脱オタのための基本形を考えるスレHOMME 244

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2008年版脱オタしたい人のための入門セットみたいなのを、
真面目に話し合って行きましょう。

※かつてのまとめサイト
http://datsuota-basic.hp.infoseek.co.jp/index2.html

※写真アップ用
パソコンから
http://www.uploda.org/
携帯電話から
http://imepita.jp/

※このスレを利用したまとめサイト・アフィリエイトは禁止。
※質問はかつてのまとめサイトを熟読した上でどうぞ。
※このスレには毎回貼るテンプレなどありません。貼られまくっているのはコピペ荒らしです。
※携帯から質問するときは名前を付けてください。
2ノーブランドさん:2008/04/03(木) 06:51:35 0
2
3ノーブランドさん:2008/04/03(木) 07:14:29 O
春の脱オタはジャージ、ティーシャツ、ジーパン、コンバースでいいよね
4ノーブランドさん:2008/04/03(木) 07:22:59 O
脱オタにジャージはきびしいな。
5ノーブランドさん:2008/04/03(木) 07:25:52 0
>>4
だな
あとテラジャケやミリジャケなどのジャケット系も厳しいと思う
かといってパーカのみもな・・・
6ノーブランドさん:2008/04/03(木) 08:43:39 0
白T+チェックシャツ+黒スリムジーンズ、靴は黒のレザーオールスター
http://p.pita.st/?vb3lbydn
7ノーブランドさん:2008/04/03(木) 10:50:06 O
白いTシャツが下着みたいだ
8ノーブランドさん:2008/04/03(木) 11:00:29 0
>>6
顔髪型によってはオタにしか見えないよ
9ノーブランドさん:2008/04/03(木) 11:11:17 O
ギャル、チャラ男のジャージはオタ臭くないのにな


ま、あれはむしろ汚いか
10ノーブランドさん:2008/04/03(木) 11:32:10 O
バイト先の服装が黒のスラックスか黒のメンズパンツでジーンズ駄目みたいなんだが、どんなのがいいんですか?
11ノーブランドさん:2008/04/03(木) 11:43:15 O
ツータックじゃなければ何でもいいよ
12ノーブランドさん:2008/04/03(木) 12:32:57 O
リーバイスやリーのスタプレを探すのもいいね
13ノーブランドさん:2008/04/03(木) 12:39:48 O
オーバーオール
14ノーブランドさん:2008/04/03(木) 15:25:28 O
今からブーツ(レッドウイング)かおうと思ってるんですが今からかうならシャツとかほかのもんそろえるほうがいいでしょうか?
ちなみに靴はコンバース三足しかないです
15ノーブランドさん:2008/04/03(木) 15:50:48 0
>>6
そこそこのイケメンでもない限りTシャツが下着っぽいし肌が白いからオタっぽく見えるな
16ノーブランドさん:2008/04/03(木) 16:46:25 0
>>14
アイリッシュセッター買うならアメカジ系のチェックシャツでも買っとけ
17ノーブランドさん:2008/04/03(木) 18:04:43 0
>>14
もう女友達はみんなブーツをしまいはじめたぞ
18ノーブランドさん:2008/04/03(木) 18:11:16 0
19ノーブランドさん:2008/04/03(木) 18:14:18 0
>>18
404
20ノーブランドさん:2008/04/03(木) 18:20:51 0
>>14
今時レッドウイングはないっすわ
21ノーブランドさん:2008/04/03(木) 20:09:40 0
そもそも「他人に対する気遣いの気持ち」がベースだと思う、ファッションって
22ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/03(木) 20:56:57 0
脱オタしたいなら、丸井ブランドの服を着ましょう。
【脱オタの基本形丸井ブランド一覧表】

■キレイめ
キャサリンハムネット、ジュンメン、スパイナルコード、二コル、ミッシェルクランオム
■カジュアル
ASM、MKオム、abx、スクープマン、TK、ボイコット、モルガンオム、ルパート
■お兄
カスタムカルチャー、キルデリク、シュリセル、テットオム、トルネードマート、メンズメルローズ
----------------------------------------------------------------
丸井アウター、春に1着、秋に1着、冬に1着の計3着(春秋兼用できる色のものを買えば2着ですむ) 30000円*3=90000円
インナー:これは安物でいいと思う、ユニクロでもダイエーでもアベイルでもライトオンでもさがせばそこそこのものは見つかる
      毎日取り替えて洗濯も考えて数量は10くらいにしておく。 2000円*10=20000円
丸井ボトムズ:お気に入りのデニムがあれば一年にそれ、一本+カーゴくらいでいい。計2本 19000円*2=38000円
丸井靴:丸井のブーツ1足を一年中履く(夏はコンバース) 30000円+5000円=35000円
丸井ベルト:丸井のベルト1本 10000円
時計:しなくていいよ。携帯あるだろ?

全部合計して、12で割って月額を出してみて。
月額2万程度で丸井ブランドファッションを一年通して楽しめます。

↓丸井ブランド服参考画像(丸井の服ってどんなの?って人は見て下さい。)
http://voi.0101.co.jp/voi/webshop/wwmodel_m/item04.jsp
23ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:01:26 O
アメカジに興味ないならRWはやめたほうがいいよ
比較的汎用性の高いエンジニアでも
履いてみるとトゥでかくてかなりゴツイ、合わせ辛い
白ソールのブーツに至ってはアメカジの代名詞みたいなもんだから
履くだけで嫌が応にも強制的にアメカジど真ん中になる

とにかくだ
自分のやりたいファッションジャンルが固まってない諸兄が買う靴じゃないね
24ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:11:44 0
素人にブーツはお勧めできない
25ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:30:56 O
綿のチェックシャツの上にパーカはおかしいかな?
26ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:34:47 0
>>23
エンジニア?ブーツ入門ならワークだろうよ。
27ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:35:59 O
草履買ってきたんだけど変かな…
28ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:39:41 O
あげ足とるのはアレだけど
エンジニアもワークブーツですよ
29ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:42:28 O
草履買ってきたんだけど…
30ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:43:20 0
今の時期はちょっとまだ寒いんじゃないかな草履は。
31ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:45:38 O
ミリタリに草履て変かな。緩い春の午後の男の子を意識したんだけど…
32ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:47:02 O
草履を履くときは足の手入れもしないとな。
33ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:50:23 0
チェックシャツってやはり赤系が無難で合わせやすいのでしょうか?
34ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:55:10 0
赤系は厨でも着てるから難しいんだよな。
特にTの上にチェックシャツは子供っぽいかも。

その点>>14いいと思う。あくまで俺目線だけどな
35ノーブランドさん:2008/04/03(木) 21:59:14 0
ブーツはかっこいいの多いけど
スニーカーって難しいよね
36ノーブランドさん:2008/04/04(金) 00:42:11 0
ブーツのが難しいよ
安物は人目でわかるし
スニーカーはDiorもアタッチメントもHAREも大してかわらない
37ノーブランドさん:2008/04/04(金) 12:06:47 0
俺、彼女、妹、妹の彼氏
この4人でパーティ組んで狩りに行った事がある

俺一人で3落ちして「うわー」って空気になったのは良い思い出
38ノーブランドさん:2008/04/04(金) 12:42:05 0
ネトゲか?
39ノーブランドさん:2008/04/04(金) 13:20:25 O
モンハンだろうね
40ノーブランドさん:2008/04/04(金) 17:44:02 0
過疎
41ノーブランドさん:2008/04/04(金) 17:49:03 0
モンハンなんて、避けて避けて確定反撃入れるだけのゲームだろ
何が楽しいんだか
42ノーブランドさん:2008/04/04(金) 17:59:47 0
アクションゲームなんて、避けて避けて確定反撃入れるだけのゲームだろ
何が楽しいんだか

RPGなんて、レベル上げてポリゴン演劇見るだけのゲームだろ
何が楽しいんだか
43ノーブランドさん:2008/04/04(金) 18:26:03 O
エロゲなんて、選んで選んで話進めるだけの選択ゲームだろ

何が楽しいんだか
44ノーブランドさん:2008/04/04(金) 18:32:12 0
>>43
詳しいんだな
45ノーブランドさん:2008/04/04(金) 18:33:05 0
>>43
エロゲオタ乙
46ノーブランドさん:2008/04/04(金) 18:34:15 O
>>44
一つ貸してやろうか?
47ノーブランドさん:2008/04/04(金) 19:42:53 O
ゲームなんてボタン押すだけだろ

なにが楽しいのか
48ノーブランドさん:2008/04/04(金) 20:04:33 0
人生なんて初期設定でこの先どうなるか大体決まるんだろ

何が楽しいのか
49ノーブランドさん:2008/04/04(金) 20:24:56 0
大学に入る前は
春 コート 下にTシャツかロンT
夏 ロンT一枚かシャツ一枚
秋 春と同じ
冬 コート 上着 シャツ
だったんだが今大学見てみると講習中も上着着てる人が多いのね
それって普通なの?
外でも中でも服装変えないもんなの?
50ノーブランドさん:2008/04/04(金) 20:29:56 0
>>49
そういうバカ増えてきたな。室内で上着を脱ぐのはマナー。
51ノーブランドさん:2008/04/04(金) 20:31:40 0
寒いからじゃね
52ノーブランドさん:2008/04/04(金) 20:40:27 0
>>49
薄手のブルゾン位ならいいんじゃね。コートはありえないが。
53ノーブランドさん:2008/04/04(金) 21:39:34 0
東大でも講義中に帽子を被っている奴がいるからな
お前だよ、アフロもどき
54ノーブランドさん:2008/04/04(金) 22:04:45 0
みんなテラジャケとかミリジャケ着てるからさ・・・
上の二者が殆どなんだけど中にはセーター着てるのもいるしダウンで来てる奴もいたよ

ひょっとして真夏になっても何か羽織ってくるつもりなのかね?
55ノーブランドさん:2008/04/04(金) 22:49:55 0
>>53
駒キャンかwww把握したwwwwwww
56ノーブランドさん:2008/04/05(土) 00:12:00 0
各ブランドの価格帯と方向性、適応体型の幅のまとめがあったら便利かなとか
57ノーブランドさん:2008/04/05(土) 06:40:29 0
やばい、持ってる服がまじで白と黒しかない
下が青ジーンズならまだ良いけど、黒ジーンズはいたら白しか着れねえw
58ノーブランドさん:2008/04/05(土) 09:48:26 0
>>56
値札も見れないのか
まず店に入ってみることもしないのが一番たちわるい
59ノーブランドさん:2008/04/05(土) 10:58:07 0
お洒落な人って基本的な組み合わせって決まってるのか?
それとも毎日長い時間かけてなにかになにかをあわせっていってるのか?
60ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:03:53 0
自分のワードローブ知り尽くしてるし
すぐいろんな組み合わせ思い付くから
あんま悩まないね
61ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:11:51 O
「センス」って感性のことだけど
ファッションに関して言えば
「センス」って言うよりは「ノウハウ」だよな
自分で創作したファッションする奴などほとんどいない
シルエット、色合わせ、アイテムの相性・・・etc
なんでもかんでも定型がある
“ハズシ”にしたって何でもアリってワケじゃなくて
ハズシの中にもちゃんと雛形が作られてる
ようは「ノウハウ」を覚えるのが早い奴が「センスが良い奴」と呼ばれるワケだ
62ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:17:26 0
どんな分野でもセンスが介在してくるのなんぞ本当に一部の上の話
ほとんどが経験や継続的な努力で何とかなる
63ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:32:58 0
>>61そのノウハウはどこで学んだ?
64ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:40:26 0
>>63
経験
65ノーブランドさん:2008/04/05(土) 11:43:40 0
中国製Tシャツで乳幼児に湿しん
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080405-00000005-yom-soci
66ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:32:05 O
>>59
自分にとって着回しやすい服を揃えてるからわりと早く決まる。
たまに着回しききにくいのを着て行こうとすると悩む。
67ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:38:11 O
>>63
俺は映画の人物とか周りの人とかを見て使えそうな組み合わせを吸収してった。
服に興味を持ち出したあとはいろんな人の服装が気になって仕方なかったな。
68ノーブランドさん:2008/04/05(土) 12:38:55 0
  ∩∩   ぼ く ら の 脱 オ タ は こ れ か ら だ !    V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 無印  /~⌒    ⌒ /
   | ライト  |ー、 ユニクロ/ ̄|     //`i      /
    | オン  | |     / (ミ   ミ)  | GAP |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
69ノーブランドさん:2008/04/05(土) 13:08:27 O
灰ジャケット+白TかピンクTに黒いパンツとスニーカーて変じゃないかな?
ファッションわからなすぎてどんな組み合わせもかっこよく見えない…
70ノーブランドさん:2008/04/05(土) 13:16:10 0
>>69
うpしてくれなきゃ何とも言えない
71178:2008/04/05(土) 14:10:27 0
>>22
>丸井アウター、春に1着、秋に1着、冬に1着の計3着(春秋兼用できる色のものを買えば2着ですむ) 30000円*3=90000円
春秋兼用といったらどのようなものが無難でしょうか?
72ノーブランドさん:2008/04/05(土) 14:12:57 0
>>71
ライナー(裏地)が着脱可能式なものですね
春は何もついてないものが多いです
73ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:23:35 O
マルチの178くん。都合が悪いと178じゃなくなる。
74ノーブランドさん:2008/04/05(土) 16:34:37 0
?誰?
75ノーブランドさん:2008/04/05(土) 19:07:25 O
あげ
76ノーブランドさん:2008/04/05(土) 19:10:30 O
孤独
77ノーブランドさん:2008/04/06(日) 00:17:01 0
>>67
いいともを毎日録画とか
お笑い芸人とかイケメンじゃ無くても服がきれいにまとまってたりする
78ロエン君 ◆7dWwDqg9BE :2008/04/06(日) 11:12:21 0
>>71
ベージュや黒のショートトレンチ
もしくは、エポレットがついてるような細身のミリタリーテイストのジャケット
79ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:19:15 0
>>72
ライナー付きはシルエットがその分太くなるべ
80ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:42:40 0
>>79
ライナー付きかどうかでシルエットはそこまで変わらないよ
中に着込むのとは全然違う
81ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:50:33 0
>>80
出先で上着を脱ぐ想定だと使い辛いよ
暖房の効き具合とかあるし
82ノーブランドさん:2008/04/06(日) 15:58:45 0
グレーのアウターの下にTシャツ着ようと思うんだけど何色がいいですかね?
83ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:21:54 0
>>22
アウターの定義がよく分からんのだが
>丸井アウター、春に1着、秋に1着、冬に1着の計3着
毎日ずっと同じアウターにTシャツ類数枚をロンテして切り抜けれるってことなのか?
84ノーブランドさん:2008/04/06(日) 16:26:48 0
先週の東京みたいな時はライナー付きあると便利
あの寒さだと、薄手に中着こみまくりモコモコか、どう見ても寒そうかどっちかになってまう
85ノーブランドさん:2008/04/06(日) 17:26:23 0
>>78
ロエン君スレに帰れ。お前を必要としてる奴がいたらそっちに行くから。
いい加減にしろ
86ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:35:15 0
結局アウターは何がオススメなの?
テラジャケはキメキメ感がどうも俺にはあわないとおもう・・・。
でも、上の方でミリジャケは難しいってあるし・・・・。

手頃な値段だと何がいいんだ? 画像とかもぜひ頼みたい。
87ノーブランドさん:2008/04/06(日) 18:39:19 0
パーカー着れば?
つか質問なら他にいったほうがいいと思うけど。人いるし。手ごろな値段ていくら?
88ノーブランドさん:2008/04/06(日) 19:06:27 O
57 :三猫倶楽部 ◆hXvyVozAPo :2008/04/03(木) 21:34:19 ID:jSrR9UZJ

昔中国国内で出版されていた16年前の地図帳買って持ってるんだけど

チベットの人口推移は
1737年 約800万人
1935年 372万人
1959年 119万人
(中国地図冊 中国地図出版社編制 新華書店北京発行所発行 1992年版より)
って書いてあるんですけどwwww
中共の虐殺すご過ぎ!
ちなみにチベットの人口推移は、この本の2008年度版には削除されてます。
ガクブル
http://same.u.la/test/r.so/news24.2ch.net/news4plus/1207225204/

89ノーブランドさん:2008/04/06(日) 19:08:55 0
>>86
店で試着する前に聞いているのなら問題外
そうでないなら試着してきた感想いろいろあるでしょ
90ノーブランドさん:2008/04/06(日) 19:18:22 0
1万前後のミリタリージャケットを試着してきた。 でも、あんまり細身なのがなくてやめといた。

パーカーは持ってるんだけど、春秋の寒いころに着れるのがほしい。
自分としては丈夫なかんじのアウターが欲しくて、ミリジャケを試着してみた。
雑誌にはM-65とかが押されてるけど、どんな感じ? シャツブルゾンとかのほうがいいかな?

ナイロンのは難しくて着こなせそうにない。
91ノーブランドさん:2008/04/06(日) 19:19:45 0
いいんじゃないの?俺着てるよ。ナイロンはしらね
92ノーブランドさん:2008/04/06(日) 19:43:03 0
>>90
M65か他のブルゾンかはもう羽織ったときのフィーリングじゃない?
俺はとっかえひっかえ何十回と同じものを30分ぐらい悩んで何度も何度も羽織りまくってるよ
93ノーブランドさん:2008/04/06(日) 19:45:15 O
なんか周りの脱ヲタなはカーキのブルゾンばっかり買うなw
何かいいアウターないかな
94ノーブランドさん:2008/04/06(日) 19:46:15 0
自分で決めて買ってる分お前よりはましじゃね
95ノーブランドさん:2008/04/06(日) 19:47:07 0
>>93
どの店行っても黒かカーキかベージュかグレーしかないよな
男ってつまらんよな
96ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:04:13 0
女もアウターは似たような色だぞ。
色で遊ぶならインナーのTシャツとかで好きな色で派手派手にできるぞ。
むしろアウターはインナーの派手さを見せるための額縁!
97ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:16:49 O
大学で黒のパンツに緑のナイロンパーカーきてるやつがいたんだが、まじ欲しいんだけど、どこで売ってますか?
98ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:17:45 0
買い物板行け
99ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:24:14 0
>>96
真夏はどうするの?
無理にアウター羽織るの馬鹿みたいじゃない?汗だくになるからシャツはおるのも抵抗があるし
シャツ一枚でもいいよね?
100ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:25:39 0
だれが夏にアウター着ろといった
10199:2008/04/06(日) 21:37:00 0
あ、ごめん
夏はオシャレさんとか脱オタとか一般人はどうしてるのかな?と思って
102ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:37:17 0
紫とか着て見たいけど・・・下が青ジーンズじゃださいだろうな
103ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:56:34 0
カーキとオリーブってオリーブが緑系だよね?
カーキは幅広すぎ

>>86
テラジャケでも素材や柄によってイメージ違うよ
でもビジネスでもオッサン、キメキメでもないのってなかなか見つけ難いね
104ノーブランドさん:2008/04/06(日) 21:59:16 0
お前等はどうせ顔で外すんだからジャケットがキメキメでも問題ない。
105ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:02:15 0
無茶言うなw
106ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:07:55 0
顔はずしなんてアンパンマンだけにしてくれ
107ノーブランドさん:2008/04/06(日) 22:10:39 0
ジャストなジーンズを探してる時に何かケツがごわごわするなと思ったら
ボクサーパンツのサイジング間違えてるのに気付いたわ
おれLじゃなくてMだわ
108ノーブランドさん:2008/04/06(日) 23:15:22 0
>>107
残念な息子乙
109ノーブランドさん:2008/04/07(月) 02:32:31 0
良いカーゴ見つかんね
カーハートのデニム地アーミーグリーンの4kのしかないお
サイドポケットらしき物は細すぎでたぶんカーゴじゃないけどな
110ノーブランドさん:2008/04/07(月) 07:22:52 0
>>107
キュッとしまった小尻ウホッ
111ノーブランドさん:2008/04/07(月) 08:13:58 0
>>109
つジョンブル
112ノーブランドさん:2008/04/07(月) 09:35:35 O
最近手持ちも増えてかなりマシになってきたと思うんだけど、着回すということがどうにもできない
このインナーにはこのアウター、このトップスにはこのボトムス
みたいに一番良いと思えるパターンで着てしまう
違う組み合わせはデチューンですよ
113ノーブランドさん:2008/04/07(月) 09:40:21 0
そこで家で一人ファッションショーですよ。
あとは雑誌なんか見て組み合わせを意識してみればいろいろ着まわせるようになるんじゃないか。
30日着まわし みたいな特集組んでる雑誌もよくあるし。
114ノーブランドさん:2008/04/07(月) 14:50:02 0
30日着まわしてるやつは少なくとも仕事してないね
115ノーブランドさん:2008/04/07(月) 16:10:26 0
学生がいるだろ
116ノーブランドさん:2008/04/07(月) 17:59:11 0
じゃあ勉強してないね
117ノーブランドさん:2008/04/07(月) 18:09:52 0
ワロスw
118ノーブランドさん:2008/04/07(月) 18:12:23 0
勉強するのに服を着ないのか?
119ノーブランドさん:2008/04/07(月) 18:36:39 0
最近は制服が無い大学生でもスーツだそうです

ある意味楽で良いよなぁ
120ノーブランドさん:2008/04/08(火) 00:34:19 0
ニットは伸びるからサイズダウンした方がいいのもあるんだね
胸囲93で普段ならMな所をVネックベストだとSでOKだったよ
121ノーブランドさん:2008/04/08(火) 00:43:44 0
サイズ感身に付けるのにユニクロの試着で鍛えるのはどうだろう
襟シャツ等で着丈短めのはないけど肩や身幅の感じは掴めるし
ジーンズのシルエットも種類あるし
ジーンズは1本買ってピッタリからの生地の伸び具合を確かめたり
122ノーブランドさん:2008/04/08(火) 05:58:43 O
脱オタって赤とか青とか原色の携帯電話よく使ってない??
123ノーブランドさん:2008/04/08(火) 10:55:02 O
あ・・・。
124ノーブランドさん:2008/04/08(火) 11:20:49 0
あ…それでいて似合わないジャケット着て髪の毛ぼざぼざだったら俺だ。
125ノーブランドさん:2008/04/08(火) 14:10:57 0
ジャストなダークグリーンのミリジャケって中国の人民服っぽく見えることない?
126ノーブランドさん:2008/04/08(火) 17:52:24 0
黒く落ち込んだ、色味がハッキリしたチェックより
パステルチェックの方が使いやすいかも知れんとか思った
ボトムスは明るめジーンズ、インナーは黒、濃い色で
127ノーブランドさん:2008/04/08(火) 18:06:17 0
>>125
経験上ダークグリーンは上に使うよりパンツの色に使った方が決まりやすいぞ。
これなら上はだいたいどんなものでも似合って便利だと思うね。

カーキとかになると上に持って来た方が合わせやすくなるかな。
128ノーブランドさん:2008/04/08(火) 19:18:53 0
>>127
あー色近いしジーンズと置き換えで組みやすいかもね
129ノーブランドさん:2008/04/10(木) 00:22:10 0
入学シーズンが終わりファ板も一段落した感保守age
130ノーブランドさん:2008/04/10(木) 11:33:17 0
今日は寒いね ダウン着てもいい?
131ノーブランドさん:2008/04/10(木) 20:57:49 0
だめです
132ノーブランドさん:2008/04/10(木) 21:06:45 0
Tシャツ灰パーカー黒ジャケジーンズの鉄板でおk
133ノーブランドさん:2008/04/10(木) 21:08:13 0
>>112
別にそれでいいと思うよ。
134ノーブランドさん:2008/04/10(木) 21:16:00 0
パーカーをジャケットの下から出すのとか意味が分からん
ジャケットも嫌いだし
135ノーブランドさん:2008/04/10(木) 21:24:39 0
>>134
何着てるの?
ブルゾンか?
136ノーブランドさん:2008/04/10(木) 21:28:25 0
うん
脱オタとか意識してないし多分ちょっともさいだろうけどね
春・秋はブルゾンとかシャツの下に一枚
夏はTシャツかロンTにジーンズとか
冬はコート+春・秋のもの


うん
ださいかなやっぱり
137ノーブランドさん:2008/04/10(木) 22:07:03 0
その組み合わせだけでは、ださいもかっこいいもない。
138ノーブランドさん:2008/04/10(木) 22:33:05 0
今日とか寒そう。俺下着+ロンTの上にパーカー着ないと下痢するw
パーカーを出さないともこもこするし。
139ノーブランドさん:2008/04/10(木) 22:33:42 0
あ、その上にジャケットね計4枚重ねw
140ノーブランドさん:2008/04/10(木) 22:36:19 0
うわー
141ノーブランドさん:2008/04/10(木) 22:56:43 0
じゃあダウン着ていいよ
142ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:07:36 0
ダウンは季節感ぶち壊しだろwww
細身なら4枚でもピッチリしたものなら大丈夫。ロンTじゃなくて薄いカットソーがいいよ。
どうせパーカー着ちゃうんだから下着見えないし。
というより腹壊しやすいなら腹巻きすればよくね?
143ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:09:44 0
細身が流行りすぎて細身を着ない人間が脱オタ前みたいな感じになりそうで困る
きつくて着心地が悪い
144ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:10:10 0
お洒落さんじゃなくて普通になるためだから季節感とかいいんじゃないの?気にしなくて
145ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:22:05 0
>>144
季節感は気にした方がいいでしょ
周りが薄着なのに一人だけ厚着だと目立つし

気にしないのはただの無頓着だと思う
146ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:28:25 0
でも結構みんなまだ厚着だよ
黒いトレンチ着てる男とかなんなの?バカなの?
147ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:31:48 0
>周りが薄着なのに一人だけ厚着だと目立つし
それは言わなくてもわかるんじゃないか?と思ったが質問スレとかいくと
○○は何月まで着れますか?とか多いんだよな。暑けりゃ脱げと。
でも地方によって季節感は結構違うからな。テンプレ化は難しいんじゃないかなぁ
148ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:39:32 0
>>142
Tシャツ=カットソーじゃないの?
ますますわからんくなった
149ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:46:06 0
ま、そうでもあると思うが…誰かファ板的説明ヨロ
150ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:48:13 0
ロンTっつったら例のアレをピンポイントで指すんだろう多分
それ以外がカットソーってことで書いたんじゃないのかと
151ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:49:50 0
例のアレって一番重要なことをアレ呼ばわりかよ
152ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:51:04 0
例のあれ?
長袖とロンTって同じだよね?
153ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:51:52 0
154ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:52:57 0
だってロンTって言われて一番最初に浮かぶのってアレしかないだろ
155ノーブランドさん:2008/04/10(木) 23:53:36 0
明確に区分けする必要ないね
カットソー=Tシャツの認識でもおk
156ノーブランドさん:2008/04/11(金) 00:02:49 O
要はカットソーて言ってる奴のバイアスっていうか、ロンTとの使いわけはその人の主観的なイメージってことか
157ノーブランドさん:2008/04/11(金) 00:07:22 0
そうですか?社長!
ファ板だからな。ロンTは少しダボッとした感じでまぁ大抵プリントがあるやつで
カットソーは体にピタッと付く感じのものっていう使い分けな感じはする。
細身を目指すなら後者のほうが良いだろうな
158ノーブランドさん:2008/04/11(金) 00:08:39 0
オレはそういう認識
ロンTっていうとどうしてもアメカジとかサーフ系が先に来る
159ノーブランドさん:2008/04/11(金) 00:32:48 0
細身以外で上半身だけピタってのは駄目?
160ノーブランドさん:2008/04/11(金) 00:35:44 0
いや。ただ体鍛えたほうがカッコいい。下カーゴとかでミリタリー的な
161ノーブランドさん:2008/04/11(金) 00:55:06 0
カットソーだとヘンリーネックやワッフルとかが入るんじゃないの
ユニクロとかでどう分けてるか見ればすむけど
ロンTはテクノとかロック、髑髏とか嫌いじゃないw
162ノーブランドさん:2008/04/11(金) 01:00:00 0
襟シャツの上ににVネックヘンリーのカットソー合わせてもいいんだよね
163ノーブランドさん:2008/04/11(金) 01:07:30 0
とりあえず春らしく初々しくこんな感じで決めてみようかと思うのだが…
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u24048958
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f66994943
164ノーブランドさん:2008/04/11(金) 01:15:22 0
>>163
いやいやいやw
165ノーブランドさん:2008/04/11(金) 01:23:04 0
>>163
なんかロックだな
逝ける奴はどんどん突っ走れ
166ノーブランドさん:2008/04/11(金) 02:06:21 0
>>165
相当のイケメンでも痛いぞ…
167ノーブランドさん:2008/04/11(金) 02:08:44 0
>>166
本人が気に入ってるならそれもありなんだよ
ファッションの到達地点は人それぞれ
168ノーブランドさん:2008/04/11(金) 07:32:15 0
>>163
ある意味カッコいいが一般人が着る物じゃない
169ノーブランドさん:2008/04/11(金) 07:46:30 0
全然ロックじゃねえだろwww特に二枚目www
一昔前のヴィジュアル系に憧れる安っぽい中学生って感じ
170ノーブランドさん:2008/04/11(金) 07:54:27 0
>>163
これはひどい
171ノーブランドさん:2008/04/11(金) 08:32:17 0
>>163
女か?会おうぜ!ラブホ行こう!
172ノーブランドさん:2008/04/11(金) 09:45:27 O
カットソーは一応、トップスの中のインナーの総称

ロンティーも半袖もポロもヘンリーetcも
生地によってはパーカーも入る


ま、カテゴライズが広すぎるから、ロンティー、シャツと言う風に細かく言った方がいいかもね
173ノーブランドさん:2008/04/11(金) 10:24:48 O
スリム最高
174ノーブランドさん:2008/04/11(金) 12:05:13 0
女性みたいにお尻が出てるんですが、どんなジーンズがオススメですか?
スリムはパンツが食い込んでるような感じになって後ろがかっこ悪くなってしまいます
175ノーブランドさん:2008/04/11(金) 13:53:25 0
どんな奇形w
176ノーブランドさん:2008/04/11(金) 13:54:53 0
>>174
ルーズフィットとかのパイプドなストンと落ちる
テーパーかかってないやつがいんじゃね?
それか太めのカーゴパンツを履いて足の太さを誤魔化すとか
177ノーブランドさん:2008/04/11(金) 14:57:50 0
>>174
レディース穿いたらいいじゃん
178ノーブランドさん:2008/04/11(金) 18:47:18 0
>>175
色が白くてウエストも細いので女の子みたいだと言われました、違うのは肩幅くらい。
>>176
なるほど、太めですかー。足は細いので細めの物履いた方がカッコいいなと思ったのですが、一本買ってみる事にします。
>>177
レディースはピッチピチなのしかないようなイメージがあるので手が出しづらくて…。
179ノーブランドさん:2008/04/11(金) 19:04:14 0
床を尻だけ使って歩く方法で尻筋鍛えてみたら細くなるかもよ
180ノーブランドさん:2008/04/11(金) 21:35:54 0
今って微妙な時期だよな…
もうちょっと暖かくなったら、パーカー+ロンTでいいよな?
181ノーブランドさん:2008/04/11(金) 21:40:32 0
お前が何処在住かなんて知るかよ。北海道民の俺でさえ今日パーカー+ロンTだっつーの
182ノーブランドさん:2008/04/11(金) 21:44:25 O
北九州は車の中なら半袖でもいいくらいだ。
183ノーブランドさん:2008/04/11(金) 22:20:29 0
北海道民が大丈夫なら、大丈夫だなw
184ノーブランドさん:2008/04/12(土) 10:46:13 0
大学の体育でジャージが必要になりました、授業でも春のアウターにも使えるジャージってありますか?
185ノーブランドさん:2008/04/12(土) 11:11:18 0
背中にでかいキャットのプージャ
186ノーブランドさん:2008/04/12(土) 11:18:52 0
>>184
脱オタスレで丸投げに聞いているレベルの人がジャージを着こなすのはむずかしい
親切そうな顔をしたスレでは何かすすめてもらえるかもしれないですが、それは逆に不親切だと思いますね
ジャージはそれほどむずかしいです
187ノーブランドさん:2008/04/12(土) 11:20:58 O
体育着と普段着を兼用すんなよw
ユニクロで安い体育着売ってんだからそれ買えよ
ドライなんとかみたいなアレ
188ノーブランドさん:2008/04/12(土) 11:48:26 0
体育のときまでファッション気にするとかどんだけ?
下ウインドブレイカー上Tシャツでいいだろ
189ノーブランドさん:2008/04/12(土) 12:32:35 0
自分の考えが間違っていたようです、素直に安いジャージを買ってみます。
ありがとうございました。
190ノーブランドさん:2008/04/12(土) 16:31:35 0
>>188
脱オタ当初は力を入れると場面と抜く場面の区別が付かない
どこでも全力の勝負服ででかける
そしていつも同じコーデ同じ服
191ノーブランドさん:2008/04/12(土) 17:14:00 0
それってそのコーデしか服がないということでは?
192ノーブランドさん:2008/04/12(土) 17:37:12 0
>>1
おっつー。
でも一ついいかな。
このスレタイはやめたほうがよかったんじゃないかな。
格好悪いから次からシンプルなのに変えてね。
デザイナーなので気になってしまって。
193ノーブランドさん:2008/04/12(土) 18:00:07 0
>>192
ぼっちゃまバイオリンの時間でございます
194ノーブランドさん:2008/04/12(土) 18:12:06 0
デザイナーである>>192さんがかっこいいスレタイを考えたようです
195ノーブランドさん:2008/04/12(土) 18:41:27 0
前からこのスレタイだろ、シンプルってどんなの?
196ノーブランドさん:2008/04/12(土) 18:43:41 0
みんなー!>>192がすごく面白いスレタイ思いついたってさ!
黙って聞こうぜ!
197ノーブランドさん:2008/04/12(土) 20:28:48 0
>>192
ここは駆け込み寺じゃないぞ
198ノーブランドさん:2008/04/12(土) 20:37:38 0
駆け込み寺も>>192は受け入れてくれないだろ
199ノーブランドさん:2008/04/12(土) 21:05:02 0

今日はじめて渋谷と代官山にいってきました。
なんか街をあるきながら、気になる人をパシャっていたんですが
ネルシャツ着ているひとがちらほら・・・
ネルシャツってありなんですか?

パシャったのをあげるのはまずいんですよね?????????????
200ノーブランドさん:2008/04/12(土) 21:06:20 0
>>199
顔消しとけばいいんじゃね
ネルシャツはありだと思う
201ノーブランドさん:2008/04/12(土) 21:24:21 0
勝手に撮ったのを挙げるのはまずいだろう。お前だってやられたら嫌じゃないのか?
202ノーブランドさん:2008/04/12(土) 21:25:19 0
これからの時期ならネルじゃない方がいいけどチェックシャツは普通にあり
203199:2008/04/12(土) 22:25:41 0
ネルシャツってオタクてきなものの定番ではないのでしょうか?
いまひとつぱっとしないきがするのですが

「ダサかっこいい」みたいなものが仮にてきようされるとしても
このスレでそれはなしなのでは?
204ノーブランドさん:2008/04/12(土) 22:29:47 0
基本形にはならんだろうな。もっとお洒落になってからやれば良い
205ノーブランドさん:2008/04/12(土) 22:43:29 0
短足をカヴァーするには上に注目を集めさせるためにチェックのシャツなどがいい
とこないだテレビでやってた
206ノーブランドさん:2008/04/12(土) 23:19:02 0
ネルシャツは正直幅が広い。
オタが着てる様なサイズが合ってない生地テロテロのは良くない。
似合ってるもしくは雰囲気がある人は
結構いい値段するやつを着てたりするもんだ。

ネルシャツ単品よりも、パンツと靴との組み合わせで変わるものじゃない?
207ノーブランドさん:2008/04/13(日) 00:25:02 0
>>203
つーか携帯のカメラか何かで撮ったの?
俺は知り合いでもない他人を撮るなんて度胸が無くて無理だ
208ノーブランドさん:2008/04/13(日) 10:54:12 0
>>204
重ね着に使う訳じゃないんだからそんなに難しいものでもないよ
むしろ定番なくらい
誰が見てもオタにしか見えないような奴が着てない限り大丈夫
ていうかそんな奴は何をしても無駄かも知れない
209ノーブランドさん:2008/04/13(日) 12:12:55 0
210ノーブランドさん:2008/04/13(日) 13:12:58 0
>>209
良いね、今の時期寝巻きにはぴったりだ
211ノーブランドさん:2008/04/13(日) 13:17:07 0
楳図かずおだな
212ノーブランドさん:2008/04/13(日) 14:02:11 0
単純なボーダーTは避けてるな
ポロならまだいけるんだけど
何でかは分らん
213ノーブランドさん:2008/04/13(日) 14:43:44 0
ボーダーってまずいのか?
214ノーブランドさん:2008/04/13(日) 14:48:34 0
まずいわけねーだろ
215ノーブランドさん:2008/04/13(日) 14:50:12 0
ボーダーも幅や色でまた印象違うけど
年齢制限がある感じ?
>>209のとか若いなら良いけどみたいな
216ノーブランドさん:2008/04/13(日) 14:53:19 0
幅が広いとやぼったくなるよな
217ノーブランドさん:2008/04/13(日) 14:56:48 0
細か過ぎて色の差が大きいのだと目が痛い
3色か単調じゃないやつなら割と良い
218ノーブランドさん:2008/04/13(日) 17:58:19 0
最近ファッションに気を使っているつもりなんですが、だんだん自分の着ていく方向性がわかりました。
今はトップはジップパーカーやジャージやシャツ
パンツはカーゴやジーンズ、チノパンで着まわしているのですが
奥田民生みたいにちょっと力の抜けていて、だけどおしゃれみたいな感じにしていきたいです。
参考になる雑誌などがあれば教えていただけないでしょうか?
219ノーブランドさん:2008/04/13(日) 18:05:54 0
メンズナックルとメンズエッグだな。
というかだな、そのくらいならほとんどどの系統の人間も着るから。まず自分の目で一通り雑誌読んでおいで
220ノーブランドさん:2008/04/13(日) 18:07:28 0
>>218
奥田民生を音楽雑誌でひたすら見ることだな
ファッション雑誌<参考にすると決めた芸能人
221ノーブランドさん:2008/04/13(日) 18:09:09 0
違うだろw
フリイジ、2ndとか読んで見た目との割に合わない値段に驚愕して来いw
222218:2008/04/13(日) 18:48:45 0
レスありがとうございます。音楽雑誌やメンズナックルメンズエッグをチェックしてみます。
>>221やっぱり安いものじゃないんですね
223ノーブランドさん:2008/04/13(日) 18:51:26 0
>>222
キミからかわれてるよ
224ノーブランドさん:2008/04/13(日) 18:52:48 0
ああ、音楽雑誌は無いよな
225ノーブランドさん:2008/04/13(日) 18:53:44 0
表紙見ただけで違うの判るだろw
226ノーブランドさん:2008/04/13(日) 19:01:18 0
>>219の二行目の優しさに泣きました
227ノーブランドさん:2008/04/13(日) 19:25:40 0
228ノーブランドさん:2008/04/13(日) 19:27:09 0
>>227
さっきもだけどボーダーが太い
229ノーブランドさん:2008/04/13(日) 19:33:45 0
>>227
寝巻にするには色がクドイ
230ノーブランドさん:2008/04/13(日) 19:33:57 0
なるほど
じゃあ、これなら大丈夫か
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/135344-69-007
231ノーブランドさん:2008/04/13(日) 19:35:20 0
>>230
さっきもだけどボーダーが細い
232ノーブランドさん:2008/04/13(日) 19:35:46 0
ええええ!?www
233ノーブランドさん:2008/04/13(日) 19:39:39 0
でもネタじゃなくボーダーって実は難しいよな
幅が太いと野暮ったいし、細いと何か変だし
色も黒白だとありきたり、赤白だと楳図かずおになるし
234ノーブランドさん:2008/04/13(日) 19:44:32 0
細すぎるとなんか目がチカチカするんだよな。
235ノーブランドさん:2008/04/13(日) 19:44:58 0
んーじゃあこっちのボーダーは?
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247543001
236ノーブランドさん:2008/04/13(日) 19:48:10 0
>>234
それがいいんだけど
237ノーブランドさん:2008/04/13(日) 20:00:37 0
http://www.uploda.org/uporg1367143.jpg
こんなチェックシャツにはインナーやボトムスは何を合わせるのが良いですか?
ちょっと暗いですが、色は赤紫に近いです
238ノーブランドさん:2008/04/13(日) 20:07:06 0
>>234
また微妙な色だなあ…
濃いめの細身のジーンズでいいんじゃないか?
まあそのネルシャツがジャストサイズじゃなかったとしたらもうその時点で何を合わせても無駄な感じもするけど…
239ノーブランドさん:2008/04/13(日) 20:07:36 0
安価ミスった
>>237だった
240ノーブランドさん:2008/04/13(日) 20:13:15 0
>>237
デザインは好きだ
241ノーブランドさん:2008/04/13(日) 20:14:28 0
>>237
ユーズド加工のジーンズ
首元が詰ってないインナーフォトTでOK
242ノーブランドさん:2008/04/13(日) 20:20:29 0
ユニのスキニーでおk
243ノーブランドさん:2008/04/13(日) 20:22:58 0
体格がわからんのにスキニー薦めるのは危ないだろ。
244ノーブランドさん:2008/04/13(日) 21:36:27 0
大学とプライベートでも使えるバッグってどんなのがいいのか

ttp://ace-company.net/~coolcat/porter/ride/shoulder/7847/7847-04br.jpg
ttp://ace-company.net/~coolcat/porter/freestyle/shourder/7173/7173-03br.jpg

こんなんで平気?
245ノーブランドさん:2008/04/13(日) 21:41:12 0
あー、こっちにレスつもりはなかた
246ノーブランドさん:2008/04/13(日) 21:47:09 0
ポーターのカバンはうじゃうじゃ見かけます。
持ってる分には誰も変とは思わないがノートや紙を入れる事ができるのか考えてからね。
君は勉強しに行くのだから見かけだけでは決めないように大きさも考慮する
ちなみにW350/H180/D100だとA4は入らないよね。
247218:2008/04/13(日) 21:50:25 0
さっきメンズエッグとかの雑誌を検索したんですが、これなんかおかしいですね。
ひとつ勉強になりました。
248ノーブランドさん:2008/04/13(日) 21:53:28 0
>>246
ありがとう
大きさは特に問題ない。一日の講義数限られてるし
249ノーブランドさん:2008/04/13(日) 22:08:47 0
こういうボーダーなら良いかな
ポロでボーダーじゃない襟が上に納まるからかも知れんが
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/150860-12-006
んーユニクロのポロはほとんど袖絞ってんな

>>237
これ7分丈だよね?でなきゃ着丈がえらい事に

>>247
騙されたんだよw
250ノーブランドさん:2008/04/14(月) 00:55:56 0
雑誌に載ってる
デッキシューズとかモカシンってホントに流行る(流行ってる)の?
脱オタにはそういう先走ったアイテムは避けたほうがいいですかね
だからといっていつまでも白スニーカーじゃあ・・・みたいな感じもするし
合わせやすくていいんだけど無難に走りすぎてるように見えて

これもファ板脳ですかね
251ノーブランドさん:2008/04/14(月) 01:13:56 0
ファ板脳ってかファッション業界に侵されてるよw
雑誌や大手セレクトショップにこぞって同じアイテムが置かれると
それが流行ってると錯覚して買わなきゃいけないような強迫観念にかられる。
でも実際は流行るかどうかは後にならないと分からないし、自分に合わない
スタイルを無理にするのはどうかと思うよ。
履きこなせるなら流行り廃りは無視で買っていいと思うけどね。
252ノーブランドさん:2008/04/14(月) 01:17:22 0
>>250
デニムじゃなく綿パン履くならとか条件付じゃね?
ある程度服の方向性絞れてるならそれにあったのを自分で選べばいいんじゃね
253ノーブランドさん:2008/04/14(月) 01:42:42 0
>>249の仰るとおり七分袖です

ジャスとサイズなので出かける時スキニーとあわせて見ようと思います
254ノーブランドさん:2008/04/14(月) 08:37:44 0
革靴ってどれ選んだら良いかわからないな
とんがり靴はカッコいいけどゴチャゴチャしたのが多いし、つま先が四角いのが良いのかな
255ノーブランドさん:2008/04/14(月) 08:58:13 0
今時スクエアトゥはないわ
256ノーブランドさん:2008/04/14(月) 11:49:44 0
モカシンなんて普通にいると思うが。
257ノーブランドさん:2008/04/14(月) 12:42:58 0
焦げ茶でツヤがあるやつって範囲とかか
258ノーブランドさん:2008/04/14(月) 22:36:52 0
チェックウエスタンシャツで胸ポケットがどうなってるかよく見た方がいいな
ポケットとフラップでチェックの方向が違ったりするともうね
259ノーブランドさん:2008/04/15(火) 00:08:35 0
明日、ユニクロにフォトTを買いにいこうと思います
260ノーブランドさん:2008/04/15(火) 00:29:03 0
左様でございますか
261ノーブランドさん:2008/04/15(火) 10:59:19 O
シャツ(長袖)を買おうとおもってるのですが、一万ぐらいで売ってるオススメのショップとかあります?
ビームスとかナノユニバースとかしか知らないのですが、そこでもいいですかね?
262ノーブランドさん:2008/04/15(火) 11:04:30 0
まとめよんでからこい
263ノーブランドさん:2008/04/15(火) 12:21:36 0
264ノーブランドさん:2008/04/15(火) 12:34:27 0
コーデ例見るとスニーカー以外の靴はみんなお兄寄りな気がする
キラキラしたのとかベルトが異様に巻いてあるとかじゃなければお兄物でもok?
265ノーブランドさん:2008/04/15(火) 16:16:20 0
似合えばおk
266ノーブランドさん:2008/04/15(火) 20:10:17 O
脱オタ的にライトオンってどうよ?
267ノーブランドさん:2008/04/15(火) 20:31:24 O
似合えばおk
268ノーブランドさん:2008/04/15(火) 20:32:49 0
岡田君の私服は全部ライトオンだよ
269ノーブランドさん:2008/04/15(火) 20:38:14 0
オシャレに着こなせるならいいだろうけど、出来ればやめた方が良い
イケメンは何着てもイケメンだが、オタクは適当な物きたらもろオタクだから
270ノーブランドさん:2008/04/15(火) 20:44:14 0
>>268
なわけねーだろボケ
271ノーブランドさん:2008/04/15(火) 20:45:45 0
友達の岡田君じゃね
272ノーブランドさん:2008/04/15(火) 20:45:53 0
キムタクの愛車はカローラだよ
273ノーブランドさん:2008/04/15(火) 20:48:42 0
KC's の財布欲しいです^q^
274ノーブランドさん:2008/04/15(火) 23:59:10 0
>>266
物によるが上は太いのが多い
275ノーブランドさん:2008/04/16(水) 01:05:38 0
自分は薄紫というか藤色が好きな事に気付いた

ミリジャケとか中に白地紫ストライプシャツとか
エレガンスよりなの合わせると軍臭さを殺せるのな
276ノーブランドさん:2008/04/16(水) 01:12:21 0
もともとダークトーンが多いからな。
277ノーブランドさん:2008/04/16(水) 01:56:43 0
グレーパーカーも黒ジャケも割りと見るね
Gジャン着てる女も
278ノーブランドさん:2008/04/16(水) 02:06:33 0
>>208はおかしいよ
偉そうな態度もおかしい
ネルシャツは全くむずかしくてこのスレッドの話題にのぼるものじゃないだろ?
なんでわからないの?
>>199でわかるように

「渋谷」
「代官山」

で数多くみるようなものを買わせて着させようなんて//
なに?すぱい?
279ノーブランドさん:2008/04/16(水) 17:21:04 0
>>278
208だけど、ネルシャツなんて定番だろ?
それなり以上の店でジャストサイズのを買えばまず問題ないと思うんだけど
まずどこまでのレベルのオシャレを目指してるの?
普通に力抜いてさらっと着て、オタだと思われないレベルならそんなに気張る必要なくない?
むしろ力いれまくりのキメキメの方がオタっぽいと思う
誰が見てもオシャレなレベルを目指してるなら、もうここに居る時点でどうかと思うんだけど
あと、タイプミスだろうけど何が言いたいかよく分からない
280ノーブランドさん:2008/04/16(水) 17:34:34 0
>>278
何の話か知らんけど
お前の日本語の方がおかしい
281ノーブランドさん:2008/04/16(水) 17:38:01 0
ネルシャツだとアメカジから抜けられないって事かい?
282ノーブランドさん:2008/04/16(水) 17:40:28 0
ネルシャツ流行ってるし好きなら着てもいいんじゃない。
ただ、髪型きまってないとすごくオタクっぽい。
283ノーブランドさん:2008/04/16(水) 17:42:17 0
>>278
日本語でおk
284ノーブランドさん:2008/04/16(水) 17:54:41 0
脱オタでは
オタク=アメカジ
だからアメカジはダメだみたいな風潮あるけど
オタクのはアメカジですらないと思う
285ノーブランドさん:2008/04/16(水) 17:56:29 0
>オタク=アメカジ
これはないわ
286ノーブランドさん:2008/04/16(水) 18:06:30 0
脱オタ君達はアメカジっぽい格好してた過去が有るから
オタク=アメカジって思ってるかもね。
でもオタクの場合はアメカジっぽいだけでアメカジじゃないよね。
287ノーブランドさん:2008/04/16(水) 20:52:35 0
アメカジっぽいオタのカッコっての秋葉原の神様みたいなのだろ
アレ絵に描いたようなキモオタだったね
リーバイス+Tシャツ+ストレートキャップ
でもアメカジとは違うやっぱキモオタのカッコだわアレ
288ノーブランドさん:2008/04/16(水) 20:58:23 0
ああ、神様ってintel天野氏のことかーw
289ノーブランドさん:2008/04/17(木) 15:25:11 O
テスト
290ノーブランドさん:2008/04/17(木) 23:46:51 O
話し変わってしまうんですがコンバースの靴はオプティカルホワイトは避けた方がいいですか?
291ノーブランドさん:2008/04/18(金) 00:03:26 O
テラジャケ買って来て冷静になって眺めてみた。
なんでこんなの買ったんだか。奮発していい物買えば良かったorz

薄手でポリエステル感ありまくりとか…
次は買うもの決めて買い物に行くわ。
292ノーブランドさん:2008/04/18(金) 00:07:25 0
>>290
危険なアイテムというわけではないから避けなくてもいいと思う。
ただ、良いとも思わないから、他の色を買えば。
293ノーブランドさん:2008/04/18(金) 00:49:07 O
>>292 オプティカルホワイトは意外とどんな服でも合うって色じゃないんですか?
294ノーブランドさん:2008/04/18(金) 00:57:47 0
普通に合わせやすいし、単体で見ても特に問題があるわけでもない
ただ、真っ白だとすぐ汚れるし、生成りホワイトの方が定番だし
295ノーブランドさん:2008/04/18(金) 18:11:05 0
女含めてかぶる可能性が高いっていうのもあるっしょ
296ノーブランドさん:2008/04/18(金) 23:10:32 O
モコモコの白コンバースいいねぇ
297ノーブランドさん:2008/04/18(金) 23:26:47 O
アメリカに行くと解るけど、アメリカのカジュアル=秋葉系。
日本みたいなお洒落なアメカジなんてほとんどいねー。
体型も豚みたいなのがゴロゴロいるし。
298ノーブランドさん:2008/04/18(金) 23:28:56 0
アメリカとか関係ないし
299ノーブランドさん:2008/04/18(金) 23:35:45 O
関係〜ないから 関係ないから
300ノーブランドさん:2008/04/18(金) 23:43:49 0
>>297
どこの田舎だよwww
301ノーブランドさん:2008/04/18(金) 23:51:55 0
永井キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
302ノーブランドさん:2008/04/19(土) 00:00:35 0
中笑い
303ノーブランドさん:2008/04/19(土) 01:26:02 O
ジーパンにグレイの無地のロンTってどうかな?
304ワロダ:2008/04/19(土) 03:06:57 0

巷でネルシャツをきるなんてチャレンジがはやっているらしい
やっぱりチャレンジってジャパニーズ・ワード
チェック柄全般は目に痛いってこと
目に痛いってことは注目を集めるってこと
注目に耐えられるフェイスは○△■×フォーってことさ

ネルシャツってやつは
なにより女向けのフャッション誌にまったくのってないんでしょ?ネルシャツって
昼飯のときになにげなく女子に聞いてみたらやっぱり・・・な反応

アリだありだというけど
誰の視線でありなのか が気になる
やっぱり業界のアッパーなパースンズたちが
「あえて」なハズシ感覚でプッシュしているトゥリーがしてノー・セント君

たとえば10イヤーズ後、写真に写るネルシャツと私
それをルックルック!アンダーときのショックは計り知れナイト思う

305ノーブランドさん:2008/04/19(土) 09:55:21 0
>>303
無地は無ぇよw
首元詰まってない、フォトプリントTにしな。
306ノーブランドさん:2008/04/19(土) 10:07:03 O
脱オタ的にショルダーバッグはやめた方がいい?
307ノーブランドさん:2008/04/19(土) 10:26:05 0
>>306
ショルダーバッグの中で脱オタ向けを教えて欲しいの?
それとも脱オタ向きの鞄を知りたいのか?
308ノーブランドさん:2008/04/19(土) 10:36:40 O
>>307
後者ですね。
両手の空くトートかショルダーを買おうと思っていましたが、今どんな形のバッグが流行なのか分からないので・・・
309ノーブランドさん:2008/04/19(土) 10:50:58 0
カジュアル目の格好ならショルダー。
キレイ目ならトートでイイんじゃない。
脱オタ的にはポーターで。
310ノーブランドさん:2008/04/19(土) 10:53:46 0
ロスコの24モデルはダメですか?
311ノーブランドさん:2008/04/19(土) 10:57:45 O
>>309
ありがとうございます
ショルダーにしてみます
312ノーブランドさん:2008/04/19(土) 11:11:22 O
これどうでしょ
http://imepita.jp/20080419/388230
313ノーブランドさん:2008/04/19(土) 11:16:01 0
>>312
そのベルトは…
314ノーブランドさん:2008/04/19(土) 11:17:57 O
上も
315ノーブランドさん:2008/04/19(土) 11:27:33 0
しかもマルチ
316ノーブランドさん:2008/04/19(土) 13:19:25 0
>>303
適度に胸板があるならok
サーマルとか
317303:2008/04/19(土) 14:09:10 O
>>305
マジ?無地は駄目?
フォトプリントだとどうもガキ臭い感じがするんだけど・・・
318ノーブランドさん:2008/04/19(土) 14:21:58 0
ダーク系の無地は渋いよ
319ノーブランドさん:2008/04/19(土) 14:22:42 0
俺ならポロ着る
320ノーブランドさん:2008/04/19(土) 14:28:40 0
全部無地はイケメンにしか映えない。
321ノーブランドさん:2008/04/19(土) 15:00:18 O
マジで悩んでます…
22年間服のことなんてなんとも思って無かったんですが、最近仕事場の同僚や先輩達がやけにオシャレでなんか寒いくらいに仕事場で浮いてます…
誰でもいいので手頃でカッコイい服の着こなし方教えて下さい。お願いします俺変わりたいんです!
322ノーブランドさん:2008/04/19(土) 15:21:37 0
>>321
予算、したい格好(イメージで可)。
323ノーブランドさん:2008/04/19(土) 15:26:51 O
予算は5万程度で出そうと思えば8万は出せれます。
あまり派手めなのは恥ずかしいのでとりあえずパーカーとジーンズでよく見えるようにしたいです。
324ノーブランドさん:2008/04/19(土) 15:33:35 0
アタッチメントでも着てろ
誰が着てもそれなりに見える
パーカーもデニムも定番で種類も多いしデザインも落ち着いてる
325ノーブランドさん:2008/04/19(土) 15:41:34 0
>>323
ここで聞いても実際に買いにいくのはオマエだから限界がある
ある程度イメージが固まったらそのイメージに近いお店で全身コーディネートしてもらえばいい
自分の好みと、予算を伝えて着回しの良いものを選んでもらえば良い
これだけで、オシャレにはなれなくても浮く事はないはず
326ノーブランドさん:2008/04/19(土) 15:56:14 0
どうでも良いけど同じ質問を2つ以上のスレでするのは止めた方が良いぜ
マルチポスト、って言ってマナー違反
327ノーブランドさん:2008/04/19(土) 16:09:37 O
服屋にコーディネートしてもらったのにマジか
http://imepita.jp/20080419/405910
328ノーブランドさん:2008/04/19(土) 16:10:23 0
まずはヘアスタイルっていうけど
具体的にどうしたらいいんだ
田舎くさい感じ イモ臭い感じを払しょくしたい!
まじでアドバイス頼む
329ノーブランドさん:2008/04/19(土) 16:11:22 0
情報が少なすぎてアドバイスしようがない
330ノーブランドさん:2008/04/19(土) 16:14:09 O
ここは基本形を考えるスレだから
331ノーブランドさん:2008/04/19(土) 16:14:31 0
>>328
雑誌で髪形調べて美容院行け、オススメのワックスとその使い方も教えてもらえ
332ノーブランドさん:2008/04/19(土) 16:19:59 0
>>328 またマルチか
333ノーブランドさん:2008/04/19(土) 16:22:14 0
>>327
ベルト替えて、トップスに何か羽織れ。
334ノーブランドさん:2008/04/19(土) 16:22:51 0
>>328
お前駆け込み寺の方にも居るだろ
どっちかにしろ
両方で聞くな
335ノーブランドさん:2008/04/19(土) 16:25:49 O
336ノーブランドさん:2008/04/19(土) 16:33:06 0
>>335
337ノーブランドさん:2008/04/19(土) 18:37:39 0
きもいよー
338ノーブランドさん:2008/04/19(土) 18:45:23 0
グロ注意wwwwwww
339ノーブランドさん:2008/04/19(土) 22:30:56 O
おもちゃ屋さんですね
340ノーブランドさん:2008/04/19(土) 23:18:16 O
クリーム色のチノパンだと上は何色がいい?
341ノーブランドさん:2008/04/20(日) 00:07:28 0
ピンク
342340:2008/04/20(日) 00:32:44 O
>>341
ちょw本当に?www
343ノーブランドさん:2008/04/20(日) 00:33:29 0
まあ合うだろうな
344340:2008/04/20(日) 00:43:53 O
そっかwでも俺にピンクはキツいからな〜www
ピンク以外だと何色がありますかね?
345ノーブランドさん:2008/04/20(日) 00:58:40 0
しろ
346ノーブランドさん:2008/04/20(日) 01:02:12 0
くろ
347ノーブランドさん:2008/04/20(日) 01:03:43 0
>>344
お前何が可笑しいんだ?
348ノーブランドさん:2008/04/20(日) 01:07:57 O
>>347
フヒヒwサーセンwww
349ノーブランドさん:2008/04/20(日) 13:00:34 0
>>340
じゃあ水色
350ノーブランドさん:2008/04/20(日) 13:14:55 0
携帯の構って君は放置の方向で
351ノーブランドさん:2008/04/20(日) 14:43:30 0
ログも読もうとしない携帯厨は放置の方向で
352ノーブランドさん:2008/04/20(日) 18:02:12 0
ユニクロでジャケット6K位で買えるんだね。
よし早速。
353ノーブランドさん:2008/04/20(日) 20:09:22 0
たぶん他の人と被るよ。しかもイケメンと被るわけじゃないし。
カットソーぐらいは安物でいいと思ってユニクロレベルの店で買ったら、
見事に他の人と被って欝になったことがあったよ。
354ノーブランドさん:2008/04/20(日) 20:10:05 0
脱オタなんだけど
モカシンとかデッキシューズって買ってもいい?

ショップに行くとやけに店員に薦められるんだけど
355ノーブランドさん:2008/04/20(日) 20:11:46 0
>>352
二倍の値段出せば最低ラインのものは買えるぞ
356ノーブランドさん:2008/04/20(日) 20:29:46 0
>>354
薦められるから買うの?スルーしなよ。
357ノーブランドさん:2008/04/20(日) 21:01:11 0
>>356
いやスニーカーじゃない靴なんか買いたいんだけど
今店員にそういうとだいたいモカシンローファーみたいの見せられるんだよ
買ってもいいんだけどどうなのかなぁって思って
もうちょっとスタンダードな茶革ロングノーズ靴でも買ったほうがいいのかな?
358ノーブランドさん:2008/04/20(日) 21:06:23 0
359ノーブランドさん:2008/04/20(日) 21:18:20 0
装飾過剰や尖がり過ぎてなければロングノーズもいいと思う。
360ノーブランドさん:2008/04/20(日) 21:30:10 0
服の数が少ない脱オタ初期〜中盤にhaco.menはおすすめ
361ノーブランドさん:2008/04/20(日) 22:27:56 0
エドウィンの503ZZとリーバイスの505シリーズって、
細さは一緒ぐらいですか?
362ノーブランドさん:2008/04/20(日) 22:29:28 0
>>361
論外論外
実物みたことないだろ?あんなのオッサン向けのふかーい股上でありえない
ユニクロジーンズの方が100倍ヨイ
363ノーブランドさん:2008/04/20(日) 22:35:05 0
プレミアムは浅いよ。加工があまり良くないけど。
364ノーブランドさん:2008/04/20(日) 22:35:59 0
あれ買うならリーバイブラックの方が股上もケツもすっきりしてる
365ノーブランドさん:2008/04/20(日) 22:42:21 0
>>361
まず見てこいよ。調べもせずに答えだけもらってどうすんだよ。
次の問題が発生したらまた聞きに来るのか?甘えんな
366ノーブランドさん:2008/04/20(日) 22:56:50 0
>>362
俺503ZZ愛用してるんだけど、ダサいかな?
なんかお勧めある?
367たかゆき:2008/04/20(日) 23:34:40 0
脱ヲタのためには細身のレザーブルゾン買えばいいと思うよ。
インナーはよっぽどダサい柄物でない限り合うし、下は細身のジーンズでいい。
金はかかるが簡単お手軽で確実だ。半端な綿ジャケ買って金を無駄にするよりは良い。
368ノーブランドさん:2008/04/20(日) 23:42:13 0
レザー着てる奴は本当に多いのな

20年ほど前にレザー大流行して以来かも
369ノーブランドさん:2008/04/20(日) 23:44:51 0
フォー
370ノーブランドさん:2008/04/20(日) 23:49:59 0
レザーは毎日着てても突っ込まれないしね。
「この人はそういう人なんだ」で終わり。アッー!
371ノーブランドさん:2008/04/20(日) 23:51:01 0
そろそろアウター買うような季節でもなくなってくるから
トップスは試着しにくくなるなシャツくらいならいいけど

新しいブランドに手を出すときのインナー類のサイズ感はどうすればいいだろ
ML展開ならM買えばいいんだけどSML展開だとSとMどっちにするか迷うんだよな〜
372ノーブランドさん:2008/04/20(日) 23:52:04 0
インナーならSでしょ。
373ノーブランドさん:2008/04/20(日) 23:53:32 0
>>371
ブランドもなにも買う服ごとに胸の前に当てたり背中に当てて確認するじゃないの
374ノーブランドさん:2008/04/20(日) 23:53:48 0
いや、むしろぶっといモノを突っ込まれる
375ノーブランドさん:2008/04/20(日) 23:54:22 0
試着できないんなら、店員に自分ぐらいの体系の人はどれ買ってくか聞く
店内に同じような体系のヤツいたらそいつに聞くこともある
376ノーブランドさん:2008/04/20(日) 23:55:09 0
冬セールで買ったリブ付きレザブルはそろそろ着るには微妙かな
白レザーなんだが
377ノーブランドさん:2008/04/20(日) 23:55:43 0
白・・?
冬の妖精デスネ
378ノーブランドさん:2008/04/21(月) 00:20:00 O
こういうシャツのアウターってどういうのが合うかな?黒ジャケ以外で
http://h.pic.to/pnyj2
379ノーブランドさん:2008/04/21(月) 00:23:11 0
>>367
こいつロエン君だと思うんだ。脱オタスレでも丸井系薦めまくってヒンシュク買ってる。
>>378
この時間PCから見れない。他のところに挙げなおすか昼に聞きにきたほうが答えをもらえやすいと思うよ
380ノーブランドさん:2008/04/21(月) 00:26:54 O
>>379
わかりました、ありがとうございますm(__)m
381ノーブランドさん:2008/04/21(月) 00:42:23 0
丸井系いいじゃん
382ノーブランドさん:2008/04/21(月) 00:48:00 O
何でファ板では、バーバリーブラックレーベルが批判されてるんですか?
世間もそうなんですか?
383たかゆき:2008/04/21(月) 00:48:27 0
てゆーか、丸井系ってダサいの多いじゃん。
メンズビギとかアバハウスとか、ポールとか。。。5351だけは例外だけどね。
まぁファ板の連中は丸井以外の上位ブランドで自己満足と身内受けのために高いだけで
一般的にはダサい服を薦めようとしてくるからイカンよ。
モテと一般受けは明らかに細めなのに、細め=丸井と勘違いして攻撃してくる。
384ノーブランドさん:2008/04/21(月) 00:52:38 0
あばばばば
385たかゆき:2008/04/21(月) 00:52:52 0
>>382
バーバリーチェック全開は一般人でも流石に引くがな・・・
さらっと着こなしてて、あ、これバーバリーだよね、と言われるなら好印象だと思うぞ。
ただ、バーバリーをさらっと着こなせるのは日本人の1%にも満たないんじゃないだろうか。

386ノーブランドさん:2008/04/21(月) 00:54:13 0
チェックよりもお馬さんのロゴのほうがヤバクネ?
387ノーブランドさん:2008/04/21(月) 00:54:12 0
おまえ日本人の1%が何人になるか計算したか?
388ノーブランドさん:2008/04/21(月) 00:54:55 0
>>383
ならそのダサいのを薦めてるところでそれはこういう理由でダサいと思う、て言えば良いだろう
ここでグチグチ言ってどうするんだ?へたれすぎだろ
高いの買ってるってのは金があるからだろ?
金がない奴らもいっぱいいるしそういう奴らは身の丈のブランド買ってるよ?
金のないやつにハイブランド薦めてるのなんてめったに見ないけど。お前は何を見てるんだ?
誰も丸井そのものを攻撃してないし。
389ノーブランドさん:2008/04/21(月) 00:55:41 0
>>385
マフラーは氾濫してたよな
390ノーブランドさん:2008/04/21(月) 00:56:13 0
>>385
バーバリー「ブラックレーベル」を批判する理由を聞いてるみたいだが。日本語大丈夫?
391ノーブランドさん:2008/04/21(月) 00:56:20 0
丸井系と丸井に入っている店はイコールじゃないものね
392ノーブランドさん:2008/04/21(月) 01:20:54 O
リーバイス505の新作買おうと思ってたのに、ここ見て買う着なくした。
何かおすすめ教えて。
393ノーブランドさん:2008/04/21(月) 01:23:05 0
エドウィン503zz
394ノーブランドさん:2008/04/21(月) 01:26:35 0
キレイ目デニムの条件って何?
ワンウォッシュか加工が行き過ぎない
暗めのジャストって感じかなとは思ってるけど
395ノーブランドさん:2008/04/21(月) 01:27:56 0
条件なんかねーよ
396ノーブランドさん:2008/04/21(月) 01:44:29 O
>>392
細いの欲しいなら606
397ノーブランドさん:2008/04/21(月) 01:50:43 0
細いジーンズなら暗め
太いのなら明るめとかない?
398ノーブランドさん:2008/04/21(月) 02:49:03 0
>>392
細めでストレートならPR505とか07501あたりじゃね?
399ノーブランドさん:2008/04/21(月) 07:53:38 0
黒坊主だけど服や靴はお兄なのってどう?
顔は小さめで髭が濃い
400ノーブランドさん:2008/04/21(月) 08:41:43 O
プリTってどんなやつを買えば良いかヲタの俺には全く分からん
何処行っても好きなの買えって言われるし
401ノーブランドさん:2008/04/21(月) 08:43:55 0
>>399
案外ハマるんじゃね
顔つきがなよ系だとアレだけど
402ノーブランドさん:2008/04/21(月) 08:56:03 0
脱オタにあたって香りは重要?
香水はちょっとためらわれるから柔軟剤を考えてるんだけど
おすすめとかあります?
ジーンズなんかは洗わないでファブリーズの方がいいんですかね?
403ノーブランドさん:2008/04/21(月) 09:54:48 0
重要じゃない
臭いのは論外だけど
柔軟剤なんかよほど変な匂いじゃなきゃ何でもいい

デニムは当然洗う
ただしエマールとかのデリケート洗剤使わないとすぐ色落ちする
404ノーブランドさん:2008/04/21(月) 13:30:24 0
>>400
当たり前だろ。プリントっつっても色々種類ある上にそれぞれに地雷があるのに。
どうしてもプリントが欲しいならフォトTが比較的無難じゃね。文字プリントとかダサイの自分で判断できんだろ
405ノーブランドさん:2008/04/21(月) 13:31:08 0
>>397
ない
406ノーブランドさん:2008/04/21(月) 15:25:19 O
離島にいる脱オタです
ユニクロも無印もセレクトショップもありません
オレみたいに僻地にいる人のために、携帯から見
れる通販サイトを教えてほしいです。
お願いします
407ノーブランドさん:2008/04/21(月) 15:26:46 0
諦めろ。
はい、次!
408ノーブランドさん:2008/04/21(月) 15:28:25 O
>>406
ユニクロこれ最強な
409ノーブランドさん:2008/04/21(月) 15:48:14 0
>>406
丸井のカタログ誌Voiから通販
410ノーブランドさん:2008/04/21(月) 16:13:18 O
オシャレする上で、骨格が太い人がやったらいけ
ないことってありますか?
411ノーブランドさん:2008/04/21(月) 16:58:08 0
スキニー
412ノーブランドさん:2008/04/21(月) 17:30:38 0
>>406
本土に来たときに着る用?
その環境で変におしゃれすると逆にマイナスにならんかね。
413ノーブランドさん:2008/04/21(月) 17:31:29 O
24で、雑誌Samuraiのようなストリート系
てきついですか?
414ノーブランドさん:2008/04/21(月) 19:01:34 0
24?
社会人じゃないの?
なんで今更脱オタしようと思ったんだ?
その理由によって違うだろ
会社が私服で浮くからオシャレするっていうんならストリート系は場違いな感じがする
415ノーブランドさん:2008/04/21(月) 19:14:16 O
暖かくなって来たからジャケットを脱いで春物のシャツでコーディネートしようと思うんだけど
赤と白のチェック柄とかはダサいかな?
形はウエスタンシャツなんだけど
416ノーブランドさん:2008/04/21(月) 21:31:27 0
別に普通でしょ
だぼっとしてなければ
417ノーブランドさん:2008/04/21(月) 21:59:40 O
シャツの前全開はオタだよ
418414:2008/04/21(月) 22:29:03 O
モテたいのと金なかったころにやりたいのがスト
リート系だったから
419ノーブランドさん:2008/04/21(月) 22:35:11 O
>>417
www
420ノーブランドさん:2008/04/21(月) 23:26:32 0
>>418
ああ、そういう理由かなんかいいね
モテたいとかはともかく

あんまり奇抜なカッコじゃなかったらいいんじゃない?
勝手なイメージで話すけど普通ストリート系をその歳まで続けてたら相当洗練されてきてると思うんだよね
だからこそ多少歳食ってても違和感ないかもしれないけど、今の年齢からいきなり始めたら基礎も何もないから周りからみたらおかしいかもしれない
だから自分である程度自信がつくまでは無難な服装にとどめておくのがいいかも知れない
421ノーブランドさん:2008/04/22(火) 02:00:57 0
26にもなってMETHODで服を買ってるのはどう思う?
安いから買うんだけど・・・。
422ノーブランドさん:2008/04/22(火) 02:13:22 0
俺も26でユニクロ
大丈夫さ
423ノーブランドさん:2008/04/22(火) 03:20:03 O
初夏の基本形マダー?
424ノーブランドさん:2008/04/22(火) 07:02:49 O
>>421
39にもなってMETHODで服を買ってるのはどう思う?
425ノーブランドさん:2008/04/22(火) 07:19:54 O
いい加減ちゃんと働らけよ
426ノーブランドさん:2008/04/22(火) 07:49:17 0
>>417
そうなの?
前しめるときついとまでは言わなくともあけてる時よりも楽じゃないからいやだ
427418:2008/04/22(火) 07:52:21 O
>>420
サンクス

無難な格好がよくわからない
リアルクローズとかいわれてるのに心ひかれるん
だけどやめたほうがいいかな?
428ノーブランドさん:2008/04/22(火) 07:54:50 O
腹出てるとまずいかね?
429ノーブランドさん:2008/04/22(火) 08:05:35 0
まずいよ
430ノーブランドさん:2008/04/22(火) 08:07:00 O
>>427
自分の感性を信じるんだ!
431ノーブランドさん:2008/04/22(火) 09:51:56 O
腹出てるのなんとかしたいけど、筋トレは体重落
としてからがいいかな?171-86なんだけど
432ノーブランドさん:2008/04/22(火) 09:58:35 0
腹だけの問題じゃなさそう
433ノーブランドさん:2008/04/22(火) 12:45:21 0
筋肉付けてからのほうが代謝があがるから体重落としやすいぞ。
でもデブは支持筋肉多そうだし元から代謝よさそうだよな。デブはすぐ体重落とせるイメージがある
434ノーブランドさん:2008/04/22(火) 13:20:30 0
>>431
筋トレ先にやった方が基礎代謝上がるから良いね
ただちゃんと調べてやらないと血圧上がり過ぎて死ねるぞ
食後2時間はダメとかあるしな
あとは食事の見直しじゃないかな
間食多いとかあれば標準に直してかないと
絶食系のダイエットは筋力落ちて確実にリバウンド来るから無しね
435ノーブランドさん:2008/04/22(火) 14:29:58 0
すぐに体重は何とかしようと思うな。
長期的に考えろ。下手こくとまぢでヤバイ。

今の腹を何とかしてファッションを〜ってのなら、数ヶ月〜1年先を見越して今は体重減らしをするべき。
436431:2008/04/22(火) 15:17:56 O
レスサンクス
一昨日から夕飯を豆乳クツキ−と寒天にしてるけ
どまずいかな?イチキロぐらい減ったよ
437ノーブランドさん:2008/04/22(火) 15:20:39 0
>>436
>一昨日から夕飯を豆乳クツキ−と寒天にしてるけ どまずいかな?
お前に対するレスくらいちゃんと読め。答えてくれてんだろうが。何様だコラ
438431:2008/04/22(火) 15:22:27 O
あと、1週間前から毎日1時間歩いてる
439ノーブランドさん:2008/04/22(火) 15:26:57 0
寒天って要するに宿便出して体重落ちてるだけなんじゃなかったっけ?スタイル良くはならないだろ
お前はデブなんだ運動でし脂肪を落としたほうがいいと思うが。後はこっちでやれ。
http://life9.2ch.net/shapeup/
440431:2008/04/22(火) 15:28:04 O
>>437
ごめんなさい
441431:2008/04/22(火) 15:55:03 O
>>439
誘導サンクス
442ノーブランドさん:2008/04/22(火) 16:06:59 0
やっぱね童貞だと丸井あたりでおねーちゃんに粘着接客されたらキョドると思うんですよ
童貞だと同性でもチャラけたカッコのにーちゃん店員にも引け目感じてひくし
443ノーブランドさん:2008/04/22(火) 16:14:32 0
既に半袖ポロシャツ3枚ぐらい買ってるけどいい?
まだまだ着れなそうだけどさよく雑誌とかだと今からインナーにしたり
レイヤードで長袖の上に着たりとかしてるのあるけどダサイかな?
丸井あたりでよく店員が持ってくるコーディネートにあるパターン
444ノーブランドさん:2008/04/22(火) 16:22:32 0
>>442
さすが体験談はリアルっすね
445ノーブランドさん:2008/04/22(火) 16:49:02 0
>>443
それ今期丸井ブランドのオススメらしいよ。
首元にボリュームを持たせるってやつ。
この間暇つぶしに丸井巡りしたらほとんどの店から提案されたから。

ポロのレイヤードは袖口の絞りが邪魔だとは思うけど、
もう少ししたら街にも増えるんじゃないかな。
インナーに使うのはありだと思うよ。
446ノーブランドさん:2008/04/22(火) 17:56:51 0
非童貞だけどキョドってるのは昔からだ
447ノーブランドさん:2008/04/22(火) 18:54:16 0
一昨日長袖ジャケットとカットソー買った俺乙過ぎる
448ノーブランドさん:2008/04/22(火) 23:11:03 0
非童貞とか都市伝説でしょ
449ノーブランドさん:2008/04/22(火) 23:19:08 0
"長袖"ジャケットってなんだよwwww
450ノーブランドさん:2008/04/22(火) 23:20:54 0
半袖や6分丈のジャケットもあるわけだがw
451ノーブランドさん:2008/04/23(水) 00:26:29 0
452ノーブランドさん:2008/04/23(水) 00:42:08 0
グレーパーカー以外にもグレーカーデ等グレーな人が割りといる
453ノーブランドさん:2008/04/23(水) 00:53:34 0
>>451
「160〜170cm」で紅茶吹きそうになった
454ノーブランドさん:2008/04/23(水) 01:09:56 O
グレーな人。即ち、ねずみ男ファッション
455ノーブランドさん:2008/04/23(水) 17:11:27 0
プリントTとか上に何か羽織るならいいけど
大抵プリントが前面だけだから後ろからだと寂しいな
456ノーブランドさん:2008/04/23(水) 18:03:02 0
オタクって160-170なのかwww
457ノーブランドさん:2008/04/23(水) 18:49:34 0
勘違いしてるヤツいるけど、アレは別に典型的なオタク像として書かれたものじゃない
458ノーブランドさん:2008/04/23(水) 19:05:19 0
>>451
うちの姉ちゃんをストーカーしてた奴にそっくりだ・・・
459ノーブランドさん:2008/04/23(水) 19:31:36 0
どこにでもいそうな若者って書いてあるね
460ノーブランドさん:2008/04/23(水) 20:05:02 0
こおゆうのが全て痴漢
とゆうわけではない

って書いてあるな
461ノーブランドさん:2008/04/23(水) 20:26:08 0
だから痴漢は「160〜170cm」ってこと
満員電車で潜りこみやすいとか理由があるんでしょ
462ノーブランドさん:2008/04/23(水) 20:48:08 0
今度のユニクロのdiってどう?
シャツがいいなとか思ったりするんだけど
463ノーブランドさん:2008/04/23(水) 21:00:04 0
>>462
実物見てみないと何ともいえないけど
チェックシャツなら無印でよくにた柄が出ていたな
DI物にしちゃ全体的にわりかし無難だしシャツ類とポロあたりなら
物によっちゃ取り入れてもいいと思う
ジャケは7部丈なのかSサイズを無理やり着ているのか良くわからんからとりあえずスルー
464ノーブランドさん:2008/04/23(水) 21:43:12 0
チェックシャツといえば>>451
465ノーブランドさん:2008/04/24(木) 13:40:27 O
袖丈の短いユニクロも半袖ならなんとか使えるぜ
466ノーブランドさん:2008/04/24(木) 20:21:13 0
美容院に行ったらマジでリアルにゼミの女の子にほめられた
髪の威力すげぇw
467ノーブランドさん:2008/04/24(木) 20:31:40 0
よかったじゃん
468ノーブランドさん:2008/04/24(木) 21:01:16 0
>>466
ちゃんと継続しろよ
469ノーブランドさん:2008/04/24(木) 21:31:24 0
>>466
俺もほめてやるからうpすれ
470ノーブランドさん:2008/04/24(木) 21:39:49 0
美容院と散髪屋の違いってなんだろね。
471ノーブランドさん:2008/04/24(木) 21:43:50 0
免許
472ノーブランドさん:2008/04/24(木) 21:44:04 0
>>470
スタイリング
473ノーブランドさん:2008/04/24(木) 21:48:14 0
>>470
髭剃りがあるかないかじゃない?
散髪屋でも学校出の若い人がやってるところは今風に切ってくれるだけど
おっさんとかおばちゃんがやってるところは刈り上げとか角刈りにされるかもね
474ノーブランドさん:2008/04/24(木) 22:15:39 0
グレーのジャケットのインナーにブラックシャツは合いますか?
それですと、パンツのカラーは何にすれば良いでしょうか?
475ノーブランドさん:2008/04/24(木) 22:44:20 0
>>474
まず合いません
476ノーブランドさん:2008/04/24(木) 22:47:53 0
>>474
477ノーブランドさん:2008/04/24(木) 22:49:43 0
>>476
あたまいいなおまえ
478ノーブランドさん:2008/04/24(木) 22:49:59 0
>>475
嘘教えんな
479ノーブランドさん:2008/04/24(木) 22:51:24 0
合わないんですか・・・
すいませんでした。
480ノーブランドさん:2008/04/24(木) 22:53:06 0
マルチ氏ね
481ノーブランドさん:2008/04/24(木) 22:53:47 0
>>478
合いません
482ノーブランドさん:2008/04/25(金) 00:25:40 0
赤も良いけど、黄色だろ。いや、青もいいかもしれん!
483ノーブランドさん:2008/04/25(金) 00:36:25 0
合わないかな?
なんか合う気がするんだけど。
484ノーブランドさん:2008/04/25(金) 00:46:25 0
>>474
普通に合う

暗いインディゴのデニムか
黒デニムで良いんじゃね
今の時期は重いから色落ちしたデニムとかで
485ノーブランドさん:2008/04/25(金) 00:51:18 0
>>481
          \ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
        /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~   おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
486ノーブランドさん:2008/04/25(金) 01:35:42 0
結構体系これに似てるんだけど
こういう体系でネルシャツ系ってやっぱり無理かな?
ちょうどLサイズが残ってますよって言われて
最後の一枚ですよっていわれて・・・・
買ったんだけどどうなんだろう

やっぱりチェック柄って細身の人間にだけ許されたアイテムなの??

ttp://1server.sakura.ne.jp/newfashion/src/449-1.jpg
487ノーブランドさん:2008/04/25(金) 02:55:14 O
>>486
デブでもチェック柄はあり。問題はシャツの着丈とかアームホールの太さとかバランスとかデザインとか

要はオタクが好んで着るようなダサいの着なきゃいい
488ノーブランドさん:2008/04/25(金) 10:15:21 0
          ,,,      ,,,,,,      :  と お 捨 童
       _ = ~~ ``ヽ_,=''~´  ´~ヽ    : は こ て 貞
    _= ~               ヽ  : 思 が よ を
    ~=、    ミゞ、  , -彡     ヽ. : わ ま  う
       ~=、、、Cl~evj <e~}6)_   、、、ミ : ん し  な
        ミ.~~ /', ゚ ;'7  ミ7ヾ~- 、  : か い ん
       ≡   (','゚, '.人  ゝ |  ヽ  : ね    て
        `=  `ー'   iノ'  | / |
         ~ーノノノノノ'′
489ノーブランドさん:2008/04/25(金) 14:29:17 0
>>486
体型もそうかもしれないけど髪型によるところが大きいと思う
490ノーブランドさん:2008/04/25(金) 20:44:59 O
体型がユニクロのスリムフィットジーンズだとジャストサイズで、レギュラーがちょっと大きめなんですが、
スキニーを買うのはマズいでしょうか?プレミアムデニムのスキニーかレギュラーかで悩んでいるのですが、
スキニーだと太ももがピチピチになっちゃうのでどちらにすれば良いと思いますか。大は小を兼ねますか?
491ノーブランドさん:2008/04/25(金) 22:12:05 0
ユニクロのスリム・・・あんな太いジーンズでピチピチなら
スキニーは止めといた方が良いと思うよ。いやマジで


つかスキニーって足が細い人しか似合わない
女性でよくいる足が太いのにピチピチのジーンズをはいている姿は
見苦しいことこの上ない
492ノーブランドさん:2008/04/25(金) 23:05:16 0
レディースは足のラインが出るようなパンツばっかりなんだ。
バギーや太めのパンツの方がスタイル悪いのが目立つ。
大目に見てやろうぜ。
493ノーブランドさん:2008/04/26(土) 00:39:00 0
男でも太い足にスキニーが似合わないのは事実だね。
494ノーブランドさん:2008/04/26(土) 01:27:17 0
似合わないと言うか腿が通らんけどね
腿が通るのだとウエストガバガバになるし
495ノーブランドさん:2008/04/26(土) 03:26:19 O
>>491-494
スキニーをマトモに履けないようじゃピザって事ですねorz
分かりました、ありがとうございます。
496ノーブランドさん:2008/04/26(土) 04:03:31 0
スリムフィット>スキニーで合ってる?

俺普通体系だけどスキニーなんて履けねえ
ファ板基準じゃピザ扱いなんだろうけど

半年前に通販で買って腿を通せなかったスリムフィットでも
何とか痩せて今じゃ余裕で履けるようになれたからおまいもがんばれ
497ノーブランドさん:2008/04/26(土) 07:34:46 0
>>496それで合ってる。

俺は今26インチのエイプリル77穿いてるな。
498ノーブランドさん:2008/04/26(土) 10:47:26 0
>>495
心配せんでも街中でスキニー穿きこなせてる奴って結構少ないから
無理して穿かなくていいって
似合う奴自体本来少ないしちょっと前の大流行のせいで敷居が下がってるように見られるだけ
499ノーブランドさん:2008/04/26(土) 11:02:27 0
>>495
ジャストが一番だよ
500ノーブランドさん:2008/04/26(土) 15:34:34 0
>>486
正直結構おすすめできない
ていうかチェックシャツ自体どうかとおもう
ネルっぽいけどなー

肯定派のヤツっているの?
いたとしたらそいつはチェック実際に着てるの?
さらしてほしいわオレはぜっっったいに無理wwwww
501ノーブランドさん:2008/04/26(土) 15:50:18 0
外出てみろよ。チェックシャツ着てる人間なんざごまんといるぞ。
502ノーブランドさん:2008/04/26(土) 16:15:55 0
チェックシャツなんてほぼ全てのブランドで毎期一型は出るからな
脱オタスレと言えど、釣りである事を願う
503ノーブランドさん:2008/04/26(土) 16:49:21 0
脱オタアイテムとしては難しいって意味ならまったく同意だな
体系選ぶ上、単価高いし
他に買うもんあんだろ、と思ってしまう
504ノーブランドさん:2008/04/26(土) 16:49:45 O
チェックの柄によると思う
マドラスとかじゃないとなんかなぁ

オタクシャツは誰にも似合わないし
505ノーブランドさん:2008/04/26(土) 16:51:24 0
友達が
日本人にチェックは難しい
どうしてもアキバに見えちゃう
って言ってた
そういう色眼鏡があるということも認識した上で着る
506ノーブランドさん:2008/04/26(土) 16:53:38 O
>>505
んなことないだろ
507ノーブランドさん:2008/04/26(土) 16:54:53 0
>>505
フィルターに侵されてる友達の意見聞いても意味ないだろ
心配しなくても一般人はそんな色眼鏡持って無いよ
508ノーブランドさん:2008/04/26(土) 16:56:13 0
>>505
その友達、女だろ?女は偏ってるから無視していい
人類の半分が女でも自分と違う性別は理解しがたいから無視していい
509ノーブランドさん:2008/04/26(土) 16:58:35 0
上から下まで全て均一な縦横チャック柄で比較的目の細かいのはヲタっぽくなりやすい気がする。
510ノーブランドさん:2008/04/26(土) 17:08:39 0
黒と白のブロックチェックとかそういうダサいの掴まなきゃ大丈夫
511ノーブランドさん:2008/04/26(土) 17:13:34 0
>>508
ファッションに気を遣わなければ行けない理由の殆どが偏った人間によるものだと思うけど

何その髪型?
何その服?
何その顔?
何その身だしなみ?
って感じで気を遣ってないと偏った人間ほど迷惑かけてもいない他人を貶める気がするんだが
512ノーブランドさん:2008/04/26(土) 17:14:16 0
>>510
有彩色が着れない(着たくない)俺に生き残る道はありますか?
513ノーブランドさん:2008/04/26(土) 17:16:06 0
チェックシャツっていってもどういうのを指していってるのか・・・
確かにお宅の人も着てるから、サイズや組み合わせに気を使っていないと、
そのイメージになりがちだろうけど、
あわせやすいし、シルエットやその他の要素次第だと思う。
514ノーブランドさん:2008/04/26(土) 17:43:52 0
髪型、服のサイズ、スタイル、色、靴
いずれかがずれてたらアウト
515ノーブランドさん:2008/04/26(土) 19:22:46 0
>>514
全て完璧って人も少ないと思うけど?
516ノーブランドさん:2008/04/26(土) 19:28:09 0
>>514
顔面偏差値も入れろよ
517ノーブランドさん:2008/04/26(土) 21:42:14 0
イケメンなら相当酷くない限りそれなりには見えてしまうからな
518ノーブランドさん:2008/04/26(土) 21:46:45 0
顔と髪形さえ良ければどうとでもなる
519ノーブランドさん:2008/04/26(土) 22:00:09 0
素体>装飾だからな
どんなに着飾ってもツラがブサイクじゃ無駄無駄無駄
520ノーブランドさん:2008/04/26(土) 22:22:06 0
白と黒のブロックチェックでも柄が小さくてサイジングが
ちゃんとしてれば地雷ではないだろ
柄が大きいのは着る気しないけど
521ノーブランドさん:2008/04/26(土) 22:24:58 0
素体が悪い奴は飾っても無意味どころか逆効果
522ノーブランドさん:2008/04/26(土) 23:00:05 0
デブサでも痩せて髪眉変えて服にも気を入れればそれなりに見えてしまうからな
523ノーブランドさん:2008/04/26(土) 23:20:49 O
>>496
どうやって痩せたの?
俺も脚が太くて悩んでるんだよね。
524ノーブランドさん:2008/04/26(土) 23:51:38 0
>>523
スレ違いになっちゃうけど、一番は食生活かな
カロリー摂り過ぎないようにしてた
コンビに弁当含む外食を極力減らすのは勿論、
自炊した時も1人暮らしだとつい大盛になりがちになるのを抑えるとか
あとそもそも自分は菓子など月に2,3個しか買わないし、飲むのはお茶くらいだしなあ
運動は全くしてないが、バイトはプチ力仕事
525ノーブランドさん:2008/04/27(日) 02:05:46 0
>512
ないんじゃない?
なんかゴシック方面の方?
526ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 03:04:01 0
脱オタしたいなら、丸井ブランドの服を着ましょう。
【脱オタの基本形丸井ブランド一覧表】

■キレイめ
キャサリンハムネット、ジュンメン、スパイナルコード、二コル、ミッシェルクランオム
■カジュアル
ASM、MKオム、abx、スクープマン、TK、ボイコット、モルガンオム、ルパート
■お兄
カスタムカルチャー、キルデリク、シュリセル、テットオム、トルネードマート、メンズメルローズ
----------------------------------------------------------------
丸井アウター、春に1着、秋に1着、冬に1着の計3着(春秋兼用できる色のものを買えば2着ですむ) 30000円*3=90000円
インナー:これは安物でいいと思う、ユニクロでもダイエーでもアベイルでもライトオンでもさがせばそこそこのものは見つかる
      毎日取り替えて洗濯も考えて数量は10くらいにしておく。 2000円*10=20000円
丸井ボトムズ:お気に入りのデニムがあれば一年にそれ、一本+カーゴくらいでいい。計2本 19000円*2=38000円
丸井靴:丸井のブーツ1足を一年中履く(夏はコンバース) 30000円+5000円=35000円
丸井ベルト:丸井のベルト1本 10000円
時計:しなくていいよ。携帯あるだろ?

全部合計して、12で割って月額を出してみて。
月額2万程度で丸井ブランドファッションを一年通して楽しめます。

↓丸井ブランド服参考画像(丸井の服ってどんなの?って人は見て下さい。)
http://voi.0101.co.jp/voi/webshop/wwmodel_m/item04.jsp
527ノーブランドさん:2008/04/27(日) 03:09:16 0
マルチ糞うぜえ
528ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 03:11:44 0
俺がいないと脱オタスレのレベルがさがる。
529ノーブランドさん:2008/04/27(日) 09:40:09 0
最近メルローズ見てなかったけど
メルってお兄系路線にとうとう変わっちゃったの?
以前はタケオみたいな無難で地味な服多かったしよく使ってたんだけど・・・
530ノーブランドさん:2008/04/27(日) 11:06:37 0
脱オタ志望者からの提案。
服を買いに行く時期も追加してはどうでしょうか。
最近、店頭の商品は春物から夏物に変わりつつあります。
春物の定番を買うなら冬に買うべきでは?と思います。
531ノーブランドさん:2008/04/27(日) 11:09:54 0
>>530
バーゲンがあるだろ
新作追えるほど金持ってないけどオサレしたいんだよ
ファ板じゃ残り物は地雷認定かもしれないけどさ
532ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 11:10:08 0
>>530
そのとおりですね。
でも、春は秋物で代用可能ですので。
533ノーブランドさん:2008/04/27(日) 11:11:10 0
死ねクソロエン。自分の隔離所に戻れや。
534ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 11:29:17 0
【丸井で脱オタ】脱オタ道場【新しい人生】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1209263072/l50
■月額2万で一年を通して丸井ファッションが楽しめる。

【キレイメお兄】ロエン君の脱オタ道場【女ウケ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1207227284/l50
■大人っぽいお兄、TETE HOMMEで垢抜け
535ノーブランドさん:2008/04/27(日) 11:30:48 0
前の消して来いや
536ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 13:07:58 0
>>535
そのうち埋まるだろ。
537 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/27(日) 13:08:42 0
                  ヽ|||/
         _____    \
        _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  \
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\  __|_
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      /|
     .|;;;;;;;;;;;;;; ─ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   _ノ、|
     .│;;;;;;__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;\
   __ \/ _ー-- =ヽ;;;;;;;;\   l__ ii
  ⊂__/_ソ(( (人_ \;;;;;;\  ノ  l
      (/ノ ヽミ /  \;;;;;;;ヽ<   ノ
      || ( ) ||─|(( ) || |=<
        \__/⌒.\_//\ >  l__ ii
     /;;;;;U/ ;;   U/ =<   ノ  l
    / υ_(__ V;;;;;/// <     ノ
    /υ ノ_//_|      =
   /  (___ヾ|. u    /    ┃
   |   )_|_|/\|   U  /    ┃
   |  /;':.・:゚・;:| .u u  /     ┃
     /;:.;';.'..,・:/\    /     ┃
   /,;:';'; ・:,;:';':/./\\;;;;;/
  /j;,.゚r:.;';.'..,・゚・/;;;;   ヽ_/
/ ,;';':.・: ,;';':.・:;/;;;_彡ー
538ノーブランドさん:2008/04/27(日) 13:12:58 0
>>515
完璧とまではいかなくても、すべてそこそこの人ならたくさんいるかと。
勿論そうでない人もたくさんいるだろうけど。
539ノーブランドさん:2008/04/27(日) 13:15:00 0
>>514
オタクの発想だな
540ノーブランドさん:2008/04/27(日) 13:31:05 0
>>539
ある意味間違いではないんじゃない?
ただひとつひとつの正解の幅が異常に広いから、難しく考え過ぎない方がいいかもね
541ノーブランドさん:2008/04/27(日) 13:40:28 0
ロエンってサイト閉鎖したのか
542ノーブランドさん:2008/04/27(日) 13:43:14 0
ついさっき復活したはずよ。今のうちに保存しておけ
http://roenkun.web.fc2.com/
543ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 13:47:25 0
>>542
脱オタのための全身アベイルでお買い物脱オタ特集ってのを考えてるんだけど
金の無駄かな?
そこまで、誰にものぞまれてないってのが現実だしな。
544ノーブランドさん:2008/04/27(日) 13:48:29 0
>>543
お前が誰にも望まれてないってのが現実だしな。
545ノーブランドさん:2008/04/27(日) 13:49:21 0
>>543
消えてくれる?
546ノーブランドさん:2008/04/27(日) 13:49:52 0
>>544
マルチうざいよ。基本形スレのほうにレス付けといてあげたから良く読んどいてね。
547546:2008/04/27(日) 13:50:51 0
間違えたorz駆け込み寺のほうに書こうと思ってたのに
548ノーブランドさん:2008/04/27(日) 13:51:06 0
基本形スレだと・・・?しかも544でなくて543じゃないのか?
549ノーブランドさん:2008/04/27(日) 13:55:24 O
今持ってる服が、黒ジーンズ・薄い青ジーンズ・黒ブルゾン・グレーのパーカー・白ストライプシャツ・学生服のシャツ・コンバースOX赤しかないので春と夏ようのアウターを買おうと思ってるんですが、どんなのがお勧めですか?
テンプレート通りにTシャツやポロシャツだと色がわからないです、黒には白グレー赤・グレーには黒などしか。

あと体格は176 70 肩幅は52くらいです。
550ノーブランドさん:2008/04/27(日) 13:59:36 0
>>548
ほんとだ。俺が氏ねってことだよな。
551ノーブランドさん:2008/04/27(日) 14:00:02 0
>>543
お前がモデルになって当然うpもすんだろな
552ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 14:04:44 0
>>551
当然、そうだが。
553 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/04/27(日) 14:05:46 0
                  ヽ|||/
         _____    \
        _/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\  \
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\  __|_
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ      /|
     .|;;;;;;;;;;;;;; ─ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;\   _ノ、|
     .│;;;;;;__|_|;;;;;;;;;;;;;;;;\
   __ \/ _ー-- =ヽ;;;;;;;;\   l__ ii
  ⊂__/_ソ(( (人_ \;;;;;;\  ノ  l
      (/ノ ヽミ /  \;;;;;;;ヽ<   ノ
      || ( ) ||─|(( ) || |=<
        \__/⌒.\_//\ >  l__ ii
     /;;;;;U/ ;;   U/ =<   ノ  l
    / υ_(__ V;;;;;/// <     ノ
    /υ ノ_//_|      =
   /  (___ヾ|. u    /    ┃
   |   )_|_|/\|   U  /    ┃
   |  /;':.・:゚・;:| .u u  /     ┃
     /;:.;';.'..,・:/\    /     ┃
   /,;:';'; ・:,;:';':/./\\;;;;;/
  /j;,.゚r:.;';.'..,・゚・/;;;;   ヽ_/
/ ,;';':.・: ,;';':.・:;/;;;_彡ー
554ノーブランドさん:2008/04/27(日) 14:39:35 0
この時期は、ちょっといい黒ジャケを買えばもう脱オタ完了だろう
555ノーブランドさん:2008/04/27(日) 14:41:18 0
>>549
まず痩せないと
556ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 15:28:30 0
■特別企画全身アベイルでお買い物コーデ
UP完了
557ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 15:40:51 0
ロエン君(テットオム君)の公式サイト
/moc.2cf.bew.nukneor//:ptth

2chにURL書き込みできないように規制されてるんで
逆に読んで。
558ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 15:46:42 0
夏はジレ+フォトプリントT(白)+スキニー+コンバース

が脱オタの基本形でOKだろ
559ノーブランドさん:2008/04/27(日) 16:19:45 0
きれいめな格好に合うベルトってどんなのが良いのでしょうか?
560ノーブランドさん:2008/04/27(日) 16:20:27 O
顔うpなら存分にやってくれてもいいぞ
561ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 16:20:45 0
>>559
俺のサイトのベルトAみたいな感じのおしゃれ感&高級感あるリングベルト。
562ノーブランドさん:2008/04/27(日) 16:30:22 0
ロエン君のアイベルコーデはどう見ても10台〜20才ぐらいまでがせいぜい限界だろ・・・
30↑のオサーンがこの格好してたら正直痛い・・・
30↑のオサーンの格好を提示しろといわれたら出来ないけど
23の俺ですらロエン君のこの格好はガキ臭すぎて出来ないわ
563ノーブランドさん:2008/04/27(日) 16:40:06 0
>>561
服はマネキン買いなんだよね?
髪型も選ぶセンスも欲求もないから細かくどんなのがダメか箇条書きにしてくれない?
その駄目なポイントを全て外した髪型の中から選ぶから
564ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 17:03:29 0
>>563
髪型はミディアムで、軽くウェーブかかってて、色は明るめ
カメナシ風、かジャニーズ風で
服は丸井に行って気に入ったマネキン見つけたらそれを丸ごと買え。
565ノーブランドさん:2008/04/27(日) 17:11:31 0
臭い、臭えなあ。。。

何かと思ったらロエンの臭いかよ。
足の指の爪垢みたいな臭いがするぜ。
マジで臭すぎ。

お前がいるとほんと公害だわ。大気汚染並。

一編全身サンポールでしっかり洗浄しろよな。

お得意のアイベルも一緒に洗浄しろよ。
餓鬼臭さが色落ちしてお勧めだわ。
566ノーブランドさん:2008/04/27(日) 17:15:43 0
ロエン君はおいといて20代前半から後半はどんな服がいいの?
参考にする雑誌を教えてくれ
567ノーブランドさん:2008/04/27(日) 17:16:53 0
おっと、アイベルじゃなくてアベイルだったな。

すまんすまん。
ロエン君の大大大好きな低民度ブランドなんて普段行かないから
名前間違えてしまったよ。

ごめーんね☆
568ノーブランドさん:2008/04/27(日) 17:18:21 0
>>566

マジレスすると、
メンズ-ノンノかメンズジョーカー辺りが良いと思われ。
569ノーブランドさん:2008/04/27(日) 17:23:02 0
JOKERってここでガキ臭いって言われてるロエン君のおすすめ雑誌だよね?
メンノンもそんな感じ?
570ノーブランドさん:2008/04/27(日) 17:24:12 0
ロエンくんのオススメはメンナクだろw
571ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/04/27(日) 17:25:14 0
JOKERとBIDANをすすめてる
572ノーブランドさん:2008/04/27(日) 17:26:09 0
>>569

ジョーカー毎号買っているが別にガキ臭くない。
きっちりしたコーデも載せてる。
むしろ20台後半向けのコーデが多い。

ロエンがゲロ臭いだけ。

メンノンは立ち読み程度しかしてないから余り知らんが、
ファ板では良くお勧めされてる。
573ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:08:58 0
ジョーカー脱オタ前の俺も毎号買ってるけどキメすぎなんだよな
かといってスマートあたりの服装はしたくないし・・・

シンプルでファッションに力入れてませんオーラが出るけどださくない、そんな格好をしたい人の雑誌ってない?
574ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:13:11 0
>>573

難しいこと言うな。。。

確かにスマートあたりは若向け、せいぜい22、3(大学卒業)までぐらいだわなあ。

ジョーカーは確かに決めすぎなところあるわな。
でもアメカジ系のゆるい格好も結構載ってると思うけど。
駄目かな。。

とりあえずメンズノンノあたり立ち読みしてみたらどうか?
575ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:18:26 0
31歳素人童貞でつ
今後初めて会社のOLとデートすることになりました。
彼女はスタイル抜群でかなりオシャレ(顔はまあ普通)で所謂エビちゃん系OLです。
彼氏はいないそうです。
質問なんですが着ていく服装です。はっきり言って私ダサいのでよくわかりません。
精一杯揃えた服装なんですが皆様の採点をお願いします。
靴はアディダスのスーパースター(白で黒ストライプ) 靴下もアディダスの短いの
ジーパンはリーバイスの501でちょっと濃いブルーのウォッシュタイプです。
上はガッチャのTシャツにこれもアディダスのジャージで濃い茶色です。
これにヴィトンのダミエのウェストポーチです。
身長178で体重70k 普通体型で髪型も普通にドンドコドンのぐっさんタイプです
彼女は男の人のファッションわかんないしなんでも気にしないよって言ってくれる
やさしいコだと思ってるんですが… 真剣に悩んでいます よろしくお願いします
576ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:20:21 0
ジョーカーがキメ過ぎってのは見慣れてないだけじゃないか?
20代ならあのくらいが普通だと思うんだが。
577ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:22:16 0
>>576

そうかな?
たまに決めすぎなのあると思う。

この間の(何月号だかは忘れたが)、
シルバーとゴールドのバンクル2重つけのコーデ例ページとか見ると、
そんなのどこのホストだよ?って思ったな。
578ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:23:43 0
年齢的に大人びた格好のが良いんじゃない?
ジャケ+シャツ+スリムパンツ+革靴
革靴は間違ってもスタッズとかベルトが付いてる物にはせず、くシンプルな物にするように
579ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:28:59 0
>>578みたいなシンプル系だけ載せた雑誌でれば売れると思うけどな
今はお洒落かダサいかの二極化が進んでるけどその真ん中を埋める感じで
580ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:30:13 0
>>577
そんなの載ってたのか。確かにそれはひどいかもね。
でも全体としては普通な着こなしだと思うんだがなあ。
写真の取り方とかモデルのポーズみたいなものもあると思うよ。
基本的に載ってる服は地味というか無難なものが多いし。
581ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:31:32 0
>>578

そういうシンプルスタイルならウォモとかレオンとか良いかもしれない。
ただあれはターゲットの年齢層がかなり高め(30台後半?)だから、
載ってるのは高いインポート物ばっかりで
丸パクリは難しいが。。。

コーデの参考にする分には良いと思うな。
582ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:31:58 0
>>575
とりあえずスーパースターはない。
中学生じゃないんだから。
583ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:33:12 0
初デートなら普通にジャケパンあたりにしとけよ。
いきなりジーンズにスニーカーとか気合抜きすぎだっつの。
584ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:36:59 0
>>580

うん。確かに。
モデルのポーズとかで見え方が変わるのはあるな。
ちなみに今月号はやたら飛び跳ねててワラたw

まあでも実際、
ジョーカーは1週間の着回しの上手い仕方とか載っててかなり参考になる。
色合わせの仕方とかね。
585ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:37:53 0
別にアディダスも中学生向けに作ってるわけじゃねーぞ。
ただのスポーツブランド嫌いか?
586ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:40:53 0
BUNANをオススメする
587ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:43:17 0
>>585
いや、30過ぎた男がデートにスーパースター履くか・・・?
588ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:43:53 0
>>585
どうせそれでスタンスミスをほめる脱オタだろほっとけ
589ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:44:13 0
>>586

BUNANってなんだ?
検索しても
武南高等学校野球部:BUNAN.netとかしか出てこないのだが。。
590ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:44:17 0
>>583
その辺も含めて合わない人は付き合えないだろうな
ジャケットはお洒落が好きな人以外には抵抗があると思うよ
だから脱オタスレでもこういう風にシンプルでファッションに力入れてないのがいいって人もでてくるんでしょ
ロエンみたいにとりあえず染めろとか買って来いみたいにいう気はないしそういう人も多いと思うよ
>>584
あったあったw
ジョーカーのモデルの長髪ってワックスつかってないのかね?
そんな気がするが
591ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:45:03 0
>>587
遊園地とかアミューズメント施設、もしくはアウトドア系のデートぐらいかねー、スニーカーがアリなのは。
592ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:45:11 0
>>589
多分BIDANと無難をかけたんだろ
つーか気づいていながらスルーした俺が馬鹿みたいじゃねーか
マジレスすぎワロタww
593ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:46:35 0
ジョーカーは参考になる
広義のお兄だが、全然気にせず
ちょっと清潔感欠けたミリ風お兄も悪くない
594ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:47:33 0
>>590
いいや、社会人の初デートは会社でのスタイルとあまり大きくかけ離れないファッションから入ることを推奨するね。
スーツだと格好いいのにジーンズだと…ダサっ
みたいなギャップはよくあることで、最初はジャケパンに革靴ぐらいで丁度良い。
30こえてるなら尚更。
595ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:48:37 0
>>587
お前、年相応の服ばっか追いかけて、じじいになった時どうすんの?
背広に餃子靴、ループタイか?
596ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:48:40 0
>>590

ジョーカーの長髪のモデルってパトリシオ氏のことかな?
なんか髪ナチュラルだよね。
パーマかなにか当ててそうだが。

ちなみに彼身長高すぎ、足長過ぎ、マジで羨ましいorz


>>592

そういうことかww
聞いたこと無い言葉だったから素直に検索してしまったわwww
597ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:54:25 0
>>595
そういう極論を言ってもなんにもならんだろ。
年相応って問題もあるがまずはTPOだ。
デートっつってんだから。

俺自身の事で言えばそういう格好も悪くはないと思うがな。
年取ればその格好も似合うかもしれないし。
598ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:57:21 0
いや餃子靴は年配でもNGだろw
599ノーブランドさん:2008/04/27(日) 18:57:59 0
>>597
アメリカの片田舎のじいさんみたいにジーンズにスニーカーで行こうぜ
600ノーブランドさん:2008/04/27(日) 19:08:17 0
>>596
名前忘れたけどさ
外人だと整髪料なしもありなのかなぁと思ってね
601ノーブランドさん:2008/04/27(日) 19:13:36 0
>>597
デートに力みすぎw
童貞かよ?普段の格好で遊べばいいだろ
602ノーブランドさん:2008/04/27(日) 19:16:01 0
>>601
デートは自分がどうっていうより、
相手がどう臨んで来るかを考えて行くべきだな。

まあ相手に寄らず、自分は単に遊びに行くだけ、
というつもりならそれでいいかもしれんがね。
603ノーブランドさん:2008/04/27(日) 19:18:41 0
普段カジュアルで、ここ!って時にビシッと決めると効果的だお
604ノーブランドさん:2008/04/27(日) 19:22:51 0
そりゃ毎日私服の学生はそれでもいいかもしれんけどね。
605ノーブランドさん:2008/04/27(日) 19:33:14 0
>>601
ロクな店行ってないんだろうな。
まあ大人になれば分かるよ。
606ノーブランドさん:2008/04/27(日) 19:35:11 0
ちん毛ボウボウやっちゅうねん
607ノーブランドさん:2008/04/27(日) 19:59:36 0
ジョーカーってモデルが意外と老けて見えるのよね
実年齢みると結構若いんだけど
608ノーブランドさん:2008/04/27(日) 20:02:20 0
>>607

森氏とかパトリシオ氏とか、ジョーカーのモデルって何歳なのか知ってる?
20台半ばくらい?
609ノーブランドさん:2008/04/27(日) 20:02:40 0
30前後
610ノーブランドさん:2008/04/27(日) 20:06:11 0
>>609

そうなんか。
もう少し若いかと思ってた。

30前後なら年相応に見えてると思うけど。
611ノーブランドさん:2008/04/27(日) 20:13:08 0
でもね森もパトリシオも84年生まれだよ

24、25と30あたりは同じようで微妙に違うと思うんだよ
612ノーブランドさん:2008/04/27(日) 20:24:33 O
【共産党】「社会保障は抑制し、保険料を上げ、さらに消費税を上げ、道路を作り続けるのか」「至上空前の利益あげる大企業に課税せよ」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208934501/
613ノーブランドさん:2008/04/27(日) 20:25:29 O
19でスマート読んでますが
614ノーブランドさん:2008/04/27(日) 20:25:54 0
白のメッシュベルト一本つけるだけでだいたい春っぽく見える
魔法のベルトだから1本安物でいいから買っとくベッキー
615ノーブランドさん:2008/04/27(日) 20:27:34 0
>>613
それは普通だw
616ノーブランドさん:2008/04/27(日) 21:28:19 O
スマートは普通なのか
みんなノンノとかジョーカーばっかりで不安だ
617ノーブランドさん:2008/04/27(日) 21:29:11 0
GETONを忘れるなだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618ノーブランドさん:2008/04/27(日) 22:07:10 0
GETON廃刊したの?最近見ないんだけど。
最後に見たときは普通にドメブラが載っててびっくりした。
619ノーブランドさん:2008/04/27(日) 22:49:28 0
雑誌なんか買わんでもネットでいくらでも見れるだろ。
そんなの買う金あったら、服買ったほうがよっぽどマシ
620ノーブランドさん:2008/04/27(日) 23:17:41 0
まだまだ着れそうもない半袖ポロx3、Tシャツx3も買ってしまった・・・
今着るようなロンTとかがあんまないw


621ノーブランドさん:2008/04/27(日) 23:19:21 0
>>620

まあ2ヶ月後には大活躍するから良いんじゃね?
あって困るもんでもないし。
622ノーブランドさん:2008/04/27(日) 23:34:08 0
衝動買いでアディダスのヴィンジャージ×2買ってしまった。
ついでにノースの新品ウィンブレも・・・
最近多忙なせいか暇見つけると浪費してしまう。
623ノーブランドさん:2008/04/27(日) 23:39:05 0
ダサッ
624ノーブランドさん:2008/04/27(日) 23:41:50 O
ランニング用か?
625ノーブランドさん:2008/04/27(日) 23:44:33 0
春から外で運動することになったから、それ用。
いままでは体育館専だったんだがな。
ノースのトレック&フィールドはなかなかいいな。
626ノーブランドさん:2008/04/27(日) 23:46:47 0
ビルケン以外でオススメのサンダルなんかない?
627ノーブランドさん:2008/04/27(日) 23:56:53 0


554 :ノーブランドさん:2008/04/27(日) 14:39:35 0
この時期は、ちょっといい黒ジャケを買えばもう脱オタ完了だろう


628ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:18:06 0
>>601
だからTPOって言ってんだろ
どうせお前はまだ学生かDQNでも入れるような作業系の仕事でもしてんだろ
まともな会社に勤めているならデートだけじゃなくて
普段の上司との付き合いやいろんなケースバイケースを考えると
ジャージにジーパンにスニーカーとかで来たら「こいつ何考えてんだ?」って思われるのは確実
629ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:27:03 O
一部の会社だけだろ。
630ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:27:41 0
上流階級(笑)だけだろ
631ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:30:19 0
デートでどこ行くかによるだろ
632ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:30:26 O
そんな堅苦しい会社ってどこだ・・・?まったく思いつかない。
633ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:31:43 O
クラシック聴きにいったり、高い料理屋いく以外で小綺麗な格好などしないなあ
634ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:31:58 0
上司との付き合いはともかく、
顧客対応がある企業はどこでも服装には一定以上のマナーを求めるのが普通だな。
635ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:32:57 0
デートなら車の方が大事だぞ まさか電車とか言い出すなよ
636ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:34:01 O
休日にまで顧客云々かんぬん考えなきゃいけない会社って超絶ブラックだな。
637ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:34:08 0
↑100%童貞
638ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:34:49 0
休みたいなら辞めろよ…
639ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:35:18 0
車信仰ってまだあんの?
都心だと意識しないんだよなー。

たまに遠出するぐらいならレンタルで十分。
640ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:35:54 O
休日に接待(笑)
641ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:35:56 0
旅行先でもないのにレンタルかよw
642ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:36:55 0
公共の乗り物はいざというときは頼りにならない
643ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:38:03 0
うん、そんぐらい車って全然使わない。
近場ウロチョロしても道が混んでて不愉快になるだけだし。
644ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:39:31 0
田舎だと車必須だけど都会ではそうでもないよな
645ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:39:34 0
というか都心で遊ぶのだと車の方が頼りにならない。
高い駐車場代払うのと渋滞に巻き込まれるのがオチ。

逆に郊外に行くなら必須だが。
646ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:39:45 0
普段スーツ着てるとまともなのに休日の普段着が超ダサい人が結構いる
647ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:41:12 0
>>645
そそ、だから俺みたいにレンタルで十分って人は多いんじゃないかな。
しょっちゅうしょっちゅう遠出するほどでもなし。
648ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:41:51 0
都心でもうちの同僚はみんな持ってるけどなw
649ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:43:01 0
女性ならいいけど男性で車なしなんてひきますよ
650ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:43:36 0
お金によっぽど余裕があれば車持ってもいいんだけどねえー
そこまで裕福じゃないから別にいらねって感じ。
651ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:47:02 0
都会の庶民は車なくてもそんなに困らないだろう。
スレ違いだが
652ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:47:15 0
車で行くとカバンを持たなくていいのがいいんだけどな
653ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:49:35 0
都心で車持つの結構厳しいんだよね。
俺の知人友人でも、車を所有している奴はだいたい若干地価が下がるところに住んでる。
江戸川近郊とか多摩川より南とか(^^
都心の若者なんてそんなもんだと思うんだけどな。
654ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:49:48 0
電車デートなんか即お断りですけど
655ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:54:18 0
車も持つのって結構めんどくさいもんよ。
駐車場代、税金かかるし、保険料もかかるし、2年単位に車検で軽く十万は確実に飛ぶし。

更に最近はガス代もバカにならんしね。
今月は安くなったけど、暫定税率復活で5月からは再値上げだってさ。あーやだやだ。
656ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:56:23 0
>>655
俺が乗ってたころはハイオク110円だったからなー(5年前)
今改めて車を所有する気にならないですよw
657ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:59:27 0
黒ジャケは嫌なんですけど パーカーも嫌
コートはもう暑かったです。アウターはどうしたらいいんでしょう
658ノーブランドさん:2008/04/28(月) 00:59:50 0
着なきゃいいんじゃない?
659ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:00:15 0
>>655

そうそう。
ガス代、今から比べると昔はホント安かった。

もう車の維持がきついわ。マジでorz
でも手放すのも勿体無いのよね。
買ってまだ4年目だし。
660ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:02:22 0
この季節にアウターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:02:29 0
>>659
あはは針の筵。
662657:2008/04/28(月) 01:03:58 0
店の中とか、冷房いれすぎでアウターないとだめな場合があるでしょう
ど素人ですか?
663ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:04:13 0
風化させてはいけない事件
足立女子高生コンクリート詰め殺人事件
おまけでエロ動画あり
http://toolx.4.tool.ms/
664ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:04:34 0
>>661

いやあ、もう笑うしかない感じっすよ(ToT)
ほんとどうしようかなー。。。
665ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:04:46 0
ダウンでも着とけば
666ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:05:10 0
>>662
そのど素人じゃない感性で選べばいいよ!
667ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:07:00 0
ブルゾンでいいだろ
668ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:08:39 0
かなり昔の事件で、加害者はもう刑に処してるんだろ?
それをいつまでも叩くのはイジメと変わらんぞ
669ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:09:02 0
ほっかいろでも貼り付けとけよ玄人様よwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
670ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:10:00 0
女子高生コンクリ詰め事件は刑が軽かったし再犯もあったからビミョーかな。
671ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:10:45 0
足立だっけ?綾瀬だったような気が
672ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:11:58 0
男のカーディガンはありえないとオシャレ通の友人がいるんですが本当ですか?
673ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:12:04 O
>>668
法律なんて所詮人が作り出したもんだし、当時の少年法なんてそれこそ罪に対してあまりにも軽すぎた。
法律に穴があったと多くの人が思ってるからこそこうして今も加害者を許せない人間が多いんだよ
674ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:15:00 0
まあ現行法の仕組みだと、懲役刑で服役した人間の更正にはあんまり期待できないので、
過去犯罪を犯した人間をはじき出したいという心理が強くなることは仕方が無いでしょ。
実際また罪を犯してるわけだし。
675ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:15:35 0
>>672
その友人がオシャレ通かどうか、
その前提を疑うといいよ!
676ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:16:40 0
コンクリ犯って確か恩赦とやらで刑期が予定より早くなったんだろ?
それで再犯起こしてんだから世話ないな
677ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:17:21 0
このスレって結局黒ジャケ+デニムしか提示しないな
678ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:19:15 O
普通の人間の心があれば、人間の尊敬を踏みにじり、死に追い詰めた人間に重罰を願うのは当たり前だろな。
当時の法律なら18歳未満なら何百人も理不尽にレイプしても、殺しても、リンチしても10年で出てくるだろ
679ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:19:39 0
アドバイスしてるのも脱オタだからな
680ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:21:53 O
少年法は更正を目的にしているって戯れ言にはあきれた。
人間の心がない人間だっているんだから
681ノーブランドさん:2008/04/28(月) 01:36:48 0
なにこのスレwwwwwwwwww
682ノーブランドさん:2008/04/28(月) 08:41:18 0
一枚でおkなロンTってどんなデザインがありますかね?
サンプルよろ
683ノーブランドさん:2008/04/28(月) 08:57:52 0
    お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つ))
     (_⌒ヽ ⌒ヽ
      ヽ ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J
684ノーブランドさん:2008/04/28(月) 09:29:28 0
685ノーブランドさん:2008/04/28(月) 09:29:38 0
>>628
デートって書いてるのに上司だなんだってwwwwww
童貞まるだしでわろたwwwww
686ノーブランドさん:2008/04/28(月) 10:03:40 O
暑がりだからもう半袖Tシャツ一枚で過ごしてる
山手線とかですげー浮く
687ノーブランドさん:2008/04/28(月) 10:06:56 0
お洒落さんたちは夏でもなにか羽織ってるイメージがある
688ノーブランドさん:2008/04/28(月) 11:48:02 0
そりゃそうだ
689ノーブランドさん:2008/04/28(月) 11:56:21 0
×お洒落さん
○服オタ
690ノーブランドさん:2008/04/28(月) 12:02:29 0
でもなんで?
別に暑いんだから一枚でもいいじゃん
シャツ一枚だとお洒落できないの?
691ノーブランドさん:2008/04/28(月) 12:07:56 0
そうそう、Tシャツ一枚でもカッコイイ奴はカッコイイ。
692ノーブランドさん:2008/04/28(月) 12:09:17 0
冷房入ってるとこで寒いだろ
693ノーブランドさん:2008/04/28(月) 12:15:24 0
夏場に冷房入ってるところでおkなもん羽織る奴は少ないな
殆どがなんちゃって上着
694ノーブランドさん:2008/04/28(月) 13:24:08 0
筋肉質ならTシャツ1枚でもok
細いと袖がぴらぴらしてださいからなw
695ノーブランドさん:2008/04/28(月) 13:32:23 0
筋肉ぱっつりもださいだろ
696ノーブランドさん:2008/04/28(月) 13:37:09 O
取り敢えず人気があるらしい、無印のストレッチブロードシャツの白を買ったんですがあわせ方を教えてください、サイズはSサイズを買ってジャストでした
697ノーブランドさん:2008/04/28(月) 13:43:36 0
確かに貧相に見えるから七分丈ぽいのしか着れないな
698ノーブランドさん:2008/04/28(月) 13:50:54 0
七分丈もなんかね
なんちゃって上着もそうだが微妙な奴が着てることが多いな
雰囲気イケメンじゃない天然イケメンはシャツ一枚も結構多いけど
699ノーブランドさん:2008/04/28(月) 14:17:42 0
偏見を語るスレはここですか?
700ノーブランドさん:2008/04/28(月) 17:52:38 0
7分袖はゲイっぽい
701ノーブランドさん:2008/04/28(月) 19:31:34 0
>>677
確かにw
702ノーブランドさん:2008/04/28(月) 19:36:00 O
微妙に暑いのに
オサレでアウター着て
暑くて汗だく
703ノーブランドさん:2008/04/28(月) 20:32:11 0
汗で臭くなってまでおしゃれするなよ
704ノーブランドさん:2008/04/28(月) 20:36:02 O
俺はTシャツ一枚じゃ貧相なガリガリ君だけど、汗だくになってまでおしゃれしようとは思わない
705ノーブランドさん:2008/04/28(月) 20:40:16 0
zozoでファストチケットもらえるペプシのミニゲームのキャンペーンやってるよ
706ノーブランドさん:2008/04/28(月) 23:15:13 0
>>502
毎期一型はでるというが
その一型がこの脱オタのためのスレ向きであると
どうしていえる?
707ノーブランドさん:2008/04/29(火) 00:44:19 0
質問させてください。
初めてグレーのテーラードジャケットというものを購入、合いそうなパンツが無いのでそれにあうデニムを探しているのですが、
色落ちしにくい、濃い目の、ストレートかタイトストレートで股上が浅い物で何かおすすめはありませんでしょうか。
今のところ、EdwinのEG503-575かEG503-526辺りを考えています。

気づかずオタっぽい物を購入してしまいそうで不安でしかたありません・・・。
どなたか、よろしければアドバイスをお願いします。
708ノーブランドさん:2008/04/29(火) 00:48:19 0
>>707
テラジャケに合わせるんならエドはやめとけ。シンプルにリーバイスの505はどうだ?
709ノーブランドさん:2008/04/29(火) 00:49:38 0
リーバイスはダサいイメージがあるので嫌です。
他に何かないでしょうか・・・。
710ノーブランドさん:2008/04/29(火) 00:51:09 0
こんな奴にダサいイメージを持たれてるリーバイス哀れw
711ノーブランドさん:2008/04/29(火) 00:53:22 0
エドウィンよりリーバイスがダサいかwどうすりゃいいんだ
712707:2008/04/29(火) 00:54:52 0
>>708
ありがとうございます。
エドはダメですか。危ないところだった・・・
505というとPR505辺りでしょうか?(脱オタの為の〜wikiのような)
あと、本当に色落ちが心配なんです、以前購入したデニムは1年程で満遍なく真っ白になってしまいまして・・・
やはりその辺りは当たり前だと思ってあきらめた方がよいものなんでしょうか。
713707 ◆Qlp7EEy8bs :2008/04/29(火) 00:56:37 0
ちょ、ID無いんでしたね。そういえば。
714ノーブランドさん:2008/04/29(火) 00:59:47 0
>>712
色落ち気にするならPRじゃない505のほうがいい。もう少し予算出せるならドゥニームの66がおすすめ。
満遍なく白くなるのは蛍光剤入りの洗剤で週1とかで洗ってるからじゃないか?
715707 ◆Qlp7EEy8bs :2008/04/29(火) 01:09:58 0
>>714
ありがとうございます。
PremiumのPS505(1万程?)とDENIME 66Lowrise(1.5万程?)ですかね?両方ともいいものですねー
1万と1,5万位の違いなら大丈夫です。
色落ちは多分仰るとおりだと思います・・・思い当たる節が多すぎる。週一回どころか履いて一日終わるたびに洗ってました。
洗濯も乾燥も今まで両方とも裏返しにせずやってたからそれもあるかもしれません。
716ノーブランドさん:2008/04/29(火) 02:28:24 0
他の洗濯物にも色移ってない?
717ノーブランドさん:2008/04/29(火) 04:44:40 0
>>715
毎回汚れるとか汗かきまくるとか? でも無い限りそんな高頻度で洗濯しなくていいよ。
穿く度に洗濯とかインナー感覚で使ってるともう消耗品だねぇ。
Tシャツとかは毎回洗うだろうけど、その分傷みも早いわけで。

同様の事が言える。
がしがし洗うんじゃなくて、ケアを覚えた方がいいかも。
そうすれば、気に入った良い物も長持ちするよ。
718ノーブランドさん:2008/04/29(火) 15:42:36 0
719ノーブランドさん:2008/04/29(火) 18:45:25 0
>>718
個人的には、そのサイト内で紹介しているシャツの柄は、大きすぎると思いますね。
実物を見てみないとわからないけど、もう少し、小さい方が個人的には好きです。
ポールスミスは、こういう感じ。
ttp://ec.paulsmith.co.jp/images/itemPhoto/352099/1895475100551J____807_01m.jpg
ttp://ec.paulsmith.co.jp/user/ListProducts/list?svid=1&_from=/ListProducts/input&sc=010109&backto=/UserMain/prd_list/category_men
720ノーブランドさん:2008/04/29(火) 19:04:58 0
他にも、こんなTシャツも良いのではないかと。
シャツのインナーとして着るとき、挿し色といって、ちょっと明るい色もオススメですね。
ttp://www.rakuten.co.jp/spu/img10432842669.jpeg
ttp://www.rakuten.co.jp/spu/img10432819180.jpeg
ttp://a248.e.akamai.net/f/248/37952/1h/image.shopping.yahoo.co.jp/i/f/boogiestyle_as-8302_2
原宿ユニクロに行けるようであれば、安価に可愛いTシャツが買えそう
ttp://ut.uniqlo.com/#
721ノーブランドさん:2008/04/29(火) 19:49:41 0
胸元への視線誘導効果だな
722ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:01:32 0
誘導してどうするのかがマジでわからない
723ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:06:54 0
逆三角を視覚効果で演出
724ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:11:21 0
シャツの丈ってベルトが見えないとだめ?
いつももう少し長くて大抵ベルトが見えないんだが
725ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:17:18 0
>>724
スリムジーンズであれば難しいですが、腰履きできるパンツであれば下げれます
すると、ベルトが見えるのではないでしょうか
また、ベルトとデニムで挟むようにし、ベルトを見せる場合もあります
あとは、シャツの丈に気をつけて、股上の浅いデニムを選ぶと良いのではないかと思います。
726ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:17:18 0
>>718
Tシャツなんてサイズさえ間違えなければ好みでいいんじゃない?
個人的にフォトプリントが好きだからこんな感じのとか
ttp://zozo.jp/shop/beams/goods.html?gid=270573&did=&cid=1283
727ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:21:00 0
>>725
何?結局ベルトは見えないといけないの?
何がいいたいのか分からなくて悪い
728ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:24:21 0
Tシャツのシルエット(?)はあまり気にしなくていいんですか?

UTとかグラニフのでもサイズがあってればOKですか?
729ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:26:33 0
>>727
流行りではベルトを見せるようです
でも、着方にもよると思うので、どういう場合に見せるのかどうか、は
ファッション誌で、着方を調べてみると良いと思います。
730ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:27:46 0
じゃあ見せなくてもださいってわけではないのね?
それだけ知りたいんだ
731ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:29:26 0
ローライズに普通丈とかすると胴が長く見える気がしなくもない
732ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:31:46 0
>>728
タフに見せたい場合、1サイズ、小さく着る人もいます
体のラインが強調されるからです
でも、締め付けられるので、正直、体が疲れます
また、ストリートファッションであれば、ブカブカに着ることもあると思います
基本的には、サイズがあっているかどうか?から入って、どういう風に見せたいのか?で選べば良いかもしれません
733ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:34:09 0
グラニフに裾にかけてテーパードしたTがあった気がする
734ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:49:32 0
>>730
ベルトを見せないとダサい、というわけではありませんが、レディースに比べ、
メンズのファッションには、それほど幅がありません
そのため、小物でお洒落をする傾向があります
ベルトを見せるのも、その一つで、お洒落するポイントだと思います
735ノーブランドさん:2008/04/29(火) 20:55:02 0
お洒落がしたいんじゃないんです
脱オタ、つまりださくなければいいんです
736ノーブランドさん:2008/04/29(火) 23:48:11 0
>>735
なら全身無印でいいんじゃない?
737ノーブランドさん:2008/04/30(水) 04:17:59 O
>>730
シャツでデフォルトでベルト見えてるのはやめた方がいい
動くとシャツの裾の下からインナーが見えてしまうからな
シャツを外に出す場合はシャツのサイドの切れ上がった部分が
ベルトをちょうど隠すくらいが俺的にはベスト

後半は個人的な意見なので無視しておk
738ノーブランドさん:2008/04/30(水) 07:45:02 O
メッシュキャップかニット帽でオススメありますか?
739ノーブランドさん:2008/04/30(水) 08:08:17 0
自分でブティック行って選ぼうよ。
740ノーブランドさん:2008/04/30(水) 11:10:45 0
>>738
ニューヨーク・ハットのヤツ
通販じゃ品切れ多し
741ノーブランドさん:2008/04/30(水) 13:49:53 0
>>715
PSはスキニーだからやめとけ。
66ローライズは買えるならいいもんだ。
ただ、ズニとフルカウントでどっちいいかは迷うし、着方失敗すると色落ちしょんぼり。
ジーンズの洗濯は臭くないなら洗わなくてもいいとおもうがな。
で洗うときも蛍光増白剤入ってないのであらわないとな。
742ノーブランドさん:2008/04/30(水) 14:18:41 0
>タフに見せたい場合、1サイズ、小さく着る人もいます
>体のラインが強調されるからです

やせて見られるけど筋肉ある人にはおすすめ。
743ノーブランドさん:2008/04/30(水) 14:20:07 0
やせてる奴って中高で部活とかやってないヘタレばっかりなの?
普通、運動部してたら、細めの服なんて着られないくらいの筋肉つくだろ
744ノーブランドさん:2008/04/30(水) 14:21:35 0
>>743
中長距離のランナーを無視した発言だな
745ノーブランドさん:2008/04/30(水) 14:29:39 0
帰宅部でさえ細めの服着れないくらいの筋肉はあるよ
健康的でデブじゃなければね
746ノーブランドさん:2008/04/30(水) 14:32:19 0
ガリガリが細身とか笑える

細身ってボクサー体型みたいのだろ
747ノーブランドさん:2008/04/30(水) 14:33:09 O
●脱「オタクファッション」志願者に捧げる一冊!

脱オタクファッションガイド
久世 原案/晴瀬ひろき 作画/トレンド・プロ 制作
オーム社 定価1260円
748ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:00:35 0
>>744
>>746
そんなに中長距離やボクシングやってる奴が多いのか?w
749ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:07:53 0
>>743
筋肉というか骨格の問題じゃね?
750ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:16:44 0
小学生の頃からずっとサッカーやってて
中学からは併せてテニスもやってたけどガリガリな俺が通りますよ。

下半身は割と筋肉あるんだけどな。
ちなみに大学からはスポーツはほとんどしてない。フットサルの助っ人くらい。
751ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:17:49 0
帰宅部でさ、遊んでそうな奴らとかあいつらなんであんなやせてんだろう
イケメングループみたいな感じでかたまってるやつ

あれは本当に謎
752ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:21:20 0
運動してないからだろ
753ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:24:52 O
>>746
デブの僻みか?
754ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:27:02 0
>>750
日本人の場合、Jリーガーでも下半身しか筋肉ないもんな
だから、外国人に当たり負けするし(当たり負けするってわかってるなら、上半身に筋肉つけろとは思うが、そんな日本代表を見たことがない)。

だから、サッカーやってるだけなら、下半身しか筋肉ついてないのもよくわかる
755ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:29:23 0
細身の服着てる人って窮屈じゃないの?
そんなんで大学で授業が頭に入るの?
756ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:34:39 O
>>755
彼ら着なれてるからきついなりの動き方を把握してる
たぶん
757ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:36:51 0
>>754
サッカーに関して言うと、日本人には骨格の問題があって上半身にあまり筋肉をつけられないんだ。
サッカーって一試合に10kmくらい走るからね。スタミナも瞬発力もフットワークも必要だから難しい。
強いところは高校からウェイトトレーニングもするんだけど今度は身長伸びなくなったりするから。

そういえば俺はテニスで右前腕、サッカーで両ふくらはぎが鍛えられたのでARMSってあだ名をつけられたw
758ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:38:41 0
>>755
安物はしらんがそれなりの服は細身でも窮屈さはあまり感じない。
でかくて重い服の方がうっとうしいわ。
759ノーブランドさん:2008/04/30(水) 15:55:15 0
るどるふにいいいいいいいい
つどうわれーら
えらばれしーーーーー
てにすのー
えりーとおおおおおおおお
760ノーブランドさん:2008/04/30(水) 16:09:36 0
>>757
他のスポーツは上半身がっちりな選手多いが?
761ノーブランドさん:2008/04/30(水) 16:25:21 0
>>754
フッキとか上半身凄いよね。柳沢の裸体見たことあるけど全然違った
762ノーブランドさん:2008/04/30(水) 16:26:07 0
>>760
他のスポーツとは?
763ノーブランドさん:2008/04/30(水) 16:27:02 0
水泳は肩半端ないよ
764ノーブランドさん:2008/04/30(水) 16:28:34 0
卓球やってたが上半身筋肉は全然つかんかったわ。太腿ムチムチになったけど。
弓道は背筋かなりついた。
765ノーブランドさん:2008/04/30(水) 16:36:36 0
昔水泳やってたせいか肩幅だけあるわ・・・
766ノーブランドさん:2008/04/30(水) 16:45:39 0
ピッツァの必死なスレですね
767ノーブランドさん:2008/04/30(水) 16:48:16 0
帰宅部の俺よりも腕が細い奴とかひきこもりなんじゃないかと思うよ
768ノーブランドさん:2008/04/30(水) 16:49:08 O
いくら日本人が筋肉つきにくいつっても
ドメブラのSサイズ着れる奴とか信じられん
ふつーにふつーレベルのスポーツやってたら
あんな発達障害起きないハズなんだが

もしくはニュータイプなのだろうか
769ノーブランドさん:2008/04/30(水) 16:52:14 0
それは偏見だろ。
770ノーブランドさん:2008/04/30(水) 16:53:32 0
携帯にマジレス禁止
771ノーブランドさん:2008/04/30(水) 17:35:42 0
骨格と体質だな。
食事もかなり影響すると思う。

帰宅部でもバイトやったり遊び周ってる奴は、運動会とかで活躍したりしてイケメンリア充実UZEEEEEEEEE
772ノーブランドさん:2008/04/30(水) 17:43:30 0
帰宅部が運動会で活躍できるって、どんだけ、運動部がふがいないんだ
773ノーブランドさん:2008/04/30(水) 18:07:24 O
>>760はアホなのか?
>>757はサッカーに適した身体造りをすると上半身に筋肉を付けにくいって話だろ。
スポーツにはそれぞれ適した身体があるんだよ。
海外のサッカー選手だって他のスポーツ選手に比べたらスマートだ。
774ノーブランドさん:2008/04/30(水) 18:17:03 0
サッカー選手はチビも多いしな
775ノーブランドさん:2008/04/30(水) 18:30:54 0
大学生になってお洒落に気をかけてるちびを見かけることが多くなった
776ノーブランドさん:2008/04/30(水) 18:33:28 O
体格の話はいいからお前ら脱オタしろよ。
777ノーブランドさん:2008/04/30(水) 18:53:35 0
脱オタは出来たけど
脱オタはまだ無理
778ノーブランドさん:2008/04/30(水) 18:54:24 0
体格の話は一人の携帯デブが粘着してるだけだろ
誰も相手にしてない
779ノーブランドさん:2008/04/30(水) 19:09:06 0
  ∩∩   ぼ く ら の 脱 オ タ は こ れ か ら だ !    V∩
  (7ヌ)                               (/ /
 / /                 ∧_∧             ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ 無印  /~⌒    ⌒ /
   | ライト  |ー、 ユニクロ/ ̄|     //`i      /
    | オン  | |     / (ミ   ミ)  | GAP |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
780ノーブランドさん:2008/04/30(水) 20:15:27 0
大昔の脱オタコピペを見て、今までGAP止まりだったのをコムサイズム行った。
一個決めるのはスムーズだったが店員のこれもどうすか?攻撃がちょっとしつこかった。
とはいえ普通にスルーしてれば回避できるレベル。どうってことないな。
781ノーブランドさん:2008/04/30(水) 20:21:34 0
店によってはマジでうざいんだがな。
平日昼とか行くと店員数>客の数になるときがあってダブルチームかまされるんじゃないかとドキドキもんだぜ
782ノーブランドさん:2008/04/30(水) 20:28:20 0
ISMは値段のワリには素材が悪すぎるし店員が粘着質だからあんま好きじゃないなぁ・・・
Yシャツとか一度洗うだけで劣化がひど過ぎて即効で部屋着orコンビニ着になっちゃう・・・
783ノーブランドさん:2008/04/30(水) 21:23:53 0
自分やったらShopTK、コムサモノトーンすぐる
784ノーブランドさん:2008/04/30(水) 23:47:07 O
脱ヲタにカーゴパンツは不向き?
ユニクロのスリムフィットカーゴが気になっている
785ノーブランドさん:2008/04/30(水) 23:52:14 0
俺はカーゴ嫌いだから脱オタ後も履いてないぞ
なんかガキっぽくて
786ノーブランドさん:2008/04/30(水) 23:55:12 0
>>784
カーゴは別に普通。
ユニクロのは今画像見たけどポケットの位置が前過ぎじゃないか?
しかもマチ付きだからかなりモサいシルエットになるような。
まあ実物試着して良かったら買ってみれば?
787ノーブランドさん:2008/05/01(木) 00:05:44 O
>>786
普通か、ダサくはない訳だな

今ジーンズしかパンツが無い状況なんだが、カジュアル向けのボトムズって何があるの
788ノーブランドさん:2008/05/01(木) 00:07:42 0
デニム、カーゴ、スラックス、チノ、スウェット、ジャージどれでもどうぞ。
789ノーブランドさん:2008/05/01(木) 00:08:36 0
便乗して聞きたいんですけど、カーゴでお勧めの店はありますか?
できれば予算は4k〜7kくらいで
790ノーブランドさん:2008/05/01(木) 00:12:29 0
その価格帯でおすすめ出来る服ってあんまりないんだよね。
ユニクロに毛が生えた程度のデザインで質は悪いものが多い。
楽天とかで探せば一杯出てくると思うよ。
791ノーブランドさん:2008/05/01(木) 00:27:21 0
>>790
良いものになるとどの位の値段が相場ですか?
792ノーブランドさん:2008/05/01(木) 00:30:24 0
<脱オタ推奨価格帯(このくらいの価格なら失敗は少ないです)>
Tシャツ3〜6k、パンツ9〜16k、シャツ7〜15k、パーカ6k〜17k
ニット7〜17k、マフラー6〜11k
ジャケット・ブルゾン18〜35k、カーディガン7〜12k
コート25〜40k、ダウンジャケット20k前後
スニーカー5〜10k、革靴15〜25k、ブーツ30〜45k
鞄10k〜、ベルト8k前後、手袋3k〜
793ノーブランドさん:2008/05/01(木) 00:41:59 0
>>791
>>792は俺じゃないけど、
カーゴは12〜15kくらいからバランスがとれてくると個人的には思う。
でも予算からは離れちゃうし、無理に高いものを買う必要はないよ。
色々お店を回ってみるといいんじゃないかな。
794ノーブランドさん:2008/05/01(木) 06:29:25 0
小学生が集団レイプ=被加害児童50人以上か−韓国

【ソウル30日時事】韓国メディアは30日、南東部・大邱市の小学校で、
男子小学生がインターネットやケーブルテレビなどで見たわいせつな映像をまねて、
年下の女子児童を集団で日常的にレイプしていたことが分かったと報じた。
加害児童と被害児童を合わせると50人から100人と推定されるという。(時事通信)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/korea_south/
795ノーブランドさん:2008/05/01(木) 14:51:15 0
韓国は強姦という国技を披露しただけだろ
796ノーブランドさん:2008/05/01(木) 15:55:43 0
強姦犯が逆恨み、被害女性を殺害
http://www.chosunonline.com/article/20080501000024
797ノーブランドさん:2008/05/01(木) 16:48:18 0
ユニクロのスリムジーンズ買おうと思ったんだけど
ジャストサイズで試着してみたら太ももパンパンだったけどスリムジーンズってこんなもん?
798ノーブランドさん:2008/05/01(木) 16:50:03 0
お前がピザなだけ
799ノーブランドさん:2008/05/01(木) 16:55:42 0
>>792
>>793
亀だけど、ありがとう
800ノーブランドさん:2008/05/01(木) 16:56:19 0
>>798
ありがとう
801ノーブランドさん:2008/05/01(木) 16:57:06 0
パンパンがジャストサイズ?
802ノーブランドさん:2008/05/01(木) 16:59:30 0
濃いめのグリーンのパンツに合わせるシャツを探してるんですが、ストライプ系だったら、何色が無難ですか?
803ノーブランドさん:2008/05/01(木) 17:00:29 0
濃いめのグリーンのパンツに合わせるシャツを探してるんですか?
804ノーブランドさん:2008/05/01(木) 17:00:39 0
補色の赤系、茶だろうね
805ノーブランドさん:2008/05/01(木) 17:02:56 0
>>803
方言丸出しですんません
>>804
ありがとうございます。探してみます
806ノーブランドさん:2008/05/01(木) 17:03:32 0
>>768
昔スポーツやってたがドメのS着てる
807ノーブランドさん:2008/05/01(木) 17:04:21 0
>>801
たぶん、パンツのサイズをウエストでみるという間違いをしていると思われ
808ドラ:2008/05/01(木) 17:12:37 O
黒のジーパンにあう上着を探しています
809ノーブランドさん:2008/05/01(木) 17:13:39 0
そうですか
810ノーブランドさん:2008/05/01(木) 17:16:01 0
いいのありました?
811ノーブランドさん:2008/05/01(木) 17:19:14 O
KY
812ノーブランドさん:2008/05/01(木) 17:22:23 0
HY
813ノーブランドさん:2008/05/01(木) 17:51:24 0
KY上げ
814ノーブランドさん:2008/05/01(木) 17:57:28 0
>>808
ttp://contents.shopping.yahoo.co.jp/images/event/fashion/men_s_style/080424/coordinate/0805/men_s_st_ph_001.jpg
パンツがデニムなら、それ以外の素材をトップスに
色は黒×黒でもいいけど、これからの季節を意識すれば重いかも
(明度を上げた)グレーのシャツに、涼しげな色のインナーを選ぶとかっこいい、かな
815ノーブランドさん:2008/05/01(木) 19:24:42 0
明彩色が嫌いで・・・
816ノーブランドさん:2008/05/01(木) 20:02:32 0
明彩色だってお前のこと嫌いだよ
817ノーブランドさん:2008/05/01(木) 20:32:23 0
>>816

あんた上手いこと言うなw
818ノーブランドさん:2008/05/02(金) 01:20:30 0

無難な服装っていうのはね^^
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1204782829/

817のゆとりぐあいに驚愕
819ノーブランドさん:2008/05/02(金) 17:19:03 0
最近はナロータイが付いてるように見せるシャツが出ていますが、ださいでしょうか?
820ノーブランドさん:2008/05/02(金) 17:21:02 0
うん
821ノーブランドさん:2008/05/02(金) 20:14:09 0
>>820
ナロー!
822ノーブランドさん:2008/05/02(金) 23:04:16 0
T買う時は着丈超チェック
やっぱ可能なら試着だな長過ぎるとダセーよおおお
823ノーブランドさん:2008/05/02(金) 23:08:10 0
>>822
身長上どうしても自分にとっては着丈が長いものが多いからTシャツ系は全部自分で直してる
824486:2008/05/02(金) 23:52:03 0
486です、買ってから一昨日はじめてネルで講義へ

なんか渡ってたら講堂の前でニヤニヤされたよ
「あつそーーww」
とかいわれてる気がする
(実際はそうでもないのに)

Lサイズだけどちょっとだけウエストが張ってるんだよね
これは体系的に仕方がないんだけど

 I


横から見るとこんなかんじになる(もうすこし弱めだけど)
横幅はあまってるんだけどどうしようもない
やっぱりメタボにはネルは駄目なの?(´・ω・`)
誰か助けて
ちなみに下はLEEのジーンズ、靴はジャックパーセルで
髪型は美容院にいって切りました
(ホリエモンっぽいっていわれました)
825ノーブランドさん:2008/05/02(金) 23:56:20 0
ひとまず502を2万回読め
デザイン云々以上にサイジングが難しいので脱オタ向きではまったくない
826ノーブランドさん:2008/05/02(金) 23:57:09 0
まちがえた>>503
827ノーブランドさん:2008/05/02(金) 23:58:59 0
ホリエモン時代の堀江なら短髪だよな?
それにネルシャツは正直どうかと思う。髪長いほうがよかったんじゃないか?
828ノーブランドさん:2008/05/03(土) 00:02:34 0
>>824
メタボって太ってるって意味じゃないからな。本当にメタボなら先に医者行け。
829ノーブランドさん:2008/05/03(土) 00:24:33 0
装飾の少ないシンプルな白シャツを扱ってるメーカを教えて戴けませんか?

ビームスやシップスのは,エポトレット付いてたりクレリックだったり
ウニクロや無印は,身幅が合わなかったり…

GAPで済まそうかとも考えたのですが,服の基本形スレならと
ヘルスミー (=д=)
830ノーブランドさん:2008/05/03(土) 00:27:28 0
ここは考えるスレだからお前が考えるんだ
831ノーブランドさん:2008/05/03(土) 00:30:58 0
>>829
バルバ
832829:2008/05/03(土) 00:51:51 0
>>830 スマナイッス
>>831 有難うございます

ちなみに,半袖で探していたんだよー…記入漏れでホント申し訳ないです
830のいうとおり,自分で考えることにしました
833ノーブランドさん:2008/05/03(土) 01:21:00 0
>>827
おいおいたしかにネルにロングめヘアは必須だが太めでそれだと・・・・
834ノーブランドさん:2008/05/03(土) 01:30:15 0
>>833
曽我部恵一
835ノーブランドさん:2008/05/03(土) 17:52:03 0
EDWINがジーンズをオーダーメイドでいろいろカスタマイズして自分だけの一本を作れる店を日暮里にオープンしたよ
加工が選べたり、パッチが選べたり、いろいろ自分好みに選べるんだとか
デニムギャラクシーだっtかな
836ノーブランドさん:2008/05/03(土) 19:19:59 O
http://www.graniph.com/product/TSHIRT/designID-001003689.html
http://www.graniph.com/product/TSHIRT/designID-001003590.html
変?違うとこで大丈夫って意見と中学生までなら大丈夫って意見あったけど大学生ぐらいで大丈夫?中学生レベルですか?
837ノーブランドさん:2008/05/03(土) 19:24:15 0
>>836
サックスや薄い緑や黄色はちょっといつもと違う色を挑戦するのに最適
入りやすい
838ノーブランドさん:2008/05/03(土) 21:29:33 O
>>836 ありがとう。俺も色物選んでみた。ジャケのインナーとかに使えるかな?デザイン中学生レベルかな?
839ノーブランドさん:2008/05/03(土) 21:44:24 0
>>838
普通にいいと思います
中学生っぽさは、顔つきの年齢や身長や身長からくるサイズ感によるものが大きいと思います
840ノーブランドさん:2008/05/03(土) 21:55:59 0
オタクってどこからだろう
服よりも髪型だと思う。あと体型
イケメンがオタっぽい服着てもそれなりに見えるし
染めてパーマかけてめがねはお洒落のにする
そうしたら服が変でも大丈夫じゃないでしょうか?
841ノーブランドさん:2008/05/03(土) 21:56:46 0
めがねはどうなんだろ
842ノーブランドさん:2008/05/03(土) 21:57:15 0
あとお洒落な人は緑とか紫とかピンクとかの服を着れるけど
オタっぽい人はモノクロが多い
色付きも買ってみては?
派手なのじゃなくて無地の薄い色のカーディガンとか
843ノーブランドさん:2008/05/03(土) 22:10:00 0
>>824
チェックシャツほぼ全般が
このスレでも
着てるという香具師がいないうえに写真のうpまったくない

で察してヤフオクでファ厨に売れ
844ノーブランドさん:2008/05/03(土) 22:31:50 0
派手じゃない花柄のロールアップドビーを着た太目を見かけたけど上手くまとまってた
845ノーブランドさん:2008/05/03(土) 23:31:51 0
>>824

■体型編
脱オタ以前の問題だけど太ってる状態でおしゃれしようとか思わない。
デブはおしゃれすんじゃねえ!というわけではないが太ってる状態で派手目な格好は自殺行為。
まずはやせてみよう。多分それだけで見違える。わけのわからない薬ではなく筋トレが一番いいよ。
飯かえるダイエットは俺は無理だからかもしれないけど。

まあヤセでも基本チェックはあかんとおもうが
846ノーブランドさん:2008/05/03(土) 23:33:08 0
チェック柄着るならそれ以外の所にうんと気を遣わないとオタクになる
847ノーブランドさん:2008/05/03(土) 23:50:36 O
>>839 ありがとう。着丈とか肩幅とか吟味してから買うことにする
848ノーブランドさん:2008/05/04(日) 12:44:49 0
セレショ系より楽天やヤフーの方が好みのものが多い
ナード属性が無いからか?
849ノーブランドさん:2008/05/04(日) 12:49:54 0
チェックシャツがダメって
ほんとゴミばっかだなここのやつら
850ノーブランドさん:2008/05/04(日) 12:56:39 0
>>849
コントラストが強いのは扱いが難しいよ
同系色でまとまった感じならまだ良いけど
851ノーブランドさん:2008/05/04(日) 13:02:05 0
>>843はレベルが低いと思う。
うp自体が少ないのに何いってんだ。
オタクとそうでないかのレベルの話に終始してるところで知れてる。
852ノーブランドさん:2008/05/04(日) 13:06:00 0
ドメあたりのたいていのところが出してるのに、
チェックシャツ一まとめに全部駄目って。

ヴェロニクのチェックシャツとか一歩間違えばオタっぽくなるだろうけど、
服に無頓着ならそんなの買わないだろうし、
チェック着て駄目な奴って、オシャレに気を使わない、見た目もさえない奴くらいだろう。
そんな限定された奴に似合わないから駄目って、視野が狭いな。
853ノーブランドさん:2008/05/04(日) 17:13:53 O
>>1にかつてのまとめって載ってるけど、参考にしても大丈夫かな?
854ノーブランドさん:2008/05/04(日) 17:50:43 0
>>583
最新版のほうが・・・

チェックはむずかしくないか?
どういったかんじで会わせればいいのか具体的に説明して欲しい
雑誌で読んでも単品でのってることはあるけど着こなし例ないし
855ノーブランドさん:2008/05/04(日) 17:59:01 O
あれ、最新版ってどこにあります?
856ノーブランドさん:2008/05/04(日) 18:51:35 O
脱オタはオシャレに見せかけたいだけ。
857ノーブランドさん:2008/05/04(日) 19:20:32 O
買ったはいいが合わせづらい
インナー何色にすればいいんだろ
http://b.pic.to/oppdc
858ノーブランドさん:2008/05/04(日) 19:23:53 0
白しかねーべ
859ノーブランドさん:2008/05/04(日) 19:29:13 O
>>858
白カットソー一枚とか白のチェックシャツとかで俺のセンスは間違ってない?
860ノーブランドさん:2008/05/04(日) 19:37:37 0
真っ黒のカーゴパンツって合わせるの難しいですか?
861ノーブランドさん:2008/05/04(日) 19:39:32 0
チェックの良し悪しは部族じゃないと分かるまい
服の知識だけでは無理なのだよ
862ノーブランドさん:2008/05/04(日) 19:44:33 O
>>861
そうか、とりあえず白系統で合うもの手持ちの中から選んでみる
ありがとう
863ノーブランドさん:2008/05/04(日) 19:47:18 O
服とかって何が流行りとかどこで買えばいいか教えてください。
背丈が182で体重62キロの25歳の車のサービスで実家なのでGSXR1000とシビックTypeRに金使わなければ10万位使えます。
今着てる服がピレリタイヤのキャップにクシタニのシングルライダースにリーバイスS507に靴がクシタニのライディングブーツです。
Tシャツは沢山持っていますがアライやエルフやマツマルストアやらモミアゲスピードモーターサイクルなんかが多いです。
864ノーブランドさん:2008/05/04(日) 20:52:15 0
そんなに車好きなら車オタファッションでいいじゃないか
流行りはたくさんあるからなんともいえない
せめてどんな風になりたいか書かないと車オタファッションでいいじゃんとしか言えない
865ノーブランドさん:2008/05/04(日) 20:59:18 0
これ可愛くて買っちゃった
http://item.rakuten.co.jp/apolloplus/10014609/
バッテンも可愛い
866ノーブランドさん:2008/05/05(月) 00:39:38 0
んじゃ僕も買う。
867ノーブランドさん:2008/05/05(月) 09:32:03 0
パンツの裾で隠れる部分にポイントあってもダメじゃね?
868ノーブランドさん:2008/05/05(月) 09:51:53 0
素材もかわいい
869ノーブランドさん:2008/05/05(月) 19:51:48 0
>>865
それABCマート3件回ったけど売ってなかったよ…
870ノーブランドさん:2008/05/05(月) 20:07:03 0
>>869
そしたら別系列とか回るだろ
ネットで買うのが早いと思うけど
871ノーブランドさん:2008/05/05(月) 20:09:51 0
>>870
ありがとうございます
明日上野あたりでスニーカー屋さん回って実物見てみます
872ノーブランドさん:2008/05/05(月) 23:28:05 0
ウィンドショッピングで歩き疲れて服を買っちゃいかんね
高確率で微妙なのを買ってしまう
一度目は下見で元気な時にもう一度行ってそれでもアリなら買いとかにしないと
873ノーブランドさん:2008/05/06(火) 01:02:45 O
服選んでるうちに、店内の暑さにやられていつも微妙なの買ってしまう
この間も何故か家に帰って袋を開けるとローソン店員みたいな青(微妙な紫)白縦ストライプシャツを・・・
874ノーブランドさん:2008/05/06(火) 01:47:57 0
>>873
ラッシュアワースリー!(いらっしゃいませー
875ノーブランドさん:2008/05/06(火) 01:50:42 0
>>874
それスタンド
876ノーブランドさん:2008/05/06(火) 03:01:06 O
今日ユニクロと無印良品に行く予定なんですが、
各々になにかオススメはありますか?
877ノーブランドさん:2008/05/06(火) 09:39:16 0
無印は基本的に使えない、地味と無難をはき違えた脱オタが好みそうな典型的地雷店、中国人のコスプレには最適
ただ部屋着として、落ちわた入りシリーズは優秀
878ノーブランドさん:2008/05/06(火) 09:57:18 0
上はロンTだけってのはあり?
会社私服だからジーパンにロンT、スニーカーで行こうと思ってるんだけど
879ノーブランドさん:2008/05/06(火) 10:00:01 0
ロンTのサイジングは合ってるか
ロンTがヨレヨレになってないか
スニーカーが汚れまくってないか

この3点に気をつければ少なくともダサくなる事は無いでしょ
それでダサいなら服以前の問題かと
880ノーブランドさん:2008/05/06(火) 10:04:50 0
>>878
会社は周りにあわせろ
おしゃれをする場所ではない
881ノーブランドさん:2008/05/06(火) 10:16:20 0
ラグランTじゃなければいいと思うけど
882ノーブランドさん:2008/05/06(火) 13:07:39 0
茶のポロシャツに濃紺ジーンズって合いますか?
883ノーブランドさん:2008/05/06(火) 13:29:02 O
>>881
俺、いつもラグランTなんだけど?
884ノーブランドさん:2008/05/06(火) 13:41:22 O
>>882 基本的には合わない
885ノーブランドさん:2008/05/06(火) 13:41:49 O
靴の色次第
886ノーブランドさん:2008/05/06(火) 13:54:17 0
>>883
ラグランTでも問題ないよ。
なぜ否定してる奴がいるのかわからんけど。
887ノーブランドさん:2008/05/06(火) 13:56:11 0
おまえらって要領悪そうだなあ
888ノーブランドさん:2008/05/06(火) 14:42:51 0
ラグランTはくだけたイメージが強すぎるからじゃね
889ノーブランドさん:2008/05/06(火) 14:46:16 0
ガタイに自信が無いと難しいかもな>ラグランT
おもっきり肩とバストのラインが出るから。
890ノーブランドさん:2008/05/06(火) 14:58:41 0
ラグランTすき、体の線でやすいし。
891ノーブランドさん:2008/05/06(火) 15:05:07 O
脱ヲタ的にお勧めのカジュアル向けなシャツは?
長袖ネルシャツ着てるヲタが多いみたいだからイマイチどれが良いのか分からない
シャンブレーシャツってどうよ?
892ノーブランドさん:2008/05/06(火) 15:12:19 0
>>891
絶対ダメ。
身長あって細身なら、花柄のシャツで細身のセミフレアボトムで、とんがり革靴で見えるようになる。
身長なくて細身なら、オンブレーチェックシャツでストレートの色落ちジーンズでコンバースでみえるようになる。
ふつーの体型なら、白シャツ着てカーゴはいて白スニでなんとかいける。
893ノーブランドさん:2008/05/06(火) 15:18:32 0
シャンブレーはおk
894ノーブランドさん:2008/05/06(火) 15:40:37 0
シャンブレーシャツでボトムをデニムにしなけりゃいいと思うよ
895ノーブランドさん:2008/05/06(火) 15:49:50 0
15〜18(高校生)
18〜22(大学生)
22〜25(新社会人)

それぞれの年齢で脱オタ的に無難な雑誌を2,3挙げてくれ
896ノーブランドさん:2008/05/06(火) 15:51:51 0
>>895
方向性による。脱オタサイトでもつくるのか?
897895:2008/05/06(火) 16:26:34 0
いや、気になってさ・・・
無難な格好って言うなら大体決まるのかと思って
無難=シンプルで着やすいとしておく
898ノーブランドさん:2008/05/06(火) 16:32:09 0
>>897
若い人のことはわからんが22〜なら
メンクラ
2nd
ゲイナー
ってとこじゃないか
899ノーブランドさん:2008/05/06(火) 16:38:18 0
>>898
なるほど
2ndはおっさん臭いって言われてたことがあった気がするけどどうなんだろ
ゲイナーは今度探してみるわ
900ノーブランドさん:2008/05/06(火) 17:22:53 0
>>865が今日6件回っても見つからず…見た目的にネットで買うにはちょっと怖い
901ノーブランドさん:2008/05/06(火) 18:14:12 0
靴屋行ったら普通に売ってたぞ
まぁ買わなかったけど
902ノーブランドさん:2008/05/06(火) 18:14:19 O
ネルシャツってなんだ?
903ノーブランドさん:2008/05/06(火) 18:32:32 0
水飲んで生卵食って運動するのが一番痩せるよ

ロッキーダイエット
904ノーブランドさん:2008/05/06(火) 18:32:56 0
>>896
忘れてた・・・
905ノーブランドさん:2008/05/06(火) 18:33:11 0
寝るシャツ
つまりパジャマ
906ノーブランドさん:2008/05/06(火) 19:29:13 0
メンクラ、ゲイナーだって一応30前後くらいが対象でしょ
メンクラとか35歳とかのファッソンらしい


907ノーブランドさん:2008/05/06(火) 19:37:33 O
薄いグレーのパンツ欲しいんですけどジーンズとスラックス以外に
どんな選択肢ありますか?
908ノーブランドさん:2008/05/06(火) 19:43:41 0
チノパン
909ノーブランドさん:2008/05/06(火) 19:44:14 O
>>907
カーゴ、綿パン、スキニー

つかマジでわからなくて聞いてんのか?
910ノーブランドさん:2008/05/06(火) 21:29:52 O
脱ヲタにシャツは難しい、サイジングとか
911ノーブランドさん:2008/05/06(火) 22:18:07 0
今日は脱オタ用にトルマのセットアップ買ったぜ。
しかし脱オタに全身トルマはイマイチおすすめできないな。
特にこれからの時期なんか見るからに暑苦しすぎるわ。

ラテン系長身イケメンで濃厚テカテカなのに抵抗無ければ
自己満足度はそれなりにはいけるけどね。

夏はあっさり爽やかでちょっと年齢より若作りなくらいでいいと思うよ。
ジーンズのシルエットにこだわってインナーTにいいのを持ってきたら
それなりに見えるし。

夏はほんとにサイズさえ合って爽やかなら半身ユニクロでもいいよ。
暑い時期はいくら凝った服着てても暑苦しそうに見えたらアウトだから。
とにかく涼しげで主張のないのがいいね。
912ノーブランドさん:2008/05/06(火) 22:19:55 0
本物のラテン系って身長低いんだよ
知らなかった?
913トルマ君:2008/05/06(火) 22:26:01 0

トルマが最高に映えるのはやっぱしラテン系細マッチョ長身イケメン

がしか〜し!!
来る客を見てると「お前… 来る店まちがってるYO… 」と言いたくなる
ショウユ顔ナヨナヨ君(しかも微妙にお年を召された方)が多いという事実

こんな客ばっかで脱オタ御三家のトルマも落ちたもんだな。
お前らもっとイケメン脱オタトルマ君を量産してここを盛り立ててくれよな・
914ノーブランドさん:2008/05/06(火) 22:30:54 0
>脱オタ御三家のトルマ
なん・・・だと・・・?
915ノーブランドさん:2008/05/07(水) 19:21:05 0
>>913
他の御三家メンバーはどこだよ
916ノーブランドさん:2008/05/07(水) 20:01:03 0
>>895
25〜30(社会人中級)
30〜40(もはやオヤジ)
40〜(立派なおっさん)
も忘れずに
917ノーブランドさん:2008/05/07(水) 20:02:25 0
>>906
内容的にはゲイナーは社会人初・中級(22〜30)、面倉は社会人中級(30〜40歳くらい)
918ノーブランドさん:2008/05/07(水) 20:03:39 0
おっさんも雑誌読むの?
うちのおっさんは秋葉原にいそうな格好してるけど昔は自称おしゃれだったらしい。
年喰うとファッションや流行なんて興味なくなるもんだと思ってた。
919ノーブランドさん:2008/05/07(水) 21:28:54 0
というより、子供とかに金かかって自分の洋服は買えなくなる。
むろん結婚しちゃえばがんばっておしゃれする理由もないけどなw
920ノーブランドさん:2008/05/07(水) 21:31:52 0
私のオヤジも離婚してから服に気を遣うようになったな。
伊勢丹がお気に入りらしい。
921ノーブランドさん:2008/05/07(水) 21:36:41 0
確かにメンクラはちょっと年かもと思った
ゲイナーって売ってるの見たことないがメジャーなのか?
俺は22なんだけどゲイナーだと下の方か・・・
何か22ぐらいが真ん中の雑誌ないかな?
脱オタ志向なんでできるだけシンプルで着やすくて無難な服が多めに載ってる雑誌を教えてくれ
922ノーブランドさん:2008/05/08(木) 13:15:08 O
ゲイナーは社会人向けの雑誌の中じゃメンナクみたいな位置
もちろんあそこまでひどくはないが
923ノーブランドさん:2008/05/08(木) 13:21:09 0
確かにゲイナーはちゃらいよな。メンクラもターゲット層上げたから22歳が読む雑誌ないかも
924ノーブランドさん:2008/05/08(木) 15:34:53 O
22ならカジュアルはメンノン、スーツはメンクラか?
俺としてはメンクラは微妙で勧めたくないけど他がないからな
読んでて面白いのはEXだがこの年じゃ役に立たなさそうだww
925ノーブランドさん:2008/05/08(木) 18:21:51 0
雑誌の中ではVoiが一番好きなんだけど大丈夫ですかね?
前にこのスレかなんかでVoiは丸井の残り物ばっかり掲載してるからやめたほうがいいって意見を見たような気がするんですが・・・
かといって丸井に行く勇気はないんですが

こんなレス脱オタスレで見つけたんだがVoiってどうなの?
話題を引き継いで22歳程度の読むものとして
926ノーブランドさん:2008/05/08(木) 18:28:39 0
そのスレの続きで確認して来いよ。マルチと変わらんぞ。
927ノーブランドさん:2008/05/08(木) 22:37:27 O
あい
928ノーブランドさん:2008/05/09(金) 09:33:52 0

スレも200をこえ、「基本」から逸脱したものを薦める傾向が強化されてしまっている。
塀離するか「基本」を徹底させる必要があるな

自称脱オタ完了組がこのスレで
「現在の自分のファッション」「やってみたいファッション」
をさも脱オタであ〜〜るといった風情で気取っている風潮が感じられる

自称脱オタ完了スレ のようなものを立てるべきかもしれん
929ノーブランドさん:2008/05/09(金) 15:28:28 0
どう考えても基本を徹底でしょ
それとオタは装飾性の強いもの、色が派手なもの、必要がないものを選ばない傾向があるからそういうのを押し付けても駄目だと思う
そんなもの使わなくてもお洒落にはならなくとも脱オタ(脱ダサ)はできるしな

930ノーブランドさん:2008/05/09(金) 15:31:29 0
でもさ脱オタ志願者って脱ダサを目指してるのに一歩進んだオサレさんに見られたがるよねまあ当然だけど
オサレだね〜って思われるには多少の装飾性の強いもの、色が派手なものが必要だと思うんだ
ホントの脱オタの第一歩には必要ないとは思うがね
931ノーブランドさん:2008/05/09(金) 15:46:50 0
ここで話ししてる人達は充分お洒落さんだよ
外で見る奴らなんてブサ面だろうがイケメンだろうが皆パーカーやらチェックシャツやらにジーンズスニーカー
田舎だからかもしれないけどね
932ノーブランドさん:2008/05/09(金) 16:16:36 0
そうなの?
俺は脱オタ前なんだけどむしろオシャレだねなんて言われたくないしそこまで気をいれたくもない
脱オタできれば十分だよ
だから>>929が言ってるような感じで脱オタしたい
できればほんとにシンプルなもので揃えたい
ジャケット系もなんか着づらいからいつもブルゾンだし革靴を私服に取り入れるとかないわ
933ノーブランドさん:2008/05/09(金) 20:07:36 O
いきなりきてこんなこというのもなんだが、ウチの学校私服なんだが、きもい奴に限ってここのテンプレのみたいな格好してるような………
本当に気持ちわるいのもいるけど充分オタクっぽいと思う
まあうちの学校だけかな…
934ノーブランドさん:2008/05/09(金) 20:14:55 0
30超えたおっさんだがどういうかっこすればいいの?
935ノーブランドさん:2008/05/09(金) 20:16:34 0
服買いに行くの嫌だからさぁネットで買いたいの
どこかお勧めある?誰かチョイスして
15000円ぐらいで収まる範囲で
936ノーブランドさん:2008/05/09(金) 20:24:34 0
チキン乙wwwユニクロいいよw
937ノーブランドさん:2008/05/09(金) 21:30:32 0
>>933
高専乙
938ノーブランドさん:2008/05/09(金) 21:33:10 0
確かにユニクロのニワトリTは思わず衝動買いしてしまったな。
939ノーブランドさん:2008/05/09(金) 21:50:40 0
ユニクロは全部がからーひよこ
940ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:03:57 0
顔と体型と髪型が大事
駄目なら性格なんとかすればおk
941ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:06:50 0
体格いいやつなんかどんなTシャツでも似合うもんな
俺はガリだから何着ても似合わないよ
942ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:32:47 O
この時期着られるアウター探してるんだが、チェックシャツは脱ヲタに不向きだよね?
アキバとか行けばヨレヨレチェックシャツ+ジーンズ+スニーカーばっかじゃん
でも最近暑いから、ブルゾンやテラジャケは絶対暑いと思うし
基本としてはどんなシャツ着ればいいんだろう?ミリタリー風のシャツジャケットとか気になってるけど
943ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:35:29 0
それでいいんじゃね
944ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:37:02 0
夏にも使えるロールアップ可能な白シャツとかで良いんじゃないかな
あと個人的にはチェックシャツはありだと思う
ある程度ちゃんとしたものをサイジングをミスらず着れば問題ないさね
少なくとも適当にチェックシャツ着てる連中と同じには見えないよ
同じモノだからこそ考えて着てるのとそうでないのは分かりやすい
945ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:42:50 0
ミリタリー  ヲタヲタヲタ
ブルゾン      ヲ
テラジャケ    ヲタ
チェックシャツ   ヲ
スニーカー    ヲ
946ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:43:01 0
白シャツってどんなのがいいのかがわからん
制服のシャツみたくなると変だと思うし誰かがシャツ羽織ってその中にTシャツとかはかなりダサくなることがあるから脱オタはやめたほうが良いって脱オタスレで言ってた
947ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:43:55 0
はぁ〜?
948ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:47:19 0
>>946
制服みたいになるのがダメだって分かってるならそうならないような白シャツを探せば良いだけジャマイカ
そして別にシャツのインナーにTシャツは普通
好みで言ったら好きじゃない人もいるだろうけどさ
949ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:47:52 0
白シャツで使えるのはいまだに無いな
生地はいいけどね
950ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:48:04 0
一枚だけサンプルとなるようなものをうpしてもらえないでしょうか?
サイトとかの画像でいいので・・・
あとはそれを頼りに色々周ってみます
951ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:50:34 0
>>928
基本を徹底以外必要ない
まずはこれ
むしろ段階を追って

3〜6月 入門変(このスレ)  兼「白帯」スレ

7〜9月 キメるぜ!夏編(スレつくる) 別冊「夏のバーゲンではコレをねらえ!」  兼「茶帯」スレ

10〜1月 いよいよ大物買い!編(スレ作る) 別冊「冬のバーゲンはここを抑えろ!」 兼「黒帯」スレ

2月〜3月 徐々に脱皮(コートなどの越冬用アウター以外のいわゆるジャケット類へ) ((スレつくる)) 兼「紅白帯」スレ


といった具合に一年通して対応できるスレを常時4つたて
住み分けをはかるというのはどよ


952ノーブランドさん:2008/05/09(金) 22:55:41 0
953ノーブランドさん:2008/05/09(金) 23:08:05 0
これはwwwwwww
954ノーブランドさん:2008/05/09(金) 23:09:20 0
俺としては>>929の言ってる基本を徹底以外の部分も推したい

955ノーブランドさん:2008/05/09(金) 23:30:28 O
ミリタリー系もヲタなのか
じゃあカーゴパンツ辺りも難しいもんなのかなぁ
956ノーブランドさん:2008/05/09(金) 23:39:52 0
カーゴパンツ ヲタヲタヲタ〜
デニム ヲタ
パンツ ヲ〜
スラックス ヲ〜
チノ   ヲタヲタヲ
ハーフ  ヲタ〜
パラシュート ヲタヲ
957ノーブランドさん:2008/05/09(金) 23:42:13 0
そして何も残らなかった・・・
958ノーブランドさん:2008/05/09(金) 23:46:51 0
いやまだあるはずだ
ここ10数年で生まれた新しい服型が

959ノーブランドさん:2008/05/10(土) 07:50:17 0
結局なんにも進展しないな
呂円の案のほうがまとも
960ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/05/10(土) 08:03:13 0
俺に、服選んでほしいってやつは名乗り出ろ
予算は10万用意して
好みと春用か夏用かいえ
丸井が着れる普通体型の人のみな

おしゃれさんに変身させてやるよ
961ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/05/10(土) 08:09:31 0
【テンプレ】
好みの雰囲気(好みのブランド):
予算(7万〜10万は用意しろ):
普段着てる服のサイズ(M、L表記):
これは、はずせないってか、使って欲しいってアイテム:

このテンプレ埋めたら、俺が服選んでやるから
それを通販すれば君は脱オタ完了。明日からおしゃれさん。
髪型はちゃんと美容院でやってくれよ。
962ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/05/10(土) 08:23:45 0
追加
【テンプレ】
好みの雰囲気(好みのブランド):
予算(7万〜10万は用意しろ):
普段着てる服のサイズ(M、L表記):
これは、はずせないってか、使って欲しいってアイテム:
春用、夏用か:
希望のパンツの型(ストレート、ブーツカット、スキニー、カーゴ):
963ノーブランドさん:2008/05/10(土) 08:36:36 O
日本の若者の「おしゃれ」なんてキチガイセンスで社会の汚物
964ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/05/10(土) 08:39:02 0
【サンプル:夏用、ナチュラルボーイ系】
半袖シャツ 11,800円(NICOLE CLUB FOR MEN)
http://offside-web.com/shop/shop.cgi?order=&class=0%2F3&keyword=&FF=72&price_sort=3&ctname=&mode=p_wide&id=10626&superkey=1&popup=yes

ハーフパンツ 11,800円(NICOLE CLUB FOR MEN)
http://offside-web.com/shop/shop.cgi?order=&class=0%2F3&keyword=&FF=72&price_sort=3&ctname=&mode=p_wide&id=13838&superkey=1&popup=yes

サンダル 17,800円(NICOLE CLUB FOR MEN)
http://offside-web.com/shop/shop.cgi?order=&class=0%2F3&keyword=&FF=108&price_sort=3&ctname=&mode=p_wide&id=13346&superkey=1&popup=yes

中にはTシャツ着ないでボタンは上2つ空けて着る、軽さを出す。
965ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/05/10(土) 08:40:00 0
966ノーブランドさん:2008/05/10(土) 08:58:40 0
東京なんだけど
やたらと寒いからマフラーしてくのは変かな?今日
誰か教えてくれ
967ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/05/10(土) 09:11:16 0
968ノーブランドさん:2008/05/10(土) 09:31:16 0
ロエンさん綺麗目お兄の夏コーデ教えてください
身長184体重66のガリです
969ノーブランドさん:2008/05/10(土) 09:37:45 0
>>966
今日寒いよねー
コットンなんかの目の粗いヤツだったらいいと思うけど
軽そうなヤツ
970ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/05/10(土) 10:05:37 0
971ノーブランドさん:2008/05/10(土) 11:47:15 0
サイトのURL貼られるよりもjpgで貼ってもらった方が見やすいですよ
972ノーブランドさん:2008/05/10(土) 11:54:23 0
夏にロングブーツって…
973ロエン君 ◆.yWAiFvDSQ :2008/05/10(土) 12:33:14 0
>>971
そのまま、通販で注文できるようにページで張ってあるんだよ。
俺が、提案したコーデを買えば脱オタ完了っていうわけ。

OK?
974ノーブランドさん:2008/05/10(土) 13:14:58 0
キレイ目お兄を相談したものですが酷いです…このコーデは…
975ノーブランドさん:2008/05/10(土) 14:06:30 0
>>973
自分のスレに戻ればいいじゃん。落ちたの?
976ノーブランドさん:2008/05/10(土) 14:36:37 0
・「ヒラヒラさせると中国人を挑発するから」 チベット国旗は掲揚禁止で通行禁止であると基本的人権を踏みにじる長野県警
  http://jp.youtube.com/watch?v=nSfKIZfBq3E
・ただし中国国旗は北京オリンピックを応援するので違法行為でもOKと職務怠慢な長野県警
  http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d361179.jpg
・長野聖火リレー 車から国旗を振る中国人‐ニコニコ動画(SP1)
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm3108365
・長野聖火リレー 中国人が堂々とハコ乗り&市民が何もしない警察に抗議‐ニコニコ動画(SP1)
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm3107526
  http://jp.youtube.com/watch?v=eO7sXv2si2w
・中国人集団がチベットの旗を掲げるじいちゃんを取り囲む
  http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.nicovideo.jp/watch/sm3110699
・中国人集団がチベットの旗上げを妨害
  http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.nicovideo.jp/watch/sm3110041
・中国人集団がチベット支持のプラカードを破る
  http://jp.youtube.com/watch?v=YVKguidIcvk
・中国人集団がモニュメントに登るが警察は傍観
  http://www.youtube.com/watch?v=0pfyGRV-t_8
・スタート地点での騒動
  http://www.youtube.com/watch?v=_hr5uhjcJx8
・中国人集団
  http://jp.youtube.com/watch?v=Dx3QozUr5IY
・チベット国旗を燃やす中国人(オーストラリア)
  http://www.youtube.com/watch?v=LFtXSA8AKh8

長野県警察本部監察課
電話 ○26−233−○11○(代)
977ノーブランドさん:2008/05/10(土) 15:17:39 0
>>975
【キレイメお兄】ロエン君の脱オタ道場【女ウケ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1207227284/

まだあるよ。誰も相談に来てくれないから寂しくてこっちに来てるだけ。
脱オタスレでもスレ住人に相談に着た奴に、あたかもロエン君に相談しに来たかのように
横槍入れて回答者気取りですよ。
978ノーブランドさん:2008/05/10(土) 22:27:32 0
一番無難(色使いが地味でシンプルで装飾性が少なくてお洒落に頑張ってる感じがでてないでかつダサくもない)な格好の割合が高い雑誌ってどれです?
979ノーブランドさん:2008/05/10(土) 22:30:16 0
マルチ野郎乙。しかもコピペか。

脱オタ駆け込み寺Part16
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1210175493/

437 ノーブランドさん sage 2008/05/10(土) 20:21:19 0
一番無難(色使いが地味でシンプルで装飾性が少なくてお洒落に頑張ってる感じがでてないでかつダサくもない)な格好の割合が高い雑誌ってどれです?
JOKERだとお洒落に頑張ってる感じがでると思うし・・・
980ノーブランドさん:2008/05/10(土) 23:01:40 0
ジャケット系が嫌いなんだけどこれからの季節はロンTのみしかない?
Tシャツは寒いし・・・
ライトアウターみたいなのってあるんだろうか
981ノーブランドさん:2008/05/10(土) 23:02:06 0
スニーカーの色で最も普通な色ってなんでしょうか
982D.O. ◆efblyX86ps :2008/05/10(土) 23:05:59 0
>>980
ナイロンブルゾンとかは?
急な雨にも対応可能だし、わりと使いやすいと思う。
983ノーブランドさん:2008/05/10(土) 23:08:56 0
>>980
パーカーとかカーディガンとかあるだろ。トラックジャケットも着易くて良いぞ。
名前はジャケットだけど。
984ノーブランドさん:2008/05/10(土) 23:31:45 0
ナイロンブルゾンにパーカーにカーディガンですね
どうも
トラックジャケットについてはぐぐってみます
この時期に上着着てるのが暑そうに見えないか心配ですが買ってみます
985ノーブランドさん:2008/05/11(日) 00:23:57 0
ここ数日は寒いから大丈夫
直ぐタンス行きだが
986ノーブランドさん:2008/05/11(日) 01:27:34 0
http://www.converse.co.jp/products/shoes/08ss/03/as-stripe-s-x.html
夏に向けてこれ買った
ポロにぴったり
987ノーブランドさん:2008/05/11(日) 01:33:43 O
UK系のシンプルなかっこうしたいんですが、どこのぶらんどかってどんな感じに合わせれば良いでしょうか、予算は五万以内位で何とかしたいです
988ノーブランドさん:2008/05/11(日) 01:41:29 0
UK系の定義やイメージを具体的に
989ノーブランドさん:2008/05/11(日) 01:43:25 O
>>988
ヨーロッパのちょっとお洒落な若者わりとアメリカなどと比べて細身のカジュアルなかっこう
990ノーブランドさん:2008/05/11(日) 13:32:40 O
ミリジャケ+カーゴ最高
ヲタにしか見えない的な意味で
991ノーブランドさん:2008/05/11(日) 13:36:57 0
なんでもかんでも的をつけりゃいいってもんじゃないよ
日本語は正しく使おう
992ノーブランドさん:2008/05/11(日) 14:06:19 0
みたいな
993ノーブランドさん:2008/05/11(日) 14:08:41 0
っぽい
994ノーブランドさん:2008/05/11(日) 15:19:09 0
オタク系
995ノーブランドさん:2008/05/12(月) 05:10:08 O
>>990
なんだこいつwwww
996ノーブランドさん:2008/05/12(月) 11:52:33 0
チェックシャツに細身の無地ネクタイを合わせるのっておかしいですか?
また、無地テーラードジャケットのインナーにチェックシャツを合わせるのもおかしいでしょうか?
997ノーブランドさん:2008/05/12(月) 12:27:48 0
ハットも忘れるなよ
998ノーブランドさん:2008/05/12(月) 21:12:21 0
次スレ頼む
999ノーブランドさん:2008/05/12(月) 22:05:03 0
1000ノーブランドさん:2008/05/12(月) 22:05:23 0
ぬわーーーー!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。