黒ジャケット2007

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
瞬着!!!!!!!!!
2ノーブランドさん:2007/01/28(日) 10:59:03
またゲト
3ノーブランドさん:2007/01/28(日) 10:59:23
やほーい
4ノーブランドさん:2007/01/28(日) 11:12:02
さすがにもうオタしか着てないわ
5ノーブランドさん:2007/01/28(日) 11:18:29
しばらく食傷気味だったけど
最近また着たくなった俺がきましたよー
サリバンしか持ってないから次に困る
6ノーブランドさん:2007/01/28(日) 11:27:00
サリバンってウールメインの素材がほとんどだよね
コットンのが欲しいんだがなあ
7ノーブランドさん:2007/01/28(日) 11:31:39
俺の時代が到来したぜ^^^
8ノーブランドさん:2007/01/28(日) 11:37:51
正直サリバンを越える日本人にあったジャケはナインじゃないかと思う
9ノーブランドさん:2007/01/28(日) 11:47:55
どうもスレ主です。なぜこんなスレを立ててしまったのか…
今は反省している
10ノーブランドさん:2007/01/28(日) 12:15:37
モールスキンのジャケットいいよね。子供っぽすぎず、きめすぎず。
アダムエロぺまんせー
11ノーブランドさん:2007/01/28(日) 12:43:55
頭ハレハレ
12ノーブランドさん:2007/01/28(日) 12:46:46
流行りもクソもねぇ。
去年買ったばっかだから今年も着まくったる!
13ノーブランドさん:2007/01/28(日) 12:58:26
去年は奇跡的に一回も着なかった。
今年はもー禁欲しない!
14ノーブランドさん:2007/01/28(日) 13:03:29
黒ジャケでキメて青山あるいてたらすれ違った馬超似のサラリーマンから
「もて過ぎだぞ!自重せよ!!!」
と怒鳴られた
15ノーブランドさん:2007/01/28(日) 13:12:13
はいはいw
16ノーブランドさん:2007/01/28(日) 14:45:54
今日は寒いけどジャケット着る
デートだし着ないと・・・
17ノーブランドさん:2007/01/28(日) 15:06:53
ファクトタムだろうね
18ノーブランドさん:2007/01/28(日) 15:10:42
ファクトタムはオタクが好んでダサいから駄目だよ
19ノーブランドさん:2007/01/28(日) 15:16:07
ショート丈しか持ってない・・・orz
20ノーブランドさん:2007/01/28(日) 15:18:16
ありえない
普通丈を持っててショート買うなら分かるが
21ノーブランドさん:2007/01/28(日) 15:19:54
ジャケのインナーにニットってダサいと思うんだよね。
なんでシャツかカットソーの上にジャケ着て、そのうえにコート着ないんだろう。
22ノーブランドさん:2007/01/28(日) 15:22:26
コートなんて着る馬鹿いねえだろ
23ノーブランドさん:2007/01/28(日) 15:51:47
ジャケの上に着れるコートなんざ、野暮ったいものしかないぜ
24ノーブランドさん:2007/01/28(日) 15:52:43
色あせたコットンの黒ジャケってどうしてあんなにダサイんだろう
25ノーブランドさん:2007/01/28(日) 15:53:27
>>23
肩幅ない奴がやってもなぁ
26ノーブランドさん:2007/01/28(日) 15:59:40
ベロアの黒ジャケって着れるの4月までかな?
27ノーブランドさん:2007/01/28(日) 16:11:06
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
28ノーブランドさん:2007/01/28(日) 16:13:19
大学でベロアの黒ジャケ着てる奴(ほとんどヲタ)が多すぎて吹いた
29ノーブランドさん:2007/01/28(日) 16:21:46
黒ジャケ+UネックVネック+ジーンズのまぁ多いこと
30ノーブランドさん:2007/01/28(日) 16:22:07
ラウンコウンコスレ行ってみ?
今、今期のウルシルジャケ祭してっから。
31ノーブランドさん:2007/01/28(日) 16:24:14
>>21
そうか?
すっかり定番の黒ジャケもインナーに鮮やかカラーのニット合わせると
変なロンTとか真冬なのに胸元開けすぎな奴より上質に差がついて俺は好きだ。
32ノーブランドさん:2007/01/28(日) 16:28:28
上質な差。。。
ニット入れると一気にコンサバになるからダサいな。
33ノーブランドさん:2007/01/28(日) 16:30:04
俺も>>31に同意
見てて寒々しくないし
そもそもこれしかだめだっていうような概念は他とかぶりやすくなるだけ
34ノーブランドさん:2007/01/28(日) 16:37:42
タートルニットだけはありかな、俺は。
クルーやブイをシャツとジャケの間にかませるのだけは無理。
しかもそれが差し色になってた日には、目も当てられない。
35ノーブランドさん:2007/01/28(日) 16:37:47
>>31
真冬にジャケット着ることがまずないんだけど
36ノーブランドさん:2007/01/28(日) 16:38:40
>>35
暖冬だから以外といるよ
・・・あ、真冬とは言わないか
37ノーブランドさん:2007/01/28(日) 18:20:00
おまえらしばらくスレたたない内に黒ジャケ戦士の自覚を忘れちまったみたいだな…
黒ジャケ戦士は寒さには負けない筈だ
38ノーブランドさん:2007/01/28(日) 18:22:43
これを忘れてたなw

【黒ジャケボーイ発生率】くろじゃけぼーいはっせいりつ[コピペ]
2006年9月10日頃に突如として様々なスレッドに投下されたコピペ。
荒唐無稽でありながらあまりにも的確なその内容に、コピペである
にもかかわらず、投下されたスレでは「思わずワロタ」等のレスがついた。

以下、その内容。

全黒ジャケボーイを100%として、気温ごとに発生率を予測した。

35度↑ 1%  神。赤道直下でも着ることができる黒ジャケエリート中のエリート。
32度  2%  黒ジャケに命を掛けた精鋭隊。営業サラリーマンですら着ることを阻む。
28度  3%  Tシャツ一枚の人間を見て笑うことが出来る猛者達。
26度  5%  無理をすれば着れなくも無い境。ここを見極められる人間が黒ジャケエリートとなれる。
24度  30%  黒ジャケ発生数が急上昇。「待ってました!」
18度  60%  全国の黒ジャケボーイの笑いが止まらない。新米黒ジャケボーイがこの辺りがから発生。
16度  100% 年間を通じて黒ジャケが最も過ごし易い。朝起きて真っ先に黒ジャケが目に浮かぶ生活。
14度  50%  多数の黒ジャケボーイが涙ながらに黒ジャケと一時のお別れ。早く春が来ることを願う。
10度  30%  あまりの寒さに脱落者が多数。ベテランはセーターを準備済。
7度   10%  周りから哀れみの目で見られようが、関係ない。黒ジャケ以外の選択肢は無い。
5度↓  5%  凍死を覚悟した修行僧。

39ノーブランドさん:2007/01/29(月) 00:25:54
高校生が着るオススメの黒ジャケットありますか?1万円くらいでコットンのシンプルなのが良いのですが…
40ノーブランドさん:2007/01/29(月) 00:31:19
>>39
お前の条件を満たしているのは間違いなくrageblue
41ノーブランドさん:2007/01/29(月) 00:33:55
ジャケにタートルって・・・オサーンの定番じゃないか。
まだVネックのほうがいい。
42ノーブランドさん:2007/01/29(月) 00:36:45
コレクション色々出てきたけど
今年も黒ジャケばっかっすよ
43ノーブランドさん:2007/01/29(月) 00:38:09
>>41
ジャケ+タートル(×ニット以外の素材)+Vネックニット

は凄くカコイイと思うんだが
色で色々遊べるし
44ノーブランドさん:2007/01/29(月) 00:39:29
>>40
すばやくありがとうございます。探してみますm(__)m
45ノーブランドさん:2007/01/29(月) 00:49:48
>>43
いや、そのコーディネートは別によさそうなんだが、
もっと上のほうでニットは無しみたいなこと書いてる人がいたからさ。
46ノーブランドさん:2007/01/29(月) 00:50:29
>>44
あとHAREね
47ノーブランドさん:2007/01/29(月) 00:54:06
ピークドラペルのジャケット買ったんだけど、インナーで気をつけることってある?
なんかかっこよく決まりすぎちゃう気がして少し崩したいなって思って
48ノーブランドさん:2007/01/29(月) 01:50:20
>>46
HAREは以外に高くね?二万近くするし
49ノーブランドさん:2007/01/29(月) 10:10:21
>>39
TSTKもいいかも
50ノーブランドさん:2007/01/29(月) 10:15:47
つかユニクロでいいだろ
51ノーブランドさん:2007/01/29(月) 10:32:17
コムサの黒じゃけ良いよ
52ノーブランドさん:2007/01/29(月) 10:41:08
コムサってデュモード
イズム?
53ノーブランドさん:2007/01/29(月) 10:43:44
デュモードwwwwwwwwwwwwwwww
54ノーブランドさん:2007/01/29(月) 11:07:40
wwwww←(笑)
55ノーブランドさん:2007/01/29(月) 11:13:51
草生やすなよwおそらく脱オタだろ
コムサ デ モードだよ
56ノーブランドさん:2007/01/29(月) 11:18:19
デュモードふいたwwwwww
電車の中でキモいな俺
遅延してるしよ
57ノーブランドさん:2007/01/29(月) 11:24:10
黒ジャケ・グレジャケはキモオタ必須アイテムだろw
58ノーブランドさん:2007/01/29(月) 11:31:46
フランス語読みだとドュモード
ただしフランス語の文法的にはこのブランド名は成り立たない
59ノーブランドさん:2007/01/29(月) 11:36:25
>>51イズム
60ノーブランドさん:2007/01/29(月) 12:55:12
春の多摩川新歓バーベキューも黒ジャケットで
61ノーブランドさん:2007/01/29(月) 13:02:41
>>59しかもイズムかよwww
62ノーブランドさん:2007/01/29(月) 13:23:58
でもあれって「デ」とは発音しなくない?@仏
63ノーブランドさん:2007/01/29(月) 13:45:05
さいこーだよイズムブラックテーラードジャケット
64ノーブランドさん:2007/01/29(月) 14:40:47
昔は黒鮭着てたけど、すれ違う黒鮭着た奴がヲタっぽいのばっかだったから捨てた
65ノーブランドさん:2007/01/29(月) 14:41:20
ごめんうそ
66ノーブランドさん:2007/01/29(月) 14:53:10
というのも嘘
67ノーブランドさん:2007/01/29(月) 15:16:15
黒ジャケ
フォトT
カーゴ

で決まりですお( ^ω^)
68ノーブランドさん:2007/01/29(月) 15:19:40
怪奇黒ジャケ男あらわるの巻
69ノーブランドさん:2007/01/29(月) 16:16:47
脱オタじゃない人の黒ジャケってカッコいいね。
とりあえず黒ジャケ着とけみたいな雰囲気もないし。
70ノーブランドさん:2007/01/29(月) 16:25:49
>>62
ここは日本だから細かいことは気にするな。
71ノーブランドさん:2007/01/29(月) 16:36:39
顔だろ。
72ノーブランドさん:2007/01/29(月) 16:43:12
黒ジャケのカッコイイ着こなし画像あったら貼ってくれ
73ノーブランドさん:2007/01/29(月) 16:46:30
74ノーブランドさん:2007/01/29(月) 17:12:33
黒ジャケのランキング作ってよ
ブランドごとに
75ノーブランドさん:2007/01/29(月) 17:16:00
tablidのモールスキンジャケ買ったぜ
セレクトオリジナルに1万+したくらいなのに
日本製で作りも結構いい、タイトで丈も少しだけショートというかミドルだけど
まあ、シンプルだから数年は着れそう。
76ノーブランドさん:2007/01/29(月) 17:22:23
オタのジャケはオタっぽさ2割り増しになるから困る
77ノーブランドさん:2007/01/29(月) 18:02:27
脱オタは髪を触るのがまだ下手だから分かりやすいね。
78ノーブランドさん:2007/01/29(月) 18:04:31
黒ジャケをハンガーに掛けたまま春からずっとそのままにしておいた
そしたら肩の部分が日焼けした・・・。ちょっと気に入ってたのにorz
79ノーブランドさん:2007/01/29(月) 18:45:15
>>78
災難だね。
今度からは大事に。
80ノーブランドさん:2007/01/29(月) 19:27:41
たんすにしまっとけば日焼けしないよな?
81ノーブランドさん:2007/01/29(月) 19:36:18
アメリカ
82ノーブランドさん:2007/01/29(月) 19:36:49
たんすwwwwwwwwwwww
83ノーブランドさん:2007/01/29(月) 19:45:41
その草の生やし方からすると
お前は天日干しか
84ノーブランドさん:2007/01/29(月) 19:50:01
クローゼットだろ
85ノーブランドさん:2007/01/30(火) 00:26:02
とりあえずいいもの着てるならクリーニングにかけなきゃ。
安物ならどうせ使い捨て。
86ノーブランドさん:2007/01/30(火) 13:33:26
 あげ
87ノーブランドさん:2007/01/30(火) 15:17:28
キーワードは内面重視!磨けば光る男を探せ!
http://news.livedoor.com/article/detail/3003397/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/5/8090e56120f335822d81df45cfdc7a64.jpg

オタクも黒ジャケに目を付け始めたよ
88ノーブランドさん:2007/01/30(火) 15:26:06
秋→長袖に黒ジャケ
春→半袖に黒ジャケ
89ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:36:08
黒ジャケランキング

欄外 Dior Raf(最高の出来だが普段着にできるか?)
----ハイブランドの壁---
A ジョンローレンスサリバン
A- リチウム(2chウム) アタッチメント
---6万以上の壁---
B LAD MUSICIAN(尻を見せつけたい人限定) ラウンジリザード
B- ファクトタム Edition Adam et rope Tomorrowland(生地に定評ある上位セレオリ、下位ドメブラ)
---4万以上の壁---
C EDIFICE ジャーナル SHIPS AMERICAN RAG CIE(一般的なセレオリはここ、品質に大差なし)
---2万円の壁、健在な大学生はここまで---
C- BEAMS HARE UA
D RAGE BLUE
---1万円の壁、高校生、大学デビュー組向け---
E ウニクロ、無印、ツープライス店のジャケット
---はやりを取り入れないシルエット---
90ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:39:17
おまえら黒ジャケ何着持ってんだ?
俺は三着
91ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:42:39
リチウムのは試着したことしかないけど、着丈、アームの細さはかなり好き パクリらしいけど
ラウンジもいいけど、なんかしっくりこない。サリバンは高身長限定だね。
92ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:42:49
1着しかいらねー
93ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:44:25
>>89
健全な大学生、だった
94ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:45:56
健全な高校生ですけどリチウムを1着。
黒ジャケは1着で着まわせると考えてまふ
95ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:46:43
顔がよけりゃなんでもいいよ
96ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:47:15
>>89
ポエル、マックイーンは神だな
コスチュームも少なくともラフより上手いし
97ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:48:49
顔の肉付きがいい人とか毛量が多い人が
ショルダーのラインの綺麗過ぎるかっちりした黒ジャケ着てると罰ゲームっぽい。
綺麗過ぎない素材、形のほうが万人向けだよ。
98ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:50:26
LADいれようかまよったんだよね
知ってる時期に出してたのは基本的にほとんどショート丈だし、
腰骨あたりまでの短さのわりに腕が長すぎでショート丈というよりはむしろ変形デザインだったし。
99ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:51:08
「まふ」とか死ねよ
マジ気持ち悪いな
10094:2007/01/30(火) 16:51:46
生きる!!!
101ノーブランドさん:2007/01/30(火) 16:54:41
>>91
ちょ、それだとサリバンのサイズ36の必要性が…
今期は34まであるみたいだが
102ノーブランドさん:2007/01/30(火) 17:00:42
去年の夏の終わりに、半袖の黒ジャケをみたような気がするんだが
あれは陽炎や逃げ水のような、太陽が見せたひと夏の幻だったのだろうか…
103ノーブランドさん:2007/01/30(火) 17:02:34
>>102
あるよ。そんなジャケ
104ノーブランドさん:2007/01/30(火) 17:03:33
就活の説明会で、スーツの上にコートがわりに黒のベロアジャケ着てるやつがいておもしろかった
105ノーブランドさん:2007/01/30(火) 17:03:56
極端な暑さが見せた蜃気楼だと考えてよろしい
106ノーブランドさん:2007/01/30(火) 17:05:08
それが黒ジャケ戦士の正装なんだよ
彼らは神前結婚式に和服のアウターとして黒ジャケを装着する勇者
107ノーブランドさん:2007/01/30(火) 17:05:25
>>102
どこで見た?それはアナザーワールドの入口かもしれない
108ノーブランドさん:2007/01/30(火) 17:05:27
>>89
インポートがディオールとラフだけって
109ノーブランドさん:2007/01/30(火) 17:10:13
>>108
ハイブランドはそれしか実際に生地と縫製をチェックしたことない。
商社の繊維部門だから、実際に手でチェックするのが仕事。
着たことあるなら是非感想きかせてくれ。
110ノーブランドさん:2007/01/30(火) 17:20:24
黒ジャケスレっておもしれーよな?
111ノーブランドさん:2007/01/30(火) 17:21:07
そーでもないだろ
112ノーブランドさん:2007/01/30(火) 21:53:55
>>108
是非あなたの慧眼で舶来黒ジャケットに審判を下してください
113ノーブランドさん:2007/01/31(水) 09:24:52
黒ジャケテンションでいこうぜ!!!!!!
114ノーブランドさん:2007/01/31(水) 09:28:40
今日は黒鮭でイクイクイッチャウYO
115ノーブランドさん:2007/02/01(木) 03:24:06
okkkkkk 黒ジャケッツカモッ
116ノーブランドさん:2007/02/01(木) 12:36:00
レディースの欠点は?
117ノーブランドさん:2007/02/01(木) 18:31:14
レディースってwwwwwwwwwwwwww
118ノーブランドさん:2007/02/01(木) 19:18:25
夜露死苦ッ!!
119ノーブランドさん:2007/02/01(木) 20:43:44
夏にコットンのジャケット一回クリーニング出したら微妙に色落ちしたんだけどそれって普通ですか?
またクリーニングだすと色落ちしますか?
120ノーブランドさん:2007/02/01(木) 21:00:54
春と秋ってジャケットのつくりってちがうの?
121ノーブランドさん:2007/02/01(木) 21:13:03
総裏か背抜きk
122ノーブランドさん:2007/02/01(木) 21:14:11
>>120
細かい事は気にすんな
123ノーブランドさん:2007/02/01(木) 22:32:20
>>89
アトウが入ってないんだが…
124ノーブランドさん:2007/02/01(木) 22:39:05
>>123
糞だからだろ
125ノーブランドさん:2007/02/01(木) 22:53:02
>>89

コムサがないんだけど
126ノーブランドさん:2007/02/02(金) 01:14:31
>>89
職がないんだけど
127ノーブランドさん:2007/02/02(金) 01:16:54
>>125
コムサとかもういいってアルチでもなんでも着てろ
128ノーブランドさん:2007/02/02(金) 01:18:11
プレッジは?
129ノーブランドさん:2007/02/02(金) 01:27:01
SHIPSでもJETBLUEはUA、BEAMSランク?
てゆーかUAのランクそこなんだ…
130ノーブランドさん:2007/02/02(金) 05:36:58
>>89
コムサはどの辺りになりそう?
131ノーブランドさん:2007/02/02(金) 05:40:31
コムサっていくらなの?
132ノーブランドさん:2007/02/02(金) 05:55:37
コムサ気になる。イズムだけど。
133ノーブランドさん:2007/02/02(金) 08:14:51
何で脱ヲタだらけなの?
134ノーブランドさん:2007/02/02(金) 08:19:06
みんなもちろんセットアップで持ってるよな?
成人式にロング丈ってうくよなやっぱ…
今から薄手のカコイイスーツ探さないと来年に間に合わないなきっと
135ノーブランドさん:2007/02/02(金) 09:24:45
>>87
うわあ、黒ジャケオワタ・・・
136ノーブランドさん:2007/02/02(金) 09:35:50
>>135
黒ジャケすなわち

ヲタロードの構図が確立されましたwwwww
137ノーブランドさん:2007/02/02(金) 09:38:25
もぅ黒鮭見るとオタのイメージが離れないよ。
138ノーブランドさん:2007/02/02(金) 09:40:13
お前らが着てるくらいなんだからオタも着るだろ
勘違いしてんじゃねーって
139ノーブランドさん:2007/02/02(金) 09:43:38
黒ジャケほど着こなしに差が出る
アイテムはないだろ…
140ノーブランドさん:2007/02/02(金) 10:01:34
お前もオタに見えるってwww
141ノーブランドさん:2007/02/02(金) 14:08:33
イズムはアローズと同レベル
142ノーブランドさん:2007/02/02(金) 19:11:25
>>134
まぁハタチならそういうのゆるされるの・・・か?
143ノーブランドさん:2007/02/02(金) 19:36:59
http://www.barks.jp/watch/?id=52014580
右から二人目(ジェシー)がきてるようなダウン
ってなにがありますかね?
144ノーブランドさん:2007/02/02(金) 19:39:39
イズム着るんなら、がんばってアルチ着ろよ
145ノーブランドさん:2007/02/02(金) 20:40:17
プーマのテラジャケどうよ?
146ノーブランドさん:2007/02/02(金) 20:52:40
ぷーま
147ノーブランドさん:2007/02/02(金) 20:53:27
>>145
んなもんあるの??うpキボン
148ノーブランドさん:2007/02/02(金) 21:06:01
2007年新作であった。ググッテ探せ
149ノーブランドさん:2007/02/02(金) 21:09:12
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
150ノーブランドさん:2007/02/03(土) 08:48:53
黒ジャケを過剰に嫌う奴は自分のお洒落に自信が無い証拠だな
自信の無いピアニストもメジャーな曲は避けて誰も知らない曲ばっかり弾きたがるもんだよ
目の肥えた客の前ではメジャーな曲ほどその人の実力が試されるからね
151ノーブランドさん:2007/02/03(土) 09:30:49
俺も散々2chで批判されてても、>>150の言うように思っていたけど、
もう無理だよ。普通のオッサンまで着てる。もう着れないよ、まじで。
152ノーブランドさん:2007/02/03(土) 10:01:04
ゴメンね俺の親父も着てるんだ
153ノーブランドさん:2007/02/03(土) 10:55:18
じゃあジーンズも穿けないな
154ノーブランドさん:2007/02/03(土) 11:41:57
そうなるな。
155ノーブランドさん:2007/02/03(土) 12:14:17
>>150
いや、お洒落には自信あるが、たぶんスタイルやルックスに自信ないんだろ。
黒ジャケみたいに不特定多数の人と被るファッションでは身体的な部分でカコイイ、ダサイが分かれる。
だから定番スタイル嫌悪でオリジナリティを出そうとする。
156ノーブランドさん:2007/02/03(土) 12:31:42
とりあえず不細工は黒ジャケ着るなよ。
157ノーブランドさん:2007/02/03(土) 18:56:27
>>156
じゃあ、お前は2度と着れないよねwwwww
158ノーブランドさん:2007/02/04(日) 00:26:56
2004ベロア
2005〜6スーツ地
次は何だ
159ノーブランドさん:2007/02/04(日) 01:01:26
2007作務衣
160ノーブランドさん:2007/02/04(日) 01:02:56
パイル地だろうね
161ノーブランドさん:2007/02/04(日) 01:04:10
スウェット地が大して新鮮味が無いのにブレイクするな
162ノーブランドさん:2007/02/04(日) 01:06:49
ファクトタムだろうね。
163ノーブランドさん:2007/02/04(日) 02:57:20
デニムとか
164ノーブランドさん:2007/02/04(日) 03:27:01
普通にスーツ生地じゃね?
どこのブランドもそんな感じだし
165ノーブランドさん:2007/02/04(日) 11:52:59
3ボタンのジャケってフォーマルになりすぎるかな?
買うなら2ボタンの方がいい?
166ノーブランドさん:2007/02/04(日) 12:18:05
RICOとかランキングにはいらないの?
167ノーブランドさん:2007/02/04(日) 13:12:26
ボタンの数だけでフォーマル、インフォーマルって区別できるほど見た目に違いはないだろw
168ノーブランドさん:2007/02/04(日) 14:16:31
まあやっぱカッコいいの着ないと(サイジングも)、「とりあえず黒ジャケを着てます」みたいになっちゃうよね。
現在大学二年のオレは、それまでuaだったけど、このままじゃ「とりあえず着てる軍団」の一員に埋もれると思い、
去年の12月にアタッチメントのジャケットを買ったよ。成人祝いをつぎ込んだ。
かなり飛躍したけど、それくらいの着てれば、そこらのとはやっぱ違うなあと思う。
169ノーブランドさん:2007/02/04(日) 14:34:52
自己満乙
170ノーブランドさん:2007/02/04(日) 14:41:21
>>168
アタッチメントぐらいでお前は微笑ましいな
171ノーブランドさん:2007/02/04(日) 14:41:52
はははこやつめ
172ノーブランドさん:2007/02/04(日) 23:40:22
今日は

無印のベロア黒鮭
ハレのプリントロンT
リーバイスのブーツカットジーンズ
コンバースオールスター

で外に出てやったぜ
173ノーブランドさん:2007/02/05(月) 00:01:26
やばすぎるだろそれww
174ノーブランドさん:2007/02/05(月) 00:17:47
>>168
釣りだよな?
175174:2007/02/05(月) 00:20:04
>>172
安価ミスった
176ノーブランドさん:2007/02/05(月) 00:21:51
みんな黒ジャケ何着もってる?俺3着
177ノーブランドさん:2007/02/05(月) 00:26:31
前に全く同じレスしたわ俺
178ノーブランドさん:2007/02/05(月) 00:28:06
本当だww
サーセンっw
179ノーブランドさん:2007/02/05(月) 00:28:21
黒2着
黒ベルベット

カーキ

バーガンディ
180ノーブランドさん:2007/02/05(月) 00:36:53
イズムは俺去年試着したけどあれ腕の部分がかなり細身でやめた。結構筋肉質の人には
ちょっとあわないと思う。値段は安いからいいんだけど。HAREもやはりかなり細身につくられてる
感じなのかな。。。
181ノーブランドさん:2007/02/05(月) 00:40:28
HAREはとにかく細くっていうイメージがあるな
182ノーブランドさん:2007/02/05(月) 00:58:04
イズムが細いってどんだけデヴなの?
183ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:05:39
ガリガリチンコ
184ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:08:12
>>182 がりがりもやしっこ乙
185ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:22:32
いやいやイズムなんてもっさりしすぎだろ
まあデヴよりもやしのがマシだしな。デヴは人間として終わってる
186ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:27:05
自分を甘やかしてる=デブ
187ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:30:08
ROMってたけど我慢できん。まじもやしはくたばれよ!
お前のパンチとかノーダメだし。俺の右フックくらってみるか?
貧相な体じゃ耐えられないで死ぬだろwwwwwwwwwwwwてか死ねよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwww
188ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:33:22
  ∧_∧
 ( ´∀`) おまえら
 /,   つ   おちけつ
(_(_, )
  しし'
189ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:38:07
あ?なんだデヴ
ボコボコにしてやんよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
190ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:39:21
つーかレス読まずに言わせて貰えば春に黒Jkワロスって事
191ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:40:30
   ∧_∧     ∧_∧   まぁおちつぶほぁ!!
  ( ・ω・)=つ≡つ);:)ω・).,,';
  (っ ≡つ=つ ⊂  ⊂)
  /   ) ババババ (   \
  ( / ̄∪      ∪ ̄\_)
192ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:40:32
キモイAA使うなもやしがw
193ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:42:18
  ヒュン     
 ∧_∧ _∧          ∧_∧
((( ・ω・)三ω・) ))⊂≡⊂=(・ω(.;.;))
  (_っっ= _っっ  ⊂=⊂≡  ⊂)
   ヽ   ノ ヒュン  ババババ(   \
   ( / ̄∪          ∪ ̄\ )
194ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:43:03
ピザでも喰って寝ろデヴ
195ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:43:08
ラウンジ最強
196ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:43:21
  ∧_∧  
  (`・ω・)    はぶっ!
 ⊂(  ⊂)     ∧_∧
  / ___=つ☆(;)゚ω・ )))
  ( /       /つ /つ 
 彡     ((⊂/ ̄ ∪
197ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:43:47
失せろ!もやしが!
198ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:45:00
もやしは喧嘩弱いからなwww
199ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:45:59
デヴはピザでも喰ってろよ
 ∧_∧
 ( ・ω・)=〇≡〇
 (っ ≡〇=〇
 /   ) ピザピザ
 ( / ̄∪
200ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:46:19
まあおちつ…ヒドス
 ∧_∧ 
(;)゚ω・(;)
(((っ  ⊂)
 | x |))
 ∪ ̄ ∪ 
201ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:46:57
AAと妄想でしか勝てないもやしwwwwwwwwwwwwww
リアルタイマンはるか?wwwwwwwwww
202ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:47:44
あ?デヴなめんなよ
∧_∧
( ・ω・)  
( ヽ  lヽ,,lヽ;,
/⊂ (  |二二⊃ ・,'
( / ̄と.、   i
    しーJ >>199
203ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:48:34
黒ジャケ童貞です。
ここの皆さんは黒ジャケ上級者ばかりとお聞きしております。
こんな私がどんな黒ジャケ買えばいいか御教示下さい。

26歳年収500万
身長170センチ体重55kg顔普通
休日はyoutubeでアニメ見てます。
204ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:48:57
モヤシ小僧?バラバラにしてやんよ
     ∧_∧
     ( ・ω・)     ;,
     (っ⊂〓二二二⊃
     /   ) チュイィィィン・,'
     ( / ̄∪
205ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:49:11
やっぱなwwwww
雑魚が
206ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:51:16
デヴ?
自己管理もできねーのか


 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
207ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:52:02
もやしはしょせん肉の見栄え役なんだよ!
もやしのくせに生意気だぞ!
208ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:53:10
AAだけ貼ってバーチャルで優越感に浸ってなwwwwwwww
あきれたから寝るわ、雑魚もやし
209ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:53:30
モヤシ入りのピザを食べられると聞いてすっとんできました!!
210ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:53:58
デブはすでに脂肪をまとってるんだから服着なくていいじゃん
211ノーブランドさん:2007/02/05(月) 01:54:58
デブだからこの時期でも寒くないって本当?
212ノーブランドさん:2007/02/05(月) 13:38:40
デブ
213ノーブランドさん:2007/02/05(月) 13:42:04
今年は黒ジャケ+黒メッセンジャーでいくぜ!!
214ノーブランドさん:2007/02/05(月) 13:54:47
今日黒ジャケット来てても変じゃない、?
215ノーブランドさん:2007/02/05(月) 13:55:46
黒ジャケってなんか定番すぎて着にくい
216ノーブランドさん:2007/02/05(月) 14:07:24
俺もそれ思って今日迷ってる
217ノーブランドさん:2007/02/05(月) 14:08:25
まぁ1枚持ってて損はないとは思うが、出番が少なくなりそう
218ノーブランドさん:2007/02/05(月) 14:15:08
デブは裸になると湯気が出るって本当?
219ノーブランドさん:2007/02/05(月) 14:16:09
たぶん本当です
220ノーブランドさん:2007/02/05(月) 14:31:15
今日のような気候で黒ジャケット着ていいのはデブだけです
並の人間には寒くて着れません
221ノーブランドさん:2007/02/05(月) 14:35:48
なんか今日の大阪はすっごい暖かいぞ??
222ノーブランドさん:2007/02/05(月) 14:40:54
デブはジャケとか着たらいけません
パーカーだけで十分です
223ノーブランドさん:2007/02/05(月) 15:23:20
つ『ランニング』
224ノーブランドさん:2007/02/05(月) 17:30:03
俺はあえてロング丈で差をつける

q
225ノーブランドさん:2007/02/05(月) 17:34:12
オレはジャケット二枚重ねで差をつける
226ノーブランドさん:2007/02/05(月) 17:39:07
ふーん
俺はボトムに黒ジャケをチョイスする
227ノーブランドさん:2007/02/05(月) 17:43:28
お前は普段ズボン履かないんだ
228ノーブランドさん:2007/02/05(月) 17:44:48
黒ジャケ腰巻き
229ノーブランドさん:2007/02/05(月) 17:44:58
じゃあ俺はお前らが指定した色のジャケット着るわ
230ノーブランドさん:2007/02/05(月) 17:45:15
いや、上下黒ジャケだよ
231ノーブランドさん:2007/02/05(月) 17:45:51
透明
232ノーブランドさん:2007/02/05(月) 17:53:58
みんなが面白いことを言おうと必死なんだが
233ノーブランドさん:2007/02/05(月) 17:59:37
はい必死です
234ノーブランドさん:2007/02/05(月) 18:04:21
俺のほうが必死だから
235ノーブランドさん:2007/02/05(月) 18:53:20
いやここは俺が
236ノーブランドさん:2007/02/05(月) 22:42:26
>>229
ドドメ色
237ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ ◆Y6fXWhsggM :2007/02/05(月) 23:44:26
ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!
238ノーブランドさん:2007/02/05(月) 23:58:17
”黒”ジャケットスレだから黒着なけりゃ駄目だろw
239ノーブランドさん:2007/02/06(火) 14:22:14
半分黒と半分ピンクのジャケットが今年はくる!
240ノーブランドさん:2007/02/06(火) 14:40:28
今日着ないでいつ着るんだぜ!?
241ノーブランドさん:2007/02/06(火) 19:28:26
今日黒ジャケで街を闊歩してきたぜ!
ロンTに黒ジャケでもかなり暑かったぜ
明日も19度くらいあるみたいだし黒ジャケ日和だな
242ノーブランドさん:2007/02/06(火) 20:10:25
2万以下でタイトめなテーラード売ってるオススメなお店ありますか?
243ノーブランドさん:2007/02/06(火) 20:59:49
>>242
出てけ。
244ノーブランドさん:2007/02/06(火) 21:04:01
>>242今日デパートで黒ジャケ買って来た。
何かテカテカしてるザラザラのやつ。
ベロアだったっけ?
俺はタイトって意味がよく分からないけど4800円で買えたよ。
245ノーブランドさん:2007/02/06(火) 21:15:56
タイトってのはタイツの単数系だよ
246ノーブランドさん:2007/02/06(火) 21:17:38
黒ジャケを名乗れるのは三万からです
それ以下は糞ジャケ
247ノーブランドさん:2007/02/06(火) 21:21:14
皆さん春はやっぱ背抜きのジャケ着るの?
248ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:08:56
リンカーンで1度の中で宮迫が黒ジャケにUネックカットソーw

249ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:27:21
暇だからオススメ鮭を値段別にランク分けしよーぜ。シルエットの特徴なんかの説明も付けてさ。
どーせ脱ヲタ多いんだし
250ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:30:34
イズムの細いんだけどウエストが絞れてなくてモッサリ。。
251ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:32:57
全ては黒ジャケをいかに着こなすか。その一点に全霊を注ぎ肉体改造に励む俺は皆に受け入れてもらえるだろうか・・・
252ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:38:14
オレは有名なのだとatoのジャケット持ってるから
オレ的視点で説明させてもらいます

シルエットはかなり良い。友達に背中を見られたときに綺麗って言われた

あとサイズ感は小さめ。胸囲、ウエストがでかめな人にはお勧めできない。

175センチ70キロ、ウエスト31インチで
サイズ48着てるけど、胸まわりがかなりきつい

こんな感じかな。よろしく
253ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:43:59
はいはい、ピザピザ
254ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:49:01
>>242

しまむらでSサイズかレディース買えば
タイトなジャケが買えるしお釣りまでくるから
余った金でフィギュアやらエロゲーまで買えちゃって(゚Д゚)ウマーだぞ
255ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:51:14
>>243
出てけ。
256ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:51:41
>>249
そんな暇あるなら外に出てちゃんと働けよw
257ノーブランドさん:2007/02/06(火) 22:53:47
ってか自分で仕立てろよ。所詮ブランドのサイズ感なんてブランドのサイズ。
安くて5万で作れるんだから自分にぴったりの着ろ。
258ノーブランドさん:2007/02/06(火) 23:01:03
俺自信ないからとりあえずジャスコの黒ジャケで脱オタすまつ(´・ω・`)
259ノーブランドさん:2007/02/06(火) 23:49:58


  こ  れ  は  ひ  ど  い
260ノーブランドさん:2007/02/06(火) 23:58:25
裏地とボタンで差をつけるしかないな。
261ノーブランドさん:2007/02/07(水) 00:09:19
おいおい>>252はせっかくレポくれたんだから邪険にすんなよw
ダイエットがんばれや
262ノーブランドさん:2007/02/07(水) 01:28:36
古着でもきれいめな新品のあるぞ。一万でそこそこ良いのかえる
263ノーブランドさん:2007/02/07(水) 01:42:21
>古着でもきれいめな新品のあるぞ。

日本語しゃべれやカス
264ノーブランドさん:2007/02/07(水) 02:22:38
>>252
デブはジャケット着るなよwwしかも偉そうにレポとか言い出してw
70キロとかまじなんなんだしwww
265ノーブランドさん:2007/02/07(水) 02:37:27
今日ユニクロで黒ジャケ着た工房が黒ジャケ買ってたぞw
2着買う必要性がわからん・・・。見た感じ同じようなのだったし
266ノーブランドさん:2007/02/07(水) 03:43:51
あ?
それほど黒ジャケが好きなんだよ文句あるか?
微妙な違いがわかんねーの?
ボコボコにしてやんよ

 ∧_∧
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ   
 /   ) ババババ 
 ( / ̄∪
267ノーブランドさん:2007/02/07(水) 03:50:55
微妙に違うんだよね
角度とか
268ノーブランドさん:2007/02/07(水) 03:51:33
      ∧_∧
⊂≡⊂=(・ω・ )   黒ジャケ使いごときが笑わせてくれるわ
   ⊂=⊂≡ ⊂)    時代はグレージャケなのだ 相手してやんよ
 ババババ (   \
         ∪ ̄\)
269ノーブランドさん:2007/02/07(水) 05:47:54
270ノーブランドさん:2007/02/07(水) 05:55:49
ジャケットとか厨房御用達
271ノーブランドさん:2007/02/07(水) 06:29:18
黒ジャケ買いました。
ジャケット着ないと入れない所に行けるようになりました。
272ノーブランドさん:2007/02/07(水) 06:57:35
黒だとあまりにもかぶるから紺にしてる。しかもジャスコ品。なのに、オシャレだねとほめられた俺勝ち組。
273ノーブランドさん:2007/02/07(水) 07:12:26
腐女子に誉められて有頂天な男
274ノーブランドさん:2007/02/07(水) 07:19:37
ユニで5000円以上の物買うくらいなら
普通に他のとこで1〜5万くらいの服買うよな。
5000円だってそんな安い金じゃないんだからさ
275ノーブランドさん:2007/02/07(水) 07:40:14
5万は言いすぎだろ
276ノーブランドさん:2007/02/07(水) 10:40:48
今日黒ジャケ着てるオレは勝ち組?
277ノーブランドさん:2007/02/07(水) 11:02:28
寒組
278ノーブランドさん:2007/02/07(水) 11:10:45
今日暖かいね
279ノーブランドさん:2007/02/07(水) 12:02:16
ブレザーとジャケットの違いは何?
280ノーブランドさん:2007/02/07(水) 12:04:32
>>279
俺も疑問を感じてた
281ノーブランドさん:2007/02/07(水) 12:05:19
ジャケットにブレザーが含まれるんだろ
282ノーブランドさん:2007/02/07(水) 12:28:48
ジャケットが大元でいくつも変形してるうちの一つがブレザーって事?
違いって事じゃなくない?
283ノーブランドさん:2007/02/07(水) 12:39:27
>>242
ハレ
284ノーブランドさん:2007/02/07(水) 12:44:02
プレッジの黒ジャケは肩幅狭杉
ラッドの黒ジャケは着丈短杉
285ノーブランドさん:2007/02/07(水) 12:50:58
まあジャケットの中でも金ボタンで胸にワッペンがついてたりするのをブレザーっていうんだYO
286ノーブランドさん:2007/02/07(水) 12:57:18 BE:239797073-2BP(101)
コムコレの黒ベロアジャケット買おうと思ってたけど、売れちゃってたからグレーで妥協した。
287ノーブランドさん:2007/02/07(水) 13:01:03
ブレザー=ダブルのイメージがあるんだが違うの?
288ノーブランドさん:2007/02/07(水) 13:08:28
ジャケットって上着全般も指すしややこしいよな…
個人的にはパッチポケットだとブレザー感が増す
289ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:23:00
メタルボタンがブレザー
290ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:31:13
2万円以内でおススメのテラジャケないかな?色はこのスレに書いてる黒で。
前もってたのが黒ばっかだったから敢えて避けてたらいつのまにか黒が無くなってたw
291ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:37:29
脱オタスレへどうぞ
292ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:39:26
オタクでもないし、脱オタでもないよ。
ただおススメ聞いてるだけで。近くにある店とか行っても、いいのうってなかったり。
293ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:42:31
俺も3〜4万でオススメあったら教えてほしい
294ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:47:32
つか、質問に答えられないからって質問してきた奴を脱オタ扱いするオタがいるなwww
295ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:47:33
ファクトタムだろうね
296ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:47:40
>>292
無難にアローズやビームスシップスのオリジナルは?
297ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:48:59
二万以下のジャケなんて何買っても大差ねえんじゃねぇの
298ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:51:11
>>292
脱オタでもないなら自分の体形に合ったもの自分で探せよ
他人に聞くな
299ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:51:36
>>292
ハレでよかろう
300ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:53:01
>>298
体型がかなりごついからハレとかは切れないんだよね。値段はジャストくらいなんだけど。
>>296
BEAMSとかにうってあるかな・・・?BEAMSのほかのジャケは持ってるけど、あんまテーラードは見たことないんだよね。
301ノーブランドさん:2007/02/09(金) 20:55:34
>>284だな。やっぱファクトタムだろうねが一番かな。
302ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:23:09
あんまり高いの買うくらいならオーダーだよな・・・
着丈から袖肩幅素材ボタンすべてミリ単位で発注かけるといくらかかるのかな?
303ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:24:38
>>302
ずばり店による
304ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:28:59
チミたちは1Bと2Bどっち派?
305ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:36:52
>>304
UB
306ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:37:20
3B
307ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:37:42
308ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:47:48
3年B組!!!!!!!1
309ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:49:25
1B派だけど、別に黒ジャケいらなくね??
毎年みんな着てるけど、去年異常に流行ったからなんか黒以外の方がいい。
310ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:52:06
黒ジャケはもうだめだな
もうなんか
311ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:00:16
ここでは黒ジャケは絶対真理ですから
312ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:12:42
好きにすれば良いだろ。
313ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:22:34
定番みたいになったから別に気にしない。
むしろ無難な格好としてイイ!
314ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:28:10
新学期にどのくらいのやつが黒ジャケ着てくるか今から楽しみだ
315ノーブランドさん:2007/02/09(金) 23:31:14
黒ジャケだけはダサいけど、
ローテーションの一環としてなら無問題。
316ノーブランドさん:2007/02/10(土) 04:11:21
バーバリーブラックレーベルのJKTって、シルエット的にどう?
317ノーブランドさん:2007/02/10(土) 04:29:53
着てみりゃ自分でわかる
318ノーブランドさん:2007/02/10(土) 13:27:20
ひとつぐらいはもっててもいいな。
319ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:08:55
ジーンズに合う黒ジャケでオススメ教えてください
320ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:20:03
>>319
脱オタスレへどうぞ
321ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:22:00
>>319
まずその金でプチ整形すべき
322ノーブランドさん:2007/02/10(土) 21:47:15
323ノーブランドさん:2007/02/10(土) 22:36:26
グリーンレーベルなんてユニクロ以下だよ
おっさん向け
324ノーブランドさん:2007/02/10(土) 22:37:14
俺はアルプラザで買うよ。
325ノーブランドさん:2007/02/10(土) 22:37:53
>>322
まぁ普通。ま、黒ジャケに個性もクソもないだろうけどね。
326ノーブランドさん:2007/02/10(土) 22:41:45
お前ら、塩ジャケと甘ジャケどっち派?
327ノーブランドさん:2007/02/10(土) 23:01:37
ジャケットならガラアーベントかリチウムがおすすめだな。
328ノーブランドさん:2007/02/10(土) 23:08:06
>>327
聞いたことないブランドだな
329ノーブランドさん:2007/02/10(土) 23:09:17
リチウム細い
330ノーブランドさん:2007/02/10(土) 23:11:01
ガラアーベントも細いよな
331ノーブランドさん:2007/02/11(日) 02:46:48
>>327
もっと勉強してからおいで
332ノーブランドさん