Levi Strauss co. リーバイス/ Levi's 80本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
誰も立てなかったわけだが

 【前スレ】
Levi Strauss co. リーバイス 79本目
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1171186603/
2ノーブランドさん:2007/03/14(水) 15:21:22 0
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
3ノーブランドさん:2007/03/14(水) 15:24:30 0
【関連サイト】
Levi Strauss Japan
#http://www.levi.com/japan/index.html
Yahoo!ショッピング - リーバイス ストア
#http://store.yahoo.co.jp/levis/

オフィシャルより見やすい
ヒノヤ
http://www.rakuten.ne.jp/gold/hinoya/hinoya.html
カジュアルショップ★ジョー
http://www.rakuten.ne.jp/gold/joenet/

USもの買うなら・・・
http://www.jalana.co.jp/levis/index.html
http://www.z-craft.jp/shopping/search.asp?act=4&p=1&sz=&na=
4ノーブランドさん:2007/03/14(水) 15:26:01 0
00501 テーパードが目立つ、丸みをおびたシルエット。どちらかと言えば細い方かも。
03501 旧型に比べて太目、テーパード少な目。一時期限定でリジッドがでた。
502 パイプドステムに近いストレート。太くも細くもない。
503 ちょっと太めで、殆どテーパードを感じさせないストレート。
B503 503と504の中間くらいの太さ。現在生産休止?
504 太め。ダボ。B系御用達かと。
505 細めのストレート。結構テーパードしてる。けどスッキリ。
507 502の型から膝を絞ったブーツカット。太くも細くもない。支持者多し。
B507 ゆったり目のブーツカット。こちらも現在生産休止か。
511 激細、激浅。スーパータイトフィット。
517 やや細めのブーツカット。フレアは控えめではないが激しくもない。
519 細めのパイプドステム。
525 502を気持ち細くしたようなストレート。 綺麗め志向の方に。
527 やや細めのブーツカット。フレアは殆どしてない
5ノーブランドさん:2007/03/14(水) 15:27:22 0
532 細め。モッサリ。穿いたことないから知らん。
533 普通。05年秋冬よりモデルチェンジ。ダメージ加工が8000円台で。
534 太め。05年秋冬よりモデルチェンジ。今までとは違う加工に。
539 ダボ。モッサリ。穿いたことないから知らん。
537 ゆったりめのブーツカット。いい感じにリラックス。
559 パイプドステムダボ。
566 スタプレ。お前にゃまだまだ早い。
569 ちょーダボ。広がって見えるシルエット。
577 股上浅くて細めのブーツカット。魚の好物。(^^omdt
RL591 細めでテーパードしてるストレート。
RL592 やや細めでテーパードしてないストレート。
606 スリム。最近人気出てきたっぽい。専用スレあり。
646 ベルボトム。かなりフレアが激しい。アミノンの好物。
07701 そぎ落とすと、こうなる。
07702 そぎ落とすと、こうなる。ちょい太め。
901 ペラペラシワシワのデニム。やや細めでややテーパード。
902 ペラペラシワシワのデニム。ちょい太め。L短し。
907 ペラペラシワシワのデニム。まぁ普通のブーツカット。
910 TYPE1のチノパン。ネットでたまに見かける。
6ノーブランドさん:2007/03/14(水) 15:28:36 0
US501 03501より若干スソ幅広めゆったり。アーキュエット部分以外が3色ステッチ。
UK501 03501より若干股上浅め。ヒザ下まっすぐパイプドステム。アーキュエット部分以外が3色ステッチ。
PR505 505のヒザ下をパイプドステムに。前股上やや浅め、値段2種類、3色ステッチ。高いほうボタンフライ。
PR517 517のヒザ位置を若干高めに。前股上やや浅め、値段2種類、3色ステッチ。高いほうボタンフライ。
PR519 519をローライズ化。タイトストレート。3色ステッチ。
PR606 606をローライズ化。タイトスリム。3色ステッチ。
PS505 PR505より細めなローライズ・スキニー・ストレート。黒アーキュエット。
PS517 PR517より細めなローライズ・スキニー・シューカット。黒アーキュエット。

NE502 ローライズの502。TYPE1の焼き直しか。こっちも股下短め。
NE503 ローライズの503。TYPE1の(ry
NE507 ローライズの507。(ry
NT502,503,507 NEのチノパンバージョン。
L502,503,507 ローライズ仕様。賛否分かれるパーポーシリーズ。

Y6606 ペンシルスリム。ローライズでタイトなスキニー系。
Y6605 ペンシルストレート。ローライズでタイトな(ry。
Y6607 ペンシルシューカット。ローラ(ry。
7ノーブランドさん:2007/03/14(水) 15:29:49 0
EJ012 立体裁断。普通のストレート。動かずにはいられない。以下股下短め。
EJ013 立体裁断。太目のストレート。
EJ014 立体裁断。ベルボトム。
EJ015 立体裁断。かなり細めストレート。ナローシェイプ(スキニー系?)
EJ016 立体裁断。テーパードストレート。スソにジッパー。スリムっぽい?
EJ021 立体裁断。細めストレート。
EJ026 立体裁断。細めスキニースリム。
EJ028 立体裁断。ブーツカット。

5000 ブラック。欧州ではブルー。ローライズで細めストレート。
5002 ブラック。欧州では(ry ローライズで517よりヒザゆるめブーツカット。
5001 ブラック。欧州(ry ローライズスキニースリム。
5004 ブラック。欧(ry 2ndスキン?ローライズ激細スリム。
5005 ブラック。(ry ローライズスキニーブーツカット。
5101 ブラッ(ry 7分丈のスキニースリム。いいのか?
8ノーブランドさん:2007/03/14(水) 15:46:12 0
青姦だろうね
9ノーブランドさん:2007/03/14(水) 18:18:39 O
ファクトタムだろうね
10ノーブランドさん:2007/03/14(水) 19:18:35 O
>>1
乙です!
11ノーブランドさん:2007/03/14(水) 20:15:16 0
みかんうめぇw
12ノーブランドさん:2007/03/14(水) 20:23:53 O
ヤヨイだろうね
13ノーブランドさん:2007/03/14(水) 21:37:43 0
地雷のチョンバイスプレミアム買いますた。
14ノーブランドさん:2007/03/14(水) 21:48:31 0
いつのまにか火の矢にグリーンパッケージ入ってたんだな
15ノーブランドさん:2007/03/14(水) 22:08:49 O
ちぇねす
16ノーブランドさん:2007/03/15(木) 00:17:01 0
>>1 乙!
何度かスレ立てトライしてたが無理だった。
今度からは埋まる前に立てなきゃだな。
17ノーブランドさん:2007/03/15(木) 01:12:52 0
グリーンになぜか502と503が追加されてるぞ。
なんかよう分からん・・・いい加減カタログ復活させろや( ゚д゚)ゴルァ!
18ノーブランドさん:2007/03/15(木) 09:45:58 0
パープルパッケージのステッチ等のセクシーさに興味惹かれてます。
テンプレに>賛否分かれるパーポーシリーズとありますが、
パープルシリーズの否定的要素って何なのか教えてください。
19ノーブランドさん:2007/03/15(木) 10:23:07 O
グリーンパッケージてどこ行ったら買えるんだ?
20ノーブランドさん:2007/03/15(木) 11:13:03 0
00501コーンXX17デニム売っている所ない?
21ノーブランドさん:2007/03/15(木) 11:46:09 O
パーポーパッケージ(笑)
雷豚セール来た!
22ノーブランドさん:2007/03/15(木) 13:14:28 O
グリーンパッケージってアーキュエットスティッチがないんだ。
23ノーブランドさん:2007/03/15(木) 14:24:45 O
>>18
別に気にしなくていいよ。
紫色は好き嫌い別れるって事。
今値下げしてるし、買い時なんじゃね?

>>22
ステッチはあるみたいよ、緑色だから目立たないぽい。
24ノーブランドさん:2007/03/15(木) 23:48:45 O
やっとオレパケ30%オフきたか。
25ノーブランドさん:2007/03/16(金) 04:41:54 0
昨日、オフハウスで比較的濃いめの501を\1,050で買ったんだけど
ウチ帰ってきて内タグ見たら生産国が書いてなくてWPL423と書いてあった。
ネトで調べても答え見付からず…
親切な人、よろしくお願いしますm(_ _)m
26ノーブランドさん:2007/03/16(金) 05:44:44 O
>>25
トップボタン裏の刻印が359ならフィリッピン製
2724:2007/03/16(金) 15:55:39 0
>>26
どもです!
自分のは689でした
28ノーブランドさん:2007/03/16(金) 16:57:08 O
アランヘッドだろうね
29ノーブランドさん:2007/03/16(金) 19:08:55 0
>>27
漏れのUS501(コロンビア製)を見てみると
内タグにWPL423とあって、ボタン裏刻印は689だった。
US現行は生産国に関わらず皆同じかもしれんが・・・
30ノーブランドさん:2007/03/16(金) 21:05:00 O
>>27
自分のはドミニカ共和国製の501でボタン裏は333M・・・。
縫製とかはおおざっぱなんだけど、
細かい事は気にしない陽気なおばちゃん達が縫ったんだろな。
31ノーブランドさん:2007/03/16(金) 21:09:42 0
おれの501はメキシコ製。内タグWPL423、ボタン裏104M。
3227:2007/03/16(金) 23:00:12 0
>>29-31
サンクスコです。
501は何年か前に買ったの数本とオフハウスで買った数本持ってるんだけど、全てアメ製で、今回手に入れたやつ同様に紙パッチに「〜MADE IN USA WPL423」書いてあったからレギュラーで偽なんて聞いた事無いし、もしかしたらアメ製かと少し期待しちまった…
しかし生産国も製造年月も載ってないなんて大雑把過ぎ…
>>29さんと同じコロンビアぽいね。
妙にパッチはボロボロだけど、比較的濃いてゆーか90%近く色残ってるから、まぁ値段的に満足してるけど。
33ノーブランドさん:2007/03/16(金) 23:35:50 0
>>32
コロンビア製US501持ってるけど
左脚部分に付いている割としっかりしてるタグ(洗い方の指示が書いてあるやつ)とは別に
背中部分にペラっとしたタグが付いていて、そこに生産国の表示はしてある。

多分取れてしまったんっだと思うよ。
34ノーブランドさん:2007/03/16(金) 23:55:26 0
俺517ばっかで501持たんから話に入っていけないぜ。
でもなんか501が欲しくなってきたぜ。
35ノーブランドさん:2007/03/17(土) 00:30:08 0
少しは売れてきたのか?
36ノーブランドさん:2007/03/17(土) 00:33:57 0
兆候はあるかもだが、まだまだだろうね。
あと1〜2年は様子見だろうね。
37ノーブランドさん:2007/03/17(土) 00:39:06 O


答え

全然売れへん。仕入れ減らさなあかん。

商品企画が最悪やね。この国の誰に何を何点売りたいんか?
そのイメージが貧困やね。

はっきりせいや!

小僧のズリセンにもほどがあるで。

ゴミばっかしぎょうさん作りよってからに。

38ノーブランドさん:2007/03/17(土) 00:44:36 O
生活が かかっとるんや!ドアホ!
39ノーブランドさん:2007/03/17(土) 01:12:58 O
2年も待てるか!?ドアホ!

死んでまうわい!人殺し!
何とかせい!
4032:2007/03/17(土) 06:12:45 0
>>33
どもです!
取れちゃったのかぁ…
でも縫い目がないんだよね。
よく外国製のやつだと小さいタグが右前ポケット裏辺りにも付いてるやつあるからそこも見たんだけど、やっぱ縫い目無いし…
洗濯タグの裏にB501P-1て書いてあったからもしかしたらB品なのかなぁ…
いや、ただBてあったから勝手に思っただけだけどさ。
41ノーブランドさん:2007/03/17(土) 08:40:08 O
それは昔ビッグジョンがOEMでリーバイス作ってた時のモノ。今となっては珍しいが価値は皆無。解った?
42ノーブランドさん:2007/03/17(土) 09:17:26 0
ドミニカ製カーキ色の501持ってるけど、縫製が凄まじくて、B品かと思ったよ。
あれ以上雑には作れないと思うんだけどなあ。
43ノーブランドさん:2007/03/17(土) 23:18:48 0
今まで、リーバイスのジーンズは高くて買っていなかったのですが
今日、古着屋さんで「掘り出し物だから」といって買いました。
腰の部分のパッチが無くなってるので安くすると言われました。
うちがわのタグを見ると501のようですが、本当に501で
あっていますか?

ttp://p.pita.st/?3otlrsxz
44ノーブランドさん:2007/03/18(日) 00:50:58 0
ウエスト72だったら何インチ?
45ノーブランドさん:2007/03/18(日) 01:15:45 0
>>44

29じゃないかな?
てか、モデルによって違ったりするし
店頭で穿くことを薦める
46ノーブランドさん:2007/03/18(日) 01:46:56 0
ありがとうございます
47ノーブランドさん:2007/03/18(日) 04:09:41 O
買おうと思ってるんだけど、エンジニアードって人気ある?
48ノーブランドさん:2007/03/18(日) 04:11:04 O
買おうと思ってるんだけど、エンジニアードって人気ある?
49ノーブランドさん:2007/03/18(日) 04:34:57 O
現行の502と505って尻のデカさは結構違うの?
50ノーブランドさん:2007/03/18(日) 04:53:43 O
りーばいしょっぷ行って見たら全くよいと思うのなかった エドウィンのがイイ イメージあれだが
51ノーブランドさん:2007/03/18(日) 05:09:20 O
ミッドハードユーズド復活希望
52ノーブランドさん:2007/03/18(日) 09:03:18 O
売れないなー。(ライトオンのバイト)
53ノーブランドさん:2007/03/18(日) 12:53:21 O
リーバイスの加工かっこいいと思う俺は変人?
54ノーブランドさん:2007/03/18(日) 12:57:48 O
はいはい、エンジニアードの一世代前の奴持ってる奴いる??
55ノーブランドさん:2007/03/18(日) 15:06:08 O
502XX雷豚に売ってねぇヽ(`Д´)ノ
56ノーブランドさん:2007/03/18(日) 15:12:57 O
売れないなー。(ライトオンの社員)
57ノーブランドさん:2007/03/18(日) 20:36:14 0
533いつの間にかペラッペラの生地に変わってるし
なんであんなもんが7000円もするのでしょうか?
58ノーブランドさん:2007/03/18(日) 21:51:22 O

ボッタクリ商売だからだよ
買うと損するダマシ商品で有名
オヤジブランドだし
普通定価じゃ買わないよ

客をバカにすんのもいー加減にしろや
59ノーブランドさん:2007/03/18(日) 22:13:10 O
やっぱ501が最高だ
日本製買うやつは馬鹿
60ノーブランドさん:2007/03/18(日) 22:52:23 0
ここってトップスについては語らないの?
けっこういいのあると思うんだけど
61ノーブランドさん:2007/03/18(日) 22:53:15 0
ジージャンなら持ってるよ
Tシャツとかは買う気にならない
62ノーブランドさん:2007/03/18(日) 23:27:50 0
フジテレビw
リーバイスの606は鉄板wwwwwwwwww
オワタ
63ノーブランドさん:2007/03/18(日) 23:30:37 0
>>62

俺も見てふいたw
64ノーブランドさん:2007/03/18(日) 23:32:13 O
606とかありえない
65ノーブランドさん:2007/03/18(日) 23:39:12 0
ユニジーンズの出来が良いのでリーバイスに用はなくなりました
66ノーブランドさん:2007/03/19(月) 00:29:55 0
>>62
kwsk
67ノーブランドさん:2007/03/19(月) 01:07:54 O
復刻スレにバカが紛れてえらい事になっとりますw

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1173627827/
68ノーブランドさん:2007/03/19(月) 01:41:49 0
このスレ的には鉄板は何?
69ノーブランドさん:2007/03/19(月) 01:49:49 0
>>62
番組見てないけど、どういうこと?
生地が硬い?
70俺は62じゃないが:2007/03/19(月) 02:25:56 0
>>69
スタメンって番組でストリートスナップに撮られたい人を特集してた。
その中でロックっぽいファッションした青髪の男が「606穿くとスナップ
に撮られやすい」って意味で鉄板と言ったのだと思う。
71ノーブランドさん:2007/03/19(月) 10:00:20 0
戎十一本持ってる勘違いピザも出てたね
72ノーブランドさん:2007/03/19(月) 11:19:38 0
ロックに606は鉄板だろ
73ノーブランドさん:2007/03/19(月) 13:28:35 0
リーバイスのTVCMってもう見かけなくなったなぁ
74ノーブランドさん:2007/03/19(月) 14:23:48 0
現行の606買うならスカルとかのほうが
いいと個人的には思う。
75ノーブランドさん:2007/03/19(月) 14:41:15 0
ここ数年501や517のヴィンテージ(オリジナル)ばかり買って穿いてきたんだが、
昨日ヤフオクで競り負け、何故か今日、無性にエンジニアードの012が欲しくなった。
76ノーブランドさん:2007/03/19(月) 14:48:34 0
ヤフオクでウォッチしてたZXXが9万オーバー、517Eが5万オーバー。
安め古着屋で買うのと買わんねーし、数年前と比べてもXXのサイズいいのはやたら相場上がってるし、
もう手がでねーよ、と酷く傷心の俺をエンジニアードは癒してくれるだろうか・・・
これが欲しいぜ。↓
http://store.yahoo.co.jp/levis/ej0120001.html
77ノーブランドさん:2007/03/19(月) 15:26:18 O

バーカ
78ノーブランドさん:2007/03/19(月) 15:47:50 O
ほっといたほうがいいお( ^ω^)
79ノーブランドさん:2007/03/19(月) 19:56:18 0
ピンクと白のペイント加工がしてあるのってなんていうジーパンですか?
ライトオンで安くなってたんだけど。
8075:2007/03/19(月) 20:16:49 0
早速見に行ってきた。
エンジニアドは連れが穿いてて前からいいなと思ってたんだけど、
生地がのっぺりだったから敬遠してた。
値段が高いけどこれは生地もイイ!シルエットも好み!

買っちゃいました。
8175:2007/03/19(月) 20:19:54 0
ちなみにジャストサイズでもそれはそれでよい感じだったんだけど、
一つ大きなサイズ(2インチ)穿いた時のシルエットがより好みだったんで、
そっち買ったよ。IYH〜
82ノーブランドさん:2007/03/19(月) 22:21:48 0
エンジニアドってやっぱり動きやすい?
83ノーブランドさん:2007/03/19(月) 22:33:06 0
>>82
どうなんだろうね。立体裁断は動きやすいんだっけ。
買ったばかりだからあんまわかんねーす。
俺はスキニーとか細いジーンズ穿かないから、
普段ジーンズ穿いて動きにくいと感じることが無い。
ライトオンスのペインターとかは動きやすいというか楽だけど。
8469:2007/03/19(月) 22:41:17 0
>>70
トン
85ノーブランドさん:2007/03/19(月) 22:45:41 0
っつうかコレ買ってみて、よく今のリーバイスには魅力が無いとか2chでも書かれてるけど、
面白いものもつくってるなと感じたよ。
まあ確かに酷いデザインのものもたくさん作ってるけどさ。
リーバイスの過去の名品を必死にコピーしたりXXだ66だとネーミングして売ってるとこより、
リーバイスはずっと魅力的に感じたな。
86ノーブランドさん:2007/03/19(月) 22:56:32 0
セレブ志向→ドルガバ
ストリート→corefighterco
B系→エヴィス
ロック、スケート→Volcom

若者のリーバイス離れマジ深刻
今やオッサン、オタク、貧乏人、オシャレ無頓着者がリーバイスのメイン層といっても過言じゃねーぜ
87ノーブランドさん:2007/03/19(月) 23:13:23 0
( ^ω^)カ・ゴーン
88ノーブランドさん:2007/03/19(月) 23:20:11 0
オレパケ509が無性に欲しくなってきた。すぐ飽きそうなデザインだってことは
分かってるんだが…
誰か買った人いる?やっぱだらしなく見えるのかな。
8969:2007/03/19(月) 23:23:17 0
ヨーカドーで俺パケが2割引なんで、
503でも買う予定。
90ノーブランドさん:2007/03/19(月) 23:54:03 0
若者に貧困層が広がったから、うに黒やエド印の低価格モデルに流れたんだろうな。
昔はリーバイスもイレギュラー品なんかも出回ってて安いのが有ったんだけな。
91ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:11:42 0
俺もエンジニアドのUSED加工気にいってる。バックポケットもかっこいい
92ノーブランドさん:2007/03/20(火) 00:38:08 0
若者はユニも江戸もリーバイスも着ないよ。
ドメブラが流行りだし、ボトムよりもトップやアクセに気を使うしね。
93ノーブランドさん:2007/03/20(火) 02:25:18 0
トップなんてDIOR HOMMEで十分。
94ノーブランドさん:2007/03/20(火) 02:34:11 O
エンジニア(ド)は、パクリの固まり中国製のウンコジーンズだよ。
はいてる奴の後ろ姿がダサくて不憫。
エンジニア(ド)のTシャツなんかウンコ以下。

バカが考えたんじゃねーの?
バカ=○○○=天狗のメガネ=横柄=鼻ツマミ

95ノーブランドさん:2007/03/20(火) 08:00:49 0
リーバイス、ダレも求めてないもの商品化してる
96ノーブランドさん:2007/03/20(火) 10:35:01 O
俺もそう思う
97ノーブランドさん:2007/03/20(火) 13:05:26 0
リーバイスよりエドウィンのほうが高くない?
98ノーブランドさん:2007/03/20(火) 17:10:11 O
知り合いがリーバイスショップの店員に
応募しようか迷ってるんだけどどう言うべきかな?
99ノーブランドさん:2007/03/20(火) 17:43:44 0
オトトイキヤガレ
100ノーブランドさん:2007/03/20(火) 18:35:17 0
100げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
101ノーブランドさん:2007/03/20(火) 19:43:02 O

リーバイスショップじゃあないよ。

リーバイスストア(爆笑)
102ノーブランドさん:2007/03/20(火) 20:43:30 0
わかったんならいいじゃん
爆笑で傷つく人もいるんだから
103ノーブランドさん:2007/03/20(火) 20:45:23 0
ブロックチェックのTシャツいいな
ジョーカーに載ってたやつ
104ノーブランドさん:2007/03/20(火) 23:33:57 O

 ↑
 ヤラセ自演カキコ
 高いだけのクソT
 リーバイスである
 Tが必要皆無だし
 客をバカにし過ぎ


 騙されるな!!!


105ノーブランドさん:2007/03/21(水) 00:54:12 0
AAA JeanPaulGaultier
=========================================================
A+ HusseinChalayan JeanTouitou GiorgioArmani NicholasGhesquiere
A   TomFord JohnGalliano KarlLagerfeld DriesVanNoten GianfrancoFerre
A- HediSlimane JillStuart MiucciaPrada VeroniqueNichanian ChristopherBailey MarcJacobs TomasMaier
=========================================================
B+ BernhardWillhelm AlexanderMcqueen StellaMcCartney EnnioCapasa MichelKlein RafSimons RalphLauren
B   WimNeels YohjiYamamoto TakeoKikuchi PaulSmith DonnaKaran SueoIrie KrisVanAssche
B- StefanoPilati CalvinKlein TaishiNobukuni ReiKawakubo JunyaWatanabe KimJones Rick Owens
=========================================================
C+ FrederickJohnPerry AkiraOnozuka ChisatoTsumori YoshiyukiKonishi YoshieInaba ConsueloCastiglioni
C  MargaretHowell HideshiMaruya JunTakahashi YasuhiroMihara RobertoMenichetti LimiYamamoto
C- TakahiroMiyashita JunHashimoto YuichiKuroda KazuyukiKumagai HiromuTakahara
106ノーブランドさん:2007/03/21(水) 02:30:59 0
質問なんだが、
夏といえば色落ちした淡色ブルーのジーンズ(サイズはルーズ系で)にビーサンとポロシャツのサーフスタイルで鉄板だけど、

お前ら、春の服装ってどうしてる?
どんなジーンズと服と靴を合わすか悩んでる
107ノーブランドさん:2007/03/21(水) 03:35:46 0
好きなのは70年代の517や646の色落ちしたやつをルーズに穿いてビルケン、Tシャツみたいな感じかなあ。
108ノーブランドさん:2007/03/21(水) 03:37:43 0
夏の服装書いちまった、スマン、ブヒヒ。
春は適当。
109ノーブランドさん:2007/03/21(水) 11:43:21 0
パープルパッケージ(笑)
110ノーブランドさん:2007/03/21(水) 11:46:28 0
オレンジパッケージに552−0002って型番あるみたいなんですけど
どういうモデルなのでしょうか?
111ノーブランドさん:2007/03/21(水) 11:49:31 O
マックハウスのチラシにのってたぜそれww
今季は552もオレンジなのかな
112ノーブランドさん:2007/03/21(水) 12:51:17 0
>>110
俺ぱ毛の552,553,557は502,503,507より生地が薄い。
113ノーブランドさん:2007/03/21(水) 15:31:40 O
552とかはマックハウス用の安物らしいぞ。
502とかがライトオン用の高級品(笑)
114ノーブランドさん:2007/03/21(水) 15:46:19 0
春は明るめのチェックシャツに濃い目ジーンズ、白スニーカー。
寒けりゃジャケットなりダウンベストなり羽織ればおk。
ジャージも夏前までは結構着てるなあ。
秋冬っぽい暗い色を外せばいいんでないか?
115110:2007/03/21(水) 17:07:02 0
>>111
>>112
>>113
レスありがと。
安かったんでそうじゃないかと思いました。
116ノーブランドさん:2007/03/21(水) 21:21:04 0
まだグリーンパッケージが公式に出てないw
赤タブと履き比べて505を買いたいんだが、ライトンなんかには置いてる?
117ノーブランドさん:2007/03/21(水) 22:17:13 0
リーバイスのレングスってどのサイズもいっしょなんスか?
118ノーブランドさん:2007/03/21(水) 23:35:42 0
>>116
公式には出てるよ。ヤフーには出てないが。
119ノーブランドさん:2007/03/22(木) 00:19:57 O
アランヘッドだろうね\(^O^)/
120ノーブランドさん:2007/03/22(木) 03:57:54 O
古着屋で買ったんですが、
トップボタンにT01って書いてあります。
これはどこ製の501でしょうか?
121ノーブランドさん:2007/03/22(木) 04:37:00 0
>>120
トルコ。
オフハウスで見た。
パキスタンなんてのもあったな。
いろんな国で作ってんだね
122ノーブランドさん:2007/03/22(木) 10:43:55 O
EJ013の太めストレートはビルダーの脚でも動きやすくはけますか?
123ノーブランドさん:2007/03/22(木) 12:17:33 O
緑パってろーらいず?
124ノーブランドさん:2007/03/22(木) 15:29:44 O

ジョージ(ホモ)
125ノーブランドさん:2007/03/22(木) 17:16:07 O
オスギ(ホモ)
126ノーブランドさん:2007/03/22(木) 20:17:33 O
オスギもピーコも中身は女の子だろ?
外見がオッサンなだけで。
悲惨なことに。
127ノーブランドさん:2007/03/22(木) 21:33:36 0
足長+ローライズ=卑怯者
普通+ローライズ=イイ!!
デブ+ローライズ=自虐プレイ
128ノーブランドさん:2007/03/22(木) 22:48:39 0
マジレス求む。

00501って廃盤らしいが、売っている所知っている人いますか?
129ノーブランドさん:2007/03/23(金) 00:00:57 O
知ってるけど教えない。
ただで情報得ようなんて、
虫が良すぎるんじゃないか?
お前のその考え方の甘さにムカツク。

2度と来るな!コジキ!
130ノーブランドさん:2007/03/23(金) 00:02:49 0
↑はまぁ要求どおりのマジレスだな。
131ノーブランドさん:2007/03/23(金) 00:15:53 0
ジーンズオタの心根は腐ってやがりゅ
132ノーブランドさん:2007/03/23(金) 00:16:03 0
>>128
jalanaで00501のアメリカ並行輸入品を5800円で買った。
133ノーブランドさん:2007/03/23(金) 00:54:26 O

それはニセ物
134ノーブランドさん:2007/03/23(金) 01:16:57 O
>>129
> 知ってるけど教えない。
> ただで情報得ようなんて、
> 虫が良すぎるんじゃないか?
> お前のその考え方の甘さにムカツク。

> 2度と来るな!コジキ!
135ノーブランドさん:2007/03/23(金) 11:01:51 0
>128
上野のアメリカ屋にあった。サイズは28からで結構、数は揃ってた。
しかも、セール価格の6800円。

廃盤ってことで散々迷ったんだけど、米国ラインの501がアメ横で同価格で
売られてるんで、比べてみたら凄くペラかったから回避したよ。

レングスが86で、どんだけ縮むか見当つかなかったことや、(米国ラインは
股下サイズの種類が選べる)、フィリピン製ということで躊躇してしまった。

けど、履かずに保存しとくってのも考えてるんで、また行って買ってくるかも。
136ノーブランドさん:2007/03/23(金) 12:42:06 O
お食べ
137ノーブランドさん:2007/03/23(金) 13:08:48 O
マナー最悪
138ノーブランドさん:2007/03/23(金) 14:30:50 O
ディーゼルに乗り換えたよ、リーバイスは名前だけのブランドだーーー
139ノーブランドさん:2007/03/23(金) 15:07:44 O
お食べ
140ノーブランドさん:2007/03/23(金) 15:09:43 O
貧乏神
141ノーブランドさん:2007/03/23(金) 16:00:36 0
エンジニアドのテーパーを買ったんだけど、ホントにペラペラな生地。
オクで定価くらいで売れそうだから、さっさと売っちゃおうかな。
142ノーブランドさん:2007/03/23(金) 17:21:04 O
お食べ
143ノーブランドさん:2007/03/23(金) 17:22:08 O
誰か口のきき方を教えてやってくれ
144ノーブランドさん:2007/03/23(金) 19:01:46 O
>>141
売れねえよ馬鹿
寝言は寝て言え
145ノーブランドさん:2007/03/23(金) 19:36:48 O
お食べ
146ノーブランドさん:2007/03/23(金) 19:38:09 O
売れねーぞコラ
147ノーブランドさん:2007/03/23(金) 20:15:57 0
売れ
148ノーブランドさん:2007/03/23(金) 22:02:04 0
>>138
ディーゼルも十分名前だけのブランドな気がするが
149ノーブランドさん:2007/03/23(金) 22:51:12 O
お食べ
150ノーブランドさん:2007/03/23(金) 22:53:43 O
売れねーモノは売れねーぞコラ!
辞めろ!乞食になれ。
151ノーブランドさん:2007/03/24(土) 00:17:56 0
Levi's®、キライじゃないぜ。でも最近Leeだぜ。
152ノーブランドさん:2007/03/24(土) 00:18:04 O
504て生産辞めたの?
153ノーブランドさん:2007/03/24(土) 00:42:03 O
お食べ
154ノーブランドさん:2007/03/24(土) 00:43:06 O
変なメガネかけてジャージはいてんじゃねーぞコラ
155ノーブランドさん:2007/03/24(土) 01:14:00 O
エンジニアどのベルなんちゃらってやつ
ZOZOでみたんだけどあれは646くらい裾ボーンなの?
撮り方が悪いのか恐ろしくダサいシルエットに見えるんだけど気になる(´・ω・`)
156ノーブランドさん:2007/03/24(土) 09:46:49 O
お食べ
157ノーブランドさん:2007/03/24(土) 09:47:48 O
売れねーぞ言語障害!
158ノーブランドさん:2007/03/24(土) 13:30:13 0
オクで529を落札したんだけど、トップボタン裏には何の刻印もされていなくて
裏地も全部染まっている状態。これってやっぱパチ?
159ノーブランドさん:2007/03/24(土) 14:39:02 0
>>158
529なんて糞なジーンズにパチなんてあるかよw
160ノーブランドさん:2007/03/24(土) 15:16:38 0
いや、くそジーンズだからこそ平気でパチるのかと。。。
中国産の529とかあんのかな
161ノーブランドさん:2007/03/24(土) 16:32:44 O
ネクラ七千円って安い?
502青の加工買ったんだけど。
ポケットのステッチ子供っぽいね。。
162ノーブランドさん:2007/03/24(土) 17:29:00 O
股上が浅めで尻、太股の部分がスッキリしてる太めのっありますか?
163ノーブランドさん:2007/03/24(土) 18:00:47 0
>>163
体形によるっしょ。ま、504,569あたりの在庫を探せば?
164ノーブランドさん:2007/03/24(土) 18:18:26 O
七千円だったからついネクラの青加工買ってしまった。
165ノーブランドさん:2007/03/24(土) 18:31:19 0
EJ013ってもう生産してないの?

欲しいんだけど売ってる店がねぇーっ!!
166ノーブランドさん:2007/03/24(土) 21:18:59 0
リーバイスオムツジャパン
167ノーブランドさん:2007/03/24(土) 22:37:01 O
クソスレだな…
168ノーブランドさん:2007/03/24(土) 23:23:17 0
504は知らないが、569なんて股上深杉だろ
169ノーブランドさん:2007/03/24(土) 23:26:41 O
お食べ
170ノーブランドさん:2007/03/24(土) 23:27:43 O
鼻かんでんじゃねーぞコラ
171ノーブランドさん:2007/03/24(土) 23:45:25 0
黙れ貴様!主砲発射は漢の浪漫である!
172ノーブランドさん:2007/03/25(日) 00:53:52 0
>162
ネクラの503だろうね。
173ノーブランドさん:2007/03/25(日) 09:35:19 O
03501の春物スペシャルカラーのマスキュリンミッドテラホシス 去年 一昨年のシドウ 藤原モデルと比べてもかなり出来がよいゃ
174ノーブランドさん:2007/03/25(日) 10:00:10 O
お食べ
175ノーブランドさん:2007/03/25(日) 10:01:09 O
敬語使え
176ノーブランドさん:2007/03/25(日) 11:53:11 0
>>172
ネクラってなんですか?
後、503-0303って何処製?
177ノーブランドさん:2007/03/25(日) 12:06:51 O
北朝鮮
178ノーブランドさん:2007/03/25(日) 12:25:01 0
ttp://item.rakuten.co.jp/joenet/levi-vintage-71517-0007/
きつめのタイトサイジングで穿き込まれた状態を再現したユーズドフィニッシュ
って書いてあるけど、ピザが穿くと本当にこんな色落ちするの?
179ノーブランドさん:2007/03/25(日) 13:46:22 0
妙に直線的な色落ちだな
180ノーブランドさん:2007/03/25(日) 15:16:27 O
デザイナーアタマオカシイアルネ。
ミンナアキレテルアルネ。
181ノーブランドさん:2007/03/25(日) 15:39:25 0
こんちわ、質問てここでしていいのかな?
数年ぶりに503でも買おうと思ったんだけど、レングス36インチってもうないんですか?
股下92なので、34インチだと下げて履いてもちょっと厳しい感じでして・・・
ずっとリーバイスだったので他社のジーンズはわかりません
182ノーブランドさん:2007/03/25(日) 16:45:53 O
もうないよ。残念でした。
183ノーブランドさん:2007/03/25(日) 17:09:25 0
PR505よりオリジナル505のほうが履きやすい?
184ノーブランドさん:2007/03/25(日) 17:21:34 0
短足仕様になってしまったか・・・残念
185176:2007/03/25(日) 18:36:14 0
ググっても出てこなかったんだから、教えてくれたって良いじゃないですか…。
186ノーブランドさん:2007/03/25(日) 18:37:18 0
ベトナムじゃない?
187ノーブランドさん:2007/03/25(日) 19:02:44 0
もしかして今月のメンノンの181Pに載ってるのがグリーンパッケージ?
188ノーブランドさん:2007/03/25(日) 20:40:36 0
糊つきのデニム買おうとおもってるんだけど、腿の部分が若干太めで
すねの部分で絞ってるシルエットってありますか??
189ノーブランドさん:2007/03/25(日) 20:42:17 0
501でボタン裏が552って何処製yo-??
190ノーブランドさん:2007/03/25(日) 20:44:27 O
リーバイスでジッパーフライとかまじウケるヽ(゚∀゚)ノ
191ノーブランドさん:2007/03/25(日) 20:47:04 0
グリーンパッケージはライン名じゃなくてオーガニックコットンのやつ
だからプレミアムの中でオーガニックコットンのやつはグリパケだし
501でオーガニックコットンのやつはグリパケ
192187:2007/03/25(日) 21:31:21 0
なるほど。んじゃこれはプレミアム517のグリーンパッケージってことか。
しかし隣のLeeのブツカのほうがよっぽどかっこいいな。
193ノーブランドさん:2007/03/25(日) 21:43:41 0
公式サイトにグリーンパッケージにはグリーンパッケージってマーク付いてるだろ
194ノーブランドさん:2007/03/25(日) 22:28:10 O
>>191
>>193
社員必死www
ラインだかシリーズだか知らねーけど
わかり辛いんだよ
ってかわかんねーよwww
何が何だかwww




だから売れねーんだよ バーカ
195ノーブランドさん:2007/03/25(日) 22:28:56 0
196ノーブランドさん:2007/03/25(日) 22:41:42 O
ZOZOにちょっとだけグリーンダヨきてるYO興味ないけど
197ノーブランドさん:2007/03/25(日) 23:27:11 0
501って10年前のと今のではシルエットって微妙に変わってるの?
198ノーブランドさん:2007/03/25(日) 23:32:06 O
裾って地面からどのくらいが良いですかね?
199ノーブランドさん:2007/03/25(日) 23:45:33 O
品番マジでメチャクチャやん。
販売員も解らんし、当然客も解らん。
カタログもあらへん。
HPなんてわざわざ見るヒマ人おれへんで。

雷豚店長様やでコラ
200ノーブランドさん:2007/03/26(月) 00:00:21 0
関西…
201ノーブランドさん:2007/03/26(月) 00:00:51 0
507って無難ですか?
202ノーブランドさん:2007/03/26(月) 00:06:50 O
うん
203ノーブランドさん:2007/03/26(月) 00:07:52 O
無難どころか、「ゴミ」でござる。
204ノーブランドさん:2007/03/26(月) 00:08:32 0
まじっすか。。。
どれがあわせやすくておすすめ?
205ノーブランドさん:2007/03/26(月) 00:09:04 O
503
206ノーブランドさん:2007/03/26(月) 00:18:22 0
>>204
ここでまた悪意に満ちたアドバイスを得てゴミを買うのか
成長しろよ
207ノーブランドさん:2007/03/26(月) 00:19:33 O
合わせやすいのなんてねーってば!
変なのばっかじゃん。

な?  お食べ
208ノーブランドさん:2007/03/26(月) 00:20:10 O
ゴミのお前に言われてもw
209ノーブランドさん:2007/03/26(月) 00:50:15 0
前スレくらいから出てきたこの携帯厨の基地外はなんなんだ?
あの脳内起動戦士か?w
210ノーブランドさん:2007/03/26(月) 09:04:13 0
503って太すぎて短足に見えね?
211ノーブランドさん:2007/03/26(月) 09:25:14 O
基地外のお前に言われてもw
212ノーブランドさん:2007/03/26(月) 09:55:17 O

お○べ
213ノーブランドさん:2007/03/26(月) 14:57:58 O
>>181
身長何センチ?
体型うpして
214ノーブランドさん:2007/03/26(月) 16:16:33 0
ちょっとお尋ねします。
確かファッション板だったと思いますが
リーバイスを含むデニム全般についての
「こだわりのジーンズ」みたいな名前のスレが
あったと思いますが
ご存知の方、いらっしゃったら、
正確なスレタイとどこにあるか教えて頂けませんでしょうか?
迷子になってしまいました。
宜しくお願いします。
215ノーブランドさん:2007/03/26(月) 20:54:49 0
この前街に買い物にでたときにリーバイスのお店でお尻のポケットの緑の糸使ってるジーンズを見ていいな〜
って思ってて今更ほしくなってきた 
値段は2万5千くらいだった

なんてやつかわかる人いてないですか?
216ノーブランドさん:2007/03/26(月) 20:57:33 0
>>215
リーバイスに電話しろ
それ人気のないゴミなのでうれのこてるよ
217ノーブランドさん:2007/03/26(月) 21:18:50 0
初ローライズでNE502買ってみた

チャック意味ナスww
チンコ出せない(´・ω・)
218ノーブランドさん:2007/03/26(月) 22:44:02 O

>>215←テメー、アホちゃうか?
それ、ネコマタウンコパンツやで。
219214:2007/03/26(月) 22:57:53 0
ええと・・・
>>214でございますけどぉ・・・
どなたかお分かりのかたいらっしゃいませんでしょうかぁ?

確かテンプレに
偏差値とか各社の代表作のシルエットとかがあったスレです。
220ノーブランドさん:2007/03/26(月) 23:06:32 O
>>215
イインダヨー
221ノーブランドさん:2007/03/26(月) 23:10:09 O
だって >>217 お食べ
222ノーブランドさん:2007/03/26(月) 23:11:35 0
ちょっと教えてくれ
後ろのポケットにフタの付いてるタイプってある?
今売ってるやつで
223ノーブランドさん:2007/03/26(月) 23:45:08 0
今日オフハウスで501なのにチャックのやつ見た
ウエストが150とか書いてあるし、インチでもセンチでも異常な表記だし
224ノーブランドさん:2007/03/26(月) 23:50:10 0
フタwwwww
225ノーブランドさん:2007/03/27(火) 00:38:04 0
>>186
有難う御座居ます。m(__)m
重ね重ね申し訳有りませんが、ネクラとは何の事でしょうか?
226ノーブランドさん:2007/03/27(火) 01:06:17 0
ネクラ
根暗
それは、性格がくらい人用
自分で思い当たるなら買うがよろし
227ノーブランドさん:2007/03/27(火) 01:11:57 O
>>176
ネクラとは「Ne:Classic」のこと
503-0303は日本製かベトナム製やね
228ノーブランドさん:2007/03/27(火) 01:17:29 O
>>215それは「お食べ」だよ。
最近天狗で横柄で勘違いしてるし口の聞き方知らないし、
取引先でも語れば語るほどチャリ〜ンと金落とす鴨ネギ野郎。
ハッキリ言ってロウパフォーマンスのパクリ野郎。
229ノーブランドさん:2007/03/27(火) 05:05:10 O
立体裁断のってどんな感じ??
230ノーブランドさん:2007/03/27(火) 07:46:21 O
後ろから見ると気の毒な感じ。
231ノーブランドさん:2007/03/27(火) 08:24:52 O
R509ほしいなぁ。
誰か買った人いませんか?
今年はルーズなパンツが流行りそうな気がするんだが
232ノーブランドさん:2007/03/27(火) 12:32:41 0
>>229
俺立体裁断持ってるが普通だよ
ちなみにリーバイスレッド
ベルギーのジーパンらしい
5年位前に¥35000で購入
横に青いラインが入ってる
233ノーブランドさん:2007/03/27(火) 14:02:41 O
ルーズは流行るね。
今のうちにEJ013を買い占めた方がいいよ
234ノーブランドさん:2007/03/27(火) 14:15:02 O

お食べ
235ノーブランドさん:2007/03/27(火) 17:40:12 0
リーバイスの577みたいなシルエットの細いストレートで、
ローライズではないジーンズはありますか?
236ノーブランドさん:2007/03/27(火) 17:41:26 0
>>194>>199
分かるw高校生以来久しぶりに501買おうと思ったら、太目のシルエットになっていて、
なおかつライン(シリーズ)が増えてて驚いた。買いづらい。
日本製の501を出して欲しいな。
237ノーブランドさん:2007/03/27(火) 17:47:52 0
>>231
俺も509気になる。

しかし↓の写真だとかっこいいんだけど
http://www.rakuten.co.jp/super-rag/507392/1808981/
↓はなんかカコ悪い気がする…
http://store.yahoo.co.jp/levis/0r5090002.html

だれか買った人いたらレポ欲しいな。
まあしかし明日ライトンで試着したほうが早いかな。
238ノーブランドさん:2007/03/27(火) 17:57:23 O
オレパケ509はなんかだらしなく見えそう
239ノーブランドさん:2007/03/27(火) 17:57:31 O
>>237
ライトオンであるってことはジーンズメイトにもあるかね?
リーバイスストアに行こうと思ったんだジンメにあるならジンメのがいいな。でもあの袋もって道歩きたくねぇww
240ノーブランドさん:2007/03/27(火) 18:03:13 0
215です

どうでもいいからなんてやつかおしえてくれませんか??
241ノーブランドさん:2007/03/27(火) 18:11:05 0
215です

自己解決しました
242ノーブランドさん:2007/03/27(火) 18:13:52 0
>>239
うちの近くにジンメないから分からないや。すまんorz

>>240
ステッチが緑ってことはグリーンパッケージってやつじゃない?あんま自信
ないけど。
243ノーブランドさん:2007/03/27(火) 18:14:23 O
>>240-241
ワロスww
244ノーブランドさん:2007/03/27(火) 22:10:39 0
age
245ノーブランドさん:2007/03/27(火) 23:34:03 O
↑死ねよ
246ノーブランドさん:2007/03/28(水) 00:31:34 0
>>215
グリーンパッケージの高いほうだぜ。
種類も501、505、517、の他に502、503もあるっぽい。

あと変なのが湧いちゃってるけど、気にすんなw
247ノーブランドさん:2007/03/28(水) 00:32:42 0

( ^ω^)Levi's ®
248ノーブランドさん:2007/03/28(水) 02:40:27 0
zozoで見た感じだと、
グリーンパッケージなにげに良さそうなんだが。
ただバックのポケットが大き過ぎるのが若干気になる。

>>237の509もそうだが、
ポケットでかく作るのが最近の流行なのか?
一歩間違えると地雷化しそうなのがこわい。
249ノーブランドさん:2007/03/28(水) 11:22:26 0
久しぶりに501買おうと思ったけど太いな。それにラインが増えていて驚いた。
店員も完璧に把握してなかった。
250ノーブランドさん:2007/03/28(水) 11:55:38 0
>>348
そのへんは好み分かれるよね、俺はシンプルな方が好きだな。
REDとか変ったデザイン多いし、気に入りゃおkなんじゃ?
251ノーブランドさん:2007/03/28(水) 13:17:15 0

http://imepita.jp/20070328/468090

http://imepita.jp/20070328/470240

オレンジパッケージ509こんな感じですよ。スキニーとか細いやつに飽きた人
にはいいんじゃないかと。ただ後姿がドキュンっぽいのがちょっと…ですねw
すそはちょっと細くなってるんでオールスターでも踏んづけずにはけます。
しかしやっぱりリーバイス、ペラペラです。
252ノーブランドさん:2007/03/28(水) 13:19:47 0
>>251
後姿は違う生き物に見えるなw
253ノーブランドさん:2007/03/28(水) 14:05:23 O
>>251
うんこ漏らしたみたいになってる
まあ前から見たら普通だな
254ノーブランドさん:2007/03/28(水) 14:05:48 O
>>251死んでもはきたくないな
255ノーブランドさん:2007/03/28(水) 14:07:03 0
>>251
だせぇw
256ノーブランドさん:2007/03/28(水) 14:13:30 0
尻でかいなOR509
257ノーブランドさん:2007/03/28(水) 15:24:07 O
逆に言えばうんこ漏らしても気付かれない仕様だな。
258ノーブランドさん:2007/03/28(水) 15:45:36 0
>>257

無臭ならな。
259ノーブランドさん:2007/03/28(水) 16:14:41 O
>258
そっか…じゃ駄目だなw
260ノーブランドさん:2007/03/28(水) 16:33:50 0
261ノーブランドさん:2007/03/28(水) 16:45:31 O
>>251
センス0www
262ノーブランドさん:2007/03/28(水) 17:04:25 0
ryonz315乙
263251:2007/03/28(水) 17:18:47 0
叩かれまくりやん!でもまぁ一般受けしない格好ってのは承知だよ。
さっきも道歩いてるじいちゃんに「よかぁニッカポッカ穿いとるなぁ」
って言われた\(^o^)/これからも頑張ろう!
264ノーブランドさん:2007/03/28(水) 17:20:06 O
死亡 → 終了
265ノーブランドさん:2007/03/28(水) 17:33:30 O
>>263
死ねよ
266ノーブランドさん:2007/03/28(水) 17:35:46 0
○○パッケージとかは毛嫌いしていてんだが↓が気になる・・・
http://zozo.jp/shop/levisstore/goods.html?gid=166632&did=&cid=2115
267ノーブランドさん:2007/03/28(水) 17:56:47 0
W〜って色々あるけど何を買えばいいんですか?
268ノーブランドさん:2007/03/28(水) 17:59:23 0
自分にあったもの
269ノーブランドさん:2007/03/28(水) 18:08:55 0
w32とかあるけど32って何かがわかんない
270ノーブランドさん:2007/03/28(水) 18:14:36 O
↑アホだろw
271ノーブランドさん:2007/03/28(水) 18:16:29 0
服をまともに買ったことなくてわかんないんだよ
いつも親が買ってるの着てるから
272ノーブランドさん:2007/03/28(水) 18:17:19 0
>>251
ウホッ!かっこいいじゃんか!ジャケと合せた着こなしもうpしてくんない?
見てみたい
273ノーブランドさん:2007/03/28(水) 19:11:47 O

アタマのおかしい野郎がいるな
274ノーブランドさん:2007/03/28(水) 19:59:12 0
>>266
良い雰囲気でてるけどポッケがなぁ…。
275ノーブランドさん:2007/03/28(水) 21:14:27 O
足ムキムキでスキニー入らない 入っても見苦しい俺は509かうお。
上はジャストサイズジャケット会わしたいな
276ノーブランドさん:2007/03/28(水) 21:25:25 0
509ってケツポケットがでかすぎるのかな。だから後ろから見て
もっさりして見える。
エンジニアドのケツポケもそれに近い
277ノーブランドさん:2007/03/28(水) 22:16:31 0
http://store.yahoo.co.jp/levis/0r5090002.html
この写真の撮り方は売る気あんのか?
278ノーブランドさん:2007/03/28(水) 22:33:29 0
かっこ悪すぎ
279ノーブランドさん:2007/03/28(水) 23:06:54 O
死亡 → 終了
280ノーブランドさん:2007/03/28(水) 23:27:42 O
エヴィスの山根バカ野郎が、また脱税したね。【毎日新聞】
281ノーブランドさん:2007/03/28(水) 23:41:33 0
>>274
俺はむしろこのバックポケット好きかな。
このツーホースマークの紙パッチもかわいいと思う。
っていうかそのへんが普通なら面白みの無いストレートだと思うし、
普通にクラッシックラインか復刻買うかな。
ちなみに新しいエンジニアドのバックポケットなんかも好き。
282ノーブランドさん:2007/03/28(水) 23:52:33 O

自演 お食べ
283ノーブランドさん:2007/03/28(水) 23:56:00 0
EJ026
欲しいんだが ほんとにペラペラ?
選択したらのびるぐらいペラペラ?
284ノーブランドさん:2007/03/29(木) 00:01:26 O
ていうか、安く作って高く売るからペラペラ。
2003年からペラペラ傾向。
誰かさんの傾向がモロ(笑)
285ノーブランドさん:2007/03/29(木) 00:46:55 0
つうかピチピチにしかはけないおっさんそろそろ死ねよ
286ノーブランドさん:2007/03/29(木) 02:08:34 O
エンジニアドはゴワゴワするよ硬い紙穿いてる気分
それでもまあ嫌いじゃないんだけどね
287ノーブランドさん:2007/03/29(木) 03:32:24 O
エンジニアドかなり良いね。やっぱ一癖あるのが好きなんだよなぁ
288ノーブランドさん:2007/03/29(木) 07:52:56 O

お食べ
289ノーブランドさん:2007/03/29(木) 08:00:49 0
↓グリーンパッケージは本当にバックポケットが目立つね。
ttp://store.yahoo.co.jp/hinoya-ameyoko/pr505-0015.html
290ノーブランドさん:2007/03/29(木) 08:08:58 O

マジ ダサいね
291ノーブランドさん:2007/03/29(木) 08:15:39 0
最近のリーバイスはどうしちゃったの?
292ノーブランドさん:2007/03/29(木) 13:22:38 0
アメ横のアメリカ屋で廃盤の501を見つけたけど、買いかね?

生地が薄っぺらいとか、フィリピン製とか評判が芳しくないんだけど。
293ノーブランドさん:2007/03/29(木) 13:24:03 0
つか今はリーバイス自体買いじゃない
294ノーブランドさん:2007/03/29(木) 13:44:18 O

そうですね。
295ノーブランドさん:2007/03/29(木) 14:12:02 O
チョンバイス
296ノーブランドさん:2007/03/29(木) 14:19:57 0
00501の形で日本製の501を出して欲しい。
297ノーブランドさん:2007/03/29(木) 14:25:11 0
リーバイスのジーンズは、履く人の体型を選ぶ。
体型が悪いと似合わない。
298ノーブランドさん:2007/03/29(木) 15:12:15 O
尻がでかくて、下半身がしっかりしてないと、
似合わないな。
299ノーブランドさん:2007/03/29(木) 17:19:15 O
509は渋谷原宿でほぼ完売してた…
うれてるんだね
300ノーブランドさん:2007/03/29(木) 18:30:43 0
レギュラー505とプレミアム505はどっちが細いですか?
301ノーブランドさん:2007/03/29(木) 18:32:45 O
チョンバイスとか恥ずかしくて履けないな
302ノーブランドさん:2007/03/29(木) 19:36:31 O
今はもうチョンバイスじゃないよ。
303ノーブランドさん:2007/03/29(木) 21:01:54 0
細いブーツカットのジーンズが欲しいんだけど、リーバイスではどの型番ですかね?
304ノーブランドさん:2007/03/29(木) 21:05:44 0
607
305ノーブランドさん:2007/03/29(木) 22:17:35 0
>>304
どうもありがとう。607、良さそうな感じです。
306ノーブランドさん:2007/03/29(木) 23:11:38 O



自作自演してんじゃねーぞ!

コラ!社員!

307ノーブランドさん:2007/03/29(木) 23:12:27 0
66666666666666666607
308ノーブランドさん:2007/03/29(木) 23:29:52 0
607はフレアしてるけどブツカじゃないよ。ふくらはぎあたりからフレアが
はじまってる。
309ノーブランドさん:2007/03/29(木) 23:57:23 O
社員の自作自演には気を付けないとな。
マジで。
310ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:04:16 0
オーガニックコットンがミックスされた安物はイラネ
買うならオーガニックコットン100%の2万越えのやつ買うわ
311ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:05:03 0
>>300
プレミアム505はブーツカットに限りなく近いシルエットなので
シンプルな細身ストレート欲しいならレギュラー買うべき
312ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:06:24 0
オーガニックコットンってそんなに高級なのかい?
313ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:08:09 0
高級じゃない製造過程に化学製品使えないから無駄に金かかるだけ
アトピーかゴア向け
314ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:08:46 0
てかみんなzozoのFLU待ちなんだろ
315ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:14:41 0
>>310
ハゲ同意
316ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:15:23 O

子供ダマシのモンキービジネス だなー
317303:2007/03/30(金) 00:20:07 0
>>308
607を調べたら、シューカットって書いてあったけど
これはブーツカットのことじゃないのかな?
いまのところ、06607かY6607のどっちかを買おうと思ってる。
PS517もいいと思ったけど、27インチが無いのが残念。
318ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:20:40 O
>>313
ゴアって何?
319ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:31:09 0
>>318
不都合な真実
ロハス
エコロジジイ
320ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:48:11 0
>>317
どんだけガリだよw
321ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:54:39 0
>>317
ブーツカットはひざあたりからフレアがはじまるものが多い。スリムで裾に
ジップ使ってるのがあるでしょ、それを穿いた感じのラインになるといえば
いいかな。ふくらはぎって書いたけどもう少し下からフレアがはじまってる。
細くてフレアだったら517より607の方がいいと思うよ。
322ノーブランドさん:2007/03/30(金) 00:54:57 O
>>318
人体破壊
323ノーブランドさん:2007/03/30(金) 01:01:54 0
似たような人が何人かいるが、俺も数年ぶりにジーパン買おうと思って
ネットで下調べしてみたらリーバイとんでもない事になってるね。
シルエットとか訳ワカラン。

質問させて下さい。昔ーしのフィリピン505や10年ぐらい前に復刻された
江戸の359BFに近いパイプドステムとなるとやっぱりPR505?
それともPR519とかでしょうか?
324300:2007/03/30(金) 01:23:17 0
>>311
ありがとうございます。
325303:2007/03/30(金) 01:43:35 0
>>321
なるほど、どうもありがとう。
とりあえず、お店で履いてみるよ。
326303:2007/03/30(金) 01:45:56 0
>>320
一応、女なんでw
ジーンズはいつもメンズ買います。
327ノーブランドさん:2007/03/30(金) 11:36:03 0
女でメンズ27インチってことは微妙にサイズが無い体型なのかな?




・・・ピ(ry
328ノーブランドさん:2007/03/30(金) 11:48:43 O
まぁピザだろうね
329ノーブランドさん:2007/03/30(金) 19:09:40 O
553ってどんなジーンズか知ってる人いますか?
確か定価\10000くらいで昔のジーンズの復刻かレプリカだったような気がします。
330ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:25:09 O
答え

553とかの55で始まる品番は、マックハウス用の安物だよ。

501とかの50で始まる品番は、ライトオン用の高級品。

ワカッタかな?

331ノーブランドさん:2007/03/30(金) 20:42:57 0
街中のライトオンてグリーンパッケージとかも普通に置いてるんですね
地元にある田舎のライトオンしか知らなかったのでなめて入ってみたら…

ちょっと…感動しました…
332ノーブランドさん:2007/03/30(金) 21:19:50 0
最近のアメリカの501のリジットってどれくらい縮みます?
レングスで6センチって書いてるとこあるんだけど、そんなに縮みます??
333ノーブランドさん:2007/03/30(金) 21:30:26 0
結局、シルエットや何より501って名前と歴史に落ち着いたわ
おしゃれやめたやめた
334ノーブランドさん:2007/03/30(金) 21:51:49 0
悩んだ結果、今日グリーンパッケージ買いました。
335ノーブランドさん:2007/03/30(金) 21:52:41 0
>>334
なんだかんだ言って今までの○○パッケージの中じゃグリーンが一番良いと思う。
336ノーブランドさん:2007/03/30(金) 21:56:20 0
パッケージシリーズなんて所詮シーズンもの
337ノーブランドさん:2007/03/30(金) 21:57:27 0
確かにポケットのでかさと、ちょっとシルエットが細めなのは
気になるけど、穿きこんだらいい感じになりそうなの買っちゃいました。
338ノーブランドさん:2007/03/30(金) 21:58:57 0
現行のリンスを穿きこむとか言う意味不明な人、定期的に沸くよなw
339ノーブランドさん:2007/03/30(金) 21:59:44 0
なんか素材にこだわってるみたいだけど…穿きこむと普通のジーパンとは雰囲気が異なるものなんだろうかね?
340ノーブランドさん:2007/03/30(金) 22:01:52 0
まだ穿きこんだ人がいないから不明だね。。
341ノーブランドさん:2007/03/30(金) 22:51:36 0
グリーンって売れてるのか?
342ノーブランドさん:2007/03/30(金) 23:30:49 O


売れる売れないの以前に、店が仕入れてないから
世の中に出回ってないんだよ。
可哀想に唯一リーバイスストア(被害者)が無理矢理犯されてるだけだろ。

>>333
>>334
>>335
 ↑
コイツラは自作自演のダメ社員ずらよ。

グリーン←エセエコのゴミ

だろ?

343ノーブランドさん:2007/03/30(金) 23:32:30 0
>>335
同意
344ノーブランドさん:2007/03/30(金) 23:42:08 O
グリーンパッケージ←アリの小便

どうでもいいよ。そんなの。
345ノーブランドさん:2007/03/31(土) 00:34:27 0
346ノーブランドさん:2007/03/31(土) 00:43:02 0
ハンドメイド??
347ノーブランドさん:2007/03/31(土) 02:14:01 0
>>342
携帯房が何を言っているんだか。
348ノーブランドさん:2007/03/31(土) 04:51:42 0
流れ変えてすまんが

今年の五反田バーゲンいつか知ってるやついる??
後、冬はビンテージなかったけど今年の春はあるかな??

誰か頼む。
349ノーブランドさん:2007/03/31(土) 14:53:31 O
雷豚は残ったら返品するから、とりあえず仕入れて店に並べるざんす。
幕歯薄は残っても返品できないから、とりあえず仕入れないで雷豚に客を取られるざんす。

憐れ幕歯薄
350ノーブランドさん:2007/03/31(土) 15:12:43 0
雷豚とか幕歯薄とか、お前が思ってるほどおもしろくねぇよ?
351ノーブランドさん:2007/03/31(土) 15:20:29 0
雷豚は結構前から聞くけどね
352ノーブランドさん:2007/03/31(土) 15:23:44 0
別にわざわざ雷豚に変換せんでもよくね?
353ノーブランドさん:2007/03/31(土) 15:38:06 0
>>352
お前を藻前と変換するのと同じで
>>350が言うように他人は大して面白いと思っていなくても
>>349の中ではそのわざわざ変換することに
ちょっとおもしろ要素があるんだろうな。
354ノーブランドさん:2007/03/31(土) 15:40:04 0
というかわざわざ携帯でこのスレ探してそんなことを言いに来る方がどうかしてると。
つーか俺には面倒な携帯を使って2ちゃんに積極的に参加してるヤツは理解できん
355ノーブランドさん:2007/03/31(土) 15:41:50 0
よっぽどヒマなんだろうなwwww
356ノーブランドさん:2007/03/31(土) 15:48:06 O
移動時間に暇なんだよ
土曜のこの時間にPC使えるニート、学生よりマシだろ?
土曜に仕事してる社会人もいるだろうけどな
357ノーブランドさん:2007/03/31(土) 16:05:13 0
うは マジレスw
土曜は働いているヤツもいるが基本的には全国的に休日だからな。
日中家にいるヤツ=学生かニートと考えるのは見方が狭いな。
田舎じゃそういう考え方なのかもしれんが。
土曜じゃなくて平日でも夜中働いて昼は家にいるヤツもいるし。
358ノーブランドさん:2007/03/31(土) 16:13:48 O

手軽な携帯マンセー!

PCのほうがウザイしキモイぞコラ

たかが2CHごとき、どっちでもいいコトを突っ込んで来る奴のほうが頭オカシーんじね?
359ノーブランドさん:2007/03/31(土) 16:24:20 0
グリーンパッケージ初めて見たけど、ありゃひどいね。
ステッチはリッキーコフフォーリーバイス、バックポケットは2004年のレッドとよく似てるし。
あんなもん作んなきゃいいのに。
360ノーブランドさん:2007/03/31(土) 16:29:06 O
>>357
工員か(笑)
工員でもPC持ってるんだな
361ノーブランドさん:2007/03/31(土) 16:31:22 0
グリーンパッケージの虐殺セールはじまんねえかな
362ノーブランドさん:2007/03/31(土) 16:43:20 0
>>360の地方ではテレビもラジオも放送されていないしコンビニは夜中は開いてないらしい。
夜間救急病院とかもないんだろうな。やっぱ田舎か。

夜中の仕事と言えば工員しか思いつかんのか?
田舎だって漁師さんは深夜に海に出るだろ。発想が貧困だな。
363ノーブランドさん:2007/03/31(土) 16:44:54 0
(笑)
364ノーブランドさん:2007/03/31(土) 16:57:52 O
>>362
で、職業は工員ですか?
リーバイス穿きとしては正しい姿だと思うよ(笑)
365ノーブランドさん:2007/03/31(土) 19:53:19 0
わざわざケータイから2chか・・
366ノーブランドさん:2007/03/31(土) 19:58:35 O
お前はPCの前から動けない豚!
367ノーブランドさん:2007/03/31(土) 20:26:25 0
煽られてムキになる携帯ねらー>>366
当然厨だね
368ノーブランドさん:2007/03/31(土) 20:29:41 O

神様、コイツが早く殺されますように。
369ノーブランドさん:2007/03/31(土) 20:38:10 0
携帯で2ちゃんって引篭もり?
370ノーブランドさん:2007/03/31(土) 20:49:07 O

神様、コイツが早く殺されますように。
371ノーブランドさん:2007/03/31(土) 20:52:00 0
ケケケwこの携帯チン○ス相当頭に来てるなwww
携帯厨は脳みそが幼稚だから煽られるとすぐコピペw氏ねよ
372ノーブランドさん:2007/03/31(土) 21:15:20 O

神様、コイツが早く殺されますように。
373ノーブランドさん:2007/03/31(土) 21:17:37 0
ね?芸がないでしょw
こいつのアホさは誰譲り?www
374ノーブランドさん:2007/03/31(土) 21:20:13 0
507ってどうなの?
合わせ易い?
375ノーブランドさん:2007/03/31(土) 21:25:26 O
>>373

神様、コイツが早く殺されますように。
376ノーブランドさん:2007/03/31(土) 21:29:58 0
>>374
何に合わせたいのです?
377ノーブランドさん:2007/03/31(土) 21:38:29 O
36インチを充実させろ!デブに対しての冒涜か!
378ノーブランドさん:2007/03/31(土) 23:49:43 0
zozoで新作入荷してます!
ここから買うとお得みたいですよ。
ttp://www.tosp.co.jp/i.asp?I=realstream
379ノーブランドさん:2007/04/01(日) 00:00:23 0
またてめえか
消えろウンコ、これはハメリンクですよみんな騙されないように
380ノーブランドさん:2007/04/01(日) 01:39:15 0
これどういう罠なの?
381ノーブランドさん:2007/04/01(日) 01:49:59 0
>>359
それ見て緑パケが欲しくなったwREDは高いよ。
382ノーブランドさん:2007/04/01(日) 08:02:12 O

情事の自演なり
383ノーブランドさん:2007/04/01(日) 14:51:54 O
最近暖かくなって来たね。
久しぶりに12.5オンスのペラペラ穿いてみたら良い感じ( ^ω^)
やっぱイイわサマーリーバイス。

>>374
507は普通に何でも合うんじゃね?
384ノーブランドさん:2007/04/01(日) 15:12:38 0
誰かPR505(ジッパーの方)のダークボディ買った人居る?
ショップで見たときは良く見えたんだけど家持って帰るとあの赤ステッチと
加工の色は・・・ってカンジなんだけど、2〜3回洗えば落ち着くのかな?

生地がぺらいのは承知してたが後染め?の色とステッチ目立ちすぎだよな・・・
加工品はみんなあんなモンか?
385ノーブランドさん:2007/04/01(日) 18:01:49 0
近所の店に欲しい種類なかったからヤフーストアで買おうと思うんだが
すそ上げのとこで
あれはチンコの窓の下の縫い目から測るのか、股の一番下の縫い目から測るのか
どっちかおせーてください
386ノーブランドさん:2007/04/01(日) 18:14:05 0
問い合わせろ
387ノーブランドさん:2007/04/01(日) 18:20:19 0
そうしようとしたんですが
チンコ窓の名称が分からず、ここに辿り着きました
388ノーブランドさん:2007/04/01(日) 18:26:26 0
>>387
クロッチ。
床に寝かせて裾までメジャーで測る。
389ノーブランドさん:2007/04/01(日) 18:34:46 0
マジありがとう
やっぱ2chすげーです
390ノーブランドさん:2007/04/01(日) 19:06:41 0
おっと少し訂正しなくちゃなんないかな?
正確にはチンコ窓の下端がクロッチじゃなくてそのも少し下の十字に
縫い目がクロスしてる所がクロッチ。

要は脚の内側の縫い目を十字から裾までメジャーで測ればよい。
391ノーブランドさん:2007/04/01(日) 19:22:17 O
店とか計る人によって股下の寸法変わるから、
少し長めに頼んだほうがイイかもだぜ!
392ノーブランドさん:2007/04/01(日) 21:34:23 0
つーか裾上げしなきゃ穿けないのか?w
393ノーブランドさん:2007/04/01(日) 21:49:39 0
と短足ピザが申しております
394ノーブランドさん:2007/04/01(日) 22:21:00 0
>>393
オマエだよ短足www
395ノーブランドさん:2007/04/01(日) 22:38:15 0
必死だな
396ノーブランドさん:2007/04/01(日) 22:39:25 0
ちょっと質問なのですが
ttp://item.rakuten.co.jp/hinoya/r502-0001/と
ttp://store.yahoo.co.jp/levis/0r5020001.htmlは同じ商品ですか
ヒノヤのを見て欲しいと思ったんですがサイズがなかったので。
前のポケットの位置やシワ加工具合などが違うように見えるんですが、どなたか教えて下さい。
397ノーブランドさん:2007/04/01(日) 23:18:32 O

お食べ に聞け
398ノーブランドさん:2007/04/01(日) 23:23:07 0
すいません、都内のリーバイスストアで、一番商品の数が豊富なのは
どこの店だか知ってる人いますか?
399ノーブランドさん:2007/04/01(日) 23:51:22 O

上野だよ
400ノーブランドさん:2007/04/02(月) 02:26:45 0
豊富というか穴場なんだな
見つかりにくいし
401398:2007/04/02(月) 11:28:32 0
どうもありがとう。
さっそく上野に行ってきます。
402ノーブランドさん:2007/04/02(月) 14:11:19 O
俺も俺も
403ノーブランドさん:2007/04/02(月) 16:35:49 0
携帯www
404ノーブランドさん:2007/04/02(月) 16:52:03 O
パープルパッケージ(爆笑)
405ノーブランドさん:2007/04/02(月) 17:07:51 0
リーバイスのHPのカタログ見て、PS517が気に入ったから買おうと思い、
上野のリーバイスストアに行ったら、無かった。
店員に聞いたら、まだ存在しないと言われた。
もしかしたら、今年の秋冬モノでまだ市場に出てないのかも、と言ってた。

そうなの?
406ノーブランドさん:2007/04/02(月) 19:38:20 O
上野は狭いから全部置けないのでは?
407ノーブランドさん:2007/04/02(月) 19:39:43 0
オマイラ、リーバイス履くときはアメカジ??
408ノーブランドさん:2007/04/02(月) 20:49:22 0
俺はスラックスと合わせてる感じ
409ノーブランドさん:2007/04/03(火) 00:21:50 O

意味不明。
神様、コイツが早く殺されますように。

410ノーブランドさん:2007/04/03(火) 00:44:07 O
上野は狭いけど店員さんが超親切だと思う。
新宿とか原宿みたくきどってなくてイイ感じ。
私は好きです。
411ノーブランドさん:2007/04/03(火) 12:53:54 0
池袋も親切だよ。狭いけど。
新宿や原宿は行った事ないけど、広いのかな。
412ノーブランドさん:2007/04/03(火) 13:04:14 0
上野はヒノヤが経営
413ノーブランドさん:2007/04/03(火) 13:49:34 0
>>405
PS517はたしかライトン限定じゃなかったけ?
だとしたらストアのスタッフは分からんはず。
414ノーブランドさん:2007/04/03(火) 13:52:54 0
いつも携帯から書き込んでてアゲてるヤツって、
やっぱsageを知らんだけなのか?
矢印多用のヤツw
415ノーブランドさん:2007/04/03(火) 14:46:13 0
>>413
ライトオン限定なんてあるんだ。
でも、ライトオンのサイトみたら、無かった。
OL517はあったけど。
416ライトン店員:2007/04/03(火) 15:11:12 O
>>415
もうメーカーに返品になったから店舗にはないよ。うちの店は今度からのチラシセール用に今日再入荷した。
ちなみに安くなる。
417ノーブランドさん:2007/04/03(火) 15:48:12 O
>>416
それって、もう手に入らないってこと?
廃盤になったのかなあ。俺も欲しかったのに。
418ノーブランドさん:2007/04/03(火) 16:34:03 0
何か最近各所で2chに詳しいことがステータスだと思ってるヤツを見かけるんだが
419ノーブランドさん:2007/04/03(火) 17:54:24 0
PS517は、もとからリーバイスストアでは取り扱ってない。
ライトオンでも、もう扱ってない。

>>416
>うちの店は今度からのチラシセール用に今日再入荷した。
どこのお店か教えてほしい。
420ノーブランドさん:2007/04/03(火) 18:19:42 0
>>411
池袋、上野、原宿の中では、原宿店が一番広かったように思う。
新宿は知らない。
421ノーブランドさん:2007/04/03(火) 18:43:28 0
結構な数が返品されてるならアウトレットで
廃盤品として出るんじゃないか?
422ノーブランドさん:2007/04/03(火) 22:10:26 O
>>419
今年の頭くらいにたしか廃番になった。
福岡の店舗ですよ。
423ノーブランドさん:2007/04/03(火) 22:23:39 O

 ↑
 age

424ノーブランドさん:2007/04/03(火) 23:19:50 0
オレンジの503買ったお
425ノーブランドさん:2007/04/03(火) 23:36:14 O

 >>414
  ↑
  baka

shine

426ノーブランドさん:2007/04/03(火) 23:46:49 0
新宿店、渋谷店は狭い。
てか、やっぱ上野店がいいよ。

さがしてるアイテムがリーバイスに無くても、
ヒノヤとかアメリカ屋とかいろいろ選択肢があんじゃん。
427ノーブランドさん:2007/04/04(水) 00:35:22 0
>>425
おまえかー!w
428ノーブランドさん:2007/04/04(水) 00:39:49 O
そのうちいなくなるよ( ^ω^)

>>415
PS517は多分セールかアウトレットに回るはず。
429ノーブランドさん:2007/04/04(水) 00:43:48 0
シャイン
430ノーブランドさん:2007/04/04(水) 05:54:06 O
上野店に509あった?
431ノーブランドさん:2007/04/04(水) 06:50:30 0
昨日エンジニアド買いに行ったらレングスが足りなかった
432ノーブランドさん:2007/04/04(水) 09:49:26 0
>>431
うん、エンジニアは短いね。
433ノーブランドさん:2007/04/04(水) 11:18:58 0
>>415
PS517が、5日から始まるライトオンのセールで販売されるみたい。
ただ、店舗によってこのセールが無い所もあるみたいだが。
どこの店舗がセール対象外なのかがわからん。。
434ノーブランドさん:2007/04/04(水) 11:50:36 O
↑たいがいの店でやるんじゃない?(^3^)
435ノーブランドさん:2007/04/04(水) 12:20:10 0
505-0901の28インチをかれこれ一年は探してるけど見当たらない
情報求む。
436ノーブランドさん:2007/04/04(水) 22:40:12 0
>>435
あと3ヶ月早く書き込みしてくれれば在庫持ってたのに・・・・・・
もう返品しちまったよ
437ノーブランドさん:2007/04/04(水) 22:54:42 0
ホワイトパッケージってどう?
438ノーブランドさん:2007/04/04(水) 23:06:39 0
     /`\'\'-,,,,,___       _______,,,,,,,--≧----─\'\'\'¨´ ヘ
    ././      ̄`¨´ ̄ ̄           ヽ     ヘ
    / /   ●        ●          ∨     ヘ
   / /                        .i_____,,,,=Lヘ
   /.│━     ●                 │      ヘ
  .l .│━               ━      .│      ヘ
  ./ .ヘ      _人__.       ━       │     _,,∧
./  __λ                        ├─一\'\'¨´  ∧
 ̄ ̄   \                       │        ∧
       `\'\'\'-,,_                    λ      _,
439ノーブランドさん:2007/04/05(木) 00:06:02 0
なんでひこにゃん?w
440ノーブランドさん:2007/04/05(木) 00:36:21 0
彦根ゃん?
441ノーブランドさん:2007/04/05(木) 01:04:50 O
リーバイス売れないなー。
企画が悪すぎ。

もういいよ。人変えてくれよ。

442ノーブランドさん:2007/04/05(木) 01:30:49 0
>>437
ここ数年でのリーバイス最高傑作。
443ノーブランドさん:2007/04/05(木) 01:38:43 O
エメラルドグリーンでブーツカットになってるのってリーバイスではありませんか?
444ノーブランドさん:2007/04/05(木) 02:50:58 O
紫>橙>白じゃね?
445ノーブランドさん:2007/04/05(木) 10:55:22 O
プレミアムって何オンス?
446ノーブランドさん:2007/04/05(木) 11:08:57 0
オンスは知らんがペラペラ。
アレって売れてるの?PR505(ジッパー)買ったがウエスト伸び過ぎ。
良いのは未使用時のシルエットだけ。
ボタンフライなら生地も違うしもっと良いかも試練が。
447ノーブランドさん:2007/04/05(木) 11:11:58 O
>>446
じゃ、オンスも軽いんだな
ライトンで安くなっているから気になってたんだ
448ノーブランドさん:2007/04/05(木) 13:45:46 0
たしか、12.5〜13だよ。
生地が違うから若干硬く感じるけど、まあ大差ない。
449ノーブランドさん:2007/04/05(木) 15:28:32 O
PR505のボタン買ったけどなかなかよかったよ。


ケツが若干ダボダボするけど。
450ノーブランドさん:2007/04/05(木) 17:12:44 0
>>449
生地ぺラクない?
ウエストとワタリ凄く伸びるでしょ?
451ノーブランドさん:2007/04/05(木) 18:26:38 O
00501と505ってどちらが太いですか?又上の長さもどちらが浅いですか?
452ノーブランドさん:2007/04/05(木) 18:56:08 O
>>450
たしかにオレンジに比べると若干ペラく感じるが
オレンジよりかは履き心地良いよ☆
453ノーブランドさん:2007/04/05(木) 18:58:23 0
>>449
あれは駄作の出来
特にシルエットが酷すぎる
454ノーブランドさん:2007/04/05(木) 21:21:33 0
すいません、他スレでも聞いてみたのですが
シルエッとが503Bに限りなく近いのは何になりますか?
特にリーバイスにはこだわってないないんですが
昔期待しないで買ったけど
色落ちといい、特に形が太い作りなのに凄くすっきりしていて
今まで買ったジーンズでは一番です
やはり55501か44501のどちらかが一番近いのですか?
455ノーブランドさん:2007/04/05(木) 21:54:06 0
新品のアメリカ製リーバイスはどこで買えますか
456ノーブランドさん:2007/04/05(木) 23:36:54 0
NE502ってどーかな
457ノーブランドさん:2007/04/05(木) 23:37:55 0
じゃあPR505を買うときはキツめを買うべき?
458ノーブランドさん:2007/04/06(金) 00:29:46 O

ここ、ちょっと前まではピュアな消費者のスレだったんだけど。

最近、明らかに「関係者」の自作自演カキコが多発。
シラケルよな。

だまされるなよ。

エドウィンのスレ化してきたぞ。
気をつけて読め。

459ノーブランドさん:2007/04/06(金) 00:35:37 0
03501とNE502ってどっちのが細い?
460ノーブランドさん:2007/04/06(金) 02:02:52 O

バカ野郎!どっちだって構わねぇぞ。コラ。
オマエ、神経症か?医者行けよ。

461ノーブランドさん:2007/04/06(金) 03:45:52 0
>>454
503Bって数年前に復刻されたやつでしょ?ちょっと太めのシルエットのやつ。
あれなら55501xxが一番近いと思うよ。
生地も復刻だから一緒だと思うし。

他社はぜんぜんわからんけど、エビスなんか似てるかもね。
462ノーブランドさん:2007/04/06(金) 03:46:02 O
みんなはホワイトパッケージどホワイトステッチどっちが好き?
463ノーブランドさん:2007/04/06(金) 04:00:54 O
6:4でステッチだね。

おいらは
464ノーブランドさん:2007/04/06(金) 04:01:18 0
【浅野史郎】民主党、東京都知事選候補者選びにおける茶番劇について
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1172478893/l50

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
465ノーブランドさん:2007/04/06(金) 05:04:26 0
>>462
売れ行きから言っても普通に白パケ。
466ノーブランドさん:2007/04/06(金) 05:55:22 0
白パケ投売りされてるじゃんw
467ノーブランドさん:2007/04/06(金) 05:58:15 O
全部投げ売りされることは禁句ですか
468ノーブランドさん:2007/04/06(金) 06:54:43 0
【浅野史郎】民主党、東京都知事選候補者選びにおける茶番劇について
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1172478893/l50

東京都の人は、ぜひ読んでみてください。
現在、朝鮮総連や民団その他の反日団体が、総がかりで浅野を応援しています。
浅野が知事になれば、たぶん東京は終了します。
469ノーブランドさん:2007/04/06(金) 10:11:08 O
G/Wからオレパケとエンジニアも投げ売り開始
しばし待った方が得策
470ノーブランドさん:2007/04/06(金) 11:49:18 0
アメリカ製のリーバイスを履いている人はいますか?
471ノーブランドさん:2007/04/06(金) 12:02:10 0
アメリカで買ったけどメキシコ製だったお^^
472ノーブランドさん:2007/04/06(金) 13:42:58 0
俺が持ってる数年前のレギュラー501はmade in USA
473ノーブランドさん:2007/04/06(金) 14:13:46 O
ペラペラリーバイス!
474ノーブランドさん:2007/04/06(金) 14:53:12 0
このペラペラ度はウニクロに匹敵するな
475ノーブランドさん:2007/04/06(金) 17:56:30 O
ユニクロよりペラい
476ノーブランドさん:2007/04/06(金) 17:57:34 0
ユニクロはもっとひどい
フニャペラ
477ノーブランドさん:2007/04/06(金) 18:28:12 O
ローライズで細めならパープルパッケージでおk?
478ノーブランドさん:2007/04/06(金) 19:04:22 0
>>454
恐らく太めなのを求めてるんだよね?
だったら55より37の方が太いよ。
479ノーブランドさん:2007/04/06(金) 19:23:12 0
あのさ、NE:classicってあるじゃない。あれってどうなの?
バックポケットの位置とローライズ感が気に入って507買ったんだけど、
ステッチの感じとかどうもキワモノっぽい感じがして、ここでどんな評価
なのか気になってる。過去スレから見てた人いたら教えてください。
480ノーブランドさん:2007/04/06(金) 19:25:02 0
>>477
オレパケもシルエット同じじゃ?
481ノーブランドさん:2007/04/06(金) 20:16:23 0
あなたのリーバイスの生産地は何処ですか?
482ノーブランドさん:2007/04/06(金) 20:48:08 O
>>480オレンジは後が深めらしく微妙ぽいけど実際どう?


わかる人よろ!
483ノーブランドさん:2007/04/06(金) 21:05:53 0
>>481
俺の502XXレプリカは日本製
484ノーブランドさん:2007/04/06(金) 22:05:53 O
454です、太ってるんであまり細いのはダメなんですが、503Bだと太くてもほんとにストンとしていて膝もあまりだぶつかないし、いい感じなんです。稀少性価値とか抜きにしても愛好者ってかなりいるんですよね?
485ノーブランドさん:2007/04/06(金) 22:12:56 O
口臭いよ  お食べ
486ノーブランドさん:2007/04/06(金) 23:39:31 0
雷豚で値下げしたPS517とPS505試着してきたがぺラぺラだった
しかも細過ぎパツパツでキモイ
紫はでかいサイズしか残ってなかった
という訳でオレンジ投売りまだ〜?
487ノーブランドさん:2007/04/06(金) 23:57:14 0
食べたら歯磨くといいよ
488ノーブランドさん:2007/04/07(土) 01:12:50 0
ビンテージで501を一本買おうと思うんだけど、オススメな年代のとかある??
489ノーブランドさん:2007/04/07(土) 01:21:25 O
>>479俺はそれの502買った
しかし腰のラベルがでかいな・・・
490ノーブランドさん:2007/04/07(土) 01:23:17 0
ネクラは加工は好みだけどステッチがなぁ…
でも一万だし…良いと思うよ。
491ノーブランドさん:2007/04/07(土) 01:40:47 0
>>488
55
492ノーブランドさん:2007/04/07(土) 02:33:30 O
男の平均ウエストサイズってどんくらい?
493ノーブランドさん:2007/04/07(土) 02:39:17 0
(´・ω・`)知らんがな
494ノーブランドさん:2007/04/07(土) 03:22:08 O
606ってスキニーに入るのですか?
495ノーブランドさん:2007/04/07(土) 08:03:13 0
あのシリーズ、ネクラっていうのか…。コメント参考になりました。
叩かれまくりな予感だったんだけど、見放されてるのかそれほどでもない
みたいですね。生地も薄めなので春夏向けと思って優先的に穿くとするか。
496ノーブランドさん:2007/04/07(土) 08:08:55 0
>>494
606だとスキニーというほど細くないと思う。
一時期出てたスーパースリム605っていうのなら
スキニーに入るかもしれない。
497ノーブランドさん:2007/04/07(土) 08:37:02 O
どれがネクラっていうのよ?NE:〜シリーズ?
498ノーブランドさん:2007/04/07(土) 08:41:31 0
Ne classic
ネ クラシック
ネクラ

以上
499ノーブランドさん:2007/04/07(土) 10:20:20 O
しゃべり方が変 お食べ
500ノーブランドさん:2007/04/07(土) 11:00:45 0
大戦モデルはイエローステッチだろ?
501ノーブランドさん:2007/04/07(土) 11:21:44 0
>>486
オレもオレンジの投売り待ち
502ノーブランドさん:2007/04/07(土) 11:27:28 0
俺もオレンジが1万切ったら買うわ。
503ノーブランドさん:2007/04/07(土) 12:10:46 O
オレンジパケのデニムの色って自然でいいね
イエローステッチの502みたく不自然に黒っぽくなくて
好感もてるんだけど
ローライズなんだよね?
504ノーブランドさん:2007/04/07(土) 12:12:20 O
東京でエドウィンとリーバイス安いジーパン屋教えて?
505ノーブランドさん:2007/04/07(土) 12:19:52 O
イエステは名品だ!
506ノーブランドさん:2007/04/07(土) 12:34:30 O
>>504
アメ横の御徒町寄りのジーンズ屋を廻ってみな
507ノーブランドさん:2007/04/07(土) 12:35:16 O
>>496
ありがとうございます。最近細身のジーンズに興味があるので参考になりました。
508ノーブランドさん:2007/04/07(土) 12:39:04 0
足短いのに裾上げ無しで買ったらちょっと長い
なんとか足首にかっこよく溜まる方法おしえて
509ノーブランドさん:2007/04/07(土) 12:55:40 0
様式のトイレに入る時みたいにずり下げて待機。
510ノーブランドさん:2007/04/07(土) 13:49:28 O
洋式だからな
511ノーブランドさん:2007/04/07(土) 15:01:27 O
西洋の様式美だね
512ノーブランドさん:2007/04/07(土) 15:33:14 0
有名どころは叩かれる。早稲田も叩かれる。そゆこと。
513ノーブランドさん:2007/04/07(土) 15:42:21 0
Levi'sのジーンズにはお尻のポケットにVみたいな縫い付けありますが、
あれを外したいんですが、糸を抜きとっても大丈夫ですか?
514ノーブランドさん:2007/04/07(土) 15:45:09 O
>>513それがあるからリーバイスなんじゃないか?
カモメマークがあるからエビスなんだよ。それと同じやん
515ノーブランドさん:2007/04/07(土) 16:08:57 0
>>514
メーカーも分からないほどシンプルなジーンズを作ろうと思ってます
そこで一番目立つあの部分を取りたいのです
516ノーブランドさん:2007/04/07(土) 16:09:01 0
ネクラ買ったんだけど後ろのポケットの位置が低くて短足がさらに強調されて履けない
捨てる
517ノーブランドさん:2007/04/07(土) 16:17:33 O
>>515
ユニクロ穿いてれば?
こだわりがあるならドゥニームとかは?
518ノーブランドさん:2007/04/07(土) 16:24:18 O
>>516
試着した時に気づけないカスだね
一緒に残りの人生も捨てとけ
519ノーブランドさん:2007/04/07(土) 16:37:30 0 BE:23919757-2BP(272)
足が長く見える細目のスキニーじゃないストレートってどれ
520ノーブランドさん:2007/04/07(土) 16:40:55 0
>>515
それをリーバイスで作る意味がわからん。
だったら
>>517が言うようにユニクロでもしまむらででも買ってきたほうが安いだろ。

そもそもジーンズというもの自体が普通は相当シンプルにできている
もんなのだが。縫い目すら外したい理由は何なんだ?
521ノーブランドさん:2007/04/07(土) 17:01:39 O
>>513
どうでもいいけど、ケツポケットのステッチほどいても問題ないよ。
穿きこめばいずれ擦りきれたりするし。
522ノーブランドさん:2007/04/07(土) 17:47:22 O
ケツのステッチはユダヤの呪われた血の象徴
男女それぞれの生殖器を表わしている
リーバイストラウス
ヤコブデイビス
血塗られたユダヤ人
523ノーブランドさん:2007/04/07(土) 18:33:15 0
501XXって全部9オンスでしょうか。
ググってもよくわからなかったので誰か教えて下さい。
今アメリカ製のものを穿いてて,紙パッチにXXって入ってます。
524ノーブランドさん:2007/04/07(土) 18:39:18 0
ジャパン企画も血塗られたリーバイス?
リーバイス・ブラッド( ゚∀゚)カッコヨス!
525ノーブランドさん:2007/04/07(土) 18:42:28 O
ブラッド・パッケージ(血)
526ノーブランドさん:2007/04/07(土) 18:51:54 0
加工時に血しぶきを浴びせたり、ところどころ血染めにすれば
ブラッド・パッケージが出来るかな。

それか、シドヴィシャスみたいに体をナイフで傷つけて
軽く流血したままジーンズを裏返しにして穿けば、
傷の形に血が付いた「シド加工」が出来るね。
527ノーブランドさん:2007/04/07(土) 18:58:30 O



オマエ、バカか?

自分でやれよ。勝手に。

そして二度とココに来んな。

妄想バカ野郎!

528ノーブランドさん:2007/04/07(土) 20:00:49 0
どっかのスレで見たんだが、トップボタン裏の数字が501て偽物なの?
俺、古着で買ったやつに、それが二本あるんだが…もしかしてやっちゃった?
529ノーブランドさん:2007/04/07(土) 20:41:00 0
ブラッド・パッケージカモン!
530ノーブランドさん:2007/04/07(土) 20:51:04 O
そんなんどうでもいいから
>>527が二度と来るなって感じw
531ノーブランドさん:2007/04/07(土) 21:23:40 0
>>528
それは問答無用の偽物。
やっちゃったね…
532528:2007/04/07(土) 22:22:10 0
>>531
うわ〜ん
マジっすか?…
オフハウスで\500だったからついつい…
クローゼットから放り出そっと
533ノーブランドさん:2007/04/07(土) 22:32:35 0
>>532
http://www.jeans-japan.com/qjeans/qjeans.htm
ここの下の方、「皆さんに鑑定依頼 5」ってのを参照。
534ノーブランドさん:2007/04/07(土) 22:49:45 0
大戦モデル高い…
535ノーブランドさん:2007/04/07(土) 23:07:25 O
橙と紫どっちがいい?
ローライズ買いたいんだが
536ノーブランドさん:2007/04/07(土) 23:21:26 0
みかんうめぇw
537ノーブランドさん:2007/04/07(土) 23:22:16 0
サーファーなら紫
ストリート系の兄ちゃんなら橙
538ノーブランドさん:2007/04/07(土) 23:50:38 O
オレは お食べ だから上手く喋れない
539ノーブランドさん:2007/04/08(日) 00:06:53 O
きれいめなら?
540ノーブランドさん:2007/04/08(日) 00:07:13 0
517の白って都内でどこにある?
541532:2007/04/08(日) 00:07:47 0
>>533
あざ〜す…
俺のその怪しいのってのは、66の特徴はなくてレギュラーだったんですけど、『501の工場番号は無い』がとどめになりました!
アメ製\500に釣られて買っちゃった…
しかし精巧にできてるなぁ…
中のタグなんて一緒の様な感じだし。
いっちょまえにペラくないw
勉強になりました
542ノーブランドさん:2007/04/08(日) 00:28:44 0
>>539
きれいめっていうか、Leeしかり江戸しかり、
街でカッコつける用のジーンズでLevi'sって選択肢は・・・なしだよ
「リーバイスかよw」みたいな風潮が今の若い奴らにはあるのよ

街でカッコよく見せたいならcorefightercoかVictim、MACKDADDYあたりの
生デニムにしとけば間違いない。あのへんは大抵カッコよく見える

バイト着や深夜徘徊用のジーンズならパープルがお奨め
無難かつ軽くてちょっとアクセントも利いてるから
543ノーブランドさん:2007/04/08(日) 00:44:37 0
>>542
五、六年くらい前流行ったようなやつだな
544ノーブランドさん:2007/04/08(日) 00:49:22 0
victimはスタートして3年しかたってないだろ
545ノーブランドさん:2007/04/08(日) 00:50:23 0
つか、ジーンズで一番いいのは、やっぱリーバイスだろ。
546ノーブランドさん:2007/04/08(日) 01:00:33 0
同意
若い人には人気ないけどね。オッサンブランド化しとる
547ノーブランドさん:2007/04/08(日) 01:51:45 0
>深夜徘徊用のジーンズならパープルがお奨め
深夜徘徊なんかしねーよw
548542:2007/04/08(日) 01:54:29 O
役に立ったかはわからんけどd

紫買ってくる(`・ω・)
549ノーブランドさん:2007/04/08(日) 02:16:26 0
>>542
コイツ以前にこのスレで自分のジーンズの価値を上げるためにリーバイスを貶めるとか言ってた馬鹿だろ?w
550ノーブランドさん:2007/04/08(日) 02:18:12 0
リーバイス(笑)
ケツぶかぶかでかっこ悪い(笑)
551ノーブランドさん:2007/04/08(日) 04:19:13 0
ケツがぶかぶかならケツをデカクするんだ!
552ノーブランドさん:2007/04/08(日) 06:52:12 0
>>516がネクラの後ろのポケットの低さで嘆息が強調されると絶望してる
ようだが、それなら後ろのポケットを低くつけるのってどういう効果を
ねらってるんだ?ネクラほどじゃないけどLeeも江戸も低めについてるのが
多いと思うから。
553552:2007/04/08(日) 06:56:06 0
×→嘆息
○→短足
554ノーブランドさん:2007/04/08(日) 09:12:21 0
>>542
ハイブランドを勧めることができない貧乏人乙。
555ノーブランドさん:2007/04/08(日) 11:46:37 0
このスレって平均年齢高そうだな。30代がメインっぽい。
まあリーバイスだしなw しょーがないか
556ノーブランドさん:2007/04/08(日) 14:15:37 O
リーバイス神話崩壊
557ノーブランドさん:2007/04/08(日) 14:44:15 0
神話かなんか知らんけど
少なくともママンがユニクロで買ってきたジーパンはいてる
厨房よりはリーバイスはいてるヤツの方がまだ格好が付くんじゃないか?
逆に値段は高級だが最先端過ぎて誰も知らんジーンズはくよりも
やっぱリーバイスの方が良いと思うが。
558ノーブランドさん:2007/04/08(日) 15:23:37 0
そんなに他人の目が気になるわけ?
自分の好きなジーンズはけばいいじゃん。
559ノーブランドさん:2007/04/08(日) 15:42:48 0
まあ考え方次第だな。
そもそもファッションというもの自体が他人の目を気にするためのものだし。
そういう意味でブランドネームも含めて「ファッション」

他人の目を気にしないのと「ファッション」は相反する。
だからヲタは他人の目をあまり気にしないから「ヲタファッション」になるわけで。
560ノーブランドさん:2007/04/08(日) 15:43:53 0
可哀そうだな・・・
他人の目を気にして好きな服も着れないのか・・・
561ノーブランドさん:2007/04/08(日) 16:22:15 0
レングスってどのサイズもいっしょ?
562ノーブランドさん:2007/04/08(日) 16:29:45 O
一緒だよ気にすんなよ
563ノーブランドさん:2007/04/08(日) 16:40:33 O
>>559
他人の目を気にするのがファッションとかアホだろ
自分が好きな格好して他人の目を惹き付けさせるのがファッションだ
雑誌脳は氏ね
564ノーブランドさん:2007/04/08(日) 16:46:12 0
>>563
他人の目を気にする

のと

他人の目を惹き付けさせる

のはどう違うんだ?w
565ノーブランドさん:2007/04/08(日) 16:49:23 0
>>564
携帯脳は放置
566ノーブランドさん:2007/04/08(日) 16:52:39 O
人にどう思われるか気にして服選ぶのと
人の目を気にせず好きな格好して人にカッコイイって思わせる
ってことだろ?
567ノーブランドさん:2007/04/08(日) 16:55:42 O
早く お食べ
568ノーブランドさん:2007/04/08(日) 16:59:19 O
エンジニアってなにがいいの?
569ノーブランドさん:2007/04/08(日) 17:16:19 0
リーバイス叩いてるヤツって、ジーンズはどこのを履いてるんだろ?
570ノーブランドさん:2007/04/08(日) 17:49:29 O
>>569
EDWIN
571ノーブランドさん:2007/04/08(日) 18:03:14 0
お食べとか書いてる奴って何?
572ノーブランドさん:2007/04/08(日) 18:24:37 0
メーカーが必死にブランドイメージ作るのは
その服を着ていて自信が持てる様にする為だろ?

やっぱファッションそのものが
人の目を意識するものだろ

じゃあ聞くが
ユニクロのジーンズ穿いて青山のLVC行けるか?
俺だったらパケもんのリーバイスですら
LVCに穿いて行けないよ

そんなもんだよファッションなんて
573ノーブランドさん:2007/04/08(日) 18:30:13 O
終わった話題に飛び入りキター
574ノーブランドさん:2007/04/08(日) 19:12:01 0
上のほうでREDに似てるから緑パケ欲しいって書き込んだけど、実物見て
萎えたな。REDというより少し前の丸井系って感じだったよ。
575ノーブランドさん:2007/04/08(日) 19:55:25 0
>>569
D&Gとか?w
576ノーブランドさん:2007/04/08(日) 20:20:52 0
どうでもいいがPRの安い方は伸びすぎ。
伸びが大きい=安物って定義は成り立たんかもだが、期待を大きく裏切られた気がする。
これから買う人はそれ覚悟しといた方がいいかも。
577ノーブランドさん:2007/04/08(日) 20:38:18 0
PRはそもそもシルエットが終わってるので高い方もウンコ
一刻も早く505の新シリーズ出ることが望まれる
578アミノン ◆quM58wnvXA :2007/04/08(日) 20:41:57 O
今の加工技術、シルエットで517とか505の80加工やってくれりゃいいのに
ほんと、あのホワイトステッチは秀作。
579ノーブランドさん:2007/04/08(日) 20:45:56 O
安売りしてるのって偽物かな?
けっこうデカい店なんだが
580ノーブランドさん:2007/04/08(日) 20:48:07 O
今週も売れなかったよ。ネクラとオレンジ。エンジニア(ド)も。

終了だな。
581ノーブランドさん:2007/04/08(日) 21:29:27 0
リーバイス貶めてるのは前にこのスレで自分のジーンズの価値を上げるためにリーバイスを貶めるとか言ってた馬鹿厨房だろ?w
582ノーブランドさん:2007/04/08(日) 21:57:30 0
今ドメブラでいいのいっぱい有るからねぇ・・・
わざわざリーバイの復刻じゃなくても
583ノーブランドさん:2007/04/08(日) 22:12:17 0
つーか一々人のジーンズがどこのかなんて見ないだろ普通w
584ノーブランドさん:2007/04/08(日) 22:37:46 0
カッコいいヤツは何穿いてもカッコいい。
かっこ悪いやつは何穿いてもかっこ悪い。
以上。
585ノーブランドさん:2007/04/08(日) 23:26:12 O
505ー0217 USA限定のパッチワークデニムってどれくらいの価値がある??詳しい人教えて下さい。
586ノーブランドさん:2007/04/08(日) 23:28:42 0
想像してください。

これらのレスの会話は、
おしゃれ好きのあんちゃん達の会話ではありません。
ジーパン収集が趣味の30代のおっさん達の会話です。
587ノーブランドさん:2007/04/08(日) 23:33:55 0
やっぱ、ジーパンだよなジーパン。
588ノーブランドさん:2007/04/08(日) 23:54:25 0
FLUショボすぎ・・・
589ノーブランドさん:2007/04/09(月) 00:24:53 0
>>586
それエンタに出てる人の真似?
あの人面白くないよなぁ…。さすがはエンタ。
590ノーブランドさん:2007/04/09(月) 01:19:13 0
NE502買ったけど・・・オレ502も買うわ
591ノーブランドさん:2007/04/09(月) 01:34:12 0
細身のジーンズ欲しいんだが種類多すぎてワカンネ
592ノーブランドさん:2007/04/09(月) 01:48:45 0
>>590
日本語で。
593ノーブランドさん:2007/04/09(月) 02:00:16 O
>>578

禿同。80てミッドハードユーズドだっけ?517が欲しいがどこにもないorz
594ノーブランドさん:2007/04/09(月) 02:48:29 0
リーバイスとかきょうびうちのオカンくらしか穿いてへんで〜
595ノーブランドさん:2007/04/09(月) 03:18:10 0
じゃあみんな何穿いてるの?
596ノーブランドさん:2007/04/09(月) 03:34:16 0
穿かない
フルチン
597ノーブランドさん:2007/04/09(月) 03:41:01 0
>>594
オカンじゃリーバイス入らないだろ?w
598ノーブランドさん:2007/04/09(月) 07:34:23 O
ミッドハードユーズド?それって全体的に茶色っぽいくすんだ様な加工だよね
599ノーブランドさん:2007/04/09(月) 07:37:00 O
土方ウンコ色
600ノーブランドさん:2007/04/09(月) 09:50:00 0
601ノーブランドさん:2007/04/09(月) 22:34:49 0
オレパケの502ダークなんたらネットで注文した
店で買おうと思ったらサイズが無くてネットで買ったんだが、安かったからラッキー
602ノーブランドさん:2007/04/09(月) 22:55:19 0
リーバイスっていまやユニクロと並んでオタ着用率の高いジーンズだよな
603ノーブランドさん:2007/04/09(月) 22:57:36 0
レーも江戸も大して変わらん
誰も知らないようなマイナーなとこ行くよりよっぽど良い
604ノーブランドさん:2007/04/09(月) 23:02:43 O
07501キタ
605ノーブランドさん:2007/04/09(月) 23:05:40 O
新作
606ノーブランドさん:2007/04/09(月) 23:57:36 0
どこでみれる?
607ノーブランドさん:2007/04/10(火) 00:58:50 O
おスギ→情事→お食べ=負のイエスマンスパイラル序列。
ウチにこもっちゃって、引きこもりで、
グローバルをパクってばっかし。

まだまだ地獄は続くよ。

責任感の有るジジイ、辞表出せや。

偉そうなガン細胞は死んでもらわな、新生LSJが
成り立たたん。
608ノーブランドさん:2007/04/10(火) 01:49:45 O
そのうちD&Gみたいに赤のステッチで発売されんのかな?
赤はかっこいいよ
609ノーブランドさん:2007/04/10(火) 02:37:03 0
白(ステッチ、パケ)、緑(ジンメ、グリパケ)、ピンク(ビームス)、紫(パーポー)、オレンジ(オレパケ)…
みんなダサス…
赤なんて\ジーのシャア専用みたいでどうせ恥くなるんだから普通に黄色でよくね?
610ノーブランドさん:2007/04/10(火) 08:16:03 O
ジュンヤワタナベ ダサス(爆笑)
611ノーブランドさん:2007/04/10(火) 10:20:23 O
パープルパッケージ(爆笑)
612ノーブランドさん:2007/04/10(火) 10:45:29 O
07501
5月1日=501の日にデビュー
613ノーブランドさん:2007/04/10(火) 10:54:33 O
ウエスト閉めるボタンの部分がとれてしまったのですが、リーバイスに持っていけば直してもらえますかね?
614ノーブランドさん:2007/04/10(火) 12:27:24 O
501みたいな普通のストレートでかっこいい色落ちのやつを探してるんですがどのパッケージがオヌヌメですか?
615ノーブランドさん:2007/04/10(火) 13:24:29 0
>>613
無理。
616ノーブランドさん:2007/04/10(火) 13:33:02 0
リーバイスジャパンの商品なら直してくれるだろうよ。
古着屋で買ったUSラインやヴィンテージとかは無理。
617ノーブランドさん:2007/04/10(火) 16:38:32 O
そしたらオレパケには手を出さない方がいいですか?
618ノーブランドさん:2007/04/10(火) 17:18:35 O
早く517モデルチェンジしないかな。
自然な加工で13.5オンスあればいいから。
619ノーブランドさん:2007/04/10(火) 21:22:36 0
507と517買うならどっち?
620ノーブランドさん:2007/04/10(火) 21:47:19 O
511買っちゃった ウホッ
621ノーブランドさん:2007/04/10(火) 21:55:06 0
古着屋さんで昔の701の布パッチの奴のデッドストックを発見して衝動買いした。
9800円だったんだけど、値段的にはどうなんだろう?

詳しいやつコメントくれ。
622ノーブランドさん:2007/04/10(火) 22:21:51 0
569復活
623ノーブランドさん:2007/04/10(火) 22:50:08 0
安いtype1の901売ってるとこない?
624ノーブランドさん:2007/04/10(火) 23:02:59 O
us501リジッド洗ってみたらめっちゃ青いな…昔のアメリカ製501は濃紺だったのに
625ノーブランドさん:2007/04/10(火) 23:51:47 O

クレクレ君(包茎)と厨(包茎)ばっかしで青くて(包茎)キモい(包茎)なー。

童貞とも言う。

そんなリーバイススレ

626ノーブランドさん:2007/04/11(水) 10:16:11 0
.
627ノーブランドさん:2007/04/11(水) 14:55:05 0
>>619
ブツカ初心者なら507、ちゃんとしたブツカが良ければ517。
あと、色の感じが全然違うから気に入った色があるほうを選。
628ノーブランドさん:2007/04/11(水) 15:07:48 O
リーバイスとコンドームのオカモトがコラボしたコンドームケース手に入れた。
ネット通販でゴム買ったらプレゼントってやつ。
欲しい奴はいそげー
629ノーブランドさん:2007/04/11(水) 15:19:25 O
携帯からなんでコピペできないけど
おくすり奉行ってネット通販
630ノーブランドさん:2007/04/11(水) 15:44:58 0
普段レギュラーの501ばかり履いてるんだけど
他の店(ネットショップ)でカーゴパンツ買おうと思ってるんだが
その店はウエストサイズ76、79、82みたいに表記されてます。
501の30インチで丁度の俺は76?79?
631ノーブランドさん:2007/04/11(水) 16:11:40 O
76
632ノーブランドさん:2007/04/11(水) 16:20:48 0
d
633ノーブランドさん:2007/04/11(水) 17:24:51 O
>>628
ケースじゃなくてゴム自体のこらボはないんかな?
デニムっぽくて、リベットみたいな突起がついてたりして。


たぶん買わんけど。
634ノーブランドさん:2007/04/11(水) 17:59:50 0
ジャラーナ、501値上げしやがった
635ノーブランドさん:2007/04/11(水) 18:28:26 O
>>633
そんなコンドームこわいな・・・
とりあえず送られてきたコンドームケースは
リーバイスのタブが着いてて裏にオカモトのロゴが印字してある感じ。
デニムでできててパカパカ開く。中にコンドームが一個入ってる。
小銭入れにもなりそうだな・・・。
ケースが欲しくて買ってみたけど
コンドーム三箱も使わないや俺・・・
636ノーブランドさん:2007/04/11(水) 21:19:37 0
03501とOL502ってもしかして裾幅同じ?
637ノーブランドさん:2007/04/11(水) 21:25:52 0
内側のタグ見てみ?リーバイストラウス・ジャパンだったら糞だから
638ノーブランドさん:2007/04/11(水) 21:30:43 0
それ以外にあるの?
639ノーブランドさん:2007/04/11(水) 21:40:06 0
リーバイ・ストラウス
640ノーブランドさん:2007/04/11(水) 21:41:20 0
パープル708は珍しい?
641ノーブランドさん:2007/04/11(水) 21:42:21 O
507PURPLE PACKAGEが6000円だったので衝動買いしてしまったのだが、
よ〜く見ると紫のステッチが浮いててイマイチだね(苦笑)
642ノーブランドさん:2007/04/11(水) 21:46:47 0
>>639
同じものでもジャパンが付いてると何か違うの?
643ノーブランドさん:2007/04/11(水) 23:06:09 0
オレパケ?イラネ
やっぱFLUでしょう
http://www.uploda.org/uporg771070.jpg
http://www.uploda.org/uporg771075.jpg
644ノーブランドさん:2007/04/11(水) 23:08:40 0
mixiのリーバイコミュ変な奴多すぎ。
645ノーブランドさん:2007/04/11(水) 23:17:45 0
646ノーブランドさん:2007/04/11(水) 23:37:44 O
バルコッティデニムって
穿いた人いる?軽いの?
夏は涼しく冬暖かいってマジ?
647ノーブランドさん:2007/04/12(木) 00:07:35 O


そんなの江戸が数年前にさんざん使っただろが

ありきたりの使い古し 珍しくも何とも無い

バルコッティー ウンコ

今さら笑いモンだぜ!周回遅れのリーバイス

648ノーブランドさん:2007/04/12(木) 05:51:09 0
2000年位に発売したエンジニアード(初期?)で、
カラーがどっちかといえば薄いグレーってぽいのってありました?
デニム色なんだけどちょっと違うような…。
うろ覚えなんだけど、今更すごく欲しくなって。
たしか「このカラーはこのシルエット(スリムだったか)しかなくて…」って
言ってたような気がするんだけど。
わかる方教えて下さい、よろしく。
649ノーブランドさん:2007/04/12(木) 07:21:20 0
>>629
http://item.rakuten.co.jp/futaba28/4547691678393-3/
これか。
ちょっと欲しい。
一気になくなっちゃうのかな。
迷う。
650ノーブランドさん:2007/04/12(木) 09:24:40 O
ペラペラリーバイス
651ノーブランドさん:2007/04/12(木) 12:16:58 0
>>643
何そのビックリマンみたいなパッチwww
652ノーブランドさん:2007/04/12(木) 12:57:19 0
ペラとかいってる野郎ちゃんはLVCでも買っとけ
いや、こいつらにはもったいないか
653ノーブランドさん:2007/04/12(木) 14:29:20 O
両方穿いて消費拡大に貢献するお( ^ω^)
654ノーブランドさん:2007/04/12(木) 14:30:06 0
中田は目を除くとけっこう他は整ってるじゃん
日本人からみたら俗に言うイケメンの範疇に入らないかもしれないけど
逆にヨーロッパの記事とかのがルックス褒めてるよね
655ノーブランドさん:2007/04/12(木) 23:26:51 O

有色人種としてな
黒人とかのカテゴリーとして

イケてる かな? と

勘違いしたらアカンで


中田は、間違いなく「ブサメン」やで
656ノーブランドさん:2007/04/12(木) 23:37:17 O
>>618
517モデルチェンジするよ。コーンミルズの生地で型は現行といっしょ(若干フロントポケットの位置がかわる)

ちなみに505も
657ノーブランドさん:2007/04/13(金) 00:16:58 O

でも中国製のクソだぜ

USヘリテージじゃない

期待しないで待ってろや

消費者はバカじゃねぇよ
658ノーブランドさん:2007/04/13(金) 00:38:52 0
>>656
オンスやケツポケは変わらないのかな?
じゃあ期待せずに待ってるお( ^ω^)
659ノーブランドさん:2007/04/13(金) 14:55:58 O
ケツポケがもう少し小さくなってくれたら良いんだけどね。
660ノーブランドさん:2007/04/13(金) 17:14:43 0
502って無茶苦茶縮むな。
3回ぐらい洗ったけど、いつの間にか太ももがパンパンになった。
661ノーブランドさん:2007/04/13(金) 17:58:17 0
ペニスって滅茶苦茶太くなるな。
3回くらいシゴいたけど、いつの間にかパンツがパンパンになった。
662ノーブランドさん:2007/04/13(金) 18:01:07 0
砂糖って無茶苦茶太るな。
3回くらいなめたけど、いつの間にかウエストがパンパンになった。
663ノーブランドさん:2007/04/13(金) 18:33:51 O
501xxx ってゆうデニム古着屋で見たんだけど501xxよりレアなの?
664ノーブランドさん:2007/04/13(金) 18:52:08 O

ライトオン限定品
マックハウスには卸さない
665ノーブランドさん:2007/04/13(金) 18:55:47 O
>>664
ありがとう

そうなんだ…

2000円なんだけど買いかな?
666ノーブランドさん:2007/04/13(金) 20:23:59 0
ライトオン限定ってどういうマーケティング戦略だよ
667ノーブランドさん:2007/04/13(金) 20:54:44 O
オレンジパッケージの506って洗ったら縮みますか?知ってる方教えてください
668ノーブランドさん:2007/04/13(金) 20:58:51 0
オレパケのロークロッチが売れてるみたいだけど、
あれって完全にレッドのロークロッチと一緒じゃん。
レッド知らないやつから見たら完全に同じ。
こんなしょーもないことばっかだな最近のリーバイスは。
669ノーブランドさん:2007/04/13(金) 21:37:59 0
ロークロッチ509売れてるの?穿いて晒した人いたけどボロクソ言われてた気が
670ノーブランドさん:2007/04/13(金) 21:56:27 0
671ノーブランドさん:2007/04/13(金) 22:01:38 O
>>670
お前ダサいね。
672ノーブランドさん:2007/04/13(金) 22:04:49 O
すげーな、オムツどころかうんこモリモリやないか
673ノーブランドさん:2007/04/13(金) 22:09:34 0
前晒したやつじゃんww
まだウンコ処理してねぇのかよ
674ノーブランドさん:2007/04/13(金) 22:16:47 0
で、そのあと
ウンコしても気づかれないねのレス→
ニオイでバレる→じゃあダメじゃんwの流れだった。
675ノーブランドさん:2007/04/13(金) 22:31:09 0
現行のリーバイスって買う奴いるの(笑)
676ノーブランドさん:2007/04/13(金) 22:52:24 O
>>670
こんなのが売れてるわけねーじゃんwww
677ノーブランドさん:2007/04/13(金) 22:57:37 0
LVCのリジッドから手加工するのがイイよ
加工ものなんか履いてたら恥ずかしい その辺走ってる車にダイブしたら
いいよ
http://imepita.jp/20070413/825830
678ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:00:24 O
カコイイ(・∀・)
679ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:06:57 0
クーラーが霧ヶ峰
680ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:30:28 0
何故腿だけ
681ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:42:49 0
よーし漏れも晒しちゃうぞー
http://imepita.jp/20070413/852020
約8ヶ月着用の国産55501。
682ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:46:43 O
雷豚は神 
 雷豚の仕入れ担当者(ヒラ)はココの部長より立場強い

683ノーブランドさん:2007/04/13(金) 23:47:26 0
>>677
「手加工」ってオマ・・・ まだクログロとしてるじゃねーか
もっと擦れ 腱鞘炎になるぐらいやらんといけんよコレ
684ノーブランドさん:2007/04/14(土) 00:14:07 0
「加工」とかホント恥ずかしいんだが
685ノーブランドさん:2007/04/14(土) 00:23:41 0
>>677
あのノッペリしたシルエットのリジッドから、ここまでダイナミックな
形になる訳?
686ノーブランドさん:2007/04/14(土) 00:26:56 O
>>677-678
自演乙




そんな真っ紺のジーンズかっこいいわけないじゃん
687ノーブランドさん:2007/04/14(土) 00:31:52 O
雷豚>幕歯薄>自慰ん図目糸>その他
688ノーブランドさん:2007/04/14(土) 00:53:51 0
>>686
そう? けっこういい感じだけどなぁ
689ノーブランドさん:2007/04/14(土) 00:54:44 0
>>687
ヒノヤとかsuperragは?
690ノーブランドさん:2007/04/14(土) 00:58:03 0
ww携帯厨ここはいってみ!ww
マジうけるww
http://up00.hyperbit.info/up/trash-box/file/20070413214006049.htm
691ノーブランドさん:2007/04/14(土) 01:15:54 0
507と517ってどう違うの?
692ノーブランドさん:2007/04/14(土) 01:20:22 0
>>691
性別です。
507がメス。
517がオス。
693ノーブランドさん:2007/04/14(土) 03:18:11 O
>>670
罰ゲーム?
694ノーブランドさん:2007/04/14(土) 03:30:10 0
695ノーブランドさん:2007/04/14(土) 03:34:10 0
日本製の606か、3000円てとこだね
696ノーブランドさん:2007/04/14(土) 06:00:03 O
ブーツカットジーンズを買いたいのですが、どんなのがおすすめですか?
697ノーブランドさん:2007/04/14(土) 09:07:13 0
リーバイスストアにはレングス32しか置いてないの???
698ノーブランドさん:2007/04/14(土) 09:13:16 0
>>696
股上が浅い517のスリム探してみて
>>697
お店に聞いてみて
699ノーブランドさん:2007/04/14(土) 12:54:03 0
700ノーブランドさん:2007/04/14(土) 14:03:30 O
雷豚の仕入れ担当者は神

だって誹野屋の1000倍買うんだぜ

701ノーブランドさん:2007/04/14(土) 15:34:41 0
702ノーブランドさん:2007/04/14(土) 16:07:34 O
すまん!!質問。いろいろ検索したがわかんなくてなぁ。リーバイス501のカナダ産って珍しいのか?
しかもこんな耳。
http://upwwne.jp/?j=JgOBJI5DYH
703ノーブランドさん:2007/04/14(土) 21:51:16 0
>>702
着うたステーション見て何を語れと?
704ノーブランドさん:2007/04/14(土) 22:28:30 0
現行はポケットの生地もよく見て買え。
昔より生地薄い。
705ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:35:33 O
紙パッチの下に黄色いラベルみたいのが付いてるんだけどどうしたら良いの?
706ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:43:39 0
607と517と507の特徴教えて!
707ノーブランドさん:2007/04/14(土) 23:51:02 0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k40466972

この出品者ひどすぎんだろ。
708ノーブランドさん:2007/04/15(日) 00:22:41 0
トップボタン裏の刻印が501になってたら偽モン決定ってのはよく聞くね
現時点2100円だからこの値段ぐらいで落札しようとしてる人はネタ目的だろ
709ノーブランドさん:2007/04/15(日) 00:23:18 O
紙パッチって取ったら変?
710ノーブランドさん:2007/04/15(日) 00:33:55 0
>>706
517は普通のブーツカット
507はほとんど裾が広がってないセミブーツカット
607は知らん。
たぶん全体に細くて裾だけちょろっと広がってる感じじゃなかったっけ。
711ノーブランドさん:2007/04/15(日) 01:17:31 0
607はヴィンテージとペンシルフィットのがある。
712ノーブランドさん:2007/04/15(日) 01:35:25 O
みんな、どのくらい返品&値引きしてもらってる?


仕入れの何%くらい?

713ノーブランドさん:2007/04/15(日) 02:23:57 0
zozoでついにFLU出たのに話題にもなってねぇw
714???:2007/04/15(日) 02:43:53 O
形好きで617探してんだけどさ。あれって股上浅めの517?最近の復刻517と似たような感じなん?
715ノーブランドさん:2007/04/15(日) 08:26:22 O
>>703
携帯からなら見れる
716ノーブランドさん:2007/04/15(日) 11:03:00 O
みんなメーカー希望小売り価格の何%で
仕入れしてる?

うちの店は52%

717ノーブランドさん:2007/04/15(日) 11:50:34 0
5%
718ノーブランドさん:2007/04/15(日) 12:07:58 0
>>705
気になるなら、切ってしまえ。
719ノーブランドさん:2007/04/15(日) 12:36:21 O
イエロージョーカーだとさ。

アホクサ・・・。

今度出る505、517、606もアホクサいよ。

720ノーブランドさん:2007/04/15(日) 14:37:52 0
店員の情報交換スレになったのかw
ペンシルフィットは意外と良かったのでもう少し続けて欲しいな。
721ノーブランドさん:2007/04/15(日) 15:49:42 O
ペンシル売れねえんだ。これが。
722ノーブランドさん:2007/04/15(日) 16:01:12 0
ペンシルフィットといえば
REDの2006 A/W Guy's Skinny Legged Slouch風のはどうなったの?
企画倒れ?
723ノーブランドさん:2007/04/15(日) 16:15:58 O
>>719
ふむふむ、どうアホクサイんだ?
勿体ぶらずに教えてくれ!
減るもんじゃなしに。
724ノーブランドさん:2007/04/15(日) 17:44:18 0
ふとももやばいくらい太いんだけどどの型番がいいかな?
725ノーブランドさん:2007/04/15(日) 17:56:32 0
>>724
Y6606
726ノーブランドさん:2007/04/15(日) 17:56:59 0
503
727ノーブランドさん:2007/04/15(日) 17:58:30 0
5004
728ノーブランドさん:2007/04/15(日) 20:25:58 O
短パンはけ!デブ吉!
729ノーブランドさん:2007/04/15(日) 22:38:00 0
で、いつ出るんだ?オリジナルの新型は。
730ノーブランドさん:2007/04/16(月) 00:20:30 O
ホワイトパッケージ買ったら裏ポケットの糸がすり切れてて抜けてきてるんだけどこういうもんなの?
731ノーブランドさん:2007/04/16(月) 00:24:05 0
それがリーバイスクオリティ
732ノーブランドさん:2007/04/16(月) 00:26:27 0
>>730
もともとの製品仕様。
ググレ。
733ノーブランドさん:2007/04/16(月) 10:10:44 0
リーバイスって質落ちてるのに値段上がってる
734ノーブランドさん:2007/04/16(月) 10:41:47 0
http://store.yahoo.co.jp/z-craft/21405215.html
アメリカ本土のLEVIS USAが企画を手がける日本未展開のハイエンドラインがLEVIS PREMIUMの後継ライン『LEVIS CAPITAL E』。
 アメリカの数あるジーンズショップの中でも限られた有力セレクトショップのみでしか取り扱われていません。
 アメリカ リーバイスが作り上げた長い伝統を誇るクラシックラインを元に現代風の加工を施して作り上げています。
これって聞こえはいいように見えるけど、モノは実際どうなの?
735ノーブランドさん:2007/04/16(月) 11:38:54 0
リーバイスって何でこんなに高いの?
前に個人輸入してる友達に買ってもらったときは
手間代含めて4000円だったけど。
736ノーブランドさん:2007/04/16(月) 11:47:42 O
ジャパン社がボッタクッテるからだろ?
737ノーブランドさん:2007/04/16(月) 13:55:37 O
リーバイスって値段高いくせに質もシルエットも悪いじゃん。

何で街行くみんなが穿いてんのか分からない。
738ノーブランドさん:2007/04/16(月) 14:13:10 O
>>737
取り扱い店が多くて手に入りやすいからじゃ?
つーか質は別に悪くはないだろ。
でも間違った方向にこだわってる印象はあるかも。
特にポケットの糸のすり切れとかワザワザ切る意味が分からん。
復刻物の超リアルなボロボロ加工とかならともかく。
739ノーブランドさん:2007/04/16(月) 14:33:30 O
デザイナーがアホなんやろ?
ブランドを生かしきれていない。
そのくせプライドだけは高い。
740ノーブランドさん:2007/04/16(月) 15:59:32 O
そういや裾のほつれもバカっぽいのがあるね。
かかとの部分だけがほつれてるんなら分かるけど、
前も後ろも同じ位置が等間隔でほつれてるのとか。
やっつけ仕事もいいとこ。
そんなほつれあるかい!って誰に突っ込んでいいやら。
741ノーブランドさん:2007/04/16(月) 16:26:13 0
>>737
>リーバイスって値段高いくせに
ってひと括りにしちゃってるけど
確かに高いのもあるけど安いのは1万以下じゃん。
ユニクロよりは全然高いかもしれんが
その辺のデザイナーズなんかと比べたら全然安い。
適正な値段だよ。
742ノーブランドさん:2007/04/16(月) 17:01:53 0
リーバイスのレギュラーの適正価格は5000円以下だろw
あんなペラペラで1万も取るなんて高杉
743ノーブランドさん:2007/04/16(月) 17:11:27 0
パープルパッケージも糸切れる?なんか切れてきた。
744ノーブランドさん:2007/04/16(月) 18:34:05 0
>>742
だから卸値はそんなもん われわれは原価の十倍くらいのやつを定価で買う
745ノーブランドさん:2007/04/16(月) 18:38:11 0
Levi's519 PReMIUM
ローライズ タイトフィットストレート

ってまだ売ってるかな?
2万まで出すけど
746ノーブランドさん:2007/04/16(月) 18:55:41 0
PRはあんまり良くないよ。2マソ出しちゃったらかなり後悔するとオモ・・・
747ノーブランドさん:2007/04/16(月) 18:59:32 0
そうですか・・・。
じゃあオススメ教えてもらっていいですか?
748ノーブランドさん:2007/04/16(月) 19:02:40 0
PRはどの型ももれなくオムツ
749ノーブランドさん:2007/04/16(月) 19:18:27 0
なんで女向けの方が手込んでるかね(同じ価格帯のメンズと比べて)
なめてんのか? 日本男を
http://store.yahoo.co.jp/levis/w5010007.html
750ノーブランドさん:2007/04/16(月) 19:37:15 0
>>747
PR519って細身で股上浅いパイプドステムでしょ?
リーバイに拘らないなら2万出せばかなり選べるよ。

というか、PR505の高価な方は生地が違うから良いかもよ?穿いた事無いが。
安い方は元の形は良いが伸びちゃうんでイマイチ。ってか値段相応。
751ノーブランドさん:2007/04/16(月) 19:44:48 0
>>742
>あんなペラペラで1万も取るなんて高杉
お前の値段の基準は厚みなのか?w
752ノーブランドさん:2007/04/16(月) 19:50:55 0
505よさそうですね。
種類が結構あるから迷いそうですけど。
753ノーブランドさん:2007/04/16(月) 19:59:30 0
>>749
ホントに女物の方が加工凝っててよさそうに見えるな。
男物なら3万取りそうなレベルに見える。

でも単に男の試着モデルより女のモデルの方が元(スタイル)いいから
そう見えるって気もする。
ウェスト入りそうだけどレングス足りないのでどっちみち穿けないが・・・
754ノーブランドさん:2007/04/16(月) 20:06:34 0
755ノーブランドさん:2007/04/16(月) 22:47:19 0
>>745
まだ普通に売ってる
俺が働いてる店に結構残ってるよ

>>746
2万円のラインはともかく1万ぐらいのラインは
結構良い出来だと思うけどな

PRオムツて言ってる奴は高いラインと安いラインで
シルエット違うて知って言ってるのかね?
756ノーブランドさん:2007/04/16(月) 23:15:56 0
>>755
説明省いてスマン、2万のほうがオムツひどすぎ
あのシルエットは無理
のっぺりした安い生地方のはまだオムツ具合緩かった、許せる範囲内
757730:2007/04/16(月) 23:22:06 O
>>732
なるほどアーキュエットステッチの加工というやつですな。
これ糸なくなっちゃうぞ…
758ノーブランドさん:2007/04/16(月) 23:22:08 0
オムツってあのウンコもらしたみたいな状態??
759ノーブランドさん:2007/04/16(月) 23:32:26 0
プレミアムオムツって商品、ドラッグストアとかにありそうだな。
760ノーブランドさん:2007/04/16(月) 23:41:49 O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑


テメーら、どうでもいいようなコトをグダグダグダグダ・・・


死んでくれよ。


リーバイスの何がいいんだよ?

その興味とエネルギーを、もっと生産性のあるコトに注げよ〜

バカども!
761ノーブランドさん:2007/04/17(火) 03:16:31 0
リーバイスアウトレットでプレミアムリーバイスのジージャンと
ジーパンを買いました。どうかな?
762ノーブランドさん:2007/04/17(火) 03:39:16 0
訂正
リーバイス・プレミアムのPR517と
プレミアムのサンプル品のGジャンです。

ちなみに裾を折ってはくことにしたが切ってもらったほうがよいのかな?

ブラックのドットの白色長袖とチェックの半そでも買いましたが、
ジーパンの中にいれたほうがいいのか外に出したほうがいいのか?
763ノーブランドさん:2007/04/17(火) 04:15:10 0
ポタン4つついてるほうです。店員にきいたらおれ足にはPR505
よりPR517がいいといわれた。
4年ぶりのジーンズです。痛いかな?
764ノーブランドさん:2007/04/17(火) 04:21:56 0
なんどもすまん。
妹にみせたが何その汚いジーパンといわれたよ。
どう思いますか?
765ノーブランドさん:2007/04/17(火) 08:21:01 O
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

どうでもいいじゃん。そんなコトは。
766ノーブランドさん:2007/04/17(火) 09:23:53 O
そのジーパンより妹のほうが俺的に気になる
767ノーブランドさん:2007/04/17(火) 10:12:46 0
妹の穿き古したジーパン・・・ハァハァ
768ノーブランドさん:2007/04/17(火) 10:33:58 O
ジャイ子のジーパン ハァハァ
769じゃい子:2007/04/17(火) 11:30:31 0
おにぃ・・・ちゃん
770ノーブランドさん:2007/04/17(火) 13:11:53 O
おにいちゃん………おおきい
771ノーブランドさん:2007/04/17(火) 13:56:55 0
PR517-0007  税込 24,150 円のアウトレットで15000円くらい
アウトレットで買い奴は痛いかな?
http://item.rakuten.co.jp/hinoya/pr517-0007/
772ノーブランドさん:2007/04/17(火) 14:05:08 O
オレンジやらパープルもありますがグリーンの強みって何だと思いますか?
773ノーブランドさん:2007/04/17(火) 14:12:40 O

誰も見向きもしないってコトが強み。
774ノーブランドさん:2007/04/17(火) 14:13:07 O
環境に優しい俺
みたいな気分になれるんじゃね
775ノーブランドさん:2007/04/17(火) 15:26:11 O
バカじゃね
776ノーブランドさん:2007/04/17(火) 16:08:25 0
http://www.rakuten.co.jp/coc/1776256/400832/

ここ、US物の定番(501 505 517)や、種類・サイズが豊富。
次のスレからテンプレに付け加えてもいいんじゃないか。

ただし、501以外はシルエットやサイズが全くの別物と考えた方が無難。
同じサイズを選ぼうものならブカブカで履けないから注意。
777ノーブランドさん:2007/04/17(火) 17:03:47 0
ジーンズメイトで安売りしてたから507買った
6000円だった

778ノーブランドさん:2007/04/17(火) 17:26:59 0
>>777
507って517と比べて太さどんなもん?
779ノーブランドさん:2007/04/17(火) 19:08:56 O
穿いてると507は517よりケツ〜モモがワンサイズくらいゆるめな感じ。
スソは逆に細めでストレートに近い。
507は良く言えばシャープな、悪く言えば中途半端なブツカ。

あ、でもこれオンスによる。
12.5と14オンスじゃ穿き心地だいぶ違う。
780ノーブランドさん:2007/04/17(火) 19:20:30 0
>>779
そうなんだ。貴重なレポありがとう
781ノーブランドさん:2007/04/17(火) 21:23:46 O
>>764
アイテムの写真うpれ
着た写真もうpれ
782ノーブランドさん:2007/04/17(火) 23:20:12 O
進歩が無ぇよな!
ここの商品開発部門(オウムみてえなガキ)と、
マーチャンダイザー(身体が小さくてアタマだけデカイ、釣りの「浮き」みてぇなオッサン)さ、
全取っ替えしたほうが
いいんじゃねぇの?
わざわざ展示会に行っても
毎回、ムダ足。
どこの、何才っくれーの、誰に、何を、売りたいのか解らねぇ
価格設定は適性なのか?客があの価格で買うのか?買わねぇっつーの
全然見えてこねぇよな。
いつまでも付き合ってんと、こっちがどうかしちまうから
もう限界だぜ。
仕入れ(BOOKだってよw何だそりゃ)ゼロだぜ買えねぇよ
返品できりゃ考えるけどよぉ
ホワイトパッケージ、パープルパッケージ、ブラッククズ、ペンシル、エンジニア、古オリジナル、ネクラクズ・・・
もう逆噴射寸前なんだっつーの。
不公平なんだよな。近隣のライトオンは安売りしたり返品したりしてクズ品番すっかりキレイに無くなってんのによー

何か法律的に違反してね?
783ノーブランドさん:2007/04/17(火) 23:39:12 O
経済かじったDQNみてーだな
ププッ
784ノーブランドさん:2007/04/18(水) 00:09:16 O
「オウム」とか「浮き(オレは気球だと思う)」
なんかまだ可愛いほうじゃん

MI(自閉症)は何にも解って無いからな

あと「オウム」と「気球」の親分の
チョンマゲびっこ
コイツが一番の原因   

ヒドイぜ

785ノーブランドさん:2007/04/18(水) 00:42:23 O
>>784=>>782=カス
786ノーブランドさん:2007/04/18(水) 07:18:37 0
L507-0002 さりげないパープルの演出が気に入った
安売りだったし、久々に良い買い物した
787ノーブランドさん:2007/04/18(水) 08:27:37 O
安物買いの銭失い だな
788ノーブランドさん:2007/04/18(水) 08:29:50 O
チョンバイス(笑)
789ノーブランドさん:2007/04/18(水) 08:39:20 0
>>785
なんだお前死ね
790ノーブランドさん:2007/04/18(水) 09:02:50 O
こりゃーあれだね。ライトンがLevi'sやめたらLevi's傾くね。
ライトンのオリジナルは調子いいみたいだし。Levi'sの売上が落ちてないのはライトンとマクハウスの出店のおかげ。 だから数字だけ見てるLevi'sの上の人間は大事なことに気付かない。

終わるね。Levi's
791ノーブランドさん:2007/04/18(水) 10:12:33 0
501とか定番物はまだ輸入品で買えるから、困ることはない。
しかも、国内物よりも安いんだから言うに及ばず。

US物を買えばいいんだよ。
792ノーブランドさん:2007/04/18(水) 11:03:15 0
リーバイスかっこいいな。
306という店でD&Gか復刻版か迷ったが復刻版買った。価格は同じだった。

ジーンズは買えても株式は買えない。出来高なさすぎだ。
1171円で1000株単位で1171000円
せめて株主優待つけてほしい。直営店全商品30%OFFカードとかね。
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9836.q&d=c
793ノーブランドさん:2007/04/18(水) 11:46:04 O
白の501穿いてるんだが落ちない汚れはどうやって洗ってる?漂白しかないのかな
794ノーブランドさん:2007/04/18(水) 15:26:25 O
もう終わってるって。ココ。
795ノーブランドさん:2007/04/18(水) 18:08:13 0
オレパケの507買ってきたんですが、32インチまで裾上げしてもらいました。
もっと裾上げたほうがいいですかね?
http://imepita.jp/20070418/651840
796ノーブランドさん:2007/04/18(水) 18:09:40 0
>>795
ジーパンの裾が余ってるのはダサい。
もっとすっきりさせたほうがいいよ。
797ノーブランドさん:2007/04/18(水) 18:10:30 0
>>795
マサルさんみたいだなおまえ
798795:2007/04/18(水) 18:28:36 0
>>796
わかりました、後4センチくらい上げてみます。
>>797
マサルさんって(笑)

ありがとうございましたm(_ _)m
799ノーブランドさん:2007/04/18(水) 18:53:34 0
>>798即ダサいって言われれば言う通りにするのかよw。
着方にもよるけど俺はそのままでいいと思うけど。
どんな風に合わせたいの?
800795:2007/04/18(水) 18:58:58 0
レスサンクスです、そのとおりですねw
とりあえずブーツカットなので持っているブーツに合わせようかと思ってます。
801ノーブランドさん:2007/04/18(水) 19:20:01 0
>>800ブーツカットだったら折角のライン切るのもったいなくない?なお更そのままでいいと思うお。
802795:2007/04/18(水) 19:58:15 0
うーん、そのままだと少しだぶだぶになってしまうんです。
折角なんで明日切りに行こうかと思ってたところなんですけど^^;
803ノーブランドさん:2007/04/18(水) 21:56:24 0
>>802
身長&股下何センチ?
804795:2007/04/18(水) 23:02:49 0
>>803
170の78です。短足ですよね・・・orz
805ノーブランドさん:2007/04/18(水) 23:28:23 O
その身長なら、平均的な数値だよ
806ノーブランドさん:2007/04/19(木) 00:00:06 O
>>803
マサルは160の60
バッタのオスみたく小さい
807ノーブランドさん:2007/04/19(木) 00:07:08 0
近所のイトーヨーカドーでオレンジ502を2割引で購入しますた。
これ股下短いですね。
808ノーブランドさん:2007/04/19(木) 00:13:20 0
3月はじめごろスーパーのライフでもオレンジ2割引きでうっていたな。
809ノーブランドさん:2007/04/19(木) 01:41:17 0
今の時期オレンジは季節外れだろ・・・
810ノーブランドさん:2007/04/19(木) 08:20:25 O
オレンジはガキ丸出し
811ノーブランドさん:2007/04/19(木) 09:25:15 0
季節外れも糞もねーだろwww
812ノーブランドさん:2007/04/19(木) 09:42:28 O
オレンジって生地厚いの?
813ノーブランドさん:2007/04/19(木) 15:58:44 0
ペンシルの605と606の違いについて誰か詳しく
814ノーブランドさん:2007/04/19(木) 17:37:47 0
オレンジ赤で格付けするほどのことかよ
リーバイスはリーバイス
815795:2007/04/19(木) 19:36:17 0
>>813
605はストレート、606はテーパーかかってますよ(><)

507裾上げしてきました。。。ぴったしで格好良いのか悪いのか(笑)
816ノーブランドさん:2007/04/19(木) 19:53:04 O
EJ012を買いたいんだけど、170cm股下83cmだとどのくらい裾上げすればいいですか?
817ノーブランドさん:2007/04/19(木) 20:07:36 0
>>815
606の方がさらに細いってことね。thx
818ノーブランドさん:2007/04/19(木) 20:13:53 O
オレンジは高めと普通と廉価版の3種類あるから気をつけろ!
819ノーブランドさん:2007/04/19(木) 21:11:17 0
ttp://www.honeyee.com/feature/2007/levis_02/index.html
こんなキラカードがついたジーンズ欲しいか?
820ノーブランドさん:2007/04/19(木) 23:12:33 0
>>818
kwsk
821ノーブランドさん:2007/04/20(金) 00:36:26 O
>>818
12000と10000と8000の違いじゃないの?
822ノーブランドさん:2007/04/20(金) 08:26:13 O
種類が多すぎてわけわかんねぇよ マジで
823ノーブランドさん:2007/04/20(金) 08:48:01 O
一番安いやつでいいよ。
824ノーブランドさん:2007/04/20(金) 09:59:30 O
ユニクロでよかね。
825ノーブランドさん:2007/04/20(金) 10:42:49 0
ダイエーのボブソンがあるたいね。
826ノーブランドさん:2007/04/20(金) 14:54:12 O
リーバイス買うヤツぁ、アフォたい。
827ノーブランドさん:2007/04/20(金) 15:20:01 O
そげんこつば言うな!
828ノーブランドさん:2007/04/20(金) 15:25:56 O
高い方〜REDぽいやつ

普通〜クラシックシリーズ

廉価版〜アメリカンスタンダードシリーズ
829ノーブランドさん:2007/04/20(金) 16:33:48 0
REDって最近気なるけどどーなの?
830ノーブランドさん:2007/04/20(金) 17:21:13 O
気になるなら買いじゃね?
俺は特に気にならんけど。
831ノーブランドさん:2007/04/20(金) 17:51:39 O
リーバイス買うヤツぁ、アフォたい。
832ノーブランドさん:2007/04/20(金) 18:03:01 O
REDは最近良くないんじゃない?パッシブ復刻で出してくれたら買うけど。
833ノーブランドさん:2007/04/20(金) 18:30:25 0
646とか517っぽい形で、もう少し太いのって何がある??
834ノーブランドさん:2007/04/20(金) 19:00:43 O
リーバイス 死んだな
835ノーブランドさん:2007/04/20(金) 19:01:10 0
何でリーバイスってあんまり人気ないんだ?
836ノーブランドさん:2007/04/20(金) 19:03:26 O
>>833
ルーズなフレアって事?
無いよ。
517、507あたりをサイズアップするとかくらいじゃ。
Leeとかエドにはあるけど。
837ノーブランドさん:2007/04/20(金) 20:15:20 O
中にリーバイスクラシックって書いてあって、後ろのタグみたいなのがオレンジの502なんだけど、オレパケ?
838ノーブランドさん:2007/04/20(金) 20:20:26 0
>>836
レスありがとうございます。
ちなみにLee、エドだとどんなのがありますか?
839ノーブランドさん:2007/04/20(金) 20:37:33 0
501買った。
オーガニックコットン高くて手が出なかった。
店員は、履き心地違いますよって言っていたけど、
本当かしらん?
840ノーブランドさん:2007/04/20(金) 22:39:28 O
お尋ねします。今から9年程前に501XXを購入したんですが、製造番号とか書いているタグに
501−XX
553−11769
米国製
て書いているんですが、このころはアメリカで製造されてるのが普通だったのですか?それとこの501は製造番号からみると55年モデルなんですか?
誰か親切な人教えて下さいm(__)m
841ノーブランドさん:2007/04/20(金) 23:59:03 O
定番の型で赤耳使ってるのない?
842ノーブランドさん:2007/04/21(土) 00:03:38 O

何だって構わねぇじゃねえかよ。
そんなコト。
テメー、アタマおかしいんじゃねぇ?

違うコトにもっとエネルギー使えよ。
843ノーブランドさん:2007/04/21(土) 00:34:14 O
またネクラで新しいの出るね。
生地はどうなるんだろ
844ノーブランドさん:2007/04/21(土) 00:37:44 0
>>833
vintageラインでもよければ70646は普通の646より太目。
845ノーブランドさん:2007/04/21(土) 00:49:51 O

だからよー、そんなコトどうでもいーんだっつーの!
くだらねぇコト書きに来んじゃねぇぞ。バカ包茎!
846???:2007/04/21(土) 00:50:19 O
70646ってまだ売ってるの?
847ノーブランドさん:2007/04/21(土) 01:50:30 0
>>846
新作で出るよ。ローライズリメイクじゃないみたいだけど。
ローライズリメイクしない70646は股上深すぎで個人的には嫌だな。
848ノーブランドさん:2007/04/21(土) 06:07:00 O

どうでもいいコトをオカマみてぇにウダウダ書きやがってよぉ。

オマエらバカか?
849ノーブランドさん:2007/04/21(土) 13:43:07 O
股上浅めの646がほしい
VINじゃなくてレギュラーで
850ノーブランドさん:2007/04/21(土) 13:56:17 0
古着屋でエンジニアのRED見つけたんだけど、ものすごく薄い感じだった。
ベルトループも、後ろでボタン留めるループも無かった。
ちなみにチュニジア製。

これってやっぱ偽物の可能性高いのかな?
851ノーブランドさん:2007/04/21(土) 14:28:02 0
517、646のw36くらいが欲しいんだが、どこもサイズ取り扱ってないな。
ユニクロのブーツカットは股上が浅いし。
852ノーブランドさん:2007/04/21(土) 15:07:37 O
さすがにそんなビッグボディーは海外企画にしかなかろう。

>>838
エドのブルートリップとかじゃね?
スレ違いだからエドスレ池。

あ、US企画の517は太いらしいね。
853ノーブランドさん:2007/04/21(土) 19:46:40 0
質問です
premium red tab 527というのを何年か前買いましたが
今は売ってないようです。
これにもっとも近いシルエットのものを教えてください。
セミタイトフィット ブーツカットです。
854アミノン ◆quM58wnvXA :2007/04/21(土) 20:20:22 O
>>853
穿いた中で近かったのは、ネクラ507か。股上は浅いが…
855ノーブランドさん:2007/04/21(土) 22:14:17 0
>>853
アメ横のどこか(多分アメリカ屋)で今年初めに見たような記憶がある。
スカル5508
ヌーディスリムジム(股上が浅い)
が近いかな。両方ともリーバイスではないけど。
856ノーブランドさん:2007/04/22(日) 14:18:38 O
オレパケ507買ってきた。形はかなり気に入ってる。


ただ閉店セールの在庫処分で裾あげやってくれなかったから、ひどい裾の余り様なんだがwwだせぇw
857ノーブランドさん:2007/04/22(日) 14:41:26 0
USモノの501と505を買ったんで比べてみたが、ワタリ幅や股上の深さ、
シルエットは全く同じなのね。意外なことに重ねるとぴったり。
ただ、ポケットの大きさと位置が若干違う(505の方が小さい)のと
色が若干違う(501の方は赤っぽい青、505の方が深みのある藍色)。
生地も違うっぽい。501の方がやわらかく、505の方が糊を
落とした後もゴワゴワ感が強い。
505の方が日本人の好みに合ってるね。
どっちにしても太すぎだけど。
858ノーブランドさん:2007/04/22(日) 16:45:11 O
オレパケのギミックって子供服みたいだよな。

マジダサい。社会人はオフでもはけない。
859ノーブランドさん:2007/04/22(日) 16:55:08 O

とりあえず辞書でも読んでろ。
860ノーブランドさん:2007/04/22(日) 17:19:01 O
子供服ってダサいのか?
861ノーブランドさん:2007/04/22(日) 17:39:43 O
今ジーンズメイトで紫パケが6000円。
買おうか迷う。
862ノーブランドさん:2007/04/22(日) 17:54:42 0
507って517の股上深め、全体的に太く、フレア抑え目って感じなの?
863ノーブランドさん:2007/04/22(日) 17:55:02 0
>857
505のヒップは、やっぱりダブついてるんですかね。
同じUS物の517買ったら、オムツみたいなシルエットで購入を躊躇ってるものでして。

501は、上手い具合に縮んでそれほどヒップの余りが目立たなかった。
むしろ太ももにかけて、引き締まってキツいくらいになったけど。

864ノーブランドさん:2007/04/22(日) 18:31:45 0
エンジニアの7分丈ってどうでしょう?
夏向けに買おうと思ってるんですけど、地雷でしょうか?
865ノーブランドさん:2007/04/22(日) 18:48:41 0
加工してない537ローライズがほしい・・・
866ノーブランドさん:2007/04/22(日) 19:06:15 0
オレンジパッケージ(笑)
867ノーブランドさん:2007/04/22(日) 19:38:18 O
リーバイス(笑)
868ノーブランドさん:2007/04/22(日) 19:42:40 0
(笑)w
869ノーブランドさん:2007/04/22(日) 20:17:35 O
初歩的な質問ですみません。
パッチの点々で切れる様になってる所って切り取るんですか?
870ノーブランドさん:2007/04/22(日) 20:52:35 0
>>869
20枚集めると何か貰えるかもよ
871ノーブランドさん:2007/04/22(日) 21:22:29 O
当たりパッチだったら5枚だよ
872ノーブランドさん:2007/04/22(日) 21:33:18 O
応募すると限定のゴールドパッケージのジーンズがもらえるんだよな
873ノーブランドさん:2007/04/22(日) 21:34:31 O
当たりってなんですか?
874ノーブランドさん:2007/04/22(日) 21:59:46 O
オレンジパッケージ(Ww)
875ノーブランドさん:2007/04/22(日) 22:04:58 O
おむつシルエット=リーバイス
=スキニーでも、おむつ。

死亡。


ケツポケのアーキュエットステッチ=死亡。


アーキュエットステッチでは、どんなトップスとも合わない。
876ノーブランドさん:2007/04/22(日) 22:14:06 O
この前、パッチのハシを切らないままの人がいたよ。
877ノーブランドさん:2007/04/22(日) 22:28:05 0
>>875
江戸のイメージってどうしてダサいままなの?
878ノーブランドさん:2007/04/22(日) 22:33:26 0
>>876

ごめん。俺もいつも切らないんだけど
あれは切ったほうがいいものなの?
879ノーブランドさん:2007/04/22(日) 23:35:09 0
たとえば目の前にボタンがあったらどうする?
それと一緒。
切り取り線があったら、、、どうする?
好きにしな。
880ノーブランドさん:2007/04/22(日) 23:49:01 O
裾が短いジージャン買ったんだけどどうやってコーディネートすればいいですか?
881ノーブランドさん:2007/04/22(日) 23:53:43 0
今日、ヨドバシ梅田のライトオンで37年モデル?などの
ビンテージものが4割引で売ってたな。
うわさのグリーンパッケージもあった。

最近若い男は、ジージャン着ないのか?
梅田をぶらぶらしたが、女性はよく着ているのを見かけるが
若い男で着ているの見かなかったな。気のせいか?
882ノーブランドさん:2007/04/23(月) 00:13:53 O
ジーンズショップのバイヤーとか販売員いたら
イニシャルトークで構わないから
仕入れの掛け率を教えっこしようぜー!


オレのあ
883ノーブランドさん:2007/04/23(月) 02:18:30 O
ジージャンがヘソ位までしかないんです!
884ノーブランドさん:2007/04/23(月) 02:20:42 O
パッチは切るものだと勝手に決めつけていたが、切らない人もいるんだな。
むしろ切ってる人の方が少ないの?急に不安になってきた…
みんなはどうしてる?
885ノーブランドさん:2007/04/23(月) 02:46:53 0
切っていいものかどうかなあと思いながら
切らないままにしてる。
886ノーブランドさん:2007/04/23(月) 07:15:26 O
本屋でムック本とか買う時
しおりみたいなのを抜き取られるだろ?
ティアオフタブってのはそういう役割のもんなんだよ
昔はレジで切り取ってたんだよ
昔のアメリカだったら
ティアオフタブ付けたまま穿いてたら
万引き商品穿いてるのと勘違いされてるな
887ノーブランドさん:2007/04/23(月) 08:28:16 O
オレンジが出てからネクラ売れなくなったな。
888ノーブランドさん:2007/04/23(月) 11:20:29 0
>>884
みんなと同じ行動をとらないと不安なのか?
自分の物なのだから自分の好きにすればいいじゃないか?
889ノーブランドさん:2007/04/23(月) 12:43:07 0
>>884
破ってる途中で切り取り線からそれちゃったのでカッターでなぞったら、
やりすぎて微妙に仕上がりがいびつになってしばらくへこんだ。

渾身の力を込めて一気に破くのが正解?ちなみに俺は慎重にやりました。
890ノーブランドさん:2007/04/23(月) 14:49:47 0
古着でティアオフタブが付いたままのジーンズって見たことあるか?
そのことを考えれば自ずと答えが出るだろうw
891ノーブランドさん:2007/04/23(月) 15:16:42 O
オレンジパッケージ(爆笑)
892ノーブランドさん:2007/04/23(月) 16:42:20 0
近々509を買うぜ
893ノーブランドさん:2007/04/23(月) 16:47:28 O
俺はティアオフタグはガッツり切り取るなぁ。
切り取り線があるのに切らずにガマンするのは無理w
綺麗に取れなかったらハサミで切る。

でも今のアレはデザイン上のオマケだから、
ガマン出来るならそのまま穿くのが一般的だろうな。
梱包用のプチプチを潰さずにいられるかどうかと一緒じゃ?
894ノーブランドさん:2007/04/23(月) 16:58:13 O
>>887
新しいネクラが発売してオレンジは死亡。

乱発しすぎ。
895ノーブランドさん:2007/04/23(月) 17:25:42 0
ビッグEのサードモデル(1962年モデル)のGジャンを買いました。どうよ。
http://item.rakuten.co.jp/hinoya/70557-xx17/
896ノーブランドさん:2007/04/23(月) 18:30:16 0
復刻505を11000円で買った翌週に3割引になってて凹んだ俺がきましたよ。
897ノーブランドさん:2007/04/23(月) 18:55:46 O
新商品多過ぎ(爆笑)
898ノーブランドさん:2007/04/23(月) 20:33:59 0
>>880
>>883

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1169709578/

こちらで聞いてみるといい。
ジージャンは丈短めが正解なのでは。
899ノーブランドさん:2007/04/23(月) 22:48:26 0
靴はナイキのハイテクスニーカーです。
へんかな?
900ノーブランドさん:2007/04/23(月) 22:48:27 O

エヌイークラシック(爆笑)

何だそりゃ?どういう意味よ?

エヌイー古典

誰が考えてんの?

901ノーブランドさん:2007/04/23(月) 22:54:15 0
クラシックって古典て意味だけじゃないよw
902ノーブランドさん:2007/04/23(月) 22:56:59 0
先日より始まりました『AKB48劇団員募集オーディション』の

応募書類送付住所を明日4月24日から変更させて頂きます。

応募は下記私書箱へお願い致します。

〒100-8693

東京中央郵便局 私書箱1471

AKB48劇団員募集係。

締め切りは5月15日消印有効となっておりますので、

AKB48の仲間に入りたい皆様からの御応募お待ちしております!!
903ノーブランドさん:2007/04/24(火) 00:10:10 0
ちょ、古典ってwww
そのまえにNe:ほのうを分析しろよw
904ノーブランドさん:2007/04/24(火) 01:08:54 O
古典って他にどういう意味あるんですか?

・・・で、エヌイーの意味は?


ワケ解らんのよ!
905ノーブランドさん:2007/04/24(火) 02:20:12 O
New Euro
906ノーブランドさん:2007/04/24(火) 11:37:34 0
オレンジいいと思うけど・・・
30%引きなら絶対に買う

オレンジの503はLが長い
507はちょうどなのに
907ノーブランドさん:2007/04/24(火) 12:16:16 O
新しいヨーロッパ?の古典?

・・・何言ってんだ?
908ノーブランドさん:2007/04/24(火) 13:09:42 O
紫見てきたけどヤバイだろあれは…。
オレンジは(・∀・)イイ!
909ノーブランドさん:2007/04/24(火) 14:24:01 0
>>908
ホワイトは?
910ノーブランドさん:2007/04/24(火) 15:03:34 O
おれは紫好きだけどな。
加工具合が嫌いなの?
911ノーブランドさん:2007/04/24(火) 15:17:05 O
ホワイト?打ってくれそうやねぇ〜

>>907
NE:ってたしかnewとかneoの意味とか。
クラシック・シリーズを新しい解釈でアレンジした〜とか雑誌に載ってたような。
つってもType1の再販だろうね。

>>910
紫は薄い中古加工のには合うと思うよ。
俺は要らんけど。
912ノーブランドさん:2007/04/24(火) 15:55:23 0
713 名前:名無しさん@七周年 メェル:sage 投稿日:2007/04/24(火) 07:46:55 ID:MhetvqA20
ジーンズはどこのがいいですか?
予算1万以下で。

715 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/04/24(火) 07:49:15 ID:ZZEpHjD20
>>713
エドウィンがいいです。あとLEEも。リーバイスは洗うと結構縮むし。



縮むのはよくないらしい。
913ノーブランドさん:2007/04/24(火) 17:27:28 O
要するに
焼き直し
ネタ切れ
アイディア不足

死亡ってコトだな
914ノーブランドさん:2007/04/24(火) 17:59:01 O
>>909
ホワイトは見てないよ。この歳で白は履けない…。

>>910
紫刺繍がどうも受け付けないかな^^;
915ノーブランドさん:2007/04/24(火) 18:08:25 0
エンジニアドが気に入ったので買ってしまった
わかっちゃいたけどペラペラだねコレ
デザインは結構良いとおもうんだけどなー
916ノーブランドさん:2007/04/24(火) 18:10:20 O
グリーンは?
個人的には好きなんだが
917ノーブランドさん:2007/04/24(火) 20:48:13 O

死亡だろが

DEATH&ゴミ

全然売れてないし

返品したろ

918ノーブランドさん:2007/04/24(火) 21:33:00 O
売れてればいいのか
919ノーブランドさん:2007/04/24(火) 22:40:47 O
もう新たにリーバイス デッド ってラインつくれよ
現行のマイナス面総動員して
920ノーブランドさん:2007/04/24(火) 22:56:38 0
PR505のダークボディって加工の色、冷静になってみればかなり恥ィよ・・・
膝下がほぼ新品だもん。

後悔してます。
921ノーブランドさん:2007/04/24(火) 23:14:47 O

リーバイス デッド

リーバイス レッドよりカッコイイじゃん!

それ、行ってみよー!
(おすぎ)       

いい加減、進退 身を引けよ。
迷惑なんだよ。限界だし疲れたろ?
無策の●●●●

マンネリ具体的な打開策ナシの商品部 (爆笑)
922ノーブランドさん:2007/04/24(火) 23:27:34 O
リーバイスデッドwww糞ワロスwww
ケツオムツは外せないよなw
923ノーブランドさん:2007/04/24(火) 23:45:22 0
つーか関係者はよそでやってくれないか?w

あと、一人二役もな。
924ノーブランドさん:2007/04/24(火) 23:57:46 O

「リーバイスデッド」

ボタンフライでエンジニアドでタイプワンでリッキーでブラックで

ヒゲ加工でホワイト、パープル、ネクラ、オレンジ、チノパンがそれぞれ有って

ライトオン先行投入販売で、
たいがい売れなくて
売れ残ったら返品されて
アウトレットで売られる。

釣りのウキみてぇな異様にアタマがデカくて身体が小せぇチビMDがサンプルガメテはきやがる。
それでさらにシラケル。

「リーバイスデッド」

やれよ ●●●

925ノーブランドさん:2007/04/25(水) 00:16:09 O
ステッチはやっぱ紫だよなーデッド作るなら。
926ノーブランドさん:2007/04/25(水) 08:11:51 O
「リーバイスデッド」 マジかっこいいじゃん
927ノーブランドさん:2007/04/25(水) 08:47:08 O
そんな事を実現できるのは朴さんしかいない
928ノーブランドさん:2007/04/25(水) 09:04:14 O
モデルは誰にするよ?
929ノーブランドさん:2007/04/25(水) 10:25:44 O

また種類増えんのかよ?
多すぎてわけわかんねぇよ。

カタログくらい出せよ。

ケチケチしてっから売れねぇんだよ!

930ノーブランドさん:2007/04/25(水) 14:11:11 O
上に出てたコンドーム入れ欲しいんだがちょっとたかいな。
複数個買ってヤフオクで元とれないかな?
931ノーブランドさん:2007/04/25(水) 14:47:27 O
ORANGE パッケージのリラックスストレートどう?
ダサいかな?
932ノーブランドさん:2007/04/25(水) 15:01:31 0
札幌のリーバイスストアは逝ったの?
933ノーブランドさん:2007/04/25(水) 15:19:44 O
リーバイスも、ステッチを変えてシルエットをよくしてオムツを直して社名も変更すれば挽回のチャンスがあるだろ
934ノーブランドさん:2007/04/25(水) 16:09:18 O
これが後のエドウィン誕生の瞬間であった…
935ノーブランドさん:2007/04/25(水) 16:48:46 0
http://store.yahoo.co.jp/levis/35010022.html

欲しいけど高い・・・
936ノーブランドさん:2007/04/25(水) 18:30:48 0
初心者的質問させて下さい

ジーンズのパッチに表記してある「W(ウエスト)」の隣りの「L」って何のことですか?
937ノーブランドさん:2007/04/25(水) 18:32:20 0
レングス
938ノーブランドさん:2007/04/25(水) 18:33:41 0
>>937
ありがとう
939ノーブランドさん:2007/04/25(水) 21:30:02 0
古着屋で激安だったのでネタとして買ってみた
ttp://p.pita.st/?m=r3rkou4a
何この手抜き加減w
940ノーブランドさん:2007/04/25(水) 23:02:54 O
見れないよ
941ノーブランドさん:2007/04/25(水) 23:36:18 0
見れるよ
942ノーブランドさん:2007/04/26(木) 00:04:10 O
売れねえな〜
在庫の山

返品しねえと仕入れできねえよ

たのむよ香○さん

943ノーブランドさん:2007/04/26(木) 02:11:43 O
ペンシル607(レザーパッチ版)の無加工

8ヵ月経ったよ(´・ω・`)

http://imepita.jp/20070425/828400
944ノーブランドさん:2007/04/26(木) 02:14:15 O
妙にオリエンタルな絨毯は気にしないでおくれ(´・ω・`)
945ノーブランドさん:2007/04/26(木) 02:27:25 0
何気にカッコよくね?
どんな感じに穿いてたの?
946ノーブランドさん:2007/04/26(木) 02:53:37 0
>>944
カッコいい!!!
947ノーブランドさん:2007/04/26(木) 04:12:24 0
武勇伝武勇伝武勇伝伝ででん伝レッツゴー!
948ノーブランドさん:2007/04/26(木) 10:04:40 0
>939
本物のレア物ぽくね?
949???:2007/04/26(木) 10:22:37 O
607と517て具体的にどこが違うの?

950ノーブランドさん:2007/04/26(木) 11:54:50 O
607のほうが全体的に細いんじゃない?
951ノーブランドさん:2007/04/26(木) 12:05:19 0
日付に因んで、5月1日に新しい型の 「501 2007」 が発売されるそうだ。
全体的に細身のシルエットになるらしい。

雑誌に載ってたけど、詳細を知ってる人はおらんかね。
952ノーブランドさん:2007/04/26(木) 14:04:33 O

興味無いね。ゴミ。
953ノーブランドさん:2007/04/26(木) 14:07:11 O
>>951
何の雑誌?
954ノーブランドさん:2007/04/26(木) 14:43:59 O
>>945
ほぼ毎日穿いて大学までチャリ通。
月1〜2くらいで洗濯してたよ。
洗剤はソニプラに売ってたブルーファッションとかいうの。

>>946
絨毯いいでしょ(´・ω・`)
955ノーブランドさん:2007/04/26(木) 16:43:09 O
八ヶ月ほぼ毎日同じボトムスって…(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
956ノーブランドさん:2007/04/26(木) 17:04:18 O
>>943
色・雰囲気といい、けっこう良い感じだね。
俺の部屋にも欲しい( ^ω^)
957ノーブランドさん:2007/04/26(木) 17:12:39 O
>>954
ジーンズって月に1〜2回しか洗濯しないのが普通なんですか?
一週間履いたリーバイスのNE502のW34L32を洗濯したら、縮んでしまいきつくなってしまった。
ぴったり目のを買ったんですよ。しかし一回洗っただけでキツキツになるとは・・・
買う種類?を間違えたかなあ?スト系(笑)のような着こなしがしたいのですが、
サイズの大きいのを買えばゆったり目の着こなしができるかな、
と思ったんですが、シルエットというか買う種類?も考えたほうがいいですね・・・
958ノーブランドさん:2007/04/26(木) 17:15:18 O
>>939激安っていくらぐらいのを買ったのよ?
959ノーブランドさん:2007/04/26(木) 17:56:46 O
>>587
家とかではいとけば縮んだ分伸びますよ^^
960ノーブランドさん:2007/04/26(木) 18:50:31 0
>>957
半年に1回くらいしか洗わないんだけど・・もうちょっと洗ったほうがいいかな?
つか、縮んでも穿いてるうちにまた伸びるよ
961ノーブランドさん:2007/04/26(木) 19:19:27 0
汚れたら洗う
962ノーブランドさん:2007/04/26(木) 19:22:55 0
リジッドのファーストウォッシュ以外は月に2回は洗え、我慢する意味ほとんどないし
ひざ出たのが定着して洗濯でも戻らなくなる方が致命的だし
生地が一度腐ったらすべて終わり、何度洗おうが終わり
963939:2007/04/26(木) 19:52:10 0
>958
500円均一の中に埋もれてた一品w
もちろん偽物だよね?
964ノーブランドさん:2007/04/26(木) 20:56:50 O
ポロシャツどうかな?
ダサいかな?
965ノーブランドさん:2007/04/26(木) 21:07:55 O

ダサいって言うか、リーバイスブランドのポロシャツを着る意味が解らない。
オマケにシルエットがヘンだし。
値段も高いし。

買うヤツって、金の使い道知らないバカくらいだろ?
966ノーブランドさん:2007/04/26(木) 21:45:00 0
>>965
このスレでリーバイスの悪口言うなや、うざい。
よそで言ってたら?
967ノーブランドさん:2007/04/26(木) 23:23:22 0
夏に備えてショーツタイプの買おうと思ってるんだけどオレンジのステッチのしか売ってなかった
968ノーブランドさん:2007/04/26(木) 23:24:11 O
ジーンズは体臭が染み付いて臭くなったら洗うのが基本
969ノーブランドさん:2007/04/26(木) 23:44:16 O
>>966←リーバイスマンセー
 ↑
バカ自治厨死ねよ(爆笑)
 ↑
ダサいんだよ。認めろよ。

死んだブランド
970ノーブランドさん:2007/04/27(金) 00:03:26 O
>>967詳しく
男性用だよね?ショーツタイプというのは汗の吸い取りかなんかがいいのか?
971ノーブランドさん:2007/04/27(金) 00:22:36 0
>>964
気に入ったのあればいいんじゃね?

>>966
かわいそうな人なんだから見ちゃいけないよ。
気づかないふりしとけ。
972ノーブランドさん:2007/04/27(金) 00:24:11 0
>>970
半ズボンの事です
973ノーブランドさん:2007/04/27(金) 00:51:47 0
俺は週一で洗うよ。
974ノーブランドさん:2007/04/27(金) 00:54:23 O

マジ売れないし。終わった気がしますね。
メーカーも小売りも在庫の山。

コケまくり。

975ノーブランドさん:2007/04/27(金) 01:01:13 O
リーバイスもハズレ企画連発だけど
このスレ見てると
買う側にもかなり問題があるなw
976957:2007/04/27(金) 01:27:37 O
皆さんレスありがとうございます。
しばらくまたはいてみて伸ばしてみます。

少しゆったり目にはきたいのですが、そのような場合はなにをはけばいいでしょうか?
504ではダボダボすぎでした。もう少し細く、しかしNE502のW34L32よりは太いものがほしいです
977ノーブランドさん:2007/04/27(金) 01:47:19 O


>>975 ← テメー何言ってんだよ?

買う側の問題だ?あ゙?何だよそれ?

リーバイストラウスジャパンの社員は
客にイチャモン付けんのかよ?

ダサいモンばっかし作りやがって返されたり残したりしてるクセによ〜

商品開発してるバカ連中を全員入れ換えろよ

学習能力の無いカモネギ君たち、サヨウナラ〜

ハッキリ言って迷惑だから

978ノーブランドさん:2007/04/27(金) 01:55:37 0
パッチを切り取る取らないとか何それ?
とおもったらNEことか。
あれは確かに切るものだな。
979ノーブランドさん:2007/04/27(金) 02:59:45 0
>>976
要するに503と言わせたいのか?w
980ノーブランドさん:2007/04/27(金) 07:25:22 O
>>977
オマエみたいなのが問題なんだよw
981ノーブランドさん:2007/04/27(金) 10:06:24 O
リーバイスに文句があるならエドウィンでも穿いとけよって感じだな(笑
982ノーブランドさん:2007/04/27(金) 10:32:31 O
983ノーブランドさん:2007/04/27(金) 11:17:03 O
チョンじゃなくてユダヤじゃかったか・・・
984ノーブランドさん:2007/04/27(金) 12:08:15 O
>>979
ありがとうございます。503ですね。
シンプルに503ですか?数字の前にNEやUKとかなにか英字は入ります?
985ノーブランドさん:2007/04/27(金) 13:49:48 0
ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥
ナンバーナイン\(^o^)/
バーバリー\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ♥ℳฺℴฺℯฺ
986ノーブランドさん:2007/04/27(金) 14:42:22 0
でかいサイズの3501まだあ
987ノーブランドさん:2007/04/27(金) 14:56:28 0
俺大学3年だけど、ジーンズメイトで十分勝負できてるよ。
お前らさ、高い服をただ着てればそれでいいとか思ってない?
それじゃだめだよ。それじゃヴィトンの財布だけもってる中学生レベル。
ジーンズメイトだからダメとかそんな風に決め付けていること自体おかしい。
安くてもいいのはもちろんある。
最近のメイトはタイトなもの多いし、シルエットも悪くないよ。
俺はメイトで着こなすことを大切にしてる。
高い洋服はまだいらない。
988ノーブランドさん:2007/04/27(金) 14:58:07 0
988
989ノーブランドさん:2007/04/27(金) 15:00:22 0
/ヾ〜〜╋┓!
990ノーブランドさん:2007/04/27(金) 15:01:56 0
>>987
お前は服が好きではないんだろうな。
服が好きな奴は間違ってもジーンズメイトには行かないがな。
お前の貧乏ヒガミ根性を押し付けんな。
991ノーブランドさん:2007/04/27(金) 15:08:13 0
d
992ノーブランドさん:2007/04/27(金) 15:24:00 0
お洒落はオナニーであることを思い出せ
993ノーブランドさん:2007/04/27(金) 15:34:11 O
つまり三日に一回くらいでガマンしろと?
994ノーブランドさん:2007/04/27(金) 15:34:19 0
事故万
995ノーブランドさん:2007/04/27(金) 15:52:01 0
i
996ノーブランドさん:2007/04/27(金) 15:52:42 0
お洒落はオナニーである
997ノーブランドさん:2007/04/27(金) 15:53:50 0
997
998ノーブランドさん:2007/04/27(金) 15:57:01 0

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   メイド服
       ∧_∧ / /    イヤッホオォォオォオオォォウ!!!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


..:::::::::::::::::::
  ..:::::::::::::::
 . .......::::::::::
    Λ_Λ ..:::::
   /彡ミ゙ヽ)ー、.  
  / /:ヽ、ヽ、:|..:: ..  スレ違いだな……
  / /:: ヽ ヽ| .:.   
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
999ノーブランドさん:2007/04/27(金) 15:57:43 0
999
1000ノーブランドさん:2007/04/27(金) 15:58:41 0

*     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   50KのGジャンGET!!
       ∧_∧ / /    イヤッホオォォオォオオォォウ!!!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 + 
     〈_} )   |                        
        /    ! +    。     +    +     * 
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||


..:::::::::::::::::::
  ..:::::::::::::::
 . .......::::::::::
    Λ_Λ ..:::::
   /彡ミ゙ヽ)ー、.  
  / /:ヽ、ヽ、:|..:: ..  本当に必要だったか……
  / /:: ヽ ヽ| .:.   
 ̄(_ノ ̄ ̄ ̄ヽ_ノ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。