コムデギャルソン オムプリュス84

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ギャルソン・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU
(*^_^*)プリュスです
2ノーブランドさん:2007/08/07(火) 09:36:47 O
>>1
3ノーブランドさん:2007/08/07(火) 11:14:59 0
早いぞ?
sage保守にしろよ
4ノーブランドさん:2007/08/08(水) 02:10:01 O
どうせまた無視されるだけww
一生本スレ立てるのは無理!

また孤独に自演頑張るのか?ファンタwwww

5ノーブランドさん:2007/08/08(水) 10:19:17 O
俺もそう思うわww
6ノーブランドさん:2007/08/08(水) 11:09:36 0
207 :ノーブランドさん:2007/08/07(火) 23:38:47 0
>>1 FANTA

お前は生きていても絶対いい事無い!

俺が保証する!


こいつの言うとおり
7ノーブランドさん:2007/08/10(金) 16:20:26 0
ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥
ナンバーナイン\(^o^)/
バーバリー\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ
8ノーブランドさん:2007/08/10(金) 18:42:03 0
>>1
またお前か!

あれだけ死ねって言ったのに・・

sage
9ノーブランドさん:2007/08/14(火) 10:24:55 O
age
10ノーブランドさん:2007/08/15(水) 20:02:57 O
1が童貞ニートのまま死にますように
11ノーブランドさん:2007/08/20(月) 22:41:27 O
マオ買った
12ノーブランドさん:2007/08/24(金) 23:35:18 O
>>11
マジで?
13ノーブランドさん:2007/08/24(金) 23:43:01 0
1が童貞ニートのまま死にますように
14ノーブランドさん:2007/08/25(土) 00:49:49 0
プリュスでボクサーパンツ出して

お願い
15ノーブランドさん:2007/08/25(土) 01:04:50 0
去年出てたような?
16ノーブランドさん:2007/08/25(土) 01:55:41 0
また馬鹿が重複立ててるぞ・・・
17ノーブランドさん:2007/08/25(土) 01:59:56 0
前スレからのおさらい
<エバグリ>
・リバーシブルジャケ(像・星2種・グレンチェック)
・継ぎ接ぎブラウス(3色?)

<一回目>
スリーピースの正統派スタイル
・シルクハット(数種類10万↑)
・ジャケ:2釦ロング 3釦・4釦ショート
・ベスト
生地:緑オレンジチェック・千鳥・ギャバ(黒・紺・グレー)・ヘリンボーン(紺・チャコールグレー)・バーズアイ(グレー・茶)
・ストレッチシャツ(赤・紺・水・黄・ピンク・パープル)
・キュプラ水玉シャツ(赤・紺)
・大柄水玉(ピンク・緑?)
・メッセージプリントTシャツ

<2回目>
・派手マオ 水玉織り?ポリ縮(パープル・ピンク・グリーン)
・地味マオ 葉柄織り?ポリ縮(紺・茶・グレー)
・マオベスト 派手・地味 生地感はジャケと同様
・パンツ・サルエル 生地感はジャケと同様 (6色)
・ロングニット・ロングカーディガン(6色)
・マオブラウス(花柄等数種類)
・プリントシャツ(数種類、派手)

<期中>
・ダッフル(110k)
・トレンチ(140k)
・ステンカラー(130k)
紺、ベージュでストレッチ素材。
18ノーブランドさん:2007/08/25(土) 02:02:14 0
鮎川誠は「ブランドもんははずかしくてやれん」じゃなかったのか?
何嬉々として神輿担いでるんだ?
ちょっと見損なった。
19ノーブランドさん:2007/08/25(土) 02:10:26 0
>>1
無駄だよw
20ノーブランドさん:2007/08/25(土) 02:12:20 0
プリュサーはこちらへどうぞ。

コムデギャルソンオムプリュス84
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1187974219/
21ノーブランドさん:2007/08/25(土) 02:14:49 0
以下、このスレは放置で。
22ノーブランドさん:2007/08/25(土) 02:17:17 0
向こうだろ
23ノーブランドさん:2007/08/25(土) 02:19:36 0
プリュサーはこちらへどうぞ。

コムデギャルソンオムプリュス84
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1187974219/
24ノーブランドさん:2007/08/25(土) 02:33:09 0












25ノーブランドさん:2007/08/25(土) 04:29:57 O
◆PyB831QpqM
でぐぐってみたら笑ったw
26ノーブランドさん:2007/08/25(土) 08:51:27 O
去年のボクサーパンツ欲しい ストーンズのパンツも
27ノーブランドさん:2007/08/25(土) 11:08:26 0

スタート  >1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-100
>1-1000      >1-1000     >1-1000              >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-9  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000>1-1000 >1-1000 >1-10  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000      >1-1000 >1-100  >1-1000  >1-1000>1-100  >1-100
>1-1000 >1-1000>1-1000 >1-1000  >1-1000 >1-1000>1-100     >1-100
>1-1000             >1-1000         >1-100>1-10>1-10     >1-100
>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000>1-1000ゴール
28ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:05:11 0
四つボタンのセバスチャンセットアップってもう取り寄せ出来ないかな?
29ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:05:25 0
根性だせば いけるぞ
30ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:05:37 0
この時期ジャケは買う気にならんでしょ。
秋口になれば、もう少し上がりそうだけどね。
31ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:05:49 0
オレもスタッズ3連エステル紺ジャケをオクに出そうかな、と考えているが、9月まで待とう。
32ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:06:09 0
なんだかんだ言って先期のエステル紺ライダースが飽きなくて長く着られそうである。
33ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:06:32 0
俺はライダースタイプではないくて、ブルゾンタイプを買うべきだったと
後悔しているよ。
34ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:07:05 0
>>31
sなら5万は出すよ
あと金スニの27センチをオクに出してくれ
35ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:07:29 0
俺はギャバの1つボタンSをオクに出して欲しい。できればチェーンを。
36ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:07:45 0
>>34
悪いがMだ。
37ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:08:04 0
すまん ギャバ1Bのスタッズだ
でもジャケはデカイがセットアップのパンツはめちゃ細いのなw
38ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:08:19 0
ギャバのパンツは裏地キュプラでこの時期けっこう気持ちよかったりする。
39ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:08:31 0
えっそうなの?それポリ縮でもやってもらえんかな。あのジトッと太股にはりつくのは要改善です。
つまりその、上顧客向けにはそれなりのパンツを、店の奥にちゃんと用意しているってことなのね。

スタッズとか使ったのはゴールドとの合わせを考えて趣向を変えたと思うけど、ポリ縮とフリルは
かなり相性良いと思うんで出して欲しかった気もする。たぶんこっちも傑作が生まれたと思う。
40ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:09:04 0
オクで質問してくるやつはかならず入札しないな
41ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:09:26 0
期中は今回だけかな?
42ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:10:17 0
リップ&タンのチェッカー柄パンツが欲しい
43ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:10:57 0
ギャルソンの服を買いたいのですが
店員と客が気持ち悪くてショップに入ることができません
そこのところみなさんはどうやって克服したのですか
44ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:11:14 0
>>43
とりあえず土日にコーナー行くべし。店員にトラップされる
ことは無いと思う。客は我慢しろ。
店に最初に行っていやな目に合うとそのブランドきらいになるな。

俺は23年前に初めてワイズに行って何か試着したとき「サイズでかすぎだよ」
と思ったままをいったら、すごく馬鹿にされたような回答で、
結局ワイズはそれきり縁が無い。
45ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:11:46 0
過去の現代アートから使えそうなアイデアをかすめ取り、その上っ面だけを真似た紛い物です。オリジナルのアイデアな
んてひとつもありません。
遅れているファッションの世界だから通用しているだけです。そして、ソレを知らないアート音痴のファッション馬鹿が
騙されているだけです。

この意見に対する反論もあると思います。
「ギャルソンはアーティストやクリエイターにも支持されているブランドですよ。あなたの言うようにアートのフリをし
た紛い物だとしたら、彼等の支持は得られない筈ですよ」
多分こんな感じじゃないですか?
良い質問です。その辺りがこのブランドの正体を解りづらくしている所なんです。希代の策士、川久保のしたたかな戦略
がソコにはあります。
ギャルソンを支持するアーティストやクリエーターには、共通点があります。
□ファッションに疎い人。正確に言うとファッションセンスが無くて、その事に(潜在的な場合も含む)コンプレックス
を持っている人。
それを個性的という言い訳で誤魔化しているケースもある。
□ルックスやスタイルが良くないので、ミラノ系ブランド(ディオールやグッチ)等の「格好の良い人しか似合わない
服」を着る事が出来ない人。
大きな要因としてはこの二つ。実際にはもう少し細かな要素(反体制、社会とコネクト、対費用効果、クリエーターとし
ての政治的理由)等がいくつか混ざりあっています。人によって、その組み合わせやバランスは違ってきます。
そんな人達にギャルソンはいろいろな言い訳を用意してくれます。互いに利用し、利用し合う同盟関係です。

クリエーターやアーティスト以外でギャルソンを着るのはどんな人達か?
□ギャルソンを着る事でニ流の自分を一流に見せたい人。
□ギャルソンを着ていればセンスは問われないので、安易にソコに逃げ込む人。
※ファッション好きなら必ず通る道(何度か失敗をして恥ずかしい思いをし、その失敗から学びつつ少しずつレベルアッ
プしていく)を通らずに一足飛びにオシャレになろうという見下げはてた根性。そんなに努力が嫌いか?
ギャルソンを着る人の殆どがこのどちらかだと思います。
勿論本人達は自覚してないだろうし、自覚させないよう川久保は上手に賢くやります。
46ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:12:12 0
>>45
おもしろい考察だが、俺がギャルソンを着る理由は一つだけ。
ここの服が好きだから。
正直自分に似合っているかどうか自信がないし、センスも
たいしたこと無いが、何故か欲しくなる。
47ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:12:34 0
>>46
結局そこだよな。
単にお洒落に見せたい奴はギャルソンは着ない。
また、センスある無い以前の問題でギャルソンはメンズブランドの中では多分世界一
客を相当振り回すブランドだと思うぞw

好きじゃないと着れないよプリュスは。
48ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:12:50 0
ギャルソンはァァァァァァァアアア 世界一ィィィイイイイ
49ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:13:08 0
>>45
ミラノ系ブランドのディオール(笑)
ファッションに詳しいんですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:14:24 0
>>45
ギャルソンを着る人のメンタリティーに関してはほぼ当たってるね
でもこの考察は第一番目の前提が違ってる
「ギャルソンの服はアートではない」
51ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:14:42 0
デザイナーがコロコロ変わる何の思想もないグッチとかってオサレすぎて私には着れませんwwwwwwwwwwwwww
52ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:14:58 0
川久保が希代の策士というのは当たっているかも知れん。
53ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:15:16 0
俺はめんどいし時間無いので青山店、コルソコモ行って適当に買ってくるだけ
アートとかどーでもいいけどなんでかここの服はワクワクすんね
54ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:15:36 0
着たときよりも買った時の高揚感がすごい。
完全に自己満足の世界。

本人がかっこよくなくてもそれなりに似合う服なので
助かる。2流が1流に のような意識は全くない。
55ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:15:50 0
めんどくさいというのはよくわかる。
ある程度余裕ができると似合う服を探し回るより、行きつけの
ところでなじみの担当に推薦してもらい、気に入ったのを買う。
どこのブランドでも同じだが、俺はたまたまギャルソンなだけ。
56ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:16:19 0
来期は馬鹿高いみたいだけど、ポストコムデギャルソンのマルタン・マルジェラに移ります。
57ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:16:35 0
>>56
マルタンは来期かなり値上げだぞw
58ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:17:12 0
川久保先生がヲタクの草分けかも。ヲタッキーな服の数々はB型?の日本人女性ならではか、と思う。
幼少期より服に興味があり、積み重ねるものがあったのだろう。そんな天才の世界であり、すけべ氏の
デザイナー寿命10年説など通用する筈もない。スタイリスト風情なんぞと同列に考えてもいけない。
信仰に背いたすけべ氏の煩悩の日記が哀れだ。さあ再びプリュスに帰りなさい、二度と迷わぬように。
59ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:18:07 0
パーティ外で見てたが、
今期は今までのプリュスの中でも異質なシーズンだと思う。
異様に気合が入ってるな。
60ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:38:41 O
確かに気合いが入ってるね コーナーの赤シリーズ入荷はいつ?
61ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:44:42 0
本スレを荒らしまくったあげく
本スレのレスをコピペまでしてるのか。

ありえんなここまでの基地外っぷりは。

62ノーブランドさん:2007/08/25(土) 20:46:16 0
63ノーブランドさん:2007/08/25(土) 22:29:06 O
>>62
笑ったw
64ノーブランドさん:2007/08/25(土) 22:33:16 0
前スレからのおさらい
<エバグリ>
・リバーシブルジャケ(像・星2種・グレンチェック)
・継ぎ接ぎブラウス(3色?)

<一回目>
スリーピースの正統派スタイル
・シルクハット(数種類10万↑)
・ジャケ:2釦ロング 3釦・4釦ショート
・ベスト
生地:緑オレンジチェック・千鳥・ギャバ(黒・紺・グレー)・ヘリンボーン(紺・チャコールグレー)・バーズアイ(グレー・茶)
・ストレッチシャツ(赤・紺・水・黄・ピンク・パープル)
・キュプラ水玉シャツ(赤・紺)
・大柄水玉(ピンク・緑?)
・メッセージプリントTシャツ

<2回目>
・派手マオ 水玉織り?ポリ縮(パープル・ピンク・グリーン)
・地味マオ 葉柄織り?ポリ縮(紺・茶・グレー)
・マオベスト 派手・地味 生地感はジャケと同様
・パンツ・サルエル 生地感はジャケと同様 (6色)
・ロングニット・ロングカーディガン(6色)
・マオブラウス(花柄等数種類)
・プリントシャツ(数種類、派手)

<期中>
・ダッフル(110k)
・トレンチ(140k)
・ステンカラー(130k)
紺、ベージュでストレッチ素材。
65ノーブランドさん:2007/08/25(土) 22:58:59 O
プレイTって神戸のギャルソンに置いてますか?
あと値段ってどれぐらいしますか?
66ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:00:00 0
67ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:04:06 0
>>65
半袖は5800
長袖は7800くらいだった
68ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:04:44 0
>>66
アパレルの給料もピンキリでしょ。
900の給与の平均値は恐らく派遣や契約社員も含めた年収なので、特に派遣や契約社員の
多い販売職の給与が実際よりも安く数値が出ていると思う。
69ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:06:32 0
>>59
赤ジャケの黒よさそうだね。
値段も手ごろだし。
70ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:07:20 0
今季の毎度おなじみ定番ジャケも
何故か凄く新鮮に見えてヨ肩。
71ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:07:53 0
一昨日黒ジャケを夕飯で見たよ。
引っ張ってもストレッチじゃなかったんでセバスチャンと違う事が分かった。

しかしあのジャケットは毎期出ていたっけ?
72ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:09:30 0
青山昨日のパーティーにあわせて品出ししやがって。パーティー中もちらちら商品説明かよ。バカ。ワインはうまかった。さすが。
73ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:10:00 O
>>67
ありがとうございます。
関西圏だと大阪の方しか売ってませんか?
この前神戸店に行ったら置いてなかったので…
訳あってプレイT手に入れなくちゃいけないんで…
74ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:10:27 0
>>71
何でオレが書き込んだトピがまたも出てくるんだ?

いい加減にしてくれよ、全く。
75ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:10:32 0
>>72
年間どの位ギャルソンにお伏せするとパーティに参加できるようになるの?
オレの様に年間で100万円切る位では未だ未だか・・・
76ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:12:18 0
キティがいますね
77ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:12:51 0
>>73
神戸のことはよくわからん
大阪にあるなら近いから行けるじゃん
78ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:13:48 0
>>75
額は全く関係ないみたい。
「相応しいかどうか」だそうですよ。
79ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:15:27 O
>>77
大阪行ってみます。
ありがとうございました。
80ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:15:48 0
>>78
相応しいとか関係ないんじゃないか?コムコムみたいな奴も呼ばれてるし。
81ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:16:44 0
青山のパーティなので、青山に担当がいて
そこでその担当と仲が良い人が呼ばれているんじゃないの?
82ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:17:52 0
なに?このコピペと自演。
83ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:19:17 0
期中見に行ったが期待外れだな。
残布処理に大枚はたく気はしなかった。
84ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:21:38 0

俺のレスが再登場か・・・


誰がいちいち貼り付けてるんだ?
85ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:24:41 0
>>83
トレンチは雰囲気があっていいと思うが


86 ◆FANTA/M8CU :2007/08/25(土) 23:26:29 O
(*^_^*)
ハイライトみたいな物だろ。
世界陸上でもハイライトやって盛り上がってるじゃん。
スレの立ち上がりに前スレのハイライトを紹介するのは、なかなか有意義な進め方だと思う。
87ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:27:05 0
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1187974219/l50
ここから転載か、こりゃキティーの仕業だな。

88ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:27:35 0
どうでもいい。普通に進めれ
89ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:27:45 0
>>86 うっせーよキチガイ やってることが汚すぎ
90ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:27:52 O
もう荒らしの話はよそうぜ
91ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:28:10 0
本スレがオーバフローで潰されたようなので立てた。

コムデギャルソンオムプリュス84
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188051891/
92ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:30:18 0
>>91
そういう事するから荒れるんだろ。
お前がこのスレにコピペして、あたかもFANTAがやったみたいに印象操作したんだな・・
93ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:30:30 0
>>91はスルーで
94ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:31:46 0
>>86
お前が死ぬまでギャルソンスレはどうにもならん・・・
95ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:32:13 0
普通に会話しようぜ
パーティー行ったやつ、詳しく話聞かせてくれ
96ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:32:25 0
>>83
ダッフルはサイズ欠けしている@渋西
97ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:33:27 0
>>95
某広告事務所の丸っこいおかまっぽい人も来てた。すごいはしゃいでた。
98ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:34:25 0
>>97
佐藤可士和?
99ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:34:53 0
京都のパーティー行って来た。
初めは少なかったけど、だんだん人が多くなってきた。
青山と違い、まこっちゃんとシーナさんが来ていなかった、残念。
ワインとビールがなく、シャンパンとペリエとミネラルウォーター。
4人は実物で見るとすっげーかっこよい。
100ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:36:20 0
おい、俺の書き込み勝手に転載するなよ。
頭おかしいのか?
101ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:36:57 0
重複スレ立てて自演するほうが頭おかしいだろw>>100
102ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:37:40 0
基地外の巣窟
103ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:37:48 0
青山と京都両方行ったのかよw
個人的にはセバスチャンの雰囲気がたまらなかった。
104ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:38:36 0
はいはい、ここは基地外のコピペスレです。












プリュサーは>>91へ移動
105ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:39:31 0
期中見に行ったが期待外れだな。
残布処理に大枚はたく気はしなかった
106ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:39:40 0
>>101
コピペしてスレ維持するほうがよっぽどおかしいわな。
107ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:40:26 0
>>103
青山は行ってない、
ブログで写真やら色々出てるだろ。
108 ◆FANTA/M8CU :2007/08/25(土) 23:40:34 O
(*^_^*)
ケンカ(・A・)イクナイ!
ギャルソンは、世間の波に流されない まったり感がウリなんだから、まったり行こうよ。
殺伐とした空気はギャルソンには合わないよ。
純粋な少年の心を忘れちゃダメだ。
109ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:44:56 0
>>108
つーかてめえl荒らしやめろや池沼チンカス野郎が
110ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:45:00 0
>>108
そのとおりだ
111ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:46:06 0
>>109
だからファンタは携帯だと何度言えば・・
112ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:46:16 0
しかし、京都店ってなんであんな辺鄙なとこにあんのかな?
113ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:50:01 0
>>111
おまえバカだなw
114ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:50:07 0
川久保とヨウジヤマモトって付き合ってたの?
恋人だったらしいが
115ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:53:44 0
>>114
ヨウジ・ヤマモト:Yohji Yamamoto
ブランドの始まり
71年に自身のブランドを立ち上げる。(72年、株式会社「Y'z(ワイズ)」を設立。)

デザイナーについて
山本耀司(Yohji Yamamoto)は1943年、東京生まれ。
父親は第二次世界大戦で戦死。母親は裁縫で生計を立てる。
66年、慶應義塾大学法学部卒業。
69年、文化服装学院デザイン科卒業し、その後は母親の仕立屋で仮縫いを担当。

母親の仕立屋で経験を積み、71年に自身のブランドを立ち上げる。
72年、株式会社「Y'z(ワイズ)」を設立。
77年、最初のファッションショーとして東京コレクションにデビュー。

日本で成功をおさめると当時、恋人だったコム・デ・ギャルソンの川久保玲とパリに渡り、81年パリプレタポルテ・コレクションにデビュー。
82年ニューヨークでコレクションを開催。
同年「ヨウジヤマモト」設立。82年FEC賞受賞。


116ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:55:40 0
>>1に潰されたスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1187974219/

そして内容を必死にコピペ中。
117ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:56:49 0
>>115
初耳だ
サンクス!
118ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:58:24 0
>>114,115,117
なんという稚拙な自問自答
119ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:09:05 0
平均年収
デザイナー
25歳 298万円
30歳 391万円
35歳 465万円

パタンナー
25歳 280万円
30歳 359万円
35歳 436万円

マーチャンダイザー
25歳  352万円
30歳  431万円
35歳  526万円

営業
25歳  320万円
30歳  405万円
35歳  485万円

店長・販売・店舗系
25歳  277万円
30歳 352万円
35歳 414万円

生産管理・物流・貿易
25歳 317万円
30歳 380万円
35歳 446万円

2007年3月クリーデンス調べ
120ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:12:13 0
パタンナー、デザイナーはほんとピンキリだから一概に言えないだろう。
121ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:21:14 O
>>119
ボクサーよりはマシだな
122ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:22:17 0
仕入れ、デザイナー、パタンナー、生産、営業、経理、総務、全部やってるよ。
年収300万だけど・・・
123ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:24:03 0
川久保とヨウジヤマモトって付き合ってたの?
恋人だったらしいが
124ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:26:15 0
フリーのパタンナーで去年中目黒に家買った奴いるよ・・まだ20代・・
125ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:27:38 O
>>123
ああ、やりまくりだろ
126ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:28:07 0
ウンコだね
127ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:31:23 O
ヨージが趣味で野球やってて、ヨージが出た試合に川久保が応援に行ってたって話を聞いたことがある。
川久保は結構女の子らしい女の子だったみたい。でもブランドイメージを保つ為に今みたいな露出の仕方をしてるんだよ。
128ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:34:02 O
ヨウジとギャルソンが似てるとは思わないが、似てるかね?
俺はヨウジ買わないよ
地味な服ばっかりだし
129ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:38:52 0
両者とも元祖カラス族
130ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:44:42 0
世間一般のイメージ

カラス族など黒尽くめのだぶだぶファッションで
80年代に若者を中心に一世風靡した
やまもとようじさん

憧れのワイズフォーメンの服を買いたくて
丸井のバーゲンに並んだもんさ(回想)
131ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:51:11 0
昔はヨージの方が高級っていうイメージがあったけどな。
自作CD出したりお笑い芸人上がりの映画タレントに衣装提供するようになって堕ちた。
132ノーブランドさん:2007/08/26(日) 00:53:05 0
五十歩百歩
133ノーブランドさん:2007/08/26(日) 01:06:39 0
ステンカラーコートどうでした?忙しくて見にいけず・・
134ノーブランドさん:2007/08/26(日) 01:15:04 0
俺はヨウジの赤ラベルが好きだったw
店員も不思議顔の応対だったなー
ギャルソンはバイアスの頃が1番萌えた
次はピンクかな
135ノーブランドさん:2007/08/26(日) 01:17:00 0
>>133
ステンカラーは興味なかったので見てないがトレンチはおすすめ
136ノーブランドさん:2007/08/26(日) 01:45:01 0
どっちが本スレなのよ?
137ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:15:54 0
ジャケ関係は全体的に柔らかい雰囲気。
赤ジャケに関しても、可愛いく着れそうだと思った。

3回目立上り前に、柄物は珍獣用との話が合ったが、
実物を小洒落た感じでとても良かったと思う。

今期全体に言えることだが、コレクションで見たときよりも
実物の方が良い感じがするものが多い気がするな。
138ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:16:25 0
>>136
こっち

あっちは重複
139ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:17:05 0
>>137
サイズ感はいかがでしたか?
確かにコレ画像は微妙な感じだったけど1回目、2回目ともに
実物は良かったね。
なんか今回は凄く力が入ってるようなきがする。
まさか川久保氏は今期で引退??
来期は実はジュンヤがデザイン??
140ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:17:34 0
>>139
正解!!
141ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:18:07 0
まぢっすか?
142ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:18:57 0
期中コート類買った人の感想を聞いてみたい。
値段が張るが、如何に・・・?
143ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:19:37 0
>>139
社員の話によるとまだピンピンしているらしいので、引退は10年以上先になる模様。
立ち上がりの日とか朝6時から都内デパートを回っていたらしいからね。
144ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:20:15 0
朝は猛烈に早起きらしいね。
営業や取り巻きは朝っぱらから連れまわされたり大変だ罠。
145ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:21:08 0
川久保って実は俺見たことない
どんな顔してるの?
146ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:21:48 0
社長、今期で引退してもおかしくない程の気合の入れようだよな。
ここまでやられちゃうと来期大丈夫か?って不安になりそうだが・・・
147ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:22:21 0
今期で脳みそオーバーヒートしちゃったんじゃないかと心配になるわ
148ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:23:07 0
>>140
残念だがそれはないww

それはそうと、パーティにはかなりの人数が青山にいたね。
多すぎてビビったw
しかし4人とも背が高くてかっこよかった。
バンドの演奏があったりとなかなかよかったぞ。
149ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:23:11 0
150ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:24:13 0
151ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:27:37 O
玲ちゃんの動いてる映像は
昔テレ東でやってたファッション通信でラングと玲ちゃんとあと数人が
賞を貰った時に見た以来ない。
152ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:28:55 0
>>149
なんかかっこいい感じだね
でも厳しそう
性格は真面目で厳格なイメージ
153ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:30:42 O
>>121
内藤乙。
応援してるぜ!
154ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:31:11 0
川久保はもう時代遅れだよ。今時反抗の象徴にストーンズを持ってくるんだぜ
155ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:31:36 0
オノヨーコみたい
ウドに年齢を当てさせようよ
156ノーブランドさん:2007/08/26(日) 03:20:41 0
157ノーブランドさん:2007/08/26(日) 03:36:27 O
トレンチとステンはセバスチャンに合わせる様な感じで少しデカイね
セバスチャンを持ってない俺はダッフル買いました
値段も手頃で着丈が丁度よくほどよくタイトです
でもダッフルは可愛すぎるかも
158ノーブランドさん:2007/08/26(日) 03:46:36 O
石井って川久保に顔知られてたりすんの?
159ノーブランドさん:2007/08/26(日) 08:58:49 O
>>154
そこがいい
160ノーブランドさん:2007/08/26(日) 12:50:09 O
社長はテレビ嫌いなのかね?
161ノーブランドさん:2007/08/26(日) 12:59:07 0
青山でよく見かけるよ
162ノーブランドさん:2007/08/26(日) 13:01:28 0
俺は今期はプリュス糞期だと思ってたから
メイン:オム
サブ:ジュンヤ
で、行こうと思ってたんだがふた開けたらオムが糞ってた。
結局プリュスメインになってて、オムはブラウス1枚しか買ってない。
163ノーブランドさん:2007/08/26(日) 13:03:57 0
期中のコートは来期のパターン使用
http://men.style.com/fashion/collections/S2008MEN/complete/thumb/CDGMEN?trend=&page=2

値は張るが、ペラペラコートを買うよりはるかにマシwww

164ノーブランドさん:2007/08/26(日) 13:07:18 0
165ノーブランドさん:2007/08/26(日) 14:40:00 0
>>164
エイプかヨッ!
166ノーブランドさん:2007/08/26(日) 14:58:51 0
エイプって海外で人気あるらしいな
167ノーブランドさん:2007/08/26(日) 15:23:26 0
来年の24時間テレビTシャツは川久保デザインです
168ノーブランドさん:2007/08/26(日) 16:38:03 0
>>167
ドッキングだったらバロス
169ノーブランドさん:2007/08/26(日) 16:52:38 O
マジっすか?!嬉しいな〜♪
170ノーブランドさん:2007/08/26(日) 19:56:34 0
ウンコしたいね
171ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:04:45 0
エイプとかアンカバとか、店行くと外人客だらけで驚く。
一方ギャルソンは外人客がめっきり減った。
172ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:05:57 0
>>171
チョンチュンだらけですが
173ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:20:38 0
最近は朝鮮人より中国人が多いね
174ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:21:44 O
死ねチャイナチョン
175ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:24:47 0
>>174
国粋主義者はヨウジが似合うよ
176ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:32:25 0
たまに国粋主義を良い意味の言葉として使う人っているよね
ファ板的にはどうでもいいけど
177ノーブランドさん:2007/08/26(日) 20:43:50 0
ファッションの差は情報の格差でしかない
178ノーブランドさん:2007/08/26(日) 22:05:40 0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m42259232これのSかMが欲しいっす

この値段は買いませんが
他にもベロパンツ募集
179ノーブランドさん:2007/08/26(日) 22:32:00 0
大人しく待てや乞食
180ノーブランドさん:2007/08/26(日) 22:40:18 0
HUGEの黒ジャケってダギーのシリーズなの?
普通の黒のジャケットだね
181ノーブランドさん:2007/08/26(日) 22:59:48 0
>>180
普通っつうか、着ると下が広がる。
着方によっては野暮ったくなる。
182ノーブランドさん:2007/08/26(日) 23:27:30 0
何で来期の人たち足に変な絵描いてるの?俺も書かなきゃダメなのか?
183ノーブランドさん:2007/08/26(日) 23:49:46 O
落書きT着てたら、アディダスのジャージの奴に
ダサいって言われたんだが
184ノーブランドさん:2007/08/27(月) 00:03:09 0
それはそうだろ
185ノーブランドさん:2007/08/27(月) 00:06:29 0
期中のコートなかなかいいね。ちょっと真冬には無理かなと感じた
のでスルーしたが。今期は気合い入っているよ。
186ノーブランドさん:2007/08/27(月) 00:08:37 O
>>181
セバスチャンの4B買ったけど、前の合わせの辺りがちょっと似てるね。ダギーのがだいぶゆったりしてるけど。「裾が広がる」って言ってるけど、試着したの?三回目って九月入荷だと思ってたけど。
187ノーブランドさん:2007/08/27(月) 00:25:31 0
また俺のレスがコピペされてんじゃねーか
188ノーブランドさん:2007/08/27(月) 00:43:56 0
>>171
APEに行く様な糞ダサい外人なんてギャルソンに来て欲しくないからどうでも良いよ。
189ノーブランドさん:2007/08/27(月) 00:46:35 0
外人に限らず客減ってるだろ、実際俺も今期一回もいってねーし
190ノーブランドさん:2007/08/27(月) 00:48:24 0
今期はすごく売れてるよ。あっというまにモノが無くなる。
191ノーブランドさん:2007/08/27(月) 01:09:22 0
で、このシャツはもう出てるの?
http://aploda.org/dl_looking.php?file_id=0000018663
192ノーブランドさん:2007/08/27(月) 01:20:02 0
ダサすぎだろ
193ノーブランドさん:2007/08/27(月) 01:22:55 0
>>191
バニで見たな
買う気はまったく起きなかったが
194ノーブランドさん:2007/08/27(月) 02:02:24 0
>>191,193
いくら?絶対買う!!!
195ノーブランドさん:2007/08/27(月) 10:00:12 0
42K+税
196ノーブランドさん:2007/08/27(月) 11:46:58 0
で、結局FANTAの軍門に下ったわけ?
197ノーブランドさん:2007/08/27(月) 13:48:46 O
>>188
エイプは世界で人気あるが
ギャルソンは国内だけ
いや国内ですらエイプに敗北かな
198ノーブランドさん:2007/08/27(月) 14:21:42 0
>>171
ドーバーは結構外国人多いぞ。
まあ外国人店員が常時いるってのもあるかもしれんが。
199ノーブランドさん:2007/08/27(月) 15:48:10 0
えっ!夏休みで昨日ハワイから帰ってきたんだが
三回目ってもう入荷してたんですか・・・
200ノーブランドさん:2007/08/27(月) 15:55:00 0
はいはい、ここは基地外のコピペスレです。












プリュサーは>>91へ移動
201ノーブランドさん:2007/08/27(月) 21:47:35 0
うんこ
202ノーブランドさん:2007/08/27(月) 22:38:31 O
ペンギンパンツについてどうおもう?
203ノーブランドさん:2007/08/27(月) 23:07:00 0
三回目の入荷ってまだ青山だけですか?どなたか教えてください
204ノーブランドさん:2007/08/27(月) 23:11:04 0
確かに青山は入荷してたが、百貨店の入荷は不明。
205ノーブランドさん:2007/08/27(月) 23:49:30 0
青山は品薄だねえ
206ノーブランドさん:2007/08/28(火) 00:07:30 O
ドーバーはどうなんだろう 赤いバラの総柄パンツっていくらでしょうか?
207ノーブランドさん:2007/08/28(火) 01:37:05 O
>>206
84000かな
208ノーブランドさん:2007/08/28(火) 01:37:41 0
たけえなおい。
209ノーブランドさん:2007/08/28(火) 12:43:20 O
前期は神
210ノーブランドさん:2007/08/28(火) 14:01:59 0
実は明日から入院だ!癌ができた!もう治らないかもしれない!最後のレスになる可能性が高い!短い間だがおまえらと出会えて感謝する!おまえらも体は大事にしろよ!
[ぬか床]-01/27 23:20

おまえらの記憶の片隅に残っていれば俺は嬉しい!残していく家族を思うと辛い!まだまだ生きたかった!父親がいなくてもワキウーみたいに真っすぐに生きてほしいものだ!
[ワキガウーマン]5eUB-01/27 23:24

嬢さんやみなさんに謝りたいです!
ぬか床さんは私が演じてました。
ごめんなさい!
[ワキガウーマン]5eUB-01/27 23:28
211ノーブランドさん:2007/08/28(火) 16:03:58 0
で、FANTAの軍門に下ったの?
212ノーブランドさん:2007/08/28(火) 16:14:29 0
>>211
んな事気にしてるのは◆PyB831QpqMだけじゃないか?
213ノーブランドさん:2007/08/28(火) 18:13:56 O
ステディスタディ、Pred.P.R、サン・フレールだろうね
214ノーブランドさん:2007/08/28(火) 18:41:24 0
ドーバーに赤バラJKTあったぞ
でもまだ売らないらしい
本人光臨の為に急遽ディスプレイしたそうだ
215ノーブランドさん:2007/08/28(火) 22:53:08 0
赤ジャケは売れない
売れるはずがない
216ノーブランドさん:2007/08/28(火) 23:20:01 O
ってか青山の三回目早すぎじゃね?
217ノーブランドさん:2007/08/28(火) 23:25:08 0
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u15992871
パチもんなのに本物って…みんなで申告してあげようぜ。
首の加工、プリンとがおかしいって…
218ノーブランドさん:2007/08/28(火) 23:32:47 0
早すぎだよね
バニだと来月はじめだってさ
219ノーブランドさん:2007/08/29(水) 01:17:57 O
買いたい物あるけど青山で買うメリットがない
220ノーブランドさん:2007/08/29(水) 01:23:27 0
メリットがどうこうとか、いちいち打算高いやつだな、男らしくねえ
221ノーブランドさん:2007/08/29(水) 01:43:32 O
青山と京都路面 先行らしい
川久保?いたし

赤ジャケはいいかと思うけど
サンタみたいでやめた

222ノーブランドさん:2007/08/29(水) 01:54:16 0
10%引きは大きいよね
223ノーブランドさん:2007/08/29(水) 05:01:19 0
それなんだよなあ
つまり表示価格から5パー引き
224ノーブランドさん:2007/08/29(水) 07:58:44 0
?
225ノーブランドさん:2007/08/29(水) 10:07:15 0
10%って年間100万使ったとしてもたかだか10万だろ?
その程度でどうこういってる奴がコムデやらヨウジやら
買ってる方に違和感を感じる。
226ノーブランドさん:2007/08/29(水) 10:35:44 O
10万ていったらすごいぜ
227ノーブランドさん:2007/08/29(水) 11:05:58 O
一円を笑う者は一円に泣くってね
228ノーブランドさん:2007/08/29(水) 11:39:39 0
ここはそんな高級ブランドってわけじゃないんだから
お金のことを考えて買ってもいいと思うよ
10万あったらもう1着ジャケット買えるし。
229ノーブランドさん:2007/08/29(水) 12:14:52 0
10パー引きってバカにならないよ
30万のブルゾン買ったら2万円弱
それで帰りに奮発して西新宿でおいしい洋食食べてワインたっぷり飲んで帰れるわけだし
230ノーブランドさん:2007/08/29(水) 12:39:09 O
ファンタが立てた重複クソスレだけ荒らされていない件。

荒しているのは…
231ノーブランドさん:2007/08/29(水) 15:22:16 0
ビジネスの世界じゃ10%は無視できない数字だけどな

>>225
そもそもこの程度ってなんだ?
10万が大きいんじゃなくて10%が大きいわけだが
年間100万どころじゃないわけだし
232231:2007/08/29(水) 15:23:41 0
ごめん、『その程度』だった
233ノーブランドさん:2007/08/29(水) 15:26:01 0
1万でも普通にうれしいよ。
234ノーブランドさん:2007/08/29(水) 15:32:09 0
コムデ自身も伊勢丹で捌く気満々だからな
235ノーブランドさん:2007/08/29(水) 15:52:30 0
伊勢丹メンズ館の売上は都内百貨店の紳士服の売上の3割を占めると言われる。
また、コーナーはギャルソン全店舗の中で、売上はどうだか知らんが来客数は1位と言われている。
236ノーブランドさん:2007/08/29(水) 16:12:18 0
でもたまにショップに全然普通のおっさんとか
キャップかぶってSUPREMEみたいな服着てるBOYとか見ないか?
まぁ・・・それでいいんだよ
237ノーブランドさん:2007/08/29(水) 16:13:59 0
高級ブランドほど「まけとくから買ってよ」ってのができないからね
伊勢丹様様
238ノーブランドさん:2007/08/29(水) 16:14:19 0
SUPREMEはいいだろ。
239ノーブランドさん:2007/08/29(水) 16:16:22 0
だめだろ
240ノーブランドさん:2007/08/29(水) 16:19:26 0
SUPREMEはアリだな
241ノーブランドさん:2007/08/29(水) 16:24:07 0
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f60593091

今期こんなんあったか?
なかなか良さげ
242ノーブランドさん:2007/08/29(水) 16:44:44 0
微妙に縦長で取っ手が短いから使いづらくないか?
243ノーブランドさん:2007/08/29(水) 17:09:34 0
そうかな?
多分ボタンで閉じられるんだろうね
普段遣いには良さげだと思ったんだが・・・
244ノーブランドさん:2007/08/29(水) 17:28:18 0
自演乙
245ノーブランドさん:2007/08/29(水) 17:29:08 0
>>244
アホだw
246ノーブランドさん:2007/08/29(水) 18:48:42 0
いずれにせよSUPREMEはなしだな
247ノーブランドさん:2007/08/29(水) 18:49:54 0
SUPREMEはいいだろ。
248ノーブランドさん:2007/08/29(水) 18:52:22 O
来期のジャケット、袖短いやつはセットアップ以外で使えそうかな?
249ノーブランドさん:2007/08/29(水) 18:53:41 0
SUPREMEはいやだろ。
250ノーブランドさん:2007/08/29(水) 18:58:32 0
SUPREMEはアリアリ
251ノーブランドさん:2007/08/29(水) 18:59:34 0
ねーよ
252ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:05:17 0
SUPREMEは超オッケー
253ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:06:01 0
うんこだろ
254ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:06:49 0
SUPREME最高だろ
255ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:08:31 0
サプレメ最低
256ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:10:11 0
今北産業
SUPREMEはストリートとハイファッション両刀行けます
結論としては断然「アリ」ですよ、ハイ。
257ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:11:48 0
分かったからスレ違い
258ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:12:52 0
SUPREME?昔あったよね〜www
259ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:13:44 0
ここでSUPREME貶してる馬鹿はSUPREMEの歴史勉強しろ
260ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:17:09 0
SUPREMEは無しだろw
261ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:17:25 0
歴史厨キタコレ
262ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:18:00 0
SUPREMEバッチグー
263ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:18:38 0
スケボーってのがあり得ない
264ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:25:06 0
てかSUPREMEって誰?
265ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:35:27 0
SUPREMEいいよいいよ
266ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:40:55 0
SUPREMEは別格でいいだろ
267ノーブランドさん:2007/08/29(水) 20:04:20 0
なぜか定番黒ジャケ買っちゃった
268ノーブランドさん:2007/08/29(水) 20:06:21 0
SUPREMEはくそ
269ノーブランドさん:2007/08/29(水) 20:07:36 0
流れぶった切って悪いけど定番黒ジャケ買ったよ
270ノーブランドさん:2007/08/29(水) 20:09:24 0
SUPREMEなぁ・・高校生くらいまでじゃないか?
271ノーブランドさん:2007/08/29(水) 20:10:56 0
いや定番黒ジャケ買ったんだけど
272ノーブランドさん:2007/08/29(水) 20:16:00 0
>>271













プリュサーは>>91へ移動
273ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:16:43 O
◆PyB831QpqM
ってすごい粘着だなw
274ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:29:33 0
ダギーシリーズの百貨店店舗の入荷は明日らしい。
ただし、店頭出しのタイミングは各店舗によって異なるとのこと。
275ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:29:51 0
コーナーはまだ3回目はなかったよ。
リニューアルに合わせて出すらしい。
276ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:30:23 0
有阪もリニューアル後に店頭出しらしいから、都内で今週青山以外で見れそうなのはBNYと
渋西ぐらいか。渋西は3回目は棚物中心でJKT類はあまり入荷しないらしい。
277ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:30:49 0
3回目はド派手だからな。珍獣御用達。
4回目のニット、パンツ系で今期はおしまいかな。
あとエバグリがどんなんかなー。
278ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:31:24 0
3回目のエバグリは若干入荷していたような・・・。
どれがどれなのか良くわからんのでなんとも言えんけど。

あとスーツも少し置いてあった。ストレッチじゃないし
あれは3回目なのかなぁ・・・。
279ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:31:50 0
普通なスーツは立上りでも出てたと思う。

青山見に行ってきたがダギーシリーズ良かった。
遊び心が強く出ていて、いかにもプリュスという感じがした。
前のスレに出ていたバラジャケやベルベットのジャケットは完売していたのか、
店には並んでいなかったと思う。
280ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:32:41 0
普通なスーツって、コレクションに出てた?
コレ画ある?
281ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:32:59 0
>>280
コレクションには出ていない。
ストレッチ素材でも包みボタンでもない、本当に普通のデザイン。
定番というが最近は出た事は無いと思う。
282ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:35:07 0
>>281
EDITEDでは、前シーズンも見かけた。
定番なのだが店舗によっては発注していない、ってパターンじゃないの?

ちなみにオムでも定番のセットアップスーツがある。
こっちはプリュスの定番セットアップよりも、シルエットがボックスシルエットだと思う。

プリュスの定番もオムの定番もHomme DUEXよりも値段が安いので、ビジネス用途には意外
とお勧め。
283ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:35:38 0
> EDITEDでは、前シーズンも見かけた。
前シーズンからの継続品では?

> 定番なのだが店舗によっては発注していない、ってパターンじゃないの? その可能性もあるけど、あんまり見掛けないよね。

> プリュスの定番もオムの定番もHomme DUEXよりも値段が安いので、ビジネス用途には意外
> とお勧め。

ソリッドの黒はちょっとビジネスには厳しくないか?
284ノーブランドさん:2007/08/29(水) 21:36:07 0
>>283
黒だけでなく紺もあったような気がする。
曖昧な記憶なので、間違っているかもしれないけど。
285ノーブランドさん:2007/08/29(水) 22:50:41 0
>>274-283
またコピペ・・・
286ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:14:16 0
SUPREMEはいいだろ。
287ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:17:03 0
◆PyB831QpqMの荒らしがはじまるザンスよ〜
288ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:17:31 0
だめだろ
289ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:18:42 0
SUPREMEはアリだな
290ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:20:00 0
いずれにせよSUPREMEはなしだな
291ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:21:35 0
SUPREMEはいいだろ。
292ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:22:44 0
SUPREMEはアリアリ
293ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:24:23 0
◆PyB831QpqMよ、↓姑息な事するなよ。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188378059/3

3 :ノーブランドさん:2007/08/29(水) 19:08:25 0
Supremeの是非でアンケートみたいな事やってます
「アリ」か「無し」かをどんどん書き込んでください
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1186446688/
294ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:25:01 0
SUPREME最高だろ
295ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:26:15 0
SUPREME?昔あったよね〜www
296ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:27:28 0
ここでSUPREME貶してる馬鹿はSUPREMEの歴史勉強しろ
297ノーブランドさん:2007/08/29(水) 23:29:11 0
298ノーブランドさん:2007/08/30(木) 00:06:53 0
SUPREME転売して儲かったなぁ、、、
あの頃のファ熱はもう無いな

プリュスも飽きたわ
299ノーブランドさん:2007/08/30(木) 00:29:52 0
>>298 じゃあこのスレくんなよww
300ノーブランドさん:2007/08/30(木) 00:45:33 0
自分から盛り上げるネタがないからと言ってコピペはホントにやめてほしい。

自分で書いた文章を別のスレで見かけるとドッペルゲンガーみたいで気味が悪いわ。
301ノーブランドさん:2007/08/30(木) 00:51:52 0
>>293
いろいろ考えつくね、ファンタくん。
302ノーブランドさん:2007/08/30(木) 01:52:05 O
ファンタって誰ですか?バラパンツの値段が知りたい…
303ノーブランドさん:2007/08/30(木) 07:00:43 0
マッドなスレですね
304ノーブランドさん:2007/08/30(木) 07:13:20 0
プリュススレはこんなもんだからもうしょうがないとあきらめてるけど、マルジェラスレまで荒らさないでほしいよ・・・
あまりにも偏執的でマジで怖いわ
305ノーブランドさん:2007/08/30(木) 09:36:06 O
プリュスで一番好きなアイテム何?
俺はパンク期のドッキングパンツ
306ノーブランドさん:2007/08/30(木) 12:11:32 0
◆FANTA/M8CUと◆PyB831QpqMは

■■■ ■
■■■■■ ■
■ ■ ■■■■ ■■■■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■ ■
■■■■■■■■■ ■■ ■
■ ■ ■■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■■■■
■ ■■ ■ ■ ■ ■ ■
■■■■ ■■ ■ ■■■ ■
307ノーブランドさん:2007/08/30(木) 12:57:14 O
>>178
このパンツを買ったんですけど、トップは何を合わせるべきなんでしょうか?
紫しか思い浮かびません
308ノーブランドさん:2007/08/30(木) 13:05:30 0
紫?ダサくないか?
309ノーブランドさん:2007/08/30(木) 13:42:39 0
あのロゴシャツだな。
310ノーブランドさん:2007/08/30(木) 13:50:01 O
い〜な〜そのパンツ欲しくなった オクに出ないかな
311ノーブランドさん:2007/08/30(木) 15:02:36 O
>>310
出品者氏ね
312ノーブランドさん:2007/08/30(木) 15:32:18 0
この前1万5000円くらいで落札できたよ。
そのパッチパンツ。
313ノーブランドさん:2007/08/30(木) 15:47:58 O
マジで欲しいっす!
314ノーブランドさん:2007/08/30(木) 16:50:56 O
蛍光期のものが欲しいんだが、誰かオクに出してください
蛍光モノ少なすぎる
315ノーブランドさん:2007/08/30(木) 19:52:11 0
どうしておまえらはキモイのか
316ノーブランドさん:2007/08/30(木) 20:47:11 O
つうかスタッズのツイルの一列と三列ではしわ具合が違うのな一列の方がぐちゃぐちゃだった。
でもオクで出てるツイルやギャバはありえないしわ具合で新品とは思えないなw
317ノーブランドさん:2007/08/30(木) 21:41:59 O
トレンチ買ったお!でかくて肩が落ちるね
318ノーブランドさん:2007/08/30(木) 22:04:45 0
kanji123dahさん
長袖やカーディガンなどを出品してください!
待ってますよ!
319ノーブランドさん:2007/08/30(木) 22:48:30 0
都内でダギーシリーズが上がってるのは、渋谷EDITEDと青山のみか?
プリュスで入荷を早めるのは結構珍しいな。
320ノーブランドさん:2007/08/30(木) 23:29:06 O
青山とドーバーだけじゃない?
321ノーブランドさん:2007/08/30(木) 23:51:32 0
京都ではウィングチップスニーカーはいつになったら発売されますか?
322ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:14:27 0
もぐもぐ もぐもぐもぐ もーぐもーぐ もぐたん
323ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:14:27 0
ウィングは都内限定だお
324ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:15:37 0
>>318
kanji123dahってやつ何者なんだ?
なんであんなに大量に出品できるんだろ
店員か?
325ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:16:14 0
偽物
326ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:16:29 0
レスをコピって張るんじゃねーよカスが!!!!!!!

きめーんだよ!!!!
327ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:17:28 0
狂ってるとしか思えない。。
328ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:19:48 0
すんげーキチガイがいるな
329ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:20:22 0
もぐーたん
330ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:24:44 0
プリュススレ ふたつのスレが並行 わけわかめ
331ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:32:54 0
>>330
ヒント 美しい国、日本
332ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:56:17 0
ググってみると去年の11月のファッション定点観測でロングカーディガンを着ている男性は
下のサイトで3人。

http://www.web-across.com/observe/d6eo3n000001wtg2.html

しかもそのうち1人はレディスアイテム(フラボア)使ってて、1人は古着使っている。
333ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:57:22 0
あのロングカーディガン買う奴いるんだね。
成人男性が着る服じゃないよね。まあ常識的に考えて20代の男があれをチョイスするわけないけど。
もし買っちゃった奴がいるといたら「これかわいい」とか思って買っちゃったんだろうな。
着るときは手の甲が半分隠れるような感じで可愛らしく着るんだろうな。
334ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:57:44 0
>>333
ロングジャケットのカーディガン版みたいな感覚で買った。
335ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:58:23 0
>>198-199

またコピペか。気味が悪い。
336ノーブランドさん:2007/08/31(金) 00:59:38 0
アンカー間違えた。

>>332-334のコピペしたヤツは氏ね!
337ノーブランドさん:2007/08/31(金) 01:00:44 0
今期だったらヨウジのロングニットの方が大人っぽいお
338ノーブランドさん:2007/08/31(金) 01:02:13 0
今期はかっちり目だろう
ニットみたいなゆるめは気分じゃないとおもう
339ノーブランドさん:2007/08/31(金) 01:17:34 0
狂気の沙汰=即コピペ

かなりモイキー
340ノーブランドさん:2007/08/31(金) 05:19:48 0
いやいや今期のロングニットはイブ・サンローランがいい
341ノーブランドさん:2007/08/31(金) 11:38:09 0
>>>333
可愛い=ギャルソン
これ定説ですが

初心者シネや
342ノーブランドさん:2007/08/31(金) 11:56:20 O
ピンク期ストーンズ期パンク期が好きです 皆様出品お待ちしてます
343ノーブランドさん:2007/08/31(金) 11:56:52 O
>>341
カチンときちゃったんだwww
344ノーブランドさん:2007/08/31(金) 12:35:47 0
ピンク期好きだった。
345ノーブランドさん:2007/08/31(金) 13:24:26 O
このスレ1から読めば分かるが
ここはキチガイ荒しファンタの立てたスレ

みんなスルーで

346ノーブランドさん:2007/08/31(金) 14:50:02 0
>>342
貧乏人シネや
347ノーブランドさん:2007/08/31(金) 17:43:58 0
3回目入荷は今日?見た人どうよ?
348ノーブランドさん:2007/08/31(金) 17:46:11 0
デカい・・
349ノーブランドさん:2007/08/31(金) 18:07:47 O
百貨店は七日じゃないの?
350ノーブランドさん:2007/08/31(金) 22:26:46 0
大学の卒業式用にゴールドセットアップ売ってくれ。
今期は好みでないし来期は式典向きのセットアップはなさそうだから頼む。
351ノーブランドさん:2007/08/31(金) 22:31:45 0
式典には太陽柄セットアップが珍獣の正装
352ノーブランドさん:2007/08/31(金) 22:38:30 0
3回目はパスするわ
353ノーブランドさん:2007/08/31(金) 22:47:26 0
パナソニックハイビジョンビデオカメラの子、かわゆす♥
354ノーブランドさん:2007/08/31(金) 23:40:11 0
本スレ浮上
355ノーブランドさん:2007/09/01(土) 11:39:19 0
うんこがどしたって?
356ノーブランドさん:2007/09/01(土) 11:46:26 0
http://gscatmessy.6.dtiblog.com/blog-entry-221.html#more




糞の食いすぎで体がおかしくなったので医者に行きました。
医者に原因を話しても最初は信じてもらえませんでした。
そこで僕は全裸になって四つん這いになり、ベッドの白いシーツ上にブリブリ糞を捻り出して、
その糞を美味そうにヨダレをダラダラ垂らしながら完食するところを見せてあげました。
医者はその異常な光景に興奮してチンボがギンギンに勃起していました。
医者は僕の顔の上にまたがり、肛門を口の中に押し付けてブリブリ糞を出しました。
僕は糞を食わされながら肛門を何回も何回も犯されました。
肛門の中が変態の医者の濃い精液でドロドロになるくらい中田氏されました。
医者は、お前は頭がおかしいから外に出ないほうがいい、と言いました。
僕はそのまま睡眠薬を注射され、病院の薄暗い牢獄のようなところに監禁されました。
僕はその日からその医者の糞豚家畜奴隷として飼育されるようになりました。
毎日、その医者の糞小便を食って生きています。

357ノーブランドさん:2007/09/01(土) 16:55:55 0
ファンタの悪行の数々。

http://www.google.co.jp/search?source=ig&hl=ja&q=FANTA%2FM8CU&btnG

2chだけでなく他の掲示板でもスレ立て荒らしをしているのか…。
358ノーブランドさん:2007/09/01(土) 16:58:58 0
◆FANTA/M8CUについて

◆FANTA/M8CU(通称スリック)はこの板を中心に荒らし活動を行う、固定ハンドルである。
熱狂的なミハエル・シューマッハのファンであり、アイルトン・セナを敵視し、彼のアンチ
スレッドをいくつも乱立させている。また、キミ・ライコネンなども嫌っており、セナほど
ではないが、アンチスレッドを立て続けている。最近では、ミハエルイス・ファンタスティ
ックと名乗っており、ルイス・ハミルトンに乗り換えたと思われる。彼はアニメ業界板でも
荒らし行為を行っており、同板の住民からの顰蹙を買っている。

http://ja.wikipedia.org/w/index.php?oldid=14558614

359ノーブランドさん:2007/09/01(土) 17:21:55 0
これだけ他板でもスレ立て荒らしをしているサンプルが集まれば、アク禁やスレ削除は可能
なんじゃないのか?
360ノーブランドさん:2007/09/01(土) 17:34:45 0

ファンタが立てた以外のギャルソン系スレが全て削除依頼が出されている。
申請したのはファンタだな。。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1106919563/

361ノーブランドさん:2007/09/01(土) 22:02:17 0
確かファ板にも昔ファンタスレが立ってたよ。
362ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:26:58 O
ギャザーの入ったシャツどう思う?
363ノーブランドさん:2007/09/02(日) 00:39:32 O
蛍光期はどんなのが欲しい?
364ノーブランドさん:2007/09/02(日) 02:05:40 0
コーナー行った帰りに最寄のマルエツに寄ったら沢蟹が売ってた。

POPに
「一匹30円・鑑賞用か、唐揚げに」

まさに天国と地獄ハード二択
二匹保護w
365ノーブランドさん:2007/09/02(日) 02:07:51 O
>>363
長袖Tオクに出してよ
あと、カーディガンも欲しい
366ノーブランドさん:2007/09/02(日) 02:11:42 O
Kanjiさん出品まだっすか?
秋冬ものの大量出品待ってますよ
ドッキングやパッチワークものが欲しいんすよ
367ノーブランドさん:2007/09/02(日) 02:56:48 0
エバグリがこけまくってるのは気のせいか
368ノーブランドさん:2007/09/02(日) 10:21:11 0
エバグリが当たったシーズンはないわけだが
369ノーブランドさん:2007/09/02(日) 10:25:10 0
ウィングチップスニーカーもう関西でも売ってますか?
370ノーブランドさん:2007/09/02(日) 10:29:43 0
ありゃないな
371ノーブランドさん:2007/09/02(日) 11:58:10 0
>>366
直接メールしろ。
てかお前消えて欲しい。
372ノーブランドさん:2007/09/02(日) 12:57:33 0
スルー出来ないのなら携帯NGにしろ
373ノーブランドさん:2007/09/02(日) 13:02:39 O
>>368
ドッキング、シームはそこそこ当たっただろ?
374ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:23:05 0
トレンチベージュかっこよかった
ストレッチの生地も個人的には好きだった
375ノーブランドさん:2007/09/02(日) 17:46:41 O
トレンチ人気なくて余りまくりダッフルはほぼ完売
376ノーブランドさん:2007/09/02(日) 18:42:39 0
トレンチ高くて余りまくりダッフル安くて完売
377ノーブランドさん:2007/09/02(日) 20:01:37 0
どっちもあまりまくり
378ノーブランドさん:2007/09/02(日) 20:34:58 0
どっちもSだけ完売
379ノーブランドさん:2007/09/02(日) 20:59:20 O
トレンチだけあまってた
380ノーブランドさん:2007/09/02(日) 20:59:31 0
なわけない
381ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:24:19 O
つうかオクばかりだから知らないだろうがダッフルは全て完売だった
地方だけど
382ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:25:44 0
都内にはたくさんあるよ
383ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:47:38 O
ちなみにダッフルは都内のどこよ?
入荷したが予約で店頭に出てないとこもあったはず
384ノーブランドさん:2007/09/02(日) 21:49:15 0
>>383
先週の話だが、夕飯に余裕であったぞ。
385ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:13:32 0
青山にもダッフルあったよ。
386ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:33:47 0
先週の情報とかどうでもいい
387ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:34:43 0
完売はありえませんよ
388ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:07:59 0
コートいいけど真冬には無理だな。昨年みたいな暖冬ならOKだが。
389ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:35:25 0
たしかに真冬にはきつそう。でも秋にならぜんぜん問題ない。
390ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:42:47 0
49 名前: ◆FANTA/M8CU [] 投稿日:2007/03/05(月) 19:09:48 ID:hOdj9KaHO
ワンピを倒す漫画があるとしたら、それは俺の漫画だな。
他の漫画家じゃ無理だと思う。
上のレスにもあるように、王道路線じゃないとワンピに対抗出来ないだろうね。
つまり…ワンピを倒すためには、ワンピ以上の破壊的な娯楽性を持って制する必要があるんだよ。

そして、俺には それが出来る。
これまで色んな事を学習して完璧な漫画理論を築いてきた。
俺は全世界を席巻するスーパーな漫画を創造出来る。
ドラゴンボールやワンピースは、俺にとっては通過点に過ぎない。

他の漫画家じゃ無理。
だが、俺には可能だ。
俺は手塚治虫すら超える漫画史上最強の天才だからね…。

近い将来、このレスが『伝説』になってるから、お楽しみに☆(*^_^*)
言っとくけど、釣りじゃないよ。
391ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:47:05 0
さすが!バカはオツムが違うねwww
392ノーブランドさん:2007/09/03(月) 06:52:56 0
俺もファンタは嫌いだがマルジェラスレまで荒らすのやめてくれよ、、、
393ノーブランドさん:2007/09/03(月) 18:15:29 0
2005年あたりだと思うんだけど
銀糸いりのやつあったよね
ああ結う感じのまたでる?
394ノーブランドさん:2007/09/03(月) 19:26:08 0
SHIRTがインフレで買えないからって
悔し紛れにSHIRTスレまで荒らすのはやめていただきたい

SHIRTファンより
395ノーブランドさん:2007/09/03(月) 22:40:12 0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w11701917
もうちょっと値段安ければ買ったな・・・

てゆうかあのプリュスの超シンプルなリュックあるじゃん?
あれ本当に大人気なんだな
396ノーブランドさん:2007/09/03(月) 23:32:55 0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1184411444/l50

ファッション板に迷い込んだアニオタファンタwww

だめだこりゃwww
397ノーブランドさん:2007/09/04(火) 00:46:49 0
エバグリのギンガム(切り替えし)っておいくら?
398ノーブランドさん:2007/09/04(火) 02:10:45 0
飴ボタンのシャツのこと?
42k〜43kだったと思う。
良いできだと思ったけど、この値段じゃ無理と思った。

普通の飴ボタンシャツもでてたけど
黒紺エンジ展開で
なぜに白ださない?と思った。
白なら買ったのに。
399ノーブランドさん:2007/09/04(火) 03:18:45 O
ギンガムは35k
400ノーブランドさん:2007/09/04(火) 04:18:48 0
ウイングチップスニーカーまだかな〜
401ノーブランドさん:2007/09/04(火) 05:04:51 0
ぶかぶかズボンを腰までずり下げてパンツの一部を露出させる「腰パン」と呼ばれる若者
ファッションを、禁固刑など厳罰で取り締まる条例が米南部の自治体で相次ぎ導入されて
いる。法による服装規制に反対論は根強く、「人種差別だ」との批判も上がっている。

米メディアによると、ルイジアナ州マンスフィールドは9月15日から、腰パンを公然わいせつ
罪と判断し、違反者に最大15日間の禁固刑か150ドル(約1万7400円)に上る罰金を科す。
南東部の拠点都市アトランタの市議会も同様の条例施行を検討中だ。

http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2007090300036
402ノーブランドさん:2007/09/04(火) 05:35:20 0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1184411444/l50

ファッション板に迷い込んだアニオタファンタwww

だめだこりゃwww
403ノーブランドさん:2007/09/04(火) 05:53:59 0
糖尿アニオタww
ネカマww浪人w低学歴PyB831QpqM

ttp://www.google.com/search?q=PyB831QpqM&num=50&hl=ja&lr=lang_ja&start=50&sa=N&filter=0
404ノーブランドさん:2007/09/04(火) 09:57:24 0
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/iga/1184411444/l50

ファッション板に迷い込んだアニオタファンタwww

だめだこりゃwww
405ノーブランドさん:2007/09/04(火) 10:55:31 0
>>398>>399
さんくす。コーナーで見てたら、メガネが来たからゆっくり見れなかった。
普段オムでしか買わないから高く感じるな。
406ノーブランドさん:2007/09/04(火) 13:22:14 0
407ノーブランドさん:2007/09/04(火) 13:44:10 0
>>405
値段から見て
398の言ってるのはギンガム×ギンガムのシーム仕立て
399の言ってるのはギンガム×綿生地のことだと
思う。
てか、店員なんか気にしないで堂々と商品見なよ
408ノーブランドさん:2007/09/04(火) 16:20:46 0
プリュスのウンコスレがたくさんあるね
409ノーブランドさん:2007/09/04(火) 16:33:27 O
プリュスだと思うんですが、黒のリュックサックは
まだ普通に店頭に置いてました?
よろしくお願いいたします。
410ノーブランドさん:2007/09/04(火) 17:27:24 0
PENにベルベットのベストが載ってるね
あの色だったらほすい
411ノーブランドさん:2007/09/04(火) 17:52:02 0
あれ、オムのスレ落ちた?

ってか今期メッセンジャー出ないの?
地元の店じゃ今期は無かったと思うとか言われたんだけど
412ノーブランドさん:2007/09/04(火) 18:57:23 0
3回目普通に終わってるね
413ノーブランドさん:2007/09/04(火) 22:03:00 0
ここ本スレ?
414ノーブランドさん:2007/09/04(火) 23:08:56 0
ウイングチップのスニーカー見たけど高すぎるな。
売れてるの?
415ノーブランドさん:2007/09/04(火) 23:34:34 0
3回目は酷すぎだろ
416ノーブランドさん:2007/09/04(火) 23:36:51 0
>>413
こっちが本スレらしいよ。区別つかねーけどw
417ノーブランドさん:2007/09/04(火) 23:55:54 0
お、ウイングチップでてたんだ。いくらだった?
418ノーブランドさん:2007/09/05(水) 00:02:36 0
赤ベルベットはコレクション画像の色と同じだね
PENのは暗めに写ってる
419ノーブランドさん:2007/09/05(水) 00:45:16 O
三回目はコーナーはいったの?
420ノーブランドさん:2007/09/05(水) 01:01:00 0
3回目の入荷は店によってバラバラだね
どうせ買うものないから気にしなくて良いよ
421ノーブランドさん:2007/09/05(水) 08:26:29 O
百貨店はいってんのかなぁ 七日って聞いたから
422ノーブランドさん:2007/09/05(水) 10:13:49 0
地方だがもう吊るしてあったぞ
着れるものがなかったんでスルーしたが
423ノーブランドさん:2007/09/05(水) 14:06:59 O
>>415

> 3回目は酷すぎだろ
神期は2回目までか・・・
424ノーブランドさん:2007/09/05(水) 14:57:21 0
>>413
本スレはこっち↓コテの立てたスレは荒れる原因となるので名無しで立ててある。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188051891/l50
まあ個人的にはどっちでもいいが。

>>411
オム新スレ↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188871593/l50
425ノーブランドさん:2007/09/05(水) 16:31:30 0
>>424
そういう事するから荒れるんだと思うが・・
426ノーブランドさん:2007/09/05(水) 19:30:30 O
ダギーの缶バッヂ買ったよ。
427ノーブランドさん:2007/09/05(水) 19:57:39 0
3回目は難しいな
濃いいおっさんなら着こなせるだろうが
可愛いい男子のオレには無理だ
428ノーブランドさん:2007/09/05(水) 23:12:15 0
オレは濃いいおっさんなんでもっと買おうかな(笑
429ノーブランドさん:2007/09/05(水) 23:57:46 O
落札後キャンセルって殺したくなるよな
430ノーブランドさん:2007/09/06(木) 00:07:03 0
犯罪予告はご遠慮ください
431ノーブランドさん:2007/09/06(木) 09:22:08 O
>>414
元から40K弱って分かっていた事では?

オレは買うよ。
432ノーブランドさん:2007/09/06(木) 10:09:31 O
殺すとは言ってないから予告ではないですよ キャンセル常連っすか
433ノーブランドさん:2007/09/06(木) 11:56:30 0
去年のバッテンポリ縮のロングって黒あったけ?
434ノーブランドさん:2007/09/06(木) 15:13:20 O
>>433

> 去年のバッテンポリ縮のロングって黒あったけ?
黒はあったと思うが。
435ノーブランドさん:2007/09/06(木) 15:23:38 0
>>434
ありがd♪
436ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:24:49 0
3回目は、フラノの4Bジャケット(黒)がかなりいいと思った。
今期からの新型のAラインで、セバスチャンほど極端に細くはないが、かなり綺麗なライン。
アームホールも細く、造りも小さめなのでかなり着易い。
ボタンホールの赤がさりげなくテッヅらしさをアピールしており、3回目では一番おとなしいデザインものであろう。
総裏で造りも丁寧。
着る時期は限られるが、かなりのヒットでした。
437ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:26:29 0
>>436
それってhugeに載ってたやつ?
438ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:35:17 0
>>437
huge掲載のものは、これと型が同じで、ボタンホールが黒いタイプと聞いた。

ゆったりめのAラインとあるが、そんなにゆったりという感じではなかった。
439ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:39:15 0
購買欲そそる書き込みやめれw金欠なるわ
440ノーブランドさん:2007/09/06(木) 19:57:57 0
「ゆったり」っていうのがギャルソン的にゆったりなのか、
昨今の他ブラのジャケットのシルエットに比べてゆったりなのかでぜんぜん違うね。
ゆったりAラインって使いづらそうだと思ってたから担当に三回目は買う気無いって
言ってたけど、>>436見て心が揺れた…
まさか「2ch見て買う気になりました」なんて言えめぇw
441ノーブランドさん:2007/09/06(木) 20:29:30 0
>>440
確かにそうだね。

今回は他ブランドと比べてゆったりということだったんだろうが、
その微妙なゆるさがギャルソンらしさといえるんだろうね。

コート類を買うならこっちの方が良いと思った。
442ノーブランドさん:2007/09/06(木) 20:51:24 0
セバスチャン4B買ったけど、ダギー4Bも買ってしまおうか。
セバスは短期間で着倒して、ダギーを末永く使うって感じで。
今期のAラインは何か気に入った。
443ノーブランドさん:2007/09/06(木) 21:43:01 0
本スレ
コムデギャルソンオムプリュス84
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1188051891/
444ノーブランドさん:2007/09/06(木) 22:00:03 0
>>442
今期に二着は勿体ないな。
オレはもうセバスチャンのセットアップを持っているから来々期を買う。
445ノーブランドさん:2007/09/06(木) 22:32:40 0
来期は?
446ノーブランドさん:2007/09/06(木) 22:39:56 0
447ノーブランドさん:2007/09/06(木) 22:58:54 0
ま、ダギーの缶バッジの画像でもどう?
http://imepita.jp/20070906/826680
448ノーブランドさん:2007/09/07(金) 01:09:28 O
huge掲載のスーツ地の3Bジャケもよかったよ
449ノーブランドさん:2007/09/07(金) 11:12:10 O
>>448
今月まだHUGEを買ってないな。
450ノーブランドさん:2007/09/07(金) 15:51:26 0
>>447
マイケルジャクソンが無いじゃん・・・
451ノーブランドさん:2007/09/07(金) 18:53:04 0
>>450

バッジのパッケージは2種類ある。
447はマイケルジャクソンが入ってないパッケージかと。
452ノーブランドさん:2007/09/07(金) 19:51:01 0
仮屋ザ期まだ?
453ノーブランドさん:2007/09/07(金) 20:58:30 0
マイケルシリーズは入荷が前倒しになるという話。
来週入荷になるかもしれないので、入荷したら連絡します、と担当が言っていた。
454ノーブランドさん:2007/09/07(金) 21:14:34 0
コーナーに行ってきたけどエディテッドを大きくしたって感じだった。
店舗面積は前と同じ。
商品が多少見づらいのとちょっと入りにくい雰囲気が出た気がする。
455ノーブランドさん:2007/09/07(金) 21:45:37 0
リニューアルしたコーナーの内装は、昔ワルシャワにあったゲリラショップの内装に
影響を受けているとのこと。
456ノーブランドさん:2007/09/07(金) 21:55:09 0
なんか前のシーズンのも置いてあったね
457ノーブランドさん:2007/09/07(金) 21:57:49 0
ディスプレイ変えても品は変わらないからどうでもいい
458ノーブランドさん:2007/09/07(金) 22:04:31 0
>>457
>>456の「前のシーズンの服も置いてあった」ってよ。
定価で売っているのか?
459ノーブランドさん:2007/09/07(金) 22:09:07 0
定価だった
460ノーブランドさん:2007/09/07(金) 22:13:56 0
>>459
先シーズンからの継続品じゃないの?
461ノーブランドさん:2007/09/07(金) 22:40:12 0
アーカイブだとよ
462ノーブランドさん:2007/09/07(金) 22:49:29 0
只の売れ残り・・・・
463ノーブランドさん:2007/09/07(金) 22:50:10 0
まあ店の飾りだろ
464ノーブランドさん:2007/09/07(金) 23:37:31 O
>>462
田舎者よ
モノを見ていないのに適当にいうな
465ノーブランドさん:2007/09/08(土) 00:57:24 O
前のっていつの?
466ノーブランドさん:2007/09/08(土) 01:08:30 0
ウイングチップ
ここの人は買わないんですね。


www
467ノーブランドさん:2007/09/08(土) 01:13:23 0
>>464
最近のギャルソンでは愁眉の出来だと思っているので、オレは買うよ。

468ノーブランドさん:2007/09/08(土) 01:17:22 0
あきまゆ?の出来って何だ?
469ノーブランドさん:2007/09/08(土) 01:21:30 0
黒のウィングチップは履いた感じがあんまりよくなかったからパスした。
470ノーブランドさん:2007/09/08(土) 01:28:37 0
ギャルソンの靴に履き心地を求めても厳しいものがあるな。
しかし一時期よりは良くなっているよ。

今から20年くらい前のギャルソンの靴はデザインも履き心地も良かったのだが・・・
471ノーブランドさん:2007/09/08(土) 11:25:55 0
>>467
俺も飛びついたよ。2色目を考えてる。
>>469
黒は普通にいいだろ。何色買ったの?
472ノーブランドさん:2007/09/08(土) 12:12:51 0
靴底がつるつるしている靴は靴じゃない
473ノーブランドさん:2007/09/08(土) 16:06:34 0
まだコムデに憑り付かれてるのか・・・ >ALL
474ノーブランドさん:2007/09/08(土) 18:12:54 O
アーカイブはいつのシーズン?
475ノーブランドさん:2007/09/08(土) 18:14:24 0
>>473
分かりました!
今後はマルタン・マルジェラとポール・ハーデンに取り憑かれる様にします!
476ノーブランドさん:2007/09/08(土) 20:58:26 0
>>472
普通の革靴はみんな底がつるつるだが・・・
477ノーブランドさん:2007/09/09(日) 00:49:45 0
今期は売れてるようで・・・前倒しの連発だな。
いつの間にか完売していることが多くて悩んでられない。
478ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:33:28 0
>>477

今期の品不足は、もちろんプリュスの出来が良いというのもあるのだが、
「オム:絶不調、シャツ:ユーロ高のインフレ」という理由から、普段オム/シャツを買っている
人間がプリュスに流れているという面も強いと思う。特にコーナーやEDITEDなどの統合店舗では
その影響が顕著。
479ノーブランドさん:2007/09/09(日) 01:54:38 0
>>476
だから滑り止めの付いた合皮の安物を主に履いている
タイルが濡れてても安心
480ノーブランドさん:2007/09/09(日) 07:42:14 0
統合店舗が増えてきたせいで、
プリュスのonly店舗が減っているよな。

結局のところ入荷点数や種類も少なくなって、
全体的に流れる数が減っているようなきがする。
481ノーブランドさん:2007/09/09(日) 10:17:56 0
昔は棚物はワンサイズが主流だったが、輸出仕様は実はサイズ展開していた。海外ではそんな商売は
通用しないから。つまり国内ユーザーはナメられてきたわけだ。「大は小を兼ねる」というシミタレな
思想がギャルソンの根幹をなしていた70年代の名残り。解消されたのはつい最近のことである。
482ノーブランドさん:2007/09/09(日) 11:27:22 0
昔バイト先の女の子がギャルソンのセールで出ていたバッグを
店員に「これってどうやって着るのですか?」と効いた所
店員に「お客様の感性で着こなしてください」と言われた
ずいぶん良くはなってるけど客を馬鹿にしてるのは変わりない
483ノーブランドさん:2007/09/09(日) 11:39:11 0
所詮アパレル店員なんて最底辺の職業だからギャルソン店員だろうがクズばっかだろ
484ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:46:06 0
よく読め。
「バッグをどうやって着るか」、だぞ。

そりゃ、「お客様の感性で」としか言えんわな。
485ノーブランドさん:2007/09/09(日) 13:57:55 0
エスパー伊東ぐらいしか着こなせねえだろそれは
486ノーブランドさん:2007/09/09(日) 18:00:03 0
>>484
ワロタ
487ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:50:33 O
アーカイブって、今んところ前期のアイテムだけ?
コーナー行ったら、レディースも置いてあったけど。誰が買うん?
488ノーブランドさん:2007/09/09(日) 20:05:38 O
アーカイブはゴールド物ですか?
またどんな物がありますか?
489ノーブランドさん:2007/09/09(日) 22:21:47 0
アーカイブはタンスに一箱分だけだった。これは全てゴールド期のもの。
また、日の丸デザインのレディースも吊されていた。
申し訳程度にアーカイブのタグがついていた。
普通は買うやついないだろ。
490ノーブランドさん:2007/09/09(日) 22:36:14 0
>>489
金パンツがあれば欲しがっている人はいた様に記憶するが。
491ノーブランドさん:2007/09/09(日) 22:47:29 0
金ジャケはあった。金スウェットパンツもあった。
492ノーブランドさん:2007/09/09(日) 22:55:56 O
金スニーカーはありました?
493ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:16:16 0
なかったと思う。
494ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:27:11 0
金裏靴ならあったね
てかどう考えても余りモノでしょう

前々期以前のものが出てきたらわからんが
495ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:39:41 0
エバーグリーンにアーカイブ
過去にしがみつく川久保
どこがアバンギャルドなんだか
496ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:41:04 0
どうせならドッキング期やカーブ期のデッドストック出して欲しい。
不評のゴールド期だしても、在庫処分と思われるの当たり前でしょ。
497ノーブランドさん:2007/09/10(月) 00:53:57 0
夏物の需要があるからだと聞いたが
498ノーブランドさん:2007/09/10(月) 02:10:43 O
俺は黒のフラノに襟元が黒のジャケットにヒトメボレしますた ベルベットはショートの造りだったね
499ノーブランドさん:2007/09/10(月) 02:15:12 O
売れ残りかは製造年みれば分かるはず
500ノーブランドさん:2007/09/10(月) 03:33:25 O
500(´,_ゝ`)プッ
501ノーブランドさん:2007/09/10(月) 11:39:19 O
青山にアーカイブは置いてないのですか?
502ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:54:49 0
>>497
今年は何時までも暑いからねえ。
503ノーブランドさん:2007/09/10(月) 22:16:52 0
何またCdGアーカイブとかいう新しいラインできたん?よーやるわ

504Pon des Lions ◆RedGGdFrU2 :2007/09/10(月) 22:37:25 0
辛い
505ノーブランドさん:2007/09/10(月) 23:27:15 0
ダギーシリーズの店頭在庫状況はどうなんですか?
セバスチャン、アンドリューシリーズと比べて?
506ノーブランドさん:2007/09/10(月) 23:36:54 0
ダギーのシリーズはどこの店舗も少ない
ある意味レア
507ノーブランドさん:2007/09/10(月) 23:40:23 0
東京駅にマオのアーティストの人がいた。
508ノーブランドさん:2007/09/10(月) 23:42:31 0
ダギーは少ないし売れてない
509ノーブランドさん:2007/09/11(火) 00:28:13 0
ダギーは普通に売れてるのに、数が少ないから
完売続出の様子だが。
510ノーブランドさん:2007/09/11(火) 00:33:30 0
コムデギャルソン ビニール
511ノーブランドさん:2007/09/11(火) 01:00:35 O
マオカラーってもう品薄になってますか?
急に欲しくなってきちゃったのですが…
512ノーブランドさん:2007/09/11(火) 04:20:00 O
〜だが。 

この口調ってなんか石井臭い
513ノーブランドさん:2007/09/11(火) 07:49:10 O
マオショートはサイズ欠けしてるよ。欲しいなら、担当に押さえてもらったほうがよいわけだが。
514ノーブランドさん:2007/09/11(火) 09:33:11 P
そういう訳だがや
515ノーブランドさん:2007/09/11(火) 11:28:01 0
ダギーシリーズかなり好きなんだけどな
ベルベットAラインとバラ柄ジャケットは秀逸だと思う
ウィングチップはいらない・・
516ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:20:31 0
朱赤の色出しなんかさすがだよね。服がダギーのアートそのものになってる。お宝だよ。
実際には黒と柄の2つのセットを買って上下差替えて使うのが良さそうだね。
ボクなんかパンツだけバラ柄でも勇気いってダメかもしれんけど。
517ノーブランドさん:2007/09/11(火) 19:37:44 O
バラパンツいくら?
518ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:54:23 0
ベルベット類は綺麗な仕上がりで驚いたよ。
赤も黒も発色が良いし、上品な感じだった。

3回目は全て総裏地でシッカリ作られてるよな。
柄物も人気があるようだし、3回目も賛否両論あるだろうが、結局完売多数・・・
519ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:04:41 0
てかあと一週間で次の入荷だ
520ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:05:27 0
>>511
もう色もサイズも切れつつある。
何処も余り取らなかったみたいで、減産したかも、と担当が言っていた。
521ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:06:49 0
今日コーナー行って買うもんなかったんで
マルジェラで14のパンツとニット買った。
確かにギャルソンよりマシ、でも10万は高いな。
522ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:20:52 0
>>521
マルジェラは来期はもっと高くなるそうだよ。

マルジェラよりギャルソンが劣るとは思えないが、ギャルソンは飽きるんだよな・・・・
523ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:27:41 0
ギャルソン着てると、メチャクチャ恥ずかしい
のはなぜ?最近、買っても着れなくなった。
524ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:33:22 0
アーカイブって?
ギャルソンって落ちたね。
昔の潔さ、好きだったんだけどな。
525ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:34:59 O
幾つかのブランドのスレ見てるが、どのスレにもマルジェラマンセー房がいてキモい訳だが。
526ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:45:15 0
アーカイブって7%セールでも売れ残ったものって事だろうか
527ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:53:13 0
マルジェラが提案してきたことが
あとから流行ってくる。ギャルソンは
流行ってるのを見て提案する。
昔は逆だった!川久保教祖さま、もう一度夢を!
528ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:01:55 0
ユダの力はギャルソンにとって諸刃の剣。
金儲けはいいがブランド価値は崩壊。
529ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:03:08 0
>>527
そうでもないよ。
先期のゴールドは今期になってドルチェ&ガッバーナがやり始めたし、2004AWに色んなタイプのサルエルを提案した
ら、今期は色んなブランドがサルエルパンツを出している。

マルジェラの先進性もなかなかだと思うが、ギャルソンは先進性でも未だに頑張っているだろ。
530ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:18:04 0
早くジャケット重ね着したい!
531ノーブランドさん:2007/09/11(火) 22:42:50 0
>>529
金はその前から流行してたろ
サルエルは色々なところが「以前から」やってる
532ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:13:38 0
金やサルエルを普段、着てる人見かけないけど
ジレやチュニックにデニム、パンプス、ブーツはよく見かける。
昔のマルジェラのコレクション見るとよく分かる。
533ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:25:46 0
金はディオールだろ。サルエルはユルデコとか言ってフラボアが流行らせたの追っただけだ。
534ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:27:09 0
>>532
周りがマルジェラから始まったアイテムを多く着ていても、意外にマルジェラは陳腐化しないんだよな・・・
ま、ギャルソンと違ってシーズン毎にゴロっと変えたりはしない所為もあるだろうけど。
535ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:36:29 0
洋服にアートや哲学を求める時代じゃないから
ギャルソンは陳腐でマルジェラはリアルなんだろうね。
価格はリアルじゃないけど。
536ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:47:56 0
>>535
マルジェラの値段は確かにリアルじゃないよな・・・
ワンウォッシュのジーンズが44K円。

来期は更に値上がるという・・・
537ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:53:08 0
なんか恥ずかしい人たちがいっぱいいますね

自分の知っているほんの数年の流行だけで語る奴に
マルジェラを好きなくせにギャルソンを陳腐だとwマルジェラ本人に聞かせてやりたいよ
川久保はファッションはアートではないと言い切っているがw
538ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:54:16 0
俺もマルジェラのほうが好きだな。
だいぶ高くなったけど。

川久保アイデアと服が乖離してるキガス
539ノーブランドさん:2007/09/12(水) 00:23:11 0
つまんねえ事ばっか考えてるからおめーらだせえんだよ
540ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:53:10 0
アートではあません。
間に受けた人がいるけど、ちゃんと70年代から
のインタビューや関連記事を見直してもらいたい。
アートや哲学を売り物に商売してきたブランドなんだから。
それがない今のギャルソンの客は、こういう話になると、スグにつまんねって言うだろうね。
541ノーブランドさん:2007/09/12(水) 01:56:58 O
>>540あませんって何?
甘いお煎餅のこと?
砂糖醤油みたいな味するの?
542ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:06:14 0
こんなレベルの客しかギャルソンにはいないのかな。
543541:2007/09/12(水) 02:16:32 O
アートを売り物にするのは
アートではないよね。
アートはアート。服は服。
アートの様なものを売り物にしてても、それは
アートとは違う。あくまでビジネス。

強かなビジネスの匂いのするコムデが好きです。
もちろん服もです。
544ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:34:28 0
アートはアート?服は服?
考え方が純粋ですね。アート=ギャルソン=ビジネスですよ。
付加価値のない服に原価の何倍もの金額払いたくありません。
545ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:40:20 0
いまのギャルソンはアートでもアートぽくもないな。
546ノーブランドさん:2007/09/12(水) 02:43:24 0
コムデって言ってる人って結構、年いってる?
547ノーブランドさん:2007/09/12(水) 06:35:10 0
コーナーのディスプレイ最悪!
なんで旦那の言いなりなんだ。
ブランドイメージ悪いな。
548ノーブランドさん:2007/09/12(水) 08:37:50 O
来期の袖短いジャケって単体でも使えそう?
549ノーブランドさん:2007/09/12(水) 09:50:27 0
袖が短くても9万円。
使いたければ使えば?コレクションみたいに変な感じになりそうだが
550ノーブランドさん:2007/09/12(水) 09:51:01 0
アフリカンは21日?
551ノーブランドさん:2007/09/12(水) 13:20:50 O
>>546

> コムデって言ってる人って結構、年いってる?

古い人だろうな。

村上春樹の日の出る国の工場というエッセーでギャルソンの工場見学の話があるが、その中ではコムデと略してた。
既に20年以上前のエッセー。
当時はコムデと呼んでいたんだろうな。
552ノーブランドさん:2007/09/12(水) 18:50:30 O
01AWってどんなのが出た時だっけか?
553ノーブランドさん:2007/09/12(水) 19:14:59 0
太陽柄とか
554ノーブランドさん:2007/09/12(水) 19:46:52 0
>>551
DCブームからのおっさんだが、コムデという言い方はここで知りました
555ノーブランドさん:2007/09/12(水) 19:58:01 0
>>549
来期終わってそうだな・・・
556ノーブランドさん:2007/09/12(水) 20:21:46 0
>>549
大体毎期1着以上はジャケット買ってるが
来期は全く購買欲が湧かない・・・
557ノーブランドさん:2007/09/12(水) 20:47:16 O
マオカラーセットアップ紺を買った。
下には何を着よう・・・
558ノーブランドさん:2007/09/12(水) 21:17:19 0
来期は今までのジャケットを一番大きいジャケットの代わりにして中くらいのジャケットを一枚だけ買おうと思う
問題は俺が柄物ジャケットしか持ってないことなんだけどそれで何とかなると思う?
559ノーブランドさん:2007/09/12(水) 21:39:31 0
http://d.hatena.ne.jp/hidoeki/20070909#1189269904
http://d.hatena.ne.jp/hidoeki/20070911#1189457867
「服オタ、キモウゼェ」などと、ファ板住人全員を敵に回すような発言連発。
さすがにここまで挑発されると、マジあらしたくなるわw
560ノーブランドさん:2007/09/12(水) 21:58:29 0
>>559
Alceste乙www
561ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:01:48 0
> 559
ファ板住人はマナーいいからね。それくらいで怒ったりしないでしょ。
562ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:05:06 0
>>559
http://d.hatena.ne.jp/hidoeki/20070911#1189522810
これなんかもひどいな、Banyouって人かわいそうだな。
563ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:12:45 0
来期は一番下のジャケットだけ買っとけばよい?
564ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:37:19 0
>>557
セットアップ買ったんだろ
つまりパンツも買ったんだろ?
それ履けばいいじゃん
565ノーブランドさん:2007/09/12(水) 22:57:22 0
>>563
意味なくね?
一番小さいの買えよ
566ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:06:22 0
重ね着とか言って、買った後後々後悔が目に見えてるよな。
一番外は単品だとブカブカ。
中ジャケは何時ものシーズンより気合が入ってないもの。
中の短いジャケはピノキオになっちまう。

悪いことは言わない・・・今期買っとけ。
567ノーブランドさん:2007/09/13(木) 00:52:14 0
>>564
ごめん。
インナーは何を着よう、って事だ。
568ノーブランドさん:2007/09/13(木) 01:09:22 0
ところで初めてポール・ハーデンのジャケットを買った。
ギャルソンとも良く合うので凄く良いね。
569ノーブランドさん:2007/09/13(木) 01:16:05 0
最近はオクに出しても相当安く落札価格安定してしまって金が続かねえ
570ノーブランドさん:2007/09/13(木) 01:17:38 0
>>569
同感。
以前より3〜4割、安く落札される・・
ヤフオクが一般的になった功罪だな。
571ノーブランドさん:2007/09/13(木) 12:54:15 0
以前はジャケットの相場が3万台だったのに
最近は1万円〜2万円円台が中心だから
オク専の俺にはうれしい限りだ
Tシャツだけは妙に高いから買わないけど
572ノーブランドさん:2007/09/13(木) 12:58:30 O
それならオクに出すの止めるわ
573ノーブランドさん:2007/09/13(木) 13:03:25 0
まあそれが賢いかも
たった1シーズンしか着ていないようなジャケをなんで1〜2万で手放すのかわからん
ありがたいんだけどさ
574ノーブランドさん:2007/09/13(木) 21:54:30 0
エバグリのシャツは売れてるのか。
あの飴色のボタンに弱いのだが。
575ノーブランドさん:2007/09/13(木) 22:28:13 0
>>574
ギャルソンは長くあの釦を続けているけど、確かにあの釦は良いよね。
576ノーブランドさん:2007/09/14(金) 01:47:47 0
久しぶりにギャルソン、コーナーに見に行ったけど
変わっちゃたね秋葉系の人がいっぱい来てた。
昔の顧客は離れたろうね販売員も変だし。
577ノーブランドさん:2007/09/14(金) 07:54:05 O
>>576

> 久しぶりにギャルソン、コーナーに見に行ったけど
> 変わっちゃたね秋葉系の人がいっぱい来てた。
お前の脳内のコーナーかよ。
秋葉系なんて見たことは無い。
578ノーブランドさん:2007/09/14(金) 11:10:10 O
鏡で自分をよ〜く見てごらん。
自覚がないだけで、十分秋葉系だよ
579ノーブランドさん:2007/09/14(金) 11:17:56 O
>>578

> 鏡で自分をよ〜く見てごらん。
> 自覚がないだけで、十分秋葉系だよ

いちいちクソみたいなレス返すな、ドアホ!
580ノーブランドさん:2007/09/14(金) 12:10:00 O
ウルセー、ハゲデブ
581ノーブランドさん:2007/09/14(金) 12:53:33 0
今時の秋葉系ってどんなのかわからん。
582ノーブランドさん:2007/09/14(金) 13:59:58 0
こっちはA系のスレです
583ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:01:16 0
秋葉原、ギャルソン着てる人多いよ!
なぜかエルメスのフルトゥなんだけど。
584ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:11:03 0
秋葉系ってヴィヴイアン着てる人かな。
チョキチョキも結構いるしプレイはよく見かけるな。
私も秋葉系、毎日秋葉原だしギャルソン着て
エロゲ探してるし。
585ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:24:48 0
秋葉原ってファッションに目覚めたって感じ。
センス悪くブランドカバンを見せびらかしてるし。
スニーカーはいまだにコンバースだし。
ロゴ入りTシャツ着てるし。
パツパツのスキニー?
586ノーブランドさん:2007/09/14(金) 18:57:06 0
秋葉系が着る服としてはもっとも適してる服
それがどんなに変な服でも
「コレはコムデギャルソンで云々かんぬん〜」
ぬかせば相手を煙に巻けるし
587ノーブランドさん:2007/09/14(金) 19:09:23 0
>>586
スケベ乙
588ノーブランドさん:2007/09/14(金) 19:55:08 0
つまらん煽りだな
秋葉原行けよギャルソン遭遇率いまんとこ0%だぜ
オタクは服なんて全く興味ないから
あっても原宿で買ったゴシック調の服着てるから
589ノーブランドさん:2007/09/14(金) 20:07:12 0
一回秋葉原でスカパンはいてる人みたことあるな
今はオタク以外も秋葉いくしオタクが着てたのとは違うと思うけど
590ノーブランドさん:2007/09/14(金) 20:18:48 P
>>589
やつらは女装くらいするからわからんぞ
591ノーブランドさん:2007/09/14(金) 20:24:33 0
PLAYは普通に見るよ
592ノーブランドさん:2007/09/14(金) 20:27:30 0
アキバって人多いから色んな奴いるだろ
スパッツとタンクトップの挙動不審なオヤジもいればオレみたいにコムデを颯爽と着こなすイカしたおじ様もいるよ
593ノーブランドさん:2007/09/14(金) 21:27:40 0
秋葉原は金持ってるオジ様多いよ。
貧乏人が無理してギャルソン買うより
金持ってる秋葉のオジ様が買う方が健全!
伊勢丹が秋葉のオジ様ご用達は当然!
594ノーブランドさん:2007/09/14(金) 21:40:08 0
>>591
そりゃアメ横が隣だしなw
595ノーブランドさん:2007/09/14(金) 21:57:59 0
>>594
アメ横馬鹿にスンナ
596ノーブランドさん:2007/09/14(金) 22:08:32 0
アメ横では赤緑黒PLAYTが¥1980、ポロが¥2800で買える。
597ノーブランドさん:2007/09/14(金) 22:12:28 0
アメ横いいよね〜
ズンヤマンのモチーフがずらり
598ノーブランドさん:2007/09/14(金) 23:15:29 0
アメ横にシャツ売ってる店って今もあるの?
599ノーブランドさん:2007/09/15(土) 01:11:45 0
今日八丁堀のセブンで昼にプリュスのかなり前のシャツ着てるキモい男を見かけた
600ノーブランドさん:2007/09/15(土) 02:59:42 0
まあ、立てた奴の所為なんだろうがこのスレも終わったな・・・
601ノーブランドさん:2007/09/15(土) 12:30:49 0
もういらねえなこのスレ。
誰か削除依頼を出しとけよ。
602ノーブランドさん:2007/09/15(土) 13:59:18 0
誰かアンチギャルソンスレたてろよ。
川久保教祖にいっぱいおふせして裏切られたヤツ多いだろ。
603ノーブランドさん:2007/09/15(土) 14:05:38 0
604ノーブランドさん:2007/09/15(土) 16:16:06 0
裏切られたってw
605ノーブランドさん:2007/09/15(土) 19:14:27 0
606ノーブランドさん:2007/09/15(土) 19:37:23 0
信者はギャルソンに必要以上の期待をするから
ここ数年の事に対して裏切られたと思ってるんだろうね。
プレイやエバグリ、アーカイブ、バーゲン40%など
潔さがないけど経営者として当然のことが
信者には理解できない。
その上コレクションが平凡すぎる事がガマンできない。
ピークのイメージで見てるのもバカげてる。
文句言うなら買わなきゃいいだけ。
607ノーブランドさん:2007/09/15(土) 20:26:15 0
それって信者じゃなくて勘違い君じゃ...
608ノーブランドさん:2007/09/15(土) 20:42:16 0
BRUTAS大特集
609ノーブランドさん:2007/09/15(土) 20:56:22 0
くらくてよーわからんかった
610ノーブランドさん:2007/09/15(土) 21:09:54 O
確かにあの写真だとよく分からんよな。
値段的にセバスチャンセットアップみたいだけど、
載せたところでほとんどのが完売だから載せてもしょうがないと思うんだけどね
611ノーブランドさん:2007/09/15(土) 21:15:14 0
雑誌と店頭の品揃えはどうしても乖離してしまうよな。
612ノーブランドさん:2007/09/16(日) 00:19:37 0
「乖離」って大学一年生が使いたがる言葉なんだよね。
613ノーブランドさん:2007/09/16(日) 00:57:28 O
あんなもん相当前から準備してんだから時期的に完売してようが、まだ店頭並んでなかろうが、知ったこっちゃねーんだよ。
それにカタログじゃねーんだから、カラーじゃないから分かんないとか、写真だとよく分かんないとかアホか
614ノーブランドさん:2007/09/16(日) 01:03:44 0
(´ι _`  ) あっそ
615ノーブランドさん:2007/09/16(日) 08:53:16 O
>>613
アホ度
雑誌<<<<<<<<<池沼<<<<<<<<<<<<お前
616ノーブランドさん:2007/09/16(日) 09:08:20 0
市場でいつも余ってるよ 
617ノーブランドさん:2007/09/16(日) 09:38:24 0
ココへ来て秋冬のファッション雑誌が揃いだしたけど
改めてギャルソンは凄いって思うよ
もう20年以上第一線だよ
90年代以降もアルマーニに代表されるソフト路線
クラシコイタリアからトムフォードが牽引したイタリアンスタイル
プラダのソフト路線、ドルガバのグラマラス路線
そしてエディのディオールオム
どの時代も第一線でその時代その時代の服を作ってる
そんなブランド他にあるか?(ヨウジはずっと変わらないという事で除外)
上の連中も今や「あ〜あったね」位のものでしょ
618ノーブランドさん:2007/09/16(日) 12:02:26 0
エバーグリーンが毎期やる、継続ラインだったのにもびっくりだったが、アーカイブとか言い出してわけ分からん。
619ノーブランドさん:2007/09/16(日) 14:05:30 0
>>612
お前が大学一年生になるまでその言葉を知らなかっただけだろ
620ノーブランドさん:2007/09/16(日) 14:32:57 0
>>612 がいいたいのは大学一年生に良く見られる症状だってだけで
言葉通りに受け取るとは...
621ノーブランドさん:2007/09/16(日) 16:59:49 0
そんな症状が存在するのはあなたの脳内だけではないでしょうか
622ノーブランドさん:2007/09/16(日) 17:26:40 0
>>730

海の精と少年が何らかの社会的要因で一度離ればなれになってしまったことを
時ホテで暗示しているんじゃないの?(と、自分は勝手に解釈した)

パンフ見てたら、Northern lightからSave our shipの間って、海の精が少年を見つける
旅に出発して少年と出会う一歩手前に力つきてしまう、というストーリー設定なんだね。

Save our shipを作詞する際にホントは太陽風とかユーミン独特のオカルト用語を
連発する予定だったのだが、そんなオカルトな用語を連発しても、宇宙の広さと孤独を表
せないような気がして結局人の別離と宇宙の広さをなぞらえる歌詞にした、というエピソ
ードを昨日の公演で思い出した。今まで何回もSave our shipやっているけど、今回が一番
曲のテーマ性に沿った演出のような気がした。
623ノーブランドさん:2007/09/16(日) 17:27:14 0
あ、誤爆。すいません。
624ノーブランドさん:2007/09/16(日) 18:59:09 0
>>621
だれもその症状が存在するかどうかをいっているのではなく
>>612 の捕らえ方についていっただけなんだが、言いたくはないがゆとり世代か?
625ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:40:46 O
そういや、期中でストレッチフラノのセバスチャンジャケ出るらしいな。
626ノーブランドさん:2007/09/16(日) 20:43:19 0
期中にはお楽しみを数多く用意しております
627ノーブランドさん:2007/09/16(日) 21:53:18 0
カーデが出るとは聞いている
628ノーブランドさん:2007/09/16(日) 21:57:55 O
>>627
カーデの話は担当から聞いてないんだけど、どんな感じのカーデ?
629ノーブランドさん:2007/09/16(日) 22:00:12 0
ごく普通のVと丸首
630ノーブランドさん:2007/09/17(月) 00:29:58 0
コスティフ入荷してたな。
631ノーブランドさん:2007/09/17(月) 02:11:41 O
期中はレザージャケットです。
フラノのストレッチなど開発されてないし出ませんよ。
632ノーブランドさん:2007/09/17(月) 12:17:41 0
レザージャケのレザーってどんなの?
633ノーブランドさん:2007/09/17(月) 13:04:45 0
ゆとりの反語はおっさんか
634ノーブランドさん:2007/09/17(月) 14:08:49 O
>>631
レザーの次の期中で出るのがストレッチフラノだよ
だから出るのは11月の話。
635ノーブランドさん:2007/09/17(月) 14:24:35 0
アフリカンは今週?
636ノーブランドさん:2007/09/17(月) 17:32:34 0
立ち上がりのセバスチャン再販来い
637ノーブランドさん:2007/09/17(月) 18:33:07 O
担当に聞いたらジャケはレザーだけらしいけど…
ストレッチのフラノはどこの情報ですか?
638ノーブランドさん:2007/09/17(月) 19:48:55 0
631vs634
俺は634に期待したい
639ノーブランドさん:2007/09/17(月) 19:51:40 0
ギャルソンの人見てる?
立ち上がりのスーツ再犯してちょ
640ノーブランドさん:2007/09/17(月) 20:55:26 O
>>637
634だけど、ストレッチフラノは担当から聞いたよ
クルミボタンじゃなくて通常のボタンって話だけどね
黒のみの展開で値段が10万ぐらいだって言われたよ
641ノーブランドさん:2007/09/17(月) 20:57:29 O
ジャケだけで10万ですか?
642ノーブランドさん:2007/09/18(火) 00:34:27 O
ちなみにどちらの店の担当さんですか?
路面に聞いてもジャケはレザーだけと言われたが
643ノーブランドさん:2007/09/18(火) 00:44:26 0
店員にだまされて必死なのがいますね
644ノーブランドさん:2007/09/18(火) 00:51:33 O
ミクシィにもフラノ出るとか書いてあったょ
645ノーブランドさん:2007/09/18(火) 16:13:32 0
帽子ってセールになりますかね?
ほしいんだけど、値段がね・・・
646ノーブランドさん:2007/09/18(火) 18:10:15 0
4回目はいつ?
647ノーブランドさん:2007/09/18(火) 19:07:44 0
ほんと、四回目はいつ何だ?
648ノーブランドさん:2007/09/18(火) 22:41:24 O
>>646
もう出てるよ
649ノーブランドさん:2007/09/18(火) 22:58:37 0
5回目はいつですか?
650ノーブランドさん:2007/09/19(水) 08:40:13 0
>>648全部出てるの?
651ノーブランドさん:2007/09/19(水) 14:09:38 O
>>650
出てるよ…あとは期中が2回だけじゃないか。
652ノーブランドさん:2007/09/19(水) 20:37:16 0
期中って何?
653ノーブランドさん:2007/09/19(水) 21:12:07 O
>>652
ロムレヤ
654ノーブランドさん:2007/09/19(水) 21:33:54 0
ロムレヤって何?
655ノーブランドさん:2007/09/19(水) 23:24:54 O
うざ
656ノーブランドさん:2007/09/19(水) 23:27:11 0
>>652
親切に教えてあげると、コレクション+展示会での製品以外の製品って事だ。
657ノーブランドさん:2007/09/19(水) 23:49:31 O
いまさらながらセバスチャン欲しくなってきた…
658ノーブランドさん:2007/09/20(木) 03:00:34 O
なんで買わなかったんだよ、ばか
659ノーブランドさん:2007/09/20(木) 15:11:52 O
>>657

> いまさらながらセバスチャン欲しくなってきた…
地方にはサイズM以上ならまだまだ幾らでも在庫は残ってる。
取り寄せよ!
660ノーブランドさん:2007/09/20(木) 15:20:00 0
2007年09月19日 20:32
来週水曜日に アイマ

岡山のギャルソンに集まりましょう9月26日午後1時集合

2007年09月20日 13:24
1: こにたん
なにが行われるのです?!



2007年09月20日 14:25
2: アイマ
すみません、イベントとか何もありません


ワロタ
誰か行ってやれよ

661ノーブランドさん:2007/09/20(木) 15:38:02 0
あの雑紙は売る気ないだろw
暗すぎるしイメージフォトなのか?

まぁそんなにイメージも良くないがw

ところでセバスチャンって再販しないの?
662ノーブランドさん:2007/09/20(木) 16:26:15 0
>>659

sサイズはもう完売してるのですか?
大体どのくらいジャケットとボトム作るのですか?
663ノーブランドさん:2007/09/20(木) 16:51:57 0
コムデのことは良く知らないんですが、ちょと質問。

アーガイルっぽいカーデって今期出てます?
もしあればおいくら位でしょ?
664ノーブランドさん:2007/09/20(木) 16:59:27 O
今期は無い。 
来期はアーガイルのジャケがでるくらいだからでるんじゃない?
665ノーブランドさん:2007/09/20(木) 17:02:54 0
>>664

忙しいところサンクス。ありがとう!
666ノーブランドさん:2007/09/20(木) 17:11:23 O
>>662

>>659
> sサイズはもう完売してるのですか?

Sサイズは発売から1週間くらいで殆ど完売した。

> 大体どのくらいジャケットとボトム作るのですか?
そんな事は知らん!
667662:2007/09/20(木) 17:34:26 0
> 大体どのくらいジャケットとボトム作るのですか?

確かコレクションだけで、作らない服も有るはず 所謂サンプル商品になるのかな?
668ノーブランドさん:2007/09/20(木) 17:36:27 0
間違えた
上の文は>>662さんへ

俺は662では無いw
669ノーブランドさん:2007/09/20(木) 17:51:55 0
上でも話題になってたけど、さすがにダギーのAラインのジャケットは在庫少ないかな?
あれば欲しいけど見にいけない…
670ノーブランドさん:2007/09/20(木) 17:55:22 0
基本10マソぐらいのジャケもサイズが良いのは完売
   5マソぐらいののボトムもsサイズは完売してるのか・・・

セバスチャンのチェックは今になって欲しくなるね
671ノーブランドさん:2007/09/20(木) 19:14:22 0
やっぱ厳しいかな…。黒ジャケは期待していただけに残念。今度一応見に行ってみるけど。
確かにチェックやバーズアイ等は買えばよかったかも。無地のが使いやすいけど、
手持ちがギャルソン(特に黒)ばっかだとあの柄は結構新鮮。
672ノーブランドさん:2007/09/20(木) 21:05:14 0
>>669
黒のセバスチャンセットアップならばMなら青山に未だ残っているはずだが。
673ノーブランドさん:2007/09/20(木) 21:43:03 0
>>672
ありがたいけどセバス買ったんだわ。今期はストレッチのほかにフラノやベロア、
シャツラインのジャケットとかAジャケの出来がいいのが多いんで
自分的にはAライン祭りにしたいんだけど、あんまお店いけなくて。
674ノーブランドさん:2007/09/20(木) 22:43:36 0
> 大体どのくらいジャケットとボトム作るのですか?

気になるね。この質問。俺の試算では、各サイズ20着程度。
すごく稀少感あるね。大きな間違いかな。

(計算根拠)
東京にプリュスの扱い店が都内で6店ほど。

全国でのプリュス扱い店数を知らないので以下に推定。
東京都民が1300万人で日本の人口の1/10。
人口過密によるカバー向上ファクターを3とすると
全国で6×10/3=20店舗程度。

各店舗Sサイズの入荷が1つとすると全国で1×20=20
675ノーブランドさん:2007/09/20(木) 23:26:14 0
>>639
フラノ・ストレッチのセットアップで我慢しな。
676ノーブランドさん:2007/09/20(木) 23:39:31 O
フラノ ストレッチなんてないからwww
677ノーブランドさん:2007/09/21(金) 00:11:20 O
着ていて周りに「オシャレさんだね」って言われるのは4回目アイテム。間違いない
678ノーブランドさん:2007/09/21(金) 00:43:58 0
>>674
>各店舗Sサイズの入荷が1つとすると
んなこたぁない。
679ノーブランドさん:2007/09/21(金) 00:45:10 0
来週水曜日に
アイマ

岡山のギャルソンに集まりましょう9月26日午後1時集合

680ノーブランドさん:2007/09/21(金) 00:50:19 0
>>678

いや入らない服もあるからもっと少ないのも有るよ
681ノーブランドさん:2007/09/21(金) 02:27:42 O
ロット数の事だけど、自分がギャルソンと仕事していた時は・・(レディースだけど)・・
ギャルソンのJKで平均25着程度。値段やデザインが凄い製品は3着とかあったよ。
コムコム(当時のローブ)で多くても100着いくかなぁ・・・という感じだったと思う
682ノーブランドさん:2007/09/21(金) 02:43:55 0
ヨウジもそうだが顧客完売もあり得る話だな
683ノーブランドさん:2007/09/21(金) 04:48:15 0
ウニクロと見分けつかないんですけど
どうすればいいですか?
684ノーブランドさん:2007/09/21(金) 06:46:55 0
>>683
プリュスとユニクロの見分けが付かないなら、眼科か精神科に行った方が良い。
あんたの目か脳のどちらかが大きくイカれている。
685ノーブランドさん:2007/09/21(金) 12:33:54 O
今週末俺とポケット行ってくれるギャル募集
686ノーブランドさん:2007/09/21(金) 22:19:42 0
>>681

674の試算者だが、当たらずとも遠からずかな。
この数の少なさから言えば値段高いのも仕方ない。。。のかな??
687ノーブランドさん:2007/09/22(土) 00:21:17 0
なるほど・・・
688ノーブランドさん:2007/09/22(土) 04:20:26 0
最近スタッフの異動があったみたいだね
けっこう見ない顔がちらほら
689ノーブランドさん:2007/09/22(土) 12:49:29 0
今期全体的に売れてるの?
690ノーブランドさん:2007/09/22(土) 14:38:52 0
4回目は売れてない。
691ノーブランドさん:2007/09/22(土) 14:43:42 0
売れているのはセバスと地味マオと黒ジャケだけだろ。
エバや4回目は閑古鳥。でもジャケが売れてるという
ことは売れていると言っていいだろ。
692ノーブランドさん:2007/09/22(土) 17:17:49 0
4回目って何?
693ノーブランドさん:2007/09/22(土) 18:12:29 O
ダギーのAラインはどんな感じ?
694ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:45:50 0
クリース入りのが細くて、入ってないのが若干ルーズだった。
コレで一番最初に4B着て出てきた(赤スニーカーはいてる)やつかな。
っていってもクリース入ってるのも細身ってほどじゃないけど。
丈短いのなんてあったか?
695ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:46:26 0
クリースって何?ホントゴメン教えて
696ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:47:40 0
ズボン真ん中の折り目
697ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:47:48 O
>>693
最高
698ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:48:42 O
セバスチャンのパンツは完売でつか?
699ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:49:38 0
>>698
Sサイズなんて上下とも発売から1週間でほぼ完売だったって。

2006SS期にはベロスニーカが完売したので再販したが、セバスチャンは値段が値段だけに再販は無いだろうな・・・・
700ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:50:19 0
確かクリース入りが少し高かったはず、まぁ生地柄がいいのでクリース無しでも良いのでは?

まぁクリース入りが良いのだが、この板みたら速完売みたいなので・・・
あと丈短いのは2本ぐらいなかったかな?。。。セバスかどうか覚えてないが、柄がセバスだった
701ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:51:05 O
セバスチャンすべてが完売?
702ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:51:52 0
>>701
Sサイズ試着→別の色柄のSサイズ試着→さらに別の色柄を二回試着
→俺「最初のにします」→店員「今S売れちゃいました」→俺「じゃ二番目で」
→店員「それも今別の方が…」→俺「じゃ三番目で」→店員「…ごめんなさい」
ってことで渋々四番目を購入。気に入ってるから結果的に後悔はしていないけど
とにかくすごかった。店員がバケツリレーの如く服をまわしてた。
ちなみにSサイズの3,4Bね。ロングや大きいサイズはさほどでもなかった。
703ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:51:57 0
>>701
いや、青山にはあるよ
704ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:52:23 0
今期の立ち上がりは立ち上がりでコーナーなどに並んだ方が良かった位だったよ。
担当は「セバスチャンは絶対良いから取り置くべき」と言っていた事を良く聞くべきだった・・

本当にあっという間に売り切れた。
705ノーブランドさん:2007/09/22(土) 19:53:33 O
セバスチャン買えなかった
706ノーブランドさん:2007/09/22(土) 23:13:42 0
アフリカン見たけど着れるのはTシャツぐらいだな。
707ノーブランドさん:2007/09/22(土) 23:22:36 0
今期も期中に期待の時期が来たか
708ノーブランドさん:2007/09/22(土) 23:43:23 0
俺は4回目が一番だな
709ノーブランドさん:2007/09/22(土) 23:49:40 0
>>702
試着したやつはとりあえず君のものとしてキープが普通だろ?
それでどれか決めた時点で他のものがリリースされる
710ノーブランドさん:2007/09/23(日) 00:29:25 0
青山残ってるセバスチャン詳しい人教えてくれ
711ノーブランドさん:2007/09/23(日) 02:24:41 0
中出しだけは本当に好きになった子のために
取っておこうと思ってる。
712ノーブランドさん:2007/09/23(日) 02:29:09 0
セバスチャンジャケってどんなの?
713ノーブランドさん:2007/09/23(日) 02:40:57 0
712はムカツクので無視します俺
714ノーブランドさん:2007/09/23(日) 02:49:15 0
昨日の今頃はなぜか祭りだったな
715ノーブランドさん:2007/09/23(日) 03:01:47 0
3連休でセバスチャン見に行こうとしてた人が祭起こしたのかな?w

ただ何処も完売してて今夜の静けさなのかな・・・
716ノーブランドさん:2007/09/23(日) 03:10:43 0
今の時期だと店頭に出してるとこは少ないだろう。青山とかなら奥から出してくれるよ。
717ノーブランドさん:2007/09/23(日) 03:15:16 0
ほんとかよwww

そうなら朗報
718ノーブランドさん:2007/09/23(日) 03:32:45 0
キャンセル分や、大して売れなかったところから
回ってきた物なんかがあるかもしれないけど、期待薄だと思う。
万に一つあったとしてもサイズがばらばらだったり、好みの柄がなかったりするだろうよ。
もしそんな在庫があるんだったら、他の店から取り寄せの電話が来たりするんじゃない?
719ノーブランドさん:2007/09/23(日) 04:06:56 0
中出しだけは本当に好きになった子のために
取っておこうと思ってる。
720ノーブランドさん:2007/09/23(日) 12:29:19 0
コレクションの服は上にもあるがそんなに作ってないと思う
721ノーブランドさん:2007/09/23(日) 15:25:39 O
セバスチャンって全国で何着くらい作られてるんですか?
722ノーブランドさん:2007/09/23(日) 15:34:32 0
てかセバスチャンってどれ?
723ノーブランドさん:2007/09/23(日) 15:38:22 0
おれもセバスチャンみたい
誰か親切な方、画像を張ってくれ
724ノーブランドさん:2007/09/23(日) 15:39:10 0
新参を装っている連中が増えたな
725ノーブランドさん:2007/09/23(日) 16:20:36 O
ダギーのAラインのフラノは完売?
726ノーブランドさん:2007/09/23(日) 16:21:56 0
セバス買ったヤツが買えなかった人をいびっている感じ

でもセバスは静かなる珍獣
727ノーブランドさん:2007/09/23(日) 19:07:24 O
>>725
完売かどうかは分からないけど、
セバスチャンの後なだけにどの店もあまりオーダーしてないみたいだね。
シルエットは悪くないから欲しいなら早めに探してもらった方がイイよ
728ノーブランドさん:2007/09/24(月) 14:08:22 O
オクにも出てないな
729ノーブランドさん:2007/09/24(月) 15:07:40 O
フラノコート何円か教えろ
730ノーブランドさん:2007/09/24(月) 15:25:28 O
今のドルガバは流行とか無視で独自路線をひた走りしてる
いま買ってるのは古くからのマニアとリアルオヤジしかいない
たまに脱ヲタが手を出すが、値段に見合わない質と周りの嘲笑に耐えきれずにすぐに去っていく
マニアは全身ドルガバがセオリー
デザインが独特で他ブランドと合わせるのが困難なため結局トップスとパンツがドルガバということになる
ただ一旦ドルガバにはまると他ブランドを買ったり着たりしても楽しくなくなるので注意
731ノーブランドさん:2007/09/24(月) 15:53:27 0
親友にドルガバしか着ない人もいる
732ノーブランドさん:2007/09/24(月) 16:24:01 O
フラノのコートなんてねーよ
733ノーブランドさん:2007/09/24(月) 16:38:18 O
おい、4回目のパンツ全般的にいくらか教えろ
734ノーブランドさん:2007/09/24(月) 16:46:08 0
オクのセバスってどれ?
735ノーブランドさん:2007/09/24(月) 16:57:07 0
セバス買えなかった人がオクションで買おうとしてるのか、セバスすごいなw
736ノーブランドさん:2007/09/24(月) 17:00:38 0
ヤフオクでセバスチャンセットアップはどこにある?
737ノーブランドさん:2007/09/24(月) 17:02:18 0
ちょっと前に出てたけど即落札されちゃったのなら知ってる
738ノーブランドさん:2007/09/24(月) 17:11:28 O
立ち上げの時、必死で完売したって自演してたやついたよな。
739ノーブランドさん:2007/09/24(月) 17:15:09 0
無地も全然残ってないの?XS・Sセバスチャンセットアップ


残ってそうだがね、生産量少ないのはしってるけど・・・
740ノーブランドさん:2007/09/24(月) 17:36:39 0
ギャバは多めに作ってるよ
一番売れてるのもギャバ
でも柄物のほうが圧倒的に少なかったから
なくなるのは柄物のほうが早かった
741ノーブランドさん:2007/09/24(月) 18:29:57 O
柄ってチェック?
742ノーブランドさん:2007/09/24(月) 18:44:15 0
チェック、ヘリンボーン、ストライプ、千鳥格子、バーズアイ
743ノーブランドさん:2007/09/24(月) 19:06:12 O
フラノAラインいくらか教えてください。
7万以内なら即買います。
744ノーブランドさん:2007/09/24(月) 19:33:12 O
>>743
ダギーか?
ジャケで9万でお釣りくる程度
残念だね プリュスで7万で買えるのはエバーのメルトンかな? でも税金8万だったかも
745ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:07:19 0
>>739
あれ、プリュスってジャケットSからじゃなかったっけ?
普段オムしか買わないからワカラン。
746ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:14:50 0
>>745
2006SSからサイズ表記が国際サイズになったそうで、従来のSがSS、従来のMがSとなったそうだ。
747ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:21:01 O
プリュスのジャケはSからでシャツは物によってSやSSでパンツはSSからです。
ちなみにパンツのSSはかなり丈が短くて普通にSが人気です。
748ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:42:52 O
今はSS→S S→M じゃない?
749ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:59:04 0
マオのパンツ買った人いる? 勢いで買ったんだけどタイツみたい
にピチピチなんだが、これって当たり前?
750ノーブランドさん:2007/09/24(月) 23:08:15 0
>>749
あんたの足が強烈に太いんじゃ?

マオのセットアップパンツはいつものPLUSのパンツと変わらない太さだったよ。
751ノーブランドさん:2007/09/24(月) 23:10:22 0
寧ろ、マオパンツは丈が長い。
ギャルソンのパンツとしては珍しく丈を詰めようかと考えている。
752ノーブランドさん:2007/09/24(月) 23:17:10 0
>>750
確かにふとももは太いかも。SSだとピチピチだったな。Sだとウエスト
ブカブカだし。
いつもはプリュスでは無く、オム派なのだが今期は最悪なので、流れました。
従っていつものプリュスのパンツというのがよくわからず。
今後はスニーカーを買うつもり。
753ノーブランドさん:2007/09/24(月) 23:50:48 0
>>747
そうなんだ。そういえば担当が「ジャケはSから、パンツはSSから」っていってたわ。
SSの在庫が無いから適当なこといってんのかと思ってたw
ごめんよ担当さん。最近はそういうウソを「セールストーク」とか言って
平気でつく店員が(ギャルソンってわけじゃないよ)いっぱいいるから。

754ノーブランドさん:2007/09/25(火) 00:42:45 0
ペテン師
755ノーブランドさん:2007/09/25(火) 03:54:47 0
ギャルソンの店員にも嘘付くやついるよね
他の店においてる製品をもともと作ってないだとか
756桜井雄大:2007/09/25(火) 10:12:25 O
穴空きニットいくらかお教えください。2万で買えますかね
757ノーブランドさん:2007/09/25(火) 10:43:37 0
三万台後半だったと思う。
カーディガンは44kくらいで買った。高かったかも
758ノーブランドさん:2007/09/25(火) 13:37:04 0
まだ店頭に出てる?穴空き系
759ノーブランドさん:2007/09/25(火) 13:48:05 0
出てるというか売れてない
760ノーブランドさん:2007/09/25(火) 15:44:53 O
穴あきってどんなの?
761ノーブランドさん:2007/09/25(火) 17:20:44 0
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h49343486
今期のPLUSとそっくり・・・
762ノーブランドさん:2007/09/25(火) 21:41:09 0
このデニムの破廉恥さはプリュスに通じてると思う
http://club.telepolis.com/fatnun/ki01/images/035.jpg
763ノーブランドさん:2007/09/25(火) 23:11:05 0
>>762
どうやってそういう画像さがすん?
764ノーブランドさん:2007/09/25(火) 23:37:01 0
765ノーブランドさん:2007/09/25(火) 23:49:15 0
>>764
おおありがとう
早速抜いた
766ノーブランドさん:2007/09/26(水) 10:38:17 O
ある店舗で店員と話しているとき、その店員が店長を指して「○○さん(店長)が着てらっしゃるのがこれの色違いですね」とか言ったんだけど、ギャルソンの店員ってこの程度なの?
しかもそいつ36歳とかいって。
俺26歳だけどそいつに注意しといたよ。
767ノーブランドさん:2007/09/26(水) 12:44:52 O
>>766
報告お疲れ様。
そんなお前もその程度。
768ノーブランドさん:2007/09/26(水) 13:04:23 O
>>767
おおw いま昼休み中?w 水野さん
769ノーブランドさん:2007/09/26(水) 13:08:10 O
この前街で日の丸スカート履いてる女見たよ
まだ履いてる奴いたんだな
770ノーブランドさん:2007/09/26(水) 13:35:37 0
地味マオって本当に・・・・



地味だな
771ノーブランドさん:2007/09/26(水) 15:06:56 0
セバスチャン全柄かんばいしてるの?

ちなみに人気の柄順教えて
772ノーブランドさん:2007/09/27(木) 11:54:39 O
フラノのAラインはそんなにいいか?
まだ見てないんだが
773ノーブランドさん:2007/09/27(木) 17:24:31 0
もうみれないかも
774ノーブランドさん:2007/09/27(木) 22:31:25 O
フラノのAラインはこれといって良くないよ
おとなし過ぎてプリュスである必要がないと言うかシルエットもデカイし星ジャケの方がまだまし
ここで書き込みあると買うヤツいるんだよな(笑)
775ノーブランドさん:2007/09/27(木) 23:15:56 0
フラノAライン悪くないけど、たしかにインパクトは無い。
なんだかんだ一番着続けそうな気はするけど、あのシルエットがそれほど
好きでないなら買う意味はまったく無い。
776ノーブランドさん:2007/09/28(金) 19:51:56 O
オクでギャルソン祭り
777ノーブランドさん:2007/09/28(金) 21:38:42 O
777(●`ε´●)
778ノーブランドさん:2007/09/28(金) 23:33:50 O
ミャンマーを許さない
779ノーブランドさん:2007/09/28(金) 23:44:44 0
どなたか過去の名作、ポリ縮4b紺をオクに出してください
780ノーブランドさん:2007/09/29(土) 23:23:16 0
過去に名作なんてねーよ

781ノーブランドさん:2007/09/30(日) 01:05:14 O
いつのしゅくじゅう?
782ノーブランドさん:2007/09/30(日) 01:10:25 0
VISTAに期待してみたがやはり主苦渋と変換されてしまう。
783ノーブランドさん:2007/09/30(日) 10:31:42 O
ピーコがいいともで着てるのプリュス?
784ノーブランドさん:2007/09/30(日) 10:40:26 0
ちがうね
785ノーブランドさん:2007/09/30(日) 12:48:49 O
うちくるで波田が着てるカーディガンってギャルソン?
786ノーブランドさん:2007/09/30(日) 16:48:27 O
なんで同じスレが二つもあるんだ?
787ノーブランドさん:2007/09/30(日) 16:52:16 0
良くプリュスのコレクションとか載せていたMac Powerが休刊になるんだって・・・
788ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:06:20 0
>>787
残念だな
時代の流れか・・・
789ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:07:23 0
ギャルソンの時代は終わった
790ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:12:56 0
はじまってもいない
791ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:17:08 0
たぶん地方店には入ってないと思うそのセバスちゃんってのは。
俺もかなり見たかったがついに見れなかった、ちなみにプリュスの商品だよね
792ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:17:26 0
>>791
勿論、プリュス。
普通っぽく見えるけど、セットアップで着ると誰かが上手い事を書き込んでいたが、静かなる珍獣になる。

今期に限っては雑誌で見てから買っては遅すぎる。
793ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:18:27 0
立ち上がりに店に行って試着したのだが、セバスチャンはセットアップでないとハマらないとその時は
思い、セットアップだと予算オーバーなのでスルーしてしまった。

そして雑誌掲載を見るたびにあのときスルーしたくやしさがこみ上げてくる、というわけ。
794ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:20:37 O
>>793
わかるわかるw
795ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:21:58 0
sセバスちゃんはホントに完売してるの?

全国で見た人いない?

人気柄とか気になるね
796ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:26:08 0
担当が「セバスチャンは絶対良いから取り置くべき」と言っていた事を良く聞くべきだった・・

本当にあっという間に売り切れた。
797ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:32:47 0
すごい既視感
798ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:42:34 0
セバスチャンの何がいいのか分からない。いたって普通だし。裏地ないし。
細さがいいの?そんなんならプリュスじゃなくてもいいし。
799ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:47:48 0
あの微妙なバランスが好きだ。つか俺はAラインジャケットが好きだ!
800ノーブランドさん:2007/09/30(日) 17:57:42 O
セバスチャンよりストーンズが好きです
801ノーブランドさん:2007/09/30(日) 18:49:55 0
>>798
クルミ釦と細くてもストレッチだから着やすいという点だけといえばそうなんだが。
ベロが大々的に入っているとか、縮絨加工をしているとか、そういうギミックはセバスチャンセットアップには無いから
良いと思わない人はいるんだろうね。
802ノーブランドさん:2007/09/30(日) 19:50:37 0
実は3回目のスーツの出来が良い点について。
803ノーブランドさん:2007/09/30(日) 20:14:47 0
出来はいいよ。ただ、赤は派手だし、黒は地味じゃないか?
その中間が欲しかった。
804ノーブランドさん:2007/09/30(日) 20:31:53 0
縮絨トレンチ入るよ。11月だが。
805ノーブランドさん:2007/09/30(日) 22:27:43 0
しかしいつまでヨウジ朴って主苦渋やり続けるつもりなんだろう川久保は・・・
806ノーブランドさん:2007/09/30(日) 22:56:10 0
ん?
807ノーブランドさん:2007/09/30(日) 22:56:41 0
doverでギャルソンとヨウジのコラボやるみたいね
808ノーブランドさん:2007/09/30(日) 22:57:12 0
あれ、コルソだったかも
809ノーブランドさん:2007/09/30(日) 23:10:06 0
こらぼとかどうでもいいよ
810ノーブランドさん:2007/09/30(日) 23:31:07 0
どーでも良くねーよ、ボケ
811ノーブランドさん:2007/09/30(日) 23:35:44 0
>>807
kwsk
812ノーブランドさん:2007/09/30(日) 23:54:47 0
ベージュトレンチもうなかった・・・
ダッフルとかはまだ残ってたけど。
813ノーブランドさん:2007/10/01(月) 00:11:05 0
俺セバスチャン試着したけど、前身がぱつぱつして着心地悪いので
買わなかった。ちなみに普通体型。特に後悔はしていないが、
その後の加熱に驚き。
814ノーブランドさん:2007/10/01(月) 00:15:49 0
いまさらヨウジもねえな
815ノーブランドさん:2007/10/01(月) 00:40:05 0
別に特別人気があるわけじゃないよ。立ち上がりの商品だから、さすがにサイズ欠けしてる型もあるだろうけど。
816ノーブランドさん:2007/10/01(月) 01:25:43 0
>>812
トレンチ見かけたけどな。ところでどれが一番人気。
俺はダッフル好きなんだけど。
あとボタンが安っぽいのと、内ポケ無いので買うのを迷い中。
817ノーブランドさん:2007/10/01(月) 02:11:33 0
ダッフル買った人いますか。結構細身に見えたのですが、中にJKT
着れそうですか?
818ノーブランドさん:2007/10/01(月) 07:12:15 0
心斎橋もベージュトレンチだけなかったなー
819ノーブランドさん:2007/10/01(月) 12:51:52 O
縮戎のトレンチやPコートはオムです。
プリュスとオムの違いも知らないヤツがいるんだな
820ノーブランドさん:2007/10/01(月) 13:53:17 0
まぁまぁキミだって最初から詳しかったわけじゃないでしょ?
821ノーブランドさん:2007/10/01(月) 13:55:12 0
オムをプリュスも基本は一緒
同じところから出てきた

ただセバスチャンを買いのがしたのは痛かった
822ノーブランドさん:2007/10/01(月) 14:00:04 0
まだ残ってないの?

どの柄のセバスちゃん探してるの?
823ノーブランドさん:2007/10/01(月) 14:05:50 0

















-----------------------------------------
↓ 以降このスレはセバスチャン専用スレです。
824ノーブランドさん:2007/10/01(月) 14:25:31 0
ストライプセバスチャンは格好いい、何処でも着れる
チェックセバスチャンは可愛い、クリスマスに着たい
千鳥セバスチャンは上品
無地セバスチャンは質の良さがつたわる
バーズアイセバスチャンは面白い
ヘリンボーンセバスチャンは渋い
と言ったところか
825ノーブランドさん:2007/10/01(月) 14:27:13 0
さー皆さんはどのセバスチャンがお好み?

もしくはどれ買った???
826ノーブランドさん:2007/10/01(月) 14:41:46 0
俺は2つ買ったはず千鳥となんだったかな・・・・忘れたw
827ノーブランドさん:2007/10/01(月) 14:45:48 0
4回目買った人いる?
今週にでも何か買おうと思うんだが。
828ノーブランドさん:2007/10/01(月) 16:22:48 0
俺は立ち上がりにチェックのセバスチャンセットアップ買ったよ

まだ欲しいのあったけど完売してた・・・
829ノーブランドさん:2007/10/01(月) 16:48:32 0
でも無地セバスが一番良いよね
830ノーブランドさん:2007/10/01(月) 16:52:10 0
着こなしの幅を広げるためにバーズアイ
831ノーブランドさん:2007/10/01(月) 16:57:30 0
金あったならバーズアイも欲しかったのは事実

いつも無難無難(無地セットアップ)になってしまう・・・俺って駄目だ
832ノーブランドさん:2007/10/01(月) 17:02:48 0
セバスちゃんバーズアイは以外に人気あるんだよ、なめんな
833ノーブランドさん:2007/10/01(月) 23:58:05 0
バーズアイは単品で使えばなんてこと無い。ただ上下でそろえると…。
834ノーブランドさん:2007/10/02(火) 00:41:09 0
珍獣なのか?
835ノーブランドさん:2007/10/02(火) 00:50:34 0
黒無地最強伝説
836ノーブランドさん:2007/10/02(火) 00:53:29 0
プリュスのジレだけ買った俺は勝ち組なのか
837ノーブランドさん:2007/10/02(火) 00:55:40 O
>>836チョキ乙。
838ノーブランドさん:2007/10/02(火) 01:06:43 0
>>834
ただ派手な「プリュス的珍獣」ってより、何かヘンなんだよ。
上下柄ジャージ着てるような感じ。かっこいいとは思えない。
>>835
そりゃそうだろ。一番無難だもん。チャコールグレーもかなり使えるけど、
セットできるとちとおっさん臭い色味。買っちまったけど。
839ノーブランドさん:2007/10/02(火) 01:17:14 0
確かに一番着まわせるのは、やはり黒無地。
たぶん数も多めだったんじゃないか?
840ノーブランドさん:2007/10/02(火) 01:20:43 0
俺はストライプとバーズアイ購入
841ノーブランドさん:2007/10/02(火) 01:24:39 0
千鳥買ったが、まだ着ていない
842ノーブランドさん:2007/10/02(火) 01:39:05 0
>>840
両方とも普段のプリュスとはちょっと違う雰囲気だからその組み合わせは正解かも。
ただ、その二つで組み合わせては着られないけどね。
>>841
時期的にもこれからでしょ。
843ノーブランドさん:2007/10/02(火) 02:31:01 0
組み合わせて着る人いるの?
844ノーブランドさん:2007/10/02(火) 02:40:16 0
無地なら色んなアイテムと組み合わせできるだろうね
ストライプ×チェック千鳥とかは難しいと思うが・・・
845ノーブランドさん:2007/10/02(火) 03:02:59 0
たちあがりに無地のグレー購入した
846ノーブランドさん:2007/10/02(火) 15:38:13 0
847ノーブランドさん:2007/10/02(火) 23:16:49 0
しかしパックツアーって安いな・・
11月に遅めの夏休みとってすすきの突撃してきます、もちろん全身プリュス。
往復飛行機代+すすきの2泊込みこみで20800円なり。
飛行機とホテル、どういう内訳なんだろう・・・。
848ノーブランドさん:2007/10/02(火) 23:40:35 0
それは早めの冬休み。
849ノーブランドさん:2007/10/02(火) 23:47:48 0
850ノーブランドさん:2007/10/03(水) 00:08:23 O
>>849マリリンモンローみたいな女の人パターンのニットもよかったね。
もうないかな?
851ノーブランドさん:2007/10/03(水) 00:15:15 O
セバスチャンっていくらだったっけ?
852ノーブランドさん:2007/10/03(水) 00:42:51 0
大体セットアップで16、17ぐらいかな
853ノーブランドさん:2007/10/03(水) 00:44:20 0
このニットは着たくはないが飾りたいアートだね
854ノーブランドさん:2007/10/03(水) 01:39:09 0
いいえ、ケフィアです。
855ノーブランドさん:2007/10/03(水) 01:55:30 0
別に
856ノーブランドさん:2007/10/03(水) 11:46:41 0
857ノーブランドさん:2007/10/03(水) 12:16:30 0
また高価そうだな・・・
858ノーブランドさん:2007/10/03(水) 14:08:04 0
>>856 スレ違い
859ノーブランドさん:2007/10/03(水) 14:17:20 0
真央買ってきた、、少しは良いのあるよ真央も
860ノーブランドさん:2007/10/03(水) 14:20:10 O
玲たんはゴールデンエッグスとか見てるのかねえ

861ノーブランドさん:2007/10/03(水) 15:47:03 O
みんなどのシーズンが好きなの?
862ノーブランドさん:2007/10/03(水) 16:37:55 0
誰かストライプセバスチャンとチェックセバスチャン譲ってくれ〜
863ノーブランドさん:2007/10/03(水) 17:00:50 0
ヨウジって売れてる?
864ノーブランドさん:2007/10/03(水) 20:44:16 0
スレ違い、宇宙
865ノーブランドさん:2007/10/05(金) 02:15:00 0
考えてみれば、マイケルシリーズは10月上旬の今頃が当初の予定では入荷だったんじゃなかろうか。

セバスチャンとマオが売れすぎて、入荷がどんどん前倒しになり、プリュスで売る商品がないので
期中商品を割合多めに企画したんじゃないですかね。
866ノーブランドさん:2007/10/05(金) 02:15:33 0
可能性あるな
867ノーブランドさん:2007/10/05(金) 02:16:00 0
でもそれだと企画から店頭出しまで期間短すぎだろ。ザラじゃねーんだからそんなに素早く対応できるとは思えない。
868ノーブランドさん:2007/10/05(金) 02:16:32 0
ウワサだとTシャツ、カットソー類はやろうと思えば一週間で対応できるらしい。
ジャケット・アウター類は知らないが、パターン使い回せばなんとかなりそうな気が。
869ノーブランドさん:2007/10/05(金) 02:17:25 0
ちと名の知れたとこのレザーが手に入ったのでジャケットを出すことになったらしい。
名前は忘れたが有名だと担当は言ってたな
870ノーブランドさん:2007/10/05(金) 02:18:45 0
今期はジャケはどれも秀逸だな。
流石に赤はいらんけど。
棚物はロングニットしか買ってない。
871ノーブランドさん:2007/10/05(金) 13:53:36 0
糞スレ沈めwwwwwwwww
872ノーブランドさん:2007/10/05(金) 15:51:28 0
内容が重複してるなw
873ノーブランドさん:2007/10/05(金) 16:40:48 0
話題のセバスチャンってコレクションに出てるヤツなの?
874ノーブランドさん:2007/10/05(金) 18:14:40 O
こっちの方が早く1000行きそうだな
875ノーブランドさん:2007/10/05(金) 23:57:45 O
オクでも簡単に落札出来るレベルに堕落したな
876ノーブランドさん:2007/10/06(土) 00:18:22 0
ヨウジはパリコレも今度のカミングスーンとかY、Y-3とかのビジネスもとにかくやることなすこと全てがあざとくて鼻につく
ネット上で持って回ったような言い回しをしてそうな小利口な奴からの支持率100%って感じ
877ノーブランドさん:2007/10/06(土) 01:49:40 0
>>876
じゃあ、エバグリとかアーカイブはあざとくないの?
878ノーブランドさん:2007/10/06(土) 07:14:48 0
>>876
ゴキブリカップル
879ノーブランドさん:2007/10/06(土) 07:35:41 0
>>876
プレイ
880ノーブランドさん:2007/10/06(土) 22:22:20 O
この時期は話題がないね
881ノーブランドさん:2007/10/07(日) 00:34:57 0
ヨウジと川久保ばあさんは付き合ってたのかい?
882ノーブランドさん:2007/10/07(日) 03:20:16 0
そうだよ。
883ノーブランドさん:2007/10/07(日) 03:24:47 0
>>882
フタエノキワミ!アッー!!
884ノーブランドさん:2007/10/07(日) 12:19:44 0
ニコ厨士ね
885ノーブランドさん:2007/10/07(日) 14:02:52 O
ヨウジギャルソン
886ノーブランドさん:2007/10/07(日) 14:06:22 O
ピーコがダギー着てたお
887ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:11:58 0
ギャルソンのハートTしゃつ!!欲しい(´Д`)
うちは京都住みなんですが関西圏の近いとこでうってるとこ
ありませんかの??

888ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:13:26 0
ギャルソンの京都路面店、大阪店、梅田阪急などギャルソンのお店で取り扱いしています。

889ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:14:48 0
ありがとうございますっ☆
890ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:15:10 0
>>889
いえいえ。ハートのTシャツは種類も色々ありますしポロシャツもあります。お気に入りは見つかりましたか?

891ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:17:00 0
「PLAY」って言えよ…ワラ

892ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:17:41 0
川久保はアルティメットコムデギャルソンではわかってる人にきてほしいみたいなこといってたのに
こんなミーハーで糞みたいなPLAYとかいうライン作りやがってってかんじ。
ほんと川久保には失望したよ。
いま町を歩いてたら5人に一人はハートのポロシャツきてるしよ。
そういう人はプリュスみて「うわ、きもー」とかいうに違いない。
893ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:21:34 0
ほんとほんと(-_-;)カップルで着てるのとか見かけるとキモ・・・
一日に三人は確実に見る。質は悪いし、他のラインも最近のギャルソンはいけてないよね。
トリコもジュンヤさんがやってた時のんが良かったわ。
894ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:24:36 0
川久保玲曰く「皆が解るものは新しさが無いわけです」「毎回こっちは頭がおか
しくなるギリギリまで行きますからね」
これを20数年続けているところがまずすごい。
次にファッションに内在する制度(例、服に穴が開いていてはいけない
、普段黒い服を着ていてはいけない、服は左右対称である、袖はでは腕を通すところで
ある、服には裏表がある)を根底から覆し、しかも表現として強く、知的な美しさがあ
る服を作り続けているところがすごい。
895ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:42:20 0
一応服の機能も果たしているところが凄い。
896ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:42:50 0
使用している生地が最高級のものでなくても、デザインの意図に合った物で、
時にはその生地も全く新しい材質や模様、織りの方法を用いているのだし、
何よりもここのはどれにもそれを着る人や見る人を楽しくさせる何か面白い
形やアイディアが必ず数多く盛り込まれている。だから、人はここのを
うきうきしながら買うのだし、気分良く着て外出するのだよ。
ガリヤーノだってそんな一人さ。だから、おれはコム・デ・ギャルソン+を
良い意味でだが〜浮かれ着〜と呼ぶんだ。どこかにデラシネの軽さもある。
897ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:55:10 0
昔は私も Comme des Garcons Homme Plus を好んで着ていた。
しかしあいにくだが男物は全然ダメだ。女物の添え物に過ぎない。
898ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:57:57 0
>>897
実は私も紳士物にはちょっと違和感を感じている。
紳士服には男性フェロモン発散装置としての意味合いがあるのが普通だが、
川久保やミウッチャ・プラダなどの女性デザイナーのデザインには「男はフェロ
モンなんか出すなよ、女は男あっての女じゃないわ」という姿勢を感じる。
同じギャルソンでも、渡辺淳弥のデザインは男の美学を感じる。
やはり川久保は女性服のデザイナー。
899ノーブランドさん:2007/10/07(日) 21:07:52 0
俺は、
女性が作った男物が好きだ。川久保、ジルサンダー、プラダ
なんだか男が作るものは紳士服、女性服どちらも色気が強すぎて
自分は着る気がしない
900ノーブランドさん:2007/10/07(日) 21:12:14 0
あとギャルソンって他に比べて、男物に力を入れているほうではないか?
901ノーブランドさん:2007/10/07(日) 21:12:22 0
>>899
ギャルソンの女性服もあんまり色気がないと思うけど。
902ノーブランドさん:2007/10/07(日) 21:16:03 0
>>894
「毎回こっちは頭がおかしくなるギリギリまで行きますからね」か…。
傍からみてると頭がおかしいからああいう服が作れるんだと思うんだけどな。
>>895
ちょwww
903ノーブランドさん:2007/10/07(日) 21:16:26 0
ギャルソンの女性服の色気については書いてないし
色気が強いのは男が作るものといってるだけだが何か
904ノーブランドさん:2007/10/07(日) 21:23:32 0
ジルさんはもうゲイだけどな
905ノーブランドさん:2007/10/07(日) 21:26:52 0
ジルさんって誰?
906ノーブランドさん:2007/10/07(日) 21:57:49 0
>>903
川久保は元々セックスアピールの強い服を作りたくないのでは?
907ノーブランドさん:2007/10/07(日) 23:11:34 0
知らんがな
908ノーブランドさん:2007/10/08(月) 00:06:45 0
ウイングチップスニーカーは白、黒、赤どれがお勧めよ。
ちなみに紺や黒のパンツ多し。
909ノーブランドさん:2007/10/08(月) 00:12:12 0
赤池。てか実物微妙じゃね?欲しかったけどスルーした。
910ノーブランドさん:2007/10/08(月) 00:14:08 0
>>909
履くと良いよ。オレは黒(強い紺?)を買った。

赤も面白いだろうが、すぐ飽きそうだな。
911ノーブランドさん:2007/10/08(月) 00:22:58 O
赤は飽きる
やっぱりモノトーンが長く使える
912ノーブランドさん:2007/10/08(月) 00:28:50 0
そうか。どうせあのデザインだから赤でもいいかと思ったけど。
ただ、本物見たらなんか革やデザインの雰囲気が気に入らなかったから、
シャツのフレペシューズ買っちゃったけど。
913ノーブランドさん:2007/10/08(月) 00:38:48 0
それは良い洗濯なのか?
914ノーブランドさん:2007/10/08(月) 00:44:09 0
フレペシューズならウィングチップスニーカの方が良い選択だと思うけどな。
915ノーブランドさん:2007/10/08(月) 01:13:18 0
>>913,914
最初はウイングチップのがいいと思ってたけど、実物見て試着したりしてるうちに考えが逆転した。
ちなみにフレペのチェックっぽいヤツね。
916ノーブランドさん:2007/10/08(月) 01:58:37 0
バーニーズに千鳥セバスチャンのSがあった。
917ノーブランドさん:2007/10/08(月) 10:35:59 0
908ですが皆様レスありがとう。
服は紺や黒が多いので、少し黒は重たいかな。。。
白が一番メダリオン、ラインが目立つが汚れも目立ちそう。
赤はインパクトはあるけど、似合わないかな。

と考え書き込みました。少し悩みます。
ちなみにオレンジヒールの方が安いことに気付き、
これも悩み中。
918ノーブランドさん:2007/10/08(月) 10:44:31 O
オレンジヒールはもう無いんじゃ?
919ノーブランドさん:2007/10/08(月) 10:51:53 O
思うんだけど、プリュスの服ってババアっぽくない?
電車とかでババアが着てる派手な服がプリュスと被るんだがw
920ノーブランドさん:2007/10/08(月) 10:54:11 0
>>919
それ4回目入荷に当てはまるよな。
921ノーブランドさん:2007/10/08(月) 11:50:54 O
オレンジヒールと白のウイングチップ買ったよ。
白は汚れ目立つが毎日履くわけじゃないし今までのプリュスのスニーカーをローテーションで履くから問題なし
922ノーブランドさん:2007/10/08(月) 12:29:29 0
>>919
セバスチャンセットアップは全くそんな印象は無いんだけど。
923ノーブランドさん:2007/10/08(月) 12:54:28 0
>>916
バーニーズの千鳥はセットアップでそろうのか?

それでも千鳥か・・・
924ノーブランドさん:2007/10/08(月) 13:06:25 0
現在sセバスちゃんがセットアップでそろう柄ってありますか?
925ノーブランドさん:2007/10/08(月) 21:56:29 0
プリュスはコレクションラインだから投資効率ワルイのが多いと思う。
926ノーブランドさん:2007/10/08(月) 21:57:59 0
コムデギャルソンはテキスタイル重視のブランドだね。
有名な黒の色使いも、テキスタイルを服として落とし込むために
選択した方法の一つかと思います。
そういう意味では、川久保がパタンナーに全てを任せるのも納得。
同じくTシャツをバカバカ出してるのも納得。
927ノーブランドさん:2007/10/08(月) 21:59:58 0
昔のほうがいいっていう人いるけど、
昔を知らない学生なんで、ちょっと気になるわな
どんなものをつくってたのか
928ノーブランドさん:2007/10/08(月) 22:11:49 0
そういや女性物の話しはよく見るけど、男物の昔の写真や話しってほとんど見たこと無いや。
「うはw肩パットが歩いてるw」って感じだったっつー話しをオムスレで見たことあるけど。
929ノーブランドさん:2007/10/08(月) 22:13:18 0
>>925
生地と作りは確かにバブル前の頃の方が良かった。

でもトータルで昔の方が良かった(まあ、5〜6年位までなら今と言って良いんだろうね)って事は無いと思うよ。
10年前のプリュスなんてシルエットが今と違いすぎて着たとしてもお洒落とは思われないだろうね。
930ノーブランドさん:2007/10/08(月) 22:14:17 0
>>926
20数年前のオムのジャケットを未だ持っているが、確かに肩パッドは相当に入っているね。
931ノーブランドさん:2007/10/08(月) 22:18:59 O
15年前のオムのセットアップを持ってるが確かに作りや生地は昔の方が別格に良かったです。

932ノーブランドさん:2007/10/08(月) 23:44:54 O
当時を知らないんだけど、今ってそんなにクオリティ落ちてるの?
933ノーブランドさん:2007/10/08(月) 23:58:46 0
>>932
まあ、時代の流れじゃないのかな。
カチッとした上質の生地が持て囃される時代じゃない訳だし。

賛否両論はあるが今回のセバスチャンセットアップは久しぶりにテーラードへの挑戦、という感じがしたけどね。
934ノーブランドさん:2007/10/09(火) 00:35:40 0
>>932
生地や縫製の質は信じられないほど落ちています。
値段はすごく上がっていますが。。。

その昔には他のDCブランドからは一段(又は二段)高いけど
「しかたないな。。」と思わせる作り手のプライドが感じられた。
耐久性も特筆モノだった。。
935ノーブランドさん:2007/10/09(火) 00:40:48 0
今のギャルソンには空気の読める田中が必要だと。
シルエットさえ反省してくれれば。
936ノーブランドさん:2007/10/09(火) 00:43:47 0
田中の印鑑がなつかしいな
937ノーブランドさん:2007/10/09(火) 00:58:09 0
>>935
田中期は生地は良かったな。シルエットは最悪。
ポールスミスばかりで買っていたよ。
938ノーブランドさん:2007/10/09(火) 00:59:09 0
つりかよ
939ノーブランドさん:2007/10/09(火) 01:04:33 0
スマスマでアランドロンが着てたスーツ、ギャルソン?
940ノーブランドさん:2007/10/09(火) 02:16:16 O
話かわりますが前期中のパッチワークパンツ持ってる人どうですか?
941ノーブランドさん:2007/10/09(火) 10:52:42 0
細いよ
942ノーブランドさん:2007/10/09(火) 18:10:41 0
俺は丈詰めすぎた・・・・。
冬には寒いね。
943ノーブランドさん:2007/10/09(火) 18:53:01 O
クオリティなんて所詮コレクションブランドのそれでしかないと思うけどな
944ノーブランドさん:2007/10/09(火) 19:19:55 0
ハァ?
多くのコレクションブランドがクラッシックブランドと同じとこで作ってんのに何言っっちゃってんのコイツ
ギャルソンも同じだっての

そうか釣りか
945ノーブランドさん:2007/10/09(火) 19:22:44 0
釣りなのか
946ノーブランドさん:2007/10/09(火) 19:23:41 0
田中だけにwww
947ノーブランドさん:2007/10/09(火) 19:40:34 0
もうとっとと落とそうぜ、このスレ
948ノーブランドさん:2007/10/09(火) 19:45:43 0
ラジャー!!!!
949ノーブランドさん:2007/10/09(火) 20:51:56 0
>>940
シルエットがとても良いし、ヒップハングなので履きやすい。
もうそろそろ寒くなるのでタンスに仕舞うけど、夏には良く履いていたよ。
950ノーブランドさん:2007/10/09(火) 21:43:24 0
951940:2007/10/09(火) 22:39:13 O
>>949夏以外無理な位薄手なんですか?
952ノーブランドさん:2007/10/09(火) 22:42:15 0
>>950
却下
953ノーブランドさん:2007/10/10(水) 01:09:59 O
>>952
必死だな
954ノーブランドさん:2007/10/10(水) 01:14:07 0
>>953
FANTA氏ねよw
955ノーブランドさん:2007/10/10(水) 09:44:12 O
956ノーブランドさん:2007/10/10(水) 21:10:21 O
乱立してるな、スレが
957ノーブランドさん:2007/10/10(水) 22:19:56 0
958ノーブランドさん:2007/10/11(木) 02:49:10 O
前期中パッチワークパンツ暖冬の今年はまだ全然大丈夫。真冬でも暖かい日なら余裕なヲカマのあたし
959ノーブランドさん:2007/10/11(木) 09:25:52 O
テリー伊藤金スニ穿いてる
960ノーブランドさん:2007/10/11(木) 23:21:26 0
>>958
今年は暖冬か?!
去年の同じ時期より寒いぞ。
961ノーブランドさん:2007/10/12(金) 15:16:28 O
ヒップハングパンツって皆さんウエストにピッタリサイズで履いてますか?それとも腰履きで少し余裕持たせてますか?
962ノーブランドさん:2007/10/12(金) 22:16:36 0
963ノーブランドさん:2007/10/13(土) 02:16:59 0
>>962

誰おまえ
964ノーブランドさん:2007/10/13(土) 13:09:45 0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k50259451


変なヤツwwwwwww
965ノーブランドさん:2007/10/13(土) 16:31:55 0
>>964
そいつギャルソンのスタッフになったよ
966ノーブランドさん:2007/10/13(土) 16:35:50 0
>>965
確かに本店のSHIRTのコーナーで見掛けた事があるな。

以前に上から下までCOMME des GARCONSのレディースの黒セットアップを着た画像が載った事があったよな。
967ノーブランドさん:2007/10/13(土) 16:55:16 0
こいつがあの紅って奴?
968ノーブランドさん:2007/10/13(土) 17:48:02 0
>>967
そうみたい。
969ノーブランドさん:2007/10/13(土) 18:15:52 0
埋めるか
970ノーブランドさん:2007/10/13(土) 20:14:18 0
>>962
この人の出品物見てみな。殆どのモノに同じ人が入札しており、
結果的に値段が上がっている。。。。ということは。。。
971ノーブランドさん:2007/10/13(土) 20:57:09 0
完全に詐欺だな。。。同一人物別ID
972ノーブランドさん:2007/10/13(土) 23:10:10 0
なんかチベットの子供みたいだな。
973ノーブランドさん:2007/10/14(日) 03:31:11 O
欲しなら欲し言うたらエエやん
974ノーブランドさん:2007/10/14(日) 15:08:03 0
紅ってもうやめただろ
975ノーブランドさん:2007/10/14(日) 15:55:26 0
辞めたのか?
本社かどっかに移動したんじゃなかったのか

976ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:09:43 0
社長お気に入りだから辞めるわけない。
977勃鬼:2007/10/15(月) 20:40:11 0
キモ過ぎ
978ノーブランドさん:2007/10/16(火) 00:49:05 O
紅って紅夜叉の事?あれは引退しただろ。
979勃鬼:2007/10/16(火) 00:50:50 0
気を失いそうになるほどつまらねえ・・・
980ノーブランドさん:2007/10/16(火) 03:04:02 O
勃鬼…キメェ〜
981ノーブランドさん
beniは一回やめてhercoで働いてた。
でもこないだ青山のプリュスで普通に働いてたぞ。