コムデギャルソンオム64

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆PyB831QpqM
■荒らし、自演、ヨウジヲタはスルーで。
■スレタイは「コムデギャルソンオム##」で。
■次スレ立ては960前後で。
■携帯厨も華麗にスルー汁

コムデギャルソンオム63
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188871593/
21 ◆PyB831QpqM :2007/10/09(火) 20:48:30 0
・ケータイあぼーんの方法(Jane使用)

正規(含む)でNG IDのキーワードの欄に、
\d{2}:\d{2}:\d{2}\sO
3ノーブランドさん:2007/10/09(火) 20:51:45 0
4ノーブランドさん:2007/10/09(火) 20:52:28 0
ギャルソネ
5ノーブランドさん:2007/10/09(火) 20:53:51 0
ウール縮連発しすぎ
6ノーブランドさん:2007/10/09(火) 21:12:09 0
1 ◆PyB831QpqM 氏ね
7ノーブランドさん:2007/10/09(火) 21:13:05 0
   ,. -'"  ,  / イ´r-、!'⌒',  ヽ ヽ
 /イ  / / /  ! |ミ、Y´', ',ヽ ヽ ',
/'´/ //  i | !   ! i``"´^', ! ',  ', i
' / /// i ! ! !! ', ! ',    __!,,|__!   !|
 | ,イ, ! !  ! | |', !', ヾ、ヽ /__ !| ! !   !! 
 |/| ! | |  ',TTヽ、',ヾヾ`ヽ'´ o`゙ レ  ,!|  
  !|! i '、 ', ヾr'´o`     ‐--' ノ'⌒リリ    ひいいぃぃぃぃぃぃぃ!
  l| ',',、ヽヽ ヽー'' '  _     rノノ   
    ヾ ヽ`ヾ、ゝ ヾ二-- }   ノァイ
           丶、 ` ̄´´ ,. '"!' ´
              ,..>r '"   ,lヽ
            _ノ ヾ __,.. -'"  ',ヽ、
8ノーブランドさん:2007/10/09(火) 21:13:38 0
              __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│            .|
           (´゛ ,/ llヽ             |
            ヽ -./ ., lliヽ         .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く      .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
9ノーブランドさん:2007/10/09(火) 21:14:23 0
喧嘩すんな
10ノーブランドさん:2007/10/09(火) 21:15:34 0
      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \  
   /  (●)  (●)  \.  喧嘩すんな
   |    (__人__)    |  
   \    ` ⌒´    /  
  /            |
 (_ )   ・   ・  || 
   l⌒ヽ      _ノ |
    |  r `(;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)
11ノーブランドさん:2007/10/09(火) 21:17:02 0
             __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│            .|
           (´゛ ,/ llヽ             |
            ヽ -./ ., lliヽ         .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く      .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .|
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !
      :! |    , l.     | .|  :,
12ノーブランドさん:2007/10/09(火) 21:18:08 0
;;;;;;;;;;/::/::::::::::::::;/:::::::::::/;/::::::::::::::::::;イ:::::::/ i::::;/     i!ヽ、l:::::::/ l;;;;;;;;;;:/゙!::::::!
;;;;;;;;/::/::::::::::::;〃::::::::::/;/:::::::::::;:::::::/l:::::::/ ,!::/ -−=fミz  ,/:;ク:/ l;;;;;;;;;/ !::::ノ
;;;;;;;l::/::::::::::::/;/::::::::::/;;;i::::::::::;/::::::/ l::::/ l:/ . /レ'゙ー''/、/ 〃 ,l;fi;;;/  l;::/
;;;;;;;レ'::::::::::::/;f゙:::::::::/;;;;i:::::::::/::::::::i  !::l   '  、 /:ジ   !  ,ノ   ,/ 〃  l;/
;;;;;;/::::::::::::/;;;!::::::::::i;;;;;;l:::::::::;!::::::::j  l;!  // ヾ/    ヽ、    '゙   '゙
;;;;/::::::::::::/;;;;l:::::::::::!;;;;;;!:::::::;':::::::::i      ,// `   u   ヽ、_
;;/::::::::::::/;;;;;;l::::::::::l;;;;;;l::::::::l:::::::::::!       //        ,ノ   んッんッ、荒らすのやめて・・・ お願い・・・んッんッ
・・・
;/:::::::::::/;;;;;;;;!:::::::::!;;;;;;!::::::::!::::::::::l  o            r'´
:::::::::::::/;;;;;;;;;|:::::::::!;;;;;;l::::::::l:::::::::::;!           , -‐'
─ ‐-' 、;_;;;;;l:::::::::l;;;;;;l::::::::l::::::::::;!           /      ペロペロ
       `ヽ;::::::::l;;;;;;l::::::::ト、::::::l   u       /゙ヽ  , -─−- 、
        ヽ;:::l;;;;;;l:::::::i゙ l::::::!          |   Y´         `'ー 、,_
            ヽ;;;;;;;!:::::;l、.l:::::!          ,. -ヘ,  l             ゙ヽ     ,. -−-、
          ヽ;;;/'ル' `!::i、     ,/   ヽ、,!            _, -'、_, - '´      !
           i;i i/  l::! ` 'ー− ´       i'ト、-、,___,. -−' ´ ,. ‐'´    ..:::::/
              !     i!               ij  \_ヽ、  'ニ,. ‐'´     .:::::/ー 、
           i                       \ヽ、 /     .....::::::/     i
13ノーブランドさん:2007/10/09(火) 21:41:05 0
◆PyB831QpqM はいい加減にしろ。
14ノーブランドさん:2007/10/09(火) 21:50:06 0
◆PyB831QpqM は氏んだらいいだろう
15ノーブランドさん:2007/10/09(火) 22:22:34 0
ブラウス買おうと思ってるんだが
今なんかよさげなの出てる?
16ノーブランドさん:2007/10/09(火) 22:42:11 O
↑ワーク
17ノーブランドさん:2007/10/09(火) 22:52:18 0
           ,,,,,,,,,,,,,
       (⌒ヽ::::::::::::::::::ヽ⌒)
       (_/    ___ノ ̄)
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::::::::::ハ ::::::::::::::: ::::i
      /:::::::::::::::::│  \:::::::::::::::i
     /::::::::::::::::::::::iヽミミ 彡\:::::::::i
     i::::::::::::::::::::::●ゝヽ /●ゝ;;:::::i
     i:::::::::::::::::::丿  」 ヽ  .|::::::::i
     i:::::::::::::::::::i   ゝ゜゜ヘ  |::::::::i
     i::::::::::::::::::::i   ∈∋  i::::::::::|   別に
     i::::::::::::::::::::i       ノ;;:::::::::i
     i::::;;;::::::::::::::i ヽ──ィ;;;;;:::::::::::::i
     i::;;;;;;::::::::::::::i    /|从;;;::::::::::::i
     i;;;;;;;;;;;:::::::::::i   / | 从;;;::::::::ヽ
    彡;;;;;;;;;;;:::::::::::i    |;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::\
  彡     彡ノ   ソ ヽ::::::::::::::::::::::::::::彡
18ノーブランドさん:2007/10/10(水) 17:23:48 0
>>1ともかくスレ立て乙。
ただコテハンつけると無駄に荒れることもそろそろ理解して欲しい。


ところで田中期の縮絨ネルがクローゼットの奥からなぜか2色も発見されたんだが…
19ノーブランドさん:2007/10/10(水) 20:36:29 O
臭そうだな
20ノーブランドさん:2007/10/10(水) 20:50:03 0
すげー虫喰ってそう。ナチュラルぼろルックですな。
21ノーブランドさん:2007/10/10(水) 23:17:37 0
最終入荷見てきた
俺が行くところはチェック縮コートはなかった
ストライプ縮3Bジャケ、無地2B縮ジャケは割とよかった
とりあえずP黒買った。
トレンチ縮は売れないだろうな
Pが特別いいとは思わないがまあ買っては無い程度かね
まあ、最終入荷コート、ジャケ類は結構いいね サイズ感も
ただもう少しきつめに縮って欲しかったかな
22ノーブランドさん:2007/10/10(水) 23:23:55 0
最終は店舗によってかなり入荷商品に差がありそう
白黒のネルシャツがたしか4万超えであったけどあんま入荷してる店なさそうだな
無地パッチ白、黒がまだ残ってて萎えた
23ノーブランドさん:2007/10/10(水) 23:27:22 0
いったんあげ
24ノーブランドさん:2007/10/10(水) 23:59:33 0
白黒ネルは結構タイトだった
25ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:08:22 0
ネルの値段は意味不明だな
26ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:12:12 O
縮絨トレンチ買った猛者いる?
27ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:22:11 0
>>26 あれは180は最低ないと似合わんね
   オムの購買層に見合ってないからまずほとんど売れんね
28ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:22:46 O
去年のパッチネルより高いのか。
29ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:30:36 0
今日推定70歳くらいのご老人がジャケット見てた
孫へのプレゼントかと思ったら自分で試着してて眼が点になった
しかも縮P茶
結局狩ってなかったけど オムの幅広さには閉口した
30ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:41:28 0
俺は身長低いのに店で縮トレンチ勧められたぞ。
縁切った方がいい?
31ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:42:27 0
白黒のネルシャツってどんなのですか。
32ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:44:36 0
>>30
身長云々より、似合うかどうかが大事。
まあただ単に店員が売りたかっただけかもしれないけど。
33ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:49:10 0
>>30
176の俺が来てあからさまに着丈変だったからな
なんかシルエットも決してタイトじゃないから服が歩いてるみたいな感じ
34ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:51:05 0
>>31
はっきり見なかったが値段見て驚愕したのは覚えてる
35ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:51:50 O
>>29
爺がオム…魅力的だけどな。ドーバーの店長とか渋すぎ。
36ノーブランドさん:2007/10/11(木) 00:57:31 0
縮絨せいぜい8万がいいとこだろう
今年は高いね
37ノーブランドさん:2007/10/11(木) 01:17:54 O
>>36出た出たw今期高過ぎ厨
結局縮絨にも難癖付けるのなw
38ノーブランドさん:2007/10/11(木) 01:26:06 O
2004年秋冬の縮絨ウールジャケットをオークションで売ろうと思うが
いくらくらいが相場なんかな?
39ノーブランドさん:2007/10/11(木) 01:52:30 O
>>38状態にもよるよね。
てか3年前のなら着れたもんじゃないんじゃ?毛玉だらけでしょ?
40ノーブランドさん:2007/10/11(木) 11:26:03 0
ネルは単なる白地に黒のチェック。
縮絨でもなんでもないのに4万越え。
誰が買うんだあんなもん。セール専用アイテム。
41ノーブランドさん:2007/10/11(木) 13:33:24 O
皆さん縮絨ジャケはハンガー吊っていますか?店員さんに吊らないで下さいと言われたのですが…
取り敢えず、袋に二つ折りに入ったままなのですが…
42ノーブランドさん:2007/10/11(木) 14:44:09 O
縮絨は丸めて保存と言われた
43ノーブランドさん:2007/10/11(木) 14:44:41 O
いやいや、あのネルは縮じゅうかかってるだろ。
44ノーブランドさん:2007/10/11(木) 16:31:28 0
縮絨せいぜい8万がいいとこだろう
今年は高いね
45ノーブランドさん:2007/10/11(木) 18:27:26 0
>>43
店員がかかってないと言っていたぞ
46ノーブランドさん:2007/10/11(木) 19:02:03 0
縮絨なんて基本使い捨てみたいなもんだから保存法なんて関係ねー
とおもう
47ノーブランドさん:2007/10/11(木) 23:15:58 0
今期は棚物不作だったな。まともなのあったか?
48ノーブランドさん:2007/10/11(木) 23:49:15 0
ギンガムジップブラウス
49ノーブランドさん:2007/10/12(金) 00:05:10 0
おまえら金ためたとか何とかいっといて結局縮絨でも金つかわねーんだね
50ノーブランドさん:2007/10/12(金) 00:27:22 0
店員乙
51ノーブランドさん:2007/10/12(金) 00:29:36 0
金使ってないからといって駄作を買うわけにはいかんからなw
52ノーブランドさん:2007/10/12(金) 01:07:52 0
>>48
それぐらいしかないな
しかも、袖がカットソーのやつね
逆バージョン(袖がギンガム)はもっさりでダメだった
53ノーブランドさん:2007/10/12(金) 01:40:37 O

おい山岡!特定したぞw
54ノーブランドさん:2007/10/12(金) 04:52:54 0
製品染め(縮絨かな)のマフラーいいね
黒買ったけど、カーキも欲しくなってきた
55ノーブランドさん:2007/10/12(金) 05:49:14 O
>>54どこで買いましたか?この前コーナーに行ったけど入荷してなかったみたいで…。
56ノーブランドさん:2007/10/12(金) 11:07:31 0
マフラー俺は紺買ったけどカーキもあるんだ
見なかったな 全4色?
57ノーブランドさん:2007/10/12(金) 11:51:48 0
黒紺カーキの3色展開だと思うよ
58ノーブランドさん:2007/10/12(金) 11:53:30 O
エンジもある。
59ノーブランドさん:2007/10/12(金) 12:21:50 0
ありゃ至って普通だな。
60ノーブランドさん:2007/10/12(金) 13:22:31 O
縮絨マフラー、在庫確認してもらったら、色によっては全国で3点ぐらいしかなかった。週末で全国完売するかも。
61ノーブランドさん:2007/10/12(金) 13:50:59 0
んなわけねーよ禿げ
62ノーブランドさん:2007/10/12(金) 14:18:09 0
俺の行く店には緑しか無かった
63ノーブランドさん:2007/10/12(金) 14:21:04 0
俺の部屋には黒しか無かった
64ノーブランドさん:2007/10/12(金) 18:23:31 0
65ノーブランドさん:2007/10/12(金) 18:42:47 0
製品染めのパンツを買ったが、財布をヒップポケットに入れただけで、
早くもあたりが出て鬱…
やっぱ気にせずにがんがん穿けばいいのかな?
66ノーブランドさん:2007/10/12(金) 18:56:19 O
それが味ですよ
67ノーブランドさん:2007/10/12(金) 19:14:39 0
最終もいまいちというのでいいですか?
68ノーブランドさん:2007/10/12(金) 20:07:41 0
>>65
つまらんカードや小銭がジャラジャラつまった分厚い財布だからそうなるんじゃね?
69ノーブランドさん:2007/10/12(金) 20:30:42 0
>>68
最下層に位置するゴミらしい発想だね。ま、一生派遣(日雇い)やってろよ。
70ノーブランドさん:2007/10/12(金) 20:38:01 0
>>55
コーナーは奥の棚の下の方にひっそりと置いてある。
4色揃ってたが全く売る気なさそう。
71ノーブランドさん:2007/10/12(金) 20:41:07 0
>>65
分かりやすい財布のアタリって、恥ずかしいぞ
72ノーブランドさん:2007/10/12(金) 20:46:12 0
>>69
普通の発想じゃない? もしかして>>65

>>70
無難な色だな、全部
73ノーブランドさん:2007/10/12(金) 22:58:58 O
>>72
無難なようで何かが際立ってるからこそイイんじゃないか(笑)
74ノーブランドさん:2007/10/12(金) 23:04:24 0
マフラーは値段が安いということもあって、都内のほとんどの店舗では入荷一週間で色欠け状態。

代わりに(?)30kぐらいのカシミヤのマフラーが入荷してたような気がする。
こっちの方はもっと無難なデザインだぞ。
75高橋翔太:2007/10/12(金) 23:27:15 O
つかお前らマフラーなんて巻くの?www
76ノーブランドさん:2007/10/12(金) 23:42:11 0
巻きまくりだよ〜
77ノーブランドさん:2007/10/12(金) 23:50:44 0
常連ならマフラーは次にタータン柄が入るの知ってるはずだからそれ待ちだろ常識的に考えて。
78ノーブランドさん:2007/10/12(金) 23:55:18 0
タータンは2マソと言ってた
79ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:01:17 0
去年のパッチマフラー持ってれば主苦渋マフラーはスルーだな
80ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:05:49 0
タータン柄てどんなの? お店で聞いたら
期中なのでよくわからんといわれた。
81ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:13:28 0
タータンまで待とうかと思ったら知らぬ間に品薄になっていたので、焦ってお取り置きして
もらった。
82ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:17:43 0
縮マフラーは普通にいいよ。
色はどれが人気?
83ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:21:33 0
縮P買ったけどいまいちだね
まあいいけど
84ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:23:24 0
>>82

今日見た限りではエンジがどの店でもほとんど見当たらない。
数も少ないのかもしれないけれど。
85ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:26:22 0
>>84
そうなのか。俺は先週の土曜になじみの店に行ったがエンジ
は無かったな。黒で満足だが。
86ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:28:04 O
>>83縮絨トレンチ買いました。
暖かい布団の中にいるみたい、最高です。
幸せな冬になりそな予感、最高です。
87ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:31:32 0
>>85

黒も意外と売れてるみたい。
黒が欠けていた店、結構あった。
88ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:31:54 0
>>86 布団というか毛布にくるまってるみたいだね
   軽いのはいいが毛玉すげー発生しそう
  
89ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:33:24 0
縮トレは丈長いからちょっと着るの難しそうではあるね
90ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:34:32 0
縮ジャケは85Kの価値は無いな
91ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:43:19 O
>>88そう、毛布だね。とにかく気持ちいい。毛玉とは気長に付き合っていく気持ち。

>>89初めてロングコート(?)を買いました。
家で色んなパンツと合わせてみてるのだけれど、相性バッチリなのがあまり多くない。
どういうコーディネートが良いのだろう…。
92ノーブランドさん:2007/10/13(土) 00:56:30 0
あの軽くてふわふわな素材感って確かに面白いね。
今回はウール縮絨の加工がいつもよりちょっと違うのかな?
93ノーブランドさん:2007/10/13(土) 03:04:54 0
例えるなら05AW(だったっけ?)のSHIRTのバイアス縮絨的な生地感なのか、
03AWのJUNYAの縮絨ルイスのような感じか、
はたまた04AWのPLUSででた製品染め(最初から毛玉毛布みたいな)の感じか、
04AWのHOMMEの厚手の縮絨か、

どれが近い感じ?ちょっとしばらく店に行けないので教えてくださいな。
94ノーブランドさん:2007/10/13(土) 11:10:21 0
縮絨は毛玉だらけになるからもういらん。
普通のウールで防寒性高いのだしてよ!
95ノーブランドさん:2007/10/13(土) 12:15:23 0
お前らはトレンチ以外の縮じゅう物でも真冬を乗り切れると思っているのかね
96ノーブランドさん:2007/10/13(土) 12:39:10 O
>>95都内なら余裕だろ。
不安ならライナー付きメルトンコートでも買えばぁ?
9795:2007/10/13(土) 13:08:16 O
山形なんで不安です
98ノーブランドさん:2007/10/13(土) 15:14:07 0
今年の冬はメチャ寒いらしいよ
99ノーブランドさん:2007/10/13(土) 15:53:40 0
寒いなら、去年のダウンが活躍するな。
100ノーブランドさん:2007/10/13(土) 16:00:47 O
縮じゅうP子1着でこの冬を乗り越える予定
101ノーブランドさん:2007/10/13(土) 18:13:24 0
>>84
園児は単に発注数が少ない。
つーか、園児好んで買う奴少なくないか?
102ノーブランドさん:2007/10/13(土) 18:56:05 0
>>101

今回のエンジのマフラーはやや茶系っぽい色だったね。
黒、紺、カーキは個人的にはちょっと無難だった。

確かに合わせるのが難しい色かもしれないが、エンジはグレー系アウターとの相性が良いと思う。
103ノーブランドさん:2007/10/13(土) 19:16:22 0
104ノーブランドさん:2007/10/13(土) 19:30:39 0
マフラー何気にイイネ!
ギャルソンっぽいしロングだから
いろんな巻き方出来るしね
105ノーブランドさん:2007/10/13(土) 19:31:58 0
チェックまで待てないのか早漏
106ノーブランドさん:2007/10/13(土) 20:06:57 0
マフラーの色だが、紺→青 カーキ→緑 
に見えるのは俺だけ?
107ノーブランドさん:2007/10/13(土) 20:17:22 0
>>106
蛍光灯の下だとやや色調が明るく見えるのでは?

とはいえ、後染め(製品染め)で微妙な色の濃淡があるので言葉でなかなか表しにくい色ですね。
そこが雰囲気あっていいんだけど。
108ノーブランドさん:2007/10/13(土) 20:19:19 0
>>107
サンクス。そうかもな。もう一色欲しくなってきた。。。
今期のヒット作だわ。マフラーがヒットというのも微妙だが。。
109ノーブランドさん:2007/10/13(土) 20:25:51 0
ギャルソンって展示してあるもの売るんだな。
このぐらいのブランドになると展示してあるやつとは別のものをバックから出してくれるもんだと
思ってたが・・。まぁ多少の痛みぐらいでクレームだすほどのもんでもないからよしとしよう。
110ノーブランドさん:2007/10/13(土) 20:28:43 0
>>109

前も書いたけど、在庫があればバックから出してくれますよ。
111ノーブランドさん:2007/10/13(土) 20:56:03 0
>>109
お店にもよるけど百貨店だと入荷数が各サイズ1着ということ
もあるので、陳列品をそのまま購入。ということになる。
(この希少性がこのブランドを支えている一つの生命線)
気になるのであれば、大型店で買うか入荷日に店行って買うか
ですね。
112ノーブランドさん:2007/10/13(土) 21:05:04 0
そーいえば、気には留めてたけど購入までには至らないという商品でも、
色欠け、サイズ欠けで品薄になり始めると、焦って購入というのはよくある。

これがこの会社の戦略だとは知りつつも…。
113ノーブランドさん:2007/10/13(土) 22:17:10 0
俺バックから出してもらった事ねーよ
いつも吊るしてあるの買ってる
コーナーだから最後一着ってのが多いんだろーな
114ノーブランドさん:2007/10/13(土) 22:21:21 0
>>113
コーナーなんか汚いちんぽ触りまくった手で触れられてるだろ
あんなとこで買うなよ
115ノーブランドさん:2007/10/13(土) 22:32:02 0
すまんが、都内で製品染め葛城(¥28500)・黒・ss残って居る所知らない?
来週から海外出張だから、それまでに欲しいのだが…
116ノーブランドさん:2007/10/13(土) 22:34:32 O
ラシックでも展示品だな。路面店の時はバックから出してくれたのになぁ。スーパーマーケットがコンセプトだからなのか。高い買い物なのになぁ・・
117武田真吾:2007/10/13(土) 22:41:56 O
コーナーなんてさ、大学生がまんこいじくりまわした手で商品物色してんだから展示品なんか買えたもんじゃねえよ
118ノーブランドさん:2007/10/13(土) 22:49:53 0
大学生ならまだしも、中華やチョンどものウンコやチンカスが付いた手でべとべと触りまくられてるぞ
119ノーブランドさん:2007/10/13(土) 23:10:52 0
展示品のみの時点で俺は買わん
120ノーブランドさん:2007/10/13(土) 23:29:24 0
縮絨マフラー黒買った
満足!
121ノーブランドさん:2007/10/13(土) 23:37:21 0
次の入荷は26日だけどそれで終わりかな?
122ノーブランドさん:2007/10/13(土) 23:39:59 0
オワリみたいよ。
綿ブルゾンもしょぼそうだし、もうセールまで行かなくていいや。
123ノーブランドさん:2007/10/13(土) 23:44:25 0
セールでも欲しいものないな。来期立ち上がりまでいかね。
124ノーブランドさん:2007/10/13(土) 23:50:42 0
>>122
サンクス。そっか
綿ブルゾンはシンプルすぎるね。でも35Kぐらいだったような
125ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:09:03 O
棚物でおすすめをご紹介ください
126ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:11:28 0
立ち上がりに出た水玉ストライプシャツ、自宅で洗った人いる?
127ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:12:31 0
そういえばコーナーは裏から出してもらったことないな・・・。
伊勢丹のジュンヤはよく裏から出してくれるけど。
128ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:14:49 0
コーナー裏から出してくれね?
俺いっつも出してもらってるけど。
129ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:26:45 O
展示サイズがぴったりの場合は現品、サイズ違いはストックからでは?
130ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:28:19 0
今期は06AWに比べてシンプルで地味な服が多かったな
131ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:30:01 0
コーナーは手にとって見てると「それ出てるだけですから」とだけ言って
下がっていく糞みたいな店員はもう居なくなったのかな。
132ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:31:57 0
>>115

前スレで立川オムなら残っているって話、なかったけ?
133ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:32:03 0
コーナー見づらいよコーナー
134ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:36:32 0
新宿高島屋に縮絨マフラーのこってるかなぁ?
誰か知ってる?
135ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:41:02 0
>>134
高島屋には入荷してないと思う。
今日コーナーに行ったけど、エンジを除く3色が残ってたよ。奥の棚で。
136ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:45:17 0
>>135
ありがと。
コーナーいってみる。
しかしエンジが欲しいなぁ。。。
137ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:50:26 0
丸の内もマフラーあるんじゃね?
138ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:51:00 0
エンジは発注が少ないのか人気があるのかは知らんが、完売間近。
都内ではほとんど残ってないかもしれないので、たぶんお取り寄せしか手段がないよ。
自分も取り寄せてもらった。
139ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:53:58 0
俺が見落としてるだけかもしれんがエディテッドには1色しかなかったような
まあ何にせよ安いからこの土日であらかたなくなってしまうかもな
140ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:54:56 0
あらら、、
俺、丸の内に見に行こうと思ってるんだけどエンジ以外はのこってる?
141ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:56:58 0
>>139

EDITEDではカーキが残っていたと思う。
先週の週末では全4色そろってたのに…。
142ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:58:14 O
>>126洗ったよ。どうかした?
143ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:58:42 0
>>131
メガネとヘイポーなら健在ですが何か?
144ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:58:54 0
本店行きゃーまずあるでしょ。エンジは微妙だけど。
145ノーブランドさん:2007/10/14(日) 00:59:52 0
やっすい縮絨マフラーに群がるゴキブリばっかりで笑える
146ノーブランドさん:2007/10/14(日) 01:03:46 0
>>142
レスありがとうございます!表記がドライクリーニングだったのでちょっと怖くて。。
普通にアイロンかけても問題なさそうですか?
147ノーブランドさん:2007/10/14(日) 01:05:01 0
>>145 似合ってないピザ禿げよりはましwww
148ノーブランドさん:2007/10/14(日) 01:05:58 0
>>145
明日店行けないのか? 必死の妨害乙
149ノーブランドさん:2007/10/14(日) 01:07:46 0
>>144
本店ってまさか青山店のことを指しているのか?
やや好意的に解釈するとコルソのこと?

>>145
コストパフォーマンスが大きいってことなんじゃないの?
単に安いだけじゃ、ここに来る人には売れないでしょ。
150ノーブランドさん:2007/10/14(日) 01:08:46 0
やれやれだな。
去年のパッチマフラーのが断然良いぞ。
ま、せいぜい頑張って煽れよ。
151ノーブランドさん:2007/10/14(日) 01:09:29 0
>>144
どうせこのスレはこんな一見ばっかりだろ
152ノーブランドさん:2007/10/14(日) 01:11:20 0
去年パッチマフラー買ったけど縮絨マフラーも買ったよ
153ノーブランドさん:2007/10/14(日) 01:12:18 0
パッチマフラーwww
154ノーブランドさん:2007/10/14(日) 01:12:47 0
すげー伸びてるな
155ノーブランドさん:2007/10/14(日) 01:13:05 0
>>150

去年のパッチマフラーは悪くなかったが、個性が強すぎてマフラーに合わせるようなコーディネート
をしなければいけないところが玉に傷だった。
156ノーブランドさん:2007/10/14(日) 01:31:31 0
んなこたーねーよ
157ノーブランドさん:2007/10/14(日) 02:06:14 0
あと去年のパッチマフラーはこのスレでよく話題にあがっていたが、入荷当時は賛否両論だった。
で、結局セール前に完売してしまったので、買った人たちは「俺は勝ち組!」と誇っていたが、セー
ル待ちしてた人はかなり落胆してしまったという感じのスレの流れだったな。

ただパッチマフラーも縮絨マフラーも話題にのぼるということはそれなりに注目されてるってことな
んじゃないの?あと去年のパッチよりも品薄になるペースが早い。まあこの背景として今期の他のア
イテムがショボイのが多いので、相対的に良く見えるってのもあるのかもしれないが。
158ノーブランドさん:2007/10/14(日) 02:28:25 0
んだ。
今期買うもんなくて
久しぶりにオッと思ったのが縮絨マフラーという悲しさ
159ノーブランドさん:2007/10/14(日) 02:50:56 O
ディオールのジャケットは高くて買えないけど靴下なら買える、みたいな。
俺ディオール持ってるよ、みたいな。
160ノーブランドさん:2007/10/14(日) 03:03:53 0
何いってんの
161ノーブランドさん:2007/10/14(日) 03:11:46 0
何かずれてる人が数名いるね。恥ずかしい。
162ノーブランドさん:2007/10/14(日) 04:06:43 0
>>157
パッチマフラーは別に賛否の「否」はなかったんじゃないかな?
価格も手ごろだったし(22Kだったっけ?)、買っとけ損はない、的な空気だった希ガス。
その後期中で出たもう1つのパッチマフラーも良かったし。
むしろパッチネルが賛否両論だった気がする。かわいい!という意見も多かったし、
一方でオタアイテムだのセールでもかわねえよあんなのだの否定意見も多々。

私ですか?もちろん全て全力で買いまくりました。去年の秋冬は立ち上がりから最後の期中まで。
163ノーブランドさん:2007/10/14(日) 04:09:09 0
去年の秋冬はパッチマフラーしか買う物なかったわ
黒なら合わせるのに苦労しないし。
164ノーブランドさん:2007/10/14(日) 04:25:09 0
>>163
なるほど。私は今年がそれですね。買うものない…
165ノーブランドさん:2007/10/14(日) 04:32:45 0
手ごろ価格といえば財布だろ。安いのはいいがダサいんだよな。
あ、でもオムじゃないか。ここの財布使ってる奴いんの?
といいながら漏れが使ってるのはホワイトハウスコックスなのでなんともいえないが。
166ノーブランドさん:2007/10/14(日) 05:57:24 0
オムもサイフ……
あるよ!
167ノーブランドさん:2007/10/14(日) 08:22:08 0
おいおいチェックのマフラーも縮絨だぞ。
なぜそれをみてから決めないのか。
168ノーブランドさん:2007/10/14(日) 08:53:44 0
>>167
26日入荷だよね。それまでには無地縮は無くなるのでは?

>>165
今期初めてオムで財布買ったけどなかなか良いよ。定期入れが
簡便に外せるようになっており便利。問題は小銭入れのマチが
小さいことかな。
169ノーブランドさん:2007/10/14(日) 10:24:56 0
>定期入れが
簡便に外せるようになっており便利
これはずっとこうでしょ。
ここの財布こそデパートのワゴンに積んでるやつにロゴをプリント
しただけと思うが・・・
170ノーブランドさん:2007/10/14(日) 11:30:32 0
>>168
マチが大きいと、>>65みたいになります
171ノーブランドさん:2007/10/14(日) 11:47:31 0
>>169
まあ品質が高いとはいえないけど、1万ちょっとだから
いいんじゃね。と思ってる。
172ノーブランドさん:2007/10/14(日) 11:49:26 0
財布はワイルドスワンズの2つ折使ってるけどなかなかよいよ。
コロンとまるっぽくてなんかオムっぽいw
173ノーブランドさん:2007/10/14(日) 12:00:14 O
>>146あれは吊りステッチになってるから、自分はアイロンはかけないけど。
ピシっとしたのが好きならかけた方がいいんだろうね。

お好きにどうぞ。
174ノーブランドさん:2007/10/14(日) 12:47:08 0
ファショコン脱退の英断に拍手

でもぉ、

たまにしかファ板を覘かないって、どんだけ〜
スーツ系スレが多いって、どんだけ〜

やっぱりぃ、

常駐してるのはナイショなんス
カッコつけたいっスもんネ
175ノーブランドさん:2007/10/14(日) 12:51:08 0
って、ことなのぉ?
176ノーブランドさん:2007/10/14(日) 14:36:18 0
???
177ノーブランドさん:2007/10/14(日) 14:41:18 0
ニットでよさそうなのありますか?
178ノーブランドさん:2007/10/14(日) 15:08:16 0
>>177
無いと思う。あまりニットを買うブランドでは無いように思う
179ノーブランドさん:2007/10/14(日) 15:25:12 0
プリュスだとロングカーディガンがやけに大人気だったけど、既に完売らしい。
180ノーブランドさん:2007/10/14(日) 15:27:36 0
>>162

正確に言うと、入荷直後は賛否両論だったのだが、誰かがアウターとパッチマフラーをコーディネ
ートしてみた画像を晒して、割合評価が高くなったんだよ。

だから今回のマフラーも誰かが画像を晒せば…w

181ノーブランドさん:2007/10/14(日) 15:42:50 0
おっさんがロングカーディガンなんて着てるの見たら吐くわ
182ノーブランドさん:2007/10/14(日) 16:27:46 0
パッチマフラー良かったよ。2色買いするべきだった。
183ノーブランドさん:2007/10/14(日) 16:43:54 0
パッチと無地くらべてんじゃねーよ
全部買っとけ
184ノーブランドさん:2007/10/14(日) 16:49:12 0
俺はタータンまで待とうかな。
185ノーブランドさん:2007/10/14(日) 17:17:38 0
これだけ単一アイテムで盛り上がるのは今期初めてかな。
やっぱ不作だね。。。
186ノーブランドさん:2007/10/14(日) 18:01:04 0
だいたいちょっとでも気に入ればマフラーぐらい即買うだろ
どんだけビンボーなんだか
うぜー書き込み多すぎ
187ノーブランドさん:2007/10/14(日) 18:15:06 0
普通っぽい無地のマフラーも出てるな。
188ノーブランドさん:2007/10/14(日) 20:07:57 0
俺もタータン縮絨wktkまち。
189ノーブランドさん:2007/10/14(日) 20:40:25 0
縮絨買ってくれないと
倒産しますよ いいのですか?それでも
190ノーブランドさん:2007/10/14(日) 20:54:28 0
マフラーとしてはタータンこそありふれてるやん
191ノーブランドさん:2007/10/14(日) 21:16:43 0
無地ほどはありふれてないw
192ノーブランドさん:2007/10/14(日) 21:42:27 O
つか、マフラーなんか巻く奴まじきめえよwwwwwwww
首寒いの?wwwwwwww
それともマフラーぐらいしかコムデの商品買えないの?wwwwwwww
193ノーブランドさん:2007/10/14(日) 21:53:39 0
>>192

なら、キミが今期のオムでマフラー以外に良いと思う商品を挙げてみなよ。
ホントにそれぐらいしか買うものないから。
194ノーブランドさん:2007/10/14(日) 22:36:18 0
マフラーで有名というか定番なファクトリーブランドってある?
ニットのスメドレ、ボーダーTのセントジェームスみたいな
トコ。
195ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:03:19 0
ドレイクスとか良くセレクトショップで見かけるよね>マフラー
196ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:18:17 0
7〜8年前に旅行したスコットランドのキルト屋で買ったタータンの
マフラーずっと愛用してきたがさすがにケバ立ちがやばくなってきた。
ある種、縮絨っぽいかも。
197ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:26:19 0
>>194
マフラーといえばポールスミスだろw
198ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:28:59 0
冗談は顔だけにしてくださいよ
199ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:31:45 0
マフラーは100%カシミアに限る
ウールの縮絨なんて寒いし、くびちくちくするがな
200ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:42:40 0
カシミアってコムデに似合わない素材だな
201ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:50:10 O
あ、今日コーナー行ったらカシミアのマフラー(オム)あったよ。

あとここで騒がれる無地のマフラー、あれ縮絨じゃないってよ。店員が言ってた。
202ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:54:21 0
いやシュ苦汁と言われたけど
203ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:56:33 0
コーナーは縮絨?マフラー黒と紺だけになってたな。
あとフリンジ付きの普通っぽいマフラーがあったが、これがカシミアか?
204ノーブランドさん:2007/10/14(日) 23:58:58 O
>>202縮絨ですか?って聞いたら「熱処理&製品染めです。」だって。
店長が言ってたから嘘じゃないと思うけど、どうだろう。
205ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:00:02 0
全く話題になっていなかったが、カシミヤのマフラーは去年も出てた。
206ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:03:17 0
マフラーの話題はむなしくなるだけだ
207ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:09:38 O
>>206じゃあなんの話する?縮絨のトレンチの話は?
208ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:11:48 0
縮絨でも熱処理でもなんでもいいよ。見て良ければ買えばいい。
209ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:15:10 0
今年って急に寒くなったから
長袖シャツ一枚で出歩く機会少なかったな
まぁジャケ着れるのは嬉しいんだけど
210ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:19:17 O
>>209
長袖シャツに少し太めなパンツっていう格好が一番好きな自分にとってはとても残念です。
ジャケットも好きだけどさ。
211ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:20:58 0
まだジャケット着ると汗出てくるな。
シャツジャケットくらいでないと辛い。
212ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:27:08 O
袖ストライプ切替ニットが置いてある店舗をお教えください
213ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:29:02 0
>>210
>長袖シャツに少し太めなパンツっていう格好が一番好きな
俺も。
あと、ジャケには合わせにくいけど
シャツ単体で着るとバッチシっていうシャツが
着れないのが残念。
214ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:30:07 0
10月の末が最終入荷ということは、11月、12月はお店は閑古鳥
なのかな。それとも入荷日をチェックして駆けつける客は全体の一部
で、一見さんかそんなにコアじゃないファンが中心なんだろうか。。

で最終入荷のお勧めを聞いたところ、「特に無いですね」との担当氏
の弁。
215ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:32:48 O
>>213なるほどね。確かにそれは言えてる。
自分はタックインが似合わないから、ジャケットを着るとなると着丈の長いプリュスのブラウスが着れなくなったり…。
216ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:35:45 0
>>214

クリスマス企画もあるだろうし、期中もいくつかあるでしょう。
07SSの入荷が終わった6月でも、結構お店に客はいましたよ。

基本的に百貨店だと2月と8月が衣料の売上が落ち込む時期らしいのだが、2月と8月に入荷を
立て続けにしてマニアに売りつけるのがこの会社の戦略です。


217店員:2007/10/15(月) 00:37:17 O
>>214 11月はクリスマスキャンペーンでそこそこ客くるしなんもなけりゃあ期中でも入るだろ。
12月は結構ヒマってかそのくらい休ませろよ。また1月から忙しくなんだからよ。
218ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:39:15 0
>>216
6月に客いたのですか。個人的には買うもの買って(というか予算超過で)
お店に行かない時期です。
2月、8月の件は言われれば納得。この時期に季節はずれの服を早めに
買って早々と金欠というパターンがおおい。
219ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:42:16 O
ニッパチは暇。これ小売業の常識アルよ。
220ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:56:06 0
なので11月12月は「寒くなったなー」とようやく冬物衣料を買いにくる一般客の需要も見込んで
いると思う。今年は寒くなるらしいので縮絨コートも一般客に売れるかもね。
221ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:57:01 0
>>219
そうアルか。2月に買った半袖ポロ、6月下旬に初めて着たら
何故か飽きてたアルよ。
222ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:59:39 O
>>220縮絨で被るのは勘弁だなw
223ノーブランドさん:2007/10/15(月) 01:01:30 O
>>221立ち上がりで買ったものは一度記憶から消し去れば良いアルよ。
224ノーブランドさん:2007/10/15(月) 01:07:58 0
>>223
これからそうするアル。6月に着たポロは2回着た後に、7月セール
で大量に発見して凹んだアル。
225ノーブランドさん:2007/10/15(月) 01:19:46 O
>>224裏ドットポロアルか?
セールには行かないのが賢明アルね。

そろそろやめるか。

自分は割りきってるけど、長年買ってるとセールまで残りそうなものがわかってくる。
というかオムの場合ほとんどセール行きなんだけどさ。
自分は余程欲しいものがない限りセールには行きません。欲しければプロパーで買うしね。
226ノーブランドさん:2007/10/15(月) 01:20:52 0
>>215
俺は着丈長めのシャツと太いパンツに着丈短めのブルゾン合わせるのが好き
227ノーブランドさん:2007/10/15(月) 01:23:35 O
>>226いいね。ブルゾンも好きだけどオムでなかなかいいのが出ないのよね。
ジャケットばっかり増えていく。
228ノーブランドさん:2007/10/15(月) 01:26:53 0
>>225
2月に買ったのはボーダーの前身頃切り替えポロアル。23Kで高いと
思いながら何故か買ったアル。

そろそろ止めるわ。

裏ドットは1月の立ち上がりで買った。これもセールに大量出品で
しょぼけた。オムは殆どのモノがセール行きなのは事実だね。
今期は欲しいモノ無いのでセールには行かない。
229ノーブランドさん:2007/10/15(月) 01:28:13 0
>>227
来期に期待ですな
230ノーブランドさん:2007/10/15(月) 01:31:06 0
>>227

ギャルソンはジャケ買ってこそのブランドなので増えるのは仕方ない。
ブルゾンもちょこちょこ出てるけどあまり良い物は無いね。
231ノーブランドさん:2007/10/15(月) 04:22:00 0
>>194
コーギー
232ノーブランドさん:2007/10/15(月) 05:34:34 0
>>194
マフラーというか、タータンで有名なのはロキャロン
233ノーブランドさん:2007/10/15(月) 05:42:07 0
>>194
corgi(>>231も言っているように)

てか05AWのクリスマス企画で出たじゃん、corgiのマフラー。
売れ残ってて去年も売ってたけど。
234ノーブランドさん:2007/10/15(月) 08:45:22 0
レス付かなかったから、もう一度訊く。

 すまんが、都内で製品染め葛城(¥28500)・黒・ss残って居る所知らない?
来週から海外出張だから、それまでに欲しいのだが…
235ノーブランドさん:2007/10/15(月) 09:47:54 O
>>234ここで聞くより自分の馴染みの店に電話するほうか良いと思います。
無ければ事情を説明して取り寄せてもらえばいいじゃん。
236ノーブランドさん:2007/10/15(月) 10:16:47 O
縮じゅうPコートは俺様がセールで狙ってるから、お前ら残しておけよ
237ノーブランドさん:2007/10/15(月) 11:14:56 0
縮絨ジャケ、セール残るかねー
残らないで欲しい プロパーで買ったから
238ノーブランドさん:2007/10/15(月) 11:26:50 0
オムは全部セールに残る
239ノーブランドさん:2007/10/15(月) 11:45:33 0
240ノーブランドさん:2007/10/15(月) 15:13:20 O
>>234 葛城の何?ブラウス?
241ノーブランドさん:2007/10/15(月) 15:32:19 0
セールはたいていのアイテムが残るよ。完売が出るのってジュンヤマンくらいじゃないかな。もともと取り扱い数が少ないからね。
もっとも店舗数が多いから、初日の朝行っても、その店に狙ったアイテムがあるとは限らない。
242ノーブランドさん:2007/10/15(月) 15:54:02 0
07ssはオムはほとんど残ってたけど、06awのオムはセールに出てなかったのも結構あったと思う。
243ノーブランドさん:2007/10/15(月) 16:10:37 0
>>241
プリュスも完売あるよ
244ノーブランドさん:2007/10/15(月) 16:14:58 0
コレクションアイテムが売れ残ると寂しいもんね。
245ノーブランドさん:2007/10/15(月) 17:38:06 0
そろそろ工作員以外の書き込みも見たいね。
246ノーブランドさん:2007/10/15(月) 21:12:03 0
>>240
綿葛城製品染めのパンツ・黒・ss・28500円です。
来週から海外なので、それまでに手に入ればと…
247ノーブランドさん:2007/10/15(月) 21:28:42 O
>>246
どうしても手に入れたいなら店舗片っ端から電話して確認しろよ。
なんでお前はそんな簡単なことすらしようといないの?。
248ノーブランドさん:2007/10/15(月) 21:33:04 0
>>235>>247
あなたにレスを求めてないです。
249ノーブランドさん:2007/10/15(月) 21:48:28 O
>>248
あ〜あ、そんな態度取っちゃってw
これでもう回答は誰からも望めなくなっちゃったね。
じゃあ海外(プッ)行ってら!
250ノーブランドさん:2007/10/15(月) 21:59:20 0
>>246

店舗に手当たり次第電話するのが面倒なら、青山本社に直接電話してみてはいかがですか?

昔、パルファムのラインのある香水が見当たらなくて、本社に電話してみたらパルファムの営
業の方に電話をまわしてもらって取扱店を教えてもらいました。おそらくその要件だったらオ
ムの営業の方に回してもらえるでしょう。
251ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:04:36 0
>>250
そうですね。本社に問い合わせてみようかと思います。
横濱そごう・コーナー・EDITED・コルソ・有楽町阪急・高島屋・池袋西武と回りましたが、
どこも無かったので、期待は薄いですが…
252ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:07:38 0
>>251
それだけたくさん回って見つからないとは驚きです。意外に売れている
のですね。回ったお店のいずれかで取り寄せを頼めば良かったかも
しれませんね。
253ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:09:01 0
バルファムコラボの主苦渋なら鳥居寄せてもらえるんじゃね??
254ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:12:54 0
>>242
07SSでもセールに出てないものありました。ギンガムポロ、麻パッチポロ
ダチョウT、チェック切り替えT(灰)など。いずれも安いので売り切れた
のでしょうね。
ジャケ類は本当に全てセールにあったと思う。
255ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:16:44 0
07SSのジャケットは地味だったけど、今期に比べれば随分出来が良かったのに、
ほとんど残ってしまったんだよねー。07AWのセールはどうなることやら。
256ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:17:48 0
しかしダチョウTはよく売れたよな
257ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:26:28 0
考えてみれば、今期の立ち上がり商品ってどのぐらい売れたんだろうな。
ゴワゴワジャケットとか綿麻とかカーゴパンツとかTシャツとか、

たぶんバックに隠しているんだろうけど、いつの間にか店頭の陳列から姿を消している
のも多いような。
258ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:30:57 0
今期は全てのジャケがセールで見られることでしょう。
ただ縮絨は一部なくなるかも。
259ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:31:54 0
サイズ欠けはどれもしてるみたいだね
260ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:32:54 0
ジップジャケの小さいサイズは結構売れてるはず。
261ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:40:14 0
コーナーの縮マフラー全色おわりです
262ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:40:17 0
型が多すぎて欠けてたり無かったりしても誰も気づかないという・・
263ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:51:03 0
>>261

やはり今回のマフラーは土日が勝負だったな。
264ノーブランドさん:2007/10/15(月) 22:55:33 0
そのうち追加されるから大丈夫
265ノーブランドさん:2007/10/15(月) 23:09:00 0
ジップジャケSSも意外と数着でてきそうやなー
266ノーブランドさん:2007/10/15(月) 23:10:20 0
>>264

タータンが26日に入荷するから、営業としてはそっちを売りたいでしょう。
タータンは20kぐらいだったけ?
267ノーブランドさん:2007/10/15(月) 23:29:05 0
P縮SS完売ってどんだけぇ〜
まあ縮で売れるとしたらPだろうけど
入荷少なすぎるんだよボケ
268ノーブランドさん:2007/10/15(月) 23:32:37 0
P縮て2型あるよね。トレンチと同じ生地(黒)のと、
3色展開(紺、茶、カーキ)の薄手のやつ。
どちらが売り切れ?
269ノーブランドさん:2007/10/15(月) 23:33:47 0
今期は前半しょぼかったので、少しでもよさげなのが出れば
売れますよ。
270ノーブランドさん:2007/10/15(月) 23:47:20 0
今回の縮絨ものは型数多い割にはそれぞれの生産数が少ないので、ちょっと人気のあるものは
すぐ完売やサイズ欠けになるんだよ。
271ノーブランドさん:2007/10/16(火) 00:22:26 0
ピーコはジュンヤのほうがいいよ
272ノーブランドさん:2007/10/16(火) 00:25:12 0
縮絨ジャケやコートばかり話題になっているがパンツ買った奴
いないのか。俺はあっという間に毛玉だらけになりそうなパンツに
50Kも出せん。
273ノーブランドさん:2007/10/16(火) 00:27:56 0
宣伝レス多すぎw今期オムそんな売れてないんか?
274ノーブランドさん:2007/10/16(火) 00:54:52 O
>>271ボタンが気に入らない。水牛釦が一番だ。
275ノーブランドさん:2007/10/16(火) 00:58:30 0
>>274
同意。オムが好きなのは、水牛ボタン使ってるから。
プリュスの期中コートにひかれたが、ボタンがプラスチック
だから止めた。
プリュスの飴色のボタンも好きだが。
276ノーブランドさん:2007/10/16(火) 01:03:13 O
>>275同意してくれるポイントが妙に嬉しい。
そう、飴色ボタンも好きなんだよ。貴方とは趣味が合いそうだ。
今期のエバーグリーンのブラウスはよかったなあ。
277ノーブランドさん:2007/10/16(火) 01:31:32 0
ボタンが水牛だからオムが好きってwカッペ丸出しだな。
そんなに練りが嫌ならテメェで付け替えろっての。
278ノーブランドさん:2007/10/16(火) 10:52:34 O
縮絨マフラーってウール×ナイロンのこと???

であれば縮絨じゃないらしいよ。
279ノーブランドさん:2007/10/16(火) 12:52:44 O
>>275>>276に芽生えた友情を>>277がぶち壊す図
280ノーブランドさん:2007/10/16(火) 16:39:07 0
オム客ホントに飢えてるなぁ。
281ノーブランドさん:2007/10/16(火) 17:22:33 0
縮絨トレンチっていくらくらい?
現物見に行って値段見ないで帰ってきちゃったんだけど、今頃気になってきた。
282ノーブランドさん:2007/10/16(火) 18:59:52 O
>>281 税抜きで\139000です。いっちゃいましょう!
283ノーブランドさん:2007/10/16(火) 19:49:27 O
素朴な疑問なんだが、オムの縮トレンチとジュンヤマンの縮トレンチって何が違うの?
マンのトレンチ見てないから違いがよく分からんのよ。
284ノーブランドさん:2007/10/16(火) 20:01:34 0
>>283
ジュンヤマンは安っぽい
ジップ付きで子供向け
285ノーブランドさん:2007/10/16(火) 21:16:02 O
来週の入荷はマフラーだけ?
ニット類が欲しいんだが、、
なかったらスメドレーで買うか
286ノーブランドさん:2007/10/16(火) 21:26:09 0
>>254
残念ながら、おまえの挙げたアイテムは全てセールかかっていたよw
07ssはサマーウール1Bとパッカリングセットアップ、
インサイドアウトブラウスの一部が対象外。
あと、細身で28kの綿パンツもセールにかからなかった。
因みにメッセンジャーは全国完売だったからこれもセール外。
担当いないの?セール前はこういう話をよくする。

>>284
貧困な、いかにもジュンヤの購買層から外れた貧乏人の発想だねw
287ノーブランドさん:2007/10/16(火) 21:32:14 0
>>282
メガネ乙
288ノーブランドさん:2007/10/16(火) 21:44:43 0
SSのシャツ地のセットアップ継続みたいだけど、
AWではセールかかるのかな?
289ノーブランドさん:2007/10/16(火) 21:59:58 0
>>286
対象外かどうかを言っているのでは無く、セールで見かけなかった
と言ってるだけだよ。俺が見なかっただけでどこか他にあるのかも
知れないけどな。担当とセールの話はあまりしたことない。
290ノーブランドさん:2007/10/16(火) 23:30:12 0
>>286

商品単体でセールに出ているかどうかを担当に聞くことはあるが、そのシーズンのオムの商品全体
のセールの出品状況ってスタッフは客に普通教えるものだろうか?

基本的にセールに何を出品するのかどうかを全部把握しているのは本社営業の人で、地方入荷もある
から販売職のレベルではセールの出品状況の全体は把握してないと思うぞ。
(よほどそのスタッフが暇で在庫データベースをセール直前に逐一チェックしていたというなら別
だが)

ウチの担当は地方入荷で回ってきた三色トレンチを見て「まだこんなのが地方で残ってたんだ!」
と驚いてたぐらい。
291ノーブランドさん:2007/10/16(火) 23:58:06 0
地方じゃなくても都内でも残ってたぞ
292ノーブランドさん:2007/10/17(水) 00:03:35 0
>>291
俺も見た。Sサイズだった。先期は地味ながらも個性的なアウター
が多く人気が分散した結果と思われ。
まあいずれにしてもオムはセール遭遇頻度が高いので割り切って
買わないとね(又はセールでしか買わない)。
293ノーブランドさん:2007/10/17(水) 00:09:37 0
>>276
エバグリのブラウスは紺無地しか買っていないんです。ギンガム切り替え
いいなと思いながら、オムでパッチ白シャツ買ったもので。。
普通のストライプシャツにあの飴色ボタンつけて売り出して欲しい。
とにかくボタンへのこだわりはギャルソンを気に入っている理由の一つ。

>>277
水牛ボタンが嫌いなのか。。。。少数派?
294ノーブランドさん:2007/10/17(水) 00:23:28 0
ギンガムは思ったより切り替わった感がなかった。
棚に並んでいる時のがかっこよく見えた。ボタンはよかったね。
295ノーブランドさん:2007/10/17(水) 01:01:38 0
俺入荷の連絡は毎回くるけどセールの連絡はこない。
行かないからいいんだけど何で?
296ノーブランドさん:2007/10/17(水) 01:08:10 0
4万のネルシャツひでーな。
セールでも売れないだろアレは。
297ノーブランドさん:2007/10/17(水) 08:22:10 O
>>295カモとみてるから。
298ノーブランドさん:2007/10/17(水) 12:47:55 0
>>297
カモとみてたらセールも呼ぶだろ。
299ノーブランドさん:2007/10/17(水) 15:06:17 0
セールでたくさん買いすぎると、次のシーズンの立ち上がりに買ってくれないからでしょ。
300ノーブランドさん:2007/10/17(水) 20:18:56 0
よく「担当から連絡」との記載を見かけるが、これって電話やメール
で連絡もらってるってこと?
俺の場合は、店に行くと「次回入荷は○月○日で、これこれのものが
入ります」と言われ、時期が来れば店に行くというパターン。
301ノーブランドさん:2007/10/17(水) 20:26:31 0
>>300
俺は電話がくるよ。
302ノーブランドさん:2007/10/17(水) 21:07:58 0
>>293
一見丸出しの書き込みだねw
良かったね、念願のオムをプロパーで買えてw
303ノーブランドさん:2007/10/17(水) 21:09:41 0
>>302
22年間買っていますが何か? 22年間変わっていないのは水牛
ボタンだけですが何か?
304ノーブランドさん:2007/10/17(水) 21:11:19 P
縮絨ジャケ買ったんですが
クリーニングって皆さんどうしてますか?
305本物の293:2007/10/17(水) 21:21:19 0
>>302
派遣で確かに人生の負け組み。年金も未納。
だが、一生懸命働いてブラウスをプロパーで買って嬉しさの余り書き込んだのが悪い?
所得は低くても人権はあるぞ。。。
306ノーブランドさん:2007/10/17(水) 21:22:59 0

>>304
ヤフオクで買ったんだろ、ゴミwwwwwwwwwww
初めての縮絨なら店員が必ず説明する。
307ノーブランドさん:2007/10/17(水) 21:30:35 0
>>304
シーズンの終わりに家の洗濯機で洗う。
308ノーブランドさん:2007/10/17(水) 21:34:57 0
>>305
派遣wwwwオム買う資格ないよw
やはり医者の俺って勝ち組だな
309ノーブランドさん:2007/10/17(水) 22:29:32 0
服買う前に年金払えよw
派遣て会社が天引きしてくれないのか
310ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:16:46 0
>>308
自称医者の多いファッション板
病院行けw
311ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:20:23 0
mixiの最近買った物の写真を載せるトピに
オクで買った去年物を載せるアホがいるな
312ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:48:26 0
年収は人並み以上だが年金は払う気が全くしない
313ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:54:18 0
その後縮絨の売れ行きはどうでしょうか。
コート買ったけどジャケも欲しい。。。
314ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:59:35 O
>>313あ、おれも。
トレンチ買ったけどまだ着れないしジャケットが欲しい。
315ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:04:30 0
>>314
トレンチ買ったのですか。私はPにしました。
ジャケはM65型が欲しくなっているんですが。。。
316ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:08:39 0
M65って池西、高島屋、コーナー、
エディテッドでも見つからなかったんですが……。
単に俺が見落としているだけかな……。
317ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:10:36 0
>>316
コルソにありましたよ。あと丸の内でも見かけたよ。85Kだっけかな。
318ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:12:33 0
>>317
うう……ありがとうございます
今度行ってみます
319ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:12:41 0
M65は丸の内にはあったよ。
コーナーには無かったっけ?
売り切れただけか。
320ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:16:30 0
お前らよく飽きずに縮絨買い続けられるなー
321ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:19:17 0
>>319
コーナーには入荷なしです。「こういうのは入荷しないです」とのこと。
店の方針?かな。
322ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:25:04 0
コーナーにこそ入りそうなもんだけどなw
323ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:28:19 0
こういうのってどういう事だ?w
324ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:30:59 O
>>322オムに関してはコーナーが一番予算が多く、大抵のものは入ってくるのですが、店長がM65はあまり好きではない。とのことです。
325ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:32:11 0
>>323
デザイン性が高いのって意味かな。。。あんまり詳しく聞かなかった
のでわからん。
326ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:33:01 0
>>323

コーナーの店長ってオムの発注担当者なんだね。
ちなみにEDITEDも店長がオムの担当者だよ。
327ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:36:54 0
発注担当の人は展示会と絵型見ながら売れそうなのを注文出すのだろうな。
地域毎の発注分担てあるのかな。近くにある店同士など。阪急、丸の内、
松屋など。気のせいか阪急と松屋は似ているが、丸の内は違う傾向がある
ように思う。
328ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:37:11 O
>>326あの人は好き嫌い激しいからね。自分が気に入らないやつは薦めてこないし平気で文句言ったりもする。
信頼度は高いね。
329ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:39:58 0
オムの品揃えならコルソが群を抜いているように感じるが。。。
間違い?
330ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:41:30 O
>>327
発注は店舗毎だよ。半期ずつ与えられる予算の中から注文を決める。
予算にゆとりのある店ほど色んな種類が置いてあったり。当然数も多い。
331ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:41:39 0
M65って下のポケットがジップになってるやつ?
332ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:42:16 0
正解
333ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:43:13 0
>>329
コルソは他であんま置いてない変なアイテムも割と置いてる感じがするな。
数はあんまり入れてなさそうだけど。
334ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:44:47 0
>>329

たぶん店頭出ししている数はコルソの方が多いのだが、商品の回転はコーナーの方が早いので
全体的な数はコーナーに軍配があがるのでは?
335ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:45:51 O
>>333正解。あそこは店が広いしね。
因みに客数で言えばコーナーが1位。当然予算も。
336ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:51:04 0
コーナーメンバー乙w
337ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:52:51 0
コーナってメガネ以外良店員でしょ
338ノーブランドさん:2007/10/18(木) 00:53:35 O
>>336うるせー。コーナーがナンバー1だってんだ。
こっちはIカード割引分負担してんだぞ。
339ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:01:14 0
直営路面店がひしめく青山エリアで洗練されたイメージのセレクトが売りのコルソ
ごった煮の伊勢で他のブランドも一気に見てちょーだい買ってちょーだいのコーナー

あなたならどっち?
340ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:01:15 0
コーナーは、土日の人混みと、リニューアル後の内装がどうにかなればよい店舗だと思うけどね。
新しい地下鉄が開通すれば、あそこはもっと混雑するだろう。
341ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:03:12 0
コルソが洗練されてるって・・・w
342ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:04:08 O
>>339最近のコルソはなんか妙に陰気臭い。
気のせいか?
343ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:05:00 O
>>339
コルソメンバー乙w
344ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:06:31 0
コルソや青山店は首都圏郊外に住んでいる身としては微妙に交通アクセスが悪いんだよね。
あんまり何かのついでに立ち寄るということができない。
345ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:06:53 0
>他のブランドも一気に見てちょーだい買ってちょーだいの

コルソが言うな
346ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:07:47 0
多少の陰気臭さもご愛嬌ってことなのかい?レイたんカルラたん
347ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:08:28 0
>>342

コーナーに限らず、コルソも今年スタッフの人事異動が激しかったみたいですよ。
348ノーブランドさん:2007/10/18(木) 01:43:13 0
コルソ以外いくきしねーよ。
一番落ち着いて見れるじゃん。
伊勢丹とか最悪。。。。。
349ノーブランドさん:2007/10/18(木) 10:19:06 P
渋西は常に客が居なくていいけどな
350ノーブランドさん:2007/10/18(木) 10:37:21 0
>>333
都内だとコルソにしかないアイテムがある(と思う)
今期だと、綿毛ポリ素材でライダースをモチーフにした3BJKTがあった。
胸にジップポケが二つと裾近くにポケが二つある物。
都内(&横浜そごう)だと、今期は立川以外全て回ったが、どこにも無かった。
351ノーブランドさん:2007/10/18(木) 11:30:45 O
>>350縮絨(?)ダッフルは?この前コルソで見たけど。
352ノーブランドさん:2007/10/18(木) 12:31:28 0
だいぶここの服がたまってきたのだが、どういうふうに処分してるの?
オクとか古着屋?
353ノーブランドさん:2007/10/18(木) 12:36:30 P
古着屋じゃオムは買い叩かれるぞ
オクにこつこつ出しなよ
354ノーブランドさん:2007/10/18(木) 13:57:16 0
>>352
金持ちなら、捨てろ。
因みに俺は、着なくなったギャルソン等の服は会社の後輩や親戚にあげている。
355竹○○秋:2007/10/18(木) 15:07:07 0
・来シーズンから新ラインスタート+来期のジュンヤ・プリュス好調で、
オムから今期限りで完全撤退の予定。来期のオムも正直・・・です。

・NバーHッドのT沢!!Cルソでオムなんて買ってんじゃねえよw
ゴミみたいなアパレルをオタに売ってギャルソン買ってんじゃねえよw

・オムに来る客の7割は160cm台のチビかつややデブ。独身でもてない奴が多い。
また、不細工も多い。髪形も本当に野暮ったい。
この手の人種は正直量販店の服で良いと思う話を某氏としたw

・脂っこいハゲの中年オヤジがアローズ原宿のレディース館にいて、
06awのパッチワークブラウスを着ていたが完全に変質者だった。
ウォレットチェーンをしていたが、かつあげにでもあったのだろうか?

・POV BEAMSに先々週の土曜日に居たカーゴパンツ穿いていて奴全然似合っていなかった・
356ノーブランドさん:2007/10/18(木) 15:22:41 0
穿いていて奴
357ノーブランドさん:2007/10/18(木) 20:49:43 O
初めてコルソに行ったけど、品揃えすごいね
358ノーブランドさん:2007/10/18(木) 20:57:21 0
>>357
いつもはどこ行ってるの?
359ノーブランドさん:2007/10/18(木) 20:58:56 O
池西か丸の内です
360ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:00:36 0
>>358
きいてどうすんの?(笑)気持ち悪い。盗撮物・強姦物のAVとか見てそう(笑)
361ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:00:42 0
コルソのゆるい接客が好き
362ノーブランドさん:2007/10/18(木) 21:13:05 O
コルソがここまで使える店だったとは。
丸の内でマークボランの接客受けてる場合じゃないぜ
363ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:15:09 0
パッチブラウスの単色版ってまだ残ってます?
364ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:22:06 O
コルソの地下に行くとそれ以降はシャツの値段を見ても高いと感じなくなるからいいよな。
365ノーブランドさん:2007/10/18(木) 22:26:10 0
>>363
丸いのはEDITEDにまだある。
四角いのはコルソにも無かった。
366ノーブランドさん:2007/10/18(木) 23:30:26 0
あのさ、在庫は店員に聞けばコンピュータで一発で調べてくれるから。直営店なら。初めての客でも取り寄せ断られることないから。
367ノーブランドさん:2007/10/18(木) 23:34:03 P
>>366
2ちゃんははじめてか?
もっと力抜けよ
368ノーブランドさん:2007/10/18(木) 23:55:24 0
オムで今期何かパンツ買った?
369ノーブランドさん:2007/10/18(木) 23:56:48 0
コーデュロイ切り替えパンティー
370ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:06:05 0
>>355
お前が一番きめぇ
371竹○○阿木:2007/10/19(金) 00:23:36 0
>>370
親が生んだことを後悔している程気持ち悪く、
女性の背後に立っただけで嫌がられるお前には負けるけどねw
で、355のどこが気持ち悪いのかゴキブリより生理的嫌悪感を与えるお前に教えてもらおうw
372ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:29:05 O
竹○○秋さん こだわりと独占欲が相当強いみたいですね。ダサくてナンボのギャルソンですよ。
373ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:39:54 0
>>371
真性の池沼はヨウジにでも行って鯉
374ノーブランドさん:2007/10/19(金) 00:45:07 0
人の格好けなすのが楽しいお年頃☆
375岳○○秋:2007/10/19(金) 01:47:07 0
>>373
アンカーすら引けないチョン公に言われたかないなw

>>374
ダサい奴を見たら晒したくなるのが性なの☆
376ノーブランドさん:2007/10/19(金) 02:14:21 0
>>375 空しくならない?
377ノーブランドさん:2007/10/19(金) 07:33:13 0
鬼束ちひろもCOMME des GARCONSのファン
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1265703
378ノーブランドさん:2007/10/19(金) 13:45:54 0
>>377 空しくならない?
379ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:09:31 0
>>368
ウール縮のパンツ
ストレッチバンカー
プリュス・柄
シャツ・ワイパン
ジュンヤリーバイス・ペインター
ジュンヤ・主苦渋チェック
380ノーブランドさん:2007/10/19(金) 14:18:48 0
>>378
Why?
381ノーブランドさん:2007/10/19(金) 15:05:23 P
>>379
ジュンヤのペインターってなんだ?
キャリー?
382ノーブランドさん:2007/10/19(金) 15:16:32 0
>>380 空しくならない?
383ノーブランドさん:2007/10/19(金) 15:25:02 0
>>381
ディッキーズじゃね?
あれはeYeか。。?
384ノーブランドさん:2007/10/19(金) 15:27:21 0
リーバイスのペインターはキャリーで出てたよ
385ノーブランドさん:2007/10/19(金) 15:42:23 P
>>383
リーバイスって書いてあったから
やっぱキャリーのかな?
でもそんなの自慢そうに書かないよな?普通は
386ノーブランドさん:2007/10/19(金) 16:04:59 0
>>379
そういえば今期シャツのワイパン見なかったな。どんなのよ?
387ノーブランドさん:2007/10/19(金) 16:15:31 0
>>385
買った物を書いただけで自慢ってお前相当貧乏だね。
消えろ、負け組み。
388ノーブランドさん:2007/10/19(金) 16:28:44 0
仲良くしようぜ
389ノーブランドさん:2007/10/19(金) 16:35:47 P
    ハ ハ
   (●^Ω^●)
   (つ ⊂)
    し-ω-J
390ノーブランドさん:2007/10/19(金) 16:36:58 0
>>389
ピッチから連投乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwし
wね
391Lv88:2007/10/19(金) 17:55:59 0
<今期総括>
ブラウス:全体的に安っぽい生地に安っぽいパッチ

パンツ:とにかくぱっとしない。

ジャケ:ミリタリーというテーマの割りに全て中途半端。
昨冬のジュンヤやオムのようにせめてN3BやM51は出すべきだった。

カットソー:全体的に安っぽい。買う価値なし。

ニット:昨冬オムの方が良かった。

他:2シーズン続いていたメッセンジャーが終了で残念。
ただ、顧客うけが良かったので復活する可能性もある。
392Lv88:2007/10/19(金) 18:01:00 0
<今期総括 2>
今期ワーストアイテム

ブラウス:ギンガム+ウール、ナイロン貼り付け、
脇下ウール素材ロンドンストライプ

パンツ:40kカーゴとその同型異素材全て。

ジャケ:コーデュロイ、65kのウール地、毛麻ジップ、
2b胸立体ポケット、光沢パッカリング、ナイロン系全て、

カットソー:全て

ニット系:ジップスウェット
393ノーブランドさん:2007/10/19(金) 19:58:06 0
あの白黒ネル
とても4万に見えない
セールでもいらね
394ノーブランドさん:2007/10/19(金) 20:32:19 O
モンクかった?
395ゆとり教育:2007/10/19(金) 20:37:20 O
ヒジから先がストライプブラウスになっている茶色のニット買いましたが、後悔しています。
396ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:02:56 0
チェックのマフラーは3色展開?
397ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:29:05 O
>>396
マフラーしか買えない奴は大変だな。
398ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:33:22 0
紺が出るのは聞いた
399ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:52:52 O
mixiの売買トピで支払いをせずバックレた奴がいるので、ここに住所及び氏名を晒します。
タイムリミットは明朝。
400ノーブランドさん:2007/10/19(金) 21:55:15 P
>>399
先に送ったのか
401ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:02:35 0
ワロス
402ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:04:33 0
>>399
それはおまえwwwwwww
403ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:19:08 0
>>399に期待
絶対晒せよw
404ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:33:55 O
もちろんmixiにも晒します。
晒すことの意味は、売買トピで同じ被害が出るのを防止するブラックリスト的役割と、面白半分、の2点です。
また、取立業者にもすでに話をしてあり、係る費用のほうが販売価格より高くなるのを覚悟で取り立てるつもりです。
心当たりのある方は至急連絡するように。
405ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:37:53 0
>>404
VIPで晒せば?
一発で相手の身元、コンタクト方法特定されるぞ
406ノーブランドさん:2007/10/19(金) 22:39:29 0
399頑張れ。
407ノーブランドさん:2007/10/19(金) 23:34:13 0
コルソは品揃え良いけどな。百貨店みたいに割引ないからな。
10%はでかいよ。
408ノーブランドさん:2007/10/20(土) 01:38:03 0
良くデパートなんか行けるな。常に祭り状態じゃん。。。
409ノーブランドさん:2007/10/20(土) 01:45:34 0
そういうことは渋西に行ってから言え!
店員がカワイソウなくらい人いない。週末はちょっとましだけど、
コーナーのそれとはぜんぜん違う。
410ノーブランドさん:2007/10/20(土) 01:48:15 0
そうなのか?知らんかった。。。
というかコルソで十分事たりるから他は行かない。
411ノーブランドさん:2007/10/20(土) 01:50:02 0
コルソや青山はエクスクルーシブ感があってよい。
コーナーとか最低。
412ノーブランドさん:2007/10/20(土) 01:54:27 P
コルソはセレクトショップっぽくて普通じゃん
413ノーブランドさん:2007/10/20(土) 01:56:07 0
コルソは1フロアだったらもっといいのになぁ。
商品が散らばってて見辛い。
414ノーブランドさん:2007/10/20(土) 02:01:12 0
コルソはコムとカルラの品揃え店ですからね
1フロアの店は渋西ほか腐るほどあるのでそちらへ
415ノーブランドさん:2007/10/20(土) 02:01:13 0
ゆっくりみたらいいじゃないすか
416ノーブランドさん:2007/10/20(土) 02:53:28 0
>>399お金支払われると良いね。
417ノーブランドさん:2007/10/20(土) 05:33:02 0
>>399よ、そろそろ明朝だぞw?
418ノーブランドさん:2007/10/20(土) 08:24:51 0
>>395
なんで?ぱっと見よさそうだったけど
買おうか悩んでるんだ僕
419ノーブランドさん:2007/10/20(土) 12:46:50 O
399

もう昼だぞww
420ノーブランドさん:2007/10/20(土) 13:07:27 0
来週の入荷は、
メルトンコート(キルティング裏地)
ウールブルゾン
縮タータンマフラー

でOK?
421ノーブランドさん:2007/10/20(土) 14:01:10 0
縮タータンは期待していいんだろうか・・・
422ノーブランドさん:2007/10/20(土) 15:55:06 0
ヤフオクで、落札者には「落札後3日以内の振り込み」を求めといて、
商品の発送は3日を余裕でオーバー、それどころか連絡もなし。
これ、早いとこ訴えた方がいいですかね?
423ノーブランドさん:2007/10/20(土) 16:05:12 0
あるある
424ノーブランドさん:2007/10/20(土) 20:03:43 O
古着でトリコのチェック柄でトレンチみたいなベルトがついたジャケを見つけたんだが買いかな?

425ノーブランドさん:2007/10/20(土) 20:39:31 0
サイズ合えば買いだね。
426ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:15:40 O
値段によるだろ
427ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:24:40 O
6500円くらい

少し着丈長めで形はすっきりしてたよ

428ノーブランドさん:2007/10/20(土) 23:37:02 0
ウールブルゾンって裏地がストライプのやつ?
429ノーブランドさん:2007/10/21(日) 00:09:42 0
430ノーブランドさん:2007/10/21(日) 01:07:59 P
すいません。
オクで縮絨買ったものですが
http://www.rejouir.co.jp/index.html
ここに持っていったら馬鹿にされますか?
オートクチュールでもないし
30万以上でもないんですが、特殊品として受けてもらえますかね?
431ノーブランドさん:2007/10/21(日) 01:17:42 0
バーカ
432ノーブランドさん:2007/10/21(日) 02:23:46 0
ギャルソンで検索したら
ヤン車のパーツがゾロゾロ出てきたんだけども
コムデギャルソンとは関係ないよな ?
433ノーブランドさん:2007/10/21(日) 04:38:34 0
川久保は昔、特攻服デザインしてたから
434 ◆jpx.FfOEnc :2007/10/21(日) 06:22:54 0
 
435ノーブランドさん:2007/10/21(日) 11:11:57 O
タータンマフラーもう出てたね。
かわいかったがたけぇ!
二万五千円くらいだったような、、パスした。
カシミア混だからだろうが
436ノーブランドさん:2007/10/21(日) 11:34:29 0
タータンは外れでしょう・・
無地よりかはよかったけど
437ノーブランドさん:2007/10/21(日) 11:35:26 O
貧乏くせえなぁ・・
438武田真吾:2007/10/21(日) 11:56:20 O
25000円のマフラーが「たけぇ!」ってクソウケるwwwwww
お前どんだけ金ねえんだよwwwwww
マフラーが唯一買えるギャルソンアイテムだったのにねwwww
質と価格のバランスの問題?もうそうそう苦し紛れの言い訳いいからwwwww
店員に気付かれないようにこっそり値札見たの? w で、「たけぇ!」って?wwwwwwwwww
どんだけ貧乏なんだよwwwww
どんだけ〜〜〜ってwwwwwww
貧乏学生乙!
じゃあね。クルックゥ クルックゥ
439ノーブランドさん:2007/10/21(日) 15:13:59 0
タータンのマフラー見たけどまあ普通だね。
無地の縮絨の方がギャルソンらしくて良かった。
無地の方は殆ど残ってないね。
440ノーブランドさん:2007/10/21(日) 15:16:19 0
チロルチョコには10円の価値しかないし
うまい棒にも10円の価値しかない。

確かにセールや play しか買わない奴は騒ぐ資格は無いけど
無駄に高くなるのは萎えてしまう。
441ノーブランドさん:2007/10/21(日) 18:37:51 0
タータンの他に無地のカシミアマフラーもあったね。
来週の入荷はメルトンコートとウールブルゾンだけ?
いずれも期待薄というかセール直行だろうね。
今期は担当さんとの話がはずまなかったが、来期は。。。
442ノーブランドさん:2007/10/21(日) 18:41:21 0
ポールスミスでも
カシミアマフラーは二万すんだろ
25000で高いはナイ
443ノーブランドさん:2007/10/21(日) 18:57:41 0
タータンだせぇ・・・。
今期とことんショボいな。
ジュンヤ買えってことか。
444ノーブランドさん:2007/10/21(日) 19:20:50 0
ただのカシミアならデパートセレクトでいーわ
結局ウール縮くらいだったな。えんじかわいー
445ノーブランドさん:2007/10/21(日) 20:48:44 O
綿葛城製品染めの35K位の太カーゴと製品洗いの35Kのカーゴって同じ太さ?
446ノーブランドさん:2007/10/21(日) 21:16:12 0
ウール縮マフラーカーキどっかに残ってないかい?
447ノーブランドさん:2007/10/21(日) 22:02:52 0
タータン、ここで言われているほど悪くないと思った。

タータンチェック自体はギャルソンでよく使われるモチーフなので(特にレディスで)、ギャルソン
っぽくないということはないと思う。ただしよくも悪くもカシミヤを使っているので、上品でかわい
くまとまっていていて、今期っぽくはないと思う。特に今期の縮絨物と相性が悪い。07SSや06AWの
アイテムとは相性良いと思うが。
448ノーブランドさん:2007/10/21(日) 22:07:18 0
袖がシャツ地になってるニット?ってポロ型とクルーネックの2種類でしたっけ?
色は茶のみ??
449ノーブランドさん:2007/10/21(日) 22:40:38 0
タータンは上品でもかわいくもなく、その辺のスーパーに山積みされてそうな
どうでもいい代物ですよ。
450ノーブランドさん:2007/10/21(日) 23:02:10 0
超貧乏人が必死の思いで縮絨マフラー買って
今は必死でタータン叩いてるんだね。
451ノーブランドさん:2007/10/21(日) 23:03:00 0
2万5千円のマフラーが高いって、明日から丸井行って鯉。
452ノーブランドさん:2007/10/21(日) 23:14:06 0
どっちか買うなら無地よりはタータンかな。
ブルーベースのやつがいいとおもた。
453ノーブランドさん:2007/10/21(日) 23:38:20 0
ちなみにタータンの値段は、24150円(税込)だね。
色の展開はライトグレー、青、緑の三色展開。

期中商品なのでそれほど数はないと言っていた。
454ノーブランドさん:2007/10/21(日) 23:54:24 O
>>448
グレーもあるよ。
455ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:12:09 0
タータンより縮絨無地の方がいいよ。
縮無地はほぼ売り切れに近いが、タータンは3週後でも残っているだろう。
というかマフラーで盛り上がりすぎだな。
アウターやパンツで盛り上がりたいものだ。
456ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:15:58 0
縮Pは売れ行きいいみたいだね
457ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:18:14 0
無地縮マフラーとタータンは2つ買っても良いと思う(実際、今結構迷っている)。
ホントはニットが欲しかったのに、今期のオムのニットはほぼ全滅に近い…。
458ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:24:50 0
459ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:26:45 0
タータンも悪くないし、縦糸がカシミアであることを考えれば高く無い。
でもわざわざギャルソンで買うものかなあという気がする。
460ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:36:23 0
ギャルソンでちょっと気に入ったものが出ればすぐ買いますよ?
他では気に入っても買わないことが多々あります。
461ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:39:48 0
週末久しぶりに店行ったが、つくづくリニューアルひどいな。

@コーナーはとにかく見にくい。エバグリのブラウス買いに行ったのに
 タンス?の下に置かれており、しゃがまないと手にとれないし、少し
 埃かぶってた。そもそも一般的感覚からは高価な商品を地べた置きと
 は理解に苦しむ。はい、青山で買いました。
A阪急の2Cはとにかく狭い。期待の縮絨も少ししかなく、狭いスペース
 に同種のサイズ違いが置かれている。こんなに狭いのに何故かDEUX
 が置いてある。普通このラインを買うのはよほどコアなギャルソンファン
 まず、コアなファンになってもらうには主力ライン(オムやプリュス)
 でがっつり顧客に食い込まないとダメなのにオムの扱い商品があんなに
 少ないのはどういうことか。
Bポケットという新店舗。なんだありゃ。誰が香水をほしがっているんだ。
 少し嗅いだら臭かった。もっと爽やかな香りは無いのか。でも意外と
 3店舗中一番収益が良かったりして。。
462ノーブランドさん:2007/10/22(月) 00:41:29 0
上の書き込みであったけど白黒のシャツ見たけど40Kって信じられないな。
出荷の過程でヒューマンエラーが起こっているのでは無いのか。
463ノーブランドさん:2007/10/22(月) 01:18:16 O
ニットは、袖シャツ切り替えが良いじゃないか
464ノーブランドさん:2007/10/22(月) 01:21:13 0
川久保もさすがに来期は考えるんじゃないか?
465ノーブランドさん:2007/10/22(月) 01:57:52 0
>>461

>でも意外と3店舗中一番収益が良かったりして。。

銀座地区では豊富に香水を取扱っている店は少ないらしいから、その可能性は十分あるかもw
466ノーブランドさん:2007/10/22(月) 04:04:21 0
タータンのマフラーって(まだ実物見てないけど)
ギャルソンとしては毎年どれかのラインででてるよね。
タータン好きのおれは毎年買っちゃう。
レディースでも買っちゃう。sunaokuwaharaとか相当かわいい。
今年はFUDGEとかにも載ってた赤タータンと黒無地の2枚を安全ピン型の刺繍で縫い合わせたマフラーがよかった。

まあ自分には似合わないからタンスの肥やしだけど。
467ノーブランドさん:2007/10/22(月) 05:11:39 O
最近のこのスレ見てて思うのだが、マフラーってそんなに重要度高いもんかねぇ。
今期語るものがないっていうのはわかるのだが
468ノーブランドさん:2007/10/22(月) 06:44:15 0
ドゥが主要百貨店の旗艦店でオンリーショップ出してたのを知らんのがいるな
縮絨に興味ゼロのコアなファン(失笑)でない年輩客のハートをも掴んでたはずだが・・・
469ノーブランドさん:2007/10/22(月) 07:37:50 O
出ました、お得意の昔話
470ノーブランドさん:2007/10/22(月) 07:39:31 O
ギャルソンってギャル系なの?
471ノーブランドさん:2007/10/22(月) 10:29:28 O
無知縮マフラーなんてあった?
裏ナイロンのことなら製品洗いじゃないの?
472ノーブランドさん:2007/10/22(月) 11:08:05 0
>>466
去年ここでいろいろマフラー晒してた人かな?
いいよね、マフラー。俺も無駄にたくさん買ってる。
473ノーブランドさん:2007/10/22(月) 11:40:49 0
>>467

マフラーがよく取り上げられるのは他のアイテムがショボイ以外にもいろいろ理由があるだろう。

1.既にアウター類は買っているので、小物が注目される。
2.この時期、Tシャツ・カットソー類はほとんど入荷されないので、同価格帯のマフラーが注目
される。

>>471

あれが縮絨加工かどうかは意見が別れているが、あのマフラーの裏地はナイロンではなくてキュプ
ラ。
474ノーブランドさん:2007/10/22(月) 16:58:50 0
ヤフオクで詐欺られたかもしれん…
詳細を書くとイロイロ問題もあるので書けないが、ほんとみんなも気を付けてくれ。
475ノーブランドさん:2007/10/22(月) 18:14:40 0
ヒント:ただの布きれ
476ノーブランドさん:2007/10/22(月) 19:04:58 0
縮絨のマフラーまだあった?
土曜日コルソ行ったら無地のマフラーとタータンがあったんだけど、無地の方が縮絨マフラーでOK?
あまり縮絨にみえなかったのだが・・・
それともそれはまた違う奴?
477ノーブランドさん:2007/10/22(月) 19:33:29 0
>>473

確か、5000円以上の取引ならオークション保障がつくんじゃなかったけ?
http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/compensation/compensation.html

>>475

無地のカシミヤのマフラーもあるので、おそらくコルソに置いてあったのはそれじゃないかな?
478ノーブランドさん:2007/10/22(月) 21:34:52 0
>>476
フリンジが付いてたらただのカシミヤマフラー
479ノーブランドさん:2007/10/22(月) 21:40:50 O
>>477
レスありがとう。顛末はプリュススレに書きます。
480ノーブランドさん:2007/10/22(月) 21:54:15 0
俺はオク結構使うけど、完全な詐欺(商品送らず等)は無いが、
けしからん連中がいるのも事実。
・タイトルに美品と書かれた白シャツを買うと襟が黄色く変色。
・ブルゾンに破れあり。クレームつけると「気づきませんでした」
・ジャケを買うと信じられない位臭い香水のにおい。臭い抜くのに
 2ヶ月かかった。
・自分で洗濯して失敗したポリ縮ジャケを美品として販売。

まあ、殆ど人はまともだけどね。ちなみに上記のような例でもしつこく
クレーム付けたりしない。時間もったいないし、気分も悪いし、
オクに不可避のリスクだと思っている。
481ノーブランドさん:2007/10/22(月) 22:47:44 0
☆【Comme des Garcons Homme】 
http://www.arthur.gr.jp/tsuhan/cgis/goodslist.cgi?this_num_genre=&genre_id=00000095

ユーザー名 : 【 arthuruser 】  パスワード : 【 2007aw10 】

482ノーブランドさん:2007/10/22(月) 22:54:57 0
ギャルソン扱うようになったのかここ
483ノーブランドさん:2007/10/22(月) 22:54:58 0
改めてこうして見てもダメダメだな
484ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:15:11 0
>>480
中古は所詮中古。ヤフオクで買ってそれを文句言うなら、プロパーでストックを出してもらえ。
貧乏人は本当に憐れ。
485ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:18:21 0
オク乞食はこれだから困るね
オークションなんて騙し合いが常識
486ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:21:55 0
ギャルソンなんかをオークションで買う神経が信じられん
買う段階で見た目中古なのに
487ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:25:20 O
袖シャツニット茶色&ストライプ縮ジャケット黒&コーデュロイ切り替えパンツ黒という今期最強コーデでいま街を歩いてます。袖口からはピンクのストライプが覗いてます。
488ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:27:58 0
>>487
あつ〜
489ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:31:31 0
>>484, 485, 486
オク参加者のことゴジャゴジャ言う奴はいつでもいるな。
俺の最近の戦利品。
 07SSモーニングGジャン 12K(新品)
 07SSむら染めジャケ   17K(美品)
 06AWパッチジャケ    19K(新品)
 06AWDEUXスーツ   22K(新品)

プロパーで買う奴の気が知れないよ。。けけ
俺の極意は下記
@新品か評価がいい人の美品に限って入札
A品を見て自ら値決め。100円でも超えたら絶対に入札しない。
Bオクは毎日チェック
490ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:34:10 O
>>489
むら染め2万で売ってくれ
491ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:34:15 0
貧乏人のやることはよくわからん
オクなんかでよく買えるな?試着しねーの?
それともあらかじめ試着だけしに店行くのか?
492ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:38:42 0
無地マフラーは縮絨だってメガネが言ってたけど
493ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:42:27 0
>>489
貧しい人生だな…ヤフオク自慢かよ…乞食って悲しいな。セール厨以下かもな。
中古でも良いからギャルソンが欲しいのか…その神経疑うわ。
494ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:43:57 0
>>491
試着しないよ。あわなければそのまま出品する。
強固な意志で購入しているので大抵もうけがでる。
先日はあるアイテムを20Kで買って30Kで売った。
サイズが合わなかった、、、
495ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:45:13 0
都内だが暑くてジャケなんかまだ着れない。
496ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:45:17 O
>>492いっちゃいましょう!じゃねーよ。

オール巨人は縮絨じゃないって言ってたぞ。どうなってんだ?コーナー。
497ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:45:20 0
>>493
よく見ろ。殆ど新品だ。
セールかなんかで勢いで買ったのを処分しているんだろうな。
498ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:46:12 0
今期ブラウス主に三型あるけど、タイトタイプの形は変じゃない?
・パッカリングと・ワークストライプなのだが、
Sだと丈・身幅はちょうどいいが、袖が長い。
SSだと、袖はちょうど良い(きもち短いかも)が、丈がかなり短い。
499ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:47:36 0
学生が吠えるな。
似合ってないぞ。
500ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:47:51 0
>>494>>497
もう乞食の弁明は良いから、新品で店でゆっくり見て買えるように
使い捨て労働から早く抜けられると良いね。まあ、無理だろうが…
501ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:48:24 0
>>496
メガネとオール巨人なら後者のが情報が正確。
502ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:48:25 0
コーデュロイの切り替えパンツて2種類あるんだっけ?
@前身と後ろ身が切り替え
A前身の一部が切り替え(ストライプみたいに見える)
503ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:49:04 0
貧乏じゃなくてヨカッタ
504ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:51:15 0
ここのパンツってリーマンが着るようなスラックスの股上がダボっとしてる感じなの?
505ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:52:03 0
ウチの担当は自分の持っている服をほぼ8割方把握している。
オクで買ったら、店に一回着ていっただけでオークションで買ったというのがバレるので、ギャルソ
ンはオクで買えない。
(他のブランドは結構利用しているw)
506ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:52:14 0
店で確認しろ貧乏人
507ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:52:18 O
>>504そうだよ。他行きな。
508ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:52:59 0
>>500
信じてもらえんかも知れんが、某商社で勤務しており、給料は
そこそこある。賢いお買い物が好きなだけ。顧客って言っても
たいしたサービス無いでしょ。3回着たら飽きるでしょ。
プロパーで買ったものが、セールであるとむかつくでしょ。
オクで捨て値だと更に。
ましてや今期は皆さん何を買ってるんだ? 2月になったら大量
にオクに出品されるよ。
509ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:53:11 0
悪いけどスレ違いなんでオク板で思う存分綴ってきてくれないか?
510ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:53:25 O
>>432
その「ギャルソン」はスペルが確か「GARSON」だから無関係だと。
511ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:54:01 0
だいぶ着ない服たまったな……
512ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:54:05 0
>>508 わかったからもう消えてくれない?
513ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:55:40 0
これまたDQNなアラシに目を付けられたもんだなw
514ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:57:22 0
>>505
俺は2カ所でオム買ってるんだけど、別の店で買った服着ていくと
「オクで買ったなー」と思われてるのかしらん。
まあいいけど。
515ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:58:24 0
うん、どうでもいい
516ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:59:27 0
株ヨウは凄いよ、顧客の購入したアイテムすべて全店で見れるオンラインで管理されてるから
517ノーブランドさん:2007/10/22(月) 23:59:53 0
>>508
お前の身の上なんか知らんわボケ。
518ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:00:17 0
>>508
俺は公務員なので、実情は詳しくは知らんが、
商社勤務の友人は、ヤフオクする暇など無い(くらい忙しそう)。
お前のようにオクを漁っている乞食はどうせゴミ並のフリーターだろうな。
519ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:00:18 O
なんだかんだいって今期いろいろ買ってしまったが、いま1番ヘビロテなのは前期の裏地キュプラセットアップだぉ
520ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:00:48 0
>>516
マジで? 過去の購入データをふまえて親和性の良いアイテム
を勧めてくれるのか。
521ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:01:15 0
>>513

他店のセールで買ったやつを一回着ただけで、一発で他店で買ったことがバレた。
(結構シンプルなオムの半袖ストライプブラウスだったのに…)
まあ別に怒りはしないけど、微妙に不機嫌だったなー。
522ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:02:23 0
>>516
「毎回地雷処理、お疲れ様です。」
523ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:03:11 0
パッチジャケの新品は19Kじゃ落札できないだろ
524ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:03:15 0
あ、アンカー間違え。

>>521>>514へのレスね。
525ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:03:55 0
いい加減スルー汁
526508:2007/10/23(火) 00:04:06 0
てか、金無くちゃ悪いのかよ?
非正規雇用で問題あんのかよ?
33まで童貞で、見兼ねた実の母親で童貞捨てたけど文句あんのかよ(実話)?
ギャルソンみたいな三流ブランドヤフオクで十分だろ。
527ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:04:11 0
>>521
結構すごい担当だな。でもどこの店も一部の品しかないから複数店で
買うのは当たり前だと思うよ。少なくとも都内では。
528ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:05:02 0
なんで不機嫌になるんだよ。意味が解らん。
その店員は彼女か?マルチの勧誘か?w
529ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:05:34 0
>>520
まさにそう、西武行くと伊勢丹で買ったジャケに合うボトムスとか勧めてくるw
530ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:06:58 0
なんか、それは、ちょっと・・・・
531ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:07:12 0
先シーズンのメッセンジャーバッグ、
勇んで買ったはいいが袋からも出してないわ……
532ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:07:32 0
株ヨウは高すぎて俺には手が出せねえ、プリュスが限界
533ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:07:54 0
渋谷店員「伊勢丹で地雷処理したんですね」
534ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:08:22 0
>>529
これってマジ? ちょっと衝撃。ギャルソンではあり得ないぞ。
535ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:09:00 0
>>532
定期的にこういった奴が沸くね
536ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:09:22 O
なんで今期は期中少ない
537ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:09:29 0
ヨウは店舗数が圧倒的に少ないからねえ
538ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:11:31 0
スレ違いだからそろそろやめとけ。
>>536
今期ハズレだから絵型すらみてないが、バッグとか出ないのかね?
539ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:11:56 0
>>527
>>528

プロパーだと他の店のものも結構お取り寄せしてもらってるからねー。
今はそこまででもないけど、昔は結構「他の店で買うな」とか理不尽な要求する店員もいたみたい
だよ。
540ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:11:56 0
URSE
541ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:12:38 O
丸の内ではカモと呼ばれ、コルソでは地雷処理班と呼ばれ、コーナーでは見るだけ君と呼ばれています
542ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:13:22 0
おい、賢い消費者代表の菓子問屋はどこ行った?
543ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:15:02 O
君たち、今期一番買って良かったと思っているアイテムを発表しろ
544ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:16:39 0
DIGAWELの袖リブシャツ
545ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:17:05 0
>>542
おい。呼んだか。オクのこと色々書いたが、結構プロパーでも
買ってるんだわ。ここ1年で150万は使った。(オク+プロパー)
今期はパッカリングセット、ジップジャケ、縮Pなど買った。
546ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:18:14 O
毛麻3釦ジャケ。縮トレンチはこれから決める。
547ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:18:23 0
>>539
他の店で見たモノ(その店で発注していないモノ)も取り寄せできる
のか? 俺は頼んだことないが。。。 試着はどうしてるんでしょうか。
548ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:19:18 0
549ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:19:43 0
>>543
オックスフォードの製品染めジップシャツ(紺)。殆ど話題にならなかったが。
550ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:23:21 0
>>548
これは最悪だろ。

今期ベストは以下。
コート部門 縮絨P(又は縮絨ダッフル)
ジャケ   ジップジャケ又は毛麻3つボタン
パンツ   コーデュロイ切り替え
ブラウス  白の四角パッチ
マフラー  縮絨
551ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:23:38 0
>>547
できる。店員は「試着して気に入らなかったらキャンセルでも構いませんよ」
って言ってくれるけど、断るの悪いから着た事無いのは頼んだこと無い。
552ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:24:41 0
>>550 君に殺意を覚えた
553ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:25:51 0
>>545
傍から見てたがなんで皆オクで買うことにこんな否定的なんだろうな
金使うのはギャルソンだけじゃないだろうし安く買えるなら利用するのはあたりまえだろうに
オク価格が異常に安いギャルソンこそオクで買うメリットがあると思う
554ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:26:13 0
菓子問屋再来w
555ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:27:03 0
>>551
サンクス。ということは他店で試着して、本命店で取り寄せですか。
写真付きカタログとかあればいいのになあ。
556ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:29:52 0
>>552
す。。すみません。でもやっぱりあのツイード貼り付けは値段的にも
デザイン的にもなしでは無いでしょうか。。
557ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:31:10 0
落ち目糞ブランドに相応しい糞スレ発見
558ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:31:45 0
荒らし、自演、ヨウジヲタはスルーで。
559ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:34:50 0
>>553
オクで買うことに否定的なのは一部だと思う。オク見ると常時1万点以上
出品あるよね。それだけニーズがあるということだと思う。
プロパーとオクとベストミックスで行けばいい。
560ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:37:40 0
俺3店舗に担当いるけど、違う店舗で買ったやつ着て行くのは若干気まずいね。
561ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:37:53 0
ヨウジやワイズはオクの出品少しだけだが、これって売れ行きの違い?
562ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:39:16 0
ヨウジヲタはスルーで。
563ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:43:11 0
>>555
オムの写真カタログは、昔あったらしいね。
今も絵型はあるが絵型じゃディテールが全くわからん。

>>559
最近の人事異動で3店舗の担当が同じ店に集合してしまって、相当気まずかったとかいう話が
前のスレで書き込まれたなあw

564ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:43:43 0
>>561
イッセイもほんとに少ないよね
ギャルソンは出品が多く安いし、海外ブランドと違い偽物も少ない
ヤフオクで買うのに最も適してるブランドだな
565ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:48:49 0
自演はスルーで。
566ノーブランドさん:2007/10/23(火) 00:52:55 0
>>548は地雷でしょ。

今期ベストはギンガム切替ブラウスでしょ。
567ノーブランドさん:2007/10/23(火) 01:17:32 0
お前だけ
568ノーブランドさん:2007/10/23(火) 01:43:42 0
>>555
欲しいアイテムがあるならその方がいいんじゃない?
担当のしがらみが無いなら置いてある店で買えばいいけど。
569ノーブランドさん:2007/10/23(火) 01:52:46 0
つーか、明らかに店員がオクに出品してるからなあ。
570399:2007/10/23(火) 10:33:34 O
mixi売買での代金未払いの件で、弁護士と相談した結果、本日、簡易裁判所への申立て及び警察への被害届を提出する運びとなりました。
相手の住所氏名を晒すつもりでしたが、後々の訴訟を考えて自粛した次第です。
バックレようなんて考えが通じないことをとことん思い知らせてやろうと思います。
ここまでくるともうお金云々の話ではなくて、意地と面白半分です。
571ノーブランドさん:2007/10/23(火) 10:36:35 O
縮ジャケ買った。縮Pは値段高いし他ブランド持ってるのでパスした。昔はP大好きだったが最近はシングルの方がすきだな。オレも歳とったな。
572ノーブランドさん:2007/10/23(火) 13:03:41 0
>>570
乙。
良かったら定期レポよろしく。
573ノーブランドさん:2007/10/23(火) 15:23:19 O
>>570売買価格は幾らですか?訴訟価格も。とんだ災難だね。でもなんで先に商品送ったの?
574ノーブランドさん:2007/10/23(火) 15:43:30 0
      l;:;:;:;:;:;:;:;:l;:;:;:;:;:;:;:;:`丶、;:;:;:;l
        ,l;ィ'----┴――--、、;:丶、!     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       ,ノ7 '"^   ^`'   ,ィ'三ミ、_〉   /  .る る 断  |
      {:/, ニ丶  ,r,=-、 ヾ:::::::ミヾ     l.  る る る  〈
      〃ィ'。`>ソ { ィ'。`'ァ::..  !::::::ミ:l     |.  る る る  〉
      l:! `~´/ ,l、  ̄´   ,. }:::::三<    〉  .る る る   |
      ll   (、 っ)     : ,l::::シ久'l    〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /   ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /  2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /   (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入       \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ


575ノーブランドさん:2007/10/23(火) 15:46:05 P
>>571
そんな・・・照れちゃう///
576ノーブランドさん:2007/10/23(火) 19:09:24 0
今季コーデュロイペインターって出てた?
577ノーブランドさん:2007/10/23(火) 21:10:53 O
>>566
ギンガム切り替えって水色だけ?
578ノーブランドさん:2007/10/23(火) 22:05:41 0
店行け
579ノーブランドさん:2007/10/23(火) 22:31:39 O
ギンガム切り替えって言っても、良かったのは袖がカットソーのやつだけだよね。
ギンガムウール切り替えは地雷すぎる。
580ノーブランドさん:2007/10/23(火) 22:36:37 O
袖がカットソーのやつは水色だけ?
581ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:02:27 0
>>580
黒もある。

ギンガム×袖カットソー推している奴が一人いるが、
個人的に地雷とまでいかないが、駄作だと思う胸のポケットがダサいし、
生地が安いタイプを使用。28k出すのなら、あと少し足してSHIRTの35kの新型を買う。
582ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:12:07 0
オックスフォードの製品染めが好きなんだけど少数派みたいですね。
ギンガム×カットソーてどこで売っていたのか記憶にない。
583ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:19:55 0
>>581
同意。
今期のオムブラウス2着買ったが満足できずシャツの新型買った。
584ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:30:44 0
CDGシャツ買うと、(今期の)オムのブラウスがいかにコストパフォーマンスが悪いか分かる。
青山でシャツのキャンペーンやっていたね。今後国内でもシャツに力を入れるようだけど、値段下がるのかね?
新型は少し安めの価格設定だったけど。

>>582
オクス製品染めの青は特に酷い出来だったね。
金に余裕あるなら、ジュンヤ/ブルックス買い直したほうが良いと思う。
585ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:33:47 0
ジュンヤブルックスも高いよ・・・
586ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:36:37 0
>>582
そんなにオクスはひどい出来かなあ。俺は一目惚れだったんだけど。
シャツの新型は来週フランスに行くので買ってきます。
587ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:39:43 0
マンのxブルックスは見事にツボにはまった。
あれはいい仕事してるね。
588ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:42:36 0
>>587
値段高いよ。そもそも既存服のリメイクでは無く、生地選びから始まる
純粋な服作りで勝負して欲しい。
589ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:49:01 0
ギャルソンを着る人の趣向がよくわかりました。

http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=suganuma_t
590ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:54:26 0
>>585>>588
だから、ヤフオクを漁るような貧乏人向けじゃないってw

それはさておき、mixiに38kのジップスウェットwを買ったと載せていた奴が二人くらいいたが、
どんな感じで店員に騙されたのだろうか?
流石の一見客もあれにはスルーだと思ったのだがw
591ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:57:58 0
>そもそも既存服のリメイクでは無く、生地選びから始まる
>純粋な服作りで勝負して欲しい。

何でこんな奴がHOMMEスレ見ているんだか(笑)
592ノーブランドさん:2007/10/23(火) 23:59:54 0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g60785435


スカトロ行きが決まりそうw

593ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:15:39 0
スウェットはセールで買うならいいかな
594ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:18:58 P
オムスレは煽りばっかだなw
ほんと低レベル
595ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:26:10 O
>>594少し前までは真面目で平和な良いスレッドだったのですが…。
596ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:34:09 0
今期の出来が悪すぎるからだろうね。

>>588
気持ちは分かるが質だけを追求するならギャルソンは選択肢として
間違っているぞ。
597ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:39:29 O
>>596同意。ダサさをいかにモードに見せるかがギャルソン上級者でハマればカリスマの逝きに達する。プリュスだけどね。
598ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:59:08 O
>>597ああ、それものすごく同意。
諸刃の剣的な格好よさを持つギャルソンからはやっぱり離れられそうにない。
ばっちり決めてもどこか抜けた感じになるのがツボにはまるんだよねえ。
599ノーブランドさん:2007/10/24(水) 00:59:44 0
>>597

でも成功してる人まず見たこと無い。大概の人はちんどん屋だね。
600ノーブランドさん:2007/10/24(水) 01:07:13 0
>>597

このブランドでキメキメすぎる格好が逆にダサい、という洋服に対して歪んだ価値観を学んでしま
った…。

今期のプリュスはダギーシリーズを除けば意図的にダサく外してくる服はあんまりなかったような
気がする。今期だとSHIRTのMUSIC/BLASTシリーズが上の意味で結構上級者向けのアイテムのよう
な気がするなあ。
601ノーブランドさん:2007/10/24(水) 01:15:05 0
アフリカンははずすとおばちゃんルックスですぜ。
602ノーブランドさん:2007/10/24(水) 01:29:18 0
誰がなんと言おうとジュンヤ×ブルックスは流石に高いと想う
603ノーブランドさん:2007/10/24(水) 01:33:22 O
話がオムからずれてる気が…。ま、いいですけどね。
オムの独特のシルエットもキマり過ぎず、自分の好みにばっちりです。
最近の小さめのブラウスなんかも好きですがもっさりもっさりなオムがやっぱり好きなんです。
来期、頑張ってください。
604ノーブランドさん:2007/10/24(水) 01:44:12 0
楽に着れるからいいよね 
一見細身の服もあるけど、着てみると意外と快適
605ノーブランドさん:2007/10/24(水) 01:51:27 O
>>600ダギーは最高だったなあ…。
606ノーブランドさん:2007/10/24(水) 02:08:27 0
不作ブラウスの中では袖カットソーがいちばんじゃね?
今期唯一買ったブラウス
607ノーブランドさん:2007/10/24(水) 02:37:13 0
>>603
こういうコメントが一番意味がないな・・・
608ノーブランドさん:2007/10/24(水) 02:55:11 0
チェックのアウター7万〜8万、下手しても10万と思ったら12万超えてて絶句だったわ
冬のヘビーアウターでも8万程度だった昔に戻ってくれよ
609ノーブランドさん:2007/10/24(水) 03:05:10 0
>>589
>ギャルソンを着る人の趣向がよくわかりました。
>
>http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=suganuma_t


これはちょっと気になります・・・w

610597:2007/10/24(水) 03:12:25 O
サッカーのオフサイドぎりぎりラインにいる感じ。うまくハマれば1点。ダメならオフサイド。でもそのリスクがギャルソンの良さ。ただ内面と外見のダサさは違う。内面が優れてるとオフサイドでも違う味が出てくる。様は内面なんだよね
611ノーブランドさん:2007/10/24(水) 03:19:18 0
てことはみんなインザーギなんですね
612ノーブランドさん:2007/10/24(水) 04:41:23 0
このスレでピッポのことがわかるヤツが何人いるのか…
613ノーブランドさん:2007/10/24(水) 08:28:32 0
>>612
スレスト乙
614ノーブランドさん:2007/10/24(水) 08:43:57 0
シーフォ好きだったなあ
615ノーブランドさん:2007/10/24(水) 12:45:11 0
>>612
点を決めたときよりも、大事な場面でオフサイドとられて絶叫するインザーギが好きだw
はじけ飛ぶんじゃないかってくらい両手両足をバタつかせて抗議するとこがなんとも。
ところで今期ってオムは雑誌で特集されたことあった?
商品単体でも立ち上がりのTシャツ以外載ってるの見てない。
616ノーブランドさん:2007/10/24(水) 13:01:35 O
>>615HF GQ 雑誌はhugeだけじゃあないんだぜ。
617ノーブランドさん:2007/10/24(水) 13:07:25 0
GQ載ってたのか。オム見たさ(モデルが着るとどれだけマシになるのか)で
チェックしてたけど、見逃したか…。HFは見たことないや。
618ノーブランドさん:2007/10/24(水) 13:11:41 O
>>617先月くらいに出たやつだから探せばまだ見られるかもね、頑張って。
ちなみにツイードジャケット中心で4〜5ページの特集でした。
619ノーブランドさん:2007/10/24(水) 13:12:26 O
>>617あ、店行けば見せてくれるよ。よかったね。
620ノーブランドさん:2007/10/24(水) 13:20:31 0
さがしてまで見たくも無いやwそれに買う用も無いのにわざわざ店に行って担当に
「雑誌見せて!!」なんていいたくないよ。商品自体は把握してるし。
>>618ありがとね
621ノーブランドさん:2007/10/24(水) 13:34:41 0
HFなんてブラウス一枚だろ。
しかも未発売モノ。
622ノーブランドさん:2007/10/24(水) 14:52:54 0
>>615インツァーギはdolce&gabbanaが似合わないイタリアーノだし
623ノーブランドさん:2007/10/24(水) 20:00:43 0
どうしてそこにいるんだ!!
624ノーブランドさん:2007/10/24(水) 20:24:14 0
一番ギャルソンが充実している都道府県としては
東京が1番として
二番はどこだと思う?
そもそも東京は一番?
625ノーブランドさん:2007/10/24(水) 20:30:54 O
>>604
悪臭を放つ豚はしね。
てめえみたいな豚は混雑した電車乗るなよ。
626ノーブランドさん:2007/10/24(水) 20:34:02 O
>>625あわわわわ、平和にいきましょうよ。
穏便に、穏便に、ね。
627604:2007/10/24(水) 22:36:49 0
>>625
どうしたの?なんか嫌なことでもあった?
628ノーブランドさん:2007/10/24(水) 22:44:27 0
自戒だろ
629ノーブランドさん:2007/10/24(水) 22:45:19 0
なるほど
630ノーブランドさん:2007/10/24(水) 23:11:40 0
縮Pコート、ジップJKT、ジップカーゴ、ギンガム切り替え、カットソー、カーデ、ミリT
今期買ったものすべてにおいて満足していない、というか地雷に近いかな
かといって今期これ以上欲しいものは皆無だった
ギャルソンはほんとにジャケにつきる。パンツ類はいつも糞。ブラウスは結構いいが今期は糞だし。
カットソー、Tシャツは金をどぶに捨てるに等しい
でも買っちゃうんだよね
631ノーブランドさん:2007/10/24(水) 23:19:05 0
綿葛城製品染めの35K位の太カーゴと製品洗いの35Kのカーゴって同じ太さ?
632ノーブランドさん:2007/10/24(水) 23:21:23 0
>>624

どういう点で充実しているかがポイントでは?
例えば大阪は百貨店店舗とか結構多いらしいが、プリュス取り扱っているのは大阪路面店だけ
らしい。

また関西は私鉄が発達しているので、神戸・大阪・京都を割合自由に移動できることを考えれ
ば、関西は結構便利だと思う。マニアは京都路面と大阪路面を往復するとかいうウワサを聞いた。
633ノーブランドさん:2007/10/24(水) 23:27:59 0
>>624
東京は間違いなく一番でしょう。その分あっちこっちの店見ないと
心配になる。地方だと1店舗しか無いところもあるので、ある意味
面倒さは無いようにも思う。
634ノーブランドさん:2007/10/24(水) 23:31:42 0
以上、田舎からDQN大学入学のため上京しての感想でした。
635ノーブランドさん:2007/10/24(水) 23:37:09 0
>>634
本当に複数店舗見て回るのは大変だよ。
俺のルートは以下。
池西→コーナー→渋西→コルソ→阪急→松屋
で最後まで見て「ああ。池西で見たのが一番よかった。。。」なんてことも。
ちなみに高島屋は遠いので、丸の内はマンマーク度高なので行きません。
636ノーブランドさん:2007/10/24(水) 23:46:18 0
来期から早稲田大学生協でも取り扱うことになりました。
637ノーブランドさん:2007/10/25(木) 00:05:11 0
何が面白いのか教えてくれ。

まず、何故早稲田なんだ?
638ノーブランドさん:2007/10/25(木) 00:07:27 O
今期買ったもの

コーデュロイジャケ4つポケット縮絨ジャケ

さぁ、罵倒しておくれ
639ノーブランドさん:2007/10/25(木) 00:11:19 0
>>638 この豚野郎!
640ノーブランドさん:2007/10/25(木) 00:15:04 O
>>638
このチンカス野郎
641ノーブランドさん:2007/10/25(木) 00:18:10 0
今期出たジャケをさっぱり把握していない・・・
642ノーブランドさん:2007/10/25(木) 00:25:42 0
PLAYは既に大学生協に置いてあるYo!
643ノーブランドさん:2007/10/25(木) 00:32:08 P
一番うまく着こなしてるのは大学生くらいの年代なんだろうな



体形的に
644ノーブランドさん:2007/10/25(木) 00:40:09 0
マフラーは縮絨じゃないね。
製品染めだね。

メガネは当てにならん。
645ノーブランドさん:2007/10/25(木) 00:43:21 0
>>643
オムは標準〜ゆったりめの型が多いけど、デブや低身長(168以下)が着ると、
実にみっともない。
646ノーブランドさん:2007/10/25(木) 00:47:17 0
>>643
オサーンのほうが合うでしょ、オムは。
プリュスのが学生向けじゃない?てかオッサンはやけどする可能性大だし。
ジュンヤは雰囲気は若い人向けだけどなぜかオッサンがよく買ってる…。
647ノーブランドさん:2007/10/25(木) 01:06:25 0
今期買ったもの

製品染めマフラー
綿葛城製品染めパンツ

地味にいい。
648ノーブランドさん:2007/10/25(木) 01:12:21 0
>>646
おっさん(&ピッツァ)は何を着ても似合わないw
649ノーブランドさん:2007/10/25(木) 01:15:01 0
チェックのマフラー見せてもらったけど、普通だったな
650ノーブランドさん:2007/10/25(木) 01:16:47 0
ジュンヤが若者向けって書くアフォ多いけど、
リーバイス、ラコステ、ブルックス、ヴァン損、ナイキ…
ほとんど30代くらいのアメカジ(死語ね)にはまった世代向けだろ。
ジュンヤはアメカジ全盛のノスタルジーに浸りたい富裕層向けの面がある。
因みにジュンヤの顧客の大半は金持ちのおっさん。

中年でオム買う奴多いけど、金無いのか?
651ノーブランドさん:2007/10/25(木) 01:42:57 0
オムが糞過ぎるから最近ジュンヤ買う事が多くなったけど
おもちゃみたいな服が多いな。
652ノーブランドさん:2007/10/25(木) 02:59:11 0
ジュンヤマンは明らかに年齢層低いよ。コルソとかで客見れば明らか。
653ノーブランドさん:2007/10/25(木) 05:18:54 0
>>645
ギャルソンは全体的にチビ向けだと思う。
俺身長180cmなんだけど、ここのパンツは丈が短すぎてはけない。
今の時代180cmなんて珍しくないのに・・・

かっこいいパンツ見つけても結局短くて買えないし、小さい人が本当に羨ましい。
654ノーブランドさん:2007/10/25(木) 06:30:06 0
ジュンヤ買ってるのオッサンが多いよ
655ノーブランドさん:2007/10/25(木) 09:57:41 0
オッサン多いか?
コルソのジュンヤフロアとか20代しかいつもいないような。。
たまにオッサン恥ずかしそうに混じってますみたいな。
ってかここの人はいくつぐらいをオッサンと呼んでいる?
656ノーブランドさん:2007/10/25(木) 10:21:39 0
>>652
何も分かってないな。
若い奴でジュンヤを買い続けている奴は少ない。
確実にジュンヤを支えているのは30代以上。
657ノーブランドさん:2007/10/25(木) 10:23:01 0
>>653
あなたの様な方はインポート行った方が100倍かっこよく着こなせると思いますよ。
658ノーブランドさん:2007/10/25(木) 12:45:22 0
>>652>>655
ひきもりが無理するなって。コルソのジュンヤ売り場は大半が三十代以上の客。
先週は、某有名顧客夫妻がいた。
俺は学生なので、大半はオム。金に余裕があったらジュンヤ欲しいな。
縮絨のレベルがオムと桁違い。さすが輸出ブランドだなと思った。
今期はライダースが大半だけど、三本針のシンプルなストライプのブラウスが良かった。
659ノーブランドさん:2007/10/25(木) 13:08:15 0
綿葛城製品染めの35K位の太カーゴと製品洗いの35Kのカーゴって同じ太さ?
660ノーブランドさん:2007/10/25(木) 13:20:31 0
ジュンヤのレベルが高いんじゃなくて、ここ最近のオムの質が低いだけ
特に今年のオムは極端に低品質なものがちらほら。
前期の16k程の半袖ブラウス、今期のウールギンガムや切りっぱなしウールシャツetc.
661ノーブランドさん:2007/10/25(木) 13:24:01 0
何かあまり質とか気にならないけどなぁ。。
安っぽかったりするのが逆にかわいくて買ったりしてるけど。
これでこの値段かよ!?みたいな。
縮絨のPとかどうみても洗濯失敗しました!って感じじゃん?
662ノーブランドさん:2007/10/25(木) 13:29:19 0
そんなノリで買わんだろ。馬鹿?
663ノーブランドさん:2007/10/25(木) 13:32:12 0
そうなの?
ギャルソン好きはそんな人多いだろうと思ってた。
664ノーブランドさん:2007/10/25(木) 13:38:14 0
実際それぐらいののりで買えるようじゃなきゃつらいだけだろ。
頑張って金貯めてやっと買たところで
普通の人から見たらなんだそれ??
って感じのもの多いじゃん。
665ノーブランドさん:2007/10/25(木) 13:43:39 0
>>660
ジュンヤ、プリュスは複雑な工程が多いから、腕のある縫製工が担当する。
生地もオリジナルが多く、良いのを使っているね。
この二つのブランドは海外でも結構売られているから、力を入れている(と元スタッフから聞いた)。

因みにオムの低価格ブラウスは、生地の仕入れ元に勤めている奴が、
mixiにうちと取引していると書いていて、がっかりした(苦笑)。

ま、新体制後のオムを見ると、渡辺淳哉が重宝されている理由がよくわかる。
ビジネスもクリエイションだという川久保怜の原理に忠実だからな(苦笑)。

渡辺氏が男性ラインを担当するまで十年くらいかかったから、
いつかは栗原氏(英国で服作りを学んだ経験をいかし)がオムを担当することを願っている。
666ノーブランドさん:2007/10/25(木) 13:48:19 0
ビジネスもクリエイションという原理が理解できない、
もしくは小馬鹿にしている人は社会経験がないのか?
667ノーブランドさん:2007/10/25(木) 14:55:03 0
>>666 っぷw
668ノーブランドさん:2007/10/25(木) 15:12:44 0
教えてくれよ。綿葛城製品染めの35K位の太カーゴと製品洗いの35Kのカーゴって同じ太さ?
669ノーブランドさん:2007/10/25(木) 15:40:00 O
>>665淳弥
670ノーブランドさん:2007/10/25(木) 18:29:45 0
ジュンヤ、プリュスは複雑な工程が多いに始まり、
一万円以上のブラウスを低価格呼ばわり。
終いには↓

いつかは栗原氏(英国で服作りを学んだ経験をいかし)がオムを担当することを願っている。

言いたいことはわかるぜw
671ノーブランドさん:2007/10/25(木) 18:46:47 0
>>665殿に残念賞を!!
672ノーブランドさん:2007/10/25(木) 21:35:33 0
今週の新入荷の情報無いのか?
673ノーブランドさん:2007/10/25(木) 21:41:55 0
>>664
うむ、確かに。
金貯めて買うブランドじゃないよな。
余裕がないやつが着ていても、痛々しいだけ。
674ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:07:07 0
たおはオムを担当する前に、メンズやってほしいw
675ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:10:43 0
ビジネスもクリエイションの一つというのは、言い換えれば、デザイナーに経営の責任を
負わせなければいけないってことだと思う。経営とデザインを分離しちゃうと、基本的に
デザイナーは経営者に使われる側に回ってしまうわけだから、経営者の意向に左右されて
クリエイションを自由に行うことができないってことじゃない?

デザイナーに経営も含めて大きな権限をこの会社では与えるけれど、経営の責任はデザイ
ナー自身がちゃんと負ってくれということじゃないかな。

ここらへんのこと、以前日経新聞で語っていたらしい。

「デザイナーにもっと大きな権限を与えることだ。服はひとりのデザイナーによって作られる
ものではない。パタンナーはもとより、営業マン、販売員の力が無くては動けない。作ること、
見せること、そして売ること。デザイナーは、それらすべてをデザインしなくてはならない。同
時にそれに見合う責任を持つこと。そうしてこそ初めてデザイナーの作りたいものを作れること
になる。」

http://www.arthur.gr.jp/blog/gh/archives/2007/10/index.html#001205


676ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:11:09 0
TAO COMME des GARCONS MAN
677ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:16:16 0
TAO MANと GANRYU MANとどちらが可能性として大きいだろうかね?
678ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:18:56 O
たおまん←なんかいいなあ^^
679ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:23:09 0
今期はほんとオムの大コケでギャルソン大打撃だろうな
結構今期はギャルソン離れが進んだんだろうな
680ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:34:43 O
去年のオムの秋冬が良かったなって思う。
681ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:40:27 O
オムの秋冬は03のデザイナーチェンジ以降最大のコケ具合だな。
04AWもあまり豊作ではなかったがハズレではなかった。
05AWはもちろんよかったし、06AWはみなさんご存知。
(個人的好き嫌いとは別問題で。)
682ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:40:52 O
オムもジュンヤマンも駄目だね。ちなみに、札幌。
683ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:41:49 0
05AWのテーマって何だっけ?
今期最悪なのは同意。
684ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:46:04 O
>>683
立ち上げが「スポーツ」
次が「ライダースモチーフ」
んで「アーミー(MA−1)」
685ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:46:23 O
今日のいいとも。で、おすぎが着てたのって…
686ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:48:12 0
>>679
オムも顧客(常連)で支えられていて、
そういった客層に見放されたのが売り上げ減に繋がったようだね。
あとは売り上げの中核を占めるわけではないが、
新規のくいつきも悪かったらしい。
687ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:49:26 0
>>684
思い出したっす。ありがと。
来期もミリタリーだって。全く期待できないな。。。
オム派の俺としてはもっと力入れて欲しい。
688ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:52:23 0
俺は都内のギャルソンしか知らないんだけど、
地方都市の路面店というのはオムもプリュスを扱っているものなのか。
689ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:56:48 0
シェフさんには今期なかなか好評だったようで。
690ノーブランドさん:2007/10/25(木) 23:57:31 0
まあ好みの問題ですよね
691ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:04:28 0
>>688

京都、大阪の路面はレディス、メンズのギャルソン全ラインを扱っているはず。
692ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:09:03 0
>>689
ああいう低身長・デブ・ブサという三重苦は何を着ても同じだからな・
693ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:23:41 0
>>688
ありがとう。京都や大阪はともかく、いわゆる地方都市。例えば新潟やら福井
などはどうなってるんだろうか。
694ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:25:11 0
>>687

立ち上がりがミリタリーで、入荷毎にテーマがどんどん変わるのが来期の趣向。
立ち上がりのミリタリーは今期のようにジャケットではなくブルゾンタイプが多いみたいだよ。
695ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:32:53 0
>>692

新潟や福井は知らんが(そもそも路面店あるのかなー?)、以前個人のブログで見た甲府路面店は、
オム、シャツ、ジュンヤ、プレイの取り扱いだった。路面店は複数のラインを取り扱う傾向がある
が、オムとプリュスを両方扱っているかどうかは店によって違うって感じじゃないですかね。

ttp://smallginga.exblog.jp/1986315/
696ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:36:21 0
あ、アンカー間違えた
>>695は、>>693へのレスね。
697ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:48:52 0
05AWのMA-1ジャケットはお気に入りでこの冬も着る予定。
今期コートはオムもジュンヤもピーコくらいしか欲しくないけど
最近毎年ピーコ買ってるから今年はいいかな。
698ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:49:59 0
>>695
ありがとう。福井や新潟にもあるみたいだよ。
ttp://www.commes.jp/

オムはどこの路面でも扱っている印象があって、今期のような
不作では全体への影響もそれなりになるかなと思った。
とは言いながらまあまあ買ってるんだけどね。
699ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:50:16 0
綿葛城製品染めの35K位の太カーゴと製品洗いの35Kのカーゴって同じ太さ?
700ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:51:13 0
>>675
俺もピーコ多いよ。今期も縮P買ってしまった。
プリュスの変形ダッフルも欲しい。
701ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:57:10 0
ギャルソン買ってる人だけじゃなく、一般的にP子は超定番アウターとして
定着しきってるからね。
どのブランドも毎年必ず出すし。
702ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:58:14 0
今日伊勢丹ブラブラしてたらN3B出してるブランドが多かったな。
流行ってるのか?
703ノーブランドさん:2007/10/26(金) 00:59:48 O
>>675あんたはアホや!ビジネスもクリエイティブと言う意味をもう少し考えてみたら?こんな視野の狭い人間が日本社会をダメにする。
704ノーブランドさん:2007/10/26(金) 01:01:43 0
>>702
仮に流行っていても、お前の容姿じゃ何着ても一緒w
705ノーブランドさん:2007/10/26(金) 01:03:01 0
N3Bって後姿がセミみたいな奴?
あんなだっせーのいらんよ・・・
706ノーブランドさん:2007/10/26(金) 02:32:27 0
N3Bって一昨年ぐらいも流行ってたろ?てか定番か。
未だにあれを完全にかっこよく再定義したブランドってないよな。
去年のジュンヤマンには期待したんだが。
707ノーブランドさん:2007/10/26(金) 03:25:29 0
Pコはなんだかんだで、今期で結構な売れ行きっぽいな。
俺はダッフルが好き、凄いシンプルな縮絨で着た時のシルエットが良かった。
今期はジュンヤもハード過ぎたからな。
708ノーブランドさん:2007/10/26(金) 10:51:08 0
あれぐらいしか買うものないんだよ。
例えば06AWにあれが出ていても完全スルーだろ。
709ノーブランドさん:2007/10/26(金) 11:08:52 0
06AWのゴアPコは良かった。軽くて着心地良いし
今年も着ます
710ノーブランドさん:2007/10/26(金) 12:59:11 0
>>709
俺も06AWは、ピンストライプのPコ買ったよ。
今日なんか寒いから、もう着れそうだね。
711ノーブランドさん:2007/10/26(金) 13:03:23 O
ゴアP綺麗過ぎてきんもいよ。セールにもバリバリ残ってたしオークションもでまくり。
712ノーブランドさん:2007/10/26(金) 13:22:51 0
06awゴアウィンドストッパーってスーツの上に着る以外着れない。
ビジネス着向け。プロパーで全然売れなくて、セールでも売れなかった一品w
713ノーブランドさん:2007/10/26(金) 14:33:35 0
ステンカラーならともかく、無地Pだったら普通にカジュアルで着れるだろ
714ノーブランドさん:2007/10/26(金) 14:47:13 0

お前みたいな外見を気にする必要の無い奴はオッケーじゃない?

確かにゴアウィンのピーコはリーマン向けって担当言っていたな。
715ノーブランドさん:2007/10/26(金) 14:52:04 0
無地ゴアPをビジネスにしか合わせきれないって。。。
担当の言う通りのコーデしか出来ないんだねww
デニムだろうが綿パンだろうが合うだろw
716ノーブランドさん:2007/10/26(金) 15:26:29 0
ほっとけよ、どうせ担当の言う通りにしか着れない脱オタだろ。
しかも言ってもいないセールの話まで持ち出す始末、救えないなw
717ノーブランドさん:2007/10/26(金) 19:30:26 O
>>715>>716
自演乙w
奇形はどんな着方でもいいから楽だよな。
718ノーブランドさん:2007/10/26(金) 21:15:26 0
ゴアウィンドストッパーってどう着てもリーマンだろ
715・716よお前の着こなしとやらをアップしてよ
どうやってあれをカジュアルに着るんだよ
719ノーブランドさん:2007/10/26(金) 21:19:34 P
ロングものは難しい
720ノーブランドさん:2007/10/26(金) 21:23:35 0
かっこいい着こなしをしている担当がいないのが痛いな
721ノーブランドさん:2007/10/26(金) 21:40:33 O
715(716)は顔が顔だから、着こなしなど気にしないのだろうな。

脱オタを意識してるようだし、相当キモイ奴だろうな。
722ノーブランドさん:2007/10/26(金) 21:57:41 0
なんだか哀れな粘着が張り付いてるなw
頑張ってね、脱オタくんw
723ノーブランドさん:2007/10/26(金) 23:05:43 0
明日、最終入荷を見に行くぞ。期待の新作は。。
724ノーブランドさん:2007/10/26(金) 23:06:06 O

お前が粘着だけどな。
725ノーブランドさん:2007/10/26(金) 23:09:16 0
今期、縮ダッフルって出てるのな。ぜんぜん知らんかった
726ノーブランドさん:2007/10/26(金) 23:12:26 0
>>725
ダッフルは俺もコーナーでしか見たことないや。
今期受け付けない人だったら一回見てみるといいよ、シンプルで良い。
727ノーブランドさん:2007/10/26(金) 23:13:11 0
今期の入荷は完全に終了でOK? 1月に向けて貯金でOK?
728ノーブランドさん:2007/10/26(金) 23:17:21 0
>>726
俺もコーナーで目撃した。120K程度だった。
Pよりもずっと入荷が少ないのは何でだろ。。
729ノーブランドさん:2007/10/26(金) 23:21:07 0
12万のダッフルなんて売れないからだろ
730ノーブランドさん:2007/10/26(金) 23:40:02 O
ラッドミュージシャンのPコート買いました
731ノーブランドさん:2007/10/26(金) 23:43:16 0
すれちがい
732ノーブランドさん:2007/10/26(金) 23:43:16 0
>>728
ダッフルよりも、Pコの方が今っぽく着丈が短いしギャルソンらしいデザインだから、取ってる店が多いんだと思う。
でも、ダッフルもループの付け根の部分が牛皮のレザーで出来てたりして、結構ちゃんとした作りだから、良いんだけどなぁ。
733ノーブランドさん:2007/10/27(土) 00:10:35 0
今期は散々だったが、パッカリングが減ったのは良い兆候。
734ノーブランドさん:2007/10/27(土) 00:50:08 0
GANRYUJIMA!!!!!!!!!!パッカリングLOVEだもん!!!!!!!!!!!!!
735ノーブランドさん:2007/10/27(土) 00:52:03 0
男は黙ってコムデギャルソン
736ノーブランドさん:2007/10/27(土) 00:59:34 0
それを言うなら漢は黙ってヨウジヤマモトだろ
737ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:00:12 0
俺さこの不作の今期でも40万弱つかったけど
ださいよねオムの服
今期に限りそう結論付けたよ
去年のAWよかっただけに
きついね
738ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:02:24 0
痴漢は黙ってヨウジの間違いだったスマソ
739ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:05:13 0
ダサいのは百も承知だ、コムデギャルソンの冠が付いてるから買ってる、俺はそれだけ
740ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:05:26 0
>>737 
顔がぶっさいくだと大変だね
741ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:10:09 0
来期は豊作なのかしらん?
742ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:10:54 0
今の体制では来期もダメでほぼ確定だと思うよ
743ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:11:27 0
いきものがかりのボーカルってブサかわいいね!
744ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:13:53 0
来期も立ち上げミリタリーってことでどうなることやら
次がワークでその次以降は……何だったっけ
スポーツだったかアウトドアだったか
745ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:15:17 0
だけどやっぱりオムが好き〜
746ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:15:57 0
豊作祈願
747ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:17:24 0
>>744
2ch情報しか知らないのかwwww憐れだなwwww
だからゴアウィンドをリーマソ向けとかいうんだなwwww
748ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:19:00 0
タナカスポーツ
749ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:19:16 0
ゴアPはセールにもあまり出てこなかったな・・・欲しかったんだけど
750ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:20:01 0
まず1月はスルーする
751ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:20:17 0
>>747
よっぽど悔しかったんだね
752ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:20:34 0
>次がワークでその次以降は……何だったっけ
>スポーツだったかアウトドアだったか

っぷwwwぷぷっwww2chで得た情報鵜呑みのアホハケーンしますたwww
担当のコーデも鵜呑みてかwwww
ゴアウィンドストッパーがリーマソ用だってwwww
753ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:20:59 0
お前ら服に金使う前に顔を整形するなりした方が宜しいかと真剣に思いますが。
754ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:21:43 0
タケナカスポーツ
755ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:23:43 0
立ち上がりスルー宣言とは何事か!けしからん!実にけしからん!
756ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:24:07 0
>>749
地方?都内はほとんどの店でゴアPセールにかかっていたよ。

>>753
お前は、子供の頃から親が一緒に歩くのを嫌がるほど不細工だったから、
強制的に整形させられたらしいね。
757ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:29:49 0
もうコーナーは嫌だ
来期から渋西に行く
758ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:31:58 O
>>757どうした?爬虫類が恋しくなったか?
759ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:33:52 0
2Cでええやん
760ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:40:30 0
>>758
ヘ○ポーとメ○ネが……
761ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:44:20 0
あの二人は確かにキモイな。
最近は沸け分からん店員も入ってきてるようだが・・・。

>>758
爬虫類は口が臭い。
762ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:52:54 O
>>760ヘイ○゚ーとメ○゙ネに虐められたか?
新入りが入ったみたいだからまたあだ名考えないとだな。
763ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:57:07 0
へいPー良い人だと思うよ。
764ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:57:43 0
なんか昨日辺りから変なのが紛れ込んでるな
765ノーブランドさん:2007/10/27(土) 01:58:39 0
今年の流行語大賞は「いっちゃいましょう!」に決まりました
766ノーブランドさん:2007/10/27(土) 02:02:15 0
つまんね。
767ノーブランドさん:2007/10/27(土) 02:05:11 0
>>764 2ちゃんに張りついているお前もどうかと思うよw
768ノーブランドさん:2007/10/27(土) 02:11:52 0
・165cm/75kg
769ノーブランドさん:2007/10/27(土) 02:18:40 0
やせな
770ノーブランドさん:2007/10/27(土) 02:23:28 O
>>768それヘイポー?
771ノーブランドさん:2007/10/27(土) 02:49:10 O
所でまだ丸の内のしがみつき軍団はしがみついてくる?
772ノーブランドさん:2007/10/27(土) 02:52:25 0
○メンの店長だった人はまだコルソにいる?
773ノーブランドさん:2007/10/27(土) 04:01:04 O
試着したら買えこら!
774ノーブランドさん:2007/10/27(土) 04:09:48 0
渋西も玉石混合ですよ。担当がハチュじゃなくてよかったとつくづくおもう。
775ノーブランドさん:2007/10/27(土) 04:14:43 0
776ノーブランドさん:2007/10/27(土) 11:15:58 0
お、聖哉じゃん。
777ノーブランドさん:2007/10/27(土) 12:08:29 0
>>774

彼は渋西に異動してから話をしてみたけど、顔の問題はともかくとして悪い人ではない。
公平に見て、長所は服も含めて雑学知識が豊富。逆に短所は、性格がお調子者でチャラい。

彼が好きか嫌いかはあのキャラを受け入れられるかどうかだと思う。
778ノーブランドさん:2007/10/27(土) 15:20:40 O
↑確かに性悪ではないが彼から買いたくない。
779ノーブランドさん:2007/10/27(土) 16:00:00 0
チャラいからいやなのよ。
780ノーブランドさん:2007/10/27(土) 16:28:04 0
まあメガネに比べれば100倍良いね
781ノーブランドさん:2007/10/27(土) 16:43:03 0
だね。
782ノーブランドさん:2007/10/27(土) 17:12:37 0
メガネは性格が暗くて無愛想だから
783ノーブランドさん:2007/10/27(土) 18:31:36 0
メルトン+キルティングのコート見たよ。
厳寒地使用だな。
784ノーブランドさん:2007/10/27(土) 19:35:01 O
今季縮重とパッカリング以外でおすすめのJKはありますか?
785ノーブランドさん:2007/10/27(土) 19:51:10 0
オムの最強ショップはコルソでOK?
コルソの品揃えがいいのは良くわかるのだが、百貨店みたい
に10%引き無いのがつらいわ。
786ノーブランドさん:2007/10/27(土) 19:53:04 0
>>784
毛+麻のジップジャケ。。。。お呼びで無い?
しわ感が好きですが。
787ノーブランドさん:2007/10/27(土) 19:58:13 O
麻ですか?この時期からは寒くないですか?
788ノーブランドさん:2007/10/27(土) 20:00:30 0
>>787
真冬は単品では無理。コートとの併用ならOK。
防寒性を求めているならツイードのジャケが割とよかった。
789ノーブランドさん:2007/10/27(土) 21:57:35 O
なんかエレガントさがありゴージャスなJKないかしら?
790ノーブランドさん:2007/10/27(土) 23:10:06 0
今期はそういうの無いよ。プリュスのダギーでも買えば?
791さとう珠緒のまん毛:2007/10/27(土) 23:10:23 0
おい、オムで11月にタータンチェックブラウスが出るそうだが、詳細知ってる奴教えろ
792ノーブランドさん:2007/10/27(土) 23:23:31 0
>>791
11月第1週と聞いたが詳細不明。あまり期待できんぞ。
793ノーブランドさん:2007/10/28(日) 00:25:07 O
ウール縮絨JKって幾ら?
794ノーブランドさん:2007/10/28(日) 00:25:27 0
セール用だな
795ノーブランドさん:2007/10/28(日) 01:03:00 O
>>788
ツイードってハリス?
796ノーブランドさん:2007/10/28(日) 01:03:24 P
>>793
80k
797ノーブランドさん:2007/10/28(日) 01:34:39 O
>>792
いくらくらい?
友達にプレゼントしようかな。
798ノーブランドさん:2007/10/28(日) 01:39:01 0
ツイードの表裏逆のやつなかなかいいと思った。
シルエットは例によってアレだが・・

この時期になるとセールの事が頭によぎっていかんなぁ、ほぼ確実に残るし。
799ノーブランドさん:2007/10/28(日) 10:00:59 0
ツイードで言うと前身と袖の切り替わったジャケがいいと思った。
前期AWで似たようなコートあった。殆ど話題にならないがチェック
のインサイドアウトジャケもいい。
800ノーブランドさん:2007/10/28(日) 11:07:30 O
肩の部分の縫い目が微妙にチェック生地になっているカットソーはおすすめですか?
801ノーブランドさん:2007/10/28(日) 15:02:22 0
あのチェック生地は前期SSのはぎれだよ。
気に入ればどうぞ。
802ノーブランドさん:2007/10/28(日) 18:53:10 O
ギンガムジップブラウス購入しました。
803ノーブランドさん:2007/10/28(日) 20:01:29 0
新入荷のウールブルゾンのレポお願いします。
ミリタリー系のデザインでしょうか?
804ノーブランドさん:2007/10/28(日) 21:34:43 O
今期ってそんなに悪く思わないけどなんで評価悪いの?
805ノーブランドさん:2007/10/28(日) 21:40:32 0
ダサすぎだからだろ、みんなもう今期みたいなのは飽き飽きなんだよ
806ノーブランドさん:2007/10/28(日) 21:50:17 0
807ノーブランドさん:2007/10/28(日) 22:05:06 0
コムデギャルソンオムプリュス85
本スレはこちら
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1192015180/
808ノーブランドさん:2007/10/28(日) 22:07:30 O
小栗旬がオムのぼったくりネル着てます
809ノーブランドさん:2007/10/28(日) 22:45:43 0
なんでプリュスのネルは17Kなのに、オムのネルは39Kなの?
810ノーブランドさん:2007/10/28(日) 22:59:03 0
>>809

素材の違いじゃない?
811ノーブランドさん:2007/10/28(日) 23:11:06 0
両方手に取ったけどそんなに違いは無いな。
オムのネルを買う奴はいないね。
812ノーブランドさん:2007/10/28(日) 23:16:09 0
>>811

オムのネルのタグは見てないけど、プリュスのネルはタグによるとレーヨン40%ポリエステル60%と
いう表示でウールとか使ってない化繊素材なんだよね。オムはウールとかちょっと入っているのかな?
入ってなければ今期を象徴するボッタクリ商品かもしれない。
813ノーブランドさん:2007/10/28(日) 23:34:12 0
>>812
ウール縮との噂があるけどそれでも高いと思う。
どういう値段付けなんだろ。
814ノーブランドさん:2007/10/28(日) 23:48:31 0
どうみても人為的ミスだろ
815ノーブランドさん:2007/10/28(日) 23:50:51 0
>>814
同意。コーナーで熱心に勧められたよ。
「何かの間違いですか?」「いや主苦渋なので。。。」
816ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:03:41 0
種苦渋は結構セールに残るのかな。
817ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:05:38 0
今日、今期のオム/ギンガム×カットソー地のブラウスを着ている奴を見た。

五時過ぎ頃青山本店プリュス売り場でブラウスを見ていたオタクっぽい奴。

はっきり言って、全然似合っていなかったし、雰囲気の無い奴だった。
818ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:10:30 P
>>817
自己紹介乙

実際おまえもそんなもんだよ
819ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:17:49 0
>>817
くだらない書き込みするな。負け犬ニート。
820ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:19:24 0
>>818
本人(笑)?
結局、プリュスの水牛釦ブラウス買った(笑)?
店員ブラウス広げて説明していたけど、お前買う気無さそうだったね。
自己紹介乙/実際のお前云々(この二つの表現の矛盾振りからして焦りが伺える)とか
負け惜しみ書いているが、お前本当にオタっぽかったよ(笑)
もう少し具体的に言うなら、不細工(笑)。お前の髪型中学生レベルだよ(笑)
821ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:21:42 0
>>818>>819
ダサくて不細工な自分を晒されそうになったら、いきなりニート呼ばわりかよ(笑)
お前、オタク風の気持ち悪い外見だったけど、ニートだったんだ(笑)
因みに俺は学生です。お前の割と近くで見ていた短髪(気味)の若造だよ(笑)
822ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:23:58 P
>>820
誰の話をしてんだか知らんが
おまえが痛いやつだって事はわかった
そもそも本店ってなんだよw新参

本店ってどこですか?
823ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:24:08 0
>>818>>819
明日は一限から授業なので(因みにT京外大/英)、もう寝るが、
あんま必死になるなよ。必死になったところでお前のダサさは変わらない。
824ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:25:37 0
>>822
必死なのは分かったから、小中学生の後ろを歩くなよ、キモオタ(笑)
825ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:25:46 0
>>821
通りすがりの者だが、人を中傷する心の貧しい奴がいるな。
匿名掲示板でいきがるとは人間ランクの最下層者だな。
大学は4流のクズ私大か。俺のファームでは求人ないぞ。
826ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:29:33 0
>>823
T京外大か。やっぱクズ大学だな。
なぜか知りたいか? 語学なんて大学で学ぶものじゃないからだよ。
外大なんて分野の大学があるのは日本のは日本だけだよ。
(英語)とは何? ましてや大学まで行って学ぶ学問かあ?
俺の会社には求人ゼロだよ。やっぱり将来は負け犬ニートだな。
827ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:32:01 0
>>817
おい。このへたれ。本人に直接言え。
こんなところに書き込むな。クズ人間。クズ豚。
828ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:33:01 0
お前らは学歴以外に誇れる物ってある?
829ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:33:38 0
何だか今期は殺伐としたスレになってるな。
前期AW、SSの頃は雰囲気良かったのにな。
830ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:39:41 0
>>823
その大学て卒業すると学位はもらえるの?
俺の会社は6万人いるけど、その大学の人は一人もいない。
831ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:40:30 0
>>830
当たり前だろ。結構難しい大学だぞ。
NOVAで十分といえばその通りだが。
832ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:42:30 0
大学って専門性を身につけるとこだよね。何故に語学。。。?
語学なんと余暇で勉強するものでしょ。
833ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:43:02 0
おい服の話に戻せ。
834ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:49:45 O
何でそんなに必死なんだか…
別に他の客の事なんてどうでも良いだろ


服の話に戻しましょう
835ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:51:48 0
オムは大学・学歴・年収の話にすぐ遷移する。そして荒れる。

はじめにこれらを持ち出した時点でそいつの薄っぺらさが露呈するというのに。
836ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:59:46 0
学歴ネタは久々だな。
前はかなり頻繁だったけどw
837ノーブランドさん:2007/10/29(月) 01:00:53 0
年間予算ランキング。都内編。

コーナー>コルソ>渋西>池西>高島屋>松屋>阪急

でOk?丸の内は決して立ち入らないので知らん
838ノーブランドさん:2007/10/29(月) 01:08:26 0
コルソ>コーナーじゃない?
839ノーブランドさん:2007/10/29(月) 01:09:15 0
>>838
コーナーの方が集客力あるように思うけどなあ。。
840ノーブランドさん:2007/10/29(月) 01:17:01 0
コーナーは回転が早い。集客力はギャルソン全店舗の中でトップだと聞いたことがある。

コルソは回転はコーナーに比べると遅いが、VIP顧客を多く抱えていると思われ。
インポートもあるし、一人当たりの購入金額はコルソの方が大きいかも。

841ノーブランドさん:2007/10/29(月) 01:19:27 0
コルソって他の店に無いアイテムを入荷している気がする。
今期だとチェック縮トレンチ、縮ダッフル、袖切り替えツイードJKなど。
お店の方針?
842ノーブランドさん:2007/10/29(月) 01:22:03 0
コーナーって何故あんなに人気あるの。
接客は中の下だと思うし、よくわからんお客さんもいるみたいだけど。
俺今期、30近く使ったけど未だに担当いないな。
気楽でいいけどね。
843ノーブランドさん:2007/10/29(月) 01:23:17 0
だからあそこはスーパーなんだって
844ノーブランドさん:2007/10/29(月) 01:24:42 0
>>841

伊勢丹の集客力がやっぱり都内随一だからだと思うよ。
伊勢丹メンズ館の売り上げは都内百貨店の紳士服の売上の3,4割を占めると日経で書いていた気
がする。
845ノーブランドさん:2007/10/29(月) 01:44:53 P
???????
846ノーブランドさん:2007/10/29(月) 10:05:26 0
>>842
俺はドーバーの接客が一番嫌だな。
847ノーブランドさん:2007/10/29(月) 10:14:15 0
俺も。
848ノーブランドさん:2007/10/29(月) 10:20:13 0
>>846
どんな風に? マンマーク度が強い印象はあるけど。
849ノーブランドさん:2007/10/29(月) 11:15:02 0
伊勢丹内でほかのブランドと比べて売り上げどうなんだろ?
あの店舗の位置からするとそれなりに評価されてるよう泣きがするが
850ノーブランドさん:2007/10/29(月) 11:22:14 O
たびたび話題になるんだけどさ、そんなこと分析して何の意味があんの
馬鹿じゃねーの
851ノーブランドさん:2007/10/29(月) 11:58:31 0
分析って言うか
ただ自分の好きなブランドが評価されてたら嬉しいってだけ
オリンピックみてたら無条件で日本を応援するでしょ
852ノーブランドさん:2007/10/29(月) 12:39:22 O
胸囲88のシャツってあるのか?
853ノーブランドさん:2007/10/29(月) 15:28:55 O
>>842同意。担当いない方が全然買いやすいよ。変に気を使ったりせずに
854酒井美佳のまん毛:2007/10/29(月) 17:47:14 O
肩部分の縫い目がチェック生地のカットソーの素材は綿かウールどっちか教えろ
855ノーブランドさん:2007/10/29(月) 20:56:37 0
>>853
変に気を使わせて買わせるのが目的だからな。
顧客と持ち上げられて要らん物買ってりゃ世話ないわ。
856ノーブランドさん:2007/10/29(月) 21:10:35 0
コーナーはモノがすぐ売り切れるから、欲しいものをちゃんと買うためには
担当付けてキープしてもらったり、入荷情報教えてもらわないと辛くないか?
857ノーブランドさん:2007/10/29(月) 21:37:00 O
今日コルソ周辺を歩いていたら、前期の裏側に水玉生地が貼り付けられた黒のカットソーを裏着してる学生風の男性がいました。
得意げでした。
858ノーブランドさん:2007/10/29(月) 21:42:55 P
あ、俺かも・・
859ノーブランドさん:2007/10/29(月) 21:44:28 P
なかなか決まってたでしょう?まぁお手本にして貴方も頑張ってください
860ノーブランドさん:2007/10/29(月) 22:04:26 0
ハウス加賀谷が麻布高の件
861ノーブランドさん:2007/10/29(月) 22:09:03 0
興味ないです
862ノーブランドさん:2007/10/29(月) 22:11:59 0
桜蔭
* 白石みゆき(AV女優)
* 響奈美(AV女優)
* 折戸智美(レースクイーン)
* 菊川怜(女優、タレント)

女子学院
* 黒木香 - AV女優
* 辛酸なめ子(池松江美) - 漫画家、タレント

御茶ノ水女子
* 涼木もも香 - AV女優

863ノーブランドさん:2007/10/29(月) 22:23:57 0
>>858
身長と髪型が残念でした。
864ノーブランドさん:2007/10/29(月) 22:51:00 0
>>856
オムですぐ切れるものはあまり無いと思う。
そもそもコーナーの混雑ぶり、意味不明な店員の多さ、
店員の口べたさ(全員では無い)から、やはりスーパーマーケット
かコンビニと心得ている。10%引きだしね。
865ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:02:08 O
>>856コーナーにはあえていかない。
866ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:05:37 0
オムは売り切れても店員がやる気なさ気に
「また入りますけどね・・・」
というのがパターン
867ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:07:01 0
こないだ見たトリコの肉厚ツイードのカーゴパンツがすげぇかっこよかった。
オムも安い綿のパンツばかり連発してないであーゆうのたまには
作って欲しい。
868ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:18:02 O
今日は水玉見せちゃうぞ〜って思いながら家を出たの?
水玉見せてる俺はオシャレだぞ〜って
でもさ、タグは取ろうよ。これコムデギャルソンなんだぜ?っていう証拠がなくなるのが嫌な気持ちはわかるけどさ。水玉で勝負しようよ
869ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:23:02 0
あれ勝負出来るような水玉じゃねーし。
870ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:30:09 O
>>857
文句あんのか?じゃあ、てめえの服装書けよ。オタ向けアニメ好きの変態鬼畜野郎。
ひとの格好晒すな、ボケ。お前は悪さしたからまた良いこと来ないな。
来年も童貞彼女なしのまま。
871ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:30:19 0
最近よくあるパターン。
「来期お勧めは何ですか」「うーん。特に無いですね。」
皆さんの担当は?
872ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:39:59 O
先日入荷のブラウスはシンプルでいい感じだね。
両胸ポケットブラウスと、前期のモーニングGっぽい雰囲気のブラウス
873ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:41:32 0
>>872
どこで見ましたか? 週末にコーナー行ったけど気づかなかった。
874ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:44:06 O
夕飯です
今期物全般に漂う安っぽさはなかったです
875ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:44:24 0
>>871
プリュスの話にすりかえられる@渋西
876ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:45:49 0
めんどいからオムやめちゃお
877ノーブランドさん:2007/10/29(月) 23:54:15 0
>>874
あれ。夕飯も見たんだけどなあ。いつ行きましたか?
878ノーブランドさん:2007/10/30(火) 00:15:24 O
新入荷ってシャツとコートだけですか?
879ノーブランドさん:2007/10/30(火) 02:49:54 O
パンツは何がオススメ?
880ノーブランドさん:2007/10/30(火) 02:52:03 O
881ノーブランドさん:2007/10/30(火) 10:43:17 O
30代でPコート着る馬鹿っている?
882ノーブランドさん:2007/10/30(火) 11:01:27 0
お前がバカ
883ノーブランドさん:2007/10/30(火) 11:29:53 0
>>875

渋西はオム発注担当の店長ですら、来期のプリュスの出来に太鼓判を押していた。
来期はテーマが入荷毎に違うので、展示会で全体的に散漫なイメージになり、目立ったアイテムが
印象に残らないのかもね。
884ノーブランドさん:2007/10/30(火) 12:15:23 0
馬鹿高い来期プリュスの出来がいくらよくてもね…
レンタルで済ませられる販売員には良いのかもしれないが
885ノーブランドさん:2007/10/30(火) 18:44:19 0
高くてもそれなりに出来がよさそうなら買うよ。
俺は来期はプリュス+ジュンヤ(+シャツ)でおk。
886ノーブランドさん:2007/10/30(火) 20:57:07 0
ジュンヤスレより転載。終っているオッサンだなw
こんなおっさんが服に気を使う必要ないだろうにwもう人生終ってんだからw

523 :ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:35:11 0
ジュンヤの顧客って30代が中心て本当なの?
結構、若者向けぽい服が多いんだけど。
それとも値が張るから、結果として30代以上の客が多いということかな。

525 :ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:50:55 0
>>524
そうだよね。俺は年配のオム顧客なんだけど、最近の凋落ぶりに
どこか移籍を考え中。来期のジュンヤはいい意味でオムっぽく
ないか。
887ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:09:42 0
栗駒高原(爆)
888ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:20:20 0
>>879
約4万の毛/綿/ポリ素材のパンツ。
通好みのオムのオーソドックスな形で気に入っている。
昔某所でピー○と話す機会があったのだけど、オムはパンツが良いと言っていたが、
三十間近にしてやっと理由がわかった。
889ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:27:09 0
>>886
お前がオワットル
890ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:30:25 0
>>889 仮におれが終っているとして、わざわざジュンヤスレまで出張するおっさんは終ってねえのかよ?
てめえ本人だろ?しね。てめえは田舎者でアホでゴキブリ並の両親から生まれた価値のねえおっさんなんだよ。
不細工で臭くてアホなおっさんのてめえはユニクロで十分w
ギャルソン関係のスレ見る必要ねえから無駄レスすんなよ、ゴキブリw

891ノーブランドさん:2007/10/30(火) 21:42:05 0
場がしらけるから他でやってくれ
オムの出来が悪すぎて服の話題が無いから駄スレ化してるね
892ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:01:35 0
>>890
ちなみに30代になったら何着るんだ?
893ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:04:36 O
オムの神期っていつですか?
894ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:12:17 0
俺的には1995SS
895ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:18:58 O
>>890
オマエがUNIQLOを馬鹿にしるんじゃない。UNIQLOは結構使えるが、オマエは・・
896ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:21:30 0
今期マフラーって出る?
897ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:46:42 0
>>890
わざわざ、他のスレをコピーして下らないこと書くな。
不快だから出て行け。
898ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:49:53 0
最近本当にスレの雰囲気悪いね。ヨウジスレの雰囲気と好対照だわ。
ここは精神未熟者が多いのかな。先に行っておくが、ヨウジヲタではありません。
899ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:54:51 O
>>888セットアップの2BJKがあるパンツの事?
900ノーブランドさん:2007/10/30(火) 22:56:18 0
>>895>>897
ゴキブリはしねってw

523 :ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:35:11 0
ジュンヤの顧客って30代が中心て本当なの?
結構、若者向けぽい服が多いんだけど。
それとも値が張るから、結果として30代以上の客が多いということかな。

525 :ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:50:55 0
>>524
そうだよね。俺は年配のオム顧客なんだけど、最近の凋落ぶりに
どこか移籍を考え中。来期のジュンヤはいい意味でオムっぽく
ないか。
901ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:00:24 0
>>900
通りすがりの者だが、この書き込みのどこが気に入らないの?
902ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:04:19 0
>>901 空気嫁。
903ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:11:11 O
18万貯めました。
今期アイテムが出揃った今、「間違いのない商品選び」をお教えください。
アウター、インナー、パンツを揃えたいです。
904ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:20:25 0
そんなんじゃ足りないな
30万貯めて出なおして来い
905ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:22:28 0
>>903
アウター:毛麻2B 6.8万
インナー:ワークブラウス(ストライプ)2.4万
パンツ:綿製品洗いルーズシルエットアーミーパンツ3.7万
マフラー(含カシミア)2.5万
906ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:27:28 0
>>890
いっとくがオム愛用してる奴はユニも使ってる奴多いぞ。
新参が無理すんな。
力抜けよ。
907ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:29:28 0
>>901
リアル厨房か精神障害者だからほっとけ
908ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:35:40 O
ジュンヤの山男期が自分的には最高で買いまくったなぁ。
オムでライダースやミリタリーみたくやらないのは一般的には
受けなかったのだろうか。
ツイードのゴアテックスマウンパとかオムで作って欲しいなぁ。
909ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:36:42 0
>>888
19にしてオムのパンツに魅了されました いいっすよね〜
910ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:41:25 0
>>906
っぷwww貧乏人がwww
911ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:45:09 0
>>905
これまでにオムの服をあまり持っていないことを前提に、
ここでは飽きのこない商品を選択する。
アウター:縮ジャケ(2つボタン) 85K?
インナー:オックスフォードのジップシャツ
パンツ:縮パンツ 50K(←毛玉注意)
マフラー:無地縮
912ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:45:42 0
>>908
同感。だが、テーラードも力入れて欲しいけどね。

>>910
おまえ可哀想な奴だな
913ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:49:42 0
>>908
オムの縫製工場じゃゴア社の基準パスできないんじゃね?
去年出たPコもゴアテックスでなくてウィンドストッパーだったし。
というかジュンヤのはどっか本チャンのメーカーとのトリプルネーム
だったような気が・・
914ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:50:54 0
>>912
>いっとくがオム愛用してる奴はユニも使ってる奴多いぞ。

ここの閲覧者の一部と貧乏人のてめえの周りの人間がやっていることが
全てだと思っている視野の狭さに驚くわ。
915ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:53:19 0
>>914
お前うぜえからもう来るなよ
916ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:55:52 0
>>915
答えに困ると逃げかよ、貧乏人。憐れだな。
一転豪華主義なのか?と言ってもてめえみたいな負け犬はヤフオクで買ってんだろ?
917ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:55:55 0
>>906
ユニクロ入ったことない
かぶるのイヤだから買うつもりもない
918ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:57:21 0
>>906>>912>>915
てめえの所得と貧相なルックスに合ったユニクロ着てろよ、負け組みの貧乏人w
もうレス不要だから。貧乏人が無理している様ほど痛々しくて憐れなものはないw
919ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:57:21 0
>テーラードも力入れて欲しいけどね。

毎期ドゥのセットアップを1ダース。話はそれからだ。
920ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:58:28 0
スーツはいらないんだが・・・?
921ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:59:08 0
あちゃぁー
伸びてると思えば痛いのが沸いてるなぁ・・・
922ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:59:46 0
ユニクロなんて自信満々で着るもんじゃない
923ノーブランドさん:2007/10/30(火) 23:59:48 0
もう下らない言い争いはやめろよ。楽しく服の話しようや。
924ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:00:51 0
無理なら年間1ダースでいいから。
925ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:01:53 0
>>923 火消しかよ?ユニクロ着てロムってろ。
926ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:02:04 0
お願いだから買って下さい。
927ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:03:09 0
>>917
俺も湯に黒や無印では絶対に買わないな。
928ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:03:10 0
もう下らない言い争いはやめろよ。ユニでもオムでもいいよ。
でもここはオムスレだよ。
929ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:03:48 0
火消ししてプリュスにターゲット変更かよwおめでてーな
930ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:05:28 0
>>929
病気?
931ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:05:41 0
ここ定期的にDQNが沸くね
932ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:07:55 0
コンブ漁さん元気かな?
933ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:08:17 0
ここのユニ着用のおっさんも貧乏臭いが、mixiの最近買った物トピックで、ほとんどのユーザーがシーズンのアイテムを紹介しているのに、
古着屋で買ったギャルソンのアイテムを紹介する奴も貧乏臭くて痛い。ブランド物は金持ってから買えよっていいたくなるし、実際メッセ送ったが、反応は無かった。
934ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:08:27 0
おぱんつと靴下は無印で買ってまふ
ドットのトランクスなかなか良い
935ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:09:52 0
>>931
嫌なら、わざわざ2ch見なければいいだけ。貴様(スカトロ野郎)もDQN
936ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:10:13 0
>>918
クズ?
937ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:10:14 0
俺もボクサータイプのを無地で買ってるよ
938ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:11:17 0
こりゃひどいな。
以降コイツはスルーで。
939ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:13:35 0
反面教師みたいで客観的に馬鹿を見てると妙にこっちが冷静になるな
940ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:18:56 0
>>939
ひきこもり?
941ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:20:14 0
>>911
マフラー無地縮っていくらぐらいしますか?
高そうな予感がするのですが
942ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:20:17 0
明らかに頭沸いてるだろw

943ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:21:11 0
いじめられっ子ネットに憚る。 芭蕉
944ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:22:56 0
ギャルソンの過去のラインナップってどっかで見れないかな?
2004年に出たダウンでボタンで留めるタイプのダウンの画像見たいんだけど
945ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:23:28 0
>>941
もう売ってないだろ
946ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:23:50 0
ダウンでボタンで留めるタイプのダウン
947ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:24:18 0
古着屋とかオクとか通販してるとこのブログとかで見れんじゃない?とマジレス
948ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:25:57 0
>>941
13Kですが、もう売ってないと思います。
2色買いました。
949ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:26:11 0
あれ?おかしいな?耳がツーンとしてきたぞ?
950ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:27:59 0
>>945
>>648
どうもです。そうなんですか。
立ち上げ頃に発売したものでしょうか
それとも人気で完売なのかな
951ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:28:04 0
ダウンでボタンで留めるタイプのシャツなら知ってるけど
952ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:28:15 0
>>941 13k 太くて長い
953ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:32:10 0
>>950 
立ち上がりではない
他に買うもんないからみんな買った
954ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:33:16 0
>>950
3週間前?位に発売してかなり早く売り切れた。今期最大のヒット作と思う。
マフラーがヒットというのもぱっとしないけど。
955ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:33:54 0
綿葛城製品染めの35K位の太カーゴと製品洗いの35Kのカーゴって同じ太さでしょうか?
956ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:34:32 0
全然ヒットじゃないだろ・・w
見た目普通の無地だし。
957ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:35:32 0
>>956
ヒット=売れ行きがよい の意味です。
958ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:35:44 O
単に安いから売れたんだと思う
959ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:35:47 0
まあ期中だから数も少ないし、値段もやっすいからすぐ売れただけだけどね。
値段にしては悪くないね。
絶対欲しいって程でもないが。
960ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:47:37 0
あんなのいっぱい作ってたらギャルソンもいよいよ終わりだよな
961ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:48:22 0
去年もパッチマフラーが最大のヒットだったな。
962ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:50:03 0
ユニのインナーは最強。
冬場のヒートテックはマジ手放せねーYO
963ノーブランドさん:2007/10/31(水) 00:59:56 0
964ノーブランドさん:2007/10/31(水) 01:04:16 0
>>963 亀田+谷
965ノーブランドさん:2007/10/31(水) 01:06:00 0
ウドかと思った
966ノーブランドさん:2007/10/31(水) 19:43:07 O
みんなヤフーオークションの品ってどこで仕入れてるの?
967ノーブランドさん:2007/10/31(水) 23:49:22 0
>>966
大きくは以下の2種類と思う。
自分で買った物を売っている。
社員が売っている(セール後の社員対象販売、社販品)

まあ、中には調達ルートが不明な出品者さんもいるけどな。
968ノーブランドさん:2007/11/01(木) 00:25:59 0
ヒント:万引き
969ノーブランドさん:2007/11/01(木) 00:26:57 0
捕まったら刈り上げられるぞ
970ノーブランドさん:2007/11/01(木) 00:31:18 0
童貞ソーヤング
971ノーブランドさん:2007/11/01(木) 00:51:53 0
今期はセールも楽しみ無いな。次のお楽しみは1月SS立ち上げかあ。
972ノーブランドさん:2007/11/01(木) 01:11:57 O
次回の切り替えネルに期待
973ノーブランドさん:2007/11/01(木) 02:20:19 0
もう少しまともな商品つくらないと
974ノーブランドさん:2007/11/01(木) 03:38:41 O
今期そんなヒドイかしら?SSよりは欲しいものちらほらあるけどあたし。
975ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:15:35 0
俺も。
しかし質はひどい。
976ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:55:18 0
俺も今期結構買ってるけど、割高感はあった。
ジャケットはともかく、ブラウスやパンツをもう少しなんとかして欲しいな。
質も値段相応にして欲しいもんだ。
977コムコム ◆eRDUfXaGp2 :2007/11/01(木) 13:32:21 0
アナリストはー
978ノーブランドさん:2007/11/01(木) 14:01:23 O
あたし。突いて
979ノーブランドさん:2007/11/01(木) 15:34:12 O
↑アナル ギャルソン
980ノーブランドさん:2007/11/01(木) 16:14:10 0
下品なスレですね・・・
いつもこうなんですか?ここは
981ノーブランドさん:2007/11/01(木) 20:51:44 O
新宿ラグタグで○ギンガムパッチブラウス買った奴名乗り出ろ。
1万数千円でお買い得だった。Mだけど
982ノーブランドさん:2007/11/01(木) 22:48:08 0
オレオレ
983ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:03:14 0
期中に期待
984ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:15:22 0
>>972
ハウマッチ?
985ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:53:30 0
42K
986ノーブランドさん:2007/11/02(金) 00:56:03 0
エクスペンシヴ。アイ・ウィル・バイ・コムデギャルソンシャツ・アザワイズ。

サンキュー。グッナイ。
987ノーブランドさん:2007/11/02(金) 01:03:32 0
              (ニ=zr=、、,,___
               r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、、
              r";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽミミゝ、
             ,/川川川川川川ミミミミミ、
            ィシ"〃゙゙''"""""""((ヾミミ川川
           ,〃_,,. ‖ .r;;;;;i /  )) ヽン巛川、
         〃、(ツ ノ   _二-、、  〃  7川川川;、
         /  `ヽ ;' ヽ, ' ;;;;;;;;;、、ヽ(  彡川川川ル
        ,r'""゙`フ ,ヽ、 ̄ ̄`゙゙' :. ) '彡川川川川
        i' ─-/  ヽ、   ""'  /..  川川川巛ミソ
       .|   、rュ rュ ')        | ::.. 巛川川川川ィ
       |   ノ,=≡┣=、  \ /  ::. ,'川川川巛川
       .|   ,イ /TTTヽ、ヾ、 メ    〃r''''‐、、川川ゝ
       |   リ| |r' ̄`゙'ーヾト、  \ 〃' /´ヽ .i川ノノ
      .|  ノ |.|  r‐-,-‐┤ヾ、      ):: //川巛
       |   |.| /  /  ,シ'ヾ       ヾ,//川川ゞ
       .|  ヾエエエエエ/ ┃     /ヽ_ノ川巛川
       |    ̄ ̄┃  ┃ ,/ / /彡彡'川川ilト
        ',   i||i ┃   //   |彡川川巛川
        |iヽ、_   ┃  //    |川巛川川川
        ノ||i, ヽー---一''''´´      |巛彡川川川i、
   | ̄ ̄川川 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡川川巛川川ミ ̄ ̄|
   |__川川ヾ_________川_川川〃_).__|
      川 川川    │   │  ノ|i  巛川彳 (
      川 川ノ.     │   │  ノ |  川 ヽ
988ノーブランドさん:2007/11/02(金) 01:06:48 P
次スレってあるの?
989ノーブランドさん:2007/11/02(金) 01:38:41 0
オムが復調するまでお預け
990ノーブランドさん:2007/11/02(金) 01:55:03 P
コテに立てられても嫌だから立てちゃうよ
991ノーブランドさん