ベルト総合すれ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
高級クロコダイルからIWGPチャンピオンベルトまで
何でも語りたまえ
2ノーブランドさん:2007/01/19(金) 22:51:28
2げっちゅう ちんこ
3ノーブランドさん:2007/01/19(金) 23:00:38
良スレの予感
Gパンにもスラックスにも使えるような赤茶色っぽいの
4ノーブランドさん:2007/01/19(金) 23:02:55
ファクトタムだろうね
5ノーブランドさん:2007/01/19(金) 23:06:08
そうだろうか?
6ノーブランドさん:2007/01/19(金) 23:27:47
鏡面仕上げのクロコダイル革ベルトなんだけど、やっぱ使ってるうちにツヤ落ちするのかな。
7ノーブランドさん:2007/01/20(土) 01:22:08
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
8ノーブランドさん:2007/01/20(土) 01:34:18
そうだろうか?
9ノーブランドさん:2007/01/20(土) 07:14:23
HAREのベルトをヤフオクで買った
革が臭くて臭くてつけてらんない
ファブリーズだめ、石けん洗いだめ、煮てもだめ、天日で干してもだめ
すてた
10ノーブランドさん:2007/01/20(土) 07:16:19
酢に漬け込むと臭いは取れたのに
11ノーブランドさん:2007/01/20(土) 10:33:57
まじで?!ごみ箱からハレのスタッドベルトを拾い上げてきました
さて、酢につける時間は何日くらいですか?
12ノーブランドさん:2007/01/20(土) 17:17:56
革に酢やると変になるぜ

てか酢にも限界ってもんはある
13ノーブランドさん:2007/01/21(日) 08:12:44
ディアブロのベルトっていいの?
14ノーブランドさん:2007/01/21(日) 08:17:16
スラックスの薄いグレーに茶色いベルト合わない・・・
スラックスに合うベルトってどんなのだ?
15ノーブランドさん:2007/01/21(日) 08:25:36
ビニール
16ノーブランドさん:2007/01/21(日) 11:03:39
>>14
合わない?
牛革とかのドレスベルトなら普通によくある合わせ方だけど。
17ノーブランドさん:2007/01/22(月) 01:33:10
 
18ノーブランドさん:2007/01/24(水) 22:43:58
スタッドがたくさんついてるベルトを見ると蓮乳画像を思い出して鳥肌がああああああ
19ノーブランドさん:2007/01/24(水) 23:15:36
ウェンディーズって質どう?
20ノーブランドさん:2007/01/24(水) 23:22:29
HTCって質はどう?偽物とか多い?
21ノーブランドさん:2007/01/25(木) 07:54:30
安くて細いベルトないかな?
新しくデニム買ったら、ベルトループが小さいすぎて普通の太さのベルトが入らない・・・。
22ノーブランドさん:2007/01/25(木) 07:55:41
usedのベルトが一番だな。
気にしてチャックしてれば2,300であるからな
23ノーブランドさん:2007/01/25(木) 08:38:32
最近ネクタイみたいな生地でリング二つを通して固定するベルトあるじゃん?
あれちゃんと固定されるの?緩んだりしないのかな?
24ノーブランドさん:2007/01/25(木) 09:27:47
ネクタイみたいな生地はわからんけど
ダブルリング式は、ちゃんとしたヘルメットでも採用されてるくらい
ガッチリはまるよ。
25ノーブランドさん:2007/01/25(木) 12:19:31
シナの回転ベルトはダサい
やっぱりフレアーベルトがいい
26ノーブランドさん:2007/01/26(金) 19:33:27
最近のベルト高い
27ノーブランドさん:2007/01/26(金) 21:39:12
最近輸入モノ革製品が値上がりしてんだよな。特にユーロの影響で。
28ノーブランドさん:2007/01/26(金) 21:43:35
>>18ごめん
29ノーブランドさん:2007/01/26(金) 21:57:07
ベルト2本使い
30ノーブランドさん:2007/01/27(土) 22:16:05
チラベルト
31ノーブランドさん:2007/01/27(土) 22:20:24
3000円ぐらいのユーズド加工ベルトはひどい。

見せて歩いてるヤツは可哀想。
32ノーブランドさん:2007/01/27(土) 23:58:18
今日革ベルトを購入したのですが、もしこれから痩せてベルト穴がなくなってしまった場合、ベルトを短くしてもらうことは可能なのでしょうか?
バックルのところががっちり縫ってあるので、やっぱり無理なのでしょうか?
33ノーブランドさん:2007/01/28(日) 00:13:43
穴あければいいじゃん
34ノーブランドさん:2007/01/29(月) 09:39:55
プレゼントでベルト上げるとしたらグッチとかは変ですかね?
もっとカジュアルブランドにした方がいいですか?
スーツ用ではなく、普段着用にプレゼントなんですけど
35ノーブランドさん:2007/01/29(月) 11:46:24
>>34
グッチは好き嫌いが別れる。
36ノーブランドさん:2007/01/29(月) 12:27:46
>>32
縫い付けてあるベルトでも、某百貨店のリフォームブティックって所で短くしてもらえた。
二千円くらい取られたけど満足してる。
穴開けても長さが余ってるとみっともないし。

>>34
ぱっと見でブランドが判るロゴ入りとかでなければ問題無いかと。
まあ好みにも依るが。
37ノーブランドさん:2007/01/29(月) 13:18:12
38ノーブランドさん:2007/01/29(月) 13:45:10
ソルトアンドシュガー

いいよ
3932:2007/01/29(月) 20:42:39
>>33,36
ありがとうございました。
長さがあまるとかっこ悪いかなーと思ってました。
もし痩せたらリフォームブティックっていうのを探してみたいと思います。
40ノーブランドさん:2007/01/30(火) 22:22:57
丸井のベルト買ったら1回着用しただけで塗料がはがれたよ
これで六千円するんだからゆるせねぇ
41ノーブランドさん:2007/01/30(火) 22:42:26
丸井なんかで微妙な値段のベルト買うからだよ
42ノーブランドさん:2007/01/30(火) 22:49:24
デビルズスキンいっぱいおいている店ある?
43ノーブランドさん:2007/01/31(水) 01:08:03
丸井で販売されている妙な加工のベルトは全部ヘボイ。
4434:2007/01/31(水) 01:13:21
>>35
やっぱりそうですかね?
無難にコムサとかタケオとかの方が良いですかね?
45ノーブランドさん:2007/01/31(水) 02:03:26
>>44
いきなりレベル下がったのは気のせいか

相手のスペックとかにもよるんじゃないか?
46ノーブランドさん:2007/01/31(水) 02:15:37
>>43
妙なって、ダメージ加工とか?
4734:2007/01/31(水) 12:54:32
>>45
ヴァレンタインのプレゼントに上げようと思ってるんですけど
彼が今使ってるベルトがエドウィンのボロッチイ奴なんで^^;
48ノーブランドさん:2007/01/31(水) 15:48:09
>>47
なんていい女なんだ!!
俺の彼女なんて、そんなこと気に掛けてくれたことないぞ(号泣)
タケオで十分です。
49ノーブランドさん:2007/01/31(水) 18:06:34
ウッチェロって知ってますか?

イタリアでハンドメイドなんですが…
50ノーブランドさん:2007/01/31(水) 23:15:48
>>47
        ノ L____    
       ⌒ \ / \    
      / (○) (○)\    
     /    (__人__)   \  <その気持ちが一番のプレゼントだよ!こんちくしょう!    
     |       |::::::|     |        
     \       l;;;;;;l    /l!| !    
     /     `ー'    \ |i    
   /          ヽ !l ヽi    
   (   丶- 、       しE |そ  ドンッ!!    
    `ー、_ノ       煤@l、E ノ <    
               レY^V^ヽl    
51ノーブランドさん:2007/01/31(水) 23:40:28
34の人気と彼氏に嫉妬
52ノーブランドさん:2007/02/02(金) 12:52:18
保守
53ノーブランドさん:2007/02/02(金) 13:31:42
ここ一年でウエストが80→70→76になって二回買い直した…
54ノーブランドさん:2007/02/02(金) 22:05:11
アーノルドパーマーのベルトってオッさんかな?
スーツに使う予定なんだが…。年齢は23です。
55ノーブランドさん:2007/02/03(土) 12:47:11
かたおしはおしげなくつかえる
56ノーブランドさん:2007/02/03(土) 21:54:50
男性に女性用のベルトをあげてもいいんでしょうか?
サイズは大丈夫なんですが、デザインなど男性用と女性用の違いがあれば教えてください。
57ノーブランドさん:2007/02/04(日) 16:09:49
革ベルトって使い始めると数センチ伸びるちゃうんだけど、みんなは諦めてる?
穴が延びるんじゃなくて全体的に伸びるパターンで。
58ノーブランドさん:2007/02/04(日) 20:17:10
伸びるってほど伸びねえよ どんなやすもん使ってんだよ
ぺらっぺらなんだろ?
59ノーブランドさん:2007/02/04(日) 20:19:34
各デニムそれぞれに一本ずつ
ベルトを着用してます
6057:2007/02/04(日) 21:38:09
安物じゃねぇよ(´・ω・`)ショボーン
61ノーブランドさん:2007/02/04(日) 21:39:28
ダマッテロカス
6257:2007/02/04(日) 21:51:11
いや、マジで伸びてるって。90サイズなら93センチくらいにはなってますよ。
63ノーブランドさん:2007/02/04(日) 21:53:38
皮は伸びるよな。買うときは短目のを選ぶよ
6457:2007/02/04(日) 22:34:56
>>63
やっぱそれしか対処する方法ないですよね・・・。ありがd。
65ノーブランドさん:2007/02/06(火) 00:13:45
>>56
よく女の子が付けてる、バックルにやたらキラキラした石(ラインストーンだっけ?)を散りばめたようなベルトは止めといた方がいい。その男がすごくセンスあれば着こなせるかも知れんが。
女物の中でも細身でシンプルな物は男が付けても違和感少ない気がする。
66ノーブランドさん:2007/02/06(火) 10:00:34
女が男ものするのはみるけど、男が女ものをするってあまりないな。

俺の彼女は男ものの黒いがっちりしたのしている。ふとももそそるから別にいいか。('A`)
67ノーブランドさん:2007/02/06(火) 14:40:52
革のベルトって新しいと臭くない?臭いとりたい
68ノーブランドさん:2007/02/06(火) 18:24:19
冷凍庫に入れとけ







なんて適当なことを言ってみる。
69ノーブランドさん:2007/02/06(火) 21:45:26
軍物のチノパンにはどんなベルトが合いますか?
70ノーブランドさん:2007/02/06(火) 21:56:08
ベルトってどんなもん買えばいいかさっぱりわからん。だからバックルとかないすごく基本的なやつしか持ってないんだけど、みなさんはどんなのもってます?
71ノーブランドさん:2007/02/06(火) 23:12:54
ヴィトンのデカバックルベルトほすぃ。でも6万やて。
72ノーブランドさん:2007/02/07(水) 00:03:52
いや、好きなの買えばいいんじゃね?
自分の持ってる服のジャンルに合わせてみるとか。
例えばパンクロック系ならスタッズとかチェーンでジャラジャラしたのとか。
色は白黒茶のどれかなら大抵合うし、ストリート系ならナイロンのとかでもいいし。

つーかバックルがないってただの紐じゃん。かなり前衛的なんだけどw
73ノーブランドさん:2007/02/07(水) 00:12:56
俺はベルト代わりに兵児帯締めてるよ
74ノーブランドさん:2007/02/07(水) 00:53:39
私はベルトの代わりにサラシ巻いてるよ
75ノーブランドさん:2007/02/07(水) 03:39:21
俺はチンコがメートル級だからごめんもういいや
76ノーブランドさん:2007/02/07(水) 23:26:12
黒レザーでシンプルなベルト探してるんだけど、なんかないかな
永く使える奴がいいんだけど、楽天なんか見てても派手な物ばかりで
シンプルで良い素材のベルトはなかなかないよね
カットでサイズ調整するタイプは嫌いなんだけど、シンプルなものに限って多い
簡単に見つかると思ったんだっけど、請ったデザインが主流なのね
77ノーブランドさん:2007/02/07(水) 23:44:34
厚さ7ミリのベルトにスタッズを打とうとして
買ったが果たしてこの厚さに打てるのか
心配(´-ω-`)カワイソス
78ノーブランドさん:2007/02/07(水) 23:49:32
いわゆるシザーバッグみたいなのをひっかけても伸びない丈夫なベルトが欲しい
79ノーブランドさん:2007/02/07(水) 23:54:10
>>76
>>78
シンプルすぎるが
頑丈+革の質保証するなら
Kc`sのベルトどうかな

ただし7ミリ…
80ノーブランドさん:2007/02/08(木) 00:06:01
>>79
なかなか丈夫そう
81ノーブランドさん:2007/02/08(木) 00:12:05
最近牛革のベルト買ったんだけど、なんかスポンジみたいな感触なんだよね
こーいうものなの?

ちなみにこれ
ttp://www.rakuten.co.jp/clambers/662638/745896/813972/
82ノーブランドさん:2007/02/08(木) 13:15:06
カッコイイけど革がしょぼそう。
なんでシルバー系ブランドのベルトって、革が安っぽいんだろう
83ノーブランドさん:2007/02/08(木) 13:34:57
スタッズベルト欲しいんだけど、
ベルトを通販で買うの初めてなんだ。
骨盤で留めるから今使ってるのは87cmくらいなんだが、
85cmでも伸びる?
84ノーブランドさん:2007/02/08(木) 14:44:30
>>82
シルバーアクセ自体がボッタクリみたいなもんだからなあ
同じような原価設定で素材を用意されたらロクな革じゃないでしょ
85ノーブランドさん:2007/02/08(木) 23:52:32
技術料をぼったといわれたら、職人いなくなるで
っつーか>>81の店対応最悪だよ。ヤフーにも出店してる
86ノーブランドさん:2007/02/09(金) 19:14:56
>>85
でたらめ言うなや
サイズ合わなかったから問い合わせたんだが、めちゃ親切だったぞ
87ノーブランドさん:2007/02/09(金) 22:14:27
関西人の感じる親切な対応と関東人の感じる親切な対応が違うんじゃないか?
関東人の俺が前に関西のある店に不良品の交換をしてもらうために電話したら、
関西弁の店員の話し方が荒いせいか凄く嫌な気分になったことがある
ただのクレームと思われたのか、接客というレベルじゃなかった
88ノーブランドさん:2007/02/11(日) 18:46:05
最近、所有してるパンツの数(ジーンズ3本綿パン1本)よりベルトの本数の方が多い事に気がついた。
カーゴとか捨てたからなんだが、何か萎える。
89ノーブランドさん:2007/02/11(日) 19:25:17
他の部位に合わせてベルトを変えられるから
そっちの方がいいだろ
どうせ値段もパンツより安いんだし
90ノーブランドさん:2007/02/11(日) 19:31:15
http://www.oneness-article.com/men9.htm
メタルチェーンベルトかっこよくない?
91ノーブランドさん:2007/02/11(日) 21:42:40
ホワイトハウスコックスとかマクロスティーのベルト使ってる人いる?
92ノーブランドさん:2007/02/12(月) 07:10:33
レザーアイランドの欲しいんだけど、使ってる人いるかな?
使用感を教えて欲しい
93ノーブランドさん:2007/02/12(月) 09:34:42
だれか都内でハルシオン売ってるとこ知ってる?
前はトゥモローランドで取り扱ってたんだけど…
94しんや:2007/02/12(月) 15:18:36
女性用でベルトのバックルが、プラスチックか木製。誰か知っている方がいた
ら教えて下さい。
95ノーブランドさん:2007/02/12(月) 16:51:48
糞スレのコピペ乙……と言おうと思ったが、微妙に文章違うな。本人か?
半年ROMれと言いたいところだがマジレスすると、名前欄は空欄にして質問は具体的にしろ。
後、欲しい物は自分で店回って探した方が良いぞ。
96ノーブランドさん:2007/02/12(月) 21:12:31
すいません誰か教えてください!
ベルトはどういった店で修理してくれるのですか?
かなりお気に入りなので是非直したいのです!
よろしくお願いします!
97ノーブランドさん:2007/02/12(月) 22:06:55
>>96
レザー製品専門に扱ってるブランドであれば、有料で補修してくれるところもある。
とりあえず買った店に問い合わせてみてはどうか。
98ノーブランドさん:2007/02/13(火) 18:19:26
ベルトの皮の穴に入れる金属の棒のパーツってどこに売ってますか?
99ノーブランドさん:2007/02/13(火) 18:49:45
ハンズ
100ノーブランドさん:2007/02/13(火) 20:53:46
自作でベルトをused加工(レザーアイランドのようにひび割れ風)に
しようと思ってるんですが
やり方がわかりません。
どなたか教えていただけないでしょうか?
101ノーブランドさん:2007/02/13(火) 22:00:03
図書館に意外にレザークラフトの本が置いてる

それかググれ
102ノーブランドさん:2007/02/13(火) 22:01:59
薄いけれど丈夫なベルトってないですかね?
103ノーブランドさん:2007/02/14(水) 18:38:39
>>102
クロムハーツは何度も何度もなめしているので薄いけど丈夫ですよ。ただめちゃんこ高い。

>>81
ブランド代。デパートの紳士用売り場においてあるベルトにもそんな革のものが多いよ。

>>76 レッドウイングもお勧めしておきます。
104ノーブランドさん:2007/02/14(水) 19:08:00
>>100
市販のヒビ割れ加工みたいに見えるベルトは、元からして違う。

銀面を取った残りの“床”に塗料を塗って、その塗膜をヒビ割れさせたもの。
よって、どう頑張っても無理だから。

105ノーブランドさん:2007/02/15(木) 16:46:12
オクでニコルのベルトが安くでてるけど、どう思います?
安っぽいのかな。
106ノーブランドさん:2007/02/16(金) 23:33:15
バイトで黒系のスラックス履くことになったんだけど
それに合わせるシンプルな黒ベルトだとどこのやつが質いいかな?
一応候補としてブルガリ、カルティエ、ドルガバ、フェラガモあたりを考えてます。
107ノーブランドさん:2007/02/17(土) 00:09:17
ホストかよw
108ノーブランドさん:2007/02/17(土) 23:27:29
保守
109ノーブランドさん:2007/02/17(土) 23:28:58
革ベルト、ジーンズにつけてると、
結構曲がってしまうよね?
一応使わないたびにひっかけて置いてるけど、
あれはしょうがないのかな
110ノーブランドさん:2007/02/19(月) 00:22:10
skullのベルト欲しいけど糞たけぇ…
111ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:00:45
ベルトで有名なとこってどこなんでしょ
靴は靴屋じゃないが、それなりに定評のあるとこで買いたい
某有名ドメブラでベルト買ったら1週間くらいで壊れた
みんなはどこで買ってんですか
112ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:07:24
HAREでも買ったんですか。
113ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:08:23
俺の一番高いのは36,000円くらいだなあ・・・

ドルガバとかもっと高いんだろ? もっとシンプルだったらほしいけど
114ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:11:16
>>112
いや、ラウンコ
あれ以来あそこの商品は買ってない
115ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:12:09
>>111
HTC
DOA
ベスフランク
ナンニ
ハルシオン
ウゴカチャトーリ
クラウディオ・オルチアーニ
116ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:13:11
ファクトリー:質はいいけど、ダサイ(っていうかごく普通のデザイン)
ドメ、デザイナーズ:格好いいの多いけど、質は半値以下
117ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:16:12
>>113
ハイブランドでシンプルなら
YSLrg
Dior
ニールバレット
ジルサンダー
ボッテガヴェネタ

シンプルなヤツなら40000もしないだろ
118ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:17:49
スタッズ系で質いいのは?
HTCとかスタッズずれすぎで酷いよね。
119ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:18:40
ジルサンダーいいな なんとなくイメージ的に。5万あれば買えるかな
120ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:18:49
>>115>>117
お、色々ググってみようか
でもどれも高そうだな
121ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:20:20
>>116
ベルトの職人系ブランドは変わってきてる


スレチだが、セラファンなんかもデザインがモダンになってきてるな
あざといけどw
ルッフォとかも一応ファクトリーだけどカットの技術はデザインにも
反映されてると思う

オルチアーニは最近、面白くなってきてる
122ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:22:51
>>119
今のジルはシンプルだよ

ミランがデザインしてたときは、三連巻きベルトとかプレートベルトとか
分かりやすいアイテムが多かったけど
123ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:23:33
>>118
ウルフズヘッドw
124ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:24:26
そだよなあ コレクションブランドはデザイナーによって、年によってもガラッと違うからな
125ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:32:26
>>120
イチ推しはベスフランクとウゴカチャトーリ

どちらも装飾過多だけど、ベスはアンティークレザーに型押しを施したり
バックルに真鍮、ラインストーンを使用したり
ワイルドな物から、華やかな物まで様々
値段は35000〜60000くらいかな

ウゴはイタリアのシルバージュエリーブランド
モチーフはスカルや植物、鱗など
一時期パイレーツシルバーバックルベルトが露出しまくりで
今は定番化されてるっぽい
小さなスカルと極細のチェーンが幾重にも連なったネックレスは圧巻
126ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:36:47
>>124
いまのジルはラフになってから、特に代わり映えしていないから
個人的には嫌いw
酷評されてたミランの、毒のあるコレクションのが好きだ

時計仕掛けのオレンジや、KISS風フェイスペイントしてたりw
ジルとはかけ離れてて面白かったよ
127ノーブランドさん:2007/02/19(月) 01:37:57
俺もそろそろブランド物のベルト欲しいな。
128ノーブランドさん:2007/02/19(月) 02:03:48
>>106
釣られてやるよw
マジレスすると、バイト用にハイブランドのベルトって時点で…w

靴もクリスティーや、ハズしで、ベルルッティあたりで揃えるのか?
シャツは?カルロリーバあたり?

…バイトするなら、相応の格好があるだろうに。
ウニムジで十分だよ。

129ノーブランドさん:2007/02/19(月) 04:18:25
コンビニ以外にもバイトはあるんだぜ?
130ノーブランドさん:2007/02/19(月) 07:17:14
前に汁男のバイトやったときは黒い全身タイツだった
131ノーブランドさん:2007/02/19(月) 12:28:05
>>129
帝国のホテルマンが、ウニムジのベルト締めてるこのご時世だぜ?
132ノーブランドさん:2007/02/19(月) 13:47:59
どこから聞いた話なんだぜ?
133ノーブランドさん:2007/02/21(水) 02:43:33
さてみなさんベルトの時間がきましたよ
134ノーブランドさん:2007/02/21(水) 02:52:23
ファンベルトが鳴いてるので直してもらいました^^
135ノーブランドさん:2007/02/21(水) 16:20:37
国産メーカーのベルトってあまり名前が出ないですけど、
どこか有名なブランド・メーカーってありましたっけ?
おれが無知なだけならスマソ。
136ノーブランドさん:2007/02/21(水) 17:21:37
>>135
mitake
137135:2007/02/21(水) 17:48:51
>>136
サンクス!
帰ったら調べてみます。
138135:2007/02/21(水) 23:27:58
>>136
すみません。見付からないのですが、公式HPとかありますか?
139136:2007/02/22(木) 08:12:26
140135:2007/02/22(木) 14:19:49
>>136
恐れ入りますm(_ _)m
141ノーブランドさん:2007/02/24(土) 04:23:19
あげでしょうね
142ノーブランドさん:2007/02/24(土) 12:22:12

           分厚い7mmベルト

            コレだよコレ!
143ノーブランドさん:2007/02/24(土) 12:34:51
俺のJustin Davisのベルト14万だよ

確かに革がちょいと安っぽい…
でも王冠バックルの元祖だからモウマンタイ
144ノーブランドさん:2007/02/24(土) 21:00:09
ディアブロみたいなの教えて
145ノーブランドさん:2007/02/24(土) 21:14:25
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る る と  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る る う  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る お  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る る   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る る  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る る  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る る  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        る  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
146ノーブランドさん:2007/02/25(日) 13:15:44
ドルガバのベルトを持っていますが革がダメになってきました、革(社外)だけ交換してくれるショップはありませんか
147ノーブランドさん:2007/02/25(日) 13:19:16
>>144ディアブロ買えよ
148ノーブランドさん:2007/02/25(日) 16:38:15
ベルトの穴に通す金具の棒が付いてないんだが・・・
最初からそういうモノなのか?!
それとも不良品?

━━━◎━━━

↑ベルトは大体こんな形w
149ノーブランドさん:2007/02/25(日) 16:40:22
↑汚い穴だなぁ
150ノーブランドさん:2007/02/25(日) 16:44:57
こないだホストみたいな金融屋がスーツにブルガリのキーリング?みたいなベルトしてたんだけど、あれっていくらするの?
151ノーブランドさん:2007/02/25(日) 16:46:31
6万ぐらい。
意外と安いよ。
152ノーブランドさん:2007/02/25(日) 16:52:40
>>151ありがと
それくらいなら出してもいいなw
153ノーブランドさん:2007/02/25(日) 18:47:52
>>146
それディアボロ
154ノーブランドさん:2007/02/25(日) 18:49:07
>>145
155ノーブランドさん:2007/02/27(火) 00:22:57
すみません。
知り合いから、アイグナーのベルトをもらったのですが、
バックルのはずし方が分からない(そもそもはずれないのか?)
ので、長さの調節ができません。
どうしたらいいのでしょうか
156ノーブランドさん:2007/02/27(火) 00:27:01
バックルがブランドロゴのベルトってプギャーだよね。
まさに脱オタ
157ノーブランドさん:2007/02/27(火) 00:32:02
で、このバックルははずれるの?
158ノーブランドさん:2007/02/28(水) 09:41:34
ベルトの付け方について質問なんだけど、普通に付けるんじゃなくて斜めに付けたいと思ってるんですが、どうやって付けるの?そもそも、元からそういうの買ってこないとダメなのかな…
159ノーブランドさん:2007/02/28(水) 09:53:28
>>158
ベルトループに1つだけ通すんだよ
160ノーブランドさん:2007/03/01(木) 20:23:46
店で見つけた細ハラコベルト欲しい

使い回し易いかな?
161ノーブランドさん:2007/03/01(木) 21:24:21
スーツに合うベルトを探してます
オススメとかありますか?
162ノーブランドさん:2007/03/01(木) 21:29:51
普通でかっこいいベルトない?ユニクロみたいにショボくないやつ
163ノーブランドさん:2007/03/01(木) 21:57:12
普通でかっこいいベルトってなに?
164ノーブランドさん:2007/03/02(金) 00:56:53
クッシュマンのダブルピン。 でもこの前釣りしてたら、波にかかっちゃって、染みになったorz
165ノーブランドさん:2007/03/02(金) 00:59:55
>>161
団昼
166ノーブランドさん:2007/03/02(金) 03:36:51
壇ふみ
167ノーブランドさん:2007/03/02(金) 16:18:03
今日はユニクロのベルトする
まんざらでもない 悪くない
168ノーブランドさん:2007/03/02(金) 22:35:48
リング2個で固定するやつかってくるか
169ノーブランドさん:2007/03/05(月) 18:00:07
HTCってやっぱりスタッズでは一番なの?
170ノーブランドさん:2007/03/05(月) 23:18:47
ベルトってどのくらいの長さにすればいいですか?
ベルトを装着して、余る長さは何センチくらいあればいいですかね
ちなみに布ベルトです
171ノーブランドさん:2007/03/06(火) 13:09:24
自己解決しました

10〜20センチくらいが普通みたいですね
172ノーブランドさん:2007/03/07(水) 01:58:39
新しく買ったベルトの装着の仕方が分りません!誰か教えてください!
穴の空いてないベルトで端に長方形の金具が二つついてます。その間に
ベルトを通して色々やってみたんですがどうもしっくりこないんです。
173ノーブランドさん:2007/03/07(水) 02:07:15
本屋で雑誌立ち読みしてみればいいと思う
174ノーブランドさん:2007/03/07(水) 20:16:19
このスレ終わったな・・ 昔のいい思い出話したところで、むなしいだけって気づいたのか どうあがいても戻れないし
175ノーブランドさん:2007/03/08(木) 19:02:01
安めでカジュアルなベルト探してるんだが、
ユニクロとかではなくておすすめある?
176ノーブランドさん:2007/03/08(木) 19:12:10
>>172そのしっくりこないやり方の中に答えがある。
177ノーブランドさん:2007/03/08(木) 19:18:09
>>175
古着屋へゴー
178ノーブランドさん:2007/03/10(土) 20:38:22
穴をあける専門店とかってあるの?
179ノーブランドさん:2007/03/10(土) 20:58:28
そんな専門店が利益上げられると思ってんのか
180ノーブランドさん:2007/03/11(日) 23:53:41 O
ベルトがゆるくなったんだけど穴をあけてくれる店か方法知らない?
181ノーブランドさん:2007/03/11(日) 23:56:04 O
>>175
一昨年買ったGAPのキャンバスベルとはすごい良かった
182ノーブランドさん:2007/03/11(日) 23:56:55 0
ヒント:アイスピック
183ノーブランドさん:2007/03/12(月) 00:03:14 O
>>182
そんなんじゃ穴の中身きりとれないじゃん
184>>180:2007/03/12(月) 00:05:33 O
デパートとかの靴修理屋で、腕のいい人はやってくれる。断られる場合もあるけど、自分はhtcの楕円の穴空けてもらえた。
185ノーブランドさん:2007/03/12(月) 00:10:30 O
186ノーブランドさん:2007/03/12(月) 22:56:19 0
穴あけるやつ500円くらいで売ってるでしょ
187ノーブランドさん:2007/03/14(水) 10:28:10 O
細目のメッシュベルト買おうと思うんだけどどう思う?
春夏専用かな?
188ノーブランドさん:2007/03/14(水) 11:27:19 O
ミハラのひびが入ったミラーのベルトってどっか手に入るとこないかな?
去年の秋エストネーションでは売ってたんだけど
189ノーブランドさん:2007/03/15(木) 09:56:15 0
サミーズストラップスのスタッズってHTCと比べて質はどう?
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n52930664
190ノーブランドさん:2007/03/15(木) 16:55:57 O
モノクロ系の服に赤の差し色でベルトを買おうと思ってるんですけど、なんか女性向けな感じで銀のラインが入ってるんですけど…おかしいですか?
191ノーブランドさん:2007/03/16(金) 00:30:16 O
>>186
どこで?
192ノーブランドさん:2007/03/16(金) 00:51:36 0
ホームセンター
193ノーブランドさん:2007/03/16(金) 00:56:23 O
俺は細い彫刻刀で空けてる。
194ノーブランドさん:2007/03/17(土) 01:03:42 0
友達から弾丸ベルトなるものをもらったのですがどういったコーディネート
にあいますかね?
あまりパンクっぽくしたくは無いです。
こういうの↓
ttp://www.i-colle.jp/categoryDetail.do?shop=500&category1=1800&category2=1820&category3=1822&item=B070450704018
195ノーブランドさん:2007/03/17(土) 12:49:52 0
アングロの編み編みのカラフルなベルト欲しいお
196ノーブランドさん:2007/03/17(土) 18:57:47 0
>>194
警察に捕まるぞ
197ノーブランドさん:2007/03/17(土) 21:25:02 O
学ランにはどんなベルトが合いますか?
198ノーブランドさん:2007/03/17(土) 21:34:34 0
>>197
革のベルト。
199ノーブランドさん:2007/03/17(土) 22:03:13 O
>>197
細ベルト
ブルゾンはショート丈
パンツはワイド
カバンは薄ければ薄いほどいい
200ノーブランドさん:2007/03/17(土) 23:49:13 0
>>197
赤いベルト
201ノーブランドさん:2007/03/17(土) 23:50:11 0
>>197
仮面ライダー返信ベルト
202ノーブランドさん:2007/03/18(日) 01:00:28 0
>>197
チャンピオンベルト
203ノーブランドさん:2007/03/18(日) 01:15:07 0
ん〜、やっぱ、ブアツイ、7mmベルトだな
204ノーブランドさん:2007/03/18(日) 12:22:14 0
ディーゼルなどのデニムにあうベルトありましたら
教えてください・・・

DGとかだとおかしいですかね?
205ノーブランドさん:2007/03/18(日) 12:23:31 0
おかしくないよ
むしろかっこいいよ
206ノーブランドさん:2007/03/18(日) 14:38:55 0
アングロのベルト欲しかったのに売れ切ればっかり・・・
207ノーブランドさん:2007/03/18(日) 15:10:08 0
http://store.yahoo.co.jp/spu/7006.html
このベルトってどうやってとめてるんでしょうか?
身長172 体重64 の私には長すぎるでしょうか?
質問ばかりですいません。
208ノーブランドさん:2007/03/18(日) 15:15:37 0
ご飯粒を潰して着けてるんだろうね
209ノーブランドさん:2007/03/18(日) 17:11:45 0
身長、体重と長さに何の関係が?
210ノーブランドさん:2007/03/18(日) 23:06:54 0
POP LEATHER ってどんな種類の皮なんでしょうか?
上の皮を使ってあるベルトをフリマで格安で買ってきたんですが、触るとヌルヌルしてティッシュでこすると、
ティッシュに茶色が付いてしまいます。
なぜなんでしょうか?
211ノーブランドさん:2007/03/19(月) 02:24:21 O
ウエストが細すぎてあうベルトがありません。72センチなのですが、切って調
整できるタイプじゃないと無理ですかね?予算は一万円前後なんですが、このウ
エストでもつけれるおしゃれなベルトがあったら教えてください。
212ノーブランドさん:2007/03/19(月) 02:26:05 0
213ノーブランドさん:2007/03/19(月) 08:54:45 O
HTC高いから自分で作ろうぜ(゚_゚)って人いない?
214ノーブランドさん:2007/03/19(月) 12:12:01 0
スタッズとかダサすぎるよねwマジで笑えるw
215ノーブランドさん:2007/03/20(火) 01:23:02 O
ヘビ革のベルトもらったんですけど、手入れはどのようにしたらいいんでしょうか?

長い間しまってあったらしく、あまり状態が良くないので、どうにかならないかなと思うんですが
216ノーブランドさん:2007/03/20(火) 21:11:59 0
そのうち脱皮するから待て
217まあ:2007/03/22(木) 07:37:02 O
アリゾナのベルト使用してる人どんな感じか教えてください
218ノーブランドさん:2007/03/22(木) 10:33:45 O
ウエスト72って全然細くないじゃん…
219ノーブランドさん:2007/03/22(木) 10:36:09 O
うん。普通にベルトサイズあるな
220ノーブランドさん:2007/03/24(土) 22:13:50 0
ネクタイみたいな柄のベルトって厨くさい??
221ノーブランドさん:2007/03/25(日) 03:30:56 0
その、ネクタイ自体にいろんな柄があると思うが
222ノーブランドさん:2007/03/25(日) 15:27:19 0
リボンベルトのこと?
223ノーブランドさん:2007/03/25(日) 15:39:45 0
俺もそう思った
224ノーブランドさん:2007/03/26(月) 23:21:00 0
リボンベルトって破れたりする?
225ノーブランドさん:2007/03/26(月) 23:25:00 0
しない
226ノーブランドさん:2007/03/27(火) 11:18:04 0
デブなのでベルトに困ります
ロングサイズのベルトで約110p位なので、約102pの私には正直微妙です
ミリタリー用のベルトならと思い見ましたがこれも微妙…
orz
227ノーブランドさん:2007/03/27(火) 12:39:29 0
つーか、痩せなさいよ
228ノーブランドさん:2007/03/27(火) 12:42:30 0
紐で結ぶってのはどうよ?
229ノーブランドさん:2007/03/27(火) 12:51:16 0
ジャージでいいだろ
ゴム入ってるし
230ノーブランドさん:2007/03/27(火) 14:13:00 0
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c146223703
別にこれじゃなくていいんだけど(編み込みとか要らないし)、こういう黒レザーに黒バックルのベルト探してる
どの辺探せば売ってるんだろう?
231ノーブランドさん:2007/03/27(火) 17:09:22 O
>>228
デブを紐で結び、合わせ調味料に入れて弱火で半日じっくり煮込んだら柔らかチャーシュ―の出来上がり。ビールのおつまみ等にどうぞwww
232ノーブランドさん:2007/03/27(火) 17:23:43 0
ギザウマソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233ノーブランドさん:2007/03/27(火) 18:41:46 O
リングベルトってどうやって付けるの?
ただ引っかけるだけだとすぐとれるんだけど
234ノーブランドさん:2007/03/27(火) 18:58:24 0
頭を使うんだ
235ノーブランドさん:2007/03/27(火) 20:17:20 O
自己解決しました
236ノーブランドさん:2007/03/28(水) 01:53:19 O
やればできるじゃないか
237ノーブランドさん:2007/03/28(水) 04:09:17 0
ここは師弟関係が結ばれているインターネッツですね
238ノーブランドさん:2007/03/28(水) 06:34:19 O
どうしてそういうことしか言えないんですか!
ここはひどいインターネットですね
239ノーブランドさん:2007/03/29(木) 00:18:50 0
そんなやっすいリングベルトなんか捨てちまいなよ!!!
240ノーブランドさん:2007/03/29(木) 11:31:25 0
http://www.rakuten.co.jp/toledo/806409/1024119/

かっこいいの見付けたんだけど感想よろ
241ノーブランドさん:2007/03/29(木) 11:49:28 0
脱オタ乙
こうですか?わからないんです!><
242ノーブランドさん:2007/03/29(木) 13:02:49 O
>240にセンスがなさすぎる件
243ノーブランドさん:2007/03/29(木) 22:27:16 0
JUST CAWAII
って書いてあると思った
3周くらいしてちょっとアリなんじゃないかと思った
244まあ:2007/03/30(金) 10:11:00 O
アリゾナでバックル買わずベルトのみサドルレザーかいましたが三点どめってかいてあったがどんなが三点なんだ?
245ノーブランドさん:2007/03/30(金) 11:03:44 0
ダニエル&ボブのベルトってどこで取り扱ってるかわかる?
あまり見かけないんだけど。
246ノーブランドさん:2007/03/31(土) 06:45:57 0
とりあえずDGはダサイ
247ノーブランドさん:2007/03/31(土) 21:23:03 O
ベルトに穴開けたいんですけど、何かいい方法ありますか?
ショップに行くしかないんでしょうか?
248ノーブランドさん:2007/03/31(土) 21:57:21 0
東急ハンズとかで穴あけるアイテムをゲット(・∀・)
249ノーブランドさん:2007/03/31(土) 22:21:31 O
地方なんでハンズないですorz
250ノーブランドさん:2007/04/01(日) 00:11:08 0
俺はお直し屋さんで穴開けてもらったけど。一穴100円ぐらいだったかな。
251ノーブランドさん:2007/04/01(日) 00:36:59 0
俺は一つの穴を求めて1万だしたよ
252ノーブランドさん:2007/04/01(日) 08:44:08 O
>>250
thx
探してみます

>>251
どこで開けたんですか?
253ノーブランドさん:2007/04/01(日) 13:34:58 0
ウホッ!
254ノーブランドさん:2007/04/02(月) 22:10:12 0
http://item.rakuten.co.jp/oops/01020-kuro/

こういうシンプルなダブルリングベルトでこれよりもっと皮が分厚いベルトないかな?
255ノーブランドさん:2007/04/02(月) 22:13:15 0
俺が持ってるホワイトハウスコックスのがまさにそんな感じ
256ノーブランドさん:2007/04/03(火) 22:25:14 0
クッシュマンのダブルピン、コストパフォーマンスかなりいいですよ!
257ノーブランドさん:2007/04/04(水) 23:11:09 0
革が良いのか?
258ノーブランドさん:2007/04/06(金) 14:18:04 O
http://imepita.jp/20070406/513110

この緑のカラーデニムに合うベルトを教えてください。
259ノーブランドさん:2007/04/06(金) 14:49:09 0
質問スレで訊けよ脱
260ノーブランドさん:2007/04/06(金) 15:10:52 O
>>259

ワカタ
261ノーブランドさん:2007/04/07(土) 00:23:36 0
ベルトをオーダーメイドしてくれる店をご存知ないですか?
262ノーブランドさん:2007/04/07(土) 00:30:09 0
小規模な革製品の店なら結構あちこちで出来るよ
店によって使える革やスタッズなんかが違うから
↓とかでで探してみれば?

ttp://blog.goo.ne.jp/link_link_001/e/52ffa738d35249ca6635ccacdf3938db
263261:2007/04/07(土) 01:00:30 0
>>262
ありがとうございます。

大きさ、幅、素材を含めて希望の既製品が少ない為、
値段が高くてもオーダーするしか無いと思っています。
264ノーブランドさん:2007/04/07(土) 12:40:32 0
昨日、革ベルトを購入したのですが、間違って長いやつを購入してしまいました。
自分でベルトをカットして調節しようと思います。しかし、やり方がよく分かりません。
ベルト幅は約3cm。ボルトで留めてあるやつです。専用の穴開ける棒?みたいなのを買えばいいんでしょうか?
カットする時はハサミでいいのかな…
265ノーブランドさん:2007/04/09(月) 00:05:09 0
フォトンベルトへ突入!
266ノーブランドさん:2007/04/09(月) 00:40:09 0
アステロイドベルトへ突入!
267ノーブランドさん:2007/04/09(月) 01:00:50 O
革ベルトでお勧めのメーカーありますか?
268ノーブランドさん:2007/04/09(月) 01:04:50 0
あっても君には買えない値段だからお勧めできないかな^^
269ノーブランドさん:2007/04/09(月) 03:34:12 O
45mm幅の金具なしヌメベルトかったはいいがバックルがイイのなくてネットで選ぶつもりが…
ほとんど45mm入るの無い…
シンプルめな奴がよかったがなんでもいいや。ベルトになるなら
困ってます!!!!
270ノーブランドさん:2007/04/09(月) 13:52:07 0
271270:2007/04/11(水) 00:31:00 0
>>269
どうなったんだ?
272ノーブランドさん:2007/04/11(水) 02:56:27 O
昨日、何気に2年前に穴がリング部分に通せなくなり(単に一時期の食べ過ぎによるのものかも)、ボロボロに近い当時捨てかけていたベルトを身につけたら、3つ先の穴まで通した。
いやぁなんていう快感だろうか。

仕事(デザイナー:普段は私服OKの職場)で、ダボッとしたTシャツをHIPHOP系みたいにジーンズに入れてそのベルト身につけて行ったら、同僚の女の子から、
「ベルト、お似合いですね。(…ボロボロですけど。」と言われた。

使っているうちに契れるかもしれないから、これからはプライベートで身につけよう。
273ノーブランドさん:2007/04/12(木) 18:24:10 O
>>271
ありがとうございました。最初は四角いバックル欲しかったんだけど、ピンのやつもいいかなって思うので注文しようかな。
274ノーブランドさん:2007/04/15(日) 01:41:12 O
相談です。ベルト買ったんですけど短かったんで自分で穴開けました。
でもそのぶんバックルからでる部分が短くなってしまいました。
文章じゃうまく説明出来ないので画像貼りますね。やっぱり変ですか…?
http://imepita.jp/20070415/055200
275ノーブランドさん:2007/04/15(日) 01:44:36 O
短い……かな。
276ノーブランドさん:2007/04/15(日) 02:02:16 0
         ___
        /       ヽ
    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
    /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
    〈  ノ         |
277ノーブランドさん:2007/04/15(日) 05:28:07 O
バックルのついたベルトを買ったのですが、バックルってどのように見せればいいのですか?
278ノーブランドさん:2007/04/15(日) 10:51:11 O
スタッズベルトでスタッズがガラス(ダイヤ)の様に、輝くベルトを街で見たんだけど格好良かった。
情報少ないけど、どこのブランドか特定出来る人いる?

279ノーブランドさん:2007/04/15(日) 13:26:08 O
そんなのないんじゃない?
280ノーブランドさん:2007/04/15(日) 14:49:57 0
>>278
ヒスでバルタザールに別注してたのが確かそんな感じ
でもダサすぎてwwwてかんじ
普通にバルタザールで買った方がまし
281ノーブランドさん:2007/04/17(火) 17:35:55 O
>>280
ありがと。色々、調べてみたけど見かけたベルトなかったです。
282ノーブランドさん:2007/04/17(火) 17:55:56 O
車検時にタイミングベルト換えた
283ノーブランドさん:2007/04/18(水) 22:27:49 0
クッシュマンのダブルピン買ったよ。
かってーな!バックルにベルトが通らねーよ。
284ノーブランドさん:2007/04/19(木) 19:50:26 O
クールトランスのあの付録のスワッガーベルトやめてくれ
違うブランドの似てるベルトつけてたんだけど恥ずかしいジャマイカ
285ノーブランドさん:2007/04/19(木) 20:53:35 0
286ノーブランドさん:2007/04/20(金) 18:48:11 0
ベルトに穴あけたいんですけど、
ベルトに穴開ける専門の機械ってあるんですかね?


高いベルトなんでドライバーとかで穴開けたくないんですよね↓
287ノーブランドさん:2007/04/20(金) 23:36:34 0
皮革ポンチかなぁ?
俺はつかったことないけど。
腕が必要かもね
288ノーブランドさん:2007/04/21(土) 01:19:17 0
>>286
ボール盤がいいよ
289ノーブランドさん:2007/04/21(土) 07:52:52 0
ベルトをしばらくつけていると
とめ具のところに出来るしわが気になって仕方ないんだけど、
みんなは気になりませんか。
バックルが大きいのは好みじゃないし、
リバースベルトなら一箇所を固定しないからしわが目立たないかもしれないし
試してみようかな。
290ノーブランドさん:2007/04/21(土) 19:00:51 0
スーツとかに合わせるベルトはどこの
ブランドがいいの(´・ω・`)?
291ノーブランドさん:2007/04/22(日) 10:25:06 0
>>290
ユニクロ
理由:コスト感覚が優れていると印象付ける事ができるから。
292ノーブランドさん:2007/04/24(火) 10:26:05 O
ベルトよく切れるんだけど何で?
293ノーブランドさん:2007/04/24(火) 10:32:23 O
>>286
ドライバードリルがいいよ
ホームセンターに試用品があるから、こっそり使っちゃえ
294ノーブランドさん:2007/04/25(水) 09:32:37 0
>>286
>>287が言ってるとおり皮革ポンチがいい。
丸型、涙型など
サイズもいろいろあるのでベストなものを選択できる。
俺は4本もってるけど、使い方も簡単。

 
295ノーブランドさん:2007/04/25(水) 11:35:42 0
皮チンポに見えた
296ノーブランドさん:2007/04/25(水) 13:39:45 O
普通に靴修理ショップでやる。
キレイに出来るよ?
297ノーブランドさん:2007/04/26(木) 21:47:46 0
クロコ買うならどこがいいでしょうか?
298ノーブランドさん:2007/04/26(木) 23:23:39 0
安物のベルト買って、長さ調節できるようになってたんですが
調節する部品(ギザギザの歯でベルトはさむやつ)が分厚すぎて邪魔です
バックルが微妙に斜め向けになってしまいます
こういう部品を扱ってる店とかないですか?
299ノーブランドさん:2007/04/27(金) 01:20:46 0
ジーンズに合ういいベルトがなかなか見つからなかったので、
オーダーしてみました。

皮、バックル、ステッチ、剣先とかいろいろ好みにできてなかなか楽しかった。
来月できるのが楽しみ。スラックス用にもう一本作ってもらおうかな。
300ノーブランドさん:2007/04/27(金) 06:32:11 0
>>297
オーダー.
出来ないなら型押

以上
301ノーブランドさん:2007/04/27(金) 14:55:20 0
クロコならエルメスがいい
ただ、バックルがアレだけど
302ノーブランドさん:2007/04/27(金) 20:14:31 0
ラッドのスタッズベルトどうかな?
303ノーブランドさん:2007/04/28(土) 21:20:23 0
クッシュマン買ったぞ。傷多いな。
304ノーブランドさん:2007/04/28(土) 21:31:20 O
ブルーカラー趣味がいっぱいだ・・・
305ノーブランドさん:2007/04/29(日) 20:19:16 O
ベルトの長さ調整の仕方がわかんない(´・ω・`)


何か六角の金属とマイナスの溝がある金属ではさまれとるんだけど回しても引っ張ってもとれん…

どないしよ…
306ノーブランドさん:2007/04/30(月) 01:00:01 0
日本語でおk
307ノーブランドさん:2007/04/30(月) 01:45:21 0
細身の皮白ベルトでシンプルなの探してるんだけど、中々良いのみつからない。
唯一買おうと思ったミスオリのはどこも完売してるんだよね。
http://www.choose-g.jp/order/choose/mr_orive/m_7229/m7229.html
似たようなのどっかに無いかな?
308ノーブランドさん:2007/05/02(水) 16:35:14 0
http://image.webftp.jp/shopimages/gcom027/s0_062000000012.jpg

こんな感じで無骨だけどちょっと上品なベルトありませんか。
これサイズ売り切れてるんですよね。
309308:2007/05/02(水) 16:40:33 0
間違えた
ttp://image.webftp.jp/images/trans.gif
こんな感じで〜3万までだと理想的です。
よろしくお願いします。
310308:2007/05/02(水) 16:41:41 0
・・・またしくじった・・・
ttp://image.webftp.jp/addimg/viewimage.html?adminuser=gcom027&scroll=&brandcode=062000000012
これです。
すみません。
311ノーブランドさん:2007/05/02(水) 18:37:38 0
君、もういいよ
312ノーブランドさん:2007/05/05(土) 04:37:21 0
こういう具合のループベルトでいいのはありませんでしょうか
http://ameblo.jp/stocksan/entry-10020554095.html
313ノーブランドさん:2007/05/05(土) 04:41:07 O
>>1
池袋ウエストゲートパークサイコー
314ノーブランドさん:2007/05/05(土) 22:41:47 O
つまんね
315ノーブランドさん:2007/05/06(日) 05:12:41 0
ttp://www.rakuten.co.jp/chunkyfactory/462682/560855/

やけに評判が良いので購入
俺はダメだと思った
ストーン部分はどう見てもプラスチック。ヒケもあったし
写真のような加工がされていないんじゃと思う程安っぽい

よく見ると絶賛しているレビューは皆似たような内容
それにいくつかの酷評レビューが埋もれてる
316ノーブランドさん:2007/05/06(日) 07:48:17 0
というかこんなのを買う神経が信じられない
317ノーブランドさん:2007/05/06(日) 09:29:42 0
>>315
安物買っといて文句言うなよ
318ノーブランドさん:2007/05/06(日) 10:42:28 0
別に絶賛してるレビューだけを見ても
主婦だとか30代40代って人ばっかりだから
オシャレしたくて買う場合これを選ばないと思うけど。
星の数にしか興味ないのかね?
319ノーブランドさん:2007/05/06(日) 11:32:35 0
こんな系統が好きならHTCでも買っておけばいいのに。
高いからヤダとか言うなよ。
320ノーブランドさん:2007/05/07(月) 23:02:49 O
買ったベルトが長すぎたんですけど、調整してくれる店とかってありますか?
321ノーブランドさん:2007/05/07(月) 23:56:22 0
>>315
なんだこりゃw
322ノーブランドさん:2007/05/08(火) 11:55:38 0
>>315
評判で買うな。自分を信じろ。自分を信じるために努力しろ。
323ノーブランドさん:2007/05/11(金) 04:35:55 0
こういう具合のループベルトでいいのはありませんでしょうか
http://ameblo.jp/stocksan/entry-10020554095.html
324ノーブランドさん:2007/05/11(金) 04:42:38 0
http://imepita.jp/20070511/166870
このタイプのベルトの呼び名ってわかりますか?
また写真のようにベージュのキャンバス地に黒のラインがあってゴールド色のベルト穴に近いデザインの商品がありましたらおしえてください。
325ノーブランドさん:2007/05/13(日) 09:04:59 0
あげ
326ノーブランドさん:2007/05/13(日) 09:33:52 O
自演
327ノーブランドさん:2007/05/13(日) 12:47:04 0
>>323

ない。
328ノーブランドさん:2007/05/13(日) 13:53:22 0
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/13(日) 10:35:55.57 ID:oBYGHHMe0
ベルトがほしいんだけどどういうのがいいと思いますか?
服はきれい目がおおいです
今はコンバースの茶ベルトを主に使ってます


17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/13(日) 10:37:32.22 ID:enF4qUTG0 ?PLT(15999)
コンバースの茶ベルトに興味ある


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/13(日) 10:43:38.88 ID:Qa6BRHShO
>>16
普段はベルト見せるような服装してるの?シャツとかで隠れるならそんなにこだわらなくてもいいと思うけど


19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/13(日) 10:43:40.46 ID:mAmVHv/20
黒のシンプルな革ベルトがいいけど
きれいめなら


20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/05/13(日) 10:46:43.11 ID:oBYGHHMe0
>>17
どこで買ったかは覚えてないけど
ベルトの先に「ALL☆STAR」、金具付近に「コンバース」って入ってるだけで普通の茶ベルト

>>18
基本的にベルト見せてます
329ノーブランドさん:2007/05/13(日) 16:44:26 0
もしかしてここって超レベルひくいの?

スタッズベルトしか知らないの?
330ノーブランドさん:2007/05/13(日) 17:43:02 0
うん
だからもう2度と来ないほうがいいよ!
331ノーブランドさん:2007/05/19(土) 22:46:00 0
みんなベルト何本持ってる?
332ノーブランドさん:2007/05/19(土) 23:29:47 O
7本
333ノーブランドさん:2007/05/20(日) 09:58:54 0
ごめん、3本
334ノーブランドさん:2007/05/20(日) 15:13:59 0
使えるのは2本だけだよ・・・
335ノーブランドさん:2007/05/20(日) 15:22:24 0
5本
336ノーブランドさん:2007/05/20(日) 15:26:24 O
俺は、タイミングベルトとファンベルトとクーラーベルト
337ノーブランドさん:2007/05/20(日) 15:33:40 0
ガチャベルも入れたら10本
338ノーブランドさん:2007/05/20(日) 15:52:06 0
使ってるのは3本
339ノーブランドさん:2007/05/20(日) 16:12:20 0
ライトブラウンのかっこいのが欲しいよ
340ノーブランドさん:2007/05/20(日) 23:05:47 0
使えるのは6本くらいかな。
341ノーブランドさん:2007/05/21(月) 00:52:46 O
5本(ビジネス2、プライベート3)

プライベートの3本のうちの1本のバックルが昨日、壊れた。
普通のバックルのみって売ってないのかな?今日も時間見つけて探してみよう。
342ノーブランドさん:2007/05/21(月) 02:50:55 0
3本
 ビジネス用1本
 プライベート2本(クロムハーツ、ペラフィネ)
343ノーブランドさん:2007/05/22(火) 09:59:33 0
おそらく20以上はある

数えたことないや
344ノーブランドさん:2007/05/22(火) 12:35:25 0
ベルトの色って、靴の色に合わせてる?
黒、茶の革靴なら同じ色のベルトは見つかるけど
たとえばスニーカーとかだと同じ色のベルトが見つからなかったりするよね
赤とか青とか緑とか
345ノーブランドさん:2007/05/22(火) 16:54:51 0
いや色を合わすのだけがコーディネートじゃないでしょ。
スニーカーはガチャベルトと合うけど革靴では難しい。
色以外に素材とか雰囲気とかとも合わすんじゃない?
346ノーブランドさん:2007/05/22(火) 22:35:49 0
教えてください。。
スーツ用のベルトでバックルが金属製ではないものって有りますか?
会社の警備が厳しくなって、結構な頻度金属探知機を通らなくてはならなくなり、
またその探知機のレベルが上がってて、普通のベルトでも反応してしまいます。
上着を着ている間はベルトしてなくてもカッコ悪くないんですが…
347ノーブランドさん:2007/05/22(火) 22:42:26 0
会社のほかの人はどうしてんの?
348ノーブランドさん:2007/05/22(火) 22:47:49 0
>>346
最悪サスペンダーという手もある
349ノーブランドさん:2007/05/22(火) 22:49:21 0
腰紐でいいじゃん
350ノーブランドさん:2007/05/22(火) 22:53:56 0
サスペンダー(ブレイシーズ)にすれば?
351ノーブランドさん:2007/05/22(火) 23:18:42 0
チャックはどうすんの?
352ノーブランドさん:2007/05/22(火) 23:49:13 0
サスペンダーだって金属部分あるじゃん。

荒縄にしなよ
353ノーブランドさん:2007/05/22(火) 23:51:21 0
斉藤乙
354ノーブランドさん:2007/05/23(水) 00:00:43 0
金属使ってないサスペンダーもあるよ。
ズボンのボタンに引っ掛けるやつ。
355ノーブランドさん:2007/05/23(水) 01:17:55 0
ガムテープでとめればいいんじゃね?
356ノーブランドさん:2007/05/23(水) 01:33:20 0
ウエストにゴム入れたら?
357ノーブランドさん:2007/05/23(水) 07:55:01 0
会社を辞めたら解決するよ
358ノーブランドさん:2007/05/23(水) 08:45:48 0
細めのジーンズにスーツに付けるようなベルトってありですか?
359ノーブランドさん:2007/05/23(水) 09:21:24 0
探知機通るときにベルとはずせばいいじゃんねなんてマジレスしていいの?
360ノーブランドさん:2007/05/23(水) 10:46:45 O
通勤かな?に使ってる用ベルトと
探知機の向こう用ベルト
二本用意しとけばいいんじゃね?
361ノーブランドさん:2007/05/23(水) 11:17:26 0
>>358
日本語でおk
362ノーブランドさん:2007/05/23(水) 13:45:42 O
どうしても非金属のベルトがしたいなら
登山用のザック等に使うプラの留め具を使って
自作するんだな

本末転倒だか、ベルトレスのパンツという手もある
363ノーブランドさん:2007/05/24(木) 03:38:35 0
革紐をベルト代わりにしたら?まったく持ってスーツ用ではないけれど
364ノーブランドさん:2007/05/24(木) 13:48:30 0
会社に入るときに探知機を蹴って壊せばいい
365ノーブランドさん:2007/05/24(木) 16:38:04 0
スーパーハカーにハッキンギングしてもらえばイイじゃん
366ノーブランドさん:2007/05/24(木) 16:58:34 0
ハッキンギング、怖いですね〜w
367ノーブランドさん:2007/05/24(木) 17:10:21 0
ベルトくらいで入れなくなるようなふざけた会社は潰してしまえ
368346:2007/05/24(木) 19:58:14 0
バックルが金属でないものを探していた者です。
たくさんのレスありがとうございました。

クールビズ指定なので半そでにスラックスという格好になります。紐等のアイデアは残念ながら…
サスペンダーは金属使ってそうですがないのもあるのかな。。。サスペンダーって太ったおじさんのイメージが有るのですが、30台前半でも大丈夫なのかな・・・

>会社に入るときに探知機を蹴って壊せばいい 
ww激しく壊したい!!会社の中で特定の部屋を移動するときに、いちいち通過しないといけないんです;;
妊婦は通過するのを免除されています。なんか体壊しそうですorz
369ノーブランドさん:2007/05/24(木) 20:02:08 0
会社の他の人はみんなどうしてんの?
370ノーブランドさん:2007/05/24(木) 20:19:09 0
ブッテロのベルトがほすぃ
371ノーブランドさん:2007/05/25(金) 19:36:25 0
痩せてる人は穴開けるのがでフォかな?
今度買おうかと思ってるベルトフーサイズだから
きっと大き過ぎる
372ノーブランドさん:2007/05/25(金) 19:44:50 0
ファ板住人ならサイズの合ったベルトを買うべき
373ノーブランドさん:2007/05/26(土) 12:52:03 0
パンツを両面テープでとめろ
374ノーブランドさん:2007/05/26(土) 15:21:06 0
黄色か赤のベルトが欲しいお
375ノーブランドさん:2007/05/27(日) 23:01:51 0
2本使いする時の定石ってありますか?
376ノーブランドさん:2007/05/29(火) 10:26:43 0
2本使うときは

一本をまっすぐ伸ばして、
もう一本は上向きに曲げてGスポットをこすりあげるようにして
377ノーブランドさん:2007/05/29(火) 22:36:55 0
ユニクロ以外で安めのベルトでオススメないですか?
378ノーブランドさん:2007/05/30(水) 00:31:37 0
ユニクロがどんだけコストダウンに命削ってるか知っててそういうこと聞くんだもんな
379ノーブランドさん:2007/05/30(水) 00:42:29 0
安いのが希望なのに、何でユニクロじゃダメなのか理解できん。
脱ヲタか?
>>377にとっての安めってのがいくらかは分からないが、
安めのベルトの中ではユニクロ製品は割とよく出来てるほうだと思うぞ。

それでもユニクロが嫌ならライトオンにでも行ったらどうか。
それも嫌なら1.5万円ぐらいは見積もっとけ
380ノーブランドさん:2007/05/30(水) 05:42:26 O
「しまむら」へ行って来い
381ノーブランドさん:2007/05/30(水) 07:28:38 0
ダイソーでいいじゃん。
382ノーブランドさん:2007/05/30(水) 08:57:42 O
ナローベルトがほしいんですけど安いとこありますかね?
383ノーブランドさん:2007/05/30(水) 09:19:18 O
ラルフ・ローレンのWリングの革のベルトほしいんだが
何処に売ってますかね?
ネット売り切れで‥
384ノーブランドさん:2007/05/30(水) 14:47:41 0
ALZUNIって行ったことある人いる?
ベルトのオーダーメイドが出来るらしいんだが・・・
385ノーブランドさん:2007/05/30(水) 19:15:30 0
ベルト幅4.5cmって太いかな
ちゃんとパンツに通るか心配なんだけど
386ノーブランドさん:2007/05/30(水) 19:18:41 0
普通のベルトループなら大丈夫でしょ
387ノーブランドさん:2007/05/30(水) 19:22:05 0
鋲打ってあるからその分通らなくなっちゃうかななんて思ったんだけど大丈夫かな
まぁこれなんだけど、どう思う?

ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s47470824
388ノーブランドさん:2007/05/30(水) 20:13:49 0
>>387
革が安っぽそうだな

>>383
ラルフローレン
389ノーブランドさん:2007/05/30(水) 20:18:52 O
>>388
大阪ありますか?
390ノーブランドさん:2007/05/30(水) 21:44:42 0
ベルトをブランド物にして見栄はりたいんだが、見たら一発で分かるようなので、なんかオススメない?
391ノーブランドさん:2007/05/30(水) 21:48:52 0
D&Gでしょうね
392ノーブランドさん:2007/05/30(水) 22:21:51 0
これで好きなブランドを表示汁

ttp://www.rakuten.co.jp/mille-paquets/496467/919441/#852700
393ノーブランドさん:2007/05/30(水) 22:36:55 0
ベルトのバックルみせほどきもちわるいものはないぞw
394ノーブランドさん:2007/05/30(水) 22:40:08 O
ダブルジップのブルゾンを下からちょっとだけあけてエルメスのHを見せてるメガネをみたときは乳首から精子ふきそうになった
395ノーブランドさん:2007/05/30(水) 22:45:39 0
ベルトの定番ものでラフな感じいいのない?
ホワイトハウスコックスとかエッティンガーとかはなんか上品過ぎるし
流行のスタッズベルトはなんか子供っぽい
ブルガリとかドルガバとかのブランドもんは微妙だし
シンプルで丈夫で質のいいのないかな?
396ノーブランドさん:2007/05/30(水) 22:49:29 0
EDWIN
397ノーブランドさん:2007/05/31(木) 00:42:34 0
>>390
ディオールオムじゃね?
398ノーブランドさん:2007/05/31(木) 00:44:21 0
http://imepita.jp/20070531/016990
こんなん買った。どう?
399ノーブランドさん:2007/05/31(木) 01:13:15 0
しまむらのベルトいいね
ユニクロより安くて質もいい
400ノーブランドさん:2007/05/31(木) 01:46:51 0
ttp://www.rakuten.co.jp/spu/482276/544958/733946/

これどうよ?
白が欲しいけど若干高い?普通?
401ノーブランドさん:2007/05/31(木) 11:20:02 0
普通
402ノーブランドさん:2007/05/31(木) 12:26:32 0
スタッヅはなあ〜
裏が蓮でキモイからなあ〜
この話題出すと流れ止まるからやめるね☆
403ノーブランドさん:2007/05/31(木) 12:27:22 0
ベルトの裏を見せることなんてあるか?
404ノーブランドさん:2007/05/31(木) 12:40:29 0
402にはあるんだろ
405ノーブランドさん:2007/05/31(木) 13:46:59 O
>>404ワラタ
406ノーブランドさん:2007/05/31(木) 19:27:08 0
スカル&ボーンズってベルトある?
なんかHTCのスタッフが立ち上げたブランドで
伊勢丹とか見た気がしたんだけど、検索で全然引っかからない
407ノーブランドさん:2007/05/31(木) 22:15:29 O
ベルト詳しい人 スーツに似合うちょい 「おっ!おしゃれだね」って言われるベルト教えてくださいな
408ノーブランドさん:2007/05/31(木) 22:57:42 0
409ノーブランドさん:2007/06/01(金) 00:28:14 0
>>407
ユニクロ
410ノーブランドさん:2007/06/01(金) 00:39:00 0
>>407
お前は他人のベルトをジロジロ見ることがあるのか?
411ノーブランドさん:2007/06/01(金) 01:19:31 0
407にはあるんだろ
412ノーブランドさん:2007/06/01(金) 01:43:12 0
ジロジロ見なくても目に付くよ
腹乗っかってる人は知らんけど
413ノーブランドさん:2007/06/01(金) 05:03:52 O
>>406それを言うならスキン&ボーンズな。
414ノーブランドさん:2007/06/01(金) 07:48:13 0
>>407
ウルフズヘッド
415ノーブランドさん:2007/06/01(金) 13:19:24 0
>>407
クラウディオオルチアーニ
416ノーブランドさん:2007/06/01(金) 13:59:41 O
ドルチェ&ガッバーナでいいがな ただDGってだけのベルトはださいけど
417ノーブランドさん:2007/06/01(金) 14:26:27 0
しかしドルチェ&ガッバーナと言うと泉ピン子を連想するわけで
418ノーブランドさん:2007/06/01(金) 20:58:23 O
みんな詳しいね 知らんブランドばかりだ
419ノーブランドさん:2007/06/01(金) 21:07:02 0
D&Gのベルト付けるんだったら、服もそれなりの着なきゃいけないから合わせづらくないか?
420ノーブランドさん:2007/06/01(金) 21:13:30 0
>>407
そこでタイムリーなバーバリーだよ。
好奇の視線が突き刺さること間違いなし。
みんなの期待を裏切って百貨店でガチか3000円の中華パチかは君次第だ。
421407:2007/06/01(金) 21:28:46 O
みなさんありがとう ちなみにみなさんは仕事用のスーツににいくら位のベルトつけてるんですか?勝負ベルトある? 俺は事務職だしあんまり派手なのは出来ないし詳しくないのでみなさんに聞いてみました
422ノーブランドさん:2007/06/01(金) 21:34:50 0
トータルバランスが大事。
パンツは股上浅めで、靴とベルトを同色系にするといい。
するとベルトは映えるよ。
423ノーブランドさん:2007/06/02(土) 10:00:13 0
仕事用ならコードバンのベルトと靴揃えるとお洒落にみえるよ。
あと、腕時計の革ベルトとベルトを同色同素材でそろえるとか。
>>422の言うとおりバランスが大事だよ
424ノーブランドさん:2007/06/02(土) 10:23:34 O
私服ならレザーアイランド
425ノーブランドさん:2007/06/02(土) 12:49:30 0
>>421
仕事用・・・ユニクロ・無印その辺
仕事以外・・・vaccari・WHC・バロンズハンター
426ノーブランドさん:2007/06/04(月) 01:17:37 0
サドルレザーのバックルなしのベルト通販知りませんか?
黒がほしいんだけど、レザークラフトJPってとこには無い!
427ノーブランドさん:2007/06/04(月) 14:50:20 0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g52827738
このスタッズいいやん。
中居が同じのしてなかった??
でもブラレって20歳〜35歳までが対象だよな。
中居ギリやんww


428ノーブランドさん:2007/06/04(月) 19:41:25 0
バーバリーなんて怖くて手が出ないよ。
ブランドロゴが見えなけりゃいってたかもだが。
429ノーブランドさん:2007/06/08(金) 06:34:06 0
皮以外の素材のものでかっこいいベルトってありませんか?
なるべくシンプルなものがよいです。
430ノーブランドさん:2007/06/08(金) 18:25:35 0
エナメル
431ノーブランドさん:2007/06/08(金) 18:43:45 0
GIベルト
432ノーブランドさん:2007/06/08(金) 18:48:37 0
>>429
荒縄
ゴムチューブ
433ノーブランドさん:2007/06/09(土) 06:36:36 0
シートベルトはなかなか使えるよな
434ノーブランドさん:2007/06/10(日) 00:05:42 O
兵庫県か大阪でHTCの正規店ってありますか?
435ノーブランドさん:2007/06/10(日) 01:12:58 O
ユニクロのベルトは最強
436ノーブランドさん:2007/06/11(月) 07:08:51 O
CALEEのベルト買おうと思ってるんだけど、どのタイプのどのサイズがいいと思う?
437ノーブランドさん:2007/06/11(月) 13:08:01 O
バナナリパブリックのベルトずっと使ってるな
分厚い革でもっと使い込んだら味が出そう
438ノーブランドさん:2007/06/11(月) 14:55:58 O
制服にはどんなベルトがいいですか?
下が黒、上は白です
439ノーブランドさん:2007/06/11(月) 15:09:32 O
工房は黙ってビジネスベルトでもしてろ。それが無難だ。
440ノーブランドさん:2007/06/11(月) 15:14:00 O
普段着使いなら、スラックスベルトがオススメ。
ディテールが良いし使い良い。
決める時は大体、行き着けのジュンメンのやつ付ける!受けがいいよん。オススメ
441ノーブランドさん:2007/06/11(月) 15:51:01 O
オススメのベルト教えてくれ!ベルトの貴公子たちよ
442ノーブランドさん:2007/06/11(月) 16:10:29 0
行きつけのジュンメンってとこどこにあるんで塚?何かフレンドリーな感じ
行きつけのラーメン屋は近所にあるんですけど
443ノーブランドさん:2007/06/12(火) 21:28:51 0
ネクタイ生地のダブルリングベルト、急に欲しくなったんだが
半年ぐらい前に流行ってた記憶が…流行とか気にしないけど
果たしてまだ売ってるかな?
444ノーブランドさん:2007/06/12(火) 21:31:22 0
>>443
最近アローズで見た気がする
445ノーブランドさん:2007/06/12(火) 21:40:28 O
>>443
ラルフ・ローレンにたくさんないか?
446ノーブランドさん:2007/06/12(火) 21:51:47 0
それは、何とあわせるの?
447ノーブランドさん:2007/06/12(火) 21:53:57 0
>>443
ジーンズメイトに山ほど置いてね?
448443:2007/06/12(火) 22:01:16 0
>>444,445,446
ありがとござーます!
週末に見に行ってきます

>>446
アクセ類が苦手で付けないんだけど
夏は薄着で流石に寂しいんで腰周りだけでも何とかしたくて
ポロシャツ+ジーンズに合わせるだけだけど
半年前にファイブ系列の店(モードやボナ)でこのベルト沢山見かけて
普段着はボナばっかなんで合うかなって思って
449ノーブランドさん:2007/06/13(水) 00:39:41 0
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v12849288?u=;diabro_shop

先輩がこれしててスッゲー格好よかった。バイト代入ったら買おかなー。
450ノーブランドさん:2007/06/13(水) 00:49:42 0
ネクタイ生地のベルト、
セクシーなんとかっていうドラマに出てきたキャラが使ってた
451ノーブランドさん:2007/06/13(水) 21:27:18 0
HTCのベルト買ってきたお^^
452ノーブランドさん:2007/06/14(木) 13:18:07 0
453ノーブランドさん:2007/06/14(木) 16:51:39 0
>>449
すんごい値段のベルとてすね
時給2000円のバイトで買える値段じゃない気がする
454ノーブランドさん:2007/06/14(木) 23:09:27 0
ベルトが長い場合ってどうすればいい?
ベルトの穴を通す金属部分が革ベルト部分からパカっと取れるものなら、
切った後またくっつければいいんだけど、
縫い付けてあるやつはどうやって短くするの??
455ノーブランドさん:2007/06/14(木) 23:13:05 0
www
456ノーブランドさん:2007/06/15(金) 00:05:20 0
>>454
そのタイプのベルトは自分で切って長さを調節するんじゃなくて、自分に合った
サイズのものを買うんだよ。

もし買ったばかりでレシートを持ってるなら交換してくれると思うから、買った店
で交渉してみては?今度からサイズ調節不可のベルトを買うときは実際にしてみて
から買ったほうがいいよ。
457ノーブランドさん:2007/06/15(金) 00:15:48 O
やっぱ調節はできないんですね。ウェスト細めなんで長さ合うやつで気に入ったの探すの大変なんですよ。ありがとうございました。
458ノーブランドさん:2007/06/15(金) 09:18:26 0
>>457
縫い目をほどいて短く切る
切り取った部分をよく見て金具の穴を開ける
再び縫い付ける

以上だ
459ノーブランドさん:2007/06/15(金) 09:56:34 0
これの赤買った
https://www.tokyolife.co.jp/shop/index.php?main_page=product_details&product_model=HP-03635
俺にしちゃ思い切った買い物だったが
460ノーブランドさん:2007/06/15(金) 10:02:04 0
>>459
ほお。中々いいな。靴とかなにあわせるの?
461ノーブランドさん:2007/06/15(金) 10:17:32 0
>>460
そんなに選ぶほど靴も持ってないから、とりあえず何にでもあわせてるよ。
普通の明るめ茶のドレスシューズとか、スエードのチャッカブーツとか。
スニーカーにはあまり合わせないかな。
今時期だと、カモフラとか茶色のショートパンツ履いてレザーサンダルがお気に入り。
462ノーブランドさん:2007/06/16(土) 19:44:37 O
デニムに合わせる白ベルト欲しいんだけど、2万位までで良いのある?
463ノーブランドさん:2007/06/16(土) 19:49:52 0
おめーがどんなジーンズはいててどんな靴はいてるかもわかんねーのにわかると思うか?
464ノーブランドさん:2007/06/16(土) 20:51:29 0
465ノーブランドさん:2007/06/16(土) 20:57:35 0
まず白という時点で浮きまくるから
その浮き具合をどうやって相殺するかが問題
466ノーブランドさん:2007/06/16(土) 21:27:45 0
スーツに合わせるベルトで良いのありませんか?
デパートとかで見たら、

バーバリーとか
DAKSとか
LAYBAとか
コムサとか
ポロラルフローレンが
ありました。
467ノーブランドさん:2007/06/16(土) 21:55:35 0
デインズ&ハサウェイ
468ノーブランドさん:2007/06/16(土) 23:36:27 O
>>463
ラウンジのブラックデニム、白のオールスターです。
469ノーブランドさん:2007/06/17(日) 16:04:52 0
普段着用しているジーンズ用のベルトなんですが、バックルにベルトを通して
固定するのが面倒で、ワンタッチでカチッと着脱できるようなバックルをご存知の
かたがいれば教えてください。
色々探しているのですがなかなか見つけられないんです。
470ノーブランドさん:2007/06/17(日) 17:02:01 0
面倒がるなよ。たいした手間じゃないだろ。
471ノーブランドさん:2007/06/17(日) 19:30:36 0
>>470
行間を読んでやれ。
マヒがあるとベルトするのに時間かかることくらい理解できるだろ
472ノーブランドさん:2007/06/17(日) 19:56:06 0
>>469
脱だけなら>>467に楽なのある
しかし着は却って面倒になる
473ノーブランドさん:2007/06/17(日) 23:16:59 0
突発的に玩具みたいなチャチな
ダブルリングのベルトが欲しくなって買ってきた。

しかし思うんだがあちこちの掲示板見てると
リングベルトの着け方質問してる奴って多いな。
「買ったものの、どう着ければいいんですか><」って。
着け方が分からん物を買う神経が理解できん・・・
474ノーブランドさん:2007/06/17(日) 23:28:06 0
高校数学も碌に理解できないんだろうな
475ノーブランドさん:2007/06/18(月) 01:50:19 0
俺もわからんよ
わからんけど売ってあるんだから買ってしまうじゃないか
476ノーブランドさん:2007/06/18(月) 02:03:31 O
これ一本だけあればokみたいな
ベルトってどんなのがありますかね
477ノーブランドさん:2007/06/18(月) 02:15:06 O
ビリーカークの細スタッズベルト、ネットで見て一目惚れしたけど、
ネットじゃそこしか見つからないし、どこに行けば売ってるんだ・・・

マジでほしい
478ノーブランドさん:2007/06/18(月) 02:39:05 O
レザーのダブルリングベルトで安いのないかな?
479ノーブランドさん:2007/06/18(月) 04:28:02 0
>>476
ユニクロ
480ノーブランドさん:2007/06/18(月) 14:26:18 0
>>476
ギャリソンベルト
481ノーブランドさん:2007/06/18(月) 15:19:41 O
布のベルトって人気ないの?
穴に通さずに微調整できるからなかなかいいんだけど
482ノーブランドさん:2007/06/18(月) 15:38:43 O
自分がいいと思ったら使え。人気関係ねぇだろ
483ノーブランドさん:2007/06/18(月) 15:45:48 O
HTCのベルト本物とコピーの見分け方ありますかね?
484ノーブランドさん:2007/06/19(火) 11:52:47 0
スーツがポールスミスなのでベルトもポールスミスで買っていいですか?
485ノーブランドさん:2007/06/19(火) 11:54:45 0
おk
486ノーブランドさん:2007/06/19(火) 12:24:34 0
貧乏なぼくはアローズで8000くらいのくらいのかいまう
487ノーブランドさん:2007/06/19(火) 12:44:24 O
ケムリのマタドール最強!
488ノーブランドさん:2007/06/20(水) 00:05:03 O
彼の誕生日にベルトをプレゼントしようと思っているのですが、男性ブランドが全くわからないのでアドバイス下さい。

色は茶。皮で考えています。
彼はカジュアルな服装でポロシャツに薄い色のジーパン、adidasの白スニーカーといった感じです。
489ノーブランドさん:2007/06/20(水) 00:43:52 O
スティーブンソンオーバーオール
490ノーブランドさん:2007/06/20(水) 00:47:43 O
ダブルリングベルトで手頃なヤツないですか?レザーを希望します。
491ノーブランドさん:2007/06/20(水) 10:53:41 0
ジーンズメイトでしょうね
492ノーブランドさん:2007/06/20(水) 11:04:40 O
マジで?行ってみようかな
493ノーブランドさん:2007/06/20(水) 11:07:31 O
大手セレクトいっとけ
494ノーブランドさん:2007/06/20(水) 11:07:38 0
マジでしょうね。2000円で買えるでしょうね。厨房の頃愛用してたでしょうね
495ノーブランドさん:2007/06/20(水) 11:48:33 0
ブレイブだったら5000円くらいであるんじゃね?
496ノーブランドさん:2007/06/20(水) 13:18:17 0
>>488
値段は?
4万位は予算あるんだろうな?
今どきその位のベルトじゃないとマトモなのないぜ

女は安いアパレル多いけど
497ノーブランドさん:2007/06/20(水) 13:40:43 0
>>496
彼氏(脱オタ本人?w)の普段の格好からしてベルトだけ浮きまくらないか?w
498ノーブランドさん:2007/06/20(水) 14:07:15 0
>>497
脱オタ本人っぽいなwww
こしゃくな手を使いおって、けしからん!
499ノーブランドさん:2007/06/20(水) 14:11:42 O
ポエルのベルトが40,000くらいだった
500ノーブランドさん:2007/06/20(水) 14:55:41 O
488です。
値段は5万位までで考えてます。
脱オタってなんですか?
彼はオタクではありませんが…
ブレイカーです。
501ノーブランドさん:2007/06/20(水) 18:19:45 0
ブレイカーDEATH!
502ノーブランドさん:2007/06/21(木) 00:27:02 0
HTCでいいじゃね
503ノーブランドさん:2007/06/21(木) 00:49:53 0
スーツに合う2万くらいのベルトで
オススメってありますか?
504ノーブランドさん:2007/06/21(木) 04:09:57 0
デニムとベルトのメーカー合わせる?
505ノーブランドさん:2007/06/21(木) 07:43:08 0
何でその必要があるのかと
506ノーブランドさん:2007/06/21(木) 09:54:22 0
>>504
合わせないと笑われるぞ!
507ノーブランドさん:2007/06/21(木) 10:34:24 O
ベルトなんてどうでもいいから
508ノーブランドさん:2007/06/21(木) 12:08:43 O
>>462
頼みます。
509ノーブランドさん:2007/06/21(木) 12:17:40 0
お前の思う「良いの」ってのをまず教えてくれないと
510ノーブランドさん:2007/06/21(木) 14:00:18 0
白ベルトはやめたほうがいい。
511ノーブランドさん:2007/06/21(木) 14:15:31 O
白いビニール紐がお似合いだ
512ノーブランドさん:2007/06/21(木) 14:44:49 O
答えられないならレスしなくていいよ。
513ノーブランドさん:2007/06/21(木) 14:48:31 0
そりゃオメーだよw
514ノーブランドさん:2007/06/21(木) 16:52:23 0
>>506
こんな風に一見しただけでブランドとか判断できる奴ってどんくらい存在するんだ?
そんなマイノリティーのためにやる努力ってどのくらいのバリューなの?
515ノーブランドさん:2007/06/21(木) 18:10:05 O
>>506
こんな風に一見しただけで銘柄とか判断できる奴ってどんくらい存在するんだ?
そんな少数派のためにやる努力ってどのくらいの価値なの?
516ノーブランドさん:2007/06/21(木) 19:32:36 0
オタが真に受けててわろすw
517ノーブランドさん:2007/06/21(木) 20:52:40 0
一見しただけで判断できるベルトって
バックルが「D&G」ってなってるやつだろ
518ノーブランドさん:2007/06/21(木) 20:55:58 0
wwwwwwwwwwwwww
519ノーブランドさん:2007/06/22(金) 10:30:20 0
バックルHもわかりやすいけどね
520ノーブランドさん:2007/06/22(金) 11:31:18 0
俺のベルトはVになってるよ
521ノーブランドさん:2007/06/22(金) 12:07:56 0
俺のはCだよ
522ノーブランドさん:2007/06/22(金) 12:15:21 0
俺のはGだ
523ノーブランドさん:2007/06/22(金) 12:57:57 0
HとかCなんてあるんだね。俺のベルトはレッサーブラジルってところの
だけど、Lだよ。
524ノーブランドさん:2007/06/22(金) 12:59:26 0
俺のはQだ
525ノーブランドさん:2007/06/22(金) 13:23:24 O
WBOのチャンプベルトが欲しい

[ワールド ボクシング オオサカ]
526ノーブランドさん:2007/06/22(金) 15:28:14 0
Gってドコのブランド?
527ノーブランドさん:2007/06/22(金) 15:34:43 0
Hはエルメス、Vはヴァレンチノ、Cはシャネル、Gはグッチシマ
Lはレッサーブラジル、QはQ
528ノーブランドさん:2007/06/22(金) 15:41:11 0
ガンダムだろ
529ノーブランドさん:2007/06/22(金) 22:56:01 0
俺のはBAPE
530ノーブランドさん:2007/06/23(土) 00:02:20 0
最近幅2cmくらいしかない細いベルトって流行ってるの?
どんなパンツに合わせてるんだろ?
531ノーブランドさん:2007/06/23(土) 00:33:24 O
>>530

スキニーデニムがオススメです。たとえば金の刺繍が入ってるんなら金のスタッツベルトなどがオススメ。
532ノーブランドさん:2007/06/23(土) 01:07:50 O
>>526ジャイアンツだろ
533ノーブランドさん:2007/06/23(土) 04:45:43 O
白い編み革のベルト買おうと思ってるんだけど浮いちゃう?
下はジーンズかグレーチノに白スニーカーかサンダル、上はシャツかポロが多いんだけど
534ノーブランドさん:2007/06/23(土) 06:39:25 0
いいんじゃないか?
俺個人的には白スニーカーに合わせるのはあまり好きじゃない。
535ノーブランドさん:2007/06/23(土) 12:48:13 0
ベルトの穴が開いてなく、輪が先に2つ付いてるベルトの巻き方がわかりません。
一度入れて折り返せばいいのですか?
536ノーブランドさん:2007/06/23(土) 12:49:49 0
なんのために脱オタスレや質問スレがあんだよ
537ノーブランドさん:2007/06/23(土) 13:32:27 0
バックルのそばにデザインで細いチェーンが付いてるのって、どうなの?
https://www.junmen.net/Junmen/shop_item_detail?item_cd=AAW-3704&kind=08
こんなのとか
538ノーブランドさん:2007/06/23(土) 13:43:24 O
>>534
ありがとう。
白持ってないからまずは買ってみるよ。
539ノーブランドさん:2007/06/23(土) 13:56:53 0
>>536
おまえみたいのがいるから、無駄に板が荒れるんだろ。
独り言はリアルで言うだけにしとけよ。

第一、ベルト総合スレで、ベルトの質問しちゃいかんのか?
540ノーブランドさん:2007/06/23(土) 14:27:07 0
>>535
それでオーケー
541ノーブランドさん:2007/06/23(土) 14:49:30 0
つまり、摩擦力で止めるってこと?
542ノーブランドさん:2007/06/23(土) 15:16:54 O
質問よろしいでしょうかapril77のスキニーに上は ポロやTシャツが多いんですがどんなベルトがあうのかわかりません。できれば少し色がはいってるのがいいんですが… 上はモノクロの色が多いです
543ノーブランドさん:2007/06/23(土) 15:52:01 0
HTC
544ノーブランドさん:2007/06/24(日) 15:28:33 0
ティンバーランド
545ノーブランドさん:2007/06/24(日) 21:55:16 0
ネット、いいベルト見つけて購入した場合、
サイズ調整どうしてます?

自分ではさみ使ってやってる?
546ノーブランドさん:2007/06/25(月) 00:05:21 0
脱オタ
547ノーブランドさん:2007/06/25(月) 17:17:54 0
ガチャベルト
取り外しバックル
二つ穴ベルト
スタッズベルト
リングベルト

これだけあればいい?
548ノーブランドさん:2007/06/25(月) 17:41:13 0
549ノーブランドさん:2007/06/26(火) 11:10:42 0
ユニクロで揃えたのかな?
もう無敵だよ!
550ノーブランドさん:2007/06/27(水) 00:13:21 0
百貨店で、スーツに合わせるベルトを探してて、
バーバリーのベルトで気に入ったのが見つかったのですが、
タグを見ると、根岸商会と書いてました。
日本製のようなのですが、こういうのは、
バーバリー通の方から見たらダメダメなんでしょうか?
551ノーブランドさん:2007/06/27(水) 00:21:25 0
デパートだとバーバリーっていう会社の作ったものは日本で売られてないんじゃないか?
有名なのは三陽
552ノーブランドさん:2007/06/27(水) 01:48:53 O
パチモンです
553ノーブランドさん:2007/06/30(土) 23:26:57 0
ベルトの革に通しているタグって切らずに残す?
554ノーブランドさん:2007/06/30(土) 23:56:41 0
555ノーブランドさん:2007/06/30(土) 23:57:22 0
555
556ノーブランドさん:2007/07/01(日) 01:52:44 0
wins houseってとこの1万ちょいの革ベルト買ってきたけどいいね
今まで数千円のベルトしか使ってなかったから触り心地が全然違うわ
上の数万のベルトなんて一体どれほど凄いのやら・・・・
557ノーブランドさん:2007/07/01(日) 02:18:18 O
HTCは大したことないよ
558ノーブランドさん:2007/07/01(日) 09:43:49 0
HTCとかああいうスタッズてんこ盛りの悪趣味なベルトってどんな奴がしてんの?
オニイかオタクくらいだろ
559ノーブランドさん:2007/07/01(日) 12:48:53 0
ロッカー系もしてるね
560ノーブランドさん:2007/07/01(日) 15:09:33 O
カーゴバンツはどんなベルトがいいですか?
布製が似合うのかな
561ノーブランドさん:2007/07/01(日) 18:26:20 O
カーゴはベルトするなよ
紐で締めとけ
562ノーブランドさん:2007/07/01(日) 18:55:25 0
カーゴなら古臭い布製GIベルトじゃね?
http://www.monotaro.com/p/0632/8357/
こういうやつ
563ノーブランドさん:2007/07/01(日) 19:24:02 O
ダブルリングの布とか良さそう
564ノーブランドさん:2007/07/01(日) 19:53:57 0
バックルの金具が折れたんだけど
こういうのってどこに修理に出せばいいんだろう?
指輪とかの修理屋?

なるべく安く直したいなあ・・・
565ノーブランドさん:2007/07/02(月) 01:43:18 0
折れたものをつけるって
バーナーで焼き付けてくっつけるんだよな?
たぶん色が剥げるな
566ノーブランドさん:2007/07/03(火) 16:24:15 0
>>564
レザー専門店みたいなとこでもやってるとこあるんじゃない?
折れたとこにもよるけど自分で何とかできるかもしれないしね

ところでBALTAZARのベルト結構良くない?重いのが難点だけど
567ノーブランドさん:2007/07/03(火) 19:06:56 0
ディースクのナローベルト欲しいんだけど、地方在住で手に入らない。。
568ノーブランドさん:2007/07/03(火) 20:35:41 0
金具折れたんなら総とっかえだろ?
ピンだけかえてくれるとこなんて無いよ
569ノーブランドさん:2007/07/04(水) 18:17:01 O
やっぱレザーアイランドかっこいいよね
570ノーブランドさん:2007/07/04(水) 23:42:49 0
なんか汚いからやだ
571ノーブランドさん:2007/07/05(木) 08:51:54 O
そうか?

だれかレザーアイランド好きな奴はいないか
572ノーブランドさん:2007/07/05(木) 11:50:30 0
>>556
おまいのレス見て
丸井に行ったら、売ってたので買ってきた
一万ちょいのが、半額だったけど今まで定価で5000円程度のベルトで満足してたから
俺にはあまり違いが分からない。
573ノーブランドさん:2007/07/09(月) 20:07:17 O
ベルトとか4000もあればずっと持つと思うんだけど
574ノーブランドさん:2007/07/09(月) 23:29:03 0
気に入ったのを買えばいいと思うよ
575ノーブランドさん:2007/07/10(火) 23:21:16 0
ベルトの調節をしようと思うのですが、
普段使うベルトの穴って、どこを使うように
調節するのが通ですか?
576ノーブランドさん:2007/07/10(火) 23:22:24 0
真ん中
577ノーブランドさん:2007/07/10(火) 23:55:14 0
基本的には真ん中だが、俺は5つ穴の4番目(2番目に細くなる穴)を使うのが好みなんだ。
誰も聞いてないか。
578ノーブランドさん:2007/07/11(水) 00:00:00 0
今季新作のドルガバの銅バックルいいなぁ・・・
579575:2007/07/11(水) 00:05:09 0
>>576-577
返答ありがとうございます!
580ノーブランドさん:2007/07/11(水) 04:17:18 O
無印のベルトってどうですか?
581ノーブランドさん:2007/07/11(水) 04:36:22 O
このベルトってどうっすか?
http://imepita.jp/20070709/834270
582ノーブランドさん:2007/07/11(水) 05:08:49 0
>>581
某スレで指摘されただろw
安っぽいしダサいw
そんなの付けてる奴を町でみかけたら、きっと罰ゲームか受け狙い。
583ノーブランドさん:2007/07/11(水) 05:15:07 O
HTC HTC HTC HTC HTC DIESEL
584ノーブランドさん:2007/07/11(水) 17:12:50 0
>>580
安っぽい。悪くは無いけど。
585ノーブランドさん:2007/07/13(金) 22:01:35 0
>>581
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586ノーブランドさん:2007/07/14(土) 02:57:01 O
ブランドより
素材だろ常識的に考えてw

587ノーブランドさん:2007/07/14(土) 07:30:20 0
ベルトくらいだったら革とバックル買ってくれば自分で作れそうだな
588ノーブランドさん:2007/07/14(土) 07:55:19 0
ベルトは義務だよ。
乗るときはしないと義務違反で1点取られちまう。
589ノーブランドさん:2007/07/14(土) 09:17:29 O
つまんない
590ノーブランドさん:2007/07/14(土) 10:08:08 O
素材より
ブランドだろ常識的に考えて
素材なんて誰も見ねーよ。
591ノーブランドさん:2007/07/14(土) 10:23:04 O
茶色と白だったらおまえらどっち派?
592ノーブランドさん:2007/07/14(土) 10:26:17 0
593ノーブランドさん:2007/07/14(土) 10:57:29 0
黒だな。
594ノーブランドさん:2007/07/14(土) 12:28:10 O
青だな
595ノーブランドさん:2007/07/14(土) 12:47:55 O
みどりみのあお
596ノーブランドさん:2007/07/14(土) 14:00:55 0
赤のベルト買った。いい感じ。GENNYってブランドだけど有名なのこれ?
597ノーブランドさん:2007/07/14(土) 15:37:52 0
俺はプレディビーノが好き
安くて丈夫でかっこよくてハンドメイドでイタリア製のところが好き
598ノーブランドさん:2007/07/14(土) 15:44:54 0
自作ベルトははまると楽しい
599ノーブランドさん:2007/07/14(土) 16:21:32 0
レザークラフトやってんの?
うp!
600ノーブランドさん:2007/07/15(日) 14:54:53 0
手持ちのバックルに交換して使いたいのだけど
交換できる仕様でお勧めあります?
601ノーブランドさん:2007/07/15(日) 15:48:01 0
なにこのスレにはエスパーでもいんのか?
602ノーブランドさん:2007/07/17(火) 22:04:31 0
ベルトをしない生き方、ってあるとおもう。

ウェストぴったんこにして。
603ノーブランドさん:2007/07/18(水) 00:11:00 0
タックインしたらなんだか物足りないじゃない
604ノーブランドさん:2007/07/18(水) 04:49:26 O
ここ初心者向けの話題だから、誰かBALTAZARやオールドスタッズなんか語り合えるスレ立ててよ
俺立てれなくて
605ノーブランドさん:2007/07/18(水) 09:37:30 0
オールドスタッズ(笑)
606ノーブランドさん:2007/07/18(水) 09:43:12 0
小物板でやれ
607ノーブランドさん:2007/07/21(土) 08:59:39 0
ファンベルトをクビに絡めて死にそうになった経験がある。
自動車の整備でファンベルトを交換しているとき。
608ノーブランドさん:2007/07/21(土) 12:30:24 O
ベルトは13本持ってるがコンチョベルトも欲しい…
欲望はつきねぇなw
609ノーブランドさん:2007/07/21(土) 21:57:04 0
ガリの俺は気に入ったベルトの殆どがサイズ無くて困る・・・
ある程度高級っぽいのって自分で切って調節できるの無いよね。
みんなベルトのお直しってやってる?
610ノーブランドさん:2007/07/21(土) 22:30:09 0
ベルト位置が腰のあたりにくるパンツなら別に大丈夫だと思うが。
611ノーブランドさん:2007/07/21(土) 22:30:22 O
>>609
そんなん、自分で切ってるよ。
糸を切って、菱目打ちで穴開けて、ちょちょいと縫うだけ。

612ノーブランドさん:2007/07/22(日) 00:16:59 0
バックルだけ見せるのって流行なのか?
613ノーブランドさん:2007/07/22(日) 13:45:00 O
ありっちゃーありだろ
614ノーブランドさん:2007/07/22(日) 14:32:47 O
レザーアイランドってどうなの?
意外に安いんだね
615ノーブランドさん:2007/07/22(日) 14:42:53 O
最近、バックルを後ろに持ってきてる奴を見かけるけど恥ずかしくないのかね
616ノーブランドさん:2007/07/22(日) 15:53:07 0
ベルト全然こだわってないんだけど
安くて大体の服と合わせられるのってどんなですか
617ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:27:09 O
レベルの低い質問ですが、バックルの付け替え方がわかりません。
あとから買ったバックルに付け替えたいんですが…
教えてくださいお願いします
618ノーブランドさん:2007/07/22(日) 20:47:39 0
交換できるタイプと出来ないタイプがある
出来るタイプはスナップボタンで簡単に今のバックルが取り外せる
スナップボタンじゃなくてリベット打ちがしてある場合は交換できない
619ノーブランドさん:2007/07/23(月) 23:26:53 O
>>617
低いのは質問のレベルではなく、君の知能レベルだ。
何故、元のベルトの構造を見て、自分の手に負えるか考えなかった?
新しいバックルは、どうやって取り付けるつもりだったんだ?
バックルにも大まかに分けて2種類あるが、画像や何の説明もなく…
教 え ろ だ ぁ ?

半クラ板行って、袋にされてこい!
620ノーブランドさん:2007/07/24(火) 09:45:12 0
半クラというのは、半クラッチのことで、クラッチを中途半端に切ったときのこと(決して半分というわけじゃない)。
私はエイプ50でしかクラッチをやったことがないので分からんがな。

ギアを入れてクラッチレバーを少し上げるとバイクが少し動き出しそうな感じがする。
これが半クラだ。半クラを覚えないとエンストから克服は出来ない。
半クラッチと完全に切るのを繰り返しながらバイクをゆっくりと進める操作を断続クラッチだ。
621ノーブランドさん:2007/07/24(火) 15:39:10 0
ヘタクソな文章だなw
622ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:27:26 0
ダブルリングのベルトって長さ調整できないんですか?
623ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:40:21 O
中坊のころから布製のベルト使ってたんだけど
これ作業用ベルトって言うんだね
なんか恥ずかしくなったから買えたいんだけど
皮製の一般的な穴に通すベルトっていやなんですよね
何かいいベルトご存知ないですか?
624ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:41:47 0
そんな君にサスペンダー
625ノーブランドさん:2007/07/24(火) 23:47:36 O
ホワイトハウスコックスとかでいいじゃん。お値段もお手頃だし質も良い
626ノーブランドさん:2007/07/26(木) 13:30:43 O
スラックスベルトでもしてろ
627ノーブランドさん:2007/07/26(木) 18:03:29 0
>>623
ぶっちゃけデブでしょ?
628ノーブランドさん:2007/07/26(木) 18:20:08 0
デブは縄でも巻いてればいいじゃない
629ノーブランドさん:2007/07/26(木) 18:22:01 0
デブはサスペンダーに蝶ネクタイがよく似合う
630ノーブランドさん:2007/07/26(木) 18:27:08 0
軽部かよ
631ノーブランドさん:2007/07/26(木) 23:34:43 O
穴が足りないから自分でベルトに穴を開けたいんですが、何を使えば綺麗にあきますか?
どこかのお店で穴だけ開けてくれないのかな?
632ノーブランドさん:2007/07/27(金) 07:09:47 O
皆さんどうも

>>627
ガリガリです
633ノーブランドさん:2007/07/27(金) 12:15:16 O
>>631
革穴開け用のポンチ、ハンマー。
けど、ベルトの穴は真ん中一つだけ使うのが基本だから、もし長過ぎるようなら、切ることを勧める。
短くて穴が足りないのは…論外だからな?

634ノーブランドさん:2007/07/27(金) 12:18:00 O
穴は5つ中、中の3つのどこかに入れば宜しい。
635ノーブランドさん:2007/07/27(金) 17:06:47 O
>>634
口、卍、※かw?

636ノーブランドさん:2007/07/27(金) 22:45:12 0
理解できん
637ノーブランドさん:2007/07/27(金) 23:51:32 0
635 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2007/07/27(金) 17:06:47 O
>>634
口、卍、※かw?

解説してみろ
638ノーブランドさん:2007/07/28(土) 01:56:56 0
クチかマンコかアナルの穴に入ればいいということだな
639ノーブランドさん:2007/07/28(土) 02:00:31 0
デニムに合わせるやつ
色は赤か、黄色に近いブラウン
という条件でよさげなのとかない?
640ノーブランドさん:2007/07/28(土) 02:01:15 O
>>638
おめでとうございます。
641ノーブランドさん:2007/07/28(土) 02:39:40 0
キショイなお前
642ノーブランドさん:2007/07/28(土) 06:13:57 0
http://imepita.jp/20070728/223300
こんなの買ったんだけど
どうだろうか・・・
643ノーブランドさん:2007/07/28(土) 06:54:12 0
>>642
これ何に使うんだ?
デニムに?
644ノーブランドさん:2007/07/28(土) 07:48:27 O
ベルトの穴空けしたいんだけど、どうやってる?
645ノーブランドさん:2007/07/28(土) 09:51:42 O
ドリルで空けたことあるが、専用ポンチ買うのをお勧めする
646ノーブランドさん:2007/07/28(土) 12:24:32 O
>>645
レスd
どこに売ってるかな?あとやって貰える店とかない?
647ノーブランドさん:2007/07/28(土) 13:36:28 0
>>646
東急ハンズとかロフト
買った店でもやってもらえるんじゃないの?
648ノーブランドさん:2007/07/28(土) 13:50:44 O
>>642ちょww PPFMww
電波ユンユン♪
649ノーブランドさん:2007/07/28(土) 14:07:20 0
>>642
蓮コラ思い出した
650ノーブランドさん:2007/07/28(土) 14:13:21 0
>>642
なんだかおいしそう
651ノーブランドさん:2007/07/28(土) 14:57:07 O
>>647
ありがとう。探してみるよ。
652ノーブランドさん:2007/07/28(土) 19:41:30 0
チノパンに茶色のベルトで白いスニーカーだとおかしいかな?
足元が白いほうが何かすっきり見えるんだよね。
私服の場合でもやっぱり靴とベルトの色は合わせないとダメ?
653ノーブランドさん:2007/07/28(土) 19:57:50 O
必ず合わせなきゃいけないわけじゃないから
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:33:56 O
ベルトなんて何にしようが服に隠れて見えないだろ
655名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:53:42 0
馬鹿が来た
656名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:55:49 0
ベルトはふとした瞬間にチラチラ見えてるもんだよ。
もちろんベルト見せファッションってのもあるけど一般的ではないからね。
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:25:07 0
チラベルト懐かしいな。
658ノーブランドさん:2007/08/02(木) 14:45:30 0
過疎
659ノーブランドさん:2007/08/04(土) 00:06:22 O
イオンの自社ブランド「Sortisso」のベルトは安いけど遊べるね。
バックルとベルトが各1K〜3K程度で好きに組み合わせられる。
もちろん素材なんかも値段なりのチープな感じなんだが
安っぽさを隠そうと変に張り切ったりしてなくて作りは堅実な印象。
ベルトにあまり拘りはないけど金をかけずに少し遊んでみたいって人にはいいかも。

服関係はどれも微妙だった・・・。
660ノーブランドさん:2007/08/04(土) 09:41:33 O
ここ初心者スレなんで、本格スタッズベルトのスレ、誰か立ててくれませんか
661ノーブランドさん:2007/08/04(土) 11:24:54 O
本来このスレ自体が板違い。
小物板へどうぞ。
662ノーブランドさん:2007/08/05(日) 01:33:27 0
人いない板じゃクソの役にも立たないよ
663ノーブランドさん:2007/08/05(日) 08:34:22 O
励同
向こうに立てたって意味ないんだよ
ベルトは目茶苦茶重要なファッションアイテムだし
664ノーブランドさん:2007/08/05(日) 15:55:31 O
ファッション語るなら、眼鏡と靴も欠かせね→ze!?

You,勃てちゃいなyo!!




…俺は遠慮しとくがな。

665ノーブランドさん:2007/08/05(日) 16:31:27 0
脱オタするときに
コンタクトにするより、オシャレなめがねにする方が
改善効果高いと思う
666ノーブランドさん:2007/08/05(日) 22:08:14 O
今日の暑さで革のベルトに汗の染みができてしまったのですが
どういった対処をすれば良いですか
667ノーブランドさん:2007/08/05(日) 22:14:24 0
HTC以外でラインストーン混じりのデザインのスタッズベルトに定評のあるブランドがあったら教えてください
668ノーブランドさん:2007/08/05(日) 22:18:59 O
ウルフ、モダンパイレーツ
669ノーブランドさん:2007/08/06(月) 17:31:21 O
バルタザール
670ノーブランドさん:2007/08/07(火) 18:09:15 O
>>666
サドルソープで水洗い。
もしくは、たっぷり濡らしたタオルで、表面を力を入れずに拭く。

671ノーブランドさん:2007/08/08(水) 01:18:27 O
>>670
今からやってももう遅いですかね
買って一ヵ月くらいなのに変な染みになっちゃった
タンのベルト
672ノーブランドさん:2007/08/08(水) 16:31:25 0
レザーアイランドが
適度にゴツくて適度に厨二病って感じで値段も安すぎずでいいと思うな
673ノーブランドさん:2007/08/08(水) 16:47:50 0
>>672
ググって見たら、結構好みだった。
674ノーブランドさん:2007/08/08(水) 16:50:59 0
ジーパンには
黒ベルトも茶色ベルトも白ベルトもキツいと思わないか?
675ノーブランドさん:2007/08/08(水) 17:00:37 0
ジーパンでも色によって違わないか?
676ノーブランドさん:2007/08/08(水) 18:56:17 0
何も考えてないアホなんだろ
677ノーブランドさん:2007/08/08(水) 23:31:10 0
濃紺でも加工して色落ちしたのでも合わない気がするな
ブラックジーンズくらいか。
それでも茶や白とはあんま合わせたくないな
678ノーブランドさん:2007/08/09(木) 19:19:53 0
ガーターベルトのチラ見せ流行れ!
679ノーブランドさん:2007/08/09(木) 19:51:37 0
>>678
男で流行ったりしたりな。
680ノーブランドさん:2007/08/10(金) 09:56:14 0
バックルのベルトにとめる為の金具がポッキリ折れちゃったんだけど
こういうのどこで修理してもらえばいいんだろ?
工房がある金物屋にでも持っていけばいいのかな
681ノーブランドさん:2007/08/12(日) 15:29:55 0
ホークカンパニーってジンメ系でよく見かけるけど悪くないと思う
カジュアル用のベルトとしてはね。
682ノーブランドさん:2007/08/12(日) 20:50:25 O
http://imepita.jp/20070812/741170
http://imepita.jp/20070812/741170
このベルトのバックルの後ろの部品
(写真の部分)
外し方わかる人いたら切実に教えてください
683ノーブランドさん:2007/08/12(日) 20:51:13 O
http://imepita.jp/20070812/739290
同じの貼ってた、
2枚目
684ノーブランドさん:2007/08/12(日) 20:56:20 O
テコの原理で
ギザギザじゃない側の方に指を入れてあげるんだよ
685ノーブランドさん:2007/08/12(日) 20:59:18 O
指は無理ww
スプーンの柄かマイナスドライバーに汁
686ノーブランドさん:2007/08/12(日) 21:00:54 O
ギザギザじゃない方にマイナスドライバーぶっこんでガチャ?
早速やってみます
ありがとうございます!
687ノーブランドさん:2007/08/12(日) 21:01:22 O
ホワイトジーンズにはどんなベルトがいい?
688ノーブランドさん:2007/08/12(日) 21:36:00 0
自分で考えろよ
689ノーブランドさん:2007/08/12(日) 21:40:11 O
シンプルな茶ベルト
690ノーブランドさん:2007/08/12(日) 21:44:11 O
どんな色が好き?
691ノーブランドさん:2007/08/12(日) 21:58:59 0
オレンジかな
692ノーブランドさん:2007/08/13(月) 22:09:22 O
いちばんさーきになくなるよー(´・ω・`)
オレンジのクーレヨン(´・ω・`)
693ノーブランドさん:2007/08/13(月) 22:21:04 0
金ラメ入りの布を編んだベルト買った。
グレーの服に合うと思う
694ノーブランドさん:2007/08/13(月) 22:32:25 0
へぇ
695ノーブランドさん:2007/08/14(火) 15:55:10 0
>>683
オマエどんだけバカ?
普通に構造理解できるだろ?

ダブルリングの通し方も聞いてくるバカが定期的にいるけどさ
696ノーブランドさん:2007/08/14(火) 17:04:26 O
>>695
まぁ、普通の人間なら…な。
だが、ここは2ちゃんねる。君の想像をはるかに超える“アレ”だって
いるわけなんだ。
こういうのって、無駄に根拠のない自尊心が強いから、
あまり刺激しちゃダメなんだよ。
697天誅を!:2007/08/15(水) 00:44:14 0
犯罪予告しちゃったアフォな人↓
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1176475198/85-86
698ノーブランドさん:2007/08/15(水) 22:29:04 0
レザーアイランドが新宿のセールで半額だった。
9000円くらいのが3800円くらいになってた。
とりあえず買ってみたが結構いい。
アメカジ好きならお勧め。
699ノーブランドさん:2007/08/16(木) 00:03:04 0
>>698
マジで?いいなぁ、伊勢丹?
700ノーブランドさん:2007/08/16(木) 01:41:43 0
全然半額じゃないな
701ノーブランドさん:2007/08/16(木) 21:04:10 0
昔買ったトラファルガーのベルト見てみたら、
牛の種類(サセックス種)に育った場所(イギリスの
メンディップヒル)まで刻印されてやがる。
・・・基地外じみたこだわりだな。
702ノーブランドさん:2007/08/21(火) 09:16:16 0
HTC高い 日本でいいベルト作ってるメーカー知らない?
703ノーブランドさん:2007/08/21(火) 11:53:01 0
モダンパイレーツだろうね
704ノーブランドさん:2007/08/23(木) 00:00:44 O
鋲ベルトで鋲の色の金色がちょっとくすんだ色してるの探しるんですが、そんなベルトがあるブランド知りませんか?
705ノーブランドさん:2007/08/23(木) 00:19:27 0
フットザコーチャーのは?
706ノーブランドさん:2007/08/23(木) 00:29:27 O
HTCでモデル名に10000だか1000が入ってるモデルって定番でやってるの?


春夏見て買いのがしたから知ってる人いたら教えて
707ノーブランドさん:2007/08/23(木) 20:53:22 O
post&coってどうですか?大阪で売ってる店が分からないんで…
708ノーブランドさん:2007/08/23(木) 23:04:28 0
Tony Lama ってところのベルト買ったよ
709ノーブランドさん:2007/08/24(金) 00:44:36 0
素晴らしい流れですね
710ノーブランドさん:2007/08/24(金) 11:34:33 0
洗い加工をした黒のいいベルトどっかにないですかね?
バックルはシルバーであんまり装飾とかはないシンプルなのを探してるんですけど
いいのがなかなかなくて・・今週セレショをいろいろ回ってみるつもりなんですが、
ここのこれがお奨めっていうのがあれば、よければ教えていただきたいです

予算は大体15000円くらいです
711ノーブランドさん:2007/08/24(金) 14:14:50 O
ミスオリ
712ノーブランドさん:2007/08/24(金) 23:29:49 0
ベルト好きで色々無理して買ってたけど
ガリの俺には合うサイズが無く、ハイブランドのは自分で切れないし
いつもお直ししてた。でも直すと微妙にバランスが悪いと言うか・・・
高いのを買って2、3回しか着けずクローゼットの肥やしだったよ。
んでまた新しいのを買う。それを繰り返してアホらしくなってきた。

今日、コムサイズムで編上げ模様の黒ベルトを見た。
普通にスタイリッシュじゃないか。
自分で切れるし4千円だし、汚れても気にならない。
すぐ飽きても諦めもつく。
713ノーブランドさん:2007/08/25(土) 02:17:31 O
HTCなら短いのもあるよ
714ノーブランドさん:2007/08/25(土) 02:34:40 0
サスペンダーもこのスレですか?
715ノーブランドさん:2007/08/25(土) 02:40:59 0
2つの輪に通すベルトってなんて言うんですか?
これ男が付けたら変ですかね
デザインは男でもいける感じですが
716ノーブランドさん:2007/08/25(土) 12:00:11 0
リングベルト
717ノーブランドさん:2007/08/25(土) 23:25:19 O
>>715
どーせ、購入後に使用法を聞きに来るんだから、ヤメとけ。
迷 惑 だ !!!!!!11111





…分かるんなら、別にイイんじゃね?
718ノーブランドさん:2007/08/26(日) 01:23:24 0
>>711
ミスオリ結構よさげだけど、ブランド自体にいいイメージがないわ
なんか安っぽいし
719ノーブランドさん:2007/08/26(日) 02:59:39 0
これを見たらリングベルトの使用方法もわかるだろう。
これでわからんかったらもう知らん。
ttp://image.webftp.jp/shopimages/gcom027/2_076000000008.jpg
720ノーブランドさん:2007/08/26(日) 03:45:49 0
誰も聞いてねーようすらハゲ
721ノーブランドさん:2007/08/26(日) 04:39:47 O
ダニエル&ボブ使ってるよ。
722ノーブランドさん:2007/08/26(日) 17:06:16 0
これが好き
バックルも塗ってあるところが

ttps://www.junmen.net/Junmen/big_img?item_cd=AAW-3723&color=パープル
723ノーブランドさん:2007/08/27(月) 17:46:27 O
てかベルト作っちまえよ

材料買ってさ
724ノーブランドさん:2007/08/28(火) 11:13:52 0
赤いキャンバス地のベルト探してます
ガチャベルトじゃないバックルのがいいんだけど
知ってる人いたら教えてください
725ノーブランドさん:2007/08/28(火) 17:40:18 0
1マンもあれば工具も全部そろって作れるよ
726ノーブランドさん:2007/08/28(火) 21:14:24 0
ヴィンテージ革のベルトって何であんなに高いんだ?
727ノーブランドさん:2007/08/28(火) 21:45:56 O
バックルも?
728ノーブランドさん:2007/08/28(火) 21:49:01 O
あー間違えた。
>>727>>725へのレス。
729ノーブランドさん:2007/08/28(火) 22:01:43 0
バックルが高くったって千円(シルバーや複雑なデザインはのぞく)
ベルト用にカットされた革が2〜3千円
穴あけ用工具と金具で千円くらいだね

ttp://www.leatherworks.jp/l16.htm
ttp://www.leatherworks.jp/a08-2.htm
ttp://www.leatherworks.jp/t03.htm
ttp://www.leatherworks.jp/a02.htm
730ノーブランドさん:2007/08/28(火) 22:23:10 O
サンクス。携帯なんでまた見とく。
いや、ほしいバックルの形がないからバックルが作れるのか?って意味。
普通に考えたら無理か。
731ノーブランドさん:2007/08/29(水) 18:07:40 0
バックルは無理だろうな
732ノーブランドさん:2007/08/29(水) 18:21:04 0
家が金属加工所とかさ
733ノーブランドさん:2007/08/30(木) 13:57:14 0
このライダースのサイドベルトのバックルの形が気に入っているのですが、こんな形のバックルないですかね?

ttps://666jp.com/cgi-bin/store/detail.php?item_code=2006083017310000011607

IMAGEに6番で拡大して見れます、よろしくお願いします。
734ノーブランドさん:2007/08/30(木) 14:23:12 0
>>733 IMAGEに6番⇒IMAGEの6番 でした。すみません。
735ノーブランドさん:2007/08/30(木) 15:20:48 0
ガリがさらに痩せてベルトが余りまくり。
穴を増やしてくれるお直し屋ってあるのかな
736ノーブランドさん:2007/08/30(木) 17:37:30 0
>>735
ハンズとかでポンチ買って自分で空けてみては?簡単だよ
ただ、メッシュベルトとかでない限りベルトがむやみに余ってるのは恰好ワルイかも……
737ノーブランドさん:2007/08/30(木) 18:02:36 O
ポンチ
738ノーブランドさん:2007/08/31(金) 12:00:16 0
日本の金具は面白い形のものがないよな

皆標準な形
739ノーブランドさん:2007/09/01(土) 06:33:45 0
バックルなんですが一時期流行った?あのLEDでメッセージが流せるバックル
あれって今どこで売ってますか? アキバで散々探したんですが無かった…
もし売ってるとこ知ってましたらお知らせくださいませ 通販でなく実店舗でおねがい
740ノーブランドさん:2007/09/01(土) 07:53:58 O
新庄にきけば?
741ノーブランドさん:2007/09/01(土) 10:15:29 0
そのベルト、エンタの神様で出てた芸人もはめてたな。
「チャラ男」の人(名前は知らん)
742ノーブランドさん:2007/09/01(土) 10:18:25 O
>>739
渋谷109-2の5階のディアブロで見たことあるよ。
743ノーブランドさん:2007/09/01(土) 17:19:34 O
自分の手でベルト作りたいんだけど、そういうサイトってない?
ググったりmixiのコミュ調べたけど、俺の力じゃ見つけれなかったorz
744ノーブランドさん:2007/09/01(土) 17:39:48 0
新しいベルト(本革)買ってルンルン気分でつけたんだけど、
ベルトの色がジーンズについて真っ赤になったんだけど……(´・ω・`)
これってこんなもんなの?
745ノーブランドさん:2007/09/01(土) 18:09:24 0
そんなもんじゃない
746ノーブランドさん:2007/09/01(土) 20:36:13 0
>>745
まじかい(´・ω・`)
ジーンズについた色落ちるかな……
747ノーブランドさん:2007/09/01(土) 21:24:05 0
748ノーブランドさん:2007/09/01(土) 21:29:20 0
>>743
オレが答えてやるしUPしてやるから何でも聞け!
749ノーブランドさん:2007/09/01(土) 21:33:26 0
>>744
革製品の色落ちはベルト以外でも気をつけなきゃならないし。
750ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:27:16 0
でもデニムだったら別に色ついてもいいっか
751ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:28:02 0
質問させて下さい。急ぎなのでageます。
ttp://item.rakuten.co.jp/paty/hawk-1833/
ttp://item.rakuten.co.jp/paty/hawk-1255/
↑のベルト、もらって嬉しいですか?
嬉しいならどっちのどの色が好きですか?
752ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:30:35 0
どちらかといったらまだ下の方が合わせやすいだろ
753ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:33:32 O
2択で“どっちが貰って嬉しい?”では答えようが無いから
“どっちの方がマシですか?”に質問を代えてくれないか?
754ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:35:36 0
>>752
ありがとう、上の買わなくて良かった。
チョコ色にしようかと思ったけどついさっき売り切れになってしまった。
白とブラウンしか残ってないんですけど…
ブラウンの方が無難ですか?

>>753
じゃあどっちがマシですか?
755ノーブランドさん:2007/09/01(土) 23:41:04 0
>>754
無難なのはブラウンだろうね
756ノーブランドさん:2007/09/02(日) 00:02:15 0
>>755
ブラウン買ってみた、ありがとう。
757ノーブランドさん:2007/09/02(日) 09:43:15 O
ユミー・インダストリーてとこのガチャベルト持ってる人いるだろうか
変だけどイイ
758ノーブランドさん:2007/09/02(日) 15:57:19 0
ビーズのベルトが欲しい。
インディアンとか、オンナの子
の柄の編んであるようなの。

ハリランも古着屋にもネットでも見つからない…。
誰か見たことあるひと、情報あれば下さい。

当方大阪住まい。

759ノーブランドさん:2007/09/02(日) 16:37:00 0
大阪って日本?
760ノーブランドさん:2007/09/02(日) 22:19:00 0
新宿や横浜よりチョンの人口は遥かに少ないけど?
761ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:06:02 0
また大阪かw
762ノーブランドさん:2007/09/02(日) 23:09:30 0
俺はファウストコラートのベルト愛用してるけど一度ここのベルトすると
他のが糞過ぎて買う気にならねぇwww
763ノーブランドさん:2007/09/03(月) 00:52:01 0
あーそうッスカwww
764ノーブランドさん:2007/09/03(月) 14:32:17 O
ディッキーズ874に合うベルトは何ですか?
765ノーブランドさん:2007/09/03(月) 14:50:40 0
ベルトレスのほうが可愛い気がするよ
766ノーブランドさん:2007/09/03(月) 15:24:26 0
パンツレスもいいお
767ノーブランドさん:2007/09/04(火) 18:57:25 0
ルシアン・ペラ・フィネのベルトって使ったことある人いる?
ちょっと気になってるのがあって。
768ノーブランドさん:2007/09/04(火) 22:21:33 0
ペラフィネのベルトって、ドクロとかマリファナのロゴが付いてあの値段だろ
とても値段相応とは思えん
769ノーブランドさん:2007/09/04(火) 22:32:32 0
>>768
やっぱそうなのか。友達も全く同じこと言ってて。
thx。
770ノーブランドさん:2007/09/06(木) 17:00:08 0
DOAでしょやはり
771ノーブランドさん:2007/09/07(金) 22:04:55 0
レザーアイランドってどこで売ってるんですか?
ググったけど全然分からない・・都内だと新宿、原宿とかで
売ってるんですかね?どうか教えて下さい
772ノーブランドさん:2007/09/08(土) 00:50:24 0
>>771
Voiに載ってた
773ノーブランドさん:2007/09/08(土) 09:39:02 0
カジュアルに使えるシンプルなブライドルレザーのベルトってないですか?
幅は35ミリぐらいでバックルは銀色がいいです。
774ノーブランドさん:2007/09/08(土) 13:13:37 0
>>773
ゆにくろ
775ノーブランドさん:2007/09/08(土) 16:08:15 0
>>773
ブライドル系ブランドが沢山だしてんじゃん
776ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:17:23 0
ユニのベルト安くていいけど、すぐにハゲて白い下地が見えてくるな。
777ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:23:36 0
>>776
おまけにいいデザインないしな
778ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:45:00 0
じゃあ駄目じゃないか
779ノーブランドさん:2007/09/09(日) 19:51:30 0
>>778
"安い"以外にいいところなんてないよユニクロは
780ノーブランドさん:2007/09/10(月) 18:43:33 0
ユニクロのベルトは本皮で2,000円。
ダイエーなどスーパーだと同じ価格で合皮。
値段の割には良い仕事してくれてるよ。
いろいんな色揃えて服に合わせて楽しんでる。
781ノーブランドさん:2007/09/10(月) 21:48:43 0
気抜きたい時のために一本ぐらいあってもいいかもしれない。
そんぐらい
782ノーブランドさん:2007/09/10(月) 23:25:41 O
HTCとかDOAのベルトって短く出来ないでしょうか?
したことある方いますか?
783ノーブランドさん:2007/09/10(月) 23:31:31 0
抜きたい時のために一本ぐらいあってもいいかもしれない。

に見えた
784ノーブランドさん:2007/09/11(火) 00:38:39 0
>>782
ベルト穴を増やすしかないんじゃない?

切るのはありえないよ。

785ノーブランドさん:2007/09/11(火) 07:51:54 O
>>784
スタッズがあって開けられないんです。
786ノーブランドさん:2007/09/11(火) 07:59:07 O


障害があっても貫き通せば??
787ノーブランドさん:2007/09/11(火) 08:03:33 O


それだけの力は君にはあるはずだよ!
788ノーブランドさん:2007/09/11(火) 20:39:40 0
>>785
ちゃんと考えて買わないからだよ
789ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:19:34 0
フェリージって名前出てこないな。確か元々ベルト屋だったと思うけど。
790ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:26:22 0
鞄だろ?
791ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:31:55 0
DOA売ってるとこないかな?取り扱い少なすぎっ
HTC多すぎっ ユニクロどーでもよすぎ!
792ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:33:49 0
フェリージはベルトから始まったブランドだね。
ショップにベルト並んでるよ。
793ノーブランドさん:2007/09/11(火) 21:38:58 0
>>791
ロイヤルフラッシュかヤフオクにでてるよ
794ノーブランドさん:2007/09/11(火) 23:14:05 O
BARNEYSもDOAまんせーだよ。
795ノーブランドさん:2007/09/12(水) 10:15:35 0
ヌメ革のベルトが欲しいんだけど、レッドムーンしか見当たらない
他にオススメないですか?
796ノーブランドさん:2007/09/12(水) 10:19:28 0
フラットヘッドでもウェアハウスでもどこでもあるがな

なんでRMしか観あたらねーんだよ?
797ノーブランドさん:2007/09/12(水) 11:42:53 0
ボッタクリしか見えないんじゃねーの?
798795:2007/09/12(水) 20:30:55 0
>>796-797
スマン、書き方を間違えた。
「レッドムーンしか知らないので、他にあったら教えて下さい」だった。

フラットヘッドはサイトを見てみたがベルトは見付からなかった。
どこか都心近郊で実物見られるショップあれば教えて下さい。

ウェアハウスはバックルの形が直線的過ぎてちょっと好みとは違った。
ttp://www.ware-house.co.jp/index.php?page=items&cc=567

なんというかちょっとグネっとしたボリュームのあるバックルが好きなんだけど、
(一昔前にアニエスがよく出してた)
そういうので、ヌメ革、ありませんかね?
799ノーブランドさん:2007/09/12(水) 20:35:32 0
ttp://www.e2nd.net/br-fh/fh-711-01.htm
とりあえずフラットヘッド
800ノーブランドさん:2007/09/13(木) 09:37:47 O
800(´,_ゝ`)プッ
801ノーブランドさん:2007/09/13(木) 14:29:33 0
>>795
そうだったのか
ストーミーブルー、シュガーケーン、サムライジーンズ
みたいなジーンズメーカーや、
Kc's、MANIFOLDとか
革製品のメーカーでもたくさん出してるよ
802ノーブランドさん:2007/09/14(金) 06:50:34 0
>>791
>HTC多すぎっ

別バージョン系狙えば?ターコイズが紅サンゴのやつとか・・・激レアだけど
803ノーブランドさん:2007/09/14(金) 09:49:48 0
服ヲタってきもい
服以外に趣味なし
人間的につまらんやつばかり
804ノーブランドさん:2007/09/15(土) 17:51:53 0
な、なんだよ
突然
805ノーブランドさん:2007/09/15(土) 20:47:44 0
>>803
まぁまぁ、楽しくお洋服の話をしようよ( ´∀`)つ旦~~
806ノーブランドさん:2007/09/17(月) 13:25:43 0
807ノーブランドさん:2007/09/17(月) 13:33:04 0
定番だからあわせ方次第
808ノーブランドさん:2007/09/17(月) 13:33:42 0
>>807
なるほど、サンクス
809ノーブランドさん:2007/09/17(月) 13:51:41 0
>>806
スーツにそのベルトだとダサいお
810ノーブランドさん:2007/09/17(月) 14:49:42 0
>>809
あわせ方次第ってことだね
811ノーブランドさん:2007/09/17(月) 19:42:59 O
すみません、超素人質問なんですが、
バックルの付け方がわかりません…。
よかったら教えていただけませんか?
色々調べたんですが、いまいちわかりません…。
買っておきながらつけられないなんて恥ずかしい限りです…。
812ノーブランドさん:2007/09/17(月) 19:46:43 0
お前のバックルとベルトの形状が分からん限り分かるかよカス
813ノーブランドさん:2007/09/17(月) 19:58:26 O
>>812
すみません。失礼しました。
自己解決しました。大変お騒がせしました。
814ノーブランドさん:2007/09/17(月) 23:15:24 0
上の方でちょっと出てたけど
結局レザーのメーカーでオススメはどこなん?
815ノーブランドさん:2007/09/17(月) 23:22:38 0
何だよレザーのメーカーってw
タンナーを知りたいのか?
816ノーブランドさん:2007/09/17(月) 23:40:27 O
>>806さんのようなベルトで、
締めるほうだけ穴がある(6組くらい)タイプ、
もし知ってたら教えてください
817ノーブランドさん:2007/09/17(月) 23:52:20 0
>>815
いや、KC'sとかレッドムーンとか それ系の中でどこが一番いいんかなと
見た感じKC'sは一番良心的な値段だけど
レッドムーンは品質の割にボりすぎやで

ワイルドスワンズのベルトがちょっと気になるなあ
サイトで見られないから
818ノーブランドさん:2007/09/18(火) 00:40:31 0
801を書いた俺が一応書いてみる
ちなみに無染色のタンが大好き

KC'sのはギャリソンのタンを持ってるが半年で綺麗な飴色に変化した
しかし、バックルのメッキが剥がれてきて傷だらけになったw

ストーミーブルーのベルトもシンプルでごつくて気に言ってるが、
今の所あんまり色が変化していない

サムライジーンズのは厚さのわりに柔らかい
3ヶ月ほどだが少しずつ飴色になっている気がする

MANIFOLDは圧縮プレスされたタイプを買ったので、
最初から飴色で色の変化は無いみたい
バックルに特徴がある

KC'sとストーミーブルーのベルトは最初固くてあざが出来たw
この中でお勧めは綺麗でつやのある飴色になったKC's
819ノーブランドさん:2007/09/18(火) 00:56:40 0
KC'sもなぁ、ネットで見る分には良さそうだけど
東京で実際に手にとって見れると良いんだけど
820ノーブランドさん:2007/09/18(火) 05:22:14 0
皮ベルトがダレてきて、かがんだりするとベルトを通して余った部分がちょっと垂れるようになってきちゃったんだけど、これはもう直らないんですかね?
821ノーブランドさん:2007/09/18(火) 07:18:05 0
>>816
俺もそんなのホスィ!!
822ノーブランドさん:2007/09/18(火) 09:35:17 0
>>818
インプレ乙

いくつか質問させてー

色の変化のしやすさは、
KC's>サムライ>ストーミーブルー
ってこと?

それと、バックルの質感はそれぞれどんな感じ?
ズッシリした金属のが欲しいんだけど
(軽いニッケルとかだと萎える)
823ノーブランドさん:2007/09/18(火) 13:29:47 0
>>822
上に挙げた中で一番バックルがしょぼいのが残念ながらKC's
しかし、唯一バックルがネジで固定なので簡単に交換できる

ズッシリした金属ならサムライかストーミーブルーを薦める
サムライはちょっと角ばった感じで、磨かないと色がくすんでくる
ストーミーブルーは軽く丸味を帯びている

ちなみにこの辺の厚くて太いベルトだと、市販のバックルで使えるものはほとんど無いよ

>>820
治らないと思う
824ノーブランドさん:2007/09/18(火) 13:31:44 0
忘れてた>>822
変化のしやすさはその通り
季節や使う頻度で多少ずれはあると思うけどね
825ノーブランドさん:2007/09/18(火) 15:33:09 0
カーゴパンツやジーンズに着けるなら何色がオススメかな?
826ノーブランドさん:2007/09/18(火) 16:02:11 0
そのときの着こなしにも寄るだろ
827825:2007/09/18(火) 16:37:29 0
おっと、大事なの貼り忘れてた・・・
http://zozo.jp/shop/anda/goods.html?did=634376&cid=1995&pno=1
↑の色ならどれ?
828ノーブランドさん:2007/09/18(火) 16:39:31 0
どれでもいいよ
829ノーブランドさん:2007/09/18(火) 16:44:00 0
俺なら黒
830ノーブランドさん:2007/09/18(火) 20:39:41 0
post.co
がいいよね
831ノーブランドさん:2007/09/18(火) 21:11:50 0
http://item.rakuten.co.jp/beltlab/bllb0056/

これ買っちゃうけど、いい?
832ノーブランドさん:2007/09/18(火) 21:20:15 0
いいんじゃない^^;
833ノーブランドさん:2007/09/18(火) 21:32:35 O
ホークカンパニーというブランドを知ってますか?値段が安い革ベルトですがあまりサイズは豊富にはありませんか?
834ノーブランドさん:2007/09/18(火) 21:45:54 0
5000円くらいでいろんなデザインがあるところが良いね
835ノーブランドさん:2007/09/18(火) 22:10:36 0
ビンテージワークスのベルト使ってる人いますか?
ベルトの先がヘタって垂れてこないですか?
836822:2007/09/18(火) 23:32:09 0
>>823
ナイス情報サンクス

バックルのデザイン的にKC'sで考えてたんだが、しょぼいのかー
一応ちゃんと「金属」っぽい感じはある?
それとも見るからにスカスカのメッキって感じ?(なんかこれプラスチック?みたいな)

最悪交換を検討すればいいのかな。。
迷うな
サムライもストーミーブルーもちょっとバックル四角すぎるんだよな
837823:2007/09/19(水) 00:39:25 0
>>836
真鍮にニッケルメッキだから、プラスチックみたい
と言うことは無いよ
ピカピカで安っぽいかもしれないけど
838ノーブランドさん:2007/09/19(水) 09:42:08 0
>>837
便乗で質問。

こういうベルトって結構のびる?
むかし無印で買った革ベルトがすごいのびたイメージある。

サイズはちょっと小さめを買っといてのばした方がいいのか?
でも厚いから大きめを買えと書いてあるよね。
839823:2007/09/19(水) 13:29:05 0
さすがにこの厚さ5~6oになるとほぼ伸びないみたい
5年6年経つとどうかはまだ分からないけどね
ただ、最初は硬くて体のカーブにピッタリ沿わないから短く感じるかも

俺としては「ジーンズの1サイズ上のを買う」で問題ないと思う
840ノーブランドさん:2007/09/19(水) 23:45:55 0
メッシュベルトの定番つったらやっぱりWHCになるの?
もうちょっと粗いメッシュで、白のが欲しいんだけどWHCにはないんだよね
どっかオススメない?
841ノーブランドさん:2007/09/20(木) 16:48:03 O
ブラウンスエードのベルトでオススメってありますか?ベルトに疎いので… よろしくお願いします。
842ノーブランドさん:2007/09/20(木) 22:36:12 0
なるべく安価でそこそこのベルトが欲しいんだけど
WAREHOUSEのベルトってどっすか
バックルが鉄?とか錆びないの
843ノーブランドさん:2007/09/21(金) 00:26:50 O
今日恐ろしいバックルを見つけた…ベルトは本革のいいやつなんだがバックルが性器形なんだよw あれを買う神いないかな〜。
844ノーブランドさん:2007/09/21(金) 00:37:07 0
♂♀どっち?
845ノーブランドさん:2007/09/21(金) 14:25:51 O
ベルトが裂けちゃった
846ノーブランドさん:2007/09/21(金) 15:02:14 0
これ自分で作ろうとおもえば作れるかな?
http://image.rakuten.co.jp/j-pia/cabinet/img30/img40482926.jpg
847ノーブランドさん:2007/09/21(金) 15:08:14 0
思いと努力と技術と時間があれば、作れるんじゃね?

前はベルトの自作スレとかあったけどな。
頑張ってくれ。
848ノーブランドさん:2007/09/21(金) 15:11:49 0
ダサw
849ノーブランドさん:2007/09/21(金) 16:18:13 0
>>842
ユニクロは?1990円で本皮。
注意:但し10000円以上するベルトと比べちゃいかんw
850ノーブランドさん:2007/09/21(金) 17:00:05 0
レッドウィングのスタンダードベルトを買おうか迷っているのですが、
5000円くらい出すのであれば他のメーカーの方がいいでしょうか?
シンプルで5000円くらいのものがいいんですが。
851ノーブランドさん:2007/09/21(金) 17:48:20 0
フラヘ、シュガーケーン、フルカウント持ってるけど、
値段は×だが質感はフラヘがbP。
値段を考えればシュガーケーンは優秀だと思う。全然安物くさくないし。
ストーミー(ダブルピン)通販で買ったけど、バックルのでかさに萎えて返品した。
実物は知らんが、クッシュマンとかも人気あるみたい。
852ノーブランドさん:2007/09/21(金) 20:01:16 0
フラットヘッド、高いけどモノは良さそうですね。
お金に余裕があれば欲しいところですが今回は見送ります。
シュガーケーンだと8000円くらいですか。
予算を3000円オーバーしますが購入してみる価値はありそうです(黒かブラウンで迷うところですが)
ありがとうございます。
853ノーブランドさん:2007/09/21(金) 23:26:57 0
伸びた革ベルトを縮ませる方法ありませんか?
854ノーブランドさん:2007/09/22(土) 01:23:34 0
>>846
ハスコラを思い出して俺は今チキン肌になった
855ノーブランドさん:2007/09/22(土) 01:56:20 0
>>849
れすとん
そうだよなあ
なるべく安価とか言ってるおれはユニクロで十分満足できるかも
ちなみに錆びないのかどーしても気になるのでウエアスレ行ってきます
856ノーブランドさん:2007/09/22(土) 04:17:23 0
KC'Sのギャリソンベルト、ブラウンかタンで迷ってるんだが・・・

普段暗めの服装してるんですが、どっちがいいかな?
857ノーブランドさん:2007/09/23(日) 18:14:41 0
>>856
タンもそのうちブラウンになる
つまりどっちを選んでも同じ
858ノーブランドさん:2007/09/25(火) 10:29:34 O
ウェンディーズ&フットザコーチャーってどうですか? なかなか扱ってる店少ないですよね
859ノーブランドさん:2007/09/25(火) 13:25:58 0
ここでいいとされてるのって
大抵一枚革のシンプルなやつばっかりだよね
革オタ向けみたいな。
860ノーブランドさん:2007/09/25(火) 13:31:20 0
>>859
ただの流れだろ。

だったら、メッシュベルトでもコットンベルトでも何でもいいが
自分の好みの好み/興味のあるベルトの話でも持ち出してみれば?

861ノーブランドさん:2007/09/25(火) 22:40:25 0
ベルト黒でジーンズ黒は合うのでしょうか
862ノーブランドさん:2007/09/25(火) 23:45:27 0
合わないことはないよ
質感が違うしね
863ノーブランドさん:2007/09/27(木) 13:57:52 0
>>861
服屋の店員は黒ジーンズには白ベルトがおしゃれだと言ってたよ。
黒ジーンズに黒ベルトは無難過ぎるからと。

ベルト基準で考えるんだっけ?
もしかして制服で使ってる黒ベルトの使いまわし方?
864ノーブランドさん:2007/09/27(木) 14:52:01 0
>>863
ベルトが白で靴が白でなくてもおk?
865ノーブランドさん:2007/09/27(木) 16:14:06 0
そんなの守ってるやつ今どきいないだろ
866ノーブランドさん:2007/09/27(木) 20:53:22 0
まぁ色使いに自信がないなら合わせといて損はないけどな
867ノーブランドさん:2007/09/28(金) 02:17:23 O
都内のセレクトショップでHTCの在庫が多い店はどこですか?
868ノーブランドさん:2007/09/28(金) 16:12:48 0
長さが何種類かあるベルトは何を基準にして選んだらいい?
869ノーブランドさん:2007/09/28(金) 20:41:55 0
おまえはいままでどうやって生きてきたの?
ベルトから靴から、全部ママ任せ?
870ノーブランドさん:2007/09/28(金) 23:03:11 0
ずぼんのさいず+2いんちのながさをえらべばいいとおもいました
871ノーブランドさん:2007/09/28(金) 23:32:11 0
べるとのあなにはなにをとおせばいいですか?
872ノーブランドさん:2007/09/28(金) 23:48:05 0
むりを とおして どうりを けっとばす
それが おれたち ぐれんだん !!
873ノーブランドさん:2007/09/29(土) 00:07:12 0
>>870
good answer
874ノーブランドさん:2007/09/29(土) 15:27:12 O
どの色のジーンズにも合う色は白と黒どっちでしょうか?
875ノーブランドさん:2007/09/29(土) 16:07:33 0
白は上手く使えばおしゃれ、黒は無難
876ノーブランドさん:2007/09/29(土) 16:11:02 0
>>874
どっちも、作りによるとしか言いようが無い。
黒は汚く見えることもあるし、白は安っぽく見えることもある。
877ノーブランドさん:2007/09/29(土) 16:47:41 O
回答ありがとうございます。購入したいと思っているのはHTCの5連ピラミッドなんです。ロックファッションをしたい訳ではないのですが、好きなブランドがロック系なので迷ってしまいます。
878ノーブランドさん:2007/09/29(土) 17:03:42 O
それならばワイは黒のがすき家
好みで選べばええんや
879ノーブランドさん:2007/09/30(日) 11:03:13 0
http://image.www.rakuten.co.jp/paris-texas/img10063244550.jpeg
CAPPELLI(カッペリ)のメッシュベルトはレディース物なんでしょうか?
アングロもリージェントも品切ればかりで
選択肢がこれしかなく困ってます
880ノーブランドさん:2007/09/30(日) 18:56:38 O
5000円くらいでいいのない?
シンプルで
881ノーブランドさん:2007/09/30(日) 19:31:59 0
あと5000円足してレプリカジーンズメーカのものを漁るか、
3000円引いてユニクロで我慢するか、好きなほうをどうぞ
882ノーブランドさん:2007/09/30(日) 19:50:59 0
るせー!
俺の設定予算を勝手にいじるな
質問にシンプルに答えてりゃいいんだよ
883ノーブランドさん:2007/09/30(日) 19:56:59 0
ない
884ノーブランドさん:2007/09/30(日) 20:12:34 0
ttp://item.rakuten.co.jp/jetfield/judy-007/
こんな感じのベルトをオーバーベルトにつかいたいんだが
田舎のせいかなかなかみつからずショップに確認したが、モデル私物で詳細不明。
ネットで発見したwendy'sっていうブランドのが近かったが、バックルがない。
改造品なのかな?だれか情報ください。
885ノーブランドさん:2007/09/30(日) 20:47:58 0
バックルの形や、フェイクの弾丸がついてるところがちょっと違うが。
ttp://s-factory.ne.jp/goods/belt/+gun/black/item.shtml
886ノーブランドさん:2007/09/30(日) 21:27:44 0
銃弾ついてるwwwwwwwwww
887ノーブランドさん:2007/09/30(日) 23:28:52 0
ミリオタがつけてそうだな
まあキモオタとは若干方向性が違うがいずれにせよ秋葉系だよ
888ノーブランドさん:2007/09/30(日) 23:53:38 0
>>880
そんな君にホークカンパニーですわ
889ノーブランドさん:2007/10/01(月) 01:11:13 0
ホムセン作業着売り場の本皮ベルト最強。\1400ナリ。
金具部もなかなか。
890ノーブランドさん:2007/10/03(水) 07:47:27 0
>>885
それ捕まるwwwwwwww
891ノーブランドさん:2007/10/03(水) 13:48:58 O
ここにいる人達はベルトの何個目の穴で締めるとかある。
真ん中の穴が一番いいんだろうけど緩いから一番キツく締めてるんだけど。
あんまり気にしないですか?
892ノーブランドさん:2007/10/03(水) 13:52:23 0
ttp://www.rakuten.co.jp/spu/482276/544958/733932/
これ中々かっこいいな
欲しい色が残ってないけど・・・
893ノーブランドさん:2007/10/03(水) 20:07:46 0
>>885  >>887
情報ありがとうございます。参考になりました。
秋葉系ミリオタの集う店をあたってみます。
894ノーブランドさん:2007/10/03(水) 20:35:06 0
んー、ミリオタはリアリティにこだわるから
なんでも弾が付いてればOKってわけじゃw
まあ見つかるといいね
895ノーブランドさん:2007/10/05(金) 00:29:51 0
細みでスクエアのシンプルなベルトを探してるけど見つからないぜ
896ノーブランドさん:2007/10/05(金) 00:46:52 0
h ttp://item.rakuten.co.jp/stylexpress/10000298/
なんでひび割れてんだよ!!
897ノーブランドさん:2007/10/05(金) 01:24:16 0
898ノーブランドさん:2007/10/05(金) 09:47:08 0
ベルトて裾で隠れたら見えないからせっかく何種類か持ってる
ならベルト見せした方がいいよな?
899ノーブランドさん:2007/10/05(金) 12:32:18 O
自分のしたいようにしたらいいだろが
900ノーブランドさん:2007/10/05(金) 13:52:57 O
900(●`ε´●)
901ノーブランドさん:2007/10/06(土) 15:00:44 0
ベルト
902ノーブランドさん:2007/10/06(土) 17:31:12 O
バックルの後ろを通すベルトで、バックルの下から垂れ下げたいんだけど、やり方が分からない(T_T)どなたか知りませんか?
903ノーブランドさん:2007/10/06(土) 20:11:43 0
素朴な疑問。
HTCのターコイズって本物?
904ノーブランドさん:2007/10/06(土) 20:25:06 0
ベルトの装飾とかハードに使われるものだし
相当な強化品じゃないの。ソースは俺の脳内
905ノーブランドさん:2007/10/06(土) 21:12:08 0
本物だとしても後処理はされてるだろうね
ソースは俺の脳内
906ノーブランドさん:2007/10/06(土) 21:26:50 0
石粉とガラスかプラスチックの練り物だと思います
ソースは俺の脳内
907ノーブランドさん:2007/10/06(土) 22:48:45 0
バックルをさ、真ん中じゃなくて右のポケットの上あたりにずらしてる奴見かけたけどありなの?
908ノーブランドさん:2007/10/06(土) 22:50:50 0
それも一つの自己表現だと思えばありだろうな
909ノーブランドさん:2007/10/06(土) 23:08:51 0
ディッキーズのメーカーモデルがやってたな
ttp://image.rakuten.co.jp/zoom-gt/cabinet/dickies/dickies-um874-9.jpg
910ノーブランドさん:2007/10/07(日) 01:10:53 0
顔以外かっこ悪いなw
911ノーブランドさん:2007/10/07(日) 10:43:27 0
ウェンディーズは質はそんな良くないが
裏地のピッグスキンが気持ちよいな
ハンドメイドらしくて好き
912ノーブランドさん:2007/10/07(日) 10:50:41 0
>>907
あれはバイク乗りがタンクを傷つけないためにやったのが始まりなんだとさ
913ノーブランドさん:2007/10/07(日) 14:56:01 0

ギタリストがギター傷つけないためだよ
912のは亜流
914ノーブランドさん:2007/10/07(日) 19:40:33 0
ttps://www.junmen.net/Junmen/shop_item_detail?item_cd=AAW-3724&kind=08
これのメタリック(シルバー)ってどう?
見た目はあまりぎらぎらしてなくて派手じゃなかったんだけど、
やっぱ流行り物の気がして手が出せない。

春とかにもつけれるかな?
915ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:51:18 O
スタッヅのベルトでいいのある?
916ノーブランドさん:2007/10/07(日) 20:53:22 O
オルチアーニこそ至高
917ノーブランドさん:2007/10/07(日) 21:26:06 O
>>915ジェフガレアベルツ
918ノーブランドさん:2007/10/08(月) 13:33:16 0
本革ベルト使ってる人は、クリーム塗ったりしてメンテナンスしてますか?
靴みたいに手入れする必要ないのかな

なんか最近表面に極々浅いしわなのかひびなのかが入ってきてちょっと気になります。
919ノーブランドさん:2007/10/08(月) 13:41:30 0
iPod touch から見ているのでh抜きは勘弁してくれ
920ノーブランドさん:2007/10/08(月) 14:36:39 0
なんでお前にあわせにゃならんのよw
921ノーブランドさん:2007/10/08(月) 14:48:07 0
むしろ積極的にhを抜いていきたい
922ノーブランドさん:2007/10/08(月) 15:17:24 0
問題にしたいのは個人のサイトでもないのにh抜く変な習慣
923ノーブランドさん:2007/10/08(月) 15:18:17 0
エロバナーだらけのJumpページを見たくないだけです
924ノーブランドさん:2007/10/08(月) 16:32:58 0
専ブラ使ったらカットできね?
925ノーブランドさん:2007/10/08(月) 16:55:08 0
>>918
気が向いたらクリーム塗ってるよ。たまーに。
926ノーブランドさん:2007/10/09(火) 23:36:41 0
>>925
クリーム塗ったらカビはえたりしませんか?
927ノーブランドさん:2007/10/10(水) 06:33:10 O
現行のHTCって質は高いですか?
928ノーブランドさん:2007/10/10(水) 07:59:26 O
高くない
929ノーブランドさん:2007/10/10(水) 15:00:48 0
HTCなんて糞じゃん(´,_ゝ`)プッ
930ノーブランドさん:2007/10/11(木) 03:50:54 O
俺は好きよ
931ノーブランドさん:2007/10/12(金) 19:45:14 O
2連ピラミッドのベルトどこ売ってる?良質なものな
932ノーブランドさん:2007/10/12(金) 19:50:42 0
666
933ノーブランドさん:2007/10/13(土) 03:22:54 O
ジェフガレアが一番だわ〜。
934ノーブランドさん:2007/10/14(日) 11:09:07 O
2連ピラミッドスタッズの巻くときベルトループ何本通してる?
935ノーブランドさん:2007/10/14(日) 16:37:08 O
アタのベルトって良いかな?
936ノーブランドさん:2007/10/14(日) 19:41:02 0
くだらん質問してる奴って決まって携帯なんだなw
937ノーブランドさん:2007/10/15(月) 00:13:41 0
前後のレスすら読まないからなw
938ノーブランドさん:2007/10/15(月) 03:32:23 0
>>931
いいやつならトッカータに決まってんだろが
939ノーブランドさん:2007/10/16(火) 08:26:55 O
ベルトを切りたいんですけど、あの金具のトコってどうやってあけるんですか?
940ノーブランドさん:2007/10/16(火) 10:09:52 0
ギザギザのところに10円玉はさみこんで思いっきりあける
941ノーブランドさん:2007/10/16(火) 11:01:03 O
ありがとうございます
942ノーブランドさん:2007/10/17(水) 02:22:39 0
ttp://www.rakuten.co.jp/clambers/627318/741072/

こんな感じのベルトが欲しいんだけど、売り切れで・・
他にありませんか?
943ノーブランドさん:2007/10/17(水) 10:58:04 0
どこにでも売ってるギャリソンベルトじゃねーのか?
944ノーブランドさん:2007/10/17(水) 11:54:00 0
>>942
ユニクロ。マジで
945ノーブランドさん:2007/10/17(水) 12:05:45 0
あの〜 ちょっとよろしいですか
ギャリソン(軍隊)とギャルソン(男子ウェイター)、どっちが正しいの?
それとも別の意味があるの?
946ノーブランドさん:2007/10/17(水) 23:13:49 0
>>943-944
ありがとうございますッッ!
947ノーブランドさん:2007/10/21(日) 12:01:09 0
(⌒_ゝ⌒)<志村ジュリアンです。
948ノーブランドさん:2007/10/21(日) 18:38:00 0
ポールスミス風のマルチストライプ(縦線)のベルトって売ってませんかね?
探してもみつからないんです・・
949ノーブランドさん:2007/10/24(水) 20:00:42 0
素直にポールスミス買えよ
950ノーブランドさん:2007/10/25(木) 01:58:00 0
バルタザールって伸びるかな?前に伸びないっていわれてオールドスタッズ買ったんだけど
かなり伸びたんだよね。
951ノーブランドさん:2007/10/25(木) 02:08:07 0
>>949
ポールスミスでもうってない
952ノーブランドさん:2007/10/25(木) 17:32:30 O
黒の革で金バックルのベルトどこかにない?
ダニボブ辺りであればいいんだが…。
953ノーブランドさん:2007/10/25(木) 17:33:52 O
18金のバックルのベルトってどこで買える?
954ノーブランドさん:2007/10/25(木) 19:08:16 0
アダルトショップ
955ノーブランドさん:2007/10/25(木) 20:31:11 0
白のナローベルトはスキニーに合いますかね?
956ノーブランドさん:2007/10/25(木) 20:34:57 O
ついさっきスーパーでお寿司買ってきたんだ。そしたらさ…賞味期限切れでさ…





レシートに番号書いてあったから交換してもらおうと電話したらさ、


「時すでにお寿司」だってwwwwwwwwwww
957ノーブランドさん:2007/10/25(木) 22:23:35 0
>>952
ソメスサドル
958ノーブランドさん:2007/10/28(日) 23:44:59 O
シンプルなスケルトンのベルトってどこに売ってますか?
959ノーブランドさん:2007/10/28(日) 23:56:37 0
スケルトン【skeleton】
〔骨格の意〕
(1)(船・建物の)骨組み。
(2)ガス−ストーブなどの,網の目のような燃焼板。
(3)プログラムを作成する場合に使用するひな型。
960ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:13:46 0
転じて、中身が見えるように(半)透明にしたものを指す
961ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:14:57 0
透けるd?
962ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:19:45 0
透明ビニールとかで自作できそうだな
963ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:40:02 O
透明なベルトです。 どこにありますか?
964ノーブランドさん:2007/10/29(月) 00:45:04 0
どこってそりゃ、どこかの店の中にあるだろ
ttp://www.tk2.nmt.ne.jp/~atyz/belt.html
965ノーブランドさん:2007/10/29(月) 01:12:40 O
ありがとうございます! もっと細めのやつってないですよね?
966ノーブランドさん:2007/10/29(月) 10:37:44 0
>>965
うるせーばか、二度とくるな
967ノーブランドさん:2007/10/31(水) 05:15:57 O
miumiuのベルトってどう?
968ノーブランドさん:2007/10/31(水) 10:22:33 0
どうっていわれても
969ノーブランドさん:2007/10/31(水) 12:04:48 O
ベルトは通常真ん中の穴を使うのが普通だと思うのですが、

よくある細身幅の(2.5センチ位)ベルトは一番先の穴を使うのですか?

自分のウエストが80で、86センチのベルトを購入したのですが、どうも短いので。
970ノーブランドさん:2007/10/31(水) 12:12:07 O
購入したんならちょうどのとこで使うしかないだろ
971ノーブランドさん:2007/10/31(水) 13:38:10 0
ちょうど一年前に  この穴に通った夜
昨日のことのように 今はっきりと思い出す
972ノーブランドさん:2007/11/01(木) 11:07:16 0
サンローランのベルトっていい?
Diorとかにあう?
973ノーブランドさん:2007/11/04(日) 10:50:30 0
ヴィトンのベルトってどうよ?
974ノーブランドさん:2007/11/05(月) 00:15:44 0
27の彼氏にスーツにあうベルトあげようと思ってます、
カルティエぼリバーシブルベルトってそうでしょうか?
ロゴがはっきり分かる「C」の形ぼバックルのとシンプルなのと迷ってます
975ノーブランドさん:2007/11/05(月) 00:22:00 O
そういうベルトはスーツに合わない。
976ノーブランドさん:2007/11/05(月) 00:26:36 0
ヴァレンチノのV形のバックルなんてどうかな
977ノーブランドさん:2007/11/05(月) 00:31:41 O
エッティンガーだろうね
978ノーブランドさん:2007/11/05(月) 00:37:09 0
サラリーマンでブランドロゴのベルトしている奴は職業疑われるよw
979ノーブランドさん:2007/11/05(月) 01:12:15 O
今日彼氏の誕生日にlionheartのベルトを買ったんですけどどうですか!?
980ノーブランドさん
彼氏に聞け