やっぱ親切に答えてもらえると嬉しいよね。
2 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:13:53
2
メンノンにスリムな黒デニムが旬だと書いてあったのですが
ほんとですか?
4 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:39:44
たしかに言われてみればってカンジ。
5 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 21:40:01
ありがとうございます。
春に黒デニムは重いと思い込んでました。。。
7 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:27:37
age
8 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:27:51
白シャツに白または紺色のTシャツのとき
ジーンズは濃いのと薄いのどっちがいいですか?
9 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:31:10
3から6の絶妙な掛け合いはこのスレの流れをきめたねw
良スレのよかん
10 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:34:43
この板に脱オタ用のスレッドがあった気がするんですが、
まだありますか?
11 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:36:24
8さん俺は薄い色のほうがいいと思うよ。
12 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:39:06
質問スレが埋まってしまったので再度質問させていただきます
濃紺ジーンズ、茶ブーツ、白タンクにミリタリーシャツを
羽織ろうと思うんですが、色は何色がいいでしょうか?
14 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:41:34
薄いこげ茶
15 :
14:2005/04/20(水) 22:42:37
16 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:42:54
ネタスレだとおもったら脱オタがあつまってきたな、残念
17 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:47:53
12さん、色はあまり暗い色とかだと、重たくみえてしまうかもしれないので明るめな色がいいかな。あとデザインがかわったミリタリーだとよりいいかも。
18 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:48:52
19 :
8:2005/04/20(水) 22:49:15
11さんありがとうございます。
黒ジーンズも合うとおもいますか?
20 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:50:31
>>14 >>17で言われてるように重たくなりませんか?
ジーンズを水色ぐらいのヤツに変えたほうがいいでしょうか?
21 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:52:55
>>20 だからお前センス無いって。
んなこと考える前にファッション誌の一つでも嫁!
22 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:53:04
13さん、自分はみどりのパンツとかはかないのでよくわからないのですが、上着は黒の細身シンプルなブルゾンとかジャケットとかはどうでしょう? あとGジャンとかよく町中であわせてる人がおおいな。
23 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:54:43
24 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:54:43
上がゆるーい感じだったら下はどんなパンツをはけばいいですかね?
26 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:55:03
27 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:55:37
19さん、黒いパンツで細身ならいいと思うよ。
28 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:57:38
>>20 シロベースに明るい茶色が混ざってるような漢字がいいと思った。
靴は茶なら、上半身にも靴と似た系統があったほうがいいと思ったから。
トップも明るい色にするつもりなら靴はしろベースのものがいいと思う。
29 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 22:59:07
>>28 わかりました!丁寧にありがとうございます。
30 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:01:56
そういや前にアンガールズの社交ダンスのほうがポールスミスの7万の
スーツ着てます、って言ってたな
31 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:02:21
20さん、上を暗い色とかにしたいなら、ブーツをやめて、白のスニーカーとかがいいと思う。
32 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:02:26
24たのむ
33 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:04:10
24さんはゆるーいカンジって具体的に何着てるかわからないから、アドバイスしにくいかな。
34 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:04:54
細いパンツが似合うと思うか?
カーゴパンツでもはいて野枯れ!
35 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:05:11
なんだこの糞スレ・・・
36 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:06:07
少し大きめの茶のニットでつ
>>22 ありがとうございます。
私がやろうとしてた事と全く同じ事を仰っていてビビリました〜
やっぱそれが無難(?)かな
とりあえず黒いジャケの下にワンポイントのシャツでいってみます。
38 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:13:36
ごめん24さん、あんま自信ないけど、ちょっと大きめな薄い青のダメージパンツとかじゃあダメですかね?
39 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:14:02
真面目にネタレスを返して、それを信じちゃってる奴が居るから笑えるなあ・・・
40 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:18:00
玄人気取り
41 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:18:31
ダメージですか。がんばります
42 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:21:48
少しでも役にたてばと、アドバイスしてきたが、39、40みたいの出てくるとやだね。
43 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:24:21
嘘、嘘だよほらもっとアドバイスして!ほら早く!!!
44 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:25:41
>>43 まずは部屋に張ってある加護ちゃんのポスターを取りましょう
45 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:27:37
2chで煽っちゃったりしてるかわいそうな人はほっといて
親切に行きましょう。
>>13 ぶはは、久々にこんな小細工しているサイト見た。
オッシャレー!センスいいー!
>>46 完全なるヲタ向けサイトだからしょうがないだろ。
しかし,ブロックシャツはさすがにムリだなw
48 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:45:30
49 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:48:13
そうですね、ほっていて行きます。
50 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:49:04
グレーのジャケットにブラックジーンズって今の時期重いですかね?
51 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:50:53
ほっていて。
52 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:54:11
もうさすがに重いようなきがする。
53 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:56:07
最高気温は20度こえですよ
54 :
ノーブランドさん:2005/04/20(水) 23:57:32
Vネック着ると胸毛がのぞいてしまいます。
処理すべきですか?
55 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 00:06:34
顔とキャラによる。
もろ体育会系ならありで、ジャニ系みたいなら無しみたいな
56 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 00:31:20
明るめのパッチワークパンツにあわせる服って何選ぶ?
57 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 00:34:52
ショート丈ってインナー何着ていますか?
ジャケの丈より長いインナーを着てはまずいでしょうか。
58 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 01:15:32
>>57 お前には無理だって、どうやっても変な格好になりそうだもん。
諦めたら?
流行に踊らされて買っちゃったんでしょ?
59 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 01:17:56
つけたてのリップのみずみずしさって長続きしないよね?
60 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 01:19:42
それじゃ無理。
61 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 01:22:05
62 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 01:22:41
クルーネックってなんですか?
63 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 01:23:49
首がクルーーーーーってなるんじゃね
地が白のストライプのシャツに迷彩パンツって合わせたら変ですか?
65 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 01:48:27
66 :
57:2005/04/21(木) 01:50:51
>>57 ウール素材のまだ着れそうなジャケットです。
67 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 02:01:36
>>66 こんなじきにウール着ようとしてる奴( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
68 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 02:22:23
ピンクから白に移り変わっていくグラデーションのベルトがあります。
明日はそれつけたいんだけど、とりあえず黒の綿パンを履いたとして
上は薄い色のGジャンがいいか、カーキのショート丈ブルゾンかで迷ってます。。
インナーは色々あるんですが、どっちがいいでしょうかね・・・?
春に黒パンは止めた方がいいですか?
春だからって黒色が駄目だなんて事は無い。
70 :
68:2005/04/21(木) 03:26:25
アドバイス下さい!
TURNIERってブランドをご存知の方いらっしゃいますか?
ここのとある商品が欲しいのですが、サイトを見つけられません。
ご存知の方いらしたら教えて下さい。
宜しくお願いします。
72 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 04:44:33
サイズの46とか48というのはどこの国の基準ですか?
73 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 06:26:42
自分は最近服選びに凝り始めた者で、今月のバイト代が30日に約7〜8万入る予定なのですが
これから春服買おうか、夏服のために今月は出費抑えようか迷っています。
セールに行ったこともなく、服の種類も少なくアースカラーばかりであまりパッとしないので
インナーや靴をとりあえず買おうと思っています
74 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 06:48:35
73さん、夏物買ったらいいんじゃないですか?夏物なら安くすむし。春物はもうちょい待てば、セールとかで安くなると思うし。
75 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 09:55:34
>>72 そこのブランドがどこの国のか調べたら分るんでは?
っていうかヨーロッパのサイズじゃないかと…。
76 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 12:46:25
ジャケットって大き目がイイんですか?小さ目がいいんすか?
どっちがよく見えるんですか
77 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 12:48:12
俺的には大きめ
79 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 12:50:07
80 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 12:51:46
オゾンロックスのジャージを古着屋で買ったんですけど、これってレディース用何ですか?
↑間違えた
小さめ買っちゃった、だった
83 :
68:2005/04/21(木) 13:16:55
お願いします
84 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 13:19:25
85 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 13:20:45
黒パンはいいけど随分派手なベルトだねぇ〜
86 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 13:21:28
すいませんが教えて下さい。奈良市でアバクロ(メンズ)のデニムを買える所を教えて下さい。お願いします。
87 :
まつい:2005/04/21(木) 13:28:12
チャオパニックってどーゆー感じの店ですか?
88 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 13:35:10
ユニクロの黒パンツとコムサの黒パンツの違いが分からない。
この板で違いを聞くと、ユニクロだからとか、全て違うとかいまいちはっきりしないものが
多くて困惑しているんだけどどこがどう違うの?
素材とかシルエットって言うと思うんだけど具体的にどこが違うのか教えてください。
89 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 13:35:49
えっ!?って値段のものもあればやすっ!って感じのもあるよ。 Gジャン白シャツタックイン黒コーディュロイパンツに白のスタッズベルトの組合せ変かな?
>>88 履いてみたのか?履いても尚、同じだと思うなら安いほう買えばいい。
素材や縫製はともかく、シルエットに関しては実際履いてみないとわからんことが多い。
91 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 14:24:55
>>90 でも履いてみないと分からないってことは
他人の目からは差が無いってこと?
ジーンズ以外にどんなのはいたらいいか分かりませんorz
>>91 履き心地のこともあるが、
履いてみて全体のスタイルが綺麗にみえるか否かっつーことだ。
まぁ、コムサはしらねーけど、ユニクロにそこは期待しても仕方がないけどな。
他人の目が気になるならユニクロ買うよりはコムサの方がいいんじゃねーの。
>>92 カーゴパンツはいとけ。カーキまたはオリーブの。
95 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 14:33:56
>>93 いやね、一度試着はしたんだけどいまいち自分の中では差がわからない。
でもやっぱり他人の目は気になるし、インナーは無印やユニを使っているから
これでボトムまでユニクロになると・・
でも違いが分からないのに高いほう買うのもなあって感じで迷ってる。
何かこういう違いあるって言うのが分かれば決心つくんだけど・・
96 :
92:2005/04/21(木) 14:36:35
97 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 14:37:24
差がわかんねーなら安物買ってろよ
99 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 14:38:46
随分前に買ったユニクロのTシャツ、
やっぱ着丈がちょっと長いわ。
ベルトがチラッと見えるぐらいがいいんだけど・・・
どこかの直し屋もって行ったら着丈は短くしてくれる?
値段はいくら位かなあ?
100 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 14:41:11
自己満足したいのなら高い服買えばよろしい
101 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 14:41:32
マルチか
103 :
95:2005/04/21(木) 14:47:03
>>97 ってことはやっぱり差はあるんだよな?
教えてほしいのだが
104 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 14:49:48
履いた事ないから知らんけど、わからないなら安い方買えばいいじゃん
ユニクロとコムサなんてそんなに大きな差はないと思う。(コムサは見たことねーが)
実際はいた上で違いがわからんというなら
コムサっていうブランドを身に着けるちょっとした自己満足にその差額を
払えるなら買えばいいし、そんなところに興味が無いなら
ユニクロ買って他のものにかねかけた方がいいだろ。
それよりも上に何着るか、靴何を選ぶか、そっちをよく考えたほうがいい。
別にあおってるわけでも意地悪で言ってるわけでもないぞ。
106 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 15:06:07
>>105 ありがとうございました。
参考になりました。
アイテムもあんまりそろっていないので、とりあえずうにむじがぷで増やすことにします
107 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 15:08:53
どらごんそーだって、何ですか(´・ω・`)
108 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 15:13:33
ダサい裏原系ブランド
メッシュとチャックにやたら拘る。
109 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 15:23:06
110 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 15:28:42
ださいんだぁ。。
いいなと思った人が、それ好きみたいで(´・ω・`)
カジュアルな感じでドレスシャツみたいなのを一枚で着る時
さすがに首もとのボタン外しますが、
他に外すべきところってありますかね?
例えばジャケットみたいに一番下を外すとか…。
カットソーの下に下着としてタンクトップやスリーブレスシャツを着る場合、
それらをタックインするのっておかしいですか?
タックインするとお腹を冷やさないので。
普段は人に見られることは無いのでしょうけど、着替えをする時など
人に見られる可能性もあると思うので。
113 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 15:56:32
>>110 いや、別にダサいとは言わんがワンパターンだなと
114 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 16:03:15
115 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 16:11:51
116 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 16:18:36
>>74 遅れましたがありがとうございました!!
これで決心付きました
セールに期待します!
117 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 16:18:58
さぁおまいらコピペしろよ!
B型最高!B型最高!!B型最高!!!B型最高!!!!
B型最高!B型最高!!B型最高!!!B型最高!!!!
B型最高!B型最高!!B型最高!!!B型最高!!!!
B型最高!B型最高!!B型最高!!!B型最高!!!!
B型最高!B型最高!!B型最高!!!B型最高!!!!
B型最高!B型最高!!B型最高!!!B型最高!!!!
B型最高!B型最高!!B型最高!!!B型最高!!!!
B型最高!B型最高!!B型最高!!!B型最高!!!!
B型最高!B型最高!!B型最高!!!B型最高!!!!
B型最高!B型最高!!B型最高!!!B型最高!!!!
B型イケメンばかり!B型イケメンばかり!!B型イケメンばかり!!!
B型イケメンばかり!B型イケメンばかり!!B型イケメンばかり!!!
B型イケメンばかり!B型イケメンばかり!!B型イケメンばかり!!!
B型イケメンばかり!B型イケメンばかり!!B型イケメンばかり!!!
B型イケメンばかり!B型イケメンばかり!!B型イケメンばかり!!!
B型イケメンばかり!B型イケメンばかり!!B型イケメンばかり!!!
B型イケメンばかり!B型イケメンばかり!!B型イケメンばかり!!!
B型最高!B型最高!!B型最高!!!B型最高!!!!
B型の俺は親父に似て非常にイケメンとはほど遠い顔なんだが。
どういうことか説明してもらうおうか。
119 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 16:41:05
120 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 18:55:24
ストライプシャツにボーダーTシャツの組み合わせって合いませんか?
色はどっちも水色でストライプは細いです。
121 :
120:2005/04/21(木) 19:03:05
訂正水色→水色と白です。
お願いします。
122 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 19:37:14
柄の濃さにもよるだろうけどやっぱうるさいんでない?
123 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 21:34:47
くそ、親切に答えてやってもシカトかよ!損した。
124 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 21:49:20
水色のジージャン
白のTシャツ
黒の加工ジーンズ
白のスニーカー
で合わせて変じゃないでしょうか?
125 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 21:54:36
白のTシャツによると思う。白のTはどんなやつ?
126 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 21:55:02
OBEYって原宿店潰れた?
127 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 21:56:53
>>125 無地の長袖Tシャツです
無地だからお金かけたくなかったんで
ユニクロの1000円のやつですが・・・
128 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:00:35
俺は変ではないとおもうな。いいんじゃないかな。
129 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:12:15
♂です。
白のロングT
白のベルト
青のジーンズ
という感じで着る場合
靴はどんな感じのが良さそうですか?
130 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:16:50
黒のオールスターなんか妥当だろうねぇ
オシャレに行きたいなら柄のある白系スニーカーかな。
131 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:23:30
>>130 ありがとうございます。
重ねて質問なのですが
この場合、ハイテクスニーカーとか履いちゃうと
オタ扱いとかされますか?
132 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:25:59
ハイテクスニーカーはやめなよ。
133 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:26:28
ハイテクスニーカーって何?
底にローラーが着いてる奴か?
134 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:26:31
135 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:28:13
夏にHATをかいたいんですけど、
ポロシャツにHATって重くなっりしませんか?
また色は何がいいですかね?
トップスとあわせるのがいいと聞いたけど、そこは関係ないものとしてください。
136 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:29:07
ハイテクスニーカーはランニングシューズみたいのじゃないの?
137 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:30:17
きた!ハイテク!まさにそれがいかん。
この際言うとデニムも丈が微妙に短かったりするとやばいぞ。
真っ青すぎるのもやばい。程よく色落ちしたやつ。さらに言うとダメージがあるとなお良し。
よし、親切に答えたw あっソックスもちゃんとスニーカー用のね。
138 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:31:20
夏場にハットってむずかしいな。俺じゃあ無理だから誰かアドバイスしてあげてくれ。
139 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:32:29
140 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:36:51
カジュアル系からセクシー系になりたいんですけど、どういう格好したらいいですか?
141 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:37:41
男?
142 :
129:2005/04/21(木) 22:38:49
143 :
129:2005/04/21(木) 22:39:42
>>137 やっぱり駄目ですか。。
丈は長いです。
ユーズド加工はされてます。
ソックスはアンクルソックスです。。
144 :
135:2005/04/21(木) 22:39:49
>>139 黒は重くなりませんか?
どの柄とでもあいますかね?
145 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:41:44
ハイテクの中ではいいと思うけど、やめたほうがいいよ。アドバイスしってもらったとおりコンバースとかが安くていいと思うよ。
146 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:43:15
>>144 ポロシャツとかシャツにはハットだけじゃなくてキャップも似合うと思うよ、
黒が嫌だったら白で涼しげに
147 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:43:17
ハットはかぶらんのでわからん。
セクシー系は性別が分からんと分からん。
148 :
135:2005/04/21(木) 22:44:32
>>146 キャップって何か子供っぽいイメージがあるんですよね。
だからHATのほうがいいと思って。
149 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:46:45
男です。セクシー系というか大人っぽくかつ色気がある格好したいんですが…
150 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:46:54
>>148 大人だな、俺はいつまでも少年の心は忘れないようにしてます。ガキと
言われようと
151 :
129:2005/04/21(木) 22:47:03
>>145 わかりました。
ありがとうございました〜。
152 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:47:18
服の直し無料な店ってあるの?
153 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:51:04
>>152 ないだろ?最近もらったギャルソンのジャケット直しにいったけど8000円かかったよ
154 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 22:58:52
セクシー系かぁ〜自分とは違うタイプだが
丸井ブランドの中にあるんでないか?トルネードマートとかハイストリートか?
ジャケットに白系シャツにシャツの襟出すみたいなカッコかな?
そんでとんがった革靴。まさに丸井系。
155 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:13:13
セクシー系というよりメンノン系のかっこでしたorz間違えてすんまそんorz
156 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:15:09
えっ古着屋って古本屋みたいに買い取って売ってるわけじゃないの?
157 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:21:46
メンノン系なら、アウターはショート丈ジャケット、インナーはシャツ+タンクトップかTシャツ、下は細いパンツ、靴は先が尖った革靴が無難じゃない?
158 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:24:47
男でトンガリ靴とか気持ち悪くない?
勘違い系っぽくて痛い
159 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:24:47
そうだね。今月のもショートで細いジャケット、スリムなパンツってあった。
とくに黒デニムが旬らしい。まぁ毎号読んでればいいんでない?
160 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:24:50
古着屋は個人から買い取るところもあれば、フリマで安く手に入れてくるところもあれば、海外から入れてくるところもあれば、39マートから入れてくるってところもあるらしい。
161 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:27:08
いろいろとありがdです。でもシャツ就活用のしか持ってないんですよねorz安くてカコイイシャツって売ってますか?
162 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:27:37
トンガリ靴ってもそれほどじゃないだろ。俺も1足持ってるけど。
行くとこいけばスニーカーのが恥ずかしいとこもあるよ。
163 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:32:38
うーんメンノン系のシャツといったら定価一万は超えるね。
それが無理ならセール狙いだね。
164 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:46:34
やっぱ毎日同じデニムはいてる人見たらひきますか?
私は女なんですが、スカートとかは合わせる靴を買うお金もないし、
毎日黒とブルーのデニム二本をくるくる回してはいてるんです。
それに、膨張色に抵抗があって、今はやりの白いパンツとかはく勇気もなく・・・
トップスも黒とかばっかりで春なのにいつも秋コーデってかんじです。
どうしたら春らしくなるでしょうか??
165 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:49:07
>>164 インナーに明るい色を着る
女なら抵抗なく着れるでしょ
166 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:52:22
トップスにピンクなど持ってくるといいのではないでしょうか。
ちなみに男ですw
167 :
ノーブランドさん:2005/04/21(木) 23:53:48
デニムは平気だとおもうよ。秋服みたいになるなら、明るい色に挑戦すれば?あと生地が薄くて春っぽいやつとか?
168 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:01:47
皆さんは買った服の何割くらいが、早期お蔵入りになりますか?
私は数回着てはい終了!ってのが3割くらいあるんですけど…
169 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:03:19
170 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:05:53
>>169 お蔵入りした服は見るのも嫌なので捨ててます…
見るたびに自分の愚かさを痛いほどに認識させられるから
171 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:06:52
今年二回しか着てないジャケットあるなあ。
合わせるのへたな癖に薄いグレーのジャケットなんか買うから。。
業者に染め直してもらおうかな
172 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:07:43
好きな男の子にTシャツをプレゼントしようと思いました。
Tシャツなら、変なガラとか入ってなかったら着てもらえるかなという
考えからなんですが、どうでしょうか。こだわりとかってありますか?
174 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:08:39
買うときには店員やマネキンが着てるのは参考にならない。
じぶん着ている姿を創造しろ、おのずと愚直ゆえの属性は鋭敏に抑制される
175 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:09:00
Tシャツとタンクの重ね着ってありですか???????
176 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:09:38
>>173 ブランド重視。3000とかそんなんじゃいや
Tシャツプレゼントってお土産で?
どーせパジャマになるからでかめが良いよ
178 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:11:01
179 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:12:11
180 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:13:38
丈やや長めのタンクをTシャツの下からのぞかせたことはあるけど…
これって無し??
181 :
173:2005/04/22(金) 00:16:14
>>176 ブランド重視ですか。なるほどぉ〜・・・。どこのが好きかわかんないよ。
5000円くらいじゃ駄目ですかねぇ・・・。
>>177 お土産じゃないですよ。普通にプレゼントです。男の子って何が欲しいかわかんない
んですよ。Tシャツくらいがいいかなと、私の勝手な考えです。パジャマになるか・・。
厳しいっすねぇ。でも、パジャマでも着てもらえるだけマシか・・・。
182 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:21:36
こんばんは。
友人から新品のコムデギャルソンの服をいただいたのですが、
どのように着ればいいか分かりません。
写真はこちら→
http://k.pic.to/jb8z あと、やはりこういうのはそれなりに値がはるものなのでしょうか・・・?
(決して売るようなつもりではありませんが)
183 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:24:14
>>180 ありでしょ
>>173 好きな子だったりしたらもらっただけでうれしいなぁ
Tシャツなら相手の普段のカッコにあわせれば使いやすいんではないでしょうか。
184 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:27:07
すみません
ここに質問していいのかわかんないですけど
さっき服の毛玉ハサミでちょきちょきしてたら服の繊維(綿)まで軽く切ってしました
こういった場合の対処法ってあるんでしょうか・・・
きりそうだなきりそうだなって思ってたらほんとにやっちゃってショック・・
185 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:31:01
>>163ありがdです。1マソ超えるんすか……高すぎ゚・。・゚・(つД`)・゚・。・゚いらない服売ろうかな…でも安物だからな……ちなみにどういう格好してるんですか?
186 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:35:18
>>182 これは難しいですね。考えたんですがわかりませんでした。
値段は憶測ですけど3万以上でしょうね。
>>184 古着に穴があいていた場合は缶バッジで止めるといいと書いてありましたが
この場合は違いますね^^;;
187 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:40:00
>>186 スマートの別冊のヤツか?ありゃ、信用しない方がいいと思うよ
>80
亀レススマソ。オゾンロックスはメンズもあったはず。レディースジャージは大きめな作りだし見た目的にもレディースを男性が着ててもおkでしょう。私女だけど同じジャージ着てる男の子を見かけたことあるよ。
189 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:42:16
メンノン引っぱりだしてみてみたけどいろいろだね。
きれいめから古着ミックスまで色々。
ただメンノンは高いブランド使う割合が高い。あと丸井ほどきめきめでもないね。
190 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:42:30
古着屋にあるリーバイスのジーンズで
たまにタブがオレンジ色の見かけるんですけど
あれって何か意味あるんですか?
191 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:44:55
以前確かこの板でモデルさん?がいっぱい載ってるサイトみたんですけど心当たりないですか?
情報不足ですみません
192 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:44:56
>>185 どういうかっこって俺のことか?メンノンのことかと思ったけどどっちでしょ?w
193 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:49:22
スプリング製のシューキーパーって良くないんですか?
知り合いからシュプリームとかナンバーナインとかのTシャツとかもらいました。
3年とか前のもあるらしいのですが、外で着ていたらダメですか?
195 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:51:05
ベージュかグレーのパンツの購入を考えているのですがどっちが使い回しがききますか?
196 :
182:2005/04/22(金) 00:51:13
>>186さん
レスありがとうございます。やっぱり難しいですよね…派手ですし…ファッションに疎い私なんかの手に届届くようなものじゃないみたいなので家宝でもします。笑
197 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 00:53:03
グレーのがいいと思う。
紫×白(首と袖が紫)のラグラン半袖Tの上にはなに着たらいいでしょう?
>>198 普通だけどGジャンとかどう?白Gジャン。白×白で爽やかに。
200 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 01:11:47
>>192質問が悪かったですね。192さんはどういう格好してるんですか?
201 :
192:2005/04/22(金) 01:22:40
以前は丸井系キレイめ、今はそれに古着ミックスしてる。
最近はミリタリー物にもはまってる。
今日はフランス軍F2ジャケットに白ロンT、ダメージデニム、迷彩オールスター。
これ靴以外はサッカーの中田のまねw
きめるときは黒ショートジャケにインナーネルシャツ(これ古着)やロンT、コムサデモードのカーキのパンツや迷彩パンツ、靴は合わせて。
こんな感じで丸井の服と古着とミリタリー混ぜてる。面白い。
202 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 01:37:10
203 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 07:01:14
初任給で母親にバッグをプレゼントしたいんですが、
どんなのがいいでしょうか?
値段は5万以下で、50台の人が持っても変じゃないものをお願いします。
機能性を重視したものをお願いします。
204 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 07:44:20
>>203 よく分からない分野ですがなるべく親切に答えてみます。
やはりデパートへ行くのがいいのではないでしょうか。
そこの店員さんなどと相談するとよいと思います。
あたりまえすぎて答えになってないですね・・・
205 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 07:53:36
メンズの4つボタンのスーツ(襟のでかいシャツとか一緒に着るやつでネクタイしないようなやつ)で、
4つのうち一番上だけ外している写真とか、
4つのうち一番上と下を外している写真を何度か見かけたのですが、
一番上って外して着るものなんですか?
スーツの一番下のボタンは外したほうがいいというのはよく聞きますけど。。。
206 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 08:11:06
一番上に関しては閉めることが前提で作られてる物も
開けることが前提で作られてる物もあります
襟がどのボタンに向かって伸びてるかを見ればわかりますよ
見てわからなければ店員に尋ねてください
今月末、clubによばれたんですが、何着ていってらいいかわかりません。
主催者側のブランドでいいんでしょうか?
こういうイベントは初めてなのでちょっとパニクッてます。
208 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 08:55:01
恥ずかしいことにユニクロでしか買ったことがありません。
ユニクロ以外の服は親が買ってきたやつ。
今月から東京に越してきました。
世田谷でカジュアルな安い店教えて下さい。
209 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 09:11:52
>>207 わたしもそういう経験ないのでわかりません。
多分自分もパニくるでしょう。
>>208 自分も2年前まではユニクロなどでした。ステップアップしていけばいいと思います。
せっかく東京に来たのなら世田谷といわず出かけるといいのではないでしょうか。
ユニムジがp→丸井やセレクトと段階を踏むといいのではないでしょうか。
210 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 10:22:10
>>208世田谷だったら渋谷とかに近いから古着でいいんだったら39マートがオススメ(*'∇`*)
COX、コムサイズムは大学生の私服としてはどう?
つーかCOXの服ばっかりだけど周りとかぶらないから結構マイナーなのかな…
212 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 11:07:51
213 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 11:11:12
ビームスに売ってたよ
214 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 11:12:31
すみません。
週末に田舎から都内に行きます。
シャツ一枚じゃ寒いですか?
トレンチコートを羽織っていたらおかしいかな?
215 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 11:15:40
シャツ一枚は少し寒いかな。シャツの下にタンクトップやTシャツ着ればちょうどいいくらいかな。
216 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 11:56:06
ウエストポーチってベルトをつけてる場合つけたらおかしいですか?
217 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 11:56:43
ベースロープってブランド誰か聞いた事ある?
漏れは全く知らなかったんだけど、シワ加工の長袖ボーダーカットソー気に入って13kで購入。
自分にとっちゃ安物じゃないんだけど、身の回りでは誰も知ってるヤツがいなくてチョッと寂しいんですが・・・
自分が気に入っているのなら、そんなくだらないこと気にするな
219 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 11:58:29
>>216 ぜんんぜんおかしくないですよ。
>>215 そうですね。
>>214 日に寄って気温が違いますから、なんとも言えませんが
トレンチはかさばるので、すぐ脱げる軽めのアウターが良いですよ
220 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 12:02:57
レイジブルーってどうですか?
どうでしょうね
222 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 12:07:24
黒いGジャンでかっこいいの見つけたんですけど、いいあわせ方が思い浮かびません。
誰かご教授お願いします。
223 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 12:31:11
>>171 ピンクノースリワンピに白のカーデっていう逆パターンでも
いいかなぁ?それならもってる♪
224 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 12:38:29
色は逆でも良し。
その人がちゃんと周りを見る人ならば、
まわりにさりげない気配りしてると好印象かな。
モチロン気になる人には、他の人よりちょっとだけより気を配る。
みんなの前であからさまに「狙ってます!」みたいな人は男でも引くよ。
んで解散時にアドなり電話番号なり渡して、後日2人で会えばイイんでない?
225 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 12:51:23
lol
227 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 17:44:37
>>222 黒Gジャン着た事ないので分かりません。着てる人もあんまり見ないですね。
>>226 基本的にスニーカーの方が合うと思うけど革靴なら
茶系か季節的に白でしょうね。
おすすめのブランドは特にないけど丸井いくと種類多いから見るだけでも参考になると思う。
228 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 17:51:50
¥ジーンズってどこに売ってるかわかる人教えてください(>_<)
229 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 17:59:52
226さん、5万ぐらいあればミハラヤスヒロ、4万ぐらいならアルフレッドバニスター、あんま金ないなら、2万前後で買えるフープディドゥなんかお薦めかな。高くて無理なら古着屋とかで根気よく探すしかないかな。
230 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 18:05:29
脱オタを抜け出せずにいます。
その主たるものとして、タイト=かっこいいの感覚が拭えないのです。
例えば、HFブランドの何万もするようなストーンとした直線的なシルエットのシャツよりも、
丸井で売っている様な身幅を絞ったある種あざとさのあるシャツの方がかっこ良く見えてしまうのです。
町で見かけるお洒落と感じる人も、後者の様なシャツをよく着ている気がします。
どうしたらこの固定観念を拭い去ることが出来るのでしょうか?
232 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 18:27:04
拭い去る必要があるのでしょうか?
身幅を絞ってないだぼっとしたシャツやジャケットはダサいと思います。
いまはジャケットも細身が主流ですよ。
自分はHFブランドは着ないけどHFって太めなんですか?
>>227さん
回答どうもありがとうございます。
茶系か白ですか。なるほど〜。
丸井系チェックしてみますね。
>>229さん
回答どうもありがとうございます。
アルフレッドバニスターとかちょっと見てこようと思います。
いろいろありがとうございます。
身長:167ab 体重:53`c 股下:77ab 大学一年 痩せ ユニクラー
服のサイジングなんだけど、パンツのサイズはSでおk?
それとタンクトップはSだとちょっと小さく見えるんだけどどうすればいいでせうか。
235 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 18:56:00
水色と白色のボーダーTシャツ買ったんですけど
ズボンは何が合いますか?
男です。
ジーパンだとなんか合いませんでした。
>>234 パンツはそれぞれ大きさ違うからなんともいえないよ。
タンクはSのがジャストで着こなせそうだからいいんじゃない。
>>235 カーキの軍パン。
237 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 19:03:07
ボーダーって案外地雷だよね。
俺も今年はやりだと聞いて2つほど買ったけど
ジャケットにも微妙に合わないし、オシャレにも見えない。
もうボーダーは買わん。
Gジャンとかに結構合わない?
やっぱ首まわりとか広くないとかっこよくない気がするなー。
最近脱オタを脱したいって人が多いけど、人に頼ってる限りいつまでも脱オタのまんまだと思うよ。
本当にオサレな人は他人になんでも訊いてることはないだろ。
今更言うまでもないかw
まぁそういわずに助け合い精神でいこうよ
ボーダー着まくってるけどなぁ〜。
ボーダーの太さにもよるか。
ピンストライプ的な、少し黒が太めのボーダーだったら
黒いジャケットとかにあうんじゃないかと。
242 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:13:08
>>210 ありがとうございます。
自分無知なものでググッてみたら390円ってすげーなオイ!
>>209 ユニムジ・・・以下がサッパリわかりませんが、
ユニムジってユニクロと無印?
243 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:21:21
書き方が親切じゃなかったですね^^;
ユニクロ、無印、GAPです。それから丸井、セレクト(これはいろいろある)
こんな感じで行くといいと思います。
ボーダーは選び方が重要なんですかね。自分は上手く着れなかった・・・
244 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:44:08
ボーダーに向き不向きとかあるの?
サイズが3っていうのはSサイズのことですか?
2はMっていうのは聞いたんですけど。
246 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:50:05
俺はボーダーは案外細い線のやつのほうが着やすいとおもう。
247 :
ノーブランドさん:2005/04/22(金) 23:58:26
バックボーンというブランドをご存知でしょうか?
今日七部袖で黒く、バックプリントに鷹?のプリントが左右にあります。
検索したのですが見つからないです。
248 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:01:47
迷彩のジャケットに迷彩のバックパックは
あほですか?ミリタリーオタになりますかね?
>>248 極力ほかのアイテム合わせはミリタリー系はやめる。
間違ってもコンバットブーツとか履くなよ
黒ジャケ+色落ちジーンズが自分の中で定番化してしまって
面倒臭くて抜けだせない…。
夏になったらどうするつもりだ?
252 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:16:43
黒ジャケってこれからの時期も使いやすいですか?
これからっていつまでだよ。
5月中が限界だな
>>245 3はLだよ1がSね。
黒ジャケ確かに細身Gパンに合うけどそれ以外でもなんでも合うじゃん。
なんか黒ジャケ着てる香具師めっちゃ多いね。
256 :
245:2005/04/23(土) 00:36:32
>>254 前から気になってたんですけど調べてもなかなか出てこなくて。
おかげですっきりしました。ありがとうございました。
257 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 00:47:23
みなさんは5月からなに着ますか?
居住地域もつけてお答えください。
ラルフローレンのポロシャツのカラーオーダーっていつまでですか?
259 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:52:00
205さんではないですが、
>>206についてもっと詳しい情報ありませんか?
どういうふうにボタンがついていたらどう、とかそんな感じで。
写真で見られるとうれしいのですが。
260 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 01:54:03
お願い教えて
ラコステのレディースですごく良い発色のポロがあったんだけど、レディース誰か着てる人居ない??
サイズがやっぱ気になる・・・
おれ割と痩せ型だから入りそうだとは思うんだけどどうも不安で。
シルエットは男女でほとんど差はないよね?
261 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 02:20:52
>>261 合わないものを探すほうが難しい気が駿河。
ジーンズやカーゴは軒並み合うし、綿パンにしても特に駄目っつー色はないと思う。
263 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 03:05:13
痛んではいないけど古くなった服どうしてる?
それなりの値段で買ったものはヤフオク1円スタートで売る。
それでも売れなさそうなら施設みたいなところにまとめて送ってる。
265 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 12:42:47
カットソーってどういう意味?
266 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 13:08:12
カットソーとは多分半そでと長袖Tシャツを除いた
トップスのインナーのことではないでしょうか。
267 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 13:11:32
孤独はどこですか?
268 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 13:13:32
此処ですよ
269 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 13:16:53
さすがに個々はまずいだろ
270 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 13:18:25
全然まずくないだろ
すごく適してるジャン
271 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 13:20:19
孤独あるだろ
272 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 13:21:00
だからここだろ。
273 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 13:21:56
死ね
274 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 13:22:12
今日3時くらいから出かけるんだけど、もう革ジャンは見苦しい?? 東京なんだけど。
インナーは明るい色の半袖Tに使用と思ってる。
パンツの色を迷い中だけど・・・革ジャンは黒です。
275 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 13:59:18
ジャーナルスタンダードのベージュのいいジャケットもってるんですが中には何を着たらいいですか?
276 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 14:03:17
ジャーナルスタンダード
いいジャケット
( ^ω^) …
(⊃⊂)
⊂(^ω^)⊃ アウアウッ!!
ミ⊃⊂彡
277 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:02:13
つなぎってカバーオールとオールインワン、どっちが正しい?どちらも検索できるのよね
278 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 15:49:58
279 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 17:43:53
質問です。
ジーンズ、インナーが白黒のボーダー、それに赤と黒のバッファローチェック柄(長袖)。
この組み合わせでウォレットチェーンするの変???てゆーか組み合わせ事態変?
280 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 17:48:24
赤のバファローチェックがやばいと思うな。アウターは他にもってないの?ウォレットチェーンはどんなの?
281 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 17:55:48
>>279 うるさい
柄物はインナーかアウターかどっちかにしとけ
282 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 17:56:15
283 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 18:07:48
ジャージについてなんですが、
身幅73センチ 着丈74センチ 袖丈87センチ
ってサイズ的にあり得ますか?
通販なんですが、着丈はいいとして、
身幅73ってものすごくアンバランスな気がするんですが。
これを身長180の普通体型の奴が着たら、
どんな感じになりますかね?
黒ジャケ・バンドT・紫のジーンズにはどんな靴が合いますか?
285 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 21:51:38
バンドTの色にもよるけど
結構とんがったカンジのシャレた靴がいいんじゃない
286 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 22:05:24
今の季節にGジャンは重いですか??
287 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 22:09:15
Gジャンは重くないから大丈夫だよ。
288 :
はっとりふくべえ:2005/04/23(土) 22:10:24
オタは脱しなくていいから
モテるファッションが知りたい
もうメスならギャルでもOLでもガングロでも女子高生でもなんでもいい
289 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 22:12:16
身幅73ってありえないだろ。
でぶった人用じゃないの?
290 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 22:12:52
今日その辺の店で服見てたらいい感じのワインレッドのシャツジャケットがあったんですが、
インナーならともかくアウターにワインレッドは難しそうな気がしたんでとりあえず買わずに帰ってきました。
実際のところアウターにワインレッドを持ってくるのってどうなんでしょうか?
291 :
283:2005/04/23(土) 22:18:09
>>289 ですよねぇ。
そんな服無いですよね。
店の書き間違えかもしれません。
292 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 22:24:30
セレクトとかで買ってなくて、本物の軍パンはいてるのですけど、
これはOK?
太いから、ボトム=ルーズ、トップス=ジャスト がやりやすいのです。
293 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 22:25:30
いいと思うよ
294 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 22:27:00
>>280 >>281 レスありがとうございます。一つ忘れてました。インナーのボーダの上に薄茶色のカットソーの重ね着なのでボーダーは襟元しか見えない状態です。
ウォレットチェーンはB系のネックレスチェーンの太さくらいです。
295 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 23:38:23
たまにこの板で「質問する前に、とりあえずここ見てどんな風になりたいのかを書いてくれなきゃ答えにくい」みたいな時によくリンク張られているサイトって分かる方いますか?
服着こなした人の画像がかなり沢山あるサイトです。
うまくググれなかったのでよろしくお願いします。
296 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 23:49:36
294さんは赤のバッファローシャツはやめたほうがいいかんじする。あとウォレットは安物だと中学生とかと変わらなくなる可能性があるから、避けたほうが無難かな。ていうか、何才ですか?
297 :
294:2005/04/23(土) 23:53:39
17です・・アドバイスありがとうございます。
298 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 23:54:53
タメかよ。
299 :
ノーブランドさん:2005/04/23(土) 23:55:39
黒の袖なしシャツを使いたいんですが
どうも合わせ難くて困っています
皆さんならどう合わされますか?
300 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 00:04:13
299は難しいですね。普通にジャケットしたに着るとかじゃダメ?それがダメならTシャツとか重ね着したタンクの上にベストみたいに着てみるとか?299は難しすぎるので誰か俺に変わってアドバイスしてあげて。
301 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 00:06:04
つーか改行しろ
302 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 00:07:05
都内でMADMAXXの服買える所教えて下さい。
教えてオシャレさん。当方多摩住みです。
303 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 00:07:45
「政治には興味ない」なんて思っていても、ちょっと待ってくれ!ほんの少し立ち止まってくれ! みんなにも思いっきり関係する話だから。
今、2chの一部で猛烈に大騒ぎになっているシャレにならん話題がある。 「人権擁護法案(じんけんようごほうあん)」てヤツがそれだが、ひらたく説明するから目を通して欲しい。
一部の議員が今、必死になって成立させようとしているのだが、その目的は 「差別に苦しむ人々を救済し、また差別的発言・行動を未然に防ぐこと」 と言うのが表向きの説明だ。
け れ ど !!! これが成立すると、ありとあらゆる批判的発言や事実報道までもが「差別だ」と解釈される可能性がある。
何故なら、「何が差別なのか」を決めていないから。 即ち、誰かが「差別だ」と決めつけて被害を訴えれば、発言者はすぐさま吊るし上げられてしまう恐れがある。 例え、発言内容が社会的に正しくても、だ。
さ ら に !!! この「吊るし上げ」を実行するのは得体の知れない日本に散らばる2万人だ。 その2万人に誰がなるのかすら決まっていない。外国人でもなれる可能性があるんだぞ。
し か も !!! その「吊るし上げ部隊」には、怪しいと思ったら「強制的に調べる」権利が与えられている。 家の中に入って来て、書類やら何やらを勝手に持ち出す権利が与えられている。 拒否すれば罰金。
警察を呼んでも助けてくれない。警察は手が出せない組織だから。 「そんな馬鹿な話が現代の日本で起こるわけ無いでしょ。」と思うだろ?
でもな、 現 実 に 起 き て い る ん だ よ !! だ か ら 大 騒 ぎ し て い る ん だ !! マスコミは報道しない。報道しない理由がある。だから、皆が自分で興味を持って知ろうとするしかない。
頼む。30分で良い。知るための資料はたくさん存在しているから、皆もここに来て現実を知ってくれ!
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1110587810/
304 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 00:09:02
301ごめんな。
それなりに決まったかな?って時
香水もした方がいいかなーーー。と思いつつ
無香料で出かけるんですが、さりげなくする方がいいかな?
>>305 男の香水については好きずきがかなり別れるところ。
付けるならさりげなくが基本。
自分ではっきりわかるくらい匂ってたら、
周りからすれば臭いと思ったほうがいい。
俺は香水付けたいときはテスターみたいな紙に
ワンプッシュしてポケットに入れたりしてる。
307 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 01:08:30
ペンダントってダサいですか?
308 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 01:10:31
ものによるけど、ダサくないと思うよ。
アクセサリーは一通りのコーディネートができるようになってから
一番最後に遊びで付け足すくらいに考えたほうが吉。
310 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 02:35:01
最近職替えをしたのですが
今度の会社は「オフィスカジュアル」で、とのことです。
参考になりそうなスレはありませんか?(当方 女)
311 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 02:47:03
312 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 02:58:37
>>311 ファ板以外では、例えばどこの板に行けばいいですか?
通販・買い物板の方が女多いよ。
ファ板は一部のスレ以外男ばっかり。
いるのは自由だけど役に立たないよ
314 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 04:58:40
オフィスカジュアルなら年収にもよるけ
315 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 09:42:29
BLONDE CIGARETTES
を扱ってるイシューっていう店か、
またはBLONDE CIGARETTESを扱っている店がどこにあるか教えてください。
通販以外でお願いします。
ジャケットとインナーのシャツ(≠Tシャツ)の着丈のバランスは、特にベルトを見せるとかでなければ
どの程度が適切でしょうか?
最低シャツの着丈が1センチ短ければ大丈夫ですか?
317 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 19:01:33
若者ならわざとジャケットから出してレイヤードに見せてる人もいるし
ある程度きちっと見せたければ1センチでも短ければよいと思います。
318 :
316:2005/04/24(日) 20:12:52
319 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 20:22:56
くだらないんですけど、ピンキーリングと普通のリングって、見た目どう違うんですか?
教えてくださいエロい人。
>>319 小指につけるか、そのほかの指につけるかの違いだけじゃねーの?
小指につけることを前提としているのでサイズは小さいと。
321 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:17:40
ホント初心者な質問で悪いんだが
リーバイスの517とか505ってどこで売ってるの?
322 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:19:52
>>321 どこでも売ってるって言いたいとこだけど、無難なのはリーバイスストア
かな。リーバイス公式にショップリストあるよ。
323 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:21:28
大きい古着屋行けばだいたい売ってるよ。
324 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:25:46
>>321 505ならライトオンにもあるよ^^
517ならリーバイスショップ、リーバイスアウトレットでも
325 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:32:43
今日ネックの皮ひも買ったんだけどどう使えばいいかわからん( ̄□ ̄;)!!
誰か教えて!
326 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:33:47
327 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:40:50
いやネックに使いたいんだが
328 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 21:50:19
>>322-324 親切な人に答えてもらえて良かった〜
リーバイスショップの公式見てみます。
330 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 23:28:08
男がこれ着るのか・・・?
>>329 サイズ的に着れる着れないじゃなくて、これ本当に男が着るの…?
よく画像みえないけど、フリルっぽいのもついていないか?
…サイズ表記あるのだから、自分の体型と合わせてみて、
駄目なら、そりゃあ着られないのだから諦めるしか…。観賞用なら止めない。
332 :
ノーブランドさん:2005/04/24(日) 23:59:29
ビジュアル系とかそういう人ならいいんじゃない
333 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 00:37:00
パンツを購入しようと思っているんですけど、何を買えばいいですかね?
予算は、1万から2万の予定です。あとは、鹿児島に住んでいるのでこっちでも
購入できるものをお願いします。
334 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 00:41:24
俺の服装考えてくれませんか?過去お兄着てたんだけどストリートの方が断然かっこいい事に気付いた。ストリートの知識全くないんだが・・・どういう感じのがいいのかな?
ちなみに俺は身長185、顔は荒らしの二宮君とかに似てるらしい、キャップがクソ似合わない、髪型伸ばし中だから微妙(ショート〜ミディアム)、服装はとりあえずリペアデニムにベロアジャケでフツ〜って感じでやり通してます。
誰か俺にストリートの真髄を教えてくれってかください!!あと、サンキューマートってどうよ?かなり良くない物を売ってると聞きました。
マルチかよ
336 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 00:55:28
言われると思った・・・そう言わずに答えてくれよorz
337 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 00:58:44
338 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:19:24
339 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:24:28
そっか。まぁマルチは・・・ね。なんかごめん。
言われると思ったじゃねーよ
マルチがアウトなの知っててなんでやるんだかがわからん
341 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 01:39:56
うっせーな流せよ!正直すまんかったって
言われると思ったってのは、指摘はされると思ったけど、そんなにマルチが嫌がられるとは思わなかったんだよ
もういいよ。氏ね
343 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 03:21:23
もう春夏は買わない方がいい?
セールっていつからでしたっけ?
345 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 03:43:38
346 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 03:49:52
>>345 靴下履きたいならそう言うコーディネート止めた方がいいんじゃない?
348 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 03:52:45
どうしても履くなら白の靴下しかないだろうね。
349 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 03:53:38
それか俺と結婚するか
350 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 03:59:08
それか俺とセフレになるか
351 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 04:01:23
>>346-348 ですよねぇ
でもすごい蒸れ蒸れで絶対とんでもなく臭くなりそう
やっぱり短めのパンツには素足でサンダルにします
なんかあの靴は買ったはいいけど履く機会なさそうOrz
裸足でなんでも気にせず履ける人が羨ましい
352 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 04:19:31
臭い消しみたいの持ち歩くのは?
履く前からそう言うのつけておいて
その上、持ち歩いてたら大丈夫なんじゃないかな。
ミュールとかそういう用の靴下みたいなやつあるよ。
前がちょっとで後ろは紐みたいになってる。
マルイとかにも売ってるよ
354 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 16:50:54
なにこのスレチョーウケルwww
355 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 20:37:17
>>352 スプレーで余計に臭くなるんですよね・・・
>>353 それしかないですよね
そうしますありがとう
356 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 22:40:25
なにこのスレチョーウケルwww
357 :
ノーブランドさん:2005/04/25(月) 23:07:25
普通にストッキング履きなよ
タイトってどういう意味ですか??
359 :
ノーブランドさん:2005/04/26(火) 01:06:26
360 :
358:2005/04/26(火) 01:20:05
ありがとうございます。
助かりました!
透け感のある半袖の白ガーゼシャツがあるのですが(真夏にタンクと合わせて着るようなやつ)、
今の時期ジャケのインナーとして使ったらおかしいですかね?
362 :
ノーブランドさん:2005/04/26(火) 17:43:28
ちょっと前ミハラヤスヒロの迷彩ジャケット買ったんですが、インナーとボトム
靴をどう合わせたらかっこいいか考えてます。ご意見お願いします。
363 :
ノーブランドさん:2005/04/26(火) 18:09:29
ピンクのカーデがほしいんですけど中に何をあわせればいいと思いますか?
364 :
ノーブランドさん:2005/04/26(火) 18:12:23
>>363 白とかは?
福岡でかばん買うならどこですか??
ちなみに高校生くらいでかばんならどんなのがいいと思いますか?
365 :
ノーブランドさん:2005/04/26(火) 18:29:23
366 :
ノーブランドさん:2005/04/26(火) 18:34:27
>>365 ポーターはおっさんくさいからやめたほうがいいかな
ドラムバックなんてどう?
367 :
ノーブランドさん:2005/04/26(火) 18:37:36
>>366 レスあり!
学校に持って行くのも大丈夫かな?
368 :
ノーブランドさん:2005/04/26(火) 18:39:47
>>364,365
thxです
中は白系にするとしたらボトムはどんな色がいいですかね?
普通にデニムでいいかな?
369 :
ノーブランドさん:2005/04/26(火) 18:44:18
>>368 白を基調にしたチェックパンツなんてどう?
370 :
ノーブランドさん:2005/04/26(火) 18:46:25
>>369 春じゃねーんだから・・
普通にデニムがいいと思うよ俺は
371 :
ノーブランドさん:2005/04/26(火) 18:58:50
>>361 おかしくないと思うよ、むしろいいと思う。
>>363 黒のカットソーでもいいと思うな。ちょっとラインが強調されるかもしれないけど。
372 :
361:2005/04/26(火) 20:22:26
>>361 逆に今の時期インナー軽めでジャケット羽織るってかっこいいのでは?
>>362 迷彩は柄物だからインナーは白などシンプルに。
ボトムはダメージデニムなんかあうと思う。というか定番。
靴は浮かないように黒系のスニーカーかブーツなど。
>>363 思い浮かばないんで鏡見て合わせてください。
タンクトップ三枚重ね着ってアリかな?ふつうに
375 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 00:09:54
>>364 カバン買うなら、アウトドアとかいうのは絶対止めた方がいい。これは本当に。
366さんがいうようにドラムバッグが無難だと思うけど、中途半端に安いのは注意した方が・・・
予算によるけど、いくらくらい?
>>374 あんまり見たことないけど、目新しくていいのでは?
自分で鏡見ていいと思ったら一番だけど、結構自分を客観的に見るのは難しいからね・・・
376 :
ノーブランドさん :2005/04/27(水) 00:45:05
今度富士急にデートに行くんですが、
ミニスカ(ヒラミニ)で行ったら変ですか?
やっぱりパンツにしとくべきでしょうか?
うん。そこら中にパンツ見せるのが好きならスカートでいいよ
ジャージトップの下に合わせるパンツは何がいいでしょうか?
黒のトップにしたいのですが・・・
大きめのTシャツ(白)の下にあわせるなら何がよいですか?
ちなみに今は黒の細身のパンツと細身のジーパンと少し大きめのジーパンがあります。
うえは何を羽織ったらよいですか?
ちなみに女です
380 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 01:51:29
黒のGジャンを綺麗目で着こなすコーディネートを教えて下さい。
インナーは明るい色のTでいいですか?
381 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 01:53:47
>>378 メンズのカジュアル系?ジャージ黒の下は
今年のベタベタなら迷彩パンツ(関西流行りすぎ)
ブルーデニムなら安全牌
黒なら基本何あわせてもいけると思う
インナーは春なのでカラー物か明るめで
>>379 服装の系統によるけど…白Tにジーパンか黒なら何でもいいと思います。
Tシャツのゆったりさとパンツ太さのバランスがおかしくなればですけど。
レディースの事はこんなこと位しか言えない
382 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 01:57:30
ドメブラって何の略なんですか?
又、意味?も教えてもらえると嬉しいんですが…。
383 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 01:58:16
>>378 ジーンズが妥当だと思うよ。そのトップスのサイズとかにもよるけど。
>>379 女の子なら細身のボトムスでもいいと思うけど、試したことある?
まず、Tシャツのディティールがわからないからなんとも言えない。けど、カーディガンなんかがいいと思う。
384 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 02:00:45
ドメスティックブランド。国内のブランドのことよ。エイプWとかがそうだね。
385 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 02:00:47
>>382 ドメスティックブランドだよ。インポートがあるように・・・って言ったらもうわかったよね。
386 :
378:2005/04/27(水) 02:02:47
ジーンズで良いのですかあ。。。
細めの方がいいかな。
ありがとうございます!!
387 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 02:05:50
>>384 >>385 教えていただいてありがとうございます!!
なんでドメスティックなんですかね…?
388 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 02:08:46
ポロシャツにネクタイしてる人を見たんですがアリなんでしょうか?
389 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 02:08:48
厨房くせえ
390 :
380:2005/04/27(水) 02:11:13
どなたかお願いします
人と着こなしによってはアリ。
392 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 02:54:50
>>391 こいつ馬鹿。
アリなわけねーじゃんww
393 :
K:2005/04/27(水) 03:06:05
あり!でも俺はなし!
394 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 09:54:42
395 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:16:24
カーキのパンツ、グレー地に紫のストライプのタンクトップにシャツを合わせるならどんな色のがいいですか?
やっぱり白とかが無難なのかなぁ
396 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:20:45
ヤフーオークションで服を落札したんですが、品質表示タグに赤いスタンプのようなもので
Bとハンコ見たいのが押してあります。これは何を意味するんですか?
397 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 11:46:04
>>396 Bスタンプは超出来の良い印。即買うべし!
398 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 12:16:30
>>395 そうだね、白が無難だね。意外にイエローとかもいいかもね。
>>396 よくわからないけど、B級品とかセール品のものだからじゃないの? 397は普通に考えてありえないから無視しようね。
オークションは気をつけたほうがいいと思うよ、実はセールで買ったものとか多いから。
よく見るよ、セールで売られてた値段より高く落札されてるの。
399 :
380:2005/04/27(水) 12:17:46
400 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 12:23:51
>>399 あんまり黒と対照的な色だと気をつけた方がいいかな。それって柄あり?
401 :
380:2005/04/27(水) 12:26:25
いえ、Tシャツは無地です。
けっこう蛍光色でビビットな色なんですが・・・。
402 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 12:31:38
>>171 ピンクノースリワンピに白のカーデっていう逆パターンでも
いいかなぁ?それならもってる♪
403 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 12:38:06
色は逆でも良し。
その人がちゃんと周りを見る人ならば、
まわりにさりげない気配りしてると好印象かな。
モチロン気になる人には、他の人よりちょっとだけより気を配る。
みんなの前であからさまに「狙ってます!」みたいな人は男でも引くよ。
んで解散時にアドなり電話番号なり渡して、後日2人で会えばイイんでない?
404 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 12:39:57
>>401 それならどれもイイと思うな、ジャストサイズならね。あと赤とかも。
405 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 12:41:40
メッシュキャップって被ってたらもう痛い人ですかね?
406 :
380:2005/04/27(水) 12:42:39
>>404 ありがd
全身無地っていうのがどうも気になるけど、、頑張ってアクセやらでコーディネートしてみます!
407 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 13:03:30
>>405 メッシュキャップってもいろいろあるからねぇ・・・。
>>406 頑張ってね。無地以外なら、シンプルなメッセージTとかもいいかもね。
408 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 13:25:01
Re*オリーブ・デ・オリーブって都内だと、どこにお店あるか教えて下さい!
外が黒のデニムで内側がピンクのトートバッグがあるのですが、
これって男が持っても変じゃないですか?
410 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 22:52:56
>>409 ヤフオクで買ったのですが、一応男用として出品されていました。
411 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:03:13
409、変じゃないよ!
>>410 フツーにメンズでは?
女ならそんなダサいバッグ持たないだろうし
413 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:08:11
黒いジーンズってかなり使いづらいんですけど上はどんな感じがいいんでしょうか?
アンカーミス・・・orz
>> 413
駄目だと思うものを挙げてみろ
416 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:17:52
カーディガン(ジッパー式)ってハンガーにかけないほうがいいんですか?
417 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:19:34
ビームスTで通販でTシャツ買って届いたんだけど謎のしみがあって、返品したい。
だめだとかいわれんのかな?
418 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:29:19
>>416 品質によるよ。Tシャツとかなら痛い目みたことある。。。
そんなに薄い生地じゃなかったけど、ハンガーの後ついて伸びたり。
419 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:47:56
アメカジと秋葉原系の違いはなんですか?
420 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:48:55
一緒だよ(^^)
421 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:52:09
黒のピーコートのカワイイ着方を教えてください。
423 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:53:34
>>413 黒のジーンズはたしかに使いにくいよね。
インナーを黒にしてアウターに春っぽいペールトーンの
イエローやピンク等のGジャンやジャケットはおると
アウターが引き立つよ。
インナーとアウターの色を逆にしてもOK!
424 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:56:04
初めまして。奈良裕也さんみたいなボーダーシャツでクラッシュリメイクされたジーンズ (赤黒のボーダー)
に、同じ色の赤黒のチェック柄の長袖って変ですか??
インナーとかアウターとかって言葉を使う奴は
信用できない
426 :
ノーブランドさん:2005/04/27(水) 23:58:33
??????????????????????
427 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 00:08:35
darekaosiete
428 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 00:13:59
じゃあ「外ター」ならいいんか?
429 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 00:18:03
ファッションに関しているかは微妙ですが
178cm
72kg
って体型として終わってますか?
430 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 00:24:49
うん!!!!
431 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 00:25:19
筋肉量にも骨の太さにもよる
432 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 00:29:05
これで一応6kg痩せたんですが痩せる前は体脂肪率22パーセントくらいでした
同じジーンズを2日連続で履くのはやっぱダメだよね・・・?
合う色のパンツがそれしかないorz
434 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 00:31:27
なに言ってんの?
俺なんて色落とすために週5日くらい連続ではいてるよ
もちろん寝るときも履きっぱなし。
435 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 00:56:34
>>424 それは自分がおかしくないと思ったら大丈夫だよ。
>>433 434に禿同。ジーンズは二日くらいなんか気にしなくていいよ。
そろそろヤバいと思ったら洗濯機に放り込めばよし。
436 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 00:58:48
westsideって東京だとどこで売っていますか?
原宿にショップがあるって聞いたんですが…
437 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 01:04:21
>>westsideって東京だとどこで売っていますか?
>>原宿にショップがあるって聞いたんですが…
誰か知ってる方いたら教えて下さい!!
438 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 01:46:24
ブーツカットに革靴でもいいですか?
スニーカーでもなんでもいいと思います。
440 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 02:30:56
>>438 ローファはやめようね。ロングノーズとかサイドゴアがいいんじゃないかな。
442 :
ノーブランドさん:2005/04/28(木) 22:35:37
身長175 体重68
探し物です。何かの雑誌で見たんですが、
ポケットにメガネやペンが入っている絵のTシャツってどこのブランドでしょうか?
ブランドをチェックし忘れたのですが気になってしょうがありません。
このスレで質問していいことか分かりませんが・・・
445 :
ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:08:12
質問ですが、
スーツ上下で購入したものをばらして、
ジャケットだけカジュアル用として着こなすのはアリですよね?
(パンツとかをカジュアルなものと取り替えて使うというか……)
今年から社会人なもので着こなしとかよくわかっていないです。
親切な人、よろしくお願いします。
446 :
ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:08:51
それともスーツ上下は、かならず合わせて使うものなのでしょうか???
447 :
ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:18:33
黒いシフォンスカートにゎどんな靴が似合いますか??
>>445 ふつーは、違和感がでる。
ボタンやポケットの作りがカジュアルよりのものなら
ごまかせる場合もある。
449 :
ノーブランドさん:2005/04/29(金) 22:52:39
パープルの後染め501を購入したんですが、上はどういう組み合わせがカッコいいでしょうか?
>>448 めちゃめちゃ、ありがとうございます。m(_ _)m
そういうものでしたか。恥をかいてしまうところでした。
カジュアル系ジャケットやブレザーをあたってみることにします。
451 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 02:18:31
お兄系と丸井系って同じですか?
452 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 02:22:28
違います
453 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 02:23:04
今まで細いかっこしかしたことなくて、最近だぼめのx-largeのジーンズと別のところのでかめのTシャツ買ったんですが
まだその二つしかなくて、どういうものをあわせたらいいのかわかんないです。
とりあえずスウェットとかかっとけばいいですか?
455 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 02:25:52
いんじゃね
456 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 02:41:01
ravishing virgin ってどんなブランドですか?
457 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 02:48:11
お腹空いたね
458 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 03:10:00
459 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 03:12:45
パソコン餓ぶっ壊れた
460 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 03:17:42
461 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 09:24:39
男でジーンズの裾折ってるのってアリなんですか?
462 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 09:26:49
タックインするとなんかオヤジっぽくなってしまうんですが、カッコ良くみせる
コツとかってあるんですか?
ケムリって都内ではロイヤルフラッシュ以外ではどこで扱ってますか?
あと、ケムリを扱ってる(?)店として、「CJT−X」ってのがあるのですが、
これは何ですか?住所は書かれてなくて、電話番号だけが書かれてるのですが・・
誰か知ってたら教えてくださいm(_ _)m
464 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 09:39:41
あげ
465 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 09:43:43
男性に聞きたいのですがやっぱ女の子にはガーリーな服装
着て欲しいもの?
顔とスタイルによる
467 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 09:49:16
要はその人に似合ってる格好が1番ってこと?
468 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 09:53:52
そそ。
でも本人が似合ってると思っている格好が本当に
似合っているかというと、そうでもない事もよくある。
結局顔とスタ(ry
ちなみに俺は眼鏡っ娘だとポイント高いです
471 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 10:04:21
好きな人はコテコテじゃない古着系なんですが
やっぱり同じ系統の子を好きになりやすいですか?
>>471 個人的な傾向を言えば、むしろ同じ系統には惹かれないことが多い。
人によると思うよ
473 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 10:40:20
革靴に手を出してみたいです。
ロングノーズ以外でどんなのがいいでしょう?
エンジニアはキツイですよね・・?
俺は脱オタ二年程、カジュアル目な至って平凡の格好です
474 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 10:53:46
俺もオールスターばかりなので
いい加減革靴が欲しいです
ロファーとか履けばいいんですかね?
475 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 11:09:50
平凡な人生にはホーキンスが良く似合うよ
476 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 12:34:35
白いずぼん履いてる場合は
上はどんなの着ればいいんですか
やっぱり白なんですか
477 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 12:35:39
んなことしたら変体レンジャー
ヽ三/
(・∀・)
/三ヽ
(・∀・) シマシマジャケが、購入予定金額の5セン以下になてたけど
ヽ三/ よく見たら、イラネと思ってしまったのでスルー
(・∀・)
/三ヽ
ヽ三/
(・∀・)
/三ヽ
(・∀・) ゴバック
ヽ三/
(・∀・)
/三ヽ
480 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 12:37:35
親切じゃねぇよ黄レンジャー
481 :
476:2005/04/30(土) 15:17:12
誰かアドバイスください
482 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 15:21:18
このスレに出てくるファッション用語一つも分からないんですが何か?
483 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:21:17
ワックスとかコンビニで買っちゃっていいんですか?
美容室のは高いんですけど
484 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:22:28
485 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:40:37
JAM HOME MADEという店どこにあるか教えてください。渋谷原宿らへんにあると聞いたんですが。
486 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:46:55
明治通りにある
487 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:56:25
明治通りってどこですかあ?
488 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 16:59:27
明治通りは京成新三河島の駅前だよ
489 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:03:14
あったー!!見つけた!!ありがとうございます!!
携帯からか・・・
491 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:19:21
スウェーデンのWEってブランドの服は東京ならどこに置いてありますか?
アメリカンラグシー
493 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:41:37
Gジャンに黒のサイドがしぼってあるズボンだったら中ゎ何を着ればィイですか
494 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:45:49
ジーンズでポケットが学校の制服みたいになってるのってありますか?
495 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:47:29
Tシャツ
496 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 17:59:32
497 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:02:43
薄い迷彩のパンツに似合う服装教えてください。
出来れば、帽子や靴の色なども
498 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:28:21
ワイルドハートが買えるお店の具体的な場所、番号、教えてくださいm(__)m通販出来るお店をぜひ!
499 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:30:04
>>497 色が濃いTシャツとかどう?
黒とか藍色とか
500 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:46:28
>>499 それだと、靴と帽子もTシャツと同色がいいですかね?
帽子はかぶらないにしろ、靴とTシャツは同色がいいですよね
501 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:47:49
んー…靴は白とかどう?青とかもいいと思うけど
502 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:49:26
>>501 白ですか
上から、黒、薄迷彩、白 てあいますかね?
白靴だと、もう真っ白がいいですか?バンズの真っ白スニーカーみたいに
503 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:52:12
うん。合うと思う。
Tシャツが黒で靴も黒だと変じゃない?
505 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:57:56
>>503 そういうもんなんですかね。
Tシャツと同じ色の靴にしたほうがいいよって自称オシャレの友人に言われたもので、今までずっとそれ信じてましたw
言われると自分で鏡みても似合ってるなーと思っちゃいますしw
506 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 18:59:54
同じ色だとつまらない感じがするのであんまり…他の人はどうなんだろう?
507 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:01:54
とりあえず
キャップ茶色
Tシャツ黒
薄迷彩パンツ
黒サンダル
で、薬局いってきますw
508 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:02:51
あ、サンダルという手があったか。
この下のシャツ近くの店で500円だったんですが見る限りでは安いですか?
いくら位に見えますか?
>>510 値段相応に見える、積極的にいいとは思わない
500円ならすぐだめになりそうだな。
513 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:14:56
中学生ですが
紺のチェックのネルシャツ
黒のステューシーのTシャツ
リーバイスのジーンズ
グレーのナイキダンク
504の服は下半身と髪型でだいぶ感じが変わってくるな、パンツはどんなだったよ
515 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:16:32
中学生ですが
紺のチェックのネルシャツ
黒のステューシーのTシャツ
リーバイスのジーンズ
グレーのナイキダンク
で遊びに行こうと思うんですがどーでしょう?
516 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:17:23
やっぱGパンやシャツにもブランドにこだわった方がいいんでしょうかね?
中学生ですがっていう前置きにわろた
518 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:23:18
>>516 Gパンなんかなんでもいいんじゃね?
友だちがシュプのGはいてたけど、ユニクロと間違っちゃったし
519 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:27:14
GパンはわからないけどTシャツは結構わかりますよね。ブランドのロゴとか印刷してあるし
520 :
504:2005/04/30(土) 19:28:49
>>514 ジーパンです。それかダボダボのワークパンツみたいなのが良いですかね?
521 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:30:57
522 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:33:03
523 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:33:41
スパッツってどこに売ってますか??
524 :
504:2005/04/30(土) 19:33:58
普通ですが足が細いので細く見えるっていわれます。姉に
525 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:36:47
ケムリって都内ではロイヤルフラッシュ以外ではどこで扱ってますか?
あと、ケムリを扱ってる(?)店として、「CJT−X」ってのがあるのですが、
これは何ですか?住所は書かれてなくて、電話番号だけが書かれてるのですが・・
誰か知ってたら教えてくださいm(_ _)m
すげーマルチだなw
527 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:38:51
スパッツなんて、スーパーや古着屋やデパートなど、あちこちで売っている
>>520 靴はどんなのよ、俺はカジュアルな革靴あたりがいいんじゃないかなあと
529 :
504:2005/04/30(土) 19:43:43
まだ中3なんで履けないですよw
AF1の白に青です
中学生でも革靴おかしくないよ
531 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:45:13
20でスニーカーて
532 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:47:06
ブロックシャツって流行遅れ?
533 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:48:45
ナイキやアディダすのスニーカーは何歳まで許せますか?
534 :
504:2005/04/30(土) 19:49:11
今流行ってるんじゃないですか?
ただここ最近だと暑いですね・・・今日は辛かったです。。
535 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:50:13
536 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:53:02
515、中学生ならそれで十分だよ。
仕事帰りにジム通いをすることになって、シューズや服をいれる鞄がほしく、
小さいスノーボード?が入った、リュックが欲しいのです。
それはなんという名前の鞄であるのか?
もう流行おくれなのか?
お願いします
538 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 19:57:42
色つきTシャツ着ると脇汗酷いのですが、やはり重ね着してTシャツ着るものなんですか?
539 :
494:2005/04/30(土) 20:24:27
やっぱりないのでしょうか?
540 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:30:06
541 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:33:07
Tシャツをどうこうじゃなく、汗をこまめに拭くとか、制汗スプレー使うほうがいいと思うけど。
542 :
494:2005/04/30(土) 20:35:05
>>540 横のポケットが斜めになっている形です
普通のジーンズって大概ポケットが縦になってますよね。
543 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:39:13
配色センスを磨くにはどうしたらいいですか
544 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:39:20
>>541 チャリのってたらとめどなく汗が吹き出るのですよ・・・
545 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:44:51
じゃあ、重ね着しかないよねぇ。
546 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:45:08
547 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:46:44
>>542 ああ、なんとなく分かったが、俺は見たこと無いな
ジーンズの布地でそれやると使いにくいからないじゃないかねえ
548 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:52:38
549 :
494:2005/04/30(土) 20:53:32
550 :
546:2005/04/30(土) 20:57:37
>>548 スポーツ、アウトドアブランドのTシャツのなかには、通気がいいとか吸汗、速乾性があるものがある。
探して試してみ
551 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 20:59:46
>>550 ユニクロに去年かおととしかメッシュの通気性いいのあったよね?
あれ着てたんだけど、凄い汗臭くなったわ・・・
552 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:03:37
汗かき過ぎなだけだろ
553 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:04:11
サンダルはいて町に出るのはアウトですか?
554 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:05:51
靴の色はシャツの色に合わせるのが基本のようですが
帽子の色は何に合わせれば良いのでしょうか?
(^ω^)⊃ アウト!!!
(⊃ )
/ ヽ
556 :
教えて下さい:2005/04/30(土) 21:21:11
ソブリンのジャケットが手に入るお店を教えて下さい。
STORYで冨田リカさんが絶賛しているジャケットです。
出来れば、福岡、神戸、東京を希望。
よろしくお願いします。
557 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:21:12
すいません
黒か濃紺のデニムのロングスカートのおすすめブランドはありますでしょうか?
スタイルが良く見えるロングスカートなら、デニムじゃなくてもいいんですが
系統は雑誌cancanのコンサバ系です
558 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:31:04
マスターマインドの場所知ってる人いますか?
東京で。
559 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:38:47
>>550 スポーツ、アウトドアブランドとは例えばどのようなブランドですか?
ナイキ、アディダス、プーマくらいしか知らないのですが
560 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:53:53
ベルトの巻き方って
・時計回り
・反時計回り
のどっちが正しいの?
おれ制服でベルトしだした厨房時代からずっと時計回りで
癖付いちゃって今もそうなんだけど。
利き手も関係ある?(因みに右利きです)
561 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:53:59
カーゴパンツ買うならどこがいいと思いますか?
安めで頼みます。
562 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:54:59
563 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 21:56:50
ベルト普通左方向に巻いてくでしょう。
バックルあるやつとか、そうなってる。
564 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:04:47
>>562 ググってみたんですが、アシックスってカーゴないんじゃ・・・。
ディッキーズとか考えてるんですけど、もっといいものないでしょうか。
565 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:08:05
ショルダーバッグはどのくらいの位置に下げるのが流行りですか?
566 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:08:22
アシックスは嘘だね。こういう奴いらねーな。
古着で買えばいいの安く買えるよ。
567 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:12:10
いらないのはおまえ
568 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:18:32
んだな
>>565 旬というか着こなしによるよ。
ジャストサイズの着こなしのときはあえて下げてかけるとか
ルーズな格好の時は上げるとか
570 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:27:27
ナンバーナインの
DREAM
BABY
DREAM
と書いていてドクロのプリントがあるTシャツはダメージ加工でしたっけ?
571 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:29:33
女子高生なんだけどどんな服きたらいいかわからん
572 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:30:21
じゃあ、着なきゃいいじゃん。
あ、キモイから外には出ないでね。
>>571 ノンノとかの雑誌買って雑誌とおりの着こなしをしよう
574 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:32:29
カジュアルダウンっていうのは例えばスーツスタイルに足元にスニーカーを合わせる着こなしのこと?
それともこういうのはドレスダウン?
よろしくお願いします。
例えばトップスをテーラードとかかっちりしたもの着たら
ダメージデニム合わせたり。
他は靴ではずしたり、色ではずしたり、サイズではずしたり色々なカジュアルダウン
の仕方があると思うよ
577 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:38:45
ナンバーナインの
DREAM
BABY
DREAM
と書いていてドクロのプリントがあるTシャツはダメージ加工じゃないのはありますか?
578 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:40:20
バンズ、コンバースのスニーカーって人気あるのですか?
>>559 あんまり役に立たんかもしれんが
俺の持ってるのはフェルラーベンとかジャックウルフスキン、
全部が汗対策に役立つかはわからないけどな
ttp://www31.ocn.ne.jp/~wolf/main_frame.htm ここのカタログの速乾性Tシャツとか
見た目は。。。まあ、変ではないし、けっこうきれいめ系のインナーなんかにきてもおかしくないのも多いと思う
そういう用品店いけば沢山あるから(ただし見た目は服屋に比べればあんまりなのが多い)
実際に見て選ぶのがいいぞ、
>>578 この板では特にコンバースとかすっごい叩かれてる靴だけど
人気もあるしなにより一足持ってると便利だよ
靴紐変えたりしても面白い
581 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:46:48
>>580 叩かれてるんですか、、
自分もいいと思います。コンバースよりかはバンズのほうがすきだけど、コンバースも好きです
582 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:47:11
明日でないといけないんだけど
583 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:48:38
あ、571ね
584 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:49:45
585 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:54:25
スニーカーは定番物持ってるんですが
革靴にも定番ってあるんでしょうか?
スニーカーばかりなので革靴も欲しくなったので
586 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 22:55:56
587 :
520:2005/04/30(土) 22:59:03
アルバとかティアラ系着なければ大丈夫だよ。
年上の男と遊ぶなら制服が一番!
588 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:00:00
レッドウイング
589 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:30:00
細くて肩幅のない男にノースリーブは似合いませんか?
タンクトップとか
590 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:48:44
そのノースリーブの下に半袖Tシャツを着て似合うのが細身のやつの特権。手首にアクセント付ければさらにおけ
591 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:51:02
>>590 例えば黒のノースリーブだったら半袖Tシャツは何色にしたらいいですか?
592 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:51:09
あ、村じゅんてれびでてる
593 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:53:21
有無言わず黒だね。春っぽくピンクとかビビットな色も面白いかも。
594 :
ノーブランドさん:2005/04/30(土) 23:56:42
黒に黒の重ね着って変じゃないか?
今日ジャーナルスタンダードで白のストライプシャツを買ったんですけど
丈がちょっと長くてイメージと違って・・・
身長176体重64でLを店員に勧められたんですけど。。。
ちょっとタックインで着る度胸が無いす。
交換しに行ったら快くしてくれますかね?
タグはレジで切られたし、包装してあった袋みたいなのは捨ててしまいました。
596 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 00:01:17
>>595 交換かサイズ交換ならいけると思うよ
全くの返品ってのはけっこう断られるときある
まぁ商品の状態のもよりますが
597 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 00:10:22
赤やオレンジのTシャツだったらアウターは何色をもってくるべきですか?
598 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 00:30:20
>>589に便乗して
インナーとしてタンクトップ着る分には細身でも桶ですか?
上にシャツ羽織るとか。
要は差し色兼下着代わりで。
>>595 ジャナスタは返品は不可だけど交換は大丈夫だったと思う。
600 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 00:43:27
>597
無難なのは白シャツかな。オレンジならクリーム色とか淡い黄色でもいいかも。
黒ジャケ、しかも無印のものしかもっていないオタの俺は
今の時期何を着ればいいのですか?
新しいの買えよ
いや、まじで。
オタグッズを売って古着屋でも行こうぜ
>>602-603 とりあえず地元に帰ってきているので、近くの丸井系ブランド?扱ってる店にでも
行ってみようかと考えてます(´・ω・`)
予算5万ほど(もう少し出せるかも)なんですけど、
取り合えずジャケットとTシャツ買えばいいですかね?
605 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 01:24:42
もうジャケットは暑いんじゃないか
まあ暑くないならいいけど
袋編、片袋編とはどういうものでしょうか?
607 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 01:35:54
黒ベースで紫のガラのTシャツの上にはなにをもってきたらいいですか?
608 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 03:04:21
age
609 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 03:30:17
エアフォース1の白×白を買おうと思ってるんですけど、独自に靴ヒモを買うとしたら
どんなのがいいでしょうか?
ミニスカ、ストッキング、サンダルってやめた方がいいでしょうか
やらしい? 悪目立ち?
ミニスカ好きとしては春夏もはきたいんだけど、靴とかをどうしたらいいか悩みます
ロングブーツは冬限定だし
612 :
ノーブランドさん:2005/05/01(日) 03:51:12
>>610 年齢とルックスにもよるだろ
18歳未満で足がキレイならミニスカとミュールでいい
これからの季節は見た目に暑苦しいんでストッキングははかんでええと思う。
脱毛処理頑張れ。
ミニスカは
デニム地→明るい色のスニーカーorサンダル
オネエ?なミニスカ→サンダルorミュール
でいいんでない?
男のトートを叩いてるスレ(最早ネタスレ?)があるけど実際のとこどうなの?
学生やってて大抵はエナメルかリュック使って通学してるのね。
最近よさげなやつ見つけて今更だけどトートもいいかななんて思ったんだけど、
やっぱ男が持つのって変なのかな。それともトート自体が終わってる?
通学限定じゃなくて、普段外出時に使うっていう場合もどうなのか聞きたい。
>>614 エナメルって何?
普通にわからないんだけど…
どんなバッグの事なの?