【コムサ】COMME CA ISM 8【イズム】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
☆イズム 前スレ☆
コムサイズム【安価】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1079773506/
【コムサ】COMME CA ISM 2nd【イズム】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1086862447/
【コムサ】COMME CA ISM 3rd【イズム】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1090471602/l50
【コムサ】COMME CA ISM 4sd【イズム】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1095955412/
【コムサ】COMME CA ISM 5【イズム】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1102387913/
【コムサ】COMME CA ISM 6【イズム】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1109856565/
【コムサ】COMME CA ISM 7【イズム】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1118318420/

☆COMME CA関連スレッド☆
◎COMME CA◎ コムサ デ モードY
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1096541408/

◇COMME CA COLLECTION◇コムサ・コレクション 2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1092729151/

☆近くのお店情報などはここで(2chには無関係なので直リンは避けています☆
COMME CA 同盟
ttp://www.geocities.co.jp/Stylish-Monotone/3563/
2ノーブランドさん:2005/09/15(木) 23:56:30
2げっと。
3ノーブランドさん:2005/09/16(金) 00:25:28
3バのリズムを知ってるかい?
4ノーブランドさん:2005/09/16(金) 00:28:50
4ビートでしょ
5ノーブランドさん:2005/09/16(金) 00:32:29
今日ちらっと店に行ったら、ドイツ軍っぽいスニーカーが良さそうだった。
合皮がちょっと安っぽいけどね。
中敷きのロゴをどうにか隠せないかな。
6ノーブランドさん:2005/09/16(金) 00:47:48
創価イズムテラキモスwwwwwwwwwwwwwwwwww
7ノーブランドさん:2005/09/16(金) 04:10:04
草加ネタはもういい
飽きた
8ノーブランドさん:2005/09/16(金) 05:02:07
セールまだ〜
9ノーブランドさん:2005/09/16(金) 06:32:40
壷ってセール対象外?
10ノーブランドさん:2005/09/16(金) 06:36:16
>>7
まだまだ続きますよ^^
11ノーブランドさん:2005/09/16(金) 07:36:32
コムサイズム、最近好きになりました。今までお姉系だったけどイメチェンしようと思って。今はコムサの店員さんっぽい服装してます。
12ノーブランドさん:2005/09/16(金) 12:24:38
行ったけど全く粘着されなかった
意外と落ち着いて選べたんだけど、Sサイズが無いから悲しかった
13ノーブランドさん:2005/09/16(金) 12:58:34
>>12
Sサイズはストアとか大型店は充実してると思うよ。
と言うか、普通の店舗にはスーツ以外は殆ど入荷しないんじゃないかな?
M,Lに比べてあまり数も作ってないみたいだから、
早い時期に店に逝った方が良いと思う。
14ノーブランドさん:2005/09/16(金) 14:08:28
COMME CA DU MODE MEN / KENJI ITO COMME CA COLLECTION
COMME CA COMMUNE / COMME CA ISM / COMME CA MODELS / BUONA GIORNATA / PPFM


これらの格付けってどんな感じですか? 格付けって行ったら変ですが

間違って他のスレに書いてしまった・・・
15ノーブランドさん:2005/09/16(金) 14:56:57
コレ>モード>コミュ>PPFM>ボナ>イズム
モデルズは分からんがこんなもんじゃないの?
16ノーブランドさん:2005/09/16(金) 16:44:34
どうもでした^^
参考になります
17ノーブランドさん:2005/09/16(金) 17:43:18
イズム信者ってユニ無印GAPに優越感感じてるってマジですかwww?
18ノーブランドさん:2005/09/16(金) 17:52:05
信者なんていませんよ
19ノーブランドさん:2005/09/16(金) 19:19:30
明日からポイント2倍&10%ペイバックだね
20ノーブランドさん:2005/09/17(土) 00:06:37
明日から3日間セールですか
21ノーブランドさん:2005/09/17(土) 13:39:51
ちょっと見てきたが、今日は店員多すぎ。話しかけてこなくても落ち着かん。
22ノーブランドさん:2005/09/17(土) 13:57:28
え?今セール中?でも何も連絡来てないぞ。
23ノーブランドさん:2005/09/17(土) 21:16:52
>>22
安くは無いよ。
ただ今日からポイント2倍&10%ペイバック
はがきが着てた。
24ノーブランドさん:2005/09/18(日) 00:18:25
ジャケット6980円〜
安いね。
25ノーブランドさん:2005/09/18(日) 01:39:57
ジャケ3000円のなかったっけ
26ノーブランドさん:2005/09/18(日) 01:58:45
今日行ってきたが、客入りは普段と変わらないくらいだった
おかげでゆっくり秋冬物を物色できたよ
27ノーブランドさん:2005/09/18(日) 04:54:05
当方男だけどオススメのやつあります?
28ノーブランドさん:2005/09/18(日) 06:16:15
>>27
個人的にはベロアの薄手のパーカーが
可愛かったのでつい買ってしまった。

他の人が何買ったのか聞いてみたい、
おすすめあれば教えてください。
29ノーブランドさん:2005/09/18(日) 09:41:52
コムサイズムって安いブランドなの?
コムサってつくのはいくつかあるっぽいけど。
なんか高級そうなブランドに聞こえるよね。
30ノーブランドさん:2005/09/18(日) 09:44:28
29
コムサイズム、数回しか買い物した事ありませんがカットソー3000〜4000円、デニムスカートは6000〜7000円って値段でした。
31ノーブランドさん:2005/09/18(日) 17:42:23
ユニクロの倍するね
高すぎ
32ノーブランドさん:2005/09/18(日) 19:46:18
10%ペイバックって、ピンクのレシートを次回の買い物で会計時に渡せばOK?
33ノーブランドさん:2005/09/18(日) 19:54:05
>>31
確かに殆どの商品はユニクロの2〜3倍はするね。
Tシャツはユニクロ以下の商品もほんの一部だがあるよ。
でもラインはコムサブランドで培ったパターンのお陰か
周りの同価格ブランドに比べては、随分綺麗な方だと思う。
ユニクロ、GAPはオッサン&オバサンも着る事が前提みたいだから
ラインが太い様に感じる。(腕とか身幅とか)
34ノーブランドさん:2005/09/18(日) 20:21:42
コムサのファーティペット欲しいよう
35ノーブランドさん:2005/09/18(日) 21:17:15
イズムの黒ジャケって光沢ジャケットみたいなのしかないの?
スーツっぽい質感の黒ジャケが欲しいんだけど
36ノーブランドさん:2005/09/18(日) 22:49:45
光沢なし黒ジャケットもあるよ
37ノーブランドさん:2005/09/18(日) 23:20:23
ボナならスーツっぽい生地のブレザー等もありますよ
38ノーブランドさん:2005/09/18(日) 23:20:59
>>28
それいくら?
39ノーブランドさん:2005/09/19(月) 00:26:08
夏のセールで買った3000円の黒ジャケが
6990円でいまだに売ってやがる
40ノーブランドさん:2005/09/19(月) 06:30:48
3つボタンジャケットってダサイの?
41ノーブランドさん:2005/09/19(月) 09:42:29
別にダサくない
42ノーブランドさん:2005/09/19(月) 09:45:06
>>40
普通の3つボタンで上の2つを留めちゃうタイプは
今風では無いかもね。
流行は2つボタンだから3つボタンにしても中1つ掛けが良いと思うよ。
43ノーブランドさん:2005/09/19(月) 12:25:16
42はシッタカなんで注意。寧ろダサい。てか中、1つ掛けしたらジャケットがよれるっつうの。2つと3つ釦じゃ使い道が違うわけ。もし3つ釦を今風に着るなら1番上を留めないパターン。Vzoneが深く見えるのでよりSexyに。
44ノーブランドさん:2005/09/19(月) 13:02:49
m9(^Д^)プギャー!! >>43
45ノーブランドさん:2005/09/19(月) 13:32:36
ベロアのパーカー
5000円って高いわ
46ノーブランドさん:2005/09/19(月) 13:36:38
44釣りありがと。俺最近までショップ店員。雑誌や店員同士の会話。とか勿論MRもしてたから情報は的を得ていると思う。あと洋服にかける金は月15万くらい。コムサのカードもGOLDだし。
47埋め立て ◆XSSH/ryx32 :2005/09/19(月) 13:41:32
てゆ〜か、ここISMスレだろ??
>>46は何なのw
48ノーブランドさん:2005/09/19(月) 13:48:36
>>46は日本語を勉強した方がいいよ。

>的を得ていると思う。

ってか、月15マソなのにVIPじゃないの?ww
49ノーブランドさん:2005/09/19(月) 13:57:14
明日あたりISMに逝ってみる。
50ノーブランドさん:2005/09/19(月) 13:57:33
2chで何かを誇示しようとしても煽られるのがオチ
余計なことは書くな
51ノーブランドさん:2005/09/19(月) 13:58:13
VIPは税抜き、1100万以上だろ
GOLDにもなれない下衆が
52ノーブランドさん:2005/09/19(月) 14:52:08
15万つかうならもっといいとこで買うよ
53ノーブランドさん:2005/09/19(月) 15:04:44
>>48は漢語を勉強した方がいいと思われ
54ノーブランドさん:2005/09/19(月) 15:12:54
>>46はismの店員様なんだよwwwwwww
55ノーブランドさん:2005/09/19(月) 15:35:45
服に15、ISMに15なんか使わないから。コムサ系ならKENJIだな
56ノーブランドさん:2005/09/19(月) 15:47:05
>>46
学会員の肩書きが抜けてますよ
57ノーブランドさん:2005/09/19(月) 15:57:21
>>55
ismに15万使うすごい店員様なんだろ
58ノーブランドさん:2005/09/19(月) 16:06:39
>>51
1000万だが、ダブルで500万ですむ。
月に15使ってたら、四ヶ月でゴールド、二年でVIPだ。
そんな計算もできないのかw

まぁ、全部コムサとは書いてないがな。
的は射るデスよ。
59ノーブランドさん:2005/09/19(月) 16:18:42
あとWスタは毎日やってないな。
60ノーブランドさん:2005/09/19(月) 16:22:22
ちなみに575÷15÷12で考えると3年は掛かる。
61ノーブランドさん:2005/09/19(月) 16:27:47
結局ここは
的を射る得る論争も知らない
厨房が着るブランドだってことだな
62ノーブランドさん:2005/09/19(月) 16:31:33
まあ所詮、店員だろ・・。年収はどんなもんよ?
63ノーブランドさん:2005/09/19(月) 17:38:19
>>62
おいおい、やめておけよ。

見栄はってくるぞ。
64ノーブランドさん:2005/09/19(月) 18:21:26
年収は650くらいだ
株で数千万の含み益があるんだよ
65ノーブランドさん:2005/09/19(月) 18:25:09
なにを言っても所詮ネットの戯言なわけでして


おれは年収1億だけどな、まじで
株で儲けたんだぜ
66ノーブランドさん:2005/09/19(月) 18:42:59
俺は年収200万。
だからイズムくらいでしかお洒落できない。
67ノーブランドさん:2005/09/19(月) 19:29:54
>>66
的をエテるね
68ノーブランドさん:2005/09/19(月) 21:07:35
イズムって品質はどうなの?
コストパフォはいいような希ガス・・・
69ノーブランドさん:2005/09/19(月) 21:25:19
11000円のショートトレンチ見かけたんだけど
これってどうかな?
70ノーブランドさん:2005/09/19(月) 22:00:32
>>68
質はそれなりだし値段考えればコストパフォーマンスはいいと思うよ。

>>69
黒のやつかな
俺は結局ニコルクラブでショートトレンチ買ったけど
それに比べるともっさり感があるなぁ・・・
71ノーブランドさん:2005/09/19(月) 22:02:27
>>70
ニコルのトレンチいくら?
72ノーブランドさん:2005/09/19(月) 22:22:06
>>71
23000ぐらいだったかな
73ノーブランドさん:2005/09/19(月) 22:31:34
>>72
12000円差が気にならない程の差があるの?
74ノーブランドさん:2005/09/19(月) 22:48:28
このスレは的をエルレスが多いですね
75ノーブランドさん:2005/09/19(月) 22:49:21
俺、イズムに友達いるから最初からVIPにしてもらえた。
これってマズイのか?

まぁ、VIPだけど今まで買ったものといったら3900円のカーディガンだけ…
76ノーブランドさん:2005/09/19(月) 23:03:11
VIPって何か特典あるの?
77ノーブランドさん:2005/09/19(月) 23:03:47
縫製は悪くないよな
78ノーブランドさん:2005/09/19(月) 23:12:33
>>73
いや、結局はニコル買っちゃったけどさ
イズム悪くないよ、うん。

11000なら、もしろ優秀なほう
他も見習って欲しいぐらい
79ノーブランドさん:2005/09/19(月) 23:28:50
>>76
まぁ、商品が安くなったり、VIP限定のセールがあったり、色々あるよ
80ノーブランドさん:2005/09/20(火) 00:00:23
かーご安いから買ったけど
なかなか気に入った
コムサもたまにはいいもんだね
81ノーブランドさん:2005/09/20(火) 00:20:09
今の2/3の価格にしてくれ
82ノーブランドさん:2005/09/20(火) 00:23:22
迷彩パンツ安くなってないかな。
なんかもっさりしてなくてカッコいい。外人さんが履いてるからかもだけど・・
83ノーブランドさん:2005/09/20(火) 00:30:45
このスレって女ばっかり?
トレンチって男女どっちのこと?
12000円はコストパフォーマンス高いね。
84ノーブランドさん:2005/09/20(火) 00:32:08
男いるよ

ってか、男ばっかりだと思ってたよ

俺が言ってるショートトレンチってのはメンズのほうね
85ノーブランドさん:2005/09/20(火) 00:44:19
どう読んだら女ばかりになるんだ。
86ノーブランドさん:2005/09/20(火) 02:57:29
トレンチとかフャッション用語がわからないorz
87ノーブランドさん:2005/09/20(火) 08:11:34
コートだよ
88ノーブランドさん:2005/09/20(火) 08:17:26
昨日行って来たんだけどファーつきのパーカー欲しいかも。
でもあれってクリーニングに出すんだよな…。
コットンのパーカーなのに。
ひょっとしてファーの部分が脱着できるのか?
89ノーブランドさん:2005/09/20(火) 08:42:32
>>88
でもファー付なんてすぐ廃らないか?
ましてやメンズだし
90ノーブランドさん:2005/09/20(火) 08:58:26
>88
調度よかったな
あれ脱着できるよ、この間見てたんだw
91ノーブランドさん:2005/09/20(火) 09:02:12
コムサって何歳ぐらいの人が主に着てるん?

お洒落なユニクロで値段ちょっと高めって感じでいいんかな?
92ノーブランドさん:2005/09/20(火) 09:05:58
コムサはガキからオッサンまで幅広い
イズムのアウターってけっこう他人とかぶるし、
ぶっちゃけ恥ずかしくて着れない
上ででてるいニコルならいいけど
93ノーブランドさん:2005/09/20(火) 09:25:46
脱オタ推奨にされてるしね
電車男かなんかで
94ノーブランドさん:2005/09/20(火) 09:51:52
そこで、ismのインナーですよ

優秀ですたい
95ノーブランドさん:2005/09/20(火) 10:02:20
インナーに4000も5000も出せないw
96ノーブランドさん:2005/09/20(火) 11:30:22
>>95
逆に凄いね、その感覚。
何歳かな?中学生?オレにもそんな時代があったなぁ〜。
そんな君にはしまむらがお勧め。
流行のレタードジャージなんかが1000円だぜ。しかも半袖T付き。
因みにこんな感じ↓のジャージです。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/jalana/hashbash/trak-jd/img/p1.jpg
http://www.nuova500.com/standard-speed/ss_image/hydrogen-red01.jpg
2枚目のやつなんかはアローズでも扱ってるブランドなんだけど
定価は3万後半だよ。でも似たのがしまむらには1000円である(しかもTシャツ付きw)。
オレはアローズで買ったが、しまむらでパチ物?を発見した時、試着してみた。
勿論シルエットに質、クオリティーなど全てにおいて圧倒的に違っていた。
ただそれでも、とても30倍以上の値段の差は見つけられなかった。
多分アローズで売っている海外ブランドのジャージと同等のクオリティーの物を
しまむらに作らせたら5000円位で作るんだろうなぁ〜と、感じた。
って、途中から関係ない話を長々とスマソ。
97ノーブランドさん:2005/09/20(火) 11:37:00
んなダセーのいらん
98ノーブランドさん:2005/09/20(火) 11:41:07
すごいぜ、しまむら!


古着みたいに安くていい物(デザイン、質、その他もろもろ)を見つけるのが楽しそうだなぁ
9996:2005/09/20(火) 11:58:52
>>97
ダサいってオレが例に出した画像のブツがですかい?
正直「ガーン」だ・・・。
LEONとかに掲載されてて結構人気あるのだが・・・。
まぁLEON読んでる奴はミーハーでダサいかな・・・。

>>98
ほんとに凄いと思うよ。
「ファッション販売」って雑誌に特集記事が組まれてたから
行ってみたが凄かった。安い。ユニクロなんて目じゃないよ。
ボクはある百貨店ブランドで勤めていて、買い物大スキなんで色々見て回るのだが
あまりの安さに度肝抜かれた。
しかもユニクロのような定番デザインばかりではなく、
流行に倣った商品作りをしているみたいで見ていて楽しいと思うよ。(女の子は特にね)
男は店に1,2点使える商品がある位。(アバクロっぽいのがあるよ)
でも中学生、高校生には十分重宝出来ると思う。
僕がいつも買うのはコムサスレに来てる位なんで、
アルチザンやケンジイトウとか勿論モードMEN(まぁぶっちゃけ←の店員ですが)、
後はディストリクトUアローズとかで店員さんは会話しながら買い物するんだけど、
しまむらは本当に面白かった。
またまた関係ない話を長々とスマソ。
100ノーブランドさん:2005/09/20(火) 12:06:04
スレ違いスマソだが、俺もしまむらで、流行モノのバチモノ探すの結構好き。
アバクロっぽい奴というのを明日探してみよう。
101ノーブランドさん:2005/09/20(火) 12:30:12
こういう店員って接客してても心の中じゃ嘲笑ってんだろうなぁ…
「数千円ぽっちで悩むなよw」
「どっちでもいっしょだろ、どっちもにあわねーしw」
「また今度? どうせこないんだろ(プゲラ」
102木村カエル ◆VTR/5/Kooo :2005/09/20(火) 13:33:54
うーん・・・カードの合計支払額が12万円・・・


いたいお


103木村カエル ◆VTR/5/Kooo :2005/09/20(火) 13:57:49
うーん、しかも他のスレに誤爆

いたいお


ismさんにはインナお世話になっていますお
104ノーブランドさん:2005/09/20(火) 15:21:38
今日、梅田のストアにインナーを買いに来たのだが、久々に粘着されたよ。
やたらとジャケットを薦めてきてた。

イズムのアウタはちょっとなぁ
105ノーブランドさん:2005/09/20(火) 15:28:51
インナーは使えるのが何点かある
アウターは何だかかぶりそうだな
106ノーブランドさん:2005/09/20(火) 15:32:59
COMME CA ISMのCAは発音しないんですか?
週末に行きたいんですが横浜は4件あるけどどこが一番充実してますか?
107ノーブランドさん:2005/09/20(火) 15:35:15
CAを発音しなかったらコムイズム
108ノーブランドさん:2005/09/20(火) 15:37:28
>>107
(´・ω・`)眼科イテキマス
109ノーブランドさん:2005/09/20(火) 15:49:09
なんでコムサイズムってこんなに安いんだ?
110ノーブランドさん:2005/09/20(火) 16:09:37
>>109
今は卸販売もしてるけど、直営販売が主体だからな。
111ノーブランドさん:2005/09/20(火) 16:25:35
ISMは安いけど、ちょっとダフッてしてるよね。
まぁ、ターゲット層が広そうだから仕方ないんだろうけど。
112ノーブランドさん:2005/09/20(火) 17:02:39
安いのは助かる
貧乏だからね
113ノーブランドさん:2005/09/20(火) 18:11:04
学生さんは金がないのよ…。

そんなときにコムサイズム。
114ノーブランドさん:2005/09/20(火) 19:08:45
comme ca ismのコンセプトってなんなんですかね?
115ノーブランドさん:2005/09/20(火) 19:21:36
薄く 安く 売る
116ノーブランドさん:2005/09/20(火) 19:22:17
コミューンはどうなの?
梅田に入ってるから見てみたいけど、行ったら行ったで接客がうざいし。
大した事ないなら行く必要もないしな。
117ノーブランドさん:2005/09/20(火) 19:23:16
この価格帯ではけっこうコムサにお世話になってる。
他と比べてね(ユニ・ムジ・GAP)
あとなんかある?
118ノーブランドさん:2005/09/20(火) 19:26:50
コミューンとかデモードとかだと
イズムより服の質いいの?

イズムはペラペラすぎてダメだから
119ノーブランドさん:2005/09/20(火) 20:51:25
>>116
>>118
俺も梅田で初見だってが、正直あんまり・・・。やっぱモードのほうがかなり上
120ノーブランドさん:2005/09/20(火) 20:57:20
コミューンは1万位で手頃ではあると思う。デザインに関しては何とも言えんがな。
モードのシャツっていくら位?
121ノーブランドさん:2005/09/20(火) 20:58:37
10k位かな?
122ノーブランドさん:2005/09/20(火) 21:22:23
>>120
結構幅広くある気がする。12000ぐらいからじゃないか?
123ノーブランドさん:2005/09/20(火) 21:28:54
コムサと名前のつくブランドっていくつあるんだよ・・・。
名前からするとどれも高級っぽいんだが。

梅田で言えば、ヨドバシにあるのが一番安い奴で
大丸に入ってるのが一番高い奴であってる?
124ノーブランドさん:2005/09/20(火) 21:33:45
>>123
おk
125ノーブランドさん:2005/09/20(火) 21:35:33
ヨドバシにあるのがコムサイズム?
コムサストアとかいうのもない?

まじわけわかんね。

126ノーブランドさん:2005/09/20(火) 21:36:28
コムサストアって、その建物の中にいろいろなコムサが入ってるんだろ?
イズムとかぼな・モードなど・・・
127ノーブランドさん:2005/09/20(火) 21:43:45
ストアはケーキ以外興味ない
128ノーブランドさん:2005/09/20(火) 21:56:16
梅田のストアはイズム・ボナ・コミューン・モノとお菓子だな
129ノーブランドさん:2005/09/20(火) 21:59:55
みんな金ないから服とかみにいけないのかな?因みにストアにはモードはない。MONO、BG、ISM、COMMUNE、ICEだろ?COMMUNEは値段設定がもうシャツやカットソー、ジーンズならモードに追い付いているし。
130ノーブランドさん:2005/09/20(火) 22:27:11
コミューンとモードのデザインとか質ってどれくらい差があるの?
値段が同じくらいってなら気になる。
131ノーブランドさん:2005/09/20(火) 23:21:06
ターゲット違うだけだよ。
132ノーブランドさん:2005/09/20(火) 23:29:09
シャツだとコミューンで1万前後、モードで1.5万前後ってとこでしょう

ちなみにコレクションやK.Tは2万前後、アルチザンで2.5万前後
133ノーブランドさん:2005/09/20(火) 23:31:44
>>131
へー、それぞれのターゲットはどんな感じなの?
134ノーブランドさん:2005/09/20(火) 23:52:12
秋物のアウターなにあんのここ
135ノーブランドさん:2005/09/21(水) 00:02:50
そろそろセールじゃない?
136ノーブランドさん:2005/09/21(水) 00:21:31
132は女性なんだな(-.-;)Communeはシャツさいきんは9960〜12000。MODEは9960〜13000くらいだな。Collectionは12600〜16800くらい、KIで178000〜因みにKTは女性物。Communeはスポーツカジュアル、キレイメ。MODEはシックカジュアル。
137ノーブランドさん:2005/09/21(水) 00:23:27
KTって何?
138ノーブランドさん:2005/09/21(水) 00:26:05
あとモードは金のないボーイやスカウトの子がデカイ態度で買いにくる、たいして金ないのにな。デカイ態度なのにジャケット1番安いの買ってたw
139ノーブランドさん:2005/09/21(水) 00:39:40
>>137
レディースのデザイナーズライン
五狐の副社長だよ
140ノーブランドさん:2005/09/21(水) 01:14:45
>>136
モードメンそんな感じか?
ドレスシャツはほとんど13kだし、ワイヤー入りのシリーズも全部13kだぞ?
141ノーブランドさん:2005/09/21(水) 01:30:49
この前イズムに買物にいったんですよ。
そしたら店員が張り付いていて離れない。テラウザス
んでその服モードよね?みたいに言ってきたんでとりあえず頷いといた。
そしたらカモと見たのか(´-ω-`)見てるだけって言ってるのに
ジャケットとかガンガン持ってきやがった。
んで「この素材モードでは3万ほどするんですけどこちらでは1万円程度とお安く提供できるんですよ」
って言われた。(´-ω-`)だから何?って思った。服なんてダサけりゃ意味ねーんだよボェェェって言いそうになった・・・
142ノーブランドさん:2005/09/21(水) 03:27:49
まだ秋口だからベーシックなのばかりだから値段がまだ同価格帯なんじゃない?俺は春先に11000くらいで白シャツかったよ
143ノーブランドさん:2005/09/21(水) 13:27:09
副社長はちっちゃいおじいちゃんだぞ。
144ノーブランドさん:2005/09/21(水) 13:31:32
イズムのメンズシャツ
白・黒が多いね。
他の色のシャツは無いのか?
ベージュとか黄色とか・・・
145ノーブランドさん:2005/09/21(水) 17:26:54
エデンにおいで〜
http://chapter01.net/yaiko/

ヤイコ板:http://chapter01.net/yaiko/mbbs/mbbs001.cgi
雑談板:http://chapter01.net/yaiko/mbbs/mbbs007.cgi
ライブ参加板:http://chapter01.net/yaiko/smbbs/mbbs.cgi
おはつ板:http://chapter01.net/yaiko/mbbs/mbbs006.cgi

                      、、, , , , , , ,
      / ̄ ̄ ̄ ̄\       、/; ̄', ̄', ̄',\,
   ./ /フ          ヽ       、/、` 、 ' '  , ' ", X
   / o~  _     ___  |     ソ、゙ `        ' "|
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |     |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /    ,--、     ・ `ー' ・   /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ       ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/       _\_  ̄ ̄ ̄_,/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ    |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
146ノーブランドさん:2005/09/21(水) 23:10:48
ここの店員が穿いているようなブラックジーンズが欲しいんだが、粘着接客を考えると行く気がしない。
誰か代わりに買ってきてほしい・・・。
147ノーブランドさん:2005/09/21(水) 23:18:44
>>146
よしわかった俺にまかせれ
148ノーブランドさん:2005/09/21(水) 23:19:35
5000円で買えるよ
149ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:15:11
イズムのジャケってSサイズある?
150ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:21:38
コムサってギャルソンと関係ない?
151ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:22:56
ギャルソンはコムデ
152ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:24:27
コムサってそうかなの?
153ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:29:41
コムサのセールっていつ?
154ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:31:51
秋物のアウターは何が良いの?
155ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:39:38
ここの接客ってうざいの?
156ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:40:34
コムサって自社HPないの?
157ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:51:34
ワタシここの社員ですが…自社hpないですが
158ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:54:01
>>157
kenjiじゃないコレクション今期結構良いけどなんで?
kenjiが関わってるの?
159ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:56:27
脱オタ中ここで黒ジャケ買ったのはマジで地雷だった…しかしTシャツは使えるなここ!
160ノーブランドさん:2005/09/22(木) 00:57:52
イズムのジャケは使い捨てだからね。ユニムジと変わんね
今も脱ヲタ中でしょ
161ノーブランドさん:2005/09/22(木) 01:06:56
ここのジャケットって普通に家で洗えるの?
162157:2005/09/22(木) 01:08:04
実は新社だから詳しくわからない…スマソorz>>158
しかももう辞めるwwが何か答えれる事があれば と

確かにイズムJKやNtはモードやアルチザンに比べて長持ちしないらしい
値段に出てますが ケタケタ
ちなみにアルチザンは他社から名前を買いましたよ
163ノーブランドさん:2005/09/22(木) 01:08:20
ここってほそみなの?
164ノーブランドさん:2005/09/22(木) 01:09:09
>>162
やめる理由は?
165ノーブランドさん:2005/09/22(木) 01:11:52
>>162

『 普 通 』にクリーニングだせよ
166ノーブランドさん:2005/09/22(木) 01:12:28
>>162
まちがえた、ごめん

>>16

『 普 通 』にクリーニングだせよ
167ノーブランドさん:2005/09/22(木) 01:17:45
>>157
品質にそこそここだわってるコムサで
レザーは評判良い話聞かないよね。デザインもイマイチだし
去年のライダース買ったけどほとんど着ていない
168ノーブランドさん:2005/09/22(木) 01:22:13
>159

KWSK!
169157:2005/09/22(木) 01:23:13
Jk、Nt、Sk洗ってしまって大丈夫な商品もあります。てゆうかうちのスタッフは皆自宅で(ry…もちろんクリーニングが一番安心ですし長くもちますよ!>>161
今年は洗えるニットもでましたしね〜。
ワッシャー加工ものならねじってしばってお洒落ぎ洗いの洗剤で洗ったら平気でしたがw
でもやはりJkの自宅洗いを客にすすめるわけにはいかず…
自分のワイヤー入り綿Jkは全然平気でしたが。ベロアも¥3980の安い方なら大丈夫らしいですよ 適当な上司曰く。

今年のJkはやや細身になります。着丈短め、肩は狭めが多く、袖は長いのがほとんどです。シャツは細身でストレッチきいてるのも入ってきましたよ。デザインによってはユターリ目もございます>>163

辞める理由は・・・もう無理だからです>>164
170157:2005/09/22(木) 01:29:19
メンズはベロアのjkにシャツ、迷彩パンツがすごく人気ですよ!使えるみたいです。>>159
171ノーブランドさん:2005/09/22(木) 02:31:18
>>162
セールいつですか?
172ノーブランドさん:2005/09/22(木) 02:35:24
>>157さん辞めないで(´;ω;`)
173ノーブランドさん:2005/09/22(木) 03:00:52
セールって何時?。
174ノーブランドさん:2005/09/22(木) 03:36:50
今日行ってきた。粘着は無かった。店舗によって違うのか?
というか店員多すぎだよここ。
175ノーブランドさん:2005/09/22(木) 04:01:55
>>174
声をかけられる事を嫌う人か嫌わない人か
オススメすれば買う人なのか買わない人なのか
とかを見た目で判断される。
それか店員同士で喋ってて仕事したくないとか。
人が多くて他に声かけてるとかな。
176ノーブランドさん:2005/09/22(木) 09:35:11
>>174
うちの方のISMはレディースの方は接客が積極的みたいだけど
メンズはマターリしてるから長々居座れる。
これも地方都市ならではなのか?www
177ノーブランドさん:2005/09/22(木) 10:29:44
>>157
よく粘着などと称される接客はマニュアルによるものなのでしょうか?
それほど粘着でもないと言う人もいるのはどのような差があるのでしょうか?
178ノーブランドさん:2005/09/22(木) 10:52:39
>>177
粘着されるのは
・ISM物を着ている人
・ださい人


だとおもっている
179157:2005/09/22(木) 11:29:13
セールははっきり決ってないそうですが大体1月の中旬らしいですよ>>171様、173様
西武は1/1からすでにセールみたいですな。ちなみに大型イズム店は明日からコムサ市ですがなー

早く辞めたい(`∀´)!あなた可愛いですな>>172殿

「接客はサービスです、お客様を選ぶな」と教えられ、とりあえずどんなお客様にもお声かけをしろと言われてます。しかしそれぞれスタッフにも得意分野、不得意分野があるのでお客様を選んでしまうスタッフが多いみたいですよ。
ちなみに自分は接客されるの嫌いな人だたので、最初のうちは声かけるお客さん選んでますたwww

明らかに買い目的の方や、イズムの商品を身に付けてる方はつきやすい。
服にこだわりが無さそうな人とか

話をウンウンと聞いてしまうと粘着されますよ>>177さん

180ノーブランドさん:2005/09/22(木) 12:27:56
他のイズムは知らんが、梅田のストアは1人の客なら誰が相手でも粘着がデフォ。
181ノーブランドさん:2005/09/22(木) 13:09:38
夏のセールのときに買った春物ジャケットすっごい気に入ってるんだけどなぁ
人様から見たら地雷なのか・・・・・

関係ないけどイズムの女店員って凄く綺麗に見える。
182ノーブランドさん:2005/09/22(木) 13:34:45
ズボンが欲しいんですけど、
やっぱり京都の店より、大きい梅田ストアとかの方が種類も多いの?。
183ノーブランドさん:2005/09/22(木) 13:58:22
>>179
コムサ市ってどんなイベントなの?いくらか安くなるの?
184ノーブランドさん:2005/09/22(木) 15:29:13
俺元粘着店員だよw

粘着接客は年配の人とダサイ人(自分で選べなそうな人)をターゲットにするように言われてた。
年配の人は丁寧な接客をすれば買ってくれるし、ダサイ人は適当なこといって丸め込めるからだそうだ。

うちの店では、客が着てる服が自分よりセンスいいと思ったときは声をかけないという鉄則があった。
185ノーブランドさん:2005/09/22(木) 15:36:11
つまり。
オシャレさんだと声かけられないんだな。
自分がオサレさんなのかオシャレさんなのかの目安になる?
( ´∀`)服買いに行くだけだがオシャレして行ってみるか。
186ノーブランドさん:2005/09/22(木) 16:16:29
私の地元だけ?コムサは宗教並に凄い!オープン前はダイスキ〜って店員皆で叫んでるって聞いた。店員は皆、ビミョーな人しかいない。ヲタクか学生時代は確実に目立たないヤツ。(^^;)店員は高嶺の花だから憧れるのに。ブランドの付加価値すらない。ドンマイ
187ノーブランドさん:2005/09/22(木) 16:16:36
店員から無視された客の粘着レスが続いていますwwwwww
188ノーブランドさん:2005/09/22(木) 16:53:25
コムサでは粘着されなかったのに
ライトン、GAP、その他2店舗で粘着された〜
その点ユニクロはゆっくり探せて良いな
189ノーブランドさん:2005/09/22(木) 16:55:42
ライトオンで粘着された事ないなー。
あっジーンズ見てると履いてみませんか?とは言われるけど。
それくらいしかないや。
190ノーブランドさん:2005/09/22(木) 17:02:10
>>157
秋物のジャケはもう出揃ってますか?
191ノーブランドさん:2005/09/22(木) 18:27:32
ダサいから接客されるのか、ダサいから放置されるのか?
レス読んでるとどっちかわからん。
店員さん暇そうなときは声かけてくるけどねえ。
ところでイズムの服着てイズムに買い物に来る人結構居ますか?
こういうのは店員さんから見てどうでしょう。
192ノーブランドさん:2005/09/22(木) 18:29:52
俺はMFE着て梅田のコムサストア行くけど
接客される時もあるしされない時もあるよ
193ノーブランドさん:2005/09/22(木) 18:38:17
そもそも綺麗な女性店員だと緊張、
イケメン系統の男性店員には劣等感を感じる俺にとって
粘着ほどつらいものはない。
194ノーブランドさん:2005/09/22(木) 18:39:03
それはまだ自分のファッションに自信が持ててないからさ
195ノーブランドさん:2005/09/22(木) 19:07:20
粘着がウザイのは買う気がなくて、ただぶらっと見に行ったときにされるから。
買おうと思って行けば、逆にこっちから質問しまくりで別にどーってこたーない。

と思うのだが。
196ノーブランドさん:2005/09/22(木) 19:49:33
買う気なしで行ってもいいのがあれば買うし、なきゃ買わない
ISMなんて衝動買いしても大した値段じゃねーし
197ノーブランドさん:2005/09/22(木) 20:08:02
つか、粘着なんて「くっつくな」って言う意思表示をしとけばいいだけの話だろ?
最初にハッキリした態度とっておけば、あれこれ試着してみたとしても、
「やっぱり気に入らない」で終わる
198ノーブランドさん:2005/09/22(木) 20:20:15
店員に無視されたブサの嫉妬がすごいなこのスレ。
必死に、自分>>>>店員だから声かけられなくて
当然とか思ってるのが痛すぎwwww
199ノーブランドさん:2005/09/22(木) 20:21:01
でも、僕自身の経験でいえば、ISMで結構買っているけれど
未だ一度も粘着をされたことがないから、余程魅力のない客か
或いは疎まれてるのかもしれないな…w
200ノーブランドさん:2005/09/22(木) 20:21:26
まあ、店員に無視されたらそれはそれで腹立つけど。
粘着されまくっても腹立つけど。

っつうことで、店員いらね。
201ノーブランドさん:2005/09/22(木) 20:30:07
俺、買う気がある時はガンガン店員使うよ
サイズ違い出してもらったり、合いそうな服選んでもらったり

でも、買う気がない時は「今日は買う気じゃない」ってハッキリ伝える
その方がお互い無駄な労力使わなくて済む

使う側も使われる側もうまく付き合っていけばいいと思うよ
202ノーブランドさん:2005/09/22(木) 20:31:08
>>198
よしよし、凹むなよ
203ノーブランドさん:2005/09/22(木) 21:44:51
原宿にイズムってどこにありますか?
204ノーブランドさん:2005/09/22(木) 22:24:36
明日パンツとシャツとアウター買うよ
205ノーブランドさん:2005/09/22(木) 23:38:47
通称オトコスキーの俺は粘着大歓迎
こちらからも積極的にボディータッチしちゃうし
206ノーブランドさん:2005/09/23(金) 00:31:01
元粘着店員です。
粘着しないとここの店員はマネージャーに怒られるので勘弁してください。

207ノーブランドさん:2005/09/23(金) 00:51:27
私はなにげに接客されるの好きだな。
店員さんに「私に似合うの何かありません?」って聞いたりして。
208ノーブランドさん:2005/09/23(金) 00:52:40
それ言ったら普通にジャケット持ってこられた・・・
(´-ω-`)ぉぃぉぃ。にあわねーよ・・・
209ノーブランドさん:2005/09/23(金) 00:57:18
そういう時は「うーん、ちょっとちがうかなー」とか
「それは持ってる」とか言ってみちゃったりすることも・・・。
私っていじわる?
210ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:03:10
優越感を味わいたいのね
211ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:06:08
オレは今現役スタッフだけど、
お客様って本当に似合ってても
「これはちょっとおばさんにはねぇ」とか
適当なこと言って遠ざけちゃう人多いよね?

なんか最初は接客するの嫌いだったんだけど、
最近本当にお客様のことを考えて接客するようになってきて、
ホンマにオレダサいな〜とか思ってしまうよ・・・(´`;)。
212ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:08:55
笑顔トレーニング基本姿勢よろしいでしょうか?
213ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:09:36
はい!
214ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:14:30
それでは笑顔トレーニングを始めます。
宜しくお願い致します!
215ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:18:34
宜しくお願い致します!
216ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:19:31
まず始めに指を縦にして、大きなアクビを致します。
あぁ〜あ
大きな声であぁ〜あをお願い致します。
217ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:21:16
すごいですねー。
やっぱり笑顔トレーニングとかやってるんですねー。。
218ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:21:38
>>211
イキロ

おばはんとか長いこと生きてる人は、好みとかが凝り固まってるから仕方ねーんじゃねーの
漏れなんかは、自分のカラーじゃないって思ってたヤツでも薦められて試着してみたら、
「いーじゃんこれ」ってことが結構あった
そういう新しい発見は嬉しいもんだよ

そういう意味でもガンガってほしいよ
219ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:22:31
それって楽しい?
220ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:23:14
明日久しぶりに例のブツを買うぞ。売るんじゃねーぞ
221ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:29:27
私も店員さんに進めらて良いのをゲットできたこと多々ある
222ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:31:37
>>218
ありがと。
おまいイイ椰子ダナ・・・(TДT)。

そうゆうお客様にうちの店にも来て欲しいんだけど、
なんせ小さな店だからね〜。

オレがんがるるる!!!
 
アクビを3回致します!!!
あ〜あ!

ち・・・ちくしょう!
涙でアクビができないぜ!!
223ノーブランドさん:2005/09/23(金) 01:43:48
>>157さんもう来ないの?(´・ω・`)
224ノーブランドさん:2005/09/23(金) 07:49:54
>>223
ウヒョヒョヒョヒョヒョヒョ・・・・・・・・
      / ̄ ̄ ̄ ̄\       、/; ̄', ̄', ̄',\,
   ./ /フ          ヽ       、/、` 、 ' '  , ' ", X
   / o~  _     ___  |     ソ、゙ `        ' "|
   |    / ゚ ヽ  / ゚ ヽ |     |゙ ゙   /⌒ヽ  /⌒l |
  ,--、  `ー〜'  `ー〜 /    ,--、     ・ `ー' ・   /
 ( 6   i―┬┬┬┬i 〈     ( 6  i‐―┬―┬‐; 〈
   ̄l   \_,二_二ノ ノ       ̄l、 \ ,二二、ノ ノ
    _\_  ̄ ̄ ̄_,/       _\_  ̄ ̄ ̄_,/
  ./  \ ̄7ヾ~~7 \     ./::::lll::/|~7ヾ~|ヽ::\
  |  /⌒ヽVl_lV  /⌒ヽ   |:::::::::lll::> Vl^lV<::|:::|
  |、 / ー'ー'  / |   | ー'ーf   |:::::::::|::::::\ヾV/./::|::::|
  ヾニニニソ  .| |   |ニニソ    |:::::::::|:::日:::\l/日:|::::|
225ノーブランドさん:2005/09/23(金) 08:12:28
深呼吸を3回致します。
226ノーブランドさん:2005/09/23(金) 10:31:44
はい!
大きく吸って〜\(´3`)/
ゆっくり長〜く吐いて〜(´3`)〜з
 
この調子じゃオープン前にえがトレ終わらへんな・・・(^^;)。
227ノーブランドさん:2005/09/23(金) 10:54:29
津田沼コムサイズム
閉店だってさぁ〜
あそこ店員多すぎ
228ノーブランドさん:2005/09/23(金) 11:24:22
目元の運動を致します。
両手をつかって眉を上下させます。
手は眉尻にあてます。
229ノーブランドさん:2005/09/23(金) 11:41:10
>>227
閉店でセールとかやらないの?
230ノーブランドさん:2005/09/23(金) 12:48:56
>>228
オープンしてからえがトレとはいい度胸だ!!

眉上げて〜(`∀´)
下ろして〜(´∀`)
口元上げて〜(´∀`)
下ろして〜(´¬`)

228!今日の予算はいくらだ!?
前年は!!?
231ノーブランドさん:2005/09/23(金) 13:11:33
インナーに着るような半袖ってもうない?
232ノーブランドさん:2005/09/23(金) 15:37:42
電話しる
233ノーブランドさん:2005/09/23(金) 15:58:25
梅田と神戸のストアはセールの残り物が売ってたよ
234ノーブランドさん:2005/09/23(金) 20:17:54
本当の粘着接客なんて、ココはしないだろ?
粘着粘着言ってる奴は、対人恐怖症のヒッキーで
ユニクロしか行ってないから、接客されて驚いてるんじゃないの?

↑で誰かが書いてるけど、店員なんて自分の都合の良い用に使えばいいよ。
欲しい物がしっかり決まっている時は、
店員にサイズ探させたり、コーディネートをさせてみたり。
ただ新商品見たいだけで、店員から声掛けられたら
「見てるだけです。何かあったらこっちから声掛けます。」って一言言えばいいよ。
でも「何かお勧めありますか?」とか「何か面白いものありますか?」とか聞けば
結構面白い物紹介して貰えたりするぞ。
オレは丸井のコムサMENとか中流ブランドによく顔出すが、
↑の用に聞くと、レア物(店員談)のWネームとか
店頭に出してない商品とか見せてくれたりするぞ。
235ノーブランドさん:2005/09/23(金) 20:32:21
ISMのメンズって大抵男店員が接客しにくるよね?
どうせ接客されるんなら、可愛い女子店員がいいんだが
それなら粘着も大歓迎

それに同じ男から見た意見もありがたいが、漏れとしては女子イケーンも聞いてみたいわけで
236ノーブランドさん:2005/09/23(金) 20:41:36
女性店員は顔で客を選ぶのです
237ノーブランドさん:2005/09/23(金) 21:01:26
235は童貞もてないクンかな?俺から言わせればMEN'S に何故女がいるかの方が不思議だ。特にコムサなんかは実際に女はMEN'S を着てないわけだから長時間きての着心地や耐久、弱点の実体験がわかんないだろ。
238ノーブランドさん:2005/09/23(金) 21:27:07
本当の粘着接客なんて、ココはしないだろ?
粘着粘着言ってる奴は、対人恐怖症のヒッキーで
ユニクロしか行ってないから、接客されて驚いてるんじゃないの?
239ノーブランドさん:2005/09/23(金) 21:54:08
今日ヨドバシ梅田のメンズフロアでオンドゥル語の店員に粘着された。
なに言ってんのかさっぱりわからんかったけどとりあえず
1,2000円のベロアジャケ茶色を買ってきた。
240ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:05:30
>>239
(´-`).。oO(そのジャケット正確には税込み11999だろ?)
マジで着るのか・・・?ベロア好きならいいんだが・・・別に
241ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:06:50
茶のベロア(唖然
242ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:13:34
>>240
もしかして地雷なのか?
Orz・・・・・・・
243ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:23:29
成績悪いし、「接客苦手だなー」と思ってたら普通の時に接客した人がセールの時に「こんにちわー」と声をかけてくれてすっげー嬉しくなった。
顧客さまいっぱいいる人はすごいよな。

244ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:35:00
>>242
1.そのベロアジャケットどこに行く時に着るのだ?
2.茶おっさんくさい。
3.安いベロアだから着た瞬間オレってオシャレだろ?オーラ爆発。マジ恥ずかしい
まぁ個人的な意見だけど。ベロアジャケット買うなら普通のオシャレなジャケット買った方が・・・
245235:2005/09/23(金) 22:38:26
漏れ童貞とかじゃないけど、女性店員と戯れるのも買い物の楽しみだと思うけどな
仲良くなって服屋の女の子と飲みに行ったり、美容院の女性スタッフと飲みに行ったりとか

でも237が言うことがもっともってのはわかるよ
漏れなんかは女物の服とか全然わかんないし
メンズ物は男に聞けってのは当然だと思う

純粋に服を選ぶだけじゃなくて、店員とあーだこーだ言ってる時間も楽しいと思うわけよ
ISMは安いから、気楽に買い物ができるのがいいところだと思うんだが
246ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:39:49
>>241
黒だと他人とかぶるだろうが!!!



で、返品ってできるんですかね?
247ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:41:02
>>246
結構良いんじゃない?君に似合うと思うよ
248ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:42:22
レシートあればタグ切ってても余裕で返せる
返す事をオススメする。
249ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:42:41
タグとレシートがあればできる気ガス
何日以内なら大丈夫とかは知らんが
250ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:45:17
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|>>239はコムサに出入り禁止だ!
      \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ゚∀゚ )     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__   |:と),__]]
_..||::|   o  o ...|_ξ .|::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\:::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||             ||
251ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:45:37
>>246
茶は数が少ないから確かに被らないし、赤だと衣装でしょ。
茶は無難だけど被る事の少ない良い色だと思いますよ
252ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:48:29
茶ベロアはオサーン向けだと思うよ
ISMはガキからオサーンまでカバーしてるから、そういうアイテムもある

買ったヤシが中年なら茶ベロアもありなんじゃないの?
中年じゃないなら(ry
253ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:50:16
>>252
君の感覚こそオサーンだよw
254ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:53:00
>>252
ベロアってどんな時に着ます?
255ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:54:42
いまだにベロアとか言ってるの?(゚д゚)ポカーン
256ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:57:34
>>255
257ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:59:09
>>253
258ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:00:07
255 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:54:42
いまだにベロアとか言ってるの?(゚д゚)ポカーン
259ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:00:55
てかアウターには金かけろよ
260ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:01:40
>>256=257=258
自分のセンスを否定されて着れてるの?
困ったもんだ
261ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:03:06
255 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:54:42
いまだにベロアとか言ってるの?(゚д゚)ポカーン
262ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:04:38
いまだにベロア〜とか、アウターには〜とか面白いことばかり言う奴らだな
263ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:06:18
貧乏人が何を言ってもダメですよ
264ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:06:21
てかアウター以外にも金かけろよw
>>255は何も知らない中学生?
265ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:08:26
じゃあおまえが何を知ってるか言ってみれば?
266ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:09:23
今季まともなブランドにはベロアなんてないよ
267ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:09:42
>>265
中学生か。ismも未だ早いんじゃない?w
268ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:10:30
イズムで使えるアウターって正直少ないと思うんだ。漏れ
でも本人が気に入ってるなら何着てもいいと思うよ。
好きな服じゃないと買ってもどうせ着ないだろ?
269中学生:2005/09/23(金) 23:10:36
何も知らないのに他人を無知呼ばわりですか?w
270ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:11:03
255 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:54:42
いまだにベロアとか言ってるの?(゚д゚)ポカーン
259 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:00:55
てかアウターには金かけろよ
266 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:09:23
今季まともなブランドにはベロアなんてないよ
271中学生:2005/09/23(金) 23:13:34
あーあ
コピペばっかりしてる恥ずかしい人がいますね
所詮イズム愛用者なんてこの程度なんですね
272中学生:2005/09/23(金) 23:15:08
273ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:17:20
なんつーか、さすがイズムスレだなwww
274ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:17:58
>>239
漏れなら隣のボナのベロアジャケ(19Kくらい?)を買ってラペルピン(3Kくらい?)を併用する。

イヤ、ヒトリゴトダカラ
275ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:25:04
モードの紺のベルベットはなかなかよかたよ。35kぐらいだが
276ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:25:51
中学生みたいなのが粘着されてんだろうな。ある意味仕方がないだろう
277ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:26:41
>>239
ちょwww俺は今日ヨドで多分同じ型の黒を逝っちまったじゃねぇかw

ボナのほうは形が完全にスーツだったから辞めといた・・・
青のはちょっと欲しかったが|-`)(ぇ
278ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:27:14
コレクションの赤だと文句ないよ。50~60kぐらいだが
279ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:33:03
迷彩のパンツっていくら?
結構いい値段だったら評判だし見に行こうかと思って。
280ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:34:59
中学生か?w
281ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:42:28
853 名前:ぐりゃむをた ◆UBRCVB4AUw :2005/09/23(金) 23:05:57
>>851
(ノ´▽`)ノオオオオッ♪やっぱベロアジャケはブラウンだよねっっ!!
この微妙な色合いがたまらないのぉ〜(はぁと)
カートコバーンニット?それについてはノーコメントで…(^_^;)
282中学生:2005/09/23(金) 23:47:07
あなたたちにはイズムがお似合いですよ
283ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:49:45
ああイズムのインナー使わせてもらってるよ。
似合ってると思ってるぜ?
284中学生:2005/09/23(金) 23:52:15
ふぅん
じゃあアウターはどこのを使ってるんですか?
285ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:54:04
>>284
お前誤りも認めないくせにしつこいよw
粘着店員より質わりーw
286中学生:2005/09/23(金) 23:55:50
僕が何を誤りましたか?
287ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:58:44
電車通学・通勤者はアウターに金つかえ。電車やバスは駅やバス停まで寒いからね。

車通勤・通学の奴はインナーに金使え。あまりアウターきないから
288ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:00:46
アウターはボナ好きだ。
289中学生:2005/09/24(土) 00:02:32
>>285
口だけですね
ファイブフォックスの店員より質悪いですねw
290157:2005/09/24(土) 00:02:55
おまいら、今日も一日粘着してきましたよ。
ハフゥー
にしてもウザイ、 上司、スタッフ、予算!!!
毎日頭がおかすくなりそーだ
今Jkキャンペーンとかで時間帯点検ごとに「Jk何点売りました?」とか調べやがって
「五時まで5万以下のスタッフ、Jk0点のスタッフは二番なしです」との冷たい言葉。しかも両条件クリアしたのに結局二番休憩ナシカョー(゚∀゚)!あぁグチるな笑えに反してグチりまくり ドーデモイイね。 スマソ。


嬉しくなーい 楽しくなーい

デェーッキライ(`Д´)ペッペッ


接客はよくても予算予算とせかすスタッフがいる限り仕事楽しくね 早く辞めてぇい
ベロア茶 人気だたよ 今日

ちなみに大型店はセール品残ってるとこ多い成

291ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:07:25
>>289
比べるな!!!1111
ファイブフォックスの店員に失礼だ。ww
292239:2005/09/24(土) 00:09:12
で、結局返品したほうがいいの?
ちなみに22才です。大学に誇らしげに着ていくつもりでした(´・ω・`)
293ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:09:50
>>292
>281
294ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:10:24
>>292
自分で決めればいいとおもうよ。パンツによるかな。何に合わせるつもり?
295ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:11:58
>>292
なんだ・・・決めてないのか
じゃあこうしろ。
JK学校に着て行く。友達に評価聞く。女友達にも聞け。
評価悪かったら返品しろよ。絶対汚すなよ。
つか気に入ってるなら返す必要ないな・・・
296ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:12:09
ブラウンなんて考えて着る色じゃねーよw
297239:2005/09/24(土) 00:13:19
>>294
水色に色落ちしたリーバイス505です。
298中学生:2005/09/24(土) 00:15:44
ブラウンとブリーチカラーのデニムって相性いいんですか?
299ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:17:45
アホか。ユニスレかよ
300239:2005/09/24(土) 00:18:02
>>295
工学系の学部で、サークルにもはいってないので女性との接点がなくて
女友達一人もいません(´・ω・`)
301ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:18:16
>>297
それなら、サイジングさえ間違えなけりゃおっさんにはならんと思うが
302中学生:2005/09/24(土) 00:19:55
>>298
またあなたですか
口だけ君はお引き取りいただいて結構です
303ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:19:58
>>300
すまない。今から反省する。
304中学生:2005/09/24(土) 00:23:08
初心者スレで聞いた方がいいと思いますが
305ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:24:30
255 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:54:42
いまだにベロアとか言ってるの?(゚д゚)ポカーン
259 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:00:55
てかアウターには金かけろよ
266 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:09:23
今季まともなブランドにはベロアなんてないよ
306239:2005/09/24(土) 00:26:27
>>303
いえいえ、僕なんてどうせ一生道程ですから気にしないでください(´・ω・`)
307ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:28:11
周りの目が気になるなら無難に黒にしとけば?
他人と被りたくないって思って買ったんだから、それを貫けばよいと思うが
308中学生:2005/09/24(土) 00:30:28
返品して風俗でも行って遊んだ方がいいと思います
309ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:32:16
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1098768730/l50

705 名前:ノーブランドさん 投稿日:2005/09/24(土) 00:31:11
255 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:54:42
いまだにベロアとか言ってるの?(゚д゚)ポカーン
259 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:00:55
てかアウターには金かけろよ
266 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:09:23
今季まともなブランドにはベロアなんてないよ

バカ丸出しw
310ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:35:17
そんなスレに出入りしてるのか。やっぱり(
311中学生:2005/09/24(土) 00:39:43
2ちゃんっておもしろw
312ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:40:46
なんか飲みたくなってきた。
313ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:40:50
255 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:54:42
いまだにベロアとか言ってるの?(゚д゚)ポカーン
259 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:00:55
てかアウターには金かけろよ
266 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:09:23
今季まともなブランドにはベロアなんてないよ
314239:2005/09/24(土) 00:43:57
結局、今秋は茶ベロァジャケで大学に行くことに決めました。
みなさんいろいろとアドバイスありがとうございました。
315ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:44:21
服の話が出来ないバカばっかり
316ノーブランドさん:2005/09/24(土) 00:46:12
fff
317ノーブランドさん:2005/09/24(土) 02:49:52
切りっぱなしの黒ジャケ買った。
\8,900のやつ。
318ノーブランドさん:2005/09/24(土) 03:15:34
ISMのはみてないが、茶のベロアは悪くないと思う。秋冬はインナーも暗くなりやすいし。最近は赤や青のベロアが人気だけどな、黒ベロアの方が笑えるな。なんの為にベロアなのかwセンスなくて黒しかきれないのか?
319ノーブランドさん:2005/09/24(土) 03:25:59
漏れも黒よりも断然、茶色派なんだがなぁ。
なんか、黒よりも印象がやわっこくなる希ガス。
320ノーブランドさん:2005/09/24(土) 03:27:41
問題は黒を着ても中に何を着るかだな…
321ノーブランドさん:2005/09/24(土) 03:33:37
首周りが広いロンTとかカットソーかな?
ISMにあるかは知らんけど。
322ノーブランドさん:2005/09/24(土) 03:43:05
321それならタンクきろ。首もとがっつりあきは確かにお洒落なのがあるが選び間違えたりISM程度の金額のものでそいうのかうと確実にお洒落じゃない。せめて8Kはする。それならタンクで5Kくらいの方が良いのでは?
323ノーブランドさん:2005/09/24(土) 03:45:40
あと、もうロンTはやめとけ。親父かノーセンの厨房しかきてない。ちなみにロンTもカットソーだ。馬鹿
324ノーブランドさん:2005/09/24(土) 03:54:04
コムサコミューンやモードの服をフリマに出そうと思います。誰かほしいですか?
325ノーブランドさん:2005/09/24(土) 03:56:02
ノシ
いくら?
326ノーブランドさん:2005/09/24(土) 03:56:14
>>322
タンクだとジャケに皮膚が直接触れるのですぐ汚れませんか?

>>323
>ロンTもカットソーだ
(´д`)そうなんですか、知らんかった。
327ノーブランドさん:2005/09/24(土) 04:04:14
カットソー
裁断&縫製
328ノーブランドさん:2005/09/24(土) 04:09:23
だね。今は裁断、縫製無しのWGというホールガーメント物もあるよ。それってコムサ系はあったっけ?
329ノーブランドさん:2005/09/24(土) 04:28:36
プロパーの75〜90%引きでだそうと思うんだが。ちなみに全部売り出されてから一週間以内にかったんで詐欺はしない。
330ノーブランドさん:2005/09/24(土) 07:36:07
>>279
迷彩パンツは8900円
331ノーブランドさん:2005/09/24(土) 08:10:01
ココのパンツのLサイズって何センチぐらいですか?
332ノーブランドさん:2005/09/24(土) 08:42:50
>>317さんの書いてある
切りっぱなしのジャケット、俺もいいと思った。
333ノーブランドさん:2005/09/24(土) 09:05:55
切りっぱなしのジャケット
そんなにいいのか?
334ノーブランドさん:2005/09/24(土) 10:07:56
今季のジャケ切りっぱなし、ベロア、コーデュロイとかいろいろあるけど
いちばんオススメの黒ジャケはどれよ?
335ノーブランドさん:2005/09/24(土) 10:35:41
ここで働いてる奴の月収しったら、態度変わるよ。
何でこんなごみどもに接客されないと駄目なの?って感じwww
336ノーブランドさん:2005/09/24(土) 10:37:54
>>334
切りっぱなし>コーデュロイ>>>ベロア
337ノーブランドさん:2005/09/24(土) 10:40:08
ベルベットのジャケってここにあったっけ?
338ノーブランドさん:2005/09/24(土) 10:41:37
ジッパーのブルゾンってどうよ?
339ノーブランドさん:2005/09/24(土) 11:04:00
月収いくらなの?社員、バイトの教えて。
340ノーブランドさん:2005/09/24(土) 11:32:03
20代前半で25〜40くらい
341ノーブランドさん:2005/09/24(土) 11:37:27
時給1000円も無いよwwww
10万前後の奴が殆ど。

年収150万ぐらい。

こんな奴らにまともな接客なんてできるわけが無い。
342ノーブランドさん:2005/09/24(土) 12:38:18
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|ismの極上ジャケットはまだかね?
      \
        ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ...| ̄ ̄ |
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ゚∀゚ )     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__   |:と),__]]
_..||::|   o  o ...|_ξ .|::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\:::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \:|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
   ...||             ||
343157:2005/09/24(土) 12:44:36
社員は>>340さんが言うとおり20〜40位です。
同エリアの店長なんか残業代だけで20あってしまったらしく
MG/TRが酷く御怒りですたwww

お給料はアパレルでは良いほうと思われ
344ノーブランドさん:2005/09/24(土) 12:50:00
>>343
20代前半で25〜40くらい

これくらいだったら、問題ないしジャン。
むしろ良い方
345340:2005/09/24(土) 12:54:26
あれ、適当に言ったんだけど当たってんの?
346ノーブランドさん:2005/09/24(土) 13:10:29
>>157さん待ってたよヽ(・∀・)ノ
もうこないかと思って心配したんだから(´;ω;`)
347ノーブランドさん:2005/09/24(土) 13:12:53
>>157さん>>170で言ってるベロアジャケって\12,000のやつのことですか?
348ノーブランドさん:2005/09/24(土) 13:20:29
ベロアベロアってしつこいな
それしかないのか?
349157:2005/09/24(土) 13:31:53
はい当たってますよズバリ。>>340さん

給料良くてもボナスがワル…orz
「アパレルで社員やっててボーナスもらえるのはファイブフォックスだけなんですねー大企業勝ち組なんですよ、おまいら」
と誇らしく話をする上司・・・シラネ(´_>`)
大体残業だいがほとんどだCー

きましたよ、今日欠勤したおいらがきましたよ>>346殿

担当がメンズじゃ無いので値段は詳しくありまてんがm(_ _)m 最近入ってきたストライプのベロアjkと一番最初に入ってきたシンプルなベロアjkがずっと人気どす。イケメンズも見ていくよ>>347

テロテロなスカート入ってきた…イラネ。テロテアリーナ
350ノーブランドさん:2005/09/24(土) 13:35:33
ベロアジャケットはそろそろ売れ行きがやばいので、客にお勧めするように店長から言われてます。
イズムのジャケの中でも12000円で高いほうだからね。

売れ行きとしては、切りっ放し>コーデュロイ>>>>ベロアです。
ベロア買うんだったら、セール迄待って安く買ったほうがいいですよ。
多分あれは夏のセールで売ってた3000円黒ジャケ並になります。

迷彩パンツは細めなのでそこそこ売れてる。
351350:2005/09/24(土) 13:37:00
俺は千葉にある某店舗のバイトです
352ノーブランドさん:2005/09/24(土) 13:38:34
某ってどこだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
買いに行ってやる
353157:2005/09/24(土) 13:38:52
コーデュロイ子供しか無い( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)( ̄○ ̄;)なーぜー

うちは切りっ放しの売れ行きが最近悪いぞなもじぃ
354ノーブランドさん:2005/09/24(土) 13:43:40
みなさん切りっぱなしのジャケはどうやって合わせていますか?
355239:2005/09/24(土) 13:53:59
>>350
マジで?もう買っちゃったよ(´・ω・`)
356ノーブランドさん:2005/09/24(土) 13:55:45
返品して買い直せ
いつまでもウジウジやってんじゃねー!
見苦しい
357ノーブランドさん:2005/09/24(土) 13:56:30
おまいなーーー!!
気に入ってるんだろ?
とりあえず返品しとくか?いつでも買えるし?
358239:2005/09/24(土) 14:04:25
>>157さん>>350さんセールって一月ですよね?
僕Sサイズなんですがセールまで売れ残ると思いますか?
359340:2005/09/24(土) 14:08:15
9月に買って春まで着る。
1月に半額で買って春まで着る。

俺なら絶対前者
360ノーブランドさん:2005/09/24(土) 14:09:19
Sなんて売れ残るサイズだろ?
361ノーブランドさん:2005/09/24(土) 14:12:44
今日イズムに行って、いっぱい買ってきたよ。
(´・ω・`)
362ノーブランドさん:2005/09/24(土) 14:17:24
>>361
なにかった???

>>239
イズムのベロア返してボナのベロアかえよwwww
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b60175883
色は気にするな。形だけみろwwww
363ノーブランドさん:2005/09/24(土) 14:35:24
ボナってボタンとかが禿しく安っぽい
364ベロアジャケットかいました!!ここ見て:2005/09/24(土) 14:37:21
(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ョボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ョボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
365ノーブランドさん:2005/09/24(土) 14:39:18
(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボー
ーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボ
ボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショ
ョボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)シ
ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)
)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`
`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・
・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω
ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・
・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´
´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(
(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン
ン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボー
ーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボ
ボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショ
ョボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)シ
ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)
)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`
`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・
・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω
ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・
366ノーブランドさん:2005/09/24(土) 14:41:33
>>363
イズムのベロアよりイイと思うけど?
>>364
ショボーンするなよぅ。
気に入ってるならイイジャマイカ?
367ノーブランドさん:2005/09/24(土) 15:12:33
ファイブフォックスの底辺同士で比較しても・・・
368ノーブランドさん:2005/09/24(土) 15:16:33
上級持ってきても
価格帯が違うで終了だろー?
369ノーブランドさん:2005/09/24(土) 15:18:26
>>367
ボナって安いの?
370ノーブランドさん:2005/09/24(土) 15:22:34
>>157
必死に嘘の給料書くなよwwww
明細書うpしてみ?無理だろwwww
371ノーブランドさん:2005/09/24(土) 15:23:39
>>369
安いよ
372ノーブランドさん:2005/09/24(土) 15:27:39
>>371
イズムくらい?
373ノーブランドさん:2005/09/24(土) 15:37:02
東京の八重洲地下街にあるボナ
ナンカ入りづらいんだけど・・・・
374ノーブランドさん:2005/09/24(土) 16:27:58
ボナかうならコミューンかえ。
375ノーブランドさん:2005/09/24(土) 17:02:37
前期のコミューンはガキ臭かったけど、今期はそうでもなかった。
細かいディティールはガキ臭いけどね。
376ノーブランドさん:2005/09/24(土) 17:36:16
まぁボナよりはましじゃないか?ボナはISMグループだし。ベロアの質だけで考えるならコミューン
377ノーブランドさん:2005/09/24(土) 17:38:33
コミューンwww
378ノーブランドさん:2005/09/24(土) 17:46:47
デモードだと質全然違う?
379ノーブランドさん:2005/09/24(土) 18:01:13
モードでかうならケンジやプリッグスがいい。
380ノーブランドさん:2005/09/24(土) 18:42:17
じゃあDiorでいいじゃん
381ノーブランドさん:2005/09/24(土) 19:37:41
ヨドバシ梅田で\10,000以上買ったら、
7Fのアイス引換券とスイーツ\500OFFチケットもらった。
でも友達も彼女もいないんでどうしよう。
ひとりでアイス食べてたらへんかな?(´・ω・`)
382ノーブランドさん:2005/09/24(土) 20:00:45
オレにくれ
383ノーブランドさん:2005/09/24(土) 20:02:06
>>381
誰も気にしてないって。もったいないから行ってきなよ。

上で出てたボナとイズムの値段だけどシャツはどっちも六千円くらいだった。
だからこの二つは値段あんまり変わらないんじゃないかな。
384元店員:2005/09/24(土) 20:44:26
給料は残業代合わせて手取り25万くらいだった。当時24歳。ちなみに返品はレシート&タグがなくてもしてた。4年前だから今は不明だけど。スマソ
385ノーブランドさん:2005/09/24(土) 20:54:14
残業月どれくらい?
386ノーブランドさん:2005/09/24(土) 20:56:21
ボナとイズムは

ボナ≧イズム

イズムに産毛が生えた程度、それがボナ
安っぽい質はボナがよく目立つ
387元店員:2005/09/24(土) 21:05:40
確か残業代だけで6〜8万くらいだった。だから残業代がないと結構キツかったですよ。
388ノーブランドさん:2005/09/24(土) 21:20:59
色が濃すぎる
389ノーブランドさん:2005/09/24(土) 21:25:23
銀行員だってその年じゃ月の手取り20万くらいだからいいじゃないか。
30過ぎると逆転するんだろうけど。
390ノーブランドさん:2005/09/24(土) 21:45:35
ここは自称店員さんが多いスレですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
391ノーブランドさん:2005/09/24(土) 21:50:31
別に店員多くてもいいんじゃないか?

所詮ismだし
392ノーブランドさん:2005/09/24(土) 21:53:14
255 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:54:42
いまだにベロアとか言ってるの?(゚д゚)ポカーン
259 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:00:55
てかアウターには金かけろよ
266 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:09:23
今季まともなブランドにはベロアなんてないよ
393ノーブランドさん:2005/09/24(土) 21:57:36
またベロア厨か
恥ずかしい野郎だな
394381:2005/09/24(土) 22:00:28
>>383
わかった明日行ってみるよ
395199:2005/09/24(土) 22:29:13
ISMにISMのジャケットで行ったけど、全くの平和だった。
恐らく、ジャケットの下にリラックマのTシャツを着て
出掛けたからだなー。
396ノーブランドさん:2005/09/24(土) 22:52:14
今年もベロアくるだろ。
どの女性誌も煽ってるしね。
397ノーブランドさん:2005/09/24(土) 23:08:50
別にベロアいいんじゃね?
好きな服着れるならいいじゃん。
着てる奴みないけど。
398ノーブランドさん:2005/09/24(土) 23:10:00
シーズン使い捨てだからいいんじゃね
399ノーブランドさん:2005/09/24(土) 23:17:33
切りっ放しジャケってどうなの?
人気あるのか?
400ノーブランドさん:2005/09/24(土) 23:24:39
切りっ放しジャケのエリってとがってるタイプ?
それともとがってないカジュアルなタイプ?
401ノーブランドさん:2005/09/24(土) 23:29:16
切りっ放しジャケって2種類あるの?
初めて知った。
広告に載ってる8900円のやつなんだけど・・・
402ノーブランドさん:2005/09/24(土) 23:39:31
ベロアとベルベットの違い教えてくれ!

見た目の違いがわからん!
403ノーブランドさん:2005/09/24(土) 23:43:53
あんまり変わらん
コレクション着るようになったら教えてやるよ
404ノーブランドさん:2005/09/24(土) 23:44:35
405ノーブランドさん:2005/09/24(土) 23:50:53
そのサイトはwwwww
406ノーブランドさん:2005/09/25(日) 00:03:08
コーデュロイジャケ茶買った
生地が厚いから10月中旬くらいから着るかな
407ノーブランドさん:2005/09/25(日) 00:37:43
1万円前後のジャケなんて恥ずかしくて着れなくね?
408ノーブランドさん:2005/09/25(日) 00:52:45
お前ら、着る服より先に顔を気にしろ。
409ノーブランドさん:2005/09/25(日) 01:07:53
そっか
お前賢いな
ちゃんと顔に合うようにイズム着てるんだな
さぞ安っぽい顔してるんだろうね
410ノーブランドさん:2005/09/25(日) 01:10:56
1万だろうが10万だろうが、結局は着ている奴次第。
カッコイイ奴は何着てても様になるし、
カッコワルイ奴は金かけてみても高々知れてる。
411ノーブランドさん:2005/09/25(日) 01:14:19
と言ってるのは安っぽい顔の貧乏人ですね
412ノーブランドさん:2005/09/25(日) 01:44:50
お洒落な不細工はイタイということだ。
413ノーブランドさん:2005/09/25(日) 01:50:43
俺は顔が濃くていつも宝塚みたい、
とかいわれてる。顔は整っているほうらしいのだが
それっていけ免と呼べるのだろうか?
414ノーブランドさん:2005/09/25(日) 02:52:30
男前でダサかったら「勿体無い」と言われる。
でも男前でオサレだったら「やり過ぎ」と言われるぞ。

逆にブサでダサくても何も言われない。
でもやっぱりブサでオサレだったら「キモイ」と言われる。
415ノーブランドさん:2005/09/25(日) 03:15:23
次のセール1月か。随分先だな〜
3ヵ月毎にやってると思ったのに
416ノーブランドさん:2005/09/25(日) 10:50:15
なんか必死に貧乏であることをごまかしてるヤツがいるな
そこまで言うなら写真でも晒せよ
実は貧乏な上にブサ(ry
417ノーブランドさん:2005/09/25(日) 10:50:26
カッコイイやつってのはな

顔やスタイルだけでもなく

服だけでもなく

両方かねそろえてんだよ。
418ノーブランドさん:2005/09/25(日) 11:04:11
>>350
>売れ行きとしては、切りっ放し>コーデュロイ>>>>ベロアです。

おれ\13,000のツィードジャケ買っちゃったんだけど上の売り上げのどこに入ります?
419ノーブランドさん:2005/09/25(日) 11:11:31
意味わかんねぇw
420ノーブランドさん:2005/09/25(日) 12:06:35
ツィードってwwwwwww
おれも買った(´・ω・`)
421ノーブランドさん:2005/09/25(日) 12:13:54
襟にワイヤーが入ってるやつ?
422ノーブランドさん:2005/09/25(日) 12:46:08
切りっ放し・コーデュロイ・ベロア・ツィードジャケのほかに普通のジャケも売ってる?
423ノーブランドさん:2005/09/25(日) 12:51:47
ヨドバシ梅田に普通の黒ジャケあったよ
たしか六千円か七千円くらいだったはず
金曜に入荷したばっかりって言ってた
424ノーブランドさん:2005/09/25(日) 12:55:33
>>423
普通のジャケ6〜7kだったら安いね。
425423:2005/09/25(日) 13:17:38
よく覚えてないけど若干光沢があったような気もする。
あと、ポケットのベロの形がかわってた
知ってる人が見れば一発でイズムってばれると思う。
まあポケットの中にしまえば問題無いけど
426ノーブランドさん:2005/09/25(日) 13:48:55
黒大杉
427ノーブランドさん:2005/09/25(日) 13:51:29
去年の黒ストライプのベロアは良かったナァ
誰か買った奴いるか?
428ノーブランドさん:2005/09/25(日) 13:55:34
色にバリエーションが欲しい。
グレーとかネイビーが欲しい。
429ノーブランドさん:2005/09/25(日) 14:23:50
セールで3000円で売ってた裏地のないッ黒ジャケはどの部類に入りますか?
430ノーブランドさん:2005/09/25(日) 15:26:41
>>413
それは間接的にオカマっぽいって言われてるんじゃないのか。
431ノーブランドさん:2005/09/25(日) 16:43:24
今池袋にるんだけど、ISMってある?
432ノーブランドさん:2005/09/25(日) 16:45:26
小物が安くていいね。ここ
433ノーブランドさん:2005/09/25(日) 16:57:08
>>431
サンシャインの中にイズムとボナがあったはず
434ノーブランドさん:2005/09/25(日) 16:58:51
>>433
ありがと(・∀・)
435ノーブランドさん:2005/09/25(日) 17:38:02
ボナのジャケって、価格どれくらい?
イズムは7〜13Kでしょ・・・
436ノーブランドさん:2005/09/25(日) 17:50:27
>>435
7k〜13k
437ノーブランドさん:2005/09/25(日) 18:08:35
ボナのコーヂュロイジャケ9.8k買いました。
やたらとベロアをすすめられますたが断った。
しかしこれけっこうタイトなのでインナーをどうしよう
438ノーブランドさん:2005/09/25(日) 18:09:25
イズムのWスタンプとモードなんかのWスタンプフェアは時期かぶらないの?
439ノーブランドさん:2005/09/25(日) 18:10:46
時代はベロア>切れっぱ>コーデュロイなんだけどなwwwww
440ノーブランドさん:2005/09/25(日) 18:20:00
俺もセレクトショップ行ったら、やたらベロアジャケ勧められた
ベロアって確かに流行ってるけど、あんまり俺は好きじゃないだが・・・
441ノーブランドさん:2005/09/25(日) 18:32:26
流行ってるんじゃない。
店員が売ろうとしてるだけ。
だって着てる奴見ないし。
442ノーブランドさん:2005/09/25(日) 18:46:13
何処の店行っても売ってるな。
正直、去年で終わったと思ってた。>ベロア
443ノーブランドさん:2005/09/25(日) 18:56:43
>>441
まだベロアの時期じゃないからだろ。
もうちょいしたら又去年みたいに街中ベロアになるよ。
今年の勢いだと去年以上の流行になりそうだな。

>>442
男のトレンドの変化は緩やかだから、
一度「流行」ってことになったら3年は続くと思うよ。
444ノーブランドさん:2005/09/25(日) 20:05:40
>>443
だな 
JOKERやHUGEなんかでも烈しくプッシュしてるしな
街中黒&ベロアだらけだぞw男も女もみーんなジャケットジャケットジャケット

俺はミリジャケで逝こう
445ノーブランドさん:2005/09/25(日) 20:07:01
あ 何気に444か
鬱ぎみの俺としてはもう一つくらい欲しいな 4444
446ノーブランドさん:2005/09/25(日) 20:43:56
ここジャケ以外のアウター少ないね
447ノーブランドさん:2005/09/25(日) 20:47:44
オレはベロア嫌だったからボナの薄手の白いコート買ったよ。
嫌ってのは正しくないか・・・ベロア嫌っていうかかぶるじゃん?
448ノーブランドさん:2005/09/25(日) 21:19:24
255 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:54:42
いまだにベロアとか言ってるの?(゚д゚)ポカーン
259 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:00:55
てかアウターには金かけろよ
266 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:09:23
今季まともなブランドにはベロアなんてないよ
449ノーブランドさん:2005/09/25(日) 21:22:23
お前らが街中ジャケットだらけになって困るってのは違うんじゃないか?

街中ジャケだらけになるのはお前らが増えるからだろ
450ノーブランドさん:2005/09/25(日) 21:31:35
なんか良く分からないけど、そういう事だな・・・
ジャケなら手っ取り早くおしゃれっぽくできるからね
451ノーブランドさん:2005/09/25(日) 21:52:13
izumuの女に恋してます。
452ノーブランドさん:2005/09/25(日) 21:57:08
買いまくれ
453ノーブランドさん:2005/09/25(日) 21:58:25
ヨドバシ梅田のボナって何階にあるの?
454ノーブランドさん:2005/09/25(日) 22:01:02
ヒント:過去ログ
455ノーブランドさん:2005/09/25(日) 22:03:36
ベロアあるよ・・・
ジャーナルもシップスもナノユニバースもアローズにもあったよ・・・
456ノーブランドさん:2005/09/25(日) 22:06:28
ボナってイズムより3000円くらい高いの?
457ノーブランドさん:2005/09/25(日) 22:18:43
>>456
一緒ぐらい
458ノーブランドさん:2005/09/25(日) 22:19:28
>>456
そんな感じだね
あとデザインはボナのほうがフォーマルだからスーツっぽい
459ノーブランドさん:2005/09/25(日) 22:21:50
池袋のサンシャインにあるのって、イズム!?
460ノーブランドさん:2005/09/25(日) 22:22:57
ミリタリージャケットて売ってないの?
461ノーブランドさん:2005/09/25(日) 22:36:43
普段PaulSmithを好んで着てるオレが来ましたよw
こんなオレにはコムサシリーズだと何がオススメですか?


…調子のっちゃいましたが、コムサはホントに初心者なんですよ。
よければ教えてくださいな。
値段水準はPaulSmith以下でキボンw
462ノーブランドさん:2005/09/25(日) 22:40:14
>>461
ライセンスのポールを好んで着ている君にはゴルチェのライセンスを勧める
463ノーブランドさん:2005/09/25(日) 22:57:23
>>461
PaulSmithが好きならPaulSmithで買えばいいよ。
464ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:09:20
ここは本当にオタク御用達なのか?コムサ好きの漏れ的にがっかりだ…まずベルベットとベロアの違いだな
465ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:11:34
ベルベットはベロアの起毛のみじかいやつだ。んで今期流行ってんのはベルベット。因みに
466ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:11:49
パンツが欲しいんだけど、いろいろ種類あるのかな?
467ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:12:23
オタク御用達という訳でもないよ
本場のオタクはユニクロでさえ行かないし

468ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:12:58
ベロアは未だ時期が早い、基本今、出回ってんのはベルベット。勿論ベロアもなかにあるがな
469ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:14:16
470ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:18:25
ベルベット高級
ベロア  安価
じゃないっすか?
471ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:18:54
なんだそれ
472ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:37:30
>>467
じゃあ本場のオタクはどこで服買うのよ。
いくらオタでもユニクロくらいは行くでしょ。
473ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:45:52
>>472
カーチャソ
474ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:47:06
別珍ってのもあるわな。ベルベットは別珍よりも毛が長いらしいが、ベロアはさらに長いの?
475ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:47:38
オタク度的にはismの方が上だな

なんでか分からんがオタクってユニクロ嫌がるよな
476ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:48:21
>>472
しまむら
477ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:50:05
>>472
カーチャンといっしょにしまむら
478ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:50:41
ユニクロでもいいのあるよ!!
479ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:53:49
>>474
過去ログ嫁>>404
480ノーブランドさん:2005/09/25(日) 23:59:38
今年の雑誌によるベロアの煽りをみてやはり流行は
雑誌が操作してることを改めて思った。
481ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:03:27
今年は断然コーデュロイってのをメンノンか何かで見たが・・流行るかな?
482ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:06:38
お宅でも服に金を使うやつがいるから難しいけど
イズムは知名度が低いし本当の田舎にはそんなにないから
お宅御用達ってわけではなさそう
483ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:08:39
イズムとか定価で買うんだったらさ
型落ちでもまともなブランド買った方がいくね?
484ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:12:46
>>482
お宅=田舎ってのは違うだろ

イズムは知名度高いよ、思ってるほど以上にね。
だって、どこにもあるじゃない。
庶民的なところを主にね。
485ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:15:46
今日ヨドバシ梅田でジャケ試着したあと、店員に
こちら、よろしかったですか?
って聞かれたんだけどこの聞かれ方じゃどっちの意味にも取れるやん
そんで返答に困った。曖昧な表現使うなよ
486ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:21:45
返事すらマトモに返せないバカガキとヲタクばっか
487ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:28:09
所詮服はワンシーズン持てばいい方だろ
高級ブランドで着飾ってるよりも、ポイント押さえたアイテム選びと
サイズ選びが鍵だと思うんだよな

メーカーと雑誌が組んでるのは周知の事実
だからこそ余計に踊らされたくない
遅れだろうがなんだろうが着たいモノを着る
 
操られるのはまっぴらだ
そう思わないか?おまいら
488ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:29:01
おもわない
489ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:29:34
俺の住んでいる辺りだと、スーパーに買い物にくるような普通のおばちゃんが
イズムのロゴが背中にデカデカと書かれているTシャツを着ていたりする。

そんな感じで、イズムに対しては結構庶民的な印象がある。
490ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:30:34
>>486
つまらん煽りするくらいなら出て行け
読みたく無くても書いてある以上目に入るんだよアフォ

個人的な怒りはノートに書いてろガキ
491ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:33:20
ワンシーズンごとに新しい物に買い換えるくらいで考えると、
イズムあたりで丁度良いかも
イズムは庶民の味方だな
492ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:33:56
>>489
あるあるwww

実際おばちゃん達にとって、大人気ブランドなんだけどねw
493ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:35:13
このスレになってからレスの数が凄いな
現スレ 500まで11日
前スレ 500まで60日以上
494ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:37:48
>>493
電車男効果でつか?
495ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:41:38
>>490
お前の煽りの方がつまんねーんだよカス
一生キョドってろw
496ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:42:00
>>484
いや、お宅=田舎というわけじゃなくて
手に入りやすさやかぶりやすいとかを考えたんだよ。
俺は大学に通ってるんだけど地方からきてる奴には知名度が低かったぞ?
分野はちがうけど松屋を知らない奴がいるんだから驚いた。
まあ、あくまでユニクロ、しまむらよりは一般的ではないといいたかっただけかな?
俺の場合、デモードの方は近くのパルコにあってしったけど
イズムのほうが近くにできるのがおそかったし、イオンみたいなところに
いかないから知るのが遅かったんだよな〜。
497ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:46:29
俺の周りではなぜか「イズム」ではなく「コムサ」と呼んでいる。
たまに友達が「ついでにコムサ行こうぜ!」とか言うから俺が
「あそこってイズムだろ?」って言うと友達は「・・・?だから
コムサだよ!」という始末。どうなのかね?

498ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:48:04
イズムとかカフェとか全部一括してコムサストアってとこもあるからじゃね?
499ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:48:27
そうか・・IZMって脱オタ御用達なんだな・・。
詳細は自分の服を晒すスレ 82 をみてくれ・・。
500ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:48:51
>>497
このスレもたいして変わらん。
501ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:52:33
499はオタクだな。ISMだ
502ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:53:39
>>499
では、脱オタご用達じゃないブランド言ってみろよ
503ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:55:34
ボナなんかどうよ
504ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:55:43
498は憶測もいいとこだ。カフェはコムサストアにはない。あるとしたらコムサICEだ。あとCOMME CA DE MODEをデモードというな。モードと いえ、無知ども
505ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:56:12
そんなのいっぱいあるじゃん
506ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:56:34
255 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:54:42
いまだにベロアとか言ってるの?(゚д゚)ポカーン
259 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:00:55
てかアウターには金かけろよ
266 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:09:23
今季まともなブランドにはベロアなんてないよ

こいつ恥ずかしくねーのかよwww
507ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:57:43
正直ベロアはもういいや
508ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:58:05
>>502
わからん。
509ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:58:26
>>504
ヨドバシのコムサストア2Fにカフェあるよ
510ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:58:42
>>503
ボナってイズムより3000円くらい高いんでしょ
ちょっと脱オタ用には痛い出費じゃまいか?
511ノーブランドさん:2005/09/26(月) 00:59:29
梅田のコムサストアにはカフェあるな
512ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:01:06
>>502
ていうか実際には脱オタ御用達って
いわれてるブランドのほとんどはまともなブランドだよね。
おれ2chにくるとなんだか基準がわからなくる
513ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:03:21
ストアに入ってるわけではない。あれは近くにあるというべきでは?平塚のラスカもにた作りだが。コムサストアの中にはないだろ?みなとみらいのコムサICEみたいに。御免俺の言い方がわるかったな。
514ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:04:25
梅田ヨドバシのコムサストアの女店員良いなぁ…
515ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:04:28
>>510
ちょっとまて、物によっても変わってくるだろうに
たとえばTシャツだったら1000円ぐらいの差だよ。
ボナの値段はismの1倍から1.2倍ってところだよ。
ほとんどの物がismと値段同じだから
516ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:05:38
ファッション板だから上から下までいるわけよ。

実際、リアルじゃイズムのアイテムで十分オサレできるのよ。

ただ、高い金だしてブランド買ってる人からしたら気分悪いわけ。
だからイズム好きを叩くのよ。
517ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:05:55
>>513
ヨドバシ梅田はもろ中に入ってますが・・
518ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:07:01
多分事業部がちがうんだと思う。だからコムサカフェは一緒に出来ないとおもうんだよ。
519ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:10:25
ヨドバシのコムサストア2階にカフェあるよなぁ・・・?ismとボナにはさまれるような形で
520ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:11:29
517さん、買い物と食事スペースに境界があるかないかを説いてるんだ。。わかりやすくいえば電気屋のビデオとテレビのコーナーは境界ないだろ?カフェとテレビは境界あるだろ?壊れちゃうから
521ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:11:50
ISMもいいけどHFしだしたら、着れたもんじゃないからなぁ

昔はユニクロで全部揃えて満足してたのに今は・・
みたいなもんでしょ
522ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:13:18
あと、コムサカフェってSpaghettiやケーキを食べるとこだよ?アイスやジュースだけじゃなく?
523ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:13:42
>>520
それいうならアイスだって境界あるじゃん

>>504の意味がよく分からん
524ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:16:54
みなとみらい、町田にはない。あと潰れたが横浜のコムサストアもなかった。
525ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:18:32
ボナに関してはシャツで3990〜、ポロ5990〜くらい
526ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:19:20
>>521
イズムとHFってやっぱかなり違うんですか?
例えばシャツのシルエットとかはHFのほうが洗練されてるんですか?
527ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:20:12
イズムはコストパフォーマンスいいよな
この上のブランドだと値段も上がって敷居高いし
528ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:20:36
HFに手を出したことないから知らないけど
ISMの服質はユニクロより悪い
529ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:22:13
HFとは?
530ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:22:16
ユニもデザイン変えて細身作ればいいのに
531ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:22:27
ここでユニクロ出すのもなんだけど

シルエットうんぬんを省いたら
ユニクロはかなり優秀
532ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:23:10
>>530
もう少し定番物から外れて
若い人向きのもの創れば売れると思うよな
533ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:26:26
ユニクロはダボっとしたのをなくせば
かなり売れそうな予感
534ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:27:49
>>532
ユニクロがそういうの作ったらオタファッションは一掃されるよね。
日本人全員オシャレになるよ。
535ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:28:54
ユニクロはなんかブランドイメージが悪いような…所詮安物というイメージが。。俺にしたらユニクロは高いな。レディースベロアJKダサ過ぎる釦とかなのに5990。
536ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:33:05
>>535

ismっていうイメージよりかはユニクロのほうが上だな
537ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:33:19
みんなユニクロ好き?
538ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:34:14
>>535
悪いようなっていうか間違いなく悪いよ。ユニクロ=オタ御用達ってイメージ。
539ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:35:11
オタ比率はユニクロよりismのほうが上な事実
540ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:36:46
ISMのほがしたなのか?ユニクロ=リサイクルペットの加工でタグにUNICLOって書いてあるイメージ。
541ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:37:24
ユニ=おっさんオタ
イズム=若いオタ
こんな幹事じゃね?
542ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:39:14
>>541
それはあるあるwww

若いオタはなぜかユニ嫌がるのよ、いいものもあるのにねぇ
543ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:40:08
知名度はユニクロ高いな。だが高1とかでなければユニクロ着てるって聞いたら、金ないんだな…可哀相…とか思う。漏れ…orz
544ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:45:08
俺もユニクロが最近ファッション誌ででるから何回かみたけどジャケット、ベロアジャージ、パンツが各1で着れなくないものがあるかなくらい。あと雑誌にはユニのは加工してから。とかいてある
545ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:45:53
イズムっ子はユニを批判してオサレを気取り

丸井っ子はイズムを批判してオサレを気取る
546ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:48:33
ランク的にはismボナもユニクロもどっこいどっこいなんだけどね
547ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:50:14
548ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:51:40
545に賛同。でも結局俺はISMというメーカー名もいやだから買った事ないwあるとしたら弟が12歳ん時にオールコーデでかってやってたくらい。
549ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:52:29
>>543
いや、金の問題じゃないでしょ。
大学生以上ならイズムで全身揃えるくらいの金はあるよ。バイトだって出来るし。
大学生以上でユニクロメインの人はファッションに興味がないんだと思う。
550ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:54:10
ジャケットってこのHPの下の写真みたいに
襟立てて着るのがデフォなんでしょうか?
なんか首筋がカユクなりそうなので普通に着たいのですが・・・
551550:2005/09/26(月) 01:54:47
552ノーブランドさん:2005/09/26(月) 01:57:21
>>549
それいうんならismメインの人もファッションに興味ないんだろうよ。

ismもユニクロも、どうやってうまく取り入れていくかが問題なんだろうよ
553ノーブランドさん:2005/09/26(月) 02:00:40
なんでもかんでもたてたらだめだな。インナーにより
554ノーブランドさん:2005/09/26(月) 02:02:50
レスの調子がいいな。とばそーぜフォー!!みたいに馬鹿げてみる…orz
555ノーブランドさん:2005/09/26(月) 02:04:02
>>553
あまり立てて着たくないので寝かせてきます
立てなきゃおかしいってことはないですものね
556ノーブランドさん:2005/09/26(月) 02:08:44
みんなきえたか?
557ノーブランドさん:2005/09/26(月) 02:27:05
http://at-fashion.com/index.html
いちからはじめるファッション入門
558ノーブランドさん:2005/09/26(月) 02:28:29
ファッションは見た人がきめる。
559ノーブランドさん:2005/09/26(月) 03:52:55
ストライプベロアジャケ襟がタキシードみたいにとんがってたから
使いづらいと思って買わなかった。
560ノーブランドさん:2005/09/26(月) 14:26:40
最近、大学に着てく服に使うぐらいなら悪くはないんじゃない?
と思っている。
561ノーブランドさん:2005/09/26(月) 14:40:34
ismもユニクロも、どうやってうまく取り入れていくかが問題なんだろうよ

↑どう見ても、ブサメンのきもオタ的発言だなwwwww
562ノーブランドさん:2005/09/26(月) 15:11:12
>>561はブサメンキモオタ童貞ってところかな
563ノーブランドさん:2005/09/26(月) 15:12:16
ismメインの人はオシャレに興味あるって言えないよな
564ノーブランドさん:2005/09/26(月) 15:14:52
ユニは使えるアイテムといったら靴下・下着・重着用のTシャツくらいだね。

イズムはロゴ入りTシャツ以外は使えるかもね
565ノーブランドさん:2005/09/26(月) 15:17:35
俺、ユニの下着のはお世話になってるぜ
566ノーブランドさん:2005/09/26(月) 15:28:58
ヘルス逝くときユニの下着でいってるぜ
567ノーブランドさん:2005/09/26(月) 17:21:10
563は少しちがくないか?ISMは金ないからお洒落に金かけれないから安価なISMでシルエットのいいのとかさがすんだろ?ISMの型番はモードで使ってた奴に安い生地いれてつくんだから。型番使い廻しで安さが実現のISMで
568ノーブランドさん:2005/09/26(月) 17:35:02
>>ISMの型番はモードで使ってた奴に安い生地いれてつくんだから
これ本当?どう考えてもシャツとかモードのほうが細みだと思うんだが
569ノーブランドさん:2005/09/26(月) 17:56:01
くだらん話が続いてるなあ
570ノーブランドさん:2005/09/26(月) 19:16:31
ファイブフォックス繋がりでここでレス。

ボナ行ってきますた。
6,900円くらいだったような気がするカットソーのような感じの服が
確かあってそれが結構格好良かったかなぁ。
571ノーブランドさん:2005/09/26(月) 19:21:48
ボナスタッフになりたい
572ノーブランドさん:2005/09/26(月) 19:53:07
 ビロードのうち絹のもの→ベルベット
        綿のもの→ベッチン(ベルベティーン 別珍はあて字)

 「コーデュロイ」(コールテン=昔なつかしのことば)は、「うね」を
 おり出したビロードのことです。でもあまり絹のコーデュロイって
 聞きませんので、普通はベッチンのうねつきってことですネ。

 「ベロア」ですが、これは手触りがやわらかい光沢のある「毛織物」
 です。つまり、ベロア=ウールですネ。
573ノーブランドさん:2005/09/26(月) 19:54:38
ISMスレにいる初心者 勉強しろや
ISMにベルベットはありえね
574ノーブランドさん:2005/09/26(月) 20:08:09
ここのシャツ白ばっかり・・・・
青とか黒とか増やせ!!
575ノーブランドさん:2005/09/26(月) 20:30:41
>>571
もう少し前向きになろうよ
576ノーブランドさん:2005/09/26(月) 21:01:37
綿のベロアはどう説明する?
577ノーブランドさん:2005/09/26(月) 21:03:54
適当なこといわないでほしい。綿素材で入荷されたときのアイテ厶の名前がベロアJKってかいてんのは何故あるのか。応えてくれ
578ノーブランドさん:2005/09/26(月) 21:09:13
>>572は間違いだらけ。

>>577
商品名が必ずしも正しいとは限らないよ。
ここはベロアとベルベットの区別がちょっと曖昧なとこだし。
579ノーブランドさん:2005/09/26(月) 21:12:39
もともとベロアとベルベットの区分けは曖昧なんだよな。
しかも、アパレル業界って間違ってる用語ばっかだし。
580ノーブランドさん:2005/09/26(月) 22:51:57
自分服飾出ですがベルベットは高級品ですから
似せて作ってるものを大きなくぐりでベロアって感じで受け止めています
581ノーブランドさん:2005/09/26(月) 22:54:18
追加
ベロアをベルベットと思って着て頂ければ幸いです。
582ノーブランドさん:2005/09/27(火) 00:20:25
くぐりって?
583ノーブランドさん:2005/09/27(火) 01:29:59
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1125044469/l50
同ランクのボナジョルナータもヨロシク
584ノーブランドさん:2005/09/27(火) 11:20:04
コムサカフェはファイブから独立してるよ。HPもあるし。
585ノーブランドさん:2005/09/27(火) 12:35:59
>>584
独立っていうか子会社な
586ノーブランドさん:2005/09/27(火) 13:07:07
SONYとSCEみたいなもんか
587ノーブランドさん:2005/09/27(火) 13:46:56
でもコムサ・デリ程は離れた関係でも無いよな?
大阪、博多のストアは店舗内にカフェ入ってるよ。
588ノーブランドさん:2005/09/27(火) 14:56:42
HP作らないの?
上場しないの?
ゴミみたいな投げ売りセールやめないの?
変な会社だよ
589ノーブランドさん:2005/09/28(水) 00:07:33
あー
590ノーブランドさん:2005/09/28(水) 13:43:44
いー
591ノーブランドさん:2005/09/28(水) 14:55:52
うー
592ノーブランドさん:2005/09/28(水) 15:47:45
( ^ิu^ิ)イズムキモス
593ノーブランドさん:2005/09/28(水) 16:21:19
>>592
空気嫁。
594ノーブランドさん:2005/09/28(水) 16:55:09
モノコムサとフイユって何なの?
女モノなのかな。
595ノーブランドさん:2005/09/28(水) 17:31:27
MONOは男女兼用 バッグや小物多数
フィユはコムサデモードラインでしょ。
596ノーブランドさん:2005/09/28(水) 17:46:03
フィーユだ馬鹿野郎。子供服
597ノーブランドさん:2005/09/28(水) 18:00:33
フィーユかよ。デモードである事にはかわりないだろ。
息子に何枚も買ってるぞ
馬鹿野郎しね
598ノーブランドさん:2005/09/28(水) 18:02:01
255 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 22:54:42
いまだにベロアとか言ってるの?(゚д゚)ポカーン
259 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:00:55
てかアウターには金かけろよ
266 名前:ノーブランドさん:2005/09/23(金) 23:09:23
今季まともなブランドにはベロアなんてないよ
599ノーブランドさん:2005/09/28(水) 18:09:44
ゴルァ!誰がアゲろっつったぁ

サゲんかいヴォヶ
600ノーブランドさん:2005/09/28(水) 18:23:27
600GET
601ノーブランドさん:2005/09/28(水) 18:27:52
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1125044469/l50
同ランクのボナジョルナータもヨロシク
602ノーブランドさん:2005/09/28(水) 21:05:54
明日ファイブフォックスの試験ぢゃ
603ノーブランドさん:2005/09/28(水) 22:00:25
誰でも合格
604ノーブランドさん:2005/09/28(水) 22:04:53
コムサとギャルソンの名前が似てると言ってた友達がいて笑った。
605ノーブランドさん:2005/09/28(水) 22:49:08
切りっぱなしジャケットのSサイズって元々あった?
新宿と池袋、両方行ったけどM以降しかないし・・
606ノーブランドさん:2005/09/28(水) 22:54:18
>>605
店員に聞いたら最初に参着入荷したとか言ってたから
もうとっくに売り切れたんだろうね。
607ノーブランドさん:2005/09/28(水) 22:55:31
いやいや
かなり落とすらしい
東北だから…東北が拠点なのに…
608ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:07:27
>>607
時間差攻撃やめてよ
何の話かと思ったじゃねえかよ
609605:2005/09/28(水) 23:15:57
>>606
んじゃ、諦める。ありがと。
610ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:24:53
こんな所で聞いて何で店員に聞かないんだ?
取り寄せできるかもしれないだろ
611ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:28:36
男の販売員って黒スーツの人と白シャツ+ブラックジーンズの人がいるがあれはどういう違い?
あとあのジーンズが欲しいのだがあれは商品?
612ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:30:13
他ブランドの服着てることはないだろうから
商品なんじゃね?
613ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:31:21
社員とバイト
614ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:34:31
ISMの店員のアドバイスっていい加減なことないですか?
615ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:37:55
アパレル店員はみんなそうだよ
616ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:43:11
昔ジーンズにシャツのもろオタスタイルで買いに行ったけど
「なかなかお似合いですね〜」って言われたよ
617ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:44:24
それはヲタが似合ってるってことだろ
時々まともなことも言うからな
618ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:45:03
。・゚・(ノД`)・゚・。
619ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:47:59
オレはブランドモノ着ていっても駄目だしされるぞ。
服ヲタだからなwww
620ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:53:39
ドン小西みたいだな。
621ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:54:11
なんか今日はヤフオクの鯖が重い
五狐のセール品が大量出品されてるせいか?w
622ノーブランドさん:2005/09/28(水) 23:56:22
お陰でよく店員か業者に間違えられるよwwwww
623ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:02:30
店員に間違われるなんて悲劇だねw
624ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:04:06
当然ismじゃ無いけどなwwwww
625ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:06:15
コムサってどういう意味?
626ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:15:56
「ごきげんよう」っていう意味じゃないかな
627ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:16:45
ライオンのコムサ
628ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:16:49
孤独で聞けよ
629ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:17:12
小堺一機か
630ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:24:26
こむら返りに似てるな
631ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:25:42
そういえば、TVでボナのタンクトップ着てる芸能人いたよ
(白色で文字が書いてある布を貼り付けてあるようなやつ、Tシャツverもあるやつ)

だれだっけ、あのオカマっぽい男の人
632ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:32:36
山崎徹
633ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:35:10
ドルガバの真似してんのか知らんが見えるところにタグ付けるのやめろ
634ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:45:26
ベロアのパーカー買った しかも黒
635ノーブランドさん:2005/09/29(木) 00:47:28
ださっ
636ノーブランドさん:2005/09/29(木) 01:01:44
ファー付きのパーカー買ったヤシいる?
いいかな〜と思って試着したんだが、なんかフードが妙に重く
感じたからヤメたんだけど、そんな風に思ったの俺だけかな?
637ノーブランドさん:2005/09/29(木) 01:09:23
昨年異常に流行ったファー付きジャケットwww
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1099769780/
638ノーブランドさん:2005/09/29(木) 02:10:29
>見えるところにタグ付けるのやめろ

タグとかロゴを見えるところに入れないと安心できないんだよ
売る側も買う側もw
639ノーブランドさん:2005/09/29(木) 04:20:44
町田の店員ウザ杉。
人が買うもの選んでいる横で
「いかがですか、いかがですか」って、
気に入ったら買うし、気に入らなかったら買わない、それだけだろ?
町田店だけか?あのバカっぷりは。
640ノーブランドさん:2005/09/29(木) 07:29:07
>>639
平日はガラガラだから店員も暇なんだろ。
641ノーブランドさん:2005/09/29(木) 11:58:52
確かに町田はうざい。あとCOMME CA は、いかがですか?っていみ。COMME CA DE MODE で、こんな様式いかがですか?って意味。あとデモードって言う馬鹿は脱オタかな?モードといえ
642ノーブランドさん:2005/09/29(木) 12:03:26
追加、ここだけだな。デモードという馬鹿は。気持ち悪い。あとコムサデビュー組はモードというように。店員さえモードという。デモードが〜って話したら低能がきたと思われる事間違いないw日本語訳出来ないの?
643ノーブランドさん:2005/09/29(木) 14:48:34
何か必死なのがいる…。
644ノーブランドさん:2005/09/29(木) 15:11:44
面接終わった〜コムサうかったら半額で服かえるらしい☆
受かるといいな
645Gmember:2005/09/29(木) 15:22:41
>>642
Comme Ca Du Mode Men店員用語では、「コムサメン」だよ。
または、レギュラーライン。
コレクションはクラスライン。
ケンジイトウはKI。
まぁ、せいぜいモードメンかな?
646ノーブランドさん:2005/09/29(木) 15:22:52
>>642
俺は関西だけど、関西の店員はコムサデモードメンを「コムサメン」と呼んでいる
647ノーブランドさん:2005/09/29(木) 15:28:54
           /,    ヽ \
             ,'.,       `、ヽ,
         //-─'''''''─-、,!.  ', _,,,..-‐''''",二ニ‐-、
     _,,,.-''"   ._      `ヽ!,,.-‐'''"      ,','
    |,.  _  i'"::::::L,,,!::`i__,,i''''ヽ, ヽ、      ,r'
   く   (::::::L,,/::;'::::;':::;:::::::;':::::::::::;':L,,,,_\     ,r'
     `y'`'"/::::/::;':::::;'::/::::::;':::::::::::;'::::::::::::;} .`、 /
    /:::::;:'::::::;!-;'─-/|::;':;':::::::::;:'::::::::::::く,,,_ Y
   .,r':::::;:'::r-!::'ーr、;;;;/ .|::;':::;'::::::::::::::::/::::::r` ``ゝ
  ,r'::::::;:':::::i .,!::::::|_,,,,_  ``'''-、;::::::メ/::::;'::::'ーi  「
,..--─--、;::`i:::::;::!  `ヽ    ,.-==,く`ソ:::::;':::i`''"
       `|:::::;::|       !;;oソノ ./\:::/リ
        |::::::;::|   !ー、_,'  `''" /:';:::::`!    ネコミミモード
         |:::::::;::|.  'ー     ./:;;:-''"`\
       .|::::::;;:::|ヽ、,,,,...... -‐''i:::;r'" `'''`ヽ,ヽ
     ,.-┴''"ヽ``,`'、  !.,'  '/   /`ニ=_,ノ!
    .,r'   ヽ、`i !ノ  ','   i'    _,フ'-:'":、
   /  '" `i i .ノノ-' ', !  i    「  ';::::::::::::`、
648ノーブランドさん:2005/09/29(木) 16:56:37
この間、梅田でズボン買って家で確認したら汚れてた…。

取替えか?返品って、何時までに出来るの?
って言うか、そんなモン売るな!!
649ノーブランドさん:2005/09/29(木) 17:04:26
そんなもん買うなボケ
650ノーブランドさん:2005/09/29(木) 17:15:28
>>648
買う前に気付けよ…w
てか、ズボンなら普通試着しないか?
651ノーブランドさん:2005/09/29(木) 17:38:38
私の職場近くのイズムも面接してたなぁ。みんな緊張顔だった。何人面接にくるのかなぁ。
652ノーブランドさん:2005/09/29(木) 18:01:00
パンツ裾上げとかやってないんだよね
足の長さに自信ないけどサイズ大丈夫かな
653ノーブランドさん:2005/09/29(木) 19:38:27
今日は面接結構きてた〜
654ノーブランドさん:2005/09/29(木) 20:20:34
ここの面接なんて形だけで、誰でも受かるだろ。
まぁ働き始めても1ヵ月もつ奴なんて、1割にも満たないんだろうな。
所詮、プチスタッフなんて使い捨てだよ?

しかも半額で買えるとか夢見てる奴には悪いが、世の中そんなに甘くない。
イメコン分は半額だが、社販は2割〜。しかも手続きとか許可とかめんどくさい。
655ノーブランドさん:2005/09/29(木) 20:22:58
昔ここのパンツのSをかったが短かったぞ
656ノーブランドさん:2005/09/29(木) 20:27:02
657ノーブランドさん:2005/09/29(木) 20:28:26
>>655
ismはまだましな方
ボナのパンツは全部短くて買えなかった。
658ノーブランドさん:2005/09/29(木) 20:32:16
そうなんだ。イズムはくるぶしぐらいだったよ
659ノーブランドさん:2005/09/29(木) 20:33:46
ボナのベロアジャケ結構いいじゃん。
切れっぱなしとコーデュロイ買った奴はアホちゃう?
660ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:11:36
>>659
ボナで満足できるなんて羨ましいなぁ。
661ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:12:36
>>660
あなたはどこなら満足できる?
662ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:17:08
しまむら
663ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:20:06
>>662
楽器
664ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:21:43
モードはスーツ専門?
665ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:23:28
>>661
ポール
666ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:24:38
>>659
ボナのベロアジャケいくら?
667ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:25:35
>>665
プ。ポールだってよwwww
確かにお前にはお似合いだよwwwww
668ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:27:46
何でポールスミス好きなやつがISMスレにいるんだよwwwww
669ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:33:00
ismのインナー良く着るとかじゃね?
670ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:34:02
携帯とかで通販してます?
671ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:43:46
>>661
タケオキクチ
672ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:44:38
モードはジャケット売ってないの?
673ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:45:04
売ってるでしょ
674ノーブランドさん:2005/09/29(木) 21:48:45
スーツばっかだぞ
675ノーブランドさん:2005/09/29(木) 22:23:44
やっぱイズムスレか。
676ノーブランドさん:2005/09/29(木) 22:41:59
ポール位で釣られてんじゃねーよwwwww
677ノーブランドさん:2005/09/29(木) 22:42:59
ポールなんて今時有り難がって着てる奴がいるのか.....
678ノーブランドさん:2005/09/29(木) 22:44:53
それでもイズムよりは有り難いだろ
679ノーブランドさん:2005/09/29(木) 22:49:02
イズムの値段の方がありがたいw
680ノーブランドさん:2005/09/29(木) 22:58:02
>>679
ちょっとワロタw
681ノーブランドさん:2005/09/29(木) 23:02:03
東北は何人も落ちてるんだ!(>_< )( >_<)
なまってるし
682ノーブランドさん:2005/09/30(金) 00:15:57
こないだジャケットを試着しに行ったら、明らかなヲタが俺が試着
しようと思ってたジャケットを先に試着していた・・・。
思わずヲタの前を素通りして何食わぬ顔で店を出たよ。
俺のセンスって・・・だめだな。
683ノーブランドさん:2005/09/30(金) 00:30:14
そうじゃない
オタと同じセンスでも、同じ格好で「やっぱり本物は違う」と魅せてこそいいんだよ
それが出来ないなら、お前はまだ自分に自信がないオタのままだ
684605:2005/09/30(金) 00:37:42
結局、素体が違うと印象も違うさ
685ノーブランドさん:2005/09/30(金) 00:40:47
いっちゃん安いカーデでおいくらくらいですかね?
686ノーブランドさん:2005/09/30(金) 00:55:23
オタとか脱オタとか気にしすぎとちゃう?
687ノーブランドさん:2005/09/30(金) 00:58:37
うん。
てか、ISMなんて主婦ババアやベビーや、田舎のジジイだって買いに来るようなとこなのに
お洒落もオタもないからな
ユニクロと一緒だよ
688ノーブランドさん:2005/09/30(金) 00:59:39
いや、カーデだけなくてね。リア工で金ないしその場しのぎならイズムでいいかとおもて。学校用だしね。
689ノーブランドさん:2005/09/30(金) 01:03:08
>>688
ちがwちがww

カーデのことじゃないってばさw


たしか4000ぐらいじゃなかったかな
690ノーブランドさん:2005/09/30(金) 02:37:47
コムサイズム、今まで主婦とかが着てるイメージだったけど、知り合いのイケメンが着てるのを見て、初めてかっこいいなーと思った。
691ノーブランドさん:2005/09/30(金) 03:27:30
おらコムサ大好きだよ。
 店員かっこよくないか?
いいブランドなのに結構安いし。
 ほかのブランドかったら倍する。
692ノーブランドさん:2005/09/30(金) 03:31:16
確かに安い方だがそれでも高い
ユニクロ並にしてくれ
693ノーブランドさん:2005/09/30(金) 03:44:43
これ以上の安さは求めないよ
種類増やして
694ノーブランドさん:2005/09/30(金) 03:47:10
あ〜種類すくないねたしかに。。

 茶色の長袖のジャケット(かなりうすい)買ったんだけど
下になにきればいいと思う?半そでシャツはおかしすぎだよね?
695ノーブランドさん:2005/09/30(金) 03:49:57
コーデュロイジャケの茶色買った
けっこう満足
696ノーブランドさん:2005/09/30(金) 03:54:04
>>695
 たぶんおんなじの買った
下になにきてる?
697ノーブランドさん:2005/09/30(金) 06:25:32
ここはニットの素材がなぁー。酷いw
698ノーブランドさん:2005/09/30(金) 09:21:01
Tシャツに堂々とCOMME CA ISMと書かれるとお外で着れない。
でも、結構な頻度で洗っても丈夫なんだな、これが。
699ノーブランドさん:2005/09/30(金) 14:43:38
28日ファイブフォックスの面接だった..
誰か情報求む.
700ノーブランドさん:2005/09/30(金) 17:21:50
切りっぱなしのJKってどれのこと?
いくらぐらいのやつ?
701ノーブランドさん:2005/09/30(金) 17:50:03
>>697
それって麻ニットだったりしてなw
素材によって全然違うの分かってて言ってるよな?
702ノーブランドさん:2005/09/30(金) 17:52:22
素材も糞もイズムのニット製品は糞だらけというのは周知の事実
703ノーブランドさん:2005/09/30(金) 18:00:52
そうか?
漏れはサマーニットしか買わないからよー知らんけど
704ノーブランドさん:2005/09/30(金) 18:31:13
買いもしないのに、適当なこと言うなよ
信者だと思われるぞ
705ノーブランドさん:2005/09/30(金) 18:52:49
今日ヨドバシ梅田に行ったら全品10%OFFセールしてた
このまえ定価でベロアジャケ¥12000買ったばかりなのに('A`)
くやしかったからこげ茶のコーデュロイジャケ¥7900と
黒の切りっぱなしジャケ¥8900を買ってやった
706ノーブランドさん:2005/09/30(金) 18:56:17
・・・次行ったら更に安くなってたりな
707ノーブランドさん:2005/09/30(金) 19:07:12
>>705
まさに鴨葱ですね
708ノーブランドさん:2005/09/30(金) 19:17:39
阪神が日本一になったら20%OFFとかな
709ノーブランドさん:2005/09/30(金) 19:36:48
イズムが入ってるダイエーの撤退が決まりますた。
閉店セールにイズムも便乗しておくれ!
710ノーブランドさん:2005/09/30(金) 19:53:28
津田沼ですか?
711ノーブランドさん:2005/09/30(金) 20:16:58
確かにニット系はどうもな…
もっとちゃんと作って欲しい。らしくない
712ノーブランドさん:2005/09/30(金) 20:29:52
>>701
イズムも一応コムサだから麻はいいんじゃねーの?
ここのウールニットはアクリル混ばかりだから絶対買わない。
多少高くてもいいからウール100%とかカシミア混も作れっての。
去年は綿100%のニットを買ったなー。これはまあまあ、値段相応だった。
713ノーブランドさん:2005/09/30(金) 20:44:41
ダイエー津田沼閉店だけど、コムサどうなる?
714709:2005/09/30(金) 20:53:14
>>710
日本一ファッションに疎い街新潟市の新潟店ですw
715ノーブランドさん:2005/09/30(金) 21:06:27
なんか津田沼逝ってる香具師多そうだな
漏れはダイエー店は見に行ったことしかない
パルコでは何度か買ったけど
716ノーブランドさん:2005/09/30(金) 21:07:01
で、結局今季一押しのジャケットは
コーデュロイ、切りっぱなし、ツィード、ベロア
の内のどれ?

ちなみにおれはコーデュロイのこげ茶買った
717ノーブランドさん:2005/09/30(金) 21:18:47
誰に聞いてんだよ?
718ノーブランドさん:2005/09/30(金) 21:51:13
切りっぱなしジャケは、生地が薄くて今着るには一番いいなぁ〜
だけど、特徴あるからすぐイズムって分かりそうなのが・・・・
あれで普通の出してくれればいいのに・・・
719ノーブランドさん:2005/09/30(金) 21:54:56
そこがコムサイズムw
720ノーブランドさん:2005/09/30(金) 22:30:41
>>705
同じく今週に3着買ったばかりなのに今日10%引きを見てしまった
悔しいのでニット買ったよ
721ノーブランドさん:2005/09/30(金) 22:37:59
>>715
ダイエーのコムサは主婦が多くてヲタでも入りやすい。
それに対してパルコは・・・
722ノーブランドさん:2005/09/30(金) 22:51:44
新潟にパルコなんてねぇ…orz
723ノーブランドさん:2005/09/30(金) 22:55:19
>>721
津田沼は確かにパルコのほうは入りづらい・・・・
724ノーブランドさん:2005/09/30(金) 22:55:31
>>721
そういえば客層全然違うね
言われて初めて気づいた
品揃えが違うから当たり前かw

>>722
新潟って何があるの?
725ノーブランドさん:2005/09/30(金) 22:57:18
>>724
こめ
726ノーブランドさん:2005/09/30(金) 22:58:51
せんべいもあるだろう
727ノーブランドさん:2005/09/30(金) 23:23:23
イズムのニット、アクリル混ばかりじゃないぞ。
ウール100もあるし、カシミア混もカシミア100もあるぞ。
大型店行ってみ。
アンゴラ混もあるぞ。
728ノーブランドさん:2005/09/30(金) 23:24:16
今店員やってますけど、値引きはいきなり指示がくるから正直「明日買うともっと得です」とか
言えないのがなんかつらい。
値引きスタートの前日の夜(帰るころ)にファックスが来たりするとかなりキレそうです。
でも、がんばるよ・・・。
729722:2005/09/30(金) 23:24:38
>>724
何があるんでしょう?w
モードメンとボナがある場所はわかるんだけど…。

こういうときにウェブサイトがないと不便なんだよなぁ…。
730728:2005/09/30(金) 23:33:12
津田沼ダイエーが撤退なんですか?!
結構遠いから知らなかった・・・(汗

ウェブサイトがないのは困りますよね。
私も最初面接受ける時下調べしようとしたら、公式HPがないのにビックリしました。
お店の数多すぎだし(w
731ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:00:47
イズムで1万超えてる服は高いと思うの俺だけ?
732ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:05:52
それはなにが?
733728:2005/10/01(土) 00:08:20
1万超える服って言うと、セットアップとか?
スーツもア○ヤマとかに比べるとかなり安いんだけど…どうなんだろう
734ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:14:51
いや、ベロアのジャケット。
イズムに1万以上出すのはどうも抵抗がある。
735ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:14:52
イズムのスーツなんか着れたもんじゃないだろ?
縫製の悪さに驚いたよ。

コナカのほうが全然マシだぞ。
736ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:16:07
ジャケットはモードからなら着れるよ
737728:2005/10/01(土) 00:21:20
そうなのかぁー!!私は商品の良いとこしか勉強してきてないし
女だから正直はおったりはしてなかったけど、そうか・・・・
そんなにひどいんですか・・・(汗

JKで一万円てことは、メンズですか?
レディースなら3980円のベロアJKもあります。
ただし、かなりのはやさでてろてろになっちゃいますけど(涙
738ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:24:27
イズムはペラペラすぎて・・・
739728:2005/10/01(土) 00:28:55
たしかに。
今の時期に一過性のモノとしてきるならお手軽だけど、毎年毎年
はやりすたりなく大事に着たいなら、イズムじゃなくてモードメン
とかのほうがいいかもしれないですね。
あ!イズムがダメってわけじゃないですよ?念のため。
740ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:30:31
メンズだったら、taka-Q辺りの方が質は良いと思うぞ
価格帯もあまり変わらない感じだし
741ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:37:26
ISMは男性店員カッコイイなぁ
742ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:39:24
taka-Qってお前あつしかよw
743ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:41:07
近くにISMないんだよね
744728:2005/10/01(土) 00:43:29
タカキューうちのテナントに入ってるけど、あんまかわんない気がする(w
若干イズムのが年齢層は高いかも??

てかうちのお店男の店員いないからなぁ…
女の子ばっかでつ。
745ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:43:57
どんな田舎だよ
746ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:45:31
ISMは中学時代は神だったよ(・∀・)
747ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:47:40
高校になると珍しくもなんともなくなるからな
服に詳しい奴は高校になったら、どんどん上を目指してISMなんて眼中になくなってくるし

高校からお洒落に目覚めだした友達の間では評判イイ
748ノーブランドさん:2005/10/01(土) 00:56:52
しかし高校でイズムに落ち着いちゃうと逆にオサレのセンスが磨けなくなりそう。
イズムでコーディネートすればそこそこ無難にまとまってしまうから、
他の店に出掛けることも無くなり、色々な種類の服に挑戦する機会を失ってしまうのではと。
749728:2005/10/01(土) 00:59:23
同じファイブフォックスなら、高校生はPPFMのがオサレぽくない?
でも高いって前の彼氏は言ってたケド。
750ノーブランドさん:2005/10/01(土) 01:06:55
だって・・・イズムって大衆向けじゃん・・・
オサレに作ろうとしてもどうしてもある程度制限されるし。
751ノーブランドさん:2005/10/01(土) 01:07:00
ところで、なんでレス番号ずっと入れてるの?
752ノーブランドさん:2005/10/01(土) 01:07:54
>>751
みんなスルーしてるんだよ、空気嫁よバカチン
753ノーブランドさん:2005/10/01(土) 01:10:21
俺が自分で服買うのに目覚めて一番最初がここだった
754ノーブランドさん:2005/10/01(土) 01:14:34
俺もISMでデビューした中2の夜(´∀`)
755ノーブランドさん:2005/10/01(土) 01:16:50
>>751 あっごめんなさい。これ一回書くとそのまんまだと思って
番号はいりっぱなしにしてました。消してもいいんですね。
2ちゃん来るの慣れてなくて…申し訳ない…
756ノーブランドさん:2005/10/01(土) 01:18:22
子供服もあるから生まれた時からISMっ子もいるんだろうな
757ノーブランドさん:2005/10/01(土) 01:21:19
てかISMってオシャレとかそういう地位じゃないでしょ?
ユニクロの豪華風の美脚CM見ても誰もお洒落なブランドだなんて思わないのと一緒
758ノーブランドさん:2005/10/01(土) 02:06:38
千円くらい上乗せするとボナジョルナータ買えるけど
どっちが得なんだろうか
759ノーブランドさん:2005/10/01(土) 02:29:01
10%OFFってヨドバシ梅田でしかやってないの?
760ノーブランドさん:2005/10/01(土) 09:05:20
>>758
あまり変わらないから、好きなものを買えばいい

>>759
そうみたい
761ノーブランドさん:2005/10/01(土) 10:43:05
ユニクロと大差ねぇじゃん。
あっ、言っちゃまずかった?w
762ノーブランドさん:2005/10/01(土) 11:32:52
ユニの方が品質はマシだよ
デザインはイズムがマシ
どっちを取るかだな
763ノーブランドさん:2005/10/01(土) 12:31:51
ユニは着丈が長いからな〜
764ノーブランドさん:2005/10/01(土) 12:36:00
>>762
ユニは品質いいけど外で着れるデザインの最低ラインに達してないから問題外かな。
シャツの身幅とか凄いぞ。
765ノーブランドさん:2005/10/01(土) 12:40:12
ユニクロが若者層を取り戻すべく、デザインを大幅に改善していくらしい。
もしそれが奏功したらイズムテラヤバス。
766ノーブランドさん:2005/10/01(土) 13:45:38
MacがWindowsに勝つくらいありえねーw
767ノーブランドさん:2005/10/01(土) 14:11:02
もっと良い例えあるだろw
コロコロがジャンプに・・・・いや、ないな
768ノーブランドさん:2005/10/01(土) 16:45:45
品質でいったら丸井平均ブランドでもユニクロには勝てないよ。
769ノーブランドさん:2005/10/01(土) 17:23:18
イズムと無印ではどちらが品質上?
デザインはイズムだと思うけど。
770ノーブランドさん:2005/10/01(土) 17:26:03
イズムと夢汁死か

ジャケ類は同等。
シャツ、インナー類などは夢汁死のほうが上
771ノーブランドさん:2005/10/01(土) 17:44:02
MICHEL KLEIN+とイズム
どっちもオシャレじゃね?
低価格のブランドとしては
772ノーブランドさん:2005/10/01(土) 17:49:31
コムサイズムは、質はともかくとして、値段×ファッション性にはたまに驚かされる
773ノーブランドさん:2005/10/01(土) 18:00:19
数年前に買ったMKオムのコートは相当細身だけどまだ着れなくない
ブランドの面でもMKの方が良いな
774ノーブランドさん:2005/10/01(土) 19:02:15
a.v.vとかofuonも安いな
775ノーブランドさん:2005/10/01(土) 20:03:33
ここの服ダサいとか言ってるやつは自分がかっこ悪いんじゃないか?
全身イズムの店員さん見てそう思った。
776ノーブランドさん:2005/10/01(土) 22:09:48
煽り合いに乗るなよ。
777ノーブランドさん:2005/10/01(土) 22:24:45
>>775
全身イズムの店員はかっこいいか?
778ノーブランドさん:2005/10/01(土) 22:31:32
イズムが似合うという事自体やばい事だと思う。

おっさん体系用ジャン
779ノーブランドさん:2005/10/01(土) 22:48:55
低い争いはするな。品質でユニクロがいいという馬鹿などほっとけばいい。所詮貧乏人の遠吠えだ。O|O|中ランクかw冗談のセンスが抜群だなw
780ノーブランドさん:2005/10/01(土) 22:49:57
>>778
イズムがおっさん体型用ならユニや無印何になるんだ?
781ノーブランドさん:2005/10/01(土) 22:50:45
>>780
全部おっさん体形用だよ、おっさん
782ノーブランドさん:2005/10/01(土) 22:53:08
ヲッタソ
783ノーブランドさん:2005/10/01(土) 22:53:15
>>781
了解、池沼
784ノーブランドさん:2005/10/01(土) 22:53:35
>>780
全部おっさん用じゃねーか
785ノーブランドさん:2005/10/01(土) 22:54:34
ISMはモードの去年出てたデザインをそのままもってきて質を落として細身を緩和させたりする。モードをいつも買うやつは分かると思うが。
786ノーブランドさん:2005/10/01(土) 22:56:07
コムサはイズムしか買わない。
ユニ買うよりマシだから。
787ノーブランドさん:2005/10/01(土) 23:07:58
ユニクロ…最近思うんだがあの金額の物ならISMで買う方が良い。かえってJKならユニクロの方が高いしモッサリしてるからな…
788ノーブランドさん:2005/10/01(土) 23:12:29
イズム種類少ないから被る率高いよ
ひひひ
789ノーブランドさん:2005/10/01(土) 23:17:09
街でイズムのシャツを着ている奴はすぐわかるな。
GAPのほうが種類が豊富。
790ノーブランドさん:2005/10/01(土) 23:17:09
ユニクロは問題外として無印と比べてもイズムの方が全然いいよ。
GAPは比較検討外。
791ノーブランドさん:2005/10/01(土) 23:36:42
イズム=MK+・avv>ムジ>>>>ユニ
792ノーブランドさん:2005/10/02(日) 00:01:38
今日、ここのJKを買おうかと思ったんだけど、
メンのJKを先に見ちゃったから買う気が失せちゃった。。
値段3倍でもメンのほうがやっぱいいなー。うんこ
793ノーブランドさん:2005/10/02(日) 00:18:20
お前ら店の雰囲気に騙されてませんか?
794ノーブランドさん:2005/10/02(日) 00:20:20
値段10倍出してKIいこ!
795ノーブランドさん:2005/10/02(日) 00:36:25
10倍はしねーだろ
796ノーブランドさん:2005/10/02(日) 00:39:38
ISMのジャケットとモードのジャケットってどれくらい差がありますか?
797ノーブランドさん:2005/10/02(日) 00:40:38
3cm
798ノーブランドさん:2005/10/02(日) 00:50:47
>>796

ずーっとismきてたおれだが、モードを着だすとismが安っぽく感じるようになる。

まぁ見た目でわかってくれる人なんて一握りだけど。

っつーかここの住人はユナイテッドアローズとかは嫌いなんかいな?
799ノーブランドさん:2005/10/02(日) 00:52:43
なんでセレクトでオリジナル買わなきゃいけないの?
って感じかな
800ノーブランドさん:2005/10/02(日) 00:54:01
アウターだといちもつりょうぜん(なぜか変換できない
801ノーブランドさん:2005/10/02(日) 00:55:21
逸物霊山
802ノーブランドさん:2005/10/02(日) 00:55:56
ISMって服のサイズはXLまであるんですか?
178cm 72sという体型なんですが…

今までMUJIとかユニばっかだったけど、ちょっとお洒落に目覚めてきたんだ…
茶のテーラードジャケットが欲しいんです…
803ノーブランドさん:2005/10/02(日) 00:56:25
ギャルソンでも逝きなさい
804ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:06:36
ジャケとボトムのSサイズ作ってんなら
シャツとカットソーのSサイズも作れよ!!!!
805ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:13:34
>>802
ランクダウンしてますよ?w
806ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:18:42
KIは10倍すんだろwISMしかいけないやさは黙ってろ。ジャケ8万くらいだし、スーツは上下で13万はするし、カットソーは2万。ISMはジャケット6〜8千くらいだろ?
807ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:21:41
>スーツは上下で13万はするし
上下がセットだからスーツっていうんだよw
808ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:31:34
最近のスーツはセットアップw安いとこしかいかないからわからないか?ISMはセットがあたりまえ。KIはスーツのジャケのみで85000〜
809ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:40:03
スーツとセットアップの違いくらいは理解しておこうな。
810ノーブランドさん:2005/10/02(日) 01:51:18
笑えるwwwスーツがいまだにセットでしかうってないと思う馬鹿。是非KIでお買い物して勉強してきて下さいなwあっ!お金は5万は最低もっていかないと、あんまかえるものないからねw
811ノーブランドさん:2005/10/02(日) 02:02:24
2万のスーツも10万のスーツもたいして変わらない
812ノーブランドさん:2005/10/02(日) 02:06:32
確かに水の掃け、作り、強度、色合い、デザイン性、着心地、見た目くらいしか変わらないもんなw
813ノーブランドさん:2005/10/02(日) 02:09:55
コムサではコレクションが一番いいんだっけ
うちの近くではモードまでしかないし
814ノーブランドさん:2005/10/02(日) 02:16:59
アルチザン、KI、PRIGS
815ノーブランドさん:2005/10/02(日) 09:23:15
アルチザン、KI、PRIGS
どこにある?
見たことない。
816ノーブランドさん:2005/10/02(日) 12:47:44
漏れもみたことにゃい。
というか、みんな都会に住んでるんだねぇ…。

街の一番大きな建物がダイエーとかっていう人はおらんのかよ…orz
817ノーブランドさん:2005/10/02(日) 12:48:54
俺はマイカルにISMがあるくらいだ。
818ノーブランドさん:2005/10/02(日) 14:28:09
KI好きがスーツとセットアップの違いが分からず、無知を晒してます。
恥ずかしいですねw
819ノーブランドさん:2005/10/02(日) 15:20:06
北見ism
820809:2005/10/02(日) 15:21:20
もう相手にするなってw
821ノーブランドさん:2005/10/02(日) 15:22:22
>>814
コムサメンを含めて8万台のスーツが多いな。
822ノーブランドさん:2005/10/02(日) 17:24:46
コムサのスーツってモードメンもそうだけどなんでセンターベントの
スーツが多いんだ?普通はサイドだろ。
823ノーブランドさん:2005/10/02(日) 17:32:35
スーツはボナのがいいんだっけ?
824ノーブランドさん:2005/10/02(日) 17:32:49
818=820セットアップスーツはスーツでないということになるな。セットアップスーツをみながら今度スーツはありますか?ってKIで聞いてみてw
825ノーブランドさん:2005/10/02(日) 17:41:46
CPは良いのに名前がダサいのが欠点。
826ノーブランドさん:2005/10/02(日) 17:44:18
確かに安くてデザイン考えるならボナかも。でも質悪いよ
827ノーブランドさん:2005/10/02(日) 18:38:48
モードのジャケットも質もそんなに良くないような気が
828ノーブランドさん:2005/10/02(日) 19:54:27
「スーツがセットでしか売っていない」とかセリフ聞いてると藁けるな。
829ノーブランドさん:2005/10/02(日) 20:23:43
スーツって上下セット販売がデフォだと思ってたよ
別々に買う場合は柄も揃えるようにするの?
830ノーブランドさん:2005/10/02(日) 22:51:42
>>829
レディーススーツはイズムでも別々だった希ガス。
831ノーブランドさん:2005/10/02(日) 23:12:47
正しい説明すると、KIやコムサメンでは、「スーツ」と「セットアップ」の区別がある。
スーツはジャケットとパンツが別売り不可。
セットアップはジャケットとパンツが別売り可。

大きい違いはそれだ。
832ノーブランドさん:2005/10/02(日) 23:41:19
じゃあ別売りで上下違う柄になる心配はないね
833ノーブランドさん:2005/10/02(日) 23:42:18
ジャケが黒でパンツがグレーのビジネススーツってあり?
834ノーブランドさん:2005/10/02(日) 23:43:47
>>833
微妙。あんましイクナイな。
835ノーブランドさん:2005/10/02(日) 23:48:37
脱ヲタしようとする人はなぜかコムサに流れる
836ノーブランドさん:2005/10/03(月) 00:06:55
無印やユニよりは使えるからな。
837ノーブランドさん:2005/10/03(月) 00:13:29
セットアップスーツ。
838ノーブランドさん:2005/10/03(月) 00:24:52
831もぅでてくんなよ。疲れる。セットアップってのは上下揃えるっていみ。別に元々セットじゃないから別々に販売可って言葉は不適設。
839ノーブランドさん:2005/10/03(月) 00:34:05
あとスーツだからといって上下一緒ではないからね。作りが基本ちがうだろ?ISMのジャケットとパンツをはいてスーツの代わりにはならないだろうが。最近の流行はスーツジャケットにジーンズあわせたりなんだから販売側もスーツをセットアップにしたりな。
840ノーブランドさん:2005/10/03(月) 00:41:40
↑間違えた。スーツはスゥエットスーツもあるからな。作りは関係なかった。
841ノーブランドさん:2005/10/03(月) 00:41:54
そんな用語よく分かりません
842ノーブランドさん:2005/10/03(月) 02:46:13
ウエットスーツならわかるけど
843ノーブランドさん:2005/10/03(月) 04:12:30
スエットスーツ=厨房のヤンムスメが着てる奴。俗にスゥエットっていわれてるやつだよ。
844ノーブランドさん:2005/10/03(月) 07:46:25
スウェットじゃね?
845ノーブランドさん:2005/10/03(月) 08:46:41
吸うぇっと。になったらおかしくない?スゥェットかな?
846ノーブランドさん:2005/10/03(月) 09:10:46
SWEATだからスウェットじゃね?
847ノーブランドさん:2005/10/03(月) 09:14:30
ぶっちゃけ日本語で如何表記するかなんてことは全く意味の
ないことだと思うんだけどw

取り合えずイズムの話に戻して、俺的には今年のジャケット
はイマイチですた…。
襟元がヨレヨレになりそうだけど、ドレスシャツが一番無難
かも…w
848ノーブランドさん:2005/10/03(月) 12:45:03
>>802
着てみりゃわかるけど
その体型ならLかM


よっぽど手長じゃなけりゃだけど
849ノーブランドさん:2005/10/03(月) 15:27:01
>>847
現実社会ではそういうことあまり言わないほうがいいよ。
馬鹿だと思われるからね。
850ノーブランドさん:2005/10/03(月) 16:30:00
襟にワイヤーの入ってるシワシワの白シャツを店員がやたら
薦めてくるんだけど、普通にに有りだと思いますか?
少し気になりまして。
851ノーブランドさん:2005/10/03(月) 17:16:32
ワイヤーとかありえね
852ノーブランドさん:2005/10/03(月) 17:21:01
ワイヤーwww

悪い事はいわん。やめとけww
853ノーブランドさん:2005/10/03(月) 17:22:05
そのワイヤーで首吊ってみたらー?
854ノーブランドさん:2005/10/03(月) 17:58:06
ここの奴らは普通に答えてあげれないんかね
855ノーブランドさん:2005/10/03(月) 18:04:10
ISMってモードの本スレで話題の対象にされてないの?
856ノーブランドさん:2005/10/03(月) 19:39:01
>>849
847は外来語に無理矢理カタカナを当てても意味がないってことをいいたい
んだろう
まぁ、Danzigを「ダンジグ」と読むか「ダンツィヒ」と読むかみたいなもんだ
(ちょと違うが

>>850
ありきたりな回答だが、いいと思うなら買えばいい
ただ、店員に勧められて悩んで買うっていうパターンは、漏れの経験でいうと
後悔する確立が高い希ガス。あくまで漏れの経験ね

>>855
別に当スレの住人もそれは望んでないとおも。
綺麗に住み分けが付いていればそれでよしってことなんじゃね?
857ノーブランドさん:2005/10/03(月) 20:27:08
このまえ行ったら店員がやたらとベロアジャケをすすめてきた
「これ今すごい人気なんでサイズがすぐなくなっちゃうと思います」
みたいな事を言われた。これは信じていいのだろうか?
それともぜんぜん売れてないからすすめているのだろうか?

まあ買っちゃったんですけどね('A`)
858ノーブランドさん:2005/10/03(月) 20:29:46
買っちゃったのなら仕方ない
859ノーブランドさん:2005/10/03(月) 20:30:33
>>857
コムサでない他のブランドショップでも、ベロアジャケ勧められてるから流行ってるんじゃね?
俺はベロア素材は苦手だけど、
860ノーブランドさん:2005/10/03(月) 21:07:11
>>857
おいくら?
861ノーブランドさん:2005/10/03(月) 21:23:49
>>860
12000円
862ノーブランドさん:2005/10/03(月) 21:41:40
おたかいわ
863860:2005/10/03(月) 21:54:40
>>862
俺あんた好きだ。
864おttp手が滑った:2005/10/03(月) 22:03:03
350 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2005/09/24(土) 13:35:33
ベロアジャケットはそろそろ売れ行きがやばいので、客にお勧めするように店長から言われてます。
イズムのジャケの中でも12000円で高いほうだからね。

売れ行きとしては、切りっ放し>コーデュロイ>>>>ベロアです。
ベロア買うんだったら、セール迄待って安く買ったほうがいいですよ。
多分あれは夏のセールで売ってた3000円黒ジャケ並になります。
865ノーブランドさん:2005/10/03(月) 22:12:15
セールっていつごろですか
今月末くらいにしておくれ

866ノーブランドさん:2005/10/03(月) 22:26:25
セール繋がりで質問です。

セールしてても5000円以上買えばポイントカードに判子押してくれますか?
やっぱダメですかね。
867ノーブランドさん:2005/10/03(月) 23:24:10
>>863
ありがと笑
いずむ市でかうしかない
868ノーブランドさん:2005/10/03(月) 23:33:23
ポイントカードってポイントたまったらどおなんの?
おれめんどうでカード作ってないんだけど。
869ノーブランドさん:2005/10/03(月) 23:34:35
ってセールいつ?俺も今日¥12000のベロアジャケ買っちゃったんだが
870ノーブランドさん:2005/10/03(月) 23:55:16
普通は元旦明けから
871ノーブランドさん:2005/10/04(火) 00:07:14
来年までセールない
872ノーブランドさん:2005/10/04(火) 00:22:35
つうか普通にベロアジャケは売り切れるだろ。
セールまで残ったとしてもXLとか需要がねえサイズだけだろ。
873157:2005/10/04(火) 00:45:21
久しぶりにキチマター(・д・)今日個人売りワルッ店売り上げワルワルッッ だたのだけど
シラーヌ(・∇・)な私がきましたよ。スタムプセール品には押せません
874ノーブランドさん:2005/10/04(火) 00:48:26
873俺のメンバーズカード、プラチナにしてたもれ!
875157:2005/10/04(火) 00:51:31
スタムプは5000円でひとつのスタムプ押せるのだけど、それが20個全部たまったら3000円のサービス券発行になりまちゅ。よく行くのならダブルスタムプdayとか結構あるし
全国コムサで使えるし
セールとかお知らせくるから作ればよいかもかも(・ー・)>>868

いきなりプラチナ伝説でつか( ̄○ ̄;)>>874殿
876ノーブランドさん:2005/10/04(火) 01:19:34
>>850
それ買った。
アルチザンのジャケットと合わせたら、安っぽさがより強調されますたorz
877ノーブランドさん:2005/10/04(火) 01:22:49
ちなみに前期物のTAKEO KIKUCHIのブルゾンと合わせたら違和感が無かった。
878ノーブランドさん:2005/10/04(火) 02:40:53
おれ今気づいたんだが切りっぱなしジャケって地雷だな
あとワイヤーシャツも
879ノーブランドさん:2005/10/04(火) 03:19:18
黒のPコート欲しい
880店員:2005/10/04(火) 06:07:50
オレ店員なのだが、売れ線で入って来た商品しかお客には薦めないな。
お客が居ない時にスタッフみんなで、
その商品に色々コーディネートしてみて良かったのをお客には薦めてる。

同じく他の店のスタッフに聞いても、
「似合わないのを無理に」とか、「売れ残りだから」とかで薦めるとかは聞いた事が無いな。
会社にしてみれば悪い社員かもしれんが、
みんなセールに残ったって知ったこっちゃないからね。
でも会社の偉いさんもフェアに因んだ商品の売上しか
殆ど詳しくは聞いてこないけどね。(全体の売上は勿論聞かれるが)
881ノーブランドさん:2005/10/04(火) 07:52:45
本音と建前
882ノーブランドさん:2005/10/04(火) 08:35:41
長い目で見れば、

在庫を処分する為にその残り物を客に薦める→客それを買って後悔→二度とこんな店くるか
よりも
在庫は売れ残るけれど本当に良い物を客に薦める→客それを買って満足→次もこの店で買おう

の方が大事だと思うけど。
883ノーブランドさん:2005/10/04(火) 11:08:38
>>873
以前、仲良かった店員がセールなのにスタンプ押してくれたのは
アレだったのか…ホントはアカンことだったのか…w
884ノーブランドさん:2005/10/04(火) 13:13:32
>>880
ベロア、切りっぱなし、ツィード、コーデュロイみたいに
メンズのジャケいろいろあるけど売り上げ順位はどんなもんでしょうか?
885ノーブランドさん:2005/10/04(火) 14:12:05
売上なんて店によって異なるよ。
もちろん、商品自体の入荷量にも違いがある。

ウチの店では、キリッパジャケが1番売れてるね。
ベロも結構でてるけど、イズムでベロ買うなら+1万くらいだして他で買ったほうがいいよ。
886ノーブランドさん:2005/10/04(火) 14:48:21
>>885
ベロアジャケットを他店で買ったほうが良い理由は?
プラス1万と何が違うんでしょうか?
887ノーブランドさん:2005/10/04(火) 14:54:16
むしろマイナス5000してユニクロで買ったってよい>ベロア
888ノーブランドさん:2005/10/04(火) 14:57:19
>>886
イズムのベロアだぜ?
理由がわからない時点でお前はイズムで十分だよw
889ノーブランドさん:2005/10/04(火) 14:58:30
それはない
890ノーブランドさん:2005/10/04(火) 15:27:34
プラス2万くらいじゃないとまともな物は買えない希ガス。
891ノーブランドさん:2005/10/04(火) 15:38:36
3マソじゃまともなの買えねぇって
892886:2005/10/04(火) 15:48:23
>>888
>>885が店員のようだったから聞いたんだ
コムサイズムはそんなに買わないから何が違うのか知りたいだけ
理由も書けないお前には聞いてない
物を個別に判断できないから店で判断するしかない=脱オタなんだろうねw
893ノーブランドさん:2005/10/04(火) 16:01:58
はいはいコムサヲタ乙
894ノーブランドさん:2005/10/04(火) 16:03:37
>>892
脱おたwwwww
895ノーブランドさん:2005/10/04(火) 16:04:41
3万出すならイズム買った方がいい
ユニクロ買うならイズム買った方がいい
896886:2005/10/04(火) 16:14:47
叩くことしか出来ない能無しのレスはいらないんだがな
ヲタならヲタで理由を説明して欲しいんだが、それも無いし
結局ブランドにこだわる奴は中身見れてない奴が大半だとw
897ノーブランドさん:2005/10/04(火) 17:16:04
う〜んww
イズムが大好きなキモチは伝わるけどさぁ〜

例えばキミはしまむらで良いアイテムあったら買うの?
普通ならしまむらに入ることさえ躊躇うよね?

キミがしまむらで買うのと、僕等がイズムで買うのは同じ気持ちなんだよね
898ノーブランドさん:2005/10/04(火) 17:17:52
ファッションセンス
899ノーブランドさん:2005/10/04(火) 17:18:41
ファッションセンス
( ^ิu^ิ)
900ノーブランドさん:2005/10/04(火) 17:22:56
>>892
( ^ิu^ิ)ボク ダツヲタ…
901886:2005/10/04(火) 17:38:48
>>897
別にイズムが好きとかじゃなくて、1万円上乗せして買えるものと何が違うのかってこと
俺はしまむらで2点買ったことがある
水着とバッグだが、水着は何年も使えてるし、バッグは安かろう悪かろうだった。
そういう意味で言えば、ファイブフォックスは自主生産?かどうか知らないが、
しまむらにはそういう安かろう悪かろうがあるという欠点を指摘すれば良い事だし、
おばちゃんだらけの雰囲気が嫌いならそういえば良い

で、あなたの雰囲気やイメージなど嫌っているならそれで良いけど、
俺はそうじゃなくて、ベロアジャケットの何がいけないのかを、
様子を知っている店員である>>885に聞いているわけ
別にイズムで買い物したくなきゃ、新宿伊勢丹メンズ館でもどこでも行けば良いさ
俺は物について聞いているだけだから。

それか、イズムの作りが悪いというならそう言ってくれれば良い
俺はイズムの製品自体そんなに持ってないけど
今まで特に耐久性悪いと思ってないから、見た目でアリなら良いかと思っただけ。
902ノーブランドさん:2005/10/04(火) 17:55:23
まともにレスさえ返せないんだから、もうほっとけよ。
903ノーブランドさん:2005/10/04(火) 18:08:04
イズムとモードってそんなに違う?
904ノーブランドさん:2005/10/04(火) 18:15:38
生地の質はだいぶ違うね。
使用する素材なんかも違ってくる。まぁ安いんだし当然か。
905ノーブランドさん:2005/10/04(火) 18:18:46
モードは安くても6万はするぞ
906ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:11:28
892ISMの店員だからとか関係なく意見をとりいれたほうがいいよ。1番いいのは自分で高級店といわれる所に通い続ければ分かるようになるし。コムサ好きなら先ずはCollection、モードあたりでいいと思う。
907ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:18:57
全然話題にもなっていないみたいだけど、COMME CA MODELSのパンツ
結構ウマーでした。
908ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:19:39
お前は何もんや
909ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:21:01
あと、ISMのベロアは見た事ないけど、時期的にまだベルベット。そして毛のたかさや密度が違うことで見た目と触り心地、JKのライン、意外とJKの生地よりも釦とかが値段により違ってくる。
910ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:23:55
905モードで6?49800〜ぢゃない?あと、モードならコミューンがよい
911ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:25:28
モードは5万か6万あれば、買えるよ
912886:2005/10/04(火) 19:38:16
>>906、909
そういう風に言って貰えると、プラス1万円の物と比較した時に
自分なりの判断でどちらが得か判断しやすい

自分のアイテムの中で7000円のTシャツや8万円のコートは
他のワードローブに比べて着心地や作り、ディテールに差があるけど、
自己満足の範囲を出ない部分がある。
そういう意味で妥協点を知るには何が駄目なのか知りたかった。

もちろん高級品が好きならそれを買えば良い話だけど、
中身についての話がなかなか出てこなかったものでね。
913ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:49:21
>>886

脱オタがんばってください^^

914886:2005/10/04(火) 19:51:17
>>913
捨て台詞しか吐けない脱オタm9(^Д^)プギャー
915ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:51:20
自分の考えに踏ん切りをつけるために人に質問するのは
まあいいとして
とりあえず>>908と同じ事を思ってしまう
916ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:55:10
886はなんでいるの?
917ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:56:52
取り合えず、まぁ…その…つまり…なんだ。

俺は今日イズムに行ってきました。
シャツ系数品が値引きされてましたよ。
918ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:57:01
何様ですか?
919ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:58:00
4様
920ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:59:20
ユニクロよりは上そんな認識
921ノーブランドさん:2005/10/04(火) 19:59:22
A様
922ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:00:05
デザインはな
923ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:01:45
>>917
詳しく
924ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:03:01
値段
ユニクロ=ISM

デザイン
ISM>>>ユニクロ


ユニクロ>>>ISM

イメージ
ISM>>>ユニクロ

こんな感じ
925ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:06:19
886の脱オタ話おわった?
926ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:07:09
>>924
ということは
ISMが好きな人は中身より見た目重視の
表面的な薄っぺらい人間ということになっちゃうな
927ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:09:15
てかISMがオシャレだと思ってる人って脱オタ初級者だけでしょ
一般的に見ればデパートとかに入ってる普通の服屋だよ
928ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:13:31
Dコムサ・イズム
このダンジョンではいよいよボスが出現するので気合を入れていこう。
ここ以降のダンジョンでは『丸井一族』と戦うことになるが
その代表格である『コムサ四天王』のひとりであるイズムが
出てくる。『コムサ四天王』の中では一番弱く、他の四天王からも
見くびられているが、今までのダンジョンの敵と比べれば
格段に強いので注意しよう。
基本的に地雷の数が少なくダメージもGAPと比べてもそんなに変わらないが
CPUがこなれた脱オタ、ハイセンスお父さんなどしかいない上
CPU自体がいないこともあるので、敵モンスターに近寄られずに
突破は無理だろう。ここのモンスターはGAPのゾンビ店員と同様に
粘着接客系スキルを使ってくるが、『何を御探しですか』だけでなく
『商品を語る』なども使ってくるので、
『うーん、ちょっと寄ってみただけなので特に決めてないです』などで
『何を御探しですか』を無効化しても連続攻撃をくらい回復が間に合わなくなるので
『冷たくあしらう』、『睨みつける』などを覚えておきたいところだが
ここまでで覚えるための必要レベルに達するのは困難のなので
欲しいアイテムだけ回収して、早めに『黙ってレジに向かう』を使って
けりをつけよう。
ここでは、アウターは無印とGAPと同程度だが、『かっとそー』など
今までにはなかった系統のものがあるのでぜひ入手しておきたい。

このコピペで育ったオタから見るとオシャレと意識される
そしてそれより上のブランドに到達したら急に糞扱い
929ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:15:14
ユニクロは質が良いってよく言う奴がいるけど
具体的にどれって聞いても誰も答えてくれないよね
930ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:17:40
>>929
生地が丈夫
あの値段で何年かもってくれるから便利
931ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:19:56
何で脱オタを排除しようとするの?
脱オタに人気があるってことはそれなりにイメージがいいってことじゃないの?
932ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:20:36
>>929
ISMの服触ったことある?ペラペラだぞ?
933ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:22:46
>>928
これってどこからの引用?サイト?面白いから違うやつも見てみたいんだが
934ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:23:09
中学の時はISMでよく買ってたよ
金ないし厨房には助かるところでした
935ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:23:25
生地が厚けりゃいいのかよ
936ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:23:51
脱オタへの道 完全攻略公式ガイド

@ユニクロ
このダンジョンは一番初めのダンジョンだけあって
敵モンスターのレベルも低く、接近されることも心配ないので
即死することはまずないので安心しよう。
心配な人は軍資金を多めに持っておけば、このダンジョンでは
地雷のダメージも小さいので、家に泣き返りがかなり減るので
多めに用意しよう。
周りのCPUもオサーンやオタークが主なのでステータス異常『鬱』になることも
あまりないのでここでやられることはまずないが
ここで装備を揃えておかないと、後のGAPやイズム粘着店員の攻撃で
即死する可能性が高いので、はやめに『オカンの買ってきた服』から
『無地ヘンリーネックTシャツ』などに切り替えることをお勧めする。
ただしここのアウターはどれもゴールドの割りに強いものがないので
次のダンジョン無印や、GAPまで温存しておくのも手の内だ。

A無印良品
ユニクロの次に入るダンジョン。
敵モンスターの強さはユニクロと同程度なので
心配ないが、ここのCPUは30代の若お父さん、脱オタなど
すこしレベルがユニクロよりも高めなので、脱オタレベルが低いと
ステータス異常『鬱』になり『欝だ引き篭もろう』になり
やられる可能性があるので注意しよう。
ユニクロと違って、値段は少し上がるが無難なアイテムが
多いので今後レベルが上がっても使えるものもあるので
買っておいて損はないだろう。まだアウターを持っていない人は
『綿ピケ』を買ってみるといいだろう。
次のダンジョンからモンスターが強くなるので
ここでレベルを上げて、装備を揃えておこう。
937ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:24:23
BGAP
ここから出現する敵モンスター、ゾンビ店員は今までの
ユニクロや無印のモンスターと違って特技:粘着接客を使ってくるので
要注意だ。『何を御探しですか』を何発も食らうと
商品を手にする前に全滅ということもありえるので
スキル『うーん、ちょっと寄ってみただけなので特に決めてないです』などを
覚えていないと苦戦を強いられるので、十分脱オタレベルを上げておこう。
装備は初期装備の『オカンの買って来た服』でも突破は可能だが
やや厳しいので、ユニクロ・無印で集めたアイテムを駆使しよう。
ここでは序盤にしては良いアウターなどが出現することもあるので
よく注意して探そう。しかもこのダンジョンでは、稀に
『さつじんせーる』がやってるときがあるので低コストで
装備をそろえることが出来るので興味深いダンジョンではある。
ちなみにCPUは無印やユニクロと変わらないので心配することはないが
地雷のダメージもやや高く、地雷の数も多いのでダンジョンを歩くときは
よく気をつけよう。

Cライトオン
ここはクリアしなくてもエンディングは見れるが
レベルが十分あがってない人は来て見るといいだろう。
ここのモンスターは入った時によっても変動するが
特技:付きまとうを使ってくることがあるので
GAPで苦戦した人は注意だ。
このダンジョンはゴールドの割りに弱い装備も多いので
値段に引かれて、やられてしまうことがあるのに気をつけよう。
最初のダンジョンユニクロなどよりも弱い防具も多く
地雷の数が多くダメージも多いため、油断してると次のダンジョン
コムサイズムで装備を整えられなくなり、ボスに勝てなくなる危険があるので
ここでは『りーばいす』や『えどうぃん』などのジーンズを買うぐらいにしておくのが
一番いいだろう。
938ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:24:54
Dコムサ・イズム
このダンジョンではいよいよボスが出現するので気合を入れていこう。
ここ以降のダンジョンでは『丸井一族』と戦うことになるが
その代表格である『コムサ四天王』のひとりであるイズムが
出てくる。『コムサ四天王』の中では一番弱く、他の四天王からも
見くびられているが、今までのダンジョンの敵と比べれば
格段に強いので注意しよう。
基本的に地雷の数が少なくダメージもGAPと比べてもそんなに変わらないが
CPUがこなれた脱オタ、ハイセンスお父さんなどしかいない上
CPU自体がいないこともあるので、敵モンスターに近寄られずに
突破は無理だろう。ここのモンスターはGAPのゾンビ店員と同様に
粘着接客系スキルを使ってくるが、『何を御探しですか』だけでなく
『商品を語る』なども使ってくるので、
『うーん、ちょっと寄ってみただけなので特に決めてないです』などで
『何を御探しですか』を無効化しても連続攻撃をくらい回復が間に合わなくなるので
『冷たくあしらう』、『睨みつける』などを覚えておきたいところだが
ここまでで覚えるための必要レベルに達するのは困難のなので
欲しいアイテムだけ回収して、早めに『黙ってレジに向かう』を使って
けりをつけよう。
ここでは、アウターは無印とGAPと同程度だが、『かっとそー』など
今までにはなかった系統のものがあるのでぜひ入手しておきたい。
939ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:26:35
Eセレクトショップ
イズムを倒すことによって、ようやく丸井タワーに入ることが出来るが
丸井タワーのモンスターは今までの2倍〜4倍の攻撃力もあり
高位の粘着接客スキルを使ってくるので
いきなりユニクロや無印の装備で行くと、ダメージが大きく
厳しい戦いになるので、先にセレクトショップに行こう。
セレクトショップは地雷のダメージは大きいが、数は少ないため
踏んでしまう心配はないのでどんどん進もう。
ここでは粘着接客スキルを使ってくるモンスターも少なく
CPUも普通の大学生など、割と落ち着いているので
レベルが低くてもクリアできるので編集部の一押しだ。
また今までからすると、高い能力のアウターが手に入るので
ゴールドを貯めて買っておきたい。
インナーやパンツの能力も高いので、丸井タワーに入る前に
一通り装備を揃えておくといいだろう。

F丸井一族(下層)
いよいよ丸井に突入。ここからは敵がかなり強力(凶悪)になる。まず入った瞬間からいきなりゾンビ店員の厳しい粘着攻撃が始まるので
セレクトショップなどで装備を整えておかないと突入して5分でやられてしまう可能性もあるので注意だ
ここの敵には「冷たくあしらう」は効きにくいので、逆にこっちから攻撃を仕掛け
「適当な服の話をしてごまかす」「そこの商品を適当にほめる」などを使用して撃破していこう
ただこの技は習得レベルが高いので経験値が足りない人はセレクトでレベルをあげおいたほうがよいだろう
またCPUはややセレクトとがぶるが、たまに廃人級のヤツも登場するのでMPを減らされないように注意が必要だ
ここのアイテムは他にはない「ほそみ」のアイテムが多く強力なものもあるが、反面地雷も多数なのでくれぐれも踏まないように
特に「むらがら」系のアイテムは地雷が多いので気をつけよう。なるべくシンプルなものを選んだほうがよいだろう
さらに敵が強力なので、必要なアイテムだけとったらいち逃げるほうが賢明だ

主なボス「にこるくらぶ」「TKたけお」「とるま」「あばはうす」「ぼいこっと」「PPFM」
【マルイタワー攻略本】
http://www.geocities.jp/fashion2ch2004/index.html
940ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:27:01
>>935
ISMレベルで別洗いや洗剤替えたり、クリーニングの心配するのはバカらしい
941ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:27:06
G丸井一族(上層)
サブタイ)恐怖!!マルイタワーに潜む罠

マルイタワー上層部は下層部よりも遥かに厳しい戦いが続くが、ここまでたどり着いた
諸君ならやり遂げる事は十分可能なハズだ!十分なレベル上げをした上で挑んで欲しい。
マルイタワー上層部で注意したい罠、それは「ポールスミス」。数え切れない挑戦者が
「ポールスミス」に捕らえられ今も奇抜な商品を買い続けさせるという拷問を受けている。
ネームバリュー攻撃、異性受け攻撃、お似合いですよ攻撃等様々な攻撃があるが事前に2ch
で話を聞いておくと大部分の攻撃に対して耐性を付けることができるのでぜひ活用しよう。
942ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:27:36
Hコムデ・ギャルソン

丸井タワーをクリアすると晴れてエンディングが見れるが
これだけでは終わらない。真エンディングを見るには
伊勢丹キャッスルをクリアしなければならない。
さらに真エンディングを見ると
丸井タワー8階、伊勢丹キャッスル5階が追加され
丸井タワー8階ではコムデギャルソン、伊勢丹キャッスル5階ではディオールが
出現する。どちらも伊勢丹キャッスルをクリアしたキャラでも
かなりの苦戦を強いられるだろう。
そのうちの一つであるコムデギャルソンでは、今までのモンスターには
ありえない攻撃をしてくる。悪徳店員やさまよう売人の使う
『そんな服装で入ってこれましたね( ´,_ゝ`)』や
『あなたには××のお店の服のほうが御似合いですよ( ´,_ゝ`)』
といった『きゃくをののしる』系の特技は、十分なレベル・装備でないと
即死する。また装備自体の能力が高いだけでも、即死することがあり
『きばつなふく』などを持ってることも必要になってくる。
それだけでなく、キャラクター作成時によってランダムで決まる
基本顔面能力値によってはどう頑張っても、ここのモンスターが
戦闘開始時に使う『きゃくをえらぶ』などにより絶対に
入手できないものがあるのでそういう時は残念ながら
最初からやり直すか、ミニゲーム『やふーおーくしょん』を
利用するしかない。
ただし『やふーおーくしょん』では、『てんいんわりびきかかく』や
『いほうなつりあげ』などにより恐ろしいゴールドを要求されたり
アイテム自体の能力も下がっているものがあるので注意だ。
いずれにせよ、敵の『きゃくをののしる』系の即死攻撃に耐えうる
能力に達していてもここの敵は、『ろーん12かいばらい』など
厳しい金銭面攻撃をしてくるので驚異的である。
943ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:29:15
この前コミューン行ったら、やたら針金入りのジャケ(2万くらいのやつ)を勧められたよ。
店員にネタでしょ?って断ったけど・・・
944ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:31:37
ユニクロは質が良い=生地が丈夫ではないと思うけど・・・・
945ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:32:58
生地が丈夫
ペラペラ

NGワード推奨
946ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:36:25
>>942
面白かった!!トンクス
947ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:39:32
>>938
ちょっとイズムを格上げしすぎな気がするが・・
948ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:43:20
>>944
ユニクロの生地が最高とは言ってないんじゃね?
値段の割にはってことだろ
そんで>>940って言ってんじゃね?
949ノーブランドさん:2005/10/04(火) 20:54:22
>>947

あくまで「「脱オタ」で考えた場合ですから
950ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:00:57
947打倒かと
951ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:03:11
ISMはデパートにはいってんのはMEN'S ないよ。ISMのMEN'S はスーパーにはいってる
952ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:05:25
マイカルにMEN`Sあったような
953ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:11:40
>>942
コムデ・ギャルソンとか行ったことないんだけどホントに
『そんな服装で入ってこれましたね( ´,_ゝ`)』
とか言われるの?
954ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:13:43
>>953
言われたことある友達がいるよ。
955ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:14:20
オレも知りたい 確かに ギャルソンの店員、コスプレみたいな格好してるけど
956ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:14:25
近日、東京に行く用事のついでに寄りたいんだけど
コムサストア新宿と原宿ではどっちが入りやすいですか?
957ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:17:33
>>956
原宿は行った事無いなぁ〜
新宿は普通に入りやすい。
1F〜3Fは客がたくさんいるし・・・・
958ノーブランドさん:2005/10/04(火) 21:31:40
コムサ全体の売上げの7割はコムサイズムの売上げ
959956:2005/10/04(火) 22:29:49
>>957
サンクスです。
960ノーブランドさん:2005/10/04(火) 22:59:49
日テレの見てたらファッションセンターしまむらのCMやってたよ
ジャケ2000円とか激安だったが、ユニクロよりよさげだな。
961ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:07:55
外人雇う金は一体どこから来てんだろう
962ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:15:53
>960
俺も見たwしまむらて大阪にあるのかな?
963ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:17:45
しまむら・店舗案内・近畿
http://www.shimamura.gr.jp/frame_shop.htm
964886:2005/10/04(火) 23:22:46
一足先にしまむらダンジョンに足を踏み入れた俺が来ましたよw
965ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:29:59
やっぱ脱オタ訓じゃん
966ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:35:28
@−(マイナス)しまむら、大型スーパーマーケット
ここは別名「禁断のダンジョン」初期装備の「おかんの買ってきた服」が売っている
値段の安さはドラクエで例えるならの薬草以下だが、価値は馬の糞以下。
CPUは「せつやくシュフ」がほとんどで、ステータス以上欝を逆の意味で発生しかねない。
ここは本当に手を出さない方が良い。「ダサい柄のトランクス」等、下着類すらまともではない。
値段の安さに騙されてハマってしまったら最後で、ゲームオーバーである。
しかし、実際にはユニクロがあるために行く必要も無い場所であり、その危険性も低いと思われる。
967ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:36:49
時代はつねに動いているんだよ
古い情報なんか気にするな
968ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:42:09
しまむらってそんな有名なのか?
2chで初めて知ったんだが
969ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:46:44
>>『そんな服装で入ってこれましたね( ´,_ゝ`)』
ギャルソンってこんな事言われるンだな。
アニメTシャツ+ジーパン+リュック+ポスター2枚
で行ってみたい・・・
『そんな服装で入ってこれましたね( ´,_ゝ`)』 って言われたら
こんな格好だから来れたんだよみたいに行ってやりたいwwww
970886:2005/10/04(火) 23:46:47
CMやチラシで良いのがあれば見に行けば良いんじゃね?
ただし、ユニクロと違って安かろう悪かろうがあるぞ
971ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:52:44
>>969
ぜひ実践してくれ
勇気がないなら一緒に逝くぞw

イズムってモデルズMENの扱いあったよね?
店によるのかな?
972ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:54:08
しまむらってぱっと見よさそうなのあるよね。
よくよく見ると('A`)
973ノーブランドさん:2005/10/04(火) 23:58:19
でも「とても良くお似合いですよ^^」
って言われたらどうしようもないなwwww
974ノーブランドさん:2005/10/05(水) 00:01:45
うちのギャルソンの店員はテレ朝でいつもサッカーの時に出てくる奴の
顔怖い版みたいなオッサンが睨みながら立ってる
975ノーブランドさん:2005/10/05(水) 00:19:24
遅レスだがイズムのベロアの悪い理由あげてあげる

@コムサグループのパターンを使用しているが身幅などは広めに設定されている。年齢層を幅広く設定している為。
A生地の耐久性には問題ない(問題あったら売れない)が質感が非常にチープ。まともなベロア生地を触ったことのある人ならわかる。
B価格が1万前後するものが多い。コムサパターンを使用していなければ3800円程度のベロアジャケットと変わらない。
C+1万つまり2万前後だせば、生地・身幅などがワンランク上のものを買える。(もちろんこれが最高ではない)
976ノーブランドさん:2005/10/05(水) 00:23:40
レザーの見た目のチープさは凄いな。
いかに安くてもこれは無理だと思った。
やはりイズムは綿とかの生地で攻めたほうがいいな。
977ノーブランドさん:2005/10/05(水) 00:23:59
もうベロアパーカーでいいじゃん
978ノーブランドさん:2005/10/05(水) 00:48:19
別珍ジャケいいよ
979ノーブランドさん:2005/10/05(水) 00:51:36
>>975
お前何年前の情報だよwww
980ノーブランドさん:2005/10/05(水) 01:08:19
952マイカルはスーパー。ヨーカ堂、イオンもスーパーだ!しっとけ
981ノーブランドさん:2005/10/05(水) 01:15:27
975ってやっと言葉が見つかったみたいなレスだなwだが頭が悪い故か否かしらんが安い服しかみたことがないんだろな。哀れむだな
982ノーブランドさん:2005/10/05(水) 01:23:19
975にとっては2万が大金なんだろう。ISMのベルベットはいいと思うよ?俺はISM=安いがオバハン程度が知ってるから嫌だからかわんが。逆に2だすなら12KだしてISMがまし。たとえばTAKEOとかMKでかうなら。
983ノーブランドさん:2005/10/05(水) 01:27:00
追加コムサってブランド価値で服にあんまり付加価値で金とってないよ。まぁ立ち上がりんときの掛け率は異常だがな。他のブランドも立ち上がりの掛け率たかいんだがコムサは特に
984ノーブランドさん:2005/10/05(水) 01:39:35
携帯ウザス
985ノーブランドさん:2005/10/05(水) 01:53:18
上がりんときの掛け率って何?
986ノーブランドさん:2005/10/05(水) 02:13:31
立ち上がりだよ
987ノーブランドさん:2005/10/05(水) 07:57:19
izmにベルベットなんてねーだろ
988ノーブランドさん:2005/10/05(水) 08:02:25
面倒だから過去にさかってレスみて。
989ノーブランドさん:2005/10/05(水) 08:05:17
ISMにベロアがあるほうが奇跡
990ノーブランドさん:2005/10/05(水) 15:17:02
次スレは?
991ノーブランドさん:2005/10/05(水) 15:58:47
( ^ิu^ิ)イズムキモス
992ノーブランドさん:2005/10/05(水) 16:02:37
993ノーブランドさん:2005/10/05(水) 16:10:25
ベロアやベルベットの定義は非常に曖昧だからなー。
994ノーブランドさん:2005/10/05(水) 16:12:54
( ^ิρ^ิ)イズムマンセー
995ノーブランドさん:2005/10/05(水) 16:13:26
( ^ิρ^ิ)ウンコイズム
996ノーブランドさん:2005/10/05(水) 16:14:12
( ^ิρ^ิ)( ^ิρ^ิ)( ^ิρ^ิ)( ^ิρ^ิ)( ^ิρ^ิ)( ^ิρ^ิ)
997ノーブランドさん:2005/10/05(水) 16:15:43
( ^ิρ^ิ)997
998ノーブランドさん:2005/10/05(水) 16:16:32
( ^ิρ^ิ)998 1,000トラナイデネ
999ノーブランドさん:2005/10/05(水) 16:17:09
( ^ิρ^ิ)999 
1000ノーブランドさん:2005/10/05(水) 16:17:30
あわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。