【リネン】麻素材スレ【リゾート?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ノーブランドさん
リネン混の服っていいやね。

リネンパンツ、リネンシャツ
麻の帽子、サンダル、スニーカー・・・etc
麻アイテムならなんでも有りで。
綺麗目の着崩しに使うもよし、リゾート丸出しスタイルもまたよし。

麻がアホほど好きな奴集合。
2ノーブランドさん:2005/05/11(水) 20:59:23
リヨンを応援するスレ?
3ノーブランドさん:2005/05/11(水) 21:18:46
今すっごい麻に興味があるので教えてください。
麻混のすっごいかっこいい黒いダボパンツがあるんだけど、膝からスリットが入ってて、でもそれが重ねになっててね、歩くとすっげーいいんだ!!たまらん麻。
4ノーブランドさん:2005/05/11(水) 22:57:12
>>3 それはどこのやつ?他のひとも、麻のパンツでおすすめ教えてよ。
5ノーブランドさん:2005/05/11(水) 23:02:44
全然盛り上がらんね。
小僧は麻の服なんか着ないからな〜
6ノーブランドさん:2005/05/11(水) 23:13:17
2、3年前のドリスの麻パンツお気に入りだけど、そろそろ寿命かな。
ファクトリーブランドで安上がりないいヤツ教えて。

age てみよう。
7ノーブランドさん:2005/05/11(水) 23:39:38
リネンで切りっぱなしのショートパンツとか無いかなぁ。
あんまり下品じゃないやつ。
8ノーブランドさん:2005/05/12(木) 01:08:13
リネンよりラミーが好きだ
9ノーブランドさん:2005/05/12(木) 01:09:02
理念シャツ
10ノーブランドさん:2005/05/12(木) 01:33:39
>>9
アハハハハハハハ
11ノーブランドさん:2005/05/12(木) 21:43:23
リネンって綿とかに比べて高級素材なの?
12ノーブランドさん:2005/05/12(木) 21:46:22
輪廻は上質麻
13ノーブランドさん:2005/05/12(木) 22:02:22
綿も麻もピンキリ、安いのから高いのまで。でもどっちもそんな
べらぼうに高くはならんよな。
14ノーブランドさん:2005/05/14(土) 20:08:04
無印で、リネンカーディガンとロングパンツを購入
夏は嫌いだが早く暑くなってほしい。
15ノーブランドさん:2005/05/15(日) 00:10:20
黒いセクシーパンツ→ベアトリスてメーカーさん。今日買っちゃったwwたぶん百貨店とかではやってないと思います。
キャリア向けのメーカーで、女子アナとかたまに着てたり、ドラマの衣裳提供とかに使われてたり。いい麻なんだよ〜形きれいだし。
16ノーブランドさん:2005/05/15(日) 07:17:29
120% LINO のシャツとパンツ買おうかなあ〜
17ノーブランドさん:2005/05/15(日) 11:51:51
>>16
小高いよな
18ノーブランドさん:2005/05/15(日) 12:28:46
リネンは洗えば強度が増すらしい。
19ノーブランドさん:2005/05/15(日) 14:00:40
リネンのボトムってデニムより涼しいですか?
夏に向けて購入検討中なんですけど
20ノーブランドさん:2005/05/15(日) 15:34:14
デニム…
21ノーブランドさん:2005/05/15(日) 15:58:06
もうここは桴海に沈んでしまった..
22ノーブランドさん:2005/05/15(日) 19:37:25
リネンコットンシャツってどう?
23ノーブランドさん:2005/05/15(日) 19:39:52
去年の夏にリネンのパンツ買ったが、
なんかぺらぺらで下着が透けて見えそうで、
一回も穿かんかった。
24ノーブランドさん:2005/05/15(日) 20:39:30
おいら去年買ったやついっぱいはいたよー!涼しかった!洗ったらつんつるてんだがorz
やっぱ縫製と編みがしっかりしてないとすけるよね?
25弥富 ◆/xni3mItTM :2005/05/16(月) 07:11:03
真夏の沖縄〜♪
行くときに新しいのかいたいですよー♪♪♪
26ノーブランドさん:2005/05/24(火) 12:03:38
terrapax
tokyo hemp connection
gohemp
27ノーブランドさん:2005/05/24(火) 12:10:38
asanoha
soil hemp and session
28ノーブランドさん:2005/05/24(火) 12:31:25
無印のカーゴ買った
29ノーブランドさん:2005/05/24(火) 12:50:10
無印のリネンパンツ良いと思ったけど、なんか妙に光沢があって嫌だった。
試着してみると、期待してたようなシワ感が無かったし。
30ノーブランドさん:2005/05/24(火) 12:55:59
リネンて麻のことだったんだ
ヘンプって何なの?
31ノーブランドさん:2005/05/24(火) 13:54:31
>>29
麻のシワ感。買って洗おうよ。。
32ノーブランドさん:2005/05/24(火) 13:57:30
リネンの服って洗うと硬くなる性質ある?
前に買ったリネンのシャツが洗ったら着心地がすごく硬くなった。
33ノーブランドさん:2005/05/24(火) 13:59:42
>>32
粗めの麻なら目がつまるかもね。
あと表面がざらつく。着てると直ってくる。
34ノーブランドさん:2005/05/24(火) 13:59:50
水洗いしていいの?ドライのみ?
35ノーブランドさん:2005/05/24(火) 14:07:53
>>33
そっか。洗濯機にいれてガンガン洗ったからかな?
最近またリネンのシャツを買ったんだけど、今はスゴイやわらかくて着心地が
いいんだけど、洗うと硬くなる事を思いだしてちょっと買ったことを後悔、、、。
一般的にそーゆー物なの?それとも物による?
36ノーブランドさん:2005/05/24(火) 15:27:13
リネン、ヘンプ、ジュートは麻の種類じゃなかったっけ?
37ノーブランドさん:2005/05/24(火) 21:05:46
リネンが亜麻でヘンプが大麻、ラミーは苧麻だね。
ジュートは何だっけ、採取量はラミーがかなり少ないらしい。
38ノーブランドさん:2005/05/24(火) 21:13:17
一般的なガサガサしている麻のイメージはラミー、
リネンは肌ざわりが良いのでベッドのシーツ、カバー等に使われる。
麻ー%と表示可能なのはリネンかラミーに限られる。
39ノーブランドさん:2005/05/24(火) 21:19:37
ヘンプ〜%とかのジーンズとかあるが。。まぁいいか
40ノーブランドさん:2005/05/24(火) 21:28:39
無印のは生地が薄っぺらいなあ・・・
ペラペラじゃないか
41ノーブランドさん:2005/05/25(水) 08:11:47
麻と表記していいのはリネンとラミーだけって意味でしょ。
ヘンプは指定外繊維と表示される。
洗濯表示タグへの表記の仕方は法律で決まってんだよ。
42ノーブランドさん:2005/05/26(木) 19:48:48
【リネン】麻が好きでたまらない 5【ラミー】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1116583026/
43ノーブランドさん:2005/05/28(土) 01:50:04
おぉファ板にも麻スレが嬉しー。
お買い物板の↑スレはずっと見てたけど、リネンやクロス系が好きな
常連さんが多くて ビギナーな質問が全く出来ない雰囲気だったので
ここに落ち着こう。
無地の麻パンツは私も迷ってたので、レポ嬉しいです。
44ノーブランドさん:2005/05/28(土) 02:11:08
GAPにも麻のパンツやらスカートやらカーデやらがあるよ。
可愛いと思う?皆の意見が聞きたいのだけど。
45ノーブランドさん:2005/05/28(土) 15:41:25
GAPの、MUJIに比べると生地が厚くて安心。お値段も倍くらいかな?
スカートは店員が着てた限りでは、変なところから広がっててイマイチな気が。。。
46ノーブランドさん:2005/05/29(日) 02:49:54
>>43
あなた買い物板で嘲笑されてますよw
磔られてかなり香ばしいみたいですね…アナタ…w
47ノーブランドさん:2005/05/29(日) 10:03:19
( ゚д゚)、ツマンネ
48ノーブランドさん:2005/05/29(日) 13:02:00
麻のジーパン リーバイスとかからだしてくれないかな
49ノーブランドさん:2005/05/29(日) 13:20:42
>>43 向こうの住人です。
私もリネンの洋服の話は好きですよ。だから向こうでもご遠慮なく。
無印の麻の質は当たり外れも大きい。
ただレディースはデザインがほっこり系なのでイマイチ?

マーガレットハウエルとか良かったのに、
今年のは質が落ちてる。

5043:2005/05/29(日) 17:21:41
>>49さん、ありがとうございます。
いつもスレ見ていていいなー→お店に行く→買うパターンです。
ハウエルも好きですが、ちょっと高いのでお洗濯を考えると結局
GAPかMUJIあたりになります。
先日アウトレットでハウエルを見ましたが 好きなのがなく
別ブランドのリネンパンツを買いました。
何度か着て着心地良かった…等あれば書き込みます。
51ノーブランドさん:2005/05/30(月) 00:30:11
>>50
あなたの香ばしいレスは要らないんですよ。
書きこまなくて結構ですから…。
2年位ロムってから来てください。
52ノーブランドさん:2005/05/30(月) 03:10:02
ひどい言われようだな。

ところで、このスレは>>42の支部扱いで進行するのか?
いや、そうなりそうな予感。
53ノーブランドさん:2005/05/30(月) 03:33:27
ファ板はファ板で独自路線でいんじゃん。
こっちでは普通に服の方語ればいんだし。向こうは服の他にもクロスとかも語ってるらしいから。
そうじゃないと、香ばしいアノ方の生き場が・・・・
54ノーブランドさん:2005/05/30(月) 07:52:19
ユニ黒で今限定価格になってる
麻のジーンズ見た人いる?
店舗が遠いから見に行けないんだ。。
55ノーブランドさん:2005/05/30(月) 10:00:30
リゾートには絶対持っていくな>リネン製の服
カジュアルなのもドレッシーなのも。
56ノーブランドさん:2005/05/31(火) 00:13:07
>>55重いから?シワになるから?
57ノーブランドさん:2005/05/31(火) 00:25:20
麻のジャケットって普段の手入れはどのようにすればいいのでしょうか。
ウールだと豚毛のブラシとかをかけるわけですけど、麻の場合はどうな
のでしょう?
58ノーブランドさん:2005/05/31(火) 00:46:14
>>54
限定価格ってことはレディース?それは知らん。

メンズのは薄かった。ジーンズなのに裏も表と同じ色だった。
コットンリネンカラージーンズは買おうか悩んでいる。
59ノーブランドさん:2005/05/31(火) 10:49:21
>>56 ごめん、「いくな」っていうのは「don't take」の意味じゃなくて
「いくなぁ(シミジミ」の意味でした。
勿論大活躍させてますよ
60ノーブランドさん:2005/05/31(火) 13:54:02
>「いくなぁ(シミジミ」
チラ裏へ
61ノーブランドさん:2005/05/31(火) 21:21:01
62ノーブランドさん:2005/06/01(水) 12:01:53
麻混ジーンズ、ユニスレみたら尻ポケが大きいらしい。
リネンパンツは値下がりしたね。もう1枚買おうと思う。
63ノーブランドさん:2005/06/01(水) 16:38:21
麻のしわしわのシャツって基本的にアウターや1枚で着るもの?
ジャケットのインナーとして使ったら変ですか?
64ノーブランドさん:2005/06/01(水) 18:43:05
インナーとしては普通に使うよ。
ジャケは柔らかい素材と相性いいね。
どっちかっつーとジャケよりカーディガンに合わせたほうがハマると思うけど。

関係ないけど最近買った細身リネンパンツ、
シワ加工とシルエットに惚れて買ったんだが、履いてみたらチンコがモッコリする。
細身でリネンはやべーなー。
65ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:10:20
麻のシャツ、リクルートスーツのインナーに着たらヘン?
フォーマルにならない?
66ノーブランドさん:2005/06/01(水) 22:57:18
面接のおやじには理解できないんじゃね?
67ノーブランドさん:2005/06/01(水) 23:06:40
第一何のために麻シャツ着るの?
68ノーブランドさん:2005/06/02(木) 04:03:04
やっぱ みんな 大麻解禁派 ?
69ノーブランドさん:2005/06/02(木) 13:38:58
>>65
変だからやめとけ。
70ノーブランドさん:2005/06/02(木) 16:25:55
では、麻のレギュラーシャツはスーツに合わせてはイクナイってことでしょーか?
71ノーブランドさん:2005/06/02(木) 16:35:30
↑かっちりプレスすればOK。

面接おやじには「ある意味省エネルックです」でポイントうp↑
72ノーブランドさん:2005/06/03(金) 14:30:50
>>70
リクルート・スーツには合わせない方が良い。
スーツといっても、カジュアルなものなら可じゃないの。
73ノーブランドさん:2005/06/03(金) 15:29:32
ありがトンございました。
74ノーブランドさん:2005/06/05(日) 16:42:54
>>57
リネン・ジャケの手入れ法
@必ず肩―首の形状に合った木製(←これ重要!)ハンガーに掛ける。
Aブラッシング。(普通のジャケと同じ要領で)
B霧吹きで全体を湿らせる。(水は軟水がよろし)
C風通しの良いところに一晩吊るす。
以上。
7557:2005/06/06(月) 19:44:46
>>74

ご教示ありがとうございます。
麻ジャケは味わいが良いですね。大事にします。
76ノーブランドさん:2005/06/07(火) 04:31:15
埋めとくネ♥
77ノーブランドさん:2005/06/10(金) 20:31:08
アゲマスアゲマス
78ノーブランドさん:2005/06/11(土) 22:18:51
麻って独特のにおい(匂い・臭い)ある? 柔道着とかのような。
安物だけかな
79ノーブランドさん:2005/06/12(日) 02:38:13
いや、たしかに匂いあるよね。
80ノーブランドさん:2005/06/12(日) 12:01:39
なんだか生臭いにおい。麻の生成りの色ってのも
文字通り灰色で汚らしい。
81ノーブランドさん:2005/06/12(日) 13:03:55
フラックスね。あれはジーンズを色落としするように洗い込んでいくと、
灰色を帯びた薄茶色→薄茶色→ベージュ→オフホワイトと変化していく。
ちなみに初めはゴワゴワでも、だんだん柔らかくなっていく。

82ノーブランドさん:2005/06/13(月) 09:48:09
フラックス(亜麻)の本来の色は金髪の色。
現在はこの色のものを作るのはほぼ不可能。
茶色の正体は、畑の土等の不純物です。
それらや、植物に含まれてるペクチン質が
ほどよく落ちてくると、いい感じのとろ〜りに。
83ノーブランドさん:2005/06/13(月) 12:42:45
84ノーブランドさん:2005/06/13(月) 14:03:36
>>83
安いんだから買えば?
85ノーブランドさん:2005/06/13(月) 18:41:48
亜麻色の髪の乙女…
86ノーブランドさん:2005/06/13(月) 20:25:25
>>83
やらた柔らかかった。
ボタンダウンが嫌いじゃなければ、
ヨーロピアンリネンのシャツはマジお勧め。
作りや材料はセレクトオリジナルよりはるかにいい。
胸から下のラインはやっぱユニだが。
87ノーブランドさん:2005/06/13(月) 22:39:32
>>85 まて、まてーーっっ。ひょっとして、
亜麻色って、金髪のことだったのかーーーーっっ!?
88ノーブランドさん:2005/06/13(月) 22:59:29
>>87
俺もショックを受けたよ・・・
89ノーブランドさん:2005/06/13(月) 23:37:08
>>82
麻スレの方ですよねw
90ノーブランドさん:2005/06/13(月) 23:44:45
Ysフォーリビングの麻パンツ良い感じ
91ノーブランドさん:2005/06/14(火) 13:39:02
>>86
> ヨーロピアンリネンのシャツはマジお勧め。

激しく同意。ちょっと前に安値で買った俺は勝ち組。


> 胸から下のラインはやっぱユニだが。

そうなんだよなぁ… orz
ユニクロ+で出ないものか。
92ノーブランドさん:2005/06/16(木) 21:11:01
>>91 オメ。厚めの貝ボタンというのもいいですね。
少しでいいし、少々高くてもいいから、トップレンジの製品だけ
細めのラインのを作って欲しいですね。
93ノーブランドさん:2005/06/25(土) 01:31:27
麻のパンツを買いたいんだが、みんなはどんなメーカーのを
はいてるの?特にこだわりは無くて気に入ったものを買ってる?
94ノーブランドさん:2005/06/25(土) 10:48:41
>>93
スペンスブライソンのアイリッシュリネンがいいよ。
ここの生地はホーランドシェリーやジョンGハーディーで
扱ってます。
95ノーブランドさん:2005/06/25(土) 10:50:23
めっちゃ高価そうな名前だな・・・
96ノーブランドさん:2005/06/25(土) 13:24:09
>>93
コレクションブランド系だとやっぱりドリスヴァンノッテンがリネン使い上手い希ガス。
9793:2005/06/25(土) 20:15:32
高そうですね・・・おとなしくそこらへんのセレクトショップで探して見ます。
98ノーブランドさん:2005/06/26(日) 01:38:43
ちなみに麻100のパンツを買うなら、股のところのシワがなかなか取れないので、
履く毎にアイロンをかける必要があることを書いておく。
99ノーブランドさん:2005/06/26(日) 05:03:44
お手軽系ならジャーナルあたりでは?
100ノーブランドさん:2005/06/26(日) 13:39:15
麻パンツはゆったり系が多い気がする。ウエストの細い自分としては
スリムなやつをキボンヌ
101ノーブランドさん:2005/06/26(日) 14:25:48
インコだったら細いから良いんでない?
ノータックのやつ一本持ってる。
ポルトガル製だけど。
102ノーブランドさん:2005/07/01(金) 23:29:13
無印のを3本も買ってしまった。ジャケットも。ペラペラなもんだと思ってたよ、麻。
以前GAPで買ったやつはチクチクしてたが無印のはサラッとしてて自分的にはokだな
103ノーブランドさん:2005/07/01(金) 23:43:23
麻混のボトムの場合は?綿60麻40なんだけど。どなたか
お手入れ方法きぼん。普通に洗うのやばいよね?

>98
アイロンやばいのかと思ってた。どうもです。
104ノーブランドさん:2005/07/02(土) 19:53:41
綿も麻も普通に洗ってこそなんぼだよ。
ただ、天然繊維だから縮みだけは要注意。
105ノーブランドさん:2005/07/02(土) 19:55:06
因みにアイロンは最高温でビシーと。
106ノーブランドさん:2005/07/02(土) 20:41:33
麻は最初1〜2回の洗濯で5%ほど(モノによって微妙に違うけど)縮むものだと思ってたらいい。
洗濯は大抵、洗濯ネットに入れて洗濯機へ。
(縫製がきちんとしたとこの商品なら、予め洗い加工して縮みを最小限に抑えて作ってある。)
ジャケットとかビシッと着なくちゃいけないアイテムのみアイロンをかける。
パンツとかシャツとかほとんどのアイテムは洗い晒しの風合いを楽しむのがいんじゃないかな。
汗の吸湿性や乾きが早いという性質があるから夏の服には向いてると思う。
何度も着て洗濯を繰り返すうちにネップとか素材の堅さがとれてきて、柔らかく肌に馴染んでくる。
大事に着てれば10年くらい愛用できるって聞いたけど。
それが麻素材の良さ。

最近はナチュラルな生活を求める主婦が多く、シーツやキッチンクロス・カーテン・バッグなど洋服以外でも麻が流行中。
その手のハンドメイド雑誌も次々に刊行されている。
ヤフーオークションとか行けば、たくさん麻のハンドメイドアイテムも出品されている。
107103:2005/07/02(土) 22:46:45
>106
丁寧なレスサンクス。やっぱりネット洗いなんだね・・・
やってみるわ。セールで麻のジャケット買ったばっかり
なんでちゃんと手入れしていきたいと思います。
108ノーブランドさん:2005/07/03(日) 00:50:31
>>106
買い物板の麻スレの人ですよねwww
もしかして例の香ばしい人でつか?
109ノーブランドさん:2005/07/03(日) 00:56:00
主婦が、とか誰も聞いてねえしな
110ノーブランドさん:2005/07/03(日) 07:29:06
>>107
どうしてもネット必須というわけでもない。
より丁寧を目指すなら手洗い。
ジャケットなら麻とはいえクリーニングに出す人も少なからずいるだろう。
111ノーブランドさん:2005/07/05(火) 22:35:05
ユニクロのヨーロピアンリネンストレートパンツ買ってきた 1000円
なんか妙に光沢があるんだけど
112ノーブランドさん:2005/07/06(水) 01:44:03
1枚5k円の白無地のアイリッシュリネンハンカチを
ふつうにお手拭ハンカチに使ってる。
今季も2枚買い足した。
国産品だけどいいよ、コレ。
113ノーブランドさん:2005/07/12(火) 14:44:03
>>91>>86>>111
ヨーロピアンリネンの服って涼しいですか?
リネンのシャツってどうも暑くて暑くて。
114ノーブランドさん:2005/07/12(火) 18:11:42
>>113
涼しいですよ。お薦め。
115ノーブランドさん:2005/07/12(火) 18:53:20
マーガレットハウエルのリネンパンツ買ったよ。
でもこう雨が続くと、なかなか穿く機会がないな…。
116ノーブランドさん:2005/07/12(火) 22:03:26
何故雨だと履かないの?
117ノーブランドさん:2005/07/12(火) 23:12:43
麻のソックスってあんまりないのかな?
マガレトハウエルでしか見たことないけどファクトリーブランドなんかでも
作ってないかなあ。
118ノーブランドさん:2005/07/13(水) 00:23:01
↑ググればいくつかヒットする
119ノーブランドさん:2005/07/13(水) 00:26:15
麻のソックス、確かに見たことはあるけど。
やっぱり超長綿がいい。
それよりリネンのパジャマは気持ちいいよ。
120ノーブランドさん:2005/07/13(水) 16:27:25
>114
レスサンクス
121ノーブランドさん:2005/07/13(水) 22:03:05
リネンのシーツも良いよね。
でも値段が高いのが痛い・・。
それなりに長持ちするから、元は取れるんだろうけど。
無印のは値段はまぁまぁなんだけど、デザインは使い勝手が悪そうだ。
どこかに良いのないかな・・。
122ノーブランドさん:2005/07/13(水) 22:20:00
ファッション以外の話題は>>42へ。
123ノーブランドさん:2005/07/18(月) 23:07:45
この季節、リネンのバスタオルも気持ち良いね。
124ノーブランドさん:2005/07/27(水) 18:43:06
リネンいいよね
最近リネン素材を使ったMASHの月波パンツ買ったんだけ
ほんといい
お気に入りです・
125ノーブランドさん:2005/07/29(金) 16:22:39
夏は汗をかいても麻の服は乾くのが早い上、通気性が
いいのでリネンやらヘンプ込み素材ばかり着てしまいます。
素材感も大好きです。
値段がもっと下がってくれると尚嬉しいんですけど。
126ノーブランドさん:2005/07/29(金) 21:48:54
宮沢賢治の「風の又三郎」の映画(1989年度版)で、主人公の又三郎少年が麻の半パンツとジャケットを着てるんだけど、それがすっごくオシャレで格好いい!
洗い晒しの麻のいい感じが出てて、森の背景と溶け込んでて。
こういう風に着こなしてみたい〜と、思いました。
127ノーブランドさん:2005/07/31(日) 18:34:57
リネン素材で肌触りの良いものを探しているんだけど
リネンの品揃えの良いトコって何処ですか?

今年は暑いのでリネンシャツが欲しいよ・・・
128ノーブランドさん:2005/08/01(月) 11:52:35
無印、ユニ、ギャプ…
129ノーブランドさん:2005/08/01(月) 13:06:29
>>127
去年辺りから麻素材が流行してきてるので、どこのブランドも麻の服出してるよ。
麻といっても種類はいろいろ。
安物は肌触りが悪くて洗濯してもパリパリ。
上質な麻は洗濯の度に柔らかくなって、風合いが増していく。
麻100%は手入れも素材の見極めも難しいから、失敗の少ない綿とかレーヨン混紡のものからチャレンジしてみたら?
130ノーブランドさん:2005/08/01(月) 13:39:49
GAPのリネンプルオーバーはいまだに全色全サイズ揃ってるねw
131ノーブランドさん:2005/08/01(月) 15:24:24
ちょっと前のエディ・バウアーは、メンズ用のリネンものが豊富だったんだけどねぇ…
今シーズンとか、殆ど無いよ… orz
132ノーブランドさん:2005/08/03(水) 01:06:13
ヤフ億のファッションのカテゴリで「リネン」で検索したらたくさん出てくる。
いろんなブランドものも出てるし、安いし。
画像で服の素材感とかイメージ掴むのは難しいかも、だけど。。
133ノーブランドさん:2005/08/03(水) 20:55:44
>>117
私も探してる。ハウエルで買ったのがえらく良かった。
他にもいろんなの試したいと思って探してるけど
なかなか見つけられないよね。
134ノーブランドさん:2005/08/03(水) 22:29:29
>>132
オクで「リネン」で検索するとハンドメイド〜とかの手作り系の
出品が多くてウザイ。
135ノーブランドさん:2005/08/16(火) 17:28:14
これは詐欺ですよね?ドイツの物をフランスと称して販売していいのでしょうか?
更新後、数分で売り切れになる事もある人気ショップです。
以前にもアメリカ物のリネンファブリックをフランス物としてショップで販売していました。
アメリカのebay で仕入れた物をイギリスの物と称してオークションに出品していた事も
あります。
完全に確信犯です!自分のHPでは画像転用禁止しているくせに平気でebayの画像使ってる。
ショップだからといってみなさん信用してはいけません!!
高価な物なので今まで騙された人がかわいそう!

http://cgi.ebay.de/ws/eBayISAPI.dll?ViewItem&category=2220&item=7334327655

http://www.labstory.net/~franties/linenfabric/seets-lace.htm


136ノーブランドさん:2005/08/18(木) 03:02:04
>>86
>>91
>>92
> ヨーロピアンリネンのシャツはマジお勧め。
> 胸から下のラインはやっぱユニだが。

やっぱみんな同じこと思うんだな。
俺も白と青買ったけど、費用対効果は最高だ。
貝ボタンてとこも気が利いてるし。
ただ、腹回りがなあ…。

あとアイロンのこと書いていた人がいるけど、
リネンを扱ったサイトによって
・アイロンに表示されているとおり高温であてるべし
・ぺくちんが溶けるから中温にすべし
と書いていることが分かれるよね?
どうすりゃいいんだか。
137ノーブランドさん:2005/08/18(木) 09:44:49
>>136 経験上、別に高温でも特に傷んだという感じはないですが、
高温でそのままかけるとテカリます。当て布をすれば問題ないですが。
138ノーブランドさん:2005/08/18(木) 13:59:16
>>136
> 貝ボタンてとこも気が利いてるし。
> ただ、腹回りがなあ…。

俺も最初はそう思ったけど、洗い込んだら気にならなくなった。
でも、リネンの質的にはちょっとイマイチかな。堅めだね。
買い増ししようと思ったけど、もう無いみたいだね。残念。
139ノーブランドさん:2005/08/24(水) 14:43:55
スキャパの薄手リネンのタンクトップとカーディガンのセット、よかったです。
生地がすごく繊細で洗濯は気を使いますが・・

リネンシーツはここ3年ほど使っていますが、毎日のように洗っていると、1シーズンぐらいで破けたりします。
リネンは強いと思っていたのにどうしてなんでしょう。
140ノーブランドさん:2005/08/24(水) 22:44:10
The Irish Linen Companyのハンカチーフは
東京、神奈川だとどこで買えますか?
141ノーブランドさん:2005/08/25(木) 11:04:49
ファッショソ以外ネタは>>42
142名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:39:46
>>141
おまえのせいでスレ止まってるじゃないか。
そこまで言うならネタ提供するべきじゃない?

よってハンカチ・シーツ・タオルネタ解禁!
143名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:29:03
144ノーブランドさん:2005/09/12(月) 14:36:59
宣伝乙
145ノーブランドさん:2005/09/16(金) 02:40:44
>>142
ニーズのないスレは落ちるだけのこと
146 ◆DHajbdyH9I :2005/09/23(金) 00:56:46
a
147ノーブランドさん:2005/09/24(土) 22:07:36
今年の夏も麻の洋服にはお世話になりましたアゲ

といってもお金ないので主にユニクロシャツ+無印のパンツでしたがw
148ノーブランドさん:2005/10/03(月) 10:17:39
もう麻の洋服とはお別れな季節になたんだね。
来年までこのスレあるといいなアゲ。
149ノーブランドさん:2005/10/03(月) 19:39:07
来年また立つよ。
そろそろ、毛皮賛成派vs反対派スレの季節だなw
150ノーブランドさん:2005/10/04(火) 04:01:29
まだ麻布団で寝てるよ。気持ちエー。
151ノーブランドさん:2005/10/11(火) 20:45:33
phatee jointが最高です
152ノーブランドさん:2005/10/12(水) 11:38:39
fogのワンピをタートルとあわせて着ようと思う
秋ならいけるよね
153ノーブランドさん:2005/10/13(木) 02:33:46
ユニのシャツ、10月いっぱいくらいまで着てちゃだめ?
154ノーブランドさん:2005/10/14(金) 15:09:45
もう麻パンツはけないですか?
155ノーブランドさん:2005/10/15(土) 00:58:33
秋っぽかったらヨシということにしよう
156ノーブランドさん:2005/10/15(土) 01:05:09
秋っぽいとは???どんな感じですか?o(д`o≡o´д)o
157ノーブランドさん:2005/10/15(土) 03:47:45
色が焦げ茶とか黒ならどうだろ
158ノーブランドさん:2005/10/15(土) 04:02:33
日本の気候だと秋くらいまでならいいと思うけどなあ>麻
159ノーブランドさん:2005/10/20(木) 16:19:51
ウォームビズだからなぁ・・・
160ノーブランドさん:2005/10/26(水) 14:30:22
秋になったのでこのスレはしばらくお休みにはいるのかな?
161ノーブランドさん
夏の島に出かけて行く人たちには必要だろうねぇ・・・