【初心者】おすすめのジーンズ 41本目【歓迎】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
前スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1116845737/
ごめん テンプレわからんn
2ノーブランドさん:2005/06/14(火) 01:09:54
じゃあズニXXについて語ろうよ!
3ノーブランドさん:2005/06/14(火) 01:22:17
魚ボケて
4ノーブランドさん:2005/06/14(火) 01:22:51
ぎょっぴー
5ノーブランドさん:2005/06/14(火) 01:33:07
505かてきた
6ノーブランドさん:2005/06/14(火) 01:41:13
d、どれどれ!?!?
すごく見たい!
俺って505盛ってないんだ!
7ノーブランドさん:2005/06/14(火) 01:54:12
(;´Д`) 誰もカキコしてないよ
8ノーブランドさん:2005/06/14(火) 02:19:13
9ノーブランドさん:2005/06/14(火) 02:21:30
じゃあズニXXについて語ろうよ!
10ノーブランドさん:2005/06/14(火) 07:19:02
スーパータイト
 SKULLJEANS<最高の細身シルエット。特にロック的な細さ。生地は軽い>
 SOMET<質、シルエットとも文句なしのストレートデニム、ソメットじゃなく染め>
 ラウンジリザード<独特の粗野感あり。ワイルドなデニム>
 オッサモンド<最上級のスリムジーンズ、孤高のデニム>
 ディオール<キメたい人におすすめ、ナルシスティックデニムの雄>
 ドルガバ<ガタイが良ければキマル、ハイクオリティなデニム>
 アトウ<キメたい人におすすめ>
適度にタイト
 505<裾も細いテーパードシルエット>
 タブロイド<最高級の質、が、股上は深いようで浅くない>
 ヘルムートラング<ニュートラルなジーンズだが、露骨に膝が出る>
 Gスター<立体裁断の老舗、エルウッドが特におすすめ>
 ジルボー<立体裁断の老舗、値段も比較的安い>
 スペルバウンド<1万円台前半でお手ごろ。が、ヒップにややもたつきアリ>
 TMT<高いがシルエットの美しさは否定できない>
 アールジーン<きれいなパイプラインシルエット>
 フルカウント1108<最高級の質、股上も浅い、ポテンシャル高し>
 リーバイスプレミアム<現行物とは一線を画す質とシルエット>
 エドウィン503ZZ<良質の現行モデル>
ゆったり
 ラングヴィンテージクラシックブーツカット<きれいなパイプラインシルエット>
 リヴゴーシュ<リラックスフィットで穿き心地、ドレープ感は素晴らしい>
 グッチ<ノンウォッシュの質感が最高、ラグジュアリーデニム>
 ディーゼル<世界中で人気、が、加工が派手>
 リプレイ<ヨーロッパの若者の定番ブランド>
 トゥルーレリジョン<ポケットが特徴、高級感漂う>
 エドウィン503Z<お手ごろ価格>
 二ール・バレット<レザーの装飾あり、洗濯時には注意を>
 ブランデッドB<マイナー派におすすめ>
 ローガン<独特の雰囲気>
 ジルサンダー<股上は浅くはないがたまに穿くと安心するリラックスデニム>
11ノーブランドさん:2005/06/14(火) 07:19:45
シルエット 色落ち 質感 ラインの種類 股上    裾     腰まわり
501(フィリピン製)  C↑  B    B    普通   普通    軽テパ    ガニ股
501(南米製)     C↑  C   C    普通   普通   テーパー   ガニ股   
505           C↑  B    C    タイト  普通    テーパー    タイト
517US        B   B    C     ブツカ   深    軽広     タイト
702(日本製)     D   A    B     太め   深い   バギー    ガニ股
APCイングリッシュ   B↑  A    C    ワイド   浅   パイプ  太だがすっきり
ラングの定番ライン  A    A    A     タイト   浅   パイプ     タイト
タブロイド        A↓  A    A     タイト    深   パイプ     タイト
SOMET         A↑  A   A    タイト   極浅  パイプ     タイト
キャピタル(カクタス)  B    B   A     ブツカ  普通   軽広     タイト
オムニゴット       B    S   A     タイト   普通   軽テパ   小もっさり
12ノーブランドさん:2005/06/14(火) 07:20:12
シルエット 色落ち 質感 ラインの種類 股上     裾       腰まわり
ユニクロ         C↓    B↓  B    普通    普通   パイプ     もっさり
アールジーン       A↓    B    B    ブツカ    浅    パイプ     独特
ATO            A      C    C    タイト    浅     パイプ      タイト
グッチ          A      C    S    ゆったり   普通   パイプ      タイト
101             C      C↑  C↑   普通    普通    パイプ     もっさり
フル1108        A↓     S    A    タイト    普通   パイプ      普通
PP1            B↑    B↑   B     普通    普通   軽テパ     ガニ股
トルネードマート     B      C↑   C↓   ブツカ    浅    軽広      タイト
エンジニアド<レギュ>  B       C    B    普通     深    軽テパ     タイト
13ノーブランドさん:2005/06/14(火) 12:14:22
前スレの続き

503Bxxと702xxの差は、ごく微かに503が太い(全く一緒という意見も有り
発売当時はバックシンチ付けただけじゃねーか、との非難もあったけど定番化

フルカウントは0105>>1101>>1108の順で太い。少し膝から裾にかけて細くなってるので
厳密には702や503に近いか、と問われるとどうかな?とも思う。
14ノーブランドさん:2005/06/14(火) 13:59:33
フルは最近出たトラウザースジーンズのシルエットはなかなか良いらしい。
15ノーブランドさん:2005/06/14(火) 15:25:36
じゃあズニXXについて語ろうよ!
16ノーブランドさん:2005/06/14(火) 15:29:01
そろそろ、時代遅れのテンプレ外すなり、改変しませんか?
かなり情報が古いですよ
以前は細身作ってたけど、今はルーズデニムをメインに作ってる所もあるし
17ノーブランドさん:2005/06/14(火) 16:14:04
フルカウントは股ステッチすぐ切れるらしいよ
18糞スレ感知蟲:2005/06/14(火) 16:14:34
このスレくっせえなあ! 
     上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
19ノーブランドさん:2005/06/14(火) 16:48:59
定番ではないけど45rpmの墨納戸空比古は味がある。
ノーマル空比古もいつか穿きたい。
このブランドのほかのアイテムは高いし興味ない。
20ノーブランドさん:2005/06/14(火) 16:54:45
atoはルーズになってきた。
オッサやドルガバ、atoをスーパースリムにしてるなら、
ラングとタブロイドもだ。
しかも、この5個より最近のナンバーナインの方が細い。(雑誌で見た感じアンダーカバーも)
トゥルーレリジョンはルーズじゃねー
21ノーブランドさん:2005/06/14(火) 18:35:02
あたしグランジ好きで、
ソニックユースのキムが作ったから(今は違うけど)X-girlのブラックデニム穿き続けてるんですが、
X-girl、デニムが結構有名なんですが、クオリティーってどうなんでしょう・・?
イメージなんですが、そりゃGREENとかデニムブランドより高いとは思ってませんが・・
ドミンゴとかと同じ位の価格帯なんですが、どうでしょう・・?
22ノーブランドさん:2005/06/14(火) 20:11:52
GL HEARTのジーンズってどう?値段にしては良い物かな?
ポケットの布薄いけど
23ノーブランドさん:2005/06/14(火) 20:23:51
22ウゼエ・・
そんな中途なん穿くな 高くても、もっと上のもん買え
GL HEARTなら、まだユニデニムの方が質良い
2422:2005/06/14(火) 20:51:14
だって黒いRV無いんだもん。

せめて黒いWranglerファィアーバーストフィニッシュにすりゃよかったかな?
25ノーブランドさん:2005/06/14(火) 21:20:07
そだなあ、ブランドの質的にはラングラーの方が断然上だな。
2622:2005/06/14(火) 21:29:38
黒いジーンズは裏地が白黒なのと真っ黒なのがあるけど、どっちがいいかな?
GL HEARTが前者、Wrangler〜が後者。

白黒なら色落ちするけど、真っ黒だと色落ちする?
27ノーブランドさん:2005/06/14(火) 22:38:51
初心者歓迎だから良いけど・・・
裏地が真っ黒は、白黒みたいに色落ちしない。
白黒は、インディゴと同じ様に色落ちする。
だがGL HEARTはお勧めしん。
2822:2005/06/14(火) 23:49:46
やっぱりブラックデニムもインディゴと同じ落ち方の白黒のがいいかな?

あと何でGL HEARTはダメなの?ダメなら古着屋行ってくるけど。
29ノーブランドさん:2005/06/15(水) 00:16:34
アゲ
30ノーブランドさん:2005/06/15(水) 00:40:09
ローライズに抵抗ないならsometが最強かも
31ノーブランドさん:2005/06/15(水) 00:42:52
somet近くに売ってないオレが来ましたよ・・・
in札幌
32ノーブランドさん:2005/06/15(水) 00:49:54
>>31 確かSHIPSにもおいてあるぞ
3331:2005/06/15(水) 01:21:28
>>32
情報サンクス、感激した
まさかそんなメジャーなセレクトショップに置いてあるとは・・・
34ノーブランドさん:2005/06/15(水) 03:26:39
>>24
エドウィンのRVなら黒あるよ
3524:2005/06/15(水) 07:40:27
えぇ!?カタログや広告で須藤元気が穿いてるやつ?
36ノーブランドさん:2005/06/15(水) 08:08:40
やっぱリーバイスでしょ。俺はREDとかUSのプレミアムとかしか履かんけどね
37ノーブランドさん:2005/06/15(水) 11:16:52
エドのRVなんてアメカジど真ん中じゃねーか あんなの着れるか
38ノーブランドさん:2005/06/15(水) 12:26:04
なんで?RVめちゃくちゃかっこいいよ。
39ノーブランドさん:2005/06/15(水) 12:30:09
細身厨だからさ
40ノーブランド:2005/06/15(水) 12:35:49
いやいや、、エドって常に物真似じゃん。
なんか日本企業って感じがしてやだ〜。
やっぱ、リーバイはキングです。
あと最近ヤフオクで発見したGLIMM JEANっていうの良さげなんだけど
知ってる人いる?多分ドメ。
http://glimmjeans.com
41ノーブランドさん:2005/06/15(水) 12:40:11
リーバイ厨
42ノーブランドさん:2005/06/15(水) 12:49:35
リーバイス?もっとアメカジど真ん中じゃねーか コンバースとリーバイス、アメカジの2大象徴じゃねーか
世間はキレイメが流行なんだよ バーカ
43ノーブランドさん:2005/06/15(水) 12:53:19
コンバー厨
44ノーブランドさん:2005/06/15(水) 12:56:05
セレ部デニム
45ノーブランドさん:2005/06/15(水) 13:05:15
>>41
ファ板でお勉強中のただの脱オタですよ
46ノーブランドさん:2005/06/15(水) 14:20:16
>>21
女の子が困ってるぞ?
47ノーブランドさん:2005/06/15(水) 15:16:50
グランジ好きなんて言ってんだから30過ぎぐらいであろー。
「女の子」とはいわねー。
48ノーブランドさん:2005/06/15(水) 15:40:25
今宿麻美は、かなりグランジ好きだぜ?
49ノーブランド:2005/06/15(水) 16:07:54
>>40
町田のGROOVE JAMって店で扱ってた。
詳しい事分からないけど、かなりかっこ良くて店員さんも一押ししてた。
この夏から立ち上がったばかりで、まだあんまり売ってないらしい。
50ノーブランドさん:2005/06/15(水) 17:50:36
テーパードかかっててブラックのおすすめありますか
股上浅めで適度にタイトなのがいいです
予算は2万以内です
51ノーブランドさん:2005/06/15(水) 18:13:22
リーバイス505
52ノーブランドさん:2005/06/15(水) 18:50:23
GL HEARTのSTYLE MAGICってどうですか?普通のブーツカット買った方がいいですか?
53ノーブランドさん:2005/06/15(水) 19:56:06
>>52
画像うpしてくれよー
出てこねぇよ
54ノーブランドさん:2005/06/15(水) 20:13:22
55ノーブランドさん:2005/06/15(水) 20:43:57
505ってテーパーしてんの??
56ノーブランドさん:2005/06/15(水) 20:52:17
>>35
それは知らないけど503RVの黒なら見たよ。
57ノーブランドさん:2005/06/15(水) 21:09:48
2万とかする良質なジーンズじゃないと綺麗に色落ちしないと聞いたが、
それって本当?
58ノーブランドさん:2005/06/15(水) 21:18:07
>>57
色落ちするまで履きこんだ事ないのね
普通の1万円くらいのだったらそれは素晴らしいものになるよ
どこだったか2900円とかで買ったのは色落ちする前に生地がぼろぼろになって
最後裂けてきて駄目だったけどw
59ノーブランドさん:2005/06/15(水) 21:34:53
ユニクロのでさえも色落ち褒められたよ
わけわかんね
6052:2005/06/15(水) 21:56:10
>>53
どうですか?綿75%ポリ25%なんですけど、色落ちします?
6152:2005/06/15(水) 22:33:59
PCが死んでるんで携帯持って服屋で撮影せんと…w
BIG JOHNのサイトにGL HEARTのSTYLE MAGICがあるんですかね?
62ノーブランドさん:2005/06/15(水) 22:44:57
>>60
ポリエステルなのか
ポリウレタンなのか
後者はストレッチでダサいし、デブガリ関係なく穿き込むと伸びる
6352:2005/06/15(水) 23:57:52
>>62
今日見た記憶だとポリ[エステル]だった気がする。他に特徴は
1.膝の辺りで少し細くなってる
2.足の横の所の縫い目が普通のジーンズより中央に寄ってる
3.普通のGL HEARTのジーンズよりチェーンステッチが多用されている

こんなもんか。美脚ジーンズだから1、2は標準なんだろうな。明日明後日にも買ってみてぅpしようかな?評価が今一つならば返品します(´∀`)
64ノーブランドさん:2005/06/16(木) 17:34:21
エビスと豚、どっちのがモテる?
65ノーブランドさん:2005/06/16(木) 18:36:39
>>64
66ノーブランドさん:2005/06/16(木) 18:39:08
>>64
片方は地雷だブヒ
よ〜く考えよぉ〜
67ノーブランドさん:2005/06/16(木) 19:31:43
顔でか短足の奇形な俺に合うジーンズ教えてくださいorz
68ノーブランドさん:2005/06/16(木) 19:38:17
俺の一押しはファクトタム。
細身でありながら履きやすさなんかも素晴らしい。
値段も18900円とそこまで馬鹿高くないのでお求め安い。
最近人気でてきたブランドだけに入手するのは困難だと思われる。
69ノーブランドさん:2005/06/16(木) 19:54:28
>>67
ない
7063:2005/06/16(木) 20:02:31
GL HEARTのSTYLE MAGIC買ってきました!!生地は綿75%、ポリエステル25%で、こんな感じです。
http://j.pic.to/1o3l4

www.gl-heart.com
71ノーブランドさん:2005/06/16(木) 20:15:01
履いてうpして
7270:2005/06/16(木) 21:03:50
>>71
どうにか撮ってみた。確かにヒザ辺りで細くなってるような…尻のダボつきもないし。
http://j.pic.to/1o3l4
73ノーブランドさん:2005/06/16(木) 21:52:50
505ってテーパーしてんの??
74ノーブランドさん:2005/06/16(木) 21:56:27
>>72
前のポケットの形がくっきり浮き出てる?
75ノーブランドさん:2005/06/16(木) 21:56:53
>>73
しまくりとして有名
76ノーブランドさん:2005/06/16(木) 21:57:55
>>75
嘘つけww
77ノーブランドさん:2005/06/16(木) 22:04:34
>>72
ダサスwwwwwwwww
78ノーブランドさん:2005/06/16(木) 22:05:34
>>72
テラサイトワロンwwww
79ノーブランドさん:2005/06/16(木) 22:05:35
いかにもオタクっぽい人が穿いていたんですが赤タブにGで
アキューエイトが一本線(リーバイスと同じ形の奴見たんですが、ナニでしょう?
80ノーブランドさん:2005/06/16(木) 22:08:33
全くマジックがかかっていない件についてwwwwwwww
81ノーブランドさん:2005/06/16(木) 22:08:34
ttp://k.pic.to/1o7le
みんなでうpしようぜ
8272:2005/06/16(木) 22:19:02
う〜ん、やっぱり安いからかな、微妙ですわ。
ステッチが荒いから返品しよ
83ノーブランドさん:2005/06/16(木) 22:20:08
>>82
シルエットはかなりカッコいいと思うけどなー
8482:2005/06/16(木) 22:38:50
>>83
そうすか?5000円で釣りが来るから値段にしてはいいモノかな?
個人的には安い黒ではいい方だと思ってますが…美脚とか変わり物を買ったこと無いんで。
とにかく縫い目が荒いのを買った様で、明日返金か交換か考えます。
85ノーブランドさん:2005/06/16(木) 22:41:04
これもそれか?
スタイルマジックはタイトか?
86ノーブランドさん:2005/06/16(木) 22:41:25
たいとだ
87ノーブランドさん:2005/06/16(木) 22:41:56
加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速さ ,, -‐''" ̄ ̄`゙ ヽ、  させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速 /          \させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加  /             iさせろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ  ノ         ___ノ.させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ (____,,--‐‐'''''"''':::::l.川 させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速|(●),   、(●)、.:|川 .させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|リリ させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速|   `-=ニ=- ' .:::::::|((( させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加 彡\  `ニニ´  .:::::/ミミ.させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速さ/`ー‐--‐‐―´\ 速させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ
加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ加速させろ
                   アイキャンダンス♪
8884:2005/06/16(木) 22:53:51
俺が買ったのはレギュラーフィットって奴(これでも細目)で、もう一つはスリムかタイトフィットでした!
89ノーブランドさん:2005/06/16(木) 23:10:19
わるくないぞ
9088:2005/06/16(木) 23:22:43
>>89
マジすか!?明日交換しよ!
UPしたときにショボぃとも言われて悩んでました…

ポリエステルとの混紡のジーンズは根性穿きでもしない限り色落ちしないんですか?あっでも根性穿きしたら化繊だから伸びちゃうかも(´・ω・`)
91ノーブランドさん:2005/06/16(木) 23:33:47
色落ちを楽しみたいならそういうジーンズ買いなよ
それ以外ので履き込みなんてなんでするんだ
9290:2005/06/16(木) 23:50:11
>>91
そうですね、こーゆージーンズは普通に穿きます。色々ありがとうございます。
93ノーブランドさん:2005/06/16(木) 23:53:11
>>81
君、穿き方間違ってる
シルエットが変だよ
94ノーブランドさん:2005/06/17(金) 00:10:42
パンツの膝の位置が下すぎないか?
どうなってるんだこれは?
95ノーブランドさん:2005/06/17(金) 01:31:19
見下ろすように撮ってるからじゃない?
9681:2005/06/17(金) 03:02:06
全身鏡を使って携帯が映らないギリギリで撮った
だからちょっと上から見た感じかも
97ノーブランドさん:2005/06/17(金) 03:23:41
両サイドが若干上げすぎ
98ノーブランドさん:2005/06/17(金) 07:44:51
はじめまして!
スレちがいかどうかはわからにゃいが、
質問(-.-)/
まず、ジーンズは結局洗うのは良いの?
洗わない方が良い・・・などの話がでた事があるが、
結局のところどうなのだろう。マジレスできぼーん!
・・・てかこの話題古い_??
自分の周りにも洗わない派が結構多いので。

そして本題
自分のジーパンに対する考え方は、
一生モノの一本を探しつつ、今はリーバイス。
定番中の定番だけど、何故かといえば、ジーンズ発祥の銘柄(そうだよね?)
だという事実。ファッションだけではないが、歴史や文化に重んじる性質なの
でそうしている。。リーバイスのジーンズにスニーカーはコンバースのオールスター!
超定番、ストリート系ファッションの代名詞。
どうも個性が・・・というなかれ。
そこで個性は、ジーンズにあり。破れや汚れ加減の1つ1つが自分の証。
工夫を重ね、勉強中・・・

1つ情報が欲しいのは、リーバイスに限らず、ジーンズ製作の初期段階のジーンズは何処で手に入るか。
本当に好きな人は、加工等何もしていない状態から履いて自分で付けていくと言う。
本格嗜好のやり方。。

99ノーブランドさん:2005/06/17(金) 08:27:32
キモいよお前。きっと臭いな。お前の臭いが移る前に洗え。
100ノーブランドさん:2005/06/17(金) 08:28:39
ナインで有名なオク詐欺師の所業をナインスレに貼った。
注意してくれ。
101ノーブランドさん:2005/06/17(金) 14:58:22
ネットでパラスコのジーンズを見て欲しいと思ったのですが、どなたか名古屋でメンズが売っているところを知らないでしょか?
102ノーブランドさん:2005/06/17(金) 19:40:03
age
103フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2005/06/17(金) 21:02:50
>>3
┏☆====(((_△_)======⊃ 1行マトリックス
>>21
数年前にけっこぅ流行ってた
かラ旬でゎなぃかもしれヌ
が普通にぃぃんじゃなぃか
とぉもった(細ッ
>>24
ラィトd
でみかけ
た也
>>98
ぁらぇば
E

上野アメ横で501リヂッド
をかぅと調子ぃぃんじゃなぃか
とぉもつた
104ノーブランドさん :2005/06/17(金) 21:05:09
トゥルーレリージョンのフレアーってタイトじゃないの?

太目のフレアーなのかな?
105フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2005/06/17(金) 21:05:44
>>前スレ982
トルーレルジォン
の件 [ひ]

ぁれはそぅぃぅデザィンなん 
だとぉもっ
たー
^^)そんなもん
     なのかも    
106ノーブランドさん:2005/06/17(金) 21:17:22
短足が履くジーンズはどれ?
107ノーブランドさん:2005/06/17(金) 23:06:01

穿くが正しい感じな。
108ノーブランドさん:2005/06/17(金) 23:37:18
>>106
ごく普通なやつ。
短足のブーツカットがいたけどかなりきもかったし
109ノーブランドさん:2005/06/18(土) 11:42:10
このスレの住民的にはエターナルのジーンズってどうだろ?
110ノーブランドさん:2005/06/18(土) 13:49:34
このスレ的なお勧めはノンネイティブですね
111ノーブランドさん:2005/06/18(土) 14:40:13
>>98
ジーンズは洗っとけ。
ジーンズは所詮作業着なんだからな。
リーバイス501はshrunk to fit、洗って縮ませてフィットさせるって意味だ。
水洗いでもかなり汚れは取れるし合成じゃない洗濯用石鹸とかウール洗い洗剤がある。
痛みが気になるなら手洗いしろ。

ちなみに俺はジーンズなんて消耗品としか思ってない。ゆえにガンガン洗う。
112ノーブランドさん:2005/06/18(土) 14:52:38
ジーンズはエビス ビールもエビス サーキットもエビス
やっぱエビスだね! 帝王栃木さんも言ってるから間違いない!
113ノーブランドさん:2005/06/18(土) 16:18:56
エターナルはここではあんまりうけがよくないよ。実際に現物をみて判断して。
114ノーブランドさん:2005/06/18(土) 16:37:35
やっぱズニでしょ
メリハリのあるドカーンって色落ち
115ノーブランドさん:2005/06/18(土) 17:10:35
>>103 >>105
よみにくいからふつーの文字でかいて
116ノーブランドさん:2005/06/18(土) 18:13:14
都内でAGのジーンズどこで豊富かわかります?ググってもわからん
117ノーブランドさん:2005/06/18(土) 21:09:40
セブンのジーンズ穿いてる人、ずっとセンタープリーツで履いてる?
118ノーブランドさん:2005/06/18(土) 21:15:18
ううん。
119ノーブランドさん:2005/06/19(日) 00:06:15
>99
とりあえずボクに言ってるのかな?
ボク自身が洗ってないとは言ってないし、
臭いと言われる覚えも無いし。

実際、何の影響か洗わないのが通という
観念が風潮としてあるのも事実。
それがどっちなのかを聞きたかった。
実際、衣料の場合、洗うという行為(普通に
洗濯機で洗う)自体は、衣料にとって「消耗」
を少なからずも、意味する。

洗わないわけにはいかないのは当然だ。
だからして、衣料としてジーパンを考えた場合、
オシャレ着の場合で考えて、@『手洗い』などの
「洗い方」や、洗う場合、どの程度の間隔で洗うのか、
など。A管理方法などもあれば教えて欲しかった。
ということです。
>103 お返事サンクス。
ボクはとりあえず履く頻度によって、間隔を考え、
モノの状態等を考慮しつつ洗っています。
120ノーブランドさん:2005/06/19(日) 00:20:45
電車男の弊害ってやつか?
121ノーブランドさん:2005/06/19(日) 00:36:06
ブラックジーンズにあわないよ・・・
ていうかブラックジーンズっていろんな色があるけど
しろシャツとあわせるにはどんな色がいいのかな?
やっぱ普通にリンスのほうがいい?
122ノーブランドさん:2005/06/19(日) 00:40:36
>>121
かっこいいコーディネイトですね☆
123ノーブランドさん:2005/06/19(日) 00:40:44
なにいってんのおまえ?
124ノーブランドさん:2005/06/19(日) 00:41:57
>>121
それいい!すごくいい!
125ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:19:45
夏用に欲しいのですが
http://www.g-pa.jp/user/3040265/levi_502/
のなかでどの色が一番いいと思います?
126ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:26:07
>>125
M1
127ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:31:08
>>126
ミッドハードユーズととかって駄目?
買ってきたんだけどなんか夏用の服に似合うんだが・・・・
まあM1の方が夏っぽいけど
128ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:32:52
M1汚らしくないか?
この黄ばみ
129ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:35:20
いやなんかM1ってキーボード打つ回数少なめだったから
130ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:36:06
>>125
ミッドボディっておしりだけ白くてださいな
131ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:36:41
>>128
たしかに黄ばみがおしっこもらしたみたいで
女ウケが悪いイ・・きたな〜〜いっていわれる・・
132ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:38:04
>>127
ミッドハードユーズドがベターな選択だと思うよ
133ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:43:40
>>129
ワロタw
134ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:48:34
今日ワイドシルエット(腿幅と裾幅が一緒)で、
すごくユラユラというかテロテロした生地感のジーンズ履いてる女の子がいて、衝撃受けた。
もう、歩くたびに布が揺れて凄く渋かった。
ああいう生地ってレーヨン混紡とかなの?とても綿100とは思えなかったんだけど。
それとも柔軟材かけまくって生地やらかくしたとか?
素材に詳しい人誰か教えて。
135ノーブランドさん:2005/06/19(日) 01:51:38
>>134
そこで声かけだろ
136ノーブランドさん:2005/06/19(日) 04:28:36
ちょい質問

オクでTTUってブランド?の見つけたんだけど
どんなブランド?

ぐぐってもアメリカ本国のサイトばっかでorz
(´・ω・`)ワカランチン


Texas生まれらしいのはわかったが…
137ノーブランドさん:2005/06/19(日) 04:59:46
>>134
テンセルではないかな
138ノーブランドさん:2005/06/19(日) 09:26:33
>>134
ジーンズは違うけどワイズとかヨウジはそういう生地の動きも売りにしてるよ
139ノーブランドさん:2005/06/19(日) 10:16:01
<テンプレ>
「どれがおすすめ?」
とか漠然と聞くのであれば、まず顔写真をさらしましょう。

「きみに すかるじーんず は むりだ。 うにくろ で おちゃをにごせ。」
140ノーブランドさん:2005/06/19(日) 11:22:55
LeeかWranglerで、どっちのブーツカットがカッコイイ?
141ノーブランドさん:2005/06/19(日) 11:39:35
薄くて涼しげなジーンズないですか?
142ノーブランドさん:2005/06/19(日) 11:47:11
>>140
どっちも武骨で男っぽくてかっこいい感じ
143140:2005/06/19(日) 11:56:09
>>142
両者の特徴を教えてくれませんか?
144ノーブランドさん:2005/06/19(日) 12:16:58
Leeの102のブーツカットと、パッチが黒いアンチフィットカッティングのブーツカットではどうちがうの?
145ノーブランドさん:2005/06/19(日) 13:19:02
77MWZはフレア控えめ
102はフレアしてます!
146ノーブランドさん:2005/06/19(日) 16:07:45
フレアって何よ?
147ノーブランドさん:2005/06/19(日) 16:08:57
ボケて
148ノーブランドさん:2005/06/19(日) 16:11:37
黒魔法
149ノーブランドさん:2005/06/19(日) 16:47:36
馬鹿野郎!
そこで「白魔法!」と答えなきゃ駄目だろ!?
150ノーブランドさん:2005/06/19(日) 17:58:12
よく見ると松井秀喜
151ノーブランドさん:2005/06/19(日) 21:43:13
LEEの101持ってるんだけど、これってリーバイスだと502くらい?
リーバイスの505くらいの太さであまり腰まわりがもっさりしていないのって何がありますか?
152ノーブランドさん:2005/06/19(日) 22:48:25
毎日同じジーンズをはくのはまずいですか? あと洗濯すると色が 落ちますが、洗濯はあまりしないべきですか?
153ノーブランドさん :2005/06/19(日) 22:51:19
>>151
ヘルムートラング ラウンジ タブロイド
154ノーブランドさん:2005/06/19(日) 22:51:57
>>152
生デニムじゃないなら色落ちとか気にしなくていい
不潔なのはよくない 不潔なのは弱って穴があいちゃう
155ノーブランドさん:2005/06/19(日) 23:34:36
>>151
リーバイスの519は505とあまり細さ変わらない上、
腰周りケツ周りもモッサリしていない。
156ノーブランドさん:2005/06/19(日) 23:45:39
流れぶったぎって質問でごめんなさい。
買ったばかりでも生地が柔らかい(ストレスなく屈伸ができるくらい)ジーンズって
どんなものがありますでしょうか?

10年ちょっと前、高校生の時分に買った(正確には親に買ってもらった)ジーンズが
買った最初っから生地がやわらかくて肌触りがシルクみたいにツルツルで
ちょっと感動したのですが、久しぶりに穿いてみようと思って押入れを探しても
見つからないので、何か代わりがないかと探してるところです。
157ノーブランドさん:2005/06/19(日) 23:49:04
>>156
加工してあるデニムはたいていやわらかいぞ
158ノーブランドさん:2005/06/19(日) 23:57:29
LeVI'Sの510ってどんなシルエットですか?
いまいち型番がよくわからない…
159ノーブランドさん:2005/06/20(月) 00:20:25
>>156
女か?
オンス軽くてストレッチ入ってるのを選べ
160ノーブランドさん:2005/06/20(月) 10:02:26
>>156
ジンバブエコットンが使われているジーンズだな。
フルカウントとか、スカルジーンズとか。
161ノーブランドさん:2005/06/20(月) 10:59:38
DIESELのZATHANみたいな細めのブーツカット、
他のブランドで無いでしょうか?
ZATHANだと腰まわりが今一つフィットしなかったんで・・・
162ノーブランドさん:2005/06/20(月) 14:16:11
>>156
http://www.jeans-japan.com/kaimono/shouhin/0225/0225.htm
コレどうよ?ビッグジョンにしては高いけど相当楽なんじゃないか?
163ノーブランドさん:2005/06/20(月) 15:46:28
気に入ったジーンズがあるのですが、
後ろにバックセンターシームというラインがついてる。
自分はあまり気にならないのですが、あんまりこういうの見かけない。
どうだろ?こんなんがついてるてださい?
ロンドンデニムというブランドだった・
164ノーブランドさん:2005/06/20(月) 16:08:38
>>163
カッコヨイのでは。ヨーロッパのデニムはセンターシーム付いてんのが少なくない。
165ノーブランドさん:2005/06/20(月) 16:17:35
おお、ヨーロッパもんは付いてるのも結構あるのですね。
ブーツカットでシルエットは良かったのですが、それが気になって・・・
166ノーブランドさん:2005/06/20(月) 17:40:49
ちょっと高めのジーンズを安く売ってる店ってあります?
Wranglerの77MWZが欲しいのですが…定価が1万を超えるとどこも定価で売るもんですか?
167ノーブランドさん:2005/06/20(月) 18:26:02
>>166
アウトレット
168ノーブランドさん:2005/06/20(月) 20:46:31
でかいジーンズショップなら7月にセールやるから廃盤になったジーンズ
が半額になるしそれ狙いますよね。
169ノーブランドさん:2005/06/20(月) 21:52:24
今日、凄い腰ばきの人をみたんです、ベルトの位置がおしりの下くらい。
すごいなーって思ってたらどうやらそのズボンのウエストは普通のウエスト位置にあるらしく普通にはいてるのに
腰ばきのように見えるジーンズだったんです。
ベルトループもちゃんとおしりの下にあってズボンの上に更にズボンを履いているようなデザインでした。
これってどこのブランドのジーンズだかご存知の方いらっしゃいますか?
説明が下手なので分かってもらえないかな・・・
170ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:01:13
女?
¥ジーンズじゃね?
171ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:02:20
下手なので分かりません。
172169:2005/06/20(月) 22:13:28
いや、男性です。

ジーンズを重ね履きしたみたいな感じなんです
お尻の部分からさらにジーンズが生えてきてるみたいな・・・
だめだうまく説明できない!
173ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:27:31
>>169
ガンガレ、文章が苦手なら絵を描いてうpしれ
174ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:31:48
リーバイスや江戸は1万円ぐらいで買えるのに
何でレプリカブランドのジーンズは2〜3万円も
するんですか?
レプリカってそんなに作るの大変なんですか?
175ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:35:19
176ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:38:25
リーバイス510ってどんなシルエット??
177169:2005/06/20(月) 22:38:56
>>175
それかもしんない!!!
178ノーブランドさん:2005/06/20(月) 22:53:58
>>175
これ上の段のポケットも使えるのかな?
なんかレイヤードしてる以外はいたって普通だね
179ノーブランドさん:2005/06/20(月) 23:09:01
値段1万5千円弱でシルエットが綺麗で細目のジーンズ教えて下さい
180169:2005/06/20(月) 23:41:28
ん〜、同じジーンズが見つからない
181ノーブランドさん:2005/06/21(火) 00:01:05
182ノーブランドさん:2005/06/21(火) 00:05:14
ノティファイどうよ?
183ノーブランドさん:2005/06/21(火) 00:45:06
>>169
アースミュージックとか?
184ノーブランドさん:2005/06/21(火) 02:01:05
>>179
スカル
185ノーブランドさん:2005/06/21(火) 07:16:33
お前らそんな高いジーパンよく買えるな うやらましい
186ノーブランドさん:2005/06/21(火) 08:12:15
>>185
ヘタったり穴開いたりしても穿けんのジーパンだけだろ?
つい高くても良いと思っちまう。 ・・・まぁ、実際良いんだけど。

デニム以外はヤフオクで買ったのとかバーゲン品しかねーな。
187ノーブランドさん:2005/06/21(火) 18:29:55
>181
バックセンターシームってどうなんだろ?
おばはんぽくない?
188ノーブランドさん:2005/06/21(火) 18:52:03
都内でジーンズの裾上げ安くやってくれるところって
どこか有りますでしょうか?
アウトレットでマウジージーンズ買ってきたはいいんですが
裾上げ自分でやろうと思ったらふつうのミシンじゃ出来ないことを今知りました…
189ノーブランドさん:2005/06/21(火) 18:58:21
>>188
レシートあったらそのアウトレットでやってくれるんじゃない?
190ノーブランドさん:2005/06/21(火) 19:00:55
もう一度行くにはちょっと遠いので
出来たら都内がいいんですが、あんまりないでしょうかね
191ノーブランドさん:2005/06/21(火) 19:55:38
チェーンステッチだよね
ttp://www.maruseru.com/help/chain/index.html
他にも何店かあったような 高いね

チェーンステッチ ユニオンスペシャル 
あたりでググればまだあると思うよ

一般のお直し屋さんは、専用ミシン持ってないから注意
192ノーブランドさん:2005/06/21(火) 20:09:01
なるほど、ユニオンスペシャルというミシンがキモなんですね
しかし高いですね…仕方ないか電車代だと思うことにします。

なかなか検索しても引っかからなかったのでキーワードが有り難いです、
ありがとうございました。
193ノーブランドさん:2005/06/21(火) 20:35:49
チェーンステッチにこだわるのかい?
194フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2005/06/21(火) 20:41:45
シングルで
も問題ゎそんな
になぃともぉも
ぅの
だガー
195ノーブランドさん:2005/06/21(火) 20:50:34
裾を見てみたところ、一応チェーンになっているようなので
チェーンの方がいいのかなと思ったんですが
(ド素人ですみません)シングルでも問題ないでしょうか。
シングルだと普通のお直し屋さんでも出来ると言うことですか?

しもにうだ…いえ、なんでもないですね
196ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:16:04
ヒゲだ蜂の巣だと ジーンズの色落ちにこだわるならチェーンがいいかも
シングルだとどこのお直し屋さんでもできるし、マニア以外はこれでも問題は無いよ
ただシングルでも直しだけ頼めば最低1k位はとられると思うので
差額が数百円程度ならチェーンをすすめます

注意 ジーンズ屋さんや慣れている店なら問題ないのですが
はずれの店か人だとすその折り返しを、えらいいっぱい取ることがあるから
きちんと指定したほうがいいよ
197ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:18:27
最近、ジーンズに興味を持ち始めて、色々見て回ってます。
それで、霜降りジーンズ(ジーパン)は買わないほうが良さそうってのは分かったんですが、違いが分かりません(==;
ジーンズって、よ〜く見れば少なからず模様のようなものはついていますよね?

よければ、違いがよくわかるサイトなどを教えていただきたいのですがm(_ _)m
198ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:20:39
今のチェーンステッチはよっぽどこだわってる店じゃないと
日本製の関西スペシャルってのを使ってる。ユニオンスペシャルより
しっかりしてるアタリハユニオンに劣るが気にするほどでもないし、シングルよりは
全然マシ。
199169:2005/06/21(火) 21:22:10
>>183
色合い的にそれの可能性が高い!
しかし値段も高い!
200ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:23:08
丈夫さ
シングル>チェーン
ジーンズまにあ支持率
チェーン>>>シングル
201ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:27:35
>>197
霜降りジーンズって普通に売ってるもんなの?

根本的になにか間違ってない?
202ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:28:03
>>190
それメンズ?
マウジー穿いてみたいんだけど誰かメンズ売ってる場所わかる人いたら教えてください。
203ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:28:11
>>180
ヘリテイジストーンっていう安物ブランドが出してたよ
まぁあちこちのブランドで出してるけど
204ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:29:59
>>197
ジーンズ色落し研究室 30号室
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1116417637/

ファ板にもジーンズ関連スレいろいろあるから
のぞいてみてはいかが
205ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:31:44
ディーゼルってどうですか???あんま話題にでないけど。。
206169:2005/06/21(火) 21:32:12
アースミュージックってどこのショップで売られてるんでしょうか?
207ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:35:39
>>196>>198>>200

色々ありがとうございました、勉強になりました。
シングルの方が丈夫なんですか…!(意外)
数百円ならチェーンがお得なんですね、お値段と相談して決めたいと思います。
208ノーブランドさん:2005/06/21(火) 21:41:17
>>202
自分が行ったのはレディースのみでした。
209197:2005/06/21(火) 21:52:30
>>201 >>204
違うのですか・・・
霜降りジーンズ=秋葉原の基本ファッション(?)とどこかで読んだので、それは避けようと思ったのですが。。
では、霜降りジーンズというのは、アキバ系の方が何も考えずに洗濯した結果、霜降りになってしまったと言う事でしょうか?
210ノーブランドさん:2005/06/21(火) 22:06:48
>>206
公式にでてるじゃん
211ノーブランドさん:2005/06/21(火) 22:08:25
>>209
「ケミカルウォッシュ」でぐぐれ
212169:2005/06/21(火) 22:20:01
>>210
その公式が見つからないんです!
アースミュージック&エコロジーなら見つかったんだけど・・・
213ノーブランドさん:2005/06/21(火) 22:22:05
しっかし2chに着てる脱ヲタ連中がそろいもそろってブーツカットブーツカット言ってるのはマジで笑えるなw
今日、ショップいってきたんだけど明らかに浮いてるヤツが「ブーツカットなんたら」って店員に話してたw
別にそれはいいんだけどさw
ちょっと通りすがって見ましたー
214ノーブランドさん:2005/06/21(火) 22:58:37
脱オタサイトの大御所が推奨アイテムを517から501にサイト更新した
やはりブーツカットは万人向けではなかった
215ノーブランドさん:2005/06/21(火) 23:51:12
501高い→ボタンフライだから安いシャトル買っちまえ
と考える奴もいるな、うん。
216ノーブランドさん:2005/06/22(水) 00:22:48
ジーンズGEOのサイトがリニュ中で見れない・・・
大阪の豊中にできたってどこら辺?
217ノーブランドさん:2005/06/22(水) 00:48:23
501でも高いってやついるのか
ブランド物の7,8万するやつ(ドルガバとかディオルオムとか)なんか知ったら。。。
でも無理に高いかねかける必要ないけどね
ていうか寧ろファッション初心者こそ金かけないとどうにもならんと思うけど
218ノーブランドさん:2005/06/22(水) 01:34:52
タブロイドってタブロイドニュースのことですか?
219ノーブランドさん:2005/06/22(水) 03:01:51
タブロイドベンツじゃね〜の?
220ノーブランドさん:2005/06/22(水) 11:55:23
タブロイドニュースのジーンズって色落ちしたら価値がゼロだと思う
221ノーブランドさん:2005/06/22(水) 14:18:30
>>203
スレ違いだが、ヘリテイジストーンって言うほど安物ブランドか?
222ノーブランドさん:2005/06/22(水) 14:34:31
>>220
何故?
223ノーブランドさん:2005/06/22(水) 18:03:33
細身のインポートジーンズってありますか?
先日、ヤヌークのジーンズ見に行ったら、
一番小さい28インチでも結構大きかったんです。
224ノーブランドさん:2005/06/22(水) 18:06:46
普段はスカルとソメ履いてるんですが、メンズで26インチ、
もしくは27インチから展開してるブランドって他にどこがあるでしょうか?
225ノーブランドさん:2005/06/22(水) 18:20:46
アールジーン
226ノーブランドさん:2005/06/22(水) 18:39:17
インポート扱ってるのってマルイだけ?
227ノーブランドさん:2005/06/22(水) 19:07:12
1
228ノーブランドさん:2005/06/22(水) 19:09:49
229ノーブランドさん:2005/06/22(水) 19:09:58
>>224
いっぱいあるじゃん?ベタなトコでラングやA.P.C。
230ノーブランドさん:2005/06/22(水) 19:27:13
171の74の短足 O脚 なんですが、いま501をサイズUPではいてます。
ずばり合うジーンズはどんなものなんでしょうか?
着るものはたいがいジャストできる方です。
231224:2005/06/22(水) 20:08:03
>>226
あー、なるほど。ラングもありましたよね…
もうそういうクラスの綺麗目デニムだったら他はディオールくらいでしょうか?
232ノーブランドさん:2005/06/22(水) 20:22:32
誰か助けてくれ。
5年前に買ったジーンズが、同じ会社のがどこにも見当たらないんだよ。
後ろのポケットにELANVITALと書いてあるソフトジーンズで、テンセル100%
すごく穿きやすかったからそればっかり穿いてたら裾がほつれて寿命が来たようです。
今ELANVIALって無いのかな?
233ノーブランドさん:2005/06/22(水) 20:44:22
テンセル100パーセントってドンなんやねん。
ダイエーとかで買ったやつじゃないのか?
234ノーブランドさん:2005/06/22(水) 20:46:06
ドン ドン ドン
235ノーブランドさん:2005/06/22(水) 20:59:06
いえ、7000円で買ったやつです。
236ノーブランドさん:2005/06/22(水) 21:11:16
どんどんどんドンキードンキホーテー何でもそこでも格安ジャングルー(ジャングルだー)どんどんどんドンキードンキホーテー何でも揃うよ便利なオミセドンキーホーテー
237ノーブランドさん:2005/06/22(水) 21:15:27
そんな高級素材100%をダイエーで買えると思ってるって脳が腐ってるんじゃないの?
238ノーブランドさん:2005/06/22(水) 21:16:35
グローバルワークのジーンズは、どうゆう人にオススメですか?
239ノーブランドさん:2005/06/22(水) 21:19:42
>>238
それは
240ノーブランドさん:2005/06/22(水) 22:35:26
>>239
それは何ですか?すごく気になります。
241ノーブランドさん:2005/06/22(水) 23:35:26
>>238
ジーパンにこだわりがない人
ラクーアとかで服を買うような人
242ノーブランドさん:2005/06/23(木) 01:08:37
243ノーブランドさん:2005/06/23(木) 12:00:57
>>231
ディオール、カッコイイが、
ソメ、フルカウント等のデニムブランドに比べて、値段が、質やクオリティーに見合ってないよ?
デザイナーズのデニムが良ければ、ラングかA.P.C(ラングは質は良いが作りが、あんま。A.P.Cはどっちも、そんなに良くない)
かジルサンダー(ラングと同じ位)かato(質も作りも、かなり良い。グッチに負けない位)かな?
お勧めはアトウです。今まで見てきた服の中で、PPCMの次位に仕立てが良かった。
244ノーブランドさん:2005/06/23(木) 16:54:20
今期からATOのジーンズは太くなるからもうダメだ。
245ノーブランドさん:2005/06/23(木) 20:53:18
雑誌の説明に目を疑ったが、アイアンハートってどんなジーンズ?そんなに厚いん?
246ノーブランドさん:2005/06/23(木) 22:03:28
いやお前には言いたくない
買うなよ買っても無駄だから
これ以上ヲタに手を出されてブランドイメージ下がったら我慢ならん
247231:2005/06/23(木) 22:46:37
>>243
アトウは試着したら作り自体は細いけどウエストはさほどでもない気がしたんですが…
でも軽くデザインはいっててめちゃ好きですけどね。
そういやフルカウントも26インチあったんですね…
挙げて下さった例、取りあえず全部試してきます。どうもありがとうございました!
248ノーブランドさん:2005/06/23(木) 22:49:31
かA.P.C(ラングは質は良いが作りが、あんま。A.P.Cはどっちも、そんなに良くない)
と言ったが、色落ちを良いぞ。
249ノーブランドさん:2005/06/23(木) 23:20:16
色落ちが良いって色落ちやすいってことか?質悪いんじゃないか?
ところで、履き心地を考えるとボタンフライが全部除外されるのは俺だけか
ジップアップで定評あるのヤヌーク位しか知らない・・・
250ノーブランドさん:2005/06/23(木) 23:26:20
ハリランだ。
251ノーブランドさん:2005/06/23(木) 23:27:23
ミッドハイユーズドとブラックハードユーズドってどういう程度のダメージを想定して
作られたものですか?
252251:2005/06/23(木) 23:30:25
ttp://store.yahoo.co.jp/levis/5030980.html
ひょっとして実物はもっと黒いんですか…?
253ノーブランドさん:2005/06/24(金) 00:00:24
味のある色落ちで喜ぶなんて所ジョージやさまぁ〜ずみたいな服装の人だけ
254ノーブランドさん:2005/06/24(金) 00:02:17
BONAVENTUREっていうジーンズの色落ちってどうですか?
いい感じに色落ちしますか?
255ノーブランドさん:2005/06/24(金) 00:27:24
サイズ選びについてなんですが、
いわゆるジャストっていうのは履きたい位置でベルトなしで履けるサイズっていうことなんでしょうか。
それともシャツをインしてちょうどいいくらいなんでしょうか。

履いてたら伸びるんでキツめくらいがいいってよく言われるけど、
洗ったらまた縮むんでそれはどうなんだろ。

みなさんはどういう基準でサイズ選びをしてますか。

アドバイスおながいします。
256ノーブランドさん:2005/06/24(金) 00:30:02
物によるな。
未洗いか洗ってあるかにもよる。
257255:2005/06/24(金) 00:39:36
>>256
レスありがとうございます。
いま迷ってるのは加工モノです。

伸びて洗って縮んで、を繰り返すと結果的には伸びるんですかね?

今までワンサイズアップでしか履いてないんで、そこらへんの感覚がよく分からんのです、、。
258ノーブランドさん:2005/06/24(金) 00:48:53
加工物で店員に聞いて洗ってもあまり縮まない物は伸びるね。
だんだん生地自体が薄くなって弱ってくるから洗濯しても戻らないしだんだん伸びてきちゃう。
特にストレッチなんか入ってる物は半端じゃなく伸びちゃうのが多い。
259ノーブランドさん:2005/06/24(金) 07:35:19
>>255
>いわゆるジャストっていうのは履きたい位置でベルトなしで履けるサイズっていうことなんでしょうか。

正解。模範解答です
260ノーブランドさん:2005/06/24(金) 08:27:54
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    (人_____) 
     |ミ/   3  3 )   
    (6     (_ _) )  
     |/ ∴ ノ  3 ノ
    /\_______ノ
   /         ::::i  ヽ
  |   |       :::;;l  |
    |        |
    |        |      

     i_ _ _ _ ii....ii_))__ ヽ / アキバ系もとい一般オタになるので避けよう!!
     ,;'    ;i ;  ~"ヽ、   ダサいジーンズの着こなし
     i'     i  ;    i    ・タックインでシャツが太身
     i     i ;     i    ・ベルトがオヤジ
     i     ; ;     i    ・発色の悪い色=例・ユニ○ロとか
     ;i           i    ・吊り上げる=キン○マがモッコリする程の過剰なウエスト穿き
.     i           i    ・半端なロールアップ
     i     ,,      i     ・裾が地面を擦るほど長い(必ずしも長いのが悪いと言うわけはない)
     i     i i     i    ・靴下が白
.     ;i     i i     i    
     ;i    ) i,    i      
     (    i ;i    ,)    
     (、   i  i    ;'    
      ;i    ;i ;i   i     
      i   i   i   i
      i   i  i   i
      i   i  i   i
      i-----i i-----`i
261ノーブランドさん:2005/06/24(金) 08:43:40
シュガーケーン
フルカウント
トゥルーレリジョン
ウエアハウス
リアルマッコイ
ストーミーブルー


豚  etc.

この中から、ワンウオッシュ購入で色落ちしにくい(貧相に色褪せない)ジーンズ教えて。
262ノーブランドさん:2005/06/24(金) 10:33:26
股上浅くて(23cm以下)、パイプラインで加工(色落ち)のきれいなデニムない
ですか?
細身がいいです。値段は問わないつもりですが今金穴なので4万ぐらいまで?
持ってる(持ってた)のは、YSL、DG、Lang、Nudie、P&J、MJ、diesel、アール
ジーン、Earnest sewn、
アタッチメント、5351、ブランデットB、ルームステイト、ジルボー、ぐらい
263ノーブランドさん:2005/06/24(金) 10:57:48
頭でっかちで短足なんです。
なにかいいジーンズないでしょうか、、。
264ノーブランドさん:2005/06/24(金) 11:05:31
加工がきれいってメリハリ激しくないきれいめってことでいいのかな?
265ノーブランドさん:2005/06/24(金) 11:48:43
>>264
そうです。お願いします。
出来れば青のデニム希望です。
266ノーブランドさん:2005/06/24(金) 11:55:29
>>262
ソメが条件にピッタリはまると思うが。
267ノーブランドさん:2005/06/24(金) 14:51:18
なんでリーバイスストアのジーンズあんな高いんだろう。
268ノーブランドさん:2005/06/24(金) 15:47:37
>>261
豚 
269ノーブランドさん:2005/06/24(金) 20:20:43
>>263
おまえは俺か?
270ノーブランドさん:2005/06/24(金) 20:41:24
>>269
違います。
穿いただけで女性にモテるジーンズ無いでしょうか
271ノーブランドさん:2005/06/24(金) 20:47:27
>>270
ない。
ブサイクなんだから容姿でモテようとするな。
272ノーブランドさん:2005/06/24(金) 20:57:02
Diorでも穿いてみたら?
273ノーブランドさん:2005/06/24(金) 22:16:56
リーのライダースのブーツカットかいました。
ベルトないとちょっとおちてきそうなので1インチUPくらいでかっちゃったみたいです^^;テヘヘ
それにしたってケツがちょっとくいこむんですよね。
ブツカってのはケツシルエットたしょううきでるもんなの?
274255:2005/06/24(金) 22:45:09
>>258
長い目で見るとやはり結果的に伸びることのほうが多そうですね。
結局はそのジーンズを履きこんだ人じゃないと分からないってことですね。

>>259
安心しました。
腹一杯になったときの余裕だけ考えてサイズ選びをしようと思います。


アドバイスをいただきありがとうございました。
275ノーブランドさん:2005/06/25(土) 00:21:06
>>273いいじゃん。多少ケツシルエットが見えた方がセクシーや
276ノーブランドさん:2005/06/25(土) 04:26:40
和藍染のジーンズでパラスパレスの買おうと思ってるんですが、
このジーンズの評価はどんな感じですか?
277ノーブランドさん:2005/06/25(土) 11:46:51
ゆるめのストレート買ったんですが,裾短く切られすぎた…orz
こういう時って裾ほどくしかないんでしょうか?
278フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2005/06/25(土) 12:05:53
ほどぃて
も長さに限界

ぁるー
279ノーブランドさん:2005/06/25(土) 12:09:54
Somethingの28×32履いてるんだが、太股はフィットしてちょうど良い…がウエストは背中の方とか隙間空いてるし、腹なんか手が入るぞ。そんな俺に合うジーンズは何か是非教えて欲しい…。切実
280ノーブランドさん:2005/06/25(土) 12:26:18
きんとれしろよ スタイルがいいと思い込んで贅沢な悩みだと思い込んで
ただのガリだよ
281277:2005/06/25(土) 14:36:32
>>278
そうですよね…ほどいてスカートにするしかないのかorz
奮発したのに…
282フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2005/06/25(土) 14:57:26
スソに別の柄生地はっつけ
てリメィク
ってぃぅ手
もぁリ

スソアゲゎ
慎重&ながメ
がょろ
しー
283277:2005/06/25(土) 16:05:50
>>282
なるほどそういう手もありますね。でもセンスないのでやめときます…

>裾上げは長め&慎重に
良い教訓になりました(つД`)。
284ノーブランドさん:2005/06/25(土) 16:07:28
>>279
身長いくつだ?
285ノーブランドさん:2005/06/25(土) 16:08:29
>>283
自分でしなくてもやってくれる店あるぞ。
286ノーブランドさん:2005/06/25(土) 17:26:10
和藍染のジーンズでパラスパレスの買おうと思ってるんですが、
このジーンズの評価はどんな感じですか?
287ノーブランドさん:2005/06/25(土) 20:09:20
前にラングでノンウォッシュのデニム買おうと思って店員に洗い方聞いたらドライクリーニングに出してくださいって言われました。
結局その言葉きいて買わなかったんだけどラングのデニム持ってる人はどう洗濯してますか?
288ノーブランドさん:2005/06/25(土) 20:18:25
洗濯機のドライ洗い、もしくは手洗いで、普通に洗ってる。洗濯機で普通に洗って良いと思ワレ。
A.P.Cも確かドライ表示だった希ガス。わざわざA.P.Cを一回一回クリーニングに出す奴など、いない希ガス。
クリーニングだと色落ちが楽しみにくい。
289ノーブランドさん:2005/06/25(土) 20:22:04
なるほど。洗うとどれくらい縮みますか?
290ノーブランドさん:2005/06/25(土) 21:00:36
>>280
筋トレして腹は凹んで、太股が太くなっちまったんだよ…。
>>284
身長は162p。ちなみに女。
291ノーブランドさん:2005/06/25(土) 21:19:46
誰もが女かよ!と思ったに違いない。
女と言ってたら叩かれなかったのに。
292ノーブランドさん:2005/06/25(土) 22:03:06
>>287
ラングごときでそんな気を使うなよ。
ガンガン洗え、どんなっこいいもの着てても臭かったら終わり。
293ノーブランドさん:2005/06/25(土) 22:14:38
291>>だから切実に教えて欲しいんだよ…。頼むよ…。
294ノーブランドさん:2005/06/25(土) 22:18:04
ラング
ウエストは伸びるから、ジャスト位で選んで良い。
レングスは糊を落として2・3回洗って、切るのが良いと思ワレ。
295ノーブランドさん:2005/06/25(土) 22:41:25
293>>俺女ですか?同人ですか?
296ノーブランドさん:2005/06/25(土) 23:04:01
色落ち試すためにユニのジーンズ買おうと思うんだけどどれが一番良い?
タイトで股上浅い方がいい。
297ノーブランドさん:2005/06/25(土) 23:07:49
>>296
ユニにタイトなジーンズはない。
あえて言うならレディース。
色落ちのみで言うならシャトルが最強。
298ノーブランドさん:2005/06/25(土) 23:14:49
ないんかいっ!
299ノーブランドさん:2005/06/26(日) 00:03:15
ヤフオクとかで裾長いの買ったときって、どっかで直してもらえますか?
300ノーブランドさん:2005/06/26(日) 00:15:34
無理ですね(^^)
301ノーブランドさん:2005/06/26(日) 00:35:25
>>294>>293へのレスだよね?

>>295
真面目に女です。
302ノーブランドさん:2005/06/26(日) 10:03:27
テーパーしてるとかフレアしてるとか言うけど、どういう意味??
303ノーブランドさん:2005/06/26(日) 10:32:42
裾上げしてもらったら左だけちょっと長いみたいなんですけど、これって買った店に持って行ったら、直してもらえるものなんでしょうか?
304ノーブランドさん:2005/06/26(日) 10:39:44
青空色?みたいなジーンズって
どんな色のTシャツに合いますか???
305ノーブランドさん:2005/06/26(日) 10:40:30
うぐいす色
306ノーブランドさん:2005/06/26(日) 11:13:20
俺様の一押しはファクトタムだよ。
307ノーブランドさん:2005/06/26(日) 11:32:03
スカルの5508の26インチ並に細いデニムって他に何があるでしょうか…?
308ノーブランドさん:2005/06/26(日) 12:16:45
サイドシームが内側に入る立体裁断(トゥルーレリジョンとかにある感じの)なんだけど、
この程度の立体裁断だったら、普通のミシンしかないリペア屋でも処理できますか?

309ノーブランドさん:2005/06/26(日) 12:17:12
裾がまっすぐでいいなら
310ノーブランドさん:2005/06/26(日) 12:19:32
ブラックジーンズ今頃はいてたらダサいって聞いたんだけどそんなことないよな?
311ノーブランドさん:2005/06/26(日) 12:23:40
俺はくよ?
312ノーブランドさん:2005/06/26(日) 12:33:45
>>311
そうだよな・・
313ノーブランドさん:2005/06/26(日) 13:20:05
ワンウォッシュと防縮加工っていうのは違うんですよね?
314ノーブランドさん:2005/06/26(日) 13:22:55
一緒だったら問題だろ。
315ノーブランドさん:2005/06/26(日) 13:43:11
俺はディオールのデストロイより細いデニムを知らない。
あれは凄かった。
316ノーブランドさん:2005/06/26(日) 13:59:50
ワンウォッシュなんて状態で売ってるのはまれ
317ノーブランドさん:2005/06/26(日) 14:50:44
ライトオンなんかの量販店はほとんどワンウォッシュだぞ
318ノーブランドさん:2005/06/26(日) 14:52:40
最近暑くて汗かくけど、ジーンズあらってる?
319ノーブランドさん:2005/06/26(日) 15:00:55
デリケートな部分だけ週1であらってる
320ノーブランドさん:2005/06/26(日) 15:01:49
>>318
洗わないと取り返しのつかないダメージに
321ノーブランドさん:2005/06/26(日) 15:39:10
昨日今日で汗だくだ…2日穿いただけだが洗うべき?
322ノーブランドさん:2005/06/26(日) 17:23:51
>>310-311
今日ユニでブラックとホワイト買ったんだけど…。
ボトムスちょうどいい値段のが見つからなくて、ユニいったら
1着2990が2着で4990だったから…。

流行には流されないよ!と言い訳します。
323ノーブランドさん:2005/06/26(日) 18:44:17
>>319
デリケートな部分ってどこだい?
324ノーブランドさん:2005/06/26(日) 19:21:35
裾上げの話なんですが、リーバイス専門店で買えばその商品と同じ糸が
あるのでしょうか?
ない場合でも似た感じの糸ならみなさんは気にせずそのまま履けますか?
325ノーブランドさん:2005/06/26(日) 19:46:20
>>323
ココ!(゚д゚ ( 人 )=3 (゚д゚;)フォォ
326ノーブランドさん:2005/06/26(日) 19:48:52
リーバイスストアで
細い糸でシングルステッチされた経験ありなんだけど
わいだけ?
327ノーブランドさん:2005/06/26(日) 20:03:21
アローズ本店に新しいジーンズ入ってるよー
ジーン ショップっていうアメリカのショップのオリジナルジーンズ
ワンウォッシュでジーパンはロッカー、リラックス、クラシックの3タイプ
ジージャンもある ジーパンは33600、ジージャンは36000くらい
328ノーブランドさん:2005/06/26(日) 20:14:49
リーバイスストアはシングルがデフォ
329ノーブランドさん:2005/06/26(日) 20:18:53
すいません、どこで聞いたら良いのかわからなかったのでここできかせて下さい;;

ほしいジーンズがあるんですか、股下が68センチなんです。(153センチくらいの子が履いて丁度良い丈らしいです)
私は背は163で普段股下75〜80センチくらいのを履いてるんですが、68センチって私が履いたら丈足りないでしょうか?
330ノーブランドさん:2005/06/26(日) 20:21:35
自分で書いてるじゃん。普段75履いてて68履いたらそりゃ短いさ。
七分丈で履きたいならどーぞ。
331ノーブランドさん:2005/06/26(日) 20:27:20
やっぱ短いですよね;;
すいません、ありがとうございました(つω;`)
332ノーブランドさん:2005/06/26(日) 20:50:48
とにかく、大きなサイズがあるジーンズメーカーを教えて下さい
ウエストが40インチくらいで…
ダサくないやつを
333スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/26(日) 20:51:48
コシパン真似すんなタコ。
334ノーブランドさん:2005/06/26(日) 20:52:04
店行って40欲しいって言えば取り寄せしてくれるよ
335ノーブランドさん:2005/06/26(日) 22:04:30
いやウエストで履きたいんですけど…ユニクロ、GAPにありませんでした
リーバイスとかならありそうですか?
336ノーブランドさん:2005/06/26(日) 22:06:04
エドウィンならメーカーから取り寄せればある。
337スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/26(日) 22:09:26
コシパン真似すんなタコ。

338ノーブランドさん:2005/06/26(日) 22:21:38
TMTの木箱のヤツ穿いてる人いませんか?
339ノーブランドさん:2005/06/26(日) 22:29:07
>>336
ありがとうございます
340ノーブランドさん:2005/06/26(日) 22:44:00
ジーパンの股上の部分に1センチ満たないくらいの穴が空いてしまったんですが、もう穿けないですか?
341ノーブランドさん:2005/06/26(日) 22:52:09
うほっ
342ノーブランドさん:2005/06/26(日) 22:57:25
ヴィンテージとレプリカの違いってなんですか?
343ノーブランドさん:2005/06/26(日) 22:58:25
古いか新しいか
344ノーブランドさん:2005/06/26(日) 22:59:29
>>342
瓶テージ=由緒正しい古着
レプリカ=その復刻
345ノーブランドさん:2005/06/26(日) 23:03:19
オゼキと¥はどっちがお奨め?
346ノーブランドさん:2005/06/26(日) 23:08:27
>>344
サンキュ
347ノーブランドさん:2005/06/27(月) 01:24:14
和藍染のジーンズでパラスパレスの買おうと思ってるんですが、
このジーンズの評価はどんな感じですか?
348ノーブランドさん:2005/06/27(月) 01:27:26
>>347
高けえー
349ノーブランドさん:2005/06/27(月) 02:14:18
なんか最近セレブ系?とかいう3万ぐらいのジーンズ多いけど
みんな、あんなの履いてるの?
350ノーブランドさん:2005/06/27(月) 08:42:07
5万までなら2万の感覚で買えるし穿ける
351ノーブランドさん:2005/06/27(月) 10:09:10
五万までなら二万の感覚(´д`)?

五万は五万の感覚じゃないのか?
352ノーブランドさん:2005/06/27(月) 12:56:18
じゃあ二万のは何万の感覚だ?

どうでもいいが豚って人気ないの?あのスレ人いなス
353ノーブランドさん:2005/06/27(月) 15:06:30
豚デニムオタには、それなりにあるだろ。特に最近は。
354ノーブランドさん:2005/06/27(月) 15:13:39
>>349
でも3万近く出さないとレプもデザイナーズも買えないよ?
デニム出せる上限は丁度3万近くやね。
SONET、フル、ヴィリディアン、Hラング2本、ハリラン、GREEN、505持ってる。
355ノーブランドさん:2005/06/27(月) 15:20:07
女です。
フルを買おうと思っているのですが、他にお勧めってありますか?
356ノーブランドさん:2005/06/27(月) 16:01:41
正直エビスは嫌いだけどこないだエビス穿いてた女はかっこよかった。
357ノーブランドさん:2005/06/27(月) 16:19:32
>>355
板違い
358ノーブランドさん:2005/06/27(月) 16:43:22
>>357
355ではないがファッション板以外のどこで話せというのだね。
359ノーブランドさん:2005/06/27(月) 17:21:01
>>355
フルの何に惹かれてのか、どういうのが欲しいのか書かないと答えられないぞ?
そんな俺はソメに一票。
360ノーブランドさん:2005/06/27(月) 18:11:04
>>358
(;・∀・)
361ノーブランドさん:2005/06/27(月) 18:32:50
>>355です
フルは1つ持ってて、他に何がいいか分からないからもう1つって考えてるんですけど・・・
ストレートで加工ものでもあまり派手ではないものがいいです。
出来ればノンウォッシュ
362ノーブランドさん:2005/06/27(月) 18:46:36
やはりジーンズに3マソとか考えられんわ。
貧乏性なのかな。
そもそもジーンズを汚れてもいいし、壊れてもいい衣類
としか考えてないからか。
363ノーブランドさん:2005/06/27(月) 18:58:13
だからエビスだって。
男がエビス穿いてる場合はダッサーだけど。
女の子が穿いてる場合は親近感がわくんだよ。
364ノーブランドさん:2005/06/27(月) 19:08:29
本店に並べばいいんだ
365ノーブランドさん:2005/06/27(月) 19:31:55
>>361
ノンウォッシュで加工物って、どゆ事・・
加工物は、ノンウォッシュじゃないよ?
366ノーブランドさん:2005/06/27(月) 19:34:21
>>362
じゃ何で、このスレに来た?
ここにいるみんなは、それなりに、こだわりある。
帰れ
367ノーブランドさん:2005/06/27(月) 19:38:52
>>361
フル位のレベルのデニム選ぶ人でしょ?
レプが良いなら話は別だが、
なら、やはりソメを押す。値段帯も一緒位だよ。
>>354
MとN打ち間違ってるよ。
368ノーブランドさん:2005/06/27(月) 19:43:16
>>365
ノンウォッシュか、派手でない加工モノっていってる。

>>361
ま、だいたいほしいのはわかった。
俺の主観だがおそらく
45rpm、
kapital、
denime、
ダルチザン、
パラスパレス
このへん回ればフルと似てて
派手でないものがある。
予算もフル買える位なら大丈夫だろ。

ま、あくまで俺の主観でなので突込みは簡便な。
369368:2005/06/27(月) 19:44:26
>>367
ああ、ソメがあるな。俺もそれを一番押すわ。
メンズはshipsにあるがレディースはどうなんだろ?
370ノーブランドさん:2005/06/27(月) 19:45:00
>>368
簡便な。 ってかw
371368:2005/06/27(月) 19:46:40
>>370
( ゜Д゜)カンベン!!
372ノーブランドさん:2005/06/27(月) 19:55:04
女の人には45rpmが良いじゃね?
373ノーブランドさん:2005/06/27(月) 20:18:48
質問させてください。
購入してから履く前に洗った方がいいと言われているのは、
"リジッド"とか"ノンウォッシュ"といわれるもの場合だけですか?
加工物の場合は特に関係ないのでしょうか?
374ノーブランドさん:2005/06/27(月) 20:28:05
>>367-369
ありがとうございます。
参考になりました。
文章がおかしかったですね。すみませんでした。
明日、色々と見てみます。
375ノーブランドさん:2005/06/27(月) 20:37:43
だれが穿いたかわかんねぇ〜モンをそのまま穿くきにはならんな
376ノーブランドさん:2005/06/27(月) 20:52:00
373無い
377ノーブランドさん:2005/06/27(月) 21:52:01
ランチのジーンズが欲しいんですが生産国はどこなんですか?オクは危険ですか?ランチは初めてです。
378ノーブランドさん:2005/06/27(月) 21:53:01
ランチ日本製だよ。俺ブラック持ってる。
379ノーブランドさん:2005/06/27(月) 22:10:46
>>378
サンクス(^ω^)
380ノーブランドさん:2005/06/27(月) 22:24:52
アコースティックってdo?
381ノーブランドさん:2005/06/27(月) 22:40:24
>>332
ドルガバどうぞ
382ノーブランドさん:2005/06/28(火) 00:28:21
名古屋でラング買えますか?
383性欲 ◆obuea10MMg :2005/06/28(火) 01:50:56
       -ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にラング
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | かっこいいデニムを沢山作ってたのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のラングなんだよな今のラングは
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | デザインチーム引継ぎでディオールのパクリデニムだから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
384ノーブランドさん:2005/06/28(火) 01:56:37
砂糖黍どう?
385ノーブランドさん:2005/06/28(火) 02:04:13
昔のラング。
あの細過ぎず、適度な細さ。完璧なシルエット。
シルエットが、俺の理想ピッタリだ。
あのシルエットを越えるデニムが見つからん。
作りは別として。
386ノーブランドさん:2005/06/28(火) 03:07:39
スカルの5508のシルエットが気にいってるんだが、生地はソメが好き…
いったいどうしたらいいんだ…orz
ソメはストレートしか持ってないんからシルエットの比較は純粋にはできんのだけど。
387ノーブランドさん:2005/06/28(火) 03:12:55
えー、あの2つ程、細くなるとシルエットは、そんな関係な無くない?
フィットして、その人の脚のシルエットになるっしょ?
5508はブツカ?
388ノーブランドさん:2005/06/28(火) 03:24:17
5508はブツカです。
やはり細くても腰周りとか股上の浅さ加減とか…膝の絞り具合も違うかなぁと。
他人からみたらどっちも一緒かもしれませんが(笑
今持ってるスカルはポケットが革の奴なんで、5508の加工物とソメのブツカ
の加工物にするか悩んでて…値段もほぼ同じなんでさらに悩むんです(笑
389ノーブランドさん:2005/06/28(火) 09:49:38
今の時期ジーンズはどんな色がいいんでしょうか?
変な事聞いてるかもしれませんが…
390ノーブランドさん:2005/06/28(火) 10:47:01
>>389
濃青で行っとけやー!
391ノーブランドさん:2005/06/28(火) 12:38:02
| |
| |
| |
\/
<>


上のような膝下部分がししゃもの様にキューと
絞られて靴の上でワンクッションするキモい最悪公害トップスが何持ってきても
キモくなるジーンズ教えてください。(くるぶし丈で切ると膝下キューのキモい現象は無くなるがくるぶし丈自体がキモいので
どのみち再起不能の公害の鏡を見てキレて鋏でずたずたに引き裂いてデニム雑巾)

俺が知ってるのはリーバイス501とドゥニーム66です。
392ノーブランドさん:2005/06/28(火) 12:41:52
うーん。絵がわかりずらいかな。
取り合えずテーパーしてるのと一部の細身ストレートと一部のブーツカットで発生する
人間に害を及ぼす危険物質
393ノーブランドさん:2005/06/28(火) 12:58:50
よくワカンネェので画像きぼう
394ノーブランドさん:2005/06/28(火) 13:24:50
こういう感じのキモいししゃも裾
http://l.pic.to/dsz6
395ノーブランドさん:2005/06/28(火) 13:28:12
いつもはL30を穿いてるんですけど
昨日買ったジーンズは店においてあった
サイズが少なかったこともあってL32なんですよ
でももから膝の部分の色落ち加工が長くて合ってないっていうか
僕の膝の下まで(というかすねの下のほう)まであるんですけど
普通はたから見てそういうのって痛いですか?

396ノーブランドさん:2005/06/28(火) 13:34:40
うん
397ノーブランドさん:2005/06/28(火) 13:36:53
短足は加工もの買うべきじゃない。
日本語が不自由なとこも痛いな。
398ノーブランドさん:2005/06/28(火) 13:38:45
>>394
画像加工してねーか?不自然すぎ。
399ノーブランドさん:2005/06/28(火) 14:07:18
裾が長いだけなんだけどそれって
スリムとか極太は確かにならないけど
400ノーブランドさん:2005/06/28(火) 14:08:55
アローズ本店に新しいジーンズ入ってるよー
ジーン ショップっていうアメリカのショップのオリジナルジーンズ
ワンウォッシュでジーパンはロッカー、リラックス、クラシックの3タイプ
ジージャンもある ジーパンは33600、ジージャンは36000くらい
401ノーブランドさん:2005/06/28(火) 14:24:14
>>395

そんなとこいちいち見てるやつなんていねーだろ
402ノーブランドさん:2005/06/28(火) 15:16:15
>>398
携帯で雑誌の写真とっただけ

>>399
わざわざ分かりやすいの用意してやったんだよ低能。馬鹿すぎてわからないのか?
踵までのジャストで切っても
なるやつはなる。クッションが小さいだけで。
403ノーブランドさん:2005/06/28(火) 15:22:05
>>394
おれはリーバイスの55-501でコレに近くなった気がする。

とくに復刻の中ではテーパーきついからな55年型。
404ノーブランドさん:2005/06/28(火) 15:26:37
>>402
ピーピー騒ぐな、何があったのか知らないが。
クッションが小さいだけでかなり目立たないよ。
逆にそうなら無い方が珍しい、前から見てつぶれて無くても横から見ると潰れてるし、
当然下に触れなければ潰れないが。
405ノーブランドさん:2005/06/28(火) 15:53:31
>>403
なんか足が貧相に見えるよな。トップス合わせづらくないか?

>>404
なにがってお前がテンポのズレた阿呆な書き込みするからだ。
お前の言う通り下に触れなければいいんだが
靴の分考慮して切るとくるぶし丈だぞ。


で言いたいことの意味が伝わったと思うんだけど
ししゃも裾(今勝手に命名した)は服合わせづらいよね?
406ノーブランドさん:2005/06/28(火) 15:57:52
ししゃも足の女はスカートが似合わない。
407ノーブランドさん:2005/06/28(火) 16:24:18
>>405
ピーピー言うなって。普通に書け。
なんかあったろ?
裾切って、洗っていって柔らかくなれば改善するよ。
408ノーブランドさん:2005/06/28(火) 16:46:10
>>405
言いたいことは分かるが口が悪い。
話がしたいんならある程度は丁寧に書けよ…
そういう裾のジーンズもあるさ。靴でししゃも具合の強弱でると思うけど。
俺は裾にクッション溜めて履く以前のディオールよりもこういう方がいい気がするが。
まぁ好みの範囲でしょ。
409ノーブランドさん:2005/06/28(火) 16:48:34
だから脱オタは嫌いなんだよ
410ノーブランドさん:2005/06/28(火) 16:58:05
リーバイス517かリー102どっち買うか迷ってる
リーのほうがゆったりしていていいような気がするが、そんなに変わんないのかな?
411ノーブランドさん:2005/06/28(火) 17:18:53
Wranglerの77MWZの方が股上深めで股回りゆったりめだよ。新し物好きならEDWINの511RVもどうだろう?腰穿きブーツカットとかなんとか言ってた
412ノーブランドさん:2005/06/28(火) 20:10:39
柔軟材に漬けとけ 
413ノーブランドさん:2005/06/28(火) 20:29:16
ししゃも裾もっかいうpしてくれ。漏れもししゃも裾かもしれない。
414ノーブランドさん:2005/06/28(火) 21:06:52
ttp://www4.kcn.ne.jp/~smile0/image/4735.jpg
ししゃも裾ってこんな感じの?だとしたらやばい、漏れししゃもだわ・・・。
415ノーブランドさん:2005/06/28(火) 21:08:23
そのくらいなら全然普通だろ
416ノーブランドさん:2005/06/28(火) 21:12:45
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48392471

なんて説明したらいいかわからんが、今、ロールアップが流行ってますよね。
昔はよく見かけたんだけど、この画像の右みたいに足首のとこまで
ロールアップしたジーンズってどう思う?最近、見かけないような気がして‥。
417ノーブランドさん:2005/06/28(火) 21:17:27
>>416
嫌いじゃない
418スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/28(火) 21:17:40
所詮日本人のオドレラがいくら頑張っても、

アメリカ人にはかないませんよ。
419ノーブランドさん:2005/06/28(火) 21:19:49
>>416
レディスファッションで流行り(なのかは知らんが・・・)の半端丈パンツの一部みたいなもんだろ
>>418
「オドレラ」ってなんだ?
「緑黄色クロレラ」とかの仲間の健康食品か?
420ノーブランドさん:2005/06/28(火) 21:20:41
>>417
あ、そうですか。レスどうもです。
時代遅れかなぁ‥と不安に思いましてorz

昨日、買ったばっかなんで。
足首ロールアップした人おらんものか‥と探してみたいと思います。
421スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/28(火) 21:22:22
ジェームスドゥイーン マーロンブランド モリリンマンロー

コイツラに比べたらお前らなぞクソ以下だね。俺はいいけどさ。
422ノーブランドさん:2005/06/28(火) 21:23:41
>>419
足首は昔で、半端丈は今の流行りのようですねぇ‥。
423スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/28(火) 21:25:00
ジェームスドゥイーン マーロンブランド モリリンマンロー

コイツラに比べたらお前らなぞクソ以下だね。俺はいいけどさ。

424スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/28(火) 21:26:33
ムカツクんだよファッキンジャップが。戦争で負けてアメリカに
ヘコヘコしやがってよー。

425ノーブランドさん:2005/06/28(火) 21:26:35
夏厨Z!
426ノーブランドさん:2005/06/28(火) 21:27:44
アタッチメント愛用。
427オタ:2005/06/28(火) 21:30:39
定番ということで買ってみたリーバイス501と
たまたま以前に買っててぼろくなったエドウィンの503をもってます。
細いウエストに合わせて買ったせいか501はかなり細い感じになって
全体に余裕のあるエド503の方が合ってるような・・・。
ジーンズってちょっと大きめのを買うもんなんですかね?
それともリーバイスを買うなら501以外の型番にした方がいいですか?
428ノーブランドさん:2005/06/28(火) 21:36:14
Re-HasHってどうですか?
429スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/28(火) 21:38:45
日本人ならエドウィンだろ。リーバイスはにっくきアメリカのだぞ。

魂まで売っちまうのかい?
430スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/28(火) 21:45:35
日本人ならエドウィンだろ。リーバイスはにっくきアメリカのだぞ。

魂まで売っちまうのかい?


85 KB [ 2ちゃんねるが使っている 完全帯域保証 レンタルサーバー ]

--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :



read.cgi ver 05.0.1.1 2005/06/02
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)
431ノーブランドさん:2005/06/28(火) 21:53:58
スー族の大酋長ワクタ・レッドウイングは、にっくきアメリカのダブルセックスを腰で穿いてるんじゃなかったっけ?
432ノーブランドさん:2005/06/28(火) 22:02:38
>>407
前のレスで書いたけどお前が阿呆なこと書くから。
お前のペースで話してたら話が進まない。

裾がすっきりするくらい切ったらチンチクリンになるだけ。
分かってると思うけどししゃもになるやつは靴に少しでも被さったらししゃもになるから。
>>408
なんでDiorと比較した後で結論が好みの問題になるんだ?阿呆?
>>413
http://m.pic.to/euwh
昼間Upしたのと同じやつ。
433スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/28(火) 22:13:29
>>431日本人ならエドウィンだろ。リーバイスはにっくきアメリカのだぞ。

魂まで売っちまうのかい?

434ノーブランドさん:2005/06/28(火) 22:20:51
あほが二人もきたか
435ノーブランドさん:2005/06/28(火) 22:34:49
この早さなら言える!
シシャモも金田も死ね!今すぐ死にやがれ!
436ノーブランドさん:2005/06/28(火) 23:33:31
ししゃもって





ひくよね
437ノーブランドさん:2005/06/28(火) 23:39:07
GAPのジーンズは、どうですか?
438ノーブランドさん:2005/06/28(火) 23:39:58
値段の割にはいい気がする。
439ノーブランドさん:2005/06/29(水) 00:04:20
>>437
基本的にユニと同等。
しかしシャトルに限ればGAPにこれより良いジーンズはない。
440ノーブランドさん:2005/06/29(水) 00:45:36
>>433スルー
441ノーブランドさん:2005/06/29(水) 00:54:56
エドウィンみたいなダセー厨房メーカーなんて履いてられるか。
442ノーブランドさん:2005/06/29(水) 01:08:51
日本人だからソメやキャピタルや45などは買うが
エドウィンはいらんな。
しかもにっくきアメリカ人のブラピがモデルやってるからな。
443スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/29(水) 01:16:22
アメリカは好かんよなどーも。イギリスもクソだし。日本なんてもっとクソ。

やっぱフランスのおねーさんに抱いて欲しいね。
444スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/29(水) 01:18:29
ファッションの本場のジーンズが欲しいね。

フランソワジルボーとかね。
445スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/29(水) 01:20:29
所詮アメカジなんてイモよね。やっぱフランスのモードじゃないと。
446ノーブランドさん:2005/06/29(水) 01:23:42
今の江戸カコイイぞ
店で見てみ
447スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/29(水) 01:26:54
マジな話なんでもリーバイスとか厨房だから。501とかッコよくないから。

エドウィンはほんとにシルエットと色がいいと思う。ブランドで選ぶな。

くずどもめが。
448ノーブランドさん:2005/06/29(水) 01:30:38
>>447
ブランド抜きで見ると
エドウィンの色が一番いいよね。
449スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/29(水) 01:33:22
ああ。そうだな。ブラピのCMがムカツクけどシルエットもいいんだよな。
通というかわかってるやつはエドウィンはいてるね。
450ノーブランドさん:2005/06/29(水) 01:38:10
俺、503ZZ穿いてるよ。
良いと思う。
451ノーブランドさん:2005/06/29(水) 02:25:32
http://www.rakuten.co.jp/ss-link2000/622285/622287/
初心者にも手ごろでオススメなクラッシュジーンズ
452ノーブランドさん:2005/06/29(水) 02:42:08
マシンガンで蜂の巣にされたみたいなクラッシュ跡だな・・・
453スー族の大酋長ワクタ・レッドウイング ◆96KWFYBOeI :2005/06/29(水) 02:44:38
細い。まだまだドカンみてーなジーンズがある。それにこきたない。
454ノーブランドさん:2005/06/29(水) 02:50:47
>>451
嫌いじゃないけどやりすぎだな。
455ノーブランドさん:2005/06/29(水) 03:24:28
>>451
正直これはなしではないかと……
アタリが前後とも上から下まで突き抜けるってどんなだよ
ヒゲらしきものがひたすら並行に並んでるってどんなだよ
安物買いの銭失いになりそう
456ノーブランドさん:2005/06/29(水) 03:54:29
九州の田舎に住んでます
地元で買えるのが
リーバイス エドウィン リー ¥ジーンズ 何とかオゼキ エビスしかありません
どれが一番お奨めですか?
457マクシミリアン・ジーナス ◆96KWFYBOeI :2005/06/29(水) 03:55:40
つビックジョン
458ノーブランドさん:2005/06/29(水) 06:29:43
¥はセレブ
459ノーブランドさん:2005/06/29(水) 07:33:24
オクでランチのジーンズいろいろ見てみたんですが太いのばかりでした。程よい太さのないですかね?
460ノーブランドさん:2005/06/29(水) 07:41:05
人から○○てジーパンはくんだ!と言われました。
似合ってなかったのかな
461ノーブランドさん:2005/06/29(水) 08:38:15
リーバイス以外だったらジーンズなんか買わん派のオレが来ましたよ
江戸買うくらいならチノパンでも履いてるっての

・・・そんなオレも501初めて買いましたよ
やっぱいいねっ
面倒だと思っていたボタンフライも儀式として考えると味があってイイッ
シルエット細すぎず太すぎずでいいよ
462聞きたいんですが(-.-:2005/06/29(水) 08:47:57
バファリンってどこに売ってあるんでしょうか??
ジーンズショップにはなかなか売ってなくて困ってます。
リーバイス別注のが欲しいのですが、どうしたらいいのでしょうか?
463ノーブランドさん:2005/06/29(水) 12:11:13
薬局
464ノーブランドさん:2005/06/29(水) 12:31:21
ランチのデニムは細いのも、いっぱいあるぞ?
465ノーブランドさん:2005/06/29(水) 12:48:12
男 22才 身長175cm 体重62s。新しくジーンズを買おうと思って質問です。
現在はEDWINの503を履いています。体型的に似合うジーンズはどのタイプでしょう?
上着はTシャツ、ノースリーブ、タンクトップ等を着てます。
466ノーブランドさん:2005/06/29(水) 13:00:19
>>461
それならシャトルでも問題ない
467マクシミリアン・ジーナス ◆96KWFYBOeI :2005/06/29(水) 13:20:01
ジーンズごときに二万もだせねーし。二万つかうならギャラクシーエンジェルの
ボックスDVDセットを買う。

ははっセックス!!
468ノーブランドさん:2005/06/29(水) 14:27:27
黒で、はいた時にピチピチじゃなくてダボダボして余裕がある様なジーンズ探してますが、見付かりません。
あれは腰の位置を下げてユッタリに見せているのかな?
469ノーブランドさん:2005/06/29(水) 15:19:03
>>451
笑った。
道で穿いてる人を見かけたらにやけてしまうかも。
470ノーブランドさん:2005/06/29(水) 15:23:53
レッドウッドとかいうジーンズのブランドイメージってどのぐらいなの?
471ノーブランドさん:2005/06/29(水) 15:25:39
伊賀大介氏が愛用してるランチのジーンズはランチのどのモデルでしょうか?
472ノーブランドさん:2005/06/29(水) 15:30:56
あれ、今確か、ランチにはもうないぞ。
473ノーブランドさん:2005/06/29(水) 15:31:23
ユニクロのリングデニムは安くて質も良くてシルエットもイイ!
買っとかないと後で後悔するぞー、後悔するぞー、後悔するぞー。
474ノーブランドさん:2005/06/29(水) 15:45:43
>>472
サンクス(´・ω・`)
他にランチでおすすめのジーンズあったら教えてください。
475ノーブランドさん:2005/06/29(水) 15:54:51
ttp://www.cecile.co.jp/p/p345TW-919/
ttp://www.cecile.co.jp/p/p325TW-867/

これどうですか?
率直な意見待ってます。
476ノーブランドさん:2005/06/29(水) 15:58:56
>>475
率直な感想
一個目はアリかと
煮込めはナシかと
477ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:07:09
>>476
おっ、率直意見アンガトでした!
安モンだから叩かれるかと思ってました。。orz
478ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:11:42
1個目は10代の女じゃないときつそう
479ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:12:41
>>477は女性だよね?
480ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:16:31
>>479
はい、♀で18です。

金がないんで安物ばっかはいてます。
一個目みたいなロールアップジーンズにハマってます。
ハァ…、でもダメージ加工って先ではキツいので止めときますね。
481ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:35:07
安物なんだしいいんじゃない?キツいと思ったら穿かなければいいんだし。
482ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:38:34
3100円に送料だったら
そんなに安物って訳でもないけどね

たしかにダメージはもうキツイし
買わない方がいいんじゃない?
483ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:48:15
>>482
ダメージはまだまだいける。
あと一年はいけるね
484聞きたいんですが(-.-:2005/06/29(水) 16:49:57
パンパースはどこで売ってるんでしょうか??
ぜひともバックにかもめマークの入ったパンパースが欲しいんですけど。
エヴィス直営では売ってないですよね?
485ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:50:28
>>483
最近ダメージ買った奴乙
486ノーブランドさん:2005/06/29(水) 16:51:30
>>485
濃紺乙
487ノーブランドさん:2005/06/29(水) 17:02:33
リーバイス501より少し細目で
テーパー具合が少なめで良い感じの色落ちしてるようなブルージーンズ有りますか?
探してるけどなかなか無い…
488マクシミリアン・ジーナス ◆96KWFYBOeI :2005/06/29(水) 17:25:04
ジーンズごときに二万もだせねーし。二万つかうならギャラクシーエンジェルの
ボックスDVDセットを買う。

ははっセックス!!


489ノーブランドさん:2005/06/29(水) 17:26:34
>>486
図星だったんだw
ダサいぜダメージは、マジでよ。
490マクシミリアン・ジーナス ◆96KWFYBOeI :2005/06/29(水) 17:27:46
一条輝・・・ミルフィーユ桜葉

マックス・・・ミント・ブラマンシュ

ミリア・・・ランファ
491486:2005/06/29(水) 17:35:50
>>489
俺はジーンズは10本あってその中の一本は
二年前に買ったダメージだけどまだまだ全然使えるよ。
オッサンだと苦しいかもしれんが。
492ノーブランドさん:2005/06/29(水) 17:54:56
468 :金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/06/05(日) 18:30:08
俺、マジでバイセクシャルになってきたwイイ傾向だぜ!!

ははっセックス!!男ともセックスというかペッティングとかしたいぜ!!


360 :金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/05/27(金) 20:31:26
ナンなんだよお前らはwだってレンジはダセーもんはダセーんだから仕方ないじゃん
俺は色んな者に興味はもつけど精製するのが早いからね。レンジみんなへんなかおじゃん。
俺もだけどwハイドってマンガの主役じゃんあれ。最高だよ。ルカワとか少女マンガの
カッコイイヤツそのものじゃん。だから好き。唄もいいし。

かなわぬーおもいなーらせーめーてーかーれたーいっ♪

371 :金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/05/28(土) 20:55:30
俺はハイドよりユウナんやユフィになりたいね。かわいい女のこみたくなりたい。
カマってんでなくて。かわいいけどケンカめちゃくちゃつえーってそんなやつな。

382 :金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/05/28(土) 23:39:26
久々にプレステやっかなw2はもってないけど4はあるのだ。

俺から言わせりゃトマラルクもやらないような人はラルクファン失格だね。

493ノーブランドさん:2005/06/29(水) 17:55:41
440 :金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/05/31(火) 22:58:09
わりーけど服のセンスは負けねーよハイド君にもね。顔は完全敗北wwwwwww
あんな顔してたらとっくに100人超えてるしw

結構いい服持ってるよ。ラルクのファッションはひねりすぎかな。カッコイイけど。

742 :金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/05/12(木) 00:03:44 ID:jD2U2wIh
俺が似ているといわれた事がある有名人リスト

栗原恵 一番言われる。なんかイヤ。
ラルクのハイド ごくまれに言われる。別に嬉しくない。
山口智子 なんでやねん?

ラルクのハイド ごくまれに言われる。別に嬉しくない。
ラルクのハイド ごくまれに言われる。別に嬉しくない。
ラルクのハイド ごくまれに言われる。別に嬉しくない。
ラルクのハイド ごくまれに言われる。別に嬉しくない。

308 :金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/05/22(日) 21:15:08
俺もフラワーんときのハイドみたいな髪型にしようかな。
いやいやウィンターフォールのパーマも捨てがたいな。

494ノーブランドさん:2005/06/29(水) 17:56:34
312 :金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/05/22(日) 22:18:09
もう似た感じでいいっす。つうかシーズン終わってるんでwねこぢるのTシャツ
でもきようw

20 :金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/05/25(水) 21:01:58
かーそーくするーこのーおもーい
たましいをーみちびいてーよー
321 :ノーブランドさん :2005/05/25(水) 21:07:08
かしまちがえてるよね(小声で)
322 :金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/05/25(水) 22:23:00
え?正確なの教えて。ここだけでいいから。
323 :ノーブランドさん :2005/05/25(水) 22:28:17
× 魂を
○ 願いよ
324 :金田正太郎 ◆3klUHgqO0. :2005/05/25(水) 22:32:18
>>323
素で間違えてたwありがとう。CMとかでしか聞いたことなかったから。てへへ。
ハイドファン失格ですなw久々に買おうかなCD。

495ノーブランドさん:2005/06/29(水) 17:57:23
281 :ノーブランドさん :2005/06/29(水) 04:38:15
11 :金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/04/21(木) 05:21:50
とにかくMステでウィンターフォールで白シャツにネクタイと黒のパンツの
とパーマで初めて見た時は濡れたね。ビデオみて何回も潮吹いてた。ありがと♪
ハイディ♪

13 :金田正太郎 ◆n.uI4bxdUE :2005/04/21(木) 05:47:08
すみません・・・中学生時代の彼を筆下ろしするという妄想で何回もイッてしまいました。
すみません><
496ノーブランドさん:2005/06/29(水) 17:57:49
カワイイハイドがみたいよー!!

カワイイハイドがみたいよー!!

カワイイハイドがみたいよー!!

カワイイハイドがみたいよー!!

カワイイハイドがみたいよー!!

カワイイハイドがみたいよー!!

カワイイハイドがみたいよー!!

カワイイハイドがみたいよー!!

カワイイハイドがみたいよー!!

カワイイハイドがみたいよー!!

497ノーブランドさん:2005/06/29(水) 18:00:02
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          ) あぁ…。僕ってラルクのハイドに似てるなぁ。罪な男…。
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
498ノーブランドさん:2005/06/29(水) 22:28:49
ttp://store.yahoo.co.jp/edwinshop/33111-366.html
これどうですか?
率直な意見待ってます。
499ノーブランドさん:2005/06/29(水) 22:35:29
>>498
いいとおもうよ…。うん…。
500ノーブランドさん:2005/06/29(水) 22:50:47
500!!
501ノーブランドさん:2005/06/29(水) 23:44:34
>>498
おもんない
502ノーブランドさん:2005/06/30(木) 14:35:34
ttp://www.urban-research.com/
ここの今回のサマーセール紹介ページのデニムどうでしょうか?
安くてねらい目かなと思ってるんですがどうでしょう?
503ノーブランドさん:2005/06/30(木) 15:12:07
ペーパーデニムのLITてモデルが欲しいんですが
どなたか置いてあるお店ご存知ですか?
ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n15772381
このペンキが無いやつなんですが・・・
504聞きたいんですが(-.-:2005/06/30(木) 15:14:43
パンパースもサマーセールで売ってるんでしょうか??
505ノーブランドさん:2005/06/30(木) 16:07:10
リーバイスの517が税込み7140円で手に入ったんですが、お買い得だったですか?
ちなみにRight-onという店のバーゲンでした。
506ノーブランドさん:2005/06/30(木) 16:20:41
>>505
あれダサいから損だね
507ノーブランドさん:2005/06/30(木) 18:36:57
>>505
短足なら損
508ノーブランドさん:2005/06/30(木) 20:32:29
一週間入院していたので見れませんでした
>>394の画像が見たいでつ
どうかもう一度うpして下さい
お願いしますm(_ _)m
509ノーブランドさん:2005/06/30(木) 21:00:19
色の薄いブルーデニムと濃いブルーデニムと色の違いがありますが、
みなさんどのような点で買うデニムの色を決めていますか?
510ノーブランドさん:2005/06/30(木) 21:36:29
季節・流行・トップスとのバランス
これらを総合的にって感じだろうか。
511ノーブランドさん:2005/06/30(木) 22:22:24
ジャケットとかに合わせて履くやや細身のジーンズ探してるんですがいいのありますかね?
色は出来ればブルーブラックっぽい(無ければブラックでもいいです。)ので、
あまり激しくない加工有りのやつ。
予算\15000以内だと嬉しいです。
512ノーブランドさん:2005/06/30(木) 22:29:53
ユニクロ
いやマジで
513ノーブランドさん:2005/06/30(木) 22:54:32
ユニクロは太いのでそれ以外でお願いします
514ノーブランドさん:2005/06/30(木) 23:05:47
リーバイス525なんてピターリじゃね?
515ノーブランドさん:2005/06/30(木) 23:09:57
股上浅くてシルエットは太めでダメージ加工されてない濃いめのブルー系ジーンズでおすすめありますか?
516ノーブランドさん:2005/06/30(木) 23:59:39
517ノーブランドさん:2005/07/01(金) 00:36:14
ユニクロを太いという男はわかってない。
レディースの大きめのサイズを履いてみろ。
ユニクロが神のA級のシルエットへと変貌する。
518ノーブランドさん:2005/07/01(金) 00:39:11
けつが余りすぎて無理
519ノーブランドさん:2005/07/01(金) 01:15:41
SEAMS買ったんだけどけっこうイイ!!
520ノーブランドさん:2005/07/01(金) 04:37:36
ヘルムトラングいかがすかー
521ノーブランドさん:2005/07/01(金) 04:55:10
ユニクロのレディースに限らず、レディースはラインがわざとらしすぎるから、俺は嫌
522ノーブランドさん:2005/07/01(金) 06:42:05
猫も杓子も女はブツカばっかり…
523ノーブランドさん:2005/07/01(金) 08:38:13
>>520
主なき「ラング」はイラネ
524ノーブランドさん:2005/07/01(金) 09:09:41
そこでユニクロのリングデニムですよ
525ノーブランドさん:2005/07/01(金) 12:19:54
>>505

俺は6195円で手に入れたよ
526性欲 ◆obuea10MMg :2005/07/01(金) 14:05:59
ユニクロの股上の深さは異常だと思う
527ノーブランドさん:2005/07/01(金) 17:03:35
>>505 517って言ったったていろんな種類があるだろ。しかも2、3000で手に入るから
528ノーブランドさん:2005/07/01(金) 18:05:20
ヘルムートラングラー
529ノーブランドさん:2005/07/01(金) 19:31:15
洗濯するとタブがクルンってなっちゃうんですけど、これってまっすぐに出来ないんでしょうか?
530ノーブランドさん:2005/07/01(金) 19:56:24
いっつもnudie押してくる奴ウザい。持ってたけど、ソメやフルの方は全然良いし。
531ノーブランドさん:2005/07/01(金) 21:43:26
大学生、女です。ケミカルウォッシュジーパンのオススメ教えてください。
532ノーブランドさん:2005/07/01(金) 21:45:19
    ジーパン
中国では自慰犯と言う。
533ノーブランドさん:2005/07/01(金) 21:46:20
>>531
その前にサイズを教えて頂けないと
534ノーブランドさん:2005/07/01(金) 21:51:02
ナイナイサイズ
535ノーブランドさん:2005/07/01(金) 21:58:33
ホリケンサイズ
536ノーブランドさん:2005/07/01(金) 21:59:30
ソーザンス
537ノーブランドさん:2005/07/01(金) 22:03:20
荒らしてごめんなサイズ
538ノーブランドさん:2005/07/01(金) 22:10:50
みーんなバカw
チンサイズ
539ノーブランドさん:2005/07/01(金) 22:13:45
メル友欲しいの?
540ノーブランドさん:2005/07/01(金) 22:14:05
うん。。。
541ノーブランドさん:2005/07/01(金) 22:14:06
短足なんで
洗い無のタイプ、購入後洗濯→乾燥機で乾燥後裾上げを
したいのですが横幅かなり縮みますか?
(ワンサイズ大きめを購入した方が良いでしょうか?)
542ノーブランドさん:2005/07/01(金) 22:23:56
横幅ってのはウエストか?
物によるが1インチくらいは縮むと思っておくべき
裾幅とか太ももって意味ならそれはあまり変わらぬ
543ノーブランドさん:2005/07/01(金) 22:43:45
ドルガバの所持してるヤツいる?
544541:2005/07/01(金) 22:58:57
>>543 ありがとうございます。
全体的にどうなのかな、と思ったのですが。
試着時、ウェスト〜おしりのサイズを考慮して検討してみます。
545ノーブランドさん:2005/07/01(金) 23:04:39
そこでユニクロのリングデニムですよ
546ノーブランドさん:2005/07/01(金) 23:46:30
ねー、ディオールみたいに細身のジーンズで
安いのってどこにある?
5〜6000円くらいでないかね?
作ればいいと思わない?
547ノーブランドさん:2005/07/02(土) 00:26:11
5000円で十人の貧乏に売ってブランド価値崩すのと
50000円で一人の金持ちに売ってブランドイメージ維持するの
どっちが特だと思う?
548ノーブランドさん:2005/07/02(土) 00:36:33
いや、リーズナブルな製品を作ってるブランドが、
細身のジーンズ作ればいいのにってこと。
549ノーブランドさん:2005/07/02(土) 00:52:30
それなら517をセールで買えばイージャナイ
550ノーブランドさん:2005/07/02(土) 01:38:18
激しく既出だと思いますが...
股上浅くて細身のジーンズで、色は薄青、濃紺、ブラック3つ欲しいんですがどこでしょう?
551ノーブランドさん:2005/07/02(土) 01:58:50
ストレートがいいでつ
552ノーブランドさん:2005/07/02(土) 02:04:12
ジーンズの手入れの方法についてなのですが、初心者なのでここで聞かせてください。

ttp://www.girbaud.co.jp/styleshop/men/m01_m5-1005.html
みたいな感じ(レディースなので多少違います)のジーンズを購入したのですが、
ネットでジーンズの洗、濯方法を調べたところ、
「最初の何回かは糊を落とすために一緒に風呂に入れ」
みたいなアドバイスを見かけました。

こういうジーンズでも糊というのは付いてるんでしょうか?
それとも、もっと高いジーンズだけの話なのでしょうか。
写真だと解りませんがリーバイスとかのジーンズよりやや柔らかめな印象です。
553ノーブランドさん:2005/07/02(土) 02:13:30
付いてないから買ってそのまま履いても問題無い
適当に履いて気が向いたら普通のジーンズと同じように洗え
554ノーブランドさん:2005/07/02(土) 02:16:46
アメリカ屋とかライトオンで売ってるジーンズで
一番細くて、股上浅いのって何かな

555ノーブランドさん:2005/07/02(土) 03:57:47
>>554
俺のチンコ小さくて細い・・・・ あと浅いかもしれん・・・ すまん
556ノーブランドさん:2005/07/02(土) 04:04:14
そこでユニクロのリングデニムですよ
557ノーブランドさん:2005/07/02(土) 05:16:49
>>550,554
手軽に手に入る中で言えば
Leeのユーロベーシックのナローフィットかブラックステッチあたり
ttp://store.yahoo.co.jp/edwinshop/33111-366.html

>>552
糊は全く洗ってないジーンズ(リジット)についてるもの
高いとか安いとかは特に関係ない
穿きこんだ風合いを出したのがUSED加工な訳で
穿きこんだように見せたいのに糊がついてたらおかしいでしょ

あと糊落とす時は別にジーンズ穿いて風呂に入る必要は無い
ぬるま湯に浸けて軽く揉み洗いしたら1時間ぐらい浸けてから洗濯すればヨロシ
558ノーブランドさん:2005/07/02(土) 08:04:39
前から気になってたんだけど何で江戸ってイメージ悪いの?
一時期ブラピとかCMで使ってなかったっけ?
559ノーブランドさん:2005/07/02(土) 08:35:07
>>547
5000円と50000円では単純に5000円が10本売ればいいって話じゃないと思う
560ノーブランドさん:2005/07/02(土) 10:44:32
最近やせてきたのでジーンズを買いかえようとおもって…
以前は505はいてたんですけど、これをきに別のジーンズにもチャレンジしてみようとおもいまして

超タイトか適度にタイトでヒップがぷりっとあがってるジーンズでお勧めがあったら教えてください
予算は最高でも3万えんぐらいでおねがいします
561ノーブランドさん:2005/07/02(土) 10:47:29
>>557
サンクス
いい感じかも。今日Lee試着してみる
562ノーブランドさん:2005/07/02(土) 10:58:51
>>558
2chの中だけじゃないの?
普通にファッション雑誌とかにも載ってるし、お洒落な人も着てる
少なくとも、評判悪いってのは2ch以外で聞いたことがない
563ノーブランドさん:2005/07/02(土) 11:03:24
>>556
なーにそれ
564ノーブランドさん:2005/07/02(土) 12:21:13
>>560
超タイトはリーバイスにない。昔のとかは知らないが。
タイトの代名詞の606でさえ裾は細いけどワタリから腰周りはモッサリしてるからね。
565ノーブランドさん:2005/07/02(土) 12:22:09
>>560
すまん、リーバイススレと勘違いしたorz
566ブルー ◆mkWK7X3DHc :2005/07/02(土) 12:24:30
ディオールオム履け。
567ノーブランドさん:2005/07/02(土) 12:37:02
>>562
中学生とか高校生のころって
EDWINって言うとダサくて馬鹿にされたよ。
もちろん当時は2ちゃんねるは存在してなかった時代。

まあ大学生になればそんなくだらない事言う奴いなくなったが
根底にはダサいイメージがありそう。
568ノーブランドさん:2005/07/02(土) 12:39:06
エドウィンっておま・・・(´,_ゝ`)
569ノーブランドさん:2005/07/02(土) 12:50:40
ところで、デニムにはどんなベルトがあうんかな?
スタッズいっぱいとか、バックルつけたりとか、普通の皮ベルトとか。

あなたのお勧めは?
570ノーブランドさん:2005/07/02(土) 12:52:44
>>566
Diorたかいよ…

トゥルーレリジョンとかは見た目は細そうなんですけど、テンプレにはゆったりと…
履き心地と視覚効果は別ってことですか?
571ノーブランドさん:2005/07/02(土) 13:20:35
>>557有難うございます、黒は気合入れてスカル買ってみようと思います。

>>564 606買おうと思ってたんですが...参考になりました!
572ノーブランドさん:2005/07/02(土) 13:25:35
>>570
レリジョンはブーツカットがデフォだから超タイトって感じにはならないかもね
ストレートも一応あるけどその予算じゃまず買えないと思う
573ノーブランドさん:2005/07/02(土) 13:47:15
>566、570に関連して…
わしの友達で、ぽちゃりしてたやつが
Dior着たいってんで、痩せて何とかはけるようになったらしい。
Diorを着てはじめて街に繰り出した時、
カフェでおしゃれに、ティータイム。
「今日のオレ、キマッてるな。おいおい、そこの姉さん、彼氏といるのに
俺ばっか見んじゃないよ。ばれちゃうぜ。」
彼はご満悦。
ところが、足を組んだその時!!
彼の金玉は自由を失い、その一つがペシャリ。
オー、ミゼラブル。
574ノーブランドさん:2005/07/02(土) 13:50:04
>>573
まったくおもしろくない、
コピペだとしたら
わざわざ貼るセンスを疑う

オー、ミゼラブル。←キモ
575性欲 ◆obuea10MMg :2005/07/02(土) 13:58:30
ディオールは人選ぶよ
持ってるけどあんまり穿かない

痩せてウェストがゆるゆるになったせいもあるけど
576ノーブランドさん:2005/07/02(土) 14:55:31
ブラピは実際プライベートではリーバイス好きで有名。江戸のCMは所詮金目当て
577ノーブランドさん:2005/07/02(土) 15:01:07
ディオールってハイドとかがよく履いてる奴のこと?
578ノーブランドさん:2005/07/02(土) 15:09:54
レジジョンどこに売ってるのか教えて
579ノーブランドさん:2005/07/02(土) 16:11:30
>>578
それなりのセレクトならどこでも売ってる
580ノーブランドさん:2005/07/02(土) 16:11:35
>>578
乙クラフト
581ノーブランドさん:2005/07/02(土) 16:36:55
ジーンズ3年洗わないオレが来ましたよ
582ノーブランドさん:2005/07/02(土) 17:30:10
ホットパンツ
583:2005/07/02(土) 18:59:21
ストレッチの入ってないジーンズって、しゃがんだ時
足の付け根とかひざ裏とかくいこまない??
みんな我慢してはいてんの?
ちょっとボーイッシュ(?)な感じのがほしいんだけど、
どれ試着しても絶対しゃがんだとききつく感じてしまう。
体型は普通なんですが。。。
584ノーブランドさん:2005/07/02(土) 19:15:45
グリーンジーンズのメンズって都内でどこに売ってますか?
いくつか教えて欲しいんですけど。。値段は2万5千円くらいですよね?
585ノーブランドさん:2005/07/02(土) 19:19:34
>>583
べつにラグジュアリ感は求めてないし。
586ノーブランドさん:2005/07/02(土) 19:40:42
584ラブレス
587ノーブランドさん:2005/07/02(土) 19:46:54
>>581
浮浪者は段ボールハウスに帰れ
588ノーブランドさん:2005/07/02(土) 21:12:01
ラグジュアリ感てw
589ノーブランドさん:2005/07/02(土) 22:38:11
>>586
どこにある!?
590ノーブランドさん:2005/07/02(土) 22:48:21
  _____
 /:\.____\
 |: ̄\(∩ ゚Д゚ )\  
 |:  |: ̄ ̄ U ̄:|
591性欲 ◆obuea10MMg :2005/07/02(土) 22:53:12
グリーンてラブレスに置いてたのか。
青山だよね?今度行ってみよう。
592552:2005/07/03(日) 00:54:16
>>553>>557
ありがとうございます。
全く洗ってないジーンズを一から育てる場合の最初の洗濯法だったのですね。
勉強になりました。
593ノーブランドさん:2005/07/03(日) 01:50:46
>>589
青山のギャルソンの前アルヨ
594ノーブランドさん:2005/07/03(日) 02:19:28
>>591
ラブレスは面白かったよね。
腐女子向けかと思いきやなかなか良かった。
595ノーブランドさん:2005/07/03(日) 02:21:33
>>594
戦闘機のことじゃねぇ
596ノーブランドさん:2005/07/03(日) 03:36:22
ブラレかAPCのジーンズ買おうか迷ってるんでアドバイスお願いします。
どっちのジーンズのほうがタイトで股上は浅いでしょうか?
雑誌で言うとジョーカーみたいな着こなしがしたいと思ってます。
597性欲 ◆obuea10MMg :2005/07/03(日) 13:44:42
Lovelessもいいけど
おれはファーストのThis Is Your Bloody Valentineが好きだな
598ノーブランドさん:2005/07/03(日) 16:15:12
裾上げして貰った時、内側の縫い目近くのびらびら?が本来とは
逆の方向に向いて縫い付けられてると、少しヘコむ。
なんというか収まりが悪い感じ。
599ノーブランドさん:2005/07/03(日) 18:49:29
リーバイスだと28あたりはいてます。
細身のをウエストでジャストではきたいのですが
今買うならオススメは?予算は3万くらいまでで
600ノーブランドさん:2005/07/03(日) 18:50:34
スカルファック
601ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:08:24
>>598
気持ちはわかる
602ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:21:17
スカルファックはいやよ
603ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:30:33
はは、くだらねww
604ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:45:18
スカルって超足長効果あるよね。
どれくらいかというと短足の俺が普通に見えるくらい。すげー!
605ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:47:23
これ、おもろいか?
606ノーブランドさん:2005/07/03(日) 19:49:58
結構な
607ノーブランドさん:2005/07/03(日) 20:23:48
ユーズドのギャルソンのパンツ二枚(一万×2)+ユニクロシャトル

ズニのXX(25000円)
どっち買うか悩んでる
608ノーブランドさん:2005/07/03(日) 20:24:44
>>599
ディオール
609ノーブランドさん:2005/07/03(日) 20:25:34
面白いメンツだな
610ノーブランドさん:2005/07/03(日) 20:32:55
>>607
うわ!おまえの気持ち分かるわ。
てか、シャトルは1000円だから元は取れるね
611ノーブランドさん:2005/07/03(日) 20:58:29
>>608
3マソぢゃディオール買えない希ガス
古着でもびみょーかと、、、さらにいったことないし
612ノーブランドさん:2005/07/03(日) 21:03:31
普段5351のブーツカットをよく履くんだけど
同じ位ラインが綺麗なブーツカットジーンズ教えて下さい。
細さよりもラインの美しさ重視です
613ノーブランドさん:2005/07/03(日) 22:48:55
三万でディオールなんてユーズドでも買えるわけねぇだろ脱オタどもが

そんな俺はユニシャトルが欲しい…
夏はユニシャトルで冬はズニXX
これ完璧
614ノーブランドさん:2005/07/03(日) 22:50:27
>>612
5351とか言ってるキモメンの君には、トゥルレリジョンとか勧めてみる
615ノーブランドさん:2005/07/03(日) 22:51:13
>>610
シャトルって5000だべ?
616一条輝 ◆96KWFYBOeI :2005/07/03(日) 22:54:01
お前らいい加減にシルエットと色が最強なジーンズ決めろよ。

何年ジーンズはいてんだよ。本当に決めろ!!
617ノーブランドさん:2005/07/03(日) 23:01:57
シャトルすげーよありゃ1万くらいの価値はあるからな
それが千円だなんて叩き売り、償却処分だよなあ
おいしい話だぜ
618ノーブランドさん:2005/07/03(日) 23:03:15
何が一番ってのは好みによるんだよ

世界一うまいもんなんて決まらねぇだろ?フレンチがウマー(・∀・)っていう人もいれば中華が好きな人もいる
中華が好きな人でもフカヒレが一番好きな人がいれば麻婆豆腐が好きな人もいる
フレンチや中華が好きな人でも、たまにはオフクロの味が恋しくなる
ジーパンも一緒さ
619ノーブランドさん:2005/07/03(日) 23:12:03
けど俺はユニクロは穿かぬ
620ノーブランドさん:2005/07/03(日) 23:12:49
お前らあほだな 世界一のデニムなんぞ自分のサイズに完璧に合わせてサイズ直しすればいいだろ わずか一センチも妥協するな
621性欲 ◆obuea10MMg :2005/07/03(日) 23:25:12
そういえばジーンズのオーダーできるところがあるんだっけ
622一条輝 ◆96KWFYBOeI :2005/07/03(日) 23:29:31
よく>>618みたいなバカがいるけどんなこといったら何もきまんねーだろ
あほ。

501が最強かもね。
623ノーブランドさん:2005/07/03(日) 23:31:09
正論には罵倒で返すしかないよね。
624一条輝 ◆96KWFYBOeI :2005/07/03(日) 23:32:22
501 101 この辺りかなーエビスもいいし。

初心者だろーといきなりいいのをかえ。愛着がもてる。
625ノーブランドさん:2005/07/03(日) 23:49:48
>>597
初期のギタポ路線はecstacy&wineが最高ですが
we have all the time・・・のカバーも素晴らしいですよねー。
626ノーブランドさん:2005/07/04(月) 00:08:00
>>622
決める必要が無いんだよ。
アホはお前w
627ノーブランドさん:2005/07/04(月) 00:27:21
今日、シャトル穿いてチャリ乗ってるデブを見たよ。
628一条輝 ◆96KWFYBOeI :2005/07/04(月) 00:41:06
シャトルみたいなクソ高いジーンズ買うより、ゲーム化ってそんだほうが
マシ。

服なんてどうでもいい。
629ノーブランドさん:2005/07/04(月) 00:42:03
シャトル
630ノーブランドさん:2005/07/04(月) 01:24:19
嵐はスルー汁

素で気持ち悪い(´д`)
631ノーブランドさん:2005/07/04(月) 01:39:35
ARMANI EXのデニムってどうですか?
着てる人あまり見ないし話も中々聞かないので情報plzです
632ノーブランドさん:2005/07/04(月) 01:45:50
>>631
白履いてた
別にどうってこたぁなかった
なんか20年暗い前に流行ったらしくて、ダサーって40才くらいの人に言われた
633ノーブランドさん:2005/07/04(月) 02:02:49
上のバカがNO1ジーンズを決めようとか言ったのは、ウエア房とかが出てきて荒れると思ったからだろ??WW浅はかなんだよ笑
634性欲 ◆NPZ5xs2XFI :2005/07/04(月) 02:14:32
そこでユニクロのリングデニムですよ
635ノーブランドさん:2005/07/04(月) 02:28:09
03501買うくらいなら同じようなシャトル買ったほうがいい。
安いから。
501でも14オンスのならシャトルよりいいけど。
636ノーブランドさん:2005/07/04(月) 03:06:29
俺はグルメじゃないからカップ麺を
637ノーブランドさん:2005/07/04(月) 09:22:09
ジーンズ専用洗濯洗剤ってどこに売ってるんでしょう?
638ノーブランドさん:2005/07/04(月) 09:50:12
ジーンズ専用洗濯洗剤売り場
639ノーブランドさん:2005/07/04(月) 09:52:33
股下80未満はユニクロで
640ノーブランドさん:2005/07/04(月) 10:38:02
641ノーブランドさん:2005/07/04(月) 10:49:13
今週のスマートにのってたEXHABITIONとかいうとこのダメージデニム安いなぁ。買おうかな。
642ノーブランドさん:2005/07/04(月) 10:58:02
ジーンズ履いたことあまりないんだけど、色落ちって面白そう。
一万前後で、色落ちを楽しめるオススメジーンズってありますか?
643性欲 ◆obuea10MMg :2005/07/04(月) 11:03:03
コテ騙られたのなんて初めてだよ
アニメじゃない不思議な気持ち
644ノーブランドさん:2005/07/04(月) 12:17:57
EDWIN502レボのブルーかレッドなんかどう?
645ノーブランドさん:2005/07/04(月) 12:35:21
ラブレスって大阪にありますか?
646ノーブランドさん:2005/07/04(月) 12:57:43
love less はテレ朝だったよ
647性欲 ◆obuea10MMg :2005/07/04(月) 14:03:47
おれは高河ゆん苦手だ…
648ノーブランドさん:2005/07/04(月) 14:14:53
男なんですけど、無印良品のジーンズは、どうですか?
649ノーブランドさん:2005/07/04(月) 15:50:21
>>642
一万円前後ならシュガーケーンの1947とかAPCのジーンズとかは?
650ノーブランドさん:2005/07/04(月) 15:56:35
ペンキをちりばめたような薄汚い?ジーパンはどこのブランドでしょうか?
651ノーブランドさん:2005/07/04(月) 16:41:28
精子工房
652ノーブランドさん:2005/07/04(月) 17:12:46
>>642
一万円前後ならハリランのデニムだ。APCはやめとけ。
653ノーブランドさん:2005/07/04(月) 17:13:33
>>650
HELMUT LANG。
654ノーブランドさん:2005/07/04(月) 17:20:56
A.P.Cのデニムって裾チェーン?サイラスのデニム、シングルだった・・・
655ノーブランドさん:2005/07/04(月) 20:36:01
>>632
dクスです
買ってしばらくはいてみようかと思います
656ノーブランドさん:2005/07/04(月) 21:07:43
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
657ノーブランドさん:2005/07/05(火) 12:06:09
初めてかなりタイトなジーンズを買ったが、なかなかいいな。
腿周りにゆとりのあるのばっかり穿いてたから新鮮だ。
658ノーブランドさん:2005/07/05(火) 12:57:55
ヤヌークとセブンはどちらがシルエット綺麗ですか?
男でがたいは良いです。
659ノーブランドさん:2005/07/05(火) 13:18:07
弟が服に興味を持ち始めた頃に買って履いていた江戸は押入れにしまわれ
現在はリーバイスを履いている現状に何か切なくなってしまった・・・

その押入れにぽつんと置かれた江戸を見ると涙が出そうになったよ・・

エドウィンって何で人気ないの?
660ノーブランドさん:2005/07/05(火) 15:25:26
1番売れてるからじゃない?
661ノーブランドさん:2005/07/05(火) 15:42:40
エドウィンが?
662ノーブランドさん:2005/07/05(火) 16:57:22
イメージが悪いからじゃない?野暮ったい感じ。
でも物は悪くないと思うし。穿きたいと思う人は、何も気にせず穿いたら良いと思うよ。
663ノーブランドさん:2005/07/05(火) 17:31:11
リーバイスの606で股下81より長いのってありますか?
664ノーブランドさん:2005/07/05(火) 18:42:07
エドウィンだめっていうやつがようわからんな。
665ノーブランドさん:2005/07/05(火) 18:43:27
お前に分からない事なんか腐るほどあるから気にするな
666ノーブランドさん:2005/07/05(火) 18:44:23
今の江戸はいいぞ。
667ノーブランドさん:2005/07/05(火) 18:51:42
エドウィンってやっぱダサイイメージがあるんだもの。
バックポケットのWのステッチみるとダサッって思ってしまう。
668ノーブランドさん:2005/07/05(火) 18:52:31
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669ノーブランドさん:2005/07/05(火) 19:14:37
だから、ダサいと思う奴も少なくなくて、そいつらに、そう思われたくないなら、穿かなきゃ良いし、
気にしいひんし、自分が良いと思うなら穿いたら良いじゃん?
670ノーブランドさん:2005/07/05(火) 19:47:22
要は女にモテたいんだろ?
ステッチがどうとか、そんな細かいとこ気にする女はいないからな。
全体のシルエットと、色がよければいいだろ。
よく考えろや
671ノーブランドさん:2005/07/05(火) 19:55:47
サンタフェどうよ
672ノーブランドさん:2005/07/05(火) 20:11:13
よく考えろ?エドウィンだぞ?
673ノーブランドさん:2005/07/05(火) 20:17:43
>>672
何履いてるの?
674ノーブランドさん:2005/07/05(火) 20:23:33
エドウィン
675ノーブランドさん:2005/07/05(火) 20:25:08
エドウィン厨は無視で
676ノーブランドさん:2005/07/05(火) 20:30:05
金を持ってる奴でエドウィンを選ぶ奴はいん。もっと良いのが、いっぱいある。
677ノーブランドさん:2005/07/05(火) 20:39:00
ファクトタムでしょうね。
678ノーブランドさん:2005/07/05(火) 20:40:04
ノンネイティブでしょうね。
679ノーブランドさん:2005/07/05(火) 20:43:37
ノンネイティブなんですね。
680ノーブランドさん:2005/07/05(火) 20:44:44
それはないわ
681金田ショタコン太郎 ◆96KWFYBOeI :2005/07/05(火) 20:50:21
まだ五万あるぞーいっ♪うきっうきっしゅわっ♪しゅわっ♪
682金田ショタコン太郎 ◆96KWFYBOeI :2005/07/05(火) 20:51:27
ジーンズより現金だ現金。ゲンナマがいっとーつええ!!
683金田ショタコン太郎 ◆96KWFYBOeI :2005/07/05(火) 20:57:07
金ねーくせにもてようなんざあつかましいにもほどがある。
684ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:00:51
金あって高いジーンズ履いてももてないよ?
そのツラじゃ
685ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:02:15
>>684
あなたは超能力者ですか?w
686金田ショタコン太郎 ◆96KWFYBOeI :2005/07/05(火) 21:05:33
金もルックスもある。17才で20人斬りしている。

楽しいな。年上こますのは。
687ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:08:34
>>686
少ないね
688ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:09:37
うん、少ないね。
689ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:10:34
17歳にもなって20人?
690ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:12:39
20人で多いと思ってるなんてカワイそうだね
井の中の蛙って奴だな
691ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:16:12
うん、結局、金もないし、ルックスもダメなんだね。
692ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:16:53
フレアのブラックジーンズでおすすめない?
当方、バイク海苔なんで、エンジニアブーツにあわせたいの。
693金田ショタコン太郎 ◆96KWFYBOeI :2005/07/05(火) 21:19:49
まーた前田かw暇なやつだねーwウゼエよこのストーカー。
694ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:30:03
おまえも充分暇人だろ。
695ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:30:10
>>693
IRON HEARTのジーンズはバイク乗りのために作られたらしい…尋常ではない分厚さだとか。
696ノーブランドさん:2005/07/05(火) 21:39:27
江戸って昔リーバイススレで「日本人体型にあってるから逆に野暮ったい」って言われてたなwwwww
697695:2005/07/05(火) 21:43:23
>>692ね、間違えた
698ノーブランドさん:2005/07/05(火) 23:23:15
>>673 フル1108を今年は穿き込んでる。てか、女の数をネットでごちゃごちゃ言う奴なんかほっとけよ。
699ノーブランドさん:2005/07/05(火) 23:24:42
フルはいいよ フルは
700ノーブランドさん:2005/07/05(火) 23:31:08
童貞乙
701ノーブランドさん:2005/07/05(火) 23:33:50
お前もな
702ノーブランドさん:2005/07/05(火) 23:36:41
フルってヒゲつかねえし色落ちも今一って言われてたけど
改善されたの?
703ノーブランドさん:2005/07/05(火) 23:44:28
俺はまだ4ヶ月しかはいてないけど、明るい所でみるとヒゲがうっすらできてきてるよ。
704ノーブランドさん:2005/07/06(水) 03:16:02
フル1108と江戸502Rってどっちが細い??
705ノーブランドさん:2005/07/06(水) 03:34:05
エド502Rが29インチなら、フル1108は30インチかな。
この場合、ほんの少しフルが細い。
706ノーブランドさん:2005/07/06(水) 13:17:08
フルカウント札幌で売ってますか?初心者です。教えて下さい、ムッツリな人
707ノーブランドさん:2005/07/06(水) 17:28:08
フル1108はケツポケットがデカクないですか?
708ノーブランドさん:2005/07/06(水) 17:34:23
小さいよかいいです
大は小をかねるです
えらい人には
709ノーブランドさん:2005/07/06(水) 17:36:41
ファッションの事は全然わからななくて、
ジーパンをはいているときにスエードの靴を履いてみたら、
「あいつ、ジーパンなのにスエード履いてやがる」と見知らぬ人達に大笑い
されました。
ジーパンとスエード靴は合わせてはいけないんですか?
710ノーブランドさん:2005/07/06(水) 17:38:49
>>709
そいつらは俗に言う「人を貶して自分たちを正当化する集団」です。
気にせず頑張りましょう
711ノーブランドさん:2005/07/06(水) 17:44:27
いくらなんでも作りすぎ
712ノーブランドさん:2005/07/06(水) 17:45:58
>>709
ネタ?顔見知りならともかく、いきなりそんなこと言う奴は常識が云々・・・っていっても始まらないか
個人的な興味だけど、詳しい状況が聞きたい
っていうか、他人の靴の素材を見抜いて、そこまで思考できる奴は凄いな

605 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2005/07/06(水) 16:15:34
ジーパンをはいているとき、なぜスエードの靴を履いたらダメなの?
606 名前:ノーブランドさん[] 投稿日:2005/07/06(水) 16:16:54
>>605
ダメじゃないけどジーパンの色が移りやすい

・・・らしいです
713ノーブランドさん:2005/07/06(水) 19:01:07
ジーンズにはやっぱりオールスターだよな?
714ノーブランドさん:2005/07/06(水) 19:26:48
(゚Д゚)ハァ? 雨の日だけね
715ノーブランドさん:2005/07/06(水) 20:18:05
>>713禿同
コンバースって一つの頂点だよな。
716709:2005/07/06(水) 21:05:22
たとえば、
ジーパンをはきながら、こういう感じの靴を履いてもいいんですか?
            ↓
http://www.asahi-net.or.jp/~RM1Y-FRSK/images/zenobi01.jpg
717ノーブランドさん:2005/07/06(水) 21:08:32
だが501にオールスターはキモイよ
それはもうすさまじくな
718ノーブランドさん:2005/07/06(水) 21:09:26
いいけど万能は表革じゃね?
719ノーブランドさん:2005/07/06(水) 21:19:50
>>717
501に何を合わせてるの?
720709:2005/07/06(水) 21:20:03
スーツ着る時にはく靴ってあるでしょ。
ローファーとか。
そういう靴を、ジーパンをはきながら一緒に履いたら不自然でしょ。
そういう感じで、ジーパンと一緒に履くのはおかしいという靴の種類はどんなの?
721ノーブランドさん:2005/07/06(水) 21:22:42
ハイテクスニーカー
722ノーブランドさん:2005/07/06(水) 21:25:56
ローファースーツに履かないから
723フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2005/07/06(水) 21:31:47
漏れ君わへぃき
でロ-ファーもhaku
だモヌァー
724ノーブランドさん:2005/07/06(水) 21:32:18
ローファーをスーツに合わせるのはお洒落気取りのバカリーマンかと
725ノーブランドさん:2005/07/06(水) 21:32:52
>>709>>720
ジーパンをはいているときにスエードの靴を履いてみたら
ジーパンをはきながら一緒に履いたら

まずその表現に問題あり
726709:2005/07/06(水) 22:07:04
>>725
  ?

上の表現では靴屋で試しにスエード靴を履いてみただけともとれるということ?
そうじゃなくて、当時の状況は、ズボンはジーパンで、靴はスエードの格好。
727ノーブランドさん:2005/07/06(水) 22:09:42
今日ソメのデニムが、チェーン裾上げ完成されて来たー。
728ノーブランドさん:2005/07/06(水) 22:31:08
>>724
(゚Д゚)ハァ?
729ノーブランドさん:2005/07/06(水) 22:35:05
かなり昔ジョンズクロージングのオリジナルかな?501そっくりで欲しかったんだけど
サイズ無くて。まだ売ってんのかな?バックポケットのステッチに手縫いで糸が縫われて
あって、それ外すとまんまリーバイスだった。
730ノーブランドさん:2005/07/06(水) 22:36:23
>>726
意味は通じるよ。言い方がくどいだけ。
ま、気にしなくていいよ。
731ノーブランドさん:2005/07/06(水) 22:40:15
>>728
ローファーをフォーマルな靴だと思ってる?
732ノーブランドさん:2005/07/06(水) 22:51:59
>>728
(゚Д゚)ハァ?
733ノーブランドさん:2005/07/06(水) 22:54:01
一番気にいってるジーンズって雨の日履く?
どーよ。
734ノーブランドさん:2005/07/06(水) 22:57:01
雨の中原付も乗る
735ノーブランドさん:2005/07/06(水) 22:59:35
>>734
そのジーンズとは?
736ノーブランドさん:2005/07/06(水) 23:03:35
俺はフルブローグだってジーンズに合わせてはくけど。
要はジーパンのシルエットや丈とかトップスとのバランスでいけると思うよ。

靴職人なんかに多いけど、ジーパンに革靴できめてる人見るとかっこいいなーと思う。
737ノーブランドさん:2005/07/06(水) 23:08:42
>>731
きっとスーツ着た事ないガキなんだろ。
ローファーにスーツはダサいオヤジの格好だがな。
738ノーブランドさん:2005/07/06(水) 23:09:15
>>735フルカウントの1180
739ノーブランドさん:2005/07/06(水) 23:09:38
間違えた1108だったorz
740709:2005/07/06(水) 23:20:28
とにかく、俺は、何度も違う人が俺のファッションを
馬鹿にして言うのを聞いたんだ。靴のことなんだけど。
「あの人、ジーパンなのに○○をはいてる!」って感じで。
その○○だけど、「スエード」と言ってたと思う。別の事かな?
もう捨てたけど、>>716の画像みたいな感じの靴。
741ノーブランドさん:2005/07/06(水) 23:22:14
728だけどオレが反応したのは
>お洒落気取りのバカリーマン
てとこであって、フォーマルとかどーとかじゃないよ。
オレ普通にスーツに合わせてるけど。オレがおかしいのか??

>ローファーにスーツはダサいオヤジの格好だがな。
(゚Д゚)ハァ?
742ノーブランドさん:2005/07/06(水) 23:24:08
俺はローファーではなくスリッポンはいてる
743ノーブランドさん:2005/07/06(水) 23:24:44
その中に入る文字はケミカル、どう?
744ノーブランドさん:2005/07/06(水) 23:27:49
>>742
ジーンズに?
どこのスリッポンはいてるの?バンズとか?
745724:2005/07/06(水) 23:42:37
>>741
>スーツ着る時にはく靴ってあるでしょ。
>ローファーとか。
ローファーがスーツ専用みたいな言い方だったからバカリーマンと言った。

あとスーツにローファー合わせてる人ってプラダとかグッチとか
分かりやすいの履いてる人多いから、余計バカっぽい
746ノーブランドさん:2005/07/06(水) 23:47:50
邪推だらけの大運動会
747ノーブランドさん:2005/07/07(木) 00:01:14
そりゃジーパンごときにあーだこーだー言ってるスレだしな
748ノーブランドさん:2005/07/07(木) 00:04:47
>>744
俺742ちゃうけど
無印の白いスリッポンはいとル
749ノーブランドさん:2005/07/07(木) 00:11:58
>>741
そう、おかしいよ。
ローファーにスーツがダサいとは言わないが、
ローファーはカジュアルな靴だから、基本的におかしい。
スーツ=正装=サラリーマンの格好ならば、レースアップが普通です。
750ノーブランドさん:2005/07/07(木) 00:57:26
>>749

(゚Д゚)ハァ? とか言ってるやつは何も知らないんだなw
751ノーブランドさん:2005/07/07(木) 01:02:12
(゚Д゚)ハァ?
752ノーブランドさん:2005/07/07(木) 01:52:13
>>751
何も知らないんだなw
753ノーブランドさん:2005/07/07(木) 01:54:36
俺は砂漠に行くときもスーツだぜ。
754ノーブランドさん:2005/07/07(木) 02:09:11
>>753
キートン乙
755ノーブランドさん:2005/07/07(木) 02:17:31
モビルスーツ
756ノーブランドさん:2005/07/07(木) 02:30:31
>>749
どんなレースアップかにもよるけどね
757ノーブランドさん:2005/07/07(木) 09:53:03
>>756
お兄系だろ?俺もたまにやる ブツーァットとあわせて金髪だぜ
758ノーブランドさん:2005/07/07(木) 14:25:26
メンズに聞きたい
ローライズのサイズ選びってどうしてる?
ギツギツ?ジャスト?ゆったり?
759ノーブランドさん:2005/07/07(木) 14:37:01
>>758
例えば30インチだったら、試着の段階で29と31も絶対穿く。
横から眺めたりケツから眺めたりして一番ラインがいいの選ぶ
ブツカ、フレアは1インチ上が多い
ストレートはジャスト
マンネリ防止にたまに逆も買うけど、結局タンスに眠るはめになる
760ノーブランドさん:2005/07/07(木) 14:51:02
>>759
d!うむ。
ラインが綺麗っていうのはやはり一番なわけだが。
二つのサイズでいつも悩んでしまうぅぅぅ



761ノーブランドさん:2005/07/07(木) 14:54:14
VIPで童貞どもが釣られました
童貞どもの顔が晒されているので記念にどうぞ

http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120714532/
762ノーブランドさん:2005/07/07(木) 17:08:56
>>714
君はローファーが何かわかってないんじゃない??ローファーって学生服に合わせてるやつだよ?

スーツにはいてる人時々いるけど激ダサ
息子の借りてきたの?みたいな
軽蔑の眼差しです
763ノーブランドさん:2005/07/07(木) 17:44:35
一万以下で細身でシルエットのいいストレートか軽いブーツカットがいいんですが
何がお薦めですか?
764ノーブランドさん:2005/07/07(木) 20:11:48
ジーンズって洗濯すれば縮むっていわれてるものでも、
結局は元よりも伸びない?
765ノーブランドさん:2005/07/07(木) 20:16:35
フワっとしたキャミにあわせるのは細めのストレート?太いダボっとしたやつ?
教えてエロい人
766ノーブランドさん:2005/07/07(木) 20:18:08
細身に決まってんだろがカス!
767ノーブランドさん:2005/07/07(木) 20:40:38
細めのダボっとしたやつ
768ノーブランドさん:2005/07/07(木) 20:54:54
>>762
きっと安物しか持ってないんだねw
かわいそ(´,_ゝ`)プッ
769ノーブランドさん:2005/07/07(木) 21:23:10
ローファーとスーツがダサいんじゃなくてローファーとスーツ合わせる人に
ダサいローファー選ぶ人が多いのかと
770ノーブランドさん:2005/07/07(木) 21:27:50
この二人凄く面白いです
771ノーブランドさん:2005/07/07(木) 21:34:00
ブツカに上手く合いそうな黒いブーツを教えて欲しいんだけど
ちょっとスレ違いだよね
でも、教えてくださいお願いします!
フィッシュのお奨めのも教えて!!m(_ _)mコ
772ノーブランドさん:2005/07/07(木) 22:23:05
>>769
スーツにローファーを合わせる事を当然の様に語ってる馬鹿が痛いってことだよ
773ノーブランドさん:2005/07/07(木) 22:41:19
リーバイスのビンテージ復刻物はどうなのよ?
最近見てなかったけど加工物だけど三万くらいするのな。
774ノーブランドさん:2005/07/07(木) 23:41:42
無印良品のジーンズどうですか?
当方男です。
775ノーブランドさん:2005/07/07(木) 23:56:04
なしで
776ノーブランドさん:2005/07/08(金) 00:10:32
お手ごろ価格で股上が浅いおすすめありますか?
太さは普通でいいです
777ノーブランドさん:2005/07/08(金) 00:22:47
エドウィン
778776:2005/07/08(金) 00:26:38
>>777
ありがとうございます
RV以外だと何がいいですか?
779ノーブランドさん:2005/07/08(金) 00:49:58
↑お前アホか。777が江戸って言ってるだろうが
780ノーブランドさん:2005/07/08(金) 01:05:31
へ?
781フィッシュ ◆TmFiSHOne. :2005/07/08(金) 01:06:32
>>771
Dr.Martens/ドクターマーチン
とか
RedWingとぅかエンジニヤ
など
かのゥ^^)つttp://www.rakuten.co.jp/georges2/
782ノーブランドさん:2005/07/08(金) 01:43:47
>>773
結構ありだと思うけどな。
この前出たロック系のやつなんていい味出してるよ。三万出すならヴィンテージ買うわ。とか言う奴多そうだけどその位の値段だとサイズやレングスはあまり選べないし。
783ノーブランドさん:2005/07/08(金) 03:01:42
ローライズに合うサイズのTシャツってどこにある?
784ノーブランドさん:2005/07/08(金) 04:07:37
>>783
着丈短めのやつ。ジュシークチュールとか。

俺もお前らがどこのTシャツと合わせてるか気になる。
785ノーブランドさん:2005/07/08(金) 13:31:51
誰かSacred Blueっていうジーンズ持ってる?
どんなブランド?
786ノーブランドさん:2005/07/08(金) 15:54:10
タイトじゃないストレートが欲しいのですが
7〜8年前?のリーバイス505や519ぐらいの太さのものはないでしょうか
入手しやすいメーカーのものを教えて頂きたいです
(リーバイスやエドウィン、リー、ラングラーなど)
787ノーブランドさん:2005/07/08(金) 16:59:28
>>784
ジュシークチュールってメンズあるの??
788ノーブランドさん:2005/07/08(金) 17:57:42
このスレでのMARGARET HOWELLとEDWINのコラボデニムの評価って
どんなかんじですか?
789ノーブランドさん:2005/07/08(金) 18:02:34
>>785
ブルーカルトのハイエンドライン。あんまり好きじゃなかったなぁ

>>787
あるよ。
でもあれデカくない?
790ノーブランドさん:2005/07/08(金) 18:20:17
>>789
でかいの?
他になんかいいサイズのTシャツないかね・・・?
791ノーブランドさん:2005/07/08(金) 19:00:58
Tシャツはジャストサイズで気に入った色・柄なら
ブランドとか気にしない
792ノーブランドさん:2005/07/08(金) 20:46:07
>>790
モーフィンは?
793ノーブランドさん:2005/07/08(金) 21:09:52
エドスレほしー
794ノーブランドさん:2005/07/08(金) 21:18:04
たてろや
795ノーブランドさん:2005/07/08(金) 21:39:25
ベッカムって何はいてる?
796ノーブランドさん:2005/07/08(金) 21:41:10
ドルガバ エビス アバクロ
797ノーブランドさん:2005/07/08(金) 22:04:57
誰かタブロイド穿いてる奴いない?いたら色落ちとか教えてくれ
798ノーブランドさん:2005/07/08(金) 22:22:03
>>783
おれはローライズでも、そんなにぴちぴちは着ないよ
ジャストやな
799ノーブランドさん:2005/07/08(金) 22:24:40
>>797
タブロイドは色落ち以前にステッチが解けて売り飛ばした。
800ノーブランドさん:2005/07/08(金) 23:26:41
今、ルームステイトのデニムをダイロンのダーティデニムで下降中です・・・
清々しいような、取り返しのつかない事をやってしまったような微妙な気分です。
これは正解だったのか?いや、常識で考えたら明らかに不正解でしょう。
しかし、私はやるしかなかったのです。不満に彩られたぬるま湯につかったまま
毎日をすごすより、リスクをおかしても手に入れたい理想がある・・・それだけです。
801ノーブランドさん:2005/07/08(金) 23:37:41
知り合いにジーンズは2万くらいが当たり前って言われましたが本当ですか?
あまりにも高くてびっくりですorz
802ノーブランドさん:2005/07/08(金) 23:37:42
>>781
ドクターマーチンのいいですね!
フィッシュタンどうもありがとう!!
803ノーブランドさん:2005/07/08(金) 23:38:32
ヤヌークとGスターをボーナスで買いました
今まで野暮ったいリーバイスしか履いたことなかったから、シルエットの良さに少し感動w
804ノーブランドさん:2005/07/08(金) 23:50:04
初心者です。
腰回りや太股の辺りがすっきりしていて細身なんだけど
テーパードに見えないストレートのジーパンってどこがありますか?
ブーツカットとまではいかなくて、いやらしくない程度に
フレアがかかったストレートが欲しいんですが…
お薦めがあったら教えてください。
805ノーブランドさん:2005/07/09(土) 00:15:44
↑に書いてあるヤヌーク
806ノーブランドさん:2005/07/09(土) 00:18:10
フルカウントの1120なんてどう?
807ノーブランドさん:2005/07/09(土) 00:18:36
フルの0105買おうかと思ってるんだけど
バックポケットのステッチが好きじゃない
で、出来れば全部抜いちゃいたいんだけど、
あれってキレイに抜けるもの?
自分で出来る?
教えてくさい
808804:2005/07/09(土) 00:33:17
ありがとうございました。参考にしてみます。
809ノーブランドさん:2005/07/09(土) 00:37:42
>>807
手間さえかければ抜けるでしょ。
ウォッシュかかってる物だと糸は抜けても色が違うってことはあり得るけど。
810ノーブランドさん:2005/07/09(土) 01:02:55
割と太めでシルエットがかっこいいジーンズでおすすめありますか?
811ノーブランドさん:2005/07/09(土) 01:27:59
漠然としすぎ。もうちょいしぼりこめ
812ノーブランドさん:2005/07/09(土) 01:28:07
>809
あんがと
でも失敗怖いから、店にお伺いを立ててみよう
813ノーブランドさん:2005/07/09(土) 01:37:14
股上短めでタイトで少しテーパードきいててブラックブルーっぽい色のジーンズはどこがおすすめ?今んとこラッドミュージシャンとA.P.C.のをチェックしてんだけど他なんかあったら教えてくれ
814ノーブランドさん:2005/07/09(土) 01:38:37
>>810
ジルボーだな。
815アマ:2005/07/09(土) 01:42:28
>813
SLOWGUNがお勧めだな。
816ノーブランドさん:2005/07/09(土) 11:16:09
夏用に生地が薄めの黒のジーンズを買おうとしているんですけど、
お勧めはありますか?
フルカウント、リーバイスは持っているので、それ以外がいいです。
817ノーブランドさん:2005/07/09(土) 14:02:58
大抵の人は、「エドウィン=何かダサい」と思っているようだ。
でも悪いのはブランドのイメージであって物が悪いわけではない。
色落ちも良いし値段もリーズナブルだ。
ヒップポケットのWステッチを取ってしまえばエドウィンだとは分からない。
オススメだと思う。
818ノーブランドさん:2005/07/09(土) 14:28:46
大塚愛のジーンズの履き方どう思う?
かわいいよな?
819ノーブランドさん:2005/07/09(土) 15:47:01
>>816 股上浅め、太めでよければラルトラモーダとか。
820ノーブランドさん:2005/07/09(土) 16:30:27
エドウィンスレたったよ〜。
俺はエドの良さ知ってる。
821ノーブランドさん:2005/07/09(土) 16:44:36
股上は浅めでズドンとしたパイプラインのシルエットでお薦めありますか?
自分で知ってる限りではサムライとブルブルのPP5ぐらいしかわかりません。
822ノーブランドさん:2005/07/09(土) 19:22:13
だから金さえあれば、絶対進んで、わざわざ江戸なんか買わないって。
もっと良いのが死ぬ程ある。
823ノーブランドさん:2005/07/09(土) 19:33:19
>>817
なんでそんなに必死なの?wwwww
「Wステッチを取ってしまえば」とかテラワロスwwwww
824ノーブランドさん:2005/07/09(土) 19:42:24
おまえら江戸RV見てみろ。泣くぞ。そして買うぞ。
825ノーブランドさん:2005/07/09(土) 19:59:55
はじめまして。
なけなしの金でジーンズ新調しようと思ってます。
今夏にひとりでロックライブデビューする予定なのでそのときに履こうかと・・
ストレートでオススメありますか?
細身・太めや色はとりあえず問いません。
予算は1万5千〜2万くらいが希望です・・
826ノーブランドさん:2005/07/09(土) 20:03:16
>>825

スカルジーンズ5010
Sometのストレートデニムあたりはどう?
827ノーブランドさん:2005/07/09(土) 20:03:52
範囲広過ぎ
828ノーブランドさん:2005/07/09(土) 20:08:00
>>827
あえて詳しく条件を絞らないようにしました。
自分で選ぶとつい同じ感じのモノばっかになってしまうので
広範囲でいろんな人のオススメを知りたくて・・
829ノーブランドさん:2005/07/09(土) 20:11:12
>>826
俺も全く同じの考えた(^^;
830ノーブランドさん:2005/07/09(土) 20:14:19
>>826->>829
ありがとうです。ちょっとググってみます。
ちなみに身長159aの♀です。
831ノーブランドさん:2005/07/09(土) 20:17:22
>>830

sometのレディースのストレートは激細で良いかも。
832ノーブランドさん:2005/07/09(土) 20:40:51
>>825
パラノイドが無難
833ノーブランドさん:2005/07/09(土) 20:41:46
sometはリジットが綺麗だからすぐ履くならsometだな
834ノーブランドさん:2005/07/09(土) 20:48:46
ソメは2万超えるぞ?
835ノーブランドさん:2005/07/09(土) 21:32:34
ロックならアイアンハートのトムボーイとかかっちょ良いかも。
836ノーブランドさん:2005/07/09(土) 21:37:25
ライブで細身のパンツは止めとけ

薄手のゆったりしたパンツが一番いい
837ノーブランドさん:2005/07/09(土) 22:11:27
今ならバーゲン中だから2万後半のなら1万台で買えるんじゃない?
838ノーブランドさん:2005/07/09(土) 22:12:09
バーゲンジーズン
839ノーブランドさん:2005/07/09(土) 22:29:57
>>836
なぜ?
840ノーブランドさん:2005/07/09(土) 22:46:47
レス遅くなってすみません。
おすすめしてもらったのを一通りググってきました。
どれもよくて悩んじゃいますね。
今度置いてあるお店にいってみようと思います。
原宿とか東京にお店あってよかった・・パラノイドの厚木はちょと遠いけどorz
みなさん親切にどうもありがとうです。
841ノーブランドさん:2005/07/09(土) 23:15:52
リーバイス501やエドウィン503よりも、ほんの気持ちだけ細身のものありませんか?
リーバイス505だとちょっと細すぎです
国産でお願いします
842ノーブランドさん:2005/07/10(日) 00:22:40
00501じゃダメなん?
843ノーブランドさん:2005/07/10(日) 00:31:03
フル1108ヨサスwwwwwwwwwwwww
844ノーブランドさん:2005/07/10(日) 00:41:11
1108は他のよりワンサイズ上のほうがいいんでしょうか?
845ノーブランドさん:2005/07/10(日) 00:41:47
>>844
それだったら1108買わなくてもいいんじゃないか
846ノーブランドさん:2005/07/10(日) 01:24:36
>>844それだったら1101買えよ
847ノーブランドさん:2005/07/10(日) 01:29:18
>>823
お前も必死になれよ、引きこもり
848ノーブランドさん:2005/07/10(日) 02:23:40
昔の501と今の501ってシルエットがかなり違うってホントですか?
昔のはちょっと太いって聞いたんですが
849ノーブランドさん:2005/07/10(日) 11:27:25
今ってのがどの今で昔ってのがどれかわからん
850ノーブランドさん:2005/07/10(日) 14:50:44
現在の501と10年前の501とでは、シルエットが違いますか?
851ノーブランドさん:2005/07/10(日) 17:41:11
違います
852ノーブランドさん:2005/07/10(日) 17:55:44
パフィが車のCMではいているジーンズはどこのか分かる方いますか?
853ノーブランドさん:2005/07/10(日) 17:56:06
こんちは。
33歳、男性です。ジーンズはあまり詳しくなくて今まではリーバイスの505をメインに
履いて来ました。
もういいかげんオヤジになって来たので、ブレザージャケットスタイルに合う
きれい目なストレートジーンズを探しています。予算は3万以下位で出来れば
ブラックジーンズ系の方がカッコ良いのかな?とか思ってますが色は拘ってはいません。
ブーツカットは足が長くきれいに見えますが、出来ればストレートでスマートに見える
ジーンズは有りますでしょうか? 東京都内で売ってる所も教えて頂ければと思います。
(あまり股上が浅い物はダメかもしれません)
854ノーブランドさん:2005/07/10(日) 17:59:00
>>853
無難にDior Homme。値段は予算の倍近くするがw
855ノーブランドさん:2005/07/10(日) 18:45:18
>>853
ブラレ
856金田ショタコン太郎 ◆96KWFYBOeI :2005/07/10(日) 18:52:45
パフィーは水色のシャツにジーンズとセッターでビーノのCM出てたときが
最高。

彼女らもいまじゃーすっかりおばあさん。

ベルタースオリジナルより。
857金田ショタコン太郎 ◆96KWFYBOeI :2005/07/10(日) 19:00:52
藤原ヒロシ パフィー キムタク

みな一様にセッターにジーンズだった。

今は俺の時代。
858金田ショタコン太郎 ◆96KWFYBOeI :2005/07/10(日) 19:03:03
ゆみちゃんがクロムハーツのベルトをみせびらかすように出していたのには
萎えた。
859ノーブランドさん:2005/07/10(日) 19:21:03
初心者なんですが、シルエットのいいと悪いの見分け方を教えていただけませんか?
形の違いはわかるけどシルエットのいい悪いがまったくわかりません。。。
860ノーブランドさん:2005/07/10(日) 19:21:49
わからなくていいよ
861金田ショタコン太郎 ◆96KWFYBOeI :2005/07/10(日) 19:22:49
美人の輪郭 ブスの輪郭 ってだいたい分かるでしょ。

それと一緒。
862金田ショタコン太郎 ◆96KWFYBOeI :2005/07/10(日) 19:26:07
ちなみにパフィーのはレデーィスの701。

かわいいスルエッツだったね。
でもね、


彼女らもいまじゃーすっかりおばあさん。

ベルタースオリジナルより
863ノーブランドさん:2005/07/10(日) 20:24:07
ここにも明確に説明できる方はおられないのですね。。。
お目汚し失礼しました
864ノーブランドさん:2005/07/10(日) 20:35:22
>>853
ラング
865ノーブランドさん:2005/07/10(日) 20:36:47
試着してもシルエットの良し悪しがわからないようならユニクロでも買っとけ雑魚
866性欲 ◆obuea10MMg :2005/07/10(日) 20:38:25
>>853
タブロイドなんかどうしょう
867性欲 ◆obuea10MMg :2005/07/10(日) 20:38:55
×どうしょう→○どうでしょう
868ノーブランドさん:2005/07/10(日) 20:48:56
試着してもシルエットの良し悪しが分からない様なら、みんなが良いとするソメやラング買っとけ雑魚。
869ノーブランドさん:2005/07/10(日) 20:52:21
最近気づいたんですが、
スソ上げした後のスソってすげーダサくないですか?
色あせた部分がまったく消えてのペーっとしてるような・・・。
自己流で追加工とかしてる人いますか?
870ノーブランドさん:2005/07/10(日) 20:53:48
869
グリーンで裾洗い加工してくれるよ?3000円位で。
871ノーブランドさん:2005/07/10(日) 20:56:03
>870
グリーンってなんですか?
お店のことかな?
872ノーブランドさん:2005/07/10(日) 20:58:45
>>869
加工かかってるものなら「はりつけ」っていう裾上げの方法がある。
1000円〜1500円くらい。
最近はそれなりのお店ならやってくれるところが多いよ。
873ノーブランドさん:2005/07/10(日) 21:03:05
>872
こんどスソ上げするときは注意してみます。
もうやってしまったやつは裾洗い加工とやらをググってみます。
thxです。
874ノーブランドさん:2005/07/10(日) 21:10:03
レディース701ってどこの?
875ノーブランドさん:2005/07/10(日) 21:10:30
他スレに貼られてたタブロイドニュースの4年もの見つけた
勝手に拝借
http://uper.on.pc1.jp/upload/so/up3293.jpg
876ノーブランドさん:2005/07/10(日) 21:13:28
まぁまぁだな。良くも悪くもないって感じ。
877尊師 ◆96KWFYBOeI :2005/07/10(日) 21:22:53
>>871
リーバイス
878尊師 ◆96KWFYBOeI :2005/07/10(日) 21:27:10
パフィーはいかんせん色気がないが俺が付き合ってきたのもあんなかんじばっかだから
まぁよしとしましゃう。
879ノーブランドさん:2005/07/10(日) 21:27:12
>>875
股上深くて最高
880ノーブランドさん:2005/07/10(日) 21:32:17
>>875
W年でこの色落ちかよ
頻度によるけどtabloidが色落ちし辛いってのはrealだったんだな
881尊師 ◆96KWFYBOeI :2005/07/10(日) 21:33:48
パフィーはいかんせん色気がないが俺が付き合ってきたのもあんなかんじばっかだから
まぁよしとしましゃう。


882ノーブランドさん:2005/07/10(日) 23:27:56
ローライズでカコイイのありませんか?
おすすめ教えてくださいな。メンズで
883ノーブランドさん:2005/07/10(日) 23:38:16
ユニクロ
884ノーブランドさん:2005/07/10(日) 23:40:56
もうちっとおもろいこと書けやハゲ
885ノーブランドさん:2005/07/10(日) 23:46:43
パフィーは太いジーンズのイメージが抜けきれて
おらず、いまだにCMで太いジーンズ穿いてるけど、
プライベートではローライズでストレッチ入ったピチ
ピチジーンズ穿いてるんだろな。
886ノーブランドさん:2005/07/10(日) 23:52:14
ユニクロメンズにローライズなんかねーだろ
887ノーブランドさん:2005/07/10(日) 23:57:57
 最近とゆうか薄々細い=オシャレじゃない事がわかってきました、
太いジーンズってサイジングとか着こなしはどうしたら良いんですか?
888ノーブランドさん:2005/07/10(日) 23:58:56
上をちっちゃくするこったね
889ノーブランドさん:2005/07/11(月) 00:01:52
D.M.Gって関東ではどこに置いてますか
890金田尊師 ◆96KWFYBOeI :2005/07/11(月) 00:08:48
女でもやたら背高くてモデルみたいなやつがピチパンはいてて小さいケツが
くっきりおねーさんはすげーキモイ。なんかカマキリ女みたいでイヤ。

小さくてコシパンしてるような女のこも好きだなー。女はお尻がプリンプリン
してるほうがいいな。
891ノーブランドさん:2005/07/11(月) 00:28:19
変なのきた
892ノーブランドさん:2005/07/11(月) 00:29:44
>>887
上半身はすっきりした方がいいかもね。
893ノーブランドさん:2005/07/11(月) 00:36:00
リーバイスの702の着こなしってジャストか太めか
どちらがベストですか?
それとも702自体このスレ的には×ですか?
894ノーブランドさん:2005/07/11(月) 00:58:43
半年くらい前に出てたデニム特集みたいな雑誌に載ってたんだけど
デニムパンツ三枚ほど解体してももの辺りにバックポケットがついてたりする左右対象のつぎはぎデニムパンツのメーカーの名前知りたいんですけど誰か教えてくれませんか?
確か2〜3万くらいでリジッドと色落ちしたのが掲載されてました
アバウトですんません
895金田尊師 ◆96KWFYBOeI :2005/07/11(月) 01:01:09
ジーンズメイツのオリジナルジーンズだなそれは
896ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:04:53
メンズで細身のジーンズを探しています。
デザイン的に多少遊びがあるものがよいです。
靴の踵はある程度隠したい(靴下が見えない位)。
細身だけど少しゆとりがあって着崩す感じをイメージしてます。
おすすめがあれば教えてください。
897ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:05:37
男のローライズ系ジーンズでお勧めの一本ってどれでしょうか?
898ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:10:35
>895
確かもうちょっと変わった名前だったような気がするんですが…
画像とかないですかね?
899ノーブランドさん:2005/07/11(月) 01:11:23
>>897パラノイド
900853:2005/07/11(月) 02:38:31
皆様のご意見ありがとうございます。
書き込まれたブランドをとりあえずネット上で探して見当を付けて見ますが、

>ディオール・ホモ =やっぱ高すぎですよ。いきなりあれには行けないです。
>ラング(ヘルムートラングです?) =なんかローライズっぽいんですけど?

あとはこれから探します。
901853:2005/07/11(月) 02:43:41
タブロイドニュースってヤフオクで探して見たら

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e48720679

ウエストが93センチで股下67センチって、どう考えても
チビデブですよね?こういう体型の人でも履くのかな?

でも、このヤフオクの商品のように太ももの前部分が色落ちしてる
やつも敬遠したいです。30過ぎてこの手のはイタイですよね?
902ノーブランドさん:2005/07/11(月) 02:49:57
確かに30相手には加工がキツいかもしれんな
903ノーブランドさん:2005/07/11(月) 03:14:32
>>901
その写真のは色落ちもバランスもダメダメだな……

派手な色落ち加工は厳しいかもしれんが
控え目な加工は全然問題ないと思うよ
普通に穿いて普通に洗濯したらある程度は落ちるもんだし
むしろ個人的には年季入ってる感がしてカクイイと思う
色落ちが嫌なら自分で言ってる通りブラックジーンズだね

で、ミスハリなんかどうかな?
コラボものも多いし落ち着いた感じの多くて選択肢多いかと思うよ
904ノーブランドさん:2005/07/11(月) 03:20:39
          シルエット 色落ち 質感 ラインの種類  股上    裾     腰まわり
501(フィリピン製)  C↑  B    B     普通    普通    軽テパ    ガニ股
501(南米製)     C↑  C    C    普通     普通   テーパー   ガニ股   
505           C↑  B    C    タイト    普通    テーパー    タイト
517US         B   B    C     ブツカ   深     軽広     タイト
702(日本製)     D   A    B     太め    深い    バギー    ガニ股
APCイングリッシュ  B↑  A    C     ワイド   浅     パイプ  太だがすっきり
ラングの定番ライン  A   A    A     タイト    浅     パイプ     タイト
タブロイド        A↓  A    A     タイト    深    パイプ     タイト
SOMET        A↑  A    A     タイト    極浅   パイプ     タイト
キャピタル(カクタス) B    B    A     ブツカ   普通   軽広     タイト
オムニゴット      B    S    A     タイト    普通   軽テパ   小もっさり

 
905ノーブランドさん:2005/07/11(月) 03:21:09
           シルエット 色落ち 質感 ラインの種類 股上     裾       腰まわり
ユニクロ         C↓    B↓  B    普通    普通   パイプ     もっさり
アールジーン       A↓    B    B    ブツカ    浅    パイプ     独特
ATO            A      C    C    タイト    浅     パイプ      タイト
グッチ          A      C    S    ゆったり   普通   パイプ      タイト
101             C      C↑  C↑   普通    普通    パイプ     もっさり
フル1108        A↓     S    A    タイト    普通   パイプ      普通
PP1            B↑    B↑   B     普通    普通   軽テパ     ガニ股
トルネードマート     B      C↑   C↓   ブツカ    浅    軽広      タイト
エンジニアド<レギュ>  B       C    B    普通     深    軽テパ     タイト
906853:2005/07/11(月) 03:50:01
904〜905 にゃ〜るほど。
こらあ探すの大変だ。伊勢丹に行って「こういうの欲しい。」って言った方が
早いかな?

>>903
>>派手な色落ち加工は厳しいかもしれんが
>>控え目な加工は全然問題ないと思うよ

そうですね。その辺は却って少し色落ちが有った方が良いかもしれないですね。
色々ご意見ありがとうございます。落ち着いた感じってのは有ればありがたいですね。
名前覚えておきます。

907ノーブランドさん:2005/07/11(月) 10:25:27
尻ポケットのステッチが横棒一本のブランドってなんですか?
908ノーブランドさん:2005/07/11(月) 11:17:53
いっぱいありそうだが、
とりあえずキャピタルは横棒一本だな。
909ノーブランドさん:2005/07/11(月) 11:58:12
>>900 死ねよ
910ノーブランドさん:2005/07/11(月) 12:09:22
>>906
伊勢丹メンズ館のジーンズコーナーに行くとリーバイスの人が声かけてすすめてくるよ
911ノーブランドさん:2005/07/11(月) 14:36:03
ペーパーデニムってどう?
持ってる人の意見聞かせて
912ノーブランドさん:2005/07/11(月) 15:15:25
30過ぎて自分で服も選べないなんて痛すぎだな
小学生レベル
913ノーブランドさん:2005/07/11(月) 16:19:44
ペーパーデニム、ストレートがあるなら、ちょっと欲しい。
914ノーブランドさん:2005/07/11(月) 16:21:32
>>匿名性利用してそういう人を傷つけるような発言をしてしまう人の方が

   小学生レベル

…では?
915ノーブランドさん:2005/07/11(月) 16:23:16
>>914
それは無理がある
916ノーブランドさん:2005/07/11(月) 18:04:45
フルの1108か、染め迷う...
917ノーブランドさん:2005/07/11(月) 19:41:01
リーバイスの805イイよっ
918ノーブランドさん:2005/07/11(月) 20:16:00
>>904>>905
この表作ったやつはタイトならオシャレだと勘違いしてる脱オタなのか?
ちゃんと街に出たほうが良いよ
919ノーブランドさん:2005/07/11(月) 20:33:03
ディーセルって関西だとどこで帰るの?
920ノーブランドさん:2005/07/11(月) 20:39:30
>>919
イーマやフープ行ったら?オーパもまだ在ったっけ?
てか、あそこの昔はまだ良かったけど今やDIORとかと同じギャグジーンズだぞ
921ノーブランドさん:2005/07/11(月) 20:51:57
リプレイのほうが100倍ましだね。
922ノーブランドさん:2005/07/11(月) 20:55:47
>>914が正解しますた
923ノーブランドさん:2005/07/11(月) 21:02:32
>>921
リプレイもギャグじゃんw
924ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:12:17
>>904>>905
突っ込みどころ満載の表だなw
相談してる奴ら、信じすぎるなよ。
自分の目で確かめろ。
925ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:14:49
どこが突っ込みどころか1、2点言ってみなよ
926ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:19:21
自分のセンスで服選べないやつには言っても無駄だ
お兄とかアキバ君とかにはさw
927ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:21:08
なんだ、叩かれるの怖くてひとつも言えないのか
ダサ
928ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:21:12
てゆーかリーバイス03501のワンウォッシュをジャストよりワンインチアップでちょっとルーズに履いたらカッコイイって言ってたヤツ誰だ?
マジで大正解だったぞ。
929ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:22:04
確かに高校生までならいいかも
930ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:24:32
>>929
君ってよく笑われてるでしょ?
931ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:26:26
まあ、工房ならその過ちも許されるだろうな
932ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:27:42
>>930
がんばれ^^
933ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:28:45
腰穿きを知らないチビ短足がここにも居たとは。。
934ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:30:19
935ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:34:41
やはり短足にはローライズでジャストサイズがお薦めですか?
936ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:36:07
03501は誰にでも似合うよ
937ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:36:31
>>928
なつかしいな
俺も昔そう思ってたときがあったよ
938ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:45:04
全体的に割と太めで、股上浅めで足長効果がある都合のいい
ジーンズ誰か教えてください!予算は2マンぐらいで…
939ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:46:52
>>935
マジレスするとスリムを短足には自殺行為。
腰履きで短足を誤魔化すのが一般的。
940ノーブランドさん:2005/07/11(月) 22:53:53
>>939
でも、高身長で脚長スタイル抜群のやつはローライズでタイトなパンツは
脚長が強調され過ぎてキモくなるから穿かないって言ってたよ
そいつは常にオーバーサイズを腰パン・・・・それでも脚長い
941ノーブランドさん:2005/07/11(月) 23:08:22
>>940
その友人、かなりカッコ良いんじゃね?

足長とかマッチョはカッコイイけど、それを際立たせるとキモくなる
この時期に多い、鬼筋肉のタンク一枚見てて思った
自分のアピールポイントをあえて抑え目にすると、嫌味さが無くて良いのになぁ
942ノーブランドさん:2005/07/11(月) 23:11:31
スリムなかんじで裾にチャックがありテーパードなジーンズをたまに街で見かけてほしいな〜って思うのですがどこのなんですか?どこで手に入るんでしょ?教えてください。
943ノーブランドさん:2005/07/11(月) 23:21:24
>>941
うん
外人のモデルなんかも腰パン多いけどやっぱスタイルいいヤツって
ローライズとか「フッw」って感じなんだろうな・・・・
腰パンかっこええわいな
944金田尊師 ◆96KWFYBOeI :2005/07/11(月) 23:39:47
またおねーさんにナンパされたw
945ノーブランドさん:2005/07/11(月) 23:56:53
5000〜6000円ぐらいのジーンズで(安すぎでゴメン)

リーバイス503より幅広いジーンズってありますか?
946金田尊師 ◆96KWFYBOeI :2005/07/11(月) 23:59:32
貯金してエビス買え。俺はもう辛抱タマランチ会長。

2001買うかもしんねえ。
947ノーブランドさん:2005/07/12(火) 00:46:46
チェーンスティッチって早いとこだとどのぐらいでしてくれますか?
948ノーブランドさん:2005/07/12(火) 00:49:59
>>947
三分
949ノーブランドさん:2005/07/12(火) 00:51:05
うるせ〜よカス!!
950ノーブランドさん:2005/07/12(火) 01:39:27
>>947->>949
なんかワロタww
951ノーブランドさん
>>937
昔に03501なんてあるかよ。