意味か、
ごわっとした、強度がある、という意味か?
618609:2008/06/04(水) 11:35:01 O
>>617
きちんとした感じで、メイクはチークの有りか無しか程度を考えています。

とりあえず脱ヲタ服を揃えようと思ってるんですが
髪もメイクもしっかりしないと似合わないなら難易度高いかなあと思って質問しました。
後だしになってすみません。
619ノーブランドさん:2008/06/04(水) 11:53:14 0
>>618
チークはピンクやオレンジでぐるんぐるんにするんでなく、
傍目には付けたかつけないかわからないけど、変化があるなぁ、くらいが
いいんじゃないかと思うよ。
個人的な意見だけどw
620ノーブランドさん:2008/06/04(水) 12:04:32 0
頬骨から手前に向かうように放射状につけると大人っぽいとか聴いたけど
顔や背的にも上品で大人っぽすぎるのはチグハグして似合わないんで詳しい事はわかんないです
621ノーブランドさん:2008/06/04(水) 19:55:18 0
ちょっと聞きたいんだが、ここの皆は服は何着位持ってるんだ?
上下それぞれ何着位あれば足りるのか気になるんだ。
去年から今年で服のサイズが変わって夏服殆ど買いなおしだから、目安があると助かる。
622ノーブランドさん:2008/06/04(水) 21:14:37 0
いっぱいある
ありすぎてタンスに入らない
着回しができないから増えた
トップスは40着はある
スカートも20着ぐらいある
でも殆ど着まわしできない
623ノーブランドさん:2008/06/04(水) 21:30:20 0
梅雨〜夏に使えそうな服だけで
Tシャツ2枚
インナー、キャミソール、タンクトップ等15枚くらい?
ワンピース3枚
ブラウス1枚
ショーパン1枚
スカート2枚
ジーンズ3本
レギンス1枚
パーカー2枚

学生だけどこれくらいで十分事足りてるよ
完全にパジャマや部屋でしか着れない服合わせるともっとあるかも
それでもまだTシャツやキャミワンピが欲しい、困った
624ノーブランドさん:2008/06/04(水) 22:35:14 0
うpれ
625ノーブランドさん:2008/06/04(水) 22:41:47 0
なんか変な人居ついちゃったね。前はこんなことなかったのに。
626ノーブランドさん:2008/06/04(水) 22:46:53 O
20歳/163cm/48kg学生です。
このキャミワンピを買ったんですが着方のアドバイスお願いします。
http://imepita.jp/20080604/814690
店員さんは↑みたいにTシャツと重ねると良いとアドバイスをくれたのですが、
私の住んでいる地域は肌寒くてまだTシャツ1枚じゃ出られない感じです…
夏まで待てば良いんですけど今から着られないかなぁ、と思いまして…
とりあえずロンTとカーデを重ねてみたんですけどいまいちな感じなんです。
http://imepita.jp/20080604/814410
http://imepita.jp/20080604/815210
627ノーブランドさん:2008/06/04(水) 22:48:59 0
水色は浮きすぎてる気がするなぁ
628ノーブランドさん:2008/06/04(水) 22:53:46 0
ちょっとごちゃごちゃしすぎてる。
ボーダー花柄白黒・・・
629ノーブランドさん:2008/06/04(水) 22:54:14 O
可愛いらしい・・・
630ノーブランドさん:2008/06/04(水) 23:00:38 0
>>626
レギンス履け
631ノーブランドさん:2008/06/04(水) 23:03:13 O
黒のカーディガン良いと思う。
でもそうすると足がすかすかに見えちゃうから黒のレギンスなんてどう?
グレーのパーカーがあったらそれをはおっても良いと思う。
ワンピにインパクトがあるから他のアイテムに極力色を使わないようにすればいいかと
632626:2008/06/04(水) 23:36:10 O
>>631
ありがとうございます。黒レギンス持ってるのでしばらくそれで乗り切りれそうです。

茶色のパーカーなら持ってるのですがあいそうですか?
ワンピが茶色ベースなんで全身茶色くなりそう;
633ノーブランドさん:2008/06/04(水) 23:52:26 0
>>632
履いてうpしてみ
634ノーブランドさん:2008/06/05(木) 00:49:23 O
パーカーかカーデ羽織るなら中のワンピの下は目立たないほうが納まるよ
635ノーブランドさん:2008/06/05(木) 01:14:14 0
申し訳ないが、そもそもこのキャミ自体がださい。
数あるキャミの中でなぜにこれを選んだのか不明。

636ノーブランドさん:2008/06/05(木) 01:35:25 O
他のワンピの下に着るって手もあるよ
今裾から見せるの流行ってるみたいだし。
637ノーブランドさん:2008/06/05(木) 01:38:03 0
レギンス来いやー
638ノーブランドさん:2008/06/05(木) 01:46:42 O
確かに変わったワンピだよね
ジルのモデルさんが1枚そのままやパフ袖のTシャツなんかを合わせてたら可愛いと思うけど、
一般人には難しいかなぁと思った
とにかく自分と同年代の子達の服装をよく観察して、
出来るだけ似てるような服を選んで、似たようなコーディネートを出来るように頑張って!
639ノーブランドさん:2008/06/05(木) 02:03:02 0
ダサいというか個性強いね。
一枚で着るのが一番すっきりしそう。
640626:2008/06/05(木) 10:36:28 O
アドバイスありがとうございます。
とりあえずこんな感じで学校行ってきます。
http://imepita.jp/20080605/304500

確かに個性的ですよね。
実は店員さんの勢いに負けて買ったので自分でも可愛いのかなんなのかわかりません;
でも折角買ったので色々研究して着こなせるように頑張ります!
641ノーブランドさん:2008/06/05(木) 10:39:53 0
>>640
後ろ姿うpしてみてくれない
642ノーブランドさん:2008/06/05(木) 10:39:56 0
>>640
今までの写真で一番いいと思う。
いってらっしゃいー
643ノーブランドさん:2008/06/05(木) 13:21:44 0
>>640
ちょっと体育座りしてみて
644ノーブランドさん:2008/06/05(木) 15:40:22 O
>>640
頑張れノシ
645ノーブランドさん:2008/06/05(木) 17:22:18 0
>>609です。何度もすみません
テーラードジャケットなんですが↓にワッペンが付いて七分袖になった感じです。
http://gw.tv/fw/b/pc/Product.html?mthd=07&PC=GIL08S0120&SC=0F1&SST=&aid=&aid2=&aid3=&A=04&D=00

中にシンプルめのブラウスやチュニックで下デニムくらいしか着方が思いつかないので
アドバイスお願いします。
646ノーブランドさん:2008/06/05(木) 22:03:14 0
スタイル良いとオタにはならないと思うけど違うの?

ファッションセンスも自信ないけど太い。
自分に似合う服探しに行って投資するべきか
ダイエット器具に投資するべきか 迷ってる。
647ノーブランドさん:2008/06/05(木) 23:21:32 0
評価お願いします。
21歳・学生です。
この格好で歩いていたら道行く人にじろじろ見られていた気がして…どこか変でしょうか。
なんか変なところがあったら指摘してください。
http://imepita.jp/20080605/836860
648ノーブランドさん:2008/06/05(木) 23:36:11 O
649ノーブランドさん:2008/06/05(木) 23:36:17 O
>>647
全体の色が暗くなってしまうから黒のジャケットはいらないかな

あとはアクセサリーとかつけないの?手や首もとがさびしすぎる感じ
650ノーブランドさん:2008/06/05(木) 23:43:55 0
>>647
6月だし、もうちょっと涼しげな格好にしたら?
649も言ってるけど黒ジャケはいらないと思う
寒かったら明るい色のストール首に巻くと可愛い
651ノーブランドさん:2008/06/05(木) 23:44:07 0
>>647
1・小花柄のワンピースが可愛いから目立つ
2・今の時期にブーツやジャケットが暑そう
3・主が不細工
4・普段慣れない格好をしたことによる主の勘違い
のどれかじゃね?格好としては普通
652ノーブランドさん:2008/06/05(木) 23:50:29 0
>>647
ワンピは可愛いね。だけどちょっと暑苦しいかな。春の装いってイメージだね
地域によってはまだ寒いし夜の外出なら風邪を引かないためにもジャケット羽織って厚着したほうが良いけど
お昼に外出するならカーディガンやボレロはどうだろう
白とかクリーム色が良いんじゃないかな
653ノーブランドさん:2008/06/05(木) 23:51:13 O
>>647
可愛いじゃん
おっぱい見せてごらん?
654ノーブランドさん:2008/06/06(金) 00:04:08 0
>>649>>650
すいません、暗く写ってしまっていますがジャケットは一応カーキなんです。

今日は雨だったし寒かったので何の疑問もなく着てたんですけど、暑苦しいかな。
ストールは持ってないけど良さそうですね。
とりあえず手元にあるカーディガン・アクセをあわせることから始めてみます。
655ノーブランドさん:2008/06/06(金) 06:37:56 0
>>645
膝丈スカートとかあいそうなかっちりテーラードだったらメイク抑え目でも
地味にはなってもオタにはならないとは思うけど、
こういうジャケット自体がきわどい…MORE系で着るのは無理じゃない?
かなりカジュアルだからメイクと髪型によってギャルっぽくなるかオタっぽくなるのか。
目ヂカラがっつり!メイクすればいけるんじゃないかと思う。

中は白の装飾ゼロなチューブトップで
チェリーピンクやミントグリーンのミニスカとか。
逆に中に色物入れて、白のボリュームあるミニスカとか。
デニムでもミニスカかショーパンがあいそう。
脚見えなくしちゃうよりしっかり出した方がかわいいと思う。
656ノーブランドさん:2008/06/06(金) 09:36:53 0
>>646
細くても猫背だったり自信なさげオーラがでてたら立派なオタになるんだなこれがw

てかダイエットなんてタダでてきるんだから、わざわざ器具なんて買わなくてよくない…?
どんなのかわかんないけど、服と迷うほど高価な物買ってモトとれるほど効果的に続けられる自信ある?
器具買うんならダンベルくらいにしといて、地道に自分でダイエットしたほうが近道でお得だと思うよ

器具なんかに投資するより痩せた時の服代としてためといたほうがいんじゃね?
657ノーブランドさん:2008/06/06(金) 09:47:30 0
>>645
ジャケットにいろいろ付いてるのはあまり気回しが利かなくなるよ。
とくにワッペンが付いていたりするとプレッピーとスポーツルック?
みたいのにはかわいいと思うけど、moreっぽいのって言ったら
他の格好もしてみたくなるんじゃないかな。

あと、もうちょっと着丈が短ければ、ワンピースとも合うと思うよ。
658ノーブランドさん:2008/06/07(土) 00:13:00 0
明日の都内で↓のような格好するとしたら、足元は素足とニーハイのどっちがいいでしょう?
http://imepita.jp/20080606/859340
ニーハイはいたバージョンもうpしたかったんですが途中でうpできなくなったので…。
659ノーブランドさん:2008/06/07(土) 00:25:18 0
ニーハイない方がいいと思うよ。
ジャケットが7分袖だからアクセ付ければ凄いいいと思う!
660ノーブランドさん:2008/06/07(土) 00:43:38 0
>>658
レギンス履いて後ろから撮ってみ
661ノーブランドさん:2008/06/07(土) 00:48:08 0
>>660
変態
662ノーブランドさん:2008/06/07(土) 01:35:42 0
黒のロングスカートにURLのものを着たいんですけど
中はどういう色がいいですか?
というかまずスカートにURLのって合いますか?
スカートは最近良く見かけるフワフワしたものです。

http://gw.tv/fw/b/pc/Product.html?mthd=04&COLOR=ABD&PC=INI08M0071&SC=0F1
663ノーブランドさん:2008/06/07(土) 03:08:43 0
>>661
あっ?
消えろやキモオタw
664ノーブランドさん:2008/06/07(土) 08:06:54 0
綺麗目のギャルというか、ギャル寄りのお姉というか・・・
ブランドで言うとINGNIやセシルマクビーなんかを着ているのですが、
ピアスを買おうかと思っています。
でもピアスをつけるのが初めてなので分からないのですが、
どのようなピアスをつければ系統的にマッチするのでしょうか?
ドクロなんかはKERAっぽいなとか、フルーツなんかはSoup.っぽいなとかは
分かるんですが自分の服装に合うのがどんな物なのかが
分からなくて・・・。
どなたかよろしくお願いします。
665ノーブランドさん:2008/06/07(土) 09:26:15 0
>>662
ロンスカにそういうたれたれしたものは合わせないほうがいいと思う
ふわロンスカのトップスにはタイトめで丈も短めなほうがいい
666ノーブランドさん:2008/06/07(土) 11:15:12 O
>>664
シンプルなものの方が合わせやすいですよ。
素材だとプラスチックとかは合わせ辛い;ピンクゴールドとかシルバーの方が良いかも。
普通にハートとかストーンがついてるのでいいんじゃないですかね??
ギャル寄りならフープもいいかも。
個人的には長く垂れてるピアスが好きで毎日の様につけてます。
667662:2008/06/07(土) 11:23:32 0
>>665
ありがとうございます!
668664:2008/06/07(土) 11:28:24 0
参考にさせていただきます!
ありがとうございました。
669ノーブランドさん:2008/06/07(土) 12:51:18 O
私はTシャツにジーンズ、ヒールの高いパンプスにネックレスみたいなシンプルな格好も好きです。
秋冬はそれに黒のダボッとしたカーディガンをはおったり…。
そういう格好だとどのくらいの値段の物を着た方がいいですかね?
普段はジャスコ、ローリーズファーム、VIS等で服を買っています。
また、5千円くらいのジーンズと1万くらいのジーンズだったら、
1万くらいの方が色落ちとかに強いんですか?
670ノーブランドさん:2008/06/07(土) 16:03:34 0
>>662
トップがロングならボトムはすっきりしたもの
ボトムがロングならトップはすっきりしたものが良いんじゃないかな
両方とも長いとまとまりがないと思うよ
せめて膝上じゃないかな

>>664
ドクロはpsでも紹介されてたよ
671sage:2008/06/07(土) 16:19:40 O
テスト
672ノーブランドさん:2008/06/07(土) 16:30:46 O
アドバイスお願いします。
【性別】女
【年齢】23
【身長】150
【体重】36
【髪型・色】黒に近い茶、セミロング、巻く事が多い
【普段の服装・靴】スカート、チュニック、ワンピース。色は白が多い

【特に目立つ身体的特徴】
足の傷が気になる、背背が低いのでそれを隠したい。
【好きな服装】
ギャル系。でもなぜかチャレンジできず。
http://imepita.jp/20080607/581160
いつも野暮ったくなってしまうので、改善したいです。上着が良くないのかサイズが良くないのか…よろしくお願いします。
673ノーブランドさん:2008/06/07(土) 16:33:24 O
ビーチク見えてんのかと思ったら柄だった。がっかりした
674ノーブランドさん:2008/06/07(土) 16:46:46 O
>>669
デニムに詳しいわけじゃないから確かじゃないけど色落ち具合は\5000も\10000も変わらないかな。
インディゴ染はどうやっても色落ちするものだから。
値段はデザインとか加工のかっこよさ??に拠るのではないかと…
675ノーブランドさん:2008/06/07(土) 17:18:14 0
>>673
ドキっとした後に仲間を見つけて安心した

>>672
ほぼ変わらない身長でちょっと嬉しかったり
自分は歩き方が下手だからヒールの高い靴は履けないんだけど
ヒールや底が高い靴を履くと脚が長く見えるみたい(モデルさんがそうだよね
ギャルはレギンスを履くのかわからないけどニーハイとかレギンスを
履いてるギャルがいるなら履いて隠すと良いと思うよ
それなりに髪も長いみたいだし高い位置で結ったり盛ったり(?)したら誤魔化せないかな
676ノーブランドさん:2008/06/07(土) 17:33:16 O
でもさ、ある程度身長がないとギャルって厳しいような。小さいギャルってなんだか・・・ね。
677ノーブランドさん:2008/06/07(土) 17:50:55 O
>>675
アドバイスありがとうございます。
レギンスは無難な黒を1本持っていますが、今色々出ていますし自分で探してみます。
髪は…いつも下ろしていたので雑誌読みながらイメチェンもかねてアップの練習しようかと思いました。もう暑くなる時期ですし。
丁寧に答えて下さりありがとうございます!
>>676
ははは、そうかもしれないですね。身長のびないかな〜。
678ノーブランドさん:2008/06/07(土) 18:20:01 0
うpはできないのでテンプレ沿って書きます。

25歳女、身長150後半体重40前半、髪はアッシュ系の落ち着いたブラウンで
長さはミディアムロングぐらい、毛先だけ内巻きに巻いてます。
少し前まで学生で夏はデニムとTシャツ、パーカーばっかりでした。
今社会人で着まわしに悩んでます。

スカートスーツ(チャコールグレー)のスカートを着まわしたいのですが
ブラウス以外だとどういうのと合わせればいいですか?
Tシャツと合わせるわけにいかないし、日曜にこのスカートに会うトップスを
買いに行きます。アドバイス下さい。
スカートはタイトでひざ上ぐらい、形はシンプルです。
目指す系統はまだ決まってませんがカジュアル風だと学生に間違えられるので
少し社会人らしくお姉さんっぽくしたいです。
予算は2万円ぐらいです。
679ノーブランドさん:2008/06/07(土) 18:50:01 O
後半とか前半とか言ってる時点で無理
姉キャンでも買えば
680ノーブランドさん:2008/06/07(土) 18:55:15 O
>>672
もう見れない
681ノーブランドさん:2008/06/07(土) 19:14:48 0
>679
学生の時計ったのだと、身長158体重42です。
今は体重は変わってるかもしれません。

姉キャンですね。ありがとうございます。調べてみます。
682ノーブランドさん:2008/06/07(土) 23:50:18 0
>>659
遅くなってすみません。手首にシュシュをつけてみましたが、どうでしょう?
http://imepita.jp/20080607/854490
あと一応ニーハイはいたのもうpってみました。やっぱない方がいいですか?
http://imepita.jp/20080607/855740
683ノーブランドさん:2008/06/08(日) 00:04:48 0
みれない
684ノーブランドさん:2008/06/08(日) 01:08:54 0
:::::::::: /  ̄`Y  ̄ ヽ::::::::::::::::::::::
::::::: /  /       ヽ:::::::::::::::::::
::::: ,i / // / i   i l ヽ:::::::::::::::::
::::: |  // / l | | | | ト、 |:::::::::::::::::
::::: | || i/  ノ ヽ、 | |:::::::::::::::::
:::::(S|| | o゚(>) (<)゚o:゚。:゚:゚:。    あううううううううううう、
::::: | || |     .ノ  )|::::::::::::::::
::::: | || |ヽ、_ 〜'_/|ノ::::::::::::::::::::
:::::::::: ( ̄ (___  )::::::::::::::::     ダダダダダダダダダダ。。。。。。。 
:::::::::::::::: ̄{貧乳  (:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::: { だら尻):::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::⊂ ノノノノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

:::::::::::::: |\__/|
::::::::::/ ▼▼▼ヽ:::::::::::::::::::
:::::: | o゚(●) (●)゚|:゚。:゚:゚:。     あううううううううううう、
:::::: |  三(_又_)三|::::::::::::::::::::
::::::::::\__ ^_/:::::::::::::::::::::
::::: ( ̄ (___  )::::::::::::::::    ダダダダダダダダダダ。。。。。。。 
::::::::::: ̄{    ニ(::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::: {    三)◯:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::/ /\_つ)))))::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::⊂ ノノノノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
685ノーブランドさん:2008/06/08(日) 02:39:24 0
>>682レギンスがいいよ
686ノーブランドさん:2008/06/08(日) 05:43:51 O
ない方が可愛い
687ノーブランドさん:2008/06/08(日) 08:40:15 O
素足のほうがいいと思う
ニーハイ暑苦しい
688ノーブランドさん:2008/06/08(日) 08:40:39 0
なんで皆、内股でたつの?
みっともないし、お尻でかくなるだけ。
689ノーブランドさん:2008/06/08(日) 10:03:09 O
がに股じゃ
ブチ込みたくないだろ
男のあなるにバッチコーイみたいだし。
690ノーブランドさん:2008/06/08(日) 10:41:35 0
>>686>>687
ありがとうございます。素足で行ってきます。
691ノーブランドさん:2008/06/08(日) 11:36:19 0
>>689
>バッチコーイ

ってなんだ?どこの方言?
692ノーブランドさん:2008/06/08(日) 11:43:14 O
野球部方言
693ノーブランドさん:2008/06/08(日) 12:11:30 0
あぁだからレスが下品なんだww
694ノーブランドさん:2008/06/08(日) 14:55:20 O
チィーッす!
695ノーブランドさん:2008/06/08(日) 16:37:08 O
あざぁーす
696ノーブランドさん:2008/06/09(月) 01:17:17 O
画像目当て?
697ノーブランドさん:2008/06/09(月) 02:51:57 0
ありがとっしたーみたいのも聞くね
698ノーブランドさん:2008/06/09(月) 09:04:04 O
初ミニボトムは良いけど、ゴチャゴチャし過ぎな気がするんです
原因は何だろう?腰の刺繍かな?とも思ったんですけど…、それだけじゃないような
形があまり良くないんでしょうか?
気に入って買ったんですけど、これからはもっとシンプルなの買った方が良いんでしょうかね?
699ノーブランドさん:2008/06/09(月) 09:04:36 O
700ノーブランドさん:2008/06/09(月) 09:11:15 0
ダサイからレギンス一枚にしろ
701698:2008/06/09(月) 09:19:59 O
>>700
体型が悪い上に服選びのセンスがなくて…
どんな服を選べば良いんでしょうか?
早く皆と同じような格好がしたいのでよろしくお願いします
702ノーブランドさん:2008/06/09(月) 09:34:28 O
>>701
上も下も中に黒もってきてるから、その上に重ねてる服が余計際立ってる
とりあえずレギンスやめてみな
703698:2008/06/09(月) 09:39:47 O
>>702
ありがとうございます!
上の黒のTシャツやめるのも一緒ですよね?
704ノーブランドさん:2008/06/09(月) 09:42:10 0
>>701
体系悪い奴ほど隠したがる
それがかえって目立つ
これは常識
あえて生足かレギンス一枚で履いた方がすっきり
705698:2008/06/09(月) 09:55:49 O
じゃあこれからタイトストレートジーンズを中心にはくのはどうですか?
本当に「皆と一緒」でかつ「体型に合った」服装が目標なんです!
もう服に30万くらい使ってて、これ以上お金を無駄にしたくありません!
よろしくお願いします!
706ノーブランドさん:2008/06/09(月) 10:03:59 O
なんか偉そうにすいません;
上は半袖、下はハーフパンツまで肌出せます
ショーパンもレギンスはけば大丈夫なんです
これ以下の露出でアドバイスお願いします;
先に書いておかなかった私が悪いのに偉そうにしてごめんなさい;
707ノーブランドさん:2008/06/09(月) 11:13:17 0
十分出せるレベルだと思うよ
肌に傷跡とか傷がないなら自信もって出しなよ
まだトップ+タンクトップとかだと寒いと思うからインナーを黒じゃなくてグレーとかにしたらどうかな
上にアクセサリーを持ってきて目線をずらすのも良いんじゃないかな
708698:2008/06/09(月) 11:34:25 O
>>707
ありがとうございます
アクセサリーなら持っているのですぐ実践出来ます!
709ノーブランドさん:2008/06/09(月) 16:09:02 O
便乗ごめん
私は膝下にけっこう目立つ跡が数個あるんだけど、いつも露出してます。
隠さないとまずいですか?そういう用の化粧品が売ってる話も聞いたんですけど、とくに気にせず出してました。
710ノーブランドさん:2008/06/09(月) 16:39:43 0
ヒント:レギンス1枚
711ノーブランドさん:2008/06/09(月) 17:28:54 O
>>709自分が気にしてなきゃ問題なくない?自分次第じゃ。
712ノーブランドさん:2008/06/09(月) 20:38:41 0
大丈夫だと思うよ
私は恥ずかしいから出さないだけで
よっぽどグロい傷跡じゃない限り見た人も怪我しちゃったんだな・・・程度だと思うし
713ノーブランドさん:2008/06/09(月) 21:07:12 0
じゃあ靴下焼けは大丈夫?
714ノーブランドさん:2008/06/09(月) 21:11:03 0
自分が恥ずかしくないんなら良いんじゃないかな
715ノーブランドさん:2008/06/09(月) 21:13:46 0
じゃあ、ってw
716ノーブランドさん:2008/06/09(月) 21:32:13 O
短足も大丈夫?
717ノーブランドさん:2008/06/10(火) 00:31:13 0
画像削除すんのはやいんだよ!!
718ノーブランドさん:2008/06/10(火) 02:13:23 0
>>717
自分が見れなかったからって ( ´,_ゝ`)プッ
719ノーブランドさん:2008/06/10(火) 03:35:33 O
素朴な疑問。

皆さんは自分に似合う服や掲載雑誌をどうやってみつけているの?

720ノーブランドさん:2008/06/10(火) 07:48:54 O
>>719よさげな服見つけたら試着する。そうするとわかる。
721ノーブランドさん:2008/06/10(火) 09:01:30 0
やっぱりじかに見ることかな
元々これは着られないって服装以外で良いなと思った雑誌とか
その雑誌でもこれは違うなってのはあるけどね
722ノーブランドさん:2008/06/10(火) 09:08:51 0
いいと思った服が自分に似合ったためしがありません。
シフォン系のワンピあたりに挑戦したいのですが、
試着でめげて結局ジーンズにTシャツになってしまいます。
自信ってどうやったらつきますか?
723ノーブランドさん:2008/06/10(火) 09:12:27 0
まあそれでも、
「昔やってた間違った化粧やオサレ」なんてスレもあるくらいですから・・・

みんな通ってきた道なんだと思うよ。
724ノーブランドさん:2008/06/10(火) 09:35:15 0
めげる理由にもよるんじゃない?

いつもジーンズだから足出すのが恥ずかしい
急に女っぽい格好するのが恥ずかしいなら
いきなりシフォン系ワンピじゃなくてカジュアルなデニムスカート辺りから
始めればいいと思う。
そのうち自分も周囲も722のスカートスタイルに慣れるでしょ。
似合わないのが恥ずかしいならメイクと髪型がんばるとか。
でも、どーにも似合わないならしたい格好と似合う格好は違うと割り切って
諦めるとか…。
725ノーブランドさん:2008/06/10(火) 09:38:13 0
それ言ったら自分は何着ても似合わないか
顔つきや体型的に小学生の格好がしっくりくると思う。

着てやる!って意気込みも時には必要じゃない?
ワンピが難しかったらスカートからとか、少しずつ可愛さをプラスしていくとか。
レベル1の人がいきなりレベル10にチャレンジするのは「昔やってた間違った化粧やオサレ」になるからね。
でも>>723の言うとおりみんなファッション黒歴史はあると思う。
726ノーブランドさん:2008/06/10(火) 09:54:23 0
好きな服と似合う服を地道に摺り寄せていくもんなんじゃないかな?
試行錯誤していくうちに、これはおk・あれは鬼門ってわかるようになってくるかと

もちろん試行錯誤中には間違ったこともやっちゃうのは当たり前さ
みんなの言うとおり黒歴史は誰にでもあるもんよw
自分も男らしい格好しかしてなかったから女の子っぽい格好するのに勇気がいったけど、
一度やったらなんてこたぁないよ
今日デート?wとかちょっとからかわれるかもしれないけど、
脱ヲタしようと頑張ってたらみんな応援してくれるもんだよ
727ノーブランドさん:2008/06/10(火) 10:12:25 0
オウフ。>>723>>719の質問の流れで発言したもので
>>722に対する即レスではないです。
いくらなんでも身もふたも無さ過ぎる。ごめんなさい。

とはいえ、「好きなもの=似合うもの」ではない事もあるのは事実でして。
丸っこくて女らしい体型と顔立ちなのに、雑誌miniを読みふけっていたあの頃・・・
やっぱり、系統によって向き不向きはあると思う。
ハマル路線というか。

でもデニム履いててもシフォンワンピやチュニックから入っていくのもいいと思う。
後は「絶対これを着る、似合う自分になる」という意思かな。
似合うように髪形やメイクを工夫したりね。


728ノーブランドさん:2008/06/10(火) 10:27:45 0
自分ではそんなに好きでなかった系統の服でも
まわりからそっちの方が似合うよ!みたいに言われるうちに
自分でもまんざらじゃなくなって好きになる…みたいなこともあると思う

好きな格好にばかり拘らないで色々着てみるのもいいと思うなぁ
似合う服を好きになれたらいいじゃないか
729ノーブランドさん:2008/06/10(火) 10:33:29 0
>>727
私も同じww
乳ボン尻ボンなタイプなのにゆる〜いだらしなさげファッソンしてデブってた過去
ああいうのは華奢な女の子が着て映えるもんだよなw

苦手だと思ってる系統でもガンガン雑誌立ち読みしちゃえばいいと思う
…でも最近付録つきが多くて立ち読みできないもの多数だけど

結構苦手っぽいファッションでも、モデルさんがかっこよかったりかわいいと許容できたりするw
だんだん良く見えてくるというか…私だけかもしれんがのう
730ノーブランドさん:2008/06/10(火) 10:52:35 0
恥ずかしいというよりは容姿にコンプレックスがあって、
着た自分を見てやっぱり何をやってもダメなやつはダメなんだ、となってしまいます。
服を買いに言っても店員さんに「こんな不細工がpgr」と言われている気がして
見たいものがあっても逃げるように出て行ってしまいます。
メイクとかも男顔のせいかなんかオカマか昭和のマダムみたいになっちゃって。
今風のも雑誌を見たりしているんですが
もっと基礎的なところが間違っている気もして、わけがわからなくなってきています。
731ノーブランドさん:2008/06/10(火) 11:00:54 0
よっぽど・・・じゃない限り似合わない服装ってのはないような気もするけど
チビでひんにゅーの幼児体型の私が胸元開いた服やセクシー路線を着ても似合わないんだろうなってのは分かる

服なんて自己流!ってやってる時はどんなに周りの視線が痛かろうと気にならなかった
雑誌を読み始めたとたん、何もかもが駄目なような気がして
チグハグだったんだろうけど昔の自分の気持ちが羨ましく感じるよ
その頃の方がお世辞でも可愛いねって言われてた気がする
732ノーブランドさん:2008/06/10(火) 18:16:58 O
733ノーブランドさん:2008/06/10(火) 18:48:24 O
こういうグラディエーターサンダル買ったんですが、変ですか?
履いて見せたら評判いまいちだったんで履くか迷ってるんですが…
http://imepita.jp/20080610/675590
734ノーブランドさん:2008/06/10(火) 18:55:40 O
>>733
流行りなんだろうけど、グラディエーターサンダルってどうよ?と思う。
冬場のブーティみたく、無理やりファッション業界が流行らそうとしてるが、
冷静にみるとかなりダサイ代物だと思うのだが…

走れメロスサンダルと呼んでる。

735ノーブランドさん:2008/06/10(火) 19:49:56 0
どうコーディネートしてもそれだけがメロスで浮いてる気がするから
それならばと割り切ってメロスを意識したコーティネートすればいいと思うんだけどどうだろう?
736733:2008/06/10(火) 20:00:09 O
スカート+レギンスとかハーフパンツ合わせようと思ってたんですけど変ですかね…
今年のサンダル何買えばいいのか分かんないです
737ノーブランドさん:2008/06/10(火) 20:27:17 0
グラディエーターサンダルを見るとギリシャとかアテネとか想像しちゃう

>>733
グラディエーターサンダルにショーパン合わせた靴屋の店員が東京カワイイTVにでてたよ
738ノーブランドさん:2008/06/10(火) 22:42:56 0
>>733
サンダル自体は別に変じゃないと思いますよ。今年は街中に溢れてるしね。
コーデ次第じゃないでしょうか?
ブーティも似合ってない人いたけど、このサンダルもそういう人が出現しそう。
739ノーブランドさん:2008/06/10(火) 23:35:24 0
>>733
普通にボヘミアンスタイル(YOUみたいな)なら可愛いと思うよ。
ゆるいトップスにハーフパンツとか、ふわっとしたワンピとか。
740ノーブランドさん:2008/06/11(水) 00:15:05 0
>>732-733
見れない
741ノーブランドさん:2008/06/11(水) 00:45:56 0
いやサンダル自体が変だと思う。
いっそ映画のグラディエーターやベンハーなどのまんまの格好をしてみてはどうろうか?

742ノーブランドさん:2008/06/11(水) 01:17:05 0
>>741
おまえ男だろ キモヲタくんな
743ノーブランドさん:2008/06/11(水) 02:47:33 O
薄手の淡い色の靴下を履くと若干メロス感が軽減されます。
靴下選びが難しいのであんまりお薦めしないけど。
まぁこれにレギンスは無しだね。

短丈のサロペットとかホットパンツがあわせやすいよ。
上にあるみたいに膝下丈のふんわりスカートにも合う。
エスニックスカートとかタイパンツでも良いかも。

膝下以上の丈のパンツやレギンスとは相性悪いよね。
逆に膝上以上の丈のスカートとも相性悪い気がしてるけど、どうなんだろう。
744ノーブランドさん:2008/06/11(水) 09:22:11 0
ヲタはヲタ思考があるからコスプレっぽく見えるけど
そんなの一切無い一般人から見たら全然違う印象なんだろうね
最近は田舎の地元でも見かけるようになった>グラディエーター
745ノーブランドさん:2008/06/11(水) 13:24:18 O
ロングのグラデュエータはさすがに…だけど、足首くらいの
メロスサンダルは前からあったから定番なのかと思ってたw
結構なんでも合うんじゃない??流行ものだから浮くこともないし。
746ノーブランドさん:2008/06/11(水) 13:56:21 O
誘導してもらいました。お願いします。
年齢】22
【身長】155
【体重】49
【髪型・色】肩までのボブに黒
【普段の服装・靴】ワンピースにレギンスやパンツ
【特に目立つ身体的特徴】下半身が太いため、身長適正サイズのパンツが入らない
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】両方好き
【着たいブランド】ブランドよくわかりません…
【軸にしたいアイテム】特になし
【住んでる地域】東海に住んでますが、毎週大阪にいくので難波なら買い物いけます。
【月予算】3万くらい
【改善したい点】特に好きな店やこだわりがあるわけではなく、いいな!と思った服を適当に買う→結果ばらばらで合わせにくい…となっています。
服の種類(名前とか)分からないので調べながらですが
・下半身が太いけど着れる
・ワンピースに合わせやすい夏用の上着?
みたいなののアドバイスいただけたら嬉しいです。
747ノーブランドさん:2008/06/11(水) 16:36:20 O
ふくらはぎが太い子はグラサン履いては駄目だよな。
748ノーブランドさん:2008/06/11(水) 16:44:28 0
>>746
昨日デパートで買物してきたので、ワンピースに合わせやすそうなアイテムをレポート

・ワンピースがコンサバ系みたいにカチっとしてるなら、白〜アイボリー〜ベージュのテイラードカラーの七部袖のコットンジャケット
丈は短めでウェストはしぼってあるタイプ

・ワンピースがカジュアルとかふんわりシフォンなら、コットンニット
鍵編みとかレースっぽいのでボレロタイプが多かったです
チュニックが流行っているので丈はやっぱり短めが多い
色はバリエーションがあるので手持ちのワンピースに合わせればいいと思います

身長・髪型・体型を考えて、上半身はタイトで丈の短いもの、中にAラインのワンピースやチュニックで手持ちのレギンスや細身のパンツやデニムを合わせればバランスがいいんじゃないでしょうか
749ノーブランドさん:2008/06/11(水) 21:49:50 0
>>746
私もほぼ同じスペックの体型・髪型です。
下半身(腿)が太いので、ライン見せないように気をつけてます。

パンツはバギータイプ(ジーンズ、夏は麻、サロペットなど一通り)いいですよ。
上をコンパクトに、髪はルーズにお団子にしてます。
なんばパークスやなんばシティのB1にもよく行きます。
髪が黒いと、ガーリーなフワフワかわいい系より、ジャーナルスタンダードや
Zucca系でまとめるほうが似合うと思います。
750ノーブランドさん:2008/06/11(水) 23:18:17 O
これに合うトップス教えていただきたいです。
http://imepita.jp/20080611/830730
姿見がないので着てうpできずすみません。
後ろはプリーツ入ってるので着たら画像ほど広がらないです。
冬だったら白ニットとブーツとかにするんですが…夏だと何を合わせたらいいかわかりません。
よろしくお願いします。
751ノーブランドさん:2008/06/11(水) 23:22:31 0
姿見が無い時点で脱オタできません。
ださい人って姿見持ってない人多し。

このスカート、色見的に夏っぽくないのですが、素材はなんですか?
752ノーブランドさん:2008/06/11(水) 23:56:06 0
>>751に同意です。
これ、秋冬物ではないの?
753ノーブランドさん:2008/06/12(木) 04:12:26 0
>>750
まず着ろ
754ノーブランドさん:2008/06/12(木) 05:52:58 0
アクセサリーで質問です。
服によってアクセサリーも変わるけど夏は袖が短いのでブレスレットに悩んでます。
いつもは時計をしてるぐらいです。
去年はちょっとごつめのバングルを買ったんだけど腕細めで浮いてました。
というか、バングル自体似合わないのかもしれません。

カットソーにスカートみたいなオフィス系の格好だと時計でいいけど
次だとどんなブレス合わせますか?

・サファリ系シャツワンピ+ベルト{カジュアルめに着てるとき)
・ロンT+カプリデニム
・ボへチュニック+ショーパン

休日カジュアルなんだけど仕事の時よくしてる時計だと上の格好に
合ってない気がします。
参考でいいのでアドバイス下さい。
755ノーブランドさん:2008/06/12(木) 05:56:45 0
ピアスとネックレスは結構あるんだけどブレスあまりもってません。
どのぐらい持ってますか?
使いまわしやすいブレスレットあればそれもアドバイスお願いします。
756ノーブランドさん:2008/06/12(木) 20:02:01 O
>>750白Tにキャミ(黒とか)合わせて薄いグレーのレギンス。でサンダルかな。チェックの色が冬っぽいね。
757ノーブランドさん:2008/06/13(金) 19:56:06 0
最近思うのは、脱オタならflowerがおすすめ。
メイクからヘアまでトータルで真似してみ?
男ウケ抜群。
758ノーブランドさん:2008/06/13(金) 21:33:15 0
【性別】 女
【年齢】 三十
【身長】 165
【体重】 54
【髪型・色】 ショート 黒
【普段の服装・靴】 ブラウス、パンツ、革靴
【特に目立つ身体的特徴】 特に無し
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】 パンツできれいめカジュアル、デコルテと背中を露出しない
(スカーフ等を用いずに男性と同程度の露出)、 ノーアイロン
【着たいブランド】
【軸にしたいアイテム】
【住んでる地域】
【月予算】 a.v.vで買えるのと同程度(ブラウス1枚3000円程度か)
【改善したい点】 都内と近郊で気軽に買えるきれいめカジュアルが欲しい
a.v.v も好きだったけど近場にないです。

男性メインのスレ(脱オタ駆け込み寺)から誘導されてきました。
よろしくお願いします。
759ノーブランドさん:2008/06/13(金) 22:07:34 0
三十路でブラウス1枚3000円・・・
年齢ったらもう少しいいもの着ようよ
760ノーブランドさん:2008/06/13(金) 22:29:08 0
>>758
「都内近郊」でa.v.vがちかくにないところ、と言うのがどこだかわからないというか
行動範囲がどこまでなのかがわからないです。
具体的に買い物できそうな場所をあげたほうが、似たブランドを挙げられるかもしれませんね。
761ノーブランドさん:2008/06/13(金) 22:44:11 O
カジュアルOLなかんじなのかな?
ごめん専門外だ
762ノーブランドさん:2008/06/13(金) 23:26:44 O
質問者即消えって…
763ノーブランドさん:2008/06/14(土) 01:05:33 O
優しくないなぁ 厳しいなぁ
764ノーブランドさん:2008/06/14(土) 02:00:54 0
リスクロースみたいなデザインのブランドってありますか?
765ノーブランドさん:2008/06/14(土) 02:14:22 0
>>757
flowerってなんぞ?ぐぐったけど分からなかったよ。雑誌?
766ノーブランドさん:2008/06/14(土) 03:29:11 0
>>765
757じゃないけどこれじゃない?
雑誌だとmini、SEDA、spring、CUTiE、JILLEあたりみたいだけど。
http://www.flower-shibuya.com/
767ノーブランドさん:2008/06/14(土) 08:48:29 O
flowerなんか全然可愛くない。

田舎者っぽいし、勘違いファッション。
768758:2008/06/14(土) 11:39:41 0
レスありがとうございます。
PCの前に長時間いられなくてごめんなさい。
池袋周辺がメインの行動範囲です。
仕事で汚したりするので価格は書いたあたりで、、、
それを満たすなら山手線内なら出かけていきます。
よろしくお願いします。
769ノーブランドさん:2008/06/14(土) 12:10:30 O
>>765
古着屋
770ノーブランドさん:2008/06/14(土) 12:48:44 0
>>766>>769
dd。古着系なんだね。男ウケというともっとフェミニンなもの想像していたよ。
771ノーブランドさん:2008/06/14(土) 13:00:41 0
綺麗系はサラリーマンに、古着系は専門学生にウケそう
772ノーブランドさん:2008/06/14(土) 14:16:56 O
>>770
いやフラワーはフェミニンだよ。
古着屋=アメカジ、カジュアルって認識は間違い。
フラワーじゃなくてもヨーロッパ系のアンティーク古着とかはかなりフェミニン。
773ノーブランドさん:2008/06/14(土) 14:34:51 0
古着系だろうがフェミニンだろうが、フラワーはいすれにしてもダサ。

仕事で汚すって、作業員かなにかしてんの?
774ノーブランドさん:2008/06/14(土) 15:37:43 O
>>773
えらそうだな おい
775ノーブランドさん:2008/06/14(土) 16:16:03 0
お前よりは偉いよ
776ノーブランドさん:2008/06/14(土) 16:42:56 0
こんな所でえばっててもねぇw
777ノーブランドさん:2008/06/14(土) 16:44:13 0
>>775
なんだこいつ
性格の悪い奴はしね
778ノーブランドさん:2008/06/14(土) 17:01:50 0
学校か職場じゃ底辺もいい所だからここでしか人を見下せないんだよ
779ノーブランドさん:2008/06/14(土) 21:37:36 0
ださい癖に汚れるとか、言いわけしてオサレになろうとするのがあつかましい。
汚れる仕事なら、きがえればいい。
780ノーブランドさん:2008/06/14(土) 21:54:05 0
このスレは鬼女板に立てるべきだろ
ちょろっと読ませてもらったけど
781ノーブランドさん:2008/06/14(土) 22:12:49 0
ageてる人が何言っても荒らしにしか見えない。
実際、内容も下賎なんだけど。
782ノーブランドさん:2008/06/14(土) 22:18:05 O
鬼女はローカルルールで既婚女性以外書き込みできないわけなんだが。
783ノーブランドさん:2008/06/14(土) 22:23:30 0
縛りが多い中で頑張ってこそ腕の見せ所だろ?
784783:2008/06/14(土) 22:24:14 0
ごめん。盛大に誤爆した。
785ノーブランドさん:2008/06/14(土) 22:29:05 0
そんなに外れてないから大丈夫w
786ノーブランドさん:2008/06/15(日) 01:56:45 0
男が書き込んでもいいでしょうか・・・
オタではありませんが、どうも私服がダサい彼女を垢抜けさせたいんです。以下彼女のスペックです。

【性別】女
【年齢】 28
【身長】 152
【体重】 不明。微ピザ
【髪型・色】 セミロング。こげ茶
【普段の服装・靴】 変なカジュアル?下はジーパンかロングスカート。イオンでよく買うらしい
【特に目立つ身体的特徴】 全体的にぽっちゃりしてる、特に手足が太い
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】あんまり派手なのはNG
【住んでる地域】東海
【月予算】2万位
【改善したい点】
彼女と買い物に行って服を買ってあげたいんですが、女性のブランドの知識があまりないため、
きれい目ならこのブランドのこのアイテム、カジュアルならこのブランドのこのアイテムがオススメ
みたいな感じで教えてくれるとうれしいです。

ちなみに自分はABAHOUSEやMEN'S BIGIなんかを着ています。
           
       
787ノーブランドさん:2008/06/15(日) 02:49:15 0
>>786
カップル板にこういうスレがあるよ。

【相談】彼氏、彼女の服がダサい 25着目【改造】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1208163754/l50
788ノーブランドさん:2008/06/15(日) 08:26:36 0
>>781
>実際、内容も下賎なんだけど。

あなた様はさぞかし素晴らしいお家のお方なのですね。
でしたら2chなぞは、ご覧になられない方が宜しいかと・・・www

>>786
同じような内容で彼氏がダサイんですけど〜との質問が
カップル板のデートファッションスレにあった。
他のとこに誘導されてたよ。
アバハウスともレディースあるよね。
彼女にもおすすめしたらいいんじゃないの?
789786:2008/06/15(日) 10:36:40 0
>>787
>>788
誘導ありがとうございます。そっちで質問して見ます。
地元にあるABAHOUSEは店舗が小さくてレディースは扱ってないんです。
790ノーブランドさん:2008/06/15(日) 10:59:56 0
>>773
そりゃお前の趣味でしかないだろとw

個人的にはフラワーはその田舎っぽい花柄と落ち着いた色が好き
でも脱ヲタ目指してる人には危険な気がする
古着全般がそうかもしれないけど
化粧も髪もばっちり決めている人が着るから「レトロ」になるのであって
地味モサコニーが着たら「古臭い」
791ノーブランドさん:2008/06/15(日) 11:05:11 0
○古着全般も
×古着全般が
792ノーブランドさん:2008/06/15(日) 11:51:47 0
>>773>>775>>779>>788

こいつ痛すぎ
793ノーブランドさん:2008/06/15(日) 12:11:46 0
>>792
可愛そうな人だからスルー推奨
794ノーブランドさん:2008/06/15(日) 13:49:07 O
>>792
キチガイに手を触れてはいけませんよ
795ノーブランドさん:2008/06/15(日) 14:33:07 0
flowe大人気!
関係者乙
796ノーブランドさん:2008/06/15(日) 16:13:52 O
この流れのどこをどう読んだら『大人気』と読めるんだろう…

フラワー推薦→アンチフラワー登場→アンチフラワーの人格否定→フラワーをフォロー

なだけじゃね。
だれも大絶賛してないのに…
797ノーブランドさん:2008/06/15(日) 17:01:37 0
フラワーばかり出てくるからかな。
ここのスレ読むまでフラワーって知らなかったよ
798ノーブランドさん:2008/06/15(日) 21:51:16 0
>>795の言ってる「大人気」は普通の意味の大人気じゃないとおもうぜ…
799ノーブランドさん:2008/06/16(月) 02:48:32 0
質問させてください。
QUEENS COURT、ef-de、Pinky Girls LUXなどが好きなのですが
これと似た系統で値段の安めなブランドがあったら教えてください。
イメージとしてはPRIME PATTERNなどです。
800ノーブランドさん:2008/06/16(月) 04:54:28 0
お願いします。

【性別】 女
【年齢】 22
【身長】 165
【体重】 50
【髪型・色】 暗い茶髪で鎖骨下くらいまでの長さ、ゆるいパーマかけてます。
【普段の服装・靴】 キャミやタンクトップにパーカーかカーデ
         ふわふわしたスカート、エナメルのパンプス等
【特に目立つ身体的特徴】エックス脚(手術しないと直らないタイプなので矯正不可)短足寸胴
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】 派手目が好きです。
【着たいブランド】 ?
【軸にしたいアイテム】ミニスカートやショートパンツ(足を出すと痩せてみられるため)
【住んでる地域】 東海
【月予算】 1万〜3万
【改善したい点】
オタパンク系からViViとかを読むようになり、系統が変わったのですが、
アクセサリーやベルト、靴下等、小物使いが良くわかりません。
ニーハイは大丈夫なのですが、レギンスは足の形が変に目立ってしまって似合わないので不可です。
靴についてもアドバイスもらえると嬉しいです。
まだ寒い日があるので、そういう日の上着にも困っています。
年齢が22なのですが、こういう格好は子供っぽいでしょうか?

http://p.pic.to/r3qon
801ノーブランドさん:2008/06/16(月) 04:55:11 0
すみません上げてしまいました orz
802ノーブランドさん:2008/06/16(月) 06:28:45 0
普段ジーナシスとか好きでよく着ていたんですけど、どうも顔が実年齢より年上にみられがちなので、
もう少し大人っぽい感じに系統を変えた方がいいのかと迷ってます。
顔が割と男顔でキツめなので、それが原因かなと思うのですが。。
こういう系統から、ちょっと大人っぽくシフトするのに良いブランドってどの辺でしょうか?
参考に、簡単にスペックも書いておきます。
女、159cm44kg、22歳、身体的特徴というか、顔が男顔なのが悩み。
803ノーブランドさん:2008/06/16(月) 09:52:50 0
>>800

可愛い格好で22才で全然OK!
全然足の形へんどころか、細いし綺麗な足じゃないですか。
レギンスはいても大丈夫!気にしすぎだよ。


804ノーブランドさん:2008/06/16(月) 11:38:30 0
>>800
レギンスいいと思うよ
着て反応確かめてみな
805ノーブランドさん:2008/06/16(月) 21:54:14 O
【性別】 女
【年齢】 10代
【身長】 155
【体重】 50前後
【髪型・色】黒・ボブ?
【普段の服装・靴】 ハイヒール・バレエシューズ・カジュアル
【特に目立つ身体的特徴】 幼児体型
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】 ワンピース。でも、何でも好き。
【着たいブランド】 レストローズ
【軸にしたいアイテム】 ワンピース・デニム
【住んでる地域】 関東
【月予算】 1、2万
【改善したい点】 見た目の良さに惹かれて買うが、コーディネート力が無い。
全体的なバランスや、基本になるアイテムや、コーディネートを身に付けたい。



今まで全然服を買ってなかったので、流行についていけません。
今ある服の、着回しも考えられません。

ちなみに、似合わないのはTシャツやスニーカーです。
806ノーブランドさん:2008/06/16(月) 23:51:51 O
>>805
で、何をアドバイスすればいいんですかね??笑

とりあえず靴はあるみたいだから着てみたいというワンピを買ってみては??
今ある服の着回しを知りたい時は具体的に書くかうpするといいですよ。
807ノーブランドさん:2008/06/16(月) 23:58:21 O
>>806

よく、人から
「どうしてその服にその靴なの?」
「上と下が合ってないよ」
「全部の服のテイストがバラバラ」
などと言われます。

まず、一つのまとまったテイストでコーディネートすれば良いと思うのですが、その、まとまったコーディネートが出来ません。



何を買い足せば良いのかも分かりません。
これとこれとこれさえあれば、というのは、何かあるのでしょうか?
808ノーブランドさん:2008/06/17(火) 09:50:19 0
どんなアイテムを持ってるのかわからないのでなんとも・・・
809ノーブランドさん:2008/06/17(火) 09:59:54 0
現物見ないとなんとも言えない…
今やってるコーディネート、もしくは持ってるアイテムをうpってみては?
それが一番わかりやすくってアドバイスしやすいと思う
漠然と何買えばいい?って言われてもわからんよw
810ノーブランドさん:2008/06/17(火) 10:48:36 0
とりあえず自信無くても
レギンス履いてうpしような
811ノーブランドさん:2008/06/17(火) 11:15:49 O
ジーナシス(笑)
タ゛サ
812ノーブランドさん:2008/06/17(火) 11:20:50 0
じゃあ良いブランド言ってよ
813ノーブランドさん:2008/06/17(火) 11:50:27 0
>>807
なんか気持ちわかるかもw
途方にくれてるんじゃなかろうか。
悲しいことに、「大好きなもの」ばかりじゃコーディネートは完成しないんだよね。

まあまず落ち着いて、自分のタンスの中から、一番着たい服を決めよう。
例えばそれがワンピだとして、そのワンピが載ってそうな雑誌を一冊買う。
で、目標とするコーディネートには「何があれば完成するのか」を見極める。
ワンピ・・・袖の形や襟ぐりの形、胸の下で切替がある、等
デニム・・・どんな形?どんな色?シルエットはぴったり目?等々・・・

なんだったら、一枚うpしてくれればオススメの雑誌を考えます。
814ノーブランドさん:2008/06/17(火) 11:59:05 0
エレガントや可愛らしいなワンピにごついブーツとか
スポーティでカジュアルな服装にピンヒールとか・・・?

持ってる服装をそれぞれ系統(可愛い、スポーティとか)ごとにわけると分かりやすいと思うよ
815ノーブランドさん:2008/06/17(火) 12:46:14 O
>>800
同じvivi系から見て
そのオレンジトップスは捨てれ、安っぽいし旧渋谷ギャルみたいだ
ベージュはスカートより(デニム)ショーパンの方がいい

ていうか組み合わせ以前に、その服
オレンジは旧渋谷ギャル
ベージュはカジュアル系に見える

デニスカも今はvivi系はあまり着ない、CanCam系かカジュアル系はまだ余裕だけど
816ノーブランドさん:2008/06/17(火) 17:06:13 O
viviとかcancan参考にしてる時点でダサいだろ。

学生ならSM2、ローリー、ヘザーあたり着てたら男に可愛いって言われるよ。

817ノーブランドさん:2008/06/17(火) 20:35:24 0
>811
ダサい?
811さんは何着てるんですか?
818ノーブランドさん:2008/06/17(火) 21:39:37 0
きっととーーってもオサレなんだろうね?
819807:2008/06/17(火) 22:27:56 O
ええと、すみませんが、うPはできません。

とりあえず、持ってる服を分類分けしてみたいと思います。



かぎ針編みの白のウエスト丈のベストは、どんな洋服に合わせたらいいですか?
820807:2008/06/17(火) 22:41:27 O
みなさんコメントありがとうございます。
ださいくせに、服の数はあります。



>>813

ええっと…
一番着たい服は、とりあえず、ワンピースです。

どんなワンピースかと言うと、色はダークブラウンで、シルエットはエンパイア。
深いVネックです。
半袖で、袖口、襟ぐりは同色のレースになってます。
シュリンク生地、というのかな?と、そのレースが同じくらいの幅で繋がってて(柄で言うとボーダーみたい。段々フリルでは無いです。)、そんなにボリュームは出ないですけど、いまいちメリハリが無いです。
膝丈です。
821ノーブランドさん:2008/06/18(水) 09:45:40 0
1枚うpするなり、似た様なやつのURL持ってくるなりすればいいのにさぁ・・・
調べるのメンドイからもういいよ。
822ノーブランドさん:2008/06/18(水) 09:53:03 0
同じくw
言葉で説明されてもしんどい
わかりにくいよ
823ノーブランドさん:2008/06/18(水) 10:18:17 O
>>819-820
ワンピどういうのか想像できないw

白かぎ編ベストはワンピに重ねたり。それこそそのダークブラウンのワンピにも合うのでは??
自分がよくするのは白Tに下はショーパンとか薄手のふわっとしたデニスカとかです。

とりあえず服の系統を整理したら、その系統ごとにコーデを考えてみる。
若しくは同じ様なアイテムが載ってる雑誌なりスナップなりで、足りない物を考えてみる。
(同じ様なコーデにするには羽織物が足りないな〜とか)

この位しかアドバイスできませんすいません;
824ノーブランドさん:2008/06/18(水) 10:21:11 0
ぐちゃぐちゃコーデしちゃう人に正しく系統分けができるのか心配だなぁ
雑誌見るか店員さんに聞いてがんばれ、としか言えないわ
825ノーブランドさん:2008/06/18(水) 10:27:50 0
系統分けw
826ノーブランドさん:2008/06/18(水) 20:07:08 0
>>758
NATURAL BEAUTY BASIC 池袋パルコ、他近郊多数
露出低いカットソー多く1枚着で使いやすい

MISCH MASCH 池袋メトロポリタンプラザ、他近郊多数
手頃に流行もの。
胸元露出があるもの多いんで重ね着かパンツやアウターなら。

PROPORTION BODY DRESSING 池袋東武、他近郊多数
ちょっと値段上がるがキレイ目

ofuon
a.v.vと同じイトキンで良いかと思ったんだけど近場ないね

マガシークとかで商品見れるんで一度ググって見て。
827ノーブランドさん:2008/06/18(水) 20:18:49 0
>>758
KLEIN PLUS 池袋サンシャインシティアルパ
ropepicnic 池袋東武

可愛い感じが好みならこっちも
828807:2008/06/18(水) 23:40:42 O
具体的な写真が無いと分かり辛いですよね。
分かりました。
ワンピースに関しては、似たようなの探して来ます。



好きな雑誌はarとかsweetなんですけど、中のコーディネートを見ても、私に着こなせるか不安だし、今持ってる服で代用しようとしても、何かが違うんです。
829807:2008/06/18(水) 23:50:56 O
>>823

まずは、ベストはワンピースに合わせてみます。

ありがとうございます。

それ以上の上級コーデは、私にはまだ無理なので……
ちなみに、ベストは大概、袖のある物に羽織るものですか?
それとも、タンクトップとかに合わせるものですか?
830ノーブランドさん:2008/06/19(木) 00:33:22 0
ベストは、袖付きのモノと合わせるといいよ。
831807:2008/06/19(木) 00:40:17 O
>>830

ありがとうございます。
832ノーブランドさん:2008/06/19(木) 02:43:04 O
ベスト、ワンピースに限ってはノースリでもいいんじゃないかな
833りん:2008/06/19(木) 09:25:07 O
>>832

分かりました、ありがとうございます。



羽織り物は、今一番悩んでて、特にカーディガンが迷います。
パーカーは着ないし、ジャケットじゃ暑いし、でも、普通のじゃOLとかおばさんって言われるし……
834807:2008/06/19(木) 09:27:41 O
>>833

あわわ、名前付いちゃった。
807です。
835ノーブランドさん:2008/06/19(木) 09:51:52 0
もういいよ、コテハンでw
836ノーブランドさん:2008/06/19(木) 16:35:23 0
りんちゃん
837807:2008/06/19(木) 18:28:27 O
本当に、名前は違う人のです。



ベルトは、ベルトループに通すのが好きなのですが、羽織り物の上にするのも気になります。
シャツワンピの上に編み込み太ベルトとか、カーデの上に細ベルトとか色々ありますけど、どういう基準で巻いたらいいか分かりません。
838ノーブランドさん:2008/06/19(木) 18:44:46 0
ここで 画像UPしないで色々きくより、shopにいって
コーディネートしてもらってください。
ちょっとしつこい。
雑誌見たりして研究しないよ。
人に聞いてばっかりだと、ちっともおしゃれは進歩しません。
839ノーブランドさん:2008/06/19(木) 19:28:27 0
どーしても写真うpするのがいやみたいだけど
そんなんじゃまともなアドバイス出来ないし、出来てもあんま当てにならんでしょ

服だけの写真だったら特定されることだってないと思うけど、なにがそんなにいやなのやら
840ノーブランドさん:2008/06/19(木) 19:31:11 0
服装がとてつもなくダサく安っぽく、コーディネイトできないくらい
ひどい代物の為うpできません
841ノーブランドさん:2008/06/19(木) 20:01:39 0
>>840
でもそれを着たい(着ている)のでしょう??
あなたを見たこともない、服もよくわからない状態で
的確なアドバイスは期待できない・・・ってことは了承してくださいね;

とりあえず着たいアイテムを1個に絞って買いに行き、店員さんにアドバイスを
もらう事をおすすめします。
シャツワンピならシャツワンピでいいし。
合うボトムス、インナー、ベルト、アクセサリーに至るまでアドバイスもらえます。
あとはそこで買ってもいいし同じようなのを他で安く買ってもいいし・・・
842807:2008/06/19(木) 22:00:40 O
見つけてきました。



http://imepita.jp/20080619/784740/6492

これみたいに、今ってウエストでベルトするじゃないですか。
このワンピースに、細いベルトは合わないですか?
骨盤にこのベルトしたら、おかしいですか?



http://imepita.jp/20080619/784410

これは、私が好きな感じなんですけど、こういう感じのベストの方がよく見るし、合わせやすそう。
でも、私だったらこのワンピースには、デニムのジャケットを羽織ってしまいそう。
靴は、ワンピースに合わせて赤系のサンダルかなぁ……
バッグは、いつも使ってる緑の皮のボストンバッグにしてしまうかも。
843807:2008/06/19(木) 22:10:05 O
あと、これは、私が言ってたダークブラウンのワンピースにデザインが似てます。
こんなに配色はしてなくて、ブラウン一色です。
Vネックもこれくらい開いてて、袖は半袖です。
http://imepita.jp/20080619/784280

こういうのには、羽織り物、靴、カバンは、どういうのが合いそうですか?
スカート部分は、こんなにストンとスリムじゃ無くて、可愛い感じにもさっと広がります。



あと、せっかくこういうタンクトップを持ってても、上に何を着れば良いのか分かりません。
裾から、このレースだけ見せたいんですけど。
ボトムはパンツとスカートどっちが良いですか?

http://imepita.jp/20080619/781650
844ノーブランドさん:2008/06/19(木) 22:13:28 0
845ノーブランドさん:2008/06/19(木) 22:15:37 0
http://imepita.jp/20080619/784410
間違えたww
こっちにデニムのじゃけねw

あと自分が着てうpしたほうがいいかも

846ノーブランドさん:2008/06/19(木) 22:22:31 0
だ〜か〜ら〜、なんで自分の服うpしないの?
雑誌の切り抜きここであげられても、まんまそれじゃないでしょう
素材とかそんなのも含めて合わせないとおかしんだよ。


847ノーブランドさん:2008/06/19(木) 23:05:30 0
>>842の上
何のためにベルトをするか、ってだけで。
写真のはウエストマークしてメリハリを出している。
ワンピが地味で飾りが欲しいってだけならば腰落しでもかまわない。
これはボーダーだからボーダー幅と同じくらいの幅のベルトは難しいけど
無地でこの形ならば細いベルトでもいいよ。
これがいい、これがダメってのはあんまりなくて、
自分をどう見せたいかだよ
848ノーブランドさん:2008/06/19(木) 23:11:17 0
生まれ持ったセンスは治らないからもう仕方ないよ
849ノーブランドさん:2008/06/19(木) 23:15:06 0
何でどうしてそこまで自分の服をうpしたくないんだ?
別に着ないでハンガーにかけてうpしても床においてうpしてもいいだろうに。
雑誌探してくるくらいやる気があるならその位出来るだろ。
850ノーブランドさん:2008/06/19(木) 23:18:09 0
多分、洋服もってないんだって。
それとも、しまむらか・・・・

もううPしなければ、レスしなくて言いよ。
いちいちもうメンドクサイ。
それにしつこい
851ノーブランドさん:2008/06/19(木) 23:27:09 0
デニムのハーフパンツにはどんな靴を履けばいいですか
852ノーブランドさん:2008/06/19(木) 23:31:21 0
>>851
トップスに何を持ってくるかでかわる
まずはここで何回もいわれてるがうP汁
853ノーブランドさん:2008/06/19(木) 23:46:39 O
ブタ切り&長文申し訳ないです;

http://imepita.jp/20080619/844840
↑分かりにくいんですけど黒チュニックがシフォン素材ですっけすけなんです。
こういう透ける服の下ってタンクトップで良いのでしょうか。。
ブラ紐とかは見えちゃダメですよね!?


あとこれらの服は2〜3年前に買った物なのですがデザイン的に大丈夫でしょうか?;
http://imepita.jp/20080619/845180
http://imepita.jp/20080619/845310
http://imepita.jp/20080619/845590
夏はこれらの服+デニムばっかでした。
というかボトムス?をデニムしか持ってないんです。
デニム以外で合わせやすいボトムスの素材などを知りたいです!

20歳/163cm/48`/ショートヘア/他人からはsoup系と言われる/
目指すは格好いい女ですが今はとにかく垢抜けたいです
854ノーブランドさん:2008/06/19(木) 23:56:41 0
>>853
私は透ける素材の時はキャミとブラの色をお揃いにして
ブラの紐を見せてもいいものや透明のものにかえたりしてる。
キャミの色変えたりして、アレンジしてる。

下の3枚はなんか少しヨレてない?
申し訳ないが、安っぽく見えるし特に3枚目はありえん。
目指す格好はいい女って、「いい女」ってなに?
855ノーブランドさん:2008/06/20(金) 00:03:37 0
>>853
ブラキャミ(ユニクロ)おすすめ
856ノーブランドさん:2008/06/20(金) 00:04:10 0
>>842
繊細な素材のワンピ、
デニムジャケは重くて合わない
レザーボストンも重くて合わない。

合わないもの1つだけ取り入れるのはとても可愛いから
ジャケかボストン、どちらかで。
857ノーブランドさん:2008/06/20(金) 00:10:37 0
>>853
下はレギンス1枚で合わせてみ
どれでもトップス合うから
858ノーブランドさん:2008/06/20(金) 00:13:46 0
>>853
ショーパンで全部いける
859583:2008/06/20(金) 00:32:17 O
>>584-585
ありがとうございます。キャミ買い足したいと思います。

3着は大分着倒したのでよれよれです;そして安物です。やっぱりわかりますよね(´・ω・`)

うーん…「格好良い女」っていうのは自分でもはっきりしているわけではないんですが、
細身でシンプルな服や男っぽい物もサラッと着こなせる感じ。ですかね。
前モデルさんのスナップを見て、Tシャツ、モッズコート(とかジャケット)にスキニーとかシンプルな服なのに、
めちゃくちゃ格好良くて且つ女らしくて…それに憧れてるんです。
この体型で恥ずかしい話なんですけど;

でもあくまでも理想なので今はどんな形でも脱オタできれば御の字です。
860ノーブランドさん:2008/06/20(金) 00:46:28 0
高いのがカッコいいとは限らんよ。
ショーパン抵抗あるかい?身体のライン出るモノなら膝上デニム(薄い色)でもいい。
今っぽいの1つ入れりゃたいていのアイテム使えるよ
861ノーブランドさん:2008/06/20(金) 02:22:50 0
デパートやアウトレットに行くと
可愛い服、気に入った服に溢れすぎてて
だんだん何を買えばいいのかわからなくなってくるw
本当に買うべき服ってなんだろ…
気に入ったし安いしあったら便利そうだし…って買ってたらキリがないわ
862ノーブランドさん:2008/06/20(金) 02:54:53 0
なんかここ見てたら、自分も頑張ろうって気になった。
最近適当になってたからな・・・服装もだけど、O脚直そう。。
863ノーブランドさん:2008/06/20(金) 13:53:26 O
自分と違った系統やブランド貶すのイクナイ(・A・)


>>859
はじめから最終目標目指した方が早く脱できるよ

体の線をもう少し出すといい、って意見に賛成。スッキリする

だから、体の線がキレイに出るように、目標系統(イメージ合ってるかわかんないけど)は服のラインが重要だと思う。
とりあえずヨレた服はやめれw
864ノーブランドさん:2008/06/20(金) 20:43:10 0
>>863
良い事言った!
嫌いだからとか痛いからとか安いからって貶してると心まで醜くなって表面にも出ちゃうよね

865ノーブランドさん:2008/06/22(日) 20:29:02 0
age
866ノーブランドさん:2008/06/23(月) 06:25:38 0
周囲の人に色白でガリだから黒のレースやシフォンが似合うってよく言われるんだけど
ただでさえ黒髪ぞろぞろのばしててモサいのに
黒のレースとかヲタまっしぐらじゃね?wwwと思う
867ノーブランドさん:2008/06/23(月) 07:59:32 0
http://image.rakuten.co.jp/jewelbox/cabinet/top_under/n_006.jpg
レースはともかく、こんな感じとか。
黒シフォンなら今時どこのお店にも置いてあるだろうし、
あえてゴシック調に走らなければ全然問題ないと思う。

黒髪で色白華奢な人個人的に好きなんだけど、
そういう人にさらっとしたワンピースとか着て欲しいな。
髪はもちろん手入れされてないと駄目だけど。黒髪は本当に綺麗じゃないと難しいよね
868ノーブランドさん:2008/06/23(月) 12:09:08 0
>>867
親切にありがとう
そのワンピース、裾と胸元がすごく可愛いな〜
パフスリーブは肩だけやたらごつく見えてしまうので回避しつつ
似てるの見つけたら試着してみるよ

髪はトリートメントを欠かさず、1〜2ヶ月に一度はすいたり揃えたりしてもらって
それなりに手入れしてるけど
伸ばしかけで中途半端な長さの剛毛だから、肩口でばさばさするわ
湿気の多い今の季節は特に、固まるわ毛羽立つわで酷いw
もうちょっと伸びたらストレートパーマをかける予定だけど
何か、もっといい手入れ法ってないものだろうか
みんな伸ばしかけの時ってどうしてるんだろう
869ノーブランドさん:2008/06/24(火) 05:50:18 O
靴を買おうと思ったら
どんな服に合わせて履けばいいかわからず、
悩んでいます。
http://imepita.jp/20080624/127730汚い絵ですみません
こんな感じのデザインで、
デニム生地?で全体的に明るい感じの色です
こういう靴を買うのも初めてで…
いろいろ教えてくださいお願いします
870ノーブランドさん:2008/06/24(火) 09:07:59 0
ふわっとしたスカートやワンピ+レギンスorタイツ(そろそろタイツの時期は終わりかな)とか・・・
デニムは生地は足元だけにするようにすると良いんじゃないかな
形は可愛いけどデニムってのが凄い難しいよね
871ノーブランドさん:2008/06/24(火) 09:38:15 0
絵で見る限りおでこ靴っぽいけど、これはどうしてもオタクっぽく見えてしまうアイテムだと思う。
872ノーブランドさん:2008/06/24(火) 09:56:50 0
それならばと割り切ってオタクを意識したコーディネートをしてみたらどうだろう?
873ノーブランドさん:2008/06/24(火) 10:01:42 0
>>871
自分も絵を見る限りではおでこ&ウエッジソールではなくただの厚底に見えるんだけど…
この印象で正しいんだろうかw
しかもデニムだし難しいなぁ
私の印象が正しいのならオタ獣騒いじゃってますぜ姉さん
封印なされい
874ノーブランドさん:2008/06/24(火) 11:13:02 0
>>869
水森亜土っぽいイメージなら何とか・・・
万人に「おしゃれ」と、わかりやすく受けいれられる感じではないな。
履きこなす自信があるならともかく、おしゃれアイテムとして
これはどうかしら、と迷っているのなら止めた方がいいと思う。
875ノーブランドさん:2008/06/24(火) 11:21:07 0
おでこ靴でも普通にエナメルっぽいのにするとかね
雑誌でエナメルっぽいの履いてる人を見た事あるからデザイン的には
良いんだろうけどデニムは難しいよ
876ノーブランドさん:2008/06/24(火) 11:25:09 O
おでこ靴は完成されたロリータか昭和レトロ系以外では失敗しそう…
さらにデニム素材。難しいねぇ。
877ノーブランドさん:2008/06/24(火) 12:53:47 O
初めて買うなら尚更エナメルとか革にしといた方が無難かも…
デニムじゃ雨の日はけないしw
878ノーブランドさん:2008/06/24(火) 14:56:34 O
なるほど…
とりあえずこの靴を買うのはやめておきます
買っても持て余しちゃいそうで
聞いて良かったです
ありがとうございました
879ノーブランドさん:2008/06/25(水) 10:17:41 0
よかった、あの靴を買った女の子はいないんだね!
購入済みかと思ってたw
880ノーブランドさん:2008/06/25(水) 13:19:05 O
今更だけどその靴デニム生地じゃなくてキャンバス地なんじゃ…
881ノーブランドさん:2008/06/26(木) 17:18:07 O
高校とかの制服みたいなワイシャツをアウターに着るのはおかしいですか?
882ノーブランドさん:2008/06/26(木) 17:19:59 0
>>881
おかしいです。
自分が高校生のときの彼氏がそういう人ですごく嫌でした。
883ノーブランドさん:2008/06/26(木) 17:56:59 0
http://imepita.jp/20080626/633230
スカートを買ってみたんですけど、上の服はどんな感じのものがいいでしょう
小太り体型で、普段はTシャツかチュニック+ジーンズ程度です
884ノーブランドさん:2008/06/26(木) 19:18:46 0
私だったら荒めのサマーセータの下にキャミかなー
885ノーブランドさん:2008/06/26(木) 19:51:56 0
>>883
何でコーディネートを考えてから買わないんだろう・・・
886ノーブランドさん:2008/06/26(木) 19:57:51 0
>>885
それができたらここにはいないさ
887ノーブランドさん:2008/06/26(木) 22:44:03 0
うpされる「このアイテムに合わせるには」のアイテムって、
これなら脱オタ完了!と言い切れるコーディネートが難しいものが多いね。
無難に終わらせるので手一杯という感じ。
888ノーブランドさん:2008/06/26(木) 22:51:03 0
まぁ最初は無難に終わらせるところからスタートじゃない?
ここで質問するレベルの人が一般女性と同じ土台に立てるはずがないもの
889ノーブランドさん:2008/06/26(木) 22:57:07 0
そうだね。
この後うpしにくいこと言ってしまったかな、と反省した。
890ノーブランドさん:2008/06/26(木) 23:18:05 0
だから着てうpしろよ
ほんとカスだなあ
891ノーブランドさん:2008/06/26(木) 23:21:31 0
25歳、154/41 小柄でやせ気味ですが脚が太めです。
普段私服は脚に自信がないのでジーンズ中心になってます。
最近だとデニムとチュニックかシャツが多いです。
でももう少し女っぽい格好もしてみたいです。
どういうのからだと入りやすいですか?
今度職場の人とデートするかもしれないんだけどジーンズ以外の服で行きたいです。
アドバイス下さい。
892ノーブランドさん:2008/06/26(木) 23:51:42 0
そのスペックで本当に見苦しいほど足が太いってのはあり得ないので、
ワンピースを買ってはどうでしょう。
張り切ってると思われるのが嫌なら、スカートにミュールくらい。
せっかくのデートなんだからさ。
893ノーブランドさん:2008/06/26(木) 23:54:58 0
>>891
だから自分がいいと思うコーデを着てうpしろよ
894ノーブランドさん:2008/06/27(金) 00:04:53 0
>892
ありがとうございます。
脚が自信ないのもあるけど、あんまり女っぽくないんですよ。
なんかサバサバして見られる感じで、甘い服が苦手です。
ワンピとスカートとどちらが甘さ抑えめですか?
センスもあまり自信ないんです。
895ノーブランドさん:2008/06/27(金) 00:07:26 0
>893
カメラないのでうpできないです。すみません。
896ノーブランドさん:2008/06/27(金) 00:13:20 0
>>894
甘いの嫌いでちょっとデート向けなら、シャツワンピースおすすめ。
スカートはトップも選ばないといけないし、難しいかも。
カーキ色のちょっとサファリっぽいシャツワンピなんかいいと思うよ。
買い物事情がわからないので、ブランドまではお勧めできないけど
デパートのちょっとOL向けフロアに行けばあると思う。
897ノーブランドさん:2008/06/27(金) 00:18:45 0
>896
ありがとうございます。
いつも買ってるブランドにも確かそんな感じのワンピあった気がします。
898ノーブランドさん:2008/06/27(金) 00:21:26 0
>>895
脱オタ無理
899ノーブランドさん:2008/06/27(金) 00:22:07 0
>898
900ノーブランドさん:2008/06/27(金) 00:23:07 0
>>899
いつもの人だから気にしないで
うpがないといつも喚くのw
901ノーブランドさん:2008/06/27(金) 00:25:43 0
>899
そうなんですか。よくわからなかったのでw
ありがとうございました。
902ノーブランドさん:2008/06/27(金) 00:33:37 0
携帯にカメラもついてないような奴は脱オタ無理だという事が
わからないのか?
903ノーブランドさん:2008/06/27(金) 00:36:33 0
女のコが見たいのはよくわかった
904ノーブランドさん:2008/06/27(金) 00:38:12 0
脱オタ乙
905ノーブランドさん:2008/06/27(金) 00:58:21 0
会社でカメラ付き携帯禁止なんです。
デジカメ買ったらまた相談のってください。
906ノーブランドさん:2008/06/27(金) 01:19:07 0
会社の携帯と個人の携帯別じゃないの?
907ノーブランドさん:2008/06/27(金) 01:24:16 0
うpうp騒いでるのは明らかに男
908ノーブランドさん:2008/06/27(金) 01:52:04 0
キモオタ乙
909ノーブランドさん:2008/06/27(金) 04:33:51 0
うpうp言ってるのはいつもageてるし同じ奴でしょ
910ノーブランドさん:2008/06/27(金) 05:18:44 0
脱オタできないよ糞婆w
911ノーブランドさん:2008/06/27(金) 09:03:20 0
うp厨はエロ画像でも漁っててよ気色悪い
912ノーブランドさん:2008/06/27(金) 09:16:38 0
脱オタ出来ない藻女の方がキモイよw
913ノーブランドさん:2008/06/27(金) 09:21:00 0
とりあえずここまで読んで、
>>912
が真性のキモオタだったことは分かった。
914ノーブランドさん:2008/06/27(金) 09:40:07 0
908、910、912は同一人物?
一つ一つ反応して暇だねぇ
915ノーブランドさん:2008/06/27(金) 09:43:19 0
>>913-914
一生キモオタ乙
916ノーブランドさん:2008/06/27(金) 14:26:00 0
>906
職種によっては 禁止されてる気もする。
917ノーブランドさん:2008/06/27(金) 14:44:57 O
レギンスはいてろよ
918ノーブランドさん:2008/06/27(金) 15:22:30 0
仕事で使うって事ではなくて社内機密の為にカメラ付き携帯禁止なんだろうね

しかしIDでないのってある意味よくないね。2ch詳しくないから知らないけどID出る所あったりホスト?出る所あったり
919ノーブランドさん:2008/06/27(金) 20:15:58 0
まさに本人乙だね
920ノーブランドさん:2008/06/28(土) 03:33:35 0
写真うpされないからって顔真赤だよ粘着君プギャー
921ノーブランドさん:2008/06/28(土) 03:36:53 0
キモオタ乙
922ノーブランドさん:2008/06/28(土) 09:29:21 O
http://t.pic.to/royh9



いかに無難かを観点にアドバイスお願いします´・ω・`
923ノーブランドさん:2008/06/28(土) 09:43:18 0
無難どころか子供生んだ後のおばさんみたい
924ノーブランドさん:2008/06/28(土) 09:44:06 0
十分に無難だと思うよ
欲を言えばちょいとバランスが悪いかな?ってくらい
レギンスいらないと思うんだぜ
925ノーブランドさん:2008/06/28(土) 10:36:36 0
なんか酷い。
レギンス履かないか、ペチコートドレス(だよね、フリルのやつ)あれ脱ぐか。
926ノーブランドさん:2008/06/28(土) 10:59:38 0
色んなものが下に集まってゴテゴテしすぎでは…なんかすげぇイマイチ感が漂う
今灰色レースつきレギンスだよね?
ワンピの色にあってないし、レースもいらないと思う

縞ワンピ+黒のシンプルレギンスか、
縞ワンピ+ペチコートにしたほうがいいと思います
927ノーブランドさん:2008/06/28(土) 11:13:02 0
なんか馬鹿丸出し女の匂いがする
928ノーブランドさん:2008/06/28(土) 15:58:11 0
それは>>927も一緒


下のフリルが目立つから上が淋しすぎるんじゃないかな
アイテム自体は可愛いからペチコートをもう少し上げてボーダーワンピとのバランスを良くするといいかもよ
929ノーブランドさん:2008/06/28(土) 17:22:27 0
>>922
勘違いかもしれないけど、縞ワンピをぴっちり伸ばしすぎてない?
何ていうか、腰を境に上下が別物のような違和感があるw
品自体はテキトーすぎない感じでいいと思うんだけど

ワンピース上げてもおかしかったら
白フリルと黒レギンスのどちらかを撤去してみる
930ノーブランドさん:2008/06/28(土) 19:48:46 0
>>928が一番の馬鹿
931ノーブランドさん:2008/06/28(土) 20:57:13 0
>>922
レギンスかペチワンピ脱げば無難。両方はいらないよ。
932ノーブランドさん:2008/06/28(土) 21:40:05 O
前ショーパンを奨めて頂いたんで挑戦したんですが…
子どもっぽくないですか??
脚見苦しくないですか??
http://imepita.jp/20080628/775630

20歳/163cm/48kg/脱ローリーズの最中です…
933ノーブランドさん:2008/06/28(土) 22:50:58 0
脚は綺麗ですよ
934ノーブランドさん:2008/06/28(土) 22:52:41 0
組み合わせがイマイチだよね
サンダルはいいと思う
935ノーブランドさん:2008/06/28(土) 23:11:49 0
組み合わせが脱オタしきれてない感じ。
936ノーブランドさん:2008/06/28(土) 23:19:25 0
>>932
そのキャミだとT脱いでボレロか羽織った方がいい、
胸上完全分断ではなく肩からつながるラインが出る。
Vネックなキャミならキャミが縦ライン出すから
インにチューブトップ型入れてもいい。

横分断ラインが多くてスタイルがもったいないよ
937ノーブランドさん:2008/06/28(土) 23:23:05 0
【年齢】 19
【身長】 160
【体重】 46
【髪型・色】 セミロング・黒
【普段の服装・靴】 カジュアル・パンプスからスニーカーまで何でも
【特に目立つ身体的特徴】 お尻がない
【好きな服装(スリム、ルーズ、両方好きなど)】 ショーパン
【着たいブランド】 springやPSに載ってる服
【軸にしたいアイテム】 写メのパンツ
【住んでる地域】 東京
【月予算】 2万円くらい
【改善したい点】 改善というか、トップスに何を合わせたらいいでしょうか。
お尻がなくて胸があるので逆三角形になってしまいます。

http://imepita.jp/20080628/832230
938932:2008/06/28(土) 23:33:47 O
>>933ー936
ありがとうございます。
分断面とか気にした事無かったです;これから気を付けます!


>>937
アドバイスは出来ませんがめちゃめちゃスタイルかっこいいですね。
ふわっとした服とかでも妊婦に見えないんだろうなぁ(´・ω・`)
939ノーブランドさん:2008/06/28(土) 23:35:19 0
>>800
前も晒してなかった?
940ノーブランドさん:2008/06/28(土) 23:46:05 0
>>937
半袖が一番横幅が出る
ノースリにするかインと色の違う物を羽織ると前から見た時にいい。
横から見た時は立体感いいではないか
941ノーブランドさん:2008/06/28(土) 23:47:02 0
>>938
身体にソフトフィットの落ち感有るトップスが似合うと思う
もっとすらりと見える
942ノーブランドさん:2008/06/29(日) 00:47:42 0
>>932
超だせえええええええ
軽井沢に来てる田舎者かと思ったw
943ノーブランドさん:2008/06/29(日) 00:48:17 0
>>937
Tシャツきんも〜www
944ノーブランドさん:2008/06/29(日) 01:22:01 0
>>942>>943
どうしたの?;
945ノーブランドさん:2008/06/29(日) 02:29:18 0
レギンス来いやー
946ノーブランドさん:2008/06/29(日) 02:32:05 0
Tシャツかわいい
947ノーブランドさん:2008/06/29(日) 11:47:49 0
Tシャツはぬこ?かわいいなw
948ノーブランドさん:2008/06/29(日) 13:52:18 0
Tシャツ、ネネットでしょ
かわいいよね
949ノーブランドさん:2008/06/29(日) 20:47:07 0
最近サイドで小さなみつあみ作るの流行ってるみたいでシャンプーした後に乾かす前に挑戦してみた
かれこれ20年以上生きて未だに二つ結びも上手くむずべない不器用な人間だから
ゴムを使ったり色々したけど一時間ぐらい粘ってサイドの一部を三つに分ける事すらできなかったよ・・・
そして今寒い・・・
950ノーブランドさん:2008/06/29(日) 21:21:24 0
Tシャツ激ダサじゃんw
951ノーブランドさん:2008/06/29(日) 21:59:11 0
>>950
そう?好みだと思うが

オマイのいうかっこいいTシャツうPしてみろよ
952ノーブランドさん:2008/06/29(日) 22:01:40 0
ここでアドバイスと言うよりもないがしろにしたり叩く人は
最高だと思うコーデを発表して欲しいね
そしたらみんな勉強になるだろうし
953ノーブランドさん:2008/06/29(日) 22:50:19 0
豚切りすみません。
レギンスで値段が相当違うんだけど
1000円ぐらいのと6000円のとどう違うんですか?
1000円のだと遊び用、6000円のだと会社に着ていけるとかそんな感じ?
954ノーブランドさん:2008/06/29(日) 22:57:35 0
別に1000だろうと6000円だろうとどっちでも大差ないと思う。
1000円でも生地がしっかりしてるものもあるし、6000円でも少し厚めのストッキング
みたいなレース素材のものもあるし。
デザインとブランドの違いだと思う。
ユニクロのレギンスは1000円でしっかりしてると思う。
自分が持ってるデザイン重視のレギンスは生地ペラペラです。
955ノーブランドさん:2008/06/29(日) 22:59:18 0
>>953
生地がしっかりしているか、とか装飾があるとかそんな程度。
どんなレギンスであれ、会社での着用は止めたほうがいい。
制服有で通勤時のみの着用っていうなら別だけど。
956ノーブランドさん:2008/06/29(日) 23:34:59 0
会社着用ってなんでダメなの?
うちの会社ふつうにみんな履いてるよ
もちろん制服無し。
会社によっても違うから一概にもダメではないと思う。
957ノーブランドさん:2008/06/30(月) 00:02:19 0
相当DQNな会社だね
958ノーブランドさん:2008/06/30(月) 00:21:19 0
大企業の外資ですが、なにか?

959ノーブランドさん:2008/06/30(月) 00:28:32 0
>>957
ファッション業界の人もいるだろうし、どうしてDQNといえるか不明
自分の狭い範囲で意見ですか?
私の会社も別にレギンスOK

960ノーブランドさん:2008/06/30(月) 02:51:16 0
大企業の外資(笑)
961ノーブランドさん:2008/06/30(月) 03:05:37 0
うちの会社もレギンスOK。
ジーンズNGだけど、組み合わせによってはレギンスは大丈夫みたい。
内勤OLは普通に履いてるよ。

ちなみに大企業の子会社。
ほんと、会社によってまちまちだよね。
962ノーブランドさん:2008/06/30(月) 03:23:53 0
ファッション業界がDQNと思わないんだ・・・・
963ノーブランドさん:2008/06/30(月) 03:26:03 0
大企業の子会社(笑)
一般職(笑)
レギンスOKな会社(笑)
マクドナルドも大企業の外資(笑)
内勤OL(笑)
スイーツ目指す脱オタ婆(笑)
964ノーブランドさん:2008/06/30(月) 08:42:48 0
自分が到底付けそうにない職種や企業を嫉妬目線でバカにするスレはここですか?
そんなんだからモサなんだよね(笑)
965ノーブランドさん:2008/06/30(月) 08:45:20 0
子会社で嫉妬とかないからw
966ノーブランドさん:2008/06/30(月) 09:32:17 0
どうしたの?なんで職によってバカにする流れになってるの?
見苦しいよ…
967966:2008/06/30(月) 09:37:39 0
>>964宛てです
968966:2008/06/30(月) 09:44:59 0
いえ、>>967宛てです
969ノーブランドさん:2008/06/30(月) 10:15:09 O
服の話しようぜ♪
ここは脱オタスレだからみんなダサくて当たり前。
なのにわざわざここへ来て暴言とか職業の話とか意味わからない。
970ノーブランドさん:2008/06/30(月) 10:23:38 0
最近容姿系がギスギスしてるなぁ
夏になって今以上に普通の女の子たちが輝いてるから悲しくなるのかも
971966:2008/06/30(月) 10:51:56 0
いえ、>>964宛てです
972ノーブランドさん:2008/06/30(月) 11:02:52 0
ちょwwなにこれw
自分966なんだが勝手に騙られててワロタw
もう964でも967でも好きにしてくれww

そろそろセールだけど皆うまいことお買い物できたのかなぁ
973ノーブランドさん:2008/06/30(月) 16:57:20 0
ここ脱オタなんだけど、脱オタというわけではなくて
普通に服のアドバイスしてくれるスレってありますか?
974ノーブランドさん:2008/06/30(月) 18:38:42 0
>>973
>>937の子とかネネットのTシャツに
メルシーのバッジつけてるのに、このスレにいるし。
脱オタレベルにない人たくさんいるし、ここでいいよ。
975ノーブランドさん:2008/06/30(月) 20:28:22 0
メルシーのバッジつけてれば脱オタじゃないとか・・・
脱オタばっかりじゃん。
976ノーブランドさん:2008/06/30(月) 20:46:23 0
スタイリストが欲しいならカネ払わんと
977ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:15:18 0
>>973
>>975
他のスレ行けば?
978ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:18:01 0
>>973
ここ脱オタスレだから。
979ノーブランドさん:2008/06/30(月) 21:57:25 0
このスレって脱オタばっかりじゃん。ださっ。
980ノーブランドさん:2008/06/30(月) 22:06:20 0
>>979
オマイもここにきてる時点でダサイからww
981ノーブランドさん:2008/06/30(月) 22:08:32 0
>>979
何を今更…

>>972
ベージュが欲しかったけど
売り切れてたからトップグレーを買う、という暴挙に出た
もちろん失敗した
どうしようこれ…
982ノーブランドさん:2008/06/30(月) 22:12:35 0
脱オタださださださださださ
983ノーブランドさん:2008/06/30(月) 23:00:12 O
お前バカか
984ノーブランドさん:2008/06/30(月) 23:49:09 0
ageと煽りは無視。
985ノーブランドさん:2008/07/01(火) 13:52:37 0
>>973
センスいい友達に訊けばいいじゃん
986ノーブランドさん:2008/07/01(火) 20:48:03 0
そう言う友達がいると良いよね・・・
987ノーブランドさん:2008/07/02(水) 00:26:33 0
いないからここにいるんだろ
988ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:11:32 0
いるけど、聞いたら引かれそうだから困る。
989ノーブランドさん:2008/07/02(水) 01:13:52 0
それが脱オタクオリティ
990ノーブランドさん:2008/07/02(水) 08:45:45 0
・・・みんなで頑張ろう
991ノーブランドさん:2008/07/02(水) 15:13:30 O
今日買い物に行ってきて悩んだことがあるので質問させて下さい。


自分好みな刺繍のチュニックを見つけて、欲しくなったんですけど色がめっちゃ鮮やかなエメラルドグリーンのような色なんです。
青スキニーに合わせるトップスを買う予定でいったのですが、青に緑って色合わないですかね?


画像がないのでわかりにくいかもしれませんが、お願いします。
992ノーブランドさん:2008/07/02(水) 16:23:48 0
画像だせ
993ノーブランドさん:2008/07/02(水) 17:43:06 0
>>991
無理なら色の名前を正しく
994ノーブランドさん:2008/07/02(水) 18:48:31 0
次スレ挑戦したけどホスト規制orz
だれかお願いします。
995ノーブランドさん:2008/07/02(水) 19:33:36 0
次スレ

女脱オタについて支援・語ろうスレ7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1214994683/l50
996ノーブランドさん:2008/07/02(水) 19:41:37 0
>>995
乙!!
997ノーブランドさん:2008/07/02(水) 21:25:18 O
991です。

>>992
お店で見てたのでチュニックの画像がありません。

>>993
参考として色はこんな感じです、やっぱり合う気がしない…
http://imepita.jp/20080702/768980
http://imepita.jp/20080702/769640
998ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:20:48 0
下の画像に似たデニムなら合うんじゃない?
濃いデニムは重いかも・・・
後は白い7部丈のパンツとかかなぁ
999ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:50:46 0
>>997
青のスキニーを履きたいんだよね?
だったら、他のを探した方が良いと思う。

もし、緑のチュニックを着たいのなら
>998さんのアドバイスのように、淡い色のものを合わせたほうが良さそう。

青×緑って合わないことはないけど、難しそうだなー
1000ノーブランドさん:2008/07/02(水) 22:50:57 0
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。