カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その5)実質8?
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1189601607/
過去スレ
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド その7
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1185375834/
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その4)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1175958167/l50
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その3)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1174214989/
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド(その2)
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1171094301/l50
カバン・バッグ・鞄・かばん全般スレッド
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1167754202/l50
2ノーブランドさん:2007/11/25(日) 06:28:36 0
S:HERMES、MORABITO、COMTESSE、DELVAUX、Valextra、CELLERINI
A:SWAINE ADENEY BRIGG、JOHN LOBB、BALLY、GOYARD
  BOTTEGA VENETA、LOEWE、CHLOE、BALENCIAGA、HENELL'S
B:LOUIS VUITTON、GUCCI、TOD'S、TANNER KROLLE、ANDREW SOO'S、Launer、FENDI、PRADA、YSL
  GLENROYAL、ETTINGER、danhill、DAINES & HATHAWAY、Matt Fothergill
  Berluti、J.M. WESTON、a.testoni、Leu locati、STEFANO MANO
C:TRAMONTANO、BREE、Felisi、FRANK DANIEL、Daniel & Bob、BRIEFING、TES
  Whitehouse Cox、GOLD PFEIL、MIU MIU、Mulberry、COACH、HUNTING WORLD、ZEROHALLIBURTON
  Samsonite、TUMI、AIGNER、BERTONI、RIMOWA、PORSCHE DESIGN、MULHOLLAND、GHURKA
  Aquascutum、Brioni、LAGASHA、IL BISONTE、ZANELLATO、Bill Amberg、JABEZCLIFF、BRIC'S
D:Burberry、Jas-M.B.、Orobianco、Paul Smith、MSPC
E:PORTER、LeSportsac、BAGGYPORT、信三郎帆布、帆布工房、TIMBUK2、HeM、OUTDOOR、ROOTOTE
F:AGILITY、FREITAG、KULTBAG
G:Manhattan Portage、Manhattan Passage、GREGORY、須田帆布
  TOUGH、Karrimor、nomadic
H:adidas、PUMA、FRED PERRY、UNIQLO、Lee、一澤帆布、Levi's
3ノーブランドさん:2007/11/25(日) 06:29:08 0
立ってなかったので立てました
どうぞー
4ノーブランドさん:2007/11/25(日) 08:47:22 0
いらねいえっ!
5ノーブランドさん:2007/11/25(日) 11:03:55 0
無印は?
6ノーブランドさん:2007/11/25(日) 11:05:01 0
吉田カバンも無いな
7ノーブランドさん:2007/11/25(日) 11:30:19 0
PaulSmithの買い物袋もないな
8ノーブランドさん:2007/11/25(日) 18:17:34 O
俺的にはブリーフィング最強
9ノーブランドさん:2007/11/25(日) 19:29:10 0
ブリーフィング、ゼロハリ、リモワこそ真の男が使い倒す道具
10ノーブランドさん:2007/11/26(月) 01:51:53 O
ガマ口みたいな構造の海外でよくつかわれてた古い形のカバンって名前何?
日本もかなりむかしの医者が映画で使ってるの見たことあるんだけど、名前が分からん。
11ノーブランドさん:2007/11/26(月) 01:52:37 0
サドルバッグ
12ノーブランドさん:2007/11/26(月) 01:55:50 0
>>10
国内では通称ダレスバッグ、海外だとドクターバッグと呼ばれるアレか?
13ノーブランドさん:2007/11/26(月) 01:56:50 0
アズカバン
14ノーブランドさん:2007/11/26(月) 02:05:31 O
>>11
いや、サドルじゃなかった、
>>12
ちょいググって見る

15ノーブランドさん:2007/11/26(月) 02:10:09 O
>>12
ドンピシャ
すっきりした、
ありがと。
これのカジュアルなのってあると思う?
16ノーブランドさん:2007/11/26(月) 02:18:35 0
ダレスバッグ、ドクターズバッグ、ロイヤーズバッグ
17ノーブランドさん:2007/11/26(月) 02:19:18 0
ソフトダレスで具ぐると幸せに慣れるかも
18ノーブランドさん:2007/11/26(月) 02:21:24 O
すいません、ウエストバッグを探してるんですけどオススメってありますか?
オロビアンコとかフェリージみたいな生地でノートが数冊入るくらいの大きさです
19ノーブランドさん:2007/11/26(月) 02:26:49 O
>>16
トン
ドクターズだとジジ臭いな、
>>17
幸せになった。
思わず欲しくなった。
20ノーブランドさん:2007/11/26(月) 03:24:12 0
レザーのバックで何かいいのないかと探しています。
予算は3万までくらいかなと・・・
何冊もはいる大きめの容量でボストン、ショルダーで見つかればと
お勧めのブランド、ショップはありますか?

21ノーブランドさん:2007/11/26(月) 03:44:20 0
レザーショルダーで、くたっとした感じのいいバッグを探しているんですが、
お勧めをおしえていただけませんでしょうか??
探しまくって泣きそうです
22ノーブランドさん:2007/11/26(月) 03:54:28 0
お勧め、お勧めって他力本願馬っ鹿だなー、まったく。
23ノーブランドさん:2007/11/26(月) 14:49:25 0
>>9
すいません、ゼロハリ重くて売っちゃいました・・・・
24ノーブランドさん:2007/11/26(月) 16:59:56 0
jas-m.b×lift のduffle sサイズと
ウィングトラベラーのsサイズと大きさはあまりかわらないんでしょうか?
liftのほうは実物みてわかるんだけどトラベラーのほうが実物おいてなくて見れてないので
どなたかご存知のかたいらしたら教えてください。
25ノーブランドさん:2007/11/26(月) 19:49:44 O
富士通のパソコンのcmで堤真一さんと共演している木村拓哉さんが使用しているレザーのショルダーバッグのブランドもしくは、ああいう形のバッグを作っているブランド教えてくれませんか?
26ノーブランドさん:2007/11/26(月) 19:52:30 0
>>25
http://www.fmworld.net/fmv/cm/cm30.html

これか?CMならCMの映像のURLくらい出せよ。
27ノーブランドさん:2007/11/26(月) 20:13:03 O
>>26
URLすみません。そのCMです
28ノーブランドさん:2007/11/26(月) 21:17:43 0
>>27
あれはバレンシアガの the mens dayというかばんですね
29ノーブランドさん:2007/11/26(月) 22:11:11 0

自演乙
30ノーブランドさん:2007/11/27(火) 20:52:38 0
BOTTEGAVENETAのブリーフを買おうかずーっと悩んでるんですけど
10年くらい使っても大丈夫かな?
結構ハードに使うつもりなんですが、あのブランドの皮は柔らかいイメージがあるので心配です。
31ノーブランドさん:2007/11/27(火) 22:51:29 0
どこのブランドかわからないのですが
http://pict.or.tp/img/32094.bmp

こんな形のバックを見かけて以来調べて回っているのですがどこのブランドかわからなくて・・・。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらメーカーだけでも教えてください、お願いします。
32ノーブランドさん:2007/11/27(火) 23:04:48 0
>>30
心配ならやめれば?
33ノーブランドさん:2007/11/27(火) 23:07:48 0
わろたw
34ノーブランドさん:2007/11/27(火) 23:33:12 0
3531ですが:2007/11/27(火) 23:36:36 0
>>34
あーまさか無印だとは予想外
いくら検索かけても見つからなかったんで凄く助かりました!
36ノーブランドさん:2007/11/28(水) 00:15:22 0
>無印のかばん

wwwwwwww
37ノーブランドさん:2007/11/28(水) 00:19:31 0
いやこれいいなw
38ノーブランドさん:2007/11/28(水) 00:28:39 O
ブリーフィングって格好良いのだけど、お洒落に興味が無い人が見たらダサいと思われないか不安なんだよな
同じような不安をニューバランスにも感じる時がある
39ノーブランドさん:2007/11/28(水) 00:40:58 0
>>38
不安ならやめろよ。
40ノーブランドさん:2007/11/28(水) 02:50:35 0
>>21
レガロ
41ノーブランドさん:2007/11/28(水) 02:55:12 O
>>38
そういう時は、通好みな物を例に挙げないとおかしくない?
どっちの立場が見ても微妙な物を例に挙げたって、なんの参考にもならない・・・。
42ノーブランドさん:2007/11/28(水) 03:01:10 O
MASTER PIECE
43ノーブランドさん:2007/11/28(水) 18:15:55 O
通勤鞄を探してます
フェリージというとこの鞄が雑誌に出てていいなぁと思いましたが
値段が少し高いので1、2万円で買えるいい鞄ありませんか?

以前はHERMESを使用してたけど飽きて妹に
今アピアナとかいう鞄だけど飽きてきました
44ノーブランドさん:2007/11/28(水) 20:29:34 0
>>43
釣れますか?
45ノーブランドさん:2007/11/28(水) 23:05:11 0
>>2
グレゴリーよりアウトドアが格上ってのがどうしても納得いかない。
アウトドアって90年代前半に出来たパチモンなのに。

そもそもアウトドアブランドは格付けされることから外れた自由な物なんだよ。
46ノーブランドさん:2007/11/28(水) 23:58:38 0
このランクでどの辺の持ってれば、街中で恥ずかしくないレベル?
47ノーブランドさん:2007/11/29(木) 00:08:15 0
>>46
どこにでもありそうな無名メーカーのカバン。

目立たないので恥ずかしくない。
48ノーブランドさん:2007/11/29(木) 00:34:54 0
丸井系ブランドのバッグって持ってても変じゃないッスか?
49ノーブランドさん:2007/11/29(木) 00:58:22 0
別に変じゃないよ
50ノーブランドさん:2007/11/29(木) 01:04:01 0
ポールとかキャサリンは街中で被りやすいな。
知ってる人にしか分からないレベルだけど。
51ノーブランドさん:2007/11/29(木) 13:09:36 0
変も何も気に入ったものを買えよ
52ノーブランドさん:2007/11/30(金) 20:10:21 O
まわりから見て
台形のショルダーバッグって変ですか?
今どんな形が流行ってるかわからないから何買ったらいいのやら…
53ノーブランドさん:2007/11/30(金) 21:08:14 0
メッセンジャーバッグは逆さ台形だね。
54ノーブランドさん:2007/12/01(土) 01:06:45 0
sissirossiのバッグ、東京ではどこで取り扱いあるでしょうか。
いっくら検索しても楽天ばっかりで。。。
55ノーブランドさん:2007/12/01(土) 07:26:26 0
このスレの住人的にお奨めのエディターズバッグってある?
予算は20万くらい。やっぱ無難にバレンシアガかなぁ。
56ノーブランドさん:2007/12/01(土) 07:48:43 O
ここで吉田カバンはタブーなんですかね?
57ノーブランドさん:2007/12/01(土) 11:12:32 0
吉田って誰だよ。
58ノーブランドさん:2007/12/01(土) 11:18:57 0
吉田かばんは多機能すぎて、使いにくいと思うときがある。
59ノーブランドさん:2007/12/01(土) 12:28:57 O
↑吉田カバン持ってんだ。
流行り廃りがないメーカーだから一生モノだな。
60ノーブランドさん:2007/12/01(土) 12:37:12 O
2万ぐらいの予算でいい通勤に使うのにいい鞄でお勧めある?
61ノーブランドさん:2007/12/01(土) 12:39:48 O
吉田買えお前
62ノーブランドさん:2007/12/01(土) 12:40:57 O
つーか「いい通勤」ってどんなか教えてくれ
63ノーブランドさん:2007/12/01(土) 14:16:17 0
通勤鞄ならナイロンならTUMIじゃないかな。ポーターは品性疑われるし。
カジュアルな鞄でOKならSTEFANO MANO とかラガシャあたりでもいいような気がします。
ゼロハリは個人的には好き。ヴィトンの」本革にエンボス加工のやつもいい。
日本ではないけど。
64ノーブランドさん:2007/12/01(土) 15:46:41 O
だからその辺のカバンは数年後「いまだに何あのカバンWWW」
ってなるよ。きっとなる。
それが日本の国民性
吉田がベター
65ノーブランドさん:2007/12/01(土) 17:34:53 O
>>62
いい通勤だよ
66ノーブランドさん:2007/12/01(土) 19:28:16 O
ベター吉田
67ノーブランドさん:2007/12/01(土) 21:03:59 0
まあ なんだ
お前らは吉田買っとけ。
俺は買わんけど。
68ノーブランドさん:2007/12/01(土) 22:00:20 0
SAZABYのバッグの質はいいものですか?
69ノーブランドさん:2007/12/01(土) 22:01:18 0
旅行用にゼロハリのスーツケースを買おうと思っています。
ゼロハリならやっぱりアルミにしようと考えていますが、
ポリカーボネイトってどうなんでしょう。
値段、重さ以外に違いをご存じの方、教えて下さい。
70ノーブランドさん:2007/12/01(土) 22:10:33 0
>>69
硬い、警察の盾にも使われている。
錆びたりもしない。
250度で溶ける、透明度が高い。
薬品に弱い。
71ノーブランドさん:2007/12/01(土) 23:15:05 0
>>69
ZEROのポリカって何?
カーボンでなくて?
72ノーブランドさん:2007/12/02(日) 00:48:21 0
>69
遙か昔、象が踏んでも壊れない〜♪
とCMしてた筆箱の素材がポリカーボネイトだった。
>70が指摘してるように、パッと見はアクリルみたいな素材。


ブリーフケースを買いたいんだけど、
takeo kikuchiでよく採用されてる真ん中に仕切りがあるのはどうなの?
マチが8cmとかなのに、それを二分したらほんとに書類しか入らなそうで躊躇してる。
73ノーブランドさん:2007/12/02(日) 00:51:16 0
ブリーフケース=書類用鞄
74ノーブランドさん:2007/12/02(日) 00:53:56 0
>>72
書類以外になに入れるの?
お弁当や水筒か?
75ノーブランドさん:2007/12/02(日) 00:54:48 0
ポリカーボネートはプラスチックの仲間
76ノーブランドさん:2007/12/02(日) 01:35:27 0
サマンサタバサってどう?CMでやってたけど
可愛いから欲しいと思ったんだけど
しっかりした作りのなら、ほしいな
77ノーブランドさん:2007/12/02(日) 01:46:59 0
>>75
そんなことは知ってるけど、
ZEROのポリカ素材のなんかあるのか?ってこと。
78ノーブランドさん:2007/12/02(日) 01:48:15 0
>>76
スイーツ(笑)オンリーブランド
79ノーブランドさん:2007/12/02(日) 01:51:43 0
働きマンでもこみちが持ってるバッグかっこいいね
80ノーブランドさん:2007/12/02(日) 09:19:08 O
どうでもいいが、まずお前らは「鞄が似合う男」になれ。
それよりも鞄を買ったところで引きこもりのお前らに必要かどうかだ。
81ノーブランドさん:2007/12/02(日) 09:28:26 0
takeo kikuchiってイケテイがデザインして作ってるバッグにロゴ付けただけじゃないかw
82ノーブランドさん:2007/12/02(日) 09:33:20 O
それよりも鞄を買ったところでニートのお前らに必要かどうかだ。
83ノーブランドさん:2007/12/02(日) 10:26:40 0
コルボってブランドどう?
財布とかよさげだけど
84ノーブランドさん:2007/12/02(日) 10:57:43 O
ニートのお前らに必要かどうかだ。
85ノーブランドさん:2007/12/02(日) 11:02:33 0
ニートの鞄ってデザインどう?あ、お鞄ね。
86ノーブランドさん:2007/12/02(日) 11:14:34 0
ニートにはかばんは必要だよ。たまーにある同窓会とかかばんがないと
働いているように見られないし。
だからお母さんにかばんとスーツを年に1回買ってきてもらってるよ。
87ノーブランドさん:2007/12/02(日) 14:59:37 O
どうかだ。
88ノーブランドさん:2007/12/02(日) 15:21:10 O
フェリージどう?
欲しいような高いような…
89ノーブランドさん:2007/12/02(日) 15:22:50 0
solo tourist
90ノーブランドさん:2007/12/02(日) 15:24:16 0
俺はフォザギル
91ノーブランドさん:2007/12/02(日) 18:08:44 0
ZERって使ってる人いる?
ネットで見て、結構いいなと思ったんだが
92ノーブランドさん:2007/12/02(日) 21:54:11 O
俺、それ持ってたけど弟にやった
弟は結構気に入ってるよ
93ノーブランドさん:2007/12/02(日) 22:28:11 0
横長のトートバッグで、ショルダーにもなるようなキャンバス地に部分的に革のバッグを探しています。色はベージュか紺色を希望していますが、何かいいのありますか?
94ノーブランドさん:2007/12/02(日) 23:18:11 0
>>93
クロドーロ
95ノーブランドさん:2007/12/03(月) 06:33:18 O
俺、それ持ってたけど弟にやった
弟は結構気に入ってるよ
96ノーブランドさん:2007/12/03(月) 06:45:58 0
ゼロハリでお薦めのモデルは?
97ノーブランドさん:2007/12/03(月) 08:01:12 0
営業でもゼロ針っておk?
98ノーブランドさん:2007/12/03(月) 08:18:26 O
俺、それ持ってたけど弟にやったよ
弟は結構気に入ってるよ
99ノーブランドさん:2007/12/03(月) 12:02:22 O
俺も、それ持ってたけど弟にやったよ
弟は結構気に入ってるみたいだよ
100ノーブランドさん:2007/12/03(月) 12:25:04 O
弟、それ持ってたけど俺にやったよ
俺は結構気に入ってるよ
101ノーブランドさん:2007/12/03(月) 12:43:55 O
>>88
フェリージ良いと思うよ
オロビアンコやダニボブ買うぐらいならコッチ
デザインと配色はいかにもイタリアチックで魅力ある
102ノーブランドさん:2007/12/03(月) 12:51:21 O
制服に合うカバンってどんなヤツがいい?
ちなみに黒の学ラン。
103ノーブランドさん:2007/12/03(月) 15:11:35 0
20代後半のリーマンが「お、やるねーマス夫君」って思われるのはどの辺かな?
104ノーブランドさん:2007/12/03(月) 17:21:40 O
>>103
BADBOY
105ノーブランドさん:2007/12/03(月) 17:39:40 O
鞄は常にコンビニかスーパーのナイロン袋だよ。文句あっか?
ちなみに靴は一年中、980円のサンダルだよ!
106ノーブランドさん:2007/12/03(月) 19:32:21 0
>フェリージ

雑誌に踊らされてる(主体性に欠ける)男が持つ定番。
街で見かけるそのほとんどがマヌケ顔。
107ノーブランドさん:2007/12/03(月) 21:31:31 0
日本でしか売れてないしな。
イタリア人は知らないブランドだし。
108ノーブランドさん:2007/12/03(月) 21:59:29 0
>>106
雑誌にはダニボブのほうが露出が多いと思う。
109ノーブランドさん:2007/12/03(月) 22:20:39 0
ガキ向け商法のオロビアンコこそが生き残る罠
110ノーブランドさん:2007/12/03(月) 22:55:05 O
>>102
puma
111ノーブランドさん:2007/12/03(月) 23:57:01 0
オロビアンコのリボン付けたまま得意げに歩いてる人達




カッコ悪いぞw
112ノーブランドさん:2007/12/04(火) 00:23:29 O
高級ナイロンバッグのかっこよさが全くわからない
なんか下手したらババアが持ってそうなデザイン多くね?

伊製シャツにスラックス穿いてナイロンバッグ小意気にかけて
家帰ったらパスタに冷たい白ワイン飲もうかな
みたいなキモイやつらが好きそう
113ノーブランドさん:2007/12/04(火) 00:43:30 0
デザインってかデイビスだっけ?あのナイロンが巣鴨あたりのババ臭い。
オロビアンコ買うならポーターでも複数買うよ。
114ノーブランドさん:2007/12/04(火) 00:58:09 0
>>113
おお吉田買っとけ
俺は買わん。
115ノーブランドさん:2007/12/04(火) 11:45:57 O
N2Bをアウターにしているのですが、これに合うバッグが全く想像つきません
何か合うバッグありますでしょうか?
116ノーブランドさん:2007/12/04(火) 12:03:53 0
通勤カバンをTUMIか吉田かで迷ったが吉田にしたよ
機能面では正直この二択で金銭的余裕があればTUMIが吉田って所だろ・・・。

社会にでて間もない事もあるしTUMIはちょっと早い気がしました
117ノーブランドさん:2007/12/04(火) 12:04:32 0
×機能面では正直この二択で金銭的余裕があればTUMIが吉田って所だろ・・・。
○機能面では正直この二択で金銭的余裕があればTUMIって所だろ・・・。
118ノーブランドさん:2007/12/04(火) 12:05:41 O
鞄の持ち手が短すぎるんだが…持ち手だけってつけてもらえるかな?
もしくは持ち手だけ売ってる?
119ノーブランドさん:2007/12/04(火) 12:11:01 O
ハレのバッグ、デザイン最高なんだが
これで牛皮だったらいいのに
120ノーブランドさん:2007/12/04(火) 12:14:25 O
色々鞄が載ってる雑誌とかある?
ずっと貰ったBurberryだったけど飽きてきて…
121ノーブランドさん:2007/12/04(火) 12:26:00 0
あのよく大学生が教科書とかいれてるプラスチックの四角いケース
みたいな手さげのかばんってなんていうんですか?
122ノーブランドさん:2007/12/04(火) 12:28:16 0
大学生だったらジャスエムビーあたりがいいのかな?
ポーターばっかで萎えるし・・・
123ノーブランドさん:2007/12/04(火) 12:52:24 O
マジソンバッグブーム再来だってね
124ノーブランドさん:2007/12/04(火) 14:00:46 P
社会人でポーターはさすがにナシだろ
まーイメージ的にね
125ノーブランドさん:2007/12/04(火) 16:01:11 0
マジソンバッグってボストンバッグと何が違うのん?
派生みたいなもの?明確な分かれ目があるのかねえ
126ノーブランドさん:2007/12/04(火) 23:32:03 0
>マジソンバッグブーム

コナイコナイ
おまえマスコミに紹介されてること全部鵜呑みにするタイプだろ
いいお客さんだなww
127ノーブランドさん:2007/12/04(火) 23:35:49 0
マジソンバッグは固有名詞
128ノーブランドさん:2007/12/04(火) 23:35:59 0
なんだかんだでハーベストレーベルが一番手ごろで使いやすい
129ノーブランドさん:2007/12/04(火) 23:36:53 0
>>120
ブルーベリーとか恥ずかしすぎだろ、常考
130ノーブランドさん:2007/12/04(火) 23:37:37 0

本スレで通勤カバンtumiはどのような評価でしょうか?
持ってる人多いし、オジサンクサイと思ってた。
でも若い人がtumiのブリーフケース持ってるの見て、悪くな
いなと思ったよ。締まってみえるね。

そんな俺。26歳社会人3年目。ようやく仕事覚えてきたとこ。
通勤用に薄型ブリーフケースを買おうと思うんだけど、コレなんて
どうだろか。
ttp://www.tumi.co.jp/product_detail/index.cfm?modelid=76523
131ノーブランドさん:2007/12/05(水) 00:18:48 P
オタっぽくていいと思うよ
132ノーブランドさん:2007/12/05(水) 00:24:51 0
TUMIも去年までは良かったが、
アホ面したリーマンがあっちこっちで持ってるの見かけるようになった今じゃな


はっきり言ってもうダメだろw



133ノーブランドさん:2007/12/05(水) 00:42:16 0
予約してたブリーフィングのB4ライナーを購入した。
頑丈そうだけど重すぎる。
134ノーブランドさん:2007/12/05(水) 00:50:13 0
>>119
ハレは鞄こそ分かりやすいパクリだからな。主にAndA
135ノーブランドさん:2007/12/05(水) 06:54:04 O
トゥミそんな駄目か?
たしかに最近のモデルは若向きになってきたと思うが
136ノーブランドさん:2007/12/05(水) 06:57:43 0
若者に人気のある本革の鞄ってなんなの?
セレオリってほんと合革ばっかりで糞
137ノーブランドさん:2007/12/05(水) 08:04:36 0
セレオリでも本革あるぞ。ちゃんと探せよ
とりあえず俺の知る限りシップス、ラグシー、IGビームスではある
138ノーブランドさん:2007/12/05(水) 09:12:08 O
ビジネスバックに特化したスレってなかったっけ?
139ノーブランドさん:2007/12/05(水) 10:05:27 0
本革って3万以上しない?
140ノーブランドさん:2007/12/05(水) 10:09:10 O
その鞄、飽きて弟にやったよ
弟は喜んでたなあ
141ノーブランドさん:2007/12/05(水) 13:25:23 0
142ノーブランドさん:2007/12/05(水) 16:14:18 0
>>139
しない。だから探せボケ。ZOZOでも載ってるだろ
143ノーブランドさん:2007/12/05(水) 16:46:24 0
それ偽革じゃないの?
144ノーブランドさん:2007/12/06(木) 03:44:14 O
PORTERのレザーっぽいショルダーシンプルでカッコいいね。値段も手頃だし
145ノーブランドさん:2007/12/06(木) 07:02:23 0 BE:67584544-2BP(17)
FREITAGフライターグ
トラックの幌をリサイクル
A4ファイルサイズのメッセンジャーバッグが$300もする
COACH、TUMIよりボッタクリ
146ノーブランドさん:2007/12/06(木) 13:02:08 O
フェリージ多く取り扱いあるのどこ?某地方のシップス全然なくて…
147ノーブランドさん:2007/12/06(木) 14:36:59 O
ビームスもアローズも大型店じゃないとあんまり置いてないみたいだね>フェリージ
公式に直営のってるからソッチみれば?
148ノーブランドさん:2007/12/06(木) 17:49:55 0 BE:152064094-2BP(17)
無印良品最強伝説。
149ノーブランドさん:2007/12/06(木) 18:05:57 O
>>146
店の名前忘れたが、青山の骨董通りからちょっと入ったところに直営店あるからそこが多いんでは。
靴のコルテの横ね。
150ノーブランドさん:2007/12/06(木) 22:23:25 0
>>144
普段使いには良いよね。
スーツで通勤する人には向かないかも。。
151ノーブランドさん:2007/12/07(金) 00:01:59 0
バイオレットハンガーってどう?
20代半ばの女性だけど似合うかしら?
152ノーブランドさん:2007/12/07(金) 00:51:22 0
どうかしら。個人的には良いと思うわ
153ノーブランドさん:2007/12/07(金) 02:12:00 O
頭の中のイメージで恐縮だが
茶色の革の角張った600x450x200位の、大正時代あたりの昔のイメージの旅行鞄って今でもある?
車輪無い奴で

すごく欲しいんだが、最近はみんな車輪ついていて余分に思ってるんだ。
154ノーブランドさん:2007/12/07(金) 07:24:12 0
harvest labelがリストに載ってない・・・。
155ノーブランドさん:2007/12/07(金) 07:42:26 O
旅行用にボストン買おうと思ってるですけど、何かおすすめありますか?
156ノーブランドさん:2007/12/07(金) 10:02:36 0
>>155
予算くらい書いてもらえないとアドバイスも何も無いとおもうよ
157155:2007/12/07(金) 10:23:48 O
3〜4万くらいでしょうか。
158ノーブランドさん:2007/12/07(金) 12:00:38 0
>>2にセリーヌが入ってないお
格付け外カワイソス
159ノーブランドさん:2007/12/07(金) 12:05:37 0
レガロ、キョウジマルヤマあたりは?
どっちも3万4千円くらいのボストンがあるし。
レガロはくたっとした感じの革で、キョウジの方は少し硬めの革使ってる。

あと、アローズのオリジナルだけど↓とか。
http://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=123428
普段きれいめな格好してるならオロビアンコとかもありかもしれんね。
160ノーブランドさん:2007/12/07(金) 15:59:02 0
ttps://www.doorsbyjasmb.jp/details.php?pid=78

これ買おうかなと思ってるんですがやっぱり実物見ないと危険ですか?
写真写りが悪いからよくわからない・・・
161ノーブランドさん:2007/12/07(金) 16:05:19 0
大学生なんですが、通学用にブリーフケースの購入を考えていますが、
社会人でもないのにブリーフケースという選択は変でしょうか?
162ノーブランドさん:2007/12/07(金) 16:21:08 0
外出用バッグに使えるエナメルバッグを探してます。
エナメルバッグってスポーツメーカーしかないんでしょうか?
メンズ物で格好いいエナメルが見つからないです・・・

そういう通販サイトとかありませんかね?探してもスポーツメーカーばっかで。
163ノーブランドさん:2007/12/07(金) 17:37:34 0
>>161
俺TUMIのブリーフケースで通学してたよ。
あとはフェリージとかあの辺の。ビギン君だったので。
164ノーブランドさん:2007/12/07(金) 20:52:00 0
グレゴリーなんかのバッグの、ジッパー部分についてる革のひも?!って
あれ、売ってる?
165ノーブランドさん:2007/12/07(金) 21:07:52 0
犬印鞄って大学生が通学に使ってもおかしくないでしょうか??
166ノーブランドさん:2007/12/07(金) 21:10:44 O
>>164
正規取扱店でパーツは取り寄せできるはず
167ノーブランドさん:2007/12/07(金) 21:21:59 0
バッグもサイフもアローズオリジナルの革はマジでない
もっと上を見て馬鹿にしてるとかではなく、ありゃ1000円ワゴンセールよりひどい
ネットで買おうと思ってるやつは店に行けば一発で俺の言ってること分かるよ
誰にだって分かる
168ノーブランドさん:2007/12/07(金) 21:35:42 O
オリジナルの革って何よwwwww
169ノーブランドさん:2007/12/07(金) 23:09:48 O
>>168
だいじょーぶですか?
170ノーブランドさん:2007/12/08(土) 10:37:54 0
ポールスミスのバッグで1年前くらいに売ってたやつ探してるんだけど
どこに行けば買えるかな?
マルイとかだともう販売してないんだ…
171ノーブランドさん:2007/12/08(土) 10:39:08 0
アメ横
172ノーブランドさん:2007/12/08(土) 12:16:43 0
普段用のジャケットに合うカバンってどんなんだろ
173ノーブランドさん:2007/12/08(土) 13:12:47 0
フランクダニエルのトートを買おうか買うまいか悩む。
普段使いで堅すぎず若すぎずみたいな、絶妙なバランスのがなかなか見つからん。
174ノーブランドさん:2007/12/08(土) 15:51:47 O
悩むってのは欲しいって事だからな
無理矢理理由つけて自分自身を納得させ買わないか買うかどちらかだ

後で買おうと思っても商品ない&値上げしてた!
なんて事もあるから
買っとけ
175ノーブランドさん:2007/12/08(土) 16:57:06 O
ブラウン、ブラック、グレー

何色が1番使いやすいと思う?
自分の色彩センスに自信がなくなってきた
176ノーブランドさん:2007/12/08(土) 17:16:22 0
ブラックだろ条項
177ノーブランドさん:2007/12/08(土) 18:49:56 O
黒の鞄しか持ってないんだけど、
茶のダウンに茶のブーツの場合に黒の鞄は可笑しいですか?
178ノーブランドさん:2007/12/08(土) 18:55:23 0
茶って言われてもいろいろ茶は幅広いから…答えられない
179177:2007/12/08(土) 20:00:46 O
茶はダークブラウン系です。
黒のワッチを被ったりするので鞄は黒でも良いかなと思いまして…
180ノーブランドさん:2007/12/08(土) 22:51:50 0
キャセリーニの正方形っぽいボストンっぽいかばん欲しいんだけど
大阪でどこに売ってるかわからん
181ノーブランドさん:2007/12/09(日) 08:49:28 0
大学生でこんなの感じのって変?
http://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=205549&did=&cid=2242
182ノーブランドさん:2007/12/09(日) 10:12:59 0
ハーベストレーベル最高
183ノーブランドさん:2007/12/09(日) 10:47:21 0
>>181
むしろ大学生までだろ
社会人でこんなの持ってたら引く
184ノーブランドさん:2007/12/09(日) 11:01:59 0
3万出してこんなデザインのものよく買うな。もっと無難に行こうぜ。
185ノーブランドさん:2007/12/09(日) 11:09:17 O
最近自分の中でセカンドバッグが盛り上がってきたんですがオススメのブランド等ありますか?

因みに好きなファッションブランドはマルジェラ、アンダーカバー、ナンバーナイン、メステール等です。
186ノーブランドさん:2007/12/09(日) 12:19:11 0
ビジネス用のバッグを探しているんだけど、
全身が黒系だから、バッグは黒は避けようとしているんだけど、
ベースが黒っぽいカーキ(ナイロン)で、
パイピングが黒のバッグってどうだろう。
187ノーブランドさん:2007/12/09(日) 12:20:35 0
それかやはり無難に黒の方が良いのかな・・・
188ノーブランドさん:2007/12/09(日) 12:27:27 O
ファ板なのにこのスレレベル低いな

三、四万で鞄欲しいとか言ってるやついるが最低JAS-MBぐらいのレベルで話そうな!
189ノーブランドさん:2007/12/09(日) 12:47:59 0
JAS-MBって何
190ノーブランドさん:2007/12/09(日) 12:55:47 0
>>188
Jas持って、得意げな顔してる大学生と見た
191ノーブランドさん:2007/12/09(日) 12:57:58 0
>>189
JA     S             M  B
ジャーナルスタンダードで売ってるモテバッグ
192ノーブランドさん:2007/12/09(日) 13:02:33 0
革のバッグよりキャンバスバッグの方が好きだなあ
193ノーブランドさん:2007/12/09(日) 13:04:54 0
>>191
journalな
194ノーブランドさん:2007/12/09(日) 13:08:53 0
JournAl  S             M  B
ジャーナルスタンダードで売ってるモテバッグ
195ノーブランドさん:2007/12/09(日) 13:42:34 O
じゃあアナル吸ったんだ、どう???
196ノーブランドさん:2007/12/09(日) 14:25:18 0
ジャーナルって高いね
8万とか無理ポ 5万ぐらいのってないの
197ノーブランドさん:2007/12/09(日) 14:27:18 0
J   A   S              M  B
じゃあアナル吸ったんだ、どう???モテバッグ
198ノーブランドさん:2007/12/09(日) 15:06:21 0
ブリーフィングかっこええけど高い・・・・
199ノーブランドさん:2007/12/09(日) 15:30:51 O
いいバックだと思うけど、大学生の俺ですら高いとは思わんぞ。
どんだけ貧乏やねん。
200ノーブランドさん:2007/12/09(日) 16:04:43 O
じゃあアナル吸ったんだ?アッーどう???
201ノーブランドさん:2007/12/09(日) 16:15:58 O
目を醒ませ!見た目は
ブリーフィング=エレコムだ!
202ノーブランドさん:2007/12/09(日) 16:20:12 O
てめえら贅沢だぞ!
ナルスの買い物袋リピートしてる俺を見習え!
203ノーブランドさん:2007/12/09(日) 17:28:17 O
昨日の弾丸トラベラーで東原亜希ちゃんがもってたシルバーの大きいバックってどこのかわかる人いませんか?スレ違いだったらごめんなさい。
204ノーブランドさん:2007/12/09(日) 18:34:55 O
ウェンガーってどうなの
安くて丈夫そうなんだが。
205ノーブランドさん:2007/12/09(日) 18:35:51 O
マークジェイコブスのキルティングトートじゃないかな。
206ノーブランドさん:2007/12/09(日) 18:51:50 0
TUNAのバックだせぇ
207ノーブランドさん:2007/12/09(日) 19:08:02 0
ビームスのショップバッグってどうですか
あのナップサック型の奴です
208ノーブランドさん:2007/12/09(日) 19:16:12 O
>>205
そうかも〜♪ありがとうございました。
209ノーブランドさん:2007/12/09(日) 21:56:27 0
先日、ビルアンバートンのロケットバッグを購入した。
無茶苦茶カッコよくて、見た目は気に入っているのだが、
使い勝手が悪すぎる。
210ノーブランドさん:2007/12/09(日) 22:23:02 0
数年前に買ったトート使ってるんだけど、トートってもうダサいの?
カバン見に行ったら、小さいボストンバッグか結構置いてあったんだけど、
これって今流行ってるんですか?
211ノーブランドさん:2007/12/09(日) 23:51:55 0
オロビアンコの鞄って東京だとどこに売ってます?
伊勢丹のメンズ館にはあんまり種類がなかったのですが。
212ノーブランドさん:2007/12/09(日) 23:54:36 0
ダウンジャケットに似合うカバンを教えて下さい。
タバコや小説、DS、ipodなどを入れる程度なので
そんなに大きくなくていいです。因みに歳は25です
213ノーブランドさん:2007/12/10(月) 04:41:47 O
>>212
綿の手提げかばん。
214ノーブランドさん:2007/12/10(月) 10:35:40 0
>>212
いい歳して、持ち物に問題があります。
215ノーブランドさん:2007/12/10(月) 11:07:52 0
>>212
ダイエーの紙袋
216ノーブランドさん:2007/12/10(月) 11:46:25 0
>>214
なんでだよ、別に普通じゃん?
217ノーブランドさん:2007/12/10(月) 13:50:11 O
>>212
ハンティングワールドのセカンドバッグ
218ノーブランドさん:2007/12/10(月) 15:47:40 0
そんなもん入れるならユニクロのビニール袋で十分。
ダウンももちろんユニクロな。
219ノーブランドさん:2007/12/10(月) 16:50:56 0
ここのスレは真性オタどもがせめて鞄ぐらいはかっこつけようとして浮いた者だけが集まりしスレ
実際はかっこつけようとしても鞄買う金すらないから妄想で変な服装と合して勝手に満足して他者の駄目だし等をしている
220ノーブランドさん:2007/12/10(月) 16:59:11 O
>>219お前最高だよ。面白すぎるよwwwwwwwww
独自のカンツォーネだね!
221ノーブランドさん:2007/12/10(月) 20:58:18 O
いうほど高い鞄は出てないよね
どのへんに嫌悪感を感じたんだろ
222ノーブランドさん:2007/12/11(火) 00:43:07 0
受験生の八つ当たりだろ
223ノーブランドさん:2007/12/11(火) 07:42:11 O
30才になったばかりの会社員事務職です。
会社帰りにスポーツジムに行くための軽くて大きめバッグを探しているのですが
ゲラルディーニ(ナイロン素材の)っておばさん臭いですか?
色は黒です。

他にお勧めはありますか?
予算は5くらいで…フェリージ欲しかったのですが予算オーバーで諦めました。
224ノーブランドさん:2007/12/11(火) 09:03:54 0
野暮ったいのが嫌いじゃなければEA7とか考えて見ればいいかも。
225ノーブランドさん:2007/12/11(火) 09:28:31 O
ジム行く鞄に予算5って…
シューズとか買った方がよくない?
226ノーブランドさん:2007/12/11(火) 09:38:23 0
見せたがりなんだろ。
227ノーブランドさん:2007/12/11(火) 12:03:05 0
いつ何時でもお洒落をする。それがこの板の象徴であり夢と希望
228ノーブランドさん:2007/12/11(火) 12:31:44 O
そう俺達ドリーマーズ
229ノーブランドさん:2007/12/11(火) 12:34:51 O
>>225
高いってこと?安いってこと…?
会社帰りに行くから、いつも使っているような価格帯を予算にしたのですけどね
230ノーブランドさん:2007/12/11(火) 13:25:41 0
勝手に買えよ
231ノーブランドさん:2007/12/11(火) 17:10:57 0
若い男はどうして黒っぽいカバン持ってる人が多いの?
232ノーブランドさん:2007/12/11(火) 17:22:40 O
確かにダウンにあう鞄は難しいな…
233ノーブランドさん:2007/12/11(火) 17:49:20 0
ダウンだとあんまり肩掛けとかはしたくないしな。
俺はトート使ってるよ。
234ノーブランドさん:2007/12/11(火) 18:22:26 0
メンノン12月号の174ページにあったブリティッシュトラッドのファッションを
してみたいんですが、どんなバッグを選ぶといいですか?
235ノーブランドさん:2007/12/11(火) 21:32:54 0
ゼロハリのガンメタCPUケースって普通にビジネスユースで使えるよね?
236ノーブランドさん:2007/12/11(火) 21:41:03 O
なんでオロビアンコって評判悪いの?
237ノーブランドさん:2007/12/11(火) 22:41:24 0
いや悪くないでしょ別に。
238ノーブランドさん:2007/12/11(火) 22:54:03 O
ハーベストレーベルのフライヤーズ使っているが、ジッパーの引き手の金属部分が金属疲労でぶっ壊れたよ‥
239ノーブランドさん:2007/12/11(火) 23:01:41 0
http://item.rakuten.co.jp/porco-rosso/herz-c-135/
こんな感じのリュックで2万以下でかえるの無いかな?
240ノーブランドさん:2007/12/11(火) 23:31:43 0
みんなが持ってるようなカバンが欲しいのですが一番多くの人が使ってそうなカバンって何でしょうか?
241ノーブランドさん:2007/12/11(火) 23:33:27 0
ポーター
242ノーブランドさん:2007/12/11(火) 23:53:52 0
>>240
せめて用途と属性・性別くらい書こうよ。
 みんなが持ってるようなってだけでは、答えようがない。

学生なのか、社会人なのか、主婦なのか?
仕事用・通学用・レジャー・おしゃれなセカンドバッグとか。
243ノーブランドさん:2007/12/11(火) 23:58:19 0
>>242
学生です。性別は男です。通学用のカバンです。
244ノーブランドさん:2007/12/12(水) 00:29:52 0
映画 めがね で小林聡美さんが使用していた赤いバッグみたいなやつで、
2〜3万くらいのって無いですか・・・
245ノーブランドさん:2007/12/12(水) 17:16:59 0
>>243
ネットで鞄で検索して売れてる順に並び替えろ
時期的にランドセルとか出てくるけど間違って買うなよ

>>244
そんな映画知らねーよ、せめて画像を載せたまえ
246ノーブランドさん:2007/12/12(水) 19:24:32 O
誰かネットでシルバーのリュック売ってるとこしらない?
モバオクと楽天では見つけたけど。
247ノーブランドさん:2007/12/12(水) 19:51:27 0
少しばかり力を貸して欲しいです
高校で使う通学用カバンを探しています
それで、教科書・体操服・弁当箱などが入る大きめで機能性がいい物を探しています

周りはプーマ・アディダスなどのエナメル鞄が多いですけどさすがに多すぎてエナメルは少し嫌です・・・
予算は4千円程度です
オススメのものとかあったら教えてください
248ノーブランドさん:2007/12/12(水) 19:51:45 0
誰か>>234に回答を・・・
249ノーブランドさん:2007/12/12(水) 19:53:34 0
>>248
そんなの、そのページの画像をどっかに上げるとかしないと。。
250ノーブランドさん:2007/12/12(水) 20:35:30 O
来年から大学生になり、機能的であり、見た目もいいリュックを探しています。予算は2万円までを考えているのですが、いいリュックありますか?
251ノーブランドさん:2007/12/12(水) 20:35:48 O
ねんがんのジャスエムビーをてにいれたぞ!
252ノーブランドさん:2007/12/12(水) 20:41:19 0
ころさないし うばいとらない
253ノーブランドさん:2007/12/12(水) 20:44:30 0
価格帯でスレわけたほうがいいんじゃないか?
あまりにもごっちゃになりすぎてる
254ノーブランドさん:2007/12/12(水) 21:05:38 0
確実に過疎るだろJK・・・
255ノーブランドさん:2007/12/12(水) 21:08:46 0
過疎っても身のあるスレになったほうがいい気もする
256ノーブランドさん:2007/12/12(水) 21:23:27 0
そうやって消えたスレがいくつもある
257ノーブランドさん:2007/12/12(水) 21:41:38 0
上にも書いてあるけどダウンに似合うカバンって何だろ?
258ノーブランドさん:2007/12/12(水) 21:49:26 0
病院とか銀行いくときちょっとした入れ物が欲しいんだけど
文庫本1,2冊入る容量でおすすめのかばんあります?
259ノーブランドさん:2007/12/12(水) 21:59:08 O
>>250ですが、グレゴリーやシュプリーム位しかしらないんですが、大学生活ずっとつかえるようなリュックってどんなものがあるんでしょうか?
260ノーブランドさん:2007/12/12(水) 22:11:27 0
>>259
porterだよ
261ノーブランドさん:2007/12/12(水) 22:41:07 0
>>259
米軍放出品のリュック。
262ノーブランドさん:2007/12/12(水) 22:45:12 O
>>253
もともと板違いなスレなんだから贅沢言うなよ。
いろいろやりたいならちゃんと小物板でやれ。
263ノーブランドさん:2007/12/13(木) 04:50:54 0
彼女にバッグをプレゼントしようと考えています。
20代後半で服装はシンプルなのであまり派手ではないのがいいのですが
この年代に適したブランドてのはどういったものでしょうか
ちなみに予算は2〜4万です
264:2007/12/13(木) 04:54:06 O
ゲンテン以外にあるだろうかいやない
265ノーブランドさん:2007/12/13(木) 05:19:49 0
レガロとか?
266ノーブランドさん:2007/12/13(木) 05:30:44 0
20後半の女性か
4万の予算ならカバンはやめたほうがいいんじゃないかなあ
267ノーブランドさん:2007/12/13(木) 05:44:02 O
予算20万にしてバレンシアガ買ってあげなさい
268ノーブランドさん:2007/12/13(木) 06:11:24 0
>>263
シンプルっつっても色々あるが・・・
カジュアルならブレディとかアリーカペリーノとかどうかね?
269ノーブランドさん:2007/12/13(木) 06:44:19 0
プレゼントで2〜4万が許されるのはランドルセルまでだよね〜
270ノーブランドさん:2007/12/13(木) 07:03:20 0
女が持つブランド物のなんだっけシャネルだっけバーバリーだっけ?まぁそういう鞄って15万とかかなりしてなかったっけ。
ふだんからそういうの身につけてるなら4万程度じゃ厳しくね
271ノーブランドさん:2007/12/13(木) 10:24:40 0
>>263
どんなタイプのバックを検討してるの?
その予算だと小さめショルダーとかクラッチ辺り?
272ノーブランドさん:2007/12/13(木) 11:58:09 0
中高生じゃあるまいし、4万のバッグなんて貰っても困るだけだろ。
273ノーブランドさん:2007/12/13(木) 12:37:45 O
パチモンのブランド鞄でいいんだよ
馬鹿女に見分けられるワケがない、保証します。
馬鹿女にはクロエ、バレンシアガのパチあげればOK
もっと馬鹿女にはグッチ、シャネルのパチあげればOK
救えないぐらい馬鹿女にはヴィトン、コーチのパチあげればOK
楽天で安い順に並び替えて一番上にきた自称並行輸入品買うヨロシw
274ノーブランドさん:2007/12/13(木) 13:55:11 O
フェリージのナイロンに引っかき傷つけちゃったんだけど
もう直しようないよね?
275ノーブランドさん:2007/12/13(木) 18:25:49 O
>>260ポーターでオススメありますか?大学生になります
276ノーブランドさん:2007/12/13(木) 19:03:31 0
トラモンターノの鞄が見たいのですが、都内だったらどこで扱っていますでしょうか?
277ノーブランドさん:2007/12/13(木) 21:42:08 0
>>274
フェリージなんて雑誌にあおられたバカ男御用達
来年は終わってるブランドだから、今のうちにオクで売っとけ
278ノーブランドさん:2007/12/13(木) 21:57:55 0
そうだねw
真のお洒落さんはオロビアンコだねw
279ノーブランドさん:2007/12/13(木) 22:00:42 0
やっぱカバンはレザーだな
280ノーブランドさん:2007/12/13(木) 22:09:08 0
フェリージはイタリア製だが、日本で企画してむこうの工場を一つ買い取って作ってるだけ
ナイロンは磨耗に弱いし、使い込んでも味が出てこなくみすぼらしくなる
革もあまり良いものでないため、使えば使うほどボロボロに

オロビアンコも大差ない
ナイロン系は使い捨てバッグに近い
281ノーブランドさん:2007/12/13(木) 22:19:02 0
>ナイロンは磨耗に弱いし、使い込んでも味が出てこなくみすぼらしくなる
  ↑
誰でも分かる事をイチイチ偉そうに語る糞馬鹿発見w
カーフしか認めないエイジング馬鹿はこんな奴多いよね
282ノーブランドさん:2007/12/13(木) 22:22:32 0
>フェリージはイタリア製だが、日本で企画してむこうの工場を一つ買い取って作ってるだけ

そうだったのか、初めて知ったよ
そんな俺はゼロハリを愛用
283ノーブランドさん:2007/12/13(木) 22:34:19 0
俺はステファノマーノ
284ノーブランドさん:2007/12/13(木) 22:37:32 0
フェリージの鞄いくつか持ってるけど3年もすりゃボロボロだ
オロビアンコもステファノマーノもナイロンのは使い捨てだね
285ノーブランドさん:2007/12/13(木) 22:40:36 0
フェリージ使うくらいならTUMI使うわ
286ノーブランドさん:2007/12/13(木) 22:43:58 O
ビアンコはまず選択肢に入らない
糞ガキブランドなんてみんなよくチェックできるな
287ノーブランドさん:2007/12/13(木) 22:49:23 0
「機能性は申し分ない」
「道具(ツール)としては魅力的」
  ↑
TUMI厨のキメ台詞
だれかハッキリとダサいって言ってやれよ
ここはファ板ですよ
288ノーブランドさん:2007/12/13(木) 23:21:29 0
オロビアンコって名前がなんかエロくて恥ずかしいんだ。
289ノーブランドさん:2007/12/13(木) 23:39:35 0
予算15000円
用途 通勤
仕事柄スーツは着ない
弁当、1Lパックのお茶をほぼ毎日もって行く
手を塞がれない

この用途だとメッセンジャーバッグみたいなのがベターかと思うんだけど
通勤で使うのでそのた良いタイプのバッグありませんか?
290ノーブランドさん:2007/12/13(木) 23:47:13 0
フェリージ厨暴れるなよ
291ノーブランドさん:2007/12/14(金) 00:00:45 O
俺もナイロン鞄は基本的に興味ない
素材の特性がどうたらよりも、デザインがババア臭いの多くくね?
フェリージのヘルメットバッグは買おうと思ったことあるけど
直営にいったら在庫がないとか言われて、しかも取り寄せに半年かかるとか言われて
販売のやる気のなさに萎えてやめた
292ノーブランドさん:2007/12/14(金) 00:28:01 0
同じナイロンだったらラガシャ買うわ
293ノーブランドさん:2007/12/14(金) 04:42:33 0
フェリージは一年くらいで形が崩れるから、一年ものと考えたほうがいいかも
大事に使うとよりは、使い捨てファッション感覚
294ノーブランドさん:2007/12/14(金) 08:10:13 O
そんなにフェリージてダメなのか
去年買ったショルダーバッグ、手頃な大きさで重宝してるんだけど…orz
295ノーブランドさん:2007/12/14(金) 08:37:32 0
フェリージはカラバリが多い事が魅力。
ナイロン製のバッグを探した時に微妙な中間色あるのってフェリージくらいしかないんだよね。
296ノーブランドさん:2007/12/14(金) 08:53:47 0
カラーバリエーション
ちょうど良いサイズ
少し見栄を張れる価格
日本人の企画による日本人が好むデザイン
イタリア工場製

日本人が好むものをたくさん詰め込んだ感じ
流行を追うようなファッションとしては良いけど
使い込んで味が出るタイプではないね

何個か持ってたけど2年くらい使ったらぼろくなって全部捨てた
297ノーブランドさん:2007/12/14(金) 08:55:26 0
>>293
フェリージがダメってわけじゃない
ナイロンバッグが何年も使うようなもんじゃないということだけさ
5年使おうと思って買うと、ちょっと不幸な結果になるとは思う
298ノーブランドさん:2007/12/14(金) 09:56:45 O
フェリージってリモンタだよね?
リモンタで駄目なら、そこいらのナイロン鞄なんて糞以下だな
299ノーブランドさん:2007/12/14(金) 10:06:43 0
とすると、フェリージでも革なら。ってことか・・・
因みにリモンタナイロンって、耐久性が有る訳ではなくて風合いが良いってだけだぞ。
300ノーブランドさん:2007/12/14(金) 11:17:11 O
ああ、耐久性があるわけじゃないのね
ちなみに上で型崩れするって話でてたけど、どういうこと?
ナイロンなんて型もクソもないような気がする
とくにリモンタなんて柔らかいのに崩れるって意味がわからない
301ノーブランドさん:2007/12/14(金) 11:27:11 O
小旅行に使うボストンバッグでお勧めは、なんですか?
長く愛用できるのが希望です
302ノーブランドさん:2007/12/14(金) 11:58:00 0
好みくらい書けよ
303ノーブランドさん:2007/12/14(金) 12:04:58 0
>>291
小売の一見客にイチイチやる気見せたって仕方がないだろ
304ノーブランドさん:2007/12/14(金) 12:20:33 0
どんな顧客だって最初は一見だろ
馬鹿か
305ノーブランドさん:2007/12/14(金) 13:31:29 0
大学生だから今は無難にトートバッグにしてるけど
社会人になったら、このスレのみんなはどんな鞄持ってるんですか?
306ノーブランドさん:2007/12/14(金) 14:29:18 0
バーキンのクロコ
307ノーブランドさん:2007/12/14(金) 14:41:52 O
>>306
社内騒然の新入社員だなぉぃw
308ノーブランドさん:2007/12/14(金) 17:02:21 0
ここで現実の事を聞かないでくれよ。
リュックしか持ってないんだから 今までの書き込みはもちろん妄想にきまってる
309ノーブランドさん:2007/12/14(金) 17:06:49 O
まぁ下品なブルーカラーも社会人ではあるからな。
ホワイト限定で意見を求めたほうが良いかと。
310ノーブランドさん:2007/12/14(金) 18:37:58 O
部分的にタータンチェック柄が入っているレザーボストン知ってますか?
街で持ってる人見かけたんですけど、ブランドなのかな…
311ノーブランドさん:2007/12/14(金) 18:59:58 0
なんか想像するだけでダサそう
312ノーブランドさん:2007/12/14(金) 19:29:19 O
313ノーブランドさん:2007/12/14(金) 19:30:34 0
集金の人みたい
314ノーブランドさん:2007/12/14(金) 19:43:29 O
315ノーブランドさん:2007/12/14(金) 20:15:36 0
>>314
アンド娘テールは、相変わらずスゴイな。↓これ、ダイソーで210円で造れるぜ。
http://www.why-lip.com/anndemeulemeester_mens/019/index.html
316ノーブランドさん:2007/12/14(金) 20:52:47 0
歯間ブラシ

かとオモタ
317ノーブランドさん:2007/12/14(金) 20:53:59 0
>>300
使ってみればわかる
ナイロンを革で補強してる形で、最初は形保っているけど
一年くらいすると、その革がヘタってきて、ただ置いてるだけでくたっとくたびれた感じになる
318ノーブランドさん:2007/12/14(金) 20:59:39 0
>ナイロンを革で補強してる形で、最初は形保っているけど
>一年くらいすると、その革がヘタってきて、ただ置いてるだけでくたっとくたびれた感じになる
ウチの嫁のマンコみたいだな。
319ノーブランドさん:2007/12/14(金) 21:47:19 0
もともと使い古しのマンコだろ?
320ノーブランドさん:2007/12/14(金) 22:28:49 O
コロンビアのロゴが全体にちりばめられたバックパックよくない?
321ノーブランドさん:2007/12/15(土) 01:02:04 O
カバン専門じゃないブランドはまずやめておけ
322ノーブランドさん:2007/12/15(土) 01:29:56 0
フールトゥ完全にパクりましたってのない?15kくらいまでで。
あのキャンバスのくたびれた感じと色合いが好きなんだけど本家は高くて買えない。
323ノーブランドさん:2007/12/15(土) 02:16:01 O
ここにはベグリンとかクイール、BREEを愛用してるやつはいないの?
324ノーブランドさん:2007/12/15(土) 02:17:04 O
お弁当&新聞雑誌の入る通勤用ショルダー探してます
5、6万であまり重くないもの、けどやっぱりフェリージの散々な評判聞いてたら
皮革のほうがよさそうな気がしてきました
325ノーブランドさん:2007/12/15(土) 02:27:19 O
そうですか。
気に入った物が見つかるとよいですね。
見つかったらレポでもどうぞ。
326ノーブランドさん:2007/12/15(土) 05:54:21 0
ちょっと教えてください。
ポーターの革ブリーフでもやはり、
『ポーターww』
って感じになりますか?
色々見て回ったのですが、
スーツには当然のこと、カジュアルでも持ってて変で無いかばんを見て周ったんですが、
なかなかいいのが無く、これが一番要件を満たしてたのですが…
327ノーブランドさん:2007/12/15(土) 06:30:41 0
中途半端なんだよ
ビジネスでもカジュアルでもってのが
ポーターだから馬鹿にされるってよりも、どっちつかずのスタンスが馬鹿にされる
328ノーブランドさん:2007/12/15(土) 07:03:01 0
>>327
わかります…
スーツ何かもそうですけど、
中途半端感を出すとやっぱり変なんですよね。
ただ、今回は予算とかばんが大破した関係上
五万がリミットで何とかやりくりできる鞄をと探していました。
ちなみに、物はここの品番124-04177の38850円のやつです。
http://www.tanakakaban.jp/124/124b.html

やはり、中途半端感が出てしまいますかね?


329ノーブランドさん:2007/12/15(土) 07:33:37 0
ステファノマーノは今シーズンはショボイナイロンバックばかりだな・・・
伊勢丹メンズ別注はいいけど。

最近、エルメスのガーデンパーティーが欲しいが周りの子に相談すると
買え、そして私によこせと言われたorz

個人的には持ち手が女性もの丸出しで微妙だが、あのデザインは素敵。
ちなみにスーツはラルフローレンのブラックレーベルとか、ギーブス&ホークスあたりとかなりバラバラ。
好きなものを着る感じ。
330ノーブランドさん:2007/12/15(土) 08:29:10 0
ポーターの革ブリーフってポーターのロゴが無いやつですよね?
それならいいんじゃないでしょうか。
百貨店で吉田の革ブリーフを見て良いなと思った事があるので。
331ノーブランドさん:2007/12/15(土) 10:09:07 0
>>328
出てるね。
このタグが足引っ張ってると思う。
332ノーブランドさん:2007/12/15(土) 13:45:42 0
リスナーって安いね
333ノーブランドさん:2007/12/15(土) 14:19:53 0
たまにはネットでお買い物。

クリスマスプレゼント何にしようか考えている
あなたへのお手伝いです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
http://outlet-brand.sakura.ne.jp/

毎日商品が更新してますのでお気に入りに
追加してご利用ください。

アウトレット価格で多数のブランドバッグを
ご案内しております。

時期的にも売切続出となっておりますので
お早めにごらんくださいませ。
334ノーブランドさん:2007/12/15(土) 15:16:39 0
>>328
5万あればそこそこの鞄が買えるだろうに・・・
どっちつかずというのは、どっちから見ても違和感があるということさ
このポーターは丸いフォルムといい、革の質といい、色合いといい、ビジネスバッグに使えるとは思えない
かと言って、カジュアルだと微妙な色目が野暮ったい
それをわかってあえて使うのならそれでもいいかと
335ノーブランドさん:2007/12/15(土) 15:19:31 0
TUMIもポーターも機能だけありゃ、見た目はどうでもいいってビジネスマン向け
見た目より機能がないと支障をきたすような仕事をしている人が使うバッグ
336ノーブランドさん:2007/12/15(土) 15:22:22 0
>>329
コットンバッグやナイロンバッグが、おそろしい値段で売れるもんだな・・・
金に不自由しない層が、遊び心で使うアイテムだと思うんだが
一点豪華でコットンバッグってどうなのよ?
337ノーブランドさん:2007/12/15(土) 15:31:27 O
オロビアンコやダニボブがメジャーになりすぎたらマーノとかいたちごっこみたいな流れだな。どれも似たようなもんなのに。次はなんだろうな。
338ノーブランドさん:2007/12/15(土) 15:48:57 O
ブランド名に振り回されるビギンくんあたりは良い鴨だな。
339ノーブランドさん:2007/12/15(土) 16:05:11 0
ヴィトンやら追っかけてる女子供と何ら変わりないなビギン君は。
340ノーブランドさん:2007/12/15(土) 16:05:55 0
341ノーブランドさん:2007/12/15(土) 17:42:20 0
>>336
そうそう。
けどエルメスのガーデンパーティーはマジでほしい。
エルメスみたいに品があればいいけど、コットン系でメンズだとあの手のものがあまりない・・・

>>339
ヴィトンはスイーツ(笑)専用。肉便器御用達ブランドw
ヴィトン持っている姉ちゃんで服とのバランスが取れ、品のある子は本当に少ない。
バイヤーやっていたから分かるけど、ブームが去ってからそのブランドの真価が問われるよね。
342ノーブランドさん:2007/12/15(土) 18:31:18 O
トビウオの鞄を沢山扱っているお店があれば教えて欲しいです。
できれば大阪か京都でお願いします。

343ノーブランドさん:2007/12/15(土) 18:38:37 0
そういや今日の朝の番組で、ヴィトンが好きな人妻(素人)が出てたな。
全身ヴィトンにしてもらってた。
344ノーブランドさん:2007/12/15(土) 18:54:40 0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org13135.jpg
これのような素材で出来ていて(カルトバッグ?)、
全体が緑色で、大きく白い文字で「Joy」、少し小さめで「with you」と書かれているのを探しています
もし分かる方がいれば、名称とメーカー、商品名を教えてください お願いします
多分、フライターグではないと思います
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
345344:2007/12/15(土) 19:10:38 0
形は写真のようなショルダーバッグです
346ノーブランドさん:2007/12/15(土) 19:11:26 0
エルゴポック使ってる人がいたら感想聞かせてくださいな。
値段も手頃だし革もなかなか良さそう...
347ノーブランドさん:2007/12/15(土) 20:55:33 0
都内でバッグの修理を靴のミスターミニットみたいにやってくれるところはないでしょうか?ネットで検索するとほとんど郵送のところばかりのようです。
348ノーブランドさん:2007/12/15(土) 20:58:06 O
郵送すればいい。
349ノーブランドさん:2007/12/15(土) 20:59:23 0
見積金額がわからないし、やたらと高いとことが多い。
350ノーブランドさん:2007/12/15(土) 21:17:15 0
このトートバックってどうだろう?
高校生の学校指定バッグみたいに見えなくもないけど。
ttp://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=128995&did=&cid=654
351ノーブランドさん:2007/12/15(土) 21:21:41 O
解らなければ電話やメールで問い合わせればいい。
352ノーブランドさん:2007/12/15(土) 21:47:04 0
現品みせないと見積もりできない。持ち込みでできるところを探してる。
353ノーブランドさん:2007/12/15(土) 21:51:58 0
ソラチナの皮って質は良いの?
354ノーブランドさん:2007/12/15(土) 22:41:35 0
>>342
エスト1のURでしか見たことない。二つ位しか置いてなかったけど。
355ノーブランドさん:2007/12/15(土) 22:43:04 0
>>350
婦人物っぽい。
356ノーブランドさん:2007/12/15(土) 23:01:09 0
大きすぎず小さすぎず三日月形ショルダーバッグで
レザータイプので、なんかカッコイイの無いですかね?
店回って探してるけど、なかなか無い・・・
357ノーブランドさん:2007/12/15(土) 23:02:25 O
つ楽天
358ノーブランドさん:2007/12/15(土) 23:03:23 0
>>356
バニが毎期出してるな
かっこいいかどうかは好みによるだろうが
359ノーブランドさん:2007/12/15(土) 23:07:20 0
>>358
バニか・・あそこはネットでは見たが
直接見てないから何とも言えないけど・・・
他に何か気になるブランドありますか?教えて頂きたい
360ノーブランドさん:2007/12/16(日) 00:42:17 0
361ノーブランドさん:2007/12/16(日) 09:08:05 0
ない。見た目不相応に高いな
362ノーブランドさん:2007/12/16(日) 09:13:23 0
バニは鞄ならいいんでない
わりと高めだけど靴とちがってシンプルなデザインだし
363ノーブランドさん:2007/12/16(日) 09:27:51 O
jasでも三日月型のショルダーあるよ。
364ノーブランドさん:2007/12/16(日) 13:09:59 O
ちょっと質問なんだけど、あしたのジョーが持ってるイメージのでかい巾着袋みたいな鞄、あれの正式名称って何ていうの?
365ノーブランドさん:2007/12/16(日) 13:18:09 O
「でかい布袋」
366ノーブランドさん:2007/12/16(日) 13:22:39 O
>>356
スタイルクラフトでいいんじゃない?
367ノーブランドさん:2007/12/16(日) 13:59:24 O
米俵
368ノーブランドさん:2007/12/16(日) 14:06:30 0
でかいホテイワロタwwwwwwwwwwwwww
知らずに書いてるんだろうなこのゆとりは
369ノーブランドさん:2007/12/16(日) 14:18:24 0
>>364
ボンサックかな。
370ノーブランドさん:2007/12/16(日) 15:00:15 O
>>369
d
ボンサックでググったらざくざくでてきた
371ノーブランドさん:2007/12/16(日) 18:44:11 0
>>341
キミも十分下品だよ
372ノーブランドさん:2007/12/16(日) 19:16:39 0
1〜2万円くらいでカジュアルなバッグを探してるんですけど
ポーター以外だとどこがオススメですか?
373ノーブランドさん:2007/12/16(日) 20:04:55 O
ダニエル&ボブのジャスミンを買おうかと悩んでるだけど、誰か買った人いるなら感想教えてくれ

ショルダーベルトの金具部分が脆くて重いものを入れられないって聞いたんだが、マジ?
374ノーブランドさん:2007/12/16(日) 20:12:11 0
実物見りゃわかるだろ
375ノーブランドさん:2007/12/16(日) 20:38:10 O
>>373
良く出来たバッグだと思います。
僕は茶のコッコーネを2年使ってます。
376ノーブランドさん:2007/12/17(月) 00:15:32 0
男用ボストンってあんまりないですね、お勧めしてくださませんか?
377ノーブランドさん:2007/12/17(月) 00:28:08 0
>>376
男用ボストンいいよ、お勧め。
立体的な形で何でも無造作につめこめるし、服装も選ばない
378ノーブランドさん:2007/12/17(月) 00:32:00 0
>>377
そうですよね。ほしいんですけど店舗でもネットでもあんまりみつからないんです。
通販ショップしりませんか?
379ノーブランドさん:2007/12/17(月) 00:36:56 O
俺オロビアンコのボストン使ってる
ここじゃ評価低いけどキニシナイ
380ノーブランドさん:2007/12/17(月) 01:01:01 0
マスターピースとか普通にいいと思う
381ノーブランドさん:2007/12/17(月) 04:49:15 O
>>373
これから買うならローディがオススメ
コッコーネやリザードよりたかいけど
プリンチピーナは無しw
382ノーブランドさん:2007/12/17(月) 11:47:52 O
通勤用に薄型ブリーフケースを買おうと思うんだが、TUMIでこんなん売ってたっけ?
街でもってる人みかけて欲しくなったんだが。

ttp://www.tumi.co.jp/product_detail/index.cfm?modelid=76523
383ノーブランドさん:2007/12/17(月) 12:20:38 O
>>379
あくまで一流鞄ブランドと比べて評価が低いってだけで
品質は基本的にはいいだろ
384ノーブランドさん:2007/12/17(月) 18:09:24 0
悩んだ末これにしてみたが、私服でも使えそうで中々良いかもしれん。
http://zozo.jp/shop/ships/goods.html?gid=223739&cid=2410&pno=1
385ノーブランドさん:2007/12/17(月) 18:36:10 0
>>384

悩んだ末に決めたところ非常に申し訳ないが






wwwww
386ノーブランドさん:2007/12/17(月) 19:16:22 0
>>384
ネタだよな?www
387ノーブランドさん:2007/12/17(月) 21:57:05 0
おまえら、言いすぎだって・・
388ノーブランドさん:2007/12/18(火) 00:32:55 0
エッティンガーのショルダーバッグ(ボート型みたいなやつ)の黒を探してるんだけど
都区内でどこかにないかな?ちなみにメーカー在庫はもう無いみたいだ。
エッティンガー扱ってる店に片っ端から電話しかないよな・・・
389ノーブランドさん:2007/12/18(火) 00:52:35 0
ポーター、微妙にアウトっぽいっすが・・・

このリュック購入しようかと思っているんですが、防水性が如何ほどか解らず迷っています。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/galleria-onlineshop/703-06301.html
知ってる方、使っている方、いらっしゃいませんか?
また、このリュック以外でもお勧めあれば教えて頂けないでしょうか。

自分は普段バイクで行動しており、雨ザーザーでもバイクなので、防水性が高く(できれば完全防水)、
容量があり、カッコイイものを探してます。
登山用でもいいのですが、ゴツゴツで大きすぎる、ザ・登山用だとちょっとキツイです・・・

お勧めありましたら是非教えて下さいまし。
390ノーブランドさん:2007/12/18(火) 08:19:55 0
TUMIを「オヤジリーマンのプラダ」と評していた記事を読んで思わず笑っちまった。
言い得て妙だわ。
391ノーブランドさん:2007/12/18(火) 08:52:42 0
ネガティブな意味にしか捉えられないw
392ノーブランドさん:2007/12/18(火) 09:05:59 0
>>389
ターポリンは水通さないけど縫い目やジッパーはどうだろう。
本気で気にするなら、吉田カバンに防水性についての質問メールしなよ。

でも、完全防水なんてものはイーグルインダストリーとかの特殊部隊用ウォーターアサルト(水際から上陸)グッズとかしかないと思う。
393ノーブランドさん:2007/12/18(火) 12:27:43 0
>>389
登山用でもシンプルなのあるよ。
それに専用のカバーかければ問題ない。
カバーかけるってのが重要。
394ノーブランドさん:2007/12/18(火) 19:40:10 0
俺のファッションに似合うバッグ教えれ
395ノーブランドさん:2007/12/18(火) 19:58:09 0
>>394
ぽーたー一択
396ノーブランドさん:2007/12/18(火) 20:02:48 0
ありがとうございます!!
397ノーブランドさん:2007/12/18(火) 21:20:11 0
最近バッグを購入しようとしてるのですが
クロエのパディントンは重いし使いにくいでしょうか?

ヴィトンとか以外でポーチと長財布とケータイと手帳が入る
あまり大きくないお洒落なバッグご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

ちなみに予算は20万です
398ノーブランドさん:2007/12/18(火) 21:33:57 O
それらが入るサイズはいくらでもあるし、
好みは人により違うから好みの方向性を示すために近しいものを自分で探して貼れ。
重いかどうかは店で手にとって確かめろ。
たとえ購入が通販利用だろうが店に行く手間を惜しむ理由にはならない。
20万のカバンに見合った自立性を身につけましょう。
399ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:08:30 0
クロエは錠前が重い
400ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:12:34 0
錠前の付いていないベイも重い。
あー、ゴヤール軽いよ。
お洒落かどうかは知らんが。
401ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:22:26 O
今日、彼氏へのプレゼントとしてポーターのトートバッグを買ったんですが、ここを読んでて今、返品すべきか迷ってます。
ポーターって微妙なんですか?
28歳社会人には似合わないようなブランドなんでしょうか?
402ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:29:24 O
似合うかどうかはケースバイケース。
あなたが良いと思って選んだのなら
それがあなたのセンスであり
それがあなたの彼に見せるべき姿。
403ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:32:32 0
ポーターは高校生まで
404ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:39:00 0
皆さんは、どのあたりで買いますか?
新宿渋谷品川あたりで買い物したいんですが
バッグ買うのに品揃えいいところとかありますか?
百貨店とかでもいいんですが、特にブランドは選ばないつもりですが。
405ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:48:43 0
ポーター(苦笑)
406ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:55:26 0
<2007バッグランキング>

SSS おれの使ってるバッグ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜越えられない壁〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
SS エルメス
S  シャネル
A  ヴィンタークス
以下どうでもよし
407ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:57:03 0
>>406
おまえの場合は、顔がな・・・・・・・
408ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:57:55 0
ワロタ
409ノーブランドさん:2007/12/18(火) 23:59:57 0
410ノーブランドさん:2007/12/19(水) 00:01:48 0
>>406-407
407容赦無さすぎワロタw
411ノーブランドさん:2007/12/19(水) 00:10:19 O
>>401
2ちゃんに毒されすぎだろwww

返品てwww
412ノーブランドさん:2007/12/19(水) 00:29:29 0
俺26だけど、ポーター貰ったらもの凄い微妙な気持ちになるけどなw
413ノーブランドさん:2007/12/19(水) 00:34:57 0
>>406
クソワロタ
414ノーブランドさん:2007/12/19(水) 00:42:16 O
>>397
どんな相談だ?

おしゃれの一部なのか見栄なのか?

今さらだけど気になる
415test:2007/12/19(水) 00:43:47 0
tes
416ノーブランドさん:2007/12/19(水) 00:47:58 0
417ノーブランドさん:2007/12/19(水) 01:47:30 P
ポーターでもロゴ入ってない奴ならいいんじゃない
モノ自体はそんな悪くないと思うけどねー。良くもないが
418ノーブランドさん:2007/12/19(水) 02:18:06 0
ブラレとかポールスミスよりはましだと思うけどポーター。
目くそ鼻くそってやつか?
419ノーブランドさん:2007/12/19(水) 02:19:50 0
モノ自体はいい
でも厨房御用達になってあぼーん
420ノーブランドさん:2007/12/19(水) 06:55:05 O
ポーターならナローがいいね。
パッと見ポーターってわかんないし、持ってる人間も少ないし。
421ノーブランドさん:2007/12/19(水) 07:19:46 0
ポーターは黒ばっかだから面白くないんだよなぁ。。。
色の禿げてくる感じも目立つし。
422ノーブランドさん:2007/12/19(水) 11:50:15 0
>>404
質屋
423ノーブランドさん:2007/12/19(水) 20:49:19 0
>>346
エルゴポックのフラップショルダー使ってるが、いいよコレ
蝋引きの革がなんかWHCを彷彿させるしね・・・因みにキャメルです。

今欲しいのは、ナイロンではブリーフィングのB4ライナー、革ではレガロかな?
でも、ブリのB4はちと重すぎ・・・
だから、レガロ欲しいんだけど、写真でしかみたことないんで革質はわからないなあ・・・
デザインは最高なんだけどね。
424ノーブランドさん:2007/12/19(水) 20:58:38 0
メッセンジャーめっきり減ったね
今の流行はなに?
425ノーブランドさん:2007/12/19(水) 21:01:38 0
2WAYじゃね?
426ノーブランドさん:2007/12/19(水) 21:22:23 O
>>424
冬時期でコートとか増えるから肩掛けタイプは当然減るんじゃない。
427ノーブランドさん:2007/12/19(水) 21:31:50 0
>>401
確かにポーターは新入社員位だと思う。
あれとユニクロは対して変わらないと思う。
428ノーブランドさん:2007/12/19(水) 21:36:22 P
それは言いすぎ
あるいは、ユニクロのクソさを知らないのか
429ノーブランドさん:2007/12/19(水) 21:38:50 0
ポーターはあまり宜しくない評判のようですが
どうしてなんでしょうか?
430ノーブランドさん:2007/12/19(水) 21:43:43 0
なんかラインナップに隙も無いくらい沢山の種類あって、もうウンザリなんでは。
他の鞄メーカーなら服のブランドの鞄を作ってたりするけど、吉田ならコラボまででヨシダよしだと。

でも、モノは良いでしょ。
431ノーブランドさん:2007/12/19(水) 21:55:00 0
伊勢丹バーゲンの鞄売り場はオロビアンコが2マソ〜で投げ売り。
前回11月の様にステファノマーノなどは無かった。
そんなにオロビアンコを処分したいのか伊勢丹よ…

最近フランクダニエルを買うか考え中。
432ノーブランドさん:2007/12/19(水) 21:55:57 0
吉田の鞄はコストパフォーマンスいいからなあ
ところで、レガロって何処で売ってる?あまり見ないんだよな
ヴィンテージレザーとかいうやつでしょ?
433ノーブランドさん:2007/12/19(水) 22:16:21 0
>>431
もうナイロンバッグの旬は過ぎたってことだよ
434ノーブランドさん:2007/12/19(水) 22:38:55 0
http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4945247400588
これって男が持っても変じゃない?
435ノーブランドさん:2007/12/19(水) 22:45:49 0
別にかまわないけどスーパーのお買い物バッグみたいだよ
436ノーブランドさん:2007/12/19(水) 22:57:48 0
>>435
どうもありがとう
437ノーブランドさん:2007/12/19(水) 23:29:04 0
BYESのダニエル&ボブの皮のブリーフを見に行ってみたのだが、
革が薄過ぎるな・・・アレは直ぐ破けるわ。
438ノーブランドさん:2007/12/19(水) 23:34:28 0
>>432
ttp://www.regalo-bag.co.jp/touch.html
あとアローズでも見かけたような気がする
439ノーブランドさん:2007/12/19(水) 23:44:26 O
ニクソンのリュックってやばいですか…?
440ノーブランドさん:2007/12/19(水) 23:46:35 0
>>439
しらねーよ
自分で考えろオタ野郎、ボケ
441ノーブランドさん:2007/12/19(水) 23:52:41 0
>>437
お前のちんこがでか過ぎるんだろ
442ノーブランドさん:2007/12/20(木) 01:17:11 0
>>424
そうか?いまだ滅茶苦茶多いと思うけど。
443ノーブランドさん:2007/12/20(木) 04:41:59 0
http://up.pandoravote.net/img/pandora07994.jpg
友人宅で見つけたバッグなのですが、メーカーと値段、まだ販売してるかどうか分かりませんかね?
今年の頭にオークションにて中古1万少しで購入したものの、タグとかは切り取られてて不明との事でした。

・色は黒に近いパープル。
・コットン製で取手・底面は合皮、取手は3段階に調節可能。
・底面に鋲は無し、補強板もなく全体的に柔らかい。
・中身は携帯用の小さなポケット1、文庫本サイズのポケット3で間仕切り無し
・手提げ、肩掛けの2通りおk
・ボタン式ではなく、チャック式で開閉

情報不足ですがよろしくお願いします。
444ノーブランドさん:2007/12/20(木) 06:28:39 0
>>438
ありがと
見に行ってみるよ。3WAYのバッグが欲しいんだよね。
445ノーブランドさん:2007/12/20(木) 09:23:02 O
>>432
コストパフォーマンスいいか?
布製やナイロン製の鞄が2万もすんだぜ。
446ノーブランドさん:2007/12/20(木) 12:07:34 0
吉田買うくらならラガシャ買う
447ノーブランドさん:2007/12/20(木) 12:48:02 0
クロムのメッセンジャーどう?ロゴださいけど
448ノーブランドさん:2007/12/20(木) 12:54:55 O
クラック加工されてるバッグとかどう思います?
ところどころ色が薄くなって味がでてるバッグとか。ジャスエムビーはそうゆうの多いと思うんですが。
449ノーブランドさん:2007/12/20(木) 13:01:58 0
個人的には無し。
450ノーブランドさん:2007/12/20(木) 13:03:40 O
>>448
貧乏くさい
451ノーブランドさん:2007/12/20(木) 18:02:00 0
>>445
安いじゃん
452ノーブランドさん:2007/12/20(木) 18:06:00 O
>>448
鞄をいくつか持ってて
それで少し変わったのが欲しいって言うならばいいんでない?

少なくとも1〜2個目に買う鞄ではない。
453ノーブランドさん:2007/12/20(木) 19:58:18 0
>>446
ラガシャは確かにいいけど、凝り過ぎジャマイカ?
まあ確かに、吉田と比べたらねえ…
>>448
jasは高すぎる。あの何とかトラベラーだっけ?あれ買うならレガロのほうが
いいと思うな。
個人的に一番良かったのは出回り始めたばかりの、ダニボブだと思う。値段も今より
こなれていたし、質もよかった。ビギンで世に出ると皆値上げするんだよなあ。
まあ、為替の問題もあるんだろうけど…
今買うなら日本製がベストな気がする。


454ノーブランドさん:2007/12/20(木) 20:01:40 O
すごい抽象的ですまないんだが、よく大学生とかが教科書を2〜3冊つめこんで小脇に抱えてる感じのバッグ(クラッチバックっていうの?)でお勧めのありませんか?

無印良品のバッグインバックみたいなので、単体でも持ち運べるやつ。
455ノーブランドさん:2007/12/20(木) 21:38:53 0
>>454
マリネッラ・ナポリのソットブラッチョがいいよお
ほとんどエルメスのバッグと同レベルで、4万ちょい。
ちょっと、クラッチバッグとはニュアンスが違うけどね
456ノーブランドさん:2007/12/20(木) 21:41:47 0
>>443
去年、タケオキクチかコムサで見掛けた記憶がある。
けど、ボタンで留めるタイプだったような…
457ノーブランドさん:2007/12/20(木) 21:47:01 O
ここのってどうなの??
http://www.wildheart-t.com
458ノーブランドさん:2007/12/20(木) 21:54:10 O
クリードとレガロのバッグって質や出来は似たようなもん?
459ノーブランドさん:2007/12/20(木) 22:38:00 0
>>458
俺はレガロのほうがいいと思うが、あの加工をどう捉えるかだな
460ノーブランドさん:2007/12/20(木) 22:40:44 O
>>455
ビギンを読んでウキウキ答えるのは辞めてください。
461ノーブランドさん:2007/12/20(木) 22:55:21 0
>>460
ははは
うるさいんだお
辞めて→止めてだお
携帯で間違えるなおw
462ノーブランドさん:2007/12/20(木) 22:57:19 0
レガロってこのスレでは評価が高いが実際はどうなんだ?
格好いいとは思うが・・・
463ノーブランドさん:2007/12/21(金) 01:17:57 0
ボーデッサン好きな奴いる?
ディストリクトで初めて見て以来3つほど買ったんだが。
464ノーブランドさん:2007/12/21(金) 01:30:03 0
今年28で来年から就職するんだけど、スーツ用のカバンってどこで買うのがいいかな?
いままでスーツでもリュックサックだったんだからビジネスバッグもってないorz
465ノーブランドさん:2007/12/21(金) 01:36:55 P
どうやって就活したんだ?推薦一発とか?
新人がオシャレな鞄持つのは微妙だから、
スーツ量販店で1万くらいの無難なやつ買って、
半年で買い換えるのがいいと思う
その間にセンスを磨け
466ノーブランドさん:2007/12/21(金) 01:43:04 0
フォザギルってどう?
467454:2007/12/21(金) 02:39:49 0
>>455
>>460
自分でつくる気でデニム地買ってきたw帰りにビギンも立ち読んだ。
自分は知らなかったんですが、人気品みたいですね。明日仕事帰りに見に行ってみます!
昼休みとかにカフェで書類に目を通したいリーマン向けに需要あるとおもうんだけど、イマイチしっくりこないんだよね。。

>>464
とりあえず、カバンに幾らまで出せるかだ。本革のいいのを使うとかなら別だけど、5万くらいのビジネスバッグは一生物にならないと思うし。

どんな社風かわからんが、内勤ならあえてビジネスバッグにする必要ないと思うよ。
リュック通勤も最近は珍しくないし。外勤なら先輩に相談しる。
こだわりがないのなら紳士服店の5千〜1万ので十分。
カバンが趣味ならともかく、カバンにだけ金かけるのはアレだしね。
468ノーブランドさん:2007/12/21(金) 13:14:12 0
今朝の通勤時、ゼロハリの限定?らしきやつを提げてたマスコミ風の兄ちゃんカッコ良かったわ
469ノーブランドさん:2007/12/21(金) 14:07:00 0
ちょっとスケッチブックと鉛筆入れて出かける程度のサイズで一万以内でオススメありますか?
できれば革がいいのですが、予算が予算なのでこだわりません。
470ノーブランドさん:2007/12/21(金) 14:25:19 0
革は急な悪天候に対応できんからやめとけつってんだろバカ
471ノーブランドさん:2007/12/21(金) 14:27:44 0
>>464
予算次第
俺もLAGASHAお勧めしとく
表地はナイロンでも裏地がしっかりしているから、型崩れしないのが魅力
あと内側も機能的で、ジッパーもひっかかりがなくて開けやすい
取っ手も持ちやすいように作られてる

伊勢丹別注の表面がウールのやつが特におすすめ
昔買ったロロピアーナのSUPER120'sの生地使ったやつを未だに使ってる
472ノーブランドさん:2007/12/21(金) 14:28:41 0
急な悪天候に対応したいならビニール製とかがいいんじゃね?
473ノーブランドさん:2007/12/21(金) 14:31:37 0
なぜそんなに急な悪天候に対応したいのか・・・?
革でも、ちゃんとオイル塗っとけば多少雨に打たれても濡れタオルで拭いて陰干しすれば大丈夫だろうに
474ノーブランドさん:2007/12/21(金) 14:39:57 0
ビニールなら濡れてもちょっと拭くだけでおk
この手間の差ね
475ノーブランドさん:2007/12/21(金) 14:40:40 0
そのとおり
476ノーブランドさん:2007/12/21(金) 14:41:21 O
スーツはカバンより靴に金かけるべき
477ノーブランドさん:2007/12/21(金) 14:47:45 0
でも、ビニールすぐ破れるし汚れるよね?
478ノーブランドさん:2007/12/21(金) 15:00:53 O
塩化ビニルは汚れないよ
あと牛革よりは弱いかもしれんが豚革や羊革なんかより断然強い
つまんないかもしれないけど化学の力って素晴らしい
479ノーブランドさん:2007/12/21(金) 15:25:05 0
>>464

>465の意見がもっともだと思うな。
いきなり革のかっこいいの買っちゃって上司より明らかに立派な鞄使ってますね、
っていうのは気まずいだろう・・(会社によると思うけど)
でもあんまり安物買いの銭失いっていうのもアレだし、吉田あたりのナイロンで
無難なの買っとけばいいんじゃないかと思う。ナイロンの黒は1つは持ってないと
雨の日とか重い鞄持つのダルい日とかが辛いし。
480ノーブランドさん:2007/12/21(金) 15:27:50 0
ビニールでデザインのイイかばんなんてあるの?
481ノーブランドさん:2007/12/21(金) 15:33:17 0
482ノーブランドさん:2007/12/21(金) 15:33:43 0
>>480
コンビニ袋
483ノーブランドさん:2007/12/21(金) 15:48:20 O
ユニオンステーションのボストンバッグ3990円最高っす(b^-゜)
484ノーブランドさん:2007/12/21(金) 16:06:33 0
>>473
取引先でそれが出来れば苦労は無いよ。

革鞄は見た目も良いし丈夫だから好きだけど、徒歩での移動が多い人にはお勧めできない。
485ノーブランドさん:2007/12/21(金) 16:08:39 0
なんか>>464>>469を混同してない?
486ノーブランドさん:2007/12/21(金) 18:02:53 0
>>480
お前気持ち悪いよ
悪天候悪天候、スケッチブックスケッチブックって・・・
お礼も言えないヒキオタだろ、市ねよ
487ノーブランドさん:2007/12/21(金) 18:09:59 O
上司に睨まれたり酔っぱらいにヨダレ垂らされたりするリスクを
負ってまで良い鞄にしなくてもいいと思うよ。

ナイロンの安物使っとけ()笑
488ノーブランドさん:2007/12/21(金) 20:13:43 0
>>486
悪天候なんて気にしないって言ってるだろ
スケッチブックはサイズの参考に出しただけだろ
お礼言うようなレスなんて一つもないだろ
おまえがヒキオタなんじゃね?市ねよ
489ノーブランドさん:2007/12/21(金) 20:16:40 0
ビニール鞄にビニール傘
これ最強の組み合わせなり

俺はどっちも使わないけど
490名無し募集中。。。:2007/12/21(金) 20:55:06 0
ブリーフィングかうかな〜
でもアレってなんかオタクっぽいよな・・・
491ノーブランドさん:2007/12/21(金) 21:57:21 0
靴も合皮でビニールならもっと最強
492ノーブランドさん:2007/12/21(金) 22:49:54 0
通販でちょっと失敗して、やっぱり実物見ないと自信ないなと思ってる田舎者なんですが、
今度都内に行く機会があるので、品揃えの良いオススメの店があれば教えてください。
ブランドとしては、ポーター、オロビアンコ、TUMI、ダニエル&ボブ、フランクダニエル、ラガシャ
辺りで探したいのですが。
493ノーブランドさん:2007/12/21(金) 22:51:37 0
まとめて見れるのは伊勢丹くらいか
494ノーブランドさん:2007/12/21(金) 22:55:18 0
>>490
まあ、もろミルスペックだからな・・・
ただ、意外と高級感あるよ。B4ライナーとか、スマートブリーフは特にね。
既出だが確かに重い重いw
俺はB4ライナー持つと、肩がコルカラボーデッサンかエルゴポックあたりを狙っている。
バギーポートも安くていいかな
495ノーブランドさん:2007/12/21(金) 22:56:13 0
>>492
伊勢丹新宿メンズ館
あとは新宿東口〜南口の
BEAMS、アローズ、SHIPS、EDIFICE等のセレクトショップを巡る
496ノーブランドさん:2007/12/21(金) 22:58:56 0
>>490
ブリーフィングはオタクっぽいけど
オタクから見て憧れのブランドってわけでもないから中途半端だよね
どうせならホントに特殊部隊用のイーグル社のカバン買っちゃえ
497492:2007/12/21(金) 23:01:37 0
>>493>>495
有り難う御座います。
一度も行ったことないですけど、伊勢丹新宿行ってみます。
靴とかも見られそうですね。
498ノーブランドさん:2007/12/21(金) 23:45:50 0
何気に良スレっぽい雰囲気が・・
499ノーブランドさん:2007/12/22(土) 00:34:32 0
regaroの2WAYショルダー買った人いないかな?
今日、UAでめちゃくちゃ格好いい着こなしの(店員?)がここのブラック持ってたが、
と手も、アンダー4万のものとは思えなかったよ。
色はブラック
500:2007/12/22(土) 01:11:20 O
君ズバリレガロの関係者だろw
一般人がその発言はないわ〜
そんな苦しいのか?
501ノーブランドさん:2007/12/22(土) 01:28:16 0
伊勢丹でも扱ってる
井野屋/INOYAという会社のブランドですが。
雑誌「MADE in JAPAN 2007 (EICHI MOOK) (大型本) 」などで日本製と言ってます
http://www.amazon.co.jp/MADE-JAPAN-2007-EICHI-MOOK/dp/4754256123/ref=sr_1_25?ie=UTF8&s=books&qid=1198210589&sr=1-25
・Bagazine Interview/冨士松大智部長<(株)井野屋MSPC事業部部長> 「販売とともに作りへの注力も。100%国産を厳守するため、自社工場での若手職人の育成に着手」
http://209.85.175.104/search?q=cache:L4t6kBic-x8J:www.bagzn.com/old_2007.htm+%E4%BA%95%E9%87%8E%E5%B1%8B+%E9%9D%92%E5%B3%B6&hl=ja&ct=clnk&cd=13&gl=jp
しかし中国の青島に工場を持ってます。
ホームページ
平成16年 :中国工場 青島井野屋箱包有限公司設立
平成19年 :中国工場 青島井野屋工芸品有限公司設立
http://www.ino-ya.com/company/outline.html
中国工場の増設でクリアすることが出来ました。
http://www.ino-ya.com/company/message.html
平成16年(2004)、井野屋は中国山東省に月産4. 万個規模の第1工場「青島井野屋箱包有限公司」を. 建設、自社工場での製造に乗り出した。さらに、販売.
増加に生産が追いつかず、平成19年(2007)には、. 第2工場「青島井野屋工芸品有限公司」を稼働
http://www.sbic-wj.co.jp/support/pdf/129/nenrin129.pdf
日本製の定義とはなんですか?
うまくやりぬく方法があるなら勉強したいので教えてください。
お願いします。
502ノーブランドさん:2007/12/22(土) 02:00:13 O
ヒント:○マ○○近いうち謝罪
503ノーブランドさん:2007/12/22(土) 02:18:45 O
2万程度で買えて
シンプルなデザインのバックパックってどこのがおすすめ?

アウトドアのデザインは良いと思うんだけど作りがどうも不安
グレゴリーはなしで頼む
504ノーブランドさん:2007/12/22(土) 02:57:33 O
@日暮里へ行く

Aナイロンの気にいったのをてきとーに買う

Bてきとーにバックパックになる様に切る

Cてきとーにシンプルにミシンでバックパックっぽく縫ってみる

D君の時給から考えて予算内で出来る

505ノーブランドさん:2007/12/22(土) 04:25:57 O
バレンシアガって流行りものだよな

ずっと前から欲しかったんだが、流行られると廃れた時にヒドイ
506ノーブランドさん:2007/12/22(土) 04:38:27 0
今月号のポパイ

原宿スナップ担当者
「石を投げればバレンシアガに当たりました」

これでもいいならどうぞ
507ノーブランドさん:2007/12/22(土) 06:50:51 0
>>500
レガロは普通に人気あるだろ
>>499は誇張気味だがなw
ただ、何が売りなの?とは思うな・・加工か?
革はエルゴやボーのほうがいいんじゃない?
508ノーブランドさん:2007/12/22(土) 07:28:56 O
25日にヴィトンの
ビジネスのカバソかおっと
509ノーブランドさん:2007/12/22(土) 07:32:19 0
チョキとかポパイで宣伝されすぎてだっせーかっぺが持ち出した
DIABLOとかいうよく分からん店で本物かどうか分からんけど9万くらいで売ってるらしいな
バレンシアガそろそろ終わるな
510ノーブランドさん:2007/12/22(土) 07:34:27 0
511ノーブランドさん:2007/12/22(土) 07:35:46 0
怪しすぎるなこの店
512ノーブランドさん:2007/12/22(土) 08:59:32 0
男子高校生の通学カバンなんですけど
ttp://headporter.org/shati/boston_xs.html
これってどうですかね?

ちなみに制服は学ランです。
513ノーブランドさん:2007/12/22(土) 09:49:56 O
開く前から駄目なのがわかる

514名無し募集中。。。:2007/12/22(土) 10:34:42 0
まあ学ランの工房なら十分かと思うよ
515ノーブランドさん:2007/12/22(土) 12:20:00 O
東京でCollectionPrivee?の取り扱いが豊富なのはどこでしょうか?
516ノーブランドさん:2007/12/22(土) 12:23:33 0
セレクトショップあたってみるとよさげ
でも、あまりおすすめしない
あれはただの革屋さんで鞄屋でも靴屋でもないから
517ノーブランドさん:2007/12/22(土) 12:53:31 O
アンテプリマのワイヤーバッグをショッピングバッグに買おうかと思ってます。
耐久性とかどうでしょうか?牛乳パックとか入れてたら型崩れしちゃいますか?
518ノーブランドさん:2007/12/22(土) 13:08:08 O
>>516
了解です、ありがとうございます。
ちなみに何かオススメ等あれば…
519ノーブランドさん:2007/12/22(土) 14:56:38 0
ここ見てたら
なんかレガロ気になってきた・・
おすすめはどれかな?
520ノーブランドさん:2007/12/22(土) 17:28:26 O
おっまた出たなレガロ(笑)
もう少し自演勉強しないと
バレバレだぞ!
521ノーブランドさん:2007/12/22(土) 17:58:02 0
上のdiabroって怪しい店、先輩の御用達だw
HP見せられて怪し過ぎると思ったけど良さ気じゃないですかと答えた記憶がある・・・
522ノーブランドさん:2007/12/22(土) 18:23:35 0
ビルアンバーグのロケットって今更感ある?
ダニエル&ボブとかに比べて長く使えそうで良いなと思ったのだが。
523ノーブランドさん:2007/12/22(土) 18:29:18 0
>>515
渋谷パルコpart1にしか店舗はないよ
セレクトショップでも扱ってる所あるけど少量しか入荷しないから確実にあるという保障はない
524ノーブランドさん:2007/12/22(土) 19:06:27 O
>>521
だろ?だからお前にも薦めたんだ。
525ノーブランドさん:2007/12/22(土) 19:33:32 0
自分がパチモン掴まされたからって仲間増やそうとするなんてうんこ
526ノーブランドさん:2007/12/22(土) 20:37:15 0
怪しいと思いつつも、
パチでこんなにおおっぴらな商売できるんかいな?とも思ってしまう。
527ノーブランドさん:2007/12/22(土) 20:45:39 Q
ブラックレザーでゴツカッコイイボストンバッグの
オヌヌメありませんかね?
528ノーブランドさん:2007/12/22(土) 21:52:15 0
herzってここのスレ的にはどうなの?
529ノーブランドさん:2007/12/22(土) 22:06:45 0
diabloの綴り間違いか・・
530ノーブランドさん:2007/12/22(土) 22:44:11 0
バギーポートのカバン触ってみたいんで、都内でたくさん置いてあるお店教えてください。
HPに載っているお店は明日行ってみる予定なので、そこ以外でお願いします。
531ノーブランドさん:2007/12/22(土) 22:56:10 0
>>514
ありがとうございます
532ノーブランドさん:2007/12/22(土) 23:16:37 0
>>530
レガロがいいと思うよ
バギーならパラフィン加工のキャンバス地がいいね
533ノーブランドさん:2007/12/22(土) 23:20:05 0
28歳男・社会人
カジュアル目的の鞄を買おうと思います。
中身は財布とケータイ、ipod、文庫本くらい。
予算は8万程度

とりあえずダニエル&ボブを見てこようと思うのですが
他にオススメはありますか?
534ノーブランドさん:2007/12/22(土) 23:55:55 0
>>533
その予算だと、ボーデッサン・WHC・ジャスミンあたりがお勧め
でも、中身が少なすぎるぞw
それなら,ブリーフィングのデイトリッパーがいいと思うぞ
535ノーブランドさん:2007/12/23(日) 02:57:58 0
以前、サイトで見つけた鞄を探しています。

それはミネルバボックスでできたシンプルなデザインのブリーフケースで、
ストラップをつけてショルダーにもできます。
ちなみに土屋でもフラソリティでもありません。

わかる人がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
536ノーブランドさん:2007/12/23(日) 10:18:55 0
>>532
遅くなってしまいましたが、レスthxです。
バギーポートではキャンバス地の物を探すつもりでした。
レガロだと役者不足な気がしますが、検討したいと思います。
537ノーブランドさん:2007/12/23(日) 10:48:22 0
バギーポートってどうしてあんなに安いんだろう?
縫製も割といいし。革質とかどうなんだ??まあ、キャンバス地なら、原価知れてるしね。
革とのコンビものも安いから不思議。広告あんまり打ってないからか?
警戒して、この前は見送ったが、このスレでは評判悪くないし、買ってみようかな。
538ノーブランドさん:2007/12/23(日) 11:32:15 0
>>536
何で、レガロが役不足なんだよ
格からして十分じゃないか
539ノーブランドさん:2007/12/23(日) 12:05:27 0
>>533
私は同様の使用用途でダニボブジェーンを買ったビギン君です。
540ノーブランドさん:2007/12/23(日) 13:00:02 O
>>533
それだけの荷物で8万の鞄てwww

>>533は間違いなくヒルズ族
541ノーブランドさん:2007/12/23(日) 15:23:02 0
>>538
「役者」不足だ。役者の力不足。
この場合使う奴がショボイ、鞄の方が立派ってことだろ

まあ造語みたいだから、そんな言葉しらねって言われりゃそれまでだけど

542ノーブランドさん:2007/12/23(日) 16:21:53 0
役不足は「立派な人物に対して役職がヘボい」みたいな意味だったはずが
誤用が一般化し、立派な役職に対してヘボい人物が・・っていう意味でまかりとおってしまっている例だな
543ノーブランドさん:2007/12/23(日) 16:25:46 0
確信犯だな
544ノーブランドさん:2007/12/23(日) 16:25:46 0
いや、役不足と役者不足は別だぞ。しっかりしろ。
545ノーブランドさん:2007/12/23(日) 16:29:27 0
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CC%F2%C9%D4%C2%AD
調べてみると面白いもんですな。役不足、役者不足、力不足・・
546ノーブランドさん:2007/12/23(日) 16:56:30 0
役立たず
547ノーブランドさん:2007/12/23(日) 17:07:08 0
俺にいってんのかぁー!
548ノーブランドさん:2007/12/23(日) 20:12:46 0
フェリージやダニエル&ボブ、ステファノマーノに7万とか出して買うなら
(流行もあるから)
これの方が良いのだろうか。
http://www.excite.co.jp/ism/concierge/rid_861/
549ノーブランドさん:2007/12/23(日) 20:35:13 0
革のはエルゴポックかマスターピースでいいや
あとブリーフィングも買おうっと
550ノーブランドさん:2007/12/23(日) 20:44:40 O
ky
551ノーブランドさん:2007/12/23(日) 21:17:12 0
>>549
君、ビギン君だろw
ダニボブかレガロだな
552ノーブランドさん:2007/12/23(日) 21:21:53 0
雑誌に踊らされてるヤツってホントみじめだな
553ノーブランドさん:2007/12/23(日) 22:15:43 0
ボッテガのブリーフって5年も使えるか?
値段もヴィトンと殆ど代わらんから、悩んでいるのだが。
後売る場合も考慮するとどうだろうか。
554ノーブランドさん:2007/12/23(日) 22:43:32 0
>>553
悩まなきゃいけない貧乏人は手を出すな
後売る?クソ貧民の発想だな
おまえのようなゴミはユニクロで十分
555ノーブランドさん:2007/12/23(日) 22:47:15 O
バレンシアガ買っとけば間違いない
556ノーブランドさん:2007/12/23(日) 22:49:00 0
バレンシアガは今蔓延してるからやめとけ
チョキやミーハーな人と被ってもいいならおk
557ノーブランドさん:2007/12/23(日) 22:53:26 0
>>550
k(今年も)y(よろしく)
558ノーブランドさん:2007/12/24(月) 00:40:09 0
>>556
thx
単なる流行物なのか・・・ならオロビと同じような物か・・・
別に長く使える訳じゃないが、アノ値段なのか・・・
559ノーブランドさん:2007/12/24(月) 00:47:24 0
バレンシアガ自体は結構前から俺でもしってるブランドだし、
流行ってるっつってもそこまで大流行してるわけでもないだろうから
欲しければそんな心配せずに買って長く使ってもいいんじゃないの
560ノーブランドさん:2007/12/24(月) 00:57:06 0
561ノーブランドさん:2007/12/24(月) 00:59:06 O
NORTH FACEは?
562ノーブランドさん:2007/12/24(月) 01:03:30 O
個人的にやめて!
ノースの鞄って安いわりにまともだから、ださい学生とかが使ってるんだけど、モッズとかトレンチとかテラジャケとかには確実に合わないから!

まあうまく合わせられるなら別だが。
563ノーブランドさん:2007/12/24(月) 01:08:17 0
というかシナチョン御用達でございます
564ノーブランドさん:2007/12/24(月) 01:33:27 O
エルゴポックはどうですか??
565ノーブランドさん:2007/12/24(月) 01:35:16 O
エルゴポックはどうですかね??
566ノーブランドさん:2007/12/24(月) 01:42:38 0
564 :ノーブランドさん:2007/12/24(月) 01:33:27 O
エルゴポックはどうですか??


565 :ノーブランドさん:2007/12/24(月) 01:35:16 O
エルゴポックはどうですかね??


自分で考えろ脱オタが
567ノーブランドさん:2007/12/24(月) 01:46:28 0
>>560
金あんだなー・・2ch視点を排除してヴィトンでいっといたらいいんじゃね。
誰でも知ってるブランドだから、誰からでも「お」って思われるだろうし。
568ノーブランドさん:2007/12/24(月) 01:48:16 0
エルゴポックはビギン君御用達です
569ノーブランドさん:2007/12/24(月) 01:53:02 0
金は無いんだが、フェリージのナイロンに6万出して1年で使い捨てなら、
ヴィトンを5〜6年使う方が賢いなと思ってな…
570ノーブランドさん:2007/12/24(月) 01:55:29 0
ヴィトンで無難なものなら5,6年で使い捨てってことはないんでないの。
最近のフェリージの流行りようは俺でもちょっと引くものがあるけど
571ノーブランドさん:2007/12/24(月) 01:59:10 0
だよなぁ・・あんなのに5万とかの価値は無いだろうし・・・
それに今は〜の鞄が流行っている〜とか一々気にして買い換えるのもバカらしいし・・・
572ノーブランドさん:2007/12/24(月) 02:10:09 0
むしろ流行り始めたらオシマイな感じ
573ノーブランドさん:2007/12/24(月) 02:15:13 0
>>560
ボッテガいいじゃん
5年スパンで考えてるならありだろ
大事に使えば良い味でそうだしな
574ノーブランドさん:2007/12/24(月) 02:17:40 0
ヴィトンねぇ…
買うとがっかりすると思うよ。
575ノーブランドさん:2007/12/24(月) 02:20:02 0
そうそうそれならma+とかグイディあたりがいいよ
品質だけは最高レベル
576ノーブランドさん:2007/12/24(月) 02:20:06 0
実際に店に行くのがいいアルヨ
577ノーブランドさん:2007/12/24(月) 07:04:03 0
>>566
まあ、そういうなってw
エルゴポックはコストパフォーマンスは高い。レザーの質も悪くない。というか、メゾン系ブランドと
比較しても引けをとらないほどだ。
ただ、鞄を知らない奴が買えば、地味すぎてよさがわからんだろ。

>>572
流行る前がどれも旬だわな。
メディアへの露出が増えると、一気に値上げする。ならば、ヴィトンの鞄は記号的で
嫌いだが、金持ってて見栄張りたい奴にはベストな選択かもな。
578ノーブランドさん:2007/12/24(月) 10:07:10 0
>>577
>地味すぎてよさがわからんだろ。

全然地味じゃないだろ。全体的にデザインが地味じゃなくて駄目。
ガキくさいというかヲタっぽいというかいまいち垢抜けないというか。
579ノーブランドさん:2007/12/24(月) 11:09:37 0
ボッテガかっちょいいけど、やっぱ高すぎだろ。
580ノーブランドさん:2007/12/24(月) 11:48:33 0
個人的に編みこみがあんま好きじゃないから、惹かれないなぁ俺は。
上にでてるma+とかGUIDIとかの方がよほど好き。
とかいいつつ今はjas使ってんだけど
581ノーブランドさん:2007/12/24(月) 12:32:37 0
バギーポート買ってみるか
安いし
582ノーブランドさん:2007/12/24(月) 22:14:20 0
>>581
安いか?帆布だろ?
583ノーブランドさん:2007/12/24(月) 22:26:42 0
あんま縫製良くないよバギー
584sage:2007/12/24(月) 22:37:39 0
ボッテガベネタ

   ↓

トッテガモゲタ
585ノーブランドさん:2007/12/24(月) 22:42:19 0
大学への通学用にショルダーバッグが欲しいんですがオススメありますでしょうか?
B5ノートPCと雑誌数冊が入り、暗めの色で合わせやすいものを希望です
586ノーブランドさん:2007/12/24(月) 22:49:23 0
エルゴポックならあの、ビギン2月号の広告の商品はダサいな
蝋引きフラップショルダーはいいんだが。
587ノーブランドさん:2007/12/24(月) 22:49:56 0
>>585
バギーポートのKON-2002はどうだろ?
けっこう大きめで合わせやすいしお勧め
学生なら値段も手ごろだし
588ノーブランドさん:2007/12/24(月) 23:08:13 0
>>587
雨に弱いだろ
589ノーブランドさん:2007/12/24(月) 23:18:29 O
>>585
ノートpc入れるってのがネックだな
それなり丈夫でないと中身が心配だし、588も言ってるみたいに雨の心配もあるし
パソコンをクッション袋に入れて鞄に入れるのなら選択肢は増えるんだけど…
590ノーブランドさん:2007/12/24(月) 23:40:06 0
>>585
学生っぽくポールスミスのバッグとかは?
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g58166118

自分も学生時代にB5ノートPCを持ち歩いてたけど、
PCと教科書のバッグは別にしてた。
591ノーブランドさん:2007/12/25(火) 00:22:21 0
ちょっとお出かけ用とかデート用に使えるメッセンジャーバッグ探しているんだけど何か
いいのあったら教えてください。予算は25K以内ぐらいだと助かります
592ノーブランドさん:2007/12/25(火) 00:31:20 O
ちょっとお出かけ(笑)
593ノーブランドさん:2007/12/25(火) 00:33:59 0
>>591
もうちょい具体的に書けよ
デザインとか色の系統ぐらいはさ
594ノーブランドさん:2007/12/25(火) 00:38:58 0
>>593 抽象的すぎてすいません汗 マスターピースが出してる感じのを探しています。
色は黒希望です
595ノーブランドさん:2007/12/25(火) 00:40:41 0
俺はメッセンジャーバッグと言ったらTimbuk2しか知らない。
596ノーブランドさん:2007/12/25(火) 01:53:02 O
>>594
答え出てるじゃねーかwww
597ノーブランドさん:2007/12/25(火) 02:19:40 0
>>594
マスターピース買え!
598ノーブランドさん:2007/12/25(火) 02:19:48 O
>>591
デート、メッセンジャーと聞いて最初に思いついたのは
エルゴポックのレザーメッセンジャーバッグ
25Kでは厳しいか…
599ノーブランドさん:2007/12/25(火) 05:22:23 O
おとなしくバレンシアガ買っとけや
600ノーブランドさん:2007/12/25(火) 05:22:57 O
600(●`ε´●)
601ノーブランドさん:2007/12/25(火) 05:35:05 O
自分、デカイ鞄を持つの嫌いなんだけど、
大学生が持っても変じゃないセカンドバッグを
5万くらいまで探してるんだけど、オススメある?
602ノーブランドさん:2007/12/25(火) 05:45:09 0
セカンドバッグといったらLVしか知らん。
しかも持つのは町融業が8さんぐらいだし。
603ノーブランドさん:2007/12/25(火) 06:08:30 O
>町融業が8さん

何言ってるか全然わかりません
604ノーブランドさん:2007/12/25(火) 07:14:28 0
子供しかいないのか
605ノーブランドさん:2007/12/25(火) 07:23:17 O
マンハッタンポーテージてどうですか
606ノーブランドさん:2007/12/25(火) 10:12:24 0
>604
高校〜大学がいちばん多いんでないかい?
607ノーブランドさん:2007/12/25(火) 11:26:58 0
ここでのオロビアンコの叩かれっぷりを見て涙目の俺。
まぁでもコバの処理とかショッパイし仕方ねーか…

さて、コバインキでヌリヌリする作業に戻るとするか…
608ノーブランドさん:2007/12/25(火) 11:29:04 0
いまさらjasの羽虎購入
ずっと欲しかったんだが実際買ってみるとこんなもんなんだぁってのが素直な感想
609ノーブランドさん:2007/12/25(火) 11:35:36 0
>>607
流行りもんというのは使い捨てるもんだぜ?
でないと逆に恥ずかしい
610ノーブランドさん:2007/12/25(火) 11:41:05 0
手入れがされてれば流行関係無しでも良いと思うが
一番みっともないのは手入れもしてない汚い鞄を持ち歩く事だろ
611ノーブランドさん:2007/12/25(火) 11:45:05 0
オロビアンコもモノとしてはそれなりだと思うけどねぇ
調子にのって値上げしてるのはアレだが
612ノーブランドさん:2007/12/25(火) 13:01:18 O
調子にのって値上げするブランド多すぎるな。
その点吉田は頑張ってるね。
613ノーブランドさん:2007/12/25(火) 13:27:48 0
流行物は手入れしてまで長く使うようなもんじゃないよ
手入れして味が出るように作られてないから使い捨てが妥当
614ノーブランドさん:2007/12/25(火) 15:31:20 0
割とみんな小綺麗と言うかシンプル目が好きなんだな
ジュディオーガーみたいな50k以上するボロ雑巾はマイノリティか・・・

でも好きなんじゃあああああぁぁぁぁああ!!!
615ノーブランドさん:2007/12/25(火) 15:37:16 0
>>612
インポートはユーロ高だからだろ
それに石油の高騰で材料やらなんやらが軒並み高くなってるし
革に至っては年々職人が減ってる故に人件費が高くなるのは時間の問題
616ノーブランドさん:2007/12/25(火) 15:46:04 O
25歳〜30歳位の女性に似合う革の
ショルダーバッグでお勧めはありますか

シンプルな洋服を着る事が多いので
あまり派手じゃないほうが良いのですが
617ノーブランドさん:2007/12/25(火) 15:53:25 0
シンプルな服にこそエキセントリックな鞄
618ノーブランドさん:2007/12/25(火) 15:53:56 O
結局、丈夫な軍物のショルダー使ってる俺
619ノーブランドさん:2007/12/25(火) 15:59:57 0
まあ気楽に使えるのはいいよな
汚れとか気にしながらだと疲れるし
620ノーブランドさん:2007/12/25(火) 16:23:07 O
>>617
エキセントリックって…
VIA BUS等のセレクトショップ系に置いてある
派手目の鞄ですか?
予算が5万えんなのでセレクトショップで
購入は敷居が高いかも

探しているのは本が沢山入るショルダーです
621ノーブランドさん:2007/12/25(火) 16:27:20 0
スタイルクラフトの鞄なんかどうかな?
素材で勝負する正統派でお勧め
622ノーブランドさん:2007/12/25(火) 16:35:37 0
>>613
エイジングと手入れは違うと思われ。
>610の手入れは汚れたら拭くとか、その程度の事だろ。
623ノーブランドさん:2007/12/25(火) 16:38:06 O
>>621
スタイルクラフトで検索してみました
シンプルで使いやすそうですね
他にもあれば色々教えて頂けると
助かるのですが。。。
624ノーブランドさん:2007/12/25(火) 17:06:01 0
1万〜2万くらいでそこそこのレザーバッグ扱ってるメーカーってありますか?
ショルダーが欲しいです、できれば手持ちも出来る2wayで
625ノーブランドさん:2007/12/25(火) 17:14:53 0
ないですよ?
626ノーブランドさん:2007/12/25(火) 17:21:02 0
合皮ならあるよ
627ノーブランドさん:2007/12/25(火) 17:21:45 0
HAREでいいじゃん貧民
628ノーブランドさん:2007/12/25(火) 17:24:05 0
>>616
イルビゾンテ、STEPHEN(ステファン)
629ノーブランドさん:2007/12/25(火) 17:27:35 0
脱オタっぽい質問するヤツって質とか気にするのが多いが、
大半は良し悪しなんて分かんないんだろ?
分かんないものにこだわってもしょーがねーだろ
まじハレでいいと思うぜ
630ノーブランドさん:2007/12/25(火) 17:30:16 0
逆に今時1〜2万でそこそこの革鞄あるなら教えてほしいわ
631ノーブランドさん:2007/12/25(火) 17:56:37 O
>>628
レスありがとうございます
イルビゾンテ素敵です

>>629
ファッソンは詳しくありませんが、物を入れすぎた
せいか先週革鞄が破れて中身を床に
落としちゃったので、今度は破れない革が
良いと思いまして
欲を言えば、肌触りも良い鞄だと尚更◎です
632ノーブランドさん:2007/12/25(火) 18:21:50 0
>>631
君じゃなくて>>624向けて言ったんだよ
HERZは頑丈(無骨?)だと思うけど
デザインが垢抜けてないから
その辺は好みに合えばって感じ
633ノーブランドさん:2007/12/25(火) 19:01:21 O
>>615
Beginあたりに持ち上げられて流行ってきたら日本の代理店がボるようになるんじゃないの?
634ノーブランドさん:2007/12/25(火) 19:21:22 0
為替、代理店ケースによってどっちの要因もあるじゃない?
例えば、
ユーロ高になる→値上げ(為替の問題)
→円高になる→お値段据え置き(代理店の問題)
とかね
635ノーブランドさん:2007/12/25(火) 19:25:12 O
綿でできたショルダーカバンとマンハッタンポーテージショルダーカバンではどちらが丈夫ですか?
636ノーブランドさん:2007/12/25(火) 19:32:13 0
>>635
なんで素材とブランド名の比較なんだよ
綿とナイロンとかならまだ分かるけどさ
これだから脱オタ&ゆとりはこの板でウザがられんだよ

ナイロンの方が頑丈だよ
そして脱オタスレに帰れ
637ノーブランドさん:2007/12/25(火) 21:03:41 0
おっしゃ、土屋のフロータ フランクワンショルダー
638ノーブランドさん:2007/12/25(火) 21:04:09 0
おっと途中で送信してしまった

おっしゃ、土屋のフロータ フランクワンショルダーゲッツ!
639ノーブランドさん:2007/12/25(火) 21:19:56 O
一流のムードメーカーだなおまえ
640ノーブランドさん:2007/12/25(火) 21:38:39 0
これは30歳の私にどうでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/bleuclair/or165/
641ノーブランドさん:2007/12/25(火) 21:45:11 0
無難
おれオロビアンコ好きじゃないからいらんけど
642ノーブランドさん:2007/12/25(火) 21:50:30 0
無難ですかかぁ…。

640のサイズでオヌヌメはありますか?

ZERなんかいいかなぁ〜って思っていたんですけど、全然話に出てきませんね…

643ノーブランドさん:2007/12/25(火) 22:05:40 0
>>620
その年齢の女性に似合うのは、やっぱregaloじゃないかな。
特にアイボリーは高貴な感じがしてgoodですよ。
644ノーブランドさん:2007/12/25(火) 22:31:39 0
よーわかわんがポーターとかTUMI馬鹿にしてるのは仕事でカバンを持つことの無い
自宅警備員って事でおk?
645ノーブランドさん:2007/12/25(火) 22:33:52 0
ポーターとTUMIじゃ大違いだろw
TUMIを馬鹿にしているのはあまり見ないし・・高いとはよくいわれてるがな
646ノーブランドさん:2007/12/25(火) 22:34:02 O
違います
647ノーブランドさん:2007/12/25(火) 23:26:35 0
ポーターもTUMIもデザインがださいというのは一緒
648ノーブランドさん:2007/12/25(火) 23:39:04 O
学生でダニエル&ボブ使ってたら、変かな?
649ノーブランドさん:2007/12/25(火) 23:42:39 0
>>640のサイトとかさ、なんであんな馬鹿みたいに安く出来るの?
650ノーブランドさん:2007/12/25(火) 23:49:09 0
>>647
ただ一言で切り捨てるのではなく
ださくないデザイン例をあげた方が説得力が増す。
651ノーブランドさん:2007/12/26(水) 00:01:31 0
>>647
無印はw?
652ノーブランドさん:2007/12/26(水) 00:10:19 0
TUMIはもちろん買えない、ポーターすら買えないから叩いてるんだろ
哀れな人間だよ
653ノーブランドさん:2007/12/26(水) 00:19:23 0
TUMIは中国製をつかまされるかも、と思うとイマイチ手が出せない
654ノーブランドさん:2007/12/26(水) 00:19:50 O
だからバレンシアガ買っとけ言うとるやろ
バレンシアガが一番流行ってるから全員バレンシアガでいいんだよ!
655ノーブランドさん:2007/12/26(水) 00:19:58 0
TUMI安いじゃん
あんなの買えない人なんていないだろ
656ノーブランドさん:2007/12/26(水) 00:28:35 0
ポーターって言っても、100種類以上あるんだが・・・・。
657ノーブランドさん:2007/12/26(水) 00:48:25 O
男でミニボストン買おうとしたら反対されたんだが、普通…だよね?
658ノーブランドさん:2007/12/26(水) 00:53:13 0
>>657

私の知り合いの男の友人もマルニかクロエかどっちのか忘れたけど、
ミニボストン持っているけど変じゃない。
659ノーブランドさん:2007/12/26(水) 02:06:13 0
TUMIは重いよ
660ノーブランドさん:2007/12/26(水) 02:27:40 O
田舎だとメッセンジャーは浮くな
661ノーブランドさん:2007/12/26(水) 02:36:35 0
TUMIや吉田はメジャーになりすぎた。
今持ってる奴はたいがい服や靴なんかは適当な奴が多い。
フェリージやオロビなんかも同じ道を辿ってる。
662ノーブランドさん:2007/12/26(水) 02:40:52 0
トートで縦長タイプでレザーっぽい生地のをさがしてるんだがオススメ教えてください
男です

こんな感じのが好きです
ttp://www.rakuten.co.jp/watermode/464194/772171/
663ノーブランドさん:2007/12/26(水) 02:41:39 0
マイナーであろうとメジャーであろうと、本質的なものは変わらん
TUMIや吉田はデザインが田舎くさいし、フェリージはオロビは質が悪い
664ノーブランドさん:2007/12/26(水) 02:52:30 0
この鞄ってどこのか分かりますか?
http://x77.peps.jp/kj8kj1/album/c_index.php?cn=3&_cus=jtm9hz&tnum=1
665ノーブランドさん:2007/12/26(水) 03:44:43 O
しかし吉田の質はいい。
数年前から比べると格段に落ちてはいるが、それでもブランド名貸しして
どこかの黄砂をばらまく国や、半島なんかに作らせるブランドより遥かにマシ。
修理もしっかりしてくれるし、コストパフォーマンスはいいとおもうよ。
ただしTankerの耐久の無さは異常。

TUMIは使ったことがないからわからない。
666ノーブランドさん:2007/12/26(水) 07:55:35 0
しかし、まあ、ガキが多いな。ここは。
鞄も広告や流行に影響受けすぎ。
名が売れてないほうがいいもの掴めること多いぞ
667ノーブランドさん:2007/12/26(水) 08:06:35 0
昨日のロンハーで麒麟の田村が持ってたリュックどこのブランドかわかる神はいますか?
668ノーブランドさん:2007/12/26(水) 08:10:28 0
やはり次スレは価格別でわけるべきだな
吉田やTUMIの話題は低価格でやってほしい
669ノーブランドさん:2007/12/26(水) 09:50:18 0
>>666
例えばどこよ
670ノーブランドさん:2007/12/26(水) 09:59:22 0
例えば>>2にあるようなの
671ノーブランドさん:2007/12/26(水) 11:08:17 O
バレンシアガ買えない貧民しかいないな
672ノーブランドさん:2007/12/26(水) 11:18:27 0
バレンシアガなんてよく恥ずかしくもなく持てるな
おら、おめぇのことすげぇと思うぞ
673ノーブランドさん:2007/12/26(水) 11:20:44 O
バレンシアガ買えない貧民は氏ね!
いまどきバレンシアガ持ってな貧乏は街で馬鹿にされるわ
674ノーブランドさん:2007/12/26(水) 11:32:43 O
バレンシアガのエディターズバッグはスウィーツにバカウケ
アンチスウィーツの言うことは気にしなくていいよ
奴らは所詮ただのヲタクだから
675ノーブランドさん:2007/12/26(水) 11:36:29 0
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/

       /\___/\
     / ⌒   ⌒ ::: \
     | (●), 、(●)、 |
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
     |   ト‐=‐ァ'   .::::|
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\
676ノーブランドさん:2007/12/26(水) 13:17:40 O
地味に使いやすく、低価格のマンハッタンパッセージを愛用中。
677ノーブランドさん:2007/12/26(水) 16:37:07 0
マンハッタンポーテージとはどう違うんだ?
678ノーブランドさん:2007/12/26(水) 17:30:00 0
ポーテージってメッセンジャーバッグのやつだっけ?
あれはそこここで見かけるなぁ。
679ノーブランドさん:2007/12/26(水) 20:35:15 0
メンズのトートバッグかボストンバッグが欲しい
価格帯は〜2万ぐらいで
素材はレザーでもフェルトでもなんでもおkです


オススメのサイト教えてください
680ノーブランドさん:2007/12/26(水) 21:31:43 0
レガロがいいと思うよ。
ヴィンテージレザーが秀逸。サイトはそのまま入れればトップに出るよ。
681ノーブランドさん:2007/12/26(水) 21:45:30 0
レガロ推してるの一人じゃね?
682ノーブランドさん:2007/12/26(水) 22:16:06 0
>>681
お前うるさいYO
いいものを、素直に認める気持ちが大切だぞw
683ノーブランドさん:2007/12/26(水) 22:36:14 0
バレンシアガ(笑)
684ノーブランドさん:2007/12/26(水) 22:37:09 0
おしゃれキング(笑)
685ノーブランドさん:2007/12/26(水) 22:40:31 0
>>677
マンハッタンパッセージのいっぱい入るブリーフショルダーみたいなのあったよね?
アレ使ってるの?
彼に買ってあげたいんですけど、使い勝手とかどうですか?
686ノーブランドさん:2007/12/26(水) 22:46:19 O
オロビアンコのボストン欲しくて貯金してたんですが知り合いが先に購入してました。被るの嫌で他の買おうと思うんですが同価格帯でデザインが良い物を教えて下さい
687ノーブランドさん:2007/12/26(水) 22:51:18 0
バレンシアガだろうね
688ノーブランドさん:2007/12/26(水) 23:07:27 O
確実にレガロ工作員がいるなw
689ノーブランドさん:2007/12/26(水) 23:13:03 0
マンハッタンポーテージのエクスクルーシブライン使ってる。
安いし、被らないし、お洒落でいいよ。
690ノーブランドさん:2007/12/26(水) 23:26:48 0
>>686
ロエベ
691ノーブランドさん:2007/12/26(水) 23:28:47 0
同価格帯で
692ノーブランドさん:2007/12/27(木) 00:33:05 0
バレンシアガでおk
693ノーブランドさん:2007/12/27(木) 00:36:18 0
バレンシアガ買っとけ
694ノーブランドさん:2007/12/27(木) 00:38:02 0
バレンシアガしかバッグじゃねえ
695ノーブランドさん:2007/12/27(木) 00:40:43 0
バレンシアガンバレ
696ノーブランドさん:2007/12/27(木) 00:45:14 0
バレンシアガが最高
697ノーブランドさん:2007/12/27(木) 00:46:16 0
怪我をしたので手提げからショルダーもしくはリュックのバッグに変えたいのですが、
\5k以下で買えるものはご存知ありませんか。
手が
698ノーブランドさん:2007/12/27(木) 00:46:42 0
バレンシアガ(・∀・)イイ
699ノーブランドさん:2007/12/27(木) 01:35:24 0
無印
700ノーブランドさん:2007/12/27(木) 03:47:05 0
マルコタリアフェリのカメラバッグがかっこいい。
しかも使いやすそう。
701ノーブランドさん:2007/12/27(木) 03:52:41 O
くぉらぁカスどもぉぉ
ディオールオムツのレザーボストンかダッフルバッグ買えやぁぁぁぁ
貧民には買えないだろうがなぁぁぁぁ
702ノーブランドさん:2007/12/27(木) 04:10:42 0
>>695
もう諦めた方がいい
703ノーブランドさん:2007/12/27(木) 04:52:46 0
おっと
クーマソの悪口はそこまでだ
704ノーブランドさん:2007/12/27(木) 05:22:32 O
ユニのバッグ
705ノーブランドさん:2007/12/27(木) 05:46:16 0
706ノーブランドさん:2007/12/27(木) 09:29:13 0
>>697
オクででも探せや
707ノーブランドさん:2007/12/27(木) 10:24:15 O
皆さんにお聞きしたいんですが、シャネルのニュートラベルのビジネスバッグって男が持ってても有りでしょうか?
ちなみにスーツは着ません。
708ノーブランドさん:2007/12/27(木) 14:34:36 0
レガロって本当はレディース向けなんだろうけど男でも使えそうなデザインのバッグもあって
しかもあんま名前聞かないから被らないからいいなって感じで
買おうとしてたんだが結構メンズのバッグ業界でも有名なの?

ガッカリだよ!!
709ノーブランドさん:2007/12/27(木) 15:59:46 0
ごめん
710ノーブランドさん:2007/12/27(木) 16:05:57 0
>>700
肩がけしてもさまになる(からだにそう)し、かっこいいけど、耐久性ないよ。
バレンシアガのエディターと迷ったけど、こっちのがかっこいいと思う。
711ノーブランドさん:2007/12/27(木) 17:32:19 0
>>710
kwsk
それって普通のゴートスキン?
それともエディション別注のパンチングラム?

タリアフェリの定番のボストンよりは丈夫そうでさ。
欲しいんだ。
712ノーブランドさん:2007/12/27(木) 17:41:11 0
ウエストバッグの定番といえばなんだろうか。
とりあえずグレゴリーのテールメイトを先日見てきたんだけど
グレゴリー定番のあのナイロンって水気には強いの?
なんか60/40地同様アナクロ感漂ってた気がしたけど・・・

同価格でバリスティックナイロン地のもあってこっちのほうが丈夫そうに見えた。
713ノーブランドさん:2007/12/27(木) 17:54:08 0
JAS-M.Bのボストンって耐久性あんの?
714ノーブランドさん:2007/12/27(木) 19:04:25 0
スモールトラベラー使ってるけど別に普通
715ノーブランドさん:2007/12/27(木) 19:56:21 O
耐久性はまぁ普通だろ。そういうの求めるならレザーバッグはやめたほうがいいかも。
716ノーブランドさん:2007/12/27(木) 19:58:43 0
普通に使ってりゃこわれる鞄なんてそうそうないだろ
717ノーブランドさん:2007/12/27(木) 20:14:05 0
ジャスのボストンの持ち手の付け根の弱さは値段に見合ってない。
もともと軽い鞄でもないから中に少し量入れるだけで負担やべーww
718ノーブランドさん:2007/12/27(木) 20:19:36 0
でかいのに持ち手の付け根が弱いのあるよなー
デザインしか考えてなさそうなやつ
719ノーブランドさん:2007/12/27(木) 21:32:06 0
>>708
レガロは結構メジャーだろ。大手セレショでも扱ってたし
男が持って似合うのはブラウンかブラックで、キャメルやアイボリーはさすがに持てないだろ。
この価格帯のレザーでメンズはいいのがないんだよね…
イルビゾンテとか革質すきなんだけどやや薄手で心許ないしね
デザイン無視で質だけなら、断然、エルゴポックだけどな〜


結局、無印あたりのナイロンで安いの買って、靴か財布で差をつけたほうが無難かも
720ノーブランドさん:2007/12/27(木) 22:46:25 0
バギーポート買ってきました。
ベージュなんで、汚れが・・・気になるな。
みんなどうやってメンテしてるの?
721ノーブランドさん:2007/12/27(木) 22:52:39 0
素材も書かないで答えられると思ってんの?
722ノーブランドさん:2007/12/27(木) 22:53:40 0
バナナバッグ系のオヌヌメきぼん。
ワールズエンドのを使ってたんだけどもうボロボロだし同じの買ったら高いし・・・
布モノでもいいので良いのがあれば教えておくれ。
723ノーブランドさん:2007/12/27(木) 23:23:43 0
>>721
ごめん。
キャンバス地、6号帆布です。
724ノーブランドさん:2007/12/27(木) 23:33:35 0
防水スプレーでもかけとけばいい
725ノーブランドさん:2007/12/27(木) 23:36:04 0
帆布なら普通に水洗いできんじゃん
726ノーブランドさん:2007/12/28(金) 05:06:09 0
http://store.shopping.yahoo.co.jp/slowfine/frigo.html
http://store.shopping.yahoo.co.jp/slowfine/mayer.html

黒ダウンにこういう鞄は合わないかなあ・・・
ダウンは肩掛けのはやめた方が無難かな?
727ノーブランドさん:2007/12/28(金) 06:23:23 0
>>725
レザーとのコンビなんです・・・
728ノーブランドさん:2007/12/28(金) 08:17:21 0
>>727
ちょっとした汚れはブラッシングすれば落ちるよ
それでも落ちなきゃ洗剤薄めて、布巾かなんかで拭けばおk
729ノーブランドさん:2007/12/28(金) 08:35:14 0
>>726
それより最近の合皮ってよく出来てんなってオモタ
ぱっと見た時はロウ引きレザーかと

ダウンが潰れて羽が飛び出るの覚悟の上なら別にいいんじゃね?
オレはダウンの時は手で持つかばん一択
730ノーブランドさん:2007/12/28(金) 08:40:13 0
>>729
それはいやああああああ
手で持つのってどんな感じの?
トートかボストンみたいの?
731ノーブランドさん:2007/12/28(金) 08:41:42 0
俺はボストンだな
732ノーブランドさん:2007/12/28(金) 08:52:15 0
>>726の下くらいのホントに少量入るのでいいんだけど
ボストンでそんだけ小さいと女物みたいになりそうなんだよなあ・・・
733ノーブランドさん:2007/12/28(金) 09:07:34 0
オレもボストン
少し入ればいいならウエストバッグにすれば?
734ノーブランドさん:2007/12/28(金) 09:11:47 0
腰に巻くやつ?
でも俺細身ではないから似合わないと思うんだよねw
735ノーブランドさん:2007/12/28(金) 09:14:00 0
わがままばっか言うんじゃないよ
セカンドバッグでも持っときなさい
加齢臭出まくり
736ノーブランドさん:2007/12/28(金) 09:33:36 0
う〜んじゃあ家にあるマスターピースのボストン使っとくよ
朝からごめんね
737ノーブランドさん:2007/12/28(金) 09:37:33 0
いいぜメーン
738ノーブランドさん:2007/12/28(金) 10:15:25 0
ダウンにウェストバッグっておかしくないよね?

俺もショルダーが欲しいがダウンだと斜めがけおかしいから2WAYトートみたいなのにすっかな
739ノーブランドさん:2007/12/28(金) 11:15:31 0
いやちょっと待て
インナーの上にショルダー、さらにその上からダウンを羽織って・・・・
うん!!ダメだった!!!
740ノーブランドさん:2007/12/28(金) 11:48:12 0
>>711
ゴートでカメラの形のは知らない、あったんだ?
定番のボストンにはラムとゴートあったね。
俺が持ってるのは別注のパンチングラム。
他にも候補あったけど、あのかたちがかっこよくて決めたかんじかな。

パンチングラムなので、体になじむ感じで、
ショルダーとしても使えて重宝してる。
ただ定番のボストンよりはましかも知れんけど、やはりもろいよ。
だから用途に合わせて使い分けてる。
741ノーブランドさん:2007/12/28(金) 14:20:42 O
>>717
マジかよ。
セールで狙ってたのにorz
742ノーブランドさん:2007/12/28(金) 14:33:26 0
>>740
うん、俺も知らなかったけど、スタッフが言ってたから探してみたら、ネットで見つかった。
別注はラムでしかもパンチングだからゴートに比べて弱いなと思ってたけどやっぱりかぁ、、
俺も使い訳前提だけど、、ちょっとした遠出や泊まり、旅行用に買おうと思ってる。
でも多分そういうデイリーユースじゃない場合、たまにしか使わないといっても、劣化早そうだなて思って悩んでるんだ。

やはりもろいってのは傷の付きやすさ?以上に伸びたりってこと?
デイリーユースで使っててもろく感じたのかどうかも教えてくれぃ
同素材のシャツブルゾンも持ってるんだけど、鞄よりウェアとして適してる素材かもとは思ってる。

743ノーブランドさん:2007/12/28(金) 19:42:29 0
ドメのバッグでいいところといえばどこだろうか
744ノーブランドさん:2007/12/28(金) 20:38:08 0
>>743
レガ(ry
だろ。間違いない!!
745ノーブランドさん:2007/12/28(金) 21:22:01 0
>ちょっとした遠出や泊まり、旅行用に買おうと思ってる。

俺もこれ狙ってたんだが、実際に使ってみてきびしいかなと思ってる。
(ラムだから傷もそうだけど)やはり革質上、重さに弱い。
買う際に見てみるといいけど、ショルダーの接着部が弱いので、
あまり荷物はいれれない、というか入れないようにしてる。

なので別に、ちょっとした遠出や泊まり、旅行用を買おうと思ってる。
でも、なかなかいいのがないんだよね(スエードで丈夫そうなのとかないかなとか)。。。
(狙ってるものや用途も似てるので)よければ、なにか候補になるようなものとかあれば教えてくれない?w

ちなみにタリアフェリのカメラは、これはこれで気に入ってる。
服とも合わせやすいし、ちょっと出かける際などにあまり荷物を入れない感じで使ってる。
それでも、多少の革の伸びはあるし、革の弱さは感じる。
旅行用としてはあまりお勧めしない、確かにかっこいいのは俺も思うw
こんな感じで参考になったかな?

>鞄よりウェアとして適してる素材かもとは思ってる。

同感。パンチングはガリアノーネのライダース持ってるけど、
春夏に着るレザーとしては重宝してる。

>探してみたら、ネットで見つかった。

見つけられんかった、よければリンク先教えてほしい。
ゴートの定番ボストンは実際みてるんだが、あれでカメラってどんな感じなのかと気になって。
746ノーブランドさん:2007/12/28(金) 21:32:42 0
誰か三行でまとめてくれ
747ノーブランドさん:2007/12/28(金) 21:37:20 0
たすけて要約マーン
748ノーブランドさん:2007/12/28(金) 23:39:58 0
イーストパックってどう?
749ノーブランドさん:2007/12/29(土) 00:42:22 0
どういう基準のランキング?
750ノーブランドさん:2007/12/29(土) 03:36:55 O
対レガロ
751ノーブランドさん:2007/12/29(土) 05:00:49 0
>>746
詳しい説明マジサンクスコ。
俺の考えてる他の旅行用となると、ディオールオムの初期ドラムバッグかなぁ。
あれはいいわ。

スエードで丈夫そうなのは見たことないなー
最近スエード一部使いの鞄はあってもオールスエードって無くない?
スエードだとカビやシミが怖くて弱気な自分はガシガシ使えないお

ゴートのカメラバッグはこれ。
http://www.rakuten.co.jp/shopsolid/725956/1821087/1896586/1847257/
752ノーブランドさん:2007/12/29(土) 05:41:14 O
4万くらいまででレザーボストンがほしいんだけど
おすすめのブランドある?

AIPとかいうとこのパッチワークのものが気に入ったんだけど高くて無理
それにレザーバッグは持ってないからとりあえず有名どころの堅実なのがほしい
753ノーブランドさん:2007/12/29(土) 05:59:30 O
ヒント:名物に美味い物無し
754ノーブランドさん:2007/12/29(土) 06:25:52 O
ヴィトンのヤックとやらを
買った

小さくみえるけど高性能で
作りも丁寧で買ってよかった
755ノーブランドさん:2007/12/29(土) 10:49:25 O
>>752
http://p.pita.st/?m=qe7hz6kv
これ俺が使ってるやつだけどこういうのはダメなの?
756ノーブランドさん:2007/12/29(土) 11:07:07 O
JAS-MBとJAS-MB LONDONってどう違うの?
757ノーブランドさん:2007/12/29(土) 11:16:25 O
同じじゃねーの
別にJASはライン分けとかしてねーし
あーでもbasicsとかいう安いやつあったかな
758ノーブランドさん:2007/12/29(土) 11:18:41 0
>>754
あれならバッタもんのバッグに黒のマジックで
LOUIS VUITTON PARIS と書いてもバレんな。
759ノーブランドさん:2007/12/29(土) 13:46:54 O
>>755
シンプルでかっこいいと思う
どこの?
760ノーブランドさん:2007/12/29(土) 13:54:12 0
自演臭いね
761ノーブランドさん:2007/12/29(土) 14:00:11 O
信じなくてもいーけど自演じゃないよ。

I MEDICIとかいうイタリアのブランドだよ。俺は地元のセレクトで何気なく買った。ググって見ればあると思う。
ちなみに四万しないくらいだったわ。
762ノーブランドさん:2007/12/29(土) 14:12:45 O
メディチ家キタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!
763ノーブランドさん:2007/12/29(土) 14:12:48 0
悪くないけど良くもないってところだね
使い込んでみないと良さわからんが…
764ノーブランドさん:2007/12/29(土) 14:19:34 O
>>761
地元っていうのはイタリア在住ってこと?
765ノーブランドさん:2007/12/29(土) 14:19:53 0
鞄とか財布にマグネットスナップ使うって
磁気カードのこと考えて作ってないよね。
馬鹿じゃないの?
766ノーブランドさん:2007/12/29(土) 14:36:49 0
おれはここで数種類買った。硬さ加減が好き。

http://www.flotoimports.com/index.htm
767ノーブランドさん:2007/12/29(土) 14:45:10 O
>>757
そっか
thx
768ノーブランドさん:2007/12/29(土) 15:58:47 O
>>763
値段が値段だからね。まぁ普通。

769ノーブランドさん:2007/12/29(土) 19:01:02 O
BALENCIAGAのジャイアント・シティを
狙っているんですが、BALENCIAGAの革バッグは
本を10冊位入れても大丈夫な位、耐久力は
ありますか
770ノーブランドさん:2007/12/29(土) 19:24:27 O
実物みりゃ大体わかるだろーが
771ノーブランドさん:2007/12/29(土) 19:29:38 0
dentsとかいうブランドのペッカリーとかいう革の手袋を人に貰い、
「知らないブランドだけど、made in Englandだし革の質も良さそうだし得しちゃった」
とか思ってたんだが、今日伊勢丹行ったら全く同じものが57,000円で売られていた・・
これ、返したほうがいいかな。しかもdentsのペッカリーの手袋をもう1つもらい、
それは伊勢丹には置いてなかったんだけど多分似たような値段くさい。
2つ合わせたら10万超えてるっぽい・・重い・・
772ノーブランドさん:2007/12/29(土) 19:34:48 0
>>771
貰ったものを返すのは愚の骨頂
その人に会うときは必ずつけていき、気に入っていることをアピール
もし重いと思うならそれと同額くらいの物をあげたらいいがな
773ノーブランドさん:2007/12/29(土) 19:37:22 0
そっか・・なるほど・・
774ノーブランドさん:2007/12/29(土) 19:59:37 0
>>771
あきらめろ。彼の眼には、きみは既にトロマン。
775ノーブランドさん:2007/12/29(土) 20:23:15 0
チョw
「トロマン」ってなんだろって思ってググってしまったw
また、新たな単語を知ってしまったぜ・・・
776ノーブランドさん:2007/12/29(土) 20:34:30 0
■トロマン
ケツ(肛門)がとろとろになった状態。合法ドラッグなどを使用して肛門を緩め、器具などで
すでに広げてある状態。用例:「俺のトロマン犯して欲しいっす」

なんでこんなガチなゲイ用語が普通に出てくるんだあんた・・
777ノーブランドさん:2007/12/29(土) 21:16:29 O
今さらだけどメッセンジャーバッグってどうなんでしょう?

まだ流行は続いてる?
778ノーブランドさん:2007/12/29(土) 21:22:18 0
流行ってほどでもなかっただろw
779ノーブランドさん:2007/12/29(土) 21:30:33 0
>>777
流行つうかもう定番だろ
ナイロンならマンハッタン・ポーテージがお勧め。ビル・アンバーグも格好いいぞ
レザーではLEDバイツにいいのがあった
あと、エルゴポックはデザインダサいがモノはいいぞ
780ノーブランドさん:2007/12/29(土) 21:31:14 O
プレゼントにレザーグローブって洒落てんな
ゲイの人ってたまに感心するほどラグジュアリーなことするよな
多分そういう人は上品にケツ掘ってくれると思うから安心しな
781ノーブランドさん:2007/12/29(土) 21:54:37 0
…(((( ;゚Д゚))))ガクブル
782ノーブランドさん:2007/12/29(土) 21:55:12 0
質問なのですが
マスターピースのfoldというラインナップのレザーバッグ
あれ革の割に安いと思うんですが日本製なんですか?
調べても出てこなくて・・・
783ノーブランドさん:2007/12/29(土) 22:16:24 0
何気に、エルゴポックの評価がいいな。
確かに、いい革つかってるな。
>>782
マスターピースは全部日本製だったと思う。安いとは思わんが。
今期の、麻×カウレザーのショルダーは渋くてよかったよ。
最近、バギーポートの名前よく見るけど人気なの?直営通販見ると、いいのは
品切れになってる。
784ノーブランドさん:2007/12/29(土) 22:33:06 0
>>780
っていうかゲイだったのか、あの人・・
そして俺は掘られるのか・・
785ノーブランドさん:2007/12/29(土) 23:51:25 0
ttp://item.rakuten.co.jp/atmos-tokyo/10003850/

これ40歳の男が持つのってどうですか? 
786ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:05:27 O
787ノーブランドさん:2007/12/30(日) 00:24:01 0
>>785
もてるもんなら持ってみろやハゲ
>>786
携帯はすっこんでろ
788ノーブランドさん:2007/12/30(日) 04:48:51 0
>>787
失礼
これが偽者かどうか鑑識眼のあるこのスレの方々に判定してほしいのです
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h52680024
789ノーブランドさん:2007/12/30(日) 05:32:58 O
バレンシアガ買っとけば問題ない
790ノーブランドさん:2007/12/30(日) 08:21:34 O
ヴィトンのビジネスバッグ
いいですね
やっくとかいうやつ
小さく見えてたくさん入る
791ノーブランドさん:2007/12/30(日) 08:41:30 0
792ノーブランドさん:2007/12/30(日) 11:34:42 O
>>789
バレンシアガの何が言い訳?
793ノーブランドさん:2007/12/30(日) 12:55:23 0
>>790
しつこいなお前
794ノーブランドさん:2007/12/30(日) 13:09:26 O
ヴィトンもある意味ポーターみたいになってる
795ノーブランドさん:2007/12/30(日) 13:10:59 0
バレンシアぬるぽ
796ノーブランドさん:2007/12/30(日) 13:12:40 0
>>788
俺は本物っぽいと思うけど、買った人が気にする人で1%でも疑いを
もってしまっているのであれば、やめといたほうがいいと思うよ。
結局服とか鞄とかって自己満足なわけだから、オナニーには金かけて
追求するべき。新品は高いからなぁというのであれば、質屋とかで買った方が
まだ安心して使えるんじゃかろうか
797ノーブランドさん:2007/12/30(日) 13:35:35 0
男でHeMボストンってアリ?
798ノーブランドさん:2007/12/30(日) 14:53:48 0
バナナバッグ欲しい
799ノーブランドさん:2007/12/30(日) 14:55:05 O
>>796
質屋か。銀座のドトールの下に行けばあるかな
サンクスコ
800ノーブランドさん:2007/12/30(日) 15:03:17 O
リュックってスポーツ用品店以外でドコに売ってる?もう行けるトコは全部行ったんだけどダサいモノしかなくて・・・・
801ノーブランドさん:2007/12/30(日) 16:57:03 O
>>779
ありがとうございます

マスターピースのメッセンジャーバッグが気になってます
802ノーブランドさん:2007/12/30(日) 18:41:12 0
予算五万から8万ぐらいでレザーのショルダーじゃない鞄で
くたくたな感じのやつを探してるのですけど、お勧めってございますか?

女の子がDreyfuss?の鞄をもっていて羨ましくなったんだー
803ノーブランドさん:2007/12/30(日) 21:12:16 0
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d75608254

これって男が使ってもおかしくないですかね?
804ノーブランドさん:2007/12/30(日) 21:14:28 0
1万円ぐらいで二泊三日ぐらいの旅行に使えるオススメのバッグ無いっスかね
805ノーブランドさん:2007/12/30(日) 21:25:28 0
知っていたらぜひとも教えて下さい。
クロコ型押しのボストンバッグを探しています。
男性が持っても普通の感じで、二泊分程度の容量の大きめバッグ。
予算は20万円以内で。
使う人の、好きなブランド傾向は…モード系?よくわからん…。
最近はディオールオムのお洋服を買ってました。
クロムハーツは普段使い。あとゴルチエとか…。
806ノーブランドさん:2007/12/30(日) 21:30:37 0
>>805
女性用が主流だがフルラの型押しレザーは安くて質がよい。
それか、ダニエル&ボブもいいな。
ル・コンドも作ってたような・・・エンリーベグリンはやや高い。
807ノーブランドさん:2007/12/30(日) 21:32:48 0
>>803
おかしくはないと思うけど?
808ノーブランドさん:2007/12/30(日) 21:34:25 0
>>802
ネタじゃなく、その条件なら間違いなくレガロが筆頭だよ。ここのヴィンテージレザーは
柔らかいのに丈夫だし、質感が高い。4〜5万のモノでも10万くらいに見える。
所有欲も満たしてくれるしね。
ぜひお勧めだよ。
809ノーブランドさん:2007/12/30(日) 22:04:28 0
>>806
早速ありがとうございます。
教えて貰ったのをネットで探してみました。
http://www.rakuten.co.jp/looptoloop/730829/758161/
そうそう、こういうの!
実物を手にとって見たいんですが、都内だとどこで扱ってますか?
検索だと通販サイトしか見つからない(´・ω・)
810ノーブランドさん:2007/12/30(日) 22:05:55 O
大学の入学に合わせてオロビアンコのボストンの購入を考えてるんですが一般のイメージ的に男の大学生が持ってても大丈夫なブランドなんでしょうか?メッセンジャーにするか迷ってるんでご教示お願いします
811ノーブランドさん:2007/12/30(日) 22:12:09 0
>>810
いいんじゃねえの別に。
ちょっと前までフールトゥ持つのが流行ってたぐらいだしな・・
812ノーブランドさん:2007/12/30(日) 22:18:07 0
>>809
エストネーションやエディフィス等主要セレクトショップなら大抵あるが、
クロコ型押しはすぐ売り切れる。
今なら、来シーズンのものを買うのがいいだろ。(たぶん値上げだが)
813809:2007/12/30(日) 22:32:42 0
>>812
サンクスです!
三月の誕生日プレゼントなので、気長に…出来るかな?
クロコ型押しは人気なんですね。。。
一応伊勢丹には行ってみようと思ってたけど
セレクトショップも探してみます。
ありがとうございました!
814ノーブランドさん:2007/12/30(日) 22:59:05 0
おい、ここのスレは変なのもいるがw
レスは速いし親切な奴多いな。
815ノーブランドさん:2007/12/30(日) 23:04:36 O
親切心で言うとバレンシアガ買っとけば間違いない
理由はいま流行ってるから
816ノーブランドさん:2007/12/30(日) 23:05:13 0
誰か、バギーポートの帆布でお勧めあったら教えてください
817ノーブランドさん:2007/12/30(日) 23:11:54 0
親切心で言うとレガロ買っとけば間違いない
理由はいま流行ってるから


818ノーブランドさん:2007/12/30(日) 23:18:47 O
バレンシアガだよカス
819803:2007/12/30(日) 23:55:57 0
レスどもです
820ノーブランドさん:2007/12/30(日) 23:56:32 O
はいはいレガロレガロ
821ノーブランドさん:2007/12/31(月) 00:18:23 0
ッガ!!
822ノーブランドさん:2007/12/31(月) 11:54:40 O
ダニエル&ボブが多く置いてある都内の店って分かりますか?
最近、バッグに興味が出て、見てみたいのですが。
823ノーブランドさん:2007/12/31(月) 12:58:35 0
バレンシアガのエディターズバッグはスウィーツにバカウケ
アンチスウィーツの言うことは気にしなくていいよ
奴らは所詮ただのヲタクだから
824ノーブランドさん:2007/12/31(月) 13:00:49 0
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/

       /\___/\
     / ⌒   ⌒ ::: \
     | (●), 、(●)、 |
     |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
     |   ト‐=‐ァ'   .::::|
     \  `ニニ´  .:::/
     /`ー‐--‐‐―´´\
825ノーブランドさん:2007/12/31(月) 17:18:37 0
普段用の鞄が欲しくて悩んでるのですが、どんなのがいいでしょうか。

用途は財布や小物を入れる程度なので大きくなくていいです。
最近、ファッションに興味を持ち始めて、丸井系(コムサメン、TK等)のブランドを適当に選んでます。

トートあたりが無難かなぁとおもってるんですが、上記ファッションには合いませんか?
予算は安ければ安いで良いのですが2万程度を考えています。

お願いします。
826ノーブランドさん:2007/12/31(月) 17:24:04 O
脱ヲタ質問スレ行けよボケ
827ノーブランドさん:2007/12/31(月) 17:25:32 O
>>825
バレンシアガ買いなさい
間違いない
828825:2007/12/31(月) 17:33:42 0
>>826
すみません、鞄専用だったのでこちらに質問してみました。
あちらもお世話になっているので、あちらに行ってきます。

>>827
答えていただいてありがたいのですが、少々予算オーバーの様です。
829ノーブランドさん:2007/12/31(月) 18:00:55 0
バレンシアガ(笑)
830ノーブランドさん:2007/12/31(月) 18:14:41 0
エルゴポックのリポーター形は好きだがベルトがだせぇ・・・
とりあえず財布だけ買っとくか
831ノーブランドさん:2008/01/01(火) 14:00:30 O
で、実際の所バレンシアガの『鞄』としての評価はどうなの?
どうかマジレスで教えて下さい(´・ω・`)
832ノーブランドさん:2008/01/01(火) 19:45:18 0
理屈はいらない
バレンシアガ買いなさい
間違いない
バレンシアガッ!
833ノーブランドさん:2008/01/01(火) 20:21:23 0
>>717でジャスのもち手の付け根の強度について指摘があるけど
ちぎれたやつとかいるか?
5〜6万でバッグほしいんだけど俺の服に合いそうなのがジャスくらいしか思い浮かばない・・・
834ノーブランドさん:2008/01/01(火) 20:25:23 0
jas使ってるけど特に持ち手がどうって感じたことはないな。
そんな重たいものを入れるわけでもないからなのかも知れないけど。
835ノーブランドさん:2008/01/01(火) 20:32:01 0
かまぼこみたいな形したjas使ってたけど
ノーパソいれて一週間使ってたらもち手が取れた
荷物多いならやめたほうがいい
836ノーブランドさん:2008/01/01(火) 20:34:57 O
>>835
むちゃくちゃな使い方して文句言うなwww
837ノーブランドさん:2008/01/01(火) 20:44:40 0
さすがに1週間で持ち手は取れんだろ・・
838ノーブランドさん:2008/01/01(火) 20:53:03 0
ジャスなんてあんなスポンジみたいなわけわからん革に持ち手うすっぺらいし、
あんなんでスモトラだかスマトラだか知らねえが5、6万すんだろ?

同じ値段で他のにした方がいいよ。
839ノーブランドさん:2008/01/01(火) 20:53:26 0
おとなしくデザイナーズの買おうかなぁ
840ノーブランドさん:2008/01/01(火) 22:14:45 O
>>835
荷物多いんだが、そんなに壊れやすいか?
841ノーブランドさん:2008/01/01(火) 22:20:26 0
ジャスって何年も使い続けられる?
842ノーブランドさん:2008/01/01(火) 23:07:35 0
jasの持ち手の三つ編みが解けて、馬の毛みたいの出てきたよ。
荷物そんなに入れてなくて約一年使用。
正直、長持ちするカバンではない。

買った店(エディフィス)で修理とかしてくれないんかね?

しかし、デザイン気に入ったカバンは収納箇所少ない。
収納箇所多いカバンはデザイン安っぽいかすぐ壊れる。
843ノーブランドさん:2008/01/01(火) 23:24:14 0
柔らかいレザーだから、耐久性は劣るだろうね。でも、ああいう感じのレザーバッグはやらせたのはJASだし、今見ても雰囲気はいいと思うけどね。
844ノーブランドさん:2008/01/01(火) 23:57:40 0
うん。雰囲気は好き。だから高いけど買ったんだし。

でも、薄いオイルドレザーを重ね合わせた内側で、
細い持ち手を数本の糸で結びつけてるだけ。

物理的に考えて、壊れない方がおかしい。
845ノーブランドさん:2008/01/02(水) 00:02:02 0
ところで、jasと作りが似ているといえば、Daniel&Bob思い出すんだけど、
長期的に使ってる人どうですかね? 壊れやすい?
846!omikuji!dama:2008/01/02(水) 00:08:00 0
ヨドバシで投売りしてる、ゾンゲってどうなの?
安いからポチッたけど。
明日はフランクダニエルを購入予定。
イセメンバーゲンで散在しまふ
847ノーブランドさん:2008/01/02(水) 01:01:47 0
ダニエル&ボブはバケッタにしろ丈夫な牛革使ってるね
ジャスはデザインでしっとりみせるためラムとかカーフ使ってるじゃ
848ノーブランドさん:2008/01/02(水) 03:17:31 0
ダニエル&ボブのトートバック(ジルベルト)買おうと思ってるんですが、
だれか使ってる人いますか?いたら参考に使い心地とか教えて下さい。
849ノーブランドさん:2008/01/02(水) 09:13:48 0
>>847
カーフも牛革だ
知ったか乙
850ノーブランドさん:2008/01/02(水) 15:15:31 0
伊勢丹メンズ館はカスビアンコは投げ売りしていた。
ステファノマーノは靴鞄バーゲンの時の残りと、ナイロン地のショボいのが安かった。
無名のインポートの鞄2マソが使い易そうだったので購入。
851ノーブランドさん:2008/01/02(水) 16:31:19 O
おまえらここ見てちょっとは勉強しろや
http://www.rakuten.co.jp/diabro/728119/
852ノーブランドさん:2008/01/02(水) 17:09:38 O
BEAUDESSINのバッグをつかってらっしゃる方いらっしゃいますか?
耐久性はどうでしょうか?
853ノーブランドさん:2008/01/02(水) 17:38:07 O
どなたか大阪でJASMB取り扱っている場所ご存じですか?
MIDWEST以外でお願いします。
854ノーブランドさん:2008/01/02(水) 18:55:54 0
>>853
エディフィス アダムエロペ
855ノーブランドさん:2008/01/02(水) 20:21:28 0
伊勢丹セールで17kだったラガシャ鞄買ってきた。
小ぶりで使い勝手が良さそう。
856ノーブランドさん:2008/01/02(水) 21:01:27 0
今日ちょっと奮発して気に入った10マンくらいの鞄買ったんだけど、それのメーカーがステファノマーノだったんだ。
俺、これがブランド物ということすらわかんなくて、ここ覗いてみたら意外と評価が高くてびっくりした。
857ノーブランドさん:2008/01/02(水) 21:03:27 0
おいおい、ステファノマーノの評価はここでは著しく低いよ
858ノーブランドさん:2008/01/02(水) 21:09:33 O
>>856
うpして
859ノーブランドさん:2008/01/02(水) 21:13:28 0
860ノーブランドさん:2008/01/02(水) 21:19:18 0
これずいぶん前からセールで売れ残ってたな・・・
861ノーブランドさん:2008/01/02(水) 21:24:30 0
大学生の通学,就活に使えるようなバック探しています。
1万を超えるバッグを買ったことないし、センスもないのでこの中で一番無難なやつを教えてください。

1.アピアナ『ビジネストート』http://store.shopping.yahoo.co.jp/ookawabag/ap0012.html
2.サンドグラス『ビジネストート』http://store.shopping.yahoo.co.jp/ookawabag/3g29.html
3.               http://store.shopping.yahoo.co.jp/ookawabag/3g41.html
4.ラゲッジレーベル『ライナートート』http://store.shopping.yahoo.co.jp/galleria-onlineshop/951-09247.html

キモメンが持っていても不自然じゃないやつをお願いします。
862ノーブランドさん:2008/01/02(水) 21:33:23 O
>>859
通勤用?
カジュアル用ならダサすぎるのだが・・
863ノーブランドさん:2008/01/02(水) 21:46:08 0
>>856
通勤なら使いやすいと思う。
漏れは違うタイプを使っているけど。
大して鞄を持っているわけじゃないけど、取っ手の作りはいいと思う。

>>857
そこまで低いかな?
ポーター(ナイロン系のやつ)、カスビアンコ、ダニエル&ボブ、フランクダニエルよりまともだと思うけど。
確かに一過性のブームで消えるだろうけどね。
ステファノマーノは革とキャンバス地は耐久性もそこそこあるけど、
最近の貧相なナイロンだけはまじ勘弁。今シーズンの奴もナイロンだけはバーゲン対象だった。
864ノーブランドさん:2008/01/02(水) 21:50:50 0
>>861
この中なら1かな。ただ帆布は汚れが気になりそうだからオレなら別のにするな。
865ノーブランドさん:2008/01/02(水) 21:51:31 0
そっかぁ。
いまんところ通学用です。そんな派手な服装でいつも学校に行ってるわけじゃないし、いいかなぁと思って。
それこそスーツを着るときも使えるかなぁって。いやでも就活とかくるしさ。
教材もどんどん多くなって重くなってきてるし、丈夫そうで長く使えそうかなぁって思って買ったんだ。
866ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:03:34 0
バレンシアガ叩かれてるけどクロエはどうなんよ。
867ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:13:49 0
>>864
レスありがとう。
もう少し探してみて、見つからなければ1を買おうと思います。
汚れは俺も気になるので。
868ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:24:53 0
>>867
ブランドイメージにこだわらないなら、
スーツカンパニーで革のやつ買った方がいいと思う。
値段で考えると、そこそこ質良いし。
869ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:26:34 0
バレンシアガとかクロエとか、ありゃレディース用のバッグだ
レディース用とは、耐久性を無視してファッション性だけに重点を置いたものという意味
メンズは耐久性も必要だし、何より時間をかけて手入れをして馴染ませることに意味があったりする
870ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:31:14 O
店員に奨められるがままに16kで買ったが微妙すぐるwww何で家に着くまで気付かなかったんだろうwww
871ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:32:02 0
そんなもんさ
買おうと思った日に買わずに、何日かしてまた見に行って欲しかったら買え
872ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:33:33 O
しかしなぜ紫なんだ・・・俺・・・。
873ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:43:44 0
安物しか買えない人はわかってないねーw
安ブランドの服はデザイン、シルエット、生地、すべて安物丸出しでありえない。
センスある人は安物の服はデザイン、シルエット、生地、縫製、すべて低品質なのが
わかるから安物服は着ないんだよ?
まともなブランドの安くない服買ってる人は分ると思うけどね。
品質にこだわれば安ブランドの安物は選択の余地には入らない。
ブランドにこだわらなくても、モノにこだわれば必然に
ブランド品になるんだけどね。
結局金がなくて安物しか選択肢がなく、
安物しか買えない人がブランドにこだわるのはセンスが無いとか
ファビョってるのは惨めすぎるね。
金無くて安物しか買えない奴が、ブランド品はブランドのロゴが付いてる
から高いだけとか勘違いしてるのがマジ笑えるんですけどwww
874ノーブランドさん:2008/01/02(水) 22:59:04 0
ここで馬鹿にされてるブランドは、名前だけで品質が伴っていないものじゃないのか?
名前だけのブランド買ってるやつよりは、安物買ってるほうが感覚としてまともに思えてならない
875ノーブランドさん:2008/01/02(水) 23:04:15 0
いつも叩かれるブランドはデザイン先行のところばっかりだから、高品質求めても仕方ないだろ。
低品質じゃないだけましだって。
質もデザインも伴ってるブランドなんて滅多にないじゃん。
ただ、ダニボブは頑丈。
876ノーブランドさん:2008/01/02(水) 23:07:12 O
>>874
それコピペだぞw
877ノーブランドさん:2008/01/02(水) 23:16:15 0
>>869
バカバカ!ちんちん無い人だってファ板覗いてるのに!
だからもてないのよ!
878ノーブランドさん:2008/01/02(水) 23:22:13 0
>>877
正論だが、男のお前に言われたくないはずだ。
879ノーブランドさん:2008/01/03(木) 00:03:04 0
男物と女物で分けたほうがよさそうだな
880ノーブランドさん:2008/01/03(木) 00:18:21 0
そんなことしたら荒れるだけ。
881ノーブランドさん:2008/01/03(木) 10:20:37 0
ポールスミスのバッグで探しているものがあります。
車と本棚がデザインされているバッグで去年の今くらいに販売されたやつだと思うんだけど
今でも買えるところはありますか? 
882ノーブランドさん:2008/01/03(木) 10:39:12 O
相談です。
27才の男性にリュックを贈りたいのですが、ブランドにうとくよくわかりません。
・予算は5〜6万
・ノートPCが入るくらいの大きさ
・主に街で使いますが濡れたりしても大丈夫な丈夫なもの
・かっこいい

彼はカジュアルな服装が多く、ジャーナルスタンダードとかロフトマン(京都)とかで買っているようです。
該当しそうなブランドがあったら教えてください
883ノーブランドさん:2008/01/03(木) 10:46:48 O
TUMIがいいよ
884ノーブランドさん:2008/01/03(木) 11:35:58 0
正直自分で選ばず他人に選んでもらったカバンなんて持たないし愛着も持てない。
それが高価な品だったらそのうち売りさばく。
885ノーブランドさん:2008/01/03(木) 15:09:17 0
その人と一緒に買いにいくといいよ
886ノーブランドさん:2008/01/03(木) 15:26:09 0
タリアフェリのバッグがほしいんだけど誰か持ってるやついねーかな
887ノーブランドさん:2008/01/03(木) 15:50:58 0
上の方にカキコあるし、数人いるだろ。
888ノーブランドさん:2008/01/03(木) 16:21:06 0
ごめんよー
889ノーブランドさん:2008/01/03(木) 16:56:36 0
んでタリアフェリくらいの価格帯でお勧めのボストンないだろうか
890ノーブランドさん:2008/01/03(木) 19:07:04 0
chromeのメッセンジャー使ってる人いますか?
891ノーブランドさん:2008/01/03(木) 20:14:17 0
いるけどなにか
892ノーブランドさん:2008/01/03(木) 20:42:23 0
>>891
画像みてるとけっこうな角度で斜めになってるけど
荷物とか大丈夫なの?
893ノーブランドさん:2008/01/03(木) 20:50:58 0
>>892
別に。
894ノーブランドさん:2008/01/03(木) 21:13:00 0
>>891
>>893
chromeなんかもって恥ずかしくないですか?
私には持てません。あなたは、モテマセン
895ノーブランドさん:2008/01/03(木) 21:30:55 0
バギーポートの帆布のショルダー欲しいんだけど、お勧めある?
帆布の割りに高いからちょっと躊躇してる・・・
896ノーブランドさん:2008/01/03(木) 22:28:49 0
オロビアンコって都内で沢山扱ってるお店を教えて下さい。
897ノーブランドさん:2008/01/03(木) 22:58:16 0
おれんち。
898ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:00:43 0
>オロビアンコ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
899ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:11:52 0
オロビアンコだけは、やめとけ
900ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:13:33 0
オロビアンコとかバレンシアガとか
言葉の響きだけで何か笑える
901ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:19:07 0
regaloって、よくドラマで使われてるよね
そんなに、有名?
902ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:24:57 0
オロビアンコは何がダメ?
903ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:31:42 0
レザーのはそれなりにいいと思うけど、ナイロンのはゴミだと思う。
はっきり言ってイタイ
あとリボン付けたまま歩くなw
904896で902:2008/01/03(木) 23:38:42 0
コレがいいかなと思っている♀なんですけど
http://www.rakuten.co.jp/deradera/538800/1846727/
写真だと、値段のワリに…と思ったので、実物が見たいなと。
905ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:42:39 0
>>903
そのゴミナイロンのショルダー持ってる俺涙目><
906ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:45:08 0
>>904
東京ミッドタウンにHAKKIN.Itという専門店があるらしい。
http://www.tokyo-midtown.com/jp/shop/153/index.html
907ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:49:30 0
オロビのリボンつけたまま歩いてる人とかっているか?
見たことないんだけど
908ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:50:33 0
オロビあんこはオカマのバッグだと聞いた事がある。
909ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:53:43 0
僕はオロビアンコのリボンのおかげで彼氏ができますた
910ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:55:18 0
今日丸井のセールで一人リボン付けてるの見たけど、
あれはやらないかのサインだったのか?
911ノーブランドさん:2008/01/03(木) 23:56:49 0
>>908
リボン付けてるとパートナー募集中らすい
912896で902:2008/01/03(木) 23:57:51 0
>>906
サンクスです。連休に東京に行くので、寄ってみます。
とりあえずあとは伊勢丹とか行けばいいかな。
913ノーブランドさん:2008/01/04(金) 00:10:29 0
あのリボンがもうちょっと安っぽくない奴だったら、俺は迷わすつけっぱにしてた。
914ノーブランドさん:2008/01/04(金) 00:32:57 0
オロビアンコのレザーはストラップの付け根がヤバイ。
それは使ってみてのお楽しみ。
あと金具。
少し重い荷物入れるとキーキー鳴る。俺はその2つで売った。
あの時から金具の変更無いようだから今も鳴ると思う。
去年の秋冬の話。
915ノーブランドさん:2008/01/04(金) 00:34:27 0
ダニエル&ボブの1537って使ってらっしゃる方いらっしゃいますか?
ブリーフバッグである程度軽い物を探しているのですが、キャンバス地の1037と迷ってます。
奮発してフルレザーの1537買うか、無難なデザインの1037買うか。。。
1537は傷や皺も目立ちそうになく大人しそうなリザード型押しで考えてます。
916ノーブランドさん:2008/01/04(金) 00:36:10 O
ミラクルボイスで塚本が着けてたバッグは何ですか?
917ノーブランドさん:2008/01/04(金) 00:46:59 O
ヴィトンとかよりジミーチュウとかmiumiuが好きなんだけど、そんなにダメなの??
ヴィトン好きに散々バカにされますた…。。
918ノーブランドさん:2008/01/04(金) 00:54:34 0
良いとかダメとかファッション板でいうことじゃない気がするけどな。
他者ありきの相対評価じゃなくて、絶対評価の世界でしょ?
919ノーブランドさん:2008/01/04(金) 00:57:05 0
>>917
君が20代で相手が30代以上なら、相手が悪かったと諦めるんだね。
30超えたら、相手のこと理解しようとするより、自分の価値観を
押し付ける人多いから。
920ノーブランドさん:2008/01/04(金) 00:59:16 0
ミュウ2いいじゃないか
ファッションバッグとして地味中やミュウ2の方が完成度高いと俺は思う。
ヴィトンは服から浮いて見える。
ジミーチュウの靴は確かにいいけど、鞄のデザインは年齢を選ぶな、日本の若者には似合わない気がする
ヴィトンは丈夫なバッグってなだけでファッションバッグではないよ。
むしろ、ヴィトンやグッチのバッグにファッション感じるとか、相当痛いだろ、、
素材は変えずに形や色変えたり、既成の素材にちょこっとプリントする等上から手を加えただけがほとんどのくせに最新とかふざけてる。
ファッションブランドなら毎期毎期変えてこいっつーんだよバカヤロウ。
921ノーブランドさん:2008/01/04(金) 01:04:04 O
>>917
ヴィトンとmiumiu、ジミーチュウは
方向性が違うし、ヴィトンがとにかく最高で
他とは一線を画すると思ってる人からみれば
「あのデザインイケてない」って事に
なるんじゃないの?
特にジミーチュウは目立つデザインだったりするし
身に着け方によっては売春婦みたいに見えなくも無い
ヴィトンも身に着ける人によっては
安っぽく見えるけど

てかBALENCIAGAやCHLOEが駄目だったら
ここの住人的にはどの鞄が格好いいの?
922ノーブランドさん:2008/01/04(金) 01:41:07 0
>>921
ゴヤール ロエベ ボッテガ位が最低ラインかな
923ノーブランドさん:2008/01/04(金) 01:59:19 0
ダニエルのリザードとか、その類はやめた方がいいぞ・・・まんまホスト系になる。
というかこの前ホストが持ってたしな・・・あれは下品・・・
924ノーブランドさん:2008/01/04(金) 02:27:02 0
ゴヤールはどうかな?
925ノーブランドさん:2008/01/04(金) 02:47:19 0
>>923
ありがと。やっぱそうだよね。営業には持って行けない鞄だな。
持ち手の付け根がきれいだから、ステファノマーノが良さげに思えてきたよ。
394って型のナイロン&レザーか、フルレザーで悩んでみます。

ダニ&ボブのキャンバス&レザーも頑丈そうで捨てがたいですけどね。
926ノーブランドさん:2008/01/04(金) 03:54:26 0
JASみたいな感じのボストンが欲しいんですけど、皆さんオススメありますかね?
予算は3万ぐらいで考えてて、通学用に使います。
サイズは34×43×16ぐらいが良いです。
3万だったら後2万足してJAS買った方が良いですかね?
927ノーブランドさん:2008/01/04(金) 06:52:36 0
ゴヤール ロエベ ボッテガときたら、レガロ、ブリーフィングも挙げるのが
普通だろ。ネタとしてじゃなく、それくらい拮抗してるからな。
928ノーブランドさん:2008/01/04(金) 11:00:32 0
JASのスモールトラベラーのクロコがセールにかかってたので買っちゃった
そこのショプで密かに購入検討してたやつだったから安く買えてラッキーw
929ノーブランドさん:2008/01/04(金) 12:18:32 O
>>920
>ミュウ2

ポケモンキタ━━━ヽ(≧∇≦)ノ━━━!!!
930ノーブランドさん:2008/01/04(金) 19:43:18 0
>>925
ステファノマーノもちょっとビジネス系とは言い難いね
オフで使うならそこそこ使える鞄だとは思うけど
931ノーブランドさん:2008/01/04(金) 20:04:45 0
>>895
バギーポートの帆布は開けづらくて使い勝手が微妙だった。
932ノーブランドさん:2008/01/04(金) 20:28:34 0
chloeってどうでしょうか?
933ノーブランドさん:2008/01/04(金) 21:19:24 0
ゴヤール=レガロ
934ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:10:46 0
今tommyのミニボストンってどうでしょうか?
935ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:11:28 O
伊勢メンのセールでBienenwabeってメーカー?の鞄が気になったのですがご存知ですか?
セール価格で20K程のナイロンバッグです。

ググってもあまりページが出てこないので、どんなもんかな、と。
936ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:24:08 0
MOMOがヤフオクに安く出品しているのをよく見かけるんですが、
MOMOってどんなメーカーですか?
937ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:24:56 0
消しゴムメーカー
938ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:26:17 0
小口径ステアリングじゃなきゃダメなんだ!
939ノーブランドさん:2008/01/04(金) 22:53:16 O
ステアリングのカバーとったらMOMOだったりするんだよな
940ノーブランドさん:2008/01/04(金) 23:07:35 O
うちのMOVEもMOMOだよ
941ノーブランドさん:2008/01/04(金) 23:36:07 0
財布ぐらいしか持ち歩かないんだけど、25歳でセカンドバッグってどうよ?
942ノーブランドさん:2008/01/04(金) 23:39:38 O
>>941
まず「オサレ」とは評価されないぞ。100%と言ってもいいぐらい。
943ノーブランドさん:2008/01/04(金) 23:44:50 0
>>942
ショルダーは服が崩れるから使いたくないんだよね
ボストンで小さいのを探すかな

気になったんだけど、皆バッグの中に何入れてんの?
944ノーブランドさん:2008/01/04(金) 23:49:13 O
携帯×2、iPod、財布、文庫本、鍵。基本はこれだけ。
945ノーブランドさん:2008/01/04(金) 23:50:30 0
>>941
財布だけならポケットに入れてカバンなしで良いじゃん。
セカンドバッグって手に持つだろうから、財布しか入れていなかったら
まったく意味がないと思う
946ノーブランドさん:2008/01/04(金) 23:58:09 0
オトコのたしなみを一箱
947ノーブランドさん:2008/01/05(土) 00:45:58 0
絶対持ち歩く俺的超基本:財布、携帯、鍵
基本:iPod、メガネ、ティッシュ、リップクリーム
割とよく入れる:文庫本、ガムとかフリスクとか、手帳
たまに入れる:タバコ、デジカメ、ペットボトル
状況に応じて:マフラーとか手袋とか小物、簡単に脱ぎ着できるようなニットとかシャツとか
948ノーブランドさん:2008/01/05(土) 01:07:45 0
財布、携帯、手帳、イポ、非常時の常備薬一式、無くすと困る鍵一式。
自転車やら他適当な鍵類はウエストにキーリングと一緒にしてじゃらじゃら言わせてます、サーセン。
949ノーブランドさん:2008/01/05(土) 01:24:54 0
財布、鍵、カード入れ、ティッシュや整髪料など一式、携帯、会社携帯、梅雨は折り畳み傘。
未だに手ぶらで財布だけパンツのケツポケに入れてる人の感覚が解らない。
ある意味尊敬してる。
950ノーブランドさん:2008/01/05(土) 01:26:10 0
このスレにKenji Ikedaは既出?
今期からメンズ始めたよね。超お気に入りなんだけど。同志いないかな。。。
951ノーブランドさん:2008/01/05(土) 01:54:30 0
スレ読んでてエルゴポックに興味を持ったんで
置いてるお店でお勧めを教えてください。
よろしくお願いします。
当方、大田区在住です。
952ノーブランドさん
ウチの近所のとこはエルゴポックあるけどビジネス用バッグだけで残念