無印良品 MUJI

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
MUJI.net
http://www.muji.net/
ネットストア
http://store.muji.net/
全国店舗情報(各店の品揃え等が見られます)
http://www.muji.co.jp/storelist/index.html
クィックガイド(サイズ表やFAQ)
http://www.muji.net/help/

前スレ 無印良品 MUJI Part60くらい
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1129347004/
2ノーブランドさん:2005/11/05(土) 19:56:00
GJ
3ノーブランドさん:2005/11/05(土) 20:00:07
2get
4ノーブランドさん:2005/11/05(土) 20:00:38
最近値段と質のバランスが取れてない
紳士服はユニクロに完全に負けてるな
5名無し募集中。。。:2005/11/05(土) 20:04:23
値下げで3000円になったカーディガンを買ったけど
これで適正価格だと思った
6ノーブランドさん:2005/11/05(土) 20:28:07
おせーよ、ぼけ
7ノーブランドさん:2005/11/05(土) 20:29:08
タートルネックのSはガリな俺御用達
8ノーブランドさん:2005/11/05(土) 20:42:14

↓元祖馬鹿丸出し>>578=>>595=>>610(通称:元祖)

578 :ノーブランドさん :2005/05/31(火) 15:55:10
おいムジ野郎ども、ちょっと今ヒマなんだよ
やりあわねえーか?

590 :ノーブランドさん :2005/05/31(火) 23:37:30
>>578
馬鹿丸出しだな

595 :ノーブランドさん :2005/06/01(水) 02:16:08
>>590
お前ほどではないがな

604 :ノーブランドさん :2005/06/01(水) 08:41:59
>>595
馬鹿丸出しだな

610 :ノーブランドさん :2005/06/01(水) 13:47:30
>>604
お前ほどではないがな kusoyarou
9ノーブランドさん:2005/11/05(土) 20:42:45

↓47スレ終了間際に必死の元祖馬鹿丸出し

965 :ノーブランドさん :2005/06/15(水) 14:36:02
>>964
ほんとだね!
君の顔に書いてあるよ。
馬鹿って。馬鹿丸出しって。
拭いてあげよっか?ん?
あ取れないや。ざ〜んねん!

979 :ノーブランドさん :2005/06/16(木) 12:10:47
>>965
おまえは本当に馬鹿丸出しだな
10ノーブランドさん:2005/11/05(土) 20:43:18

↓47スレ終了間際の必死の元祖馬鹿丸出しの連投(1)
>>979>>995

979 :ノーブランドさん :2005/06/16(木) 12:10:47
>>965
おまえは本当に馬鹿丸出しだな


993 :ノーブランドさん :2005/06/16(木) 18:21:50
>>979
馬鹿丸出しにし過ぎだぞ


994 :ノーブランドさん :2005/06/16(木) 18:22:27
>>979
馬鹿丸出ししまくりだな


995 :ノーブランドさん :2005/06/16(木) 18:23:00
>>979
馬鹿丸出しだよ。だいじょうぶ?
11ノーブランドさん:2005/11/05(土) 20:43:49

↓47スレ終了間際の必死の元祖馬鹿丸出しの連投(2)
>>996>>998

996 :ノーブランドさん :2005/06/16(木) 18:23:56
>>979
お馬鹿さん丸出しだな


997 :ノーブランドさん :2005/06/16(木) 18:24:21
>>979
お馬鹿さん丸出しだよね


998 :ノーブランドさん :2005/06/16(木) 18:24:51
>>979
クソ馬鹿さん丸出しだな
12ノーブランドさん:2005/11/05(土) 20:54:26
カーデガン買おうと思うんだけど無印とユニクロどっちが安いだろ?
13名無し募集中。。。:2005/11/05(土) 20:58:39
安いのはユニクロ
無印は種類が多い
14ノーブランドさん:2005/11/05(土) 21:02:23
ユニクロは色が多い
無印は形が多いkusoyarou
15ノーブランドさん:2005/11/05(土) 21:02:23
ムジのジャケで使えるものってある?
何かおすすめあれば教えてくらはい
16ノーブランドさん:2005/11/05(土) 21:03:28
どれもおすすめできない

インナーはけっこういいんだけどね
アウターはちょっとやぼったすぎ
17ノーブランドさん:2005/11/05(土) 21:05:24
無い
18ノーブランドさん:2005/11/05(土) 21:06:34
そんなおまいらおすすめのジャケってどこ?
19ノーブランドさん:2005/11/05(土) 21:07:53
バンソン
20ノーブランドさん:2005/11/05(土) 21:09:16
アオキ
21名無し募集中。。。:2005/11/05(土) 21:10:55
キルトジャケット着てる
確かに野暮ったいけど悪くはない
22ノーブランドさん:2005/11/05(土) 21:13:36
綿混ヘリンボーンストレッチジャケットは地雷ですか?
23ノーブランドさん:2005/11/05(土) 21:14:10
地雷

はい、次どうぞ
24名無し募集中。。。:2005/11/05(土) 21:18:44
別に悪かないけど、いかにも無印って感じはする
それでかまわなきゃいいんじゃない
25ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:41:18
Pコート紺色しかないの?
学生コートと間違われそうだな。
26ノーブランドさん:2005/11/05(土) 22:43:24
キャンバス黒はアリかい?
27ノーブランドさん:2005/11/06(日) 01:53:38
黒ジャケにあわせるモンがなくて困ってたから
グレーのタートルネック買った。
¥1900って考えると悪くない買い物
28ノーブランドさん:2005/11/06(日) 02:00:49
ピー子、ペラペラだった
29ノーブランドさん:2005/11/06(日) 02:11:43
>>28
マジ?
30ノーブランドさん:2005/11/06(日) 02:37:32
maji
31ノーブランドさん:2005/11/06(日) 10:50:33
上げ
32ノーブランドさん:2005/11/06(日) 12:00:10
やべ、ムジラーになりそう(*´д`*)
33ノーブランドさん:2005/11/06(日) 12:26:33
俺はとっくになってるぞ
34ノーブランドさん:2005/11/06(日) 12:55:30
なんで無印なの?w
ユニクロのほうがまだまし
35ノーブランドさん:2005/11/06(日) 13:53:01
だってユニクロさんフリースばっか作ってるんだもん
冬は無印の方が選択肢多い
36ノーブランドさん:2005/11/06(日) 14:19:25
無地はヴァルカナイズ以外値段相応と思えなかった。
久々に行ってみて、なんか違うなって印象。
37ノーブランドさん:2005/11/06(日) 14:26:53
ユニクロはユニバレするからな。
38ノーブランドさん:2005/11/06(日) 14:36:21
カリブ海コットンの洗いTシャツってどうよ?
39ノーブランドさん:2005/11/06(日) 15:13:07
コーデュロイジャケット最高!
40ノーブランドさん:2005/11/06(日) 15:15:50
無地はお菓子が最高に美味いな
41ノーブランドさん:2005/11/06(日) 15:22:42
服と一緒で最高とまで言えない気がするが
42ノーブランドさん:2005/11/06(日) 15:25:03
ショートニング使いまくりでヤダ
43ノーブランドさん:2005/11/06(日) 16:11:36
>>39
(・∀・)人(・∀・)
44ノーブランドさん:2005/11/06(日) 16:19:11
ムジはタオルが最高。紳士服は最低
45ノーブランドさん:2005/11/06(日) 16:25:24
46ノーブランドさん:2005/11/06(日) 16:26:52
囚人?
47ノーブランドさん:2005/11/06(日) 16:36:36
>>43
仲間っていう意味のAAですか?
48ノーブランドさん:2005/11/06(日) 16:41:06
この人痴漢です、じゃないよな
ナカーマで良いと思われる
49ノーブランドさん:2005/11/06(日) 19:00:26
別珍ジャケット胸ポケ無いの?内ポケは?腕を前に出して突っ張らないようなら買うかな。
50ノーブランドさん:2005/11/06(日) 22:41:06
しらねえよ。てめえが店舗で確認しろやムジ野郎
51ノーブランドさん:2005/11/06(日) 22:43:14
荒らさないでくれる?
52ノーブランドさん:2005/11/06(日) 22:49:00
は?荒らしてんのはてめえだ馬鹿
53ノーブランドさん:2005/11/06(日) 23:06:38
Pコートの丈はどう?
無印だから標準くらいですか?
54ノーブランドさん:2005/11/06(日) 23:15:37
大人のベーシックってなに?
55ノーブランドさん:2005/11/06(日) 23:24:07
無印のコンドームってどう??
56ノーブランドさん:2005/11/06(日) 23:24:34
ナイロン中わたブルゾンのカーキ買った。
かなりいいデキで満足です。
57ノーブランドさん:2005/11/06(日) 23:25:49
>>55
小さめ
58ノーブランドさん:2005/11/06(日) 23:25:55
>>53
無印のPコートで脱オタは無理
59ノーブランドさん:2005/11/06(日) 23:26:15
>56
暖かいですか?
もろ冬物ってかんじ?
60ノーブランドさん:2005/11/07(月) 00:20:03
>>54
ぼったくり
61ノーブランドさん:2005/11/07(月) 00:35:38
感謝祭限定のコーデュロイコートや、別珍カバーオールやなんかはどうなったんだろ
かなり売れ残ってたが。
62ノーブランドさん:2005/11/07(月) 00:48:09
ほとんどの人は無印で感謝祭があったことなんて知らなかったんだろう
63ノーブランドさん:2005/11/07(月) 00:51:25
>>57
小さめなのかぁ
64ノーブランドさん:2005/11/07(月) 01:09:09
綿ブロークンツイルカバーオールの黒ってダメポ?
65ノーブランドさん:2005/11/07(月) 11:21:42
おいムジ野郎ども。今暇なんだよ
ちょっとやりあわねえか?
66ノーブランドさん:2005/11/07(月) 12:12:05
悪いがケツ穴は処女じゃないんだ
67ノーブランドさん:2005/11/07(月) 14:55:28
はあ?あんた馬鹿丸出しだな
68ノーブランドさん:2005/11/07(月) 16:58:04
今年のピーコートも黒は無しか
69ノーブランドさん:2005/11/07(月) 18:08:20
ユニのPジャケット買いなよ。6千円也
70ノーブランドさん:2005/11/07(月) 19:20:28
>>68
でもSサイズ出来たよ。
71ノーブランドさん:2005/11/07(月) 22:33:56
GAPとかユニクロにはよく中国人がさわいでるの見かけるけど、
無印では見たことないん
72ノーブランドさん:2005/11/07(月) 22:45:15
確かに
73ノーブランドさん:2005/11/08(火) 00:09:15
アローズやビームスも中国人いてウザイ
74ノーブランドさん:2005/11/08(火) 01:15:25
>69
6000円はコットンの方で、
ウールメルトンは10000円だお。
75ノーブランドさん:2005/11/08(火) 01:35:04
コードジャケットの評価って悪いんですか?
76ノーブランドさん:2005/11/08(火) 02:14:35
女物だがウールの手提げやショルダーバッグはなかなか良いな。
77ノーブランドさん:2005/11/08(火) 02:18:02
あれ可愛いし、中もよく出来てると思う
78ノーブランドさん:2005/11/08(火) 06:47:56
無印良品のターゲットは高学歴中収入スローライフ派だから
無教養で齷齪してるチャンコロやチョンは来ないだろうな
79ノーブランドさん:2005/11/08(火) 08:16:39
>>76
あれ買った。
結構使えるし、友達にも好評。
80ノーブランドさん:2005/11/08(火) 08:37:29
>>76
どれのこと?
8176:2005/11/08(火) 11:06:14
>>80
服飾雑貨のトップページに載っているやつです。
ウール混手提げとウール混ショルダー。
去年も出てたけど気づいたら店頭から消えていて・・・。
まあ、俺は男なんで今年もきっとスルーなのですが。
82ノーブランドさん:2005/11/08(火) 13:03:20
齷齪←これ何て読むの?
83ノーブランドさん:2005/11/08(火) 14:14:20
Access
84ノーブランドさん:2005/11/08(火) 14:37:39
おい有楽町のアウトレットなくなったの?
85ノーブランドさん:2005/11/08(火) 14:42:48
>>82
>齷齪←これ何て読むの?

kusoyarou
86ノーブランドさん:2005/11/08(火) 18:19:42
女性用のソフトブーツ買われた方いますか?
感想を聞かせて下さい。
87ノーブランドさん:2005/11/08(火) 18:32:02
>>86
女性は買い物板にいくといいよ(;´Д`)ハァハァ

〓 MUJI - 無印良品 part15 〓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1130660276/
88ノーブランドさん:2005/11/08(火) 20:07:28
ハァハァすんなよ。キャスバルない奴。
89ノーブランドさん:2005/11/08(火) 20:49:48
カシミヤ混マフラーって女用?
90ノーブランドさん:2005/11/08(火) 21:21:57
キルティングジャケットいいよなおまいら
買ったんだけどイマイチ自信なくしてきた・・
91ノーブランドさん:2005/11/08(火) 21:26:07
良いにきまってる。
俺なんか欲しいのに金ないから、毎日ショーケースの中のキルティングジャケット眺めてる。
92ノーブランドさん:2005/11/08(火) 21:29:59
俺もベージュを買ったけど気に入って使ってる
まだ今日なんかちょっと暖かすぎるけどね
93ノーブランドさん:2005/11/08(火) 21:44:10
カシミヤ混マフラーって男でも大丈夫かね?
9445:2005/11/08(火) 21:54:06
>>76
俺は買うぜ








といいつつ多分スルー
95ノーブランドさん:2005/11/08(火) 22:15:37
ネットストアじゃマフラーは全て婦人扱いだが
店舗では紳士服のマネキンが首に巻いてるよ
96ノーブランドさん:2005/11/08(火) 22:16:17
この冬は無印もユニクロもメンズJKはコーデュロイ、別珍かよwww
肘抜けるぞwww
97ノーブランドさん:2005/11/08(火) 22:27:11
>>96
w、ちょっと多いんじゃないか
98ノーブランドさん:2005/11/08(火) 22:48:08
99ノーブランドさん:2005/11/08(火) 23:24:02
宣伝乙
100ノーブランドさん:2005/11/08(火) 23:59:44
久々にネットストア見たんだけど、9月、10月の
コーディネートって載ってた?
101ノーブランドさん:2005/11/09(水) 00:17:11
綿高密度ブロードシャツって洗いざらしと形同じ?
102ノーブランドさん:2005/11/09(水) 00:59:56
>>100
無印だけに記憶にのこってない…
あったかなかったかよく覚えてないけど、
少なくとも11月みたいに何セットも用意されてはいなかったはず。
103100:2005/11/09(水) 01:01:39
>>102
レストンクス
104ノーブランドさん:2005/11/09(水) 01:52:26
コーディネートの代わりに今後の入荷予定ってフラッシュがあったような。

そういや店舗限定品のページってないのかな?
10579:2005/11/09(水) 04:32:16
>>80
買ったのはショルダーの方。
可愛いんだが、1つ難点が…
腰のところですれるので毛玉が出来る。
毛糸だから仕方ないけど…
106ノーブランドさん:2005/11/09(水) 13:21:42
>>64
遅レスだがサイズあってればいいんじゃない?
俺は身長167cmなんでSサイズあれば買ってたよ。
107ノーブランドさん:2005/11/09(水) 17:03:11
メンズのp−コート。
左前でも右前でもそれぞれボタンが3つ留められる様になってた
108ノーブランドさん:2005/11/09(水) 17:33:04
>>107
風の向きに応じて留め方を変えられるんだという薀蓄が
あったような。
109ノーブランドさん:2005/11/09(水) 18:00:25
ずっと同じ方向に向かう奴は少ないだろうに・・・。
110ノーブランドさん:2005/11/09(水) 18:08:07
HORIE JEANS
111ノーブランドさん:2005/11/09(水) 18:52:25
秋冬のコートは出揃ったな。トレンチも出して欲しかった……
112ノーブランドさん:2005/11/09(水) 19:22:10
無印で買うなよw
113ノーブランドさん:2005/11/09(水) 20:06:54
M-65タイプの奴買ってきた。イカス。
114ノーブランドさん:2005/11/09(水) 20:07:33
>>108-109
待ち合わせくらいしか思い浮かばない
115ノーブランドさん:2005/11/09(水) 20:29:06
>>111
コーデュロイキルティングカバーオール(?)
コーデュロイコート(?)
店頭で見かけたよ
116ノーブランドさん:2005/11/09(水) 22:03:21
>>113
この秋も馬鹿丸出しっすねw
117ノーブランドさん:2005/11/09(水) 22:55:34
キルティングジャケット。無印の紺はウォッシュかかった風で結構狙い目なんだけどな。
118ノーブランドさん:2005/11/09(水) 23:05:35
無印のアウターって人とかぶってもあんま気づかない
119ノーブランドさん:2005/11/09(水) 23:37:58
はあ?無印、ユニクロのアウターは一発で分かるちゅうねんwww
ファ板に来るなwww
120ノーブランドさん:2005/11/10(木) 00:46:56
今期のシップス並はM-65タイプ
121ノーブランドさん:2005/11/10(木) 01:13:17
先日、無印良品のデニムパンツ(黒)を
買ったんですがなんか独特のにおいがきついんです。
同じ経験を持つ人いますか?
ちなみに友人は火薬臭いって言われました。
122ノーブランドさん:2005/11/10(木) 05:09:40
ユニバレは恥ずかしいけどムジバレは別に何ともない。
123ノーブランドさん:2005/11/10(木) 08:44:17
Pコートちょっとでかいな。
180でいつもLだけどPコはMでちょうどよかった
124ノーブランドさん:2005/11/10(木) 15:54:46
ネットストアでP子売り切れてるね。
125ノーブランドさん:2005/11/10(木) 16:59:46
いや、普通に売ってるけど?
126ノーブランドさん:2005/11/10(木) 17:50:31
ごめん、昨日の話だった。
127ノーブランドさん:2005/11/10(木) 17:52:22
そか、補充したんかな
128ノーブランドさん:2005/11/10(木) 17:59:21
>>123
えっ、おれ188センチの72キロだがLLでちょうどだからちいさめかとだと思ったのに。
129ノーブランドさん:2005/11/10(木) 18:25:44
俺は身長193cmで、LL丁度いい。
130ノーブランドさん:2005/11/10(木) 18:28:19
Pコートもダッフルコートも去年の方がよかったな
131ノーブランドさん:2005/11/10(木) 18:29:11
180と188って全然違うぞ
132ノーブランドさん:2005/11/10(木) 21:33:53
俺のは18センチだからLLなのかな?
133ノーブランドさん:2005/11/10(木) 21:41:44
>>132
チンポの話かアッー!
134ノーブランドさん:2005/11/10(木) 23:21:57
値段が年々生意気になってきとる
135ノーブランドさん:2005/11/11(金) 00:14:51
石油の高騰も少なからず影響あるのかねぇ。
136ノーブランドさん:2005/11/11(金) 00:15:33
うーむ
137ノーブランドさん:2005/11/11(金) 01:21:40
ヨウジだからさ
138ノーブランドさん:2005/11/11(金) 01:29:23
>>137
ヨージってまだ関係あったんだ。
139ノーブランドさん:2005/11/11(金) 02:51:06
LLってXLのこと?
140ノーブランドさん:2005/11/11(金) 04:43:43
141ノーブランドさん:2005/11/11(金) 15:15:28
綿コードの方が先に落ちるとは・・・
142ノーブランドさん:2005/11/11(金) 18:15:43
今日mujiいったらウールネップ素材のフロントカーディガン?
ていうのがすごく良くて、自分的に久々なヒットだった。
もう着れる季節終わるけど。
143ノーブランドさん:2005/11/11(金) 18:32:13
M-65のパクリ買うんなら素直に普通のM-65買えや
ラヴェンハムのパクリ買うんなら素直に本物買えや 糞ムジ野郎ども
144ノーブランドさん:2005/11/11(金) 18:39:30
>>143
本物のM-65はでかくて着れたもんじゃない
145ノーブランドさん:2005/11/11(金) 18:47:30
サージフラノコートってどうですか
146ノーブランドさん:2005/11/11(金) 21:15:02
戦争反対
147ノーブランドさん:2005/11/11(金) 21:40:26
>>144
チビはオガクズでも食ってろ
148ノーブランドさん:2005/11/11(金) 21:52:25
矢田
149ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:28:57
ウール100%のカーで買ってきた。5000円で無印らしくない価格だけど。
150ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:45:14
戦争反対!!
151ノーブランドさん:2005/11/11(金) 22:58:40
あのカーデはいいね。暖かいしサイズ設定も悪くない。
近所散歩するときに使ってるよ。
152ノーブランドさん:2005/11/11(金) 23:37:59
>>151
>>近所散歩
そんなわざとらしいフォローいらん
堂々としてろ
153ノーブランドさん:2005/11/11(金) 23:57:08
www
154ノーブランドさん:2005/11/12(土) 00:11:18
綿コーデュロイキルティングジャケットっつーのがなかなか良いな。
ネットストアには見当たらんのだが、実店舗限定?
155ノーブランドさん:2005/11/12(土) 01:43:48
>>154
(大型?)店舗限定品らしい。
これからの季節には一寸頼りないけど、かなり良いと思う。
156ノーブランドさん:2005/11/12(土) 14:27:22
M-65の襟のところ、もっこりしてるwww
157ノーブランドさん:2005/11/12(土) 14:37:13
俺も試着したけど衿の収まりが悪かった
158ノーブランドさん:2005/11/12(土) 14:56:05
中のフードとってパンヤを詰めろ
159ノーブランドさん:2005/11/12(土) 15:26:09
安くなってたラグランロンT買った
春んなったら着るよ
160ノーブランドさん:2005/11/12(土) 15:35:01
無印って確か動物実験してるよね?
161ノーブランドさん:2005/11/12(土) 17:59:49
162ノーブランドさん:2005/11/12(土) 19:11:06
ネットストアの商品見れないんだけど
163ノーブランドさん:2005/11/12(土) 20:09:51
自動巻き腕時計安いなぁ。
ちょっと欲しい。
164ノーブランドさん:2005/11/12(土) 20:57:23
中身はセイコーの安物だからな。でも丈夫
165ノーブランドさん:2005/11/12(土) 23:22:31
11月のところで出てるショルダーバックが安くなってたから買った
値段を考えるとまぁいいんでないの、って思ってみたり
166ノーブランドさん:2005/11/12(土) 23:23:13
>>160
だから何?
167ノーブランドさん:2005/11/13(日) 11:37:26
( ^ω^)
168ノーブランドさん:2005/11/13(日) 11:37:47
(^ω^ )
169ノーブランドさん:2005/11/13(日) 12:24:07
ヘンリーネックシャツ、
きごごちがまるでパジャマ・・・orz
170ノーブランドさん:2005/11/13(日) 13:46:18
>>169
シルクってこと?
171ノーブランドさん:2005/11/13(日) 18:56:54
Pコート裏地がちゃちすぎ
サテン地とかにすればいいのにざらざらしすぎ
172ノーブランドさん:2005/11/13(日) 21:55:59
贅沢言うなよ
173ノーブランドさん:2005/11/13(日) 23:05:44
だから無印で買うなよ
174ノーブランドさん:2005/11/13(日) 23:23:14
別に文句くらい言ったっていいじゃん?
175ノーブランドさん:2005/11/13(日) 23:29:10
ジップアップパーカー買った。XSでジャスト。
ペラいけど、インナーとして使うには次第点か。
176ノーブランドさん:2005/11/13(日) 23:47:36
muji高杉。氏ね
177ノーブランドさん:2005/11/14(月) 01:28:53
>>140
レディースのパーカーだと身幅スッキリだよ
178ノーブランドさん:2005/11/14(月) 01:37:16
Tシャツ以外は全部クソ!
誰かいらんTシャツあったらオクに出してくれ
状態よければ買うよ
179ノーブランドさん:2005/11/14(月) 02:37:13
オクで無印TシャツGET乞食死ねよ
180ノーブランドさん:2005/11/14(月) 02:48:05
貧乏人しか買わないからね
181ノーブランドさん:2005/11/15(火) 10:40:59
M-65カーキと迷ったけど結局黒買った。
なかなか気に入ってるけどみんなは何色買った?
182ノーブランドさん:2005/11/15(火) 12:08:06
俺も黒だよ
183ノーブランドさん:2005/11/15(火) 12:17:50
脱ヲタだけど黒買った
自身無かったから安心した
184ノーブランドさん:2005/11/15(火) 12:26:08
黒、ベージュ、カーキのどれを買ってもハズレは無いよ
どの色も合せやすいから
185181:2005/11/15(火) 13:17:04
>>182ー184
レスサンクス。
しかし買ったのに未だに迷ってる俺ガイル。
186ノーブランドさん:2005/11/15(火) 13:26:55
自演w
187ノーブランドさん:2005/11/15(火) 13:49:14
カーキって茶色?緑色?
188ノーブランドさん:2005/11/15(火) 16:43:31
無印M-65のカーキは緑
俺は消去法でベージュ買った。
189ノーブランドさん:2005/11/15(火) 17:47:01
消去法なら無印自体選択するなよボケ
190ノーブランドさん:2005/11/15(火) 17:50:26
↑は言葉は悪いが俺もそう思うよ。ボケとは思わないけど。
9345円なら、もう1,2ヶ月待って、
セールで1万円か1万5千円でそこそこのM65タイプのジャケット買えると思うし…

191ノーブランドさん:2005/11/15(火) 18:11:33
無印M65カーキはイイなぁと思 買わないけど
192ノーブランドさん:2005/11/15(火) 18:22:22
ムジ虫
193ノーブランドさん:2005/11/15(火) 18:25:05
M-65なにげにライナーついてるんだよね
194ノーブランドさん:2005/11/15(火) 18:38:55
5000円以下になったら買う
195ノーブランドさん:2005/11/15(火) 18:45:26
その頃には売り切れ&時期外れな悪寒
196ノーブランドさん:2005/11/15(火) 19:14:47
だよね。
セールになるころには時期外れで
着る機会なくなっちゃうんだよね。

M65いいけど首の部分が長いから折って着てる。
でもそうすると普通のジャケットと変わらなくなっちゃうんだよなぁ・・・
197ノーブランドさん:2005/11/15(火) 19:21:31
長いよね。
横から見るとあの長さ悪くないんだけど
正面で見た時になんか落ち着かない感じ。
198ノーブランドさん:2005/11/15(火) 20:38:52
またショート丈脱ヲタか
199ノーブランドさん:2005/11/15(火) 21:16:01
>>198
首の部分の長さの話をしてるんだろ
200ノーブランドさん:2005/11/15(火) 22:47:43
流行にワンテンポ遅らしてるとこがニクイね
201ノーブランドさん:2005/11/15(火) 23:14:29
この寒さでM−65カバーオールって耐えられる?
202ノーブランドさん:2005/11/16(水) 00:14:19
ムジとユニのPコートどっちが良い?
203ノーブランドさん:2005/11/16(水) 00:17:12
2倍出してアローズのピーコート
204ノーブランドさん:2005/11/16(水) 00:18:48
確かに
205ノーブランドさん:2005/11/16(水) 00:21:41
無印で唯一評価できるアイテムは
ポテトチップス(トマトバジル味)。

服なんてクソ。オッサン服。
206ノーブランドさん:2005/11/16(水) 00:21:59
ユニの方が生地が固い。
207ノーブランドさん:2005/11/16(水) 01:11:20
ここの服はシルエットが悪い
なんか腕の部分が細いんだよね

所詮は脱オタご用達ブランドってことか
208ノーブランドさん:2005/11/16(水) 01:29:02
↑こーゆー最近盛り始めた奴って一枚脱がすと中にピコとかきてそうww
209ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:19:50
あ、ばれちゃった^^;
ごめん僕ピコwぴこぴこーん笑
210ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:22:15
一瞬だが、"もりはじめた"の意味がわからなかった…!
211ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:24:06
さかりはじめた じゃない?
まぁどうでもいいけど笑

ぴーこぴこぴこ!ぴこーんぴこーん笑
212ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:24:46
ぴーこーぴーこーピコピコ!!
救急車かよ笑
213ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:25:10
ぴーこんぴーこんぴーこんぴーこん!!
カラータイマーかよ笑
214ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:27:05
ぴこんぴこんぴこんぴこんぴこんぴこん
時限爆弾かよ笑
215ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:27:38
ぴこぴこぴこぴこぴこぽこぴこぴこぴこ
ファミコンか笑
216ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:28:13
おにはーそと!ふくはーうち!
節分か笑
217ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:28:22
松方弘樹パイプカッツー
218ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:29:39
ねぎでした
219ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:30:16
パッス…パッス…^^;
220ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:30:59
くーりくりくり 栗とリス
ピコか笑
221ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:33:35
ナイナイリスナーが交じってるな
222ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:40:30
無印ってなんかオシャレじゃないなぁ…ピコと上手く融合させたいね
223ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:42:46
ぴこむじ は?
ミョウジでありそうじゃんw「泌故無地 君〜?」「どこいたのー?」
ここーここ!

「大丈夫?」
ぴこんぴこんぴこんぴこんぴこんぴこん
ウルトラマンかって笑
224ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:45:13
ピコスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:46:05
そういやぴこって・・・

忘れちゃった

あ、ぴこか
226ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:48:38
そういや・・・ぴこの・・・

ぴこの・・・

ぴこの・・・

ぴこの・・・

カラータイマー

ウルトラマンかって笑
227ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:49:27
ウルトラマンネタを引きずりすぎ
そろそろ潮時だろ
228ノーブランドさん:2005/11/16(水) 02:49:54
わろすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って言って欲しいんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwむりwwwwwwwwwwwwwwwみすwwwwwwwwwwwwwww
229554:2005/11/16(水) 02:52:59
ぴこすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230ノーブランドさん:2005/11/16(水) 03:10:00
ネックウォーマーゆるい
231ノーブランドさん:2005/11/16(水) 04:14:10
http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4548076435143.html
価格といい、もっさりシルエットといいアローズグリーンレーベル並(アローズのオサーン向けセカンドライン)だな・・・
唯、無印の方が圧倒的に地味でオサーン臭い
232ノーブランドさん:2005/11/16(水) 08:26:41
>>231
馬鹿丸出しだな
233ノーブランドさん:2005/11/16(水) 16:21:45
と、元祖ムジ野郎が申しております
234ノーブランドさん:2005/11/16(水) 17:41:59
丸出しだなw
235ノーブランドさん:2005/11/16(水) 21:17:33
236ノーブランドさん:2005/11/16(水) 21:29:26
最近の無印のアウターはユニ並みに袖丈が短くなりつつある
手長には悲しい傾向
237ノーブランドさん:2005/11/16(水) 21:37:23
無印の無の字がマイナスパワーを与えてしまっているのではなかろうか。
238ノーブランドさん:2005/11/16(水) 22:08:13
>元祖

おまえのことじゃないか
239ノーブランドさん:2005/11/16(水) 22:18:16
女の子でたまにいる無印マスターみたいな男っていないよな
240ノーブランドさん:2005/11/16(水) 23:02:09
無印マスターwな女性を妻に迎えたいものですね。
241ノーブランドさん:2005/11/16(水) 23:21:29
家計に優しそうですねw
242ノーブランドさん:2005/11/16(水) 23:38:56
松方弘樹パイプカッツー
243ノーブランドさん:2005/11/17(木) 00:15:30
無印マスターw

イメージ的には

マーチレベルの大学で、初体験18〜21と最近にしては遅め。
髪型はaikoっぽい感じ。
顔も平均的。たまに可愛い子もいて大概日本人美人。
文化祭とか何かあると無印の袋に何か入れてくる。
性格は見事なまでに普通。あまり夜遊びはせず土日はスローライフっぽく過している。
ソニプラ、ロフト、ハンズ辺りの店も好む。ゴムは無印も試すが、トータルで2・3回。
相手がコンビニで買ってきたのを使う。
付き合う相手もあまり激しいタイプではなくごく普通の人。
素直にサラリーマンになり地味に出世するようなタイプ。
244ノーブランドさん:2005/11/17(木) 00:16:12
M-65はアローズ並?
245ノーブランドさん:2005/11/17(木) 00:21:26
>>243

俺の彼女にぴったり当てはまるんだがww
246ノーブランドさん:2005/11/17(木) 00:21:27
ここのメンズコーデュロイパンツhpだと妙に細くないか?
247ノーブランドさん:2005/11/17(木) 00:32:34
穿いてみると502より細いよ
248ノーブランドさん:2005/11/17(木) 00:33:44
>>243
お前かなりの馬鹿丸出しだな
249ノーブランドさん:2005/11/17(木) 00:54:39
>>243
丸出しの長文だな
250ノーブランドさん:2005/11/17(木) 00:59:50
M-65はかなりいい
251ノーブランドさん:2005/11/17(木) 01:05:40
>>250
この時期でもまだ着れそう?
252ノーブランドさん:2005/11/17(木) 01:45:49
この時期だからこそと思うが
253ノーブランドさん:2005/11/17(木) 01:48:40
店行って試着
これ一番

無印のネットストアの写真
色も質感も当てにならない。
254ノーブランドさん:2005/11/17(木) 01:57:10
>>251実物みた感じ、かなりクオリティタカス インナーにニットもってくれば東京の冬くらいなら無問題だろー
255ノーブランドさん:2005/11/17(木) 07:47:17
東京の冬は寒いんですけど
256ノーブランドさん:2005/11/17(木) 07:52:08
冬もパーカーな俺が来ましたよ
257ノーブランドさん:2005/11/17(木) 08:01:58
東京なら寒くないと思ってるハゲがいるな
258ノーブランドさん:2005/11/17(木) 08:57:51
冬に自転車乗るの無理なんだけど
でも自転車しか移動手段ないんだけど
259ノーブランドさん:2005/11/17(木) 09:06:08
知るかそんなこと
260ノーブランドさん:2005/11/17(木) 09:09:15
>>258
スケボーだな
261ノーブランドさん:2005/11/17(木) 09:12:24
冬にスケボーでこけるとなぜか普段より痛いんだよ
262ノーブランドさん:2005/11/17(木) 09:27:08
>>261
当たり前だろ
263ノーブランドさん:2005/11/17(木) 09:51:28
>>251
実物みりゃわかるけど中にはずせるインナーついてんだよ
寒い季節から、春先までつかえると思う
264ノーブランドさん:2005/11/17(木) 11:45:13
レディースのキルティングジャケットって防寒はいいですか?
試着した感じだと真冬はしんどいかな、と思ったんですが、
実際に買われた方、感想とか教えてください。
265ノーブランドさん:2005/11/17(木) 12:08:21
>>264
俺のメルトモになって
266ノーブランドさん:2005/11/17(木) 14:19:47
あの13000円もするジャケットは
こないだの感謝祭限定アイテムだよな。
結局売れ残りまくったんだな。
267ノーブランドさん:2005/11/17(木) 14:39:47
M-65カバーオールのライナーってそんなに保温性あるの?
268ノーブランドさん:2005/11/17(木) 16:08:15
>>267
下に2枚しか着てないけど今んとこ着てて寒いと思ったことないよ。
269ノーブランドさん:2005/11/17(木) 17:53:58
M-65試着してきた。 今くらいの気温にはベスト。中に着込めば真冬も着れないこともないがちょっとツライかもな カーキと黒で迷った
270ノーブランドさん:2005/11/17(木) 18:07:12
無印の店員とつきあいたい
271ノーブランドさん:2005/11/17(木) 18:14:25
突き逢いたい
272ノーブランドさん:2005/11/17(木) 18:40:35
ムジのセーターは薄手で袖が絞ってないから
カットソー感覚で着れるのがいい。
しかし、5千円は高すぎる。
273ノーブランドさん:2005/11/17(木) 19:15:33
じゃあよそで買えよ
274ノーブランドさん:2005/11/17(木) 19:22:33
ムジのくせに近年急激に値上がりしたな。一度〆てやらないと
275ノーブランドさん:2005/11/17(木) 19:24:58
>>272
どうでもいい事ほざくなよ カス
276ノーブランドさん:2005/11/17(木) 19:27:05
M-65は今の気温が限界じゃないかな?
でも定番アイテムだから着れなくなることはないでしょ
277ノーブランドさん:2005/11/17(木) 19:28:08
突きあいたい
278ノーブランドさん:2005/11/17(木) 19:42:32
M-65って言っても偽だからな…
279ノーブランドさん:2005/11/17(木) 19:42:43
突きやりたい
280ノーブランドさん:2005/11/17(木) 19:43:58
M65ってSサイズないの・・?
前店でMとLしかなかったから諦めて帰ってきたんだけど・・・。
281ノーブランドさん:2005/11/17(木) 19:50:34
>>278
偽物だからいいんだよ
本物のM-65はでかくて野暮ったいし色も軍テイストが強すぎ
282ノーブランドさん:2005/11/17(木) 19:57:43
無地のM-65は襟周りがダサいし、丸わかり
283ノーブランドさん:2005/11/17(木) 20:16:33
5000円だったら買ってたかもな
買っても結局返品するだろう
284ノーブランドさん:2005/11/17(木) 21:26:53
>>276
定番アイテムか?
まあ買っておいても損はないだろう。
285ノーブランドさん:2005/11/17(木) 22:11:48
Mー65、カーキ以外全部買うか
286ノーブランドさん:2005/11/17(木) 23:39:22
ヨウジの手が入ってから値段が高くなったりボックスシルエット化が進んだり良いこと無し
287ノーブランドさん:2005/11/18(金) 00:07:11
>>285カーキはダメか?
288ノーブランドさん:2005/11/18(金) 00:09:49
>>280
Sあるよ
>>287
285じゃないけど、俺は好き。1000円なら買う。
289ノーブランドさん:2005/11/18(金) 00:16:56
>>288S見たことないけどマジか?
290ノーブランドさん:2005/11/18(金) 00:21:59
1000円なら買うとか言ってるやつの言う事、間に受けるなよ
291ノーブランドさん:2005/11/18(金) 00:30:36
お手ごろになったら買う カーキ 古着でイイのあれば買わないけど
292ノーブランドさん:2005/11/18(金) 01:21:55
え?Sなかったっけ?
俺SML試着した記憶あったんだけど、、、間違いか。
293ノーブランドさん:2005/11/18(金) 01:37:10
Pコート買ったどーーーー!!!!!
この価格帯でSサイズがあるのこことユニクロくらいだからな。
294ノーブランドさん:2005/11/18(金) 01:40:57
>>287
なんかあのカーキ、水色っぽくなかった?
俺はベージュが一番いいと思った
295ノーブランドさん:2005/11/18(金) 02:11:13
ベージュはなんか作業のおっさん臭い
296ノーブランドさん:2005/11/18(金) 02:15:15
おれもベージュはパス。
あの値段なら黒かカーキ。
297ノーブランドさん:2005/11/18(金) 02:46:27
>293
Pコートいくら?
298ノーブランドさん:2005/11/18(金) 02:50:56
299ノーブランドさん:2005/11/18(金) 03:11:49
>>298携帯だから見れない 何? M-65カコイイ
300ノーブランドさん:2005/11/18(金) 03:18:24
>>298
機能は別として見た目はダサい。
301ノーブランドさん:2005/11/18(金) 03:21:44
>>298防寒着としてはいいんじゃない? お洒落ではないけど
302ノーブランドさん:2005/11/18(金) 03:58:48
303ノーブランドさん:2005/11/18(金) 07:11:54
>>293
GAPのPコの方がデザインもいいし価格も安いよ
おまけにXSも扱ってる
304ノーブランドさん:2005/11/18(金) 07:53:53
GAPのXSは日本のSぐらいじゃん
305ノーブランドさん:2005/11/18(金) 08:20:33
ウール混フラノコート買った人いる?どんな感じ
306ノーブランドさん:2005/11/18(金) 11:03:51
スーツの上に綿モールスキンコートはどうかな?
丈が短すぎですか?
307ノーブランドさん:2005/11/18(金) 11:04:48
がpのピーコそんなにデザインいいかぁ?
今年の試着したけど、ユニと変わらんくらいたっぷりモッサリしてたぞ。
308ノーブランドさん:2005/11/18(金) 12:58:31
イケメン店員と突き合いたい。
309ノーブランドさん:2005/11/18(金) 14:02:54
無印のSサイズ着てる人って、どれだけのおチビさんなんですか(≧∇≦)!?
310ノーブランドさん:2005/11/18(金) 14:41:59
身長171cm、体重62kgの中デブマッチョ体型
311ノーブランドさん:2005/11/18(金) 15:44:32
マッチョとか自分で言う奴は
たいてい脂肪を筋肉と勘違いしてるよね
312ノーブランドさん:2005/11/18(金) 15:51:58
厳密にはデブマッチョはありえん
313ノーブランドさん:2005/11/18(金) 15:54:50
ヤセマッチョとか言うやつも単にガリなだけが多いよ

314ノーブランドさん:2005/11/18(金) 16:21:32
カラムッチョ
315ノーブランドさん:2005/11/18(金) 16:22:34
大会前のマッチョはマッチョでオフの増量期のマッチョはデブマッチョ
316ノーブランドさん:2005/11/18(金) 16:31:13
MUJIのシャツで何かオススメとかありますか?
317ノーブランドさん:2005/11/18(金) 16:59:01
>>316
ありません><
318ノーブランドさん:2005/11/18(金) 17:17:41
Pコは紺とグレーしかないの?
319ノーブランドさん:2005/11/18(金) 17:52:20
M-65だとだいぶ寒くなってきた。
無印的真冬のアウターはどれ?
320ノーブランドさん:2005/11/18(金) 18:20:30
無印のSは大きめだよ。もっと他のブランドも着てみたら?
321ノーブランドさん:2005/11/18(金) 18:37:23
松方弘樹パイプカッツー
322ノーブランドさん:2005/11/18(金) 19:36:00
無印にスーツなんてもんはあるんですか?オススメ度はどの程度ですかおしえてください。
323ノーブランドさん:2005/11/18(金) 19:41:51
中小零細企業向け
324ノーブランドさん:2005/11/18(金) 20:53:26
>320
今年は小さめに作ってるのも結構多いよ。
お前もヒキってネットばかりしてないで
たまには外に出てみろよ。
325ノーブランドさん:2005/11/18(金) 20:54:54
たんなる見解の違いから人格批判とは……
そんなんじゃ社会生活送れないぞ
326ノーブランドさん:2005/11/18(金) 21:08:43
GAPのPコートってシングルのやつ?
327ノーブランドさん:2005/11/18(金) 21:47:01
シングルのPコートって矛盾じゃない?
328ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:06:49
太番手天竺長袖、再販してほしい
329ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:35:23
>>327
なんで?
330ノーブランドさん:2005/11/18(金) 22:48:53
>>288
Sないよ
ムジってタグにこの商品はMとLがありますとか書いてあるじゃん
331ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:00:33
新しいウールジャケットが激しくほすい!!
あの質感がたまらん。
けど季節的にどうなんでしょ??
332ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:05:09
コットンカシミヤのクルーネック良くない?
333ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:39:07
mujiのホームページでモデルが着てるこれどう?
http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4548076193760.html#
334ノーブランドさん:2005/11/18(金) 23:49:05
http://ryohin-keikaku.jp/job/interview.html
加藤ちゃんならヤれるな俺。
335ノーブランドさん:2005/11/19(土) 00:30:00
>>317
そうなんですか?
MUJIのはそんなに悪くないかな、と思ったんですけど…。
336ノーブランドさん:2005/11/19(土) 01:25:57
>>332
白×黒買うかどうか迷ってる。
337ノーブランドさん:2005/11/19(土) 01:36:40
>>334
かわいい!
338ノーブランドさん:2005/11/19(土) 01:44:58
エキスパート社員wwwww
339ノーブランドさん:2005/11/19(土) 04:56:45
>>322
10年くらい前からの大学新卒の面接用の定番
あくまで青木とか青山の安オジンスーツを買うよりかはマシってだけ
それ以上は望むな
340ノーブランドさん:2005/11/19(土) 08:55:05
ウール混フラノコートって全然話題にならないね
見た感想でもいいから聞かせてよ
341ノーブランドさん:2005/11/19(土) 14:43:50
かぼちゃバウムと豆乳ドーナツウマス。
342ノーブランドさん:2005/11/19(土) 19:59:11
グリーンカレー微妙
バナナバウムウマー
343ノーブランドさん:2005/11/19(土) 20:25:59
無印のズボンで、レングスってなに?
股下ですかね。
だとしたら85は嘆息の自分には長すぎるんですが、通販でもすそ合わせしてもらえますかね?
344ノーブランドさん:2005/11/19(土) 20:54:07
>>343
まあ死んどけ
345ノーブランドさん:2005/11/19(土) 21:35:26
>>343
店舗に持ち込んで630円でやってもらうか裾上げテープを使ってください
346ノーブランドさん:2005/11/20(日) 00:09:33
サーモライトのスポーツソックスが良かった。
347ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:15:08
わかってると思うが、ネットストアの写真なんて加工しまくりだぞ。
おれだってヤフオクに服出す時はフォトショでコントラストかけ・・(以下省略)
348ノーブランドさん:2005/11/20(日) 02:37:50
綿総針セーターの紺は店で見ると
結構いい感じの色だと思うんだが
ネットストアで見ると何かグロい。
349ノーブランドさん:2005/11/20(日) 04:21:11
レディースの七部丈のストライプパンツ(裾がダブルみたいになってるやつ)いいな
これ普通の長さだったら即買いしてたのに
350ノーブランドさん:2005/11/20(日) 06:02:08
Pコートってネットストアだと紺しかないけどグレーもあるの?
知ってる人教えてくれぃ
351ノーブランドさん:2005/11/20(日) 08:03:20
身長180で67キロ、胸囲92なんだけどコートのサイズはMでいいの?
352ノーブランドさん:2005/11/20(日) 08:06:46
>350
有楽町にあるのかな??
353ノーブランドさん:2005/11/20(日) 08:10:48
そろそろ寒くなってきたんでカバーオールでも買おうかと思ったらもう置いてなかった。。。
354質問DQN ◆IIx3I9qYt. :2005/11/20(日) 08:12:05
>>351
そのくらいならLかXLが良いと思うよ
ムジだからLかな
355ノーブランドさん:2005/11/20(日) 08:23:24
>>354
即レスありがと。Lで注文します。GAPだとMでいいのかなあ・・・
356ノーブランドさん:2005/11/20(日) 09:15:23
首が超短いんだけど、M−65買っても別に大丈夫だよね。
357ノーブランドさん:2005/11/20(日) 09:32:37
>>355
がpスレ池や!!


でもまあそのスペックならMだろね。
358ノーブランドさん:2005/11/20(日) 09:34:02
無地で「これいい!」って服あるか?
359ノーブランドさん:2005/11/20(日) 09:43:21
ない!!
まあこれでいいかな?くらいの服ばっかりだ
360ノーブランドさん:2005/11/20(日) 09:56:55
がpスレあれまくり
361ノーブランドさん:2005/11/20(日) 10:01:05
注文てなんだよ…
アウターなんて試着しなきゃわかんねーだろ
362ノーブランドさん:2005/11/20(日) 10:08:17
いっぱい頼んで試着して合わなかったやつは返品
363ノーブランドさん:2005/11/20(日) 11:59:43
>>356
長かったら襟折って着ればいいよ。
俺折って着てるし。
まずは試着をおすすめします。
364ノーブランドさん:2005/11/20(日) 12:02:19
>>356
ピザだから首が短いって素直に言えよ
365ノーブランドさん:2005/11/20(日) 12:03:48
>>356
中のフード抜けばいいよ
どうせ使わないし
ふにゃっとなっていい感じ
366ノーブランドさん:2005/11/20(日) 12:05:57
かっこよけりゃあ金出すから、もうワンランク上を目指して欲しい
367ノーブランドさん:2005/11/20(日) 12:10:15
お前一人に金出してもらう為に客1000人失うことになる
368ノーブランドさん:2005/11/20(日) 12:36:06
ワンランク上の店に行きゃいいんじゃねーの?
369ノーブランドさん:2005/11/20(日) 12:39:53
無印のワンランク上って、GAPですか?
370ノーブランドさん:2005/11/20(日) 12:42:59
ISM
371ノーブランドさん:2005/11/20(日) 12:43:20
HARE
372ノーブランドさん:2005/11/20(日) 12:43:40
UA
373ノーブランドさん:2005/11/20(日) 12:57:58
ユニクロ
374ノーブランドさん:2005/11/20(日) 13:32:34
伊勢丹メンズ館
375ノーブランドさん:2005/11/20(日) 13:44:17
バーニーズNY
376ノーブランドさん:2005/11/20(日) 13:49:30
ムジの一つ下のランクでいいよ
377ノーブランドさん:2005/11/20(日) 13:53:31
らいとお
378ノーブランドさん:2005/11/20(日) 14:22:01
近所の無印には別珍JKがまだ置いてなかった
379ノーブランドさん:2005/11/20(日) 15:52:03
25歳でPコートを着るのはイタイ?高校ぐらいまで?
380ノーブランドさん:2005/11/20(日) 17:04:12
>>379何が痛いんだよw
この人はどんな価値観で生きてるんだろ
381ノーブランドさん:2005/11/20(日) 17:13:28
ムジスレなんだからこういう質問もしょうがないだろ
382ノーブランドさん:2005/11/20(日) 17:35:43
大学まで可・・なのか?
383ノーブランドさん:2005/11/20(日) 17:36:05
可場合によって不可
384ノーブランドさん:2005/11/20(日) 17:37:41
理系は可だな
385ノーブランドさん:2005/11/20(日) 17:48:33
ガリマッチョだとおk
386ノーブランドさん:2005/11/20(日) 17:58:08
まぁチビだったらガリマッチョでも駄目だけどな
387ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:02:50
Sサイズだと爆笑田中が着てるイメージ
388ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:04:56
てかPコートなんておっさんが着ても問題ないけどな
要はその人しだい
389ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:17:47
おれ35だけどPコート着る予定
すごく似合うと思う
390ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:22:01
↑カワイソスw
似合ってるよ
似合ってますとも
391ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:23:15
ここの、スーツ、ワイシャツってどう?
392ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:23:49
393ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:29:09
M−65は陸軍Pコートは海軍が着てたんだよ!
394ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:29:57
>>392
サンクス
とりあえず、就職活動用に一着欲しかった(消耗品としての安いやつ)から
ここの買うことにする
395ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:37:36
イオンの1マンのでいいんじゃ?
ムジよりサイズも豊富だし。
サイズ合ってないスーツはダサイと思う。
396ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:39:11
>>390
は?Pコが若者向けとかそんな迷信どこで覚えた
もともとは大人の服なんだよ
397ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:42:06
>>395
イオンとかのスーパーのスーツはさすがにやめておけ・・・
っていうか、サイズが合わない事確実だしデザインもじじ臭くて変
無印スーツも安っぽいが、シンプルでそれなりにサイズが合うのが特徴(余程、変な体系じゃない限り)
398ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:43:11
>>394
就職活動用ならムジスーツで全然無問題
地味だから面接の印象も悪くない感じ
ただ、仕事着としては絶対に「お断り」だがw
399ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:44:38
はるやまの脚長スーツがよかった。
400ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:47:37
ムジスーツにPコート羽織るのもあり
401ノーブランドさん:2005/11/20(日) 18:54:37
無印のスウェット大人のベーシックとふつーのスウェット値段の差が極端すぎ
あの真ん中のレベルの質と値段のスウェットが欲しいと思うのはおいらだけ?

スレ違いだけどユニクロのフリースもあと2000円くらいなら高くしてもいいから
もう少し質をあげてほしいと思う・・
402ノーブランドさん:2005/11/20(日) 19:35:07
>>400
なしに決まってるだろw
403ノーブランドさん:2005/11/20(日) 19:53:51
久しぶりに行ったら店員、イケメンが増えてた
近く大学の人っぽい
404ノーブランドさん:2005/11/20(日) 20:13:36
>401
なんであんな微妙な色ばっかりなんだろう
こげ茶とか黒が欲しい
405ノーブランドさん:2005/11/20(日) 20:22:16
売れ残りのやすい生地
406しつもんどきゅんw ◆IIx3I9qYt. :2005/11/20(日) 21:11:16
>>403
無印って時給やっすいじゃんw
まぁ雰囲気は良さそうな感じするけどね。それにしても今日も
頭の可愛そうな人がたくさんいるねwおもしろすうぅぅぅっ^^;
407ノーブランドさん:2005/11/20(日) 23:26:10
マフラーをすんげえ引っ張ってるババアいた。
「ちっ」とか言って立ち去っていった。なんだありゃあ。
408ノーブランドさん:2005/11/21(月) 00:11:41
>>398
ちょっと見てきたんだけど、無印のスーツって3つ釦しかないのかな?
409ノーブランドさん:2005/11/21(月) 01:18:58
>>408
ダブルの方がいいのか?
今は無印に限らず大抵、3つ釦だと思うが・・
スーツカンパニーやはるやまで適当な物漁ってても3つ釦
は見かけたことがない
410ノーブランドさん:2005/11/21(月) 01:28:10
話がかみ合ってないような
411ノーブランドさん:2005/11/21(月) 01:48:05
>>409はダブルの意味を勘違いしてる希ガス
412ノーブランドさん:2005/11/21(月) 02:58:18
>>409
ワロスワロス
413ノーブランドさん:2005/11/21(月) 04:06:39
釣られるなよww
414ノーブランドさん:2005/11/21(月) 11:13:32
          \   ∩─ー、    ====
            \/ ● 、_ `ヽ   ======
            / \( ●  ● |つ
            |   X_入__ノ   ミ   そんなエサで俺様がクマー!!
             、 (_/   ノ /⌒l
             /\___ノ゙_/  /  =====
             〈         __ノ  ====
             \ \_    \
              \___)     \   ======   (´⌒
                 \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                   \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
                                (´⌒; (´>>
415ノーブランドさん:2005/11/21(月) 11:58:18
は?3つ釦とダブル以外に何があるんだよ?
416ノーブランドさん:2005/11/21(月) 12:08:24
>>409
二行目と三行目が矛盾してると思う
417ノーブランドさん:2005/11/21(月) 12:13:16
M―65ってぜんぜん値下げしないね
418ノーブランドさん:2005/11/21(月) 12:19:46
3つ釦をトリプルと言ってほしかった。
419ノーブランドさん:2005/11/21(月) 12:24:54
ベルベットジャケットは2つボタンがほとんどだけど
420ノーブランドさん:2005/11/21(月) 13:00:44
ワロタw
421ノーブランドさん:2005/11/21(月) 13:58:25
M65ってライナーついてるの?モールスキンだったらまだましだったのに
422ノーブランドさん:2005/11/21(月) 14:57:35
ユニから中綿入りのモールスキンコート出てるぞ。
ショート丈とロング丈の2種類のラインナップ。
423ノーブランドさん:2005/11/21(月) 16:01:03
>>344
ワロタw
424ノーブランドさん:2005/11/21(月) 16:07:16
今までのサイズと比べて、1サイズ小さくなってない?

今までは173cmでMサイズ買ってたのに
ニットとかMだと袖や着丈が短かったりで、Lじゃないと駄目になった。


値段もやけに上がってるし。
425ノーブランドさん:2005/11/21(月) 16:13:57
値段上げるなら色も増やせや糞が
426ノーブランドさん:2005/11/21(月) 17:15:02
そんなん俺にいわれても(´・ω・`)シランガラ
427ノーブランドさん:2005/11/21(月) 19:22:52
ネットストアの売り切れの商品はいつ補充されるの?
428ノーブランドさん:2005/11/21(月) 21:28:32
>>427
売り切れたらそこで試合終了だよ
429ノーブランドさん:2005/11/21(月) 21:36:53
綿混ピケストレッチカバーオール買っとけば良かった、今着るもんがねえ
430ノーブランドさん:2005/11/21(月) 21:38:50
>>429
ナカーマ
431ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:19:40
送料かかってもいいならネットストアで。
郊外の店にならまだあるけど。
432ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:21:00
来年の春まで出ないよ>カバーオール
433ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:24:31
無印の服ってそもそもファッションじゃねえだろ
434ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:25:08
衣食住
435ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:26:23
カバーオールってそこそこよかったの?
436ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:26:40
無知の定義どうぞ↓
437ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:31:19
無知であることを知らないこと
438ノーブランドさん:2005/11/21(月) 22:50:54
ソクラテスも無印良妻をもらえばよかったのに
439ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:24:41
ネットストア見たら無印のセーター小さくなったな
Mでも身幅49とか47とか。着丈63とか65。
かなり細く短くなってる
440ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:33:45
最近高くないココ?
セレクト行った方がいいよな。
441ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:36:47
ニット4000円台5000円台の品が増えた
カットソー3000円台が増えた
パンツ4000円台5000円台が増えた

442ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:38:19
ジャケット・コートの気丈は変わらね
443ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:43:05
10年くらい前、カシミアのセーターを0ひとつ間違えて
千円だと思ってレジ持ってったら、1万だった。
うわわわどーしよどーしよって思ってるうちに財布から一万出しちゃって。
買っちゃった。
444ノーブランドさん:2005/11/21(月) 23:51:28
>>443
お前は桑田かw
445ノーブランドさん:2005/11/22(火) 00:05:05
槙原です。
446ノーブランドさん:2005/11/22(火) 00:12:56
卓です
447ノーブランドさん:2005/11/22(火) 00:19:36
kingkazuかっこええ
448ノーブランドさん:2005/11/22(火) 00:20:01
すぐろ
449ノーブランドさん:2005/11/22(火) 00:21:33
やまくら
450ノーブランドさん:2005/11/22(火) 00:25:52
きたへふ
451ノーブランドさん:2005/11/22(火) 00:53:39
え?俺元木やで?
452ノーブランドさん:2005/11/22(火) 01:10:51
>>440
UAにいや、いっきにバーバリに行くべきか
453ノーブランドさん:2005/11/22(火) 01:19:34
無印着てそうなイケメン俳優いる?
454ノーブランドさん:2005/11/22(火) 01:39:09
>>453
誰だっけ、あの人。確かに見たんだが…ほらあのあごが長い……
455ノーブランドさん:2005/11/22(火) 01:46:59
バッキー木場か!
456ノーブランドさん:2005/11/22(火) 01:53:27
あごのイケメン俳優といえば腰潤
457ノーブランドさん:2005/11/22(火) 02:16:51
大沢
458ノーブランドさん:2005/11/22(火) 05:52:08
>454
手打ちAA職人?
459ノーブランドさん:2005/11/22(火) 12:34:59
ダウンジャケットないの?
460h:2005/11/22(火) 14:19:22
461ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:12:14
梅田のloftの無印って照明が明るくなって商品が安っぽくみえるw
462ノーブランドさん:2005/11/22(火) 18:22:15
無印にレザーブルゾンってあるの?
463ノーブランドさん:2005/11/22(火) 19:43:30
昔はあった
464ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:05:39
>>461
LOFT無印はかなりの糞店舗だな
ぶっちゃけ、ネットストア未満
ただ、値引率はそこそこ
465ノーブランドさん:2005/11/22(火) 20:07:16
M65って首の所長すぎて邪魔じゃない?
防風、防寒には良いんだろうけど。
466ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:50:09
>>464
おれはヘップナビオの無印行ってる
っていうかこんだけ至近距離に2店舗作る意味があったか?
467ノーブランドさん:2005/11/22(火) 21:57:24
田舎の公務員の日曜日みてえなかっこになっちまう
468ノーブランドさん:2005/11/22(火) 23:31:46
ガリ代表:アンガールズ
ピザ代表:安田大サーカスのヒロ
469ノーブランドさん:2005/11/23(水) 11:13:19
なんでM65の襟あんなに高くしたんだろうね・・・
470ノーブランドさん:2005/11/23(水) 12:35:23
>>466
難波も、2店近接してるよ。
471ノーブランドさん:2005/11/23(水) 12:40:35
町田、3軒あるよ
472ノーブランドさん:2005/11/23(水) 12:42:21
>>470
この経営のやり方は間違ってると思うけどな
無印はどういうつもりなんだろな?
むしろでっかい無印ビルを1店舗建てるべきだとおもう
473ノーブランドさん:2005/11/23(水) 12:44:07
無印の株買った
474ノーブランドさん:2005/11/23(水) 14:13:51
浅履きボクサーブリーフ買ったんだが、品質タグが肌に触れて痒い・・・
なんとかならんのかorz
475ノーブランドさん:2005/11/23(水) 14:24:28
ちょん切ればいいじゃん
476ノーブランドさん:2005/11/23(水) 14:25:09
ついでにチンコもね☆
477ノーブランドさん:2005/11/23(水) 17:19:40
ついでに尻毛もね★
478ノーブランドさん:2005/11/23(水) 17:21:27
ついでにちん毛もね☆
479ノーブランドさん:2005/11/23(水) 18:18:40
>>466
何気に阪神百貨店の糞店舗もあるしなw(最近いってないから潰れてるかもしれんが)
480ノーブランドさん:2005/11/23(水) 21:21:08
パンツの裾上げって実店舗でも直してくれるんですか?
481ノーブランドさん:2005/11/23(水) 22:47:05
今日新しくオープンした店舗に行ってきたらなかったんですけど
定番の白シャツって下の3つのうちのですか?

綿オックスフォードボタンダウンシャツ 紳士M・白
綿二重織シャツ 紳士M・白
綿ビエラシャツ 紳士M・オフ白
482ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:11:58
>>332
手触りいいよねー。
値段もそこそこだし,久し振りにムジで買ってもた。
483481:2005/11/23(水) 23:13:59
ちなみに普通にジャケットの下に着たいんだけど
オーソドックスなのは3つのうちどれですか?
484ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:15:52
スウェット買いに行ってたまたま綿モールスキンコート見たんだけど
なかなかよかった
サイトで見るよりもカジュアルな感じで春秋に着るのにいいかなと思った
ちょっと欲しくなった
485481:2005/11/23(水) 23:17:49
質問変えます。
無印で一番透けない白シャツってどれですか?
486ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:23:47
>>485
それはあなたの心です。
487484:2005/11/23(水) 23:26:27
カジュアルなのはモールスキンコートじゃなくて
綿先染めライナー付コートですた・・訂正
488ノーブランドさん:2005/11/23(水) 23:39:26
>>485
あんた背中が煤けてるぜ?
489ノーブランドさん:2005/11/24(木) 00:30:12
>>480
普通に無料でしてくれる
・・・が、日曜にパンツを買ったら仕上がりは木曜だと言われた。
どんな凄い裾上げがしてあるのか楽しみだ
490ノーブランドさん:2005/11/24(木) 01:03:34
おれは裾上げ500円って言われたぞ
491ノーブランドさん:2005/11/24(木) 01:17:06
遅っ!
492ノーブランドさん:2005/11/24(木) 01:40:25
金かからない+1時間くらい
金かかる+3日〜5日くらい

の2パターン見たことある
普通の服屋ならともかく、無印で3日後とか言われると・・・
493ノーブランドさん:2005/11/24(木) 12:25:26
ジーンズを洗濯するのに無印良品の洗剤がイイと聞いたのですが、昨日買おうとしたら何かの量が液体せっけんだと70%で粉せっけんだと30%と違いがあるのですが…どちらがイイのでしょうか、教えて下さい。
494ノーブランドさん:2005/11/24(木) 13:39:45
え?
日本語?
495ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:45:48
エマールにしとけ
496ノーブランドさん:2005/11/24(木) 14:55:50
http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4548076443964.html

何か全然話題に挙がらないみたいだけど
これが結構良かったよ。シルエットも綺麗だったし


ボタンホール作れる人ならかなりイイと思った
497ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:34:27
>>494
なに?
498ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:35:49
ワロタ
499ノーブランドさん:2005/11/24(木) 17:39:39
コピって友達にメールしてみた
返信が楽しみ
500ノーブランドさん:2005/11/24(木) 18:18:56
>>496
女性は買い物板にいくといいよ(;´Д`)ハァハァ

〓 MUJI - 無印良品 part15 〓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/shop/1130660276/
501ノーブランドさん:2005/11/24(木) 18:32:42
>>494
これは分からないほうがおかしいんじゃね?
502ノーブランドさん:2005/11/24(木) 18:35:42
何も洗剤まで無印にしなくてもええやんけ
503ノーブランドさん:2005/11/24(木) 18:40:14
俺無印は結構好きやでででででdえd
ぐははははははははっはは
ちんこちんこ
巨乳にはさみてええええええええええ
すこすこうsこ
きれいな女店員に試着室でぐへへへっへへっへ
その巨乳ではさみながらしゃぶれ!!!














すまん疲れてたんだ。許してくれ。
504ノーブランドさん:2005/11/24(木) 18:53:08
いいんだよ
505ノーブランドさん:2005/11/24(木) 19:02:54
だめだよ
506ノーブランドさん:2005/11/24(木) 20:19:01
>>500
違うよ男が着てもおかしくないシルエットだってことだよ
胸のダーツもなかったし細い人なら着れそうなカンジだった
ただ、右前だったからボタンを付け替えれる人だったらかなりいいと思ったんだよ
507ノーブランドさん:2005/11/24(木) 21:37:19
>>503
とりあえず氏ね
508ノーブランドさん:2005/11/24(木) 22:18:58
スマップで言ったら無印良品は稲垣だね。
香取がGAPで、中居がユニクロだな。
509ノーブランドさん:2005/11/24(木) 22:19:46
木村と草薙は?
510ノーブランドさん:2005/11/24(木) 22:22:46
草薙はしまむらでインじゃね 問題は木村
511ノーブランドさん:2005/11/24(木) 22:27:42
普通に着ているものからいったら木村ディオール草薙ドルガバなんじゃないの。
でも木村はタウカンのCMに出てたけどw
512ノーブランドさん:2005/11/24(木) 22:41:28
306だな
513ノーブランドさん:2005/11/25(金) 06:12:57
むじは男ものでさえ肩がきつきつだというのに
514ノーブランドさん:2005/11/25(金) 06:29:06
俺肩ブカブカ
515ノーブランドさん:2005/11/25(金) 12:38:52
なで肩キモスwww
516ノーブランドさん:2005/11/25(金) 13:34:05
肩で合わせると胴回りがブカブカ
517ノーブランドさん:2005/11/25(金) 13:41:09
じゃ着るなよ
518ノーブランドさん:2005/11/25(金) 13:41:16
俺も肩がデカくて困る。
痩せてて腰回りデカくてオヤジ体型キモス
519ノーブランドさん:2005/11/25(金) 15:57:26
>>474
俺も、無地のトランクス買ったらそんな感じだった
チクチクして鬱陶しいから剥がしたよ
520ノーブランドさん:2005/11/25(金) 18:42:10
無汁愛良品って使えるの?今度行ってみようと思うんだが。
521ノーブランドさん:2005/11/25(金) 19:55:41
大馬鹿の丸出し
522ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:07:39
メルトンピーコ欲しいお。
実際どう?
523ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:38:21
いくない
値段の割に安っぽい
524ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:41:02
ここの5000円くらいのリュックは婦人になってるけど男も使えるんかな?
525ノーブランドさん:2005/11/25(金) 21:55:00
カバちゃん?
526ノーブランドさん:2005/11/25(金) 22:39:16
ピーコはせめて黒があればな
527ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:06:00
今、古館が元祖って言ってた。
528ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:19:09
>>526

禿同 カラーバリエ増やしてほすぃ
529ノーブランドさん:2005/11/25(金) 23:53:08
あのピーコ、けっこう黒に近くないか?
530ノーブランドさん:2005/11/26(土) 00:21:55
でも13000円もするしな〜。
それならもっと安いユニで買うかもうちょっと奮発してセレオリ買ったほうがいい気もする
531ノーブランドさん:2005/11/26(土) 01:18:11
8900円のM65
色さえよければ買ってた
532ノーブランドさん:2005/11/26(土) 01:28:16

無印ってネットストア見てからこれいいなと思って店に買いにいくと
いつもがっかりする
533ノーブランドさん:2005/11/26(土) 01:35:19
久しぶりに店舗に行ったんだけど、たまたま綿サテンブルゾンってのを見かけた。
けっこうよくない?
534ノーブランドさん:2005/11/26(土) 03:28:30
>533
シャツを買おうと思って店に行ったら
あまり変わらない値段だったんで買ってみたよ。
デカくなく、ジャストで着れたから最近まで重宝してた。
535ノーブランドさん:2005/11/26(土) 11:07:48
綿ツイルマイクロピーチコート、防寒性はどうなのかな‥
10%クーポンで買っちまうか‥
536ノーブランドさん:2005/11/26(土) 12:37:34
ムジネット会員に登録するとカード作らなくても割引クーポンもらえるの?
537ノーブランドさん:2005/11/26(土) 12:45:06
>>536
もらえるお
538ノーブランドさん:2005/11/26(土) 12:51:42
それなら会員になった方がいいんですかね?
登録は無料でカタログとか送ってもらえるみたいだし。
でも年会費とかがかかるのかな
539ノーブランドさん:2005/11/26(土) 13:00:58
カタログって言ってもネットストアの写真といっしょなんじゃねえの?知らんけど。
540ノーブランドさん:2005/11/26(土) 13:05:37
年会費なんてないお。
ネットショップでお買い物できるようになるしメルマガで時々クーポンが来るお。

無地カードとはまったく別物。こちらは常時5%オフだったっけか?


541ノーブランドさん:2005/11/26(土) 13:09:33
>>541
そうですか。
度々教えていただきありがとうございました。
会員になろうと思います。
542ノーブランドさん:2005/11/26(土) 13:10:14
>>540でした。
543ノーブランドさん:2005/11/26(土) 13:14:21
>>506
Pコートってどっちでも止められるようになってるもんじゃないの?
544ノーブランドさん:2005/11/26(土) 13:17:11
本来はそうだけど見えないところだから
無印以外でもなってないとこ多いよ
545ノーブランドさん:2005/11/26(土) 14:31:04
どうしても冬用コートが必要だったのでPコ買っちゃったがちょっと高いかもな
ユニでもよかった気がしてきた
546ノーブランドさん:2005/11/26(土) 14:47:24
パーカーM買ったけどなんか幅が広すぎない?
やせてる人でパーカー買った人サイズ何にした?
547ノーブランドさん:2005/11/26(土) 14:49:41
無地とユニクロって衣料品どっちが質いいと思う?
548ノーブランドさん:2005/11/26(土) 14:58:05
>>546
幅って身幅? 肩幅?
549ノーブランドさん:2005/11/26(土) 15:00:34
>>548
身幅。
サイズがどこにも書いてないから目安がわかんないんだよね。
これってSに交換すれば身幅すっきりするかな?
550ノーブランドさん:2005/11/26(土) 15:19:03
やっぱり返品しよう。
こんなブカブカじゃ絶対おかしい。
ていうかデブ体系向けに作るの辞めてほしい。
551ノーブランドさん:2005/11/26(土) 15:33:57
骨乙
552ノーブランドさん:2005/11/26(土) 15:45:47
人の感じ方はそれぞれだが、
パーカーは細い方が気持ち悪く見える気がする。

>547
今年は無印の方が良いかと。
553ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:10:52
もう少し厚手のアウターってもう出ないのかな?
冬物って今出てるもので終了かな?

ダウンジャケットor少しダウン入ってるM65みたいなアウター
を買いたいなあ〜って思ってるんですが・・
554ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:38:28
おそらく出るよ
555ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:41:02
でるでる
556ノーブランドさん:2005/11/26(土) 17:44:11
12月になってからじゃない
557ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:14:18
去年は1月過ぎに結構新作が出たような・・・?
558ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:20:24
冬が終わりそうになってから冬の新作を出すのか
559ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:38:29
今やってる「全品10%オフ」の終了後だと思う
で、クリスマス〜年末に売っていくんじゃないかな
560ノーブランドさん:2005/11/26(土) 18:48:14
ナイロン中わたブルゾン黒を購入。
中のキルト生地は外せるんですね。
561ノーブランドさん:2005/11/26(土) 20:06:45
なんか値段が数年前より3割増くらいになってない?どしたん?
562ノーブランドさん:2005/11/26(土) 20:26:20
値段微妙に高いよな。服の数が欲しいんだけどつい一枚減らしてしまう
563ノーブランドさん:2005/11/26(土) 20:43:26
>>562
数て・・
ゴミになるからやめろや。古着いけ古着
564ノーブランドさん:2005/11/26(土) 21:03:24
古着は最初からゴミじゃん
565ノーブランドさん:2005/11/26(土) 21:13:25
古着買うのはホームレス
ユニクロ、無印、GAP、コムサイズム、ZARAでアウターを買うのもかなり痛いがな
>>561
ヨウジ+見かけは変わってないが無印衣料部門に本腰を入れ始めてる
最終的には今の更に3割くらいは値上がりするだろうよ
俺は買わんけど
566ノーブランドさん:2005/11/26(土) 21:36:24
買わんと言ってるわりにやけに詳しいな
567ノーブランドさん:2005/11/26(土) 21:45:09
>>563
うちは洗濯機があまりまわらないから仕方ないんだ
568ノーブランドさん:2005/11/26(土) 22:00:59
>>565
つーか定番のアウターなら無印とかで買ってもあんま変わらないじゃん
と、最近思うようになった・・
そのうちイトーヨーカドーやイオンでいいやって思うのかな?w
569ノーブランドさん:2005/11/26(土) 22:24:21
>>568なるね。俺なんてもうズボンと靴以外は無印とユニクロだもん
さすがにズボンは他で買うけどね。太いのがないからさ。
570ノーブランドさん:2005/11/26(土) 22:32:16
ズボンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━!!!!
571ノーブランドさん:2005/11/26(土) 22:36:33
ここのジャンバーはイイよな
572ノーブランドさん:2005/11/26(土) 22:39:38
ジャンバー?
ジャンパー?
573ノーブランドさん:2005/11/26(土) 22:57:13
ズックも欲しいな。
574ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:22:19
セレクトオリジナルの値段に近づいてきたな
質は相変わらずなのにw
575ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:22:53
たしかに値上がり傾向あるね
けど近所のMUJIは最近、GAPを真似たような虐殺価格をやるようになった
前シーズンのスウェットやシャツを「ワゴン全品700円」とか・・
サイズやカラーも結構そろってるからいろいろ買ってしまう
576ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:45:07
俺なんも買わない
577ノーブランドさん:2005/11/26(土) 23:47:40
俺無印でしか買わない
578ノーブランドさん:2005/11/27(日) 00:05:03
大学生〜30くらいの社会人向けのラインを明確にして作ればいいのにな
今の値段じゃオッサンは買わないし
今のダボダボの形じゃ若い人買わないような気がする

女モノはあんなにいいのにな。
ユニもだけど。
579ノーブランドさん:2005/11/27(日) 00:08:01
今の値段はまだ始まりに過ぎないからな
下手するとアローズグリレの価格帯を越えてくるかもw
580ノーブランドさん:2005/11/27(日) 00:09:42
リブとっくり買ってみるか
581ノーブランドさん:2005/11/27(日) 01:05:32
>>578
>女モノはあんなにいいのにな。
うんあれは全身でもいける
582ノーブランドさん:2005/11/27(日) 02:12:37
m65の内臓フード取っちゃった人いる?
あのドラキュラみたいな襟、折るのにじゃまなんだよな
583ノーブランドさん:2005/11/27(日) 02:30:34
昔はそんなに安かったの?
584ノーブランドさん:2005/11/27(日) 02:55:48
ここ1,2年急にだろ。
昔は質自体も今よりヘボかった気がするよ
585ノーブランドさん:2005/11/27(日) 05:28:48
質がショボイままのインナーやカットソーまで便乗値上げしてるのが腹立つ
いまに天罰が下るぞ。このチョン企業が
586ノーブランドさん:2005/11/27(日) 07:48:04
>>584
>昔は質自体も今よりヘボかった気がするよ

確かに。
素材のバリエーションが昔より豊かになったのも
コストアップの要因だろうな。
ユニみたいに大量生産を前提にしてる訳じゃないし。
587ノーブランドさん:2005/11/27(日) 09:29:41
ちょうど10年くらいさかのぼってみたら、
今と同じくらいの価格帯だったけどな
シャツが5千円くらいで、ブルゾンが7、8千くらい。パンツが7千だったか。
まぁ、殆ど日本製だった訳だが。質もよかったよ
588ノーブランドさん:2005/11/27(日) 13:34:47

 「 ワ ケ あ っ て 安 い 」 
589ノーブランドさん:2005/11/27(日) 14:23:38
うるせーよ おっさん
590ノーブランドさん:2005/11/27(日) 14:36:25
>>582
あの襟はちょっとな・・・・
けどフードを取っちゃうのもちょっと勇気がいるなぁ。
591ノーブランドさん:2005/11/27(日) 14:38:33
>>582
取りたいけどヤフオクに出せなくなるから
取る気になれないな。
大した値が付くとは思えないけど。
592ノーブランドさん:2005/11/27(日) 15:01:21
なんかどこの店舗行ってもベージュだけ売り切れてるんですけど >M65
カーキにしようかとも思ったけど、これはどこでも余ってたからなぁ・・・・
593ノーブランドさん:2005/11/27(日) 16:11:18
余ってたからこそ他人とかぶらなくていいじゃねえか
594ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:01:18
>>587
ユニクロの真似をし出したのは最近だからな
それで痛い目を見て原点回帰を狙ってるんだろうけど

>>592
あのサボテンカーキかw
あれはやめといた方がいいよ
595ノーブランドさん:2005/11/27(日) 17:34:33
25年前はカーデ9800円くらいしました
596ノーブランドさん:2005/11/27(日) 23:04:40
無印のサイト重くてイライラする・・・
597ノーブランドさん:2005/11/28(月) 01:14:04
そりゃ、あんたの回線がしょぼいからっしょ
少なくとも俺は最近では重いと思った事はないな
598ノーブランドさん:2005/11/28(月) 02:00:23
いや重いよムジは
599ノーブランドさん:2005/11/28(月) 02:18:54
重いというか時々つながらなくなる
600ノーブランドさん:2005/11/28(月) 02:33:45
601ノーブランドさん:2005/11/28(月) 07:59:20
無印ってPコとかアウター系の値下げっていつ頃あるの?
602ノーブランドさん:2005/11/28(月) 08:56:48
>>600
ヒドスwwwwwww
603ノーブランドさん:2005/11/28(月) 08:57:19
sage
604ノーブランドさん:2005/11/28(月) 16:57:06
無印のサイト重いな。
サイトに出てるアウターで一番買っちゃいけないものってどれ?
Pコートか?
605ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:00:16
ほぼ全部。
606ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:04:19
全部全部
607ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:22:05
綿コーデュロイカバーオール(カーキ、¥8295)買ってみた
まあそこそこ安かったし満足してる
上手く着込めば、これで冬越せそう。
608ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:23:13
スゲーなあんた
609ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:24:56
同じカーキーでも随分色に差があるよな。
610ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:26:25
>>607
チャレンジャーだなあんた
611ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:30:52
>>610
意味が分からない
612ノーブランドさん:2005/11/28(月) 17:51:46
本人が満足してるなら、いいんじゃない・・・
613ノーブランドさん:2005/11/28(月) 18:53:14
パーカーの上に着るアウターでおすすめは何でしょうか?
614ノーブランドさん:2005/11/28(月) 19:17:52
無印のPコートは裏地が安っぽい手触りがざらざらな布地
615ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:02:30
妹に勧められてセシールのwebサイトを覗いてみたら圧倒的に無印より良かった。
特にアウターは完全にセシールの方が上だな。
616ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:21:00
>>614
裏地は通気とか考えて綿にしてあるんじゃないの?
ステンカラーも裏地は綿だしな。
617ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:25:10
無印の無骨で男気あふれるデザインと、しょんべんくせえセシールなんぞと比べるんじゃないよ!
618ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:28:43
M65ベージュうってね〜
619うんこたれ ◆YYXCxseQ8E :2005/11/28(月) 20:37:42
呼んだ?
620ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:38:42
>>616
Pコの裏地はサテンじゃなきゃだめでしょ・・?
621ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:41:28
M65、襟がミョーに高すぎる
622(・∀・) ◆PZGoP0V9Oo :2005/11/28(月) 20:43:30
>>621
そこが良いところだってしってた?
623ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:43:42
M65ベージュがないのは逆に人気がないからなんだが・・
なんでも希少性に群がる奴
ユニすれにもいるがw
自分の目を信じろ
624ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:45:06
スェットパーカの上にM65着るの変?
625ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:45:11
> M65ベージュ
いいね
626:2005/11/28(月) 20:46:28
ポア
627ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:49:18
>>622
理解できないってことは、歳とったことかもね 笑
31歳♂
628ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:50:27
>>624
やってみればいい
フードがありえないくらい邪魔になる
629ノーブランドさん:2005/11/28(月) 20:51:53
>>628
んなこたーない
630ノーブランドさん:2005/11/28(月) 21:05:00
>>624
あの襟の上をフードがまたぐんだぞ!w
631ノーブランドさん:2005/11/28(月) 21:10:17
>>630
頭かてーな
またがずに羽織れるやろがw
632ノーブランドさん:2005/11/28(月) 21:45:52
M65茶色つくって欲しかった
633ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:10:20
M−65って何て読むの?
エムーシックスティーファイブでいいの?
634ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:15:25
ひどいひどいと聞いてはいたが、今日店舗で圧縮Pコを見た。
衝撃的だった。
あんなの1000円でもいらない。
でもカシミアのマフラーは買った。
635ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:16:57
エムロクジュウゴ
636ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:21:36
ノヨル
637ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:23:48
カマーイ
638ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:26:41
>>632
去年のM65風のカーキは茶色よりだったからな

>>633
俺今度からそれ使う
639ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:34:54
>>635
日本語と英語混ざってるけどそれでいいのか?
640ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:42:08
エムロクゴーと31年間読んでた俺‥
でもMA-1は、エムエーワンと読むからなぁ。
641ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:46:18
エム老後って読んでました><
642ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:49:11
えむろくじゅーごだろー
643ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:51:21
>>639
じゃあショップ行ってエムーシックスティーファイブって言ってみろよ
644ノーブランドさん:2005/11/28(月) 22:55:00
カルロストシキ&オメガトライブに似てね?
645633:2005/11/28(月) 22:55:20
サザンの曲でフリフリ65ってのがあるんだけど、それが
フリフリシックスティーファイブって読むからM−65もそうかと思ったんだが。
646ノーブランドさん:2005/11/28(月) 23:03:46
えむろくごです
647ノーブランドさん:2005/11/28(月) 23:12:30
茶色が欲しいんならダイロンで染めれば?
648ノーブランドさん:2005/11/28(月) 23:25:59
>>560
俺も残り1着になっていた黒を買った
他の色はかなり残っていたのに
649ノーブランドさん:2005/11/28(月) 23:27:15
>>647
へぇ、こんなのがあるんだ
650ノーブランドさん:2005/11/28(月) 23:27:19
ルパンの歌ではワルサーピーサンジュウハチ
651ノーブランドさん:2005/11/29(火) 00:01:26
>>648
あちゃー・・
あのシルエットにフードて
中途半端な
652632:2005/11/29(火) 00:05:35
>>647
ダイロンってきれいに染まるの?
手間も考えるとほかで買ったほうがいいかな
653647:2005/11/29(火) 00:11:19
>>652
染まるよ
手間を考えるとコールドが楽
654ノーブランドさん:2005/11/29(火) 00:18:27
濃い色はなかなか染まらんけどな
量使うかガス代バンバン使うかしないと
655ノーブランドさん:2005/11/29(火) 02:12:00
値段に惹かれてM65を買いに行ったけど、どことなくなんとなく安っぽい・・・
やめました。
高い襟は好みだったんだけどな。
656ノーブランドさん:2005/11/29(火) 02:22:03
ステンカラーコートってどうですか?黒でSです
657ノーブランドさん:2005/11/29(火) 02:25:37
>>656
脱オタスレ見てきたの?
ステンカラーコートは使いにくいからあんまりだと思うよ
658ノーブランドさん:2005/11/29(火) 02:37:31
M65のフードを取ったら、もっこり感が少し消えてスッキリした。
659ノーブランドさん:2005/11/29(火) 02:47:32
>>657
うそ〜ん;;
660ノーブランドさん:2005/11/29(火) 03:33:29
ステンカラーコートは使いやすいと思うが
http://www.tesoro.st/person/snap/smart/0403/0403_07.html
661ノーブランドさん:2005/11/29(火) 05:25:39
>>656
一般的な形状のステンカラーコートで黒は難しいと思うよ
662ノーブランドさん:2005/11/29(火) 08:31:44
リーマンになるからな
663ノーブランドさん:2005/11/29(火) 12:06:11
>>660
ダサいんですけど^^;
664ノーブランドさん:2005/11/29(火) 12:41:50
>>660
クラスにいたオツムの弱い友達が、こんな感じだった
665ノーブランドさん:2005/11/29(火) 13:13:12
去年のサーマル、ペラペラだったけど今年はどうなのかな?
666ノーブランドさん:2005/11/29(火) 16:09:06
>>660
悲しいほど短足
667ノーブランドさん:2005/11/29(火) 16:24:59
てめーが短足なんだろムジ野郎
668ノーブランドさん:2005/11/29(火) 17:14:57
>>660
このコートだとパンツはどんなの合わせればいいんだ?
ジーンズだとおかしい気がする。
669ノーブランドさん:2005/11/29(火) 17:19:18
濃い系のジーンズなら合うでしょ。
あとはストライプのウールパンツとか。
670ノーブランドさん:2005/11/29(火) 21:33:38
>>669
サンクス。
俺には無理っぽいな。
671ノーブランドさん:2005/11/29(火) 22:01:04
672ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:19:40
ステンカラーコートはどうですか?
とか聞いてる間はやめといた方がいいな
673ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:28:21
ステカはジーパンはいても上品にまとまるね。
http://www.elle.co.jp/home/paris/snap/2005/102/images/ph_05.jpg
674ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:32:45
無印ジーンズは無いの?
675ノーブランドさん:2005/11/29(火) 23:57:15
店舗だと売ってるんじゃなかったっけ?
3年位前に見かけたけど。
676ノーブランドさん:2005/11/30(水) 03:18:20
ダイロンはナイロンとかだとそまらんから
糸だけ染まらずやたらと目立つ事になったりと

つか俺が去年の無地M65をブラウンにしようと染めたら
糸だけ黄色で残って他が茶色でめちゃめちゃ糸が目立つので
やむなく捨ててしまった

あの時染めていなければと公開してる
677ノーブランドさん:2005/11/30(水) 09:23:12
コーデュロイジャケットってどんな感じ?
678ノーブランドさん:2005/11/30(水) 11:07:02
679ノーブランドさん:2005/11/30(水) 11:15:24
>>677
7kのはペラペラだけど腕がつっぱりにくい。
ユニでもそっくりなのあるからユニと見間違えられたら切ないね。
680ノーブランドさん:2005/11/30(水) 11:16:32
無印のくせに高いよな
681ノーブランドさん:2005/11/30(水) 11:20:29
でもユニクロより無印社員のほうが給料上ってことはなさそうだけどな。
682ノーブランドさん:2005/11/30(水) 12:08:44
>>679
目くそ鼻くそ
見間違えられても大差なし
683ノーブランドさん:2005/11/30(水) 12:44:45
ムジ>ユニ
684ノーブランドさん:2005/11/30(水) 12:48:00
ムジクロ
685ノーブランドさん:2005/11/30(水) 13:00:55
のらくろっぽいな(´・ω・`)
686ノーブランドさん:2005/11/30(水) 13:19:52
同じ穴のムジクロ
687ノーブランドさん:2005/11/30(水) 15:28:23
アウターはほとんど同レベル
あくまでここで使えるのは服ならインナー類だけでしょ
所詮は雑貨チェーンだよ
688ノーブランドさん:2005/11/30(水) 15:35:56
何必死になってんだよ。もちつけ!
689ノーブランドさん:2005/11/30(水) 15:37:27
>>687
正解。
690ノーブランドさん:2005/11/30(水) 16:07:33
今日有楽町でみたのだが、キルティングジャケットの青ってよくないか?
値下げしたら買おうかと思ってしまった。
691ノーブランドさん:2005/11/30(水) 16:10:22
無印もバーゲンやるの?
692ノーブランドさん:2005/11/30(水) 16:29:49
アウターふつうに着てるよ
693ノーブランドさん:2005/11/30(水) 17:20:01
1900円のシロシャツを買った。
694ノーブランドさん:2005/11/30(水) 17:28:55
緑の微妙なチェックのぺらいウールコートが売ってた
あんなのもあるのか
695ノーブランドさん:2005/11/30(水) 20:18:15
無印のバッグパックよいよ
696ノーブランドさん:2005/11/30(水) 21:00:09
>>695
(^Д^)人(^ω^)
697ノーブランドさん:2005/11/30(水) 21:31:50
>>695
あんなのどこにでもありそうだけどな
698ノーブランドさん:2005/11/30(水) 22:02:46
偶然にも綿コーデュロイキルティングジャケットの黒を買ってきました。
699ノーブランドさん:2005/12/01(木) 00:12:35
M65はアルファのを買った方がいい。こういったアイテムほど本物買っとかないと何年かしたら着たくなくなるぞ。よく見たら機能性とかデザインの違いがわかるよ。ちなみにオレのアルファM65は買ってから約15年。今でもたまに羽織ってるよ。色はベージュが使える。
700ノーブランドさん:2005/12/01(木) 00:22:31
本物はシルエットが本気すぎて嫌
701ノーブランドさん:2005/12/01(木) 01:01:59
本物はでかすぎる。
702ノーブランドさん:2005/12/01(木) 01:12:45
本物も持ってるけど丈長すぎ。
ムジのはちょうどいい加減のショートだな。
703ノーブランドさん:2005/12/01(木) 09:58:35
モールスキンステンカラーコートでもかってくるかね
ベージュが黒でまようぜ
704ノーブランドさん:2005/12/01(木) 10:51:49
本物のほうは今年から日本企画で細いの出してるそうな。
705ノーブランドさん:2005/12/01(木) 10:56:04
でも安っぽいよ
706ノーブランドさん:2005/12/01(木) 12:51:11
アルファにするならXSにしとけよ。
707ノーブランドさん:2005/12/01(木) 13:15:53
モールスキンコートとステンカラーコートは別物だろw
ステンカラーコートはもう売切れなんじゃまいか。
708ノーブランドさん:2005/12/01(木) 15:03:05
ステンカラーってどれ?
709ノーブランドさん:2005/12/01(木) 15:05:16
710ノーブランドさん:2005/12/01(木) 15:10:03
711ノーブランドさん:2005/12/01(木) 15:31:50
712ノーブランドさん:2005/12/01(木) 15:40:36
どれもこれも一緒だよ!
713ノーブランドさん:2005/12/01(木) 16:08:39
みっつとも捨てんカラーコートだな
714ノーブランドさん:2005/12/01(木) 16:09:33
うまい。

とでも言って欲しいのか?
715ノーブランドさん:2005/12/01(木) 20:43:48
>>704
や、それ持ってんだけど丈なげーよ、ってハナシ。
ケツ完全に隠れるもんなー。
716ノーブランドさん:2005/12/01(木) 22:47:38
値下げしたコーデュブルゾンよくね?
717ノーブランドさん:2005/12/01(木) 23:05:03
ここのブルゾン今年はかなりの出来栄えだと思う
でも安くならないと買う気にならないのは何故
718ノーブランドさん:2005/12/01(木) 23:06:59
>>715
M65は眺めでも悪くないと思う
719ノーブランドさん:2005/12/01(木) 23:24:54
>>716
いいね。買おうかな。

ところで綿コードジャケットは硬すぎるので蛙。
720ノーブランドさん:2005/12/02(金) 19:57:40
おととい買ったばっかりのキルティングジャケットのスナップが
1回着用で取れた。
アリエナス
721ノーブランドさん:2005/12/02(金) 20:06:15
ピザバロシュww
722ノーブランドさん:2005/12/02(金) 21:39:07
>>720
マジで?おいらも買ったけどYKKのスナップだよ
723ノーブランドさん:2005/12/02(金) 21:40:58
ブルゾン買った。なかなかいいね。
724ノーブランドさん:2005/12/02(金) 21:45:09
どっちのパーカーのほうがいいと思います?
ユニクロは、ちょっと上までジッパーがありすぎるような気もするけど、シルエットはユニクロのほうが綺麗じゃない?
両方持ってる人とかいたら感想聞かせて下さい。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u47235
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=1&sc=S00104&sp=muji&prd=4548076133414&index=2&attr_851=504
725724:2005/12/02(金) 22:03:43
生地の厚さも教えてください。
726ノーブランドさん:2005/12/02(金) 22:32:53
217 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2005/12/02(金) 21:13:21
どっちのパーカーのほうがいいと思います?
ユニクロは、ちょっと上までジッパーがありすぎるような気もするけど、シルエットはユニクロのほうが綺麗じゃない?
両方持ってる人とかいたら感想聞かせて下さい。
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u47235
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=1&sc=S00104&sp=muji&prd=4548076133414&index=2&attr_851=504&attr_852=294&_from=/ItemDetail/attr

>>724
マルチすんな、ボケ
自分で調べろ、カス
727724:2005/12/02(金) 22:33:55
728ノーブランドさん:2005/12/02(金) 22:53:22
コーデュロイブルゾンの黒、HPの写真だと分かりにくい。
あと着丈とかのサイズ表記もないね。
729ノーブランドさん:2005/12/02(金) 23:57:17
M−65、試着してみたが腕がきつかった。
730ノーブランドさん:2005/12/03(土) 01:55:46
ベッチンジャケってどう思う?
731ノーブランドさん:2005/12/03(土) 02:13:48
貧相
732ノーブランドさん:2005/12/03(土) 07:07:06
>>730
俺、黒のSサイズ買ったけど。作りはなかなかいいと思うけどな。
733ノーブランドさん:2005/12/03(土) 10:32:30
ここのTシャツって大体どのくらいの値段ですか?
あと年末にかけて値引きとかするんでしょうか?
734ノーブランドさん:2005/12/03(土) 16:33:21
>>732
志ね。おまえのセンスを疑うよ。。。
735ノーブランドさん:2005/12/03(土) 16:45:43
ジャケを無印で済まそうとしてる奴に
元々センスなんて無いと思われ。
736ノーブランドさん:2005/12/03(土) 16:47:55
>>732
おまえなんてファ板のクズ!
737ノーブランドさん:2005/12/03(土) 16:59:30
>732は真性ムジ野郎
738ノーブランドさん:2005/12/03(土) 17:03:53
>>735
こういうお子様は有名人が無印着てたりすると手の平返すんだよな。
739ノーブランドさん:2005/12/03(土) 17:21:30
>>735
だな
ユニムジはもちろんの事、GAP、ザラ、コムサイズムなどでアウターを済まそうとしている輩も同類
アウターくらいもうちょっといい物を着ないとな
740ノーブランドさん:2005/12/03(土) 18:33:42
ステンカラーやコードジャケやM65を語ってた奴らが何言ってんだかw
741ノーブランドさん:2005/12/03(土) 19:49:31
M65ってネットストアにも出てる?
742ノーブランドさん:2005/12/03(土) 20:01:37
うん。
743ノーブランドさん:2005/12/03(土) 20:05:41
744ノーブランドさん:2005/12/03(土) 20:15:22
ムジのオールスターもどきってどうなの?
745ノーブランドさん:2005/12/03(土) 20:28:53
>>743
値下げしない内にラスト黒L1点だけか・・・・
無印にしちゃヒット作だな。
746ノーブランドさん:2005/12/03(土) 20:35:00
まぁ実店舗には溢れるほどあるわけだがw
747ノーブランドさん:2005/12/03(土) 20:37:31
古着のジャケで済ませてた漏れは?
748ノーブランドさん:2005/12/03(土) 21:15:45
首短いけど、M−65カバーオール・ベージュ買ったぞ。
俺が行った店舗は黒、カーキ売りきれ。
ベージュM1着のみ残ってた。
まあベージュが欲しかったから良かったよ。
749ノーブランドさん:2005/12/03(土) 21:41:08
>>748
ベージュはイイ色だよね
本物のM-65ベージュはオッサンテイスト丸出しだけど
750ノーブランドさん:2005/12/03(土) 22:37:54
Sサイズないのか。残念。
751ノーブランドさん:2005/12/03(土) 23:45:05
> M−65カバーオール

カバーオールではない
752ノーブランドさん:2005/12/03(土) 23:53:33
いやカバーオールって書いてあるよ。
M−65とは書いてないけど。
753ノーブランドさん:2005/12/04(日) 00:04:32
いずれにせよ間違いだ
754ノーブランドさん:2005/12/04(日) 00:18:30
無印に言ってくれ・・・
755自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 00:50:35
ちょwwwwwwwwwん
756自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 00:51:02
ちょwwwwwwwwwっぷ
757自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 00:52:11
ちょwwwwwwwうちょwwwwwwwwwwwwwwww
758自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 00:52:36
ちょwwwりそ^^;
759自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 00:53:34
ぱんぱんっ
760自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 00:56:10
ちょwwっうすけwwwwwwwww
761自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 00:56:42
頭のおかしな連中がいっぱいですw
762自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 00:58:43
↑かわいそうな連中に変更ヨロです音符
763自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 00:59:38
「ちょ」から始る名詞を出していこうよ
まず俺からね

ちょwwwwwうちんwwwww
764自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:02:20
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww−かー
765ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:02:37
ちょっとちょっと
766自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:06:57
ちょwwwwwwwwwwwwき
767自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:07:19
>>765
なかなかいいよwそのちょwwwwwwっうしw
768自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:09:48
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwちょwwwwwぎれる
769ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:10:55
ちょっ
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
w
かく
770自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:13:01
ちょwwwwうせんwwwwwwwww
771自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:13:47
>>769
いいねwww
ちょww



w
w
w
w
w
w

w
ww
w

ww
w
w
w
w
w
w
w
w
うせい^^;
772ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:14:31
ちょべりば
773自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:14:39
ちょ
ww
wwwww



wwww





www


www




wろり
774自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:15:21
ちょwwwwwスレかとおもった^^;
ごめんなさいw
ゆるして
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwんまげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
775自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:18:24
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwろ
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwろ
すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっちょ^^;
776自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:18:53
パン・・・チョwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
777自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:19:31
ちょwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwww


ww


ww
ww
wwwwwwwwwwwwww
wwwwww
wwwwwww

ww
wwwww
www


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwびひげ
778自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:19:52
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと実験^^;
779自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:22:43

780自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:23:34
あぷうううううううううううううううう^^;

もうチョwwwwwwwwwねたがないよぉおおおおおおおおおおおおおんんwwwww
781ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:24:46
ちょうじょう
782自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:24:53
夢じるしのどれがおすすめですか?w
783ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:25:16
懲戒免職
784ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:25:39
ちょwwwwwwwがんぶろん
785ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:25:46
ちょいワル親父
786自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:26:41
>>781
もう・・・おわった;;
787自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:27:12
もうお前らダメだもうちょwwwwwwwは終わり
俺が終わりっていったから終わりだよ
788自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:27:34
早くむじるしwのはなしするといい^^
なかよくねヽ(´ー`)ノ
789ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:27:36
朝鮮民主主義人民共和国
790自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:27:56
おれはめんこーどじゃけっとっていうのがいいよともだったw
791自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:29:07
>>789
おてつき
792ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:29:18
俺が買ってもいいかなと思ったのはコーデュロイパンツとリブタートルくらいかな

ちょい役
793自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:29:56
あっ!
じゃあわかり易い駄洒落w言い合おうかw
俺からね
おれはきのうまんこーどじゃけかったのw
794自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:30:29
>>792
もう・・・おわってしまました;;
795自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:32:01
うんぽ・・・;;
796ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:32:38
無印良女
797ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:32:47
チョメチョメ
798自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:33:12
うんぽっぽー♪
799自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:33:53
こーでゅろいはこれで良い色?
800自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:35:19
セーターにかぶせた〜^^;
801自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:35:49
わいしゃつには良い指圧が必要だね^^;
802自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:36:38
ストライプを乗せた荷物ドライブw
803自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:37:22
パーカー一派赤が好きなんだよねw
804自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:37:51
コートでも置いておこーっとw
805自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:38:24
ブルゾンきてる?ブルブル;;損するよw
806自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:38:49
ネルシャツには寝る指圧が聞くwwwwwwwぅぅwwwwちょwwwww
807自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:39:14
パジャマのパパ邪魔しないでぇ♪
808自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:39:55
ジーンズの生地んずり落ちそう^^;
809自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:40:18
パンツからパン捕まえた!
810自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:41:15
トレンチだと?レンチじゃあるまいし^^
811自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:42:57
革に変わった・・
812自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:43:44
レザーでできたレーザー
813自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:44:12
うんぽ君、うん!ポクの名前はうんぽw
814自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:45:09
ウールっていつから売るの?
815自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:46:10
もうネタ切れです;;
無印スレに少しは役立てたかな・・・・
沢山の人が参考にしてくれるとありがたいです^^;
それではまた情報交換しましょう!!
816ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:49:46
817ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:50:43
二度とくんなよ
818自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:52:00
そんなぁ;;
酷いですせっかく情報を情報を・・・・・たw
819ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:52:33
ユニクロスレにでも池
820ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:53:42
なんかあったの?
821自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:54:23
いいよw
ゆにくろすれはまいにちみてます♪
むじるしはときどきみてます♪
まいにちたくさんのぎゃぐをかんがえているんですけど
だれもわらってくれません;;
なんでですか?
おもしろいはずなのに;;
822自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/04(日) 01:55:00
今度はもっと役立つ情報をかかせてもらいんw
待っててちょwwwwwwwwwんまげwwwwwwwwwwwww
823ノーブランドさん:2005/12/04(日) 01:58:30
なんかあったの?
824ノーブランドさん:2005/12/04(日) 03:02:28
>>748
ナカーマ

俺もベージュM買ってきた。
散々既出だけど本当に襟が高いな、これ。
立てて着たら視界の端に襟がチラチラ見えるw

ちなみに俺が行った店じゃベージュはMとL。
黒はXLのみ、カーキはM〜XLまで余ってた。
825ノーブランドさん:2005/12/04(日) 03:41:45
なんで変てこなアウター買うかなあ?
安物買いの銭失いだぜ。
826ノーブランドさん:2005/12/04(日) 04:23:00
おれのチンコも変てこなのに童貞を失えません。
827ノーブランドさん:2005/12/04(日) 06:17:41
>>823
またキモがられたんだろう
828ノーブランドさん:2005/12/04(日) 08:15:21
>>827
何が?
829ノーブランドさん:2005/12/04(日) 08:23:52
最近のムジってちょっとロックが入っててクールじゃね?
830ノーブランドさん:2005/12/04(日) 08:29:42
意味がよくわからないよ
831ノーブランドさん:2005/12/04(日) 10:39:26
  ハァ?                 ボコッ
   ふざけた顔      . ,.'彡'・ 
     してんじゃねえぞ /⌒ヽ';' ブー….  ∧_∧
         ∧∧/)、`二(;;)^ω(:;)二⊃,.゚. (´∀`#) VIPPER氏ね!
        (#゚Д゚/^)∴;'|;';.'/.;' '´。 ::;:,(    つ
        と  ´ //`W( ヽ(;;;((⌒ ̄ ̄ ̄_  )
         (  ノ`´//  ノ>ノ、' ''::;;;;::'''"´ ̄ヽ \
         (__)彡   レレ  ドカッ\\   (__)
832ノーブランドさん:2005/12/04(日) 12:03:56
インド綿ミドルゲージ天竺Vネックセーターってなくなったんですか?
833ノーブランドさん:2005/12/04(日) 15:00:12
M-65、ボタンが閉めづらい。
使っていけば閉めやすくなるのかな
834ノーブランドさん:2005/12/04(日) 16:51:13
店でかかってるジプシーキングスっぽいBGMが耳について離れないw
835ノーブランドさん:2005/12/04(日) 19:08:26
>>834
ごりーごりーごらーんだ
ごりーらんだーぶー
836ノーブランドさん:2005/12/04(日) 20:17:21
夜中に凄いの来てたな。
837ノーブランドさん:2005/12/05(月) 01:07:23
>>834
おれもwww
838ノーブランドさん:2005/12/05(月) 12:03:54
http://store.muji.net/user/ItemDetail/detail?svid=4&sc=S00301&sp=muji&prd=4548076414506&index=7&attr_852=116&attr_851=683&_from=/ItemDetail/attr
これの黒って売ってます?欲しいんですが
男だと黒のほうがいいですよね?
839ノーブランドさん:2005/12/05(月) 16:18:43
M-65風ジャケット俺も買ったお。
俺の地元では3色ともS〜XLまでそろってたよ。
840ノーブランドさん:2005/12/05(月) 17:20:04
>>836
自演魔を見て、頭の可哀想な奴って本当にいるんだなと実感したよ…
841ノーブランドさん:2005/12/05(月) 20:40:17
M65風の襟をどうするか
立ててるチャレンジャーはいますか?
842ノーブランドさん:2005/12/05(月) 21:22:45
>>841
フードはジッパーで着脱可能に改造した
襟はかなりすっきりしたよ
843ノーブランドさん:2005/12/05(月) 21:58:44
>>842
そんな事どうやってやるの?
844ノーブランドさん:2005/12/05(月) 22:59:52
コーデュロイカバーオール、中綿入りらしいけど、それなりに暖かいのかな?
近所の店になくてさ‥
845ノーブランドさん:2005/12/06(火) 00:10:36
正直あのフード使うことなんて
いきなりスコール降ってきたときぐらいだろうから

斬るか…
846自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/06(火) 00:17:55
おっけー!!
なかなか役立ってるみたい…
がんばった甲斐があったなぁ;;
皆がんばってね;;
はやくw
847自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/06(火) 00:18:57
バドミントンをしたー!ジャケットを着てラケットをつかったのねんw
848ノーブランドさん:2005/12/06(火) 00:20:18
市ね
849自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/06(火) 00:20:56
あっぱらぷううううううううw
850自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/06(火) 00:21:21
>>848
だってw
851自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/06(火) 00:24:26
ユニクロといい無印といい
面白おかしいなやつがめいっぱいですw
852自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/06(火) 00:25:46
たまらん!たまらんw
853自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/06(火) 00:26:08
やばいよやばいよ!うんぽっぽー^^;
854自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/06(火) 00:26:59
うーん、やくにたったかなぁ・・・
また無印の新しいのわかったらおしえてあげてもいいよーw
855自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/06(火) 00:30:09
ヽ(´ー`)ノうんp−
856ノーブランドさん:2005/12/06(火) 00:55:23
> 846 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
>
> 847 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
>
> 848 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2005/12/06(火) 00:20:18
> 市ね
>
> 849 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
>
> 850 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
>
> 851 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
>
> 852 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
>
> 853 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
>
> 854 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
>
> 855 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
>
>
857ノーブランドさん:2005/12/06(火) 01:25:04
>>856
そんな喜ばせてあげるなよ(藁
858ノーブランドさん:2005/12/06(火) 05:59:21
ここのアウターはあまりに貧乏臭い。
シンプルなデザインに安っぽい素材は終わってる。
859ノーブランドさん:2005/12/06(火) 11:27:33
>>58
値段に見合わないよな
安いだけユニのほうがマシ
860ノーブランドさん:2005/12/06(火) 13:16:05
BGM8はなかなかの出来映え
861ノーブランドさん:2005/12/06(火) 13:23:17
刺し子ストライプのシャツかなり出来がいいな
セレクトショップを凌駕してる
862ノーブランドさん:2005/12/06(火) 14:21:30
どれ?
863ノーブランドさん:2005/12/06(火) 14:41:55
M−65のフード外したって人がけっこういるみたいだけど、それって
切り取るってこと?
もしフード外すと後ろの襟の部分のボリュームがなくなって少し低くなるの?
864ノーブランドさん:2005/12/06(火) 22:02:48
無印のくせに高いな
セレクトよりは安いけど
865ノーブランドさん:2005/12/07(水) 00:19:27
高ければ買わなければ言いだけの事w
866ノーブランドさん:2005/12/07(水) 00:36:51
別の所で買った方がいいもんな
867ノーブランドさん:2005/12/07(水) 05:02:04
じゃあ別のスレに逝けw
868ノーブランドさん:2005/12/07(水) 12:27:03
M−65、この時期でもまだ着れますか?
869ノーブランドさん:2005/12/07(水) 14:32:12
さすがにちょっと苦しいだろ。
あのライナー、ほんとに中綿入ってるのかと思うぐらい薄いし。
870ノーブランドさん:2005/12/07(水) 15:43:39
何店かまわったけどM−65売っないよ。
ネットでも売り切れたみたいだけど値下げする前に
完売なんてめずらしくないか?
871ノーブランドさん:2005/12/07(水) 16:21:23
これから着るなら何?
872ノーブランドさん:2005/12/07(水) 16:57:30
ウールジャケット
873ノーブランドさん:2005/12/07(水) 17:12:59
ありえねーw
874ノーブランドさん:2005/12/07(水) 17:27:12
え?俺冬はウールジャケだよ。無印のじゃないけど
875ノーブランドさん:2005/12/07(水) 17:43:30
これからの時期ジャケットは寒いだろ。無理。
876ノーブランドさん:2005/12/07(水) 18:12:41
>>870
さすがにデザイナーが襟高くしすぎたって気づいたんだろ。
そんなに欲しいんならヤフオクに出品するよ。
877ノーブランドさん:2005/12/07(水) 18:17:22
ウールジャケだめなら
ダウンくらいしか無くない?
878ノーブランドさん:2005/12/07(水) 18:35:05
真冬までジャケット着ようとするなよ。季節感ないよ。
サラリーマンのスーツならいいけど。
879ノーブランドさん:2005/12/07(水) 18:52:50
ウールジャケの上にステンコートで決まり
880ノーブランドさん:2005/12/07(水) 19:16:36
ウールジャケットは実物見てからにしろよ
881自演魔 ◆zZ5U8b6hXM :2005/12/07(水) 19:39:19
ぱるっくぱるっくw
882ノーブランドさん:2005/12/08(木) 00:30:53
ファッション板 強制ID導入 議論&投票スレッド
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1125673228/

投票お願いします
883ノーブランドさん:2005/12/08(木) 00:50:38
ここのカシミアニットどう?
ユニとかGAPと比べて。
884ノーブランドさん:2005/12/08(木) 02:22:53
GAPと同列。
ユニより若干マシなレベル。
885ノーブランドさん:2005/12/08(木) 02:46:10
そっか。
しかし1万2千もするから迷うな。
886ノーブランドさん:2005/12/08(木) 03:54:08
887ノーブランドさん:2005/12/08(木) 03:56:53
ここのPコとユニのPコ着くらべてみたけどこっちの方がいいな
まあそのぶん高いけど
888ノーブランドさん:2005/12/08(木) 11:32:39
ここのカシミアに12k出すなら20kあたりで普通のニット買うよ。
889ノーブランドさん:2005/12/08(木) 11:51:42
カシミアはメンテに手間や金がかかるという意味でも贅沢な素材。
ムジユニのカシミアは学生さんあたりの入門編にはいいかもだが、
自分はこんなもんに手間ひまかけるのいやだから、買わないな。
890ノーブランドさん:2005/12/08(木) 12:22:00
普通のニットでも5000円て高いな。
891ノーブランドさん:2005/12/08(木) 13:17:43
M−65のフードの外し方教えて!
892ノーブランドさん:2005/12/08(木) 14:35:37
フードのファスナーを開ける
→フードを取り出す
→根元からふーどをざくざく切る
→ファスナーを閉める
893ノーブランドさん:2005/12/08(木) 15:44:08
((( ;゚Д゚)))
894ノーブランドさん:2005/12/08(木) 16:00:59
>>892
合理的ですね。
895ノーブランドさん:2005/12/08(木) 18:08:56
チャコールグレーのウールジャケット出してくれないかな
ノンウォッシュのジーンズと合わせたい
896ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:32:07
ニット帽購入をずーっと検討中…
897ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:37:20
ずーっと検討するほど高くないでしょ
898ノーブランドさん:2005/12/08(木) 19:49:08
これって写真だと結構細く見えるんだけど実物見た人いる?
http://store.muji.net/static_html/pc/search/detail_4548076197164.html
899ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:43:49
>>892
本当にそんなことしてるの?
900ノーブランドさん:2005/12/08(木) 21:50:57
>>892
((( ;゚Д゚)))ざくざく…
901ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:04:17
>>898
細いよ
あと写真だとブーツカットに見えるけど実際はストレートなのと
カーキ色がかなり黒いから注意
902ノーブランドさん:2005/12/08(木) 23:11:28
なんか新しいブルゾン出てる
903ノーブランドさん:2005/12/09(金) 00:50:19
> ((( ;゚Д゚)))ざくざく…

連れに陰毛刈られたときのこと思い出した…((((((;゚Д゚))))))ザクザクジョキジョキ
904ノーブランドさん:2005/12/09(金) 01:14:41
どんな連れだよw
905ノーブランドさん:2005/12/09(金) 02:16:23
>>((((((;゚Д゚))))))ザクザクジョキジョキ
なかまー!
ザクザク音するよね。
906ノーブランドさん:2005/12/09(金) 10:38:11
>>903
くわしく
907ノーブランドさん:2005/12/09(金) 13:38:20
age
908ノーブランドさん:2005/12/09(金) 16:54:46
ポリエステルキルティングジャケットってどう?
あったかい?
909ノーブランドさん:2005/12/09(金) 16:58:01
暖かいわけねーだろタワケ
910ノーブランドさん:2005/12/09(金) 19:21:55
>>903
アッー!
911ノーブランドさん:2005/12/09(金) 20:21:43
>>910
さあ、詳しく話を聞こうか
912ノーブランドさん:2005/12/09(金) 20:26:46
ピリピリした感じがしてなかなか気持ちいいよな。
913ノーブランドさん:2005/12/09(金) 21:47:24
無印より色が揃ってて発色がきれいで適度に細身で値段も安いセレクトショップを見つけてしまいました
いままでありがとう無印。二度と行かねーよ
914ノーブランドさん:2005/12/09(金) 22:01:56
ヨーカドー?
915ノーブランドさん:2005/12/09(金) 22:04:16
しまむらデシタ
916ノーブランドさん:2005/12/09(金) 22:10:31
>>915
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
917ノーブランドさん:2005/12/10(土) 03:30:02
セレクトショップー?
918ノーブランドさん:2005/12/10(土) 03:48:22
広い広い意味でな。
919ノーブランドさん:2005/12/10(土) 11:17:33
しまむらw
920ノーブランドさん:2005/12/10(土) 16:41:09
なんかカードつくらされて嘘の住所と電話番号書いたんだけど大丈夫だよね?
921ノーブランドさん:2005/12/10(土) 16:58:56
おk
922ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:15:36
>>920
あーあ、やっちまったな
923ノーブランドさん:2005/12/10(土) 17:58:42
>>920
いわゆるブラックリストに載ったと思う
924ノーブランドさん:2005/12/10(土) 18:14:25
うその住所と電話番号で何がブラックリストに載るの?
925ノーブランドさん:2005/12/10(土) 18:15:19
ということはムカつく奴をブラックリストに載せることも可能?
926ノーブランドさん:2005/12/10(土) 18:21:39
ここの馬鹿、障害者だろ?
ほかにやることあろうに、、、しね。
                                  ,,.-────--、
         薄薄薄薄薄薄薄薄             ノ          从
        薄 ○。         薄           ノ ○。         薄
       ノノ)            从         ノノ)            从
      ( i从〓〓      〓〓从        ( i从〓〓      〓〓从
     从从-=・=-      -=・=-从       从从-=・=-      -=・=-从
     从从        l       从)      从从        l       从)
     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)     (从:.|.∴ヽ    ∨    /∴从人)
    (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)   (人人| ∴!  ー===-' !∴.|从人)
     (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)   (人人| ∴!    ̄   !∴|从人)
    (人人| ∴!        !∴|从人)   (人人| ∴!        !∴|从人)
    (人人人_______ 人人     (人人人_______ 人人
          (l  ()   () .l                (l  ()   () .l 
          l    ()   l)                l    ()   l)
          l ()    () l)                l ()    () l)
          l    ()   l)                l    ()   l)
          〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕                〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕
          〈        .〉               〈        .〉
          l`ー―――‐‐'l                l`ー―――‐‐'l
          `ー――――'                 `ー――――'
927ノーブランドさん:2005/12/10(土) 18:42:20
>>920
カードってクレカ?
記入した住所とかは信用情報機関に登録されるから
後々、ローンとかを組む必要が出てきた時に
「あ、こいつ嘘書く奴なんだ」とは思われるだろうな。
ブラックとまでは行かないだろうが、信用は悪化するとオモ。
928ノーブランドさん:2005/12/10(土) 18:51:37
私文書偽造罪になるんじゃないの?
929ノーブランドさん:2005/12/10(土) 18:56:33
それはない
でも今後カードが作りにくくなるのは間違いない
930ノーブランドさん:2005/12/10(土) 20:58:30
>>920
あーあ、やっちまったな
931ノーブランドさん:2005/12/10(土) 21:10:45
>>920
おいおい嘘書く位だったら断れよ
こういう客ってマジ困る
932ノーブランドさん:2005/12/10(土) 21:22:43
おれも上京してマルイに初めていったとき赤いカードを作らされそうになったなー(遠い目
933ノーブランドさん:2005/12/10(土) 22:52:32
俺カード作りいって断られたことある
934ノーブランドさん:2005/12/10(土) 23:42:01
うその住所書いたってことは身分証明書出してないんだろ
それなら無問題
名前だけじゃなんにもならない
935ノーブランドさん:2005/12/10(土) 23:46:11
>>928
そうですね
でも被害者はその架空人なので無問題

民事上の債務不履行及び不法行為の余地はあります
936ノーブランドさん:2005/12/10(土) 23:47:54
何でそんな馬鹿なことするんだろ?
937ノーブランドさん:2005/12/10(土) 23:54:56
私もエッチなもの買うときは架空名義で住所だけ本当のにして注文しました
配達の時○○さん?っていぶかしげに言われたけど(業者の住所録に一致しなかったからだと思う),
さっさと受け取って乗り切りました
もちメアドも捨てで
938ノーブランドさん:2005/12/10(土) 23:59:26
そのへんあいまいにして確認の電話きたほうがよっぽどハズカシス
939ノーブランドさん:2005/12/11(日) 00:00:11
ということは偽名使いまくれば何度でも500円の金券もらえるの?
940ノーブランドさん:2005/12/11(日) 01:19:03
500円の金券って何?
カード作ったら貰えるの?
941ノーブランドさん:2005/12/11(日) 01:20:10
いや私文書偽造になるよ
名義人が被害者ではなく、被害者はムジ
替え玉受験でも成立するし
実際ホテルで偽名、偽住所を書いて
罪になったことがある
942ノーブランドさん:2005/12/11(日) 01:31:00
法学部出身の人々がガッツリ喰らいついてきましたね。
943ノーブランドさん:2005/12/11(日) 02:27:26
セゾンの勧誘はほんとウザいな
944ノーブランドさん:2005/12/11(日) 06:38:56
>>941
偽造の被害者はとらえ方による
そもそも保護法益が公共の信用だから、
信じたことで財産的損害を受けた具体的当事者(ムジ)を被害者と構成すること自体あまり意味はないのかもね
945ノーブランドさん:2005/12/11(日) 11:11:45
んなことどうでもいいが、Pコートは買いですか?
946ノーブランドさん:2005/12/11(日) 11:25:00
ショットでも買っとけクズ
947ノーブランドさん:2005/12/11(日) 13:06:30
Pコート生地がゴワゴワ。
悪いこと言わないからマッキントッシュ買っとけクズ。
948ノーブランドさん:2005/12/11(日) 14:28:14
>>945
空気読めないおまえに似合うPなんてどこにもないよ
949ノーブランドさん:2005/12/11(日) 16:19:50
>>945
だぼだぼでいいなら買えば
950ノーブランドさん:2005/12/11(日) 17:25:23
レディースのピーコートもダボダボですか?
シルバーボタンのやつ
951ノーブランドさん:2005/12/11(日) 17:32:14
230 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 17:09:02 ID:dfezynS9
プリオン摂取による発病まで6年以上。
医療費自己負担割合はその頃には5割以上になってるから、
アメリカと同じように、発症したら単なる痴呆症で始末されるんだろうなぁ。

まあ、この2chやってる中にも必ず発症する奴がでるよ。
エイズだってそうだろうし、BSEだけが特別なわけないもの。
まあ、その前にインフルエンザによる死亡者かもね。
952ノーブランドさん:2005/12/11(日) 17:41:29
>>951
URL貼れよ
953ノーブランドさん:2005/12/11(日) 17:50:02
レディースのピーコって片側にしかボタンホール無くね?
954ノーブランドさん:2005/12/11(日) 21:20:40
>>886
そのパンツ商品名は何ですか?
955ノーブランドさん:2005/12/11(日) 21:24:05
230 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2005/12/11(日) 17:09:02 ID:dfezynS9
プリオン摂取による発病まで6年以上。
医療費自己負担割合はその頃には5割以上になってるから、
アメリカと同じように、発症したら単なる痴呆症で始末されるんだろうなぁ。

まあ、この2chやってる中にも必ず発症する奴がでるよ。
エイズだってそうだろうし、BSEだけが特別なわけないもの。
まあ、その前にインフルエンザによる死亡者かもね。
956ノーブランドさん:2005/12/11(日) 21:54:18
きょう新宿店に行ったら
キルティングジャケットとほぼ同じ形でウール素材?のアウターが出てた
たぶん新商品だと思う
957ノーブランドさん:2005/12/12(月) 21:15:30
香港の偽ムジが、中国で商標登録取り消しw
958ノーブランドさん:2005/12/12(月) 22:00:25
良品計画の主張通る 香港企業の商標登録無効
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051212-00000223-kyodo-bus_all
959ノーブランドさん:2005/12/13(火) 18:59:07
   いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

   風という字があるが
        ( ゚д゚) 風
        (\/\/


       ノ  .( ゚д゚)  虱
       \/| y |\/


       ノ  ( ゚д゚ )  虱
       \/| y |\/
960ノーブランドさん:2005/12/13(火) 19:45:13
>>959
それどうやって取ったん?
961ノーブランドさん:2005/12/13(火) 19:51:57
虱と読むのか・・・明日には忘れてしまうだろうな・・・
962ノーブランドさん:2005/12/13(火) 20:02:07
なんて読むん?
963ノーブランドさん:2005/12/13(火) 20:05:56
虱の会
964ノーブランドさん:2005/12/13(火) 20:07:36
なんて読むんだよ、どうせお前らも解ってなくてコピペしてるだけだろうけどw
965ノーブランドさん:2005/12/13(火) 20:11:41
しらみ
966ノーブランドさん:2005/12/13(火) 20:18:24
ピオホ
967ノーブランドさん:2005/12/13(火) 20:32:50
>>965
サンクス、これで落ち着いて眠れる。
968ノーブランドさん:2005/12/13(火) 21:00:09
>>956
ウール混フラノコート じゃなくて?
969ノーブランドさん:2005/12/13(火) 21:01:59
昨日カーゴパンツのS買ったけどちょっと小さかったorz
試着したときはいいと思ったのに_| ̄|○
サイズ交換したいけどタグ切っちゃった。返品厳しいかな・・?レシートはある
970ノーブランドさん:2005/12/13(火) 21:16:29
タグ切ったのは以前断られた
店長に変わってもらって15分くらい粘って何とか交換してもらったけど
971ノーブランドさん:2005/12/13(火) 21:39:09
ダメ元で行ってみるか・・・。パンツ丈の長さはちょうど良いけどヒップ周りが・・
972ノーブランドさん:2005/12/13(火) 22:20:09
無印って新年になってもバーゲンないの?
973ノーブランドさん:2005/12/13(火) 22:35:45
鬱袋が出ます
974ノーブランドさん:2005/12/13(火) 23:14:41
>>973
上手いな
975ノーブランドさん:2005/12/13(火) 23:14:47
>>970
クレーマーだな
976ノーブランドさん:2005/12/14(水) 00:23:20
クレイジークレーマー
977ノーブランドさん:2005/12/14(水) 12:36:18
>>969
洗濯するとさらに縮むから絶対交換すべき。
978ダスティンホフマン:2005/12/14(水) 13:21:01
クレーマークレーマー
979ノーブランドさん:2005/12/14(水) 16:18:41
クマークマー
980ノーブランドさん:2005/12/14(水) 16:32:09
マーマー
981ノーブランドさん:2005/12/14(水) 16:36:08
ーー
982ノーブランドさん:2005/12/14(水) 22:56:56
有楽町の婦人売場にタイプの子がいるんだけど誘ったりできるかな?1年以上通ってるから覚えててくれないだろうか?
983ノーブランドさん:2005/12/14(水) 22:59:44
誘うコトはできるだろ
相手がのるかどうかは別にして
984ノーブランドさん:2005/12/14(水) 23:00:47
>>982
当たって砕けないと何ともいえんな

ただ失敗したらその店舗二度と行けないだろうな
985ノーブランドさん:2005/12/14(水) 23:05:29
商品整理してるときのケツがたまらんよな
986969:2005/12/14(水) 23:28:56
早速電話を入れてタグも取れているということも全部話したら交換OKと言われたので行って来て
Mサイズに交換してもらいました。返品書にサインするだけで他はなんともなかったです
親切に対応してくれた店員さん有難う
987ノーブランドさん:2005/12/14(水) 23:45:03
クレイマア乙!
988ノーブランドさん:2005/12/15(木) 00:07:51
>>986
ブラックリストに載って全国に知れ渡るよ
989ノーブランドさん:2005/12/15(木) 00:12:58
>>988
ブラックリストに載ったとしてももう返品の世話にならなければ問題ないです><
990ノーブランドさん:2005/12/15(木) 00:44:21
やはり失敗した場合キツイか。さすがに毎回は声かけないが紳士の事もあえてその子に聞いたりする。目がパッチリで目を合わせられない。
991ノーブランドさん:2005/12/15(木) 00:49:19
なにこの人相手の目を見て話せないの?典型的なキモオタじゃーん
992ノーブランドさん:2005/12/15(木) 00:52:26
たしかに自分その子の前では挙動不審かもしれない。
993ノーブランドさん:2005/12/15(木) 00:59:35
良い方法教えようか?
994ノーブランドさん:2005/12/15(木) 01:00:43
(・∀・)オシエテ!!
995ノーブランドさん:2005/12/15(木) 01:03:12
まず、困った人を装う。
その人に「す、すみませんこのへんで携帯落としてしまったのですが
よろしければ掛けていただけないでしょうか…音がなるので」
とでも言って携帯をその辺に隠しておいて
電話掛けてもらって携帯の場所見つかるだろ?
そしたら「本当にありがとうございます!!」と言って
「何かお礼をしたいのですが…」といえ
だいたい断られるで
そうしたら潔く引く
お礼させてくれるなら誘える
996ノーブランドさん:2005/12/15(木) 01:04:23
次スレ立てろ!
997993:2005/12/15(木) 01:05:11
一応ポイントとしては女に携帯をかけさせながら一緒に長く探すということだ
998993:2005/12/15(木) 01:06:25
こっちが慌てていれば大体の人は勢いに負けて手伝ってくれるから
携帯に電話を掛けさせるという時点での失敗はあまりない
999ノーブランドさん:2005/12/15(木) 01:07:29
お礼って仕事なんだから普通受けないよね?極めて可能性低いなー
1000ノーブランドさん:2005/12/15(木) 01:08:19
>>995
正直引いた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。