トレンチコート4着目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
誰も立てないから立てた




トレンチコート3着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1134830085/
2ノーブランドさん:2006/01/24(火) 17:17:41
2げと
3ノーブランドさん:2006/01/24(火) 17:23:18
>>1
4ノーブランドさん:2006/01/24(火) 17:25:17
トレンチと言えばファクトタムだろうね。
5ノーブランドさん:2006/01/24(火) 18:00:14
いやトレンチといえば








ジョンローレンスサリバンでしょうね。
6ノーブランドさん:2006/01/24(火) 18:26:04
いいえ、ユリウスでしょうね。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1131853095/

皺加工が渋過ぎでしょうね。
7ノーブランドさん:2006/01/24(火) 19:24:56
887 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/01/22(日) 16:18:01
マルイ行ってトレンチ買ってきた
定価3万円がバーゲンで1.2万円wwwwwwww
やっぱこの値段じゃ作りが厳しいな
満員電車のイケメソリーマンと被るのでベルトは外しちゃお


888 名前:887[] 投稿日:2006/01/22(日) 18:08:14
ちなみに買ったのはこれ
voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/mv045/027/mv045-02705-01b.jpg
8ノーブランドさん:2006/01/25(水) 17:47:19
hosu
9ノーブランドさん:2006/01/25(水) 19:58:34
やっぱりビニールシートの中央に穴でしょうね
10ノーブランドさん:2006/01/25(水) 19:59:09
このジャケはトレンチ型?それともPコ型?
http://k.pic.to/5ds96
11ノーブランドさん:2006/01/25(水) 20:00:44
>>10
暗くて良く見えんがPコでしょうね
12ノーブランドさん:2006/01/25(水) 20:03:40
ピコだな
13ノーブランドさん:2006/01/25(水) 20:10:04
けものみちで中村トオルが着てるトレンチは、どこのブランドですか?
14ノーブランドさん:2006/01/25(水) 20:34:44
シブイの観てるね君。
15ノーブランドさん:2006/01/25(水) 20:47:34
>>13
ファクトタムだろうね。
16ノーブランドさん:2006/01/25(水) 21:16:26
けものみちはエロい米倉涼子が見れたので大喜びです
17ノーブランドさん:2006/01/26(木) 00:06:16
>>10
これは確実に標準Pでしょ。
ベルトもエポも何も付いてないし、普通の定番Pってとこ
18ノーブランドさん:2006/01/26(木) 00:10:50
ショートトレンチ欲しかったけど前スレの流れ見てると
迷うなー( ´д`)
ミドルのは持ってんだけど。
ショートで着るならPコートでもいい気がしてきた。
19ノーブランドさん:2006/01/26(木) 00:16:58
胸丈トレンチってカッコいいな
20ノーブランドさん:2006/01/26(木) 00:36:20
>>19
一番イケてるよ!
21ノーブランドさん:2006/01/26(木) 00:37:02
トレンチコートがほしくてこのスレ覗いたんだが
正直ファ板の連中のセンスってよくわからんorz
22ノーブランドさん:2006/01/26(木) 00:39:27
>>21
まず自分が普通だという考えを変えるんだ
23ノーブランドさん:2006/01/26(木) 00:42:01
>>22
把握した
24ノーブランドさん:2006/01/26(木) 01:26:21
ボレロ丈のトレンチを実際にレディースで見たことあるよ。
25ノーブランドさん:2006/01/26(木) 01:44:45
>>24
トレンチ風ボレロの間違いじゃない?
26ノーブランドさん:2006/01/26(木) 06:04:47
関東は2月も厳しい寒さが続くそうだ。
みんなどうする?
コート二枚重ね、試してみる?
27ノーブランドさん:2006/01/26(木) 07:38:08
ホームレスじゃないんだから・・・
28ノーブランドさん:2006/01/26(木) 07:59:40
重ね着を知らないなんてホームレス以下
29ノーブランドさん:2006/01/26(木) 08:00:24
ダンボール2枚重ね、試してみる?
30ノーブランドさん:2006/01/26(木) 09:15:06
>>29
こんなぬくもりを感じたのは初めてだ
31ノーブランドさん:2006/01/26(木) 13:19:03
ダンボールの間に新聞挟めばなおあったかい
32ノーブランドさん:2006/01/26(木) 13:21:45
>>31
こんなやさしさを感じたのは初めてだ
33ノーブランドさん:2006/01/26(木) 15:33:16
つビニールシート
34ノーブランドさん:2006/01/26(木) 15:50:56
>>33
こんな愛を感じたのは初めてだ
35ノーブランドさん:2006/01/26(木) 17:21:44
36ノーブランドさん:2006/01/26(木) 17:24:27


           
          ま た 丸 井 か  
          
           

37ノーブランドさん:2006/01/26(木) 17:30:56
>>35
いいじゃん。どこの?
38ノーブランドさん:2006/01/26(木) 17:33:33
39ノーブランドさん:2006/01/26(木) 17:35:40
努力を止めない人の強さを見た気がした

なんかわりと普通な気がするぞ
40ノーブランドさん:2006/01/26(木) 17:35:40
うほっ最高!よく見つけたね
41ノーブランドさん:2006/01/26(木) 17:40:49
>>39
マフラーを変えたのが大きいな
42ノーブランドさん:2006/01/26(木) 17:42:26
>>38
地雷呼ばわりされてても着方次第だってことだね
43ノーブランドさん:2006/01/26(木) 18:28:40
何やってもださいものはやっぱりださい
44ノーブランドさん:2006/01/26(木) 18:37:19
>>39
はげどう
45ノーブランドさん:2006/01/26(木) 19:49:10
いや金ボタンはやっぱりダメだろ
46ノーブランドさん:2006/01/26(木) 19:51:00
>>45
いや、成長したよw
カコイイかどうかはまあ漏れよくわからんけど
ちょっと前の異様な雰囲気はなくなったw
47ノーブランドさん:2006/01/26(木) 19:59:02
でもメインアウターにするには少し主張が強いよね。。。
ベロア+金ボタン+ショート丈ピーコという定番をバカみたいに取り入れまくった超地雷なのにいい感じに着こなせてるのはすごい(´・ω・`)
>>41の言うようにマフラーの効果がいいのかな。後はボトムや靴を工夫するとさらにいい感じになると思われ。

まあ恥ずかしくて毎日着れませんがね
48ノーブランドさん:2006/01/26(木) 20:00:09
んーだから、他のパーツを派手にすればいいんじゃね?
49ノーブランドさん:2006/01/26(木) 20:04:08
多分だけど、ベルトをぎゅーっと絞らなくなったからだと思うよ。
マシになったのは。
50ノーブランドさん:2006/01/26(木) 20:06:35
>>48 それじゃ自己主張強すぎてウザくなる気が・・・
51ノーブランドさん:2006/01/26(木) 20:07:27
んー…そうかも。
52ノーブランドさん:2006/01/26(木) 21:12:15
ぶっちゃけショート買った時点でミス
53ノーブランドさん:2006/01/26(木) 21:18:23
ショート買うんだったらPコート買った方がいいよな
54ノーブランドさん:2006/01/26(木) 21:35:23
『ピーコートは、元々はイギリス海軍の軍服でした。
ボタンに錨マークが入っているのが、その名残といえるでしょう。
ピーコートはダブル前のコートですが、左右どちらを前にしてもボタンを留めることが出来るのが大きな特徴。
どこから風が吹いても風がコートの中に入り込まないための配慮です。
真冬の軍艦の甲板の上は、極寒でしょうからねぇ。 』という解説を参考にするとコイツはトレンチではなく、「ベルト付きピーコート」ということに。。。。。

まぁミリタリー関係ということを考えると迷彩パンツ+ブーツなんかどうかな。
またはベロアに着目してスラックス+ローファーとか。
で、マフラーやスカーフはパステルカラーとかの薄くて明るめの色。
以上が俺の考えだがどうよ
55ノーブランドさん:2006/01/26(木) 21:52:45
迷彩パンツは○井系にドンピシャでつ
あと、カラーデニムとかね。
56ノーブランドさん:2006/01/26(木) 22:06:07
>>55 よくよく考えたら迷彩なんて俺も手出せないwwww

自分が着ることを想像せずに適当にイメージだけでカキコしちゃったよw
57夜回り:2006/01/26(木) 22:24:03
>>56
いいんだよ、いいんだよ
58ノーブランドさん:2006/01/26(木) 22:38:00
ミドルからロング丈のトレンチ探してるんだが・・・
ショート流行のせいでまったく見つからんよ
59ノーブランドさん:2006/01/26(木) 22:42:27
トレンチだと、生地は薄い綿になるものでしょうか。
暖かいウールのシングルトレンチはないでしょうか。
60ノーブランドさん:2006/01/26(木) 22:50:12
>>59
今期だとwjkがウールのトレンチ出してる
まだあるか知らんが
6159:2006/01/26(木) 23:02:21
ということは、ウールのシングルトレンチはめったにないということですね。
ベージュの綿トレンチは仕事のできないサラリーマンぽくてなんか嫌なんですよ。
寒そうだし。
62ノーブランドさん:2006/01/26(木) 23:04:17
>>61
はぁ?仕事と服は関係ないだろ
63ノーブランドさん:2006/01/26(木) 23:05:35
あるよ。ハゲたおっさんがよく着てる。
64ノーブランドさん:2006/01/26(木) 23:12:23
>>63
そりゃお前の周りだけだろ
お前個人のイメージなんてどうでもいい
65ノーブランドさん:2006/01/26(木) 23:13:18
綿のトレンチが寒いって綿にもいろいろ素材があるだろうに・・
66ノーブランドさん:2006/01/27(金) 00:55:56
>>65
いや、寒すぎるよ。
関東も雪が降ったからか、風が冷たくて…夜がきつい!
ロングコートは動きづらいから好きじゃないんだけど、もう一枚着ないとマジで死んじゃう

コートを3枚も着るのは初めてなんだけど、
2番目のコートの袖は切りたくないなぁ…
67ノーブランドさん:2006/01/27(金) 04:51:20
馬鹿かコイツ…
68ノーブランドさん:2006/01/27(金) 07:18:31
あげ
6959:2006/01/27(金) 07:35:59
トレンチ着てるやつはだいたい露出者だろ?
70ノーブランドさん:2006/01/27(金) 08:41:18
>>69
あなたも一緒にどうですか?
71ノーブランドさん:2006/01/27(金) 11:08:13
みんなトレンチにどんなパンツと靴合わせて履いてる?
トレンチ買ったはいいけどあわせらんねぇorz
72ノーブランドさん:2006/01/27(金) 11:14:22
ブルージーンズ・ウールのスラックス・ギャルソンの極太ウールスラックス(古い)ETC

正直、何でもいける
73ノーブランドさん:2006/01/27(金) 11:16:16
>>71
そんなもん黒ジャケ感覚で使えよ
74ノーブランドさん:2006/01/27(金) 11:47:14
素肌にトレンチ、ベレー帽、軍手、長靴
75ノーブランドさん:2006/01/27(金) 12:10:06
トレンチほど着る人を選ぶ服はないと思うんだが。
76夜回り:2006/01/27(金) 12:33:37
>>74
つ[マスク, 時計]
77ノーブランドさん:2006/01/27(金) 13:14:17
ピーコもダッフルもダウンも似合わないんだけど、トレンチ似合いますかね?スタイルは悪いわけじゃないんだが…。
78ノーブランドさん:2006/01/27(金) 13:15:24
×似合わない
○着こなせない
79ノーブランドさん:2006/01/27(金) 13:15:28
身長と体重と顔付きは?
80ノーブランドさん:2006/01/27(金) 13:28:54
あのさ。トレンチの腰ベルトを前ではなく後ろで締めてる奴をよく見かけるが、なんなんだ?なんかの影響なの?流行ってるの?

埼玉が異常なだけ?
81ノーブランドさん:2006/01/27(金) 14:11:32
>>80
後ろでベルト締めるのは全国どこでもやっとる
流行ではなく定番だよ。
82ノーブランドさん:2006/01/27(金) 14:17:16
後ろで結ぶやり方色々あって迷うんだが何かいいのないかな
8371:2006/01/27(金) 14:43:15
ベージュのロングトレンチなもんでスーツ着る時にしか
使えないかなーと思った。なんでもいいのか、そう言われてみりゃ
そうだな。何だか銭型のとっつぁんみたいなやつだから
スーツ以外じゃ何着てもあわなそうって思ってたよ
84ノーブランドさん:2006/01/27(金) 14:46:24
>>71
ベージュのトレンチはむっかしーよ
ドメブラもここ何年かトレンチ出してるけどベージュは見ないでしょ?
サラリーマンでも背広の上にベージュのトレンチは着れないよ、今のキブンでは

がんばれ
85ノーブランドさん:2006/01/27(金) 14:46:44
>83
どこのトレンチ?
86ノーブランドさん:2006/01/27(金) 15:27:18
おにゃのこがベージュをいとも簡単に合わせてるの見ると鬱になるなorz
87ノーブランドさん:2006/01/27(金) 15:33:29
ちんぽ切れば?
88ノーブランドさん:2006/01/27(金) 15:36:10
連中はメイクできるから選択の幅が広いんだよ
樹にスンナ
89ノーブランドさん:2006/01/27(金) 15:36:22
男物は無骨で線が太い。

女物は格好だけで細くて薄っぺらい。

よく考えて合わせれば問題ない。
90ノーブランドさん:2006/01/27(金) 15:36:22
トレンチ後ろでベルト締める男はキモイって野口か誰かが言ってたお
91ノーブランドさん:2006/01/27(金) 15:40:07
お前らって絶対トレンチ似合ってないわ
92ノーブランドさん:2006/01/27(金) 16:03:50
ガリで女顔だから女物のベージュのトレンチ着てるお。
他をモノトーンにしてみたら、かなり合う感じ。
背が高くないので着丈も調度だし。
93ノーブランドさん:2006/01/27(金) 16:05:31
袖合わなくないか
94ノーブランドさん:2006/01/27(金) 16:05:34
お前みたいのが一番似合ってないんだよな
95U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/27(金) 16:24:05
ガリはトレンチきちゃいかんだろw
鎧のように着るほうがええ。
よってごちい人が似合う。
96ノーブランドさん:2006/01/27(金) 16:32:27
着丈は長くてもひざ丈。肩幅や袖丈を合わせる為にワンサイズ下。(普段Mあるいは36(46)着てるてるなら、Sあるいは34)
細い人は新聞を胸に入れて着ろ。
チェスターフィールドコートの着方の応用だがな。
ラグランスリーブだから重ね着しても問題ない。
97ノーブランドさん:2006/01/27(金) 16:35:12
このスレきもいな
98ノーブランドさん:2006/01/27(金) 16:40:28
>>97
おまいの意表をつくレスもキモイと思うよ
99ノーブランドさん:2006/01/27(金) 18:15:37
俺ベージュロングしかもってねえや。
100ノーブランドさん:2006/01/27(金) 18:38:36
100男、参上
101ノーブランドさん:2006/01/27(金) 18:48:55
ラグランじゃないトレンチもあるやん。
102ノーブランドさん:2006/01/27(金) 18:52:12
>>96ワンサイズ下だとスーツの上にきたとき窮屈じゃないか?
103ノーブランドさん:2006/01/27(金) 18:54:04
スーツ着たり着込むんなら少し大きめの方がいいよ。
俺もスーツ用に買ったからそうした。
104ノーブランドさん:2006/01/27(金) 18:56:07
俺裸にトレンチ着てスーツ着てる
あたらしくね?
105ノーブランドさん:2006/01/27(金) 18:58:24
俺はトレンチの上にTシャツ着てる。インナーはレザージャケット
106ノーブランドさん:2006/01/27(金) 18:59:13
おまいら勿論スーツ用とカジュアル用に分けてるよな?
107ノーブランドさん:2006/01/27(金) 19:11:27
>>106
んだ。おら分けてるよ。スーツ用のようがアームホールがおおきいだ。
108ノーブランドさん:2006/01/27(金) 20:39:30
トレンチほしいけど膝丈にしようかショートにしようか迷うなぁ
109ノーブランドさん:2006/01/27(金) 20:48:03
117 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/01/27(金) 20:44:18
902 名前:スリムななし(仮)さん[sage] 投稿日:2006/01/27(金) 16:57:00
整髪剤を一切使わないヘアスタイルを掲載している
雑誌とかカタログとかWebサイトってありませんか?

904 名前:スリムななし(仮)さん[] 投稿日:2006/01/27(金) 18:10:42
>>902
http://ca.c.yimg.jp/news/20060126171803/img.news.yahoo.co.jp/images/20060126/maip/20060126-00000020-maip-soci-view-000.jpg
110ノーブランドさん:2006/01/27(金) 20:56:06





オリーブ色のアクアスの着こなし方教えてくれたもれ。




111ノーブランドさん:2006/01/27(金) 20:57:23





     ユニクロを着るような感じで
112ノーブランドさん:2006/01/27(金) 21:04:25
>>109
ヒドスww
113ノーブランドさん:2006/01/28(土) 00:06:35
トレンチをジャケット感覚で着ようと思ってるんだけど、ありかな?
ちなみにオススメの色とか生地なども教えてくれたい嬉しいです。
114ノーブランドさん:2006/01/28(土) 00:09:08
ぐんじょう色、ビリジアン、カドミウムレッド
115ノーブランドさん:2006/01/28(土) 00:25:14
俺顔には自信無いし、ちょいデブだけど最近オシャレに目覚めたよ。今はけっこうキツキツだけど、タイトなスタイルかな☆前と違い、今は色んな人が俺を見てくれている気がする。やっぱオシャレは大事やね(^O^)
116ノーブランドさん:2006/01/28(土) 00:34:05
よかったね
117ノーブランドさん:2006/01/28(土) 01:24:30
>>115
ラップにして歌え。
うん、歌えそうだこれ。
118ノーブランドさん:2006/01/28(土) 03:22:46
>>113
いいんじゃないの?
ただねぇ…まだ寒いからねえ…
結局その上にもう一枚コートを着る事にならないか?奴のように…
119ノーブランドさん:2006/01/28(土) 09:57:00
120ノーブランドさん:2006/01/28(土) 10:00:16
もうそのネタはいいから
121ノーブランドさん:2006/01/28(土) 15:32:38
シングルトレンチでいいのない?カーキ色の膝上丈で探してるんだけど、なかなか見つからないです。
122ノーブランドさん:2006/01/28(土) 15:44:05
昨日、初トレンチゲットしました。
が、後ろのヒモの結び方がわかりません。
親切な人、教えてください。
123ノーブランドさん:2006/01/28(土) 15:46:49
ちょうちょ結びが今ナウい
124ノーブランドさん:2006/01/28(土) 15:48:48
>>123
誰かにやってもらうの?
それとも、自分で結んでから着るの?
着てから自分でやるのは無理
125ノーブランドさん:2006/01/28(土) 16:09:58
>>122
ヒント:柔道着
126ノーブランドさん:2006/01/28(土) 16:20:16
127ノーブランドさん:2006/01/28(土) 16:36:41
トレンチ着てエロビデオ屋に1時間品定めしてる俺はナウいぜ!
128ノーブランドさん:2006/01/28(土) 20:10:18
ただの変態じゃないか
129ノーブランドさん:2006/01/28(土) 20:49:32
ピーコートとショートトレンチのチガイハ?
130ノーブランドさん:2006/01/28(土) 21:08:52
>>129
トレンチは素肌に羽織るという最高のミニマリズムに達したアイテムです。
ピーコートと一緒にしないでくださいますか!?
131ノーブランドさん:2006/01/28(土) 21:45:42
132ノーブランドさん:2006/01/28(土) 22:11:54
>>129
おまえ、Googleにアク禁くらってんの?
133ノーブランドさん:2006/01/28(土) 22:12:24
>>131
>2万人を死へと追いやった悪魔の2時間


見てえwwwwwww
134ノーブランドさん:2006/01/28(土) 22:14:03
はい。
ありがとうです。
135ノーブランドさん:2006/01/28(土) 22:15:04
136ノーブランドさん:2006/01/28(土) 22:17:42
みなさんトレンチ何枚もってます?
俺はライナー付きベージュとライナー無しカーキの二枚
137ノーブランドさん:2006/01/28(土) 22:19:26
トレンチ寒すぎ、
138113:2006/01/28(土) 22:24:33
ありがとうございます。確かにまだ寒いからなぁ・・・
上にPコ着ようとしてるんだけど、やっぱりNG?
139ノーブランドさん:2006/01/28(土) 23:26:32
>>136
ベージュ1枚と黒2枚
140ノーブランドさん:2006/01/29(日) 00:52:54
141ノーブランドさん:2006/01/29(日) 01:43:40
1がおもろいスレですね
142ノーブランドさん:2006/01/29(日) 10:12:34
トレンチって実は裾広がりになってませんか?
143ノーブランドさん:2006/01/29(日) 15:04:42
>>142
はああああ??????
144ノーブランドさん:2006/01/29(日) 15:05:27
>>143
知らないの?
145ノーブランドさん:2006/01/29(日) 18:06:41
漏れもわからねー
ウエスト絞ってあるってこと?
146ノーブランドさん:2006/01/29(日) 18:29:24
コートは裾のほうが幅ひろんじゃね?ステンカラーとかそうだしな。
トレンチは紐でしばられてるからわからんが、紐をとったらどうなんだろな。
147ノーブランドさん:2006/01/29(日) 18:38:23
質問ですが、カジュアルにトレンチ着るときはどんな鞄を使ってますか?何が合うか分からなくて。
148ノーブランドさん:2006/01/29(日) 19:21:57
下駄
149ノーブランドさん:2006/01/29(日) 19:25:49
わらじ
150ノーブランドさん:2006/01/29(日) 19:30:36
カ バ ンやぞおまいら
151ノーブランドさん:2006/01/29(日) 19:31:30
ミニボストン
152ノーブランドさん:2006/01/29(日) 19:34:40
ミニアタッシュ
153ノーブランドさん:2006/01/29(日) 19:34:40
>>150
釣られるなよ
154ノーブランドさん:2006/01/29(日) 19:36:19
ミニヴィトン
155ノーブランドさん:2006/01/29(日) 19:38:28
156ノーブランドさん:2006/01/29(日) 20:40:26
>>155 さすがに飽きたよ
157ノーブランドさん:2006/01/29(日) 20:40:29
アリです
158ノーブランドさん:2006/01/29(日) 20:51:48
すごく素敵だよ!
159ノーブランドさん:2006/01/29(日) 22:10:20
ベルトってどうやるのがいいの?
いい結び方とか処理方法教えてください。
160ノーブランドさん:2006/01/29(日) 22:21:25
>>147
ミニボストン。学生ならJasとか。他、革なら旧ラグビーノースとか。
街では、
けっこう秋冬は、バリーのショルダー引っ張り出して掛けてる人も多いね。
161ノーブランドさん:2006/01/29(日) 23:08:10
ショルダーもアリ?
162ノーブランドさん:2006/01/29(日) 23:37:51
リュックでいいんじゃね?
163ノーブランドさん:2006/01/29(日) 23:45:03
フィッシングベストもアリ?
164ノーブランドさん:2006/01/30(月) 00:01:14
>>161
有り
>>162
無し
165ノーブランドさん:2006/01/30(月) 00:11:41
>>103
アクアス買えば良いじゃん
166ノーブランドさん:2006/01/30(月) 01:34:47
アクアス覗いたんだが、ロングしかない。膝上くらいのがいいんだけど。そしてシングル釦。
167ノーブランドさん:2006/01/30(月) 02:04:50
>>166
チンチン力で着丈を上げたらどうか?
168ノーブランドさん:2006/01/30(月) 02:16:28
黒い膝丈のトレンチがほしいんだけど良いブランド教えて下さい
ちなみに学生
169ノーブランドさん:2006/01/30(月) 04:09:22
便乗して…、カーキの股と膝の中間丈のトレンチでカジュアルでもスーツでも使えるのが欲しいです。リーマンです。
170ノーブランドさん:2006/01/30(月) 05:10:19
>>169
リーマンならこのレスが参考になるかも知れない。

887 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/01/22(日) 16:18:01
マルイ行ってトレンチ買ってきた
定価3万円がバーゲンで1.2万円wwwwwwww
やっぱこの値段じゃ作りが厳しいな
満員電車のイケメソリーマンと被るのでベルトは外しちゃお


888 名前:887[] 投稿日:2006/01/22(日) 18:08:14
ちなみに買ったのはこれ
voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/mv045/027/mv045-02705-01b.jpg


171ノーブランドさん:2006/01/30(月) 08:24:08
参考になりました!!なんか、目の前がパーッと開けた感じです!!
172ノーブランドさん:2006/01/30(月) 13:27:40
トレンチコートにケープを取りつけたいんだけど、そういうのってどこでやってもらえば良いんだろう?
173ノーブランドさん:2006/01/30(月) 14:28:48
>>172
坂井精肉店
174ノーブランドさん:2006/01/30(月) 15:23:46
>>166
ふざけるな。
アクアスならダブルでロングだ。


ていうかダブルでロングなアクアスかバーバリー以外はトレンチとは言わない。
175ノーブランドさん:2006/01/30(月) 15:28:06
なんか必死ですね^^
176ノーブランドさん:2006/01/30(月) 15:34:37
>>174
アクアスにもバーバリにもショート丈があるわけだが・・・
177ノーブランドさん:2006/01/30(月) 16:02:20
>>174
マッキントッシュは…。
178ノーブランドさん:2006/01/30(月) 16:20:58
179ノーブランドさん:2006/01/30(月) 17:15:44
>>178
真ん中下の男テラキモス
180ノーブランドさん:2006/01/30(月) 19:13:21
>>177
つ グレンフェルも忘れるな
181ノーブランドさん:2006/01/30(月) 19:47:39
あれだな。メガネと禿げとデブはトレンチ禁止。
激しく似合わない。
182ノーブランドさん:2006/01/30(月) 19:51:43
トレンチはなオヤジの油がしみこんでこそなんだって
183ノーブランドさん:2006/01/30(月) 21:53:30
紅の豚
184ノーブランドさん:2006/01/30(月) 23:09:31
170未満で顔が縦長な俺でも似合うトレンチはあるか?
185ノーブランドさん:2006/01/30(月) 23:18:40
186ノーブランドさん:2006/01/31(火) 11:33:43
187ノーブランドさん:2006/01/31(火) 15:37:33
>>186
これ何?ディオール?
188ノーブランドさん:2006/01/31(火) 17:22:41
>>174
トレンチ原理主義者乙
189ノーブランドさん:2006/01/31(火) 17:41:05
>>187
満員電車のイケメソリーマンも着てるトレンチ
190ノーブランドさん:2006/01/31(火) 20:05:25
>>174
ちょwww原理主義wwwwww
191ノーブランドさん:2006/01/31(火) 20:16:13
でもショートってトレンチって感じじゃないよね。

めんどくさい時にパジャマの上からダウンジャケット着てコンビニ行くんだけど、パジャマしか中きてないのに暖かい。
トレンチ着るときは、セーターに毛のジャケットにと着てるのになぁ。
なんか、ダウン暖かいねってだけの話でした。
192ノーブランドさん:2006/01/31(火) 21:08:04
細身のロングトレンチがある店ってある?
193ノーブランドさん:2006/01/31(火) 21:43:18
>>192
バーバリー
194ノーブランドさん:2006/01/31(火) 22:53:13
バーバリーみたけどなんかイマイチ。
195ノーブランドさん:2006/01/31(火) 22:56:27
トレンチのベルトって、結ばないときどうしてるのさ?
196ノーブランドさん:2006/01/31(火) 22:59:36
このスレの住人でトレンチ保有者はまさかオサンばっかじゃないよな?
俺は購入相談してる26歳なんだが。はっきり言って40以上の人の意見より、せめて35以下でないと若くて格好いい着こなしの参考にならんと思うのだが。
197ノーブランドさん:2006/01/31(火) 23:00:28
44歳のおっさんですが。
198U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/31(火) 23:11:35
残念41だ
199ノーブランドさん:2006/01/31(火) 23:26:04
>>193
バーバリーって細いんですか?
200ノーブランドさん:2006/01/31(火) 23:28:17
10 名前: ノーブランドさん 投稿日: 2005/12/18(日) 11:25:23
>>3
前スレより

ベルトを前で留める時と裏表を逆にして、後ろで普通にベルト留めるのが一番簡単だと思われ。
前を閉める時は上記の留め方で、開ける時は後ろを絞った方が感じが良いから下記の留め方にしています。
左右の紐を後ろであわせ、それを既にベルト通しに通ってる紐をくるりと巻き付けるように通し、同じ様に通す感じにして駒結び。
説明下手ですいません。
当方女ですが、男性がこんな感じに結んでも素敵だと思いますよ。
是非頑張って結んでみてくださいね。
それでは、長文乱文失礼致しました。


後ろで一回だけ結んで残りは垂らすのも中々おしゃれ
201ノーブランドさん:2006/01/31(火) 23:45:39
202U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/01/31(火) 23:48:30
なんか201みたいなのはトレンチもどきっていうかぁ。。
すぐ飽きそう
203ノーブランドさん:2006/02/01(水) 00:06:18
>>196
Rom専ですが19です
204ノーブランドさん:2006/02/01(水) 00:34:41
205204:2006/02/01(水) 00:35:44
*いいかげn
206ノーブランドさん:2006/02/01(水) 00:38:51
RICOの金ボタントレンチ予約してますた
19歳
207ノーブランドさん:2006/02/01(水) 02:05:53
>>200
うーむ、説明がよくわからない(汗
駒結びってことはけっこうもっちゃりしちゃうんだけど、それでいいのね。
それじゃだめかとおもってた。

ベルト通しのひっかけるやつが、ベルトの部分にあたって傷になりそうなんだよね・・・
208ノーブランドさん:2006/02/01(水) 04:09:13
>>204
そんなに気になるのなら、そのスーパーヒーロートレンチを買ってくればいいだろうが。
209ノーブランドさん:2006/02/01(水) 07:24:06
金ボタンって・・・その時点でちょっとやばくね?主張しすぎだろ。
あまりにボタンが目立ちすぎ。いったいなんこボタンあるんだか>>201

やっすい春秋ものトレンチならこれがいいよ
http://www.offside-web.com/shop/shop.cgi?order=&class=0%2F9&keyword=&FF=48&price_sort=3&ctname=&mode=p_wide&id=3590&superkey=1&popup=yes
210ノーブランドさん:2006/02/01(水) 07:51:49
>>209 微妙にミリタリーテイストだな。結構安めだが……正直ビミョウ
211ノーブランドさん:2006/02/01(水) 08:16:44
>>210
じゃあ、お前も結局あのトレンチか・・
212ノーブランドさん:2006/02/01(水) 08:23:32
>>211
ちょwwwwwおまwwwwwwwwアレはヤバスwwwwwww
213ノーブランドさん:2006/02/01(水) 08:35:18
ミリタリーだね。色違いがこれ。シンプルすぎるかな?まああくまで春モノだね
http://www.offside-web.com/shop/shop.cgi?order=&class=0%2F9&keyword=&FF=48&price_sort=3&ctname=&mode=p_wide&id=3589&superkey=1&popup=yes#

微妙にロングぽいこっちもある
http://www.lot-net.com/index2.cgi?l7_item/961-5552-02.htm
ストーンウォッシュなんだなぁ・・・。

俺はギャルソンのトレンチほしいんだけどね
214ノーブランドさん:2006/02/01(水) 09:19:46
只野ベルト付ステンカラーコートに見える
215ノーブランドさん:2006/02/01(水) 13:30:45
216ノーブランドさん:2006/02/01(水) 18:24:18
ベルトがなきゃトレンチとはよべなくね?
217ノーブランドさん:2006/02/01(水) 19:38:36
少なくとも215はトレンチと関係ない。
218ノーブランドさん:2006/02/01(水) 20:40:00
pコートスレより

878 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2006/02/01(水) 00:11:48
このPコートはどうですか。
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/mv045/027/mv045-02705-01b.jpg


880 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 00:27:39
>>878
どうでもいい


881 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 01:13:52
>>878
モデルが男前だから良く見えるだけ。
いかにもマルイっぽい。
絶対飽きる。


882 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/02/01(水) 01:13:56
>>878
どうこう言う前に
これPコートじゃねぇだろ



219ノーブランドさん:2006/02/01(水) 21:14:39
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ       
         (.___,,,... -ァァフ|       還流映画の 『美しき野獣』 の情報を
          |i i|    }! }} //|       彼女に調べてくれと頼まれて、彼女の前で ググッ てみたら
         |l、{   j} /,,ィ//|       
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       一番最初のサイトが・・・
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    グラビア とか アダルトビデオ とか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ    もっと恐ろしい破局寸前の無言時間を味わったぜ・・・
220ノーブランドさん:2006/02/01(水) 21:32:53
ここにも来たか…
221ノーブランドさん:2006/02/02(木) 00:54:29
トレンチ欲しいんだがどこのが良い?
222ノーブランドさん:2006/02/02(木) 01:14:19
丸井のvoiがオススメ
223ノーブランドさん:2006/02/02(木) 10:14:16
ファッションに慣れない人がロングコートに手を出すのは危険だな
昨日はロングのかっこいいトレンチコート着た人がいたんだけど似合わなさが異常
背が低い、靴がアシックスとかの中学生が履くようなスニーカー
インナーにパーカーとすごい組み合わせで注目してしまった
トレンチコートがかっこよかった分、ギャップがありすぎて余計目立ってた
今日はロングのステンカラーコート着てる似合わない人がいた
格好はこれまた中学生が履くようなスニーカーに色あせたジーンズと言う組み合わせ
ロングコートってお洒落要素が強いから下手に手を出すと余計に目立ってしまうので
注意が必要だと思ったよ

にしても彼らはどうしてロングコートを選んだんだろう
224ノーブランドさん:2006/02/02(木) 10:30:24
アニメキャラが長いコート着てたんじゃないか?
225ノーブランドさん:2006/02/02(木) 11:39:30
今大学の食堂でバーバリーのブラレっぽい+インナーにトラックジャケットを合わせてる人がいる。
ありか?別に悪くはないけど何か変。
226ノーブランドさん:2006/02/02(木) 12:10:27
どうだろ、俺もあわせてみたことあるんだがw
227ノーブランドさん:2006/02/02(木) 12:15:39
ファッションに慣れない人がショートコートに手を出すのは危険だな
昨日はショートのかっこいいトレンチコート着た人がいたんだけど似合わなさが異常
背が低い、靴がアシックスとかの中学生が履くようなスニーカー
インナーにパーカーとすごい組み合わせで注目してしまった
トレンチコートがかっこよかった分、ギャップがありすぎて余計目立ってた
今日はショートのステンカラーコート着てる似合わない人がいた
格好はこれまた中学生が履くようなスニーカーに色あせたジーンズと言う組み合わせ
ショートコートってお洒落要素が強いから下手に手を出すと余計に目立ってしまうので
注意が必要だと思ったよ
228ノーブランドさん:2006/02/02(木) 12:29:38
アニメキャラが短いコート着てたんじゃないか?
229ノーブランドさん:2006/02/02(木) 12:41:51
ファッションに慣れない人がマルイに手を出すのは危険だな
昨日はマルイのかっこいいトレンチコート着た人がいたんだけど似合わなさが異常
背が高い、靴がリーガルとかの中高年が履くような革靴
インナーに作業服とすごい組み合わせで注目してしまった
トレンチコートがかっこわるかった分、ギャップがありすぎて余計目立ってた
今日はマルイのステンカラーコート着てる似合わない人がいた
格好はこれまた中高年が履くような革靴に暗色のスラックスと言う組み合わせ
マルイってお洒落要素が弱いから下手に手を出すと余計に目立ってしまうので
注意が必要だと思ったよ

にしても彼らはどうしてマルイを選んだんだろう
230ノーブランドさん:2006/02/02(木) 12:54:11
同じ臭いがする
231ノーブランドさん:2006/02/02(木) 12:54:46
アニメキャラがマルイのコート着てたんじゃないか?
232ノーブランドさん:2006/02/02(木) 13:04:10
スマン実は俺もトレンチの下に
ジャージ(トラックジャケット?)着てるわ…
233ノーブランドさん:2006/02/02(木) 16:47:15
トレンチの下は素っ裸で、夜道で(ry
234ノーブランドさん:2006/02/02(木) 16:57:56
無限ループって怖くね?
235ノーブランドさん:2006/02/02(木) 18:24:25
>>227
ショートだったらカジュアルでもいいんじゃないか
236ノーブランドさん:2006/02/02(木) 18:50:31
トレンチなのにショートってのがまずいんだよ。
七分丈以上が合う。
237ノーブランドさん:2006/02/02(木) 19:19:37
トレンチのカジュアルダウン的な着方ってそんな危険かな
238ノーブランドさん:2006/02/02(木) 19:22:02
危険ではないがジャケットの上に着る方がしっくりとは来るかもな
239ノーブランドさん:2006/02/02(木) 19:34:19
ミリタリー風味もいけるんじゃない?
240ノーブランドさん:2006/02/03(金) 02:33:38
たしかにロングだけは、ファッションに慣れてるやつは選ぶべきじゃない。
逆に、慣れてないやつでもそこそこのブランドで
シワ加工みたいなのされてないふつうのトレンチ選べば、いきなりグレードアップするよ。
241ノーブランドさん:2006/02/03(金) 02:42:25
ロングトレンチ愛好家な皆様的にはナポレオンジャケットってどうよ?
漏れは冬物のアウターがロングトレンチしかないんだが…それともショート丈メタル釦ピーwwでもおとなしく買うべきか
242ノーブランドさん:2006/02/03(金) 02:49:17
>>241
難しいものばかり好きになるんですね
243ノーブランドさん:2006/02/03(金) 02:54:51
>>242
うん…www
俺、変人だから仕方ない。お陰で趣味が同年代の奴(工房)とは合わない。
244ノーブランドさん:2006/02/03(金) 02:57:20
>>243
おまwww工房かよwwwwwww
245ノーブランドさん:2006/02/03(金) 03:03:17
>>244
…うんwww
新年会行ったけど明らかに女は引いてた。
まぁ紫ダウンの女に媚びる必要など微塵もないが
246ノーブランドさん:2006/02/03(金) 03:10:31
>>245
是非自分の趣味を貫いてくれw
247ノーブランドさん:2006/02/03(金) 03:21:39
>>246
ありがとうwww
明後日買ってくるwww

じゃぁ俺は明日の実テの勉強でもするわ、話に付き合ってくれてありがとう
248ノーブランドさん:2006/02/03(金) 05:03:17
ここのスレの人達的には何色がマシでしょうか
ttp://www.rakuten.co.jp/paty/630504/1036532/
249ノーブランドさん:2006/02/03(金) 05:09:39
>>248
グレー>ブラウン>アイボリー

でも俺ならもうちょっとマシな商品を買いたい
250ノーブランドさん:2006/02/03(金) 05:35:48
>249
どうもありがとう。
248の他に1万以下でマシなのってなかなか見つからないなぁ・・・
251ノーブランドさん:2006/02/03(金) 05:49:37
>>240
たしかにロングだけは、ファッションに慣れてるやつ以外は着るもんじゃない

の間違いジャマイカ?
252ノーブランドさん:2006/02/03(金) 07:38:50
>>250
http://www.rakuten.co.jp/vicone/772790/775155/#727633
http://www.rakuten.co.jp/drop19/687881/688712/#685545
http://www.rakuten.co.jp/basicstyle/619903/653712/#641604
とりあえず楽天でトレンチかつ10k以下で調べてパッと見マシそうなの

ヤフオク見るとかも手だぞ。後はコムサとか
253ノーブランドさん:2006/02/03(金) 10:20:40
服を通販で買うの・・・?

あ ありえない
254ノーブランドさん:2006/02/03(金) 12:32:55
ありえなくはないぞ?
255ノーブランドさん:2006/02/03(金) 12:38:14
まあ時代だよなぁ

漏れは怖くて服も靴もやったことない。
256ノーブランドさん:2006/02/03(金) 12:40:17
既製服なんてほとんどがS,M,L展開なんだから
自分のサイズ感を数字で解かってればいけるんじゃない?
サイズ以外にも似合う物が分かってればなおよし!
257ノーブランドさん:2006/02/03(金) 14:54:00
クマー
258ノーブランドさん:2006/02/03(金) 15:24:18
>>252
やっすー。一番したのがいいかな。裏地が怖いけど・・・。
259ノーブランドさん:2006/02/03(金) 19:14:43
高ければ良いとは言わんが,一万以下でまともなのは無いと思う。
260ノーブランドさん:2006/02/03(金) 19:24:26
定価で1万以下の買うぐらいなら、俺はヤフオクで1万円ぐらいのを探すよ
261ノーブランドさん:2006/02/03(金) 19:47:44
>>247
ちょwwww俺と思考めっさ似てるwwwww
ロングトレンチにナポレオンジャケも持ってるwww
ちなみに工房1年w
262ノーブランドさん:2006/02/03(金) 21:12:01
渋いおじさんがきてこそかっこいいんだからね
263ノーブランドさん:2006/02/03(金) 22:51:03
俺が高1のときは、、オンワードのウールのトレンチと、、何着てたかな..
思い出せない。LLビーンのブルゾンとかかなw
高2のときはトレンチと、グッチのカーゴパーカーと、
セールで4万だかだったyslのシルク混のライダース。
私服の学校だったけど、俺も服のことでは話しが合うのいなかったな。。
ま、言えるのは気にすんなってことかな。
264ノーブランドさん:2006/02/03(金) 22:54:02
>>263
そんな金あるはずないww
俺の場合部活してるし、バイトできないし
小遣い3万(食費込み)でやりくりしてる

それでも、最近俺の影響かしらないけど丸井によく行く奴が二人いる
265ノーブランドさん:2006/02/03(金) 23:29:21
ガキに三万は俺が親なら絶対やらねぇ
工房はせいぜい一万
266247:2006/02/03(金) 23:46:25
>>261
変態仲間にこんなとこで会えてうれしいよ。
周りはやっぱり君のファッソン理解してくれないの?
>>262
とか何とか言ってショートトレンチのガキを叩くから質が悪い。
267263:2006/02/03(金) 23:50:18
>264
小遣い3万(食費込み)か.. 共通点多いな(いや、俺は2.5万だったけどw)。
(書籍, 文房具の一部は別だったし、部活は幽霊だったけどさ、でもやっぱ)
バイトはしてなかったな。ただ、ウチは親戚にあうと、親が小遣いやりあってたんだよね。
それでも金はオレもあんまりなかった。けど、ゲームもしないし、女いたときは服買わなかったし、
いや、いつもそんな 数 は買わなかったからね。なんとかなってた。無印とかも着てたし。

トレンチは流行ってなかったし、
バイトしてるやつはバイク買うとか、楽器買うってやつが多かった。

中学の友達とロータスでメシ食ったりしてたな。なつかしい。
268U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/04(土) 00:09:41
なにこの流れ
269ノーブランドさん:2006/02/04(土) 00:24:24
うるせー糞顔文字
270U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/04(土) 01:20:39
;;
271ノーブランドさん:2006/02/04(土) 01:41:42
高校生の餓鬼(どうせ底辺校のチビブサだったんだろ?)がトレンチかよ…

俺みたいな背と肩幅のある高学歴な美男子こそトレンチを着るべきだったのに、ムカツク話だ。
272ノーブランドさん:2006/02/04(土) 02:51:39
ガキのキモブサがトレンチ着ないで下さい
神聖なトレンチの価値が下がるので
273ノーブランドさん:2006/02/04(土) 03:36:32
>>271
そだなお前みたいな奴が着ると良い。
俺みたいに高学歴で糞童顔で微妙な身長で肩幅無駄にあるから洋服あわせにくい奴でもきるが
274ノーブランドさん:2006/02/04(土) 03:46:34
でも実際、ファッションはつきつめていくと一番モテてセンスを発揮できるのは
キレイ目とかモードでしょ?高校生くらいのほうが大人にみられたいとかってのもあるんじゃないかなー。

っていうか10年前と今じゃメンズってえらいグレードアップされてない?
インターネットもあるから色んな情報とか見れていいなー今の子は。
275ノーブランドさん:2006/02/04(土) 04:14:12
>>267
日本語でいいのょ。
276ノーブランドさん:2006/02/04(土) 23:58:32
俺は、(視覚)芸術に興味があったことの周辺から
服にも興味を深めたんだよね。

伏線として、消防の頃のスポーツブランド好きがあって、、
実際は、デザイナーの移り変わりとかにもおもしろさを感じたことで続いたんだけど。
277ノーブランドさん:2006/02/05(日) 00:55:33
すげーな
278ノーブランドさん:2006/02/05(日) 01:30:29
いきなりどうしたw
279ノーブランドさん:2006/02/05(日) 02:23:41
いやすげぇよ
280ノーブランドさん:2006/02/05(日) 05:24:16
まぁファッションは芸術だからな。
おしゃれして街を歩くこと自体、アートといっても過言じゃない。
おしゃれに興味のないやつは、アートに興味がないといっても過言じゃねえよ
281ノーブランドさん:2006/02/05(日) 07:36:12
過言な気が
282ノーブランドさん:2006/02/05(日) 08:57:23
さすがだな!才能にあふれている奴はいうことが違う。
283ノーブランドさん:2006/02/05(日) 12:34:18
どうやら半端なく過言じゃねぇらしいな
284ノーブランドさん:2006/02/05(日) 12:40:44
トシ…トレンチ…
好きか?
285ノーブランドさん:2006/02/05(日) 12:55:47
>>284
もち。アートを羽織るっていっても過言じゃないからな!
286ノーブランドさん:2006/02/05(日) 12:59:06
さすがだな、おまいら
日本のアートの未来は明るいな!
287ノーブランドさん:2006/02/05(日) 14:58:54
>>286
ありがとう友よ!      w
288ノーブランドさん:2006/02/05(日) 15:58:50
トレンチって女物も重なり左前なの?
289ノーブランドさん:2006/02/05(日) 16:01:59
トレンチコート=アートといっても過言じゃないってことか
290ノーブランドさん:2006/02/05(日) 17:46:42
>>288
ものによる
291ノーブランドさん:2006/02/05(日) 19:29:00
>>288
芸術的に着こなせるんなら左前も全然アリ。
292ノーブランドさん:2006/02/05(日) 20:02:17
浴衣ってトレンチだな
293ノーブランドさん:2006/02/05(日) 20:12:02
そ、そのとおりです(感動!)
アートを羽織るんですよね!そいっても過言じゃありません。
294ノーブランドさん:2006/02/05(日) 22:24:47
(;´Д`)何コノナガレ?
295ノーブランドさん:2006/02/05(日) 22:25:32
キモいよね
何がアートだっつの
296ノーブランドさん:2006/02/05(日) 22:56:24
>>294
>>295
ったく洒落がわからん奴らだw
297ノーブランドさん:2006/02/05(日) 22:58:34
いい歳こいてw使うの止めてもらえませんか
298U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/05(日) 23:55:50
毎日新聞の夕刊でピーコをインタビューしてて
トレンチコートは元は軍物の服で、それを知らずに着てる人を見ると怖いものを感じるわね。
って言ってたな
299ノーブランドさん:2006/02/06(月) 00:11:14
知らない奴なんているのか?
300ノーブランドさん:2006/02/06(月) 00:16:01
トレンチコワーでつ
301ノーブランドさん:2006/02/06(月) 00:17:22
まあpコートだって
302U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/06(月) 00:18:15
トレンチのライナーの金属の部分とか、肩の飾りなど
今としてはデザインだが、もともと昔どう使われていたか認識のない人を非難していました。
303ノーブランドさん:2006/02/06(月) 00:37:32
あの人左派よりだからね。迷彩とかも嫌いらしいし。まぁ教養をつけろって意味で言ったのかもしれんが
304ノーブランドさん:2006/02/06(月) 01:31:28
オカマなんぞのいうことを気にするな
305ノーブランドさん:2006/02/06(月) 02:57:36
せめてどっかで試着してから…
306ノーブランドさん:2006/02/06(月) 04:07:55
>>304
まあ、俺くらいのレベルになると、もともと軍服だったのを前提にファッションを組み立てているからね。
ピーコ?ダサイでしょあの人。もう終わってるよ
307ノーブランドさん:2006/02/06(月) 05:16:49
まぁ、トレンチのパーツの機能知ってたところで何なんだって話はあるが。手榴弾とかひっかけんだっけ?

てか、俺もファッションチェックで馬鹿にされたい
「裸にトレンチコートなんてありえな〜い」
誰だよ・・・
308ノーブランドさん:2006/02/06(月) 07:55:11
確かにおすぎとピーコはださい。
素材自身が不細工なせいもあってとても見ちゃいられないルックスだね。
309ノーブランドさん:2006/02/06(月) 08:58:18
>>306
>>307
280 ノーブランドさん 2006/02/05(日) 05:24:16
まぁファッションは芸術だからな。
おしゃれして街を歩くこと自体、アートといっても過言じゃない。
おしゃれに興味のないやつは、アートに興味がないといっても過言じゃねえよ
310ノーブランドさん:2006/02/06(月) 10:07:01
最近短いコートが流行ってるわけだが
長いの欲しいお(´・ω・`)ショボーン
何処にも売ってない
311ノーブランドさん:2006/02/06(月) 10:17:35
ショート流行のせいだと思われ。
しかし売ってないよな
312ノーブランドさん:2006/02/06(月) 11:24:10
887 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2006/01/22(日) 16:18:01
マルイ行ってトレンチ買ってきた
定価3万円がバーゲンで1.2万円wwwwwwww
やっぱこの値段じゃ作りが厳しいな
満員電車のイケメソリーマンと被るのでベルトは外しちゃお

888 名前:887[] 投稿日:2006/01/22(日) 18:08:14
ちなみに買ったのはこれ
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/mv045/027/mv045-02705-01b.jpg

892 ノーブランドさん 2006/02/05(日) 05:24:16
>>888
まぁファッションは芸術だからな。
おしゃれして街を歩くこと自体、アートといっても過言じゃない。
おしゃれに興味のないやつは、アートに興味がないといっても過言じゃねえよ
313ノーブランドさん:2006/02/07(火) 14:01:02
じいさん、親父と二代にわたって着てきたトレンチが回ってきた

着てみたらサイズはジャストなんだけど、なんか…なんかバスローブみたい…orz
314ノーブランドさん:2006/02/07(火) 14:09:58
うpしる
315ノーブランドさん:2006/02/07(火) 14:11:36
猛烈に恥かしいわけだがorz
姿鏡あったかな…
316ノーブランドさん:2006/02/07(火) 14:18:20
>>313
ネノナール最強乙
317ノーブランドさん:2006/02/07(火) 14:24:37
>>313
メーカーは?仕立て?
318ノーブランドさん:2006/02/07(火) 14:31:30
>>316
??

>>317
バーバリー
319ノーブランドさん:2006/02/07(火) 14:42:16
>>318
サンヨーじゃなくて英国のバーバリー製か?
だとしたらお前にはもったいないぞ。
320ノーブランドさん:2006/02/07(火) 14:44:57
ノネナール【nonenal】
皮脂に含まれる脂肪酸である 9-ヘキサデセン酸が酸化分解されて生じる不飽和アルデヒド。中高年者特有の体臭の原因となる物質。
321ノーブランドさん:2006/02/07(火) 14:46:00
別に英国バーバリーなんてオクにも出てるしな。
しかも中古だと1万以下で回るのもあるし。
322ノーブランドさん:2006/02/07(火) 15:00:07
よくよく見るとこのモデルの手は異常に筋張っていないか?
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/mv045/027/mv045-02705-01b.jpg
バキとかそんな感じ
323ノーブランドさん:2006/02/07(火) 15:00:58
>>319
まあそらそうなんだがw
写真上手くとれねえー

STYLED AND DESIGNED IN
  LONDON  ENGLAND

ですって。
あとなんか名前の刺繍入ってる。
324ノーブランドさん:2006/02/07(火) 15:01:56
>>320
あーいやにおいはないけれどw
ただ首のとこはちょーーーっと汚れてるねぇ。
ポマードかな。
325ノーブランドさん:2006/02/07(火) 15:23:31
ttp://upld3.x0.com/upload.cgi?mode=dl&file=173

パスはtrench

ゴメン、どうがんばってもブレるorz
326ノーブランドさん:2006/02/07(火) 15:43:45
>>325
なかなか(・∀・)イイ!!と思う
327ノーブランドさん:2006/02/07(火) 15:49:00
>>325
めちゃめちゃ野暮ったいな。着るのやめた方がいいんじゃね
328ノーブランドさん:2006/02/07(火) 16:02:14
>>327
何をっww

正直漏れもそう思うんだorz

でも着たい o   rz
329ノーブランドさん:2006/02/07(火) 16:02:22
まあ、良いと思うよ。
でも堂々と街の中歩けるかというと・・・

いや、気持ち解るぞ。俺もお下がりでアクアスもらったクチだ・・・
着こなせん・・・orz
330ノーブランドさん:2006/02/07(火) 16:05:13
>>329
なんかやたらとブカブカじゃね…?
これ着てかっこいい人もいるんだろうなぁ、とは思うんだけれど…。


つーかそもそもどう着ればいいのかわからんw
このスレでもあんまりどう着れ!ってのが出てこないしー…
331ノーブランドさん:2006/02/07(火) 16:37:29
>>321
お前バカだな。
問題はどの位の年代の物かって所だ。
バーバリーのビンテージは高価だぞ。
ガキにはわからんだろうけどな。

>>325
うーん、ちょっとショートすぎるか・・・。
321の言うとおりただの中古かなあ。
332ノーブランドさん:2006/02/07(火) 16:42:14
>>331
ショート?

いや膝丈だけど…
333ノーブランドさん:2006/02/07(火) 17:51:28
オーソドックスなトレンチはベルトでウエストを絞らないと
もっさりしたおじさんみたいなシルエットになる。
334325:2006/02/07(火) 18:17:05
まあとりあえずまたしばらくはお蔵入りとなる模様。

ちょっと外に着てくにはねぇ。といった感じ。だなぁどうしても…。
335ノーブランドさん:2006/02/07(火) 18:34:41
>>325
着丈は問題ないとは思うが。
身幅が・・・・・・もう少しスリムなら。

俺もランズエンドのトレンチを持ってるがサイズはちょうどいいんだが着丈と裄丈があってない。
336ノーブランドさん:2006/02/07(火) 19:10:54
ファ板の人は自分の子どもに,ディオールオムのトレンチとか
譲るのだろうか。
337ノーブランドさん:2006/02/07(火) 20:00:14
そりゃそうさ
338ノーブランドさん:2006/02/07(火) 20:06:46
トレンチのベルトをこま結びにするって変ですか?
教えてください…
339ノーブランドさん:2006/02/07(火) 20:09:41
そりゃそうさ
340ノーブランドさん:2006/02/07(火) 20:09:58
>>338
おとなしく片蝶結びにしとけ
341ノーブランドさん:2006/02/07(火) 20:12:44
342ノーブランドさん:2006/02/07(火) 20:31:25
バーバリープローサムのみがここでの対象だ。
プローサム以外のバーバリーのトレンチが良いとか言っている奴は40代、50代板でやってくれ。

343ノーブランドさん:2006/02/07(火) 20:33:36
339、340、341
ありがとうございます!
344ノーブランドさん:2006/02/07(火) 21:49:47
342

退場希望
345ノーブランドさん:2006/02/08(水) 02:03:01
>>325
明らかにスーツの上に着る用だろ、バーバリーのヤツ
346ノーブランドさん:2006/02/08(水) 09:07:54
バーバリーは本来アームホールデカですが?
347ノーブランドさん:2006/02/08(水) 09:24:53
>>342
正にバカだな。
348325:2006/02/08(水) 11:10:47
>>346
文章おかしかったな。
「そのコート明らかにスーツの上に着る仕様だろ」に訂正
アームホールが云々とかじゃなくてタダ単に写真を見てから思ったことをいっただけ (`・ω・´)
349ノーブランドさん:2006/02/08(水) 11:51:35
>>348
勝手に漏れを騙るなおまいはw
まあスーツの上に着てたな親父は…。

もうちょい細身ならねー。ホントにねー。
350ノーブランドさん:2006/02/08(水) 12:06:33
ババリはもともともっさいシルエットなんですけど・・・
351348=345=326:2006/02/08(水) 12:53:33
俺は文章だけじゃなく頭もおかしかったようだ゜д゜)鬱だ死のう・・・

背が高めなら似合うんじゃね?
ベルトで絞ってみるのも手
352ノーブランドさん:2006/02/08(水) 13:06:59
UKの古めのやつそんなに太くないよぉ。
353ノーブランドさん:2006/02/08(水) 14:22:42
原型のシルエットと最近のシルエットってのが
くわしくしりたくなっただぉ
354ノーブランドさん:2006/02/08(水) 15:14:10
>>351
ないない身長ない
ブーツでごまかして173ぐらい…。

ベルトやってみよかー…
355ノーブランドさん:2006/02/08(水) 15:58:12
どうしても着たいのならお直ししたらどうかな?
356ノーブランドさん:2006/02/08(水) 16:42:29
>>355
んにゃ…まあ…いいです…。
いや着たいのは山々なんだけれど親子三代モノに手加えるのが怖いわorz
着れなきゃ意味ないしってなそうなんだけれども…

もっと漏れがガッシリしてりゃ着れたのにねぇー。
357ノーブランドさん:2006/02/08(水) 17:23:28
真っ白なトレンチのインナーって何が合いますかね?
358ノーブランドさん:2006/02/08(水) 18:58:16
白髪、真っ白な口ひげ、白いシャツ、真っ赤なセーター、グレーパンツ、こげチャの靴
359ノーブランドさん:2006/02/08(水) 19:18:13
コートは防雨の役割もあるから
梅雨位までトレンチ着ますよねぇ。
360ノーブランドさん:2006/02/08(水) 19:29:54
ゴム引きならね
361ノーブランドさん:2006/02/08(水) 19:32:13
>>360
ゴアテックスもいいぞ。

ゴム引きは生地が重いし、蒸れるから着ていて嫌に為るよ。
362ノーブランドさん:2006/02/08(水) 19:36:09
防水スプレーはどう?
363ノーブランドさん:2006/02/08(水) 22:14:34
東京ですが
スプリングコートって3月の中旬あたりから着出しますか?
364ノーブランドさん:2006/02/08(水) 22:55:03
>>363
俺も関東だけど大体3月の中旬だな。
まだ冬用のコートだよ。

ただ今はライナー付を着てるから判らん。
365363:2006/02/08(水) 23:08:19
>>364
ありがとうございます。
仕事がら、あまり町に出たり、電車に乗ったりしないので
タイミングを外して、一人浮いてる時があるんですよね・・たまに(ノ∀`)
中旬を目安にします。
366364:2006/02/08(水) 23:20:43
>>365
俺はむしろ出歩いてるほうが多いから。
朝早く出て夕方に帰る。

昼間は暖かければ脱げばいいし。
367ノーブランドさん:2006/02/09(木) 23:58:21
最近、あの人来ないな〜
368ノーブランドさん:2006/02/10(金) 00:44:35
来ないって、あの芸術家?
369ノーブランドさん:2006/02/10(金) 10:07:52
ノースリーバーじゃない?w
370ノーブランドさん:2006/02/10(金) 19:14:15
トレンチにマフラーは変ですか?
371ノーブランドさん:2006/02/10(金) 19:25:22
超定番ですがなにか?
372ノーブランドさん:2006/02/10(金) 19:27:00
マフラーしてない方が変。
373ノーブランドさん:2006/02/10(金) 19:32:16
そうなの?
ロングでもおk?
374ノーブランドさん:2006/02/10(金) 19:39:40
>>373
ロング以外トレンチじゃない
375ノーブランドさん:2006/02/10(金) 19:40:44
七分丈も許してやってよ
376ノーブランドさん:2006/02/10(金) 19:52:40
マフラーが、です。
トレンチはロングです><
377ノーブランドさん:2006/02/10(金) 20:04:03
ついでにチンチンもロングです><
378ノーブランドさん:2006/02/10(金) 20:10:24
俺はどっちもショートだけど
トレンチだけはロング。俺の誇り。
379ノーブランドさん:2006/02/10(金) 20:22:11
>>376
どれくらい長いのよ?画像うpしる!
380ノーブランドさん:2006/02/10(金) 21:18:15
どっかで前にだら〜んと長く垂らすのが流行ってるとか聞いた希ガス

ちなみに俺は170cmのマフラを一巻きしてだらーn
381ノーブランドさん:2006/02/10(金) 21:21:58
海外だね。
382ノーブランドさん:2006/02/10(金) 21:29:57
ベージュのトレンチコート買ったんですがみなさんどう着こなしてますか?
ご教授お願いします
383ノーブランドさん:2006/02/10(金) 21:39:22
雨の日にひっかける。
384ノーブランドさん:2006/02/11(土) 00:23:43
黒トレンチに白パンツって、変ですか?
385ノーブランドさん:2006/02/11(土) 00:38:53
いいと思うよ。丈の長さにもよるけど。
黒トレンチの下には何着るの?
386ノーブランドさん:2006/02/11(土) 01:01:32
紫のカットソー。
合わないけど…
387ノーブランドさん:2006/02/11(土) 01:12:07
トレンチの下にカーデって
どう思う?
388ノーブランドさん:2006/02/11(土) 04:37:40
ここで裸とか言うから話進まねーんだよな
389ノーブランドさん:2006/02/11(土) 04:42:33
>>387
上手く着れれば普通に合うと思う
個人的にカーデよりVネックのベストの方が合わせやすいな
390ノーブランドさん:2006/02/11(土) 10:23:34
>>389
ありがd
とりあえずカーデ試してみる
391ノーブランドさん:2006/02/11(土) 10:48:42
素肌にトレンチだろお約束としては
392ノーブランドさん:2006/02/11(土) 13:27:57
>>391
俺の場合、袖をカットしたトレンチから半袖シャツとたくましい二の腕を出す。
だから、腕の筋トレだけはかかさないぜ。
393ノーブランドさん:2006/02/11(土) 14:04:38
ボレロ丈のトレンチはレディースではでていた記憶が。
392はなかなかだおだおだお。
394ノーブランドさん:2006/02/11(土) 15:22:27
http://item.furima.rakuten.co.jp/item/53018875/
金もないからコレ買おうと思ってるんだけど地雷? 写真写りいいだけ?
395ノーブランドさん:2006/02/11(土) 15:34:54
生地見なきゃなんとも言えないけど
一万円切ってるなら買いかもしれんね
396ノーブランドさん:2006/02/11(土) 19:19:01
着丈73て
397ノーブランドさん:2006/02/11(土) 20:03:49
ベージュのトレンチコートの着こなし方教えてください
398ノーブランドさん:2006/02/11(土) 20:07:14
着丈100前後は欲しいね。
399ノーブランドさん:2006/02/11(土) 21:28:56
トレンチのインナーってこんな感じのヘンリーネックTで良いですか?
http://kjm.kir.jp/pc/img/16414.jpg

ちなみにトレンチはこれです
http://voi.0101.co.jp/voi/webcatalog/img/mv045/027/mv045-02705-01b.jpg

400ノーブランドさん:2006/02/11(土) 21:36:54
>>399
言うことありません。まじ完璧だと思う。。
401ノーブランドさん:2006/02/11(土) 21:42:52
小遣い3マンとかすごいなーー
402394:2006/02/11(土) 22:01:40
このスレではショートトレンチはダメなのか(´・ω・`)
403ノーブランドさん:2006/02/11(土) 22:04:19
やはりショートトレンチは結局ジャケット感覚
コートでない、邪道
404ノーブランドさん:2006/02/11(土) 23:57:42
膝まであるミドルのトレンチってどう?
襟はライダースみたいになってるんだけど
405ノーブランドさん:2006/02/11(土) 23:58:50
あげ
406ノーブランドさん:2006/02/12(日) 00:05:18
今の時期からトレンチ(春用)着るとか有りだよね??
407ノーブランドさん:2006/02/12(日) 00:26:28
>>406
ありだけどまだ寒いよ
408ノーブランドさん:2006/02/12(日) 00:27:15
みんな,トレンチのインナーは>399みたいな格好なの?
409ノーブランドさん:2006/02/12(日) 00:37:17
白いスーツ
410ノーブランドさん:2006/02/12(日) 00:39:43
今年トレンチ着るならグレー、ブラウン、ブラック、ベージュの中でどれがオススメですか?
411ノーブランドさん:2006/02/12(日) 02:27:36
ショートトレンチ買うた
色はブラウンだよ
412ノーブランドさん:2006/02/12(日) 02:44:57
413ノーブランドさん:2006/02/12(日) 03:00:39
そんな糞ブライラネ
414ノーブランドさん:2006/02/12(日) 03:05:42
413はどこのトレンチ着てます?
415ノーブランドさん:2006/02/12(日) 03:08:53
ファクトタムだろうね。
416ノーブランドさん:2006/02/12(日) 03:19:12
417ノーブランドさん:2006/02/13(月) 15:19:02
>>416
もはやアートといっても過言ではないな!
418ノーブランドさん:2006/02/13(月) 15:23:51
そうか!こういう結び方もありだな!!
419ノーブランドさん:2006/02/13(月) 17:45:15
こうしてみると、ヴェロニクトレンチは初期のが一番いいね・・・
420ノーブランドさん:2006/02/13(月) 19:20:03
ポリ混のトレンチも悪く無いね。
421ノーブランドさん:2006/02/15(水) 22:37:26
最近伸び悪いな
422ノーブランドさん:2006/02/15(水) 22:57:37
276 ノーブランドさん sage 2006/02/04(土) 23:58:32
俺は、(視覚)芸術に興味があったことの周辺から
服にも興味を深めたんだよね。

伏線として、消防の頃のスポーツブランド好きがあって、、
実際は、デザイナーの移り変わりとかにもおもしろさを感じたことで続いたんだけど。
423ノーブランドさん:2006/02/15(水) 23:06:08
>>422
まさにアートくんだね
424ノーブランドさん:2006/02/16(木) 00:39:05
>>423
俺も似てるよ!俺も!
トレンチコートの絵を描きたくてトレンチコートを着るようになったんだもの。
イェーイ!
425ノーブランドさん:2006/02/16(木) 00:45:37
>>424
そんなチミには前スレにあった「トレンチコートの絵が描いてあるトレンチコート」をお薦めする
426ノーブランドさん:2006/02/16(木) 01:08:26
>>425
うはwwwwシュールwwww
427ノーブランドさん:2006/02/16(木) 01:24:09
428ノーブランドさん:2006/02/16(木) 09:13:35
http://m.pic.to/1pa0o

トレンチベルトの後ろでの結び方はこれが一般的ですよね?
前スレで聞いた覚えがある…(´・ω・`)

この結び方で外を歩いてもおかしくありませんか?(特に後ろ姿が気になる…)

よろしくお願いします。
429ノーブランドさん:2006/02/16(木) 09:20:39
>>428
自分の結び方ができるようになったとき、
それはアートになったといっても過言じゃないですね。
430ノーブランドさん:2006/02/16(木) 09:23:55
シンプルなショートトレンチほしいんだけど、どこのブランドがいいと思う?

色は黒で
431ノーブランドさん:2006/02/16(木) 09:25:01
>>429
これでもおかしくはありませんか?
空気になれますか?

…独創的な結び方をしておかしな目で見られたくないので(´・ω・`)
432ノーブランドさん:2006/02/16(木) 10:17:42
>>430
○|○|
433U*A*U ◆uUEwJoamX. :2006/02/16(木) 10:18:54
っていうか今更トレンチ買うの?
もう春よ貴方
434ノーブランドさん:2006/02/16(木) 10:32:53
>>433
春も着れるジャン
435ノーブランドさん:2006/02/16(木) 10:44:41
>>428
ポケットに入れるか普通に縛った方がいいんじゃない?
なんかよくわからんけどだらしなく見える
436ノーブランドさん:2006/02/16(木) 11:10:13
>>431
ttp://bb-wave.biglobe.ne.jp/pro/success/appearance/02_10.html
時々、後ろで結んでいる人を見かけますが、裾に向かってラインが開いてしまうのでおすすめできません。

ttp://hac.cside.com/manner/4shou/19setu.html#k3
437ノーブランドさん:2006/02/16(木) 14:33:31
>>436
上は,バックルに通して止めるな!
下は,止める時はバックルが中央に!
だって。
438ノーブランドさん:2006/02/16(木) 14:59:25
そもそもバックルに通すな、なんて言ってるヤツがおかしいんだよ。
キチッとした印象にしたいならバックルで留める。
少し砕けた印象にしたいならバックルに通さないで結ぶ。

どうもトレンチのベルトはバックルで留めてはいけないなんて
間違った情報が実しやかに語られてるのはどうしたモンなんだろうねえ。
439ノーブランドさん:2006/02/16(木) 15:01:36
結び目に興味のないやつは、アートに興味がないといっても過言じゃねえよ
440ノーブランドさん:2006/02/16(木) 15:02:29
冬も終わりごろになったらベルトは後ろで結んで、前はあけて着たほうがいいね。
441ノーブランドさん:2006/02/16(木) 16:42:53
ベルトを「結ぶ」っていうのがどうもオヤジくさい気がしてならない。
特に最近のショートトレンチはキチンとバックルに通した方がカッコいい気がするけどどうよ?
442ノーブランドさん:2006/02/16(木) 21:43:46
436様のレスのやりかたいいっす
443ノーブランドさん:2006/02/16(木) 22:16:37

           _________
|\/ ̄ ̄ ̄|   |           <
|  |..(\(\  |   | ________<
|  | (,,´ー`) |   | | ‘_ \ / ` |  ̄
|  |..     |   | | ( ●  ( ●, |
| 〈〈彡ミ__|   | v      > |  .       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄|  ‘ 」     (っ.      _\      / トレンチコオト初のAA長編が
  \  |       \.   ̄ ̄  /^    <.   
   |.  |         `┬―┬        \ はじまるよォ〜〜ン☆☆♪
   |  L   ___/\/\_.        \_________
   |    ̄ ̄|_l_l\/\/_l\
   └―――-L. l_l ̄l ̄l ̄l  l__ \
           ̄|  l ̄l ̄l ̄l  ̄l| . ̄\
444ノーブランドさん:2006/02/16(木) 22:55:00
つまり過言ではないってことだなw
445ノーブランドさん:2006/02/19(日) 16:47:54
捕手
446トレンチコート番長:2006/02/19(日) 17:12:39
まーた寒くなって来やがったな…殺すぞ!
447ノーブランドさん:2006/02/19(日) 17:13:38
その前に氏ねや
448ノーブランドさん:2006/02/19(日) 19:08:39
まったくアート性のかけらもないな。
449ノーブランドさん:2006/02/19(日) 22:16:47
>>280の人気に嫉妬
450ノーブランドさん:2006/02/19(日) 22:49:02
衿立ては、衿の高さにもよると思う。
衿腰が高い場合は目立つからやめといたほうがいい。
451ノーブランドさん:2006/02/20(月) 11:52:01
こういうのが欲しいんですけど
http://www.orihica.com/ladies/images/2005ss/lad003_z.jpg
452ノーブランドさん:2006/02/20(月) 13:07:40
踊る大捜査線の青島が着てるみたいなトレンチ持ってるんだが、カジュアルに着こなすためにはどうしたらいいかな
453ノーブランドさん:2006/02/20(月) 13:32:14
>>452
> 踊る大捜査線の青島が着てるみたいなトレンチ持ってるんだが、カジュアルに着こなすためにはどうしたらいいかな
厳密に言えば、あれはトレンチコートではない。M51フィールドパーカー。
俗に言うモッズコート。1960〜70年代に英国で流行った。
454ノーブランドさん:2006/02/20(月) 14:03:31
なんであれをトレンチだと勘違いするんだ?
455ノーブランドさん:2006/02/20(月) 14:14:34
まさに芸術的解釈ですね。このスレにぴったりな質問です。
456ノーブランドさん:2006/02/20(月) 14:18:37
ミリタリーものは全部トレンチと呼ぶと思いこんでるとか
457ノーブランドさん:2006/02/20(月) 14:27:47
ベルト付けばトレンチだと思い込んでる奴はいるが
モッズコートをトレンチだと思ってるのは伝説じゃね。
458ノーブランドさん:2006/02/20(月) 16:54:33
>>457
まさにアート
459ノーブランドさん:2006/02/20(月) 17:30:29
だね。まさしく過言じゃないよ。
460ノーブランドさん:2006/02/20(月) 19:15:20
来年こそ真冬用に,ツウィードかなんかのトレンチ買いますね。
461ノーブランドさん:2006/02/20(月) 22:47:27
462ノーブランドさん:2006/02/20(月) 23:06:46
この値段ならお試し価格。
463ノーブランドさん:2006/02/21(火) 01:26:40
カジュアルにも使いたいのでシングルボタンのトレンチを探してるんですが
お勧めはないでしょうか?3〜7万以内でお願いします。
464ノーブランドさん:2006/02/21(火) 21:34:08
465ノーブランドさん:2006/02/21(火) 21:47:39
値段はともかく素人には着こなせないだろ
466ノーブランドさん:2006/02/22(水) 01:19:16
>>465
芸術家じゃないと無理だよな
467ノーブランドさん:2006/02/22(水) 06:12:34
>>450
ブランドは?
468ノーブランドさん:2006/02/22(水) 08:51:31
いうまでもなかろう
469ノーブランドさん:2006/02/22(水) 09:03:16
ファクトタムだろうね
470ノーブランドさん:2006/02/22(水) 12:21:41
今の流れよかった
471ノーブランドさん:2006/02/24(金) 23:00:37
保守
472ノーブランドさん:2006/02/25(土) 05:36:06
トレンチのインナーにシャツって変じゃない?
着るとしたらストライプか花柄なんだけど。
タートルネックが無難なんだろうがいまいち地味・・・
473ノーブランドさん:2006/02/25(土) 06:15:12
むしろオレはシャツばっかなんだけど・・・
ヘンリーネックとか合うかもしれん、持ってないけど。
474ノーブランドさん:2006/02/25(土) 07:51:35
個人的感覚だとヘンリーこそ微妙な気がするが
シャツ系とかジップアップ、ハイネックのニットなんかの襟が付いた物の方がいい気がする
475ノーブランドさん:2006/02/25(土) 09:40:28
インナーにアートを感じないやつは芸術に興味がないといっても過言じゃないw
476ノーブランドさん:2006/02/25(土) 15:27:23
martin grantのトレンチかっこいい
477ノーブランドさん:2006/02/25(土) 18:47:08
マルチングラントイイヨナ?
478ノーブランドさん:2006/02/25(土) 22:31:11
マルチングラントって何よ?
479ノーブランドさん:2006/02/26(日) 00:29:27
マルチングラントの話をしないか?
480ノーブランドさん:2006/02/26(日) 02:14:18
トレンチコートにヘンリーネックで足元は下駄
481ノーブランドさん:2006/02/26(日) 08:41:27
過言じゃないね
482ノーブランドさん:2006/02/26(日) 12:05:22
トレンチに裸が似合うくらいだから、ヘンリーも似合うんじゃない?
483ノーブランドさん:2006/02/26(日) 13:53:26
ヘンリーネックが似合うわけねえだろ。
俺は絵を描くからわかるが、トレンチコートはある程度立った襟を持つインナーじゃないと浮浪者に見えるよ。
芸術的センスの無い奴が多くて笑える
484ノーブランドさん:2006/02/26(日) 13:58:56
浮浪者に見えるのイイじゃん
485ノーブランドさん:2006/02/26(日) 14:53:43
>>484
浮浪者アートといっても過言じゃない
486ノーブランドさん:2006/02/26(日) 15:03:26
芸術言ってるヤシに限って俗人
トレンチは軍隊違うのか?
487ノーブランドさん:2006/02/26(日) 17:39:53
いくらトレンチが元・軍服だったといっても、もう半世紀くらい前から
ファッションとして用いられてきたものなのだから
いまさらそのへんを突っ込むのはただの嫌がらせだと思います。
488ノーブランドさん:2006/02/26(日) 18:46:44
ネタをネタと見抜けない奴は芸術的センスがない
489ノーブランドさん:2006/02/26(日) 19:15:24
ピーコなんてトレンチにマジレスしちゃってたよな。
ディティールそれぞれの意味を知らないで着てるから怖いみたいな。
490ノーブランドさん:2006/02/26(日) 21:41:37
トレンチコートにヘンリーネックで迷彩のズボン
491ノーブランドさん:2006/02/26(日) 21:47:29
ここは男しかいないのか
492ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:01:37
http://venus.aez.jp/uploda/data/dat1/upload322751.jpg
こういうストライプ地のトレンチって春にどうですか?
薄手のトレンチ春に着たいのですが何色がいいのかわかりませぬorz
493ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:09:01
みれぬ
494ノーブランドさん:2006/02/26(日) 22:49:05
あわせやすそうだけど
ウエストの位置がたかくね?
495ノーブランドさん:2006/02/26(日) 23:47:35
>>492
みれない
496ノーブランドさん:2006/02/27(月) 14:15:18
いまふと思ったのだけど…
もしかして日本人にはトレンチコートは似合わない…?特にロング。
497ノーブランドさん:2006/02/27(月) 14:26:52
何をいまさら

日本人はあんまりスーツも似合わないしねぇ
498ノーブランドさん:2006/02/27(月) 14:40:26
それは見る目がないといっても過言じゃない
499ノーブランドさん:2006/02/27(月) 15:36:06
世界的に和服が流行すれば…
500ノーブランドさん:2006/02/27(月) 16:18:00
今の日本人にこそ和服が似合わない。変な髪型で和服着られてもアートは感じない。
501ノーブランドさん:2006/02/27(月) 16:21:48
トレンチってデブぐらいなほうが似合うよな
502ノーブランドさん:2006/02/27(月) 16:29:22
トレンチは恰幅いいほうがたしかに似合いそう
あと、身長がそこそこないとはまらないんじゃないかしら
503ノーブランドさん:2006/02/27(月) 16:46:25
似合わないと嘆くのでなくどうすれば似合うかを考えたい
504ノーブランドさん:2006/02/27(月) 17:21:31
マルジェラのトレンチ買おうか検討中なのですが如何でしょうか?
505ノーブランドさん:2006/02/27(月) 18:01:39
買いなさい
506ノーブランドさん:2006/02/27(月) 18:15:00
はい買います。ディオールのと迷ってたんですがショートトレンチはあまり好きじゃないので。
507ノーブランドさん:2006/02/27(月) 19:16:10
俺だけだと思うけど
恰幅が良くて似合うのは欧米人で
日本人は、170後半180辺りのスリムな人が
デザイナーズ物着てるほうが似合う気がする。

日本デブって脂ぎったキモイおっさんなんだよね。
508ノーブランドさん:2006/02/27(月) 19:24:05
>>504
「◎◎」これ何に見える?
509ノーブランドさん:2006/02/27(月) 19:39:57
>>507
日本人に渡辺謙みたいな感じの恰幅のいい人はほとんどいないからなぁ
510492:2006/02/27(月) 19:40:21
見れないとのご指摘を頂きましたので他のところにうpしなおしました。
http://www.uploda.org/uporg323552.jpg
>>494
たしかに高いような気がしますね。。。一目ぼれしたので気がつきませんでした。
バランス悪く見えてきた。

ショート丈のウエストベルトって普通こんな感じですかね?
http://www.uploda.org/uporg323554.jpg
これはベロアなんで春には適さないですが比較のために一応・・・
511ノーブランドさん:2006/02/27(月) 19:43:45
ダサすぎ…
もろ丸井じゃん
512ノーブランドさん:2006/02/27(月) 19:49:31
>>511
やはりそう思われますか・・・ 何色がいいと思いますか?

513ノーブランドさん:2006/02/27(月) 19:57:12
このトレンチは、ネタ投下のつもり?
514ノーブランドさん:2006/02/27(月) 20:02:45
取り敢えずそれは買うな、としか言えない。
515ノーブランドさん:2006/02/27(月) 20:21:48
「春から大学生」という感じで好感が持てます
516ノーブランドさん:2006/02/27(月) 20:30:44
というかストライプ地のトレンチはダサいと思う
柄物が欲しいならチェック柄とか
517ノーブランドさん:2006/02/27(月) 20:31:47
チェックでも派手なのはアウトだな
518ノーブランドさん:2006/02/27(月) 20:35:20
MKだと知らなくても
ぱっと見、安物だろうな、と考えてしまう形ですね。
519ノーブランドさん:2006/02/27(月) 21:05:43
トレンチコートって防水スプレーかけてもいいのかな
520ノーブランドさん:2006/02/27(月) 21:39:23
防水スプレーを懸命にかけてる姿に萌えるらしいねw
521ノーブランドさん:2006/02/27(月) 21:54:49
じゃあ、かける!
522ノーブランドさん:2006/02/27(月) 23:57:56
漢!
523ノーブランドさん:2006/02/28(火) 04:53:57
そもそもはじくじゃねえか
524ノーブランドさん:2006/02/28(火) 15:42:21
オフホワイトの買っちゃったんだ
袖とか首まわりが汚れそうで
525ノーブランドさん:2006/03/01(水) 00:53:38
ちょっと高価なゴム引きのものじゃないと水弾かないんジャマイカ?
526ノーブランドさん:2006/03/01(水) 15:13:57
これまでスプリングコートって使ってなくて、ジャケット着てたのだけど、
トレンチコートなどの薄いコート類ってどのくらいの季節に着るのかがイマイチ解らない。
冬が終わって肌寒い頃かな、って思ったけど保温を考えると上着としては
イマイチ頼りない気がして。
527ノーブランドさん:2006/03/01(水) 15:35:28
↑イマイチイマイチがくどかったですが、
通勤でトレンチコート等の薄いコートを着る季節を教えてください。
4月から一月くらいでしょうか?5月に入ったらもう着ないですよね?

それと春物だと裏地がない薄い物も出ていますが、
使いにくいでしょうか?
528ノーブランドさん:2006/03/01(水) 17:14:36
>>525
今日は朝から雨だったので去年買ったトレンチを使ってみた。
テフロン加工されたものだったけど水弾いたぞ。
ランズエンドのライナー付トレンチ。
529ノーブランドさん:2006/03/01(水) 19:16:46
そりゃあテフロン加工されてれば弾くさ
530ノーブランドさん:2006/03/01(水) 19:17:30
>>527
コート類は梅雨時にも活躍すると思うがな
>>528
弾く方が普通だよね
531ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:07:39
今日こそトレンチの日だったな
俺のは水が滲み滲みだったが・・・
532ノーブランドさん:2006/03/01(水) 23:11:00
おまいいいこというな。確かにそうだ。
533ノーブランドさん:2006/03/02(木) 02:10:20
トレンチコートが似合う俳優とかモデルとか
なんか参考にしている人物とかおりますか?
534ノーブランドさん:2006/03/02(木) 02:28:08
535ノーブランドさん:2006/03/02(木) 02:34:07
舘ひろし。
まねできねーw
536ノーブランドさん:2006/03/02(木) 03:28:12
たしかに舘ひろしはトレンチ似合いそうだ
537ノーブランドさん:2006/03/02(木) 08:21:09
>>531
つ 防水スプレー
538ノーブランドさん:2006/03/02(木) 09:07:47
ちょっとまえ藪中アジア太平洋州局長?だかが話題になったね。
539ノーブランドさん:2006/03/02(木) 09:31:07
>>533
やっぱ「カサブランカ」のハンフリー・ボガード
540ノーブランドさん:2006/03/02(木) 13:22:49
(・∀・)イイ!! 
541ノーブランドさん:2006/03/02(木) 18:45:54
(〜∀〜)ボガードってオマイ何歳だおw
542ノーブランドさん:2006/03/02(木) 20:09:01
今日、近所のおばちゃんがトレンチコート着て颯爽と自転車に乗ってた
ちょっとカトリーヌ・ドヌーヴみたいだったお
543ノーブランドさん:2006/03/02(木) 22:10:22
>>530 梅雨寒があるのをすっかり忘れてました。
意外に出番が多くなりそうですね。ありがとうございました。
544ノーブランドさん:2006/03/02(木) 23:07:03
明日は最高気温が7度だからトレンチ+マフラー着るお
545ノーブランドさん:2006/03/02(木) 23:25:40
http://www.orihica.com/ladies/images/2005ss/lad003_z.jpg
これ女性が着てたらどうですか?紺色は変かな?
546ノーブランドさん:2006/03/02(木) 23:27:49
>>545
ん?それレディースで合ってるんじゃない?
547ノーブランドさん:2006/03/03(金) 00:00:22
今年はみんなトレンチ着るんだろうなー
雑誌で特集しすぎ
548ノーブランドさん:2006/03/03(金) 00:54:21
>>547
そんなに特集してたっけ?
549ノーブランドさん:2006/03/03(金) 01:09:50
>>542
ドヌーヴおばちゃんに一度お会いしたいでつ!
550ノーブランドさん:2006/03/03(金) 11:12:44
>>548
あ、レディースの話ね
551ノーブランドさん:2006/03/03(金) 11:13:59
ショートトレンチに挑戦してみたくて安物のRAGEBLUEってトコの
買ってみた。丈短け〜(;´Д`)ショートだから当たり前だが(´・ω・`)
しばらく着てみようと思うノシ
552ノーブランドさん:2006/03/03(金) 11:29:10
>>551
写真うp><
553ノーブランドさん:2006/03/03(金) 13:57:55
>>552
うpするほどの物じゃないからやめとくよ
554ノーブランドさん:2006/03/03(金) 14:23:56
レイジブルーとかゴミだな
と言いたいところだがトレンチ出たのか、見に行ってみようw
ショート持ってないからなー、邪道な気もするけど
555ノーブランドさん:2006/03/03(金) 14:43:37
今春はサンドカラーの風合いのあるロングトレンチにクロップドパンツを併せて変態ルックで行くよ
556ノーブランドさん:2006/03/03(金) 14:48:07
やはりトレンチはロングというイメージがある
でも使いやすいのはショートかね
ショートは気軽に羽織れるし
557ノーブランドさん:2006/03/03(金) 14:52:58
圧倒的にロングのほうがかこいい
558ノーブランドさん:2006/03/03(金) 15:17:08
わかる、ロングの方がすごいかっこいい
でもショートの方が気軽に使える、特にこれからの時期暖かくなると。
559ノーブランドさん:2006/03/03(金) 15:25:38
まあほれ邪道とか邪道じゃないとかそういうのはどうでもよくね?
ようは格好良ければいいんだしなー
560ノーブランドさん:2006/03/03(金) 15:51:19
ようは芸術だよ芸術
561ノーブランドさん:2006/03/03(金) 16:01:25
ロングは軍用という起源からああいう形になったわけで。
実用には最適だがどこか野暮ったい。

ショートは流行を取り入れ、スマートだが、
でも時期が過ぎれば着るに堪えない物になってしまう。
562ノーブランドさん:2006/03/03(金) 16:04:18
梅雨時とか暑苦しいよな正直
563ノーブランドさん:2006/03/03(金) 16:09:28
(シルエットの美しい)ロングトレンチは着用して歩いたときにその素晴らしさがわかる
ショート丈のトレンチってブルゾン感覚な感じがしていまいち馴染めない
564ノーブランドさん:2006/03/03(金) 16:20:33
そもそもショートのでカッコイイのを見たことが無い
565ノーブランドさん:2006/03/03(金) 16:31:51
>>555
ウエストのベルトをきゅっと結ぶとワンピース風になるよ。
おすすめ。
566ノーブランドさん:2006/03/03(金) 16:34:43
漏れもないな。
ショートは頭悪そうにしか見えないのばかり。
567ノーブランドさん:2006/03/04(土) 07:26:58
それはお前が頭悪いからだろ
568ノーブランドさん:2006/03/04(土) 08:10:32
カッコワルイショート愛用者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
569ノーブランドさん:2006/03/04(土) 11:22:28
くるな
570ノーブランドさん:2006/03/04(土) 17:41:05
だから、ダブルでロングなバーバリーかアクアスじゃないとトレンチって言わないの!

他のはトレンチ風コートかトレンチ風ジャケットって呼ぶの!
571ノーブランドさん:2006/03/04(土) 20:14:25
ロング着れば誰でもカッコイイし。
572ノーブランドさん:2006/03/04(土) 20:33:11
>>570
グレンフェルは?マッキントッシュは?
573ノーブランドさん:2006/03/04(土) 20:45:34
アウターはなんでもそうかもしれないけどロングは形が重要じゃないか?
バランスが悪いととんでもないことになると思うよ
574ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:08:56
ぶっぁ〜ば〜るぃ〜w
575ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:13:26
>>573
それはショートにも言えなくないんじゃあ?
576ノーブランドさん:2006/03/05(日) 00:59:33
そういわれてみればそうかも
577ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:29:41
皆さん似合うんだろーなぁ…。
22歳169センチ細身童顔の自分にゃ、親父からもらったアクアスのロングはどー考えても似合わない…しかもベージュだし。
578ノーブランドさん:2006/03/05(日) 01:33:57
169あるんならロングは無問題だろ。
身幅が大きすぎるんじゃないか?
漏れだったら体型に合わせて直して着るが。
579577:2006/03/05(日) 01:47:59
問題ないとは思えませんが、おっしゃる通り身幅のがネックですね。スーツの上に羽織ったら意外としっくりきましたし。

直し…できるものなら考えてみます。
580ノーブランドさん:2006/03/05(日) 02:21:22
身幅は、ボタンを止めないで着てベルトで調節してみるとか。
581ノーブランドさん:2006/03/05(日) 07:49:23
>>570
昭和の遺産だな
582ノーブランドさん:2006/03/05(日) 08:51:12
http://n.pic.to/72hf0
おまいら、どう思う
583ノーブランドさん:2006/03/05(日) 08:53:06
みんな何色のトレンチ着てる?
584ノーブランドさん:2006/03/05(日) 08:53:31
晒しスレにあったやつだなwありだと思うが
585ノーブランドさん:2006/03/05(日) 09:58:28
カーキ色のトレンチってあんまり売ってないんだな。合わせやすそうだと思うんだが。
586ノーブランドさん:2006/03/05(日) 10:18:05
トルマのカーキ色のデニムトレンチ着てるけど女性っぽいって言われたよ。
でもグレーでもインディゴでもベルボと相性良いよ。
587ノーブランドさん:2006/03/05(日) 10:23:01
582→顔みたい
588ノーブランドさん:2006/03/05(日) 10:28:04
>>587
顔は晒しスレに晒されてたぞ
もう消えたかも。
589ノーブランドさん:2006/03/05(日) 11:15:08
トレンチって便利なんだな…


もっと早く買ってりゃよかった…
590ノーブランドさん:2006/03/05(日) 11:49:53
やべ同意
今更買うのもどうかとオモってしまう
591ノーブランドさん:2006/03/05(日) 15:53:43
トレンチって寒くないの??
592ノーブランドさん:2006/03/05(日) 15:56:19
ガリがトレンチってみすぼらしい??
なんかのCMで鈴木えみがトレンチ着ていて横からが薄っぺらかった・・・
593ノーブランドさん:2006/03/05(日) 16:16:27
気合で着こなしましょう
594ノーブランドさん:2006/03/05(日) 18:41:01
ぺらいって、45kもないんじゃね?
595ノーブランドさん:2006/03/05(日) 19:01:07
ベルト余ってるのってみなさんどうしてます?
後ろで結んでる方みかけるんですけどどんな結び方すればいいかわからないので
教えてください
596ノーブランドさん:2006/03/05(日) 19:20:44
この話題って100レスに1回くらいで出てないか?
597ノーブランドさん:2006/03/05(日) 19:34:18
ごめんなさい。スレ読み直してみました。
ちょうちょ結びとかでてましたね。
598ノーブランドさん:2006/03/05(日) 19:46:21
ベルトはとりはらって、それを頭にバンダナのように巻くとか
599ノーブランドさん:2006/03/05(日) 20:10:18
ちょっとインポートを意識した服作りしてる店で、コートを試着してるときに
後ろで蝶々結びするのって日本人だけ、ヘン。ってな感じのことを
いわれたのだが、どうなのかなあ。
外人のトレンチ後姿なんか見たことないし。
ま、日本から出ることも無いからこのままでいいかもしれないけどさ。
600ノーブランドさん:2006/03/05(日) 20:12:02
駅前の外国語学校に体験入学して質問汁
601ノーブランドさん:2006/03/05(日) 20:40:33
>>599
どの国の外人かによって重さがまるで異なるな。
602ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:10:42
イギリス、ヨーロッパが蝶々結びしないのならちょっとやめようかな。
アメリカがしないだけなら、これからも結ぶ。
こんな感じ?w
603ノーブランドさん:2006/03/05(日) 21:37:38
インドが結ぶならこれからも結ぶ
604ノーブランドさん:2006/03/05(日) 22:34:47
何気に外国人想像してみたら、男の人が後ろで蝶々結びしてるなんて
やっぱなんかへン。刑事コロンボの後姿はどうなってるんだっけな。
あ、でもあの人はアメリカ人か。
605ノーブランドさん:2006/03/05(日) 23:37:19
ガイシュツ
>>436
606ノーブランドさん:2006/03/06(月) 08:38:08
ショート丈って膝ぐらいの長さのやつを指すのか、知らんかった・・・
607ノーブランドさん:2006/03/06(月) 14:28:19
あれ?コロンボはベルトのついてないステンカラーコートじゃなかった?
608ノーブランドさん:2006/03/06(月) 14:53:51
>>607
そう。コロンボはボロボロのレインコート(ステンカラー/バルマカーン)だよ。
ただ、まれにステンカラーでもホースライディングタイプなどはベルトが付いている。
609ノーブランドさん:2006/03/06(月) 14:55:58
そっか・・・。ステンカラーだったんだ。
「うちのカミさんが言うんですけどね・・・」
みたいなセリフしか思い出せなかったw
610ノーブランドさん:2006/03/06(月) 15:45:14
あのテーマソングが浮かぶ
611ノーブランドさん:2006/03/07(火) 03:04:27
トレンチコートのベルトはズボンのベルトと同じだぞ。
結ばないならはずす。付けるなら必ず結ぶ。
612ノーブランドさん:2006/03/07(火) 03:06:07
こんな当たり前の事もわからないから、
ここは2ちゃんでも一二を争う低学歴板て言われるんだよ
613ノーブランドさん:2006/03/07(火) 09:00:18
ファッションを分からないなら
学歴板に常駐しとけよ。
どうせ早計レベルの癖に。
614ノーブランドさん:2006/03/07(火) 10:41:02
ショートトレンチは定番になりつつあると思うがみんなはどう思う?
615ノーブランドさん:2006/03/07(火) 10:53:40
>>613
まず日本語からな
616ノーブランドさん:2006/03/07(火) 12:18:44
>>613
まずハイハイからな
617ノーブランドさん:2006/03/07(火) 15:14:31
無地のトレンチにちょっと飽きたので迷彩柄のトレンチを買ってみた
突撃してくる
618ノーブランドさん:2006/03/07(火) 15:53:16
アウトです…
619ノーブランドさん:2006/03/07(火) 15:56:59
迷彩とトレンチ…軍つながりで相性バッチリじゃn
620ノーブランドさん:2006/03/07(火) 16:01:34
迷彩トレンチかぁ
何か他で遊べなそうだけど、うまい組み合わせができればおもしろいかもね。
621ノーブランドさん:2006/03/07(火) 16:09:54
迷彩か。そのままカジュアルに着るか、それともあえて他をシックなアイテムにして
迷彩を際だたせるかだな
622ノーブランドさん:2006/03/07(火) 17:12:39
Xファイルでモル&スカは常にトレンチ着てるぞ
スカリーは縛ってるシーンあったようななかったような…
623ノーブランドさん:2006/03/08(水) 13:38:40
どうも個人的には
迷彩のトレンチだともろ軍オタっぽく感じてしまう
624ノーブランドさん:2006/03/08(水) 13:51:56
実際に迷彩のトレンチって軍服であるのか?
625ノーブランドさん:2006/03/08(水) 14:15:55
あんのかな?
というかまだ軍服としてトレンチって使われてるのかしら
なんかもっと現代的な素材の丈夫なコートとか着てそうな気が
626ノーブランドさん:2006/03/08(水) 14:19:25
トレンチ着て戦闘はしないんじゃないの? だからないと思うけど、多分
627ノーブランドさん:2006/03/08(水) 14:44:45
>>624
ない。皆ナイロン製のパーカーに取って代わった。
ただ丈の長い迷彩パーカーはある。ドイツ軍とかスイス軍では使われてる。
イギリス軍ではモックと呼ばれる丈の長い迷彩服を着るけど。
628ノーブランドさん:2006/03/08(水) 21:56:53
そろそろ スプリングコートか?
629ノーブランドさん:2006/03/08(水) 22:04:13
新しくスプリングコート買うなら何色がいいと思います?黒でも大丈夫なんですか?
630ノーブランドさん:2006/03/08(水) 22:26:32
ぜんぜん桶
631ノーブランドさん:2006/03/08(水) 22:27:29
スプリングコートはオフホワイト。これ以外ダメ。
632ノーブランドさん:2006/03/08(水) 22:34:17
何故「俺はオフホワイトが好き」と言えないのか
633ノーブランドさん:2006/03/08(水) 22:38:33
オフホワイトって汚れた時の事考えちゃってなかなか買う勇気が出ないよ…
634ノーブランドさん:2006/03/08(水) 22:47:33
ちゃんと防水加工されてるのを買えば汚れも問題ない。
635ノーブランドさん:2006/03/08(水) 22:52:52
なるほど。dクス
636ノーブランドさん:2006/03/08(水) 23:03:55
黒といっても春夏の黒は浅い黒だから、重くはならないと思うよ。
色って12色で語れるほど単純ではない。
637ノーブランドさん:2006/03/09(木) 00:09:14
防水加工でも汚れるものは汚れる。
638ノーブランドさん:2006/03/09(木) 14:34:23
汚れないトレンチなどといったものは存在しない。
完璧な絶望が存在しないようにね。
639ノーブランドさん:2006/03/09(木) 16:24:12
カッコイイこと言っちゃってー
640ノーブランドさん:2006/03/09(木) 16:33:09
別に重く見えてもいいし、春も黒
641ノーブランドさん:2006/03/09(木) 16:56:37
男ならそれでいいと思う
642ノーブランドさん:2006/03/09(木) 18:22:13
今季一回しか着ていない
Importのアクセス
クリーニング出すかけちるか?
643ノーブランドさん:2006/03/09(木) 19:18:14
アクアス?
644ノーブランドさん:2006/03/09(木) 20:04:21
アクセスキュータムも知らんで
トレンチスレに来る奴の気がしれん
645ノーブランドさん:2006/03/09(木) 20:16:58
コートだけじゃなく、服全体にいえることだが、
クリーニングはできるだけしないほうが長持ちする。
646ノーブランドさん:2006/03/09(木) 20:27:48
それあるよね
上手なお店のクリーニングならいいんだろうけど
安いところになると汚れは落ちずに生地だけ傷んでかえってくる
647ノーブランドさん:2006/03/09(木) 21:14:38
確かに洗わないにこした事は無い

ただそれを言い出すと 着ないにこした事は無いになってしまう

さじ加減をどうするか?
648ノーブランドさん:2006/03/09(木) 21:17:55
つ ブラッシング
649ノーブランドさん:2006/03/09(木) 23:41:15
白夜光で山田孝之が着てた黒のトレンチカッコヨス
650ノーブランドさん:2006/03/09(木) 23:50:43
651ノーブランドさん:2006/03/10(金) 00:02:37
勝手にしろ
652ノーブランドさん:2006/03/11(土) 14:17:00
トレンチレンチ
653ノーブランドさん:2006/03/11(土) 15:14:21
隙間におとした小銭がトレンチ
654ノーブランドさん:2006/03/11(土) 18:14:00
山田君
座布団持っていきなさい
655ノーブランドさん:2006/03/11(土) 20:24:04
相変わらず馬鹿だなここの住人
656ノーブランドさん:2006/03/12(日) 10:10:19
男用でレディースのスプリングコートとかサマーコートみたいな薄手でボディコンシャスなのってないかな。
丈短めのジャケばかりで面白くない。
657ノーブランドさん:2006/03/12(日) 18:14:50
ボディコンシャス
658ノーブランドさん:2006/03/12(日) 18:25:26
略してボディコン
659ノーブランドさん:2006/03/12(日) 20:22:10
ってどういう意味?
660ノーブランドさん:2006/03/12(日) 21:44:03
体にフィットしたファッションスタイルのこと。
普通は女性のファッションにしか使わない用語だが。
男性向けで体にフィットしたという意味のファッションスタイルはなんと言うのかな。
シャープドスタイル?
661ノーブランドさん:2006/03/12(日) 21:49:15
タイトシルエットでいいじゃん
662ノーブランドさん:2006/03/12(日) 23:47:40
>>656
モード系のブランドならタイトなスプリングコートいっぱいある。
それこそバーニーズのサンローランみたいに20万近いのものから
丸井系のブランドのような5万前後ぐらいまで多種多様。
予算に応じてどうぞ。
663ノーブランドさん:2006/03/12(日) 23:53:15
ええ!マルイのって5万もするのか!!
1.2万位だと思ってたw
あれで5万近いんだったらボッタだなw
664ノーブランドさん:2006/03/13(月) 00:09:24
1〜2万だったらHAREとかだろうな。
春物トレンチあるかどうかしらんがw
665ノーブランドさん:2006/03/13(月) 00:29:11
>>663
お前はシマムラとユニクロしかしらんのか?w
666ノーブランドさん:2006/03/13(月) 01:57:54
国語力不足だな
667ノーブランドさん:2006/03/13(月) 10:57:14
666と言えばネロ・カオス
彼はトレンチ着てたっけ…
668ノーブランドさん:2006/03/14(火) 00:17:58
明日のデートで、彼女に選んでもらったTシャツを着ていきたいんですけど、想定外の寒さでなに着ていくか決められません…
アローズの黒トレンチ+ラグシーのピンクのパーカー
+グレーぽいTシャツにノンウォッシュのデニム
てトレンチの着方としておかしい気もしますが、Tシャツを見せるためにはこれくらいしか思いつかなくて…
どなたかのお知恵を拝借できませんでしょうか…
669ノーブランドさん:2006/03/14(火) 00:20:04
うーーーーんデニムがブラックならあるいは…?
670ノーブランドさん:2006/03/14(火) 00:28:57
おされな俺だったら下はローライズのカーゴだな
671ノーブランドさん:2006/03/14(火) 01:03:54
ババシャツにタイツきこんでいけ
672ノーブランドさん:2006/03/14(火) 01:10:11
>>669-671
ありがとうございます。
ピンクのパーカーを重ねるのはそんなに変ではないんですかね。
ジャケット+パーカーにも抵抗があるもので…
タイツと薄手のロンティに分厚い靴下は装備していきます!
673ノーブランドさん:2006/03/14(火) 05:17:40
お、私も今日トレンチ着るか迷ってる!
白のスカートにタイツ、パンプス、トレンチは前閉めてマフラーだったら寒いかな…?
674ノーブランドさん:2006/03/14(火) 05:20:59
(´・ω・`)しらんがな
675ノーブランドさん:2006/03/14(火) 05:26:59
>>674
そんな事言わずに(´・ω・`)
実際寒いかどうかは我慢出来ますが、寒そうでおかしくはないですか?
676ノーブランドさん:2006/03/14(火) 08:16:15
いちいち寒そうとか見ませんよ。
677ノーブランドさん:2006/03/14(火) 08:26:10
>>676
そうですか。
今日は一人で出掛ける訳じゃないので、他人から見ておかしい格好だったら相手に失礼かなと考えてました。
678ノーブランドさん:2006/03/14(火) 08:54:53
>>677
ベージュのトレンチに白スカートなら寒いのを我慢さえできれば春らしくていいと思います。
この時期このきおんなのがイレギュラーですから。
679ノーブランドさん:2006/03/14(火) 08:56:38
>>677
うぬの心持、わからぬでもない。
トレンチに限らずコートは温度調節がしづらいゆえな。
袖を切り落としたコートが一着あると重宝するぞ。
うぬも一着どうだ?
680ノーブランドさん:2006/03/14(火) 08:59:35
>>678
ありがとうございます。
マフラーやタイツで少しは暖かくして行くつもりだったのですが、不安だったので安心しました。
681ノーブランドさん:2006/03/14(火) 09:27:54
>>680
それよりお出かけになる日はきちんと眠られたほうがいいと思いますよ。
682ノーブランドさん:2006/03/14(火) 11:50:39
>>681
そうですねw
ありがとうございました、行ってきます!
683ノーブランドさん:2006/03/15(水) 05:32:17
トレンチ・オーバーコートスレ2着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1132409830/
トレンチコート3着目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1134830085/
一着目のスレのURLを教えてください
684ノーブランドさん:2006/03/15(水) 05:50:31
685ノーブランドさん:2006/03/15(水) 17:22:58
>>684
そのスレは初代中の初代ですね。
686ノーブランドさん:2006/03/15(水) 18:42:59
トレンチ着る時靴は何履いてる?
687ノーブランドさん:2006/03/15(水) 18:57:05
ほとんどブーツ
688ノーブランドさん:2006/03/15(水) 19:01:41
シャツ、タートル以外でいい感じのインナーないかな
689ノーブランドさん:2006/03/15(水) 19:13:50
Vネックとマフラー
690ノーブランドさん:2006/03/15(水) 19:14:48
クルー、V、Uネックとカーディガン位しかないんでない?
それかタイトなGジャン、ジャージ、パーカ・・・
インナー色々あるなw
691ノーブランドさん:2006/03/15(水) 20:01:37
>>689>>690
thx
Uネックは試してみたけど襟が深いと似合わないね(´・ω・`)
上手く気崩す感じを出したい
692ノーブランドさん:2006/03/15(水) 20:12:44
>>691
かわいいワンピでもあわせてみろ
693ノーブランドさん:2006/03/15(水) 21:14:47
ワンピというか、ツナギはどうだ?
694ノーブランドさん:2006/03/15(水) 21:26:25
>>692
ちょww男なんですけど

>>693
難易度高いな…
695ノーブランドさん:2006/03/15(水) 21:31:13
スレ違い
696ノーブランドさん:2006/03/15(水) 22:05:15
スレチガイでもない
697ノーブランドさん:2006/03/15(水) 23:16:24
案外合うの多そうだから、合わないのは何か考えてみようか
698ノーブランドさん:2006/03/15(水) 23:29:31
懐かしいかもしれんがコート二枚重ねじゃね?w
699ノーブランドさん:2006/03/15(水) 23:29:46
ダッフルコートは合わないと思う。
700ノーブランドさん:2006/03/16(木) 00:18:41
トレンチの下はトレンチだろ?
701ノーブランドさん:2006/03/16(木) 00:28:27
「トレンチの下は下着(笑)」
By工藤静香 
雑誌グラマラスより
702ノーブランドさん:2006/03/16(木) 02:32:40
カーキ買ってしまったけど、カーキって駄目?
雑誌みたらベージュと黒ばかりで…orz
703ノーブランドさん:2006/03/16(木) 02:33:25
>>702
カーキ(・∀・)イイ!!
704ノーブランドさん:2006/03/16(木) 03:14:04
カーキどこで買った?
俺もカーキトレンチ欲しい!
705ノーブランドさん:2006/03/16(木) 03:31:08
カーキいいよな
ベージュは女色
黒は男色みたいな感じだけどどっちでもいけるし

カジュアルに会わせやすいのもイイね!
706ノーブランドさん:2006/03/16(木) 03:31:49
>>698
な・なんじゃぁそりゃぁ〜〜〜!
707ノーブランドさん :2006/03/16(木) 20:01:22
おやじくさいかもしれないが、
玉虫色にうっすら光るようなカーキのトレンチがほすぃ
708ノーブランドさん:2006/03/16(木) 21:11:37
なんでオヤジくさいイメージになったんだろうね。
ベージュやグレーを着ているオヤジの方が多そうなのに。
709ノーブランドさん:2006/03/16(木) 23:10:44
グレーなら持ってるよ。
710ノーブランドさん:2006/03/17(金) 11:43:40
175a以下、なで肩男は絶対に着ないでね。

180a以上ガッチリ体型の白人さんが着てるの見ると惚れ惚れするよ。
711ノーブランドさん:2006/03/17(金) 12:29:31
200a以下は俺からみれば小人同然
712ノーブランドさん:2006/03/17(金) 14:03:40
日本のデブ親父も着ないでね。
恰幅が良くて似合ってると勘違いしてそうだけど。
713ノーブランドさん:2006/03/17(金) 14:04:24
顔でかい奴も着ないでおくれ
714ノーブランドさん:2006/03/17(金) 14:05:57
誰も日本人は着れないじゃないか。
じゃあ何着れば良いと言う話になりかねない。
715ノーブランドさん:2006/03/17(金) 14:29:17
うm
つまりそういうこと

それでも着るんだからそんな○○は着ないでくれなんてレスはナンセンス。
716ノーブランドさん:2006/03/17(金) 19:32:12
つまりアートに興味がないといっても過言じゃないってことだお^^
717ノーブランドさん:2006/03/17(金) 23:11:44
15マソのスプリングコート買いました。
みんな、電車の中で座ってる? おしりプレスで生地を劣化させないか心配で…
718ノーブランドさん:2006/03/17(金) 23:19:31
着ないで部屋に飾っとくとよろし。
719ノーブランドさん:2006/03/17(金) 23:27:11
ワオッ!! 身も蓋もないご回答、感謝申し上げます。
720ノーブランドさん:2006/03/17(金) 23:58:43
というかまずそのスプリングコートを紹介しる
721ノーブランドさん:2006/03/18(土) 00:15:33
トレンチを愛する165pでなで肩の俺がきましたよ。



さあ、叩くだけ叩け。
722ノーブランドさん:2006/03/18(土) 00:29:17
ガンガレ・・・ハンフリーボガードもそんな背高くない・・・し、ね?・・・
723ノーブランドさん:2006/03/18(土) 00:48:10
やっぱなで肩をごまかすのも兼ねてトレンチ着るのか。仲間仲間
724ノーブランドさん:2006/03/19(日) 01:08:20
そろそろトレンチの出番も終わりですね(^ω^)
725ノーブランドさん:2006/03/19(日) 01:22:16
あほか
726ノーブランドさん:2006/03/19(日) 02:34:51
来月トレンチ買うんだ!6月から着ようっと☆これからは寒くなるからな(^-^)暖かくしなきゃ風邪引くからみんなも暖かい格好しろよ!
727ノーブランドさん:2006/03/19(日) 02:53:38
春夏用の裏地なしの薄いトレンチ買ったけど、なんか医者の白衣みたいだ
728ノーブランドさん:2006/03/19(日) 03:35:20
せっかくトレンチ買ったのに
引きこもっちゃって着る機会ないままに春が終わりそうだ
729ノーブランドさん:2006/03/19(日) 10:03:58
>>726
南半球乙。
730ノーブランドさん:2006/03/19(日) 13:00:07
春のトレンチコートが欲しいんですけどいくらくらいで買えますか?
731ノーブランドさん:2006/03/19(日) 13:05:34
量販店では2000円くらいから売ってるよ
732ノーブランドさん:2006/03/19(日) 14:04:08
トレンチコートって、今から買うと遅いかな?
今買うなら、もう少し先まで着れる薄手の服買った方がいいと思う?
733ノーブランドさん:2006/03/19(日) 14:57:33
一万円前後のやつでなかなかいいやつを探したいんですけど代表的な店ってなんですかね?
734ノーブランドさん:2006/03/19(日) 16:08:41
>>733
ユニクロ。

ユニバレが気になるんだったら1年寝かす。
735ノーブランドさん:2006/03/19(日) 17:03:22
トレンチの下には何を着たらいいですかね?
736ノーブランドさん:2006/03/19(日) 17:32:09
このスレ的には、
【男性】
ベージュ>>グレー>>>>>ブラック>>>カーキ>>>>>>>>ホワイト

誰か改善して(´・ω・`)
737ノーブランドさん:2006/03/19(日) 17:43:12
カーキ>>ブラック>ベージュ>>>>グレー>>>>>>>>>>ホワイト 
738ノーブランドさん:2006/03/19(日) 17:48:20
オレはホワイトとブラックと薄い赤持ってる
ホワイトをハンズとかにある染色液でカーキにしようと思う
739ノーブランドさん:2006/03/19(日) 20:00:26
ブラックよりはグレーのほうが良いと思う。
黒でも墨黒ならいいけどな。
光沢のある黒コートを春先に着てるやつを見ると悲しくなる。
740ノーブランドさん:2006/03/19(日) 20:16:57
APCでシングルトレンチ(トレンチ風って言った方が良い?w)買ったお。
膝小僧が丁度隠れるくらいなんだけど、膝は出るくらいに丈詰めようか考え中。
膝は出るほうが歩いたときに綺麗な気がしない??
741ノーブランドさん:2006/03/19(日) 20:26:57
それはショート丈フィルターですね。
742ノーブランドさん:2006/03/19(日) 20:55:56
白かシルバーっぽいグレーか黒だったらどれがいいかな?
743740:2006/03/19(日) 20:57:26
>>741
そうなの?
ショート丈フィルター(?)ってもっとずっとショートの話かと思ってたよ。
膝小僧隠れるままでいいかね。
744ノーブランドさん:2006/03/19(日) 21:26:43
オデのトレンチ3着あるけどじぇんぶ黒だゾ
745ノーブランドさん:2006/03/19(日) 21:28:18
そういうのって意外と周りは気づかないよね
あ、あいつまた同じの着てるとか思われてたり
746744:2006/03/19(日) 21:57:23
口調は変わるが、確かにそうだろうね〜。
747ノーブランドさん:2006/03/20(月) 01:00:05
3月26日のデートでワンピの上にトレンチ着たいんですが、
ちょっと早いですか?色はベージュかホワイトです。
やっぱりまだ冬コートの方が無難かなー?
748ノーブランドさん:2006/03/20(月) 01:06:03
もう釣りはいいよ
749ノーブランドさん:2006/03/20(月) 01:25:29
>>747
春はまだ風強いからワンピ危険じゃね?
俺は今日何人の女の子のパンチラみたことか。
ありがとう春風さん
750ノーブランドさん:2006/03/20(月) 03:27:32
>>749
ワンピと言っても…
ヒラヒラワンピでは無いのでパンチラの危険はないです。
私は地方住まいで…
今度都内へ遊びに行くんです。
地元は春まで程遠いんですが、ファッション雑誌は既に春服オンリーなので、
当日、何を着たらいいのか迷ってたんですよ。
でも今週は都内も冬に逆戻りみたいですね!
あ〜やっぱり4月じゃなきゃトレンチにパンプスorサンダルは無理かー
前の方には6月になったら着よう〜なんてレスありましたけど、
それだと遅すぎ&暑いんじゃないかな?と思ったり…
751ノーブランドさん:2006/03/20(月) 03:38:05
昼間はトレンチでもいいと思うぞ
電車とか載ると糞暑いし
夜はまだやっぱ寒いが
752ノーブランドさん:2006/03/20(月) 04:22:52
コートを着てもまだ寒いなんてどこの国の話だろう。
753ノーブランドさん:2006/03/20(月) 04:35:44
コート着ても寒いなんて何処に書いてる?
754ノーブランドさん:2006/03/20(月) 04:50:41
昨日、野球の試合結果の号外を都内で配られる
様子がニュースで流れていたが、皆思っいっきり冬の格好だった。
オバチャンなんかマフラーして真冬の格好。
パステルカラーのコートを着てる奴なんて一人も写ってなかったぞ。
北と南じゃ同じ三月でも全然違うが、一応暦通りのその月に合わせたファッションをするのが無難な所か・・・。
難しいところだな。
まぁ三月だって言うのに異常気象で暑くなりゃ
半袖着る奴もいるからなww
755ノーブランドさん:2006/03/20(月) 10:50:24
この前初めて春用にトレンチコート買ったんだが、後ろのベルトを使ってライン
調節するのがうまくできない

どうすればいいかな?
756ノーブランドさん:2006/03/20(月) 11:03:56
男で白ショートトレンチはダメかね?
757ノーブランドさん:2006/03/20(月) 11:58:10
758ノーブランドさん:2006/03/20(月) 12:25:00
トレンチってどこに行けばいいやつあるん?
759ノーブランドさん:2006/03/20(月) 13:02:09
日暮里
760ノーブランドさん:2006/03/20(月) 13:51:25
日暮里のなんて店すかね?値段もついでに…
761ノーブランドさん:2006/03/20(月) 14:06:08
762ノーブランドさん:2006/03/20(月) 14:29:57
これってどうよ。
着てる奴、着てるのを見たことある奴いる?
http://www.aitoz.co.jp/products/shinki_pair.html
763ノーブランドさん:2006/03/20(月) 14:47:05
スレ違い
764ノーブランドさん:2006/03/20(月) 18:21:31
>>763
そう?
トレンチに見えない?
じゃ、どのスレが妥当?
765ノーブランドさん:2006/03/20(月) 19:21:30
>>764
ベルトがあればトレンチだと思ってない?
「トレンチ」と「名称」「ディティール」「機能」
を組み合わせてググったら?

該当スレは分からない。
しいて言えばミリタリースレかな?
あるのか分からないけど
レインコートとか冬のアウター総合みたいなスレがあれば
そちらがよさそう。
766ノーブランドさん:2006/03/20(月) 20:26:08
厳密にトレンチの定義は難しいが、個人的には


ダブルボタンデザインでベルトがあるのは必須で、かつ

肩のエポーレット
背の二重ヨーク
袖口のスリーブストラップ
ガンフラップ

以上4項目中のうち二つ以上あればトレンチコートと認めていいとは思う。

767ノーブランドさん:2006/03/20(月) 20:40:08
そんなに適当でいいのか?w
768ノーブランドさん:2006/03/20(月) 20:50:23
俺は,シングルでも良い派かな。ダブルの方が好きだけど。

ウェストベルト
ガンフラップ 
チンウォーマー
スリーブストラップ
ケープドバック
エポーレット

4〜5個満たせば良いと思ってる。
デザイン的にエポーレットはなくて良いかな。

あくまで個人的。
769ノーブランドさん:2006/03/20(月) 20:56:23
>>762
どうみてもベルト付きの防寒具です。
トレンチ率1%未満ですね。
770ノーブランドさん:2006/03/20(月) 21:08:44
みんなライナー付きのトレンチ?寒くない?
トレンチ探してもライナーどころか裏地も付いて無くて…orz
そんなの買っても着れるんだろうか。テラサムス
771ノーブランドさん:2006/03/20(月) 21:22:10
春用はコットンの薄手2着
冬用はライナー付きとウール素材がそれぞれある。

そりゃ1着でオールシーズン乗り切れないかと。
772ノーブランドさん:2006/03/20(月) 21:22:14
>>770
ライナー付きはブレザーかブルゾン着てちょうどいいくらいだから。
国分寺の吉田スーツでパターンオーダーでウール製のトレンチコート作ってるから、
それを着れば?

ウールは通気性と保温性がいいから、温かくて良いよ。
773ノーブランドさん:2006/03/20(月) 21:27:04
ライナーを取り外せるのを買えば長期間着れるよ。
ライナー無しの薄手のコートの場合は中に暖かい服を重ね着という手もある。
774ノーブランドさん:2006/03/20(月) 21:44:33
おー。みなさんありがd。お金無い東北住まいの浪人生なんでオーダーとかはムリですorz
ついでで悪いのですが3000円の裏地ライナー無しと10000円薄いライナー付きならどっちがいいですかね?
775ノーブランドさん:2006/03/20(月) 21:46:52
>>774
寒いって言ってるんだから、後者しかなくない?
しかも
>3000円の裏地ライナー無しと10000円薄いライナー付き
これだけじゃ何の比較も出来ない。
はっきり言って質は大して変わらないと思われ。
776ノーブランドさん:2006/03/20(月) 21:59:55
トレンチがフルオーダーできる安い店ってありませんよね
777ノーブランドさん:2006/03/20(月) 22:00:04
裏地付きでライナーが取り外せるトレンチは長く着れますね♪
春先から梅雨の時期にもタンクやキャミの上に羽織ったりしますよ。
真夏以外オケですね。
778ノーブランドさん:2006/03/20(月) 22:02:37
まだライナーとってきれると思うとクリーニングのタイミングが。
今度は撥水加工してもらおうかな。
779ノーブランドさん:2006/03/20(月) 22:46:02
ahoかオメーラw
トレンチは二枚重ねて初めて防寒着になるんだよ!
780ノーブランドさん:2006/03/20(月) 22:48:47
>>779 マジかYO!目から鱗だぜ・・・
781ノーブランドさん:2006/03/20(月) 22:52:26
ツマンネ自演だな
782ノーブランドさん:2006/03/20(月) 22:55:27
780だが779は俺じゃねえぞ・・・
たまにはネタに載ってみるのもいいぞ?
783ノーブランドさん:2006/03/20(月) 22:58:23
もっと面白い振りに載ろうよ。
784ノーブランドさん:2006/03/20(月) 23:01:56
まあ、どうでもいいと言えばそうなんだが
779もレスが付いただけでも嬉しいんじゃなかろうか?

もうこれで消えるわ。
785ノーブランドさん:2006/03/20(月) 23:03:22
優しいな。感動したぜ。
786ノーブランドさん:2006/03/21(火) 00:26:00
トレンチコートが欲しくてしょうがないんだがどこにも売ってない!誰か売ってるとこと値段教えて!
787ノーブランドさん:2006/03/21(火) 00:27:51
トイザらス:3999円
788ノーブランドさん:2006/03/21(火) 00:39:25
トイザらスの他には??
789ノーブランドさん:2006/03/21(火) 00:48:16
イラネーのあるから売ってやるよ
790ノーブランドさん:2006/03/21(火) 00:48:30
ヤフオク
791ノーブランドさん:2006/03/21(火) 00:49:46
ファクトタムだろうね。
792ノーブランドさん:2006/03/21(火) 00:56:06
素人ですいません
ファクトタムってなんすか?
793ノーブランドさん:2006/03/21(火) 01:00:06
ファクトタムだろうね。
794ノーブランドさん:2006/03/21(火) 01:01:29
マジレスでお願いします
795ノーブランドさん:2006/03/21(火) 01:20:26
トイザらスだろうね。
796ノーブランドさん:2006/03/21(火) 02:08:12
797ノーブランドさん:2006/03/21(火) 08:16:39
春用はどこにある?
798ノーブランドさん:2006/03/21(火) 08:30:34
秋用を着ればいいね
799ノーブランドさん:2006/03/21(火) 08:58:46
じゃあ秋用はどこ?
800ノーブランドさん:2006/03/21(火) 10:07:29
ファクトタムは別に普通のブランド。よくネタにされるけど。
レベル的にはタケオキクチとかの一個上って感じかな?よく知らないけど。
801ノーブランドさん:2006/03/21(火) 10:30:54
ライナーが取り外しできるショートトレンチ、白買うかグレー買うか悩んでるんだけどみんなどう思う?
802ノーブランドさん:2006/03/21(火) 10:38:54
>>799
買ってなかったの?
じゃあ春用を買えばいいね
803ノーブランドさん:2006/03/21(火) 10:56:10
ファクトタム
ラウンジリザード
アタッチメント
ラッドミュージシャン
これが今若者の間で大人気の四天王ブランドだ
804ノーブランドさん:2006/03/21(火) 11:16:22
男ではベージュとグレーが一番お洒落感ある
黒と白は…
805ノーブランドさん:2006/03/21(火) 11:19:56
冠婚葬祭の色だろ
806ノーブランドさん:2006/03/21(火) 11:26:51
どうでもいいけどお前等。
黒髪以外はトレンチやめておけ。

唯一、白トレは茶髪でも良いと
思うけど
807ノーブランドさん:2006/03/21(火) 11:32:44
今日トレンチ着たお
808ノーブランドさん:2006/03/21(火) 12:04:47
グレーを必死に押してる奴がいるがはっきり言ってださいよ
ベージュはカタログや雑誌では見るけど街でベージュを上手く着こなしてる男はほとんどみたことない
よくスーツの上からおっさんが着てるけど、男には難しい色なのかファッションにまで浸透してないイメージだな
809ノーブランドさん:2006/03/21(火) 12:37:26
>>808
グレーは前スレでも
前々スレでも一番押されてたよ
ベージュと同じく
810ノーブランドさん:2006/03/21(火) 12:44:18
春なのに冬もの来てるバカw
811ノーブランドさん:2006/03/21(火) 12:45:53
白は分かるが黒はなんでだめなん?
着てる奴見たことあるけどカッコよかったし
812ノーブランドさん:2006/03/21(火) 12:48:57
>>811
人によるんだよw
813ノーブランドさん:2006/03/21(火) 13:38:09
おまえら自分の意見押しつけすぎ
814ノーブランドさん:2006/03/21(火) 13:42:37
>>811
春分の日に冬物ですかw
815ノーブランドさん:2006/03/21(火) 14:14:44
>>814
おまえ自分のうっぷん押しつけすぎ
816ノーブランドさん:2006/03/21(火) 14:20:02
うっふん
817ノーブランドさん:2006/03/21(火) 18:54:18
ファクトタムってドコにある?
818ノーブランドさん:2006/03/21(火) 20:22:34
上海?
819ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:11:50
マッキントッシュのコートを取り扱ってるお店って都心だとどこにあるの?
820ノーブランドさん:2006/03/22(水) 15:26:35
UA
821ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:24:27
プラダの200万のコート欲しい
822ノーブランドさん:2006/03/22(水) 19:42:25
よくお似合いですよw
823ノーブランドさん:2006/03/22(水) 20:03:25
どうでもいいよ
824ノーブランドさん:2006/03/22(水) 22:59:43
トレンチコートの襟立ててマフラー巻くのってなかなかお洒落〜!
825ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:35:47
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e53081113
こういうトレンチコートって伊勢丹あたりいけばありますかね??
マークジェイジョブスっぽいけど。
826ノーブランドさん:2006/03/23(木) 00:44:13
有楽町とかはトレンチ売ってるとことかありまくっちゃったりする?
827ノーブランドさん:2006/03/23(木) 02:08:29
>>826
西武、阪急に行けばいくらでもあるだろ。

>>736-737
紺はどの位置?
ベージュよりよっぽど合わせやすいよ。
アクアスの紺トレンチ買おうと思ってるけど。
828ノーブランドさん:2006/03/23(木) 07:07:53
女はベージュ最強だな
829ノーブランドさん:2006/03/23(木) 19:43:47
ピンクのトレンチどー思う?
830ノーブランドさん:2006/03/23(木) 19:46:29
ピンクのステンカラーなら高坊のとききてたぞ。
831ノーブランドさん:2006/03/23(木) 21:43:09
ピンクのトレンチ今の時期はまだ早いかな?
832ノーブランドさん:2006/03/24(金) 04:26:41
アクアスで着丈ひざ上のトレンチってある?ロングしか見たことないが…。
833ノーブランドさん:2006/03/24(金) 12:32:54
もう春物のトレンチコート着てる人いる?
明日白のトレンチ着ようと思ってるんだけど!
834ノーブランドさん:2006/03/24(金) 14:28:32
風が強くて埃っぽい日なんかは汚れそうで
なんとなく着れない
835ノーブランドさん:2006/03/24(金) 15:13:04
冬用のまだきれるよ。
836ノーブランドさん:2006/03/24(金) 15:32:27
トレンチは風雨よけ
837ノーブランドさん:2006/03/24(金) 20:49:53
>>832
本家でもUKでもある
本家だと10万くらいだった気がする
838ノーブランドさん:2006/03/24(金) 20:51:19
>>832
本家の70年代懐古モデルとUKレーベルから出てるスリムモデル。
UKレーベルのスリムモデルは着丈がひざ下10pもあったものがひざ下になり、アームホールが随分細い。
ノーマルモデルは生地の厚い士官用軍服の上から着ることを前提にしてるからやや太めになってる。

まあオレはノーマルモデルのほうが好きだけど、試着してみたらUKレーベルのほうが似合ったw
試しに新型を着てみるのもいいかもしれない。
839ノーブランドさん:2006/03/24(金) 21:37:20
>>832
この冬、日本企画でそういうの作ってたよ。
バリエーションもシングル、ダブルいろいろ
840ノーブランドさん:2006/03/25(土) 07:27:29
アクアス買うならこの店舗!っていうくらい品揃えのいいとこないかい?東京で。
841ノーブランドさん:2006/03/25(土) 07:33:29
ヤッパリ丸の内本店でない?
それ以外は殆ど似たり寄ったりという感じ。
842ノーブランドさん:2006/03/25(土) 08:26:06
私、女なんだけど、今ベージュと黒で悩んでるんだけど…どっちがいいかなー。
春用って感じの、結構薄手の素材でテロテロしてる。
843ノーブランドさん:2006/03/25(土) 08:33:19
ベージュにしなさい!
844ノーブランドさん:2006/03/25(土) 08:36:15
迷ったら両方いっとけ
845ノーブランドさん:2006/03/25(土) 08:40:36
ベージュがかこいい
846ノーブランドさん:2006/03/25(土) 21:32:01
上野動物園に行った時の皇太子のトレンチコート姿は凄いぞ。
847ノーブランドさん:2006/03/25(土) 21:47:56
うp
848ノーブランドさん:2006/03/25(土) 22:32:27
マッキントッシュのダンカンを買いに行ったら、欲しい色のはサイズが36しかなかたよ…
一応試着したら袖の長さが多少気になるものの、他は特に問題無かったので物欲に負けて買っちゃった。
でも家に帰って着てあらためて見ると、袖の長さが気になってしょうがない。
腕を普通に下ろしてる状態で、下に着てるワイシャツの袖口が1.5cmほど顔をだしてるけどおかしいかな?
849ノーブランドさん:2006/03/25(土) 23:43:11
別におかしくないだろ
850ノーブランドさん:2006/03/26(日) 00:53:01
今年こそはベルサーチのレザートレンチを買おう。
52号はなかなかないし、去年は速攻で売り切れてしまったからな。
今年も発売してくれ。今から金貯めとこ。
851ノーブランドさん:2006/03/26(日) 06:54:59
>>848
チョット出すぎだろうけど、袖が長すぎるよりはいいんじゃないの?
852ノーブランドさん:2006/03/26(日) 08:18:17
そろそろクリーニングの季節だけど、専門店にもっていくのめんどい。
853ノーブランドさん:2006/03/26(日) 08:21:25
アフォが多いな
コートの袖が短いのはおかしすぎるだろ
854ノーブランドさん:2006/03/26(日) 12:01:40
トレンチ買ったんやけどチョット長めでひざ下丈やねんけどいいあわせかたあるかな?ジーパンの上からやったらバランスわるいかな?身長は160です
855ノーブランドさん:2006/03/26(日) 12:19:06
普通だろ
つーかジーンズの太さや色によるんじゃね?
856ノーブランドさん:2006/03/26(日) 12:21:02
>>854は男なのか女なのか
857ノーブランドさん:2006/03/26(日) 12:25:18
ねぇねぇみんな
トレンチっていつが着時なの?
春が見るのも着るのも一番好きなんだけど。
858ノーブランドさん:2006/03/26(日) 12:30:02
ファッション版とかでたまにあるけど、男と女でスレ分けないと、ごっちゃになって訳わからんね。
859ノーブランドさん:2006/03/26(日) 12:48:58
オカマもいるからしょうがないぜ
860ノーブランドさん:2006/03/26(日) 15:34:38
マッキントッシュのコート持っている方に聞きたいです。
どうしてあんなに高いんですか?
色とかは綺麗だなって思うけどかたくてバリバリしてて
着心地悪くないのかな?って思います。
魅力って何ですか?
861ノーブランドさん:2006/03/26(日) 15:49:05
ゴ  ム  引  き
自己満足だけどもあのゴワゴワガチガチが素敵過ぎる
862ノーブランドさん:2006/03/26(日) 18:02:58
膝上丈のトレンチに細身パンツを穿くと脚が長く見えると
思うんだが、どうだろうか?
863ノーブランドさん:2006/03/26(日) 19:26:01
今からトレンチ買ったら遅い?
今超悩んでるんだけど…中途半端な季節だし悩む。
値段ゎ三万弱なんだが…
864ノーブランドさん:2006/03/26(日) 19:29:33
来年も着られるから別に今買ってもいいのでは
865ノーブランドさん:2006/03/26(日) 19:34:22
ほんと!?
飽きそうなデザインなんだけど…買っちゃおうかな。
トレンチって何月くらいまで切れる?
866ノーブランドさん:2006/03/26(日) 19:50:29
長さや生地の厚さにもよるだろうけど、自分は去年梅雨時の雨が降って寒いときも着てた
867ノーブランドさん:2006/03/26(日) 19:54:16
そんなに着れるんだ!
四月初旬で終わりかと思ってた。
結構薄っぺらい感じの生地なんだよね…
868ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:01:14
だから、男と女ではちが(ry
869ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:49:20
梅雨の寒い時に着てたよ
その頃は中はタンクとかノースリだから裏地付きのトレンチでもOK。
870ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:51:17
>>869
それは女の場合な。
男はオートバイ乗らん限り着る機会がない。

というか、着てる方が少ない。
871ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:54:40
男は5月くらいになったら、極端な話シャツでおk
872ノーブランドさん:2006/03/26(日) 22:54:52
やたら男の場合と女の場合を分けようとしてる奴は何なんだろう
873ノーブランドさん:2006/03/26(日) 23:26:09
6月にコートとか信じられん
少なくとも東京では
874ノーブランドさん:2006/03/26(日) 23:29:21
>>865
トレンチは余りデザイン性の強いものではなく
ベーシックなものを買った方がいいよ
流行りに関係なく長く着られる
875ノーブランドさん:2006/03/27(月) 01:26:22
アクアスキュータムの膝下丈のを買えってこと?
876ノーブランドさん:2006/03/27(月) 02:23:41
バーバリーのトレンチはどうなのよ? 着てる人はどれくらいる?
おっさんとかだとよく見かけるけど 20代でも結構いるよね
877865:2006/03/27(月) 06:12:08
>874
やっぱりそうだよね…今はそんな事思ってなくても、絶対飽きちゃうもんかな?結構お気に入りだから悩む
878ノーブランドさん:2006/03/27(月) 19:31:16
梅雨時にコートなんか着たら蒸れてしょうがないだろうに。
879ノーブランドさん:2006/03/27(月) 19:33:25
ゴアテックスなら蒸れないおう
880ノーブランドさん:2006/03/27(月) 23:58:24
梅雨時は雨降る前は蒸し蒸しするけど、夕方や夜雨降ると打って変わって寒くなるんだよな
あの時期は毎年寒暖調整に悩まされる
881ノーブランドさん:2006/03/28(火) 20:53:48
>>876
自分20代だけど着てる。もう4年目に突入。

黒のトレンチだけど、クリーニングに出したら、
スッゴイ色あせて戻ってきたので、今年はどうしようかな・・・
882ノーブランドさん:2006/03/28(火) 22:54:16
真っ黒だったらダイロンで染め直せばいいじゃん。
883ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:06:43
黒いのは腹のことだお
884ノーブランドさん:2006/03/28(火) 23:51:44
885ノーブランドさん:2006/03/29(水) 15:47:30
なで肩ちびの俺がロングトレンチで颯爽と出かけるぜ!
886ノーブランドさん:2006/03/29(水) 16:01:17
かっけー!
887ノーブランドさん:2006/03/29(水) 19:33:07
それも個性
888888だろうね。:2006/03/29(水) 20:01:16
888だろうね。
889ノーブランドさん:2006/03/29(水) 20:39:38
撫で肩だと、トレンチがずり落ちないか?あれは肩で着るものだ。
890ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:00:03
撫で肩には撫で肩用トレンチがあるよう。
891ノーブランドさん:2006/03/29(水) 23:48:35
無いよ。
892ノーブランドさん:2006/03/30(木) 00:59:23
有る
893ノーブランドさん:2006/03/30(木) 03:12:02
肩がないなら、肩パッドを入れればいいじゃない。
byマリーアントワネット
894ノーブランドさん:2006/03/30(木) 06:49:45
肩が無いなら、腰で履けばいいじゃない。
895ノーブランドさん:2006/03/30(木) 12:49:59
そろそろトレンチ暑くね?
896ノーブランドさん:2006/03/30(木) 18:05:07
いいかげん犬のトレンチをみて気づいてくれないか!!!
トレンチ着るのに肩なんか必要ねーんだよ。
897ノーブランドさん:2006/03/30(木) 18:50:54
残念ながら、トレンチに限らずコートは肩で着るものだ。
898ノーブランドさん:2006/03/31(金) 00:10:47
トレンチコートマフィアってどんな着こなししてたの?
899ノーブランドさん:2006/03/31(金) 00:12:50
トレンチコートマフィアっぽいかなぁ。そんな着こなしですた。
900ノーブランドさん:2006/03/31(金) 00:16:02
男なんですけどトレンチって黒以外なにがあります?
901ノーブランドさん:2006/03/31(金) 00:17:49
トレンチはジャケットの上から着るのよ
902ノーブランドさん:2006/03/31(金) 00:38:14
>>900
そもそもトレンチはベージュっつーか、カーキがデフォ。
もとが軍物だからね。
903ノーブランドさん:2006/03/31(金) 02:18:14
他にも白とか、デニム生地のインディゴっぽいのとか。
904ノーブランドさん:2006/03/31(金) 09:50:21
おまいら肩できるなんて阿補なこといってないで
トレンチきて戦死した兵隊の写真でもみてそれでも着たいか考えたほうがいいぞ
905ノーブランドさん:2006/03/31(金) 10:54:12
そんな事言い出したら何も出来ないぞ
トレンチじゃなくても軍服由来のコート色々あるでしょ
906ノーブランドさん:2006/03/31(金) 11:27:15
コート以外でもたくさんあるね。
全部排除すると着る物の選択肢がとんでもなく狭くなる。
ということで釣りだろう。
907ノーブランドさん:2006/03/31(金) 12:59:20
詰襟=陸軍
セーラー=海軍
ブレザー=英国の軍艦の名前
908ノーブランドさん:2006/03/31(金) 13:15:00
もう不登校しか道は無いな。
909ノーブランドさん:2006/03/31(金) 13:20:42
軍物アレルギーの香具師って左翼の扇動に乗せられすぎだろ
中国の詰襟はキレイな詰襟とか言い出しそうで怖い
910ノーブランドさん:2006/03/31(金) 13:52:48
>>909
見当違いの事を言うと
定期的に洗濯してなさそうで汚い…
911ノーブランドさん:2006/03/31(金) 15:02:19
きれいなジャイアン?
912ノーブランドさん:2006/03/32(土) 05:54:03
きたないスネ夫
913ノーブランドさん:2006/03/32(土) 20:09:20
グンプカーがうるさいねw
914ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:34:23
もう4月だがお前らいつまで着るよ
915ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:41:43
冬物クリーニングサービス期間ぎりぎりまでは着るよ^^
916ノーブランドさん:2006/04/03(月) 20:47:59
サービス期間って何日まで?
917ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:13:49
クリーニング屋でまちまち。訪ねるしかないお
918ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:35:11
はーい
919ノーブランドさん:2006/04/03(月) 22:52:58
クリーニング安いときに出すと、本当に綺麗になってるか心配じゃね?
920ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:03:31
クリーニングがクンニリングスに見えた俺は・・・逝って来ますね
921ノーブランドさん:2006/04/03(月) 23:34:08
>>919
心配。
だから目をつけたクリーニング屋に失敗してもおしくない服をだして
様子をみたりするよ。
922ノーブランドさん:2006/04/04(火) 23:38:22
グレンフェルスポーツのミレレインサハラ生地使った
トレンチの襟周り汚れてきたのだが・・・
ワックスコットンはクリーニングできないよね?
こういうのってどうやって落とせばいいの?
923ノーブランドさん:2006/04/05(水) 13:36:55
そろそろコートの下は全裸の季節だな
924ノーブランドさん:2006/04/05(水) 13:41:59
お世話になったトレンチと会話は、○○○○にしてもらうよ
925ノーブランドさん:2006/04/05(水) 17:54:45
>>922
マルチ乙
926ノーブランドさん:2006/04/05(水) 21:00:18
>925はオイルドコットンのトレンチを買えない香具師
トレンチ持っててもせいぜい1万の投売りか?w
927ノーブランドさん:2006/04/05(水) 21:17:33
少なくとも3万以上は出さないと碌な物は変えないな。
928ノーブランドさん:2006/04/05(水) 21:41:29
オイルドでそれなりのもの買うなら4万程度は出せないと無理だな
>925も持ってればこの程度の事軽く答えれるのに
929ノーブランドさん:2006/04/05(水) 21:52:10
オイルドは扱いが難しいし、臭いがきつい。
俺もゴム引き持ってるけど満員電車では着れないな。
たまに満員電車で切る御馬鹿な女がいるけど。

何処でも着れる透湿加工のコットンギャバジンに限る。

930ノーブランドさん:2006/04/05(水) 22:14:24
アクアス大好き!
931ノーブランドさん:2006/04/05(水) 22:27:49
トレンチコート着てる奴きめぇwwwwwwwwwwwwwww
ナルシストくせえwwwwwwwwwwwww
932ノーブランドさん:2006/04/05(水) 22:39:24
女の子の8割ぐらいが着てるじゃん。
933ノーブランドさん:2006/04/05(水) 22:44:00
ナルシストの豚女きめぇ
934ノーブランドさん:2006/04/05(水) 22:48:14
安いトレンチは雨に濡れると見るに耐えない。

今日、リクルートスーツに身を包んだ学生風の女を見たが、来ていたトレンチは雨で無慘に染みが出来、湿っていた。
持っていた傘もビニールの透明傘だったのでもう酷い。
トレンチは安物は着るに耐えないし、観るにも耐えない。
935ノーブランドさん:2006/04/05(水) 22:50:36
私のは6万弱で買ったけど、作りがしっかりしていてすごく良いよー。
アクアスは貰いもの。両方気に入ってます。
936ノーブランドさん:2006/04/06(木) 00:20:17
>>934
ゴムヒキやゴアテックスの防水ものしか駄目ってこと?
937ノーブランドさん:2006/04/06(木) 01:44:18
雨合羽最強説を唱えてみる
938ノーブランドさん:2006/04/06(木) 23:17:47
今日、トレンチ着たら暑かった、、
ライナー外せば良かった。
939ノーブランドさん:2006/04/07(金) 00:27:49
>>936
生地が良いか、悪いかだけ。

俺のも、安っぽもの(3万8千)だけど生地がイタリア製の撥水加工の綾織木綿。
少なくともスーパーや安い服屋にあるものよりは丈夫で良い。
一晩吊るせば皺が直るし。

安いと見っとも無いってこと。
940ノーブランドさん:2006/04/07(金) 00:55:54
みんな、どこのトレンチ着てる?
941ノーブランドさん:2006/04/07(金) 01:12:04
アクアスキュータム
942ノーブランドさん:2006/04/07(金) 01:49:55
ポールスミス
色々探し回った中で一番自分にシックリきた
943ノーブランドさん:2006/04/07(金) 02:09:34
>>942
何色?
944ノーブランドさん:2006/04/07(金) 03:05:10
撥水加工(笑)
945ノーブランドさん:2006/04/07(金) 06:57:28
946ノーブランドさん:2006/04/07(金) 07:34:14
みなさんトレンチ何枚もってます?
947ノーブランドさん:2006/04/07(金) 07:39:45
安田美沙子大好き
948ノーブランドさん:2006/04/07(金) 07:53:22
ポールとスミス
949ノーブランドさん:2006/04/07(金) 15:09:37
バーバリーのボンディングのシングルトレンチ。
少々の風雨ではヘタレない。
さすがにライナー外しても暑くなってきたので、
今期はお役目御免だが。
950ノーブランドさん:2006/04/07(金) 21:08:19
ブルゾンみたいなショートトレンチの着こなしは?
951ノーブランドさん:2006/04/07(金) 21:17:31
婆 李 (バーバ・リー)
952ノーブランドさん:2006/04/07(金) 21:31:21
ポールスミス(春用薄手)
953ノーブランドさん:2006/04/08(土) 03:55:45
dior(冬用厚手)
954ノーブランドさん:2006/04/08(土) 09:17:15
皆はベルト、ドー巻く?
955ノーブランドさん:2006/04/08(土) 10:22:25
結ぶ。団子結びにはしない。
956ノーブランドさん:2006/04/08(土) 11:50:33
ポリエステル素材だと団子結びにしないとほどけてしまう
957ノーブランドさん:2006/04/08(土) 14:06:41
たしかに。
958ノーブランドさん:2006/04/08(土) 16:10:13
なるほど。
959ノーブランドさん:2006/04/08(土) 16:32:13
exactly
960ノーブランドさん:2006/04/08(土) 17:03:17
You got the point there
961ノーブランドさん:2006/04/08(土) 19:11:40
ウノ ドス
962ノーブランドさん:2006/04/09(日) 16:56:33
どこかに白のロング売ってませんか?男友達が探してます。
963ノーブランドさん:2006/04/09(日) 20:55:31
承太郎のコスプレでもするのか?
964ノーブランドさん:2006/04/10(月) 05:35:46
黒と白と赤と茶のトレンチ持ってて、
ベージュとカーキとグレーも揃えたい今日この頃
もうだめぽw
965ノーブランドさん
かんぜんなトレンチ状態だね