ジーンズ色落とし研究所40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
2ノーブランドさん:2006/04/02(日) 17:42:30
新しく買ってまいりました。
裾上げしたいのですが、とある理由で生デニムのまま履きたいと思っています。
洗濯せずに縮ませる方法ってありますか?
3ノーブランドさん:2006/04/02(日) 17:51:23
>>1

>>2
死ね
4ノーブランドさん:2006/04/02(日) 18:42:35
ファクトタムだろうね。
5ノーブランドさん:2006/04/02(日) 19:49:11
>>1所長殿乙
6ノーブランドさん:2006/04/02(日) 20:59:50
>>2
穿いたまま風呂に入ればいいんじゃね?
7ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:26:14
>>2
蒸し器で蒸して湿気らせたあと干してみれば縮みそうで縮みそうもない微妙な感じがしないわけでもない、俺日本人ですか?
82:2006/04/03(月) 01:36:46
要は色落ちさせず、縮ませたい(裾上げしたい)ですけどね。
霧吹きで湿らせて、乾燥機ぶちこんできました。

結果は、、、全然変わらず!w
気持ちデニムのノリがやわらかくなったかなと。
欲しくも無いのに裾には早速うねりがww
9ノーブランドさん:2006/04/03(月) 01:51:17
雑誌に踊らされて生のままで穿こうとする馬鹿か
10金本チョン太郎:2006/04/03(月) 01:56:40
きゃっほー♪
おめーら俺はフラへからフルカウントに穿きかえたぜ(o^_^o)
11ノーブランドさん:2006/04/03(月) 02:28:10
>>2
なんでわざわざ凄くダサい穿き方を選ぶの?
12金本チョン太郎:2006/04/03(月) 11:07:11
10 誰?俺はフラヘだ!
13金本チャン太郎:2006/04/03(月) 11:12:50
10 11 誰 俺はフラフラだ!!
14金本チョン太郎:2006/04/03(月) 11:21:20
きゃはっは チャン太郎だってよ プッ
15金本チュン太郎:2006/04/03(月) 11:23:55
誰か呼んだか?
16金本チン太郎:2006/04/03(月) 13:17:05
>>12
>>13
>>14
>>15
この偽物どもが!!
17ノーブランドさん:2006/04/03(月) 13:32:26
何この透明あぼーんのオンパレード
18金本チョン太郎:2006/04/03(月) 13:32:51
今日、EDWIN見てたら503ワンウォッシュに一目惚れして買っちまったぜ!
ローライズですげーいいぜ。
お前らEDWIN最高だぜ(o^_^o)
19金木チョン太郎:2006/04/03(月) 13:33:39
俺のダルチが匂うんだが
20金本チョン太郎:2006/04/03(月) 14:50:39
俺のフラヘ臭うんだよ スノールの臭いか?
21ノーブランドさん:2006/04/03(月) 14:59:00
ボケ老人
22金本チョン太郎:2006/04/03(月) 15:47:06
俺のジョンブルにおうんだが、なんでだ?
23金本チョン太郎:2006/04/03(月) 15:49:50
何言ってんだ?俺はフルカウントだって言ってるだろ?
24金本チョン太郎:2006/04/03(月) 15:51:43
兄弟が増えておもしろくなってきたな!スノール最高だよ(*^_^*)
25金本チン太郎:2006/04/03(月) 15:51:54
雑菌が繁殖してるのか?
26ノーブランドさん:2006/04/03(月) 17:48:17
スノールって水溶け悪そうだよな?実際どう?
27金本チョン太郎:2006/04/03(月) 19:56:03
おいチン太郎!どう臭いを消したらいいんだ?
28金本チョンボ太郎:2006/04/04(火) 00:30:45
俺のジョンブルも臭うんだがなんでだ?
昨日ノーパンで夢精したからか?
29銀本ボール向井:2006/04/04(火) 00:52:54
Levi's501購入してから4ヶ月
まだ一度も洗濯していない
ヒザらへんがだいぶ色落ちてきた
楽しみだ
30ノーブランドさん:2006/04/04(火) 00:55:39
きったねぇ。近寄んな。
31ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:06:18
>>29
洗いたくない気持ちよく分かるが、そろそろ洗え。
さすがに汚い。&生地が痛みまくる。
ジーンズ好きなら最悪でも3ヶ月に1回は洗う方がいい。
じゃないとジーンズが早死にする。
32ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:32:08
根性穿きするヤツって心からジーンズ愛してないんだよな
33ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:41:10
スレタイ元に戻ったのね
34ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:47:06
今リジッド下ろして乾燥機に入れてる所です。初リジに興奮(*^_^*)
35ノーブランドさん:2006/04/04(火) 01:51:36
理事スレでも選択スレでもないのだが?
36銀本ボール向井:2006/04/04(火) 08:34:21
マジか。知らなかた。洗濯するしかないのか。レスとんくす
37金本チン太郎:2006/04/04(火) 08:50:17
>>27
http://www.hb-101.co.jp/nioinonno/index.html
これに漬け込んでみたら?
やったことないけど!!
38金本チョン太郎:2006/04/04(火) 13:02:19
よーしフラヘ洗って天日干しするぞ!
39ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:02:33
おう!
40金本チン太郎:2006/04/04(火) 13:04:43
いよいよ洗っちまうのか?
何ヶ月ぶり?
41ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:07:06
9ヶ月ぶりだぜ!
42金本チン太郎:2006/04/04(火) 13:10:18
やるなって言いたいところだが
喪前誰だよ!金本チョン太郎か?
43ノーブランドさん:2006/04/04(火) 13:11:15
そうだ!
44金本チン太郎:2006/04/04(火) 13:13:32
なんで名前いれない?
45金田@太郎:2006/04/04(火) 13:15:08
めんどくさいから
46金本チン太郎:2006/04/04(火) 13:20:07
もちろんスノールで洗うのか?
また臭い残らないか?
47ノーブランドさん:2006/04/04(火) 15:07:16
このスレは「金」をNGNameに設定してご覧ください。
もの凄くスッキリします。
48ノーブランドさん:2006/04/04(火) 15:33:52
スッキリしすぎるwwwww
49ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:28:57
チョンは一人で何やってんだ
とうとう狂ったか?
50ノーブランドさん:2006/04/04(火) 16:46:46
俺もスノール使ってるけど臭くない
問題は金本の体臭にあり( ´∀`)アッハッハ
51金本チョン太郎:2006/04/04(火) 17:26:20
お前ら、デニムクラフト最高だぜ(o^_^o)
52ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:36:16
塩につけこめ
1年経ったら引き上げろ
53金本チン太郎:2006/04/04(火) 17:39:42
>>51
フラヘからビッグジョンに行くわけねえべ!
おめぇ兄貴のチョン太郎じゃないだろ?
54ノーブランドさん:2006/04/04(火) 17:53:12
おもしろくないんだけど
55金本チョン太郎:2006/04/04(火) 19:38:58
まだ洗ってない スノール使ってる奴に聞きたい 臭わないか?
56金本チョン太郎:2006/04/04(火) 20:46:35
は?お前こそ勝手に弟名乗ってんじゃねえよ。
デニムクラフト安くて穿きやすいし、最高だぜ(o^_^o)
57金本チョン太郎:2006/04/04(火) 21:23:15
俺もメジャーになったもんだな!おいチン太郎!お前は何穿いてんだ?
58金本チン太郎:2006/04/04(火) 22:08:16
オレはサムライ穿いてるぜ兄貴
59ノーブランドさん:2006/04/04(火) 22:14:38
色落ちってどっから進行する?順番教えてくれ
60ノーブランドさん:2006/04/04(火) 22:22:41
61ノーブランドさん:2006/04/04(火) 22:27:33
はちのす

終了
62金本チョン太郎:2006/04/04(火) 22:40:22
スカル穿けよ。そしたら解るぜ(o^_^o)
フラへ穿いてたが実はスカルをメインで穿いてた。アタリで飯食えそうだぜ。
63ノーブランドさん:2006/04/04(火) 23:26:43
スカル穿いてるよ 腐ラヘ・ズニ・ウェア なんて穿けね
64ノーブランドさん:2006/04/05(水) 04:38:46
ファーストウオッシュの7日後にキムチ汁ひっかけた・・・
インディゴの上からうっすら赤い点が・・・
洗うにははやすぎるし、濡らしたタオルで叩いてもかわらなかったし、へこむ。
65金本チョン太郎:2006/04/05(水) 07:06:10
サムライか フラヘ穿き倒したら次は何にしようか迷うな
66ノーブランドさん:2006/04/05(水) 10:28:41
洗えばいいじゃん
馬鹿か?
67金本チョン太郎:2006/04/05(水) 10:38:10
偽者多すぎて困るぜ。
おめーらスカル最高だぜ(o^_^o)
68ノーブランドさん:2006/04/05(水) 12:18:33
馬鹿すぎでキモイ。洗えや。たかがジーパン
69金本チョン太郎:2006/04/05(水) 12:32:09
スカル馬鹿だこいつ!
70金本チョン太郎:2006/04/05(水) 14:31:19
おめーらスカル最高だぜ(o^_^o)
71ノーブランドさん:2006/04/05(水) 14:32:40
半角チョンVS全角チョン

カ〜ンッ!!!
72ノーブランドさん:2006/04/05(水) 14:39:59
しらけるレスはいらないから黙ってみてろよ
73金本チョン太郎:2006/04/05(水) 14:56:02
お前ら何言ってんだよ?
俺はジョンブルだって言ってるだろ?
74ノーブランドさん:2006/04/05(水) 15:08:05
何言ってんだ?俺が穿いてるのはスペルバウンドだぜ(o^_^o)
75金本チョン太郎:2006/04/05(水) 15:16:51
お前コテついてねーよw
一体何人俺がいるんだ?
ウエア最高だぜ。昨日のりおとして1001今日から穿いてるぜ(o^_^o)
76金本チョン太郎:2006/04/05(水) 15:24:47
は?俺はGL-HEARTだぜ(o^_^o)
77金本チョン太郎:2006/04/05(水) 15:35:39
は?GL-HEARTってなんだよ?
ジョンブルなかなかいいぜ(o^_^o)
78ノーブランドさん:2006/04/05(水) 15:56:01
生デニムを買ったんですが、全く色落ちしていないとイマイチ自分の持っている服では野暮ったく見えて色落ちしてから外で履こうと思っているんですが、
早く色落ちさせるために、しばらく家着(パジャマ)として着てみようと思っていますが、これを試した事ある人いますか?
早く、綺麗に色落ちしてくれれば嬉しいのですが、何しろ初めての試みで不安です。
79ノーブランドさん:2006/04/05(水) 16:34:39
>>78
寝巻きにはしないほうがイイ
80金本チョン太郎:2006/04/05(水) 17:02:37
明日晴れたら洗う とうとう洗う日がきた(*^_^*)
8178:2006/04/05(水) 17:47:32
>>79
寝巻きにしちゃうと変な色落ちになっちゃうんですか?
取り合えず、家着(寝るときは履かない)にして毎日履いて色を落とすのが無難なんですかね。
82ノーブランドさん:2006/04/05(水) 17:50:36
>>78
過去のスレッドを参照にしてください。
なんていうかうざいです。
83ノーブランドさん:2006/04/05(水) 18:00:06
>>78
じゃ加工買えよw
正直キモス
84ノーブランドさん:2006/04/05(水) 18:11:32
>>78
おめーみたいなナヨナヨいちいち人の目気にするような奴がジーンズ穿きこむなよ。
ジーンズが腐るorz
くだらねえ質問はジーンズサイトでしてこい!とっととROMれ!
85ノーブランドさん:2006/04/05(水) 19:13:21
みんな強気だねぇW
86ノーブランドさん:2006/04/05(水) 19:16:35
それだけみんな実社会で抑圧されているってことだよ。
ストレス社会だね。
今はネットがストレスの捌け口になりつつあるのかな?
87ノーブランドさん:2006/04/05(水) 20:05:16
2ちゃんを見てると分かるよな。いちいち書かなくていい批判や中傷がすさまじい。すぐ下ネタの嵐。情報源に使うというより人の挙げ足とったり罵るのにカタルシス感じちゃってる
88ノーブランドさん:2006/04/05(水) 20:07:26
現代社会のストレスの捌け口に成り下がっております。
89ノーブランドさん:2006/04/05(水) 20:23:25
ハチノスってどうやったらでるの?
いつも膝アタリやヒゲはできるけど、ヒザ裏はのっぺり。
90ノーブランドさん:2006/04/05(水) 20:26:48
屈伸動作が多ければ付くんじゃない。
91ノーブランドさん:2006/04/05(水) 20:27:34
本当だよね。
どこかのスレでもリジッドorリジットで馬鹿だのアホだの揉めてたよ。
話が伝わればどっちでも良いよ。
特にPC系のスレが酷い、初心者が質問してると、そんな事もわからないのか低脳などと煽ってる。
PCにそんなに興味ない人はそんなこと知らないって、逆に医学系の専門用語はなしたらおまえ等わかるのかと。
それぞれ属している分野によって知識の深さが違うんだから、そんなことで頭の良し悪しを語って優越感をいているって寂しい人たちだよね。
92ノーブランドさん:2006/04/05(水) 20:32:53
ここふいんき(なぜか変換出来ない)悪いなぁ。
ていうか>>91はつっこみどころ満載で正直困るって。
93ノーブランドさん:2006/04/05(水) 20:39:08
>>92
ふんいきだろっと釣られてみる。
94ノーブランドさん:2006/04/05(水) 20:42:32
>>93
ダセーwwwwwwwwwwww
95ノーブランドさん:2006/04/05(水) 21:11:13
↑カタルシス?
96ノーブランドさん:2006/04/05(水) 23:32:09
部分的に色落ちさせる方法はありますか?
97ノーブランドさん:2006/04/06(木) 00:04:13
漂白剤
98ノーブランドさん:2006/04/06(木) 08:30:07
>>96
>97 (塩素系)
99ノーブランドさん:2006/04/06(木) 20:42:39
ヒゲを濃淡はっきり出したい場合はあまり頻繁に洗わない方がいいですか?
いつも裏返して洗っているんですが裏返さないほうがヒゲがでやすいでしょうか?
リーバイスの508を履いているんですが、物によって色落ちしにくいのがあるんでしょうか?
100ノーブランドさん:2006/04/06(木) 21:41:56
洗濯回数は少ないほうがいいかもしれん。
だがあまり汚れてくると、強度が下がるといわれている。
当然裏返しで洗濯、そのまま干す。洗剤は無印良品の液体石けんがよいかも。
101ノーブランドさん:2006/04/06(木) 21:50:25
>>洗剤は無印良品の液体石けんがよいかも

こんなもん全く無意味
スーパーで売ってるニュービーズとかでOK
102絶対領域:2006/04/06(木) 21:59:48
普通に洗わないと、生地が風化しますよ。
103ノーブランドさん:2006/04/06(木) 22:08:16
ふ、風化w
10499:2006/04/06(木) 22:18:05
汚れたときはさすがにすく洗うけど、それ以外では少なめにしてみます。
どうもありがとうございます。
105ノーブランドさん:2006/04/06(木) 22:33:07
>>102
×風化
○劣化
106金本チョン太郎:2006/04/06(木) 22:42:24
今日あらった(*^_^*まだ臭うな
107ノーブランドさん:2006/04/06(木) 22:44:04
イチから穿いていこうと思ったらどのブランドのジーンズがいいでしょうか?リーバイス、FOB、とか穿いてる人いますか?
108ノーブランドさん:2006/04/06(木) 22:47:50
昔リーバイスの551ZXX吐いてたなー。あまりののっぺり生地ですぐ吐くのやめたけど。
109ノーブランドさん:2006/04/06(木) 22:52:11
リアルマッコイズのS613A買った人いますか?色落ちレポキボン
110ノーブランドさん:2006/04/06(木) 23:08:46
>>107適当なレプ
111ノーブランドさん:2006/04/06(木) 23:11:25
111げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
112ノーブランドさん:2006/04/06(木) 23:16:08
どっかにナイロンマッコイはきこみサイトあった気ガス
113ノーブランドさん:2006/04/07(金) 01:10:12
ヴィンテージスレテラワロスwww
114ノーブランドさん:2006/04/07(金) 12:44:50
>>109
同生地の614穿いてます。
まだ3ヶ月の穿きこみですが、いい感じに仕上がりそうな雰囲気。
ピスが無いのがちょっとね・・・
115ノーブランドさん:2006/04/07(金) 13:54:08
>>114
ジョーみたいな色落ち?
116114:2006/04/07(金) 15:03:28
>>115
ジョーみたいな縦落ちはしないと思います。
洗濯の頻度にもよると思いますが、かなりメリハリのついた
色落ちの予感です。
117114:2006/04/07(金) 15:49:06
サンクス。今後の参考にさせてもらいます。
118ノーブランドさん:2006/04/08(土) 14:52:57
10年くらい前にジーンズの裏地にガムテープ貼ったらいいって聞いたことあったんだけど、何故?流石に今はそんなヤシいないだろうけど。
119ノーブランドさん:2006/04/08(土) 15:43:58
どこかのスレで同じこと聞いた
120ノーブランドさん:2006/04/08(土) 15:48:24
あいよっ
>>115
ノンウォッシュスレにかきこまれていたやつ

APCスレにいた店員がいうには、
裾の裏側にガムテープはれだってさ。
そうすりゃ靴への色移りは軽減できるみたいよ。
121ノーブランドさん:2006/04/08(土) 15:49:27
スマソ
115じゃなかった118だ
122ノーブランドさん:2006/04/08(土) 20:37:25
1回やったけど、テープすぐに剥がれるよ。
123ノーブランドさん:2006/04/08(土) 21:08:49
洗ったらベタベタしそうだなぁ。
124ノーブランドさん:2006/04/08(土) 22:57:37
毛羽立がおさまったら色落ち始まるの?
125ノーブランドさん:2006/04/08(土) 23:32:34
色は常に落ちていっている。
126金本チョン太郎:2006/04/09(日) 01:08:26
シャブレッタ使えよ。そうすればいい風に落ちるぜ(o^_^o)
127金本チョン太郎:2006/04/09(日) 06:43:24
シャブレッタて何?
128ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:51:23
ちんぽをしゃぶれってことよ
129ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:52:35
ブルブルの普通のブルージーンズを、
真っ白になるまで色抜きしたジーンズみたいなのって普通にできる?
130ノーブランドさん:2006/04/09(日) 21:25:02
普通にって何だ?
131ノーブランドさん:2006/04/09(日) 22:06:50
誰かアースカルチャー穿き込んでる奴upしてくれ!
132ノーブランドさん:2006/04/09(日) 23:34:46
洗えばできるだろう
133金本チョン太郎:2006/04/10(月) 01:32:33
アースカルチャーよりスカル最高だぜ(o^_^o)
134ノーブランドさん:2006/04/10(月) 02:10:13
穴ポケットにケータイの跡付いちゃったよ・・・・
穴開いたらバックポケット取ってなんか違う布を張ってみよ
牛革とかどうだろ??
135ノーブランドさん:2006/04/10(月) 08:28:47
ヒキガエル貼れば
136金本チョン太郎:2006/04/10(月) 09:00:51
フラヘの次は何買おうか?
137ノーブランドさん:2006/04/10(月) 09:29:03
138ノーブランドさん:2006/04/10(月) 12:31:06
穴開いたんで裏地から布あてて布用のボンド使ったんですけど、
これ落としたくなったんですが、布ボンド落とす(溶かす?)方法ありますか?
139ノーブランドさん:2006/04/10(月) 13:16:01
>137
貼りに来たらもう貼られてたw
140ノーブランドさん:2006/04/10(月) 14:08:23
ジーパンを色落ちさせたいときは
                  __
                 ∠;;:::::::::ヽ
  __,..-‐ァ          l_ l:;;;:::::::|
  /   /          ノ-- `r )::::|
 /  _,l ..,__   r-┬--i゙l-  (::::ノ
 l,,.-',.-―-、>、 }  |_n_|_゙ニコ___l'"
 |`ヽミェ;:;;ニ-''゙|  } 乍,.┬┴i  |、
 |     |    | .}  }´ l   /フK
_,.|     |    | L__{  ノ  /'゙  l
 b、    |. _,..d    ̄   77l゙l´
   ``' -b'"         ⊂'⊂'
色あせたジーパンと一緒に洗濯機で洗うと
早く色落ちさせることが出来る。
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/04/10/20060410000012.html
http://japanese.chosun.com/site/data/img_dir/2006/04/10/200604100000121insert_1.jpg
141ノーブランドさん:2006/04/10(月) 14:46:40
>>138
有機溶剤
142ノーブランドさん:2006/04/10(月) 15:07:21
>141
有機容剤?よくわからないです。
無知ですいませんが、できればホームセンター
とかで買えるものがいいんですが…
143ノーブランドさん:2006/04/10(月) 15:17:46
>>138
酢か塩を使うとよい。
144ノーブランドさん:2006/04/10(月) 17:37:13
ばかじゃねぇの ジーパンごときで
145ノーブランドさん:2006/04/10(月) 17:38:52
>>142
シンナーとかベンゼンの事。
たぶんガソリンでも取れると思う
146ノーブランドさん:2006/04/10(月) 17:41:17
あとマヨネーズ
147ノーブランドさん:2006/04/10(月) 17:50:34
>>959
>>138
        ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 あきらめろ
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
148ノーブランドさん:2006/04/10(月) 19:07:50
>>959 ってなんの事言ってるんだ?ホントに
149ノーブランドさん:2006/04/10(月) 20:06:05
シュガーケーンの1947XXモデルって、値段が安いのに良い色落ち
するって・・・本当ですか?気になります。。
150ノーブランドさん:2006/04/10(月) 20:08:07
>>149
マルチ乙
151ノーブランドさん:2006/04/10(月) 20:19:11
>>150
よく知ってるな。暇に飽かせてPCにばっかへばり付いてんじゃねえよ
152ノーブランドさん:2006/04/10(月) 20:23:38
>>151
わざわざ自己紹介乙
153ノーブランドさん:2006/04/10(月) 20:33:50
おい!ズニスレで色落ちうp祭りが始まったぞ
154ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:40:30
ほとんど色落ちしていないジーンズ(2年前ぐらいに購入)を乾燥機で縮ませよう
と思っているのですが、可能ですか?
購入した当時からだいぶ痩せてしまい(履くとウエストにコブシひとつぐらい入る)ぶかぶかです。
たしか、ファーストウォッシュ含め、4回ぐらい洗っています。
ジーンズはリーバイス505です。
155ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:43:33
>ジーンズはリーバイス505です。
じゃなくて、501です。
156ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:55:48
>>154
4回洗ってんならもうそんなに縮まないと思うが、ダメ元でやってみれば?
ただ縮むならレングスも短くなるんでないの?
157ノーブランドさん:2006/04/11(火) 00:56:56
もう無理だと思うがな
やってみれ
158ノーブランドさん:2006/04/11(火) 02:01:33
毎日10時間くらいジーンズ擦ってたらすぐ色落ちしてくる?
159ノーブランドさん:2006/04/11(火) 02:45:14
>>158
1時間で疲れる
160ノーブランドさん:2006/04/11(火) 09:51:06
>>158
破れる
161ノーブランドさん:2006/04/11(火) 09:58:18
控え目にやったつもりでもその数十分の一の時間を費やせば表面けばけばでみっともなくなる
162ノーブランドさん:2006/04/11(火) 11:03:53
>>158
腕は太くなる
163ノーブランドさん:2006/04/11(火) 12:31:59
158〈〈 10時間履いて歩いて職探せ。
164ノーブランドさん:2006/04/11(火) 13:23:48
10時間も擦るってwwwww
他にすることあるだろうwwwwww
165ノーブランドさん:2006/04/11(火) 14:28:28
>>158
       ∩___∩
   (ヽ_  | ノ      ヽ  /)       
 ((⊂ iつ / (゜)  (゜) |⊂ i つ))   ばーかばーか
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
166ノーブランドさん:2006/04/11(火) 15:39:30
ジーンズを穿いていて毛ばだつ時はライターで燃やすした方が色落ちがいいんですか?
167ノーブランドさん:2006/04/11(火) 15:41:17
ガスコンロでさっとあぶるのがいいよ!
168ノーブランドさん:2006/04/11(火) 16:54:56
梳かしとけばいいよ
169ノーブランドさん:2006/04/11(火) 16:55:18
右斜め60度くらいに亀頭の形までクッキリと浮かんでアタリが出てしまいました。
170ノーブランドさん:2006/04/11(火) 17:01:42
しかも糊がいっぱい付いてしまって・・・。
履く前にきれいに落としたのに・・・。
171166:2006/04/11(火) 18:11:52
>>168読めませんm(_ _)m
172ノーブランドさん:2006/04/11(火) 18:14:51
るかわかえで
173ノーブランドさん:2006/04/11(火) 20:23:19
>>171
・・かしとけばいいよ。
まで読んでやったから、
・・は宿題だ。
174ノーブランドさん:2006/04/11(火) 21:10:31
>>166
毛焼きっていう方法で色の落ち方が暗い青になるよ。
175ノーブランドさん:2006/04/11(火) 21:16:33
ノンウォッシュのジーパンって
買った時裾上げ出来ないの?
176ノーブランドさん:2006/04/11(火) 21:30:05
出来る。
177ノーブランドさん:2006/04/11(火) 21:55:16
>>169オクで高く売れ
178ノーブランドさん:2006/04/11(火) 22:28:11
>>169漏れが買うwww
179ノーブランドさん:2006/04/11(火) 22:36:17
>>169
オレ3000!!
180ノーブランドさん:2006/04/11(火) 23:52:39
じゃあ俺2500!!
181ノーブランドさん:2006/04/12(水) 01:08:41
2000で!!
182ノーブランドさん:2006/04/12(水) 01:09:20
俺入札しない!
183ノーブランドさん:2006/04/12(水) 01:19:12
ダンコンジーンズ発売!
184ノーブランドさん:2006/04/12(水) 01:20:51
うはwwwwwモバオクwwww
185ノーブランドさん:2006/04/12(水) 12:19:50
スワッガーのプライドデニムは、マラ落ち加工してるよ!(勃起!)
186ノーブランドさん:2006/04/12(水) 12:31:32
マラ落ちデニムでないかな
放射線状に五本分マラ加工してあるの
187ノーブランドさん:2006/04/12(水) 12:36:54
ヤマタノオロチかよw
でもマラ加ジーンズ欲しい
常に勃起してるように見える感じの奴
188ノーブランドさん:2006/04/12(水) 16:53:37
それモテるの?
189ノーブランドさん:2006/04/12(水) 18:35:07
モテるに決まってんだろ。
190ノーブランドさん:2006/04/12(水) 18:45:49
なんか精液の成分とかを生地に染み込ませて欲しい
穿いてるだけで女性が寄ってくるみたいな
191ノーブランドさん:2006/04/12(水) 19:05:11
まじキモィ〜
ナニ目的でこのスレいるんだよぉ〜



ウッオエッwww
192ノーブランドさん:2006/04/12(水) 19:20:15
もう膝とかありえない位置にマラ加工して欲しいよ。
193ノーブランドさん:2006/04/12(水) 19:33:45
ホモども乙
194嫌リーバイス:2006/04/12(水) 20:41:05
ハチノスが全然できないんだけどアドバイスキボンヌ
195ノーブランドさん:2006/04/12(水) 20:53:21
>>194
霧吹きで塗らしてひたすら正座
196ノーブランドさん:2006/04/12(水) 21:55:02
>>194屈伸運動
197ノーブランドさん:2006/04/12(水) 21:58:30
>>194
体育座り
198ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:03:34
座敷の店で正座して食事する。
飲み会だと足を崩してしまうので
そこそこよい店でコース料理を。
時間がかかるのでハチノスくっきり。
199ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:04:42
テーパードきいてたほうがハチノスできるよね
200嫌リーバイス:2006/04/12(水) 23:20:02
正座w
屈伸運動、体育座りは楽そうなんでそちらを優先します

がぞううpしていいですか?
201ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:29:45
>>200
もちおk
202ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:34:27
ウエアユーザーの最強の色落ち画像UPしました
http://meice.net/neko/pict/src/neko0384.jpg

なにこれボブソンじゃね??
203ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:43:05
Leeの復刻育てた人
upして
204ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:43:39
>>202
なにこれ薄すぎwwwww
205ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:44:13
>>200
正座が一番効果的だよ。
206ノーブランドさん:2006/04/12(水) 23:47:40
ウエアユーザーの最強の色落ち画像UPしました
http://meice.net/neko/pict/src/neko0384.jpg

それにひきかえズニユーザーの最強の色落ち画像は・・・
http://meice.net/neko/pict/src/neko0363.jpg
207ノーブランドさん:2006/04/13(木) 16:21:05
革パッチの加工ってどうやるんですか?
208ノーブランドさん:2006/04/13(木) 16:33:47
何がしたいの?
209ノーブランドさん:2006/04/13(木) 16:44:27
革パッチにアルコール(ウォッカとか)をぶっかけて
ライターであぶると渋くなるってドゥニームのジーンズ買うとき
店員が言ってた
210ノーブランドさん:2006/04/13(木) 17:05:38
あっそれ俺も聞いた。
211ノーブランドさん:2006/04/13(木) 18:42:46
ジーパンはいてその上に(隠すために)ズボンはいて走ってきたお
212ノーブランドさん:2006/04/13(木) 19:58:19
エタ熊モデル履き込み2ヵ月。今日汗かいたから洗います!!いい感じに育ってきた。デジカメ買ったら画像をアップしたいと思います。
しかし本当に縦落ちがすごいねこのジーパン
213ノーブランドさん:2006/04/13(木) 20:36:39
>>212
待ってるぞ。
裏切んなよ。
214ノーブランドさん:2006/04/13(木) 20:37:30
エタうp祭りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
215212:2006/04/13(木) 21:06:09
>>213
必ずアップします。当方ビンボーなのでもうしばらく待っててください。
3ヵ月たった頃にはアップしたいと思ってますので。
216ノーブランドさん:2006/04/13(木) 21:40:35
みんな忘れてるってw
217ノーブランドさん:2006/04/13(木) 21:49:46
>>213携帯カメラでいいよ
218ノーブランドさん:2006/04/13(木) 23:28:21
毛焼きってどういう効果あるか知ってる人キボンヌ
219ノーブランドさん:2006/04/13(木) 23:32:07
>>218
裏切り者に対する制裁として、チン毛を全て燃やす事。
された相手は、恥ずかしくてデートにもサウナ、銭湯にも行けなくなる
効果が有ります。
220ノーブランドさん:2006/04/14(金) 02:15:36
>>218
mjrsすると、毛羽立ちはなくなるけど、色落ちが鈍くなると聞いた。
実際は知らない。
221ノーブランドさん:2006/04/14(金) 08:26:37
>>220
色落ちが鈍くなるってのは遅くなるってこと? それともメリハリがつかないってこと?
222ノーブランドさん:2006/04/14(金) 08:35:09
早くなるし、メリハリもなくなるだろう。常識的に考えて。
223ノーブランドさん:2006/04/14(金) 12:37:53
焼くと一瞬毛羽立ちは消えるけど、結局また毛羽立つって何かで見た
真偽は知らんが
224ノーブランドさん:2006/04/14(金) 13:47:24
まあしばらくは家で履いて、毛羽立ちが消えるのを待つがいいよ。
三四回洗うと毛も無くなるから。
225ノーブランドさん:2006/04/14(金) 18:10:58
3〜4回じゃ消えないよ
226ノーブランドさん:2006/04/14(金) 21:41:33
興味本位で聞くけど
みんな育てる分と外で履く分別に持ってるの?
俺は一応家でエタ育てながらラングラーの加工外履きにしてる。
227ノーブランドさん:2006/04/14(金) 21:46:15
自分は普段はズニ穿いて育ててるけど、遊び行く時はエタの加工だな。
まだズニは四ヶ月程度だから、真っ青でちょっと・・・って感じ。
コンビニ程度ならそのまま行くけどね
228ノーブランドさん:2006/04/14(金) 21:46:45
>>226
エタ811?
どんな感じ?
うpしてほしい!
229ノーブランドさん:2006/04/14(金) 21:48:09
うp厨ウゼーよ。
いくら見たからって同じように作れるとは限らないだろ?

多少上手くいかなくても
それが味なんだから自分で育てろよ。
230ノーブランドさん:2006/04/14(金) 21:50:33
>>229
マルチ厨、ジャマ。
231ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:06:29
http://p.pic.to/1kken

ほい腿画像w
まだ一月ちょっと
縦落ちハゲシス
232ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:10:29
ピクト・・・
233ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:15:30
デジカメもって無いから仕方ないw
文句いうなヽ(`Д´)ノ
234ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:21:27
>>229
ん?うpできないウエアチャソかな?
235ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:31:16
俺もうpしよ。
携帯やしチョット暗いけど
http://imepita.jp/trial/20060414/805950
236ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:33:12
>>235
いいじゃんwww
これどこの?
237ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:42:35
お騒がせ中のエヴィスです。
2000のNO2です。
エヴィススレに後ろ載せてみたんですけど反応薄いしこっち来ました。
238ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:56:34
エビスって緑っぽいというイメージだったんだけど
いいねーこれ。メリハリあるねー。
接写もたのむよ。
239ノーブランドさん:2006/04/14(金) 22:58:44
カモメなしよ こっちにきたか
240ノーブランドさん:2006/04/14(金) 23:09:12
接写か 携帯でうまく出来るかな?
やってみますわ
241ノーブランドさん:2006/04/14(金) 23:18:40
きれいだよね
242ノーブランドさん:2006/04/14(金) 23:27:11
243ノーブランドさん:2006/04/14(金) 23:28:57
ジーンズは見た目汚いし、子供っぽい。
彼氏がジーンズ履いたらやだな
244ノーブランドさん:2006/04/14(金) 23:29:58
↑だからなんだよゴミ
245ノーブランドさん:2006/04/14(金) 23:40:14
304 :ノーブランドさん :2006/04/14(金) 23:29:38
俺もうpしよ。
携帯やしチョット暗いけど
http://imepita.jp/trial/20060414/805950


305 :ノーブランドさん :2006/04/14(金) 23:29:40
「は?」とか言ってるよ、この人!絶対オタクだしブサ面くせぇ

306 :ノーブランドさん :2006/04/14(金) 23:29:43
という事で、国産の生地を使用してるインポはどうなのさ

307 :ノーブランドさん :2006/04/14(金) 23:30:13
>>304
ボブソンじゃねーの?

308 :ノーブランドさん :2006/04/14(金) 23:30:33
ttp://www.vipper.net/vip30252.jpg

鑑定ヨロ

309 :ノーブランドさん :2006/04/14(金) 23:30:34
インポはジーンズとは呼べません
よってここではスレ違い

310 :ノーブランドさん :2006/04/14(金) 23:31:01
>>304
これは酷い。
246ノーブランドさん:2006/04/14(金) 23:41:25
312 :ノーブランドさん :2006/04/14(金) 23:31:34
>>304
秋葉原でよく見るね

313 :ノーブランドさん :2006/04/14(金) 23:32:42
インポートはクズ。
あれはジーンズじゃなくてズボンだ。
レプは色落ちを楽しむ分には良いと思う。
しかしオシャレではない。
オリジナルは普通。




314 :ノーブランドさん :2006/04/14(金) 23:33:07
>>304
何でそんなにぶっといの?

315 :ノーブランドさん :2006/04/14(金) 23:33:34
>>304
これ穿きこみ半年くらいかな?
いちばんおいしい時期だね
247ノーブランドさん:2006/04/15(土) 00:24:07
貼られまくってますね〜。
あんま気にしないけど消しといた方が良さそうですね。
お騒がせしました。
248ノーブランドさん:2006/04/15(土) 01:08:18
携帯からうpするのってどうすればいいの?
249ノーブランドさん:2006/04/15(土) 01:24:37
これを使いなさい

ttp://imepita.jp/imepita/index.php
250212:2006/04/15(土) 01:41:13
うpします。携帯カメラだからいまいち分かりずらいかもしれませんが、エタ熊モデル2ヵ月履いて洗濯後。右ポケ
http://imepita.jp/trial/20060415/058190
他に見たいところありますか?
251ノーブランドさん:2006/04/15(土) 01:46:08
ヒゲが見たい
252ノーブランドさん:2006/04/15(土) 01:47:32
>>250
ふむ、分かりづらい…^ ^;
約束守ってくれたのは嬉しいんだが、これはちょっと見にくいな。
デジカメ買ったら、またうpしてくれないか?
253ノーブランドさん:2006/04/15(土) 01:48:59
クマとノーマル811との違いってシルエットのみ?
とハチノスが見たいw
254212:2006/04/15(土) 02:10:33
洗濯したばかりなのでハチノスはほとんど消えてしまいました。なのでヒゲを。
http://imepita.jp/trial/20060415/074500
811と熊の違いはシルエットが太め、オフセットループ、パッチの横にhttp://imepita.jp/trial/20060415/074900こんな感じでネームが縫われている点じゃないでしょうか
携帯からで見にくくてすいません
255ノーブランドさん:2006/04/15(土) 02:53:06
洗濯したばかりだと消える蜂の巣って何だ??
おまえアタリを勘違いしてないか?
256ノーブランドさん:2006/04/15(土) 03:14:45
シワをハチノスと勘違いしてるように取れるね
ヒゲは少し落ちてるのが確認できるけど

俺も今度晴れた時にでもスカル洗おうかな
去年の8月終わりから穿いてるけどまだ腿のアタリがほとんど分からん……
ヒゲは大分出てきてるんだけどなぁ
257ノーブランドさん:2006/04/15(土) 07:45:07
>>256
うpうp!
258ノーブランドさん:2006/04/15(土) 07:56:56
今日の夜にフルカウンコうぷするわ
259ノーブランドさん:2006/04/15(土) 08:00:11
>>258
楽しみに待ってるぞ!
裏切んなよ!
260ノーブランドさん:2006/04/15(土) 18:33:12
フルカウンコ http://imepita.jp/trial/20060415/666490

1インチあげたからひげが全然つかないわ
261ノーブランドさん:2006/04/15(土) 18:40:04
>>260GJ
はきこみ3ヵ月くらい?
262ノーブランドさん:2006/04/15(土) 18:40:25
>>260
着用期間・洗濯回数はどれ位?
263ノーブランドさん:2006/04/15(土) 18:43:36
>>261-262

3ヶ月くらいだね 洗濯は3回くらいかな?

下がりひげとひざばっか落ちてちょっと困る
264ノーブランドさん:2006/04/15(土) 18:46:05
縦落ちはすごいからちょっともう一枚撮るね
265ノーブランドさん:2006/04/15(土) 18:47:35
イラネーよ 
ダサイ色落ちわざわざUPすんな
266ノーブランドさん:2006/04/15(土) 18:50:10
>>265邪魔するならくるなよ。じゃま。
267ノーブランドさん:2006/04/15(土) 18:52:06
>>260
これは酷い。
268ノーブランドさん:2006/04/15(土) 18:53:50
http://imepita.jp/trial/20060415/678290
生地接写   ごめんなださくて
269ノーブランドさん:2006/04/15(土) 19:00:53
ダサくないお
洗濯3回でもこんなくらいの色落ちなんだね、いい感じ
270ノーブランドさん:2006/04/15(土) 19:04:41
>>268
これは(゚∀゚)イイ!!
271ノーブランドさん:2006/04/15(土) 19:13:34
カッコいい
272ノーブランドさん:2006/04/15(土) 19:17:27
>>260
これって月1回くらい裏返しで洗ってるの?
オレもフル二日に1回くらい履いてるけど一ヶ月経っても殆ど落ちない
273ノーブランドさん:2006/04/15(土) 19:24:23
ヒント:デブ気味
274ノーブランドさん:2006/04/15(土) 19:27:56
意味分からんw
275ノーブランドさん:2006/04/15(土) 19:29:13
動いてないって事?
276ノーブランドさん:2006/04/15(土) 19:33:49
デブで出不精ってことか
277ノーブランドさん:2006/04/15(土) 19:36:32
>>276
お前面白いw
278ノーブランドさん:2006/04/15(土) 19:41:09
279ノーブランドさん:2006/04/15(土) 19:44:10
ウエア1001履き込み3ヵ月、洗濯月1回。
http://imepita.jp/trial/20060415/707890
280ノーブランドさん:2006/04/15(土) 19:46:27
はっえwwwww
281ノーブランドさん:2006/04/15(土) 20:09:19
>>268
イイ(゚∀゚)
282ノーブランドさん:2006/04/15(土) 20:33:34
ウエアって色落ち早過ぎ
283フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/04/15(土) 21:11:19


研.
284ノーブランドさん:2006/04/15(土) 21:11:30
283 名前:フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/04/15(土) 21:11:19


285ノーブランドさん:2006/04/15(土) 22:06:14
508 Denimproject ◆fY8bKq1O9Y 2006/04/15(土) 22:02:50 ID:ubmULqWI
こんばんは。只今、児島に来ております。
職人さんのオフィスで技術料に関して話をして、決定しましたので報告します。
お待たせしました。

パタンの作成費用の関係で、サイズ展開は 28 30 32 34 36 インチ となります。
(細かく作ってしまうと、その分費用がかさんでしまい、価格に上乗せされてしまいます。ご理解お願いします。)

価格は、送料別で\15800です。便利性を考えて、代金引換を考えております。
次に内訳を書きます。
286ノーブランドさん:2006/04/15(土) 22:13:20
ウエア1110履きこみ2年ぐらい。洗濯2週に1回。
http://meice.net/neko/pict/src/neko0394.jpg
287ノーブランドさん:2006/04/15(土) 22:14:35
色が薄いね
288ノーブランドさん:2006/04/15(土) 22:20:17
表の髭みせてよ
289ノーブランドさん:2006/04/15(土) 22:20:48
ボブソンまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
290ノーブランドさん:2006/04/15(土) 22:21:44
色落ちはほんとにダサいかも。
291ノーブランドさん:2006/04/15(土) 22:23:00
>>286
たぶん、表のヒゲはうすうすと見た。
292金本チョン太郎:2006/04/15(土) 22:27:52
どいつもこいつもダサい奴アップしやがって!そろそろ俺の見せようか?
293ノーブランドさん:2006/04/15(土) 22:28:36
もってないクセにw
294ノーブランドさん:2006/04/15(土) 22:38:38
2chジーンズすげーなw
利益取らないと明言してるジーンズで工賃6500円とかいってw
職人は自分から参加してきたのに結局は金かよw
ネルスレーキ代2000円とかwwwひでぇなwww
295ノーブランドさん:2006/04/15(土) 23:19:01
      ,,-''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll 、
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、
   / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,
  /       ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!,/
 /        / ゙!!!||||||||||||  |||||||!!
 \____/     ゙゙ヽ、ll,,‐''''""

   2chジーンズ 原価 15800円 也
         ______
       /          `ヽ
     /              `、       \   ___|_|」
  / ̄ ̄\              | ヽ      /  |__  |
'" ̄ヽ     ヽ!!           |,," ヘ    <       | |
ヽ          ゙!!!、        ,,-'   iヽ── /      丿 /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||      ヽ/
|||l     ___,,,,,,   ゙l    ,,,,,    \|||||||||      _
||!'    /ヽ、 ;::''“”“~`゙>┴<;''“”~` /\ |'" ̄|     | |
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |    |     | |
   ̄|    |ミミミ/"~( ,-、 ,:‐、 ) '彡|| |、/   /      | |
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、─\\\\ |彡l| |/  /_     | |
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄\\\\''|l/    ̄/     | |
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二\\\\     フ      | |
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄\\\\    \     | |
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  \\\\   /    |_|
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//\\\\ /
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|   \\\\ ̄/
. /       ゙\ \     / / \__\\\\
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''"      \\\\



296ノーブランドさん:2006/04/15(土) 23:19:42
ウエアユーザーの最強の色落ち画像UPしました
http://meice.net/neko/pict/src/neko0384.jpg

ウエア1001履き込み3ヵ月、洗濯月1回。
http://imepita.jp/trial/20060415/707890

ウエア1110履きこみ2年ぐらい。洗濯2週に1回。
http://meice.net/neko/pict/src/neko0394.jpg
297ノーブランドさん:2006/04/15(土) 23:20:22
ウエアジモスはもういいってw
298ノーブランドさん:2006/04/15(土) 23:46:24
>>296
1110って66モデルだからこんなもんじゃないの??
1001は確かに薄すぎだけど...。
299ノーブランドさん:2006/04/15(土) 23:50:36
1110の前から見たい
あえて尻だけってのは、前のアタリはへこいと思う
300金本チョン太郎:2006/04/16(日) 00:49:12
オレのPAULはまだまだだからな(o^_^o)
お前らもう少し待てよ
301ノーブランドさん:2006/04/16(日) 00:50:59
(o^_^o)
302ノーブランドさん:2006/04/16(日) 01:01:52
303ノーブランドさん:2006/04/16(日) 01:05:37
>>302
全体写せやゴミ
皺だけ写してなにがおもろいんや
304ノーブランドさん:2006/04/16(日) 01:08:41
305ノーブランドさん:2006/04/16(日) 02:50:43
以前エタ板の方でもUPしたのですが改めて撮ったので
811、一年ちょいです

何故か黄色っぽくなってしまったんですが
本当はもっと青いです

前 http://imepita.jp/trial/20060416/099580
後 http://imepita.jp/trial/20060416/099830
306ノーブランドさん:2006/04/16(日) 03:24:39
>>305
もっとアップで見たいです
307ノーブランドさん:2006/04/16(日) 03:35:13
ヒゲがあんま出ないんだな
308ノーブランドさん:2006/04/16(日) 03:36:17
309ノーブランドさん:2006/04/16(日) 03:38:21
310ノーブランドさん:2006/04/16(日) 03:44:43
これはどこの?
311ノーブランドさん:2006/04/16(日) 03:48:36
リーバイス517オレンジタブを生で買ってきて履きつぶした
312ノーブランドさん:2006/04/16(日) 05:25:13
この前買ったフルのジーンズに
アイロンかけても取れない頑固な皺が・・・
自分のサイズが店側でウォッシュかけた
サンプルしかなくそれを買ってきたわけだがorz
おそらく半端に糊が残った場所についた畳み皺だと思われる
とりあえずぬるま湯につけて不本意だがセカンドウォッシュ



313ノーブランドさん:2006/04/16(日) 08:57:22
http://imepita.jp/trial/20060415/707890
ウエア最強の色落ちやで!なにがエタや!
314305:2006/04/16(日) 10:02:57
>>307
1インチUPで穿いてたもので・・・
315ノーブランドさん:2006/04/16(日) 11:56:14
2chジーンズできました^^
FOBの生地をつかった(無許可で)Diorに似せた(無許可で)シルエット!
14000円(工賃6500円)きりますよ!
来週から予約開始ですので申し込んでね^^

http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1142738020/
316ノーブランドさん:2006/04/16(日) 12:41:35
>>314その割には、ハチノスが細かい・・・
317ノーブランドさん:2006/04/16(日) 12:53:27
>>311
オリジナルの66にしては、かなり格好良いな。
これって穿きこみ期間&選択頻度はどれくらい?
318ノーブランドさん:2006/04/16(日) 13:17:32

647 :参加するカモさん :2006/04/16(日) 09:45:23 ID:h3UCOqxO
んー多分デニプロは値下げするのかな?
この値段じゃ文句が出るのをわかってて、設定したとしか思えないんだけど気のせい?
どっちみち中途半端な安値で公表しても煽られたはず、当たり前だけど安けりゃ安いほどいいんだから
最初から高めに公表> 予想通り猛バッシング >断腸の思い(仮装)で値下げ>さらに安くという声も少数出るがほとんど納得
という俺の妄想なんだけどねw にしても高すぎるよね。



648 :!omikujiフィッシュ ◆TmFiSHOne. [fishin'] :2006/04/16(日) 09:52:35 ID:IJauPgwC
完成
om
 dt.^^)〜.・



649 :参加するカモさん [sage] :2006/04/16(日) 10:11:05 ID:RQc5UvAN
>>648
消せよw


650 :Denimproject ◆fY8bKq1O9Y :2006/04/16(日) 10:14:30 ID:7fjwAUpK
おはようございます。
昨晩は急遽外出した為答えることが出来ていませんでした。
ご迷惑お掛けしました。

早速ですがパタン作成費用に間違いがありました…本当にすみません。
今から計算しなおして、再度値段を出します。
結果的にもう少し安く出来ます。
319ノーブランドさん:2006/04/16(日) 22:02:47
そろそろ2ヶ月ほぼ毎日はき込んだsomet洗うぉ

うわー楽しみー( ^ω^)
320ノーブランドさん:2006/04/16(日) 22:06:28
321ノーブランドさん:2006/04/16(日) 22:06:48
>>319
楽しさが心から伝わってくるお(^ω^)
早くみたいお
322ノーブランドさん:2006/04/16(日) 23:08:56
>>320
確かにかなり格好良い。
でも、これって結構根性穿きっぽいな。
ぶっちゃけダメージはどんなもんなんだ?
323ノーブランドさん:2006/04/17(月) 01:44:18
324ノーブランドさん:2006/04/17(月) 02:39:11
>>323
これズニだろ
つまんないことするなや
ウエアオタキモスギ
325ノーブランドさん:2006/04/17(月) 12:33:59
>>323
かっこいいね
326ノーブランドさん:2006/04/17(月) 22:21:45
>>323
ウエアもパッチ新しくなったんだな
327ノーブランドさん:2006/04/17(月) 22:52:54
だが薄汚いな。近寄っては欲しくない
328ノーブランドさん:2006/04/18(火) 01:12:08
501xx shrink to fit買ってきました。

自分34×30で気持ちよくルーズに履けるんですが、
洗わないつもりで34×30買ってしまいますた。

もししばらくして洗いたくなって洗っちゃったら裾つんつるてんになっちゃいますか?

裾短くせずに洗う方法とかないでしょうか・・・
329ノーブランドさん:2006/04/18(火) 01:15:40
あんまり縮まないだろう
330ノーブランドさん:2006/04/18(火) 01:39:43
>>328
ドライクリーニング。まったく縮まないとは断言できないけど。
331ノーブランドさん:2006/04/18(火) 09:53:32
>>330
生地がいたむ
ドライクリーニングしたジーンズどっかのサイトで見たぞ
332ノーブランドさん:2006/04/18(火) 10:05:37
>>328
無理だから。
333ノーブランドさん:2006/04/18(火) 10:39:39
洗った後、干す前に手で伸ばせば逆に伸びる
334ノーブランドさん:2006/04/18(火) 10:41:43
>>328
穿いたまま乾かす
335ノーブランドさん:2006/04/18(火) 10:58:33
113 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/03/28(火) 20:55:57
どうしても洗いたいなら、クリーニング店でドライクリーニングです。
色落ちなく、縮みも無いです。
のり落とすこと無いです。時代は生デニム。
336ノーブランドさん:2006/04/18(火) 15:26:00
>>331
水洗いのほうが傷むよ。
337ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:26:48
ドライも結局は石油系の溶剤で洗うわけだから糊は落ちるし色も落ちる
縮みは知らん
338ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:42:58
色は落ちにくいよ
普通の洗濯よりは
339ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:56:22
リジッド下ろして2週間です。早く洗いたい!
この気持ちどうすればいいですか?
340ノーブランドさん:2006/04/18(火) 17:59:26
>>339
シコって寝ろ
341ノーブランドさん:2006/04/18(火) 18:07:48
>339
YOU洗っちゃいなよ
342311:2006/04/18(火) 19:04:48
リンスくらいのを古着屋で買ってきて半年ほど根性ばきしました
あと根性バキと平行して自分で色落とし加工もしたお
343金本チョン太郎:2006/04/18(火) 19:27:06
ジーンズは自然に落とすものだ!
344ノーブランドさん:2006/04/18(火) 19:44:55
待ってられないんですがどうしたらいいですか?
345ノーブランドさん:2006/04/18(火) 19:46:12
>>342
根性履きというのは糊のついた状態で穿く事
したがってリンスでは根性履きは出来ない
346ノーブランドさん:2006/04/18(火) 19:46:55
別に待たなくても良いんじゃない
347ノーブランドさん:2006/04/18(火) 19:50:50
縮ませたいときはどうするの?
348ノーブランドさん:2006/04/18(火) 20:11:51
somet洗ったけど全然色落ちしてないぉ・・・( ´ω`)

ハチノスもヒゲも全然できてないぉ。。。( ´ω`)


2ヶ月ぐらいじゃできないのかな?

349ノーブランドさん:2006/04/18(火) 20:20:47
根性履きする人は、
満足する色になるまではウエスト+1、レングス+2のダブダブで履き続けるの?
350ノーブランドさん:2006/04/18(火) 20:50:10
奴らはバカだからな。
でもある程度根性履きすると縮みにくくなる。
351ノーブランドさん:2006/04/18(火) 20:50:54
2ヵ月とかでグダクダ言う奴は加工物でも買ってろ
352ノーブランドさん:2006/04/18(火) 21:10:59
>>348
2ヶ月じゃ染めは変化ないぞ
色落ちとか気にしないで穿いたほが良い
353ノーブランドさん:2006/04/18(火) 21:51:35
>>352
なるへそ
んじゃ気長にいくわ
354ノーブランドさん:2006/04/18(火) 22:04:20
うっすらとも出てないのか?
ソメってしぶといんだな
355ノーブランドさん:2006/04/18(火) 22:35:32
財布のあとは部分的にできてるけど他は全然。
356ノーブランドさん:2006/04/18(火) 23:57:18
二ヶ月で変化したらある意味加工だろw
どんなナヨったジーンズだよ
357ノーブランドさん:2006/04/19(水) 00:14:26
一年かけようが、加工だと思うが。
ろくに洗濯もしないで、
狙った色落ち目指して穿き続けるのは十分加工に入ると思うが。
358ノーブランドさん:2006/04/19(水) 00:19:08
狙い通りにはならないんだな そこが神秘
359ノーブランドさん:2006/04/19(水) 00:38:18
漏れはジーンズを甘く見ていたんだな・・・
360ノーブランドさん:2006/04/19(水) 01:49:27
オーバーサイズで履いたら綺麗な色落ちなんてありえない?
別に蜂の巣とかはいらないんだけども
361ノーブランドさん:2006/04/19(水) 02:17:06
はいらないよ
362ノーブランドさん:2006/04/19(水) 03:42:21
363ノーブランドさん:2006/04/19(水) 16:25:05
>>360
ひたすら家で座禅と正座でイケると思うが。
364ノーブランドさん:2006/04/19(水) 18:21:53
これ、おもろいか?
365ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:05:32
モモ辺りの全体的な色落ちって、
摩擦によるもの?
ヒザの屈伸でかかるテンションによるもの?
両方なんだろうけど、どっちの度合いが大きいのかな。

モモは普通にはいてるだけで落ちるって聞くし、テンションかね
366ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:18:51
うん
367ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:22:52
ウエアうpします。
洗濯は3回穿いたら洗うペースで2年間。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32273.jpg
368ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:24:01
最近は色落ちしてるやつがおおいいが元の色はふつうのジーパンか
369ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:29:10
二年でこれは凄まじくね?
売れっ子のヨイトマケですか
370ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:31:27
気持ち悪い色落ちだな・・・
371ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:32:56
ウエアは色落ちかなり早いからな。
でも、ほんとヴィンっぽい。
格好良いとは思わんが……。
372ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:34:09
>>369>>370
ネタじゃなくてそう思ってような奴等が、
ジーンズの色落ちについて語ったろころでなんか意味ある?
373ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:34:47
>>372
???
374ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:35:27
ha?
375ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:35:54
またジモスがキモイこと言ってんのか
巣に帰っとけよ キモイから
376ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:36:42
>>372
B系に似合いそうで(・∀・)イイ!
377ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:38:11
>>367
ホワイトボブデブジモスソンwww
378ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:39:08
どっからどうみてもビンなのに、>>369みたいな感想持つこと自体がおかしいだろ。
ジーパン分かってませんて言ってるようなもんやん。
っていうか消えてるし。
379ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:43:32
>>378
みんながみんな、ホワイトジーンズを求めてないんだよ  空気読めよ
380ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:43:57
無知どもは声も出ないなw
381ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:44:19
安く仕入れたジーンズを加工して売る
382ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:44:51
>>378
???

は?
383ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:45:15
ヴィンの色合いに深みがあるのはインディゴの酸化によるものなんだっけ?理屈で言えば袋にジーンズと濃い酸素入れとけば黒みがかった色落ちになると思うんだが、やった人いる?
384ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:47:19
色落とし研究所なのに、加工物とレプとヴィンの区別がつかない・・・
385ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:48:26
>>384
さすがに加工は分かるだろ。
386ノーブランドさん:2006/04/19(水) 23:50:24
ここのスレの人だと思うのですが、
他のレプスレに「俺はウエアにしとけとしか言えない 」って
書き込むのやめてください。キショイです。
387ノーブランドさん:2006/04/20(木) 00:02:12
276 名前:ノーブランドさん 投稿日:2006/04/19(水) 23:24:00
いつの日だったろうか?
ウエアがビンを超えたのは。

288 名前:ノーブランドさん 投稿日:2006/04/19(水) 23:56:10
>>284
しゃあねえなぁ。ほい。
ttp://www.rakuten.co.jp/amb/423662/423847/539505/

292 名前:ノーブランドさん 投稿日:2006/04/20(木) 00:00:34
ウエアであろうとなかろうと、
ウエアがヴィンを超えたのは事実。
388ノーブランドさん:2006/04/20(木) 00:06:52
キャーキタナイ><
389ノーブランドさん:2006/04/20(木) 00:08:47
ウエアユーザーの最強の色落ち画像UPしました
http://meice.net/neko/pict/src/neko0384.jpg

http://www.rakuten.co.jp/amb/423662/423847/539505/

292 名前:ノーブランドさん 投稿日:2006/04/20(木) 00:00:34
ウエアであろうとなかろうと、
ウエアがヴィンを超えたのは事実。
390ノーブランドさん:2006/04/20(木) 00:43:46
>>383
酸素を濃くしただけで酸化が進むと思ってんの?
391ノーブランドさん:2006/04/20(木) 00:44:51
むしろ酸化剤だな
392ノーブランドさん:2006/04/20(木) 00:53:09
ウエアがヴィンを超えるのはアメリカで普及したらだな。リーバイスと肩を並べたら認める。
393ノーブランドさん:2006/04/20(木) 00:58:26
>>390
思ってたんだが、違うのかな?りんごとかバナナ中身って酸化しやすいじゃん?酸素の濃度が高い空間にこれらを置いたら通常の場合より重く酸化するからジーンズも短時間であの色合いを目指すなら、と思ったんだ。。
394ノーブランドさん:2006/04/20(木) 01:04:39
そこまでするんなら加工買った方がイイベ
395ノーブランドさん:2006/04/20(木) 01:08:40
>>393
いや、普通に考え方としてはあってるよ。
凄い単純な考え方だけどね。
396ノーブランドさん:2006/04/20(木) 01:12:42
あの質問ですがジーンズのパッチに書いてあるWはウエストですよね??ところでLってなんなんですか??
397ノーブランドさん:2006/04/20(木) 01:18:34
脱ヲタだな。ageるからこんな奴が来る・・
レングスに決まってんだろ!バカチン!
ジーンズ屋にでも行ってきいてこい。
どうせ501買うんだろ。。
398ノーブランドさん:2006/04/20(木) 01:18:48
L=レングス=足の長さ
399ノーブランドさん:2006/04/20(木) 01:21:02
ageるからこういう脱オタ君が来る。
レングスに決まってるだろ!
ライトオンにでも行って聞いてこい!
どうせ501でも買いにいくんだろ。
400ノーブランドさん:2006/04/20(木) 01:34:00
脱オタ君がが来ようが、誰が来ようが良いだろ。
選民思想は恥ずかしいぞ。
気に入らないなら、あんたが来なければいいだけだ。
401ノーブランドさん:2006/04/20(木) 01:50:21
402ノーブランドさん:2006/04/20(木) 01:57:37
>>401
くせーから今すぐ捨てろ
403ノーブランドさん:2006/04/20(木) 02:00:43
>>401これは成長過程だね どこの?
404ノーブランドさん:2006/04/20(木) 02:22:56
>>401
これはスカルかも
405ノーブランドさん:2006/04/20(木) 02:54:50
ダルチの101です
406ノーブランドさん:2006/04/20(木) 03:04:28
>>256だけど需要ないとは思うが一応撮ってみた
ttp://imepita.jp/trial/20060420/106420 (画像大きめ)

携帯だけど割と実際に近い感じかと思う
洗濯しても相変わらずヒゲは結構出てるけど腿のアタリはまだまだ
407ノーブランドさん:2006/04/20(木) 03:14:15
>>401
いいね〜
408ノーブランドさん:2006/04/20(木) 11:49:58
>>406
腰周りのシルエットが素敵そう!
409ノーブランドさん:2006/04/20(木) 14:19:12
カコイイネ!
410ノーブランドさん:2006/04/20(木) 16:27:04
>>401
奇麗だね
411ノーブランドさん:2006/04/20(木) 16:40:43
          ∩_∩
         <`∀ ´><チョッパリ女は死んでも締まりがイイニダ  アヒャヒャ
         /)/ノ
     . ノハヽ⌒⌒) ) )) カクカク
   ⊂(;゚ρ゚; )つ∪ヽ
           ヽ('A`)ノママー


       ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ⊂<`∀ ´> < うるせーニダ!クソガキ
     (  )   つ  \_______
ドカッ  | l| || |l  /
   ∵.l人l| ||  |
   ヽ('A`)ノ(__)
  ギャー・・・

              +     +
         +    またーり    +
        +    ∩_∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ノハヽ        <`∀ ´>< まあ、これだけやっても同朋の安田に頼めば死刑にはならないニダ!
  (;゚ρ゚; )   +  (    )  \______
 ⊂ ⌒ ⊃     | つ |
 (⌒):(⌒)     (__)_)
               : ポタポタ
;:',,..,,;ヽ(;A。)ノ ;:',,..,,;  一二二一
412ノーブランドさん:2006/04/20(木) 18:55:33
>>401
ダルチの色落ち画像か。珍しいな。
でも、まだ完成はしてないみたいだな。
でも、いい感じだ。
穿きこみ期間はどのくらいなんだ?
413ノーブランドさん:2006/04/20(木) 19:25:33
>>393
空気中には十分な酸素が含まれているので
これ以上濃くしても変わらないよ。
414ノーブランドさん:2006/04/20(木) 19:34:31
膝とかの当たりはでるんだが、ひげがいっこうにできない

シュガーケーン
穿き込み6ヶ月
ファーストウォッシュ含めず洗濯2回
3回着/週
415ノーブランドさん:2006/04/20(木) 19:47:31
>>414
胡座をかくと出やすい。
416ノーブランドさん:2006/04/20(木) 19:49:35
>>413
そうなんだ。じゃああの深い色合いはなかなか出せないわけだ。あの色合いに憧れてんだよな〜。
417ノーブランドさん:2006/04/20(木) 19:51:11
自分あったサイズをはかなくては
418ノーブランドさん:2006/04/20(木) 20:01:22
>>401
いい感じだね。
でもダルチにしては全体に淡い気がする。頻繁に洗ってた?
419ノーブランドさん:2006/04/20(木) 21:49:00
>>415
あぐらって落ち着かなくて…
正座ばっか、それがたたって短足
420ノーブランドさん:2006/04/20(木) 21:52:49
ほんとに正座で足が短くなるのかな?
421ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:24:26
初めて聞いたぞ・・・マジすか。
422ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:53:28
迷信?日本人は正座ばっかやってきたから欧米人より足が短くて、最近になって(っていっても何十年単位だろうが)イスとかが日本に入りはじめて、それに座るようになったからだんだん今の若いもんは足が長くなってきたって
ごめん長くて
423ノーブランドさん:2006/04/20(木) 22:55:43
俗説。
つか、句読点入れろ。
424ノーブランドさん:2006/04/20(木) 23:05:46
読みにくいのは悪いと思う、でもお前何様だと
425ノーブランドさん:2006/04/20(木) 23:09:24
ススム様
426ノーブランドさん:2006/04/20(木) 23:53:16
ところで、なんで女のほうが足長いやつ多いんだ?
いつもうらやましいよ。
427ノーブランドさん:2006/04/21(金) 00:00:07
豚のパッチはどこのメーカー?
428ノーブランドさん:2006/04/21(金) 00:19:23
>>422
肉とか牛乳のせいじゃね
429ノーブランドさん:2006/04/21(金) 01:18:40
>>412
期間は一年半くらいです

>>418
月に一回くらい洗濯してました
430ノーブランドさん:2006/04/21(金) 02:42:48
http://imepita.jp/trial/20060421/093480
だいぶ前に晒したやつ。破けて穿けなかったが

http://imepita.jp/trial/20060421/095430
自分でハトメ付けて革紐で結んだ。
穿いたら網目がイイ感じになる。
431ノーブランドさん:2006/04/21(金) 02:56:42
>>かっこいいかっこいい
プゲラッショ(^竸)
432ノーブランドさん:2006/04/21(金) 03:23:19
4年穿いたのをうp
http://imepita.jp/trial/20060421/120940
433ノーブランドさん:2006/04/21(金) 04:39:07
これはキテるね
434ノーブランドさん:2006/04/21(金) 07:50:29
>>432
こんな感じのハチノスを見て、わざとらしい、不自然だと必死に主張するエターナルスレの皆さん。
435432:2006/04/21(金) 11:06:11
前のほう張るの忘れてた。
[email protected]
436432:2006/04/21(金) 11:09:57
ごめん、間違えた。
http://imepita.jp/trial/20060421/397520
437ノーブランドさん:2006/04/21(金) 12:29:53
この赤い線は何?視力検査?
438ノーブランドさん:2006/04/21(金) 13:44:52
見ているところがナイスです
439ノーブランドさん:2006/04/21(金) 13:46:22
>>432
これってリーバイ?
440ノーブランドさん:2006/04/21(金) 15:27:44
ヘクティクですよ
441436:2006/04/21(金) 18:49:21
赤い線はダーツするときの立ち位置ですね。
ジーンズはリーバイスの505です。
442ノーブランドさん:2006/04/21(金) 18:50:41
やっぱりレプだろうがオリジナルだろうが江戸だろうが穿きこめば、いいものになる、って事だよね。
443ノーブランドさん:2006/04/21(金) 18:59:16
.....
444ノーブランドさん:2006/04/21(金) 19:11:58
>>442
江戸は無理。
いい感じになる前に破れる。
てか、破れた…orz
445ノーブランドさん:2006/04/21(金) 19:44:57
じゃあビッグジョン
446ノーブランドさん:2006/04/21(金) 20:01:01
ていうかどんなジーパンでも破れるだろ
447& ◆Z2KySTSpOo :2006/04/21(金) 20:19:33
シマムラはどうじゃろ
448ノーブランドさん:2006/04/21(金) 20:46:52
http://imepita.jp/trial/20060421/746760

ジョーマッコイ906
7年モノ
449ノーブランドさん:2006/04/21(金) 21:08:20
これは酷い
450ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:01:19
ギャラのハチノスに比べたら普通に穿いてたように見えるが
451ノーブランドさん:2006/04/21(金) 22:03:05
>>450
同じく。
452ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:24:53
>>448
やっぱり縦落ち凄いな。ホントえげつない。
こんな糞画像でも十分わかるもんな。
453ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:26:52
明らかに表面からこすった色落ちです
454ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:28:41
確かにすごいよね。。
455ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:30:27


…古着屋の隅でキュッパで売ってそう…


456ノーブランドさん:2006/04/21(金) 23:35:46
>>448
スゴイ・・・ストライプみたい。。。
457ノーブランドさん:2006/04/22(土) 00:19:24
我ながら縦落ちっちゅうかストライプだし、ストラクチャーバリバリの失敗作だからなー。やっぱ縦落ちは短いのに限るよ。
458ノーブランドさん:2006/04/22(土) 03:15:33
>>449
俺は嫌いじゃないよ、好きとは言わないが
459金本チョン太郎:2006/04/22(土) 10:50:10
なかなか格好いいじゃねえか!
460ノーブランドさん:2006/04/22(土) 11:42:31
こういうのはどういう評価が下るのかな?
http://imepita.jp/trial/20060422/418730
http://imepita.jp/trial/20060422/418810
461ノーブランドさん:2006/04/22(土) 12:35:57
加工物。
462ノーブランドさん:2006/04/22(土) 13:28:02
>>460
もうちょっと青みが出てきたらいい感じになって
くるのかな。
しかし細いね、何処の?
463ノーブランドさん:2006/04/22(土) 15:01:35
加工もの
464ノーブランドさん:2006/04/22(土) 15:11:08
ガリ
465ノーブランドさん:2006/04/22(土) 16:16:59
なんともチリみたいなジーンズだな。
意味分かるか?
発展途上の激細ジーンズってことだぞ。
うむ、我ながら極低レベルの比喩技術に感服だな。
466ノーブランドさん:2006/04/22(土) 16:24:00
男なら!!意味を説明せずに書き込んでみろ!!!!
467ノーブランドさん:2006/04/22(土) 16:28:01
まぁ俺は地理のチリじゃなくて塵だと思った訳だがな
468ノーブランドさん:2006/04/22(土) 16:31:09
………。
469ノーブランドさん:2006/04/22(土) 18:13:23
今アメカジと言ったらなんのジーパンをはけばよいでしょうか??
470ノーブランドさん:2006/04/22(土) 18:15:01
ベルボトムだろうね
471ノーブランドさん:2006/04/22(土) 19:46:10
ポリウレタンコーティングのジーンズ、結構なお値段で買ったのに
数回洗ったらコーティングが取れて、只のジーパンになってしまいました。
市販のコーティング剤とか使って、再びコーティングする方法ってありますか?
472ノーブランドさん:2006/04/22(土) 20:59:09
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _| ∴ ノ  3 ノ         <  いつの日だったろうか?ウエアがビンを超えたのは!
 (__/\_____ノ_____∩___\http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f42012408
 / (__))     ))_|__|_E) ̄´  _ _______
[]_ |  | 寺門ジモンヽ
|[] |  |______)
 \_(___)三三三[□]三)
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/
 |ウエア |::::::::/:::::::/
 (_____);;;;;/;;;;;;;/
     (___|)_|)
     (___|)_|)

473ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:22:55
Levi’sのn3bpてわかりますか?????
474ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:33:02
スレ違いなんですけど、ブーツカットって腰履きするって変ですかね?

最近おしゃれに興味持ち始めたんでよくわからないんです (++)
475ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:40:35
変ですはい次
476ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:40:35
オラ ブツカ 腰ばき してる
477ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:46:09
やっぱし変ですよね↓↓↓

どうもm(_)m
478ノーブランドさん:2006/04/22(土) 21:48:41
ススムが書き込むようになってからJPのBBSも廃れてきたな。
479ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:06:44
なんだススムて?
480ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:13:37
もう一つスレ違いなんですけど
ダブルウエストに関するこのスレの見解をお聞かせください
481ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:18:54
>>479
てつの掲示板にいるやつだお
482ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:23:49
アースカルチャー予想どおり霜降りはじめた。
483ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:27:33
オレはススム好きだけどなw
484ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:29:47
思えばギャラのBBSも変な展開だしな
485ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:52:15
ギャラの奴はつまらん
486ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:54:47
なんだ てつの掲示板て???? うPれ
487ノーブランドさん:2006/04/22(土) 22:59:24
ススム、このままパビリオンに住みついてほしいw
488ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:03:36
このままJPとギャラを侵略して天下統一してホシス
489ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:09:45
古着屋で縦落ちじゃなくてマダラ状に全体が色落ちしているのが
あったのですがあれはなんなのですかね?
490ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:10:50
>>489
ケミカルか?
491ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:18:56
ケミカル(ウォッシュですよね?)って薬品に突っ込んで落とすやつですよね?
そのジーンズは結構ヒゲとかも出てたので普通に履いててもマダラになること
あるのかなと思いまして。
ケミカル→履き込みでヒゲ ってことなのかな
492フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/04/22(土) 23:23:40
80'
s^^)ケミケミ
493ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:25:59
そんなのあんの?
494ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:32:39
ケミカルの時点で結構色落ちしてるし、やわらかくなってるからヒゲは付かないと思うけど。
ケミカルなんて穿いたことないから分からん。
でも、生から長期間穿いても縦落ちしないジーンズは普通にあるよ。
495ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:34:10
やっぱケミカルなんですかね。明日にでもまた行くんで
もしまだ置いてあったらうpしてみます。
496ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:41:11
ストーンウォッシュってのはまた違うのか?
何か俺の中ではどちらも同じような感じなんだが
497ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:45:20
ケミカル=科学の
ストーン=石
これでわかるよな?
498ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:49:20
>>495
正直あんまり期待はしてないが、意外に面白いかもしれないからヨロシク。
499ノーブランドさん:2006/04/22(土) 23:57:54
>>497
あ〜すまん俺のいい方が悪かった。どちらもまだら状に色落ちするという
認識なんだけどそれはあってるのかなと思って聞いてみたの。
500ノーブランドさん:2006/04/23(日) 00:03:53
ケミカル。80年代
501ノーブランドさん:2006/04/23(日) 00:50:44
はい、まさに今日ケミカルを古着屋で買っちゃった俺が来ましたよ。
店内暗いしまさかケミカルが売ってるとは思わなかったし・・・orz
ケミカルって軽石で擦れば全体的に白っぽくできるかな?
イメージとしてはフレンジャーのときの大塚愛のジーンズみたいな感じにしたい
502ノーブランドさん:2006/04/23(日) 00:52:54
>>501
例えのイメージ最悪だな。
503ノーブランドさん:2006/04/23(日) 00:57:05
はあ〜
504ノーブランドさん:2006/04/23(日) 00:57:33
スレチだがみんなの意見教えてくれ。
ジーンズって何日か連続で履いててもおかしくないもの?
さすがに1週間ずっととかはヒドいが、1〜3日?くらいなら全然普通?
505501:2006/04/23(日) 01:02:40
ちょうど12チャンの歌番組でPV流れてたもので・・・すいません。
諦めてタンスの奥ににしまっとくしかないのでしょうか
506ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:02:58
>>504
普通だ。俺は週5日は同じジーンズ。
穿きこみ真っ最中だからな。
507ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:06:53
>>506
そうか!よかった。
だが買った時から色落ち&ダメージ加工してあるやつでも連続で履いておkだよな?
もちろん色関係無く。
508ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:10:52
俺も穿き込み中だから週7
509ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:12:02
>>507
色落ち加工してるやつは、汚れで黄色くなりやすいから注意した方がいいな。
汚れたら生地も破れやすいし。
でも、ちゃんと洗濯するんなら問題ないんじゃないか?
510ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:16:20
>>509
黄色くなりやすいのか!?わかった、注意しながらいっぱい履くよ。
これで安心して連続で履けるw
いろいろ参考になった!ありがとう!
511ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:18:39
このスレ的に新品のときから既にヒゲ加工されてるのってどうですか?
やっぱあういうのってヒゲの出方が不自然?
リーバイスSTAY TRUEが安かったから買おうかと思ったのですが。
あういうのも履き込めばいい感じになるのかな・・・
512ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:28:19
お前ら当然色落ちなんてまったくない濃紺の頃から普通に外にはいてくよな?

「色落ちするまでは家の中でしかはきません!」なんて奴いるの?
513ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:29:02
ハチノスあってないヤツ見ると悲しくなるよ
514ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:31:58
濃紺がカッコいい
515ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:34:58
刺青のスレってないかな?
516ノーブランドさん:2006/04/23(日) 01:38:24
今更ダガ>>489って
http://jeanslabo.s33.xrea.com/
の「裾」の項目の画像みたいな感じなのかな?
だとしたらケミカルではないんだろうけど
517ノーブランドさん:2006/04/23(日) 02:29:03
>>501
多分ケミカルじゃねーと思うけど
今(ダサい)ケミカルなんてほとんど売ってないと思う
まぁ画像うpしてみって事だな
518ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:50:00
>>512
色落ちするまで外でません
519ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:53:40
>>512
シルエットが普通のものなら濃紺のうちから外で穿くが、
レプリカ、復刻等のもっさいシルエットのものは、
ある程度色落ちして腰周りのだぶ付きがマシになるまで
外では穿かないな。
520ノーブランドさん:2006/04/23(日) 17:56:56
501のW42を縮ませたいんやけどどうすれば一番縮む?
521ノーブランドさん:2006/04/23(日) 18:00:08
生以外は縮まんと何度言ったら分かるんだ。
522ノーブランドさん:2006/04/23(日) 18:12:22
>>520
お湯で洗って、乾燥機を繰り返せ。

>>521
綿素材である以上、必ず縮みは出るんだよ。
523ノーブランドさん:2006/04/23(日) 18:21:25
そういう可逆的な縮みは縮みとは言わんだろ。
524489:2006/04/23(日) 18:36:39
昼に行ってきました。携帯で撮ったのでわかりずらさ全開ですがどうでしょうか。
http://yoko115.com/upload.htmlの
1114(ヒザ裏のちょい下)1115(前スソアップ)1116(ヒゲ)で
パスは3つとも「aaaa」です。

525ノーブランドさん:2006/04/23(日) 18:42:24
こりゃ単なるレギュラーだな
ケミカルウォッシュじゃないよ
526ノーブランドさん:2006/04/23(日) 18:53:17
そうですか〜。
どうすると縦に落ちずに1114、1115で見られるようなマダラっぽく
落ちるんですかね?
527ノーブランドさん:2006/04/23(日) 19:04:33
どこがケミカルなんだよwww
528ノーブランドさん:2006/04/23(日) 19:05:19
>>526
生地によって違うよ。
縦落ちする生地もあれば、しない生地もある。
ダルチの右綾の生地とか、ズニもそうだな。
あとは現行リーバイスとかな。
529ノーブランドさん:2006/04/23(日) 19:18:41
>>528
ネットで得た知識を鵜呑みチャン
530ノーブランドさん:2006/04/23(日) 19:53:00
まだらか?
普通にはけばそうなると思うが
531ノーブランドさん:2006/04/23(日) 20:58:59
穿き込み中なんですけど、洗わないで乾燥機かけると少しはパリッとしますか?
532ノーブランドさん:2006/04/23(日) 21:04:02
やめとけ
533ノーブランドさん:2006/04/23(日) 21:08:24
>>489
これどこの?リーバイス?
66後期〜赤耳みたいな感じだけど。
534フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/04/23(日) 21:26:37
>>524
しゎしゎッぽ
クいろおちしてルの
ゎ洗濯のしかタにょるのでぁら
ゥ(たまにゥネゥネしちょ
 (ルふルギをみヵ
 (ヶル也
^^)omdt.
535ノーブランドさん:2006/04/23(日) 21:31:05
6年間でウエア3本穿き潰しました。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up32804.jpg
536531:2006/04/23(日) 21:31:06
やりません。湿ってる感じは洗濯しないとおちないんですか?
537ノーブランドさん:2006/04/23(日) 21:34:45
汚いからとっとと洗濯しろ
538ノーブランドさん:2006/04/23(日) 21:37:01
>>537
裾上げ面倒なんでロールアップして穿いてました。
3本とも6年間で買ったときに1回洗ったきりです。
洗わない主義なんで香水かけて対応してます。
539ノーブランドさん:2006/04/23(日) 21:41:56
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
540ノーブランドさん:2006/04/23(日) 21:45:56
6年間で一回って・・・
たのむから近寄らないでくれ。頼む。
541ノーブランドさん:2006/04/23(日) 21:49:07
一体何がそこまでさせるのか
542536:2006/04/23(日) 21:53:19
まだ穿いて2週間です。
543ノーブランドさん:2006/04/23(日) 22:08:42
>>536
ぱりっとさせたいんだろ? 裏返して天日で干せばいいじゃん
乾燥機は変なアタリが出るぞ
544ノーブランドさん:2006/04/23(日) 22:34:03
>>535
もう消したの?
545ノーブランドさん:2006/04/23(日) 22:37:57
>>531
むしろ柔らかくなる。
546ノーブランドさん:2006/04/23(日) 22:49:28
前にアローズオリジナル モンキータイムの生デニムをかったものです
一度洗ったものの色移りが激しいです。何かいろ移りをおさめるいい方法は
ないでしょうか
547ノーブランドさん:2006/04/23(日) 22:58:06
デニムなんだから一度洗ったくらいじゃ色移りするのは当たり前
色移りしては困るような服と一緒に洗うな
548ノーブランドさん:2006/04/23(日) 23:09:22
色移りも味の内
549489:2006/04/23(日) 23:18:00


>>527
自分はこれがケミカルだとは言ってませんので悪しからず
>>530
これはまだらとは言わないのですか。あまり履きこんだことがないので
しりませんでしたすいませんです。
>>533
リーバイスの501なことは確かですが自分の知識じゃ年代までは分かりませんでした。
ちなみに赤耳でもビックEでもありませんでした。
そのとき自分の穿いてた501とはパッチが若干違ったので一応撮っときましたので
参考までにうpしますね。
>>534
洗い方によるのですか。フィッシュさんいつも勉強になります。
550ノーブランドさん:2006/04/24(月) 16:56:27
>>549
フィッシュ擁護!?
珍しいな
551ノーブランドさん:2006/04/24(月) 17:27:16
ヒント 自作自演
552ノーブランドさん:2006/04/24(月) 18:51:38
ファーストウォッシュ(徳雄としふくめない)からセカンドまでの期間はながいほうがいい?
553ノーブランドさん:2006/04/24(月) 18:52:32
>>552
うん
554ノーブランドさん:2006/04/24(月) 20:59:42
>>552
でも限度があるぞ
長くて3ヶ月位だな
それ以上洗わないとすぐにぼろ布になる
セカンドのあとは1ヶ月くらいでいいと思う
夏は2週間くらいだな
555ノーブランドさん:2006/04/24(月) 21:54:48
去年の五月に買ってから一度も洗わず今まで穿いていました。
しかもほとんど毎日はいていました。
するとどうでしょう。
じーぱんから動物園のにおいがするではありませんか。
とりあえず洗うのは面倒なので、ファ部リーズをかけてみました。
そしたら臭わなくなったお(^ω^)
556ノーブランドさん:2006/04/24(月) 22:11:19
はいはい
557ノーブランドさん:2006/04/24(月) 22:29:48
>>555
獣臭 = ホームレス臭
558ノーブランドさん:2006/04/24(月) 23:15:45
>>555
臭いからそれ穿いて引きこもってろよ
559ノーブランドさん:2006/04/24(月) 23:29:14
>>555
ここはピップじゃねぇぞバカ、と。ビッパーキモい、死ね。なんで空気読めないかな、と。
560ノーブランドさん:2006/04/24(月) 23:32:09
>>559のせいで研究所は大炎上です
561ノーブランドさん:2006/04/25(火) 00:56:14
>>553 554

ありがとん
562ノーブランドさん:2006/04/25(火) 01:25:18
死ねぇぇぇぇぇぇーーーーー!
563ノーブランドさん:2006/04/25(火) 06:49:00
アースカルチャー最高!
564ノーブランドさん:2006/04/25(火) 14:42:06
漂白剤に少し漬け込んでおいたらどうなりますか?
565ノーブランドさん:2006/04/25(火) 14:58:02
イイ感じになるよ。
566ノーブランドさん:2006/04/25(火) 18:53:38
>>564
俺もそれ前にやったがヒゲ、ハチノスがはっきり出たぞ
567ノーブランドさん:2006/04/25(火) 19:40:01
ブートレガースってなんですか?
568ノーブランドさん:2006/04/25(火) 20:05:23
>>566
あるある
569金本チョン太郎:2006/04/25(火) 20:33:47
ジーンズは自然におとせ!
570ノーブランドさん:2006/04/25(火) 20:38:24
>>569
本物か?久し振りだな
571ノーブランドさん:2006/04/25(火) 22:14:20
ジ・エンド
572フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/04/25(火) 23:27:48
>>549
^^)ノシomdt
>>550
Levi's
550(Mex
>>551
蓬莱.( ‘д‘)
573ノーブランドさん:2006/04/26(水) 00:25:33
.
574ノーブランドさん:2006/04/26(水) 11:30:27
>>572
ま、まじっすか!?
フィッシュさんのアドバイスにはいつも助けられてます。
本当にありがとうございます。
ところで、その染色方法は個人でも可能なのでしょうか?
575ノーブランドさん:2006/04/26(水) 11:34:22
あれおまアクアリウム板に沸いてたfish?
メル欄にfishinて釣りのつもりか
576金本チョン太郎:2006/04/26(水) 12:22:05
おいおまえらスカル忘れるなよ!
577ノーブランドさん:2006/04/26(水) 13:34:06
おい、チョソ太郎!やきそばパンとチェリオ買ってこい!
578ノーブランドさん:2006/04/26(水) 18:53:37
スカルは高いくせにジンバブエデニムじゃない
579ノーブランドさん:2006/04/26(水) 20:09:44
>>578
高いから何でもジンバブエじゃないよ(^o^;
580ノーブランドさん:2006/04/26(水) 20:18:56
うるせー!俺はジンバブエが好きなんだ!今でも愛してる!結婚しよう!
581ノーブランドさん:2006/04/26(水) 20:52:26
lol
582ノーブランドさん:2006/04/26(水) 23:02:53
現行のリーバイスとかって色落ち遅い?
583ノーブランドさん:2006/04/26(水) 23:17:30
>>582
遅い。かなり
584ノーブランドさん:2006/04/26(水) 23:25:08
>>582
今売ってる国内復刻なら昔より色落ち早いよリーバイ復刻もタテ落ちが
メリハリつくようになったしいいかもね
585ノーブランドさん:2006/04/27(木) 00:22:06
リーバイスの復刻って綿糸縫製?
だったら買ってもいいかなって思うんだけど。
586ノーブランドさん:2006/04/27(木) 00:40:46
どうして?弱いだろう。
587ノーブランドさん:2006/04/27(木) 01:32:07
LEEってアームホール細い?
588ノーブランドさん:2006/04/27(木) 01:33:22
↑スレ間違えました
589ノーブランドさん:2006/04/27(木) 01:36:28
おまいら完全に色落ちさせたデニムどうすんの?
590ノーブランドさん:2006/04/27(木) 01:37:14
完全落ちる前にローテーションからはずして
のんびりはく
591ノーブランドさん:2006/04/27(木) 01:40:08
わお、俺といっしょだ。
で、完全に落とした後は鑑賞用
592ノーブランドさん:2006/04/27(木) 02:08:02
リペアの嵐で穿きまくる
593ノーブランドさん:2006/04/27(木) 07:14:49
復刻買うんだったらレプのがいいと思ってたけどこないだ
みたら生地いい感じになってたから復刻買うか
594ノーブランドさん:2006/04/27(木) 07:33:42
リーバイスのジーンズは洗濯するといろがぬけて(ry
黄土色だったところが2回の洗濯で白に
もうあきれて何もいえません
595ノーブランドさん:2006/04/27(木) 11:13:19
それなんてリーバイス?
596ノーブランドさん:2006/04/27(木) 11:33:36
チョンバイス
597ノーブランドさん:2006/04/27(木) 15:14:36
STALLのデニム
598ノーブランドさん:2006/04/27(木) 18:40:08
ウリバイス
599ノーブランドさん:2006/04/27(木) 19:35:44
デニムはいてマラソンしてきたんだが、色落ちするどころか汗でむしろ青くなった気が…
大丈夫かな
600ノーブランドさん:2006/04/27(木) 19:38:21
洗えよ
塩吹くぞ
601ノーブランドさん:2006/04/27(木) 20:16:16
ここ1ヶ月寝る時以外はきこみました。汗かかない程度に運動もしました。セカンドウォッシュはいつ位がいいですか?
602ノーブランドさん:2006/04/27(木) 20:37:19
もうしたほうがいい。
それを続ければよくなるよ
603ノーブランドさん:2006/04/27(木) 20:48:35
左足と右足の色落ちが違うんだけど
それって普通?
アタリは付くんだけど何か右足の腿の方が生地が柔らかくて
色もくすんでるんだけど
604ノーブランドさん:2006/04/27(木) 20:57:34
それ偽モンだよ
605ノーブランドさん:2006/04/27(木) 21:19:46
>>603
普通だよ。
俺は左足にアタリがつきやすい
606フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/04/27(木) 21:39:17
>>575
そレゎたブ
ん魚ちガ
ぃ.;^〜^)ぅぉップ

^^)ニコニコ
607ノーブランドさん:2006/04/27(木) 22:04:58
>>603
それが、↓これじゃねーのか?
ttp://www.crazy.co.jp/cp-d1263.html
608ノーブランドさん:2006/04/28(金) 00:30:46
457:ノーブランドさん :2006/04/27(木) 22:48:51
漏れのエタ811壱年物 御覧アレ

http://nurupo.net/index.php?d=811-one-year-old
http://nurupo.net/index.php?d=811-no2

ETERNAL最強の色落ち
ついにVINTAGEを超えた!!
609ノーブランドさん:2006/04/28(金) 00:47:19
>>608
おれの1108のほうがずっとうつくしい。
610ノーブランドさん:2006/04/28(金) 00:49:25
>>608
これはすごい・・・
611ノーブランドさん:2006/04/28(金) 00:55:34
さすがエタ すげェ縦落ちだな
てか1年であんだけ色落ちてんのか・・・今55501を1年くらい毎日
穿いてるけど色全然落ちない
612ノーブランドさん:2006/04/28(金) 01:03:13
>>608
凄まじい縦落ちだな…さすがエターナル
613ノーブランドさん:2006/04/28(金) 01:04:15
ウエアにはかなわんよ
614ノーブランドさん:2006/04/28(金) 06:04:31
いやいやユニクロでしょ
615ノーブランドさん:2006/04/28(金) 11:28:22
レプリカ生地じゃない普通のジーンズなんだけど、
メリハリのある色落ちに仕上げたい、って場合、
なるべく洗わないほうがいいんですかね?
616ノーブランドさん:2006/04/28(金) 11:36:21
そですね、洗うと満遍なく色が落ちます
つまり洗えば洗うほど、アタリなどの色落ち部分が目立たなっていきます
617ノーブランドさん:2006/04/28(金) 12:50:55
リーバイス502XXの復刻を色落とし中で、1年で3回洗ったんだけど
なかなか色落ちないもんだね。
618ノーブランドさん:2006/04/28(金) 13:00:56
一番落ちるのは、ジーンズの上に何かを履いて生活することだな。
全体的に摩耗させる。これが最高。
619ノーブランドさん:2006/04/28(金) 13:07:55
>>608
部分 部分の落ち方はスゴイが、全体を見ると
ヴィンテージに見られる「立体感」が乏しいね。


>>617
最初の1ヶ月で3回洗って
残りの11ヶ月は洗ってないなら
今頃はいい感じになってただろう
620ノーブランドさん:2006/04/28(金) 13:19:25
典型的なレプの色落ち。雰囲気は無いね。
621ノーブランドさん:2006/04/28(金) 13:22:05
>>619
あんまり聞いた事のないやりかただから
参考にしたくて聞きたいんだけど
その洗い方は経験的なもの?
始めのうちに色をある程度落しておいた方が
あとあといい感じになるということ?
俺の場合もとの色を出来る限り残してメリハリつけたいから糊落しの後は
出来るだけ洗わないようにしてしまう。
622ノーブランドさん:2006/04/28(金) 13:47:46
逆。最初洗濯回数少なめ。後から多くしていくといい。
623621:2006/04/28(金) 14:16:35
>>622
でしょ俺もそうなんだけど
619>の最初の1ヶ月に3回というのは釣りなのか・・・?
それともこのやり方は何か根拠の則った新しいやり方・・・?
624ノーブランドさん:2006/04/28(金) 14:38:44
>>621
>>619じゃないけど
リーバイスは、生地が元気で乾燥機に入れるとガシガシ縮む時期に
何回か洗ってやるといい感じに育ってくれるよ。
625621:2006/04/28(金) 14:56:07
レスありがとう
そういうものなの・・・か
正直そのメカニズムのようなものが知りたい・・・
単純に考えるとあとから回数を増やすほうが
メリハリ効くような気がしてならない
奥が深いなぁ・・・
626ノーブランドさん:2006/04/28(金) 15:05:59
横レスだけど
インディゴっていうのが生地に定着が弱い染料だから、
生地を縮めたり伸ばしたりって繰り返してると剥がれたり浮いたりする
その状態で穿きこんでアタリ等のテンションがかかると浮いている所はさらに剥がれ
そうでもないところは水分や脂で多少再定着する

こんな理屈かな?良くわからない
627621:2006/04/28(金) 15:24:03
>>626
そうだとすると
色をあくまでも残したいと考えた場合
洗うまでもなく例えば
塩素の入っていない濾過した水をスプレーでジーンズに
吹きかけて生地の縮みを促がせば同じような効果が得られると思うんだけど・・・
どうだろうか
628ノーブランドさん:2006/04/28(金) 15:44:28
どうなんだろうね、インディゴの性質がいまいちわからん
濡れてる状態〜完全に乾くまで激しく穿き続ければ…
ややこしい
629ノーブランドさん:2006/04/28(金) 16:51:39
考えすぎんな。
濡れたまま穿くとギャラのウエアみたいになるぞ。
630ノーブランドさん:2006/04/28(金) 17:02:27
>>629
あれは気に入らないね
631ノーブランドさん:2006/04/28(金) 17:10:13
あの画像でウエアの評価が落ちたな
632ノーブランドさん:2006/04/28(金) 17:15:16
あー確かに
ぬらすならアタリ部だけとかピンポイントだな
633金本チョン太郎:2006/04/28(金) 18:33:18
俺のフラヘもまたスノールで洗うか
634ノーブランドさん:2006/04/28(金) 18:36:06
キター
ホンモンのチョンだw
それチョンのペースじゃないだろ
早くね
635ノーブランドさん:2006/04/28(金) 18:36:07
じゃあ今日からはトイレで手を洗ったら、ズボンで水滴を拭こう。
636ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:12:12
「ジーンズ色落とし研究所」っぽくなってるな。
皆、もっと知識を晒せ。
637ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:14:32
>>635
止めといたほうが無難でつ
638ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:22:25
下手に擦ると縦落ちする生地が台なしだよ
やりすぎはイクナイ
639ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:30:42
>>635
濡れた手を砂場に突っ込んでから
ゴシゴシやるといいよ
640ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:55:21
加工物の裾を切って裾だけやり直し中 すべてが間違っていることがわかりました 死にます
641ノーブランドさん:2006/04/28(金) 21:58:58
>>640 加工残しの裾あげすればよかったのに
642ノーブランドさん:2006/04/28(金) 23:16:08
軽く穿き込んでできたシワをウエットティッシュで強めにさする。
半年分くらいのの時間短縮できそう。
643ノーブランドさん:2006/04/28(金) 23:56:44
コインポッケにはジッポー入れてる?
644ノーブランドさん:2006/04/29(土) 01:28:26
たばこ吸わないし、吸ったことないけど入れてる。
645ノーブランドさん:2006/04/29(土) 06:52:38
ギャラのエターナルやウエア、どう加工しているのか教えてほしい。マジレスキボンヌヽ(´ー`)ノ
646ノーブランドさん:2006/04/29(土) 07:27:56
なあ、いいかげんジーンズの話はやめようぜ
647ノーブランドさん:2006/04/29(土) 07:38:42
>>646
デニギャラ管理人乙。
648ノーブランドさん:2006/04/29(土) 07:48:35
ジーンズ色落としスレで、ジーンズの話をやめろとはこれいかに
649ノーブランドさん:2006/04/29(土) 08:09:37
糊をしっかり落として
乾燥機で限界近くまで縮ませて
耳にアイロンをあてて
あとはひたすらはく。寝るときもはく。

最初の三ヶ月くらいは洗わない。
汗の匂いが気になるときは裏返して陰干し。

半年くらい経ったら、蛍光剤の入ってない洗剤を洗濯時に投入。

こんくらいしか気を遣ってる事はないかな。
乾燥機でしっかり縮ませるのが大事だと思う。
650ノーブランドさん:2006/04/29(土) 10:34:02
>>649
汚い
651ノーブランドさん:2006/04/29(土) 10:35:26
寝る時穿くのはどうかと思うよ
652ノーブランドさん:2006/04/29(土) 10:51:36
>>649=汚物
653ノーブランドさん:2006/04/29(土) 10:58:31
メンズファッション中心に、
厳選されたアイテムをセレクトしました。
是非一度ご覧ください。
http://review.rakuten.co.jp/?menu=loc&act=home&id=MDFjMTgwODRhZjZh
654ノーブランドさん:2006/04/29(土) 10:58:42
寝るときに履いてもいいらしいよ
655ノーブランドさん:2006/04/29(土) 11:07:44
というか寝てるとき人間は毎晩2Lもの汗をかいてる。
だから寝るときに穿いてればそれはもちろん色落ちのスピードとかは早いだろうよ。
でも生理的に汚いしやめといたほうがいい。
656ノーブランドさん:2006/04/29(土) 11:10:21
色落としじゃなくジーンズの事で聞きたいんだけど
6年ぐらい這いてるジーンズがモモの部分の生地が薄くなって
片方自然にほつれて破けちゃったんだけど、(そんなでかくない)
これ修復できないの?このまま穴開けておいたほうがかっこいい?
それとももう買い替え?
657ノーブランドさん:2006/04/29(土) 11:17:19
修理も出来るし買い換えも出来る。
かっこいいと思うヤツもいるしダメと思うヤツもいる。
658ノーブランドさん:2006/04/29(土) 11:49:25
>>656
ヴィンテージと呼ばれるような物じゃなけりゃ
自分で”あて布”とか貼り付けて直しちゃえ。
659621:2006/04/29(土) 13:26:24
ここのツワモノに聞きたいんだけど
ジーンズを洗うときにペーハー値7以下の酸性水で洗うと
インディゴに与える影響は中性水で洗った場合と違ってくるのかな?
また生地にはよくはないよね?
660ノーブランドさん:2006/04/29(土) 13:56:51
いちいちそんなこと考えんなよw
661ノーブランドさん:2006/04/29(土) 14:26:50
>>659
酸性と呼ばれるのはペーハー5以下くらい。 胃の中が3くらいだ。
弱酸性(PH5〜PH7)程度なら全く問題なし・・・とマジレスしてみる
662ノーブランドさん:2006/04/29(土) 14:41:33
何も気にせずガンガン穿いてガンガン洗うほうがロックでカコイイ
663ノーブランドさん:2006/04/29(土) 14:45:37
>>659
ものすごくダサい・・・。
664ノーブランドさん:2006/04/29(土) 15:04:17
>>659
おまいジーンズの色落とす為に仕事辞めそうな勢いだなw
変な強迫観念持つ必要ないだろ
適当に履いて適当に洗えw
665ノーブランドさん:2006/04/29(土) 15:09:30
でも実際スレタイに沿ってるのは659だよなw
666ノーブランドさん:2006/04/29(土) 15:33:49
それは洗濯スレだろ
667ノーブランドさん:2006/04/29(土) 15:41:27
好きなのはわかるが所詮は使い捨てだからな。
色落ちってのは、要するにそれを履いてる人の生活が出てるって事だろうから
起きて、ジーンズ履いて、外に出て、メシ食って、寝て…なんて感じでいいだろ
668ノーブランドさん:2006/04/29(土) 17:21:20
ジーンズ洗って乾かす時って、夜に干しても大丈夫ですか?
669ノーブランドさん:2006/04/29(土) 17:37:34
あふぉ?
670ノーブランドさん:2006/04/29(土) 17:45:04
ジーンズを夜に干すと、親の死に目に会えないってばあちゃんが言ってた。
671ノーブランドさん:2006/04/29(土) 17:49:13
ばあちゃんワロスww
672ノーブランドさん:2006/04/29(土) 17:56:27
細々と気にすることはないのでは?
昔、リアルタイムで履いてた人が「あんまり洗わないほうがイイ色落ちするべ〜」なんて考えてないはず。
確かに洗剤だの洗濯機だのと今とは比べものにはならないと思うけど・・
673ノーブランドさん:2006/04/29(土) 18:44:27
貧乏で洗剤買えなかったんじゃないかなとおもうんだよね
674ノーブランドさん:2006/04/29(土) 19:01:13
>>655
200mlね
675ノーブランドさん:2006/04/29(土) 19:30:15
ここで聞くのも何だけど、2ちゃん企画のジーンズってどうなったの?
FOB生地には興味があるんだが。
676ノーブランドさん:2006/04/29(土) 19:34:59
スレないの?
俺も「高すぎる」とかゆー不満が出てた時チラっと見たけど
677ノーブランドさん:2006/04/29(土) 19:43:38
ボッタクリらしいね
678ノーブランドさん:2006/04/29(土) 20:08:29
どんな洗剤がいいんですか?
679ノーブランドさん:2006/04/29(土) 20:09:12
>>659
洗濯機を酢を入れた水で空回しすると洗濯槽の汚れが落ちる
だからペーハー高めの水で洗うと汚れがジーンズに移る鴨だ
680フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2006/04/29(土) 20:24:23
681ノーブランドさん:2006/04/29(土) 20:47:56
普通に穿いて綺麗なアタリが出ない生活を送ってる人が、
やたらと綺麗なアタリを出そうと、本来のジーンズの穿き方を忘れて、
汚れても洗わなかったり、やたら洗い方を気にするのは、
ダート競技をしてもいないのに、近所のぬかるみで泥跳ねさせて、そのまま洗わず残し、
町中で四点を締めて乗ってる、ランエボやインプの痛いオーナーと同じようなもの。
当人は、「そんなのと一緒にすんな」と思うかもしれないが、傍から見たら同じような行為にしか見えない。
682ノーブランドさん:2006/04/29(土) 20:50:13
麻生
683ノーブランドさん:2006/04/29(土) 20:55:09
やっぱ自然体が一番だよな〜(´∀`)
684ノーブランドさん:2006/04/29(土) 20:56:49
>>681
ソノ例えがよく分からん
685ノーブランドさん:2006/04/29(土) 20:59:33
>>681
今日、表参道と明治通りのぶつかる交差点でドリフト決めたけど何か問題でも?
ちなみに車はロードスター
686ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:04:15
>>685
その発言が許されるのは厨房までだぞ(´,_ゝ`)プッ
687ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:06:43
>>685
中二病か
688ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:06:48
>>685
???
話の繋がりが不明。
何度読んでもチラシの裏にしか見えない。。。
たかがドリフトくらいで何がどうしたのやら。。。
689ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:07:21
つーか車の話ってこと?
690ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:13:56
>>681
意味分からんのだけど
691ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:15:58
誰も聞きたくない話を突然話だした>>685
近年稀にみる痛い子だってのはわかったが
>>681の言い分は半分間違ってると思た
ここはそれを考えるスレだからな
692ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:20:16
ちょっとウマイこと言った気になっている681
かなりイタイ
693ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:27:14
おれは>681の例え解るw
694ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:30:57
柔軟剤入りは駄目ですよね?
695ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:31:41
275 :金本チョン太郎 :2006/04/23(日) 20:07:25 ID:nf9cMaJS
やはりスニーカーの水洗いにもしゃぼん玉せっけんが最高だな。
どんどん洗っとけや 
696ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:31:49
リストラにあったのにスーツ着て出かけるおっさんみたいなもんか?
697ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:32:18
逆に色を落としたくないんだけど、何か良い方法はありませんか?
少し高めのを買ったんだけど、購入時の色が気に入ってて
全体的、部分的な色の変化を抑えたいなと思っています。
698ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:33:31
一人暮らしなのに弁当を二個買う見栄っぱりみたいなもんか?
699ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:35:25
>>697
落ちたり古びたりしたら買いなおせ。
作業着に生活水準以上の無理すっからそうなんだよ。
700ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:38:14
友達に貰ったムラサキの巾着を使ってる金の無い高校生みたいなもんか?
701ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:38:22
>>697
ハンガーにかけて飾っときゃいいんじゃね?
702ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:40:45
>>697
そういう場合は2本買うと気持ち的に余裕ができる
703ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:40:46
公道でドリフトきめて自慢。
エボやインプのドライバーと一緒だと言いたいわけですね
704ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:40:54
>>697
脱ヲタスレで勉強汁
705ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:41:10
俺が言おうと…
706ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:43:43
>>703
ただ痛いだけで行動が類似していない
707ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:48:22
言われてるのはライフスタイルと気取り方のギャップだからな。
708ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:52:28
気取ってるのか?
痛いとしか思わん。
709ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:53:48
気取りかたと言うより痛さの主張
710ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:54:44
気取り方が痛いんだろ
ろくに労働しないのに労働者みたいなアタリを出したいなんてw
711ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:55:47
しりのとこが色ぬけてくんだ・・・もう嫌だよ
712ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:56:03
アタリは生活の落とす影。
713ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:57:09
そんじゃ座るな
714711:2006/04/29(土) 21:58:08
みんなはどうしてるの?
715ノーブランドさん:2006/04/29(土) 21:59:24
おまえはどうしてんだよ
716ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:01:27
全く普通にしてるよ

しりの白さが目立たぬように他のとこも同じくらい色抜こうか思案中・・・
717ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:02:40
・体力無くて歩くといつも汗かいてケツが湿る
・すぐ疲れてしょっちゅう座る
・ケツの色落ちが進む

これが711のすべてだ!
718ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:04:23
それだw
719ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:05:40
>>714
気にしない
720711:2006/04/29(土) 22:05:49
>>717
いやほんとそんなことは無いと思う。
ジーンズ初心者なもんで、みんなは何か対策とかしてるんだったら、教えて欲しいんだ
721ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:07:24
チャリの乗りすぎ
722ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:09:00
対策も何も普通はそんなふうにならない。
ジーンズの穿き方に素人も玄人もねぇよ。
723711:2006/04/29(土) 22:09:41
>>721
片道5分の車通学です
724ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:10:23
白くなったっていいじゃない
それが個性
725711:2006/04/29(土) 22:12:44
気にならないで済むならいいんだけど
やっぱり気になるんだよねえ

新しいの買うかなあ
726ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:25:09
>>694
ジーンズに限らず、衣類に柔軟剤など使ってはいかん。
柔軟剤に布を柔らかくする作用など無い。
あれはヘアリンスと一緒で記事の表面をコートしているのだ。
汗を吸いにくくなるし、自然な風合いが死ぬ。
天然石鹸を使えば自然に柔らかく仕上がる。
柔軟剤を使った仕上がりはダランとしていて自然な柔らかさとは違う。
727ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:27:28
↑訂正:記事→生地
728ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:42:40
セカンドウォッシュ終了したらジーンズの生地がめっちゃやわらかくなったんだ
ワンサイズアップで穿いてるから全然色落ちしそうにないし、はちのすなんて無理だろうか…
729ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:50:36
オクで一回お湯で糊落とし→スソ上げ後水洗いの
計2回洗ったジーンズを買おうかと思うのですが
この先洗ってももう縮むコトはありませんかね?それとも
まだ何回かは縮みますかね?
730ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:53:52
>>729
基本的に縮まないはずだが、どうとも言えない。
731ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:54:56
>>728
ブランド何穿いてんだ?1UPじゃハチのスきついかもな
732ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:56:44
>>731
シュガーケーンです
733ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:58:42
もう一回洗って乾燥機入れればわかるよ。つーか中古なんだから一回洗ったほうがいいんじゃないかな?
734ノーブランドさん:2006/04/29(土) 22:59:05
735ノーブランドさん:2006/04/29(土) 23:09:05
>>730
レスありがとうございます。基本的にはですか。
それでは縮んだとしてもそこまでではなさそうですね。

>>733
レスありがとうございます。まだ購入してはいないので・・・
縮んでサイズ合わなくなったらイヤだなと思いまして。
736ノーブランドさん:2006/04/29(土) 23:24:02
そういう心配性な人間はオクはやめとけ
737ノーブランドさん:2006/04/29(土) 23:48:40
>>697
穿かずにしまっとけば色落ちしないよ
738ノーブランドさん:2006/04/29(土) 23:58:05
毛羽立ってるジーンズってこれから穿けばどんどん色落ちしてくれるのですかね?
739ノーブランドさん:2006/04/30(日) 00:02:12
このスレの住人はやっぱりノンウォッシュの新品・デットストックを買ってきて
一から落としてるんですかね?
オクや店でワン、ツーウォッシュくらいの濃い目のが安く売ってたら買いたいけど
やっぱそれじゃ色落ちがよくならないのかな・・・
740ノーブランドさん:2006/04/30(日) 00:06:53
んなこたない。
穿き込みによるしどんな生活してるかだ
741ノーブランドさん:2006/04/30(日) 00:10:00
>>740
レスありがとうございます。そうですか、安心しました。
このスレを読んで色落ちを楽しんでみたいと思ったのですが
1〜2万の新品を買うのは少しキツくて・・・
742ノーブランドさん:2006/04/30(日) 00:15:28
蛍光剤も悪い?
743ノーブランドさん:2006/04/30(日) 00:20:25
みんなオンスどんくらいの履いてるの?10、5ozとかだときれいに色落ちしない?
744ノーブランドさん:2006/04/30(日) 00:30:28
1〜2万?普通のは一万しないだろ。
なに最初から張り切ってんだ?
745ノーブランドさん:2006/04/30(日) 00:38:28
>>731

まじで?
おれsomet1インチアップでファースト終わったばっか(糊落とししないではきこみ)
なんだけどなんだけどハチノスが全然できてなかったのはそれのせい?
746ノーブランドさん:2006/04/30(日) 00:52:33
一万以下で何を買うかによるな。
色落ち重視ならオクでレプか
747ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:29:23
748ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:35:36
>>745ハチノスは密着度によるからな
749ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:43:00
ジーンズを塩で漬けてる先輩(非お洒落、超変人)が居たんだけど、
なんか効能はあるんですか?色落ちが綺麗だとか。
その先輩は、海に行く時も海水にジーンズ水に浸けてました。
750ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:44:21
>海水にジーンズ水に浸けてました。

消し忘れ、海水にジーンズ浸けてました。
751ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:52:14
ないよ。
752ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:54:02
無いですか、先輩はただの異常者だったってことですね。
多分、今でも風呂に塩を入れてジーンズを浸けていると思います。
ありがとうございました。
753ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:54:20
>>744
そうですか?近所のショップだとリーバイス501とかが1万円以上で売られていたもので。。。

>>746
おすすめジーンズスレのテンプを見る限りブランドは
ラング・ソメット・オムニゴット・フルカウント1108
のいずれかがいいと思いました。
しかしオクで調べるとラングラー以外はあまり出品がないので現実的には
3大ブラントのどれかかなとも思ってます。゙
754ノーブランドさん:2006/04/30(日) 01:58:54
そうだね、ラングラーがいいと思うよ
755ノーブランドさん:2006/04/30(日) 02:04:29
塩水漬けは色落ちを防ぐんでしょ?
756ノーブランドさん:2006/04/30(日) 02:14:03
>>752
布を染めた後、色止めに塩を使う。その原理でジーンズも
塩を使えば濃淡のはっきりした色落ちになる。

・・・というのをどこかのスレで読んだが正直眉唾だなw
757ノーブランドさん:2006/04/30(日) 02:27:19
塩水に漬けるとジーンズにインディゴが定着する。
=色落ちしにくくなる。
酢でも同じ効果が得られる。
が、濃紺の状態でこの方法をやってしまうのは、いかがなものか…。

てか、これくらい皆知ってるだろ?
教えてやれよ。
俺が知識見せびらかしてるみたいで恥ずかしいじゃねえか。
758ノーブランドさん:2006/04/30(日) 02:29:31
>>753
ラングラーって
759ノーブランドさん:2006/04/30(日) 02:42:56
日立の洗濯機で
洗剤の代わりに塩を使うというのがあるんだが
どうなんだろう
760ノーブランドさん:2006/04/30(日) 03:12:15
>>753
その中だったら間違いなくフル1108がダントツで良い。
少々値も張るがな。
まぁ一度試着してみな。
履き心地に衝撃受けると思うぞ。
761ノーブランドさん:2006/04/30(日) 04:39:13
なぜハリランがあがらんのだ
762ノーブランドさん:2006/04/30(日) 04:40:16
興味を持ちはじめたばかりのやつほどやたらと高いのしか買いたがらないからな
そして高いからとビクビクしながら質問厨になりろくに洗わない格好悪いジーニストへと育っていく
ウニクロでいろいろ試して知識を身につけてからやればいいものを・・・・
763ノーブランドさん:2006/04/30(日) 09:07:31
ユニで買ってもゴミが増えるだけ
そこそこの値段の超定番を一本持ってる方が良い
764ノーブランドさん:2006/04/30(日) 09:35:40
今日の関東の陽気だと汗かきまくるな
765ノーブランドさん:2006/04/30(日) 10:01:21
ズニ66とかケーンなら一万以下でさがせるんじゃね?
766ノーブランドさん:2006/04/30(日) 10:04:24
>>753
ラングってヘルムートラングだよね?
767ノーブランドさん:2006/04/30(日) 10:35:51
なー、俺の後染めブラックリーバイス501も
きちんと清潔に履き続ければ色落ちとかするのかな?
てーか、皆さんインディゴとかだけですか?
ブラックを色落ちさせるのはダサい??
768ノーブランドさん:2006/04/30(日) 10:45:33
>>767
ダサいとは思わんが、インディゴじゃないから良い色落ちは期待できんな。
769ノーブランドさん:2006/04/30(日) 10:49:36
後染だと糸の真ん中まで染まってることがあるからな、全く期待しないで履いたほうがいい
770ノーブランドさん:2006/04/30(日) 11:00:45
日曜だし久々に洗うか…
771ノーブランドさん:2006/04/30(日) 11:01:00
>>767
後染めは後染めの良さがあるから
気張らずに、普通に穿けばええやん
772767:2006/04/30(日) 11:23:48
みなさんご意見ありがdですた('A`)
とりあえず、まったり履いて普通に過ごしてみます。
どうしても、自分で色落ちさせたいって思ったら
そんときはそんときで新しく何か買います。
773ノーブランドさん:2006/04/30(日) 12:56:41
後染めブラックはガンガン洗ってスミクロになったのがいい
774ノーブランドさん:2006/04/30(日) 18:15:06
全体にグレーっぽくなったブラックジーンズ、あれはあれで格好良いと思う。
濃淡のついた色落ちさせたいならズニとかのブラックジーンズ買えばいい。
775ノーブランドさん:2006/04/30(日) 18:23:37
ブラックを色落ちさせるとどうしても加工っぽく見えてしまう。
776ノーブランドさん:2006/04/30(日) 18:39:19
だからーーー、セカンドウォッシュは200時間履いた後にしろ!!!!
777ノーブランドさん:2006/04/30(日) 19:11:19
777
778ノーブランドさん:2006/04/30(日) 21:29:23
>>776
たった200時間でいいの?
779ノーブランドさん:2006/04/30(日) 21:38:35
穴あいてるやつ買ったんだが、ジーンズがそっからビリビリ破ける
これは不良品なのか
780ノーブランドさん:2006/04/30(日) 21:53:26
なんかにセカンドウォッシュまで2000時間近くまで履いただの読んだ
781ノーブランドさん:2006/04/30(日) 21:59:37
インディゴブラックに興味あるのですが
色落ちさせてる方いらっしゃいます?
782ノーブランドさん:2006/04/30(日) 22:42:24
>>780
たった2000時間でいいの?
783ノーブランドさん:2006/04/30(日) 23:26:14
>>741

上野で501XXリジッド買ってくれば?6800円しかしないんだし。
784ノーブランドさん:2006/04/30(日) 23:26:46
ネットでもそんぐらいで買えるしね
785ノーブランドさん:2006/04/30(日) 23:30:50
>>783
どこ?!
786ノーブランドさん:2006/04/30(日) 23:37:14
>>779
穴のあいた奴なんか買うから悪い
そこから破れるに決まってるだろクズ
787ノーブランドさん:2006/04/30(日) 23:45:04
>>783
そんなに安く買えるのですか??上野のどこなんですか?
788ノーブランドさん:2006/04/30(日) 23:46:16
古いLOTのやつだよ
789ノーブランドさん:2006/05/01(月) 00:04:31
>>787

USラインのことじゃね?
http://www.jalana.co.jp/levis/501/index.html#s
790ノーブランドさん:2006/05/01(月) 01:13:50
流行りのノンウォッシュって当たり前ですが、
穿いてるうちに色落ちしてくるとおもうのですがどうしてるのでしょうか?
色落ちさせたくない場合糊は落とさないんですかね。
791ノーブランドさん:2006/05/01(月) 01:13:49
>>786 クズゴミのお前にいわれたくないわ。ジーパン以下の約立たずが
792ノーブランドさん:2006/05/01(月) 01:21:02
色落ち心配してるけど、色なんてスグに落ちるわけないだろ。1日何回選択する気だよ
793ノーブランドさん:2006/05/01(月) 01:22:07
>>791ガキだね
794ノーブランドさん:2006/05/01(月) 02:19:45
>>793 ゴミやな
795779:2006/05/01(月) 02:45:04
ちょっとちょっと
796779:2006/05/01(月) 02:50:59
>>795
なに?
797779:2006/05/01(月) 03:16:58
あたしの為に喧嘩しないで
798ノーブランドさん:2006/05/01(月) 03:23:18
自演?
799ノーブランドさん:2006/05/01(月) 03:46:04
色の落とし方なら浦安に載ってたぜ
800ノーブランドさん:2006/05/01(月) 05:23:13
全然関係ないかもしれないんですけど、尻ポケットのステッチ(っていうんですか?)がすぐほつれちゃうんですけど
そういうものなんですか?
801ノーブランドさん:2006/05/01(月) 06:27:34
>>800
すぐにってのがどのくらいか分からんが、まぁほつれるな。
802ノーブランドさん:2006/05/01(月) 06:43:15
803ノーブランドさん:2006/05/01(月) 10:01:56
>>800
マルチ乙
804ノーブランドさん:2006/05/01(月) 14:03:28
2年間毎日使い込んだ66
http://p.pita.st/?ekghnxtd
805ノーブランドさん:2006/05/01(月) 14:09:08
いい感じにくたびれた雰囲気がイイな。
806ノーブランドさん:2006/05/01(月) 14:19:37
>>804 プッ かっこわるいチンチンだわ
807ノーブランドさん:2006/05/01(月) 14:20:28
>>804
タイトですねw
808ノーブランドさん:2006/05/01(月) 14:21:16
お、俺のチンチンに似ている!?
809ノーブランドさん:2006/05/01(月) 14:36:36
そんなわけでおまいらのお勧め色落ちさせるためのジーンズは??
810ノーブランドさん:2006/05/01(月) 15:46:44
色落ちオススメは・・・って言うとすぐ荒らす奴いるからなー
811ノーブランドさん:2006/05/01(月) 15:53:04
もう条件反射でつね
色落ちおススメは?=ただの荒らしネタ
にしか見えないんでしょうね
812ノーブランドさん:2006/05/01(月) 15:56:57
太モモの部分が破けそうなのですが
防止する方法ってありますか?
813ノーブランドさん:2006/05/01(月) 16:04:58
服直し屋に持っていけば確実
店は選ばんとあかんよ
814ノーブランドさん:2006/05/01(月) 17:23:08
>>811
別に809は普通に聞いてるだけだろ?
815ノーブランドさん:2006/05/01(月) 17:51:40
816ノーブランドさん:2006/05/01(月) 21:41:28
陰干しするだけで臭いとか全然なくなるな
817ノーブランドさん:2006/05/01(月) 22:56:07
>>809
ウエアだな
818ノーブランドさん:2006/05/01(月) 23:01:01
ウエアだけはやめとけとしか言えない
819ノーブランドさん:2006/05/02(火) 00:57:54
なぁ、テンションかかるとインディゴが落ちるって聞くけど
色落ちする要因って摩擦以外にあるの?
ヒゲも蜂の巣とかも直接的な摩擦はそんなに多くないよね

例えば糸の伸縮でインディゴの定着が悪くなるとか
820ノーブランドさん:2006/05/02(火) 01:20:58
がぁぁぁ!!
糊落としの洗濯して乾燥機にかけたら変な折り目
つきやがった!!

これって、その内取れるよね?
821ノーブランドさん:2006/05/02(火) 01:21:28
蜂の巣とかは膝曲げたときに圧力かかって
なるんでしょ
822ノーブランドさん:2006/05/02(火) 01:37:08
一行目に自分で答えを書いてる>>819が何を聞きたいのかイマイチ分からない
823ノーブランドさん:2006/05/02(火) 02:03:09
黄砂を含んだ雨に打たれ続けたジーンズの色落ちが素晴らしいと聞きました
824ノーブランドさん:2006/05/02(火) 03:07:40
>>820
次洗濯するまでとれないよ。
825ノーブランドさん:2006/05/02(火) 16:22:05
>>822
いやテンション掛かるだけで色落ちが進むのか
またはテンションの掛かった部分に
摩擦が加わることで色落ちするのか気になってさ
826ノーブランドさん:2006/05/02(火) 18:07:50
4ヶ月くらい履きまくってためちゃくちゃくさいLEVANを始めて手で洗った
最初お湯でごしごしやってたら泥水になったよ
適当に洗剤つけて、放置してたら青水になったよ

太ももの部分が最高になったよ
827ノーブランドさん:2006/05/02(火) 18:53:26
>>809
俺にはウエアにしとけとしかわからん
828ノーブランドさん:2006/05/02(火) 18:55:27
バックポケット蛾物壊れた
829ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:09:15
翻訳
「バックポケットがぶっ壊れた」
830ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:45:29
リーバイス501 55年モデル米国産
どう?ttp://www.imgup.org/iup200273.jpg
831ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:52:15
超カコイイ
832ノーブランドさん:2006/05/02(火) 21:55:27
転乙 オクの画像じゃねーか 
833ノーブランドさん:2006/05/02(火) 22:15:25
ジーンズは1日で乾きますか?
周辺の明日の気温は13度で降水確率0%です
834ノーブランドさん:2006/05/02(火) 22:47:06
おまいらは2chデニムに興味ある?
835ノーブランドさん:2006/05/02(火) 22:57:32
多少。
836ノーブランドさん:2006/05/02(火) 22:59:57
2chジーンズって2ch公認でもなんでもないんだな
許可いらんのかもしれんけどさ
837ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:04:08
公認どころか、2chの投票で決まったことを独断で悉く変更しまくったオナニージーンズ。
838ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:14:04
オレ的には安いからいいと思うんだが未知な部分(色落ちとか)が多すぎて何とも言えないって感じかな。
あとシルエット細くない?
839ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:21:17
2chジーンズってネタにしては高いし
ポリシーゼロだしでなにが売りなのかイマイチ分からんね
840ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:22:50
FOBの色落ちとディオールのシルエットだぞ
欠点を探すほうが難しい
841ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:28:46
>>ディオールのシルエット

全くの別物だろw
842ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:34:32
ふ〜ん、FOB生地でタイトなんだ。
とりあえず色落ちは良さそうだね。
一度実物を見たいな。
てか、いくらなの?
1万5千円以下なら考えてやってもいいww
843ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:39:39
↑こういうキチガイ擁護連中ばっかだから
板が過疎るのも無理ないわな
844ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:48:15
>>843
誰?君
845ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:50:42
>>844
ハハハ…馬しか?
846ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:51:32
>>844
いやはや…(笑)
847ノーブランドさん:2006/05/02(火) 23:53:41
きんも〜☆
848ノーブランドさん:2006/05/03(水) 00:00:47
ランチ、ブルブルのジーンズってどうよ?
849ノーブランドさん:2006/05/03(水) 00:03:17
別にいいけど。
怖いことになるのはお前。
850ノーブランドさん:2006/05/03(水) 01:33:04
>>833夏以外2日かける
851ノーブランドさん:2006/05/03(水) 01:52:43
ススム
テラワロスww
852ノーブランドさん:2006/05/03(水) 09:02:09
ディオールシルエに比べて太いんだよね?
853ノーブランドさん:2006/05/03(水) 09:18:15
30超えて家事手伝い・・・バイトも落ちて・・・
ススムwwwwwwwwwwwwwww
854ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:29:03
>>852
太いことはない。と思う。
855ノーブランドさん:2006/05/03(水) 11:56:09
俺は、のっぺりした色落ちが好きだ!
856ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:00:41
ストリートブランドの加工デニムで28000円のやつをさっき見たが
俺が今まで履きつぶしたどのレプジーンズより素晴らしかった・・・
でも28000とかたけーよ
857ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:09:49
穿き潰したジーンズの色落ちが加工に負けるわけがない。
お前はどんなしょぼいジーンズ穿いてたんだよ。
いや、いくらしょぼくてもマトモに穿き潰せば加工には断じて負けん。
とりあえずその加工ズボンの画像晒せよ。
858ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:12:15
ズボン・・・
859ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:13:17
加工なんざジーンズじゃねえ。
ズボンで十分なんだよ。
860ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:18:34
ププ。
まあ、加工は立体感が無いからね
861ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:28:53
買ってない店に売ってた商品を写メ取れるわけねーだろ無職
862ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:29:44
今日は休日だろ?
863ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:30:21
↑マジレスw
864ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:31:07
そうだよ
865ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:32:04
857 :ノーブランドさん :2006/05/03(水) 12:09:49
穿き潰したジーンズの色落ちが加工に負けるわけがない。
お前はどんなしょぼいジーンズ穿いてたんだよ。
いや、いくらしょぼくてもマトモに穿き潰せば加工には断じて負けん。
とりあえずその加工ズボンの画像晒せよ。


858 :ノーブランドさん :2006/05/03(水) 12:12:15
ズボン・・・


859 :ノーブランドさん :2006/05/03(水) 12:13:17
加工なんざジーンズじゃねえ。
ズボンで十分なんだよ。


860 :ノーブランドさん :2006/05/03(水) 12:18:34
ププ。
まあ、加工は立体感が無いからね






これ自演?
866ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:33:04
>>865
違うんだな
867ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:33:08
厨房くらいに買った江戸の601をバイト専用に着ていたんだが
結構いい色落ちしてきた。しかし厨房の頃からたいして脚が長く
なってない俺は・・・・・・
868ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:34:15
チビなんだろうね
869ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:40:00
>>856が加工の画像を晒さない件について↓
870ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:40:50
861 名前:ノーブランドさん :2006/05/03(水) 12:28:53
買ってない店に売ってた商品を写メ取れるわけねーだろ無職
871ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:45:34
撮れよ。
撮れるだろ。
試着室でパシャッと一発。
872ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:46:16
>>857
色落ちやあたりはそうだけど、
加工物はクラッシュ加減をバランス考えてやってるから、一概には言えないだろ
873ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:46:30
>>868
まあ175あるからチビではないと思うんだが
脚が伸びてないのかw
874ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:48:02
>>873
キムタク体系なんだね
875ノーブランドさん:2006/05/03(水) 12:49:06
体系って・・間違えた
876ノーブランドさん:2006/05/03(水) 13:02:09
>>874
すげえ皮肉('A`)
877ノーブランドさん:2006/05/03(水) 13:27:37
>>876
皮肉?事実じゃん。
878ノーブランドさん:2006/05/03(水) 13:28:02
じゃあ顔もキムタク
879ノーブランドさん:2006/05/03(水) 13:34:28
ワキもキムタク
880ノーブランドさん:2006/05/03(水) 13:45:39
身長詐称もキム着
881ノーブランドさん:2006/05/03(水) 14:13:39
セカンドウォッシュの時も乾燥機使ってもいいの?
882ノーブランドさん:2006/05/03(水) 14:19:18
>>881
勝手にすればいいが、あんまり何回も使うと生地が痛んでフニャフニャになるぞ。
883ノーブランドさん:2006/05/03(水) 14:52:30
今日洗濯したヅニ66が恐ろしいほどにイイ色落ちした件について
http://p.pita.st/?jinfuv5o
884ノーブランドさん:2006/05/03(水) 14:55:23
全然普通の色落ちやんけ
885ノーブランドさん:2006/05/03(水) 15:06:09
バックポケットが物故割れそうだね
886ノーブランドさん:2006/05/03(水) 15:12:09
微妙に毛羽立ってるね。
887ノーブランドさん:2006/05/03(水) 15:13:36
>>883
チョン太郎乙
888ノーブランドさん:2006/05/03(水) 15:25:29
皆ジーンズ洗濯するときは、どんな洗剤使ってんの?
オススメある?
889ノーブランドさん:2006/05/03(水) 15:30:50
ハンズやソニプラに売ってる
それとなーくよさ気な外国洗剤
890ノーブランドさん:2006/05/03(水) 15:32:55
>>889
外国の洗剤ってちょっと怖くない?
知らずに使って漂白されてしまいそう。
若干高めだし…。
891ノーブランドさん:2006/05/03(水) 16:14:10
外国製品神話w
892ノーブランドさん:2006/05/03(水) 19:03:12
つーか洗剤に関しては日本の製品も元はほとんど外国製だからな。
まぁ洗剤は気にせず使いなせえ。
893ノーブランドさん:2006/05/03(水) 19:42:48
ジーンズって洋服だから、外国製のが本来じゃない?
894ノーブランドさん:2006/05/03(水) 19:48:42
日本の洗剤は漏れなく発ガン性物質入り

粉石鹸でいいよ
895ノーブランドさん:2006/05/03(水) 19:50:01
ノリが悪いね なんちて
896ノーブランドさん:2006/05/03(水) 20:24:55
895 :ノーブランドさん :2006/05/03(水) 19:50:01
ノリが悪いね なんちて

895 :ノーブランドさん :2006/05/03(水) 19:50:01
ノリが悪いね なんちて

895 :ノーブランドさん :2006/05/03(水) 19:50:01
ノリが悪いね なんちて
897ノーブランドさん:2006/05/03(水) 21:21:33
な ん ち て 
898ノーブランドさん:2006/05/04(木) 00:11:43
>>853
ソレ、俺もオモタ。バイト落ちるなんてよっぽどだよな
しかもいい歳して人のサイトで長文垂れ流し。平和ボケ現代人の象徴www
899ノーブランドさん:2006/05/04(木) 00:16:18
しかもJPで見なくなったなと思ったら他のサイトにいるしww
900ノーブランドさん:2006/05/04(木) 01:51:20
ああ、番長のとこね
901ノーブランドさん:2006/05/04(木) 08:47:12
番長?
902ノーブランドさん:2006/05/04(木) 10:26:25
散々既出かもわかりませんが股にアタリをつけるには手でこすったほうがいいのでしょうか。
そんな事しなくても自然にアタリは出るっていうんでしたら自分的にはあまりやりたくないんですが。
やはりあまり作為的にジーンズを育てたくないというか…
まぁこうして悩んでる時点で
充分作為的かも分かりませんが…
やはり愛するじーぱんのことになると悩まずにはいられませんね
903ノーブランドさん:2006/05/04(木) 10:49:49
>>902
ヒゲの事?基本的にはジャストサイズを選べば自然に出てくるが
体型や生活習慣によって個人差は出ると思う。
904ノーブランドさん:2006/05/04(木) 10:50:17
ススム、今穿いてるウニのジーンズ成長したらJPに画像貼るってよww
JP、カワイソス(´・ω・`)
905ノーブランドさん:2006/05/04(木) 10:52:57
>>902
気持ちは分かる。
手で擦ってもお前はお前であって、擦られたジーンズもお前のジーンズであることには変わりない。
と、俺は思う。
しかし、大体は擦らなくてもアタリは出る。
どのくらい出るかは穿き方によって人それぞれだけどな。
906ノーブランドさん:2006/05/04(木) 10:54:58
>903いや、太股全体です。なんというかこう、太股辺りが白くなってるような感じが好きなんで
907ノーブランドさん:2006/05/04(木) 11:01:56
>903>905レスありがとうございます!これからもこの子たちと共に生きて行きます!
908ノーブランドさん
ススム。。



完成したらウチとてつさんトコに画像貼っちゃいます(暴挙?)

。。そうとう暇なんだろうな。