今時ファッションにこだわってるヤツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジンバブエ
痛々しいんだが…
2ノーブランドさん:2007/05/02(水) 22:47:32 0
>>1はイケメン

要するにダサ坊
3ノーブランドさん:2007/05/02(水) 22:49:18 0
>>1はきもたく。センスゼロのくせにスタイリストに頼んでカッコつけてる芸能人。
4ノーブランドさん:2007/05/02(水) 22:51:06 0
                      _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ〜!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'     今時ファッションにこだわってるヤツって
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !                   
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
5ノーブランドさん:2007/05/02(水) 22:54:12 0
自分がダサいからって、それを否定するのはダサい。
情けないぞ!!
6ノーブランドさん:2007/05/02(水) 22:54:30 O
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
7ノーブランドさん:2007/05/02(水) 22:54:37 0
最近ファションにめちゃくちゃこだわる奴と
全く関心持たないで勉強とかやる奴にわかれてるよね
8ノーブランドさん:2007/05/02(水) 22:55:54 0
ファッションにこだわりすぎてるやつって、顔がブサイクなのが多い気はするけど。
イケメンはあまり服に気を使ってないように感じる。
9ノーブランドさん:2007/05/02(水) 22:57:00 0
イケメンは服好きでもチョキ厨みたいなかっこはしてない率高い
だから余計にイケメンに見えるのか
10ノーブランドさん:2007/05/02(水) 22:57:33 0
>>1

おまえ、ここに服の勉強をしにきてるんだろw
11ジンバブエ:2007/05/02(水) 22:58:14 0
チョキ厨って何ヨ?
12ノーブランドさん:2007/05/02(水) 22:58:52 0
>>1はノーブランド信仰
13カクリコーン・カクーラ中尉:2007/05/02(水) 22:59:06 O
>>1はイケメンだな
14ジンバブエ:2007/05/02(水) 22:59:54 0
自慢じゃないが、服に2000円以上出したことがない。
それにもかかわらず、学校じゃ一番かっこいいって言われてるよ。
15藤原ひろき ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:00:17 0
多少拘るのはいいが、やりすぎは逆にダサイよなw
あと、高い金かけて本人は頑張ってるつもりでも、周りからは変人を見るような目で見られてるって事に気付いてないのが痛い。

>>8
確かにそうだな。
ブサイクは格好で誤魔化してるつもりだろうけど、ボロボロの雑巾を装飾された豪華な額縁に入れてるみたいで、余計に引き立つってのww
16ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:00:17 0
>>1は速水もこみち
17藤原ひろき ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:01:00 0
>>11
チョキチョキって雑誌の信者だろう。
18ジンバブエ:2007/05/02(水) 23:03:23 0
イケメン系ってよりも個性派っていわれるよ。
ファッションに頼りすぎてるやつって、オーラ出てないと思う。
学校でもエイプとか着てるやつって、大体モテないし!
19ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:03:31 O
中途半端なストリート系ばっかりでダサイ奴らばっかだった頃の方が良かった
20ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:03:55 0
俺もユニクロはセール品しか買わないや。定価で買ってる奴って(笑)
21ジンバブエ:2007/05/02(水) 23:05:36 0
ストリート系とかアメカジュ系は大体痛い。
ストリート系とかこだわっても意味無いし!
22ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:06:05 0
>>20
それはただの貧乏
セレオリ買ってる奴って(笑)なら通じる
23ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:06:06 0
>>1は兄貴のお下がりOnly
24ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:07:13 0
>>1は芸能人かな
服貰ってるんだろう
25プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:07:59 0
田舎だろうが都会だろうが、どこにいっても恥ずかしくなくて、尚且ついつでも体を動かせる格好をしてる奴がセンスが良い。
男のくせに巻きスカート履くやつや、魚屋がつけてるような腰巻きエプロンをつける奴は頭が狂ってるよな。
26ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:09:31 0
スカート穿いてるのは痛々しい
27ジンバブエ:2007/05/02(水) 23:09:37 0
>>25
そういうのはオノボリさん、もしくはノボれないやつらでしょう。
ストリート系のブランドでボッタくられてるヤツも痛いけど…
28プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:09:57 0
あと、極端にROCKやHIP-HOPを意識した格好してる奴ってコスプレと一緒だよな。
ダッセ―ダッセーwwwww
29ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:10:32 0
みんな好きな格好してればいいと思うけど。
いちいち口出しする人が一番ださくね?
30ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:10:51 0
のびるのびるのびるのびるのびるのびる
31ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:12:18 0
>>25は田舎モンだろw
32プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:12:35 0
>>27
ストリート系やアメカジ系の方が女にモテる分マシだと思うけどね。
デザイナー系の奇抜ファッションはキモがられるからな。

極端に言うなら、秋葉系の方が理にかなった格好してる分マシ。
33ジンバブエ:2007/05/02(水) 23:14:12 0
>>32
だが、ブサイクほどストリート系やアメカジ系が似合ってしまうというジレンマもある。
34ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:15:06 0
秋葉系が一番ましだよね!
くたくたのネルシャツをケミカウォッシュにタックインが一番お洒落。
足元はハイテクスニーカ。
35プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:15:37 0
>>31
ああ東京という田舎門の集まりの中で生活してるから、ある意味田舎者かもなww
36ジンバブエ:2007/05/02(水) 23:15:54 0
>>25
あ、その一行目っておれにマジ当てはまるんだけど。
37ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:16:49 0
>>34
秋葉系をいちいち引き合いに出すのってダサいぞ。。。。
ほっとけよ。
38ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:16:54 0
平野耕太風に返すなら
未だに「外見より中身」とか信じちゃってるキモヲタ風情が。
ってとこだな
39シンバブエ:2007/05/02(水) 23:17:05 0
結局はナチュラルなおれが最強ってことで!
40ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:17:35 0
前提として、地方はすべてダサい。
41ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:20:13 0
二駅もいけば畑があるような所の店員って凄いぞ。天下取ってる気になってる奴らがウジャウジャと。

地方都市出身ですが、なにかw
42プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:20:29 0
>>33
いや、それは勘違いだな。
イケメンこそ、アメカジくらいでちょうどいいでしょ。
とにかく気張ってる奴はダサイww

>>34
リュックorポーチも忘れずに。
43プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:22:58 0
>>38
外見も大事だけど、オシャレ厨は方向性が間違ってるんだよなww
マジでキメーよwwwくたばれwwww
44ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:23:07 0
>>41
地方都市のショップはなぜか威張ってるしな。
もちろん、散々ひやかして帰るのがベスト。
45ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:25:36 0
>>43
すまん、まじで質問。
夏に向けてオシャレをしたいんだけど、どういう格好をしたらいい?
Tシャツを重ねたりすべき?
46ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:25:39 O
だいたい気張ってるお洒落が目につくのはチビかブサイク
服でコンプ埋めようと必死
47ギャハハ:2007/05/02(水) 23:28:02 0
デビロックが売ってあるようなセレクトショップのスタッフが一番イケてるんじゃない?
48プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:28:25 0
>>44
「元〜のブランドのデザイナーをしていた〜氏が立ち上げたブランドの新作」とかうんちく抜かす店員はマジきめぇww
あと「自分もこれの色違いを数枚持ってる」とか言って来る奴もな。

知った事じゃねーんだよボケww
49ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:28:42 0
>>46はイケメンでノッポ
50ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:28:52 O
>>45
カットソーにジレでも重ねとけ
51ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:29:56 0
地方都市も捨てたもんじゃないぞ。
ヘタに都内のショップのスタッフ方がダサかったりもする。
52ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:31:45 0
>>48
ブランドの服を買うということは、ある程度の付加価値が必要じゃない?
そういうウンチクがなかったら、高い金をだす意味がないよ。
ブランドを一つも持ってないなら納得。
53ジンバブエ:2007/05/02(水) 23:32:49 0
ナイス釣堀!
ファッションマニア乙!
54プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:33:04 0
ジャラジャラアクセサリー付けてる奴はマジできめぇww
限度を知れよww控えめな中にお洒落さを見出すのが本物だ。
だっせーだっせーwwおまえらみんなだっせーww
55ジンバブエ:2007/05/02(水) 23:34:15 0
>>46
ハゲだから帽子を被ってますが、だめですか?
56ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:35:46 0
人の服装に口出しする人の心理がわからない
57プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:35:50 0
>>52
はぁ?
気に入ったのがたまたまブランドだったかそうでなかったかってだけの話だろ。
オレはブランド物から百円T-シャツまで持ってるわwwオレをあなどってんじゃねーぞ?
58プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:36:58 0
>>56
「人の服装に口出しする人の心理がわからない」と口出しする人の心理がわからないww
消えうせい!
59ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:37:51 0
今日は
ユニクロロンT 790
無印クルーネックニット灰 2500
ドイツ軍ジャージ 1200
KATOジーンズ
で洋服探しに行った。

こんなおれでも仲間に入れますか?
60プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:38:35 0
>>55
はぁ?
お主、帽子好き馬鹿にしてんの?
帽子好きこそ最強のお洒落神なんだよう!ナメんなよ!
61プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:40:42 0
とりあえず、IDが出ないのを言いことに自作自演やってる奴は、藤原ヒロシの銅像作って毎日拝んどけ。
62ジンバブエ:2007/05/02(水) 23:41:25 0
ジーンズ

帽子
財布


この全部を含めて5kで収めるのがオシャレ上級者。
もちろん、財布は中古で100円だから、とかは無しで。
63プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:42:29 0
>>59
ドイツ軍ジャージって、あの茶色い奴か?
すげーイケてんね!君。
64ジンバブエ:2007/05/02(水) 23:42:47 0
>>59
ウェルカム ツー マイスレ!
65プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:44:05 0
>>62
そりゃシマムラでも難しいなww
どこで買ってんだよてんめぇー!!
66プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:44:50 0
結論から言えばadidas最強。
これ世界基準の定説。
67ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:45:33 0
こだわってはないけど気は使ってる。
ってオチか?
68プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:45:54 0
お洒落馬鹿、晒しあげ。
69プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:47:13 0
>>67
ちょうど良いところをつけっていってんだよう!
ズボラでも無く、お洒落厨でも無い、微妙なイケメンラインをな!
70ジンバブエ:2007/05/02(水) 23:47:47 0
貯金>オシャレ


これ、定説。
71ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:47:58 0
:ノーブランドさん :2007/04/27(金) 19:48:28 0
なんで労働者でもないのにジーンズとか履いてんの?
なんでカウボーイじゃないのに、妙なバックルベルトしてんの?
なんで野球好きでもないのにヤンキースの帽子かぶってんの?
なんで女みたいにピアス付けたり染色したりしてんの?
なんでダイビングしないのにダイバーズウォッチ付けてんの?
なんでスポーツするわけでもないのにスニーカー履いてんの?
なんでうんこもらしてるわけでもないのに妙なケツ履きしてんの?
なんで自衛隊員でもないのに迷彩柄なんて着てんの?
なんで雨降ってないのにレインジャケット着てんの?

そういう無駄が粋だとでも思ってんの??

自分の若かったころにもててた奴はみんなこれ着てたんだぜ〜
ってなんで自分の過去を全肯定してんの?

俺の時代はさ〜

って短い休憩時間に遠い目して話すの止めてくれる?
まだ若いんだからさ







って、同僚になじられる夢を見たんだ
72ジンバブエ:2007/05/02(水) 23:49:28 0
>>71
ヤンキースの帽子w
73ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:54:52 0
シェラックとか人気なんだけど、ああいうのが好きって気持ちがわからねぇ。
金かけりゃいいってもんじゃないだろ。
74ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:55:40 O
なんでせっくすできないのにチンコがボッキするの?
75プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:56:32 0
エイプをストリート系なんて言ってる奴は糞だな。
ありゃノーウェア系つって、約10年前にブレイクしたファッションなんだよ。
そんな背景も知らない平成生まれが粋がってんじゃねーぞww
76ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:58:07 O
体毛あるのになんで服着てるの?
77ノーブランドさん:2007/05/02(水) 23:58:55 0
>>76
そうだね。あんたは服着ないで生活してね。
78プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/02(水) 23:59:21 0
>>73
あっち系は一番キモイ。
ショッピングモールに1980で売ってある服みたいでダサイよなww
79ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:00:10 0
リーズナブルに毎日ミリタリーw
80プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:02:03 0
>>76
それは警察に捕まちゃうからだよ。
捕まらないならおれだって常に裸で生活してるよ。
チンポだってデカイしな。
81ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:02:16 O
プーは働けよ
82ジンバブエ:2007/05/03(木) 00:03:34 0
>>80
チンコないんですが…
83プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:05:00 0
>>81
おいっす!
84ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:06:42 0
>>81
学生はだまってろ
85プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:06:44 0
所詮、お洒落野郎なんて馬鹿ばかりだよな。
>>1を論破出来る頭の良いお洒落野郎は居ないんだろうなww
まあ、馬鹿だから服なんぞに大枚をはたくんだと思うが。
86ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:08:43 0
どうぞ中入って見ていってくださぁい
今流行ってるんですよ、これぇ
どんなお色お探しですかぁ
どうぞ広げて見ていってくださぁい
サイズお出ししますよぉ

まじうざい。近づかないでほしい。声かけないでほしい。
こだわってるやつってこんな店に通えるのが凄い。
金がいくらあっても足りない
87ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:09:05 O
おしりふりふり
あたまふりふり
88プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:13:46 0
>>86
うんうん。マジでウザイよな。
そんな店に通って店員とオトモダチになって喜んでる奴はキチ○イ決定ww
89ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:14:28 0
>>85
お洒落なんて伊達酔狂でやるモノだよ
そういうのにケチ付けるなんて、お前は野暮な野郎だね
空気読めないってよく言われない?
90ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:16:38 O
わけのわからんダンロップの靴はいてるような奴よりかオシャレのほうがよっぽどいい
91ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:17:29 0
要は興味の問題な訳で

虹に興味のない奴はエロゲに大枚はたくのは馬鹿らしいと思うし
映画に興味ない奴はわざわざ金払ってまで映画館に行く意味がわからん

とそういう事じゃね?

お洒落なんて自分で思ってりゃもうそれがお洒落でいいし
わざわざ勘違いしてたり、興味のない奴にあれこれ言う奴の気が知れない
逆もまた然り

と思うけどね
92ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:21:39 O
自分が興味ないからって
それを趣味にしてるやつを馬鹿にするのはおかしいね
93プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:29:23 0
>>89
そういうのにケチをつけるのが2ちゃんねるだ。
野暮ったい事言うなよこの糞野郎www

>>90
だからアディダスのスニーカーくらいで良いって言ってんだよボケ!
先のとんがったブーツはいてる奴を否定してんだわ、こっちは。

>>91
こらこら!エロゲは大枚はたいた分ヌケルだろうがよ!
まわりから軽蔑の眼でみられる為に大枚はたいてるおしゃれ厨と一緒にすんなよww
てか、そういう事いってたら何事にも議論なんて必要ないでしょうに。
94プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:31:04 0
極論で〆ようとする奴は消えろww
こりゃこのスレで一番センスの良いオレからの命令だwwwwwww
95ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:33:13 O
論破するにも1の持論が論をなさない
96ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:35:00 O
熊さんは正直つまらないですよ
友達は気を使ってくれてるのかもしれないけど
滑ってるよ
97ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:35:39 0
>>93
虹好きには抜けるだろうけどさ・・・

まぁ確かにミもフタもない言い方になっちゃったけど
そういう罵倒のしあいってのは見てて悲しいっちゅーか

ディベートは良い事だけど、馬鹿にするのはやめようぜ?
98ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:38:16 O
別にアディダスもはくし…へんな意味わからんキモイ恰好するよりオシャレな方がいいやろ
99プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:40:28 0
>>96
はぁ?
人の事をごちゃごちゃ言う暇があったらお洒落野郎について語らんかい!
オレは面白くしようなんて思ってないんだよう!このスレ違いのボケェ!カスゥ!

>>97
だって、>>1がお洒落厨に馬鹿にされてたから可哀相だったんだもん・・・
100プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:43:51 0
>>98
ま、限度を超えない範囲でお洒落なのが一番良いよな。
でも秋葉系は機能的で理にかなってるから◎
101ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:45:35 0
>>94
>極論で〆ようとする奴は消えろww
ソレハオマエダ トットトキエロ ボケ
102プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:47:33 0
>>101
イヤダ トイッタラドウスル?
103ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:48:35 0
>>102
名前負けしてるね
せっかくいいハンドルネームなのにね
惜しい
104ジンバブエ:2007/05/03(木) 00:48:39 0
おれはいつも全裸だから安上がりだぜ
105ジンバブエ:2007/05/03(木) 00:50:20 0
女子高生とセックルしたい!パコパコしたいのっ!!
106プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:52:07 0
コラコラコラ!
オレが目立ちすぎてお洒落の話になってないだろうがぃ!

とりあえずおまえらどういう格好してるか書け!あと髪型もな!
オレは最後に書くから催促するなよ?いいか?
107101:2007/05/03(木) 00:53:28 0
108プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:53:27 0
あと、識別する為にコテハンにしろ!
命令だ!
109ジンバブエ:2007/05/03(木) 00:53:53 0
おれはいつも全裸で髪は永久脱毛したからツルツル
110ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:54:36 O
でも機能をもとめすぎると究極ジャージやスウェットに…
111ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:55:48 0
>>110
そこで和服の登場ですよ
112ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:56:51 0
300くらいまで逝って落ちそうになって
孤独に再利用されそうだ
113プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:57:35 0
>>109
そのハゲ頭を女子高生のメコスジにあてがってスリスリしてみろ。
頭頂部から白いの出て来るから。

>>110
だ〜か〜ら〜!
そのちょうど良い所をつかんかい!と主張しているのにぃ!
何回も書かせないでおくれよ。
114ノーブランドさん:2007/05/03(木) 00:58:38 0
うわっツマンネ( ^ω^;)
115プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 00:59:08 0
>>112
そりゃ、おまえの頑張り次第だな。
とりあえず最初にどんな格好をしているか書け!
116ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:00:29 0
何打このスレ
シェラックがダサいってそれはないだろ
今日レザーとUネックあわせてナンパしてきたのに
うけてたぞまぢで
117ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:00:32 0
がんばる気がないんだけどノシ
118プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 01:03:38 0
>>116
今日もオトモダチが増えて良かったな。
とりあえず、この次期にレザーなんて買ってんじゃねーよ!

>>117
ケッ!ダサ坊が。
119ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:04:40 0
このコテ涙目になってきたな
かわいそうだけど、疲れてるから寝るよ
120ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:05:39 0
>>118
名前つきやろうか
レザーでも冬物と薄い秋春でもいけるのとあるのにそんなのもしらねえのかきめえwwwwwwしねwwwwwwwwwwwwwww
121プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 01:05:47 0
おれがさっきから誤字ばかりしてるのに誰も指摘しねーなんてww
やっぱ馬鹿ばかりだなww

>>119
ガキのくせに疲れたとか言ってんじゃねーよww
オナニーのし過ぎでまいってるのか?
122ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:06:15 0
プーの熊さん ◆J.R5cGOl/.
は進行がうまいんだか下手なんだか分かりにくい
ヘタウマDJ
123ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:07:26 0
無茶しやがって
124プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 01:07:59 0
>>120
もう夏がそこまでせまってるだろうが!
乗り遅れてんじゃねーよ!
売れ残りの安物買いがwwwwきめぇwww
125ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:08:00 O
つまらないコテが必死に構ってアピール
126ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:09:39 0
何で今買ったことになってんだろ2年ぐらい物で愛用してる宝なのに
アジが出ていい感じwwwwwwww最高wwwwwwwwwwwwwww
127プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 01:10:09 0
>>120
しねって・・・
いくらオレがどうしようも無い馬鹿でも、しねは無いんじゃないか?
すげー傷ついた・・・
特にシェラックなんて着てるダサ坊に言われちゃたまんねー。
128ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:10:35 O
みんなじしょうおされさんなのね
129ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:12:17 0
おしゃれは自称で良い
130プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 01:12:30 0
>>126
はぁ?
おまえ今日買ったんじゃねーの?
ていうか、多分同じような服がジャスコに売ってるからそれでいいのによwwww
きめえwww最高にきめえwww
131ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:13:52 0
うはwマジレす和露タwwwwwww
ふぁいたっていつからこんなんが、今期のシェラックは散々だが過去はかなりいいときがあったのだよ
132ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:14:34 O
追求しても答えなんかでーへんやからやめときましょや
133ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:14:52 O
キムチのほうがおもしろい
134ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:16:02 0
プー熊さんは、本当はお洒落な人気がする。そんな匂いがする
フィルディッチ、バランタイン、マイケルタピア
ここら辺も一通り経験してきてそう
レスに真性のパンチ力がない事から推察
135プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 01:16:51 0
>>131
2年落ちのシェラックを着てるという事は、当然顔はブサイクなんでしょうな。
じゃないと余計キモイよ?マジ勘弁って感じ?みたいな?
136ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:18:18 O
さーもりあがってまいりました(笑)
137ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:19:10 0
>>134
http://web-across.com/observe/d6eo3n000001i6jh.html
それらのブランドで検索したらこんなキモいのが出てきたお
138ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:19:23 0
だめだ、オラこんな煽りじゃワクワクしねえ
じゃな
139プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 01:20:26 0
>>134
いや、オレの勝負服はレイバンのティアドロップとへインズの赤タグと501XXレプリカとオールスターのオフホワイトだよ?
今の時期はアウトドアプロダクツのリュックの中にBIGMACのネルシャツを常備しているけどね。
すげーイケてるだろ?
140プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 01:21:36 0
>>138
てかおめぇ誰?シェラックの糞キモ厨か?
141ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:21:46 0
>>137
うわあ。・・・ハイブランドってこわいな
142ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:22:26 0
友人から購入
143ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:22:57 0
>>139
地方のさびれた大型量販店にありそうなセレクトだな
144ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:23:45 0
ついにバテたか
145ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:23:52 0
>>137
自分がこんな顔だとしたら100%ひきるな女もありえねえしきもす
146ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:23:54 0
>>141
上着と顔以外普通じゃね?
147プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 01:26:17 0
>>137
マジレスするけど、マジでキモイね。
キチ○イだなこりゃ。

>>143
大型量販店の何が悪いの?
フザケンナ!コラ!

おまえみたいな奴は、ちっせー貧乏臭い店の店員と仲良くなって偉くなったつもりになってんだろ?
雑誌見たり店の店員に聞かないと服も選べないダサ坊がwwww
148ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:27:36 O
リヴァプールいいよね
149プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 01:27:38 0
つーか、オレ一人に頑張らせないで。
実は20代後半のおっさんだから疲れるんだよね。
150134:2007/05/03(木) 01:29:06 0
>>139
着こなし次第でお洒落に見えるアイテム達だね
151ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:29:26 0
>>149
哀愁が微妙に漂ってたからね
レスに微妙にとげがないんだもん
152ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:30:09 0
>>149
無茶しやがって
153ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:31:06 0
20代でも中学生と同じかある意味それもありなのか?
154ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:31:40 0
日本語でおねがいしまーす
155ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:31:57 0
>>149
ユニクロ厨を装うべきだったかもな
奴らの発言は非常に参考になる
156ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:32:30 0
>>155
ユニ厨ry
157プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 01:32:35 0
>>151
よし、後は君にまかせた。
若者と戯れてみたかっただけだから許してくれ。

あと、オレは某地方都市でカジュアル系セレクトショップを経営してる者です。
本当はお洒落に人生かけてるような輩なのに騙してごめんなさいね。
158ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:33:16 0
>>157
無理ですw
159ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:36:35 0
>>157
取り扱いは?
160155:2007/05/03(木) 01:40:00 0
>>156
ユニ厨の発言の電波っぷりは他の追随を許さないから
釣りを行う場合、彼らのように振る舞うと、入れ食い状態


ブランド厨が必死wwwwwwwww
ブサイクがお洒落しても無駄だってことにいつになったら気付くのwwwww
161ノーブランドさん:2007/05/03(木) 01:42:15 0
底辺がいるから寝るわ
162プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 02:50:40 0
今上げたらどうなるかテスト
163ノーブランドさん:2007/05/03(木) 03:05:50 0
>>162
hage atama
164ノーブランドさん:2007/05/03(木) 03:08:05 O
>>157
誰も騙されてないから謝らなくていいよ
165プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 03:09:27 0
>>164
やっぱ、お洒落っぽさ出ちゃってた?
おまえみたいなダサ坊のフリするのは難しいな。
166ノーブランドさん:2007/05/03(木) 03:10:38 O
そうですね
167ノーブランドさん:2007/05/03(木) 03:12:36 0
>>166
ごめん。
ノリが良いタイプかと思ってダサ坊とかいっちゃった。
168ノーブランドさん:2007/05/03(木) 03:13:16 O
コテ外れてますよ
169プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 03:17:36 0
>>168
あれ?何でだろ。
教えてくれてありがと。
170ノーブランドさん:2007/05/03(木) 03:24:57 0
>>1
「今時」ってのは一体何時の時代を取り立てて言ってるのかご説明願いたい。
完全にお前目線の独り善がりなスレッドタイトルでしかないじゃないか。
ファッションに興味を持ったお前が、勝負服であるADIDASのジャージセットアップを着て
緊張に打ち震えながら、やっとの思いで入った有名セレクトショップで、
変質者さながらの挙動とこわばった表情を浮かべながら、周囲の好奇の視線やせせら笑いに背中を押されるように、
中国製のセレクトオリジナルレーベルのチェックシャツを1万円で購入した時代を俺は知らないが、
どんなに着飾ってもお前が洒落に見えないのは、見た目が悪いからだ。
でもお前のような失敗作だけが世の中の全てじゃない。
容姿、感性ともに恵まれ、豊かなファンションアイデンティティーを確立してる者が
この世に多数存在するということも忘れてはいけない。
171プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 03:31:46 0
>>170
失敗作が失敗作に何か言ってらぁww
172ノーブランドさん:2007/05/03(木) 03:36:21 O
モッズメーデー行く奴いる?
173ノーブランドさん:2007/05/03(木) 03:36:31 0
はいはいブラック企業乙。潰れて路頭に迷うといいよ。
まぁ本当にお前みたいなノータリンについてくるヤツがいるならの話だがな
174ノーブランドさん:2007/05/03(木) 07:19:51 0
>>1
こだわってる気はないかな、俺は。
正直、イタリア軍とかを着てる奴は可笑しくて仕方ないね。
最弱の軍だし、笑いの種として仕入れたりもする物だろうし。
次は勝てるんかねw

175ノーブランドさん:2007/05/03(木) 09:53:58 O
攻め込まれればあるいは?とも思うがなんせイタリアだからな。
普通に敗戦しそうな気も…
176スベやん:2007/05/03(木) 10:37:34 0
業界の人からすると、秋葉系って結構レベル高いんだけどなぁ。
秋葉系のファッションをしてかっこよく見えない人は、オシャレをする意味がないよ。
要するに、ジャパニーズベーシックカジュアル。そこのよさを理解できない人がオシャレを語るのもなぁ。
177スベやん:2007/05/03(木) 10:41:36 0
>>111
和服が機能的と言われる理由を知りたい。
バカなおれにでもわかるように簡潔に説明しろ。
178スベやん:2007/05/03(木) 10:43:06 0
>>ALL

古着漁り乙!
179ジンバブエ ◆YcnV9A8n5g :2007/05/03(木) 10:55:54 0
>>170

>容姿、感性ともに恵まれ、豊かなファンションアイデンティティーを確立してる者が
>この世に多数存在するということも忘れてはいけない。


世の中にはいるだろうな。
だが、少なくともオレ以外のそこらを歩いてるレヴェルのやつには、
そこまでのファンションアイデンティティーは感じられない。

セレクトショップの店員にでもなってろ!
180ノーブランドさん:2007/05/03(木) 11:04:10 0
>>177
着物は背中に空気が入り易いから、体脂肪をエネルギーに換えやすい。
体脂肪を燃やす為には褐色脂肪細胞ってのに絶対に刺激が必要で、その半数は背中に集まってる!!!
よくパーティーで背中の空いたドレスがあるのも、同じ理屈。
俺が知ってるのはここまで。
181ノーブランドさん:2007/05/03(木) 11:13:30 0
>>180
いい話を聞いた。
dクス
182ノーブランドさん:2007/05/03(木) 11:59:35 0
お前ら必死だなWWWW

せっかく来たんだから店員と話してみればいいじゃん?
人と話せないの?友達とかいないのか?俺らもそんなに買わそうとか思ってないからWWW


だっさいんだろうな〜お前ら。
普通に買い物来る奴は店員と色々楽しく情報交換して笑顔で帰るぞ。
たまに頑なに話そうとしない奴いるけど逆に変だよ。
店員同士で「プッ」とか笑われてるよ。
そういう奴は大体死ぬほどダサいWWWWW
まじ二度と来ないで欲しい
183ノーブランドさん:2007/05/03(木) 12:22:30 0
ジーンズを見てたら・・・

店員「それ、ジーンズなんすよ」


wwwww







絶対あのときの店員に違いない
184プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 14:27:43 0
>>182
うっわ〜。
最底辺であるはずの洋服屋店員なのに、その自覚が無い典型的な糞だな。
なんかおまえ自分の事を「ショップスタッフ」とか言って自慢してそうwww
たかが服で情報交換ってwwwおまえようwww
自分の目で見て選べないもんだから、そういう情報で判断してんの?
おまえみたいな奴は、その手のジャンルじゃ神扱いでも、周りから見たら変態なんだから自覚しろよww
きめえwwwきめえwww
185ノーブランドさん:2007/05/03(木) 14:40:39 0
女の私にいわせれば、秋葉系とROCK系とHIP-HOP系以外なら良い。
とくにROCK系は、は?イマドキ?って感じで勘弁。。。
186ノーブランドさん:2007/05/03(木) 14:42:19 0
おれはゆるデコだよ
187ノーブランドさん:2007/05/03(木) 14:43:47 0
>>182
いるよね〜
こういう勘違い店員www
188プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 14:55:30 0
おまえら、まず自分の生活レベルをよく理解しろwww貧乏人のくせに無茶すんなよwww
滑稽で笑えるんですけどwwww
189プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 15:10:42 0
モッズ系のファッションしてる奴はくたばれwww
モッズ系は元々下流階級の労働者達が上流階級に近づこうと背伸びして生まれたファッションなんだよww
もう、こういった背景からしてダセーよなwwwうはっwww
本当にカッコイイ奴はスキンズだ。
スキンズは労働者である事をぜんめんに打ち出したファッションだから自分の立場も自覚してるし、何にも恥じてなくて堂々としててカッコイイよ。
見た目も単純にカッコイイしなwww
おまえらも自分の階級を理解しろ、話はそれからだwww
190ノーブランドさん:2007/05/03(木) 15:45:54 O
>>182は実はコピペです
191ノーブランドさん:2007/05/03(木) 17:19:51 0
>>179
ブランドの正規店が偉いと思ってそうで嫌だな、おまえ。
セレクトショップの方がセンスが試されるからお洒落な人多いのに。
192ノーブランドさん:2007/05/03(木) 17:21:13 0
>>1はガングロイケメン。
メンズエッグが教科書です。
193ノーブランドさん:2007/05/03(木) 17:34:58 0
>>189
スキンズはカッコイイ!
あんた、実はセンス良いんじゃないのか?
全部見たけど何も知らない真性には見えないしね。
>>1は真性ダサ坊だと思うけど。
194ノーブランドさん:2007/05/03(木) 17:37:34 0
存在自体がスレ違いだから空気読んで
195ノーブランドさん:2007/05/03(木) 17:39:03 0
プー熊はお洒落さんだと思うぞ。
言ってる事がまともだし。
偽ってるとしたらそうとうな頭の回転だ。
それはないと思うな。
196ノーブランドさん:2007/05/03(木) 17:40:10 0
>>189はウンチク嫌いじゃなかったのか?
軽くそんなのことをいうと吉野さんにボコボコにされるぞ。
197ノーブランドさん:2007/05/03(木) 17:57:01 0
久しぶりに話せるコテがファ板に来たようだな
198ノーブランドさん:2007/05/03(木) 18:10:08 O
秋葉系いいよね
秋葉系である事を隠そうとしないあのネルシャツとパーカーとリュックの黄金mix。
くぅッッ〜〜痺れるWW

ゴルフ系もいいよね
ゴルフ系を隠そうとしないあのスラックスとポロシャツとゴルフシューズの三権分立。
くぅッッ〜〜痺れるWW


さあ!俺たちはclassを意識したファッションをしようか。
199プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 18:23:50 0
>>196
人に聞かされるのは嫌いだけど、自分で言うのは大好きなんだよwwww

おまえら、オレの事をほめてんじゃねー!
オレの今の格好知ってるのか?すげーダサいぞ!

白無地のVネックシャツにN.ハリウッドのグレーパーカーをさらりと羽織って上に短めの古着のデニムジャケット。
パンツは黒スキニーでコンバースの白レザーのハイカットの中に裾を突っ込んでるからな。

な?スゲーセンス無いだろ?
200ノーブランドさん:2007/05/03(木) 18:49:04 0
>>199
え?結構良いと思いますが・・・
201ノーブランドさん:2007/05/03(木) 19:01:05 O
なんてセンスね―――――(゚∀゚)―――――!!
202ノーブランドさん:2007/05/03(木) 19:15:32 0
プーの熊さんかわいいよプーの熊さん
203ノーブランドさん:2007/05/03(木) 19:28:55 O
>>199
そんなダサい格好してるのも今日は近所のスーパーに買い物に行くだけだったからだろ?
普段はもっとエッジーな服着てんだろ?
204ノーブランドさん:2007/05/03(木) 19:31:58 O
Nハリだけを強調しなくていいから
205ノーブランドさん:2007/05/03(木) 19:34:08 O
>>199
なんか私が恥ずかしくなってきた。
206プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 19:36:08 0
やっと食いついたなおまえらwww
おまえら、おしゃれ厨の釣り方が段々わかってきたぞwwwwクククwww
207プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 20:43:50 0
それにしても、このスレは携帯が多いなww
無理して洋服に金注ぎ込んでるからPC買う金も無いんだろうwww
ショボイ、ショボイwwwwくたばれwwww
208ノーブランドさん:2007/05/03(木) 20:45:55 O
涙目で連レスする熊に萌えた
209ノーブランドさん:2007/05/03(木) 20:50:27 0
>>208
私も熊さんカワイイと思います。
抱っこしてチューしたいです。
210プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 22:50:05 0
>>209
ザケンナ!
女なんて興味ねーんだよぅ!
211ノーブランドさん:2007/05/03(木) 22:52:33 0
>>210
男ですが
212プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/03(木) 23:22:44 0
>>211
>>209はオレの自演だwww
したがって正解!やるなおまえ。
213プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 00:21:33 0
age
214ノーブランドさん:2007/05/04(金) 00:33:23 O
ディ○ニーに通報しました
215プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 03:06:18 0
>>214
無茶しやがって
216プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 15:16:12 0
>>1は敗走したんですか?
217ノーブランドさん:2007/05/04(金) 15:20:00 O
つか大体あんた誰??
だるまなの??
218ノーブランドさん:2007/05/04(金) 15:20:06 0
>>1はタオラー
219ノーブランドさん:2007/05/04(金) 15:21:29 0
>>1
ファッションにこだわるのは痛々しくないだろ。
ただ、ファッション「だけ」しかこだわってない奴は確かに痛々しい。
というか人間としてしょぼい。
220ノーブランドさん:2007/05/04(金) 15:22:55 0
ショップスタッフならファッションヲタでも理解できる。
221ノーブランドさん:2007/05/04(金) 15:26:50 0
だから取り扱いブランドはナンだよこの固定の店
222プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 15:44:09 0
>>219
ほとんど正解。
その意見をまっていた。

>>221
ググれ。
223ノーブランドさん:2007/05/04(金) 15:49:15 0
224ノーブランドさん:2007/05/04(金) 15:49:59 0
ドメはおいてんのかね
売れるだろうし今
225ノーブランドさん:2007/05/04(金) 16:12:41 0
ちょwwww
226プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 16:12:48 0
>>223
工夫してググれ。

>>224
ドメは置いてないよ。
世界基準の敷居の高いショップだから。
227ノーブランドさん:2007/05/04(金) 16:16:08 0
どうせそこらの専門学生だろ
228ノーブランドさん:2007/05/04(金) 16:25:27 0
いんぽかあサイズでかいからいらねwwwwwwwwwwww
229プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 18:21:18 0
おまえら馬鹿過ぎて話になんねー。
店長出せや店長。
230プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 18:23:11 0
わたしの〜おしりの〜ま〜えで〜♪
米を炊かないでくださ〜い〜♪

秋川なんとか
231ノーブランドさん:2007/05/04(金) 18:27:59 O
自分であげるなよ
232プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 18:31:25 0
>>231
うっせー、もっと盛り上げろ!
俺以上にお洒落な奴探して連れて来い!
233プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 18:47:16 0
逃げたかww
234プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 19:07:09 0
4月に入ってベンシャーマンのナロータイ付きの半袖ボタンダウン白と定番のトリコロールカラーのチェックシャツ買った(これもタイ付きw)
剣先の小さいターゲットマークに曳かれただけといえばそれだけだが。
そういやフルメイドのモッズスーツ5着オクで売ったけど合計16万になった。
オーダーでも売れるもんなんだな。
一着はザズー張りの派手なストライプなんだがこれが一番高く売れた。
235ノーブランドさん:2007/05/04(金) 19:15:29 0
今だ!>>235ゲット!
236プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 19:18:16 0
237ノーブランドさん:2007/05/04(金) 19:47:34 O
>>234
4月まで読んだ
238ノーブランドさん:2007/05/04(金) 19:50:13 0
>>236
なにこの写真
239プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 19:58:41 0
>>238
俺のお洒落のお手本、びびる大木師匠ですよ。
赤TにAVIREXの黒スウェットなんて、イケテるとしか言いようが無い。
あえて黒に赤を合わすいわゆる「ブルズカラー」という、初歩的なカラーコーディネートをする事により、
流行に乗らずに己が道を突き進むポリシーが感じられる。
尊敬してます。
240ノーブランドさん:2007/05/04(金) 20:15:43 0
>>239
うんちくの多い人だ。理屈で服着てるの?
241プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 20:22:19 0
さて、そろそろ今日の俺流スタイルでも晒しますか。

黒トラディショナルハット(ノーブランド)
半袖ベージュT(カンナビス)
グレースラックス(TEN-EIGHT)
黒サンダル(IZREEL)

どうだ?最高にイケテんだろ?
おまえらも俺を見習えよwww
242プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 20:23:59 0
>>240
今シーズンのお洒落キーワード教えてやろうか?
「夏シャツ、決めアクセ」だ。メモっとけ。
243プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 20:35:07 0
あ〜あ、所詮2ちゃんねるのファ板程度じゃ、俺を超えるお洒落マスターはいないのかな。
そりゃ某ファッション雑誌の編集長だから負けるはずないけどなww
244ノーブランドさん:2007/05/04(金) 22:33:52 0
>プーの熊さん ◆J.R5cGOl/
勝ち負けでファッションを決めてるのかコイツw本当に編集長かよwww
おまい見たいな勘違いの数年後は樹海逝きだぞw無能はさっさと仕事に帰れタコ凸
245プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 23:00:48 0
>>244
嘘に決まってんだろうが!コラァ!!
246ノーブランドさん:2007/05/04(金) 23:03:11 O
>>245
ワロス
テンポいいねあんた
芸人にむいてるよW
247ノーブランドさん:2007/05/04(金) 23:09:46 O
ところでファッションに金賭けまくって、女にモテてる香具師いるの?
248ノーブランドさん:2007/05/04(金) 23:16:46 O
>>247
服買って家に帰るときにブサメンが美人連れて歩いてたお
249プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/04(金) 23:21:38 0
>>248
いいか若造、よく聞け
そりゃ、中身の問題だ。
すげー優しい人に決まってんでしょうに!
250ノーブランドさん:2007/05/05(土) 12:39:25 0
>プーの熊さん ◆J.R5cGOl/
おまいはホントにこのスレを盛り下げるなぁ。。
251ノーブランドさん:2007/05/05(土) 14:32:39 0
>>249
優しいだけじゃだめなんだよ
わかってないな君は
252ノーブランドさん:2007/05/05(土) 14:54:24 O
俺はモテて仕方ないぜ!
253ノーブランドさん:2007/05/05(土) 16:38:13 O
俺はニキビだらけで仕方ないぜ!
254ノーブランドさん:2007/05/05(土) 18:26:02 0
俺はモテなくて仕方ないぜ!
255プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/05(土) 20:48:17 0
>>250
おい、頑張ってる人に対してそんな言い方ってあるか?
いくら2ちゃんねるといえど、言って良い事と悪い事の区別くらいつけろよ。
マジで傷心した・・・
256ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:01:34 O
頑張ってるから何だよ?
頑張ってるだけのヤツなんていくらでもいるだろ
257プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/05(土) 21:14:09 0
>>256
いない!いない!いない!
頑張ってる奴はオレしかいないんだ〜い!
バッキャロー!
258ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:20:43 0
ふーん
259ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:21:46 0
>>257
好きなブランドは?
いくつ?
職業は?
年収は?
260ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:23:09 O
寒い痛い空気読めない
261ノーブランドさん:2007/05/05(土) 21:47:32 0
そろそろB系がストリートを征するよ
262ノーブランドさん:2007/05/05(土) 22:02:01 0
それは30年後くらいだと思う
263ノーブランドさん:2007/05/05(土) 22:07:57 0
今に見てろ、長くてもあと3年で来る。
B系といっても次世代B系。
フューチャリスティックB系。
264ノーブランドさん:2007/05/05(土) 22:20:48 0
m9(^д^)プギャー
265ノーブランドさん:2007/05/05(土) 22:33:04 O
>>1いつ時ならお洒落頑張ってもいいんだ?
 
とマジレス
266プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/05(土) 22:36:08 0
>>259
好きなブランド:なし
いくつ:30
職業:セレクトショップオーナー
年収:約1000万円

>>263
激しく同意。
B系以外は糞w
267ノーブランドさん:2007/05/05(土) 22:37:44 0
ただ、HIPHOP聴かないでB系やってるやつは死んで
268ノーブランドさん:2007/05/05(土) 22:37:47 0
>>263←こんな事言ってる香具師に限ってFAを簡単にシフトチェンジするんだよねw中途半端なw
269ノーブランドさん:2007/05/05(土) 22:38:23 0
切り替えが早いんだよ
270プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/05(土) 22:43:05 0
>>268
おまえのように流行に流される奴は特になww
271ノーブランドさん:2007/05/05(土) 22:55:09 0
>>266
結婚して下さい。
272ノーブランドさん:2007/05/06(日) 09:35:52 O
チェケラ〜YO〜
273プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/06(日) 10:37:11 0
>>272
ちっ!
ライムの足しにもなんねぇ奴だ。
274ノーブランドさん:2007/05/06(日) 10:38:55 0
>>273
店ではどんなブランド取り扱ってるの?
275ノーブランドさん:2007/05/06(日) 11:16:29 O
レモンライムだYO〜
276ノーブランドさん:2007/05/06(日) 11:43:22 0
雑誌の世界では盛り上ってるように感じるけど、
相変わらず紳士アパレルは不振みたいじゃん。
なんでだろうね。
277ノーブランドさん:2007/05/06(日) 11:53:34 O
主がおしゃれなのは分かったから一人で5kで納めてろ。
278プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/06(日) 23:24:30 0
>>276
メディアが無理に盛り上がってるように見せてるだけじゃないか?
雑誌まで活気が無ければ、本当に廃れて行く一方だからな。

原因の一つとして考えられるのは、インターネットの普及で誰でも簡単に情報を仕入れれるようになったってのがあるね。
昔は雑誌で情報を仕入れるのが常識だったから、雑誌が流行の操作をするのは簡単だったけど
ネットだと、各人が先に目的を持って検索するから、無駄な情報があまり入って来ない。
だけどその「無駄」こそが、流行を作り業界を活性化させる為の仕掛けだったというわけ。

こうなってしまった以上、過去のやり方は捨て去って
何か別の角度からアプローチをかける作戦に出ないと明日は無いだろう。
女性誌で言えば、モデルの人気を上げることに成功したようにね。
279ノーブランドさん:2007/05/07(月) 10:24:48 0
>>276
しかし、大抵のブランドやアパレルも過去よりも売り上げを伸ばしているという現実。
どういうこっちゃ。
280ノーブランドさん:2007/05/07(月) 12:11:24 0
それほんとなの?
伸ばしてるのは、中国とか新興国にまで小売進出できるようなメガ企業なのでは?
日本を含めて先進国は国際的な競争環境のせいで一人あたりの所得が減ってるし。
金持ちが金持ち向けじゃないブランドまで買い支えてくれてるとは思えんけど。
しまむらやザラが伸びてるって話なら納得。

パイは減ってるし、所得は減ってるし、まぁ人知れずブランドも減ってるってことなら
生き残ったブランドは売上げを伸ばしてるかもしれないね。
でもより多くの廃業したブランドに焦点を当てれば、やはり全体的には不振と言えるのでは?
281プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/08(火) 10:00:17 0
>>280
その通り。
ファッション誌に乗るようなDCブランドの大半が売れ行き不振状態。
特に過去にブームを巻き起こしたブランドは泣かず飛ばずになり潰れてる所も多数。
過去にうだつの上がらなかったヘボブランドが注目を浴びて過去より売れ行きが好調になっているというケースもあるが
業界自体で動いてるトータルの金額は10年前に比べ格段に減っている。

逆にユニクロやしまむらや紳士服関係の企業は伸びているが、アレはまた別物。
ユニクロに限ってはピークから一度堕ちて、再度這い上がって来ている感じではあるがな。
282プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/08(火) 10:01:53 0
>>281
×乗る
○載る
283ノーブランドさん:2007/05/08(火) 20:22:34 O
ゴテゴテした格好で大学くる奴って何なの?w
いつまであんな格好するつもりなの?
284プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/09(水) 01:04:09 0
>>283
そんな奴は底辺の職にしか就けず、金欠で良い服が買えなくなるだろうよww
「馬鹿が」と思ってニヤニヤして眺めてればいいんだよ。
285ノーブランドさん:2007/05/09(水) 08:46:48 0
プーはオーダースーツ持ってる?
やっぱいいもんだろうね、頑張って働くわ。
286ノーブランドさん:2007/05/12(土) 03:56:41 O
あげ
287ノーブランドさん:2007/05/12(土) 19:18:12 0
なんとなく心が痛い人間だとバレてきてるよね。
ファッションばっか気にしてる人って。
288ノーブランドさん:2007/05/12(土) 21:19:01 O
そりゃ自分を飾るのが一番の趣味な奴なんてろくなもんじゃないわな
特に男は痛々しい
289ノーブランドさん:2007/05/12(土) 21:40:52 0
>>287,288
クマー
290プーの熊さん ◆J.R5cGOl/. :2007/05/14(月) 17:56:05 0
>>285
オーダーは一着しか持って無いけど、やっぱ既製品とは着心地が違うよ。
でも、あまり若いうちに作らない方がいいぞ。得に高い奴はな。
歳とると大抵の人間は腹が出て来るから、せめて25くらいまでは待った方がいいな。

>>289
呼んだかー!!
最近はビジネスが忙しくて2ちゃんねるする暇がねー・・・
今、タトゥー(入れ墨)デザインのマーケットプレイスを企画してんだよね。
初心者対象に広報展開するか、タトゥーシール向けにするか迷ってんだわ。
タトゥー入れてる人(またはタトーゥーシールユーザー)の意見を聞いてみたい。
291ノーブランドさん:2007/05/14(月) 18:07:43 O
ようするに今時ファッションにこだわる男はみんなナルシーってことでいいかな?
292ノーブランドさん:2007/05/14(月) 18:20:08 O
熊酒場で万枚
293ノーブランドさん:2007/05/14(月) 21:03:29 0
ままっまっまっままっまっまま、ま、ま、まま、ままままっままっま、ままっま、ま、ま
ままままっまっまっまっまっまま、ま、ままま、まま、まままままままままままままま





























マンコーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
294ノーブランドさん:2007/05/14(月) 21:12:31 0
プリップリのマンコーーーーーーーーーー!!!!!!!!




舐めたい!
295ノーブランドさん:2007/05/15(火) 18:05:40 0
>>293-294
何やってるの?
296ノーブランドさん:2007/05/15(火) 18:09:57 0
>>295
舐めさせろおおおおおおおおおおおおおおーーーーーーー!!!!!!
297ノーブランドさん:2007/05/15(火) 23:39:27 0
>>296
童貞キモ大学生か
298ノーブランドさん:2007/05/16(水) 01:36:47 0
イマドキファッションというジャンルは聞いた事ないなぁ。
299スベやん ◆s/AMPaGdSE :2007/05/17(木) 22:24:44 0
ファ板はガキが多いと聞いてたけど、酷いな実際。

>>1が正しい。結論が出たのでスレ終了。
300ノーブランドさん:2007/05/17(木) 22:27:14 0
300もらっとく。
301スベやん ◆s/AMPaGdSE :2007/05/18(金) 01:24:03 0
>>300
ほほぅ。
そう来ましたか。
302ノーブランドさん:2007/05/18(金) 19:39:58 0
>>299-301
氏ね。
303ノーブランドさん:2007/05/18(金) 19:45:40 0
>>299
まぁな。それは俺も来てびっくりしたわw
でも香ばしい具合に荒れてるスレ見ると
若さが調和してか、くだらなさとセンスでとても面白くなる。

だが、ファッションはライフスタイルには欠かせないものだよ。
304ノーブランドさん:2007/05/22(火) 22:45:05 O
あげ
305ノーブランドさん:2007/05/23(水) 04:36:08 0
>>303
若さにビックリクリクリクリックリ!
306ノーブランドさん:2007/05/23(水) 06:41:37 O
>>305
ヒロ乙
307ノーブランドさん:2007/05/24(木) 02:44:10 0
ヒロって何?
308ノーブランドさん:2007/05/24(木) 02:51:02 O
SPEEDだよ・・・
309ノーブランドさん:2007/05/25(金) 14:34:41 O
あか
310ノーブランドさん:2007/05/26(土) 03:12:07 O
あげ
311ノーブランドさん:2007/05/27(日) 00:53:30 0
>>307
玉袋の事か。
312ノーブランドさん:2007/05/27(日) 12:58:26 0
>>311
島袋に玉袋ナメナメしてほしい。
313ノーブランドさん:2007/05/27(日) 13:02:38 O
>>307
ミスターセントーンことヒロ斎藤だろ
314ノーブランドさん:2007/05/27(日) 13:05:07 0
>>313
プロレス好きってキモイ。
315ノーブランドさん:2007/05/28(月) 03:28:05 O
316ノーブランドさん:2007/05/28(月) 03:30:34 O
>>313
俺の中でセントーンは川田
317ノーブランドさん:2007/06/03(日) 04:12:29 O
318ノーブランドさん:2007/06/03(日) 07:01:11 O
やっぱ、星パンのジャン鶴だよな
319ノーブランドさん:2007/06/03(日) 09:23:21 0
お兄系みたいなのをロック系って言うのやめてほしい
320ノーブランドさん:2007/06/03(日) 09:31:17 O
>>319
よう俺。
321ノーブランドさん:2007/06/03(日) 11:02:57 O
スーツかレザーのライダースダブルだけだな、ロック系は
322ノーブランドさん:2007/06/03(日) 11:33:43 O
ロック系(苦笑)
323ノーブランドさん:2007/06/07(木) 17:20:41 0
お兄系って、あの間違ったヤンキーみたいなやつでしょw
324ノーブランドさん:2007/06/12(火) 00:14:39 0
今時のヤンキーはアメカジだろ。
325ノーブランドさん:2007/06/19(火) 20:38:27 0
うーん
326ノーブランドさん:2007/06/20(水) 10:04:53 0
ヤンキーの間では今吉田カバンがブレイクしてるらしいけど。
なんで今更w
327ノーブランドさん:2007/06/20(水) 10:11:02 0
ヤンの吉田カバンムーブは春までっしょ
今はミレーの80`バックパックが流行ってる
328ノーブランドさん:2007/06/22(金) 14:14:41 O
329ノーブランドさん:2007/06/24(日) 10:07:48 0
330ノーブランドさん:2007/06/26(火) 11:02:29 0
うえオナニー
331ノーブランドさん:2007/07/02(月) 09:19:04 0
>>1
確かにダサいな
332ノーブランドさん:2007/07/02(月) 09:24:02 O
下にラルフローレンのジーパン着てるぐらいならセーフだよな?
333ノーブランドさん:2007/07/02(月) 09:36:32 0
チェキはキモいが服になんの興味を示さないヤツは
モテない。なんだかんだで服+顔(普通)が一番モテる。
334ノーブランドさん:2007/07/02(月) 13:10:51 O
Tシャツジャージで高級外車とかやめてほしいね
ブルジョワってわからない
335ノーブランドさん:2007/07/02(月) 19:22:40 O
>>334
目的地に着いたらその場に応じた服装に逐一着替えてるんじゃね?
それに高級ブランドもジャージ出してるからそれ来てるのかもよ。
336ノーブランドさん:2007/07/08(日) 17:32:44 0
ファッションというか素材、色、シルエットにはこだわるよ。
過大装飾でがんばりすぎはやばいけど。
337ノーブランドさん:2007/07/11(水) 18:15:00 0
高級ブランドが出してるジャージでも、ジャージはジャージでしかありません
値段がいくらだろうとジャージは所詮ジャージとしての価値しかないの。
338ノーブランドさん:2007/07/11(水) 23:48:09 0
ならば私はジャージにダイヤをつけて
ジャージにつけたダイヤなるものを着ようではありませんか
339ノーブランドさん:2007/07/12(木) 10:38:36 0
>>337
だよな!おまえがどれだけファッションを頑張っても、
おまえはおまえの価値しかないってことだよw
340ノーブランドさん:2007/07/12(木) 10:45:59 O
ファッションって楽しいもんだよ

確かに自己満足以外のなにものでもないけどな

理解できない人がいてもしゃあない。

逆にエロゲとかアニメに萌え萌えしてる奴が理解できないけど、俺がとやかくゆーことじゃない

だからファッション気にする奴のこともほっといてくれ
341HIP HOP世代:2007/07/12(木) 10:56:00 0
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、田中麗奈
広末涼子、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、内山信二、安倍なつみ、ブリトニー・スピアーズ
小池栄子、MEGUMI、佐藤江梨子、堀越のり

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、椎名法子
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
342ノーブランドさん:2007/07/12(木) 11:10:01 O
>>340で結論が出たな
343ノーブランドさん:2007/07/12(木) 11:23:37 O
20才から30くらいまでで
イケメン高身長細身ならお兄系
344ノーブランドさん:2007/07/12(木) 15:24:37 0
>>339
あたりまえだろ
服装で人間の価値が変わるのか?
良い服着たぐらいで俺の価値が変わったら困るよ、良くも悪くも。
345ノーブランドさん:2007/07/12(木) 21:49:08 0
>>340
同感。
ここ位だろ、一応は専門板なのに服オタがこんな迫害されてんの。
346ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:05:27 0
服オタの印象は凄く悪い。
一人で買い物する俺を貶し続ける奴がいたから。
多勢に無勢なのに何スレも続ける阿呆でもあった。
他の人がそうでない事を望む。
347:2007/07/23(月) 15:07:36 O
クリスが次ネクタイ付きジャージ出すってさ。
348ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:13:24 O
>>345
いや、ここは迫害なんかされてないでしょ。
大体が趣味が違う服ヲタ同士が喧嘩してるだけだし

現実世界のがこっそりと確実に嫌われてる気がする
349ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:34:43 0
どんな分野でもオタは存在するし、また嫌われるものだ
350ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:39:18 O
>>349
そうだけど「服」ってのが格好悪いんだろうな…
服ヲタの女とか見て俺もアレと似たようなもんなのかと思うと
351ノーブランドさん:2007/07/23(月) 15:51:05 0
服オタの場合、自分がオタだとは夢にも思っておらず
しかも他分野のオタを一方的高所目線から徹底的に糾弾したりするので
その姿が滑稽で痛すぎるというのはあるわな
352ノーブランドさん:2007/07/23(月) 17:07:38 O
こだわり過ぎの人間は主観的感覚を過信しており、自らを客観視できない。だから、やり過ぎとセーフの境界線が曖昧になり、結果的に周囲の冷たい視線を浴びる場合が多い。
一方、適度なこだわりを持つ人種は主観的感覚と客観的感覚とを程良い均衡で同居させている。なので、周囲の評判は概して良い。

そして、実はファッション初心者とこだわり過ぎの構造は「客観的感覚の欠如」という点において似ている。無論、それに至る原因は違うが。
353ノーブランドさん:2007/07/23(月) 17:25:32 0
ご尤も
354ノーブランドさん:2007/07/23(月) 17:42:28 O
いいか、第一印象の内
5割顔
3割体格
2割ファッション
文句あっか?
355ノーブランドさん:2007/07/23(月) 19:02:56 O
ないっす!
356ノーブランドさん:2007/07/23(月) 19:04:38 O
それでよろしい
357ノーブランドさん:2007/07/24(火) 06:20:58 O
>>354
第一印象だと挙動、話し方、表情が大事だと思う。
まぁ大体はブサが引っ掛かるんだけどな。
358ノーブランドさん:2007/07/25(水) 23:44:38 O
気を抜いた格好でなんとなく恥ずかしいなと思ってたら意外と好評だった
そんなもんか…
359ノーブランドさん:2007/07/26(木) 19:03:04 0
ここの服が自分の周りでは好評だよ!!http://gl-life.net/
360ノーブランドさん:2007/07/26(木) 19:13:30 O
男のお洒落なんてあんまり気にしてないよ、女はね。
それより自分のお洒落に必死だから、女なんて。
シンプルで無難な服着ておけばいいんじゃない?そこまで男のファッションに興味ないから、女性という生き物は。
お洒落に金使うなら何かプレゼントしてよって思ってるかもな、女どもは。
あと俺の彼女に聞いたことあるけど女の人が好きな男の服装って特別オシャレじゃないんだよな。青ジーンズに白シャツみたいなシンプルな服装好きらしいし。
361ノーブランドさん
ぬるぽ(^^)