20代後半ファッションの傾向と対策25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いつもと違う人
おい、ファッションは生き様だ

前スレ
20代後半から着る服は??
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1106427233/
20代後半のファッションと生き方
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1115308641/
★20代後半のファッションとすばらしい日々★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1115735617/
20代後半のファッションと素晴らしい日々2日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1116678086/
20代後半のファッションとパッション3日目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1116948495/
20代後半。人生の岐路のファッション4年目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1117898545/
20代後半ファッションの傾向と対策第5回
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1118585437/
20代後半ファッションの傾向と対策第6回
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1119023756/
20代後半ファッションの傾向と対策第7回
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1120119626/
20代後半のファッションの傾向と対策第8回
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1121002926/
20代後半ファッションの傾向と対策8(実質9)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1121003028/
20代後半ファッションの傾向と対策9(実質10)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1123337668/
20代後半ファッションの傾向と対策10(実質11)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1124635665/
2いつもと違う人:2006/02/20(月) 01:07:05
20代後半ファッションの傾向と対策11(実質12)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1126430442/
20代後半ファッションの傾向と対策12(実質13)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1126430540/
20代後半ファッションの傾向と対策14
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1129291113/
20代後半ファッションの傾向と対策15
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1130225124/
20代後半ファッションの傾向と対策16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1131162639/
20代後半のファッションの傾向と対策と...17
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1131982187/
20代後半ファッションの傾向と対策18
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1133104545/
20代後半ファッションの傾向と対策19
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1134414583/
20代後半ファッションの傾向と対策20
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1136451777/
20代後半ファッションの傾向と対策21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1137498117/
20代後半ファッションの傾向と対策22
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1138801552/
20代後半ファッションの傾向と対策23
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1138874237/
20代後半ファッションの傾向と対策24
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1139424019/

避難所
★20代のファッションとすばらしい日々★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1115731027/
3ノーブランドさん:2006/02/20(月) 01:07:14
ファクトタムだろうね。
4ノーブランドさん:2006/02/20(月) 01:24:39
5いつもの人:2006/02/20(月) 01:26:15
>>1
乙です
6ノーブランドさん:2006/02/20(月) 06:46:01
乙1
7ノーブランドさん:2006/02/20(月) 20:50:31
ファ板の荒らし、通称“ニート”

・自分が買った物を2chで叩かれるとムキになって荒らしまくる。
・^^を多用する。
・ドメブラのスレによく現れる。ニートなのでインポートは買えないのだろうか。
・いつでもファ板に張り付いている。sageて書き込んでも即レスがくる。
・自分のスペックを一切明かさない。

ニートが買った物
・ファクトタムのナイロンダッフルコート
・ラウンジリザードのウールキャメルジャケット
・アタッチメントのストール
上のアイテムが叩かれるとスレを荒らしまくるのであなたもやってみよう!
8ノーブランドさん:2006/02/20(月) 20:51:09
・ファクトタムのナイロンダッフルコート
・ファクトタムのTシャツ
・ラウンジリザードのウールキャメルジャケット
・ラウンジリザードのTシャツ
・アタッチメントのトレンチ
・アタッチメントのストール
・アタッチメントのレザースニーカー
・ヴィリディアンのストール
・ヴィリディアンの黒ジャケ
・ヴィリディアンのTシャツ
・ワイズのスタッズベルト
・ミハラのサイドジップブーツ
・ラッドミュージシャンのタイ付きシャツ
・ラッドミュージシャンのフードブルゾン
・ローガンのTシャツ
・リップの迷彩パラパン
・キミノリモリシタのカーゴ

追加完了^^
じゃんじゃん妬みレスよろしく^^
9ノーブランドさん:2006/02/20(月) 21:00:11
>>1
乙乙乙乙乙乙乙乙乙!
10ノーブランドさん:2006/02/20(月) 21:26:38
111:2006/02/20(月) 22:56:09
>>10
それ他の板で踏みました
チンポちょん切るやつだよな
12ノーブランドさん:2006/02/20(月) 22:59:38
見てないけど割礼じゃなくて?
13ノーブランドさん:2006/02/20(月) 23:14:46
ファッションに興味を持つんじゃなかったと思います。
14小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/20(月) 23:20:29
前スレ1000行きましたね、
>>1さん乙

さっきログ整理したら
このスレのパート1が出てきた(w
15ノーブランドさん:2006/02/20(月) 23:21:12
アド貼ってくだたい。>>14
16ノーブランドさん:2006/02/20(月) 23:38:11
はやいもんだなpt.25か
もうすぐ30になっちまうここともさよならだなあ
17ノーブランドさん:2006/02/20(月) 23:46:03
転職のためにいろいろと動いてるわけだけど、
書類通った後に面接となったときの費用がこれから
馬鹿にならん・・・。
18小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/20(月) 23:52:44
>>15
>>2にあるよ、それのローカルログが
自分のパソコンにあるってことw

つくづく。年も食うはずですな
19ノーブランドさん:2006/02/20(月) 23:54:39
俺は30になっても今年度中はこのスレにいる。
20ノーブランドさん:2006/02/20(月) 23:55:59
俺25だけど25から30ってあっという間だったりしますか?
21ノーブランドさん:2006/02/21(火) 00:06:22
あっという間でも充実してればいいんじゃないの。
22ノーブランドさん:2006/02/21(火) 00:56:50
お前ら!アクセはつけますか?
オレ、普段はアレルギーっぽくてつけない派だけど
首周りがさみしくてつけてみようかと。

2マソくらいのシンプルなやつでオススメありますか?
23ノーブランドさん:2006/02/21(火) 02:02:35
27になって初めて自分のセンスのなさに気付き
ファッション誌とファ板を読み漁って半年の俺が来ましたよ
24ノーブランドさん:2006/02/21(火) 02:08:21
20代後半にもなれば海外ブランドくらい着るよな?

おれはラフ、アンドメ、ポエル、ブランキーノあたりが好きだが。
25ノーブランドさん:2006/02/21(火) 02:33:42
表参道ヒルズ行ったのにアンドメまだオープンしてないんだね
26ノーブランドさん:2006/02/21(火) 02:50:14
前スレに5月オープンてレスがあったような<アン
27ノーブランドさん:2006/02/21(火) 08:23:12
>>24
ファッションに興味あれば着るんじゃねーの?
一般人はコムサとかムジとかそこら辺でしょ?
服に何万も使わないよ。
脱オタ(無難な格好)になりたいのか
アニメオタクからファッションオタクに鞍替えしたいのか
いまいちこの板の住人の路線が分からない。
28ノーブランドさん:2006/02/21(火) 09:22:02
服に何万円もはたいている間に
上で一般人と言われてる人たちはせっせと貯金しています。
29ノーブランドさん:2006/02/21(火) 09:35:49
人生の最盛期(若さにおいて)に貯金て言うのも寂しくも感じるな。
30ノーブランドさん:2006/02/21(火) 10:01:34
>>27
この板もいろいろだよ。
俺みたいに26歳でディッキーズ好きで穿いてるのもいるし…
31ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:21:22
この板もいろいろな馬鹿がいるんだよ
32ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:24:04
ディッキーズの874ならかなり愛用してるよ。
HFは学生とともに卒業したなぁ。
箪笥に相当な数が眠ってるけど適当にしまってあるから虫喰ってるかも。
33ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:25:18
>>31とかな
34ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:32:16
>>33とかな
35ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:43:03
>>31>>34
必死な特殊学級君vvvvvvvvvvvv
36ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:45:25
しかしホントどこにでも低レベルな厨って現れるな
37ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:47:22
>>33>>35
必死な特殊学級君vvvvvvvvvvvv
38ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:48:04
>>36とかな
39ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:48:52
>>30>>32
オレもダブルニーだがディッキーズ愛用。
ベンデイビスの方がシルエットは好みだがな
ちなみに今年で三十路突入orz
40ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:52:41
死ねよ
41ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:52:53
>>31>>34>>37>>38
はい、はい、もういいからねぇ〜
俺が悪かったからもう来ないでねぇ〜
42ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:53:19
ファクトタムだろうね
43ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:54:41
>>33>>35 >>41
はい、はい、もういいからねぇ〜
俺が悪かったからもう来ないでねぇ〜
44ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:56:51
>>41
必死な特殊学級君vvvvvvvvvvvv
45ノーブランドさん:2006/02/21(火) 12:58:16
荒れてんな
46ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:00:53
耐性ないもんなこのスレの奴って
47ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:01:14
>>31は相当悔しかったに3500ペリカ
48ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:02:16
>>31がコピペするに5000ペリカ
49ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:03:01
>>47>>48
必死な特殊学級君vvvvvvvvvvvv
50ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:03:50
>>48が自衛したのは相当チキンだから^^
51ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:04:34
>>31はsageをおぼえた
52ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:04:45
荒れてんな
耐性ないもんなこのスレの奴って
53ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:05:50
>>33は自演を覚えた
54ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:06:47
>>41は相当悔しかったに違いない
かわいそうに
55ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:09:37
何か粘着がいるな・・・
56ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:10:14
>>31
もう飽きたから落ちるわ
やっぱ特殊学級君だけあって単純だねvvvvvvvvvv
57ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:10:15
>>49
vvて何?
58ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:10:46
y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
59ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:11:19
>>57
ローカルルール
60ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:11:31
>>56
必死な特殊学級君の負け惜しみvvvvvvvvvvvv
捨て台詞が惨めすぎる^^
61ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:12:18
>>56は飽きたんじゃなくて泣き寝入りした様子
悔し紛れのレスが惨めでならない^^
62ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:13:02
>>60>>61
俺もそう思う^^
63ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:13:09
しかしこの板もいろいろな馬鹿がいるもんだ
64ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:13:37
何このスレ?ちょーウケる....
65ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:13:58
>>60>>61
>>56はヘタレ^^

66ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:15:25
さすが糞スレらしい流れだ^^
67ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:17:19
>>61
>>56って本当に特殊学級君だったんだね^^
68ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:17:39
荒れてんな
耐性ないもんなこのスレの奴って
69ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:18:14
>>33
悲惨だなお前^^
70ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:18:39
自演祭の会場はここですか?
71ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:20:20
>>56
単細胞乙^^
72ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:26:06
この流れワロス
73ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:28:07

池沼
74ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:31:17

イケメン
75ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:33:18

池沼
76ノーブランドさん:2006/02/21(火) 13:51:44
>>39
なんか俺ってベンデイビスのブランドイメージがどうも
ピコとかああいうのとかぶるんだけど、それは間違いかな?
ディッキーズとかカーハートはかなり好きなんだけど、同じ認識で良い?
もちろん服自体の質やデザインの良し悪しで見るべきなのだが…
77ノーブランドさん:2006/02/21(火) 14:04:43
は?
78ノーブランドさん:2006/02/21(火) 15:05:59
>>77
はぁ?
79ノーブランドさん:2006/02/21(火) 15:11:04
は?
80ノーブランドさん:2006/02/21(火) 15:21:57
他スレからのコピペですが


142 :NO-FUTUREさん :2006/02/21(火) 08:49:52 ID:RdYyjZmh
スイカ頭、キョンシーとして復活


143 :NO-FUTUREさん :2006/02/21(火) 09:07:12 ID:???
スイカ頭、香港では、今は男前人気俳優


このスレの奴等ならわかるよな
これ本当?
8139:2006/02/21(火) 15:32:32
>>76
そうか?
漏れ的にはなんら差はないがな。

ディッキーズは特に874黒は学生服ってイメージのほうが強いな。実際穿いてたしw
ベンデはあまりテーパードされてないから好き。すぐテロテロになるし、古着でも割高なのがアレだが…
82ノーブランドさん:2006/02/21(火) 16:05:51
今日はヒマだな
83ノーブランドさん:2006/02/21(火) 16:14:29
だからヒマだっつーの
84ノーブランドさん:2006/02/21(火) 16:32:54
うるせー馬鹿
85ノーブランドさん:2006/02/21(火) 16:33:33
とろこでおまいら仕事は?
86ノーブランドさん:2006/02/21(火) 16:33:47
そんな言い方するなよ
87ノーブランドさん:2006/02/21(火) 16:34:34
今日は休みだよ
88ノーブランドさん:2006/02/21(火) 16:37:07
夜までヒマなんだ
89ノーブランドさん:2006/02/21(火) 16:43:21
ヒマ人は俺だけか
90ノーブランドさん:2006/02/21(火) 17:19:51
暇だし
やりてえな
91ノーブランドさん:2006/02/21(火) 17:21:14
うほっ
92ノーブランドさん:2006/02/21(火) 17:23:13
ヒマな奴やっと現れたか
93ノーブランドさん:2006/02/21(火) 17:24:07
チンポも暇してるよ
94ノーブランドさん:2006/02/21(火) 17:27:54
今からオナニーする
おかずは去年別れた女で・・・
95ノーブランドさん:2006/02/21(火) 17:30:30
それは寂しいおなにーですな
前の女とセックスがしたくなるのは何故だろう
96ノーブランドさん:2006/02/21(火) 17:44:31
オナニー終了ぅ!!!!
半月ぶりだったから凄い量だった
97ノーブランドさん:2006/02/21(火) 17:49:37
おつかれ
98ノーブランドさん:2006/02/21(火) 17:51:36
夢精しないのかそんなに我慢して
99ノーブランドさん:2006/02/21(火) 17:52:11
>>80
前テレビに出てた
カッコ良くなってた
100ノーブランドさん:2006/02/21(火) 17:58:25
久々に夢精したいな
101ノーブランドさん:2006/02/21(火) 18:17:03
>>98
一ヶ月以内じゃまずしないね
102ノーブランドさん:2006/02/21(火) 19:12:01
ミニ四駆スレ見てたら欲しくなって1台買ってきた。
パーツも買ったので思ったより高くついた…
来週には飽きてるんだろうな。
103ノーブランドさん:2006/02/21(火) 19:15:48
>>102
いくらした?
104ノーブランドさん:2006/02/21(火) 21:30:25
>>103
車体が670円(アバンテの復刻)。
あとは外装用のパーツを3000円程。
飾る用で走らせるつもりはないからモーターとかギアなんかは省いた。

あまり親しくないまぁ単なる同僚の女性から
メアド変えたとのメールが来た。わざわざ送ってくるとは思わなかったんで
これを気に近づこうかと思うんだけどいい返信内容が思いつかない・・・
105ノーブランドさん:2006/02/21(火) 21:33:22
ありがとう。登録しとくよ♪

でいいでしょ。
106ノーブランドさん:2006/02/21(火) 21:36:50
>>105
惚れた。
107ノーブランドさん:2006/02/21(火) 21:51:06
>>104
お前に惚れた。抱くぞ。

でいいよ。
108ノーブランドさん:2006/02/21(火) 22:49:58
お前等、何無責任な事言ってんだよw


>>104
ありがとう。登録しとくよ♪
さらに惚れた。お前に惚れた。抱くぞ。

でいいんじゃね。
109ノーブランドさん:2006/02/22(水) 01:19:41
今夜人少ねーのな…
110ノーブランドさん:2006/02/22(水) 09:18:34
ラジコンでも買うかな
111ノーブランドさん:2006/02/22(水) 09:43:48
ラジコンは高付くぜ。
あと楽しいけどやる場所が・・・って住んでる地域によるか。
112ノーブランドさん:2006/02/22(水) 10:01:05
俺小学生のときホーネットにスーパードラゴンのボディ積んでたぜ!!
113ノーブランドさん:2006/02/22(水) 11:06:17
スーパードラゴンって一見ダサいけど今見るとなんかいい。
114ノーブランドさん:2006/02/22(水) 11:34:24
>>110
エアロRCなんてどーかな?安いし、部屋の中でも遊べるよ。
組み立てがめんどーだけど。
115ノーブランドさん:2006/02/22(水) 11:48:29
インドアったらやっぱミニッツだろ。
速すぎて狭い自室だと厳しいだろがな。
116112:2006/02/22(水) 11:55:26
俺本気でドラゴン見えると信じてスピードの限界に挑戦しようとしてた。
117ノーブランドさん:2006/02/22(水) 12:27:19
俺なんか、お年玉でやっと買ったサンダードラゴン、
必死で作って、一回だけ走らせて、次の朝おきたら盗まれたんだぞ・・・・
118ノーブランドさん:2006/02/22(水) 12:34:24
朝まで一体どこ置いといたんだよ?w
119ノーブランドさん:2006/02/22(水) 12:57:11
淀のポイントが1万程貯まってたから使いに行ってくる。
帰りにスポンジタイヤとかも買ってくるかな。
120ノーブランドさん:2006/02/22(水) 13:48:48
豆粒みたいなフロントライト買ってウキウキしてたなぁ・・・
銅線をコンセントに突っ込んだ瞬間パキンて破裂してビックリした記憶がある。
懐かしいなぁ。
121ノーブランドさん:2006/02/22(水) 14:13:57
あぁあったねそんなの。
ボールベアリングが高くてなかなか手を出せなかったな。
122ノーブランドさん:2006/02/22(水) 17:57:13
ジャパンカップ4回出場の漏れがきましたよ
123ノーブランドさん:2006/02/22(水) 22:01:35
孤独
124ノーブランドさん:2006/02/22(水) 22:09:19
29にして女に振られました。
もう、立ち直る気力がない・・・・・
125ノーブランドさん:2006/02/22(水) 22:14:51
>>124
俺の周りで30代で恋愛してる奴なんか腐るほどいる。
40代でもいる。別にイケメンでもないデブだっている。
既婚者よりはチョットだけ身なりに気を使ってる程度だ。
気にすんな!

俺もこないだ振られたけどな、2週間で…orz
気にすんな俺!
126ノーブランドさん:2006/02/22(水) 22:15:29
棄てられた、裏切られた、色んなマイナスの感情が沸いてくる
かもしれない。
復縁したい、戻ってきて欲しい、そういう気持ちで一杯かもし
れない。
でも、涙を拭ってちょっと深呼吸してみろ。
今するべきことはなんだ?復縁の方法を考えることか?
自棄になってハメはずすことか?
チガーウ (−_−)ノノ
今こそ良い男(女)の見せ時だろ。
振られたからって卑屈になんな、悪いものは悪いと断言
するべき。
裏切られたからって相手に復讐なんてしちゃいけない、
最高に相手を大事に出来た自分を誇るべき。
自分が一番好きな自分、良い男(女)であるべし。
復縁も、新しい出会いも、そのおまけみたいなもんだろ。
127124:2006/02/22(水) 22:22:01
>>125-126
ありがとう・・・
128ノーブランドさん:2006/02/22(水) 22:41:50
数年ぶりにワックスを買った。
なんか評判がいい、というか定番らしいアリミノとクスタクルードクレイとかいうやつ。
サロン品らしいから期待しているが・・・
129ノーブランドさん:2006/02/22(水) 22:41:54
そういうプライドもってたいもんです。
でも、しばしば忘れちゃうけどw
小さい人間です。
130ノーブランドさん:2006/02/22(水) 22:44:22
孤独だなあ。
131ノーブランドさん:2006/02/22(水) 22:45:29
そいやなんも考えずにずーっとナカノつかってるなぁ
俺もたまには変えてみようかな
132ノーブランドさん:2006/02/22(水) 23:17:43
田舎だからラジコンの場所には困らない。
ミニ四駆だとコースないと厳しくない?
昔オンロードのラジコンを買ったのはいいが
速すぎて小学生の俺には操作できなかった。
133ノーブランドさん:2006/02/22(水) 23:29:57
今ってチョロQぐらいのラジコンあるじゃん
あれどう? 2〜3分しかもたないけど
前に買ったけど、最近は眠ってる
134ノーブランドさん:2006/02/22(水) 23:33:02
でもひとりでラジコンっていうのも寂しいね。
田宮RCカーグランプリとかまだやってんのかね。
135ノーブランドさん:2006/02/23(木) 00:29:45
滝博士のハイテク講座っていま聞くとなんだかエロい響きだよな
136ノーブランドさん:2006/02/23(木) 00:34:15
久しぶりに、プラモ狂四郎よんだら、面白いw
137ノーブランドさん:2006/02/23(木) 00:36:02
服を買うかめぞん一刻のDVDBOXを買うかどうか。それが問題だ。
138ノーブランドさん:2006/02/23(木) 00:45:55
メゾン一刻でしょうね。
139ノーブランドさん:2006/02/23(木) 00:47:42
ところでさ、今のマイケルじゃなくて、ファミッコ大集合の頃のマイケルはどうしてるんだろう?
140ノーブランドさん:2006/02/23(木) 00:48:28
高橋名人もすっかり剥げてしまわれて
141ノーブランドさん:2006/02/23(木) 00:49:06
>>139
誰だそれ??ホワッツマイケルしか知らないよ
>>138
マジかよぉPDAも欲しいしな。いろいろ欲しい
142ノーブランドさん:2006/02/23(木) 00:56:29
らんまだろうね。
143ノーブランドさん:2006/02/23(木) 00:58:29
お湯をかけて女になれるならいいよな。
もう揉む揉む
144ノーブランドさん:2006/02/23(木) 00:59:35
彼女の乳もめばいいじゃん
145ノーブランドさん:2006/02/23(木) 01:09:02
>>143
女になるのは水だよ
146ノーブランドさん:2006/02/23(木) 09:55:18
ぱんすと太郎ってどうだろうね
147ノーブランドさん:2006/02/23(木) 10:07:26
APEって20代後半から似合う服だと思う
148ノーブランドさん:2006/02/23(木) 10:42:43
>>147
無茶言うなよ、お前
149ノーブランドさん:2006/02/23(木) 12:01:36
三十代ならそんなに猿好きなら仕方ないってトコまで昇華出来ると思うが
二十代後半じゃ中途半端だな
150ノーブランドさん:2006/02/23(木) 12:53:33
>>128
アリミノ持ってるけど、最近使ってない。
この歳であの林檎の匂いはどうなんだろうと考えるとためらってしまう・・・
151ノーブランドさん:2006/02/23(木) 15:31:55
>>133
それがデジQならやめといた方がいいです
フローリングから絨毯に行くときの段差(数ミリ
で、すっげー転がる
152ノーブランドさん:2006/02/23(木) 15:59:41
ミニ四駆のパーツがたけぇ・・・
いよいよ花粉飛んでるな。今日鼻がぐずぐずするし。目も痒い。
153ノーブランドさん:2006/02/23(木) 19:22:21
スマートマックスは大人じゃなくてオタな
154ノーブランドさん:2006/02/23(木) 21:58:09
スレを否定するようだが、20代後半以上〜30代前半が終わるまでの期間は
個体差がありすぎるんだよ。どうみても40歳ぐらいに見える同級生〜大学生にしか見えない奴
まで、俺らは外見で最も年齢がわからない年頃かと。俺は下手すると40以上に見られる。はげてるから。
155ノーブランドさん:2006/02/23(木) 22:01:10
>>154

ちなみに年齢はいくつ?
おれ、26で今年27になるけどまだ兆候がないや。

遺伝的にはまず間違いないんだけどなorz
父方、母方のそれぞれ法事に出席したときに
あきらめた。
156ノーブランドさん:2006/02/23(木) 22:23:31
横からで悪いですが俺も26ですが現状は余裕フサフサです。
親父方は全員ハゲ 母方はだいたいフサフサ
157ノーブランドさん:2006/02/23(木) 22:38:10
>>156
おれも同じで親父方ハゲ、母方フサフサ
体系が母方似だから大丈夫かなーーーーとおもってたけど

そろそろ運命の分かれ道だ
158ノーブランドさん:2006/02/23(木) 23:10:06
体型じゃなくて
髪質と頭の形が問題なんですよ。
159ノーブランドさん:2006/02/23(木) 23:15:40
風体にもっと威厳がほしい
160ノーブランドさん:2006/02/23(木) 23:55:24
頭上にもっと資源がほしい
161ノーブランドさん:2006/02/24(金) 00:05:31
29歳にもなってまだ結婚してないとは、10年前には想像もしてなかったなw

予定では子供がすでに二人はいるはずなんだが
162ノーブランドさん:2006/02/24(金) 00:22:18
>>154
29です。うちは両親ともに大丈夫なのに俺だけダメ・・・
163154:2006/02/24(金) 00:23:55
ごめん>>155さんへです
164ノーブランドさん:2006/02/24(金) 00:31:49
>>160
(>_<)
165ノーブランドさん:2006/02/24(金) 10:20:25
普段29インチ穿いてるんだけど、不摂生ゆえ太ったのか最近少しきつい。
ここで思い切って30インチにしようかとも考えてるんだけど
30にしたら余裕が生まれて不摂生、それがたたって31インチに
ってなりそうで怖い。29のままでもいいんだけど気持ちケツプリしちゃうからなぁ・・・

髪もだけど今が俺の人生の分かれ道のようだ。
166ノーブランドさん:2006/02/24(金) 10:31:08
パンツのサイズってメーカーやパンツの種類で
変わるから何とも言い難いなあ。

おれ、ジーンズだと30、カーゴだと29か30だな。
167ノーブランドさん:2006/02/24(金) 21:44:52
>>161

28になりまだ院生の俺も同じ運命をたどりつt(ry
168ノーブランドさん:2006/02/24(金) 23:25:08
髪の毛、ウエスト、体臭、金の使い道・・・
ここ最近まじで劇的ビフォーアフター
169ノーブランドさん:2006/02/24(金) 23:32:56
ワロス
170ノーブランドさん:2006/02/24(金) 23:55:41
金の使い道って?
kwsk
171ノーブランドさん:2006/02/25(土) 00:11:18
風俗だろうね
172ノーブランドさん:2006/02/25(土) 01:10:02
物には投資するけどサービスみたいなものには出し渋る。
旅行とかにも行かないし。
173ノーブランドさん:2006/02/25(土) 01:16:20
俺も2チャンネル見ているせいか、物欲が半端じゃない。
あと風俗欲もとてつもない。
174ノーブランドさん:2006/02/25(土) 01:28:14
危うく車を衝動買いするところだった・・・。
全額ローンで200万。
いつ仕事辞めるかわからないし貯金もないし。
よく我慢できたと思う。
歳を感じた。
175ノーブランドさん:2006/02/25(土) 10:35:15
車なんて一括で買えよ
ローン組むより精神的にも金銭的にも得だろ
176ノーブランドさん:2006/02/25(土) 12:28:16
車なんか買うなよ
どこの田舎の人だよ
177ノーブランドさん:2006/02/25(土) 12:29:30
一括で買える金があったら買っとるわ。
今日は休みなのでこれからバイトです。
178ノーブランドさん:2006/02/25(土) 13:54:01
せっかくの休日なのに風邪でダウンだorz実に馬鹿らしい…
179ノーブランドさん:2006/02/25(土) 14:47:38
おれ二日酔いでダウン・・。馬鹿らしいね実に
180ノーブランドさん:2006/02/25(土) 17:09:19
俺明日から海外行ってくる
一ヶ月ぐらいだ
帰ってきたら就職だお。。。。
181ノーブランドさん:2006/02/25(土) 17:10:52
俺も要らない服とか安くオクーションに出して部屋の生理してる
182ノーブランドさん:2006/02/25(土) 17:19:53
>>176
日本の大部分では車は生活に必須
183ノーブランドさん:2006/02/25(土) 21:37:33
やっと酒が抜けてきた・・・。
もう酒なんざ見たくもないぜ〜
184ノーブランドさん:2006/02/25(土) 21:40:10
おれはさっき飲んだ梅酒が今効いてきた。

みな、花粉症はどうよ?
おれ、毎年なんだけど、一昨日辺りから来てるよ。
目、鼻がきつーい。
185ノーブランドさん:2006/02/25(土) 22:37:32
今年は花粉少ないんでしょ?
186ノーブランドさん:2006/02/25(土) 22:45:33
>>184
ちんちんおっきした
187ノーブランドさん:2006/02/25(土) 22:47:44
>>186

なぜオレで勃起?
188ノーブランドさん:2006/02/25(土) 22:51:21
俺も風邪弾いた。今月2回目!
189ノーブランドさん:2006/02/25(土) 22:54:24
俺は12月3日から1月28日まで風邪引いてたよ。
今では寒さも感じない体になったが
190ノーブランドさん:2006/02/25(土) 22:56:34
オレはヒノキ花粉らしくて、スギより時期が少し遅いんだよね
コンタクト→眼鏡になる
191ノーブランドさん:2006/02/25(土) 22:58:24
おれはイネとカモガヤとかいう草とスギ。
血液検査で棒グラフが伸びまくってたな。

眠くならずに、かつお手ごろ価格な薬ってないかな?
市販薬にしても病院でもらうやつにしてもたけーな。
192ノーブランドさん:2006/02/25(土) 23:01:48
抗ヒスタミン剤が入ってる限り眠くならないのは無理だろうな。
俺花粉症じゃなかったんだけど、高校のときにアレルギーの薬
飲んでから部活やったらあまりの身体の重さにビックリしたことあるよ。
眠気どうこうって言うか、全身に軽く麻酔かけられてる感じだった。
193ノーブランドさん:2006/02/25(土) 23:02:29
毎日塩水で鼻うがいと眼球洗浄すれば薬要らないよ
194ノーブランドさん:2006/02/25(土) 23:03:16
■お洒落大好きな人の為に■
http://oshare.blog.shinobi.jp/
195ノーブランドさん:2006/02/26(日) 01:16:04
今でこそ薬で随分楽してるけど、高校の頃は薬も保湿ティッシュも無しでひたすら耐えてたんだよなぁ…
俺すごいよ。

今日は客のチンピラに絡まれて大変だったぜ。
196ノーブランドさん:2006/02/26(日) 01:24:06
>>195
お前のレスだけ読んで心配しちゃったじゃねーか。
薬づけの人かとよw花粉症な
197ノーブランドさん:2006/02/26(日) 01:26:45
ジョカノにボーダフォン持て持てってうるさく言われてる
198ノーブランドさん:2006/02/26(日) 02:25:15
そりゃボーダフォンは
365日24時間通話してても
掛け放題だからな
ボーダフォンにしてやれよ
199ノーブランドさん:2006/02/26(日) 02:49:25
そりゃ逆にウザイな・・・
200ノーブランドさん:2006/02/26(日) 03:17:57
確かに。
201ノーブランドさん:2006/02/26(日) 06:46:51
たまにしか会えないからこそ、会った時の嬉しさを実感出来るというもの。
202ノーブランドさん:2006/02/26(日) 07:09:29
>>165
29だとかなり細いなあ。
俺は30が多かったけど安いディッキーズ874とかに関しては32を買うようになってしまった。
ただ高いパンツはまだ32はひとつしか買ってない。まあひとつ買ってるけど…
ダイエットには失敗し続けてるけど…非常にヤバイです…
最近失恋してヤケ食いしてるし…orz
203ノーブランドさん:2006/02/26(日) 09:17:39
ジーパンのサイズが上がった人いますか?
204ノーブランドさん:2006/02/26(日) 09:25:02
太ってサイズアップではないけど
去年までタイトなパンツばかり穿いてて
もういい歳になってきたし
ピタピタもどうなん?って感じで今期から
ワンサイズ上げて買ってる
205ノーブランドさん:2006/02/26(日) 13:07:03
ご意見ください。

仲が良くなった女性がおりました。イイカンジでした。
でも、ふられちゃった。
そのこは俺のことを好きな時期もあったっていってた。

でも、振られてから
食事に誘ったらOKもらいました。

ガンガン口説けば何とかなるかな?
206ノーブランドさん:2006/02/26(日) 15:07:03
ならないな。
その女性の中では既に完全に割り切れてるからこそ、食事にもOKしたんだ。
207ノーブランドさん:2006/02/26(日) 15:27:34
ん〜、オンナは押せば弱いとこあるからなぁ
208ノーブランドさん:2006/02/26(日) 16:26:15
乳首の話をしていると聞いて飛んできました。
209ノーブランドさん:2006/02/26(日) 16:59:52
>>206
無理じゃない。もう他に好きなやついるよ。
お前は友達として確定したんだ。
210ノーブランドさん:2006/02/26(日) 17:12:32
日本語でおk
211ノーブランドさん:2006/02/26(日) 17:31:05
今着てる服の中でいちばん長く着てるのって何年ぐらいたってる?
212ノーブランドさん:2006/02/26(日) 18:21:55
>>205
まぁ、なんだ、がんばれとしか言えんな
213ノーブランドさん:2006/02/26(日) 18:51:59
まあ、オンナは男から口説かれると
ダメよと言いながら実は濡れ濡れになってるカワイイ生き物だからなあ
214ノーブランドさん:2006/02/26(日) 19:14:36
丸井系のブランドで20代後半でもOKなのって何?
メンズビギ、タケオキクチとか?
215ノーブランドさん:2006/02/26(日) 19:18:15
年齢問わずくそ
216ノーブランドさん:2006/02/26(日) 19:25:42
傾くなら傾きとおせ。
217ノーブランドさん:2006/02/26(日) 19:56:01
>>215
同意
218ノーブランドさん:2006/02/26(日) 20:17:14
一番長もちしてる服はドゥニームの66かな。
22歳の時買って29歳の今、まだたまに履いてます。
まあかなりぼろくなってるけど。
219ノーブランドさん:2006/02/26(日) 20:18:48
20後半で丸井着るくらいならユニクロのほうがいい
220ノーブランドさん:2006/02/26(日) 20:23:50
随分長持ちしてるな。
俺も昔穿いてたけど1年でぶっ壊れたよ。
221ノーブランドさん:2006/02/26(日) 20:25:42
俺ここ5年くらいに買った服は今でもガンガンきてるな。
流行に流されなく自分の欲しいと思ったものを買うようになってからだから
関係なく着れる
222ノーブランドさん:2006/02/26(日) 20:57:49
>>221
オレも同じ。26の今ようやく落ち着いてきた。服ばっか気にする歳じゃねーし。
223ノーブランドさん:2006/02/26(日) 21:11:22
じゃあお前らどんな髪型してるよ?
服はオサレでも髪がリーマンカットじゃださいよな?
でもチョキチョキとかビダンとかってのもなぁ・・・
224ノーブランドさん:2006/02/26(日) 21:12:26
俺もそうしたかったけど腹が出てきて着れなくなった。
225ノーブランドさん:2006/02/26(日) 21:24:25
髪型は肩下くらいの黒髪のもっさりしたロングだよ
最近は肩くらいにカットしてボブにしたい感じ
226ノーブランドさん:2006/02/26(日) 21:29:40
髪型は>225と同じ様な感じかな。もう何年も変わってない。
10代の頃は赤に染めてた。
227ノーブランドさん:2006/02/26(日) 21:30:43
だっせ
228ノーブランドさん:2006/02/26(日) 21:30:44
プルシェンコみたいな感じ
229ノーブランドさん:2006/02/26(日) 21:34:54
>>225>>226
参考までに聞きたいんだが、お前らリーマンじゃないよな?
230ノーブランドさん:2006/02/26(日) 21:35:27
俺はウルフカット
職業は学生
231225:2006/02/26(日) 21:35:29
リーマンではない
232ノーブランドさん:2006/02/26(日) 21:38:40
俺もウルフルズみたいにカットしてもらってる
233ノーブランドさん:2006/02/26(日) 21:39:54
俺はさっぱりショートカット。
234ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:00:09
>>221-222
どんな感じの服着てますか?
235ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:08:07
色落ちしたジーパンにスゥエットとか。ベルトはごつめのギャリソンベルトで財布はライダースでチェーンつけて靴はレッドウイングとか。
236ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:12:44
アウターは?
237ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:15:23
MA-1だよ。
238ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:24:40
何か被ってますか?
239ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:27:47
10年前に流行った服ですね。
240ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:29:53
もうユニクロのカーゴでいいやと思ってかってしまって、結局後悔してます
241ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:33:04
服の流行もまた10年周期くらいで戻ってきた幹事がするなー
242ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:36:52
俺もここ5年くらいに買った服は今でもガンガンきてるな。
流行に流されなく自分の欲しいと思ったものを買うようになってからだから
関係なく着れる
243ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:40:01
>>229
226だけど、サラリーマンではないよ。
でも、なんの参考なんだろ?
244ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:44:47
自営業ですわ
245ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:47:59
おれも技術職だから髪型は比較的自由だなぁ
同僚にはドレッドとかモヒカンとか緑色のやつとかたくさんいる
246ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:53:23
俺は先生だから結構自由だな
247ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:00:15
おれ議員だから幅が利かないな
248ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:09:40
技術職リーマン。
坊主気味にしてる。

>>247

詳しく
249ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:11:30
20代後半でおすすめのスリムカーゴパンツ教えてくれ。
昔は全然興味なかったんだが趣味変わってきた
250ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:13:14
kwsk
251ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:15:01
久々にガキの使いに爆笑した
高校のときは毎回してたけど
252ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:16:54
久々に筑紫で爆笑した。いやいつもなんだけどね。
253ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:18:01
スリムかどうかはしらんが、ハリランのカーゴを買いに行こうかと思っている
254ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:22:00
オレ最近買ってはいてる。ガキっぽい。ギリギリかな。
255ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:23:28
ユニクロのワゴンセールが最近お気に入りなおれは
ファ板失格でしょうか・・・

下はリーバイスの505で、オイルレザーのブーツが
最近お気に入り。

ユニクロのワゴンでボクサーブリーフを見つけた後に、
ニットを発見して買ってしまったのだが、意外にいい。
256ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:23:37
>>254
カーゴが?
それともハリランのが?
257ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:24:34
ランチのカーゴだけど
258ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:25:16
カーゴはゴミだろ
259ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:26:08
>>257
そうなんだ。
俺カーゴ持ってないから一本くらい持っとこうかなとハリランを候補にしといたんだが。
まあ今度試着に行ってくるか。
260ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:26:44
みんなは服を何着持ってるの?
261ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:26:54
シルエットは普通。履き心地はかなり良い。カーゴのポケットの形が個人的に
はガキっぽく感じる。何故ランチの買ったかというと他にいいのが無かったから。
トップスで大人っぽくもお子様っぽくもなるから気をつけて使え。
262小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/26(日) 23:28:33
一番長く使ってる服は
部屋着にしているユニクロかもしれない・・・
263ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:29:25
カーゴなんて穿くなよガキじゃあるまいし
大人はOFFでもチノパンかスラックスだよ
264ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:29:42
ランチねカーゴはストレッチ入っててはきやすいぞ。
265ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:30:06
>>261
ラジャー。
266ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:30:19
大学2年の時に買ったripのパーかまだ使ってるわ俺
もう6年か・・・
267ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:30:26
大人だからガキくせぇカーゴではずすんだよ
268ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:31:18
アタのが良いって聞くけど、どうなんだろね<カーゴ
高そうだし、もう手にはいらんだろうけど
269ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:32:05
古いものなら10年前に買ったリーバイスのGジャンはいまだ着たりするな。
リジットで買ったけどいまだ濃い。かなり濃い
270ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:32:27
アタッチメントは全く違うブランド。比較すんな。
271ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:33:35
アローズのオリジナルのモンキータイムだっけ?
むかしあそこが出してたカーゴはかっこよかったけど今でも出してるのかな。
272ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:34:05
アタのカーゴはいいよ。大人のカーゴってカンジ
273ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:35:30
モンキータイムは弱冠クセない?
アタは細すぎない?
HRMはいいかげん卒業しようよ。
274271:2006/02/26(日) 23:35:50
オクで発見。細めでありながらポケットはしっかり主張してるんだよコレ。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54544221
275ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:36:06
>>271
モンキータイム、なつかしー。専門いってたころ着てた。
金に困って下北のラグタグに売ったけど、、、
276ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:37:56
>>273
ではお奨めを聞こうか
277249:2006/02/26(日) 23:39:50
だらっと腰履きするカーゴじゃなくて、かっこよくスリムに着こなすカーゴをさがしてます。
仕事柄スラックスは毎日はいてるので休日は気分を変えたいですね
278ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:41:39
やっぱディッキーズじゃない?>>276
279ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:42:07
そうゆうのは丸井にたくさんあるよ
280ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:42:46
マウイなんてもう何年も行ってないなぁ
281ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:44:00
給料日前で金欠に陥ってしまって
漫画本と服を売ってきた。
漫画約30冊、服10点で買い取り価格は2500円ほどだった‥
断ろうにもにも金が無いから断れないし‥‥

FACK!
282ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:44:07
オフにカッチリした格好したがるのって肉体労働系が多いよね
283ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:44:29
そりゃ偏見だろ。
284ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:44:38
285ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:45:03
>>281
kwsk
286ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:45:42
オレもカーゴ欲しいなー。
ステューシーのカーゴ売っちゃったし‥。
ローライズで若干フレアなタイプがいいかな。
287249:2006/02/26(日) 23:47:18
>>284
もうちょっとスタイリシッシュな感じがいいですね。それだとちょっとカジュアルすぎるかも
288ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:49:09
>285
サラリーマン金太郎全巻と蒼天の拳4冊
ステューシーカーゴ、トレーナー
ランチのチノ、シャツと後は微妙な物。

ヤフオクで売るのが賢いな。
289249:2006/02/26(日) 23:50:22
>>281
土日つかって短期バイトでもしたほうがよかったのに
290ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:52:32
アタってオレ的にはハリラン以下なんだけど
ファクトタム、キクチ、PPFM、ラウンジとかと何ら変わらん
どれも買わないけど店で見るだけならハリランかな
291ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:53:27
>>287
タブロイドニュースは?
ここはシルエットもいいはず
http://item.rakuten.co.jp/gaku/593901/
292ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:56:47
もうちょっとかわいいのがいいな
293ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:00:52
カジュアルでなくスタイリッシュでかわいいものなんて無理だw
294ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:01:57
この歳でかわいいのなんて若手お笑い芸人みたいで嫌だw
295小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/27(月) 00:03:04
>>284
Σ (゚Д゚;) そ、それはちょっと・・・

カジュアルでないカーゴって見たことないでし
296ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:06:07
ハリランってこの歳じゃNGなのかな?
アメカジの定番って感じで対象年齢幅広そうなんだがな。
最近は買ってないけど、いいのがあれば普通に買うよ。
297ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:06:28
もっと本格的にミリタリーっぽいの無い?
298ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:07:14
本格的とスタイリッシュは相反するだろ
299ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:07:32
ドイツ軍カーゴを買いなさい。今でも普通にはいてますよ俺は
300ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:09:33
個人的にはドイツ軍がダントツに好きだけどな俺は。これの黒なら買った
http://www.hobby-mart.com/military.files/pants11.html
301ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:10:44
>>300
ケツのシルエットがいまいちだな・・・
302ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:12:00
>>301
これは尻でかでぴちってるだけw
俺は軽く余裕あるよ。色もお湯で洗うとガンガン落ちていい感じになる
303ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:12:13
裾が短い
304ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:12:51
>>300
お、俺もそれ。コレももう7年は使ってるなー
学生の時に研究で使った硫酸で穴あけちゃったけど普通につかっちゃってる
305ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:14:44
>>303
股上が深いから腰手前で履けば丁度いいよ。
306ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:18:08
ミリタリー系なら緑色の半袖シャツとか欲しいなー(夏)
307249:2006/02/27(月) 00:19:24
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&sf=0&mcd=MV046&cpg=029&pno=06&ino=01
とか
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/showGoodsDetails.do?wrt=5&sf=0&mcd=MV046&cpg=133&pno=04&ino=01
とか
どうでしょうか?一応ジャケットに合わせようかと思ってますが・・・若作りしすぎ?
308ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:20:53
もっと裾が広い方がいいなぁ
309ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:21:24
若作りというか、なにを目指してるのかなぁと。
似合ってればいいと思うけど
310小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/27(月) 00:25:38
細身カーゴはbeginの専売特許ですな
311ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:26:26
靴やアウターにまた金かかりそうだな
ちょっとコンビ二行く用の服を別に買わなきゃいけなさそう、めがねもおしゃれめがねつけないといけなさそう、またはコンタクト装着しないといけなそう
312ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:28:39
>>311
コンビニいくだけならジャージでよかろうに
313ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:31:16
コンビ二行く時もちゃんとしたジーパン履くよ
可愛い店員がいるかもしれんし
314ノーブランドさん:2006/02/27(月) 00:50:56
ハルプってとこのカーゴがかっこいいんだよなー。
でも4万くらいする‥‥
グレーとかだとただの作業服みたいでヤだし‥

いや、仕事着がそうだからね
315ノーブランドさん:2006/02/27(月) 01:13:19
カーゴは大学のときローライダーのを穿いてた。
それを売って以来買ったことないわ。
歳をとるにつれてもう楽なら何でもいいやみたいな感じになってきた。
夏はTシャツに短パンにサンダルかスニーカーだし
寒くなってもスウェットに
デニム(普段はジーパンと言っている)にスニーカー。
勢いで買い漁ってきた靴50足を半分くらいに減らしたい。
ナイキオタではありません。

今日は高校のときの友達に久々に会って
仕事やら将来やらやらいろいろ話をしたけど
つくづく己の我慢弱さに気付かされた。
俺は愚痴ばっかりだったなぁ。
最近モチベーションの低下が著しくても気分転換ができない。
長文失礼。
316ノーブランドさん:2006/02/27(月) 01:24:16
愚痴るのはいいんだが、会社のドキュンお局が
毎日毎日仕事やめるだの、あいつキライだの、あいつは仕事ができない、この会社最悪だの
延々グチってて、それ聞かされる同じ部署の人間のモチベーション低下しまくり・・・・
でかい声でしゃべってるからシマ全体に聞こえてるし、いい年こいて
ああいう大人になっちゃだめだとつくづく思うよ。

317ノーブランドさん:2006/02/27(月) 01:26:28
いっそ辞めろと言ってやれ
318ノーブランドさん:2006/02/27(月) 01:31:46
カーゴはガキっぽいのか?!
最近タブロイドのカーゴ買って気に入ってしまって
もう一色買ってしまった。まあいいけど。
319ノーブランドさん:2006/02/27(月) 01:43:30
オレはカーゴはガキ臭いとか思わないけど。
むしろこの年齢が一番合うような気もしないではない。

年中ジーンズよか全然マシだと思うけどな。


会社や仕事をグチるやつって自分自分って考えてるやつ多いよな。
男なら黙ってやれ!って注意はしてる。オレは誰にもグチは言わないけど
ぶっちゃけ辛い‥‥
自分の生活を維持する為には仕方ないんだよな‥
320ノーブランドさん:2006/02/27(月) 02:02:11
よーし俺なんてjktに
カーゴ合わせてキヤップ被って
ちょっと胸なんてはだけてちょい悪28歳しちゃうもんね。
321ノーブランドさん:2006/02/27(月) 02:04:31
スーツにニット帽ってどうよ
322ノーブランドさん:2006/02/27(月) 02:06:11
どうかと思うね
323ノーブランドさん:2006/02/27(月) 02:06:55
ネプチューンズとか大音量でかけて
新青梅街道疾走しちゃうもんね
スズキの軽で
324ノーブランドさん:2006/02/27(月) 02:40:18
>>321
アヴァンギャルドかヴァカだな。
325ノーブランドさん:2006/02/27(月) 09:33:25
引きこもってはや6年、気がつけば29歳ですが最近ちょっと外に出ようかなと
思うようになりました。
しかし、この年だとどんな服着ればいいのやらさっぱり。
ファ板基準でなく世間一般基準でみんなどんな格好してるの?
326ノーブランドさん:2006/02/27(月) 10:59:13
カーゴだと上はどんなのを合わせるんですか?
ずっとジーンズだったので・・。
327ノーブランドさん:2006/02/27(月) 12:22:55
ジーンズと同じ感覚で使えばいい。
328ノーブランドさん:2006/02/27(月) 12:32:01
>>325
雑誌とか買ってみたらどうか?
ストリートスナップとか参考に
329ノーブランドさん:2006/02/27(月) 13:11:01
>>328
了解。
雑誌はなにかおすすめありますか?
330ノーブランドさん:2006/02/27(月) 13:14:14
本屋行って一通り目を通せば良い
29にもなって人に聞くことじゃない
331ノーブランドさん:2006/02/27(月) 13:16:24
ユニクロから始めろよ。安いから失敗してもたいしたことないだろ
332ノーブランドさん:2006/02/27(月) 13:19:09
>>330
おいおい
あんま突き放してやるなよ
色々な事情があって今29歳になんだから
333ノーブランドさん:2006/02/27(月) 13:23:23
世間一般基準の奴らっていっても、ピンキリだろ
ユニクロで済ませてるやつだっているし。

今まで引きこもっててちょっと外でてみようかなってレベルなら
それこそユニクロ充分。
334ノーブランドさん:2006/02/27(月) 13:26:12
正直、世間一般は丸井等のデパートやセレクトオリジナルで十分の認識
街のカップル見てみろ
服なんかたいして気をつかってないのに可愛い彼女連れてる奴いっぱいいるだろ
335ノーブランドさん:2006/02/27(月) 14:40:40
>>330
お前 ちょっとは発言する前に考えろよ
やっと一人の男性が外に出ようかなと思い始めたのに
その気持ちを殺すような事言うな
336ノーブランドさん:2006/02/27(月) 14:50:19
別に失言とは思えないけどな
でもみんながそう言うんなら俺が悪いんだろう
消えよう
337ノーブランドさん:2006/02/27(月) 14:54:42
>>336
だからさあ、外に出るのもつらいって人に対して何を言ってるの?って
話なんだけど。レスはいらんよ。
338ノーブランドさん:2006/02/27(月) 14:54:43
すいません。
>>330さんは悪くありません。
本屋行って一通り見てみようと思います。
ありがとうございました。
339ノーブランドさん:2006/02/27(月) 15:08:24
どこに行くかは知りませんが、ちょっと外出するくらいなら
雑誌なんてあまり参考にならないんじゃないかな。
ジーンズにスニーカーでおk
340ノーブランドさん:2006/02/27(月) 15:25:53
ジーンズにスニーカーはないわ
341ノーブランドさん:2006/02/27(月) 15:27:13
消えてないじゃん
342ノーブランドさん:2006/02/27(月) 16:11:22
>>327
どーもです。色々やってみます。
343ノーブランドさん:2006/02/27(月) 16:41:26
ありきたりだけど、とりあえずはユニクロ・無印良品あたりで揃えてみると良いよ。
色々買って着てみて、失敗しながらオサレ感覚を磨いていくんだよ。
本格的に始めてみたければ関連スレをのぞいてみる事もオススメする。
344ノーブランドさん:2006/02/27(月) 17:08:43
>325
靴はコンバースの白買えば?
大体、何にでも合うし。
345ノーブランドさん:2006/02/27(月) 18:02:26
きちんと体に合ったものを着とけば余程やばいの選ばなきゃ普通に見えると思うよ。
見る人間にファ板フィルターがかかってない限りはね。
346ノーブランドさん:2006/02/27(月) 19:24:00
ディッキーズのカーゴで充分!
347ノーブランドさん:2006/02/27(月) 19:31:24
ちょうどユニクロのカーゴフェアやってるからまとめ買いするよろし
348小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/27(月) 19:32:55
>>325 1/2
やはり雑誌を買うことをお勧めします
メンノン(メンズノンノ)などのとんがり系ではなく、
ポパイ(popeye)などの比較的おとなしめのを選んでください
後は、ドラマなどを見て雰囲気をつかむというのも良いと思いますお

だいたい、自分の着たい傾向がつかめたら
そういうのがおいてあるショップに行ってみましょう
分からない場合はネットでもいいので誰かに聞くこと
*引きこもっていて身だしなみがヤバい場合は
 とりあえずお風呂入ってユニクロでジーンズと
 スウェット程度をマネキン買いしておくこと

で、感じの良さそうな(←重要)ショップの店員に
「着回しのきく感じでひとそろい欲しい」
ということを伝えて、とにかく着てみましょう
うへっと思うような色でもとりあえず着てみましょう
*注意しなくてはいけないのが、
 ショップの店員も人間なので、近づきたくなさそうなオーラを
 放っていると近づいてきません
 ださくてもいいので清潔に!
んで、2,3パターン着たら、着た数-1を選ぶ(選んで貰う)

ある程度の予算は必要なので、
カードを持って行きましょう
この時期だと春物が出ていますが、
それをドンズバで買っちゃうと今着るものがないので
「寒いときにはおるものもありますか」
などと言って聞いてみましょう
349小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/27(月) 19:34:14
>>325 2/2
一つの店で上下そろえておくと、
そうそう変な格好にならないのでお勧めです
なお、アクセサリは買わないように
時計もしない(していかない)ように

健闘を祈りますお




どうでもいいですが
渋電みたら渋谷だけ春が来ていてびびりました
関東ってそんなあったかくねーよまだ
350ノーブランドさん:2006/02/27(月) 20:19:24
おっ、狼グッジョブ!
351ノーブランドさん:2006/02/27(月) 20:45:17
濃いオリーブグリーンのカーゴに合う上着ってなんだろう?
家にある服って冬物だとダークトーンがほとんどだから重苦しいことこの上ない。
352ノーブランドさん:2006/02/27(月) 20:57:55
あぁまたアウター買ってしまった・・・俺にはアウターばかりを買う癖があるようだ・・・
353ノーブランドさん:2006/02/27(月) 21:42:48
ぴんくがいいとおも
354ノーブランドさん:2006/02/27(月) 21:43:47
>>352
あるあるw
つーかいつも立ち上がりにまずアウター買って
実際に着る時期までにコーデ考えてインナー等揃えるって買い方だなぁ
テーラードジャケット一日で二着買った時はちょっと後悔したが
355ノーブランドさん:2006/02/27(月) 22:00:46
>>336
あんま気にすんなよ。
世間からみりゃオマエみたいな意見は多いと思う。
でも、他人には優しく、自分には厳しくしたほうが自分のためにも
なると思うよ。
356ノーブランドさん:2006/02/27(月) 22:01:38
オレはジーンズばっか買っちゃう‥
微妙に色が違うくらいなのに‥
357ノーブランドさん:2006/02/27(月) 22:30:13
>>336

うむ、気にする必要はない。
逆に、皆で励ます方も不自然だから
いろんな意見がある方がいいもんだ。

>>356

オレか?
ユーズド加工、リジッド、ダメージ・・・
家族からバカ扱いですよ、えぇ。
358ノーブランドさん:2006/02/27(月) 22:33:46
俺はなぜかオリーブグリーンのパンツばかりかってしまう
定番の軍パンからコーデュロイ、お高いブランドのまで
そろいもそろってオリーブグリーン。
359ノーブランドさん:2006/02/27(月) 22:51:10
>>358
オリーブグリーンのパンツに
ポールスチュワートのネイビーのジャケットとオレンジのシャツを着て
図書館の女の子とイタリア料理を食べにいき
ヘンケルスの爪切りをプレゼントすれば完璧
360ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:12:42
>>356
なんかわかる。カーゴとか買ってもはかないんだよねえ。。
361ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:14:32
>>352 >>354
オレもオレも。なんつーか、ファッションを楽しむというよりアウターを買うのが楽しいような。。。
間違ってるぞ猛反省しろオレ。
362ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:20:18
>>361
俺もそういった癖があるw
欲しい品種があるときはそればっかり。今はパンツと靴が多いな。
アウターは馬鹿かってほどあるからそろそろカットソー類に移行しそうな感じ。
363ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:27:22
お前らみんな似てんなw
俺もアウター馬鹿で最近また1つ欲しいの見つけたんだけどさすがに躊躇った。
でもやっぱ買う事にするよ。ははは
364ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:33:37
革ジャンばっかほしくなって非常に困ってる。
365ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:38:23
>>364
それはアウターというか革ジャンマニアというんじゃないだろうかと差別化してみてもいいかな。
366ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:40:40
>>359
オリーブグリーンのパンツに
ギャルソンのポリ縮ジャケを着て
焼肉を食べに行き、ヘンケルすの爪切りを同僚のピザ男に上げたことならあります
とても喜んでくれました。
ヘンケルスの爪きり出てきたからびっくりした
367ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:41:57
実際アウターが一番種類あるし、見て探してて面白いもんなぁ
俺もアウターばっかり・・・
368ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:44:08
>>366
あのジャケットって使い勝手よくていいよね。似たもの3つも持ってるw
369ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:46:48
俺も俺も!アウターばっかり買うんだけど安いからちょっとくらいサイズが大きくても買おうとかで買ってしまって結局着てない服が山盛りだよ。
370ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:47:27
今アウター2種でどっち買うか迷ってる。
今夜はこのテーマで悩んで眠れそうにない。
先週春用のコート買ったばかりなのに俺ときたら。
なんだかんだで買うまでが楽しいよなぁ・・・
371ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:51:33
>>364
どこの持ってるの?ショットとかかな。
かっこいいよなあ
372ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:52:00
やっぱみんな偏っちゃうんだw
オレだけかと思ってたけど安心した。
いや、安心していい問題なのか??
373ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:53:07
>>372
だから俺はある程度同じ種類買ったらそれは気に入ったものがあっても
買わないって決めてるよ。そうしなきゃ大変になる。
374ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:53:20
オレはアクセサリーばっか買ってしまう。
なんか服買う感覚とは違って、子供がおもちゃ買うよーな感覚。
靴もそう。
375ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:58:52
昔はノーブランドのパッチワークのハーフパンツと
エアウォークの半そでシャツとサンダルでサマソニいくぞーー!
とかあったけど今はその勇気も情熱もない‥‥

今度結婚式挙げる友達が式の内容で嫁と離婚話が出るくらい
ケンカしてるとか言ってるけどオレには無縁な話だ‥
376ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:59:07
服は独りで買いに行く。
377ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:01:15
来年の冬はインバーアランでも買ってリジットのジーンズに合わせたい気分だ
http://www.joenet.co.jp/casual/inverallan/1a/1a-black/1a-black_a.jpg
378ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:01:48
俺もそうだ。
379ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:02:01
明日給料日なのにこの時点で8万分ファッションに使ってしまった。
明日、支払いだ‥脱ヲタして半年のオレにとっちゃ厳しいな
380ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:05:17
俺今月買ったのはベルトと財布だけだ。
381ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:08:31
サマソニって3年前の行ったな。それっきり
382ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:10:34
F1なら去年鈴鹿まで観に行ったけど・・・orz
383ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:14:48
ふと思い出して今月の収支計算してみた
服の占める割合が70%

いやー稼ぎ少ないなオレってw
384ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:14:49
今月は
ポロシャツ
シャツ
コーデュロイP
ベルト
スニ
押さえてこれ
ベルトは衝動買いなのに高かった…
385ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:15:42
29才でエディフィスやSHIPS等で服買ってるんだけど不味いかな?
386ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:16:55
俺なんかネット通販ばっかりだ・・・orz
387ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:17:48
世の中PIKO着てる三十代の人だって普通にたくさんいる。
〜ってやばい?って考え方を今だしてるほうがやばいかもしれないぞ。
もっと自分をもたなきゃ。
388ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:18:58
>>384
ポロシャツ、コーデュロイP・・・季節感ないなw
389ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:21:18
>>385
人それぞれだから別にいいと思うが、個人的にはこだわりやメッセージ性のあるブランドが好きだ。
390ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:21:57
>>388
コーデュロイも衝動買いなんだわ
391ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:22:05
>387
ありがとう

明日仕事帰りにエディフィス行こう。
392ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:24:49
>>391
いってら。俺ブランド物すきだけどトゥモローランドのオリジナルも好きだし
安物や古着・ユニクロだって着るよ。自分自身は容姿を気にするけど他人が
どういった格好でもそれで差別することはなくなった。前はあったよ若かったからなw
友達とかはしまむらの服とか普通に着てる
393ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:28:19
古着はたいがい後悔する
394ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:29:21
服に気を使ってない人は、気にならない
むしろ頑張ってる人は目に付く

395ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:29:59
俺は古着で後悔しないのはスウェットとカレッジTのみだな。
他は後悔しまくりだwネルシャツがけっこう着ない

396ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:32:36
短い丈のネルシャツ欲しいなー
ネルシャツ丈長すぎ
397ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:34:04
古着好きだけど実際使ってるのは
ジーパンぐらいだわ
なんか店の中見るのが好き
宝探しというか、ワクワクする
398ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:38:39
俺は最近古着しか着てない
むしろ新品買ったの一昨年以来?
399ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:40:39
古着っぽい新着を着る
400ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:43:45
俺も昔は古着好きだったけど、古着見てまわるのって凄い時間かからない?
401ノーブランドさん:2006/02/28(火) 00:49:00
手間と時間と労力と精神力!
もうその気力無いよ…
402ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:04:05
俺の場合、スーツ買うときに、シャツやらネクタイやら
靴を衝動買いする癖がある

この前も春用にスーツを一着新調したが、
試着のときに参考に履かせてもらった靴を
衝動的に買っちまった
スーツとあわせて、締めて\13,5000なり…

来月のクレジットの決済が怖い…_| ̄|○
403ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:10:07
俺も就職したてで何も分からなかった頃は青山でスーツ2着とコートやら何やら買わされて10万くらい行ったなー
404ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:13:51
>>402
店にとってはウマー客だなw
405ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:21:08
コンバースのスニーカーであるジャックパーセルが欲しい
406ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:27:27
何?いきなり?
407ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:27:41
俺もスーツ買おう。
背抜きがぜんぜんないや。
408ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:29:40
俺もスーツ欲しいなって思ってたんだ
29800円のでいいけど
409ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:29:47
お前らスーツ何着持ってる?
410ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:30:53
10着くらいあるけど着るのは2,3着だけだぜ
411ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:31:35
ネクタイは何本持ってる?
412ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:33:47
20本くらいあるけどつけるのは2本くらい。
まだ20本くらいあったけど切れた時に鋏で切りまくったw
413ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:37:50
ということは毎日同じスーツに同じネクタイで出勤してるやつって多いのか?
414ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:39:45
俺9月から毎日同じスーツに同じネクタイだよw
シャツは真っ白ばっかり。それが逆にこだわりになってる
415ノーブランドさん:2006/02/28(火) 01:42:30
俺は毎日同じスーツw
でも、ネクタイとシャツは結構持ってるから、その組み合わせで変化をつけてる。
416ノーブランドさん:2006/02/28(火) 02:15:12
20代後半はセントジェームスな感じがする。
417ノーブランドさん:2006/02/28(火) 12:03:30
シャツは白シャツしか着ないなぁ俺。最近は同じのを6枚オーダーした・・・
なんか気に入ると同じのをまとめて買っちゃうんだわ。
418ノーブランドさん :2006/02/28(火) 13:52:48
今月は、パーカーとベルトだけ購入。〆て5万くらい

来月は、インナーのみ購入予定w
オフの日しか着ないから、年々買う物がすくなってきてるな。
419ノーブランドさん:2006/02/28(火) 14:33:20
ジョンブルっぽくしたい
オッドベストが気になるけど、数着そろえるのに資金いりそうだし、
どこで何買ったらいいかわからん・・・

ジョンローレンスサリバンあたりが仕事着でもイケそうなのだろうか?
420ノーブランドさん:2006/02/28(火) 17:37:09
3月は予算5万でアウター1着とシャツ2枚、カーディガンを買う予定。
眼鏡と靴とカバンと時計も欲しいがこれらは金喰うからなぁ。
421ノーブランドさん:2006/02/28(火) 19:49:28
スーツはブラックスーツ2着しかないなあ。
でも私服勤務なんで冠婚葬祭以外ほとんど出番なし。
故に服代は学生時代とほとんど変わんない。
422ノーブランドさん:2006/02/28(火) 21:49:42
         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
423ノーブランドさん:2006/02/28(火) 22:05:54
俺の3月の予算5万で、サングラス、七分袖カットソー、太めのパンツ、あと
FF12を買う予定。
424ノーブランドさん:2006/02/28(火) 22:12:59
俺は3月はスニーカーが欲しい
425ノーブランドさん:2006/02/28(火) 22:23:12
今年から大学生なんですが、何か服のアドバイスありませんか??
426ノーブランドさん:2006/02/28(火) 22:23:17
値札7万のスーツを知人に社員買いでたのんだら2万で買えた・・・
俺の価値観が音を立てて崩れた・・・
427ノーブランドさん:2006/02/28(火) 22:25:01
>423
俺も予算5万円でジーンズと靴を買う予定。
金余ったらFF12買うかな。
428小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 22:26:07
>>423
>FF12を買う予定。
同じく!!
春物はだいぶそろったしもういいや
カットソーくらいかな
七分袖いいかも・・・


>>425
二十代後半の大学生ですか


>>426
うそーん

ふつう半値くらいなんですけど



429ノーブランドさん:2006/02/28(火) 22:31:33
どんなデニム買ったの?
430ノーブランドさん:2006/02/28(火) 22:34:26
俺は3月はFF12とスニーカーを買おう

ふつうでも半値なんだ
社員割りとかうらやましい。俺んとこはそういうの何もないや…
431小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 22:41:07
>>430
あー、でも3割引きとかのとこもありますよ
あと、セレクトだと社割ないとか、
あってもインポートはダメとかいろいろ

だけど、服のショップなら
たいがい社割りあるんじゃ・・・ 古着屋さんとか?
432ノーブランドさん:2006/02/28(火) 22:47:35
いや、職種がさ。社員割りとか取引先から何か貰ったとかそういうのが全くないのです
友達とかからそういう話し聞くとうらやましいとか思ってしまう
433小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 22:54:17
ああそういうことですか
メーカーとか結構社割りあるけど、
実はちまたで言うほど引いてくれないらしいですね
電気屋で飼った方が安いらしい

ちなみに某業界大手車メーカーは・・・
434小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 22:56:11
取引先から貰うってのはあんまないかもですね
偉くなれば違うのかもw
435ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:01:46
2ちゃんねるする人はゲーム好きなのかな?

ぼくは全然やらなし、ぼくの回りもそう。
436ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:13:30
オレの周りもオレ自信も全くっていいほどゲームはしないなぁ。
今のゲームとか映画のように映像もきれいだけど小中学生時代にやった
感動やドキドキは感じられない気がする。
休みはできるだけ自然の中に身を置いてみたり家でマッタリしたり
料理してみたり服いじったりとか多いな‥‥
437小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 23:15:26
スクウェアエニックスのみです
なのでうちのPS2はよくほこりを被りますw
新作が出ると生活水準が下がりますww
438ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:17:06
お前ら、服とかいじったりする?
軽くリメイクしてみたりとかアクセ作ったりとか。
自分で手を加えられるほど器用でもセンスもないけど
自己満足の世界なんだろうな。
439ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:18:17
今日上司がまだ20台だということを知った
もんの凄い衝撃だった、若くしてえらい、ということにではなくって
外見は若く見ても30後半だから。この年代って
見た目での差やっぱ大きくなるんだなー
440小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 23:18:37
しません・・・
ボタン付けならしますが

アクセは作ったこともありますが
買ってきた方が早いのでやめますた
441ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:19:37
FF12のヒロインもエロいね
442ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:20:27
あ、家具作ろうとおもってたんだ
443ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:20:57
>子狼

同世代の女性から見てどんな男性に気を引かれる?
オレはラフめでガサツで不器用でヌットコドッコイだけど
周りから見たらどのくらいの評価を受けるのか少し興味はある。

444ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:21:10
ハンドメイドってのはその過程が楽しめないと
あまりやる意味無いかもね。
結局買った方が安かったりするし。
昔ルアー作ってそう思った。
今は釣竿と革のカバン作りたい。
445ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:22:55
財布くらいなら作れそうだけど鞄ってw
446ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:23:23
>>444
吉田鞄の創始者の娘が出したハンドメイドバッグの本があるからそれ
買ってみたら?ハンズの革とか売ってる工房コーナーにあった。
447ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:24:44
子狼ってホントに女か?
ビギンとか読んでるし、メンズモノ偉容に詳しいし
ビギン知識強い女子ってちょっといやだぞ・・・
448ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:26:25
ぼくはアクセサリー作る予定。。。
デザインだけだけど、、
449小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 23:26:45
皆さん器用ですなあ


>>443
>ラフめでガサツで不器用でヌットコドッコイ
うけるww
砲丸投げの室伏みたいなのだったら人気あるよねw
450ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:27:21
ちなみにこの本です。
手縫いで作る革のカバン
野谷 久仁子 (著)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140311290/249-5022832-7741902
451ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:27:36
>>447

子狼って男でしょ?
452ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:29:04
さらりとスルーする小狼
453小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 23:29:43
最近男のニット編みとか流行ってるらしいよ
AERAに載ってた
454ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:30:05
どうでもいいわ
455ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:32:08
>>450
吉田って名前じゃないんだ//
本て装丁デザイン大事だよね、、、
456ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:33:44
>>455
結婚したんじゃないだろうか?と思う。
ちょっと欲しくなるだろ。中見たら型紙あるし道具さえそろえれば簡単に作れそうだった
けど道具でとりあえず鞄が買えてしまうから躊躇してしまったw
457ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:34:04
ダイロンの染料でジーンズやGジャンを染めてみようか
考え中。失敗してもいいようなジーンズで試して
上手くいったらお気に入りのジーンズで失敗というオチがありそう。

薄くなった衣服を濃いくできるのはいいよなー
458小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 23:35:26
>>457
新しいの買った方がいいかと
うすくなるのもまた、味だしね
459ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:36:24
>>456
こうゆうのってホント好きな人は好きなんだよね。
でも自分だけのオリジナルっていいな〜
460ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:36:39
>>458
後染めもまた味になるんだけどな。
真っ白を染めるより色落ちした藍の上からのほうがいい感じになる場合もあるし
461ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:36:43
>456
革にもよるだろうけどものすごい地道な作業な気がしない?
大量に製作するなら道具買ってやってみるのもいいけど
一個、二個なら元とれんわなw
462ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:38:10
>>461
元とか考えないよ、好きなひとは。
463ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:38:52
>>461
かなり地道だね。縫う所なんて穴あけて手縫いだったし。
ただ一個うまく作れたら吉田なら4万円相当の鞄だと思うから損はないと思うよ。
中の型紙ではショルダーがかっこよかった。
464ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:39:31
作ることを楽しむようでしょ
465小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 23:40:04
>>460
そうなのか・・・知らなかったyo
466ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:41:31
>463
4万相当‥‥
自作も考えちゃうわな〜

自分の好きなデザイン作れるしな。
少し興味出てきた。
けど、センスが‥
467ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:41:44
>>461
2個作ったら、2個めを15000円で買うよ
468ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:43:52
>>466
一度軽く立ち読みだけでもしてみたら。
しっかり型紙つきだから最初はそのまま作ってみるのもいいと思うよ。
それだけでも愛着はわくと思う。美術の授業ででつくったウクレレのように
469小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 23:45:13
>>468
美術の授業でウクレレ作るの・・・?
それすごいっすよ
470ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:45:54
>>469
作ったよ。あとオルゴール。どっちもキッドだったけど
471ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:47:44
うんうん。
自作したものって愛着わくよね。
特に時間かけて気に入ったものが出来たときとか。

ググればハンドメイド系のHPもあると思うし。
前、財布を作ってる人のHP見たけどはじめは不恰好でも
だんだん仕上がりがよくなっていってたからなー。
472ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:47:52
今日見かけたおじさん、着てる服も顔もいいけど
体型があれだった。
473小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 23:47:56
ふぇええ すげーや
自分美術で作ったものと言えば・・・


・・・はんこ。
474ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:51:09
オレが小学生の時、夏休みの宿題で作った貯金箱が
実家にあると思う。

パパ  ボク  ママ  とお金を入れるところがあって
どこに入れてもオレのところに金がくる内部構造だったw
475ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:51:24
ぼくは立体的なモノつくるのが苦手だ。
絵は大好きなんだけど・・・TT
476小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 23:52:55
>>474
うけるwww

そういうの、親って捨ててくれないよね
自分の小学校の頃の作品も残ってるw
477ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:54:23
俺は学校に後々展示されつづけ返してもらえずじまいだったな夏休みの図工課題
478ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:58:08
厨房の美術の時、友人の水村君が粘土でリアルチンコ作って先生に殴られてたな
479小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/02/28(火) 23:58:32
>>477
うわ、すごいな
上手い人のって返してもらえないよね

んで、美術の時間とかに
「作品例です」とかって見せ物にされるの

ああいうの、得意な人ってほんと得意なんだよね
ああ、美術のセンスがあれば趣味の世界で老後も安泰なのに
480ノーブランドさん:2006/02/28(火) 23:59:45
水村君かわいそうだな
別に殴ることないよな
481ノーブランドさん:2006/03/01(水) 00:00:25
>>478
ミケランジェロのダビデは認めてチンコを認めない美術の先生はイケテナイな。
たぶん上手にできたから殴られたのであって下手糞だったら相手にもされなかったんだろうにw
水村くんは才能があったんだよな
482ノーブランドさん:2006/03/01(水) 00:00:40
>>478
水村くんってw名前似てるんだけど
483ノーブランドさん:2006/03/01(水) 00:01:47
>>479
自慢だけど3年連続それになって返してもらえなかった。
たぶんその後簡単に捨てられたんだろうな。家に残ってる人がちょっと羨ましい。本気で
484ノーブランドさん:2006/03/01(水) 00:02:53
俺たちの頃はそうでもなかったけど
今だったら問題になるだろうな<殴る
485ノーブランドさん:2006/03/01(水) 00:02:59
その水村君は現在バイブを開発してたりしてw

またセンセーに殴られるなw
486ノーブランドさん:2006/03/01(水) 00:04:24
>>485
またおもしろいw
487ノーブランドさん:2006/03/01(水) 01:14:20
そういえば俺も小2の時書いた絵が
市役所に展示された
中国かどっかに送られたらしいが…『給食のおばちゃん』
黄ばみが取れないTとか染めてみたいんだけど、
上手くやるには結構手間隙かかるみたいね
488ノーブランドさん:2006/03/01(水) 01:19:02
最近勃たなくて困ってる…
まったく勃たないんじゃあなくて、勃ちはするんだがたちまち萎える。
489ノーブランドさん:2006/03/01(水) 01:19:28
竿とカバンを作りたい男ですが
吉田の娘さんの本良さげですね。仕事が一段落したら買ってみよう。
実は自分でカバンを作りたいと思ったのもタンカーのウエストバッグが
きっかけだし。
あれより使いやすいカバンが見つからないので型を完全にパクッって
革で作りたくなった。
490ノーブランドさん:2006/03/01(水) 01:30:44
俺もたたないな

中学の頃はしょっちゅうビンビンだったが
最近は・・・朝はどうだろう・・・
オナニーする時に強引にたたせる感じ
491ノーブランドさん:2006/03/01(水) 02:46:45
俺もたたない。
最近できた彼女相手にもたたない。そろそろ愛想つかされそう。
492ノーブランドさん:2006/03/01(水) 08:33:24
男は竿だけじゃないぞw
493ノーブランドさん:2006/03/01(水) 08:54:32
俺昔は良くカバンとか作ってたよ。きっかけはゴローズのカバンが高過ぎたから。
カバンに始まり小銭入れやらベルトやら作ってたらいつの間にか一通り道具は揃ってた。

簡単な造りの革のカバン作るだけなら、道具って言っても縫い穴開けるフォークみたいなのと
針と糸ぐらいで充分じゃないかな。まあ材料費は別だけど。

参考までに、タンカーのウェストバッグと同じものを作るなら、革とジッパー、
バックル、スナップボタンとそれを留めるための工具で、失敗しないと仮定するなら
15000で収まるんじゃないかな。バックルやジッパーはぼろくなったタンカーから流用
って手もあるし。

494ノーブランドさん:2006/03/01(水) 11:20:00
エロイオッサンでもカコイイバージョンとキモスギバージョンがある感じがする。

でも顔とかはしょうがないからせめて体型に気を使う、
服も正直給料安いしバカ高いブランド品は無理な上にアメカジ+αな格好が趣味だけど
そのラインはクリアした上で気を使い続けよう。
もちろん内面も勉強して磨き続けよう。
なぜならエロイまま行き続けたいからさ、エロイから若くて美しい女と関わり続けたいからさ
495ノーブランドさん:2006/03/01(水) 12:16:56
俺のクララはまだ朝勃ちしるぞ( ̄^ ̄)
496ノーブランドさん:2006/03/01(水) 12:19:38
>>494
金なし不細工エロオヤジで図々し杉
497ノーブランドさん:2006/03/01(水) 20:13:06
で494は急に何を言いだしてるんだ?
498ノーブランドさん:2006/03/01(水) 20:21:20
はるなのよン
499小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/03/01(水) 22:32:18
うは〜明日仕事行きたくない〜

自主休講したい・・・
500ノーブランドさん:2006/03/01(水) 22:35:51
エロかっこ悪い
501ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:13:58
今日は電車でおっぱいがぎゅぅーっと腕に押し当てられた。いい日だったよ
502ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:19:32
誰かサービス残業を廃止して下さい。
仕事が終わっても、どこにも行けないし、
何も出来ません。
あああ、入って半年経つのに
また明日ミスして怒られるんだろうな・・・
愚痴れる同期もいないし。
中途は辛い
503ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:24:00
>>502
労働管理局だっけ?あそこに匿名で通報すれば?
うちは裁量労働制なので意味なしですが・・・
504ノーランドさん:2006/03/01(水) 23:26:12
あの〜皆最近どんな格好してる?
服買おうかな〜って思っててね。
505小狼 ◆NjMgheGWCs :2006/03/01(水) 23:28:37
サービス残業は辛いよね・・・
うちも一定以上は認められないから
正直しんどいときもある

あと、愚痴れる人がいないと
結構来ますよね

中途・・・そういえば、うちの職場の中途の人も
ちょっとやりにくそうだったなあ・・・
506ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:28:44
去年転職した。すげえ楽な会社。
給料安いしスキルも身につかんから「こんな会社に長居しちゃダメだな」と入社直後に思ったが
楽すぎて辞められなさそう。
507ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:30:04
いい歳してスキルのない人間ってアレだな。
タクティクス・オウガで言う、レベルだけ高くてステータス低いやつ。
508ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:32:09
「下流社会」著:三浦展

普通のOL系
専業主婦志向ではあるが、裕福な男性の争奪戦に敗れて(あるいは早々に戦線離脱して)今は未婚であり、
だからと言ってミリオネーゼのように仕事に生きがいを見出す意欲も能力も不足している。
ギャルになるにはそこそこ知性も教養も高く、
美容師やアーティストになるほどの美的センスや自己表現欲求は無い。
だが、多少手に職系やサブカルチャー系の職業には関心があるので、
自由な時間を増やすために派遣社員になり、「ケイコとマナブ」を読んで…中略…
自分探しと癒しとプチ自己表現に明け暮れている。
しかし、とてもそれを仕事にするところまではいかず、ふと我に返って、簿記などの資格でも取ろうかなどと思ったりするが、
しかしそんな資格を取ったらますます結婚が遠のくかしら、とも思っている。
509ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:34:27
>>508
女だったらそれになってるなぁおれ
なんだかんだで結婚はできるだろうし、女なら
510ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:38:01
ほぼ同い年くらいの女友達が何人か、派遣で食ってるんだけど
どいつも一応正社員の俺よりいいマンション棲んでやがる。
実家から仕送りとか貰ってんのかなあ。
やすいアパートは危険だからとかいう名目で。
511ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:40:46
折れも仕送り貰ってるよw
512ノーブランドさん:2006/03/02(木) 00:51:15
俺は中流以上への嫉妬心が努力の源だな。
貧しくて学生時代から社会人の初期くらいまでは
周りが親の金で当たり前にやってたたくさんのことができなかったから。
ただ努力と言っても、現実には経済的な結果はほとんど出ていないけど…
まあ金持ちだったらタイプ的にニートになってただろうから
それだけでもだいぶマシかな
513ノーブランドさん:2006/03/02(木) 01:33:09
俺の残業はすごいぞ。先週と先々週は2回しか家に帰ってない。
繁忙期とはいえここ最近の一日20時間近い労働時間はさすがにこたえる。
今週はまだ家に帰ってないです。っていうか今会社。
残業代は0だしもうやめたい。
514ノーブランドさん:2006/03/02(木) 01:39:24
そういう時こそイナバウワーだよ。
やってみな。
点数にも金(かね)にもならないけどさ。
515ノーブランドさん:2006/03/02(木) 01:59:19
派遣は、スキルを求められるものならある程度はもらえるからね
もちろんボーナスとかないけど、年換算で500くらいいったりするし。
まあ時給制は気が休まらないから、大変だけどね
516ノーブランドさん:2006/03/02(木) 02:17:58
販売やってるけど形になるスキルなんて身に付かないぜ。
営業やってたときも思ったがスキルってなんだよ…事務やってたほうがいい気がする。
517ノーブランドさん:2006/03/02(木) 02:19:39
IT技術系とかならスキルいるから
でも派遣の場合は身につくってより、身についた人を使うってだけだけど
518478:2006/03/02(木) 02:36:10
遅れましたが水村君は美術の才能だけではなく、色んな面で頭がいいから現在結構いい生活を送っています。

ちなみに彼の作り上げた数々の作品は我々男性陣にとって神のアートでした。
あと深夜番組を知り尽した彼はヤンキーからも尊敬されるヒーローでした(笑

あと楽しんでたギャラリーも殴られてたからやっぱり昔の学校は
激しかったのかなと思います。
俺は宿題忘れて何度か角材で腕叩かれたことあったな。
あれはトラウマで最近やっと楽になりました。

服の話じゃなくてすませんでした。
ちなみにかなり前にストレスで精神的にドロップアウトしかけて
会社辞めるか迷ってると書いたものですが今月ついに辞めます。
有給消化で金曜は服見てきます!ちょうど好きな店が本格的に立ち上がる時期だから楽しみです。
519ノーブランドさん:2006/03/02(木) 02:39:59
ヤンキーからも一目置かれる存在ってあるよな
わりと普通のやつなんだけど
520ノーブランドさん:2006/03/02(木) 02:47:05
営業とかなら、スキルの代わりに人脈とかできるじゃん。
521ノーブランドさん:2006/03/02(木) 03:05:55
最近は、スキルスキルうっさいわ
としか思わなくなってきた
人生投げやり
522ノーブランドさん:2006/03/02(木) 13:52:52
今年は節目っぽいからね
いろいろ考えるよ
523ノーブランドさん:2006/03/02(木) 14:19:38
>>518

辞めた後の仕事は決まってる?
524ノーブランドさん:2006/03/02(木) 17:38:54
脳を鍛える何とかって本とかNDSのソフトがかなり売れてるじゃん。
あれでみんなの頭の回転が速くなって俺だけ取り残されたらどうしようかと思う・・・
あと話し方とか頭よくなる云々を謳った本も同様。
525ノーブランドさん:2006/03/02(木) 19:53:38
お前が取り残されてるのは違う理由だな。
526ノーブランドさん:2006/03/02(木) 21:00:39
>>524
まあ、あれだ・・・ お前は幸せなヤツってことだ
527ノーブランドさん:2006/03/02(木) 22:35:11
でもさ、アタマは使ってないとダメだよなー
最近思うのは漢字が思い出せない‥
普段、携帯やらパソコンで文字打つじゃん。
書くという動作がないぶん、忘れッちゃうな
528ノーブランドさん:2006/03/02(木) 23:02:54
もーすぐホワイトデイ〜♪るんるん
529ノーブランドさん:2006/03/02(木) 23:06:02
>>528
何貰うの?
530ノーブランドさん:2006/03/02(木) 23:28:57
春用のブルゾンをモスグリーンにするか黒にするかで悩みに悩んでる…
531ノーブランドさん:2006/03/02(木) 23:36:46
どっちにしろ春向きの色じゃないから
どちらでもいいのでは。
532ノーブランドさん:2006/03/02(木) 23:37:45
当たり前のことしか言えないが
両方着てみてしっくり来たほうにしなよ
533ノーブランドさん:2006/03/02(木) 23:38:34
>>529
何くれるんだろ?おまかせなんだけど。
例えばここの男の人だったら何あげます?
534ノーブランドさん:2006/03/02(木) 23:41:42
彼女でバレンタインにそれなりのもの(2,3万の財布とかね)
だったらemやスイートピーとかピアスとかあげる。
チョコだったらマシュマロだろ。高級チョコだったら高級マシュマロ
535ノーブランドさん:2006/03/02(木) 23:59:38
プレゼントにバッグ買っちゃったよ。
安物とは言え、一応メーカーモノ。
ホワイトデーごときにバッグはやり過ぎた。
これからプレゼントの価格がインフレ化しそうで怖い。
536ノーブランドさん:2006/03/03(金) 00:03:52
俺たちが子供のころにこれがあったら進むべく方向ってのは変わったんだろうかな。
なっ小松よ
http://www.13hw.com/interest/
537ノーブランドさん:2006/03/03(金) 00:07:23
13歳のコロに興味あったことなんて
今は仕事にしたくないから、きっとかわらなかったろうな
大学はそのころから興味あったほうこういったけど、大学で興味なくしたし
538ノーブランドさん:2006/03/03(金) 00:09:11
>>538
今年チョコとカードしか貰ってないからどうするか迷ってる最中
539ノーブランドさん:2006/03/03(金) 00:12:57
なに自問自答してんの
540ノーブランドさん:2006/03/03(金) 00:16:24
独身男性って一週間に何回射精してるんだろ?

541ノーブランドさん:2006/03/03(金) 00:16:52
1回
542ノーブランドさん:2006/03/03(金) 00:40:22
お前、定説、定説ってまだ言ってんの、
もーそんなことだれもいってねーよ。
543ノーブランドさん:2006/03/03(金) 00:47:36
週3くらいは射精してるなぁー。
どうも女性社員にかこまれてるせいか、ムラムラしてきてがまんしてると
顔面がいたくなってきます
544ノーブランドさん:2006/03/03(金) 00:59:37
>>524
ワロス
545ノーブランドさん:2006/03/03(金) 03:06:18
また夜食と酒をやってしまった…明朝は胃が重いんだろうなぁ。
546ノーブランドさん:2006/03/03(金) 07:22:20
どうだ?重いか?
547ノーブランドさん:2006/03/03(金) 09:45:23
重いぜ・・・ブラザー。
548ノーブランドさん:2006/03/03(金) 10:15:11
あんな糞会社辞めて人生考え直してみようかな。
549ノーブランドさん:2006/03/03(金) 10:26:30
俺も疲れきってしまって次の人生思案中。
今日は休んでしまった…
550ノーブランドさん:2006/03/03(金) 10:30:17
>548
俺も同じ事を毎日思うが、きっと辞めて考え直した後職にありつけずフリーター化するだろうし
結局実行はできずorzこの年でフリーターなんかになったらますます女に相手にされんようになる罠
551ノーブランドさん:2006/03/03(金) 10:34:21
>550
だよな‥耐える時なんだろうか。
552ノーブランドさん:2006/03/03(金) 11:50:13
おれは在職中だが転職活動をしてる。
辞めない理由は上に書かれてるのと同じ。

時間の制約もあるし、なかなか難しいが、
書類突破の連絡が来たときはうれしかった。

553ノーブランドさん:2006/03/03(金) 16:57:12
最近肌が荒れてる・・・
554ノーブランドさん:2006/03/03(金) 18:16:05
俺は寝不足になると顔の皮膚が垂れてくるw
555ノーブランドさん:2006/03/03(金) 18:17:28
洗顔後は化粧水と乳液つけるようにした(27♂)
556ノーブランドさん:2006/03/03(金) 18:19:19
徹夜すると体がもたなくなった
557ノーブランドさん:2006/03/03(金) 18:30:02
焼肉でカルビが食えなくなった
558ノーブランドさん:2006/03/03(金) 18:33:42
マック:大戸屋=1:9になった
559ノーブランドさん:2006/03/03(金) 19:01:14
雪が降ってるううううう1!!!
さみいんだよ!!!!
560ノーブランドさん:2006/03/03(金) 19:36:33
最近剃刀負けがひどい。
髭伸ばした時期も有ったが色ムラが多すぎてかっこ悪いのでやめた。
561ノーブランドさん:2006/03/03(金) 20:23:45
最近、ションベンし終わった後にじわっと滲むようになってきたから
紙オムツしようかと思ってる
562ノーブランドさん:2006/03/03(金) 20:26:33
>>561

あるあるw

最近は終わった後にトイレットペーパーで
拭き取ってるが、この作業がまた悲しいんだ。
563ノーブランドさん:2006/03/03(金) 20:31:38
ほ、本当に20代後半なのか…?
564ノーブランドさん:2006/03/03(金) 20:34:49
26だけど、たまにあるよ。
寒くて、縮こまってるときは特に・・・

まぁ、要するに皮が余ってるってことなんだけどな
565ノーブランドさん:2006/03/03(金) 20:46:54
昔はマクドでハンバーガ5、6個は食べれたのに、いまや1個たべると気持ち悪くなる

566ノーブランドさん:2006/03/03(金) 21:00:45
包茎の人は冬大変だよな
縮こまって剥かずにあわててしたら、えらいことになりそう
567ノーブランドさん:2006/03/03(金) 21:06:56
マジ大変。

不安を感じたら、大の方で用を足す。
それなのに、一度家で和式にまたがって用を足してたら
縮こまった上に、タマにくっついていたため、左方向に放尿
してしまい、ズボンびしょびしょ。

家でよかったよorz
568ノーブランドさん:2006/03/03(金) 21:49:41
そういうときはごっしごっしとしごいてから出すといい。
隣に
「おおっ!なんと見事な一物だあ!!!」
と合いの手を入れてくれるような歴戦の古強者がいればなお心強いよ。
569ノーブランドさん:2006/03/03(金) 22:52:22
最近は、中学時代の同級生のみなさんがやたら夢にでてくる
570ノーブランドさん:2006/03/03(金) 22:54:12
顔を合わせることなど無いはずの
地元の友達、大学の友達、職場の同僚が
ごっちゃになって夢に出てくる
571ノーブランドさん:2006/03/03(金) 23:11:49
たしかに、たまにある。。。
全く忘れてたような顔が出てきたりして自分でもびっくりすることがある
572ノーブランドさん:2006/03/03(金) 23:15:26
剃刀負けは疲れてるときにけっこうなる。
573ノーブランドさん:2006/03/03(金) 23:44:29
人いねーな。
明日仕事だから早めに寝よ。
平日休みは買い物行くにはいいけど連休取れないのが難点。
574ノーブランドさん:2006/03/04(土) 00:02:47
中学時代の友達連中が軒並みオッサン化してたまに会うと浮いてしまう。
頭の中身はあの頃からたいして進歩してないのでしばらく話してると違和感消えるのが救いだけど。
575ノーブランドさん:2006/03/04(土) 00:44:50
ここ一ヶ月休み無しだ・・・
しかも平均15時間/日労働だ・・・orz
576ノーブランドさん:2006/03/04(土) 00:47:17
ニートに転職しました。
577ノーブランドさん:2006/03/04(土) 00:56:54
サプリを10種類飲んでるからわりと元気です。
まとめて飲むとリスみたいにほっぺたが膨れるし
量多すぎて人前で飲めないけど
578ノーブランドさん:2006/03/04(土) 02:47:55
ポテトチップスを一袋食べたら絶対お腹を壊すようになったよorz
579ノーブランドさん:2006/03/04(土) 02:50:30
老い老い、大丈夫かよ?
580ノーブランドさん:2006/03/04(土) 02:55:19
みんな同じなんだな。親近感が湧くな。
夢の登場人物といい、じわじわと始まりつつある老いの現象。
がんばろうよ。
581518:2006/03/04(土) 03:14:07
>>523
決まってますよ。
自営業になります。

全然違う分野だけど仕事のベースになる部分、反面教師的な部分とか学べたから前の職場は
駄目なりによかったかなと思います。

なんていうか、これからは自分が選んだ道が正解になるように
生きなきゃならないと思うと結構気が引き締まりますね。
言い訳出来ない分、モチベーションは上がってます。
582ノーブランドさん:2006/03/04(土) 07:50:17
あー久々に口内射精してーなー
583ノーブランドさん:2006/03/04(土) 10:16:06
>>582
俺なら別に構わないよ
584ノーブランドさん:2006/03/04(土) 10:18:19
>>583
俺の彼女みたいに、尿道を舌先でチロチロしながら
チュゥウウーーーって最後の一滴まで吸い取ってくれる?
585ノーブランドさん:2006/03/04(土) 10:57:53
おまえらシャワーする前の一日の垢のついた女性器をクンニできますか?
586ノーブランドさん:2006/03/04(土) 11:49:52
今、人と待ち合わせ中なんだが、
こーいうときに携帯から2chするとパケ代が気になるわけで
定額制のやつがいいと思うね。
587ノーブランドさん:2006/03/04(土) 11:54:41
そんなにしなけりゃ変わらんよ。
588ノーブランドさん:2006/03/04(土) 12:29:50
おれも待ち合わせ中なんだがバッテリーのほうが気になる…
589ノーブランドさん:2006/03/04(土) 12:49:09
バッテリーは気になるな。俺の減りが早くてうっかり2chに興じると終わる。
590ノーブランドさん:2006/03/04(土) 13:12:28
充電器、簡易充電器と乾電池を持ち歩いている俺ってなんなんだろね。
591ノーブランドさん:2006/03/04(土) 13:19:13
電池技術の進歩はおそいのー
592ノーブランドさん:2006/03/04(土) 13:43:47
携帯電話のバッテリーの持ちの悪さなんて儲けるための仕組みだろ。いやだいやだ。
593ノーブランドさん:2006/03/04(土) 15:01:05
ケータイで音楽や動画が出来たって、電池があれじゃあ意味ないよな
594ノーブランドさん:2006/03/04(土) 15:13:16
アウター病が発症してまたまた買ってしまった。今回は控えめで18k
今フィギュアも欲しいのに・・・最近デスクの上に色々と置いてんだわ。
595ノーブランドさん:2006/03/04(土) 15:33:10
あんたらみてえな雲の上の連中に比べたらおれたち人間の一生なんてどのみち一瞬だろう!!?
だからこそ結果が見えてたってもがきぬいてやる!!!一生懸命に生き抜いてやる!!!
残りの人生が50年だって5分だって同じ事だっ!!! 一瞬…!!だけど…閃光のように…!!!
まぶしく燃えて生き抜いてやる!!! それがおれたち人間の生き方だっ!!!
(ポップ、「閃光のように」、36)
596ノーブランドさん:2006/03/04(土) 17:27:55
最近オナニーを忘れてる。
彼女ともずっとレス。俺は性別を見失いそうだ。
服ばかり買ってる。

人間の欲って、分散(?)されるとそうなるの?
597ノーブランドさん:2006/03/04(土) 17:36:25
うちらの年代で、クラッシュデニムはやばいかな?
598ノーブランドさん:2006/03/04(土) 17:44:41
あと一ヶ月でここともお別れです。
ついに女を知らずに大台まできてしまった・・・
599sage:2006/03/04(土) 17:55:41
あわわっ・・・できるなら俺の代わりに今夜彼女の相手を頼みたいよ。夜更かし嫌なんだ俺。
600ノーブランドさん:2006/03/04(土) 18:49:41
職場の新人が今月いっぱいで辞めるらしい。
最近の若いモンはこらえ性がないなぁ…
俺も辞めてぇorz
601ノーブランドさん:2006/03/04(土) 19:02:22
DQN企業に勤めてる低能ばかりだなw
602ノーブランドさん:2006/03/04(土) 20:47:36
>>598
童貞オークションをお奨めします^^

ttp://ubiquitous.iiai.net/doutei/
603ノーブランドさん:2006/03/04(土) 20:53:42
>597
漏れは、クラッシュ吐いてるよ
何歳なろうが、好きなの吐くべし
604ノーブランドさん:2006/03/04(土) 22:29:34
やべー最近服ばっか買ってる。しかも一着10万台の高価なやつばっか。
貯金切り崩し状態だよ。物欲を振り切る方法おしえてくだせえ、お代官様!!
605ノーブランドさん:2006/03/04(土) 22:40:44
ちょっと質問なんだが、公共の場で他人の子供が
いたずら(※バスの中で騒ぐとか)をしてるとき、注意とかする?

今日、友達とサッカー見てて、目の前にいた中学生がいすの
上に立ち上がって見てたので、後ろの席の人が見えなかった
わけよ。

だから、おれが注意したんだけど、結構奇異の目で見られたな。
606ノーブランドさん:2006/03/04(土) 22:43:00
>>605
周りがおかしいだけだろ。お前はえれーと思うよ。
けど注意は結構勇気がいるな、俺はできないと思う・・。
607ノーブランドさん:2006/03/04(土) 22:45:08
自分の子供が可愛いからって注意しない親はアホだなとは思う

俺?
俺は当然見て見ぬ振りだよ
608ノーブランドさん:2006/03/04(土) 22:45:38
自分が筋骨隆々で外人みたいな体格だったら言うけど
609ノーブランドさん:2006/03/04(土) 22:52:40
おっさんが電車で若者注意したらぼこぼこにされて殺されたりしてるからな・・・。
下手に正義感出すと取り返しのつかないことになる可能性あるから気をつけたほうがいいよ。
今世の中おかしいからな。
610ノーブランドさん:2006/03/04(土) 22:57:31
>>608

>>605だけど、ただのひょろいリーマンだよ。

>>607

それ、激しく同意。
親バカじゃなくて、ただのバカ親だよな。

>>609

うん、注意するよ。
611ノーブランドさん:2006/03/04(土) 23:13:55
子供じゃないが、一人で映画観にいった時、前の座席のバカップルがずっとコソコソ喋ってて映画に集中できなかったことがある。
612ノーブランドさん:2006/03/04(土) 23:18:18
ちょっと違うけど親子が何組かいて、親たちが話してる間に
子供たちがふざけながら車道に飛びだしてて、子供におい危ないぞって注意したら
「ママこのひと何?見ちゃいけません!」的な空気になって悲しかった
613ノーブランドさん:2006/03/04(土) 23:19:15
彼女の前で泣かしちゃえって
614ノーブランドさん:2006/03/04(土) 23:24:21
映画がつまらなす過ぎて、連れに申し訳ない気持ちになったことは
ある 
615ノーブランドさん:2006/03/04(土) 23:25:32
>>594
会社のデスクでも小さいものならフィギュア置いてる人どんな会社でも結構いるよね
一時期俺はキューブリック系結構集めてたけど、色んなのに手だすとだんだん邪魔になってきたし
金かかるのとか欲しくなるからフィギュア系は今は辞めたよ
616ノーブランドさん:2006/03/04(土) 23:30:17
俺も会社終わり帰宅の電車乗ってたら
アホな若い女二人組が床に座って大声でしゃべってたのを
一人のおっさんが勇気を出して注意したら(今思うと酔っ払ってたのかもしれん)
次で降りろよテメーとか言ってアホが携帯で彼氏だか友人だか男連中に連絡

おっさんヤバイと感じたのか
電車が結構込んでたのをいいことに停車のどさくさに紛れて脱走。
逃げんじゃねーよ!との罵声が車内に空しく響きました

アホは色んなトコにいるから気をつけようね
俺?
俺は当然見て見ぬ振りだよ
617ノーブランドさん:2006/03/04(土) 23:36:27
そんなの女のほうが痛いでしょ。
ひとりだとおとなしいんだから。
618ノーブランドさん:2006/03/04(土) 23:39:02
なにやるにも不意打ちが基本だよ
619ノーブランドさん:2006/03/04(土) 23:42:38
>>618
どういう風に?
620ノーブランドさん:2006/03/04(土) 23:43:40
今オレの頭の中で、その女どもの顔面を躊躇なく踏んづけた

たぶん同じ事を想像したヤシいるはずだ

もちろん実際はオレも見て見ぬ振りだが
621ノーブランドさん:2006/03/04(土) 23:49:32
今日、出先でかわいい子を見つけた。
勢いで声をかけようと思ったけどできなかった。

うーん、なんだかな。
こういう弱さがだめなんだろうな。
622ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:06:45
電車って色々あるよね。
女子高生とかさーお菓子食ってたりして、アリエネー
とか思っても、オレはもっと酷かったっけとか
623ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:11:02
電車は通勤の時くらいしか乗らないなー
624ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:14:09
結論:「他山の石」
625ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:16:38
電車でHしてる人みたことない
626ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:19:20
>>614
キャシャーン・コールドマウンテン
627ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:24:59
何ヶ月か前に電車の中で厨房に蹴り入れたことあったな。
態度悪いガキっているもんだなと思った。
628ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:28:01
>>627
偶然。俺も蹴ったよ。
629ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:28:29
どんな事情があったかしらないが
蹴りはよくないよ蹴りは
630ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:29:50
>>625

AVで見たなあ。
631ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:30:25
>>629
詳しくは面倒くさいな。まわりがみんな迷惑がってたからさ。まぁ俺が蹴ったときのまわりの反応は
工房軽蔑の視線だったよ。
632ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:31:26
ガキを蹴る大人の態度も悪い
いっそのこと似たもの同士仲良くすりゃいいじゃん
633ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:32:53
おまえら、つまらない話ばかりしてるんだなw
634ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:33:52
お前もつまらない横槍入れてくれるんだなw
635ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:34:13
電車の窓から放り出したよ
636ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:34:53
>>632
最初は口でいって手でとんとんてしたんだけどな。動かないから蹴ったよ。
大人気ないかもしれないが、今でも俺はそれでいいと思ってる。
637ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:34:55
>>635
GJ!
638ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:34:57
>>633-634
おまえらおもしろいなw
639ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:35:53
>>635
ビーバップかよw
640ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:36:51
>>635
おれ、その放り出されたやつ拾ったよ
641ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:38:13
電車の床に学生が置く鞄も邪魔だから全部蹴っ飛ばしていってくれ。
642ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:38:34
>>622

東海道本線は疲れきったサラリーマンがビール飲んだり、時間のなさにご飯食べる人をよく見る。
知ってるかもしれないけど東海道本線は90%サラリーマンだったりする。
オッサンばかりで嫌になっちゃうよ。
会社もオッサンしかいないし。平日は徹底してオアシスがねぇえええ!

643ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:39:04
そうそう床の鞄邪魔だよね
644ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:40:16
カバンはまだ許せるが床に(とくに扉付近に)座ってるやつは苛立つな。
645ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:40:36
当人達は手に持ってると邪魔だから床に置いてるんだろうけどw
646ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:41:56
今日、友達と車に乗ってて信号待ちしてたらミニスカートの
女の子が通ったので、パンツ、パンツ!!って調子にのって
口ずさんでたら女の子がこっちをにらみつけた。

聞こえるわけないって思ってたら、助手席の友達がちょっと
窓をすかしてたよorz

どう見ても変態です。
本当にありがとうございました。
647ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:44:06
>>646
大丈夫w俺も同じだから。車の中で友達といると横断歩道通る女の子に聞こえないと
思ってあっマンコ。マンコだぞ。って言いまくってるよw
648ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:44:36
>>636
まあ気持ちは分からんでもないが、なんか態度の悪いガキに示しのつかない行動だな
ガキを蹴っ飛ばしても悪びれずそれをネットでひけらかすなんてさ
649ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:45:26
ガキを蹴っ飛ばして英雄気取りはやめてー!
650ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:46:20
ジュリエッタみたいに蹴っ飛ばしてー
651ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:46:53
>>648
満員電車で床に座ってたんだ。出入り口だったんでみんなが迷惑してた。
みんな迷惑そうに見てるだけで俺だけが声をかけたよ。声をかけても動かなかったから
蹴って立たせた。それがすべてだ。ひけらかしてるわけじゃない。
652ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:51:01
シカトされて腹が立ったからだろ^^
エゴださい
653ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:51:03
蹴りでもチョップでもいいけど、報復されないように気をつけろよ

注意→殺される
というコンボが起こってもおかしくない世の中だからな

明日は天気いいみたいなんで買い物行きます
654ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:54:03
>>652
まぁそれもあるけどなw
>>653
ほどほどにしておくよ。もう俺達は若者ではなくなってきてるわけだしね。
そのときはあまりにも迷惑の度がすぎてたので注意してしまった。

おりゃ明日は疲れをとるため爆睡だ。
655ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:56:09
>>651
自分のやったことが本当に正しいと思ってんならいちいち弁解しなくてもいいんだよ
656ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:56:38
蹴る前に手でつんつんするとか引っ張るとかした方が良いん?
657ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:57:01
典型的な自治行為ということだな
658ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:57:54
こちょこちょってくすぐるのがいいよ
659ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:58:00
>>655
お前って人のいやがる話方するなw
もっと毒を消して話そうよ。
660ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:58:56
だから彼女ができないんだよ
661ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:59:17
>>656
おいおい。したってば。話しかける→手で肩をたたきながら話しかける→蹴りながら立たせる。
俺だっていきなりけらねーってばw
662ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:00:16
痴漢てみたことあるか?

学生時代埼京線使ってたけど、生で見たことは一度もないんだよな
663ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:01:19
厨房にシカトされて腹いせに蹴る20代後半wwww
664ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:01:28
>>646なんだが、もう、この話はいいじゃん。
あれるだけだよ。

>>647

最近気づいたのだが、人間の口の動きでわかる言葉
って結構多いよ。

バカ、アホ、チンコ、マンコ、パンツはわかるらしい。
665ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:01:32
>>662
そういえば無いな。けど俺勘違いされたことある。
両手にカバン抱えてたのにw無理っ無理っ
666ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:02:18
痴漢なんてばれない様にやるもんだろう
667ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:02:55
まぁ一度立たせようとしても立たなくて中途半端で去っていくと余計かっこ悪いもんなー
668ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:03:12
>>664
まじかっ!??判子っ判子って言ってるかもしれないじゃないか。
墓とか過去とかハンズとか
669ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:04:13
>>667
なんていうか。英雄になりたかったとかじゃなくさ自己満足だからさ。
世の中結局すべてそんな感じ
670ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:04:18
>>667
それはチンポのことを言っているのか?
671ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:05:00
アッーとかわかりやすいと思う。
672ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:05:19
「は」と「ま」じゃ違うんじゃない?俺は「ま」は一回口を閉じないと言えない
673ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:06:03
>>672
ホントだ。頑張ってみたけど口閉じちゃう。すげぇ
674ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:06:20
その時あなたがどんなファッションをしてたのかが気になる
675ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:07:13
あー満員電車の時ってつり革につかまったり、
自分の両手をちゃんと皆さんに見えるようにしておかないとな
676ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:08:36
とりあえず今してるファッションを語ろう
俺はドゥニームの66ブラックを色落とすために履いているのと上はアディダスのジャージ黒色だ。
677ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:09:13
AVの痴漢モノみたいなことしたい
678ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:09:41
今してるファッション?寝巻きだよ
679ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:09:52
ユニクロのスェット上下だ。
もう寝る・・・( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ\ / \/ \
680ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:10:04
電車って異質な空間だもんな。
知り合いでも友達でもなんでもない人間がせまい空間に密着してる。
しがらみはかなりあるよね。せめてマナーはまもらねーと殺伐とするよな
681ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:11:25
>>677
ここの痴漢物がまたすごいんだ
http://www.naturalhigh.co.jp/r1/top.html
682ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:11:27
スゥェットは首が寒いから嫌だ
683ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:11:34
んなこと行ったら公衆便所の方が異質な空間だろ
知り合いでも友達でもなんでもない人間がすぐ隣でチンコさらけ出して排泄してるんだぜ
684ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:13:04
>>683
いや、人間には距離感ってやつがあるだろ。
ずっと前にTVでみたんだけど嫌悪感をいだくなり許容するなりの距離を
まったく無視してるのが電車の中の空間なんだよ。不思議じゃね?
685ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:13:34
公衆電話だってそうだな。
全く知らない奴が使った電話を使ってるんだもん
686ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:14:27
これ言ったらトラウマになるやつがいるかもしれないが
寿司なんてなに握った手がわからないからな。
687ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:15:45
銭湯とか温泉なんかもそうか。
膨大な量とはいえ数箇所に溜まったお湯を何十本もの一物が共有してるからな。
688ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:16:09
関係ないけど
行列に並ぶのになにかこう嫌な気持ちになるのは
他人の背中を見続けるからだ
みたいな論文が現代文のテスト問題だったな、どっかの大学入試
689ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:16:16
チンコ握ったあと手荒ってれ場別にいいんだけどね
歯ブラシもよく洗えば人の使えるし、俺は
690ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:16:39
公衆便所だって距離感を保てないぞ
すぐ隣であかの他人が小便しているかと思えば、背後には順番待ちの長蛇の列
あんなプレッシャーの中でよく排泄が出来るもんだよ。こっちのが不思議じゃね?
691ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:17:45
>>687
俺は銭湯絶対無理。行った事ないけど。
アカの他人のダシがたっぷりとれてるもんな。
ガキなんかションベンしてるかもしれん。
当然陰毛もだ。

潔癖なのかな
692ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:17:53
>>690
俺となりが退くまでおしっこ出ないw小心者
公衆便所と鴨川のカップルの法則って似てるよな。
693ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:18:25
2ちゃんねるにいたっては顔も知らないもの同士が激しく煽り合ったり、兄弟のように馴れ合ったり・・・・
694ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:18:46
俺も後ろに人が並んでるとなかなか出ない。3,4人に抜かれる時がざらにある
695ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:19:06
>>693
心を議題にしたか。深いよ深すぎるよ
696ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:20:04
服の話もしよーぜ
誰か服買ったかー?
697ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:20:16
俺は人がいると鏡を凝視できない。
698ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:20:50
エレベーターとかエスカレーターも知らない奴が周りに居て怖いよなー
699ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:21:17
よくよく考えたらおしっこって元から2WAYなんだよな。
二本の尿ビームが勢いあるからこそスクリューのようになるんだよな。
てことは最近勢い減ってきてるのか。。。
700ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:21:39
強迫神経症だな
分裂気質の人間の典型的パターンだ
701ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:22:13
>>696
ジャケットとスニーカー買ったよ。しめて6万。
702ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:23:06
>>700
やっぱりおしっこが2WAYになるってのは病気なんだな。心の病か
703ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:23:57
>>692
俺は、本屋で立ち読みしている人のすぐ隣で立ち読みできない小心者
704ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:24:20
俺はシングルライダースっぽいデニムジャケット。1万7千円
705ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:24:54
本屋で立ち読みしてるとウ○コしたくなんね?
706ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:25:44
>>705
それは紙の匂いだな。トイレットペーパーの匂いによるパブロフ
707ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:26:04
>>704
シングルライダースかいいね!どこのブランド?
708ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:26:53
>>707
ユナイテッドアローズのブルーレーベルだよ
709ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:27:05
>>706
そーなん。でも図書館じゃいきたくなんねーんだわ不思議なことに。
710ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:27:39
本売り場に行くとウンコよりおしっこしたくなる。こういう人は多いらしい。
でもな、

おしっこしたい

トイレに入る

隣におしっこ同志がいる

おしっこしづらくて売り場に戻る

本売り場に行くとおしっこしたくなる
711ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:27:50
無地のロンT2枚買った。8000円也。
タイトで襟ぐり広いオゥ!ホットガイ!!なデザインの奴。
712ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:28:57
>>709
雑誌のような紙の匂いが強いものが無いからじゃないかな。
今度図書館の新聞のコーナーにいってみてレポしてくれよ。
713ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:30:56
>>705
>>706
人によってはCDショップでトイレに行きたくなる人もいる。
本屋とかCDショップでは、まばたきする回数が減って、緊張した時と同じ状態になるらしい。
だからトイレへ行きたくなる。
714ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:31:43
ピンクのTシャツ欲しいな
あと緑
715ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:31:56
>>712
そうだな。ちょっと試してみるか・・。
716ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:32:18
おいおい、なんか深夜に活気付いてるな
717ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:32:41
緑の中でピンクな体験したいな
718ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:33:04
>>713
へぇ。すごいな真剣になるってことか。たしかに集中してるかもしれない。
>>714
719ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:33:27
>>717
アオカンでつか?
720ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:34:42
>>717
自慢じゃないが一度だけ一度だけ大自然の中落ちてたエロ本で抜いたことがある。
森の中ですごく気持ちよかった。なんだあの感覚は。一度だけだぞ
721ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:35:18
この分だと5回はやってるな
722ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:35:20
先客がいると、本屋やビデオ屋の棚を漁れない俺
映画のように同じ本をとろうとして手が触れて・・・なんてことは絶対ありえない
723ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:36:29
エロホンの落ちてる大自然ってどんな場所だよ
724ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:36:39
>>721
一回だけだてばw誰も絶対にいないってわかってるのにすごい観られてる気がしたな。
アオカンは見られたくない。見せたくないで絶対したくないな。俺だけのおっぱいだってな
725ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:37:48
>>722
エロビコーナーは先客がいると入りづらいw
726ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:37:52
>>723
たぶん誰かがエロ本を捨てにきたんだと。日干しになってた池だからな釣りついでかと。。
727ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:38:04
俺も厨房のとき、学校の帰り道にはるか遠くの田んぼの中におちてるエロ本発見して
わざわざひろいにいったことあるな
728ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:39:05
エロビコーナーにカップルでいるやつは鬼だ。
729ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:40:21
>>725
わかるw
入りづらいけど、その先客がどんなやつか顔をみたくなる
730ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:40:58
>>728
ごめんね
731ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:41:37
忘れられないエロビタイトルってある?
俺は「鬼畜輪姦」
732ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:42:05
おれ一回エロビコーナーの棚のエロビをがーって
落としちゃったことあった。みんなオレをみた。すげー恥ずかしかった。
733ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:44:05
>>732
俺なんか大学の夏休みにレンタル屋でいろいろまとめて13本レンタルしようとしたら
10本までと言われなくなく映画を3本諦めたんだぞ。AVは借りた。超はずかしかった
734ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:44:40
エロビ専門店なら全然恥ずかしくないのだが
735ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:45:19
ぽすれんにしろ
736ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:45:40
コンビニで簡単にエロ本カエルのって、いろんな意味で男を小さくしちゃうぜ
737ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:46:29
>>732
それは二重に恥ずかしいなw

10代の頃はエロビコーナーに入るだけでドキドキしてたのに、今じゃ平気で借りられてしまう。
あの頃はピュアだった・・・
738ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:46:46
一時期無人レンタルにはまってたなー。客同士牽制しあってるのがたのしかった
739ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:46:59
>>736
言えてるwww
本屋でエロ本を買うことで大人になっていくもんだからな。
740ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:47:12
エロ本って売れなくなってきてるってテレビで言ってた
741ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:48:29
>>740
ネットがな。やっぱりエロだよ
742ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:48:36
>>740
だろーな。ネットあれば本なんていらねーもんな。
743ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:51:45
もうモロ画像とかみなれちゃったからなー
俺はいつからこんな大人になっちゃたんだろつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
744ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:55:38
Don't や 投稿写真なんかのミニサイズのエロ本が好きだった
745ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:56:58
俺はべっぴんスクール、でらべっぴんとか買ってた
1冊で2,3ヶ月世話になったな〜
746ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:59:48
オレはやっぱエロ漫画だな。自分で買う勇気なくて友達によく借りたよ・・・。
747ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:00:24
フランス書院にお世話になった
748ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:00:31
ナンパー
749ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:01:05
>>747
お前文学青年だね!
750ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:01:07
友達んちにあったでらべっぴん借りて行ったら、途中のページがパリパリでした OTZ
751ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:01:50
>>749
いや、漫画のほうのやつだわ。
752ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:03:10
エロ本にちんここすりつけてたからなー
753ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:05:54
エロ本のお気に入りの子に精液ぶっかけるのが最高に気持ちよかった。一度しかできない大技なので、自分へのご褒美的にやってた。
754ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:06:10
ダイの大冒険にお世話になりました
755ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:07:02
>>754
抜くとこあるか?
756ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:07:42
マァムハァハァ
757ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:07:51
俺もこたつの中でうつ伏せになってちんここすりつけてた。家族がそばにいるのに。
それがオナニーだって事知らなかったから。
「あんた何やってんの?」って聞かれてたよw
758ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:08:14
電影少女のヒップで何度もハァハァしますた
759ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:10:46
なんかいい漫画ねえ?ひさしぶりに漫画で抜きたくなってきた
760ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:11:47
中古のエロ本にちんここすりつけたら腫れたな〜
761ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:13:17
>>759
BOYS BE
762ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:13:23
電影少女エロいよなぁ
表向きはドラゴンボール好きを周囲に装ってたが
真っ先に読んでたw
763ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:14:43
>>762
あのころはこっそり読んでたよな。
おれ瞳ダイアリーひそかに読んでた。あとやるっきゃナイト
764ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:15:32
>>757
おれもよくやってたなぁ。当時は何かわからず、その気持ちよさに酔ってた
765ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:15:56
766ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:18:20
センチメントの季節
767ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:18:39
瞳ダイアリーwナツカシス
あれも抜きポイントが豊富だった
やるっきゃ騎士もすごかった
全裸でプロレスとかやってた気がする
どっちも月刊のほうだっけ
768ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:20:25
俺はやるっきゃ騎士だなー
小学生の俺にはあれはすごかった、オナニーも知らずただただちんこが立ってた
今でも多分興奮できると思う。シチュエーションがいい
769ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:20:35
月刊ジャンプでエロボクシング漫画なかったけか
770ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:20:35
>>765
エロ漫画でユーズドって嫌だなw
771ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:27:39
>>769
あった。たしかライバル。
772ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:30:26
レス一通り読んでたら自分がファ板にいること完全に忘れた俺ガイル
773ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:30:49
桂の短編のMってやつが神
ヤンジャンなんて俺も友達も皆立ち読みなんだが
その話題になったとき、ぜんいん立ち読みでチンコもたった!アレはやばかった、久々にヤンジャンかった
というやつが続出だった
774ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:31:21
KOマサトメのこと?
775ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:31:55
>>773
お前のテンションきついよ。
776ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:02:29
みやすのんき
777ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:07:38
やべー。
気がついたら28歳でドウテイだった・・・
どうしよ
778ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:09:25
>>777
もうちょい早く気づけよw
777ゲトオメ。
779ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:14:04
実は23歳くらいから気付いてた。ひょっとして死ぬまでドウテイかもって。
援交や風俗行く根性ないからどうしよう。
780ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:24:06
>>779
童貞云々より、まずはいい人と出会って、付き合わないとな。

と、自分に言ってみるOTZ
781ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:30:51
てんで性悪キューピットてエロくなかったですか〜??
782ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:37:17
>>781
ゆうゆう白書の作者が出してたやつだろ?
エロかったな・・・。でも抜くほどではなかったような。
783ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:46:19
俺は親戚の兄ちゃんが読み終わった月マガでこっそり見てた、
ハートキャッチいずみちゃんだな、あとは遊人のエンジェルが流行ってた
784ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:47:16
話し変わってすいません!奥田民生モデルのポーター買おうか迷ってるんですけど27でポーターてキツいですかね(?_?)
785ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:50:34
27でその顔文字のがきつい
786ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:52:17
>>784
自分の風貌や服装に合うなら年齢気にせず買ってもいいと思うけど。
787ノーブランドさん:2006/03/05(日) 03:54:10
>>784
はじめまして。俺27っす!全然OKだと思うよ。
しかしポーターは高校の頃鬼のように流行ったなぁ(遠い目)
788ノーブランドさん:2006/03/05(日) 04:10:57
ポーターって今の高校生はあんまり持ってない気がする
ちょっと年齢層が上がったのかな・・・
789ノーブランドさん:2006/03/05(日) 07:41:13
20代後半男が持ってるの良く見る。
女は20代前半が多いかな?
男の流行がそのまま数年遅れて女に行ったのがわかって面白い。
790ノーブランドさん:2006/03/05(日) 08:08:55
高校のころポーター使ってて、特にブランドにも興味ないから惰性でポーター使い続けてる。
791ノーブランドさん:2006/03/05(日) 11:34:05
ここファッション関係なくただの雑談スレになってますね。いい雰囲気だけど。。。
792ノーブランドさん:2006/03/05(日) 11:42:11
でもファッションの話題を振ると結構ちゃんとしたレスも帰ってくる、そこが好きだ
793ノーブランドさん:2006/03/05(日) 11:45:07
みな大人ってこったな
794ノーブランドさん:2006/03/05(日) 11:46:36
奥田民雄だって40歳くらいなんだから27歳なら大丈夫じゃないの?
795ノーブランドさん:2006/03/05(日) 12:09:41
何もないが肩組もうぜ。だってロバがひいてるんだもの。
796ノーブランドさん:2006/03/05(日) 12:17:40
http://pr2.cgiboy.com/S/2133655

イケメン。ベッカムみたいなイケメンだ
797ノーブランドさん:2006/03/05(日) 12:33:27
俺なんかタンカーのボストン買ったぞ。いい歳して。
吉田、っていうよりタンカーがいまだに好きだ。
スーツのときは使わないけど私服出勤のときは使う。
798ノーブランドさん:2006/03/05(日) 13:31:04
20代後半のリーマンは皆ポーターのブリーフケース持ってるな
799ノーブランドさん:2006/03/05(日) 13:31:55
俺はサザビー派だ
800ノーブランドさん:2006/03/05(日) 13:54:36
俺はアニエスβ
801ノーブランドさん:2006/03/05(日) 13:59:35
アニエスはむかし黒の半袖シャツを一枚だけ買ったな。
アバハウスはスーツを一着
ポールスミスはポロシャツを一着
そして分かったことは俺こっち系じゃないなってこと
802ノーブランドさん:2006/03/05(日) 14:06:35

自分自身で発見するのって 結構ショックだよな。

自己認識できてる 大人だな
803ノーブランドさん:2006/03/05(日) 14:06:55
ファッションのファの字も分からない頃
脱ヲタサイトを信じて買ったよアニエスの黒綿パン
あれっきりだな行ったの
そういやもうないみたいだな、池袋西武に入ってたアニエス
804ノーブランドさん:2006/03/05(日) 14:33:20
>>799
一瞬「どうして逆シャア?」と思った俺を恨むがいい!
805ノーブランドさん:2006/03/05(日) 14:37:57
俺はフェリージ派だ
806ノーブランドさん:2006/03/05(日) 14:54:54
>>804
ナナイは優しいな
>>805
フェリージって保障は聞くけど案外壊れやすいって聞くから手だせないんだよな。
実際買って一ヶ月で壊れた人いてさ。どう?
807ノーブランドさん:2006/03/05(日) 14:56:16
最近、いけてるとか、もてるとか、きまってるってスーツ特集やってる雑誌多いけど
実際、あんな細いスーツきて会社いけるんか・・・?!

確実に白い目でみられそうな気がするんだが
808ノーブランドさん:2006/03/05(日) 14:57:29
>>803
まだあるだろ
809ノーブランドさん:2006/03/05(日) 15:03:27
就活で4つボタンのモッズスーツ着てた俺が来ましたよ。
810ノーブランドさん:2006/03/05(日) 15:23:46
就活の頃に戻れるなら営業では無く事務に行けば良かったよ…
転職の為のスキル無いし事務や総務は周り女性ばっかりだし
ここの人はほとんど営業職?転職すべきか悩んでいる

あと、フェリージは壊れやすいことは無いけれど
周りに「フェリージ使ってるんだ」ってバレやすい
811ノーブランドさん:2006/03/05(日) 15:49:49
>807
細身のスーツはうちはokだな
まぁ、IT系だからというのもあるかな
812ノーブランドさん:2006/03/05(日) 15:54:26
>>810
わかるね。革はいいかもしれないけど縫製が少し甘い気がするから気をつけて。

買い物してもまだおろしてない靴が二足もある。はやく使わなきゃな。
813ノーブランドさん:2006/03/05(日) 16:36:55
しかし、サザビーはださくね?あれ女のブランドじゃないの?
814ノーブランドさん:2006/03/05(日) 16:47:58
みんなに聞きたいんだけどさ
俺達20代後半ってさあ、服が一番似合う時期だと思わね?
みんな13、4くらいから服に興味持ち始めて、高校の頃とかやたら頑張って
着飾ってたけど、全然似合ってなかったじゃん。でも今はいろんな失敗経験重ねて
なにが自分に合うか若い子よりは分かってるとは思うし。この時期はそんな時期なのかなあ
と思ってるんだけど。
815ノーブランドさん:2006/03/05(日) 16:50:42
>>814
つまり、丸くおさまっていくってことだろ
816ノーブランドさん:2006/03/05(日) 16:50:46
>>813
いや、あの紅い機体こそ男の憧れ
817ノーブランドさん:2006/03/05(日) 16:58:31
フェリージの財布・型番?132使ってます
皮が柔らかいからすぐシワがつきます
818ノーブランドさん:2006/03/05(日) 17:04:33
>>815
ま、そゆこった
819ノーブランドさん:2006/03/05(日) 17:08:10
>>813
メンズもあるよ。今のサザビーは今風のレザーものばかりになってるけど
ビジネスバッグなんかはなかなか機能的にいい。
820ノーブランドさん:2006/03/05(日) 19:11:52
>>814
冒険してもいい頃
821ノーブランドさん:2006/03/05(日) 19:45:50
最近頭が薄くなってきたんだけど、みんなどうよ?
822ノーブランドさん:2006/03/05(日) 19:46:40
物理学的には今の私三角関係の一点なの
823ノーブランドさん:2006/03/05(日) 19:52:34
前髪を上げるのが不可能になってきたお
824ノーブランドさん:2006/03/05(日) 19:57:35
幸い髪は今のところ大丈夫だ
825ノーブランドさん:2006/03/05(日) 20:01:12
ハゲに似合うファッション教えて
826ノーブランドさん:2006/03/05(日) 20:05:41
加沙
衣衣
827ノーブランドさん:2006/03/05(日) 20:15:56
>>825
ヤクザスタイル
828ノーブランドさん:2006/03/05(日) 20:27:09
ハゲでもMならよくない?
829ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:19:22
>>828
ちょいワルオヤジならMは必須だぜ
830ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:24:16
ラーメンのスープはなるべく残そう。
バイクが趣味の人は4万クラスのフルフェイスにしよう。
昼夜逆転をやめよう。
831ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:26:20
>>822
女の子だけが持ってるウルトラエクセレンス第六感コンピューター
832ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:34:38
ワロス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
833ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:43:48
童顔の俺はもう開き直ってアシンメトリー
社会人らしくショートにしてた時より普通に評判いいのでもう
服も何もかも開き直ってますよ、最近。
834ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:47:59
みんな好きに生きたらええやん。20代後半ならまだまだくそ小僧よ。
835ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:48:38
ショートヘアでかっこよくきめれるメガネリーマンになりたかとです
836ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:52:11
20代後半で童顔でチビなら女性から異性として見られないorz
837ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:54:59
確かに御洒落好きな若い子(男)ってあまりポーター見ないな
量販店に大量に流出しだしてから少し敬遠してるのかな?
俺はタンカーのくたくた感が好きだから結構使ってるけどね
838ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:03:18
>>837
ポーターは社会人になったばっかの人とかがよく持ってる気がする
高校生とかはあんまり持ってないね、そっちの方が嬉しいけど

ところで最近タックインがマイブームなんだけど変かな?
何か今はタックインはおたくファッションみたいなイメージがついてるらしいから・・・
839ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:05:55
普通に誰でも持ってるし今更イラネ(゚д゚)
840ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:10:22
タックインはズボンの尻が重要だ。
レプリカジーパンとかだとおむつみたいでかっこ悪い。
841ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:16:00
一時期はそういうイメージがあったけれど
最近はそうでもないような…
ローライズパンツが流行ってるせいもあるのかな

個人的にはタックインしない方がコーデしにくいなぁと思う鮭大好きっ子
842ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:21:56
タックインはシャツやパンツのデザインももちろんだけど、それ以上に本人のスタイルの良し悪しが重要な気がするな。
うちの会社もタックインの奴多いが軒並みダサい。
843ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:24:46
ついに30の大台に乗りましたがしばらくここにいても良いでしょうか?
844ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:30:40
おめ
845ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:31:51
いいよ♪






なんて言ってもらいたかったの?
ダメに決まってんだろ。さっさと出てけ。
846ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:36:24
まあ、そんな事いちいち周りに確認することではないよな。。
847ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:37:54
もうこねぇよっ
848ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:46:19
>>643
新しい仲間がキミを待ってる!

【まだまだ】30代のファッション Part5【若者】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1138775571/l50
849ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:54:18
>>845
おめーもいずれ30になんだから冷てえこというなや
850ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:54:20
いつか俺もこのスレへ





いやいや、その前に2CHやめんと
851ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:55:20
結婚したら2chおおっぴらにできないっておもうとやる気なくすな
852ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:00:16
>>851
まったくだな。けどかけがえのないものを手に入れれるんじゃないかな。
人といるときは2ちゃんできなくても苦じゃないし、暇で寂しくてくるわけだしな。
853ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:01:34
もう目前だ…
「三十路」
童貞でないけど。

854ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:02:53
>>831
ぶんせきの結果現在フィフティフェフティーみたい
855ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:15:17
>>852
俺彼女が家に来て2chできないの結構苦痛なんだよね・・・
テレビ見ないからつけても面白くないし
856ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:16:42
>>855
俺みたいにかまってやらず振られる事のないようにな
857ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:19:41
>>856
もう別れました・・・うちに来るたんび、俺が不機嫌になるのが
原因です。
858ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:24:05
>>857
お、仲間だな。俺もウチに進入されるのがいやで、遠まわしにくるなっていってた
859ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:27:09
邪眼の力を舐めるなよ!
860ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:27:31
彼女来ても普通に2chやればいいじゃん。
861ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:31:53
俺彼女と2chで知り合ったから無問題だお
862ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:33:23
>>860
2chだけならいいんだがな・・・PCの中には触れてはいけない物が大量に・・・・
863ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:34:59
>>858
やだよね。家は俺がこの世でもっとも安らげて何でもできるスペースなのに
それがそうでなくなってしまう。そうしていいよっつうから
いつもの半分程度に好きなようにしてたらもっとかまえっていうし。
そりゃ俺が不機嫌になって当たり前だよなぁ。
864ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:35:42
>>861
そういうのって人に紹介するときなんていうの?
865ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:35:59
IEのお気に入りとか履歴とか見られたらヤバスwww
866ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:38:08
>>862
わかるわかる
オレもやっと整理した
みんなはどうやって偽装?隠してる?
867ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:39:13
>>865
「へーこんなの見てんだー。やっぱHなんじゃん」と硬派でだましてた俺には最悪の展開でした
868ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:43:17
同じようにやってみようよ」とか言わなかったの?
869ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:46:03
>>866

隠してないw
だから、家族にもPCは使わせてない。

家族用に古いPCをもらってきて、ネット専用機
として家族にあげた。

ちなみに、おれのEドライブはEROドライブだ。
今見たら、動画・画像併せて24GBのおかずが・・・
870ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:47:02
俺もそろそろ家を出たいなー
871ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:47:11
ユーザーを人がいるとき用と
完全私用で分けるのがいいと聞いたことがある。XPね
872ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:00:52
>>869
甘いな。
うちのは131GBだ。
だが、多すぎて何が入ってるかが自分でもさっぱりわからん。
ただなんとなくHD余ってるから残してるって感じだな。
873ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:04:25
>>872
甘いよ俺のディスクトップ・ノートともにエロの巣窟になってる
874ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:11:23
エロは動画より静止画の方が妄想が膨らむから好きだ
875ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:12:25
エロ画をみながらエロ動画の音声だけって方法を発見しました博士。
876ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:19:15
またエロの話題になったけどw日曜の夜だからか人少ないみたいだな
877ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:21:01
このスレはエロと漫画の話が一番伸びる。
878ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:23:01
ソフトオンデマンドのサンプル動画だけでも結構いける。
画像はフルヌードではなく、一部着ている状態が好きだな。

意外に岡本綾のグラビアがよかった
879ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:24:22
俺はぷにゅぷにゅ何とかからいろんなとこに飛んでエロ動画集め。
880ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:24:29
ではエロ漫画の話なんてどうだ?
881ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:26:25
>>879
俺もぷにゅぷにゅよく落としてるWW
あとhttp://www.xonair.com/home_jp.cfmで女優検索とかもよくしてる
882ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:26:46
動ナビでおかずを賄う俺が来ましたよ
883ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:28:36
>>880
昨日たっぷりしたじゃないか
884ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:30:57
ぷにゅぷにゅの動画はよく編集されてていいんだが、
素人、ギャル系が好きな俺としては物足りないので
結局ぷにゅから他のところに飛ぶ。
885ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:33:25
小さい画像の可愛い子の動画が見たいのに出てこないのがもどかしい
886ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:33:41
>>884
企画は別としてここの子のレベルは高いよ
http://www.naturalhigh.co.jp/r1/top.html
887ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:38:59
2ndハウスってドラマでおっぱいでまくりだよ
888ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:42:54
あれな。想像のシーンなんかおもいっきりがよくていい。最近じゃすくないよなTV
889ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:45:08
最近テレビで乳首見ないねぇ。
890ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:47:03
オリンピックのフィグアスケートで乳首出たハプニングがあったらしいけど本当かな?
891ノーブランドさん:2006/03/06(月) 00:52:13
892ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:16:35
俺は、nyなんかで集めた、ロリ、援交ものが150GBくらいあるからなぁ…
こんなの見つかった日には、知らない街に逃げるしかないぽ…_| ̄|○
893ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:18:26
>>891
動画をよこせ
894ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:23:36
>>891
これ荒川じゃん!コラ?
895ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:39:31
それオリンピックじゃなくて、中国かどっかの大会で実際にポロリしたやつだろ?
896ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:40:14
俺が聞いたのは違うプレーヤー同士を同時再生する
という技。これどう?
897ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:42:01
荒川ほんまもんかよ。
本人どんな気分なんだろうな・・・
898ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:43:00
日曜の夜は憂鬱だなぁしかし。
899ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:46:01
>>896
それを伝授したのも俺だwそろそろ寝なきゃ明日死ぬ。おやすみ
900ノーブランドさん:2006/03/06(月) 01:50:53
>>899
おまえさんかよ!
おやすみ
901ノーブランドさん:2006/03/06(月) 02:02:27
今回の五輪のフィギアでもあったっしょ、ポロリ
週刊誌だか五輪総括本みたいなのに載ってたけど

コラとはこんなの
ttp://www.zc.st/pb12/151_1.jpg
ttp://www.zc.st/pb12/151_2.jpg
902ノーブランドさん:2006/03/06(月) 02:13:32
やっぱ金メダリストは根性あるな
903ノーブランドさん:2006/03/06(月) 02:16:24
結構綺麗な乳首してるよ
904ノーブランドさん:2006/03/06(月) 02:44:33
黒くて、コースターみたいな乳輪じゃなくてよかったな、静ちゃん
905ノーブランドさん:2006/03/06(月) 06:40:41
>>901
三発抜いた
906ノーブランドさん:2006/03/06(月) 12:40:02
花見酒
酔った彼女を
イナバウアー
907ノーブランドさん:2006/03/06(月) 12:44:20
風流だねぇ。。
908ノーブランドさん:2006/03/06(月) 12:51:42
>>906
すまん。意味がわかんね
909ノーブランドさん:2006/03/06(月) 15:38:42
同僚の体臭がすごくきついんだが、窓を開けるしかない。

こういうとき、おまいらならどうする?
910ノーブランドさん:2006/03/06(月) 15:57:13
Ag+
911ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:01:28
Ag+って染みになるよね?
あれで白のカットソー、Tを何枚か駄目にした…orz
912ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:03:46
>>909
同僚に酸化チタンを塗る
913ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:14:38
>>911
なるね。
何なのあれ?
914ノーブランドさん:2006/03/06(月) 16:21:29
ナバホ族に薄毛がいないのは、なぜ?
915ノーブランドさん:2006/03/06(月) 18:21:13
>>906

あんた素敵杉
916ノーブランドさん:2006/03/06(月) 20:20:02
俺はハゲバウアー
917ノーブランドさん:2006/03/06(月) 22:10:23
901はだれ?
918ノーブランドさん:2006/03/06(月) 22:21:15
ハゲバウアーいいなぁ・・・
919ノーブランドさん:2006/03/06(月) 23:24:52
頭頂部を越して後頭部に達する
それがハゲバウアー
920ノーブランドさん:2006/03/06(月) 23:31:24
どうでもいいがスレタイを「20代後半ファッションの
傾向と対策」から「20代後半頭髪の傾向と対策」に
変えたほうがいいんんじゃまいか?
921ノーブランドさん:2006/03/06(月) 23:31:36
マスゴミの荒川もちあげっぷりにはヘドがでるが、イナバウアーネタで
会社で話題にこまらないからゆるそう。(荒川の生い立ちネタはもういい)
922ノーブランドさん:2006/03/06(月) 23:42:14
>>917
綾瀬はるかのポカリのCM
923ノーブランドさん:2006/03/06(月) 23:44:58
20代後半でオススメショートカット教えてくれ。茶髪は無しで。

黒髪、メガネとスーツにぴたっりの仕事できるリーマンがポイント
924ノーブランドさん:2006/03/07(火) 00:15:56
ソフトモヒカン
925ノーブランドさん:2006/03/07(火) 01:11:47
>>913
わからん。
でもさりげなく染みになる可能性があるって書いてあんだよね。
信じらんねー。
926ノーブランドさん:2006/03/07(火) 01:12:02
頭頂部多めにすいてもらって
逆ソフトモヒカン
=ハゲバウアー
927ノーブランドさん:2006/03/07(火) 01:17:32
>>926
高原の同僚にそんなのいたな
928ノーブランドさん:2006/03/07(火) 01:26:04
>>925
環境中のハロゲンとかと反応でもしてるんじゃねぇの?
929ノーブランドさん:2006/03/07(火) 02:38:55
つか20後半でハゲバウアーなネ申なんているのか?
超希少価値だからネ申なわけだがw
930ノーブランドさん:2006/03/07(火) 07:36:09
ハゲバウアーでは無いが
髪型はジャックバウアー
931ノーブランドさん:2006/03/07(火) 07:58:26
>923
仕事ができるかは中身の問題
932ノーブランドさん:2006/03/07(火) 09:06:00
もう育毛剤使ってる人いますか?
俺、まだ量は全然余ってるくらいなんだけど、前髪の髪質が変わってきた気がする。
おやじは50歳まで頑張ったけど、俺はどうなんだろう。親父の世代とは食生活も乱れまくってるだろうし。
今から対策してた方がいいのかな。。。ちなみに俺は27歳です。
933ノーブランドさん:2006/03/07(火) 10:31:34
来月同じ歳になるが、美容師に予防は早めにと
言われ、トニックを風呂上がりにつけてマッサージしてる。

頭皮の脂と硬化を防がないといけないってさ。
血行がよくなって暖かく感じるときに効果を感じるね。

過ぎ足るはなんちゃらだよ。
934ノーブランドさん:2006/03/07(火) 13:17:36
わたしの知ってるハゲバウアーは
潔くスキンヘッドにしてオイル塗ってる



>>932
28だが俺も育毛トニックで予防してるw
935ノーブランドさん:2006/03/07(火) 16:00:02
26だが俺もリアップで治療してるw
936ノーブランドさん:2006/03/07(火) 16:34:12
>>933
>過ぎ足るはなんちゃらだよ。
それ使い方間違ってるぞ。
自分のやってること否定してるみたいだぞそれじゃ。
937ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:09:50
あきらめてハゲバウアー
938ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:17:07
>>933が言いたかったのは後悔先に立たずとかかな?
過ぎたるは及ばざるがごとしはやり過ぎはやらないのと同じだハゲって意味だから。
どちらにしてもハゲバウアー
939ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:17:43
凝りや頭痛持ちは気をつけろよ。禿げるぞ。
940ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:23:18
風呂上りにサクセスでもむの大事ね
941ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:23:31
別に禿げたっていいじゃない。
942ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:30:37
あーだりい。
火曜日キラーイ( ゚д゚)ぺっ
943ノーブランドさん:2006/03/07(火) 18:58:32
ハゲバウアーはコーヒーからお茶に切り替えろ
944ノーブランドさん:2006/03/07(火) 19:00:41
何も禿げ対策してない・・・みんな結構気にしてるんだなorz
髪の毛固い、量が超多い漏れは生活乱れまくり
945ノーブランドさん:2006/03/07(火) 19:04:44
>>944
そういうやつほど生き残るんだろうな
946ノーブランドさん:2006/03/07(火) 19:24:07
いや一気にハゲバウアータイプだと思うぞ
947ノーブランドさん:2006/03/07(火) 19:54:26
メンズEXで、ハゲ防止特集やってたぞ
948ノーブランドさん:2006/03/07(火) 20:09:21
>>932
髪質ってどうなっていくの?
949ノーブランドさん:2006/03/07(火) 20:22:58
>>940

それおれもやってる。
親戚みんなハゲバウアー、おれも遺伝的には
ハゲバウアーorz
950ノーブランドさん:2006/03/07(火) 20:46:29
うちは父方がフッサフサの剛毛。母方が全滅。
そして俺は母方の遺伝が強い・・・あははははh
951ノーブランドさん:2006/03/07(火) 21:10:01
携帯を変えることにしたんだが、知らない間に
携帯でワードやエクセル、PDFが開ける物も
登場してたんだな。

恐ろしい・・・

とりあえず、PCサイトビューアと定額制通信の
やつにすることにしたが、機種はまだ未定。
952ノーブランドさん:2006/03/07(火) 21:18:19
クリンスマン監督がハゲバウアーに怒られたらしい
953ノーブランドさん:2006/03/07(火) 21:27:51
気持ちの問題と思いながらも毛髪力のシャンプーと育毛剤を使用中。
タバコはやめられないし、不規則な生活は変わらない。
ストレスの多い世の中ですからゲーハーも増えるいっぽうでしょう。
ゲーハー祭。
954ノーブランドさん:2006/03/07(火) 21:29:40
なんか彼女から会って話したいとのメールが。直感だがきっと別れ話だな。
付き合ってそろそろ3ヶ月くらい・・・俺いつも告白されても数ヶ月で振られるんだよな。
955ノーブランドさん:2006/03/07(火) 21:31:13
ハゲが増えれば増えるほどカツラ業界やら製薬業界が頑張るでしょうよ。
基本的にハゲ=ダサいの図式が日本では確立されてますから。
956ノーブランドさん:2006/03/07(火) 21:59:47
>>954
なんか自分に問題があるんだろ、改善していこーぜ
957ノーブランドさん:2006/03/07(火) 22:15:09
自分今27で、普段着の時グレゴリー使ってますが、自分の他に使っている方いらっしゃいますか?
958ノーブランドさん:2006/03/07(火) 22:24:41
丸井どころかポールスミスすらダサイと感じるようになった今日この頃
959ノーブランドさん:2006/03/07(火) 22:26:24
>>957
山男以外なら普段着にありえない
ましてや27だろ?
ニートか?
960ノーブランドさん:2006/03/07(火) 22:30:27
961ノーブランドさん:2006/03/07(火) 22:38:26
ロンブー見てて思ったんだけど、叶姉妹ってなんであんなに金持ちなの?
962ノーブランドさん:2006/03/07(火) 22:45:36
>>958
次はハゲバウアー
963ノーブランドさん:2006/03/07(火) 22:45:47
>>961
高級娼婦だから
964ノーブランドさん:2006/03/07(火) 23:10:06
20台後半になって叶姉妹が金持ちだと信じてるやつがいるとは・・・。
965ノーブランドさん:2006/03/07(火) 23:25:02
スカトロバジーナ
966ノーブランドさん:2006/03/07(火) 23:27:31
花見酒
酔った彼女を
イナバウアー
967ノーブランドさん:2006/03/07(火) 23:33:46
>>958
何ならダサくないのかな。
968ノーブランドさん:2006/03/07(火) 23:37:17
リーバイスとかエドウィンでしょ
969ノーブランドさん:2006/03/07(火) 23:38:47
もうブリオーニ
970ノーブランドさん:2006/03/08(水) 00:13:42
オススメジャケットを教えてください。
一応会社用なんですが、基本黒のスラックスに白いシャツをきてるので
黒のジャケットでいいかなぁと思ってるんですが、スーカンでいいやぁと思って見に行ったけど
良いのなかった上に、品質の割りに高いと思って。
971ノーブランドさん:2006/03/08(水) 00:28:49
俺、某薬品会社のRDC部門で、禿対策の薬開発のための基礎研究やってる。
多分、あと6〜7年くらい待てば完全対処できると思ってる
972ノーブランドさん:2006/03/08(水) 00:33:01
がんばってくれ。いやマジで
そういや気になってたんだが、そういった薬出すのにヅラメーカーからの圧力とかあるのかな?
973ノーブランドさん
>>971
もう少し早くならないかね?