コムデギャルソンオムプリュス82

このエントリーをはてなブックマークに追加
11 ◆PyB831QpqM
■荒らし、自演、ヨウジヲタはスルーで。
■スレタイは「コムデギャルソンオムプリュス##」で。
■次スレ立ては960前後で。
■携帯厨も華麗にスルー汁

前スレ
コムデギャルソンオムプリュス81
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1184435206/

前々スレ
コムデギャルソンオムプリュス80
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1183645185/
2ノーブランドさん:2007/07/21(土) 13:18:48 0
・ケータイあぼーんの方法(Jane使用)

正規(含む)でNG IDのキーワードの欄に、
\d{2}:\d{2}:\d{2}\sO
3ノーブランドさん:2007/07/21(土) 13:21:23 0
3
4ノーブランドさん:2007/07/21(土) 13:23:19 0
5ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:21:54 0
>>1乙!

8/3には次の入荷だから、このスレもまた祭りになるだろうね。
6ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:27:34 0
ここの服もう終わってませんか・・・今更の気がするけど
7ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:29:36 0
ギャルソンに今更なんてねーよハゲ
8ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:32:39 0
>>6
ギャルソンに今更なんてない。アホか。
9ノーブランドさん:2007/07/21(土) 14:36:08 O
ギャルソンに今更とか…
10ノーブランドさん:2007/07/21(土) 15:11:02 0
今さら煽りにマジレスなんて…
ということでスルーして服の話どうぞ。
11ノーブランドさん:2007/07/21(土) 15:33:20 O
>>10

> 今さら煽りにマジレスなんて…
> ということでスルーして服の話どうぞ。

しかし、先シーズンまで企画とポリ縮でなんとか食いつないでいたメーカーとは思えない程の立ち上がりの快進撃だね。
なんだかんだ言ってもファンもオーソドックスを待っていたって事か。
12ノーブランドさん:2007/07/21(土) 15:38:37 O
今日からヲカマのあたしがこの前にスレの指揮を取ります。文句があるならお早めに。
13ノーブランドさん:2007/07/21(土) 15:39:29 0
>>12
日本語でおk
14ノーブランドさん:2007/07/21(土) 15:50:18 0
Thanks ☆☆** v(o^_^o)v**☆☆ Thanks
初めて1000取れました
15ノーブランドさん:2007/07/21(土) 15:54:49 0
そうか、それはよかったな。
これからはプリュスなんか買ってないで、社会のために尽くしなさいよ。
16ノーブランドさん:2007/07/21(土) 15:58:10 0
>>14
おめ〜

>>15
ふふん・・・たしかに、プリュスは社会のためにはならないかもww
17ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:04:37 0
>>11
>オーソドックス

さと、ピタピタに着ることによって生まれるモード具合のバランスが
絶妙だったのでしょう。
18ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:04:52 0
これから取り置きしてあるストレッチのセットアップ購入してきます
19ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:13:17 0
しっかりと裾丈、袖丈直してこいよ。
20ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:19:59 0
俺身長あるからそのへんは大丈夫だわ
今までお直ししたことないから
21ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:22:37 0
Mの袖結構長いよ
22ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:29:59 0
バーズアイのプレス有りパンツを試着したが、
残念ながら、シルエットが良くなかった。
従って、ジャケットのみ買った。
23ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:31:32 0
>>021
マジ?
長かったらお直し検討してみるわ!!
24ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:38:50 O
プリュスの店員とはおホモ達
25ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:52:56 O
>>22

> バーズアイのプレス有りパンツを試着したが、
> 残念ながら、シルエットが良くなかった。

バーズアイは未だあったか。
青山にも無かったが。
26ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:54:46 0
>>25
バーズアイ心斎橋にもあったぞ。
27ノーブランドさん:2007/07/21(土) 16:55:20 0
>>22
バーズアイはジャケだけでも十分だと思うよ。なかなかセットでは着づらいかなと思った。
>>23
他に話題もないし、行ってきたらレポヨロ。
28ノーブランドさん:2007/07/21(土) 17:06:39 0
>>26
いつごろでしょうか
明日いくんだけど、残ってないかな。
29ノーブランドさん:2007/07/21(土) 17:48:18 0
缶バッジっていくら?
30ノーブランドさん:2007/07/21(土) 18:22:26 O
>>29

> 缶バッジっていくら?
5K
31ノーブランドさん:2007/07/21(土) 18:39:48 0
>>28
俺が行ったのは今週の半ばの平日。
サイズLの3Pがラストひとつ。
急げ。
32ノーブランドさん:2007/07/21(土) 18:40:52 0
紺ストライプの3b買ったぜ
33ノーブランドさん:2007/07/21(土) 18:52:45 O
>>32

> 紺ストライプの3b買ったぜ

紺ストライプなんてあったんだ。
今回の立ち上がりは底が見えないね。
34ノーブランドさん:2007/07/21(土) 18:54:49 0
>>33
とあるショップに長い間残ってたから買っちゃった。
生地がごいつからしばらく着れないのがもどかしいね
35ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:00:04 0
柄物はどのショップもあまり発注かけてないみたい
ここ数年のプリュスからしたら無理もないね
36ノーブランドさん:2007/07/21(土) 19:15:44 0
>>33
>紺ストライプ

日本では、3テンポだけのあつかいらしい。
黒ストライプもあったような
37ノーブランドさん:2007/07/21(土) 20:38:46 0
>>36
その三店舗って青山以外だと何処なんだ?
38ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:37:58 0
プリュス買ったこと無いんだけど、
ジャケットのサイズはSからでおk?
39ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:43:25 0
OKだ。
40ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:48:11 0
紺ストライプは青山で見たことある。

今日出かけてきたが、3PのSサイズは何処にもないのか?
Mサイズは物によっては見るのだが・・・
41ノーブランドさん:2007/07/21(土) 22:38:58 0
>>39
パンツはssからあるって聞いたんだが…
42ノーブランドさん:2007/07/21(土) 22:39:18 0
グレーのストライプ買ったよ
満足してる














43ノーブランドさん:2007/07/21(土) 22:49:40 0
パンツはSSからだ。たまにSからのもある。
ややこしいので必ず試着のこと。
44ノーブランドさん:2007/07/21(土) 22:51:23 0
>>43
ありがと。ブラウスもSSからなんでしょ?ややこすぃな。
45ノーブランドさん:2007/07/21(土) 22:53:09 0
オムとオムプリュスってどう違うの?
誰か教えて
46ノーブランドさん:2007/07/21(土) 22:55:29 0
ストレッチスーツいいね!!
47ノーブランドさん:2007/07/21(土) 23:04:39 0
グレーの3ピースをセールで狙ってます
48ノーブランドさん:2007/07/21(土) 23:06:48 0
>>47
ワロス
49ノーブランドさん:2007/07/21(土) 23:16:40 0
次のアンドリューローガンもセバスチャンホースリーセットアップ同様に
入荷日の午前中でSサイズ店頭なし状態になりそうですかね…?
50ノーブランドさん:2007/07/21(土) 23:27:50 0
>>49
それはない
51ノーブランドさん:2007/07/21(土) 23:56:28 0
立ち上がりにグレーのベストとパンツを試着したんだが、なんかクリスヴァンアッシュ着てるようだった。
白シャツ着てたのと、普段のよりワンサイズ上のパンツ穿いたせいもあるけど。
白いリボンベルトにエアフォースはいてたらある意味完璧だったろうな。
52ノーブランドさん:2007/07/22(日) 00:16:19 0
ディオールオムの立ち上がりだったので
ついでにマルジェラのぞいてきた
やはり何が良いのかさっぱり分からなかった
53ノーブランドさん:2007/07/22(日) 00:23:10 0
マルジェラはなんか宗教臭いんだよなぁ・・・
54ノーブランドさん:2007/07/22(日) 00:28:12 0
ギャルソンも宗教くさいだろ
55ノーブランドさん:2007/07/22(日) 00:56:09 0
マルジェラは劣化版川久保って感じがぬぐえない
56ノーブランドさん:2007/07/22(日) 00:57:11 0
マルジェラを理解するのは
0,10はパターン4,14服飾の歴史、010美術史なんかを
参考にすると少しは分かると思うんだけど。
あと11のゴミみたいなものを、あの値段で
売ることの面白さ。
57ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:05:06 O
オクでツイルのスタッズ2Bジャケットが3万で落札されてた
Aラインは高かったが古着なのになのにセールと変わらない値段だしオクで買うやつは店に行かないのかな?
58ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:07:07 0
自分も今日マルジェラとプリュス
みてきた。マルジェラのライダース
値段高すぎ、でももう少し安ければ欲しい。
59ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:11:39 O
俺がもし女だったらチャラヤンとアンヴァレリー着るだろうな
女の買い物に付き合ってそうオモタ
60ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:11:57 0
ジュンヤってマルジェラのマネ?
61ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:15:06 0
Aラインてなに?
62ノーブランドさん:2007/07/22(日) 01:17:17 0
>>60
どうみたらそう思うの?
63ノーブランドさん:2007/07/22(日) 02:13:20 0
>>61
おれもAラインの定義知らないな・・・
詳しい人、教えて!
64ノーブランドさん:2007/07/22(日) 02:14:14 O
>>59
バス停好きなのね。

>>61
釣りか?ww
65ノーブランドさん:2007/07/22(日) 02:23:34 O
>>63
トップスタイト
ボトムスルーズ
簡単に言うとこんな感じ
タイト-タイトはIライン、ルーズ-タイトはYラインと言われる
66ノーブランドさん:2007/07/22(日) 02:23:42 0
試着の際に言われ単打路な
4Bは強制的に作り出してるからな
67ノーブランドさん:2007/07/22(日) 02:24:12 O
ルーズ-ルーズはB系?
68ノーブランドさん:2007/07/22(日) 02:27:40 0
>>67
いや、Y系だな
最近はそうではなくなってきてるらしいが、社長の元彼なんて興味ねぇよ
69ノーブランドさん:2007/07/22(日) 02:29:56 0
>>65
そのAラインのことなのか。いや、試着のときに「Aライン『の』ジャケットです」
って言われたから、ジャケット自体が特別なシルエットなのか、はたまたギャルソンに
そういうラインがあるのかと思ってしまったw
70ノーブランドさん:2007/07/22(日) 02:57:59 0
ロングはそれだけでAラインになるね
71ノーブランドさん:2007/07/22(日) 02:58:44 0
やっぱりプリュスは今更の気が・・90年代半ばで終わってる気がしますが・・
72ノーブランドさん:2007/07/22(日) 03:04:28 0
>>71 しつこすぎワロタwwwww
73ノーブランドさん:2007/07/22(日) 03:15:00 0
スルー汁
74ノーブランドさん:2007/07/22(日) 03:36:23 0
Aライン
1955春、クリスチャンディオールが発表したシルエット。
肩幅が狭く胸のあたりがぴったりしていて、裾に行くに従って広がった、A字のようなシルエットをいう。
byブリタニカ百科事典

洋服のシルエットの一種。ワンピースドレスやコートなどの肩から裾にかけてA字状に広がる、ウェストラインを絞らない形。
by広辞苑

75ノーブランドさん:2007/07/22(日) 03:44:05 O
↑違うけど…トップスがルーズでボトムがタイトだけど…
76ノーブランドさん:2007/07/22(日) 03:56:18 0
つか今回のジャケットはAラインなのか?肩幅そんなに狭く感じなかったし、
ボタン留めるとウエストキュッてなるから、Aって感じじゃないような…。特に4bは。
)(←こんな感じ?
77ノーブランドさん:2007/07/22(日) 04:31:46 0
時代劇か
78ノーブランドさん:2007/07/22(日) 04:54:10 0
今回からジャケのサイズがSSからになったってほんと?
79ノーブランドさん:2007/07/22(日) 05:18:38 0
服飾専門学校とか出てないやつってAラインとかBラインとかその程度のこともワカランのだろうなw
80ノーブランドさん:2007/07/22(日) 05:22:46 0
Bラインはないよねw
A、Y、H、くらいだね英語1文字ラインは
81ノーブランドさん:2007/07/22(日) 06:33:23 0
ぼいんライン
82ノーブランドさん:2007/07/22(日) 06:52:01 0
トップスタイトボトムルーズっていってるやつパソコン買って検索憶えろよ
83ノーブランドさん:2007/07/22(日) 07:53:49 0
>>78
ジャケのサイズはSからだよ
袖丈を除けば他ラインのSS相当からみたいなもんだけど
84ノーブランドさん:2007/07/22(日) 08:02:07 0
ジャケットとベストのSサイズにくらべて、パンツはSSでも大きかった。
特にベストはSSなんじゃないかってくらい細かった
85ノーブランドさん:2007/07/22(日) 08:07:36 0
>>79
まともな人間は普通服飾専門学校とかいかないからなw
筋金入りのアニメオタクが普通の人相手に「アニメの基本だよ?そんなことも知らないの?w」
って言ってるようなもんだぞそれ。
86ノーブランドさん:2007/07/22(日) 08:14:37 0
>>79
これは痛いな
87ノーブランドさん:2007/07/22(日) 09:43:56 0
今更プリュス買うぐらいならもう少し出してインポート物のシャープな服買った方がええのでは・・
88ノーブランドさん:2007/07/22(日) 09:52:20 0
>>87
買ったらええやん。
89ノーブランドさん:2007/07/22(日) 09:52:29 0
プリュスってセレクトだとどこが扱っていますか
BNY以外で
90ノーブランドさん:2007/07/22(日) 10:00:47 0
原宿のアローズ ディストリクト
91ノーブランドさん:2007/07/22(日) 10:04:11 0
>>89
ユナイテッドアローズにもある、って話を聞いたが、自分は見た事がない。
92ノーブランドさん:2007/07/22(日) 10:04:20 0
thnx
93ノーブランドさん:2007/07/22(日) 10:06:54 0
そういや東京ミッドタウンのRESTIRにもあったな。
94ノーブランドさん:2007/07/22(日) 10:37:04 0
再来週には2回目入荷か・・・早いな。
95ノーブランドさん:2007/07/22(日) 10:48:28 0
>>94
マオカラーには普通のパンツとサルエルパンツとどっちが合うと思う?
96ノーブランドさん:2007/07/22(日) 10:51:09 0
マオカラーってだけでもちょっと微妙なのに、
サルエルまで履いてたら痛い人になっちゃうよ
97ノーブランドさん:2007/07/22(日) 10:54:55 0
マオカラーだからこそ猿Lだと思うのだが
98ノーブランドさん:2007/07/22(日) 11:01:15 0
>>95
普通のパンツだと決まりすぎた感じになると思う。
決まりすぎた感じが好きなら普通にセットアップが良いと。

ただ、縮絨のマオセットアップなら少しくずれた感じになるかな。

サルエルも雰囲気が出て良さそうだね。

最終的には、どちらも試着してみて自分に合った合わせを選ぶのが良いと思うぞ。
着ると見るは違うからね。
99ノーブランドさん:2007/07/22(日) 11:04:31 0
>>75
とにかく、辞書に書いてあることが正解。
100ノーブランドさん:2007/07/22(日) 11:42:30 0
ダブルのスーツ買っちゃおっかな
101ノーブランドさん:2007/07/22(日) 12:44:49 O
そういや、4Bとか3Bの話題ばかりだけどダブルを買った勇者はいないの?
昨日、ディストリクト行ったらダブルばっか腐るほどあったww。
102ノーブランドさん:2007/07/22(日) 12:50:42 0
>>101
勇者って・・・
お前ダブル着たことないだろw
103ノーブランドさん:2007/07/22(日) 12:55:51 0
似合う人にはかなりオススメだよ、ダブルは。
俺はふいんき(ry)出せなかったが
104ノーブランドさん:2007/07/22(日) 12:56:22 O
>>102
オレ101だけど、試着したんだけど、似合わなかったんだよな。
担当もダブルは似合う似合わないがはっきり別れるって言ってたしな
102さんは試着したの?
105102:2007/07/22(日) 13:00:17 0
>>104
俺も自分が着るのは似合わないと思うが、似合う奴は似合ってたぞ。
106ノーブランドさん:2007/07/22(日) 13:05:12 0
ダブルは付けてるショップが少ない
おれのところも付けようとは思わなかったって
購入層が限られるからリスクが大きいみたい
107ノーブランドさん:2007/07/22(日) 13:05:37 O
お前らって結合部じっくり見るタイプ?
108ノーブランドさん:2007/07/22(日) 13:36:29 0
クリスやバレンシアガやアンやリックの方が良くないですか?今更プリュスよりは・・定価で買のバカバカしくないですか?オークションで激安で売ってますし
109ノーブランドさん:2007/07/22(日) 13:37:50 O
いやっほ〜! 今日12時頃有阪でドットブラウス買っちゃったぜ!お金なくて買えない奴、乙!ぎゃははははは、ぐわっし
110ノーブランドさん:2007/07/22(日) 13:40:15 O
>>109
あぁ、カウンターで「20回払いって出来ますか?」って言ってたのお前だったのか。
111ノーブランドさん:2007/07/22(日) 13:50:15 O
浅田真央カラー
112ノーブランドさん:2007/07/22(日) 14:38:55 O
リアルにAライン知らないヤツいるんだな
113ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:47:31 0
そりゃ服飾専門も出てないやつらですから
114ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:48:28 0
生まれた時から知ってたよ。
115ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:49:10 O
>>108
リック・オウエンスのジャケって見たことナイんだけど、シルエットとかどうなの?
ロングニットとかは好きだけどね。
あとの3ブランドはモノの割りに値段高すぎなような気がするが。
特にアンはね。
116ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:56:25 O
服飾専門学校を卒業しても何が出来るのさ?
工業用ミシンやロックの糸調子もろくに出来ないくせに・・。
117ノーブランドさん:2007/07/22(日) 16:57:38 O
blue collar?
118ノーブランドさん:2007/07/22(日) 17:03:30 0
>>116
そんなのは君みたいな底辺の人間にやらせておけばいいんだよ
119ノーブランドさん:2007/07/22(日) 18:12:47 0
>>108
クリス・・・ふふッぷw
オークション・・・wwwwwwwwwww
>>109
それ、キュプラのやつ?
120ノーブランドさん:2007/07/22(日) 18:51:12 O
>>118
職人を底辺に見てるから、いつまでたっても日本は駄目なんだょ
121ノーブランドさん:2007/07/22(日) 18:59:16 0
>>101
ダブルはガリが着ると貧相。
(´・ω・`)チクショー
122ノーブランドさん:2007/07/22(日) 19:04:04 0
小梅?
123ノーブランドさん:2007/07/22(日) 19:04:10 0
青襟マンセー
124ノーブランドさん:2007/07/22(日) 19:05:18 0
ボタンダウンでないストレッチ白シャツ購入して気に入ってるんですが、
クリーニングに出すときの注意事項とかありますか?
125ノーブランドさん:2007/07/22(日) 19:06:04 O
資本主義であり続ける限り

下請けの下請けw
高学歴には勝てないよw
126ノーブランドさん:2007/07/22(日) 19:08:16 O
イタリアとかは違うけどね
127ノーブランドさん:2007/07/22(日) 19:11:55 0
>>125
就職した時点で一生負け組みって言うけどね。

>>ポリウレタン繊維は、塩素漂白や水道水塩素により脆化します。白地の綿との混用品の場合でも、塩素漂白は絶対に避けて下さい。
そして、水道水中にも活性塩素が含まれていますから、水道水を流したまま長時間製品を漬けおきすることは避けて下さい。
クリーニング時の乾燥やアイロンで、高熱をかけると、ポリウレタン繊維が劣化し、収縮力の低下、部分的な波うち現象が起こる場合があります。
クリーニング時のタンブラー乾燥やプレスの熱が高すぎる場合などにポリウレタン繊維が熱で劣化し、その収縮するパワーが低下して、生地によっては部分的に波打ち現象が生じる場合があります。
家庭でのお洗濯の際、気を付けるポイントを以下順不同で挙げてみます。
  1. つけ置き洗いはしない
  2. タンブラー乾燥はしない
  3. 直射日光で干さない
  4. アイロンの時は熱に当てすぎない
シャツの場合、シワになりやすく、一度つくととれにくいので、脱水は軽めに。
ストレッチ特有のしなやかさを出すために、柔軟仕上げをわすれずに!

前スレより。
128ノーブランドさん:2007/07/22(日) 19:27:01 0
ドーバー更新されたね。
ttp://www.doverstreetmarket.com/dsmpaper/
129ノーブランドさん:2007/07/22(日) 19:33:05 0
130ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:11:19 0
あとは3回目に期待だな
131ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:13:41 0
ジャンクスポーツエバグリ?
132ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:16:25 O
就職したら負け、自分は他人とは違う人生をあゆみたい、といって専門にいきフリーターやワーキングプア量産かwwww世話ねぇなwwww
まぁ最低年収1500万はないと負け組貧乏だな
133ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:28:18 0
服飾専門は間違いなく負け組だよ
134ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:35:16 O
此処は負け組同士が、自分が負け組であることに気付かず、お互いを負け組乙〜と叩くスレか?
次の入荷まで暇だからって、スレ汚すなよ。
せめて服の話しろ。






じゃあの。
135ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:35:59 0
>>131
だな。ヤス着るんだな。
136mixiより:2007/07/22(日) 20:45:12 0
23: 岡山のROCK鹿児島人
僕も基本シャツ、Tシャツはネットにエマールでドライコースで、アウターはクリーニングですね。
だけど、去年秋冬のプリュスの黒いアップリケシャツは流石に・・・クリーニングです。だけどエバグリのバイアスなんかは自分で洗った方が、変形して味がでますね。

クリーニングに出すときは「コム・デ・ギャルソン持ってるんだぞ」と、ちょっと誇らしげになります。
137ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:54:10 0
赤ジャケの形が気になります
細身はあるの?
コレクション見る限りではもっさりだけど
138ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:57:16 O
>>134
負け組は君だよ^ ^
139ノーブランドさん:2007/07/22(日) 21:16:24 O
俺も赤ジャケットをセットで買う予定
140ノーブランドさん:2007/07/22(日) 22:08:23 0
>>115
リックのテーラードはやめた方がいい
感覚的にはテーラードジャケットって言うより
テーラードジャケットの形をしたブルゾンを思っていると正解
それに軽くてシャツみたい

それと立ち上がりのストレッチスーツだけど
取り扱いはあまり神経質にならなくていいんじゃない?
普通に着れば普通に大丈夫、
変なのに煽られないほうがいい
141ノーブランドさん:2007/07/22(日) 22:35:28 0
コレでセバスチャンが着てる赤ベストは3回目のもの?
商品化はされるの?
142ノーブランドさん:2007/07/22(日) 23:05:15 0
>>140
俺も別のブランドのストレッチシャツを持ってるんだが、
一昨年に買って、普通に洗濯をしているが、全く問題ない感じ。
そりゃ、買った当初に比べれば劣化はしているが・・・

>>141
3回目入荷で商品化されますので、お楽しみに。
143ノーブランドさん:2007/07/22(日) 23:28:13 O
>>141

> コレでセバスチャンが着てる赤ベストは3回目のもの?
> 商品化はされるの?

着こなせれば恰好良いが、普通は珍獣になりそうだけどな。
144ノーブランドさん:2007/07/22(日) 23:33:17 0
>>142
>3回目入荷

信じます。ワンシーズンにベストを3個買ってしまうとはwww
でも、なしてこれだけ三回目なんだろ
145ノーブランドさん:2007/07/22(日) 23:46:50 0
ダギー何とかのをセバスチャンが着てるってこと?
146ノーブランドさん:2007/07/22(日) 23:48:53 0
>>144
ベストの流行に踊らされてるな
ジレってかwwwww
147ノーブランドさん:2007/07/22(日) 23:50:05 0
>>143
ジャケパン黒でベスト赤のパターンって
決まったら最高にかっこいいかもね
148ノーブランドさん:2007/07/22(日) 23:57:46 O
それにはハットが必要かも
149ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:12:25 0
セバスチャン・ホースリーって決してかっこよくは無いよな。
150ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:12:43 O
Tシャツの上にベスト着てる奴スレにセバスチャンベスト着た画が…
151ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:15:48 0
石井氏ね
152ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:18:53 0
コレクション画像でダギーが着てる赤ベストは私物?
153ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:24:58 0
ああ、これか。
http://imepita.jp/20070716/628030
154ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:26:31 0
>>153
相変わらずだな
155ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:41:26 0
156ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:42:02 0
今度出るサルエルパンツはお値段が大体4万円台くらいなんだね。
157ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:43:47 0
>>156
考えてみれば、ポリ縮のサルエルってギャルソンでは珍しいかも。
158ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:49:02 0
>>155
うはwあいかわらず似合ってないwww
これどこで晒してたの?
159ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:51:35 0
>>158よりは似合っているよ。
心配ご無用。
160ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:52:36 0
石井さん、久しぶり!!
相変わらずカッコいいですね。

是非、ストレッチスーツのUPお願いします。
勿論、ボタンは、閉めた状態で。
161ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:53:11 0
今更10万も出してプリュス着るぐらいなら インポートブランド買うべき!プリュスのVゾーンの広いジャケットのシルエット最低最悪 
162ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:54:44 0
>>161
今期、Vゾーンの広いジャケットってあったか?
一体何を見ているのだか良く分からない。
ブランド名PLUSであってる?
163ノーブランドさん:2007/07/23(月) 00:57:02 0
> 普通に着れば普通に大丈夫
って、その根拠のない自信がどこから来るのか。

色々調べてみたけど、やっぱり専門家の意見では3年ぐらいが寿命だそうだ。
実際5年ぐらいたったポリウレタン混のジャケをクリーニングに出したら、
ぼろぼろになってかえってきたことがあった。
ドライクリーニングは絶対しない方がいいと思う。
164ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:00:11 0
>>159
反応早いなw心配なんかしてないからw
パンツとハットはいいと思うけどそのTシャツとベスト。
若い子ならともかく、その顔では変に若作りしてるようにしか見えなくてきもい。
相変わらず買ったものをとりあえずむやみやたらに合わせて着ることしかできないな。
あと、いい年して「>>158よりは似合ってる」とか中学生みたいなこと言うな。
相当バカみたいに思われるぞ。
165ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:06:44 0
パンツは前期の期中パッチパンツだね。
併せはよいと思う。
166ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:08:28 0
ファンタの立てたギャルソンスレが次々落ちる中、PLAYだけは残ってるな
167ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:09:49 0
>>157
レディースの方ではよくあるが、メンズラインでは初めてかもね。
168ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:10:48 0
ジャケに隠れてポリのブルゾンでてたね
169ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:10:50 0
首元の汗がすごい気になります
170ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:16:17 0
チェックノープレスセバスチャンのパンツが上がってきました。

青山路面店の店員さんの着こなしを見て裾をダブルにしようかな、と思ったけど、余り布を見たらこれではダブル
は元々ムリだったんだな、と思った。

プリュスって背の低い人向けなの?
171ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:18:57 0
>>168
黒くてタイトそうなヤツ?
172ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:21:01 0
>>170
基本的にはそうみたい。
おれも裾ダブルにしようとしたことがあったけど、似非ダブルすら無理だった。
173ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:25:55 0
>>172
川久保の好きなタイプの男の為に服を作っているのかもな。
川久保の旦那がどんな奴かはオレも知らないが、フランス人ならそんなに背は高くないのかも知れん。
174ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:33:20 0
>>127
サンクスです!
ストレッチスーツもマオカラーと比べてよかったら買うつもりなのですが、
こちらも同様のケアでよろしいでしょうか?
175ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:38:37 0
>>174
もう殆どストレッチスーツは無いし・・・
176ノーブランドさん:2007/07/23(月) 01:54:17 O
>>163
えっ…そんなに寿命短いの?
かなり気に入ってるから大事に長く着たいんだけど(´・ω・`)
177ノーブランドさん:2007/07/23(月) 02:05:42 0
>>171
そう、普段のワンサイズ上じゃないと入らなそうなやつ
立ち上がり一番気になったんですが・・・
178ノーブランドさん:2007/07/23(月) 02:16:15 0
>>176
パンツはだめになるの特にはやそう。膝や尻がぬけて。儚い命だ、大事に着てやれよ。
>>177
俺も気になってた。タイトで丈が短いアウターなんて殆ど持ってないから。
けど、「儚いスーツ」を買っちゃったんでとりあえずスルー。
二回目の出来次第では購入するやも。三万半ばくらいだっけ?
179ノーブランドさん:2007/07/23(月) 02:22:13 O
ポリ縮のブルゾンなんて立ち上がりにあったか?
180ノーブランドさん:2007/07/23(月) 02:27:00 0
>>174
うん・・・・
クリーニング業者によると、最近はストレッチのポリウレタンに対応できるクリーニング方法が発展しているそう。
クリーニングのときに、「これ、ストレッチ素材で劣化が気になります」っていうと良いそうだ。
服の素材にあったクリーニング方法を紹介してくれるそう。
白洋舎の場合、これがクリスタルクリーニングにあたるんだけど、上下で3500円くらい。
ちょっと高いね。
181ノーブランドさん:2007/07/23(月) 02:34:18 0
>>179
珍しく縮絨じゃないシンプルな奴
袖長め
182ノーブランドさん:2007/07/23(月) 03:08:41 0
ポリ縮サルエルって2回目?
183ノーブランドさん:2007/07/23(月) 05:05:57 0
結局オムとオムプリュスってどう違うの?
184ノーブランドさん:2007/07/23(月) 06:09:18 0
珍獣かもっさいか
185ノーブランドさん:2007/07/23(月) 10:17:58 O
>>182

> ポリ縮サルエルって2回目?

マオと一緒だからそうなる。
186ノーブランドさん:2007/07/23(月) 13:02:27 0
だれか>>168のブルゾンや、エバグリジャケ買った人いないの?
ストレッチの話題ばっかだし、マオももうちょっと先だし。
187ギャルソン事件簿:2007/07/23(月) 14:19:03 O
ストレッチブラウスのボタンダウン白を買って家で改めて着てみたところただのワイシャツでした。
188ノーブランドさん:2007/07/23(月) 14:27:18 O
ストレッチスーツに一生ものだと思って大枚叩いた奴ざまあ(激爆笑)
生地に対する造詣の浅さが招いた悲劇(通称:セバスチャンの悲劇(苦笑))
お前らが買ったストレッチスーツの寿命:36か月(哀)
じゃあ俺はこの前買ったエバグリ星ジャケを一生大切にしよ。
早く秋来ないかな♪
189ノーブランドさん:2007/07/23(月) 14:49:29 0
気に入って買ったんならそれでいいじゃん。ネットの書き込みに踊らされて買ったんなら哀れだけど。
190ノーブランドさん:2007/07/23(月) 14:50:53 0
>>188
どの生地だって、多少は劣化するよ
191ノーブランドさん:2007/07/23(月) 14:53:00 0
劣化速度が使用頻度関係なく早いんだ
192ノーブランドさん:2007/07/23(月) 14:56:08 0
昔、オムでビニールがついているのあったけど、
今頃、パリパリになってるんだろうな…
193ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:12:05 0
>>188
この人・・・哀れだな。
せいぜいエバグリジャケ着てピエロになればいいさw

>>187
ワロタ
194ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:26:59 O
ギャルソンを着るのに限度はあるけど品質を問うのはナンセンス…
195ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:27:29 0
>>192

あったな〜友達購入してたな〜
今度聞いてみよw
196ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:30:04 0
>>195
あれ、汗かくと、曇るのかな?透明のビニールだよね
スレ違いで、すまん
197ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:31:12 0
198ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:55:34 0
>>196
そうそう透明のビニールww
そのもっと前にプリュスでもあったけどね
199ノーブランドさん:2007/07/23(月) 16:03:07 0
>>186

買ってないけど、ブルゾンもストレッチタイプだよ。かなりタイトだった気が。
店員によると、筋肉質の人や太った人が着るとかなりムチムチして気持ち悪いらしいw
値段は3万円ぐらいだが、素材がポリエステルかつストレッチなので、セットアップスーツ
よりもよっぽど年月による劣化が激しそうだった。

あとストレッチカーディガンもあったよね。グレーと紫は色合いが割とキレイでちょっと気
になった。
200ノーブランドさん:2007/07/23(月) 16:31:23 O
>>198
ジョニーロットンも着てたな
201ノーブランドさん:2007/07/23(月) 17:09:44 0
202ノーブランドさん:2007/07/23(月) 17:44:59 0
>>199
ブルゾンもストレッチかい。気になってたけどスルーかな。
カーディガンってちょっと生地厚めじゃなかった?渋谷で見たんだけど、
棚の一番下の段(ってか床)にたたんでおいてあったんでよく見なかった。
203ノーブランドさん:2007/07/23(月) 22:12:25 O
>>182
そうだよ。
204ノーブランドさん:2007/07/23(月) 23:44:34 0
二回目の入荷ってマオセットの他にどんなの出るの?
205ノーブランドさん:2007/07/24(火) 00:42:24 0
オレンジヒールのスニーカーを立ち上がりで見て、
今日買いにいったんだがフツーだね、しかも高い、やめた
206ノーブランドさん:2007/07/24(火) 00:44:50 0
エバグリのジャケットそんなに駄目なのか?
渋谷の店員とかかっこよかったぞ
207ノーブランドさん:2007/07/24(火) 00:46:00 0
はぁ?
あの爬虫類が?
目腐ってるんじゃないのか?
208ノーブランドさん:2007/07/24(火) 00:56:22 0
日曜にEDITED行ったら一人も客居なくてワロタ。
渋西自体ガラガラで、リニューアルしても衰退の一途を辿っているな。
209ノーブランドさん:2007/07/24(火) 01:06:22 0
渋谷って一回しか行ったことないんだけど、店員ってどうなの?
なんかいろんなキャラがいそうだったけど
210ノーブランドさん:2007/07/24(火) 01:19:07 0
>>208

立ち上がりの金曜は渋谷はレディスよりも混んでた(平日なのに)。
常連客は立ち上がりに買うもの買って、週末引っ込んでるんじゃないの?
211ノーブランドさん:2007/07/24(火) 01:27:12 0
やっぱ今更プリュスはダサいよ(笑)。
212ノーブランドさん:2007/07/24(火) 01:36:23 0
今さらっていうか・・ギャルソン好きな人は流行りを気にしないからね
細身パンツのなかあえて太い方が人気ですから
213ノーブランドさん:2007/07/24(火) 01:43:36 0
>>209

癖のある人から一見普通の人までキャラがバラバラで統一性がない。
店長はあのバラバラのキャラをまとめているだけあって(もともとオム担当の人だけど)、謙虚で
とても良い人。

>>212
釣られちゃダメだよ。

214ノーブランドさん:2007/07/24(火) 01:45:31 0
店長どの人?
215ノーブランドさん:2007/07/24(火) 02:07:18 O
スポーツラインのハーフボクサーパンツの黒が欲しいです オークション出ませんか?
216ノーブランドさん:2007/07/24(火) 03:52:40 O
渋西に行けばいつも爬虫類にしがみつかれるから…イカネ
217ノーブランドさん:2007/07/24(火) 03:52:59 0
スパイダーマン Teeホシィ
218ノーブランドさん:2007/07/24(火) 07:45:28 O
>>217
あれ買うんなら、限定のスエットの方が良くね?
219ノーブランドさん:2007/07/24(火) 07:53:56 O
>>208

> 日曜にEDITED行ったら一人も客居なくてワロタ。
> 渋西自体ガラガラで、リニューアルしても衰退の一途を辿っているな。

立ち上がり以降は青山でも人は少ないよ。
プレイの辺りはおのぼりのアジア人が何時いるけどね。
220ノーブランドさん:2007/07/24(火) 07:55:23 O
>>217

> スパイダーマン Teeホシィ

何処で出てる?
青山にもあるの?
221ノーブランドさん:2007/07/24(火) 08:17:38 0
釣られ芸を覚えだしたのかこのスレの住人も漸く
222ノーブランドさん:2007/07/24(火) 09:54:26 0
>>220
読解力ネェー
223ノーブランドさん:2007/07/24(火) 10:50:45 0
渋西はゆっくりみるのにはいいところだよ。
ただ休日は無駄に店員が多いけどw
224ノーブランドさん:2007/07/24(火) 12:13:46 0
>>223
渋西は狭いけど、品揃えがいいし、少数店舗入荷商品もあるし、かなり穴場なんだよ。
しかも、客が少ないからゆっくり見られる。自分ひとりだけってよくあるよw
ただ、如何せん、売り場が狭いんで、商品がほとんど店頭に出てない。
店員さんに言うと出してくれるけど、どんな商品があるのか知ってないと駄目だし、店員さんと積極的に会話する必要がある。
225ノーブランドさん:2007/07/24(火) 13:33:26 O
コーナーの1/3〜半分位しかないよね。支部西
226ノーブランドさん:2007/07/24(火) 13:41:37 O
今期いいじゃん
最初コレクション見たときにさまよえる英国人がさまよい過ぎてインドまで行ったんじゃねぇの?みたいに言ってた奴出てこいw
227ノーブランドさん:2007/07/24(火) 17:05:37 0
>>226
彷徨える英国人が中国経由でアフリカまでいちゃうんだョw
228ノーブランドさん:2007/07/24(火) 18:35:46 O
>>227

> 彷徨える英国人が中国経由でアフリカまでいちゃうんだョw

上手い事を言うね。
229ノーブランドさん:2007/07/24(火) 18:42:33 0
2002のコーデュロイのデカボタンシャツ持ってる人に聞きたいんだけど、あれってサイズ感小さい?
230ノーブランドさん:2007/07/24(火) 18:46:23 0
立ち上がりはストレッチですごい盛り上がっていたのに
もう賞味期限切れ?ストレッチ素材みたいに寿命が短いスレw
231ノーブランドさん:2007/07/24(火) 18:59:28 O
>>220
EDITED限定だよ。
232ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:01:46 O
あれ、なんのヒネリもないよね
233ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:16:27 O
>>213
店長てイジリー岡田みたいな人??
あの人が一番ギャルソンぽいと思う
234ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:18:39 0
渋西って、レジがすぐ横だから待たなくていいよなw
伊勢丹は混雑してるせいもあって待たされる・・・
235ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:24:56 O
品数すくないからなぁ渋西
236ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:27:25 0
>>235
言えば出してくれるって、渋西。
237ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:34:04 O
>>229
そうだね、わりと(結構?)小さめかも。
でもちゃんとプリュスシルエットで、なかなかいいやつだよ。
ただ、あのシャツの上にジャケを羽織るときは裏地付きがいい。
滑りが悪いなんてもんじゃないよ。
例えばカーブ期の製品染めジャケや縮絨ジャケのインナーに着たら大変。

手に入れる予定なの?
238ノーブランドさん:2007/07/24(火) 19:54:18 0
>>237
レスサンクス!
飴ボタンに目がなくて。久しぶりにオークション見ても出てなかったし。そのうち出てくるかな。
239ノーブランドさん:2007/07/24(火) 20:14:29 0
ストレッチスーツのグレーって何種類あるの?
織柄のグレーと、ライトグレーとチャコールグレーがあるのだろうか。
240239:2007/07/24(火) 20:32:30 0
ちなみに4Bに関してです。
241ノーブランドさん:2007/07/24(火) 20:33:30 O
>>237
オークションは全くやらないのでわからないけど、あるといいね。
おれは黒紺カーキ持ってるど。と自慢w
242ノーブランドさん:2007/07/24(火) 20:39:29 0
>>241
あれ黒もあったんだ?カーキと茶しかみたことないや。
243ノーブランドさん:2007/07/24(火) 20:42:52 0
>>242
黒、紺、茶、グレー、カーキと全五色展開だったよ。
オレは全色買ったけどねw
244ノーブランドさん:2007/07/24(火) 20:46:57 0
>>239
4Bに関してはグレーは一色しか見なかったけど。
まだ他にもあったの?
245ノーブランドさん:2007/07/24(火) 21:07:52 0
>>244
折り柄のグレーは鳥目織りで
チャコールグレーはヘリンボーン織りじゃなかったか?
246ノーブランドさん:2007/07/24(火) 21:10:24 0
>>245
ギャバもあるとは思うが、4Bは見ていないかも。
247245:2007/07/24(火) 21:38:35 0
>>246
ギャバが239の言っていたライトグレーってやつじゃないか?
248ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:00:08 0
来期エバーはおそらく珍獣専用だぞ。みんな今期買っとけ。
249ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:10:04 0
>>233

イジリー岡田に似てる人ではない。
初めて見たときは、Viktor&Rolfに似てると思った。
250ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:25:32 0
>>249
笑い飯の西田みたいな人もいるよね。ちょっとマイナーなたとえをすると、
スタレビのパーカッション担当みたいな人。
251ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:49:18 0
そういや今日から展示会か。
結局レイヤードだったのかな
252ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:50:28 0
久し振りに見に行ってきたが、セットアップがあれだけ売れているシーズンも稀じゃないか?
253ノーブランドさん:2007/07/24(火) 22:58:56 0
来期エバグリはサイケ期らしい。

俺的にはまたスルーだな。
254ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:01:16 0
来期、コレクションだけでも派手なのにな・・・3枚ジャケ。

俺はエバグリ、パイピング期(林檎・水玉)だと思ってたが・・・
255ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:04:16 0
>>253
サイケ期の画像を見られるところはある?
256ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:10:06 0
ファーストビューに金払うしかないよ
太陽柄再来なるか
257ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:11:00 0
ちなみに重ね着JKの一枚一枚は通常のJKと同じプライス。
トータルコーデで50超えるらしい。。。
258ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:13:50 0
>>257
まじっすか…
詳しく聞きたい。
一枚7万くらいするってこと?
259ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:22:17 0
ジャケ8万×3=24・・・袖長中短・・・単品使いはムズカシイ?
パンツ4万
靴4万
帽子5万
シャツ3万

と予想。

皆さん、今期折角の良シーズンだから楽しみましょう!
260ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:22:27 0
10万近いんじゃない?まあロングだったり七部丈だったりするが。
これを3枚買えば30超えでしょ。あとサルエルorショートパンツに靴+ハット+インナーってとこか。
でも来期結構良さそうだよね。
261ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:25:36 0
10万近いか、以上かも・・・
いいけど、高いよ。
262ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:26:49 0
春夏だから薄手の綿のもの3枚で5〜6万×3とふんでいたのだが…
それでもきついが。袖丈短いジャケとシャツ合わせるのはコレクションではあるけどかっこ悪いね。
263ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:28:18 0
デブは一番外に着る奴買って、ガリは内側に着る奴を買う。

デブもガリもマンセーで神期ってことでおk?
264ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:30:39 0
どうせ暑くなるのにジャケばかり買っても仕方ないだろw
265ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:35:10 0
>>264
モデルの顔もギラギラしてるしねw
266ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:36:13 0
立ち上がりは1月ですのですぐ使えますが?
267ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:39:40 0
>>266
馬鹿wお前みたいに単なるコレクターじゃないからw

秋冬に買ったものは何時着るんだ?ww
268ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:42:03 0
3枚重ねは真冬の防寒着としていいんじゃないか。
30万もそう考えれば高くは無い・・・かな
269ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:43:24 0
寒空の中、上は三枚重ねだが、下はテロテロの七部丈ってか・・
270ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:52:25 0
>>269
たしかにw
271ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:05:54 0
コレクションではショートだが、普通のパンツも出るっての
272ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:08:21 0
もういいよコムデギャルソン、ブランド店じまいで
273ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:18:25 0
都内一の商売下手は夕飯でok? 先日、取り置きを悩んでた商品の入荷
日を聞いたら教えてくれたが、それで終わり。「お取り置きしましょうか?」
と言われたらyesと答えていたのに。
274ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:21:00 0
3枚買わなきゃ完成しないってなめてるの?
275ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:38:00 0
ついにサイケか楽しみだな
276ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:39:15 0
>>273
おまえなめられたなw
277ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:39:41 0
サイケかー。俺も楽しみだ。
278ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:44:17 0
来期サイケだったら赤ジャケの購入控えよっかな
形がもっさりみたいだし

サイケ期のテーラードは細かったよね
279ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:46:11 0
>>278
俺にとっての神シーズンサイケ復刻キター!
俺の太陽柄、ダーツはとってあるけどそんなに細くは無いよ
280ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:48:08 0
コーデュロイやベロア、そしてポリ縮なんかもあるらしいよ。
281ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:49:30 0
春にコーデュロイやベロア?さすがギャルソンだな。、
ポリ縮サイケは期待。
282ノーブランドさん:2007/07/25(水) 00:52:41 0
サイケいらね。エバグリもそろそろ終わりだな。今期のは特に
すごいな。お金もらっても着たくないな。特に象。
家庭科の宿題みたい。
283ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:09:46 0
サイケと蛍光を待ってるおれとしては歓迎
284ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:11:14 0
サイケと蛍光はまるでポリシックスだったね
285ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:13:18 0
コレクションラインも良さそうだし、来期プリュスは神期の予感。
286ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:14:21 0
なんか今期はもう終わったかのような雰囲気だなwww
287ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:17:12 0
今期の地味な雰囲気が好きじゃない人には来期はいいんじゃないか
高いのが難だが
288ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:26:44 0
今期は地味ではないと思うぞ
289ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:31:08 0
>>287
おまえ相当なプリュサーだな。
290ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:34:47 0
そうか。先シーズンと比べると地味に見えちゃうのかな。3回目や4回目を含めても
プリュスばっか買ってるからクローゼットがとんでもなくカラフルだぜ
291ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:35:23 0
ヨウジへおいで。
292ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:36:42 O
ヨウジに行ったらもう末期だよなw
293ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:40:06 O
ヨージは大きすぎてクローゼットに入らないからなぁ
294ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:44:23 0
どこまででかいんだよw
295ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:48:06 0
>>293
ヨージというなボケ、泣かすぞ
296ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:48:40 0
ヨージオタ涙目w
297ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:49:08 0
>>293 糞ワロタ
298ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:51:17 0
>>296
お前のかーちゃん出ベソ
299ノーブランドさん:2007/07/25(水) 01:58:04 0
かーちゃんバカにすんなよ
フルボッコにしてやんぞ
300ノーブランドさん:2007/07/25(水) 06:08:32 0
>>260
デニムに合わすのは駄目ですか。

急に、来季の情報が充実してびつくりだわ
301ノーブランドさん:2007/07/25(水) 06:40:28 0
エバグリに期待し、裏切られ続けて・・・
多分サイケもダメだろうな。

今期地味というか、セットアップで着ないと難しいからじゃないか?
302ノーブランドさん:2007/07/25(水) 08:03:29 0
2〜4回目は無視ですか
303ノーブランドさん:2007/07/25(水) 09:12:47 O
マオ買うぞ。

今日、会社へ十数年振りにプリュスのベルトを締めて行った。
304ノーブランドさん:2007/07/25(水) 09:53:28 O
マオで会社行けよ
305ノーブランドさん:2007/07/25(水) 10:43:54 O
マオもピンクのサルエルセットアップでな。
306ノーブランドさん:2007/07/25(水) 11:04:42 0
き〜も〜い〜www
307ノーブランドさん:2007/07/25(水) 12:12:49 0
ここは流石プリュス。オムと違ってユニクロマンセーの貧乏人がいないw
308ノーブランドさん:2007/07/25(水) 13:22:02 O
椅子がどうこう言って優越感持ってるような書きっぷりの奴にワロタw
どこに注力するかなんて趣味の選択の話だろw
309ノーブランドさん:2007/07/25(水) 13:53:34 0
展示会ってだれでも行けるの?
310ノーブランドさん:2007/07/25(水) 14:01:21 0
>>307

両方のスレ見てるけど、オムスレは今期が評判悪いので現時点で荒れているだけ。
あそこは出来が良いシーズンだと良スレになる。

>>309

基本的には店員(販売職)のみ。
だからここで来期の情報を書き込んでいるのは、展示会の情報を店員から早速聞いた人か、
もしくは店員本人w
311ノーブランドさん:2007/07/25(水) 14:10:53 0
店員の書き込みって分かり易いよね
312ノーブランドさん:2007/07/25(水) 17:19:45 0
>>308
でお前は劣等感に浸ったの?
ギャルソンしか趣味なくて
313ノーブランドさん:2007/07/25(水) 22:46:55 O
キュプラドットブラウス買った奴、感想聞かせろ。
買おうと思ってるけどSSは完売だろうな。
314ノーブランドさん:2007/07/26(木) 00:33:19 0
>>313
よかったよ。
315ノーブランドさん:2007/07/26(木) 00:50:57 0
>>313
似合えよ
316ノーブランドさん:2007/07/26(木) 01:35:06 0
317ノーブランドさん:2007/07/26(木) 02:54:09 0
スーツの話題も消えたし、なんともはや。
318ノーブランドさん:2007/07/26(木) 03:38:13 O
立ち上がりはスニーカーとエバグリの切り替えシャツのみで3,4回目の入荷と期中に賭けます。
とりあえず予算は50万あたりで
319ノーブランドさん:2007/07/26(木) 06:49:10 0
>>318
50万円とは剛毅だね。
320ノーブランドさん:2007/07/26(木) 08:44:53 0
3回目ゴミ
4回目まあまあ

立ち上がりがナンバー1

期中も期待できないらしい←担当談
321ノーブランドさん:2007/07/26(木) 10:06:23 0
期中ってトレンチだっけ?まさかストレッチ入ってないよな?
322ノーブランドさん:2007/07/26(木) 10:42:33 0
立ち上がりもゴミだと思うんだが・・
323ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:00:26 O
>>322

> 立ち上がりもゴミだと思うんだが・・

買えなかったからと何時までも粘着するなよ。
324ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:00:55 0
ギャルソンオム ギンガムチェック半袖シャツ 白紺
ユニクロ プレミアム綿T 紺
無印 麻カーゴ カーキグレー(トープ)  裾は7分までロールアップ
スプリングコート G2 紺

泰八郎セルフレーム 茶
オメガ スピマスプロ
エルメス ジャンボチョーカー 茶金 時計と重ね付け

325324:2007/07/26(木) 11:02:52 0
ごめん誤爆!
326ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:05:33 0
今期のスニーカー高杉
スリーピースから全身揃えたら250kか・・・
327ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:09:05 0
結局ブローチも販売するみたいだね
買う気ある香具師いる?
328ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:18:52 0
全部10万オーバーだろ?無理無理

しかし立ち上がりの勢いは完全に死んだね
329ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:20:49 O
プリュスのブラウス買おうと思ってるんだけど何かおすすめある?
330ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:22:14 0
ゴム入りシワシワシャツ
331都内某店店員:2007/07/26(木) 11:24:10 0
本日ご来店いただいたチョキ厨3人組

このハートのTシャツまじかわいくね?
やべえ、まじかわいいじゃん
いくらいくら?
うおおおたけえ!
まじボッタじゃん
ねえねえ店員さんこれもうちょっと安くなんねえの?
俺これ似合う?
びみょ〜〜
うぜえええ
お兄さんお兄さんこれ着てみてい?
あ? ダメなの?
俺ら客だべ?
つかえねーなー
ぎゃははははは
いこうぜ
332ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:31:22 0
>>323
頑張って小遣い貯めてやっと買ったギャルソンのスーツが馬鹿にされたらくやしいよな
333ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:34:36 0
マオの価格帯ってどのくらい?
334ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:35:57 O
>>332

> 頑張って小遣い貯めてやっと買ったギャルソンのスーツが馬鹿にされたらくやしいよな

本気でしつこいね。
次回の入荷は立ち上がりより若干安いので、珍獣を目指してくれ。
335ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:40:35 0
>>334
ギャルソンの高いスーツ買えて良かったね(笑)
一生物だから大事にしてね♪



























( ´,_ゝ`)プッ
336ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:45:43 0
プリュスを着まわせ。プリュスは死なない。
337ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:48:02 0
338ノーブランドさん:2007/07/26(木) 11:56:55 0
もしかして4回目のカットソーやカーデは最初から破れた状態なのか?
339ノーブランドさん:2007/07/26(木) 12:17:04 0
今期まだサプライズあるよ
340ノーブランドさん:2007/07/26(木) 12:18:02 O
詳しく
341ノーブランドさん:2007/07/26(木) 12:22:21 0
まずは3回目まで待とうね
342ノーブランドさん:2007/07/26(木) 12:24:30 0
期中もすでに数点決まっている
期待するな!!

今回は立ち上がりと4回目で
  −−糸冬了−−
343ノーブランドさん:2007/07/26(木) 12:25:51 0
4回目は珍獣専用
344ノーブランドさん:2007/07/26(木) 12:30:29 O
いや三回目が珍獣でしょ
柄物凄いじゃん
345ノーブランドさん:2007/07/26(木) 12:33:27 O
>>342

> 期中もすでに数点決まっている
> 期待するな!!

> 今回は立ち上がりと4回目で

4回目ってあのお爺ちゃんがモデルの奴か?
担当もイチ押しなんだよな。
346ノーブランドさん:2007/07/26(木) 12:34:45 0
四回目が一番でしょ。
>>338
そうあって欲しい。が、どうだろ?
347ノーブランドさん:2007/07/26(木) 13:18:04 0
3回目は予約多数と聞いたが
348ノーブランドさん:2007/07/26(木) 13:22:18 O
立ち上がりのスーツ買って必死なやつがいるなw
金が尽きてもう買えないから必死にけなしてるみたいに見える
349ノーブランドさん:2007/07/26(木) 13:26:50 O
>>349

スーツすら買えなかった乞食死ね
350ノーブランドさん:2007/07/26(木) 13:32:32 0
立ち上がりのセットアップ、好みは人それぞれだけど、実際問題、売れてないから。確実にセール行き。
多くのギャルソン好きには興味を持ってもらえなかったと言うこと。
351ノーブランドさん:2007/07/26(木) 13:37:02 0
349 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/07/26(木) 13:26:50 O
>>349

スーツすら買えなかった乞食死ね
352ノーブランドさん:2007/07/26(木) 13:38:22 0
裏ベロと似たような運命だね
セールでも余る
353ノーブランドさん:2007/07/26(木) 13:41:09 0
売れてないってどこのド田舎の話なんだ?
こっちは欲しくても買えなかったんだが??
354349:2007/07/26(木) 13:48:37 O
スーツはパスです。
結婚式以外には着れなさそうだったし。
ちなみにプリュスだけでシーズン50万以上は使いますので金がなかった訳ではないです。
スーツ買って必死なやつはもう消えて。
初めてプリュスを買ったのかもね。
355ノーブランドさん:2007/07/26(木) 13:48:56 0
都会の店舗でも田舎の店舗でも、国内に在庫があるならすぐに取り寄せてもらえるから。
もっともここ1週間で渋谷西武と青山見たけど、十分揃ってたけどな。
356ノーブランドさん:2007/07/26(木) 13:51:00 0
ギャバは余ってるね
柄物も4つボタンやロングは揃う
3つボタンは厳しいかな
357ノーブランドさん:2007/07/26(木) 13:54:57 0
そしてなぜかセレクトでダブルが余ってるw
358ノーブランドさん:2007/07/26(木) 14:15:24 O
>>354

お金がなかったわけではないですにワロタ
匿名掲示板でなにしょっぼい見栄張ってんのwwwww

おい、>>354よ、必死な顔して更新ボタン連打してねえで、ちゃんと定職つけよwwwww
359ノーブランドさん:2007/07/26(木) 14:24:08 0
スーツはパスって
じゃギャルソンで買うなよww
昔からセットアップが基本
そこからのバリエだ
360坂下知則:2007/07/26(木) 14:55:32 O
「スーツ・セットアップ=結婚式」という地方出身者丸出しの考え方を何のためらいもなく披露してスレッドを汚してしまった>>354に代わってまずはお詫び申し上げます。
今後は>>354が50万円(大金)をドブに捨てることがないようしっかりと教育していく所存ですので、どうか温かい目で見守っていてください。
よろしくお願い申し上げます。
361ノーブランドさん:2007/07/26(木) 14:56:10 O
>>352

> 裏ベロと似たような運命だね
> セールでも余る

立ち上がりの裏ベロは完売だった訳だが。
362ノーブランドさん:2007/07/26(木) 15:14:08 O
ストレッチはセットアップで着てなんぽだと思う。
しかし、プリュス着てる方は価値観の押し付けうざいな。
すぐに揚げ足とる。
店舗でおとなしい客しか見ないのに…
買ってないのに買ったとか書き込んでる人が多そう
363ノーブランドさん:2007/07/26(木) 15:20:53 0
スーツ・セットアップ=結婚式

ガキだね〜
くそガキ死んでいいよ
364ノーブランドさん:2007/07/26(木) 15:23:46 0
>>362
内弁慶は何処も同じよw
ほんとに、店舗では“善良な市民”しか見ないけどなww
家に帰るとオオカミかハゲタカになるんだよ。

>買ってないのに買ったとか書き込んでる人が多そう

それはありそうw
365ノーブランドさん:2007/07/26(木) 15:48:38 0
すいません
喧嘩上等ですがww
by宇田川警備隊
366ノーブランドさん:2007/07/26(木) 17:08:23 0































そうですか
367ノーブランドさん:2007/07/26(木) 17:23:07 0
セバスチャン買うか悩んだけど、結局あんまり着なそうだったから買わなかった。
確かにシンプルで良かったんだけど、正直つまらないよね。
今期は何も買わないな、っていうかあのダサいサインTが売れてるのにビビった。

368ノーブランドさん:2007/07/26(木) 17:56:16 O
>>367

> 今期は何も買わないな、っていうかあのダサいサインTが売れてるのにビビった。

確かにあの何も工夫が無いTが売れているみたいだね。
369ノーブランドさん:2007/07/26(木) 17:58:24 0
俺は飛ぶように売れてるのを見たんだが、あれは夢だったか?
370ノーブランドさん:2007/07/26(木) 17:59:10 0
珍獣には受け入れられない罠
371ノーブランドさん:2007/07/26(木) 18:15:39 0
携帯粘着スーツ厨キモイ
372ノーブランドさん:2007/07/26(木) 18:41:46 O
>>371
もうそこしか攻めるポイントないの?w
373ノーブランドさん:2007/07/26(木) 19:09:44 0
372 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/07/26(木) 18:41:46 O
>>371
もうそこしか攻めるポイントないの?w
374ノーブランドさん:2007/07/26(木) 19:12:11 0
キモイからレスすんなカス
375ノーブランドさん:2007/07/26(木) 19:14:22 0
セットアップなんてもう過去のものだろ?
前向きに、二回目以降の立ち上がりの話をしようよ。
376ノーブランドさん:2007/07/26(木) 20:30:59 0
ストレッチジャケ家で今着てみたんだがこのしわが寄ってるのって普通の人から見たらサイズ間違えて買ったと思われるっぽいな。
特に俺クラスのぶさめんは…
377ノーブランドさん:2007/07/26(木) 20:45:15 0
ストレッチスーツそこまで良くないだろ。普通でしょ。
これがドッキング期とかカーブ期とかだったらスルーでセール行きだと思うよ。
それと身頃はムチムチなのに肩幅はでかいから、
なんかガンダムみたいなシルエットになったw
378ノーブランドさん:2007/07/26(木) 21:00:42 0
もしかして、試着もしてないのでは
379ノーブランドさん:2007/07/26(木) 21:24:35 0
4/3釦に関してはSサイズは無い、
MやLはあるが、セバスチャンジャケに関しては、小さめに着たほうが良いので、
むやみに大きいサイズを買うなら購入を諦めるべきだと思う。
ドッキングやカーブの話を出している奴も居るが、今期の立上りのセットアップもトータルコーディネートでいうなら前者に負けてないと思うが。

>>377
笑わすなよwお腹がちょっぴり出すぎなんじゃないか?w
肩幅に関してはここ数シーズンの中でもトップクラスの細さじゃないか?
それにドッキングの方がよっぽどガンダムだぞ?
380377:2007/07/26(木) 21:32:57 0
>>379
3ボタンは肩幅結構広くない?
オレはヤセだけど肩幅がかなりあるほうなんで、
3つボタン着たらガンダムみたいだったよ。
オレだけかな?
381ノーブランドさん:2007/07/26(木) 21:34:30 0
興味ないから
382379:2007/07/26(木) 21:36:18 0
失礼。
確かに3釦はウエストが結構絞られてたな。
ウエストを絞って襟が開くような感じになってたと思う。
4釦に関しては、肩から胸にかけて絞られている感じだったので、
そちらを試着してみては?
383ノーブランドさん:2007/07/26(木) 21:40:01 0
ドロップのあるスーツはガンダムなのか
まいったな
384ノーブランドさん:2007/07/26(木) 21:56:38 O
んっごう
385ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:52:18 0
ネタが尽き気味みたいだから、セットアップの素材ネタ投下。
とある業者に訊いたのだが、ポリウレタン2%くらいだったら、そんなに劣化は激しくないみたいだぞ。
試しに、ヤフオクのギャルソンカテで「ポリウレタン」とワード検索してみな。
10年前くらいの物が結構出てくるよ。画像では、そんなに激しい劣化は確認できないが。
3年の寿命というのは、数十%以上配合の物のことを前提に言っているみたいだが、
それにしても3年というのは短すぎるみたいだ。
どうやら、クリーニング業者なんかが、免罪符的に3年等とかなり短めの寿命を設定しているみたいだ。
もちろん、取り扱いが粗雑であれば、3年以下の寿命なんてこともありうるが、
それはどんな素材でも同じことが言えるし、論外だろうね。
386ノーブランドさん:2007/07/26(木) 22:54:03 0
セットアップはわざわざ買わないな
ドッキングみたいな面白さが無い
387ノーブランドさん:2007/07/26(木) 23:31:55 0
>>367>>368
サインTってセバスチャンのメッセージTのこと?
388ノーブランドさん:2007/07/27(金) 00:19:35 0
メッシュTっ一種類だけ?
389ノーブランドさん:2007/07/27(金) 00:22:35 0
セットアップは身頃はほっそいけど、腕は太いから、袖詰めしくじると大変なことになるね。
バランス感覚が大事。
390ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:13:05 0
>>386
珍獣にとってはないだろうな。2回目以降でがんばれ。
391ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:17:02 0
セットアップも「静かなる珍獣」だけどな。
392ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:24:53 0
>>390
そだね。
グリーンマオサルエルセットアップ買う予定
393ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:26:04 0
ふーん。俺はその静かなる珍獣でいいや。
394ノーブランドさん:2007/07/27(金) 01:53:22 0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ

漢字の正体わかっちゃった

キモデブで30代?ぐらいのモッサイやつ

へぇ〜、あういうやつが、せこせこ転売してるんだwwww
395ノーブランドさん:2007/07/27(金) 02:20:34 0
俺もチョイ珍ぐらいでいいや。柄物はインナーにしか使えない腑抜けでさ。
396ノーブランドさん:2007/07/27(金) 02:31:37 0
完売ってこの前青山行ったら殆ど残ってたぞ
緑とオレンジの千鳥とか・・立ち上がりはつまんないのでスルーしました
397ノーブランドさん:2007/07/27(金) 02:34:55 0
ねーなんでここはYのスレに比べて下品なの?
398ノーブランドさん:2007/07/27(金) 04:46:22 O
ブラウスをクリーニング出したら品質表示に名前書かれてたw
ふざけんなよー (涙)
399ノーブランドさん:2007/07/27(金) 06:38:15 0
>>396
上で何度も書かれてるだろ馬鹿。サイズ見たか?サイズ。
別にM/Lでも良いなら買えるだろw
400ノーブランドさん:2007/07/27(金) 08:59:58 0
>>398
災難w
ちゃんと選ばないとね。クリーニング店。
401ノーブランドさん:2007/07/27(金) 09:12:20 0
立ち上がり完売したのは数型
完売の理由はどこも発注してなくて少ないから
402ノーブランドさん:2007/07/27(金) 09:25:44 O
>>391

> セットアップも「静かなる珍獣」だけどな。

同感。
ここでセバスチャン叩いている奴等には分からないだろうけど。
403ノーブランドさん:2007/07/27(金) 09:41:21 0
Sサイズ買う奴ってそうとうチビだよなw
靴のサイズも24.5cmとか25cm?

特に靴なんて古着屋&ヤフーとかで出てるけど
ありえねぇーとか思うもんw

チビ何きてもチンチクリンw
404ノーブランドさん:2007/07/27(金) 09:55:52 0
>>403
夏休みなんだから、見においでよ
深夜バス使ってさ
405ノーブランドさん:2007/07/27(金) 10:23:25 0
>>403
このスレはチビコロが多いからな
最小サイズ以外はピザ指定
406ノーブランドさん:2007/07/27(金) 10:33:14 O
>>403

> Sサイズ買う奴ってそうとうチビだよなw

オレは身長178cmだが、プリュスだとSを着る時もある。
407ノーブランドさん:2007/07/27(金) 10:37:26 0
サイズを合わせないといけないのは肩幅と身幅
つまり横が重要なのであって身長はあまり関係ないよ
おれは175ぐらいだけど大抵Sだね
408ノーブランドさん:2007/07/27(金) 11:56:42 0
肩幅&身幅はSでもいいけど
袖短いだろ
409ノーブランドさん:2007/07/27(金) 11:59:12 0
↑プリュスのジャケ試着したことあんのか?
袖が短いってことはありえない
410ノーブランドさん:2007/07/27(金) 12:49:24 0
俺袖が手首ジャストだめなの
少し長めが好き
411ノーブランドさん:2007/07/27(金) 13:54:58 0
俺は長いのが嫌い。
412ノーブランドさん:2007/07/27(金) 14:25:25 O
>>411

> 俺は長いのが嫌い。

来期に期待しる!
413ノーブランドさん:2007/07/27(金) 14:37:08 0
414ノーブランドさん:2007/07/27(金) 14:42:12 0
↑はえ〜よ
415ノーブランドさん:2007/07/27(金) 14:52:32 0
早いというより氏ね系だろ
416ノーブランドさん:2007/07/27(金) 14:53:48 0
このスレ終わるまで保守して使えばいいかな。
問題ないだろう。
417ノーブランドさん:2007/07/27(金) 15:11:07 0
またファンタか。池沼スレ乱立させんなボケが
418ノーブランドさん:2007/07/27(金) 15:11:41 0
>>416
他のギャルソンスレ見てみな、問題大有りだから。
419ノーブランドさん:2007/07/27(金) 15:27:37 0
誰が立てたって関係ない。粘着キモイ。
420ノーブランドさん:2007/07/27(金) 15:38:32 0
>>419
別にファンタだろうが誰が立てようが問題ないが、まだ早いって。
421ノーブランドさん:2007/07/27(金) 15:41:41 0
てか氏ねよ
422ノーブランドさん:2007/07/27(金) 15:41:52 0
>>419
CDG系スレは 1 ◆PyB831QpqM が立てた物が本スレ
ルール守れカス
423 ◆FANTA/M8CU :2007/07/27(金) 16:13:44 O
(*^_^*)

●プリュス
ギャルソンの中で最も派手なライン。
その派手さと奇抜さで人目を引く。
着こなせれば格好よさの頂点に君臨出来るが、殆どの場合、珍獣認定される可能性が高い。
また、ファーストインパクトは強烈なものの、着てる本人にも周囲にも、短期間で飽きられやすい欠点がある。

●オム
地味ながら格好いい、渋い大人のアイテムである。
ギャルソンの中で、一番 地味なラインのため、周囲へのアピール度は低いが、その格好良さには深みがある。
堅実な魅力と安心感を与える事が出来る。
派手さには欠けるが 飽きられにくく、何年も長く愛用出来る長所がある。

●ジュンヤ
ギャルソンのカジュアルライン。 若者御用達ラインと言ってもいい。
爽やかで活動的な魅力があるため、合コンなどでは やたら受けが良い。
ジュンヤ=合コン用アイテム としても知られている。
大衆受けを目指して、ノリの軽さを重視して作られているので、若干 安っぽい印象があるのが欠点。
424 ◆FANTA/M8CU :2007/07/27(金) 16:18:12 O
(*^_^*)

●シャツ
プリュスの派手さ、オムの渋み、ジュンヤの爽やかさをバランス良く併せ持ったラインである。
特に欠点らしい欠点は無く、ギャルソン通の中でも評価は一際高い。
オム派、プリュス派、ジュンヤ派が互いに非難し、対立する構図を見せているが
オム派・プリュス派・ジュンヤ派ともども、シャツだけは評価している傾向がある。

●プレイ
ハートのマークが大人気の厨房ライン。
アウター等と合わせやすく、さらに、何時でもどこでも着られるという万能性がある。
一枚は持っておいて損はないアイテム。
しかし、デザイン性が皆無なため コピーしやすく、多くの偽物がオークション等で出回っている。
数あるギャルソンラインの中で、最も低価格で販売されているので、中高生でも購入しやすい。
そのため、ギャルソン通からは “ギャルソンの敷居を下げる” として嫌われている事でも有名。
425ノーブランドさん:2007/07/27(金) 16:28:12 0
なかなか的を得てるな
426ノーブランドさん:2007/07/27(金) 17:06:47 O
>>422

スレ立てが自分の仕事だと思ってるのか?
ファンタにスレ立てされて逆ギレかよw
427ノーブランドさん:2007/07/27(金) 17:07:50 0
>>426
糞ファンタ、自演か?死ねよ
428ノーブランドさん:2007/07/27(金) 17:11:42 O
429ノーブランドさん:2007/07/27(金) 18:02:39 O
んっごう
430ノーブランドさん:2007/07/27(金) 18:34:12 0
ファンタきめぇ
431ノーブランドさん:2007/07/27(金) 18:48:15 0
ここの服は175以下は似合わねーから着るなよw
432ノーブランドさん:2007/07/27(金) 18:58:32 0
なんか痛いのが沸いてきたな
433ノーブランドさん:2007/07/27(金) 19:07:09 O
プレイの説明文ワロタ
434ノーブランドさん:2007/07/27(金) 19:19:42 O
雑誌ENGINEにセバスチャンチェック4Bセットアップが載ってるけど、やはり恰好いいね!
3Bだけど買って良かった。
435ノーブランドさん:2007/07/27(金) 19:20:56 0
セバスチャン最高
436ノーブランドさん:2007/07/27(金) 19:21:35 0
的を得てるなw
今期のシャツは高いことが問題・・・
セールになっても高い。
437ノーブランドさん:2007/07/27(金) 19:25:34 0
的は射るもの、得るものではない
438ノーブランドさん:2007/07/27(金) 19:29:07 0
>>437
的を得るという表現がある。
日本語大辞典第2版によれば、「的確に要点をとらえる」ことである。
細かいことをいえば、正しくは「的を射る」になるそうだ。そして、そのことを知っている人は少ない。
1964年の倉橋由美子の小説『宇宙人』では「的を射る」が使われているが、1970年の高橋和巳の小説『白く塗りたる墓』では、「的を得る」が使われている。
小説の地の文でも使われているぐらいだから、一般の人が「的を得る」と誤用していても不思議ではない。
実際の会話の中でも、「的を射る」よりは「的を得る」という言い方の方が多いだろう。
439ノーブランドさん:2007/07/27(金) 19:34:37 0
単に言いにくいから変化したんだろ。
440ノーブランドさん:2007/07/27(金) 19:55:32 O
ヒュージにもセバスチャンの載ってた。柄のやつ。
441ノーブランドさん:2007/07/27(金) 20:07:09 0
またFANTAとか言う奴が出てきたの?
頭に蟲湧いてんじゃないの?
442ノーブランドさん:2007/07/27(金) 20:25:13 O
>>440

> ヒュージにもセバスチャンの載ってた。柄のやつ。

そうか。
読まねば。

しかし最近、露出度が上がってきてるね。
443ノーブランドさん:2007/07/27(金) 20:27:34 O
>>436

> 的を得てるなw
> 今期のシャツは高いことが問題・・・
> セールになっても高い。

オレは黒ストレッチ釦ダウンしか買ってないから、余り高いとは感じない。
444ノーブランドさん:2007/07/27(金) 20:37:48 O
ENGINEのディオールがサルエリ、短めエンビで数年前のプリュスの様でワロタ。
値段はプリュスの2倍以上だけどね。
445437:2007/07/27(金) 20:46:44 0
446437:2007/07/27(金) 20:47:44 0
>>438
スマン、書き込み忘れた

乙、勉強になりました
447ノーブランドさん:2007/07/27(金) 21:35:29 O
>>423,424
初心者の僕には勉強になりました
ありがとうございましたm(__)m
448ノーブランドさん:2007/07/27(金) 21:53:53 0
>>447 FANTA死ね。今すぐ。


2 :ノーブランドさん:2007/07/21(土) 13:18:48 0
・ケータイあぼーんの方法(Jane使用)

正規(含む)でNG IDのキーワードの欄に、
\d{2}:\d{2}:\d{2}\sO
449ノーブランドさん:2007/07/27(金) 22:19:12 0
昔、
プリュス
キチガイ

オム
ポール・スミスに激似

シャツ
デカくてぼったくり

ジュンヤ
レディースの合間にふざけて作っている。

なんて書かれた事があったけどな(笑
450ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:06:10 O
■オム
新人デザイナーの作品発表会
451ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:33:41 0
ファンタって何者だよ?
顔文字とか気持ち悪いんだけど・・・
452ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:39:35 0
そろそろ2回目立上りだが、2回目をメインに考えている奴はいるか?

個人的には立ち上がりが一番好きな感じだが、
今期の中で一番ギャルソンっぽい感じを受けるのが2回目のような気がするのは俺だけか?


453ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:40:03 0
コムコムよりはまだマトモなくらいかw
454ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:42:26 0
>>452
そう思ってマオカラーセットアップを取り置きして貰っている。
8/3が楽しみだね。
455ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:50:13 0
>>453
どこがだよw
456ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:52:15 0
担当さんに2回目は8月1日って聞いたけど、嘘情報?
457ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:53:44 0
嘘だな
458ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:56:21 0
>>456
担当が嘘を言う訳は無かろう。
聞き違いでは?

8/3が次回の入荷なのは間違いない。

459ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:59:37 0
俺もマオの購入考えているんだけど、やっぱセットアップかな。
予算厳しいのでジャケだけにしようかと悩み中
460ノーブランドさん:2007/07/28(土) 00:02:23 0
>>456

路面店だと水曜日入荷が多く、百貨店店舗だと金曜日が多いので、8/1入荷は路面店の話かも。
461ノーブランドさん:2007/07/28(土) 00:04:01 0
マオ→似合いそうにない。ってか似合わない。
ベスト→カコイイけど手持ちと合わない。
パンツ→単品だとパジャマみたい。特にピンクやグリーン。
…何かいい小物は出ないのかえ?
462ノーブランドさん:2007/07/28(土) 00:04:02 0
>>459
オレはサルエルにするか、普通のパンツにするか悩んでいる。
463ノーブランドさん:2007/07/28(土) 00:05:12 0
俺もマオの購入考えているんだけど、やっぱセットアップかな。
予算厳しいのでパンツだけにしようかと悩み中
464ノーブランドさん:2007/07/28(土) 00:08:33 0
>>463
パンツだけではマオじゃないよ(笑
465ノーブランドさん:2007/07/28(土) 00:08:36 0
>>458>>460
ありがとう。聞いたのはコーナーの店員さんなんだ。
無駄足になったら嫌だから電話できいてみる
466ノーブランドさん:2007/07/28(土) 00:32:18 O
ファンタさんはギャルソンに詳しいな
467ノーブランドさん:2007/07/28(土) 00:32:37 0
入荷あったら嫌でも電話くるだろ
468ノーブランドさん:2007/07/28(土) 00:34:31 0
>>466
お前キモイよ?
いい加減氏ねよこのチンカス野郎が
469ノーブランドさん:2007/07/28(土) 00:53:33 0
>>459
今回のマオポリ縮は変な浮き彫りが入っているから、セットアップじゃないと厳しい感じがするけどな。
470ノーブランドさん:2007/07/28(土) 01:00:38 0
緑のマオポリ買うやついる?
471ノーブランドさん:2007/07/28(土) 01:43:29 0
緑は正直きつい
472ノーブランドさん:2007/07/28(土) 01:45:12 0
>>471
後はピンクとグレーと紺か。

マオは紺が矢張り無難だな。
473ノーブランドさん:2007/07/28(土) 02:15:14 0
だな。闇怒龍がコレクションで着てる柄物もきつそうだなあ。
パンツだけで使うと大阪のオバタリアンみたいになりそうw
474ノーブランドさん:2007/07/28(土) 02:21:10 0
オバタリアン・・・・
475ユージン:2007/07/28(土) 02:45:07 O
んっごう
476ノーブランドさん:2007/07/28(土) 03:01:36 O
クルミの3Bってなんかバランス悪くない?
477ノーブランドさん:2007/07/28(土) 03:03:51 O
コムコム出てこいや!!!
478ノーブランドさん:2007/07/28(土) 03:13:15 0
ポパイに載ってたブーツ、ヴィヴィアンのパイレーツブーツのパクリだなw
479ノーブランドさん:2007/07/28(土) 03:14:48 0
>>476
釣り?
480ノーブランドさん:2007/07/28(土) 03:22:21 0
>>477
屑を呼ぶな。
481ノーブランドさん:2007/07/28(土) 07:24:53 0
嵐(3回目)の前の静けさ(2回目)
482ノーブランドさん:2007/07/28(土) 08:49:19 0
3回目は今期のハイライトと言ってもいいよな感じだな。
483ノーブランドさん:2007/07/28(土) 09:02:24 0
オレは立ち上がりと2回目入荷で使い過ぎになる予定だから、セールまで静観。
484ノーブランドさん:2007/07/28(土) 10:01:06 0
今回、エバグリも4回違うのでるの?
485ノーブランドさん:2007/07/28(土) 10:05:53 0
普段シーズンの入荷は同じようなものが繰り返しだったりするが、
今期は波状攻撃だな・・・
486ノーブランドさん:2007/07/28(土) 10:06:55 0
>>484
そりゃすげーな。
一回目ブラック期、二回目蛍光期、三回目カーブ期、四回目サイケ期なんてね。
もうネタが無くなる。

でも絵型を見たがありえない。今回のエバグリはブラック期(リバーシブル)だけ。
487ノーブランドさん:2007/07/28(土) 13:38:30 O
>>476
別にそんなことナイよ
488ノーブランドさん:2007/07/28(土) 13:41:52 O
今期のエバグリのジャケをラグタグで見た件について
489ノーブランドさん:2007/07/28(土) 13:53:58 0
おもしろいこと言ったとでも思ってるのかしら?
490ノーブランドさん:2007/07/28(土) 14:15:12 O
あら手厳しいわね
491ノーブランドさん:2007/07/28(土) 14:46:55 0
>>488
立ち上がりから2週間だろ?
最近はそんなペースだよな
492後白河法皇 ◆1xOL6K6VGA :2007/07/28(土) 15:26:13 0
携帯にマジレスカッコいい
493ノーブランドさん:2007/07/28(土) 15:48:10 O
休日の昼下がりにパソコンが友達もカコイイなW
494ノーブランドさん:2007/07/28(土) 16:01:04 0
土曜=休日かw
年中休日の学生か、月〜金で働くしがないリーマンだけしかここにはいないのか?
495ノーブランドさん:2007/07/28(土) 16:16:29 0
セバスチャンの赤ベストはダギーのシリーズを着てるってことか
本人が選んだのかな
496ノーブランドさん:2007/07/28(土) 21:27:57 0
「来期のエバグリと前期のエバグリのフリルジャケと着るならどっちが恥ずかしいですか?」
と展示会に行った店員に質問したところ、「同じくらいです」との回答。

「コレクションの方が明らかに出来がいいので、もしかしたら、ウチの店では入れないかもしれ
ない…」とも言っていた。来期のエバグリは生産数が少ないかもしれないね。。
497ノーブランドさん:2007/07/28(土) 21:43:41 0
来期のコレクションラインはどう考えても高すぎ。みんなどうやって着るんだろう。本当に3枚買うの?
エバグリでは星柄とか復活してるらしいからそっち買おうかなあと。
498ノーブランドさん:2007/07/28(土) 22:26:53 0
だから、来期は立ち上がってみると大した事なかったってシーズンじゃないか?
今期が久々の神シーズンっぽいから、今期買って買って買いまくれ!
499ノーブランドさん:2007/07/28(土) 22:28:19 O
エバグリのロングをセットで買ったお!
500ノーブランドさん:2007/07/28(土) 23:15:36 0
啓太イラネ
501ノーブランドさん:2007/07/28(土) 23:41:22 0
今期のエバグリはあとは何が出るの?あんなショボいフェルトのジャケットじゃ納得行かないよ
502ノーブランドさん:2007/07/29(日) 00:12:34 0
今期のエバグリはあきらめろ。史上最悪の出来。

お金もらっても着たくないよ
503ノーブランドさん:2007/07/29(日) 00:19:12 0
シルクハット買った馬鹿いる?
504ノーブランドさん:2007/07/29(日) 00:22:18 0
マオは当然グレーでしょ。紺は普通すぎて俺はスルー。
505ノーブランドさん:2007/07/29(日) 00:22:42 O
今期、俺はエバグリしか買ってないw
☆のジャケと細身のパンツに飴ボタンストライプシャツ
506ノーブランドさん:2007/07/29(日) 00:22:45 0
×馬鹿
○ネ申 or 勇者
507んっごう:2007/07/29(日) 00:27:54 O
エバグリのあの切り替えブラウスって買う奴いんのかよ
配色悪すぎ
508ノーブランドさん:2007/07/29(日) 00:30:10 0
>>505
星ジャケどうよ。灰買ったのか?
509名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:41:25 O
>>507おれはツボだったけどね。着てみるといい感じ。
コーナーの店員が着てるの見て、つられて買っちゃったけどかなり満足です
510名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:43:30 O
☆ジャケは黒を買いました。
ワークのパンツも迷いましたが細身のパンツにしました。
オレンジヒールのスニーカーを合わせるつもりです。
担当は像をススメテきましたが☆にしました。

あと飴ボタンは今期のエバグリで続くそうです。
511名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:46:13 0
あれ試着してないからわからないけど、シルエットゆったりだよな?
気にはなったけどストレッチ買ったからジャケットおなかイパーイだ。
ダギーシリーズも気になるし、この糞暑いのにジャケットばっかりだ…
512ノーブランドさん:2007/07/29(日) 01:03:35 0
>>510
象を薦める担当。。。。。縁切った方がいいぞ。
良識ある店員はエバの話題になるとしょぼんとするはず。
513ノーブランドさん:2007/07/29(日) 01:05:33 0
マオは似合う人限られそうだな。ちびの俺はダメな希ガス。
514名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:12:11 0
>>512
昔からのギャルソン好きにはこっそり人気があります
515名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:23:04 O
全国的にエバグリでは像が一番売れてるみたい。
516名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:26:12 0
マオはゲリラストアに流してそういう筋の反応をみるためのもの。市場調査じゃ。
日本のマーケットはじり貧、アジアに打って出にゃならんのや。布石じゃよ。
官僚化した企業の考えそうなことじゃわい。
へ?日本人なのにマオを所望? 変な人。 いや〜ん
517名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:36:33 0
コレラインが好調だったから、エバグリが目立たなかったねぇ。
出来はいいとは思わないけど、悪いとも思わないし。ストレッチのサイズ感に不満がある人や、
使い道がなさそうと考えた人がエバグリになびいたのかな。
518名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:48:46 O
それはずばり私です。ストレッチはサイズが合わなくていたらいつの間にか完売だったのでエバグリに移りました。
519名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:25:36 0
ストレッチをサイズぴったりで、かっこいいバランスで着られる人は稀有だろうね。
店員もひどいのばっかだもん。袖まくってみたり、セットのパンツもワンサイズ上のをはいてみたり…。
普段のプリュスと同じ感覚なんだろうけど、そういう着方するならエバグリジャケにしといたらいいのに。
520ノーブランドさん:2007/07/29(日) 02:27:19 0
好きに着るのがギャルソンだと何度言えば
521名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:32:23 0
1回目のエバグリで何かジャケ人いる?
522名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:34:54 0
来期のエバグリは何期がでるんだろう?
523名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:38:09 O
サイケだろ
524名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:20:51 0
HUGEにプリュス載ってるけど適当だなw
なぜかドゥになってるしジャケの価格がセットアップの価格になってる
でもやっぱセットアップは良いね
525名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:28:26 0
立ち上がりのハットは発注数少ない。
青山に行かないと全種類見れないな。
526名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:06:27 0
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k43602460
ありえないな…。こんな意地汚いヤツがいるとは。
527ファンタ様:2007/07/29(日) 12:37:44 0
●プリュス
ギャルソンの中で最も派手なライン。
その派手さと奇抜さで人目を引く。
着こなせれば格好よさの頂点に君臨出来るが、殆どの場合、珍獣認定される可能性が高い。
また、ファーストインパクトは強烈なものの、着てる本人にも周囲にも、短期間で飽きられやすい欠点がある。

●オム
地味ながら格好いい、渋い大人のアイテムである。
ギャルソンの中で、一番 地味なラインのため、周囲へのアピール度は低いが、その格好良さには深みがある。
堅実な魅力と共に安心感を与える事が出来る。
派手さには欠けるが 飽きられにくく、何年も長く愛用出来る長所がある。

●ジュンヤ
ギャルソンのカジュアルライン。 若者御用達ラインと言ってもいい。
爽やかで活動的な魅力があるため、合コンなどでは やたら受けが良い。
ジュンヤ=合コン用アイテム としても知られている。
大衆受けを目指して、ノリの軽さを重視して作られているので、若干 安っぽい印象があるのが欠点。

●シャツ
プリュスの派手さ、オムの渋み、ジュンヤの爽やかさをバランス良く併せ持ったラインである。
特に欠点らしい欠点は無く、ギャルソン通の中でも評価は一際高い。
オム派、プリュス派、ジュンヤ派が互いに非難し、対立する構図を見せているが
オム派・プリュス派・ジュンヤ派ともども、シャツだけは評価している傾向がある。

●プレイ
ハートのマークが大人気の厨房ライン。
アウター等と合わせやすく、さらに、何時でもどこでも着られるという万能性がある。
一枚は持っておいて損はないアイテム。
しかし、デザイン性が皆無なため コピーしやすく、多くの偽物がオークション等で出回っている。
数あるギャルソンラインの中で、最も低価格で販売されているので、中高生でも購入しやすい。
そのため、ギャルソン通からは “ギャルソンの敷居を下げる” として嫌われている事でも有名。
528名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:41:45 0
誰にラインの説明をしてるの?
529 ◆FANTA/M8CU :2007/07/29(日) 12:43:45 O
(*^_^*)
530名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:54:38 O
>>526
なにかおかしい?
531名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:03:23 0
ただで配られているものを600円で売り出している根性が笑えるってことだろw
532名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:04:45 0
おこちゃましかいないのか
533名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:23:16 O
>>531
そんなのオクでは普通じゃないか?
よくあることだが無知な人も要るんだな。
534名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:25:54 0
オクというよりも社会で普通なことだろ
どこか別の国の人間なんだろ
535名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:32:42 0
普通ってか貧乏くさいよ
こういうのは
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:35:21 0
それをさり気なく無視できないのも庶民だね
537名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:43:25 0
高級外車をい乗り回し、高級マンション(駅至近)にお住まいの石井さんは、
紙袋までオクに出してらっしゃいました。
538名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:55:47 O
ひがみはかっこ悪いよ。
いちいち人の事なんて気になるやつにプリュスは合わないと思うよ。
539名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:56:35 0
うざい選民意識乙
540名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:01:55 0
乙とか使い型間違ってるから
541名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:32:49 0
そんなお前は漢字間違ってるから
542名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:00:50 0
ひどい自演を診た
543名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:04:12 0
ようやく雨やんだな、ひどい雨と雷だった。
店いってきます
544名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:00:20 0
545名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:01:02 0
546名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:36:51 0
547名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:34:25 0
バス亭とかに捨てられてるエロ本や雑誌を売って、そのお金でプリュス買ってる
548名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:17:25 O
エバーグリーンはまた買うのはやめとけ
デザインはほぼ同じで素材違いだから立ち上がりのロング以外は入荷してから比べるがいい
549名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:32:58 0
コレクション物に関しては待った無しって事か。
550名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:45:08 O
コレクションラインは欲しいのがあったらその場で買わないとすぐ売れそうだな。
でも立ち上がりは種類が多くて入荷が少数の為に完売が目立ったが数が少ないだけと言ってた。
ここのスレに吊られた人が多そうだな。
551ノーブランドさん:2007/07/29(日) 20:34:18 0
またその話題か
552ノーブランドさん:2007/07/29(日) 20:40:42 0
釣られようがなんだろうが、入手困難だったことに違いはない。
553ノーブランドさん:2007/07/29(日) 21:36:04 0
まあパターンはいくつか作って、生地を多種つかい、個々の製品の
プレミアムをつけた形だね。いいじゃ無いの。買った人は幸せ感に
浸れるだろう。おれはアフリカンねらいだから買ってないけどな。
554ノーブランドさん:2007/07/29(日) 21:38:39 0
竹中がCMで着てるのはプリュス?
555ノーブランドさん:2007/07/29(日) 21:38:55 O
エバグリのロング見たけど良くも悪くもないな。
値段が手頃だから迷ってます。
556ノーブランドさん:2007/07/29(日) 21:40:56 0
>>553
おれも!
今から、アフリカンにあいそうなブラウスや靴を購入中。
これでアフリカンが駄目だったらどうしようw
557ノーブランドさん:2007/07/29(日) 21:49:28 O
アフリカンに合いそうなって…全てアフリカンで揃えれよ。
558ノーブランドさん:2007/07/29(日) 21:52:52 0
>>555
エバグリのロングなんて入ったのか?
559ノーブランドさん:2007/07/29(日) 21:53:52 0
小学生:好きだった子はクラスで目立っていた奴にバレンタインにチョコを渡し、
     ファーストキスをしていた。
中学生:好きだった子は高校合格後、家庭教師に処女をささげていたとき、
     僕は親父に「そんな高校行っても二流止まりだな。」と怒られていた。
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子が彼氏とセックスをしていたとき、
     僕は夏期講習で必死だった。
大学生:気になっていた子が昼間からアパートでセックス、彼氏と汗だくで
     抱きあっていたとき、僕はバイトで怒られて冷や汗を流していた。
大学院:やっと仲良くなった子が、連日のセックスと彼氏からの愛の囁き、
     身も心も充実した生活を送っているとき、
     連日の徹夜実験と教授の罵倒、学位論文の執筆で肉体的にも精神的にも限界だった。

そして僕は、弛みきった身体の三十路前の女と見合いをすることになった。

そして残飯嫁に月3万のこずかいをもらってきょうも朝から満員電車
560ノーブランドさん:2007/07/29(日) 21:54:02 0
>>556
アフリカンて最後の入荷だよね。外したら買う物なくなる。
来期は完全スルーと決めている。JKT3着も買えないよ
561ノーブランドさん:2007/07/29(日) 21:56:27 0
>>557
それはあたりまえ!
パンツは買わないけど・・・
ただ、最後の入荷まで待ってる間暇だから。すすめられていろいろ買っちゃっただけ。
靴はギャルソンじゃ買わないけどね。
562ノーブランドさん:2007/07/29(日) 21:57:06 0
3回目の赤ベストは何型あるのかね
563ノーブランドさん:2007/07/29(日) 22:07:49 O
>>558
エバグリロングは立ち上がりで出てるよ。
ラペルがレザーで値段も手頃ですよ。
564ノーブランドさん:2007/07/29(日) 23:20:16 0
>>563
エバグリロングは青山でも見なかったな。
565ノーブランドさん:2007/07/29(日) 23:38:12 0
ロングでもショートでもクズはクズ。
566ノーブランドさん:2007/07/29(日) 23:46:52 0
>>556
ナインでも見てくれば?
567ノーブランドさん:2007/07/29(日) 23:48:09 0
>>559
全米が泣いた
568ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:15:03 0
マオでおま。
569ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:24:31 0
さあマオ買うぞ。。。て張り切っているのは俺だけ?
予約してないけどまあかえるだろ。ライトグレーは。
570ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:26:08 0
真央真央いってる奴は中国人?
それとも夏休みにそれ着て中国行ってダンボール喰いに行く奴?
571ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:26:18 O
エバグリロングはひっそりと予約完売 ちなみにS
572ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:27:36 0
あっそ。興味ナス
573ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:28:06 0
今期で良いのはマオとアフリカン。赤ジャケはスルー。
立ち上げは即売れて試着すらできず。
574ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:29:59 0
乞食ルックは俺も楽しみだな。
2、3回目は全スルーします。
575ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:30:32 0
マオのグリーンとかパープルを狙ってる強者はいないのか。
576ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:32:32 0
>>573
立ち上がりは残飯程度なら残ってるね。柄も型もサイズもばらばらだけど。
マオはにあわなそうだから、三回目に期待。
577ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:32:45 0
「マオカラー買おうかな。」
って言ったら担当に、
「着こなしが難しすぎるから止めておいたほうが良いですよ。」
との返答。後は買う物あんまないな。
レディスのジャケットでも久し振りに買おうかな?
578ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:35:47 0
>>577
着こなしが難しい。 唯一の悩みがこれ。
試着しないと何ともいえないので、予約してません。

>>576
立ち上がりは鬼のような売れ行きだった。多分売ってる方
も驚いたと思う。3回目は赤ジャケだよね。ちょっと俺には無理。
579ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:36:40 O
>>565
>>572
貧乏人だろw
580ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:39:01 0
>>579
今期のエバグリ擁護派ですか。かなり少数派ですね。
どの辺がお気に召したのか教えてください。
見た瞬間に捨てだったもので。
581ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:41:50 0
メッセージTっていくら?
582ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:44:42 O
ストレッチは174センチ61キロの俺にはきつすぎてダメだった
我ながらピザはダサいな
583ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:45:20 0
174で61がピザなら俺は。。。。
584ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:46:24 0
>>578
立ち上がりは異常だった。たとい入荷が少なかったとしても、プリュスに群がってた人の
多さを考えればすごいことだったと思う。お店に行って色柄を吟味しようと思ってたけど、
そんな暇はなかった。ま、なんとか買えたし、気に入ってるからいいけど。
俺も赤ジャケはムリだから、ベストやその他小物を狙ってる。
っていってもどんなもの出るか殆ど知らないが
585ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:48:23 0
ストレッチベスト、166で50のモヤシでもぴったり…。どんだけ小さいんだよ。
なんか腹巻してるような着心地なんだが。
586ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:51:13 0
マオの緑買おうと思ってたんだが、やっぱり着こなし難しいよなあ
色だけなら何とかなりそうだけど、マオカラーってのが難しい
587ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:51:16 0
>>584
俺は試着すらできず。まあマオ&アフリカン派だから
いいけどね。これからしっかりしたスーツを定期的に
出してほしいという気はする。
588ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:52:51 0
>>586
俺も悩んでる。セットアップ以外の着方あるのかな。下に綿パンや
ジーンズなんて絶対ダメそうだし。
589ノーブランドさん:2007/07/30(月) 00:58:01 0
セットアップ、職場に着ていく?
オレは入ってみようかと思うんだが・・・接客の無い仕事だしね。
590ノーブランドさん:2007/07/30(月) 01:01:05 0
>>589
文脈からするとマオのことをいってるのか? まさかな。
クルミの方は内勤で3BならOKと思うけど。
591ノーブランドさん:2007/07/30(月) 01:03:41 0
>>588
ベージュ系のパンツが合いそう
素材感は合わせてみないとわからないけど
パンツもそうだけどマオはインナーも困るよね
592ノーブランドさん:2007/07/30(月) 01:09:58 0
>>571
こういう書き込みを見ると、真贋はともかく
珍獣どもがギャルソンを支えているんだなぁとシミジミ思う。

いや、ありがたいことです。
593ノーブランドさん:2007/07/30(月) 01:14:27 0
マオ緑ってあんまり珍獣じゃないよね?
金ジャケ買って彼女に怒られたばっかりなんだけど。
594ノーブランドさん:2007/07/30(月) 01:15:25 0
>>593
金ジャケより珍獣
595ノーブランドさん:2007/07/30(月) 01:17:29 0
マオって全部ポリ縮?
596ノーブランドさん:2007/07/30(月) 01:20:11 O
珍獣に限り買った物をネットで自慢するね
他人には否定的でいったい何がしたいんだろ
597ノーブランドさん:2007/07/30(月) 01:27:31 0
>>587
ある程度コレクションのテーマをくんだスーツってのが欲しいね。
コレほど極端でないけど、どことなくそのシーズンのにおいがするやつ。
プリュサーには受けないかな。普段オムを買ってる人や、プリュスと聞いただけで
躊躇するような人にはいいと思うけど。
598ノーブランドさん:2007/07/30(月) 01:43:17 0
>>596
携帯君は日本語が下手で何言いたいのかよくわからん
599ノーブランドさん:2007/07/30(月) 03:08:51 0
皆さんの言われているストレッチのグレーとは、チャコールグレーっぽいグレーの事ですか?
今日渋谷西部で3釦チャコールグレーが何着かあったのですが、元々明るいグレーはストレッチであったのですか?
600ノーブランドさん:2007/07/30(月) 03:14:54 0
渋谷にあったのはチャコールのみだったと思う。あとは折柄のグレー。
今期はまだ渋谷にしか行ってないからワカラン。すまん。
ちなみに3Bはサイズそろってたの?俺が見たときはどれも死に体だったが。
601ノーブランドさん:2007/07/30(月) 03:27:12 O
エバーグリーンのロングは焼きボタンが良かった!
シャツも焼きボタンだし売れてると言ってたよ。
ストレッチ人気で話題ではないけど確かにひっそりと売れてるみたいだね。
エバーの次の入荷はもっと地味らしいからゆっくり売れて行きそう。
ちなみに青山のスタッフさんはエバー着てる方が多かったけどたまたまかな?
602ノーブランドさん:2007/07/30(月) 09:16:55 O
>>595

> マオって全部ポリ縮?
違うよ。
モデルになった硝子細工の芸術家のマオはポリ縮じゃなかったし。
603ノーブランドさん:2007/07/30(月) 09:47:16 0
>>601
エバーグリーンの話しはやめてください
2ちゃんねる=スーツです
604ノーブランドさん:2007/07/30(月) 10:38:44 O
>>601
> エバーの次の入荷はもっと地味らしいからゆっくり売れて行きそう。

先シーズンの3連スタッズ紺ポリ縮ジャケットですらセールに残ったから、今期のエバグリは今からセール待ちでも十分かもな。
605ノーブランドさん:2007/07/30(月) 12:53:19 0
>>601
青山スタッフもスーツのが多いよ
606ノーブランドさん:2007/07/30(月) 14:29:34 O
>>605

> 青山スタッフもスーツのが多いよ

確かに。
607ノーブランドさん:2007/07/30(月) 15:11:04 0
マオ祭りまでのカウントダウンが始まった・・・
608ノーブランドさん:2007/07/30(月) 15:59:26 0
マオは祭りってほどにはならんでしょ。発注数は少ないだろうから、物によっちゃ
サイズがかけるかもしれないけど
609ノーブランドさん:2007/07/30(月) 16:32:05 0
>>601
スーツ最強ですからwwww
610ノーブランドさん:2007/07/30(月) 17:32:18 O
朝日新聞の夕刊に、全身プリュスの毛利衛さんが出てる。
611ノーブランドさん:2007/07/30(月) 18:54:15 0
>>607
>マオ祭り

真央カラーシャツ購入予定です。
夏らしいよと勧められました
612ノーブランドさん:2007/07/30(月) 19:13:30 0
>>601
染めボタンだろ?
613ノーブランドさん:2007/07/30(月) 19:54:55 0
>>610
うpうp
614ノーブランドさん:2007/07/30(月) 20:15:55 O
>>611

> 真央カラーシャツ購入予定です。

マオカラーのシャツもあったのか。
知らなかった。
615ノーブランドさん:2007/07/30(月) 20:41:55 0
マオカラーの着こなしと言えば
知識人系のオジサマたちの着こなしを参考に
何と言ってもマオカラーと言えばオジサマ達のお洒落着だから
オジサマ達一張羅
そう、だからマオカラーと言えばお洒落なオジサマ御用達のイッセイミヤケ
616ノーブランドさん:2007/07/30(月) 20:55:33 0
マオカラーとオジサマを5行で各3回
617ノーブランドさん:2007/07/30(月) 20:56:50 0
インド風にきこなします。
ネックレスをジャラジャラつけて
618ノーブランドさん:2007/07/30(月) 21:45:24 0
毛カラー=建築家、設計士
619ノーブランドさん:2007/07/30(月) 21:58:41 0
サルエルどんなのかわかる?
620ノーブランドさん:2007/07/30(月) 22:21:05 0
今期、売れるような物はないよ。つーか、来期もダメだろうね。来来期に期待。
621ノーブランドさん:2007/07/30(月) 22:27:21 0
お前は他行ったほうがいいよ
622ノーブランドさん:2007/07/30(月) 22:36:49 0
>>621
分かった。マルジェラへ行く。今日、恵比寿の路面店に行って決めた。皆も応援してくれ!
623ノーブランドさん:2007/07/30(月) 23:18:34 0
信者以外2回目には手を出すな
立ち上がりベスト買ってない奴は3回目に期待しろ
特にピザは注目
624ノーブランドさん:2007/07/30(月) 23:20:01 0
ガリはいつに期待すれば…
625ノーブランドさん:2007/07/30(月) 23:22:41 0
>>624
立ち上がり逃したならアウト
626ノーブランドさん:2007/07/30(月) 23:23:42 0
俺はマオ派だが、実際買うと2,3回で飽きそうだな。
627ノーブランドさん:2007/07/30(月) 23:30:47 0
>>626
どうせ飽きるんならマオはサルエルでセットアップしようかな。
628ノーブランドさん:2007/07/30(月) 23:49:04 0
エバグリのトレーナーがカッコよかったんで買いました。
629ノーブランドさん:2007/07/30(月) 23:51:49 0
スウェット買ったよ
630ノーブランドさん:2007/07/30(月) 23:59:54 0
サルエルって全色出るの?コレでは紺のみ?だったようだけど。
631ノーブランドさん:2007/07/31(火) 00:02:26 0
 【誰か2ゲトしてやれよ】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
632ノーブランドさん:2007/07/31(火) 00:06:22 0
>>630
二回目は発注が少ないから減産傾向みたいで、紺しかでないかもね。
少なくとも他の色は殆ど見掛けない様な希ガス。

633ノーブランドさん:2007/07/31(火) 00:11:18 0
>>622
マルジェラは来期から大幅値上げらしいぞ。
まあがんばれ。
634ノーブランドさん:2007/07/31(火) 00:54:19 0
担当から立ち上がりの連絡が来た、超おせえ・・・orz
635ノーブランドさん:2007/07/31(火) 00:55:18 0
ワロスw
なんも残ってねーじゃんww
636ノーブランドさん:2007/07/31(火) 02:48:05 0
立ち上がりと二回目って合わないよな?だったらスルーだ。
637ノーブランドさん:2007/07/31(火) 09:07:38 0
スーツの緑×オレンジの、センタープレスのはいっていないパンツ
まだあるかな。
638ノーブランドさん:2007/07/31(火) 09:33:05 O
>>637

> スーツの緑×オレンジの、センタープレスのはいっていないパンツ
> まだあるかな。

Mなら未だあると思う。
639ノーブランドさん:2007/07/31(火) 09:34:49 O
>>633

>>622
> マルジェラは来期から大幅値上げらしいぞ。
> まあがんばれ。

やはりユーロ高の影響か。
来期はプリュスが余り気に入らないから、本気で考えていたんだが。
640ノーブランドさん:2007/07/31(火) 09:58:56 0
>>639

基本的に、ヨーロッパのブランドは来シーズンは、軒並み値上げ。
セレクトショップのバイヤーは、今まだ為替の影響が少ないアメリカのブランドを狙っているら
しい。
641ノーブランドさん:2007/07/31(火) 10:04:47 0
>>640
海外ブランドは一部のところを除いて、ずっとユーロ高を我慢してきたが、ここにきて、限界らしい。
本国のほうが日本よりも高いってのはなんとかしないとね。
頻繁に値上げしても売り上げにあまり影響がないブランドがうらやましいってドルガバ店員が言ってたが。
642ノーブランドさん:2007/07/31(火) 10:57:56 O
>>641
> 頻繁に値上げしても売り上げにあまり影響がないブランドがうらやましいってドルガバ店員が言ってたが。

DOLCE&GABBANAが正に値上げしても売り上げが変わらないブランドという感じだが、違うのか。
ま、HERMESの様なブランドは高ければ高いほど売れそうだが。
643ノーブランドさん:2007/07/31(火) 11:43:29 0
ドルガバはホストの温床になっていて、あいつら金持ってるからね。(正確にはあいつら自身ではないが)
値上げなんてあまり影響なさそうだよな。
644ノーブランドさん:2007/07/31(火) 11:51:35 0
>>642
>>643
う〜ん・・・
新宿伊勢丹の店員がそう言って嘆いてたのをたまたま聞いたんだけどね。
値上げしても売り上げに影響のないブランドって、たぶんヴィトンのこといってたんだと思う。
あそこは年に何度も値上げするからね。今月も値上げしたし。
グッチは売り上げ低迷で値上げ断行をしぶってたみたいだけど、小物の値上げしたしね。
645ノーブランドさん:2007/07/31(火) 13:49:01 0
オク見てたら変なの見つけた。
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f55575319
AD2005ならピンク期かナイロン期、ストーンズ・・・
こんなのあったっけ?
646ノーブランドさん:2007/07/31(火) 14:07:57 0
普通にあったけど?ベロ期だよ
結構なバリエーションがあったよ
647ノーブランドさん:2007/07/31(火) 16:48:54 0
もっと派手で変なのものあったな
648ノーブランドさん:2007/07/31(火) 16:58:30 0
ラグタグに早いうちから並んでたね
649ノーブランドさん:2007/07/31(火) 19:29:52 0
今はほんとに話題ないね。エバグリをィヤッホーした人、今回のエバグリ展開アイテムを教えてくれ。
象、星とロングは見たんだけど、他にはどんなのがあった?
650ノーブランドさん:2007/07/31(火) 21:15:32 0
>>649
星は2パターンだったかな。グレンチェックもあったかと

立上りのセットアップ関係で完売しているのってあるのか?
ベストはほぼ完売?
651ノーブランドさん:2007/07/31(火) 21:46:21 0
GINZAで人材募集してるね
経営大丈夫かな
652ノーブランドさん:2007/07/31(火) 21:50:09 0
>>651
人材募集を掛けているのに経営大丈夫か?とはどういう事?
653ノーブランドさん:2007/07/31(火) 21:50:38 0
事業拡大のため>>651
654ノーブランドさん:2007/07/31(火) 21:54:12 0
ごっそり抜けた
655ノーブランドさん:2007/07/31(火) 21:55:41 0
プリュスだけだと余裕で赤字?
656ノーブランドさん:2007/07/31(火) 22:26:38 0
>>650
ありがと。星は黒とグレーの二つと思ってたけど、チェックもあったのか。
ベストもちょっとならあると思うよ。サイズは分からんけど、無地黒と
バーズアイ(っぽい柄)はつい最近見た。他のアイテムもまばらだがある。
657ノーブランドさん:2007/07/31(火) 22:27:28 O
コンブ漁、JEIxxにレスするも完全シカトwwwくやしいのうw
658ノーブランドさん:2007/07/31(火) 22:36:14 0
殺されるぞ・・
659ノーブランドさん:2007/07/31(火) 22:41:42 0
これって、嵐の前の静けさってヤツ?
静観してるだけ?
660ノーブランドさん:2007/07/31(火) 22:42:44 0
話題がないだけ
661ノーブランドさん:2007/07/31(火) 22:47:14 0
バーズアイも2色あったんだが、数が少なかったのかジャケットとかは直ぐに見なくなった気がするな。
振り返ってみると立上り、久し振りに生地の種類多かったよな。
生地や形で遊んでたのも久し振りじゃないか?
普段は柄とか色で違いを出しているのは多かったが・・・
662ノーブランドさん:2007/08/01(水) 00:12:25 0
向いに移転どころじゃないぞ、昆布。
恵比寿のマルジェラ行ったこと無かったんだなw
663ノーブランドさん:2007/08/01(水) 00:21:57 0
ついにオーデマ ピゲの時計買っちまったぜヤッホー!!
664ノーブランドさん:2007/08/01(水) 00:30:25 0
>>663
おいくら
665ノーブランドさん:2007/08/01(水) 00:30:31 0
いいなぁ、俺なんか10年選手のCartier Roadsterだ。
666ノーブランドさん:2007/08/01(水) 00:34:00 O
俺なんか時間はケータイだぜ
667663:2007/08/01(水) 00:43:01 0
>>664
176man・・・。
いや、ま、車買ったと思えば・・・、うん。

668ノーブランドさん:2007/08/01(水) 00:46:21 0
>>667
まじか・・・
やっちまったな
669ノーブランドさん:2007/08/01(水) 01:00:15 0
>>651

わざわざGinzaで募集をかけているということは、レディスの部門の人材獲得を狙っているの
ではなかろうか。

川久保チームやタオチームは知らないけれど、ジュンヤチームは割合人材の流出が激しいと
聞いたことがある。どの部門を募集していたの?
670ノーブランドさん:2007/08/01(水) 01:12:09 0
なんかいろいろと募集していたな
671ノーブランドさん:2007/08/01(水) 01:20:38 0
約180万ならギャルソン2年我慢すれば買えるな
おれも時計買っちゃおうかな
672663:2007/08/01(水) 01:30:24 0
>>671
よく考えた方がいいよ、俺ちょっと後悔してる・・。
売っちゃおうかとも思ったが売っても120万くらいにしかならないみたいだしorz
673ノーブランドさん:2007/08/01(水) 01:42:25 0
>>672
ギャルソン買うようになってから買えなくなったけど、もともと時計が好きでさ
ずっとcal.3120入ってるロイヤルオーク欲しいと思ってたんだ
買取が安いのは服に比べればまだマシってことで…
決めた!買っちゃおっと
674ノーブランドさん:2007/08/01(水) 02:13:13 0
この嫁泣かせ!!
675ノーブランドさん:2007/08/01(水) 02:47:31 0
>>672
どんなやつ?
正式名称教えて。
自分でぐぐりますから。
それかうpしてくれたら尚嬉しい
676ノーブランドさん:2007/08/01(水) 02:55:18 0
8年前に買ったRolexデイトナが3倍の値がついてるんだが。
677ノーブランドさん:2007/08/01(水) 02:55:33 O
カルティエしてプリュス…なんか恐い…
678ノーブランドさん:2007/08/01(水) 03:13:38 0
エバー買った人に聞きたいんだが、サイズ感はどんな感じ?
ストレッチは(コレのイメージが強いせいか)自分の体型にはしっくりこなかったんで、
買うチャンスはあったけどスルーしちまいました。二回目には興味ないから、
ちょっと気になってた星ジャケでも買おうかと…。
679ノーブランドさん:2007/08/01(水) 03:14:03 0
>>676
羨ましいなぁ
俺、投資目的、非投資目的不問で購入したものが
値上がりしたこと無いなー。
しいてあげれば
・エアフォースワンのプエルトリコ
 22000円→40000円
・アンダーカバーのハンバーガーT
 1万以下→3万
・グッドイナフの白レザーブルゾン
 3万9千円→8万円

このぐらいかなー

知人が30年前に千葉に買った中古ビルは凄かったよ
 1800万→1億!
本人は何もしていないのに勝手に上がっていったらしいw
680ノーブランドさん:2007/08/01(水) 04:09:33 0
フランクミューラーほすい
681ノーブランドさん:2007/08/01(水) 04:34:04 P
>>679
30年前・・・なんたるおっさんぷり
682ノーブランドさん:2007/08/01(水) 07:37:37 0
pとかあるのか 初めて見た。

知人と同年代とはかぎらんけどな
683ノーブランドさん:2007/08/01(水) 07:47:30 0
なんでPなの。
カッコイイな。
やり方知りたいよー
684ノーブランドさん:2007/08/01(水) 08:01:24 P
Pって何だ?
685ノーブランドさん:2007/08/01(水) 08:09:28 O
ぷりてんだー2Uの着こなしを見習えよ
686ノーブランドさん:2007/08/01(水) 08:19:53 O
エアフォース1 プエルトリコ初期モデルカッケ〜
687ノーブランドさん:2007/08/01(水) 08:31:39 P
Huge別冊でエアフォース1特集してたね
688ノーブランドさん:2007/08/01(水) 09:40:00 0
>>686
おープエルトリコ分かってくれるんだ。
俺、1が2足、2、3、4は各1足持ってるぞ。
スニーカーは他にも70足以上持ってるぞ。
多分全部売ったら150万〜200万ぐらいにはなりそう。
高いと思われる物で言えば
初期ジョーダン
初期プロモデル
初期ジャバー
初期スーパースター(水色だけど)
とかあるよ。

スーパースターアニヴァーサリー白黒
689ノーブランドさん:2007/08/01(水) 10:49:56 0
>>688そんなに持っててどうしてるの?コレクション?
690ノーブランドさん:2007/08/01(水) 10:52:14 0
つ加水分解
691ノーブランドさん:2007/08/01(水) 11:03:44 0
>>689
かつての趣味。
最高時は200足以上持ってた。
しかもネット販売とか無かった時代だったから
入手にする為に仲介手数料とか払って取り寄せてもらったり
東京まで夜行バス使って買出しに行ったこともあったよ。
最近はネットでなんでも買えるから、いつでも買えると思ったら
意欲が薄れた。
昔はタイミングを逃すと一生手に入らないぐらいの勢いで買いあさったんだけどね。
でも約150足ぐらいは売って、今の趣味である植物の種買ったり、
もう1つの趣味になりつつ筋トレマシーン買う資金に出来たから満足してます。
ちなみにスニーカーを仕舞ってる部屋は3ヶ月に1回のペースで乾燥剤も交換してるw

無職のくせに立派なこだわりだろ!
692ノーブランドさん:2007/08/01(水) 11:07:46 0
ちなみにかみさんは世界のジャムとかハチミツとか
よく分かんない調味料とかを集めてるみたい・・・。
バカップルか?
こんな2人が出かけるときは2人ともギャルソンばっかしw
693ノーブランドさん:2007/08/01(水) 11:11:58 P
マジレス申し訳ないが
もう結構いい年齢なのでは?その年でエアフォースはちときついと思うが
履くんじゃなくてコレクションすることが好きっぽいけど
694ノーブランドさん:2007/08/01(水) 11:15:03 O
服装にかっこつける人は、一般生活の調和感にかける。
そういうことやっても、平常的な感覚持っててくれりゃいいんだけどね。
日本人はみんな馬鹿っぽくなる。
695ノーブランドさん:2007/08/01(水) 11:29:49 O
今期のを見てきたがあの水玉シャツはひどい素材だな
696ノーブランドさん:2007/08/01(水) 11:32:34 0
>>693
おっしゃるとおりですね。
あとスレ違いスイマセンでした。
(スニーカーの話になるとつい・・・)ごめんね
697ノーブランドさん:2007/08/01(水) 14:28:25 0
サムエル売り切れ
698ノーブランドさん:2007/08/01(水) 14:37:37 O
>>697

> サムエル売り切れ

サルエリの間違いか?
699ノーブランドさん:2007/08/01(水) 14:37:40 0
サミュエルLジャクソン
700ノーブランドさん:2007/08/01(水) 14:37:55 0
サトエリかー
701ノーブランドさん:2007/08/01(水) 16:42:41 0
てか2回目いつ?
702ノーブランドさん:2007/08/01(水) 16:51:04 0
今日だよ
703ノーブランドさん:2007/08/01(水) 17:46:09 0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ      ごめん、やっぱ育てとらん
  .しi   r、_) |
    | ⊂ニ⊃/
   ノ `ー―i
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
704ノーブランドさん:2007/08/01(水) 18:17:08 0
>>696スニーカーはまあよしとして
所でプリュスは着てるの?
705ノーブランドさん:2007/08/01(水) 18:43:53 0
>>704
着るわけないじゃないですか!あんな馬鹿みたいな服
精神異常者でしょ、常考
706ノーブランドさん:2007/08/01(水) 18:55:28 0
>>695
キュプラのやつ?
707ノーブランドさん:2007/08/01(水) 18:55:38 O
ではなぜここにいるのか
708ノーブランドさん:2007/08/01(水) 19:06:04 O
>>706
よく見たら光ってるし
太陽の下に出たらヤバス
709ノーブランドさん:2007/08/01(水) 19:07:22 0
>>708
ああ・・・・w
まあ、キュプラなので味わいってことで、おkにしませんか?
710ノーブランドさん:2007/08/01(水) 19:12:22 O
おまい人懐っこいヤツだな

よし!ケ ツ 出 せ
711ノーブランドさん:2007/08/01(水) 20:03:35 O
青山で二回目の入荷を見て来た。
マオカラーは浮き彫りポリ縮、色は灰・茶・グレー・紺の4種類と、水玉+斜めリボン、色はピンクと緑の2種類。
それぞれにパンツが細身とサルエリの2種類。

珍獣がお望みなら、是非とも後者のサルエリセットアップを薦める。
ピンクも緑もとても鮮やかな色目。
712ノーブランドさん:2007/08/01(水) 20:39:43 0
>>708
俺は結構良いと思ったが、立上りのキュプラの水玉は、キュプラが嫌いな奴は辞めた方がいいぞ。

713ノーブランドさん:2007/08/01(水) 21:00:18 O
サルエリ初めは履きまくるがだんだん飽きるんだろうな、再構築みたく
714ノーブランドさん:2007/08/01(水) 21:46:28 O
プリュス買ってる人達はジュンヤは買うの?
715ノーブランドさん:2007/08/01(水) 21:51:43 0
>>711
ご報告乙。
パンツのお値段っておいくらですか?
716ノーブランドさん:2007/08/01(水) 21:55:46 O
>>714
クローゼットにあるブランド服はギャルソンとワイズのみです
717ノーブランドさん:2007/08/01(水) 22:08:57 0
>>711
ピンク、エメラルドグリーン後、パープルもあったぞ。
グレーはそこまで明るくは無かった。地味な色合いのものは比較的着やすい。
個人的にはロングセーターが良かったと思う。

立上りのシリーズに関しては殆ど置いてなかった。
718ノーブランドさん:2007/08/01(水) 22:09:31 0
前期に出たショルダーが欲しいんですが、コーナーとかにありますかね?
719ノーブランドさん:2007/08/01(水) 22:10:46 0
>>715
サルエルタイプは51Kだったと思う。
細身タイプは30K位だった様な気が。
720ノーブランドさん:2007/08/01(水) 22:12:02 0
>>717
グレーは思ったより感じが良かったよね。
721ノーブランドさん:2007/08/01(水) 22:16:53 0
>>720
思ったよりは良かったが、買うまでには至らなかった。
俺は立上りの一回目の入荷の方が好みだな。

棚物関係、ブラウスとかは優しい感じがして良かったと思う。
722ノーブランドさん:2007/08/01(水) 22:28:21 0
>>721
マルジェラの定番革ジャンと今回入荷とどっちが買おうかと考えているんだよね。
悩む。
723ノーブランドさん:2007/08/01(水) 23:36:28 O
飴ボタンシャツゲット
見たら即買いでした
724ノーブランドさん:2007/08/01(水) 23:45:47 0
>>704
うん着てるよ。毎シーズン買ってる。
特に05頃のポリピンク縮絨ジャケは一番気に入ってるよ。
725ノーブランドさん:2007/08/01(水) 23:53:57 0
>>724
あのピンク期の縮絨ジャケットか。セットアップでも出ていたよね。
しかしあのジャケットを着られるのか。凄いね。
726ノーブランドさん:2007/08/02(木) 00:13:23 0
>>726
そう?
あれほどシンプルかつディテールがいいジャケットは少ないと思う。
同じ頃にショールカラーの黒も買ったけど、これもディテールは良かったよ。
でも今年の秋からピンクは着にくいなー。
あと十年ぐらい経てば、またいいアイテムになると思う。
3、4年前の特徴的なアイテムは、そのシーズンが過ぎると
10年以上経たないと着にくいんだよね。
727ノーブランドさん:2007/08/02(木) 00:14:33 0
>>726
10年も経つとシルエットは大丈夫だろうか。体型も変わっているだろうし。
728ノーブランドさん:2007/08/02(木) 00:25:30 0
二回目
シャツはかわいい
テイシャツはインパクト大
カーデガンとか意外といいかも。

アクセは触れんようにw置いてあった
729ノーブランドさん:2007/08/02(木) 00:27:18 0
>>728
シャツやカーデの詳細求む。
730ノーブランドさん:2007/08/02(木) 00:29:27 0
かわいいシャツの詳細プリーズ
731ノーブランドさん:2007/08/02(木) 00:29:45 0
8月3日が入荷日とかいった奴なんなの
732ノーブランドさん:2007/08/02(木) 00:31:58 0
福岡の話しだろ
733ノーブランドさん:2007/08/02(木) 00:37:06 O
路面が1日入荷で百貨店が3日入荷なんだよ。
734ノーブランドさん:2007/08/02(木) 00:49:06 0
>>731
ほんと何も知らん乞食だな
735ノーブランドさん:2007/08/02(木) 01:00:31 O
フジテレビでスキマスイッチのアフロが着てるのは04AWのか?
736ノーブランドさん:2007/08/02(木) 01:21:13 0
アフロ期のやつだね。
737ノーブランドさん:2007/08/02(木) 01:23:03 0
優香はおっぱい大きいのか?
738ノーブランドさん:2007/08/02(木) 01:24:26 O
この前、ギャルソン行って、最後の一品ですと言われて買ったんだが、、、同じ日に何時間かして戻ったら同じ商品が新たに置かれていた。
739ノーブランドさん:2007/08/02(木) 01:26:59 0
最後の逸品という意味だったんだと思うよ。
740ノーブランドさん:2007/08/02(木) 01:27:51 0
サイズが違うんだよ
741ノーブランドさん:2007/08/02(木) 01:30:28 O
いや、他店から取り寄せるのも難しいかも、、とか店員がいっていた。なんか、怒りというよりも不安になって人間不信になった。
742ノーブランドさん:2007/08/02(木) 01:33:52 0
最後のイーピン引いて国士アガルと気分いいよね
743ノーブランドさん:2007/08/02(木) 07:50:18 O
>>731

> 8月3日が入荷日とかいった奴なんなの

コーナーの二回目の入荷が8/1だと書いていたから、それは違うと答えただけ。
744ノーブランドさん:2007/08/02(木) 09:47:53 0
最後の1点ですとか、適当なこと言う店員多いよ。
次の日行ってまだあっても、取りおき分がキャンセルされました、とか言われれば反論は出来ないし。
745ノーブランドさん:2007/08/02(木) 10:24:17 0
さすがに町で着る勇気はない
746ノーブランドさん:2007/08/02(木) 10:27:05 0
完全スルーでおk
747ノーブランドさん:2007/08/02(木) 11:36:37 0
今日偶然工場に残ってた一点が入ってきたみたいなこと言われたが
2日連続で行ってたから嘘ばればれだった
748ノーブランドさん:2007/08/02(木) 12:30:18 0
プリュススレは流れが良い。オムスレは貧乏人や乞食、質問厨など一見ばっか。
自分の買った地雷アイテムを神アイテムとまでいう始末…
749ノーブランドさん:2007/08/02(木) 13:15:04 0
>>748
前期は逆だった。
つまりダメな期は荒れる。神期は良スレとなる。
750ノーブランドさん:2007/08/02(木) 13:34:19 0
>>743
コーナーも1日入荷だよ
751ノーブランドさん:2007/08/02(木) 13:52:53 0
ちげーよ
752ノーブランドさん:2007/08/02(木) 13:59:49 O
>>749

>神期は良スレとなる。

2回目の入荷のマオカラーも良いもんね。
値段もこなれてるし。
753ノーブランドさん:2007/08/02(木) 14:47:53 O
>>749
プリュスの前期は、そんなに悪くなかったと思う。特に、インナー類や小物類は、結構使えた。
ここ最近で悪かったのは、05-06AWのマ○コジャケ期まで遡らないとないように思う。
プリュス復活の兆しかな?
754ノーブランドさん:2007/08/02(木) 15:01:47 0
>>752
>値段もこなれてるし。
日本語でおk
755ノーブランドさん:2007/08/02(木) 15:11:11 0
マオいいじゃん
立ち上がりより好きだな
756ノーブランドさん:2007/08/02(木) 16:20:37 0
マオは出来良し価格良しで祭りの予感?
757ノーブランドさん:2007/08/02(木) 16:24:14 0
それほどでもない
758ノーブランドさん:2007/08/02(木) 17:05:30 0
マオカラーって、Vシネマの俳優みたいに第一ボタン外して着る?
それとも上までびっちり留める?

今から22〜3年前、DCブランドブームのときにマオカラー、一瞬だけ流行ったよな。
俺、今でも、もうなくなったブランド「PASHU SHIN HOSOKAWA」のポリ縮後染めマオカラー持ってるよ。
こっそり着てみたら分からんかな?w
759ノーブランドさん:2007/08/02(木) 17:41:22 O
>>758
> 今から22〜3年前、DCブランドブームのときにマオカラー、一瞬だけ流行ったよな。
> 俺、今でも、もうなくなったブランド「PASHU SHIN HOSOKAWA」のポリ縮後染めマオカラー持ってるよ。
> こっそり着てみたら分からんかな?w

多分シルエットでバレバレだよ。
760ノーブランドさん:2007/08/02(木) 19:47:37 0
コーナーでマオカラー見てきたよ、色が思ったより派手で装飾もすごいね
あれは着こなすの難しそうだ
761ノーブランドさん:2007/08/02(木) 19:59:55 O
>>760

> コーナーでマオカラー見てきたよ、色が思ったより派手で装飾もすごいね
> あれは着こなすの難しそうだ

2種類ある訳だが。
762ノーブランドさん:2007/08/02(木) 20:29:50 O
相当ウザイ奴がいるな
763ノーブランドさん:2007/08/02(木) 20:32:21 0
スカラベ出た?
764ノーブランドさん:2007/08/02(木) 20:33:19 0
引用ウゼー
765ノーブランドさん:2007/08/02(木) 20:57:17 O
>>763

> スカラベ出た?

未だ見ていない。
入荷は次かな?
最低でも10万超。
一体、どのくらい売れるのかねえ。
766ノーブランドさん:2007/08/02(木) 20:59:54 0
767ノーブランドさん:2007/08/02(木) 21:10:08 0
マオカラーの派手なタイプは相当難しいぞ。

因みにスカラベって何だ?
768ノーブランドさん:2007/08/02(木) 21:13:59 0
わからない人はわからないままでいいんじゃない?
769ノーブランドさん:2007/08/02(木) 22:01:23 0
>>767
お前、スカラベ付けて派手なマオを頑張って着ろ!
因みにスカラベは派手なガラス細工のブローチの事だ。
770ノーブランドさん:2007/08/02(木) 22:07:59 O
上でマオカラーのグレーと灰色っていってるけど2つはちがうもんなの?
771ノーブランドさん:2007/08/02(木) 22:09:08 0
コーナーで高いブローチ今のとこひとつ売れたって
お手を触れないようになってたw
772ノーブランドさん:2007/08/02(木) 22:11:29 0
>>769
サンクス。
流石に派手マオは俺には無理だな。


グレーと灰は同色だと思うが・・・
773ノーブランドさん:2007/08/02(木) 22:16:41 0
マオって羽田孜とお揃いなんだよな。
774ノーブランドさん:2007/08/02(木) 22:56:59 0
色はグレーと紺と茶とピンクと緑とパープルだけ。
775ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:14:19 0
マオ67,200円だし案外合わせやすいし意外と良いね。
でも担当が来週の水曜に色々入荷する。
って言ってたからそれまで待つとするか。
776ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:21:15 0
>>775来週?
777なななななな:2007/08/02(木) 23:21:39 O
なななななな
778ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:22:56 O
プレイって批判されてるけど
プリュス着てる人はボーダー物は着ないの?
ゴールドのボーダーがプリュスから出てるけど、デザイン的にプレイと大差ないじゃん
779ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:24:08 0
今日マオいっぱいあったぞw
ちなみに紺のジャケとサルエル買っちまったww
サルエルウエストでかす・・・
780ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:29:35 0
買いそびれた。
これと同じ物(若干色使いが違ってもいいけど)を持ってる人いませんか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d72215458
781ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:31:10 0
コーナーってもう出てるの?明日じゃないの?
明日仕事で行けないんだけど、立ち上がりのセバスチャンスーツみたく
週明け頃にはもうほとんどSサイズ欠け状態になっちゃいますかね?
アンドリューポリ縮シリーズも。つーか青山はもう既にその状態?
782ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:38:19 O
>>778に答えてください
783ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:40:03 0
784ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:40:14 0
>>782
着るよ
以上
785ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:43:03 O
プリュスのゴールドボーダーってプレイ以下だよね
786ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:51:09 0
なんなんだこの携帯厨は
787ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:57:18 0
マオはちびの私には無理ですか。
788ノーブランドさん:2007/08/02(木) 23:58:14 0
厨学生を相手にするな

また若干異動があったね。
ロンゲ髭の方はBNYに戻ったらしい。
789ノーブランドさん:2007/08/03(金) 00:03:55 0
買いそびれた。
これと同じ物(若干色使いが違ってもいいけど)を持ってる人いませんか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d72215458
790ノーブランドさん:2007/08/03(金) 00:06:06 0
あ、夏休みか
納得
791ノーブランドさん:2007/08/03(金) 00:07:14 0
>>779
いろいろkwsk。
特にサルエル気になる
792ノーブランドさん:2007/08/03(金) 00:15:16 0
夏の蚊はしつこくてかなわんな
あ、>>789こんなところにも
793ノーブランドさん:2007/08/03(金) 00:16:27 0
マオの一番人気はグレーでOK?
794ノーブランドさん:2007/08/03(金) 00:16:45 0
ところで>>766のコレットは何者?
795ノーブランドさん:2007/08/03(金) 00:19:40 0
所でプリュスのスタッズばりばりの靴オークションに出てたけどあれどうなった?w

あの乞食出品者、幾ら、何度入札者達が頑張っても落ちなかったが
実は20万以上が最低落札価格だったと言うw
796ノーブランドさん:2007/08/03(金) 00:22:47 0
マオのジャケットは幾らなんだ?
パンツは3万位だって↑に買いてあったが。
797ノーブランドさん:2007/08/03(金) 00:22:50 0
しらね。
今期のずんやのブーツ買えば?
798ノーブランドさん:2007/08/03(金) 00:23:24 0
799ノーブランドさん:2007/08/03(金) 00:25:14 0
マオ着たチビッコたちは、もうネオになりきってるかな〜
さあ、マトリックスの世界に入ってエージェントスミスをやっつけるんだ!
さあ行った行った、行きくさってくれ、ハデにやっとくんなはれ〜
(よし、回線は切らせてもらう。もう帰ってこんでエエ。)
800ノーブランドさん:2007/08/03(金) 00:29:37 0
>>798
マオのロングも同じ値段か?
801ノーブランドさん:2007/08/03(金) 01:25:27 0
結局、立ち上がり時期はバラバラなの?
青山、コーナーはとっくで、渋西は?
百貨店は3日立ち上がりって話じゃなかったの?
802ノーブランドさん:2007/08/03(金) 01:38:25 0
ストレッチセットアップが売れたのであまり商品がないことと、今期から「路面店は水曜、百貨
店は金曜が入荷日」という制限が緩くなったらしく、百貨店店舗でも店舗によっては金曜日より
も前にマオカラーを出しているらしい。とりあえずコーナーと渋西は今日の時点で店頭出しして
いた模様。
803ノーブランドさん:2007/08/03(金) 01:46:03 0
渋谷は三日っていってたけどな。マオに興味のない俺はいつでもイイや。
804ノーブランドさん:2007/08/03(金) 01:48:36 0
アフリカンの立ち上がり情報は正確にお願いしますw
805ノーブランドさん:2007/08/03(金) 01:49:15 0
アフリカンは結構先でしょ
次の山は赤ジャケ
806ノーブランドさん:2007/08/03(金) 06:53:07 0
マオカラーって総裏ですか?
807ノーブランドさん:2007/08/03(金) 07:11:29 0
来週まで まってて
808ノーブランドさん:2007/08/03(金) 07:14:38 0
マオは

サルエル5万1000円
普通のパンツ4万5000円
ロングジャケ7万ぐらい
ショートジャケ6万ぐらい

だったはず。

サルエルは試着したがウエストがやたらでかくて足のほうはかなり細身。
809ノーブランドさん:2007/08/03(金) 08:32:38 0
モーフィア〜〜〜〜スッ
810ノーブランドさん:2007/08/03(金) 11:05:37 0
昔プリュスでもこんな柄あったよな。なつかし。
http://www.converse.co.jp/products/shoes/07fw/07/sg-dinosaur.html
811ノーブランドさん:2007/08/03(金) 11:18:41 0
>>808
さんきゅう。なんかサルエル微妙っぽいな。ブラウスとか小物とか、
よさそうなのあった?
812ノーブランドさん:2007/08/03(金) 12:15:26 0
813ノーブランドさん:2007/08/03(金) 12:18:17 0
>>810
オッサンだね〜俺もだけどw
確か3色あったよね?(ベージュ、ピンク、ブルーだっけ?)
俺ブルー持ってるわ

当時かなり嘗めてると思ったよ
814ノーブランドさん:2007/08/03(金) 12:19:02 O
>>811

>>808
> さんきゅう。なんかサルエル微妙っぽいな。

確かにサルエルのウェストは太すぎるね。
腰穿き用か?
815ノーブランドさん:2007/08/03(金) 12:54:33 0
>>812

川久保チームの方ですな。
他にもいろいろ(表にもミクシィにも)社員ブログがあるけど、ここでは晒さないw
816ノーブランドさん:2007/08/03(金) 13:07:12 0
よーし
見つけて晒すか
817ノーブランドさん:2007/08/03(金) 13:08:35 0
メガネのブログとあったら読みたいな
818ノーブランドさん:2007/08/03(金) 15:00:14 O
ゴム皺シャツ良いな
819ノーブランドさん:2007/08/03(金) 15:32:35 0
実名店員叩きしないの?
820ノーブランドさん:2007/08/03(金) 15:45:34 0
サルエルはかなり久々の登場だし買いだなw
サルエルいつぶりだろう??
821ノーブランドさん:2007/08/03(金) 15:51:09 O
サルエルってなんですか?教えてください
822ノーブランドさん:2007/08/03(金) 16:03:03 0
いまさらサルエルw
チョキチョキ系ですか?w
823ノーブランドさん:2007/08/03(金) 16:16:38 0
>>821
Something Else 
824ノーブランドさん:2007/08/03(金) 16:16:38 0
ハァ?
825ノーブランドさん:2007/08/03(金) 17:53:51 O
プリュスのゴールドのボーダーTって、プレイ以下なの?
826ノーブランドさん:2007/08/03(金) 17:55:13 0
ハエがうるさいなw
827ノーブランドさん:2007/08/03(金) 17:57:53 O
>>820

> サルエルはかなり久々の登場だし買いだなw
> サルエルいつぶりだろう??

2005SSに薄手のギンガム生地で出た以来では?
828ノーブランドさん:2007/08/03(金) 17:58:23 O
誰か答えてよw
いつもプレイを馬鹿にしてるくせに、プリュスのボーダーは最高なの?w
829ノーブランドさん:2007/08/03(金) 18:02:40 0
>>828
そのとおり、プレイ以下だよ
じゃあね
宿題やれよ
830ノーブランドさん:2007/08/03(金) 18:06:34 0



プレイ最高!



















831ノーブランドさん:2007/08/03(金) 18:07:23 0
携帯厨はプレイだけ着るように
832ノーブランドさん:2007/08/03(金) 18:36:04 0
地味マオ売れてるな。派手マオはどうか知らんけど。
俺は紺を買ったよ。なぜかコレクション写真みたいに
かっこよくなれなかったが、まあ満足す。
833ノーブランドさん:2007/08/03(金) 18:37:55 0
>>832
なぜか・・・・ねぇw
834ノーブランドさん:2007/08/03(金) 19:15:57 0
マオの着こなしに欠かせないのは
服部幸應・田崎真也などなど社会的にしっかりした地位を持っている人
ガキが着ると厨房よろwwwになってしまうのでご注意いただきたい
835ノーブランドさん:2007/08/03(金) 19:16:52 0
>>833
コレクションの写真のように鏡の前で颯爽と歩いたの
だが。。。まあ、相手はモデルだしな。
836ノーブランドさん:2007/08/03(金) 19:23:35 0
もう紺の小さいサイズは無いみたいだね。次に売れてるのは
グレーかな。お値段手ごろでいい。

837ノーブランドさん:2007/08/03(金) 19:29:12 0
紺のロング完売と言われた。かなりの予約があったみたい。
プリュスには担当いないので予約しなかったよおおお。
838ノーブランドさん:2007/08/03(金) 19:52:59 0
図書館で月曜の朝日新聞の夕刊に載ってた毛利さん見てきたが
まったく似合ってないな
スタイリストはラインを綺麗に出せたと自画自賛してたが
もっさりに見えた
839ノーブランドさん:2007/08/03(金) 20:12:18 0
プリュス・・・小さいサイズ完売しすぎ。
840ノーブランドさん:2007/08/03(金) 20:14:49 0
今期は神期であることが確定したな
841ノーブランドさん:2007/08/03(金) 20:16:16 0
SとMの間にもうひとサイズあってもいいかな
842ノーブランドさん:2007/08/03(金) 20:41:04 0
安さがウケたってワケじゃないよね?
843ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:07:44 0
>>841
よくねえよチビ
844ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:14:47 0
今期は神期だな。
来期も神期であることを願いたい。
845ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:21:23 0
さすがに次の入荷はスルーだろ?
846ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:22:14 0
私もほとんどレディース(ジュンヤが多いですが)ですね〜。
今期はジュンヤは革ジャン(これオムもでてるんですがレディースで小さく着たほうが私的に好きで)あと、ワンピース(今期のは小さめなので私好みので予めLをオーダーしてくれてて、嬉しかったぁ〜)
超細身のパンツ。
ボトムはパンツ、スカート共にSSで丁度いいです。あとニットにブーツ。

スカートとか買っても下にパンツと重ねたりして自分自身は違和感なく着ています。

プリュースも買うのですが、例えばサルエル一つとってもレディースのものとは形が微妙に好きになれなかったり。
847ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:25:01 0
>>846
身長いくつ?
848ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:30:41 0
これがうわさのハードゲイって奴か!
849ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:36:17 0
>>846
レディース着ているチョキ系だよね
変な日本語
850ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:38:01 0
男手femmeライン着るなんてキモいミーハー美容専門系しか浮かんでこない。
851ノーブランドさん:2007/08/03(金) 21:40:49 0
オレも担当に取り置いて貰っている紺・ポリ縮マオを取りに行くか。
852ノーブランドさん:2007/08/03(金) 22:03:42 0
立ち上がりのよりは今回のが売れてるみたいだな。
853ノーブランドさん:2007/08/03(金) 22:08:16 0
今期が神期である理由は簡単なことで、
毎回の立上りで全く違うテイストなので、毎回の立ち上がりがとても新鮮に感じる。

2回目にしても、結構力が入ってると感じた。
マオカラーにしても、別にナイスミドルしか似合わないといった感じは受けなかったしな。
棚物に関しても立ち上がりとは全く雰囲気が違い、じっくり見る気になるよな。
854ノーブランドさん:2007/08/03(金) 22:09:23 0
派手マオは入荷かなり少ないから欲しい奴は早く買っとけ
855ノーブランドさん:2007/08/03(金) 22:09:33 0
別に神っていうほど売れてはないよ。立ち上がりも完売したような目玉はなかったし、今回のは派手すぎてやはり残るだろうし。
856ノーブランドさん:2007/08/03(金) 22:18:29 0
>>855
普通に完売している商品あっただろw
売れているシーズン=神期というのは安易じゃないか。
まさか・・・売れてるから自分も買うって訳じゃないだろ?w


何気なく着れそうだが、着たときの雰囲気が強いのが今期の特徴。
一貫して上品な感じを受ける。
857ノーブランドさん:2007/08/03(金) 22:21:09 0
>>853
マオはどういうのが似合うんだ?
858ノーブランドさん:2007/08/03(金) 22:27:59 0
完売したのって何?どのサイズ?
859ノーブランドさん:2007/08/03(金) 22:33:57 0
今期はほんとにつまらん
早く来期になあれ
860ノーブランドさん:2007/08/03(金) 22:39:27 0
アフリカンはいいからジャマイカンをやれバスクオム
861ノーブランドさん:2007/08/03(金) 23:51:00 0
紺のロングとサルエル買ってきた。

最初グレー買うつもりだったけど、店頭で見たらグレーっぽいやつがグレーと確信を持てないグレーだった。
そのグレー?と紺を見比べて使いまわしできそうなのがグレー?だったけど、セットアップでは紺のほうがかっこいいとおもた。

自分で言うのもなんだけど、今までのプリュスの中で一番違和感なしに着れたかなぁ?

853さんも言ってるようにマオはそんなに着る人選ばないと思います。太ってる人除いて・・・。
862ノーブランドさん:2007/08/03(金) 23:54:44 0
>>856
今回のテーマはマイウェイだからな。
863ノーブランドさん:2007/08/04(土) 00:00:57 0
マオカラー見てきたけどあれは俺には無理だ。
864ノーブランドさん:2007/08/04(土) 00:06:33 0
あたりまえだろ。
865ノーブランドさん:2007/08/04(土) 00:11:19 0
マオカラーのブラウスも結構いいですよ
866ノーブランドさん:2007/08/04(土) 00:11:57 0
>>863
お前プリュス新参か?w
派手マオは厳しいとしても、他のセットアップの何処が無理なんだか・・・。
867ノーブランドさん:2007/08/04(土) 00:23:00 O
俺もマオは無理
勘違いしてまで着たくない
868ノーブランドさん:2007/08/04(土) 00:23:31 O
紺のマオ結構イイよな…個人的には今までのポリ縮の中でも雰囲気ある感じで好きなんだけどな。
869ノーブランドさん:2007/08/04(土) 00:30:38 0
今日やっと立ち上がりの取り置き引き取りに行った。
3ピース買ったけど、何かサイズ感ばらばらだった。
ジャケット→細からず太からず。ベスト→ぴったり。パンツ→ゆったり。
ジャケットはかっこいいんだけど、(身幅に対して)意外と肩幅あるね。
がりだから釦留めても横シワでないし、思い切って肩幅詰めてしまおうか…。
マオは興味なかったからあんま見なかった。サルエルは見かけなかったわ。
870ノーブランドさん:2007/08/04(土) 01:16:44 0
>>869
サルエルはもう完売か。早かったな。
871ノーブランドさん:2007/08/04(土) 01:20:33 O
>>858
3Bのセットアップは、生産数が少なかったこともあり、ほぼ完売らしい。
872ノーブランドさん:2007/08/04(土) 01:30:14 O
>>869
普通体型だと思うが、全て同じサイズ表記のモノを買うと、ジャケットとパンツのサイズ感は良かったんだが、ベストだけ小さすぎる気がした。
取置きしてもらってたやつだったし、着れないこともなかったから、3ピースで買ったけどね。
873ノーブランドさん:2007/08/04(土) 01:36:50 0
>>872
オレもベストだけLを買った。他はM。
874ノーブランドさん:2007/08/04(土) 01:42:19 O
>>873
ベストのサイズ感って、MとLで結構違う?そんなに変わらない?
875ノーブランドさん:2007/08/04(土) 01:49:55 0
>>870
いや、俺が見落としただけで、実際はあったかもしれない。立ち上がりセットで金使ったから、
サルエルはあったら買おうかなって程度だったし、他のマオシリーズはハナっから興味なかった。
>>872
ベストはホントに小さいね。大抵のベストは脇下が余るのに、あれはぴったりジャストだった。
ジャケとパンツは…もうひとつ下のサイズがあればよかったのに…。
876ノーブランドさん:2007/08/04(土) 01:54:06 0
>>874
MとLでは結構違うよ。
877ノーブランドさん:2007/08/04(土) 01:58:25 0
あのサルエルってデブしか派遣だろ
878ノーブランドさん:2007/08/04(土) 02:03:55 O
>>876
そうなんだ。実際に見比べられなかったのは、残念だったよ。
879ノーブランドさん:2007/08/04(土) 02:09:17 0
>>877
あの太さだと腰で穿くんじゃないのか?
880ノーブランドさん:2007/08/04(土) 02:31:09 0
てかサルエルのサイズSSでも太すぎて試着するとき大変だったわ。
881ノーブランドさん:2007/08/04(土) 02:52:10 0
ウエスト絞って穿いたらモンペみたいになりそうだな
882ノーブランドさん:2007/08/04(土) 03:29:19 O
ここ最近のシーズンはほぼエバグリしか買ってない
コレクションラインはインナーぐらい
クローゼットは黒いジャケばっかりw
ポリ縮ありすぎかも
883ノーブランドさん:2007/08/04(土) 04:07:33 0
>>872
>ベストだけ小さすぎる気がした。

そりゃそうだ
ベストは背中の生地が、ストレッチじゃないんだから
ベストはサイズ上げて買う人が多いだろ。
884ノーブランドさん:2007/08/04(土) 09:28:32 0
マオは価格が良心的でよし!
赤ジャケは高いんだよね・・・たしか10万くらいだったはず?
アフリカンも良心的な価格がいいな〜・・・まあ、いくらでも買うけどね。
885ノーブランドさん:2007/08/04(土) 09:38:20 0
全部買うのか、どんな趣味視点だ
マイウェイが無い人なの
886ノーブランドさん:2007/08/04(土) 10:06:32 0
昨日紺マオ買ったけど、グレーも欲しくなってきた。
セットアップ買う金は無いので、上だけでも買うか。
887ノーブランドさん:2007/08/04(土) 10:13:14 O
>>885
妬み、嫉妬
888ノーブランドさん:2007/08/04(土) 10:13:35 0
ところで派手マオ買ったやつはいないのか
889ノーブランドさん:2007/08/04(土) 10:32:31 0
24時間テレビのTシャツはNIGOがデザインするのか。
糞だな。
890ノーブランドさん:2007/08/04(土) 10:45:56 0
>>889
川久保ってそういうイヴェント系には一切手を出さないよね。
891ノーブランドさん:2007/08/04(土) 11:15:33 0
おまえ何も知らないんだな
892ノーブランドさん:2007/08/04(土) 11:55:41 O
>>883
身幅だけじゃなくて、着丈も短すぎるんだよね。
ま、これはこれでいいかなって気もしてるし、別にどうってことはないんだけど。
ていうか、ベストだけワンサイズ上を買う人は、結構いるのかな?
893ノーブランドさん:2007/08/04(土) 11:56:20 0
明日人類が滅ぶとしたらプリュスが原因の気がしてきたんだぜ…?
894 ◆FANTA/M8CU :2007/08/04(土) 12:00:02 O
(*^_^*)
プリュスを着て外出した時の、周囲の視線が快感☆
895ノーブランドさん:2007/08/04(土) 12:14:31 0
>>894
ハァ?お前は氏ねよマジで
896ノーブランドさん:2007/08/04(土) 12:42:04 0
>>893
どうしてそう思うんだ?
897ノーブランドさん:2007/08/04(土) 13:29:10 0
川久保がオリンピックとかの日本代表チームの開会式用ユニフォームを作ると面白いと思うんだが。
若い頃はそういう国家主義とかなんとかには拒絶反応があっただろうが、
もうそろそろいいんじゃないかな。07SSでは日の丸コレクションもやったし。
シーム出まくり、縮絨加工で縮みまくり、パンツ丈短くてくるぶし出まくり、
の日本代表は世界的に話題になると思うんだけども。
898ノーブランドさん:2007/08/04(土) 13:33:28 0
>>897
なにが「もうそろそろいい」のかさっぱり理解できないけど、
それをやったら離れていく客が多いだろうね。
山本耀司は喜んでやるだろうが。
899ノーブランドさん:2007/08/04(土) 13:37:40 0
>>897
またおまいか いいかげんにしろよ
900ノーブランドさん:2007/08/04(土) 14:17:55 O
つか先生、大人相手の商売できないジュンヤ氏のクビ切って、残りの人生かけて本気で後継者育てたほうがいいんじゃねえの?
901ノーブランドさん:2007/08/04(土) 14:18:31 0
すごく大きなお世話だね
902ノーブランドさん:2007/08/04(土) 14:21:16 0
とりあえずオムは他の人にやらせてくれ
ジュンヤはもういい
903ノーブランドさん:2007/08/04(土) 14:22:05 0
プリュスこそジュンヤだろ
904ノーブランドさん:2007/08/04(土) 14:35:46 0
でもジュンヤも2004AWの様なコレクションを作り出す能力はあるのだから、一概に大人相手の商売は出来ない、とは
断ぜないな。
905ノーブランドさん:2007/08/04(土) 14:45:40 0
ジュンヤマンはコンセプトが違うからな
プリュスを担当すればそれなりにできるだろ
906ノーブランドさん:2007/08/04(土) 15:06:58 O
>>898

>>897
> なにが「もうそろそろいい」のかさっぱり理解できないけど、
> それをやったら離れていく客が多いだろうね。

高田賢三の様に悲惨なデザインにならなければ大丈夫じゃないか?
ユニクロの責任という意見もあるが。

> 山本耀司は喜んでやるだろうが。

北野たけしの映画ともタイアップしてるしね。
907ノーブランドさん:2007/08/04(土) 15:08:28 0
>>906
問題はデザインじゃない。
908ノーブランドさん:2007/08/04(土) 15:09:34 O
>>889

> 24時間テレビのTシャツはNIGOがデザインするのか。
> 糞だな。

NIGOなら高橋盾にさせればまだ面白かったのに。
909ノーブランドさん:2007/08/04(土) 15:37:19 0
別にグラフィックはNIGOじゃないだろ
NIGOはぷっロデュース
910ノーブランドさん:2007/08/04(土) 15:40:21 0
水着買ったよー
911ノーブランドさん:2007/08/04(土) 15:50:30 O
さすがに金とか着てるやつはいんの?
リアルでスタッフ以外は見たことない
俺はいつも黒系のジャケットしか買ってないけど回りからは同じ服にしか見えんかも
912ノーブランドさん:2007/08/04(土) 16:00:55 0
今春は金、ベロ、ピンク、水玉、燕尾ジャケのローテでしたが
逆に黒い服がほとんど無い
913ノーブランドさん:2007/08/04(土) 16:07:31 O
燕尾、誰かオクに出してくれ
914ノーブランドさん:2007/08/04(土) 16:07:56 0
その話信じて良いですか?
915ノーブランドさん:2007/08/04(土) 16:10:21 O
>>897
レディースの07SSは、日の丸コレクションというより、日の丸パロディコレクションだと思うが。
日章旗をパロって、韓国代表かバングラディシュかとか、わからなくなるくらいのオリンピックのユニフォームを作っちまったら、面白いかもねw
それぐらいやってくれるでしょ?川久保先生ならw
916ノーブランドさん:2007/08/04(土) 16:15:48 0
俺もいつも黒のセットアップばっか
回りはいつも同じ服と思ってんだろな
ウール・綿・化繊と服生地は違うんだが
917ノーブランドさん:2007/08/04(土) 16:18:06 O
柄物も好きだが、迷うと最終的には黒色に落ち着いてしまう。
918ノーブランドさん
そういう君ら向けに
裏地ピンク・裏地ベロ・裏地金があんだよ