GAPの値下げは殺人レベル<死体41体目>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
GAPの値下げは殺人級【ガプ式相場40円】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1168081065/
2ノーブランドさん:2007/01/10(水) 21:45:34
Q: 価格調整って何、返品可能?
A: #http://gapling.xrea.jp/
  ここを参考にさせてもらいましょう。
  外部リンクです。 迷惑かけないようにね。

Q: 日本語サイトは?
A: できました
  #http://www.gap.co.jp/

Q: 場所がわかりません
A: 店の詳細は↓で
  #http://www.gap.co.jp/store/index.html
  #http://www.mapfan.com/

Q: 通販はできますか?
A: 行っておりません。
  #http://www.gap.co.jp/faqs.html

※メモ
MKD:マークダウンの略、値下げ、大体木曜日
プロパー:定価の事、無駄に高い


3ノーブランドさん:2007/01/10(水) 21:45:49
マウジー\(^o^)/
スライ\(^o^)/
だろうね\(^o^)/
4ノーブランドさん:2007/01/10(水) 21:46:13
GAP簡単攻略法(改正版)

※飽くまで大虐殺狙いの方の攻略法ですので、普通に定価で買っても問題なしですが
  GAPのセールは有名ですので参考にして下さいませ

【定価】
虐殺レベル  ぼったくり
購入後にこのスレを見て損した気分になる
本場アメリカの約1.5倍のお値段で無駄に高い

【値引きシール1枚目(定価から25%前後OFF)】
虐殺レベル  絞殺
本土の定価並みのお値段でここが真の定価
ほとんどの確立でさらに値引きのヨカーン(゚∀゚)要回避
ただし注意点にも記したが、隠れシールに注意!

【値引きシール2枚目(定価から50%前後OFF)】
虐殺レベル  虐殺
基本的にこれ以降が購入を検討するレベル
ただし、大虐殺待ちの人には物足りない

【値引きシール3枚目(定価から70%前後OFF) 】
虐殺レベル  大虐殺
念願の大虐殺(ヘビーユーザーは更なる高みを目指す)
ここで購入した後、仮に4枚目〜が発生しても傷は浅い
定価及び1、2枚目クラスで買った人を('・ω・`)ショボーン やorzにさせる
5ノーブランドさん:2007/01/10(水) 21:47:37
【値引きシール4枚目(定価から80%前後OFF) 】
虐殺レベル  バルス(真の大虐殺)
ムスカ「見ろ!定価の購入者がゴミの様だ」と言わんばかりの暴落
5枚目〜はあまり期待出来ないので事実上の最安値
この中で良い物を発見しただけで得した気分になれる

【値引きシール5枚目〜(定価から90%前後OFF) 】
虐殺レベル  チェルノブイリ原発級(最大級の人災)
滅多に見られるものではないが、ここまで来ると運
安すぎて一般人は逆に購入を躊躇う
しかし、いくら安くても地雷には注意しよう

※注意点

値引きシールが1枚しか貼られてなくても2枚目〜になっている場合もある
(前の値引きシールを店員さんが剥がしたりして1枚になっていたり)
よって○枚目〜より割引率の方を参考にした方が良いかも

毎週木曜日に値段下がるというウワサ有

待ちすぎると、色、サイズがないということもあるので、購入時期を見極めよう

安くても使わない物の購入は無駄なので止めましょう

GAPと大きく書かれた商品は、見る側もイタイので避けましょう
(ただし最近はみかけない)

頻繁に通うことが大虐殺遭遇の第一歩です!


6ノーブランドさん:2007/01/10(水) 21:47:38
       /"lヽ
       ( ,人)     
       |  |   
       |  |   
       |  |       
     \ノ   ノ/       
    〜(__人_) 〜 御tinpo.net

7ノーブランドさん:2007/01/10(水) 21:48:52
●GAPジーンズの特徴
    股上…全般的に浅め
シルエット…エクストラスリムFIT/ややスリム・テーパード
            ストレートFIT/普通(ぶっとく無く、適度)

ちなみにGAPジーンズのサイズは例えば30インチであっても
他ブランドの平均的なものよりもやや余裕あり。
また、ジーンズに限らずGAP製品は、同商品の同サイズであっても
大きさにバラつきがある場合がある為、試着は必要。

注)ストーカーは犯罪です。
お店のおねいさんやおにいさんがキレイカコイイからといって
それ目当てで通わないで下さい

     /~~/パカッ
     ./  /
    / ∩.∧G∧
    / .|( ・∀・)_<大虐殺まだ〜〜〜♪
   // |    ヽ/|
    |" ̄ ̄ ̄"∪  |
   |...★GAP★...| |
    |      ○ .|/

は禁止です。
8ノーブランドさん:2007/01/10(水) 22:44:38
     /~~/パカッ
     ./  /
    / ∩.∧G∧
    / .|( ・∀・)_<大虐殺まだ〜〜〜♪は禁止だそうです♪
   // |    ヽ/|
    |" ̄ ̄ ̄"∪  |
   |...★GAP★...| |
    |      ○ .|/
9ノーブランドさん:2007/01/10(水) 23:55:12
1000 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2007/01/10(水) 23:51:02
1000ならGAP倒産

ちょw
10ノーブランドさん:2007/01/10(水) 23:57:19
関西人も禁止にしませう( ^ω^)
11ノーブランドさん:2007/01/10(水) 23:58:29
>>10
(´;ω;`)ウッ…サヨナラ…
12ノーブランドさん:2007/01/11(木) 00:06:03
── =≡Λ Λ =了解しますた!    はぶっ!?
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧          γ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  ./ ~ :    :
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ/    ~ - ~
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し' >>8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,   ─━━━─ 
13ノーブランドさん:2007/01/11(木) 00:19:04
── =≡Λ Λ =了解しますた!    はぶっ!?
── =≡( ゚∀゚)≡  ズガッ     -= ∧__∧          γ
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(    )  ./ ~ :    :
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ/    ~ - ~
─ =≡  ( / ≡  _/VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡   /|   ,,   -=  し' >>11
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ,,,   ─━━━─
14ノーブランドさん:2007/01/11(木) 00:41:30
身売り身売り
15ノーブランドさん:2007/01/11(木) 01:03:33
ちゃんと元のスレタイにもどって良かった。1おつ
16ノーブランドさん:2007/01/11(木) 01:46:26
子供はすぐにスレタイを変えたがるからな
17ノーブランドさん:2007/01/11(木) 01:58:38
前スレタイの方が良かったと思う
レベルとか厨っぽい
18ノーブランドさん:2007/01/11(木) 02:16:05
ダウンジャケット2枚買った。
定価18000円の奴 9900円でブラックとキャメル
微妙にダウンの詰まり具合が違うので気になる
他はまあまあ気に入っている。
おれの体型にも合っていてやっぱ暖かいよ。
今年は暖冬であまり売れなかったのかな?
体型に合えばお勧めできるよ デザインもいいと思う。
これ以上の安値を狙わず サイズがあれば買っとけ
なんかダウン自体が暴騰してるらしいよ 鳥インフルエンザの影響らしい
TVのショップチャンネルで羽毛布団のコーナーで言ってた
来年も着れるから、2着買っちまったよ。
ほんとなのか?それとも釣られたのかな?
19ノーブランドさん:2007/01/11(木) 02:18:24
買いたくなくなるなw
20ノーブランドさん:2007/01/11(木) 02:20:45
GAPのダウンは地雷だよw
21ノーブランドさん:2007/01/11(木) 02:37:28
>>GAPのダウンは地雷ッて何?
店員は4〜5万の商品ですと 堂々と言っていたが…
22ノーブランドさん:2007/01/11(木) 02:45:03
M65があまりにあっけなく消滅したのが悲しい
23ノーブランドさん:2007/01/11(木) 03:41:45
>>22
ギャップにしてはかっこよかったからな
24ノーブランドさん:2007/01/11(木) 03:45:18
2,3年前、定員がこのジャケット他では○○円ですが。うちは大量生産できるから
この値段って言ってた。
25ノーブランドさん:2007/01/11(木) 03:51:44
3900まで待とうとしたのが甘かったのか
M65
26ノーブランドさん:2007/01/11(木) 06:03:59
コーデュロイパンツ!
コーデュロイパンツ!
はやく虐殺してくれ
27ノーブランドさん:2007/01/11(木) 07:11:50
>>22
買いそびれた。これは欲しかったよ。
28ノーブランドさん:2007/01/11(木) 07:40:17
メンズのロングコートが8900円で残ってるんですが、あれも地雷?
29ノーブランドさん:2007/01/11(木) 07:41:20
イラネ
30ノーブランドさん:2007/01/11(木) 07:59:11
餌にありつけないハイエナ
31ノーブランドさん:2007/01/11(木) 09:54:20
今日は?
32ノーブランドさん:2007/01/11(木) 10:11:28
 \      /\     /\    //
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ
    /               ヽ 
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ       ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::|      .┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::|      ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|     ┏┛┗┓ .┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓.┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|     ┗┓┏┛  ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛.┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|       ┃┃       .┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ      ┗┛         ┗┛            ┗┛
    \::::..   | | !     | l
//        `ー--― 'ノ     \\
33ノーブランドさん:2007/01/11(木) 10:14:45
     /~~/パカッ
     ./  /
    / ∩.∧G∧
    / .|( ・∀・)_<大虐殺まだ〜〜〜♪
   // |    ヽ/|
    |" ̄ ̄ ̄"∪  |
   |...★GAP★...| |
    |      ○ .|/
34ノーブランドさん:2007/01/11(木) 10:45:22
地雷とか地雷じゃないとか、人に聞いてどうすんの?
自分の価値観の問題だろうが。ダウンを9900で買って満足してる人もいるんだからよ。
35ノーブランドさん:2007/01/11(木) 11:07:16
M65ってどんなの?
公式でも商品ページないし
ぐぐっても出てこないし
36ノーブランドさん:2007/01/11(木) 11:10:13
本命日 OPEN  皆、突撃しようじゃないか
37ノーブランドさん:2007/01/11(木) 11:24:41
>>35
>ぐぐっても出てこないし

出てくるじゃんかよ!!w
38ノーブランドさん:2007/01/11(木) 11:27:30
 \      /\     /\    //
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ
    /               ヽ 
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ       ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::|      .┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::|      ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|     ┏┛┗┓ .┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓.┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|     ┗┓┏┛  ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛.┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|       ┃┃       .┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ      ┗┛         ┗┛            ┗┛
    \::::..   | | !     | l
//        `ー--― 'ノ     \\
39ノーブランドさん:2007/01/11(木) 11:37:24
心斎橋店偵察行きます。見てきて欲しいモノある?
40ノーブランドさん:2007/01/11(木) 11:43:00
>>38
モニター小せえ人間の事も考えろw
41ノーブランドさん:2007/01/11(木) 11:44:52
がpを買う人間のパソコンはスペックも低いと
42ノーブランドさん:2007/01/11(木) 11:45:32
>>39
関西人は来たら駄目なんだって ・゚・(つД`)・゚・
でも来ちゃったorz
43ノーブランドさん:2007/01/11(木) 11:51:44
報告よろ!
44ノーブランドさん:2007/01/11(木) 11:52:19
【GAP】衣料品大手「ギャップ」身売りも 販売低迷で再建策と報道 「バナナ・リパブリック」など一部ブランド売却案も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168483621/
4535:2007/01/11(木) 11:52:39
>>37
マジで?俺の検索の仕方がまずいのか
「GAP M65」で検索してるんだけど
4637:2007/01/11(木) 12:03:34
>>45
どんなのか知りたいんだよね?
まずは「M65」で検索w
4735:2007/01/11(木) 12:10:54
ヤフオクにあったわw
ありがと
4837:2007/01/11(木) 12:14:41
如何致しまして〜 ノシ
49ノーブランドさん:2007/01/11(木) 12:23:02
京都店行ってきたけど、メンズの場所なのにおばちゃん多すぎw
だからあまり見ないで帰ってきたからほとんど覚えてないけど、マフラーが400円でワラタw
3年ジーンズ狙ってたけど値下げしないみたいで未だ定価だった。
妥協して5年ジーンズ見に行ったけどサイズが無かった。しかも3900円
グレーのウールスラックス探したけど無かった。
真っ赤なハイネックのニットが900円?だった。
50ノーブランドさん:2007/01/11(木) 12:24:56
>>44
しまむらにM&Aされるんですか?
51ノーブランドさん:2007/01/11(木) 12:26:23
ロングコートカッコヨス
マルイ上位並だと思う
52ノーブランドさん:2007/01/11(木) 12:30:25
10:47】【GAP】衣料品大手「ギャップ」身売りも 販売低迷で再建策と報道 「バナナ・リパブリック」など一部ブランド売却案も
1 名前:来年は丑年です!! (゚Д゚)b φ ★ 2007/01/11(木) 11:47:01 ID:???0
★ギャップ身売りも 販売低迷で再建策と報道

 9日付のニューヨーク・タイムズは、衣料品大手ギャップが
身売りを含む抜本的な経営再建策を検討していると報じた。
 日本の「ユニクロ」が米国市場に本格参入するなど、
カジュアル衣料の競争が激しさを増す中、販売の落ち込みが続いているため。

 ギャップは日本を含む世界で約3000店舗を運営。身売りが実現すれば
衣料品業界で過去最大規模となり、売却額は180億ドルを超えるとの見方もある。

 同紙によると、ギャップが展開する4ブランドのうち、
「バナナ・リパブリック」など一部ブランドだけを売却する案も浮上している。
同社は、証券大手ゴールドマン・サックスと契約を結んでおり、
30%を超える株式を保有する創業者一族の意向を踏まえながら
再建策について協議するとみられる。

U.S.ForntLine http://www.usfl.com/Daily/News/07/01/0110_006.asp?id=52092


53ノーブランドさん:2007/01/11(木) 12:32:42
アウター値下げなし いつまで引っ張る気やねん むかつくから400Zのマフラー買った
54町田:2007/01/11(木) 12:33:08
400円マフラー確認
900円ベルト→600円
その他にも値下有
55ノーブランドさん:2007/01/11(木) 12:33:30
ダウン6900円でした。
今日まで待った甲斐がありました。このスレのおかげです。
56ノーブランドさん:2007/01/11(木) 12:35:01
今年暖冬だから、ダウンってセールですごい残ってるんだよな。
どのブランドも。高いの買うなら今年は狙いめかも。
57ノーブランドさん:2007/01/11(木) 12:35:27
400Z???????????
58町田:2007/01/11(木) 12:50:35
今から行ってくる
ベルト900で底値かと思ってレシート捨てちゃった
ぎゃぱー失格だな
59ノーブランドさん:2007/01/11(木) 12:57:42
上野はダウンあんまり無かったけど、M65はあったな。
一週間前の話だが。
大宮は逆。
60ノーブランドさん:2007/01/11(木) 12:58:19
>>55
ダウンなんて先週から6900kにダウンしてたよ
61ノーブランドさん:2007/01/11(木) 13:05:07
6900のダウン フード縫い付けの方だな
前からあったよ。
62ノーブランドさん:2007/01/11(木) 13:06:11
2000円のキャップ400円で買った。
茶色のGマーク
63ノーブランドさん:2007/01/11(木) 13:10:10
来シーズンのダウンはあまり値下がりしないと思う
作ってる方もバカじゃないから今年を踏まえて生産調整するだろ?
今年みたいな過剰在庫にはならないと思うけど 
いずれにしてもここ2〜3週間が冬物最後のセールだろうね。
2月からは春物だろ。
64ノーブランドさん:2007/01/11(木) 13:13:17
レシートを捨てると言う感覚がわからない。重要な書類と同程度の価値があるのに。
65ノーブランドさん:2007/01/11(木) 13:13:33
ダウン、黒はほとんど残ってなかった
66ノーブランドさん:2007/01/11(木) 13:46:28
これから見廻り逝ってくる。
67ノーブランドさん:2007/01/11(木) 13:46:50
レポートよろしく
6866:2007/01/11(木) 13:47:25
なんもなかった
69ノーブランドさん:2007/01/11(木) 13:48:51
ハヤッ!
70ノーブランドさん:2007/01/11(木) 13:49:45
@hotmail.co.jp
71ノーブランドさん:2007/01/11(木) 13:58:46
川崎は三連休ダウン9800円だったよ。
マジ6900円ですか?
レシート持って行ってくるぞ
72ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:03:30
     /~~/パカッ
     ./  /
    / ∩.∧G∧
    / .|( ・∀・)_<大虐殺まだ〜〜〜♪
   // |    ヽ/|
    |" ̄ ̄ ̄"∪  |
   |...★GAP★...| |
    |      ○ .|/
73ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:05:17
>>72
 \      /\     /\    //
\    _/::::  ヽ__/::  ヽ
    /               ヽ 
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ     ヽ       ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
  |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○ノ  ::|      .┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \   ::::::|      ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ    ::::::|     ┏┛┗┓ .┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓.┃┃
 |:::::        |  |||!|||i|||!| |   ::::::|     ┗┓┏┛  ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛.┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |   ::::|       ┃┃       .┃┃            ┏┓   
  \:::::     | :|!! || ll|| !!:| |   ノ      ┗┛         ┗┛            ┗┛
    \::::..   | | !     | l
//        `ー--― 'ノ     \\
74ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:09:15
心斎橋店 ドカジャンみたいなダウン¥6900−

かなり商品数減っていた。

一部春物も入ってきていた。

べろアジャケはまだ¥8900のままサイズ豊富

平日だし、客は少なかったが、なんで店内のエアコンが冷房なん?

ば か で す か?
75ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:10:24
冷房じゃない。
どの企業もお店も22〜3度でエアコンが固定されているはず。
地球温暖化対策。
76ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:21:01
>>74
6900円のダウンってこれですか?
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73325779
77ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:31:12
>>76
そうです

>>75
地球温暖化対策なら暖房入れなければいいのに


ば か で す か?
78ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:38:02
参考になれば
下のは400円のマフラー

http://p.pita.st/?aiiapiva
79ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:44:23
>>77
お前が馬鹿だろ。
入れなかった店内でも20度以下だろ?
80ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:45:02
それ400円だったらほしいかも
81ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:45:40
>>78
ナーイス!
82ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:47:42
>>78
やられました ダウンジャケット9900円で心斎橋で買った奴です。

レシート持っていけば3000円帰ってくるのでしょうか。orz....
83ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:50:23
昨日誰か確実に今日から大虐殺があるって言ってたヤツがいたけど。殆ど進歩してないじゃん!
84ノーブランドさん:2007/01/11(木) 14:53:42
>>77
自虐乙
85ノーブランドさん:2007/01/11(木) 15:10:17
トランクス200円でどんどん出してたし
セーター1200円で結構いいのが出てたり
セーターはその日のうちになくなったけど
8685:2007/01/11(木) 15:12:17
ごめん85は今日の話じゃないけど
大虐殺は一気ににくるんじゃないから
やっぱマメに通わないと
87ノーブランドさん:2007/01/11(木) 15:13:05
あのマフラー買おうと思ったんだけどなーどうすっかなー
88ノーブランドさん:2007/01/11(木) 15:26:19
見廻り逝ってきた。MKDキタよ。ただ大虐殺までは届かず。
アウター類はまだ粘って微下げ。高い方のカシミア\2900、
掌が革の手袋\900、マフラー\400、ベルト\600等。

小物狙いなら逝っとけ。
89ノーブランドさん:2007/01/11(木) 15:26:44
>>59
今週の月曜にはなかったんだよ。先週かっとけばよかった。

>>78
400円なら買うぞ。
90ノーブランドさん:2007/01/11(木) 15:29:23
GAPオワタ
91ノーブランドさん:2007/01/11(木) 15:30:23
6900kのダウン買った
92ノーブランドさん:2007/01/11(木) 15:38:00
600円のベルト買った
93ノーブランドさん:2007/01/11(木) 15:41:23
もう一斉大虐殺は無いのかな。去年まではあったけど。
94ノーブランドさん:2007/01/11(木) 15:43:56
画像はないけどM65ジャケットの説明
http://ja.wikipedia.org/wiki/M65
95ノーブランドさん:2007/01/11(木) 15:57:54
♪  ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  ありがとおー
 (( ( つ ヽ、   ありがとおー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
96ノーブランドさん:2007/01/11(木) 15:58:19
97ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:24:13
去年やおととしあった、年末年始の大虐殺、レジでさらに25%オフ
というやつ、今年はなかったですよね?
でもこのスレのおかげで本日渋谷店行ったところ、
私的には大虐殺でした!!!ありがとうございました
ちなみに店員さんが、セールは今週まで、来週から春物と言ってた。
お礼がてら、報告します。息子用のキッズなので、参考までに。
シールは全て2〜3枚。
コート(スポーツライン)6800→3900
前ジッパートレーナー 4600→1900
パンツ4200→1200
長T2600→900
年末年始、このパンツ2900だったよ。待ってよかった。
パンツと長Tは2枚買いました。全部で1万ジャスト!
98ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:24:45
♪  ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  ありがとおー
 (( ( つ ヽ、   ありがとおー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
99ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:26:10
100ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:42:03
100ゲット
101ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:42:36
てか後20日もしたら春物きなきゃ世間からキチガイ扱いされるのに
今更安いからって真冬物のセーターとかコートとか買ってどうするんだ?
1回〜程度着て捨てるなら理解できるが。
まさか来年も着ようとか思って買ってるの?
102ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:44:22
>>101
沖縄の方ですか
103ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:44:36
どの店舗か書いてない時点でガセ、書いてあってもガセ。
今日は大虐殺きてない。
104リーダー ◆rea4iXHkmw :2007/01/11(木) 16:46:06
GAPの服は一年寝かして翌年に着るのがデフォ
即戦力など求めてない。
そんな俺は去年虐殺で買って寝かせてたボーダーニットを
今年は着まくってる。
105ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:48:54
ヘップ と 心斎橋 在庫 豊富なのはどっちかな
天王寺は、壊滅状態でした
しばらくしたら行きます。
106ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:51:22
>>102
東京は2/1から春物着用は暗黙の常識
107ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:55:44
んなバカなww
横浜だと例年は2月入ってもまだまだ寒くて冬物着てる奴も沢山いるけど…
そんな東京と気候ズレてたっけかwww
108ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:57:07
馬鹿はほっとけ
109ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:57:17
今回は小物が安かった@池袋。
110ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:59:20
暗黙の常識wwwwwwwwwwww
111ノーブランドさん:2007/01/11(木) 16:59:43
>>97
来週から春物ってマジ?
春物が出始めるのってそんな早かった?
まだ1月中日だし、2月上旬から位のイメージだが・・・
112ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:04:04
沈黙のGAP
113ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:09:45
東京や横浜辺りの人でお洒落や世間の目を気にする人は
2月早々から無理しても普通春物着んだろ。
114ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:12:02
季節感ないのはダサいだけ
115ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:13:23
そういう話じゃない
2/1から春物着用は暗黙の常識で、
春物きなきゃ世間からキチガイ扱いされるんだぞ?ww
んなバカな
116ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:13:34
ギャッパーは極貧乏人が多いので春や秋の中間季節物は買いません。
117ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:13:39
2月早々から着ません
118ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:15:26
春秋は兼用です
119ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:15:50
>>115
ウールのセーターとかコート、ブルゾンとかでも春色を着ろって事だろ
120ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:16:18
ここってストライプのドレスシャツある?
121ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:17:01
来週から春物入荷と言うのはマジなのか?
122ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:22:20
今日、 梅田か心斎橋行った方いますか
レポよろしくお願いします。
123ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:37:28
値下げは全国一斉だからどこも同じだお。^^

値段が違ってたっつーのは値札張りが間に合わなかっただけだお。^^

売値はバーコードで管理してるお。^^
124ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:39:05
残業中
帰りに札幌寄ろうっと
125ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:41:18
昨日8900円のコートジャケット買いました。
126ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:55:31
名古屋地区のメンズのダウン価格教えて下さい
127ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:57:56
>>97
来週から春物が入りますから、セールは今週までですと
確かに言ってたよ!
でも、春物・新作大量入荷、隅のほうで残り物虐殺
といういつものパターンかな?と予想。
128ノーブランドさん:2007/01/11(木) 17:59:06
九州のメンズダウンの価格おしえてください
129ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:02:57
行きたいけど、用意に時間かかり、風邪ぎみでもあり、
でも着る物も無く・・・クッソー!!
130ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:03:23
131ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:03:32
>>126
栄には69OOkと99OOkがあった
132ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:05:17
ダウン買った奴って試着したときに後ろ姿見た?
あの袖の内側の生地が目立ってすごくカッコワルイぞ。
なんか怪人虫人間みたい。
誰か他人が試着してる後ろ姿でも見たほうがいい。
安いし作りも悪くないんだけど
おれは庭仕事や洗車の時に着るようなデザイン二の次の実用着用途じゃないからやめた。
133ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:11:23
>>122梅田は休み
134シマシマくん:2007/01/11(木) 18:12:48
  ヽ三/今シーズンもそろそろ買い物スタートですね。
 (・∀・) 前から狙ってたウール混じりのチェックのコート
  /三ヽ18,000→12,000→9900→6,900で買いました。
 (・∀・) あとマフラー全部3,800or4,200→400だったので
  ヽ三/一本買っといた。
 (・∀・)あと半月までば、大虐殺品も出てくるだろうけど
  /三ヽ選んで買うなら今が買い時だと思うよ。
135ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:14:18
ホントのこと言うと南関東地区では
2月までは冬服メイン、3月からは春と冬服が半々って感じです。
ちなみにオシャレな人は少ないですよ南関東地区。
136ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:15:06
春物が入れば余り物の冬物は大虐殺されるのがセオリー
137ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:15:36
>>ダウン買った奴って試着したときに後ろ姿見た?
あの袖の内側の生地が目立ってすごくカッコワルイぞ。

オレ的には丈夫そうで そこが気に入ったんだけど

取り合えず今から 価格調整行って来る!
138ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:19:00
132こいつなかなか見る目あるぞ
俺も買うときはそこをチェックしてみる、かわないかも
盲点ありがとう
139ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:23:17
とりあえず大阪、奈良のお店の情報を出すのは止めよう!!
出入り禁止ですよ。大阪、奈良の方々は。

  
140ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:30:06
兵庫はOK?
141ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:30:58
>>とりあえず大阪、奈良のお店の情報を出すのは止めよう!!
出入り禁止ですよ。大阪、奈良の方々は。

どうしてだめなの?

GAPの人なの?
142ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:31:28
Pコ6900になってたよ
143ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:33:07
古着や安いブランドについて情報交換しない?
  


【オフ会】ビンボー人と愉快な仲間たち【古着】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1167729482/
144ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:39:00
ウールカーゴ39で買って29になってたから価格調整した

すごい得した気分だなこれw
145ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:39:28
兵庫、京都はOKつうかギリギリセーフ。
大阪、奈良は汚らしい街で腐敗しきっているからアウト。
モンノスゴイ低俗な人たちの溜まり場なんでしょ。
146ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:40:25
しかし来週から春物って早くない?
で、隅に虐殺コーナーってパターンだと思うけど
去年とかは1月いっぱいは虐殺メインだった気がするが
147ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:42:21
メンズニット類のだけあれ。レポ。

・カシミア 4900 
4店行って3店で置いてなく、1店に大量にあったから特定店舗に集めてるっぽい。
・メリノV一部 2900
2色だけサイズ欠け。それ以外は大量。
・なんかあれ 2900
地味に狙ってたのに、なんかあれはサイズなく買えなかった・・・ヽ(`Д´)ノ
・たぶんあれ 2900
ボーダー入ってるタートルのハーフジップのやつ。これも白地のやつはサイズないね

カシミア買うかどうか迷ってやめた。安くなったら同じ色のメリノのほう買おうかと。
カシミア買った人、着心地とかどうですか?
一部以外のメリノよりカシミアの方が安いという逆転現象が起きてる。

あと、カシミアがちょっと入ってるあのマフラー、カシミア入って400円なのに全く売れてない。
あれはGAPモロバレするからかw
148147:2007/01/11(木) 18:44:32
あ、ちなみにそんなに馬鹿じゃないです。
カシミアの方がメリノより高級だってのはわかってますとも。
149ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:46:41
>>145
凄まじい偏見だなw
実際は兵庫も神戸、芦屋以外の
尼や明石とかはry
150ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:48:10
>なんかあれ
ケーブル編みのやつ?
151ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:48:57
1900で買ったカーゴパンツ 片方のポッケ3分の2しか入らない
ポッケの下の2箇所が縫われてる 
ふつうポッケの中までチェックしませんよね。
152ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:50:13
兵庫は神戸と芦屋と尼崎と明石だけちゃうよヽ(´Д`;)ノ
153ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:50:27
>>149
芦屋にすんでるが金持ちはほんのわずかです
154ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:52:13
オメコの話はそこまでにしといてください
155ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:52:15
>>131
ありがとうございます
156ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:52:17
>>147
カシミアカシミアてGAPのような貧民ブランドで質にこだわらなく
ても良いと思うんだけど。君みたいな人はプラシーボ効果全開で出る
だろうし。
157ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:54:35
\1900のカーゴってあれのどこがイイの?
158ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:54:55
>>150
なんかあれはなんかあれだ


>>156
m9(^Д^)プギャー
159131:2007/01/11(木) 18:55:05
>>155
追加しとくと、テカテカが99OO円で残りが69OOkだったと思う。
160ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:56:05
>>152
まさか丹波とか播磨系まで引っ張り出してくるのか・・・
161ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:57:03
いや西宮だろ
162ノーブランドさん:2007/01/11(木) 18:57:56
まぁ兵庫で金持ちは芦屋の山手と西宮の一部
163ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:06:10
GAPって返品に厳しそうなイメージがある
価格調整とかもいやな顔されんかな
164ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:08:22
スイマセン 兵庫、京都の方は出入りOKなんですが
関西弁は止めて下さい!!
哀愁もなくただただ下品な鬼畜な言葉のように聞こえます!!
どうか兵庫の皆様止めて下さいませ。
京都弁は構いませんが。
165ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:08:50
西宮や芦屋の阪神間の中間の奴いいよな
神戸も大阪も手軽にいけるし。
166ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:12:42
新宿ダウン6900やったね
167ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:13:17
京都弁も関西弁だけど
168ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:13:53
このスレのギャっパー的にはベロアジャケットってどう評価してる?あんまり売れてないけど。
169ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:14:28
岸和田の僕はどうなるんですか
170ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:16:21
>>163
返品は大丈夫だが、価格調整は一般人はやらないから多少イヤな顔されるかも
あと、価格調整やる客はなんとなく顔忘れないらしく、あだ名で呼ばれることになる。
171ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:18:01
もう地名を聞いただけで嫌です!!
悪の巣窟 愚かで愚弄モノのマチ 西洋で言えば悪魔の住処です。
172ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:23:18
>>163
気にせず価格調整するのがギャッパーどすえ
店員も快くやってくれまっしゃろ
173ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:24:32
此処はスレタイの過激さから当局に見張られてそうだ
174ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:29:41
てかただ返品する客一人ひとりにリアクションなんか取らないよ
まあ繰り返して来る人は渾名とか付いて覚えられる事も歩けど
175ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:33:52
ふんどし名
176ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:34:12
褌w
177ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:35:45
俺、3回価格調整したことあるけど、そのうち2回が同じマネージャーが対応したんだけど
その人は俺に話し掛けて来なくなったよ。
「こんにちわ」すら言わね〜でやんの。
178ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:39:26
価格調整はしたことないから分からないが、GAPの返品は好意的だと思う
どこが気に入らなかったか理由は聞かれるが
179ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:52:30
客の顔覚えるとか覚えないとかより、店員の入れ替わりの方が激しいと思う。
異動なのか、辞職なのか?GAP辞めたらどんな仕事できるんだろう?
GAPで働いてたってのは転職するとき評価されるのか?
180ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:55:08
バイトだろ…常識的に考えて
181ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:55:17
底辺が底辺を心配してどうする
182ノーブランドさん:2007/01/11(木) 19:57:05
>>179
だよな
原宿のイケメンにーちゃんが二ヵ月後に有楽町にいた
183ノーブランドさん:2007/01/11(木) 20:00:05
新宿2丁目にいたらコワヒ。
184ノーブランドさん:2007/01/11(木) 20:02:22
柏店にいままでなかった赤いパンツ 900円が大量に棚に出てきた
185ノーブランドさん:2007/01/11(木) 20:04:14
たまにフルキャストを単発で入れてるよ。
値札の張替えやお店のガラス拭き等々。
186ノーブランドさん:2007/01/11(木) 20:11:52
>>184
他に何かいいのあった?
187ノーブランドさん:2007/01/11(木) 20:22:01
テカテカダウンが9900円のままでそれ以外のダウンが6900円に値下げしたの?
188ノーブランドさん:2007/01/11(木) 20:23:08
>>186
なし
189ノーブランドさん:2007/01/11(木) 21:15:00
春物のシャツとかもう店頭に並んでる?
190ノーブランドさん:2007/01/11(木) 21:26:03
価格調整めんどくせー
変な制度つくるなバカ!
191ノーブランドさん:2007/01/11(木) 21:56:03
>>190
めんどくさいなら買うなよ、ばーか!
192ノーブランドさん:2007/01/11(木) 21:56:54
ヤダヤダ
193ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:31:56
>>190
じぁしなきぁいーじぁん
194ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:36:13
価格調整 レシートの裏にも
堂々と書いてるし
それもGAPの売りなんだから。
195ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:45:42
価格調整してそのまま帰る → 店員にいやな顔される

価格調整して、その金額分の洋服を買っていく → 好印象

でおk?
196ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:51:27
価格調整してそのまますべての服を脱ぎ、
「ちぇるのぶいり!ちぇるのぶいり!」と叫びながら
400円マフラーを体じゅうにグルグル巻き付ける

 → 店員にいやな顔される
197ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:52:08
心斎橋
レディースのカシミヤ5900円でメンズ4900円。
なんでメンズの方が安いのだろう。去年はメンズのが高かったのに。
レディースは最終1900円にまで下がったから、いつ買うか悩むなー。
赤のシマシマ可愛いけどフードが邪魔。あれがかわいいんだけど、肩凝る。
198ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:52:38
怪人虫人間ダウン
199ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:54:01
価格調整してそのまま帰る → 店員にいやな顔される
別に店員の給料減るわけではないのに 
そう言う輩は白痴扱いで おk。
200ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:54:54
以前商品を買ったついでに価格調整という言葉を口にした瞬間に店員の表情が変わったぞ
そしてレジがマネージャーに代わり愛想も無いままに価格調整終了
金は得したが気分は悪かった
201ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:56:32
そんなもんだよ、女にはもてない
202ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:57:18
俺も価格調整は頼みづらいから返品後再購入してるなあ
一応違う店で
203ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:57:38
2900円 茶コーディロイジャケット(Gジャンの形)
1900円 グレー赤 チェックシャツ
1200円 トレーナー
 900円 チノパン
 600円 ベルト
 400円 マフラー
 300円 パンツ
 300円 キャップ
 
合計 8500円
トータルコーディネートお買い上げ
204ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:58:31
>>203
寒いw
205ノーブランドさん:2007/01/11(木) 22:59:04
>>199
売り上げの総額が減って
成績が悪くなるからじゃね?
GAPに限らず返品系は店員によっては嫌な態度を露骨に取る人いるよな
206ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:01:14
いやならそういう制度をつくるなバカ店員
207ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:01:19
女にはもてないわな
208ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:02:05
おれも価格調整も返品交換した事あるけど、いつも店員の愛想は良かったよ。
209ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:02:33
緑に色のチェックは人気なし?
210ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:03:42
つーか、店員ってバイトじゃねーの?
211ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:04:31
ほんと人によるよ、価格調整も買った時と同様、愛想よくしてくれる人と
買った時は愛想よかったのに、価格調整だと氏ねみたいな態度の店員
212209:2007/01/11(木) 23:05:40
緑に黄色の間違い
213ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:09:25
>>211
こえーっすね
214ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:11:58
タンクトップ二着(茶ワッフル、グレー胸ポケ)とハーフパンツ(グレー)を買ってきた。
各400円。重ね着用にでもしよっと。
215ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:17:10
四百円マフラーはなかなかいいね。
オレは彼女が編んでくれたのが二本あるから買わなかったけど。
ブラウンのメッシュぽい薄手のは春や秋に使えそうでおすすめ。
216ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:19:49
俺も明日は偵察して小物を買ってくるか
マフラー、タンクトップ、カットソーあたり
217ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:22:36
彼女が編んだマフラーとか使えるレベルなのがウラヤマシス
過去に3本ほど貰ったことあるけど、とてもじゃないが使えないモノだったww
218ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:22:36
マフラー三枚買った
今年は去年より200円も下がって嬉しい

使い捨て感覚で買えるのが最高
219ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:24:51
>>203
1万円以内で全身装備www
ユニクロでもこれはきついでえ!
220ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:24:58
普段はMでジャストだけど「たまにはタイトに」と思ってSのタンクトップを買った
帰宅してから着るとパッツンパッツンでどう見ても変質者だった
221ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:26:00
w「
222ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:26:34
タンクトップはサイズが ワッフル<胸ポケ なんで身体にあてて確認してから買うこと。
今日買った二着はワッフルLと胸ポケMで実測サイズは同じくらい。
223ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:28:10
タンクトップでもTシャツの上からなら試着できるぞ?
そう言いつつ俺は試着室の中でTシャツを脱いで試着したんだけどなwwww
224ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:30:08
>>222は車車車
225ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:30:15
>>223
お前立ちションに罪悪感を感じないタイプだろ
226ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:31:09
ヘチマ襟のコットンジャケットが気になる。
227ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:33:23
ダウンはギャップよりエディバウアーのが良さげだった
近くにある人はちらっと覗いてみそ
228ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:35:46
好き
229ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:39:45
グレーのパンツってどんな感じ?
なんかクラシックとかスリムとか三種類くらいシルエットがあったけど。
230ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:43:03
グレーのチノのこと?
洗いがかかっているから軽く色落ちしていた
好みによるな
誰にでも似合うものではないが、地雷でもない
231ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:47:21
スラックスありますか?あったら色教えてください。
232ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:48:51
サンクス。
安いからちょっと夏用にどうかなって気になって。
レングスが30と短めだったんだよなぁ。
233ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:49:59
GAPのレングスは他のブランドより数値が小さめになっている気がする
だから30でも試着すれば問題ないかもしれない
234ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:50:43
>>231
なぜ店に見に行かないの?
235ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:51:31
     /~~/パカッ
     ./  /
    / ∩.∧.G.∧
    / .|( ・∀・)_<大虐殺〜〜〜♪
   // |    ヽ/|
    |" ̄ ̄ ̄"∪  |
   |...★GAP★...| |
    |      ○ .|/
236ノーブランドさん:2007/01/11(木) 23:59:46
>>229
穿くともっこりもこみちになったから買わなかった
237ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:00:47
マフラーが1番きてるな
4900円→400円
238ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:03:47
ベロアジャケットいくらまで下がりましたか?
239ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:04:04
俺最近多いあの太いマフラーどうすりゃいいか分からんのよね
真ん中で折って使うと柄が中途半端になって変だし
240ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:06:20
ポーダーのカシミヤ入ったやつなかなかいいよ
いかにもGAPっぽいのが難点だが
241ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:06:46
京都店にきたらグレーのチノパン大量に余ってるよ
242ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:08:33
4900円→400円 マフラー
綿+カシミヤだな
茶系色買いました。
243ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:13:31
だから少しチクチクするんだよな
それで買うのやめちゃったよ
244ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:14:59
>>236
サイズを一つ上げればちょうどいいシルエットになることもあるよ
ただウエストが緩くなる、という副作用があるけど
245ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:18:55
銀座にあったワックスドコットンのバーヴァーもどきジャケット69kて
どう思います諸賢方
246ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:20:13
↑まちがいた6.9kですた
247ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:21:39
>>246
6円90銭ですか?
248ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:21:58
ショルダーいくらになってました?ウールのやつです
249ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:23:24
>>245
アクが強いしいかつい感じがするから、俺には着こなせない、と思った
250ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:24:04
通わなくなると欲しいと思わなくて金減らない
マジでお薦め
251ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:27:26
>>249
僕も作業着と紙一重って感じがして買わなかったですが、
生地がブリティッシュミレライン製というところが気になってて。
あれって確かバーヴァーと同じ生地屋でしょ?
252ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:29:38
>>250
俺は経済観念が強いから皆勤しても無駄遣いしないお^^

>>251
よく生地まで見てるねwwww
その細かさには感心するけど俺はよく分からないや
確か前スレで「ワックスコットンは洗濯を繰り返すとワックスが落ちていい風合いになる」と誰かが書いてたけど
253ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:35:52
>>252
さすが賢明なGAPPERだな
安くなる=購買価値↑ になるから困る
節操のない人は散財するだけだろうね
254ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:39:32
昨日見てきたがカシミアニットとか欲しいものが無い
255ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:43:50
>>249
擬似系の服は元祖が持ち合わせてる拘り具合で決めるといい。
バブは拘りの塊のようなブランドだから
当人がバブを意識していなくても似たものは避けたが吉。
どうしても周りが“バブ風”という目で見てしまうから。
256ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:44:49
ごめん。249→245だった。
257ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:48:54
>>252
普段は生地まで見てる訳じゃないけど。
ワックスドコットンそのものが珍しいから「あれっ?」と思ってみてみたの。
258ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:55:40
259ノーブランドさん:2007/01/12(金) 00:58:33
ワックスを塗るのには二つの意味があって
昔のナイロン製品が無い時代の撥水コーティングの役割と
ワックスを吸って糸が膨張し編み込みがきつく密になり強度が増すという二つ。
防水で高強度のナイロン製品が普及した現代では機能性より歴史を纏う類のジャンル。
肝心の歴史が伴わないフェイクはただの地雷。
260ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:04:27
ワックス物は丸洗いすると裏地にワックスが移るし、風合いでなくただのみすぼらしい劣化になるだけだよ。
ドライヤーで暖めてワックスを緩くして、要らないタオルに吸わせるように拭き取るべし。
本当は落ちたらワックス塗って補充するもんなんだけどね。
261ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:05:10
まあ服はかっこよく見えて似合えばそれでいいんじゃない
262ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:05:47
ミレレインの生地つかってんだ?
割といいの使ってるんだな
結構良い値段とってるだろ?
263ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:07:31
メーカーが同じでも生地には種類があるからなぁ・・・
264ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:08:44
ミレレインのサハラって生地使ったトレンチ持ってる
イタリア製で5万
265ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:10:31
>>264
それにクリソツ
ちなみにサハラはこれ↓
http://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=464342
スナップの色以外ほぼいっしょ
266258:2007/01/12(金) 01:11:55
あれ?そこまで俺無視されるような事だったか?w
267ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:14:16
それでもバブアー風ジャケット
268ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:14:51
269ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:15:45
>>266
欲しくなくて見てないから知らないんだもん
270ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:17:10
バーヴァー着てるのおっさんってイメージしかないけど
271ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:17:22
オリジナルで6900円ならまだ買う可能性も出てくるのだけどねぇ。材料が良くてもパクリはちょっとw
272ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:20:21
>>270
それは電車移動君だからじゃない?
車やバイクでないと匂いとかあっから。
オッサンも着てるけどやっぱり若い方が多いよ。
273ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:24:29
バイク乗ってアウトドアってイメージ
274ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:30:23
確かにマナー無視で電車に着てくるのはおやじばっか
だが街中では若い奴の方が着ているのをよく見かける



ギャップのワックスはそんなおやじに優越感を与えるためのアイテム
275ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:35:44
そういや今日ダウン全く見なかったな、全滅したんかw
276ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:36:47
ららぽーと店に行った。繁盛する場所だけあってあまりいい物は残ってなかった。
帰りに津田沼店に行った。絶対数は少ないけれどいい物もサイズもあった。
277ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:38:11
>>275
山ほどあったよ。本当に人気なの?と思うくらいに。
278ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:43:27
♪  ∧,_∧
   (´・ω・`) ))  ありがとおー
 (( ( つ ヽ、   ありがとおー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
279ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:46:28
GAPのダウソはオサーン臭いからイラネ
280ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:50:31
要らないには同意だが
オサーン臭いとは別に思わない
ただ格好良くはないとしか
281ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:52:30
今年で25歳だが1度もマフラー使ったこと無いな
282ノーブランドさん:2007/01/12(金) 01:54:07
ふ〜ん・・・・・

つ【ちらし】
283ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:16:08
今年のマフラーは地味色しかないからパス。
284ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:16:42
9900円のレザーボストンを手に取り悩みに悩んで置いてきた。
もう一枚値札が貼られたらその時に買おう。
285ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:22:34
>>177
その人の名前を調べてこい
286ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:24:08
手袋が欲しいけど、探してもLサイズばかり。一つだけSサイズを見つけて、
よく見ると両方左手用だった。ありえない。工場でチェックしないのか。
287ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:24:19
>>200
そいつの名前しらべてこい
俺がとばしてやる
288ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:25:13
>>286
阿修羅マン用かよw
289ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:28:35
以前ハワイのアウトレットでシャツ買ったら両方右手が付いてた事があるw
290ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:29:07
Jガイル用かよ
291ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:36:39
白っぽいカットソー買ったら変なシミ付いてやんの。
洗ってみても取れんし、いくらセール品でも最悪。
洗わずに返品すりゃ良かったよ…
292ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:41:40
ほんとバカみたいだね
293ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:43:56
玄米ビスケットがあるのにね
294ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:47:09
米国なんかだと検品甘いから不良品も多いからね
だから返品可能なの店が多いんだと思う
アウトレットとかも酷いのが並んでるし
295ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:50:38
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165626175/213-217
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165626175/213-217
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165626175/213-217
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165626175/213-217
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165626175/213-217
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/budou/1165626175/213-217

↓ (上の男のプロフィール欄より)

72. 反対に、彼女(妻)の浮気が発覚! その時あなたはどうする?
気が済むまでヤキ入れる
そして多分死ぬから知り合いの山に埋めさして貰う

↓(荒らされすぎてパスワード制になってしまったBBSでの衝撃的発言)

子供?正直欲しく無かったんだよね (^〜^)
でも、嫁が「年も年だし産みたい」とか言うから仕方無くって感じかな。
ロクに稼ぎのない俺を食わせてくれた嫁への恩返しのつもりで。
ま〜子作りなんて男は中出しするだけでOKだし、楽よね (^〜^)
育児?俺はそうゆうのはしないってゆう約束だから。
俺の遺伝子継いでる子供だし、どうせろくな脳みそして無えでしょう。
一度も可愛いなんて思った事は無いね (^〜^)
296ノーブランドさん:2007/01/12(金) 02:55:17
>>277
マジか。
所沢GAPだったんだけど、家帰ってからダウンの存在を思い出したくらい
見当たらなかった希ガス

まぁ、買わないから別にいいんだけどね

緑ジャケはあったw
297ノーブランドさん:2007/01/12(金) 03:16:38
緑ジャケって今いくら?
298ノーブランドさん:2007/01/12(金) 03:32:43
29になるまでベロアには手を出すなよ、愚民ども。特に一般客。
299ノーブランドさん:2007/01/12(金) 03:33:30
緑ジャケは1900
300ノーブランドさん:2007/01/12(金) 03:53:47
緑ジャケって中がボアぽくなってるやつ?
俺が見たときは10000kぐらいだったけど
301ノーブランドさん:2007/01/12(金) 04:36:24
ボアじゃない
普通のテーラードジャケット
302ノーブランドさん:2007/01/12(金) 04:39:02
明日(今日)は学校の帰りに偵察するか!!!
303ノーブランドさん:2007/01/12(金) 04:44:16
>>184
ウケ狙いでそれ買った。染料で染めて履くつもり。
履き心地はいいからね。

>>284
おいら買った。断然安いと思うよ。
入れた荷物落ちそうな気がして心配だけど。
304ノーブランドさん:2007/01/12(金) 07:21:42
今日行くのと土日に行くのとどっちが良いかな?
305ノーブランドさん:2007/01/12(金) 07:22:08
>>298
貧乏人は威張るなよ
そんな態度だと買っちゃうよ?
306ノーブランドさん:2007/01/12(金) 07:22:53
今日帰りに自由が丘いってこよ。
307ノーブランドさん:2007/01/12(金) 08:18:00
>>286
革手袋はプロパーの時点でS,Mががんがん減ってた
自分は一枚目のとき三店舗回って買えたけど
308ノーブランドさん:2007/01/12(金) 09:37:26
>>227
おめー兵庫県民だろ!
309ノーブランドさん:2007/01/12(金) 10:15:09
チェックっぽいネルシャツは地雷?
まあまあ良いと思うんだが
310ノーブランドさん:2007/01/12(金) 10:16:20
自分で判断して買おうね。^^
311ノーブランドさん:2007/01/12(金) 10:20:52
黙ってろ!
312ノーブランドさん:2007/01/12(金) 10:25:24
ギャッパー情報によれば来週春物が入るらしいけど
本当に大虐殺が来ないのか気になるところです。
313ノーブランドさん:2007/01/12(金) 10:27:17
マフラーに関しては400円だし
もう最安値の虐殺だな。
アウター類はもう少し引っ張りそう
314ノーブランドさん:2007/01/12(金) 10:43:15
とっくりセーターは早く値下げしないと焼却処分になるだろ。
早く900kにしてくれよ。
315ノーブランドさん:2007/01/12(金) 10:47:54
毎日必死だねぇ
316ノーブランドさん:2007/01/12(金) 10:49:47
昨日、店員が冬物最終価格と言っていたが本当か?
317ノーブランドさん:2007/01/12(金) 11:07:16
なんでダウンの肘部分だけ変な生地貼ったんだろ
あれいらないよなぁ
318ノーブランドさん:2007/01/12(金) 11:20:06
肘だけのやつあったか?
裏全面のしか知らないや。
319ノーブランドさん:2007/01/12(金) 11:24:12
ぎゃぷさつまだ?
320ノーブランドさん:2007/01/12(金) 11:32:41
ピンストライプのジャケって私服として着づらいよな
321ノーブランドさん:2007/01/12(金) 11:46:00
なんでダウンの肘部分だけ変な生地貼ったんだろ
あれいらないよなぁ
俺もそう思う、虫人間みたいにみえるな、
あれが貼ってないタイプはないのかな?
322ノーブランドさん:2007/01/12(金) 11:48:48
怪人虫人間ダウン の事かなw
323ノーブランドさん:2007/01/12(金) 12:23:59
たぶん胴との摩擦による磨耗対策の事だろうが
でもあれは肘だけではないはずだしなぁ
324ノーブランドさん:2007/01/12(金) 12:26:36
ギャプ津田沼店すごい人でした!
325ノーブランドさん:2007/01/12(金) 12:28:47
怪人虫人間ダウン みたいなヒジアテダウン他のブランドで見たことないな
326ノーブランドさん:2007/01/12(金) 12:31:22
明日、明後日は祭り?
327ノーブランドさん:2007/01/12(金) 12:37:58
すごい人って今日平日だぞ?
328ノーブランドさん:2007/01/12(金) 12:54:14
400円タンクトップいいね。
色も素材もベストみたくTシャツの上に重ねるのにばっちり。
普段Mの人用のSがもう無いけどLの人ならMがまだあるから急げ。
多数在庫のL〜XLなんかデカ過ぎて彼女に裸で着させるしか使い道無いぞ。
329ノーブランドさん:2007/01/12(金) 13:04:09
怪人虫人間ダウン のひじ当て
丈夫だからあれが良いんだって。
ナイロンで引っ掛けると線が上まで行っちまうだろ
破れることも無いだろうし
ナイロンならガムテープ止めしないといけないよ。
330ノーブランドさん:2007/01/12(金) 13:06:14
ヘップ 凄いことになってる
明日の在庫、サイズ選べずもう駄目かも
331ノーブランドさん:2007/01/12(金) 13:16:14
カコイイ方の手袋買ってきた。
昨日から900エソになったらしい。ホクホク
332ノーブランドさん:2007/01/12(金) 13:29:25
>>328
それって胸ポケ付きの?
うちの近くではちょっと前に300円だったけどもう全滅だな。
ピザな俺はMを1枚買った。
333ノーブランドさん:2007/01/12(金) 13:45:30
ユーザーショック…2ちゃんねる、再来週にもストップ

ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」(2Ch)の
管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html
334ノーブランドさん:2007/01/12(金) 14:05:14
怪人ダウン探してるんだが
335ノーブランドさん:2007/01/12(金) 14:21:14
ベロアいくらだ?8900円のままだった?
336ノーブランドさん:2007/01/12(金) 14:22:57
>>335
昨日はそうだったから今日もそうだろうね
337ノーブランドさん:2007/01/12(金) 14:26:23
2900円 Gジャンの裏に厚手生地付いてるもの良いな
338ノーブランドさん:2007/01/12(金) 14:49:25
ボトム2本買ったけどレングス短いな。コーデュカーゴとか30インチしかないし
俺は割りと奇形で短足なんだが足りん。裾伸ばした
339ノーブランドさん:2007/01/12(金) 14:50:09
30インチでも余る俺はどうしたらいいですか・・・
340ノーブランドさん:2007/01/12(金) 14:52:48
ベロア29まで買うなよ
341ノーブランドさん:2007/01/12(金) 14:57:04
>>336
そうか・・・まだ買うのは避けよう。
>>337
Gジャン欲しいんだけど黒ないんだよね
今あるのは二色だけ?
342ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:00:07
>>184
今行ってきた
うちの近くの店にも赤パンツキターよ。
900円(w
343ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:00:24
今年のGAPはアウターに関しては強気の価格だね
こんなことしてるから身売り話が出るんだろうが
一流のセレクトショップでさえ50%オフとかやってんだから・・・
元からぼったくってるGAPは70%オフは最低でもやらなきゃ
344ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:11:36
>>339
ごめんよ。でも、裾下げるより裾上げのが綺麗だからある意味お得だとおも

>>342
赤パン履きごごちは結構良いね。今履いてる。色凄いけどなw
345ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:16:39
赤パンってなに?前から\300で売ってるブリーフとは違うの?
346ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:20:48
ジッパーの上の止め部分が真鍮のフックに成ってる¥900のストレートの赤い綿パン
赤というかワインレッドかな
347ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:22:54
ダウン見てきた、後ろ姿が怪人ですね
348ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:24:16
トランクスも300円だよ
349ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:24:46
キャップも300円だよ
350ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:25:42
マフラーは、400円
351ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:27:37
Pコのボタンすぐとれるんだけど
352ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:27:41
ベルトは600円だよ
353ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:34:50
赤パン900円は虐殺認定!
でも41歳の俺には派手で履けない。

黒のベロアは8900円なのに紺は定価のままなのはどうして?
354ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:40:58
赤パンと緑ジャケ合わせたらかっけーな!
355ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:42:01
900円のチノパンってどんな色あるの?
356ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:42:10
>>346
そうそう、起毛っぽい生地ですよね。
まだサイズも結構そろってた。
暖かそうではあるんだけど・・・
>>353
38の俺にも無理だあ。
もうちっと地味な色ならよかったのになぁ。
357ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:45:49
>>>354
クリスマス乙

今から海老名と町田のGAPに行ってくるぜ
358ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:47:20
>355
赤と黒と茶色だと思った
359ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:49:13
>>358
サンクス。
明日行こうかな。
ちなみに茶色って言うのは焦げ茶っぽい濃い目の茶?
それともベージュよりの薄い茶色?
360ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:58:14
>>357
ご近所さんハケーン。
361ノーブランドさん:2007/01/12(金) 15:59:26
黒ベロア2種類あるけどどっちがいいの?
362ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:02:33
今から海老名と町田のGAPに行ってくるぜ
363ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:03:37
>>353
紺色は後から入荷した分高いが、さっき心斎橋店に行ったら¥9900になってた。

ベロアジャケット試着してみたが、着丈が長くてユニクロのジャケットみたいだ。

ダウンといい、ジャケットといい、着丈が長くてデザイン変です。

だから売り切れないでサイズも揃ってるんだな。

こりゃ身売りしないとだめぽ
364ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:04:17
今から海老名と町田のGAPに行ってくるぜ
365ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:04:38
>>363
チビ乙
366ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:15:12
着丈が長いって理由でユニクロと同じってのはおかしくね?
身幅だとかならわかるが
367ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:18:32
おっさんジャケットって意味ではユニクロと同じだね
身幅はGAPのがあるからさらにおっさんくさい

ベロアジャケットはどんなに値下がってもパスだなぁ
368ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:20:36
GAPはシャツ類は着丈長いけど
ジャケットとか物によって短いのあるぞ。
去年位に買った黒ジャケは身幅もかなり絞ってて、着丈も短かった・・
369ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:33:06
ダウン買わずによかった
後ろ姿まで想像してなかった
ほんと忠告者ありがとう、虫人間ほどキモイ者はないからな
普通のあて布なしダウン買う、普通に見えて普通じゃないダウンなんだな
くせ者め
370ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:42:41
>>363はスーツとか着た事ないガキだろうねw
着丈普通だし
371ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:46:30
ショート丈しか知らないやつは
基準がわからないんだろうね
372ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:46:30
900yの黒シャツと400yの黄色チェックのマフラー買ったよ
会計でシャツたたむ時めちゃ適当なたたみ方された・・・
373ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:46:51
>>370
流行のショート丈ががデフォだと思ってるんだろw
374ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:48:50
ショート丈しか知らないなんてw
最近脱オタしたのバレバレwwwwwwww
375ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:50:19
黒シャツ見つけたけど着方が分からんからやめといた
黒ジャケ黒シャツ黒パンツのアメリカのロッカーみたいな感じ?
376ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:50:26
自演くさい流れだな
急にスレ伸びすぎ
377ノーブランドさん:2007/01/12(金) 16:52:20
>>376
(´・ω・`)
378ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:03:10
ジャケットの着丈が長のはギャっパーのちんちんが冷えないようにGAPが考えて長めにしてるんだろうな

きっと
379ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:03:54
>>375
ジャケットの下でベルトインしてみる予定だが
380ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:12:09
3日前に買った黒ロングスリーブTが1200円から900円に〜
たった300円で価格調整してもらうべきなのかな・・・
381ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:16:14
そんなこと自分で考えろよ
382ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:19:11
ダウン、6900になったらしいし買ってもいいかと思って新宿行ったら欲しかった紺か黒はなかった…
原宿しか見てないけど、9900の時は腐るほどあったのに一気に売れたのか?
着てみたら暖かいのは暖かかったし、6れ900なら家の周り歩いたりチャリ用にいいかなと思ったんだけどねぇ
383ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:24:10
ベロアのジャケットは185cmの俺には着丈長くないよ、Mで
384ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:24:17
地方でセレクトショップやってるんだけど、今日400円マフラーを1980円で出したら馬鹿売れ20本一日で完売した
385ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:27:43
どっちにしろショート丈はもうおしまいだろ
386ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:31:09
今日はやたらオッサンが多いみたいだな
387ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:40:37
大阪はどこが虐殺品いっぱいあるんだよ?
388ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:46:21
ダウン完売なら虫人間が来年ぐらいにわくなw
389ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:56:22
サイズでかいのしか残ってないなら在日の方々にお知らせすればいいじゃないか
オレはオーストラリアとエゲレス人にギャップ行けば1900〜4000で沢山買えるよって
教えてあげた。
390ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:57:23
冬虫夏草か
391ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:58:44
>>387
りんくうのアウトレットに大量にありました
392ノーブランドさん:2007/01/12(金) 17:59:27
EasyFitのストレートのジーンズ(30/32)買ったんだけど
3900円だった。定価が9000くらいだったから買ったんだけど
帰ってはいて、見てみたら、なんか、シルエットが・・・だった・・・
オタクっぽかった・・・
なんか、他のもってるパンツより足短く見えるし
選ぶのが悪かったのかな?
ブーツカットとかはいてる人とかは、シルエットとかどう?
返品して、アウトレットでリーバイス買おうか悩んでるんだが
393ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:00:13
虫に見えるダウンの背面画像うpまだ?
394ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:00:33
試着しない事がオタクっぽいんだけど
395ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:01:50
東京都内にもアウトレット店こねーかな
396ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:02:09
>>394確かに
397ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:03:57
 【 注 意 事 項 】

ダ ウ ン は 着 た 時 の 後 姿 の 確 認 必 須

購 入 を 決 め る の は そ れ か ら だ

398ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:05:49
本体が艶っぽい生地なだけに、袖の裏の艶の無い生地がすごい目立つんだよね・・・。
399ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:07:08
アウトレットって安くてもピザサイズしかないとか?
400ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:10:47
>>392
GAPのジーンズはオタク御用達だよ
このスレもオタク率高いしね。
インナーならまだ着れるが・・・
さっさと返品してもっとマシなの買ったほうが吉
401ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:17:30
何が狙いかわからんけど、ダウン否定しまくってる粘着がいるな
402ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:26:08
モザイク銀座阪急店でジーンズ買ったんだけど、返品したいんだが
レシートと現品もっていけば、 アクアシティお台場店でも返品してもらえる?
403ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:26:42
どこでもおk
404ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:34:34
どこでもいけるのか?
普通に考えて無理じゃないか?
だって、もし価格調整とかなら、A店で6000で買って
B店で3000円で価格調整したら、B店が3000円損するだけじゃないのか?
はっきりはしらないけど、常識的に考えたら購入店だけじゃね?
405ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:36:47
ダウンの後ろ姿・・・・・虫だね
406ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:37:53
粘着乙
407ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:41:18
>>404
確かおk
A店もB店もGAPなんだから損得は関係ない
408ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:45:06
気に入るかどうかは別にしても
普通にあれはチェックしてからのが良いと思う。
ダウンのあれはちょっと目立つよ。
409ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:45:42
ベロアジャケットの後ろ姿・・・・・オッサンだね
410ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:46:42
GAPのCMに大好きなレニクラが出たから僕はGAPを馬鹿にしません!
今更ごめんなさい
411ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:50:19
>>407
なるほど・・・
ってことは、路面店で買ったのを、ダイヤモンドシティなどのGAPで交換もおk?
412ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:53:14
返品は駄目じゃないか?
価格調整はどこでも出来るけど。
413ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:55:09
ウールで出来たGジャンみたいな形(大きいポケット3つ付いた)
のジャケット(色:ネイビー、ライトグレー)で
サイズXS残っているところある?
414ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:58:32
金属のボタンのPコ買った人ボタンすぐ取れない?
415ノーブランドさん:2007/01/12(金) 18:59:52
ボタンが取れるってこと?
416ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:00:52
>>413
自分の拠点くらい書いたらどうだ?
行けない土地の人間からまで情報得る気か?
417ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:02:16
>>414
>>415
GAPのボタン各自付け直しはデフォ
418ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:02:31
ユニクロは他店の在庫を取り寄せしてくれるが、GAPはしないのか。
419ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:03:04
一回も外れたことないわよ
420ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:03:23
ぶっちゃけアウトレットも値段変わらん
421ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:05:42
>>414
俺は試着の時点で取ったが
店員も取れやすい作りって認めてた
422ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:09:35
俺もりんくうアウトレット行った事あるけど
本店と一緒ってイメージだったな
423414:2007/01/12(金) 19:11:58
>>415
そう
>>417
そうなんだ
>>419
ほんとかよ
>>421
おれも一回着ただけで3つ取れた
424ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:16:57
返品もどこでもおkじゃないの?
以前、他店で返品した気がする
425ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:33:20
梅田、心斎橋 チャリで回った
買ったのマフラー¥400、ハーフジップセーター¥1900
半パン¥300 綿パン¥900 Tシャツ¥400
ダウンの黒、紺、ベージュ てかてか素材¥9900だった
他のは¥6900 梅田にあったよ Mも少し残ってた。
426ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:39:30
>>425
大阪、奈良は出入り禁止なんだよ!!汚ねえ人間共が 
日本を悪くしているのは大阪奈良の人間です!!

この2つの地域で生まれてないのに、幼少の頃過ごしていないのに
現在この2つの地域に住んでいる方はスグに引っ越してください
427ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:43:14
紺のダウンジャケットカコイイよね。 でも、\9900かぁ・・・あと\1000安くなってほし〜の

パンツ類は\2900  デニムJKが\8800  in 原宿
428ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:46:41
もうあのダウンが気持ち悪くて着れなくなった・・・・・・
虫かよ・・・・・・
429ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:49:18
確かに、蝉とかゴキブリとかカブトムシの腹の所ににてるな・・・
430ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:50:24
http://imepita.jp/20070108/670310

これ\8800って高いの? 貴様らの希望価格は?
431ノーブランドさん:2007/01/12(金) 19:52:30
>>430
2900だからそれは高すぎ
432ノーブランドさん:2007/01/12(金) 20:01:21
買った店舗の値段が定価でも、全国の最安値の値段に価格調整できるわけ?
433ノーブランドさん:2007/01/12(金) 20:01:31
ここわ関西人禁止だよね
434ノーブランドさん:2007/01/12(金) 20:02:46
>>432
基本的に店舗に寄ってのさは絶対無いだろ
シールの張り忘れとかじゃね?
435ノーブランドさん:2007/01/12(金) 20:02:56
オメコの話はテラどうでもいい
436ノーブランドさん:2007/01/12(金) 20:03:35
>>432
なんでこのスレの情報が役立つかよく考えたほうがいいよ。 おばかさん。
437ノーブランドさん:2007/01/12(金) 20:05:41
GAPの値下げは全国同じってのを見たが、俺の知ってるGAP3店舗すべて価格バラバラだったが。
438ノーブランドさん:2007/01/12(金) 20:07:51
>>429
確かにも何も
腹に似てるから言われてるわけじゃないよ
よく過去を読むといい
439ノーブランドさん:2007/01/12(金) 20:14:40
梅田と心斎橋でも価格の違いあったよ
手袋で¥2900と¥900 結構差があるよね。
440ノーブランドさん:2007/01/12(金) 20:17:25
芋虫ダウン買ってみた 
チャリンコ用で2年も着れば元取れるんじゃねーのかな?
洗濯もできるってなってるし 洗濯機で洗ってみたいよ。w
441ノーブランドさん:2007/01/12(金) 20:18:01
銀ボタンカーゴだれか売ってくれ
442ノーブランドさん:2007/01/12(金) 20:46:31
>>441
サイズは?
443ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:03:52
W36 L26 でつ。
444ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:07:12
・ネット界激震!賠償命令を無視し続けてきた「2ちゃんねる」(2Ch)の管理人、西村博之氏
 (30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、分かった。債権者が東京地裁に申し立てた
 もので、対象となるのは西村氏の銀行口座、軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる
 「2ch.net」にまで及ぶ見込み。執行されれば掲示板が一時停止するのは必至だ。

 12日午前、仮差し押さえを申し立てたのは、西村氏に約500万円の債権を持つ東京都の
 会社員の男性(35)。
 男性は2Ch上で自身や家族の実名、住所を晒され、「人間の屑」「ネットストーカー」などと
 中傷されたため、昨年8月、西村氏を相手取り、東京地裁に書き込み者の情報開示を
 求める申し立てをした。

 西村氏が出廷してこないまま同9月に開示を命じる仮処分が出たが、何ら対応が得られない
 ため、間接強制で1日5万円ずつ制裁金を科すこととなった。それでも西村氏の法廷無視は続き、決定から100日を経て債権は500万円に膨れあがった。

 西村氏は一切の賠償命令を無視し続けている。昨年の講演会では「子供の養育費の
 踏み倒しと同じ。賠償金を払わせる方法はこれ以上ない。イヤなら法律をつくればいい」と強弁。
 強気の背景には、何ら差し押さえられるはずがないという自信があるとされる。西村氏には固定
 資産がなく、給与の流れも不明なので、一般的な差し押さえは無理。弁護士が銀行口座を探り
 当てるなどしてきたが、西村氏も海外に資産を移すなど対抗策を講じてしまい、どの債権者も
 手をこまねいているのが現状だ。関係者によれば「時効成立まで逃げ切るつもり」だという。

 男性も西村氏が所有する車の標識番号や銀行口座など、差し押さえられるものを突き止めた。
 申し立てに際して周囲から「返り血を浴びる」「またたたかれる」とたしなめられたが、
 「年収1億円」と放言する西村氏を見て意を決した。(以下略)
 ※既に壷は差し押さえられたもよう:ttp://www.2ch.net/
 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/media/34702/
※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168602494/
445ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:24:28
ここがなくなるとどうやって虐殺価格知ればいいんだー
確認に行くにしても車で1時間以上かかるし
446ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:25:23
W36 L26 でつ。
リアルピザ?
ダイエットしろ!
447ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:30:05
GAPって買ったとき
紺の袋とか金の袋に入れられるじゃん
あれってなんか意味あるの?
448ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:33:49
カーゴってピザサイズしかないのな
449ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:34:21
買うとき自宅用?だか聞かれるけどどういうこと?
450ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:37:26
>>447
虐殺用と定価用じゃね?
451ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:48:51
>>449
ギフトなら、虐殺タグとって、梱包してくれるんだよ
452ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:53:59
紺が通常だろ
金が今年の冬のだろ
サイズと袋の在庫によってじゃねーの?

自宅用かどうかってのは
ラッピングとか値札取ったりだろ

てか、それぐらい普通わかるだろ
453ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:55:08
金袋ない店もあるよな?
454ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:57:43
どうでもいい
455ノーブランドさん:2007/01/12(金) 21:58:42
今日、溝の口GAP行ってやっと6900円ダウン(緑色)の詳細がわかった
志木GAP売ってないから勘違いしてた。
9900円のテカテカダウン値段下がらないかな。
456ノーブランドさん:2007/01/12(金) 22:11:33
銀座で9900にMKDされたレザーボストンを手にとって見ていたら、
オッサンが近づいてきて値札を見て驚いてた
オッサンは買おうかどうか少し迷ったけど、買わなかった
457ノーブランドさん:2007/01/12(金) 22:23:29
それおれじゃん
ちなみに年は28なんだが・・・・
458ノーブランドさん:2007/01/12(金) 22:23:37
>>456
あれ重いけど味があって好き。
おれもどうすっか悩んでる。
使い勝手はすさまじく悪そうなんだよな・・・。
459ノーブランドさん:2007/01/12(金) 22:43:21
結構ボストン狙ってるやついるのか?



買っちゃって価格調整狙うほうが利口かもしれんな。。。
460456:2007/01/12(金) 22:52:44
>>457
とても28には見えなかったぜwwwww

>>458
あのゴツイ感じがいいと思った
迷ったけど俺も買わなかった

>>459
レザーボストンは他のブランドで買うと高いからな
461ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:11:19
梅田のgapの店員はダメだな・・ズボン試着してみて丈が15cmぐらい余ってる
(すそ上げできないやつでそれ以上短いのがなかった)のに、「自分やったら
これぐらい余ってるのアリやと思いますよ」だと・・ウソつくなよ。
「いや、これはあかんでしょう。止めときます」って言ったら他の店員に
「あかんわ、買わんかった。俺のパワー不足や」とか言ってた・・。
462ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:14:16
>>461
日本じゃねぇからなぁそこは
463ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:14:39
俺はあちこちの店舗によく偵察に行ってるから顔を覚えられて話しかけられないよ
試着もほとんど放置
464ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:15:42
俺 の パ ワ ー 不 足 や


名言ktkr!!
465ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:17:52
>>461
なんで何も言わずに帰るんだよw
466ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:18:01
ニット類は虐殺きてる?
467ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:19:48
>>梅田のgapのフィッティングルーム担当店員
ほとんど女店員だった?@夕方
468ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:22:18
梅田は男の店員が多いように思える。
469ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:22:42
>>461
だから〜、大阪は駄目だって!
470ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:23:02
ニート類は虐殺きてる?
471ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:26:41
>>461
そいつの詳細kbn
目の細いの?
472ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:27:32
>>461
客にモロな関西弁?
神戸ではないなぁ
473ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:33:39
>>461
後世まで語り継がれそうな逸話だな
474ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:39:49
>>467
購買促進計画
475461:2007/01/12(金) 23:41:04
>>465
今考えたらそうだな、なんか言ってやりゃよかったよ。
>>471
すまん、顔は全然覚えてないや・・ひげ生えてた気がするが。
>>472
やっぱり神戸は違いますね。
476ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:43:02
>>461
ズボンはすそ上げしなくても普通はけるっしょ。
477ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:44:18
関西弁には敬語がないから接客には不向きだよな
478ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:45:16
俺も女の子に接客してほしい
BY 三ノ宮店通い
479ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:45:35
もっと詳しく
480ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:46:23
>>477
逆に丁寧語使ってれば関西弁じゃなくなるのがいい
481461:2007/01/12(金) 23:50:13
>>476
?すそ上げしなくてもいいってのはあると思うけど。。普通はするでしょ?
482ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:52:01
してはる、とか敬語じゃないの?
483ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:54:22
丁寧語だな
484ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:54:28
GAPでは裾上げしないのいつも買ってる
ちなみに3132か3232
485ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:54:58
関西じゃ店入ると、「いらっしゃいませ」じゃなくて「まいどー」って言われるんでしょ?
486ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:56:04
487ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:56:23
そのと〜り
488ノーブランドさん:2007/01/12(金) 23:58:28
してはるは、していらっしゃる、だから尊敬語じゃない?
489ノーブランドさん:2007/01/13(土) 00:01:10
多少は裾が余るのも許容範囲だけど、15センチ余れば裾上げするべきだろうな
490ノーブランドさん:2007/01/13(土) 00:01:45
>>488
それは京都弁では?
491ノーブランドさん:2007/01/13(土) 00:07:35
「してはる」は大阪府内でも使うよ

>>488の言うとおり敬語の種類としては尊敬語に当たると思う
492ノーブランドさん:2007/01/13(土) 00:21:22
岡村さんなにしてはるんですかぁ
493ノーブランドさん:2007/01/13(土) 00:26:37
そんなことしたらあきません
494ノーブランドさん:2007/01/13(土) 00:29:21
GAPでは店員が「こんにちわ〜」とバカの一つ覚えのように言う。
バナリパも同じ。何故か。

アメリカでは顧客入店時、店員は英語で「ハロー」と言うように
教育されている。で、これを日本語にしたから「こんにちわ」

昼でも夜でも「こんにちわ」


495ノーブランドさん:2007/01/13(土) 00:53:03
>>461
梅田店舗のそいつの名前調べて来たら
そいつが店員ならとばして
アルバイトならクビにしてあげるよ
俺大株主だから
496ノーブランドさん:2007/01/13(土) 00:57:30
笑わせんな
497ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:00:13
>>452
紺通常 金セール時期に出る袋 じゃない?金も昔から見るよ。
虐殺品だから何色、とは分けてないみたい。あるやつつかうのでは。
この冬、ベージュに金文字、小文字のロゴの袋、パッと見GAPとわからないやつに入れられた。
あれはかわいい。
498ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:07:09
>>384
しかし労力と交通費とか考えて、それは儲けでるんか?
近くにないから売れるんだろうし。
499ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:11:02
>>497
おまえ女だろ俺には分かる
500ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:11:48
31600円の儲け
501ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:15:55
単純だな
502ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:29:25
>>461
そいつって黒髪のロンゲで髭生えてて鼻でかいやつ?
503ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:32:27
>>494
GAP渋谷店の可愛い女性店員たちとSEXしたい。
「『こんにちは』って言え!」と言いながらガンガン犯したい。
504ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:39:12
キモス
505ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:40:44
かわいい顔してるだろ、派遣なんだぜコレ。
506ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:40:46
sexが挨拶っていうエロ漫画があったな
507ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:44:04
メッス!
508ノーブランドさん:2007/01/13(土) 01:55:20
ペニスってかっこいい、これが有史以来、女の子が男根に抱く正直な感想なんです。
その造形美にみとれてしまい上気した娘が頬擦りしたのがフェラチオの
始まりだとギリシア神話に明記されています。
フェラとは「男根」のことでチオとは「頬」を意味します。
509ノーブランドさん:2007/01/13(土) 02:21:30
へぇ。
510ノーブランドさん:2007/01/13(土) 02:29:36
残念1へぇ〜でした
511ノーブランドさん:2007/01/13(土) 02:53:03
裾上げしてもらったもの穿いたら、まだ若干長かった…頼めばもう一回してくれるんですか?
512ノーブランドさん:2007/01/13(土) 03:21:42
>>511
あなたがもし萌えメガネっ娘だったら、快く何度でも引き受けてくれるでしょう。
あなたがもしキモヲタデブ男だったら、嫌な顔しつつ引き受けてくれるでしょう。
513ノーブランドさん:2007/01/13(土) 03:31:15
今日見に行って毛100%で400円のと羊毛100%で900円のマフラーがあったんだけど、
マフラーの毛が付きにくいのってどっちかな?
使用してる人レポお願いします

大宮丸井のGAP銀釦カーゴ無さ過ぎる・・・
春用に1本は買っておきたいのになぁ
514ノーブランドさん:2007/01/13(土) 04:12:38
関西人が湧いてくると荒れるな
専用スレ立ててどっか逝って欲しい
515ノーブランドさん:2007/01/13(土) 04:18:45
じゃ関西人わ禁止にしませう( ^ω^)
516ノーブランドさん:2007/01/13(土) 06:34:38
>>511
若干くらいだったら十分履けるだろ
それだけお前の足が長く見えたってことだろ
良いじゃないか

>>513
両方買っても1300円じゃんか
両方買えよ
マフラーなんて何本あっても困るものじゃないだろ
517ノーブランドさん:2007/01/13(土) 06:57:46
大阪のGAPは基本タメ口じゃない?
518ノーブランドさん:2007/01/13(土) 08:04:13
さて、そろそろ行くか
519ノーブランドさん:2007/01/13(土) 08:30:39
今日こそは 虐殺!
520ノーブランドさん:2007/01/13(土) 09:04:17
今年こそは 脱童貞!
521ノーブランドさん:2007/01/13(土) 09:42:08
昨日、屁ップ行ったがセールでとんでもない人出。GAPでは何も買わなかった
今日はたぶん平和であろう郊外店に行ってみようと思う
522ノーブランドさん:2007/01/13(土) 10:26:47
さーて、オマンコベロベロジャケッツでも買いにくか
523ノーブランドさん:2007/01/13(土) 10:49:13
>>522
買ったらぜひナメナメさせてくれ
524ノーブランドさん:2007/01/13(土) 10:57:33
すっげー低レベルな会話・・・
525ノーブランドさん:2007/01/13(土) 11:17:50
虐殺情報まだ?
526ノーブランドさん:2007/01/13(土) 11:38:06
オマンコベロベロジャケッツ買いました。

コレを来たまま、GAPの女店員の洗ってないオマンコを舐めるのが夢です。
527ノーブランドさん:2007/01/13(土) 11:41:13
へぇ。
528ノーブランドさん:2007/01/13(土) 11:49:53
ダウン、ひじの所がネックになったな、
買ってたのに・・・・・・
529ノーブランドさん:2007/01/13(土) 11:54:06
>>499
どこにも男だと書いてないのだが。
530ノーブランドさん:2007/01/13(土) 12:02:40
だからどうした
531ノーブランドさん:2007/01/13(土) 12:06:11
どうせ女に過剰反応しちゃう童貞クンだろ
532ノーブランドさん:2007/01/13(土) 12:32:21
俺は女だ馬鹿野郎。
533ノーブランドさん:2007/01/13(土) 12:59:36
やはり関西人はレベル低いわW
534ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:08:21
俺は関東人だ馬鹿野郎。
535ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:19:12
レディースのダウン、白と黒だけが大量に残っててワラタ@心斎橋
536ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:24:31
「2ちゃんで見たんですが、オマンコベロベロジャケッツってどれですか?」
と渋谷店の可愛い女性店員に訊いたら、すげー嫌そうな顔された!
537ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:25:42
>>536
捕まるからw
538ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:45:37
ダウンが虫人間にしか見えない
539ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:47:44
ウールのパンツ2900円×2と400円のマフラー
http://2ch-library.com/uploader/src/mona5303.jpg
540ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:53:05
ん?いいんじゃない
541ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:53:46
マフラー400円まで下げないと完売しないの?
それか大量に在庫残ってるの?
542ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:53:47
>>539
イイ!!
543ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:54:12
壁が気になる・・・・
544虫人間:2007/01/13(土) 13:54:59
おれのダウンは世界一おまんこ
545ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:56:23
>>541
築50年ってとこか
546ノーブランドさん:2007/01/13(土) 13:56:59
昨日価格調整してきた。
商品ざっと見たらもうサイズでかいのしか残ってないし。
今回の祭りは終わったかも。
547ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:00:52
祭り終了ってマジかよ
Gジャンとベロアジャケがほぼ定価のままじゃねぇかああああああ
548ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:03:39
1/4とか1/3とかの価格で買うのはやだな
今のGAPはせこい
549ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:12:24
こんなの祭りじゃないよ。去年はアウターが\22000→\3900、
カシミアニットが\8800→\1900とか。大虐殺、来週来ないかな。
550ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:18:29
ユニクロのDI虐殺に完全に負けてるね。今年のGAPは。
551ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:19:38
でかいのが残りがちなの?
552ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:23:50
もうどこの店舗も店内は通常の雰囲気だな
在庫がきれいさっぱりなくなって
人も全くいなかった
553ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:25:35
小さいサイズから売れて行くよ。待ちすぎるのは良くない。
554ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:36:00
しかしニット系の値下げは今年強気だな。
ユニクロで1900で買おうかな。
555ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:40:36
今日いったら、手袋もM65モドキも壊滅状態じゃないか。
マットな安物ダウンもアメリカンサイズしか残ってなかった。
油断したよorz
556ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:42:53
来週からマジで春物メインで虐殺は隅になるパターンなのか?
557ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:43:57
図体でかいからまだきっと何か残ってるはず、と期待して行ってみる
558ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:45:38
あまり値下げされなくて売れ残って、春物と入れ替えにそのまま撤去の可能性もあるの?
どんなアイテムでも最後には虐殺されるの?
559ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:51:17
基本的に売れなければ徐々に下げるよ。
ただもう一段値下げくるだろーそれで買おうと思ってて
いきなり消えてた事はあるw
まぁ虐殺といってもアイテムによって限度あるしな。
Pコとかは29とか絶対ならない
560ノーブランドさん:2007/01/13(土) 14:56:02
ここの住人って本当は3人くらいなんだろ
561ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:05:26
オレもいるから4人ぐらいじゃないかな
562ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:08:24
ROMってる俺は住人ですか?
563ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:11:38
>>562
romってないじゃんw
564ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:20:26
ダウン、芋虫とか言われてるんだな
もう着る気がうせた
565ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:23:24
>>539
そのチェックのマフラー欲しい
400なら買いだ
566ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:23:46
今日は報告少ないな、みんな買うのに忙しいのかwちょっくら逝ってくるか。
567ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:26:02
左手用×2の手袋が消えてた。誰が買ったんだろ。
568ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:29:45
Gジャンは今いくら?
569ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:33:07
>>566
状況に変化なし
570ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:37:11
>>568
2900円
571ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:43:32
価格調整の期日ってさ、「購入日は0日扱い」で良いの?
1月1日に購入した場合、期限は1月15日でおk?
572ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:44:41
>>570
ありがとうございます。
573ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:45:27
>>571
購入日含んで2週間
574ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:45:28
>>571
>>2に書いてあるとおり(ならば)購入日は0日扱いです。
575ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:45:31
>>571
おk。2くらいみとけ
576ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:56:15
>>573-575

レス、トンクス。
2を見た上でちょっと不安だったから聞いてみました。スマソ
やっぱり意見が分かれてるんだけど…、
「購入日は0日扱い=購入した日から数えて15日目が期限」
でイイの…?
577ノーブランドさん:2007/01/13(土) 15:59:08
俺は購入した日にちプラス14日目に価格調整でけた
578576:2007/01/13(土) 16:01:23
あ、間違えた…
訂正

「購入日は0日扱い=購入した翌日から数えて14日目が期限」
でイイの…?

購入日が0日扱いだとすると、1月1日に購入なら2日が一日目ってコトになるんだよな??
0日扱いってそういうコトだよね?
579ノーブランドさん:2007/01/13(土) 16:04:42
購入日は0日扱いっていうと、
1月1日購入なら、期限は1月16日か?
580ノーブランドさん:2007/01/13(土) 16:06:43
木曜買ったら2週間後の木曜の閉店までってことじゃないの
581ノーブランドさん:2007/01/13(土) 16:06:58
購入した日から2週間なら14日だろ?
だから14日までだと思う。
582ノーブランドさん:2007/01/13(土) 16:07:02
ぶっちゃけ言うと日付はそこまで気にしてない
583ノーブランドさん:2007/01/13(土) 16:09:39
>>580でFAだよな?ちょっと行ってくる!
584ノーブランドさん:2007/01/13(土) 16:10:20

     /~~/パカッ
     ./  /
    / ∩.∧G∧
    / .|( ・∀・)_<大虐殺まだ〜〜〜♪
   // |    ヽ/|
    |" ̄ ̄ ̄"∪  |
   |...★GAP★...| |
    |      ○ .|/
585583:2007/01/13(土) 16:22:04
今、価格調整 無事終了。
(携帯でカキコしてた)

初だったからちょっと緊張したが、めっさ丁寧な対応だった…
気に入ったぞGAP
586ノーブランドさん:2007/01/13(土) 16:23:53
>>585
これで顔と名前覚えられたなw
あだ名もついた
587ノーブランドさん:2007/01/13(土) 16:25:51
>>586
イケメンだから全然構わん
588ノーブランドさん:2007/01/13(土) 16:32:09
週末だからやっぱ混んでる?
589ノーブランドさん:2007/01/13(土) 16:33:58
メンズのファー付きフードニット買った人〜?
腕の「GAP」って書いてある革のタグきれいに外せる?(^ω^;)
590ノーブランドさん:2007/01/13(土) 17:09:39
ダウンのひじの所は取り外せないの?
591ノーブランドさん:2007/01/13(土) 17:30:50
価格調整って
買った店舗で値下げされる前に売り切れてしまったけど
他の店舗では値下げされて売ってる場合も価格調整ってできるの?
もしもの場合だが

592ノーブランドさん:2007/01/13(土) 17:32:02
ダウンいも虫みたいでカワイイって評判だよ
593ノーブランドさん:2007/01/13(土) 17:36:06
>>591
できる。
価格は基本的に国内全店舗共通だから
594ノーブランドさん:2007/01/13(土) 17:48:10
コーデュロイカーゴが2900だった
先週は1900円だったんだが。。。
値上げもあるのかw

アウターは強気だよね〜
595ノーブランドさん:2007/01/13(土) 17:49:30
たまに置くところなくなって値上げするよw
596ノーブランドさん:2007/01/13(土) 17:57:46
>>594
MKDシールが貼り損ねられてただけじゃね?
同じ棚でもMKDシールが貼られている商品と貼られていない商品が混じっていることがある
597ノーブランドさん:2007/01/13(土) 17:59:57
ダウン
虫と聞いて虫唾がはしった
気持ち悪い、袖とうすもの嫌ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
598ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:02:41
コーデュロイカーゴ 買うならポッケに注意
599ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:04:13
>>598
ポケットのデザインが悪い(個性的すぎる)ということ?
ベルトループが狭い(小さい)、とは思ったけど
600ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:17:24
>>599
いや前にも書き込んだが
ポッケの中が一部縫われていて3分2しか空洞がないの
601ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:18:22
>>600
ということはポケットは半分飾りみたいなものか
俺に関してはポケットに何も入れないから無問題だ
602ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:20:39
つーかさ、がpって襟のロゴデカクね??
なんかコート類とか試着してて、
結構普通っぽいからいいかなーと思ったんだけど、
ロゴでかすぎて、あれ脱いだ瞬間がpばれするなーw
ダウン系とかなら上手く誤魔化せるのかもしれんがw
あのロゴだけは辞めて欲しいわ。
なんか試着してて情けなくなってきて何も買わずに帰ってきたよ
603ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:21:43
恥ずかしながら、はずしてるけどな
604ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:24:07
なんでGAPバレすんのがいやなの?
605ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:24:29
貧乏人みたいじゃんw
606ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:26:47
マフラーのタグは、全部はずしてます
607ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:34:15
アウターの襟のタグも基本的に外せるよ
丁寧に縫い目を切っていけば、生地を傷めずにタグが取れる
608ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:34:19
マフラーも別に取らないな
609ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:34:22
実際に貧乏人だからあきらめろ
610ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:36:22
マフラーのは取ろうよ。GAPに限らず
611ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:40:24
マフラーのはよっぽどの高級ブランドじゃない限り取った方がいいと思うぜ
邪魔になるからな
612ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:46:24
ウニばれの場合は逆に開き直れるからいいんだよな
613ノーブランドさん:2007/01/13(土) 18:51:32
hoopのとこ、見やすくて良いね。400,900のコーナーも広いし。
hepとはえらい違い。柱で見にくいから。

ところで、同じ商品でも、緑●のシールがあるかないかで、あり900、なし1900でした。
614ノーブランドさん:2007/01/13(土) 19:18:16
関西人のおかげでスレのレベル低下がいちじるしいな
615ノーブランドさん:2007/01/13(土) 19:20:26
行ってみたけどタンクトップなかった残念
買わなかったけど鞄が0.9kであった、これって前から?
616ノーブランドさん:2007/01/13(土) 19:21:04
むしろ大きいサイズの方が少なかった・・・
617ノーブランドさん:2007/01/13(土) 19:31:26
618ノーブランドさん:2007/01/13(土) 19:31:38
ダウンは地雷?
619ノーブランドさん:2007/01/13(土) 19:32:16
カシミアニットあったかいな
バイト中暑くてクラクラした
620ノーブランドさん:2007/01/13(土) 19:36:01
>>617

きもいチンコにきもいパンツですか?
621ノーブランドさん:2007/01/13(土) 19:43:18
>>617
履いた画像みたい
ハァハァ
622ノーブランドさん:2007/01/13(土) 21:26:51
>>617
俺と同じ柄買うなよ。300だろ?
623ノーブランドさん:2007/01/13(土) 21:51:20
渋谷は随分こざっぱりして片付いてたな
一応値下げされたものが並んでるがまだまだ高いアウターばっか
カバンとマフラー欲しかったのになくなってたから二子玉川に
こっちはまだ値下げ品がグチャグチャ置いてある感じでマフラーもまだまだあった
狙ってたのが1900円に400円だったから買っといた
後はウールのパンツのベージュのが欲しかったがどっかないかな
624ノーブランドさん:2007/01/13(土) 21:55:03
この前 GAP系列のBanana Republicに行って
11000円のワイシャツを70%オフで買った
でももっと安くてもいいような…
625ノーブランドさん:2007/01/13(土) 21:56:52
銀座店行ってきた。
近所で売り切れた裏地つきのGジャンを2900円でゲット。
Sサイズ残り一着です。
しかしこれの襟のシワ、伸ばせるかな?
626ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:02:43
GAPのダウンは去年は襟、今年は肘に変なのをつけてたから
来年は何処に何をつけるのか楽しみだな。
627ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:06:04
ウールパンツ、グレーとブラックとベージュあったぞ@池袋サンシャイン
でもあれなんかスウェットっつーか寝巻みたいでアウターに悩む
628ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:06:17
お乳
629ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:09:51
>>627
黒のミリジャケにベージュの合わせるつもりだお
630ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:25:50
ホントダウンは余計な物毎年つけてくれるぜ・・・・・・
ひじあてなかったら最高なのに
631ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:35:45
ダウン6900円になってからバカ売れしだしたな・・・
632ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:41:00
gapの恥ずかしいタグ取ったらそこから糸が全部ほどけて手袋片方バラバラになったんだけどどうすればいい
633ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:41:43
したくなったらまずオナニー
634ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:43:27
タグの取り方が乱暴だったんじゃね?
635ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:45:28
>>633
にってれw
636ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:47:14
ドカジャンでも3000円はするだろうから
実際ダウン6900円はかなり安いよな。
637ノーブランドさん:2007/01/13(土) 22:51:55
ファッションセンス0のオレが買うものは大抵
虐殺真っ最中でも全サイズ残ってるんだよなぁ。
ちなみに今年は18000→6900のグレーのコート
638ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:29:07
ダウンはもう一押しだな
639ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:45:03
ホントにもう一押し来ると思うか?
640ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:47:43
ダウンなんか今月中に売り切らないと廃棄するしかないだろ。ギャルソンじゃないんだから、安くても売り切ったほうがいい。
ただでさえ経営が傾いてるというのに。
641ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:50:07
底値で買うことが目的だし
642ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:50:47
暖冬だから、押し目買いのタイミングを待ったら、結局着る機会なかったってことになる可能性もあるかもな
643ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:51:51
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f50114340
肘が、、、、、、虫みたいだな
644ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:55:04
ダサいダウンを買えば、テカテカダウンが残る
そして、テカテカダウンが安くなったとき、俺が買う
645ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:56:03
ひじあての下に御守りが縫いつけてあるんだよ
文句言うとバチが当たるぞ
646ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:56:14
>>643
>定価は19000円くらいでした。
これを真に受けて値段が上がるんだろうかね
647ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:56:58
虫とか言うなや、テンション下がる
648ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:57:58
>>643
やはり、このシルエットはねーよw
649ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:58:01
643に入札があるのが驚き。
650ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:58:47
まあ、2000円ならw
651ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:58:46
1700円だったら買ってもいいな
652ノーブランドさん:2007/01/13(土) 23:59:01
ほんとヒジアテがついてなかったら買ってたと思うよ、惜しい品だ
653ノーブランドさん:2007/01/14(日) 00:01:06
製造原価いくらくらいなんだろうな
粗利マイナスで買いたいところだな
654ノーブランドさん:2007/01/14(日) 00:02:34
>>653
何その基準
655ノーブランドさん:2007/01/14(日) 00:03:08
300円
656ノーブランドさん:2007/01/14(日) 00:08:54
以外に後ろが目立つんだよな、ダウン、残念だ
657ノーブランドさん:2007/01/14(日) 00:17:29
今年の新作ダウンにかけよう
658ノーブランドさん:2007/01/14(日) 00:21:32
肘そんな変かなあ
俺けっこう喜んで着てる
659ノーブランドさん:2007/01/14(日) 00:24:32
>>643
みんな虫、虫っていうからどんなのかと思ったらホントに虫だなw
さらに色が虫っぽさをさらに醸し出しているw
660ノーブランドさん:2007/01/14(日) 00:26:04
俺かったんだけど、ここ見ていらい着れなくて・・・・・・
虫だいっきらいだから
661ノーブランドさん:2007/01/14(日) 00:36:42
ダウン当面は底値と思う テカテカ含めて
これからもう一段下げると 価格調整の方が高く付く
もう一段の下げがあるとすれば 2月下旬じゃないのかな。
662ノーブランドさん:2007/01/14(日) 00:39:51
>>658
細かいデザインの好みは人それぞれだから気に入ったんならヘビーローテすればいいよ
ケミカルウォッシュなんかは「好みの違い」とはいえないけど
663ノーブランドさん:2007/01/14(日) 00:50:34
>>643
この色はないなぁ・・・
やっぱ赤買おう
664ノーブランドさん:2007/01/14(日) 01:17:22
今日行ったら4900円のカシミアニットがXLしかなくて(´・ω・`)ショボーン
6900円の時に買っとけばよかった。
665ノーブランドさん:2007/01/14(日) 01:27:30
サイズあるうちに買っておいて価格調整すればいいのにね・・
やはり関西人って馬鹿ばっかりなんでつねw( ^ω^)
666ノーブランドさん:2007/01/14(日) 01:28:25
>>665
俺を馬鹿にするのはいいが、関西人すべてを馬鹿よばわりするな!
667ノーブランドさん:2007/01/14(日) 01:37:05
     /~~/パカッ
     ./  /
    / ∩.∧G∧
    / .|( ・∀・)_<大虐殺まだ〜〜〜♪
   // |    ヽ/|
    |" ̄ ̄ ̄"∪  |
   |...★GAP★...| |
    |      ○ .|/
668ノーブランドさん:2007/01/14(日) 01:39:11
  = ニ∧_∧○ 黙れ貧乏関西人
 =≡( ・∀・)ノ    ガッ
=≡○⌒  ノ⌒l_、 人
 =≡⌒) j人_ノ<  >G∧∩
  =≡ し'      V`Д´)/ >>667
669ノーブランドさん:2007/01/14(日) 01:43:18
2ちゃんが閉鎖される前にコーデパンツとmarine trooperカーゴが1900になりますように
670ノーブランドさん:2007/01/14(日) 01:47:25
無印のコーデは1500だぜ
色は黒、カーキ、灰、ブルーグレイ(不思議な中間色)
671虫人間:2007/01/14(日) 03:12:56
俺のダウンは世界一おまんこ!
672ノーブランドさん:2007/01/14(日) 03:21:03
明日ってか今日天王寺のGAP偵察行くけど、見て来て欲しいもんある?
673ノーブランドさん:2007/01/14(日) 03:31:25
>>672
おまんこ
674ノーブランドさん:2007/01/14(日) 03:32:14
>>672
MEN'S
ウエストの裏地に「Marine Trooper」と書かれたカーゴ(茶と緑)
コーデパンツ(白、灰、黒、紺、茶)
現在どちらも2900
yrsk!
675674:2007/01/14(日) 03:35:59
ちなみに、カーゴはウエストにボタンがいくつかついている
(本来はこのボタンでサスペンダーをつけるんだろう)
腰ポケットは開口部が縦
(チノパンツによくあるタイプ)
カーゴは種類が 無 駄 に 多いから見分けにくいんだけど
676ノーブランドさん:2007/01/14(日) 03:36:01
>>673>>674任せろ。
677ノーブランドさん:2007/01/14(日) 03:40:54
>ウエストの裏地に「Marine Trooper」と書かれたカーゴ(茶と緑)
俺が思ってるヤツならだけど、これもう1900じゃない?
俺の行った範囲では1900の店と2900の店とあった。
678674:2007/01/14(日) 03:55:50
>>676
頼むよ!
>>677
マジか?
1900になったら買おうと思ってたんだが明日あさっては行けないしな
あまり待っているとサイズがなくなるし
679ノーブランドさん:2007/01/14(日) 03:58:44
マンコって何のことかと思ったらベロアジャケのことか
紺のベロアジャケは色合いが新鮮でいいと思った
紺というのは色が明るいとただの青になってしまうが、ちょうどいい暗さだった
テラジャケは着ないので買うつもりはないけど
680ノーブランドさん:2007/01/14(日) 08:05:45
昨日俺の行った店はマフラー900円だったよ
681ノーブランドさん:2007/01/14(日) 08:40:15
ダウンの評判よくないが6900であの作りならお買い得だよ
682ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:19:13
>>676
店員さん危機一髪!
683ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:25:46
大阪ではよくあること
684ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:27:37
肘が虫見たいとか言ってる奴居るけど
ダウン自体嫌いでコート系ばかり着る俺からしたら
GAPに限らず、ダウン着てる奴は後ろから見ると
全員気持ち悪い虫にしか見えないぞ
685ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:29:47
>>684
言われてるのはそういう事じゃないと思うけど?
686ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:34:28
>>684
だれもあんたの服の趣味なんてきいてませんから
687ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:38:35
残念!
688ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:39:10
自演乙
689ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:39:25
日曜は下げないんだろか
690ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:41:25
虫を気にしてる奴も気にしすぎだろ。
お前らの後姿なんで誰も気にしてないしどうでもいい罠w
691ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:44:44
それは気付かれてないだけで根本的解決にはなってない
692ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:45:58
だから気付いてもお前らの後姿なんてどうでもいいってw
693ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:49:17
他人がどうでもいいからって、
格好悪いのを着るのは嫌だな…。
694ノーブランドさん:2007/01/14(日) 09:51:56
みんな肘って言ってるが
肘だけなら別に変じゃないんだよな
肘じゃなく腕の内側全部だからダメダメなんだ
695虫人間:2007/01/14(日) 10:05:02
俺のダウンは世界一おまんこ!
696ノーブランドさん:2007/01/14(日) 10:06:08
ダメなねのはオマエだろ?
697ノーブランドさん:2007/01/14(日) 10:23:57
>>643のダウンはモスラの幼虫に似てるな
698ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:04:57
ダウンを必死に否定してる自称オシャレな人達は
どんなアウターを着てるのか質問してみたい。
699ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:07:36
アウターなど着ない
700ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:09:37
虫とか言ってる奴は自演だろ
701ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:12:59
>>700
自演だね しつこいし
702ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:25:53
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
703ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:30:13
だから、ここは常時3人くらいで回してるんだって
704ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:33:02
虫の奴は1人。
Kは2、3人。
そんな感じだろ。
705ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:36:46
やっぱり>>698にレス来ないしね・・・
虫君は何着てるの?
706ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:41:04
707ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:48:18
思わず保存してしまったw
708ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:53:48
ダウン肘が普通なら買ってたよ
709ノーブランドさん:2007/01/14(日) 11:59:13
710ノーブランドさん:2007/01/14(日) 12:43:09
アッー!
711ノーブランドさん:2007/01/14(日) 12:45:41
>>709
おまえ世間からつまらい人だってよく言われるだろ
712ノーブランドさん:2007/01/14(日) 12:48:44
自分が気に入らないからって
自演しまくって虫のイメージつけようとする奴必死すぎw
713ノーブランドさん:2007/01/14(日) 12:57:50
俺はそいつじゃないけど、ダウンの後ろ姿みてみろと言う忠告に感謝してる
買いそうだったから
714ノーブランドさん:2007/01/14(日) 12:58:16
バレバレw
715ノーブランドさん:2007/01/14(日) 12:58:43
>>698
ダウン自体を否定してるんじゃなく、
いまギャップで売られてるあのダウンの仕様が残念と言われてんだよ。
あのダウンは本当に袖裏の生地のチョイスで台無しになってる。
服装に気を使わない用途なら他にもっと安くあるし、街着に使うには値段は嬉しい額だけどあの仕様がすごく残念。
716ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:01:41
いっそエメラルドっぽい緑に内臓のように赤い当て布とか
717ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:01:46
あの生地が袖裏でなく、胴体側の両サイドだったら、まだいくらか良かったかも。
連投すまそ。
718ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:01:55
お前が残念なのはわかったが
自演してまで刷り込むのはもうやめとけ。しつこい
719つまらい人:2007/01/14(日) 13:02:39
>>711
虫人間乙
720ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:07:51
玉虫色
721ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:08:19
>>718
もしかして買っちゃったの?
でも本人がなんとも思わないなら、着れば別にいいんじゃない?
感想は様々だし、どちらが正解というものじゃないから。
読み手が双方を参考にしてどう感じたかだから。
あの生地が気にならないなら買うのもありでしょ?
722ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:10:48
GAPの服って裏地に変な細工してるイメージあるな。無駄にラインが入ってたりとか。
723ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:14:31
自分が買ったウールコート?は袖はストライプだったけど、胴体は深緑だった。
でも特に変な裏地って印象は無かったかな。
いままで買った他のアウターも、特に凝った感じの物は無かったし。
724ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:14:34
北大阪のギャッパー、せんちゅうのGAPにはまだまだ残ってたぞ。
さっき、チャリで行ってきた。
ウールのパンツ(カーゴでない普通の形)、2900円のも何枚かあった。
ダウンなんかのアウターはもう一段の虐殺ねらいだな。
とにかく伊丹のダイヤモンドシティーに比べるとまだまだある感じがした。
725ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:20:39
最終値下げは、価格調整を考慮して、
販売数が落ち着いたバーゲン終了後から二週間後くらいだろうね。
726ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:23:57
ダウンは普通の生地でよかったんだよ、変なの貼り付けたから、虫になった
727ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:26:48
ダウンはこれ以上値下げしないでしょ。
暖冬で売れ行き最悪だし、下げてしまえば損益が増えるだけ。
728ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:29:19
NIKEのAIR ZOOM HAVENってスニーカー覚えてる?
虫っぽいデザインで、白や黒はクールでカッコいいけど、緑はまんま虫だった。
案の定、緑(と黄色)は余りまくって投げ売りされてたけど。

それを合わせるといいと思うよ、虫ダウンに。
729ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:29:32
虫の自演はしつこすぎだろw
730ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:32:24
>>729
自演呼ばわりはIPでも抜いてからにしたら?
自分に都合の悪い意見を自演で片付けるには、ちょっと無理があるよ。
731ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:34:17
虫ダウンの底値は4.9k
732ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:42:57
ツイードジャケ 全然減らないんだから さっさと値下げしろよ
733ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:45:34
今シーズンはあんまり欲しいのがなかったなぁ。
カシミアニットも結構余ってるよね。サイズ切れ
してるのはパンツ系くらいか。アウターだとM65
くらいしかサイズ切れしてないよね。今週は大虐殺くるかな。
734ノーブランドさん:2007/01/14(日) 13:45:43
ツイードジャケなんてあったっけ?
735ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:17:03
ダウンはどこに残ってますか?
736ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:25:02
>>727
売れないなら値下げするしかないよ。保管するにも金がかかるし、処分するにも金がかかる。
しかもダウンは冬しか売れない商品。
やっぱり原価でも売り切ったほうがコスト的に一番安い。
737ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:30:35
虫ダウンwarosuwww
738ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:30:55
ダウンは自演ではない、ガチだ、
現実の虫ダウンから目背けないでw
739ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:32:44
わっすっれっないで、イモムシのダウン〜
740ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:34:21
虫でもいいじゃん
気に入ってる人が買うだけ
741ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:34:39
去年〜今年の伝説アイテム
虫ダウンギャッパーの恥ずかしいアイコンに昇華いたしますた
742ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:35:34
虫オタの俺としてはぜひともゲットしておきたいダウンだな
743ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:36:48
でも着なくてもいいじゃないのか?w
744ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:36:49
>>736
薄利多売の黒字目的から損失軽減の値下げへの切り替えだよな
745ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:37:29
ナウシカに出てた虫みたいでかっけーじゃんW
746ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:37:29
ようするに失敗作なんだろw
747ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:38:17
良く見たら、考えたら失敗作だから、たちが悪い
748ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:38:34
自演が多いようですね
749ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:39:01
正面からは良いダウンなんだよ、背後からが幻滅するんだ
750ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:39:53
虫ダウンの話はすべらないなー、ほんと滑らない
751ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:51:24
次スレ
【虫ダウン】GAPの値下げは殺人級【地雷42匹目】
752ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:54:41

否定派・・・ダウンの欠点を述べる
肯定派・・・物の良し悪しではなく否定派を批判・自演扱い


肯定派というよりは否定派批判派か?
そこがいまいち説得力に欠ける要因かもしれん・・・。
もうすこし話の主点を何に置くか見直したほうが良い。
753ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:54:45
ホント滑らないからなw
一見名作なんでがっかり強い
754ノーブランドさん:2007/01/14(日) 14:58:28
話の主点は出てるではないか、ダウンの肘の部分だろ?
755ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:01:34
京都、半分ぐらいに減ってた。
入れ物閉店したら、移転するの?
756ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:01:52
あれが名作に見えるのは北朝鮮の奴ぐらいじゃないか?
757ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:03:18
>>754
主点を提示しているのは否定派で
その否定派の内容ではなく
否定派の人を批判しているのが肯定派
758ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:07:08
ダウン黒でも虫みたいにみえる?
759ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:11:56
底値でさえ買えれば一度も着なくとも後悔はしない、それがgapper
760ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:17:51
スレ伸びてるなー
ホントはGAPダウン好きなんじゃねーの?

みんな買ってたりしてな
761ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:20:18
     /~~/パカッ
     ./  /
    / ∩.∧G∧
    / .|( ・∀・)_<大虐殺まだ〜〜〜♪
   // |    ヽ/|
    |" ̄ ̄ ̄"∪  |
   |...★GAP★...| |
    |      ○ .|/
762ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:27:14
虫ダウンって6900kの奴?
763ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:29:23
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
764ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:34:35
虫してんじゃねーよ
765ノーブランドさん:2007/01/14(日) 15:39:45
肘が同じ生地だったら良かったのにな・・・・・残念だ
766ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:05:31
最近よく田舎者が着てるパツパツモンクレールよりはマシ
767ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:05:41
ダウン話終了
768ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:08:55
サイズの話と、ディテールの話は別だろ
サイズが合ってればモンクレールがいいと思うのだが
769ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:13:08
店いくのマンドクセ。でもすごく気になる
770ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:14:44
771ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:17:09
虫否定してたけど
>770見ると虫だなw
772ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:23:09
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b73681723
手放す人続出
理由:似合わなかったのでw

そんな理由苦しいわーw
773ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:23:30
次にジーンズが3000円以下になるのはいつですか?
774ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:23:44
確かに腕の裏は残念だな。まぁ安いという利点はあるが
775ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:26:31
ダウンの袖裏はコストダウンのためなのかね?
たしか綿生地でしょあの裏生地は
776ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:26:34
黒虫ダウン 
スーツの上から着ている
おれが来ましたよ。
フォクもなんちゃってWで かわいい奴だよ。
777ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:28:19
腕の部分のみ生地がちがっていたりと凝った作りになっており、 か っ こ 良 か っ た の で 衝動買いしました。
778ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:29:02
正面からは格好いいんだけどね、
後ろからみるとキモイにかわるんだい
779ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:29:45
777そこふれるなよw
780ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:32:46
オレ以外に去年のダウン持ってる人いる?
襟の右部分に付いてるねずみ色の生地って何の為にあるのか教えてちょ?
781ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:37:13
今年のダウンは正面からみたらかなりのイケメン
今年のダウンは背面からみたらかなりキモイよ
虫ダウンと言われる所以です
782ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:42:30
やったーーーー生デニムっぽい細身のgapjeansのこってたーーー!!
783ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:46:28
俺のダウン虫ダウンって言われてるのか
784ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:50:47
虫ダウンの人気に嫉妬
785ノーブランドさん:2007/01/14(日) 16:52:31
http://www.thenorthface-store.com/shop/ProductDetail.aspx?CCD=00000001&sku=ND01586_GN_M&CD=C0000959&WKCD=C0000957-C0000958
これみると虫ダウン惜しいよな〜
正面からは勝ってるのに・・・・・・・・・・・・
786ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:07:30
先週の日曜レジすごい混んでたから、いくの躊躇しちまう
787ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:20:42
虫ダウン、俺もってるよ9900円の虫ダウン
788ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:31:31
ここだけの話18000円で虫ダウン買った
今は後悔している けど着る分には問題なし
しょせんダウンだし
789ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:32:34
自分が気に入らないからって
自演しまくって虫のイメージつけようとする奴必死すぎw
790ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:35:37
虫ダウンが気に入らないとは言っていない!
あまりの人気ぶりに嫉妬しているだけである!!
791ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:40:08
ユニクロのプレダウと同じことだろ
手ごろな値段でそこそこの出来栄えだから叩く人も出てくるわけ
792ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:48:09
ブランド力保つためにある程度までしか値下げしないだろ。
793ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:50:33
このスレ見て2年ぶりに行ってきた。新宿店。
イイと思えるもんなかった。唯一、欲しいと思ったカーゴは品切れ
話題になってるダウンはあったw
794ノーブランドさん:2007/01/14(日) 17:56:58
>>791
ここのは袖ユニのは裏地となんかおしいな
795ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:01:57
【レス抽出】
対象スレ: GAPの値下げは殺人レベル<死体41体目>
キーワード: 虫
抽出レス数:61
796ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:02:10
ダウンを擁護してる人は、参考にしようとしてる人に向けてのみ良い所をただアピールすれば良いのであって、
否定してる人に矛先を向ける必要はないように思うけどね。
意見の相違でなく、敵対心ばかりが前面に出ていて、
肝心の薦める理由が疎かになってしまい、ただのヒステリーにしか見えない。
797ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:02:43
gapのブランド力はいくつですか?
798ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:08:35
いやいや普通に考えて気持ち悪いだろ虫ダウン
嫉妬とかじゃなくて、もってるヤツお疲れって事
799ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:12:12
否定も肯定もしないけど否定派が口裏合わせたように「虫」と名付けて揶揄する理由が分からない
そんなに秀逸なあだ名か? せいぜい「えー虫?まぁ見えなくはないけど」ってレベルだぞ
800ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:14:39
あーこういうのをアンチの洗脳って言うんかなもしかして
801ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:14:45
虫に見えなくはないって言う言葉に笑いがでるよ
802ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:15:17
昨日、茶色のウールコートを、シャツの上に直接ジャケットのように着て出かけた。
そんな着方を前提にしていたので、普段厚手のインナーの上に羽織るような普通のコートを選ぶ時より小さめのサイズ。
ウエストを少し絞った感じのシルエットに、ジャケットにしては少し長めの丈。これはかなり気に入った。
興味ある人は、そんな着方に合った小さめのサイズで、ぜひ試着してみてもらいたい。
803ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:15:21
>>799
理由は明らかだろ。
804ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:18:57
嫌いなら着なきゃいいだけなのになぜわざわざ叩くのか
ブスにわざわざ「おまえブサイクだよ」なんて言いに行かないだろ

まぁ僕の友達の中には言うやつもいますけど
805ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:20:46
虫ダウン見に行った
店員が必死に粘着してくるが一向に数が減らないのが印象的だった
806ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:20:54
ウィークポイントが後ろ姿で、試着時に気付きにくいからでしょ?
807ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:22:20
ていうか正面から見てもそんなかっこよくないですよまず
808ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:23:47
6900円で買ったよーとか自慢できるダウンでは無いと言う事ではないか?
俺も買いに行く直前に虫と聞いて考え直したからな、それだけ解りずらい地雷なんだよ
一見(前から見ると)名作だからな、背後のアドバイスしたヤツはホント偉いしセンスある
809ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:23:53
虫を気にしてる奴も気にしすぎだろ。
お前らの後姿なんで誰も気にしてないしどうでもいい罠w
810ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:23:54
これだけ議論される虫ダウンは大物ですよ
811ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:25:09
だからどこが虫だよ
センスとか言ってるヤツバカじゃねーの かけらもねーよマジで
812ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:25:43
虫を気にしてる奴も気にしすぎだろ。
お前らの後姿なんで誰も気にしてないしどうでもいい罠w
813ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:25:51
好みもあるのだろうけど、正面はそんなに悪いとは思わないよ。
特別格好良いといった感じでもないけど、オーソドックスな普通のダウンだよ。
814ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:26:02
虫って言ってる奴は一人
そもそも前からみても糞
815ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:26:16
虫ダウンって想像するだけで笑いがでるよ
816ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:26:43
>>804
お前そんなやつと友達なんだな。
連れをみれば人物がわかるというから
おまえも終わってるな
817ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:26:54
Gapのダウンにデザインも何もあるかよ。
818ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:28:12
813が言うようにオーソドックスな正面なのに
なんで後ろが虫腹みたいやねん
で幻滅するんだホントもったいない一品ですよ
819ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:28:41
虫といってる奴は1人の自演。
気にしすぎと言ってる奴は複数
820ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:28:55
おれ思うに
田舎暮らしでgapに行けない人が
虫ダウンを貶してる

ほんとは オレも6900円で欲しいよ〜って。W
821ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:29:06
>>816
今まで虐げられてきた立場に居たヤツにはカチンとくるかもな
お前も終わってるヤツにわざわざ終末宣告しなくていいよ
822ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:29:12
肯定も否定も自分の問題でしょ?
デザインを気にするのに、前も後ろも無いと思うよ。
823ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:30:42
分析してみた
試着しても背後のしかも腕の部分が解りずらいところに
虫ダウン買ってしまったヤツの哀れさが
笑いにかわるんだよ
824ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:33:16
俺はアンチ虫ダウンだけど
ほんと腕が普通なら名品だとおもうな
後ろ腕がすべての問題
825ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:33:16
見た目が良いか悪いかはひとそれぞれだが品質は悪い。通気性悪すぎだから蒸れまくり。バイクのるときにはいいよ
826ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:33:23
>>820
試着出来る人にしか解らない箇所だから、それは無いと思うよ。
なんとか中傷したくて言っただけなのかもしれないけれど。
827ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:37:08
俺は虫ダウンの後ろ姿はキモイと思う、
あの後ろの綿生地が普通なら格好いいかも
828ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:38:10
虫ダウンを6900円で買うなら、ユニダウンを買ったほうがマシだからw
829ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:39:19
ユニはないわ
830ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:40:11
ヤフオクで虫ダウン手放す人続出ww
831ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:40:14
おかしいとは思うけど、別にキモイとは思わないかな。
832ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:41:24
おかしいって思われるオーソドックスな服って・・・・・・
それが虫ダウン
833ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:41:26
虫の自演は異常だな
834ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:42:37
>>830
買った人がどうとか関係ないでしょ。
これから買う人のチェックポイントになればと言ってるだけの事だから。
835ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:42:55
俺虫ダウンの事書いてるけど、俺だけじゃないみたいだ
よって自演じゃない
836ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:46:18
確かにもう虫ダウン買ってしまったヤツ貶してもしかたないな
これから買うヤツが考える事だし
837ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:47:43
しかし、今期のレディースは良いものが皆無だったね。
いくら安くても、あのラインナップじゃダメだよね。
838ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:53:47
後姿が虫みたいできもいと思ってたけど正面からみたらかっこいい
このギャップに女はやられるんだぜ?
839ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:54:47
ユニはだめだろ
散髪屋でも脱げないよ。
840ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:55:43
ここのダウン買った俺の気持ちも考えてレスしろよ・・・
841ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:58:06
でも実際 カッコいいダウンってないよな
ブランドに頼りがちだな。

虫ダウンはよく頑張っている!
842ノーブランドさん:2007/01/14(日) 18:58:48
もう飽きた
843ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:00:24
単純に「虫」という呼び方が嫌なら、NGワードにすればいいんじゃない?
それで他のレスが巻き添えを食うスレでもないしさ。
844ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:14:36
虫って例えがぴったりなダウンだしな
845ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:16:36
後姿が虫みたいできもいってwww
不覚にも笑ってしまった
846ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:19:26
そろそろしつこくてうざいので
虫は無視しようか
847ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:19:34
今の時期にGAPのアウターを買う意味があるのかなー?
丸井系も今や50%引き以上当たり前なのに。
デザインは丸井系のほうがいいと思うのだが。
素材はどっちも糞だけど。
848ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:19:49
だな
もう飽きたしな
849ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:19:59
シャレのつもりか?
850ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:20:05
赤虫買った。^^
851ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:20:13
>デザインは丸井系のほうがいいと思うのだが

それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
852ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:25:28
まるいのが全然いいよオッサン
853ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:27:23
>>852
847だけど、同意。
854ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:40:17
つか普通じゃん虫っぽいの
昔からだろうに
騒いでる奴は脱ヲタか?
855ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:42:59
ベロアジャケいくらになった?
856ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:43:42
黒虫買った。
857ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:43:54
アウターがまったく虐殺しないから、他店で買っちゃったよorz
GAPタソの ヽ(`Д´)ノバーヤ
858ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:44:40
>>854
あの段々を言われてるのではないよ?
859ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:44:48
ダウンを設定すればスレはスッキリ
860ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:45:01
854は寒いなー
861ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:48:04
>>855
8900kのままだよ
余りまくってた
862ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:50:47
ギャップのベロアはストレートに地雷じゃない?
なんか質感が値引き後価格相応なくらいに安っぽかったよ。
863ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:54:45
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫虫
864ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:56:40
ダウソ蟲っぽいね
865ノーブランドさん:2007/01/14(日) 19:57:27
虫ダウン、前からみたら普通のダウン後ろから見たら虫ダウン
その衝撃を例えるとびんぼっちゃまみたいな感じかな
866ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:04:28
虫ダウン結構着ている人見かけるな
きっと6900で買った口なんだろう
けど結構いい感じ
グースダウン80%にフェザー20%だし、温かいはず
ただイトーヨーカドーでノースのダウンが半額セールにされてて7980円
しかもホワイトグースダウン100%(ダウンのなかでは最高級)
867ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:06:01
ホントだな。
街で見る虫ダウンは意外にも今風の雰囲気を醸し出してる。
モンクレと同じグレードには見えるよ。
868ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:13:16
後ろから見るとイイ女だけど、前から見たらババアだった…。
それと同じぐらいショックでかい。<虫ダウンの前面と背面
869ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:29:02
     /~~/パ.カ.ッ
     ./  /
    / ∩.∧G∧.
    / .|( ・∀・)_<大虐殺まだ〜〜〜♪
   // |    ヽ/|
    |" ̄ ̄ ̄"∪  |
   |..★.GAP.★..| |
    |      ○ .|/
870ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:32:05
ノース・フェイス?
ヨーカドー行ってみようかな
871ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:47:42
GAPベロアってクオリティ的にはセレオリぐらいと思っていいの?
872ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:48:10
今更なんですがウールのパンツどうですか?
皆さんはアウター、インナーどう合わしてますか?
873ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:48:22
ベルスタッフもどき買った
874ノーブランドさん:2007/01/14(日) 20:55:23
ストライプのパンツとメリノウールのニット買っちゃった。
GAPにしては良いね
875ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:03:47
もうなんか、自演がヒドすぎるな
876ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:04:41
自演度
877ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:09:06
>>874
ストライプのパンツって異常なぐらいぺらいやつ?
878ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:15:59
昨日赤ダウン買って着てみたけどそこそこ調子いいぜ。
そもそもダウン自体が着る奴によってだいぶ印象が変わるからな。
今日は街歩きながらダウン着てる香具師をチェックしてみたけど
デザインよりもまずは着る本人だなとオモタ。
モンクレだろうがなんだろうが野暮ったい奴はホント野暮ったい。
879ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:26:01
イケメンでもわざわざ虫ダウンを着る必要は無いだろう
880ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:27:14
小さいチェックの茶系のハーフコート
買った人いる?
881ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:31:57
>>878
確かにその意見に尽きる。
だいたいこんなスレに常駐して虫とか言ってるやつはGAPのダウンに
ダメ出ししてねーでまず自分の生活を見直せ。
882ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:34:01
>>878がイイこと言った!
883ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:39:13
>>878>>881>>882
自演乙
884ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:40:29
むしダウソを買っちゃった哀れな人たちが
慰めあってまつね
885ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:44:37
キッズのカーディガン1,200円のやつ買ってきた。
167.5cmだけど160がかなりいいサイズ。
886ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:47:23
ベロアジャケは地雷ですか・・・
887ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:49:04
>>885
ChokiChoki乙
888ノーブランドさん:2007/01/14(日) 21:49:23
虫ダウンは地雷ですか・・・
889ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:00:13
虫ダウンの青カコイイね。欲しかったが小さいサイズは既に無くて買えず。。。
あとベロアジャケットも良かった。こっちはもう一押し安くなったら多分買う。
890ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:05:23
ベロアジャケ、ブラックとネイビーあるね
一着持ってれば重宝しそう
891ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:05:34
>>880
買ったけど
892ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:29:51
>>891
うp
893ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:33:03
>>892
やだ
894ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:40:29
あきこ
895ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:41:39
おしお
896ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:41:57
おさとう
897ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:43:02
うんこ
898ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:43:10
ざーめん
899ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:43:45
おしょうゆ
900ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:44:40
買ったとき紙タグついてなかったんだけど
レシートあれば返品できるよね
901ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:49:09
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader394082.jpg
こんな店員だったら返品できなくても許すかな
902ノーブランドさん:2007/01/14(日) 22:58:02
ベルト値下げマダム??マダム?
903ノーブランドさん:2007/01/14(日) 23:06:02
去年のダウンうpplz
904ノーブランドさん:2007/01/14(日) 23:32:07
>>878
誰もシルエットは否定してないみたいだよ?
905ノーブランドさん:2007/01/14(日) 23:45:15
虫ダウンに青なんてあったか?紺だろ
906ノーブランドさん:2007/01/15(月) 00:01:39
なんか色がオッサン用しかないな虫ダウン
907ノーブランドさん:2007/01/15(月) 00:11:55
最近スーパーで値下げ品買う癖がついた。
908ノーブランドさん:2007/01/15(月) 00:13:48
くせーっすね
909ノーブランドさん:2007/01/15(月) 00:21:10
内ボア付きのシンプルな1Bコートありますよね?あれはまだ9800のままでしょうか?
ご存知の方おりましたら情報お願いします。
910ノーブランドさん:2007/01/15(月) 00:22:26
緑色のブルゾンってどうよ?
911ノーブランドさん:2007/01/15(月) 00:23:40
虫ダウンだろうね
912ノーブランドさん:2007/01/15(月) 00:32:21
400マフラーとか4900カシミアが軒並み無くなってた。もう買うものねぇよ。。。
もうちょっと早く買っておけばよかったなぁ
913ノーブランドさん:2007/01/15(月) 00:33:11
>>909
行けば?電話もあるぞ?
914ノーブランドさん:2007/01/15(月) 01:17:57
>>912
ある所にはある
915ノーブランドさん:2007/01/15(月) 01:21:17
ここにGAP店員さん居る〜??
916ノーブランドさん:2007/01/15(月) 01:23:16
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【GAP】 ギャップ総合 【JAPAN】 [通販・買い物]
【マンセーも】日産GT-R スレ6速目【アンチも】 [車種・メーカー]
【PINARELLO】ピナレロ・オペラ 11【OPERA】 [自転車]
このiPodすごくね???? [大学生活]
【GAP】衣料品大手「ギャップ」身売りも 販売低迷で再建策と報道 「バナナ・リパブリック」など一部ブランド売却案も [ニュース速報+]
917ノーブランドさん:2007/01/15(月) 01:25:34
4900カシミア まだ下がる気がするので待ってる。
918ノーブランドさん:2007/01/15(月) 01:30:35
6900円のダウンってさ、バーゲンでもなんでもなく、これが適当な値段じゃないか?
919ノーブランドさん:2007/01/15(月) 01:58:40
ダウンなんて所詮防寒着なんだし野暮ったくて当たり前
ファッション性を求めるならダウン以外のアウターを選択すればいいんだよ
920ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:08:04
でセールっていつまでやってんだよ
もう在庫がねえじゃねえかよ
921ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:09:00
アウターを一種に絞る必要はないんじゃないかい?
922ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:12:27
つうかダウンなんて着てたら暑くてしょうがない
923ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:15:08
寒暖の状況は一つじゃないんじゃないかい?
924ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:24:59
ダウンを選択するのは防寒性優先でファッソン性など2の次と言う事だ
ダウンで両立するする事など有り得ない
925ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:38:05
価格調整で嘘の名前や住所を書いたらどうなるの?
てか何で名前や住所が必要なの?
この個人情報がどーたらこーたらの時代に
何かヤダよ
926ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:42:31
>>925
ダイレクトメールとか割引クーポンが送られてくる事があるよ
証明証見せるわけでもないから嫌なら嘘書いてもどうって事もない
927ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:46:12
次スレ立てる人
スレタイに虫って入れてね
928ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:47:10
だが断る。
929ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:48:04
gapのプロパーってなんであんなに高いの?値段の割りに品質低いし
930ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:49:06
関西人禁止とも書いて欲しいお( ^ω^)
931ノーブランドさん:2007/01/15(月) 02:51:53
>>925
嘘の住所と名前を書いたことがあるけど、問題なかった
明らかにバレバレな嘘でない限り、嘘でも大丈夫だと思う
932ノーブランドさん:2007/01/15(月) 04:20:47
          ∧G∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ^ω^)  < マフラーまだあるかお!?
     ⊂/\__〕 ヽ   \____________
      /丶A    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///P
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ
933ノーブランドさん:2007/01/15(月) 05:09:40
>>925
まあ会員登録とでも思えばいいんじゃないの?
価格調整知ってる常連GAPPERとしてお墨付きをもらったんだよ
934ノーブランドさん:2007/01/15(月) 07:37:47
<虫虫虫虫虫虫>GAPの値下げは殺人レベル<虫ダウン42匹目>
935ノーブランドさん
虐殺いつなんたろう…