【FRANCO】フランコ・プリンツィバァリー【PRINZIVALLI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
フランコ・プリンツィバァリーについて語れ
2ノーブランドさん:2007/05/20(日) 11:52:53 O
はぁーい
3ノーブランドさん:2007/05/20(日) 12:07:21 0
ことわる
4ノーブランドさん:2007/05/21(月) 14:10:08 O
頭ハレハレ
  ∧ ∧
.ヽ( ´∀`)ノ
へノ   /
  ε ノ
    >
5ノーブランドさん:2007/05/21(月) 14:12:03 0
ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥
ナンバーナイン\(^o^)/
バーバリー\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ
6ノーブランドさん:2007/05/24(木) 07:33:03 O
明日 スミズーラしたスーツがあがってくる
7ノーブランドさん:2007/05/24(木) 22:05:44 0
特定されるぞ
8ノーブランドさん:2007/05/25(金) 00:08:57 O
ええっ
明日取りにいくのは止めておこう。
9ノーブランドさん:2007/05/25(金) 00:09:53 0
俺が代わりに取ってきてやるよw
10ノーブランドさん:2007/05/25(金) 08:21:41 0
我慢できずに立てちゃったかww
11ノーブランドさん:2007/05/25(金) 23:47:17 O
結局今日受け取った。イメージと違う。
段がえり3つボタンなんだが2つボタンみたいなVゾーン、ポケットの位置が低く、クラシックが希望なのにモードぽい。
いじり過ぎたか?
次フランコ来たときスリーピース作ろうと思ったが、悩む。
チェスターバリーに路線変更するかも。
12ノーブランドさん:2007/05/26(土) 07:26:18 0
釣りだったのかよ
13ノーブランドさん:2007/05/28(月) 06:49:29 O
ここにはフランコ厨来ないのか?
14ノーブランドさん:2007/05/28(月) 22:37:07 0
や〜い。おちんこ、ぶらんこ、フランコ。
15ノーブランドさん:2007/05/28(月) 22:55:27 O
なんだよ〜フランコ本当に好きならカキコしようよ。
スミズーラしたら、ラベルの髭の処理とかフルオーダーと同じで驚いた
(^-^)/
16ノーブランドさん:2007/05/29(火) 06:40:39 O
過疎だな。
17ノーブランドさん:2007/05/29(火) 21:29:45 0
なぜ、フランコは馬鹿にされるの?
18953:2007/05/29(火) 21:50:33 0
P5KC
19ノーブランドさん:2007/05/29(火) 21:52:52 0
や〜い。おちんこ、ぶらんこ、フランコ。
20ノーブランドさん:2007/05/29(火) 21:53:36 0
161 :ノーブランドさん:2007/05/29(火) 17:34:43 0
突然ですがクイズの時間です
日本国で唯一国際政治と紳士の装いに精通された方の名は?


163 :ノーブランドさん:2007/05/29(火) 21:24:46 0
>160
フランコしかないだろ。


164 :ノーブランドさん:2007/05/29(火) 21:28:54 0
僕がはじめてオーダーメイドでつくったスーツがフランコなんですが、もうフランコ以外は考えられません。
フランコは女にモテるスーツでもないし、ゲイにかっこういいと思われるスーツでもありません。
実際、合コンでもちゃらちゃらしたスーツ着てるやつの方が人気あるのは女の見る目がないからなので、それはそれで仕方がないと思っています。
所詮スーツは自己満足の世界ですから、他人の目を気にする必要などないはずです。
21ノーブランドさん:2007/05/29(火) 23:12:19 O
う〜ん 訳の分からんスレだ。
まともなカキコがない。
22ノーブランドさん:2007/05/29(火) 23:49:22 0
フランコ宣伝厨は、身分違いの高級オーダースレで
フランコを連呼するだけではなくて、もっと有用な情報を提供しる。
23ノーブランドさん:2007/05/29(火) 23:55:22 0
数年前セールで買った海島綿のジャケットは良い買い物だった
24ノーブランドさん:2007/05/30(水) 16:31:35 0
176 :ノーブランドさん:2007/05/30(水) 08:52:25 0
仮縫いや中縫いが大事とか言ってる連中はテーラーの世界を知らなすぎるだろう。
一流のテーラーにもなると客を一目見ただけで、完璧なスーツを仕立てられる。
代表的な職人が水落氏、そしてフランコ先生。
彼らの技に仮縫いという概念は存在しない。
あったとしてもそれは気休め程度のものと考えてほしい。
騙されたと思って、両名のスーツを体感してみよ。
大体、客の体にべたべたと触るテーラーを一流と言えるのか?
雑誌を鵜呑みにしていては世界の笑いものだぞ。
25ノーブランドさん:2007/05/30(水) 16:33:09 0
188 :ノーブランドさん:2007/05/30(水) 15:32:39 0

フランコ・プリンツィバァリーがおすすめ。
店員も親切だから、初心者でもうまくやってくれるよ。
26ノーブランドさん:2007/05/30(水) 21:29:19 0
195 :ノーブランドさん:2007/05/30(水) 21:20:33 0
仮縫いや中縫いが大事とか言ってる連中はテーラーの世界を知らなすぎるだろう。
一流のテーラーにもなると客を一目見ただけで、完璧なスーツを仕立てられる。

代表的な職人は何と言っても、フランコ先生。
彼らの技に仮縫いという概念は存在しない。
あったとしてもそれは気休め程度のものと考えてほしい。
騙されたと思って、両名のスーツを体感してみよ。
大体、客の体にべたべたと触るテーラーを一流と言えるのか?
雑誌を鵜呑みにしていては世界の笑いものだぞ。
27ノーブランドさん:2007/05/30(水) 23:14:39 0
200 :ノーブランドさん:2007/05/30(水) 22:24:21 0
イタリアでは「とにかく触れること」、日本では「なるべく触れないこと」。

http://www.tailor-kasukabe.com/others/03_compairing.html

フランコ本人も本国では触れまくるタイプなんだがな。
フランコ厨は本当に厨房丸出しだな。痛すぎるな。
28ノーブランドさん:2007/05/31(木) 07:29:26 0
182です。
みなさんありがとうございました。
初心者には高いですね・・・ヒルトンホテルに入っているだけあります。
フルで予算15万ぐらいだと愛知(できれば名古屋)でオススメはありますか?
もうすぐ暇ができるのでいろいろ回ってみたいです。


188 :ノーブランドさん:2007/05/30(水) 15:32:39 0
>187
フランコ・プリンツィバァリーがおすすめ。
店員も親切だから、初心者でもうまくやってくれるよ。
29ノーブランドさん:2007/05/31(木) 07:30:14 0
201 :ノーブランドさん:2007/05/30(水) 23:33:34 0
フランコ否定派は必死だなw


202 :ノーブランドさん:2007/05/30(水) 23:38:17 0
>201
またおまえか、フランコ厨


203 :ノーブランドさん:2007/05/30(水) 23:40:47 0
201はフランコ厨に便乗してただ煽っているだけですから、反応しないようにしましょう。
ここが我慢のしどころですよ。
30ノーブランドさん:2007/05/31(木) 07:31:33 0
204 :ノーブランドさん:2007/05/30(水) 23:45:27 0
>187
プリンツィバリーは釣りだからやめましょう。
フルオーダーに対応してるはずもないし、馬鹿にされるだけです。


205 :ノーブランドさん:2007/05/30(水) 23:53:18 0
>187
もし君が
フランコと一緒に写真に写るだけで10万円分の価値があるとか
フランコのラベルがついているだけで20万円分の価値があるとか
女にもてるとかゲイにかっこよく思われなくてよいとか
スーツはしょせん自己満足であって、他人の目を気にしたら負け
等の価値観の持ち主なら止めはしないけど、
まぁ、君の予算なら国内のライセンス物だし、
やめといた方がいいいと思うよ。
31ノーブランドさん:2007/05/31(木) 07:33:41 0
206 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 00:06:19 0
男らしく見せるには、どこでオーダーすればいい?


208 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 00:26:58 0
そりゃあフランコだよ。



すっすまねえ。つい出来心で....


209 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 00:27:21 0
>201
あえて釣られてみると、
フランコ否定派なんてのは特に存在してなくて
ごく一部の粘着フランコ厨以外の
一般人がフランコ厨を嘲笑しているだけなのだがwww

フランコ厨の特異な価値観にはついていけないな。
32ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:28:43 0
211 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:07:21 0
伊勢丹か青山でフランコを買ってみたいんだが
裾のダブル幅のお勧め幅は何センチ?
4センチ?
4.5センチ?
5センチ?
教えてください。

ちなみに自分の身長は165あるかないか位です。


212 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:17:20 0
>211
ふらんこ買うともれなくオタッキーと馬鹿にされる特典がついてますが、
その覚悟はできてますね。
それと女にはもてませんが、いいですね。
であれば、フランコなら思い切って5センチ。



213 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:25:29 O
今日、イケメンモデル体型がフランコ着てたよ。
2ちゃんのイメージって勘違い多くて、怖いなと思った。
33ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:55:36 0
214 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:33:40 0
>>213
しつこいぞ、フランコ厨。
フランコはフランコスレでやってくれとあれほど言ってるだろ。


215 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:35:38 0
フランコ宣伝厨、必死だな。



216 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:36:56 0
>>213
サンヨーショウカイの営業の人?
宣伝はフランコスレでやってね。
お願いね。


217 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:39:57 0
>>213
なんでフランコだってわかるんだ?
フランコ宣伝厨のわざとらしい宣伝、まじキモいな。
勘弁してよ。
もうこれ以上のざーとらしい宣伝は逆効果だから。


218 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:44:22 0
三陽商会の営業の方へ
マーケティングのやりかたを完全に間違ってますよ。
これ以上、このスレに張り付いて宣伝するのはご遠慮ください。
逆効果ですよ。
34ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:58:52 0
219 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:48:30 0
>>213
それって、フランコ・ミヌッチでしたとかいうオチじゃね?
間違っても池面はプリンツィバァリー着ないし。
221 :ノーブランドさん:2007/05/31(木) 23:50:59 0
>>213
どうでもいいけど、フランコの宣伝はフランコスレでお願いします。
マジ迷惑なんで。
35ノーブランドさん:2007/06/01(金) 22:25:31 0
228 :ノーブランドさん:2007/06/01(金) 22:16:14 0
>>226
しつこすぎるぞ、粘着フランコ厨
フランコスレでやってくれよ
少しは空気読め
36ノーブランドさん:2007/06/01(金) 22:57:56 0
229 :ノーブランドさん:2007/06/01(金) 22:24:41 0
あれほど嫌われ、別スレでやってくれとさんざん言われているのに
なぜフランコ厨はフランコの宣伝をここで執拗に続けるのですか?


230 :ノーブランドさん:2007/06/01(金) 22:27:15 0
>>226
またおまえか。
しつこすぎるぞ。
37ノーブランドさん:2007/06/01(金) 23:34:52 O
せっかくスレ立てだのだから有意義なスレにしようよ!
ということで、今回フランコが来たときにスミズーラ(もちライセンス)してわかったこと。
@ラベルの作りがフルオーダーと同じ返りのある凝った作りになっている。フラワーホールも同じ。
A3つボタンだが段がえりでVゾーンが大きい方がフランコはよりクラシックと考えている。
B型紙がかなり自由に変えられる。

次回秋も参加してみようと思います。
38ノーブランドさん:2007/06/02(土) 18:13:46 0
質問なんだけど、フランコが来た時のオーダーって、パンツの型の自由度とか
どうなんですか。
パターンだと、ノープリーツかワンインタック(アウトは無理って言われた)
のどっちかしかないですよね。ワンアウトタックとかできますか。
39ノーブランドさん:2007/06/05(火) 07:10:16 O
どうも続かないねこのスレ。
40ノーブランドさん:2007/06/06(水) 01:06:39 0
落ちたら高級オーダースーツに統合でよろし。
41ノーブランドさん:2007/06/06(水) 22:39:58 O
フランコ10月もスミズーラ会あるよん
42ノーブランドさん:2007/06/06(水) 23:40:58 0
286 :ノーブランドさん:2007/06/06(水) 01:03:05 0
フランコの秋冬物はいつ頃からかね。
8月中旬くらいかな。
43ノーブランドさん:2007/06/11(月) 07:32:43 0
保守
44ノーブランドさん:2007/06/11(月) 07:34:51 0
350 :ノーブランドさん:2007/06/10(日) 23:45:03 0
しかしそのはるか上空を飛び立ってゆくフランコ神。

いわずもがな、フランコ・プリンツィバリーはサルト界の生き神的存在の有名人です。
氏の経歴は、13歳でメッシーナにてサルトとしての修行を開始します。
1956年、ミラノへ移りアグウスト・カラチェニに弟子入りをします。
サルトとしての才能を開花させたフランコ・プリンツィバリーは、1970年以降、
フォルビチ・ドーロ賞(金のはさみ賞)、インターナショナル・メンズ・ファッション賞、
アンブロジーノ・ドーロ賞(ミラノ市の人間国法的な人に送られる賞)などを軒並み受賞します。
その間、インターナショナル・テーラー・アカデミーのメンバーとなり、1
995年にフォルビチ・ドーロ賞(金のはさみ賞)の選考最高責任者に就任します。
サルトとしてのフランコ・プリンツィバリーとあわせて、1999年には氏が自らプロデュースする
プレタ服の展開も開始し、プレタでありながらフランコ・プリンツィバリーのス・ミズーラを体感できる
価格以上の魅力を提供してくれています。


351 :ノーブランドさん:2007/06/10(日) 23:46:08 0
やっぱフランコ神は格が違うな。
45ノーブランドさん:2007/06/11(月) 07:35:43 0
354 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 00:10:55 0
イタリア語も話せないの?
それじゃあ、本物の紳士にはなれないよ。
フランコ先生はそんなやつお呼びじゃない。
46ノーブランドさん:2007/06/11(月) 20:59:14 0
360 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 16:23:52 0
フランコは優秀というよりも天才。


361 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 17:18:21 0
やっぱフランコ先生は格が違うな。
47ノーブランドさん:2007/06/11(月) 21:00:18 0
365 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 20:22:02 0
フランコは工場の域をはるかに超えているのですべてフランコ先生お一人で仕立てています


366 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 20:25:57 0
フランコ・プリンツィバリーが最強だな。うん。



368 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 20:45:56 0
フランコ厨がうざくても、フランコ・プリンツィバリーの縫製技術には感動せざるをえない
48ノーブランドさん:2007/06/11(月) 21:02:35 0
370 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 21:01:54 0
フランコ御大は若干14歳にして、目を開けずに完璧なスーツを仕立てたらしい。
まさに人間国宝。
49ノーブランドさん:2007/06/11(月) 21:10:34 0
371 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 21:03:52 0
フランコ先生のプレタはどんな体型でも完璧にフィットする魔法の服だと聞いたけど、本当?


372 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 21:05:56 0
本当。それが神と呼ばれる由縁
50ノーブランドさん:2007/06/11(月) 22:53:28 0
374 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 21:39:57 0
フランコ先生の完璧なスーツの前には、
キトンもアットリーニもただの布キレにみえるって聞いたけど
本当?


375 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 21:41:19 0
本当。フランコ・プリンツィバリー以外は厳密にはスーツとはいわない。



377 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 21:49:43 0
人間国宝、フランコ。



380 :ノーブランドさん:2007/06/11(月) 22:00:19 0
フランコ先生に生で会ったことあるけど、すごい。すごいオーラ。
あれが今世紀最後の偉人と呼ばれる人なんだろうね。
目が合って、まずひざがガクガク震え始める。握手すると、もう全身金縛り。
着ていたスーツの切羽という切羽がすべて開いたよ。
51ノーブランドさん:2007/06/11(月) 22:55:56 O
う〜ん
ほんとのファンが引くな。
フランコ厨は何が目的なんだろう。
ユニバーサルランゲージのスーツってほとんどフランコと同じこだわった作りだった。
違うのはパンツの作りがユニバーサルランゲージは細ピタなこと。
悩む。
52ノーブランドさん:2007/06/11(月) 22:57:34 O
↑コスパはフランコより上か?
53ノーブランドさん:2007/06/11(月) 23:00:05 O
そりゃ中国製だからコスパは抜群
54ノーブランドさん:2007/06/12(火) 12:51:14 0
391 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 07:07:17 0
フランコ・プリンツィバリーは
胴長短足のオタクが自己満足で着るものだろ。


392 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 07:09:47 0
フランコ・プリンツィバリーは宣伝厨がはりついているせいで
ヒジョーに心象悪いな


55ノーブランドさん:2007/06/12(火) 22:07:20 0
394 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 13:31:42 0
フランコ先生が仕立て屋界の神であり、最後の伝説であることは間違いないんだけど…
宣伝厨がうざいからフランコ先生の超絶技術が素人に伝わらない。
宣伝厨にはフランコ先生もお悲しみですよ。


395 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 13:33:04 0
峰竜太御用達w


396 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 13:56:52 0
イセメンの売り上げの半分は先生のお力って聞いたけど、本当?


397 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 13:58:52 0
ほんとも何も結構知られてる事実でっせ。


398 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 14:22:21 0
フランコ・プリンツィバリーこそまことのクラシック


399 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 14:25:22 0
フランコ着はじめてから周りに「お洒落だね」って言われるようになったよ


400 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 14:36:27 0
男も女も唸らせるフランコ先生の力量に、感服!
56ノーブランドさん:2007/06/12(火) 22:11:30 0
402 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 16:06:10 0
ここ数日のフランコ厨の発狂ぶりな何なんだ。
これじゃ、アンチフランコのプロパガンダかと思うぞ。
フランコだけはキモいのでやめておこうと気にさせる。

それとも洗脳されたフランコ信者の布教活動のやりかたなのか?

いずれにしても、かなり異常。


405 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 18:38:34 0
ヘンリープールもハンツマンも単なるブランド。
本物はフランコ・プリンツィバリーだけ。


406 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 18:51:56 0
出た>402の決まり文句w
馬鹿の一つ覚えなんだか、先生の事を非難しない俺なんかを全部信者にしたがんだな
フランコ・プリンツィバリー買えねー連中の僻みはすげーなw


57ノーブランドさん:2007/06/12(火) 22:12:44 0
407 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 18:58:25 0
フランコフランコうるさいな〜。
フランコ・プリンツィバリーが最後の正統派紳士服でフランコ氏が仕立て屋の神
であることはだれも否定してないだろうに…
フランコは縫製・センス共に完璧で日本人の体型まで知り尽くしていることは、
玄人ならみんな知っていることなんだから、フランコ厨は自重しても大丈夫だろwww


408 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 19:00:09 0
最後にたどりつくのがフランコ・プリンツィバリー。


409 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 19:02:04 0
フランコ将軍ってそんなにいいの?


410 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 19:05:59 0
いいよ。サヴィルロウが小便漏らして裸足で逃げ出した実力。


411 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 19:13:54 0
いっかい買ってみようかな。


412 :ノーブランドさん:2007/06/12(火) 19:24:44 0
既製よりもビスポークがヤバイ。フランコ着はじめてから、いままでの服全部捨てたよ
58ノーブランドさん:2007/06/13(水) 05:10:15 0
418 :ノーブランドさん:2007/06/13(水) 01:43:03 0
フランコ・プリンツィバリーはフランコ・プリンツィバリーであり本物である。


419 :ノーブランドさん:2007/06/13(水) 02:00:44 0
フランコはもう哲学だよ。
59ノーブランドさん:2007/06/13(水) 14:40:08 0
423 :ノーブランドさん:2007/06/13(水) 12:55:03 0
フランコ・プリンツィバリーはカルト教団
フランコ・プリンツィバリーマンセー!
フランコ・プリンツィバリーマンセー!
60ノーブランドさん:2007/06/14(木) 07:14:25 0
424 :ノーブランドさん:2007/06/13(水) 14:26:41 0
フランコって、それを着た自分を鏡で見てオナニーするのが
生きがいとか、そういうキモいオタクが支持者なので、
俺はかかわりたくないな。
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64あぼーん:あぼーん
あぼーん
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66あぼーん:あぼーん
あぼーん
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69あぼーん:あぼーん
あぼーん
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74あぼーん:あぼーん
あぼーん
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
76あぼーん:あぼーん
あぼーん
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80あぼーん:あぼーん
あぼーん
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82あぼーん:あぼーん
あぼーん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85あぼーん:あぼーん
あぼーん
86あぼーん:あぼーん
あぼーん
87ノーブランドさん:2007/06/23(土) 22:09:54 0
うーん何なんだ、このスレは
88ノーブランドさん:2007/06/24(日) 01:06:40 0
ここの既製スーツが体に合うので結構持ってる。
もっと盛り上げたいんだけど、このスレじゃ無理そう。
訳わからん。
89ノーブランドさん:2007/06/25(月) 22:51:38 0
俺も既成の中ではズッポシ合う。
90ノーブランドさん:2007/06/27(水) 02:05:45 0
結構肩まわりを締め付けるのできつい感じがするが、後ろからみて変なしわがでないんだよなぁ
91ノーブランドさん:2007/07/01(日) 08:48:28 O
何故か過疎ってる。
又、スミズーラ会行きたいな。次回は10月か。
92ノーブランドさん:2007/07/02(月) 02:33:41 0
保守
93ノーブランドさん:2007/07/06(金) 07:27:28 0
保守
94ノーブランドさん:2007/07/06(金) 12:52:41 O
フランコ正常なスレにもどった?
95ノーブランドさん:2007/07/11(水) 16:28:29 0
もどったよ
96ノーブランドさん:2007/07/16(月) 08:34:15 0
正常=過疎





















終了
97ノーブランドさん:2007/07/16(月) 11:59:54 0
さぁ〜、セール始まってるよ。
ひやかしに行ってみよう!
98ノーブランドさん:2007/07/18(水) 21:24:17 0
結果報告よろ
99ノーブランドさん:2007/07/23(月) 16:03:33 0
保守
100ノーブランドさん:2007/07/25(水) 10:02:51 O
結局 先日の秋冬早期受注会で買ってしまった。フランコ来たら採寸してもらう。
101ノーブランドさん:2007/07/27(金) 00:43:18 0
 
102ノーブランドさん:2007/07/30(月) 23:46:25 0
フランコ究極だね。
103ノーブランドさん:2007/07/31(火) 23:01:27 0
その通り
104ノーブランドさん:2007/08/04(土) 11:19:43 0
保守
105ノーブランドさん:2007/08/07(火) 00:24:53 0
フランコマンセー
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107あぼーん:あぼーん
あぼーん
108ノーブランドさん:2007/08/15(水) 10:13:56 0
フランコマンセー
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110ノーブランドさん:2007/08/18(土) 12:14:29 O
エレガンスの極み、マリオペコラ銀座。
プリンツィバリーも悪くないが着心地などはやはり劣る。
111ノーブランドさん:2007/08/21(火) 19:41:31 0
保守
112ノーブランドさん:2007/08/21(火) 22:58:57 O
まあ確かに着心地はよい。もうすぐフランコ来るね。
113ノーブランドさん:2007/08/25(土) 11:41:07 0
保守
114あぼーん:あぼーん
あぼーん
115あぼーん:あぼーん
あぼーん
116あぼーん:あぼーん
あぼーん
117ノーブランドさん:2007/09/01(土) 18:37:42 O
今、オーダー会やってるぜ
118ノーブランドさん:2007/09/03(月) 23:38:43 O
>>117
フランコはまだ来日してないでしょ?
119あぼーん:あぼーん
あぼーん
120あぼーん:あぼーん
あぼーん
121あぼーん:あぼーん
あぼーん
122ノーブランドさん:2007/09/08(土) 10:06:44 0
阪急梅田にできるよ。
123あぼーん:あぼーん
あぼーん
124あぼーん:あぼーん
あぼーん
125あぼーん:あぼーん
あぼーん
126あぼーん:あぼーん
あぼーん
127あぼーん:あぼーん
あぼーん
128ノーブランドさん:2007/09/12(水) 23:36:29 0
そこで、本物のフランコですよ。
本物とはフランコ本人の採寸後仮縫い、中縫いを経て出来上がった
イタリアの至宝ともいえるビスポーク。
かの落合氏も認めた世界遺産。

それと比べれば黄色い猿の手で作られるプレタなど
カス。布着れ。フランコの名を語ることさえ犯罪である屑。
129あぼーん:あぼーん
あぼーん
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134ノーブランドさん:2007/09/21(金) 23:01:07 0
フランコの売り場覗いたが、そこにいた常連がキモすぎ。
135ぷりんち:2007/09/22(土) 01:16:03 0
たかが 服の話でしょ? 
136ノーブランドさん:2007/09/23(日) 13:25:02 0
>>134
よくいわれるね。
頭でっかちという感じ。見た感じも語ってる内容も。
137あぼーん:あぼーん
あぼーん
138ノーブランドさん:2007/09/24(月) 22:18:01 0
保守
139あぼーん:あぼーん
あぼーん
140ノーブランドさん:2007/09/27(木) 19:20:14 0
フランコさんは、フォルビチ・ドーロは30過ぎてからの受賞とききましたが、ドメニコ・
カラチェニ三代目ジャンニ・カンパーニャは22歳、アロイジオも22歳みたいですけど、
フランコはカラチェニの弟子と言っても、アウグストの方なんですね、知りませんでした。
でも、玄人さんは、ドメニコ・カラチェニが世界一のテーラーと言う人がおおいみたいですよ。
141ノーブランドさん:2007/09/27(木) 23:47:53 0
フランコ教信者って、なんで揃いに揃ってあんなにキモいの?
売り場に近寄るの怖いんだけど。
142ノーブランドさん:2007/09/30(日) 05:59:15 0
保守
143ノーブランドさん:2007/09/30(日) 06:19:10 O
フランコと言えば、スペインかフェレしか思いつかん
144ノーブランドさん:2007/09/30(日) 23:52:53 0
レオンのモデルのハゲもフランコだお
145あぼーん:あぼーん
あぼーん
146ノーブランドさん:2007/10/04(木) 22:40:59 0
確かにフランコの信者はキモいね。
ま、フランコ教という宗教で一般人は近づかないからね。
147ノーブランドさん:2007/10/05(金) 07:06:04 O
いよいよ、オーダー会だな。
148ノーブランドさん:2007/10/06(土) 00:38:36 0
予算はいくらぐらいですか?
149ノーブランドさん:2007/10/06(土) 14:41:13 O
12万〜からかな。
フランコが来て採寸。縫製は三陽商会の工場です。パターンオーダーより細かい調整が可能です。
150ノーブランドさん:2007/10/07(日) 00:00:56 0
フランコにやってもらうのはフルオーダーで100万くらいじゃないの?

パターンオーダーの採寸もやってもらえるの?

151ノーブランドさん:2007/10/07(日) 12:31:13 O
既製を着て補正しますよ。
今はフルは受けてないそうだ。
152ノーブランドさん:2007/10/07(日) 21:28:07 O
オーダー会無事終わりました。フランコさん相変わらず素晴らしい人柄です。
フランコのオーダー会がパターンオーダーと違うのは
@フランコが採寸し、基本の型紙に細かく修正をいれる。
A型紙をおこす。
Bその型紙を元にファイブワンが裁断、縫製。
フランコは半年に一回技術指導にいく。
スミズーラにかなり近いスーツが出来上がる。納期は1ヶ月〜1ヶ月半。
153ノーブランドさん:2007/10/09(火) 17:14:36 0
保守
154ノーブランドさん:2007/10/10(水) 07:52:15 0
保守
155ノーブランドさん:2007/10/11(木) 20:54:08 0
ヴィンツェンツォ・アットリーニ/ドメニコ・カラチェニ/フェリーチ・ビゾーネ/
アントニオ・パニコ/ロベルト・コンバッテンテ・・・フランコより上のサルトリア
いるんじゃないの?
156ノーブランドさん:2007/10/15(月) 15:02:27 0
保守
157ノーブランドさん:2007/10/15(月) 19:14:54 O
このスレ死んでる。
158ノーブランドさん:2007/10/15(月) 23:50:48 0
いや、日本に来るサルトで最高なのは腐乱子でせう。
アトリニは論外としてパニコやアロイジオはもう二度と来ない,,残念
カンパーニアが最高だと思うが絶対に来ない。
船橋はry
159ノーブランドさん:2007/10/18(木) 15:26:01 0
保守
160ノーブランドさん:2007/10/22(月) 19:38:06 O
早くスーツ出来ないかなっ
161ノーブランド:2007/10/25(木) 03:29:55 0
パニコのフルオーダーは最高! 日本だとペコラなど興味があるが
162ノーブランドさん:2007/10/26(金) 12:03:33 0
保守
163ノーブランドさん:2007/10/26(金) 13:03:18 0
パニコやってもいいが3回は仮縫いキボン
164ノーブランドさん:2007/10/26(金) 22:24:46 0
>>152
型紙の修正もしてくれるのか?
165ノーブランドさん:2007/10/27(土) 09:22:52 O
>>164
フランコ来た時だけ。
普段はしていないようだ。
一度型紙作ってしまえばフランコいなくても日本人のフィッターにオーダーしても大丈夫。
私の時は1センチ単位で修正してた。
166ノーブランドさん:2007/10/27(土) 11:43:28 0
フランコのフィッターってなんか頼りなさそう
167ノーブランドさん:2007/10/27(土) 16:35:06 O
フランコが凄い信頼している三陽のフィッターの方もいますよ。
168ノーブランドさん:2007/10/28(日) 23:23:17 O
ダレ?どこの店舗?
169ノーブランドさん:2007/10/29(月) 06:35:06 O
三陽本社のオーダー部門の人。オーダー会の時だけ来るみたいです。
170ノーブランドさん:2007/10/31(水) 21:27:31 0
保守
171ノーブランドさん:2007/11/01(木) 00:48:46 0
三陽のキモい宣伝マンか?
172ノーブランドさん:2007/11/01(木) 01:25:30 0
君ほどキモくないと思うよ。
173ノーブランドさん:2007/11/02(金) 20:43:09 0
705 :ノーブランドさん:2007/10/28(日) 02:43:02 O
トムブラウンはアメリカの既製服だよ。
実物は見たことないけど、糞ペコラよりは
完成度高いんじゃない?
トムブラウンよりクオリティ高いブランドなんて、
フランコ・プリンツィバリー以外にはありえないと思うけど。
174ノーブランドさん:2007/11/04(日) 14:11:19 0
770 :ノーブランドさん:2007/10/31(水) 22:35:16 0
そこでフランコも視野に入ってきますね。
175ノーブランドさん:2007/11/04(日) 23:16:21 0
834 :ノーブランドさん:2007/11/03(土) 23:11:20 0
フランコの売り場はオタクっぽい独特の雰囲気があるね。
凄いキモいさが一般人を遠ざける。
フランコのスーツは決してカッコいいとはいえないし。
なんなんだ、あれは? 宗教団体かw
176ノーブランドさん:2007/11/06(火) 18:13:20 0
771 :ノーブランドさん:2007/10/31(水) 22:40:33 O
フランコってそんなにいいの?
落合正勝御用達で、他のブランドが布キレに見える圧倒的な縫製により、天皇陛下やローマ法王までも憧れる伝説の服で、フランコ先生はその激しい修行で五体不満足になってしまったが、歯を食いしばって既製ラインまでも自らの手で仕上げているという…
177ノーブランドさん:2007/11/08(木) 21:41:13 0
776 :ノーブランドさん:2007/10/31(水) 23:42:07 O
フランコがいいよ。
178ノーブランドさん:2007/11/09(金) 16:35:40 0
801 :ノーブランドさん:2007/11/02(金) 20:43:27 0
いよいよ本格的な冬物シーズンだね。
土日はフランコでも見に行くか。
サイズ切れとかにならないように急がなきゃ。


802 :ノーブランドさん:2007/11/02(金) 21:02:55 O
やはりフランコは格が違うな。


804 :ノーブランドさん:2007/11/02(金) 21:58:08 0
うん、フランコだけがスーツでフランコ以外は布キレだからね。
179ノーブランドさん:2007/11/09(金) 16:40:29 0
811 :ノーブランドさん:2007/11/03(土) 14:39:13 O
フランコの話に戻そう。


829 :ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:46:46 O
フランコの話が聞きたい。


830 :ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:48:27 0
フランコ行ったら結構にぎわってた。
興味ある人は急いだ方がいいよ。


832 :ノーブランドさん:2007/11/03(土) 22:49:36 O
フランコ始まったな
180ノーブランドさん:2007/11/09(金) 16:43:09 0
874 :ノーブランドさん:2007/11/06(火) 10:46:21 O
むしろフランコ先生のほうがすごいでしょ。
もともとはペコラもフランコ先生の弟子なんだし。
卑怯なペコラは修行に耐えきれず、奥義伝達前に独立してしまい、今ではペラペラの布キレを量産する始末。
フランコ先生は悲しみながらも、黙々と今日も本物の服(芸術)を完成させている。
181ノーブランドさん:2007/11/09(金) 16:46:40 0
878 :ノーブランドさん:2007/11/06(火) 15:04:02 O
フランコだけが紳士の服だと故落合氏もよく言っていた。

893 :ノーブランドさん:2007/11/07(水) 00:23:29 0
そこでフランコですよ。
是非試して。

960 :ノーブランドさん:2007/11/08(木) 23:32:14 0
ペコちゃん、
まじでフランコに行ってみな。
話はそれからだ。
182ノーブランドさん:2007/11/10(土) 23:42:01 O
ワロタ
183ノーブランドさん:2007/11/13(火) 14:26:45 0
88 :ノーブランドさん:2007/11/10(土) 23:31:58 0
その価格帯ではフランコの独壇場なんだけどね。
184ノーブランドさん:2007/11/14(水) 21:27:44 O
ここはまともなスレにならないのだろうか?

2着スミズーラしたが、一着は想像以上にかっこ良かったが、もう一着は期待はずれ。

スミズーラは難しい。
185ノーブランドさん:2007/11/19(月) 00:23:47 0
しょせん三陽商会経由ファイブワン工業製だからね
186ノーブランドさん:2007/11/19(月) 06:47:35 O
今度ラインが2つに分かれるらしい。プレステージと廉価版と。
廉価版はいらないと思うのだが。
ファイブワンはフランコ作るの手間があまりにかかるので、イヤらしい。
187ノーブランドさん:2007/11/21(水) 20:02:23 0
221 :ノーブランドさん:2007/11/14(水) 23:12:23 0
それくらいの体型ならフランコ既成がイケてるよ。
188ノーブランドさん:2007/11/22(木) 00:06:54 0
なんでフランコに売り場にいるのはキモいやつばっかなの?
一見さんお断り?
189ノーブランドさん:2007/11/23(金) 20:40:59 O
フランコと言えばミヌッチだろ
190ノーブランドさん:2007/11/26(月) 21:38:40 0
ここのコートってどう?
デザインはちょっと気に入ったんだけど、試着はしなかった。
価格は10万しないやつだけど、このぐらいのものじゃ、
たいして着心地も良くないのかな?
191ノーブランドさん:2007/11/27(火) 20:55:55 0
そうか! プリンツぃバァリーはコートで初挑戦!
これが妥当な線だよな!!
192ノーブランドさん:2007/12/01(土) 16:01:31 0
保守
193ノーブランドさん:2007/12/06(木) 16:10:34 0
保守
194ノーブランドさん:2007/12/07(金) 22:10:37 O
コートどんな種類があるの?
195ノーブランドさん
保守